TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part51● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■参考HP
TCA
http://www.tca.or.jp
asahi.com
http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
ロイター通信ニュース
http://www.reuters.co.jp/

         _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
2非通知さん:03/08/28 15:37 ID:nE3JzqoA
3非通知さん:03/08/28 15:37 ID:xhyaVqTU
うんこ
4非通知さん:03/08/28 15:38 ID:nE3JzqoA
50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061385357/
49 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060939510/
48 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060658342/
47 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347754/
46 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060249946/
45 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060225074/
44 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059995514/
43 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059662574/
42 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059208370/
41 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058404011/
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584058/
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584032/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057556472/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057250425/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057030072/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056479120/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055962506/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055467195/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054916045/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054868677/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053735394/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052474629/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052321912/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049721922/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049630676/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048752178/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048010801/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047053547/
5非通知さん:03/08/28 15:38 ID:nE3JzqoA
6ttk:03/08/28 15:38 ID:NN9a3pb2
懐かしのうんちスレ
7平社員 ◆tSsxKZd0e. :03/08/28 15:38 ID:nE3JzqoA
(ノ´∀`*)
8非通知さん:03/08/28 15:39 ID:hLeNQ3mk
>>1
9非通知さん:03/08/28 15:40 ID:WqGGxl64
哀れなID:PFo7IdFU黙祷age
10非通知さん:03/08/28 15:42 ID:PFo7IdFU

俺の コソーリを邪魔したヤシはだれでつか (ToT)

11非通知さん:03/08/28 15:46 ID:1orXmvZo
>>ワロタ
12非通知さん:03/08/28 15:46 ID:1WK3isV1
>>6
肛門期ですか?
13非通知さん:03/08/28 15:47 ID:1orXmvZo
>>10
14非通知さん:03/08/28 15:49 ID:/nu5lcQK
前スレ>>969
だから「VGSをこれからやるなら」ってかいてあんじゃん
実際グリーンだってサービス開始時にそれなりのエリアが
必要みたいなことは言ってる訳で都合悪い事は全部J叩きと取るのはやめようぜ
15非通知さん:03/08/28 16:15 ID:XR13Who7
>>14
ただ単にリストラしまくって人が足りなくなっただけかと。
新しく入れたほうが給料安くすむし。
四季報見たら平均年収2割くらい削ってるよ。
多分、古い人間切って新しく入れなおしてるんでしょ。
16非通知さん:03/08/28 16:20 ID:XR13Who7
>>15
間違えた。逆だった。
しかし、持ち株会社に移行して社員数が46名になってるのでデータの継続性はなさそう。
17非通知さん:03/08/28 16:49 ID:dPFobXjT
満足度でJ−フォン首位 民間の携帯電話調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030828-00000113-kyodo-bus_all
18非通知さん:03/08/28 16:51 ID:7IMMRPZP
>>17
>調査は6月、携帯電話を利用する男女約1000人を対象にインターネット上で行われた

 この調査会社,こんなデータ出して恥ずかしくないのかな?
19非通知さん:03/08/28 16:55 ID:6CRmnibg
もはやカルト宗教の様相を呈してきました
20非通知さん:03/08/28 16:58 ID:nUz77JaO
「経営的にはいいんですが、新しい端末を出すたびにパケ代が高くなって、
ユーザーに申し訳ないという感じを持っている。これ以上、2Gの世界、50x系の
世界でのリッチアプリケーションは正直、(技術的には可能ですが)そろそろ
目一杯かな」(夏野氏)


経営的にはいいんですが、ってあーた・・・
21非通知さん:03/08/28 17:07 ID:XR13Who7
>>20
正直で好感が持てるな(w


まあ偽善者よりはましか。
22非通知さん:03/08/28 17:07 ID:ax25n0Kb
>>17
面白い結果ですね。
23非通知さん:03/08/28 17:19 ID:jNsfaFT2
ボーダフォンに好感を持った人の理由では、
「ベッカム・出る」(ベッカムが出ているから)「感じ・良い」「ベッカム・良い」などとなっており、これらの要素が好感度につながっていることがうかがえました。
・・・・・

まあ満足度au一位じゃないのはわかる気がする。
なんとなく純増1位、これでいいんでないかな。他のキャリアを使った時に違いがわかるみたいな。
その証拠に? やや不満、大変不満の数値ではauが一番少ない。
24非通知さん:03/08/28 17:36 ID:VQxvz0Bg
サンプルの香具師の利用キャリアの割合が
市場シェアとずいぶん違うな。
25非通知さん:03/08/28 17:41 ID:v7l/gc+b
>>24
俺も思った。
なんで、JがAより利用者が10%近くも多いんだと。

http://www.macromill.com/client/r_data/20030828keitai/index.html
26非通知さん:03/08/28 17:42 ID:YfDsOYhR
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
27非通知さん:03/08/28 17:42 ID:VgjJ5xFv
>>25
ネットやるようなガキとかヤングとかが少ないんでねーの?>au
28非通知さん:03/08/28 17:43 ID:7IMMRPZP
>>24-25
 もともとサンプル数が少ないから,その程度の誤差はマシな方だよ.ネット上での
調査はもともと信頼性薄いし.
 ケータイWatchが調査したら,満足度No1はDポになるんじゃないか?
29非通知さん:03/08/28 17:44 ID:i1D6CI2m
>>24

確かに。それに30代がやたら多すぎる。1000人は少ない。
30非通知さん:03/08/28 17:47 ID:i1D6CI2m
もうひとつ。ノキア0.4%は「その他」で良いんじゃないのか??
31非通知さん:03/08/28 17:50 ID:3CahdH/h
さっそくドコモヲタが暴れてます
32非通知さん:03/08/28 17:50 ID:ax25n0Kb
>>28
間違いなく携帯ではau、PHSでは味ぽんがぶっちぎる。
あの毎週やってる調査見たら、火を見るより明らか。
33非通知さん:03/08/28 17:51 ID:O+wLmGoD
ZDならJ≒D>>>>>>>>>>>>>>>>>Aだろうな。
なんせ健たんがいるんだし。
34非通知さん:03/08/28 17:52 ID:7/uRgioK
>>28
あっちはあっちで偏りが大き過ぎると思う。
つーか、この話題は↓で。

満足度
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062058331/l50
35非通知さん:03/08/28 17:53 ID:VgjJ5xFv
ネットでやる調査は信用できないつうことかな。
確か前直接聞き取りの調査出てたよね?
36非通知さん:03/08/28 18:22 ID:4UgpME3A
あうが一位なら
「当然の結果だね」とか言って他社叩きをはじめるくせに。
なんでも一位じゃないと我慢できないんだよな。
あうヲタさん、っていうやつは。
37非通知さん:03/08/28 18:25 ID:O9+2p6fZ
>>36
今日は塩田さんが他社叩きを始めたようで。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062059842/l50
38非通知さん:03/08/28 18:28 ID:hj0q77Am
>>36
あんたはあうヲタって言葉を使って煽らないと気が済まないんだね。
39非通知さん:03/08/28 18:28 ID:HQB3ti5f
>>36
恥ずかしいでつね。
塩田って。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062058331/66-68
40非通知さん:03/08/28 18:33 ID:/nu5lcQK
WithJの結果とか見ればこれで喜べるほうが不思議だけどな
まぁ一般相手だと新プランのこと知らない人や
エリアやメールの弱さとかもしらんだろうし

TCAをBCNを基準に語るぐらいの正確さだと思う
41非通知さん:03/08/28 18:36 ID:E9Njhwun
ネットアンケートなんか相手にすんなよ。今までなぜかauばっか1位だっただろ。
今回はJの割合がシェアより多いから塩田が頑張ったんだろ。
田代でさえ1位になるんだから信憑性なし。

42非通知さん:03/08/28 18:37 ID:R4CeUNBj
>>36
反論は全員あうヲタ扱いってのもアホ臭くて笑えるしな。
43非通知さん:03/08/28 19:16 ID:IAh3JyC1
実際、社会的価値は
Jはそんなに無いからいいじゃん。

DoCoMoやあうが無くなったら困る奴多いぞ。
44非通知さん:03/08/28 19:25 ID:/nu5lcQK
つか、これで一番反発しそうなのは
塩田じゃないJユーザーじゃないか?
45非通知さん:03/08/28 19:28 ID:8stjuwuf
>>37
叩きっていうよりどこかのキャリアヲタのなりすましじゃねーか?なんでも塩田はよくねえぞ。
46非通知さん:03/08/28 19:52 ID:yjHp7sR5
>>45
何でもあうヲタ呼ばわりして暴れまくってた連中ならいっぱいいるが。
47非通知さん:03/08/28 20:07 ID:TTc0Dw4P
来月からドコモのインセンティブの配り方がJぽん方式になる
規定の台数を無理矢理でも売らないと満額貰えない
48非通知さん:03/08/28 20:20 ID:01uCQWAw
うじ虫とおフェラ豚共が跳梁跋扈するスレはここですか?
49非通知さん:03/08/28 21:05 ID:hj0q77Am
東海ろう城戦続報

NM701部隊が援軍としと現れましたしかし言葉が通じませぬ。
50非通知さん:03/08/28 21:06 ID:YC/2Jzxm
Jが一言、au多言。
51非通知さん:03/08/28 21:09 ID:YC/2Jzxm
J兵が一発狙撃!
三秒後、、
au兵が四方八方からマシンガンで集中砲火!!
コワッ!
52非通知さん:03/08/28 21:11 ID:YXejtpXu
あ、そんな感じだw
あと>>45みたいに一言意見言えばすぐに>>46みたいに逆のパターンもあるぞって反レスがつく
のもこのスレの特徴だな。あとだしじゃんけんみたく。
53非通知さん:03/08/28 21:12 ID:jQc+KWj1
>>51
J兵が撃ったのは水鉄砲か何かですか?

みたいな?>>52
54非通知さん:03/08/28 21:14 ID:kxK+ArCv
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>47それホントなの!?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
55非通知さん:03/08/28 21:17 ID:PAxmnemw
622 名前:素晴らしいau勝ち ◆ZLBHtoU.eo :03/08/28 21:13 ID:B0HjH8cy
ちょっとさ、聴いてよね。

今日auショップ行ったのよ、auショップ。 そしたらケバイ姉ちゃん店員が
声かけてきて「A5402SはQVGAとても綺麗ですよ」と言ってきたわけよ。
 そこですかさず私は「QVGA液晶って今までのTFT液晶より待ちうけダウンロード代かかる
んですよね」って聞いた訳よ。 そしたら店員の姉ちゃん「??ご、ごめんなさい
聞いてきます」って慌てたのよね。  QVGAがTFTの倍以上お金かかる事も知らない
店員って一体・・・。  auショップの姉ちゃん、勉強しろよ、勉強。 あんた
お金その知識でもらっているのかと聞きたい。子一時間問い詰めたい。  

 しかもやたらとA5402Sを「わたしもほしいんですよ〜これ〜〜」って薦めてくるし。
ほしいんならなんでもってないねん、と問い詰めたい、子一時間問い詰めたい。

56非通知さん:03/08/28 21:18 ID:QaBvSHCk
au陣営から着うた砲が発射されました(w


「ボーダ軍士気低下!!」
洒落が通じない相手が居るようだから
58非通知さん:03/08/28 21:31 ID:ALx4SQ9e
>>52
でもさ、先に仕掛けるのは大抵、あうヲタがどーのこーのって騒ぐ方だよね。
しつこくてウザいんだけど。
59非通知さん:03/08/28 21:34 ID:01uCQWAw
>>58
>>1を読んだ上で言ってるとしたらそんなにエリア51に行ってみたいんですか?
60非通知さん:03/08/28 21:35 ID:7IMMRPZP
>>55
TFTのQVGAではパケ代はどうなるんだろうかと問い詰めたいな(w
6158:03/08/28 21:37 ID:/Pj4nQr1
>>59
俺はヲタヲタ騒ぐ奴がウザいって言いたいだけだよ。
62非通知さん:03/08/28 21:39 ID:A0fOA6Vg

よっぽどエリア51に行きたいらしい。(w
63非通知さん:03/08/28 22:25 ID:CytvrJ9W
すまん…エリア51ってなんだ?
Part47辺りから気になってたんだが。
64非通知さん:03/08/28 22:26 ID:HYL3agww
65非通知さん:03/08/28 22:27 ID:O6XKFGMy
【mobidec 2003】
IDC、国内3G市場の今後を分析
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15427.html
 また三島氏は「CDMA陣営(非W-CDMA陣営)が予想に反して健闘している」とも指摘する。米国のベライズンやスプリント、
中国はチャイナユニコム、韓国はKTF、そして日本のauなど、先進国でもシェアを伸ばし、加入者数を増やしているのが
現状だ。これについて三島氏は「当初はW-CDMA陣営が圧勝と思われていたが、それが覆されていて面白い」と語った。
66非通知さん:03/08/28 22:29 ID:01uCQWAw
>>63
UFOが開発されているという噂のあるアメリカネバダ州の空軍基地。
クックル先生というAAキャラはリンチした相手をエリア51に連れ込むという設定。
67非通知さん:03/08/28 23:59 ID:EuYI3MG7
下がり気味なので書いとく

沖縄の離島でVodafone Global Standardが使える!?

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/review/2003/08/26/645607-000.html
68非通知さん:03/08/29 00:14 ID:ze+IHcSK
>>65
加入者数推移予測ってところをみると
来年にはW-CDMAが2000 1xを微妙に超えてるみたいだけど
どうなんだろうね。
6969マン:03/08/29 00:21 ID:x8vw55YB
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  水没最高
   ヽ___ ̄ ̄  )   シックスナイン!! 
     / 69 /
70非通知さん:03/08/29 00:28 ID:eDW6/Tfr
>>67
遅っ!
71非通知さん:03/08/29 01:26 ID:YKWJgyiw
SA06・T09・D08隊全滅、SH010・53・T010隊敗走、もう耐えられません。
au・ドコモ連合軍に新手が・・・グフッ
72非通知さん:03/08/29 01:36 ID:Q6LE7MLS
>>65
ローミングのところでまだGSMローミングしてないAUがローミングしているようになってるのに
プラスチックローミングのできるドコモができないようになっているように見える

73非通知さん:03/08/29 01:43 ID:63Vcviib
auがGSMローミング始めたら世界が圏内。
国内圏外は(ry
74非通知さん:03/08/29 02:09 ID:eDW6/Tfr
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/08/29 02:14 ID:4TQQ+L/P
寝ろ。寝る。
76非通知さん:03/08/29 03:23 ID:IkU19A4m
独り言だが聞いてくれ。
最近オタオタ言う奴や、スレタイトルに関係ない話する奴が多いね。
一時ゲーハー板行ってたんだが、あっちの過渡期を見ているようだ。
ホントに落ち着いて見れるようなスレが少なくなってきた。
今ゲーハーが廃れてるのを見て分かるように今に人がいなくなるぞマジで。

みんな、もう少しマータリ汁や。
77非通知さん:03/08/29 03:40 ID:Q6LE7MLS
あと半年もすればほぼ今の体制が固まるから
1社脱落して落ち着く
78非通知さん:03/08/29 07:19 ID:CmmWeJq/
J-フォンの「Next」を創る 次世代メンバーを緊急募集

以下のポジションで人材を募集しています。

・リテール
・ネットワーク監視
・カスタマーセンター
・コールセンター統括
・法務
・新サービス開発
・システムエンジニア
・サービス企画
・監査
・財務情報システム
・リスク管理
・法人営業
・ブランドマネジメント

そんなに人手足りませんか?
79非通知さん:03/08/29 07:42 ID:K8aTTGxv
糞スレ閉鎖しろ
80非通知さん:03/08/29 07:43 ID:/WMsbEY7
>>76
そのノリで荒らしてるバカ餓鬼が多いから。
夏休みだからってこった。
今じゃ不況のせいか24Hインターネット喫茶ってのがあちこちにある。
夏休み朝そういう所からぞろぞろ集団で出てくる頭の悪そうな
餓鬼が出てくるのをよく見る。夜中何やってんだか…
本来はもう少し知識レベルは高かった筈だが、
まともな奴はだいたいがもっとレベルの高い板に行ったか、卒業したんじゃねえのか?

まあ、もう少し経てば落ち着くさ。
81非通知さん:03/08/29 07:50 ID:/Oy4P2d7
オタ>餓鬼>80
82非通知さん:03/08/29 07:54 ID:eDW6/Tfr
どのスレいっても必ずスレタイに関係ない話してるじゃん。
83非通知さん:03/08/29 08:07 ID:CmmWeJq/
>>81
宿題早くやれ。もう間にあわんだろうが(w
84非通知さん:03/08/29 08:16 ID:mH7DMiAF
今月はどうなんだろう?
Pってどのぐらい売れたのかな?
AUはお手ごろな値段の奴2機種だから結構いけてると思うんだけどな。
Vは先月の延長だから今月は少ないかな?
Pそんなに売れてる感じしないし、A>D>Jだと思うな。

予想としては
D 200,000
A 210,000
J  70,000
ぐらいじゃないか?
85非通知さん:03/08/29 08:24 ID:/Oy4P2d7
>>78
ハローワークいけよ。もう間にあわんだろうがw
86非通知さん:03/08/29 08:36 ID:5AudsSbm
最新状況
D 189,000
A 228,000
J  59,000
87非通知さん:03/08/29 08:46 ID:K8aTTGxv
J!!!!!!!!!!!
88非通知さん:03/08/29 09:01 ID:eROKo+At
>>84
p505i買う金あるならp504is買う
89非通知さん:03/08/29 09:28 ID:f1S5MtD9
Vも障害者割引を打ち出して各社揃ったな。
各社1名義1回線としても、複数キャリアと契約させて回りが使うんだろうな…。
90非通知さん:03/08/29 09:47 ID:egUFdFM2
>>65
>それに対してJ-フォンは「ボーダフォンが海外からテクノロジーを輸入する」

何の冗談だ?(w
「ボーダフォンはJフォンからテクノロジーを吸収した」の間違いだろ。
91非通知さん:03/08/29 10:51 ID:vdpHcn1y
まあ、漠然とだがあってるんじゃあないか?ワラ

じぇいぽんエクスペリメンツ
92非通知さん:03/08/29 12:07 ID:IifRpyct
−2003年8月第4週(8月18日〜8月24日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.1)
2 (0) エーユー (-0.5)
3 (0) ジェイフォン (+0.4)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (+1) NTTドコモ N505I (+0.1) PDC方式
2 (-1) NTTドコモ N504IS (-0.9) PDC方式
3 (0) NTTドコモ P251IS (-0.1) PDC方式
4 (0) NTTドコモ SH251IS (-0.2) PDC方式
5 (0) NTTドコモ F505I (+0.3) PDC方式
93非通知さん:03/08/29 12:46 ID:UEDXioGs
>>15
それはそれで業務の熟練度が落ることを考えるとあまりいいともいえんがね
94非通知さん:03/08/29 12:57 ID:izqSHfsn
A 194,000
D 183,000
J 47,000

au1位返り咲き〜♪
95非通知さん:03/08/29 12:59 ID:SfSs/ZJo
Jはプリペ、即解除いたらどうなってるんだろう?
96非通知さん:03/08/29 13:17 ID:gVOr/723
>>86>>94
ソースは何処で手に入れるの?
97非通知さん:03/08/29 13:18 ID:5AudsSbm
>>96
それがわかったら苦労しない w
98非通知さん:03/08/29 13:22 ID:gVOr/723
じゃ妄想って事でいいかな?
99非通知さん:03/08/29 13:24 ID:nKiom5bo
このスレの特徴として、Aが一位、Jが三位の予想は、事実として進行されるのに対し、
他社が一位になったり、Jが好調な数字を出すと、水増し、と決めつける御仁が多いです。
100非通知さん:03/08/29 13:27 ID:izqSHfsn
ここは半分は妄想するスレ。
ソースが出せないのであれば妄想と思われても仕方ない。

でも、正式発表前に数字が出るってことはどういうことか考えてみな。
そんな情報にソースがどうのというほうが間違っていると思われ。
101非通知さん:03/08/29 13:29 ID:uASgRlSK
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/29/kddi01.html

4月、5月、6月と純増数で首位を獲得し(7月7日の記事参照)、「7月に大いなる
値下げ攻勢にあって、ひっくりかえされた。もしも8月の段階でドコモの上にいく
ことができれば本物」(高橋氏)。
102101:03/08/29 13:32 ID:uASgRlSK
↑で,EV-DOでは着うたに,音質でテコいれすると書いてある.

 通話音質も新コーデックで,電波状況のいい場所でのFOMAやPHSレベルの音質を
実現して欲しい.
103101:03/08/29 13:39 ID:uASgRlSK
 EV-DOでは,とは書いてないな.1xで高ビットレート着うたやったら,パケ割程度の
割引では気軽に使えるとは言いがたいと思うが・・・.
104非通知さん:03/08/29 13:51 ID:UEDXioGs
>>99
Dが一位でも多くは賛同だろう
実際先月も中間報告でも発表値もそうだったしね
ようするにJが一位以外はリアリティがあるって事さ
105非通知さん:03/08/29 13:53 ID:DwtrSkTo
>>96
ソースはスーパーで手に入れてますが何か?
ブルドックとかカゴメとか。
106非通知さん:03/08/29 13:56 ID:gIS71NBH
>>99 おまいが塩田君?
107非通知さん:03/08/29 13:57 ID:eDW6/Tfr
もうJの話に触れるな。
108非通知さん:03/08/29 13:57 ID:vdpHcn1y
>>99
このスレは、君みたいな人も、結構います。
109非通知さん:03/08/29 14:00 ID:vdpHcn1y
>>99
このスレは、君みたいな、やたらとちょっかいかけたくてしょうがない人も、
結構います。
110非通知さん:03/08/29 14:10 ID:eDW6/Tfr
>>99
もう2ちゃんやらない方がいいよ。
あきらかに精神病んでる。
111非通知さん:03/08/29 14:18 ID:eDW6/Tfr
>>99
ちがうちがう。
水増し疑惑は某キャリアだけ。
会社がプリペ契約数発表しないから仕方ない。
112非通知さん:03/08/29 14:19 ID:KwiVK0Qj
>99
被害妄想と自意識過剰のふりして釣りをするとはなかなかやるのぉ。
でも釣りはほどほどに
113非通知さん:03/08/29 14:20 ID:TaYruMZK
>>108-112
わざとらしいな
114非通知さん:03/08/29 14:25 ID:63Vcviib
>>99
まあ…なンだ、
…がんはれよ。
115非通知さん:03/08/29 14:30 ID:aWy18CNA
>9000万を超えたCDMA2000 1xユーザー

(゚Д゚)ハァ?
あうヲタ水増しかよw
116非通知さん:03/08/29 14:32 ID:uASgRlSK
斎藤健二タソの水増しですな.
117非通知さん:03/08/29 14:33 ID:ny3vgcef
>>115
ツマラン。1てん。
118非通知さん:03/08/29 14:37 ID:eDW6/Tfr
>>99
そういえばさ、
ソフト99って安いよな。
119非通知さん:03/08/29 14:37 ID:zPILJKSh
ZDは誤植とか結構多いからなぁ

120非通知さん:03/08/29 14:44 ID:r/M0W1L8
●<買ってくだちい
121非通知さん:03/08/29 15:13 ID:Pcot3md9
122非通知さん:03/08/29 15:16 ID:Bd3LvhGO
CDMA2000 1xユーザーって、9000万人もいたんだ。
すごいな。ドコモなんて遙かに超えてるじゃん。
123非通知さん:03/08/29 15:18 ID:aWy18CNA
水増しあう

満足度最高のJ

実際の利用者が多いD
124非通知さん:03/08/29 15:24 ID:mA3XWb/t
おいおい釣りか?

水増しはJホン。
実際に利用者の少ないのもJホンだろ (w

3位の3流キャリアがよく言うよ。
125非通知さん:03/08/29 15:29 ID:qoaRTjpi
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
126非通知さん:03/08/29 15:34 ID:n44wZJD5
ただの誤植をネタにして、臭い展開に持ち込むなよ
127非通知さん:03/08/29 15:56 ID:79mYoS9/
>>123
満足度が高い=
 
    1.洗脳されている
    2.蛙


                相変わらず普及してないね。
128非通知さん:03/08/29 16:00 ID:Bd3LvhGO
>>127
これ以上、普及してどーするんの?
十分だろ?
129非通知さん:03/08/29 16:02 ID:ze+IHcSK
数字にカンマつければこんなヘボイ間違え
絶対起きないのにね。
日頃、数字にカンマつける癖がないんだと思う
130非通知さん:03/08/29 16:02 ID:IiP0leem
AUが売れるのはただ単に安いからなんだとさ(w
ただそれだけなんだとさ(プ
131非通知さん:03/08/29 16:04 ID:oN+/ccQH
夏はまだまだ続く
132非通知さん:03/08/29 16:05 ID:+L8riqfz
CDMA2,000
133非通知さん:03/08/29 17:17 ID:m//RY1OD
"あうの水増し"してるのは斎藤健二なんだから奴に文句言えよ(w
134非通知さん:03/08/29 17:20 ID:r/M0W1L8
そういえば最近健ちゃんの話出ないねー、昔はスレまでたってたのに。
135非通知さん:03/08/29 17:38 ID:UWh4cSyp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15409.html

夏野たん、またポジティブフィードバックとバリューチェーンでつか
136非通知さん:03/08/29 18:10 ID:oN+/ccQH
フジでメールに挑戦とかいうおばあちゃんがP505i使ってた。やるな・・・。
137非通知さん:03/08/29 18:12 ID:oN+/ccQH
と思ったら、251iだった。鬱。
138非通知さん:03/08/29 18:54 ID:80C+UpsO
>>137
251iでも十分頑張ってるじゃん
139速報:03/08/29 19:02 ID:YKWJgyiw
Jフォン5万割れ確実か!
140非通知さん:03/08/29 19:04 ID:ze+IHcSK
販売員スレみてきたけど明日から505どこでも値下げみたいね。
ぎりぎりで純増1位はDか。
141非通知さん:03/08/29 19:19 ID:vdpHcn1y
最後の駆け込みか。
端末の性能では上なんだろうけど、
auの夏機種がここまで食い下がってるのは
総合的な判断が市場に広まってるからなんだろうな。

夏野のやり方は、収益あげたり、FOMAにユーザーを追いやる
には効果的なんだろうが、
確実にアンチDoCoMoを増やしてんだろうな。
DoCoMoの満足度が低いのも分かる。
まあ、これでDoCoMoの満足度があがったら
NCC側に勝ち目はねーけど。
142非通知さん:03/08/29 19:23 ID:6zrxNFWC
これでDoCoMoの満足度があがったらユーザーはマゾとしか。
143非通知さん:03/08/29 19:26 ID:5AudsSbm
>>142
というか、夏脳死のやり方に気づいていない一般DoCoMoユーザが多いと思われ
144非通知さん:03/08/29 19:28 ID:nxblQQF8
>>140
アホだよなau側の挑発発言に見事に乗ってる
っつーか月末で505値下げってのはバカでもわかってたことだが
実行するってことはよっぽどやばい状況なんだろう(w

夏野はアフォ
145非通知さん:03/08/29 19:35 ID:6zrxNFWC
>>143
まあブランドってのはそういうもんだからいいんだけどね。

>>144
夏野というより立川の面子だと思うが。
146非通知さん:03/08/29 19:39 ID:nxblQQF8
ガキと変わらんよな(w
ドコモって
147非通知さん:03/08/29 19:40 ID:6zrxNFWC
>>146
そりゃ違う。
ガキなのは夏野であってドコモ全体ではない。
148非通知さん:03/08/29 19:41 ID:Ti8N2DyP
1位でないドコモに、価値は無いということですか?
149非通知さん:03/08/29 19:44 ID:NhI1E+6L
もう塩田専用のTCAスレ作れよ。せっかくまともにドコモとauの話をしてるのによ。
150非通知さん:03/08/29 19:48 ID:6zrxNFWC
>>149
ローカルルールを百回音読してください。
151非通知さん:03/08/29 19:52 ID:A4J0ixlF
>>149
なぜ唐突にそんな事を?
だれも話題にしてないし。
そんなこと言ってもJの話題は荒れる元だから
触れません。


構って>>99クンは大人しく本スレでマンセーしててね。

あ、他のヲタ偽って自作自演すんなよな?
関わりたくない奴が大半なので非常に迷惑。
152非通知さん:03/08/29 19:55 ID:63Vcviib
でも505まで投げ売りとは…
DoCoMoの財力おそるべし…

結構流出の歯止めになるかな?

まあ、結構カメラ付き端末が行き渡ってるから
急激な需要は無いかもね。
153非通知さん:03/08/29 19:56 ID:Ti8N2DyP
505の原価は、いくらぐらいなのか?5万ぐらい?
154非通知さん:03/08/29 19:57 ID:CmmWeJq/
DoCoMoはパケ代の客単価も高いからなあ。
155非通知さん:03/08/29 19:58 ID:GJZllKpC
またJフォン規制すればいいのに
156非通知さん:03/08/29 19:58 ID:fT6LtuZz
J東海は今月どうよ?
157非通知さん:03/08/29 19:58 ID:YKWJgyiw
>>153
やっぱ5、6マソはするんじゃあ?
158非通知さん:03/08/29 19:59 ID:GJZllKpC
Jの話題はタブー。荒れるもと。
159非通知さん:03/08/29 20:00 ID:Ti8N2DyP
取り返すにしても、数ヶ月はかかるな。
160非通知さん:03/08/29 20:01 ID:TaYruMZK
PDCとCDMAのコストは、PDCの方が安く作れるんだよな。

あうがコストにウルサいのも
その辺の理由もあるのかもな。
161非通知さん:03/08/29 20:04 ID:D6GcjXHI
端末的に見れば、PDCの方がいろいろ融通が
利くらしい。
162非通知さん:03/08/29 20:23 ID:63Vcviib
PDCは端末メーカーにちかい会社がチップも作ってるだろうからな
あと日本に供給するから総じてハイスペックたんまつになるんだろうし
で、スケールメリットを考えるとコストは
GSM>>CDMA>>PDCぐらいかドコモの台数がないと実質的に成り立たないぐらい小さい市場だな


融通は
PDC>>製造メーカーの多いGSM>>実質クアルコムしかないCDMA
かな

まぁSHモバイルとかでかなり賄えるが
163非通知さん:03/08/29 20:30 ID:6zrxNFWC
SH-mobileももう1では弱い。
164非通知さん:03/08/29 20:40 ID:m//RY1OD
>>152
何としても阻止しないと本当に黄金時代の終わりになっちまうからな
実際にどうかよりもAUが勝ってることをマスコミに書かれて
TCAとか知らない人間にまで「ドコモ終わったね」とか言われるのが一番痛い

まぁ投げ売りは投げ売りでイメージの崩壊につながるので
ここの舵取は非常に難しいと思う

ここでいかに流出を抑えるかとブランドイメージの維持が
FOMAへの移行期の重要な要素になると思うよ


まぁ俺が夏野くんだったらどう対処していいのかわからんがね
正直八方塞がりな気もするが
インセの額考えると「必死なドコモ」でようやくAUと同じぐらいだろうから
そこまで危機だとは思えないような気もするが
逆に言えばAUが同じフィールドに上がってきたってことになるんだよな

しかし、やっぱなんでも1位と2位が拮抗する戦いってのはおもしろいね
2位と3位の戦いじゃ正直しらけるもんな
165非通知さん:03/08/29 20:43 ID:6zrxNFWC
>>164
一般人にとって投売りってのは「ドコモって新規安くていいよね〜」かと。
166非通知さん:03/08/29 20:50 ID:m//RY1OD
>>165
Jの¥0見てもそう思いますかね?
んまぁJとドコモじゃ根本から違けどさ・・・

いままではそこそこの値段だった奴が他社並になるんだよ、
よっぽどバカじゃ無ければなんで高く売れないのか理由ぐらいはすぐ思いつくでしょう
併売店ならあうの「3カ月連続一位」とかのびらがあるしさ

まぁドコモは機種変更もバカ安とは言わないまでも
それなりに安くしてくれるからユーザーとしてはあるがたいだろうけどね
167非通知さん:03/08/29 20:53 ID:6zrxNFWC
>>166
Jの話題はちとアレだが
168非通知さん:03/08/29 21:25 ID:63Vcviib
ところで今回あんまりPが売れなかったのは
なんでだ?
169非通知さん:03/08/29 21:28 ID:aBKS3muy
>>168
P固定ユーザには新ものすきというか、
505に飛びつきやすい人がいなかった・・とか?
飛びつく系は他社の505にすでに移ってるとか?
170非通知さん:03/08/29 21:48 ID:ZLOqPuPb
>>169
そうだねぇ。まだ503iSとか209iSとか使っている香具師多いからね<Pユーザー
171非通知さん:03/08/29 22:01 ID:F59xM50f
>>169
単純にPがスペック的に見劣りしてるってのもあるとは思う。
172非通知さん:03/08/29 22:02 ID:LqXr6E6C
あんまり増えると、また、止まるよ!あうのさーば。
やすもんだからねぇ。
173非通知さん:03/08/29 22:07 ID:aBKS3muy
こんななのはどうだ?

ドコモNとドコモPは日本の二大無難(二大無個性)携帯。

・判断力が低いことが原因なユーザはNを使う。
音楽で言うとカウントダウンTVのトップ10は全てカラオケで歌った事が
ある人みたいな。

・判断の上で無個性(無難)を追求するユーザはPを使う。
音楽で言うと、音楽は聞かないひとみたいな。
174非通知さん:03/08/29 22:09 ID:6wmNFnom
つか、DoCoMoのシェアと他社の合計のシェアが拮抗するまで、Dは安泰だろうて・・・。
そこまでいかないと、ドコモ終わったなんて発言は何の意味もないね。
いきなり純減しはじめてるなら別だけど、シェアを微小落としてる程度じゃな。
175非通知さん:03/08/29 22:09 ID:vdpHcn1y
>>173
で?
176非通知さん:03/08/29 22:09 ID:UP33cUl5
>あんまり増えると 止まるよ あうのさーば

ん?やはり煽れがEメール受信しないせいかな…
Cメ転送にしPCで確認。500件は溜まってるなw
177非通知さん:03/08/29 22:10 ID:aBKS3muy
>>175
IDが
ボーダフォンエッチねーいやーん
178非通知さん:03/08/29 22:12 ID:YKWJgyiw
>>165

一般人は、半年前自分が買った最新機種が100円で売られているのを見て真実を知る。
今から買う奴のことだけ考えるのはちと短絡的では。
179非通知さん:03/08/29 22:27 ID:T+CZobZ0
実はAUのインフラもこれまで明らかにならなかったが、欠陥があったってことか。
やはり過信は禁物だな。
これからもこういう障害がもし続いたら、今まで積み上げた
AUのいいイメージが悪くなってしまう。
180非通知さん:03/08/29 22:30 ID:nK2iZxOG
欠陥つーか、ただの工事ミスだろ。
最繁時に落ちるなら容量不足だろうが。
181非通知さん:03/08/29 22:32 ID:B73nOcUp
>>174
同意。
このスレでは珍しく冷静な意見を見た。
182非通知さん:03/08/29 22:34 ID:6zrxNFWC
>>181
誰もああいうことを言わないのは当たり前過ぎて発言としてつまらないから。
183非通知さん:03/08/29 22:41 ID:aBKS3muy
ドコモにとってはそれほどの意味は無くても、
AUにとっては大きな意味があるのではないかな。
184非通知さん:03/08/29 23:05 ID:Xe8mixKw
−2003年8月第1週(7月28日〜8月3日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-1.2)
2 (0) エーユー (+0.5)
3 (0) ジェイフォン (+0.4)

−2003年8月第2週(8月4日〜8月10日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.7)
2 (0) エーユー (+0.5)
3 (0) ジェイフォン (+0.4)

−2003年8月第3週(8月11日〜8月17日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.4)
2 (0) エーユー (+0.2)
3 (0) ジェイフォン (+0.2)

−2003年8月第4週(8月18日〜8月24日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-0.1)
2 (0) エーユー (-0.5)
3 (0) ジェイフォン (+0.4)

最後にJフォン妙な伸び。


185非通知さん:03/08/29 23:07 ID:ZHGFuztw
>>172
どうしてそうちょっかいかけたがるんだ?
186非通知さん:03/08/29 23:08 ID:aBKS3muy
>>185
反応する奴も同罪だぞ。
187非通知さん:03/08/29 23:09 ID:tmMAnYvW

★☆★どっちが幸せ?☆★☆

●JPN:1円携帯1年使い捨て → 高い通話代/パケ代(7千円/月)

●他 国:2〜3万円携帯3年持ち → 安い通話代/パケ代(2千円/月)

★☆★どっちが幸せ?☆★☆

188非通知さん:03/08/29 23:11 ID:LOvzCzkA
安いパケ代は魅力的だがさすがに3年も同じ端末使うのはきつい。
189非通知さん:03/08/29 23:14 ID:aBKS3muy
>>187

日本:
1円携帯
高い通話代/パケ代(7千円/月)
高機能な携帯
高度なサービス

欧米:
4〜7万円携帯
安い通話代 // 日本と外国の物価は違う
ツーカー真っ青な低機能でゴツイ携帯
パケ代の使いようが無いサービスの無さ
190非通知さん:03/08/29 23:18 ID:GILiPw4Y
>>187

安い携帯で安い通話・パケが一番幸せ。
191非通知さん:03/08/29 23:24 ID:hexGpu0B
関西
D 135000 純増 約34000(強制解約を含まない)
A 65000  純増 約32000
J 50000 純増 約 5000
T 30000 純増  ▲200
192 ◆SWrWW9Ituc :03/08/29 23:27 ID:hexGpu0B
ずれた。。。
まぢでJ純減か!?
193あと2日ほど残ってますが:03/08/29 23:27 ID:ZHGFuztw
ドコモやや勢いに陰り、auは可もなく不可もなく安定傾向、J-PHONEは後半に伸びが。

D 186000 FOMA 78000
a 195000 1x 584000
J 79000 VGS 9800

8/28
194非通知さん:03/08/29 23:31 ID:jBBEB+dv
>>186
そもそも、ちょっかいが反応だぜよ
195非通知さん:03/08/29 23:33 ID:JhH9qFWp
Vが桁違うの前提で話してるのがウケます
196 ◆SWrWW9Ituc :03/08/29 23:34 ID:hexGpu0B
>>193
関西は明日30日から一部機種値下げです。
A5401CA -3000
A5303HU -5000
A5305K -7000
A1302SA(新規のみ)-2000
これがどういう影響を及ぼすか楽しみです。
197非通知さん:03/08/29 23:44 ID:cgLba9gr
198非通知さん:03/08/29 23:46 ID:cgLba9gr
>>196
乙と書いたつもりだった…
199非通知さん:03/08/29 23:47 ID:8Jil0CZy
Dとaはガチガチやりあってイイ感じだと思う。
ブランドイメージが崩れるほどの値引きはどうかと思うが、安くなるのはユーザー的に見たら大歓迎だな。
200非通知さん:03/08/29 23:48 ID:ZLOqPuPb
和郎阻止
201非通知さん:03/08/29 23:49 ID:LqXr6E6C
安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪
安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪

おまけに、5時間もメールが止まっちゃいました(W
やっぱり、持つてると恥ずかしい携帯電話は、あう!
202非通知さん:03/08/29 23:50 ID:r/M0W1L8
>>195
ボッタフォンが10万超えたらそれだけで祭りなんだろうなw
203非通知さん:03/08/29 23:52 ID:jBBEB+dv
洒落た前提で話してるのがウケます
204非通知さん:03/08/29 23:54 ID:aBKS3muy
>>201
そういう事実に基づかない煽りばかりしてるから、
Jユーザ全部が低脳扱いされるのだ。

障害はJの方が多いし(多少の障害は報告さえされない始末)、
モッサリ測定スレではJが遅いってことになった。

どうして低脳ヲタ(キャリアによらず)は、叩く場所もわかんないんですかね。
たいてい間違ってる。
205 ◆SWrWW9Ituc :03/08/29 23:55 ID:hexGpu0B
Jも10月からパケ割導入との噂。
機種変更も機種利用期間変動方式に変更されるらしい。
かなり解約が痛かったか。
消費者には朗報だが真偽のほどは如何に???
206非通知さん:03/08/29 23:56 ID:r/M0W1L8
VGSがまだまだ本格始動じゃないから、PDCを延命にかかるか。
207非通知さん:03/08/29 23:56 ID:ZLOqPuPb
>>205
でもパケ割ってVGSだけだろ?
208非通知さん:03/08/29 23:57 ID:2DpXTtOw
>>205
機種変の利用期間導入はカタログ発表済み。
209 ◆SWrWW9Ituc :03/08/29 23:57 ID:hexGpu0B
>>207
そうなのか?
210非通知さん:03/08/29 23:57 ID:aBKS3muy
Jのパケ割か。
財政的に大丈夫なんでしょうかねえ。
旧プラン廃止で事実上基本料金が値上げしてるから大丈夫なのかな?

今でも短文メール無料がすれにパケ割みたいなもんなのだろうし。
もしかして、メールヘッダ水増しで無料メールを減らすとか(これはイクナイ)
パケ割に入ったら無料メール無効とかかな(こっちはまだ建設的か)
211非通知さん:03/08/29 23:58 ID:lJUdmZmc
FOMAレベルはやらないとだめでしょ。VGSのパケ割
212非通知さん:03/08/29 23:58 ID:wuoIF+L0
>>205
どうせ新プラン移行が前提だろ?
イラネーや。
213 ◆SWrWW9Ituc :03/08/30 00:00 ID:I8UfDDVR
>>208
そうなのか。
Thx!
214非通知さん:03/08/30 00:02 ID:OcYVJPv0
>>212
あ!それだったらいやらしいな
215非通知さん:03/08/30 00:07 ID:523xBLLX
ボーダのパケ割は新プラン移行が前提でしょう。
そうでなかったらかなり驚く。
216非通知さん:03/08/30 00:08 ID:vMNvv75J
>>210
何でメール無料がパケ割みたいな物なんだよ
webやアプリのDLにはなんの恩恵もないじゃん
だいたい送信でバランス取ってるじゃない、アホか

>>212
まあそれはしょうがないだろ
217非通知さん:03/08/30 00:08 ID:523xBLLX
というかそもそもパケ割の噂って本当とは思えなかったり。
VGSだけじゃないの?>パケ割

ドコモがパケット代金の差でFOMA移行を促したのと同じことをするだけでは?
218非通知さん:03/08/30 00:15 ID:KH+Pk/Sm
>>204

いやいや、何を隠そう漏れはA5304T(さつまいもカラー)
と言う携帯を使っているちゃんとした、あう使いだ。

この前、メールが5時間も止まって頭に来ちゃいました!
この板でも話題になっているように、最近音も悪いしね!
BREWに期待してこの機種にしたのだが、未だBREWアプリ
も数える程しかないし、だまされたって感じ。

おまけに、ムービーの画質なんてお話にならないほど
汚いしね。やっぱダメだね!あうは!

こんなキャリアを推奨する奴の気がしれない。

安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪
安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪

おまけに、5時間もメールが止まっちゃいました(W
やっぱり、持つてると恥ずかしい携帯電話は、あう!
219非通知さん:03/08/30 00:19 ID:7ZIsb6+J
LqXr6E6C=KH+Pk/Sm=どこ馬鹿まる出し

LqXr6E6C=KH+Pk/Sm=どこ馬鹿まる出し

LqXr6E6C=KH+Pk/Sm=どこ馬鹿まる出し
220非通知さん:03/08/30 00:19 ID:NsKkbFLl
>>218
はげど〜
221非通知さん:03/08/30 00:22 ID:vMNvv75J
>>217
確かにVGSだけの可能性は高いね
しかもでるのは1機種だけだしまた集中しちゃいそうだし…

やっぱり現行パケ機にもなにかほしいよな・・・
222非通知さん:03/08/30 00:25 ID:HI2hA3C9
>>221

現行パケ機にパケ割なんてやったら、それこそ本当にJのインフラがアボーン!だよ。
ただでさえ不具合連発なのに(w
223非通知さん:03/08/30 00:27 ID:523xBLLX
>>221
グリンは短期的な金のことしか考えてない。
機種変のインセを切るような事をしてるのに、既存ユーザにパケ割を適用するかな?

ありえるとしても根強い旧プランを一掃する為に、
最低限新料金プランとの抱き合わせをするくらいかな?
224非通知さん:03/08/30 00:27 ID:KH+Pk/Sm
>>219

あう使いって言ってるだろう。写真のUP方法でも
教えてくれたらちゃんとUPしてやるよ!
漏れの愛機でもないが、くそA5304Tの写真を!


どこ馬鹿まる出しって、勝手に決め付けるな!
漏れは、頭にきてるんだよ!この前5時間も止まった
のに何にもなかったような、あうの対応に!


ユーザーなら怒らないほうがおかしい。
おまえ、あうの社員か?
225非通知さん:03/08/30 00:29 ID:qyFauPZi
>>224
なにをしてほしいのかが、分からない。
226非通知さん:03/08/30 00:29 ID:KRKMap1s
>>224
で、いつ他のキャリアに乗り換えるんだ?(w
227非通知さん:03/08/30 00:30 ID:vMNvv75J
>>222
VGSと割引率に差つければいいじゃん
現状の0.3円よりは安くなるって程度でさ

まああまりかわらねえとかたたかれる原因になりそうだけど(w
228非通知さん:03/08/30 00:30 ID:K690YFNy
まだ正式発表も無い物を、あれこれ言うのも何だが
今までの経緯を考えると


  飴  と  鞭  に  違  い  な  い  な  


                                         
229非通知さん:03/08/30 00:33 ID:523xBLLX

ボーダパケ割の噂の分析。

・まったくのデマ
・VGS乗り換えを進めるためのVGSだけサービス
・VGS乗り換えを進めるためのVGSだけのしかも期間限定サービス
・新プランに乗り換える代わりにパケ割
・無料受信を廃止する変わりにパケ割

パケ割なんかどうでもいいから
機種変のインセを元に戻しなさい。
230非通知さん:03/08/30 00:33 ID:M4S5+Zl5
>>224
今2ちゃんに書き込んでるのはPCから?携帯から?
231非通知さん:03/08/30 00:34 ID:KH+Pk/Sm
>>226

まあ、VGSの様子見ってとこだ。
232非通知さん:03/08/30 00:34 ID:71HVx+PP
そういえば、乱一世も5304だったな(w
233非通知さん:03/08/30 00:35 ID:bfdISAQo
>>224
なにもなかったような態度って、
どんな態度がいい?

謙虚な態度?
234非通知さん:03/08/30 00:35 ID:KRKMap1s
>>224
携帯からならfusianasanで書き込め
そーしたら、信じちゃる
235非通知さん:03/08/30 00:36 ID:K690YFNy
いちいち相手すんな
236非通知さん:03/08/30 00:38 ID:oc+MFICo
遊びたいならJ
威張りたいならD
使いたいならA

…ってことでよろしいでしょうか?
237非通知さん:03/08/30 00:39 ID:KH+Pk/Sm
>>234

あほ
238非通知さん:03/08/30 00:41 ID:RePJ8TNJ
機種変のインセなんてどうでもいいよ
パケ割のが重要
239非通知さん:03/08/30 00:42 ID:KH+Pk/Sm

>>ALL あうヲタ

前から、そうじゃないかと言われてたが、お前ら本当に
あうの社員なんだな。正直驚きだ。
240非通知さん:03/08/30 00:43 ID:K690YFNy
>>238
VGSのみでも良いのか?
241非通知さん:03/08/30 00:44 ID:6NvSVKWG
VGSでしか、できないだろう。
242非通知さん:03/08/30 00:44 ID:DwmdDV9Z
「あうの社員」とかいってる子がおるよー
243非通知さん:03/08/30 00:47 ID:M4S5+Zl5
>>ID:KH+Pk/Sm
写真のUP方法を教えてくれって言うから教えようとしれるのだが。
>>230の質問に答えてくれよ。
244非通知さん:03/08/30 00:48 ID:bfdISAQo
>>239
KDDIの社員になれるもんならなってみたいよ・・・
245クワトロ ◆Oamxnad08k :03/08/30 00:51 ID:I0uXv2wH
社員とか言われて反応するな!
自分の会社の悪口言われて怒る社員は少ないぞ!
246非通知さん:03/08/30 00:57 ID:KH+Pk/Sm

>>244

ほらみろ、予備軍じゃねぇか。
まあ、一通り怒ったんで眠たくなってきた。
漏れはもう寝る。くそ5304Tを充電器に押しこんやらねば。
電池の餅も悪いんだこの機種。毎晩充電しないと持たない。

では、ある程度すっきりしたので寝る。
247非通知さん:03/08/30 00:59 ID:6HOkcdzP
>>239
俺、KDDIの社員だけどここのあうヲタとされてるような人々とは一緒にしないで下さい。
社員はもっとまともです。
248非通知さん:03/08/30 00:59 ID:pDXHOU9F
>>246
嘘ついてまで必死ですね。
249非通知さん:03/08/30 00:59 ID:NUd+lRHl
毎晩充電は普通じゃないのか?
250非通知さん:03/08/30 01:00 ID:bfdISAQo
>>247
KDDIって学歴それなりに必要だもんね。
251非通知さん:03/08/30 01:01 ID:6HOkcdzP
>>244
会社としてのKDDIは最悪ですよ。
携帯としてのauはそれなりにいいと思いますが。
252非通知さん:03/08/30 01:02 ID:M4S5+Zl5
ID:KH+Pk/Smが嘘をついてないことの証明の手助けをしてやろうと思ったのに
結局は嘘つきだったか。
253非通知さん:03/08/30 01:02 ID:bfdISAQo
>>249
普通だな
254非通知さん:03/08/30 01:04 ID:bfdISAQo
>>251
そうなの?
体質?
255石川次郎:03/08/30 01:04 ID:/ho92S9W
ボーダパケ割は無いだろ。(VGS含む)

パケ安くなる→みんなもっと使う→トラフィック急増
→遅い、基地局小さい→アクセスできなくなる
→制限が必要→料金値上げ
256非通知さん:03/08/30 01:05 ID:b1stuVHT
>>249 >>253
でも、漏れのA5302CAは一晩ぐらい充電しなくても大丈夫だった。
でも、夕方ごろになって電池マークが一本しかなかった。
257非通知さん:03/08/30 01:06 ID:DwmdDV9Z
>>251
具体的な最悪っぷりを暴露しる!
258非通知さん:03/08/30 01:08 ID:bfdISAQo
>>256
うちのおやじ、むかし5302で1週間もったことある。
つかわねぇ人はヘラねぇ(w
259非通知さん:03/08/30 01:09 ID:OVkynHeX
乱一世か
260非通知さん:03/08/30 01:10 ID:k8DkA24l
パケ割程度でパンクするほど契約とるのは無理だろ>VGS だからやっても平気。つーかやらないとさすがにまずい。
261非通知さん:03/08/30 01:12 ID:EHYYzZHB
関東
D 82000
a 98000
J 28000
262非通知さん:03/08/30 01:17 ID:9iviob7e
そろそろ携帯のシェアごときで自暴自棄になった塩田君があばれる時期ですか?
263非通知さん:03/08/30 01:19 ID:BUPtO4nt
東海に核が投下されますた。ボーダ軍は全滅しますた。
264非通知さん:03/08/30 01:19 ID:hgBS/lpM
Jは、今はDやAよりダメ評価だから、売れなくてもしょうがないじゃん。
265非通知さん:03/08/30 01:21 ID:rlI0cTQp
>>257
3週間ぶりの休日。
266非通知さん:03/08/30 01:23 ID:bfdISAQo
>>265
酷。
267非通知さん:03/08/30 01:31 ID:QfeTMh+6
しかし、AやJが増えるのは分かるが
なんで、Dが増えるの?
ていうか、これ以上増えて大丈夫なの?(FOMAの純増なら無問題だが)
268非通知さん:03/08/30 01:38 ID:DwmdDV9Z
>>265
3週間ぶりの出勤よりはイイ罠。
269英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/08/30 02:09 ID:+uJS6uVH
それぞれの台数を金額に換算してみそ。日本もまだまだものすごい市場だなw
270非通知さん:03/08/30 02:47 ID:lOaM6NgP
>>268
世界市場の出荷数は4億台オーバー
日本市場は10%を切った。
271非通知さん:03/08/30 02:54 ID:MGHDynyl
うほっ♪au純増25万突破やん♪
272非通知さん:03/08/30 03:50 ID:to3uNvEw
リーク情報っぽい数字が幾つか挙がってるけどどれもバラバラじゃん。
過去の実績からして、
信憑性が有るのは ◆SWrWW9Ituc氏の関西限定情報くらいか?
それでも個人的にはJの1万以下つーのと
Dの販売数と純増数の関係には少し引っ掛かるんだけれども…。
273石川次郎:03/08/30 03:53 ID:/ho92S9W
うっせー。AUもボーダも糞なんだよ。
BODAに期待している奴はFOMA買えばいいだけだ
274非通知さん:03/08/30 03:58 ID:8RP0yJdV
激しくイトケン臭
275非通知さん:03/08/30 09:07 ID:R/MSZJvF
今日は明日はドコモが大量にインセをばら撒く日でおま
276非通知さん:03/08/30 09:50 ID:JJ2Uz0Uc
福井ですが今週末DoCoMoの新聞おりこみチラシはひとつもありませんでした。
先月は504isを4980で出していたから今月はもしかしたら0円を見れるかなと期待していたんですけどね…まだまだ福井は余裕みたいですね。
はやく首都圏みたく崩壊するのが見たいです。w
277非通知さん:03/08/30 09:52 ID:R/MSZJvF
>>276
明日見れるんじゃないすか?w
278非通知さん:03/08/30 09:58 ID:AnhFf414
>>276
東海だと半年近く前から0円だよ。


そういえば、今日のヤマ電の広告で9月30日までJ-PHONEフェアやるとか書いてあったな。
ひょっとして、ブランド変更に向けてJと名の付く端末を処分したいのか?(w
279非通知さん:03/08/30 10:16 ID:PmuiyjZs
>>261
>関東
>D 82000
>a 98000
>J 28000


神降臨 age

280非通知さん:03/08/30 10:18 ID:R/MSZJvF
>>279
それなんの数字?
auなんか半月で12万超えてるのに(w
281非通知さん:03/08/30 10:21 ID:7ZIsb6+J
D:低価格カメラ付きに機種変更需要
A:Dの高いパケ代、Jのアドレス変更に嫌気からの新規需要
J:1円高機能端末のPJ化即解需要
282非通知さん:03/08/30 10:25 ID:R/MSZJvF
>>279
ああ、関東ね、悪い悪い
283非通知さん:03/08/30 11:34 ID:PmuiyjZs

>Vodafoneとは、英国に本社を持つ世界最大の携帯電話会社だ(用語参照)。
 英国(約1300万)、ドイツ(約2300万)、イタリア(約1500万)、スペイン(約900万)、
 米国(約1500万)、日本(約970万)など28カ国のキャリアに出資、9カ国のキャリアと
提携関係にある。


えっ?日本(約970万)?契約者数が?J発表では1000万超えてなかった?

独禁法違反の次は 水 増 し?????????????????????????ワラ

284非通知さん:03/08/30 11:38 ID:rm+s3aOt
>>283
註に何年何月時点って書いてあるはずだが。いつ?
285非通知さん:03/08/30 11:59 ID:a5lgMR1X
>>283
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/19/n_jroad.html
(契約者数は出資比率換算)

馬鹿だなあ>>283
286非通知さん:03/08/30 12:00 ID:rm+s3aOt
>>285なるほどw
>>283ばーか
287非通知さん:03/08/30 12:01 ID:F1YGuy9P
二スレぐらい前に出ていた ドラゴンボールのコピペを探しているのですが
DAT落ちしているようなので 探せません

HELP ME!
288非通知さん:03/08/30 12:41 ID:MCJ2/BZe
>>283
?、!が多いやつは低脳な法則
289名無しさん@Linuxザウルス:03/08/30 13:17 ID:0CZVfFv3
>>270
1国で10%近いって結構すごいと思う
290非通知さん:03/08/30 14:01 ID:0CZVfFv3
>>284
出資比率でしょ
291VGS(・∀・)イイ!!:03/08/30 14:23 ID:BUYqw7Lv
こんなんだと、買う気無くなるな
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824

292非通知さん:03/08/30 14:30 ID:OVkynHeX
 都市部の高速を走行中はまず着呼しない。
 〜ry〜
 一種のドライブモードと考えれば良いのだろう。
ワロタ
293非通知さん:03/08/30 15:00 ID:Mg2bbSEW
>>291
IDがBUYだ、買え!
ていうかマルチうぜーよ!

で、改めて読んでみたけどその説明ってなんかおかしいな。
そういう現象があって60km/hを越えると着呼しないというなら
60km/hを越えたら通話もiモードも不可能という事になるのだが。
実際には、さすがに新幹線は厳しいにしろ高速道路くらいまでなら
十分通話可能。
結局tomoyaもそれを知ってるからこそ一般人が確認しにくい
着呼率なんて使って反論されにくくしてるんだな。
俺の場合は一般人じゃないので着信テストして、場所によるけど
大体7割から9割くらいだったな。
一回で繋がらなくても二、三回掛け直してもらえばほぼ間違いなく
繋がるし、文句言われたこともないけど、でももう少し頑張って
欲しいな。

スレ違いsage
294非通知さん:03/08/30 15:08 ID:YvyJsklN
「広告・CM」板の「不愉快CMスレ」等で、床運動競技中に「着うた」が鳴って、他人の競技に割り込んで
自分の携帯に出る、というauのCMを「マナー違反だ」「ムカツク!」「売れりゃいいのか」等と
叩いている人がいらっしゃいますが、あの板では全く同意を得られずスルーされているのは
滑稽であることに、いい加減気づいてください。
295非通知さん:03/08/30 15:12 ID:eE2pCFUk
>>293
お ち つ い て
296非通知さん:03/08/30 15:32 ID:VG6msrBE
296
297非通知さん:03/08/30 15:32 ID:2nQGJtL6
>>294
携帯板全体の評価を著しく下げる情けない行為だな。
誰が何の思惑があって自己満足してるのかは知らないが、
即刻止めて貰いたいもんだ。

一部の人種のせいで、皆が迷惑。
298非通知さん:03/08/30 15:41 ID:etqNlw82
広告板も携帯板も2ちゃんねるに変わりないし、たかが2ちゃんだ。
よくわからんが少しもちつけ。
299非通知さん:03/08/30 15:50 ID:MNAoa7Dv
>>293
リトライ信者でAU以外はパスなんだけど、それでも同情するね。
テストした環境がたまたま悪かったじゃないか?と疑うのもテストのうちなので、
あの評価は、偏っていると見るのが妥当な線。
只、移動を含むPDC並の着呼率を得るには、未だ未だ相当数の時間がかかりそう。
300非通知さん:03/08/30 15:57 ID:9gaB9HWP
藻前ら、モティツケ !w
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
301非通知さん:03/08/30 16:05 ID:2nQGJtL6
             . --- .._
            ,. '´       `  、
       /       _       \
        ,.' , 、     /.rヽ   丶    ヽ
      /  ,' i'ぃ      i:ぃ',   、 \   ',
    /    l:::1      l:;j. '   丶  ヽ  .
    / i   し'     `     ヽー-.゙、 l
   ,'  ハ.       __,..ィ        , ヽ::::::゙、  マタ〜リ
.   i  / `ヽ _   `ー' _,,... i   , '  \::::゙、
   i/,′   {`,フ ̄ ̄   l ,/ヽ、   ヽ::゙、
   |::/     `            ',  /  ヽ',
   !:i                  / /
   |j                 ,' /
                       , ,'
                        i. {
                      '. ゙、
                     ヽ.\__
                       ` ̄
302非通知さん:03/08/30 16:08 ID:tMMOm5uH
アウおたマンの歌(w

あうは ダメだ ダメだ ダメだ
気違いオヤジ 汚飲出裸 汚飲出裸

裏切り国賊糞会社 外資の糞ルコムに 貢ぐ企業
あうパンチは 純減で あうキックは 即解だ
あうCM オタ受けで あうイヤーは 聞こえない

Vodafoneなら 最高です みんなで使おう Vodafone Vodafone
303非通知さん:03/08/30 16:15 ID:2nQGJtL6
                   iy'"' ,; `"   ;:'' .
                   || 「しぃちゃんの歌」  ,. "`  ゙;: , '
                   |!,;` '' かわいいしぃちゃん すてきなしぃちゃん
                   || ,:" ,. 世界に冠たる しぃちゃん しぃちゃん
        /         ||.゙ ' きょうもげんきに しぃしぃしぃ
   ∧∧ /         || ,;・ 'みんななかよく はにゃにゃにゃ〜ん
   (*゚O゚)') | ̄| ̄ ̄ ̄|  `、,;_,、____;;' ,、_,,.__;:'_;、__;;_`"___,;;、_
   (|  ノ/ . |      |        | ̄ ̄ ̄| ̄|
 |l〜|   | |    |      |  .______|      |  |_________ __
 |冂|U"U |__|___|. |____|      |  |_________|__
                        ̄ ̄ ̄                      
 ハイ ゲンキヨク ウタウ


304非通知さん:03/08/30 16:17 ID:2nQGJtL6


先生、お茶です。
                  ノノノノ
  ∧_∧  ∬     ∬  (゚∈゚ )
 ( ・∀・) 旦    旦 ミ二 ̄\|⌒ヽ
 (   つ ┳━━━━━┳ /⌒/⌒⊂l
 (__)_)┃          ┃/ )/ )ヽ|
                彡ヽヽミヽヽ)
           いやいや、かたじけない。
         今年の夏は言っても聞かないバカが多くて参ったよ。
305非通知さん:03/08/30 16:19 ID:2nQGJtL6
       ∧_∧ .        ______  
      (;・ω).      /        /|
     /⌒   `ヽ.     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      
    / /    ノ\__  .| ┌─┬─┐ |  |  ・・・っと、宇宙第三惑星アツギ国メルヘン豚負け(39)様へっと・・・
    ( /ヽ   |\___□) .└─┴─┘ |  |      
    \ /   |.      |     _     |  |      
      (   _ノ |      |     ┬     |  | 
      |   / /      |            |  | 
      |  / /      |______|/ 
     .(  ) )           |  ;;;|   
      | | /.          |  ;;;|  
      | |. |           |  ;;;|  
     / |\ \.         |  ;;;|  
     ∠/   ̄         `‐-=‐-="
306非通知さん:03/08/30 16:20 ID:2nQGJtL6
   |                |
    \              /
     \            /
      \_________/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ・・・あンた・・・あの幼女(コ)のなんなのさ・・・
    /                  \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  / ━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● )|  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |  |  |
  |  |   ヽ_____ノ   |  |
  \  \__       __/ /
    \___)     (___/
307非通知さん:03/08/30 16:21 ID:2nQGJtL6
i',,.   ァ‐┬ー- ..,,,            __,,,--,,、皇太子様がお茶を欲しがっています
| ゙''-,,  ~゙''-,,   ゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙~~ .,!,-''゙
!,   ゙''-,,_  ~゙''-,,          ',,-''゙~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~゙''‐=;,_  ゙'r  、/  、..  -‐   '''ー {!   | お茶
  、/゙ /  |    ,   ‐ー  くー |   |   貰える
   \ \   |゙     ゚  ,r "_,,>、 ゚}'  |      かね
     \,\ |ニ==‐    ト‐=‐ァ' ! .人____________
     /''ヾ|       ` `二´' 丿  
     \ \|ニ=-ヽ {` '' ー--‐f  ,} 
       ゙> '|   },,,〉       },,,,}
       \丶   ,        、!
         ~゙ノ.  )      、/
          ゙i ゙f --ー〜‐,, '゙f
           ~'゙'゙'       ゙''~
308非通知さん:03/08/30 16:38 ID:PmuiyjZs
素朴な疑問だが、

なんでこんなにJホンって人気が無くなったんだ?

売れる数より、解約する人の方が多いんだが。
309非通知さん:03/08/30 16:40 ID:zCGfzdgS
なんだかなぁカンケイナイAAが多いなぁ。

今日は30日土曜日なんで、来週の金曜日かぁ。
多分、それで、暴れだしたんだろうなぁ。
多分、今回も3番目なんだろうし。東名阪に絞ったら4番目なんてコトにならなければ良いけど・・・。
310非通知さん:03/08/30 16:41 ID:0EgdB1tD
豚負けの歌(ガ*チャマソの 節で)

誰だ,誰だ,誰だ
他人の携帯 ケナす奴
臭い吐息の 豚負け
命をかけて あう叩きゃ
「携帯ゲーム?」と 笑われる
逝け,逝け逝け 豚負け
氏ね,氏ね氏ね 豚負け
地球に要らぬ
宇宙も要らぬ
お〜豚負け 豚負け〜♪
311非通知さん:03/08/30 16:42 ID:ATDJPGPy
>>308
 vodafoneになったから.
312非通知さん:03/08/30 16:44 ID:11L1gNmH


             (  ヽ       ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )       .┌─┐// | \
    (    '   .(       ヽ⌒ヽ 、 .|も.| / |    \   (⌒ ⌒、
    ゝ    `ヽ.(              )|う |    | (⌒ 、  (     )
   (           、⌒         .│来│   (     ヽ        ヽ
  (    (⌒                  │れ│  (
__________________________________________________.   .│ね│________________________________________
                         .│え .|
 〜      〜〜      〜      ..│よ .| 〜       〜〜〜   〜
       シズンデルッテ   オイオイ     │ !!.│    プンプン
                     ヤベーヨ └─┤      ∬∬
       ヽ(|||゚Д゚)ノ  ヽ(゚Д゚|||)ノ     (゚Д゚|||)ノ     (♯`Д)
 ミミミミミミ〜〜〜〜 ミ〜〜〜〜   ミ〜〜〜〜 ミミミ〜〜〜〜
                                     ザブザブ
313非通知さん:03/08/30 16:47 ID:PmuiyjZs

去年の話だが、チャーシュー(ブタ)が「オマエの住所はどこだ?」と聞かれ、

【宇宙第3惑星!】と答えて、思いっきりみんなにバカにされて

低脳をさらけ出した事があったんだが、覚えてるやついるか?

太陽系第3惑星だろっつーの(ワラ


それ以来(もっと前からもそうだが)、

 Jホン使ってるヤツは あほ ってことになりました (w



314309:03/08/30 16:50 ID:zCGfzdgS
>>301
今まで水増ししていたのを、本来の契約数に戻そうとしてるのでは?
だが、短期間で戻すと、あまりに実数と離れてるので、一気に減りすぎるのだと思われ。

と書くと「アウオタウゼー」と来るか?
おいらはデジタルツーカーTYPEP2から始まって、歴々ジェイフォン取り扱いのパナソニッ利用者だ。
決して、浮気はしていない。
ただ、vodafoneは好きでない。

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0307matu.html
315非通知さん:03/08/30 16:52 ID:71HVx+PP
>>308
ボーダになって、数々のサービス改悪をしてきたのと、全キャリアにカメラが付いて「売り」がなくなったから。
316非通知さん:03/08/30 16:52 ID:Gwljo+Tw
最後の一行に論理の飛躍があるわけだが。

ボダフォンのロゴを掲げて「ジェイフォンショップへどうぞ」
ってなんだかへんだな。

317非通知さん:03/08/30 16:59 ID:71HVx+PP
>>315
同意。
今のJはゲームぐらいしかないしね。
318非通知さん:03/08/30 17:10 ID:ws3J77+l
一番の原因は代理店を敵に回したことじゃないの。
ヨドバシ行ってもビック行ってもドコモとauが一番目立つところにあって、
JはツーカーとかH"とかと同じ扱いだしね。
319非通知さん:03/08/30 17:12 ID:zqaJ5rD2
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>313
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
320非通知さん:03/08/30 17:35 ID:pFAm73Wy
>>318
具体的に何したの?<敵にまわす
321非通知さん:03/08/30 17:35 ID:hw/kjZSi
>>318
具体的に何したの?<敵にまわす
322非通知さん:03/08/30 17:35 ID:XY0NxrS7
>>318
具体的に何したの?<敵にまわす
323非通知さん:03/08/30 17:36 ID:zqaJ5rD2
携帯からだとうっかり連投しちゃうよな
324非通知さん:03/08/30 17:38 ID:TmO9S8MD
J北陸純減確実の状況
325イトケソ:03/08/30 17:48 ID:v9SX0T3/
              |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
           ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
          |||||||| ̄\         / |||||||||
           ||||:::::: / \ __ /  ヽ ||| l
           |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
         | |:::         | |       ヽ
         ヽ|::::      /∧∧\      |
           .|::::::::::::::::/_____\    |
            ヽ:::::::::::::: \| | | | 丿  /   <au最低
             ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./
              |:::::::::::::::      /
              \:::::       /
                ヽ     丿
                 ヽ _ ノ 
326非通知さん:03/08/30 17:49 ID:IUowr3Aa
7月を改めて見てみると、Jは三大都市圏以外では壊滅状態だな。
最後の砦東海でも純増とれなくなってきてるし。まあauと差がまだ110万ちょいあるから
とんでもないヘマでもしない限り東海での2位の座は安泰、か。
327非通知さん:03/08/30 17:51 ID:64fk8/Gp
auの高橋が8月29日の段階で、「もしも8月の段階でドコモの上にいくことができれば本物」とか言ってる。
この段階だとどこのキャリアがどの程度純増がとれてるか、とかの情報はかなり入ってるはず。
その上で上のような発言をしているということは相当自信があることの表れ。
これを聞いたDoCoMoが2日間でプライドをかけてまた「大いなる値下げ攻勢」でひっくり返すことができるのかが見もの。
328非通知さん:03/08/30 18:01 ID:JJ2Uz0Uc
>>324
東北で純減ということは、中国や四国は…以下自粛(w
329非通知さん:03/08/30 18:05 ID:FmRgBtDP
>>327
au高橋の発言は明らかに挑発だよな。
この発言を見ても、少なくとも28日までauが勝ってるというのは確実だな。
330非通知さん:03/08/30 18:06 ID:71HVx+PP
各地で反V勢力が台頭、各地で展開中のau・ドコモ連合軍に次々と合流。
331非通知さん:03/08/30 18:28 ID:VhzXSCz0
と言うことは明日契約して月曜日解約してもドコモ的には歓迎!!!
332非通知さん:03/08/30 18:30 ID:pXDfLUJz
新宿の量販店でもほんとJの扱い小さいな。
ただでさえ売れないのに余計に売れなさに拍車をかけとるよ。
333非通知さん:03/08/30 18:35 ID:FmRgBtDP
>>331
しかし来月のことを考えると…以下自粛(w

しかし、ドコモも必死にならないと売れない時代がくるとは、ほんの1〜2年前には考えられないことだったよな。
携帯普及に関しての市場の飽和もあるとは思うが、ドコモを必死にさせた最近のauの功績は大きいと思う。
334非通知さん:03/08/30 18:39 ID:FmRgBtDP
>>332
籠城戦真っ最中の東海でも、ここ数ヶ月Jの売り場が隅に追いやられてきてる。
先月のa>D>Jも少なからずその影響があったと思われ(w
335非通知さん:03/08/30 18:58 ID:w1dnnhvO
正直、J終わってる。
VOが入ってきて、完全に死んだ。
336非通知さん:03/08/30 19:00 ID:NUd+lRHl
J-PHONE(´・ω・`)ショボーン
J-PHONE(´・ω・`)ショボーン
J-PHONE(´・ω・`)ショボーン
J-PHONE(´・ω・`)ショボーン
337非通知さん:03/08/30 19:01 ID:67hJkNIU
>>333
そそ。特に2年前の「暗黒期」のころには考えられなかったな
338非通知さん:03/08/30 19:03 ID:Xy3tstTw
梅田のヨドバシは悲しいくらいJに活気が無い。
ドコモ、auにはそれぞれ専用のコーナーがあって頑張ってる。
Jはまったくやる気がない感じ。誰も派遣していない。
339非通知さん:03/08/30 19:04 ID:523xBLLX
ドコモはともかく、
SH53ゼロ円とエンジョルノで必死なボーダが
余裕かましてるAUにぼろ負けなところに何かを感じますね。

悪いのはグリン。
340非通知さん:03/08/30 19:05 ID:64fk8/Gp
>>338
一応voda専用のコーナーはあるよ。
派遣の人がいないのは確か。
341非通知さん:03/08/30 19:08 ID:EHYYzZHB
~∧ ∧∧ ∧
(゚Д゚≡゚Д゚)
  |し |つ
 ⊂__ |
   し'

Jフォンの売場どこどこ
342非通知さん:03/08/30 19:08 ID:Wwzh1a/M
ちぃ吸うかろか?とVに本当に吸わてしまったのが今のJ-PHONE
343非通知さん:03/08/30 19:10 ID:AnhFf414
>>340
ということは、単純にボーダは売る気がないととられても仕方がないな。
344非通知さん:03/08/30 19:15 ID:EHYYzZHB
販売は、店に活気がないと客に思われるのは最悪。
逆に活気があってサービスの良い店には自然と客が集まってくる。
今のボーダはその観点から見ても終わってる(w
345非通知さん:03/08/30 19:16 ID:FHBquI5c
講演や会見などで、ドコモ幹部がauを意識した発言をしたり、
KDDI幹部がドコモを意識した発言をすることはよくあるが、
両者がvodafoneについて語ることはあまりない。

346非通知さん:03/08/30 19:17 ID:Xy3tstTw
>>340
あ、一応コーナーはあったね。
でもいまだにD08とT010のホットモックがないんだよ。
347非通知さん:03/08/30 19:18 ID:523xBLLX
グリンはお金のかかることを嫌がるので、
販売店への人の派遣もサボってる?
348非通知さん:03/08/30 19:19 ID:FHBquI5c
>318
ヨドバシとビックはやたらauをプッシュしてるなあ
349非通知さん:03/08/30 19:21 ID:CWD8xdE/
しかしドコモPDC買うぐらいならJフォンPDC買ったほうがマシだと思うんだが。
350非通知さん:03/08/30 19:22 ID:NUd+lRHl
>>348
それだけauが力入れてるんでしょ。
関東での結果はTCAや他地域に多大な影響があるし。
351非通知さん:03/08/30 19:23 ID:IUowr3Aa
販売店にとって売るとおいしい思いをするキャリアを推すわな
352非通知さん:03/08/30 19:23 ID:FHBquI5c
>349
思わんな。家族割引弱すぎ
353非通知さん:03/08/30 19:25 ID:7ouCOtMe
>>351

ドコモは新規で売れというけれど、いったい誰に売れというのだろう。
・・・・・・みんな持ってるジャン!!

あうは乗り換え需要があるから新規で売りやすいからねぇ・・・・・・。

354非通知さん:03/08/30 19:26 ID:ddJ2i8uf
>>345
確かに(w
最近、Dやaからボーダのことが口に出ることがほとんどないな。
ボーダはDやaに相手にされていないということが証明されてしまった感じだな。
355非通知さん:03/08/30 19:27 ID:BMNk8Msv
356非通知さん:03/08/30 19:28 ID:m+r45dk4
>>338
そうだね。特にauショップが店のどまん中にあるくらいだし(w
>>339
さすがにSH53が0円はないだろ?
357非通知さん:03/08/30 19:29 ID:92Ey5dDn
>>349
家族割だけでなく、基本プランやエリア・電波状況も悪すぎ。
358非通知さん:03/08/30 19:30 ID:FHBquI5c
>354
Dとaが対抗規格を採用してるということは確かに大きな要因だが、
それにしてもvodaはスルーされまくり
359非通知さん:03/08/30 19:32 ID:FmRgBtDP
>>356
東海だと台数限定ありで0円の店もある。
過去ログで一時話題になってたよ。
360非通知さん:03/08/30 19:35 ID:k8DkA24l
>>354
立川・小野寺からすれば外野が騒がしいですなて感じやろ。
361非通知さん:03/08/30 19:35 ID:yHVpH9a4
で、>>1の ハートマン軍曹 を知ってるヤシはこのスレにいるのだろうか。
1よ、落ち込まないでくれ。俺は大のファンだ。
362非通知さん:03/08/30 19:37 ID:TmO9S8MD
>>358
今のauは上(ドコモ)しか見てないから。
今のボーダじゃどうあがいてもドコモやauに勝てないでしょ。
要は、ボーダがいくら国際性を強調してもまったく脅威に感じていないわけだ(w
363非通知さん:03/08/30 19:49 ID:rHsKpGir
>>362
そりぁ日本国民全員が年中海外にいるわけじゃないからな。
364非通知さん:03/08/30 20:00 ID:ws3J77+l
auは口コミで良さが伝わっていった感があるからなぁ。
逆にボーダは口コミで悪さが伝わっていった・・・最初安くても後でボられると。

こういうのって時間かけて作られていくものだから、ボーダが回復傾向になるのは
かなり長期戦を視野にいれてかないと、まずムリだね。
365非通知さん:03/08/30 20:07 ID:4OoG3JOM
もちろんドコモもボーダは相手してないね。全く。
FOMAもイメージ回復傾向だけど(着信率は使用者本人が気付かない)

ボーダは露骨な障害が何度も発生、契約者が次々auに乗り換えたりして
まさに“旬が過ぎた”感があるね。
366非通知さん:03/08/30 20:20 ID:yNu+VCdD
こんなんだと、買う気無くなるな
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824

367非通知さん:03/08/30 20:22 ID:ws3J77+l
>>366
なんでそんなにしつこいの?
368非通知さん:03/08/30 20:36 ID:AnhFf414
ふと思ったが、ボーダ失速の原因はボーダの考え方にも問題があるんじゃないか?
ドコモ・auは海外投資もしているとはいっても主戦場は日本。
対するボーダは主戦場が欧州。
サービスやイメージに差がつくのも分かる気がする(w
369非通知さん:03/08/30 20:40 ID:Y+rcn9Cj
ボーダ貴様!いったいどれほどの利益をその赤字のために吸い取った

グリソ  貴様は今まで遅延したメールの数を覚えているのか?
370非通知さん:03/08/30 20:41 ID:92kZYSH1
>368
向こう(海外)は電話として使っているだけでメールやWEBの重要性がほとんど無いから・・・
あちらのセンスで戦略を練ったら日本ではヤバイよね。
371非通知さん:03/08/30 20:41 ID:v9SX0T3/
まぁ日本のvodaユーザーは本社の赤字埋めの為に
せっせと貢いでろって事だな
372非通知さん:03/08/30 20:45 ID:IDuJU9lf
巨大すぎてドコモ以上に小回りの利かないvoda…
373非通知さん:03/08/30 20:46 ID:0EgdB1tD
ボーダのJ買収は赤字補填のためだったのかと小一時間(w
にしても欧州のプリペイド文化は持ち込んで欲しくなかったな。
374非通知さん:03/08/30 20:54 ID:kfZYh7Tw
今日vodafoneTシャツを着て街を歩いてる香具師を見かけました。
不吉の前兆だったのか競馬とパチンコでボロ負けしました。
帰りに電器店に行くとSH53契約してる女の子がいました。
キモデブがベッカムのパンフ持ってました。今晩うなされそうです。
375非通知さん:03/08/30 20:54 ID:7ZIsb6+J
<基本料金(無料通話分+固定分):通話料金レート>
エッジスーパパックS(1200+2100円):10秒マデ10円・10円+10円/30秒
auエコノミー(2000+1980円):10円/15秒
ツーカーシンプル35(3500+0円):20円/30秒
Jフォンバリューパック(2000+1900円):10秒マデ10円・40円/60秒
ドコモプランB(500+3000円):14円/20秒
Jフォンプリカ:20円/20秒
auプリペイド10円/6秒

<通話回数>
・10秒60回
・20秒100回
・5分20回

<支払い額:コース>
6900円:エッジスーパパックS
8580円:auエコノミー
7200円:ツーカーシンプル35<縛り2年>
10500円:Jフォンバリューパック
9440円:ドコモプランB
9200円:Jフォンプリカ
15200円:auプリペイド
376非通知さん:03/08/30 20:55 ID:7ZIsb6+J
<通話回数>
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回

<支払い額:コース>
4500円:エッジスーパパックS
5280円:auエコノミー
3600円:ツーカーシンプル35<縛り2年>
6200円:Jフォンバリューパック
6220円:ドコモプランB
4600円:Jフォンプリカ
7600円:auプリペイド
377非通知さん:03/08/30 20:57 ID:BgRVoEBB
>>373
金と技術が狙い。メール、ウェブ、カメラ付きなど日本は技術的にはるかに進んでたから。
378非通知さん:03/08/30 21:02 ID:NUd+lRHl
ところで、神の降臨はまだかな〜。 おいらとしての予想は、a、Dは僅差で約19万前後Jは………5〜6万ぐらいかな?
379非通知さん:03/08/30 21:06 ID:523xBLLX
ボーダは純減地域の有無が祭りの有無を左右する。
AU>ドコモだったらさらに祭りは加速。

あとは折込済み、かありえないか。

そろそろツーカー>ボーダ祭りも一回くらいはありそうだったり・・
(板が持たないだろう・・)
380 ◆SWrWW9Ituc :03/08/30 21:18 ID:zPV1rfs5
疲れた。。。
381スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/08/30 21:38 ID:3weB3A9X
>>380
大丈夫カイ?

のぞみでもcdma2000は繋がるな。
H"はひかりまでならいいが、のぞみはきつい。
382非通知さん:03/08/30 21:39 ID:ws3J77+l

今月の結果より、来月の結果は見れたもんじゃないかもね→Vodafone

早々と10月からの新機種を発表しちゃったのは
他者に流れるのを防ぐつもりだったのかもしれないけど、
505のドコモと同じ結果を招きそう。
ショップはボーダフォンショップに切り替わりで工事でしまってたり、
SH53生産中止っていう話もあったり、
新機種もあってもないような感じだし。。。
383非通知さん:03/08/30 22:00 ID:FmRgBtDP
>>381
おっ、現れたなスレアレ

>>382
ボーダは、いつも新機種発表早いぞ。
384非通知さん:03/08/30 22:09 ID:71HVx+PP
>>383
発表早いけどドコモほどじゃないため引き止める効果が薄い罠。
385非通知さん:03/08/30 22:11 ID:VG6msrBE
エンジョ発売すぐ、勢いで買った人たちの期限切れまだ〜?
386非通知さん:03/08/30 22:12 ID:ws3J77+l

11月になったらメアド変わるのに、はっきり言って今Vホン買う理由が見当たらない。
今買って、11月にまた変更の連絡するの?超めんどい。
387非通知さん:03/08/30 22:14 ID:VSxvbAOX
>>386
変更の連絡なんてしなくていいだろ。
388 ◆SWrWW9Ituc :03/08/30 22:18 ID:k8DkA24l
なんとか大丈夫。 9月下旬10月11月と立て続けに説明会がある模様。 EV-DOのお披露目あり。 お楽しみに。
389非通知さん:03/08/30 22:18 ID:ws3J77+l
>>387
どうして?
390非通知さん:03/08/30 22:20 ID:BT47Y2zR
>>388
忙しいね
391非通知さん:03/08/30 23:31 ID:ATDJPGPy
>>375-376
 何故H"で通話料の高いスーパーパックSを選ぶ?ある程度以上通話する人なら
スーパーパックLを選ぶだろうし,通話料は標準プランの方がまだ安い.
392非通知さん:03/08/30 23:37 ID:OcYVJPv0
>>359
えっ!?それは野良ショップですよね?縛りがあるからちょっと…。
量販だといくらくらいですか?
393非通知さん:03/08/30 23:40 ID:7ouCOtMe
>>391

どうせネタだからほっとけ。
特にエッジの場合、対ケータイは1分40円程度かかるのにそれは完全無視している。
都合のいい状況を前提として都合のいい結果がほしい自己厨だ。
394非通知さん:03/08/31 00:41 ID:ytFPDVIb
FOMAも10月までにVGSのエリアにキャッチアップ
するとの噂も聞きますので、
戦々恐々としていると思いますよ。
395非通知さん:03/08/31 01:08 ID:mUEa0LtI
>>391
ドコモなんかプランBだぞ(w
396非通知さん:03/08/31 01:14 ID:N3xpcxes
ドコモ 10月から無料通話料繰越し始めるらしい。
名前はおはなしストックだって。
397非通知さん:03/08/31 01:17 ID:zXaIj8lA
EV-DOはじまったら、H"の料金プランはどんな影響がありまつか?

398非通知さん:03/08/31 01:18 ID:CYKAIjk4
>>397
変化なし
399非通知さん:03/08/31 01:18 ID:63t3gTv3
>>396
しだいにJフォンの優位性が失われていくねえ・・・
400非通知さん:03/08/31 01:20 ID:lJoGZCik
和郎阻止
401非通知さん:03/08/31 01:20 ID:eBVgFLRF
auとドコモはまるでボーダ潰ししてるみたいだね
402非通知さん:03/08/31 01:22 ID:/ZB2dgtN
>>401
自滅しているとも言える
403非通知さん:03/08/31 01:23 ID:NEUgUg2H
>>401
別に潰してるわけじゃなくて、勝手にボーダが潰れていってるだけだと
思うが・・・
404403:03/08/31 01:24 ID:NEUgUg2H
>>402
結婚してください。
405非通知さん:03/08/31 01:25 ID:+UyNyQNM
陰湿な、ボーダ叩きはヤメロ!
406非通知さん:03/08/31 01:27 ID:YdLb4hbu
わたすらは悪くない勝手に廃れてるボーダが悪い
407非通知さん:03/08/31 01:28 ID:SVyC+azs
>>405
まぁ冷静になれ。
このスレの連中も10月以降のVの躍進を見れば
陰口も叩かなくなるだろうよ。
408402:03/08/31 01:36 ID:/ZB2dgtN
>>404
ごめんなさい
私には妻と子が…
409非通知さん:03/08/31 01:38 ID:mUEa0LtI
>>375
ドコモ四国のおはなしプラスLなら7060円
>>376
ドコモ四国のおはなしプラスMなら5270円


四国マンセー
410非通知さん:03/08/31 01:41 ID:gIYj+WQy
Dとaがそれ以上の勢いで躍進してそうだが

まあ、プリペの比率は躍進してるかもな〜(w
411非通知さん:03/08/31 01:44 ID:n4RrK/qt
>>407
それと似た台詞どこかで見たな。
まぁそれ以降の結果は目を覆いたくなるほどの惨敗だったわけだが。
412非通知さん:03/08/31 01:46 ID:CSyL9OhA



auってカスだよな。しかも、
userを馬鹿にしすぎ。
のろのろメールも最悪だしな。そこんとこは、
Tukaも同じだが…。それと、
VodafoneやDoCoMoの3Gは音綺麗なのにauと比較するとauは、
電話としての音質がなっとらん。
話にもならないよ。
はやく新しいコーデック採用してくれないかな…。
いまでも音質は悪すぎなわけではないのだがな。
つーか、他社3Gと比較して端末もダメだしな。
出来るなら他社なみのハイスペック端末も出せよな。
るーず
のうてんき
413非通知さん:03/08/31 01:48 ID:Q+geYcsb
>>407
去年もそんなセリフを聞いたようなw
10月から始まるVGSだっけ?
1年前も10月から始まったね。何回くらい始めれば開始するの?
414非通知さん:03/08/31 01:48 ID:PN5NwDBj
>>412
乙。
頑張ったな。
415非通知さん:03/08/31 01:48 ID:WBPbaDHl
(・∀・)ニヤニヤ
416非通知さん:03/08/31 01:48 ID:XTzqB48J
>>412
おい!釣るならもうちっとうまく釣れ!(w
417非通知さん:03/08/31 01:50 ID:Tc+Br9eA
>>412

どうせなら否定しようとがんばったが肯定しかできなかった、
または肯定しようとがんばったが否定しかできなかったほうがよかったと思われ。
418非通知さん:03/08/31 01:52 ID:Q+geYcsb
サービス延期
   ↓
試験サービス開始
   ↓
本サービス開始
   ↓
本格サービス開始(今年10月予定)
   ↓
  ???  
419非通知さん:03/08/31 01:56 ID:SVyC+azs
このスレの連中は月次の純増で勝った負けた言ってる連中が多いから
分からないんだろうが、ちょっとでも業界知ってればVodaを過小評価は
できないけどね。
420非通知さん:03/08/31 01:57 ID:tAEPC5Hz
もうそろそろエリアマップくらい、出しても良いんじゃ無いか?>VGS
本当に、本サービス出来るなら・・・。
421非通知さん:03/08/31 01:58 ID:n4RrK/qt
知った風な口きくとどこかでボロでるからやめとけw
422非通知さん:03/08/31 01:59 ID:dn7Arn5l
まぁまぁみなさん、お茶でも飲んで落ち着いて。 ( ^_^)_旦~~ 旦~旦~旦~旦~旦~旦~~ 旦~旦~旦~旦~旦~旦~~ 旦~旦~旦~旦~旦~旦~~ 旦~旦~旦~旦~旦~旦~~ 旦~旦~旦~旦~旦~旦~~
423非通知さん:03/08/31 02:03 ID:LZ+lPMls
そんなにいないよ
424非通知さん:03/08/31 02:05 ID:SVyC+azs
>>420
実質、今は試験サービスのようなものだから仕方ない。ショップに行けば快く貰えるし。
年末から年明けにかけての新機種ラッシュは見もの。
今年はVにとっては我慢の年だが来年は芽がでて来る年。
425非通知さん:03/08/31 02:07 ID:km3vGNgr
>>423
一人で何杯も飲む人がいるから大丈夫w
426非通知さん:03/08/31 02:07 ID:/ZB2dgtN
>>424
>>407もうボロ出てる
427非通知さん:03/08/31 02:13 ID:FdrSgaM5
>>426
10月までではなく今年一杯叩いてよいとのご神託が出ますたw
428非通知さん:03/08/31 02:21 ID:SVyC+azs
10月以降って書いてるでしょうに・・
叩きさんは揚げ足とりが上手だね。

俺的にはVは一喜一憂することなく頑張って欲しい。
9月カタログの10の約束には期待。
429非通知さん:03/08/31 02:25 ID:lETnNk20
約束破りにならなきゃいいけどな。
てかそれて公取にいわれたからやったやつなんでないの?
430非通知さん:03/08/31 02:28 ID:gIYj+WQy
>年末から年明けにかけての新機種ラッシュは見もの。

そんなの他キャリアでも一緒だよ。
431非通知さん:03/08/31 02:28 ID:Ot3xJmf8
FOMAは今年人口カバー率99%らしいがそろそろ使える?
432非通知さん:03/08/31 02:30 ID:WBPbaDHl
FOMAはまだマシだね。
433非通知さん:03/08/31 02:33 ID:06V+UrPz
WPCで発表あるみたいだよ。
434非通知さん:03/08/31 02:37 ID:6SBy7KX4
>>431
全く使い物にならん。
高速移動中に発着信不可能だから電話として終わってる。
FOMA持ちの友人にauへ変えるように薦めたら後から感謝された。

>>432
ウソをつくな。
435非通知さん:03/08/31 02:40 ID:6SBy7KX4
追加

>>431
人口カバー率なんて全くあてにならない。
あれは市役所の周りだけエリアにすればその市町村はすべてエリア
とする数字だから。

よってFOMAのHPのエリアマップも信用性0
436非通知さん:03/08/31 02:49 ID:YdLb4hbu
FOMAとVGSは駄目歩てこと?
少なくともFOMAはVGSよりはマシだと思うが?
437非通知さん:03/08/31 02:51 ID:6SBy7KX4
>>436
そういうのを
五十歩百歩
どんぐりの背比べ
と言います。
438非通知さん:03/08/31 02:56 ID:oxjRwDDg
>>436
FOMAスレなんか行くと信者ばっかりだから
使えるようになったと錯覚するが実態は何も変わってない。
>>386のリンク先なんか見るとわかるがお先は真っ暗な規格。
>>386は他にもためになる記事満載で勉強になる。オススメ。
439非通知さん:03/08/31 02:56 ID:oxjRwDDg
間違った。
×>>386
>>366
440速報:03/08/31 03:12 ID:WBPbaDHl
J四国と中国でも純減確認
441非通知さん:03/08/31 03:38 ID:35RaYymy
auユーザーからの上から見た発言に聞こえてしまうかもしれないけど
vodaには正直頑張ってほしいよ。
このまま純増が低下し続けるのはauにとってもよくないし。
442非通知さん:03/08/31 03:41 ID:8iU3Ja6Y
vodaなくてもいいけど。
つーかJフォンに戻して欲しい。
443非通知さん:03/08/31 03:47 ID:MLrsR7mW
ボーダになろうが関係ないけどサービス悪化って言うのが一番ダメ。
2台解約しちゃった・・・
444非通知さん:03/08/31 03:56 ID:BaiJ1tgi
>>428
君も叩きやってんじゃん(w
445非通知さん:03/08/31 04:05 ID:vJYy6joR
また塩田君が自暴自棄になって大暴れする時期?
446非通知さん:03/08/31 06:14 ID:rEn3cKgb
まぁいくらauが最近好調でも1対1でドコモと競争するの
無理なのでvodaにはがんばって欲しいところ。
でも今は発表しちゃっただけで売りたくないってのが見え見えなんだよな。
CMも相変わらず自動繰り越しと家族割りだし
447石川次郎:03/08/31 06:31 ID:GSRko8Tb
8月TCAの純増発表の日

      ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < 塩田でてこーい!!!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |

448非通知さん:03/08/31 06:34 ID:Glps3/x6
>>445 >>447
あんたらは塩田って言葉を使って煽らないと気が済まないんだね。
449非通知さん:03/08/31 09:05 ID:tAEPC5Hz
>>441
客舐めてるような商売してるところは、正直消えた方が良い。
関東とバランス取るために、関西以西は実質値上げなんて
馬鹿にしてるとしか、言いようがない。
はっきりと結果が出てるでしょ、ここ2〜3ヶ月。
今月は純減地域多発だって?いい気味だ。
450非通知さん:03/08/31 09:05 ID:lbMU7p6A
10月から躍進が始まるVユーザーに質問なんですけど、
mobidecでずいぶん具体的になってきた、
EV-DOやいけてるFOMAについては、どんなご感想をお持ちですか?
451非通知さん:03/08/31 09:12 ID:KcpCS3aW
>FOMA持ちの友人にauへ変えるように薦めたら後から感謝された。

( ´,_ゝ`)プッ
452非通知さん:03/08/31 09:12 ID:+uGwQ1kp
「ずっと」の更新月を期に、他社に乗り換えてる人多そうだね。
453非通知さん:03/08/31 10:13 ID:dlvL2tie
>>450
>10月から躍進が始まるVユーザー
 これが「10月から躍進が始まるV」のユーザーなら良いが,「Vユーザーが10月から躍進する」
のはイヤだな(w
454非通知さん:03/08/31 11:16 ID:siM1fzgZ
FOMAって新幹線で切れるってほんとうですか?
ほんとなら仕事で使えないので乗り換えられないんですが…
455非通知さん:03/08/31 11:18 ID:HZXizPUS
>>454
大丈夫、切れません。繋がらないだけです。
456非通知さん:03/08/31 11:25 ID:siM1fzgZ
>>455
それって@Freedと同じですね。
繋がれば早いんだけど繋がらない。
やっぱり使えない。
457非通知さん:03/08/31 11:33 ID:bRL+dZbY
>>412
上手い。でもTV電話って必要か?
458非通知さん:03/08/31 11:35 ID:2B/hA5tm
つーかFOMAってドコモPDCユーザにもめちゃくちゃ敬遠されてるんだな。
友人も俺が変えるならFOMAにするのもいいんじゃない?
音もきれいみたいだし、みたいなこと言っても絶対に嫌だと言っていた(w

こりゃ普及しねーわ当分の間
459非通知さん:03/08/31 11:38 ID:bRL+dZbY
最近DからVに乗り換えた俺には辛いスレだな
SH53が欲しかったんだよー。
460非通知さん:03/08/31 11:50 ID:8K7r/zBF
広告・CM板で「あうのCM不愉快!」とか言ってる人。
一般人は「あう」なんて何のことか分かりませんよ…。
461非通知さん:03/08/31 12:32 ID:fDS5uqdz
>>460
塩田って恥ずかしいね(w
462非通知さん:03/08/31 12:33 ID:JAwvW0wq
>>460
一般人も何も2ちゃんねらー
463非通知さん:03/08/31 12:33 ID:BwWOUPs/
>>460
塩田って痛いね(w
464非通知さん:03/08/31 12:34 ID:1JTFqHVh
>>460
2ちゃんねるの影響を知らないんだろうな…
465V関係会社社員:03/08/31 12:43 ID:7ZxxSsuC
まぁ塩田はともかく・・・
例のおっぱい占い歌ってそうな社長みずから7・8・9月は契約者数
取れなくてヤヴァイと認めておりますな。
でも10月見ててクダサーイって社内Webで豪語しとります。

漏れはさっさと見切りをつけてauに買い換えてみますた。
466非通知さん:03/08/31 12:57 ID:lJoGZCik
>>465
>おっぱい占い歌ってそうな社長

ワラタ
467非通知さん:03/08/31 13:18 ID:JRk5U4z9
>>457
自分で褒めるなよw
最後のほうなんかごり押しもいいとこw
468非通知さん:03/08/31 13:44 ID:YdLb4hbu
東海が陥落しました。
469非通知さん:03/08/31 14:45 ID:qoTRK3eV
    |┃三             _____________
    |┃    '" ´ ~ `,ヽ   /
    |┃ ≡  i |,_i_/|__|< 前スレのコピエの話は聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___L.」#゚/Д゚)」  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人\ ガラッ!

   |巛 》ヽ,
   |"~^ヽ,^ ヤヴァイ! アカレンジャイだ。
   |∀` リ   逃げろー
   |   つ ―
   |Y 人  ―
   |(_)'J  ―
470非通知さん:03/08/31 14:48 ID:qoTRK3eV
激しく誤爆 ( ´,_ゝ`)プッ
471非通知さん:03/08/31 15:01 ID:lETnNk20
一人ボケ突っ込みで、さらに誤爆しているように見えるのはもれだけか…………といってみるテスト。
472非通知さん:03/08/31 15:42 ID:T0U0OZtT
誤爆してスマン と言う意味で突っ込んだわけだが。
473非通知さん:03/08/31 16:02 ID:546o5h+A
>>464
2ちゃんねるの影響?
所詮井戸端会議でしょ?
474471です:03/08/31 16:25 ID:5GrAbOxU
>>472
もれの勘違いだったようで、すまそー
475非通知さん:03/08/31 16:37 ID:Put+mtkP
>>472
もっと顔文字の意味を理解して書き込みなよ(n'ヮ`)n
476非通知さん:03/08/31 16:58 ID:234t/B7z
昨日の昼1時にJ-phoneの友達に久々のメールを送ったんですが、
アドレスが変わってたみたいで、「送れませんでした」って戻ってきたんだけど、
戻ってきたのが今日の昼2時なんですよ…。
普通こういうのってすぐ戻ってくるんだと思うんですが、J-phoneだと普通なんですか?
教えて君ですいません…。
477非通知さん:03/08/31 17:01 ID:546o5h+A
>>476
何度かリトライして、その結果おくれませんでした、では?
478非通知さん:03/08/31 17:02 ID:te1xNDTP
スレ違い
479非通知さん:03/08/31 17:06 ID:AN/Zo0lu
>>473
井戸端会議だからこそ、
見てるやつは見てるんだよ。
480非通知さん:03/08/31 17:07 ID:roEwSUfr
>>476はアドレス教えてもらえなかったかわいそうなヤシ
481非通知さん:03/08/31 17:10 ID:234t/B7z
>>477
スレ違いでした。すいません。
リトライの結果、送れませんでしたってことでしたか。
結局、さっき電話したらつながって、用件は済んだんでよかったです。
失礼しました。
482非通知さん:03/08/31 17:25 ID:546o5h+A
>>479
けど玉石混合が激しいから、マーケティングや企業戦略には直接採用されないだろ。
祭りでもない限り。
かなり時間かかるじゃん。影響なんて。
ま、ネットがない時代よりは早いけどさ。
483非通知さん:03/08/31 17:37 ID:jEiFp1pa
>>479
まぁあれじゃあ読み飛ばされるだけだろう
塩田が良くたたくCMは割りと評判がいいことが多いからな
484非通知さん:03/08/31 18:45 ID:lbMU7p6A
>>481
メールが送れたかどうかというのとリトライは関係ないのでは?
自分の端末→自分の鯖→(いろんな鯖)→相手の鯖→相手の端末
という課程を踏むから、普通は相手の鯖にメールが到着した時点で
メールは送れたって事になるので、時間がかかるってのはやっぱり
どっかの鯖がおかしいのでは無いかと。
リトライしてるときは、メールは一定時間(auは72時間だっけ?)
相手の鯖に保存されていて、時間がたってしまったら、相手の鯖が
メールを削除してしまうはずです。
そのときは、送信側、受信側にも削除した旨の連絡はこないはずです。
まあ、時間切れで削除というのは滅多にないでしょうけど。


485石川次郎:03/08/31 19:49 ID:yvw2fB99
やっぱりJ本はメールもだめだね。
FOMAのメールが一番。
486非通知さん:03/08/31 19:55 ID:ufEsv2bq
さてまもなく8月も終わりだね。Jは違った意味で終わりだけどな。
487非通知さん:03/08/31 19:58 ID:2WiYbqX+
>>452
「ずっと」に”更新月”なるものはないんだが。J-Yearとかと勘違いしてないか?
「ずっと」の無料期間が終わったら解約というのはありうるだろうけど。
488非通知さん:03/08/31 19:58 ID:dlvL2tie
>>485
短文メールに往復4円くらいかかるのに?
489非通知さん:03/08/31 20:00 ID:TeQtBvQz
>>488
恥かかないうちにどっか逝ったほうがいいぞ。
490非通知さん:03/08/31 20:15 ID:0UxhN1SG
491非通知さん:03/08/31 20:28 ID:yd7FUjHC
>>468
>東海が陥落しました。
どういう事ですか? もしやJ純減?

3月 53,300
4月 36,100
5月 25,600
6月 26,100
7月 10,000
492非通知さん:03/08/31 20:30 ID:dlvL2tie
>>489
ttp://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q10.html
これ見てFOMAのメールは高いと思い込んでたんだけど,勘違い?
パケパク使う程のヘビーユーザーじゃないとFOMAは安くないんじゃないの?
493非通知さん:03/08/31 20:32 ID:SrJubAH0
Nokia、新市場向けの小型携帯電話発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/28/m15.html

>この携帯電話は通話とメッセージング機能を備え、重さは93グラム

でけえよ・・・
494非通知さん:03/08/31 20:33 ID:TQVhudpH
>>491
祭りですか?
495非通知さん:03/08/31 20:33 ID:7gW8Pf7p
>>489
オマエがな
メールヘッダに暗黒の部分があるのは事実だし
496非通知さん:03/08/31 20:38 ID:fQ+9UJ9t
>>492
それはキャリアの発表した数字だからそれを信じられなかったら調べようがない。
ドコモは正直でしょう。
497非通知さん:03/08/31 20:42 ID:YdLb4hbu
>>491
今月のJ東海
+6500
498非通知さん:03/08/31 20:47 ID:bWVmykSh
本日14:00現在
D 200,542
A 200,984
J  10,205
499非通知さん:03/08/31 20:47 ID:OOlwCz/D
ジェイフォン(vodafone)のメール送信料金、受信料金、いくらよ?
確かに384文字までの受信は無料だけど、送信料金いくらよ。

それと同じ文字数の場合、FOMAではいくらよ?

ほれほれ。1通あたり送信8円(または4円)受信8円(または4円)のジェイフォン(vodafone)のほうが高いぞ。
500非通知さん:03/08/31 20:50 ID:fQ+9UJ9t
>>499
短文なら3円
501非通知さん:03/08/31 20:53 ID:yd7FUjHC
>>497
アンガト
J D A
3月 53,300 89,000 42,200 2位
4月 36,100 12,000 26,300 1位
5月 25,600 19,000 12,700 1位
6月 26,100 14,000 16,400 1位
7月 10,000 16,000 22,300 3位
8月 6,500
502非通知さん:03/08/31 20:55 ID:yd7FUjHC
J王国の東海が…
503非通知さん:03/08/31 20:56 ID:c186zp7j
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
504非通知さん:03/08/31 20:58 ID:al68dEJU
東海が倒壊!
505488:03/08/31 20:58 ID:dlvL2tie
>>499
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html

 漏れは短文Eメールの事を話してる.auなら往復2円程度,Jも受信無料範囲だから
往復3円程度.もちろんH"はタダ.TU-KAは1円?
 FOMAが往復4円なのは,メールアドレスまでURLエンコードしているとかしてないとか
いろいろ噂があるね.とりあえずパケパク無しで,MOVA→FOMAではパケ単価の減少より
ヘッダの増大の方が大きい.
506非通知さん:03/08/31 20:59 ID:6OKpJQEq
東海が倒潰!
507非通知さん:03/08/31 21:14 ID:lJoGZCik
>>498
わかりやすいネタやめれ
508非通知さん:03/08/31 21:17 ID:lbMU7p6A
>>498
今日休日なのに誰が集計してるんだよ。
509非通知さん:03/08/31 21:19 ID:QgROl5aS
携帯の中の人も大変だな。
510非通知さん:03/08/31 21:26 ID:bWVmykSh
>>508
漏れの中の人
511非通知さん:03/08/31 21:32 ID:NEUgUg2H
さあ!ついに8月も終わりですね。DとAの激烈な戦いが繰り広げられてる模様。
予想です。
D 218000 a 235000 J 67000 T -13000
512非通知さん:03/08/31 21:44 ID:TtxNYJxG
明日からドコモ関西はヤング割引、レディス割引に変わって、グループ割引が始まります。
513非通知さん:03/08/31 21:52 ID:BaAnPZud
ドコモ無料通話翌月自動繰越キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

514非通知さん:03/08/31 21:58 ID:n4RrK/qt
>>513
Jみたいな落ちはないの?
515非通知さん:03/08/31 22:00 ID:Nc1JF4q9
小生、ボウダホンに加入をいたしましてこれほど
便利なものとは思ってもおりませんでした。
どこでアイモードのインターネットを購入しようかとずっと思案
しておりましたが、わが町もインターネット対応地域
となって、ボウダホンのモデルを駅前でいただいて
参りました。
早速モデルを電話回線につないだのですが、インターネットが
始まるそぶりがなかったので電電公社に苦言を呈したところ
公社職員はあろうことか、「それは当社としては関知しかねる
ことです」と木で鼻をくくったような返答しかせず、激しく
立腹しておりましたが、この役人体質の公社職員を相手に
時間を浪費するのは小生の本意ではないので、ボウダホンに
電話をし、公社の対応のことも含め相談いたしましたところ、
非常に親切に応対をしていただき、やはりインターネットは
ボウダホンで購入すべきだと強く確信し、自治会の寄り合いでも
自治会長である私が先頭に立ち高齢者向けインターネット購入は
ボウダホンであると強力に推薦しております。
516非通知さん:03/08/31 22:05 ID:ufEsv2bq
(_´Д`)<アイ〜ン
517非通知さん:03/08/31 22:06 ID:TQVhudpH
>>515
藁田。
518非通知さん:03/08/31 22:18 ID:etELhJm8
最近ドコモは『〜割引』っていうのを、出し過ぎじゃないですか?
それ以外でも、無料通話繰り越しとか。
519非通知さん:03/08/31 22:18 ID:pHtyfo55

思ーけど、ドコモPDCとVL!対応VGSのセットがなかなか良いんでないの?

国内最強と国外最強でつ。
今J-PHONEでauにしようかと思ってたけど、DoCoMo買う選択肢も案外いいかも。
今もってるのをVGSに機種変して、メインにDoCoMo使うのもいいよね?
520非通知さん:03/08/31 22:20 ID:lJoGZCik
>>513
えっと、一応聞くがソースは?
521非通知さん:03/08/31 22:21 ID:BaAnPZud
>>513
無料通話繰越は本当だよ。
http://www2.rocketbbs.com/100/docomo.html
サンジっていうドコモ内部の人が言ってるから間違いない。
でもドコモ中国限定??だとか・・・
522非通知さん:03/08/31 22:22 ID:TQVhudpH
早くソース出せよ!!

  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´

523非通知さん:03/08/31 22:22 ID:263c0l+3
>>519
エリア、値段、サービスなどが自分に合うんだったらいいんじゃない?
524非通知さん:03/08/31 22:26 ID:quDZO1Qf
8月 純増数概算
A 24マソ
D 18マソ
J 7マソ
T -2マソ
au純増シェア50%越え
525非通知さん:03/08/31 22:27 ID:dn7Arn5l
>>508
29日分も集計できんだろ30日は土曜日だし。
526非通知さん:03/08/31 22:28 ID:4I0yhtvm
>>515
おもしろい。これを作ったやつ、おもしろいやつだなぁ。感心。
527非通知さん:03/08/31 22:29 ID:l3c64igP
>>488 >>492

「往復」なら送受信って事だから8円が正解って言いたいんじゃないの?w

528非通知さん:03/08/31 22:34 ID:5GrAbOxU
着うたでさいきん注目浴びてます 着うたにしてから電子音の着メロは古くて使えません
529非通知さん:03/08/31 22:35 ID:lJoGZCik
>>521
「おちゃNET」かよ…。
あそこは「第2のカチケン」といわれてるくらいだからなぁ。
auのBBSでも「5503H、5504S、5505SA」とかいってるし
530非通知さん:03/08/31 22:38 ID:W+fd3vWj
>>519
VGSより普通のGSM買ったほうがいいんじゃ?
531非通知さん:03/08/31 22:44 ID:2mWuCSvK
>>522
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゜д゜)||  < 待ったぁ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i | ソース  ||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
532非通知さん:03/08/31 22:47 ID:BaAnPZud
>>529
でも繰越のはなしは本当ね。
「くりこしくりこし」って名前なんだってさ。
10月から全国でサービス開始で最大2ヶ月繰り越せるみたい。
533非通知さん:03/08/31 22:50 ID:j6PM4Tm/
534非通知さん:03/08/31 22:54 ID:1c5SbyO7
しぽそとDQMが繰り越しを導入しだしたら、あうも導入せざるを得ない気がするんだが・・・

ってことで期待sage
535非通知さん:03/08/31 22:58 ID:4wG8Q7D4
あうで栗腰できたら家族無料通話共有で最強だな!
536非通知さん:03/08/31 23:01 ID:qg/RFbWG
´Д`) ( ;´Д`) (´Д`;\    . フォアボール!! 、 ∧_∧ プッ .../ ...∧_∧
================== \         \\( ´,_ゝ`)   /  (´Д` ;) 三三    ∧_∧
             / .\.        \ \ヽ  ノ .../   /_ ライト ,ヽ 三三.  /⌒ヽ )  . .\
             /    \≡=‐〜〜〜  ヾ(○´ノ /    し|   |∪三    /.レフト._|       \
-- ∧_∧ ---- (\ ∧_∧\        |    .../      ..∪~ヽ)      .三  |∪       \
  (; ´Д`)    . ./丶(´Д` ; ) \    ∧∧∧  .../               (/~ ∪  レフトとライトを
  / つつ     /  \  ⊂ )   \  < デ ピ >/          .,,.   三三       交代!
〜(_つノ   ◯ /     ヾ つ \  . \< ニ. ッ > ザワザワザワ・・・・   三三       ____
.,,.  し'     ..∨ ボテテ・・.,,,.  ̄\)    < l  チ >    .,,.        三     .,,.
――――――――――――――――< の ャ.>――――――――――――――――――――
                       < 予 l >    ∧_∧プッ .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マサカ・・・    ノーアウト、満塁!  /< 感   >\  ( ´∀`)  (´∀` )< 大ちゃん出てきたぞ
    .∧_∧    横浜ピンチ!! /  ∨∨∨    \(    )__(    ) \________
    ( ; ´Д`)   \  __ / /  この展開は・・・\__∧    ∧_∧    ∧_∧
   _( つ と)__  /   /|  /    \,, ,,/    | \;)   (´Д` ;).   (´Д` ;)
  /"と_)_)旦/ | ̄ ̄|◎〜/::  (●)     (●)  |   \.   [ 横 _].___.[ 横 _].__
/,, "  ,,  "/   |__|/| /:::::::::: \___/   .|     \ ∧_∧    ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ‖  ‖ /::::::::::::::::: \/     ノ        \   )    (    )
537非通知さん:03/08/31 23:01 ID:NYcfGMoy
>>535
DQMが導入したら、ぜったいあうを導入するよ
538非通知さん:03/08/31 23:01 ID:pHtyfo55
>>530
GSMは国内サブとして使えないからダメよ。
最強のドコモPDCと、GSMトライバンド&W-CDMAのVGSとのセットが良い気がする。

まてよ・・・
auのグロパスとVGSのセットなら韓国でも使えるし、世界全部カバーできるのかも・・・・・
539非通知さん:03/08/31 23:08 ID:dTvcvsgG
今日Jフォンショップ行ったら解約者7人いて、
20分近く待たされた。
ガンガッテクレヨ...
540非通知さん:03/08/31 23:56 ID:pHtyfo55

KDDIがボーダフォン買収してくれたらいいのにさー。
そしたらJユーザー大喜びなんちゃう?
541非通知さん:03/09/01 00:00 ID:lhgpXKFI
>540
その可能性はないと思うが、一応、
万が一そしたらエンロンみたいに粉飾が明らかになって大変な事になる…
株主としても消費者としても、手を触れないのが賢明。
542非通知さん:03/09/01 00:03 ID:a/Skbyq8

KDDIに力があればなぁ。
543非通知さん:03/09/01 00:05 ID:gWcIkA0J
ツーカーですら買収できなさそうなんだからしぽそ買収はありえないかと・・・
544訂正:03/09/01 00:05 ID:gWcIkA0J
×買収
○統合

突っ込み入る前に修正修正っと。
545非通知さん:03/09/01 00:06 ID:A4evbMXm
要るものと要らないものがあるだろ。
546非通知さん:03/09/01 00:38 ID:Kgfu6ZPo
J→いる
ボーダ→いらない
547非通知さん:03/09/01 00:40 ID:a1UqxDnE
今月でauのシェア20%いきまつか?
548非通知さん:03/09/01 00:42 ID:9Tw2BgP7
そんなことよりTBS
549非通知さん:03/09/01 00:49 ID:a1UqxDnE
TBSでなにしてるの?
550石川次郎:03/09/01 00:50 ID:WyJcQcO0
>>546
確かにボーダは要らない。
今までJ使ってた奴はもっと割り切って考えるべきだ。
外人が儲かる会社よりも日本の企業を応援しようぜ!

やっぱりFOMAだね!
551非通知さん:03/09/01 00:57 ID:3rrM5Ju0
イヤなこった
552非通知さん:03/09/01 01:19 ID:3rrM5Ju0
>>540
喜ばないよ…
あうのサービス等良かったらキャリア変えするだけだろ
本当にアフォだな次世代厨は
553非通知さん:03/09/01 01:22 ID:a/Skbyq8
>>552
次世代厨な理由がわからないけど
554非通知さん:03/09/01 01:22 ID:FRMONSJb
やっぱり都心で使うにはあう、田舎ならドコモ、データならエッジ、
それ以外はありえない。
555非通知さん:03/09/01 01:24 ID:Q3MRXqVp
>>550
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20021003ac5a3000_03.html
こんな会社もあるらしいよ。
556非通知さん:03/09/01 01:31 ID:6D+cvgPp
C= C= \(;・_・)/
もうそろそろ退散して、寝ます。
557石川次郎:03/09/01 01:46 ID:WyJcQcO0
明日でDIONをやめるのでどこかの板を荒そうと思うんですけどどこかいい所ありますか?
558非通知さん:03/09/01 01:49 ID:7t2YEKgZ
DIONのサイト
559非通知さん:03/09/01 01:51 ID:iLXvPrwL
DIONで荒らすと*.ppp.dion.ne.jpユーザーが非道い目に遭うんだからやめい。
560非通知さん:03/09/01 02:03 ID:A4evbMXm
ブラックリストに載って、どことも契約できなくなったりして・・・。
561非通知さん:03/09/01 02:05 ID:MeDM51Ay
この前so-net規制で2週間放置されたし

荒らしは勘弁してほしいな
562非通知さん:03/09/01 02:15 ID:GnR8OzaX
メロディ・コールって微妙みたいね
563非通知さん:03/09/01 02:16 ID:7t2YEKgZ
聞きたい奴が金を払う制度だったら、やるのに。
564非通知さん:03/09/01 02:29 ID:GnR8OzaX
テレ朝でボーダ番組
「めざせ!ベッカムSP 2ショット写メールはとれるか!?」
サムい
565非通知さん:03/09/01 02:30 ID:Q3MRXqVp
>>564
関西で先週放送してたやつだ。
最終的に意外な結果になるんだよね、この番組
566非通知さん:03/09/01 02:44 ID:H6N+gqh1
んで、ベッカムの新しいCM流れてたね V801SA
567非通知さん:03/09/01 02:46 ID:Q3MRXqVp
>>566
眠たいこと言うな。
568非通知さん:03/09/01 02:46 ID:A4evbMXm
>>566
盆あたりから流れてるやつ?
569非通知さん:03/09/01 08:24 ID:PV8YIiPZ
>>566
ベッカムがau使ってるやつ?
570非通知さん:03/09/01 08:41 ID:/FWodAEl
某外資の数字が楽しみだ
571非通知さん:03/09/01 08:47 ID:Zx7NRArm
  ☆ チン               マチクタビレター
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< Vの悲惨な結果まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  .|/
572非通知さん:03/09/01 08:50 ID:nkJQoBhQ
塩田の暴れっぷりが楽しみだ。でもその分auの機種スレはめちゃくちゃに荒らされるだろうけどな。
573非通知さん:03/09/01 08:52 ID:/FWodAEl
ボーダ純減祭りを期待するスレはここですか?
574非通知さん:03/09/01 08:55 ID:YlPXkCtA
いやボーダはもうどうでもいい
575非通知さん:03/09/01 09:10 ID:NvqpW5jv
いやぁ・祭りは期待しないでつ。
事実を知りたいだけでつ。
多分、今回もKDDIは一番最初に発表するので、
その後発表する J-PHONE vodafone の具合が見たいだけでつ。

今回から
プリカ、PJの数も出さないかなぁ。
auやドコモなどは組み込み系を出さないかぁ。
DDIポケットは売った回線数や、それを買った会社の利用数出ないかなぁ。
576非通知さん:03/09/01 10:28 ID:PeHLKTnq
解約する時は 人の多い駅前の大きなショップで
すいませーん 解約したいんですけど この店でできますかー
って大きな声で言おうね 店員があわてて即座に対応してくれるよ
577名無しさん@Linuxザウルス:03/09/01 11:45 ID:1UCDGAhL
>>330
前から気になってたんだけど
DA連合軍というよりはJが両軍に挟み撃ち食らってる感じじゃないかな
578非通知さん:03/09/01 12:03 ID:xpIT86Yl
>>577
まあなんだ。
前門の虎後門の狼 って奴だろ。
579非通知さん:03/09/01 12:11 ID:opK3PO9n
>>577
D vs A 各地で激しく交戦



J 勝手に自滅
580非通知さん:03/09/01 12:48 ID:rBVsNA/I

>講演や会見などで、ドコモ幹部がauを意識した発言をしたり、
>KDDI幹部がドコモを意識した発言をすることはよくあるが、
>両者がvodafoneについて語ることはあまりない。

-----------------------------------------------

>確かに(w
>最近、Dやaからボーダのことが口に出ることがほとんどないな。
>ボーダはDやaに相手にされていないということが証明されてしまった感じだな。

-----------------------------------------------

>Dとaが対抗規格を採用してるということは確かに大きな要因だが、
>それにしてもvodaはスルーされまくり



塩田がいくら騒いでも、ドコモとauに 相手にもされない  J ホ ン (ワラ
581非通知さん:03/09/01 13:01 ID:9BPCBh/D
なんでヴォーダはアドレス変更のこと一般に向けてアナウンスしないの?
もうあと一ヶ月なのに。
俺の友達なんて知らない人何人もいる。
テレビCMくらいしろよ…
582非通知さん:03/09/01 13:04 ID:sXTp2+yy
延長だってさ
583非通知さん:03/09/01 13:05 ID:6D+cvgPp
解約準備期間を与えない為です
九月もヤバいちゃうん?
584非通知さん:03/09/01 13:05 ID:ThHdb1OB
>>581
ほんとなってないよね〜
585非通知さん:03/09/01 13:10 ID:Y4Hr5GS/
>581
変更は11/11or13から。まだ2ヶ月以上ある。
まだ使えないアドレスを宣伝してもしょうがあるまい。
586非通知さん:03/09/01 13:20 ID:Srk9VkpM
A5503SA、TELEC通過!
スライド型でメガピクセル載せてきたらV801SAは終了だな(w
587非通知さん:03/09/01 13:22 ID:c/6pd/qU
でも三洋ってメガピクセルに消極的なんだよな。
588非通知さん:03/09/01 13:24 ID:cOy8aWUc
やっぱ、J(v)は、御子ちゃま用の、玩具携帯って感じだな
589非通知さん:03/09/01 13:25 ID:cOy8aWUc
>>586
有機ELの課題はクリア出来たんかな?
それか、TFT液晶で、スライドかな?
590非通知さん:03/09/01 13:57 ID:BpJOnvN9
折りたたみではトコトン使い回しをしてきたサンヨーだから、
スライドでも同じことするのだろうか。
591非通知さん:03/09/01 14:18 ID:feXoRIFQ
サンヨーはデザイン使いまわしすぎだよな…
592非通知さん:03/09/01 14:27 ID:1k0HI3pz
>>588
学割あるauのほうがクソガキの玩具っぽいね
お前みたいなやつの事ね
593非通知さん:03/09/01 14:35 ID:rBVsNA/I
もう、Jホンって auにもドコモにも相手にされてないな。
塩田が一人で騒いでるだけだな(ワラ
594非通知さん:03/09/01 14:35 ID:feXoRIFQ
>>592
料金高けりゃいいのかよ
595非通知さん:03/09/01 14:36 ID:Y4Hr5GS/
131 名前:非通知さん[age] 投稿日:03/09/01 12:56 ID:rBVsNA/I
次のTCA

Jホンの純減キター (ワラ
596非通知さん:03/09/01 14:41 ID:rBVsNA/I
>>595
なぜか俺とIDが一緒だな(w
でもJホンは、どうせ四国や中国で純減してるんだろ (w

 J ホ ン  終 わ っ た な 

597非通知さん:03/09/01 15:11 ID:94sxkM1X
>>593>>595
書き込みかた見ても明らかに同一人物だな。
598非通知さん:03/09/01 15:11 ID:a/Skbyq8
【DoCoMo】
TELEC
7/22認証 P505iS
7/24証明 XN-NCC450
7/28証明 FOMA P2402 

JATE
8/12 XN-NCC450

補足
XN NHL300→SH251i
XN-NTH350→SH251iS
XN-NTH400→SH505i
XN-NFT37→?6/4JATE通過

599非通知さん:03/09/01 15:12 ID:a/Skbyq8

【au】
TELEC
7/23証明 A5503SA
7/29認証 A5503SA

【Vodafone】
TELEC
7/17認証 V401SH
7/18証明 V301D
7/29認証 V301D
7/28認証 V801SH

JATE
8/1 V801SA

【Tu-Ka】
TELEC
7/17証明 TS41

JATE
8/11 TS41
600非通知さん:03/09/01 15:17 ID:a/Skbyq8
>>598
JATE
8/5 P252iが抜けてた
601非通知さん:03/09/01 15:18 ID:a/Skbyq8

認証機関通過端末

【DoCoMo】
D252i
SH252i
P252i
F672i
(SO504ic)
P2402
SH504iS
P505iS

【au】
A5501T
A5502K
A5503SA
A5307ST

【Vodafone】
V301T
V302D
V401SH
V801SA
V801SH

【Tu-Ka】
TS41
602非通知さん:03/09/01 15:25 ID:A3T6CDGq
>>601
ようやくきれいにまとまった。
しかし、SH504iS?なんじゃこりゃ。
603非通知さん:03/09/01 15:25 ID:iAo7Ejcc
次回のTCAで、Vは純減地域はあるのかな?
604非通知さん:03/09/01 15:25 ID:+WaU7q2x
夏休みは終わったんだから学校行け!
と言いたいやつがたくさんいるなぁ…

それはどうでもいいんだが、
ボーダのメルアドの件、新規に影響がでるのでは?
携帯を新規で買って数ヶ月でメルアド変更の案内なんか出したくないよね。
来月あたりからボーダの買い控えが始まりそうなにょかーん。
605非通知さん:03/09/01 15:27 ID:rBVsNA/I
もう、JはPDCを見捨てたのか?
606非通知さん:03/09/01 15:32 ID:94sxkM1X
>>604
そんなの誰も知らんだろ。
607非通知さん:03/09/01 15:34 ID:BUlHSSr2
>>540
KDDI大飛躍。
Vodaは壊滅。
大きすぎるからと独禁法でKDDIからTu-Ka分割。
分割Tu-Kaが全国化。Vodaを低価で買収・・・
なんてのは?
608非通知さん:03/09/01 15:35 ID:rBVsNA/I
>>597
>書き込みかた見ても明らかに同一人物だな。

別に違おうが一緒だろうが、そんなことどっちでもいいが、
Jホンが相手にされていないのは事実(プッ
609非通知さん:03/09/01 15:39 ID:+WaU7q2x
>>606
今月はともかく、来月あたりからは、
購入時にメルアド変更の説明なしに売ったら、
その後、クレーム轟々になると思うが…
610非通知さん:03/09/01 15:41 ID:fBrQ8rjx
>>607
それならドコモはとっくに2〜3個に分割されてる
611非通知さん:03/09/01 15:45 ID:94sxkM1X
>>609
クレーム来ても解約さえされなきゃ売ったもん勝ち。
612非通知さん:03/09/01 15:47 ID:rBVsNA/I
>>611
>クレーム来ても解約さえされなきゃ売ったもん勝ち。

その代わり、Jのイメージは更にガタ落ちだな
613非通知さん:03/09/01 15:50 ID:Srk9VkpM
>>604
ボーダの買い控えはもう始まってるよ。








あ、自爆の繰り返しでユーザーに見捨てられただけか(プ
614非通知さん:03/09/01 15:52 ID:cjNkok8e
>>612
で、気づいたら純減か(w
まあ、今のボーダはその状況になりかけてるが。
615非通知さん:03/09/01 16:27 ID:rBVsNA/I
昨日TV見て思ったんだが、

JのCMでエスカレーターの中でゲームしてるやつあるだろ?

俺の知ってる限りでは、Jホンは100%エレベーターの中が
圏外だ罠(w

616非通知さん:03/09/01 16:30 ID:a/Skbyq8
>>615
それがどうかした?圏外でもゲームできるんちゃう?キミのはできないの?
617非通知さん:03/09/01 16:40 ID:94sxkM1X
>>616
>>593>>595見ろ。
煽ってるだけだから相手にするなよ。
618非通知さん:03/09/01 16:41 ID:4yGTvBi/
ていうか
むしろそのために付いたと思われ
619非通知さん:03/09/01 16:44 ID:a/Skbyq8
>>617
了!
620非通知さん:03/09/01 16:46 ID:Kgfu6ZPo
Vショップに
621非通知さん:03/09/01 16:51 ID:rBVsNA/I
まあ、何を言ってもJは、エレベータごときで圏外。
あの中でメールや通話のCMを作りたくてもムリ。

だって、閉まった瞬間に  圏 外 だ か ら (煽りではなく事実です)

622非通知さん:03/09/01 17:03 ID:7u/at+ci

名前:非通知さん :03/09/01 16:09 ID:zvzzJXRQ
最近、携帯でネットする用にコレ買ったんだけど、ネットには向かないのかな?
一番安くてデザインも可愛かったからコレにしたんだけど、使いづらくて困ってます。

主な不満は
@容量オーバーのページが全く表示されない。
Aurl表示orコピー機能がない。(お気に入り登録の画面にしないとコピー出来ない
B文字入力モードの選択ができない。
Cキーレスポンスが異常に遅い。

@とかはau全部そうなんですか?接続出来ませんとかも凄く多いし…
他の問題も、ソニーのは全部こんな感じなんでしょうか?
特にBとか、私はベル入力モードが好きなので付いてなかったのが凄くショックでした。

解約しようかなー。


344 名前:非通知さん :03/09/01 16:35 ID:fvpYwoIu
(1)(2)組み込みwebブラウザ、Openwaveの仕様のようです。このあたりは
今後改善されるといいのですが。

(3)ソニエリはベル打ちをつけないですね。ベル打ちは市販の携帯端末で
対応してるものは半分前後ですから、この点は購入前に検討されるのを
おすすめします。

(4)キーレスは他機種に比べて特に遅いということはないと思います
(むしろau端末の中では高速な方です)。どういう状況でキーレスの遅さを
感じられるのでしょうか? ただ、ご自分が不満を感じられているなら
機種変もアリだと思います。

623非通知さん:03/09/01 17:04 ID:ukVGtUG8
滂沱なんかどうでもいいよ。
624非通知さん:03/09/01 17:06 ID:PJoS5PD8
>>623
今まで2位、3位を争ってきた仲じゃないか、
これからも仲良く行こうよ
625非通知さん:03/09/01 17:26 ID:trzBZPGb
>>624
負け犬ボーダと一緒にしないでくれ
626非通知さん:03/09/01 17:42 ID:1EMI8+RK
>>625
お前はこのスレを荒らしたいのか?
そういうこと言うなって。
627非通知さん:03/09/01 17:43 ID:Zx7NRArm
アドレスがvodafoneに変わる前にあうが吸収してezweb.ne.jpにしてしまった方が良いんじゃ
ねぇのか?
628非通知さん:03/09/01 17:45 ID:XoLqw2pS
ドコモが吸収だろ
docomo.ne.jpで
629非通知さん:03/09/01 17:48 ID:a/Skbyq8

どこでもいいからさっさとJ-フォン吸収してちょ。
ボーダじゃなくて、O2とかorangeとかが吸収してくれればなぁ。
630非通知さん:03/09/01 17:49 ID:4yGTvBi/
>>624
はあ? 仲良くだあ?今は体制が悪いから一時しのぎか?
んで、調子が良くなったらまた荒らすのか?
ずいぶん都合いいな。auが不調の時代、さんざ煽ってたのはどこのどいつ等だぁ?
しまいにはへえこらしてた、1位には勝てましぇーん!と
負けを黙認してたドコモやドコモユーザーにさえ、
一時期2位の王座とやらに着いた途端に反旗を翻し、煽ってたよなー。
お前等やることが姑息過ぎるんだよ!
だから某ヲタは嫌われるんだよ。
某コテハンと一緒だ。お前等そんなに板嵐が好きなのか?
反省しろ。そして心を入れ替えろ!もうくだらない、無駄な争いはやめようぜ…
631非通知さん:03/09/01 17:50 ID:XoLqw2pS
ボーダはドコモのシティホンとして吸収(同じ周波数だし)
塚は、あうに吸収(同じKDDIだし)
632非通知さん:03/09/01 17:52 ID:1EMI8+RK
>>630
自分にとっては多少不条理に思えても妥協し、譲ることを覚えよう。
そうやって報復しあってたらきりがないんだからさ。
仲良くとまではいかなくてもせめて争わないことは大事だよ。
633マメトリス ◆V68bA.IPv6 :03/09/01 17:54 ID:6bBcHHI6
>>632
釣りだよw
634非通知さん:03/09/01 17:55 ID:Y4Hr5GS/
>>630
このTCAスレ・携帯板のJ叩きも見るに耐えないけどね。

今までいじめられてきたからいじめ返します。
ってか?
635英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/01 17:56 ID:SfmnjFrg
お前らも残業しろ
ブォケ
636非通知さん:03/09/01 17:56 ID:1EMI8+RK
>>633
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,;゚Д゚)::| な、何ぃ!?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
637マメトリス ◆V68bA.IPv6 :03/09/01 17:58 ID:6bBcHHI6
>>635
もう一杯やってますが、ごめんね。
638英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/01 18:00 ID:SfmnjFrg
>>637
市ね
639非通知さん:03/09/01 18:02 ID:cF7PS0rr
ギコはかわいいなあ・・・
640非通知さん:03/09/01 18:03 ID:mMPN1cyH
えぇい、冗談ではない!
641非通知さん:03/09/01 18:03 ID:trzBZPGb
“ひでおまんもり”はウザいなあ・・・
642非通知さん:03/09/01 18:05 ID:1EMI8+RK
>>634
叩きスレは確かにそうだがこのスレは止める香具師がいる分マシだろ。

>>640
>>640=>>630
643非通知さん:03/09/01 18:08 ID:QiDCnhx/
>>634
au叩きスレもまだ現役だよ。
見るに耐えないのも一緒。
644非通知さん:03/09/01 18:13 ID:1EMI8+RK
だからさ、みんな叩きも煽りも全部スルーで報復もやめようぜ。
ヲタ同士の争いは見ててウザイしキモイし何より不毛だ。
645非通知さん:03/09/01 18:22 ID:Q820kMx0
FOMAお得タイム23時〜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
646非通知さん:03/09/01 18:26 ID:6D+cvgPp
>>634
報復が良い悪いは別にして
そういうのは自業自得という

と言っても懲りないんだろうけどね
もし何かの間違いでjが復活したら、また塩田が荒らしまくるのは容易に想像できるから
塩田がノイローゼになるまで叩いといた方が世のためかもしれない
やつらならたかが携帯ごときで本当にノイローゼになりそうだもんな
647非通知さん:03/09/01 18:29 ID:1EMI8+RK
>>646
それやるとめちゃくちゃ荒れるってのが分からない?
どうしてもってんならキモヲタ隔離スレ↓でやって呉。

●J-PHONEのダメな所アンケート 25の理由
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058703581/
648非通知さん:03/09/01 18:44 ID:ZweszmB7
>>645 来てないよ ネタだろ
649非通知さん:03/09/01 19:14 ID:xzhrg34T
ああ恐怖のTCA発表の時期が近づいてきた・・・auスレがターゲットにされそう・・・
塩田に滅茶苦茶に荒らされないことを祈る・・・
650非通知さん:03/09/01 19:15 ID:1EMI8+RK
>>649
>>1のローカルルール嫁
651非通知さん:03/09/01 19:22 ID:+FsBI8Sr
>>650
でもさ事実でしょ?俺はauのスレくらいしか見ないけど塩田の荒らしや叩きは酷いけど?
652非通知さん:03/09/01 19:26 ID:A4evbMXm
>>651に「ウジ虫」と言って俺はエリア51へ向かう
653非通知さん:03/09/01 19:27 ID:1EMI8+RK
>>651
ルールはルールだ。少なくともこのスレではヤメレ。
それとJ叩きスレやSH53スレなんかも見てみるといい。
654非通知さん:03/09/01 19:41 ID:43SzgDSe
>>651
ルール破るとここぞとばかりに暴れ出す某三流キャリアの信者がいるのでやめてください
(彼らとしては都合の悪いネタが多いこのスレを荒らす絶好の機会です)
自作自演であう叩きするための振りでないならやめましょう
655640:03/09/01 20:16 ID:RKis86qk
>>642
どういう意味?
>>630とは別人だが何を言いたいんだ?
656非通知さん:03/09/01 20:35 ID:1EMI8+RK
>>655
俺は>>636>>630は釣りか?といってるわけだが、
レス指定なしで「えぇい、冗談ではない!」って言ってたから
>>630は釣りや冗談ではないってことなのかと。
657非通知さん:03/09/01 20:38 ID:gEAIf55l
iモード契約数
(2003年8月31日現在)
iモード契約 39,436,000(先月末比+326,000)
うち、iアプリ対応 19,470,000

今月ドコモの純増は,16万〜18万くらいか。
658非通知さん:03/09/01 20:46 ID:1EMI8+RK
案外少ないな。
20マソはいくと思ってたのに。
659非通知さん:03/09/01 20:47 ID:gEAIf55l
>657
あ,まちがえた。先月末比+325,000だった。
660非通知さん:03/09/01 20:52 ID:DYQVYihy
>>659
最後の2日間の投げ売りも不発だったのか?
auの首位奪回確定か?
661神からの速報:03/09/01 21:01 ID:7mobqdlk
今回、auはドコモに10万純増の大差をつけて首位に返り咲きました!諸君、祭れよ!
662非通知さん:03/09/01 21:06 ID:A4evbMXm
>>661
ウソーン!?
663 ◆SWrWW9Ituc :03/09/01 21:07 ID:pou2HR3U
関西
D 30237
A 30049
J 7570
T 1085
664非通知さん:03/09/01 21:10 ID:ozZ1yif6
>>654
結局悪いのはJユーザですか
665非通知さん:03/09/01 21:13 ID:1EMI8+RK
>>664
結果的に荒れるんだから誰が悪いとかには意味がない。
666非通知さん:03/09/01 21:14 ID:j69yT767
安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪
安〜い〜♪ダサい〜♪動作モッサリ♪

おまけに、5時間もメールが止まっちゃいました(W
やっぱり、持つてると恥ずかしい携帯電話は、あう!
667非通知さん:03/09/01 21:14 ID:RKis86qk
>>656
何となくスレの雰囲気がおかしかったからシャアの口癖で一喝してみただけのことさ。
勘違いして貰っては困るな。
668非通知さん:03/09/01 21:19 ID:Y4Em3EsG
>>663
え!?J関西たったの7千!?
本当に2年前のauになってきたな<ボーダ
669非通知さん:03/09/01 21:21 ID:Y4Em3EsG
全国神情報まだ〜!?
670非通知さん:03/09/01 21:23 ID:irTVrW29
振り向けばTu−Ka
671((((Tд゜;)))):03/09/01 21:24 ID:vdU07rlw
関西はまだボーダ、7千も増えたのぉ( ̄□ ̄;)
プリカがプラス6900台だろうな。
672非通知さん:03/09/01 21:25 ID:YiDcY8v2
>>664
ま、先月の16日に証明されてしまったからねw
673非通知さん:03/09/01 21:26 ID:Xumlq4xO
>>663
しかし、Jが7500あまりとは・・・。
よっぽど新プランへの反発が大きいみたいだな。>関西
674非通知さん:03/09/01 21:29 ID:deCbpHAR
>>668

auも遅延するようになってきたし、そうだろうね。

675非通知さん:03/09/01 21:30 ID:pXViATR4
旧プランと新プランは、そんなに差があるのか。
676非通知さん:03/09/01 21:30 ID:cv2ZnGi4
au関西がコミコミコールSの無料通話分を2000円に増やしたら
Jの客を殆ど持っていけるんじゃないだろうか
677非通知さん:03/09/01 21:33 ID:nWTY5QW6
>>676
増やさなくても、関東のプランに変えればOKじゃ?
エコニミーだっけ
678非通知さん:03/09/01 21:33 ID:Zx7NRArm
>>676
それってコミコミOneエコノミー選択すればイイだけじゃん。
679非通知さん:03/09/01 21:34 ID:Zx7NRArm
>>677
ケコーンしてください!
680非通知さん:03/09/01 21:35 ID:nWTY5QW6
>>679
いいぜ
681非通知さん:03/09/01 21:37 ID:irTVrW29
中国・四国の数字きぼんぬ
682非通知さん:03/09/01 21:37 ID:cv2ZnGi4
関東プランについて知ってる人は少ないだろうし。
683非通知さん:03/09/01 21:38 ID:7mobqdlk
>>677-678
知ってる人はいいが知らない人はしないでしょ。俺も知ってるけどするの引けるなぁ。
684非通知さん:03/09/01 21:39 ID:Xumlq4xO
>>675
違いと言うより、値上げした形になってるのが原因かと。
685非通知さん:03/09/01 21:41 ID:nWTY5QW6
>>683
ただの事務処理みたいな感じでやってくれるよ。
特別気負う必要ナシ。
686非通知さん:03/09/01 21:42 ID:deCbpHAR
そういえば、あう使いって通話料が下がるわけじゃないのに何で
インセが下がった事を喜ぶの?
687非通知さん:03/09/01 21:42 ID:43SzgDSe
>>664
違います
一部の特殊なユーザーだけです
大半のユーザーは彼らと一緒にされて巻き沿いを食らっている
むしろ被害者です
688非通知さん:03/09/01 21:42 ID:7mobqdlk
関西のちょっとコールって魅力ありませんか?俺、このプランしてるんだけど。
689非通知さん:03/09/01 21:43 ID:Zx7NRArm
誰が喜んでるの?
690非通知さん:03/09/01 21:43 ID:RKis86qk
>>677-678
オメヽ(゚∀゚ヽ)(ノ゚∀゚)ノ
691非通知さん:03/09/01 21:44 ID:vdU07rlw
オサーンご用達キャリア、ボーダフォン!
692非通知さん:03/09/01 21:44 ID:5S5POOlh
>>686

キャリアの負担が減れば既存ユーザへ還元される可能性が出てくる。
安くなったり、基地局が充実したり、サービスがよくなったり。

キャリアがガッポリ儲け溜め込むようなら一変して叫弾するが(w

693非通知さん:03/09/01 21:46 ID:nWTY5QW6
>>688
使うのが、夜間、休日、んで、ほとんど使わない場合はイイんじゃない?
関東プランのオフタイムの方がいいけど、僕は。
1分20円ってのがいまいちかも・・・
オフタイムなら最安14円、指定割Or学割で7円だからなぁ・・
694非通知さん:03/09/01 21:46 ID:wh24KKkM
TCAの台数って本当なのかい?
車みたいに児社登録なんてないのか?
携帯は税金かかるわけじゃないから
不正登録なんて簡単じゃん。
7700万台の携帯?怪しい〜ぃ。
695非通知さん:03/09/01 21:50 ID:UCY/MR7c
んなことしても何の得にもならんぞ
696非通知さん:03/09/01 21:53 ID:vm8fZZV7
いや、さっき渋谷に向かう私鉄に乗ってきたヤンキー男二人の携帯から、
なんか聞いたことある音がするなとオモタら、着うたのCMそのままじゃんよw
オレが途中で降りるまで、ずっと大音量で携帯弄ってたよ。
着うたって、初めて実際に聞いたよ。最近あうーざーが増えてるのってこのせいなのか?


ここのあうヲタは、あんなDQNじゃないよなw
697非通知さん:03/09/01 21:54 ID:A4evbMXm
>>696
かわいいヤンキーだな
698非通知さん:03/09/01 21:56 ID:vm8fZZV7
>>697
いや、なんか言ったら、刺されそうな感じw
699非通知さん:03/09/01 21:57 ID:UCY/MR7c
>>697
wを多用する香具師をこのスレで相手にしないでくれ。
700非通知さん:03/09/01 21:58 ID:Xumlq4xO
あうヲタに限らず、ヤンキーは皆そんなんだ。
写メール流行りゃJ選び、着うたよさげならau選び
そして最後にドコモへ返って行くと・・・。
701非通知さん:03/09/01 21:58 ID:pXViATR4
>>696
着うたは、そのうち、どこのキャリアでも使えるようになるから、気にするな。
702非通知さん:03/09/01 22:00 ID:vm8fZZV7
>>701
別に気にしてないよ。初めて着うた聞いて、びっくりしただけ。
703非通知さん:03/09/01 23:28 ID:lcUK62PX
> 【 DoCoMo 】http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html
> × 弾かれるのは
>   502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種
> ○ これらより新しいのは大丈夫
>
> 【 J-Phone 】http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/
> × 弾かれるのは、現行のパケ非対応機 全部
> ○ 書き込めるのは
>   ・P4型(J-スカイパケット対応、Java)
>   ・P5型(J-スカイパケット対応、Java(JSCL1.2))のもののみ
>
> 【au&Tu-Ka】
> ○ 全ての機種で書込み可能

携帯→2ch運用情報スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/604

これで J-Phone の場合どのくらいの比率が2chカキコできなくなる?
704非通知さん:03/09/01 23:37 ID:pQG1Dyyz
>>703
この板に来るような携帯ヲタで、2chカキコできなくなるのは、1%以下
705速報:03/09/01 23:42 ID:BTy2VQkm
D 196000
a 201000
J 79000
706非通知さん:03/09/01 23:56 ID:BTy2VQkm
キタ━━(゚∀゚)━━!!
707非通知さん:03/09/01 23:58 ID:A4evbMXm
自演ですか?
708非通知さん:03/09/01 23:58 ID:4nz+c9Jd
キタ━━(゚∀゚)━━?


709非通知さん:03/09/01 23:58 ID:R5j5ON81
>>705
ちょうど5000差なんて…
あやしい
710非通知さん:03/09/01 23:58 ID:vm8fZZV7
まだ12時になってないよw
711706:03/09/01 23:59 ID:BTy2VQkm
漏れは携帯からですが何か?
712非通知さん:03/09/02 00:00 ID:90TWDo7i
>>706
の家の時計は4分進んでるんだろう。
713711:03/09/02 00:01 ID:tNkAzhlj
家は一分だよ
714非通知さん:03/09/02 00:04 ID:tNkAzhlj
ID同じだからて同一人物とは限らんと過去幾度となく(ry
715非通知さん:03/09/02 00:09 ID:CJUO8E30
8/31に横浜ヨドバシ(相鉄改札の近く)に行って来たが、
D、A、Jまあまあ均等に売れてた。(人がたかってた)
Aのところには「3ヶ月連続1位」って新聞チックなPOPが飾ってあった。
ちょっと嫌みかな。
Dのところには、何もなかったが書類書いてる人の横には505の箱が。
やっぱ売れてるね。
ただ、FOMAのところには誰一人いなかった。乗り換えは、まだまだだね。
JのところにA4位の大きさのパウチ加工した
「月末感謝セール1円」ってPOPが乱舞してた。(ほとんどの機種?)
SH53以外はみんな1円。さすがにあれは、売れるね。
1円!1円!1円!だもの。

そんな俺はA1301S

716非通知さん:03/09/02 00:09 ID:90TWDo7i
>>714
いやぁ、すまんかった。
わかってるから「ですか?」って聞いたんだけどね。
717非通知さん:03/09/02 00:15 ID:luzhqno4
さすがにアホが集ってるスレだけある・・・





誰か解説してくれ。
718非通知さん:03/09/02 00:19 ID:c/nXTxTq
リーク情報

D 186000
a 229000
J 58000

Jは純減地区多し
719非通知さん:03/09/02 00:23 ID:J6SO34mK
ほんとにJはダメなのか・・・。
720非通知さん:03/09/02 00:23 ID:G/2bmUhF
mobidecでKDDIの高橋先輩が8月にDを抜いたら本物って言ったのは
もう大方の情報が分かってていったのか、自信があるからなのか。
721非通知さん:03/09/02 00:40 ID:J6eCOdhk
キャリアの人間なんだから情報は入ってるはずだし、勝ってるからあの発言が出たのでは
722非通知さん:03/09/02 00:51 ID:YvVyj4B2
リークする香具師がリーク情報と書くかよw
723非通知さん:03/09/02 00:55 ID:9DsB9K0g
まあ、結論はJが人気無いってことでいいですか?
724非通知さん:03/09/02 01:00 ID:kPGNpQYy
注目ポイント

・A>D ならば祭りの燃料
・Jに純減地域が存在してたら かなり燃料。
・ツーカ>Jな地域が一つでもあったら 核燃料
725非通知さん:03/09/02 01:09 ID:9XXMBQtK
>>705
5000差がほんとならauとしては勝つけどKDDIとしては負けか。

塚純増って事はないよな。
726非通知さん:03/09/02 01:14 ID:NMj13dqg
>>725
つーか、そこまでして負けを認めたくないのか?(w

まぁあうヲタもJに抜かれたとき、ツーカーも入れれば2位って
ほざいてたからどっちもどっちか。
727非通知さん:03/09/02 01:52 ID:9XXMBQtK
>>726
負けなら負けでもいいのさ。
(っつか、勝ちとか負けとか言ってる時点で必死っぽかったか。w)

むしろau>docomo>KDDIという図式になった時、メディアはどんな書き方するのか非常に興味がある。
記事の見出しは「docomo2ヶ月連続…」か、「au(TU-KA含まず)返り咲き…」か。
特に今回の結果は、auとしては1位取って「ホンモノの勢い」を証明したい所だろうし、
docomoとしても7月だけガンガりました、というワケにも行かず、意地でも取りたい所。
728非通知さん:03/09/02 01:53 ID:90TWDo7i
>>727
KDDIでまとめることはないべ。
729非通知さん:03/09/02 01:53 ID:fJtWfZ9V
塩田はマジで馬鹿だな
730非通知さん:03/09/02 02:06 ID:aAGhHcK4
>>729
おまえモナー。
731非通知さん:03/09/02 02:17 ID:1f95mKaR
新聞記者もかなり・・・
>>727さんが言うような事態になったら何紙かに混乱した記事が出そう。w
732非通知さん:03/09/02 02:19 ID:m1jVav+W
au>docomo>KDDI

すげー意味わかんない。
auはauだし、tukaはtukaだから!
そりゃKDDIグループだけど、関係ないだろ。
ドコモと比べるときau単体の契約者数でくらべるのに、
なんでいきなりKDDI全体の契約者数とかがでてくんだよ。
733非通知さん:03/09/02 02:23 ID:m1jVav+W
「au(TU-KA含まず)返り咲き…」

とかいってるけど、今までauにツカが含まれたことはありません!!
734非通知さん:03/09/02 02:40 ID:bGkJ9v5u
>>733
毎月のブルームバーグは?
735非通知さん:03/09/02 02:41 ID:sbM4m7JI
ID:9XXMBQtK

頭が悪い発言の見本みたいな人です。
736非通知さん:03/09/02 02:42 ID:sbM4m7JI
>>734
あれはKDDIの結果だろ。
auにツーカーが含まれた事は一度も無い。
737非通知さん:03/09/02 02:50 ID:kPGNpQYy
通りかかりが横レス。
漏れはFOMA使った事はないが。

FOMAはずーっと前から
もうすぐ良くなる良くなると言われつづけながら
未だに本格サービスインなんだかよく解らない状態が続いてるわけです。

「そろそろ改善の兆しが見えてきたし、半年後には
いい新機種が出て加入者が増えてきて、
一年後にはPDC以上になってFOMA主体になる」
というようなセリフ、一体何度聞いた事でしょうか。

TOMOYA.COMに胡散臭いところがあるにせよ、
長期的に見るとサービス初期から奴がずっと言ってることは
今もなお大筋においてあってるように見えます。
このスレの議論は枝葉過ぎるような気が。
738非通知さん:03/09/02 02:51 ID:kPGNpQYy
誤爆でござる。
スマソ 
739非通知さん:03/09/02 02:55 ID:4sJFZk1l
つーか、tomoyaを有り難そうに貼りまくっているヤシがいるが、
あれぐらい無線をかじったことがある者には常識もいいとこなんだが。

その程度のレベルで躓いているFOMAもどうかと思うが、ミリ波領域に
近づくと、なかなか思ったようにはいかないのかね。
740非通知さん:03/09/02 03:06 ID:avrtVi8u
そのような無線の常識を知らない人がこれからfoma契約しようとしているわけで。
741非通知さん:03/09/02 03:43 ID:12So2OiE
742非通知さん:03/09/02 07:50 ID:OWCtSYCA
FOMA、東海地区areaカバー率100%のCMを見た。実際はどこまで使えるか分からないが、騙される一般人が続出だろうな。
鬱だ。ちなみにもれはあう派だ。
743非通知さん:03/09/02 08:22 ID:BI4nRb0N
周波数が高くなることのメリットとデメリットは?
744非通知さん:03/09/02 08:41 ID:s0bOByu5
しオタはauスレを荒らすのをすぐにやめろ
745非通知さん:03/09/02 09:13 ID:P2TLZMPt
>>743

周波数が高いほうが帯域幅を稼ぎやすくなりますが、
帯域幅が同じなら周波数は低いほうがいいです。
746非通知さん:03/09/02 09:23 ID:QhMMrZHJ
>>743
デメリット
飛びにくい、回り込みにくい、波長が短くなるので電波状況が少しの移動で
激変する

メリット
チャンネルを多くとれる、帯域を広く取りやすい

情報量は帯域とS/N比の常用対数の積に比例するからWーCDMAは帯域を広くとった
CDMA 2000陣営は効率化によりS/N比の改善により速度をだそうとしてる

    
747非通知さん:03/09/02 10:19 ID:FxR84SRK
>>724
東名阪以外でJに純減あったらT>Jになっちまうよ
748非通知さん:03/09/02 10:44 ID:BI4nRb0N
>>745>>746
なるほど
ありがとうです
749非通知さん:03/09/02 11:09 ID:3jThsKI1

         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄\         / |||||||||
      ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ
    ヽ|::::      /∧∧\::     |
      .|:::::::::: ::/______::::  ::丿
       ヽ:::::::::::::: \| | | | /  /   < TV電話マンセー!
        ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./
         ヽ:::::::::::       /
          \::::::::::     /
           ヽ::::::::   丿
            ヽ::::_ ノ 
750非通知さん:03/09/02 12:07 ID:2pSG7Ma2
           _,,,,,,,,,,,,,_
          ,, -''"     ` ー、_
        , '    ,、 、  、   ヽ
       ,.'   i '! \.、、  、   ;::;ヽ
     ',i  ,i '!/ !  丶,_>、.iヽ i.、::::',
     i/! , ,'l/ー' 、 v-'",,,---ヽ i'、、:::i
      !/,i.!'-''''ー   "    ヽi' ヾ::i
      !' i、i           ` ノ:::!  しぽそは使い物になりませんのだ
       l 'i             ,-:'"::::l
       ! 丶_   --(    ,/:::::::::::::!  
       ! :: ::::::ー-...,,_,..-:'!、::::::::::::::;i::!     
       i :i'、 _; -ー' '! ::::::::::!i`ー 、;:;!i:;!
         i l / 、.   ヽ_,,,,,,_!   ,/、'
       './、 \_,-丶  ! i,、_/. /i
751非通知さん:03/09/02 12:09 ID:c/nXTxTq
>>742
漏れの自宅(一宮市)だと、2階は電波3本なのに1階は圏外。
全然、カバー率100%じゃないじゃん(w
まあ、FOMAはサブ機だからいいんだが…(w
752非通知さん:03/09/02 12:09 ID:DBq45wTf
プププしぽそ使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(wと豚風味に。
753非通知さん:03/09/02 12:12 ID:eIEB0SxM
んな風味は(゚听)イラネ
754非通知さん:03/09/02 12:31 ID:iYUE0EgS
今月は5日発表だっけ?
755非通知さん:03/09/02 12:41 ID:zfaj3Oit

5日のTCAって

  Jホン 5万以下だって (ワラ

756非通知さん:03/09/02 12:56 ID:NegkjBHy
>>751
携帯電話サービスの人口カバー率は、市町村役場で携帯電話を利用できるか
どうかを基準とした数値です。
一宮市役所でFOMAが使えれば、一宮市に住民票を置いている人口はカバー
されていると見なされます。
757非通知さん:03/09/02 12:57 ID:xLK2O+qd
>>751
2階で通話状態ならエリア内でしょう。
建物の構造まで言い出すと、エレベーター内は殆どのキャリアで
圏外になるがこれも、カバー率外にカウントされるのかな?
758非通知さん:03/09/02 12:58 ID:OWCtSYCA
>>751
742です。2G帯の電波は障害物に弱いからね。
あと、areaカバー率は、市町村の役場さえarea内に入っていればいいからね。まだまだ使えない場所は多いと思うよ。
759非通知さん:03/09/02 13:16 ID:eS1cHnnE
うちの職場(稲沢)の社員、最近FOMAにして「電波全然問題ないよ!」とか喜んでるよ。
実際どうなのかなぁ?
760非通知さん:03/09/02 13:21 ID:NegkjBHy
周囲に高い建物や山がないところでは、FOMAの電波も遠くまで届く。
ハンドオーバーの機会も減るので、着信不良が置きにくい。

ショッピングセンターぐらいしか大きな建物がないならば、室内で使えない
問題にも遭いにくい。

こんなところでは?
761非通知さん:03/09/02 13:33 ID:62+003Jg
>>759
知人のFOMAにかけると、電波の届かないところにいるか・・・ry が多すぎる
つまり本人は問題無しと思っていても、実際は使えないエリアにいるケースが
多いと思われ
762非通知さん:03/09/02 13:39 ID:m0EOgtHA








塩田







763非通知さん:03/09/02 13:42 ID:NegkjBHy
>>761
本人は気付いていないというケースも多いだろうね。
おれは電波の面では有利な田舎で2051をしばらく使ったが、二回掛けないと繋がらない
というような苦情が出て、FOMAやめました。
FOMA基地局が入っている電話局から300mぐらいのところに住んでいて、普段はアンテナ
3本立つのですが、ふと見ると圏外になっている時があったりして、とかく不安定な
印象があった。
764751:03/09/02 13:55 ID:c/nXTxTq
よく考えたら漏れの家の場合、本家の前に離れがあるからその影響かも。
で、電波を遮るものが少ない2階は余裕で電波が入ると。
765非通知さん:03/09/02 14:17 ID:9iymMaJC
FOMAがサブ幾って、どーゆー使い方してるのか気になるなぁ

サブにするメリット全然無いのに
766非通知さん:03/09/02 14:19 ID:NegkjBHy
i-modeサイト閲覧専用。
767非通知さん:03/09/02 14:19 ID:yb0pKYIb

結論としてはFOMAは現時点でも使えないって事か・・・。
768非通知さん:03/09/02 14:31 ID:LKwau5+4
【驚愕】FOMAは移動中に着信不能【PHS未満】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062164125/

こんな現象?
769751:03/09/02 14:45 ID:c/nXTxTq
メインはau使ってる。
FOMAは電波状況が良くないから怖くてメインにできない。
デュアルは面倒だから敬遠(w
770非通知さん:03/09/02 14:49 ID:3/noBDCC
>>768
移動中以前の問題。
771非通知さん:03/09/02 15:01 ID:nI+LmPen
auは今日もメール遅延が起きているようだね。
ここに来てマイナストレンドが目立ってきた。
772非通知さん:03/09/02 15:04 ID:YUOO02gG
そろそろサーバ増強しないとな。EV-DOだの何だので手が回ってないのか知らんが。
773非通知さん:03/09/02 15:11 ID:Q0O8N+SR
ドコモ、自動繰り越し正式発表。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0902c.html
774非通知さん:03/09/02 15:15 ID:hZ67Zy4M
Jの優位なところがまた一つ消えた・・・
775非通知さん:03/09/02 15:15 ID:xVHFx0xI
2ヶ月くりこしか。
Vも何か対策考えないとね。
776非通知さん:03/09/02 15:18 ID:xVHFx0xI
にしてもドコモが必死になってきてるね。
「ドコモは他社がやってる割引をやろうと思えば全部やれるけど、それをやったら他社が付いて来れないし、独禁にひっかかるからやらないんだよ」
って言ってた社員の言葉を思い出すなぁ。
777非通知さん:03/09/02 15:18 ID:M6ys+nhO
Jフォンvodafoneにとどめを刺す発表だな
778非通知さん:03/09/02 15:20 ID:YUOO02gG
「Jフォンだけ」を名乗れなくなるばかりか、ドコモが始めるもんだからさあ大変。
779非通知さん:03/09/02 15:23 ID:xVHFx0xI
くりこしを3ヶ月にすれば「3ヶ月くりこせるのはJ-フォンだけ」ってかろうじて言えるよ(w
780非通知さん:03/09/02 15:27 ID:ewsXxJ1o
>>776
それだけストックしている手札か多いってことだよな・・・
781非通知さん:03/09/02 15:29 ID:XmKzEBUJ
Jフォンに秋風が吹き始めた
落葉も近い
紅葉はいつもだけど
782hage:03/09/02 15:29 ID:d+fyo0lZ

3ヶ月繰越か〜
でもそんなに繰り越せるけれど ユーザはプランが合ってないないって考えないんだろうね
783非通知さん:03/09/02 15:31 ID:nL1E2MKc
こーなるとドコモがかなり魅力的になるな。
784非通知さん:03/09/02 15:31 ID:3/noBDCC
しかもボーダフォンは新料金プランでしか繰り越しできない罠。
785非通知さん:03/09/02 15:31 ID:xVHFx0xI
結局、今日のドコモの発表は
@らくらくホンV
AD252i
B2ヶ月くりこし
786非通知さん:03/09/02 15:32 ID:xVHFx0xI
>>784
東日本なら旧プランでもくりこせるけどね。
787非通知さん:03/09/02 15:32 ID:3S3ij4qy
芸がないな、ドコモも。
788非通知さん:03/09/02 15:36 ID:wWV4fOIg
♪ホントはやるじゃ〜ん ドコモの料金。
789非通知さん:03/09/02 15:37 ID:YUOO02gG
賢く使ってる人は無料通話がいつも余るようならプランを変えるし、
よくわかんないまま使ってていつも余る人はプラン変えるなんて当然しないから繰越分も使い切らないまま、と。
良く考えるとあまり旨みがないようにも思えるけど。どうなのこのサービス。
790非通知さん:03/09/02 15:37 ID:qzpDgp9z
          ____
          i越i
     A     iえi     J
          iらi
           iれi
    ○ノ    .iなi
    (|     iいi
    ∧      i壁i     ○| ̄|_
791非通知さん:03/09/02 15:37 ID:xVHFx0xI
396 :非通知さん :03/08/31 01:14 ID:N3xpcxes
ドコモ 10月から無料通話料繰越し始めるらしい。
名前はおはなしストックだって。

>>396って微妙な神だったのね。
792非通知さん:03/09/02 15:39 ID:G/2bmUhF
auは適正プラン選択の方に重点をおくんだろうか。
793非通知さん:03/09/02 15:39 ID:YUOO02gG
そういやドコモは「おはなしストック」で商標登録してたけどこの名前は使わなかったんだな
794非通知さん:03/09/02 15:40 ID:Kt1TUVIn
>>789
それでも100円200円は余らせてしまうことあるからね〜
メール1通の1円程度の違いにも注目する携帯板住民にとっては大きなニュース。
795非通知さん:03/09/02 15:40 ID:nL1E2MKc
まあ、無いよりはあるほうがいいし、
CM見て、すっげぇよ、やっぱドコモだよ
ってDQNに思わせられることが一番重要だからね。
796非通知さん:03/09/02 15:41 ID:G/iGVJh1
>>789
ドコモは月中でもプラン変更できるからねぇ…
そういう最適化をして欲しくないからかも>繰越。

パケ朴まで繰り越せるのは強力だから、au餅としては羨ましい。
auも黙ってないと希望的推測…
797非通知さん:03/09/02 15:44 ID:3/noBDCC
家族で無料通話分を共有できるより、
2ヶ月の繰り越しのがあるほうが便利!!
798非通知さん:03/09/02 15:48 ID:3S3ij4qy
>>797
人によるだろ?それは
799非通知さん:03/09/02 15:49 ID:YUOO02gG
なるほどなぁ。なかなか面白い考察ですな。>>794-796
ま、ドコモにとっては屁でもないのかもな。これ。
800非通知さん:03/09/02 15:49 ID:7aMGW/zu
>>789
気分の問題でしょ。
しかし、ドコモも体力でゴリ押しに出てきたな。
2ヶ月ってのは良いのだが他社のパクリにも関わらず
鬼の首を獲った如く宣伝しまくりそう。
でも、これってFOMAのみに適用したほうが良くないか?
移行の起爆剤になると思うんだが。。。
801非通知さん:03/09/02 15:49 ID:KvhI+jK/
月によって通話料が大きくちがう人(まあオレもそうだが)に限ってはわりと意味がある。
家族で加入してる場合は無料通話分共有のほうがメリットを得られるケースが多いが。
802非通知さん:03/09/02 15:52 ID:3/noBDCC
>>798
家族で共有は使いきりタイプ。
余った人にはメリットがない。
同じキャリアの家族がいないと使えない。
803非通知さん:03/09/02 15:53 ID:yb0pKYIb
まぁこれでJを使う理由が更になくなるな。
ドコモが本気でJの芝刈り始めたんじゃ・・・(w
804非通知さん:03/09/02 15:54 ID:74qeoh/m
私も繰り越し派ですね。
そもそも無料通話分が余るような料金プラン契約してるのが間違い。
805非通知さん:03/09/02 15:54 ID:Kt1TUVIn
>>804
???
806非通知さん:03/09/02 15:55 ID:xZSgx84G
Vのメリットは

短文受信無料
テレビ電話が安い
プリペ
GSM

か、あんまり…。
807非通知さん:03/09/02 15:58 ID:74qeoh/m
>>805
無料通話分が余るような料金プラン契約してるのが間違い。

意味がわかりませんか?
808非通知さん:03/09/02 16:00 ID:74qeoh/m
これで繰り越しできないのはKDDIだけか…
809非通知さん:03/09/02 16:00 ID:PVSSFuei
おそらく8月もauが1位だろう。ドコモの繰り越しは危機感の現われ。

auは繰り越しを導入するかなあ。
家族で共有してるから、
「来月に取っておくつもりだったのにパパに使われちゃった、イヤーンぬっ殺す」
なんてことがおきるかも。
810非通知さん:03/09/02 16:00 ID:luj8/OgR
短文受信無料だが、送信でしっかりと帳尻合わせ
811非通知さん:03/09/02 16:00 ID:Kt1TUVIn
>>807
それで繰り越し派っていうのは?
812非通知さん:03/09/02 16:02 ID:62+003Jg
>>800
>鬼の首をとった・・・

それがDOQUMOの、いつものやり方 品位のかけらもない
813非通知さん:03/09/02 16:02 ID:xZSgx84G
auは今でも十分安いからなー。
それにDほどせっぱつまってないからやらなそう。
814非通知さん:03/09/02 16:02 ID:YUOO02gG
auはしばらくはやらないと思う。繰越しをやるとすれば家族間の共有とどう折り合いを付けるのか。
815非通知さん:03/09/02 16:02 ID:74qeoh/m
>>811
同じキャリアの家族がいないから共有できない。
816非通知さん:03/09/02 16:05 ID:nL1E2MKc
auはともかくJはなんかやってくるんじゃないの。
家族で半額しかCM出来なくなっちゃう。
817非通知さん:03/09/02 16:06 ID:7aMGW/zu
1ヶ月分だけどDIONのコミコミコースでは
繰越をさりげなくやってるんだけどな。。。
818非通知さん:03/09/02 16:12 ID:3/noBDCC
>>815
auの無料通話共有というのは家族を巻き込んで契約回線数を増やすためのものであって
ユーザー全員へ平等に行き渡るサービスではない。
ガク割といい不平等なサービスが目に付くKDDI
819非通知さん:03/09/02 16:13 ID:YUOO02gG
>>816
メール受信無料を推せばOK。あと年間割引の更新月50%OFFとか。
今の時期多少小狡くやらないと辛そう。
820非通知さん:03/09/02 16:14 ID:74qeoh/m
頼むからauも繰り越しをやってくれ・・・
821非通知さん:03/09/02 16:14 ID:iYUE0EgS
>>807
言葉が不明瞭。
前後で矛盾。

繰り越し分を出すプランを選択してるのがおかしいって言ってるのか?
822非通知さん:03/09/02 16:16 ID:74qeoh/m
>>821
だから、繰り越しサービスがあるに越したことはないが、
使い切れない無料通話のある料金プランを選択しているのも問題だ、という意味。
そのくらい理解できるだろ…
823非通知さん:03/09/02 16:18 ID:3/noBDCC
>>820
同意。
「家族で共有」と「繰り越し」から選択できるようにして欲しい。
これができればある意味最強。
824非通知さん:03/09/02 16:19 ID:iCLPVpvt
>>818
家族割引サービスなんてどこも「家族の囲い込み」じゃんか。
障害者割引といい、そんなこといったら
キャリアすべてが不平等だな
825非通知さん:03/09/02 16:19 ID:xZSgx84G
EV-DOでの使い放題感覚をどう大衆に分からせるか。
826非通知さん:03/09/02 16:20 ID:p9Kl7p/X
パケ割は十分平等なサービスじゃないか?
827品位がないのはauおたさん:03/09/02 16:20 ID:FNNI6243
下手な作り話を書きまくってて、よくも品位なんてこと言えますね。
828非通知さん:03/09/02 16:21 ID:YUOO02gG
FujiNewsNetwork
829非通知さん:03/09/02 16:22 ID:p9Kl7p/X
>>827
どんな?
830非通知さん:03/09/02 16:22 ID:+b9fMViH
         _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜おた」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
831非通知さん:03/09/02 16:23 ID:NRTuNzwl
ドコモは家族で無料通話共有よりも、無料通話繰越を選んだのか。

以前から散々繰越なんてイラネ!とか書かれていたけど、マーケティングの結果だろうね。
832非通知さん:03/09/02 16:23 ID:3/noBDCC
>>824
サービスの割引内容や恩恵が半端じゃないだろ。
社会人で一人暮らしだと同じauを使ってるのに
馬鹿らしくなってくるくらいのサービスの差が出てくる。
833非通知さん:03/09/02 16:25 ID:nL1E2MKc
受信無料と半額か…無料と半額ってのが安さを感じさせるよな。
実際はそうでもないわけだが。

auは一社だけムービーメールとか余裕カマしたCM打ってるくらいだから、
なんにも動きなさそうだね。あると面白いけど。
834非通知さん:03/09/02 16:26 ID:MwzxQ1Wd
>>832
所帯を持てということだな。
835非通知さん:03/09/02 16:29 ID:NRTuNzwl
関西で言うと Re:ドコモ の結果か?
836非通知さん:03/09/02 16:29 ID:YUOO02gG
ドコモ、受信速度が3倍の「252iシリーズ」を開発
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/02/n_sagod.html

書き方が面白い。
837非通知さん:03/09/02 16:33 ID:3/noBDCC
>>834
そしてauを買い足せということかもね。

>>836
「通常の」というワードを入れて欲しかったな。
もしくは「従来の」とか(w
DL容量も増えたようだし、これでパケ死端末がまた増えるね。
838非通知さん:03/09/02 16:34 ID:C/geQ+Li
>>837
赤はないの?
839非通知さん:03/09/02 16:35 ID:y64yZ1fX
auももう終わりだね。
メールがまともに使えないキャリアに未来はない。
840非通知さん:03/09/02 16:37 ID:C/geQ+Li
movaももう終わりにしてほしいね。
メールがまともに使えない方式に未来はない。
841非通知さん:03/09/02 16:43 ID:OmM9dpL1
>>839
ドキュモヲタ乙
>>840
あうヲタ乙
842非通知さん:03/09/02 16:46 ID:ZsOtNXAb
でもほんとそうだよね。
今せっかくいい評価をうけつつあるauなんだから、
こういう事故が頻発すると「やっぱ駄目じゃん」になっちゃうしね。
843非通知さん:03/09/02 16:50 ID:fN2y9rnK
>>832
つまり家族もAUにしろって事だな
844非通知さん:03/09/02 16:50 ID:3/noBDCC
>>838
ほんとだ!赤がない!!
845非通知さん:03/09/02 16:50 ID:p9Kl7p/X
これをうまく抜けられるといいんだろうがな。
たとえば迷惑メールでも率先して回線停止した。
って報道されたから、評価が下がるはずのところを、
マシにさせたっていう・・・
846非通知さん:03/09/02 16:53 ID:3/noBDCC
>>845
実際はほとんど減ってないけどね…
パフォーマンスはあるよな。
auには迷惑メール専門の部署も窓口もあるしね。
847非通知さん:03/09/02 16:56 ID:YUFMXkS4
うちの母はドコモユーザーなのですが、auからの迷惑メールが多すぎて
ezwebドメイン自体を糞業者のドメインと思い込んでます。
848非通知さん:03/09/02 16:58 ID:C/geQ+Li
うちの父はドコモユーザーなのですが、docomo.ne.jpからの迷惑メールが多すぎて
docomo自身が糞業者にメアドを漏らしていると思い込んでます。
849非通知さん:03/09/02 17:00 ID:YUOO02gG
最近はd*.pdx.ne.jpからよく来るようになった気がするんだけど
850非通知さん:03/09/02 17:08 ID:QY+mvqrJ
auはこれから信頼性という面で落ちていくだろうね。
ユーザー数を獲得できても赤字覚悟の叩き売り状態だから純利益はあまり期待できないだろうな。
元が取れるまで時間かかるからしばらく設備投資はお預け。メール遅延は放置状態。数年前と同じだな。
だがEV-DOへ多額の資金を投入したい。株は上がっても高値を維持し続けるほどの力はない。
最悪、AUは自転車操業に転じるかもしれない。

どうでもいいが本当にメールが遅延してるぞゴルァ
851非通知さん:03/09/02 17:08 ID:ePe7vq7/
>>848
昔はみんなそう思っていた。 
でも、ドコモの対策が新聞報道されたり、迷惑メール窓口をいち早く
導入したりで、年より連中の評判は改善中。

今はauからのメールの方が質が悪いので、auそのものが
糞業者扱いにされている罠。
852非通知さん:03/09/02 17:09 ID:M7lQ6hPk
>818
だったら若者応援割引もレディース割引も不平等ですね
853非通知さん:03/09/02 17:10 ID:YUOO02gG
>>850
赤字覚悟の叩き売りはJの方がものすごいぞ。

と釣られてミルコクロップ
854非通知さん:03/09/02 17:11 ID:M7lQ6hPk
>853
クロコップな
855非通知さん:03/09/02 17:12 ID:tgOLzDFe
>>848
捏造ですか?そうでなければメールの設定ミスですね。
ドコモでいろんな公式サイトに登録して試しましたが全く来ませんよ。
856非通知さん:03/09/02 17:13 ID:YUOO02gG
コが足りなかったか
857非通知さん:03/09/02 17:14 ID:D9qlF+KM
>>847
昔はみんなそう思っていた。 
でも、auの対策が新聞報道されたり、糞業者の回線をいち早く停止したり
迷惑メール窓口を設置したりで、年より連中の評判は改善中。
858非通知さん:03/09/02 17:15 ID:xLK2O+qd
>>856
釣り師かと思ったら、本物かよ。
859非通知さん:03/09/02 17:15 ID:M7lQ6hPk
>855
思い込んでいる、と書いてあるが・・・
860非通知さん:03/09/02 17:17 ID:/kESGGTc
>>…ところが、代わりと言っちゃあなんだけど、今さらのように携帯(iモード)メールへの
>>スパムが激増中だ。過去数年間(3年ぐらい)は、本当にスパムひとつない平和な
>>メールボックスだったのだけれど、今年に入ってからじわじわと増えてきて、今では
>>多い日だと一日に100〜200通以上もスパムの嵐が!パソコンからのメールを拒否する
>>設定にすれば、その1/20ぐらいは減らせるのだけれど仕事の関係(パソコンからの
>>仕事メールも多い)もあってそれも出来ず、ま、スパムメールのほとんどがdocomoアドレス
>>からのメールだってこともあるし、う〜ん、困った!出来るだけメルアドは変えたくないし…。
>>やっぱりどっかでメルアドを変更するしかないのかな?それにしても、どうして急に増えたのか?
>>そしてもの凄い勢いで激増を続けるのか?スパムメールの削除中に、新たなスパム
>>メールが届いたりすると、もう本当に腹が立つ。
861非通知さん:03/09/02 17:18 ID:xxdGPRrD
>>857
迷惑メール関連スレに行ってみ。
困ってる香具師もau、糞業者もauだ。
ドコモの迷惑メールはおさまったみたいだな。
862非通知さん:03/09/02 17:20 ID:rtZDjW3Q
>>857
と思っているのはごく一部で、報道の割に効果が全然ないため、口先だけの糞業者として
ほとんどの人間には、auの悪評がますます増加中。
863非通知さん:03/09/02 17:21 ID:NRTuNzwl
今日家電量販店行ったら、
SA06 T010 D08 SA51(各色残り1台) N51(一色のみ在庫あり)だけ在庫があって、
ほかの機種はすべて予約受付中だった。

てか、予約しても入って来ないでしょうに。
店頭からJ-○○品番のは一掃して、V○○をブランド変更と共に並べるつもりでしょうか?
864非通知さん:03/09/02 17:23 ID:P2TLZMPt
一人暮らしで家族割できずauに不満を持ってる人が多いようですが、
ドコモより割引が大きいにも関わらず住所が違うどころか別請求までできるわけで。
家族割できる可能性も高いわけですから、auとしては頑張って家族を連れてこいってことでしょう。
もしくは一人家(ry
865非通知さん:03/09/02 17:24 ID:DmiZJhW3
オイラauユーザーだけど、一言
家族割りの無料通話を家族で分け合えるのって、一部嘘。
パケット料は分け合えない。

例えばエコノミー2台で無料通話2000×2だけど。
1台(A)は通話2000円、パケット2000円
もう一台(B)は通話もパケットも0円だった場合

多くの人は無料通話の範囲で収まると思っているけど、
Aは超過2000円が発生
一方Bの無料通話は捨てることに

サポセンにも請求書みて初めて知った人からのクレームが
けっこう来ている。
866非通知さん:03/09/02 17:29 ID:tgOLzDFe
>>865
そうなんですよね。ちょっとした罠なんですよね。他にもいろいろあるので探してみてくださいな。
867非通知さん:03/09/02 17:29 ID:YmdVQj4G
昔と違って最近ドキュマー必死ですね。
868非通知さん:03/09/02 17:30 ID:NRTuNzwl
>>865
そんな事はパンフレットの下の方に小さい字で書いてあるだろ。
869非通知さん:03/09/02 17:31 ID:A/Vvx2NB
>>865
無料通信では無いからね
870非通知さん:03/09/02 17:31 ID:+z/B1+Kp
>>865
まじで!?
それはしらんかった。。
あんま意味ないような…
871非通知さん:03/09/02 17:31 ID:iATiqhVn
>>861
そうか? 定量的に数えてみたことある?

★★迷惑メールを考える!!!その22★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060713556
このスレにて、迷惑メールそのものが転載されている書き込みの数を比べてみる

docomo.ne.jpで検索。>>44 >>56 >>362 >>383 >>569 >>623 >>732 >>752 >>876
ezweb.ne.jpで検索。 >>96 >>101 >>152 >>363 >>632 >>777 >>809 >>829 >>865

どちらも9件。同じじゃん。シェアの差を考えると、ezwebの方が倍多いと考えられる
が、世間のシェアと、携帯板のシェアは明らかに異なるからな。

また、ezweb.ne.jpを検索して引っかかる書き込みはかなり多いが、

>>882
>>ezweb.ne.jpドメインを拒否できれば・・・

こういう書き込みが目立つな。auに絡む粘着さんが多いようで。
872非通知さん:03/09/02 17:33 ID:M7lQ6hPk
>865
パケ割やれば解決。
873非通知さん:03/09/02 17:33 ID:YmdVQj4G
>>868
色違いで書いてあるな。
にしても販売員が契約の際きちんとしているはずなんだが。
874非通知さん:03/09/02 17:38 ID:IW9guXHb
自分auユーザーだが一つ・・・
この間のサーバー障害の話からここ数日、auのメールは遅延していると騒ぎ立てる人が数多く居るように見えますが、それは本当ですか?
自分は都内在住でトラフィックの集中しやすい感じの新宿で働いておりますが、全く遅延していませんよ?
確かに自分ひとりだけの話ではないかと思うところもあるんですが、少なくとも自分とメールをやり取りしている人に関しても遅延はしていないと断言できます
どこのメールサーバーが遅延していますか?
どんな相手とやり取りをして遅延していますか?
まさかフリーのメアドからauのアドレスにメールをして遅延しているとか言っているんじゃないでしょうね?

閑話休題
ドコモの繰越サービスいいですね
基本料に含まれる無料通話分のみでは無く、パケットパックの無料通話分ですら繰越可能ですもんね 一人家族割で使って頑張ってる自分からしてみてもうらやましい話です
auも繰越はじめるか、無料通話分をパケット代でも使えるようにしてほしいですね
875非通知さん:03/09/02 17:40 ID:YmdVQj4G
>>870
音声ARPUは依然通信ARPUよりかなり多いから、それなりに有用だろ。
876非通知さん:03/09/02 17:40 ID:62+003Jg
>>874
同意!
俺も遅延は一度もしたことないなり
877非通知さん:03/09/02 17:42 ID:DNmBQOXu
ふと思った。

>>865
>オイラauユーザーだけど、一言
>サポセンにも請求書みて初めて知った人からのクレームが
>けっこう来ている。

何故いちユーザーに過ぎん香具師がこんなこと知ってるんだ?
878非通知さん:03/09/02 17:43 ID:iATiqhVn
脳内サポセンに苦情殺到中
879非通知さん:03/09/02 17:44 ID:uyVoWyGi
>>871
検索すべきスレッドを間違えてますよ(w

○● それでも届く迷惑メールを晒せ!part3 ●○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059577072/
880非通知さん:03/09/02 17:45 ID:SB82D+wo
>>874
クリコっても、音声がよくなるわけでもないからね。
一時的には歓迎されるかもしれないが。
881非通知さん:03/09/02 17:45 ID:YmdVQj4G
>>874
豚負けが餌まいてここぞとばかりにアンチauが食いついているだけ。
例の障害スレでご親切にも豚負けが釣り宣言してる。
882非通知さん:03/09/02 17:47 ID:NRTuNzwl
>>877
一ユーザーでは無く、サポセンに派遣で働いている香具師なのかも。
「けっこう来ている」って断定的過ぎる。
他人からの伝聞なら「けっこう来ているらしい」とか書くと思う。
883非通知さん:03/09/02 17:47 ID:M7lQ6hPk
フリーメールといえば、前使ってたトクトクはほんと遅延しまくりでしたよ・・・
携帯と関係なくてスマソ
884非通知さん:03/09/02 17:48 ID:kyQoEkjh
ドコモも上手いこと考えますね
2カ月繰り越しで狩り易いJに明らかなアドバンテージを作って
唯一繰り越しの無いAUに対してはプレッシャーをかけられる訳だ
885非通知さん:03/09/02 17:50 ID:NRTuNzwl
>>884
それもあるが、当月内プラン変更をする香具師対策もあると思う。
886非通知さん:03/09/02 17:51 ID:2TjMXqlz
適当にメル友つくってやってみ。
腹立つぐらいぎくしゃくするから。
合間にPCメールで写真送ったりしてみ。
auのメール遅延は普通なのか?
誰かAUは仕事で使えるとか言ってたがとんでもないぞ。
それもやはりあうヲタの捏造か?
887非通知さん:03/09/02 17:52 ID:qewu4C3C
>>884
てゆーか、ユーザーにとってはたいしてうま味じゃないけど、
インパクトあるサービスだからドコモだけに目をつけたんじゃない?
888非通知さん:03/09/02 17:52 ID:DNmBQOXu
>>886
スルーされる前提で書いてるわけじゃないなら最後の一行は余計。
889非通知さん:03/09/02 17:52 ID:NRTuNzwl
888
890非通知さん:03/09/02 17:52 ID:NRTuNzwl
しまった!
891非通知さん:03/09/02 17:52 ID:pEpVhbvI
コピペ

今回の障害と関係あるのかはわからないが、AUの基地局ってのは
基本的にCDMAOneの設備に1x用の設備をくっつけただけで基地局容量自体は変わってない。
現状では1人が使ってるだけでも最大1Mまでしか伝送能力は無く、EV-DOが登場したとき
どのように対応するのか興味がある。
もしかしたら、負荷に耐えられず一気にダウンする可能性もある。
よく考えればわかる話だが、いくら電波の使用効率が良くなっても
基地局の処理できる量は変わらない。伝送速度が上がればなおさら。
AUはちょっとずつ、たくさん使ってもらうと言っているが、大容量の
データサービスを展開できない理由はここにあるかもしれない。
表面上はこれまでの設備を使いまわせるとしているが、そんな話は虫が良すぎて
本当はAUもだましだましに使わせている。今は表面上に現れてないが。
この分だとEV-DOになってもこの設備投資の手抜きのおかげで大容量サービスは期待できず
いつまでたってもちょっとずつ、たくさん、画質の悪いムービーになるだろう。


↑これってうそなの?本当なの?にわかに現実味を帯びてきたんだけど。
ツーか今回の遅延って原因不明じゃなかった?続いたらまずいよな・・・
892非通知さん:03/09/02 17:53 ID:DNmBQOXu
>>889
すまんな
893非通知さん:03/09/02 17:54 ID:kyQoEkjh
>>888
最後の一言を言うのが一番の目的なんだろ
894非通知さん:03/09/02 17:56 ID:DNmBQOXu
>>891
それ、本当に電波効率の上昇と関係なく伝送能力が
最大1Mまでで一定なのか疑問に思って俺がコピペ元の奴に
ソースを求めたんだけど結局ソース出てないから信憑性はイマイチだと思うよ。
895非通知さん:03/09/02 17:58 ID:kyQoEkjh
>>891
素人が見ても今回の障害が網側の要因ではなく
サーバーに有ることは解る
つか、その内容目茶苦茶やん
896非通知さん:03/09/02 18:00 ID:ExhStI+h
>>886
仕事のような大事な用件をメールで済ませること自体が問題です。電話なんだから通話で伝えろ
897非通知さん:03/09/02 18:00 ID:v2yqxwGn
>>891
それじゃツーカーまでも遅延してる理由が分からん。
898非通知さん:03/09/02 18:01 ID:SQkh6A6q
>>891

こないだの障害は、受信用鯖のダウンが原因ってわかってるのに、
なんで基地局の話がでてくんの?
899非通知さん:03/09/02 18:03 ID:Bg3xb820
塩田
900非通知さん:03/09/02 18:03 ID:M7lQ6hPk
今日は天然釣り師の日
901非通知さん:03/09/02 18:05 ID:m2rfJ2Ci
なんでスレ違いの話題が続くんだ?
ここはTCAのスレじゃないんですか?
902非通知さん:03/09/02 18:07 ID:odsZVsxE
受信障害は、「Eメール受信用サーバから配信用サーバにメールを分配する装置に障害が起きたため」(au広報)
903非通知さん:03/09/02 18:09 ID:YUFMXkS4
ヲタ論争に持ち込もうとしているのがいるがメール遅延は事実だぞ。
auユーザーとして、非常に困るし放置すればTCAにも悪影響を与えるだろう。
904非通知さん:03/09/02 18:10 ID:DNmBQOXu
>>903
曇りなきまなこでこのスレをもう一度読み直せ
905非通知さん:03/09/02 18:12 ID:uyVoWyGi
相変わらず話をすり替えてるよな…
素直にメール関連設備の不調を認めればいいのに、
基地局が原因とか言い出すし意味不明。
906非通知さん:03/09/02 18:13 ID:bRndmodZ
>>903
禿同。
遅延が日常化するのは避けて欲しい。
907非通知さん:03/09/02 18:15 ID:kyQoEkjh
>>903
まずその事実を証明してください
ちなみに自分が使ってる限りでは特に問題有りません
908非通知さん:03/09/02 18:17 ID:DNmBQOXu
摩り替えようとしてるとかいう話題に摩り替えないで下さい。
今回のメール遅延は受信サーバーの故障が原因です。
909非通知さん:03/09/02 18:19 ID:zfaj3Oit
俺、思うんだが、
繰り越しが頻繁に発生するってことは...

 基本料金等のコースの設定が、間違ってるだけだろ!

  と、素朴なギモン

910非通知さん:03/09/02 18:20 ID:M7lQ6hPk
>905
誰もすり替えはしてない
ところどころに現れる勘違い君に振り回されてるだけ
911非通知さん:03/09/02 18:27 ID:M0AzUce4
>904
懐かしいフレーズだな

auはメールよりもぽつぽつタイムアウトするウェブ鯖をなんとかしてほしい。
912非通知さん:03/09/02 18:35 ID:OmM9dpL1
>>909
毎回利用料金同じって分けでも無いし
で、いちいち料金プラン変えるわけにもいかないし
913非通知さん:03/09/02 18:50 ID:DNmBQOXu
>>912
でも毎月あまるならプラン下げるべきだろ。
あまり方が微妙なら仕方ないが。
914非通知さん:03/09/02 18:51 ID:VvFjtb7P
でもうれしいぞ。クリスマスから年末、正月は結構使うからな。11月分からだってさ。

●「2ヶ月くりこし」サービスの概要

1. サービス詳細
  携帯電話(FOMA、mova)サービスをご利用のお客様が、当月に使い切れなかった無料通話分を、
2ヶ月間自動的に繰り越して、通話料やiモード等の通信料としてご利用することができるサービスです。
無料通話分には、「ゆうゆうコール」ご契約者からの着信時に特典として付加される
「ゆうゆうコール特典*1」およびFOMAの割引サービス「パケットパック」の使い切れなかった無料通信(通話)分も含まれます。
*1 ゆうゆうコールご契約者がドコモの携帯電話に発信した場合、着信されたお客様側に、3分を越える3分ごとに、
10円の無料通話分が付加されます。

※ 繰り越した無料通話分の使用期限は2ヶ月です。翌々月に使い切らなかった繰り越し分は無効となります。
※ 前月、前々月からの無料通話分の繰り越しがあった場合、当月の通話料・パケット通信料は前々月からの
繰り越し分が、優先的に割り当てられます。

915非通知さん:03/09/02 18:56 ID:62+003Jg
ここはいったい何のスレなんだ・・・・
916非通知さん:03/09/02 18:58 ID:v2yqxwGn
>>915
TCA発表前後以外は殆ど雑談スレでち。
917非通知さん:03/09/02 19:00 ID:6PY7/teJ
どうしてこのスレの人って良いサービスは良い、悪いのは悪い、って素直に認めないんだろう?
au使いの俺から見ても繰り越しは素直に羨ましいし、
逆にメール遅延は早くなんとかしてほしい。
918非通知さん:03/09/02 19:06 ID:DNmBQOXu
>>917
羨ましいとかいう主観的なレスで埋める気なのか?
誰か「ドコモの繰り越しは糞(w」って言ったか?
メール遅延なんとか汁っていうレスは本当にないのか?

頼むからちゃんとスレを読んでから書いてくれ。
919非通知さん:03/09/02 19:10 ID:BlLhYhL2
>>914
11月からサービス開始ってのは
1、11月に10月、9月の2ヶ月分の無料通話分の残をさかのぼって適用
2、11月、12月の無料通話分の残を1月から繰越適用
どっちなの?
920非通知さん:03/09/02 19:10 ID:DNmBQOXu
11月にあまった分を12月に適用かと
921:03/09/02 19:11 ID:BlLhYhL2
2を訂正ね。
2、11月の無料通話分の残を12月から繰越適用
922921:03/09/02 19:12 ID:BlLhYhL2
920で誰かが訂正をくれてた
923非通知さん:03/09/02 19:20 ID:ZMzt5EIM
299 :つーか :03/09/02 13:45 ID:pZSu3GuX
VODAって高株価を武器にした株式交換による吸収合併で大きくなった会社だから、株価を高く維持するために粉飾決算
していた可能性があると思われ。現在のj-phoneの決算の不明朗さも、その粉飾を隠すのが目的である可能性が高い。
本当に好決算なら、会計データの詳細を公表できるはず。j-phoneは親会社の意向で公表できないとしており、日系・外資
系等の証券会社かのアナリストから酷評されてる。このまま決算の不明朗さが改善されないなら、恐らくエンロンの様に
破産することは覚悟する必要があるだろう。最悪の場合は破産即業務停止ということもあり得る。

ということで、6年前から使ってたj-phoneを他社に切り替えることにしました。あうかどこもか悩みどころ。
924非通知さん:03/09/02 19:21 ID:we9ZIcWZ
>>851
と思っているのはごく一部で、報道の割に効果が全然ないため、口先だけの糞業者として
ほとんどの人間には、ドコモの悪評がますます増加中。
925非通知さん:03/09/02 19:25 ID:we9ZIcWZ
>>915
先月のau1位が確定したので、アンチが暴れているだけです(w
926非通知さん:03/09/02 19:27 ID:90TWDo7i
今回、取り残されたauより、同じサービスを始められたJの方がやばい気がする。
927非通知さん:03/09/02 19:29 ID:tTHLRqGG
俺、あう使いだけどドキュモ株買ったからいっぱいぼったくってね。
928非通知さん:03/09/02 19:30 ID:u3tgpllw
>>927
いくらで買ったの?
929非通知さん:03/09/02 19:32 ID:r+mynhPY
今日は天然鮎釣りの日
930非通知さん:03/09/02 19:33 ID:tTHLRqGG
305000@2株。

まだ安いと思う。
931非通知さん:03/09/02 19:34 ID:tTHLRqGG
参考スレ

ドコモ亀ですかね
http://money.2ch.net/test/r.i/stock/1053521678/i
932非通知さん:03/09/02 19:35 ID:vRcw00Xx
>>881


    ま  っ  た  く  の  デ  タ  ラ  メ



こういうアフォがいるからアンチauはバカばかりだと思われるわけだが。
よくもまあこんなものかけるなと小(ry
933非通知さん:03/09/02 19:35 ID:fGTuGE/A
>>924
ドコモの対策が効果絶大なのは、糞業者がauへ移ったことで証明済みですが、何か?
934932:03/09/02 19:35 ID:vRcw00Xx
×>>881
>>891

スマソ
935非通知さん:03/09/02 19:37 ID:90TWDo7i
>>933
証明になってないじゃん
936非通知さん:03/09/02 19:40 ID:u3tgpllw
>>930-931
THX!
937非通知さん:03/09/02 19:41 ID:tTHLRqGG
ドコモキャッシュフロー潤沢なんだって。
938英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/02 19:43 ID:gVee8HBf
>>935
なってる。十分なってる。
939非通知さん:03/09/02 19:44 ID:+chMehER
KDDIが株価引っ張ってくれたからドコモこれから楽しみだね。
940非通知さん:03/09/02 19:45 ID:P2TLZMPt
繰越は単純にメリットですね。
恒常的に余るならプラン下げするべきですが、ふと余った月末に駆け込み利用しなくて済みますから。
ただ、恒常的に余らせていることに気付きづらくなりそうな気もします。この辺は商売のテクニックでしょうね。
941非通知さん:03/09/02 19:47 ID:vRcw00Xx
>>891
>基本的にCDMAOneの設備に1x用の設備をくっつけただけで
ここはあっているが
>基地局容量自体は変わってない。
というところで既に間違っている。基地局すべてのRFを1x用に変えれるわけでないから
基地局全体で理論上2倍(実際は1.7〜1.8倍)まで上がるわけでないが
1xのRFでは収容数がcdmaOneの時より2倍に上がっているのは事実。
以後はもう無茶苦茶なので反論する気にもならない。
942非通知さん:03/09/02 20:02 ID:9DsB9K0g
で、Jはやっぱり今月もダメなの?
943非通知さん:03/09/02 20:03 ID:G/2bmUhF
プラスの要素が無い
944非通知さん:03/09/02 20:07 ID:L4/NczQi
注意:

 ドコモの繰越しは
 「FOMA」と「MOVA」のみ適用です。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/02/n_kuri.html
>ドコモは11月1日から、当月中に使い切れなかった無料通話分を2カ月間自動的に繰り越しする「2カ月くりこし」を提供する。対象となるのは、FOMAとムーバのユーザー。
>2カ月くりこしは、ムーバとFOMAの料金プランに含まれる無料通話分を使いきれなかった場合、2カ月間自動的に繰り越して通話料やiモード通信料に充てられるサービス。当月の通話料・パケット通信料には、古い繰り越し分から順に優先的に割り当てられる。
>なお、繰り越し中にプランを変更した場合は、今までの繰り越し分はクリアされる。
>自動繰り越しの対象となる料金プランは、基本使用料に含まれる無料通話分とFOMAのパケットパック、ゆうゆうコール特典の3つ。
945非通知さん:03/09/02 20:19 ID:DE6Kq/1n
>なお、繰り越し中にプランを変更した場合は、今までの繰り越し分はクリアされる。
946非通知さん:03/09/02 20:21 ID:90TWDo7i
当たり前の条件だな
947非通知さん:03/09/02 20:24 ID:zSSVCWjp
これほどパッと見ユーザに喜ばれつつ実効のないサービスも珍しいかもしれないな。
うまい作戦だと思うよ、ホント。
948非通知さん:03/09/02 20:38 ID:YUOO02gG
さーて今週のTCAは?
949非通知さん:03/09/02 20:46 ID:ac2Dq0lt
ドコモが無料通話分をパケ代にも適用したらauもやった
ドコモが料金明細をメールで受けられるようにしたらauもした

ドコモがやると結構追従しているからauも繰越をやる可能性はなくもない
950非通知さん:03/09/02 20:48 ID:3/noBDCC
>>949
絶対にauも繰り越しやるよ。
951非通知さん:03/09/02 20:49 ID:NRTuNzwl
>>950
何で絶対と言い切れるのでしょうか?
952非通知さん:03/09/02 20:51 ID:we9ZIcWZ
>>950
その根拠は?
953非通知さん:03/09/02 20:51 ID:qewu4C3C
>>949
でもパケパック入ってると基本料金に含まれる無料通話が実際の通話にしか適用されないのは
変わらなかったね。
954非通知さん:03/09/02 20:55 ID:ac2Dq0lt
>>953
それはFOMAだけだったからじゃない、auはまだ対PDCにむいていてFOMA
はしかとだからね。
955非通知さん:03/09/02 20:55 ID:KngnmRyj
あるに越したことがないと思う。
auも導入しろ〜。

956非通知さん:03/09/02 21:05 ID:VLPaCtI5
>>941
お前必死すぎ(w
そこまでムキになる理由は何だ?
957非通知さん:03/09/02 21:07 ID:we9ZIcWZ
>>956
まぁ、もちつけ
958非通知さん:03/09/02 21:09 ID:VLPaCtI5
匿名掲示板の書き込みごときで頭に血を上らせている香具師って滑稽だよな。
959英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/02 21:10 ID:b0WSodGl
いやあ、つくづくあうヲタは根性の醜いやつだと感じるよなあ。
そんなあうヲタの姿を予想して「ドコモ以外を〜」にも書いといたんだがな(プ

AUは繰り越しはやらないからな。
あうはもうイッパイイッパイ(爆
960非通知さん:03/09/02 21:13 ID:DNmBQOXu
2chで一般人や真人間気取る香具師もな。
961非通知さん:03/09/02 21:13 ID:+MkmeJzu
>>958
増して会社であれば、滑稽異常である
962非通知さん:03/09/02 21:13 ID:3jThsKI1
>>959
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄\         / |||||||||
      ||||:::::: / \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ
    ヽ|::::      /∧∧\::     |
      .|:::::::::: ::/______::::  ::丿
       ヽ:::::::::::::: \| | | | /  /   < TV電話マンセー!
        ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./
         ヽ:::::::::::       /
          \::::::::::     /
           ヽ::::::::   丿
            ヽ::::_ ノ 
963非通知さん:03/09/02 21:14 ID:RKc9avGv
塩田はアホだな〜
964非通知さん:03/09/02 21:14 ID:YmdVQj4G
>>956
書いてある内容がトンデモだから。
最近のアンチauはたとえ眉唾物の書き込みでも内容の真偽を
確認せずに誇張してコピペしまくるからな。
障害スレでも豚が書き込んだでっち上げのメール遅延話も
叩きネタにしちゃったし。
まあ最近アンチは必死なんだろうが。
965非通知さん:03/09/02 21:14 ID:b7XI0fWv
繰越はうらやますぃ。家族割の共有はいらんから繰越キボンヌ

でも、迷惑Eメは来たことないし遅延も気づいたことないね。
この前のも寝てた時間だったし。
966非通知さん:03/09/02 21:15 ID:uXJGLnve
“ひでおまんもり”はあうヲタより遥かにウザい。
自覚がないから尚更。
967非通知さん:03/09/02 21:18 ID:RKc9avGv
まあいいキャリアほど叩かれるから仕方ないし。塩田も一回au使ってから煽れば?
968非通知さん:03/09/02 21:22 ID:uXJGLnve
とにかく、ヲタヲタ騒ぐ奴等が一番邪魔。
荒らしは来るな!
969英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/02 21:22 ID:b0WSodGl
(プゲラ
970非通知さん:03/09/02 21:24 ID:uXJGLnve
屑が来たよ。
帰れよ、ひでおまんもり。
971非通知さん:03/09/02 21:24 ID:DbkNaOPC
JヲタってDoCoMoと一緒になって、あうを阻害する傾向がある
もっとJの単独で何か売りを探せよ
DoCoMoに媚びてくるな
972非通知さん:03/09/02 21:25 ID:uXJGLnve
だからヲタヲタ騒ぐなよ、馬鹿共!
973非通知さん:03/09/02 21:28 ID:ujRX5PFg
Jは5万割れって聞いたんだけど・・・。
潰れちゃうの?
974非通知さん:03/09/02 21:29 ID:H1l7/CVs
次すれきぼんぬ
975非通知さん:03/09/02 21:30 ID:qewu4C3C
>>973
auは純減してもつぶれなかったからへーきじゃない?
976非通知さん:03/09/02 21:30 ID:J6eCOdhk
しばらくは大丈夫よ
977非通知さん:03/09/02 21:30 ID:0eQLnmLa
あと数日で泣くのは塩田だがな
978非通知さん:03/09/02 21:32 ID:ujRX5PFg
まだ大丈夫なんだね。
最近いい話無いから、心配してたんだ。
979非通知さん:03/09/02 21:33 ID:HvnYq8vg
塩田ウザ
980非通知さん:03/09/02 21:33 ID:ac2Dq0lt
Jフォンはドコモの子分
981非通知さん:03/09/02 21:34 ID:qewu4C3C
Jは結果悪い方がサービス改善期待できて良いんじゃない?
982非通知さん:03/09/02 21:35 ID:rIaP6hnH
>>979
禿同
983非通知さん:03/09/02 21:36 ID:HcRYWpFj
>>973
利益だけはきっちり出すので
安心してちゃんとお布施してください
984非通知さん:03/09/02 21:37 ID:DbkNaOPC
今回ドコモが繰り越しを導入してことからして、Jは草刈り場となっている
やっぱ外資だからかな
985非通知さん:03/09/02 21:44 ID:hyDIPIVD
auもパケ代を含めた繰越導入してJを完全に草刈り場にしてしまえば(・∀・)イイ!!
986英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/02 21:52 ID:b0WSodGl
ドコモはたぶん周りは見てないよ。
ユーザーからのブチ切れ文句を結構マジメに聞いてるんだなと
ちょっと見直したよ。
実際、DSで無料分の所有権は消費者にあるみたいな文句言ったことあったなあ・・・
987非通知さん:03/09/02 21:54 ID:90TWDo7i
>>986
アッソ,ヨカッタネ
988非通知さん:03/09/02 21:57 ID:TyPFfl+c


      _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
    /      .       \
   / / / / i | | l. i | | ヽ  ヽ
   i ./ / / | | || .| | | │ i i
  |  |    ノ∨ヽ、_    i  .| | |
 | | .| ___    ____| } | .|
  | | /⊂⊃       ⊂⊃ .| .| i !
 . ! !|               | ! / /  「 アッソ,ヨカッタネ 」
   ! |!、     フ      i // ./
     ^'‐- --  --- - ‐'^i /i/
      , -‐┘ └‐- 、
989非通知さん:03/09/02 22:01 ID:we9ZIcWZ
>>975
auは地域で純減はあったが、全体で純減したことはない
990非通知さん:03/09/02 22:02 ID:yGi5ON/d
>>989
ひと月だけある。。。
991非通知さん:03/09/02 22:03 ID:c/nXTxTq
1000
992非通知さん:03/09/02 22:04 ID:c/nXTxTq
auマンセー
993非通知さん:03/09/02 22:04 ID:YUOO02gG
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part52● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062507675/
994非通知さん:03/09/02 22:04 ID:c/nXTxTq
しこしこしこしぽしぽしぽそ
995非通知さん:03/09/02 22:04 ID:rXuvQWqC
これじゃ995ぐらいかな
996非通知さん:03/09/02 22:05 ID:we9ZIcWZ
1000ゲット
997hage:03/09/02 22:05 ID:d+fyo0lZ
1000
998非通知さん:03/09/02 22:05 ID:BuKL9WTo

         _,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
      ,.-''"     ::.`'゙!;::. :: ..: :.     `""""`'''''ー--、,,__
      ,r',..    . :: ,   .::`'ヽ;:. ::. ..      ::. :..  ..:: ::.::...:`'''ー--、
    /- ..: .   :.. ;! :  . :. ゙i:.         .   .  :.::.  .:   `ヽ、
    ノ:"''..:-、  . .::/  . . :. :゙l: .:.      .: : :.  ..: ..:::.        ヽ
  /:..  ャ-ァ::.. :::/   ;  ':; . l...    ..     .  :  :.       :..:.  ゙i
  (,:     ´   :l:.  :   :' ノ::..        ..:: .. .:. ::.. .:     .. ::.  ..:!
.  i:   ::.. r  ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:..       .: .. ::: .. .:: ..:::   ..  :.. .:  .::!
  ノ:.  .::ノ  ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. ..     .:. ..:::. .:: ::: :..::.    :.  .: ..   ::l
  !:.  i",r''"7   l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :.     .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: .     .:   :.!
  i:. . :.ゞ ノ    l::  :  :..ヽ;;:..:::l:.:    .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:.    .:   ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ     l:    .::/`'ヾl::.    .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::..       .:!
`"´,!',/ ..:l,       l:    .:/   l:     .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:.   . .::/
  '´`、-  l,      l    i    i:    i     ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
     ',_,. l    l    l.     !    l    l:.    .:/    ゙i:.  . : .::l
      ゙!,. l    |:.  ..:ノ     i:..  . .:,!    !:.   .:!     !    l
      ノ: ノ    ノ:::. :..:i     !::..  .:::l    ,ノ;;:.. .: .::l     l:.. .. . .::l
    r'",r    rィ ィ  ..:'、    r',' ィ   .:l   ,イ::r'::. .. :l    ,/r,ィ:.. . ,r'
    `'     "'''"'''''ー'''"   `'''"'''''''''''"   `''""'''''''''"    "'"''''''ー'"
999995:03/09/02 22:05 ID:rXuvQWqC
あら、当たった…
1000非通知さん:03/09/02 22:05 ID:c/nXTxTq
しこしこしこしぽしぽしぽそ
ぴゅっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。