TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part69● TCA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■参考サイト
TCA
http://www.tca.or.jp/
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・GfKSalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part64● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066023804/l50
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
あまり閲覧はお勧めしません。
          _______________
     ,;⌒⌒i. |ローカルルール             |
    (   ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
   (    ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は  |         /ノ 0ヽ
    ヽ| |/ |,;ノ |  山、もしくはエリア51逝き      |     _|___|_
     | /  i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚  )
     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖               カリ    ヽ\/⌒ ⌒)
 ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ                     \/ヽ   ヽ
 ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,                   (⌒ヽ    )
   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,   ∩               \ 〜〜
 ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,   ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃         ミヾ
                      ↑ハートマン軍曹
2非通知さん:03/11/02 20:50 ID:sbp4ID6U
2ちゃん専用ブラウザ推奨。ウザイ奴はあぼーんしよう!

各種2ちゃんブラウザのわかりやすーい比較サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

質問等はこの板で
ソフトウェア
http://pc2.2ch.net/software/
3非通知さん:03/11/02 20:52 ID:sbp4ID6U
4非通知さん:03/11/02 20:52 ID:sbp4ID6U
60 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065011795/
59 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064472514/
58 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064035655/
57 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063563357/
56 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063101555/
55 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062856910/
54 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062773026/
53 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062741163/
52 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062507675/
51 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062052622/
50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061385357/
49 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060939510/
48 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060658342/
47 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347754/
46 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060249946/
45 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060225074/
44 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059995514/
43 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059662574/
42 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059208370/
41 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058404011/
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584058/
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057584032/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057556472/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057250425/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057030072/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056479120/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055962506/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055467195/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054916045/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054868677/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053735394/
5非通知さん:03/11/02 21:05 ID:sbp4ID6U
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052474629/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052321912/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050939884/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049721922/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049630676/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048752178/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048010801/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047053547/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046728681/
20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045157007/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044589908/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043375760/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042387244/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042194058/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042102265/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039777526/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038645597/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036781956/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036686291/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035641023/
9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033975806/
8 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033192965/
7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031991596/
6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030371274/
5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027478604/
4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025856299/
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023438297/
2 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021558776.html
1 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10202/1020288642.html
6非通知さん:03/11/02 21:05 ID:sbp4ID6U
前年度
        ドコモ    au    ボーダ    合計
   4月  273,000  196,100  173,400   642,500
   5月  139,000  150,200  140,200   429,400
   6月  267,000  131,400  124,100   522,500
   7月  299,000  113,900  125,100   538,000
   8月  161,000  125,200  106,200   392,400
   9月  239,000  122,600  100,200   461,800
-----------------------------------------------
     1,378,000  839,400   769,200  2,986,600
  10月  145,000  143,800   81,000   369,800
  11月  175,000  113,600   8,0200   368,800
  12月  393,000  156,900  160,300   710,200
   1月  159,000  115,000  133,400   407,400
   2月  194,000  134,300  164,800   493,100
   3月  633,000  331,900  342,300  1,307,200
-----------------------------------------------
     3,077,000 1,834,900 1,731,200 6,643,100
7非通知さん:03/11/02 21:06 ID:sbp4ID6U
今年度
        ドコモ    au    ボーダ    合計
   4月  213,000  248,800  204,800   666,600
   5月  116,000  182,100  132,400   430,500
   6月  171,000  193,500  139,300   503,800
   7月  311,000  210,800   74,800   596,600
   8月  190,000  200,000   50,200   440,200
   9月  180,000  178,200   26,300   384,500
-----------------------------------------------
     1,181,000  1,213,400  627,800 3,022,200
8非通知さん:03/11/02 21:07 ID:BdFFF378
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part68● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067535997/
9非通知さん:03/11/02 21:07 ID:35iMAATr
うんこ
10ERROR:このスレッドには書けません!:03/11/02 21:08 ID:35iMAATr
       明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛


                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧   がお送りいたしました。
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /
11非通知さん:03/11/02 21:09 ID:sbp4ID6U
9月地域別順位
北海道 D > A > V
東北  A > D > V
関東  A > D > V > T
北陸  D > A > V
東海  A > D > V > T
関西  A > D > V > T
中国  A > D > V
四国  A > D > V
九州  D > A > V  ←前回大荒れの舞台。九州アステル人数 あと 38人
12非通知さん:03/11/02 21:11 ID:sbp4ID6U
               |
           /\
          /   \
           ̄ ̄ ̄ ̄                  _
                             _'´_ ミミ
                           ||  ひ` 3彡
                           ||   匸 イ、_
                           || ,イ:〈Y〉::::::l\
                           |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´    紳士は他の携帯を侮蔑しない。それは携帯を否定することであり、すなわち己を否定することである。
13非通知さん:03/11/02 21:11 ID:aLQ4bxUJ
そんな事より亡堕ホン信者よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと結構関係あるけどさ。
このあいだ、2chのTCAスレ見にいったんです。TCAスレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでキタ━(゚∀゚)━!とかやってるんです。
で、よく見たらなんか9月 ボーダフォン 2万6300 とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2万6300如きで普段来てないTCAスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
2万6300だよ、2万6300。もう分かり切ってたこと。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で亡堕ホンか。おめでてーな。
よーしパパ家族割引頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2万6300やるからさっさと潰れろと。
TCAの純増ってのはな、もっと何十万単位であるべきなんだよ。
外資系にいつ乗っ取られてもおかしくない
ユーザーを取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。競合も出来ないキャリアは、すっこんでろ。
で、やっと豚どもも諦めるかなと思ったら、隣の奴が、「まだパケ割が、テレビも見れるしフガフガ・・・。」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パケ割なんてやるの遅すぎなんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「選ばれてナンバーワン」、だ。
お前は本当に携帯キャリアやる気あるのかとと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2万6300って言いたいだけちゃうんかと。
携帯通の俺から言わせてもらえば今、2万6300ユーザーの間での最新流行はやっぱり、
キャリア乗り換え、これだね。
味ぽんで定額使い放題。これが通の頼み方。
更にネット25ってのは通信速度多め。そん代わり25時間超えると課金、これ。
で、安心だフォン。これ最強。
しかしこれを頼んで2ちゃんとか見まくってると大幅課金の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお2万6300信者はせっせとグリーンに金貢いでなさいってこった。
14非通知さん:03/11/02 21:16 ID:ECMOxhqV
>>13
イマイチ。
正直、吉野家改変は著しく飽きた。
15非通知さん:03/11/02 21:40 ID:w5eJFM6n
>>1
於通
16非通知さん:03/11/02 22:17 ID:8yIaI3ht
             __
            /-、r-ヽ
            |K>|K7|     それは私のおいなりさんだ!
          , へ 人ー^ー人 , へ
        / リノノ||  ̄ 7/巛 _ \
   ,.-― '" ゝー、) ||   .// (/ `  ` ー-、
  /    /_    ||  //    _ \   )
 (__/ ̄   |    ',Y/    /    ̄`ー '
  __     \   ||   /    __
 /XXXX<>x,..、_  l  ハ  | _,... rxXXXXXA
 |XXXX|XXX|::::l` ´ Y   ! '´  l::::|XXX|XXXX|
 |XXXX|XXX|::::|   |  |   |::::|XXX|XXXX|
 XXXX/\Xソ::ノ   ゝ-く     ゝ::ゝ/ lXXXX|
17非通知さん:03/11/02 22:39 ID:DV8NgJmp
ついにシックスナインだね。
18非通知さん:03/11/02 22:52 ID:dh+UOHqM
>>11
前回大荒れの舞台には他に
・アステル停波に伴う大量解約でドコモPDCに丸投げ→ドコモ大躍進
・その影でvoda全国唯一の純減
があります
19非通知さん:03/11/02 23:01 ID:8l6suoPz
で、実際のところ10月はどうなのよ?
トップはドコモか?auか?

>>16
懐かしいね。
20非通知さん:03/11/02 23:31 ID:z7wyTMVL
10月はDocomoっぽいな。auに比べて安定してた。
流石に今月はauが来そうだが。
21非通知さん:03/11/02 23:55 ID:8rXNCoyn
ドコモでもAUでもいいよ。日本のキャリアだからさ。
ツーカーでも良いな。
残りのキャリアは困る。外資は信用出来ないよ。
純増のペースが落ちているのに、あれだけメールの遅延や消失
が話題になるなんて。

何でこういう状況になるのか理由が分からないんだよね。
22非通知さん:03/11/03 00:12 ID:guPWEr/A
ドコモの純増については、
10月30日の段階でiモード契約者数が4000万を越えたそうだ。
10月5日の時点では3974万だったから26万の増加。
今までの結果からいって、純増数はiモード契約増加分の6割
ということで、今月のドコモは16万前後?
2322:03/11/03 00:15 ID:guPWEr/A
すまん、先月のドコモ、だな・・・。
24非通知さん:03/11/03 01:32 ID:fDTNjpER
そんな事より亡堕ホン信者よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと結構関係あるけどさ。
このあいだ、2chのTCAスレ見にいったんです。TCAスレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでキタ━(゚∀゚)━!とかやってるんです。
で、よく見たらなんか9月 ボーダフォン 2万6300 とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2万6300如きで普段来てないTCAスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
2万6300だよ、2万6300。もう分かり切ってたこと。
なんか親子連れとかもいるし。一家四人で亡堕ホンか。おめでてーな。
よーしパパ家族割引頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、2万6300やるからさっさと潰れろと。
TCAの純増ってのはな、もっと何十万単位であるべきなんだよ。
外資系にいつ乗っ取られてもおかしくない
ユーザーを取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。競合も出来ないキャリアは、すっこんでろ。
で、やっと豚どもも諦めるかなと思ったら、隣の奴が、「まだパケ割が、テレビも見れるしフガフガ・・・。」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パケ割なんてやるの遅すぎなんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「選ばれてナンバーワン」、だ。
お前は本当に携帯キャリアやる気あるのかとと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2万6300って言いたいだけちゃうんかと。
携帯通の俺から言わせてもらえば今、2万6300ユーザーの間での最新流行はやっぱり、
キャリア乗り換え、これだね。
1x WIN(W01K) 。これが通の頼み方。
1x WINでのは速度2.4M。そん代わりPCは定額対象外、これ。
で、nyに。これ最強。
しかしこれを頼むと億を超える課金の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ2万6300信者はせっせとグリーンに金貢いでな
25前スレ1:03/11/03 02:06 ID:+y65vnqU
うほっ!もう次スレ建ってる!
26非通知さん:03/11/03 02:06 ID:uSfq2pMC
バカみたいに同じコピペすんな最初の見た時は面白かったがいい加減飽きた
27非通知さん:03/11/03 02:43 ID:lKJ4YN4X
今度の発表って10日?
28非通知さん:03/11/03 02:49 ID:9gRZDQ8s
いいかげん5営業日目だと覚えろよ・・・
29非通知さん:03/11/03 02:50 ID:3wTWVd4J
>>21
少なくなったユーザー数から利益をあげるために出来るだけ経費を抑えるわけですわ。
まあ、ユーザーなんて知ったこっちゃないんでしょうねえ。
 
30非通知さん:03/11/03 02:52 ID:lKJ4YN4X
>>28
だから5営業日=10日でいいの?ってきいてるの。

いくらなんでも遅すぎると思ったから。
31非通知さん:03/11/03 03:01 ID:1HXVOOHN
>>29が経費抑える為にリストラされたひとに見えるんだよね
とつい煽りたくなるから夜中に適当なことほざかないでよ
板が寒くなるでよ
32非通知さん:03/11/03 03:05 ID:9gRZDQ8s
>>30
遅いも何もカレンダーがそうなってんだからしゃあないやん
33非通知さん:03/11/03 03:12 ID:lKJ4YN4X
正月じゃあるまいし・・・
34非通知さん:03/11/03 03:18 ID:9gRZDQ8s
祝日にした香具師に文句言えよ
35非通知さん:03/11/03 03:22 ID:sRR/QEMg
遅いとかわがままいってんなよ。大のおとなが

36非通知さん:03/11/03 05:22 ID:ycmw5jN4
>>35
リア厨なんだよ・・・きっと
37非通知さん:03/11/03 05:25 ID:q4DmG9+X
スレの頭から喧嘩かよ・・・、飽きねーのか?
38非通知さん:03/11/03 09:38 ID:VZB3H+9w
パケットパックの比較
FOMA
パケットパック80 月額8000円 0.02円/パケット

WIN
パケット割 WIN スーパー 月額7500円 0.015円/パケット

↑一番上のパケットパック。以下全てWINの方が相当割安。WIN出たらFOMA終わるな。
39非通知さん:03/11/03 10:07 ID:ohTmnaIo
>>38
通話を抜かすな通話を
40非通知さん:03/11/03 10:11 ID:VZB3H+9w
>>39
通話は過去ログのどっかに比較あるけど基本料金・通話共にほぼ横ばい。
年割等、家族割の割引はWINの方が安い。
41非通知さん:03/11/03 10:24 ID:5HOLf9J9
どちらにしろパケットを鬼ほど使う人はFOMAよりはWINを使った方がいいってことで結論は出てますな。
2台持ちでもいいけど。
42非通知さん:03/11/03 10:26 ID:VZB3H+9w
>>41
鬼使わなくてもWINの方が安い。

43非通知さん:03/11/03 10:27 ID:ODLyjugI
ヘビーユーザー以外はWINには行かない方がいいな。
44非通知さん:03/11/03 10:30 ID:VZB3H+9w
まあそうだね。通話も普通のau機種の方が安いし。ミドルパックで十分だな俺は。
45非通知さん:03/11/03 10:44 ID:GiytLZ67
VGSを買ってきました。
電池が持たない。
エリアが狭い。
最高です。

会社から電話がかかっても、
エリアが狭いですから、電池が切れました。

十分言い訳が出来る♪
46非通知さん:03/11/03 11:23 ID:86AJC9hc
阪神優勝パレード、大雨の中カメラ付携帯をかざしてる人が多いが、今日は水没者続出か?
47非通知さん:03/11/03 11:26 ID:5oTihuET
>>45
良い買い物をしましたね。
非常に羨ましい限りです。
48非通知さん:03/11/03 11:48 ID:W0W/OEhL
>>45
出来の悪い社員だ。
俺が社長ならVGS買ったという時点で首だな。
49非通知さん:03/11/03 11:59 ID:nYEZ8hnO
>>48
いや、とりあえずヨーロッパにでも出張させるとかは?
そっちの方が使えそうだし。。。
50非通知さん:03/11/03 12:04 ID:YGmmYF0E
先月はauがトップでしたよ。
純増シェアがしかも60%に届くかの勢い。
インセン増やしたのにドコモはお気の毒。
「短期での数字に一喜一憂しない」のがドコモのスタンスなんでしょうが。
Vは先々月より数字は回復。とりあえずお疲れサン。
ツーカーはいわずもがなでした。発表をお楽しみに!!
51あうヲタ:03/11/03 12:05 ID:H5SdfAkZ
俺が社長ならあう以外使ってる時点で首だな。
52非通知さん:03/11/03 12:19 ID:vvsMfSmu
偏差値6のすれっどですね。
53非通知さん:03/11/03 12:48 ID:kc3bBQd4
>>31
お前こそあちこち荒らしといて何やってんだよ。
そんな目立つIDでやったらバレバレだっつーの。
54非通知さん:03/11/03 12:53 ID:9gRZDQ8s
>>43
ライトユーザーは1xのままや塚やプリペでも良いやね。
WINの料金値下や気になるサービスが始まってからでも良いわけだし。
55非通知さん:03/11/03 13:03 ID:jBB24fFT
>46
雨降ってんのに濡れながら使ってる人よくいるよね。
どう見てもRやCAじゃない。精密機器って認識ないのかな。
56非通知さん:03/11/03 13:58 ID:NSV16yyk
>>46
故障→機種変更→メーカー(゚д゚) ウマー
57非通知さん:03/11/03 14:59 ID:XhA+ktsd
>>50

マジか!?
マジなのか!?
58非通知さん:03/11/03 16:15 ID:9xlAUNn1
>>57
まじだよ、きっと。
たぶん、どっかのキャリアの社員じゃない??

キャリアの社内には、4キャリアの速報値が1日には出回るからね。
(そういう、風習になっている。交換し合いましょ!って。最近Vだけが
遅延したりしてるけど・・・・)
59非通知さん:03/11/03 16:23 ID:YFFlZ4/k
>>48
仕事で使うものは会社所有するのが当たり前。
うちの会社は携帯すら所有していないから、個人の携帯を仕方なく使っている。
会社に通話料は請求できるが。
60非通知さん:03/11/03 17:08 ID:ynBiEWT2
>>59
うちの親父の会社が、経費削減のためか知らないけど、
会社契約の携帯を個人持ちに変更したな。
61非通知さん:03/11/03 18:36 ID:TPtuJtcD
>>59
会社に通話料請求するには、通話明細を作ってもらったり、
そこから業務関係の通話だけを抜き出したりと、余計な手間が多いよね。

通話料を別計するサービスもあるけど、なんか面倒。auだと131を頭に付けるらしいんだけど、
そうやって登録してある相手はともかく、アドレス帳に登録してない相手とか、
着信にリダイヤルするときとかもあるし。
62非通知さん:03/11/03 18:38 ID:GmjycENB
むしろ、仕事で使ってる通話料も立派なコストであって、
それを管理できない会社はダメなんですよ、本来。
基本的な出納ができてないってことですから。
63非通知さん:03/11/03 18:39 ID:/VNWhBSv
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
     
都内なら手  渡しもOK  
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出 会い系、 ストーカー対策に 最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,    
SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、 au、 TU-K Aも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
64非通知さん:03/11/03 18:50 ID:ROTmEKr4
新宿の3カメのぞいたけど、auの1円投げ売り攻勢すごいね。
505の投げ売りをしてるドコモ以上。
65非通知さん:03/11/03 18:51 ID:bkN1uaO7
どのへんの機種が1縁なの?
66非通知さん:03/11/03 18:54 ID:ROTmEKr4
1000番台と5000番台の旧機種。
67非通知さん:03/11/03 18:55 ID:dYsTZqiq
1301Sとか春のローエンドじゃなかったっけ?
68非通知さん:03/11/03 19:00 ID:zj47nENZ
今日は九州でもauの勢いがすごかったでつ。
11月になって複数割引が効かなくなったためか
505iは完全に失速したもよう。
505iSは3万はさすがに高く売れてないようです。

auはINFOBAR,A5501Tに加え、
旧機種がかなり売れている。A5402SとかA5305Kとか…
1円端末はそれほどでもなかった。
69非通知さん:03/11/03 19:02 ID:TPtuJtcD
1円端末でまずは客をAU売り場に呼び込んで、
そこからが勝負だからね。
70非通知さん:03/11/03 19:05 ID:9gRZDQ8s
>>66
春端末だからな。w
どこかみたいに新機種発売して5日も経たずに値下げしてるとこあるからな。
71非通知さん:03/11/03 19:07 ID:wEREgKZI
とこかってどこだろう 
 ぜんぜんわからん
72非通知さん :03/11/03 19:15 ID:1a6Nntix
>66
全体的にAUの上位機種の売れ行きは約半年遅れの傾向がある。
出始めはあんま売れない。1.5万以下になると売れ始めて、
更に1万くらいまで下がると勢いづく。
73非通知さん:03/11/03 19:15 ID:a/upo9yi
auじゃないの
74非通知さん:03/11/03 19:25 ID:wEREgKZI
じゃ5501Tのことか
75非通知さん:03/11/03 19:25 ID:DVa9465s
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
76非通知さん:03/11/03 19:30 ID:GmjycENB
>>72

まぁ、高くても新機種に飛びつくようなユーザは
あうには少ない、っていうかドコモとボーダに多いからねぇ。
ドコモは50x、ボーダはSHが出ればいくらであろうと飛びつく人が多かった。

ただ、あうのように落ち着くまで待ってくれるほうが
その間は旧機種を使い続けてくれるわけだし、新規即解とかも減るからいいのでは。
よく分からんけど。
77非通知さん:03/11/03 19:34 ID:wEREgKZI
D505isかな
78非通知さん:03/11/03 19:44 ID:BbO23mCk
ドコモでもN以外は高いと売れないよな。なんだかなぁ
79非通知さん:03/11/03 19:48 ID:GQEs5nwA
そういえば、SH53とか505が発売の時、
店の前に行列ができたって聞いたことあるが、
AUはそういうの聞いたことがないな。
80気をつけて:03/11/03 19:49 ID:DVa9465s
電話を盗聴して、個人情報を商業目的で利用する企業が存在します。
行政機関も市民の監視のために、盗聴を行っています。

長期間電話盗聴解析システムhttp://www.999.co.jp/Rec_Introduction/
これであなたも盗聴器博http://teltel.8bit.co.uk/touchouhakase.html
盗聴、その傾向と対策http://teltel.8bit.co.uk/index2.html
集団ストーカーは、最凶悪犯罪。http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1060629738/l50
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
☆★☆★探偵裏事情 Part3☆★☆★http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054703706/
探偵を使ったリストラ工作−5−http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055063612/
謎の世界的盗聴機関 『エシュロン』http://ton.2ch.net/news/kako/991/991063825.html
    
81非通知さん:03/11/03 19:51 ID:BbO23mCk
SH53は初売りの方法がアレだったからな。auはどうしてもこれが欲しい!みたいな人が少ないような気がする。
安ければこれみたいな。
82非通知さん:03/11/03 19:52 ID:zj47nENZ
INFOBARは結構いたみたいだけどね。
83非通知さん:03/11/03 19:55 ID:GQEs5nwA
逆に、たとえばDのNって4万円でも売れてしまうのだろうか?
84非通知さん:03/11/03 19:56 ID:K1dc9PMN
ヲタしか買わない
85非通知さん:03/11/03 19:57 ID:i7zu76qD
>>71
棒者
86非通知さん:03/11/03 22:47 ID:w+ncUDyP
ヲタ専用端末より一般向けのほうが数さばけるからな。
87非通知さん:03/11/03 23:04 ID:yyIK5XOV
またあうが1位ってのはマジ?
88非通知さん:03/11/03 23:11 ID:as5FlCLo
>>87
ドコモじゃないの?
89非通知さん:03/11/03 23:17 ID:aDYSYuEa
先月は流石にDocomoだろう。

豚電も貧乏神が居なくなって復調の兆しを見せているな。
90非通知さん:03/11/03 23:22 ID:zj47nENZ
ラスト1週間でauが逆転を演じた模様。
といっても10月は接戦。
11月は言うまでもない
91非通知さん:03/11/03 23:22 ID:b2ysgTqu
DとAは僅差。どちらが上だったかはしらん。
Vはポストペイドが30位の都道府県で純減。
92非通知さん:03/11/03 23:24 ID:xl848QIl
あらかた予想通りか。
93非通知さん:03/11/03 23:26 ID:m6tgp5V6
D505iS
P252i
N252i
と出てるからドコモの圧勝だと思うにゅ。


あうやボーダなんて新機種出てないし。
94非通知さん:03/11/03 23:27 ID:m6tgp5V6
あとSH252もだお。
95非通知さん:03/11/03 23:29 ID:C4qMEY0z
93 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/03 23:26 ID:m6tgp5V6
D505iS
P252i
N252i
と出てるからドコモの圧勝だと思うにゅ。


あうやボーダなんて新機種出てないし。
96非通知さん:03/11/03 23:30 ID:GQEs5nwA
>>93
新機種の換え控えなんて、所詮、ほとんどが
機種変更であって、純増に結びつかないのは
春から夏にかけての505で証明されたようなものだが。

97非通知さん:03/11/03 23:30 ID:TPtuJtcD
ヨドバシとかの店頭を見てると、
たしかに10月は、auは最後の追い込みが凄かったと思う。
それまでは各社とも低調で、auも取り立てて活気は無かった。

今月に入ってからは、もう一方的にauの前だけ人だかり。
Dはちらほら、Vは閑散。

D対Aの真の勝負時は、まあ池照FOMAが出てからだろうけど。
98非通知さん:03/11/03 23:30 ID:GQEs5nwA
×換え
○買え
スマソ
99非通知さん:03/11/03 23:31 ID:zj47nENZ
31日のINFOBAR発売で
ドコモ、ボーダからau
にある程度流れたから

ドコモ圧勝はあり得ない。
100非通知さん:03/11/03 23:31 ID:as5FlCLo
>>96
あんまり相手にしないほうがいいと思うよ。
何言われるかわかったもんじゃないから。
101非通知さん:03/11/03 23:34 ID:CCsJyyaW
>93 sh252はしらんがN252,P252,D505isを発売直後の高いうちに買う具師ごくわずかだろ
102非通知さん:03/11/03 23:36 ID:zj47nENZ
今日のヨドバシは明らかに流れがauに傾いていたな
103非通知さん:03/11/04 00:00 ID:o2a4PFqv
イケテルFOMAなんて存在しない。
既存のものをただCMでイケテルように見せてくるだけ(w

客現象を防ごうとするいつもの手
104非通知さん:03/11/04 00:01 ID:o2a4PFqv
客減少を ね
105非通知さん:03/11/04 00:05 ID:3JzyWQtT
>>103
まだ発表されてないのに?
CMさえ流れてないのに?

妄想はそれくらいにしとけ、あう房。
106非通知さん:03/11/04 00:06 ID:3JzyWQtT
ドコモの前だけ人だかり、というのは今も昔も変わらない。
107非通知さん:03/11/04 00:09 ID:eFojNybZ
田舎はな
108非通知さん:03/11/04 00:12 ID:9LGRCHb+
3JzyWQtTがなんと言おうが
auの前が人だかりだってことが
11月のTCAに数字として現れてくるから
黙って見ておけ
109非通知さん:03/11/04 00:16 ID:4jmlXVAV
今日も、あうショップにはイッパイでした!閑古鳥が!(W
110非通知さん:03/11/04 00:19 ID:BzDhUO5u
>>109
いやいや、Voda店にくらべるとまだまだですよ。閑古鳥は。
111非通知さん:03/11/04 00:19 ID:IUopJg3+
>>102
そうなんだよ。
なんかこの連休中、ものすごいんだよ。auの前だけ。
どうなってんだろ。
112非通知さん:03/11/04 00:19 ID:NzvFuqOS
>>108
心配しなくても10月のTCAでauがドコモを純増で上回ってるから。
しかも過半数以上のシェアで。
113非通知さん:03/11/04 00:21 ID:9LGRCHb+
噂によると純増シェア60%だったとか聞くな…。
114非通知さん:03/11/04 00:22 ID:1hNf9IBy
>>113
関西でのau純増シェア60%ってことらしい
115非通知さん:03/11/04 00:23 ID:IUopJg3+
>>112
マジ?

やばいじゃん、それ、Dが黙ってないぞ。
auも程々にしといた方がいいんじゃないかと。
116非通知さん:03/11/04 00:28 ID:73e4RAtV
>>103

多少は頑張ってるんだろう
既存のものの誤魔化しならボーナス時期逃す訳無い
117非通知さん:03/11/04 00:28 ID:3JzyWQtT
嘘に決まってんだろ。
あうヲタお得意の妄想なわけだお。
118非通知さん:03/11/04 00:30 ID:NzvFuqOS
auが60%弱、DoCoMoが40%、Vodaofneが10%弱だったかな。
この数字にはDoCoMoが一番驚いてる。そして焦ってる。
立川は「短期の数字に一喜一憂するつもりはない」と言ってるが、社内は大慌て。
11月はキャンペーンがめじろ押しで、インセンも積まれるのでお買い得ですよ。
119非通知さん:03/11/04 00:33 ID:9LGRCHb+
ついでにドキュモヲタ(特にFOMAヲタ)も必死だし…
今まででは有り得ない光景だからね
120非通知さん:03/11/04 00:35 ID:o2a4PFqv
ドコモなんてどんなにインセまいても長い目でみたらぼったくられるだけだし。
消費者が賢くなってきたってことだな
121非通知さん:03/11/04 00:37 ID:73e4RAtV
本当なら逃げられないよう鯖増強急いでホスイもんだ。
最近ドキュマーにメールの自慢でき無いっす。
122非通知さん:03/11/04 00:37 ID:IUopJg3+
60%弱+40%+10%弱=110%弱弱だから、
ツーカーの純減が7-8%あるってことか。
123非通知さん:03/11/04 00:37 ID:3JzyWQtT
ま、イケテルFOMAが出るまでの三日天下だな<あう
来年はブッチギリでドコモが一位のはず。
124非通知さん:03/11/04 00:38 ID:uzuqgc7j
505で上半期auに負けた事により、完全にドコモ神話は崩壊した。
125非通知さん:03/11/04 00:39 ID:73e4RAtV
>>123
去年もそう言ってなかった?(w
126非通知さん:03/11/04 00:40 ID:NzvFuqOS
>>122
ドイスル!!
127非通知さん:03/11/04 00:41 ID:9LGRCHb+
まあイケテル(かどうかは知らんが)FOMAが出る頃には
auもEV−DOがあるわけで。
128非通知さん:03/11/04 00:42 ID:gk6fyISM
>>125
昨年はそうは言ってなかった気がする
129非通知さん:03/11/04 00:44 ID:OeYGahKh
10月あう1位 
11月P505isSh505is他発売 505i他投げ売りで どこ1位 
12月 5403 5404 5503 5502 の少し低めの値段設定であうユーザーウマー
130非通知さん:03/11/04 00:45 ID:9LGRCHb+
まあどっちにしろ
ドコモ神話は終わりを告げたよな

”減益”の文字が新聞各紙に書かれたことで
一般人にも知れ渡ったし
131非通知さん:03/11/04 00:46 ID:3Ctoek3z
>>128
いや言ってたよ。
132非通知さん:03/11/04 00:46 ID:IUopJg3+
ツーカーの純減を7%として、過去実績より純減が増えたと仮定して18000と見積もると、
総純増数は257000程度。
そうすると、
A149000
D103000
V23000
T-18000

なんか全体としては少ないなあ。去年より随分減ってる。
133非通知さん:03/11/04 00:47 ID:uzuqgc7j
今のドコモにはウリがなく、消極的なユーザーが多いので、
FOMAがいけてなかったら、おそろしい事になりそう。
134非通知さん:03/11/04 00:47 ID:9LGRCHb+
>>129
11月はINFOBAR効果と
EV-DOサービスインで
auの完勝という見方が普通と思うのだが?
135非通知さん:03/11/04 00:48 ID:fQhVoxTZ
減益したところで、どこかの会社の3倍近い利益は確保してるわけだが。
マスコミは見出しとして面白くとりあげるけどね。
136非通知さん:03/11/04 00:48 ID:XpygDro3
INFOBARはともかく、EV-DOは11/28だから大勢に影響ないだろ。
137非通知さん:03/11/04 00:48 ID:IUopJg3+
>>134
おらもそう思う。
infobarの売れ行きはなんか絶好調っぽいし、
東芝機もそこそこ出てるようだし、一円セールも続いてる。
月末にはEv-Doが始まり、
12月になるとソニエリその他も出てくる。
138非通知さん:03/11/04 00:49 ID:TtkWpWzH
auもまだEV-DOのポテンシャルを温存してるだろうしね。
139非通知さん:03/11/04 00:50 ID:uU8oSFOU
語尾に“お”を付けるのが、まんもりの新しいパターンみたいです。
よくもまあ、恥ずかしげもなく・・・
140非通知さん:03/11/04 00:50 ID:OeYGahKh
あうの冬モデルが安くなればいいなという願望
141非通知さん:03/11/04 00:52 ID:Wp5x/zZP
>>125
まぁイケてるFOMAとは言ってないよな
FOMAが軌道にのって〜みたいなのはあったが

イケてるFOMAを今年で言うとP2102Vか
かなりインパクトはあったが505の影に隠れてしまったな
142非通知さん:03/11/04 00:52 ID:9LGRCHb+
まあ少なくともINFOBARは
安くならない。
安くするくらいなら販売を止める方針でいるから。

5501Tは来年春くらいになれば
10000円くらいにはなるでしょう。

1円にはならんと思うが
143非通知さん:03/11/04 00:55 ID:IUopJg3+
>>142
そーでもないだろう。
既に追加が入荷し始めていて、
結構在庫ありの店が増え始めてる。
そうなると数千円の値下がりはあり得る。
新規10000円の壁はじきに破られると思う。
(といいつつ新規9000円台で11/1に買った漏れ)
144非通知さん:03/11/04 00:59 ID:OeYGahKh
5502 5403あたりが15000くらいならウマー
145非通知さん:03/11/04 01:00 ID:9LGRCHb+
INFOBARは錦鯉が一番売れているようだね。
146非通知さん:03/11/04 01:08 ID:TtkWpWzH
よく考えればINFOBARはauの切り札でも何でもなかったはずだけど、
そのINFOBARがドコモを慌てさせるとは・・・。
やっぱりドコモはイメージを気にしてるのかな?
147非通知さん:03/11/04 01:08 ID:KTC0nNGj
infoBARは特に他キャリアの低スペック機ユーザーを乗り換えでモリモリ食ってるからな。
来月にどれだけの数になってでてくるのか注目だわ。
148非通知さん:03/11/04 01:09 ID:IUopJg3+
>>147
infobarスレみてると、自社自身の低スペック端末ユーザもかなり流れ込んでる。
1xへの移行が随分進んだんじゃないかな。
149非通知さん:03/11/04 01:10 ID:P+uKqg7q
>ドコモを慌てさせる
あんまりヲタの妄想を本気にとらないほうがいいよ。
150非通知さん:03/11/04 01:11 ID:QRpDdzUx
岸も土佐闇
151非通知さん:03/11/04 01:11 ID:9LGRCHb+
INFOBARは
違う方向性でのキラー端末になったね
152非通知さん:03/11/04 01:13 ID:IUopJg3+
>>151
あ、まさにそういうことだね。

AUだけじゃなく、ドコモにもボーダにもいい刺激になることを期待してる。
重装備だけが勝利への方程式ではない、ということを示したんだから。
153非通知さん:03/11/04 01:18 ID:8L1eiHNG
INFOBARがなぜヒットしたかを見極められないで、劣化パクリなんか発表したら、
逆に大ダメージを喰らう可能性も…
154非通知さん:03/11/04 01:20 ID:IUopJg3+
>>153
公平にいって、それはAU自身にも当てはまる。
Ishicoroは、もし出したらあえなく撃沈のヨカン。
Talbyを出せ!
155非通知さん:03/11/04 01:22 ID:9LGRCHb+
talbyは出して欲しいね…。
ストレート第二弾として来年夏あたりに。
infobarより売れそう。

ishicoroはそこそこはいけるのでは?
156非通知さん:03/11/04 01:23 ID:eXhxhBaX
talbyに6100がのったら間違いなく買うとおもう、多分。
157非通知さん:03/11/04 01:23 ID:JBRg7DWd
石コロは半年後、タルビーは1年後に出るヨ
158非通知さん:03/11/04 01:24 ID:gk6fyISM
INFOBER、インパクトの上では申し分ない。
デザイン一発で購買意欲をかき立てるような魅力もあると思う。

が、長期的にみてどうなんだろうか。
ああいった路線のデザインというのは、飽きが来るのが早い気がするんだ。
デザインに操作性がやや犠牲になってる感もあるし…
果たして1年も2年も“名器”として使っていられる携帯かというと疑問。

漏れなら堅実にA5501Tとかを選びたいなぁ。
159非通知さん:03/11/04 01:24 ID:rhUe5zQF
Takeshi Natsunoデザインの

ド〇モデザインプロジェクト発動
160非通知さん:03/11/04 01:25 ID:kuAA+5RD
>嘘に決まってんだろ。あうヲタお得意の妄想なわけだお。 ――――――All:152―  非通知さん  sage  03/11/04 00:28ID:3JzyWQtT

イタタタタ。。。
161非通知さん:03/11/04 01:26 ID:IUopJg3+
>>158
そういう人も多いと思うよ。
デザインが先鋭的ということは、嫌う人も多いだろうし。

で、auはちゃんとあなたみたいな人のためにA5501Tも用意してるあたりがぬかりないところ。
さらに200万画素カメラモデルも出るし。
162非通知さん:03/11/04 01:26 ID:PanbIPRc
あうヲタの妄想スレに成り下がってるな

Talk
Career
Au
163非通知さん:03/11/04 01:29 ID:TtkWpWzH
au design projectはINFORBARのようにうまくいけばいいが
失敗すると徹底的こき下ろされるかも。
164非通知さん:03/11/04 01:29 ID:zVm22XHg
だって今、あうくらいしかネタがないじゃん……。

>162 の他キャリアのキレのあるネタ提供キボン。
165非通知さん:03/11/04 01:30 ID:eXhxhBaX
>>163
W11Kはたたかれそうだ(w
166非通知さん:03/11/04 01:30 ID:qUq7TPN6
最近、街中でauを持った人を見かけることが多くなった気がする。
A5501T?オレンジのやつ。
今日だけで二人も見かけた。
サラ金のティッシュのように街頭で端末を配ってるの?
167非通知さん:03/11/04 01:32 ID:gk6fyISM
>>161
違うよ。
勢いで買った人が、醒めたあとどうなるんだろう?って話。
168非通知さん:03/11/04 01:32 ID:TtkWpWzH
>>165
アレはまあ何というか・・・。
169非通知さん:03/11/04 01:34 ID:zVm22XHg
>>167

そのまま使い続ければいいんでない?
薄い軽いボタンが大きいなどはそのままだし。
170非通知さん:03/11/04 01:34 ID:HvE8SSRn
>>166
ヤフーBBのように自宅にお届けされてます。
171非通知さん:03/11/04 01:34 ID:OeYGahKh
らくがきしたくなるW11K
172非通知さん:03/11/04 01:35 ID:jrRKlTDd
インフォバー、少し過大評価じゃねーか?

久々のストレート端末、個性的なデザイン、確かに出だしは売れるだろう。
でも個性を前面に打ち出した商品って、携帯に限らず出だしだけ売れて後は
さっぱり、てのは少なくないと思うんだが。

インフォバーについても同じパターンにならんとも限らんし、評価を下すのは
まだ早いだろ。
173非通知さん:03/11/04 01:35 ID:PanbIPRc
>>166
価値的にはティッシュと同じくらい
燃えないゴミだから捨てるなよ
174非通知さん:03/11/04 01:35 ID:5GHXxkgw
>>153
ボーダはやりそうだなぁデザインケータイ。
graphicaの例もあるし、なによりもう手札がないし
やるならノキア巻き込んでやってほしいけど

ドコモはプライドあるからやらないだろうなぁ
まあやらなくてもイケテルFOMAがイケテルらしいし(w
175非通知さん:03/11/04 01:36 ID:IUopJg3+
>>167
ああそう言う話。

確かにビルディングならまだしも、錦鯉と市松は厳しいかも。
ただインダストリアルデザインとしては非常に完成度が高い
(錦鯉か市松かビルディングかってのは単に表面の色の問題)
から、ヘンテコな商品が一時のブームで馬鹿売れするのとはちょっと違うと思いたいが。
176非通知さん:03/11/04 01:37 ID:zVm22XHg
>>172

未来は分からないから、今現在の評価を今現在なりに下せばいいわけで。

それを止めたらすべての祭りが消え(ry
177非通知さん:03/11/04 01:37 ID:PanbIPRc
>>172
>評価を下すのはまだ早いだろ。

とっくに駄目と決まってる
評価する価値なし
キチガイご用達の変人形態
178非通知さん:03/11/04 01:38 ID:aMDErEHX
イシコロは良い所あんま無いな<ぶ厚い、サブ液晶
タルビーも1年後は遅い気がする
179非通知さん:03/11/04 01:39 ID:3JzyWQtT
TV電話ができない携帯なんていらないって。
“第3世代だからできること”が着うたかよww
180非通知さん:03/11/04 01:40 ID:PanbIPRc
道端の石ころのようなキャリアあう

来年はユーザーに蹴られてドコモとボーダに踏み潰される
181非通知さん:03/11/04 01:40 ID:IUopJg3+
>>177
こういう香具師が出てくるところが、
とりあえず成功してる証。

今月いっぱいはよく売れると思うけどね。
年末まで馬鹿売れしたら大成功。
その後一段落して、2月末から学生の間でまた小ブーム。
そんな感じじゃないの?
182非通知さん:03/11/04 01:40 ID:zVm22XHg
っていうか、毎日毎日常駐してるヘンなアンチあうがいるなぁ……。
なんでそんなに頑張れるのか不思議だ。
183非通知さん:03/11/04 01:40 ID:KTC0nNGj
テレビ電話の方がイラネーヨ( ´,_ゝ`)プッ
184非通知さん:03/11/04 01:41 ID:PanbIPRc
>>179
そんなカス携帯売ってるクソキャリアなんかあるんですか?????????!!!!!!!!
185非通知さん:03/11/04 01:41 ID:TtkWpWzH
>>175
ストレート端末であることを重視する人もいる。
186非通知さん:03/11/04 01:42 ID:KTC0nNGj
>184

ボーダフォンだろ?( ´,_ゝ`)プッ
カス携帯
187非通知さん:03/11/04 01:42 ID:KWZx7Tay
TV電話ってGPSと同じような感じだな。
必要なヤツはそれを誇るし、興味ないヤツは下らないと。
188非通知さん:03/11/04 01:42 ID:IUopJg3+
PHSでテレビ電話が始まったときも、ブームは起こらなかったからなあ。
FOMAがテレビ電話始めてもあまり話題にならないし。
189非通知さん:03/11/04 01:43 ID:/uN5MdLl
出だしでコケなかっただけでも成功なんじゃねーの
190非通知さん:03/11/04 01:44 ID:/uN5MdLl
インフォバーの話ね
191非通知さん:03/11/04 01:44 ID:llEMYmZh
>>184
まだほとんどの携帯はできないと思うけど。
192非通知さん:03/11/04 01:46 ID:27JNINPf
テレビ電話もできねえのかよ(w

だせー(藁
193非通知さん:03/11/04 01:46 ID:rhUe5zQF
TV電話がない事を煽ってるFOMA工作員の方は、
今日一度でもTV電話したのでしょうか?
194非通知さん:03/11/04 01:46 ID:aMDErEHX
>>192
TV電話使ってる?
195非通知さん:03/11/04 01:46 ID:KWZx7Tay
FOMA工作員じゃなくて、VGS工作員。
196非通知さん:03/11/04 01:47 ID:f7QqaGMQ
つうか、またTV電話か……D&Vの話題はそれしかないのか?
197非通知さん:03/11/04 01:47 ID:/uN5MdLl
ほんとTV電話は煽り道具として以外使い道ないな
198非通知さん:03/11/04 01:47 ID:27JNINPf
テレビ電話もできないってマジですか?

( ´,_ゝ`)プッ
199非通知さん:03/11/04 01:49 ID:gk6fyISM
>>185
auでは久しぶりすぎるストレートって事情もあるよね。
実に2年ぶりぐらいでしょ?


>>188
最近はカップルがテレビ電話を二人揃って指名買い、
なんてパターンが増えてるし、失敗ではないと思う。
いる人はいるし、いらない人はいらない機能。
てか最近の携帯電話はみんなそうだけど。
200非通知さん:03/11/04 01:49 ID:J9TNNpvV
PHSでもできるテレビ電話が売りなんだから、
FOMAもVもPHSを全国でまともに使えるようにすればいいのに。
201非通知さん:03/11/04 01:49 ID:TtkWpWzH
さて、寝るか・・・。
202非通知さん:03/11/04 01:50 ID:jxP2hAXx
>>198
ちゃんとモデムつなぎなおせよ。
口調変わってるのID同じだぞw
203非通知さん:03/11/04 01:50 ID:Ua1Md8Ue
テレビ電話できてもつながらないってマジですか?

( ´,_ゝ`)プッ
204非通知さん:03/11/04 01:50 ID:giy4x1Ka
TV電話工作員の目的は煽りのみ
205非通知さん:03/11/04 01:50 ID:rhUe5zQF
>>195
イトケンさんはFOMA工作員のようですが。
206非通知さん:03/11/04 01:50 ID:QiHrRqnc
テレビ電話もできないってマジですか?

( ´,_ゝ`)プッ
207非通知さん:03/11/04 01:51 ID:NWRY67BU
今岡誠
ミートA パワーB 走力E 肩力B 守備力D
アベレージヒッター、初球○、チャンス4
208非通知さん:03/11/04 01:52 ID:NWRY67BU
すまん誤爆した
209非通知さん:03/11/04 01:53 ID:Ua1Md8Ue
>>208
ワラタ
210非通知さん:03/11/04 01:53 ID:s+CuvV9/
テレビ電話がなかなかはやらないのはドコモがアホだから
しょぼい殿様商売ぼったくりドキュモでは時間がかかってもしょうがない
211非通知さん:03/11/04 01:55 ID:P+uKqg7q
>>205
あんなのはFOMAユーザの風上にもおけないわけで。
auユーザー時代にさんざんFOMAスレを荒らした前科持ちだから
いまだに本スレでは相手にもされてない。
212非通知さん:03/11/04 01:55 ID:aMDErEHX
auがTV電話対応するのが
TV電話が一番普及する気がする。
213非通知さん:03/11/04 01:57 ID:f7QqaGMQ
>211
あれ? イトケソって豚じゃなかったか? あれはマンモリか……?
214非通知さん:03/11/04 01:58 ID:NzvFuqOS
215非通知さん:03/11/04 01:59 ID:NzvFuqOS
あちゃ、h取るの忘れてた。スマソ。
216非通知さん:03/11/04 02:01 ID:vCD0gUTb
>>214
豚にそんな高度な知能はないと思われ。
豚がTVコールなんか言ってるの聞いたことがない。
普通にTV電話と呼んでる。
217非通知さん:03/11/04 02:02 ID:XpygDro3
TV電話対応端末ユーザーの中で、TV電話を使ったことのある人は17%だったっけ、
うろ覚えだけど。
工作員も、煽ってる暇あったらTV電話使ってやれよと思う訳で。
218非通知さん:03/11/04 02:02 ID:14+W+qmm
豚=マンモリ
特徴:無意味な改行多い、語尾にw プゲラ などを多用。

イトケン=FOMA&mova=その他多数特徴:全角英数しか使わない。TV電話での煽りが得意技。
219非通知さん:03/11/04 02:05 ID:vCD0gUTb
>>217
使いたくてもSH53にはTV電話ついてないだろ…
220217:03/11/04 02:10 ID:XpygDro3
>>219
あ、FOMAの話ね。
221非通知さん:03/11/04 02:15 ID:OeYGahKh
先々月がmova総加入者のピークだったのかな
222非通知さん:03/11/04 02:16 ID:c2q32dvV
222getズザー
223非通知さん:03/11/04 02:27 ID:3JzyWQtT
今どきTV電話もできないのか?
今どき繰り越しもできないのか?





糞だな(プゲラ
224非通知さん:03/11/04 02:30 ID:TR7JIDLS
糞コテまんもりの降臨か?

225非通知さん:03/11/04 02:43 ID:4rqdKoxJ
ナビウォークのCMみた。
やっぱナビってインパクトあると思ったけど
あの選民的な表現は好きになれないなぁ・・・・・。
仲間が嫌な性格にみえちゃう。
226非通知さん:03/11/04 02:44 ID:eXkc/dwl
INFOBAR買った香具師が機種変を考える10ヵ月後に面白い端末用意できるかな?
INFOBAR買うような香具師は10ヶ月我慢できんかも知れんけど
227非通知さん:03/11/04 02:46 ID:QT7NZO4Y
50時間 26300 98万画素byvodafone
228非通知さん:03/11/04 02:48 ID:4rqdKoxJ
>226
ああいう商品は変に迎合する方向で小細工するより
メーカーの都合で勝手に出す方が受けると思うな。
229非通知さん:03/11/04 02:49 ID:zVm22XHg
>>226

つーか、Infobar買う人っつーたら、
・デザインこだわる
・ストレートがほしかった

でしょ?

デザインこだわる人は同等以上の機種しか興味ないだろうし、
ストレートがほしかった人は今までも旧機種で頑張ってた人ばかりで。

あまり指摘してるような問題は起きないような。
230非通知さん:03/11/04 02:52 ID:eXkc/dwl
>>229
一時期な
「きゃーーーっかわいーーーっ」
で買ってる香具師も多そうな気がして書いたんだけど

デザインに拘る人にしても、
そんなに飽きのこないデザインとも思えないし。
時代の流れは速いからねぇ

ストレートが欲しかった人には結構朗報っぽいけど
ズボンのポケットに入れると長くて薄くて折れそうで。゚(゚´Д`゚)゚。
231非通知さん:03/11/04 02:52 ID:NzvFuqOS
なんか今になって過去の記事を見てみると、
voda(J-PHONE)のマーケティングがことごとく失敗してるのが、
誰のせいかわかった気がする。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200203/06/
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=235935&FORM=biztechnews

vodaのマーケティング統括部長は果たして考えてることがどうかと思う。
232非通知さん:03/11/04 03:16 ID:J9TNNpvV
>>231
それ読むと、マーケティングが失敗して逆の方に行ってる感じがするね。
プリペイドで業界2位を目指そうとしてたなんて、頭が可笑しいとしか思えない。
233非通知さん:03/11/04 03:22 ID:eFojNybZ
Nの携帯を持ってて未だ恥ずかしくならない奴の方が問題。
2−3年前のユニクロのフリースと似たカヲリがする。
234非通知さん:03/11/04 03:25 ID:zVm22XHg
>>233

耐久消費財なんてそんなもんだと思うが……。
235非通知さん:03/11/04 04:25 ID:Y8HWRv29
あうにはテレビ電話がないって煽ってる香具師は実際TV電話をどのぐらい使ってる?
236非通知さん:03/11/04 04:26 ID:Y8HWRv29
やべ!
誰か俺のハートに火をつけて!!
237非通知さん:03/11/04 04:30 ID:l1eDPcit
>>236
なんかワロタw
238非通知さん:03/11/04 04:33 ID:23BUry+h
http://www.vodafone-rental.jp/images/Japan-areamap.gif
まだ狭いなという印象。
239非通知さん:03/11/04 04:51 ID:akq+BYqm
>>233
むしろauのほうがユニクロのカヲリがすると思うが。
安かろう・・・
240非通知さん:03/11/04 04:56 ID:48fAMUjc
>>232
TCA的には、援助るのは成功していると思うがな。
エンジョが無かったら、塚の様に純減していたのだから。
241非通知さん:03/11/04 05:02 ID:7AWqirwW
>>239
ユニクロが流行らなくなったのは、品質が悪いからではなく、
みんなと一緒では個性がないからである。
みんなと一緒という意味では、auよりドコモの方が当てはまる。
242非通知さん:03/11/04 05:12 ID:i46VpiFK
はあ?じゃあお前は世界に一つしかない携帯電話持ってるんだすごいね
243非通知さん:03/11/04 05:16 ID:XpygDro3
服だとみんなと一緒じゃないほうが好まれるのに、
携帯電話だとみんなと一緒のほうが好まれるってのも変な話だよな。
244非通知さん:03/11/04 05:21 ID:2Qui8tqc
体格に様々有るように、手の大きさ等にある程度
合わせるものが有ってもいい鴨と独り言
245非通知さん:03/11/04 05:21 ID:23BUry+h
比較的、車に近い価値観だわな
246非通知さん:03/11/04 07:26 ID:oZ7BjsBO
>>231
常務執行役員の土居健人マーケティング統括部長

マーケ主導、顧客軽視の道をひた走るvodaの
諸悪の根源がこいつでつか?
247非通知さん:03/11/04 07:37 ID:zKxzgLCC
新FOMAは来年2月か。
248非通知さん:03/11/04 08:01 ID:dW1QF8E6
>>231-232
J(V)のマーケティングは失敗してはいない。
今沈んでいるのは、J(V)の悪いところが現れてしまっただけ、

Vが今後浮上するためには、マーケティング(今の瞬間に望まれていること)ではダメだ。
今市場が思ってもいないことで、市場に出したら飛び付く何かを、他社に先駆けて発明する。
これが今も昔も、V(J)が生き残る唯一の方法である。
249非通知さん:03/11/04 08:16 ID:eXkc/dwl
>>248
土居さんですか?
250非通知さん:03/11/04 08:24 ID:oZ7BjsBO
新規契約数は維持できてるのに解約数が増えてるっていう緑のコメントを考えれば
vodaに必要なのは市場に飛びつかれる一過性のものではなく
今の顧客に対するまっとうなサービスの向上だろ。

全国統一の名の元に競争力のある料金プランの廃止
(しかも自分で旧プランを隠しといて「加入実績の少ない一部プランの廃止」とか汚いやり口)、
社名変更を口実としたメールのドメイン強制変更
(顧客にとっては一大事なのにカネにならないからと告知広告を惜しむ態度)
その他ポイントシステムの割引率低下、放置プレイで相対的に割高な通信料、
新規分はあるのに機種変できない新端末・・・etc

これで解約数が増えない方がおかしい。
もっと危機感持ってちゃんとしろよ。
251非通知さん:03/11/04 08:27 ID:5HzYvcI/
プリぺ主導がvodaのブランドイメージを、著しく貶めてると思うが。
252非通知さん:03/11/04 09:27 ID:wUIM/jqL
>>233がメーカーの話をしているのに
>>239はなぜキャリアにしてしまう…
253非通知さん:03/11/04 09:29 ID:rzRLAC3y
>>251

プリペもいいんですが、それより魅力的なポスペがあっての話ですからねぇ。

プリペを売ろうとしてポスペを食っては意味がない
(特にハッピータイム)。

完全プリペに移行するならいいですが、日本人はポスペを好むし。

「タダより高いものはない」
254非通知さん:03/11/04 09:34 ID:8s72P6sj

  「…いよいよだね。房駄君。待ってたよ。
       仲良く4位を争おうじゃないか。 ガシッ」

:::::::::::|      塚本            /
]::□::|      ノノノノ  房駄    /::::::::::::::
:::::::::::|     (゚∈゚ )\ │ /   |:::::□::::
_____/⌒|/⌒/ ̄彡)  _____
  ,,;  .; (_ミ  .─(゚ ∀ ゚ )─ ;;;;;'´., ;; .;;
,,;  ,,;; ,;;; //⌒ヽ .( \_/  ;;;;;;'´;、 ;;,  は、離してください・・
 ,;;;、 ,,;.  / | ノヽ__ノ/ │ \;;;;'´.. ;,. ,,,,;
  .;;;.,,  彡彡ヽ;;;;::´,, ;;' ,,; ;;'´..; ,;;  ,,´
,;,, ,,;; ,,;.,;;;,、,; ,,;;; ,,;; ,, ,,;;.,  ;,、
255非通知さん:03/11/04 09:41 ID:rhUe5zQF
そのAAだいぶ前からあるけど、そろそろ現実味を帯びてきたな。
256非通知さん:03/11/04 09:48 ID:8s72P6sj
>>255
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉 ←房駄本
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │
│|            ┃  ││││
│|‖        │┃  ┃│││
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││
257非通知さん:03/11/04 09:48 ID:TR7JIDLS
ハッピータイムはTV電話も対象にしたことは評価できるけど、
ポスペを増やすためにも、プリぺは対象外にすべきだったね。
258非通知さん:03/11/04 09:49 ID:8s72P6sj
>>257
|_, ,_
|´-´) ・・・ (笑)
259非通知さん:03/11/04 09:49 ID:P2X25eyq
プリペイド携帯のマイナスイメージ

・犯罪使用が多い
・何らかの理由でポストペイド持てない。
・通話料金が高い
・端末機能が低い、型落ちのお下がり
・ダサイ
・その他緒々
260非通知さん:03/11/04 09:50 ID:TR7JIDLS
え、俺なんかおかしなこと言った?
261非通知さん:03/11/04 09:59 ID:d7lC/TSD
>>257の文だとプリペもテレビ電話出来るように聞こえるんじゃないか?
262非通知さん:03/11/04 10:14 ID:7TxHDxII
ここに来てようやく事の重大さに気づいたか。

まあ、V-SHが発売されりゃあ、

今抱いた危機感もきれいさっぱり忘れちまうんだろうけど…
263非通知さん:03/11/04 10:19 ID:KJMQwfP0
DoCoMo:185000
au    :183400
ギニュー:24000
Vodafone:15400
TU-KA :-25000
264非通知さん:03/11/04 10:24 ID:XpygDro3
ギニューって何
ギニュー特戦隊?
265非通知さん:03/11/04 10:30 ID:8s72P6sj
 _______
 |.     | ̄ ̄ ̄|
 |.     |     |
 |.     |     |
 |ノノノ キリキリキリ  |
 | ゚∋゚) 房駄君! |
 |  つ-' 。|___|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↓

     \定位置!定位置!/
        定位置!
         ノノノノ
       (゚∈゚∩)
| ̄ ̄(-∀-) ̄ ̄|ヽ)
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\   | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |._______.|
266非通知さん:03/11/04 10:38 ID:7TxHDxII
擬乳特選隊24000人もいるのかよ。
267非通知さん:03/11/04 10:48 ID:f3Fqs6r5
ドコモのPDC10月はどれ位の減少になるんだろうな?
普通に考えればPDC→フォーマなんだけど、auにどれ位
流れてんだろう。
268非通知さん:03/11/04 11:15 ID:ApKtn1eS
>>266
>擬乳特選隊  ワロタ。
269非通知さん:03/11/04 11:19 ID:ApKtn1eS
盛り上がってないってことは発表は明日?
270非通知さん:03/11/04 11:21 ID:aMDErEHX
>>269
そうだYO!
271非通知さん:03/11/04 11:40 ID:f3Fqs6r5
ちょっと、前レス嫁。
10日だぞ。
272非通知さん:03/11/04 11:54 ID:7BF+u/E6
ボーダホンってキモイな
273非通知さん:03/11/04 12:21 ID:osIZnNkV
なにが10日なんだ
274非通知さん:03/11/04 12:24 ID:7TxHDxII
今日は火曜日だぞ?
275非通知さん:03/11/04 12:25 ID:WpTEf0gH
>267
まだほとんど流れてないと思うけど。
11月でしょ。
276非通知さん:03/11/04 12:32 ID:osIZnNkV
今日な火曜だな
277非通知さん:03/11/04 12:47 ID:7TxHDxII
今日はオレの知らない人が誕生日なんだ。

みんな、オレの代わりに祝ってやってくれ。
278非通知さん:03/11/04 12:49 ID:3pgUoEPX
>>277の知らない人誕生日おめ
279非通知さん:03/11/04 12:54 ID:XjvxgDRo
ありがと。
280非通知さん:03/11/04 12:54 ID:Kwcql/Hc
>>277
俺のことか?
281非通知さん:03/11/04 12:59 ID:0m0c9cHH
D505is意外と売れてるのな ちょっとびっくりした
282248:03/11/04 13:00 ID:yieUQTlW
>>249
違います。

>>250
それは、V(J)には無理なことじゃないのか。

マーケティングというテーマで成功か失敗かの議論をしただけで、
>>250はマーケティング云々以前に自明な内容であり、
それをしないのは、V(J)の方針としか考えられない。

既存ユーザーに対する低サービスがV(J)の方針だからと固定して考えれば、
今、V(J)が低迷しているのは、市場に飛びつかれるものが無いに尽きる。
目玉があれば、解約も減るのだから。
283ボーダ活性化策:03/11/04 13:03 ID:MSYX0XuM
世界初!
スカパー受信可能ケータイ発売!
284非通知さん:03/11/04 13:06 ID:3pgUoEPX
世界初!
ラブテスターケータイ発売!
285非通知さん:03/11/04 13:07 ID:Kwcql/Hc
>>282
世界初!
目玉付き携帯発売!
286非通知さん:03/11/04 13:10 ID:cmuO0YeI
世界初!
光学ズーム付カメラ付テレビ付携帯
287非通知さん:03/11/04 13:13 ID:Xgq7UIC0
世界初!
アマチュア無線内蔵携帯
288非通知さん:03/11/04 13:15 ID:cmuO0YeI
あ、IDがYeI。
ぃぇぃ〜!
289非通知さん:03/11/04 13:16 ID:gk6fyISM
>>275
10月はN2102Vが鬼のように売れていたので、
減少は加速してると思う。
290非通知さん:03/11/04 13:17 ID:aMDErEHX
世界初!
江戸屋猫八携帯発売!
291非通知さん:03/11/04 13:17 ID:7TxHDxII
世界初!自爆機能付きドクロベエ付き
ゼンマイ充電機能付き
ケータイ
292非通知さん:03/11/04 13:17 ID:qirXOnNC
世界初!
超小型原子爆弾内蔵携帯

北の工作員に大人気!
293 ◆SWrWW9Ituc :03/11/04 13:20 ID:ClOUwaJh
関西
D 18000
A 27000
V 6000
T -1600
294非通知さん:03/11/04 13:21 ID:cmuO0YeI
世界初!
サクサクショックでサクサクしてくる携帯
295非通知さん:03/11/04 13:22 ID:V9YlKDNG
>>293
キター
296非通知さん:03/11/04 14:27 ID:McKZ77Fp
先々月からDoCoMo九州は販売店にノルマを課して、
それをクリアしないとインセンティブなし、という
ほそろしい方式に変更したので、販売店が必死の安売りで新規を獲得しました
インセンティブが増額されたわけではありません
297非通知さん:03/11/04 14:27 ID:aeVElV1q
>>293との比較

先月の関西
D 17000
A 29200
V ...1000
T -1500

ボーダの回復傾向が見て取れる。ハッピー効果か。
298非通知さん:03/11/04 14:33 ID:aeVElV1q
関西のTCAのここ3ヶ月 
   7月  8月  9月
D 42000 30000 17000
A 33200 30100 29200
V 12200 . 7500 . 1000
T . . 900 . 1100 -1500
299非通知さん:03/11/04 15:03 ID:X0V0fmmP
10月の加入者速報
ボーダフォン、ハッピータイム効果で純増6倍の大躍進。他社は横ばい

ボーダフォンはブランド変更と新サービスなどで大幅に加入者を増やすことに成功した。
300非通知さん:03/11/04 15:07 ID:FLdHxNGN
すげえなボーダ6倍増かw
301非通知さん:03/11/04 15:07 ID:ODArRiXC
6倍ってことは来月にはあうを抜くのか。
302非通知さん:03/11/04 15:09 ID:XDMlZ+ec
死の箱船に騙されて乗ったんだな…
ご愁傷さま…
303非通知さん:03/11/04 15:11 ID:FLdHxNGN
一度500まで落ちれば
翌月12倍もあるな
304非通知さん:03/11/04 15:14 ID:YjdTuAWd
>>299
どこの記事?
305非通知さん:03/11/04 15:14 ID:Dux7E9sZ
解約が六倍じゃねーの??( ´,_ゝ`)プッ
306非通知さん:03/11/04 15:23 ID:GZwL+Rks
DoCoMo:174000 au:235000 ボーダフォン:10500 TU-KA:-16500 mobdem:3600 mojico:350 こんな感じか?
307非通知さん:03/11/04 15:24 ID:9GRdKn4Q
>>301
今月から援助留の解約祭り開始だから、逆にauとの差は開いていく一方だと思われ(w
308非通知さん:03/11/04 15:28 ID:ZphriSC/
>>306
JMNはそんなに純増あるのか?
309非通知さん:03/11/04 15:30 ID:/aLL3b+u
>>301
来月もその6倍になったら新規100万ですがな…。
ちなみにそのペースだと3月には日本国民全員が
Vodaユーザー、初夏には世界人民がみなVoda
ユーザーになります。
310非通知さん:03/11/04 15:31 ID:h3qkUGEG
>>296
ひでー話ですね
311非通知さん:03/11/04 15:36 ID:9GRdKn4Q
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/n_infobar.html
インポバー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
312非通知さん:03/11/04 15:38 ID:7BF+u/E6
>>301 ID:ODArRiXC
>6倍ってことは来月にはあうを抜くのか。

26300×6=157800

残念だったな(w

抜けねーよ!


313非通知さん:03/11/04 15:40 ID:/YJq9Mz4
A「おまえ今時H"かよ」
B「うん。通話音質が携帯より全然いいし、料金安いし。電磁波少ないし」
A「でも070だろ、ダサいよ」
B「まあ、俺は070気にしないから」
A「でもHPとか見れないんだろ。」
B「君が使ってるiモードよりはみれるよ」
A「メールとか高いんだろ?」
B「いや500円で使い放題なんで。メール」
A「じゃあ基本料とか高いんじゃないの」
B「無料通話1200円ついて2800円+さっきの500円かなぁ」
A「通話料は?」
B「携帯より安いよ」

B「ところでなんで君はドコモ携帯なんだい?」
A「まあ、みんな使ってるし」
B「あっそ」

B「腹減ったな。吉野家でもいくか?」
A「行くか。吉野家マンセー」
314非通知さん:03/11/04 15:44 ID:PpaAol7Y
>>299
ホントかネタか知らないけど、ハッピータイム効果ってのは納得できるけど、
ブランド変更で、ってのが…
315非通知さん:03/11/04 16:33 ID:FZY4UckP
なにかJATE通過したの?
316非通知さん:03/11/04 16:35 ID:f3Fqs6r5
>>315
あうの5503SAだけ。
317非通知さん:03/11/04 16:54 ID:FZY4UckP
>>上
つまらないな ありがj
318非通知さん:03/11/04 17:01 ID:EnW0/W79
ボーダは他社ユーザーまでにも迷惑を掛けている。
メールアドレスの変更を他社ユーザーにまで強いるとは。
面倒を掛けるのは止めてもらいたいものだ。
@以下の文字数が増えたことにより、
メール料金に煩いボーダユーザーは何をするかわからないぞ。
319非通知さん:03/11/04 17:21 ID:7BF+u/E6

 つまらないボーダの話なんか、もうやめようや

320非通知さん:03/11/04 17:23 ID:cmuO0YeI
今更思ったんだけどTCAスレはあるのに
JATEスレはないんだね
321非通知さん:03/11/04 17:23 ID:cmuO0YeI
今更思ったんだけどTCAスレはあるのに
JATEスレはないんだね
322非通知さん:03/11/04 17:27 ID:fmM4Rebf
前立てた人がいたけど語ることもなく、各キャリアの新機種スレへと統合されていきました
323非通知さん:03/11/04 17:27 ID:t1ljKUwj
d14800
a16200
v200
324非通知さん:03/11/04 17:28 ID:t1ljKUwj
見間違えた
d148000
a162000
v200
325非通知さん:03/11/04 17:29 ID:cmuO0YeI
>>322
なるほど
326非通知さん:03/11/04 17:39 ID:EnW0/W79
見間違えた
d148000
a162000
v200マソ
327非通知さん:03/11/04 17:40 ID:IUopJg3+
なに、見間違えた???

も し か し て  ネ申 ?
328非通知さん:03/11/04 17:54 ID:ojZcPjth
あと70時間ぐらいか?
329非通知さん:03/11/04 17:57 ID:jBvXKuqg
いくらなんでもv200はないかと・・・
330非通知さん:03/11/04 18:04 ID:qirXOnNC
>>328
来週の月曜だろうに。
331非通知さん:03/11/04 18:06 ID:ojZcPjth
まぢで
332非通知さん:03/11/04 18:15 ID:3Ctoek3z
>>304
聞くだけ無駄
333非通知さん:03/11/04 18:21 ID:f99IGCpV
Mr.Anderson, welcome back. We've missed you.
334非通知さん:03/11/04 18:48 ID:jBvXKuqg
マイノリティリポートか
335非通知さん:03/11/04 18:50 ID:cmuO0YeI
マトリックスだろ
336非通知さん:03/11/04 18:51 ID:9GRdKn4Q
で、今月の発表はいつ?
337非通知さん:03/11/04 19:40 ID:xoS43uAc
>>336
その日をお楽しみに・・・
338非通知さん:03/11/04 19:46 ID:9GRdKn4Q
米携帯キャリアを襲う“ナンバーポータビリティの嵐”
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/04/number.html

11月24日のナンバーポータビリティ制度施行により、米国の携帯電話サービスの解約率は2.5〜3.5%から20%に拡大すると予想されている。

さて、日本はどうなることやら。
339非通知さん:03/11/04 20:00 ID:q3H4mrm2
>>338
日本で実施されれば、Dとaの2極化が加速されますなぁ。

つかとぼだはますます客逃げられるよなぁ。
340非通知さん:03/11/04 20:01 ID:vJmr7Fhg
docomo    198000
au    217000
vodafone   10300
mobdem  2900
ぴっとデバイス  500
mojico    36
アムウェイ   1500
ニュースキン   800
スーパールテイン 300
エンリッチ     50
ハーバライフ   150

こんな感じじゃないのか?
341非通知さん:03/11/04 20:32 ID:ApKtn1eS
前夜祭。予想大会の始まりです
342非通知さん:03/11/04 20:36 ID:ApKtn1eS
ちなみに昨日ボダショップに行ったら、すげえ混んでた。所○店です。
何だこの人混みは?と、ビクリしますた!店内にビッシリ人が…。

解約祭り開催中〜!なのかな?と思った…
343非通知さん:03/11/04 20:40 ID:ApKtn1eS
なんだ…10日はぴょうなの?遅…
344非通知さん:03/11/04 20:45 ID:feu2wg/0
ふっ、あうヲタどもよ。もうすぐボーダ復活祭だな!
345非通知さん:03/11/04 20:47 ID:xoS43uAc
その前に>>1>>10読んで頭冷やせや。
346非通知さん:03/11/04 20:47 ID:dY6ol9W0
>>299
26300*6=157800

・・・控えめですね。
347あうヲタ:03/11/04 20:49 ID:VRyXetP7
>>344
もうすぐって何時の話だ?(プ
348非通知さん:03/11/04 20:55 ID:PDp9nAdz
>>344

5分で1匹か・・・まだまだだな。

349非通知さん:03/11/04 20:58 ID:ojZcPjth
トヨタが旧Jフォンとツーカー買収して 
新しいキャリア始めりゃいいのに
350非通知さん:03/11/04 21:03 ID:od/wdVll
>>349
日産にしとけ。
351非通知さん:03/11/04 21:17 ID:0YAuqyPe
>>349
つまりVはAに吸収だと
352非通知さん:03/11/04 21:19 ID:z/E7svrm
>>349
また、社名変更か?これ以上認知度下げてどうする。
353非通知さん:03/11/04 21:20 ID:lc/xwPg8
Jフォンに戻せばいい
354非通知さん:03/11/04 21:22 ID:TR7JIDLS
デジタルホンに戻せばいい

355非通知さん:03/11/04 21:23 ID:wN2PpEvs
トヨタ、旧Jフォン買収


ピピットフォンに改名
356非通知さん:03/11/04 21:23 ID:ojZcPjth
Aはトヨタの傘下だっけ
ディーラーでV扱ってたりするしわかりにくいね
357非通知さん:03/11/04 21:28 ID:ojZcPjth
今よりサービス面や経営面で安心できるのでは?
358非通知さん:03/11/04 21:29 ID:vP4SV7Go
D FOMA +242000
MOVA -22800

A CDMA2000 1x +219000

V 2G +174000
3G +16200
359非通知さん:03/11/04 21:30 ID:6yr8wV0J
まあトヨタなら値段と品質と堅い経営に定評はある。
遊び心がなさそうなのが旧Jユーザーに不満だろうが。
360非通知さん:03/11/04 21:33 ID:ojZcPjth
まあ ボーダの心配してもしょうがないけどね  
あうユーザだし
361非通知さん:03/11/04 21:36 ID:/l5bPdeD
心配しろよ
362非通知さん:03/11/04 21:38 ID:3Ctoek3z
関東
DoCoMo 76000
au 79000
vodafone 21000
363非通知さん:03/11/04 21:40 ID:MV1n56WT
世界
DoCoMo 45000000
au 15000000
vodafone 300000000
364非通知さん:03/11/04 21:42 ID:PDp9nAdz
>>363

キタキタ・・・・・・(・∀・)ニヤニヤ
365非通知さん:03/11/04 21:44 ID:WV8P3GRy
>>356
え?ボーダ扱ってるって・・・ネタ??
366非通知さん:03/11/04 21:46 ID:4YAbk3vL
世界
DoCoMo 4500万
au 1500マン
vodafone 300000000万人
367非通知さん:03/11/04 21:46 ID:ojZcPjth
>365
見たことないの? 結構あるでしょ
368366は間違い:03/11/04 21:47 ID:4YAbk3vL
世界
DoCoMo 4500万
au 1500マン
vodafone 300000000人
369290:03/11/04 21:48 ID:Hgsaz7WF
>>368
面白くないんだから、わざわざ訂正しなくていいよ
370非通知さん:03/11/04 21:51 ID:3Ctoek3z
かなり恥ずかしい奴だな
371非通知さん:03/11/04 21:52 ID:wN2PpEvs
>>365
見たこと無い
372非通知さん:03/11/04 21:54 ID:nhburDdI
>>365
ありますよトヨタのディーラーでボーダ扱ってるところ。
過去にトヨタがJ-PHNOEに出資してた名残かな?
373非通知さん:03/11/04 21:54 ID:M3Hjmgz/
>vodafone 300000000万人

こういう人好きだな。子供みたいでw
374非通知さん:03/11/04 21:56 ID:KKukcYeY
>365 そうなんだ ボーダフォンショップかトヨタのディーラーで聞いたら教えてくれるはず
375非通知さん:03/11/04 21:59 ID:Ic2qBXK4
ドコモとあうのみなさんもっと契約者伸ばしてボーダを思い知らせて下さい。
先月も純減地域が拡大したら少しは、現行サービスが改善されるかもしれない。
376非通知さん:03/11/04 22:00 ID:wN2PpEvs
>>372
日産では???
377非通知さん:03/11/04 22:06 ID:WV8P3GRy
>>376
それtu-kaじゃ??・
378非通知さん:03/11/04 22:07 ID:KKukcYeY
yes
379非通知さん:03/11/04 22:09 ID:wN2PpEvs
>>377
そうだったごめん。
トヨタってIDO以外にも出資してたの?
380非通知さん:03/11/04 22:15 ID:PDp9nAdz
SH53って生産終了したの?

機種スレで最後の膿が出まくりなんですが。
381本国でも遅延:03/11/04 22:23 ID:VMLWuSUF
ロンドンを中心に10日以上にわたり、郵便物が届かない状況が続いている。
郵便物がポストからあふれるのを防ぐため、同社はロンドン市内のポストに新たな郵便物を入れられないよう、
シールなどで封鎖した。たまった郵便物の処理には2―3週間かかる見込み。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031104AT2M0400204112003.html
382非通知さん:03/11/04 23:12 ID:4/n8zYoc
>>370
でもそうやってみるとauってなんか小さいよね
ドコモが凄くみえるような
Jポンも今はボーダのお陰でなんか魅力的なキャリアに感じる
デジタルツーカだったのに
383非通知さん:03/11/04 23:17 ID:BzDhUO5u
>>382

中味はデジツーの頃と大して変わってないけどね。却って退化してるような気もするけど。
(タイプN3、CA3、J-P02を最後に他キャリアに移ったので、何とも言えませんが。)
384非通知さん:03/11/04 23:19 ID:aCvYWuwE
>Jポンも今はボーダのお陰でなんか魅力的なキャリアに感じる

ネタか?多数派はJフォンのほうに魅力感じてるが。
385非通知さん:03/11/04 23:20 ID:KKukcYeY
なら ボーダ使ってみて冷静な立場からレポして欲しい
386非通知さん:03/11/04 23:22 ID:aCvYWuwE
>>385
俺?382?
それとも一般人?
387非通知さん:03/11/04 23:22 ID:YshtjEPU
>>379
旧 デジタルホンに、日産自動車が出資した旧デジタルツーカーや今のツーカーホン、ツーカーセルラーに対抗して、出資してたよ。
KDDI(KDD+DDI+IDO)になった時、手を引いたけどね。
旧、日本高速通信、後の KDD に出資してたから、KDDIになって、全国の携帯電話ネットワークを手に入れたからね。

>>380
Jシリーズはほとんど生産中止だよ。
Vシリーズに変わっていくんだね。

今確認できているのでは
V101D enjorno(J-D07)
V301D (???)
V301T (J-T09?)
V401SH (J-SH010?)
は現行機種は完全に在庫のみで、なくなり次第Vを出荷。

V601N (J-N51?)
V601SH (J-SH53?) 
も今製造中、Jシリーズは生産中止。

だね。

>>382
何も利用件数だけで比較してはダメですよ。
その会社の利益とか、つぶれにくさとか、そういう、基礎の部分を見ないと。
会社を買収する投資ばかりで赤字経営の会社なんだから。いつ潰れることやら。
388非通知さん:03/11/04 23:27 ID:4/n8zYoc
>>383
よくわかんないけど中身ってすぐ変わるものなのかな
漏れもタイプDNからJ−DN02の頃しか知らないけど
389非通知さん:03/11/04 23:29 ID:KKukcYeY
あっ382ね 
390非通知さん:03/11/04 23:31 ID:4/n8zYoc
あっ漏れはJポンに失望したからJポンよりボーダ派になるかな
391非通知さん:03/11/04 23:36 ID:bquGs3vn
>>387
正しくはデジホン3社(内2社はIDOとエリア被ってる)に
2年ぐらい前にJTがBTに転売する予定で買い取るまで出資していた
392 ◆SWrWW9Ituc :03/11/05 00:10 ID:8Pq8Nqx/
11月関西
新規開通ベースで今のところauがトップだそうな。
このまま行けばさらに一波乱ありそう。
393非通知さん:03/11/05 00:24 ID:2iIiiK78
うちの弟が今日d→aに鞍替え
インフォバーいぢってます。
先月から5人auに移ってきました@関西
394 ◆SWrWW9Ituc :03/11/05 00:25 ID:8Pq8Nqx/
>>393
いらっしゃいませ
395非通知さん:03/11/05 00:33 ID:JpeP7Ht4
>rsn氏

「スレアレ」見ても、この前の連休のauはすごかったそうな。
でもさぁ、12月で大差つけられたら意味ないぜ!?
(昨年12月にドコモは60万契約とった)
12月のドコモを阻止したらauはホンモノ。
396非通知さん:03/11/05 00:43 ID:LAhMdFaU
>>395
イケテルFOMAが年内には間に合わないんだから可能性はあるんじゃない?
505ISにインセたっぷり投入するんだろうけど
397非通知さん:03/11/05 00:44 ID:OBw07ukF
12月は505is,2102vs5501,info,5503,5403,5404,5502
auちょっと分が悪いか そうでもないのか
398非通知さん:03/11/05 00:50 ID:dKbA1hsr
ドコモは毎年3月にドカンととるから、年間ベースでauが一位になることは不可能。
399非通知さん:03/11/05 00:57 ID:JpeP7Ht4
>>398
そそ、3月と12月ね。なんであの月はあんなに強いんだろう???

400非通知さん:03/11/05 00:57 ID:QVe6NWuc
去年と今年は違う。去年は五月にAUに負けたとはいえ
他の月ではドコモ圧倒だったし。
401非通知さん:03/11/05 00:58 ID:ohmz0cp9
でもな…今年は今までのようにはいかないだろうな。
402非通知さん:03/11/05 01:02 ID:/4pWy0RB
つまり今年ほんとにauが強いかどうかは、12月を見れば判るって事だね。
で、さらに来年3月もau首位だったら、本物。山が動いたって事になる。

なんか去年までは絵空事だったが、今年は現実味があるだけに恐ろしい。
403非通知さん:03/11/05 01:03 ID:W34rl+RE
movaは減ってるんでしょ?
全部が全部fomaに移行してるわけじゃ
ないんだし、ドコモあんまり良くないんじゃ・・・
404非通知さん:03/11/05 01:04 ID:vmjcuZny
山が動いただってw
405非通知さん:03/11/05 01:04 ID:/4pWy0RB
>>404
社民党をよろしく!
406非通知さん:03/11/05 01:05 ID:WKMcOj1I
今ドコモ不利だろ
407非通知さん:03/11/05 01:06 ID:W34rl+RE
movaは減ってるんでしょ?
全部が全部fomaに移行してるわけじゃ
ないんだし、ドコモあんまり良くないんじゃ・・・
408非通知さん:03/11/05 01:06 ID:87X0clYn
>>403
まぁ、純増はある程度あるから
といっても
409非通知さん:03/11/05 01:07 ID:/4pWy0RB
>>407
何度も言わなくても結構。
410非通知さん:03/11/05 01:08 ID:ohmz0cp9
505iSははっきり言って売れないだろうし
auは今月末からEV-DO開始だし。
今週末のヨドバシとかをみても流れはauに傾いているから
この勢いを保てば12月は抑えられるだろうね。
411非通知さん:03/11/05 01:12 ID:hFPAlQj3
12月には505iの投売りがあるぞ
auは夏のCとかSが投売りされるのだろうか。
412非通知さん:03/11/05 01:14 ID:/4pWy0RB
>>411
auはきっとA5501TとinfobarとA5401CAIIを投げ売りする。
413非通知さん:03/11/05 01:15 ID:87X0clYn
>>412
インフォはやんないんじゃない?
414非通知さん:03/11/05 01:16 ID:ohmz0cp9
投売りといっても、
すでに地方では先月、先々月と1000円で投げ売っているわけだし。
(複数割引込みで)
今月は割引期間が終わったためさっぱり売れてない。

そのかわりauに流れが完全に変わっている。
415非通知さん:03/11/05 01:16 ID:xpS8vEzj
V301Tはすでに投げ売りに入り始めてますが何か?
416非通知さん:03/11/05 01:17 ID:5+wuxq5h
>>412
早っ!
417非通知さん:03/11/05 01:17 ID:/4pWy0RB
infobarは投げ売りっつっても5000円くらいかもしれないけどね。
しかも弾数を調節して品薄感を演出。
418非通知さん:03/11/05 01:19 ID:xpS8vEzj
今までの展開からありえない
419非通知さん:03/11/05 01:19 ID:OBw07ukF
12月は接戦だろうね 
3月はイケテルFOMA次第と 不具合でるかもわからんし 
auは出るかわからんが5504,5505,W12にデザインのいいロースペック端末 あとはCM,キャンヘーンに口コミでどう動くか
420非通知さん:03/11/05 01:20 ID:/4pWy0RB
>>416
他にもカシオの2メガピクセル機やソニエリなど有望株が12月に登場するから
出し惜しみせずにガンガン投げ売りしてDに対抗する、という予想。

さもなくば、インセを減らすという現在の方向性を維持するために投げ売りは夏までのモデルのみ
にすると。でも夏までのモデルは既に半ば恒常的に1円祭り実施中だからインパクトなし。
421非通知さん:03/11/05 01:21 ID:VYFugG0x
12月3月の伸びが若年層の初めての携帯需要が大きいと仮定すると、
今年のauの躍進が12月3月の数字に繁栄される可能性が高い。
親世代がdocom→auに移行していれば家族割対象の子供はauになるからな。
422非通知さん:03/11/05 01:22 ID:8DllhM1q
税金真面目に納めている漏れが機種変我慢しているというのに…
http://i2ch.net/z/---/00/9-Kj-/i
この金でインフォバー何個買えるのやら…
423非通知さん:03/11/05 01:23 ID:/4pWy0RB
でも俺いま大学で非常勤講師してるけど、
ざっと見た印象で言わせて貰うと、学生の持ってる携帯はすでに圧倒的にauだよ。
多分6-7割くらい。
424非通知さん:03/11/05 01:24 ID:xpS8vEzj
>>420
ただでさえEV-DOに金かけるんだからインセばらまく余裕無いだろ?
425非通知さん:03/11/05 01:25 ID:REe+k+aM
>>402
DOCOMOのmovaが結局どこまで支持されるかだよね。。。
ドコモの機種って、iよりもisの方が売れるんだっけ?

今年って、ドコモと比べた場合、A5501Tが出るまであまりパッとした
携帯が発売された感じはなかったんだけどなんだか売れてるよね。。。

ユーザが端末ではなく、サービスで選んでいるのであれば、
おそらくは、、、
426非通知さん:03/11/05 01:26 ID:/4pWy0RB
>>424
そういう考え方もあるが、一方で、すでにPDC巻き取り終了だし、
EV-DOの整備だってボーダフォンが新規にVGS基地局を建設したり、
ドコモがFOMA基地局を新設したりするのに比べれば遙かに安いわけでしょ。
そのへんで浮いた金をつぎ込めるのが今のauの強みではないかと。
427非通知さん:03/11/05 01:28 ID:xpS8vEzj
しかし無理しなくても結果は出てるし
428非通知さん:03/11/05 01:29 ID:/4pWy0RB
>>427
あ、今現在の話じゃなくて、12月3月という、伝統的にドコモ圧勝の月に、
ドコモが怒濤の攻勢を仕掛けてきた場合の対応策として話してるんですが。
429非通知さん:03/11/05 01:34 ID:ohmz0cp9
最近の立川、夏野は必死さが見えるからな…。
まだ危機感を感じているだけましか。

ところで緑は危機感を感じているのか?
ハッピータイム程度ではどうしようもないことが証明されそうだし。
パケ割もauの定額制発表の後では出すだけ無駄になりそうだし。
430非通知さん:03/11/05 01:34 ID:e2xcH9e0
WINの定額に立川が切れて、インセ大増額の予感
431非通知さん:03/11/05 01:36 ID:l1BqesvZ
auは5501を除いて糞端末ばかりなのに売れてるのは何故ですか?
教えてください。
432非通知さん:03/11/05 01:36 ID:/4pWy0RB
>>429
でもやらないよりマシでしょ。
ボーダユーザはそりゃもう首を長く長くして待ってるわけだし。
(待ちきれない人はDやAに流れちゃってるが)

グリーンもさっさと始めればいいのに、なんでもたついてるわけ?
433非通知さん:03/11/05 01:37 ID:ohmz0cp9
431のようなスペック厨にはわからないだろうな
434非通知さん:03/11/05 01:37 ID:WKMcOj1I
>>431
小野寺マジック
435非通知さん:03/11/05 01:39 ID:87X0clYn
>>430
それなら、ためしにDを1ヶ月ぐらい使ってみようかな
436非通知さん:03/11/05 01:39 ID:xpS8vEzj
グリソはKDDI首脳陣が定額はやらないと言い続けてたの真に受けてパケ割りの申請をだしたがその後に定額を発表されたもんだから再申請してるんじゃないかね?
だから今だに発表できないんでしょうな。
437非通知さん:03/11/05 01:39 ID:OBw07ukF
他にくらべてまだまともなサービスが受けられるから
438非通知さん:03/11/05 01:39 ID:pSCoWgua
vodaパケ割ってやっぱりパケ機だけしか適用されないのかな?

パケ機って全契約の2割くらいしかないのに、意味無いんじゃね?
439非通知さん:03/11/05 01:40 ID:REe+k+aM
>>429
ハッピータイムはメール槍対砲台とか、
あんまり槍過ぎると遅延が気になる諸刃の剣。。。みたいな。
440非通知さん:03/11/05 01:40 ID:6fsBCEjm
ハッピーはハッピーで逃げる顧客を確実に捕まえてると思うんだけど
基本的にあれで居残るのは低ARPUユーザーなんだよね。収益モデル
的にはtu-ka的な低コストオペレーションで低収益を賄うモデルに
近づいていってしまうのに、インフラ面では高コストの3Gを迅速に
展開しなきゃいけないという二律背反…。顧客の増減問わず、この
クォーター以後の業績はかなり厳しくなるような気が。
441非通知さん:03/11/05 01:42 ID:e2xcH9e0
>>431
電話の機能が優れているから
442非通知さん:03/11/05 01:45 ID:6fsBCEjm
fomaスレでDヲタとVヲタが煽り合いしてる。珍しい組み合わせ。
443非通知さん:03/11/05 01:47 ID:WKMcOj1I
Vヲタがどう考えても煽り負けするだろw
FOMAヲタに喧嘩売るのが間違い。
444非通知さん:03/11/05 01:50 ID:ikEx+Ty4
どう考えてもあうヲタのなりすましだろうな。
ボーダ使いの発言ではないよ。
445非通知さん:03/11/05 01:51 ID:EojofuFC
ここのスレの貧乏人どもは必死にあうマンセーしてるけど、
金に余裕のある俺としてはガキ共のシェアが高いあうなんか恥ずかしくて
持ちたくない。
ユニクロと同じ。

446非通知さん:03/11/05 01:52 ID:OBw07ukF
キターーー
447非通知さん:03/11/05 01:52 ID:GTle31Ff
>>445
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |       
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
448非通知さん:03/11/05 01:54 ID:ATvKIxyh
バレバレな疑似餌
449非通知さん:03/11/05 01:54 ID:FS415pIb
ボーダ先月はブランド変更の効果もあってか、ぶっちぎりの1位だったみたい。
コールセンターもなかなか繋がらないくらいだし、
復活の狼煙がついにあがったようだね。
450非通知さん:03/11/05 01:55 ID:WKMcOj1I
で、先月分の発表はいつ?
451非通知さん:03/11/05 01:56 ID:REe+k+aM
>>449   | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなソースも無い情報で
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| アタシが釣れると思ってんの?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
452非通知さん:03/11/05 01:56 ID:ohmz0cp9
今日はBCNで
INFOBARの売れ行きを確認することができるな。

表彰台独占とかになるとすごいな…。
ただ初期出荷台数が少ないからないかもな
453非通知さん:03/11/05 01:56 ID:/4pWy0RB
>>449
いやツーカーが1位らしいよ。
454非通知さん:03/11/05 01:57 ID:IOWQW0kp

            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     V
     >( c´_ゝ`)



            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |       
            V   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
455非通知さん:03/11/05 01:59 ID:MqpY+ivh
ハッピータイム効果で純増6倍の大躍進
  n                 n
 (ヨ )               ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( く_,` )ヽ/ / Good Job !!
   \(uu     /     uu)/
    | voda  ∧ voda  /
456非通知さん:03/11/05 02:00 ID:kWeDZTH+
>>449みたいなカキコは、すっかりこのスレの風物詩になったなw
457非通知さん:03/11/05 02:01 ID:ATvKIxyh
>>452
auショップと量販店で、
仕入れ数が違うとか無いのかな?
458非通知さん:03/11/05 02:01 ID:ohmz0cp9
449が哀れに見えてくるな
459非通知さん:03/11/05 02:01 ID:MqpY+ivh
復活の狼煙がついにあがったようだね。
                ∩
               ( ⌒)    ∩_
                / ノ     i  ,,E)
              / /__    / /"
 _n           / /_、_ミ  / ノ
(  l     _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_   
 \ \  ( く_,` )(       /( ,_ノ` )    n
   ヽ___ ̄ ̄   ) ヽ.  緑 |  ̄    \   ( E)
      /voda  /   \   ヽフ voda/ヽ ヽ_//
460非通知さん:03/11/05 02:02 ID:ohmz0cp9
でも本当に初期出荷15000台だったのか疑問。

200台入荷したauショップもあったらしいし。
各色15000台だったとか?
461非通知さん:03/11/05 02:03 ID:AWX+xH2o
       __       ____    __  __  ___         _  ____
       /  /       /   _  ~''、 ./   /  /  / 〃~_  ~''、 /\     / / /  ___/
       /  /       /   / /  / /  /  /  / ./ /  /  / /  \  / / /  /
      /  /       /  / /  / /  /  /  / ./ /  /  / /    \/ / /  /
 / ̄/ /  /  ,───,'   '─' ,,,/ /  '─ '  / ./ /  /  / / /\    / /  '───,
 !  !_/  /   ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄  /  / ̄/   /  !  !,_,/  ./ / /   \   / /  / ̄ ̄ ̄
 ヽ    /        /  /     ./  / ./   /   ヽ   〃 / /     \/  /   ̄ ̄ ̄/
    ̄ ̄         ̄ ̄       ̄ ̄   ̄ ̄      ̄ ̄    ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462非通知さん:03/11/05 02:05 ID:ATvKIxyh
>>459
のろしじゃ全国に伝わるのにだいぶかかるね。
463非通知さん:03/11/05 02:09 ID:HD8NSXCV
また明日からヴォダ信者が一斉に消えるのか。
464非通知さん:03/11/05 02:10 ID:ohmz0cp9
vodaは来週さらに
ドメイン強制変更爆弾が投下されるのか。
自爆必至なのに。

ブランドイメージ最悪なくせに、@x.vodafone.ne.jpなんてするなよ。
465非通知さん:03/11/05 02:11 ID:zD53rmUm
メアド変わるの来週から?
まだ何にも聞いてないぞ。
466非通知さん:03/11/05 02:16 ID:MqpY+ivh
            .曰
     _、_     | |
   (# ,_ノ` )_  ノ__ヽ あー、ドメイン変更の告知面倒臭え
  /    | ¢、||暴||
  | |  緑  ̄丶.)||駄||
  L二⊃ ̄ ̄ ̄ ||本||
  ||\(<二:彡)`~~´ \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
467非通知さん:03/11/05 02:17 ID:WKMcOj1I
>>464
アドレス強制変更(プはマジで失敗だと思う。
ホントグリーンは馬鹿。
468非通知さん:03/11/05 02:17 ID:ohmz0cp9
北海道、東北・新潟と関東・甲信地域が11月11日、
東海、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄地域が11月13日
469非通知さん:03/11/05 02:17 ID:WKMcOj1I
>>466
('A`)
470非通知さん:03/11/05 02:17 ID:wrH0OJ2t
俺の周りではみんなボーダドメインへの変更を心待ちにしている。
やっぱりvodafone.ne.jpはカッコいいよ。
471非通知さん:03/11/05 02:19 ID:7jFORahv
>MqpY+ivh

AAに敬意を表して。グッジョブ

結果はまた別だがィ`

472非通知さん:03/11/05 02:21 ID:zIIXUMsD
>>470
俺の学校もそう。
クラスの女子なんか名刺作ったりしてるよ。
ボーダフォンのブランド力は強力。
473非通知さん:03/11/05 02:22 ID:zD53rmUm
>>468
サンクス
11日と13日と両方いるな。
誰も何にも言ってないがまさか知らんかったりするんじゃないだろうな。
474非通知さん:03/11/05 02:27 ID:7jFORahv
>>472
学生ならau使えよ。馬鹿野郎。
卒業してからDoCoMoやvodaだろうに。

って>>472にいっても詮無き事だな、スマソ。
不況とはいってもまだ日本は食うには困らん国なんだなと再確認。
475非通知さん:03/11/05 02:28 ID:MqpY+ivh
                 ∩
                 | |
 ┌──────────────┐
 │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::llll::::::::::::::::::::::│ クラスの女子なんか名刺作ったりしてるよ。
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│ ボーダフォンのブランド力は強力。
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
476非通知さん:03/11/05 02:31 ID:zD53rmUm
卒業したらドコモってのは聞いたことあるが卒業したらvodaってのは聞いたことないな。
477非通知さん:03/11/05 02:35 ID:zD53rmUm
一番年齢層若くて一番ARPU低いのvodaだよな?
478非通知さん:03/11/05 02:37 ID:OBw07ukF
Dおやぢ
Vお調子者 そそっかしい人
Aいぱーんじん
479非通知さん:03/11/05 02:37 ID:8LrCCsLA
>472
vodaのブランド力っつーか、ベッカムのブランド力だろう。
ベッカムの契約が切れた後、どうなることやら。
480非通知さん:03/11/05 03:15 ID:Vt0xgTPE
>>470
>>472
そりゃあ、ドメイン変更を知ってるならともかく、
ユーザーの中にはいつ変わるか知らない人も結構いるわけで。。。
まぁ、アカウントが同じだから変更後にきたメールのドメインを
変えさえすれば誰から送ってきたか確認できるけど、
その変更の仕方が分からない人も結構多いと思いますよ。
かなり古い例になっちゃうけど、携帯・PHSの電話番号が
10桁から11桁に変わるとき、法則を知っていれば簡単に
元の番号が分かる上に端末自体に一発で変更できる
コマンドみたいなものがあったにも関わらず、
ウサギをつかったCMなどで大々的に告知してましたよね?
それと同じ様な状況なのにVodaはほとんどメアド変更について
告知していないですよね?せめていつも流してるCMの
最後に一言変更するとか言えばいいのに。。。
友人などからメアド変更の知らせがきて、
どのように変更していいか知らない中高年の人だって
結構いると思います。
おそらくメアド変更当日には客センに苦情が殺到して
さらに混雑で客センにつながらなくなって
イメージがた落ちのような気がします。
そんなこんなでパケ割を早期に始めなかったために
データ使用量(料)の多いユーザーを流失させてしまったのに続き、
機械にあまり強くないユーザーも流失させてしまうような気がします。
まぁ、それもこの年末の数字になって表れてくるとは思いますが。
481非通知さん:03/11/05 03:21 ID:Tc6gefn3
>>480
わかってないね。
ボーダのビッグバンプロジェクトは発動してしまったのだよ。
世界最大のネットワークを誇るボーダフォンの膨大な資金力の前に
ドキュモとあうはなす術もなく敗れていく、それが2004年という年だよ。

ドキュモはボーダの傘下になるかもしれんな。
482非通知さん:03/11/05 03:24 ID:KNV3tK7X
ヨーロッパでも

T-mobile, eurotel >>> vodafone

な現実
483非通知さん:03/11/05 03:43 ID:HzD5sIlU
Vはヘビーユーザを取り込めてない上に、プリペを累計100万近くまで増やしたので
arpuはだいぶ下がったんじゃないかな。
ハッピータイムは苦し紛れの策だし
484非通知さん:03/11/05 03:45 ID:fDmmktUe
>>480
ドメイン設定してる人はVユーザーのアドレスが変わるの知ってないと受け取れないしね
485非通知さん:03/11/05 03:56 ID:HzD5sIlU
ボーダはDとAから客が取れないから、当面はツーカーを狙い撃ちするしかない。
でも自爆気味な状況。
486非通知さん:03/11/05 04:43 ID:Vt0xgTPE
>>481
ビッグバンって〜か、VodaはBigBombを自らに投下してしまったようで。。。
いい加減に気付きなよ。日本の移動体通信業界に外資のカラーは馴染まないってことを。
487 ◆SWrWW9Ituc :03/11/05 06:13 ID:8Pq8Nqx/
恐れス。
当然即効ドコモに勝てるっちゃ思ってない。
番号ポータビリティ導入があったとしてもそう簡単にいかんでしょ。
日本の国益考えたら外資の侵入しすぎはええことない。
もそっとドコモにはあこぎで非効率な商売は控えてもらわんと困る。
でもドコモの牙城を少々崩すくらいの市場活性化は望んでもいいかな。
でなきゃ面白くないしこっちもおまんまの食い上げだ。
488非通知さん:03/11/05 06:47 ID:/obEbycL
>>481
膨大な資金て?どこにあるのよ?
藻前、ボダの現状知ってていってんのか?
所詮、日本ボダも他の国の会社買収時の資金にされそうな悪寒。
ボダ脂肪。
489非通知さん:03/11/05 07:31 ID:HqpL0jlV
よ〜し、Vヲタのみんな!
加入者数発表で鬱になる前に騒げ騒げ!今しかないぞ!

ハッピータイム効果で純増10倍ヤホーイ!
ボーダのVはビクトリーのV!
490非通知さん:03/11/05 07:44 ID:4663kG7K
Violence
491非通知さん:03/11/05 07:45 ID:Vt0xgTPE
Vaka
492非通知さん:03/11/05 07:54 ID:6MeLJdWj
ボーダ騒ぎは完全にこのスレの風物詩だな。
暴れてるのは一人か二人くらいなんだろうけど。
荒らしに人生の貴重な時間を費やしてんじゃねーよ。
493非通知さん:03/11/05 07:55 ID:PgGPtav0
低脳な釣りにかかるあうヲタほどうざいもんはないな
494非通知さん:03/11/05 08:01 ID:xC0/vTHb
ボーダ騒ぎ=売れてないのを必死に誤魔化してるだけ

必死だな(プゲラ
495非通知さん:03/11/05 08:02 ID:HqpL0jlV
ボダ、増えるとしても40000とか50000とか中途半端は嫌だなぁ
増えるならせめて150000越、それがダメならいっそ10000切ってほしいよ
496非通知さん:03/11/05 08:06 ID:xC0/vTHb
>>495
今のボーダが+100000越えは考えられないから、面白いのは+200とかだと思われ(w
497非通知さん:03/11/05 08:13 ID:6MeLJdWj
何かっていうとあうヲタあうヲタ、
バカの一つ覚えほどみっともないものは無いな。
498非通知さん:03/11/05 08:15 ID:6MeLJdWj
>>493
なあ、バカ(w
ボーダマンセーなんじゃなくて単にアンチauなだけだろ?
499非通知さん:03/11/05 08:22 ID:PgGPtav0
ほらこの程度の書き込みで反応しまくり
もっと賢くなろうね
500非通知さん:03/11/05 08:29 ID:wytj9GGE
もうさ、豚電の事は放置でいいじゃん。
TCAでも大勢に影響ない数字しか出さないんだからさ。

501非通知さん:03/11/05 08:40 ID:HqpL0jlV
>>500
ムム、それは聞き捨てならんな!
502非通知さん:03/11/05 08:42 ID:xC0/vTHb
>>501
豚電の純増シェアは、多くて10%程度だろ。
影響が少ないのは事実だと思われ(w
503非通知さん:03/11/05 08:52 ID:50z0C21u
漫画・アニメ文化・インターネットが潰される?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
自民党マニフェストに表現・ネット規制法案アリ

*コピペ推奨!!    
504非通知さん:03/11/05 09:05 ID:HqpL0jlV
>>502
いやいや、今の10000、20000が後々ボディーブローの様に効いてくるわけよ。
505非通知さん:03/11/05 09:22 ID:A8r8pGmi
普通の電話やで、電話借りたんですけど半年契約らしいんですが、
もし半年以内に解約したら、どうなるんでしょうか?
ご意見お願いいたします。
506非通知さん:03/11/05 09:23 ID:M0sp8Zj4
スレちがいも甚だしい
507非通知さん:03/11/05 09:28 ID:6MeLJdWj
>>499
そういうお前こそ放置を覚えればいいと思うが。
賢くなれよ、怒りで震えてるのバレバレだぞ。
508非通知さん:03/11/05 09:39 ID:sL2B3s0A
>>505
ヤミ金から臓器提供のお願い電話あるかも
509非通知さん:03/11/05 09:51 ID:tkvQ2Ml/
>>500
叩く相手がいないから放置は出来ない

そんなことしたらストレスが溜まるのはあうヲタさんたちだろ(プ
510非通知さん:03/11/05 09:52 ID:sL2B3s0A
フィッシだな(プ
511非通知さん:03/11/05 09:54 ID:wytj9GGE
豚ヲタがいなければ対抗空揚げする必要もないしね。
つーかマジで板分けた方が良いって。携帯板と携帯玩具板に。
512非通知さん:03/11/05 09:59 ID:O+uuyRMA
KDDI板とその他板に分けた方が荒れないと思うけど。
FOMAスレやvodaスレ見る限り。
513非通知さん:03/11/05 10:03 ID:AE3/KEAO
豚とアホケン、Dボケが出張鑑定しにくるから分けても無駄
514非通知さん:03/11/05 10:05 ID:tkvQ2Ml/
>>512
分けたところであうヲタ大量入荷するので無意味
515非通知さん:03/11/05 10:09 ID:0J4hcS5e
ていうかこれ以上厨房板増やしてどうする
516非通知さん:03/11/05 10:13 ID:O+uuyRMA
まあね。逝ってるコテハンと信者あうヲタに支えられてる板だからね。
517非通知さん:03/11/05 10:36 ID:sL2B3s0A
逝ってるコテハンって誰?
そんなのいるか?
某豚にくらべれば・・・
518非通知さん:03/11/05 10:37 ID:lkQzTUsO
スレのアレはある意味逝ってる
519非通知さん:03/11/05 10:37 ID:XXneRofN
おまいら!
今日も煽りあいかよ!
いい加減に汁!
ヲタ同士仲良くやりましょう。
520非通知さん:03/11/05 10:41 ID:ckAjivZK
順位 ベンダー   型番         発売日 標準価格(円)
1   NTTドコモ   P505i(T)ヘンコウ  2003.1  OPEN
2    KDDI      A1401K(MS)     2003.08  OPEN
3   KDDI      INFOBAR(R)     2003.11  OPEN
4    ボーダフォン J-SH53(SS)    2003.05  OPEN
5    ボーダフォン J-SH53(DB)     2003.05  OPEN
6   KDDI      INFOBAR(K)    2003.11  OPEN
7   NTTドコモ   N504iS(BS)ヘンコウ 2002.11 OPEN
8   KDDI     A1304T(FB)     2003.08  OPEN
9   NTTドコモ   FOMA N2102V(SB)ヘンコウ 2003.07 OPEN
10  KDDI      A1304T(FW)     2003.08  OPEN
521非通知さん:03/11/05 10:42 ID:lkQzTUsO
INFOBAR!
522非通知さん:03/11/05 10:42 ID:idkAlvEH
まぁそんなあうヲタは過去しヲタだった率が激高な訳だが。

理由?去年のau純減&TCA3位落ちの板祭りを見ればわかる。
4月のTCAで2位に返り咲いた途端プッツリ終了してるし。
523非通知さん:03/11/05 10:46 ID:JH6UuI5W
( ´_ゝ`)フーン
524非通知さん:03/11/05 10:48 ID:XXneRofN
N504is?
市場は意外にハイスペックを求めていないんだね
525非通知さん:03/11/05 10:51 ID:ohmz0cp9
ドコモは新規はランク外においやられたわけか…。
ボーダは相変わらず解約新規だろうし…
流れはauに傾いているのがこれ見てもわかるな。
526非通知さん:03/11/05 10:53 ID:/Z62hikV
ドコモユーザーの数からしたら変更の数がいつもかなり少ないように思うんだが…。
527非通知さん:03/11/05 10:56 ID:idkAlvEH
>>524
いや十分ハイスペックだと思うよN504iS。お手頃値段だし購入価値は充分ある。

問題は、陳腐化した0Xにしか機種投入してないボーダ。SH53だけでは既に限界。
528非通知さん:03/11/05 11:37 ID:WaiDnLU+
>>525
以前はあてにならないランキングだったのにね。
529非通知さん:03/11/05 11:37 ID:XXneRofN
>>527
ハイスペックだけど一昔の機種がランクインするのは
最新機能が付いて高いハイスペックより
1円でそこそこ使えればいいやと思う人の方が多くなってきているのかもしれないね。
A1401Kもまだランク内だし
530非通知さん:03/11/05 11:43 ID:5RP+cKAY
INFOBARってランキングに入るほど売れてるなんてスゴイな。
531非通知さん:03/11/05 11:45 ID:lkQzTUsO
>>528
「流れ」とか「傾向」って言葉わざわざ使ってる心遣いを
読み取れないんだね。
532非通知さん:03/11/05 12:46 ID:anvF2+yL
>>520

ドコモとボーダって古い機種ばっかりがランクインしてるんだな。
つまり、値段が下がった安売り機種ばっかりということだな。

安売り投売りしないと、売れないドコモとボーダ(w

533非通知さん:03/11/05 12:51 ID:9Jl6CSSn
昨日のこの時間と違って今日は随分荒れてるな。
昨日は携帯屋振り替え休日の所が多かったから、
昨日荒れてるとすれば店員が暴れてる事になるが、
それが無くて今日みたいな平日に荒れるのか…。
店員が熱くなってるんじゃなくて一般人なのか、末期ヲタなのは。
特定の個人が荒らしてるのはこれはもう明白だな。
厨房か工房かアホ学生か駄目社会人か引きこもりか
知らないが、くだらない事にご執心な末期ヲタがこの板にいる事は確かだな。
534非通知さん:03/11/05 13:00 ID:k5XGTohq
> 厨房か工房かアホ学生か駄目社会人か引きこもりか
> 知らないが、くだらない事にご執心な末期ヲタがこの板にいる事は確かだな。

この板にいるというより、この板にはそういう奴しかいないんだよ。
535非通知さん:03/11/05 13:11 ID:6fsBCEjm
店員はこんな一銭にもならんとこで熱くなったりはしないよ…。
成績伸ばしたいなら対面販売にエネルギー使った方がどれだけ効率
いいことか。ここで特定キャリアをマンセーする店員がいるとしたら
そりゃ元々信者予備軍だった奴が店員になってるってだけでね。

で、BCNは、データ取ってる店舗が変わってからauがランクイン
するようになったんじゃなかったっけ。

まあ、昔も今もBCNランキングがあまりアテにならないのは確か。
デスクトップパソコンなんて上位10位のうちemachinesが4機種
入ってる。日本じゃツクモと石丸電気でしか売ってないのに。
もうちょっと精密なマーケティングランキングもあることはあるん
だけど、金払ってないと閲覧できないんだよね。
536非通知さん:03/11/05 13:14 ID:2FMTnl5G
>>481
莫大な赤字の間違いでは?
資金量ではドコモの方が圧倒的に上
537非通知さん:03/11/05 13:28 ID:elE4XZ5Y
>>536
妄想にマジレスしちゃ可哀想
538非通知さん:03/11/05 14:01 ID:Rxl49RGy
ボーダーがビックバンするんだYO!!( ´,_ゝ`)プッ
539非通知さん:03/11/05 14:17 ID:6fsBCEjm
業績が赤方偏移しそうな予感
540非通知さん:03/11/05 14:22 ID:kfY2zt7g
今月は1位ドコモ、2位ボーダ、3位あうです。ただしボーダとあうは接戦。
541非通知さん:03/11/05 14:31 ID:anvF2+yL
>>540

 (・∀・) ニヤニヤ
542非通知さん:03/11/05 15:48 ID:LfA1r4Ak
10月月間ランキング
順位 ベンダー 型番 発売日 標準価格(円)
1 KDDI A1401K(MS) 2003.08 OPEN
2 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
3 ボーダフォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
4 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
5 ボーダフォン J-SH53(DB) 2003.05 OPEN
6 KDDI A1401K(CY) 2003.08 OPEN
7 NTTドコモ N505i(CS) 2003.07 OPEN
8 KDDI A5402S(LW) 2003.06 OPEN
9 KDDI A5402S(NB) 2003.06 OPEN
10 KDDI A5401CA(IS) 2003.05 OPEN
543非通知さん:03/11/05 16:08 ID:6MeLJdWj
何でボーダ信者で且つアンチauな香具師って
ドコモにはおべっか使うんだろう?
544非通知さん:03/11/05 16:12 ID:HnboyUjw
>>521
インフォバーにすら負けてるのかSH53はw
インフォバーて初回出荷数少なかったろw
545非通知さん:03/11/05 16:14 ID:CS/XmFih
>>543
ドコモ=ジャイアン
ボーダ=スネオ
au=のびた
小野寺のオヤジ=ドラえもん
546非通知さん:03/11/05 16:19 ID:elE4XZ5Y
>>543
あうはまだ勝負になると思ってるから。ドコモは別格と思ってるから。
ドコモにしたいけど高いと思ってるからぼだを選んでるから。
一番ケータイに金使わせてるキャリアは実はvodaなんだが。
547非通知さん:03/11/05 16:21 ID:CS/XmFih
>>546
そのわりにARPU少ないようだが
548非通知さん:03/11/05 16:22 ID:elE4XZ5Y
>>547
そこなんだよ。
ポストペイドの平均値をプリペイドの平均値が思い切り下げてる、って事はない?
549非通知さん:03/11/05 16:23 ID:CS/XmFih
>>548
多分そうなんだろうねぇ…
550非通知さん:03/11/05 16:30 ID:51kvWKKP
>>535

>ここで特定キャリアをマンセーする店員がいるとしたら
>そりゃ元々信者予備軍だった奴が店員になってるってだけでね。

常識知らずめ。
彼らはキャリアから派遣されている販売員なんだよ。
派遣会社を通してね。
B○Cカ○ラ、ヨ○バシ、ヤ○ダ、コジ○なんかの家電店は全部そうだよ。
給料はキャリアから貰ってるの!
551非通知さん:03/11/05 16:44 ID:3qfei0L1
そうそう
552非通知さん:03/11/05 16:46 ID:K93fMKxw
>>550
前後の文脈ちゃんと読んでよ…。キャリア直属の応援販売員だったら
ますますこんなとこで広報なんかする意味も暇もないでしょが。
ソニー勤めの営業さんは匿名掲示板でソニー製品を勧めまくるかい。
漏れは余暇使ってまで自分の会社の製品を押し廻ったりしないよ。
そんなことしても自分には何も見返りないのに。
553非通知さん:03/11/05 17:05 ID:51kvWKKP
だから「元々信者予備軍だった店員」じゃなくて
応援販売(業界ではヘルパーと言うが)が仕事柄
そのキャリアの信者になっちゃって、
ここでマンセーマンセー言ってるんだよってコト。

家電店の場合、各キャリアから派遣されてくるから
その中で販売競争があって台数を競い合ってる
というかお客を奪い合ってる。ノルマのようなものもあるしね。

だからそんな環境で販売やってると知らず知らず
自分の担当キャリアマンセーになっちゃうんだよ。
プライベートでは違うキャリアのケータイ使っててもね。
554非通知さん:03/11/05 17:11 ID:anvF2+yL
とにかく、ボーダは、 いらない
555非通知さん:03/11/05 17:16 ID:EfxZo43R
モイローゼ患者たちがきょうも熱いでつね
556非通知さん:03/11/05 17:17 ID:K93fMKxw
>>553
>だからそんな環境で販売やってると知らず知らず
>自分の担当キャリアマンセーになっちゃうんだよ。
>プライベートでは違うキャリアのケータイ使っててもね。

プライベートでは違うキャリアのケータイ使ってるのに
プライベートな時間を使ってまで自分の担当キャリアを
匿名掲示板でマンセーするんですか?
557非通知さん:03/11/05 17:17 ID:4H7YxFN8
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
     
都内なら手  渡しもOK  
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出 会い系、 ストーカー対策に 最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,    
SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、 au、 TU-K Aも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
558非通知さん:03/11/05 17:19 ID:AuhoRrWR
>>556
脳みそ真っ白な人って洗脳されやすいからね
559非通知さん:03/11/05 17:28 ID:Id+EQi/t
ここの掲示板でマンセー厨といえば限定されてきますね
560非通知さん:03/11/05 17:28 ID:SDbarQPe
>>543
W-CDMA規格連合だから。
561非通知さん:03/11/05 17:33 ID:sYnK50LZ
マンセー社員じゃないの 糸電話 研究
562非通知さん:03/11/05 17:34 ID:idkAlvEH
まぁそんなW-CDMAとはいえ中身はボダとドコモで違う訳だが。

話変わるけどボダのARPUが低いのはブラウズ人口が少ないからだと思われ。
ドコモやあうに比べれば全然少ない。使いづらい0Xも理由とは思うが…
563非通知さん:03/11/05 17:42 ID:pSCoWgua
>>562
使いづらいっつーか高杉>0x端末

クリックするたびに最低4円って異常すぎるよ・・・
知り合いとかでもたいてい最初の1ヶ月にちょっと試してみて、
余りに理不尽な高額請求にびびって二度と使わなくなってる。
564非通知さん:03/11/05 17:45 ID:yxbhA9u0
>>562
そうなのかな、俺はどうしてもIDO・セルラー時代のイメージがあって
auはビジネスマンとか中小企業のおじさんユーザーがまだ多くいるから
webとかする人口が少ない気がしてた。

逆にVは若者が多いから着メロとかDLする人口が多そうなイメージ…

すみません、あくまでイメージです
565非通知さん:03/11/05 17:58 ID:wrcyRQaa
JもといVは5xがあまり普及しなかったからなぁ。
最初から受信料無料にすればよかったのに。
566非通知さん:03/11/05 18:01 ID:yxbhA9u0
Vのポスペユーザーは少なくとも12,602,400人はいるんだよね?
567非通知さん:03/11/05 18:02 ID:wrcyRQaa
まあ少なくともね
568非通知さん:03/11/05 18:05 ID:CS/XmFih
>>566
なるほど。
気づかなかったけどそういえばそういうことか。
でも0X系でskyできるのはすべてカウントされているし、5X系でsky契約してない人って
ほんと少ないだろうからずばり12,602,400人だったりしてw
569非通知さん:03/11/05 18:54 ID:FINZG2hl
>>568
スカイメールのみでは含まれないとしたらなるほどです。
570569:03/11/05 19:24 ID:FINZG2hl
>>568
スカイメール・Eメール・ロングメール/ロングEメールは、
ボーダフォンのIP接続サービスに含まれるので、プリカ・Pjも含まれませんか?
ポスペ12,602,400契約信用できますか?
http://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/index.html
571569:03/11/05 19:33 ID:FINZG2hl
572非通知さん:03/11/05 19:36 ID:RINYzduu
プリペに力入れてるボダはライトユーザーが多い。
573569:03/11/05 19:48 ID:FINZG2hl
>>568
なるほど、0X系でskyできるのはすべてカウントされているのですね。
よく読まず、へんな書き込みをしてごめんなさい。
574非通知さん:03/11/05 19:48 ID:/4pWy0RB
>>520
BCNから引用するなら、ちゃんと期間を書いてよ。

10月27日〜11月02日←これが抜けてるゾ。

順位 ベンダー   型番         発売日 標準価格(円)
1   NTTドコモ   P505i(T)ヘンコウ  2003.1  OPEN
2    KDDI      A1401K(MS)     2003.08  OPEN
3   KDDI      INFOBAR(R)     2003.11  OPEN
4    ボーダフォン J-SH53(SS)    2003.05  OPEN
5    ボーダフォン J-SH53(DB)     2003.05  OPEN
6   KDDI      INFOBAR(K)    2003.11  OPEN
7   NTTドコモ   N504iS(BS)ヘンコウ 2002.11 OPEN
8   KDDI     A1304T(FB)     2003.08  OPEN
9   NTTドコモ   FOMA N2102V(SB)ヘンコウ 2003.07 OPEN
10  KDDI      A1304T(FW)     2003.08  OPEN

やるな、infobar。
10/31発売てことは7日間中販売期間は3日しかないのに3位6位登場。
11月03日〜のランキングではどうなることか。
575非通知さん:03/11/05 19:53 ID:AGotm0Aj
インフォって不人気色あるの?
576非通知さん:03/11/05 19:55 ID:9FJHtJFw
INFOBARの色で、
Rは赤でNishikigoiだと推測できるが、
Kってどの色なんだろうか?
577非通知さん:03/11/05 19:56 ID:3SW59sGd
>>576
ICHIMOTSU
578非通知さん:03/11/05 20:01 ID:r053pRwn

「ビルディング」なんかは、
ビジネスマンが持っても違和感のない、落ち着きのある配色だし
3色もあれば、年齢性別問わず、いろんな人が持てるかもね。
579非通知さん:03/11/05 20:02 ID:Nle+YT89
vodaの話題はもういいよ、荒れる元だ。
580非通知さん:03/11/05 20:03 ID:9FJHtJFw
>>577
thx!

ZDの記事読むと、 Ichomatsu > building みたいだ。
だから、ランキングのKはIchimatsuだろう。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/31/n_infogets.html
581非通知さん:03/11/05 20:04 ID:/C/2yEtz
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択に貴方も参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
582非通知さん:03/11/05 20:08 ID:sXdmnl+V
>>575
ビルディングはフツーなんじゃん?
上のランキングでも3位がニシキゴイで6位がイチマツだけど
ビルディングはトップ10入りしてないみたいだしね。
583非通知さん:03/11/05 20:14 ID:zJ8D7ODQ
>>564
着メロとかのダウソはJのほうが一歩リードしてたけど、でもそれだけだな。。。
たしかにIDO/セルラー時代の名残もあるかも知れないけどいまARPUを高めてるのは
ブラウザ人口だからね。。。
584非通知さん:03/11/05 20:16 ID:UVJo6rX8
貧乏人が多いんじゃね?
vodaって貧しいフリーターとか無職が使ってんじゃねえの?
学生はあうがあるからそれ以外の貧乏人
585非通知さん:03/11/05 20:18 ID:u2q6bTS5
>>574
インフォは31日発売みたいだから
実質3日間なんだよね
586非通知さん:03/11/05 20:21 ID:TdA0SG1D
1 :非通知さん :03/11/02 20:49 ID:sbp4ID6U
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。
あまり閲覧はお勧めしません。
587非通知さん:03/11/05 20:29 ID:uBwmF+AN
そのうち


「選ばれてプリペイド携帯NO1!」


なんてCMするのかな。もうみてらn(ry
588非通知さん:03/11/05 20:37 ID:chyNmx1Z
たった26300
589非通知さん:03/11/05 20:37 ID:QSKnbEIo
>>587
ワラタ
590非通知さん:03/11/05 20:44 ID:4IhbzKjl
>574
でもInfoBar増産には反対だよ。
Design projectは限定か売り切りをウリにしないといかんと
思うがどうか。
今後の展開を考えるとこのInfoBarだけ売れても意味ない。
全ステンレス仕上げ、首からかけるドッグタグタイプのとかちょっと良くない?
つかすれ違いスマソ
591非通知さん:03/11/05 20:46 ID:u2ZUo1Rl
63 :名無しさん、君に決めた! :03/11/05 18:55 ID:62ei5ce2
PSP、携帯電話機能も追加 さらに複数モデル登場


まず、PSPは1種類だけ発売するものでは無いそう。
更に携帯電話機能の追加等も考えている。

http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=3756027


携帯電話終わったな。

592非通知さん:03/11/05 20:48 ID:ECp/LipX
>>584
犯罪者とか北朝鮮工作員とかも
593非通知さん:03/11/05 21:03 ID:/37yDJBp
おお!Vodaってやっぱり3位なのか!2位のau使いを馬鹿にする3位のVoda使いって最悪だね。
このスレみてなんで友人と友人の周りの奴、ほとんどがVodafoneなのかわかったよ。
無職とか引き籠もりが持つ為には、1円携帯が必要だからだな。!ははははは!
594非通知さん:03/11/05 21:13 ID:N8I0r/mh
>>590
確かに、ある程度希少感は大事だな。
余りすぎは(・A・)イクナイ!!

>>591
ホントかよ?

>>592-593
敗者に鞭打つのは(・A・)イクナイ。
わざとやってんでしょ。
595非通知さん:03/11/05 21:22 ID:oReJb5ee
ケータイ日記

今日、京浜東北線ですてきな女性に出会いました。
きれいな人で、見るからに仕事できそうな人で。
天は人の上に人を作るんだなぁ・・・なんて思っていたら、
その人が高そうな鞄から携帯を取り出したんだけど、
なんと、あのDの阪神タイガースモデルwith阪神ストラップ!!!
外見で人を判断してはいけないことはわかっているつもりだけど、
心の中で萎えてしまった。。。

そんな一日だった。
596非通知さん:03/11/05 21:24 ID:HqpL0jlV
>>593
おっ、もう発表されたの?
詳しい数字キボン
597非通知さん:03/11/05 21:25 ID:QSKnbEIo
>>595
ケータイ日記のCMとか電車の宣伝広告とかいいよね。

俺も女の人でタイガースモデル持ってる人をこの前見たよ。
タイガース好きの女の人って結構多いのかな。
598非通知さん:03/11/05 21:45 ID:yghChmo8
>>595
この前vodafoneTシャツ着た男見たよ。
携帯キャリアのシャツ着るのは勇気いるよな。
599非通知さん:03/11/05 21:46 ID:BkO2/Hou
「選ばれてPDC携帯NO1!」
600非通知さん:03/11/05 21:47 ID:R3dcokSC
>>594が人間として敗者であることがよくわかった
601非通知さん:03/11/05 21:49 ID:O+uuyRMA
>>598
DoCoMoとauは勇気いるけど、vodaはマンUで見慣れているのかあまり気にならない。
602非通知さん:03/11/05 21:58 ID:8JJLkHnQ
マンUのTシャツじゃないのか?

ツーカーのエプロンは欲しい。
603非通知さん :03/11/05 22:03 ID:B3K2/jyG
マル○ク・・・・・・・・
604マァヴ ★:03/11/05 22:04 ID:???
夜勤さんが携帯買い換えるってんで、札幌ヨドバシ行ってきただよ(^_^;)
売り場に到着して5秒でnishikigoiに決定・・・・_| ̄|○
行くまでは505とかナビウォーク機とか色々盛り上がってたんだけど
やっぱ現物のインパクトは強烈だったらしい(^_^;)つか、なんか悔しい

閉店間際のヨドバシの携帯カウンターは三組の客がいたんだけど
全員infobar購入者(^_^;)うち一組はカップルで色違いを・・・・
専用お持ち帰り袋を見るにつけ、やっぱなんか悔しくなってきた(^_^;)

TCAスレ的にはどうでもいい話ではあるわけだけど
infobarの破壊力を目の当たりにしてしまったということで・・・・
605非通知さん:03/11/05 22:05 ID:oh29m+0s
>>601
マンUのとは違うシャツでしょw
606非通知さん:03/11/05 22:07 ID:N8I0r/mh

            /\___/ヽ   ヽ
           /    ::::::::::::::::\ つ
          . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
          |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
        .   |    ::<      .::|あぁ
           \  /( [三] )ヽ ::/ああ
          _.-  `'' ...,,,.::: ` ー-.、
         ,'             .ヽ   ←>>600
         l  __;_、_、 、..,  _.....,__  |
         l ニ=-  ヽl'  / ~-=_`.l
         l. ',ニフ., ,__  > '   ニ=''l
.         i.  ̄〆..-`'  ,.<'''フ ̄~./
.         l ./~  .. <. `ヽ.  /
.         ヽ   _/ ヽ、   /
           ヽ- ''     ヽ .../.、
          /     .     '、
.          ,'           !
          l            l
          l   \    /   |
          |.    \ 、/     |
          |      「/      |
.          l      |.      |
607非通知さん:03/11/05 22:10 ID:N8I0r/mh
>>604
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ ;;;::::::::::::    ヽ,、 /    ;;;::::::::\    ヽ
  ヽ   イ;;;:: r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/      ;;;::::::::::::ヽ   つ
  つ   i!;;;:,!:::::::::::::::や  i! ミi   ,ハ     ;;;:: i   わ
  わ   ,j;;;::i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'   あぁ
  あ   i V <(o)>i i!(o)>゙!,i  !!、_(o)_,: _(o)_゙ i /!i   あ
  あ   ゙!ji!:.:::::  ., j .i_   /j   i  。 。,    ::: ト-'    ぁぁ
  ぁ   ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .! ( [三] )  ::: / ̄ ゙̄ー-、_
 ぁ  __ノ !ハ    [三]  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/ ::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::: \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"    ::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::   \.゙ー-イ ,/                 :::::::::::::
       やきん          ま ぁ ぶ ★
608非通知さん:03/11/05 22:11 ID:/4pWy0RB
>>604
いま一番ビックリしてるのはあうの中の人でしょうね。
609マァヴ ★:03/11/05 22:15 ID:???
>608
そうかもしれず(^_^;)
いやしかし、実物いじってると欲しくなるわ・・・・・

おそろいが恥ずかしいのでもう買えないけど(^_^;)しくしく
610非通知さん:03/11/05 22:15 ID:NDKEz+RE
そういえば、三洋マルチメディア鳥取(鳥取三洋)製の端末でランキングに入ったのって、
infobarが初めてじゃないのか?
611ミーハー:03/11/05 22:15 ID:k+DlTiZO
夜(ryさんとお揃したーい…
612非通知さん:03/11/05 22:20 ID:/4pWy0RB
>>610
三洋マルチメディア鳥取では赤飯や酒が振る舞われても不思議ではないね。
デザイナーの無謀とも言える要求と格闘した苦労も報われたことだろう。

613非通知さん:03/11/05 22:20 ID:l5WzXWLz
夜勤とマブでおそろになれば面白いんだけどな

info.barやっぱり機能的に劣る面は多いよ
それを補う魅力(ハッタリ含む)があるから売れるんだろうけど
614非通知さん :03/11/05 22:21 ID:B3K2/jyG
>>609>>611
ケコーンするぐらいの勢いで購入しる!!
615ミーハー ◆X7F1FulWvk :03/11/05 22:23 ID:k+DlTiZO
一番好きなコテかや(ryタンなんだな。
友が鯉だから、ビルにしよーっと。
しばらくプチ幸せになれそ♪
616非通知さん:03/11/05 22:28 ID:3dTh9JzM
ちと、これからが面白くなってきますね。

一発目が鳥三だから成功したのかも知れない。
これが仮に松下や東芝といった家電屋だと、露骨に「技術屋の我」が出てしまったのではないか?と思います。

ちなみに、妄想じみた発言だが、
「デザインでも他社の半歩先を行く」
は、auの春のアンケートで俺が書き込んだ台詞だ!
617非通知さん:03/11/05 22:35 ID:P0GB+SCc
QVGA液晶、サクサクレスポンスのINFOBARUきぼん
618非通知さん:03/11/05 22:40 ID:/4pWy0RB
>>617
待ち受け時間100時間以下でもよろしいでつか?
619非通知さん:03/11/05 22:43 ID:WPLkY982
>>618

6500ならサクサクにして待ち受け変わらないくらいだったような。
つーてもあのデザインに押し込めるのに、
いきなり新ベースバンドチップっつーのは難しかったんだろうねぇ。
ちと残念だが。
620非通知さん:03/11/05 22:48 ID:KARWH0/+
日産・マーチ兄弟(K12マーチ、キューブ、キューブ3)の裏技

・エンジンをスタートさせます。

・エンジンがかかったら運転席ドアにある集中ドアロックのシーソースイッチの閉じる方を押し続けます。

・インパネから“ピーッ”というビープ音が鳴ります。

・そのまま走ってみるとあら不思議、車速連動型集中ドアロックの出来上がり!

・上記の手順でもう一回操作するとこの機能がOFFになります。
621非通知さん:03/11/05 22:51 ID:/4pWy0RB
>>619
中身もゼロからの出発だと、かなりコストがかさんだだろうと思う。
それにQVGA入れるには横幅が・・・
622非通知さん:03/11/05 23:05 ID:us8g7Lxn
>>598
この前コンビニでレジ打ちしてたらめっさむさいおっさんが
ボダのTシャツ着て来店した。
全然似合ってないし笑いこらえるの必死だった。(w

それにしてもマンUのTシャツなら解るけど、なんでボダのシャツだったんだろう。
623非通知さん:03/11/05 23:10 ID:HD8NSXCV
なにげにマァヴキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
624非通知さん:03/11/05 23:15 ID:REe+k+aM
この前、Vショップ行って着たんだけど、
ハッピータイム時に指定割のVの人に電話をすると
5円の半分で電話できるって説明されましたが、
本当でつか?V最強でつか?
625非通知さん:03/11/05 23:19 ID:dtMJdqBs
>>624

● 家族割引、指定割引、プライオリティサポートにご加入の場合は、
土・日・祝日はボーダフォンハッピータイムの通話料(5円/分)が適用され、
家族割引、指定割引、プライオリティサポートの通話料割引の適用対象外となります。
626オーサン:03/11/05 23:21 ID:iKNA8LRO
今度はこれ着ていくからな。絶対笑うなよ。
http://www.petitra.net/2ch/image/tshirt_hattoushinn.jpg
627非通知さん:03/11/05 23:29 ID:P0GB+SCc
>>626
プハハハ
628非通知さん:03/11/05 23:29 ID:xdeHiwfB
やっぱり7日まで待つしかないのか…
629非通知さん:03/11/05 23:45 ID:REe+k+aM
>>625
レスthx。

ショップの説明が間違ってた訳ね。。。(鬱
630非通知さん:03/11/06 00:03 ID:v6cQEwHA
マァヴタンハァハァ
631非通知さん:03/11/06 00:05 ID:qvOLnFqp
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよスレとあんま関係ないけどさ。
昨日、付き合って5年の彼女とつまんないことで喧嘩したんです。喧嘩。
そしたら今日なんか彼女から電話がきたんです。
で、よく話を聞いたらなんか「別れよう」とか言ってくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、別れるなんて言葉を気安く言うんじゃねぇよ、ボケが。
5年だよ、5年。なんか「もっとドキドキしたい」とかも言ってるし。
5年も付き合ってるのに、まだ恋愛ごっこしたいのか?おめでてーな。
ドキドキするような恋がしたい、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
お前な、いつもより激しく抱いてやるから今夜家に来いと。
恋愛ってのはな、たまに変化をつける程度でいいってもんなのよ。
5年たって空気のような存在になった俺とでもいつSEXが始まってもおかしくない、
逝くか逝かされるか、そんな恋愛がいいんじゃねーか。
プラトニックラブだなんて、すっこんでろ。
で、やっと説得できたと思ったら、電話口の後ろにいる彼女の友達が
「やっぱりドキドキは大切だよ」とか彼女に言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドキドキした恋愛なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
この前やっと初めての彼氏が出来たくせに何が、ドキドキするって最高、だ。
お前は他の男も知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、俺と彼女を別れさせて自分の幸せを確認したいだけちゃうんかと。
彼女一筋の俺から言わせてもらえば今、彼女を幸せに出来るのはやっぱり、
俺だけだと、この俺だけだと。次のクリスマスに彼女にプロポーズ。これが俺の計画。
たしかに結婚ってのはドキドキするもんじゃない。
そん代わりお前を一生幸せにしてやる。これ。
で、子供をつくって、その後そのたくさんの孫に囲まれて余生を過ごす。これ幸せ。
しかし平凡すぎて隣の家の大学生とこっそりドキドキしちゃう危険も伴う、諸刃の剣。
男好きな女にはお薦め出来ない。
まあお前はそんな女じゃないし俺が一生かけて愛したい女だから、
黙って俺について来いってこった。
632非通知さん:03/11/06 00:10 ID:uOvcAm83
>>590,>>593
余っているのはイクナイが、
欲しい人がいるのに生産中止はやめて欲しいな。

最終的には、各ショップ、各色1機を限度として、
1機売れたら1機発注できる仕組みで、
注文がある限り製造を続けるとか。
633非通知さん:03/11/06 00:22 ID:TVXcAi5p
>>631
消えろ
634非通知さん:03/11/06 01:26 ID:+Zs4pCGG
>>631
しあわせにさせてやれよ ( ´Д⊂ヽ 
635非通知さん:03/11/06 03:07 ID:lGDiehFC
>>598
場所 厚木
体型 デブ
端末 SH53

以上3点に符号した場合豚だと思われます
636非通知さん:03/11/06 03:23 ID:B9IveWnA
このスレにしては燃料足りないね
637非通知さん:03/11/06 03:34 ID:oEiLZs64
吉野家ネタは基本的に長い。
3行くらいでビシっと決めてくれ。
638非通知さん:03/11/06 03:57 ID:B9IveWnA
誰も話題にしてないけど、D社がメール送信の制限を
1000通/1日→200通/1日にするみたいだ。

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/05/n_meiwaku.html

639非通知さん:03/11/06 04:14 ID:5fmyqZmQ
>>638
若干読み違えてると思う。
今までの 1000通/1日 はメール送信側の問題。1000通を超えるメールは一切送信できなかった。
今回の  200通/1日 はメール受信側の問題。従来どおり、送信側は1日1000通までは送信できるが
受信側で、1日200通を越えるような送信者からのメールを拒否できる、という機能。
640非通知さん:03/11/06 04:23 ID:6EyWtjm6
1日200通以上メール送信するようなアフォは早く芯でくれって事ですな。
641638:03/11/06 04:30 ID:B9IveWnA
>>639
読み違えてたわ。ご指摘ありがとうございまつる。

まあ、TCA的にはそれほど影響はないだろうな。
それにしてもメール制限にしかり、着うたにしかり
ますます制限がかかって、刑務所の天井に描かれた空のような感じですな。



642非通知さん:03/11/06 05:23 ID:lx1ikERI
>>620
激しく誤爆なんだろーけど、キュブ海苔の俺としてはすげー気になる・・・
ちょっと車種別板逝ってきまつ
643非通知さん:03/11/06 09:11 ID:H1euxtXZ
>>640
そのアホからメールきました。
DOCOMOつかってる業者です。
644非通知さん:03/11/06 09:22 ID:MRz2tj4p
要するに送信パケ代はしっかり徴収しつつ
やらずぶったくりですな。

業者の回線停止したら思いのほか売上が(ry
645非通知さん:03/11/06 10:07 ID:muf1L8lG
>>598
オシャレだね。
うちの大学では結構いるよ。
646非通知さん:03/11/06 10:10 ID:6fGSv/pS
んー、まー、稀に個人でメルマガもどきみたいなのをやる奴が居る・・・
・・・ワケないか・・・よりによって芋メールで。@mailとかならまだしも・・・。

しかも200人以上・・・。スーパーフリーのサルどもぐらいだな、そんな事やる奴等・・・。
647非通知さん:03/11/06 11:03 ID:e07b/mSW
>>645
vodaTシャツカコ(・∀・)イイ!!
648非通知さん:03/11/06 11:14 ID:Gx1Ao941
>>645
うちも。かわいい女の子に人気
649非通知さん:03/11/06 11:23 ID:ViKmazT/
>>598

近所のサッカー少年(幼稚園?)が、
よく、マンUのユニフォームを着てるよ。 よく似合ってるぞ
650非通知さん:03/11/06 11:25 ID:fkIVjVLD
>>649
あうヲタの僻みだから
651非通知さん:03/11/06 11:26 ID:MFI921T/
>>648
男にも人気あるよ。
652非通知さん:03/11/06 11:28 ID:ByZMoFpQ
>>651
キモヲタはあうTシャツ
653非通知さん:03/11/06 11:31 ID:rAk2TNwn
ハピヨウいつ?
654非通知さん:03/11/06 11:31 ID:TStxxDTj
>>652
デブとか似合いそうだな(w
655649:03/11/06 11:31 ID:ViKmazT/
>>650

おいおい!
どこをどう読んだらヒガミになるんだ?

あうオタと言うあなたは、ボーダオタですね(w

ドコモユーザーは、あうオタとか言わないしな
656非通知さん:03/11/06 11:33 ID:FTG+fb46
イケメン=voda
キモヲタ=あう

というのは常識なわけだが。
657非通知さん:03/11/06 11:34 ID:eNEpbQJy
658非通知さん:03/11/06 11:35 ID:wqK9N5Wc
ぼだ使いのセンスが伺い知れまつな。
マルフクTシャツ着て喜んでるなんて。
チョーダサイ…。
659非通知さん:03/11/06 11:35 ID:6fGSv/pS
はいはい、両者とも死ぬまでやっててね。



さて、発表はまたいつもどうり、明日の12時ごろKDDI、2時ボーダ、3時以降ドコモかな?

なんでいつもこの順番なんだろう?
660非通知さん:03/11/06 11:37 ID:tsTSi0aU
>>653
今豚の自演中だから邪魔しないで

純増で勝てないのでTシャツで勝ちたいらしいw
661非通知さん:03/11/06 11:38 ID:wc2xFAuv
>>649
マンUとボーダのシャツは違うと思うが。
ヤマハとジュビロのシャツをいっしょだとは言わないだろ?
662非通知さん:03/11/06 11:38 ID:TO8YZ2mf
ついにボーダはTシャツ売って生計を立てるにまで堕ちたか…
終わったな
663非通知さん:03/11/06 11:40 ID:atHoarTj
>>645
>うちの大学では結構いるよ。

どこの大学だよw
664非通知さん:03/11/06 11:41 ID:DgmW3a52
>>663
慶応
665非通知さん:03/11/06 11:41 ID:uk+E/b7V
>>663
脳内
666非通知さん:03/11/06 11:43 ID:DMmrtGT9
ぱっと見、白鶴の景品と間違えそうだな。>vodaTシャツ
667非通知さん:03/11/06 11:46 ID:94Dps6Lq
>>666
かわいい女の子って白鶴のキャンペーンガールか!
668非通知さん:03/11/06 11:46 ID:6fGSv/pS
>>661
ジュビロのシャツもYAMAHAのシャツも
どっちもカッコよくて価値あるけど、

正直、vodaってブランド価値あるのか?って思う事は確か。
669非通知さん:03/11/06 11:48 ID:GMpTnWvj
豚ももうちょいリアリティのあるネタ提供しろよな。
ボーダ倒産とか
670非通知さん:03/11/06 11:51 ID:jK4uaGi5
>>666 いや、やっぱりマルフクだろ?
671非通知さん:03/11/06 11:52 ID:RqWkPOGS
10月au圧勝。全国純増シェア51%。
名古屋がすごいことになってるらしい。au純増80%。Vは3桁もしくは純減か?
名古屋で何があったんだよ〜

具体的な数字はまだわからじ。
672非通知さん:03/11/06 11:53 ID:/eAcLhdA
>>668
どっちもかっこいいとかじゃなくてマンUがかっこいいからvodaもかっこいいって理論が間違ってんだよ。
別のものなんだから評価も別で関係ないのに。ま、一見似てるけど
673非通知さん:03/11/06 11:54 ID:Rt/Tj2QA
いいとこだったにのにあうヲタが湧き出したから落ちるか…
674非通知さん:03/11/06 11:54 ID:FYLyVPKE
渋谷では

白鶴のTシャツ>>ヴォダのTシャツ
チェケは大体白鶴。

さあ、田舎のみんな。白鶴Tシャツを着よう!!
えっ?売ってないって。田舎はしょうがないなぁー。
675非通知さん:03/11/06 11:57 ID:eGFJlibL
>>673
加入者の話しだした途端落ちるのかよw
676非通知さん:03/11/06 12:01 ID:7yadWQCB
白鶴を語るスレはここですか?
677哀れすぎる・・・:03/11/06 12:08 ID:Qyijpnwy
598 :非通知さん :03/11/05 21:45 ID:yghChmo8
>>595
この前vodafoneTシャツ着た男見たよ。
携帯キャリアのシャツ着るのは勇気いるよな。

645 :非通知さん :03/11/06 10:07 ID:muf1L8lG
>>598
オシャレだね。
うちの大学では結構いるよ。

647 :非通知さん :03/11/06 11:03 ID:e07b/mSW
>>645
vodaTシャツカコ(・∀・)イイ!!

648 :非通知さん :03/11/06 11:14 ID:Gx1Ao941
>>645
うちも。かわいい女の子に人気

651 :非通知さん :03/11/06 11:26 ID:MFI921T/
>>648
男にも人気あるよ。
678非通知さん:03/11/06 12:10 ID:6fGSv/pS
>>672
それがVodaの狙いなのかもね。
強くてブランド力のあるチーム(サッカー、F1とか)をスポンサード。
目立つ位置に「vodafone」マークを無理矢理入れてアピール!
(特にフェラーリなんて酷いよ・・・あんまりだ。伝統の真紅のマシンが・・・_| ̄|○b)


「強くて」って所がミソ。露出も多いから。
手っ取り早く認知度上げるにはいい手段だけど、それで人気になると勘違いしちゃいけないね。
679非通知さん:03/11/06 12:11 ID:6fGSv/pS
>>677
自作自演してまで・・・
680非通知さん:03/11/06 12:15 ID:w0rm5WJB
マンUのユニフォーム着てる人は、ボーダファン!

( ´∀`)
681非通知さん:03/11/06 12:15 ID:TO8YZ2mf
しかもフェラーリはあとは堕ちる一方だからな…
ボーダと共に
682非通知さん:03/11/06 12:16 ID:UYH4BVxT
>>678
金魚の糞戦法だな。
サッカーのユニフォームの広告もうざい。
J2なんかわけのわからん企業の広告ばっかだし。
関係ないけどアリコのCMも
683非通知さん:03/11/06 12:41 ID:8lpHiLvS
よく郊外の街に行くと民家の壁にマルフクの看板あるね。
684非通知さん:03/11/06 12:42 ID:cn4qSWPU
全部の携帯にGPSつけるって話は話題にしないの?
第三世代でドコモもボーダもやるみたい。
685非通知さん:03/11/06 12:42 ID:Y2beDJUR
>>671
解約数は契約者数に比例し、新規は人口に比例すると考えれば、
Vのシェアが高い東海だけ純減ということもおかしな話ではない。

ただ、Vのシェアが高いということは、相手が多いわけで、
ハッピータイムの効果が現れるはずの10月に純減というのは謎。

auが伸びていることから考えて、豊田マジックか?
686非通知さん:03/11/06 13:03 ID:Dax5IVch
663 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/06 11:40 ID:atHoarTj
>>645
>うちの大学では結構いるよ。

どこの大学だよw


664 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/06 11:41 ID:DgmW3a52
>>663
慶応進学会


665 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/06 11:41 ID:uk+E/b7V
>>664
予備校じゃん。
687非通知さん:03/11/06 13:13 ID:6fGSv/pS
>>685
>auが伸びていることから考えて、豊田マジックか?
確かにG−BOOK搭載車種拡大&セットで携帯電話如何ですか?はいい戦略だな。
新型プリウスに他にもシエンタとか売ってたから、9ー10月は収益大幅増だったらしいし。
688非通知さん:03/11/06 14:47 ID:8hZMt0QF
>>682
サッカーは地域密着を目標としてるので
J2でマイナー企業がスポンサードしてて問題ない。

お前のような何も知らんのに馬鹿にした発言をする人間は氏ね。
689非通知さん:03/11/06 14:57 ID:drY73bhm
今月はいつ発表?
690非通知さん:03/11/06 14:58 ID:Pzmbglo8
>>656
宅八郎はボーダフォンだが・・・イケメンか?
691非通知さん:03/11/06 15:03 ID:5fmyqZmQ
法人向けにカメラ無しモデル A1304T登場
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1106/besshi.html
692非通知さん:03/11/06 15:06 ID:BRQrPN1U
>>684
G-BOOKとauで家族割になるの?
693非通知さん:03/11/06 15:08 ID:LnOollNL
今、端末の選択肢が一番多いのはauだな。
694非通知さん:03/11/06 15:10 ID:2EQz/jBC
>>690
彼らの美的感覚だとだとイケメン=豚
人間の基準で見ちゃ駄目です。
695非通知さん:03/11/06 15:31 ID:5PTTf11s
豚さんは立派な逝けメンだと思います
696非通知さん:03/11/06 16:20 ID:6fGSv/pS
http://jbbs.shitaraba.com/business/957/butamake.html
カッコいいね(クスクス
697非通知さん:03/11/06 16:37 ID:l0hR609/
そういや、北海道はアステルからの移行が始まってるらしいけど
まだ、タイムリミットじゃないから、そんなにデカイ数字にはならくて
影響は出ないのかな??
698非通知さん:03/11/06 17:33 ID:KY/6jL4g
>>656
2ちゃんであうあう騒ぎながら煽るバカをイケメンと定義付けてるのかい?
699非通知さん:03/11/06 18:40 ID:i2P/H2pT
明日発表か?
Vodafoneが見ものだな
700非通知さん:03/11/06 18:46 ID:lYOA2g85
だから10日だって言ってるだろうが、アホ!
701非通知さん:03/11/06 18:48 ID:ISAvi1gT
あほ〜
702非通知さん:03/11/06 18:55 ID:nZ37K30f
次スレからのテンプレには「発表は5営業日」と書いておいた方がいいな。
そうしないと>>699みたいな間抜けな書き込みが増えるばかりだ。
703非通知さん:03/11/06 19:11 ID:IE0ejqKs
5営業日ってどういう意味?
704非通知さん:03/11/06 19:14 ID:0JIOEOG6
働け
705非通知さん:03/11/06 19:17 ID:Hw/k9KFF
>>703
仕事する日5日分。
つまり休みを勘定にいれないってことだ。
706非通知さん:03/11/06 19:17 ID:7ATZmNu+
>>703
TCA発表は毎月第5営業日です。
それは土曜日、日曜日、祝日および1月1日〜3日を除いた日です。
今月(11月)は1・2・8・9日が土・日、3日が祝日だったため、
発表は10日となります。
707非通知さん:03/11/06 19:22 ID:IE0ejqKs
>>705-706
なるほろ(・∀・)
708非通知さん:03/11/06 20:03 ID:Y1RYLI7E
...間抜けな書き込みが増えるばかりだ
709非通知さん:03/11/06 20:07 ID:ISAvi1gT
いよいよ明日だな
710非通知さん:03/11/06 20:14 ID:K31YDwO+
>>697 おいおい。アステル北海道はもともと4000しか契約ないし残っているのはほとんど株主の北海道電力の法人契約だから 影響なんてあるはずがない。 もう何年も前から北海道でアステルは売ってないよ。
711非通知さん:03/11/06 20:18 ID:roE5KEsX
携帯電話機の製品別は上位5機種に動きがないが,メーカー別のランキングでKDDI(au)がシェアを前週より3.2ポイント伸ばした。
好調の原因はランキングの上位5機種には入らなかったが10月31日に発売した「INFOBAR」である可能性が高い。
都内5店の販売店に確認したところ,全店,品切れという人気ぶりだった。シンプルなデザインとユニークなボディー・カラーが特徴。
ボディー・カラーは赤が基調の「NISHIKIGOI」,白と黒の「ICHMATSU」,シルバーとダーク・ブルーの「BUILDING」と3種類あるが,
「NISHIKIGOIを選ばれるのは女性がほとんど, ICHITATSUとBUILDINGはサラリーマンが多い」(都内大手量販店)。
この店ではNISHIKIGOI,次にICHITATSUという順序で売り切れたとのこと。別の販売店でも「NISHIKIGOIが最初に品切れになった」というコメントがあった。



http://ma.nikkeibp.co.jp/MA/sw32/topics/20031107.shtml
712非通知さん:03/11/06 20:22 ID:iDYOs9y8
あれ、今日日経に数字出てたような気が。。。
D>=A>>>>>>>>>>Vだった。
713非通知さん:03/11/06 20:46 ID:8Ie4A7zw
>>712
出てねーよ
714非通知さん:03/11/06 20:51 ID:HAcCsSAe
712はまんもりか?
715非通知さん:03/11/06 20:52 ID:ZSboFj/g
おまいら、10日の発表の見所を教えてください。
716非通知さん:03/11/06 20:53 ID:+EatFXbA
ボダが5万超えるか
717非通知さん:03/11/06 20:55 ID:HAcCsSAe
FOMA激増&ムーバ激減のドコモ、auの安定度、ボーダの巻き返し。かな?
718非通知さん:03/11/06 20:58 ID:n8M1jaJe
●速報●

2003年10月は、auが全純増シェアの50%を超えました。(初)

719非通知さん:03/11/06 21:07 ID:3WzVlswX
>>718
マンセー
720非通知さん:03/11/06 21:10 ID:xnVCsAb/
明日発表か?
721非通知さん:03/11/06 21:15 ID:T+uFk0zu
名古屋で、ボーダはヤヴァイと言って、連れ3人をボーダから他社に変えさせた(ドコモ1人・au2人)のは漏れです。
722非通知さん:03/11/06 21:21 ID:8Ie4A7zw
>>721
そのネタの笑いどころを教えてくれ
723非通知さん:03/11/06 21:30 ID:rn9jabeI
毎月の事だが、リーク情報でauトップとか言われても信じられないのに
あまつさえ50%越えだの60%弱だの言われるともう胡散臭くて胡散臭くて…(´д`;)

人間不信かのぉ。
724非通知さん:03/11/06 21:32 ID:mMFgOPJ8
つーか、こんだけネタがなくて冬機種待ちでインセ減らして
あうが売れたらドコモとボーダはなにやってんのかと。
お前ら売る気あるんかと小一時間。

普通に考えればドコモ1位と思うがなぁ・・・・・・。
725非通知さん:03/11/06 21:38 ID:d6GPUEBu
>>724
なんせ阪神がセ・リーグ制しちゃうような年だからね何が起こるかわからんよ。
726非通知さん:03/11/06 21:43 ID:ZSboFj/g
>>723
ある訳が無い。当方あうヲタだが流石に先月はDocomoだと思う。
今月はINFOBARでauが1位の予感がするが。
727非通知さん:03/11/06 21:53 ID:KY/6jL4g
ドコモ1位は同意だが、自分で自分をあうヲタという香具師はうさん臭い。
ホントはドコモユーザーだろ?
728718:03/11/06 21:55 ID:n8M1jaJe

いや、今は信じられなくても来週になればわかることですので。

729非通知さん:03/11/06 21:55 ID:4fSnWtBV


   ザ ・ 人 間 不 信 
730非通知さん:03/11/06 21:56 ID:ZSboFj/g
>>727

いや、俺あうヲタだって(w
ID検索してみれば納得すると思うが(w
731非通知さん:03/11/06 22:03 ID:bhThDqQ6
このスレに人などいない。
いるのはヲタと家畜だけですよ。
732非通知さん:03/11/06 22:09 ID:5a/LwzO+
みんなモイローゼ患者です
733非通知さん:03/11/06 22:10 ID:4fSnWtBV
>>730
怪しい
734非通知さん:03/11/06 22:11 ID:8rml+nIM
Au50%超でDocomo1位かもしれないぞ

D60%
A51%
V-11%

この計算の仕方が正しいのかは知らないけど・・・
735非通知さん:03/11/06 22:14 ID:5h+SuOle
ボー駄マイナスにワラタ

736非通知さん:03/11/06 22:16 ID:meA3oVHC
亡堕純減まだぁ?
737非通知さん:03/11/06 22:19 ID:8Ie4A7zw
>>728
要するに妄想か
738非通知さん:03/11/06 22:21 ID:TO8YZ2mf
いやさすがに今回はドコモ1位は無いだろう。
先月は九州マジックが無ければ負けてたわけだし
10月もマイペースに純増を稼いだであろうauに対して
ドコモが躍進したとは到底思えねぇ。
ドコモとボーダで多少食い合っているだろうし。
739非通知さん:03/11/06 22:27 ID:eKcJR8CF
いつ発表だ?
740非通知さん:03/11/06 22:27 ID:nfE7MBGI
アステル急襲は?
741非通知さん:03/11/06 22:27 ID:apOXJFeX
でも先月の状態でdocomoがauに勝てないとなるとdocomoは結構ヤヴァいのでは?
今月からはさらにauのインフォバーやA5501Tの猛攻勢が加わるし
来月になると控えていた残りの新機種がドドドっと発売になり
EV-DOの定額サービスも開始になる。

当然docomoも200万画素機種やイケテルFOMAで反撃を目論むだろうが
正直状況を一転させるだけの攻撃力があるのかは些か疑問。
742非通知さん:03/11/06 22:30 ID:nZ37K30f
auが一位でもなんら不思議ではない。
「流石にドコモが〜」なんて時代はもうおわった。
743非通知さん:03/11/06 22:32 ID:TO8YZ2mf
でもこれだけは言える

ボーダが1位はありえない。
744非通知さん:03/11/06 22:33 ID:T9Zrbpvj
>>740
藁多
745非通知さん:03/11/06 22:34 ID:iRTafXqK
加入者が減り続けると
次の身売り先はどこになるのか>ボーダ
746非通知さん:03/11/06 22:37 ID:8rml+nIM
先月は5401CA 5402S 5305K
あたりの夏モデルがなかなか安くなってたからな
747非通知さん:03/11/06 22:38 ID:ZSboFj/g
TCAスレで豚電ネタは御法度の時代が来た模様。
748非通知さん:03/11/06 22:40 ID:4fSnWtBV
みんなでハッピーになればいいじゃん





信仰宗教かっつーの
749非通知さん:03/11/06 22:43 ID:OfvDKkkw
>>748
え?宗教じゃなかったの?
750非通知さん:03/11/06 22:45 ID:apOXJFeX
ボーダは宗教法人でつよw
751非通知さん:03/11/06 22:46 ID:TO8YZ2mf
リクナビのボーダのページを見て笑ってしまった。

>例えば“次世代ケータイ”。私たちはすでに、「ボーダフォングローバルスタンダード」で”第3>世代”の各種サービスを始めています。しかし、そのハード、ソフト、キャリア、どれをとって>もこれからが本番。
752非通知さん:03/11/06 22:46 ID:TsS1Kr66
ストラップの代わりに数珠が――
753非通知さん:03/11/06 22:48 ID:bhThDqQ6
>>751
VGSの知名度はほぼ0だからな。
754非通知さん:03/11/06 22:49 ID:E6XnEw7a
MOTHER2を思い出すな…。
755非通知さん:03/11/06 22:49 ID:aIEeKz9T
今日、ツーカーからボーダに乗り換えましたが、このスレ見たら
負け組から負け組に乗ったのか・・・・

VHSじゃなくて、β買っちゃうし・・・
LDじゃなくVHD買っちゃうし・・・
いすゞの車買ったら、乗用車から撤退しちゃうし・・・
一番はじめに買った移動通信はアステルだし・・・


漏れがau買ったらauが負け、ドコモを買ったらドコモが負けになりそうな予感・・・
756非通知さん:03/11/06 23:00 ID:eKcJR8CF
>>755
不景気なのもお前のせいだ
頼むから死んでくれ
757非通知さん:03/11/06 23:09 ID:T53k08n3
>>755
とりあえず、メモステのデジカメ買って、メモリーカードの企画統一に協力してくれ。
758非通知さん:03/11/06 23:19 ID:9GZrz0rO
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
ヨドバシ梅田店で暇を潰していたので、ついでに何度か携帯電話コーナーを見てたんですよ。
もう、INFOBARがカウンター全部使ってどんどん契約完了していく。実機を並べたauコーナー
の周りは人だかり。ドコモやVodafoneの所は閑古鳥が鳴いている状態。505iSやFOMAをそこら
一帯にマイクで宣伝しても、人が集まらない状態。なんじゃこりゃ。
 よく見ていると、INFOBARを購入する人は大抵指名買いで、ボコボコのとか、タイルのとか、
錦鯉だとか、CM効果で詳しく知らず問い合わせる人も多い。で、ヨドバシ梅田店は新規しか無
いわけだが、それでもどんどん売れていく。他社からの乗り換えも多いようで、家族やカップル
でauに変えるパターンがかなり多い。そのため、INFOBAR以外の端末も同時にどんどんと売れて
いく状況。回転が凄いことになっていた。INFOBARの売れ筋は特になく、どれも同じぐらいで
売れている様子。気になったのは、指名買いの方以外にあまりINFOBARが出てなかったようにも
見えた所。単純に、指名買いで来店している方の割合が多すぎるだけなのかもしれないが。まあ、
馬鹿売れするのは今月前半の間ぐらいだろうなと予想。どうだろ。

関西はau圧勝の予感。

759非通知さん:03/11/06 23:20 ID:o3wqKEvu
>>755
イ`
760非通知さん:03/11/06 23:21 ID:7lZKlsDM
>>758
( ´,_ゝ`)プッ
761非通知さん:03/11/06 23:24 ID:RqWkPOGS
さすがに純増50%こえて2位はないだろ>au
Vも少ないだろうが純減はありえんとおもう。
au51%はネタではない確かな状況。

東海は80%・・・
Vから乗り換え多発か?
762非通知さん:03/11/06 23:24 ID:roE5KEsX
実際3連休中のあうは凄かったらしい…
763非通知さん:03/11/06 23:26 ID:q3KtOKod
カクノダテ(・∀・)デェース!!!
764非通知さん:03/11/06 23:26 ID:xr2rIree
いまAUがボーダフォンハッピータイムみたいな事を始めたらすごい事になりそうだ
765非通知さん:03/11/06 23:29 ID:VM6N6q+x
>>758
メンタル系サイトだろ(w
766非通知さん:03/11/06 23:32 ID:Kq0s66NJ
関東じゃボーダはだめだろうなな
1分課金は誰も見向きもしないよ
767非通知さん:03/11/06 23:33 ID:mMFgOPJ8
>>760
>>765

おまいら、スレアレに喧嘩売るのだけは辞めてくれマジで。
とんでもないことになりかねない。
768非通知さん:03/11/06 23:37 ID:apOXJFeX
予想としては
docomo 168000
au 165400
voda 44700
769非通知さん:03/11/06 23:41 ID:TO8YZ2mf
au51%以上は確実だろうな…
関西60%
東海80%以上だしな。
770非通知さん:03/11/06 23:44 ID:9GZrz0rO
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0311.htm
“何となく良い”感覚をユーザーが支持
-auのCDMA2000 1xが好調な理由はどのような点だと分析していますか。

松本 ユーザーは、端末の基本機能を見て選択しているわけではないのです。2Gに比べ
   3Gになったとき、0か1で何かが新たにできるようになったということではありま
   せん。「何となく良くなったね」という評価が、じわじわとユーザーの間で広が
   ったことが成功の大きな要因ではないでしょうか。他と比べ「何となくデータ通信
   が速い」「何となくつながりやすい」「アプリケーションが気持ち良く動く」「請求書
   を見ても卒倒することがない」といった、“何となく良い”の積み重ねが人づてに広が
   っていきユーザー層が拡大したのです。

771非通知さん:03/11/06 23:58 ID:AniDHaLR
505iSは、今ドコモを使っているユーザーが買い換えるだけで、
新規純増はさほど増えないだろうし、FOMAへの移行を
抑えるだけだろ・・・。
772非通知さん:03/11/07 00:01 ID:4MyCkdWb
意外と松下由樹のCMが、他社ユーザーに効果的だったとか?(w
773非通知さん:03/11/07 00:06 ID:7uhJM6oo
口コミはじわりじわりと効いてくるからな…
それで起爆剤になったのがINFOBARなんだろうな。
今週末のau大盛況は本当にすごかったし。
774非通知さん:03/11/07 00:06 ID:xCIa6etd
>>770
A5501T以外の機種で『アプリケーションが気持ち良く動く』はありえないな
データ通信もA5501T以外の機種はもっさりで有名だ罠

『まともに音声通話ができる』、これに尽きる

775非通知さん:03/11/07 00:07 ID:E1tRay39
>>774

SHモバイルはけっこう効くと聞いてるが。
つーても俺はソニエリ一直線だからSHモバイル体感したことないが。
776非通知さん:03/11/07 00:10 ID:4MyCkdWb
>>774
Brewの事を言ってるんでない?
SHモバイルも利きますよ。電池の減りが早いけど。。
777非通知さん:03/11/07 00:10 ID:7uDloiQl
今月のドコモ出だし悪いね。
778非通知さん:03/11/07 00:11 ID:lmhLBBhW
まぁ少なくとも、もうPDCでは戦えないって事は確実だ罠。
779非通知さん:03/11/07 00:13 ID:1RkJvjC5
docomo 164500
au 197000
voda 39400
780非通知さん:03/11/07 00:13 ID:xCIa6etd
まぁ、auはさっさと12月くらいにはISHIKORO(石ころ)を投入するくらいの
勢いで行った方がいいと思われ。

来年の春商戦にはもちろんMSM6500のtalbyを投入すべき

これを本当に実行したらドコモは息の根止まる
781非通知さん:03/11/07 00:13 ID:E1tRay39
>>778

PDCも空いてりゃいいんだけどね。混んでるし。
挙句にFOMAのための資金源にされてるから
もっと安くできるのに安くならない。
結局得られるサービス品質のわりにコストは高い。
782非通知さん:03/11/07 00:13 ID:7uDloiQl
海外市場に目を向けますと依然としてGSM方式の強さが目立ちますが、今後グローバルマーケットはどうなると見ていますか。

松本 急激には変わらないと予測しています。GSM、CDMA2000、W-CDMAが共存する環境になります。
   このうち、非常に多くのユーザーを抱えているGSMについては、今後1、2年は新規出荷が増え
   ますが、その後ゆるやかに減少してくると考えられます。また、インターネット機能を加えた
   GPRS機能の追加が進むでしょう。ですから、われわれもBREWでGSM/GPRSをサポートするなど
   今度も重視する方針です。CDMA2000は順調に移行が進む反面、やはりW-CDMAは既存のGSM
   キャリアの移行には苦労すると思われます。

W-CDMAはまだまだと。
783非通知さん:03/11/07 00:15 ID:7uhJM6oo
今月ドコモは指をくわえて
au大躍進を見ているしかないだろうな。
784非通知さん:03/11/07 00:16 ID:kbq3n+FL
>>779
ネ申?
785非通知さん:03/11/07 00:18 ID:E1tRay39
>>783

いや、ドコモも体力はあるから、投売りすれば
それなりの純増と大量の機種変更 = 引きとめ は可能。

むしろ、本来サービス品質に対し高すぎる消費者の支払いが
端末代金でバックされる(されてる)ような。そんな気がする。
786非通知さん:03/11/07 00:18 ID:7uhJM6oo
かなり近い値だろうな。
ボーダは先月よりは回復してるだろうし
ツーカー純減を含めて
au50%くらいだろうから。
787非通知さん:03/11/07 00:21 ID:JDnVUliz
ドコモの体力ある限り投売りはぜひやめてほしい、
品質重視になってほしいもんだが・・・
788非通知さん:03/11/07 00:21 ID:JDnVUliz
infoバーは結局1日だけしか売ってないしなー。
789非通知さん:03/11/07 00:22 ID:7uhJM6oo
>>785
いや。今月は1週目の時点で勢いが違いすぎる。
値下げ作戦に出ても純増にまでは至りそうも無い。
あと、中間期の減益の件もあるのでこれ以上の値下げは
株主の反発必至でできないだろうし。
790非通知さん:03/11/07 00:23 ID:8KQYeY/C
上司「au?いつまで学生気分が抜けないんだよ」
791非通知さん:03/11/07 00:26 ID:DfXWaqfj
>>702
どうせすぐ使い切るスレなんだがら5営業日と書くより、数ヶ月分くらいの
発表日を書いておいた方がいいかも。
11/10 12/5 1/9かな。
792非通知さん:03/11/07 00:27 ID:TLYXUk1s
部下「プゲラ」
793非通知さん:03/11/07 00:29 ID:/Cs8GLJW
>>790
(・∀・)ニヤニヤ
794非通知さん:03/11/07 00:30 ID:GLKgWzj4
>>772
同意。
CMに説得力がある感じ
まじで最近のKDDIは良くなった
795非通知さん:03/11/07 00:35 ID:E1tRay39
>>789

そんなに違うの?
796非通知さん:03/11/07 00:38 ID:JDnVUliz
上司「ボーダ?会社におもちゃをもってくるやつがあるか!」
797非通知さん:03/11/07 00:40 ID:cqp4Ftwa
関東10月
 販売       純増
D  23マソ    忘れた
A  18マソ    ドコモ+3マソ位
V   9マソ    1.8マソ
だったらしい
798非通知さん:03/11/07 00:40 ID:gKNdDZv8

最近の各社CMイメージ

D センス最悪でますますイメージ劣化
A 選民思想っぽくて感じ悪い
V 開き直ってて宗教じみてる
799非通知さん:03/11/07 00:41 ID:ERnqAYWu
各社CMイメージ

D センス最悪でますますイメージ劣化
A 選民思想っぽくて感じ悪い
V 開き直ってて宗教じみてる
T 必死でしょ最近のケータイ
800 ◆SWrWW9Ituc :03/11/07 00:42 ID:dUDGnP3w
>>798
結局どれもあかんのかい!(w
801コピペにマジレス:03/11/07 00:42 ID:870PEslQ
部下「022022」
802非通知さん:03/11/07 00:42 ID:/Cs8GLJW
>>797
すげえなDoCoMo関東だけで純増23マソかw
803非通知さん:03/11/07 00:45 ID:w6vz+tu3
>>802

機種変を含めた販売数のことでしょ?

804非通知さん:03/11/07 00:45 ID:Eyf8WJmq
au50%越えっても実質の差は2〜3万ってとこか。7月の悪夢があるしあんまし喜べないな。
年間純増もdocomoの期末恒例の大純増でひっくり返される悪寒。
冬端末とEV-DOの売れ行き次第とは言え3月は法人が動くからdocomoが強いだろな。
805非通知さん:03/11/07 00:48 ID:lT8z0+gw
>>802
販売ですよ。
806非通知さん:03/11/07 00:48 ID:btwZxVLk
>>804
それだとV+Tが2〜3万以下ってことだな。
どっちが酷かったのか、どっちも酷かったのか。
807非通知さん:03/11/07 00:49 ID:7uhJM6oo
毎年12月、3月でドコモが突き放していたけど、
今年は厳しいだろうな。
仮に12月ドコモが負けるような事態になったら、
ドコモは本当にヤバイな。

12月は1x WINとK以外の冬端末が出揃うから
本当にドコモ負けそうだけど。
808非通知さん:03/11/07 00:49 ID:a6+I3xDn
ドコモはこれからFOMAが主流になってくると端末価格の値下げが
ますます重くなってくるんだろうな。この間の決算だってFOMAが
多く売れ出した影響がかなりあったんじゃないの?
809非通知さん:03/11/07 00:51 ID:+sGwxBbg
>>784
> >>779
> ネ申?

ネ田 だったりして...。(藁
810非通知さん:03/11/07 00:51 ID:8KQYeY/C
各社CMイメージ

D 余裕の展開。もはや敵なし
A 今が旬。しかしDには遠く及ばず
V 腐った柿。もう食えない
T なんかもう必死でしょ最近のT
811非通知さん:03/11/07 00:53 ID:8KQYeY/C
>>802
はやとちり厨房。
812非通知さん:03/11/07 00:53 ID:7uhJM6oo
最近の社長

D 必死さ炸裂?
A 余裕の笑み?
V カイシャ名ハナンデスカ?
813非通知さん:03/11/07 00:57 ID:cqp4Ftwa
>>808
 ムーバの機変印背を下げるかも
814非通知さん:03/11/07 00:57 ID:CD29fTnf
>>779

Dが百単位で、Aが千単位なのがアレだな・・・
815非通知さん:03/11/07 00:57 ID:DUGpWW8r
>>810
あのアシカは余裕とはほど遠いが。DはCMに差がありすぎ。
Aは山田奈緒子になった時期からやっとまともになった感じ。
やっぱ追っかけてる立場はCMで目的とする宣伝以外に
重点を置くべきじゃないっていう好例。
816非通知さん:03/11/07 01:00 ID:Eyf8WJmq
>>809
禿ワロタ。

ネ申とネタは紙一重なんですな。w
817非通知さん:03/11/07 01:02 ID:1JdpO0t3
ハッピーボーナスのCMに違和感を抱くvodaユーザでつ

voda=上司、顧客=部下?
818非通知さん:03/11/07 01:04 ID:1qMGXNvr
>>804
法人市場もそろそろ飽和する頃だろうから、大幅純増は望めないのでは?
最近は法人がD→Aに乗り換えるケースもあるようだし、法人の動きはむしろDが不利な方向に作用しそうな気がする。
819非通知さん:03/11/07 01:07 ID:1qMGXNvr
>>817
言われてみればおかしな話だな。
宗教法人のPVとして見れば違和感がなくなる訳だが。
820非通知さん:03/11/07 01:07 ID:870PEslQ
現状での3月のドコモの強さは、新入学需要を抑えているからに見えるけどなー
中高生のドコモ志向は、非常に強いよ。
821非通知さん:03/11/07 01:10 ID:18EJGKsF
>>820
同意。
俺は高校生ですが、
新規で携帯を買う人はドコモ(mova)しか見たことないです。
822非通知さん:03/11/07 01:10 ID:7uhJM6oo
ただ最近は親が子供の学割につられてauに変えたりしているらしいから
今年は3月auが勝つ可能性も無きにしもあらず。
823非通知さん:03/11/07 01:12 ID:btwZxVLk
>>822
つ◎∀・)未来人ハッケン!
824非通知さん:03/11/07 01:12 ID:8KQYeY/C
中高生に加えて中高年のドコモ志向も強い。
貧乏人やDQNのあう志向も強い。
825非通知さん:03/11/07 01:13 ID:E1tRay39
別に学生の始めてはドコモから入るでもいいと思うが……。
なにも分からないわけだから、とりあえず安定と言われてる奴でいいんでない?

不満がなければそのままでいいし、不満があれば乗り換えればいいし。
826非通知さん:03/11/07 01:13 ID:E1tRay39
>>824

乙。だがさすがに今は場違いすぎる。
日を改めたまへ。
827非通知さん:03/11/07 01:15 ID:870PEslQ
>>824
vodaは誰が使っているんだろうね。
828非通知さん:03/11/07 01:16 ID:7uhJM6oo
まあポイントは12月だろうね。
毎年ドコモが圧勝している12月で波乱がおきるかどうか。
829非通知さん:03/11/07 01:29 ID:B5NNIEl1
>>827
vodaは、ポケベル→skymail→+写メールの流れにのった世代、
今の20代半ば〜後半あたりと、その親に強いんじゃないか?

そろそろ安定してきて見直す頃にvodaになったから、
流出のきっかけになったんじゃないかと思うんだが。
830非通知さん:03/11/07 01:32 ID:6oEN27TY
>>820
まぁ、最初に使ってみたら分かるんですよ。
だまされたってね。
831非通知さん:03/11/07 01:38 ID:EwX9B0QM
>>830
そんなことはないでしょ。
それが普通だと思えば何だって使えるものだ。
てか疑問を持たないタイプはDのままでいいよ。混むのも困る。
832非通知さん:03/11/07 01:38 ID:B5NNIEl1
>>830
使ってみて、それが当たり前だと思いこみ、

ハァ?ドコモじゃねーの?ダサッ

とか他キャリアユーザに言いながら、
周囲を巻き込んでいくパターンの方が多い悪寒。
833非通知さん:03/11/07 01:41 ID:8KQYeY/C
2chはガキが多いから、必然的にあうが支持される。
それだけのことだ。
834非通知さん:03/11/07 01:42 ID:p3rYwquh
>>832
頭の悪いガキの連鎖反応だな
835非通知さん:03/11/07 01:43 ID:Zz26Kguh
>>833
ここは携帯ヲタが多いから、の間違いでは?
836非通知さん:03/11/07 01:44 ID:8L9ZHdO1
今日も彼は滑ってるな・・・・
837非通知さん:03/11/07 01:45 ID:gKNdDZv8
>>829
写メール時代の前に料金にひかれた層がけっこういる
もともとスペックをどうこう言うユーザーじゃなかったから>旧Jユーザー

流出してるのは写メールブレイク以降の厨房ユーザーが中心でしょ
で今の新規契約者は厨房と中高年だからAとDにいっちまう
838非通知さん:03/11/07 01:47 ID:Wcf0P3zp
>>829
俺はスカイメールがいいって聞いたんで4年前大学の時Jフォン買いました。
その頃は安いってイメージがあったし。まわりもJが多いです。
839非通知さん:03/11/07 01:49 ID:4jN6/2FY
丸紅PCが変えて気分がいい
840非通知さん:03/11/07 01:56 ID:Y4y89v7G
あうの反撃の皮切りになったのは、スペックを誇る大型端末ではなく、
ひとつのシンプルな薄型ストレート端末だったとサ。
841非通知さん:03/11/07 02:01 ID:E1tRay39
>>840

それも800MHz + cdma + 今の細かな機能(リトライとか着信お知らせとか)
があってのものかと。

一般人にはInfobar、ヘビーユーザにはもう少し先でWINで、って感じでは。
WINについては次期FOMA次第だが。
842非通知さん:03/11/07 02:07 ID:/Cs8GLJW
V301Dの最安新規0円見つけた。
まさか新機種発売日から0円でくるとはV必死だなw
843非通知さん:03/11/07 02:11 ID:8L9ZHdO1
>842
正直、もう慣れた
844非通知さん:03/11/07 02:15 ID:8KQYeY/C
新FOMAから90*シリーズになる。

2誌の雑誌に載ったのはどうやら本当らしいですよ。
あとは夏野氏が初めて企画に携わったから、と聞きました。
今までの4桁は堅苦しいイメージがあったから、だそうです。
まぁけど俺も4ケタのままでいいですけどね・・・
845非通知さん:03/11/07 02:24 ID:Wcf0P3zp
初めから3桁にしとけばよかったのに。オッサンは21世紀に憧れていたんだろうな。
846非通知さん:03/11/07 02:27 ID:/Cs8GLJW
オヤジはDoCoMoが3桁でくるの知ってたからWINを2桁にしたのか?
847非通知さん:03/11/07 02:40 ID:+fRA8U6u
>>827
ガキ割のきかない貧乏人、DQN層もしくはバカ
J時代から変えるのめんどくさい人
848非通知さん:03/11/07 02:55 ID:daG2H1+H
>>847
そこまで徹底的に叩かれると清々しさすら感じる
849非通知さん:03/11/07 03:11 ID:6oEN27TY
>>845
もう型番なんてどうだっていいと思う。
型番覚えるのめんどくさいって思ってる人が殆どかと。
850非通知さん:03/11/07 03:13 ID:7ZtKAXgc
>>822
3月までにボーダが学割始まるらしいのでまだ分からない。
2004年はドコモVSボーダになりそう!
851非通知さん:03/11/07 03:14 ID:jMgVHPET
>>850
おめでたいやつだな。( ´,_ゝ`)プッw!!
852非通知さん:03/11/07 03:31 ID:h+MKGBGq
>>848
824 :非通知さん :03/11/07 01:12 ID:8KQYeY/C
中高生に加えて中高年のドコモ志向も強い。
貧乏人やDQNのあう志向も強い。


これを受けてのレスだからちょうどいいかと。
853非通知さん:03/11/07 03:41 ID:FOpEm1cn
auダントツ1位らしいね。ボーダ純減祭り先に始めるか。
854非通知さん:03/11/07 03:58 ID:CbOcmrav
ぼーだのプリペを土日通話専用機で買おうかな。
この場合エンジョルノというのを買えばいいのですか?
3000円チャージした場合何ヶ月間有効なんですか?
855非通知さん:03/11/07 04:00 ID:PukVOF+n
キャリア馬鹿にしあうのは勝手だけどソコつかってるユーザも
一緒に馬鹿にするのはやめれよ
家畜どもが

856非通知さん:03/11/07 04:04 ID:vm3MBMte
そろそろauが累計でも1位かな?早くボーダを潰してくれ。
857非通知さん:03/11/07 04:12 ID:jMgVHPET
>>856
たしかに外人の犬になった元Jはもういらないな。
858非通知さん:03/11/07 07:00 ID:RTd/eHDS
>>857
日本はブッシュの犬ですが、何か?
859非通知さん:03/11/07 07:08 ID:CysLNpbX
>>850>>853
ソースは?
860非通知さん:03/11/07 07:23 ID:CysLNpbX
このスレは妄想廚だらけだな、特にあうヲタ
861非通知さん:03/11/07 07:29 ID:Pqe65dJ8
別にAでもVでもTでもいーだろ。

ドコモでさえなければどこだって…。
862非通知さん:03/11/07 07:46 ID:nJskkUri
とりあえず全員>>1>>10読んで頭冷やせ。
863非通知さん:03/11/07 07:47 ID:urpRG0AS
ここは携帯業界を勝手に妄想するスレですよ
864非通知さん:03/11/07 07:49 ID:JieuF//d
>>861
外資が目立つのもイクナイ!
865非通知さん:03/11/07 08:08 ID:8u9x2gIv
外資がトップっつーのは確かにやだな
かといってDoCoMoとauだけっつーのも…
今くらいがちょうどいいんじゃね?
もうすこしDoCoMoとauが拮抗すれば最高なんだが
866非通知さん:03/11/07 08:18 ID:JieuF//d
>>865
同意。
累計シェアは置いといて、現状でDとaがしのぎを削ってる現状がちょうどいいと思う。
外資がトップになっても、国益にはならないし。
867非通知さん:03/11/07 08:29 ID:QTwf410q
>>824
もろに中年のヲサーン(41才)なんだが、そうでもないよ。持ち始めた時期が大体7-9年前だから
その当時はドコモのエリアが最強、その後キャリア変更考え始めたらi-Mode登場、で、ここ
までずるずる来ちまった人多い。今のドコモにそういったアドバンテージはないから潜在的に
キャリア乗り換え欲求は高いよ。

金は無いわけじゃないし、玩具機能より実用機能で選ぶ。あとは子供が中高生になって携帯
持つ時期に、子供の欲しい携帯にひっぱられて(家族割引意識して)キャリア変えも多い。
既にうちの職場の同年代はドコモ率30%切ってる。加えて会社支給の携帯ってのがあるん
だが、この10年でD>A>Vと変更になってる。 うちは5000人規模の会社だけどDは殿様
商売で法人取りこぼし多くなってんじゃないかな?

地殻変動は中年&企業からかもよ。
868非通知さん:03/11/07 08:46 ID:U3yQ+Hoc
ヲサーンでも2ちゃんやるんだ
869867:03/11/07 08:57 ID:QTwf410q
>>868
ヲサーンをなめてはいけない(藁 パソコン通信第一世代だから通信暦15年以上だ。

で、俺らの女房どもはバブル時代にブイブイ言わせてた世代だから携帯とか小物
にはうるさい。流行物が若い人からってのはこれから先の時代には通用せんよ。
870非通知さん:03/11/07 09:16 ID:NPFk18kM
今日発表???
871非通知さん:03/11/07 09:28 ID:MGF2yNBQ
>>870
いいかげん過去レス嫁、10日だって言ってんじゃねーか。
872非通知さん:03/11/07 10:23 ID:NNwOCwcb
>>867
当方40代オバーサン確かに小物にうるさいw
普段はROM専ですがこのスレは時々覗いてます。
873非通知さん:03/11/07 10:26 ID:sHjyRFoD
英雄次世代一三〇四式東芝携帯電話
874非通知さん:03/11/07 10:35 ID:q62SlcJB
以上あうヲタがお送りいたしました。

ここからまともな予想
875:03/11/07 10:37 ID:0vmUtI2t
docomo  167100
au      112400
voda 113800
876非通知さん:03/11/07 10:43 ID:Eyf8WJmq
またネ田か…
877非通知さん:03/11/07 10:46 ID:fJ08TqZ1
わざわざ自演までして…
878:03/11/07 10:50 ID:3roRb4ER
docomo  187100
au     1000000000000000000000
voda 124500
879~:03/11/07 10:53 ID:Vl6zjsVp
docomo  187100
au     112400
voda 54853612


※vodaは国内外を含む加入者です

880非通知さん:03/11/07 10:55 ID:FhzTWEug
docomo  0
au    0
voda 6113800

ただし日本をのぞきます
881非通知さん:03/11/07 10:56 ID:sHjyRFoD
鬼畜英国恥三〇一式三菱電機携帯電話
882非通知さん:03/11/07 11:05 ID:BHWBAMqz
売国式似非次世代一三〇四式東芝携帯電話
883非通知さん:03/11/07 11:13 ID:Y4y89v7G
溝投資式似非次世代二一〇二式松下移動無電機
884非通知さん:03/11/07 11:13 ID:d/NfCOX9
八票は今日なの?
885非通知さん:03/11/07 11:17 ID:btwZxVLk
>>884
いいかげん過去レス嫁、って言ってんじゃねーか。
886非通知さん:03/11/07 11:17 ID:cfDOQWnB
搾取型旧世代五〇五式日電携帯電話
887非通知さん:03/11/07 11:27 ID:xBC5kqll

貧乏人ほど 携帯に 無駄な 金を 使って 見栄を 張り 喜ぶ 。
888非通知さん:03/11/07 11:31 ID:p3rYwquh
888の888!888の888ィィィィ!!!
889非通知さん:03/11/07 11:39 ID:d82FgluF
このスレに携帯好きはいません
機種スレに行ってもアイテにされない被害妄想者の溜り場です
スレがあがってきて見かけたら哀れんであげましょう
890非通知さん:03/11/07 11:50 ID:CysLNpbX
ドコモ-99999
AU-99999
ボーダホン999990
891非通知さん:03/11/07 12:13 ID:rO7zpkjr
892非通知さん:03/11/07 12:34 ID:Wr8OA7dv
−2003年11月第1週(10月27日〜11月2日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-2.8)
2 (0) エーユー (+3.2)
3 (0) ボーダフォン (-0.5)

売れ筋上位5商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) デジタル方式
1 (0) NTTドコモ N505I (-0.4) PDC方式
2 (0) NTTドコモ P251IS (-0.2) PDC方式
3 (0) NTTドコモ N504IS (-0.5) PDC方式
4 (0) NTTドコモ N251IS (-0.8) PDC方式
5 (0) NTTドコモ SH505I (-0.6) PDC方式
893非通知さん:03/11/07 13:18 ID:Tzgb2Ut+
10月はauがシェア55%を突破して1位の模様。
ボーダはハッピータイム導入も大した効果なし。
894非通知さん:03/11/07 13:26 ID:60TIS/nl
いよいよあうの逆転劇が始まるか。
おまいら、歴史の証人になれてよかったな。
895非通知さん:03/11/07 13:29 ID:JPkraUls
今日発表ですか?それとも月曜ですか?
896555:03/11/07 13:31 ID:MGF2yNBQ
>>895
も〜!いいかげんに汁。
過去レス嫁。
897非通知さん:03/11/07 13:35 ID:0ekQIYuy
>>895
馬鹿は市ね。過去ログ読めよ。
898非通知さん:03/11/07 13:36 ID:g048Y2wD
Vユーザーだが、今のならauトップは当然な気がする。魅力的だもん。
Vはデジホン時代から危機にならないと動かない会社だから。
だから、そろそろ何かアクションがあるはず。
スカイメールも紀香も東京で純減した頃に始まったし。
899非通知さん:03/11/07 13:38 ID:u/WcvFEC
お前等>>16見て反省しろ。
うぜえ猿ども
900非通知さん:03/11/07 13:38 ID:60TIS/nl
>>898
まず、緑のクビを切るところからかな。
901非通知さん:03/11/07 13:44 ID:dwQem2n7
次スレからスレタイに日付入れないか?
902非通知さん:03/11/07 13:47 ID:91d8qjs9
次スレとチンコ立てる椰子は絶対に日付入れるな
↑がちょづく
903非通知さん:03/11/07 13:57 ID:cRqsPImv
ボーダのSH最凶厨は本当に困る・・・
他のメーカーの端末を馬鹿にし他社キャリアの人にも迷惑がかかる。

やつらはボーダフォンユーザーの癌だな。

誰かなんとかしてくれ・・・
904非通知さん:03/11/07 14:00 ID:jXP2S97/
ボーダのSH最凶厨がいなかったら、Vは滅亡している。
905非通知さん:03/11/07 14:02 ID:LWXho8bv
しかしSH最凶厨はなんとかしてもらいたいもんだ・・・
906非通知さん:03/11/07 14:10 ID:R6l7NdCi
実際最強なんだから
907非通知さん:03/11/07 14:13 ID:JPkraUls
TCA発表は毎月第5営業日です。
それは土曜日、日曜日、祝日および1月1日〜3日を除いた日です。
今月(11月)は1・2・8・9日が土・日、3日が祝日だったため、
発表は10日となります。
908非通知さん:03/11/07 14:16 ID:LWXho8bv
さてどうなることやら・・・
とりあえずボーダにはつらい結果になってもらいましょうか・・・

実際ユーザーがつらいわけですから。
909非通知さん:03/11/07 14:25 ID:60TIS/nl
auの55%はどうも信じられない。
売れた要素って、何?

今月はそれぐらい行っていいと思うが。
910非通知さん:03/11/07 14:29 ID:9cWoBAzt
>>909
あうヲタの妄想だよ
911非通知さん:03/11/07 14:29 ID:gnKSy7Ga
10月はD>V>aの予感
912非通知さん:03/11/07 14:33 ID:LWXho8bv
>>911
そこまではいかんでしょう・・・

a>D>V

じゃないかな?
913非通知さん:03/11/07 14:34 ID:Y4y89v7G
妄想は自由だからねぇ。
914非通知さん:03/11/07 14:34 ID:RQ47mEtq
延々リピートしてまつな…
915非通知さん:03/11/07 14:34 ID:w5hfTKOu
>>898
JならともかくVでは望み薄いな
916非通知さん:03/11/07 14:43 ID:RNT8Albs
月曜日に豚が恥をかくのか?
それとも豚の一念で2位の王者に字返り咲くのか?

豚の主張 auは2位か3位
     vodaは2位
     
917非通知さん:03/11/07 14:53 ID:9cWoBAzt
D>V>あう

多分こうなる。ハッピータイム、ボーナス効果はすごいよ。
918非通知さん:03/11/07 15:05 ID:CysLNpbX
>>917
俺Vヲタだが、そこまで楽観視してないなぁ
919非通知さん:03/11/07 15:07 ID:SMwGKwMz
>>917
>ハッピータイム、ボーナス効果

解約の勢いが多少鈍くなる程度では?
920非通知さん:03/11/07 15:11 ID:MOPa0avl
最近電気屋とかのV売り場がドコモやauにくらべて
ショボーンに感じるんですが仕様でつか?
機種がなくて機種変できなくてこまってます
921非通知さん:03/11/07 15:19 ID:SMwGKwMz
>>920
うちの周りでは、Vは「大幅割引」とか「出血大サービス」とかの看板ばかりが目につく
閑古鳥が鳴いてるだけに、よけい目立つ。涙を誘うよ。
922非通知さん:03/11/07 15:25 ID:twHsCUGD
>>920
そういや新宿小田急ハルクの4Fの携帯売り場はVodafoneだけ柱の影にあったよ…
3Fも隅っこの方にあるし。( ´Д⊂
923非通知さん:03/11/07 15:25 ID:LWXho8bv
今のVは哀れとしかいいようがない。

Vユーザーの俺としては耐えるしかない、耐える時だと思っている。
924非通知さん:03/11/07 15:25 ID:iHYsfE3K
ボーダだけど、限定のレッドモデルが大人気で
ショップの電話が鳴り止まない状態みたい。
11月も絶好調のようです!
925非通知さん:03/11/07 15:26 ID:LWXho8bv
>>924
( ;∀;) カナシイナー
926非通知さん:03/11/07 15:28 ID:iHYsfE3K
>>924
マジ?
俺もチェックいれてたけど、そんなに人気なら電話しなくっちゃっ!
情報サンクス。
927非通知さん:03/11/07 15:29 ID:MCwSgSyW
>>922
都会の人間は冷たいな。
うちらの周りじゃスペースはいまだにいっしょだよ。



…客は都会と同じみたいだけど。
928非通知さん:03/11/07 15:29 ID:LWXho8bv
(・∀・)ジサクジエーン!!
929非通知さん:03/11/07 15:30 ID:8z5/duVW
924 名前:非通知さん 投稿日:03/11/07 15:25 ID:iHYsfE3K
ボーダだけど、限定のレッドモデルが大人気で
ショップの電話が鳴り止まない状態みたい。
11月も絶好調のようです!


924 名前:非通知さん 投稿日:03/11/07 15:25 ID:iHYsfE3K
ボーダだけど、限定のレッドモデルが大人気で
ショップの電話が鳴り止まない状態みたい。
11月も絶好調のようです!
930非通知さん:03/11/07 15:30 ID:DBhgcVbb
ボーダホン10月のポイントは、1位とか2位とかじゃないだろ。

5月 132400
6月 139300
7月 74800
8月 50200
9月 26300
と、7月以降毎月25000のペースで急激に減り続けた純増数が下げ止まるかどうか、
ホントこれしかない。

7-9月のペースだったら、10月は1000程度になってしまうんだから。

個人的にはハッピータイムなどで下げ止まり、
やや反転の兆しが見える30000程度と予測してるんだが。
もっとも、11月になってからもどうもボーダは店頭の動きが鈍いから、
11月にまたがっくりと右肩下がりになりかねない雰囲気ではある。
auが絶好調だからその波に完全に呑まれてしまったような。
931非通知さん:03/11/07 15:31 ID:E1tRay39
正直、ボーダはパケ割を早くしろ。
でないと601SHに乗り換えてくれるお客さんがパケ代気にして他に行ってしまうぞ。

……SH53から新規即解で601SHにするような奴は切り捨てていいが。
932非通知さん:03/11/07 15:31 ID:LWXho8bv
もう自作自演しか手がないとは・・・ホロリとくるぜ・・・
933非通知さん:03/11/07 15:32 ID:jXP2S97/
ジエンのジエンはイクナイ
934非通知さん:03/11/07 15:33 ID:LWXho8bv
>>933
ワロタ
でもとりあえずなんか明るくなるようなもん発表して欲しいな
935非通知さん:03/11/07 15:34 ID:MGF2yNBQ
>>924>>926
IDの事も知らない2ch初心者で自分のバカさ加減を晒した香具師。
936非通知さん:03/11/07 15:34 ID:laGBy5LV
いくらなんでも豚がIDを知らんとは思えんから別人だよな。
どうしてVヲタはこんなキャラばっかなんだろう…
937非通知さん:03/11/07 15:35 ID:90KdaLvn
>>934
ボーダフォンハッピーライト

ボーダのロゴ付き懐中電灯
938非通知さん:03/11/07 15:35 ID:LWXho8bv
不思議だねぇ・・・
SH最凶厨といい・・・Vヲタといい・・・
939非通知さん:03/11/07 15:35 ID:TLYXUk1s
10月にボーダのビッグバンがどうのこうのって、ちょっと前に話題になってたけど、結局何かあったの??
940非通知さん:03/11/07 15:36 ID:DBhgcVbb
>>935
きっとiHYsfE3Kは、VODAFONE社内で急遽増員された2ちゃんねる対策要員なんだよ。
IDのこととか、先輩から教わってる暇も無かったんだろうね。可哀想に。
941非通知さん:03/11/07 15:36 ID:E1tRay39
>>930

今回のボーダの新サービス類は、
乗り換えをためらう理由にこそなれ乗り換えてくる理由ではないからねぇ。

ハッピータイムも、わざわざメイン回線をボーダにしてまでやるものではない
(っつーかPj)。

10月は「顧客が入ってきてくれた」ではなく「顧客が出ていかなかった」で増えると思うけど、
11月以降、他キャリアが有力な「乗り換え理由」を出してきたときどうなるか……。
942非通知さん :03/11/07 15:36 ID:hlNjfxX4
いや、もうここまでくると、、、
自作自演と言うよりVヲタになりすましとしか思えんわなw
943非通知さん:03/11/07 15:36 ID:LWXho8bv
>>937
ハッピーパケ割という名称はもう確定なのだろうか・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
944あう使い:03/11/07 15:37 ID:ujYHeShH
どうしてモデムの電源入れなおしてもIDが変わらないことがあるの?
945非通知さん:03/11/07 15:37 ID:7rh5l7yd
どうもV(旧J時代から言えることだが)には
ヤフーと同じような香りがするのは漏れだけか?

今んとこヤフーはJに比べたら好調だけどさ
なんてーか企業体質が似てる。
946非通知さん:03/11/07 15:37 ID:E1tRay39
>>944

乙。「あう使い」とは参ったぜコンチクショウ。
消えろなりすまし。
947非通知さん:03/11/07 15:38 ID:LWXho8bv
>>945
中途半端っていうか・・・いい加減なところかな?
948非通知さん:03/11/07 15:39 ID:Ns0c1xH0
ところで今日のTCA発表って、何時からだ?
949非通知さん:03/11/07 15:39 ID:MGF2yNBQ
>>944
モデムの電源は20秒くらい落とさないといけないよ。
って、>>944はジサクジエンをするつもり?
950あう使い:03/11/07 15:40 ID:K28uvahV
どうして新スレがたてれないの?
951755:03/11/07 15:41 ID:NPFk18kM
自分の部屋で圏外だった・・・・_| ̄|○

ツーカーの時は三本たってたんだけど

ツーカー東海とボーダ東海ってエリアが違うのかな?

ちなみに新幹線三島駅付近でつ。

即解約して、auにしようかな・・・
952非通知さん:03/11/07 15:41 ID:E1tRay39
>>947

ヤフーが好調って……?


>>949

自作自演してるのはあうユーザだと「なりすました」奴が言ってるだけだから気にしないほうがいいかと。
中の人がどんな人かは永遠の謎。
953あう使い:03/11/07 15:42 ID:IEofEI1y
どうしてあう使いって馬鹿なの?
954非通知さん:03/11/07 15:42 ID:7rh5l7yd
>>947
いい加減なとこかなw
ユーザーなめてるとことか、品質より数字にこだわるあたり・・・
955非通知さん:03/11/07 15:42 ID:DBhgcVbb
>>941
>今回のボーダの新サービス類は、
>乗り換えをためらう理由にこそなれ乗り換えてくる理由ではないからねぇ。

ほんとそう思う。

で、au対DocomoというTCA10月の目玉トピックについては、
ほぼ五分五分ではないかと。auも頑張ったけど、Docomoも必死の投げ売りしてたし。
infobarの恐るべき効果は、10月は31日だけだから、いくらなんでもTCAの数字への
影響は限定的であって、11月のお楽しみ、というのが冷静な見方ではないか。

Docomoの505iS新登場や、505iのばらまきは、都市部に限ってはあまりインパクトはなかったようだ。
956非通知さん:03/11/07 15:43 ID:LWXho8bv
>>954
とりあえずなんとかして欲しいね
957非通知さん:03/11/07 15:43 ID:laGBy5LV
ヤフーつうか、ソフトバンクは火の車だよ。
去年から毎年度400億円超の社債を償還してゆかなきゃならない。
これは売り上げの1割に相当し、現状で赤字なだけに相当辛い。

前年度はあおぞら銀行株を売却して償還の原資に当てたが、バンクが持っている会社は
実態のないものが多く、売れる株はかなり少ない。いつまで保つのかね…
958非通知さん:03/11/07 15:44 ID:HI5aqsxD
959非通知さん:03/11/07 15:44 ID:rB80a/l7
>>953
確かに「あう使い」ってやつはどうしようもないバカだなw
960非通知さん:03/11/07 15:44 ID:LWXho8bv
ソフトバンクきらーい。
回線握りは忘れんぞ・・・!
961非通知さん:03/11/07 15:45 ID:7fnzZM2v
962非通知さん:03/11/07 15:46 ID:E1tRay39
>>955

10月って投売り以外になんかネタあったっけ……?
ドコモがかろうじてiSくらいのような(かなりハズしてるみたいだが)。

505投売りはそのおかげで機種変更が激増した。新規にはあまりつながらなかった。
でもこれはこれでいいと思う。機種変更する = ユーザを引き止める、だから。

前も書いたけど、
ドコモのサービス品質の割りに高すぎる代金を、インセ還元する羽目になってる、ような。

FOMAは先月のように投売りしたらどうなるか少し興味アリ。
ただ、505も先に言ったようにインセ還元する羽目になってるから金は飛んでくだろうねぇ。
963非通知さん:03/11/07 15:47 ID:KDA5FUyg
今月はパケ割発表で純増2位になりそうだって。
964非通知さん:03/11/07 15:47 ID:Ns0c1xH0
>>953
>>959

ID変えてもバレる 典型的なジサクジエーンでつね(ワラ


   (・∀・) ニヤニヤ

965非通知さん:03/11/07 15:47 ID:laGBy5LV
966非通知さん:03/11/07 15:48 ID:7rh5l7yd
>>952
素人が見たらさ、「No.1ブロードバンド」とか言われたら
品質もいいものと誤信して加入してしまうケースが多いかと。
すぐ懲りて解約しようとするんだけどなかなかできないわけだがw
今はまだ評判はともかく数字は出せてるんじゃないかと。

で、JもJで姑息な手段使ってまで「世界初メガピクセル携帯」って
看板を入手したんだけど・・・数字には反映されてないなw
967非通知さん:03/11/07 15:49 ID:LWXho8bv
>>966
あれは確かに姑息だったな・・・
968非通知さん:03/11/07 15:49 ID:E1tRay39
>>963

パケ割りも「他に追いつく」だけで、「乗り換えをためらう理由」にしかならんからなぁ。

パケ割と同時に、「他から乗り換えてくる理由」がないと純増にはつながらないよ。
969965:03/11/07 15:51 ID:laGBy5LV
立てました…
ちょいとミスった…

TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part70● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068187624
970非通知さん:03/11/07 15:52 ID:LWXho8bv
>>969
971945:03/11/07 15:52 ID:7rh5l7yd
自分でカキコしてて気付いた。
V(J)もヤフーも企業が姑息っていう共通点に
漏れはデジャヴってたんだな
972非通知さん:03/11/07 15:52 ID:Ns0c1xH0
>>963
>今月はパケ割発表で純増2位になりそうだって。

まだ1週間しか経ってないうえに、
「なりそうだって」って、えらいアイマイですね。
誰に聞いたのですか?
ソースはありますか?(まさか2chじゃ...ガクブル)

アナタも必死でつね(w
973あう使い:03/11/07 15:52 ID:iTDQ34Ae
>>964
あう使いはどうして自演してるの?
974非通知さん:03/11/07 15:54 ID:Ns0c1xH0
>>973
>あう使いはどうして自演してるの?

ワラ オマエ必死だな バレてんだよ(w


自演はボーダヲタでつよ(プッ



975非通知さん:03/11/07 15:55 ID:LWXho8bv
かまってあげちゃだめでしょ・・・
それが目的なんだから・・・
976あう使い:03/11/07 15:55 ID:LTG010eV
>>973
あう使いは社会のゴミだから
977非通知さん:03/11/07 15:57 ID:V9qFuJsl
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
978非通知さん:03/11/07 15:57 ID:MOPa0avl
梅田のYバシV売り場ショボ杉。
1mくらいしかなかったような…
Vもっとガンガレ!
979非通知さん:03/11/07 15:58 ID:V9qFuJsl
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!の26300!!
塚といい勝負!! >( ゚∀゚ )/   |   / \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!
980非通知さん:03/11/07 15:58 ID:laGBy5LV
阿 鵜使いさんかな。
阿さんは自分のことをよくわかってらっしゃるね。
981非通知さん:03/11/07 15:59 ID:DBhgcVbb
>>962
50iの投げ売りがドコモユーザの機種変に結びついたとすると、
FOMAの伸びにネガティブな影響を与えたということになりそうだね。

10月はmovaがまた盛り返してFOMAが沈むことになるかも。
982非通知さん:03/11/07 16:01 ID:V9qFuJsl
au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に

KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ
(情報の内容)を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。

月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。

定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、加入者獲得に弾みをつける。
定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。

従来はコンテンツを利用する場合、月額300円程度のコンテンツ利用料とコンテンツ
をダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、定額制なら利用料だけ
払えば済むようになる。

新サービスは「EV―DO」と呼ばれる新たな通信方式を使い、平均で毎秒約800
キロビットの高速データ通信が可能。

対応端末は日立製作所と京セラが供給する。


たったの最大64Kbpsしか出ない2.5GのVGSはマジで死亡するだろうな。
983非通知さん:03/11/07 16:01 ID:Ns0c1xH0
>>973 あう使い[] ID:iTDQ34Ae
>>976 あう使い[sage] ID:LTG010eV

ID切替ご苦労さん(ワラ

最初に上げて、2回目にsagaるのが クセなんでつね(ゲキワラ

984非通知さん:03/11/07 16:02 ID:V9qFuJsl
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
ボロダフォン最悪
985非通知さん:03/11/07 16:03 ID:Flk6Aqoa
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
986非通知さん:03/11/07 16:04 ID:SMwGKwMz
Vの技術的なロードマップって発表されてたっけ?
987非通知さん:03/11/07 16:04 ID:RKKrtYR+
J-Phoneから名称を変更した【Vodafonの,Vodafon Global Standard】が第1位!
多少は期待値が含まれますが,強力なSH端末が勢揃いで,
これからの一番の注目株です。
この夏は“auが”DoCoMoを蹴落としましたが,
秋からはVodafonの情報に耳を澄ませましょう。
“これから一番”の成長が見込まれるVodafonですが,
その端末づくりの中核を担うのはSHARPです。
Zaurusともども,良い製品に成長することを願います。
競争からの脱落宣言ともとれるCMを展開するTu-Kaはともかくとして,
かつてi-modeで一世を風靡したDoCoMo PDCに【はすでに何の魅力もありません。】
今回auは低い評価にとどまっています。
DoCoMoやVodafonが動画フォーマットなどで
標準規格をどんどん取り入れているのに対し,
auは独自規格にこだわりすぎています。
988非通知さん:03/11/07 16:05 ID:u6dOvMS5
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::| ┏┓      ┏┓
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、  ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::| .┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┗━┓┏━┛
|::::::::::::::::::::::::::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃      ┃┃
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"`:::::::::::::::::TM::::::::::::::::::| ┗━┛┗━━┛┗━┛
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o::::n::::e::::::::::::::::::::::::::::|
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
989非通知さん:03/11/07 16:05 ID:hSXfUfLq
契約数 2002年12月末
AJ-フォン 16万300件増 Bau 15万6900件増

契約数 2003年1月末
AJ-フォン 13万3400件増 Bau 11万5000件増

契約数 2003年2月末
AJ-フォン 16万4800件増 Bau 13万4300件増

契約数 2003年3月末
AJ-フォン 34万2300件増 Bau 33万1900件増
990非通知さん:03/11/07 16:06 ID:Ns0c1xH0
>>987
>秋からはVodafonの情報に耳を澄ませましょう。


   何 も 聞 こ え な い 罠 (w

991非通知さん:03/11/07 16:06 ID:7cuQvOZz
┏┓       ┏━┓             ┏━━━┓┏┓     ┏━┓
┃┃       ┗┓┗┓           ┗━━━┛┗┛┏┓ ┗┓┗┓
┃┃         ┗━┛    ┏┓ ┏━━━━━━┓┗┛   ┗━┛    ┏┓
┃┗━━┓           ┏┛┃ ┗━━┓┏━━┛               ┏┛┃
┃┏━┓┗┓       ┏┛┏┛       ┃┃                   ┏┛┏┛
┃┃  ┗━┛     ┏┛┏┛         ┃┃                 ┏┛┏┛
┃┃       ┏━━┛┏┛       ┏━┛┃           ┏━━┛┏┛
┗┛       ┗━━━┛         ┗━━┛           ┗━━━┛

                ┏┓      ┏┓
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┗━┓┏━┛
                ┃┃      ┃┃
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
                ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
                ┗━┛┗━━┛┗━┛



┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
992非通知さん:03/11/07 16:08 ID:78B9WNNz
両キャリア叩き用のコピペ持ってる事にレパートリーの豊富さを感じる(w
ついでだから埋めといてくれ
993非通知さん:03/11/07 16:08 ID:SMwGKwMz
>>990
目もこらしましょう
994非通知さん:03/11/07 16:08 ID:VJQelbu4
  ツ     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 2
  l      // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  6 え
  カ 26300 L_ /                /        ヽ  3  |
  l が   / '                '           i  0 マ
     許   /                 /           く  0  ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  け れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
995非通知さん:03/11/07 16:09 ID:+lKcLC1N
NTTが未だにプッシュ回線使用料390円を取る理由は?
加入者の殆どがプッシュ回線を契約している現状を見れば、
トーン回線という殆ど利用されていない方から料金を取るのが筋だろ。
各政党にメールでも送って、国会で取り上げさせるレベルの問題だ。
996非通知さん:03/11/07 16:09 ID:8z5/duVW
>>993
何も見えません。
997非通知さん:03/11/07 16:09 ID:KM7sox9S
選ばれてカメラ付き携帯NO.3 選ばれてムービー携帯NO.3
選ばれて世界第5位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
998非通知さん:03/11/07 16:10 ID:KM7sox9S
14 名前:―37800!! 本日のレス 投稿日:03/10/07 19:28 VU4wGLyW
糞ムーバだけなら、ドコモはマイナス37800(´,_ゝ゜)
ムーバ終焉万歳!!

パシャッ    パシャッ
   パシャッ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ パシャッ   < これが終焉まじかのボーダユーザーか!
パシャッ (   )】Σ       \_______________
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
999非通知さん:03/11/07 16:11 ID:+RbqADZb
                 \ │ /
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!ボーダ圏外!
                  \_/  \_________
                 / │ \
                     ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
もはや翻訳機なのか〜 >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
_________/ |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」    犬と話せても
                ̄     / /        電話ができない
1000非通知さん:03/11/07 16:11 ID:Ns0c1xH0


    


     1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。