2 :
名無しさん@4周年 :03/11/09 13:13 ID:R1CVmvH+
ヤンマーだ
3 :
名無しさん@4周年 :03/11/09 13:13 ID:7Ak9ZDIc
3
立ちましたね。
>>1 さん,いつもお疲れさまです〜
あぼーん
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて、気になりしもの多かりし哉・・・ ▼輸血感染、日赤が自力で安全対策…161億円投入も 「(一部引用)B型肝炎ウイルスなどに感染した恐れのある献血血液が病原体 検査をすり抜け、輸血に使用されていた問題で、新たな安全対策の実施を迫 られた日本赤十字社が、手持ちの余剰資金を試算したところ、161億円ある ことが、7日わかった。 日赤は、安全対策に当面必要な70億円を自力で負担する方針を固め、最終 的には、161億円全額を投入することも不可避との判断に傾いている。一連 の問題が表面化する以前は、病原体の安全対策の充実を求める国に対し、 日赤側は一方的な費用負担を嫌って、消極的な姿勢を示していた。 日赤の血液事業は1980年代末まで赤字傾向だったが、国は安全対策の充 実などを目的として、1990年度に輸血用血液の薬価を大幅に引き上げ、収 支が黒字に転換するよう政策誘導した。実際、その後は昨年度まで13年間 にわたり、毎年14―83億円の黒字が続いた。その上、血液事業は非課税だ。 このため厚生労働省は、従来、安全対策の改善を求めていたが、日赤は「国 による資金負担が前提」との主張を繰り返していた。同省内では「日赤は薬価 引き上げの趣旨を理解していない」との批判が出ていた。 」 (ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<結局、銭の話にまで口を出すようになったか・・・読売よ
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて、気になりしもの多かりし哉・・・ ▼定家もオーロラ目撃、明月記の「赤気」が特徴一致 「(一部引用)平安末期から鎌倉初期の歌人・藤原定家の漢文日記「明月記」 に記された天文現象「赤気(せっき)」は、大規模なオーロラであったことが、 新潟県立巻高校の中沢陽(よう)教諭と富山県立大学工学部の岡田敏美教 授の研究で分かった。 (中略) 中沢さんらは近代のオーロラ観測例から、〈1〉11年周期の太陽活動「極大 期」に多発〈2〉春秋に発生し、北の空に見られる〈3〉大規模な場合、赤い光 の中に白い縦線が走る現象が見られる――などの特徴を確認。 これらの特徴を基に古文書に記された16例の「赤気」を調べたところ、京都 に住んでいた定家が、1204年(元久元年)に、赤い光と白い光が交錯して いると記した文章が、大規模なオーロラの特徴と合致した。 」 (ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<定家の記録の部分を読んでみたいなぁ
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて、気になりしもの多かりし哉・・・ ▼地下の土石流層ずれる・富士山陥没掘削調査 「(一部引用)富士山の山梨県側(東北東)斜面で見つかった地面の陥没と ごく弱い噴気現象を調べるため、日大と山梨大などの研究グループは八日、 現場を初めて掘削。陥没地の地下に堆積(たいせき)した土石流の層がずれ 動いたことが分かった。 陥没は林道沿いに十二カ所確認されている。グループは直径約五メートル、 深さ数十センチの陥没場所内で、シャベルで約二メートルと一メートルの 二つの穴を掘り地質を調査。谷形にくぼんだ地盤の上に、木片や丸太を多く 含む土石流が数十センチ−二メートル以上堆積していることが分かった。 (中略) 調査に当たった日大の宮地直道助教授は「山の谷形の地盤と土石流の層 間がずれていた。土石流には樹木が多く含まれ、陥没しやすい素地はある かもしれない。噴気の原因は特定できなかった。さらに掘削できれば、噴気 の原因も分かるのでは」としている。(後略)」 (ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<もう少し突っ込んだ調査をするのだろうか?
11 :
ミ(*‘(了)‘)ミ ◆uuFMoCy926 :03/11/09 18:33 ID:xyY378Es
>>1 オツカレサマデス
ソレニシテモ ナンデコンナニ イタノスレガヘッテシマッンデショウカ?
センキョマエタイサクデスカ?
多動症(ADHD)の不眠をメラトニンは改善する
http://www.biotoday.com/view.php?n=1613 多動症(attention-deficit/hyperactivity disorder、ADHD)を治療する神経刺激薬・RitalinやAdderallは
不眠を引き起こしますが、この不眠はメラトニンを服用することで改善しうることを示す研究成果が
American Academy of Child and Adolescent Psychiatryの会合で発表されています。
# 単にリタリンとかを摂らなければ済む話のようにも思えますが・・・。
薬に頼らずにセルフコントロールできる練習をつんだほうが、
結果的には得るものが大きいように思います。辛いことも多いですけれど。
15 :
zion-ad :03/11/09 20:10 ID:QXJiiymw
科学ってのは再現性もあって動かないもの。 その新発見も新たに動かないものリストに追加される。 んであって、次々と現れる事象、現象じゃなくて事象には、 敵わないかな。カエルが動くものだけに反応するように。 ニュース速報+という板の枠だけは固定してるけど、 そこの中は、株式会社の最高経営責任者が四半期の業績だけを 意識するようになったら、なにもかも動いて動かないものを 枠内に見いだせなくなるは、 暖簾に腕押し。 だがそこで不動なものを。不動だからこそ、そこからなにかを。 もっとも、その不動なものは得たいの知れないものとして、 定義づけできない対象。ただ、ママのオッパイという部分として、 そこから漏れ出て分離できた液体に喰らいつくのが科学かな。 少しはリフレクト、反射で、同意形成されない、同調圧力。 言葉の、大声の波にのされないなにかが。 それがこのニュース速報+にある、細々とした科学のリスト追加だけど、 それがないのなら、小さきことはない、中のイメージ。 見え感じただけの世界になってしまう。 見えないけど感じる。見えるけど感じない。 それを言葉として記述する科学の異物、ニュースな科学がなかれば。 人が起こしたことだけが、人に起こされたこと(台風の被害等)だけの、 事象だけのニュースになると、言葉だけの世界に堕ちる。
16 :
zion-ad :03/11/09 20:39 ID:QXJiiymw
こう考えてもらいたい。 テレビニュースに挟まれたスポーツ。或いは、おいしいお店の紹介。 欲しいのはスポーツの興奮や、おいしさにくるまれたい情報。 だけどそれだけじゃ夢の世界。世間の事情ってのも嫉妬家内と、 取り残されるのニュース。 もちろんDQNを自認するものには、その種のニュースはいらない。 それらはお代官様と大工の親方にまかせて、スポーツとショッピング。 これは立派な生き方だ。 だがそうでない層。俺にはそっちの方が問題だ。 言葉だけの世界で、養老孟司なら脳化されたものだけで、 都市の建物も言葉で建てられた、設計図の、の、世界に堕ちる。 職人の感触の世界を忘れ、ただのテクノクラート。 と、同じニュースキャスターの人間中心主義の言葉の世界に堕ちる。 それを批判したところで、同じ人間中心主義。 人間を制御する、人間相手だけと思い込んでるから、 言葉でできてる人間だけしか見ないから、制御できると思い込む。
17 :
zion-ad :03/11/09 20:50 ID:QXJiiymw
俺等の身体はママからのもの。それが欲してるものは
得たいの知れないもの。言葉で認知できたもの以外、漏れたもの。
それを気付かせてくれるのが、科学の新たな認知。
もちろん、それを法則に支えられたものだとするなら、
また言葉の世界に堕ちるけど、逸脱、発見、新たな法則への破綻。
それをニュース速報+から隔離するなら、・・・
いまのSONYみたいなもんか。2ちゃんねるのソニー板で得た
イメージのソニー。だね。2***ねるも。
養老孟司が鞄に入れて持ち歩く、
プラステネーションの無脳症の胎児。
その現物。
せめてBBCのように入れ子の入れ子しろよ。
ニュースに入れ込む健康ニュース。今日のはココア。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3248455.stm おいしい情報、生活情報やスポーツだけでなく、
下の方には科学のニュースがある。
あまりに日本の報道はそれをないがしろにしているのだから。
反旗はここから。で、ないなら、俺のとこ
フレア20031104
http://ch.kitaguni.tv/u/955/cafe/0000023381.html でも、俺のとこじゃ隔離にしかならんのだから。
↑↑↑↑ 誰?このデムパ?どこのお花畑から来たんだろ…
今日は満月だから
彼は詩人なんです。 >zion-adさん
???????
23 :
zion-ad :03/11/09 22:28 ID:QXJiiymw
>>23 「名にし負う」のでロドプシンはもっぱら桿体Rodsに存在する視物質
色覚を司る錐体の視物質はまた別構造。
26 :
秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/10 02:29 ID:7/j+tJaa
あれ。なんで落ちているの? 新規書き込みがあれば落ちないんでしょう?
27 :
名無しさん@4周年 :03/11/10 02:31 ID:QWDu74MX
角川ハルキゲニア
>>26 72時間経過で自動的に落ちるようになりますた。
30 :
名無しさん@4周年 :03/11/10 03:39 ID:0/5/t1gf
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/ 435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ノぅ.ぃ. ...<おはよーあg
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海へ漕ぎ出しし、初めて眼にする珍妙哉・・・
▼南関東への津波、100〜300年間隔で来襲
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031109i301.htm 「(一部引用)南関東沿岸を襲う大津波が、約8200―約1600年前の間に、
100―300年の間隔で30回ほど発生していることが、核燃料サイクル開発
機構「東濃地科学センター」の藤原治研究員らの地質調査でわかった。これ
まで南関東を襲ったことが確認されている巨大な津波地震は、1703年の
元禄地震と1923年の関東大震災だけで、記録の空白を埋め、首都圏沿岸
の津波対策見直しにも役立つ貴重なデータとして注目される。 」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<地震ネタが全盛だね。予算を取るなら地震ネタ、か。
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<あg # 73
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<今日は寒いねぇー
▼研究者の“評判”を学外聴取、東大先端研が制度化へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031110i404.htm 「(一部引用)東京大学先端科学技術研究センター(南谷崇センター長)は、
研究者の業績を綿密に評価して給与に反映させるため、研究成果などの
“評判”を学外の関係者から聞き取る専門職員制度を導入する方針を決めた。
論文や特許の数といった量的な指標だけでは測れない、研究の「質」に対
する評価を手厚くする狙い。国立大学が法人化される来春から導入する。
(中略)
新たな専門職による「評判」調査は、こうした指標を補う役割で、評価対象
者と同じ分野の研究者などに事情聴取し、センター長に報告する。」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<いい仕事されてますねぇーウーはっはっは−
# 87
N速+の新ルールが採用されたらこのスレはどうなるのかなぁ… お引越しなら引越し先を教えてくだちいね
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<よるあg
もう辞めていいんじゃないの? 運営側もそんな雰囲気だし
>>41 (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<今の主な規制は、3日と産婆ルール・・・
この規制下で、いつも通りやってみて、これはとてもやってられ
ないと言う程に面倒になったら、
うぃは、ニュー速+での科学ニュース総合スレッドへのカキコを
止めることにするよ。
流石に夕方までは、規制が強すぎて、とてもやってられないと
言う感はあったけれど、その後、規制が緩和されたので、
今は何時もと変わらない感じ。
まずは、03/11/12 13:12まではこのスレッドがライブできるので、
続けられそうなら続けたらいいのではないかと思います。
次スレが立つかどうかや、運営側の意向に沿わずスレスト対象
になるとかは、今はさっぱりわからないので、その時はその時に
でも考えればいいと思います。
# もちろん、このスレッドを今後どうするかと言うことについては、
# 引越し先をどうするかくらいは考えれるかもしれないね。
このスレを例外とすることはできんの??
>>47 僕は運営に関することはまるでダメダメでして(実生活でもそう w)。批判
要望スレも1、2度しか見たことないんですよ(書き込んだことはもちろん
なし)
このスレも誰かしら見てると思うので書いちゃいますけど、説明するまでもな
くこのスレの重要性は理解していただけるとは思うんですが。だからこのスレ
にはサンバはともかく3日ルールは適用しないで下さい。
>>51 (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ.さんを目撃・・・自分,ここ以外で↑コテハン使う勇気もないです・・・
規制騒動は落ち着きそうかな,ていうかカテゴリー系が残れば多少の規制は問題ないです。
落ちたら立て直せばいいっすよ。
>>52 (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<今回の規制騒ぎは、ひろゆき氏の意を運営側がくみすぎて
厳しすぎる規制になってしまった。
ひろゆき氏の真意がある程度わかるのであれば、ほどよい
状況に戻ると思うよ。
流石に、日中の規制はしんどかった。
途中でやってられなくなりそうだった。w
>>53 (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ノ~ぅ.ぃ
ひろゆき&運営陣が規制かけようっていう意味はわかるんですよ。僕もここ 数カ月は+の実情をはだで感じていたからここと雑談以外はほととんど書き 込んでいないんです。 問題は記者ですね。記者監視係みたいなの設ければいいんですがねぇ(キャ ップはく奪を強制的にできる人)。
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ノ~ぅ.ぃ. ...<さて、もうねるあgよー # (>56)そこは運営側の腕の見せ所だよ
>>44 「門」はビジネス板にあったのか。+にも立っているべきだとは思うんだけど
、、、
よく今まで見つかりませんでしたね。
このスレも3日で落ちるのよね… ハァ。
>>59 (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<おはよー
産婆規制以外は元に戻ったね。よかったよかった。
69 名前: 仕事人 ★ 投稿日: 03/11/11 06:34 ID:???
1) Samba24 = 120sec
2) もとに戻した。
3) もとに戻した。
です
円盤パワーで発進、JR総研が省エネ技術実用化へ
電車や自動車の走行性能を上げるため、高速回転する特殊な“円盤”で走行エネルギーの一部を
電気に変えて蓄え、発進や加速の動力源として使う国内初の省エネ技術の実用化に
鉄道総合技術研究所(JR総研)が乗り出した。ハイブリッド自動車の高性能電池と同じ働きをするが、
円盤式だと長寿命で保守の手間が省け、電池には苦手な大出力も容易に得られる。
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20031110215428-BLYIWYAQJY.nwc フライホイールバッテリーってやつですな。マンガサイエンスに取り上げられてたな〜
直接電気エネルギーに変換ができるからロスが少ない感じに見えますが,実際どうなんでしょう。
67 :
(=^ェ^=)ネコ大好き ◆boaNKrQcbo :03/11/12 01:02 ID:QGHurSKf
>>66 検索かけてわかりました。ガンダムネタですな〜
おやすみ上げ〜
#230
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ノぅ.ぃ. ...<おはよーあg
73 :
名無しさん@4周年 :03/11/12 21:42 ID:y2BTr59C
79 :
名無しさん@4周年 :03/11/13 00:12 ID:N30RlFBD
>>78 ☆<流星は1個でも多く見えたほうがいいですから。
湯枯れで思い出したんですけど、 アメリカの穀倉地帯を支えていてる地下水脈は、 地球温暖化の影響もあって、そう遠くない未来に枯れてしまう とかいう話を聞いたことがあります。 いまだに何ともないところを見ると、あの予測は外れたんでしょうか・・・・。
>>81 ☆<それはアメリカに限らないね。中東、ロシアとすでに大打撃を受けてる。
>>82 やっぱりアメリカも同じ道を・・・。
NHKの「世紀を越えて」でアメリカの大規模農業の映像がありましたけれど、
本来砂漠みたいなところに井戸を掘って、汲み上げた水をぶん撒いて畑にしてました。
あれでは枯れないほうが無理があると思いました。
中国も、人口の増加で穀物輸入国に転じる可能性がありますし。
そういうのを考えると、この国の農業の保護は重要かもしれないですね。
今のままの非効率がまかり通るのは嫌ですけど。
>>84 アメリカも同じ道というか、アメリカの農業手法でアメリカ自身もすでに自然
からのしっぺ返しを喰らってるわけだし(温暖化も一因なんですが)、中国が
やろうとしていることは農業効率化という意味では同じ道を辿るわけでしょう。
恐ろしい時代に生きてるもんです。
>>85 あ、それです。
アディエマスが脳内で聞こえてくる(W
日本はアメリカに兵糧攻めされているようなものだから、
アメリカに対して強くものを言えないのかなーとも思います。
120秒規制がうっとおしいですね・・・
100秒くらいで引っかかるとまたそこから120秒・・・ヽ(`Д´)ノ
今度こそ寝ます・・・
>>86 ☆<穴あき金属つーんで骨と同じように細かい穴を開けて軽さと強度を兼ね備
える目的かと思ったらそうじゃないんですね。いかになじませるかという
のがポイントのようで。
>>85 インドの『緑の革命』はアメリカの農法取り入れて
肥料ドカーン+農薬ズカーン+で一時的に作量上がって豊かになりましたが
もう…その後の塩害が酷くて酷くて…ナァ。
結局何も取れない荒野が広がるのみに…『緑の革命』なんて幻想だったんよ…
ソ連時代のウクライナでも同じ事起きてるし。
アメリカなんて地下水くみ上げて無理やり塩害起こさないようにしてるだけやし。
(しかし地盤沈下の悪寒アリ)
土地は一度痩せてしまったら回復難しいし…雨の農法は重病人に無理やりビタミン剤投与してるだけ。
その点日本の稲作は良いのよ>水稲だから塩害なりにくいし。
94 :
名無しさん :03/11/13 11:51 ID:KrDkWLDp
95 :
名無しさん :03/11/13 11:54 ID:KrDkWLDp
96 :
名無しさん@4周年 :03/11/13 17:52 ID:lBm3m2jI
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼2万5千分の1地形図の規格が変わります
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003/1111-1.htm 「(一部引用)国土地理院(院長 星埜由尚[ほしの よしひさ])は、11月13日(木)、
新しい規格の2万5千分の1地形図「岩槻」「浦和」「上尾」「与野」の4面を刊行します。今後、全国の地形図を順次新規格に切換えていきます。
新しい規格の2万5千分の1地形図は、以下の特徴をもっています。
1. 経緯度の基準は、世界測地系となっています。
2. 隣接図との重複部を持たせ、地形図1枚の区画を大きくしました。また、隣接図の区画位置及び従来の日本測地系による地形図の区画位置が分かるように三角形の印を表示しました。(資料1)
3. 居住地名等の文字を見やすくするために書体を全てゴシック体としました。(資料2)
4. 博物館、図書館の記号を新たに設けました。(資料3)
なお、色数(3色刷)、用紙の大きさは従来と変わりません。」
▼日の長さでホルモン活性化 鳥類繁殖メカニズム解明へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003111301000010.htm 「(一部引用)鳥類が春から秋にかけて繁殖するのは、日が長くなるにつれ、精巣
や卵巣の発達を促すホルモンを活性化する酵素が大量につくられるため−。吉村
崇名古屋大助手(動物生理学)らの研究チームがこんな結果をまとめ、13日付の
英科学誌ネイチャーに発表した。
鳥類は、えさの豊富な季節に子育てができるように日の長い季節に繁殖する。だが、
どのように季節を感じ取っているのか分かっていなかった。そんな鳥の繁殖メカニズ
ムの謎を解く成果だ。
吉村さんらは、日が長くなると雄の精巣が100倍も重くなるなど大きな変化がある
ウズラに着目。ウズラは日が短い季節でも、夜に光を当てると精巣や卵巣が発達
する。」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼薬物送達:患部に効率的に薬を送り込めるナノ粒子作る
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031114k0000m040063001c.html 「(一部引用)産業技術総合研究所(茨城県つくば市)と大阪大医学部は13日、
炎症を起こした患部に効率的に薬を送り込める直径100ナノ(ナノは10億分の
1)メートル程度の微小粒子を作ったと発表した。患部を狙い撃ちするドラッグデ
リバリー(薬物送達)システムの開発加速が期待できるという。
生体の細胞内外のたんぱく質や脂質には、約20種類の糖などがつながった糖
鎖が付いており、細胞認識機能などがある。同研究所の山嵜登主任研究員らの
グループは炎症を起こした患部周辺の毛細血管の内壁に、この糖鎖を認識でき
るたんぱく質(レクチン)ができることに着目。これと特異的に結合するように工夫
した糖鎖を、直径100ナノメートル程度の球状にした脂質人工膜(リポソーム)の
表面に付着させた。」
▼子どものための特設展・どこにいるかな?なにがいるかな?
〜生きものたちのかくれわざ〜
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2003/11/21dbd100.htm 「(一部引用)葛西臨海水族園(坂本 和弘園長)では、海の生き物が敵から身を
守るために持つ、様々な“かくれわざ”を紹介する特設展「どこにいるかな?なに
がいるかな?〜生きものたちのかくれわざ〜」を開催します。
今まで見過ごしていた生き物に気づくことで、子どもたちの自然や海、生き物へ
の興味が広がることでしょう。
ご家族おそろいでのご来園をお待ちしています。
平成15年12月11日(木)より
※公開期間は1年間を予定していますが、都合により変更することがあります。」
TωT)ノ<そういえば近所の水族館がもうすぐ閉館ですよ。 なかなか生き残りも厳しい時代になりました・・・。
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼患者の秘密が漏れるのはエレベーターの中 [2003/11/12]
http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/276085 「(一部引用)病状などに関する患者の個人情報は、本来は保護されているはず
だ。しかし、病院のエレベーターの中での会話でその情報が漏れているという報
告が、「英医学会報」(British MedicaL Journal )に掲載された。
報告したのは、カナダのトロントにあるセント・マイケル病院の研修医たちで、
彼らは、病院のエレベーターに乗って、そこで聞いた会話を2週間にわたって記
録した。すると、病院で働いている人たちが、10人に1人の割合で、患者のプラ
イバシーにかかわる話を交わしていたという。」
▼US fossil spins web of intrigue
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/3267605.stm 「(一部引用)The ancient cousins of modern spiders could have been spinning
webs 55 million years before the reign of the dinosaurs, a scientist says.
What appear to be silk-spinning structures have been found on the body of
an ancient arachnid fossil.
The 300-million-year-old creature, Aphantomartus pustulatus, could have used
silk threads to trap prey.
It is a trigonotarbid, part of a group of ancient arthropods that were among
the first animals to colonise land.
Trigonotarbids are not true spiders but are thought to be related. If they really
could spin webs - which some scientists doubt - they may be more closely
related to spiders than previously thought. 」
105 :
名無しさん@4周年 :03/11/14 21:54 ID:xrNvMFOC
あぐぇ
107 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/15 02:40 ID:IY8vh+mD
☆=
108 :
名無しさん@4周年 :03/11/15 06:40 ID:zyrowG+2
朝age
109 :
名無しさん@4周年 :03/11/15 11:41 ID:TRvOudJd
「悪質な生物兵器生まれる危険性」 米の専門家らが警告
http://www.asahi.com/science/update/1115/002.html 「バイオ技術の進歩の結果、悪質な生物兵器が生まれる危険性が高まっている」。
近未来の生物兵器について、全米科学アカデミー(NAS)の生命科学者らの委員会が、
米中央情報局(CIA)にそんな警告を発していたことが、CIAの文書から分かった。
NASの委員会は、ワクチン無効のマウス痘ウイルス▽人間の免疫機能を妨害する天然痘たんぱく
▽人工ポリオウイルスなどが実際に作成された例を挙げ、「加工された細菌やウイルスが、
過去に例のない悪質な病気を広げる恐れがある」と説明している。
解毒剤を投与したとたん致死性を高める「2段階生物兵器」。
感染者の遺伝子を組み換えてしまう「遺伝子改変兵器」。
一定の期間がたつまで感染者の体内で眠る「見えないウイルス兵器」。
さまざまな新兵器が、今後10〜20年以内に登場すると予測した。
# 気になるニュースなので多めに抜粋。
遺伝子改変兵器っていうのは、どんなものなのかちょっと気になります。
>>111 面白いっす。
>9のガンダムネタがはまりすぎですね。
115 :
名無しさん@4周年 :03/11/16 08:43 ID:zxzFAYwo
この技術がもっと進歩すれば、人工生命が出来るのかな? 怪物を作れたりとか、、、、。
116 :
名無しさん@4周年 :03/11/16 08:57 ID:EWueNB6x
進化しきった生物ってもぉ遺伝子改変しないだろうか? 放射線当ててもケロッとしてるとか
>>116 なんじゃその「進化しきった」ちうのは。
進化は深化でも進歩でもないっすよ。ある種の変化でごんす。
>>114 なんとなくコメント
1.可能ではある。ウイルスよりは細菌のほうが実現しそうだが。
2.ホッキage
3.目出度い。
118 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/16 10:41 ID:isfYqia7
>>118 面白いアイデアですね。中隔枝とかの梗塞に応用できると面白そうです。
再閉塞がこわいなぁ、とか、まだまだ色々解決すべき点はあるんでしょうが。
>>119 再閉塞もそうですが人間の心臓で最初の段階でトンネルとして維持できますかね?
タカラのバウリンガル担当者の方が詳しかったりして。
>>121 喋ってくれたらいいのになぁ、と思うこともしばしば。
今朝もウチの老いぼれ犬の右前脚の出が悪くて心配だったんですが、
触っても良くわからないし、リアクションはどっち触っても同じだし・・。
で
>>120 ですが、正直わかりません。
心臓のサイズは違ってもミクロにはサイズ差はあまりないでしょうから
理屈の上では何とかなりそうな気もします。
でもまあやっぱり人工管があまり長くならないことが条件になりそうですね。
冠動脈の主幹部から末梢までこれでいく、というのは大変そうですから、
脆弱な末梢部にこれで側副路つくる、とかかなぁと。
125 :
名無しさん@4周年 :03/11/17 00:12 ID:vMMczuTO
Source: BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/3220633.stm ■「生命の根源」について騒動が勃発する
By Paul Rincon
BBC science
(30億年以上前のものとされている)最も初期の海底熱水火道(噴出口
;訳注)が、過去数千年の地下泉活動による堆積物にすぎない可能性が
でてきている。
この主張は二人の米国地質学者たちによって行われており、生命が最初
に多様化し始めた太古代紀のものとこれまでされてきた、南アフリカ産
の岩石の分析を彼らは新たに行っている。
この発見は、初期の地球と、そこに生息していた微生物という生命形態
に関する我々の理解について、重要な意味をもつ可能性がある。
しかし(この岩石を見つけることができる)バーバートン・グリーンス
トーン帯における地質学のある権威は、古代の熱水火道が岩石に含まれ
ているとする証拠を挙げて激しく防戦に出ている。
海底熱水火道からは、海底火山によって摂氏400度にまで過熱された、
鉱物を豊富に含む噴出水が吹き出される。
それらは並外れた生態系を操っており、この中でバクテリアは、真っ暗
闇の中に生息する一連の深海生物を養うために、この水を化学処理している。
多くの科学者たちは、この火道により、生命がいかにして地球上で最初
に足場を得たのかということの説明がつく可能性があると考えており、
生息に適さないように見受けられる他の惑星の表面に生命をもたらす突
破口が得られるかもしれないとさえ考えている。
126 :
名無しさん@4周年 :03/11/17 00:20 ID:vMMczuTO
▼「誤解を招きやすい」構造 バーバートンの地中にある「鉄鉱石鞘」と呼ばれる大きな酸化鉄鉱物の かたまりは、古代の熱水火道によって形成されたものだと考えられていた。 これまでの分析では、火道が周囲の海底沈殿物に鉄分を豊富に含んだ水 を噴出していたのは、35億〜32億年前であることを示していた。 多くの成分からなる世界最古の有機化学物質が古代の火道から産み出さ れ、それら火道が微生物の寄生する生息地であったことを示していたも のである。 しかし新しい調査では、これらの噴出口が形成されたのは、地下泉ある いは地下水が、既に存在していた太古代岩の鉄分を溶解し、酸化鉄鉱物 の固まりとして残したものである可能性が出ている。 新しい研究では、過去10万年以内に地球表面でこの過程が起きたものと 推測している。結果的に噴出口は「始生代の生命や環境の記録を含むも のではない」ことになる。 報告書では、摂氏80〜100度以上で不安定となる酸化針鉄鉱が、噴出口 のほとんどを構成していると主張している。 「もし噴出口が地球元来の大陸塊の一部であったなら、(摂氏)300度超 にさらされていたことになります」と、報告書の筆者の一人で、米国ル イジアナ州立大学のギャリー・バイアリー教授は語る。(ry
127 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/17 02:21 ID:hins2HJ+
☆=
128 :
◆O/VTg7e5tA :03/11/17 09:38 ID:ffXF1FT3
おは。
130 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/17 14:46 ID:ilZhDn3T
網膜再生治療への期待 〜網膜視細胞の発生メカニズムの解明〜
http://www.jst.go.jp/pr/info/info12/index.html (JSTプレス発表より)
独立行政法人 科学技術振興機構(理事長:沖村憲樹)は、戦略的創造研究推
進事業「タイムシグナルと制御」研究領域(研究総括:永井克孝)における
研究テーマ「網膜光受容体細胞の運命決定機構と再生(研究者: 古川 貴久、
財団法人 大阪バイオサイエンス研究所 発生生物学部門 研究部長)」にお
いて、「網膜視細胞」の発生メカニズムを解明し、Otx2遺伝子が網膜視細胞発
生の鍵となることを発見した。
網膜視細胞は哺乳類における唯一の光センサーであり、一度機能が失われると
自ら再生することが出来ず、失明の主要因となってしまう。このOtx2遺伝子を
用いることで、今まで不可能であった失明に係る網膜再生治療に可能性を開く
ことが期待される。
☆再生できる細胞とできない細胞の決定的差とはなんなんだろうか?心筋細胞
も再生しないから
>>118 のようなことが可能なんですなぁ。
>>130 >再生できる細胞とできない細胞の決定的差とはなんなんだろうか
うーん。
やっぱ分化した機能細胞の占める割合によるんじゃないかな。
例えば大人の心筋細胞は機能細胞だけで新たに分裂しないから分化もされてこない。
分化が活発な組織は分裂が活発な組織と言い換える事もできる=再生可能な組織。
例えば機能細胞自身は分裂せずとも幹細胞からの分化が早い組織とか。
133 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/17 23:19 ID:+Xv1UwpF
大腸ポリープ、染色体異常が原因 京大グループ解明
http://www.asahi.com/science/update/1117/001.html 武藤教授らは腸の細胞ができる時に重要な役割を果たす遺伝子「Cdx2」
と、がん抑制遺伝子「Apc」に注目した。二つの遺伝子の働きを抑制した
ネズミの大腸を調べると、生後10週間で80個以上のポリープが発生し、
FAPと同じ症状になっていた。ポリープの細胞では染色体の異常が通常よ
り10倍多かった。
Cdx2は細胞分裂にも関係することもわかった。この遺伝子が働かないと
細胞分裂時に染色体がきちんとできず、他のさまざまな遺伝子に影響が出る。
Apcの異常が加わると、ポリープの大量発生やがん化につながると考えら
れる。 (一部抜粋)
☆お肉を食べる時は野菜とご飯もいっぱい食べましょう。
>>135 がんばりますよ。(←丁稚見習い)
解像度とかが問題だったんですが、高速回線の発達で診断に
耐えるような画像も撮れるようになった、ていうことかな?
奥行きのない2次元画像だとやっぱりちょっと限界はありそうですけど・・
>>136 顕微鏡で観察する検体は,スライドガラス上で2次元になってるんじゃないんですか?
>>137 そんなことはないですよ。やっぱり「厚み」のある三次元構造です。
だからこそ両眼視するのが大原則なわけで・・。
大部分の情報は2次元的に得られますし、画像も有用だとは思いますが、
微妙にピントを変えてしっかり微細構造の前後関係を観察したりできないのは
ちょっと残念かな、と。
>>136 ウマの経験から言わせて貰えば
PCで見る画像には質感が無い。
>>138 光学で見れる微細構造など意味無いだろ。
せいぜいゴルジかナァ。とか核かナァとかが判るだけや。
5000倍超えないとナァ>本当に検討するには。
147 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/19 00:27 ID:m2GRhSfU
>>147 金メダイで我慢してくだちい
ミ(*‘(了)‘)ミつ≫++(゜〈
149 :
名無しさん@4周年 :03/11/19 10:12 ID:ZVPpfE3f
154 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/20 01:44 ID:4OO5y8Kr
11月24日早朝、南極で皆既日食
http://www.nao.ac.jp/nao_news/data/000683.html (国立天文台天文ニュース)
NHKでは24日朝、総合テレビとハイビジョンで南極から史上初の皆既日食生中
継を行う予定です。皆既食には成りませんが、97パーセントまで太陽が欠ける
昭和基地、皆既日食となるロシアのノボレザレフスカヤ基地、それに航空機と
3つの地点からの中継が予定されています。また、珍しい天文現象ごとにインタ
ーネット中継を行ってきた民間団体「ライブ!ユニバース」では、ロシアの砕氷
船を使ったツアーに同行し、シャクルトン・アイス・シェルフ (Shackleton I
ce Shelf)と呼ばれる観測地から、映像と音声をインマルサットやイリジウム
などの通信衛星経由で日本の配信センターに送られ、ここからインターネット
上に配信される予定です。(一部抜粋)
☆ちなみに次日本列島本土で見ることができる皆既日食は2035年9月2日。
IDが、、、w 4005年8月に何かあるんだろうか??ww
>>155 Krに深い意味が、、
それはとてもココでは言えない事。。
157 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/20 02:44 ID:4OO5y8Kr
(゚ε゚)〜♪
162 :
名無しさん@4周年 :03/11/20 21:29 ID:DKNETfz4
163 :
名無しさん@4周年 :03/11/20 22:02 ID:bvChsYUD
>>162 抗議文を横方向に読んで意味わかんねーと思った俺は逝ってよしですか?
165 :
名無しさん@4周年 :03/11/20 22:21 ID:DKNETfz4
166 :
ミ(*‘(了)‘)ミ ◆uuFMoCy926 :03/11/20 23:27 ID:AHcV4X13
ついつい横方向に読んでしまう・・・・。
>>162 このスレ始まって以来の大事のような気がするんですが。
>>162 T細胞、B細胞が共に欠損する動物を用いたとすると、突然変異によって作出した実験動物では
起り得ても、一般の人間社会ではあり得ない極めて特殊な動物(マウス)を用いて感染実験を行
っている。これを人間への感染問題として考えた場合、現実的には日本人1億2千万人の中に、
スッキドマウスのようにT細胞、B細胞が共に欠損している人間は一人たりとも存在しないと思うが。
↑
これって、HIVが発症していても起こりえない状況なんでしょうか?
>>168 スキッドマウスは菌の生存を確認するために使ったのだろうから、
いいがかりのように思える。
あまりに読みにくいので全文を改変せず打ち直しました。 -------- 抗 議 書 平成十五年十月二十八日午後二時頃、金沢大学遺伝子研究施設内教授室にて、私、 山口和男と社団法人日本養鶏協会専務理事島田英幸と社団法人日本卵業協会専務理事 井上斌の三者で対談を行った。 本日「鶏卵のQ熱汚染問題に係る金沢大学山口和男教授との主な質疑応答」と題し 日本養鶏協会のホームページならびに、イセ食品株式会社山田邦雄氏からのファックス により鶏鳴新聞に問題の内容が掲載されていることが判明いたしました。 しかしながら、私が対談時の当初より終了時までの間、その対談内容において誤り があってはいけないと思慮し、録音機(TOSHIBAVOICEBAR800) にて収録を行っていました。その収録を再生し確認致したところあまりにも内容が違 っております。
一、Q熱菌と人、動物への感染性についての更問(1)については質問すら受 けていない。 二、ましてや質問さえ受けていないのに鶏卵の中にQ熱菌がいないような、ま た、いたとしても1、2菌しかいないようにとれる内容の回答は一切述べて いない。 三、それどころか反対に、定量的PCR法を導入し、鶏卵とマヨネーズのを検査し た結果何百万という数字の定量を行っていると言うことを、明確に述べた。 四、さらに、Q熱の危険性とこれらの定量数から生きているかどうかの動物実 験を行ったら、高い頻度で感染が成立することも不思議ではないと述べた。 五、厚生労働省が牛乳の殺菌温度を変えたのは、コクシエラ菌の実験をして 63℃30分間に変更したのであって、感染している牛乳を飲んだら感染する 危険性を考えている。ということであれば感染している鶏卵を食べて感染し ないという理由はないと述べた。
六、人獣研の検査では、沢山の鶏卵からQ熱の突然変異が見つかっている。私 がデーターを詳しく見た結果、彼等の判断は間違いない。それはそう簡単に 突然変異を自分たちでつくれるものではない。突然変異のものが実際の卵の中か らコクシエラ菌が見つかる事は動物の体の中で増殖していることを証明して いる。増殖しないと突然変異は起こりえないと述べた。 七、厚生労働省は、Q熱を今までの第4種を新5種に下げることなく新4種と いう形でさらに厳しい扱いを行っている。Q熱に関する危険度を認識してお り、それなりの根拠を厚生労働省が持っていなければ新4種にすることはな いと述べた。 八、感染ということに関しては病弱な人免疫機能が低下している人、患者さん とか、小さな子供は食べないほうが良いと述べている。また、病院なんかでも 生卵をやはり控えたほうが良いと述べた。 九、生存試験を行うときにはSCIDマウスを使うのが一般的にスタンダード の方法だと思っていると述べた。免疫力のあるマウスであれば正確なデータ ーは取り得ない。 十、「国内外のあれを見てもですね、卵からの垂直感染、人間に移るというのは ですね、それは1件とか2件というかなり古いデーターからの一番初めのも のは四十年以上前の、その後はインドであったようなことは聞いている」と 協会自らが述べている。
以上のごとく、これら一部をとっても実際の対談内容とホームページでの掲載内容
は大きくかけ離れており、到底承服できません。
よってホームページの全文を削除することを申し入れ致します。
本内容証明書が到着後、三日以内にホームページの削除と誤った掲載の詫び状を貴
会ホームページに掲載されない場合、収録音声を一般に開示すると共に、法的処置を取
らせて頂きますので承知おきください。
尚、人獣共通感染予防医学研究所(人獣研)に鶏卵陽性検体の生存試験を依頼する
場合、陽性検体か、陰性検体であるか述べることなく生存試験の依頼を行っている。
--------
以上引用終わり。
>>168 稀ではありますが、もちろんヒトにもSCID(重症複合免疫不全)はあります。
一人たりとも存在しないということはありませんが、日本に100人はいないと思います。
175 :
あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/11/21 05:09 ID:XhpCSe47
177 :
名無しさん@4周年 :03/11/21 07:50 ID:ddSpUusJ
>>177 ヒトの臨床系と仲の良い所などどこもおらんよ…
>>178 人獣共通感染症が猛威を振るい出しているのに困り物...
さて、仕事...
Q熱と卵の問題ですが、どうも牛のミルクにQ熱菌が検出されたときのように 業界擁護対策が主で、本当に菌がいるのか否かがないがしろにされていると 私は感じています。病人老人、妊婦、幼児は生もの自体を少し控えるべき。 養鶏協会は卵価低迷のため過敏になっているようですが、安全を優先すべき なのに、業界擁護を優先しているのはBSE事件を彷彿とさせる。 健康弱者は加熱して召し上がることをおすすめしたい。
187 :
つづき :03/11/21 22:47 ID:HtzgKMG8
この話、文献が手に入る方は検証していただきたいもの。
112 :某掲示板からコピー :03/11/18 21:09
私は協会の発表を消費者としてうさんくさく感じたことがあって、ここに
http://www.jpa.or.jp/news/media/i_tamago9.html 「鶏にQ熱の感染実験を実施し、これにより感染した鶏の産んだ鶏卵の全て
がQ熱病原体が陰性(マイナス)であるとの海外文献が入手できました。」
と出ていたのですが、
その論文には実はよく読むと、こう書いてあったそうです。
“Coxiella burnetti infection has been shown in poultry. Bacterial agents
such as Salmonella gallinarun and Mycobacterium tuberculosis can
undergo transovarian transmission in infected fowl.
Transovular transmission of C. burnetii in the fowl has been reported
by Sobeslavsky and Syrucek.(8
“One should remember, however, the report of Sobeslavsky and Syrucek
on transovular transmission of C. burnetii in fowl after oral infection.
Thus, lack of vertical transmission must be confirmed by further
detailed studies that use a more sensitive fluorescent-antibody
technique. In the meantime it would be advisable to use embryos
from sero-negative hens for isolating and propagating C. burnetti.”
つづく
188 :
つづき :03/11/21 22:51 ID:HtzgKMG8
113 :某掲示板からコピー :03/11/18 21:10
続き
論文の中で Sobeslavsky と Syrncek という研究者がコクシエラ菌の鶏から
卵への垂直感染を1959年に証明していたという記述で、もっとセンシティ
ブな検査方法で、このことを確認する必要があるとかないとか上記の如く、
しっかり書いてあったんです。でも、このことは協会のホームページには
一切触れられていませんでした。
http://www.food-safety.gr.jp/kisha-q-setumei.htm ↑この論文抜粋部分は、このURLにも掲載されていますけれども、原点に
当たらない限りここにも間違いがあるかもしれません。ぜひご自身でも論文
を確認なさってください。国会図書館にもあるでしょうし。
そういうことがあるから、元の論文だとか、発表元は自分でも確認せねば
ならないと感じました。協会は研究機関や研究者ではありませんしね。
なんにしろ、その菌が検出される方法を同じくして、第三機関が検査すれば
すぐ結果は出ることだと思うのですが、それがなされないことがとても
不思議に感じるのは私だけでしょうか。
以上コピー終わり
189 :
養鶏協会の反論があったのでそれも転載 :03/11/21 23:00 ID:HtzgKMG8
190 :
名無しさん@4周年 :03/11/21 23:02 ID:HtzgKMG8
よくわからんが、その公開された検査方法で検査したら 全てが判明するのではないの?と考えるが。 それが行われていないことに関しては、 キナクササを感じるのであつた。
191 :
さらにつづき :03/11/21 23:15 ID:HtzgKMG8
まぁ、
>>162 のように言った言わないの世界になってくると、、、もう、ね。
>>177 そうそう、書いたあとで思い出したんだけど、昨今の不登校に代表される慢性
疲労症候群と結びつけるのはさすがに暴論ですよ。Q熱検査キットを使え!と
も聞ける(
>>175 でことわったようにあくまで一般人としてだけど)
で、今養鶏の抗生物質ってどうなってるんでしょう?
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<この↓発表内容を見ると、まぁ、ネストが汚いけれども、
実験的には妥当な方法じゃないかな、と。
第3回 人と動物の共通感染症研究会 学術集会での発表内容
↓
Coxiella Burnetii によって起こる卵、鶏、ヒトへの感染実態
http://www.jinjyuken.gr.jp/gakkai/gakkai4.htm (ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<実際、これを真っ正直に捉えてしまうと、
鶏卵の「安全性」というものは否定されてしまうわけで、
養鶏協会をはじめ卵業界としてはオオゴトになってしまう。
落としどころが必要だろうなぁ。
鶏卵の生食で直接的にヒトに感染すると言う直接的な証明が
できないので、グレーになるだろうねぇ。
たしかに、菌は鶏卵の中にいるのだけれどもね。
そして、過去に感染したという証拠(ヒトの抗体陽性)例も
あるのだけれどもねぇ。
それだけでは、なんともいえない。
・・・・・
直接感染するんだ!という証明にはならないのだよねぇ。
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼北米西海岸で西暦1700年に発生した巨大地震の規模を日本の古文書から推定
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20031121/pr20031121.html 「(一部引用)独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産
総研」という)活断層研究センター【センター長 佃 栄吉】は、カナダ地質調査所【代
表Irwin Itzkovitch】、米国地質調査所【所長Charles G. Groat】と共同で、約300年
前に北米西海岸で発生した巨大地震の規模がM9クラスであることを推定した。
日本各地での元禄12年の記録に基づき、さまざまな要因を考慮して日本の太平洋
沿岸における津波の高さを3通りに推定した。一方、カスケード沈み込み帯における
6つの異なる震源モデルについて、最新の3次元プレート形状モデルに基づいて
北米の太平洋沿岸や海底の地殻変動を計算した。さらに太平洋を横断する津波を
計算して、日本における津波の高さと比較した。これらの18通りの組み合わせから、
西暦1700年の地震の規模はモーメントマグニチュード(M)8.7−9.2、断層の長さは
1100km、平均すべり量は14mと推定された。これらの結果は今後、米国北西部や
カナダ南西部の地震・津波被害対策に影響を及ぼすと考えられる。」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼家畜クローン研究の現状について(平成15年11月21日)農林水産省
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/2003/1121.htm 「(一部引用)家畜クローン研究の現状につきましては、「ライフサイエンスに関する
研究開発基本計画」(平成9年8月13日内閣総理大臣決定)に従い、 各都道府県
をはじめ関係機関の御協力をいただきながら情報公開に努めているところでありま
す。 このたび、当省において、平成15年9月30日現在の家畜クローンの研究の
現状を関係機関の協力を得て取りまとめましたので、お知らせいたします。」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<やっぱり、徐々に増えてるのなー
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
ニュートリノ新施設の最低評価、文科省審議会が反論
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031121i113.htm 「(一部引用)政府の総合科学技術会議(議長・小泉首相)から最低の「C」評価を
受けた素粒子ニュートリノの新実験施設について、文部科学省の科学技術・学術
審議会の部会は21日、「世界に先駆けたニュートリノ研究をさらに発展させるため、
できるだけ早く建設を始めるべきだ」と反論することを決めた。
27日の会合で報告書をまとめ、同会議に提出する。 」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<いずれにしても、お金は大事に使ってねー
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼筋肉の負荷、カレー皿3枚洗うのは腕立て伏せ5回に相当
http://www.asahi.com/science/update/1121/001.html 「(一部引用)「カレーの皿を3枚洗う労力は、腕立て伏せ5回に相当する」という調査
結果をライオンと千葉大工学部の勝浦哲夫教授がまとめた。22日に横浜市内で開
かれる日本人間工学会で報告する。
主婦が、汚れが落ちにくいと感じているカレーがついた皿を実験対象に選定。同社
の研究員8人の両腕の筋電図を測定し、負荷を数値化した。(後略)」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<科学実験の基本は実験器具の洗い物と思うべし・・・
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<ネットの海を彷徨いて・・・
▼岐阜県の保育所で77人がインフルエンザ様疾患、今シーズン初の集団感染例か
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/tpic/277261 「(一部引用)国立感染症研究所感染症情報センターは11月17日、2003/2004シー
ズンのインフルエンザ様疾患発生報告の学校欠席者数第1報(11月2日〜8日分)
を発表した。それによると、今シーズン初めて、岐阜県でインフルエンザ様疾患の
集団発生があり、1施設で77人が発症、うち58人が欠席した。施設は3日間休園し
た。(後略)」
(ヽ,,,ノ.)
( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<来週は、インフルのワクチン接種に行ってこよう
>>192 畜産の抗生物質は獣医の許可があれば使用してよかったのではなかった?
出荷前には制限があったように思うが。
日本子孫基金の発表には、畜産で年間千t、人間で六百t使用していると
いうのを見たことがある。
慢性疲労症候群も、症状の22%から抗体検出という論文があるから、
まあ、5人に一人検査をしてテトラサイクリンを投与したら治るというなら、
検査をしてもいいとは思うけれどね。感染し易い病気であるのに、一般の病院
で検査できない体制に問題はあると思う。(普通の病院では診断すら難しい。
今度医者に行ったときにでも聞いてみるとわかる(w
問題は、流産死産関係と心内膜炎、弁膜症、肝臓脾臓関係の医師の認知度を
高めることではないかと思う。
インフルエンザの方が目の前の危機ではあるし、食品の感染症は他にも多く
問題が出ているし、海外ではサルモネラの次のリステリア管理に目が行って
いるようだが、慢性Q熱も、やはり侮れないと思う。
>>193 牛乳は予防的見地から世界でQ熱のために規制されているからね。
卵はまず内部の菌量をはっきりさせることも必要かと。サルモネラは鶏に
ストレスがかかって、内部に菌が入っても1個2個の世界だそうだが、Q熱
の病態は他の動物を見る限りは生殖器や胎子に寄生し増えるとあるのが
気にかかっている。
ところが、今はそのサーベイランスを業界も行政も拒んでいるように見える。
その胡散臭さはBSEの事件を彷彿とさせる。北海道ではまだ死亡牛の検査は
されていないそうだね。
なんにしろ日本人はなんでも生で食べすぎ。
多くの感染症があるのだし、なぜ今ここでQ熱だけ?とも感じるが、
まあ、感染症の一つには間違いがないわけだし、
検査より先に、生食を考え直すいいチャンスなんではないの?
じいさまばあさま妊婦ガキは少し考えろっていうこった。
最後に、駅の鳩をなんとかして欲しいね。
>>193 落としどころ、の話だけれどさ、BSEの際もそうであったが、
経済的に一番苦しい思いをするのは、小売と小さい養鶏場なんだよね。
協会の姿勢には胡散臭いものを感じるけれども、
あたしゃ卵は買うよ。
(もちろん良いものを作ろうとしている養鶏場のものだけどね)
>>203 まぁ。欧米じゃ『生卵食べるなんて信じられない』て話やからナァ。
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<Q熱の落としどころとしては、 「Q熱フリー保証以外の鶏卵は生食しないでください」 だろうな。 生食で困るのは、牛丼屋の卵ぐらいだろう。 牛丼屋は、生卵の代わりに半熟卵を供すればいい。 # それでさえ、Q熱に感染して重篤な症例が立て続けに出ない限り # 上記の規制も難しかろうなぁ・・・
まいったな。牛丼や納豆に生卵かけて食べるの好きなんだけどな。。。 まぁ、俺はQ熱に絶対感染しないと自己暗示かけて食べれば少しは効果あるか。
209 :
名無しさん@4周年 :03/11/23 09:14 ID:sYikiSut
>>209 そう、それですでに変異したのが見つかったという話をどこかで聞いたんです。
あ、よくみたらスクロールが変だった。 バーの空白部分をクリックなんて普段やらないので、言われて初めて気付きましたあげ。
215 :
名無しさん@4周年 :03/11/23 21:47 ID:l7L7LsHQ
>>211 リステリアの潜伏期間は3週間なので、汚染源を判明させることのほうが
難しく、生で食べる食品について厚生労働省が何かするとかしないとか
日経新聞に書いてあった。
ところで、
リステリアに汚染される可能性のある食品にもraw eggが挙がっているわけ
だが。日本のは平気なのかしらん果たして。
in many foods including raw fish, shellfish and fish products;
raw meat, poultry and their products including hot dogs and pate;
raw and processed vegetables; ripened soft cheses; ice cream;
retail cook-chill meals; salads including coleslaw;
raw and inadequately pasteurised milk as well as raw and liquid egg
http://www.amm.co.uk/pubs/fa_listeria.htm
>>215 ここで僕達が経過を見守ってるだけでも何かしらの効果があると思いますよ。
スレ立ててもいいような気もするんですが、速報としてどうかってのもある
んですよねぇ。
PM11:00になれば( ´ω`)が目覚めるんで(w 、それから依頼するかどう
か検討してみましょうか。
(ヽ,,,ノ.) ( ´ω`)ぅ.ぃ. ...<あ、もちろん、該スレが落ちてしまったらね。(↑) # PSを いれるだけでも 120秒・・・ (字余り)
220 :
名無しさん@4周年 :03/11/24 09:24 ID:DfVvT83Q
Q熱の件、
http://www.eiken.city.yokohama.jp/infection_inf/qfever1.htm 「Coxiella burnetii という細菌は,たった1個でも吸いこまれた人に
感染・発病を起こす可能性のある感染力の高い病原体」
とある。
これはサルモネラの場合なのだが、
鶏舎内伝播に関する報告が他版にあったので転載。
***************
3.ウインドウレス鶏舎のサルモネラ汚染と鶏舎消毒ならびにサルモネラ不活化ワクチンの効果
(兵庫県姫路家畜保健衛生所)
ウインドウレス鶏舎のモニタリング検査でSalmonella Enteritidis(以下SE)
が検出された場合、鶏群はSEに汚染しており、気道感染で汚染が拡大する。
汚染した農場は廃鶏出荷後に消毒を実施しても完全な清浄化は困難で、鶏舎
消毒とサルモネラ不活化ワクチン(Layermune SE)接種鶏の導入により通常
の検査方法(常法)では鶏舎からSEは検出されなくなった。その後の検査で
も常法でSEは検出されず、免疫磁気分離法で検出されたことから、接種鶏群
ではSEの菌量が常法の検査では検出限界以下に減少しているものと推察された
。鶏舎はワクチン接種後も他血清型のサルモネラで蓄積・重複汚染している。
鶏舎内通路への石灰散布はある程度清浄化に有効であるが, 牽引スワブで
モニタリングができなくなる。
http://niah.naro.affrc.go.jp/event/kai/keibyou/221s.html *************
ちょっと気になる。
ヒトへの感染云々よりもね。
222 :
名無しさん@4周年 :03/11/24 12:06 ID:NXu0B5gp
>>221 スカイフィッシュ、知らないほうが浪漫があってよかった。
>>171-174 の抗議文、投函日が15日とあるから、明日で10日経つ
わけだが、養鶏協会は訂正も何もコメントしていないようだ。
http://www.jpa.or.jp/index2.asp 養鶏協会が困って都合のいいことだけを並べたい気持ちはわかるが、
こういう問題が起こっているということ自体を
報道しないで、だんまりを決めこんでいるメディアに対しては疑問を持つな。
「風評」云々を気にしているんだろうが、
(本当に菌がいるなら風評も何もないのだが)
冷静に中立に立ってうまく報道できないものだろうか。
実際免疫力の低いカテゴリーに入る人間や妊婦は、こういう問題提起が
されていることも知らないわけだし。
「卵にこういう問題提起がなされているので、はっきりするまで、
特に免疫力の低い人は加熱して召し上がりましょう、
しかし、業界も卵価低迷に喘いでいる現状があるので、
冷静に今まで通りに購入して助け合いましょう、加熱すりゃすむことです」
ではいけないのか?
しかし養鶏協会は山口教授に対しては風評を生んでいると思ふ
気の毒。
224 :
ミ(*‘(了)‘)ミ ◆uuFMoCy926 :03/11/24 22:31 ID:JIferBE2
重いですあげ
放射性廃棄物、一部は一般廃棄物に 05年にも改正法案
原子力施設で生じる放射性廃棄物について、経済産業省原子力安全・保安院は、
放射能レベルが一般人の年間被曝(ひばく)限度の100分の1以下のものを、
特別な管理を必要としない一般の廃棄物として扱う方針を決めた。原子炉等規制法の手直しが
必要となるため、改正法案の05年提出をめざす。
http://www.asahi.com/science/update/1123/001.html 足切り,ですな。きちんと分別できて,確認もきちんとできるようにして欲しいですな。
いつだったか,建築材料の中に放射性物質が紛れ込んだことがあったような・・・
建築材料がらみ〜科学にゅうすかかどうかはちょいと怪しい。
経産省、工事用セメントの塩化物許容値を緩和
経済産業省は20日、セメント需要全体の7割を占める代表的な土木・建築工事用セメント
「普通ポルトランドセメント」の規格を同日付で改正したと発表した。セメント業界の原料・燃料として
リサイクルする際に使用量に限界のあった廃棄物の受け入れを拡大させることが目的。鉄筋の腐食の
原因となる廃棄物中の塩化物イオンの許容値を引き上げた。
http://www.jij.co.jp/news/policy/art-20031120184043-BDSHUJBHQM.nwc これって,強度の方に問題はないんでしょうかね。いつだったか,海砂を使ったコンクリートの
強度が問題になったことありませんでしたっけ?
>>226 JRの高架からコンクリート片が落ちたときに、海砂について話題に成ったと
思いだして、検索してみました。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/JR_West/sinkansen.html 山陽新幹線が建設されたのは一九七〇年から七五年。同新幹線工事誌には
当時の建設資材不足の状況が次のように書かれている。
「昭和47年末頃から中国地方は一般の建設工事と新幹線工事が重複したため、
セメントの需給が大幅に伸び、昭和48年2月にはセメント不足の異常事態が発生し、
(中略)一時は工事の全面的中止のやむなきに至るとまでいわれた」
新幹線建設にも従事したこの元社員は「当時、良質の川砂は同じ量の金と同じ
価値、と言われるぐらい。当時の国鉄は業者に海砂はそのまま使ってはいけないと
言っていたはずだが、業者は背に腹は代えられなかった」と証言する。
228 :
名無しさん@4周年 :
03/11/25 07:16 ID:Bx7cnq3B >>227 海砂でも、きちんと洗って使えばまだマシだったわけで、
洗わないでボンボコ入れていたのだから、やはり業者が悪いと思うのだが。。。