【社会】唐招提寺金堂の解体作業が完了 09年度完成目指す 奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/11/10 12:20 ID:???
唐招提寺:
金堂の解体作業が完了 09年度完成目指す 奈良


 「平成の大修理」が進められている唐招提寺(奈良市五条町)金堂(国宝)の解体作業が
10日、完了した。柱などの修理を経て、09年度に生まれ変わった姿を現す予定。

 金堂は奈良時代に建立され、解体修理は明治期に行って以来。約100年がたち、基壇上
に立つ36本の柱のほとんどに、建物の中央に向かって傾く傷みがみられ、01年8月から
屋根や軒回り、梁(はり)などを順次、解体していた。本尊の盧舎那仏(るしゃなぶつ)坐像と
千手観音立像は境内の修理所、薬師如来立像(いずれも国宝)は奈良市の奈良国立
博物館に移されている。

 作業員らは、最後に残った金堂正面外側の柱(高さ約4.6メートル、重さ約700キロ)に
ロープを巻き、8本をクレーンで慎重につり上げて床にゆっくり倒していった。
今後は基壇の調査にも取り組み、来年度から組み立て工事にかかる。

ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031110k0000e040034001c.html
2名無しさん@4周年:03/11/10 12:21 ID:CixECn1o
まんじゅうか
3名無しさん@4周年:03/11/10 12:21 ID:ISwgzRu0
ニダー
4名無しさん@4周年:03/11/10 12:21 ID:ypAvWmTt
>>5 なら >>30さんがお嫁さんになります
5名無しさん@4周年:03/11/10 12:21 ID:xw3s2ZVV
ものぐるおしけれ それすに
6名無しさん@4周年:03/11/10 12:23 ID:YYQB9XUd
明治時代のゼネコンが手抜き
7名無しさん@4周年:03/11/10 12:24 ID:thscv0f3
↓厨房
8名無しさん@4周年:03/11/10 12:26 ID:eTjHTMew
闘将ダイモス
9名無しさん@4周年:03/11/10 12:46 ID:pgzQJTrR
>金堂
また在日か。
10田中康夫:03/11/10 12:47 ID:thscv0f3
ペログリッと10GET
11名無しさん@4周年:03/11/10 12:47 ID:O8mKi87N
けっこう時間かかったんだな。。。
12名無しさん@4周年:03/11/10 13:03 ID:z+DdlLNb
天平の甍 井上靖

は既出じゃなかった(´・ω・`)ショボーン
13名無しさん@4周年:03/11/10 13:26 ID:6CyL+ioA
金堂は、鎌倉時代の大修理で屋根を高くして、勾配をきつくしたって
どっかで読んだことあるけど、修理後は、創建当時の姿に戻すんだろうか?

14名無しさん@4周年:03/11/10 13:42 ID:nQBFDb/G
↓嫌韓厨「唐招提寺は韓国人が建てたものです」
15名無しさん@4周年:03/11/10 13:46 ID:DNRAz/3W
プラモデル分解するのとどっちが大変?


金額の大小は置いといて。
16名無しさん@4周年:03/11/10 13:47 ID:uhge228w
日本ブレイク工業が解体してたらもっとこのスレ盛り上がるのかな
17名無しさん@4周年:03/11/10 14:00 ID:axv0UYLo
>>16
>8本をクレーンで慎重につり上げて床にゆっくり

むり。だってDaDaDaだもん。
18名無しさん@4周年:03/11/10 15:08 ID:v6r+jg4c
>>15
プラモデルは、接着剤使ってるので、
唐招提寺のほうが分解しやすいと思われ。

さらに、プラモデルを再度組み立てる場合
再塗装せなあかんので、無塗装の唐招提寺のほうが
組み立ても簡単かと思われ。
19(,*゚д゚) ◆/NekoHeFg. :03/11/10 15:16 ID:hwbTEKYm
そうすると今行ってもがらんどうかな。
月末にでも見に行くか。
20名無しさん@4周年:03/11/10 15:18 ID:epJPzcNN
とりあえずロー一撃だな
21名無しさん@4周年:03/11/10 17:05 ID:HJnhP6JT
盧舎那仏坐像も千手観音立像も薬師如来立像もウリナラのものニダ
返還するニダ
22名無しさん@4周年:03/11/10 19:22 ID:/A0WCWZ1
あいかわらずこういう日本文化のスレは伸びないんだな。

そんなんで愛国心とはおめでたいな。
23名無しさん@4周年:03/11/10 19:27 ID:DGUdEgXB
>>15
プラモデルの部品は失くしたり破損したりしても、
メーカーに通販で売ってもらえる。

唐招提寺の場合は(略


24名無しさん@4周年:03/11/10 20:24 ID:j0/PT/Z8
前にTVで解体するところを放映していたような。柱の傾き具合をCGで
やっていたと思う。
25 ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:03/11/11 10:59 ID:???
>>23
そうですね、フロムスクラッチでハンドメイドですねえ。
26名無しさん@4周年:03/11/11 15:17 ID:FEphIGj3
>>22
×日本への愛国心がない
○日本文化の素養がない

韓国-日本-中国のかかわりは重箱をつつくように詳しくても
天平文化と貞観文化の違いすら怪しい奴ばっかりだよニュー速+住民は。

とりあえず>>21に反応できないんだもんな。

ついでに。
>>23
解体して組みなおす場合にも腐食の激しい部品は作り直す。
まぁこの時代の木造建築は物凄くいい仕事しているので
(これはウリナラ技術ではありません、韓国の寺の主力は木造じゃないし)
あんまり大量にはいらんでしょうが。
27多分においおい:03/11/12 02:49 ID:lSxEpNHW

 なんだか>>26が大変なことを
 書いているので
 解説きぼんぬ。
28名無しさん@4周年:03/11/12 03:08 ID:31iy+Bu7
いつ見ても建物全体がプレハブみたいなので覆われたままだから
いつになったら終わるのかと思ってたけどまだ6年も先なのか
29名無しさん@4周年:03/11/13 02:19 ID:nE9gQIhV
鑑真が来たのは日本仏教に戒律を授けるため
ところが日本坊主は寺に自分の一家を住まわせて
仏を拝みに来た在家から金を取って家族を養ってる
あまつさえ無税無供養贅沢三昧

町で坊主を見かけたら 石を投げよう、塩をまこう
30名無しさん@4周年
偉大なる中国様が建てて下さった寺院。