【医療】採血前にゴムバンドを外して・血液逆流防止の徹底=厚労省通知[031118]

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@4周年:03/11/18 13:29 ID:IHp4OhCa
袖の下もらったのかよ。厚労省に通達出させるなんて余程の大物?
27 :03/11/18 13:40 ID:dKuPUd1m
昨日テレビでやってるの見たが、だめ茄子、毒はグローブ、眼ガードつけてないで血とってますた。
駆血帯も今までは、適当にはずしていたとか。_| ̄|○
白衣は血液で汚れ、ポケットにはペンがじゃらじゃらマスコットが入っていて
腕時計つきでした。_| ̄|○
28つーか:03/11/18 13:40 ID:jmp0XNRC
血管細い人だと、駆血帯を外すと針先が血管を突き破ることがある。
29名無しさん@4周年:03/11/18 13:41 ID:ZSkkOxN2

>25
納得。この、アホな指導の仕方は故意なのね。
さすが官僚。医療界、やられっぱなし。

その教授も影響力あるなら財政まで口出ししてくんねえかな
30名無しさん@4周年:03/11/18 13:43 ID:mNN56A8B
>>6
わーまさにおなじ気持ちです!
31名無しさん@4周年:03/11/18 13:46 ID:XDiIcF3R
医者がやれ
32 :03/11/18 13:49 ID:dKuPUd1m
>>31
(゚∀゚)<はい!おきまりのせりふ。↓
338:03/11/18 21:43 ID:+i/5UaQl
採血してきたが、終始ゴムバンドされてますたw
まだ、厚労省の通知行ってないのね…
34名無しさん@4周年:03/11/18 22:13 ID:BmQCcFeo
感染症とかって思ってるより恐ろしいです。
今年それで叔父をなくしたばかりなので。
無駄って意見もあるけど、しっかり指導してほしいと思う。
35名無しさん@4周年:03/11/18 22:18 ID:XhnPgFCN
あのゴムバンド、「静注駆血帯」というらしい
http://www.okamoto-ika.co.jp/product/seraket/
36名無しさん@4周年:03/11/18 22:18 ID:lpgCln0Y
>>32
みこみこなーす?
37名無しさん@4周年:03/11/18 22:32 ID:mNN56A8B
うちは常時ディスポ(注射管)に採血→スピッツ(採血管)へ注入
なので関係ナス!
38名無しさん@4周年:03/11/19 02:42 ID:ZuhMm1gz
医者は完全になめられっぱなしですね。
月に数万の給料で連続36時間勤務やら病棟に泊まり込み1週間なんてことやってる馬鹿がわんさかといるから
ここまなめられてしまいましたね。
駆血帯はずすと採血管の針が血管から抜けたり、血管破ったりしそう。
大学病院の新人研修医さんは大変だね。負け組の職業を選んだことを実感してください。
39名無しさん@4周年:03/11/19 02:45 ID:HPUV9yTC
ゴムバンド外して採血したら痛いの?
だったら絶対イヤ!
40名無しさん@4周年:03/11/19 03:16 ID:aHY5C5F7
採血管の形を工夫すれば問題は解消すると思われ。
大田区かどこかの職人に相談するよろし。
41名無しさん@4周年:03/11/19 03:54 ID:Zo6h1UkL
ん?
採血ってゴムバンドで止めてしないか?
血管が浮いて刺しやすいかなんかで。

採血管を抜いてからゴムバンド外せでいいんじゃないの。
42名無しさん@4周年:03/11/19 04:20 ID:EJwQUy/h
逆流はしないけど空気が入るとかないのか?怖いな・・。
43名無しさん@4周年:03/11/19 04:33 ID:GSezxbvJ
俺は点滴中に徐々に迫ってくるパイプ中の空気が凄く怖い
空気注射って死ぬよね?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
44名無しさん@4周年:03/11/19 04:56 ID:HPUV9yTC
ゴムバンドして細菌が入るのと、
外して空気が入るのと、どっちが怖いの?
空気が入ったら痛い?
45名無しさん@4周年:03/11/19 05:08 ID:fuRkvOr4
使用方法等

1.採血針をホルダーにセットする。
2.穿刺部位を消毒し、駆血帯を取り付ける。
3.穿刺し、採血管をホルダーにまっすぐ完全に押し込む。

4.血流が始まったら、直ちに駆血帯を外す。

5.連続採血する場合は、ホルダーを固定したまま採血管を取り替える。
5.採血終了後、抜針する。
46名無しさん@4周年:03/11/19 05:15 ID:CwHI1kCo
血管浮かないときに
看護婦さんにバシバシ腕叩かれるのが
気持ちイイです
47名無しさん@4周年:03/11/19 05:22 ID:/hO6eG+V
いつも行く病院は、はいった!と思ったらすぐにはずしていたが、そうでない
ところがあったのか?
48名無しさん@4周年:03/11/19 05:25 ID:etzOKwpg
はいはーい、米国と日本を比べてみましょう。


米国:1970年に法整備されて以来、メーカー側によって製造時に採血管は完全滅菌されています。

日本:メーカー側が滅菌するのが面倒なので、功労賞の役人にお願いして医療従事者に責任転嫁です。






  こ  れ  が  真  実  。







ちなみに、採血管1本のお値段、滅菌しない日本の採血管のお値段は滅菌された米国の2倍以上します。
49名無しさん@4周年:03/11/19 05:33 ID:JjoTQA53
消エタ使用汁!!
50名無しさん@4周年:03/11/19 05:43 ID:2GetIqRk
採血管を滅菌することを義務づけることを忘れた
    ↓
外部から指摘され、真っ青になる
    ↓
採血管メーカーに「滅菌しろ」とすぐに言うと、
法的根拠の問題や、在庫をどーするんだなどと
言われて、自分の責任になる
    ↓
行政指導しやすい医療機関に責任転嫁

功労賞は何処まで腐っているのでしょうかね?
薬害エイズのときも思ったのだが、役人のミスで
トラブルが起こったとき、ミスした役人をかばうの
ではなく、ちゃんと責任を取らせるシステムが必要。
民間企業なら、関係者は当然あぼーんでしょ。




51名無しさん@4周年:03/11/19 08:06 ID:lU/PFHLU

何気に良スレだな
52名無しさん@4周年:03/11/19 08:20 ID:YrKrG66F
>>17
どうも女医は裁決がヘボというイメージがあるんだが。
あ、私女です。

小学校の頃入院した某大学付属病院のM先生、
すみません、あなたが採決に来る時はいつも脱走してました。
53名無しさん@4周年:03/11/19 08:26 ID:hW4Qzngr
>>10>>13
このニュースに対する対応策だろ。

【医療】真空採血管から細菌検出 厚労省が対策指示
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068675645/
54名無しさん@4周年:03/11/19 08:36 ID:hGp2xJeQ
あれ?駆血帯て巻いたまま採血するんじゃねえの???
そう習ったと思うが・・・・
55 :03/11/19 08:54 ID:sgY+QxcD
>>48
日本メイドのも6割くらい滅菌されたんじゃないのかなー
残り4割がごねてるんちゃう?滅菌したら利益減るからねー
ここや関連スレで殺菌、滅菌しなくても感染する確率低いよ〜大丈夫だよ〜〜ん言ってるのは工作員っぽ。
56名無しさん@4周年:03/11/19 08:56 ID:KMtYJkzz
>>54

> 血液流入が止まる前に外せば効果は同じだが、
> 外し忘れがないように針に採血管を装着する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 前にバンドを外すよう求めた。
57ステファンソン ◆hVAsWjvVO2 :03/11/19 11:33 ID:EriJthpC
>>56
あほな通達だな・・・…。
58名無しさん@4周年:03/11/19 16:51 ID:ZencrUXS
この通達だと

>針に採血管を装着する 前にバンドを外すよう求めた。

血管内に針が入ったらうっ血させないで採血しろということか?

若者はともかく、Caの末期なんかは難しいのでは?

かといって 動脈採血するのもなぁ。
59名無しさん@4周年:03/11/19 18:44 ID:2KvtHzIU
まぁ、真空採血管を滅菌すれば済む話なのだがね。

ところで、
>>43
静脈に空気入っても死にはしないよ。
安心しる!

ちなみに採血前のアルコール消毒は不要でし。
60名無しさん@4周年:03/11/19 21:56 ID:8h2PDH6q
血管にバルブを付けてしまうとか
時々開けないと痺れるようなの
61名無しさん@4周年:03/11/19 22:20 ID:EiFvpu1x
>>1
なんか変な通達

62名無しさん@4周年:03/11/19 22:22 ID:PMxXIzWr
===通達===

最 後 の 血 の 一 滴 ま で サ ダ ム の 為 に 戦 う 事
63 :03/11/20 07:41 ID:1bpXSCTo
>>59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
工作員 !消毒不要厨 !
>ちなみに採血前のアルコール消毒は不要でし。
被験者が肥溜めに落ちた後でも不要ですか?
被験者が電車の中で咳による飛沫を被爆されても不要ですか?
64名無しさん@4周年:03/11/20 07:42 ID:vR+OQv6V
>>43
君の血管内は陰圧なのかい?
65名無しさん@4周年:03/11/20 07:48 ID:AvysYJol
>>63
水道水でよくあらえばいいってことじゃないの?
6659:03/11/20 12:29 ID:PKmrHAb+
>>63
なんの工作のためにアルコール不要を訴える必要が(w

説明してあげると、
もちろん、物理的に汚染している状態では綺麗にする必要があるのは
幼稚園児並の知能の君でもわかるよね?

ただ通常の状態、すなわち、見た目に汚いとはいえない状態
ならば、アルコール綿を使った消毒は不要なの。

綿で擦ることで、むしろ、皮膚の凹凸に埋没して常在する菌を掘り起こす
だけだし、さらにアルコールによる皮膚傷害性で病原生物の浸入を
引き起こしやすくすることがわかってるわけ。
そもそも揮発性の高いメタノールを数秒付けただけでは滅菌効果は
発揮されないのよ。
67名無しさん@4周年:03/11/20 13:54 ID:AUb5xY+y
>>63
肥溜め・・・ワロタ。
でも確かにアルコール消毒は不要って医学雑誌か何かで
読んだことあります。でもまあ昔からやってるし、実際の効果
野ほどがどうというより気分の問題として省けないですけどね。
68名無しさん@4周年:03/11/20 22:00 ID:U+nZ5AIU
69名無しさん@4周年:03/11/20 22:08 ID:RodHKMJ9
型が妙らしくて2月に一度ぐらい赤十字から電話が掛かってきます。
実は血管が細い上に潜っているので細い針に換えて献血してましたが、
最近針替え禁止になったとかで看護婦が困ってた。

献血しろと騒ぐなら、そう言う細かいところに気を配れ。

70名無しさん@4周年:03/11/20 22:11 ID:kAW8NDLt
この前、献血しに行ったけど、そこの看護師さんが俺に針を刺す時、
「人に針を刺す以上の楽しみなんてないわよぉっ」ってくらいのにやけた顔で針を刺された。
しかもすごくうまかった。

そのおばちゃん看護師にとって、献血ルームでの仕事は天職なんだろな・・・。
71名無しさん@4周年:03/11/20 22:17 ID:gq+VEkRk
BJによろしくの第一話でブッキーがやってたよね
72名無しさん@4周年:03/11/20 23:45 ID:ucGVoEj7
この通達どおりにしたところで、
真空管の内圧=静脈内圧 となれば
容易に逆流は発生するわけだが。

この通達を出した奴は採血したことがあるのか?
73名無しさん@4周年:03/11/21 23:48 ID:hIVi73sn
74名無しさん@4周年:03/11/22 02:17 ID:JJFyI0ty
>>72
通達を起案したのは所詮事務官だろうからなあ
75名無しさん@4周年
コンドームネタ禁止