【調査】"正解の4割は「1×」" センター試験、数学の答えに偏り

このエントリーをはてなブックマークに追加
398名無しさん@4周年:03/11/25 00:14 ID:KjxvPswJ
>>394
ちがうだろ。
399名無しさん@4周年:03/11/25 01:17 ID:G2lBFCvR
>>398

いや、394の言う通りだよ。あくまで統計的には、

自分で計算して答え出して、最上位桁の数が1じゃなかったら、
6割の確率で確実に間違ってる。
400名無しさん@4周年:03/11/25 01:23 ID:aih9SSDs
400
401名無しさん@4周年:03/11/25 01:25 ID:LXoeh+H5
>>399
だがセンター試験はじめ入学試験というのは
能力を問うのではなくどれだけ勉強したかを測る側面もある。
べつに予備校で法則を教えられなくても
過去問で勉強してれば「914……? 何か不吉だ」と気づくはずなので問題ない。

>>387
およそ80km/hで走っている車を
さらにおよそ20km/h加速させて
スピード違反でタイーフォされそうなオイ
402名無しさん@5周年:03/11/25 01:34 ID:91wG90jZ
10年前に京大受験の時にセンター試験受けたんだけど
国語と受験対策ほとんどなしで倫理政経は、センター対策のみしか取ってなかったけど、
両方とも高得点だった。(というより問題読んだ時点で消去法で答えがでてただけ)

403名無しさん@5周年:03/11/25 01:36 ID:91wG90jZ
↑文章読んだ時点で、国語はだめだな。。
404名無しさん@4周年:03/11/25 01:44 ID:fF5QDlRw
まあ,センターなんぞはそこらの兄ちゃんが適当に
やっても半分はできるようになってるものだからな。

いいんじゃねーの?
405名無しさん@4周年:03/11/25 01:45 ID:oJvk9Tn9
俺は昔天才だった。
406名無しさん@4周年:03/11/25 01:51 ID:Yg8s1LVa
数学は数字全てがあっていないと正解にならないので、最も選択式の弊害の影響を受けにくい教科なんだが。
偏りがどうのという以前に、そのことに気づいてない時点で受験生よりアフォだろ。

>出題者は、あてずっぽうでは正答が出ないように、数字を1けたから2けたに
>するなどの工夫をしている。それが裏目に出たと芳沢さんはみる。

この文だけで、既に前半と後半がかみ合ってないぞ。この院生就職大丈夫か?
407名無しさん@4周年:03/11/25 01:52 ID:9vjdcyid
めちゃイケの浜口が大学入試受けるときに答えが全部「2」になる奴を思い出した。
桐堂大学だったっけか・・ 覚えてる奴いるかな?w
408名無しさん@4周年:03/11/25 01:54 ID:0tZhxjQn
>>394>>399
いや、違うだろ。
記事では「最上位の桁が1である確率は4割」って言ってるんだぞ。
409名無しさん@4周年:03/11/25 01:55 ID:Yg8s1LVa
>>387
確かに「1」と表記されていたら0.5〜1.4までならOKという分野もあるが…
>>388のツッコミは良いな。
410名無しさん@4周年:03/11/25 05:50 ID:F0LxFWtV
センター試験ってあの2月頃新聞に載ってる試験でしょ?
あれすっげー難しいと思うんだけど・・俺がバカなだけ?
411名無しさん@4周年:03/11/25 05:53 ID:YfL0UcCI
大検よりはむずい
412名無しさん@4周年:03/11/25 05:57 ID:YfL0UcCI
>>399
意味がわからん・・・じゃあどれだけ勉強しても100点はとれないのか?
413名無しさん@4周年:03/11/25 08:41 ID:ne9rCUQ8
>>409 >>388

もう半歩進んで、(0.1刻みなら)
1+1=1  9組
1+1=2 40組
1+1=3  6組
だから素直に 2と答えるのが相対的にマシな回答(≠解答)だと教えれ。
414名無しさん@4周年:03/11/25 13:50 ID:Hq63SdYr
>>406

「大丈夫か?」の芹沢さんは 教 授 で す 。

>>408

そうだな。
「自分で計算して答え出して、最上位桁の数が1じゃなかったら、
 4割の確率で確実に間違ってる」
が正しいな。

>>412

数学勉強してからまた来い。
415名無しさん@4周年:03/11/25 13:57 ID:nMufmybE
当然だが3桁全部あわないと点くれないよな?
416名無しさん@4周年:03/11/25 15:05 ID:TKRbypRq
そんなことよりも選択式の問題で、文章が2番目に長い選択肢の
正解率が高ry
417名無しさん@4周年:03/11/25 20:47 ID:3stEZ4Le
そんなことより、カラスは中の見えないゴミ袋より
透明のゴミ袋を漁るらしいゾ!!エラーイ先生の研究だから間違いないと思うね。
418名無しさん@4周年:03/11/25 22:20 ID:MBBoHv5x
「確実」は要らん。
「4割の確率で間違ってる」でよい。
419名無しさん@4周年:03/11/26 00:42 ID:Ny2Wi2UE
予備校の模試も分析すれば、完璧な研究だったんだが。


 
420名無しさん@4周年:03/11/26 01:06 ID:71KXTDh+
>>410
数学は簡単
421名無しさん@4周年:03/11/26 10:18 ID:WoYs+wL8
俺国語嫌いなんだけど
他人の気持ちなんかわからないぜ
422名無しさん@4周年:03/11/26 10:36 ID:R+8LNka1
私立大の教員は、旧帝受験生に配慮してくれないと。
423 :03/11/26 10:39 ID:q7WDE/QQ
>証明問題のような記述式を採用するなど改善すべきだという。

自己採点できないじゃん
424名無しさん@4周年:03/11/26 19:47 ID:OxCtDviE
マーク問題だしてる東京理科大に言われてもねw
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho01/tokyorika/yaku/sugaku/mon1.html
しかも3桁の問題で先頭1多いしw
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho01/tokyorika/yaku/sugaku/kai1.html
425名無しさん@4周年:03/11/26 19:52 ID:qPotP/nj
>>402
センターの話をするのに
京大を語る意味はどこにあるのかと小一時間
426名無しさん@4周年:03/11/26 19:56 ID:dpkijox3
アサピーの記者がバカってこったな。
記者がバカ書いて恥晒すことは、さして珍しくもないが、これは…。

>>402
漏れも10年前に京大受験したが
京大はセンター比率低いんだよな。足切り以外に意味少なし。
427名無しさん@4周年:03/11/26 20:09 ID:Os0b+DkF
例えば、東京で行われた試験では4割が「1」
大阪で行われた試験では3割が「1」
とか言うなら不平等で問題ありだが、
全国一斉に同じ問題を解くのだから
回答に多少の偏りが見られても問題なし。
428名無しさん@4周年:03/11/26 23:33 ID:lbay6vG2
>>419

激しく同意
こんな研究や考察、暇な受験マニア高校生でもできる。
429名無しさん@4周年:03/11/27 00:26 ID:UZZkEEBQ
男なら鉛筆を転がしてみろ
道は開ける
430名無しさん@4周年:03/11/27 09:56 ID:H+yyfSCS
こたえは約三
431名無しさん@4周年:03/11/27 11:54 ID:W5xcwzmb
こたえは修三
432名無しさん@4周年:03/11/27 20:25 ID:H+yyfSCS
さんてんいちよん
433名無しさん@4周年:03/11/27 20:27 ID:/pQkqoAk
答えをさ、2桁とかわかる形にしてるからダメなんだよ。
すべての解答欄を8桁ぐらいにしる。
434名無しさん@4周年:03/11/27 23:13 ID:ZUTReB8o
>>433

お前、頭いいな。
芹沢教授並みだな。
435名無しさん@4周年:03/11/27 23:15 ID:jjUGfNbd
まだこのスレあったのか
436名無しさん@4周年:03/11/28 03:44 ID:USRfH73x
つーか、正解の4割が「1×」はいいのだが、

他の数字が先頭になる割合も調べてくれないと統計的意味が無いよ
437名無しさん@4周年:03/11/28 03:51 ID:7wPhVR5v
センターかー、なつかしーなー

9割以上必要な場合とかは
いくら数学や理科ではりきって満点とっても
国語の2,3問(8〜10点/問)でアボーヌしかねんからな
その辺のスリルさがぞくぞくした。
そういやそろそろそんな時期だな。
438名無しさん@4周年:03/11/28 11:17 ID:E0qJfu6b
げとうぇい
439名無しさん@4周年:03/11/28 11:37 ID:wwkVi7nB
この速さなら言える

数学UBで時間が足りなくなって残り全部1にマークしておいたら
一個当たった
神様、貴重な3点をありがとう
440名無しさん@4周年:03/11/28 19:03 ID:MMwMNGYX
>>433
昔は解答欄8桁とまではいかなくても、
解答欄が2桁でも計算結果が1桁だった場合、
10の位に*をマークするようになってたらしい。
441名無しさん@4周年:03/11/28 21:50 ID:VsJiKXxX
自然の数字の最上位の桁の出現確率って、
1が出る確率が圧倒的に高いって聞いたことあるけど、
どういう理論でそうなるか知ってる人、分かりやすく説明してくれ。

なんか、対数の分布が一様になるはずだからそうなるとか聞いたんだけど、
どっから対数が出てくるのか・・・ とかそういう話分かる人たのむ。
442名無しさん@4周年:03/11/28 22:00 ID:/gJ7CWMD
センター試験と国家公務員2種試験とどっちがむずかしいのん?
443名無しさん@4周年:03/11/29 00:02 ID:Lo2NFbOD
>>441

とりあえず自分で実験することから始めろ
理論はその後な。
444名無しさん@4周年:03/11/29 00:21 ID:yGAcLF+e
あさってのローソンのバイト、中国人の留学生と同じシフトに入ってるんだけど・・・

悪いが偏見を持った眼で見ざるをえないな・・・・。
休もうかな・・・・
445名無しさん@4周年:03/11/29 00:28 ID:wTUAXEGM
>>444
あなたが偏見無く中国人に接していたとしても、
突如、中国人があなたに襲いかかって来るかも。
446名無しさん@4周年:03/11/29 00:40 ID:yGAcLF+e
>445
いやだな・・・
にきび面で気持ち悪いし・・・・
あっ、本音が出てしまった・・・・

誤爆スマソ
447名無しさん@4周年
>東京理科大の芳沢光雄教授

この先生10年前母校の学習院で一般教養の数学受け持ってた。
「私ここにはくつろぎで講義しに来てますから履修した方には
全員単位あげます。試験当日風邪だけは引かないでください」
受ければ零点でも「可」は貰えた。