【外来語】 47語の言い換え例を最終発表 タスク→「作業課題」
33 :
名無しさん@4周年:03/11/13 22:52 ID:ar75jTxq
34 :
名無しさん@4周年:03/11/13 22:53 ID:z1C8muDe
>>26 ウィザードは、「難解な設定をいくつかのステップで対話式に行うことで
簡単に設定することができる機能の総称」なので、この場合は
「簡単インターネット接続設定」でどうだろう。
まあウィザードにしたからって何でも簡単になるわけではないが。
35 :
名無しさん@4周年:03/11/13 22:56 ID:ZkA0K1Ll
託すバー
36 :
森の妖精さん:03/11/13 22:56 ID:lxHtwv8w
37 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:11 ID:ar75jTxq
38 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:17 ID:Hwz60tAc
知っているのか雷電状態だな
39 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:22 ID:JKo0Mdiy
「プロパティ」という言葉も
何とかならんか?
多少慣れたけど、抵抗感はまだある。
40 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:29 ID:ar75jTxq
>>39 _property[pr_p_rti/pr_p-]〈名〉(〈複〉-ties) _[固有の性質]
1 特性,特質.Strength is a property of steel.強靭(じん)さは鋼鉄の特性である/Soda has the property of removing dirt.ソーダにはよごれを落とす性質がある._[固有の物]
2〈U〉(集合的に)所有物,財産,資産;〈C〉不動産,土地建物.a man of property 資産家/lost property 遺失物/common property 共有品; みなが知っていること/His property was divided among his three children.彼の財産は3人の子供たちに分けられた.
3 所有(権); 著作権.literary property 著作権.
4〈C〉《演劇》(しばしば properties) 小道具 (prop)._
こゆう‐せい【固有性】‥イウ‥〔哲〕(property) ある物に本来そなわっている性質。その物の本質的な在り方を規定している性質。本質的属性。
プロパティ 【電算用語:技術雑学編】[プロパティ] (property; properties) /pr_p__ti/ 〔名詞〕◇物の性質や特性, 特質のこと
.◇財産, 資産, 所有物, もしくは地所や不動産を表わす語でもある.
property [`pr_p_ti]bezitting(en), bezit, eigendom(srecht), onroerend goed; (land)goed; rekwisiet: (toneel)benodigdheid (gew. mv.); eigenschapp
property [pr_p_ti]n.
1. (droit m de) propri_t_ (f); literary property, propri_t_ litt_raire.
2. (a) propri_t_, biens mpl, avoir(s) m(pl); that's my property, cela m'appartient; personal property, effets personnels; damage to property,
dommages mat_riels; lost property office, service m des objets trouv_s;
(b) immeuble(s) m(pl); propri_t_ (fonci_re), terre f; a small property in the country, une petite propri_t_ _ la campagne; (c) mat_riel m (appartenant _ l'_tat).
3. Th: etc: properties, accessoires mpl; property man, accessoiriste m.
4. qualit_ f (propre); propri_t_; (inherent) property, attribut m; plants with healing properties, plantes qui ont la vertu de gu_rir.p
41 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:31 ID:6SFZMBB2
「機動部隊」じゃあかんのか?>Task Force
42 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:35 ID:BNi5rR2S
元々の「やまとことば」の語彙が貧弱である以上、外来語を取り入れるのは
当然の事なんだがな。
言い換え例にしたところで、漢字という外来語ですぜ?
そりゃ、普通に日本語で言えば済む事を横文字にして通ぶってる馬鹿は論外
だけどさ。
そういう馬鹿ちん共を正せば済む事に無駄な労力費やしているだけな気がする。
43 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:36 ID:FRiEQSsY
>>39 英語のコンピュータ用語も、決して意味あって使われているわけではなく、
「コレコレの意味だけどアレとはちがう言葉はないか」というので、辞書の中から
総動員されている側面が強い。
その点を考えずに安易に置き換えても、意味不明空間に誘い込まれて全滅するだけ。
プロジェクトマネジメントは、プロジェクト経営管理か?
意味わかんねぇ
45 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:44 ID:FbiTHvVb
代わりに支配を削除
46 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:50 ID:ar75jTxq
コンピューター用語は外来語ではないんだよ。
新しい概念なのだから。
ストライク=よし一本
アウト=だめ
48 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:53 ID:oozkRuz8
【月火水木金正日】(げつかすいもくきむじょんいる)
何気ない日常生活の中にも、大変な危険が潜んでいること。油断大敵。
49 :
名無しさん@4周年:03/11/13 23:56 ID:d8MpbT/6
ビリーヴ:信念
50 :
粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/11/13 23:57 ID:tRncLEFq
Winny=焙煎にんにく
51 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:07 ID:DVIKouEI
>>42 わしもそー思う。全部難解な漢字の羅列じゃないか。こりゃだめだよ。
言い換えの甲斐が無いんじゃないかなあ、こーいうの。
インターネット接続ウィザードは、インターネット接続の手引き、でいいじゃないか。
用途にあわせて適切な言葉をあてはめるくらいのことはしてもいいと思うよ。
全部ひっくるめて言おうとするのは、不精じゃないのか。
52 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:12 ID:sYKX+3K2
外来語をバシバシ導入して語彙を発展させていく日本語の特性をもっと高く
評価すべきだと思うんだがな。
仮名という表音文字と、漢字という表意文字を平気で併用した上、アルファ
ベットまで平然と取り込んでいる言語なんて、世界でも希ですぜ?
節操がないだけかもしれないが、現在進行形で言葉を増やして成長している
言語を使っている事の素晴らしさを認識した方がいいと思う。
ウィザード = 手引き
それいいな。しっくりくる。
54 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:15 ID:j36mkkzP
>>52 右から左へ横書きする言語は、導入されてない。
55 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:16 ID:nkbAUY0E
「プロパティ」=「これは」
でええやん
56 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:18 ID:is3Yxv+w
>ウィザード = 手引き
うーん…
「対話式設定」とかでもいいんじゃない?手引きはちょっと離れすぎかと。
57 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:18 ID:tt1GHqsQ
ナレッジをコンテンツするソリューションがブロードバンドに
58 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:20 ID:/UomuBeB
タスク・アロケータ=作業課題割付者
タスク・ハンドル=作業課題識別子
ってなるの?
Windows → エロゲ専用OS
ダイアログの言い換え語は何?
61 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:24 ID:M1nAyrpn
normalize にしてもそうだけど、ある特定の局面で使われる英語を、あたかも
その単語の「全体的な」意味みたいにしちゃうのってマヌケ以外の何者でもない。
たとえば、ベクトルの長さを1にそろえるのが「等生化」なわけ?
カタカナのが入力楽だな…>タスク、ウィザード等
重複スレを上げるのは
荒らし行為とみなされます
(´Å`) 〜
>>61さそ
私もノーマライズでまったく同一の感想をもちました
オサーンたちの知っている流行り言葉として日本語化されてもねえ
66 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:28 ID:XT985sR8
理解度最低ランクのもの
アーカイブ、アイデンティティー、イノベーション、インセンティブ
インフラ、エンパワーメント、エンフォースメント、キャッチアップ、
グランドデザイン、グローバリゼーション、ケーススタディ、
コア、コラボレーション、サマリー、タスク、タスクフォース、
ノーマライゼーション、フレームワーク、ポテンシャル、モラルハザード、
ログイン
67 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:34 ID:02FiKssR
68 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:38 ID:Vnw251KY
それより、和製英語をなんとかしろよ!
69 :
名無しさん@4周年:03/11/14 00:38 ID:j36mkkzP
>>67 あれは、縦書きで高さが一文字分しかなくて改行してるって事で
右から左へ行って突き当たったら下の行になるって言うわけと違う
あと「ユピキタス」も意味不明
71 :
イヒヒヒヒ ◆nkknwC84OY :03/11/14 00:51 ID:fhUmU/q0
まあ、悪いことではないわな。
日本語では表意文字を使ってるんだから、そっちで表現すれば
より判り易くなる、場合もある。
何事もほどほど、いいかげんが一番だがな。ウヒヒ。
>>66 素でアーカイブだけしらん。後は受験英語で覚えたけど。
100%日本語に直そうとして帰って訳わかんね
どうせわかんない人たちって、深く関わってないから
わからないわけで、全部正しく訳す必要ないんじゃないの
6〜70%で耳になじんだ言葉使うほうがよさげ
にしても訳にセンスが感じられない
ガバナンス=企業統治。これはしっくり来る。むしろ「統治」という
剥き出しの身も蓋もない概念に抵抗がある。
75 :
名無しさん:03/11/14 10:56 ID:WjoBrktj
訳語がどうしても冗長になってしまうなら、いっそ新語を作ることを考えたらどうかねえ。
世間受けばかり考えてもしょうがない。
geometryを「幾何」としたのは中国語で「geo」の音を漢字で表現してみただけだし。
文系人間は何をやってるんだろ。言葉を作るのもお前らの仕事だろうと言いたい。
76 :
名無しさん@4周年:03/11/14 11:42 ID:ByGI5pqt
電脳世界繁栄希求
世界漢字化即平和
安易平仮名即嫌悪
顔文字表現即死罪
漢漢漢漢漢字党
漢漢漢漢漢字党
我等日本之漢字党
77 :
名無しさん@4周年:03/11/14 11:44 ID:QXRBmd/7
コンピュータの仕事をやってるので、タスクという言葉はよく使うけど、
一般の人も日常的につかうような言葉なのか?
78 :
名無しさん:03/11/14 11:51 ID:WjoBrktj
「タスクフォース」って言葉なら企業や団体、政府などでよく使うね。
79 :
名無しさん@4周年:03/11/14 11:52 ID:OP5rs408
アーカイブ=圧縮
違うなあ・・・
>>79 無圧縮のアーカイヴも存在します・・・
つーかアーカイヴの訳語は「書庫」だった気が。
81 :
名無しさん:03/11/14 11:58 ID:WjoBrktj
書に限らないから単に「庫」でいいんだよね。座りが悪いが。