【技術】リニアモーターカー、時速560キロで過去最高を記録
>>703 ずっとスレを読んできたが、やけに粘着だね。
どこぞの劣等民族か知らんが、よほど悔しいみたいだね。
アッヒャッヒャ!アッヒャッヒャ!アッヒャッヒャ!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
飛行機とどっちが安全ですか?
>>654 ちょっと文章がおかしかったが、200km/h超の営業速度で走る新幹線でも
「トンネル・ドン」の問題があるから、リニアなら200km/hでは風切り音は
発生しないわけではない、という事を書きたかったわけ。
また、夜間は街が静まり返る分、音も結構響き渡ると思うし・・・
夜間に限らず、風切り音等による騒音を解決するには都内は全路線が
地下か札幌の地下鉄みたいな“覆い”をするしかなさそうだな。
>>679 旅の風情を味わいたいなら鈍行で東海道線を旅しなはれ。
>>701 用地買収費や建設費は、営業開始後に順調に利益を出せれば償還出来る
可能性があるわけだし、エネルギーは基本的に石油からしか精製出来ない
ジェット燃料と違って、発電方法は様々な手段が考えられるだろ?
運航にも様々な制約が生じていたコンコルドよりもカネは入ると思うけど。
ってゆうか、藻前はリニアモーターは新幹線の3倍から4倍の電力を消費
する乗り物だと思っているようだが、リニアは基本的に車体に装備された
半導体の磁極を制御するシステムだから、従来の電車と比較しても電力を
大量消費するわけでは無かったと思うよ。
消費電力の問題よりも、国の借金の問題が気掛かり。
国主導でのリニア建設なら反対、これ以上借金増やしてどうするだ日本!
民間主導(この場合JRか)での建設には賛成。
ただ、現状の新幹線で十分だとは思いますが。
>>710 現状の東海道新幹線は様々な部分で老朽化が進んでいる。
路線の設計が200km/h走行を前提にしているし、河川に架かる橋梁は
予想以上に橋脚が侵食されていたりするし、山陽新幹線区間ほどでは
ないにしろ、不完全な施工でコンクリートが崩れている箇所もある。
現在の東海道新幹線を補完する意味もあるが、何よりも東海道新幹線
の若返り工事を実施する為にも中央新幹線を完成させて、東京-大阪
の区間の輸送網を確保し、東海道新幹線は全て一新するくらいの工事
を実施してほしいものだ。
人件費がかかるバラストを全てスラブ軌道に変えれば、関が原付近の
雪害問題も解決するし、のぞみ利用者は中央新幹線へ誘導する事で
のぞみの運転本数を減らし、全体的に停車駅を増やせばよろしい。
中央新幹線へ利用者が流れれば、着席率も下がるから東海道新幹線
の普通席は全て「2-2」配置、グリーン車は「1-1」配置、個室の復活で
快適な車内環境を実現してほしいかな?
どうせ運賃は下げないだろうけど、スラブ軌道にする事で人件費を
大幅に削減出来るから、利益は確保出来るだろ?
全部日帰りで出張がなくなり、手当てもなくなり、
地方のビジネスホテルもなくなり、墓石のような
形の大集合住宅が全国の街にできて、みんなが東京に
通勤。
>>712 既に名古屋とか長野とか北関東および東北南部はそうなっている。
だからこれらの地域の若者の言葉は標準語に近いとか・・・
もっとも、そういう事象は江戸時代から少しずつ始まっていたわけだが。
714 :
名無しさん@4周年:03/11/19 11:50 ID:iHEUxihh
海外の主要都市を走らせてソニックブーンで壊滅的被害。
日本をてろ国家と名指しで非難。
なことないよね。
ロケットカーが時速1000キロ記録してるからもうちょっとだね。がんばれ
手間もお金もたくさんかかる方が政治家にとっては好都合だ。
716 :
名無しさん@4周年:03/11/19 12:15 ID:tNAE6n3f
>>709 フム確かに、それなりに音はするかもね!先頭車両は500系
をさらに伸ばした感じにしないとだめか??w
てゆうかまぁ無理はないが、勘違いが多いので比較書いとく、想定は東-阪
速度 飛行機>>>>>リニア>>>>新幹線>>>>>自動車
エネルギー効率 新幹線>>>リニア>>>>>>>>>>飛行機、自動車
最大輸送密度 新幹線>>リニア>>自動車>>>>>>>>>>飛行機
安全性 新幹線>飛行機>>リニア?>>>>>>>>>>自動車
ぐらいが現状だろ、さらに研究できれば技術的
に成熟してる新幹線、飛行より伸びてくるのは当然だろ
717 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:03 ID:qBmPKgJ1
空気抵抗は速度の二乗に比例するから、リニアが新幹線(250km/hとして)の2倍の速度(500km/h)を
維持するためには2^2=4倍のエネルギーを必要とする。
だからリニアが新幹線よりニ分の一の時間で目的地に到着できるとしても
新幹線の4*1/2=2倍のエネルギーが必要になる。
ちなみに他の抵抗(摩擦等)は高速走行時の空気抵抗に比べれば無視できるくらいに小さい。
だから電車と同じエネルギーで走れるはいえない。もちろん飛行機よりは格段に少ないけど。
>だから電車と同じエネルギーで走れるはいえない。
走れるとはいえない
ね。
あと飛行機でもっとも燃料を食うのは離着陸時だそうだから
リニアの技術を利用して空港にジャンボジェット用のカタパルトを設置すれば
かなり燃費が良くなりそう。飛行機の大型化もできそうだし。
719 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:13 ID:Vw3pSzSe
>717
突っ込んでもいいですか?
>新幹線の4*1/2=2倍のエネルギーが必要になる。
……力積とごっちゃにしてませんか?
720 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:17 ID:omKAYRR9
もう、どうでもいい。
問題は
「いつ、実験が終わるのか」この点についてのみ。
とっととハム太郎、い、いや、とっとと実用化しろ〜〜い。
721 :
716:03/11/19 14:18 ID:tNAE6n3f
>>717 まぁ大筋そうだが
新幹線より前面投影面積は小さいから単純にいい切れんだろ
あと新幹線はインバーター、モーター搭載、リニアはヘリウム冷却装置超伝導コイル
その重量差にもよるな、まぁ実際は新幹線の3倍が現行機らしいが改良の余地は
いくらでもあるな、あとリニアは運転手はいないCCDとかセンサーだな
>>719 たぶん。
U(エネルギー)=F(力)*S(距離)
だっけ?
723 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:26 ID:7sGBQNAj
時速560kmとかで走るんならドラッグシュート装備しようぜ。
非常事態用にさ。
725 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:33 ID:LsAifif2
>>105 時速300キロの状態から12秒で停止するのはいいが・・・・
「ミンチよりひでぇや」
726 :
名無しさん@4周年:03/11/19 14:34 ID:LURIj56q
実用化することより、技術力を上げるために造り続けているって聞いたことがある
細切れレスで須磨祖
>>721 投影面積については今のままじゃ輸送力が低いから実用段階では幅を広げる必要があると思う。
それとも全長を1kmとかにするか。
まぁパンタグラフがない分効力係数(だっけ?)が低くなるから
>>716ほど増えないかもしれないな。
浮いてるって事は列車みたいな車軸と軸受けの摩擦抵抗もいらないからもっと減るかも。
728 :
716:03/11/19 14:39 ID:tNAE6n3f
>>718 そういう話好き!!でも超伝導セット一式つまんと離陸にしか使えんな、、
>>720 まぁなんというか多く見積もって10兆位の金を出せるかどうかだね、、
現状きつそう、1兆ぐらいで東海道新幹線輸送力強化のが現実的だな、、
新幹線が220キロぐらいのまんまなら今ごろ出来てるが、360キロ試験
してる時代だからねぇ、新幹線が優秀すぎ
729 :
727:03/11/19 14:52 ID:qBmPKgJ1
716じゃなくて717だった…
>>726 まぁ、列車の空力に関する研究や、半導体技術には随分と貢献しているらしいが・・・
732 :
716:03/11/19 15:49 ID:tNAE6n3f
>>725 たかが0.7Gなんですけど。。
あなただけはは富士急でドドンパに乗ると
分子レベルまで分解しそうですね!!
733 :
名無しさん@4周年:03/11/19 15:58 ID:fr/GRBbc
ククク…しょーがねぇなぁどいつもこいつも
ファイナルアプローチでこの間、翼の創世記を買いましたよ。
735 :
名無しさん@4周年:03/11/19 16:07 ID:BAzi6Ir2
737 :
名無しさん@4周年:03/11/19 16:20 ID:YPtNdo5u
やっぱりシートベルトがいるの?
738 :
名無しさん@4周年:03/11/19 16:27 ID:ss6RlNe8
日本で実用化する目処はないんだからとっとと実験を中止すべき。
それとも中国様に献上するためにやってるの?
740 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:10 ID:P7u6gXoW
NHKきた。579キロ!
741 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:11 ID:b74BX1k9
札幌から那覇まで繋いでくれ。
大プロジェクト萌え〜
742 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:12 ID:P7u6gXoW
743 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:14 ID:b74BX1k9
くそう、こんなに不景気で財政難じゃなかったらなあ。
財源は日銀による国債引受でなんとかならんの?
国債なんぞ100年、200年塩付けにしとけばその内みんな忘れるってw
744 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:30 ID:s+ZqfZ6m
>>717他
空気抵抗についてだが
新幹線の場合、前面の空気抵抗力は全体の一割しか無い
あとの九割は側面の摩擦抵抗なのです
だから700系などの新型は騒音低減など他の効果を考えて作ってます
前面投影面積が少ないに越したことは無いけどね
745 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:37 ID:eDFQr49U
成田空港までを是非ともリニアにしてくれよ。上海みたいに。
なんせ遠すぎる。
>>744 隼の羽根を車体に張ったら?
でもって静かに走りたい時はフクロウの羽根に張り替え
747 :
名無しさん@4周年:03/11/19 18:47 ID:q04baUUy
ODAを全廃して
一気に金をつぎ込み実用化すればよい
748 :
名無しさん@4周年:03/11/19 20:07 ID:9t+xFeP/
7m/s^2の加速度ってどれくらい?
749 :
名無しさん@4周年:03/11/19 20:47 ID:01SWN0hV
560Km/hって零戦52型の最高速度と同じだね。
750 :
名無しさん@4周年:03/11/19 22:16 ID:SZMJbJWc
先端に20mm機関砲を積んで障害物を粉砕!!
753 :
反省猿(本物) ◆JiroMECEpg :03/11/20 22:49 ID:29gHUbQC
高速age
>>745 空港線だったら他と違って割高でも使う人は使う。
中途半端な速度の列車を廃してリニアににして割高にすれば
採算あわせやすかったのではと思う。
中国はまだ発展途上中なので今のうちに海外から長期低利で借りてれば
成長とともに物価は上がるし元も高くなるだろうし
相対的に建設費は減ると思う。
また、主に外交人・金持ちから割高で運転すれば採算あうと思う。
技術が実用に成りかけたときに成長期の中国は運がいいね。
X 外交人
O 外国人