|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 荒らし、煽りは 。 Λ_Λ いいですね。
|| 無視! \(゚ー゚*)
http://www.2ch.net/accuse2.html ||_________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三~(, /
| ) )
∪
4 :
参百:03/01/06 06:58 ID:0NiR9rJ7
清掃中 ◆b.CLeanWiE は
□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■■□□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□□□■□
■■□■■■■■■■■■□■■□□■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□■■■■■■■■■□□□□□■□■■■■□■■□□■□□
□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□■■□■□□□
□■■■■■■■■■■■■■□□□■□□□■□□■□■□□□□
□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□■□□■□□□
■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□■□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□■■□□□□■□□□□■■
□■■■□□□□□□□■■■□□■□□□□□■■■□□□□□□
36 :
忘れてた:03/01/06 10:14 ID:???
新すれおめ
ってかテンプレがすげーな
過去スレを羅列することを目的とした新スレが必要になるかも。
スペースを借りて過去スレをアップしても良いかと思うが。
39 :
名無し野電車区:03/01/06 15:17 ID:xMqksbBw
大阪大学って、駐車場ある?
>>39 待兼山だったらあるが・・。
勝手に使えないと思うけど。
42 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/07 00:44 ID:mzM9iaiD
今日から普段通りの生活パターソ。やや日生特急が空いていたかな?という位。
これも本格的に学校が始まれば、着膨れも手伝ってか朝の遅延必至ですな。
>>39 当然だが中環混みやすし。ご注意くだされ。
#少路の近くのゲンコツラーメン、しばらく行ってないや…。
ぴゃぁ~、昨日もなんて寒いんだ。今年初出勤で寝癖直して、頭半乾きのまま
外に出たら、髪の毛バリバリ凍り付いてスーパーサイヤ人になっちゃたヨ。
age
r‐'⌒) ____
/~'l ,r‐''''''ー-、_r' ,-'" .r───、 / |
| .| '''" ゙̄''ー--'" __'ー─, / ./ / ̄| |
| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,| | / / / / | |
| .|___| | ̄ ̄| |( ̄ ̄ __ノ ./ \ / / /| | |
| _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄ /\ \ / / / .| | |_
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄  ̄ ̄  ̄ / / /_| |_. |
| {___ _| |
|____ | | _|
|.  ̄ |
 ̄ ̄~
´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
/iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliliill// \;;;:::iilllliilヽ
|iiiilllllllll ∥:iiillliillii|
|iilllilliilll :::::::::::: ||| :::::::::: ∥iilllliilliil
|iilllilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliiillliill
|iilliiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiillliilii|
|iilllliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiilliiiillソ
|iiillliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ liillllllノ
ヾiiiillllllノヾ <=======ゞ ノ ̄
` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ ノ
ヾ:::::::::::::::::::ノ
age
47 :
名無し野電車区:03/01/08 00:00 ID:tsmHVDcb
>>39 豊中も吹田もある.付属病院の駐車場なら簡単に置けるが,そ
れ以外は入構許可証が必要.持っていなくても正当な理由があ
れば入れるが,確か,後で誰かの証明が必要だったと思う.
前すれ>>960
庄内はホームへの階段が狭くて石橋にあるようなリフト用のガ
イドは設置できないですよね.車椅子は現状利用不可でしたっ
けね?キャタピラつきの何か分からない物体を見たような見て
ないような…そもそもあれは何のためなのか???
48 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/08 00:32 ID:pVLd3esG
>>47 そういや俺も庄内駅で一度車椅子の方を電動キャタピラ(正式名称分からん)で降ろしている所を待避中の列車からみたことありますわ。
仰る通り階段が狭い所はアレで対処してそうな感じ。
#確かに庄内高架化なら75km/h速度制限の緩和も可能で30秒程の時間短縮も可能っぽいですな。
ただ総工費がハゲシク高く(略
49 :
47:03/01/08 00:42 ID:tsmHVDcb
>>48 >30秒程の時間短縮も可能っぽいですな。
大体服部-十三で100km/hで走らすと言う訳ですな.駅西側の再開発とセットに
するという妄想もできたりするのですが~~;実際はそこまでしないだろうな.
>>49氏
ガイシュツですがあの踏切の人の往来が危険でつ。
ただ駅周辺再開発とセットになると反発が起こりやすいですわな。
池田駅の高架化時、現ゴルフ場周辺に駅移設・百貨店誘致の話が上がったものの、地元商店街の反発が強く結局川西に百貨店を建設。
一時期両駅の繁栄と凋落の差は歴然としていた(らしいです)。
最近は池田も新しいスタイルの店等で復権しつつある雰囲気。個人的に池田の雰囲気は好きなんだよな(w
51 :
47=49:03/01/08 01:14 ID:tsmHVDcb
>>50 だから,高架化は手っ取り早い方法なんだけど,松下のグラウンド上に高圧線が
通っているから駅付近だけしか現状高架化は無理っしょ.他にも,工事中の退避
をどうするかとか問題は山積み.(ヤレヤレ)
>>51 豊中駅付近で採用してた直上ナントカ工法も車両限界を考えると…。
ダイヤも一時期の擬似千鳥停車ダイヤに後退してしまうんでしょうな。
結論的に今の状態でも特に差し支えないということかもしれません(w
ちなみに現在の外気温、-2度でつ。
53 :
47=49:03/01/08 01:41 ID:tsmHVDcb
>>52 昼間だけなら,退避を曽根で行うのは楽勝.ラッシュは仰せのとおり.結局高架は当面無理
っぽいようですね.はぁ
でも、何だかんだと言ってもそこそこの用地をすでに取得済み
三屋踏み切りの大阪方(桜のあるところ)なんかは上下とも仮線引ける土地が
あるし、島田踏み切り宝塚方の山側も土地がある(公園とか、グラウンドの前とか)
でも、駐輪場(山側)が邪魔やね。
でも、阪急・豊中市の財政を考えると…
まぁ、俺たちの目の黒いうちに、上がるかな??(w
>>50 そういや繁栄つながりで6日の日経朝刊に人口推移のランキングが乗ってますた。
なんでも川西市が全国5位だそうで。
一方豊中市はワースト20に入ったそうで。
まぁ、これが直接乗降客云々に繋がることにはならないんですけどね。
56 :
名無し野電車区:03/01/08 21:53 ID:3nkIQDYu
うぇー
57 :
参百:03/01/08 22:44 ID:yhCRj3z4
そんな事よりこのスレの住人&ゲストの皆さんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、B&G猪名川海洋センター行ったんです。B&G猪名川海洋センター。
そしたらなんか入場券販売機の定期券購入ボタンに違和感を感じて、月利用定期券が買えないんです。
で、よく見たらカードが貼ってあって、「1月の定期利用券の販売はございません」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。ケチかと。
お前らな、今日から再開如きで普段来てないB&G猪名川海洋センターに来てんじゃねーよ、ボケが。
水不足のせいで今日から再開! そのうえ定期利用ができない!
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でB&G猪名川海洋センターか。おめでてーな。
よーしパパ回数券買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、600円づつやるから普通入場券で入れ!と。
B&G猪名川海洋センターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
受付のおねぇさんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと「定期券払い戻し入場券」でプールに入れたかと思ったら、上級コースの奴が、
「3000m1本ぶっ通しで」とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「3000m1本ぶっ通しで」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「3000m1本ぶっ通し」で、だ。
お前は本当にぶっ通しで3000m泳ぎたいのかと問いたい。問い詰めたい。
ジャグジーで留置中の日生特急を見ながら小1時間問い詰めたい。
お前、「上級者コース」で泳ぎたいと言いたいだけちゃうんかと。
58 :
参百:03/01/08 22:44 ID:yhCRj3z4
B&G猪名川海洋センター通の俺から言わせてもらえば今、B&G猪名川海洋センター通の間での最新流行はやっぱり、
はじめてクロール、これだね。
無料レッスンのはじめてクロール、時には水中歩行教室。これが通の練習法。
はじめてクロールってのは受講者がほとんどいない。そん代わりコーチ2に受講者1のマンツーマン指導。
これで、受講料無料とはまさに最強。
しかしこれに上級者が参加しすると次から担当コーチのお兄ぃさんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
上級者にはお薦め出来ない。
まあお前ら上級者は、さっさと上がって、日生中央駅で回送表示の6011Fでも拝んでなさいってこった。
JRマンセー 違う 阪急マンセー が正解 スマソ
貴乃花は序盤がカギ!
60 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/08 23:49 ID:pVLd3esG
>参百氏
>受付のおねぇさんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
その場面を想像すると不謹慎ながら妙な面白さ(w 話の流れに真実味がありますなぁ。
そういや気がつけば1752Fがピカピカになってました。いつ出場ダターのかさっぱり分からんです(w
検査後(?)の大きな変更点は無さげ。
61 :
島田紳助:03/01/08 23:51 ID:???
, /⌒⌒γ⌒、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | |
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 新スレでも参加させてもらうで!
丶 .ノ \
| \ ヽ、_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ー-イ
62 :
ト○×:03/01/09 02:36 ID:???
age
あれ?
前スレはもう駄目?
65 :
参百:03/01/09 22:48 ID:leXFPJfB
>>60 受付にいるのは大方T嬢とY嬢棚・・・。
いずれにせよ、B&Gのおねぇさんスタッフ連からは「恐い人」呼ばわりされてる私。
(マジ)
>>62 合計2400円かぁ・・・。 それでも、能勢電普通回数券 日生中央-川西能勢口間
ワンセット(3100円ですね)も買えない! 能勢電の高さにはちょっと(以下自粛)。
あぁ・・・。B&Gの定期利用券・・・。 半月2500~3000円で「特別販売」ないかな?
おっと、脱兎落ちさせるわけにはいかないなぁ
6連ってもう走ってないの?
保全
(´-`).。oO( 3100のいない箕面線がこんなに寂しいものとは...永年の慣れって怖い
>>69 大丈夫です。
少々時間がかかるけど、全員フカーツします。。。
保全
72 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/10 23:26 ID:DXZvhYvF
>>67氏
前回ダイヤ改正で消滅しますた。
運用の関係上だけど1本だけラッシュ時のピークをやや過ぎた時間帯に設定されてたなぁ(遠い目
>香音氏
あと何年か経てばそれがごくありふれた風景になりそうな予感。
5100系の例の3編成+予備で5118大阪方4連あたりでやりくりしそうでつ。
73 :
名無し野電車区:03/01/10 23:27 ID:U7eVxUzv
明日は久々にマタ~リとしに B&Gのジャグジー行こう!!
>>69=香音氏
今津北線や伊丹線ではイヤッちゅうほど拝めますよ(w
豊中まで10分、石橋まで13分で走ってくれたらもう何もいらない。
>>72 情報さんくすです
昔は大和団地に住んでたんだけど、最近滅多に能勢電に乗らないもんで
>>75 蛍池で60km/h制限がありますからなぁ。曲線改良するにも隣に国道があってダメポです。
そして加速していい感じにあってきたところで石橋手前の減速信号…。これ以上の時間短縮は望めなさそう。
#これでも昔より速くなったんだよな(w
78 :
参百:03/01/11 07:55 ID:mFkZMdNu
>>76 かの1000系はこの仕業を最後に引退したよ!!
79 :
名無し野電車区:03/01/11 08:01 ID:W9lckPBP
阪急沿線は漏れのあこがれ。住んでみたい。
のろでん
>>69 3100系の箕面線運用が始まったのは15年くらい前か?
(準急は別だが)
>>77 服部にも55km/h制限がありますねぇ。
あそこは改良するなら、服部の場所を変えないと無理そうです。
正月ダイヤ以外での定期特急の清荒神臨時停車は、下りはやらへんのかな?
>>81 1988年です。
3160→3158→3156(1989)の順番で降りてきました。
神戸線の支線に3100系が入ってきたときは驚いたものです。
ピンク色の化粧板(wの3157、3159、3161よりも3150、3152、3154
が入ったときのほうが驚いたし、何より数日前に宝塚線で見た3152が
今津北で何気なく走っていたのには一番驚いた。
86 :
参百:03/01/11 23:02 ID:mFkZMdNu
3152Fか・・・。表示幕改造されたのは確か1981年の冬だったかな?
当時は「ニュータイプ3100系」として結構注目されたのだが・・・。
あれからもう20余年。チューニングもされず、支線運用に回った同編成を見て、時の
速さをしみじみと感じますわ。
今宵のB&Gでの練習だが・・・。
100m×30(100sec) 3000m×1(Hard) (400・200・100×2・50×4)×2(Easy)
Down 100+7 でTotal 8107mでした。(わざとそうしたのだが)
ま、距離が距離(8107)なので、泳ぎ終わったらしみじみしてましたけれど(笑)!!
ジャグジーからは留置中の能勢電は暗くて見えませんわ!!
このスレの住人&ゲスト諸氏も 寒中ゆえ、体力つけて風邪ひかないように!!
87 :
筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/01/11 23:31 ID:aU3TFYG/
最近、通学する日の関係で3100系を全く見てないです・・・
88 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/11 23:53 ID:8Q1usPtE
梅田・宝塚線ホームで旧式CPをポヨポヨ言わせながら発車待ちしていた3100系も遠くなりにけりですな。
神戸線2支線用ワンマン改造化直前に走行キロ調整だったのか6022Fが宝塚線の増結運用にひょっこりやってきたこともあったなぁ。
>参百氏
来週の木・金曜にもう一度寒波が来るそうな。今にも増して着膨れでラッシュの車内が殺伐としそうな予感でつ。
箕面線の3100系は箕○学園の連中が車内を汚すから更新しないと聞いたことがあるが(藁
ホントに乗車態度サイアクらしいですな
沿線の学校は牧落駅利用の箕○高校以外どこも最悪でつ。
何年か前、休日限定で2+2(8040)が入る話もあったんだが…
(回生車なので電気代ウマーという理由)
金曜の午後にやってきて、日曜の午後に帰る
(毎日取りかえしていた頃)
何故かお流れに。試運転もしていたようだが・・・
でも原因の一つに
>>89も絡んでいたと聞いたことがある。。。
新車がボロボロにされると。
で、11日にまた513?があぼーんで3158が代走
箕面線、カナーリ苦しそうだな。
そろそろ我々の出番ですかな?>2327-2073-2174-2378
1M3Tだが、箕面線ならマターリ走っててもいいし。
>>92 神戸線の7024を貸し出すのは無理かねえ…。あるいは3159が
もうスグ伊丹線に戻るから5030を貸し出してもいいような気がするけどね。
94 :
名無し野電車区:03/01/12 02:38 ID:7BAMkcbp
幕換え不要の3159Fを貸し出しゃ済む問題だろ。宝塚線には5000系いないから3100系の方が都合がいいに決まってる。
95 :
93:03/01/12 02:50 ID:???
>>94 3159みたいなボロが救援に行ってダウンしたら、話にならんと思うけどね…。
96 :
94:03/01/12 02:55 ID:7BAMkcbp
運次第だ。
阪急神戸線の特急の車掌は車内巡回に来るのに宝塚線では車掌は車掌室に入ったまま
この違いは何?
阪急神戸線の特急の車掌は車内巡回に来るのに宝塚線では車掌は車掌室に入ったまま
この違いは何?
99
100達成
101 :
参百:03/01/12 08:03 ID:BLaGSJZG
>>88 貴兄も気をつけて!!
去年の今頃は、仕事の後は泳ぎまくって風邪知らずだった私・・・。
102 :
名無し野電車区:03/01/12 08:08 ID:uVHWKQWM
阪急沿線は漏れのあこがれ。住んでみたい。
>>103 京都線では急行でも車掌が見回るときあるよ
長天-大山崎とか
あとこの前は梅田行きの特急車で服部あたりから見回ってた
まぁ車掌の目の前で工房が五月蝿く暴れてたのもあるかも
箕面線、車両交換したくても出来なかったみたい。
5134酷使状態。そのうちにまた...
にしても、代走が不安定な香具師とはいかがなものか。
1CPだから死んだら、いきなり動けなくなるし。いい事無し。
何か鯖が急に重くなったな。IP記録の弊害かな。
r‐'⌒) ____
/~'l ,r‐''''''ー-、_r' ,-'" .r───、 / |
| .| '''" ゙̄''ー--'" __'ー─, / ./ / ̄| |
| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,| | / / / / | |
| .|___| | ̄ ̄| |( ̄ ̄ __ノ ./ \ / / /| | |
| _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄ /\ \ / / / .| | |_
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ . ̄  ̄ ̄  ̄ / / /_| |_. |
| {___ _| |
|____ | | _|
|.  ̄ |
 ̄ ̄~
´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
/iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliliill// \;;;:::iilllliilヽ
|iiiilllllllll ∥:iiillliillii|
|iilllilliilll :::::::::::: ||| :::::::::: ∥iilllliilliil
|iilllilliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliiillliill
|iilliiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiillliilii|
|iilllliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiilliiiillソ
|iiillliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ liillllllノ
ヾiiiillllllノヾ <=======ゞ ノ ̄
` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ ノ
ヾ:::::::::::::::::::ノ
108 :
参百:03/01/12 23:17 ID:BLaGSJZG
3159Fかぁ・・・。 あの忌まわしい日から早8年だな・・・。
109 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/12 23:37 ID:7q57ZYqv
そういえば5132Fが雲雀丘花屋敷で「普通|高速神戸」等神戸線の幕をくるくる回しながら入庫して行ったのを見た事があるなぁ。
支線用編成の不調が長引けば神戸線から応援を呼ぶ事も無いとは言い切れない、がその前に予備の予備(5136F)か4連運行可能っぽい5118F、1C8Mでは心許ないなら
>>91氏の仰る通り増結×2等で対応しそうですな。
(おそらく共通幕?)
>参百氏
未だにあの揺れを思い出すと怖いです。震源から幾分離れていた川西でもかなり揺れましたし。
日エクで
ガッチャンしたら
怒られた
梅田から乗ると
クロスシートは
逆向きなんだよ
そういえば以前は、クロスシート車(前2両ね)をよく見かけたが
最近全然みないな。日生エクスプレス以外は。
どこいったの?京都線や神戸線に取られちゃったの?
それとも気のせい?
シロートなので教えてくださいまし。
>>111 別に8004~8007Fまで4編成あるが、何せ日生エクスプレスを担当してる関係で、
ラッシュ時に限らず昼間も同じ枠のスジばかり走ってるからなぁ。
しかも、夕方は箕面線に入ったりもして、ますます見かけにくくなってる。
お前がいつもほぼ決まった時間の電車に乗ってるんなら、乗れる確立は皆無だ。
>>111 朝はセミクロス車(8000系)は4本とも日生特急運用に入る事が極めて多いですね。
でもごくまれに他系統運用に就いたりも。
通好み6011編成も朝の運用に入るときもあり。
age
115 :
111:03/01/13 00:57 ID:???
仕事で遅くなった時はクロスシートでマターリと考えていたのに・・・・
ショボーン━━━(´・ω・`)━━━!!
前のダイヤの時は、日生運用が終わってからも普通で走ってたけど
今はまっすぐ車庫へ帰っておねんねだからね。
117 :
ト○×:03/01/13 02:08 ID:???
>>97-98 宝塚逝きなら石橋発車後、梅田逝きなら豊中発車後にたまにやってます。
まぁやる人とやらない人がいるというだけのことなんでしょう。
>>116 その代わり現行ダイヤでは昼間まで走ってますね。均等にしてくれたら
ウマーなんでしょうけど、色々事情があるんでしょうか...
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>112 >夕方の箕面線
梅田17:46→普通→18:20箕面18:33→普通→19:09梅田19:17→特急
ですね。
>>116 20時か21時かくらいに雲雀発の各駅停車で走ってなかったっけ?
>>133 多分8030でしょ。平日なら。
土・日・祝なら早朝深夜でも8000が見れるし、
梅田・曽根・豊中・池田・雲花のどこかに放置される事がおおいよ
135 :
名無し野電車区:03/01/13 07:14 ID:pwwMOEja
>>109 漏れは豊中駅直前で被災したよ(7011Fだった)。
当初は、「高架の桁が落ちたところへ電車が差し掛かったのか?」と思った。
それにしても、あの伊丹駅から直線距離にして約4キロか・・・。
sage
age
8000系は来る時と来ない時の差が激しすぎますな
車両運用日生EXP以外は全くのランダムなんだろか?
139 :
名無し野電車区:03/01/13 23:32 ID:pwwMOEja
>>138 一時期 日曜の18時前後 梅田駅で急行&普通が並んでいたが・・・。
今はどうなんだろ?
140 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/13 23:33 ID:J3Hw9Lmd
>>135氏
余震が続いていた時妙に豊中市内の高架区間に乗るのが怖かったです。当時は上り線のみ高架で下り線は未だ地上で下り高架部の進捗状況は低かったからなぁ。
前のダイヤ、終電(梅田0:25発)でよく8000に遭遇してクロスシートでマターリしたもんだ。
飲めない酒が効いて乗り過ごしかけた事もありますた。慣れんものはダメポですな(w
>>138 平日ダイヤでは、8000系(8030F除く)&6011Fの限定スジがある。
たまに限定スジ以外の所に入っているのも見受けられる。
土休日ダイヤは完全にランダム。
sage
そーいやこの前なんかは2時間近く8000系がこなかった・・・
ちょっとヤボ用で8000系の写真が必要になってカメラを構えていたのだが・・・
144 :
名無し野電車区:03/01/14 23:18 ID:e7RfOJLc
>>140 クリーク氏
あの揺れがあと1分遅れていたら、豊中のホームからストレートに逃げられた・・・。
しかし、あと3分遅れていたら・・・。
ひょっとして、豊中-岡町間で落下していたかもしれない・・・。
それにしても、豊中駅前のガス臭かったこと・・・。
震災といえば、あの6011の先頭パンタグラフが下りたままで
走っていた姿が痛々しかったなあ。
そういや、3050や7002が震災後一時期、宝塚線で走っていたような
記憶があるんですが…
146 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/15 00:01 ID:NFo5Snar
>長助役氏
5146の前パン降下措置や、6002F?の編成全体の肩部に緊急的な補修→再塗装の痕がありました。平井車庫のピット内で地震に遭遇し両側の点検通路にぶち当たったのではないかと。
それでも震災の翌日には宝塚線がほぼ普段通りに運行していた姿にかなり勇気づけられたなぁ。
あれからもう8年の歳月が流れたんですね。
3050F、確かに転属(借り入れ)してた気がします。当時宝塚線所属だった8000Fと交代だったかと。
おそらく全線開通後しばらくして互いに元の所属に戻ったと思われます。
00Fはその後日生特急運転開始時に06Fと再びトレードされたと。
>クリーク氏
詳細なレス、感謝します。
8000Fは「デビュー当時から神戸線にいますよ」てな顔で走ってます?!
おやすみなさい
>>146 確か、宝塚線移籍時の3050Fにはスカートが設置されてたような・・・
8000がdデビゥしたときはホント驚いたもんだが
152 :
名無し野電車区:03/01/15 22:57 ID:okPYSJoU
>>151 前面帯入りは結構メタリックな印象で格好よかったのだが・・・。
153 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/16 00:58 ID:e/jhULTO
>>152氏
停車時に撮影する時フラッシュをたくと当然ながら反射して妙な写真に出来上がってますた。宝塚線移籍時の8001Fの写真なんか殆どがビームを発光しているような具合(w
聞いた話ではあの額縁形状から来る空気の流れによる騒音の元だとか、腐食しやすい為に撤去したという話も(真偽は全くもってわかりませんが)。
過去スレでもありましたけど神・京線各2両づつ試験的なのか標識灯部を嵩上げしたヤシもありますからな。
>>151-152 飾り帯の撤去はホントに謎でしたな
今でこそ違和感ないけど、撤去直後はなにか抜けたような印象だった・・・
夜間の行き違いの時にライト反射してまぶしい説も<8000の帯
157 :
参百:03/01/16 23:14 ID:fvrP/7o9
8000系シリーズの帯撤去は諸説混沌としているようだが・・・。
帯無しで出てきたのは8006Fが最初らしいが、数年前の即売会(宝塚ホテル)で、
8000系の帯が大量に出ていた(周囲は気がつかない)とき、なぜか「C#8006」と
描かれた帯を発見!! 但し、反射シートは貼られていなかった・・・。
ということは、本当に帯なしで出てきたのは1992年以降の8007F以降という
ことなのかな?
158 :
参百:03/01/16 23:17 ID:fvrP/7o9
明日は「追悼の日」だが・・・。
漏れも豊中で被災した。 車内放送の「危険は無い模様です」とのアナウンスが
あったときは、すでに運転司令室では「伊丹駅崩壊」を受報していたんだな。
若し、能勢電の2番電車で出勤していたら、平野で被災したことになり、そのまま
歩いて帰宅しただろうなぁ・・・。
>参百氏
8006を初めて見たとき(平成3年秋)、鼻の下が伸びきって
ダラシナイ顔だなと思わず笑いそうになりますた。
8005の帯は以前即売会で買ったんですが…。
160 :
参百:03/01/16 23:47 ID:fvrP/7o9
>>159 即レスサンクス!!
確かに、間延びした面構えだったね。 なんか「ぬ~ぼ~」みたいな顔・・・。
もう見慣れたけれど、やはり間延びしている感はあるねぇ。
(だからナンバーがあんなところに行くデザインになったのかな?)
そういえば、即売会に出ていた8000系列の帯・・・。
ほとんど皆、ソレがナニか解らずだったようだな。
帯をゲットした輩に対して「変なもの買い」呼ばわりして、ソレがナニであるかを
知らされた途端、顔色が変わる・・・。
掘り出し物には気をつけよう!!
161 :
名無し野電車区:03/01/16 23:53 ID:ezyEUbvV
>157 ってゆうかシールが無かったなら付ける直前に計画変更になったものと思われ。
帯、いつも売れ残ってたね。
それが何だか知ってはいたけど...飾ってもイマイチなので。
車両の撮影会なんかで8000額縁が出ていたら、両面テープで付けさせて貰って
「新製当時」もどきで撮影できたりするけど。
163 :
名無し野電車区:03/01/17 00:04 ID:516jFMn5
阪急電鉄株式会社の住所って大阪市北区芝田一丁目16番1号じゃなく、
大阪府池田市栄町1番1号なのですけど、この場所ってどこ?
164 :
Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/17 00:14 ID:9bn3xGR0
>>162 池田駅の所在地です。
登記簿上の本店のことですね。
165 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/17 00:49 ID:WBo9FjiO
場所的には池田阪急ビル(?)の所かな?
宝塚線時代の8000Fも06F登場以降に撤去されてましたな。やはり何か締まらない顔ですた(w
sage
167 :
参百:03/01/17 23:42 ID:onAflc0d
>>145 震災直後の宝塚線のダイヤ改正で定期特急が登場したが・・・。
その初日の夕刻。1本目は7018F 2本目は7002Fが充当されていたね。
その当時、どちらも「里心」を起こしていたようだった・・・。
また~り
169 :
参百:03/01/18 07:45 ID:O1HXd106
雨降ってますね!! 一庫の貯水量はどのくらいまで回復するか?
何だかんだいいつつ でも、2割にも満たないようで、いまのところは。
170 :
名無し野電車区:03/01/18 17:27 ID:eqLjIFOh
一庫ダムの話、朝日新聞の夕刊に載ってましたね。
なぜ水がたまらないのか不思議だって。
171 :
参百:03/01/18 23:39 ID:O1HXd106
>>170 どこかに穴が開いて水が漏れている・・・。てなことはないか?
それにしても、猪名川群発地震が終わって、いきなり阪神淡路大震災だ・・・。
今回の異常渇水も、長期スパンで見れば「たまには」ってな一言だろうが・・。
何か不気味なものを感じる。
この水不足の中、久々にB&Gへ逝って来た・・・。
今宵は「神宝線マジ新車」を妄想しつつ、2時間40分で9000M逝った。
それにしてもB&Gの利用客は少ないのでマタ~リできるなぁ・・・。
19時30分頃以降はたった3人の利用者!!
服部屋内などはこのようなことはなかったのだが・・・。
172 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/19 00:16 ID:sT+sa7vh
結構多方面に供給していて重要だったりするからなぁ、一庫ダムは。
一庫、というよりも北摂地域全体が概して降雨量が少なめで気候的に乾燥しやすく、本来ならダム設置場所には適してないと、どこぞのお偉い方が言ってますた。
明日の雨も期待はダメポな様子ですねぇ。
スレを今一度読み返してみると思ったよりも神宝線間での車両の貸借が多かったんだなぁと改めて感じる次第。
中には急を要せざるを得ない時期も。
>クリーク氏
かつては3000系が行ったり来たりしてましたな。
特に3062.3082が多かったような気が…。
それからは、7013.7018が行ったり来たりしてましたけどね。
平成の初頭(?)までは仰る通り両線の車両課間の取り決めの上なのか優先的にHSC車の2編成でやりくりしてましたね。
175 :
参百:03/01/19 07:46 ID:yD0CrpSG
今は曇天・・・。
今日は、確か、サピエの「NOA」(玩具&雑貨店)の最終日かぁ・・・。
阪急8000系プラレの売れ行きはどうよ??
>>172 ここらでまとまった雨、欲しくありませんか(藁)?
sage
日生中央のショッピング街も昔に比べたら寂れたなぁ・・・
>>177 猪名川ジャスコが出来たからじゃないかな?
猪名川町民ではないけど、流調のときに、「ここにジャスコが
出来たらサピエも寂れるかなあ」と思ったよ。パークタウンやつつじが丘
の住民は日生中央まで出ないんじゃない?
ジャスコにはJTBトラベランドがあるんだね…。
>>178 やっぱジャスコかなぁ?
この前久々に(ほんと何年かぶり)にサピエ入ったんだけど
撤退しているお店が多いこと・・・
180 :
参百:03/01/19 22:55 ID:yD0CrpSG
どうなんだろうな?? 確かにサピエは撤退している店は多い。
しかし、オアシス(フェルタ)は、立派に「駅前スーパー」の役目を果たしている気がするが・・・。
とはいっても、車を持っている日生ニュータウン住民&PT&つつじの住人さんたちは、
やっぱJのほうが23時まで営業ということで、便利なのではないかな?
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。
イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
オセアニア人には「飛ばないと大人になれませんよ」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
アラブ人には「この辺の海では石油が出るそうです」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」
182 :
山崎渉:03/01/19 23:13 ID:???
(^^)
183 :
名無し野電車区:03/01/19 23:51 ID:0i4sgwai
生鮮品はジャスコよりオアシスの方がイイように思える。
また明日から仕事、鬱だ・・・・
日生EXPで行こうか、それともバスで行こうか悩みどころだ。
184 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/20 00:30 ID:+3nbbUbo
サピエ内のイングスも何だかパッとせず閉鎖したし、向かいのテナントビルもそれほど賑わって無さげですしねぇ…。
それよりも鼓滝のダイエーの方が悲惨な(以下略
>>183氏
キャパを考えると日生特急、ただ混雑の度合いはハコの大きさの違いこそあれど体感的に同じかと。
#冬の週明けは一本早めの列車に乗るに限りますな。
>クリーク氏
イングスは撤退が相次いでますね。塚口にもあったんですけど、
数年前に撤退してセブソイレブソが入ってますし…。
鼓滝のアレはねえ…。5年前に日高町から清和台へ一直線の道路が
出来てますます(以下略
自分で書いていて思ったが、あの道路が出来て5年が経つのかあと
しみじみ感じております。あのエリアの阪急バスが生き生きしてる
ようで(w
能勢電鉄もJスルーカードを使えるようにすべっきです。
今朝の豊中駅、「定められた場所以外での喫煙はお止めください」とかの案内放送、
まるでテープがワカメになってたような音になってた。
接近放送はいつも通りの声だったんだけど、いったい何だったんだろうあれは。
なんで岡町とかはいまだにオバチャン声なんだろ
57が動くぞsage
まだつぶさんか…
190 :
ト○×:03/01/21 02:08 ID:???
>>187 川西能勢口でもそうでした。ハズターミナルに設置してある駐車禁止を呼びかける
機械の壊れたやつと同じような(藁)。あの放送がTTC担当なら、宝塚線の駅は全部
そうなってしまう鴨。
テープなら動作電圧が低いとああなると思うのですが、最近のはデジタル化されて
いるでしょうから渡しには分かりません...
192 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/21 23:19 ID:AyLWDO6r
危険水域脱出age
>>186氏
個人的には使用可能だと便利だなぁと思う事もしばしば。
IC化で阪急・京阪が導入、近い将来にJR西日本も参入、との話もあること。気長に待ちますわ。
>長助役氏
>あの道路が出来て5年
もうそんなに経ったのですねぇ…。過去スレでも幾度となく話題に上がりましたが一応の棲み分けというか利用客の動向にある程度落ち着いた感がありますねぇ。
しかし川西市も便利になったもんだ(w
結構能勢電沿線からJRに流れている人も多いんじゃない?
JR川西池田行きがある系列の某バスがそれに拍車を掛けているヨカーソ
194 :
名無し野電車区:03/01/21 23:59 ID:+t5Asnxw
21日夕刻、平野工場に「線路技術株式会社」の大型保線車両が留置されていた。
わざわざ十三から出張かな?
そんなことまでするのなら、さっさと能勢電を吸収合併(以下自粛)・・・。
195 :
名無し野電車区:03/01/22 00:21 ID:TlanOUT+
196 :
ト○×:03/01/22 02:23 ID:???
>>192 県道12号線には渡しも3ヵ月半ほどお世話になりました。日生中央のあたりまで30分
かからないのはやっぱり便利です。これで朝夕の能勢口付近の渋滞がなかったら、
能勢電は勝ち目がなくなってしまうかも知れません…。
>>193 コテハン変えられましたか。
ほぼ毎日能勢口を使っていますが、7:40台の流動だと半分から5分の3くらいがJRに
流れていると思われ。能勢電到着後の改札は人の流れがすごいです。
但し、日生エクスプレスは梅田直通だけあって逃す人は少なめ…といったところで
しょうか。
しかし阪急ハズは単体の利益のためならグループなんてどうでもいいような路線展開
をしますなぁ。茨木でも阪急まで逝かずにJRで終着する路線もありますし。ただ、そ
の裏を返せば暗にJRより親会社が頼りな(以下自粛)
197 :
名無し野電車区:03/01/22 09:19 ID:m9RpNf86
>>196 これは両社合併して通算運賃にしなければJRに勝てませんね。
阪急バスの茨木ターミナルはJR茨木の方ですね。
スル関3ディーチケットで池田から茨木までバスに乗った。行先はJR茨木に
なっていた。阪急駅経由だと思っていたのがあっさり裏切られた。
199
200ゲット
> 茨木でも阪急まで逝かずにJRで終着する路線もありますし
92系統は、阪急石橋・JR茨木間が基本です。
思いついたかのように阪急茨木までいくのです。
阪急バスの社員曰く、「阪急経由よりもJR経由のほうがよく乗る」
そうで、「今後はJR発着便が増える」とのことでし。
203 :
名無し野電車区:03/01/22 21:53 ID:XeipEwDA
>>201 石橋からJ茨にいくなら阪急(略
現在1日1本。日祝運休です>阪急茨木逝き
>>198 J茨で乗り換えればよし。
204 :
名無し野電車区:03/01/22 23:48 ID:7m6uT0Li
あげときます!
205 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/23 00:26 ID:GBbax71F
1700F、ツーマン仕様のまま依然孤軍奮闘。何か逆に新鮮な印象。
>>202氏
>「今後はJR発着便が増える」とのことでし。
ト○×氏の仰る通り一企業ゆえに利益をあげる為には、ですからねぇ…。
利用者側の立場から見れば便利なんですけどね。
>>196 やっぱ元にもどしますた(藁
>>202 たしか阪急バスの上役は電鉄からの出向のハズなのに・・・
日生方面からの普通のほうがJR(快速)との連絡がいい
このスレでは初めてです。お年玉↓
_________
_________|_
| ______ ∧_∧|_
 ̄| _____ (∀` )_|_ 大人の階段のーぼるぅ~♪
 ̄| __ と つ__|_ 君はまだシンデレラさ♪
 ̄| __< <ヽ |______|_ 幸せは誰かがきっと
 ̄| _(_)_γヽ______|_ 運んでくれると信じてるね♪
 ̄| ___(__ノ______|_ 少女だったと、いつの日か
 ̄| ___________|_ 思う時がくるのさぁ~♪
 ̄| |
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ´∀`)|_ ガラスの階段下りるぅ~♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスの靴、シンデレラさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 踊り場で足を止めて~
 ̄| _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 少女だったと懐かしくぅ~
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ~♪
 ̄|
そう言えば川西能勢口の国鉄方面への廃線跡はもう全部消えたんでしょうか?
妙見口方面
B /
--------|--------
A/ | 駅ホーム
------------|---------梅田方面
| 道路
川西池田へ
A地点のあたりは駐輪場ですな?コンクリートになってるけどレールは表面だけ
出ていたような?B地点はアパートのようなのがあって2棟向かい合っていて
その間に線路が通っていたような?平成の始めに行ったが、舗装されずレールは
そのままだった気がする。今はもう全部剥がされてますか?全く昔の面影がなさ
そうだが。前このあたりに行ったのは1年数カ月前だけど。
210 :
参百:03/01/23 23:14 ID:mf3Q0ByX
こべに氏
レールはすべて引っ剥がされていたような??
路盤は、確か、西友の斜交いの飲み屋の裏に少し残っていたような??
それにしても、「国鉄前線」があった頃からは全く想像もつかないくらい変わって
しまったなぁ。 あの駅周辺。 しかも、急激に!
211 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/24 00:26 ID:gAEYg5In
>春咲小紅氏
遅れ馳せながら明けましておめでとうございます。
懐かしいなぁ…H2Oの歌(w
国鉄線跡、駐輪場内には線路の形に似せた白線が引いてあったような気がします。
あと栄南団地横(花屋敷側)の道路と法面を見るとかすかに軌道が敷かれてあった雰囲気がありますねぇ。
単行がトコトコと走っていた場所と同じとは思えない程発展しましたなぁ…。
#そういや今のアステがある所も広い運動場だったような記憶が…。
212 :
Hanshin Inochi:03/01/24 01:36 ID:3rHy5XFA
川西能勢口~川西国鉄前間は市街地のど真ん中を走っていたのになぜ廃止したのか理解に苦しみます。
なぜ、廃止せずにフリークエントに電車を走らせることを考えなかったのでしょうか。
>>213 >212は川西能勢口の地上時代も知らないリアル厨房だろ?
215 :
参百:03/01/24 23:53 ID:Aq5bjbvA
>>211 クリーク氏 アステはかつては日通のグランド&倉庫街だったような??
かつてのあのあたりの航空写真だが、川西市立中央図書館に逝けば閲覧できるよ!
216 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/25 00:25 ID:QfVCLVNf
>>213氏
古くはDD51+旧客の鈍行がマターリと(遠い目
113系2連なぞつい最近の出来事のように思えます。ただアレが両線の競争の原点だったとは当時知る由も無かった…。
しかし便利なのであり難くもある。
>参百氏
レスサンクスです。
都合がつけば市中央図書館に行ってみます。昔は中間駅然とした風貌…>川西能勢口駅
どこで見たかは忘れましたが多田・鼓滝各駅周辺の昭和50年代前半(?)の頃の写真、あそこがテニスコートだったとは(w
>クリーク氏
23年前、小学校の遠足で鎌倉峡へ逝くのに国鉄尼崎から
道場まで福知山線を使いますた。
あの頃の阪急も非冷房車があったので冷房がないのは特に
驚きませんでしたが、客車でしかも手動ドアに驚いたものです。
道場からの帰り、車掌が「次は宝塚です。阪急電車ご利用の方は
乗り換えです」とアナウンスしたというのが今では考えられん話ですな。
218 :
参百:03/01/25 00:36 ID:iJcMkhTk
>>216 テニスコートねぇ・・・。記憶にかすかにある程度??
そういえば、鼓滝のダイエーの駐車場の北半分は、以前はボウリング場だった記憶が?
(確か 花屋敷ボウル ではなかったかなと?)
鼓滝~多田間は 昭和40年前後は併用軌道だったとかで? 今よりもマタ~リな能勢電だな!
JR化直後にはここまでJRが巻き返すとは思わなんだ
220 :
名無し野電車区:03/01/25 14:17 ID:Y0iMOYlL
3160復帰しますた
221 :
名無し野電車区:03/01/25 14:21 ID:u9XETGe1
>>219 これも敬愛なる国鉄様のおかげであってJRの力じゃない罠。
222 :
Ghostrider ◆qeP0wWVzLI :03/01/25 14:28 ID:k4FRJtYv
>>210 参百氏
どうも。自分は地元の人間ではないので詳細は分かりかねますが、そんな自分でも
川西能勢口周辺がかなり変化したことを実感しています。単に駅を高架にしただけ
でなく街全体が再開発された感があります。
>クリーク氏
お世話になっております。「お年玉」などと書いたのが悪かったですが、今年に
なってからは旧スレで登場しております。
>国鉄線跡、駐輪場内には線路の形に似せた白線が
>引いてあったような気がします。
あれはレールではなかったのですか?自分はてっきりレールだと思っていましたが。
>あと栄南団地横(花屋敷側)の道路と法面を見るとかすかに軌道が敷かれてあった
>雰囲気がありますねぇ。
それはどの辺になりますか?
廃線になったのが昭和56年ですが、当初は線路は全部残ったままだったのですか?
覚えているかぎり、昭和57年、平成元年、平成4年、平成13年ごろに
廃線の辺りを歩いていますが、高架工事が完了していた13年頃はもう面影らしい
ものが全くなかったですね。また歩いてみなければと思っております。
妙見口方面の線の終点のすぐ西が踏切でしたが、廃線となっていた国鉄
方面への線路もそのままになっていたような気がします。なんか微妙な
感じになっていたというか。
自分は電化されてからは福知山線に乗っていませんが、三田付近までの
複線化と同時でしたか?2年ほどあとだったかな?103系は新車を
投入、113系は元関西本線などの車両を活用したんですな?あの黄色
い車体を初めて見たときは試験車か何かに改造されたのかと思いました。
青い線も入ってたし。113系で踏切事故で1両前面が凹んだのがあっ
たと思う。103系は9年前にトラックとぶつかってクハが田んぼに突
っ込んだなあ。進行方向と120度ほど違う方向を向いて傾いて停まっ
た記憶が..。高運だったけど惜しくも廃車された。
ところで福知山線にブルトレが走ってたのはいつごろまでですか?
昔は武田尾とかすごかったもんね
今でもすごいけど(藁
226 :
名無し野電車区:03/01/25 22:37 ID:81q8EbDm
>224 だいせんのキハ化は2000年3月改正までだったかと
227 :
226:03/01/25 22:41 ID:mUyMmnk2
だいせんがキハ化される に訂正しといて
228 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/25 23:21 ID:QfVCLVNf
1500系がやってきてからはや20年近く。街の装いが一変するのも頷けます。
…といっても構内踏切は未だ数駅で健在、味わいがあって萌えなんですが保安上は(略
前スレでも話題になってますたが川西市は日本全国で再開発に成功した(らしい)数少ない都市で再開発協議会の首長市だったはず。
ただこの街とて不況と税収の落ち込みで再開発の見直しは必至だとか…。
>春咲小紅氏
>それはどの辺になりますか?
アステ川西横にある、赤レンガ色の団地の横の道が確か旧軌道敷かと。でそれをJR駅方向に進めば国鉄駅前跡…だったような。
夜行客車列車はごくたまに出雲が迂回運転でJR宝塚線を走行していたはず。さすがに通過時間が早朝だったので撮る気も沸かなかった(w
#あの頃の113系2連は大船工場で改造、根府川の鉄橋を渡ってやってきたのもあったんだよな(w
さすが国鉄時代の広域転配。
229 :
参百:03/01/25 23:44 ID:iJcMkhTk
>>224 確か、だいせんに20系が充当されたのは1978年10月。
20系撤退は1986年11月。20系のあとは12系と14系15型・・・。
これも1999年10月改正で気動車化・・。
リアル工房のとき、クラブの試合の往路に道草して、川西池田駅付近でカメラを構えていたものだ。
もちろん、だいせん狙い・・・。
あぁ、もっと能勢電や阪急も撮っておけばよかったなぁ~~~!!
ちなみに、クラブは水泳部です・・・。故障ばっかりしていましたが・・・。
もっとも、試合会場で女の子の競泳水着姿は撮りませんでしたね・・・。
18、まもなく家出
231 :
ホームライナーいずみ:03/01/26 13:23 ID:VDKH5jh3
昨日、梅田8:30発の8000系急行が扉故障で3分程遅れた。
誰か詳しい人いない?
232 :
名無し野電車区:03/01/26 20:13 ID:xAJjEwlX
>>224 電車の乗客で死者も出たね。
踏切事故で乗客が亡くなるなんて事は滅多にないと思うんだけど…
可哀想に。
233 :
名無し野電車区:03/01/26 22:23 ID:Peq4R0SR
agetokimasu!!
今となっては地上時代が懐かしいですな
当時は、はよ綺麗になれやと思っていたが・・・
地上駅時代は「便所が臭い」「能勢電改札口横の喫茶店でミックスジュース」という妙な思い出が…(w
昼間に時々1001Fに遭遇した時は何だかラッキーだったなぁ。
236 :
ホームライナーいずみ:03/01/27 00:24 ID:9RH+Vd+b
蛍池もかなりかわりましたね
地上駅時代、近くにあった「能勢電ツーリスト」
が懐かしい。ミツワ旅行に吸収されたとか?!
阪急、能勢電鉄を吸収合併
阪急電鉄は26日、系列の能勢電鉄(本社:兵庫県川西市)を吸収する、と発表した。
合併後は阪急電鉄「妙見線」「日生線」となる。
車両や連結両数は今と変わらないが、箕面線と共通となり、妙見線に5100系、箕面線に
1700系、といったパターンが予想される。
この合併で利用者に恩恵がもたらされるのは、運賃が安くなること。従来は2社の運賃を払
わなければならないのが、合併後は阪急のみで済む。
>>238 最初の2文はニュースっぽいが、文章後半はヲタ度丸出し
だますんならもっとうまくやろうね(ゲラ
241 :
237じゃないよ。:03/01/27 15:49 ID:+thWuI9G
阪急、能勢電鉄を吸収合併
阪急電鉄は26日、系列の能勢電鉄(本社:兵庫県川西市)を吸収する、と発表した。
合併後は阪急電鉄「妙見線」「日生線」となる。
なお、この合併により阪急全線において初乗り運賃が150円から170円に値上げされるほか、
回数券、定期券なども同時に値上げされる見通し。
なお、現在運行されている「日生エクスプレス」は大幅に増発され、梅田~宝塚間は
急行の増発が予定されている。
>>241がリア厨の目に止まりあちこちコピペ
↓
大衆に広く知れ渡る
↓
阪急に内容についての電話殺到も嘘である事が判明
↓
TP記録されている為犯人探し始まる→分かり次第賠償請求
243 :
242:03/01/27 15:56 ID:???
×TP
○IP
>>241 阪急のHに似せ「阪急は鉄道事業を廃止します」と書いたヤシがマジ通報されたのを知らないようだね…
匿名掲示板でもご法度な事があるんだがな。
あんまりつまらんことをするな!
ここのスレはマターリしてるのがいいのに。
能勢電の塗装どうにかならないもんか・・・?
>>254 その話は2週間ほど前に新聞にも出てたよ。
それはともかく、ヤフー掲示板のヤシらには電波や厨房が多すぎる。
256 :
名無し野電車区:03/01/27 19:14 ID:GjxDIovQ
>>255 > その話は2週間ほど前に新聞にも出てたよ。
例によって産経新聞ですか?明日にでも調べたいので新聞名教えてくださいな
毎日
258 :
名無し野電車区:03/01/27 19:49 ID:MJ7s//VL
>>254 工兵が復帰したら、マジつぶれるわ… (ワラ
261 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/27 23:23 ID:6camtd+P
>>254氏
毎日新聞にもその記事が掲載されてますた。
大阪府には非公式にそれなりの話はしていたものの「正式」に順序立ててはしなかったらしい。
確かにこれは阪急側の落ち度かと。
でも土地に絡んだトラブルは絶えないものですなぁ…。
>(ネタとは思うが)阪急、能勢電鉄を吸収合併
両方の労組が殺伐としそう(w
服部駅付近の沿線で、1時30分頃にカジヒデキ。
普通電車が5分ほど止まってた。
264 :
:03/01/28 02:07 ID:???
>>262 庄内駅線路沿いのアパートで火事発生。
家具屋とミ*リ電化の裏手にある古いアパートで火事が起こって
丁度、庄内を通過しようとしていた梅田行き急行が一時停止。
煙が線路を覆い尽くしたので視界不良になっていた。
265 :
名無し野電車区:03/01/28 11:17 ID:GTCPeJdN
>>261 > 両方の労組が殺伐としそう(w
PRU加盟だけど ストの予定日が違うからなあ
10年ほど前にPRUがスト決行したときはJRはもうお祭騒ぎだったさ
266 :
名無し野電車区:03/01/28 11:19 ID:6T+23FwV
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
今 本 啓 介 様 万 歳 !
>クリーク氏
>アステ川西横にある、赤レンガ色の団地の横の道が確か旧軌道敷かと。
>でそれをJR駅方向に進めば国鉄駅前跡…だったような。
まあとりあえず行ってみますわ。
>夜行客車列車はごくたまに出雲が迂回運転でJR宝塚線を走行していたはず。
>さすがに通過時間が早朝だったので撮る気も沸かなかった(w
なるほど。
>参百氏
>確か、だいせんに20系が充当されたのは1978年10月。
>20系撤退は1986年11月。20系のあとは12系と14系15型・・・。
>これも1999年10月改正で気動車化・・。
分かりますた。20系に初めて乗ったとき、乗務員室の窓に英語で
「クルー」と書かれていたのが格好良く見えたよ。船や飛行機のようで
今から夜汽車の旅が始まるんだなって雰囲気に満ちていた。
>>232 >電車の乗客で死者も出たね。
そう。おばあさんが1人亡くなられたね。
最近3100が活発に活動してるような・・・
ここ1週間で5回くらい乗ったよ
↑能勢電ね
270 :
参百:03/01/28 23:25 ID:dGxDKvpX
小紅氏 20系時代のだいせん 懐かしいですねぇ・・。
あのころのだいせんをHOゲージでマタ~リ楽しんでます・・・。
そういえば、B&G猪名川で、鉄道模型運転会をしようかと同じクラブの連中に
話をしていたのだが、いつのまにか計画があぼ~んされていたね・・。
271 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/29 00:41 ID:kdvvn1Ea
>>265 阪急も昼前まで動かず、でしたね。
天気予報を見ると明日はココら辺でも雪が積もるようで、少し早めに出かけねば…。
8000系の空転時の音はすごいというか情けない音というか(w。雨天時は他の車系よりもまして滑走しやすいらしい…。
一度南方駅にて8300(後期インバータ音ダター)がオーバーランした時も梅雨の湿気ていた時だったなぁ。
>クリーク氏
8000系の空転時の音を「屁こきインバーター」と自分で呼んでおります。
風呂ン中で屁ぇこいでるぐらいに情けない…。
それ以外の3000系などでもノッチが「パカッパカッ」と、
「空転しまくっとるな」という音がしますね。
273 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/30 00:04 ID:T6JpS2a+
危険水域脱出age
>>272 8000の空転はホント情けないですな(w
275 :
参百:03/01/30 23:18 ID:FFL3QDRn
今宵の最低気温はどのくらいかな??
日生&山下のポイントバーナーはいまや昔なんだなぁ・・・。
276 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/01/31 00:28 ID:9BSLuT1l
ウチのエアコンの外気温表示は-3を示してまつ。
※-3以上は表示されないのでおそらくもっと冷え込んでいるかと思われます。
>長助役氏
疾風板でも話題にあがってたことがありましたが空転時速度計の動きが異様(w
ただ空転多発だとフラットになりやすくカタコトいうわ乗り心地が悪くなるわで厄介ですな。
>風呂ン中で屁ぇこいでるぐらいに
腹の調子が悪い時にはお薦めできない(ニガワラ
277 :
62:03/01/31 20:34 ID:igTWgfWO
とりあえず何も無いけど400以下なのであげ
278 :
名無し野電車区:03/01/31 23:35 ID:D5mw+4KO
話題がない=いい意味で平和な宝塚線&能勢電・・・。
そういえばこのスレ、発足当時は「停車駅妄想スレ」そのものだったなぁ・・・。
それが今、2ちゃんきっての「また~りスレ」だな。 それも由!!
ここと北急スレはマターリしてますな。
能勢口駅で売ってるたこ焼きを買って帰りたいんだけど、
車内に匂いが立ち込めないかなぁ。
それに日生中央までだったら冷めてしまわないかなぁ。
ちょこっと気になったので誰か実行した方、教えてくださいまし。
281 :
:03/02/01 03:35 ID:IQ582Ojl
国鉄末期の福知山線の改良は
今の基準で考えるととてつもなく贅沢だった。
130km/h運転も余裕だろう。
ぜひ実現して阪急をあわてさせてホスイ。
>>280 石橋のホームで買ったたこ焼きを箕面線の車内で食べたことあるけど・・・
やはり世間の目が気になっておいしく食べられません。
一本見送ってベンチか待合室で食べるのがベターかも
283 :
質 問 :03/02/01 13:01 ID:???
神宝線と京都線は駆動方式が違うので台車の互換性はない
・・・と聞いてるけど、2356なんかを考えればそれは
モーター車だけのことで付随車には関係ないんだよね。
本題だけど、2100系→現能勢1500系に1300系
の台車が使われているそうだけど、これはどうなっているの?
モーターも台車も一緒に交換したからか?
なんか書いてても分からないけど、この辺の理屈に詳しい
方、お願いします。
(1500系登場の方が1300系の廃車より早いけどいつ台車交換したんだ?)
284 :
参百:03/02/01 21:28 ID:OaRxciZ7
>>283 不確かな記憶ですまそだが・・。
能勢電1502F&1503Fが入線した際、ネタとなった2100系には汽車会社製エコノミカル
エアサス台車装備車両がいた。
ところが、能勢電にはエアサス検査設備がなく、また、補完部品確保も難しい。
そこで、休車中だった1010・1100系列の台車FS-311&312が流用された。
しかし、これらの台車も、後に、FS-333系統に置き換わることになります。
285 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/02 00:17 ID:W78HRC2w
>>280 たこ焼とマクドのポテトのニオイはかなりの確率で車内に充満します。腹ぺコ状態の時はいいニオイなんですけどね(w
一度く○るのたこ焼を買って帰ったが不快に感じている人がいないか妙に気になりますた。結局帰宅時には冷めてたのでレンジで温め直し…
#通好み6011Fに編入の元2200系は電装解除後もM用台車です罠(ただモータを下ろしただけなんだが)。
俺しょっちゅう
く○るのたこ焼き買って帰ってるよ。
287 :
名無し野電車区:03/02/02 08:15 ID:NjfAqgbE
そういえば先日、能勢口駅前N能に通う餓鬼が能勢電車内でマクドのハンバーガーを
食らっていたが、周囲にはかなり匂いが立ち込める・・・。
で、なんと、包装紙を電車のシートの隙間に・・・。
それを見ていたやくざ風の兄ちゃんにどやされてたわ・・・。そいつら。
勉強より車内マナーの向上を教えたほうがいいのでは? N能!!
ハァーマターリ・・・
∬ δ ∬
。 ・・・∧ ∧δ・。。。∬ ばばんば ばん ばん ばん♪
o0o゚゚ (゚Д゚,,) ゚゚oo
。oO ( (( ー----‐ )) ) O0o
(~~)ヽ (´^ヽO,
(⌒ヽ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~
ゝー ′ '" 汐の湯温泉
つまり
>>287が言いたいのは人は見かけで判断するなと
290 :
名無し野電車区:03/02/02 15:21 ID:NjfAqgbE
>>288 大いに藁!
>>289 車内マナーもあるが、やはり、人は見かけで??
電車も見かけで判断することなかれ(?)。
それにしても、今朝の日生中央留置・・。
2編成が昼寝要員なのだが、なぜか2編成ともパンタ上げてた!
291 :
名無し野電車区:03/02/02 17:50 ID:wpPh4IrA
292 :
名無し野電車区:03/02/02 18:10 ID:N2mFcMrx
マジレス希望だが、能勢電はワンマン運転してるのに、なぜ他社レールバス
のように、運転席左に左サイドミラーが付いてないんだ。
能勢電よ、神鉄ひよどり台駅事件みたいな事あったら、巨額賠償金払う覚悟
できとんのか??
293 :
筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/02/02 18:25 ID:zHy0kZgi
294 :
名無し野電車区:03/02/02 18:38 ID:N2mFcMrx
>>292 サンクス。でもそれは、分かってるんだ。
車両全体がホームを離れるまで、人が接触等していないか確認する方法が
駅ミラーだけでは、無理じゃねえか。たとえばだぞ、見送り客のコート紐が
ドアに挟まれたとする。運転士がそれを、単なる見送り客と判断したら
左ミラーなしにどうやって安全確保するんだ。
ひよどり台事故は、能勢電でも十分に起こる。
295 :
名無し野電車区:03/02/02 19:44 ID:NjfAqgbE
>>292 選択開閉装置の機能をもっと充実させ、駅改札か運転台直後の扉しか
開閉できないようにすればいいのに・・・ と思ったことがある。
(閑散時の中途駅のみ)
でも、そうすると、数箇所の扉に乗客が集中してしまうよなぁ。
296 :
筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/02/02 21:45 ID:zHy0kZgi
>>292=
>>294=
>>295 ですか?
まぁ一応ドアの所にセンサーも付いてますし・・・
それに左ミラーでも確認できるとは限りません。
とは言うものの、コート紐じゃセンサーが感知するかどうかもわからないし・・・
工房の独り言でした。
下手な文章ですまそ
297 :
名無し野電車区:03/02/02 22:46 ID:N2mFcMrx
age
まぁ最終的にはハード面ではなくソフト面なんだけどね。
いくらカメラやらミラーやらをつけても乗務員が確認を怠れば事故は起こりえる。
299
300ゲット
301 :
宝は:03/02/02 23:15 ID:j3SyrVqe
急行・普通の2本立で結構
302 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/03 00:14 ID:332mrMHB
駅にも非常停止装置(?)が一応は取り付けられてはいるものの100%安全とは言えませんからね…。
しかもそういう状況に出くわしたとしても正直なところすぐに反応できるとも思えない。
#東急ワンマン路線ではゲート方式で赤外線を通しておりそれを遮る状態になると非常制動がかかり保安度は高い、という話を聞いた事はありますけど結局
>>298氏の仰る通りソフト面が鍵を握っているかと。
滝山などのカーブした駅は転落検知装置がありますな。十三にも同様の装置があって実際に作動してたのを該当車内で見た(聞いた)けどかなりの音響ですた。
話の流れとは関係ないけど、
気がついたら能勢電で運転席背面のガラスの上部に
茶色(?)の半透明の板だかシートだかが張り付いていたなぁ…
304 :
名無し野電車区:03/02/03 02:52 ID:S9ZNTWj5
>>302 > 十三にも同様の装置があって実際に作動してたのを該当車内で見た
> (聞いた)けどかなりの音響ですた。
阪急の転落防止装置はぶーぶぶぶーって音だね
石橋で始発時に出勤すると聴くことがある
305 :
名無し野電車区:03/02/03 07:05 ID:V7qekTEJ
>>303 同じく運転台スタフ横に種別プレートも。
306 :
名無し野電車区:03/02/03 14:08 ID:GktMmcUM
307 :
303:03/02/03 23:39 ID:???
>>305 種別プレートは前に見た。
けど、あれ何の意味があるのかと考えてもわからない…
>>302 私も聞きました。去年の暮れぐらいだったかな?お陰で3分ぐらい
遅れたような。
ヨパラーイが落ちたのかな?
十三の転落検知装置作動、別の日の夕ラッシュ時に次の急行に乗る為乗車位置で待っていた時も見ますた。
停車していた普通車が扉を閉め始めた時サラリーマンと思しき男性が車体とホームの隙間にストーンと転落。
近くに人に助けられたもののかなり恥ずかしかったようでその車両・列車には乗らず人ごみに消えまていきました。
そういう場合は痛みをこらえるより、恥ずかしさをこらえる方が
大変だからね。
フロムエーのCMに出てるのは日生中央駅?
313 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/05 00:44 ID:qD5seWzY
>>312氏
今日の朝、飯食いつつTVを寝ぼけまなこで見ているとそのCM。ビクーリしますた。
でも何か知っている場所が出たら妙な優越感が湧きますな(w
#あの売店は撮影用セットのもので実在しないとのことでつ。
ただ関西地区限定CMであっても知名度あんまり高くないんだろうなぁ(ニガワラ
314 :
名無し野電車区:03/02/05 07:13 ID:TLjaKZVC
>>314 それそれ。なんか見慣れた感じの駅で、
「川西能勢口・妙見口方面」って書いてあったので気付きますた。
316 :
名無し野電車区:03/02/05 22:02 ID:l8UALAbn
317 :
名無し野電車区:03/02/05 22:35 ID:TLjaKZVC
>>315 サンクス!! 見てみれば、やはり日生中央だね!
バックの「A-1あぼーん」の白い壁が意外に目立ってますた!
おー、そんなCMがあったとは。
私はまだ見てないので、是非見てみたい。
319 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/06 00:30 ID:H7hDgGDD
気にかけて見ようとするとなかなか流れなかったりもする>FROM AのCM
そういやサピエの中のお好み焼き屋、久しく行ってないなぁ…
ちなみに「ファンキーモンキーティーチャー」という映画の中でも能勢電車内でロケしたと思しき場面が。
後ろで流れる背景は絹延のあの昆布の工場近辺だったかと。
貫通路上部に「1733」と(湘南色モドキの頃なのか妻面がオレンジ色だったよーな)。
320 :
ト○×:03/02/06 01:12 ID:???
たった今流れました。2~3度くらいしか逝った事なかったから、このスレでヒントが
出るまでサパーリ分かりませんでした(恥)。
そういえば宝塚線鉄道営業課管内の十三も
CMで流れてなかった?
322 :
名無し野電車区:03/02/06 06:53 ID:pRquDOev
>>321 しみじみ緑茶の8107(8007F)ですね!
ほかに阪急でCM使用の駅は?
そういえば昔桂駅のCMやってたな…
ローソンのカツ弁当
桂三枝と華原朋美が
326 :
名無し野電車区:03/02/06 22:31 ID:xSyXxf0T
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
信者笛屋を擁護するヅカヲタ初音氏ね!
>>270 参百氏 20系だいせんの話サンクス。
だいせんって確か終点の方は「普通列車」扱いになっていたと思いますけど。20系に加え旧型
客車の荷物車も編成されていることがあったような。JRって荷物輸送を全廃したわけじゃない
でしょ?マニとかクモニとか最近見ないけど。昔はクモハユニという強者もいたが。
さて、フロムAのCM、自分も見て知っていたけど、あれが日生中央であるということはここの
書き込みを2日程前に見るまで気付かなかった(まだ日生線乗ったことがないし)。
CMの話は疾風にもいくつか出ていたよ。お茶に関しては旧三国橋梁の横の橋も使われていたし
なあ。8107のやつの最初の部分は京都・宝塚両線の踏切を剣太郎セガールとみれいゆが渡る
シーンから始まるね。176号のガード越しに見える神戸線の列車は、最近ビデオに録ったのを
スローで見たけど、5008か12だな。2000系がどっちも完全中間車だったんで。
2066・2069・2172・2174は今はもう命の灯火が消えかかっているような・・・。
駅でというのなら福井敏雄さん(漢字自信なし)が出てた携帯のCMがあったかな?阪急梅田や
難波での撮影だった。あと車内だけど阪急百貨店のCMで怪しいのがあった。電車の車内は木目
だけど天井がなんか変で、周囲の景色が山ばっかりのがあったんですけど・・。書いてても分か
らん。車内ならハリソン君もあるし。
同じころ携帯のCMでナイナイが出てたけど、あの地下鉄梅田駅はセットだな。
(岡村:切符がないねん。矢部:[中年女性を]さわってないねん)のやつ。
328 :
名無し野電車区:03/02/06 22:40 ID:pRquDOev
>>327 だいせん20系の終焉とともに、国鉄の荷物&郵便輸送もここでは終わりました。
末端の普通列車区間では、以前は大社まで逝ってたよ!
すれ違い須磨祖!
>>328 すんません。大社駅もなくなってしまいましたね。
路線も。あの駅舎が良かったんですけど。
〒は昭和61年頃に絶滅だったような???
そういや映画「ブラックレイン」もうめだ阪急前コンコースや十三の繁華街がロケ地でしたなぁ(遠い目
331 :
ト○×:03/02/07 03:01 ID:???
比較的新しいのにスカーリ忘れていたけれど、カメラのナニワか何かで阪急梅田の
1号線も出てました。元々の映像が早回しだったんであんまり細部まで確認出来ま
せんでしたが...
332 :
名無し野電車区:03/02/07 09:30 ID:A0cCflpl
>>327 阪急百貨店のCMは震災の2週間ぐらい前にやってたで。
阪急らしき車両の車内で、女性が「阪急 冬のクリアランス」の中吊り
広告を取り付けながら歩いていく「だけ」のシンプルなCMやった。
当時、俺はそのCMがよく流れる時間になるとTVのチャンネルを合わせ
(8だっけ?)あれは一体何系なのか?と一生懸命考えたが分からずじまい。
あと、10年ぐらい前にやってた学校の怪談という番組で、背景に高架を走る阪急電車が出てきた。
ビデオに撮ってたので何度もそのシーンだけ見たが、結局どこで撮影されたのか
分からなかった。パンタの配置から5000か3300だろうとは思ったんだが…
333 :
名無し野電車区:03/02/07 22:51 ID:1JvaU4fd
>>331 カメラのナニワ 確かに梅田駅1号線・・・。 6300系特急が入ってきていましたな!
話は変わるのだが・・・。
最近、滅多矢鱈と「ス*ッフィ」の紫にオレンジのサインばかり目に付く・・・。
能勢口明日手にも結構大規模な店が・・・。
そのうち、サラ金業者が電鉄を運営するようになるのかとちょっと危惧(てなことはないか?)。
この春、JR福知山線はラッシュ時の速度向上を含めたちょっと大胆なダイヤ改正を
やるようだが・・・。
それに対抗する阪急宝塚線活性化の一環として、日生特急の増便と、能勢電の客をJRに
逃さないため、そろそろ能勢電を買収とまでは行かないが、運賃の一本化をマジで検討
する時期なのかも と妄想してみる(以下自粛)(W)
334 :
名無し野電車区:03/02/07 23:00 ID:3G5kiBlB
6300系じゃないべ
もし今の状態で国鉄線が廃止せず残ってたらどうなってたんでしょうね…
336 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/07 23:08 ID:nELJCSx0
確か2300だったよーな…>キタムラCM
今後は他の鉄道会社でも異業種参入(≒鉄道業としては未知の分野)が考えられると思いますな。阪急や近鉄のサラ金事業参入然りJRの保育事業然り。
鉄道業のみの収益の先行きが暗そうな今、手っ取り早く(と言うと語弊はあるかもしれないが)利益を確保する為にはなりふり構わずなのではないかと。
ダイヤ改正…、ん~そろそろ刺激が欲しいですな(w
337 :
ト○×:03/02/08 02:54 ID:???
能勢口で能勢電客をJRに逃がさないためにも、3号線での同一ホーム乗り換えの
接続を良くしたり、増発したりして何とか対応して欲しい…。
コストを考えない妄想スマソ...
338 :
参百:03/02/08 08:02 ID:3vXucTiM
能勢電の乗客を何とかJRに向けずに引き止める方法・・・。
①能勢電の車内放送で、JRの運転状況を放送してもらう。
②川西能勢口ホームやコンコースに電光掲示板を増設し、JRの運転状況を逐一掲示。
但し、これらは「JRのダイヤが乱れた」ときだけ案内しても効果あるかも。
最近のJRは遅刻常習犯だし・・・。
以上、妄想ですた!
能勢電車両の扉上に車内案内装置をつける。
↓
1/30秒に1コマ「大阪梅田には阪急電車で」の表示をフラッシュさせる。
↓
(゚Д゚)ウマー
340 :
名無し野電車区:03/02/08 14:20 ID:VW8DmD5m
3157復帰age
341 :
名無し野電車区:03/02/08 19:24 ID:HSqIdqTR
>>338 阪急が子会社の阪Qバスにゴルァするのも手かと(藁
343 :
参百:03/02/08 20:06 ID:3vXucTiM
レス、サンクス。 今、雨が降ってるけれど、この雨で一庫ダムはどうなるか?
先日の地震で底が抜けてなければいいのだが・・(W)
今宵のB&Gは19時頃からは「貸切」ですた!
そういえば、先日の福知山線の架線トラブルで、漏れのオフクロが待ち合わせに
30分も遅れたとか(場所は新大阪駅)?
「JRダイヤが乱れています」ということを能勢電車内か川西能勢口ホームで知っていれば
JRに乗ることもなかったのに とぼやいてましたわ。
344 :
ト○×:03/02/09 02:52 ID:???
>>339 サブリミナル効果ですか、激しくワロタ。あれはオウムが使(以下自粛)
345 :
参百:03/02/09 07:51 ID:QhhvSP68
いずれにせよ、阪急宝塚線活性化には、能勢電を含めての方策を考えないと・・・。
というわけですな!
346 :
参百:03/02/09 21:23 ID:QhhvSP68
今日の日生中央留置線だが、朝・夕方とも、留置車はパンタグラフ上げていた。
B&G猪名川のジャグジーからまた~りと見てますた!!
でも、何で漏れがジャグジーでまた~りしていたら、コーチ連中全員、こっち
観てるんだよぉ!!
紳助氏のTVを見ながらです。
>>332 同じような疑問を持ってらっしゃる方がいて話が早いです。
自分は能勢、北神、北急、神鉄などの可能性も考えてみたのですけど
どうでしょう?山沿いなので北急以外は可能性があります。
カメラのナニワは2321です。
最近1ヶ月で能勢3100系に10回ほど乗ったが
増えてたりしないよな?
349 :
参百:03/02/09 22:02 ID:QhhvSP68
バブルがはじけてなかったら能勢電カラーの8000系みたいなのが走ってたのかなぁ・・・
ところで日生エクスプレスの乗務員って
どういう形態で運行してるんですか?
能勢電内は能勢のウテシで、川西で交代?
352 :
名無し野電車区:03/02/09 22:25 ID:tGBtUf5I
フロムアー うざい!ウザ過ぎる。
353 :
参百:03/02/09 22:28 ID:QhhvSP68
>>351 その通りじゃ!!
話は変わるが、FromAのCM ニューバージョンオンエアされていたな・・・。
但し、ロケ地は日生中央のまま。
フロムエー!
なぜ日生中央なんだろ?
リクルートの本社って大阪なんか?
>>353 ニューバージョンの方が妙見口方面云々を長く見れる罠
>>354 駅前に人が少ないし撮影が楽、駅前が割と綺麗で都会的な感じがあるから?
もっとも駅前から一歩出たら(略
356 :
名無し野電車区:03/02/09 23:02 ID:1OoSpYkS
急行を廃止して特急・日生特急・普通のみにしる!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三~(, /
| ) )
∪
358 :
名無し野電車区:03/02/09 23:22 ID:a/Q05IiL
./
| ゴルア!プラカード厨、逃がさんぞ!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (´Д` ) < おらっ!でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` ) ;;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ ,(_.)
359 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/09 23:28 ID:Lrv6mR7b
CMニューバージョン、まだ見たこと無いや…(´・ω・`)
>>351氏
日生特急の乗務員交代時、能勢電のウテシの制服の方が阪急の車体にマッチしているような…
#ホテルのベルボーイをイメージしたと聞きましたがさて?
360 :
名無し野電車区:03/02/09 23:56 ID:lUaYmP0X
終日阪急ー能勢電直通運転しかないな。
どうせガラガラになる特急は川西で4両切り離して日生中央へ直通。別に各駅でいい。
急行も同じく4両切り離して妙見口へ。最強w
361 :
名無し野電車区:03/02/10 14:19 ID:pMl5U6py
日生エクスプレス終日運転きぼん
363 :
名無し野電車区:03/02/10 19:32 ID:T4byy648
>>352 アホ面したねぇちゃんの ♪パパパパーン♪ よりはマシかと・・・。
364 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/11 00:20 ID:wSmfp7Me
>>360 >急行も同じく4両切り離して妙見口へ。最強w
現行のダイヤに純増させた形だと、離合する場所がない(w
ただ行楽時にはそんな列車があっても良いかなぁと趣味的に思いまつ。能勢電主催のハイキングもよく車内告知で耳にするしそれとドッキングした形でいけそう。
ダイ改アピールの為の「日生エクスプレススペシャル」(←昼間に走った)が何となく脳裏をよぎる…
365 :
(--):03/02/11 00:34 ID:UfIqmnc5
age
366 :
参百:03/02/11 07:42 ID:NgdM+zZX
>>364 クリーク氏
そうなりゃそうなったで、6024Fが本領発揮ですな(W)
能勢電の車両ってトロくて宝塚線に入れないのかな?
>>367 1500,3100は100km/hに対応できないので入れない。
1700は昔神戸線で120km/h出してたこともあるみたいなので、当然可能。
>>369 3100系は残念ながら前回ダイヤ改正時に
本線から撤退しております。
理由は最高速度を100km/hに上げたからです。
372 :
参百:03/02/11 18:56 ID:NgdM+zZX
今日、日生中央付近では「彫刻の道マラソン大会」でしたわ。
この雨の中、選手諸氏、お疲れ様・・・。
漏れはB&Gでまた~りしてますた!
373 :
参百:03/02/11 22:03 ID:NgdM+zZX
>>371 ちょっと懐かしくも忌まわしい事故の記録ですね。
この事故で大破した阪急2050は廃車。その代わり、能勢電に譲渡予定だった
2154が二代目2050として阪急にお残り。
全線に亘る車両のやり取りと編成替えが興味を引きますた。
2050の廃車発生品は能勢電1500系にかなり流用されているね!
その後、二代目2050も能勢電1700系の一員になりました。 めでたし!(W)
で、事故った山電はどうなったのだろうか?
事故そのものも悲惨でしたが後に事故車の山陽車掌が自殺したのも痛ましかったですね…
375 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/11 23:35 ID:wSmfp7Me
1700系、阪急在籍時の昇圧改造の際空制のみになったんだよな…。
よく神戸線で黒特急看板のヤシに乗ったな(遠い目
そういや3100系の中でC#3651のみ3052Fの大阪側4連ユニットで宝塚線で頑張ってますな。
#ついでにテレビ大阪のニュース番組で私鉄特集キター!!
>>373 あのとき事故った山陽3064Fは現役だよ。
しかし、あれだけえぐれてたのによく修理したな。
そういえば去年の踏切事故車も修理中みたいだし。
377 :
名無し野電車区:03/02/12 02:30 ID:i5NJT+zU
3100系3150-3600-3650-3101を宝塚線に転属させ箕面線用に絶対して欲しい!
伊丹線なんか似合わない!
378 :
参百:03/02/12 07:18 ID:RP3jvKWP
>>369-371のサイトはレイアウトが変わったんですね。
写真の数も増えてます。ただ写真を拡大できなくなりました。
六甲の事故からもうすぐ19年・・・。
タイーホされた山陽の堀×運転士・・いまはどうされてるんだろうか?
>参百氏
以前のスレッドで2050の廃車に伴う車両のやりくりを聞きましたが、
7306Fも関わっていたのですよね?2171・2886・2030
・2154が絡んでいるのは知っていましたけど。
2030が運転台を完全撤去されて中間車になったけど、事故がなく
2154が予定通り能勢に行ってたら運転台は完全撤去だったんでしょうねえ。
実際2030は2050の妻面を移植して中間になりましたけど、2154は
本来どんな工事が予定されてたんでしょうか?阪急で一般的な運転台撤去に
なってたかも??
宝塚専用車は100km運転にすら対応してないってすごいな・・・
>>380 何気に「塚」でなくて「塚」ですな
幕はこの表記だけど、どっちが正しいの?
382 :
名無し野電車区:03/02/12 22:12 ID:vYBYiFNX
>>379 2154Fは4連だったので、そのまま先頭車で残ってたんじゃないか
と思う。両端についていた2連*2の運転台を撤去して4連化かな?
383 :
参百:03/02/12 22:13 ID:RP3jvKWP
>379 小紅氏 本来なら7886になるべき車両が7881として「早産」したということですわ。
(何処かで聞いた話ですが ソースはよくわからない)
7306F本体は計画どおり(?)1988年落成(だったかな?)。 確かこれを契機に2800系の
廃車が始まった気がします。
384 :
参百:03/02/12 22:18 ID:RP3jvKWP
7881って一度も7321(7301)編成で活躍したことがないの?
>>381 たしか宝塚駅の入り口の上の「阪急 宝塚駅」もなにげに「塚」ですた
まあどっちでもいーような
いまの幕(フォントが写研ナールのやつ)はどっちだろ?
387 :
名無し野電車区:03/02/12 22:40 ID:IAC78VM0
>>385 あるらしいよ。でも7306Fができたら速攻今の組成になったとさ。7886ぐらい作って放りこめや。
[ 特 急 |タカラヅカ ]
389 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/12 23:17 ID:mcOC1zmp
>>385 鉄ファソ誌(332号)で8連急行運用中の7321Fの写真が載ってまつ(というか阪急の車両の連載モンだが)。
一両だけ微妙に車内のアコモが違いますな(06F組込の7881)。
390 :
参百:03/02/13 06:32 ID:a9GhItwt
>>389 この編成はわずか3年くらいしか持ちませんでしたな!
>>388 カタナカで書かれると歌劇の方を思い浮かべますな
392 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/13 23:12 ID:3sc3VRb7
>>387氏
C#6600復帰の際に一両半端扱い→扉部分ステップ取付の上7306Fに編入…てありえませんな(w
>参百氏
実際7321Fの8連時代は見たことがないんですわ。7連の印象しか有りません。
そういや「快速」種別も廃止されてずいぶん経つ…が現急行がある意味快(以下自粛)
393 :
参百:03/02/14 00:00 ID:ZvED9ID/
>>392 大学は電車通学していたので、ときどき7321F8連急行を見ました。
今思えば、写真とっておけばよかったなぁ・・・。
7連になった同編成は、いつの間にやら梅田よりに2連くっつけて8連に・・・。
中間車1両は長らく放置プレイされてましたな。 復帰後に乗ったのだが、
かなりかび臭かった・・・。
それが1995年1月14日。休み明けはどうなったかは言うまでもない。
(すれ違いだなぁ ま、許してね!)
おととしにも7321Fが6連化されてました。
梅田よりに7326Fを引っ付けて、特急や堺筋系統にも使用されてました。
行楽シーズンには7326Fをはずして、嵐山-長岡天神間の普通にも使われてましたねぇ・・
線区違いによりsage
395 :
名無し野電車区:03/02/14 14:47 ID:fac6vDzh
とりあえず昼間の特急・急行はどっちかに一本化しる!
降臨!
タカラヅカ出身の扇千景タンをオナニーのオカズにしてイッてしまった俺は逝ってよしですか?
それでは400獲りだ、ゴラァ。
400・・・?
四百!
④百ずさー!
キ リ 番 を ゲ ッ ト で き て と っ て も 志 賀 志 賀 し い 気 分 で す 。
急行の蛍池停車を要請しています@モノレール新聞
404 :
名無し野電車区:03/02/14 20:41 ID:28e6DyH6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 豊中の次は
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 石橋
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 池田
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 川西能勢口の順に停車いたします
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 、蛍池へは普通電車にお乗り換え下さい
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
405 :
名無し野電車区:03/02/14 22:32 ID:OsmoCSav
梅田━十三━豊中━石橋━池田━川西能勢口━宝塚
優等はこれ1種類だけでいい。
406 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/14 23:00 ID:eWUk3Viz
阪急のHPを見てみるとホワイトタイガーが東武動物公園へと譲渡決定だそうな。
何はともあれ引越し先が見つかって何よりでつ。
しかしいつもあそこのHPは重いねぇ…。
407 :
参百:03/02/14 23:30 ID:ZvED9ID/
>>406 まずはご同慶か…。
そういえば、今月でB&G猪名川の無料レッスンのうち「はじめてクロール」があぼーん。
うわさでは、漏れのせいとのこと。 あ、言いたいことって? 以下自粛!
>参百氏
とりあえず気になさらずにがんがって下さい。
…良く考えりゃ東武と阪急はアルナを通じて古くからそう遠くない関係かも…
東武5700と阪急550は共にナニワ工機製だし。地域は違えど5700に乗ってみたかったな…
409 :
参百:03/02/15 08:52 ID:/zEhyj3z
>>408 さんくす!! 今のところは「他人のたわごと」として聞き流しているよ。
実は、漏れには目標にしているコーチがいるが、間違ってもB&Gのスタッフではない!
あ~今宵もB&Gでまた~りしますか! 日も長くなったので、留置線の電車が拝めるか?
日生エスプレッソあげ
411 :
参百:03/02/15 22:59 ID:/zEhyj3z
2月28日金曜日 18時30分 B&G猪名川海洋センタープール 「はじめてクロール」最終。
惜別をかねて、このスレの「オフ」してみるのも一考かも?
練習のあとは、ジャグジーから日生特急回送待機をまた~り観るとか・・・。(藁)
412 :
名無し野電車区:03/02/16 01:31 ID:GtXRJFdt
age
413 :
参百:03/02/16 07:42 ID:aRNca/gq
雨の日あげ! 今日もサピエの特売日!
ファミリーランドもあと少し・・・
415 :
さんびゃく:03/02/16 13:36 ID:aRNca/gq
>>382 サンクス。当初の移籍計画はどうなっていたのか気になりますな。
>>383 参百氏
>本来なら7886になるべき車両が7881として「早産」したということですわ。
>(何処かで聞いた話ですが ソースはよくわからない)
そうですか。7881の製造はいつになるんですか?
7321から06へ81を移動したのはただ81が本来86として
登場する車両だったからという理由だけなのだろうか?21は長いこと
7連で優等列車として日の目を浴びることがないんだけど。今の急行は
かつての急行とは違うしね・・。一時期24Fをくっつけていたかな?
平成初頭だったと思うけど。 その他の方もサンクス。
ところで山陽のことを聞いたついでですけど、昭和43年4月以降、
阪急(六甲)
高速(新開地・高速神戸・阪急三宮)
須磨浦公園以西
まで乗り入れていた山陽の形式はわかりますか?
今宝塚線や能勢電で走っている3000系や2071系、2000系の中には
大昔に作られた山陽電車と擦れ違っている車両もあるでしょうから。
既に過去形になっている阪神の形式で高速・山陽乗り入れ形式があれば
教えて下さい。
山陽のことは聞いたんじゃなくて話に加わっただけですな。
それと須磨浦公園以西じゃなくて以東です。すんません。
419 :
418:03/02/16 16:20 ID:???
六甲まで乗り入れていたのは、山陽3000系以降車しか記憶にない。
新開地までならつりかけ車や山陽2000系が乗り入れていた記憶がある。
したがって、その当時神戸線に所属していた6両編成車のうち、山陽乗り入れを行っていた
阪急2000,2071,2300,3000,5000,5200,6000,7000系はすれ違ったことがあると思われる。
420 :
参百:03/02/16 16:47 ID:aRNca/gq
小紅氏 確か7881は1985年落成かと…。
421 :
参百:03/02/16 16:49 ID:aRNca/gq
それとほとんど同時期に、京都線急行も10連運転が始まりました。
10連運転対応編成の増強もかねていたと思われ(すれ違い 須磨祖)
422 :
参百:03/02/16 16:54 ID:aRNca/gq
>>422 「このブリーフケースやフォトアルバムへのアクセスはご利用できなくなっております」
と出るのですが・・・
424 :
参百:03/02/16 18:32 ID:aRNca/gq
>>423 直接リンクはできないようなので、URLをブラウザのアドレスに貼り付けてちょ!
>>422 これはまた懐かしい色の写真ですな
いまのドキュンな塗装よりよっぽどいいYO!
/ 三ミ)、
/ /```ヽミ、
| (''彡ノ ,,`l |
| i,===__,ニ=、`l^l
\ | ´’,ハ、__ノイノ
ヽ` ̄、し へ ノ|
〉` ー'=' /|、_
/`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
/⌒ ,◎、 \ / | : ̄
/:::: /|_.|イ-、 、V  ̄ :
>-― __/、ニEl(,,ノ : |o i : o
( / 〈 ニニノ : | ``'''―'⌒
427 :
参百:03/02/16 22:51 ID:aRNca/gq
>>425 サンクス!! 貴君のHN… あのエンブレムが懐かしいです!
428 :
名無し野電車区:03/02/16 22:53 ID:38oPUzGt
>>419 原則として、2000系以降の新性能車と、2700系が乗り入れ可能
でした。
阪急側は5100系が抜けてますな。
429 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/16 22:55 ID:y8pqBTeS
C#106電貨、懐かしい…。幸いな事に出動した所を見た事は一度もないです。
あそこの右手側に廃車体活用の倉庫があったんだよなぁ…。
こうやって見てみると6連用に延伸された検修ピット共々車庫も雰囲気が変わりましたな。
#そういやリア消の頃、新開地か高速神戸で2700系をみたような…?
__
/:::::::::⌒:)⌒::\
/::::::::::_:::ノ\::::ノ:::) カレーどうぞ
|::::::/__ __ \:::( ,;"ヾヒso..
/::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
|::::( ,((_))、 ):::::i/\ノ
\::l )~~( ノ::/ /
さてと、明日からまた仕事だな。
少し早起きして、日生エクスプレスのクロスシートに
座るとするか。
432 :
参百:03/02/16 23:16 ID:aRNca/gq
>>429 サンクスです! 漏れは106号が車庫内をうろついているのを一度だけ見たことがあるよ!
でも、いつしか人知れずあぼ~んされてしまったようですなぁ。
433 :
ト○×:03/02/17 02:17 ID:???
434 :
k:03/02/17 10:18 ID:OpvdL58j
g
以前書いてから時間が経ったので前スレを見て復習です。
タイプ 形状
A ・・・狭幅ドア有(窓は狭いままでドアがあるやつ・・阪急にはない)
B・・・・Aタイプの貫通路の窓が長いやつ&座席の端に仕切り
C ・・・狭幅ドア有(3000系以降のタイプに改造したやつ)
E・・・・Fタイプをアダプタで狭幅に改造
F ・・・広幅ドア無(2000系以前のオリジナルのやつ)
能勢電に来てからの改造
元:1550AF1530広広1580AF1500で全部幌は広いやつだった
97年に貫通路ドアの窓を拡大し、狭い幌を受け付けられるように改造し
(Aタイプ→Bタイプに変え)、FだったところもEにした。
結果1550BE1500 1560BE1510
1531と34の写真を見ましたが、Aタイプですね。
これは妻面窓・幌受け部分はそのままで貫通路を狭くし、ドアを付けた
タイプですな?幌受けとドアの間のすき間は車体に直接ベージュの色が
塗ってあるんですか?手すりもあるように見えるんですけど?
渡り板の部分は分かりません。でも広いままでしょうか?
>窓の縁取りの太さ
これについてはおっしゃっている意味がよく分からんのですけど??
山陽の3000系列の中には元2000や2300(=旧2700)が
入っていますよね?前者は廃車されていて、後者ももう直全廃だそうですが。
で2000系以降と2700系は乗り入れ可能だったから何れにせよ
乗り入れてるんですけど。
当時の山陽のツリカケ車って具体的にどんな形式になります?
モハ63の車体改造車が4両ほどまだいたと思うのですけど。
車体の短い270や300とか言うのも入ってたと思うんですけど(勘違いか?)。
須磨浦公園以東には当時在籍していた山陽の形式は全部来ているのですか?
(昭和43年以降)
阪急の形式まで書いていただきどうも。自分は乗り入れ当時
神戸線で走っていて現在は宝塚線や能勢電で走っている形式だけを
挙げたんで3000・2000・2071になってしまったわけです。
>参百氏 その他の皆さんサンクス
もう1つですが、花隈以東に行った山陽車は新性能車と2700系だけ
ですか?高速神戸折り返しの列車もあったんですよね?
兵庫~西代の廃止の時に走った電車は兵庫廃止後も走ってたんでしょうか?
京阪のびわこ号を1両にしたような車両なんですけど。
阪神の5001とか3011は昔の顔のまま高速まで来てますか?
山陽電車って川崎製ばっかり?(川崎造船・重工・車両???)
>>437 当時神戸線で運用していた5100・6000系も該当するよ。
山陽270や300形の全廃は昭和61年だったから。
441 :
参百:03/02/17 23:07 ID:wReuVRAZ
>>436 小紅氏 レス、サンクス!
妻窓の縁取りは、1531はオリジナルを流用。 1534は運転台あぼーん改造なので新調。
それゆえ? 後者のほうが若干鋭い印象を受けます。
渡り板は広幅でしたよ!
442 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/17 23:11 ID:MxSRTSvx
>春咲小紅氏
850形、古めかしいけども趣味的に萌えですた、といっても実物を見た覚えはなく保育社の本でしか見たことないです。
他に330形ってぇのも存在していたような…
#須磨公直通の車両、結構宝塚線に集まったなぁ…
>>442 6011Fなんか能勢電にも入るわ、須磨浦公園にも入ったことがあるわ で縦横の活躍
ですね
444 :
参百:03/02/18 00:04 ID:PLpNp6GM
>>442 6026Fが神戸線系統に残党として残ってるよ!!(爆)
本当、6000系がこれほど宝塚線に終結するとはねぇ。
確か1998年冬の神戸線ダイヤ改正のせいだったかな?
>>444 あのダイヤ改正は結構編成替えや移動が多かったですな。
いつのまにか、6012・6013・6015が相次いで宝塚線へ移りましたしね。
そういや、未更新なのは6000と6025になったなあ。
>443氏、参百氏
神戸線ダイ改前後に12F以降が続々と移籍してきた時は新鮮ですた。
ただ7000が一本消え…もう一本消えと宝塚線での影の薄さは否めないところ。朝しか顔を出さないのも。
彩都計画、大丈夫なんじゃろか?
447 :
参百:03/02/18 07:26 ID:PLpNp6GM
>>444&446
やっぱ6000系の8連は神戸本線では馬力不足だからと言う理由だなぁ。
それにしても、6000系でも「珍車」が大挙して宝塚線にやってくるとはねぇ。
6012Fなどが来る半年前には6010Fが神戸線に里帰りして3連化されましたな。
>>446 彩都、相当ヤバそうです
詳しくは総合スレをご覧あれ
YA-MA氏のサイトなどで研究したのですがほぼ以下の通りですな。
山陽側
★昭和43年4月7日以降も1両でも車籍があった形式
200形(昭和44年全廃)=兵庫の1・22・29形の機器流用車。
800形(昭和52年全廃)=国鉄モハ63形の車体改造車。元700形。
820形(昭和55年全廃)
850形(昭和58年全廃)
250形(昭和55年全廃)=宇治川の51形の機器流用車。元100・1000形。
270形(昭和61年全廃)=宇治川の51形の機器流用車。元100・1000形。
300形(昭和61年全廃)=200形の機器流用車。全車新車扱い?
阪急側
★昭和43年4月7日時点で山陽直通に使用されていた形式
2000、2100(2162F)、2300、3000、5000系
昭和45年・・・5200系登場
昭和46年・・・5100系登場
昭和51年・・・6000系登場
昭和55年・・・7000系登場(6連車はまだあと)
平成 4年・・・8020F登場
★昭和43年4月7日時点で神戸高速(高速神戸まで)直通に使用されていた形式
1010・1100系(1000形は?)
★昭和43年4月7日時点で神戸本線で使用されていた形式
900・920・800系 810系 及び上記の乗り入れ形式
452 :
参百:03/02/18 20:24 ID:PLpNp6GM
>>448 6010F 里帰り後、しばらく放置プレイ…。
後に、6007Fの正規の中間車を召し上げて「一家離散」に!!
453 :
参百:03/02/18 20:25 ID:PLpNp6GM
>>449 やっぱ、牧落延長線を実現し、彩都へのアクセスとすれば・・・。
以下自粛する(W!!
>>451ですけど厳密には昭和59年から2800系も登場していますな。
200形は乗り入れが始まっても本線では走ってたんでしょうか。
形状などからすると飾磨⇔網干間に閉じこめられていたんじゃないかと
思うんですけど???ただ兵庫⇔西代間の最終列車は彼らですからね。
しかし、200形と阪急2300・5000系あたりが擦れ違って
いればかなり萌えなんですけど。
5200系の台車は5200系として甲陽線を除く神戸・宝塚線系統の
全線を走り、高速・山陽にも乗り入れ、8300系として京都線系統の
全線及び地下鉄堺筋線を走破していますな。
2300系は京都線系統全部。ただし地下鉄は未経験。
神戸・今津・高速・山陽も走行経験あり。宝塚線は一度もなしか?
(勿論営業で)
>>441-442 参百氏 クリーク氏 サンクス!
>>451 登場当初の8001×6は山陽乗り入れにも使われていたんかな?
456 :
名無し野電車区:03/02/18 21:04 ID:s0p5UFgn
>>450 63形は、最初が800系で後に700系に改番されています。なお、
702-709(最後まで使用された700系)は、高速神戸までの乗り入
れ可能車です。
>>451 2300系は昭和44年からでは?また、1000形はこの頃すでに今津
線専用の為、本線では使用されていません。
昭和45年頃、昇圧の関係で、1200系が神戸本線で運用された事
がありますが、旧性能車と同様、三宮迄の運用だったと思いま
す。
すんません。所々抜けてます。高速・山陽には2021系もです。
2200は2200として、6000として山陽まで行ってますか?
>2300
88年の本みたら44年になってますた。すんまそん。
>1200
そうでしたか。70年代半ばにもう一度だけ1200って走ってませんでしたっけ?
>>455 リネアの平成4年8月号に8020の登場の記事が出ているんですけど、
「8000系として初めて山陽電鉄に乗り入れる・・・」と書かれているん
ですが、8001も山陽運用はあったんでしょうか?登場時6連だったのは
しってますけど。
リネアの登場から13年。第1回目のゲストの某氏は先日タイーホ。
>>456 >最初が800系で後に700系に改番
そりゃ写し間違えた。たしか、2700は2000系並の車体と700の
機器なのでこの番号になったと聞いてるんですけど。そんで2300
になったのは2000並の車体と3000並の機器ということで・・。
モハ63は20Mですけど山陽線内は問題なく走れてたんですか?
物理的には阪急六甲や阪神各線への乗り入れも可能だったんですか?
このモハ63のメーカーってどこになるんでしょうねえ?
459 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/18 23:25 ID:nhFhEnk5
>春咲小紅氏
2200系時代は1992年度前半には中間に2720+2721(VVVF試験ユニット)、梅田側に6025×2Rを連結した6連で乗入れ運用に就いています。
んで6000系列に改番後は主として今津北線運用だったものの、まれに須磨公直通に使われていました。
8001Fは6連時代は今津北線しか覚えがないですなぁ。年度予算の関係で6連で先行落成せざるを得なかったとか?
当時は阪急以外にインバータ車はなかったはず。ただ補助電源用の静止型インバータでも誘導障害は発生するしこれらの問題は絡んでいたんでしょうか?
>栄光のHマーク氏
総合スレも見ますた。新聞の記事を見てもカナーリ厳し(ry
キャプテン
463 :
参百:03/02/20 06:58 ID:TAfUmYip
B&G貸切30分あげ!
464 :
名無し野電車区:03/02/20 09:11 ID:k9PGzPqe
>>457>>458 1200の神戸本線運用は、たしかこの時だけだと思うのですが、
もしご存知なら教えて下さい。
また、山陽700→2700の変化は、おっしゃるとおりです。700
系は高速神戸迄は乗り入れ可能でしたが、阪神・阪急線へは
乗り入れ不可能でした(車体長が長い・車体幅が広い)。
465 :
名無し野電車区:03/02/20 15:09 ID:kQPRo+zP
思い出したよ。昔阪急三宮でステンレス2扉の山陽2000が
停車していたのを。
オッ阪急もいよいよ新型車を入れたんだなって子供心にうれしかったが
じつはとんでもない勘違いだった
あの当時は冷房非冷房混結編成とかあったりしてバラエティに富んでいたなぁ
>クリーク氏 わかりました。
>>464 1200についてはあやふやですんで、多分1010・1100かと思います。
あと昭和43年時点の1000形はまだ電装されていて、1010・1100
との連結は不可能だったですかな?T化は46年だったかと。
京都線車が擦れ違った地下鉄車両は60・66系だけだが、神戸線車は多彩な
顔触れと擦れ違ってますなあ。逆に60は営業列車なら200系を除くP6以降の
形式は全部、エキスポで神宝線新性能車は5200系は知らないがほぼ全部擦れ違って
るんじゃないでしょうか?
高速線に来ていた阪神はまた別スレで聞いてきます。
宝塚線スレッドなのに思いきりスレ違い。すみません。
2300系の神戸線での運用は3300系の大量増備ということも
関連していませんでしたか?昇圧は関係してないですよね。
2000系の京都線での運用はP6の廃車とも関連していますよね?
468 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/20 23:57 ID:VajqBAqG
1000形(「系」じゃないのよねぇ…)は昇圧改造は済ませたものの特殊な制御器故に併結は皆無であったと思われます。
山陽=紺とクリーム色の印象が強いなぁ…
>>467 2000系の京都線運用は、山口氏の論文(レイル43号)によると
P-6の代替車を全て新造でまかなうと、京都線に冷房車が集中してしまうため、
との事。
箕面線の3100系はいつになったら廃車になるんだろ?
>>469 100系は78両が短期間で廃車され、それを補う形で2000系(48両=非冷)と
5100系(?両=冷房)が配置されたんですよね。2000系は5300系の増加と
ともに神戸線に帰っていったんでしたかな?
___ )/ |
/ , - ヽ | /
/ // ヽ ヽ | |
| / / \ | |
| | | | | ) ) )` | /
| | |ノノノノノノ / |
| | | 、_l, |_ | \
ゝ (| |  ̄ 〉 ∩/ |
\ヽ .|| | " ( ̄ ̄/ |
w 从|l |ll ハ /~ ̄フ⊃ |
ヽ/ || / ̄ ̄ | /
473 :
参百:03/02/21 23:36 ID:tS6I09QQ
一時期全車が宝塚線に集結していた5100系だが…。
100系置換え名目だったからこそ、市営交通60系との絡みで6000系を名乗れなかったと…。
474 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/21 23:45 ID:dArOcqZ2
>参百氏
万が一故障等などで指令に編成の頭の車番の報告をすることになった場合、重複しますなぁ。
#仮に6000を名乗っていたらMc・M´cそれぞれ25両=6000~24、6100~24となる訳か…。
>>473-474 その話聞いたことがある
でも何でそのあとの6000系は普通にOKだったんだろ?
製造年が離れてるからもうええわって感じなのかな・・・
476 :
名無し野電車区:03/02/22 10:49 ID:0vIoLg2Y
>>475 普段出会うことがないからじゃない?
でも正雀回送の時に京都線内で何かあったらどうするんやろ…とは思うが。
関係ないけど、山陽と阪急の3000・5000系は普通に車番
かぶてった罠(w
>諸氏
サンクス
>>468 クリーク氏
確かに自分も山陽といえばクリームと紺色の塗装が好きでした。
阪急線内であの塗装の電車が見えてくると神戸に来たなと
実感できた。あと高速道路の丸いトラスが2連発してるのが見えたら。
港町だなと思う。
>>476 >関係ないけど、山陽と阪急の3000・5000系は普通に車番かぶてった罠(w
直通以前から存在している3000はともかく5000は・・となりますけど、
自社の運転士で運用する分ということにならないでしょうか?番号だけなら
阪神車もダブっていたかもしれません。
478 :
名無し野電車区:03/02/22 14:15 ID:9u5KU2cK
>>466 1000形の電装は元々1500V対応だったので、それほど大きな改造なく
昇圧できた(昭和42年実施)が、600V専用で製造され、のちに昇圧の
為大改造された1010・1100系系列とは混結出来ず、宝塚線8連化の際
に付随車化されました。
>>471 5100系の京都線在籍期間と、2000系の京都線在籍期間はダブってい
ません。2800系の冷房化改造が終了&5300系新造によって5100系が
神宝線に転属した後(昭和47年末)、昭和48年頃~昭和52年にかけて
2000系は京都線に転属しています。神戸線に戻ってきたのは、5300
系の増備もありますが、6300系新造→2800系格下げで、7連急行が
8連化された事によります。
話が前後して申し訳ないが810系も宝塚線に集結したことがあったが、
さぞ性能をもてあまし気味のことだったろうと思う。
482 :
名無し野電車区:03/02/22 20:46 ID:9u5KU2cK
>>479 2000系の京都線転属は、実際には昭和47年秋です。P-6の
置き換えも考慮している様です。なお、転属前は2021系を
組み込んだ8連でした(これらの車両は3000系に組み込み)。
一方、5100系の京都線からの撤退も昭和47年秋です。これ
から考えると、2000系と5100系を入れ換えたという考え方
もできると思います。いずれにせよ、京都線で同時に運用
についていた事は、あったとしても極く短期間でしょう。
今津線専属の2000・2021系は初めての編成が所属してから2052・2091の
廃車まで1度も途切れることなくずっと所属し続けていたのですか?
484 :
参百:03/02/22 23:00 ID:3JzgsdN7
クリーク氏 確かにそうなっていたらさぞかし紛らわしかっただろうなぁ。
後に6000系が神宝線に登場したのは、やはり、原則として京都線運用がないので
番号の重複が避けられたからだろうね。
阪急じゃないけど、東京の京成・京浜急行・地下鉄の3社(もっとあったっけ?)乗り入れなんかは
番号が重複しないようにしているらしいね
というか番号が重複すると発生する問題とは何じゃろ?
486 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/22 23:24 ID:S3n9W/2i
>>480氏
810系は西宮球場に野球観戦しに行くとき良く乗ったなぁ(遠い目
こども心に「何でクーラー付いてないのん?」と不満に思ったが今考えると構造的に無理ぽ(w
>>481氏
他の新聞記事によると能勢電の支援の為107億円が含まれているとか。
やはり不動産を抱えていたらこの時代厳しいモノがあるんやね…
>>485 北総開発及び住都公団の名前の変わったやつ
今は京成の一部になっている千葉急行もかつては
乗り入れていたから、場合によっては6社の擦れ違いもあったのかな?
走行距離の調整か何かで都営車が京成上野に登場している
こともあるようだが。
なんか、ここは他の阪急スレと違って、まったりしてて良いね。
でも山陽ネタは、神戸線スレだと思うのでつが・・・
>>487 2000形が乗り入れにあたり9000形に改番されたような…
それ+電装及び電装解除で車種変更して乗り入れ基準を満たしたはず、たしか先頭(台)車がM付でないとダメだったのではないかと。
>482
なお、転属前は2021系を組み込んだ8連でした
2000系と2021系は連結できんでしょうに。
まだこのころは2021系は自力で走ってたはず。
MやTからの別形式編入は50年前後~(だったと思う)。
能勢電鉄支援ということは「つつじが丘」があまりよくないと
言うことなんかなあ
492 :
ト○×:03/02/23 03:05 ID:???
>>488 マターリスレなので無問題です。それ以前にこういう話題がマターリの立役者なんですよ。
493 :
参百:03/02/23 08:41 ID:05voVBoB
かな~り擦れ違いなのだが…。
例のプール、今月一杯で「はじめてクロール」(無料レッスン)があぼ~んになる
ことは以前にカキコしたが・・・。受講生がいないというのが理由!
でも、昨年の今頃は、そして、夏口まではそれこそ大盛況だったんだよ(遠い目)…。
ジャグジーでまた~りと能勢電見ている人ですら参加してた位!!
先日はどうだったかというと、受講生2人 にイントラ1人!!
私は、隣のコースで100Fr 日生特急よろしく(?)高速でインター回していました。
すると… 受講生のお母さんたち イントラのいうことは聞いているが、目と心は
私の方に?? イントラ嬢も気が気ではないだろうな???
でも、2人だけだったら、「個別添削指導」を何故やらないんだろう?
本当! よく受講生&周囲から小一時間(以下自粛)
消え行くガラガラのクラスを横目に、そのクラスから受講生(お客)を奪った私?
私は「はやて」か(-_-;)???(藁)
(-_-;)でも、このクラスのあぼ~ん・・・ うわさでは私のせいだと…。
日生中央駅の発車告知アラームが、コーチ連の歯軋りに聞こえるぜい!!
494 :
参百:03/02/23 09:14 ID:05voVBoB
お口直しに…。
最近、日曜日の日生中央留置、何故かパンタを上げていることが多い…。
これから走るわけでもないのにねぇ…。 何か点検でもしているのだろうか?
もっとも、先週は上げていなかったヨ!
496 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/23 10:54 ID:daXZ8M4U
朝から登場(w
>参百氏
蓄電池充電でしょうかね?
それか深い意味もなく上げてたり(w
>>491氏
住宅分譲が不振でどーのこーのだったのでおそらくそれかと。
しかし良からぬ話題故に「阪急能勢線」が冗談とも思えなくなってきた…
498 :
参百:03/02/23 11:16 ID:05voVBoB
>>496 クリーク氏 おはようございます ではなくて こんにちは棚…。(W
やっぱ充電かな? この寒さでバッテリーもすぐあがるのかな?
今もPTは上げてましたわ。 意味がなければ何故だろうな(W
ところで、平野に1501Fが「工事中」となっていたが…。
何かあったのだろうか? 1700Fならなんとなく解るのですがねぇ。
>>497 それか2000系も2021系も共に8連だったが、2000系に関しては京都線に行き
2021系に関しては3000系に編入となった・・と言いたいのでは?2021系は
宝塚線だけで運用されていた時代もあったし。
▽2089と2189はなぜ共に平成元年で潰されたの?何か問題ありだったの?
500 :
482:03/02/23 13:27 ID:25tssyPL
>>490>>497>>499 説明が簡単すぎましたね。申し訳ないです。
2000系に組み込まれていた2021系は、勿論、電装解除された
車両です。2021系の電装解除は昭和45年末からで、神戸線所
属で6連固定編成だった2071F・2074Fの中間車と、宝塚線所属
の2087Fの中間車(2037-2088)から開始され、同時に、神戸線
所属の車両(2071・2074Fの残りと、2090F・2091F)が宝塚線に転
出しました。
付随車化された2021系のうち、元々神戸線所属だった車両に
ついては2000系増結用に活用され、その後2000系の京都線転
出の際に、神戸線の3000系に編入されています。
2021系については、その後暫く宝塚線で8連*4本の体制が
続きましたが、昭和51年末に5000系用中間車+3000系8連化用
として、エコノミカル台車を履いたグループと、2077F・2079F
の中間車が電装解除され、残りが8連*2本(2077F・2087F)に
なり、その後2087F→2077Fの順番で、全車電装解除・付随車化
されました。
501 :
499:03/02/23 14:16 ID:???
>>500すまないです。
当時の編成分かりますか?
2000と2021の混合編成。
2000系の一部が3000に編入されだしたのは
45年より前ですか?
昭和52年神戸線
2056‐2006‐2024‐2007‐2052-2008‐2057‐2003
連続須磨ソ
同時期神戸線
2054-2004-2022-2005-2065-2015-2066-2016
504 :
参百:03/02/23 16:31 ID:05voVBoB
20年前の今ごろ…。
のせじ に「この夏から走り出す大型冷房車」の活字が(確か、新笹部トンネル掘削の話題)。
やってくる車両の「ネタ」が沿線で話題に(いきなり阪急のお下がりというところが能勢電沿線
住民らしい)。
そして、人知れず平野車庫にはFS-333系台車が搬入されていたねぇ…。
>500
↑では昭和49年になっとるぞ!
あんたの発言信用してええんかいな?
ということで、山陽・高速スレッドで乗り入れていた山陽・阪神車に
関して聞いてきました。200はやはり乗り入れようには使われて
いなかったようですね。詳しいことは以下を↓。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043580669/779n- 山陽は数回しか乗ったことがないから全く無知です。山陽の3000系は
3回ほど乗ったように思いますが、運転室の後ろのところが出っ張っていた
ような気がします。鉄なくせに引きこもりだから、乗り鉄はほとんどした
ことがないので、こんな曖昧な記憶しかないです罠。阪神も能勢も数回しか
乗ってないし神戸市営地下鉄や北神については生で見たことがないです(鬱。
その他、南海と関西の中小私鉄は数回しか乗ったことがないですな。
細かい情報は本やHPにも載ってませんから役立ちます。2021系とかは
45年から既に他形式編入が始まっていたとは思いませんでした。もう少し
あとかと思ってました。
能勢電の経営が心配age
510 :
500:03/02/23 22:34 ID:25tssyPL
>>501 京都線転属直前の編成は、今出張中ですぐ見れません。申し訳
ありません。何も書かないのも何ですので、編成替えの経緯を
書いておきます。
(昭和43年頃)
2050-2000-2051-2002-2053-2001
2054-2004-2055-2005+2052-2003
2056-2006-2057-2008-2059-2007
2060-2010-2061-2011+2058-2009
2062-2012-2063-2013+2064-2014
2065-2015-2066-2016+2067-2017
2068-2018-2069-2019+2070-2020
2162-2112-2163-2113+2164-2114
昭和44年~45年頃、神戸線の輸送力増強の為に編成替えが
行われ、2000系が7連、2021系が8連になりました。この
時捻出されたT車が、3000系に編入された様です。さらに
この後、2021系の電装解除が始まりました。
2050-2000-2051-2001+2070-2002-2020
2054-2004-2005+2065-2015-2066-2016
2056-2006-2057-2007+2052-2008-2003
2060-2010-2011+2068-2018-2069-2019
2062-2012-2013+2064-2014+2067-2017
2162-2112-2113+2164-2114+2058-2009
>>506 私が言うのも何ですが、505の記述は間違ってますよ。
>>510 43年の時点では規則通りに並んでますな。
>昭和44年~45年頃、神戸線の輸送力増強の為に編成替えが
>行われ、2000系が7連、2021系が8連になりました。この
>時捻出されたT車が、3000系に編入された様です。
44~45年に2000系が7連化されたことに伴って、端数の
2000系付随車が3000系に移った・・・ということですか?
一応63年のファン(新系列高性能電車の歴史の)などで学習して
ますけど、45年前後の動きは自分にとっては新情報が多いので
敢えて詳しくお尋ねしています。
いつごろの映画なのか分からないですが(昭和40何年?)の映画で阪急三宮が
映っていて車両(2000以降)も登場していました。タイトルは全く覚えてな
いけど天然色の映画だったんですが、何方かわかりますか?かなり以前にテレビ
でも放映されてたんですけど・・・。俳優も全然覚えてないです。
>>504 参百氏
1500が登場したころの「のせじ」には1500系をやたら大袈裟に
形容したような表現が使われていたと思うのですが、お持ちですか?
確かに初の大型・冷房・ガルダン・表示幕付き車両で一気に進歩したから
それでも良かったのでしょうけど。記憶違いならすみませんが、能勢口の
カーブ付近を走る1500Fが出ていたような??
512 :
参百:03/02/23 23:30 ID:05voVBoB
>>504 小紅氏
1500系登場の「のせじ」は持っていますよ!
近いうちにヤフブリにアップしようかと思っています。
大げさな表現とは「新しい涼しい電車」のことでしょうか?
513 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/23 23:33 ID:daXZ8M4U
>>508 >春咲小紅氏
北神急行はアコモが阪急車そのものでつ。
2021は車種変更と改番の間にズレがあったんですなぁ。
514 :
名無し野電車区:03/02/23 23:43 ID:25tssyPL
>>511 今、海外出張中なのと、古い本やメモが倉庫にあって、容易に取り
出せない状況なので、記憶に頼って書いてますが、2000系の7連化
で外された車両は、宝塚線所属の6連編成の7連化の為に使用され
ています。これらの編成替えに伴う不足分は、2300系の神戸線転属
で補われたのではないかと考えています。
なお、3000系の3552・3553が3100系中間車に転用されていますが、こ
れも3100系の7連化に関係しています。1300系中間車の1200系編入
等の例もありますが、それだけ当時の宝塚線の輸送力増強は急務だ
った様です。
515 :
名無し野電車区:03/02/24 22:22 ID:2nERK1y6
やばいので
あげときまつ。
>参百氏
>1500系登場の「のせじ」は持っていますよ!
>近いうちにヤフブリにアップしようかと思っています。
サンクス。お願いします。著作権とかは大丈夫ですか?
>大げさな表現とは「新しい涼しい電車」のことでしょうか?
だったと思います。「のせじ」は3部ほど持っていた気がする
んですけどもう今はどこかへ消えてしまったようです。
>クリーク氏
>北神急行はアコモが阪急車そのものでつ。
写真やテレビでは見て知ってます。でも神戸電鉄の3000系の内装まで
木目調だとは思いませんでした。2000系は登場時リネアにも出てたので
知ってたんですけど。神鉄も1回しか乗ったことがないなあ。
>2021は車種変更と改番の間にズレがあったんですなぁ。
完全中間T車を除く2021系の各車が車種変更されていったのは冷房化と同時ですよね。
「鉄道ファン」昭和63年8月号の120ページには
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
昇圧にあたって複電圧車としての機能を発揮し、しばらくは神戸線でも活躍、山陽電鉄線にも
乗り入れていたが、後に全車宝塚線に集中配置されている。その後、長編成化が各形式に進め
られていた時期において、複雑な制御方式である本形式を増結用のT車として運用されること
になった。当初はまだ冷房改造に未着手の頃で、中間車のMとTから着手し、Mは電装を外し
たままの姿でTとして3000系などの中間に編入されていた。この時車両番号は変更されて
はいなかったが、その後、各形式の冷房改造が本格化するにあたってMc・Tcも冷房改造と
同時にすべて乗務員室を撤去、完全なT車に全車が改造されてしまった。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
と書かれています。横に宝塚線の臨時特急として走る2039F=2087Fの写真が出てい
ます。昭和48年5月の写真です。「サイボーグ」の看板付けてますけど、2087がそれを
付けている写真も本で見たことがありますな。
元Mc車は番号や乗務員室は勿論、パンタ台も残ったまま中間付随車として活用されていたよ
うに覚えています。ただし、運転台の機器は一部外されていたような気がします。元M車もパ
ンタ台がMc車と同様に残っていました。昭和50年代前半頃に撮影された非冷房の3000
系の写真を見るとやたらとパンタ台が多いです。引用した文にあるように、冷房化の際に運転
や動力関係の機器が外され、番号を変えて現在の姿になるということですね。
元Mcでは2030が一番最後まで残っていましたが、実質的にToであるのに番号はそのま
ま、乗務員室やパンタ台もそのままだったです。本来ならばこのまま2180として
3154Fの宝塚側から2両目に繋がれていたでしょう。元Tcでは2079が一番良く覚え
ています。3054の次位に来て重連のようになっていましたから。2030の廃車が昭和
60年2月ですけど、その約1年後に2021系→2071系に形式が変更されています。
3000・3100系に編入されている2071系は全車3000・3100系編入中か、
2000系編入時代に改造されていますよねぇ?3000系の冷房改造開始が昭和49年、
3100系は50年であるのに対し、2021系は51年、2000系は52年開始と本では
書かれているのですけど、編入車の改造開始は3000・3100系と同時期では???
一方5000系に編入の2081~86、2031~36は5000系に編入される直前に、
5000系に編入されることを目的として、一気に運転・動力機器の撤去、冷房機の搭載が行
われたはずです。「阪急沿線」の昭和52年3月号の表紙にも運転台撤去中の2021系の写
真が出ています。本を見るとこの12両の車種変更は全車昭和52年4月になっています。
これら12両は空気バネだったからこそ5000系編入に活用されたと見ているのですが、こ
の解釈で良いでしょうかねえ?その後台車は変更されていますし、08~12は端から金属バ
ネのT車を編入していますけど。
>>514 >今、海外出張中
そりゃすんません。時差もあるでしょうに。
>2000系の7連化で外された車両は、宝塚線所属の6連編成の
>7連化の為に使用されています。これらの編成替えに伴う不足分は、
>2300系の神戸線転属で補われたのではないかと考えています。
ということは44~45年に神戸線の2000系が7連化された
ことに伴って端数の車両が宝塚線の2000系に移った・・・
ということですな?
>なお、3000系の3552・3553が3100系中間車に転用されていますが、こ
>れも3100系の7連化に関係しています。1300系中間車の1200系編入
>等の例もありますが、それだけ当時の宝塚線の輸送力増強は急務だった様です。
昭和40年代の車両数の変化ですが、
40年度末 45年度末 (増加量) 50年度末 (増加量)
神戸線 311両 360両 49両増加 396両 36両増加
宝塚線 232両 272両 40両増加 307両 35両増加
京都線 234両 385両 151両増加 386両 1両増加
各線の所属車両数の割合を考慮しても京都線の車両数の増加は凄まじいです。堺筋線直通や万
国博も関係しているのでしょうけど。宝塚線の車両数には昇圧後でも500・320・380
形(=計41両)が含まれているということはないでしょうか?もしそうならば昭和40年代
前半の増加数は-1両ということになります。含まれていなければこれら41両の他、550
形を加えた57両の置き換え用と、上に書いた輸送力増強用の40両を足した計97両が新車
として若しくは他線からの転入車として宝塚線に入線したことになります。
ただし、昨年の6月に床面積で計算しましたが、
大型車1両の面積=約52.25平米
小型車1両の面積=約37.49平米
つまり廃車になった500・320・380・550形の計57両の総床面積は
2136.93平米で、大型車で言えば41両分にあたるので、実際の輸送力増
強分の入線両数は56両あったと考えられます。もちろん運転台部分やドア数の
違いによるイスの面積の増減などを考慮しないといけないのですが大まかにはこ
んな感じです。
京都線は45年から50年で1両しか増加がありませんが、P6廃車終了の47
年度末は車両数が一旦激減しています。
522 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/24 23:13 ID:OHawCr+1
>春咲小紅氏
詳細な説明には頭が下がる思いです。
C#2180の欠番の事情も襲名予定だった#2030が未改造・非冷のまま除籍→能勢入籍ということも合点がいきました
#阪急高性能車特集の連載がある鉄F誌、330号からしか持ってないもんで参考になります。
500・320系などの小型旧車両は昇圧工事はなされず代替名義として3000、3100系が新造されたのではないかと。
そういえば3100系だけの8連は存在しなかったと鉄ピク誌には書いてありまつ。
523 :
名無し野電車区:03/02/24 23:20 ID:fjBihk9y
お客様にお知らせいたします。
狂都線の2ドア車両で運転する _
特急・通勤特急・快速特急の梅凶から5両目に
女性専用車両を設けております。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─┐
∧◎∧
( ´∀` )
し し )
く く く 女性にうれしい出来事を
(_(_) 卩反 Q 電 鉄
これ阪急の本音だろう。
524 :
名無し野電車区:03/02/24 23:21 ID:fjBihk9y
女性のお客様と糞男共ににお知らせいたします。
狂都線の2ドア車両で運転する _
特急・通勤特急・快速特急の梅凶から5両目に
女性専用車両を設けております。
糞男共め、理解できなくても従えや(゚Д゚)ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─┐
∧◎∧
( ´∀` )
し し )
く く く 女性だけにうれしい出来事を
(_(_) 卩反 Q 電 鉄
525 :
参百:03/02/24 23:32 ID:IdduxPRl
>それだけ当時の宝塚線の輸送力増強は急務だった様です。
阪急宝塚線沿線そのものの人口の単純増加もあったろうが、やっぱ、能勢電の「無謀」
ともいえる大改良工事が効を成したことも一因かもね。
>クリーク氏
>500・320系などの小型旧車両は昇圧工事はなされず代替名義として
>3000、3100系が新造されたのではないかと。
確かにそうなんですけど、320・380・500形は昭和51年末まで
阪急に籍があった車両もありますので、在籍車両数に含まれているのでは
と思いまして・・。3000・3100は代替+輸送力増強目的で154
両作られていますよね。
527 :
500:03/02/25 00:05 ID:PCZ7XqA0
>>518 確か、2021系中間車を組み込んだ編成の冷房改造開始は、昭和51年
からです。意識的に改造対象から外されていた様で、例えば、3080F
が冷房改造される際(改造前は、4連*2に分割して今津線で使用
されてました)に、わざわざ2021系(電装解除車)を外し、6連で冷
房改造しています。
528 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/25 00:14 ID:ZBXz0U69
>春咲小紅氏
>昭和51年末まで阪急に籍があった車両
これら小型旧車両は最初は阪急からの借入(リース)という形で入線、次期増備車が借入の形で入線次第「購入→能勢電鉄籍」となった模様です。
#S42~S43、S46~S47と2度にわたって車両は移動。
S52年には全車能勢電鉄に名実共に移籍完了となったそうな(参考:鉄ピク誌98.12号)
>>527 ということは、3100系の初期冷改車は7連で冷房改造ですか?
530 :
名無し野電車区:03/02/25 00:37 ID:DYulbLB8
<本当はこうしたい>
女性のお客様と糞男共ににお知らせいたします。
京都線・宝塚線・神戸線の2ドア車両で運転する _
特急・通勤特急・快速特急・快速急行・急行・
通勤急行・準急・普通を女性専用列車としております。
糞男共め、二度とホームに入れさせんぞ(゚Д゚)ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─┐
∧◎∧
( ´∀` )
し し )
く く く 女性だけにうれしい出来事を
(_(_) 卩反 Q 電 鉄
531 :
530:03/02/25 00:39 ID:DYulbLB8
<訂正・本当はこうしたい>
女性のお客様と糞男共ににお知らせいたします。
京都線・宝塚線・神戸線及び各支線で運行される
特急・通勤特急・快速特急・快速急行・急行・
通勤急行・準急・普通を女性専用列車としております。
また、三宮・川西能勢口・天神橋筋六丁目を除く全ての
駅を女性専用駅とさせて頂きます。
糞男共め、二度とホームに入れさせんぞ(゚Д゚)ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─┐
∧◎∧
( ´∀` )
し し )
く く く 女性だけにうれしい出来事を
(_(_) 卩反 Q 電 鉄
コピペやめれ
マターリスレでこんなの貼っても浮いてるだけなのに(w
534 :
広島人:03/02/25 15:36 ID:WbklD/DF
大阪大学逝くにはどうしたらいいでつか?
KQ700系はまず朝は和田アキ子の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして水前寺清子と大山のぶ代に抱きかかえられて車庫へ入る。そしてその二人と車庫に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら通勤快特。手は使わず山田花子と柴田理恵に両脇からムギュッと抱えられて
キムヨンジャがポテトチップを口に運び、竹内都子が上目づかいのフェラ。そして東海林のり子が「口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。」と言った。
昼頃にいったん通勤快特をやめ、「よし、今日は新逗子でも逝くか」と言うと、和田アキ子、水前寺清子、大山のぶ代、山田花子、柴田理恵、キムヨンジャ、竹内都子、東海林のり子が泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日は本線気分なんだよ!!」と品川を出る。京成車の急行が待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。車内に備え付けのエアコンであったまる。
帰りに川崎大師へ行って参拝客を乗せる。
そして品川へ行って留置している頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーはデヴィスカルノ、京唄子、泉ピン子、市原悦子。全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると車庫に入る。入るメンバーは野村沙知代と和泉節子と
瀬戸内寂聴。戸袋まで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発八者。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、車庫を出る。
車庫を出ると黒柳徹子と浅香光代に誘われて堀之内に留まる。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。遊んでいる最中は中島啓江のバキュームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、今くるよと西川ヘレンとダンプ松本と4Pして寝る。
537 :
535:03/02/25 16:40 ID:???
↑ところどころ駅数がデタラメみたいだけど、説明した駅で乗り換えor
下車すればOK。千里中央は北大阪急行の駅だけど、地下鉄と直通して
いるのでそのまま乗車していればOKです。
538 :
500:03/02/25 23:32 ID:PCZ7XqA0
>>529 3100系に編入されていた2021系は、2173・2176・2078・2087・
2088・2079だったと思うのですが、このうち2173・2176・2079
2087は運転台撤去車で、2079を除いて冷房改造後に3100系
に編入されています。残り2両のうち、2088は3152Fと同時
の冷房改造なので、2078を組み込んでいた編成のみ、8連
での冷房改造の可能性がありますね。
何分手元に資料がないので、間違っていたらスミマセン。
関西鉄道研究会の阪急神戸・宝塚線の本に、編成毎の冷房
改造年月が書かれていましたので、お持ちならばこの辺
の経緯が判ると思います。
あんま古いことはよう知らんけど
>3100系に編入されていた2021系は、2173・2176・2078・2087・
>2088・2079だったと思うのですが
これは冷房改造前かい?
>2079を除いて冷房改造後に3100系に編入されています
つまり3100系だけ単独で改造して、その間に2021系は別個に
改造して再び3100系に復活させたの?
>2078を組み込んでいた編成のみ、8連
このときの編成はどんな編成だったの?
2173は3080にも入ってたな
2088は3054に入ってたが3152の改造より少し後かな
540 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/26 00:18 ID:iSAKQEYU
2079は3054F×8Rの大阪方4連のT車、2078は3072F×8Rですな。
>>539 2173は廃車前提で車内が更新されてなかったね。
2088は3054と同時なので、冷改としてはかなり後期かと思われ。
>>541氏
スイープファソ設置・表示幕窓が中間側扉寄りの「3300系表改タイプ」でつね。
そういえばC#2088は表示幕改造車で初の余剰廃車だったなぁ…
冷房工事の過渡期には夏に冷房車が来たらうれしかったけど
いまは当たり前なんだよなぁ
544 :
参百:03/02/26 23:08 ID:6Z70vQZW
>>543 栄光のHマーク氏
漏れはリアル消防の頃、ひたすら5100系を待った…。
>>534-535 新大阪からならモルーノレ利用はおすすめしない。
大阪駅から阪急梅田へ乗り換えて宝塚線特急または急行で石橋へ行く方が良いかと。
特に受験の場合で梅田周辺に宿を取っていればなおさら。
546 :
名無し野電車区:03/02/27 00:42 ID:kRvYvQEW
>>543 京都、千里線のことだけど、最後まで非冷房で残ってた
地下鉄が来ると鬱だったなぁ。
547 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/27 00:45 ID:k9H+Zw8d
>栄光のHマーク氏
冷房車でかつ1100系の中間運転台仕様にも萌えてますた、案外地味だったかもしれんです俺のリア消時代(w
看板車なぞごくありふれた光景だったのに…。
>>545 梅田(中津)近辺なら、東急大阪インやサンルート梅田等がありますねぇ。
#阪急系のホテルインターナショナルはあえてお薦めしかねまつ。
終電に乗り遅れてあのサウナや毎日放送近くの24時間レストランで夜を明かしたことがあったなぁ。
あの時はまだまだヤングだったなぁ(w
>>545 リンク見たらそっちの方が時間かかってるだろうがバカ!
安さならそっちだが、受験の日なら重要度は「時間>運賃」だろうが。
>>545 受験当日に広島から出てくるほうがおかしいと思われ
訂正
>>545じゃなくて
>>548だった
追加
受験だとしたならば、前日に下見をしておくほうがいい。
だから当日使う交通機関で行くのが一番良い。
宿が千里中央とか江坂なら当然
>>535氏の通り、地下鉄+モノレール
梅田ならば、一度梅田に出て(チェックインをして)阪急で行った方がよい。
>>534 工学部などのある吹田キャンパスの場合は、
地下鉄で千里中央行き、終点千里中央で阪大本部前行きのバスがある。
受験生がんばれage
552 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/02/28 00:24 ID:hB2BjPsl
保全age
553 :
名無し野電車区:03/02/28 06:52 ID:A2dSRmX2
hozen
554 :
名無し野電車区:03/02/28 06:53 ID:A2dSRmX2
今日からPR電車が登場するそうな??
あの派手さは(以下自粛)
555 :
名無し野電車区:03/02/28 13:49 ID:SE/8I796
アトムは明日から。
556 :
名無し野電車区:03/02/28 19:29 ID:A2dSRmX2
今宵は日生中央留置に「通好み」が入っているよ! 金曜のため、間もなく回送だが…。
557 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/01 00:42 ID:/mR90Cf/
そういやファミリーランドとしては最後の春ですなぁ。
しばらく再開発をするらしいが今までのように魅力ある施設になることを願いまつ。
やはり何かと淋しいですけど一民間の事業であることを考えたら採算を抜きにして語れません罠…
質問です!
神戸線と宝塚線の線路間隔が狭いと既出ですが、新たに高架線になったところでは、
この狭い、線路間隔は解消されているのでしょうか…?
例:曽根~豊中間の高架、川西能勢口駅付近の高架、宝塚駅の高架など
559 :
参百:03/03/01 08:00 ID:PYbsgW5l
某メルマガから…。
阪急電鉄は2月21日、同社の子会社である能勢電鉄の経営再建計画を発表
した。能勢電鉄は輸送人員の減少が続いているとともに不動産事業でも不振が
続いていることから、再建計画を策定したもので、鉄道事業では「現行より半
分以下の社員で運営できるローコストオペレーション体制」を構築して合理化
を図り、これにより年間で10億円程度の利益計上を目指す。また鉄道事業に
特化して競争力を強化するため不動産事業から撤退する。
ということで、やはり「つつじが丘」は能勢電のお荷物だったのかな?
>>559 確か新聞にも載ってますた
阪急グループ、バブルに手を広げすぎ・・・
561 :
sannbyaku:03/03/01 11:14 ID:PYbsgW5l
>>560 Thanks!! 開発には金がかかるし、 完成したらしたで能勢電の乗客の
増加には(以下自粛)…。
そういえば、昨日、B&Gの「はじめてクロール」があぼ~んになったが…。
漏れは嫌味な仕打ちを受けていたよ…。
あれだけ合理化していて赤字とはよっぽど経営が下手としか思えない。
さすがはあの親会社の子会社(ワラ
563 :
参百:03/03/01 16:24 ID:PYbsgW5l
今日もずっと雨だな。
また貯水率がアップするかな。
のせでんの駅は無人君だし電車はほとんどワンマン、どうやってこれ以上人を減らすのだろう?
おさるの電車にします(w
>>565 風邪板で以前この類の話題が出たが、妄想案だったので管理人に流されたな。
ここでやってたんか。
車内案内板LEDが付いているような更新済みの7000系を今津線に左遷したり、
8000系の増備案を車番つきで提示したり...
何年後を想定しているのかも見えてこんし、議論すること自体 全く意味が無い。
半球の台所事情が分かってないんだろう。
3000系なんか下手したら10年後も本線にいそうな雲行きだぞ、現状は。
>>569 6300系の置き換えもままならない状況やし、
892億も当期純損失出すようでは3000系列の淘汰は厳しいかも。
ま~漏れは静観してるよ。阪急は金がある時代から50年近く電車を
走らせる会社だから、あと10年ほど3000系が走っても別に不思議じゃ
ないかと・・・。ガキだったが、神宝線でもう昭和50年代になってからも
920系がバリバリで走ってるのは萌え萌えだったよ。
572 :
参百:03/03/01 22:34 ID:PYbsgW5l
>>567 いっそのこと新幹線にせよと妄想(以下自粛)
能勢電は1435mmだけどなんとか頑張って
新幹線走らせられないかな(妄想だが)。
100系が大量廃車になるので。
シソカソセソはボデーもでかいからな。
ホームを削るか。
575 :
参百:03/03/01 22:49 ID:PYbsgW5l
400、E3系なら可能か?
577 :
参百:03/03/01 23:37 ID:PYbsgW5l
>>576 山形&秋田区間のATCもあのシステムか?
ま、能勢電のATSは速度制限が可能だからなぁ…。 でも、山陽新幹線ATCのように
器用ではないだろう…。
578 :
名無し野電車区:03/03/01 23:51 ID:o3bPFTR7
鉄犬気体列車は何F
580 :
ト○×:03/03/02 03:05 ID:???
>>558 蛍池―豊中間の高架と地上部の境目を見る限りでは拡幅されていると思われ。
ただ宝塚辺りはよく和歌欄なぁ…。
>>562 背後には阪急ハズの腹黒い影も(以下自粛)
>578 風邪板に出てる
582 :
名無し野電車区:03/03/02 10:58 ID:No7hgZQF
そのうち1両で運転しそう>能勢電
国鉄線単行を思い出した…
でも結局乗る機会無かったなぁ。
>>583 ウルトラカーブキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
587 :
参百:03/03/02 20:52 ID:J+M3PoJl
588 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/03 00:14 ID:75kbiv4O
>>569 8000系列はあれでもう打ち止めっぽいですなぁ。仮に今度基本編成が増備されるとしたら新系列に移ってしまっているんじゃないかと。
>>584 懐かしい旧「新塗装」時代ですな。
高架工事たけなわの頃は頻繁にホームの位置が変わってたような気が…
589 :
586:03/03/03 00:47 ID:???
スマソ、584だった。
590 :
名無し野電車区:03/03/03 01:26 ID:UFpQYKJP
591 :
名無し野電車区:03/03/03 04:54 ID:aNrrwST0
>>590 96年11月22日に梅田―山本間で走ったみたい。
2連じゃなくて4連(8033F+8034F)で、ヘッドマークも付いてたみたい。
(円板に水色地、真ん中に左にイギリスの国旗と右に日本の国旗があり、一番下に、阪急の社章が入ったシンプルなやつ)
592 :
名無し野電車区:03/03/03 05:30 ID:nqOahpl7
>579 鉄腕アトム列車って言いたいんだろ。
593 :
参百:03/03/03 06:29 ID:V7FbMjgf
鉄腕アトム列車、昨日平井車庫で待機中を目撃!!
>>588 偽湘南色とも(藁
能勢電は塗装変更するたびにショボくなっていって感心できませんな
いったい誰がデザインしてるんだか・・・
>>592-593 年中ペイント列車が走るってのもマンネリ化しそうで個人的には嫌でつ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三~(, /
| ) )
∪
596 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/04 00:46 ID:dfhxviF3
>栄光のHマーク氏
このスレで過去にも度々取り上げられてますが、現行塗装は宝塚造形大の教授の案だったかと。
試験塗装の中でなら1751Fの「豊鉄モドキ」が個人的にマシだったと思う今日この頃。
597 :
参百:03/03/04 06:49 ID:husFpdsh
以前も出ていたが、今の塗装はフルーツ牛乳ですな!
そうそう! 先日気づいたが、平野の「菊水」があぼ~んされていたな…。
閉鎖されて結構日が経っていたのだが…。
598 :
ゆめもぐら:03/03/04 07:27 ID:HQrA281Z
八幡市在住のゆめもぐらがキリ番を頂きにまいりました。
599 :
ゆめもぐら:03/03/04 07:27 ID:+MafGwbS
599
600 :
ゆめもぐら:03/03/04 07:28 ID:ulAe+vT8
700頂きっ
600獲りだ、ゴラァ。
もうすぐ600!
600!!!
604 :
名無し野電車区:03/03/04 14:17 ID:p2nwNrf4
朝夕ラッシュ時:日生エクスプレス・特急・普通
昼間時:特急・普通
早朝深夜:急行・普通
にしる!
>>596 その教授とやらを小一時間問い詰めたい・・・
やっぱ阪急のようなシンプルな形の電車にはシンプルな塗装が一番
雲雀丘花屋敷を廃駅にしてください
609 :
名無し野電車区:03/03/04 19:21 ID:W1MuQHY9
サイトが原因で倒産
>500氏 何度もサンクス
>クリーク氏
>これら小型旧車両は最初は阪急からの借入(リース)という形で入線、
>次期増備車が借入の形で入線次第「購入→能勢電鉄籍」となった模様です。
>#S42~S43、S46~S47と2度にわたって車両は移動。
>S52年には全車能勢電鉄に名実共に移籍完了となったそうな
>(参考:鉄ピク誌98.12号)
なるほど。分かりました。
>>541 >2173は廃車前提で車内が更新されてなかったね。
そうです。同様に2071も。
表示なしの2071系で改造されてたのは2072、2177など
一部らしいですが詳細はしりません。詳細情報希望です。
>2088は3054と同時なので、冷改としてはかなり後期かと思われ。
多分一番最後では。それで内装更新の3000系は54が初めてだったかな?
>>542 クリーク氏
>そういえばC#2088は表示幕改造車で初の余剰廃車だったなぁ…
解体されたのは2年前ですが、平成5年頃にはもう休車になっていて
色々更新した割にはその後の実働期間は9年ほどだったことに・・・。
昨春は表示・内装更新車の2059・2073・2077・2183の4両
が廃車され、転落防止幌取り付け車としては初めて消えました。2059
の2090による玉突きは元2100系だからでしょうか?とすると55・
93はどうなるのかと言うことになりますけど。
>>584 能勢電の屋根の上には2800系のような線が乗っかってますけど、
何の役割があるのですか?阪急の時にはなかったですけど。
1580・1780形は阪急に残ってるT車と実質的に全く同じ
ですよね。その他の車種は阪急にないし、表示改造のMやMc・Tcはないし。
それと能勢電は特に起動時と減速時は独特の音を発しますな。これも
阪急時代はなかったような音です。
川西の駅前でヤ○ー配ってる(?)のウザすぎ
614 :
参百:03/03/04 21:48 ID:husFpdsh
>>611 小紅氏
あれはパンタグラフ間の引き通し線です。 2つのパンタを電気的に接続して、
架線からの離線を防ぐため…。
といいますのは、SIVが瞬時の離線でその機能を停止してしまうとか…。
615 :
名無し野電車区:03/03/04 22:12 ID:ZgdM0v8/
>>500>>610 確か、320系の入線は昭和41年です。それ以前の昭和40年に、ポー
ルを装着した上で、入線試験を実施しています。その後、500系と
380系が昭和42年に平野車庫に搬入し留置され、順次借用されてゆ
き、500系は昭和48年までに、最後に借用された383は、昭和50
年の使用開始だったと思います。状態の悪かった他の380形は、借
用されずに廃車解体されたのは、ご存知の通りです。
次はァ、布施ェ、布施ェ。奈良線ご利用の方お乗換えでっす。
>>612 大阪モノレールの千里中央なんか改札内でやってますた>AhoBB
618 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/05 00:19 ID:tORB4xUw
>>612 ハゲドウ。
#アステへの連絡デッキのチリ紙配り、この時期だけは非常にありがたい俺(w
>参百氏
その点MGはある程度冗長性があるってことですね。ただ手入れが大変なようで…
619 :
名無し野電車区:03/03/05 01:26 ID:eOEuKEbl
SIVでもバックアップのバッテリーを付けたら離線しても影響は少なくなるぞ
620 :
ト○×:03/03/05 01:54 ID:???
>>617 大モ蛍池でも改札内で堂々とやってました。誰がアフォーなんて使ってやるか
コノヤロウ。だいたい電話勧誘までしてくるなんて鬱陶しい事この上なし。
阪急は改札内の許可が下りんのかも知れませんね。
>>618 >チリ紙配り
同じく...
621 :
筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/03/05 10:25 ID:dibkW99z
そう言えば昨日、ポイントのバーナーを使ったのを見た
小中学生が騒いでたな・・・・
>>618 >チリ紙配り
冷房の使い始めの時期のもけっこう重宝します。
阪急の定款では 通信事業も入っているみたいだが
623 :
参百:03/03/05 22:37 ID:BYqiespC
>>618 それはあるかも…。 やっぱ、冷房車のMGのお手入れは大変なんだろうな?
というか、能勢電の冷房車に本格的にSIVを採用したのは、恐らく親会社の本格採用
についての様子見だった可能性もあるような???
>>622 スタッフィみたいに
「安心!阪急東宝グループのインターネット」ってやるのかな?(藁
625 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/06 00:05 ID:es3XlJc7
>参百氏
阪急車での新造車へのSIV搭載は昭和57年度との事で話としては合致しますね。
確かC#7108等が能勢車と同様の東芝製SIVを搭載してたような…
>>622氏
おそらく歌劇専門のCS放送専門局の事ではないかと。
質問ですが、伊丹空港へ行く時に梅田から宝塚線に乗って行きたいのですけど、
どこで乗り換えるのがお奨めですか?
最寄の蛍池からは歩いて?それともシャトルバスなんかあります?
よそ者でスマソ
>>626 モノレールが一番確実では?バスも使ったことあるけど。
徒歩でも行けないことはないけど、飛行機の時間や荷物の
ことを考えればお勧めできない。
俺だったら、面倒だから素直に梅田から普通乗ってく
んで蛍池からモノレール。
しかしシャトルバスなら大阪駅前や新大阪駅からも出てるから普通はそれに乗るんじゃ・・・
8007F入場age
ちなみに8007Fは
雲雀6:07(普通)→梅田6:52(普通)→宝塚7:44(準急)→梅田8:30(回送)→9:02?雲雀入庫スジ
631 :
名無し野電車区:03/03/06 18:27 ID:N1qYppTg
>>631 阪急東宝グループのリンクに関テレがあるけど、実際の出資率はどれくらいなんだろう
てゆうか、阪急と関テレは別法人やろ。
634 :
名無し野電車区:03/03/06 20:20 ID:N1qYppTg
出資するにも定款に根拠がないと問題があるからな
635 :
名無し野電車区:03/03/06 21:13 ID:YHVZZzQK
>>631 朝のMBSのオープニング映像で映っているので、そこで肖像権とってたりして。
…んなあほな。
>>614 参百氏
>あれはパンタグラフ間の引き通し線です。 2つのパンタを電気的に接続して、
>架線からの離線を防ぐため…。
>といいますのは、SIVが瞬時の離線でその機能を停止してしまうとか…。
わかりました。SIVというのは具体的にはどんな働きがあるのですか?
2308は冷房改造・パンタ撤去の際にそれが搭載されていますよね?
>>615 >確か、320系の入線は昭和41年です。それ以前の昭和40年に、ポー
>ルを装着した上で、入線試験を実施しています。
そうですか。この時期の出来事は全く知りません。ところで阪急⇔能勢の
連絡線が分断されたのはいつごろですか?自分は宝塚線の昇圧のころじゃ
なかったかと思うのですけど。どの位置にあったのかも知りません。
それと能勢電で初めてのパンタ車となったのは320・380・500形ですか?
>>635 朝のMBSのオープニング映像で映っている
この映像は知るかぎり90年頃から使われてますよ。たしかこの頃にMBSは
千里丘から茶屋町に移ってきたはずです。JR201系には花博のステッカー
もついてます。それと放送終了時にも流れてます。
どっちゃでも良いが、江副氏も三浦氏も年取ったなあ。
1500系age
638 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/07 00:43 ID:NUKijfCB
>春咲小紅氏
SIV(=静止型インバータ)は冷房機や蛍光灯等の為の低圧電源の供給元だったかと。
>江副氏も三浦氏も年取ったなあ。
当然俺もそれなりの歳をとりましたです…(w
639 :
名無し野電車区:03/03/07 07:00 ID:8KSShX9x
SIVの役割はMGと同じで制御装置など常に一定の電圧が必要な機器の電源に使われている。
640 :
名無し野電車区:03/03/07 13:51 ID:MRe2Yo5n
ありがとうございます。
では、蛍池から徒歩なら何分位ですか?
名前: 3058F 投稿日:平成15年03月07日 金曜日 14時05分15秒 削除
3月5日、アトムのラッピング車に乗りました。清荒神18:32発の宝塚行きでした。
643 :
名無し野電車区:03/03/07 19:13 ID:Vy2OxHR8
便乗質問ですけど、蛍池からバスはありますの?
モノレールしかないですか?
>>565 相変わらずDQN厨房が多いな。
5000系の編成替え案やら訳分からんのばっか!
頭大丈夫かよ。
>>644 誰か一人でも現実的な視点を持ったのがいれば、歯止め役にでもなって ここまで
スレは伸びんのだろうが...
しかも管理人も一緒になってやってるしな、しばらくはこの調子だと思うよ。
646 :
名無し野電車区:03/03/07 21:07 ID:7Jp/e86W
<京都線タイプ>
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西花本山布荒塚
●-●-------●-●●----● 通勤特急
●-●-------●●●●●---● 快速特急
●-●-----●-●●●-●---● 特急
●-●-----●-●●●●●---● 快速急行
●-●-----●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
<神戸線タイプ>
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西花本山布荒塚
●-●-------●-●-----● 特急
●-●-------●-●●●---● 通勤特急
●-●-----●-●●●●●---● 快速急行
●-●-----●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
648 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/08 00:11 ID:ynnHybyO
金に糸目をつけなければ蛍池から空港までタクシー(w
昔に比べるとモノレール延伸したから当然の成り行きとはいえバスの便が激減したなぁ。
上りホーム改札すぐにバスのりば+構内踏切…懐かしいですな。
蛍池の構内踏切前後の線路内にトゲが設置されていたのも懐かしい
650 :
名無し野電車区:03/03/08 01:28 ID:tlJRb5/U
梅中十三庄服曽岡豊蛍石池川雲山中売清宝
田津三国内部根町中池橋田西花本山布荒塚
●━●━━━━━━━━━●●●●●●● 特急
●━●━━━━━●●●●●●===== 急行
●●●●●●●●●========== 普通
キボン。
652 :
名無し野電車区:03/03/08 01:51 ID:sSST8HXk
>>650 石橋は回送でも一旦停車する程だから 通過できるのか?
653 :
ト○×:03/03/08 02:59 ID:???
654 :
参百:03/03/08 06:59 ID:xTPZlxHb
お知らせ。
投稿者: asitanojyo888 2003/ 3/ 8 1:26
メッセージ: 1488 / 1488
次回の宝塚線のダイヤ改正が夏以降に実施される模様です。
詳細は不明ですが、朝の特急日生エクスプレス梅田行きが7往復と増発されるそうです。これにより現在、能勢電鉄線内に乗り入れしている8004F~8007Fと6011Fの他に乗り入れ車を増備される模様。
あとはダイヤ修正のようですね。
今とそんなに変わらないでしょう。
また友人からの情報あれば報告します。
なんじゃこれ?
>>645 やっと管理人が動いたので、収集はつくかと。
(管理人は一緒になってやってなかった)
657 :
名無し野電車区:03/03/08 18:29 ID:6HTfEB4N
>>636 確か先にP-4/P-5がパンタ化され、その直後に320系が正式借り入れ
となって使用開始されたのではなかったかと…
658 :
参百:03/03/08 23:26 ID:xTPZlxHb
あげときます!
たまに乗る分には阪急の旧車も走ってるし楽しい路線なんだろうが
毎日通勤する側にはたまらんな。
帰りは特に。満員の電車を各停でトロトロと・・・
日生特急に乗れなかった場合だが。
661 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/09 00:17 ID:Rjz2Qwov
>参百氏
今日もガクガクブルブル((((゚д゚)))な日でしたが梅の画像を見ると春は近づいてるという実感が湧きますなぁ。
#滝山駅から20m程能勢口寄のあの畑でつね。
そういや今年もつるやオープンの最終日に特発がありそうな予感。
ネタっぽいが…乗り入れ車増備ならチョッパ車でないと何かと面倒になるのではないかと…。
663 :
ト○×:03/03/09 02:24 ID:???
>>665 これぞまさに「うそはうそであると(略)」ですな(藁)。
664 :
参百:03/03/09 07:35 ID:vbgjBF2E
>>661 さんくす! あの梅も綺麗だが、平野-多田の梅もなかなかだと…。
滝山のあの場所、もうタウンハウスみたいなのが建って、あの風景そのものでは
ないですねぇ。
665 :
参百:03/03/09 13:04 ID:vbgjBF2E
http://briefcase.yahoo.co.jp/nisseiexpress1997 猪名川大橋と能勢電 1999年早春譜 アップしました。
駄作すまそ!
阪神高速池田線の猪名川大橋。源満仲公の昔話をモチーフとした竜の尻尾。
五月山を圧倒しそうな高さであるが、結局は周囲の町並みを圧倒している
感じがする。 それにしても、いつみても、「懐石膳の上のビフテキ」ではある。
雪の中の阪急電車
珍しい大阪の雪 あの栗色が、雪の白、窓枠の白銀によく映えていると思いませぬか?
今の「鉢巻塗装」(包帯とも言いますな)と比べたら、なんと美しいことよ!!
これは2月に撮影したもの。雪は春を呼ぶ妖精なのかなぁ??
. / ̄ ̄ ̄ ̄\
| わ~い666 |
. \____/
. ||
二二 ∧ ∧ ||
≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
三三~(, /
| ) )
∪
>>666 能勢電が走る川西・猪名川の郵便番号だな
今日も雪がちらついた。
この寒さを通り越したら春がやって来るのかな。
>>665 激しくイイですな
能勢電と梅も見せてもらいました
早く春がこんかなぁ・・・
671 :
参百:03/03/09 19:53 ID:vbgjBF2E
>>666 能勢電にもこんな車番がいたような??(W
672 :
参百:03/03/09 19:54 ID:vbgjBF2E
>>661 >乗り入れ車増備ならチョッパ車でないと何かと面倒
何で面倒や?
チョッパ入れるほうが面倒やがな。
素直に6000入れたほうが何かと楽やがな。。。
7000入れると乗務教習もせなアカンやろし、他にも色々…
ただ単にあなたが7000が良いと思ってるだけでしょう。。。
と、煽ってみた。。。
daily ウォガ!#{eu]=}+.
676 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/10 00:00 ID:5zoGSEyY
>>674氏
一応煽りに乗ってみます(w
前スレでも書いたよーなおぼろげな覚えがあるんだが、能勢電は案外勾配路線だったりします。特に平野あたりからは結構キツめ。
現に3100が上り列車の時はは電制カット状態で使用してたりすることもあり、回生無し・電制のみの6000にとって制御器周りが大丈夫なんかなぁ…と思った次第でつ。
#乗り入れ計画当初は全編成6000で運用を賄う、という話だったらしいですな。
俺自身はマターリ通勤できれば何系が来ようがモウマンタイ。いかに快適に通勤時の車内を過ごせるかが当面の至上命題…てスポーツ紙意外見当たらん(w
>参百氏
ビックハープと8004Fの組み合わせがスンゴク(・∀・)イイ!!
川西もずいぶんと都会的に(ry
677 :
名無し野電車区:03/03/10 01:00 ID:94tbGM2c
>673 シカとしなさい
678 :
名無し野電車区:03/03/10 02:12 ID:xrYl4REd
日生中央から能勢まで伸びんかの~。
679 :
参百:03/03/10 04:36 ID:Y7hIzZSq
>>676 サンクス! 能勢電の桜の名所は、多田駅と平野鉱泉付近だね!
バブルがはじけてなきゃ能勢電も8000系の色違いみたいなの入れてたのかな(藁
何で阪急は、#3110にラッピングしないんですか?
684 :
名無し野電車区:03/03/10 19:14 ID:M4rbu5Fg
シラネーヨ
686 :
参百:03/03/10 23:15 ID:Y7hIzZSq
>>686 8200なんか新車なのに引き際みたいな感じ
なのは何故┐(´ー`)┌
あぼーん
689 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/10 23:39 ID:5zoGSEyY
>>682氏
…今まで全くもって気付きませんですた。
#あの一帯の事業がいつになれば軌道に乗るんだよと小一時間ほど関連の(ry
>参百氏
年間12億超の赤字で民間の一事業としてはダメポの烙印を押されたのではないかと。
もちろんガキの頃から慣れ親しんだ場所だけに寂しいですけどね。
世間全体の不景気&阪急自体の状況が状況なだけに、守りの姿勢に入っている感は否めませんなぁ。
スタッフィはいかがなものかと・・・
691 :
参百:03/03/10 23:46 ID:Y7hIzZSq
>>689 確かにねぇ…。 あの「攻め」の阪急は何処へやら?
>>690 今はいいようかも? ただ、将来的には「不良債権」の山を(以下自粛)
>>686 この前の日曜日、
宝塚で6015F(だったかな?)の更新車に乗ってきたオバチャン集団が
「わぁ、この電車新車やわぁ」と言ってた
まぁ車内は新車同様な訳ですが・・・
別に安全で快適なら製造年はいつでも構わん。この前大阪駅で
トワイライトが停まってて連結面に書かれた製造年をチェック
してメモったが、昭和50年前後の車両が多かった。JRの寝
台車としては結構長生きしているほうかな?もっとも、20系
は若いやつでも3段寝台、狭いベッド幅が仇になって昭和43
年製造→50年廃車というのもあった。いくら何でも7年って・・。
694 :
名無し野電車区:03/03/11 22:28 ID:lJt5t6/k
>>693 最終製造の20系食堂車の一部は、営業運用に付いていた期間より、休車
だった期間の方が長かったりする。スレ違いスマソ…
695 :
名無し野電車区:03/03/11 22:42 ID:uq2xIxuJ
酷迭は国民の血税をどれだけ湯水のごとく使ってたかようわかるわい。
国鉄って独立採算じゃなかったの?
国民の血税使ってるのは現在の銀行・・・
>>693 考えてみれば2301は40年以上走ってるわけで・・・
古さを感じさせないところに阪急の保守の良さがあらわれてますな
50系客車もほとんどが不遇な時期を過ごしたと言うか…
同じくすれ違いでスマソ…。
機関車の有効活用という名目で、昭和52~57年の間に
1000両近くも作られた50系。酷いやつは5年ほどで
引退している..。12・14系も大量に余剰になった。
電車・気動車化することを前提で作れなかったの?
一部の14系(寝台)の一部はディーゼル特急に編入され
たり、12系もディーゼル化されたりしたが。50系もか?
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>700ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>699は早すぎたな!
>>700をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>701は残念だったな!
>>702は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
701 :
名無し野電車区:03/03/12 10:09 ID:xtl2410h
>699 キハ141系キハ143系キハ33系は50系からの改造車。
702 :
名無し野電車区:03/03/12 10:12 ID:euRlkyPR
>696 残った借金はタバコ税とかからとってるよ。ま、漏れはたばこ吸わんからどーでもエエ。
なんでJRの客車は最高90km/hまでしか出せないんですか?
>>494 食堂車は電車でも外されていきましたね。
アホな考えだったらアホと言って下さって結構ですが、
近郊電車に食堂車orビュッフェorカフェテリアorその他
を連結したらどうかと思うんだけど。食堂と言っても
せいぜいめん類だけね。
いっそのことファーストフードを入れる。
案外需要あるかも。サシじゃなくて
サマ(マック)とかサケ(ケンタッキー)とかサド(ミスド)
何ならサギ(吉牛)とか。
「スシ24」ってネタみたいな名前だなって最初思った。
「ナシ20」もまあそうだが。
706 :
名無し野電車区:03/03/12 17:20 ID:7nAhJFUN
>>703 そういうのは質問スレに書けばいいんだよ。
あぼーん
保全
マターリage
あぼーん
713 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/13 23:53 ID:H/xpu7cR
駅構内での事業といえば保育所(託児所)、阪急はもう4駅も展開しているんですな。
>Hマーク氏
>考えてみれば2301は40年以上走ってるわけで
本線用編成の優等運用はさすがに疲れが目立ってきているよーな…
どなたか3100系の主要諸元をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
できれば、加速度、減速度等を教えていただければ・・・・
>>714 所望の加速度、減速度に関するデータが不思議なことに
どこにも見当たらない
モーターの歯車比は3000系と比較してどうこうというのは
載っているのだが
716 :
715:03/03/14 01:58 ID:???
ちなみに能勢1500(元・阪急2100)の加速度は2.6km/h
神宝線電車は2000系以降2.6km/hと思われる。
718 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/14 23:33 ID:61NWxTK+
危険水域脱出age
719 :
名無し野電車区:03/03/15 00:06 ID:+djrlq8S
今日の9時頃、宝塚線異様に客が多くなかった?
気のせいかな。
おかげで能勢口からの清和台逝きのバスもあふれていたぞ。
坂道、登らねーよ。
720 :
名無し野電車区:03/03/15 07:29 ID:CLWrJ+yD
ohayo age!!
保守さげ
722 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/15 23:45 ID:+QHhIwN5
>>717氏
確かに8000系列も2.6km/h/sですなぁ。
ま、いざとなれば高加速スイッチがあるのでそれを少しばかり投入…
他線ネタですが新駅開業、数少ない明るい話題と思いきや数年後には近くにJR新駅が(略
723 :
参百:03/03/16 07:49 ID:Uw8PI/S+
>>722 おはようございます。
J社は、新ダイヤ攻勢の次は新駅攻勢か?
宝塚沿線には新駅を作るのかなぁ?? 今のところはないけれど。
阪急の宝塚線&能勢電は新駅作るスキはなさそうですね。
JRならどこかにあるかも。
宝塚線は過去に、駅数多すぎて減らしたぐらいだからな。
726 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/16 23:53 ID:qlwHuk0w
>参百氏
今日のMBSのテレビ夕刊を見るとJR西は最低2駅、阪急沿線の近隣に設置予定とのことですた。
利用者の立場からすれば経路が増えるのでありがたい…。
727 :
参百:03/03/17 06:32 ID:wGJtwEMy
>>726-727 宝塚線方面にはできないみたいやね。
向日町-西大路間
西ノ宮-芦屋間
鷹取-須磨間
英賀保-網干間
って言ってますた。
とりあえずJR夙川駅が早期完成を目指しているみたい
この間の新聞にのってますた
730 :
名無し野電車区:03/03/17 21:27 ID:h3308avF
>>729 もう結構工事が進んでる罠。今盛り土を拡張してるようだ。
もうちょっとすると上り外側線が動くぞ。
どうも。
宝塚線関係で一番新しい駅は雲雀丘花屋敷ですか?
改名というのなら川西能勢口でしょうか?
蛍池は昔は「螢ケ池」と書かれていた時代もありませんでしたか?
住居表示は20年ほど前でも「螢ケ池」だったと思います。
豊中→蛍池間を走行していると僅かの間ですが、西側を見ると山の中を
走っているような雰囲気の場所がありますな。そこを過ぎると池が広が
っているんですが、昔はあの中に建っている家?に住んでみたいなと思
いましたね。あと山の手前に一軒お宅がありますが、あのお宅のためだ
けにわざわざ踏切が設置されていますな。
>>731 私もいつも、そこを通っていて、思っていました。
この踏切は、この家のためだけじゃないのか?と。
どう見ても、あの家だけの様子ですね。
江ノ電にはありそうですが、まさか大阪近郊の路線にその様な踏切があるとは・・・
あと、あの切り通しを超えて、急に目前に広がる池ですが、
あの池もモノレールが出来るまでは、綺麗な噴水のある池でしたが、
モノレール開通後、道路整備とともに濁った池になってしまったのが残念念です。
あの家みたいなのは、確か共同利用施設ですよ。
733 :
名無し野電車区:03/03/17 23:04 ID:di8fuFl1
>731 おまけにきちんと障害物感知装置・・・
734 :
名無し野電車区:03/03/17 23:06 ID:di8fuFl1
>731 おまけにきちんと障害物感知装置まで・・・
久しぶりに蛍池で降りたらあの池、水がめちゃくちゃ少なくなってたんやけど関係あるのかな?
あと山の手前の一軒家の踏切って探偵ナイトスクープで取材されたことあるってほんと?
蛍池周辺が高架にならず東西の町を分断してるのはそこの地主が反対してるって聞いたけどほんと?
737 :
名無し野電車区:03/03/17 23:15 ID:C4gyZ18k
ドッチナンダヨヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>>735 豊中市内の三ツ池なんかも水が抜かれてます
一庫ダムはおかげさまで回復してまいりました。
ダイバーが潜って、ひび割れをセメントで埋めたら水位が回復し始めた、
って噂だけどほんと?
741 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/18 00:49 ID:zsaPTsvP
>>735氏
大阪モノレールも本当はあのような妙な線形にはならなかったようで…
そういやナイトスクープで、キ○・タロー氏が中吊りの映画館広告の淵に書いてある楽譜を車内で演奏していた覚えが(w
背景に豊中市市民会館とバイキングビルが映っていたので高架前の曽根駅だったかも。
742 :
名無し野電車区:03/03/18 00:58 ID:IYxcE7SC
毎時特急4、急行4(豊中から各駅停車)、普通8(豊中4、ひばりがおか4)
にしてくれ。
744 :
名無し野電車区:03/03/18 01:40 ID:cPMVDIMp
745 :
ト○×:03/03/18 03:03 ID:???
>>728 JR西が一番(唯一?)力を注いでいる東海道本線限定ですね。分かり易過ぎる(藁)。
>>731 小林 一三翁が「駅名に漢字とカタカナを併用するのは良くない」とかで武庫ノ荘を
武庫之荘に改称させたらしい話も残っていますので、「ケ」は入っていなかったかも
知れません。
>>732 京都線のどこかにも有馬線でしたっけ、専用踏切。単なる記憶違いかなぁ…。
>>735 最近は池が埋め立てられるのは珍しくありませんからねぇ…、公園に整備されている
所もあります。あの池については情報が無くてスミマセソ。
蛍池についてはモノレール訴訟関係の本で読んだことがあるのですが、阪急が今の豊
中市内立体交差を石橋まで含めて計画していたらしく、蛍池も高架にする計画だたー
のが住民がわざわざ踏切の交通量調査までして反対したそうです。阪急が折れたのは
御覧のとおりですが、モノレール建設の時にもそれ以上の反対運動を展開したにも関
わらず、住民側が敗訴したのも御覧の通りです。
長文スミマセソ...
>>745 現蛍池駅も高架対応になっているという事を聞いた事があります。
妙に高い鉄塔を見て納得した覚えがあります。
今津の西宮北口3F越えと同じく、現在では非現実的ですが…
>>732 あの池はモノレール工事の折りに長期間水抜きしています。その影響かも。
大阪モノレールの場合基本的に側道必須なので、あの池の上にも橋の道路が
出来るはずですが(計画では)、まだ出来てないみたいですね。
特例になったのかも?
>>746 事故レス
今津、じゃなく今津線です。すみません。
748 :
名無し野電車区:03/03/18 15:34 ID:FxBE4xHP
>735 大モノの脚の補強するんとちゃうかな?
>741 無いと空く―プでやってたねぇ。思い出したわ^^。たしか、宝塚の「スミレのはーな―
裂くコロ♪」の曲になってたはず。しかし多少デフォルメされてたので、あのまんま
轢いてもだめらしい・・・。
>>745 そーいや「蛍池」って駅名も最初は違ったらしいね
一三翁がもっとハイソ(藁)な名前をってことでこれに決定したらしいが
750 :
参百:03/03/18 22:34 ID:HMKOjCfi
7018F帰ってきたましたね…。(遅いか?)
751 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/19 00:27 ID:VW/sYSfa
>>748氏サンクスです。
あと幾度となくこのスレでナイトスクープネタとしてあがるのが「ツ○ヤ工務店」ですな(w
>参百氏
毎度どうもです。
貸借指定編成(?)と分かっていても別線区で見るとまた違った印象を受けますね。
ただ宝塚線では多少影薄い存在…
752 :
参百:03/03/19 07:07 ID:losGHwEz
>>751 確かにあの編成は…。
登場当時、阪急は8000系のPRに躍起だったし…。
753 :
名無し野電車区:03/03/19 15:30 ID:C8vY1Yzs
能勢電鉄だけれども、名前の通り能勢町まで延長実現するのはいつのことやら?
754 :
三国の急カーブ:03/03/19 18:10 ID:PjNtAcWj
>>749 当初の予定は藩の名前だった「麻田・あさだ」だったと思います。
755 :
名無し野電車区:03/03/19 18:20 ID:fkGGU2ME
>751 ツ〇ヤ工務店って高架化後の三国にも出してるのかな?今度探して見よーっと^^。
ちなみにツ〇ヤ工務店は電車から見えます。
1900年代で最後に宝塚線に乗ったのが確か96年。2000年の夏に
乗ったときは4年経って「かなり久しぶりだな」と思ったが、今から00
年を振り返っても「もうそんなに時間が経ったのか」と思ってしまう。
年々時間が経つのが早くなるなあ~。
で、
>>732 >どう見ても、あの家だけの様子ですね。
そうですな。
>急に目前に広がる池ですが、あの池もモノレールが出来るまでは、
>綺麗な噴水のある池でしたが、モノレール開通後、道路整備とと
>もに濁った池になってしまったのが残念念です。
その辺はなんとか覚えています。
>あの家みたいなのは、確か共同利用施設ですよ。
道路地図で見たら「蛍ケ池センター」って書かれてます。
>>541 クリーク氏
だとしたらこれはウソ?
判明!キダタローは阪急電車に乗ったことがない!
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/994/994092139.html これはYTV「最後の晩餐」で言ってたんだけどね。
>>745 >小林 一三翁が「駅名に漢字とカタカナを併用するのは良くない」とかで武庫ノ荘を
>武庫之荘に改称させたらしい話も残っていますので、「ケ」は入っていなかったかも
>知れません。
わかりました。
>最近は池が埋め立てられるのは珍しくありませんからねぇ…
阪大@待兼山の横のため池みたいな所も埋められて病院みたいなのに
なってますよね?
※それで例の池に水は戻っているのですか?もう工事は済んでるはずですが。
>>757 あの例の池には、一応水はありますが、濁っていてコケが生えているみたいで、
水の流れれもなさそうで、汚い~
それにモノレールとともに整備された、モノレールの橋桁沿いの市道(?)が池の端を覆っていて、
(橋ではなくて、地下鉄工事中の様な鉄板で覆っている仮設道路みたいな感じ)
それが、、ますます池の景観を損ねているのが残念です・・・
それも、池上の仮設道路部分設置で工事が止まっている様にも思えて、残念です・・・
川西能勢口ターミナルで夕刻に誘導棒回してバスを
誘導しているおっさん、がんがれage
760 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/20 00:48 ID:m7K1SUGi
>春咲小紅氏
>キダタローは阪急電車に乗ったことがない
過去スレ見ますた。2年程前も同じような書き込み内容ですな。
プライベートで乗った事がない、とでもしておきますか(w
池や河川一帯での道路・橋架設等の工事は性急に工事を進められない、って話を聞いた事があるよーな…
全くそっち関係の話には疎いんで詳しくは分からないんですけど。
761 :
参百:03/03/20 06:59 ID:1s9NG4ty
快晴上げ!
762 :
参百:03/03/20 07:00 ID:1s9NG4ty
ゾウの「サクラ」は韓国に(2003/03/18 19:03)
4月に閉園する宝塚ファミリーランド(兵庫県宝塚市)は18日、飼育している、約
600匹の動物すべての引き取り先が決まったと発表した。 鼻で来園者に水を掛ける
人気者の雌ゾウ「サクラ」(推定39歳)が動物園のある韓国のテーマパーク「ソウル
大公園」に引き取られるのをはじめ、行き先は国内外の動物園など37カ所に上るとい
う。
閉園が近づく宝塚ですが、動物の引き取り手がついてよかったです。
宝塚の遊園地の跡地開発はどうなるか、今から見もの…。
>>748 あの楽譜は宝塚音楽学校の校歌で「すみれの花咲く頃」とは別の曲らしいです。
ソーソミードーソーラソー
ラーシドーシラレミミー
ってやつ。
764 :
名無し野電車区:03/03/20 20:29 ID:VeLuq1Yy
>763 あー ちゃうかったっけ・・。そんな気がしてきた。ところでそれはソーラン節か?
>>762 もうすぐ閉演か・・・寂しい限りや
4/7までだっけ?
766 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/21 01:06 ID:pChN5tq4
>Hマーク氏
最終日はかなりの入場者になるんではないかと。
参百氏の仰る通り一応の再開発プランは発表はされているものの、今後がどうなるのか気にかかります。
明日は祝日なので阪急車の日生留置はナシで平井に帰還しますた…ととりあえず鉄ネタをば(w
外を見れば深夜急行バス「スターライナー」が通過、
今日も多くのお客サンが乗っていますた。
仕事か酒飲みか、わからんがご苦労サンです。
768 :
参百:03/03/21 07:12 ID:9igdaFHw
今日も沿線は花粉が悲惨(飛散)しまくりそう…。
770 :
参百:03/03/21 23:04 ID:9igdaFHw
>>769 最近、よく雨が降りますね。
急激な帳尻合わせでなくてよかった!
>>770 今日はようけ花粉が飛んでいたでしょうな
少しでも雨が降って湿度が上がれば少しはマシになるかと
家族は俺以外全員花粉症でつ(藁
花粉対策用のゴーグルを着用したいけれども電車に乗るとあの格好、不審がられますなぁ。
#俺も花粉症と付き合うようになって久しい(w
マスクも普通のじゃなくてピターーー
っと口に貼り付くのもありますね。
春ってスゴクいい季節だと思うのに、花粉症の人って
気の毒だな、って思いますです。
花粉症と分かっているなら予防対策をすれば、かなり防げます。
ますは医師の診察を。今は治療の方も進んではいますが。
関係ないので sage
すまない。色々試している最中に「戻る」を何回も押してたら
2重になってしまいました。
スレ違いですが話の続きなので書きますが、花粉症ってどんなんです?
自分は花粉症になったことがないので、どんなものか分かりません。
778 :
名無し野電車区:03/03/22 18:55 ID:y/nHrEJp
阪急車両の室内妻面貫通路上の「聖域」と言われた(?)広告枠。
先日までは「聖域」らしく「路線図」が入っていたが…。
いつの間にやら「正常位C」の広告が入っていた…。
まぁ、阪急が傘下にしているから「聖域」には違いないが…。(W
>春咲小紅氏
今年は目に来てまつ。かゆみと腫れぼったさでショボショボ、目ヤニも出ます。
>>778 >「正常位C」の広告
一瞬(自主規制)しかけた俺は逝ってよしですな(w
#「聖域」というよりも「性域」の方が(ry
広告費用>効果と考えてより一層の売上倍増を目指しているんでしょうな。
ちなみにコーヒーゼリーしか買ったこと無いや(w
>>778 俺は社旗と国旗が外れた時点で萎えてますた(べつに右なわけじゃないが)
あと、広告枠に入ってる、なんちゃら石井って何?
781 :
ト○×:03/03/23 03:18 ID:???
>>780 いつの間にやら梅田の2階に出来た関東系のスーパーで、確か阪急がフランチャイズ
していたような…。詳しくは公式ページを御参照くださいまし...
>>778-780 更「新車」は、現状では貫通扉上には何も無い状態やけど、
成城とかの広告シールが入るんかな?
783 :
名無し野電車区:03/03/23 16:10 ID:p/3c8eT+
>それ最悪 でも最近シール広告慣れちゃったよ 初めはJRっぽくてやだったなぁ
>>781 スーパーですか。知らなかった。アズナスで十分だと思うんだが
というか店名が怪しすぎ(藁
785 :
参百:03/03/23 23:15 ID:gCNy+eR/
この三連休 日生中央では3120Fが三連休を貪っていた。
日生中央駅での発車待ち列車…。 いまだにドアを選択開にしている…。
まだ寒いんかなぁ。
786 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/24 00:28 ID:jUFrG+oR
>Hマーク氏
何かの雑誌で「関西出店のテストケース」と言うことであの場所になったとか>清浄胃C
そういや源氏祭の時期か…歳食うのが加速度的に(ry
保全sage
保全age?
クリーク氏サンクス
どっちゃでもいいけど昨日アミノ式のCMの別なのを見ました。
今度は男が腕の力だけでポールを上って行きます。インパクトは
前作の方が大きかったんだけどなあ。
>>786 関西出店第1号が阪急梅田ですか
東京のほうじゃメジャーなコンビニなんだろか
>>789 世の中には凄い人が居るもんですなあ(藁
791 :
筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/03/25 12:41 ID:EXksSHdU
>>791 中国恐るべしとしか言いようがないですな・・・
明日は久々の快晴だそうで
花粉も飛びそう・・・
793 :
参百:03/03/25 22:09 ID:MYPDPilE
正常位Cのほかには、色原の広告が入っていたね。
そうそう! 能勢電に「つるやOP」の看板がかかる季節になりましたな。
去年の今ごろは、1000系があぼ~んされてましたか。時の経つのは早い!
794 :
名無し野電車区:03/03/25 22:27 ID:65n+MtZY
>793 阪急の車内がまだ他社に比べて救われてるのは、広告が一定のレベルを維持してる
所にある罠
795 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/26 00:20 ID:+bBdltXU
>参百氏
今年はブルー基調のHMですな>つるやOP
昨年と同じく2列車ぐらいの特発で済ませそうな予感。
しかし川西にはゴルフ場が多い(w
畦野のところにあるゴルフ場で一度ラウンドしたことあるが、コース内を下校途中の高校生が横断してた事もあったなぁ…
>>794 阪急は6300系とかは編成で広告を統一してますな
大阪市交なんか広告多すぎ・・・窓にベタベタ広告シールは止めて欲しい
成城石井はそちらでいうとイカリのような感じかな。
基本的に高級路線でつ。
最近,新宿駅構内にもミニ店舗を出店してる。
799 :
参百:03/03/26 23:22 ID:tOKP3qRl
>>795 今年は青なので、結構目立つなぁ…。
そうそう! 日生中央駅で「早燕」見ました…。
春ですねぇ!
二個にこも
801 :
参百:03/03/26 23:24 ID:tOKP3qRl
>>791 漏れはB&Gで「こんな運動」してます(W
もっとも、水泳クロールのクイックターンだが…。
>>797 どこかのスレに味付けが関東風で辛いと書いてあった。
804 :
名無し野電車区:03/03/26 23:47 ID:MBzWrpt0
紀ノ国屋>成城石井
宝塚線でオススメの撮影地ってありますか?
806 :
名無し野電車区:03/03/27 00:04 ID:C0ekQ7LJ
庄内はごちゃごちゃしている
下町だな。大阪市内みたい
川西能勢口駅1番線宝塚方(w
808 :
807:03/03/27 00:14 ID:???
スマソ、1号線
809 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/27 00:40 ID:6bqa8VlR
今日休みだったのでぷらっと能勢口に買い物に行く際、1551Fの試運転が目の前を通過…。
全検上がりではなさそうで理由が不明でつ。
#時間的に確か昼の11時前ぐらいだったよーな…。
>>805氏
池田五月山から宝塚線の高架橋を望む構図が結構良さげ。
川面の輝きとかを取り込んだら春らしい雰囲気になるんではないかと。
>>809 池田市立体交差事業前は呉服橋から見る猪名川橋梁を渡る阪急、はとても絵になったのですが…。
池田生まれの私は毎日そこでずーっと電車を見てました。
コンクリート橋梁にももう少し趣がホスィ。
812 :
名無し野電車区:03/03/27 15:42 ID:hsM3TL02
>806 庄内は昔から阪急高架化を含む再開発計画はあるんだけど、権利が入り組んでて
実現できないんだそうです。
>811 こそっとツタでも絡ましたらどう?
813 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/28 00:07 ID:zeUE8GE1
>>811氏
池田といえばウォンバット…趣以前の問題ですな(w
一度五月山動物園に見に行こうとしたが日没であえなく退散。
>>812氏
庄内の商店街側の踏切は直前横断が多くて障検作動が多いですなぁ。
>>811 コンクリートの高架は味気ないですわな
まあ騒音防止のためなら仕方ないけど・・・
815 :
ト○×:03/03/28 02:16 ID:???
>>809 その逆(南から阪急線や阪神高速ビッグハープ、五月山を絡めて撮る)も結構…。
昔ラガールカードに3100系と青々とした五月山の柄があって魅了されました。
上から電車を眺める構図もいいですよね、なかなかそういう場所が無くて新鮮味が
あります。
816 :
参百:03/03/28 06:59 ID:/Qyf6U0I
大阪は、昨日桜が開花したとのこと。見頃は来週末とのこと。
能勢電の「パストラルカード」に妙見ケーブルが…!
「シグナス森林鉄道」の沿線の桜はこれまた見事らしいね。
日生中央駅付近にはこれといった桜の名所はなさそう。
駅から歩いて数分の「うぐいす池公園」も結構桜はあるようですが、
まだみたことがありません。 今年あたりはデジカメ片手に行ってみようかな?
能勢電車窓から見える桜で綺麗なところといえば…。
やはり、平野の「鉱泉裏」と「多田駅」でしょうね。
あと、川西能勢口~絹延橋の車窓 五月山の桜も綺麗ですな!
丁度今頃、夕刻には「煉瓦色」になっています。
能勢電沿線の桜のアップはちょっと待っててね!
817 :
参百:03/03/28 23:08 ID:/Qyf6U0I
818 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/03/29 00:16 ID:E/D3EhMl
>参百氏
ハゲシク当然なんですけど桜を見ると「春」という感じがしますねぇ。
殺伐とした通勤時間でも目を外にやると幾分マターリできる気分。
結構能勢電沿線にも趣のある風景っちゅーかいい所があるんだなぁと再認識。
819 :
参百:03/03/29 07:47 ID:YcnOooRH
>>818 おはようです。車窓からはマタ~リできるのですが、車内はね。
今年も多田駅に行こうかな? 毎年桜って微妙に変わるものらしいし…。
>>812-814 ども。蔦の絡まる高架橋・・・お。いいかも。(いいのか?w
ウォンバットもカワイイけど、生粋の池田人(今は住んでないけどさ)はヤパーリ「鹿」で。
呉春片手に五月山の桜を愛でる・・・。日本は素晴らしい。
あと、「ことまん」(昔池田駅前にあった回転焼みたいなお菓子)、どこに行ったかご存知ありません?
821 :
参百:03/03/29 12:28 ID:YcnOooRH
>>820 池田駅前の梅ちゃんラーメンも気になる…。
今年は桜シーズンの天候が芳しくないようですな・・・
823 :
参百:03/03/29 22:40 ID:YcnOooRH
日生中央付近はいまだに開花せず…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| daily ウォガ!ってうざいよね~ ってか首ないよ?
\ ___________
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね~、はやくアク禁にならないかな?
( ) ) \_______________ ∧∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) 、'(_@
???
/\ /\
/ /\ \
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
∧ ∧ムカムカ
(#゚Д゚) ̄ ̄ `~ ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、お前それしか能がないのかと小一時間・・・
\________________________
スナック店内で、男女4人が首から血を流して倒れていると119番があった
現場は、東武東上線ときわ台駅から北へ約500メートルの住宅街
826 :
参百:03/03/30 13:12 ID:BIPKft4u
いつものヤフフォトに、多田駅関係一寸だけアップ!
6015が…
昨日、紳助氏の番組で中国雑技団が出てて演技をされてますた。
中国には100以上の雑技団があるそうですが、彼らが本家の模様。
最後に「アミノ式」と同じ演技もされていますた。
今、MBSで横浜×阪神、KTVで近鉄×オリックスの中継やって
ますけど近鉄の方では小野真弓さんがゲストでお越しです(録画みたいだが)。
最初はアコムの制服だったがさっきは近鉄のユニフォームだったでつ。
このお姉さんなかなか気に入ってるんだが(個人的には)。
小野真弓サン、爽やか笑顔でカワイイでつね。
試合は近鉄3連勝、阪急→オリックスと応援し続けてる私としては
ちょっと鬱でつ。マック&吉井の逆輸入コンビに期待してるのだが、
このままでは今年もまた・・・
春で房が沸いてきてるのでさげ進行でいきます。
>参百氏
五月山の桜もまだまだなようですが、この勢いで行くと時期的に源氏祭りには合いそうな…。
#今回は都合で見れんかも。
>>827、
>>829氏
♪たんの装飾車両見ましたが、正直微妙ですなぁ(w
今年はやたらと数が多くありません?
832 :
名無し野電車区:03/03/30 23:30 ID:gVepa7EY
現在の阪急豊中駅は、岡町・曽根に比べても、もう一層階高くなっているけど、
これは何か理由があってのことなのかな?
それとも、直上工事の影響…?
>>クリーク氏
今日、宝塚線と神戸線の装飾車両を目撃
神戸線仕様はおとなしいけど、宝塚線仕様すさまじすぎ。
あと約2年走る予定らしい・・・
834 :
参百:03/03/30 23:55 ID:BIPKft4u
>>831 クリーク氏
そのようで砂…! 但し、あの参道の桜は結構老木なので、一時期ほどの勢いは無いかも?
でも、綺麗だよね…。
>>833 他の阪急スレでも書いたけど、個人的には何も飾らない姿が好きですな
あのマルーン色が阪急電車のいいところなのに
まあ一般受けもヲタ受けもいいから、これからも続くんでしょーな・・・
836 :
名無し野電車区:03/03/31 06:53 ID:sflyIywc
>>835 今回の宝塚線の装飾は、もう「ご臨終」レベルだな(以下自粛)。
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>837ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>836は早すぎたな!
>>837をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>838は残念だったな!
>>839は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
838 :
名無し野電車区:03/03/31 19:07 ID:nkXlimXu
あっそ
宝塚FLの最終日はタダとかいうのはないの?
840 :
名無し野電車区:03/03/31 21:52 ID:lGPPM7QE
841 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/01 00:09 ID:/HD7GHZR
>>833氏
@阪急の該当ページを見るとどうやらそのようで。
じきに見慣れると思います(とポジティブに捉えるしかない)。
>>839氏
入園料は無料、という話だったよーな…。
阪神パークもそうでしたけど、いざ終焉の時期を迎えようとするとやはり淋しいでつ。
842 :
名無し野電車区:03/04/01 00:24 ID:o2qIf6Rw
>>839 今日から7日までは入園無料でつ
ただし、乗り物フリーパスの発売はなくて、乗る毎に払う形になる?
843 :
名無し野電車区:03/04/01 00:47 ID:WiUapEDo
やったーフロムアーのクソCMがまだまともなあたらしいCMに変わってるー
844 :
ト○×:03/04/01 02:15 ID:???
短時間だけですが、「1人閉園厨」してきました。時間にも制約があったので
のりもの館や立体動物園、その他園内の風景などひたすら画像を撮ってきました。
幼い頃に行った時に見た路面電車が懐かしかった…。あとはロープウェーが老朽化で
動いていなかったのが残念…。
しかしまぁ、平日なのにエラい人手でした。何となく開園当時の「電車で観光地へ」
という光景を見たような気になりました。
845 :
名無し野電車区:03/04/01 16:32 ID:7y0EWkpN
>>844 あのロープウェイは阪急電鉄宝塚普通鋼索って言って阪急の路線の
一部じゃなかったかな?昔乗った時にそんな表記があったやうな気がする。
箱はもちろんアルナ製で、ちゃんと検査票も各ゴンドラの車内に入ってたyo!
モノレールは何度か乗ったけど、いつも人形館前(?)から動物園前までで
残りの半周に乗れず完乗できなかったのが残念。
これは違うかも知らんけど、大昔の阪急の記録フィルムなんかを見ると
六甲山にロープウエイあったみたいだけど、これは阪急の路線になるの?
847 :
名無し野電車区:03/04/01 21:44 ID:zrctnQOz
チェッチェッコリッ♪
チェッコリッサー♪
二酸化マンガン♪
酸化マンガン♪
コーマンチェチェ♪
>>844-845 思い出のある場所だけになくなるのは残念ですな
最後の日は激混みかな・・・?
849 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/01 23:49 ID:/HD7GHZR
>>846氏
鉄ピク特集号によると阪急(当時は阪神急行)出資の傍系企業ラスィ…>六甲登山架空索道。
東の箱根の山の東急vs西武と同じく、六甲では阪神と阪急の競争という図式が成り立っていたそうな。
あげ
>>850氏
完全なTo車だったはずだが…アンテナと標識灯が整備されているっぽいですな。
救援車4050(4250)の代替に向けた動きでは、と勘繰ってみたくなる…。
>>850 ほぅ、ここまで出てきたか。よくキャッチできたね。
>>850 なんちゃって運転室がリアル運転室に復帰したってコト?
>>854 ある意味、「なんちゃって運転台(リアル)」かな。
多田駅入駅手前左手の桜、7分咲きといったところですなぁ。
少しの時間しか車窓から見えない訳ですが心が落ち着くというか癒されるなぁと実感。
857 :
参百:03/04/04 06:47 ID:67OfRvbJ
日生中央付近はあまり咲いてない… 桜の花。
先日登場の「なんちゃって新車」6015Fへの歌劇(過激?)なデコレーション。
最初は何の模様かと思いましたが、あの巨大なグラデーションは一体
どのようにして?
「宝塚大劇場10周年記念」のPRのようだが。
一応、ラインダンスをモチーフにしているようだが、どうもゲゲゲの鬼太郎の
「目玉親父」を思い出すのは漏れだけ?
>>850 個人が買い取ったんだよ
先頭車にして運搬する由
859 :
名無し野電車区:03/04/05 00:01 ID:nFXB0Rfm
あげときます!
861 :
名無し野電車区:03/04/05 13:27 ID:nFXB0Rfm
週明け、ついに、TFLがあぼ~んだな!
862 :
名無し野電車区:03/04/05 15:38 ID:YEytrEzq
>861 でもイマイチ盛りあがりが・・・
今日梅田15:40発の特急に乗ったら、宝塚手前で信号待ちを食らって
2分ほど遅れて到着したけど、宝塚で何かあったんかな?
864 :
名無し野電車区:03/04/05 22:03 ID:EqnCAHi/
>863 もうすぐ終焉を迎えるファミリーランドを見ていただくための停車でした。
865 :
名無し野電車区:03/04/05 23:02 ID:0NCYKZJ8
うー、今日は冷えるなぁ。桜もこの寒さにはビックリ
してるだろうな。
>>849 阪急(当時は阪神急行)出資の傍系企業ラスィ…>六甲登山架空索道。
これは今は現存せず?
>>866氏
第二次大戦下での金属回収で撤去→営業休止ですが、たぶん現存していないかと。
戦後10年ほど経って阪急バスが走り始めたのでこれが代替機関となったんでしょう。
有料道路建設名目の市債を引き受けてでも六甲山での競争の場に戻りたい阪急→<一致!>←ドライブウェイを作りたいが銭が必要な神戸市
↑
こんな図式かと。
868 :
名無し野電車区:03/04/06 17:39 ID:hl3RRCw5
バスの質問だけど、
阪急は後ろ乗り後払いで、
伊丹市営は前乗り先払いでしたよね?
今日は宝塚ファミリーランド混んでたんだろな
>>870 すごく混んどった。
明日は明日で混みそうやけど。
872 :
名無し野電車区:03/04/06 23:41 ID:A/Bqe6Cd
>>866 >>867 ご参照
www2.osk.3web.ne.jp/~morichi/rk/
アイスロードで六甲山ホテルまで登れば
いろいろ見られますよ。
>>871 明日で終了かあ・・・
動物の移転先は決まったけど電車館はどうなんだろ
あと、それ以上に働いてる職員諸氏も大変だな
やっぱ「閉園」だから全員解雇なんだろか
874 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/07 01:00 ID:2xsd3rj5
>>872氏
補足サンクスです。
リンク先を見ましたが時代を感じさせるモノがありますね。
>Hマーク氏
ファミリーランド、今日の入場者数は7万人弱だったそうな…by関テレ
閉園が決まってからの入場者数が平均して前年比8%弱増ラスィ…
#「葬式鉄」と同じような風潮と言うと語弊があるかもしれないが、名残惜しさはみんな一緒なんだなぁと痛感。
>やっぱ「閉園」だから全員解雇なんだろか
閉園決定時の新聞記事(おそらく公式リリースかと)によると「転籍・転課等で調整、退職等は発生しない見込み」だそうです。
ただ「区切りがついたからここらで」と考える人も出てくるでしょうね…
875 :
名無し野電車区:03/04/07 06:48 ID:C7GsALe5
電車館を岡町あたりの高架したへ持って来て儲かる施設にしたらどうなんだろうね。
877 :
名無し野電車区:03/04/07 14:40 ID:9DNT5O+2
岡町より能勢口辺りのほうがいいかもな。丁度神鉄の谷上みたいな感じで
模型のイベントやったり。
私は岡町に持ってきてもいいと思う。
それも、豊中よりにして、特急・急行利用の人でも
来やすいようにするとベター。
とうとう宝塚ファミリーランド、92年の歴史に幕を下ろしましたな。
もう今月中から遊具の撤去なども始まるそうで、残念なかぎりです。
一部のアトラクションは夏ごろまで継続されるそうですけど。ポート
ピアはまだ22年しか歴史がないけど、宝塚は92年も続いた遊園地
なのでそれだけ長い間、大勢の人に親しまれたということですな。
このスレの
>>1では「存続運動がたけなわな宝塚ファミリーランド
(ふぁいと!)」なんて書かれてますけど、3ヶ月前はまだ存続を
掛けて住民運動が続いていたんですなあ。
881 :
参百:03/04/07 22:30 ID:6a0WuQh9
ついに閉園か…。残念至極。
しかし、「なんちゃってTFL」が当分特別営業するとの話…。
森のプールもこの夏は営業するとか??
で、水泳好きな漏れ、泳ぎに行こうかな?(わら)
>>874 強制首切りにならんでよかったですわ>職員諸氏
>>875-878 とにかく阪急の歴史を物語る電車達を次代へ残していって欲しいですな
>>879-881 跡地は住宅とショッピングモールだったっけかな?
宝塚も寂しくなるな・・・
883 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/08 00:51 ID:QBXjy9lp
土日だけで11万人の人出だったラスィ…>TFL
俺も物心ついた頃から通っていたし閉園はやはり淋しいですわ…(⊃д`)
#跡地の再開発、市・阪急両者の連携でイイ街を創って欲しいと思う今日この頃…
>春咲小紅氏
今でも一部の市民団体は存続活動を行っているらしいです。
ただ3セク方式で残せ、となるとそれで色々と問題点が出る事も無きにしも非ず。微妙な所ですな。
884 :
名無し野電車区:03/04/08 03:46 ID:nEGiZYa2
>>883 うるさいみな鉄と日刊馬鹿にでも買ってもらって
ドキュソらんどにでもw
885 :
名無し野電車区:03/04/08 07:11 ID:dbIqSW8V
亡き親父と一緒にモノレール乗ったよなあ
昨日一周してしまった。
886 :
参百:03/04/08 19:17 ID:C+cc8Eko
YFL、昨日母が行ってきた! 最終日らしく凄い人だったとか!?
桜の画像をヤフブリnisseiexpress1997にアップ予定!
(´-`).。oO 8 8 8
889 :
参百:03/04/08 23:46 ID:C+cc8Eko
>>887 アップしました! わずか8枚だけど許してね!
>参百氏
桜の画像、拝見しますた。
桜もTFLの有終の美を盛り上げているようで趣き深いですな。
動物達の引き取り先も決まり安心しましたが、譲渡先の環境に順応できるのかどうか少し不安。
宝塚線も今後どんな集客作戦を練るのだろう?ヅカだけでは選択のパイが少ないかも?
892 :
名無し野電車区:03/04/09 17:42 ID:q92vDumz
宝塚行き特急が益々ガラガラになるな・・
いっそうのこと特急は全て日生中央行きの方がよさそう。
893 :
参百:03/04/09 19:13 ID:fqUzZ7+x
>>891 サンクス!
多田駅の追加はちょっと待ってください!
それにしても、あまり線路沿いに桜がないねぇ。 能勢電。
しかし、あってもそれは立派!!
もう少しすれば、一の鳥居の山桜が咲く頃だな…。
この寒さで妙見の桜も長持ちするかもね!
894 :
名無し野電車区:03/04/10 06:44 ID:u1srQax/
快晴あげ!
>>883 クリーク氏 サンクス
でも望みは薄いでしょうな。出来ることならずっと残して欲しいですけど。
もう時代の流れとともに役割は終わったんでしょうかねえ。昔は今津線が
低い築堤でファミリーランド内を横切っているのが好きだったです。
場所は変わらないけどこのときはホントに遊園地の中を通ってるなあって
実感できましたから。
スレ違いですけど、横川~軽井沢の廃線は不当だとして周辺の住民が東京
地裁前橋支部に裁判を起こしたという話をニュースで聞きましたがどう
なったんでしょう。
宝塚は今も温泉ありましたか?有馬と同様に炭酸せんべいが売られている
ので何かそれっぽい気はしますけど。歌劇はともかくこれからどうやって
宝塚は集客力をUPさせていくのか気になりますな。中山寺・清荒神・
売布神社・阪神競馬場以外に何かありますか?
今ブームの手塚治虫記念館がありますがな。
897 :
参百:03/04/11 00:12 ID:urdrKngs
>>895 春咲小紅氏
箕面とか五月山(字あってましたっけ?)はどうでしょうか?
季節的なものですけど。
いかん、こんな時間まで起きてたら明日(今日)の学校に差し障りが・・・。明後日と明々後日も早いのに・・・。個人的な事ですまそ。
>春咲小紅氏
園内モノレールも前は今津線をオーバークロスしてましたね。
地上時代の宝塚駅からもモノレールが見えて子供心に胸踊ったのがつい最近のように思えますな。
>筒井筒氏
箕面直通の臨時準急(←もみじ看板)ってのもありましたなぁ…(遠い目
900 :
名無し野電車区:03/04/11 15:37 ID:JoJ32+Bn
ところで、宝塚駅の駅名標の(宝塚ファミリーランド前)の文字は、その後どうなったの!?
901 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/12 00:47 ID:RQzy8T8j
>>901氏
おそらくいつもながらの紺地のテープで隠されている予感。閉園後向こうに出向いてないので確証しかねますが…
#豊中市民病院(旧)閉鎖時、豊中駅の案内板も同様の処置がなされていた覚えが…。
その悪寒は的中すると思われ
903 :
参百:03/04/13 09:08 ID:QQAXxXuf
この晴天で能勢電沿線の花見事情はいかなるものか?
南海沿線の者ですが、宝塚沿線ですむならどんなとこがいいんですかね。
環境や利便性など良くて、もちろん鉄ヲタとしても楽しめるといいです。
20代半ば独身ですが。
>>904 車庫のある雲雀丘花屋敷とか、支線接続駅で全種別が停まる石橋など?
石橋は学生街なので、いろんな物がそろってまつ
>>903 参百氏
遅まきながら画像見ますた
もう見られなくなる光景となると寂しいばかり
ちなみに能勢の桜はまだつぼみだそうで・・・(能勢在住の同僚談)
907 :
名無し野電車区:03/04/13 11:50 ID:QQAXxXuf
908 :
参百:03/04/13 11:51 ID:QQAXxXuf
宝塚線の某車庫の近くにある学校の桜もそろそろ葉桜になりかけてます。
夕方は風が強くて、(・∀・)イイ!感じですた。
>>899 クリーク氏
1999年にもみじ看板を付けていたような気がするのですが、それ以後見てませんなぁ。
>>900 白テープがはってあると言う情報が入っていますが、確認はしていませんから、誰かフォローお願いします。
宝塚大劇場前、となったのは、放送でしたっけ?看板でしたっけ?
長文すまそ。
910 :
名無し野電車区:03/04/14 00:19 ID:XMC8mlsu
こうなったらアトムのドーゾーでもドーンと立てたほうが。
911 :
クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/04/14 01:02 ID:SG1HJp/d
>参百氏
今日買い物がてらに通りましたが消防署~柴合の間の桜並木も絶品ですなぁ。散りゆく感じも美しいというか…
能勢電沿線では平野鉱泉所辺りがまだ美しい段階か?という感じです。
>>910氏
アトムは埼玉県新座市に住民登録をしているらしい(w
で勤務地が東京都新宿区
…となると本籍が宝塚と設定するなら三方丸く収まりそうで…
川西・猪名川区の上○サン、落選したか・・・(´・ω・`)
毎日、朝に川西池田駅の入り口で一人ポツンと立って
「おはようございます」「いってらっしゃい」を繰り返し
行ってたのが印象的だった。
やっぱ無名の無所属じゃ難しいか。
914 :
名無し野電車区:03/04/14 19:09 ID:77zhHxu9
なんで箕面線はワンマンしないの?
>>907 やっぱり標高(?)のせいで気温が違うからでせうか?
朝晩はまだジャケットがいるらしいので・・・
916 :
参百:03/04/14 23:14 ID:2rPOzw6j
>>915 日生中央も朝晩冷え込むよ! まだまだ。
>>912 ○茂*氏 漏れの中学時代のテニス部の顧問だった…。
漏れ自身、テニスは不向きだったので、2ヶ月で退部したが…。
気付いたら1554F出場してますた…
>>905氏
池田辺りはいかが?
賑わいは隣の川西に移り住宅本位な街に様変わりした感は否めないけど、商店街や公園もあり、車使いでも便利かと。
ワンルームマンションも多かった覚えが。
そういや土地下落率、川西・猪名川が上位を占めていたなぁ…(泣
918 :
参百:03/04/15 22:59 ID:6kK7NnRl
今日、母親が能勢電の回数券を購入してきた…。
きっぷの地の柄が「スルッとちゃん」に変わっていたな…。
床運動マークがなくなってたわ…。
で、これからはきっぷを凝視して「ハァハァ」するヲタが出るのでは?
最近、火曜日が混むな、川西付近の道路は。
おかげでバスが遅延して遅刻しそうだったよ。(´・ω・`)
月曜日が混むという印象があったけど、なんで火曜日になったん
だろ?
hobby鯖の具合がよろしくないようで…
>参百氏
>床運動マーク
うまい例えですな(w
切符用紙代も共通化でコスト減、何かと世知辛い世の中に…
>>919氏
新社会人&新学期が始まって日がまだ浅いのですからねぇ、この時期は。
#その関係なのか定かではないが、一度梅田到着が5分程遅れる→次の列車ももちろん乗り遅れ…と最後には笑うしかないほど遅れてしまったこともある俺(w
921 :
まつうらあやお:03/04/17 04:41 ID:nPG82LTR
浅田
あげ
>>919-920 気付けば私ももう電車通学を初めて5年目です。時が経つのは早いものです。(遠い目)
今の所は、いわゆる新入生(?)遅れ、には遭遇してませんけど、
あの宝塚ラッピング車を見る度に、どよめきを聞くような気もします。今さらって感じもしますけど、あのラッピングセンス悪いよぉ・・・
924 :
まつうらあやお:03/04/17 23:52 ID:igwMRGGA
猿ベージ
館林駅構内留置
5000系(4輌x1編成=4輌)
→5102F
5000系(2輌x2編成=4輌)
→5501F 5502F
5050系(4輌x2編成=8輌)
→5152F 5159F
5050系(2輌x6編成=12輌)
→5551F 5556F 5557F 5558F 5559F 5560F
(計28輌)