【老体】阪急6300系【中古】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し野電車区:03/04/07 10:47 ID:???
連窓とドア位置のみをもって、随分昔の
電車に似せたなどという発想になるのかね?
妄想とは書いているけど。

2800系やそれ以前の特急用形式の電車は全部
特急運用終了後3ドア化出来るよう考慮されていたから
必然的に最初からあるドアの位置は他形式と同じ場所に
なってたんだよ。

1300系以前の形式や神戸線では同じ形式の電車が特急用と一般用に
分かれていたが、車体はまるまる同じで、座席がクロスかロングかの違い
でしかなかった。2800系だって座席とドア数・連窓を除けば
2300系と同じなんだから。
931930:03/04/07 10:56 ID:???
補足。
P6に関しては他形式が3ドア改造されていくころに廃車されたけどな。

710・1300に関してはクロス・ロング車がいて後に全部ロングに
改造された。それから暫くして今度は3ドアに改造された。

阪急は1000系列の途中までは一般車でも2ドア車ロング車で
建造されていた。
932名無し野電車区:03/04/07 14:07 ID:???
近鉄6431系は1958年のビスタカー登場と同時。
阪急2800系はそれに遅れること6年、1964年の登場。
まあ阪急設計陣が参考にしたとしてもおかしくはないな。
(二連一段下降窓が並ぶデザインは、
少なくとも大手私鉄では他に例がなかったし。)

ただ阪急の場合>>930-931の言うように二扉で登場して
三扉化するケースが多かったので、それを想定した設計に
したんだろうけど。

そりゃ特急専用車みたいなのを作ってみたいってのが
技術者の本音だろうがね。6300系の中間車の美しさ
(実用はともかくとして)はたしかに6431系のそれに似ている。






933名無し野電車区:03/04/07 16:26 ID:???
私鉄じゃないが、国鉄のサロ152に近い出来
栄えになった云々とは本に書かれていた。
934名無し野電車区:03/04/07 16:42 ID:???
まあ特急料金取らない電車の中では最高の部類だろうな。当時としては。
935名無し野電車区:03/04/07 18:20 ID:pAo3xnOj
概出かもしれないけど。

9300系でどこで作るの?
(もう、アルナ工機、精算したのに。。。)
936名無し野電車区:03/04/07 18:23 ID:???
>>935

Inspire the Next な会社
937名無し野電車区:03/04/07 19:25 ID:???
単刀直入に言うと山口県の日立の工場。

神宝線の8502・8102形に近い座席配置になるのかな〜。
938名無し野電車区:03/04/07 22:37 ID:???
で、>>935は「清算」と書くようにね。
2ちゃんで誤字のこと言うのはなんだけど。
939栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/08 00:04 ID:???
>>937
完成予想CG見た限りではそんな感じですた
940名無し野電車区:03/04/08 05:58 ID:U1MDEOPy
平成生まれの京阪8000や京急2100と比べて阪急6300が見劣りするのは、
一に気密性、二に座席設計の古さ、三にディテールの殺風景さだね。

下降窓+ヨロイ戸のせいで腰板がスカスカで、騒音大きめ、冬寒く、雨降るとすぐ結露する。
固定窓&結露防止の複層ガラスで、北海道向け車両に準じた特殊戸袋を採用した
京阪8000に比べると、6300は隙間風ビュービューのあばら屋みたいなもの。

椅子は座面が低く足を投げ出すポジション設定なのはいいとして、
脚台が昔ながらの据置型であるために足を伸ばすことができず、
窓高さもほぼロングシートと同じなので低座面との位置関係がアンバランスで、
空間設計的にまとまりが悪く、落ち着かない。

荷物棚の前縁、貫通扉のドアノブ、握り棒や取っ手類といった小物類の
デザインが「70年代の鉄道部品」然としていて、今風のモダンさがない。

だけど80年代一杯はあれで何の不満もなかったし、
徹底したビス隠しのおかげで未だに高級感もある。
10年落ちのジャガーみたいな、ちょっとヤレているがそれも味かなと思う。
941名無し野電車区:03/04/08 09:11 ID:???
しかし京阪はもう8000作れないだろうな。今の情勢では。
まだバブルの残滓が残っていた時代の産物だよ。時期的には
よかったのかも。
942名無し野電車区:03/04/08 10:10 ID:???
>>940
設計云々に関しては既出だが、

6300系はあくまでも通勤電車の延長線上であって
通勤電車を特急風に若干アレンジしたのに過ぎない。
内装部品や台車・走り装置などは同世代の一般車と同じ。

それに対して京阪8000系は他種別で使う車両とは
一線を画した特別な車両。他形式の車両とは全く
違ったコンセプト・構造で作られている。特に8000
の車内はJR特急レベル。それ以前の形式は阪急同様通勤電車の
延長線上的な存在でしかなかったと思うが。
943名無し野電車区:03/04/08 10:55 ID:???
>>941
確かに。6300はおけい3000より遅く登場しかつ増備期間が長く
後継車を入れるタイミングを逸してしまったね。
例えるなら学校がなくなって歌劇だけ残り延々トップスターが代わらず
おばさんになってしまったようなもんか。
944名無し野電車区:03/04/08 11:02 ID:HPoHxjim
子供の頃は、座面に比べて窓が高いところにあって外が見えにくかったので
嫌いな電車だった。

逆にJRの221だとルンルンだった。
945名無し野電車区:03/04/08 11:05 ID:2zTksTsG
>>942
んなこたない。
京阪8000系は開発当初、鴨東線開業による運用増&7連統一のために
1編成+増結T車の建造しか認められず、車両課は6000系や同時開発の7000系と
大部分のパーツを共通化してスケールメリットを出した。
(3000から8000への全面置き換えは花博特需で急遽決定された)

実際、アルミ車体の押出型材は6000・7000系と9割以上共通で、
「通勤電車を特急風に若干アレンジしたのに過ぎない」点では6300と全く同じ。
946名無し野電車区:03/04/08 11:25 ID:???
>>945
構造は共通点が多くても、内装は全く違うやろ?

窓・座席・カーテン・床材・壁材等。若干の違いやないやろ?
947名無し野電車区:03/04/08 12:16 ID:???
おけいはん8000と7000の関係って倒壊373と313の関係に似たような
ものがあると思う。
車体や機器類は共通のものが多くてもそれ以外は(以下略
948名無し野電車区:03/04/08 12:32 ID:lCUP6pOI
登場は先だが、京急2100と新1000も京阪の関係に似てるな。
完成度は京阪同様高いし。
949名無し野電車区:03/04/08 12:32 ID:s8P8zn7F
登場は2100が先だが、京急2100と新1000も京阪の関係に似てるな。
完成度は京阪同様高いし。
950名無し野電車区:03/04/08 13:17 ID:Wp8lAOv6
>>946
でも京阪8000も阪急6300も、車輌コンセプト上ではまったく差はないよ。
料金不要の特急専用車で、直通客重視の車内レイアウト。
それと一般車とそんなに大差ない車体、機器構成。
なんの違いもないと思う。
951名無し野電車区:03/04/08 13:45 ID:???
>料金不要の特急専用車で、直通客重視の車内レイアウト。
>それと一般車とそんなに大差ない車体、機器構成

この部分については同意できるが、客の目に付く特に接客部分では
>>946が指摘する部分はかなり違うと思うぞ。

窓だったら6300は一般車と同じ一段降下窓だが京阪8000は固定式
また6300は連窓だが一応個別の窓で8000はずっと連なった窓

座席は6300は他形式と同じ緑の座席 京阪は他形式と違う

日除けは6300系は一般車と同じよろい戸だが京阪8000はカーテン

床は6300系は模様があるけど一般車と同じだが8000系はカーペット

壁は6300系は一般車と同じ木目 8000系は他形式とは違う色調

ドアは6300系は他と同じ両開き 京阪8000系は1枚ドア

貫通路ドアにしても、6300系は他形式と同じだけど京阪8000は
窓を小さくしてあるなど違いがある。

京阪で「通勤電車の延長線上にある特急車」は9000系だろ?
これは寧ろ神宝線の8000系の下り側2両に近いかもしれないが。
952名無し野電車区:03/04/08 14:00 ID:Wp8lAOv6
>>951
一般車と差をつけてる事については、全然変わりはないと思うが。
元々6300系は、京阪3000系に負けない車輌を作るという目標もあったし。
953名無し野電車区:03/04/08 14:07 ID:???
ポーズを入れるようでスマソだが
この話題ってあまり意味のないような、
終わりのない議論では...
954名無し野電車区:03/04/08 14:29 ID:Wp8lAOv6
じゃあ1000も近い事だし、俺なりの結論。
6300は確かにいい電車だ。
でもいい加減引退させてやれよ。
955名無し野電車区:03/04/08 14:32 ID:kpCRzyep
8300系のうち2両を転クロ化して、9300系と特急限定運用にすればいい。
それなら120km/h運転も可能になる。
956名無し野電車区:03/04/08 15:06 ID:gL5ylrLZ
age
957名無し野電車区:03/04/08 15:14 ID:kpCRzyep
http://www.jrc.gr.jp/BL/1976/BL1976.html
1976年のブルーリボン賞・ローレル賞車両。
いかに阪急の車両が素晴らしいかがわかる。
キハ66が選ばれた理由は確か「転換クロスシート」「冷房付き」
という関西私鉄では当たり前のような理由で選ばれたようだ。
958名無し野電車区:03/04/08 15:17 ID:???
>>957
そこまで言うとさすがにちょっとイタイ。
当時のことを考えると
国鉄気動車であのような車両は画期的だったのは間違いないだろ。
959名無し野電車区:03/04/08 15:41 ID:2UQ0yI+B
>>957
その年のローレル賞は微妙なのが並んでるね。
東急8500は8000で取らせなかったのに何を今更、という感じだし
富士急は地方私鉄がよく頑張った、感動した、的理由が大きそう。
それよりはキハのが順当かも。
960名無し野電車区:03/04/08 18:36 ID:i+BgL4ap
6300も初期の塗り分けはダサいと思う。
961名無し野電車区:03/04/08 18:37 ID:i+BgL4ap
ところで9300のウインドウはオープンするのかい?
オートマチックにオープンするのかな?
962名無し野電車区:03/04/08 19:54 ID:nPAb/1QU
>>960
あれは初期不良ということですぐ直したじゃない。
963名無し野電車区:03/04/08 21:26 ID:???
阪急の新車を近畿車輛で作るべき。
964名無し野電車区:03/04/08 21:37 ID:PiviMcE7
>>960 >>962
どんなんだたーの?
965栄光のHマーク ◆nual7Ky6cY :03/04/08 21:57 ID:???
>>964
白帯の正面方向幕のトコの処理が微妙に違ってた
966名無し野電車区:03/04/08 22:02 ID:???
阪急6300系も京阪8000系も毎日通学で乗っている漏れは逝ってよしでしょうか?
E231系のある東京が羨ましい・・・
967名無し野電車区:03/04/08 23:00 ID:???
ヨ231なんてどこがいいんだYO!
まあ人それぞれだが。
968名無し野電車区:03/04/09 00:12 ID:???
>>966
わざわざ関東から京都線の6300に乗りに行って来た、この春。

普段は総武快速線のE217のお世話になってます。

初めての阪急、まず梅田3列車同時出発に感動。
6300も、特急を一本やり過ごした甲斐のある乗り心地でした。
確かに、前述の通り側窓が高いかもしれない。
でも、あの内装、フットバーつきの自動転換座席など、
そこまで叩かれる車両じゃない、いや名車だ、と実感してきましたよ。
969名無し野電車区:03/04/09 07:25 ID:???
>>968
3線同時発車なら東京駅の中央快速線・山手線・京浜東北線(タイミングが良ければ東北新幹線)
でも見られると思うが・・・
970名無し野電車区:03/04/10 01:53 ID:???
>>969
次元が違う(ry
971名無し野電車区:03/04/10 03:03 ID:???
>>965
今でもC#6352だけが昔の塗りわけになってると思うけど。
972名無し野電車区:03/04/11 00:02 ID:???
塗装hage
973名無し野電車区:03/04/11 00:22 ID:M+QVpYt+
国鉄は103系や113系をどんどん増備していた昭和50年、
オール自動転換クロスの特急専用車が登場。
両端に扉を寄せ長距離列車の風格を持たせ、
シートはアンゴラ山の羊の段織りゴールデンオリーブのモケット、
フロアは小石を敷き詰めた模様、
当時としては珍しいワンハンドル運転台。
今でも十分に通用する名車であろう。
974名無し野電車区:03/04/11 00:33 ID:???
>>973
だから今では「古くさい」内装なんだって。
975名無し野電車区:03/04/11 10:44 ID:R2YonOtW
阪急 6300系>8000系シリーズ>更新車>6000系〜7000系>>その他

京阪 8000系>>>9000系>7200〜6000系>>>>>>その他

近鉄 5800系・5820系>新車体車・シリーズ21>>>>>旧車体車

京阪は特急車両と急行以下の車両の格差がありすぎ。ついでに急行以下はやけにのろいし、ダイヤも中書島〜樟葉間が大変不便。
阪急は当然の如く、近鉄京都線も日中10分ヘッドになったのに・・・
976名無し野電車区:03/04/11 11:02 ID:???
6000〜7000とその他にどう言った差があるんだ?
京阪に関してもよく分からん。
ただお前の好みのランキングだろ?

ダイヤだって運用パターンや線路容量など条件が異なる線では
違っていて当たり前だろ?複々線区間と複線区間では更に違っているし。貴乃花か?
977名無し野電車区:03/04/11 11:25 ID:???
何だかんだ言って、1000行ったな6300スレ。
志半ばで落ちた2300スレも浮かばれるだろう
978名無し野電車区:03/04/12 00:30 ID:???
>>977
ログある?
979ト○×
>>978
途中で落ちたので生憎ログは取れませんでしたが、URLなら。
hobbyはそのうちhtml化してもらえますから、気長に松のも蟻かと。