■阪急のサラ金 『スタッフィ』 ってどうよ?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 19:07
阪急のサラ金「スタッフィ」について語りましょう!
「大新クレジット」。
終了。
2Get!!
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 01:44
たち悪い
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 01:49
あ、やっと立った!

これって阪急が、ICカード事業(suicaみたいなもん)をやる為に
買収したと聞いたが…
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 01:53
正式名称はステーションファイナンス

てか>>1
リンクを張らないとわからんだろうが
http://stafi.jp/
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 09:31
よくねーよ 本体の阪急も最低!無配じゃねーか
塩漬土地ばっか
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 19:33
つか、昔借りてたけど、さすが関西系だけあってね・・・。
男性社員より女性社員の方が電話の応対が柔らかい印象があるよ(w
9N1 ◆yGc901IHsA :02/12/17 19:42
> ドキドキチェック!
>あなたは20万円を
>借りられるか?

この会社は客をなめているのか?
104:02/12/18 12:09
>>5
じゃ、そのカードがクレジット&定期券になるの?
ペルソナはなるらしい。
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 12:26
お断りされますた     欝
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 23:13
>>10
キャッシングの際の与信等を強化する為だった
詳しくはここ見てちょ
http://www.hankyu.co.jp/ir/news/200202271N3.html

このカードがそのまま…って事はないようで
信用を重んじる鉄道会社がサラ金。
サラ金が格ageになったのか、鉄道会社が格sageになったのか。
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 08:00
結局商売や。何が正しいとかとちゃうでえ。それで儲かるんやったらええやん。
サラ金やったからって、電車乗らへんように成るんちゃうやろ?
でもどうせやったらバンバン貸して欲しいなあ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 17:36
>>14
梅田駅構内に無人契約機があるよね
これから増えるのかな?
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 17:00
阪急電鉄はペルソナから手を引くだろ?阪急百貨店がペルソナ乗っ取ったし。
いずれ阪急電鉄グループ単独ののクレジットカード会社ができるらしい。
patsat機能ついた奴。
サラ金にまで手を出すたぁ、さすが大阪人経営だよな。負債すごいらしいし。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 16:06
a ge
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 17:22
阪急クレジットか阪急ファイナンスに変更するべき。

スタッフィなんて、怪しい新規サラ金丸出しだ。

阪急ブランドの直系子会社として前面に打ち出したほうがよい。
IC付のクレジットカード会社として再出発。
阪急グループでの買い物に得点をつける。

単なるサラ金が儲かる時代は終わってるよ。
グループ内カード会社にして
サラ金色を薄めないと新規客は増えないと思う。
どちらにしろ、キャッシングが収益の軸になるのはかわりないのだから
新規客を増やすことを考えないと。



19名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 20:39
>>18
一応
“阪急東宝グループ”って書いてあるんだよな

隅っこにちっちゃく
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 21:25
>阪急クレジットか阪急ファイナンスに変更するべき。

日立信販や三和ファイナンスみたいに
余計あやしく見える罠。

>“阪急東宝グループ”
これなら世の中に1グループしかないのでOK。
21N1 ◆yGc901IHsA :03/01/11 21:33
サラ金からクレジットカード会社へ業態を変えうさんくささを消すべし
22阪急東宝クレジットサービス:03/01/11 21:37
これ以上ウチのショバ荒らさないでほしいんだけど。
23山崎渉:03/01/12 01:41
(^^)
24ぺるぺる:03/01/18 16:22
阪急東宝グループの金融系は皆ショボ。所詮親会社H電鉄、T宝、H百貨店じーちゃんの天下り先、って社員が逝ってた
hん急金融系は親会社の市けた社員の吹き溜まり。修羅異性がある訳ないじゃん。信用できんな。あkむのがまだマシ
25山崎渉:03/01/20 18:44
(^^;
>>24
アコムの会員さん?
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 21:27
巣立不意の看板のむらさき色ってセンスねー!
サラ金って、分かんなくって余計怪しい!
>>9
残念ながら、いただいた情報だけではご融資の判断ができませんでした。
「新規お申込み」のページにお進みいただき、さらに詳しい情報を
ご入力いただけましたら、当社にてご融資の検討をさせていただきます。
29相互リンク:03/02/03 21:34
【Persona】 阪急・東宝 ペルソナカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035910164/l50
>>24
じゃかっしゃい!!!いてもたるぞワレ!
おまえ誰やねん。 ワレいちいちそこの金融業者の社会的背景リサーチ
しとんか? えーやろがなんでも。文句有るんやったら面と向かってゆえ!
明日、阪急三宮のガード下の信号の所のタクの停まっとおとこ有るやろ。あそこに
7302のベンツおるから来いよ。ええか? 何でサラ金があかんねん?
ゆうてもらうで。
3130:03/02/03 21:45
昼12時や。これるか?
阪急7302は朝ラッシュ時にしか走らないyo
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:03
阪急7302って何?教えて?
はははは..
32、33には一目置くわ。
ナンバーな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:17
OK、了解
>30
の人に激しく共感。
>24
の人、30さんと勝負しなさい!
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:20
239 名前:名無し野電車区 投稿日:03/01/29 20:26 ID:???
19:55 TV大阪 NEWSα
阪急電鉄、JR西日本が開発するICカードシステム
「ICOCA(イコカ)」導入へ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 13:21
K社はやめとけ
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 13:26
>>24
>>30

この2人はどうなったの?
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 13:31
本屋もやってるんでしょ。H電鉄って。
でも遅いよ。やり始めるのが。
3年から5年後本屋は儲からんよ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 14:33
>>39
本屋って儲かるんじゃないの?何で3年後にダメになるんだろう?
申し込んでみようかな・・・・
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 21:50
申し込んでみますた。
カーDできますた。児童契約機は、まぁまぁやね。

すぐにつかてみたけど、フツですた。フツの消費者金融でちた。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 02:26
駅に拠点がある以外はなにか特徴は無いのですか?
>>42
あなたも普通の人でしょうか? なら残念。
多重債務者でもイケルでしょうかねえ。
>>44
イケル。俺は9社目位にここで申し込んだけどOK。
ただ、対応は俺にとってはアエル以下。
電話に出る女とか、いかにも不機嫌に出る。他のサラ金はそんなことないのに。
なんなんだろ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 10:45
>>45
ttp://homepage3.nifty.com/berrypuku/aeru1.htm

アエルってカナーリ対応悪そうだけどそれ以下ですか。
>>45
まじっすか? いいじゃないここ。貸してくれれば対応はどうでもいい。
まあ、俺は無理っぽいけど。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 13:38
ここは前身が大新クレジットビューローだからな・・・あまり使いたくない
49山崎渉
(^^)