能勢電鉄ってどうよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
新車が入る計画はあぼーんになったけど
ラッシュ時には阪急から直通電車が走る
など飛躍的な発展を遂げている能勢電鉄
についてマタ―リ語ろう。
2名無しでGO!:01/09/23 18:59 ID:.GZcuNoU
塗色の趣味悪い
3名無しでGO!:01/09/23 19:00 ID:dcgPcJy6
1000系!!!
4名無しでGO!:01/09/23 19:02 ID:xaEsU5yg
山奥のジャングルを走ってるって感じ
5:01/09/23 19:12 ID:wZxIQXTc
塗色の趣味の悪さも山奥走ってる感じも好き。
6名無しでGO!:01/09/23 20:03 ID:OsSEXP9o
能勢電鉄は日生中央駅から西部に位置するつつじが丘住宅地を開発したが、
入居者が頭打ちでこれが逆に能勢電鉄の経営を圧迫しているとも聞く
7:01/09/23 21:18 ID:wZxIQXTc
98年度の輸送人員2936万人輸送密度は35873人/km日
名鉄より多く、北総開発鉄道とほぼ同水準。

by RJ
8アイスモナー:01/09/23 21:22 ID:3Ia5TS16
阪急のキティ化の影響をそのまま受けることが全てを物語る。
>>2 のおっしゃるとおりの気持ち悪い塗装や制服、社章は
いつも阪急と同じ風向き。
9名無しでGO!:01/09/23 21:25 ID:gbO76e6g
カマンベール
チェダー
パルメザン
10名無しでGO!:01/09/23 22:02 ID:fVKWGano
610系って落ち着きがあっていい車両だよね。
(ときどき、パンタから火花を散らして走ってるけど。)
11名無しでGO!:01/09/23 22:03 ID:oHskut2c
オリジナリテイに欠ける能勢電逝ってよし。
12名無しでGO!:01/09/23 22:03 ID:VKHTCrR6
>>10
もうあぼーんされちゃったんですけど
(文体が現在形だったから)。
13名無しでGO!:01/09/23 22:06 ID:fVKWGano
やっぱり。。
私がこの前乗ったのは10年以上前だからなあ。
いまどき“準阪急”で釣り掛け車が残ってるわけないか。
14名無しでGO!:01/09/23 22:11 ID:xaEsU5yg
のろでんage
半休中古萎え
1512:01/09/23 22:15 ID:VKHTCrR6
>>11
新車が走っていたら少しはオリジナリティが
あったかも(車両というカテゴリーにおいては)。
結局、製造されなかったのは残念(設計図までは
あったらしいが)。
16名無しでGO!:01/09/23 23:02 ID:VKHTCrR6
age
177113:01/09/23 23:06 ID:UnPj1NFs
新車も出来てたら出来てたで
旧京王車の中で浮きまくってる伊予鉄610系のような感じになってたのかな…
18名無しでGO!:01/09/23 23:20 ID:VOmA6q4w
そのうち宝塚本線を委託されたりして。
19名無しでGO!:01/09/24 01:01 ID:YZDN8eFo
>>19
元阪急3100系の1700系から車内のインテリア変えた
けれどあれは新車に採用されるはずのものだったかも
しれない。

しかしなんで結局、新車計画がアボーンになったんだろう?
20名無しでGO!:01/09/24 10:20 ID:owErvfcU
阪急は能勢電鉄の子会社
21名無しでGO!:01/09/24 10:51 ID:UUlTO.6Q
ふんどしでんしゃ
22でも私は宝塚市民・・・:01/09/24 11:07 ID:Ea0z3hgs
>>19
新車を導入しようとした矢先に、猪名川町から清和台経由で能勢口に向かう大型道路(=川西猪名川線だったっけ?)が全線開通し、
そこを通る阪急バスが大増発(急行便も新設)、またマイカーの使用が増加し、鉄道利用客が大幅に減少。

新車製造はもちろんの事、6両編成化も幻(朝のラッシュ運用に少しは存在したが)。
日生中央からパークタウン方面への延伸も一時期あったが到底無理な状況。
(噂で神鉄三田駅まで延ばす構想があったと聞く。でもいくらなんでもねぇ・・・)
23名無しでGO!:01/09/24 12:38 ID:3Dbir.rc
>>22
新車は確かVVVFになる筈だったらしい。
248200:01/09/24 12:48 ID:yxVkuVPE
たとえ新車作っても内装は阪急と同じになっちゃうんでしょ?
ゴールデンオリーブのシートに白銀のブラインド・・・。最近はフリーストップの
ロールカーテンか?
25名無しでGO!:01/09/24 18:11 ID:WSHU2.lY
>>24
けどデザインは能勢電鉄独自のものになる筈だったと思われ。
川島が本に書いてあったけど急勾配対策として抑速ブレーキ
が付加される予定だったとか。
ところで図面は残ってないのかな?詳細きぼんぬ。
26名無しでGO!:01/09/24 23:24 ID:ud4E/FX2
アゲ
27名無しでGO!:01/09/25 02:03 ID:eHmhsua2
>>25
どーせアルナ工機の製造。デザインは一緒、ぼでーは鋼製。(つまり廉価版)
28名無しでGO!:01/09/25 10:59 ID:.ELgzEYI
>>27
阪急8000系みたいなものか?
29名無しでGO!:01/09/25 15:08 ID:q0jWzzbI
age
30名無しでGO!:01/09/25 17:37 ID:iOiQaqRg
シグナス森林鉄道はにぎわってたYo!
31名無しでGO!:01/09/25 18:04 ID:2ACwqXqs
能勢電の新車構想は結構奇抜だったみたいよん。アルミ剥き出しとの噂もあったっけ(ワラ

結局は阪急様が「阪急以外の車両は何があっても絶対に梅田へは乗り入れさせません」との
お申し出をされ、能勢電も「それなら造る意味がない」として計画倒れに。

どこまで本当か知らないけど実しやかに囁かれる噂でした。
32名無しでGO!:01/09/25 19:03 ID:452GlVQM
>>31
図面は残ってないのかな?
33名無しでGO! (日生ユーザー):01/09/25 19:33 ID:k5VCaLdA
乗ってる方が恥ずかしい>梅田へ乗り入れ
34名無しでGO!:01/09/26 03:06 ID:VXfg9296
>>33
激しく同意!
35こ☆ここすれ:01/09/26 03:08 ID:RrgEm1qg
正雀工場の見学会で売られていた、昔の試験塗装の写真見たとき
「何で東武の8000系があるの?」
と迷言を飛ばしたのは俺だ。
36名無しでGO!:01/09/26 03:10 ID:VXfg9296
>>35
阪急の車両が東武の8000系の色に塗られていた
ということ?
37こ☆ここすれ:01/09/26 03:16 ID:RrgEm1qg
>>36
まぁそういう事かなぁ
似てます?同じアルナだし。
38こ☆ここすれ:01/09/26 03:29 ID:RrgEm1qg
>>36
補足しておくと、この春の見学会で能勢電の1000系が正雀に来ていて、その関係か能勢電関係(及び阪急1000、1010、1100)の[ (∵(^∇^)v 〆(∵] 刃物を持った写真が売られてたんです。
39こ☆ここすれ:01/09/26 03:38 ID:RrgEm1qg
>>38
うわっ、なんだよ
[ (∵(^∇^)v 〆(∵] 刃物を持った
って、ある意味すげぇよ自分。
これはこれで意味が繋がってる様な・・・。
おねがい、忘れて。
40名無しでGO!:01/09/26 16:25 ID:qJ3/.foA
>>24
今の3100系の内装が新車に採用されるはずではなかったのかな?
41 :01/09/27 13:17 ID:lM4akkj2
42[ 淀 ] ◆8QOOOdUE :01/09/27 13:23 ID:2TBjelWI
1000系導入当時のマルーン&クリームの塗色はシックで気に入ってたんですが。
その後のオレンジ&エメラルドグリーンのツートンに激しく萎えた記憶あり。
その頃を思えば今のクリームなんてかわいいかわいい・・・
43名無しでGO!:01/09/27 16:01 ID:/d2gVToM
>>42
あの当時の色が一番よかったな。
44名無しでGO!:01/09/27 20:48 ID:bsthbkTQ
安芸
45横浜市民:01/09/27 22:14 ID:8386RBMg
お願い。教えてください。
先日友人宅を訪れるために初めて乗せ電乗ったんだけど、
川西→日生中央の直通列車が山下で降り返すでしょ。
で、単にスイッチバックすりゃいいのに、
わざわざ真ん中ホームで降車扱いして
スイッチバックして隣のホームで乗車扱いしてたみたいなのよ。
乗車扱い・降車扱いの限定はしてなかったみたいだけど、
あれは意味があるんですか?

御教示ください。よろしくお願いします。

あともひとつ質問。

妙見口直通って、沿線住民からみれば必要あるの?
46名無しでGO! (日生ユーザー):01/09/27 23:06 ID:Bg6MftQU
>>45
同意。
昔(というほど前じゃないが)はそのまま日生に向かってたんだが・・・
47名無しでGO!:01/09/27 23:29 ID:7SDc5rWM
>>45
あれについての客の流れ書いとくべ。

能勢口発妙見口行きの電車が妙見口方面ホームに到着
           ↓
階段を昇り降りすることなく乗れるように隣のホームに停車中の電車に乗る。
           ↓
一旦能勢口側へ(このとき能勢口行と併走)
           ↓
折り返して一番左のホームに到着し客扱い→発車

おそらく阪急直通のためにホームを日生中央よりに延長した結果、渡りのポイントを設置できるスペースが取れなかったと思う。
駅でたらすぐにカーブしているし。
まあ一番の理由は上にも書いたように、乗り換え客の利便も考えたと思われ。
48名無しでGO!:01/09/27 23:36 ID:Sni2d3Ek
>45の乗せ電にワラタ
49名無しでGO!:01/09/28 00:01 ID:SiCxzfm.
「次は〜うぐいすのもり〜うぐいすのもり〜で〜ございまい〜」
って車掌はどうよ?
5045:01/09/28 00:09 ID:0/MOgNaw
>>47
ご親切にありがとうございます。
やはりあの一番左のホームは客扱いしてたんですね。
しかし、真ん中のホームに誘導すればいいのに・・・。
というか真ん中(妙見線?)から日生線へ逝けないのか。

いや、実は初めて乗ったのが乗せ口→日生の最終だったもんで、
なんかようわからんうちに折り返してて訳わからなくなってました。

でもあれで乗せ電好きになりましたよ。
日生で山下逝きの電車乗って待ってたんですよ、翌朝。
そしたら隣のホームに電車が到着すると同時に
こっちの電車も反対側のドアが開いて、降り客がみんなスルーしてるじゃないですか。
なんじゃこりゃ?と思ったらみんなエスカレーター使ってたんですね。

とにかくあの熱帯にいるヘビみたいな塗装といい、奇妙なスイッチバックといい、
終電到着時に閉まってるローンソといい、駅構内にリストの前奏曲が流れてたり、
ミステリーが多くて面白かったです。(いや、新鮮だったんですよホントに。)
早いうちにまた訪れたいと思ってます。

またわからないことがあったら御教示ください。ありがとうございました。
5147:01/09/28 00:22 ID:iqcv9v4Q
たまに絹延橋でドアが開くとすごい臭〜い。
皮革工場が近くにあるので。
体調悪い時はつらくて、滝山の便所で・・・




吐いた。
5245:01/09/28 00:31 ID:0/MOgNaw
>>51
一度東海道線の富士においでください。
ガラガラの電車で窓開けっ放しにしておいて富士市内に入ると
気絶しそうになります。

113系のトイレ様様でした。
5345:01/09/28 00:35 ID:0/MOgNaw
再び失礼します。

やはり能勢出んにとっては、前の塗色は忘れたいものなのでしょうか?
http://www3.hankyu.co.jp/nose/noseense/guzzuxxx/guzzu00.htm
5451:01/09/28 00:36 ID:iqcv9v4Q
度々どうも。
あそこ(=富士)って結構な工業地帯ですよね?
喉弱いんで、気絶どころかではすまないかも(ワラ
55名無しでGO!:01/09/28 00:37 ID:iqcv9v4Q
光風台駅開業前の、笹部〜ときわ台間の旧線萌え。
南海の高野下以西よりすごい山奥。急カーブ。単線。途中に信号所あり!

S53以前の話でスマソ。
56名無しでGO!:01/09/28 00:42 ID:nZ9Iac9g
328を解体したのは惜しかった。なんとか残せなかったのか?
57名無しでGO!:01/09/28 09:12 ID:H5a9Itys
>>56
あれ解体されたんだ?
保存するのに経費がかかったと思われ。
58けやき坂田照る:01/09/28 09:31 ID:fzc64Fmo
能勢電鉄の駅にトイレある?
いつもコンビニでしっこしてから多田駅から乗る
59名無しでGO!:01/09/28 09:47 ID:Z8mWpT2M
>56,57
新車並に補修して保存されたのにスペースの都合とかでアボ―ソ。
6051:01/09/28 10:53 ID:iqcv9v4Q
>>58
あるけど、かな〜りオイニーがきついよ。昔よりはだいぶマシになったが。
(前の小便器はただ壁にションベンを掛けるだけ。)
しかも一応男女共用なので女性が入って来たらびびる。

あなたのようにコンビニで用を足したほうが賢明です。
61名無しでGO!:01/09/28 10:56 ID:dHiVt9CU
>>58
日生中央ならちゃんと男女別にある
62名無しでGO!:01/09/28 13:50 ID:FPH7Ojgg
>>45
>妙見口直通って、沿線住民からみれば必要あるの?

光風台・ときわ台は、団地の玄関口になってるから、
通勤時間帯は結構直通需要あるよ。
つーか、日生線自体あとから出来た線なので、
妙見口直通のほうが昔ながらの本線。
http://www3.hankyu.co.jp/nose/unhome/unensen/unen03.htm
6346:01/09/28 17:15 ID:eqt9UMxc
さっき見たら山下の渡り線が見当たらなかった・・・・・延長時に撤去されたのか。
64名無しでGO!:01/09/28 22:54 ID:PcLkon0U
ワンマン運転を行っているのは2両編成の
ヤツだけですか?
6551:01/09/28 23:40 ID:iqcv9v4Q
>>64
平日朝ラッシュ時(6時半頃〜9時半頃まで)と直通特急以外は本線は全て4連ワンマンです。
土休日は全便ワンマン。
ちなみに2連は山下⇔妙見口・日生中央の各区間運転のみ。本線には回送・試運転時以外は走らない。
妙見口ー山下の単線区間で昼間毎時6本の運転本数は何気にすごいと思うのだが。
66名無しでGO!:01/09/29 00:58 ID:.swchMbE
そういえば、昔、6両の列車が走ってたけど、あれってまだあるの?
67名無しでGO!:01/09/29 01:11 ID:TM0V.21I
>>66
ラッシュ時にあったような。
(確か1000系は6両に組成されてた筈)
68名無しでGO!:01/09/29 01:23 ID:chhx9FRs
>>66 >>67
2000年6月のダイヤ改正で、6連は無くなったよ。
・・・てか、能勢電公式HPの編成表、いまだに6連車が
載ってるんだけど(藁。 「H10.07.01現在」とか書いてあるし、、、
http://www3.hankyu.co.jp/nose/unhome/unsya01/unsya01.htm
69元尼崎市民:01/09/29 10:47 ID:EvY3A1v.
先日、平の車庫の前を通ると1000系が4両留置されているのが見えたのだが、
どういうことなのか?
70名無しでGO!:01/09/29 11:03 ID:Oi4tUspY
もう20年以上も前の話。
友達が出来立ての光風台に引っ越した時に能勢電に乗ったがホントに田舎だったね・・。
それより以前は裸電球の電車もあったし、しかも駅から発車する時モーターに電力奪われて
電球がちょっと暗くなるのが物凄く怖かった・・・。ゲゲゲのきたろうの世界だったね
それに比べたら僅か20年ほどの間に能勢電沿線があれほど開けたのはすごいね・。
71名無しでGO!:01/09/29 11:07 ID:QpRaHJSk
>>70
へえそうだったんだ知らなかったよ。

>>69
能勢電はまたなんかそれを使ったイベントを開きそうだな。
そのうち展示会でもするんかな?
72元尼崎市民:01/09/29 14:47 ID:.8Tvqg8w
残りの1000系2両はどこ行ったのかな?(解体?)
今回はさよなら運転以後なかなか廃車にしないね。
610系のときは2ヶ月ぐらいで解体だったと思うが。
73名無しでGO!:01/09/29 15:24 ID:d1VPP5ko
>>69+>>72
予算がないのでカットモデルにしてヲタに高額で売りつける予定です(w
7451:01/09/29 23:19 ID:jSnvMIpw
>>72
残り2両は車庫の置くに突っ込んで放置中(確か1001と1080)。
今回は阪急3100系と能勢電3120Fが並ぶらしい(公式HPより)。
>>70
ちょっと昔までは阪急のP−5(10系)が借入(後に譲渡)されて、単行若しくは2連でゴトゴト。
その後300・500系と続いた。
今から考えたら小さい610系も、入線当時は綺麗な車だと嬉しく感じてたのが懐かしいです。
よく『関西のチベット』と酷評された能勢電も良くぞココまで発展したなぁと思います(ワラ
75元尼崎市民:01/09/29 23:22 ID:3Tgpw.kw
>>74
なんで速攻解体しないのでしょうか?
ついでに能勢電の駅の売店の閉店時間が13時というのは早すぎ。
76名無しでGO!:01/09/29 23:24 ID:cQO8ytwc
>>73
神戸電鉄300系もカットモデルにしてマニアに売られた
らしいが、能勢電1000系もマニアに売られるのか?
確かに1鉄道会社が車両を保存するのは難しくなって
きているから、仕方がないと思われ。
77元尼崎市民:01/09/29 23:25 ID:3Tgpw.kw
ついでに、
数年前、土曜日の日生急行に乗ったら、
運転士が誤って通過駅の一の鳥居に停車させたと言う
バカな出来事に遭遇しました。
その運転士は動揺したのか、
次の平野駅で所定停車位置をかなりオーバーさせてしまいました。
誤って通過してしまったというニュースは時々あるが、
逆は珍しいでしょ。
78名無しでGO!:01/09/29 23:27 ID:XaetT6Ak
>>75
解体の予算が出ないからとちゃう?
解体するのもタダじゃないんだし

激しく同意
まだ太陽が傾きかけてないのに閉店は早すぎ
79名無しでGO!:01/09/29 23:29 ID:XaetT6Ak
>>77
それで何分遅れた?
80名無しでGO!:01/09/29 23:33 ID:5o7VfbLc
ふ〜ん
81名無しでGO!:01/09/29 23:53 ID:T95bZ79c
>>77

あの「妙見急行停車!」の看板外した方がいいのでは?
82元尼崎市民:01/09/30 10:24 ID:mOQVtJLo
>>79
うろ覚えだが、1〜2分ぐらいだったかな?
>>81
逆に妙見急行が間違って通過したりして。
83名無しでGO!:01/09/30 12:49 ID:uIbLg0pI
あげ
84名無しでGO!:01/09/30 22:34 ID:o7G9G/7Q
3120Fを見たときは「田舎電車が無理するから・・・」と失笑したもんだが、
親会社の5010Fを見た今となっては・・・。
85名無しでGO!:01/10/01 03:23 ID:kwqkHB1.
AGE
86名無しでGO!:01/10/01 04:15 ID:tFPEEDEc
dame
87名無しでGO!:01/10/01 12:27 ID:rb8dnrKw
age
88名無しでGO!:01/10/01 14:04 ID:cXPYXVpQ
能瀬慶子
89鍛冶屋線:01/10/01 19:28 ID:JLW58iLU
川西能勢口〜川西国鉄前を走った
ボギー車は一体どこへ?
90名無しでGO!:01/10/01 19:29 ID:cyrrciOk
四国で健在





なわけねーか
91名無しでGO!:01/10/01 20:39 ID:7CILWIbk
>>89
10年前には電動貨車代用に使われていたらしいのです。
92名無しでGO!:01/10/01 23:10 ID:5BZKZciM
>>91
んで倉庫代わりに・・・
93名無しでGO!:01/10/02 03:55 ID:30NjaaQM
>>92
倉庫で残っているのですか?
325号が倉庫代わりにされていると思ったんですが。
9492:01/10/02 14:42 ID:TqimnORQ
その後数年で車庫の改築であぼーんされたはず。
95名無しでGO!:01/10/03 00:56 ID:rkoNd8oo
あげ
96名無しでGO!:01/10/03 12:43 ID:t7I90V9s
AGE
97名無しでGO!:01/10/03 19:10 ID:j2uwtowc
日生エクスプレスAGE
98 ◆Z01mWLSo :01/10/03 19:13 ID:/WH5nc4s
能勢伝の駅の写真載ってるページないかなぁ。
99名無しでGO!:01/10/03 23:53 ID:2oayvOSY
ageage
100名無しでGO!:01/10/04 00:03 ID:8Ru/YzyE
100
101     :01/10/04 01:27 ID:uHQN5alo
あげ
102     :01/10/04 03:11 ID:VL3726yw
あげ
103名無しでGO!:01/10/04 10:47 ID:u.L/SW2I
104名無しでGO!:01/10/04 21:30 ID:PaKPf7Q.
>>103
時の流れを感じさせるねぇ。
105名無しでGO!:01/10/05 10:21 ID:TuEE3WcQ
dat落ち防止アゲ
実家の沿線だから誰か書込んで欲しいけどな・・・
106名無しでGO!:01/10/05 15:12 ID:C8A1NGzA
キヌノベバシ!
107名無しでGO!:01/10/05 15:19 ID:5tb288Tg
山奥電車のろ電
108名無しでGO!:01/10/05 16:43 ID:va9pUyTU
何気にパン屋が直営。
(平野の改札横のって、直営ですよね?)
109574:01/10/05 22:04 ID:/x09n02Q
>>107
今も変わらず。
110元尼崎市民:01/10/06 00:30 ID:zOyfY19Q
最高速度は80キロ。
まあ、それなり。
111名無しでGO!:01/10/06 00:50 ID:Wp/aiPJQ
ところで、能勢電と同じ阪急系の神鉄の最高速度は
何`だっけ?
112名無しでGO!:01/10/06 01:03 ID:ktulHzLc
今でこそ、再開発ビルが建ち並び、近代化されていますが、
川西能勢口駅がまだ高架化されていない頃、
51や61号という阪急色とは違う、阪神青胴車の様な塗色の電車が、
能勢口と川西国鉄前の間を、ポールふりふり、朝夕数往復していました。
子供心に一度は乗りたい、と思いつつ、結局乗らず終いでした。

皮革工場の排水が流れるどぶ川や、
国鉄川西池田駅に滞留した貨物が放つ、甘酸っぱい腐臭、
車内で切符を売っていた、阪急バスのガイドさん、
宝塚線と川西池田連絡線の間の、
狭い土地に軒を連ねていた飲食店街。。。
僅か30年足らずの昔の事です。

61号の車内灯は、白熱電灯でした。
113名無しでGO!:01/10/06 01:08 ID:yiotaprk
能勢電鉄時刻表発売きぼん
114名無しでGO!:01/10/06 05:35 ID:YyuFQOTQ
3100系AGE
115名無しさん:01/10/06 22:32 ID:kbfyhACA
age
116名無しでGO!:01/10/06 23:16 ID:ms8VYs2g
<<113
KATTで十分。

今日も元気に1000系は放置プレイ。
117名無しでGO!:01/10/07 00:47 ID:zpts1.a2
>>116
いくらでヲタに売られるんだ?
118名無しでGO!:01/10/07 10:34 ID:LTlHPq/w
あげ
119妙見山:01/10/07 11:18 ID:oHYMuYbY
数年前、半休6000系の譲渡の話は
あぽーんになったのかな?
120名無しさん:01/10/07 12:34 ID:HEJYU6FQ
塗色変更して欲しいな。
121箱根登山:01/10/07 16:04 ID:pz4KheuM
うちと同じようなものだろ。能勢登山電気軌道株式会社
122名無しでGO!:01/10/07 22:51 ID:t3QGhuBU
>>119
6007Fのことだったと思うYO!
結局ガセだったんだろうか?
123名無しでGO!:01/10/07 22:53 ID:tij.CO56
>>122
でも、本気で護受するつもりだったらしい。
124名無しでGO!:01/10/07 22:57 ID:jqInT6CI
能勢電の掲示板が出来てる。
125名無しでGO!:01/10/07 23:27 ID:HrHGAeus
なんかジャングルの中でターザンと競走しながら走ってそう>のせでん
126名無しでGO!:01/10/08 00:13 ID:HJHU0H0Y
>>124
どこ?
127名無しでGO!:01/10/08 13:26 ID:QG0e6R0k
>>126
妙見口付近
128名無しでGO!:01/10/08 13:30 ID:VA1ekDXg
LCカーはどの列車に充当されますか?
129名無しでGO!:01/10/08 23:07 ID:bkN6WKdg
>>128
あのう、能勢電鉄にはL/Cカーは走っていないんですけど。
スレ違いでは・・・・。
130名無しでGO!:01/10/09 05:36 ID:WIk/Pvqo
age
131名無しでGO!:01/10/09 05:49 ID:PPPEffD2
期待していた訳ではないけど、今は無き「川西能勢口〜川西国鉄前」のチョン行運転の
話題は出ないねぇ、俺にとっては僅か25年位の話題なのに、皆さん若いのねぇ。。。
132名無しでGO!:01/10/09 08:42 ID:a1jh.d5w
>>126
www.wide.gr.jp/FreeBBS/022/noseden.html
133名無しでGO!:01/10/09 13:07 ID:cC3IFJ2E
>>131
51・61は元阪急38と41
134名無しでGO!:01/10/09 13:29 ID:4xS3xXBU
>>131
国鉄前の路線が廃止されたのは漏れが消防の頃だった筈。乗りたい乗りたいと思っていたが、山奥に住んでいたので(ダイエーの近く)中々果たせず、やっと廃止の日に乗りに行った。
実家を探せば多分廃止記念切符が出てくると思う。
あそこで走ってた車輌は廃止後しばらく平野車庫、若しくは山下の引込線に放置されていたように思うが、記憶が定かではないな。
135名無しでGO!:01/10/09 13:39 ID:7L6igOZI
既出かもしれないが相鉄と東横の直通きぼ〜ん
これは結構良い!
136名無しでGO!:01/10/09 13:40 ID:7L6igOZI
スマソ
激しくスレ違い。
逝ってきます
137名無しでGO!:01/10/09 15:16 ID:ah.YmoQQ
GANBARE
NOSE DENTETSU
138名無しでGO!:01/10/10 02:28 ID:YL72rVtc
倉庫入り阻止AGE
139名無しでGO!:01/10/10 02:55 ID:xwSaj/yg
>>88
「能勢慶子」と書かなかったアンタはエライ!
140名無しでGO!:01/10/10 11:29 ID:n8pQINe.
age
141名無しでGO!:01/10/10 19:42 ID:sxjrkxG6
能勢一幸って覚えてる?
142名無しでGO!:01/10/10 22:59 ID:bEapHmcM
能勢電が阪急に吸収されたらもっと安くで梅田にいけるのになー。
143名無しでGO!:01/10/11 04:17 ID:0Es6j2H2
>>142
阪急能勢線
144名無しでGO!:01/10/11 17:28 ID:O6wpjR7k
AGE
145名無しでGO!:01/10/11 18:18 ID:bWeUF4TQ
>>142
能勢電鉄宝塚支線ってか(w
146名無しでGO!:01/10/11 21:50 ID:gIXlktyI
日生中央から三田市まで延長する計画があったとか。
147名無しでGO!:01/10/11 21:53 ID:HC.dFrwg
>>146
それって発想が○島並だな。
148名無しでGO!:01/10/11 23:05 ID:UfaG20hU
>>146
たぶん川島の妄想だろ
149名無しでGO!:01/10/11 23:18 ID:bWeUF4TQ
>>146
俺聞いた事あるよ。
日生中央から猪名川パークタウンにまず第一次延伸するとか言う話だった(笑)。
それから千刈(宝塚のかなーり奥の方)の辺を経由し、神鉄/JRの三田駅につなげるという計画だったらしい。
たぶんバブル真っ最中の頃の話だったなぁ・・・(遠い目)
150名無しでGO!:01/10/11 23:38 ID:8pEc/6Q6
能勢電東に寄り過ぎ。
西側の篠山道路沿いに並行する線は作らないの?
んで川西池田でJRと連絡する狭軌線にすれば面白い鴨。
どっちかというとJR能勢線か。妄想スマソ
151名無しでGO!:01/10/12 02:04 ID:MWEVh5ow
>>149
免許交付まではこぎつけてなかったの?
152名無しでGO!:01/10/12 03:32 ID:WyZwTjv6
阪急六甲でなくなってしまった阪急の2050車両
その後阪急2154が二代目2050となって
復活したらしいのですが、どうやら2050はその後
能勢電鉄の1700系として働いているのだと
阪急スレで聞きました・・が、まだ能勢電鉄で
働いているのでしょうか?
153名無しでGO!:01/10/12 04:07 ID:Zt5s9BxM
>>152
二代目2050は、能勢電鉄1754として現存してるよ。
でも1754の編成はワンマン改造をしてないから、
平日の朝ラッシュ時しか動かさないようだ。
ちなみにこの編成の中間に入ってる1734と1784は、
六甲の事故で被災した2000と2051。
154名無しでGO!:01/10/12 09:29 ID:/LtkDk8w
>>153
やっぱり能勢電って半休のおんぼろばっかり掴まされてるのか
鬱・・・
155名無しでGO!:01/10/12 12:16 ID:Vh7rcfLM
>>154
昔からそう
戦後すぐの神戸線の37、40、千里線のデロ10の各形式借り入れからミニ阪急の道に
156名無しでGO!:01/10/12 16:17 ID:qzo.odvk
>>154
新車が入ってたらどんな形になっていただろう。
157名無しでGO!:01/10/12 16:39 ID:TpvxQB1A
>>156
アルナがらみが縁で、伊予鉄610系ぽい奴だったかも。
新車導入検討時期と伊予鉄610系の投入時期が微妙にあうのも何か匂う。
それか単なる阪急8000系の塗り替えバージョンだったりして(w
158名無しでGO!:01/10/12 16:59 ID:Iqby8w7c
パストラルカードって今もあるの?
159名無しでGO!:01/10/12 17:23 ID:61AbD3zM
>>158
阪急車両の中に東武車両があるような感じだったかも。
160名無しでGO!:01/10/12 18:48 ID:V68rJdDE
話が戻ってるな
161名無しでGO!:01/10/12 19:44 ID:ax79votM
>>158
ある。
券売機のみの発売で、一応数種類あるよ。
162名無しでGO!:01/10/12 23:35 ID:OAfL0a1U
あげ
163名無しでGO!:01/10/13 01:57 ID:81t3qfIk
>>159
pastoral・・・牧歌的なという意味らしい。
164名無しでGO!:01/10/13 01:58 ID:PBz2B97k
「なつかしの国鉄連絡線」パストラルカード発行きぼんぬ
165名無しでGO!:01/10/13 02:02 ID:En3qMEyI
川西国鉄前
166名無しでGO!:01/10/13 02:03 ID:PBz2B97k
もし国鉄連絡線が今でもあったらスルットに対応していたのだろうか??
167名無しでGO!:01/10/13 03:22 ID:1FJishQg
>>150
その路線は阪急バスが担当しております(w

ていうか猪名川から清和台までの道路が開通したらどうなるんだろ?
パークタウンから川西BT直行でるんかなあ?
168名無しでGO!:01/10/13 13:26 ID:x4mkZfcA
AGE
169名無しでGO!:01/10/13 21:13 ID:KkGchx0k
AGE
170名無しでGO!:01/10/14 00:07 ID:d2xRQxxo
登山電車なのに登山電車という感じがしない。
171ahr(ayumi hamasaki railway):01/10/14 10:06 ID:PgzA2Ud0
ageage
172名無しでGO!:01/10/14 10:35 ID:v8EpYL0K
>>170
今じゃ箱根登山とかとは別物だからね
神戸電鉄もそうだけど
173名無しでGO!:01/10/14 17:02 ID:BOgVuMfM
>>172
ローカルって感じもしない。
174名無しでGO!:01/10/14 17:11 ID:3McwNd46
>>172
かといって都会的でもないわな(w
17531:01/10/14 18:09 ID:8GbL3exC
>>33
阪急の車両の方がハズカシイ
176nanasi:01/10/15 00:12 ID:4xqouKCZ
AGE
177名無しでGO!:01/10/15 09:04 ID:gd6g1nee
>>174
都会は川西能勢口だけだもんな
神鉄は新開地だけが都会、しかも地下(笑)
178名無しでGO!:01/10/15 10:00 ID:KtR7Wkyg
>>177
 ついでに、新開地は神鉄の持ち物じゃないし。
179 ◆0QbPzCrw :01/10/15 15:50 ID:Fnvyn/LL
能勢電って4両だから結構込んでない?
いっそ、6両にすればええのに。
なくなっちゃったけど。
180けやき坂田照る:01/10/15 17:16 ID:OtErorpD
川西市の西側にけやき坂にのせでん走らせろ。
阪急バスだるいし、とろいし、時間かかる。
181名無しでGO!:01/10/15 17:18 ID:3DQ92wUQ
能勢電っていうと、阪急と同じ色の電車(ただし、少し古い。扉は片開き)が
のんびりと走る、ってイメージがあるんですが、今はどんな車両なんですか?
182ナナシ:01/10/15 17:27 ID:njfRjg/r
>>181
オレンジとクリーム色?の縦じまのシマシマ模様。
183名無しでGO!:01/10/15 18:14 ID:k16ZfAti
>>181
車両は全て阪急のお古ですけどね。
184朝、ウンコちびってしまいました。:01/10/15 18:37 ID:U+cDNTwb
>>179
ダイヤ改正前まで6連運用があったが、時間帯が悪かったのかほとんどの便がガラガラになってた。
特に朝に7時過ぎに一本だけあった日生中央行6連普通は見事な空気輸送だった(w

でも>>179の通り、4連だとなんか混むんだよなぁ。

>>181
片開き(1000系)は廃車の模様。放置プレイ中。
阪急5010Fより少しはマシな3100系(元阪急3100系)が走っている。
今の塗装は近隣にある宝塚造形大学の教授が考案したとか。白は車掌の手袋、オレンジは希望の色、クリームは・・・?、と言う意味があるらしい。
185名無しでGO!:01/10/16 00:50 ID:tFyCQSny
daily ウォガ!
186名無しでGO!:01/10/16 18:37 ID:3dqSSRS9
あげ
187名無しでGO!:01/10/17 01:45 ID:1eDM8Gbd
>>184
>片開き(1000系)は廃車の模様。放置プレイ中。

山陽電鉄2000系みたいな事にはならなきゃいいが・・・・・・。

>今の塗装は近隣にある宝塚造形大学の教授が考案したとか。
>白は車掌の手袋、オレンジは希望の色、クリームは・・・?、
>と言う意味があるらしい。

それにしても、センス悪ぃよな、あれ。
もっとましな塗装なかったの?
でも、もし新車が出たとしたらどんな色になってたんだ?
188名無しでGO!:01/10/17 01:51 ID:eTxmj8tC
昔、試験塗装で東武みたいなのがあった
まだ、マシだったんじゃないのか、あれの方が
189名無しでGO!:01/10/17 10:30 ID:mzq7CqDL
age
190 ◆Z01mWLSo :01/10/17 17:58 ID:yQShZaEs
オレンジ+緑とか、
クリーム+青とか。。。あれ、こんなんだったけなぁ(汗)
191自己破産予備軍:01/10/17 18:17 ID:HOxlV76C
>>190
>オレンジ+緑とか、
あれが1700系導入時に「新塗装」として一時は在籍車両全車がその塗装に。
でも利用者からは「毒々しい」や、マニアからは「エセ湘南色」(笑)などと散々悪口を言われていた。

ちなみに>>190を補足すると、
クリーム地(現在の色より赤味がかっている)+赤帯→1701F
レモンイエロー地+朱帯→1501F
クリーム地+青帯+赤帯→(パターン違いで)1504Fと1702Fと1703F
現在の塗装(登場時は正面オレンジ塗装が貫通扉のみ、前照灯までは塗っておらず)
→1704F
だと思うべ。(鉄道F誌400号より)
192名無しでGO!:01/10/17 18:21 ID:Kgavgaka
能勢電の試験塗装って親会社が自社の車両の塗装を変えたいから子会社に実験させていただけじゃないの?
193某コンサートスタッフ@>:01/10/18 01:24 ID:fraQwGDV
>>192
アルナが鉄道部門から撤退するぞ。
194名無しでGO!:01/10/18 15:52 ID:Njja74yP
あげ
195名無しでGO!:01/10/18 16:38 ID:UQeuHJyF
山下発日生中央行きは、スイッチバックする。
196名無しでGO!:01/10/18 17:32 ID:o22emL0K
しかし阪急車ってほんっとマルーン以外似合わねーよな(w
197名無しでGO!:01/10/18 18:47 ID:vhsLR/L2
>>195
前の方のレスでガイシュツっす。
198名無しでGO!:01/10/18 22:56 ID:0U1fVAgf
親会社の阪急はアルナをアボーンして新車も造る気無し無しだから、
必然的にここにも新車は入らないってことになるんだよね・・・。
199名無しでGO!:01/10/19 14:05 ID:YpeRDKB3
倉庫入り阻止あげ
200名無しでGO!:01/10/19 19:15 ID:F04i2cD7
200 Get!!!
201 ◆gDLDQNns :01/10/19 19:50 ID:htKDihrI
103系がまだまだ現役のJR酉
2300系現役、新車予定なし半休
どっちがDQN?
202名無しでGO!:01/10/19 20:08 ID:+/oPi25m
平成に入っても610系つかってた能勢電が一番!
203名無しでGO!:01/10/19 20:30 ID:fdwNogUz
>>202
一応610系は製造後39年経って消滅。
2300系は40年以上経っても本線で第一線。
結論:親会社のほうがDQN.
204名無しでGO!:01/10/20 20:53 ID:YdBKiA3I
ageru
205名無しさん:01/10/20 22:44 ID:IBoVi+1S
妙見口、これからの季節、紅葉がキレイだろうね。
2ちゃんもいいけど、ハイキングに行ったら?
明日は、日曜日。
オマエモナー、と自分にも突っ込んどきます。
206名無しでGO!:01/10/20 23:00 ID:9MhHmAJZ
そういや、どっかで
「能勢電は乗せてくれと叫ぶと電車がバックして来るらしい」と。
よほど田舎なんだね。
でも、今はないよね。こんなことしたら、遅れるし。
207名無しでGO!:01/10/20 23:34 ID:cB9qrYve
>>206
雨の日に乗り遅れそうになった時、運転士さんがテレビモニタを見て(ワンマン運転開始後)気づいたのか、閉まっていたドアを開けて乗せてくれた。
いい人もいるもんだと感激。
208名無しでGO!:01/10/21 12:25 ID:97ewY5QZ
age
209名無しでGO!:01/10/21 12:27 ID:bb7E1A/v
あれ?能勢電って、山間部はフリー乗降制だと思ってた(ワラ
210名無しでGO!:01/10/22 00:03 ID:b4rLcljQ
>>210
こらこら(w
211名無しでGO!:01/10/22 11:17 ID:+XjMgcLE
1000系いい加減どうするねん?
確か、森林鉄道に抵抗器を流用したそうだから自力走行不可か。
212名無しでGO!:01/10/22 11:53 ID:dpTv2YW5
>>203
非冷釣り掛けと冷改カルダンを単純比較する
おまえもDQN。
213名無しでGO!:01/10/22 17:24 ID:9E5gBibF
>>210

自爆
214名無しでGO!:01/10/22 19:18 ID:RfBPlI21
大手私鉄と中小私鉄の差、
性能が良かろうが40年以上経過した車両を今後も延々使い続けることを
考慮しない>>212こそDQNにふさわしい。
215nanasi:01/10/22 21:42 ID:Ay9r1zCQ
>>212-214
まぁまぁ、落ち着いて・・・・・。
216名無しでGO!:01/10/22 22:06 ID:I61nAeUz
日生中央駅近畿の駅百選選出記念パストラルカードって発売されるの?
217名無しでGO!:01/10/23 16:34 ID:CRTgPil9
>>203
使ってる機器が明治・大正のものだから
機器だけ見れば2300より古い
種車が51系木造車(51、78以外。大正9〜12年製)と1型の7、8(明治43年製)だから
218名無しでGO!:01/10/23 16:41 ID:zKuCXJEx
>>217
それって名目上の事ではなかったっけ?
219名無しでGO!:01/10/23 17:36 ID:wBJtPxwi
漏れが消防の頃まで走ってた300系(500系だったか?)って確か
大正時代の製造だったような気が・・・
乗降口の窓ガラスに「自動扉」とわざわざ書かれていた
220名無しでGO!:01/10/23 18:33 ID:ZeuVqV/2
>>219
大正13年に製造された奴だね
221名無しでGO!:01/10/23 18:34 ID:UG1kWqtu
>>219
昭和10年ごろ製造だよ。
222名無しでGO!:01/10/23 18:35 ID:UG1kWqtu
>>221
それは320系だったスマソ
223名無しでGO!:01/10/23 19:24 ID:kJOYaneA
610って確か機器・台車は380・500から流用だったはず。
従って、機器類は昭和10年代のもの。

でも、能勢電も610は15年で一掃したんだから親会社よりはマシでしょう。
224名無しでGO!:01/10/23 19:32 ID:VdPRKLhf
使える車両を大事に長持ちさせて何が悪いのか?>アンチ半休の諸氏
225 :01/10/23 19:44 ID:wyvq1FhS
能勢電の新三田延長話は、十数年前に社長が年頭挨拶で発言したのが発端だったと思う。
当然、希望でしかなかったと思うが。
226名無しでGO!:01/10/24 00:50 ID:l9QvTD3V
>>225
>十数年前に社長が年頭挨拶で発言したのが発端だったと思う。
御屠蘇で良い気分になっていたのか(w
227名無しでGO!:01/10/24 09:37 ID:rwpqjeUj
>>213
610を製造する際に、380・500の台車・機器を610に
51の台車・機器を380・500に振り回した
51は元来神戸線用の車両だから宝塚線用の380・500は出力アップを果たした事になる
228227:01/10/24 09:37 ID:rwpqjeUj
>>223でした
スマソ
229223:01/10/24 11:14 ID:DyQzYAPT
>>227
サンクス。
もとが小型車の台車だから610は15m車ってことでよろしいか。

>>224
しかし、大手で40年以上経過した車両をなお本線で使い続けるのもどうかと。
230名無しでGO!:01/10/24 13:18 ID:XSuYNL4x
>>229
台車の荷重負担力の関係でね
幅は810以降の標準車体と同一
231名無しでGO!:01/10/24 18:32 ID:sxfDMzh/
>>229
近鉄モ201形(大軌1形)は大正3年から昭和39年までの51年間使い続けました
木造車でこれだけは使えないでしょう
232名無しでGO!:01/10/25 00:36 ID:xbycMHmc
age
233名無しでGO!:01/10/25 11:22 ID:vFNXO21d
>>231
後年は橿原線限定だったが
橿原線は本線?
234名無しでGO!:01/10/25 20:25 ID:Gn/SSFJ7
age
235名無しでGO! :01/10/25 23:07 ID:KnrD2OCJ
>>207
川西では3回ぐらい開け閉めすることもあるぞ。
駆け込んできた奴には車内から冷たい視線の洗礼。
236名無しでGO!:01/10/26 10:25 ID:tyOCiZ8c
age
237名無しでGO!:01/10/26 19:38 ID:scZihHl6
>>233
一応そうじゃないか?
238nanasi:01/10/26 21:13 ID:5JRmluZo
ageage
239名無しでGO!:01/10/27 00:49 ID:2g/rm0Qy
あげ
240名無しでGO!:01/10/27 12:31 ID:UadNulGF
倉庫入り阻止あげ
241名無しでGO!:01/10/27 15:28 ID:Zdv1Zl5t
車両デザインのパストラルカードほしいなぁ。
売ってないよね?
242名無しでGO!:01/10/28 00:22 ID:9gAST5bG
倉庫入り阻止ウォガ!
243名無しでGO!:01/10/28 00:46 ID:peQPqd9i
>>227
さらに、昇圧時にモーター&床下機器を新製しているので、実際500系から
引き継がれたのは台車程度になるはず。
244名無しでGO!:01/10/28 10:51 ID:G9oEz/G5
>>241
昔はあったが今はないYO。
245名無しでGO!:01/10/28 21:46 ID:owaUCV5e
>>244
スル関が出てから?
246nanasi:01/10/29 00:14 ID:yWHyRnLc
あげ
247名無しでGO!:01/10/29 09:03 ID:/WzorgtF
>>243
最終的にはね
248名無しでGO!:01/10/29 19:44 ID:S3lYKe1W
>>245
5社時代のときもスルッとKANSAI1周年記念カードで一応1000・1700系登場。
249名無しでGO!:01/10/29 22:44 ID:ZTOzrdJV
>>248
1000系はまだ留置されているの?
250名無しでGO!:01/10/29 23:23 ID:8dAbZeSG
>>248ではないが
いまだに1000系は放置プレイ中。
場所も変わってませんぜ。状態そのものは悪くないみたい。
251名無しでGO!:01/10/29 23:28 ID:ZTOzrdJV
>>250
噂によると前頭部をヲタに売るとかいう話はどうなった?
252名無しでGO!:01/10/30 00:05 ID:PfB4WKA8
>>250
買うヤツいるのか?あんな馬鹿でかい物を?

個人的には叡山電鉄の鞍馬の駅に旧型車の前頭部を保存しているように、妙見口のどっかに飾ったらいいかも?
253名無しでGO!:01/10/30 00:10 ID:O891bRwf
>>252
前頭部だけだよ。
(以前、神戸電鉄300系も前頭部だけヲタに売られたらしい)
254252:01/10/30 00:16 ID:PfB4WKA8
前頭部だけでもそこそこデカイと思うが(w

ちなみに阪急の平井車庫の高架下に1000系(阪急の1000系ね)・と810系の前頭部があるらしいね。
255名無しでGO!:01/10/30 00:20 ID:O891bRwf
1000系(阪急の1000系)の前頭部は阪急本社に置いてあったらしいよ。
(810系は宝塚に置いてあったと思われ。)
256名無しでGO!:01/10/30 01:30 ID:O891bRwf
あげ
257名無しでGO!:01/10/30 01:38 ID:ZGUG64vo
誰か夜中に平井の高架下に忍び込んで1000系とかの前頭部あるか否か確認してきてくれ(藁
258名無しでGO!:01/10/30 01:40 ID:O891bRwf
>>257
そんな事しなくても見えるだろ。
259名無しでGO!:01/10/30 01:41 ID:ZGUG64vo
>>258
漏れが前逝った時は見つからなかったyo
どこらへん?
260名無しでGO!:01/10/30 01:52 ID:ZGUG64vo
それかどっか建物の中にしまわれてるかも知らん。屋外だと種村等の被害に遭うからな。
261名無しでGO!:01/10/30 05:24 ID:aoEproc5
AGEage
262名無しでGO!:01/10/30 13:38 ID:VCdlMD6v
>>260
平井車庫で保存する予定だったりして。
263名無しでGO!:01/10/30 17:30 ID:BB0KX4m4
>>254
保存されてる車両は、2801,1000,820の3両の運転台部で、2801
のみドアの後ろ(つまり、2連窓の所)まで残っている。あと、聞く
所では、1系の床下機器一式や、4501の部品等もあるそうな。
P-6のモータもここで保管されてたとの事。
ちなみに、これらは一度も公開された事はないはず。
ついでに、西宮にある運転台は810号のやつ。
264名無しでGO!:01/10/30 22:11 ID:9BJSGunU
>>263
新阪急博物館とか・・・。
265名無しでGO!:01/10/31 07:49 ID:JNiGlL8n
倉庫入り阻止あげ
266名無しでGO!:01/10/31 10:36 ID:xrRUsrgB
皷滝、畦野、山下、日生中央以外に売店のある駅はどこ?
267名無しでGO!:01/10/31 12:15 ID:2NBCPqp8
>>266
ん?「つつみ」は「鼓」じゃないか?
268名無しでGO!:01/10/31 12:41 ID:8ZeE2zr1
>266
川西能勢口(w
269266:01/10/31 14:31 ID:U3GTK5RJ
>>268
川西能勢口はまあ、除外ということで。

>>267
正式には「皷滝」なんですな。
知らなかったかな?
270名無しでGO!:01/10/31 18:08 ID:AH4ItcEY
>>267
読み方「つつみ」じゃなくて「つづみ」だよ。
271名無しでGO!:01/11/01 10:20 ID:qsFLfM8c
11月1番乗り。
272名無しでGO!:01/11/01 18:56 ID:XDDsysE1
週末の新スレ乱立も乗り越えて結構長生きしてるね、ここ。
273名無しでGO!:01/11/02 09:40 ID:42Enomtc
あげage
274名無しでGO!:01/11/02 13:00 ID:bN1UEcxk
>>272
油断は禁物
なんせ回転が速すぎる・・・
275名無しでGO:01/11/02 19:07 ID:QoHARyr+
日生とともに9/2リストラ会社

 ゴミ焼却所、関西電力発電所で全国販で名前は知れ渡る
 大阪式自動改札の運用もあってね
  バスも阪急系列; しかし厳しい路線が多いのも
276名無しでGO!:01/11/02 19:27 ID:/ht/tfIR
絹延橋age
277名無しでGO!:01/11/02 22:46 ID:BmOAIAOS
最近、ホームにジュースの自動販売機が置いてある駅が増えたな。
278名無しでGO!:01/11/03 04:16 ID:MxeE6c5L
あげ
279名無しでGO!:01/11/03 11:11 ID:0rOeXuit
>>276
絹延橋駅フェチか?
280名無しでGO!:01/11/03 16:01 ID:/aRHLcbl
AGE
281名無しでGO!:01/11/03 17:27 ID:b5Z+famo
能勢の地名:
残念なことのゴミ焼却場ダイオキシン、関西電力発電所で
全国区になりました。

 阪急博物館、路線バスもお下がりとかで、
静シスのような場所ですね。
静シスのバスも、名古屋、東京のお下がりとかで
282名無しでGO!:01/11/03 17:36 ID:IC1WcqVi
>>45 47
でも日生行きが川西方面に走り出したときはビクーリしたよ!
283名無しでGO!:01/11/03 17:42 ID:RVHwCAaj
>>167
多分出すと思う>阪急バス

能勢電鉄の今の塗装は、阪急の会長の圧力でこうなったと聞く。親会社の塗装変更を
目論んだが大反発にあって能勢電鉄へ振ったらしい
284名無しでGO!:01/11/03 17:47 ID:METpDqWM
>>269
車内の沿線案内が「鼓」に・・・
自社の路線の駅名を間違えるとはさすが能勢電
285名無しでGO!:01/11/03 21:00 ID:Bnj/7qBY
>>283
つつじヶ丘−日生中央便は本数あるもガラガラ。
パークタウン線も昼間はガラガラ。
川西直行便を出して採算取れるかな?
286次は、笹部ございまぃ〜:01/11/03 23:10 ID:7GRNABRG
妙見口発で、平野で乗り換えさせられる便があるけど、
行き先表示は「川西能勢口ゆき」なんだよねぇ。
あれ、ウソ書いてるやん。やめてくれ。
287名無しでGO!:01/11/03 23:14 ID:2IKl9X1z
>>286
車両交換のヤツだよね。方向幕には「平野」は存在しているけど。

おそらく運行上の便宜かなんかで、川西能勢口行一本の列車、とみなされているかも。
288名無しでGO!:01/11/04 07:11 ID:U/9BWxHz
妙見口駅−JR亀岡駅間線路敷設キボンヌ。
そうすりゃ、京都まで乗り換えなしの直行ができる。
289名無しでGO!:01/11/04 12:40 ID:/zplEhkV
>>286
蛇足ながら、日生中央発の列車でもある。
ウザイ。
能勢口から回送で車庫入りしてくれ!
290昔話:01/11/04 16:03 ID:WU78BzQk
朝、川西能勢口で待っていたら、来る列車来る列車、回送で帰っていって、
なかなか乗れる列車が来なかった。
291名無しでGO!:01/11/04 19:50 ID:3V8ZgLsM
中小私鉄でも平野待避がある能勢電万歳!
292名無しでGO!:01/11/05 01:45 ID:KLN529bX
AGE
293名無しでGO!:01/11/05 08:58 ID:sggss/Eg
>>284
地図とかも全部「鼓」だし
294名無しでGO!:01/11/05 20:23 ID:Mu5ZFr4C
>>290
なんと運の悪い・・・
295利用者:01/11/05 22:58 ID:5cpNL3q3
笹部駅は意味あるの?
296名無しでGO!:01/11/05 23:18 ID:mB5OMpbK
>>295
山下駅を利用する人は、笹部駅も同時に徒歩でいける距離の所に住んでいる人が多い。

笹 部  \
 |    住民 ←こんな感じか
 |   /
山 下

着席機会を得るためにあるかも(W
実際は駅のすぐそばに畑があるだけのしけた駅だが
297名無しでGO!:01/11/05 23:40 ID:X0avQ17M
 某ナイトスクープが大阪環状線でやってたみたいに
下車 → 隣の駅まで全力疾走 → さっき降りた電車に乗る
って笹部・山下でできないだろーか。

関係ないけど、笹部って5秒でドア閉まるね(中津も似たようなもんか)
298名無しでGO!:01/11/06 08:43 ID:UhZlysAX
>>297
一度笹部から山下まで歩いたことがあるが、確か一直線には行けなかったので無理だと思う。
なお、笹部駅周辺は夜は照明が少なく非常に暗い。
299名無しでGO!:01/11/06 10:19 ID:eO38z+qf
まあ山下は高架になる前はもう少し西に駅があったからね
高架化で山下が東にずれて、結果的に笹部との距離が縮まった
300名無しでGO!:01/11/06 13:55 ID:kQl/Yh2/
一の鳥居駅近くの「信和都市開発」(だったかな)って開発進んでるの?
301名無しでGO!:01/11/06 19:29 ID:+bYI7X72
>>300
開発よりも何よりも、何じゃあの駅前にある偽城は???
302三ツ矢サイダー:01/11/06 22:05 ID:CsA9lUXW
>>300
あの会社は潰れたんじゃなかったっけ?だから放置されたまま。
川西市があの中の道路を早々に買い取って問題になってた気がする。

>>301
あの「あほ短」の城やなぁ。趣味わるいよねー。
あそこの理事長は土建屋らしいで。バブル時代にカネに明かして貴重本などを
買い漁ったらしい。

それにしても、一の鳥居は駅前をきちんと整備して欲しいな。
303校風ダイ:01/11/06 23:55 ID:FHqEsKcS
>>301
あれは大阪青山短大の歴史資料館。
たまにあそこで講義があるのか、午後に一の鳥居で混雑度UPという不思議な現象が起こる。
女子学生フェチにはたまらんと思うが、俺からしたらウザイだけ。

ちなみに1000系は動きなしっす。
304daily ウォガ!:01/11/07 07:41 ID:g5dejW6z
daily ウォガ!
305名無しでGO!:01/11/07 08:58 ID:bR/LJOyI
昨日別スレで書いたけど(回送らしい回送スレ)、昔入庫回送を兼ねた
能勢口→平野ノンストップ急行ってのがあったな。
見事なまでにガラガラやったけど、誰が使ってたんや?
306名無しでGO!:01/11/07 13:59 ID:V4H3RyDQ
>>303
まさに大阪阿呆山短大(w
307名無しでGO!:01/11/07 20:41 ID:bR/LJOyI
ちょいとやばそうなので上ゲ
308名無しでGO!:01/11/07 21:38 ID:X59vjgon
>303
女子大生が好きでも、アホ短の学生では萎え。
309名無しでGO!:01/11/07 23:15 ID:qFwMn+7w
妙見口駅降りてすぐにある「かめたに」に売ってあった『でっちようかん』、おいしいですよ。
一度お試しあれ。
310名無しでGO!:01/11/07 23:26 ID:X59vjgon
かめたにってあの辺仕切ってるよナ。独占禁止法違反かも
311名無しでGO!:01/11/08 09:11 ID:SaR3RYar
緊急age
312名無しでGO!:01/11/08 10:06 ID:LhAsWGHg
川酉ムヒ執口は高架になって半休とホームがならんで萌え。
  月ヒ力
313名無しでGO!:01/11/08 10:09 ID:LhAsWGHg
ムヒ幸丸 電鉄。
月ヒ 力
314名無しでGO!:01/11/08 10:58 ID:iziUwaSF
>>308
そんなにDQN揃いなのか?
315名無しでGO!:01/11/08 11:04 ID:8Zy0YUMc
>>314 バブル時か、受験戦争が戦後最も熾烈な時期には
今 「Fランク大」と言われている4年生大学よりは難関だったはず
今は知りませんが
316名無しでGO!:01/11/08 11:22 ID:ddafSq3C
>>315
ちなみに数年前から青短(箕面学舎?)は男女共学らしいですが、男の風貌は童貞&ヲタ・遊び人ぽい人かのどちらからしいです。
317名無しでGO!:01/11/08 19:50 ID:SaR3RYar
しかしあんな秘境のような所に大学作って
よく学生が集まるねぇ・・・
しかし冬場はあの坂を越えると気候が変わる・・・
318まだ甘い。:01/11/08 20:30 ID:LhAsWGHg
>>313
ムヒ幸丸 雨 金失
月ヒ 力  甲
319箕面住人(サルちゃうで):01/11/08 22:16 ID:ME/QFP8p
>>315
4年制大学より低いに決まってるやん。当然当時から。
10年以上まえから地元でも「あほ短」で有名やったで。
>>316
数年前からではないよ。ずっと前から共学。
派手な女が目立ってたし、短大に行く男って少ないから気が付かないよね、普通。

ところで、能勢電の台車って、阪急のをそのまま使ってる?
やけに音が違うように聞こえる。どなたかご存じないですか?
320名無しでGO!:01/11/08 23:31 ID:ddafSq3C
>>319
>能勢電の台車って、阪急のをそのまま使ってる?
1500系(旧2100系)とかは譲渡時に結構振り替えが多かったらしいが、基本的には阪急時代そのまま。
搭載しているモータも同じ。
だけど3120は電制を下り列車のみ作用させているような感じがする。
一度上下列車とも3120だったときがあって運転台の電流計をみていると、上り(能勢口行)は全く針が振れず、空制のみで停車していたが、下り(妙見口行)は針が制動のたびに振れていたような気がする。
321名無しでGO!:01/11/09 07:47 ID:exRdY7fz
age
322名無しでGO!:01/11/09 09:31 ID:WGi2XCGZ
>>319,320
半休2100を買っていた頃は能勢電にミンデン台車FS345の組み立て治具がなかったために、ミンデン装備車は全てアルストム台車に振りかえられました。1両だけミンデンのまま転出した車両もあったがそれもその後すぐに振り替えを実施。
323名無しでGO!:01/11/09 18:15 ID:Y0BGawVI
age age〜
324319:01/11/09 20:22 ID:6LVJtnzL
>320,322
詳しい解説、Thanks!
325322:01/11/09 22:14 ID:VyNkn91o
付け加えるなら、エコノミカル台車装備の2100系も全てアルストムに振り替えてから転出よ。
326名無しでGO!:01/11/10 08:46 ID:7ueKtpQW
400台 危険 age
327名無しでGO!:01/11/10 16:09 ID:KOE0Nu4c
あげ
328川西阪急:01/11/10 16:51 ID:+UFNS0oh
山下駅でのみ販売している(らしい)グッズってどんなの?
詳細キボンヌ。
329名無しでGO!:01/11/10 18:33 ID:2CVdZIYp
標識板マグネット、マグカップ、能勢電鉄のビデオ(4種類)とか。
公式HPあるので行ってみたら?
330名無しでGO!:01/11/10 20:48 ID:X0sU+fA5
つつじヶ丘住宅地ってヤバイのでは?
ときわ台は?
親会社ともども不動産で失敗しなければよいのだが。
331名無しでGO!:01/11/11 00:19 ID:esfOrsm+
>>330
今は、このスレがヤバイ
age
332地方から:01/11/11 08:48 ID:px+hHIf8
つつじヶ丘ってどこにあるのですか?
ときわ台は駅があるのでわかるけど…。
333名無しでGO!:01/11/11 12:18 ID:EFIu3sK9
>>332
猪名川町の奥地にある。
334名無しでGO!:01/11/11 16:19 ID:f5kDGv8q
>>332
日生中央からバスで15〜20分ぐらいのところにある能勢電開発の住宅地。
日中でも20分に1本バスがあるが見事にガラガラ。
335332:01/11/11 21:10 ID:px+hHIf8
>>333
>>334
猪名川パークタウンのあたりかな?
336名無しでGO!:01/11/11 23:23 ID:HgDrZpOi
ジャスコ猪名川の辺じゃ?
337名無しでGO!:01/11/11 23:27 ID://0C3RYo
清和台とパークタウンのちょうど間だよ。
338336:01/11/11 23:30 ID:HgDrZpOi
ゴメン、全然違うトコ考えてた。
ジャスコ猪名川の辺じゃ道の途中ではないか・・・。
鬱出汁脳・・・
339名無しでGO!:01/11/12 08:02 ID:JuBcfmT2
倉庫入り阻止AGE
340名無しでGO!:01/11/12 08:11 ID:NNs8wJ9b
>>335
日生中央からジャスコ猪名川店までの距離×2倍くらいのところ。

>>337
まあ、間には違いないが・・・。
普通に清和台からパークタウンに行ってもつつじヶ丘は経由しないからね。
341ミヤマキリシマ:01/11/12 09:38 ID:CQcncN1J
つつじヶ丘まで能勢電車は延伸せよ!
342名無しでGO!:01/11/12 15:03 ID:M4edHXh4
能勢電鉄フィーダーの役割の路線バス
 ダイヤ改定毎に減便の傾向
客がすくないならマイクロバス デマンド方式
大型バスの入れない住宅地経由にしても期待できないかな?

 
343住人:01/11/12 21:46 ID:CQcncN1J
バスがだめなら、「動く歩道」の敷設をキボンヌ。雨よけのために屋根も付けてね。
344名無しでGO!:01/11/13 00:58 ID:uqs4YaWk
age
345某コンサートスタッフ:01/11/13 19:01 ID:4Mjv/AOi
倉庫入り阻止AGE
346名無しでGO!:01/11/13 20:16 ID:hCoaULkF
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は落ちこぼれサラリーマンだと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
347名無しでGO!:01/11/13 22:05 ID:U267P5Kl
昔、一の鳥居駅近くで土砂崩れがあったな。
348穴井:01/11/13 22:28 ID:XMkjHdfR
ゴミ焼却場、発電所のダイオキシン問題は解決したのだろうか?
廃材、灰が不法投棄されていると能勢地区は汚染でこわいな?
349名無しでGO!:01/11/14 13:56 ID:dQDTsBFc
age
350名無しでGO!:01/11/14 14:54 ID:Q8F3FArP
>>280
 そんな事いっていたら京王線になんか乗れない。

>>296
 畦野の住宅地から能勢電の線路に平行して山下側に進み、そのまま崖を転げ落ちると笹部駅に到着します。
351名無しでGO!:01/11/14 22:12 ID:JiHkyy7G
能勢電に新幹線0系の導入を
352名無しでGO!:01/11/15 12:25 ID:QBAHMQNF
カーブが
353名無しでGO!:01/11/15 20:11 ID:pY3nRetL
笹部からの森の下から顔を出す0系に萌え〜(w


保全age
354名無しでGO!:01/11/15 23:58 ID:l+RTUrxF
>>351
>能勢電に新幹線0系の導入を

スピード乗るまでに次駅に到着(w
355三井:01/11/16 01:40 ID:6lvt4asR
阪急の動態博物館:
 これで決まり
356名無しでGO!:01/11/16 13:19 ID:G2MMOvBM
>>347 そういや、能勢電ってあまり事故の話とか聞かないね。
その一の鳥居の土砂崩れもずいぶん前の話?

下がってるのでage
357名無しでGO!:01/11/16 13:30 ID:B2Gdju3i
>>354
 減速が間に合わず 絹延橋〜能勢口のカーブを速度超過で脱線
358名無しでGO!:01/11/16 17:04 ID:1GWv3z8x
>>356
50年位前なら、客車と貨車が衝突して
下り坂を暴走する事故があったらしい
359名無しでGO!:01/11/16 22:35 ID:8ttFo1k7
 いちばん最近は、去年の暮れあたりに車両故障でダイヤ乱したくらいか。

 平野の温泉病院前は踏切事故の名所だと聞いたが、実際どう?
360名無しでGO!:01/11/16 23:27 ID:foFimNHV
>>359
>平野の温泉病院前は踏切事故の名所だと聞いたが、実際どう?
全然聞いたことないよ。
絹延橋〜能勢口間で今年だけで最低3回は人身事故が起きているが。

俺が体験した事故は3〜4年前能勢電鉄全線が停電した時。
梅田から帰宅途中、阪急電車の車内放送で「能勢電が停電により運転見合わせ」と言っていた。
まぁすぐに復帰するだろうと楽観的に考えて能勢口の能勢電ホームで待つがなかなか来ない。
10分後到着した列車はすぐに折り返し発車。
・・・が信号は全て赤。ATSのブザー音が鳴り響く中、25km/hの速度で、閉まっていない遮断機毎に警笛吹鳴。
信号が復帰したのは多田駅入駅直前。

結局平野まで10分でいけるところが、25分ぐらいかかっていた。
361名無しでGO!
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kohya/Old_News_2001Sep.html
気づいてないところで結構あるみたいだ。(ページの一番下)
土曜の午後だからあんまり通勤客とかに影響は出なかったんだろうけど。