RED WING レッドウィング part.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/
2足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 13:58:15 ID:H9cUYNYh
RED WING レッドウィング 過去スレ
01:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092272952/ 02:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1098349164/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1101112130/ 04:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1102915594/
05:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1105280629/ 06:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1107067706/
07:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1109347781/ 08:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1110997765/
09:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113887580/ 10:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1117030551/
11:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120454187/ 12:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1128005353/
13:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1132064635/ 14:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1135131207/
15:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1137504398/ 16:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140617316/
17:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144335032/ 18:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1155203173/
19:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160885931/ 20:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1164727172/
21:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167881432/ 22:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169618370/
23:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171042872/ 24:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1172417160/
25:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175925106/ 26:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1183864085/
27:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1189762691/ 28:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1192939441/
29:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195542098/ 30:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198324210/
31:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201028277/ 32:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202321866/
33:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1205445215/ 34:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209591588/
35:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213595940/ 36:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1218076805/
37:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222615135/ 38:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1225155175/
39:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1226745398/ 40:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228559792/
41:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1230459415/ 42:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231565689/
43:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232913569/ 44:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234602614/
45:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236685987/ 46:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1238818194/
47:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1242555010/ 48:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1247838709/
49:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1252465830/ 50:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1254138613/
3足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 13:58:21 ID:H9cUYNYh
4足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:01:13 ID:fFMjKx8a
>>1
5前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 14:21:05 ID:U337yptV
レッドウイングはまず購入時点でジャストを選びましょう
1ヶ月ほどそのまま履くと革が馴染み、中底が足型に沈みます
サイズが緩くなっているはずですので、そこでインソールを入れジャストにします
インソールがオススメですが購入時点より厚手の靴下で調整するのもありです
ただ間違っても中底が沈むから等と言ってきつめサイズを選ばないように!
せっかくのシルエットが革が伸び崩れてしまいます
革が伸び外羽根が開いたシルエットほどダサいものはありません
ガンガン履けるワークブーツですがカッコ良くシャープに履きたいですよね?

また逆にオーバーサイズで履くのももちろんダメです
スニーカーとだいぶサイズ感が違うので気を付けましょう
外羽根が閉まり過ぎるのも不細工。シルエットが崩れます
またブーツでオーバーサイズだと靴本体の重さがかなりあるので歩くのがツライですよ

インソールはブーツ購入時点では必要ありません
履き込んで緩くなった時に、自分の足に合ったインソールを選びましょう
また外羽根の最適な開き具合はモデルにより違いますので、わからなければ質問を

いずれにしろ足は千差万別です
上記が全てではありませんので、わからないことや疑問は信頼できる販売員や
スレにいる詳しい方にアドバイスを求めましょう
正しいサイズ選びでより良いRWライフを!
6足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:28:41 ID:HVux13eT
NGNameは

bSvNGbCjoo

です。みなさん宜しくお願いします。
7足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:34:43 ID:FemDgysv
>>1
NGName登録完了
8足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:35:52 ID:IBgUVXhr
レッウィに別売インソールは必須です
ミンオイと防水スプレー合わせて必ず買いましょう
9足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:41:00 ID:Fn4Po/s5
>>6
とっくにNGいれてるぜ
10足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 14:42:27 ID:H9cUYNYh
前スレから使ってくれよ
11足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:01:22 ID:XFayBVV1
すいません、初心者の質問で申し訳ないのですが教えてください
インソールは入れた方がいいのでしょうか?
12足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:05:53 ID:BtJlSwAT
13足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:12:31 ID:25AgX4Zp
>>12
小奇麗にするともっとカッコ良いともう。
14足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:16:38 ID:FemDgysv
>>12
俺は好きだな。
思わず手入れのしたくなる。
15足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:19:53 ID:kF6PpCkU
>>12
倉庫作業員の安全靴にしか見えない。
16足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:23:56 ID:zc+bj7ow
17足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 15:29:54 ID:25AgX4Zp
>>16
良いね。
18足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 17:19:04 ID:ysfw01PB
前スレずっとロムってた賢人だが釣られてみようかしら
セッター1年生なんだけど
羽根の閉じ具合とか アッパーへの負担とか 
どぅ?

http://p.pita.st/?kljpq0ey
19足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 17:56:11 ID:qTjz865W
>>16
このひと、脱いだときシューツリー入れないとダメだよ
潰れすぎ

>>18
それじゃ分からん
脱いでデカイ画像で頼む
ま、大事にしてる感じだけは伝わった
20足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 17:57:34 ID:qTjz865W
>>6
了解
構ってちゃんは放置で
こいつは話題を提供してるんじゃなくて、自分が構って欲しいだけだからな
21足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 18:05:49 ID:tI/PnjHa
シューツリーなんていらねーよ
ワークブーツなんてくったりしてるぐらいのほうがいいだろ
22足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 18:07:04 ID:tI/PnjHa
てか今画像開いてみたけど、あれのどこがシューツリー入れないとだめなんだよw
ドレスシューズじゃあるまいしw
23足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 19:45:23 ID:jXQk8us6
シューツリーなんていらんよ。
要らない靴下に新聞紙つめたのを入れておけばよろし。
24足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:05:13 ID:hFTsmeDA
いずれにしてもインソール入れて履くような間違いは起こすなよ
25足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:13:31 ID:OfcC/3zZ
大事なので5回言いました

665 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 18:02:24 ID:6bAU6X/x
いずれにしてもINソール入れるような間違いは起こすなよ

923 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2011/01/08(土) 12:51:15 ID:hFTsmeDA
いずれにしてもインソール入れて履くような間違いは起こすなよ

942 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 13:56:35 ID:hFTsmeDA
いずれにしてもインソール入れて履くなんて間違いは起こすなよ

992 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/08(土) 19:05:06 ID:hFTsmeDA
>>991
チンピラみたいなカスだなぁお前は
いずれにしてもインソール入れて履くような間違いを起こすんじゃないぞ狼オヤジ

24 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2011/01/08(土) 20:05:13 ID:hFTsmeDA
いずれにしてもインソール入れて履くような間違いは起こすなよ
26足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 20:37:42 ID:hFTsmeDA

いずれにしてもインソール入れて履くような間違いは起こすなよ
27足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:25:18 ID:F5gEcyp3
@「適切な該当スレがあるのに、該当スレへ行かず連レス」

A「適切な該当スレに誘導してくれてるのに、該当スレへ行かず連レス」

上記二点は立派なアラシ行為。理由を書いて、運営板に報告すればアク禁にしてくれるよ。
28前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 21:25:24 ID:U337yptV
前スレの9BJazaywさん逃げたようですねww
845さんとパターンが全く一緒
こちらが問い合わせると言ったら尻込みしちゃいましたねw
ま、もし出てきたとしても何だかんだ理由付けてコテは拒否するでしょう
妄想を書き込んでも現実にはなりません
外に出て空気でも吸うといいでしょう



何度も申し訳ないですが前スレ759さんや845さん、スポンジ君にカタログ君
前スレの命知らず知らず達はみんな屍となってしまいました
でもそれも前スレでのこと
もうこのスレではしつこくあなた方の名をあげて勝ち誇ったりはしません
死人に鞭打つような真似しても仕方ないですからね
今勝ち誇ってんじゃん!って言われちゃうかな?w
ま、4人ともどうぞこのスレでは別人のふりしてまた私に挑戦して下さい
このままでは悔しいでしょう?
それではお待ちしております
29足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:29:05 ID:jaKKEYlc
早くインソールスレ行けよ。





おっとその前にご自慢のRWとインソールはアップしといてくれよな。
30足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:29:26 ID:O2Y48jQf
31前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 21:40:54 ID:U337yptV
>>29>>30
はい。RWに合うインソールの話題はそちらでいたします
インソール前提で作られているというブーツそのものの話題はこちらでします
全部あちらで話したらスレ違いになってしまいますからね
スレタイに沿っていきたいと思います
ご教授ありがとうございました
32足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:44:35 ID:zLzEcUOP
RWデビューしたんで、ここに来てみたんだけど、なんなのこの状況…
33足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:50:26 ID:IBgUVXhr
インソとミンオイとスプレーは用意しましたか?
必要な前提のものです
なければもう終わりです
34足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 21:52:08 ID:Pfb4pROX
>>31
なにいってんの?邪魔なんだよ
さっさとhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1294391249/に行けよ
35足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:00:16 ID:Y4zkZ+I+
>>31
結局”前提”という表現でいいんだな?
36足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:03:07 ID:Y4zkZ+I+
あ、しまった。
きちんと無視しないとね。
荒らし対策はスルーしかない。
37足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:01 ID:4cMq1DM7
何でもいいから、この話題もうやめろよ
38足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:34 ID:O2Y48jQf
いつからこの流れになったんだっけ?
39足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:11:23 ID:PlAC9EgS
>>28
だから最初からRWJに訊けって言ってるでしょ?
どこまでも足りない方ですねw

後は隔離スレで延々とおやりください。
どうせRWJから回答もらった瞬間逃げるでしょうねw
40足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:14:14 ID:EonuuMay
ニュー速にスレ立てんじゃねーよ死ね
41足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:20:20 ID:P+40+3r4
>>31
屁理屈坊や

みんなの迷惑だから
逃げずにこっちに来なさい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293901912/999
42足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:21:20 ID:rzCVb5OO
9013買おうと思うんだけどベージュのパンツに合うかな?
てか大学生が履いてても平気?
43足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:49 ID:Pfb4pROX
買っときな おやじになっても履けるから
44前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 22:30:41 ID:U337yptV
>>40
ニュー速のスレ見たらここの住人が神に思えましたw
RW流行ってんですね
前回のブーム程じゃないでしょうが
あとスエード嫌いが多いんですね

>>42
ちゃんとメンテして履けば10年20年履けますよ
メンテだけはかかさないで下さいね
チャラッた男が履いてるRWは手入れされずソールも張り替えられず最悪です
そんなふうにならないよう頑張って下さい
45足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:44:19 ID:3X63rZgg
俺が黒チェ買った直後にチェスナット出やがったんだよなズルイ
46足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 22:53:04 ID:MgQN0b3Y
>>1乙

クソコテは>>1乙もできないの?
自分の意見を発言する場を与えてもらってるのに乙すらできないなんて人としてどうにかしてるぞ
47足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:04:04 ID:Kxt46Bw/
そんな事突っ込んでどーすんだ
48前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 23:19:55 ID:U337yptV
>>18
きれいに履いててよろしいですね
ただ足の甲の部分の形が革にダイレクトに出てます
その証拠に羽根の開きの歪みが大きいです
いつもより意識して紐を締め上げませんでしたか?
それに何故4つめのアイレットで紐を下から通してるのでしょうか?
不思議ですが、もしかしていつもはここで結んでますか?
写真撮るため締め上げて上まで通した?
>>19さんの言う通りこの画像だけで全ては判断出来ませんがね
49足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:28:51 ID:Kxt46Bw/
本人はうpしないくせによくそこまで偉そうに言えるよなw
50足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:30:37 ID:hFTsmeDA
いずれにしてもインソール入れて履くような間違いは起こすなよ
51足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:37:47 ID:S8QIr8kF
前提は何かひとつでも義務を果たしてから発言せいよ。
どんな教育を受けてきたんだ?
お前の親はそんなにDQNなのか?
52足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:40:00 ID:XFayBVV1
すいません、初心者の質問で申し訳ないのですが教えてください
インソールは入れた方がいいのでしょうか?
53足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:40:09 ID:S8QIr8kF
先生は、以前の書き込みから察するに、10年以上のクラスを数点持っているでしょう。
さぞかし状態のいい犬タグとかを見せてくれるのでしょうね。
前提先生、とっととこの愚民どもに真実を見せ付けてやりましょう!
54足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:41:52 ID:S8QIr8kF
>>52
素で聞いてるのならしんでください。
茶化しているのならおk
55足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:45:49 ID:zc+bj7ow
>>52
インソールなんて入れちゃダメだぞ!
56足元見られる名無しさん:2011/01/08(土) 23:46:43 ID:59tevAIa
>>48
さっさとうpしてインソールと仲良く寝ろよ
57前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/08(土) 23:51:45 ID:U337yptV
>>49
気を使って「綺麗ですねー素晴らしい!」とか本人も望んでないでしょw
そんなの優しさでも何でもないですしね
しかし本当に疑問がある画像でしたね>>18
もう見られなくなったかな?
まあこうやって指摘したりすると
「ワークブーツなのに細けぇwドレスシューズかよww」
とか煽りが入るのがいつものパターンですよね(苦笑)
58足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:02:35 ID:Cxpu3apt
>>57
ならばお手本となるあなたの靴を見せたほうがより効果的じゃないかな?
それが優しさじゃないか
59足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:26:05 ID:uqHV7qJd
ここで一旦ロガーです
60足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:27:02 ID:uqHV7qJd
61前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 00:28:12 ID:YiOEtInb
>>58
お手本とかそんな上から目線で?
それこそ偉そうじゃないですかww
一番いいのは色んな人の足下見ることですよ
レッドウィングに限らずスニーカーでもドレスシューズでも
ネットで画像検索でもいいですし、とにかく沢山見ること
そうすることで目が養われるのです
その頃には自分が選ぶRW等のサイズもまた変わるんじゃないですかね
62足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:31:58 ID:DgnIWEIl
アホか
63足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:38:12 ID:/FS/pdnL
8167とか8173のラフアウトが大好きなのです
64足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:40:45 ID:Cxpu3apt
>>61
あなたはそもそも上から目線じゃないか

なるほど、ようするにお手本となるような靴をあなたは所持していないのでしょうね
それ故のネット
65足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:44:27 ID:qCgw/oYS
>>63
僕も大好きなのです
66足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:52:49 ID:X0g20ZzD
どんなネタを振ればこのスレは良い方向に向かうの?
67前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 00:54:41 ID:YiOEtInb
>>64
私このスレではちょっと落ち着こうと思って
>>5も少しマイルドになってません?
RWは持ってますがコレクターじゃないんで沢山はないですよ
所有ブーツはRWだけじゃなく、ドレス寄りのブーツやスニーカーも好きですしね

>>63>>65
ラフアウトいいですよね
極寒地で表革だとヒビ割れが発生するため、革を裏返したってのが始まりです
とか言ってると前スレの
「ハンター?は?勝手にハンティングしてろw」
みたいに怒られちゃうかなww
68足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 00:56:13 ID:t1oV19iZ
>>67
何でうp出来ないの?
69足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:04:24 ID:Iu9jMDs0
>>60
かこいいなあ

>>67
>>1乙まだー?
70足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:04:28 ID:Cxpu3apt
>>67
RW持ってるならあっぷしたらいいと思うぜ
それにコレクターじゃないと言ってるが、なにもたくさんあっぷする必要はないんだぜ
71足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:17:21 ID:2EiRmJ1M
>>63
俺様は両方もってるぜぇ・・・
8173はそろそろ10年だが、あと10年は余裕だな。
72足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:17:39 ID:0B0FdRzO
ソースもねぇ
うpもしねぇ
裏付け何にもねぇ
オラこんなコテいやだぁ〜
73前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 01:17:42 ID:YiOEtInb
>>68>>70
必然性がないからです
逆に聞きますが私がうpする理由って何ですか?
だいたい今は1足うpすればいい!と言うでしょう
しかしいざ画像を貼れば
「まだあるんでしょ?それだけなの?」
「インソールやケア用品も!」
「ホワイツやウエスコは?まさかRWだけで偉そうにしてんの?w」
とエスカレートするに決まってます
それは古典的2ちゃんねらーの皆様自身が一番よくわかってるでしょう
煽りに答えてたらキリがありません
彼らは私がもう無理!って言うとこまで追い詰め、勝ち誇りたいだけなのです
だからうpしろという煽りは無視してるだけです

でも会話の中で必要性があればうpはしますよ。それは否定してません
それなら他画像催促されても「さっきのは理由があったから」で済みますからね
ただ理由がない煽りにいちいち答えてたら次の煽りに答えない理由がなくなります


長々とすみませんね。これが理由です
言い訳と捉えるならそれでもかまいません
これが私のスタンスです
74足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:19:10 ID:2EiRmJ1M
てんてーって本気で持ってないんだねw
早く勇気出して一足目買っちゃいな!
ホーキンスとか。
75足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:22:12 ID:5keDeL+g
>>16
かっこいいね
4足目のRWで9013と9014迷ってたけど9014にします
76足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:22:30 ID:Ft85Kcz2
以前は全く欲しくなかったのに最近ロガーに少し興味が出てきた
77足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:24:21 ID:2EiRmJ1M
>>73
そもそもあなたは何のために書き込んでいるのですか?
俺等素人に手本を見せたいのなら、その目的に沿った行動をして頂きたく思います。

俺たち素人にお手本を見せて欲しいんですよ。
ソースと画像を以ってご教示いただけると俺等みたいなカスでもわかるかもしれませんので。

さぞかし完璧なコンディションのものを持ってるんでしょう。
”これだったら前提先生の言うことを信じよう”という気にさせるものを見せてください。

できないのなら、どうか消えてください。
ママが泣いてますよ。
78足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:25:30 ID:qCgw/oYS
ロガーのゴツさに憧れる時はあるが自分には似合いそうにないのが哀しい
79足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:26:33 ID:IwdQf1qU
わかった、俺らはそれ以上何も求めないって約束するからうpしてくれ
80足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:32:47 ID:2EiRmJ1M
>>73
ここの住民はあなたみたいな卑怯者はいないので安心してください。
ひとつでいいです。”お手本になるすばらしいRW”をどうか見せてください。
ひとつでいいので、しっかり真面目にお願いしますね。
81足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:41:34 ID:25H3CoLB
もうクソコテには反応するなよ
全スルーで
82足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:43:50 ID:0B0FdRzO
正直な所、俺は前提君が言う
外羽根が開いて不細工(そもそも外羽根って方式の名前であってパーツの名前じゃなくね?)
じゃない理想的な状態がどういうものを言ってるのか、
画像で見せてもらいたいよ。
言葉だけではよくわからん部分もあるし、
それって十分"会話の中の必要性"に該当すると思うけどな。
煽りとかじゃなく。

まぁただ、それを見せてくれたところで
前提君の個人的見解に合致させたいが為に履き方調整するorしない訳ではないけど。
83足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:49:15 ID:Cxpu3apt
>>73
良い状態の靴を見たいからだよ
84足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:57:39 ID:cpwWy6dl
>>73
昨日の845です、前スレに書き>>41でも誘導しましたが
新スレになったのを良い事に言い逃れですか?
迷惑になるのでこれ以上書きませんが
なんだかんだ言い訳してないでうpしたらどうですか?

−以下コピペ−
http://www.age2.tv/rd05/src/up13474.jpg.html
http://www.age2.tv/rd05/src/up13475.jpg.html

一枚目はフラッシュ有り、見やすいようにパンツの裾を靴下に入れてます
二枚目はフラッシュ無し、パンツは抜いてます


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293901912/837
>ま、あなたのRWが羽根の開ききった不細工ブーツなのはよくわかりました

開いてるとカッコ悪いだの締まってるとカッコ良いだのは全く関係なく
単に「バカの見当違い」を指摘してやっただけなのですが
そのマヌケを誤魔化すためにあーだこーだ・・・
よく生きて講釈垂れて居られるモンです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1293901912/984
>「あなたがうpするには私がうpしないとダメだと言うならします。意味わかんないけど」
>という意図の発言はすでにしました

コッチが意味不明です。順番は違いますが
では今度は手前がうpれば良いでしょう
持っていればの話ですが・・・。

※締まり過ぎが良くないというのも追記したようですね?
必要以上のビビりが見て取れ微笑ましく思います。
85足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 01:59:27 ID:cpwWy6dl
言い訳はインソールスレで聞きますよ
86足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 02:00:42 ID:qCgw/oYS
なんかまた香ばしいのが沸いてきた・・・
87足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 02:25:42 ID:fahGoN89
糞スレたてるなよ
88前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 02:28:47 ID:YiOEtInb
>>79>>80
あなた方が素晴らしい人間なのはレスから読み取れます
ただあなた方が住人の全てではありません
残念なことです

>>82
名称は通常羽根ですかね
まああなたの意見は正しいですよ
ただあなたに公開するのではなく不特定多数になってしまいます
今の状態じゃ何をうpしても袋叩きでしょう?w
適当なケチ付けられ勝ち名乗り消える
そんな人が一人じゃなく多数になるでしょう
そうすると本来の意図が見えなくなってしまいますから
89足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 02:35:22 ID:fahGoN89

90足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 02:37:00 ID:uh0inOMO
88は最初応援してたがもうホント帰れ
91足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 02:47:42 ID:Cxpu3apt
参考にしたいからあっぷしてほしいって住人もいるんだからあっぷすればいいと思うぜ

立派な話の流れだと思うしな
92足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 03:08:24 ID:VpYGd66R
先生はようやく空気を読み始めた
ワンテンポ遅い気もするが、いい傾向だ
エサ次第で豹変するかもしれん
先生の好物はスポンジだけとは限らんからな
93前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 03:18:37 ID:YiOEtInb
>>84さんを見て下さい
もう一つのスレで暴れています
わざわざ私の発言まとめたり三連休初日から何をやって…私も変わらないかw
こういう話しのわからない方もいるのです

>迷惑になるのでこれ以上書きませんが

この言葉を信じて、このスレが荒らされない事を信じて画像についてコメントします
ちなみにインソールの話しじゃないのでこちらにレスします

まず84さんは前スレ845で履いてないブーツの画像をうpしました
そしてご本人は「履けばもっと外羽根は閉まる」といいました
しかし実際は前スレ845の画像よりも84の画像の方が明らかに羽根は開いてますね
やはり会話の流れから閉まれば閉まる程良いと勘違いし、見栄を切ったのでしょう
まあ、それを抜きにして84の画像を分析しましょうか

羽根の開きは特に問題ありません
ただし側面を見ると革が波をうっています
これはサイズが合ってないのに無理に紐を締め上げてる時によく出る現象です
くるぶし下で骨の形がぷっくり出てるのも注目するポイントですね
まあサイズが合ってるとは言い難い、良いシルエットではないですね
羽根の開きを2〜3センチに抑えてるから勝ち誇って暴れてるのでしょう

まあ84さんには何を言っても
「羽根が開いて不細工って話し以外最初に言わなかっただろ!後付けだ!」
と言われてしまうのでしょう
最初に全てを予測してレスなんか出来るわけないに決まってるじゃないですかねw
ただ勘違いして欲しくないのはRWはオーダーでも何でもなく既製品です
84さんも単純にサイズ選択ミスかもしれませんし、RWの木型が合わないのかもしれません
木型が合わないからRW諦めろ!とも言えません
いずれにしろ、これ以上は実際に触りフィッティングしてみないとわかりませんしね
94足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 03:32:17 ID:Iu9jMDs0
>>93
>>1乙まだー?
95足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 03:51:40 ID:Wr5T/WV5
前提先生にピッタリなことわざ






門前の小僧習わぬ経を読む


96前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 03:55:29 ID:YiOEtInb
私はスレが荒れるのは本意ではありません
中身がないよりは荒れ気味でも興味を引くほうが…とは思いますが。
そこで少しレスのペースを落とそうと思います
見てと通り私のレス一つに連なって煽りが付いてきますからね
私をNG登録しても煽りは見えてしまいます
他の話題したい方も沢山いるでしょう
ですので万が一>>84さんが約束を破りこちらにレスしても答えません

前スレで劇薬としての私の役割は終わりました
張本人が言うのも何ですが、徐々にスレを元の状態に戻していきましょう
97足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 04:13:07 ID:zWiEFYbV
すごく細かい話だけど、「話」一文字で書くべきところをいちいち「話し」って書かれるとイラッとする

それはそれとして、セッターって黒と茶どっちが人気あるんかね?
俺は黒のモックしか持ってないんだけど茶のほうが話題に上がること多いよね
98足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 05:03:29 ID:Iu9jMDs0
>>96
>>1乙まだー?
99足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 05:23:02 ID:VpYGd66R
>前スレで劇薬としての私の役割は終わりました
ならば
劇薬という意味であえて使った言葉、つまり前提ですね。
これを訂正するなり、この劇薬に過剰反応した人たちへの対応もすべきでしょう
元の状態に戻す前にやるべきでは?
100足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 10:40:18 ID:Ia+ITI3B
インソール入れてたら入れ替えるたびに荷重が変化して
いつまでたっても自分の足の形にならないじゃん
せっかくのフィットするようになってる構造をドブにすれるような履き方だね
101足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 10:48:07 ID:OKX29VUH
ドブにすれるw
102足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 10:49:28 ID:6jFPIS7m
昨日アンストッパブル見に行ってきたんだけど、新米車掌役のトニー・スコットが
875らしきブーツ履いてた。以上報告終わり。
103足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 10:52:22 ID:GHJYnzDU
しわもキズも無いつるんつるんのベックマンを選んで
買っちまったせいでしわ付くの怖すぎて履けねーわ
インテリアにでもすっか
104足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 11:34:28 ID:upj9Kz02
>>96
このスレに一石を投じるのが目的で
トンデモ理論だと思われても構わなくて
荒らすのが本意でなくて
役目が終わったと思ってるのなら
消えるか別スレに行く以外に選択肢はない
下手な言い訳はいらんから、どっちか選べ
俺の言ってることに同意できないならそもそも2ちゃんなど見るな
105足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 11:39:38 ID:CRRNYqZ0
一年間ブラッシングのみだった9014にクリーム入れた。
ピカピカになった自分の9014を見てテンション上がって
久々にこのスレ来たのに荒れててなんかガッカリした

106足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:48 ID:0B0FdRzO
>>88
>ただあなたに公開するのではなく不特定多数になってしまいます
希望したのは俺だけど、不特定多数に向けて意見ばらまいてるんだから
不特定多数に裏付けとして公開しても流れ的にアリでは?

>今の状態じゃ何をうpしても袋叩きでしょう?w
そんな事ないだろ。本当に正しい状態で扱えてるなら文句言わないよ。
それに自分が正しいって自信あるだろ?何をビビってるんだ?
例えケチつけられても、これが正しいんだ!って言えばよろし。

俺おととい初めて買ったばっかだから、勉強になるかもしれないし、
見せてもらいたいなぁ。
それとも

持  っ  て  な  い  の  ?
107足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 11:47:52 ID:CRRNYqZ0
コテも反論してる人も
どっちも消えてください。お願いします。
108足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 11:55:47 ID:ljmbF2wF
前提はRW持ってないよ。
こいつマジで何しにきてんだろ?
ママにお願いして買ってもらえよw
109足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 12:01:31 ID:ljmbF2wF
>>97
俺は、”どっちが人気ある?”って話題のほうがイラっとするw
110足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 12:19:40 ID:mWGqLzSt
ベックマンを買ったのでスレを覗いてみたのですが、何で鳩山みたいなやつがいるんですか?
111足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 12:22:42 ID:ljmbF2wF
>>110
住民が徐々に聞く耳を持たなくなってしまったのになw
112足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 12:55:18 ID:NlKZw3zP
3行以上のレスは読む気がしない。
113足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 13:01:57 ID:5P9ygg57
>>109
〇〇〇〇を買ったのですが、どんな服に合わせたらいいですか?

もイラッとするw
114足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 13:51:32 ID:Ia+ITI3B
普段26なんですが、レッドウィングではどのサイズを買えばいいですか?
115足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 13:52:24 ID:zWiEFYbV
>>109
すまんw自分は好きな靴を好きなように履くだけだから正直そんなことどっちでもいいんだ
とりあえずいい加減インソールの話題から離れたくてな
116足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 13:54:49 ID:ljmbF2wF
>>115
まあ、気になる気持ちはわかるんだけどね。
最近、自分の意見を持たず、人気なんかで買うブーツを選ぶ奴が多いからいらついてたんだ。
117足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 13:55:42 ID:X4co4V8d
好きなブーツを好きな様に履け
118足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 14:41:53 ID:Cxpu3apt
みんなはRWのどのシリーズが好き?
そして人気あるのか店頭に最近よくあるからなのかラウンドトゥが見かけることが多い気がする
119足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 16:10:49 ID:ZpOUPJ4s
エアマックスかな
120足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 16:23:42 ID:/Dq4X9QI
>>114
8だと思うが、できるなら試着しろ
ワイズがDとEじゃ違うしな
それからインソールなんて入れて履いては駄目だぞ
121前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 16:48:42 ID:YiOEtInb
>>114
普段何を履いてるかによります
アディダスやナイキ等のスニーカーで26ならRWは7前後
ドレスシューズで26なら8前後が目安です

私はアディダスのスタンスミスが27、コンバースオールスターが26.5
トリッカーズのカントリー、山長のストレートチップが7ハーフを履いています
そしてRWがEワイズなら7ハーフ、Dなら8を基本的に選んでおります

出来れば試着がオススメです
近くに取扱店なければサイズ交換に応じてくれる通販で購入しましょう
交換可能性がある通販品を試す時は、室内で履きジワが付かないようにして下さい
次に買われる方もいるので、最低限のマナーとなります
より良いサイズが見つかるといいですね
122足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 16:52:21 ID:x98aOfFM
まだアボーンが騒いでるのか
123足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:02:28 ID:UziqIKJn
前提が前提を無視しろって言った時点で勝負有り。
アイデンティティー崩壊してるからなw
124足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:05:28 ID:T7yzz7lE
>>72は、アラフォー
125足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:22:07 ID:uTIqg7Gb
どうでもいいけど早く中国製に切り替えて12800円くらいで売って欲しいわ〜。
アメリカ製なんて値段が高くなるだけで、品質がいいわけでもないもんな。
どう考えてもアメリカ人より中国人のほうが手先も器用だし。
126足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:27:00 ID:f3+agVuR
>>125
買うのはお前くらいだろうな
127足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:38:58 ID:uTIqg7Gb
あとHNKのニュース見てるとアナウンサーを顔で差別しすぎだよな〜。
全国ニュース(東京)→東海地方ニュース(名古屋)→三重県(津)
で順にニュース流してるけど、男も女もどんどん顔がひどくなっていくもんな。
もうこれはインソールうんぬんどころの話じゃねえよな〜。
128足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:43:10 ID:x98aOfFM
インソールって書くなよ
アボーンが来るだろ!

あっちのスレだけにしとけよ
129足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:44:42 ID:Ia+ITI3B
イソンール
130足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 17:49:16 ID:MNPyTTMO
餌蒔くなよww
131足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:04:02 ID:6jFPIS7m
>>125
頭狂ってるキチガイ?そんなの誰が欲しがるんだ。
132足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:06:35 ID:0B0FdRzO
>>124
残念、32。
133足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:11:04 ID:Iu9jMDs0
>>121
>>1乙まだー?
134足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:19:32 ID:ljmbF2wF
http://uproda.2ch-library.com/331413X3a/lib331413.jpg

これはインソールを使ったことの無い、10年ものの8173。
結構きれいっしょ?


http://uproda.2ch-library.com/331414M2C/lib331414.jpg
これは残り。8875は15年目でボロボロ。
135足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:46:56 ID:0B0FdRzO
>>134
8173、美しいね。
ちゃんと手入れすればスエードでもこんなに綺麗に保てるのかぁ。
考えさせられたわ。
136足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:58 ID:X0g20ZzD
>>125
どうでもいいなら書き込むなよ
137足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 18:49:10 ID:V2qdsKgi
小奇麗すぎて本当に履いているのか疑問。
138足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 19:04:57 ID:CFSrEYo2
話の腰を折って申し訳ないのだけど質問です

9016シガーを買ってうれしくて履きまくってたら、年始の人込みに飲まれてる内に結構目立つ傷がつま先についてしまい補色しようかと思ってます
saphirのビーズワックスファインクリームを買おうかと思うのだけど、店頭で見ても何色にするか迷ってしまいます
何かお勧めのある方、9016の補色経験のある方がいたら教えて下さい
139足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 19:19:36 ID:ljmbF2wF
>>137
週2で履いてるよん。
今までソールは3回張替え、丸洗いは年1で。

防水スプレー、適切なブラッシングでこれくらいはいけるっすよ。
140足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 19:52:30 ID:ZpOUPJ4s
丸洗いは、何使ってるの
141足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 20:06:37 ID:8dbACP5p
>>138
まずは親指の腹で傷をグリグリと押して揉んでみて。
それでかなり消えると思う。
142足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 20:44:57 ID:T7yzz7lE
>>125
釣れたな
143足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 21:03:23 ID:ljmbF2wF
>>140

レクソル。スエードは推奨されてないけど、全く問題なし。
専用のなら、サフィールがお勧め。
インディゴや頑固な汚れは薬局にあるグリーンの洗濯石鹸で落ちる。
ただし、アルカリで革によくないので、きっちり洗い流す必要有り。

洗い方は、コシのある豚毛やナイロンのブラシでガシガシ洗う。
長年洗ってない人は2度洗いをやったほうがいいかも。

洗い終わったら、タオルをつめて自然乾燥。
半乾燥状態で、レクソルのコンディショナーをたっぷり塗りこむ。
これをしないとガピガピになる。

その後完全に乾燥したらブラシで毛を起こして、WOLYの保革スプレーをする。
その後、普通の撥水スプレーを2回かける。

普段は、豚毛のブラシ、ゴムスポンジブラシ。
江戸屋のワイヤーブラシがあれば上記はいらない。

ブラッシングで落ちない汚れはコロンブスのオレンジ色のゴムスポンジで擦る。

あとは、普段から少し気を使うだけ。
144足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:56 ID:zg1WRjWC
http://imepita.jp/20110109/779360
エンジニア大好きだわ
145足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:57 ID:QA7hx+WX
>>143
自分と比べると、工程にこだわって手入れしてるね。

自分は洗濯はスウェードシャンプー、乾燥時は新聞紙詰め込み、
ワイヤーブラシで毛を起こした後はWOLYの
スウェードなんちゃらニュートラルで保革&防水。
ベロ部分が表革のやつはラナバー塗り込んでる。

普段のゴムブラシのブラッシングだけでもけっこう汚れはとれるね。
146足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:10 ID:ljmbF2wF
>>145
ほとんど一緒だね。
もしやったことないのなら、レクソルコンディショナーはおすすめ。
色が濃くなるというか、色合いが戻る。

俺はちょっと神経質だと思う。
とにかく履くときには、水道水垂らして撥水チェックするしw

8875は逆にかなりラフに使ってるのでボロボロだよw
たまにステインリムーバーで汚れ落として、馬油塗りこむだけ。
履いて3日目で原チャリでこけたから、開き直ってラフに使ってるw
147足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:07:09 ID:ljmbF2wF
>>144
いいね!
オロ・ラセットのスエードバージョンのエンジニアかペコスが出たら飛びついちゃうな。
本当はWESCOやVIBERGのオーダーメイドでやりたいけど、無駄に高いからね・・・
148足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:42 ID:I+jca8gu
ABC限定のチャッカ買ってきた
値段も安いしあたたかくなっても履けるしいい感じだわ
149足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:32:18 ID:ZpOUPJ4s
>>143
参考にします。有難う
150足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:46:53 ID:Sh8rQt7l
1997年ぐらいに買って一度も
履いてない8875
今見たら若干硬くなってるんですが
ミンクオイル ブーツオイルとか
塗ったら 使えますか?
151足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:22 ID:Ft85Kcz2
>>150
13年以上も放って置いてごめんね
と詫びながらミンクオル塗ってやれ
152足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:26 ID:lcCrG4vQ
>>143
参考になったわ。サンクス
153足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:46 ID:ljmbF2wF
>>150
使えるっしょ。
個人的には油だけでなく水分も必要だろうから、デリケートクリームや
コンディショナーをまず入れるべきだと思う。
その後は個人的には馬の油がいいと思う。
ミンクはべたつくので汚れやすくて嫌い。
154足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:35 ID:lJVUvm1o

長々と自演乙

インソールは入れるなよクソガキ


155足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:05 ID:qCgw/oYS
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
156足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 23:42:53 ID:6S/uvlIS
RWジャパンの正規品と並行輸入品どちらを買うか迷ってます
値段差は3000円なんですが皆さんならどちら買います?
3000円安く並行品買ってケアグッズに3000円遣った方がいいかな?
8875なんですが
157足元見られる名無しさん:2011/01/09(日) 23:44:53 ID:sr9TgQco
>>156
並行ってDウィズじゃなかったっけ?
そうだとしたら、サイズ選びも見た目も変わるよ。
もし同じだったら並行でいいと思う。
ソール交換や修理はどこでもやってくれるから。
158前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/09(日) 23:56:46 ID:YiOEtInb
スレも落ち着きを取り戻してきましたね
「レッドウィングはインソール前提で造られている」
これに対する拒否反応がなくなり、浸透してきた証ですね
もちろんインソールを使用するかどうかは自由です
今持ってる足に馴染んだブーツにインソールを入れる必要はありません
ただ今後新規で購入する時にはぜひインソールを使い、真のRWを味わってみて下さい
159足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:05:32 ID:XcilD/6F
>>158
前提のおっさん、無理を通すのはもうやめとけ、見苦しいだけ
あまり調子に乗ってると締め上げるぞゴミ男
160足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:22 ID:upj9Kz02
161足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:25 ID:LyfEtmEJ
>>157
並行を買ってみます。8875って春夏も履いても暑苦しくないですよね?
162足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:51 ID:Rc637hvA
インソール無しで履いてるお
163足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:26:48 ID:KS5zYxuN
前提先生書き込む前に写真うp忘れずに。
164足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:30 ID:QvF4Hve9
>>159
いい加減NGいれとけカス
165足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:54:23 ID:koKle1Xq
>>161
好きに履こうよ。
166足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 00:57:44 ID:wGf/vA8G
前提は放っておけ。
無視しか対処方法はないぜ。
有益な話をしよう。

>>161
俺は夏にブーツでも暑いとは思わないし臭くもならんけど、周りは反射的に”暑苦しい”と思うかもな。
167前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/10(月) 01:12:47 ID:DHswlevE
>>161
レッドウィングは防寒ブーツではないですからね
インソールも革だし通気性が良く夏でも快適です
実用面では夏もOKですが、ファッション的にどうかって事ですかね
168足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 01:17:18 ID:1BXqRQCM
>>159
>>163
キチガイを刺激するなよ
またアボーンじゃねーかよ
169足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 01:33:48 ID:S0hsgUCV
ラフアウトのブラッシングで歯ブラシを使うのってどう?
歯ブラシもナイロンだと思うんだけど
170足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 01:43:56 ID:a4Q5QAZ5
>>169
針金でブラシぐらいかってやれよ
171足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:08 ID:S0hsgUCV
>>170
針金って?
172足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 02:25:50 ID:a4Q5QAZ5
ラフアウトって金属のブラシでゴシゴシやるもんじゃん。
毎回はやらないけど。
173足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 02:27:44 ID:wGf/vA8G
>>169
小さすぎてブラッシングには非効率だよ。

ワイヤーブラシは、たまに必要だからあったほうがいい。
なんでかは具具ってね。

お勧めは、江戸やのやつだけど、流通量が少なすぎ。
現実的にはサフィールのワイヤーブラシがいいかな。
結構評判がいいからね。
174足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 02:41:46 ID:a4Q5QAZ5
江戸屋とかそんなに高いの無理して買わなくていいよ。
ハンズにたくさんおいてるから好きなのかって使ってみることだ。
それで物足りなければ色々探してみればいい
175足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 02:43:45 ID:wGf/vA8G
>>174
確かに高いね。しかも手に入らないし。
俺は運よく手に入ったけど。
176足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 03:03:16 ID:a4Q5QAZ5
>>175
使ったらやっぱりいいかい?
ブラシであの値段は躊躇してしまうんだが
177足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 03:09:38 ID:6HKI+HVL
エンジニアにおける刺繍タグとプリントタグの違いは何だ?
どうやって見分けるんだ?
おまいらマサイ族かよ
178足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 03:27:23 ID:OWr4P/Xw
ABCに閉店セールって書いてあって
露天にレッド・ウイング出てたから見てみたら
上地雄輔モデルってでっかく上地の看板があってDQNカップル達が囲んでた
泣いた
179足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 06:44:29 ID:fo3G2iP+
>>141
まじかー
早速試してみます、ありがとう
180足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 07:22:53 ID:U7VJsol5
>>144
良い眺めだ
ビームス別注は服を選ばず何にでもあわせやすそうだな
改めて思った
181足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 10:13:07 ID:oLLSfByb
>>176
間違いなくいいものだよ。
ワイヤーと毛の良いところを合わせたようなブラシ。
182足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 10:27:01 ID:d75b4QaX
BEAMS別注8274て今回は正規店でも買えるんだね
数は少ないらしいけど
183足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 10:44:57 ID:gFVs1vRP
>>178
それダナー
184足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 12:12:47 ID:cI6BSAdx
そうダナー
185足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 13:59:59 ID:hGeBKukK
ν速に靴スレ立ったぞ

お前らもう新年の記念の靴は買った?靴買うとワクワクするよな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294635070/
186足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:07:32 ID:YHIz025Z
新年に靴買うと縁起が良いの?
187足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:22:02 ID:6HKI+HVL
俺は2日買ったわwww
188足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:24:58 ID:zq0lmmUX
ビームス別注みたいなゴミはイラン
189足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:29:55 ID:6IGXfk6K
正月はチラシで店のクーポン付いてくるからそれでRW毎年買ってる
190足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:33:54 ID:hGeBKukK
毎年正月になるたびにRWが欲しくなる病が治らない
191足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 14:35:00 ID:nWeGd0yL
>>189
俺もアスビー初売り20%引きで買うのが正月の恒例行事だわ。
192足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 15:10:49 ID:d75b4QaX
>>134
私はアッパーの外側はモゥブレイのスエードシャンプーを使い
内側はレクソルで洗ってます
半乾きのときに内と外にレクソルのコンディショナー
完全に乾いたらWOLYのスエード栄養スプレー仕上げにWOLY防水スプレーを使ってます
193足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 15:53:59 ID:WHNfkO9E
>>192
すげw
194足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 17:04:53 ID:Ou5wPjMz
http://northernisland.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a55/northernisland/11011020005.jpg
デニムにベックマンは合わない派の俺だけど、これは合ってる様な気がするな
195足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 17:16:01 ID:4x/g/6me
>>194
お上品な感じが伝わってくるね。
個人的にロールアップは好きじゃないけど。
196足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 17:26:00 ID:OBDAqa9p
ベックマンはインソールいるんだったよな?
197足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 17:50:33 ID:4MjL1elR
>>194
9011欲しくなった
なんだこの魅惑の色
198足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 18:14:06 ID:ZVemfrum
顔までアップしなければいいのに
199足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 18:26:45 ID:hGeBKukK
俺はこの人の顔好きだなぁ
200足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 18:44:36 ID:zq0lmmUX
>>196
入れるなクソおやじ氏ね
201足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 18:49:04 ID:gYg/ECHK
ベックマンってデニムに合わないの?スラックスとかとは合うのか?
202足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 19:15:32 ID:T++frHYU
>>193
ヒント:釣り
203足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 19:15:53 ID:ZVemfrum
デニムにもあうぜ
204足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:41 ID:xMdY1EEo
>>194
だっせぇ。トップスのサイズ間違えてるだろ。
205足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:04:58 ID:JmD98ROB
今日凄いのみたぜ
セッターヒモなしで履いてる奴
チンバのかかと踏んでる奴ぐらい衝撃的だった
206足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:26 ID:hAn2oNVO
ベックマンはいいブーツだ
207足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:21:08 ID:hAn2oNVO
ベックマンはいいブーツだ
208足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:41:46 ID:QZIqWwjI
ヒモは前提ではありません
まずインソを用意しましょう
209足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:34 ID:ZVemfrum
もういいから
210足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:01:14 ID:S0hsgUCV
冬の北海道は良いよ。
積雪しててソールが減らないから皮だけ育つ。
211足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:09:35 ID:Ebmq04ZL
>>194
まず顔がだせぇ
212足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:21:53 ID:ZVemfrum
まwそれは置いておいて
213足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:26:44 ID:D/ukWp2r
短足に見えるしチビだし
214足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:38:35 ID:ZipxSXH6
体型がショボイとカナダグースは似合わないな。
215足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:41:47 ID:WHNfkO9E
おまえら性格わるっw
216足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:42:37 ID:+ALVwAZu
もうフルボッコだな>>194の人w
217足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:43:38 ID:ytxnmSJU
>>205
俺も似たようなの見たこと有る。ホーキンスかなんかの6ハイトブーツを紐無しで単車乗ってたよ。
218足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:50:08 ID:sgCwS7Zh
ベックマンって太めのワークっぽいパンツじゃないと駄目だろ。
で少しペロッとロールアップする。
219足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 21:55:30 ID:BSYqXD4O
カナグーもっさり度高めだからなあ。着丈の長さが足の短さを強調するし。

上半身は極寒地仕様なのに下半身は夏でも履くジーンズなのがなんか変。
上がもっさりの時は下もある程度ボリュームあるものにする方がバランスいいと思うんだけど。
220足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:05:49 ID:omB6FZck
ベックマンのシガー在庫少ないのか
221足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:07:38 ID:Zdpzpv0Z
>>218
確かに普通のストレートジーンズだったら開き直ってストライプ入っちゃってる
ウォバッシュパンツと合わせた方いい感じになる
チノパンとの相性が一番いいのは否定しないんだけど当たり前すぎてつまんないし
222足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:13:40 ID:OBDAqa9p
ベックマンだっせーw

こんなの買うやつきっしょいわwwwwww
223足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:18:14 ID:1TBaFxd/
ヒールのあるブーツは苦手だわ
224足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:21:35 ID:OWr4P/Xw
>>183
9111だったよ?
225足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:24:05 ID:YKuINwlF
今まですきでも嫌いでもなかったがなんかベックマンが叩かれるわけがよくわかった気がする・・・
226足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:22 ID:D/ukWp2r
上地雄輔モデルはダナーとチンバーでしょ
その横にRW置いてただけと思われる
227足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 22:41:04 ID:OWr4P/Xw
>>226
そうだったのかな・・・
9111にポップアップされて上地雄輔モデルって書いてあったんだが
よくHEROキムタクは見るけど上地は初めて見たらビビった
228足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 23:36:14 ID:hAn2oNVO
222はイモにいちゃん
229足元見られる名無しさん:2011/01/10(月) 23:56:56 ID:hVO+f+KI
8165ですが踵が浮く感じが気になって仕方ありません
インソール入れようと思うのですが
何種類かあって選べません・・・
同じ症状でインソール入れてる方教えてください
230足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 00:04:14 ID:MY1QNG2S
靴下2枚履けばいいよ
231足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 00:11:51 ID:NWfe6+JD
>>194
先生、お疲れ様です
232足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 00:16:42 ID:yhO10d7N
http://imepita.jp/20110111/005790

これの品番わかる方いますか?
調べても見つからなくて‥‥
233足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 00:17:16 ID:NRpNS0XA
8878?
234232:2011/01/11(火) 00:30:19 ID:yhO10d7N
1903っぽいのですが旧羽タグです
235足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 01:02:26 ID:O7jLWifA
>>229
プレーントゥは踵のホールド力が弱いよな。
俺は踵パッドをつけてる。
かっこ悪いけど、段違いに歩きやすくなるよ。
236足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 01:29:02 ID:EOMqJQbZ
8167買ったんだけど ブルージーンズの裾の色移りが心配
どんな対策すればいいのかな?
237足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 01:30:56 ID:+ALPe+IE
今からブーツ眺める
238足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 01:31:40 ID:NRpNS0XA
対策なんてイラン
8167眺めて眠る
239足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 09:36:30 ID:b6EcZWbU
半ズボンを穿く
240足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 10:35:43 ID:odrxtBUD
ビニール袋を被せて履く
雨の日も安心
241足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 10:42:12 ID:/V31+zjK
インソーを入れる
これ即ちインソーる
242足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 10:50:40 ID:MY1QNG2S
だまれハゲ
243足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 11:14:50 ID:j0eir/tf
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰がハゲやねんッ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3 ペチッ!!
      ペシッ!!
244足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 11:43:52 ID:wqgHqOE5
寒いなー
インソール入れたいな―w
245前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/11(火) 12:53:09 ID:4agrCBjM
>>229>>235
プレーントゥだと踵のホールド力が弱いということはありません
その症状の場合、甲周りのホールド力が強いのが原因の場合が多いです
甲周りがしっかり固定されるため、そこを支点とし踵が浮いてしまうのです
結果、踵周りのホールド力が弱いんだと勘違いする方がよくいらっしゃいます
この場合インソールでの調整は中々難しいです
インソールを入れる事でより前部分が圧迫されてしまい症状が悪化してしまいます
対策として>>235さんの踵パッド、足長に余裕あるのなら爪先のみのインソールも有効です
ただし爪先のみのインソールは耐久性に難が、また履き心地に違和感を感じるかもしれません


逆に爪先から甲周りは適度なゆとりがあるのであればラストが合ってないのでしょう
この場合はインソールも有効です
甲周りの余裕に合わせてインソールの厚みを選ぶのがポイントとなります

最適なサイズでより良いRWライフを!
246足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 12:57:42 ID:70XEDky0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130847610

オクで8130落としたんですが、コレ本物なんでしょうか?
8130に偽物は存在しないそうなんですが何だか怪しい
お詳しい方、鑑定お願いします。

8130-2 E2 製造年09年06月

気になるポイント
・アイレットが銀色じゃなく真鍮・銅色
・アイレット裏の留め方が雑 切込みの大きさ・間隔もイビツ
・ソールを固定する糸が白じゃなく黒
・タグの縫いつけが雑
・タグのロゴ図柄が簡略?
247足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 13:31:18 ID:+ALPe+IE
8167とか8173のコバにオイル入れてる?
248足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 13:57:04 ID:fCvEjdQD
>>246
ソール周りの作りとタグは偽物に見える。
具体的にはウェルトの面取りがない、ウェルトのステッチが違うなど
ソールの製造はレッドウイングではないと思われる点が散見される。
したがってショップ別注品などではなくて、偽物が流通しているのではないだろうか。
正規店ではまず扱わない品物。
249246:2011/01/11(火) 14:12:49 ID:70XEDky0
>>248
やっぱり偽物ですか クレーム入れます

アイレットの留め具、潰れてるのもあるしホント酷いな〜
インソールも違うし、くるぶしの刻印も甘いし、位置も違う
どう考えても粗悪なパチですよね…

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132686.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132685.jpg
250足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 14:18:36 ID:fCvEjdQD
>>249
この画像で間違いなく偽物と分かった。
本物のベロの左右は、アッパーと高い位置まで繋がってる。
画像のブーツはアッパーのサイドステッチの上に防水塗装剤が塗布してないし
明らかに偽物でしょう。
商品タグやパッチなどまで偽造してるので悪質ですね。
251足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 14:31:56 ID:+ALPe+IE
>>249
これはひどい
252246:2011/01/11(火) 14:51:56 ID:70XEDky0
鑑定ありがとうございます
こういうモデルもあるのかと散々調べたんですが、やっぱりない…
で、みなさんに頼ったという次第です

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343551733
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228114497
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249469052

>8130に偽物は存在しませんので、何処で買っても本物です。

知恵袋にまでヤラれるとはw 勉強になりました
個人ではなく、会社名義(輸入・卸業)で送ってきたので、
おそらく返金には応じてくれるでしょう 己の未熟さ故とは言え、腹が立ちますね
253足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 15:08:04 ID:/7cMbJ2O
>>249
インソール付きwww
前提の出番だあ!
254足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 15:13:55 ID:/7cMbJ2O
>>252
Yahoo知恵遅れ袋のカテゴリーマスターwww
255足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 15:20:03 ID:fCvEjdQD
>>252
次からは、あまり数千円のお金にはセコくならずに
なるべく信頼のおける正規店で買ったほうがいいですね。
256足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 15:28:27 ID:9LW/vjYr
>>194
9010の方が似合うし格好いい
257足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 15:38:54 ID:2CAcMDn4
RWの偽物つくってもうかるのかなー?
たいして高額なものじゃないし、リスクのほうがでかそうだが・・・
258足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 16:01:01 ID:NRpNS0XA
>>249
やだ、すっごい剥けてる・・・
259246:2011/01/11(火) 16:15:26 ID:70XEDky0
>>255
オクで8130漁ってる時点でお察しくださいw

クレーム一発、決済手数料等含め、即時全額返金してもらえました
お陰様で自信を持って偽物だと糾弾でき、とても助かりました
今度こそ本物を買わせてもらいますw
260足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 16:17:01 ID:J62+o2Mv
>>250
オークで買うような人はベロが上まで繋がってるって事さえも知らないんだな
そりゃ騙されるわな
261足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 16:19:13 ID:/vFQsLsr
エンジニア一年半穿いて一発目のリフトのみ交換したよ
オールソール行くのは2年後ぐらいか、待ち遠しい
262前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/11(火) 16:44:02 ID:4agrCBjM
>>252
個人ではなく業者ですか
偽物とわかってて出品したんでしょう。ひど過ぎますね
粗悪品だから気付けましたが、精巧に造られていたら騙されたままだったかもしれません
実際このスレにいる方でもも、もしかしたら偽物を履いてる方がいるかも…
やはり信頼おけるショップでの購入が一番ですね
並行品を購入する時は特に気を付けましょう
263足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 16:46:05 ID:Ln/VHtu7
おまえが言うなボケが
264足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 17:19:00 ID:7AsVyKPZ
偽物でも商品送ってきたらヤフオクはその後は関知しないよ
お金返ってきたのはまだいい業者だったよ

正直新品でこの条件でオクで買えると思うのが甘過ぎるカモだ
もうちょいお金貯めるか、ホーキンス買うかにした方がいいよ

ちなみに本物もタグの取り付けは雑だなw
265足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 17:26:03 ID:425LmQLo
本物も雑なとこあるから付け入られるんだよね
もうチョイ頑張れUSA
266足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 17:37:37 ID:0Qd9xKc1
>>259
> オクで8130漁ってる時点でお察しくださいw

もうこのスレに泣き付きに来るなよ?って言われてるのに
何が可笑しいのかな
267足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 17:58:17 ID:eKjjyABv
本物でもタグのステッチがめっちゃ斜めになってたりするからなw
268足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 18:15:46 ID:uL8KVbab
自業自得
269足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:42 ID:fCvEjdQD
RWがウィングチップのワークブーツを作ってくれたら、泣いて喜んで買う
270足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 18:59:53 ID:D6L1BIs3
70年代はウィングチップのモデルも出してたみたいだな
271足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 19:16:10 ID:5x50MrZR
エイジング9013の色もいいが
9016の色ももちろん良い

どっち買おうかな…
272足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 19:34:42 ID:fCvEjdQD
>>270
デッドストックのコテコテのフォーマルなのがあるね。
あれはあれでかっこいいんだが、もう少しワークブーツ寄りの素材感で出してくれたらインパクトあると思う
273足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:14:09 ID:KrdGKiky
それがベックマンチャッカだよ
あれならソールをレザーにカスタムすれば、フォーマルでもいけんじゃね?
274足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:22:32 ID:N9wAw6K8
それは無理というもの
275足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:23:11 ID:fCvEjdQD
チャッカもかっこいいけどさ、
セッターと同じ狩猟用を起源にもつウィングチップを
RWのワークブーツのラストで作ったら、どんな靴になるのかっていう興味があるんだよね。
ベックマンシリーズの次回作でウィングチップをやってくれないかな
276足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:26:33 ID:N9wAw6K8
やるわきゃねえだろw
277足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:35:41 ID:i1LRTUsa
素直にトリッカーズでも買っとけよ
278足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:48:31 ID:fCvEjdQD
トリッカーズがあんなに売れてウィングチップはこれからも伸びると思うんだけどなぁ
イギリス製のウィングチップには正直、もう飽きつつあるから
RWが今までにない形と素材のウィングチップを作ってくれたら俺は喜んで飛びつく
279足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:48:55 ID:ucPOGL1Z
ウルヴァリンの1000マイルにウイングチップバージョンあるだろ
280足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 20:53:08 ID:q8zLlD+4
それより夏でもRW履けるように革サンダル出して欲しい
281足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:02:00 ID:rlmPDeXG
ポストマンシューズ買った
足の裏の骨が痛いからかばって歩いてたら筋肉痛になった
282足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:23:11 ID:fCvEjdQD
ポストマンの復刻はこの冬の目玉だったはずだが、いまいち盛り上がってない。
単なる復刻というだけでは市場にインパクトは与えられないんじゃないかな。
その点、ベックマンやアイアンレンジが出たときはすごく盛り上がってた。
いまだにベックマンは人気高いしね。

>>279
狙いはいいと思うんだが、ウィングチップならではの派手さが足りなすぎてインパクト弱かった。
283足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:33:30 ID:hojsRHWr
>>281
ポストマン最初堅いけど馴染んでくるとすごく良くなってくるぜ。
284足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:39:58 ID:D0xFXNw5
>>282
あんたの理想的なウィングチップって具体的にどんなの?

ストレートチップならホワイツにあるな
ttp://www.junk-vintage.com/shop/shoes/s1271/s1271.html
285足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:40:22 ID:/V31+zjK
ウィングチップのボツボツ気持ち悪い
286足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 21:48:19 ID:fCvEjdQD
>>284
具体的な理想はないけど、
RWオリジナルの革素材が豊富にあってとても魅力的な革なので
そういう革を使ってウィングチップを作ったら特別な存在になってくれる気がしてる。
可能性はとても低いとは思いますが。
287足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:05:12 ID:N9wAw6K8
ウイングチップが欲しけりゃ高級靴ブランドをあたれよ
革が魅力的って、レッドウイングの革なんてゴミレベルだろうに
288足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:06:45 ID:51YHDjDj
>>245
プレーンとモカは踵のつくりが全然違うんだが。
両方持ってれば一目瞭然。
大丈夫?RWマスター先生w
289足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:16:58 ID:NUABHx50
レッドウィングはそろそろオーダーメイドをはじめてください。
ツートーンカラーにしたいんだよ。
表側とスエードの組み合わせとか。
おそらく5万オーバーになるんだろうが、WESCOなんかのくそぼったくりほどにはならんだろう・・・たぶん。
290足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:33:46 ID:hojsRHWr
REDWINGにそういう物を求められても・・・
あくまでワークブーツ
291足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:06 ID:NUABHx50
ホワイツもウェスコもヴァイバーもワークブーツなんだが。
292足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:39:44 ID:hcDMeiJp
今日は無い物ねだりばっかりだな・・
293前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/11(火) 22:40:08 ID:4agrCBjM
>>288
踵の造りが同じだと言いましたか?
どこで言ったのでしょう?レス番指定をお願いします
また脳内変換ですか?w
294足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:45:15 ID:ac6m1G87
>>289
自作だな
295足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:51:28 ID:NRpNS0XA
モックトゥの一足欲しいなあ
けど何買っていいか分かんなくなってきた
296足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:52:44 ID:NUABHx50
>>293
ちょっとは行間嫁よ、カスがw

つまりこういうことだろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1294391249/

お前専用のスレなんだからちゃんと目を通しなさいw
297足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:53:28 ID:NUABHx50
>>294
自作できる門ならしたいわw
298足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 22:56:50 ID:cafhyYhL
>>293

プレーントゥのかかとの設計の甘さは、そのほかのモデルを持っていればわかるよ。
つまり、プレーンのかかとホールド力は(他のモデルと比較して)弱い。これは事実です。
ご自分のコレクションを改めて眺めてはいてみたりしてください。

ていうか、 R W 持 っ て る ん だ よ ね ?
299足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:00:12 ID:J62+o2Mv
いちいちキチガイを召喚すんな
300足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:02:27 ID:cafhyYhL
fuckin' sorry...
301足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:04:50 ID:A3SI56y8
>>295
そんな時こそ875でしょ。いろいろ合わせやすいよ。
302前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/11(火) 23:07:04 ID:4agrCBjM
>>298
幅広甲高のぽってり足の人にとってはプレーントゥの方が踵が甘く感じるのは確かです
私は幅が狭く甲も低いのでプレーントゥだと踵がピッタリです
モックトゥの方がスカスカで甘く感じます
つまり個人差なんですね
ご自分の足を一度よく見てみるといいですよ

何で幅や甲が踵のホールドに影響するんだって言われそうですね
さすがにそこまで無知じゃないか?
失礼致しました
303足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:20 ID:cafhyYhL
うふふw
304足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:45:13 ID:1WyL800c
>>302
うせろゴミ
305足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 00:33:21 ID:BtKkwtLY
>>302
47 :足元見られる名無しさん [↓] :2011/01/11(火) 23:52:41 ID:KlLsfyLx (5/5)
http://www.geocities.jp/lookatyourrw/mente/181658179.jpg

単に個人差で片付けられないヒール形状

306足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 00:35:30 ID:pwMxDb2u
あはははははははははははははははははははは

前提はマジで糞。
307足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 00:44:30 ID:dwmYeMFH
プレーントゥだと踵のホールド力が弱いということはありません
308足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 01:04:05 ID:hncePNTV
前提は単なる奇形足。
ゆえにインソール前提www
でも、実はレッウィは持ってないwwww
309足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 05:22:13 ID:r2znvi8+
今年に入ってから荒れてるな・・・
妄想RWの商品企画のほうが楽しいよ
310足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 08:22:28 ID:r2znvi8+
この動画見てたら
ウィングチップのトゥ+サイドゴア+ベックマンソールのブーツがチラっと登場してる
これ日本で売らないのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=-QloHprRXdw?t=1m10s
311足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 08:24:07 ID:r2znvi8+
リンク貼り直しだ
http://www.youtube.com/watch?v=-QloHprRXdw?t=1m10s
312足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 08:28:32 ID:fbH0OKu0
ベックマンのチャッカならスーツに合うかな?

チャツカブーツってドレスシューズだよね?
313足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 08:30:37 ID:JNXgwPZN
合わない

なんでそうまでしてベックマンを会社に履いて行きたいんだ?
私服通勤の会社ならともかく
314足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 09:24:33 ID:fbH0OKu0
>>313
やっぱ合わないかなぁ

いや9011買ったんだけど、めちゃくちゃ気に入っちゃって。

でも、週末に予定ある時しか履けないでしょ。スーツで履けたら毎日履けるから気分がいいかなって。
315足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 09:32:09 ID:dGq+j4iD
>>314
毎日履けて気分がいい
周囲の失笑を買う
どっちを選ぶかは貴方次第
316足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 09:40:36 ID:5l5WXBGp
317足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 10:48:50 ID:LYlwy+jI
スーツにブーツってありなのか?
俺が常識を知らないだけなのか?
318足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 12:10:59 ID:CUjl2LdL
好きな物を好きな様に履けばよし
319足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 12:34:49 ID:mCRW5m4/
大学の先輩でリクスーに黒ベックマン履いてる人がいた
スーツでもいけるのかなと思っていた時期もあったが実際見て引いた
320足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 12:58:35 ID:2xBGd5ih
着こなしの問題だろ。
おしゃれなヤツは首に手ぬぐい巻いていてもかっこうがいい
321足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 13:15:06 ID:dGq+j4iD
>>320
バカですか?
322足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 13:29:04 ID:tdSHZHML
おしゃれなヤツはスーツに雪駄でもかっこうがいいかもしれんなw
323足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 13:40:31 ID:xsBm76wT
カコイイッ!かも知れんが面接は落ちると思うよ
324足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 13:41:59 ID:dwmYeMFH
いいんじゃねーの落ちたって
それも本人の自由だ
325足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 15:22:17 ID:HHlqlV0X
自分のブーツなんだからどう合わせようが勝手なんだよ気にしなきゃいいのに
疑問を持ったりここで聞くからあーだこーだ言われる
326足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 15:24:57 ID:OrUSeFup
そうそう穿いていけばいいんだよ
会社の信頼が崩れるだけ、上司はそんな部下を見て、とても外には出せないと思うだろう
しかしそれも君の生き方、レッドウィングに生きる君らしい生き方だよ
327足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 15:25:49 ID:NHK/YwHp
フェザーストーンて、こんなに皺が入りやすかったっけ?
9024なんだが、履き込んでいくうちに不自然な程皺がはいった。

乾燥してるからかな、、、
たまにはオイルでも入れてやるほうがいいの?
328足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 15:29:29 ID:w7KodLjU
>>327
うp
329足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 16:13:21 ID:NHK/YwHp
>>328
UP方法を教えてくれ
今、出先なので携帯で撮った画像ならUP出来る
330足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 16:30:11 ID:BQfW9ILg
>>329
IDなかなかやるな
331足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 16:57:12 ID:RAWJS+T+
スーツにはスーツ用のブーツがあるからな。
ごついのは合わない。
332足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 17:18:20 ID:RuEhDt6I
ベックマンのチェスナットって、実際どんな色?
ネットで見てると、写真によって色の差が凄いんだが・・・
田舎なので、靴屋を回ってもどこも現物を置いてなかった。
333足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 17:31:51 ID:TvRwjlfp
実際現物も色の差が激しいって程じゃないけど、薄いのと濃いのがある
334足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 18:29:48 ID:fbH0OKu0
でも、オールデンのチャッカはアリでベックマンのチャッカは無しのかな?

オールデン高すぎてorz
335足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 18:46:49 ID:1aJwgOr7
チャッカはちょっとわからないけど、
プレーントゥなら合わないね
RWとオールデンを横から見比べればごつさの違い分かる
336足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 18:53:39 ID:fbH0OKu0
>>335
なるほどねぇ
ベックマンのチャッカもごついのかな
素直にスーツにはスーツに合った靴がいいみたいだね。

だらだらと申し訳ない。
337足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 19:14:09 ID:CUwE2XQT
338足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 19:21:55 ID:bk2h0A8s
>>337
お前にはお似合いってこと
339足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 20:27:06 ID:r2znvi8+
>>316
ど、どうもありがとう!
その靴もう売ってるのか。9163って型番なんだね。
340足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 20:31:36 ID:LYlwy+jI
はきこんだ9013ベックマンの画像見たい。

ちなみに3ブログぐらいのは見た。
341足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 20:41:47 ID:dyR3rnqa
ほほお〜
342足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 20:52:44 ID:DSyuBBav
レッドウイングのポストマンシューズをスーツで会社に履いて行ってる
太い目のスーツでなw
343足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:08 ID:y8e6NagB
ティンバースレに作る工程の動画があるけど面白いよ
レッドウイングの工程とあまり違いはないはず
344足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 21:38:43 ID:r2znvi8+
RWは曲がりなりにもグッドイヤーウェルト式だから、
底付け工程の前に、中底にリブを接着、ウェルト取り付け、コルク詰めなどの工程が加わるよ。
RWのブーツが足に馴染んでくれるのもコルクを踵のほうまで詰める工程を取ってるおかげ。
紳士靴だと前半分だけにコルクシートを置いて終わりってのも多いから。
345足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 21:50:14 ID:T/ueFuMA
9011買いました。

純正のインナーソールを入れているので、
シークレットブーツみたいに激しい上げ底なのですが、
これってこんなもの?なにか間違っている??
346足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:21:32 ID:dyR3rnqa
こんなもんよ
イヤならインソールやめれば?
おまえが間違ってる!!
347足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:24:45 ID:vpRpfedc
インソール入れて履くような間違いは起こすなアホ
348足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:31:34 ID:T/ueFuMA
>>346
嫌でもないんだけど、さすがに身長190cm弱になるのは、
後ろめたいというか、恥ずかしいというか・・・w
インソール抜きます。
349足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:34:57 ID:r2znvi8+
身長より体重のほうが問題じゃないか?
大柄の人は足に掛かる負担も大きいから。
350足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:35:44 ID:tVn0VmpB
わかるよ
イケメンじゃないと高身長は恥ずかしいからね
351足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:39:04 ID:+0T63bXG
352足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 22:45:49 ID:T/ueFuMA
>>350
悔しいかな、実際そうですよ・・・

なんかヘンに目立って、「あの人、シークレットブーツ履いてる!
クスクス」って声が周りから聞こえてくるような気がしてさw

まぁ、自意識過剰なのだろうけれど。
353足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:16:31 ID:DSyuBBav
レッドウイングのインソール高過ぎ
コンバース一足買えるじゃん
354足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:14 ID:zUPRxk1A
じゃあコンバース履いてろよ
355足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:31 ID:9KEOIwvV
むしろコンバースをブーツの中に入れろ
356足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:55 ID:OrUSeFup
純正インソールっていいものなの?
なんか値段の割りに質感が微妙で使っていない
357足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:00 ID:vpRpfedc
>>356
チンポでもしゃぶってろタコ
358足元見られる名無しさん:2011/01/12(水) 23:46:30 ID:CUwE2XQT
>>356
純正よりスペンコの方が俺は好き
純正は固いし本当に唯のサイズ調整用
359足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:04 ID:nMKiU7jc
サイズ調整でインソール入れるなんてカッコ悪いわな
360足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:16 ID:QRAFDW0c
まあそれは人それぞれでしょう
361足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:45 ID:9XUXZgef
>>344
それで思い出した。
ソール交換で中のコルクを新品に交換した場合も足型に沈み込んだままだよね?
362足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:46 ID:sGGUpQ8V
>>359
サイズ調節もあるけど一番は足の負担軽減だろ。
あのクッションはいい。
スニーカー感覚で履ける。
363足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:20 ID:GpP0ikM/
緑のやつはダメだけど
赤いやつはクッション結構あるよ
履き心地スニーカーになるけど
364足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:45 ID:SeqEKe2/
>>359
その根拠があるなら教えてほしいわ
365足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:50 ID:UYRMcWQa
根拠というよりただの美学(キリッ
366足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:39 ID:x7iOOHN/
サイズ大きめ買ってレッドベッドインソール!
基本でしょ。
367足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:38:18 ID:hO7qtM17
>>361
うん。
中底の分厚い革が足型の形状を記憶してるので靴の足馴染みは大きくは変化しないよ。
ただし若干は足型の戻りは起こるけどね。
368足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:41:32 ID:hO7qtM17
みなさんインソールの話は出来れば専用スレで議論してくれないかな?
正月からインソールの話題が過剰供給で食傷気味なんだ。

RED WING インソール part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1294391249/
369足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 00:48:26 ID:TiunIWvO
不特定多数が出入りする掲示板で
自分の思い通りにスレが進行しないからつって
他人にご注意し始める甘えん坊は
自分でサイト運営して妄想RW商品企画でもしてなさい
370足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 01:17:32 ID:9XUXZgef
>>367
さんくす
371足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 01:58:58 ID:rwJpm4lt
やつがくる
372前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/13(木) 02:06:00 ID:xEeSZfEj
>>362
足への負担軽減と同時に靴への負担軽減でもあるんですよね
分厚い革のインソールは丈夫ではあります、10年20年と履くと疲労してきます
インソール入れず直接履くと汗などで脆くなってくるのです
アッパーは栄養補給など手入れできますが、革のインソールの手入れは難しいですからね
373足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 02:43:33 ID:5NZwGtQu
>>371
予言者現るw
374足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 02:46:48 ID:QRAFDW0c
ビーム輝く フラッシュバックに 奴の影
375足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 03:27:10 ID:/HKeumPu
予言糞ワロタ
376足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 08:50:47 ID:dTLGV9cT
うわ…
インソール専用スレとかバカじゃねーの
377足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 08:54:55 ID:CJksZexZ
馬鹿がいるから馬鹿なスレが立ったんだろ
378足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 10:04:39 ID:qFF9HuGb
ヤフオクでデッドの8875買ったらオレの875とまったく革質がちがう件について
379足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 13:40:51 ID:R4u7ggM2
>>332
明るめの栗色。
文章ではそれしか言いようが無い。
380足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 16:04:34 ID:KCmW03Ta
9012買った
381足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 17:07:40 ID:+sJ+G2l1
写真が無くて申し訳ないんだけど、今日街歩いてるお兄ちゃんが
チェスナットのベックマンに、細身の薄い水色に色落ちしたジーンズを
ロールアップして(ベックマンが丸見えな位まで)合わせてたのが
めちゃくちゃかっこよかったぞ。 ただ全体的におしゃれな雰囲気だったから、
ただの水色デニムで同じ事やっても駄目なんだろうなぁ
382足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 19:19:46 ID:AD9/BNcs
ベックマン履くときは上に何を着るかで悩むことが多いよ
383足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 19:34:41 ID:W9+qJelx
白シャツにカーディガンにコート
384足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:18 ID:6BI39gtj
おまえらって夏はどんな靴はいてん?
385足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:37 ID:FKZK27wN
サンダル
386足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:13 ID:W9+qJelx
ハソーンのオックスフォード
387足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:55 ID:AD9/BNcs
一年中ジーンズにブーツ
でもエンジニアやペコスは夏場はあまり出番が無い
388足元見られる名無しさん:2011/01/13(木) 23:50:55 ID:B34ve/4d
夏場こそロガーでそ
ハーフパンツに合わすとそらあ目立つぞ。
389足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 00:46:33 ID:M40ESuLf
真夏は白のエアフォース
でもTシャツにデニムに8167.8173も好き
390足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 01:19:51 ID:Q7EcSwZR
暑苦しいわ
391足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 02:19:05 ID:uGS+fR4O
どうでもええわ
392足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 05:15:11 ID:jVhlWb2E
夏は短靴、サンダル
今年の夏はポストマンなんかいかが?
393足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 16:17:58 ID:0WWaGgo6
いすれにしてもインソール入れるなんて間違いは起こすなよ
394足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 16:43:32 ID:KRekZfYt
インソール関連のレスが無くなる=伸びない。。。
これじゃダメだ!!
395足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 16:58:51 ID:DUMmv6rq
アメリカの通販で買った奴とかいないの?
信頼できる店教えて!
396足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:39 ID:oqDg1ZZ0
アメ横と渋谷のアスビー行ったけど目当ての8175が見つけられず辛いです・・・
397足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 18:04:37 ID:gxRPqDP2
8274買ってもーた
398足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 18:12:36 ID:QT+fytaf
2243ってもう売ってるところないかな?
399足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 18:55:27 ID:NM/I34HR
闘わなきゃ、インソールと!!
400足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:03:27 ID:xIpxZUdk
ベックマンで8km位歩いたら足の裏がかつて無いほど痛くなった
クッション期待してインソール入れたほうが良いのかな?
401足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:11:39 ID:1yQ99DmB
>>400
おいらも同じことを考えて、インソールを入れた。
そしたら足裏は痛くなくなったが、かかとの上が当たって痛くなった。
402足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:15:47 ID:BkWbdUZS
2243ってまんま安全靴だな
403足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:38:54 ID:2yADmoU/
>>400
それくらい痛くなると次回からは痛くならないよ
404足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:39:31 ID:xIpxZUdk
>>401
靴づれできたん?
405足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:41:21 ID:6rGa4b8G
>>395
革靴は関税が糞高いからよほど安くない限り海外で買う優位性はないよ
406足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 19:50:10 ID:bazKCD5U
407足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 20:17:32 ID:NkbokvIb
入札履歴84、サイズ43だと・・・
408足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 20:45:56 ID:Mnj7G3FS
街でデカイなって奴は、たいていブーツ履いていることに気づいたよw
409足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 20:55:20 ID:M40ESuLf
知り合いが、他メーカーが8875に似せて作ったブーツを履いていてコレ1万5千円もして凄く高かったと言っていた。
その時僕が履いていたブーツは3万だったんだけどどうすれば正解なんだ
410足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 20:57:12 ID:V4xIj/Z0
インソールを薦める
411足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 21:02:38 ID:XOwZHeKF
聞き流すのが正解
価値観が違うしお前が思ってる事を口に出しても
同じようなブーツに3万って馬鹿じゃねーのwって向こうは思うだろうしね
412足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 21:25:15 ID:FxmVn9Bw
初心者用でもそのくらいするよ。
ああ俺の?マニア用だからもっと高いよフヒヒwwwでおk
413足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 21:27:57 ID:+qqccPVC
15000って中学の時にはいてたスニーカーの値段だわ
414足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 21:29:56 ID:V4xIj/Z0
エアーマックスか?
415401:2011/01/14(金) 21:33:44 ID:1yQ99DmB
>>404
そう、かかとのRに沿っていた部分がインソールを入れたから上がって当たるようになった。
しばらく痛くてクロックス履いてたよ。
416足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 21:51:56 ID:L78EKvZM
2940買った人いないのー?
417足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 22:15:05 ID:M40ESuLf
確かに価値観は違うと感じたよ。
ソールにデニムの色が移ってしまったと嘆いていたから
消しゴムで取れるよ。俺はいつもそうしてるし。と言うと
うそつけっ!?とまるで靴にそこまで手間をかけることに驚かれた
418足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 22:39:01 ID:DwsHpdCc
ソール交換しないで履き潰すつもりならそれでもよかろう。
419足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 22:56:26 ID:d9o7PLRi
>>302
> 失礼致しました

いつものことだが
つか二度と来るなよ
420足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 23:05:08 ID:acssygAh
傷がある場所にマスタングペーストを塗ったら黒くなってしまった
乾けばもとに戻ると思ってたんだが戻らないんだけど解決策ってある?
421前提 ◆bSvNGbCjoo :2011/01/14(金) 23:08:12 ID:hwIeTSI4
>>400>>401
結局後から後悔してインソール入れてめ難しいんですよ
もちろんそれで成功する人もいるでしょう
でも最初からインソール前提でサイズ選びをすれば、そうそう失敗はありません
ぜひ>>5を次回購入の際の参考にして下さい
422足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 23:13:04 ID:nO1nv3P1
レザークリーナー 何かあったのかな?

ほとんどの店が売り切れ?販売停止?
423足元見られる名無しさん:2011/01/14(金) 23:13:05 ID:V4xIj/Z0
わかったのかおまえら
424足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 00:53:27 ID:0NcVVGZz
久々オイル入れたからうpるか
425足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 00:54:00 ID:yDc6CQvq
よろしこ
426足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:05:27 ID:DoF8W7b+
もううpされてたかもしれないけど
これ羽刻印ないしかっこいいね。
http://hypebeast.com/2011/01/red-wing-2011-fallwinter-oxblood-series/
427足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:19:54 ID:0NcVVGZz
428足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:26:13 ID:jS11ghPZ
>>427
やっぱヤフーは高く水準してるな
429足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:32:18 ID:6zz6Dxj6
>>426
これ色はBECKMANと同じブラックチェリーかな?
430足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:34:31 ID:xh13w0H2
首の骨が折れた
431足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:36:06 ID:IM791rpx
oxbloodだからだいぶ赤みが強いね
っていうか赤
432足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:38:59 ID:EuF8L7s8
牛の血のようだ
433足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 01:53:20 ID:jS11ghPZ
>>432
も〜やめてよ!
434足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 02:42:58 ID:Dfuo8qYr
古代中国の春秋時代、春秋五覇に代表される覇者は、
四方の諸侯を集めて会盟し、各国協同する盟約を交わした。
その際、盟主(覇者)が天帝への生贄である牛(犠牲)の耳を切り取り、
その血で以って同盟の誓約書を記し、誓約の証左として牛の血を回し飲みした。
これが「牛耳を執(と)る」「牛耳る」の語源である。
435足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 06:04:39 ID:gikGbibA
PT91プリントタグとPT83プリントタグのシャフトの細さが違う気がする
流石に気のせいかな
436足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 11:04:42 ID:d8TXSd+O
レッウィで八キロ歩くだと…
437足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 11:35:20 ID:/1xQaYyb
ラインマン買った時は品川から蒲田まで歩いて帰ったのも良い思い出
438足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 12:00:25 ID:zk+H+2EN
>>426
10穴ほしい。
439足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 12:53:20 ID:oFIYqoRc
女3穴ホスィ。
440足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 13:50:33 ID:jS11ghPZ
>>437
ラインマンならいけそう。履いたことないけど。
でもクレープソールで長距離歩くのは気が引ける俺は貧乏人。品川から蒲田の距離もわからないけど。
441足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 14:32:07 ID:GC4Nm/bR
>>400
普段から革靴で歩き回っているサラリーマンなら、ベックマンで8kmは余裕。
高尾山でも行ける。
足にきちんと合ってさえいれば。
442足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 16:00:20 ID:1pBaYieb
ベックマンってクロムエクセルの時期と今って
ラスト同じだよね?
何か写真で見ると全然違うんだが

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/crispin/cabinet/redwing/1914_01.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/crispin/cabinet/redwing/9011_01.jpg
443足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 17:42:46 ID:JMEOBgdv
インソール買ってきた
444足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 17:46:02 ID:J860ckk1
インソール無しだとブカブカでインソール入れるときつくなり過ぎる
インソールも奥が深いね
445足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 17:46:59 ID:kzqw/nSI
インソールABCマートでも売ってますか?
446足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 19:00:45 ID:SW9aNi0w
2940とか875って、たかだか5cmシャフト長いだけでなんであんな高いの?
447足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 19:10:05 ID:SW9aNi0w
↑すまん
×875
○877
448足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 19:21:40 ID:t7WamkHY
>>446
値段との関わりは分からないけど、875と877ってシャフトの長さ以外にバンプの構造が全然違う。
共通部品ってソール関係とアイレット位で他全別物。
449足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:03 ID:jS11ghPZ
最近になってブラッシングにハマり、875を履いてない日も毎日ブラッシングしてるんだが
引っかき傷が消えてきた。というか消えた。たかがブラッシングされどブラッシングだな。
450足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 21:46:50 ID:djnlM+Hm
Yes
451足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:16:46 ID:50/80c2s
>>449
無知乙
452足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:21:07 ID:JMEOBgdv
現行を20年後に新品未使用でオクに出したら売れるかな?
453足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:22:44 ID:UucL+U5+
履けよばかやろう
454足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:30:06 ID:1z/Q2IoS
>>449
そのうち出先で磨きたくなって、家まで我慢できなくなる
そしてブラシを持ち歩こうとする
455足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:36:26 ID:5Uu+CtIy
875のUS8買ったんだけど、身長164しかないからバランス悪いような…
ちょっとキツめでも7.5に交換してもらうべきか
456足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:43:46 ID:sX3aGJi8
その身長だったら6.5じゃないと見た目に変だよ
457足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:45:20 ID:5Uu+CtIy
>>456
そうか…
7か7.5に交換してもらいます
458足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:32 ID:JMEOBgdv
>>457
ナイキのスニーカーに交換してもらうといいよ。
459足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:24 ID:sX3aGJi8
9でも良いかもしれない
460足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:58 ID:sCTNP2iC
茶色ペコス持ってるんだけどパンツで一番合うのなに??
ブーツカット青デニム?
チノ??
461足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:49:31 ID:5Uu+CtIy
>>458
おばあちゃんにブーツ買うと言って金もらったのでそれはできない
462足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:51:03 ID:mxpec7PQ
抽出 ID:JMEOBgdv (3回)

443 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 17:42:46 ID:JMEOBgdv [1/3]
インソール買ってきた

452 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 22:21:07 ID:JMEOBgdv [2/3]
現行を20年後に新品未使用でオクに出したら売れるかな?

458 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 22:46:32 ID:JMEOBgdv [3/3]
>>457
ナイキのスニーカーに交換してもらうといいよ。
463足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:52:24 ID:JMEOBgdv
464足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 22:57:17 ID:t7WamkHY
>>449
ブラシ掛けが面白くなって来ると理想のブラシを求めて何個も買い込むから注意ww
465足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 23:36:34 ID:5Uu+CtIy
ワイズEとDって見た目的にはどっちがいい?
466足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 23:44:06 ID:UHDKN+fa
>>462
インソール厨の知性なんてその程度だw
真面目に相手する方が馬鹿
467足元見られる名無しさん:2011/01/15(土) 23:44:48 ID:5wiBI5bE
>>465
失せろ
468足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 00:36:42 ID:1EJI3IvI
>>449だけど、全くブラッシングしてなかったわけではないのよ。
ただ、ブラッシングはホコリやチリを落とすためで修復効果もあるとは思わなんだ。
いやー革は生きてる
469足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:17:51 ID:LEa8Mbqz
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149576902#enlargeimg

保存状態でここまで退色するのかw
もはや片足チェスナットみたいだな
470足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:19:01 ID:F4zu9AdC
マジかそれ
471足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:31:06 ID:El/2y4YD
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/9/d/9d303ed8.JPG

よかった〜

もう一回確認してみたけど俺のレッウィは変なロゴの入っていない品質のいいのばっかりだった。

もしも羽タグ以降のゴミだったら悩んで10円ハゲできてるとこだった。

今日もぐっすり寝れそうだわ
472足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:39:26 ID:3C5PCA1g
>>469
9011ってのも信じられないな
シガーとチェスナットの片足づつだろこれ
473足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:42:12 ID:nBDvB06i
>>471
良かったな
念のため毎日確認しとけよ
474足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:43:19 ID:uFcd3lMZ
>>472
日焼けた展示品、セカンド品ではないとさ

開始価格のまま落札できたら染め替え注文しても正規定価よりは安くなりそう
カスタムベースにはいいかもねこれ
475足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 01:44:55 ID:1EJI3IvI
そうだな。昨日の敵は今日の友達とも言うし
476足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 02:29:04 ID:j8quslv/
先日買ったベックマンの箱がネットでよく見る白じゃなく茶色だったんだけど、これって偽物?
477足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 02:32:50 ID:PPGpnz3Z
最近のスエードは質がすごい悪いな。
革質というか、ちゃんと毛羽立ててないため、完成品ではない感じ。
おそらくワイヤーブラシで丁寧にブラッシングすれば毛が立つんだろうが。
478足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 09:24:18 ID:rqrfKJxj
毛羽立てるスエードの方が質悪いんだけどね
479足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 11:04:16 ID:bRtxAq0X
872 :藍華 :2011/01/16(日) 10:49 ID:1/BYOnho
ブーツおろしの記念写真撮ったからうpする。
古着mixで


873 :藍華 :2011/01/16(日) 10:57 ID:1/BYOnho
ブーツはいいけどトップスとパンツの丈のバランスおかしいwww
ttp://f.pic.to/1415zw

↑これって本当にベックマン? どうなの?
480足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 11:43:25 ID:l+fYXp1Y
原皮(クロムなめし状態)で革の銀面をチェックして傷があるものは弾かれる。
その弾かれた革の裏側を利用したのがラフアウト。
ラフアウトの供給量=検品で弾かれる革の比率
481足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 11:46:11 ID:nBDvB06i
>>480
だったらなぜ最近までブラックのラフアウトがなかったんだよw
482足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 11:51:03 ID:OPbYEf90
>>479
多分そうだと思う。 それにしてもベックマンってやっぱり難しいブーツだな。
483足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 11:56:42 ID:2mO1F1Nx
>>478
そうじゃなくて、最近のは毛足がつぶれてんの。
スウェードは見て触って事あるよね?
484足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 12:40:04 ID:KG+pUE+D
>>488
の、問題じゃなくて革がまったく違うよな。
現行のRWなんてホーキンスとかせダークレストとかと変わらねーよ
485足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 12:57:57 ID:El/2y4YD
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/9/d/9d303ed8.JPG

よかった〜

もう一回確認してみたけど俺のレッウィは変なロゴの入っていない品質のいいのばっかりだった。

もしも羽タグ以降のゴミだったら悩んで10円ハゲできてるとこだった。

今日もぐっすり寝れそうだわ
486足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 13:32:40 ID:yfZrvuxS
>>471>>485
誰も釣られなくてかわいそうw
487足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 14:16:12 ID:2mO1F1Nx
表犬うらやましいよぉ!!!
>>485はすごいなぁ!!!
8167が二つもあって万が一のときにも安心だね!!!
枕元においてぐっすり寝てね!!!
488足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 15:55:13 ID:KG+pUE+D
>>486
釣りじゃねえだろ。
おまえほんとに現行のクオリティーでいいと思ってるわけ?
489足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 16:09:43 ID:U2ve0dVH
>>488
現行の何が悪いか言ってみろ
490足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 16:20:52 ID:F4zu9AdC
革の質が落ちてるってのはよく言われてるからまあそうなんだろう、良く分からんけど
でも外で見かけて気付くか?
あとホーキンスとかセダークレストと変わらないって言ってるけど履いた上で言ってるんだよね?
491足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 16:25:11 ID:VmiFLp4/
ABCマート(Dワイズ)で、25.5を試着したところ
多少ゆったり感はあったものの、きつめに履くのが苦手な為
自分には丁度良いかな と思いました。

正規取扱店の通販(Eワイズ)で注文しようと思うのですが、
この場合25で注文したほうが幸せになれますかね?
25.5で注文して、もし大きければインソールを入れるというほうが
無難な気もするのですが
492足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 16:32:33 ID:iA+z5EK6
試着しろ
493足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 17:17:55 ID:J7F4l+0l
今まで旧875と2268を15年以上
ほぼノーメンテではいてきました。

そして今日店で一目ぼれして8134を買ってしまい
大事に手入れしながらはこうと思ってるんだけど、
はく前にクリーム塗ったほうがいいとか、ブラッシング
したほうがいいとかありますか?
494足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 17:27:17 ID:l+fYXp1Y
>>491
セッターなら25Eでも緩いくらいだろ。25.5Eはでかくなりすぎるはず。
495足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 17:40:55 ID:jv1HmB/y
>>493
大事に履こうと思ってるんならブラッシンクも保湿もすればいいだろ いちいち聞かなきゃわからんのか
496足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 17:52:15 ID:J7F4l+0l
>>495
わかったよ。ありがとう。大事にはきます。
497足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 19:40:50 ID:C8uxzDWY
分かればいい。
あまりなめた口きいてんじゃないぞ。
498足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 19:42:42 ID:rXuuKKPr
怖すぎわろた
499足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 19:43:01 ID:VUy6gVPI
申し訳ございませんでした!
500足元見られる名無しさん:2011/01/16(日) 21:31:23 ID:WXhncFzk
こいつがコテになってくれたほうが楽しい
501足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 01:39:53 ID:QISfYXqv
初ブーツ買うんだけど定番の赤茶プレーントゥに決めた
無難にRWにするか、ホーキンスとかセダーのコピーにするか悩んでる
セールでRW2万ぐらいになったりしないかな?
502足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 01:46:57 ID:XV5Rq46y
ホーキンスでいいよ
503足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:07 ID:00Qn6E1t
初RED WING買ったんだが
大きい作りだとは聞いていたけどホント大きいね
25cmのRED WINGが26cmの革靴と同じくらいあるわ
デカ履きしたらピエロになってしまうね
504足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:29 ID:Wqfe+FK2
>>501
逆説的だけど、無駄遣いしたくないのならRWを買うのがいいよ。
通販でいいならこことか安いね。
http://item.rakuten.co.jp/premiumone/8166/
505足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 01:52:54 ID:Wqfe+FK2
>>503
特にモックトゥのEウィズは足入れが大きいんだよな。
レッドゥイングはモデルごとにサイズ感違うからサイズ選びは難しい。
506足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 02:54:21 ID:2cAqtxeT
>>504
ここってFace to Faceだろ?店舗もこの値段なのか?

http://www.shoe-ftf.com/ftf/shop.html#ueno
507足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 10:24:45 ID:j/WsdudD
9010か9011買おうと思って試着しに行ったら25.0Dでも大きく感じた
普段26.0か26.5履いてるけど、買っても平気かな?
あとどっちがオススメ?

渋谷か原宿の正規店で買おうと思ってます。
508足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 10:28:32 ID:64NLOixH
お前の足の形やサイズ感など誰にもわからん
自分で決められないならやめとけ
509足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 10:47:02 ID:j/WsdudD
普段何cmの奴がどのサイズ履いてるか参考にしたいんだ
510足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 11:11:06 ID:NQ5Q3ZFN
>>501
そりゃ予算あるならレッドウィングを勧める。何年も履くこと考えれば元は取れる
別にRWが高品質とまでは言わないが、少なくともこの手の物では良品売ってる
セダークレストとかは好意的に見るならパクってるというより、この手のタイプの
ブーツがもう一つの類型、定番の型になりつつあるってことかもしれないし、
足によっては履き心地はむしろレッドウィングより良いかもなんて言う人もいるから
頭から駄目とは言わないが、セダーなのにしょっちゅう「お、レッドウィング?」とか
言われる苦々しさを味わいたくなければやはりRWにすべき
511足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 11:44:44 ID:GwXA9Knx
>>509
9011が8h
9017が9
ALLSTARのOXが9h
BIRKENSTOCKは41
ベックマンは7より小さいサイズが無いんだから買うしかないだろ
さいあく中敷で調整すればいい。
512足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 11:56:54 ID:dnxJkjVy
>>510
ラスト2行激しく同意
去年金なくてasbeeに妥協したら「レッドウィング?いいね」「いあ、あの・・・^^;」状態
強迫観念にかられるわ、コンプレックスになるわ安物買いの銭失いだったわ 
少しして直ぐレッドウィング買ったからよかったけど
素材もそうだけど、ブランドネームってすごく大事だと思ったわ
513足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 12:29:56 ID:LinNGtOA
スエードも現行は質落ちてる?8878買おうか迷ってる...
514足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 12:37:16 ID:n4E74NNG
>>513
ああ、質落ちてるよ
といえばそれを信用するのか?質って何、厚み?均一さ?毛並み?
自分で触って感じろや低能
515足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 12:42:02 ID:sBEGlwKL
>>513
最近はそこら辺のリサイクルショップに
一昔前のレッドウィング置いてあるから触ってみれば?
俺は質が落ちてるとは全然思えないな
516足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 13:02:28 ID:2sZRBl0o
>>514
うぜー、きめえやろー。おま生理かメンヘラか中国人決定だな。

>>513
ハイ、落ちていますよ。
ブラウザで観てもわかるように最近のはしっかりペラペラになっちゃいました
517足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 13:10:55 ID:/IvMUOSt
馬鹿と言われると悔しいから馬鹿と言う
つまりそういうことだ
518足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 13:33:16 ID:h99q3sVC
501だけどすごく参考になった
ホーキンスとセダーは品質に結構差があったりするのかな?
519足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 13:51:08 ID:S6LdTZ+v
そんな安物ブーツ履いたことねぇからわかんねぇんだよ
言わせんな恥ずかしい
520足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 14:37:50 ID:600ypqzm
たかが2〜3万のワークブーツに何求めてんの?
今時、昔の方が良かったなんて昔話してるのこのスレ位だ恥ずかしい
だいたい質って何だよ?
購入時にホーキンス他レッドウィングタイプと迷っちゃうようなクソガキが
質の違いなんて説明されても解らねぇだろ?
昔の方が良かったとしても今レッドウィングが欲しいなら現行を買うしかねぇんだよカス
いちいちこんな事聞くヤツが
現行は質が悪いと言われてもオールドを探す努力をするとも思えないしな
521足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 14:41:47 ID:bBMwtqUX
>>518
セダーは知らんがホーキンスの黒レザーは
履いていく内に緑っぽく褪せていくって話聞いたことある
まぁブーツはケチって安物買うもんではないと俺は思うよ
522足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 16:13:58 ID:BheVhaaE
俺が持ってるホーキンスのエンジニアは15年経っても全く問題ないけどな
523足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 17:12:40 ID:Yii8G9eL
これって本物?
脱ぎ履きしやすそうでいいな〜と思ってるんだけれど
実際8898履いている人いたら使い心地教えて下さい

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149813677
524足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 17:36:10 ID:Ht+jbXNE
>>522
俺の15年ホーキンスは鉄バックル錆びてきたぞ。
これでレザーインソールでレザーライニング(ヴァンプ部)なら愛せるんだがな…
525足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 17:59:27 ID:+3XJhIZ3
>>523
タグの縫製が雑すぎてあり得ないことになってるわけだが
526足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 18:40:28 ID:jQ0b4c/z
8113が欲しいんだけどラフアウトって新品の状態が一番可愛いのかなぁ
ラフアウト童貞だから躊躇してしまっている俺ガイル・・・
誰か背中を押してくれぇ
527足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 18:51:46 ID:rihQFS6k
長々と自演乙ホーキンスセダーの糞虫
安靴スレでやってろ
528足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 19:07:36 ID:CeFfFxk7
>>526
いつが最もかっこいいかは人それぞれだと思う。
というか、トゥに鉄板が入ってるとその鉄板が実は超錆てたという話があって寒気がしたんだが
529足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 19:14:21 ID:L/uEEXTn
>>528
スチールトゥは嫌だけどアイレットとバックルには僅少な錆びが欲しい
530足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 19:24:49 ID:U2PtRSSA
セダーやホーキンスのスレもあるのになんでわざわざこのスレで聞くんだ?
531足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 19:39:54 ID:IE0Sd9d5
カーキのチノパンにペコスのサンドスウェードって合うかな?
今もってるのがエンジニアの黒とプレーン赤茶
532足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 19:52:02 ID:n4E74NNG
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x145866316
詳しく知らないんだがredwing のロゴが redwings ってのはありえるの?
533足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 20:06:49 ID:WKiVlej2
>>532
これ2000年頃のロゴだろ
534足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 20:09:10 ID:FdxxQ1V3
純正にこだわらない人はクイックマンのオールソール7000円。
純正より白い
535足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 20:14:20 ID:xPfoZJFi
>>532
黒のポストマンチャッカも同じロゴ入ってたよ
536足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 20:18:43 ID:aWuw34AT
この前red wingの9016を一目ぼれして購入しました。
初ブーツなんで、よくわからないことが多いんですが、
ブーツを爪で軽くひっかくと塗装がはげたようになります。
これって普通なんですか?
一応正規店で購入した者です。
537足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 20:26:12 ID:n4E74NNG
そうなんか、憶えておこう
538足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 21:17:58 ID:KGePvpw0
普通爪で引っかくかw
539足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 21:29:21 ID:n4E74NNG
ひっかけば表面は傷つくっしょ
540足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 21:30:03 ID:aWuw34AT
>>538
わざとじゃなく事故でですけどねwちょっとへこみました…
541足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 22:05:11 ID:TtmD2FNF
なら今後履かずに飾っとけ
542足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 22:28:05 ID:NQ5Q3ZFN
ノートの初めの方きれいに書くタイプの奴と見た
買った靴もういっぺん眺めてみろ、それ小心者に似合いそうか?
今後いくらでも傷つくんだから少しくらい大目に見ろ。たぶん人生と同じ
543足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 22:30:41 ID:/aCuCSm9
アイアンレンジはあんまり出てこないね
544足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 22:30:58 ID:Y76tn5Vm
俺はエアジョーダンなんかは履かないで飾ってるけど
ブーツは履きこんで味が出てる方がかっこいいと思ってるからガシガシ履いてるよ
545足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 22:40:06 ID:bdnY/2Ta
加水しねーのか?
546足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 23:08:54 ID:Yii8G9eL
>>525
やっぱレッドウイングでもありえない?w
飲み会の時とか脱ぎ履きしやすそうでいいなーと思ったんだが
8898って実店舗で見た事ないんだよね
547足元見られる名無しさん:2011/01/17(月) 23:50:31 ID:embqIcUN
>>546
てかサイズ4.5インチだぞ
足小さすぎないか?
548足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:48 ID:X/ndZx8+
小さいんですよ…
8165も5Dでもちょっと大きいみたいなんで4.5でもいいかな?と
小さいサイズはなかなかないんでかなり気になったんだけどな
549足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 00:35:15 ID:ziFNesSo
アイアンレンジって分類としては悪くないんだけど
個人的にはトゥのシルエットがいまひとつなんだよな
550足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 00:44:04 ID:cUkKsQ+b
アイアンレンジ好きなんだけどソールがニトリルなのが難点
アレルギーなんでお手入れする時にも気を使う
551足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 00:53:36 ID:OW6wPTOZ
レンジってあんまり売れて無さそうだしそのうち廃番になったりするかなぁ
552足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 00:55:00 ID:hbbXPIE2
売れててもいきなり廃盤になるよ
553足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 01:18:16 ID:edtQWwU9
いい感じになってきた8167を履きアメ横へ行ってきたでござる
オロラセットのセッター買おうと意気込んでいたのに気付いたら8173を手にしていたでござる
おかしいでござる
554足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 02:08:36 ID:hmaycEmA
アイアンレンジとペコスとエンジニアが最高
アイリッシュセッター(笑)とか単なるスニーカーだろ
欲しいけど
555足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 02:17:27 ID:4Qd0awVi
誰がなんと言おうとアイアンレンジが1番カッコいい

俺の中では
556足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 03:08:20 ID:sqxP66MA
>>553
スエードの魔力はすごいからな。
プレーンとモックは雰囲気が違うから両方楽しめ。

ひとつは汚し気味に、もうひとつは綺麗目にとかもありかな。
557足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 03:46:29 ID:hmaycEmA
そう言えば今日スウェード履いてる時に転んで最悪だった
558足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 10:17:23 ID:KVABA2VM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93445984
これ本物ですか?
評価見ると結構安心できそうなんですが・・・

あとよくあるセカンドって言うのは平行輸入品のことですか?
559足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 10:31:39 ID:jwRVKj7G
ポッポは変な話聞いたことないから大丈夫でしょ。
セカンドはようするにB級品。
履くのは問題ないけど、何かしらの基準に足りずに検品で落ちたやつのことだ。
560足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 10:39:19 ID:KVABA2VM
>>559
有名人なんですね

B級品ですか。なるほど。
ありがとうございます。
この人から買います。
561足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 10:58:18 ID:jwRVKj7G
ポッポは店だよ。
ホームページもあるはず
562足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 11:11:46 ID:KVABA2VM
>>561
あぁ、見つけた
なぜかオクのが安いなww
563足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 11:55:07 ID:IuXIS5uw
>>558
B品でいいんだったら、上野行けば2万ちょっとで買えるぞ
なぜかベックマン、セッター、コルクソールのエンジニアは常に在庫がある
564足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 11:57:23 ID:W4O3Lsmd
ABCマートの1万しないくらいのセッターもどきでいい気がするんだけど
あんま見た目かわんないよね?
565足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 11:59:33 ID:KVABA2VM
>>563
上野のなんて店ですか?
在庫はどんな感じですかね
9010の25Dがほしいです
566足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 12:05:20 ID:W4O3Lsmd
あと
レッドウイングの茶色ペコス履いてるんだけど
どういうジーンズに合うと思う??
やっぱペコスってすそがある程度広がっているパンツのがいいのかなぁ
567足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 12:31:15 ID:ziFNesSo
おれはリジットで買ったストレートジーンズしかもってないんだが
RWは基本的に合うと思う
568足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 12:36:21 ID:sPKDN1vs
お前ら夏もブーツ履くの?俺は今週辺りにオックスフォードタイプ探しに行く
569足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:32 ID:EVAPgNcC
昨年はオックスフォード履いてた
通年で精々半年くらいの期間しかはかないブーツより稼働率高いわ
570足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 13:23:39 ID:n+W1ATTY
>>564
レッドウイングのセッター履いてる人から見るとわかるよ
電車の前にすわった子がセッターぽいの履いてたけどトゥの糸の太さで明らかにわかった
571足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 13:36:23 ID:ROnutfIA
572足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 13:49:11 ID:pQ+xbTgn
なんというツンデレ
573足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 18:07:05 ID:PQ3y69+B
>>568
夏はショートエンジニアにショーツだったな
俺のオックスフォード買おうかな
574足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 18:38:01 ID:FTQHOF8c
最近ベックマン買ったんだけど、クロムエクセルレザーの時はもっと高かったの?

あと、見た目的な違いってわかる?
575足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 18:50:14 ID:FI7N3dJj
今、短靴もすげー注目されてるからなー・・・オックスとかポストとかチャッカとかいろいろ欲しくなるなw
576足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 18:55:56 ID:FI7N3dJj
というより秋以来、久しぶりに来てみたら何かスレの空気が戻ってるなw

レスがまともになってて、びっくりしたw 安心したわ〜
577足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 18:59:46 ID:PQ3y69+B
>>576
あなたのレッドウィング2000円で売ってください!!!!!!!
578足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 19:06:17 ID:n+W1ATTY
スウェードは不思議な魅力を持ってるよね。
579足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:00 ID:kNwejYzz
>>574
決定的な仕様の違いは現行はアウトソールがレザー&半貼りラグソールだが旧型はレザーソール
当時の価格は知らんです
580足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 19:42:42 ID:D9BLndHv
>>579
レザーソールのは100周年のクロムエクセルのやつだな。
あれはベックマンより高価だったが、実用的でないので安売りも多かった。
ベックマンは100周年モデルの流れを受けつつ、より実用的なデザインに改良されてる。
価格は現行もクロムエクセル期も同じ。

>>574
クロムエクセルのほうが表面が平滑で個体差が激しくて傷も付きやすい。
タンニンなめしに大量のオイルが含ませてあるので、見た目は独特の深みがある。
RWの工場の製造方法だとB級品が大量に発生するので、セミクロム鞣しのフェザーストーンに切り替わった。
581足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:01 ID:kgMul7YL
8167にあう服装ってどんなんかな?
ジーンズ以外で。
パンツ〜アウターまでで。
だれかご教授お願いします。
582足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:13 ID:FLflQmEC
ジャージ
2本線入りの赤か黄緑色あたりかな
583足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:03:16 ID:FI7N3dJj
>>577
こらこら、無理やり書くなw
584足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:46 ID:gPgtMJPc
やっぱココは無知ばっかりだなwww

クロムエクセルはコンビ鞣しだし、100周年のレザーソールのはクロムエクセルではない。

100周年クロムエクセルは
8158 PlainToe
8858 MocToe
8258 Engineerの3種類だけ

そもそも「クロムエクセル」の呼称自体が間違いだけど、日本じゃ定着しちまってるからな…
585足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:16 ID:D8MeTNs6
http://item.rakuten.co.jp/jam-ing/k0232

これって品名何ですか?初心者なので誰か教えてください><
586足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:52 ID:n+W1ATTY
>>581
デニムが最も合うと思うけどなぁ。
プレーントゥだから黒いジャケットでもいけるよ
587足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:28 ID:JO6/EKSN
>>563
えっ、足猿っていつもB品のベックマン置いてあるの?
588足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:28 ID:cQlKtxGb
>>581
ジーパン以外ならチノパン
589足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:03 ID:ziFNesSo
>>581
物によるからな、
アメカジ系なら普通に問題ないだろうけど
何が合うかなんて自分で決めるべきだと思うな
人がみておかしくない、無難とか、もてるとかより、
自分の好みとかセンスは取り入れなよ私服ぐらい
590足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:43 ID:xk7NaTL0
>>587
店頭にはいつも置いてあるよ
おまいの好みのモデルやサイズがあるとは限らないけど
591足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:44 ID:nN/8xc7A
くそー、オックス欲しくなってきたじゃねーか。
8875で通そうと思ってたのに。
592足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:19 ID:SjRsUDnt
>>585
ゴミはイラン
593足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 22:53:57 ID:FTQHOF8c
なるほどねぇ。
フェザーストーンもクロムエクセルも一長一短ってことでいいのかな

一概にクロムエクセルの方が良い革ってことではないんですね?

594足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 23:36:06 ID:ZjyTgaR5
ロガーブーツ履いてる人いるかな
久しぶりに履いてみたけど新鮮というか男臭い感じがする
好きなデザインなんだけどね
595足元見られる名無しさん:2011/01/18(火) 23:38:25 ID:khA/A3s6
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132308658
難あり品!ベックマンタイプ★貴殿にお薦めの逸品でございます

このコピーわろた
596足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:07 ID:y1ApxtG1
てめえにはゴミが丁度良いんだよって意味だな
597足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 00:45:15 ID:/xwm97CW
>>585
他人の評価を気にする必要もないけど、残念ながらそれは不人気だ
598足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 04:34:50 ID:IaFb9to/
>>585
それは204
599足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 11:21:09 ID:WfuNKQCs
>>585

ギャツビーのCMで両脇に女はべらせて わけのわかんねえ踊りしてた木村が履いてたモデルと同型同色だろ

クソダセえけど

俺はそのブラック欲しいけどな
600足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 13:21:37 ID:aPkhSFlu
モックトゥタイプはどのモデルも
甲の内張りは革なの?
601足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:47 ID:i0IT5vJH
スエードは布じゃないか?
602足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:47 ID:Eq/mlDMT
>>598
>>599
ありがとうございました!!
603足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:16 ID:7JqL6tty
9111と8166で迷っているんですが、みなさんどっちが好きですか?
604足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:21 ID:y1ApxtG1
>>603
自分の好みで買おうとしないの?
605足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 15:57:14 ID:MxzA8fXj
>>604
なんで他人の意見を聞いちゃいけないの?
606足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 16:08:10 ID:EZAgv4KW
>>603
両方持ってる
607足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 16:14:47 ID:oB6AuU8K
608足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:07 ID:JwqrPPTA
>>599
クソダセえけど

言う割りには詳しいんだなw
木村拓哉の靴毎回チェックしてんの?w
609足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 17:53:08 ID:IQRFLnKT
>>599
オッサン、攻撃されるのがイヤだからって、「クソだせえ」って書くなよwww

ほんとは、「すげーカッコイイよなぁ」って思ってるくせによwww
610足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 18:48:04 ID:oFmc7cT4
>>607
一回目の再生はスカートの中が気になって靴どころじゃなかった。
611足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 20:23:59 ID:CatRgjfM
>>585のモデルって、今春あったりにシップスがオロと黒を復刻するんじゃなかったっけ?
品番は昔の204ではなくて、新しい方の4桁のやつだったと思う。
612足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 21:50:42 ID:ilShmrIY
>>585
これの黒バージョンの206ってヤツをトラクションソールに張替えたパチモンが出回ったよな
@15年くらい前
613足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 22:03:53 ID:JALA4DRC
おまえら何歳なんだよ・・・
614足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 22:06:37 ID:nXno+dpv
>>613
たぶんお前にお前呼ばわりされる年齢ではない。
俺はお前呼ばわりでいいや
615足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 23:12:56 ID:H13Hm012
俺44歳ニートだけど俺より上の人いる?
もうかれこれ25年くらいひきこもってるけど、
レッウィはホームセンターとかニトリとかいくときに履くよ。
616足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 23:17:04 ID:oFmc7cT4
>>615
それが本当なら、もうすぐ39歳ニートの俺にはちょっと励みになる。
617足元見られる名無しさん:2011/01/19(水) 23:54:22 ID:lHc5zN4q
何なんだよこのスレは…
618足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 00:35:39 ID:Eakb/XlO
>>615
ホームセンターやニトリに行くのなら引きこもりではないような・・・。

ちなみに俺は22歳大学4年無い内定。
就活してないから無い内定で当たり前だけど。
619足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 01:04:19 ID:NnxW46z1
8877人気無いな
新品箱から出してみようかな
620足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 05:43:51 ID:z3lq0qm7
仕事もしてないのにワークブーツとは笑止

by 無職
621足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 06:09:52 ID:oXOZy8Wg
>>615
俺は52歳で貸し農園のオーナー。
晴れてる日ならペコスを履いて行くよ。
622足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 07:38:47 ID:WdJlVGw1
綾瀬はるかと石原さとみのどちらかに
DKしながらテコされるのはリアでガチマチだろ 。綾瀬はるかの乳も最高だけど 石原さとみのクチビルも最高だろ
Dテコはレギュラー
623足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 07:57:26 ID:xF7efBuH
高校三年
アイリッシュセッターと、バイク持ってないのにエンジニア持ってます
頑張ってバイトしてバイク買います
624足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 08:45:00 ID:9hyEvdtw
とりあえず高校生って言っときゃ釣れるよな
625足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 08:46:21 ID:Kltg4D4T
wwオレがいるよ。ガンバレ!
626足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 09:46:37 ID:pgt7BH+L
エンジニアはライディングブーツじゃねーぞ…と釣られてみる
627足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 12:02:25 ID:VkpVh0F9
ロガーブーツって防水性は高いの?
628足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 12:14:23 ID:e3d8XSl+
てす
629足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 13:49:35 ID:le6lBMRh
>>609 クソだせえw(すげーカッコイイよ)
630足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 16:12:01 ID:8xfYJGcZ
セッターの8719が欲しいのですがどこの店もサイズ売り切れで手に入らないのですが
毎年今の時期はもう入手困難なんですか?
それともお店の方も再入荷困難なんですかね?
8179などの日本モデルは正規店以外でも日本正規店を通した品物なんですか?
631足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 16:26:03 ID:wl1DsDbc
足の実寸26.5なんだけど、26.5のベックマンチャッカ履いたら甲が狭くて入らなかった。
最寄の店にはこれより上のサイズ無し。
もう通販で買おうと思うんだけどどのサイズにすればいいのか分からん・・・
632足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 16:57:29 ID:1r2n5Cr7
>>631
おれも同じだった

9でOK
633足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:07:35 ID:ggx9/ptx
夏に向けてモカシン欲しいがどこにも売ってないぞ!
634足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:07:52 ID:x8G8/Fwl
>>631
9か9.5だな。
試着してその場で納得するのが一番良いんだが、
通販で交換おkの所で買えば良いんじゃね?
635足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:12:33 ID:1r2n5Cr7
>>631、634
Dワイズだから狭いだけで、サイズを上げ過ぎると踵が浮く
だから9で間違いないと思う
おれもベックマンチャッカのシガー買ったが、このスレで見たがムダに皺がおおく入る気がする
636足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:24:17 ID:6R+FxnId
ちょっと質問。1907って人気ないのん?
637足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:34:38 ID:JOAdTZe/
ビギン読んでる人とかに絶大的な人気があるって聞いた
638足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:53:55 ID:a49Js1/E
人気あるんじゃね?
皆ジーンズでも何でも既製品の状態で味のあるような加工されてるのはいてるし
639足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:57:17 ID:ustwVxCT
>>636
人と被らない点ではいいかもしれない
俺個人としては875や8875を履きこんで味を出してくのが好みだが
640足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 17:58:20 ID:hCry7oLj
>>631
>>632
>>634
>>635
俺も26.5でキツキツだったが、横は伸びるから丁度よくないか?
むしろベックマンは他のDモデルよりイケる気がする
エンジニアDのほうがキツかった

ベックマン、キツかったけど履くうちに馴染んで丁度よくなっったって人いる?
641足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 18:03:29 ID:hpKF4WWe
>>631
俺は靴下履いて実寸 長さ26.5cm ボールジョイント10cm弱で9D履いてるよ。
642足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 18:04:08 ID:MJRxbAKp
>>640
ベックマンじゃないけど、昔から履いてるセッターはその方法で足型そのものに変わった。
最近は緩めのフィットのを履いてるが、どうやっても昔のセッターのフィット感になってくれないので
昔のフィッティング方法のほうが良かったんじゃないかと思ってる。
643足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 20:02:35 ID:6R+FxnId
>>637
>>638
>>639
お答dです。初RWに1907いっちゃいます。
644足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 21:21:57 ID:8xfYJGcZ
>>630
dareka ・・・・・
645足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 21:51:14 ID:v9ZROEDb
今時期確かに何処も品薄だな
やっぱ9月から10月は品豊富ってかんじだな
646足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 21:52:33 ID:v9ZROEDb
あっすまん。
結論通販必死で探すじゃね
647足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 22:33:11 ID:WpG5UJHM
おれは履いていると2分で足がしびれる9196Dワイズを靴屋に頼んで伸ばしてもらった。
甲高の日本人にDワイズって用意周到なイジメだろ!
648足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:56 ID:hCry7oLj
>>642
そうか、やはりアリだよな
タテは捨て寸がピッタリだから、今、挑戦中だよ
649足元見られる名無しさん:2011/01/20(木) 23:08:31 ID:hCry7oLj
>>647
横は伸びるから、専門店に頼むのもいいな
いくらだった?
地元にも伸ばすのを宣伝してるとこあるからそれも考えとこ
650足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 00:53:30 ID:3CKCHCRN
お前ら渋谷にあったRED WING福袋買った?俺はBタイプの6万円のやつ買ったんだけど

内容が
8265
8874
2940
9024
ライダースウォレット
ケアグッズ(ブラシとかオイル)

だったぜ、限定10個だったけどこのスレに買ったやついるか?
651足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 00:55:56 ID:Rcrb+aGy
652足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 01:24:17 ID:azgKzrjy
>>650
買ってないけどなかなかいいモンはいってるな
653足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 01:49:29 ID:j8uUNzBN
>>650
そんなのあったことすら知らなかった
すげーお得だな、俺も欲しかったわ

サイズがあればだけど
654足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 02:12:28 ID:HmpTE4Zq
>>650
それ全部サイズばらばらなのか?
655足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 02:50:05 ID:yYmo9XGh
656足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 04:22:45 ID:VLXOHYhR
>>650
都会はええのう〜
正直レッドウィングならどのモデルでも困る事はないしな
2268と8165しかもってないから、そんな袋があるなら即買いだったわ
657足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 05:20:31 ID:+R0Scias
あるデッドの商品を見つけたのですがミンクオイルを塗っていないそうです。
保管状況によるとは思いますがこういった物はオイルを塗らずに何年くらい質を保てるものなのでしょうか?

初心者は手を出すべきじゃないですか?
658足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 05:47:15 ID:4dlH69Ws
まぁオイル入れてなくてもひび割れたりしてなきゃ
オイル入れてやって復活出来るんじゃないか?
あんまりベタベタ入れて革がへにゃへにゃになってるよりは良いと俺は思う。

初心者は基本的に手出すべきじゃないけど。
659足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 05:48:10 ID:VLXOHYhR
デリクリで栄養染みこませて、上からウマ油かな
660足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 07:51:42 ID:wJTBlrwR
>>650
サイズは統一されているの?
661足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 09:49:55 ID:VDd1me1D
http://www.agenturtreibstoff.blogspot.com/
タンカーブーツのパクリとか色々新作くるみたいだね。
662足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 10:38:56 ID:wDVYwwQ9
>>661
ブラックチェリーの8インチとか胸熱…と思ったらモックトゥか・・
663足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 10:47:11 ID:eRP33ulH
>>661
まぁ実物見てから買うだろうが、ベックマンの8インチは間違いなく今年の
購入予定NO.1になってしまった
664足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 11:46:59 ID:2PB4PY/w
インディブーツ風デザインにベックマンチャッカのソールか
665足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 13:37:25 ID:TemCDa0F
666足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 13:39:16 ID:kM0/zFev
>>665
これ現行のスエードモックトゥセッターと何処が違うの?
667足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 13:40:44 ID:NLrEGPOk
668657:2011/01/21(金) 13:43:53 ID:+R0Scias
>658 >659
ありがとうございます。ひび割れなんかは写真で見る限りないようです。

あとニセモノについて聞きたいのですが8166にはニセモノはないみたいですがなぜDワイズしか見かけないのでしょう?
並行物という事でしょうか?
もしそうならソール交換は大丈夫でしょうか?
669足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 14:26:50 ID:gsQj8Ysm
>>650
超羨ましいぜ、どこのお店でやってたの?
ヒント教えて
670足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 14:42:38 ID:P8BE80nv
本店?かアスビーとかじゃね?
671足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 14:53:03 ID:ThedMk+r
正直4足超えると履かないのが出来てきて悲しい
672足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 16:14:57 ID:W0T5Q4nq
>>650
ええなー・・・めっちゃええやん・・・毎年その日のために六万円ためるやん?

>>661
ええやん、素敵やん、カスタムしたくなってくるやん
673足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 16:17:32 ID:W0T5Q4nq
>>655
日本でブーツ盛り上がってきたからか・・・もっと増えるな
674足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 16:29:03 ID:ewqKDAuf
>>672
伸介おつ
675足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 16:57:05 ID:HlwL2Ksz
最近やたらと色合いが黒っぽくくすんできたと思ったら
俺が普段ブラッシングに使ってるブラシで母親が父親の
革靴を黒のクリームつけて磨いてたうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
676足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:53 ID:VDd1me1D
>>675
うん・・・・。あるよね。でもくすむ程度だったらホコリ落とし用に使ってたんだろう。
レッドウィングを作業用に使ってるが、土ぼこりとか付いてサイドが黒ずんでくるから、
「エイジング加工」と笑って済ませるのがキチ。気にすると怒りがこみ上げてくるぞ
677足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 17:56:31 ID:3CKCHCRN
>>650だけどサイズは統一だぞ、ちなみに俺が買ったのは8
678足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:45 ID:7TsvL+4p
ちゃんと試し履きだけしてネットで購入したいのですが
皆さん試し履きだけしに靴屋に行く時店員になんていいます?
同じ店に毎回試し履きだけに行くと嫌がられて店員同士の注意人物にされますか?
679足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 18:25:34 ID:Awdxt5JO
>>678
乞食はレッドウィング履くな。
680足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 18:38:33 ID:K6oJxuhu
>>678
ABC-MARTスレでもやってるね君
マルチ乙
681足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 19:21:56 ID:+PDRw4tO
>>675
俺は靴とメンテナンス用品は部屋に置いてある
682足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 19:23:03 ID:+PDRw4tO
>>671
セッター2足だけど調子良いよ。
3足・・・までかなぁ効率よいのは
683足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 19:50:31 ID:pTwqNSzV
おれはエンジニアとセッターだ。もうずっとこの2足だし、3足目はいらん。
684足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 19:56:51 ID:VpZumLY0
夏用に店頭で見てきたがワバシャにするかワーク系にするか迷う
685足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 20:00:00 ID:fz6E4CJ2
>>678
ばーか
686足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:45 ID:Yejuomts
夏でもブーツ履けよ・・・俺は年中ブーツだぞ(砂浜除く。
687足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:52 ID:Xz4jOTop
プレーントゥっておまえらに人気ない気がする なんで?
688足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 20:46:15 ID:Awdxt5JO
>>687
そうでもないでしょ。俺の足にはアキレス腱のホールドが弱いと言うか
緩いから履かないけど。
689足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 20:54:38 ID:RsxfR/gC
お前にお前呼ばわりされる覚えないぜ
690足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 21:00:17 ID:wJTBlrwR
>>678
試し履きだけならヤバい
ブラックリストに載る恐れがある
691足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 21:03:14 ID:+PDRw4tO
>>687
プレーントゥ良いよ。ジャケットとかにも合うし。
けど、プレーントゥしか持ってなかったら必ずモックも欲しくなるだろうね
692足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:29 ID:+PDRw4tO
>>688
モックトゥとプレーントゥの踵付近の形をよく見るのだ!
693足元見られる名無しさん:2011/01/21(金) 22:07:18 ID:wJTBlrwR
>>687
俺はモックよりプレーン派
理由はA-2に合わせるならプレーンの方がいいから
694足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 00:05:08 ID:vTDlTRW0
両方好きだな、その日の気分で決める
でもベックマンだけはプレーントゥに限るな
695足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 00:17:48 ID:Kcj5njOV
>>627
ロガーブーツ、雨の日でも問題なく履いてたよ
週末久しぶりに履こうと思って磨いたけどいい感じの革艶が出ない
味とか艶、みんないい感じに出てるのかな
696足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 00:27:41 ID:T0ooJkP8
俺もモックトゥとプレーントゥ交互だな。
何回も履いているのにプレーントゥ履いたら
凄くモックトゥが履きたくなる。
不思議な現象だよ
697足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 02:00:08 ID:zjoq1lCo
>>695
コロニルのプレミアムディアマントの黒使ってみてみ
やらしく光るお
698足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 09:30:55 ID:b8xEGo4S
RWって野暮ったいからプレーントウでもA-2に合わせても別に対してかっこよくもないと思うんだよね。
モックはホワイツにもウエスコにもない独特のダサかっこよさがある
699足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 09:45:56 ID:khvnNH8z
マンゾクスルポイントハヒトソレゾレー
700足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 09:56:49 ID:pFekPgX/
モックとプレーンの話ししてるのは精神年齢低すきだだろ。
好き好きなんだから。アホか。

まぁ、頭から決めつけてる>>687が一番ガキだが。ゆとり厨房。
701足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 10:07:54 ID:Q4pu9mNm
>>700
どうした?
もっと肩の力抜けよ
702足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 10:17:24 ID:d+EjfI+i
>>700
よおホーキンス君
703足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 10:19:19 ID:4f+sSRww
バブル、ゆとりを笑う
704足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 10:19:54 ID:smY5hJWn
だからインソールは必要だっていってんだろ。
705足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:21:18 ID:Na0c48Rh
あいつは名無しで潜伏してんのかな?w
ダセークレストやホーキンス眺めながら。
706足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:26:08 ID:lOH3TWM/
>>693
そもそもA-2がダサい
707足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:32:03 ID:PdR9D6kh
そのダサさがシブい
708足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:35:09 ID:aAKfS3dE
と思っているのは当人だけ
709足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:35:46 ID:lOH3TWM/
なるほどね。俺にはまだ解らないや
710足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:41:07 ID:TyxAcB38
おっさんがダサい服きたら
本当にただのダサいおっさんになるだけじゃね
711足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 11:46:57 ID:PdR9D6kh
基本自己マンだろ、ファッションなんてもんわさ
当人がいいと思ってりゃ、なんだっていいのさ
712足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 12:16:07 ID:khvnNH8z
ここまで同意できる>>711は初めて見た
713足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 12:46:55 ID:P/6frevE
個人の好きずきは同意だけど、それを他人に押し付ける奴が多すぎる
714足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 12:56:14 ID:e0YVcNCF
押し付けるなっていうのを押し付けるなっていうのを押し付けるなっていうのを押し付けないでください
715足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 13:00:00 ID:PdR9D6kh
反抗期かよww
716足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 13:13:16 ID:cEnw57Fj
詭弁を弄すな
愚か者
717足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 13:14:32 ID:4f+sSRww
>>714
ワロタ
718足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 14:07:26 ID:T0ooJkP8
>>714
ワロタ
719足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 14:14:13 ID:ufoZOzS2
>>714
俺のコピペ名言リストに新たな一行が加わったw
720足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 14:17:42 ID:CsP1kyou
自演に一票
721足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 16:36:26 ID:5WXbxAjP
>>714
ワロタw
722足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 17:33:29 ID:iF1FObvf
ビブラムの#2021ベージュって875とか866に似合うね。
723足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 18:12:15 ID:v1bYrQq7
724足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 18:22:03 ID:ehoWTAXm
レッド・ウイングスレっていつも靴板で勢い一位だな。
725足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 19:06:21 ID:BJ0HEScW
ステッチいらなくね?
726足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 19:25:14 ID:duLd0Q0M
モックは8877しか持ってないけどこれは買いそうだ
727足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 19:37:23 ID:b8xEGo4S
>>725
横のステッチ?
内張りがしてあるみたいだよ。
これモックトウというよりUチップだよね。インディブーツか
728足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 19:48:32 ID:B+iqLOOP
インディーかタンカーかって感じだよね。
これもう少し甲から先まで低ければカッコ良いのにな
729足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 21:21:17 ID:tObMWGY1
雪国の人とかは普通に履いてるの?
来月北海道にスキーに行くんだけどベックマン履いて行っても大丈夫だろうか?
これ塗っとけみたいなアドバイスあれば教えてください
730足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 21:26:14 ID:cAMJTIc7
>>729
やめとけ
俺も北海道の実家帰るときはブーツはやめてる
てゆーか長靴履いてる
731足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 22:37:00 ID:VOdzExAf
オックス欲しくて見てきたが、ポストにワークにワバシャと見て結局決め切れなかった
夏まで待つか・・・
732足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 22:55:13 ID:1T6LgwxN
ここ数年redwing攻めてるな。
ラインマン、アイレン、ベックマンあたりから
BEAMS別注復刻(黒、青スエード)、JCREW別注ときてポストマン復刻
で、2011秋冬でhttp://www.agenturtreibstoff.blogspot.com/の新作祭りか
もう10足以上持ってるのに物欲をそそる…
733足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:01:29 ID:Oc5lXrtb
それはないな
734足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:02:50 ID:tObMWGY1
>>730
ありがとう。やめときます
735足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:04:04 ID:bTRmU0na
どーせ攻めるならエンジニアを復刻しろっての
736足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:06:46 ID:RR7W35Ht
>>732
上でも話題でてたけどどれも微妙じゃね?
http://4.bp.blogspot.com/_dL5Z3id7BSI/TTjGCpEt0_I/AAAAAAAAKPM/r3A8zmZ7BlQ/s1600/_DSC0061.jpg
は手にとって見てみたいけど
737足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:31 ID:do1XuqDM
>>723の画像を見る限りではベックマンよりもソールがいい感じなのに、>>736の画像はなんだか安っぽいなあ
738足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:45:12 ID:4a34A+oT
なんか8875履くと靴下が赤くなるんだけどどうすりゃいいのこれ。
白い色していたインソール(?)も真っ赤だわ
かかとにあるred wingのロゴも色に押しつぶされそう。

ちなみに買ってからインソール入れたりはせず、
保管するときは木のシューキーパー入れてる。
だれか助けて
739足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:53:12 ID:wph5a0RR
赤い靴下履けば万事解決じゃね?
740足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:53:15 ID:bGkMj6qs
赤い靴下で解決
741足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:54:48 ID:do1XuqDM
シューキーパーなんていらね
742足元見られる名無しさん:2011/01/22(土) 23:57:58 ID:BxbrA79h
>>738 俺も買って1年ぐらいは赤くなってた。靴下を黒に変えろ。目立たなくて一件落着や。
743足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:00:09 ID:bQ5NGL9Q
定期的に出る話題だなw
答えは「諦めろ」しかない
744足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:03:57 ID:lgx23max
革の色移りを防ぐスプレーなかったっけ?
ちゃんとしたメーカーから。

コロニルかサフィールかは忘れたがそのへんで。
745足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:07:12 ID:/1cAjZAf
>>729
道民だが皆、積雪していてもセッターとか履いてるよ。
でも、よっぽど大事にしているならやめておいたほうが良い。
雪によってシミになる可能性がある。
あと、クレープソールは雪道で滑ると思われてるけど逆に滑りにくい。
ティンバーのイエローブーツの方が滑る。
746足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:11:42 ID:GyegqYIM
履かなくなったチンバーってどうすりゃいいの
747足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 00:18:28 ID:K3BCe76N
知るかアホ氏ね
748738:2011/01/23(日) 00:50:02 ID:FoCJVQCQ
おk諦めるわ。
てか靴下の性質上色移りしやすいからしょうがないな。
ずっと履き続けてればそういうのってならなくなるものなの?
749足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 01:13:24 ID:lgx23max
俺は12年目だが、少しも色移らんよ。
まあ数年使ってみ。

1回丸洗いしてみるのもありだぜ。
750足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 01:22:56 ID:2gpmO23z
俺は三ヶ月しか履いてないけど

お好み焼き食べてるときにソースこぼすわ、
立ち呑みのとき酒こぼすわ、
飼ってる犬に噛まれるわ、
オナニーしてたら精子飛びすぎて遠くに置いてたのにぶっかけちゃうわ、
履いて公園行ったら池に落ちちゃうわ、



で、ボロボロだぜ…
751足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 01:58:09 ID:OpE2oqYr
>>723
なんかメンエグ系っぽくてイマイチだな
752足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:08:41 ID:Q6YPkDxe
>>745
仕事で冬の札幌に8179履いて行ったけど雪道で結構滑ったけどな。
地元民の歩き方にコツがあったのかな。

そんな8179も最近ソールをビブラムの#100F&Iに貼り替えたけどこっちは雪道でも滑らずに歩けるかな?
753足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:16:38 ID:/1cAjZAf
>>752
原因は歩き方で間違いないはず。
生まれも育ちも北海道だけど、根雪の路面で大事なのは
溝の深いゴツゴツよりもソールが柔らかいこと。
754足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:33:48 ID:pEVGYBl1
スタッドレスタイヤと同じだね。
ビブラムソールは硬質なので滑る。
靴も車も足回りの機能は一緒だ。
755足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:40:05 ID:Q6YPkDxe
>>753
じゃあ、ゴツいソールに貼り替えて失敗だったかも?
ビブラム#100 「F&I」 だからいいかなって思ったけど。

考えてみたら#100ソールの溝に雪が詰まって固まったら氷のソールを履いてるようなものだからね。
756足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:52:30 ID:99oS47UW
>>723
一番上のコバルトブルー?っぽいのは、いい発色だなぁ。スエード系で初めて欲しいと思った色だよ。
春や秋に、色んなコーディネイトに合うと思う。明るめのコーデね。
良い色のブルーだから、黒とか茶の濃い色にも合うし。もっと低インチのモックトゥで欲しかった。
積極的にもっと色んな発色のスエード出せばいいのに。

レッドウィングでもついにタンカーブーツか。タンカーは今はミリタリーに合わせるだけじゃないけど、
これでミリタリーカジュアルスタイル市場の攻めにはなるよね。
オールデンがやっばり極上けど、ラフに履けないから、今まで躊躇してたんだよね。
ミリタリー系の服を買おうと思ってたから、ガシガシ履けるタンカーとして、買い候補に挙がったよ。
実物しだいだけどね。
でもやっぱりタンカーはオールデンの美しさを見慣れてるから、
もうちょっとシャープにして欲しかったよね。
757足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 02:53:51 ID:99oS47UW
アンカー間違ったよ。>>732だった。
758足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:39 ID:OpE2oqYr
100は山用ではあるが雪用ではないよな
700とかはオイルレジストのアスファルト用
雪は#148かな
759足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 03:58:24 ID:LlkVJHNB
>>738
俺8875買ったばっかだけど全く色出ないなぁ。


>>750
>オナニーしてたら精子飛びすぎて遠くに置いてたのにぶっかけちゃうわ、

どんだけ飛ぶんだよ。中学生かよ。
760足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 06:03:05 ID:bmZ9GYnO
新作ラッシュだけど値段地味にあげてってるね、こ洒落たラインナップになってきてるし
カジュアル靴なんだから高級なイメージを出す路線でいくのはやめてほしいなぁ
761足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 08:32:09 ID:qFwYNlzM
>>728
ベックマンしかり、やっぱりRW独特の安っぽさは出ちゃうからねぇ。
ベックマンをラフに履いてる高校生の隣に、ピッカピカのベックマンを大事に履いてるおっさんが立ったときは悲しい気分になったわ
762足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 09:58:07 ID:fJyeTIpq
>>761
やっぱり安っぽいよね。半円犬タグ終わってからのレッウィは何やっても駄目だわ。
定番ものも品質が価格相応だった36000円くらいに戻してほしいわ。
ベックマンみたいな靴は7〜8万の売価で作ってもらわないと満足したものは作れない。
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/9/d/9d303ed8.JPG
よかった〜
もう一回確認してみたけど俺のレッウィは変なロゴの入っていない品36000円くらいのころの
品質のいいのばっかりだった。
もしも羽タグ以降のゴミだったら悩んで10円ハゲできてるとこだった。
羽タグ以降のゴミ持ってる人は残念でした。今日もぐっすり寝れそうだわ

763足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 10:23:09 ID:pEVGYBl1
レッドウイングは手頃で頑丈なワークブーツだからこれだけ人気が続いてるわけで、
ある程度の妥協は仕方ないんじゃないか?気にしないことだよ。
小売店から代理店に返品→代理店が本国に返品
これを繰り返したら当然品質管理は向上するものの販売価格もかなり高くなるよ。
1足5万円くらいするベックマンを買う人がどれだけいるのかという話で、現実的には難しい。
764足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 10:29:24 ID:fB1c6qyu
雪の時に履くと滑るってこと以外に革が銀浮きしてこないか?
雪国の人はそれも気にせず履いてるの?
765足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 11:59:38 ID:pEVGYBl1
初めてRWを買ったときは一生モノだと意気込んで買ったなあ。懐かしい。
ところが増えること増えること。
今更ながら反省してる。

これから初めてRWを買う人に忠告。
自分のライフスタイルと好みを熟慮した上で一生モノのRWを厳選してください。
セッターならセッター、
エンジニアならエンジニアだけをずっと履き込んでる人のほうがかっこいいから。
766足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 12:08:55 ID:IrutCzBt
ごめん、どうでもいいw
767足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 12:33:08 ID:Cc2XUzdM
この靴最高です。

http://p.tl/XjaD
768足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 13:43:13 ID:kPUWwnPY
>>765
アホか氏ね
769足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 13:43:40 ID:VSu9L/Di
心底どうでもいいよな
770足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 13:44:05 ID:brNlCEo1
>>762
まじでキメぇ
771足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 14:08:48 ID:axfyY7Hx
>>770
何度も貼ってるマルチだかスルーしとけ
772足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 14:09:17 ID:CaqDkBfL
相変わらず殺伐としてるスレですね
773足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 14:11:13 ID:/1cAjZAf
>>765
別に増えたって良いだろ趣味なんだから
774足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 15:17:56 ID:elH78LqS
RW3、チペワ1、ウェスコ1、ヴァイバー1、ホワイツ1、オールデン2

くらいはほしいところだ。
俺は無理だがw
775足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 15:25:31 ID:kPUWwnPY
オールデンを同じカテゴリーに入れるなよクソボケが氏ね
776足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 15:34:45 ID:elH78LqS
>>775
ベックマンやセミドレスと同じ系統だろうが。
カス志ねw
777足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 15:35:57 ID:pEVGYBl1
エンジニアばかり10年20年と履いているような人に憧れる
778足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:35 ID:TGTkMIH1
ホワイツ1、VIBERG1、ウエスコ1、リオス1持ってるがホワイツが一番履かないな

理由は紐結ぶのがめんどくさいから
779足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 16:21:20 ID:qFwYNlzM
週一でしか履けないオッサンなんだけど、
いつもお決まりのコテコテアメカジで靴はお気に入りのレッドウィング
なんかガキの七五三みたい。余所行き感丸出しでキモイ。
今日は恥ずかしくてスニーカーで外出たわ。
新品なのも恥ずかしいけど、何より日本人は革靴履かなすぎだろ。
780足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 16:27:18 ID:elH78LqS
>>778
いいなぁ。
忘れてたけど、俺は安藤もNICK'sもほしい。
ダナーはどうしても欲しいと思えないけど。

12年ものの8875、8年ものの8167は売って、10年ものの8173だけを残し、何か買いたいなぁ。
viberg, nicks, whitesのカスタムを馬鹿正直に日本で買ったら25万くらいか・・・

買えるか!!
781足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 16:33:39 ID:IrutCzBt
>>779
靴ではなくスペックと着こなしに問題があるんだと思う。
ガキの七五三て。
782足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:36 ID:MfI8p12U
表革はなじむまでは新品感がありすぎて、おっさんだと恥ずかしいかもな。
スエードはすぐにアジがでるし、綺麗でもかっこいいんだけど。
783足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 17:25:12 ID:gWyc4iqu
みんな知ってた?
レッウィってインソール入れることを前提に作られているんだよ。
これ常識ね。
784足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 17:27:44 ID:2gpmO23z
マジかよ!ノーベル賞物だな!そんなレベルの高い話はこのスレでやろうぜ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1294391249/
785足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 18:02:47 ID:tSoGMrIh
変な羽根の刻印早くなくならないかなぁ…。
786足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:27:10 ID:exZZ7hgm
羽根刻印と刻印ハトメ廃止したら877買う
787足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:32:36 ID:2gpmO23z
この子とRED WING全品番どっちがほしい
俺は迷わずこの子!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375497.jpg
788足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:39:57 ID:FzXViyM9
>>787
汚い部屋だな
ちょっと無理だわ
789足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:41:36 ID:2gpmO23z
>>788
けど綺麗なお尻してるだろ…?
790足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:42:00 ID:Ly5XLaG3
なんだ、俺のウシジマフォルダにある既出画像じゃん
791足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:43:39 ID:2gpmO23z
>>790
このポーズが一番良くないか?
792足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:45:54 ID:eXBq/2J8
>>787
うしじまか
確信犯な人はかわいくても嫌いなんだよ
793足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 19:47:43 ID:2fRXACLd
スレチ、失せろ
794足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:11:29 ID:12P1+EB3
ブーツ買ったことないんですがレッドウィングではどういうのが人気あるんでしょうか?
つま先が一枚革でつるんとしてるやつと縫い目あるやつってどっちがイケてますか?
795足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:13 ID:cGsdLXGg
鼻緒の形してる奴が今流行じゃね
796足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:52 ID:LXDq+zYM
>>794
とりあえず8875と8166どちらかで検討しなはれ。
2足目以降は普段の服装で決める。
ちなみに俺は初めてのRWは旧875(現8875)
2足目は2268、3足目は8134。
797足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:34 ID:fJyeTIpq
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
798足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:44:35 ID:4TxsAlI2
8165なんですが日本正規品と並行輸入品の違いはあるんですか?
8165や8166って世界共通の番号や品質なんですか?
799足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 21:47:39 ID:2PQWDjDP
お前コテつけてくれない?NGにするから
800足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:40 ID:exZZ7hgm
>>798
敢えて言おう…







ゆとりがwww
801足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 22:43:09 ID:NfTg6iSu
とりあえず6543と3456どちらかで検討してみては?
2足目以降は普段の服装で決める。
ちなみに俺は初めてのRWは旧567(現1234)
2足目は2345、3足目は9876。

802足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:03:28 ID:ncqnKq6B
ベックマンのチェリーかシガーかチェスナットで悩む•••
初ブーツだからなおさら悩む、好みってのは痛いほどわかるが誰か「この色はイイ!」っていう感じでアピールしてくれ•••
803足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:07:13 ID:Scl+xfjc
ベックマンのチェスナットは他のブーツにない色
804足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:10:31 ID:GyegqYIM
>>802
ブラックいいよ
805足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:12:04 ID:OcMovKxc
じゃ、俺はシガーで
806足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:18:10 ID:SVHaLUCp
>>802
チェスナットは履き込むと良い味出るぜ
ブラックチェリーは上の方に貼ってある画像見てげんなりしたw
807足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:20:41 ID:Scl+xfjc
あれ、チェスナットって一番明るい色のことだよね?
808足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:21:44 ID:e0LThx/J
チェスナット履き始めて1ヶ月たったよ
一目惚れして買ったけど周りとあんまかぶらないし評判も悪くない、大学内ではね

シミとか傷は他色よりは目立つかもしんない
809足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:23:13 ID:Scl+xfjc
チェスナットの履きこんだ画像うpお願いします
810足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:25:10 ID:2gpmO23z
>>809
そんなのより綺麗なお尻みたくないか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375474.jpg
811足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:35:11 ID:VpI007H5
>>810の正体は前提
812足元見られる名無しさん:2011/01/23(日) 23:39:40 ID:ncqnKq6B
こんなに優しいレスがつくとは思わなかった、ありがとうございます。
お尻見たいです
服装がチェスナットに合うかわからないのと顔が23才にしては老けてるのでおっさん臭くなりそうかなと思っていたのですが考えなおしてみます。
813足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:02:44 ID:5EAaeyxG
>>812
初ブーツならチェスナットで大正解だよ。長く付き合える色だと思う。
814足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:12:59 ID:B7ZPq2Ut
このスレって性格悪そうな学生みたいな奴多くなったよな。
815足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:15:48 ID:gDtCv+Zk
夏ごろにはいなくなってるだろ、我慢しろよ
816足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:18:09 ID:wywFY2eq
もうウゼーから質問は禁止にしようぜ
RWの知識ない奴は書き込むの迷惑なんだよ
817足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:20:35 ID:3RdM20aQ
チェスナットの画像見てみたらカッコええ•••
ただ本音を言えばチェリーの方が服装に合ってる気がする、アドバイスくれた皆さんすいません、まだ迷ってます•••

818足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:21:22 ID:3RdM20aQ
すいません;
言ってるそばから質問してしまいました;
819足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:23:16 ID:L+zkipDy
ベックマンの革って硬いから、
甲の部分の皺がひび割れみたいになってるんだけど
これはしょうがない事だよね?
820足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:24:53 ID:wywFY2eq
お前NGにしたいわ・・・・・・・
RE質問スレ作ればそっち行ってくれるか?
821足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:27:46 ID:5EAaeyxG
>>819
しょうがないことだから気にするな。
革の表面を鏡面磨きをしてあるので、革表面が硬く締まっていて皺が鋭利に入りやすい。
822足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:29:32 ID:wywFY2eq
>>819
お前ちゃんとメンテとかしてるのか?
皺がひび割れっぽくなるのはメンテ間違ってる証拠
823足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:29:47 ID:SyCJEE3/
真夏にこのスレにいる人こそ真の・・・
毎年そうだもの
ミツロウ
824足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:38:22 ID:Z6fh3yDg
去年は短めの多く出たから結構残るんじゃね?
RWもデッキシューズに力いいれれば良いのに
まぁワークって感じは消えるがw
825足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 00:51:29 ID:/0m8pVlO
レッドウイングでデッキはえらばんわ
他のメーカーで良いもで安いのいくらでもあるからな
826足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 01:00:49 ID:fOpjh+UG
レッドウイングはいてるからって、ドヤ? とは思わんが
大学のリア充も靴はゴミみたいなのが多いよな
リペアできるブーツのよさを知れて幸せだ
827足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 01:04:29 ID:ERV2MAoo
>>822
質問にレスつけるなよバカ
828足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 01:11:42 ID:lNWDX2n2
質問排除したら気持ちの悪い自慢大会しか残らんな
829足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 01:14:49 ID:qNZV0c3Y
>>826
チェック柄入ってるブーツ笑
830足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 04:42:37 ID:TkpKuzHo
>>826
うちの大学でブーツ履いているやつはレッドウィングとチペワばかりだよ
10人とすれ違えばかならずどちらかは履いているんじゃないかレベル

ブラッシングすらされたないような状態なのばかりだけどね
ぼっちで暇だから人の足元はよく見てる
831足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 05:17:17 ID:XeGCnayv
>>667
全然違うだろ
馬鹿かよ
832足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 05:24:50 ID:XeGCnayv
新作かなり好きだわ
クソベックマンなんか全く買う気なかったがこれなら買うな
ベックマンにチャッカのソールみたいなの付いたやつ出ないかな〜てずっと思ってた
833足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 08:20:18 ID:64ldOqJ9
>>802
買うならチェスナット
それ以外はクソ
>>812
とりあえずお前のファッションうpしろ
ファッション次第でブラックやチェリーもイケるかもしれん
834足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:00:11 ID:a3431JkU
みんな履く間隔って開ける?
2日程開けた方が良いと聞いて間にスニーカー履いてるんだが
835足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:10:03 ID:9JcEv1c+
履きたい靴を履きたい時に履く
メンテナンスさえしっかりしてれば毎日だろうが2日おきだろうが関係なし!
836足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:16:49 ID:uR6cDXLK
毎日はソールが減り過ぎる。
長持ちさせるには2日開けるのはベスト。
ブーツがもう一足あるとローテも充実するから
頑張ってもう一足買う方向で。
837足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:54:01 ID:4AQcv4nb
>>833
http://imepita.jp/20110124/350360
こんな感じです;
838足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:55:45 ID:9zR83j6b
>>837
セッターでよくね?
839足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 09:57:17 ID:XeGCnayv
つかスニーカーが凄い合ってる…
840足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 10:09:33 ID:rNH72k3g
セッターでいいな
841足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 10:10:50 ID:64ldOqJ9
>>837
ファッション自体は全然いいけどベックマンは合わないよ
ブラックとかチェリーとか浮くぞ多分
普通にセッターにしとけよ
もしくはラインマンあたり
842足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 10:41:47 ID:eBg1WTyd
>>837
スニーカーで違和感ないからそのままで良くね?
843足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 10:44:17 ID:fOpjh+UG
朝から夕方まで穿くような日があれば翌日・翌々日は休ませるな、特に夏場
雑巾で一枚にダボダボになるぐらい汗を吸収するって言うじゃん
そこまで神経質にはならんが、ときどにローテーションしてる
844足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 11:18:30 ID:92eWKZnV
ベックマンのチェリー

http://imepita.jp/20110124/404690
845足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 11:29:03 ID:gDtCv+Zk
撮影下手だね
846足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 11:36:20 ID:9zR83j6b
>>844
ちゃんと撮れよwwww
847足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:20 ID:x2OS5EWy
こういうブーツに丈の合ってないシルエットグチャグチャの
ジーンズ履いてるの見るとイライラするわ
848足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:14:04 ID:BYQMbzIE
じゃあベックマンに合うファッションって何なの
849足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:14:43 ID:5AAznYv0
>>844
ダセェwwwwwww
その服どこで買ったの?w
850足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:17:35 ID:fOpjh+UG
一個前の写真もそうだけど
腰パンするならティンバー(笑)でもはいてろよと思わんでもない
851足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:33 ID:/N9Ku8hF
ムートンブーツ(笑)が似合いそうだな
852足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:33 ID:92eWKZnV
腰パンしてませんよ〜

服は基本ノーブランドです〜

853足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:57 ID:XeGCnayv
>>847>>850
ちょっとお前ら自分のファッションうpして
854足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:41:17 ID:fOpjh+UG
>>853
デカイ鏡ないからできないの
855足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:54:26 ID:s+P7zxVb
ロガーて人気無いのかね
置いてる店も
履いてる人も見ないんだが
856足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 12:59:45 ID:5Ft1b/mr
ホワイツやウエスコにそのポジション奪われたかな。
857足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 13:01:07 ID:uR6cDXLK
>>848
ラギッド・アイビー
858足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 13:05:07 ID:MBFKaDhl
いまどき8109はおかしいですかね?
859足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 13:11:51 ID:fOpjh+UG
>>858
どういうこと?
860足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 13:40:23 ID:6Kkxdnci
冬のレザーシューズは全員ブーツだと思ってんじゃね?
861足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 13:52:04 ID:v5pXXPKp
ちょこげ茶ペコスはどんなパンツとあわせりゃいい?
862足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:04:16 ID:4KcqJKTV
昨日、プレーントゥのブーツ買ったら左右で大きさが0.5cm以上
違ってたんだが、MADE IN USAってそんなもんなのか?
863足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:07:29 ID:X5hyNtvJ
0.5cmはなかなかのもんだな
つかどこ製だろうが靴なんてそんなもん
ガチで登山してるような人が登山用ブーツ選ぶ時は同じサイズのセットの中から右左別々にフィットするものを選んだりする
864足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:12:11 ID:zbH139zT
ガチならオーダーメイドするだろ
865足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:15:22 ID:uR6cDXLK
>>861
カーハート、ダックパンツ一択。
866足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:16:54 ID:zyzsvih6
>>855
ロガーは好きな人じゃないと買わないと思う。
人気がある、ないで判断できないかと
867足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:34:19 ID:jzjk9lvl
>>862
それは違いすぎじゃないか?
返品交換してもらえよ。
868足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:36:40 ID:9zR83j6b
>>862
偽者?
869足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 14:38:12 ID:uR6cDXLK
細けぇ〜
870足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:08:47 ID:zVaDJHOI
>>837
なんでベックマン買おうと思ったのw?
871足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:20:38 ID:92eWKZnV
>>844

そんなにダサいかな?

裸に素足ベックマンの方がイケてるのだろうか・・

872足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:29:41 ID:XeGCnayv
>>871
別にダサくはない
873足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:30:44 ID:fOpjh+UG
普通じゃね、別にダッサーともおもわんよ。ただ写真が見づらいからじゃない?
確かにパンツのヒダヒダは俺的には変だな。ネットでそんなん言われても気にすんなよ
俺は最高にカッコイイぜ、きっと称讃レスが乱舞するだろうな、とでも思ったかい?
874足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:34:00 ID:g9AYKA2D
ベックマンだせーって言ってる奴にチビが多いのはなんでだ
875足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:42:27 ID:64ldOqJ9
ベックマンはゆるめ、、というか太めのパンツを履いてカカト隠す感じの方が良いと思うな俺は
>>874
んなこたない
876足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:44:06 ID:LpW0Ujic
>>844
写真加工して背景雑に消すぐらいのチキンなら貼るな。
877足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:44:32 ID:79DdO00c
おまいらの身長いくつだよ
俺は175しかないから180くらいあればエンジニア似合ったな
878足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:46:08 ID:4KcqJKTV
しかも各パーツのカッティングや縫製も下手くそで、
ぱっと見で左右非対称と判る仕上がり具合…
小学生の頃からRED WINGに憧れ続けてきただけに、この現実はちょっとキツい…
879足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:47:40 ID:XeGCnayv
>>876
お前は貼れんのか?貼れないなら言うな
880足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 16:57:41 ID:fOpjh+UG
好きな靴を履くのが一番だと思うよ、だから
>>837は全然ベックマン買えばいいと思う
客観的な、定番みたいな視点でいえば、8179とかの方が無難だとは思うけどね

つーかここの連中って、どうしたら変じゃないかとか、どれをあわせたら良いかとか、そんなことも決めれねーのか?
自分の感性で決めたらいいのに。なんで周りを見て自分の服を決めるのか理解に苦しむ
881足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:21 ID:uR6cDXLK
つか服装って日によっては大きく変えて遊んだりするもんだろ。
その為にも靴の種類はある程度豊富になるもんだぜ。
882足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:23 ID:LpW0Ujic
ID:XeGCnayv
朝5時からこのスレに貼り付いてるお前が貼れw
883足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:03:33 ID:ZZ02C5OD
>>880
>そんなことも決めれねーのか?

だからここにいるんだよ
そんなこともかんねーのかよ?
自分で決められたらこんなところで画像も貼らずに聞くわきゃねーだろ
884足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:05:35 ID:uR6cDXLK
>>844
シャツをズボンの中に入れたいな。
だらし無い感じが消えてスッキリすると思う。
んで小物を使って明るい色を刺し色をいれる
婦女子なら小便漏らすレベルのコーデの出来上がりだZE!
885足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:08:47 ID:M+ENSmCF
>>878
だから、左右で5ミリも長さが違ったら不良交換してもらえるって。
オクで買ったのなら別だけど。あそこは不良品・B級品のゴミ捨て場だから。
886足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:12:41 ID:XeGCnayv
>>882
なんでだよ
朝からとか関係あんのかよ意味わかんねーよ
てめえが貼れカス
887足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:19 ID:fOpjh+UG
>>882
暇なんです
>>883
そうか
888足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:16:03 ID:XeGCnayv
>>880
人の意見聞くのも大事
客観的に自分を見れれば別だけど
なかなか出来ないしな
889足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:35:57 ID:92eWKZnV
ありがとな

これからもっとベックマンが似合うように着こなしていくよ

いつかチェスナットも欲しいな
890足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:50:24 ID:64ldOqJ9
>>850
腰パンとかティンバーを馬鹿にする理由は?
つか837も844も別に腰パンじゃないと思うけど
891足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:50:54 ID:SyCJEE3/
>>881
俺毎日同じような服装だわ
雑誌の日替わりローテとか見てたら、はぁ・・・と思うし。
でも875履いてて8167履くと、雰囲気違うと言われるよん
892足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 17:51:10 ID:bgCPNzz4
8112をオロラセに染色したら変かな?
893足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 18:30:44 ID:uR6cDXLK
>>891
その内増えて来るよ。
その為にも今持ってる服と靴を大切に。
894足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:03 ID:Tin5Bsx5
8875ってアウターの色限られてくるな…
無彩色と紺くらいしか思いつかん。
ベテランさん教えてくれ。
895足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 19:06:55 ID:E4n8Qqg0
ねー、みんな夏は何履いてんの?
896足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 19:54:22 ID:xKOFA0Ki
夏でもセッターとペコス
897足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 19:55:34 ID:zVaDJHOI
夏でも冬でもエンジニア
898足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 19:56:48 ID:+MT1gKYM
ドンキ風の店で売ってるVANS風のスニーカー風の靴
899足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 19:58:43 ID:dIx15f1m
現行のレッドウイング見てみたんだけど皮質とか落ちてないか?


15年前に今ぐらいの円高の時にセッター買ったんだけど、質感といい別のセッターに仕上がっていて驚いた。
900足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:22 ID:ll0Q130o
>>899
皮質とかって

皮質と何だよ
901足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 20:04:06 ID:3bw3XxAU
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < この話題定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
902足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 20:36:53 ID:ERV2MAoo
話題は立つとは言わないよ
903足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 20:38:16 ID:hUAOFdRD
AA使いたかったんだろ使わせてやれよ
904足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 20:45:12 ID:fOpjh+UG
>>890
ウザキモいから
905足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:13:42 ID:/N9Ku8hF
またゆとりのすくつ(←何故か変換できないw)になってんのかw
お前ら懲りもせず下らん事で盛り上がるよなー。好きなの履けよ!!
906足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:48 ID:tgS1mxaI
>>899
革質はいくない。
けど、このスレではクオリティーの話題は、タブー
907足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:38:02 ID:RmH4yHNy
レザークリーナー使ったら液体出しすぎてシミがorz
乾けば戻る?
908足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:50:45 ID:M+ENSmCF
100周年モデルが出る頃までは、革質の話はすごく盛り上がってたよな。
みるをさんのサイトの影響もあって、レッドウイングは品質低下したって説が主流派だった。
その後ベックマン、ラインマン、9111、アイアンレンジと次々にヒット作を出したおかげで
誰も革質の話題をしなくなったし、今更どうでもいいやって感じだよね。
909足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:51:42 ID:M+ENSmCF
>>907
全体を濡れ雑巾でまんべんなく湿らせるように拭いてからゆっくり乾燥させれば消えるのではないかな。
910足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:53:17 ID:x2OS5EWy
>>908
クロムエクセルから自社製に切り替えた時点で
革質については諦めたよ
911足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:56:02 ID:3RdM20aQ
やっぱそうだすか•••
まさかこのスニーカーが合ってるとは•••
合ってないと思って履いてました。
ブーツに憧れがあったんで一足は買おうと思います、セッターも候補に入れて悩んでみます。

ベックマンは比較的そうだすか細身でも合うという事を聞いたのと、見てみて気に入ったからです。
912足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:57:08 ID:3RdM20aQ
あ、>>837です。
913足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 21:58:28 ID:qjqpl6qF
革質が悪いだの落ちてるだのって言うが、皮革業者じゃあるまいし実際の所
素人にはわかんねーよ。よくそう言われるから、通ぶって言ってみただけだろ?
今の奴は艶がないなんてのも聞くが、昔の奴も最初から艶があるってわけでもないし、
革が薄いってのも、厚けりゃいいってわけじゃないだろ。

914足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:02:24 ID:M+ENSmCF
>>910
昔の品質拘る人はデッドストックのレッドウイングを買えばいいわけで
そういう販路も細々と出来てる便利な時代だからね。
俺にとっては実用的ファッションとして楽しむだけだから現行品の品質でも不満は感じないよ。
915足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:08:42 ID:KYht1dSh
皮「質」はあがってるだろ
質は昔のが悪いでしょ、だけど無骨でかっこいい
革の厚さと質はちがうんじゃないかい?
916足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:09:40 ID:dIx15f1m
>>906

だね。比較しないとわからないぐらいだから、安いが一番だよな。
917足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:11:01 ID:lNWDX2n2
どんだけ釣られてんだよカスどもが
918足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:18:37 ID:uv6OSrmZ
>>905
漢字出来ないお前がゆとりw
そうくつって読むんだぞ
919足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:20:29 ID:fOpjh+UG
あいつマジレスしてる
920足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:21:04 ID:s6FT5nL2
921足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:39:00 ID:uv6OSrmZ
>>919
お前が言うかw
922足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:41:13 ID:N610EHrB
>>913
>通ぶって言ってみただけだろ?
的確な指摘だなwこう言う奴に限って何が良くて何がダメなのか
はっきり言わないんだよな。
923足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:43:25 ID:veMUitid
>>697
磨き足りない古靴だけど。
探したらラナバーの残り発見、軽く磨いてみました
今度いやらしく光るコロニル使ってみる ありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380634.jpg
924足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 22:54:59 ID:92eWKZnV
スレチだけど

>>787
の娘の写メまだ見たいんだけどどなたか誘導してください。
925足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:01:24 ID:JSOH4jlK
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |うしじま                   │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
926足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:03:02 ID:hUAOFdRD
一瞬ウシジマ君かと思った
927足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:09:44 ID:mJWfU2rL
>>923うおっ!2210!!!しかも何故ソールが減っていない?履いてないのかえ?
928足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:13:25 ID:ERV2MAoo
革質は明らかに悪くなってるよ
今のラフアウトなんてボール紙みたいだろw
929足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:30:32 ID:zVaDJHOI
ベックマンとラインマン欲しいなー
930足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:31:14 ID:veMUitid
>>927
ごついから減ってないのかなぁ
6.7年前に買って結構履いた記憶があるよ 1.2年履いてなかったけど…
同じように履いてたセッターはソール削れ過ぎで眠ってます
修理は高いイメージがあるし、ソール交換してみようか悩み中です
931足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:32:06 ID:lZQ7ukdg
8103の革変わった?
このタイミングで、こう言う言い方するとよくないかもしれないが、
ビギンでもてはやされてた時期に買ったのに比べると、なんと言うかゴムっぽい感じになってた。

多分年明けてからの入荷ロットからと思われ。

もう一足色違い買いたかったけど、少し萎えた
932足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:35:00 ID:64ldOqJ9
>>904
そりゃお前だろ
933足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:53:06 ID:V8uWRPfS
今度スエードセッター8173買う予定だけどサイズ選びは慎重にしたい。
ややきつめでも革が伸びてフィットするって間違いじゃないけどたいして伸びないよね。
7ハーフのラインマン履いてるけどキツすぎるから8にしよう。
934足元見られる名無しさん:2011/01/24(月) 23:54:06 ID:bdi+8npz
>>928
それは同意。まさにボール紙だなw
ちゃんと起毛処理してないみたいだな。
ABCを数店見たけど、サンプルは全部そうだったw
935足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:03:48 ID:q8Aq21cz
>>933
8のラインマンと7のセッターが同じくらいのサイズだぞ。
恐らく君の場合は7.5のセッターでもゆったり履けるだろう。
936足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:06:44 ID:9IUy+TBV
品質云々は科学的な根拠でもあるんかね?
そんな実験をしたサイトある?

ただの古いモデル自慢ばかりで現行品を見下してるオナニストのblogしか見当たらない

「タグが〜、ベルトの位置が〜、廃盤の〜」(笑)

937足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:11:08 ID:/l8UPPDF
現行を批判するのは犬タグとかPT履いてる奴が優越感持ちたいだけだろ
938足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:16:44 ID:BUNrrlHu
>>937
とりあえずスエードだけでもいくつかみてみ。
確実によろしくない。
まあ革の質はわからんが、明らかに仕事が手抜きだから。

スムースレザーは、個体差が大きいからわかんね。
昔のほうが厚めだとは思うが。
939足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:20:11 ID:rxJLNBVD
>>936
>ただの古いモデル自慢ばかりで現行品を見下してるオナニストのblogしか見当たらない

以前いろいろggってみて、同じ感想だったw
940足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:28:08 ID:/2Low4V0
いつまで釣られてんだよ 犬タグうんぬん、中敷きうんぬんはスルーでいいだろハゲ
941足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:32:04 ID:9IUy+TBV
「レッドウィングが好き」という気持ちは一緒かもしれないけど、優越感丸出しで「現行は将来的にも価値ねぇ」とか、先物取引の商品じゃねーんだよ!って思っちゃう。
942足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:48:46 ID:2/a+jP5J
周りを見下さないと自分の持ち物が好きになれない奴ってどこにでもいるよね


2chだよ2ch
943足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 00:57:18 ID:vLvFPa9y
インソールの次はこれか
944足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:01:38 ID:nA6rD71k
話題に事欠かないって素敵やん
945足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:04:16 ID:q8Aq21cz
革質の話題は久し振りだからもっとやって欲しいね。面白い。
946足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:09:45 ID:sCvtvv7e
TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295815270/l50
947足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:15:57 ID:F3ZLVc27
まぁ現行のRW買おうかって奴は
何を求めてるのかがいまいちワカランのは事実だよ
質を求めればウエスコ・ホワイツ
安いのが良ければアスビー・セダークレスト
似たようなのはどれだけでもある

ウエスコ・ホワイツ買う金はない
アスビー・セダークレストで済ませる肝っ玉はない
RW製であることだけが心の拠り所だから
「昔のRWは良かった」とか言われると
逃げ場失って発狂するのも無理はないね
948足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:21:28 ID:q8Aq21cz
>>947
それは表層的すぎる物の見方だな。
ウエスコはステッチダウン製法
ホワイツはリバースウェルテッド製法で中物は革
しかしレッドウイングはコルクを詰めたグッドイヤーウェルトで、履けば足型に馴染みやすい。
グッドイヤー式の足馴染みの良さを好む人にはレッドウイングが最良の選択になる。
949足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:23:43 ID:FAwXo8Aw
950足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:27:35 ID:xcDhJFpj
いいね
クリームなに使ってるの?
951足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:28:20 ID:YtygdFyh
>>947
ホワイツ、ウエスコはラギッドおじさんのイメージが強くて敬遠してしまう。
952足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:28:38 ID:NkTTELgd
つーか、普通に好みの形がレッドウィングだっただけだが。
953足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:29:54 ID:F3ZLVc27
>>948
そこまでこだわってる奴なら
昔と今とは物が違ってるのはわかるでしょ?
RW履いてドヤ顔したい風情に
「金要らないから何でも持っていって良いよ」って言ったら
それでもRW持って帰るか?ってのw
954足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:33:58 ID:q8Aq21cz
>>953
おまえかなり馬鹿っぽい。
前提だろ
955足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:36:01 ID:YtygdFyh
懐古厨って現状を受け止めて楽しむ事が出来ない人なのかね?
956足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:38:18 ID:F3ZLVc27
>レッドウイングが最良の選択になる(キリッ

             / ̄\
            |     |
             \_/
            _|__
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
957足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:39:18 ID:hrERclgI
まだインソールの方が面白かったわ
958足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:40:40 ID:hsBOhIjn
レッウィのセッター履いてる。先月のバイト代出てヤフオク行ったら見た瞬間3万5千円で即決した。
カッコイイ、マジで。そして革が厚い。ミンオイ塗ると光り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもグッドイヤーなのにインソールが必須だから履き心地が良い。羽タグは革が薄いと言わ
れてるけど個人的には厚いと思う。犬タグと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないアルって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ濡れたマンホールとかで止まるとちょっと怖いね。クレープソールなのに前に進まないし。
革質にかんしては多分犬タグも羽タグも変わらないでしょ。犬タグ履いたことないから
知らないけどロゴがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも羽タグな
んて買わないでしょ。個人的には羽タグでも十分に厚い。
嘘かと思われるかも知れないけどヒモの長さもマジでホワイツを
抜いた。つまりはホワイツですらレッウィのセッターには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
959足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 01:55:00 ID:FAwXo8Aw
>>950
ベタだがマスタングペースト
素手で塗ってる
960足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 02:17:32 ID:QN7j+h/+
革の件でRWJに問い合わせたことがある。とても丁寧な回答メールが来た。
と言ってもブラッククロームに限定した問い合わせだから参考までに。
結構略すが以下のような感じ。
革質は昔(PT83や91)と比較し大きく変わらないはず。
しかし厳密に言うと、畜産業界の変化(革は肉牛の副産物、牛を
早く育て早く出荷するようになった)により、革のキメが荒く柔らかく
なった可能性がある。
なめし方は変わっていないが、法改正(?)により油性の染料が使えなく
なった。耐久性は昔と同等かそれ以上と認識している。
以上。
実際のモノを比べると、厚さはあまり変わらないような(当方2210所有で
店頭2218と比較)。しかし、現行は最初から柔らかい。PT83あたりのは指の
付け根の屈折部が履き始めは曲がらず、時間をかけてだんだん馴染むというか
柔らかくしたものだ。現行は最初からクニャクニャ曲がるね。
これが所謂『ゴムみたい』と言われる所以か。
まあでもあとは好みだよね。ってか、今はデッドでも買わない限り現行しか
ないんだから仕方ないよ。
RWさん、個人的には昔の硬い革が好きだ。ホワイツなんかは今でも厚い革
仕入れてるんだから、御社も仕入先変えたら!?

長々と失礼。15歳から19年来のハゲユーザーでした。
961足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 03:30:49 ID:qNCP2OiF
34歳でハゲなんて、泣けてくるな。
俺なんか32で白髪一本ないよ。
962足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 03:49:53 ID:s548W55r
32で現行デビュー?
963足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 06:14:30 ID:Nw9fq/+H
先日REDWINGデビューしました!
そこで質問なんですが、9111の手入れはどのようにすればいいでしょうか?8875などの革とは違うので手入れの仕方も違うと思うのですが。ご回答よろしくお願いします。
964足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 07:37:23 ID:3tErqusF
>>960
以前輸入代理店に問い合わせた時確か2002〜3年頃?突如としてALL質が落ちたと言っていた。
RWが利益に走ったのかこの値段にはまらなくなったのかは不明。
けど、しっかりがんばっているメーカーもあるわけだからもっと企業努力をしてほしい。
上で書いたやつがいるけどスエードは加工法じゃないね。革そのものが別物。
RWのラベルがなかったら9800円とかついていても違和感ないよな。少なくても29000円のオーラは、ない。
姉婿のミッドソールまで逝った875なんてスゲーぞ。
まあ、中国製だとかパテントをどうのと言い出した時点でENDだけどな。経営陣が世代交代したんだね
USA、がんばれよなおまえら映画と音楽と革製品くらいしか取り柄がないんだし。
965足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 09:28:01 ID:xcDhJFpj
963
販売店で聞け
966足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 10:16:12 ID:3OaDcf41
>>915
同意
俺もどこからそんなデマが出たのか知りたい

15年前のRWなんてかなりの粗悪品だったはず
セッターなんて適当な革使ってたし、中敷きもガチガチで固くて履けたもんじゃなかった

当時、苦労して手に入れた黒のセッターを1ヶ月で友人に譲ったわ
キムタクが履いてただけで品薄になった代物だからな
967足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 11:25:29 ID:s548W55r
今の革はほんとゴムと革を融合させたような感じだよな。
作業靴としては良くなったかもしれんが、履きこんでも皮らしい味わいは出にくいと思う。
断面青いしな…
熱帯魚みたいなマリンブルーの魚見ても食欲わかないのと同じ。
個人的にはあと一万高くても良いから、もう少ししっかりした革を複合なめしして、味わい深い感じにして欲しいわ
968足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 11:30:05 ID:YtygdFyh
俺は今の価格で今の革で良いよ。
969足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 11:54:31 ID:lGondgLs
俺も15年前くらいのセッター持ってる
革質なんてよくわからんがたしかに今のと比べると圧倒的に重厚感はあるな
ただ俺のは当時出回ってた日本人の足に合うように形を少し変えてある奴で今いち不格好なんだよな・・・
970足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 12:02:52 ID:DiPFRdkp
まぁUSAメイドじゃなくなったら完全に見限るな。made in chinaのセッターなんて悲しすぎるww
履きやすくなったし値段が安くなって買い求めやすくなったメリットもあるし、やっぱ100年もやってる歴史あるブランドのブーツは現行だろうがかっこいいと思うよ。
971足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 12:17:37 ID:d1LDu18V
フェザーストーンでエンジニア出せば買うのに。
もちろんPT91の形で。尚且つヒールリフトを積み革にしてくれれば言う事ねーな
972足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 13:47:51 ID:Q9oxQwCI
ベージュのカーゴパンツに合わせるならどの色が合うと思う?
973足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 14:41:40 ID:QXYzJM4/
8178売ってるとこ知らないですか?
974足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 14:42:59 ID:q8Aq21cz
そう言えば2000年代に入ってから立て続けにアフガン戦争イラク戦争があったよな。
その余波でガソリン代の高騰とか、気分がそっちに取られるとかいろいろあったのかもね。
ダナーは軍需ブーツの供給で大儲け出来たみたいだが。

それと、代理店がミドリ安全からRWJに切り替わる頃に、
ミドリが抱え込んでいた大量のB級品が市場に安価に流れて、その影響で悪く言われたのもあった気がする。
975足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 16:32:12 ID:Kz0Hd71Q
2年前にカビ防止に4万で紫外線靴棚買ったが、本当に便利
12足あると履かないのあるが、でも棚に飾って置くだけでカビはえない
976足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:11:46 ID:oTpyByDw
>>787
の娘

まだ見たいんだけど
977足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:12:30 ID:4eyV7fNY
てす
978足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:23:37 ID:hrERclgI
おっさんが質のいいRW履いてるより若者が現行履く方がかっこいいけどなwwww

>>976
やべーお尻だよなぁハァハァ
このお尻の質とおっさんが質が良かったなんて言ってるころRWの質なんて比べ物にならないよなぁ
このお尻は何年たってもいい質なんだろうなぁハァハァ
979足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:26:21 ID:q8Aq21cz
前提はすっかりキチガイ荒らしになって居着いてしまったな
980足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:32:35 ID:CP43vRJg
彼は別にキチガイじゃないと思うよ
981足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 17:55:55 ID:oeWlNPDs
RED WING レッドウィング part.72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1295945712/
982足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 18:38:05 ID:EyItZ+99
>>5 ベックマン買いたいんだが。
これと同じフィッティングでおk?
983足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 18:54:32 ID:A0MN6Uzt
店員に聞けよ
>>5にもそう書いてあるだろ
984足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 19:16:05 ID:s+NBd+Wn
>>972
モックなら何でも合うんじゃね。
985足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 19:27:05 ID:4eyV7fNY
4583買ったお。
これってここの住人的にはどうなのかお?
986足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 20:41:55 ID:IJsRLnLr
何が買ったおだ
氏ねやクソボケが
987足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 20:49:06 ID:xcDhJFpj
語尾だお ってもはや喪板以外ではほとんど見ないね
988足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 20:57:15 ID:KIIg8rmQ
>>986
なぜかワロタ
989足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:41:09 ID:TGHMnQpt
RW初心者なんだがプレーントゥ買ったけどシワがすげえんだ
シューツリー入れるべき?
あとベロに金具の裏留めが当たって傷付きまくるのはデフォ?
990足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:45:13 ID:NkTTELgd
>買ったお。
俺も使ってるw
991足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:54:14 ID:8L2qzr/F
デフお!
992足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:54:15 ID:nD0eOHjj
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/9/d/9d303ed8.JPG
よかった〜
もう一回確認してみたけど俺のレッウィは変なロゴの入っていない36000円くらいのころの
品質のいいのばっかりだった。
もしも羽タグ以降のゴミだったら悩んで10円ハゲできてるとこだった。
羽タグ以降のゴミ持ってる人は残念でした。今日もぐっすり寝れそうだわ
993足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:54:35 ID:CP43vRJg
シワ気にするぐらいならレッウィ履くな
994足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:55:30 ID:vLvFPa9y
>>989
仕様です
995足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:41 ID:hrERclgI
羽タグって質大したことなくね?

見ろよこの質…やべぇ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382486.jpg
996足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 22:08:54 ID:4eyV7fNY
>>986サソ
買えなかったからって僻むのはよくないお
997足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 22:21:41 ID:s548W55r
>>995 薄いけど良いツヤじゃねえか
998足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 22:25:46 ID:hrERclgI
>>997
だろ?これもいい質だぜ…よだれが出そうだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1382565.jpg
999足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 22:28:08 ID:boPe3fUq
その画像はどっからもってくるんだ?
1000足元見られる名無しさん:2011/01/25(火) 22:29:55 ID:hrERclgI
俺の秘蔵フォルダ様から
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。