RED WING レッドウィング part.64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276030934/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
アンデルセン(純正ソール&非純正ソール両方対応。予算に合わせて)
http://www.kino-jp.net/andelsen/
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282044425/

これより前の過去スレはいらんでしょ。
ではよろしく。
2足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 21:25:43 ID:3y0oB3xJ
ごめん、前スレ間違えた。次建てる人、修正ヨロ…orz
3足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 22:37:34 ID:cniyerif
ユナイテッドアローズ製パチ物
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=716953&rid=1004
4足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 23:20:23 ID:MJM65SVY
ここえらい安いけど買った人います?
関税返金て・・・どう言うカラクリなんだろ

ttp://shoepopjapan.shop-pro.jp/
5足元見られる名無しさん:2010/09/24(金) 23:21:06 ID:MJM65SVY
>>1
6足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 02:56:35 ID:JVNf7DUj
7足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 03:26:11 ID:TdBHJBnx
本物かどうか試しに買ってみたら?
8足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 04:37:13 ID:CVpMLEgy
今、帰宅。
タフな#2296のおかげでこの雨風の中無事生還できた。
ビッショビショだし、さっそくメンテしとかなきゃ。
9足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 05:16:52 ID:qSQdbvpM
乙加齢臭
10足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 06:52:31 ID:eU/Z2Xz8
2296?
11足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 12:28:45 ID:ereKDzH1
>>8
氏ねクソおやじ
12足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 12:49:14 ID:yryP+j1w
2296ってどんなモデル?
13足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 12:50:06 ID:tEDy7kkG
勘弁してやれよw
14足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 13:10:30 ID:nDwParZy
15足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 13:43:28 ID:CM9sXTjW
>>14
2つめのレビューの丁寧さに感動した
16足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:16:20 ID:vmKk94Mo
ホワイツのブーツ欲しくなってきた。
17足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:37:28 ID:i0//RyhP
ABCマートのCMださい
18足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:40:49 ID:tEDy7kkG
ABCにも黒スエード並んでたな
19足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:52:22 ID:AcMGaxii
20足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:58:15 ID:AcMGaxii
また見つけた
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140509823

あー確信犯なのかこいつら
21足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 18:28:42 ID:RF/I7UFL
今日8111買った! 今まで8169の黒一辺倒だったけど、茶色(アンバー?)もいいねぇ
22足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:28 ID:LpYJwPDf
ベックマンチェリー40%引きでゲッツ!
23足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 19:25:49 ID:S5IOjevE
>>22
うp
24足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 20:16:58 ID:l3sKuMz5
ABCマートってレッドウィングとダナーって正規じゃないでしょ?なのにあのCMやっても大丈夫なの?まぁ大丈夫だからやってるんだろうけど
25足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:07 ID:1M05BTWr
セッターで5627の型番ってある?
26足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 21:29:39 ID:XuLyrKix
普通に売ってる物をCMして何が悪い
27足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:37 ID:Auw96BKi
>>24
並行輸入だけど正規品だよ
でもレッドウィングはこの盾が置いてある店で買おうな
http://yaplog.jp/cv/footmonkey/img/39/tate_p.jpg

当然だがABCマートにこの盾はないw
28足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:09:05 ID:Oh/d61XP
以前にも書いたが、ABCはRWの取引先だよ。
国内の一般的な販売店はRWJを通じて商品を仕入れる。ABCは本国RWから直接仕入れる。
つまり国内正規の代表ディストリビューターはRWJだけど、ABCも同等の権利は有してる。
ミドリがRWの版権手放して、RWの国内正規版権が注に浮いた時、RWJはABCはニギニギしてRWJ発足後の価格の安定を謀った。

この業界はBやD、それに群がるヤ○ザも含めてドロドロですから。
29足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:16:34 ID:Idy4+Gqp
そんな事情があったのか・・・
それじゃあREDWINGの製品は
万引きされてもしょうがないんだな・・・
30足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:20:24 ID:M6tNBPfP
今日9016の実物を見に行って8111に興味が湧いた
このスレ的に8111って正直どうなの?
31足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:41:34 ID:hOuCzbFr
爪先がちんこ
32足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:52:48 ID:d5U8RUEm
11  おまえが死ね!くそぼけ!
33足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 23:57:45 ID:d5U8RUEm
8111買えば?
人に聞くな!
34足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:03:34 ID:hP8shoZ1
ダナーは正規じゃなかったっけ?
35足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:26:44 ID:EWIhwRpp
875買いたいんだけど高いな〜
一万強で買えるところないかな?
36足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:36:06 ID:xqmu5flb
>>31
そんなこと言ったら9016はほーけー?w
メンテナンスの手間とかどうなんだろか
37足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:42:36 ID:MWVb4QKS
>>35
学生ならバイトすれば?
38足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:43:20 ID:EWIhwRpp
いま浪人でバイトできないんすわ・・・
39足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:09 ID:a9YQjPcg
合格してバイトして買え
40足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:48:14 ID:EWIhwRpp
ばったもんのアイリッシュセッター風の靴かってきます
41足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 00:49:08 ID:5ZTSbSPJ
>>36
アイレンがオイルでベックマンがシュークリームを使う点が違いくらいで、
メンテの手間はどちらもさほど変わらんと思う。
42足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 01:03:13 ID:v2k6YHEq
若干カビ跡残ったサイド羽タグの875でいいなら安く売るよ
43足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 01:18:08 ID:85huJoXP
オクの中国製の偽物なら(ry
44足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 01:20:38 ID:qnq5QTZ4
>>34
ダナー
米国ダナー→ダナージャパン→ABC→消費者

レッドウイング
米国RW→ABC→消費者

米国RW→RWJ→一般的な国内正規店(RWJ発行の盾所有)→消費者

って事
45足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 01:29:02 ID:ljG9dPjy
>>41
トントン
オイルの方が多少手抜き出来るかと思って
興味湧いてたんだ
好みで決めることにするありがとう
46足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 02:42:39 ID:4UkTfR33
>>35
セダークレストでも買っとけ!
47足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 08:48:37 ID:3FuCsrYQ
新作の2940,2941って売れてないのか?
かっこいいのに。特に2941 。
48足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:03:15 ID:c97o19u/
メンテの手間?
アイアンマンにメンテは要らん!
49足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:10:19 ID:fSFIG/Zg
>>47
現物見た?
ミッドソールが致命的にださい。
50足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:51:56 ID:E3q2mli+
なめとんなぁ

質問3 投稿者:hir***** / 評価:27
9月 19日 19時 38分
こんにちは、大切に使用いたします。もしもよろしければ送料込み4000円でお譲り頂けないでしょうか? 明日支払います。ずっと大切に使用します。お願いいたします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e103594040
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e103594040
51足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 09:57:28 ID:/5TicquQ
>>49
たしかに…
新作で買うなら8174だけど、こないだBEAMSで買った8274に満足してるから当分買わない。
52足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 10:35:14 ID:JoT9blqk
>>47
かっこいいと思ったなら買っといたほうがいいぞ
8インチハイトは定番化しないから
ミッドソールとかなんとでもなるだろ
53足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:01:22 ID:3FuCsrYQ
定番化しないって、すぐ廃盤になるってこと?
限定物って訳じゃないでしょ?
アイレンと迷ってるからとりあえず実物みてくるわ。
初REDWINGだからとりあえずセッターって思ったりもする。。
54足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:10:32 ID:qioJV6Yd
ミッドソールがださい

の、意味がわからない
55足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:31:29 ID:/5TicquQ
>>53
初めてなら、8875や877を味わい尽くすのも手だと思うのは俺だけか?
56足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:32:39 ID:RxQs97OI
同じく。
致命的にダサいのはアナタ?
57足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:41:14 ID:v2k6YHEq
結局色んな種類買っちゃうことになるから最初は何でもいいんじゃない
58足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 11:49:32 ID:JoT9blqk
>>53
そういうこと。
名作の8877が消えたように。
8インチハイトのレースアップは売れないのよ。
59足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 17:28:21 ID:zlsu4UCd
>>49
ミッドソールが白じゃないからダサいとか言ってるの?
いまどきカスタムソールなんてのも当たり前で、ソールだけでなく
ミッドソールの色を変えたり、革にしたりして楽しんでる人も多いのに。
白ソールにあえて革や黒ミッド、黒ソールにあえて白ミッド、なんてのも普通にいるよ。

まあ、君がオリジナルの配色じゃないとダメだと思うなら勝手だが。
60足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:55 ID:WsWxQkXe
>>59
ミッドソールとアウトソールを間違えてないか?w
61足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 17:53:13 ID:WgtM0AiB
靴買うと気分が晴れる。
色々あって鬱々としてたけど、気持ちが軽くなってきた。
何よりも外に出たくなるってのがいいね。
62足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 18:24:41 ID:XsKSwZO7
ヨーロッパ向けでは日本では売っていない8インチハイトがいくつかあるね。

犬刻877と1906持ってるが、履き心地は6インチハイトよりも好きだな。
2941もかなりそそられる。
63足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 18:47:53 ID:m1QHLgso
恥ずかしいのが一匹
64足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 19:20:42 ID:qioJV6Yd
>>60はよく読んでから>>59にあやまれw
65足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 19:29:57 ID:zlsu4UCd
>>60
そうだ、俺に謝れ!w
66足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 19:33:08 ID:5lAMRvDT
>>60
いやいや俺の謝ってくれ
67足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 19:33:42 ID:Wr2Bno6a
うわキモい流れ
68足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 19:37:23 ID:zlsu4UCd
>>61
買う金がないときは、ブーツの丸洗いがオヌヌメ。
水に漬け込んで、専用の洗剤でしっかり洗って、じっくり干してからオイルを入れる。
そうすると革が綺麗でしゃきっとして、別のブーツに出会ったような気になるぜ。
新しいブーツを買うときのようなワクワクはないが、新鮮な気持ちになっていいぞ。
69足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:13:38 ID:EWWg/OMV
ネットで飽きるほど吟味しまくって決めたベックマンのシガーを今日買いに行ったのに
気づいたらブラックチェリー買ってた
70足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:27:00 ID:tZ7a/TiC
やっと気温も下がってブーツが履けるこのしあーせ
71足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:31:44 ID:5f7olN8K
きめえ
72足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:45:22 ID:2ktMn0Q5
>>69
似てる。俺はチェスナットとシガーとチェリーのモックトゥで散々迷った揚句チェスナットに決めたんだけど、気付いたらチェリーのプレーントゥ買ってた。買ってからしばらくたったけど、これにして良かったと思ってる
73足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:53:12 ID:fSFIG/Zg
オレに文句言ってるやつは、現物見てからまた書きんでこい。
74足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:53:46 ID:JKj7NM7D
今日ブーツ買っちゃったwwwww
3年ぶりw
店でためし履きして買ったんだが
ブーツのつま先の形違うと若干サイズ違うなw
0.5程度だが
75足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:57:28 ID:cP8GRYXh
76足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 20:59:40 ID:v2k6YHEq
何だ何だ
77足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:27 ID:zlsu4UCd
>>73
参考までに、画像のと現物で、ミッドソールの見え方がどう異なるのか説明してよ。
色?材質?なんとなく?
78足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:09 ID:NjIfgTbR
貼ってる意味はよくわからんが兎に角保存した
79足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:13:09 ID:543etASY
レッドウィングの財布とかバッグもMADE IN USAなのか?
80足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:15 ID:z1czSp+M
>>69 >>72
俺は初志貫徹でチェスナット買ってみせる!

>>78
保存すなw
81足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:24:23 ID:ssYY/KFK
>>69
目の前で単体で見てブラックチェリーに惹かれた気持ちは分かる
シガーはシガーで合わせやすいけどね
82足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:31:05 ID:WjPjl8Vu
フェザーストーンのブラックチェリーの美しさに負けるのは仕方のないことだ
83足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:32:39 ID:G9+Rg+7N
84足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 21:49:32 ID:EWWg/OMV
ベックマン新品の手入れはいきなりシュークリーム塗らずに
まずデリケートクリームみたいのを塗ってからシュークリーム塗った方がいいの?
85足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 22:40:11 ID:ReDygivX
アビレーンラフアウトってこれまでのラフアウトと違うの?教えてエロい人
86足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 23:02:52 ID:jmOmvK/d
初レッドウィングでベックマン買ったら、バック・ステイの高さが左右で一センチ違うことに気付いたんだけど、
これもアジの一つなんですか?

ステッチが曲がってたり、ウェルトの継ぎ目が雑なのは店頭で見て納得した上で買ったんだが、
まさかバック・ステイの高さが違うなんて盲点過ぎてチェックしてなかった…
87足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 23:33:01 ID:JoT9blqk
>>86
それは交換してもらえるはず。
公式HPにあった記憶がある。
88足元見られる名無しさん:2010/09/26(日) 23:41:05 ID:jmOmvK/d
>>87
本当に?
でも、買ったのが一ヶ月以上前で、しかもレシートももう無いんですよね…
一応、未使用でプライスタグは切って無いんだけど…
でも駄目もとで一応掛け合ってみます
89足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:17 ID:F8+oKOqI
>>85
アビレーンラフアウトってこれまでのラフアウトと同じなの
90足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 00:54:31 ID:zVm+owja
>>22
どこでだよ
91足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 01:13:27 ID:xxNcnyma
>>79
昔はな
今はライセンスのシナ製
92足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:45 ID:rSutoaz6
レッドウイングが好きで買おうと思っているモデルがたくさんある。
が、3、4万が惜しくて3足からなかなか増えない。
ウエスコやホワイツなんてよく買えるよなあ…。
3、4万出すのも結構躊躇しちゃうよ…
93足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 01:18:48 ID:H1W5J4EE
今回の件で中国製は絶対に買わないと思った
94足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 01:22:04 ID:BVviMoYA
初めてのブーツでOX買ったんですがケア用品は何買えば良いか教えて下さい
95足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 02:08:50 ID:F8+oKOqI
>>94
レザークリーナー、ブラシ、ミンクオイルかレザードレッシング、ペペローション
96足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 02:39:11 ID:3xvnaxxu
>>84
どっちでもOK。
公式にはシュークリームでメンテせよってなってるだけ。
俺はワークブーツは艶をだしたくないんで、シュークリームは
使ってない。
97足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 08:22:50 ID:qZDG6Psz
>>92
ウエスコやホワイツもアメリカから買えば今1ドル84円ぐらいだから送料込みでも4〜5万なんよ
ウエスコスレやホワイツスレの連中で国内価格で買ってる奴は殆どいないと思う
98足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 11:18:26 ID:7Lgjs+UK
19 :足元見られる名無しさん:2010/09/25(土) 17:52:22 ID:AcMGaxii
中国製に騙されて転売w
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55028645#enlargeimg

おいおい転売成功してるじゃねーか
99足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 11:52:39 ID:psMu4bMt
これって本物と見分けつくの?
100足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 12:10:31 ID:Hy6JLOhS
9011買ったんだけどブラックチェリーは以外にあわせにくいのね・・
もうちょっと黒っぽくしたいから黒のシュークリーム塗っちゃっても問題ないかな?
レッドウイングの色変更したことある人とかいますか??
101足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 12:21:53 ID:p9WHITsP
2913持ってるし、いろいろ悩んだが、これにした。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rzpAQw.jpg
102足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 12:29:32 ID:77LlQq87
2913持っててスエード版買うのかw
好きだねぇ
103足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:00:20 ID:W+WO5cuB
>>91
ありがとう
買わなくてよかったw
104足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 13:12:46 ID:YM9YlR+F
>>100
やめとけw
黒も大して合わせ易くないし
105足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 15:21:01 ID:7Lgjs+UK
>>101
あんた前スレで自演してた人だろw
写真載せて自分でコメントw
そのスエードのラインマンをそんなにかまってもらいたいのか

前スレ
900 :足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 16:15:33 ID:fTMxZEXS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrrnAQw.jpg

913 :足元見られる名無しさん:2010/09/22(水) 20:53:41 ID:fTMxZEXS
>>900
ラインマンのブラックスエードですね。
106足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 17:07:31 ID:Hy6JLOhS
>>104
言われてみればそうかもw
失敗したら怖いし諦めて9011に合う服を探そうと思います!
107足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 17:49:18 ID:XHwWhwhc
9013なら幅広いが
黒系は、決まりパターンでないかい
108足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 18:38:14 ID:GQxjQb3r
レザープロテクターくっせえ
109足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:08:00 ID:3xvnaxxu
>>106
黒系のボトムなら色的には大概合うだろ。
似合うかどうかは全体で決まるから別だけど。
110足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:20:44 ID:GQxjQb3r
今日寄った上野ABCマートにあったオロイジナルのプレーンが気になった
型版何だったかな・・・
111足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:41:06 ID:yvJsjNom
オロイジナルのプレーン???
112足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:47:30 ID:GQxjQb3r
そう
オロイジナルの8166みたいな感じ
ABCマート限定とnew arrivalの札が付いてた
113足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 19:49:38 ID:QDzzh6Z6
ワロタw
114足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:06:55 ID:j0t8OUJY
去年買った 9111に初オイル(純正ミンクオイル)入れたら ドス黒くなっちまった。
これってしばらく履いてると元の色に戻るのかな? 心配どす。
115足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:12:38 ID:qodv7Ntk
残念ながら落ちません
一応サドルソープで洗ってみたら?
116足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:38:13 ID:S8+zG89U
>>114
サドルソープでも落ちないよ。
4年前に買った、自分の9111、1907もブーツオイルでオイルド加工状態。
かえって、わざとらしさがなくなった使い古したブーツになった。
117足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:47:41 ID:IN09BS2j
2941買ってきた。
ミッドソール云々の話があったけど、
オレ的には問題無し。

2940も欲しい。
118足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:49:21 ID:htSHKP8Q
セッターのプレーンで靴ズレしちゃってるんだが同じような経験した人いますか?
かかとの上辺りが擦れて皮が剥けた。セッターの革がまだ硬いってことなのかな・・
119足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:51:35 ID:xxNcnyma
素足で履いてんの?
あるいはくるぶしソックスとか
120足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:55:27 ID:77LlQq87
>>118
靴擦れはいろいろな要素で簡単に起こるからな
とりあえず100円ショップで太めの絆創膏買ってきて、
ブーツ履く時は剥けた箇所に貼るようにしてみ

数回貼ってれば、自然とブーツも足も馴染んでくる
それでもダメな時はサイズ、ワイズが合ってないって事だ
121足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 20:57:15 ID:XHwWhwhc
サイズ若干きつめかな
122足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:38 ID:dJu4y3D5
ブーツは本来ゆるめに履くでしょ
足を保護する靴なんだから
123足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:52:20 ID:XHwWhwhc
個人的意見だが、ブーツなんか履いてれば延びるって言うが
毎日履いてる人も居れば休みの日しか履かない人もいると思う
休みの日しか履かないからゆったり履きたいから俺は、若干大きめ
で履いてる
124足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 21:54:33 ID:BmD2qy/X
テレビでやってたけど多少きつめのほうが歩いてて疲れないらしいよ
125足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:19 ID:XHwWhwhc
だがつま先なんか硬い靴はいてると
親指タコできるよ
俺安全靴はいてて親指の側面皮厚くなった
126足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:38:28 ID:jjSxBQyO
問題無い。仮に黒くなったとしても、以前より合わせやすくなるかは・・・だと思う。
127足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 22:45:03 ID:Y5szL0vh
>>118
プレーンは踵のホールド力弱めだね。
モカに比べるとだけど。
俺も8173の8ハーフだと踵浮かないのに、同じサイズの8167だと若干浮くもん。
まあ、ジャストサイズで靴紐をしっかりしめればそんなに気にならないはずだけど。
踵浮きを防止するやつ、靴コーナーになかったっけ?
128足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:03:48 ID:3xvnaxxu
>>123
同意。
履けば伸びるから少し小さめを選ぶって人多いな。
金出して買ってさらに足を痛めつけるなんて俺的には考えられん。
129足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:07:16 ID:j0t8OUJY
>>116
やっぱ元の風合には戻んないですか、ショックでつ。 結構好きだったのに。
3年前に買った 8875はオイル入れても少ししたら元の色に戻ったのに......
130足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:09:20 ID:Z2WQuHmg
REDWINGベックマンについてる踵部分のレッドウイングの刻印の入ったソールは
ビブラムソールと比べてグリップ力等はどれほど劣りますか
131足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:19:03 ID:B12XY7ld
>>116
履き込むとどんな感じになるの?
よかったら画像貼って
132足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:19:03 ID:LW5eNmsz
ビブラムソールつっても何種類もあるぞ
133足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:24:33 ID:3xvnaxxu
>>130
ベックの踵のソールは滑り止め程度だから、
グリップはあまり期待しない方がいい。
ビブラムソールってのはたくさん種類があるから
一概には言えんが多くのビブラムソールは
グリップは高いと思って間違いない。
134足元見られる名無しさん:2010/09/27(月) 23:31:40 ID:e3o/QuT5
ビブラムソール=コマンドソールって思ってる人結構多そう
近所のアメカジ屋の兄ちゃんがそれで訂正してやりたいんだけど俺シャイだしなあ
135足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 00:05:38 ID:y1OiMpy1
#100とラグソールとコマンドソールで別物?
136足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 00:35:44 ID:HeqBxrru
カリ太っすね
137足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 01:51:02 ID:+0kaycBm
レッドウィング・ブラシ買おうと思ってるんですが、質や耐久性はどうですか?
毛がすぐ抜けたり、ベックマンみたいな繊細なレザーには、合わないですか?
138足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 03:30:08 ID:lkPYgOsy
おいやめろ毛が抜けるとかいうな
139足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 04:19:37 ID:0/l9kZfm
今日正規店で8179見た
工房の頃のイメージが良すぎるせいかもしれないけど
数年ぶりに見たら、革が安っぽくてなんか昔とイメージが違った
中傷するつもりはないけどなんか寂しい気持ちになったわ
そんな感想文
140116:2010/09/28(火) 05:10:35 ID:UkoQlZiH
>>129
過去スレで誰かが言ってたが、
rough&tough革はヌバックみたいなものらしい。
ヒマラヤワックスかなんかだと雰囲気変わらんとかなんとか聞いたが。

>>131
うpする環境がないのでスマンこ。しいていえば、
ラインマン2906の色をちょいと赤茶ぽくした感じ
141足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 10:01:05 ID:n1JYp0Xv
>>139
昔の革を知ってる人は、現行のセッターは買わないほうが良いよ。
142足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 11:59:24 ID:NXWWZF35
>>138
髪洗ったあとに自分の手みてみ
143足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 12:49:15 ID:T7FYnIT3
ベックマンはアウトソールがいまいちだなあ
カスタムするのも金かかるし
交換まではデフォでいくか
144足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 12:54:38 ID:MqFPaAlT
ベックマンに#700ソールなんか合いそうだな
145足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 12:59:23 ID:R2Z19SEx
705の方が合いそう
146足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 13:06:54 ID:n1JYp0Xv
>>144>>145
700、705はベックマンに合いそうだよね。
ダブルミッドは似合わんかな?
147足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 13:29:43 ID:y1OiMpy1
だから初めからセミドレス買っとけって頑張って
148足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:06:05 ID:ILNLnG8Z
8875買えば間違いないんですよね
149足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:15:18 ID:a4sPyK93
何的に間違いないのかw
150足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:19:44 ID:ILNLnG8Z
えっと・・・合わせやすさかな?
151足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 14:22:58 ID:SPwssfO+
>>150
とりあえず実物見て判断したらどうかな?写真や画像と実物はイメージ違ったりするし
152足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 16:58:35 ID:YWEiPqV/
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r70414880
良くできてるな。たいしたもんだ。
153足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 17:18:51 ID:a4sPyK93
これ偽物?
判断つかんなあ
154足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 17:30:28 ID:R2Z19SEx
そうか?タンの革がよれよれだし、ソールのロゴの処理も怪しいもんだ
それに実際届くものがこのクオリティとは限らんぞw
155足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 18:40:16 ID:tuXMd8H/
靴用のクリームで手入れする時って薄く伸ばして磨きあげる感しでいいの?
156足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 18:57:02 ID:P1zMkT/3
それで良いだろw
必要以上に塗っても無駄
ミンクオイルだったらそんな極端に浸透しないし
艶出しだって所詮艶出し
多く塗ったからって余計に艶は、出ません
157足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 18:57:42 ID:P1zMkT/3
まw色々試したら
158足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 19:07:43 ID:y1OiMpy1
>>155
モノによる
159足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 19:10:08 ID:0cQTLSW1
>>152
トリプルステッチ見りゃ一目瞭然だな
160足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 19:19:13 ID:a4sPyK93
トリプルステッチ見てもわかんねーよー
161足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 19:51:33 ID:Vdwh28pL
ABC行ったら黒スエでラインマンやチャッカ出てたな。

162足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 20:14:37 ID:WKR7buCf
もどきであって本物じゃないじゃなかったっけ
163足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 20:29:43 ID:+EmNfq6b
トリプルステッチを完全に平行かつ同ピッチで縫えるのはレッドウイングだけだよな
164足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:09 ID:WrRDQvSk
ステッチ抜けも多々あるけどね
165足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:14 ID:HV+8SPVF
クソ田舎のABCマートにはエンジニアとアイリッシュセッターしか置いてないんだが・・・
166足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:08 ID:P1zMkT/3
定番だからな
167足元見られる名無しさん:2010/09/28(火) 22:27:54 ID:etV6nd+n
ベックマンはABCマートで売ってない良いモデル
168足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 00:38:41 ID:ewGW6H0z
>>165
ABCの店員に「レッドウィングのABC限定モデルのカタログ見せて」って言えば見れんじゃね?
169足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 07:50:04 ID:kSiaNMM4
これの色合いって何色のジーンズでも合うかな?
http://imepita.jp/20100929/276080
170足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 07:56:51 ID:xO/y4lCN
>>163
それは一台のミシンに針が三本並んでるからなw
171足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 09:47:42 ID:qEavoDAY
>>169
2972?
俺持ってるけど、濃いデニムとはいい感じだけど
薄い色のデニムとはビミョーかなって思ってる
172足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 11:20:01 ID:Y2J/bdhB
ベック買うならセミドレ買えって言うけど
雰囲気全然違うよね
173足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 11:24:18 ID:f4S4ba5x
マンとスくらい略さずに書こう
174足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 11:45:30 ID:I88MdJaP
ベックマンwダサすぎるw
175足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:44 ID:PFAbt25v
略しすぎダサスw
176足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 12:04:21 ID:kZ2KqCTz
ベックマンって地味に高いけど、アッパーに使ってる革はセッターよりも良質なのか?
177足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 12:08:50 ID:xO/y4lCN
>>172
そりゃこんなエンジニアブーツじゃセミドレスと雰囲気違うわな

ttp://www.speedway-shop.com/product/779
178足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 12:20:17 ID:m/6obHKl
>>176
レッドウイング最高品質のプレミアムレザーだからな、フェザーストーンは
179足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:55 ID:kSiaNMM4
>>171
2972です
ありがとうございました

検討してみます
180足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 12:27:17 ID:wWjSOTvo
ベックマ買うならセミド買えって言うけど
雰囲気全然違うよね
181足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 13:18:44 ID:xO/y4lCN
よく恥ずかしげもなく投稿ボタンを押せたな
182足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 13:22:04 ID:FBEyrjMA
初レッドウィングの8114購入
久しぶりにブーツ買ったが今履いてるダナーライト2と違って
全体が革だから結構硬いね
183足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 13:26:14 ID:olsfDQsP
ベックマンはソール周りが糞だからな。
オールソールしてダブルミッドにすると雰囲気が変わる
184足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:12:28 ID:CLZv3i/8
ベックマンは何やってもカッコ悪いから金掛けるだけ無駄。
185足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:17:10 ID:1kwkwxNh
こないだベックマン買いに行って
店員さんに厚手の靴下をはいて試着してなお少しゆとりのあるくらいが
ベストって言われたんだけどそんなもんかな
革が伸びる前提でジャストサイズ買うと後悔するらしいけどどうなんだろ
186足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:23:06 ID:m/6obHKl
独特な輝きと風合いを持つフェザーストーンレザーも、レッドウィング社が
ベックマンコレクションのために開発したもので、このレザーはレザーの原料となる
牛のハイドの内、特に品質が優れているもののみを選りすぐってつくられる。

レッドウィング社のタンナーが買い付けるハイドの内、フェザーストーンに
使われる品質の物は、全体の僅か5%でしかない。
187足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:26:37 ID:I88MdJaP
だっせ
188足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:27:02 ID:Y2J/bdhB
>>185
長いこと歩かないならデカ履きもいいんでない
189足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 16:33:27 ID:CYOOUROP
>>185
靴下具合にもよるが、厚手の靴下はいて、尚且つゆるいのはいたら
普通の靴下ではいたらガバガバになんね?

俺はのびる前提で、痛くならない程度でジャストサイズはくけどなー
190足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:00:56 ID:w6i8Nn/q
ベッ買うならセミ買えって言うけど
雰囲気全然違うよね
191足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:06:37 ID:M0ancFTE
マクド買うなら、やっぱモスバだよね
192足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:09:52 ID:tNfq+wLS
初めてレッドウィング買うとしたら何がいいですか?
何にでも合わせやすいのがいいのだが
193足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:13:24 ID:CLZv3i/8
>>192
自分がカッコイイと思うブーツを買えよ。人の意見なんか気にするな。
194足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:16:12 ID:I88MdJaP
>>192
セッターにしとけ

もしくはラインマン
195足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 17:57:14 ID:Wf07YpHN
レッドウィングはステアだっけ?
革は伸びんだろうが底はグッドイヤーだから沈むよ
196足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:03:24 ID:tNfq+wLS
>>193-194
ありがとう
197足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:15:00 ID:yQNw2Iv5
ワバシャねぇ!(浅賀美千代風)
198足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:17:45 ID:w6i8Nn/q
超つまんねえ
199足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:22:33 ID:yQNw2Iv5
>>198
超って久しぶりに聞いたな。
とくに笑わす気は無かったから気にしないでくれ
200足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:54:20 ID:JrhTav0z
超きめぇ
201足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:56:19 ID:tTnLdjjd
チョベリバ
202足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 18:59:19 ID:AOPrzDBj
なんじゃらほい?
203足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 19:01:05 ID:gL6jpWcO
新しく買ったラインマンを一ヶ月くらい履いてるんだが底が沈んでこない、、。前のヤツは沈んでたのに、、もしかして偽物掴まれされた、、。
204足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 19:12:02 ID:KPBLiAh2
初セッター買った
革のいい匂いあんまりしないのな
あまり好みじゃない匂いがしてくっさいわw
205足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 20:36:21 ID:wzmmZUh/
それはアンタの足の匂いっっしょ。
206足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 20:37:26 ID:wWjSOTvo
>>203

それ絶対偽物だって!
沈まないなんてアリエナイ。
207足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 20:46:55 ID:cqbuZan+
SHIPSにオックスフォード(8103・8106)が売ってたので8106買ってきた

ここ1年くらいの間に買ったモデル(8106・3144・8192)は紙のタグ(英
語で品質に関して書いてある左上にハトメで止めてあるやつね)が付いて
なかったのだけど、付いてるのと付いてないのとで何か違いとかある?
付いてないのは並行輸入品?

何となく気になるので誰か詳しい人レス頼みます
208足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 22:07:32 ID:w6i8Nn/q
>>203
どこで買ったの?
209足元見られる名無しさん:2010/09/29(水) 22:27:51 ID:wzmmZUh/
聞いてどうする?
210足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:39:50 ID:HdNoMftX
>>183
ベックマンはクレープソールモデルのラストを流用しているから、ライ角を確保する為に、ソール部分にクレープと同じだけの厚みを確保する必要が有るわけだが
それを単にミッドソールを厚くするだけで中に封入するコルクの含有量を変えていないので本来ならアウトソール(クレープ部分)が成すはずの衝撃吸収の役割がビブラムソールでは足りないから履き心地が固い。
仮に(見た目はこの際無視して)クッションクレープソールあたりに変えたら(ソールが衝撃吸収の役割を果たすから)かなり履き心地は柔らかくなる。
ベックマンチャッカのソールはこのあたりの欠陥が改善されていないか、と、少し期待している。見た目だけならノーマルベックマンより良いし。余談だがノーマルベックマンのアッパーにチャッカのソールなら見た目はかなり良いだろうな。
211足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 00:58:08 ID:gU102nzl
「オロラセットのコーヒークレープ、8ハイト、コルク大盛りで」
212足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:02:50 ID:NBv+HNhd
>>208ヤフオクで買った。
ベロにパンチ穴があるB級品で革の匂いとかもレッドウイングっぽいんだが、なんせ底が沈まん、、。
213足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:04:41 ID:bRwowZGZ
>>211
スタバのコピペ思い出した
214足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:06:09 ID:PSez4nw5
チャッカマンとベックマンって、アッパーモソールも違うんだな

>>210
ベックマン購入したばっかの者だけど、ベックマンのソール交換は
ミッドソールが必ずよぶんにかかるの?
215足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 01:33:36 ID:PSez4nw5
>>212
「ヤフオク」・・・その言葉が出ちまったか・・・
ラインマンも精巧なニセモノあるんだな
怖い
216足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 02:33:27 ID:Zz/eyNhH
>>210
それだったら買っていたかも試練
217足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 02:45:00 ID:iJatHqBW
ヤフオクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 07:02:29 ID:r5rHy7HR
しかもB級品を装った偽物!
219足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 07:05:39 ID:+1xBeIoZ
この先何年も履くであろう靴を通販で買うなど俺には理解しがたい
220足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 07:42:00 ID:u7y7I/Aj
上手に利用すればヤフオクはアリだと思う。
>>212
てか、気にしすぎなんじゃねえ?w
B級品を装った精巧な偽物のラインマン・・・
つくらねーよ普通wセッターが爆発的に売れた時代と違うんだから。
底にこだわってるようだが偽物と疑う前にまずタグ、縫製もろもろ
判断できる箇所はあるだろ。
221足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 08:30:27 ID:OZdKCHO4
ソール交換すると、せっかく自分の足型に沈んだコルクも全部入れ替えちゃうんだよね?
222足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 09:43:01 ID:sZe5qLkr
9011ベックマンのコバに茶色いクリーム塗って補色したら
大分雰囲気変わったよ
あのレザーと黒い底のコントラストが嫌いだったもんで
223足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 09:49:17 ID:EPeIBlG+
>>221
そこまで交換しねーよW
普通はアウトソールのみの交換になる。

ミッドソール・インソール交換、リウェルトしたりするのは別料金じゃねーのか?
224足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 10:04:35 ID:GEvY0VsF
何を言ってるんだ
225足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 10:14:08 ID:J6rOJ+i4
>>212
自分の持っている範囲では2000年代半ばに生産されたものは
それ以前のものよりインソールの沈み込みが激しくないものが多い気がする。
ロット、生産時期によっては詰め物のコルクの素材が違うか、スポンジ使ってんじゃね?

自分の8867と8187はうっすらとしか足形がつかなかった。
が、問題はないし、以前のものの沈み込みが激しすぎるような気もする。
226足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 10:43:00 ID:hNHYcYQs
そういえば一時期コルクの代わりにスポンジだかウレタンを使うようになったって噂があったね
あれ時間が経ったら加水分解しないのかね
数年前からまたコルクに戻ったらしいが
227足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 12:52:22 ID:OZdKCHO4
>>223
あれ、そうなの?オールソールの時にコルクも全部はがして詰め替えるって雑誌で読んだような気がしたんだけど
228足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 13:05:14 ID:ryT4N4TQ
229足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 14:38:30 ID:EPeIBlG+
>>227
それF&Eかなんかに載ってたヤツ?

トラクション→#705に替えたヤツだったかな?スチールシャンク入れるから、ついでにコルクも詰め替えるとかだったような…

帰ったらカクニンしてみる
230足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 14:58:53 ID:PVpNlMUJ
アイリッシュセッターとラインマンって何が違うのでしょうか?
公式で見た感じどちらも同じような印象を受けたのですが
初RWでこのどちらかを購入しようと考えています
231足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:02:59 ID:7LAgLe+t
また新しい釣り針だな・・
232足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:14:02 ID:PVpNlMUJ
釣りじゃないですよw
233足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:16:36 ID:OZdKCHO4
>>229
雑誌が何だったかは忘れたけど、リペアショップの人がペンチみたいな道具でコルクを剥がしてる写真を見たんだよね。全てのオールソールの時に行うのかどうかはわからないんだけど
234足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:33:40 ID:d80B2J3k
ABCで買った9105の赤茶のそこそこ使用感あるやつって古着屋行くといくらで売れる?
235足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:34:58 ID:/EHoA3IQ
>>234
2000yen
236足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 15:56:10 ID:d80B2J3k
どもm(__)m
237足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 17:00:47 ID:J5fGwBQ6
ちょっとすみません お聞きします

最近の2268の天狗って昔みたいなデザインに戻った?
238足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 17:03:07 ID:QxmVWSbk
武藤ハップなら製造中止になったよ
239足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 17:17:32 ID:hNHYcYQs
天狗は前ほどではないが高くなった
でもシャフトの太さは戻ってない
240足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 17:30:40 ID:dXul1mdx
>>230
公式見たなら右下の説明まで読めよ
それで解らないんだったらアホとしか言いようがない
241足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 17:33:33 ID:u7y7I/Aj
つーか靴屋いけ
242足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 18:43:20 ID:NBv+HNhd
>>220タグと縫製って素人が見てわかるものなの?ちなみにラインマンの2909
243足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:15 ID:XuBsfha1
ラインマンの7ハーフ履いてるがベックマンは8がいいかなあ?
モデルによってサイズ変えてる人いる?
244足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 19:46:04 ID:JTI106VE
ベックマンはどこにでもあるんだから試着だろ
245足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 19:54:01 ID:W27KWFRK
ホーキンスやアスビーのオリジナル商品と比べたら、価格は3倍くらい違いますが、革や縫製、品質等も価格差に相応する程、使用感が変わるブーツなのでしょうか?RWは。
246足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:50 ID:f2kXXb/q
いい質問だ
247足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 20:05:23 ID:ibFH0UJc
>>245
重みとか触った感じが違った。
っていうと馬鹿っぽいなw

使ってるレザーによって違うからわかんねーや
248足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 20:13:49 ID:kacgn6zW
最初は対して変わらないと思う。
長年による革の変化、得られる満足度はRWが高いと思う。精神的な意味でも。
249足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 20:25:20 ID:dXul1mdx
短いスパンで履き替えていく人は安いほう選べばいいんじゃないかな
250足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:26 ID:J6rOJ+i4
>>242
2909ってホーウィンレザーのやつか。あれはB品多そうだ…
偽物の話は聞かないな。最近はセッターでまた偽物を見かけるが。

所有している同時機の06年生産の1907と9111は00年代初頭までの他モデル
よりもえらくインソールが沈むのに時間がかかったけど、今ではそれなりに
足形ついたよ。
251足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 20:55:28 ID:EPeIBlG+
>>227
F&E2008年5月号 48頁で確認したよ!
やっぱりトラクション→#705だね。
普通のソール交換では、ここまでやらないよ。トラクションソールならアウトソール剥がして張替えるだけのはず。
ま、ウエルトまで擦り減ってたりしたらわからんけど…

そもそも正規修理の場合、別のソールに張替えられないんじゃなかったかな?気になるならRWJに問い合わせるのが確実だよ。
カスタムしたいならテンプレの店に問い合わせればいーしね。
252足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:02 ID:u7y7I/Aj
>>242
素人の基準がわからんが他にも何足か持ってるんだろ?
正規品だと確信できるものと比べてみて、わからないほど精巧なB品の偽物
なんて作らないって、しつこいようだが。

不安なら、うPれ
ここには目の肥えた奴らが沢山いるだろうから。
253足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:59 ID:MyIEeymu
「公務員の給料高過ぎ」と批判相次ぐ 一方「悔しかったら公務員になれば」との意見も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285842484/l50
254足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:39 ID:8R0qk2m+
>>251
RWなんて安いワークブーツなんだから
調子に乗らずしおらしくしてろ
255足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:19 ID:OZdKCHO4
おおーわざわざありがとう!やっぱりシャンクを入れるときに、コルクの入れ替えをするってことなのかな。
確かに、何年か前に某リペアショップでクレープソール→クレープソールのカスタムした時には、インソールの感覚には違いがなかったような気がする。けっこう前のことだから確かではないけど
256足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:19 ID:OZdKCHO4
つけ忘れた。
>>251
257足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:06:32 ID:nSLdFKq/
初期の犬タグのデットを買ったんだけど 靴ズレしまくり

犬タグのは革が硬くて馴染みにくいんですかね?
それとも古過ぎて革が硬質化するとか?
258足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:40 ID:uxqOeV2Y
こういうタイプは何を聞いても不安がるからなあ
最初からヤフオクなんかに手出さなきゃいいのに
259足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:11:02 ID:Rsg92lr8
>>257
単純にお前の足に合ってないんだろ。
260足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:54 ID:QxmVWSbk
>>257
足にあってない
靴下厚めで冬用にしたら?
261足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:42 ID:r5rHy7HR
>>251

いや絶対偽物だって!
縫製見りゃ一目瞭然だよ。
B級品の偽物なんて誰も造らないと思ったろ。パチモン作ってもベロに穴開けりゃ偽物と疑われないだろ?
中国なめんなよ。
262足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:43:12 ID:EPeIBlG+
>>255

シャンク入れるから確実に替えるとは言えないが…車検みたいなモンなんじゃない? 「汚れてたんでオイルかえときましたー!」的な。
リペアショップなんかは単価を稼ぐ為に過剰に交換を奨める気がするね。

まぁ、コルク交換しても、インソールは足の形ついてるから馴染むのも早いんじゃない?
263足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:51:41 ID:u7y7I/Aj
>>261
あんた中国人?w

うPされてもいないのに絶対偽物と決め付けるなよw
ついでにアンカー間違ってない?w
264足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:57:34 ID:gU102nzl
?w
265足元見られる名無しさん:2010/09/30(木) 23:58:07 ID:Kk2hD8wn
ソーハン イー、コーテル リャン ナーホ!
266足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 00:44:08 ID:ck3WfyMW
>>265
人妖(笑)
267足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 01:35:51 ID:yi/VdW3W
>>265王将の店員さんですか?
268足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 02:36:59 ID:iqU2bSPn
夜間違法操業とか、認証工場でもモニョモニョありまして。

269足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 04:56:56 ID:rymktlbX
注文に使ってみたら絶対聞き返されそう
270足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 12:31:12 ID:DhHLEjQt
ここの住人は未だにレッドウイングで云々話してるの?
低下層なスレだな。

俺はwescoスレに戻るよ。バーイ
271足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 12:39:35 ID:teAYyR6q
だっせええ
272足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 12:40:15 ID:+7vEDX/A
レッドウイングスレでレッドウイング云々話すのは当然じゃないのか?
他に何を話すんだ?????
273足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 13:18:49 ID:klC+5kYC
かわいそうだからレスするなよ
274足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 13:19:26 ID:d6VA5AaT
『ブーツ履いてディズニーランドに行くと楽しいか?』とか
275足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 13:48:55 ID:JOQi/PMN
久々にレッドウィング(エンジニア)買ったんだけど、
マジ革質悪くなったなw
ほんと犬タグまでだわRWは
276足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 14:12:58 ID:Mr0bHtPV
なら何故買ったんだ
277足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 14:15:21 ID:U2/7o36r
変な人だよね、普通に
278足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 14:22:46 ID:JOQi/PMN
欲しかったから買ったに決まってんだろ。
まぁ近いうちに返品もしくわ売却するけど
279足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 14:52:53 ID:cDqaK5s0
>返品もしくわ

お前国語の勉強できなかったろw
280足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 15:16:20 ID:M4l5Fawc
ブーツ履いてディズニーランドに行くと楽しいか?
281足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 15:31:55 ID:k/+u/LZ9
スニーカー履いて行くより楽しい。
282足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 16:05:38 ID:AVxFoF+2
>>270
自転車男乙
283足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 16:56:39 ID:aY2nEjK7
>>270
709 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2010/09/30(木) 16:59:22 ID:J5fGwBQ6 [1/2]
円高もあり、BOSSを購入しようと考えてるのですが、
履き心地はどんな感じですか?重厚で重いと言うのは分りますが、
街履きで一日歩いても疲れないモンですか?

自分の中での基準はディズニーランドに履いて行っても一日堪えうるか?
が靴購入の基準ですw

wesco boss はどーなんでしょ?
足痛くなりますかね?

個々の感想や意見を貰えたらありがたいです。

721 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:28:12 ID:HQRpX8Nc
>>709
経験からいわせてもらうと
履き始めで舞浜遠征は死亡とまではいかんが死亡フラグは立つ
履き慣れて、多少革も馴染んできたら根性でいける。

ただ、クリスマスとか正月とかのイベントで客多いときは
ダッシュせざるおえんくなるから靴下は2枚履いておけよ。
あと、シー行っての水アトラクション乗るなら覚悟必要
前日オイル塗って行くか、最悪防水スプレー

734 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2010/10/01(金) 08:55:46 ID:DhHLEjQt
>>721

いやホントに参考になった。マジでありがとう。感謝!!

by709
284足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 16:59:16 ID:GV6e+NK4
>>283
わろた
285足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 17:16:47 ID:nWx2lQP7
redwingのちょっとした裏話だけど
redwingの前と後ろの文字とってみ?
edwinになるから
rgのedwinってことだね
レギュラーのエドウィンはここからとったんだな
286足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 17:30:23 ID:C8oHon6D
凄い陰謀だな
287足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 18:21:45 ID:Tm/SppGb
edwinはデニムのアナグラム+Mの字を逆さだろ
288足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:51 ID:cDqaK5s0
ジーンズで江戸が勝つ、からだろ
289足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 18:55:01 ID:rymktlbX
>>283
鼠の国でboss履いているキモメンがいたらこいつだな
290足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:28 ID:Uv12tuEO
242だが2909の真贋で論争があるみたいだからUPしようと思うけど、iPhoneのカメラでも大丈夫?
あとどこを撮影したらわかる?
291足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 19:11:42 ID:teAYyR6q
>>283
これも追加しておいてやれよ

714 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2010/09/30(木) 18:12:13 ID:J5fGwBQ6 [2/2]
いや 釣りでも何でもなくマジなんだ。
TDLってアスファルトだし行けば朝から晩まで歩きまくるでしょ。
これに堪えるくらいの履き心地が欲しい。

ちなみに真夏意外はエンジニア(RW 2268)をいつも履いてます。
292足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:12 ID:3RfoseXE
レッドウィングってミドリ安全が代理店辞めてから品質が悪くなったとかいうけど
値段は何万も安くなっただろ
たかが検品で何万も高くなるとかおかしいだろ
293足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 20:37:30 ID:M4l5Fawc
>>290
とりあえず全体図。
追加でタグ、ソール裏刻印、箱はないんだっけ?
294足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 21:24:59 ID:+x7sAepr
>>292
ミドリ時代から縫製がめちゃくちゃなものは結構あったなぁ。
半円期、犬タグ期でも個体差との戦いだったような。
295足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 22:38:08 ID:fymHMvR5
コルクってどれくらいで完全に沈みこむんだ
296足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 22:38:51 ID:1TBJewR7
F&Eにポストマンの記事が出てたね〜
297足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 22:55:03 ID:u9Wm0ZZ5
270は、ウエスコ持ってなくて、レッドウイング履いてるってこと?
低下層な奴だなぁ。
プッ
298足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:10:59 ID:yb4R20NG
>>297
>>270>>283でとっくに再起不能だ
299足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:18:37 ID:h5NUuAPT
ネットでサイドゴアを探してたら、
レッドウィングの廃盤のサイドゴアを復活させた、ブルコってブランドのブーツを見つけたんだが、
質はどんなもんなんだろう?やっぱり値段なりなのかな?
300足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:20:24 ID:Y7L08/d2
やつはきっとボス履いてユニクロ着てんじゃね?
301足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:25:55 ID:u9Wm0ZZ5
そうそう、レフェリーストップ入るまで続けろ。
302足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:26:55 ID:Y7L08/d2
ブルコ?だっさいわ〜!
303足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:28:54 ID:NGJzfndU
ブルゴじゃないの?
304足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:52:40 ID:Y7L08/d2
ブルコじゃ!
305足元見られる名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:52 ID:bCCdnEP6
これか しかしやけに安いんだがやっぱりシナ製なの?
ttp://mr-oldman.com/?pid=20892173
306足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 00:01:05 ID:7NNruE39
ブーツの復刻のために石工で型取り???
ttp://bluco.jp/catalog/s03.html

石膏の誤植?なわけないか・・・
307足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 00:37:06 ID:HURaNH8r
サイドゴアならチェルシーランチャーの方が格好良い!
308足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 00:53:02 ID:wg2+AS8c
ストーンフェザーって革の具体的な牛の種類は何?
309足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 00:59:27 ID:ySmU8Exm
松阪
310足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 01:40:43 ID:2CK9wGAc
>>308
フェザーストーンな
面倒くせーから次から「羽石」でヨロ
311足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 04:27:17 ID:9glpKYXo
今日、夕方頃に起きてブーツ買いに行く予定なんですが
2913と8165どちらにするか悩んでます。
2913ラインマンはストレートジーンズやブーツカットジーンズとの相性はいいと思いますか?
8165は定番なんで合うと思うんですが。
312足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 04:39:01 ID:7PuXbdN2
体型による
313足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 04:42:03 ID:0rfCQxfw
8165の方が格好いいがラインマンの方が履き心地がいいと個人的に思ってる
ただラインマンは他メーカーのレーストゥトウに比べて大分見劣りするような気がするな
314足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 11:57:19 ID:b7MjiSAN
>>308
ステアハイドのオイルドレザー。
315足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 13:46:20 ID:fjk1DMoA
>>311
オールデンのインディブーツにしとけやオッサン
316足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 15:15:52 ID:61IFzPJv
買わないで後悔するより買って後悔するわ
317足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 15:45:39 ID:ZmWf+FhM
買わなきゃそのうち忘れるよ
318足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 16:07:23 ID:EOYLAToO
1907持ってる人いる?近くに置いてある店がないから革の質感とか詳しく知りたいんだけど・・・

319足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 16:08:25 ID:9glpKYXo
おはよう。8165買いに行ってきます(^-^)
320足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 16:45:50 ID:kwH2Iu+T
いってらっしゃい
321足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:18:08 ID:nD+jgpiG
8174買ってきた、これおかずにしてUFO食う
322足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:22:06 ID:pksoRBmy
貧乏人乙
323足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:25:42 ID:fXFGejiV
獣毛そのまんまの革を使ったブーツ出せよ買わないから
324足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:08 ID:m3PoMVoM
肉の塊を手土産に極地のネイティブに頼みなさい
325足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 17:44:10 ID:yv8EcQ+V
2940を買う予定ですが
近くにある正規店では取り扱ってなく、しかも今後入荷する予定はないという状態
できれば実際に履いてみたいんですけど、もうネットで買ってしまおうかと考えてます

サイズはいくつがいいんでしょうか
3年目の8189は7.5で、圧迫感がない程度の余裕があり、問題なく履けています
8166を試着したところ、7.5だと前後に少し余裕があり、全体的に圧迫感(特に中央側面)がありました
同様に8だと、前後に指1本分くらいの余裕があり、圧迫感はなかったです

持ってるのが8189のみで、革の伸び具合や靴擦れがどうなるかわからなくて・・・
どなたかご教授願いします
326足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 18:55:52 ID:Gcshhw+j
>>325
8
横に伸びるのを期待して小さいの買うと失敗する。
若干大きく感じてもインソールという手がある。
327足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 19:51:13 ID:CMYKXaYA
初めてブーツを買ったんですが、
足を入れた瞬間、甲の部分が、足の形や曲げた足の形みたいに、
シワのような模様が浮き出てきちゃったんですけど、
どうすればいいんでしょうか
オイルドザーのブーツです。
しわだらけでかっちょわるくなっちゃいました
328足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 19:53:47 ID:uWSrU4HV
捨てちまえ
329足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:31 ID:xdzF1tPa
>>327
何のブーツ?
もしベックマンだったらあきらめな。
330足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:16:02 ID:wg2+AS8c
ベックマンのプレーントゥはどうしても罅割れみたいな履き皺がつくな
331足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:27 ID:eBl5At6R
フェザーストーンの特徴だな
332足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:19:51 ID:CMYKXaYA
9111っていうやつのオイルドレザーの茶色っぽいやつです
333足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:23:12 ID:wn9y4JxR
8174購入記念真紀子
334足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:27:16 ID:eBl5At6R
>>332
マジレスすると、そのシワが格好いいんじゃん
ジーンズで言うところのヒゲやハチの巣のようなアタリみたいなもん

どうやって綺麗にシワ入れるか日夜悩んでる奴もいるんだぞw
ボールペン当てたりしてな
335足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:29:48 ID:xdzF1tPa
>>332
あの色合いだと皺は目立つかもね。

足を入れた瞬間てのは極端な言い方だと思うけど、履いてればいずれはそうなるよ。
特に今は新品だから気になると思うけど。
336足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:30:12 ID:9glpKYXo
ただいま。K1に間に合った。8165買ってきたよ。質問に答えてくれた人ありがとう。
田舎なんで2913売ってる店なかったし(笑)
337足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:31:56 ID:eBl5At6R
記念にうpってみ
338足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:45:29 ID:xwgUMhPQ
>>336
早速明日試し履きだなw楽しみだろw
さぁw明日の準備だw
わかるよな
339足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 20:56:48 ID:iGdlTVhc
>>327
ピカピカのブーツの方がかっこ悪いよ
買ったばっかりはそういうのあると思うけど経年で変化していくのも革のブーツの味なんだしさ
340足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:01 ID:+xRBZFoH
ジーンズとかブーツとか男はエージングあるものが好きだよなw
341足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 21:37:01 ID:yv8EcQ+V
>>326
なるほど、革の伸びはあまり期待しない方がいいんですね
来週所用で東京へ行くので、ついでに靴屋も見ていこうかと
そこに2940の8なかったらネット通販してみます
342足元見られる名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:40 ID:xwgUMhPQ
革の伸びってさw毎日365日はいてるような人
が気にするもんで、休日にしか履かないような人は
別に気にするまでもないんじゃない
少しゆったりめでいいだろ
343足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 01:56:14 ID:K+RmbSZk
よく言われる
・革が馴染んで横に伸びてくる
・インソールのコルクが足の形に沈んでその分中が広くなる

これって間違いじゃないけど実際は若干広がるくらいだからね。
俺も伸びるのを信じて小さめを買って失敗、古着屋に売ったからな(泣)
サイズ選びは難しいよ。
344足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 05:55:48 ID:oQdxCxIh
初めてプレーン(ラインマン)買ったとき、ジャストサイズ7Hって言われたんだけど
つま先の遊びが無くてキツかったな・・・
歩いてる時は良いんだけど長時間座ってると圧迫感がすげー気になった。
短時間の試着じゃ分らんかった。それからは8〜8Hを買ってる。


345足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 06:21:55 ID:owOBLDgS
アメラグで発売される100足限定は正直どーよ
346足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 07:19:14 ID:idui91iv
転売ヤーに買われる
347足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 08:00:07 ID:rZ09WKT2
>>344
つま先の形で多少ゆったり感が違うかも
やっぱ試し履きしたほうがいいかも
348足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 08:03:47 ID:iLW+AUse
8174と8874…さて、どっちにするか…
349足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 08:36:29 ID:yF2cUX61
>>348
両方買って両成敗!
350足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 09:44:48 ID:O23ueCdi
靴は横には伸びるが縦には伸びねーぞ
351足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 11:21:23 ID:GLVPewW4
アイリッシュセッターが欲しい如何せん履いてる奴が多すぎて恥かしくて履けない。
俺の職場の前のデスクの奴も履いてるし
352足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 11:27:36 ID:31EpnFk4
>>351
この前駅で大学生5人が談笑していたんだが
その内の4人がセッターを履いていた
353足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 11:30:54 ID:K9DdouDO
大学生のセッター所有率はハンパ無い
354足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:03 ID:sizcOg3y
それセッタータイプじゃないのか?w
355足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:38:47 ID:638M06nR
8875は多いけど1907はあまり見ない
356足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:41:11 ID:yF2cUX61
>>351
877で差をつけるんだ!

>>352

A君 兄貴のお下がりのチペワ(USA製)
B君 ヤフオクで落としたパチモノ(中国製)
C君 CEDAR CREST (中国製)
D君 EDWIN(中国製)
E君 ヒラキで買ったオールスタータイプ
でFA
357足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:48:11 ID:iLW+AUse
>>349
店頭で1時間、脱ぎ履きしたり見比べたりした挙げ句、8174にしますた。
358足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:48:59 ID:idui91iv
雨雨降れ降れ('A`)
359足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 12:51:58 ID:iLW+AUse
>>351
シップスの別注モデルで差を付けろ!
360足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 13:38:17 ID:LdmN3lCi
チャッカばっかり履いてたから6インチだと履く時に苦労するなぁ
ホールドはいいんだけど
361足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 14:27:21 ID:Ze4yQcKz
>>351
70年代のスクエアステッチ付きで差をつけろ!
362足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 16:03:23 ID:B61kn7fK
>>356
E君ワロタ
どんだけ金ないのw
363足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:00:26 ID:9p8BN2wc
なぜ今頃セッターに目覚めたw
晩成すぎだろ
364足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:02:02 ID:idui91iv
oi
おい
梅田で8174売ってなかったぞ、きいてんのか
365足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:04:33 ID:ziOCeSJA
>>330
>>331
え?そんなイヤな感じのシワつくの?

何のために厳選したレザーを使ったブーツ買ったんだろう・・・俺
366足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:07:29 ID:K9DdouDO
買って履いてるならブーツ見ろよw
そのシワだよ
367足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:33:23 ID:rZ09WKT2
ミンクオイル初めて指で塗ってみた
布で塗るよりいいな
余計なオイル付かないしノビルし
368足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:37:03 ID:LZTNbocj
ミンクオイルの匂い好き
パンに塗って食べたい
369足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:49:08 ID:SuDHFTkE
>>365
昔のロボットみたいな歩き方すれば?
370足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 17:57:02 ID:Hlb17BLM
>>290

2909のうPどこいった?
371山田みのる:2010/10/03(日) 18:01:39 ID:RLjJg10H

レッドウィングよりビブラムソールのダナーの方が好き。

ダナーを買うべき。
372山田みのる:2010/10/03(日) 18:06:58 ID:RLjJg10H
http://www.danner.co.jp/military_uniform/base_military_uniform/acadia_8.html


これはいてたら無敵。特にバイク乗り
373足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:28:59 ID:/1zzrQfk
ベックマンのモックトゥで差を付けるんだ!
374足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:33:16 ID:Ze4yQcKz
>>372
アキバでよく見かけるわこれ
カーゴパンツとセットでなw
375山田みのる:2010/10/03(日) 18:39:19 ID:RLjJg10H
>>374
ふざけるな!!ヲタがこんな高いブーツなわけないだろ。ヲタはパチものだ。
376足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:40:48 ID:wYX6KI89
>>375
世間知らずのお子ちゃまですか?今一番金持ってるのはヲタだよ。
377足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:47:52 ID:i2+GdTCI
>>374
しょっちゅうアキバに行ってんだなw
378足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 18:53:59 ID:9QJIXWQ1
やっすいデザインだな
379足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 19:01:18 ID:LdmN3lCi
○ヲタは自分の興味があるものしか金をつぎ込まない
○に当てはまるのが靴・服・漫画・アニメだろうがね
380足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 19:59:16 ID:yF2cUX61
>>362
勘弁してやってくれ…E君は今時珍しい苦学生なんだよ…。キャプテン翼で言うと「日向君」みたいな家庭環境なのさ…。

だってE君の父親は、彼が10歳の時に…












37歳だったんだから。(オチなし)
381足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:13:29 ID:z0905mmO
うるせーよ馬鹿
382足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:15:04 ID:P691Ek6Z
>>374
アキバは知らんけど、ヤフオクとかでアーミーブーツで検索するとパチモンがよく出てくるからアニオタとかが買うならそっちかと。
383足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:01 ID:JDpHa4U0
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

 最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

 そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

 夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。

ちなみに将棋の話です
384足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 20:45:05 ID:SB5OPMTC
つまんねーコピペすんなよ
385足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:01:37 ID:52KBbUR/
>>383
脱いだパンツを放り投げたわ
386足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:05:54 ID:rZ09WKT2
レッドウイングのクリーナーってもう出ないらしいが
皆他にどんなの使ってる
387足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:27 ID:PdvbOnjq
>>386
ステインリムーバ
どうしても落ちない頑固な汚れは
レザードレッシング使うか、何かのついでにサドルソープ
388足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:15:24 ID:Devb12vj
>>385
こんなんでよくパンツ脱げるな変態野郎
389足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:18:25 ID:rZ09WKT2
>>387
おwそんなのがあるんですか
有難う
390足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:18:28 ID:9QJIXWQ1
様式美みたいなもんです
391足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:20:55 ID:mwjBUjZh
セッター欲しいけど所有率が高すぎて恥かしくて履けないんだが他にいいブーツある?
履きこんで味が出るものがいいからダナーライトとかは除外したいんだよな。
俺高校教員やってんだけど俺のクラスだけで3人セッター履いてるからもう嫌だ。
392足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:20:56 ID:ey9l/qAe
>>386
レクソル
393足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:23:02 ID:rZ09WKT2
>>392
レクソルは、よく見るんだが
結構落ちるのかな汚れ
使ってんの
394足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:24:38 ID:X90tutY3
w_r*****(196)ってHOPES?
395足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:26:41 ID:3rELMip6
「中国の尖閣侵略に抗議する渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286105123/
396足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:51 ID:CjVcjbjz
>>391
レッドウィングスレでセッター馬鹿にすんなよ
397足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:32 ID:/1zzrQfk
>>391
レッドウィングならアイアンレンジ、ダナーならエクスプローラーがお薦めだ。
398山田みのる:2010/10/03(日) 21:33:49 ID:RLjJg10H
>>391
高校の先生がにちゃんねるにくるんじゃねーよ!!俺とか言いやがって。

テメーのような先生がいたら嫌う。すげーやだ。二度と書き込むな。


では私のブーツを撮影します。
399山田みのる:2010/10/03(日) 21:36:17 ID:RLjJg10H
先生ってもっと厳格なイメージなのに。お前みたいな先生尊敬
できるわけない。帰れ。
400足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:39:22 ID:LdmN3lCi
高校生が買えないような高いブーツでも履けばw
401山田みのる:2010/10/03(日) 21:42:18 ID:RLjJg10H
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1180479.jpg



すっかりカビだらけだがどっちも正規の店で購入しました。
402山田みのる:2010/10/03(日) 21:44:48 ID:RLjJg10H

つーか俺は店の中だからブーツ禁止なんだよね。休みの日しかはけない。
403足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:15 ID:mEuHVddi
ウエスコかホワイツやな
404山田みのる:2010/10/03(日) 21:49:07 ID:RLjJg10H
405足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:40 ID:mEuHVddi
おまえ、トカゲみたいな顔じゃん
406足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:46 ID:mwjBUjZh
>>399
教員板いってみろww
407足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:12 ID:/PExV6Ro
>>404
パーツ的にハイドに近いな。
408足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:43 ID:bBBh57SF
ABCってレッドウイングジャパン正規の商品?

ABCのサイトにはレッドウイング正規品です、と書かれてるが
409足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:55:37 ID:/PExV6Ro
>>408
違うって散々言われてるだろ。
レッドウィングの正規品かもしれないけど
レッドウィングジャパンの正規販売店ではない。
勝手に輸入して勝手に売ってるって感じだろ。
410山田みのる:2010/10/03(日) 21:55:53 ID:RLjJg10H
>>407
よく言われるんだよ。なぜ恥ずかしくもなく言えるか?

俺は別にhydeなんて好きじゃないから。氷室京介や布袋寅泰
のが好きだ。
>>408
盾がない。
411足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:57:27 ID:P691Ek6Z
>>404
AKIRA板にも貼ってただろ。このプリンス野郎
412足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:58:38 ID:PdvbOnjq
>>408
正規店ではないが、正規品。
ABCは欧州向けの品番が多いが、よく分からん別注品もあるな……
最近は8875や8179のDワイズとかよくわからんモノまで。
413足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 21:59:41 ID:mwjBUjZh
>>404
トカゲみてーな顔だな
414足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:00:36 ID:LdmN3lCi
8875のDワイズって8131じゃねぇの?
415山田みのる:2010/10/03(日) 22:03:53 ID:RLjJg10H
正規品のアイリッシュセッターはeワイズだよ。日本人は足幅が
広いらしいよ。
416足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:05:32 ID:PdvbOnjq
>>414
以前は8130、8131だったんだが、最近通販サイト見たら…
ABCで買うこともないし、行くこともないから現物は見てないんだが。
417足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:09:57 ID:W097YZH3
山田みのる…もとい金田正太郎、またの名をガイル
なつかしいな。みるをは元気か?
418山田みのる:2010/10/03(日) 22:13:29 ID:RLjJg10H

俺は元々アキラの金田が好きだからその名前をつけていたが、

金田という苗字は在日在日言われるから変えたのだ。

俺は在日じゃないし、在日を悪く言うつもりもない。
419足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:36 ID:mEuHVddi
たのむわ、他でやってくれ
420足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:21:03 ID:W097YZH3
421山田みのる:2010/10/03(日) 22:24:57 ID:RLjJg10H
バイクの時はブーツで車の時はスニーカーが基本ですな。

軍隊でもない限りこの平和な日本でブーツはあまり必要ない。
422足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:16 ID:I1oTGhAR
sine kichigai
423足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:44 ID:PS/Q2T+X
必要だから履くんじゃない。
履きたいから履くんだ。
424山田みのる:2010/10/03(日) 22:48:02 ID:RLjJg10H
なるほどな。そりゃいいね。俺はただのズックでいいや。

男がレザー製品に憧れる気持ちってあるよね。

だけど俺はズックでいい。レザー製品は高いし、オイルも高い。
俺は貧乏。革を纏う資格はない。
425足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:00:31 ID:9QJIXWQ1
あと顔が似合わないよね
426足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:01:47 ID:mEuHVddi
あんた消えてくれる?
427足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:36 ID:Hlb17BLM
ほっとけ
かまわなければいずれ消える
428足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:27:56 ID:LdmN3lCi
何でこのスレにいるのか理解できない
429足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:29:11 ID:/PExV6Ro
ま、ABCマートが在日企業だと言うことは有名な話だよな
430足元見られる名無しさん:2010/10/03(日) 23:53:17 ID:XfOA1a7A
薄茶から赤茶に近い感じに色替えできんかな?
431足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:26 ID:gfW5YOrt
ブラスでやってもらえる
432足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 00:26:11 ID:b67UYYoZ
みんな釣られすぎ
433足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 00:27:46 ID:6fTVW7E5
ねぇ1907どうなの?実物見れないんだよ誰か教えてください
434足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 07:04:08 ID:1oq/9cYN
革は丈夫だし渋くてカッコイいしあわせやすいしセッターの中で一番オススメ
435足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 07:38:48 ID:nqojUC6D
1905の方がいいよ
436足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 07:48:13 ID:6fTVW7E5
レスthx!買ってきます
437足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 07:53:14 ID:D2awZWdF
レッドウイングのインソール使ってる人居る?
438足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 08:01:16 ID:nqojUC6D
実物見れないんじゃなかったのかよ
439足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 08:56:15 ID:tszzgUqn
ABCは確かに正規店ではないけど扱ってる商品は間違いなく正規品。アメリカ本社から仲介入れず仕入れてる。
ABC は日本で一番在庫を持ち一番数を販売している。日本代理店を決める際もABC に本国から打診があり交渉したが合意に至らず。
それでも今も本国から視察に来たりABC 本社の人間がレッドウィング本社に行き市場の報告するなど、信頼関係は良好。
440足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 09:03:20 ID:6fTVW7E5
>>438
つ 通販
441足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 09:46:32 ID:3HomB+b+
>>437

10年前に緑のヤツは3年くらいで加水分解→タヒ亡

4年前に買った赤いヤツ→仕事用の靴で使用。
442足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 10:18:54 ID:F+fCQTz2
レッドベッドだっけ?あれ分厚すぎ。サイズ1cmは上げないと
443sage:2010/10/04(月) 10:51:39 ID:p56STJIG
>>442
俺レッドベッド、2268につかってるよ。
クッション性が最高に良い。スニーカーみたいになるよ。
444足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 12:07:43 ID:F+fCQTz2
わかるけどさ
あれありきのサイズにすると廃止になった時困るのよね
445足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 12:27:53 ID:3HomB+b+
>>443
2268の中底にインソール裏のAIR…とかSHOCK…とかいう字が刻印されちゃってない?
446sage:2010/10/04(月) 12:50:14 ID:p56STJIG
>>445
大丈夫だよ。
流石に革とウレタンなら革の方が硬い
447足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:45 ID:csywKlOk
劣化しないハイテク素材は無いのかね
448足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 13:00:41 ID:Q+6ybk3s
インソールを入れっぱなしにするとカビたり加水分解したりでブーツまで台無しになるよ
449足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 13:09:53 ID:gi7Rslnl
何を今更
450sage:2010/10/04(月) 13:11:24 ID:p56STJIG
インソールでいれっぱで加水分解したことは過去に無いなー

箱にスニーカーを入れてタンスに入れてたら加水してボロボロになった
経験はあるけど。
しかも、ジョーダンとair maxのほぼデッド 
泣きそうだった・・・
451足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 14:39:47 ID:3HomB+b+
>>446
踵の部分に硬いいとこあるじゃん?俺はシモンの安全靴に入れてたら、厚紙中底にくっきりと…

>>450
エアマックス95は俺もやられたよ…
緑のインソールはセッターの中底に癒着しちまったよ。
452足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 14:45:22 ID:qu5d0C87
そういや、ヴィンのスニーカーってどうやって持たせてるんだ?
453足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 14:50:16 ID:q6n29LoL
>>山田みのる
在日じゃないし、在日を悪く言うつもりもないなら堂々と名乗ればいいんじゃね?
にちゃんでクソコテしてんなら自分に自信持てよ。
山登りが趣味の人もブーツ穿く必要ないのかい?
オイルが高いってどんな高級品使ってるんだよ。
オイルなんて頻繁に使うわけでもなし、ブーツとジャケットくらいじゃ年間一瓶も消費しないだろ。
貧乏人らしくタバコと缶コーヒーを我慢すればオイルくらい買えるだろーよ。
454足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 15:09:05 ID:2GL0OBJE
前スレで初ブーツを買うための上野の店を聞いたものですが、
今日教えていただいたすべての店をまわって、
納得のいく店で買ってきました
どうもありがとうございました
あとオイルっていうのは購入時にまず一度塗るものなんですか?
店員さんに聞き忘れてしまって…
http://002.harikonotora.net/shoes/img/413-66.jpg
455足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 15:18:00 ID:kOZBCzqI
自分は買った後にオイル塗って伸ばして、少し置いて乾拭きして次の日防水スプレー吹いたよ
456足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 15:20:56 ID:oO/8IvKK
457足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 16:27:29 ID:M/AkQDmp
>>454
おめでとう
だがオイル入れんのはしばらく履き慣らしてからで十分だ
まずは一緒に買ったブラシで履いた後ブラッシングしとけばおk
458足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 16:30:56 ID:Q+6ybk3s
ペコスに機械油塗ってる人がいたな
確か有名なチョッパービルダーの人
459足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:10 ID:u2YCPIf5
>>454
かっちょえwな
俺も欲しいw
>>456
桑田くんですか
460足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:31 ID:2LH8wG8R
>>443
クッション性が良くなるのは間違いないんだけど、
履き心地がいいかどうかは別だと思うよ。
俺はこのソールだとクッションがありすぎて疲れる。
日本人は車でもそうだけど軟らかいのがいいと思いすぎ。
461足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 19:05:12 ID:CV8+zo/r
あんたは何人だ
462足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 19:07:59 ID:2LH8wG8R
1人
463足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 19:08:52 ID:e2crJ/5f
致命的につまらない人間だというのは分かった
464足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:04 ID:o0joZIrN
君たちカッコーの巣の上でという映画を観たことあるか?
あれ観ると877が欲しくなるよ。
465足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:45 ID:e//T37Mv
877はいいけど
街で穿くにはやり過ぎかなと
466足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:27:44 ID:kOZBCzqI
10インチは流石にちょっとw
467足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:48 ID:qHSe3vRB
新品のベックマン一日履いただけでシワ結構つくもんだね
この革って履いてるだけでどんどん柔らかくなってくのかな?
468足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:45:43 ID:aWOHGebg
877もいいけど2940かっこいいな。欲しい。
ジャックニコルソンはロボトミーされるんだよな。
469足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:50:02 ID:TGg0wr3H
時に、白カビはアルコール(エタノール)で落ちますでしょうか???
470足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 20:53:51 ID:gi7Rslnl
471足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 21:03:02 ID:T3bZPF0s
>>467
コロニルのディアマント塗って
二ヶ月くらい放置してたらメチャメチャ軟らかくなったよ。
俺はまっさらで履くのが恥ずかしかったから爪先立ちでしゃがみ込んで皺入れしたw
472足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:35 ID:tl++v26i
>>466
877は8インチハイトだす。

8インチハイトは履くのは面倒だが履いてる最中の一体感は
6インチハイトの気軽さとは違った良さがある。
473足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:48 ID:cICEGXwh
アメカジ好きはオリジナル、本物志向な人が多いから877選ぶ人が多そう
474足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:55 ID:qHSe3vRB
>>471
ありがとう!
履きこんだシワの入ったベックマンがかっこよくて買ったからオレも早くいい感じのアジ出したいわ
475足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:19:05 ID:e7U5p0L6
>>470
了解しますた
476足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:20 ID:1mGdM3NU
すっかり黒スエードにハマっちまったい。8174、8274を連続ゲット
477足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:34:04 ID:ojN6rU0s
>>472
>877は8インチ
でも、ジョブマスターの10インチと877の高さが同じなんだよね。
478足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:24 ID:1mGdM3NU
シワ…まだ足りねぇかな

http://imepita.jp/20101004/815811
479足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 22:46:49 ID:WJ6OOWg7
>>476

同士やな。俺は8247と8177持ってる。8174も欲しい。
480足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:22 ID:6fTVW7E5
>>478
かっこいいなおい
これ型番なに?
481足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:09:15 ID:kOZBCzqI
モックのベックマン
9015じゃね
482足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:39 ID:4prOM2sT
バーガンディに見える
9010かと
483足元見られる名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:52 ID:dJdR4fg7
9015!
484足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 00:53:25 ID:XBRJNQES
>>482
正解。
補色と艷出し繰り返したらこんなんなりました。これからもっと履き込むぜ!
485足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 01:35:35 ID:TKuhCQtZ
レザードレッシングってあれってミンクオイルと似たようなものなんでしょうか?
486足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 01:59:31 ID:ribVZQnF
何度目だよ
487足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 03:27:22 ID:fKzUGUQQ
東出と今岡みたいなもんだから気にするな
488足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 03:38:59 ID:0k21N83U
ダメだ金ねえ……
489足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 03:55:22 ID:uTTjeZPv
つ[カード]
490足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 06:11:56 ID:pzllzq7l
>>478
うわ〜クソだせえ
よくそんなの履けんな
491足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 07:26:42 ID:KTde0OXw
>>484
ちょっと質問!!
俺が補色をするとステッチにも色が入っちまうんだけど、、
どうやったらステッチに色を入れずに補色するの??
492足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 13:56:12 ID:eLbeOmjD
毎回ベックマンだせえって書いてるヤツは
何で目のかたきにしてるんだ?www
493足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:08:00 ID:ziaVG1ky
パックマンだと思ってるのさ
494足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:16:05 ID:XBRJNQES
>>491
布の端をうまく使ってステッチにつかないよう気をつける。ついちまったらすぐレザークリーナーで拭き取る。
495足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:37:42 ID:qdJP/hPD
>>492
決まってるだろ、嫉妬だよ
喉から手が出るほど欲しい→貧乏だから買えない→悔しいから叩く
496足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:41:23 ID:V/Sm2c02
三万程度が出せない貧乏ってどんなだよw
そもそもそんな貧乏ならこのスレ見ないだろ
恨むならもっと上があるし
497足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:45:43 ID:2btzS5up
貧乏だから、よりも足が小さくてサイズがない可能性が高い
498足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 14:47:52 ID:80uhlM2k
ヒートテック靴下とレッドベッド入れてるおれのことか
499足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:07:17 ID:iwoLVVva
好みだけど、ベックマンって、そんなにかっこいいか?
他メーカーになるけど、同じくらいの値段でもっとかっこいいのあると思うんだけど…
500足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:14:24 ID:V/Sm2c02
別に499にかっこいいと思われなくってもいいってか、
ベックマンはセッターみたいに流行って欲しくないんだよね
501足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:15:59 ID:NtQM/DKs
ベックマン毎日乾拭きしてるんだけどこれってあんまり革に良くない?
502足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:29:17 ID:XKFBvc1m
流行ると嫌だってのが、すでに流行に乗せられてる証拠だよな
503足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:42:00 ID:2tqQrzyD
↑すぐむきになる人
504足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:46:43 ID:XBRJNQES
>>501
乾拭きよりブラッシングのほうがいいよ
505足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:52:58 ID:iuySb6zs
>>502
証拠だよなって言われても誰が乗せられてる乗せられてないの話してんの?
506足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:55:04 ID:LUsVZYLr
流行を気にする時点で流行に左右されてるってことだろう
507足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:58:08 ID:iuySb6zs
だから誰が左右されてないって言ってるの?
508足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 16:59:49 ID:Ls71tl1C
流行って欲しくない=流行を意識してる
頭が悪いのかな〜
509足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:01:58 ID:iuySb6zs
なるほど
ずっとベックマンを目の敵にして粘着してる単発はたった1匹だったのか
ワロスw
510足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:04:12 ID:LUsVZYLr
流行るのが嫌だって感情が左右されてることでしょ
511足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:05:35 ID:uTTjeZPv
http://www.houyhnhnm.jp/2010/10/post-581.html

犬タグだぜ、どうする?
512足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:14:43 ID:spB8Nncj
8inchはなあ。。。
513足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:20:58 ID:6fxIeRHK
>>511
jcrew別注品の色違いか。
サイドにRED WINGの旧刻印があるやつかな。

1907と9111にブーツオイル入れてたら、それに近い色になったな。
514足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:42:26 ID:3tWugK4z
>>484
補色とつや出しってそんなに繰り返すか?
俺、年に1,2回位しかやらない。
普段は気になったらブラシかけるぐらいだな。




515足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 17:45:21 ID:2tqQrzyD
人それぞれ
516足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 18:09:50 ID:o+Z1yXON
ベックマンの黒、他より柔らかくねぇ?
三色持ってるが、気のせいじゃないぞ。
黒だけプレーンだが、モックとプレーンの差かな?
517足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:12 ID:OPNybZSq
単なる個体差
518足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 18:30:31 ID:XBRJNQES
>>514
またの名を靴磨き以外することが無いとも言う。2回履いたら磨いてる。
519足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 18:51:52 ID:dDU/qaxU
>>511
定期的にそれ貼るやついるな。売れてないんで宣伝乙か。
そういやアメ横でも置いてる店あったな。
520足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:05:45 ID:z8/JSBca
ブラシってそんなにやって痛まないの?
521足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:11:03 ID:NtQM/DKs
>>504
サンクス
傷とか汚れは出来るだけ付けずにいい感じのシワだけ欲しいからこまめにブラッシングするわ
ブラックチェリー持ちだけどチェスナットも欲しい・・・
522足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:15:44 ID:iwoLVVva
なんだかんだ言ってレッドウィングは好きだが、ベックマンってかっこいいか?

今さっき見てきたけど、やっぱりいらないな。
好みだけど…
523足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:19:45 ID:IgyQgq9R
かっこいいって言われたらかっこよくなるのかよw流されすぎ
524足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:56:22 ID:1Tr3Nuof
まw色々な形があって人それぞれ気に入ったの履いてんだからいいんじゃねw
一つの形しかなくてみんな履いてたらそれこそいやだろ
ちなみに9013持ってる。出たとき、おっ!て思ってすかさず買いw
525足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 19:56:42 ID:XBRJNQES
>>521
俺ぁブラックチェリー一筋だな。あの色味が気に入ってる。
最近は専ら黒スエードばかり気になる。
526足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 20:05:31 ID:OPNybZSq
>>522
ソール交換すれば、かなりかっこよくなると思う。
あの薄っぺらいソールがイマイチ安っぽい雰囲気の原因。
でも最近、あのソールも悪くない気がしてきたよ。

嫌な人はシングルレザーにビブラム700とかにすればいいんじゃない。
だったらホワイツのセミドレス買えって感じだけど。
527足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 20:06:13 ID:AlZleRpu
きらいはきらいでいいじゃんか
おれは足入れいいし気に入ってるけどな
528足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 20:31:21 ID:mgl8symu
金に余裕なかったけど9011がセールで2万円台で出されてたから買ってしまった・・・
買ったからには履きまくるぞー
529足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 20:37:20 ID:3tWugK4z
>>520
そんなやわな革じゃないだろ。
…ブラシにもよるかもしれないけど。

530足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 20:47:31 ID:pzllzq7l
>>522
だせえよな
しかも履いてる奴ほとんど似合ってねえし
ホント中途半端ブーツ
あんな金の無駄使いそうそうねえわ
531足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:12:17 ID:2tqQrzyD
だったらホワイツのセミドレス買えって感じだけど。
532足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:22:38 ID:1Tr3Nuof
>>528
なんか安いな
大丈夫な物掴まされたんだろうねw
533足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:01 ID:/yoqlaIR
ベックマンを貶してる人は、レッドウィングイコールワークブーツの認識が強すぎるんだと思う。
534足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:34:13 ID:OPNybZSq
それはまた別の話しだと思うよ・・・
535足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:33 ID:iwoLVVva
ベックマン良いと言う人達って他にどんなブーツ履いてるの?

536足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:02:51 ID:0XBA6nkE
ベックマンが一番まともでガキっぽくないブーツに見えるけどなぁ
537足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:03:51 ID:uTTjeZPv
>>535
オールデン
538足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:30 ID:G7Rrx1MR
ベックチャッカ普通に置いてるな。
俺的にはヒールは良いけど、トゥがほっそりしすぎでボリューム感がなくイマイチだわ。
539足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:07:58 ID:hjI5fE8Z
ベックマンのソールが薄いのがカッコ悪いみたいな言い方されてるが
あの薄さだから軽くて履きやすい気がするな。
かかとが高くなりすぎないのも体にいいバランスだと思うし。
540足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:13:59 ID:y/H1LKZf
ベックマンを705に変えたりレザーソールにするとさらにかっこよくなりそう
541足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:16:54 ID:I5NGkmi6
安い煽りはスルーしろよ
頭悪いやつのステージにわざわざ降りて戦うこと無いだろ
542足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:20:25 ID:pzllzq7l
>>536
目 腐ってんな
543足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:20:56 ID:3tWugK4z
>>539
軽くなはない。
544足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:21:26 ID:pzllzq7l
>>541
お前にゃダサいベックマンがお似合いだ
545足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:28:39 ID:0XBA6nkE
俺みたいに今までRWに興味もなく所有歴もない者からすると、いちばん上質で大人に相応しいのがベックマンだと思う。
白ソールな時点でガキはいてるイメージだなぁ。
546足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:11 ID:hjI5fE8Z
ベックマンは落ち着いた佇まいだよね。
特にブラックチェリーは、ありきたりの定番カラーにはない深みがあって綺麗。
547足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:37:25 ID:pzllzq7l
>>545
そう
ベックマンはRWの中で異質な物
そもそもRW好きが好きになる様なブーツじゃないはず
RWに興味ない奴が好きになるブーツだろうな
548足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:59 ID:/yoqlaIR
>>534
レッドウィングにワークブーツの武骨さを求めてる人にはベックマンは上品すぎるんだと思う
わざわざレッドウィングが出さなくてもええやんけみたいな
ただ、履いてる人間にアレコレ言うのは全くの筋違いだあね。やっぱ別の問題か
549足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:40:11 ID:f3xv8sUN
俺は9111買うつもりで店に行ったらなぜかベックマン買ってた
550足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:29 ID:2tqQrzyD
542 :足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:20:25 ID:pzllzq7l
>>536
目 腐ってんな

544 :足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:21:26 ID:pzllzq7l
>>541
お前にゃダサいベックマンがお似合いだ

547 :足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:37:25 ID:pzllzq7l
>>545
そう
ベックマンはRWの中で異質な物
そもそもRW好きが好きになる様なブーツじゃないはず
RWに興味ない奴が好きになるブーツだろうな


551足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:56:28 ID:OPNybZSq
ベックマンが上品すぎるとか・・・。
ワークブーツの佇まいにコマンドっぽいソール付いてんのに。
552足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:56:29 ID:pCfAIOU1
>>545
興味ないのに書いちゃうんだ
553足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 22:57:16 ID:B/9TEwMK
>>532
本国じゃ25000円もしないよ
姉がアメリカに住んでて今度帰ってくるらしいんで買ってきてもらおうかと思ってる
554足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:39 ID:pzllzq7l
>>550
それがどうした?
555足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:21:35 ID:0XBA6nkE
>>552
それがベックマンがサファリに掲載されてるの見て、なんだRWかよ〜って思ったんだけど、興味出てきてさぁ
なんてったって安いもんな。
556足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:22:36 ID:iwoLVVva
ベックマンは三万弱も出して買うブーツではないよ。
ハッキリ言ってダサいし。
557足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:25:09 ID:GrVFLvO7
別に高級ブーツだと思って買う馬鹿はいないでしょ?
558足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:26 ID:dDU/qaxU
ベックマンを褒めると脊髄反射でイラッとくる気の毒な奴がいることは分かった
559足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:35:06 ID:7WWw0y8S
560足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:40:25 ID:bMFsn7e3
>>554.>>556
ベックマンが嫌いなのは分かったけど、一々貶す事はねえだろ。
好きで履いてる人も居るんだから気分悪くする事すら分からねえのか?
561足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:12 ID:D0ZIZtyk
>>559
やっぱりベックマンのがいいな
俺はチャッカマンの方が好きだけど
562足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:53 ID:XHhdJtEQ
>>560
そうだね。

俺はベックマンは似合わないんでガキっぽいクレープソールでいいや。
563足元見られる名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:18 ID:uTTjeZPv
お前ら屑共にベックマンの良さが解る訳が無い。
564足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:01:04 ID:rOtgh9Jx
人は人
自分は自分
履きたいブーツ履いたらええやんけ
自分の好みを人に押し付けんでええねん
565足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:04:00 ID:rOtgh9Jx
じゃりたちの
じゃりたちによる
じゃりたちの為のスレだし
566足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:04:42 ID:JhmN1vHi
>>559
どこが「ベックマン風」だよ
ぜんぜん別モンじゃねーか
567足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:44 ID:wTws0qgU
みんなは1回履いたら埃取るために紐全部外して掃除する?
568足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:07:59 ID:2mEsp4PR
>>566
ソールの話な
569足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:47 ID:2k/dWAc+
今は服装に流行が無くて好きなもの着れるんだから、好きなもの履けばいいと思うんですよ。
570足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:12:36 ID:rOtgh9Jx
ほらね、、567みたいなアホがいるじゃんか
そやってオマエだけやってたらいいんだわ
571足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:24:36 ID:JhmN1vHi
>>568
分かってるよ
ぜんぜん別モンだろ
572足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:25:03 ID:+gefUedN
なんかめんどくさい奴らが多いスレだなw
573足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:26:03 ID:sgecfXE/
ID:iwoLVVva必死すぎワロタw

>>550
そいつ見えなかったわ
一生懸命かまってくれ光線出してたんだなw
574足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:30:17 ID:PphHJZsY
エンジニアやペコスの専用スレは
こうやっていがみ合いながら分離していったのか?
575足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:40 ID:sgecfXE/
いがみ合ってってw
一方的に煽ってるやつがいるだけじゃね?
576足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:37:11 ID:G7y9kE8G
あーあ変なオヤジも戻って来ちまったか
終わったな
577足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:16 ID:pd46hk0R
お前が終わらせたいだけだろ?
いつまで粘着するの?
578足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:38 ID:JhmN1vHi
>>573
めんどくせえ奴だなお前
579足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:43:41 ID:G7y9kE8G
いやベックマンのとは違うがな
580足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:46:41 ID:WTDriGGd
>>572
2ch住民の民度なんてどこもこんな程度だろ
どこかにきれいなスレでもあるのか?
581足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:50:18 ID:duMhrs1D
ベックマン<僕のために喧嘩しないで!
582足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:50:45 ID:SK/sruxO
>>577
じゃりが何とかって言ってる奴の事な
特徴ありすぎてきもい
583足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:57:12 ID:CjDEPUKA
ベックマン嫌いなヤツって何でいちいち「嫌い」ってことをアピールするんだ?www

俺だってレッドウィングでダサくて嫌いなモデルはいっぱいあるわ・・・。

でも、嫌いなモデルをいちいち書きこまねーよw
584足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:01:52 ID:CjDEPUKA
ベックマンアンチは、なぜか全員「だせえ」としか書いてないしw

どーせ何回も熱く書きこむんだったら、どこが嫌いなのかもう少し細かく書けよwww
「ダセー」だけを何回も書き込むって精神年齢中二だろ。
585足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:14:03 ID:PZWX2fHT
細かく書いたら書いたでまた屁理屈で撃退しようとするんだろ?
586足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:17:56 ID:tIEXivvm
流れは読まん!

先週買った8174と3年位前に買った8874と比べてみたんだけど
8874はやっぱり色あせてきてるな。
この前深緑?って言われた・・・

スエードの補色やった事ある人いる?
587足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:20:24 ID:JhmN1vHi
>>583
いっぱい?例えば何?
588足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:26:32 ID:SnJ3dVAa
おれ、モックトゥは基本的に全部嫌いだわ。
589足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:28:48 ID:9fcDsV4C
ペコスって雨の日に小学生が履く長靴にしか見えない
590足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 01:35:11 ID:WTDriGGd
おい誰か
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
の画像持ってきてくれw
591足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 02:12:24 ID:csqWWt+G
べっく万より
592足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 02:45:27 ID:x1iEWDE6
ベックマンはフニャフニャだしソールだっせぇし、中途半端で嫌い。
ワークブーツでもドレスシューズでもありません。

ベックマン買うならホワイツのがいい
レッドウィングは2218と875

個人的意見ですが
593足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 02:49:11 ID:2wZIR3N3
ペコスって脱ぎ履き難しい?
594足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 02:54:55 ID:MNy8cve1
595足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 02:57:46 ID:bf3LmTDi
サイズ見てみなよ
596足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 03:38:29 ID:69bvqLrr
ベックマンの話になると必ずセミドレスとの比較する奴が出てくるけど、
俺的にはセミドレスはあのヒールの高さがありえない。
シークレットじゃないシークレットブーツにしか見えないんだよな。
実際、背の低い奴が履いてるのを見かける事が多いのは気のせいか?
597足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 03:43:18 ID:7CQZxB6p
チビにとってはヒールの高さもブーツ選びの大切な要素なんだよ!
なめんな!
598足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 04:02:13 ID:Cgnu/9GT
セミドレスとかドレスよりだとかいう奴もいるのも問題なんじゃね
ベックマンはベックマンでいいじゃねーの
599足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 06:41:37 ID:v4NpCv+3
それよりもピカピカに艶出してるのが哀れ。
600足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 07:32:23 ID:CLE31UEM
俺は現場仕事だから、ロガーを履いてるんだけど
ロガーの話題って少なくね??
なんでだろ?
ロガーが一番かっこよくて実用的じゃね?
601足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 09:10:19 ID:bf3LmTDi
そりゃ現場で働いてるならロガーも実用的かもしれないけど、ファッションで履くにはちょっとトゥーマッチだからね
602足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 09:22:22 ID:GZw4I+gC
話は同意するけどきもい

トゥーマッチだからね(キリッ
603足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 10:59:45 ID:21y0/t18
>>593
紐がないだけ楽だよ。慣れれば脱ぐ時も両手使わなくてもスニーカーみたいに脱げるし。
604足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 12:44:41 ID:OBtDQ0vX
>>596
>あのヒールの高さがありえない。
ハーフさんディスってんのか?
605足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 13:17:19 ID:TCi7m29a
ハーフさんはさらに倍
606足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 13:46:35 ID:rOtgh9Jx
セミドレ?
ああ〜おかまヒールのブーツね
607足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 13:53:42 ID:8stSWjMU
ベックマンプレーントゥのつま先を擦りむかせてしまった……
どうしたものか
608足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:03:59 ID:TCi7m29a
>>607
サフィールのレノベイティングカラー補修クリームで補修してみたら?

補修例
http://www.rakuten.ne.jp/gold/primeavenue/careguide/hoshu.html
609足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:04:16 ID:tIEXivvm
気にしない
610足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:24:08 ID:8stSWjMU
多少の擦りむきだから気にしないことにしたが
>>608凄いなこれ
611足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:39:53 ID:mfkb0XUr
ベックマン好きは煽られ耐性無さすぎだろw
そんなにセミドレスにコンプレックスでもあるのか?
愉快犯の相手などせず堂々としてなよ
612足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:47:13 ID:PphHJZsY
年寄りは煽られるとすぐカッとなり抑えが利かなくなるんだな。
613足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:48:01 ID:TCi7m29a
そうそうベックマンは本当に良いブーツだよ
嫉妬に狂ったキチガイの相手はしないようにしましょう
614足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:49:42 ID:oX0E+nCp
一行目と二行目の繋がりが全くわからんw
615足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:52:59 ID:JhmN1vHi
>>613
あんなクソブーツのどこに嫉妬するんだよ
616足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 15:00:30 ID:oX0E+nCp
ID:JhmN1vHi必死だな
きめぇ
617足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 15:04:21 ID:JhmN1vHi
ありがとう
618足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 16:02:43 ID:w8SfuJcu
619足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 16:21:31 ID:tTVe0KDh
>>618
なんか御利益がありそうだ
620足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 16:22:29 ID:2mEsp4PR
>>615
クソブーツてw
あなたはどんなブーツが好きなの?
621足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 16:29:03 ID:cn2KcvdC
>>618
還暦のお祝いにも最適
622足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 16:48:52 ID:MA9Ph6EX
お前らがベックマンさんの何を知ってるんだよ・・・
623足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:06:04 ID:oOtVUjcC
ベックマン買えないからって僻むなよ。
それかベックマンが好きで好きで仕方なくて、その良さを確認するために煽ってるのか?つまんねえ奴だ。
624足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:17:01 ID:JhmN1vHi
買えねーんじゃなくて買わねーんだよバカw
誰がそんな金の無駄使いするかよw
625足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:18:47 ID:JhmN1vHi
>>618
かっけえ
やっぱベックマン履いてる奴は一味違うわ
626足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:19:05 ID:2mEsp4PR


    ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ_,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"     |_____    / 
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
627足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:20:38 ID:oX0E+nCp
わざわざアホのレベルに合わせて煽り返してるやつは煽ってるやつのサブキャラだろ
こんな頭悪すぎるのが2人もいるなんてありえねぇもんよw
628足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:21:39 ID:oX0E+nCp
>>626
それそれw
ってそんなAAだったっけ?
629足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:37:29 ID:SnJ3dVAa
ベックマン論争、続くねぇw
630足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:49:31 ID:vl/Bu2DK
>>618
例のBGMが聞こえてきそう…今にもドンパチおっぱじめる空気だ…
631足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:50:44 ID:vl/Bu2DK
エンジニアの話しようぜ
632足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:58:45 ID:MNy8cve1
エンジニアスレでやれ
633足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 18:03:50 ID:7CQZxB6p
う〜ん
ベックマンにMOWBRAYのシュークリーム塗ったけどなんかツヤが出すぎて好みじゃないなぁ
デリケートクリームだけでいいのかな
634足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 18:33:50 ID:KHDBLkp4
ベックマンの魅力的な所は?
635足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 18:48:59 ID:PphHJZsY
ベックマンの専用スレ立てた方が良いよ。争いも収まるだろうし。
636足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 19:07:58 ID:TS/pHfLj
ホワイツスレでも高評価のべっくまん君


620 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/20(月) 17:35:28 ID:kVw0aLqX
家帰ったら8/25ポチったスモジャンが届いてた。祭日でも配達あるのね

バウハン、クロムエクセル黒、#430、ライニング付き
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto006355.jpg


右下は同じサイズでワイズDのベックマン
ベックマンのほうが小さく見えるけど長さは若干ベックマンが長いっす
ベックマン幅きついからEワイズで注文
試着なし初ホワイツでサイズピッタリだったわ
思ったほど酸っぱ臭くないなw

621 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/20(月) 17:55:54 ID:hxHqum7a
>>620
おめ。ベックマンのトゥは良いな。
まあ履いて暫く歩いてみないと本当にピッタリかわからんけどね。

622 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/20(月) 18:00:01 ID:3s/wB1Y5
>>620
うん、いつ見てもベックマンのバランスはいい
同じ6インチブーツで同サイズでも履き心地の違いに驚くよな

634 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2010/09/20(月) 21:02:59 ID:0E2wqmQC
>>620
ベックマンもかっこいいね
レッドウイングも馬鹿にできんw
637足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 19:43:28 ID:rOtgh9Jx
ベックマンの賛否は
ベックマンを履いてから言うべし。
638足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:03:42 ID:c9kQZi0U
そろそろジーンズに合う合わない論争に入ります。
639足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:09:48 ID:69bvqLrr
>>633
クリームはなに使ってもツヤが出すぎでだめ。
俺は、新品時のようにオイルは含んでるけどテカッてない感じ
で履きこみたいんだけど難しい。
今のところデリケートクリームかディアマントを塗って、
余分な油分だけ拭き取って後は磨かないって位しか思いつかない。
640足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 20:46:07 ID:+BMfzsHK
ベックマンならミンクオイル塗ってれば
次第に艶なくなるんじゃねw
641足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:07:31 ID:HsDjS05T
>>633
>>639
コロニルのプレミアムプロテクト吹きかけて磨かない
磨かなければ艶消し塗装みたいになるよ。
栄養補給も出来るようだしオヌヌメ
642足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:26:15 ID:HsDjS05T
PCにカメラ繋がってたんでうpしてみた
フラッシュたかさっちゃたんで良く分からん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185532.jpg
643官房長官:2010/10/06(水) 21:27:20 ID:ukNJKjZH
都内で品ぞろえのいい正規取扱店を教えてくださいませ。
644足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:27:49 ID:7CQZxB6p
>>639
あのクリームのツヤはどうもやりすぎ感があるんだよねぇ・・・
だから今はデリケートクリーム塗って軽くブラッシングするだけにしてる
>>641
サンクス
検討してみる
645639:2010/10/06(水) 21:38:14 ID:69bvqLrr
>>642
クリーム塗るよりは全然いいかも?
プレミアムプロテクトは手元にあるからやってみるよ。
>>644
RWとしては艶を出して履いて欲しいんだろうけど、
オールデンじゃないんだからさぁって感じかな。
646足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:49 ID:7CQZxB6p
>>642
いいね!このくらいのツヤがベストだわ
これまだ新しいっぽいけどどのくらい履いたの?
647足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:42:01 ID:JhmN1vHi
>>596
俺的にはベックマンのソールの方がありえない
648足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:48:07 ID:NJNmtyLt
張り替えればいいだろ
649足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:56:46 ID:OBtDQ0vX
>>648
トリプルミッド&100ですね。わかります。
650足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:58:09 ID:LkBlk9fn
ハーフ沢さん乙!
651足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:16:25 ID:HsDjS05T
>>645
ディアマントより撥水効果あるし良いよ。
明日チャッカマン届く予定なので
手入れはプレミアムプロテクトだけにしようと思ってる。

>>646
雪の上を40キロくらいかな
雪解けの時期から夏の間は掃いてない。これから楽しみ。
652足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:46:16 ID:OEybPfLr
福禄寿への特別個人別注で7センチヒールを付けたハーフ沢さんのウェスコに勝てるブーツなど存在しない。まさに無敵。
653足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:49:04 ID:1c3tWw6R
兄貴たちに質問です。

自分はスエード持ってます。

KIWIの「ヌバック・スエードにも使える」防水スプレーを買ったんですが、シリコン入りらしいです。

スエードにシリコン入りスプレーはダメですか?

レッドウィングのスエード専用防水スプレーが一番無難ですか?

654足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:51:06 ID:69bvqLrr
チャッカマンこの写真見る限りはいいな。
ttp://item.rakuten.co.jp/premiumone/redwing-beckman-9017/
655足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 23:54:36 ID:LkBlk9fn
656足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 00:17:43 ID:9ifVMVOn
>>654
このソールがベックマンに付いてたらなあ…
657足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 00:20:04 ID:qIW7BTXA
久々にかねぞうが暴れだしたか
658足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 01:29:14 ID:1jYbgJ4a
>>655
歩けるのか、これwww
659足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 01:35:03 ID:G0iP/AWu
凄い勢いで段差に引っ掛かりそうだな
660足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 01:41:46 ID:Due8i/E0
>>655
ここまでやったら潔い!
661足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 02:01:50 ID:DYBZSJzO
>>655
もう芸術品のレベル
662足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 02:38:51 ID:zD4erF/d
ヒールの中にチョロQが1台入りそう
663足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 02:54:54 ID:jvp233gJ
2913ラインマンを買ったがイイが、上手くコーデが出来ない自分のセンスの無さに……細身のパンツの方が合うのかな?
参考になるサイトとか無いかなぁ。。。
664足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:06:53 ID:3Z89a+cG
>>663
こんなんとかは?ラインマンじゃないけど。
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/a/p/a/apartofapart/IMG_1327TNK2.jpg
665足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:10:48 ID:2Gxd6VqP
>>664
お洒落上級者過ぎるw
666足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:25:46 ID:7rEXniVg
ポストマンって何処がいいかわからない、6半誰か買ってください。
667足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:30:45 ID:oCJqcUS1
コラ、そこのお前
歩いてる時も座ってる時も、ず〜と靴ばっか眺めてんじゃね〜よ。
少しは服装にも気を使おうな。
自分の靴だけじゃなく俺の靴までガン見してんじゃね〜よ。
このスレも見てんだろ。お前のことだよ。
668足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:42:10 ID:9ifVMVOn
>>663
ラインマンはセッターと同じでいんじゃね
あまり深く考えず普通にアメカジでいいと思うけど

>>664は逆におかしくねww
これはそれこそベックマンとかだろ
669足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:50:25 ID:3Z89a+cG
>>668
普通のコテコテなアメカジに合わせるのは簡単だしつまらないからね。
ハズしっぽい感覚でこの服の足元にレッドウィング!?ってのが好き。

セッターもラインマンもキレイに履くことはできるよ。
逆にベックマンをラフに履くこともできる。
670足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:50:52 ID:Due8i/E0
>>664
ファッションに気を使ってはいるけど、
お洒落には見えないな。
なんかバランスが悪くみえる。
そういう俺はダサ男だけど。
671足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:52:50 ID:3Z89a+cG
ダサ男が言っても説得力ないわw
672足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 03:57:18 ID:9ifVMVOn
>>669
だったらちょっとお手本にお前のファッションうpしてくれや
そこまで言うならよ
「ハズしっぽい」のとか「ベックマンをラフに」履いてる所とかさ
673足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 04:05:36 ID:3Z89a+cG
>>672
君みたいな固定観念に捉われてるような人には
セッターはコテコテのアメカジ、ベックマンはキレイに履くみたいな
発想しか浮かばないんだろうね。話しが通じないだろうし不毛。

まぁいいんじゃない。太いジーンズに革ジャンでも着てセッター履いてればwww
674足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 04:10:19 ID:2Gxd6VqP
・A2(マッコイ)
・スウェット(ヴィンテージ・チャンピオン)
・501XX(フラットヘッド・鬼履き)
・RWセッター(赤茶)

イナフェスで兄貴達に会おうぜ!
675足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 04:19:16 ID:1jYbgJ4a
>>655
ねんざする為に履くようなもんだな
676足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 04:43:36 ID:HFi/qw/s
>>673
ばっかだな〜
ジーンズ、革ジャン、セッターは基本中の基本だろ
677足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 05:00:51 ID:gSdTicG1
>>655
これ観賞用だろw
678足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 06:29:11 ID:/YFDDQD2
>>674中年の小太りのオッサンじゃん


グッサンみたいなのはダサいんだよ
679足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 06:43:37 ID:GHgqe6Q2
逆に上下ユニクロでそろえて一点豪華でRWがおしゃれさんなんだよ!
680足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 07:49:31 ID:2Gxd6VqP
>>678
一つのジャンルも満足に極められない奴が、何やっても無駄なんだよ。
せいぜい薄っぺらいお洒落でも楽しめw
681足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 08:42:10 ID:/YFDDQD2
>>680一つのジャンルを極める?
何故その必要があるの小太りのオッサン?
極める?キリがないよ
682足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 09:04:38 ID:F67Swpo7
好きに履いたらいいと思う。
お洒落なんて本来自己満だし。
何が良くて何が悪いかの取捨を自分で出来ない人間が一番カコワルイ
683足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 09:22:33 ID:/YFDDQD2
>>680←中年小太りオッサン
684足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 10:40:06 ID:hT0MorXD
>>657
茶ッカマンは1ヶ月経つとこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186199.jpg
685足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 10:41:16 ID:hT0MorXD
↑ミスった>>654へのレス
686足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 10:54:52 ID:REYa/iGU
>>684
かっこいいな
687足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 10:59:29 ID:UgccnPE1
流れぶった切って俺の普段着
・MA-1(セージ) ショット643
・白のTシャツ(ユナイテッドアスレ6.2oz)
・13MWZ Lee101 ユニクロ002
・RW-877 RW-8179 RW-8875 Chippewa27863

こんな感じの小太りなオッサンですが
A2やB3は爺臭くていやです(><;)
688足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 11:02:44 ID:h2BI6WFg
ジジ臭いのが嫌ならMA-1もヤメたほうがいいよ
689足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 12:19:51 ID:tnWdAq+W
ID:JhmN1vHi
必死すぎて泣けてくる。


566 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:04:42 ID:JhmN1vHi
>>559
どこが「ベックマン風」だよ
ぜんぜん別モンじゃねーか

578 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:38 ID:JhmN1vHi
>>573
めんどくせえ奴だなお前

615 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 14:52:59 ID:JhmN1vHi
>>613
あんなクソブーツのどこに嫉妬するんだよ

624 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:17:01 ID:JhmN1vHi
買えねーんじゃなくて買わねーんだよバカw
誰がそんな金の無駄使いするかよw

625 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 17:18:47 ID:JhmN1vHi
>>618
かっけえ
やっぱベックマン履いてる奴は一味違うわ

647 :足元見られる名無しさん:2010/10/06(水) 22:42:01 ID:JhmN1vHi
>>596
俺的にはベックマンのソールの方がありえない
690足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:38 ID:9ifVMVOn
>>689
その場で言わず今ごろ言うお前も情けねえわ
691足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:45 ID:zYOLcbk9
>>689
哀れとしか言いようがないな・・・
692足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 13:37:02 ID:AbCkM4MO
875って何色?
8875は875って知恵袋に書いてあって・・・
693足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 13:51:16 ID:h2BI6WFg
オロイジナル色
694足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:19:54 ID:AbCkM4MO
>>693
回答ありがとうございます。
じゃあ、8875を875って言う人はなんなんですか?
695足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:20:26 ID:979ik2Gh
オロ・ラセット→赤みが増した→これじゃオロ・ラセットじゃなくね?→元のオロ・ラセットの色にしよう→オロ・イジナル

昔のオロ・ラセットの色がオロ・イジナル
今のラセットより赤みが薄い
696足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:30:54 ID:4pJkgsS9
>>684
かっけえええ
新品とは全然印象違うな!
697足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:39:42 ID:dB/e93jD
靴版の人はあんまりファッションを気遣わないんだね。
698足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:56:05 ID:h2BI6WFg
>>694
875=オロイジナル
8875=オロラセット
699足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 14:57:10 ID:Qybyne1E
700足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 15:04:40 ID:BDdy0BzI
>>690
涙ふけよ
701足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 15:19:13 ID:4pJkgsS9
ちと見てきたけど、ベックマンチャッカまだ高いな、、、
ボーナス出てからだわ
702足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 16:23:33 ID:zD4erF/d
ネタ抜きに小野里本に毒されすぎな奴がいそう
703足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 16:37:42 ID:hFm8iC9k
>>700
泣いてんのは689だぜ(^o^)
704足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 16:44:15 ID:AbCkM4MO
>>695 >>698
ありがとうございました!
705足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 19:05:39 ID:fU+QcIEK
706足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 19:11:04 ID:qWy1s372
>>705
よく出来てんなあw
ウェルトが残念だけど。

タグ確認したら8160ってなってるからうpしていないわw
707654:2010/10/07(木) 19:22:21 ID:Due8i/E0
>>684
かっこいい。
思いっきり背中おされた。
708足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 19:39:47 ID:+mKJgZqm
ベックマンの鳩目はどこまで紐通して履いてる?
いつも全部通して履いてるんだけど
709足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:04:25 ID:3WoqCZ5E
ベックマンはヒールを革積上げ+カバーグに代えるだけで
かなりかっこよくなる。
出来ればフロントのソールも705に変更したい。
710足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:07:57 ID:L+qa/tN9
前々スレで聞いたけど、ダブルネーム?コラボ?みたいなやつ出はじめるみたいね!

これはレッドウイングファンの中では周知の事実なのかな?
711足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 20:26:36 ID:zD4erF/d
>>710
セレクトショップ、ファッションブランドとは結構前からちょびちょびやっているね

アパレルと関係ない分野と共同で出るとしたら
Starbucks Coffee×RED WINGな感じか
豆挽き機みたいなカラーのブーツなんて欲しくない、決して欲しくないぞ
712足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:22:06 ID:J1RFHR2/
何言ってんだか
713足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:36:36 ID:G0iP/AWu
型番314×のチャッカに使われているソールの名前って何?
一番底面がトラクショントレッドとは違ってゴムっぽいんだが
714足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 21:53:57 ID:51LTzNZB
そろそろペコスのシーズンですね。
715足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:21:59 ID:OxMIRlSa
ミンクオイル一晩置くのと置かないのでは、しっとり感
全然違うね
716足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 22:48:16 ID:f0T/FpqJ
おまえはなにが言いたいのかわかりませんなあ
スタバとコラボでなんたらかんたら、、、、?
717足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 23:27:52 ID:VzCttjaF
http://www.whitesboots.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=30604

ホワイツがコーヒー出したことにに加え
洒落のワカラン馬鹿が多いですな
さすが貧乏人が集うRWスレ
718足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:41 ID:J1RFHR2/
>>711>>717
自分の息子がこんな残念な人間に育って、おまえの母ちゃんが不憫でならん
719足元見られる名無しさん:2010/10/07(木) 23:49:29 ID:VzCttjaF
俺711じゃないし、ブーツなんて持ってない
お前等よか貧乏人ですけど
こんなデカイ釣り針にイチイチ引っ掛かって貰って恐縮です
720足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:09:18 ID:opY25zS1
初RWは9111で決まり
721足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:34:26 ID:1Sz/yyiz
877オーダー入れちゃったよ、すげー楽しみだ。
レッドウィングのイメージキャラクターは誰が何と言おうと877だな。
722足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:37:12 ID:eCdpzpiN
877良いね!
でもベックマンはダサいね!
723足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:47:04 ID:E5/zVORn
はいはい
724足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 00:49:45 ID:ef/T4yih
age厨()笑
725足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:17:51 ID:gzfGCbUj
875って、モノによって色合いが微妙に違うものあるんだけど工場が違うってことかな?
おそらくワイズがDのもの(並行輸入品?)は若干色が濃い。
ワイズがEのものが日本の正規品で、色が薄い感じがする。
(ちなみにABCマートのは、渋谷と上野の何店か見たけど全部色が濃かったです。)

んで、後者のワイズEのものが欲しいのですが
ネットで安く売ってるところありませんか??
都心でセールやってる店とか知ってたら教えてほすぃ・・・・
726足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:20:25 ID:AzC/ZXZ9
>>722-723
ベックワロタ
727足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:31:33 ID:GZg1ML74
>>725
正規品を割り引いてる店なんてほとんどないと思うよ
決算・閉店セールやサイズ欠けでも狙わない限りは安くは買えないんじゃないの
728足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:41:22 ID:5XAYl3L7
ステップって安いけど正規店みたいに書いてあるよな?
729足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:55:09 ID:9cNSq5Ag
>>684ダセェよ

ただのリーマンの靴じゃん

ダセェ〜しクセェ〜し
730足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 01:57:27 ID:9cNSq5Ag
>>680オッサン歯磨いてから語ってね
クサすぎ〜










おぇぇ〜
731足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 02:17:00 ID:5CXiVJY+
>>714
いいや、いつもペコスだぜ(`・ω・´)
と言いたいとこだが、ペコス持ってないんだよな(´・ω・`)

ペコリーナほしす(´;ω;`)
732足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 06:58:42 ID:X4LTChRD
>>684
シンプルだから皺が入るとカッコ良いな。
733足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 07:14:40 ID:gzfGCbUj
>>727
ASBEEのオンラインショップで正規品が3000円くらい安かったんで買っちゃいました^^
734足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 07:30:16 ID:GYKgs8wc
>>684
箱はなんか意味あるの?
海外通販だと関税ヒットしても3万ちょいだね。
735足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:31:30 ID:yxYIhqpo
ボクちゃんホワイツも持ってるんだよ〜ってアピールしたかったんだろ
736足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:32:14 ID:6cB8Fzs/
なんでホワイツの箱に乗せてんだよwww
ショボくて小せえ野郎だwww
737足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:38:26 ID:j90pvuxq
そんな事を気にしてるおまえらの方がショボくせえだろw
劣等感丸出しでダサすぎるww
738足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:40:53 ID:6cB8Fzs/
>>684か?ww図星だったか?wwゴメンなww
739足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:49:38 ID:j90pvuxq
箱がどうとか気にしてる方が恥ずかしいって気づけよ
普通の奴は気にもしねえってw
740足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:55:17 ID:6cB8Fzs/
RWの箱に乗せて撮るだろ普通www
恥ずかしいのはお前だ
741足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:57:15 ID:j90pvuxq
おまえコンプレックスすげえなw
742足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 08:58:26 ID:ExUilEQJ
糞が糞を煽る

なんて心地良い空間なんだ
743足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:02:58 ID:/rGuRx/1
↑糞にたかるハエ
744足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:09:40 ID:ExUilEQJ
なんと俺まで糞に煽られた

なんて心地良い空間なんだ
745足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:12:05 ID:aPTxrf8X
>>741
お前だろw
746足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:12:19 ID:ef/T4yih
レス番飛びすぎだろ
747足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:22:47 ID:KUjC0shT
>>684
新品の画像見た時はなんとも思わなかったけど、シワが入って来るとかっこいいわ。
やっぱりブーツは穿き込んでナンボだな。
748足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:28:03 ID:fQBms8xG
WHITE'Sの箱www
749足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:34:15 ID:aPTxrf8X
チャッカって履き込むようなブーツか?
750足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:35:23 ID:9cNSq5Ag
>>684だからダセェよ早く消せダサすぎる
751足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:38:37 ID:6cB8Fzs/
ちょっとお前の履いてるブーツうpしろや
752足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 09:47:20 ID:fQBms8xG
WHITE'Sの箱に乗せて、うPwww
753足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:34:50 ID:nAvF/UH/
自分の好きな靴を好きなように履けばよかろうが
754足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:40:00 ID:gEz8aLq6
>>740
普通ってw 箱なんてなんでもいいだろ。
つーか俺箱は即効捨ててる。
かさばるし、邪魔なだけ。
なんで取っとくの?履かないときは箱に入れといた方がいいの?
755足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:42:47 ID:aPTxrf8X
>>739に言えよ
756足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:43:02 ID:YThBl3xm
どうでもいいようなことを
必死の形相で延々と言い争うおまえらは
はたから見ていて普通に気持ち悪い
何か欲求不満なの?
757足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:49:21 ID:0iy2pH5T
>>756
叩ける対象を探して憂さ晴らししたいだけ。
対象は人や物等何でも良いみたいだし。
758足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:57:17 ID:nRS58/WK
ホワイツ箱君の自演フォローが痛々しいね。
759足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 11:58:36 ID:IdU7p6tC
このセレショオリジナルってベックマンに見える?
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=716953&rid=1004
760足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 12:01:32 ID:YThBl3xm
>>757
叩いてる方も
それに噛みついてる方も
低レベルに言い争って無駄にスレ流してるどっちもの話だよ
761足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 12:11:33 ID:PS3txn57
>>759
アウトソールの形がぜんぜん違う
セッターのパチ物には見えないこともない
762足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 12:32:20 ID:0kUNsMGK
763足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 12:41:35 ID:Qh/v2n8w
>>759
ベックマンというよりどう見ても8165コピーだが
764足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 12:46:47 ID:7DpyT1rf
>>762
ベックマンより高いし。これ買うの情弱の人?
765足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:01:04 ID:k22hbKXR
発売後数週間目には、ヒス好きにしてみたら、
ベックマンの方がパクリって事になって、オリジナルはやっぱり高いなって思う様になる。
高いけどパクリRW買うくらいなら、ヒスオリジナルを買うぜ俺は!って脳内変換される。
それが信者脳。
766足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 13:29:47 ID:PS3txn57
ボロ雑巾信者は恐ろしいなw
767足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 14:21:41 ID:YpCp3p0y
>>759
わざわざパチモン貼るのも最近は宣伝に思えてきた
768足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 15:25:48 ID:0iy2pH5T
>>762
何処で作ってるのか知らないけどベックマンより丁寧な作りだな、けど俺には48300円の価値は見出せないな。
769足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 16:31:57 ID:6cB8Fzs/
サファリにABC限定のスウェードのブーツ載ってんな
770足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 16:42:06 ID:AzC/ZXZ9
ABCとかマジ勘弁
771足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 16:48:58 ID:O7HwGVqV
以前ここで、自分のラインマンが偽物ではと騒いでいたものだが、とりあえずUPしてみる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYTxAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcPxAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_X1AQw.jpg
772足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 16:55:49 ID:OAYspjte
>>771
ラインマンに偽物は存在しないのに
君も無知な輩に踊らされて気の毒だな
773足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 16:58:06 ID:E5/zVORn
断言してやる。
問題ない。
774足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 17:06:24 ID:yBcSGMtI
>>771
どこ見て偽物だと思ったの?
775足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 17:18:14 ID:O7HwGVqV
>>772マジで翻弄されてた。

>>773ありがとう。

>>774インソールが沈まないとこ。
776足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 18:06:55 ID:E5/zVORn
>>771
また「インソールが沈まないなんて偽物だ」とか「中国なめんな」とか
変なのが沸いてくるかもしれんが気にするなよ。
777足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 18:31:28 ID:X4LTChRD
>>771
REO WING ?
778250:2010/10/08(金) 18:39:48 ID:wxBZvDK/
>>775
前にも書いたが、お前さんの2909と同時期に製造された
自分の持っている9111と1907はインソールが沈み込むのに
えらく時間がかかった。逆に1906は早く足形がついたが、
その数年前にでた8867と8187は結局、
うっすらとしか沈み込まなかったよ。

自分の持っている半円期、犬タグ、刺繍羽タグ初期のモノ
は早く沈み込んだんだが、 2000年代半ばのモノは違ったな。
最近はどうなったかな?
779足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 19:28:07 ID:2R6Dndp5
足の裏すげー敏感なんだね。
780足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 19:31:23 ID:0iy2pH5T
2008年875と2009の8179は一ヶ月でべっこり凹んだよ。
時期によってペースト状コルクのブレンド加減やコルクその
が違うのかもね。あと、よく歩く人は直ぐ凹むね。
781足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:12 ID:GFxF/z9j
時期っていうか単なる個体差だろ・・・
知ったかぶりすんなw
782足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 21:42:00 ID:QkX3DiCA
玄人ぶって自慢気に書いてるのが笑える
783足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 21:48:23 ID:37AMBmfE
セッターってそんなに良くへこんでくれるの?
784足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 21:58:22 ID:OAYspjte
オークインソール下がコルクフィラーじゃなく
ウレタンだった時期があるのも知らないで
ただ貶すだけの子供たち

ろくな大人になれないぞ
785足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:00:32 ID:JiAG4z+x
自分がこれだって思ったブーツなら誰が何言ったって
良いじゃん自信持って履け
それがレプリカであってもな
人に惑わされるなよ
786足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:03:57 ID:F8jX7v7z
濃紺ジーンズやベージュチノパンになら
875と8875どっちが合うと思いますか?
787足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:06:55 ID:aPTxrf8X
875も良いけどやっぱ8875だろな
788足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:23:06 ID:QkX3DiCA
>>784
嬉しそうw
789足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:31:09 ID:0iy2pH5T
くだらない煽りばかりだな。
790足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:39:10 ID:aCDaW6Ft
>>784
大人だったらどうするよ。
救いようがないかw
791足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:43:39 ID:QkX3DiCA
ブーツの「ちょっとした」知識だけが生き甲斐の教えたがりちゃんなのね。
792足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:46:01 ID:aCDaW6Ft
>>791
というお前は
「しょうもない煽り」だけが取り柄の
小僧ってとこか。
793足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 22:48:11 ID:aFKwe4eF
釣られるなよ。その時点で負けだから。
スルー耐性ないやつ多いなここ。
794足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:02:32 ID:tNimKPl1
お前も釣られてんじゃん
って俺も釣られてたああああああ
795足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:06:41 ID:0iy2pH5T
>>791
人の事はどうでも良いら面白いこと書いて。
面白い事や有益な情報書けないなら死ね。
796足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:16:45 ID:qu/x1/uD
顔真っ赤w
死ねとかwww
797足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:27:31 ID:tSXHAX6n
875のケア方法はみんなどうしてる?875を買うつもりなんだが、当初の色のままでずっと履いて行きたいんだが…

798足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:32:50 ID:E5/zVORn
まあまあ
みなさん落ち着いて
799足元見られる名無しさん:2010/10/08(金) 23:34:53 ID:fmy4NrL7
>>797
ミンクオイル塗ると色が濃くなるらしい
800足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 00:48:05 ID:M7b3ZU89
>>797
ミンクオイルは1年後ぐらいでOK、ブラシンッグはこまめに。
801足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 00:49:19 ID:IohJPFem
ミンクオイルは定期的に塗らないと、ひび割れしたりするだろ
802足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 00:53:25 ID:pJ1eUjWb
8165、皆きつくないの?
プレーンで、白い縫い目がないワイズEが欲しいぜ・・・
803足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:03:04 ID:kQpqyS6c
朝起きたらアメリカンラグシーに世界100足限定のセッター買って来る!
804足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:04:07 ID:xU582MkJ
>ブラシンッグ
805足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:06:03 ID:EAOXhVPO
イグッ
806足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:07:32 ID:q5T9UVum
書き込みはあせらずに
807足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:21:19 ID:7EvX6Sk0
黒ずんでたステッチをキレイにするだけで見栄えが全然変わるな
808足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:25:48 ID:1iUoHOJB
>>805
ビクンッビクンッ
809足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 01:26:08 ID:uCzI2o6X
810足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 02:19:48 ID:swLL0Jcn
普通の877の方が良いです。
811足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 04:36:16 ID:hoRyEWt0
長年使い込んだ雰囲気を表現する為に、タンブル加工を施しました(笑)
812足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 04:50:34 ID:8A4s81im
ベックマンに続いてラフタフか。
どうせまた(笑)とか言い出す奴が出てくるんだろ
たぶんこの二つにバカみたいに過剰反応してるのは同一人物だと思うが、荒れるネタばっかだな
813足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 04:51:22 ID:8A4s81im
すぐ上にいたわ
814足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 05:12:47 ID:hoRyEWt0
>>812-813
次から一度リロードして書き込もうなw
815足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 05:14:08 ID:7k06H9qc
エンジニアブーツの2268ブラックか8268ベージュかで
迷ってるんですけど、
どちらの方が様々なファッションスタイルに合わせやすいですかね?
816足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 05:53:43 ID:Pd3fIu0F
ベックマンのブラックチェリー、アウトレットでサイズ合ったから買っちゃった。
でもやっぱり黒の方が良かったな〜。

誰か染めQ試した人居る?
817足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 07:34:04 ID:zVA65+zY
アウトレットってどこ?
818足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 09:19:31 ID:Pd3fIu0F
上野。知らんの?
819足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 10:37:11 ID:tdSstxY9
>>815

> エンジニアブーツの2268ブラックか8268ベージュかで
> 迷ってるんですけど、
> どちらの方が様々なファッションスタイルに合わせやすいですかね?
820足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 10:39:23 ID:tdSstxY9
>>815
ちょっと外して8274なんてどうですか?在庫まだあるかな…
821足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 11:15:34 ID:7k06H9qc
>>820
合わせやすいですか?
色ってどっちが良いんですかね?
822足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 11:46:46 ID:EAOXhVPO
>>817
フットモンキー
823足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 11:56:04 ID:LulexBe3
>>815の普段の格好知らないから答えようがない。
824足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 11:59:18 ID:Mf0AHljx
近所のコンビニで働いてる大学生くらいのにーちゃんがカッケー
履き込まれた感じの8166と穿き込まれた感じの赤耳のジーパンがイカス
最近ピッカピカのワークブーツに卸したてのジーパンの大学生が多いから好感もてる
もしかしたら金がなくて新しいのが買えないだけなのかもしれんが
825足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 12:02:43 ID:bUpMOt/4
>>824コンビニバイト休憩中に裏でファッション雑誌でも見てるんだろうよw
826足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 12:07:51 ID:XTuqdhyK
別にいいだろそれはw
827足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 12:12:50 ID:2C1NadG0
8173通販で買ったら
パッと見で分かるくらい左右非対称だったわ…
履いてから気づくとか俺のバカ…
まあ気にしてないけど
購入した所の注意書きにも書いてあったし
了承して買ったし
気にしてないし
828足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 12:32:27 ID:C3jtZSaz
めっちゃ気にしてるやん
829足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 13:08:40 ID:Q6BsmAQe
悔しいのう
830足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 13:12:23 ID:tdSstxY9
>>821
黒のスエードだからいいとこどりでは?ベージュスエードよりは着る服選ばないと思われ
831足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 15:23:32 ID:pxz2671l
ここレスの伸びスゲーな
832足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 15:26:30 ID:0ufzKeXo
8274は最高だね
定番化して正解
833足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 17:50:20 ID:LulexBe3
いつから8274はBEAMS別注じゃなくて定番モデルとして流通するの?
834足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 18:01:04 ID:tdSstxY9
>>832
8274も?8174じゃなくって?
835足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 18:15:19 ID:kFYfbc+c
こういう革靴はいてると出てくる黒い汚れってどの瞬間につくわけ?
836足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 18:44:27 ID:7EvX6Sk0
フットモンキーってB級品扱ってるとこだっけ
B級品て定価の何割くらいで買えるんだろ?
837足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 19:49:19 ID:ElSpR5Ot
>>833
11月末らしい
838足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 20:03:27 ID:enbgd1kO
ラグシーの限定セッターゲット。
かっこいいわこれ。
839足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 20:43:09 ID:ljhT+FQV
>>836
このあいだペコスブーツ見てきたけど、
B級新品は20800円だった
840足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:11 ID:KHfIN3lS
ベックマンってレッドウィングの定番に加わってるの?
それとも季節商品みたいな感じであとちょっとしたらなくなったりする?
841足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:44 ID:hpzHCEb3
念願のアイリッシュセッターを買ったが外に履いていくのはもったいないから部屋の中で履いてる。マジ気に入った。
842足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:42:14 ID:ALp3hXoj
それで?
843足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:44:07 ID:/0sqz5Cj
ベックマンにブーツオイル使ってる人いる?
844足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:55:23 ID:OPLv+yQ3
今日近くの店がリニューアルオープンで全品2割でRWもすべて2割になってたんだけど2割引きもするとこってあるんかな?

一応RWのホームページでは正規取扱店で載ってあるんだが。
845足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:56 ID:ALp3hXoj
たまにある
846足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:03 ID:ALp3hXoj
書き忘れたが数に限り有るはずだ
847足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:01:54 ID:pJ1eUjWb
どこ?東京なら行きたいな
848足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:11:28 ID:zfPc8O+X
9016購入記念パピコ

嬉し過ぎて帰宅後ずっと履いてる

早く自分の型になれー
849足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:19:24 ID:CsypCT8C
>>815です。

>>823
色々な格好(アメカジ・キレイ目等)するんで、
無難と言うか万能なのが欲しいなと。

>>830
回答ありがとうございます。
ブラックスエードのが良いんですか?
2268よりも良いですかね?
850足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:51 ID:byCKcPvm
オイルが幾つか出てますが手入れする際にどれを使ったらいいんでしょ?
エンジニアです
ミンクオイル、オールナチュラルレザードレッシング、オールナチュラルブーツオイル、シュークリームの中だとどれが良いのでしょうか?
851足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:42 ID:fYvOTCof
その中じゃブーツオイルが一番塗りやすくていいんじゃない?
852足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 23:25:05 ID:swLL0Jcn
オロイジナルとオロラセットは純正ドレッシング使い続けて色に深みが出て来た気がするけど、
ブラッククロームってオイル何使っても一緒だよな。
853足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:18 ID:tdSstxY9
>>849
実際に見てから自分で判断したほうがいい。フィーリングっつーか、直観的にこれほしい!ってやつを買えばいい。俺は2268や8268より8274に惹かれたから買いました。
854足元見られる名無しさん:2010/10/09(土) 23:47:20 ID:ug7rlXoa
毎日履いてるとしたら、ミンクオイルってどのくらいの頻度で使うもん?
汚れてきたらでいいのかな
855足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:43 ID:eJf9KRQT
汚れを落とすもんじゃない
856足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:26:17 ID:R1AC0jt9
>>854
毎日履くのはイクナイな。せめて一日おき位にしないと。
俺は週2〜3回履いて年4〜5回だな。ここの猛者達は
ブラシ掛けメインでオイル入れるのは年2回らしいけど、
良質な馬毛ブラシ使うとブラシ掛ける度に馬毛から出る極々小量
オイルが塗られ自然と保湿できるから無謀な事ではないんだよな。
857足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:36:14 ID:m7maiZMz
馬毛ブラシはあくまでホコリ払いに使って、オイル入れたときは
豚毛ブラシだけどな
858足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:36:37 ID:Ge3qOO9K
ブラッシングが何故そこまで重要なのかいまいち解らん
埃落とすだけだろ?
859足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:52:43 ID:v/HBpzZ0
>>858
靴のケアは、ブラシに始まりブラシに終わるですよ。
860足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:15 ID:JFKMZK/u
例えるなら、化粧品はつけまくるくせに、ろくに顔を洗わない女みたいなものかと
861足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:05:33 ID:reBjlh4i
その例え確実に間違っとる
862足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:07:12 ID:Egd2VmNX
work oxって裸足で履くものなのか
不快じゃないのだろうか
863足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:09:32 ID:JFKMZK/u
>>861
マジ?素でそう考えてたんだけど(日々のお手入れ的な意味で)
864足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:19:47 ID:pBoSs26i
素足は臭くなるのがなあ・・・
865足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:31:37 ID:zNk9t438
ブラッシングっていまいちどうしたらいいかわからない
軽い力でさっさってやる感じ?
866足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:38:04 ID:BNsDmWj0
>>862
クロップドや裾を捲って履きたいけど
裸足もお洒落な靴下も嫌だって言うんなら素直にスニーカーソックスにしとけ
無理するこたない
867足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 01:47:48 ID:PxmBUe7S
>>853
一応、色々な方の意見聞いてみたいんで^^;
868足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 02:48:07 ID:3ugh3tP5
傷なんかを含めて革の表面がならされてツヤがでる
869足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 03:24:34 ID:25Ee3D1S
>>858
ホコリ落としが名目でブラッシングしながらニヨニヨするのが目的です(^o^)
870足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 04:34:01 ID:VxuQrmiA
>>865
次の日筋肉痛になるくらいの速さで、あまり押しつけないようにやってる。
871足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 05:09:13 ID:Le7ykS5A
筋肉痛ってwww
革がならされてイイツヤでてそうだな、おいwwww
画像見てみてーww
872足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:10:48 ID:KkrzbPuS
スエードならボロボロになってそうw
873足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:34:17 ID:9lxu84mz
馬毛で筋肉痛だ?
300円の豚毛でガシャガシャやっときゃいいんだよ。
オイルなんてびちょ濡れにならなきゃ年に一度で十分。
お前ら甘やかし過ぎ。
874足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:49:53 ID:R1AC0jt9
>>873
スパルタで育てたブーツぜひ見てみたいからうpして。
875足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 09:59:46 ID:idqrqN9K
ブーツによって馬毛・豚毛を使いわけなきゃダメ
876足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 10:43:10 ID:Ge3qOO9K
>>608みたいな補修クリームって成分なんなの
革にやすり掛けって恐すぎるキズ周囲の銀面まで剥がれたりしないの
877足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 10:58:41 ID:v/HBpzZ0
ブラシに凝るとがぜん手入れが面白くなるよね。
浅草のアートブラシとか人形町の江戸屋とかね。
878足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 11:15:46 ID:YN/ESBrJ
俺も光速ブラッシング派だよ。
残像で手が数本に見えるレベルでストロークは短め。
879足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 11:40:08 ID:Ge3qOO9K
ポーンみたいな小さい豚毛ブラシ買ってこようかな
あれ便利そうだ
880足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 11:41:36 ID:9lxu84mz
>>874

あと3年くらいしたらupしてやんから待っとけや軟弱男女共が。
881足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 11:45:00 ID:Ge3qOO9K
>>880
現時点では買ってから何年目だ?
882足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 12:40:28 ID:Z/epDtOx
ベックマン9013 チェストナットが欲しいんですけど、
ひとつ懸念してることがあります。
ジーンズのインディゴ染料が移ってしまった場合、かなり目立ちますか。
そうなった場合、きれいに落とす方法とかあるのでしょうか。
以前、サンドスエード(RWじゃないけど)のブーツが、
デニムの色落ちが移り、すごいことになってしまった経験があり、
それ以来、明るい色が欲しいと思っていても、いざ買う段になると、
結局いつも、黒とか濃いブラウン系のブーツばかり買ってしまいます。
883足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 12:41:27 ID:S6dCOBg9
俺9013はいてるけど
うつらないけどな
884足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:02:09 ID:AL1AfTak
>>880
老若男女に見えた俺は二度寝から醒めたばかり・・・
885足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:07:52 ID:EKbzZXRo
>>880
貴様も甘甘のようだな
886足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:27:58 ID:BNsDmWj0
>>882
あえて言おう、チェスナットだと
887足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:31:26 ID:JFKMZK/u
>>882
そらスエードなら色もうつるわな
888足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:35:25 ID:eJf9KRQT
9011パンツ何もあわねーと思ったが
強引に履き続けてれば目が慣れてくるな
889足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:40:39 ID:Mn6gmu65
それ一番ダメなパターン
890足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 13:49:11 ID:Mn6gmu65
まあ合わないのに気付かないよりはマシか
891足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 14:54:38 ID:KkrzbPuS
>>880
あっ、もしかして買ったばっかりっすかw


おめーよー、上から目線で言ってねぇで早く写真見せろやw

何が3年後だボケェ
892足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:03:32 ID:UQ4V5VwH
>>882
俺も9013持ってるけどジーンズの色は移らんな。
ってか他のブーツでも色移りした事はない。
ジーンズに問題があるんじゃないのか?
893足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:08:49 ID:8K4uJTjW
>>882 俺はチェスナットはネイビークリームで磨いてるぞ。
894足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:10:34 ID:TVfGm44h
>>857
使い分け必要なんだな
雑誌にもそこまで書いてるのないわーw

>>873
300円の豚毛でいいの?
レッドウィング純正買ってもーた

>>875
なんだってー!?
ベックマンのシュークリームはどっちか分かりますか?

>>877
そこまでいくと俺にはついていけなさそうだ

>>878
高速のほうがいいのかな

>>888
ヒント:合わせるのはパンツだけじゃない。トップに合わせるとパンツの選択は広がる。
895足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:18:54 ID:RKRxMNJm
>>894
日頃のブラッシングには柔らかめの馬毛のほうが銀面傷つけなくていい
896足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 15:33:14 ID:VOSJi/3o
>>882
自分が所有してるチェスナットは、色は移らないが左の革がおかしくて染みできまくり、レースと革がくっついてびりびり剥がれ、マジックテープみたいという一点物。
897875:2010/10/10(日) 15:34:43 ID:idqrqN9K
>>894
豚毛・馬毛で言ったら馬毛だろうけど、一番いいのはストッキングとかじゃない?
ベックマンの場合
898足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 16:31:24 ID:VxuQrmiA
>>897
ヒートテックが磨くのになかなか使いやすい
899足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:21:59 ID:rjvcR5N2
フリースがいいよマジで。ムートンに似たような仕上がり
900足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:25:35 ID:OMN9Cd30
ベックマン、足が凄く小さく見えるのが嫌で、1サイズぐらい上げようと思ってるんだけど、あえてサイズ上げて中敷で調整して履くと、変な皺とか入っちゃいますか?
901足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:27:46 ID:QFrY6vuz
近所のABCに8875があったから見てみるとDワイズ。
やはりABCで買う気はしない。
902足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:28:40 ID:hGuapOA4
こりゃ荒れるで!
903足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:29:20 ID:4qBuonYN
>>897
ストッキングもいいが必ずブラッシングしてからな
ちなみに豚毛ブラシで銀面が傷つくとかさすがに考えすぎ
904足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:34:21 ID:qni12/xr
ラインマンなんですがREDWINGのブラシでブラッシングしてれば問題無いですよね?
905足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:39:08 ID:Mn6gmu65
ない。
906足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 17:56:20 ID:lB9Hc9if
赤い長靴…じゃなくて8271がヤフオクで大人気だな

907足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:06:58 ID:zb3VKetL
ワークブーツで傷を気にする奴がいることに驚愕だ
俺履き始めにコンクリなんかでで爪先とか踵にすり傷つけて履くよ。
泥とか砂も全体にぬったくる。
作業靴がピカピカしてると嫌じゃない?
908足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:40 ID:z9Fxwjtx
本場アメリカでの扱われようは想像を絶するからな
909足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:09:07 ID:VADmLM7+
>>904
問題無い。
ぶっちゃけ履きっぱなしでも問題無い。元々そーいう靴だし。なんつってもアメリカ製だ。

一番問題なのは手入れし過ぎて余計な事してしまう事。
オイル入れすぎたり妙なクリーム塗ったり、
必要以上に力一杯磨いたりするのが一番革に宜しくない。

アメリカ人の「こまめ」=日本人の「適当」
ふと思い出した時に手入れするくらいが丁度良い。
910足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:32:33 ID:qni12/xr
>>905
>>909
了解でつ
気が向いたときにやってみまつ

東急ハンズに行ってみると高級なブラシが結構置いてあって気になる・・・
911足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:32:39 ID:S6dCOBg9
まwブーツも高いからなー大事に履きたいのは
分かるがお前ら異常
912足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:38:10 ID:25Ee3D1S
今日、初オイルアップ!
新品からブラッシングのみでよく我慢したなと我ながら思うw
神経質なおいらがオイル塗るのを14ヶ月も我慢したんだぜ。
913足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:38:23 ID:qni12/xr
高いとか安いとかじゃなくて好きだからついついいじりたくなちゃう性
914足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:40:00 ID:98pKPHty
この流れの速さなら貼れる
ベックマンのコバの色を濃くしてみたんだけど
安っぽいソールが少しましになったように見えませんかね。やっぱダメですかね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1192122.jpg
915足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:47:16 ID:2MFC0ON6
>>907
そういう‘中古加工’もどうかと思うよ
916足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:55:48 ID:UQ4V5VwH
>>907
俺もそうだが、日本人の多くはワークブーツを作業用として
履いてないから『所詮ワークブーツなんだから・・・』ってのは
当てはまらないんだよ。
傷を気にしすぎるのもどうかと思うが、俺にはわざわざ傷つけてから
履く方が理解できんな〜。
それこそ意識しすぎだと思うが。
917足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 18:57:52 ID:4kePLJcu
>>912
そりゃおめでとう。根性あるな。

>>914
あんまり変わりない
918足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:07:36 ID:OHhy5peo
ていうか一般論に迎合しなくたっていいだろうに。
好きなように履けよ。このスレで否定されたって日本中のほんの一握りの人間だ。
919足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:13:09 ID:hGuapOA4
たしかにあの人のブーツカッコイイなと思う事はあっても、
あいつのブーツ新品だよwぷっwとか、あいつ中古加工してるよwぷっwとは思わんな
920足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:17:40 ID:eJf9KRQT
>>914
なんか・・・長くね?サイズいくつ?
921足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:18:08 ID:YN/ESBrJ
ワークブーツとか関係なく汚過ぎるブーツは引く。
どこかにウンコがへばりついてると思ってしまう。
922足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:29:52 ID:Egd2VmNX
ソールは逆八の字、ひび割れ、穴あき、退色、青カビ仕様の877
古着屋で買ったのか知らないが、手入れもせずに喜んで履く奴もいるからな
こういうのは間違ったヴィンテージ狂だと思う
923足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:46:02 ID:GJQ5IAN/
877の履き心地は至高
924足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:48:27 ID:Mn6gmu65
>>912
いいね
いい感じで育っていると予想する
925足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 19:50:45 ID:CAiHuWar
プレーントゥだとワイズDでも、靴の先端にやや遊びがあったりするものかな
926足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:10:01 ID:98pKPHty
>>917
いっそ黒く塗ってみようか

>>920
9.0全く普通サイズw

>>925
成長期の上履きじゃないんだからw
足指にぎにぎできる程度の買ったほうがいいかな。
あまりでかいのにしてしまうと三段腹みたいな履き皺が・・・
927足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:15:29 ID:u7csH4Fb
レッドウイングでUS9っていったら普通の靴なら28cmくらいだろ
十分でかいわw
928足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:24:27 ID:m7maiZMz
27cmだろ
929足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:31:32 ID:VhpyJcS4
ばっかだな〜www
レッドウィングは大きくできてるんだよwww
930足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:37:35 ID:UQ4V5VwH
>>914
確かにバランスが悪く見えるな。
使ってるデジカメのせいだろうけど。
931足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:44:56 ID:hprXGd/b
オイル塗ったりふき取ったりするときの布ってなにかオススメのものある?
932足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:53:37 ID:aE3bSsi0
はかなくなったトランクス(あるいはブリーフ)
933足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 20:57:56 ID:98pKPHty
>>927
まぁ言われてみれば・・・
でも12.0までラインナップはある訳だしw

>>928
革靴もスニーカーも27ではキツイですわ。

>>929
ちなみにチャッカマンは9hじゃないとキツイです。

>>930
確かに先が長く写ってる。普通のレンズなんだけど?

>>931
履き古した靴下
934足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:09:29 ID:25Ee3D1S
>>917>>924
どうもです。
なんの代わり映えのしないブーツだけど明日うpしてみる。

>>931
自分の場合、オイルは少量手のひらで伸ばして塗るから拭き取るほどではないです。
そのあとブラッシングして終了w
935足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:22:41 ID:u7csH4Fb
>>931
使い古したTシャツ
936足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:40:26 ID:zNk9t438
>>934
手の平で塗ってるの?
指先じゃなくて?
937足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 21:53:42 ID:R1AC0jt9
>>936
指先でチョンチョンって付けて手のひらで伸ばしていくと拭き取り不要な位
薄く伸びて良い感じ。オイルも極少量で済むしね。
938足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:09:18 ID:hprXGd/b
>>932>>933
なんか…汚くなりそう

>>934
俺も夏以外は手で塗るときが多いかな
でもオイルドレザーじゃないからふき取ってる

>>935
今度からそれでいく

みなさんサンクス
939足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:10:21 ID:UQ4V5VwH
>>933
コンデジで接写したんじゃない?
940足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:25:42 ID:04e6X+NK
以前こちらで2940について相談した8189所持者です
東京の某店で試着した結果、7.5を買いました
8でも問題なさそうでしたが、やっぱ試着するべきですね

ところでブーツは連続で履くとダメという話はよく聞きますが、具体的にどうなるのでしょうか
3年目になる8189は夏はけっこう履きますし、3日連続なんてのもザラです
ワークブーツと割り切って雨の日でも履くどころか、むしろ雨の日こそ長靴代わりに履いちゃってます
しかし今のところ、妙な型崩れやカビ・臭いなどはないように感じます
もしかしたら、今は問題なくてもこのまま続けると寿命が縮んだりするのでしょうか
できれば2940も日数を気にせず履きたいので、気になります
941足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:52 ID:25Ee3D1S
>>936
靴の場合は指先ですね。
でも革ジャンは手のひら・指でやってますよ。
942足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:46:24 ID:ZOr69KOI
はいごくろーさん
943足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 22:58:24 ID:z8IIh0ly
944足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:10:38 ID:SkMlnmVz
>>943
偽物を作る立場になったらわかる。
材料や工場、人員手配して
こんなモデルを作ったところで利益が出るか、
それ以前に元がとれるかどうかと。
945足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:11:00 ID:VhpyJcS4
ちゃんと箱ついてるじゃん
もちろん本物
946足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:16:20 ID:Tw8qDipU
ヒント

商品発送元地域:海外
★.売り切れ場合はございますが 悪い評価添付つもり入札しないでください 相談お願いいたします
★.日曜日、祝日の発送業務はお休みをいただいて降りますのでご理解下さい。
何の問題があれば、お問い合わせてください 
947足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:29:05 ID:m7maiZMz
ヒント
中国の都市部の平均給与が日本円で3万円くらい
948足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:30:43 ID:VhpyJcS4
ひんと・さすがに箱までは偽者作れないからな〜
949足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:33:06 ID:u7csH4Fb
まさに日本語でOK状態だな
950足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:33:17 ID:R1AC0jt9
>>943
良くできてるけど偽物だね。同時に出品してるブーツも偽物だよ。
951足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:35:17 ID:z8IIh0ly
箱とクリームは撮影用の使い回しじゃないの?
なんかトリプルステッチの縫い方がガタガタに見えるし
ミッドソールの色も変だけど…
952足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:35:30 ID:x2EhEPRl
>>948
一昔前のナイキブームの時は、精巧な偽箱が作られたもんだ。
953足元見られる名無しさん:2010/10/10(日) 23:47:07 ID:R1AC0jt9
偽箱、偽オイル缶作るのは偽靴作るより100倍簡単だろ。紙質も選び放題だし
色合わせもPC使ってやるから偽箱、偽缶は判定難しいかもね。
中国はオリジナルはまだまだだけど、コピー作らせたら天下一品だしな。
ipadも発売から1週間でコピー出来たみたいだし。
954足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:05:55 ID:E9YiIuns
8875買ってきた。アイレンより革硬いね。でもかっこいい。
この8875には、ハトメについてる小冊子みたいなのが付いてなかったんだけど
付いてない場合もあるの?箱は茶箱でした。
アスビーで買ったから本物だとは思うけど。
955足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:13:27 ID:7fdG8Hxl
 質問1 投稿者:nom***** / 評価:33
10月 9日 1時 11分

すみません質問なんですがサイズは何aぐらいですか??

回答
10月 9日 14時 52分

返事が遅くなってすみませんお客様はどのぐらいのサイズがほしいでしょうかサイズ指定できますどうぞよろしくお願いいたします



大量生産済みだなw
>>944
>>945
・・・残念
956足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:22:31 ID:G3v7M/r+
>>944
中国の最底辺の人間が作ってるから余裕で利益出せる。
原価も全然かかってないと思うよ。履いてたら空中分解しそうだけどw
957足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 00:24:05 ID:/SQQ5HjF
>>954
俺もアズビー渋谷で8875買ったけど、ついてこなかったよ
958足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:06:39 ID:22UqvzFg
ひどいな。8179は茶ではない
959足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:11:00 ID:1xA2xGaH
落札した人は8179(ハイナク)という謎かけではないのだろうか
960足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:17:29 ID:aVY4zSN5
>>940

気にしない方がいい。
好きなだけ履けばいいじゃない。
寿命なんてそんなに変んねぇよ。
ソールの減りは早くなるけど・・・
俺もこの間買ったばかりの8174通り雨でびっちょりになったけど何もしてない。

履かされるな!履いてやれ!

ただ、たま〜にでいいからメンテしてあげてね。

961足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:25:22 ID:NuicVm5N
CHELSEA RANCHER8896を購入したんだけど、このタイプの革(Concrete Rought & Tough)の
ケアの仕方分かる人いますか?

ブラシ&シリコンスプレーでいいのだろうか・・・

参考画像
http://image1.shopserve.jp/threewood.dw.shopserve.jp/pic-labo/RED-WING-8896-CHELSEA-RANCHER-2.JPG
962足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:27:04 ID:T/7sN2tK
なんで買った店で訊かないのか・・・
963足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:31:09 ID:oKDwoQsn
>>961
とりあえず暫くはブラッシングのみでおk
964足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:48 ID:Tda47t+N
些細な事ですが教えてください。
半年程前に8875を買ったのですが自分の足幅が狭くEワイズじゃしっくりこなかったのでいろんな店を廻ってDワイズを買いました。
今は足に馴染んでDワイズにして良かったと思ってるのですが‥他サイトでもよく見かけるのですがDワイズは恥ずかしいのでしょうか?

965足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:53:37 ID:7fdG8Hxl
恥ずかしくないよ。大丈夫。

とかいってあげる
966足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 01:57:45 ID:ehZo7DMA
本国じゃDワイズだよ。Eは日本向け
何で恥ずかしいと思うのかね
967961:2010/10/11(月) 02:05:47 ID:M2vJtv9d
>>963
参考になりました。ありがとう
968足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:08:49 ID:TEufFqao
Dワイズの何が恥ずかしいのか全く理解できない。
969足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 02:09:38 ID:Tda47t+N
964です。レッドウイングの看板がかかってる正規代理店ではDワイズは無いみたいな事を見かけたもので…実際僕のも並行輸入物なので。。
ずっと履いて行こうと思います。つまらない質問ありがとうございました。
970足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 03:13:26 ID:XlQrqiWg
つか、ま、あれだよ、他人のブーツのワイズなんて殆ど気にしないさ
ここの連中は俺も含めて赤羽でオナれる連中だしな
参考にするのはいいが鵜呑みにし過ぎると気軽に楽しめなくなる
971足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 06:02:26 ID:nMAdT5ne
>>970
2行目は参考までに留めておこう
972足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 07:31:57 ID:UtKpr9Ca
>>970
おい、キチガイ!
お昼までに動画上げとけよ!
973足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 07:35:53 ID:W9fqix96
>>961
オイル入れたら色が変わるからな
974足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 07:48:09 ID:LBpVnvdW
DとEワイズでは履いた感じで、大分違いますか?
975足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 08:45:53 ID:LOB0alcf
9010と9015で迷ってる
履き込むとブラックチェリーってドス黒くなるの?
976足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 08:46:25 ID:uMWtx5Zd
なんかここ質問ばっかりになったな
977足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 09:41:12 ID:TEufFqao
>>976
そろそろブーツのシーズンにはいるからじゃね?
978足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 10:14:48 ID:YCp4Dv1h
ここを見ていて心配になったので質問させて下さい。

数年前にアイアンレンジを購入したのですが、アイアンレンジにも偽者はあるのでしょうか?
左右の皮の質感は多少感じるのですがそれは仕様でしょうか?
宜しければ本物と偽者の判断基準を教えて下さい。
979足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 10:19:40 ID:YrwtLaUn
次スレはタイトルにQ&A入れるか質問スレ立てろよ
980足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 10:25:34 ID:mkQhAQ0x
>>978
画像もなしに本物ですか?って聞かれても誰も分からんよ
今までなかったアイアンレンジの偽物ももしかしたら最近になって作られたかもしれないしな

しかしホントこの手の質問多いなw
そんなに心配ならレッドウィングの盾があるちゃんとした正規店で買えよw
981足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:17:20 ID:0shnNdk4
>>974
全然違うよ。
俺の場合、同じプレーントゥでもEならサイズ7、Dしかない品番ならハーフサイズ上になっちゃうから、
よく考えて買ったほうがいいよ。

>>980
同意。
982足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:25:25 ID:kBR+hW0q
数年も経ってないだろアイアンレンジ
983足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:32:29 ID:xVB/qFOo
>>981
ブーツはそれでいいがオクスなんてサイズ(前後)で合わすと甲や指が痛くてたまらん、
でワイズ(幅)で合わすと普通に歩くだけで脱げる・・
984足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:35:21 ID:HQlLSnpt
>>980
激しく同意
985足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:48:47 ID:FbQmv7Pu
オクスはサイズかなりムズイ
ワイズで合わせてインソールで微調整しかないと思う
986足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:50:25 ID:FbQmv7Pu
正規の質問する前にRWJのHPで正規店調べる位しろよ
全国の正規店載ってるわ
987足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:52:44 ID:VlJfvB3o
質問させてください。
REEDWING初心者です。

正規店かどうかどこを見ればわかるのでしょうか?
つまらない質問でスミマセン
988足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 11:58:21 ID:nGfpq8KH
インソールで調整かあ・・・
ワイズで合わせたから若干、サイズが大きくて踵がゆるめなんだよな
足の先端と踵をうまく埋めるインソールないものか
989足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:00:15 ID:JLXMALWa
ベックマン購入してまだ2日目
硬いね
サイズは正規店で見てもらったけど足が痛い…

特に足首のパイピング部分が普段履かない6インチなのか当たって擦れる

でも今日も頑張って履く
990足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:08:44 ID:4VfRMrkn
>>989
100円ショップで大きめの絆創膏買って、痛い部分に貼っておけば少し軽減される
完全に水ぶくれになる前に多少でも予防しておいた方がいい
991足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:26:09 ID:PnlUYF63
RED WING レッドウィング part.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286767421/

リンク切れの削除とQ&Aの追加と入れ替えしてみた。
992足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:31:59 ID:mkQhAQ0x
>>991
993足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:49:16 ID:JLXMALWa
>990
ありがと
今日は厚手のソックスを折り曲げてパイピング部分、対応してみた
中敷きは未使用なんだけどどの程度、履き込むとコルクが沈んでくるのかな。

>911
乙です
994足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:50:53 ID:JLXMALWa
間違い

×911 → >991

歩いてきます
995足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:51:46 ID:HQlLSnpt
>>991
激しく乙!
996足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:53:09 ID:0shnNdk4
>>983
ゴメンゴメン、ブーツ前提での話をしてた。
短靴も色々と大変なんだね。
997足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:20:42 ID:lm5qe7NN
>>988
踵だけの中敷きとかがあるよ。
爪先は隙間を埋めるわけじゃないが、滑り止めとかがある。
998足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:39:08 ID:rN7BrPA6
中国怖いヨォ・・・中国怖いヨォ・・・
999足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:41:13 ID:4VfRMrkn
>>1000ならこれからブーツ全部メンテする
1000足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:42:05 ID:cvlFrBRt
>>1000なら>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。