RED WING レッドウィング part.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285330993/



2前田利家:2010/10/11(月) 12:39:25 ID:4pnma9ZW
…顔に似合わず何たるイチモツ!
3足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:45:16 ID:ZU9kMuMu
>>1
赤羽乙
4足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 12:59:13 ID:XmTr2VVF
まだなじんでないから革が硬いのか履く時に苦労する
思いっきりシューレース緩めないとだめか
サイズ自体はちょうどいいんだけどなぁ
5足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:11:24 ID:sk2cBlff
297シリーズって全く話題にでないけど、あんまり人気無いんですかね?
6足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:31:16 ID:uT6b90d2
>>1
乙です
7足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 13:54:37 ID:8E92CKXd
前スレ>>987さん
>質問させてください。
>REEDWING初心者です。

>正規店かどうかどこを見ればわかるのでしょうか?
>つまらない質問でスミマセン

ココを観れば良いのでは?
http://www.redwingshoe.co.jp/stores/index.html
8足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 14:38:02 ID:MtDKfTjX
店員に聞くのが一番じゃね?
正規か非正規かなんてあまり意味は無いし、
別に「これ偽物ですか?」って聞く訳でもないし、普通に答えてくれるでしょ。
9足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:16:04 ID:gpt1l3df
10足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:28:08 ID:rN7BrPA6
「盾 red wing」で画像検索するとベガが出てくる不思議
11足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:29:17 ID:mkQhAQ0x
幻魔大戦とは懐かしい
12足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:30:22 ID:gpt1l3df
ストUのベガかと思たw
13足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 17:43:10 ID:C/RgqNU8
アウトソール何センチですか厨マジうぜえ
14足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 18:11:08 ID:W9fqix96
>>4

なじんでも紐は緩めないと脱ぎ履きできないよ。
オメーにゃレッドウイングは向いてない。履くのやめた方がいいよ。さっさとやめちまいな。
15足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 18:15:13 ID:7fdG8Hxl
>>13
出品者さま?w
16足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 18:56:41 ID:n7L8P77e
↓おながいします

975 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 08:45:53 ID:LOB0alcf
9010と9015で迷ってる
履き込むとブラックチェリーってドス黒くなるの?
17足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:00:36 ID:RG37EIBU
無難な9010にしておいたらw
そんな事気にするなら
18足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:42:54 ID:mxXkVPgm
ポストマンが気になってる。

単体で見るとすごくシンプルで何でも合わせやすそうなんだが、
靴からコーデをイメージすると、実は合いそうな服が無さそうだ・・・。

アメカジだと、ポストマンも服もダサくなってどっちも死んじゃうよね。
ポストマン持ってる人ってどんな服着てる?
19足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:47:59 ID:oKDwoQsn
チノパンロールアップとかどう?
20足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:54 ID:VwhsE20I
ロールアップとかどう?
ってなにが?
日本語でたのむわ
21足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 19:59:19 ID:VwhsE20I
ロールアップとかどう?
ってなにが?
日本語でたのむわ
22足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:05:02 ID:7fdG8Hxl
二度もレスすることではない
無駄に煽るな
23足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:12:17 ID:oKDwoQsn
>>20-21
必死だなw引っ込んでろ基地外
こんな簡単な日本語も分からねーなら書き込むなチョン吉
24足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:17:36 ID:qpzG8e51
レッドウイングのポストマンいつ発売?
25足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:19:32 ID:wm1TdlkU
必死なのはお前じゃね?
すぐに基地外だのチョンだの言うし
26足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:23:26 ID:VlJfvB3o
ここまで俺様の自演
27足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:36:32 ID:2qCrhO8u
>>25
2回も書き込む方が必死だと思うけど
28足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:26 ID:VwhsE20I
みなさん!もういいんです。チノパンロールケーキ!
29足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:13 ID:2qCrhO8u
死ねよハゲ
30足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:04:14 ID:MtDKfTjX
>>16
履き込んじゃいないが、むしろ明るくなるような…?
俺も9016持ってるけど、最初は色間違えたんじゃないかってくらい黒かった。
なんかカタログと違う。汚れとかじゃなくて…色合いかな…?
でもまだ半年だけど、kiwiのクリームで磨いているうちに徐々に良い色になってきた。
31足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:12:38 ID:VwhsE20I
29のおっさん!消えてくれる?
32足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:13:43 ID:FbQmv7Pu
>>16
そこまで履き込んでいないがブラックチェリーは赤みが強くなると思う
ブラシかけてクリームに色がついてなければ黒くはならないかと
33足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:42 ID:4pnma9ZW
ポストマンなんざ需要が無くて生産中止になったのに…雑誌の力は偉大だなW
10Kでもいらんわ。
34足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:05:53 ID:ypn1F7rq
当時のポストマンはCOVE shoe社からのOEMだしね
ポストマンちっくな靴はリーガルからオールデンまで沢山有るね
35足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:24:20 ID:oKDwoQsn
>>31
てめえが消えろクズ
36足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:33:45 ID:UmZQXuIL
>>18
ポストマンはダサカワイイで履くのがいいみたい。
俺の周りに一人愛用している奴がいるが、
女の子からはダサカワイイって評価高い。
俺には真似できんが。
37足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:38:57 ID:lUQvqINQ
yahooのポイント倍増キャンペーンの時にチェスナットのベックマン買う予定
38足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 22:48:58 ID:WNejmSMy
>>1

前スレ ID:25Ee3D1S だが今日はもう無理です。おやすみなちい
39足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 23:19:00 ID:IkL425M2
革のバッグをずっと使ってると、日差しで退色するって良く聞く。特に夏。
だからブラックチェリーのベックマンが、履いてるうちに赤みが強くなるっていうのは分かるような気がする
40足元見られる名無しさん:2010/10/11(月) 23:31:48 ID:mxXkVPgm
>>19
>>36
ガチで非常に参考になりました。
少しイメージわきました。

たぶん、アメカジでもすごいユルい感じだと合うんでしょうね。
センスいるし、俺の顔と服には無理そうなので、他モデルをもっと検討してみます。
41足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:36:42 ID:EnOUL3Z4
>>40
そうやって自分を客観的に見れるって大事だよな
ベックマン履いてる連中も見習って欲しいもんだ
42足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 00:46:30 ID:DWzaGpvc
ポストマンは有り難がるくせにリーガルのガラス革靴はバカにする
43足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 01:02:07 ID:sVqsDQj5
昔から日本人は舶来物に弱いのさ
44足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 01:13:59 ID:qYBYo5bV
>>42
ポスト万なんか、関係者が煽ってるだけだろ。
タダでも要らない。ビーサンのがよっぽどお洒落。
これ次からテンプレにしていいよ。
45足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 01:17:19 ID:PVcDf9xs
>>42
リーガルのガラスは完全な実用靴だからだろ。
磨く楽しみも履き込んで変化を楽しむことも出来ないから、
RWと比較すること自体意味がない。
俺はビジネスではリーガルGEOXのガラス愛用してるけど、
むちゃむちゃ評価してるけどな。
軽い、履きやすい、蒸れ難い、手頃な価格、軽く拭けば
あとはなにもする必要がないと、実用性から言えばほぼ完璧。
4616:2010/10/12(火) 01:59:02 ID:xFbksfr3
>>30>>32>>39
ブラックチェリーとか中途半端なんだよ。
赤黒かったり、赤茶だったり、赤紫だったり、真紅だったり、あずき色だったり、
ダークブラウン、ダークレッド、ワインレッド、パープルレッドなどなど…
一つとして同じ色のカタログ見たこともねーよ。

そもそも俺はさ。黒革が好きなわけ。
黒革のシワやツヤや光沢からくる無骨さが好きなわけ。
だからRW1足目は、死ぬほど欲しかったモックトゥじゃなくて8165買ったわけ。
無骨さを楽しむために。当然、2足目は黒革でモックトゥの9015にするつもりだった。

ところがどうだ。ベックマンのブラックチェリー?
日差しで退行して赤みが増していい色になる?
カタログでさえ色がコロコロ変わって履く度にアジが出る靴なんて


最高じゃないか。9010買う決心ついたわ。大事にして一生履く。
長文すまない。情報サンキュ!
47足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 07:14:40 ID:BiagWJ/w
俺の一物は赤黒いまで読んだ
48足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 14:10:58 ID:4otVsyU8
そりゃ天狗のタタリだな
49足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 15:25:07 ID:6NLaJhEs
キレイめに履くならベックマンのブラックかブラックチェリーどっちがいいですかね?
50足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 15:41:15 ID:EnOUL3Z4
ブラックかな
51足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 16:11:46 ID:6NLaJhEs
>>50ありがとうございます。最初はブラックにしようと思ってたんですがここの人達はブラックチェリー率が高いみたいで気持ち揺らいでたんですが決心着きました。ブラックにします
52足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 16:22:09 ID:lizICfaQ
正直ブラックチェリー買っとけば後々後悔しないと思うぞw

キレイ目にもカジュアルにも使える

セッターとベックマンあればとりあえず秋冬のブーツには困らん
53足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 16:34:30 ID:TnRqtr+/
カジュアルに使うにはちと難しい
54足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 16:35:42 ID:TnRqtr+/
いや、キレイ目も難しいな
55足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:00:45 ID:T7HAFbhx
ブラックかシガーで迷って実物見て決めようと店行ったらなぜかブラックチェリー買ってた
56足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:01:58 ID:TnRqtr+/
あ〜あ
57足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:03:26 ID:TnRqtr+/
>>51
「ここの人達はブラックチェリー率が高いみたい」
なら尚更やめとけw
58足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:10:12 ID:TnRqtr+/
なんてなw
59足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:26:51 ID:6NLaJhEs
>>52
51です。それ聞くと迷いますねぇ。ブラックチェリーも本当にいい色ですよね。いろんな色のボトムスに合うって言うとブラックチェリーな気がするんだよなぁ
60足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:33:29 ID:T7HAFbhx
履きこんでアジ出して一番かっこよくなりそうなのは実はチェスナットじゃないかと思ってる
61足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:55 ID:6NLaJhEs
他の色に比べてチェスナットはキレイ目から離れてるだろ
62足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 17:59:10 ID:P1cdAPPk
チェスナットが一番ださいだろ
63足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 18:22:59 ID:1ZiqwSg/
欲を言えばチェスナットもシガーもチェリーもほしい
64足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:02:55 ID:EnOUL3Z4
>>59
迷うな迷うなブラックにしとけ
もしくはチェスナット
65足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:08:18 ID:EnOUL3Z4
>>62
それはない。一番まとも
66足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:10:50 ID:Q+VlWcRx
何を基準にまともなんだか
67足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:33:10 ID:KfTmfcp4
ブラックチェリー欲しいという人は一度店で現物見とけよ
写真で見るとの実際見るのじゃかなり違う色だから
68足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:42 ID:TnRqtr+/
ブラックチェリーって色が綺麗ってのはまぁ分からないでもないが、それが自分に合うかどうか…
また合わせ易いかどうか

そこら辺をよく考えて買うべき


個人的にはベックマン、特にブラックチェリーは合わせ難いと思う
69足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:41:48 ID:TnRqtr+/
思うじょ
70足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:54 ID:6NLaJhEs
>>64

キチッと履きたいからブラックはいいけどチェスナットは…
7164:2010/10/12(火) 19:51:26 ID:EnOUL3Z4
>>70
ああそうかゴメン、綺麗目に履きたいんだったね
72足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:22 ID:6NLaJhEs
はい…すんません
73足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 20:24:39 ID:7u2Fei8y
よし、いいからチンポしゃぶれ
74足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:08 ID:PVcDf9xs
ベックはキレイめというよりもダサキレイって感じ。
あのソールが良くも悪くもちょっとしたダサさを醸し出しちゃう。
75足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:57:18 ID:/vkqNbY2
ソールなんて入れ替えてしまえば問題ない。
あのソールは履き心地悪いから
見た目うんぬんは抜きにしても
かえた方がいいと思うけどね。
76足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:40 ID:USgQLxWW
ベックマンでオールソールした奴いないの?
705辺りに替えたら格好良くなるじゃん
77足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:00:49 ID:knN/5opr
じゃあABCで売ってる偽ベックマン買おうぜ。
コルクソールだ。
78足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:01 ID:eHVJD10P
履く前からカスタムにか?なんだかなー
79足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:17 ID:1USderu2
キレイめに履きたいって人はトリッカーズやブッテロは興味ないのかなあ
8074:2010/10/12(火) 22:19:55 ID:PVcDf9xs
いやいや俺が言いたいのはソールがダメって話じゃなくて、
ちょいダサも含めてベックの魅力だって事。
古きブーツを再現してるんだから、あのソールを否定しちゃったら
はなからベックなんて買う価値がない。
81足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:35:47 ID:810arFyX
ブッテロ履いてますがナニカ?
82足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:44:33 ID:eHVJD10P
なんも!引っ込め!ブッテロ!
83足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:48:19 ID:R75cJXvd
ベックマン購入して3日目

履き口の擦れによる痛みはだいぶ楽になった
ぴったりのサイズだからか足に吸い付くような感触を覚えた

良いなぁブーツ。
明日は休ませよう。
84足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:52:01 ID:knN/5opr
>>83
もうかい?意外に早いんだな。
85足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 22:52:38 ID:eHVJD10P
あほみたいに同じブーツを毎日履きたおすなよ!
一日履いたら二日休ませろ
86足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:04:01 ID:BiagWJ/w
大きなお世話だ
87足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:06:08 ID:eHVJD10P
これだからな〜あほは
88足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:12:08 ID:R75cJXvd
>84
自分でもびっくり。
気にいって嬉しくてずっと(寝てる以外)履いてたし、無駄に屈伸や足首グニーッとかやってたからかなぁ

ソールの話が出てましたが自分は好きです。
ちょっと滑るかな?っていう位

今のデザインや時代から見るとボッてりしたトゥや素っ気ないソール、硬い(最初は)レザー。
でも武骨さがキラリと光る確かな存在感が大好きです。

買って良かった。
89足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:13:55 ID:bJeR6Q3j
初めてここのブーツ買おうと思うんですが正規店で買うメリットって何ですか?
90足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:13:57 ID:eHVJD10P
ぴったりのサイズだから足に吸い付くような感触を覚えた
、、、それって汗かいてるだけじゃんか
91足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:23:45 ID:VRkyW+cm
8166履きまくってどす黒くしてやんよーω
92足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:38:18 ID:x/4rWex8
三日に一回しか履かないって…
もう飾っとけよ
93足元見られる名無しさん:2010/10/12(火) 23:54:12 ID:0mRBbCq5
初めてレッドウイングに挑戦したいので教えてください。
素足を自分で図ったら、長さは24.5cmで足幅は10cm前後でした。
普段コンバースの26.0cmを履いてます。
店頭で、875の7Eなら横幅ややきつめ〜ぴったりで、7.5Eなら横幅に少し余裕がありました。
店員さんは、7.5Eにインソールを入れれば良いと言われたのですが
7Eと7.5Eどちらのサイズ感で履いた方がいいですか?
94足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:18 ID:uvF3GKw2
>>93
んなもん両方試着して自分でしっくりくる方買え
履くのは俺達じゃなくておまえなんだから
95足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:22:03 ID:tNkoMiFi
>>93
甲、ボールジョイント、指周りのどこがきついかによるからわからん
ここで聞くより店員と相談した方が絶対少しだけまし
96足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:31:33 ID:6H89Yk37
所詮既製品だから自分の足に丁度いいサイズがないことも多い。
きつめとかぴったりとかの表現にも個人差がありすぎてなんとも言えん。
俺なら迷ったら緩めの方を買う。
緩めは靴下やインソールでなんとでもなる。
97足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:46:52 ID:vkp3LdlT
>>93
そういう時は、「日を開けて、試着する」だ!!!何回でもな!

試着して、また分からなかったら、また日を開けて試着する。
日を開けると、そのうち足が教えてくれる日が来る。
一番いいのは、「キツいと思うほうのサイズ」を何回も試着すること。
本当にキツかったら、そのうち足が勝手に拒否してくれる。
それより、
大事なことは、横幅より「たて」。つま先の遊びの感覚が一番大事。
横は履いてたら少しゆるくなって自分になじむ。しかし、たては伸びない。
タテが長すぎると引きずるし、キツすぎると指を痛める。
98足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 00:49:28 ID:YF0lg5s/
8165を今2年くらいはいてんだけど、2年でソール張り替えるのってはやすぎ? ちなみにベックマンのソールにしたい!
99足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:13:07 ID:Zp1gv7wM
なんでわざわざ金かけてダサくするんだ
100足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:34:35 ID:YF0lg5s/
>>99 いや、もともとのソールのほうがダサくない?
101足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:45:36 ID:6H89Yk37
>>98
おとなしくベックマンを買え!
8165をベックマンのソールにすると結構金掛かるんじゃないか?
それなら、ベックマンを買い足した方が幸せになれる。
102足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:46:16 ID:tNkoMiFi
トラクショントラッドはダサいけど合わせやすいし履き心地はいいやん
それはそうとTTソールをベックマンのソールに変更ってできるんだっけ?
103足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:47:16 ID:cmy1vlsA
ベックマンのソールって、レッドウィングジャパンに交換してもらうのか?
あそこって他のモデルのソールをつけてもらえたっけ?
104足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 01:47:41 ID:gDSKzSEj
 ☆炙る
  ☆煮る
   ☆削る
The Red Wing Shoes
105足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 05:10:15 ID:+rPODSE0
靴は夕方に買うべし。足がむくんでるからな。サイズで失敗しないちょっとしたアドバイスだ
106足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 05:51:47 ID:AQBgSxr9
よくここでブラシがけの話題が出るけど、
例えば100回ブラシがけして汚れや埃が綺麗になったとして、
500回1000回ブラシがけすればするほど革にとってはいいものなの?

それと、ブラシと違ってパンストだと磨きにどんな利点があるんだろ。
ご教授宜しくです。
107足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 05:56:08 ID:Jol2opUm
雑誌に、レッドウイングジャパンの人のエンジニアが載っていた。
手入れは特にしてません、デニムの裾でスレてちょうどいい位です。
という皆と違って、俺はノーメンテで男らしく履いてるぜ的なコメント付きで。
もうアホかと。おまえは販売会社の社員なんだから、そこは嘘でも
クリームやオイルを宣伝するべきであって、格好良い自分のアピールは他でやれと。
レッドウイングジャパンはダメな社員をどんどん切ってかないとこれから大変だぞ。
108足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 06:19:59 ID:Gcm9AtFz
そんなヒステリックに噛み付くようなことかね
ちっちぇー奴だな
109足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 06:39:16 ID:Qd/TNrj4
2971が$150位で出てたんで、思わずポチってしまいました。
初red wingです。関税かかちゃうかなぁ。
110足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 07:04:13 ID:t5RLUDLl
>>105
そりゃ靴業界が捏造した情報だな。
実際、脚がむくんでるのは寝起きだぜ? ソースは俺。

>>106
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
パンストは目が細かいからツヤ出しに良い。ただそれだけ。

>>107
社員どころか社長も、もうね…とりあえず髪を切れ。
111足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 07:14:59 ID:6H89Yk37
>>110
ここの社長は雑誌にちょこちょこ出てるけど、いつも
イメージが同じでなんだかな〜って思う。
もっと色んな履きこなし方とか合わせ方を自ら示して欲しいな。
112足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 07:35:08 ID:n1snjOWY
色んな履きこなしか
俺はサイズ上げたセッターの紐を全部通して、思い切り絞めるのが好き
113足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 08:00:27 ID:6H89Yk37
社長ならスーツの時もあるはず。
RWJの社長がスーツにRWをどう合わすかなんて見てみたい。
議論の的になるだろうが、いつもアメカジ一辺倒ではなぁ。
114足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 08:09:14 ID:8L2uxIwq
>>98
ここにレッドウイングのソール交換した例が沢山出てるから参考にしてみ
http://hukurokuju.com/blog/category/redwing%E3%80%80repair/
115足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 09:49:12 ID:t5RLUDLl
>>113
フツーにオールデンとか履いてそう。
逆にいい大人、しかも社長がスーツにポストマンなら引くわ。
銀行も融資してくれなさそうだW
116足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 10:01:47 ID:6H89Yk37
>>115
公式の場で他のブランド履くだろうか?
まぁ、それはそれで面白いが。
117足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 10:15:45 ID:OwWWlBVG
>>107
ノーメンテで履いたエンジニアがかっこよければ売れるからメンテナンスグッズなんて二の次ってことでしょう
118足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 10:52:00 ID:Jol2opUm
>>117
そうか!ノーメンテで代替サイクル短縮の術ってことか!
社員さん、安易に批判してスマンかった。
119足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:10:47 ID:ZaYV6Ylh
9011はいて5回目くらいで爪先がちょっとハゲた感じなんだけど偽物かな?
120足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:32:22 ID:5FVRHRqt
Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。
121足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 11:34:13 ID:AWHOmsU8
>>100
ダサくないよ
ベックマンの方がダサい
122足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 12:05:06 ID:bPYE0TG8
ブラッシングの楽しさは異常
123足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 12:10:38 ID:AP2550hi
>>107
こんなこまけえ事気にする奴初めてみた
124足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 12:20:17 ID:t5RLUDLl
>>116
ウエスコ・ホワイツあたりのOXフォードとか履いてたらアレだけど、オールデンならイイんじゃねーの?
競合他社ってワケでも無いし。
お得意様Wとの付き合いもあるから「BEAMS別注オールデン」とか履いてんじゃね?

F&EのDAD'S STYLEに載る事に期待しれ。
125足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 14:28:56 ID:Jol2opUm
>>123
おまえの知らない人間なんてまだまだいっぱいいるぞ。
自分と違った考えも聞けて良かったな。礼はいらんぞ。
126足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 14:31:54 ID:S0np7avT
ありがとう
127足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 14:32:28 ID:gDSKzSEj
128足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 14:54:23 ID:t9DnkLH3
ベックは意外に足入れグーよ
129足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 15:58:49 ID:Zp1gv7wM
エドはるみかよ
130足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 16:52:33 ID:t9DnkLH3
ククク、、、92の兄ちゃん
靴のこと何も分かってないなあ
ゲタでも履いとけ田舎もん!
131足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:31:04 ID:AWHOmsU8
バッチグー世代の方ですか?
132足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:56:14 ID:t9DnkLH3
いえいえ〜「あっと驚く為五郎〜〜」の世代でつ
133足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 17:58:17 ID:Zp1gv7wM
マジレスするとベックマンはおじさんの方が似合うと思う
134足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 18:10:34 ID:N6boy6oF
>>130
彼はこれから覚えていくんでしょ。知らないことは恥ずかしいことじゃないですよ。
135足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 19:03:01 ID:t9DnkLH3
大人なご意見、恐れ入ります。
136足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:09 ID:I07Mpb0h
>>113
本国のRWってさ、俺らが知らないような、もっと生活に密着したフツーのラインナップもあるじゃん?
あっちじゃサンダルとかもあるんだろ?
だったら、実はごく普通の、パッと見「これシモン?」みたいな感じの
短靴なんかも出てるんじゃないの?
で、そういうのを履いているんじゃないのかな?
137足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 20:55:26 ID:jegbjpKO
ABCマートの875見て触ったらすごい安物っぽい感じがした
138足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:07 ID:N6boy6oF
>>137
良かったね。
139足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:09:41 ID:eRMgZxYQ
子供なご意見、恐れ入ります。
140足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:09:55 ID:oeimOK+4
>>132
あなた、大阪の人?それとも近畿圏?
141足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:57 ID:t9DnkLH3
近畿アダルトです。
142足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:09:44 ID:ZhdtPsOz
8268ほすぃ
143足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:50 ID:q5lqcASm
じゃあ買えよ
144足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:48 ID:Uul7JzrO
レッドウイングは、普通インソール入れずに履くものですか?
サイズ選びでインソール入れるのを前提にするか
そのまま履くのを前提にするか迷ってるので。
145足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:31:48 ID:jegbjpKO
インソール入れないと親指側の足の裏の骨が痛い
100均の安い奴でも入れといたら楽だと思う
146足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:22 ID:4uKi+AkG
好きにしろ
147足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:31 ID:SSe0SZ87
しばらく履いてなかった8173のインソールを取ってみたら底が真っ白にカビてた

一か八か水で丸洗いしようと思ってる
148足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:47 ID:fsxohboR
インソール入れると「沈み」が実感できなくなるので、普通に合うサイズがあるならそのまま履くべき
足が小さい俺はアイレンで悲しい思いをしている
149足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:36 ID:Zp1gv7wM
足の形は千差万別だからなあ

それに対して靴の形は1つ

よく「踵が浮く」とか書き込みあるけど、そんなん当たり前
ピッタリ合うわけがない

無理せずインソール入れて履き心地よくした方がいいと思うな俺は
150足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:42:50 ID:6zhn2T5G
やっぱりABCの店員は客にRWを売り付けたら個人成績が上がるのかね
目がギラギラしてるんだよ奴ら
151足元見られる名無しさん:2010/10/13(水) 23:46:05 ID:vjqiRt5+
ベックマンって全体が光りすぎて駄目だな
いっそブーツオイル塗るか
152足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:22 ID:+jEiKcgS
>>150
どのブランドでも同じだよ
153足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:28 ID:v7U5rlTi
ALLSTARを1足売るよりはスコア稼げるだろうな
RWの単価的な意味で
154足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:30:05 ID:k0PojT8M
皆さん
シューツリーとかシューキーパーとかしてますか?
155足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:53:37 ID:DwBwkVMu
渋谷のasbeeで土日タイムセールやってるみたいだが、RWも対象なのかな?知ってる人いる?
156足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 00:59:14 ID:Bgu0Ddiv
>155
そういう事か!

夕方頃に行って靴とケア用品買ったら10%引きだた

どこにもそんな表示無かったから間違えてんのかと思ったよ

黙ってたけどw
157足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 01:57:15 ID:Au+/5v+N
>>132
いやそこは当たり前田のクラッカーだろ
158足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 03:20:12 ID:y4flO89U
>>144
インソールなしとありで2足買え!
永遠のテーマみたいなことは聞いても結論でない。
あえて答えれば両方あり。
159足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 06:13:12 ID:f9v7syw9
渋谷asbeeといえば今年も20%offやるのかな、もうこれ以上ブーツ増やしても履く機会がないと思っても毎回つられてしまう。
160足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 08:31:48 ID:71Vf19DI
>156
RW買ったの?
しかしタイムセール時間が16時から15分、17時から、18時から、の45分間しかないから時間合わせんのメンドくさいなー。だが8112のためなら!!
161足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 08:36:25 ID:YUORzojX
俺は編み上げはもうホワイツで良いわ
162足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 08:54:17 ID:WH8aE0EL
Work Oxford8106欲しいのに店頭で売ってない 東京

163足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 09:37:53 ID:y4flO89U
>>161
それをなぜここで言う?
164足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 10:46:19 ID:tRsyAnkt
編み上げホワイツには同意。
エンジニア、ペコ巣はレッドウイングだな(現行除く)
165足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 10:49:15 ID:bSvdIlVN
RWで一番身長が高く見えるモデルは何?
166足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:36 ID:sfwgIzCf
ワバシャを福禄寿でトリプルミッドソール+ヒール7枚にしてもらえ
167足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:22:08 ID:7NMDxqFc
ハーフさん乙!

そもそもワバシャてソール交換できるのか?
168足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:23:05 ID:sfwgIzCf
福禄寿はセメントもソール交換してくれるよとマジレス
169足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:38:26 ID:weLkLG1c
神のアイテム
伝説のジョブマス
http://hukurokuju.com/blog-mt/02010322.PICT5571.JPG
170足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:40:13 ID:8BCgIImz
それはもういいからw
171足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:41:04 ID:Bgu0Ddiv
>160
買いましたよ!

たまたまだったからケア用品込みで靴の正規価格より安かったよ
お徳な気分!
172足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 12:55:41 ID:kKytoPwp
>>165
ロガーだと思う。
173足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 15:15:07 ID:TW8TUsNv
>>161
確かにクオリティで言えばwhite'sだけど、赤羽は気軽に履ける安っぽさがいい。
174足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:15:35 ID:xdv4KwgO
ABCマートの黒スエードラインマン・・・微妙
175足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:18:09 ID:H0MOU6Ey
ABCのスウェードのベックマンみたいな奴欲すい
コルクソールっぽい奴
176足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:20:54 ID:H0MOU6Ey
ホ、ホモ…orz
177足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:31:03 ID:N6VZopHh
クレープソール大好きだからホワイツは無いな。
ホバークラフトすぎてちっともスマートじゃ無い。
178足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:31:18 ID:cX6lM6/M
>>176
ドンマイ(迫真)
179足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 16:50:41 ID:IEyhOwPN
ホワイツにもクレープソールはあるだら
180足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:21 ID:kKytoPwp
>>179
ノースウエストなんて見事なホバークラフトっぷりだな。
181足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 18:12:42 ID:MxxgYoKv
>>179
静岡県民バカにしてるのけ?それともあなたも静岡県民け?だったらごめん。
182足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 18:23:37 ID:/jlYYD4S
プレーントゥのオックスフォード出さないかな?
モックトゥは嫌なんだよな
183足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:02 ID:NmviVpt/
俺もモックよりプレーンが好きだ
oxよりも8165をワイズEで出して欲しいわ
Dよりも需要あると思うんだが・・・
184足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 20:21:20 ID:bSvdIlVN
>>172
どもども
185足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 20:31:15 ID:7NMDxqFc
>>176
アッ-!
186足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:07 ID:rYckkeGW
チャッカマンブーツってのABGマート限定って書いてあったけどそうなの?
なんか欲しい
187足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 21:44:54 ID:YfHwyUlE
ABGってなんだよオヤジ
188足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 21:57:16 ID:CuUTUX90
そう突付くな
189足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:02:11 ID:DyWqwgSm
>>182
何故か本国のラインナップでもウィズはDか2Eのみなんだよね
190足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:23:21 ID:V5XwMTCc
足が偏平足で、通常の足幅で合わすと土踏まず部の幅がきつくて痛い
0.5cm上げて土踏まず部の幅で合わすと土踏まず以外がゆるくなる。
こんな足の場合ジャストかインチアップかどっちで選べばいいですか?
191足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:27:14 ID:7bZaJXI2
お前のサイズ感など誰もわからん
192足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 22:48:49 ID:CuUTUX90
もうサイズのことは聞くなよな
自分の足で試して判断する。わかった?
193足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:06:58 ID:XMy8Uc00
インチアップしてインソール
194足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:11:02 ID:uHaI5bYm
身長187で75キロなんですが、サイズは何がよいでしょうか?
195足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:12:42 ID:sfwgIzCf
7.5がいいんじゃないか
196足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:13:10 ID:jPgdYK1T
いいや8.0がいいんじゃないか
197足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:13:15 ID:qrLtZRq/
9016の実物を試着したいんですが、大阪梅田もしくは心斎橋、または三宮でサイズを多く扱っている店ってどこがあるでしょうか?
198足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:14:02 ID:cX6lM6/M
ABGマアッー!ト
199足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:17:38 ID:O2bcWVvp
http://threewood.jp/SHOP/redwing-9017.html
ベックマンチャッカいいじゃないか
200足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:17:41 ID:jPgdYK1T
アスヴィー!
201足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:25:43 ID:EzYJgtJr
10/22日頃だけど全国のショップにOxford含めいろいろ大量入荷するね。
202足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:27:05 ID:uHaI5bYm
ありがとうございます。
間とって8.5にします
203足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:40:07 ID:tq4PVHEp
>>177
ホワイツにもDwidthがあってだな・・・
204足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:53:13 ID:qrLtZRq/
>>198
ありがとうございます。
ABCマートにいってみます
205足元見られる名無しさん:2010/10/14(木) 23:59:09 ID:UqZLGtGU
>>203
2012がホバークラフトみたいって意味だろ
206足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:07:26 ID:BVaCJeAr
>>118
わかればいいんだよ句読点くん
207足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:14 ID:qGeOG/NN
>>205
クリスティークレープソールのホワイツの事でしょ。
そんなにホバークラフトみたいなのかね?
208足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:50:59 ID:ahpZbZim
6インチブーツの赤茶の購入を考えてるんだが、履いてると靴下も赤茶に色つくの?黒色も靴下に色つくのかな?
209足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:54:38 ID:kUFBXaW4
試してみれば?
210足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:59:36 ID:fVLxbVrF
>>208
パンツも赤茶になるよ。血尿みたい。
211足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 00:59:43 ID:4IHQoKKj
kiss my assビー
212足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 04:13:09 ID:mS+BmgZF
>>204
ちなみにABCでの試着はワイズD買うことを前提でどうぞ。
あそこは並行輸入だからワイズEがありません。
アイアンレンジやベックマンなどワイズDの商品の場合もおkだと思います。
213足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 08:38:57 ID:/92dpp+O
214足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 08:47:00 ID:LnDUMRDR
>>213
スレ違いだからホワイツスレに貼ってきてやんよ
215足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 11:06:36 ID:DLQYIO/4
やんよ?
216足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 12:24:20 ID:ZhqX5yAD
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48590.jpg
やっと買えた・・・履いて歩くのが楽しみだ!
217足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 12:27:21 ID:bqRSUwB3
昨日、8875を買ったから早速履いて歩いてみたけど足が痛すぎる。
しばらく散歩しまくって革を柔らかくしていくしかないなぁ…
218足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:02:54 ID:WSN5xsfq
PT91タグが付いてるのに
「1960〜70年代製です。」
う〜ん・・・。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90293848
219足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:23:02 ID:QYtggg8y
先ほど8106注文したが在庫切れっぽいなぁ。
9017も殆ど完売だし売り切れるのが早すぎる。
220足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:34:01 ID:5R/Qljo2
>>216
普通の875か877の方がいいなあ・・
221足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 13:34:41 ID:SJHcBzMw
チャッカマンのほうがハイトが低い分お手頃なのかと思いきや
本家のベックマンより高価だったでござる
222足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 14:07:38 ID:4IHQoKKj
>>220
875も877もハトメの掃除が大変だよ。ずっと緑青だと思ってたけど、こりゃカビだな(T-T)
>>216のレザーはカッサカサに見えるから、ちょっとはマシなのかな?

>>221
鉄アレイとチクワどっちがいい?
223足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 14:41:59 ID:3limpoYq
ライニング&積み上げヒール分だろな
224足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 14:55:29 ID:ZhqX5yAD
まだ履いてないんですけど、履く前に手入れしておくことってありますか?
防水スプレーだけはかけました
225足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 14:57:28 ID:ESrE8KQ2
使用前の写真でも撮っておけば?
226足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:08:57 ID:uecUvJdw
>>216
レガシーブーツでつね
227足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:18:52 ID:ZhqX5yAD
>>225
写真は一応何枚か・・・
>>226
はい。買う前はそこまで合わせ易そうではないと思っていましたが、けっこう何にでも合うので嬉しいですw
228足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:20:18 ID:mS+BmgZF
229足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:22:28 ID:c0f/WXT5
買ったばっかりの頃は何着ても靴を中心に見がちだから何にでも合うような気がする気がするw
230足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 15:23:57 ID:mS+BmgZF
231足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 16:51:22 ID:6k4MDHju
979 名前:名無しさん(新規) [sage] 投稿日:2010/10/15(金) 16:48:41 ID:fykrIeHI0 [9/10]
うおおおお
REDWING転売で1発17K抜いたぜ
232足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 17:31:47 ID:/TLetRp/
17kってデカイな・・・
233219 :2010/10/15(金) 17:45:29 ID:QYtggg8y
買えたわ。
234足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 19:32:47 ID:SJHcBzMw
ロガー買ったら合計で縫い目4っ分もアッパーのステッチが抜けてた
3本針だから決壊はしなさそうだけどテンション下がるわ
あーあ個体差だから仕方ねえと割り切りたい
235足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 19:48:08 ID:nOiZCZTr
通販だとしたらB品ギリギリ品質の在庫を宛がわれても文句言えない
236足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 19:50:31 ID:sPKBm05A
中古やデッド品ならまだしも、新品だったら交換してもらうけどね。
羽の一部分が縫われていない8179の新品に当たったこと有る。
237足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 19:56:30 ID:uecUvJdw
俺の9011なんて左側の羽が新品時からしわくちゃ〜
238足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:06 ID:2OYAIFSZ
履いてれば勝手にシワはつくと言えど最初からしわくちゃはきついね
小じわとかはなんとか消せないもんかな
239足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 20:38:09 ID:gZiKro6B
初期のベックマン持ってる。
ホーウィンの革ってめちゃ傷付きやすいしムラが激しいけど、革の質はすごく良かった
240197:2010/10/15(金) 21:04:37 ID:ACk7zFEV
今日、ABCマートに行ってみましたが、90XXの取り扱いはないそうです。
241足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:06:15 ID:SJHcBzMw
>>235
春頃に通販
モックトゥの6インチと同時に注文したんだけど、そっちは綺麗な出来だった
きっと悪いものは8211が持って行ってくれたんだと信じたい
ここは通販で苦い思いした奴も多いだろうな
242足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:09:17 ID:4IHQoKKj
>>230
懐かしい・・ちなみにペコスレでチクワネタ振ったのも俺

>>239
黒ホーウィンのラインマンが欲しかった
ホーウィン革って100周年も含めて、全部サイドに羽根刻印あるよね?
アレが無ければなぁ・・
243足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:19:22 ID:Sot0KHoX
レッドウィングはマジで通販はやめた方が良い。
当たり外れの差がありすぎる。
244足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:37:36 ID:Q5cla+i2
さて、今からオックス手入れして8174下ろす準備でもするか。
245足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:56:56 ID:qrrztprw
>>234
まだ履いてないならRJにメールしてみれば?
246足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 21:58:27 ID:qrrztprw
>>239
初期のベックマンはさらに革の質がいいの?
いいなぁ〜
247足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:03:39 ID:oGeLG/cn
クロムエクセルって古臭いなめしのまんま
だから弱いだろ
これが上質とは片腹痛い
248足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:06:06 ID:hA8I0V5W
通販で買ったときの方ができがよかった事が多いな、自分は。
店頭で買うときは嬉しくて、チェックが甘くなって困るw
249足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:19:35 ID:R56+W3VT
8179買ったんですが、ウェルトの革が一部えぐれており
ホワイトソールと段差が出来ている部分がありました。
これって、ここのブーツでは普通なんですか?
3万近く出したんで結構ショックです。
250足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:21:22 ID:thzsKHmG
相談する先はここじゃなくて買った所だろ
251足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:21:47 ID:nOiZCZTr
252足元見られる名無しさん:2010/10/15(金) 22:25:35 ID:nOiZCZTr
>>249
仕様って言っていいくらいよくある不具合だ
返品出来ない状況なら
リウェルトすれば何とでもなるからソール交換時まで気にすんな
253足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:26:06 ID:tCs4MJl8
>>247
屈強で長期間変わらない風合いを保つ革が上質と言う人もいれば
デリケートだけど上品な革が良いと言う人もいるわけで

味が出やすい←劣化し易いの格好良い言い換えだとは思うけどね
254足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:31:01 ID:ZAp0tyWt
なんだかんだREDWING好きなんだろ?

おれは大好きだ!
255足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:08 ID:QseqC614
まぁでもREDWINGはお前のこと嫌いなんだけどな
256足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 00:44:57 ID:8Ap6jFsE
>>255
なんか嫌なことでもあったのか?
そう僻むなよw
257足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 01:32:46 ID:2BrmXQwQ
モックのぶーつほしくなった
258足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 01:45:11 ID:NNvy/beG
買えばいいだろ
259足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 02:06:38 ID:WKCsnm6w
メンテはシュークリームのみでとベックマン購入時に言われた

だがサイトなど見るとクリーナーとか使用してるじゃないか

ブラシ&シュークリームだけじゃ駄目なん?
260足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 02:08:43 ID:6S5NRDBU
駄目ではない
261足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 02:13:09 ID:wIaYSxCK
ベックマンはクリームだけでいいと思うよ
ベックマンらしさを保ちたいなら


あとブラシよりストッキングとかの方が良いと思うよ
262足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 02:49:31 ID:4dLj2WMz
ベックマンチェスナット。クリーナー使ってみたら、前つけた傷に染み込んでいって
濡れた感じになったまま戻らなくなった。キズが目立つようになっちまったよ。
気になる奴はクリーム&ブラシだけにしておいた方がいい。
263足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 03:15:15 ID:wIaYSxCK
クリーナーて必要ある?ベックマンに限らず
264足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 03:46:23 ID:BOaocAgQ
田舎の商店街で、うちの親小さい店だが靴屋やってるが、レッドウイングを通販で他の店から安く買って定価で店に出してる
一年に2足売れればいい方。
265足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 05:26:09 ID:0pleS4Eo
今度アメリカ行くから現地で買ってみようと思うんだけど、
日本の正規輸入品(輸出用)と国内向けってサイズとか素材とか違うのかな?
チラっと聞いたことあったような気がするんだけど…
266足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 07:07:17 ID:wIaYSxCK
向こうはEとかEEが普通にあるんじゃない?知らないけど

素材は一緒でしょ流石に

267足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 08:06:34 ID:GzK2hpv6
楽天でasbee以外に盾のある店ってありますか?
Z-CRAFTとか品数充実してますが安心ですか?
268足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 08:09:02 ID:lY+iD1/o
しんでくだちい
269足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 10:06:40 ID:tJDi7eQO
Z-CRAFTって並行じゃなかったっけ?
今は知らないが
270足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 11:07:04 ID:Sepi9eHT
このスレの住人とかって大体Red Wingの履き始めは痛いもんなの?
昨日初めて履いて(試着)来たんだが、土踏まずのフィット感と良い、全体の収まりと良い、痛いことなく感動してしまった。

普通は自分の足のワイズの方が大きいから靴を広げるって感じで痛いの?
エンジニアとか履いても甲当たらなかったし、自分はおそらく甲低幅狭なんだが…
271足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 11:17:44 ID:vt8GWaVN
試着だけで違和感出るような靴はだれも買わないって・・・
272足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 11:33:17 ID:4hWFeiZQ
靴ズレなんていつおこるか分からない不思議
自分の足のコンディションやブーツの微妙な形状変化
273足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 11:35:49 ID:BfUzncpy
ベックとアイレンはなぜか靴ズレなしだった。
274足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:56 ID:yew9sEZD
今度ブーツ初めて買おうと思うんだけどベックマンとセッターどっちがオススメ?

まあ気に入ったほう買えよってなるんだろうけど全然わからなくて…
275足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 13:32:13 ID:HdnmfDSb
買う本人がわからないモノ誰がどっちがいいかわかるんだよ
276足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 13:36:56 ID:6LXdvZeh
格好がわからないのにオススメできるわけない
277足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:52 ID:uKoWZ3V1
革質や値段は当然なんだが、最大の違いはソール
もしセッターのクレープソールをガキっぽく感じるなら
レザーソールにラバーを張った半張りタイプのベックマンがいいんでねーの
バイク乗るなら間違いなくレザーソールだが

まぁ、迷う気持ちは分かるが初RWならセッターだろ
別にソールは張替えられるしな
278足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 14:04:39 ID:J8UTskGx
>>263
クリーム系使うならリムーバ系は必須だろ。
279足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 14:05:57 ID:RJQhpQfK
最近877より2941が気になる
280足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 14:10:53 ID:RJQhpQfK
>>259
レッドウィングのカタログにも書いてあるけど、レザークリーナーは使ったほうがいいよ。古いクリーム落としてからクリームを塗ったほうがいい
281足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 14:14:27 ID:7nOWsG78
ステインリムーバー→デリクリ→乳化性クリーム
282足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 14:43:05 ID:R3IBxTbl
リムーバーとデリケートクリームとブラッシングが一番自然なツヤな感じかな
そこにさらにクリームまで塗るとツヤが出過ぎる
9011にシュークリーム塗ってパンスト磨きするとテカり過ぎてつま先がりんご飴みたいになるし
283足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 15:42:59 ID:pNit3ogI
>>270
試着程度で痛みが出る筈も無く
284足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 16:43:20 ID:B1FLF1pj
型はクラシックモックでソールはロガーみたいにカスタムできますか?
285足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 17:30:54 ID:uKoWZ3V1
286足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 18:02:04 ID:csaYqCVa
馴らし中8111踵靴擦れアゲ
287足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 19:06:19 ID:bAxaKR70
神保町のミマツ靴店にオックス3色置いてたよ。
サイズは知らん。
新モデルは置いてなかった。
288足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:14:55 ID:4hWFeiZQ
靴擦れって突然消えることがあったり、突然なるようになったり
どういう仕組みになってるのか不思議でしかたないぜ。
289足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:17:56 ID:j5+PJgE0
8165買ったらウェルトが切れててワロタ・・・ワロタ・・・・・・
290足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:35:42 ID:krxdV78y
そりゃどっかで切らなきゃしょうがねーだろ。
291足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:38:43 ID:lY+iD1/o
継ぎ目が
292足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:40:10 ID:j5+PJgE0
片方は綺麗なんだけど、もう片方はズタズタなんだよ 当たり前の事言うなよ
293足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:42:08 ID:+0Lrobz2
なんで現品を確認しないわけ?通販厨ですか?
294足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 20:50:04 ID:j5+PJgE0
試着したのを渡されたと思ったら別物だったという まあ俺のミスだな
295足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 21:32:07 ID:+0Lrobz2
それ店に文句言えよ。ありえんだろ・・・。
296足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 22:00:25 ID:C8c+vH6q
気を使ったんじゃないの?
297足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 22:57:53 ID:sRK/CGih
>>294
さすがにそれはおまえのミスじゃないだろw
店に文句言えよw
298足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:38 ID:j5+PJgE0
気を使って下のランクの物を渡すっておかしいだろ!! レシートどこいったかなああああああああ
299足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:04 ID:hdGkanhl
>>298
レスがバカっぽいからやっぱりお前のせいじゃね?
300足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:20:53 ID:xp/9/8YO
298が悪い、しかもきもい死ね
301足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:22:56 ID:gJlm4AAL
マジレスすると試着用はわざといいものをおいているんだよ。
売る用とは違います。
302足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:25:15 ID:a9R4/SO2
アイレン8113買ったときは、自分のサイズを在庫から3足出してもらって選んだよ。
スエードだから特に慎重に選んでやった。
303足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:25:35 ID:0N02nFeF
大体名前からして「赤い羽根」なんてお金を吸い取る気マンマンですやん
304足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:31:21 ID:gJlm4AAL
ばっかだな〜お前
それはレッドフェザーだろ
レッドウィングは赤い翼だ!この低脳ボケがwww
305足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:35:19 ID:C8c+vH6q
>>298
ああ下のランクの物 渡されたのかw
俺はてっきり試着用は沢山の人が履いてるから綺麗な方を渡されたんだと思った
306足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:45:23 ID:0N02nFeF
あー釣れた釣れた
技と間違えた甲斐があったわ
そりゃ俺だって赤い翼だって知ってたわw
307足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:45:53 ID:+0Lrobz2
>>303-304
ちょっとワロタ
308足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:50:58 ID:+XzIOWSc
>>306
痛々しすぎてワロタ中学生かよ
309足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:52:56 ID:lY+iD1/o
いいから靴の話をしろ
310足元見られる名無しさん:2010/10/16(土) 23:54:54 ID:6S5NRDBU
靴屋の匂いってなんか勃起する
311足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:01:55 ID:C8c+vH6q
それは只の変態
312足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:06:41 ID:l3VE8Nj4
真新しいスニーカーとかのあの独特のゴム臭い匂いって勃起しない?
313足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:15:45 ID:WHtzfpIj
レッドウイングの6インチ、プレーントゥが税込み、送料込みで19800円でポイント10倍、レビューを書くと500円分のクオーカードって安い方?
レッドウイングJAPAN正規品となってるが、円高還元となってるがJAPAN正規にも関係あるのかな?
今だけおまけで3000相当のレッドウイングのシューケアセットプレゼントとなってるから通販で買いたいんだが
314足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 00:17:00 ID:JRYF+27s
通販した8106が届いたらトラヒモにしてみようかな
315足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 01:28:24 ID:cMIrKOIP
>>312
好きな匂いだけど、チンコは立たんだろw
316足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 02:11:47 ID:BnlozoOL
革の匂いってさあ、オイルの匂いなんだよな
オイルなんだよオイル
317足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 03:34:50 ID:3pP25a2/
>>282
え????じゃあ、シュークリームいらないってこと?
パンストもいらないの?
ベックマンはよくベチャベチャになるって聞くけど、デリケートクリームだと保湿しすぎない?

>>281さんは、クリーム&クリームで、革が弱くなってませんか?


まだ買ってから、はいなくてここ参考にしてるけど、ベックマン手入れはいろんな人がいるね・・・
でも、ベックマンはシュークリームだけって思いこんでたので
クリーム落としが必要って知って良かったです
318足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 03:37:27 ID:3pP25a2/
でも、>>261さんと>>262とかは、シュークリームだけで、
クリーム落としは要らないって言ってるんだよね・・・
319足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 04:07:30 ID:NMDZi3g1
要らねえよ
320足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 04:52:00 ID:S4fUSggM
てか手入れなんてテキトーでいいからレッドウィングなんてw
やりたいようにやりな。自己満足に近いものがあるからさ。
321足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 10:11:49 ID:ZjJbYd+Y
>>264
特定した
322足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:25:52 ID:JaRTyo5e
シューキーパーいれてる?
手入れせずにほったらかしてたら型崩れしてた
323足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:28:03 ID:+0I69+zf
何ヶ月かはかないなとおもったら新聞紙つめてるよ
324足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:34:55 ID:Y0nf7jED
>>322
レッドウィングにツリーなんていらねw
325足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 15:44:51 ID:hFcwwNOU
>>322
お試しでバネ式の1000円程度の良いんじゃね?俺も使ってみようかと思ってこれから出かける所。
使った事無いけどこれ良さげだ。
http://happyvalue.qj.shopserve.jp/SHOP/mln-000.html
326足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 17:21:03 ID:bW7PjOgF
お前ら本当に過保護だな。
シューツリーだって?そんなもん入れてしまっとくくらいならたまに散歩でも行って履いてやる方がブーツに優しいでしょうにね。
327足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 17:44:55 ID:cMIrKOIP
人がどう履こうが勝手なのに、自分と違う考え方や履き方にグダグダ文句言ってる奴って本当に尻の穴小せえなと思う。
毎日履いてろくに手入れもしないラギッドな履き方も由、履き終わったらブラシで良く埃を払ってからツリー入れて
中二日休ませるのも由。一々文句言わずに好きに履けよ。
328足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 17:49:41 ID:UJtQvfrc
お前ら安物ブーツに必死だなww
329足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 18:01:51 ID:bW7PjOgF
シューキーパー入れてる?

そんなんいらねーよ

どう履こうが勝手だろ

必死すぎ
330足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 18:02:20 ID:1TvJkwtI
足のサイズが27.5なんだが27と28しかなかったから27買ってきてしまった
大丈夫かな
331足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 18:39:07 ID:hFcwwNOU
>>329
必死なのお前じゃね?
332足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 18:56:17 ID:za9P/dTB
初めてRW買いました。レガシーの茶色の方です。渋谷アスビーの女の子、ダッシュで在庫置場まですっ飛んでいきました。バイトもポイント制とかなんですかね?
ひとつき経って大分足には馴染んできましたが、ソールの減りが目茶苦茶早いのが気になります\(≧∇≦)ノ
やっぱ土方靴とは言え街履き用ではないからコンクリートには弱いのかも?
333足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:00:00 ID:AtrtJYnI
>>325
俺それ使ってるけど、良いよ。
ただ、RWに使うには明らかに値段に見合わない。
RWが安物だから…とかじゃなくて、RWの形に微妙に合わない。
というか、ワークブーツにジャストフィットするブーツキーパーなんて無い。
筒口から覗く金属製の取っ手にニヤニヤ出来るヲタ向け。
機能だけならソールが反らなきゃ良いんだし、ABCで売ってる1000円くらいので充分だよ。
334足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:00:24 ID:DVrCXVl3
きめえ
335足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:04:11 ID:6XM7v9Ff
使い込んでいい色になるキーパーってどこのメーカーがいいのかな?
336足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:41:43 ID:7/tO0r71
>ただ、RWに使うには明らかに値段に見合わない。
>RWが安物だから…とかじゃなくて、RWの形に微妙に合わない

この人言ってることおかしいよね
形が合わないって言っているようだが…ヴァカが多いと困るね。
337足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:42:56 ID:KvijQZdP
>>330
返品がきくなら、28がいいと思う。(試着してないが前提なら)
人にもよるけど、小指の側面が干渉するくらいなら問題ないだろうけど
薬指まで干渉するようなら、歩きにくいと個人的に思うね。
338足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:46:13 ID:hFcwwNOU
>>336
揚げ足取り格好良いっすw
339足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 19:48:28 ID:l3VE8Nj4
お前らみっともないぞ
340足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 20:48:57 ID:7yODYcDh
ビームス別注レッドウイング 正規店購入品です。
妻が1回程、数時間の着用しましたが、気に入らなかったのかそれっきり履いていません。
なのでソールの減りもほとんど無く美品です。



かわいそうw
341足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:00:41 ID:1TvJkwtI
>>337
取りあえず大丈夫
因みにベックマンなんだけど履くと小さく見えるのはしょうがないのかね
342足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:38:03 ID:mWwF7ECr
小さく見える方がいいじゃん
343足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:43:57 ID:cK3s2KuC
なんで?サザエさん一家みたいになるぞ?
344足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 21:47:32 ID:hDmZ2xHl
ブーツは大きく見えた方がよろし
345足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 23:08:57 ID:hsX27hms
>>344
つ WHITE'S BOOTS
346足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 23:11:09 ID:AtrtJYnI
>>336
ヴァカでゴメン。
1万近く出して形が合わないキーパーを買う事が、見合って無いって事。
1000円2000円ならともかく、1万近く出すんだったらやっぱり完璧なキーパーが欲しいでしょ?
347足元見られる名無しさん:2010/10/17(日) 23:59:53 ID:UlLkzOPp
ラストの完全コピー版ツリーでも出してくれればいいのにな
持ってるモデル分全部買うぞ
348足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:14:37 ID:ipyaeKbH
初レッドウイングに8134買いました。 これから末永く付き合っていかなくては!
349足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:27:03 ID:hAGGeY6i
シューツリーってラストをコピーした純正品以外は入れる靴に合わせてカスタマイズするんじゃないの?
明らかに合わないのは別として、微妙に合わないのは切った張ったでカスタマイズする
のも楽しそうな作業だと思うけど、あんまりそう言うのは好まれない?
350足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:37:08 ID:Wl2LeADo
そんなに器用じゃないし
351足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:41:58 ID:RG2EFM8k
みんな雨は気にする?
オレは雨も埃もすげー神経質に気にして雨降りそうなら履かないし、家に帰れば隅々までブラッシング
でも天気読み違えたりして一度雨に濡れるとそれ以降ラフに使う
そのときの天気に反して晴々とした気分と言ったらもうね・・・

低価格なワークブーツだからこそREDWINGは気軽に履けるというのがいいところだと思う
仮にオールデンの革靴持ってるとして雨に濡れたら発狂しそう
352足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:55:04 ID:pBpEUoP6
>>351
俺は長く大切にはいてきた赤羽は雨の日には履かないが
約二倍は高いwhite'sは雨の日でもはく。
353足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 00:56:49 ID:FM/ttu3W
アイレンの次なに買うかなー
オックスかなあ
354足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:06:50 ID:mDfDWiAu
PEDIからおまけで付いてくるツリーはRW用になってるなw
型くずれ防止っていうより、湿気取りみたいなもんだと思って入れてる。
355足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:17:02 ID:ZNtFimUn
>>354
そんなの新聞紙突っ込んどけよww
356足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:17:36 ID:n7ylHPy1
>>351
ラフアウトとヌバックは気にするけど、それ以外は気にしない。
頑丈靴として使ってるし、雨でずぶ濡れになったら、
メンテナンスの良い機会。
ミュールスキナーは表革よりも楽かもしれん。
357足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 01:57:11 ID:uosh2ENv
ラフアウトなんて防水撥水しとけば格好の雨靴だろ
358足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 02:17:40 ID:myA+OSW6
このスレの猛者的に、今回のビームス別注の奴から、ラインナップになるのはどれと読んでる?
359足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 03:27:22 ID:oW2NcU4Q
雨に濡れたら水シミになるから、全部水につけたほうがいいって聞くんだけど
ベックマン持ってる人はどうしてますか?
360足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 03:44:35 ID:QXlVKyAA
ブーツのブランドなんてを全く知らなかったけど、
RedWingいいですよってすすめられたんで、とりあえず9016の11Dってのを買ってみた。

届くの楽しみだわ。
361足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 05:16:57 ID:mGipa7AJ
足でかアピール
362足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 07:47:46 ID:q7oXIVd3
>>285
ありがとうございます。
東京だと他にどこのお店で注文できるでしょうか?
363足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 08:51:44 ID:R+r8d9p1
>>359
ねぇよ
いくら安物でも革靴をドボンってw
364足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 09:29:27 ID:mDfDWiAu
>>360
ちゃんと試着した?
スニーカーサイズと違うよ
365足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 09:38:20 ID:C54DuQHI
普段スニーカーだと28から28.5履いててもブーツだとUS9.0でジャストだからなー
366足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 09:59:09 ID:8MFrWqsg
>>360
11!?デ、デカイな〜
30cm位あんの?
367足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 10:46:04 ID:ZG2mEyzE
次スレからテンプレに追加頼む

関連スレ
★デカ履き★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092230911/
368足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 12:04:28 ID:aRd8MlCg
369足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 12:25:34 ID:EAEEiyIR
はいはい宣伝ご苦労様
370足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 13:23:31 ID:QXlVKyAA
普通の靴で28〜29で、シマノのビンディングで46がぴったりくらい。
試着は10Dでしたけど、これ以上はどこも無いですよってことだったから感で買ってみた。
EEってあんまり無いみたいだし、サイズ上げてしまった。多分大丈夫。
だた伸びるっていうからそこが怖いかも。
371足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 13:44:26 ID:Z+I3FPm3
R132Lで42
RWは8

あんた身長高そうだな
372足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 21:05:39 ID:u6ZBG7J/
>>359
http://www.shoe-riya.com/qa_care_trouble.html#qa_001

ここらへんズラっと読んできなよ。
水によるシミやら塩浮きした場合、水につけるってのはまぁ普通だと思う。
状態が酷い時には丸ごとドボンと数時間水に漬け込むこともある(滅多にやらないが)。
その後の処理、例えば水分拭き取って新聞紙詰めて半日くらい
新聞紙を交換しながら生乾きさせたのちにシューツリで整形しつつ乾燥など
ちゃんとやってれば革靴ってのは殆ど元の通りになるんだよね。
因みにここでシューツリ使わないと皮革が縮みながら乾燥するので
割れたり反ったり歪んだりの要因になるよ(新聞紙だけでやったらベコベコになったことがある)。


そういや、ちょっと上でRWにシューツリ・シューキーパーはいるかどうか
議論になってたけど俺はできればした方がいいと思う。
RWの靴は履いてると下の画像みたいにトゥが反るケースが多々あるけどその予防になるからね。
ただ所詮ワークブーツなので値段が高いのは不要だと思うよ。
高くても2000円位ので十分。
あと、シューツリの類はいらねえよってのも理解できるので
各々好きにしたらいいと思う。
http://blog.tenkomori.tv/usr/beckman/a164.jpg
373足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 22:19:03 ID:uIF0Gls4
ウェルト修理にかかる金のことを考えたらイライラしてきた・・・
374足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 22:31:02 ID:Z+I3FPm3
選ばなければソール1枚2、3千円なのに対して
リウェルトは平気で1万くらい行くもんな
375足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 22:45:29 ID:YHda1i90
>>373
ウェルトの修理が必要な状態ってどんな?
ミッドソールを含めたソール交換5回以上してるとか?
376足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 22:59:41 ID:gu2VeeJJ
>>374
部品の単価と技術料は違うと思うぞ
377足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:24:43 ID:RUCYu9CV
>>372
これはでか履きしてたからそってるんじゃないか?
378足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:30:07 ID:UaQOR62a
デカ履きの話はもういいじゃないか
379足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:42:24 ID:u6ZBG7J/
>>377
皺の位置的にそれはないはず。
違うかな?

>>376
ウェルトの交換は非常に手間で技術要るしね。
元穴広げないように糸抜いていかないといけないし
縫う時も元穴を通るようにミシンかけてかないといけない。
最悪手縫いでやる場合もあるしさ。
380足元見られる名無しさん:2010/10/18(月) 23:47:29 ID:mGipa7AJ
↑業者さん?
381足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 00:05:13 ID:Rcp3Q5+d
デカ履きじゃないとすると相当足の甲、指の反った人だ
382足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 02:24:24 ID:+qDy/c2c
デフォルトのストームウェルトモデルって色と山の形がイマイチだな
383足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 03:08:44 ID:amjoprUf
>>381
ミッドソール部が水でふやけて柔らかくなり、
歩いているうち反ってしまったんじゃないかな?
384足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 09:43:47 ID:1OUTrNNv
デカ履きせずここまで反るなら確実にシューツリーがテンプレに入ってるレベル
385足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 10:26:40 ID:FEhYNQXQ
いくらなんでも>>372は極端すぎる例じゃないかなあ・・
386足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 12:40:14 ID:ivhuqkdE
デカ履きしてなきゃまず反らないよ
歩く度に折り曲げてるみたいなもんだからしょうがない
なんか>>372のはピエロの靴みたいだな
387足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 12:44:28 ID:ivhuqkdE
>>372
これって8180かな?欲しかったやつだ
こんだけ反るとデカ履きも適正サイズになってそう
388足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 15:32:02 ID:2s2ZXnw1
>>372
詳しい解説ありがとうございます。
やっぱり水につけるんて゜すね。>>363の馬鹿がてきとーな事言ってたけどw
ベックマンはなんか怖いけど勇気をもってやってみます。
389足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 16:03:10 ID:+qDy/c2c
言うなら礼だけにしとけよ
390足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 17:53:48 ID:amjoprUf
>>386
実際本人から、デカ履きしてるかどうかのレスが欲しいな。
俺はふやけて曲がったと思うけど。
391足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 18:28:51 ID:thuZzhij
ふやけてこんなに曲がるような靴じゃサイズ選びようがないだろw
中国のパチなら知らんが
392足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 18:37:18 ID:rjVGlF3t
RWは稀にふやけてこんなに反ることがある、なら誰の目にもシューツリー必須だろw
393足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:21:08 ID:rdSPNpjF
最近買ったブーツに初めてレザードレッシング塗ってみた
今までredwingは起毛しかなかったからなんか感動した
半日から一日経ったら拭きとれっていうけど、二日とか三日放置したらどうなるんだ?
394足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:42:12 ID:gqxCT8ew
シューツリー(笑)
395足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:51:05 ID:VjTRAn/o
モックなんて
と思っていたが
ほしくな
った
396足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:53:45 ID:UiSLjfFK
縦も斜めでもないようだが…
素数読み?
397足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 19:58:11 ID:LLjY2KpZ
別に反っててもいいじゃん
何が駄目なんだ
398足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 21:15:57 ID:nDLbwgTD
>>395
モック
   っ


なにが「もっくっく」だ!
399足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 21:18:08 ID:UYrHbJsB
踵とアキレス腱のさかい辺りが結構ずれてるからデカ履きだな
400足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 21:23:02 ID:LLjY2KpZ
だからなんなんだよw
しつけえオッサンだな
女にモテねーだろ?
401足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 21:39:29 ID:75uYdlAF
ちんこの反りとブーツの反りの因果関係ってあるの?
友達があるって言ってたけど・・。
402足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 22:05:38 ID:MlxcFd49
ノーマン・ロックウェルの絵ように反り返らせたい
403足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 22:16:13 ID:Ouogt3Ii
8274ってかっこいいけどエイジング楽しめないイメージがあってなかなか購入に踏み切れない
味のある黒スエ―ドの画像とかない?
404足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:31 ID:2s2ZXnw1
>>389
適当な誤情報言ったやつを馬鹿にして、とやかく言われる筋合いねーぞカス
405足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:46:38 ID:N0VEicSu
見上げた香ばしさだな
406足元見られる名無しさん:2010/10/19(火) 23:51:03 ID:Ouogt3Ii
句読点でゆとりって救いようがないな
407足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 00:58:52 ID:qn/wvVxu
ベックマンのチェスナット買った
思わずツイードのスーツと合わせたくなるが、それやったら完全なおっさんだな
408足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:04:29 ID:fFDK3biV
オッサンの方が似合うけどな
409足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:07:38 ID:tyAc5+fQ
チェスナットなんてよく買ったな。一番いらん色だ
410足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:13:17 ID:fFDK3biV
チェスナットが一番マシ
411足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:13:41 ID:qn/wvVxu
寝る前に釣り糸垂らしてみたら、こんなに早く釣れると思わなかった
412足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:16:42 ID:W70brYLL
いいねえこのくだらない煽り合いw
413足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:26:33 ID:q37Aok1a
何がそんなに面白いの?おじさん
414足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:26:57 ID:9QxvoJVi
釣り宣言カッコいいです!
415足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:27:09 ID:qn/wvVxu
まあ暇だからな。
しかし食いつきよすぎるにも程がある
416足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:29:58 ID:9QxvoJVi
釣りの意味を根本的に勘違いしてるね
417足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:31:52 ID:ggbPqck4
初めてRW買ったんですが靴の中の手入れはしなくて大丈夫ですか?
418足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 01:42:47 ID:qn/wvVxu
>>416
このスレある程度見てるなら釣りかどうかなんて分かりそうなもんだが

ベックマンアンチの発狂親父と一緒にバカまで釣れたみたいだ
419足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:12:43 ID:kvJEkpLJ
きもい二重人格がいるなw
420足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:12:53 ID:x+usOqFi
今どき後釣り宣言…w
俺なら恥ずかしくて自殺もんだわ
421足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:42:24 ID:sQrFnFL5
新しい話題がないからな
422足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 02:43:58 ID:kvJEkpLJ
後釣りにもなってねえしw
恥ずかしすぎて夜も眠れないだろうなw
423足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 07:03:21 ID:uFl5Dyrb
ベックマンチャッカ買った人いる?値段に見合ってるかい?
424足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 08:25:10 ID:2XoavVgM
チェスナットとそれ以外で購入層は分かれそうな感じはするな。
425足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 08:54:38 ID:q37Aok1a
うむ
426足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 09:13:22 ID:qFDhhNO4
チェスナット、ホワイトデニムとか明るい色のパンツと同色の革鞄と合わせてる。
RWでは珍しい色だし、シガーとかと比べたら何でも合う色でないことは確か。
一足目ではなければ、面白い色なんだけど。
427足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 11:17:22 ID:UkAZLiUZ
8160の色が剥がれてきたわけだがレザーマニキュア試したことあるお方おられる?
428足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 12:30:09 ID:/Ew6BGj7
チェスナットはログハウスに似合う感じ
429足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 12:32:01 ID:5z5mUycL
本音:チェスナットは都会には似合わない
430足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 12:37:02 ID:VhvAYtTY
トリのカントリーブーツがアップを開始しました
431足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 12:50:14 ID:/Ew6BGj7
確かに雰囲気としては鳥のカントリーに似てるかも
432足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 15:27:09 ID:2XoavVgM
カントリーのエーコーンと同じ合わせが合うかな?
433足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 16:08:13 ID:Whmw46zj
チェスナットで煽りかよw
ベックマンの事なら何でも煽るなwww
なぜか知らんがwww
434足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 16:15:26 ID:rDbPg907
どうしようもなく腹減ってどうしてもベックマン食べるしかない状況になったら
チェスナットが一番旨そうだから仕方ない
435足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 16:47:21 ID:VhvAYtTY
非常食として食べられるベルト思い出した
436足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 17:14:50 ID:tp3ZYLjU
>>435
kwsk
437足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 18:55:27 ID:NSSReEay
煽ってはいないと思うが
ベックの中じゃ雰囲気違うってだけで
438足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 19:25:15 ID:2XoavVgM
チェスナット所有者としては人気無くて廃番になってくれると有難い。
439足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 19:48:37 ID:HCrRWkOB
やっぱRWじゃなくてトリッカーズかおうかな
440足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 20:34:23 ID:6ILwywR5
>>439
スレチですよ^^
441足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:29 ID:9pIDpNb0
>>439
トリの方がオススメ
442足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:18 ID:wYIBU/k3
RWとトリッカーズじゃ方向性違うし合わせる服も変わってくるだろw
443足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:57 ID:2XoavVgM
>>442
チェスナットとカントリーのマロンとかエーコーンだったら
ほぼ同じで良いんじゃないか?
444足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:05:20 ID:DnNf3mcq
トリッカーズは全体的に英国風なファッションになるな
445足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:34 ID:IyPy8pSn
同じ米国製ならホワイツのセミドレスだろ。
446足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:20 ID:T5UjLDlx
>>444
トリッカーズでもプレーントゥならまだコチラ側に・・・そうでもないか
447足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:30 ID:NDPOF0nR
アメカジでもシンプルな方向ならトリも全然合う

個人的にはパンツは細めがいい



トリもRWも愛用してるがどちらもイイよ
448足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:43 ID:XiDBNc2E
アイリッシュセターのモックトゥにビブラムソールのブーツてある?
アッパーは黒、焦げ茶以外で
449足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:41 ID:NGmg957N
450足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 22:59:43 ID:z8ppYfX8
>>448
Redwing 8175でggrks
451足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:12:38 ID:oNx5OsNp
>>448じゃないけど8175格好いいな
これのラウンドトゥ版って無いのかね?
6インチプレーンを白からラグに変える以外無理かな
452足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:00 ID:2XoavVgM
>>449
俺なら素直にホワイツ買う。
フェザーストーンじゃなきゃ駄目、
RWの#8じゃなきゃ駄目ってのなら解るが・・・。
453足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:21 ID:VhvAYtTY
>>452
新品からいきなりこれに改造っていうのは物好きだけど
張り替えの選択肢としては十分ありじゃないだろうか
454足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:38 ID:9pIDpNb0
福禄寿のソールって微妙にダサいな
455足元見られる名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:27 ID:fFDK3biV
カッコいいのもあるけど結構ダサいのもあるよな
まあ好みの問題だけど

俺は個人的にシングルオールソールが好き
456足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:33 ID:+7xHMixf
>>455
オールソールって修理内容のことだぞ?
ヒールのみ交換かオールソール交換か。
100とか700とかソールの種類をカッコいいって言うならわかるけど。
457足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:38 ID:uGOFU36c
>>451
昔、8170だったか8171があったと思う。
どっちかがオロラセットでどっちかがオロイジナル
458足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 02:51:30 ID:Vvohp1SE
円高なのに高いよ
459足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 04:05:49 ID:Xwcdi9yn
俺は個人的にシングルオールソールが好き(キリッ
460455:2010/10/21(木) 04:19:28 ID:32O+c2wi
>>456
分かってるよw
ダブルはもっさくて嫌い
461足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 05:30:52 ID:tTRvOhC3
プレーン8170・8171・8172
モック8175・8176

全部ディスコンやん
あとソールがコマンドなだけじゃなくてストームウェルトだね、全部
462足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 07:27:40 ID:W6JwgKGN
コマンドw
463足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 07:30:04 ID:HhJI5Z0E
>>457
>>461
参考になった
ストームだと通常のウェルトに戻したときに山の跡が残りそうだな
464足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 08:30:08 ID:4Rov40wa
>>463
8175履いてるけど、見た目以上に固い履き心地だよ。
そのうち慣れるかと思ってたんだけど、途中で挫折して
ビブラム#1010に変えてもらって今は超快適。
465足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 09:25:45 ID:32O+c2wi
466足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 09:59:48 ID:vMFUgEVz
<<449
上のも下のもダブルミッドなの?上のほうが薄くて、シングルっぽく見える。サイドエッジの色の違いのせいかな
467足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 10:06:34 ID:vMFUgEVz
間違えちゃった
>>449
468足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:53 ID:BF13Y885
比較対照として貼ったんじゃね?解り辛いけど
469足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 12:34:00 ID:ExPfb10I
新作売れてるねー
オックスの二の舞にならないよう皆早めに買ってるのかな
470足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 17:05:57 ID:1MVvKoBQ
>>469
新作てどんなの?
471足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 19:57:03 ID:TyvuqpQc
>>469
クソ業者乙
472足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:28 ID:lRF3gPJc
クソじゃなくてクツですよ、誤字ってますよ^^;
473足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 22:25:52 ID:Otuwa7yK
いいからさっさと教えろよ
こっちは気になってんだよくそが。
474足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:43 ID:i1Aqu2Qy
ベックマンのチャッカじゃないの?
475足元見られる名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:39 ID:ZU7ebEjl
チャッカマンは259ドル95セントか
476足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 04:19:03 ID:ESYEajDF
>>465
かっけぇ!
コレがディスコンとか意味わかんねぇ
477足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 08:10:04 ID:G6KRrPia
>>449
ありだな・・・・・・俺はシングルのほうが好きだが
478足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 08:49:07 ID:AgFEOwJP
買ったばかりのベックマンのソールを張り替えするのって、セミドレス買ったほうが安上がりにならないか?
479足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 09:02:16 ID:/9X7pvAt
そりゃそうだが買ったばかりのブーツのソール変える奴なんかいるのか
480足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 09:17:53 ID:628xfJx5
>>479
いる
いつかの福禄寿で見た
481足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 09:31:09 ID:vhdDXd1H
ちょいと質問。
店じゃ気づかなかったんだけど、
一昨日買った8179のベロに裁断バサミで噛んじゃった様な跡が・・・。
この程度だと個体差の範疇でスルーされる?
目立つ場所じゃないんだけど、後々の事を考えると返品した方がいいかな?

http://iup.2ch-library.com/i/i0173445-1287705546.jpg


482足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 09:35:03 ID:G6KRrPia
返品可能レベル
483足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 09:45:32 ID:W/rxpuf5
後々の事って…
それが原因で裂けたりする事はないと思う。
でも気になるなら早めに店に連絡しとけ!
484足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 13:43:46 ID:8/lOQ2Zr
おまえらってどういうファッションしてんの?
485足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 13:50:45 ID:rZew0yfu
羽織袴です
486足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 13:51:17 ID:AgFEOwJP
6尺褌
487足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 14:06:28 ID:ace7D0gx
メイド服
488足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 14:11:20 ID:bPw3Djha
>>484
A2+レプデニ+RW、
レプデニデニ+RW。

基本的に秋どちらかで出かける
489足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 14:38:05 ID:ty1C2XNT
トップスはユニクロのパーカー、ジーンズは501の66シングル+RW
490足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 14:49:45 ID:j+WXkl/V
>>488
高いA2だとレッドウイングじゃ負けちゃうでしょ。セミドレスぐらいないと。
491足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 15:50:58 ID:/bJ8bthT
A-2+レプリカジーンズ+セミドレス
これって、勘違いオヤジの制服と化してるよなw
恥ずかしくて着れないわ
492足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 15:55:06 ID:628xfJx5
MA-1にケミカルジーンズが秋冬の鉄板に決まってるだろう
493足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 16:38:22 ID:WfELBB7/
それはRWよりハイテクスニーカーのイメージ
494足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 17:44:48 ID:z5OpChCN
タンカースジャケット+レプリカジーンズ+875
495足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:07:57 ID:j+WXkl/V
>>491
おまえはセミドレスを何にあわせてるんだ?スレチで逃げるなよ。
ちなみに俺はA2持ってないのでGジャン。
496足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:09:19 ID:mE2P0UcS
だからセミドレはヒール高すぎるんだって。
497足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:13:21 ID:sIUtXMP1
んなこたない。
498足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:14:37 ID:sIUtXMP1
>>492
それにベックマンで完璧だな!
499足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:51:55 ID:EqXuDsWL
>>491がセミドレス持ってないに500ガバス。
500足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 18:54:40 ID:zcDYBtT3
俺は>>491が蝉ドレス持ってない方にスーパーゼウスとヘッドロココ賭ける。
501足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:01:01 ID:viAbg5E1
じゃあ俺はカシオミニを賭ける
502足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:56 ID:8Q42t/Uc
9011のブラックチェリーなんだけど補色剤みんな何使ってる?
昨日リーガルのワイン色補色したら色が一層濃い感じになって結構満足してるんだけどこの選択は間違いじゃ無かったよな?
503足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:11:02 ID:bPw3Djha
>>491は10代後半だろうな。
まだアメカジに触れ始めたばかりだろうから
A2+レプデニ+セミドレスの完璧な調和を理解出来なくてもしょうがないよ。
504足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:20 ID:KdR8lk+W
>>503
ゴメン俺30歳だけど理解できない
某サイトの決起集会だかなんだかの集合写真でほぼ全員がその格好してて鳥肌実たった
505足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:27:04 ID:JGiHesRR
いいんだよ理解出来なくても、あー好きなんだなってのは伝わるから、
あれはお洒落じゃなく、好きな服を着てるんだ
506足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:24 ID:j+WXkl/V
>>503
それ似合うのって20代前半まででしょ。
507足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:39:09 ID:zcDYBtT3
>>502
空気嫁や!






とにかく、>>491を待とうではないかいかいかいか…(残響音含む)
508足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 19:45:21 ID:o9gJs+q8
和柄+復刻44501+RW
たまにMA-1も着るよw
509足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 20:01:33 ID:/bJ8bthT
>>503
ああ、それに合わせて
やたら小さなキャップ被ってるオッサンも多いな
それじゃ禿げ頭隠れないだろw

レプリカブランドの歩く広告塔

ああ恥ずかしい
510足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:35 ID:RcqS2nXO
>>507
寒すぎるよ
511足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 20:29:24 ID:HS9/8e2a
A2オヤジはファ板のアメカジスレ荒らしだから
512足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 20:30:10 ID:ty1C2XNT
ぐっさん大量発生w
513足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:55 ID:NoNJ+wnw
これからミュールスキナーにあえてレザードレッシング塗ろうと思うんだけど、何か気をつけることある?
とりあえず塗った後一晩おいて余分な分拭き取ればいいかな
514足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 21:07:37 ID:NMHCjeDH
ゆとりは何事もアンケート取らないと行動できません
515足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 21:21:31 ID:zcDYBtT3
>>510
元ネタ知ってんの?
516足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:47 ID:YCOwfg7F
エンジニアとペコスどっちがいい?
現行エンジニアは評判悪いみたいで迷ってる
517足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:35 ID:4yAEm9st
ハンチング、ちょっと色入った眼鏡、A2、レプデニ、チェーンウォレット、セミドレス

完璧過ぎて噴飯モンだなw
518足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:17 ID:/9X7pvAt
>>491
ベックマン履くよりはマシだろうよ
519足元見られる名無しさん:2010/10/22(金) 23:42:03 ID:EqXuDsWL
>>516
自分で判断できないなら買わない方が良いよ。
520足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:03:11 ID:CznLgKwp
おちんぽ(^o^)
521足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:07:28 ID:yG/0VeDm
RWスレなのに、アメカジ親父の着こなし否定って何か悲しいな。
522足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:15:16 ID:CznLgKwp
否定してるのはアメカジじゃなくあくまで着こなしね
結局、自分のファッションやブーツ履いてる姿をうpしてくれないと何も言えない
523足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:18:46 ID:nT5fLg58
引いてはそれが似合ってるかどうかだな
524足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:19:36 ID:b7eGj8d5
結局RW+LeVI'Sが最強だろ
525足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 01:29:24 ID:b7xaW2dn
RWて言ったって色々あるしリーバイスつったって色々あるし
526足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 03:54:10 ID:uP86PTDz
そもそもA-2にウォレットチェーンとかアメカジでも何でもないんだが?
527足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 04:00:51 ID:1c11xPSo
ほう・・・
528足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 04:06:46 ID:8arssi7s
>>526
それぞれの出自がアメリカ、今現在フォーマルではなく
カジュアルファッションとして取り入れられてるんだから
アメカジ認定で良いじゃん?

さてここで聞きたいんだけど
>アメカジでも何でもないんだが?

だが何?

重箱の隅突付くだけの小姑なら
これ以上問わないけど
何かしらご意見があれば拝聴するよ?
529足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 04:53:28 ID:06pTZXNz
最近めっきりウォレットチェーンって見なくなったな。
530足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 05:09:43 ID:+okzCmJU
ウォレットチェーンwwwっうぇうぇうぇうwっうぇうぇうぇw
531足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 07:46:18 ID:S9kKI69h
最近ネビュラチェーンも聞かなくなったな。
532足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 07:52:34 ID:KKDvGqkO
それって20代後半がギリ分かるかどうかか・・・w
なつかしいwww
533足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 09:52:51 ID:FdIeEW1j
>>531
あのチェーンすげえ頑丈だよな。もしもの時は勝手に動いて守ってくれるし
534足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:13:36 ID:W0X1Wte3
>>531
ちゃんと星矢
535足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:15:22 ID:b7xaW2dn
セイヤー!
536足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:21:21 ID:qmMTZRrO
アッー!
537足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:37:09 ID:smf4LP42
ウォレットチェーンしてるのっておじさんしかいない
538足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:47:44 ID:mAc5Wjup
おじさんは財布を良く落とすからチェーンが必要なのよ
539足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 10:48:43 ID:v1nyZo+w
おっさんでウォレットチェーンしてる奴なんか居ないよ。
今ウォレットチェーン使ってるのリア厨だけだな。
540足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:57 ID:PEV17TMs
念願のアイリッシュセッターを楽天で22000円で買った。楽しみでしかたない
541足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:17:14 ID:9+Dp3n2Z
全身クロムハーツでジャラジャラしてるオッサン時々いるよな。
ムダに金かけてるという。
542足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:19:44 ID:nT5fLg58
正直そんなおっさん見たことない
どこの田舎だw
543足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:21:28 ID:qBLnMoDg
バイカーの理屈では尻ポケットに財布を差したまま跨ると落ちてしまう
だから、チェーンやロープ必要なんだそうだ
544足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:24:00 ID:9+Dp3n2Z
>>542
渋谷で働いてるけど、駅でたまに見かけるよ。
まだいるんだよ、化石みたいなのが。
545足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:25:54 ID:3Jm4ke3h
バイクの周りにいる時や乗ってる時ならいいけど、
バイクおりて街中でチェーンしてると笑われそう
546足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:35:43 ID:smf4LP42
ラギッドミュージアムなんかいくとチェーン率高そう
547足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 11:56:37 ID:V22AuFKK
聖闘士は武器を使わないはずなんじゃ
548足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 12:01:32 ID:S9kKI69h
>>547
…おっと、天秤座の老師の悪口はそこまでだ。
549足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 12:34:44 ID:gEbzs3aM
知り合ったばかりの女の車でイチャイチャしてシートの隙間に財布落として気付かず帰宅した俺にはロープは必須
550足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 12:41:31 ID:qxlOKFsq
>>545
おれはバイク乗るときにポケットに財布入れないな
つかウォレットチェーンも持ってないし

ライダースの内ポケかカバンの中にぶち込んでる
551足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 12:48:33 ID:9+Dp3n2Z
バイクって一言に言ってるけど、みんなどんなバイク乗ってんの?
やっぱりアメリカン?
552足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 12:49:03 ID:o2zFnI9C
883N乗ってる
553足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 13:00:25 ID:qxlOKFsq
>>551
カタナ
おっさんでサーセン
554足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 14:38:47 ID:7BMNessn
パパさぁーん
555足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:42 ID:yG/0VeDm
>>545
逆に流行が去った今してるのが良いと思うよ。
TPOさえわきまえていれば、街中でもバイクでも
自分の好きな格好してる奴が一番だよ。
クロムハーツが良いと言われてる時期だけつけてましたw
奴の方がよっぽど信用ならないし、ダセェのな。
556足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 16:22:16 ID:NsmsQe8o
財布はケツポケに入れなきゃいいだけで
結局チェーンは見せる為の物だと思うよ
バイク乗りの装飾品であってヘルメットのような必需品ではない
ネックレスや指輪が嫌いな人は嫌いだろう
557足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 16:53:13 ID:QQE62SAd
服装に合わせて長財布をケツポケに入れることあるんだけど、
さすがにその時はチェーンするな。
落とすのも嫌だし、掏られるのも嫌なんで。
小さい財布の時はチェーンはしないけど。
558足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 17:21:49 ID:V22AuFKK
ぶっちゃけ半分くらいケツポケにささってりゃおちねぇw
559足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 17:23:30 ID:KKDvGqkO
そんなことないと思うけどなあ
やっぱり5〜6万程度の財布でも落としたら凹むぞ・・・
560足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 17:25:00 ID:yG/0VeDm
最初から財布の金額で凹まないだろ。
まずは、カードや免許証等を無くした事実に凹むもんだろw
561足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 17:27:58 ID:t5EFegSR
何のスレだよここわw
562足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 17:50:46 ID:ndG5OzgU
最近Gパンにあう長財布捜してるけど中々いいのが見つからない
563足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 18:10:20 ID:lHyEyjPO
2903か2901復刻しないかな
564足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 18:28:03 ID:IbJZgQ3Z
女々しく下世話な奴らばかりだな

靴についてダベりやがれよ糞共。
565S:2010/10/23(土) 18:35:18 ID:+x6A+i5K
1907という型を買ったのですが、
手入れはどんな風にすべきですか?
初ブーツなので全くわかんねーです。
566足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 18:35:18 ID:8arssi7s
財布落とすのが嫌だから紐付けるって
ボケ老人の迷子札と一緒だろ
567足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:01:08 ID:gEbzs3aM
そしてハンチング+色眼鏡+A2+レプジー+セミドのオヤジがドヤ顔でこう言うんだろ?

『白ソールはガキっぽいぜ』って

うるっさいんだよ!!
ぶぁーっか!!
568足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:07:46 ID:CznLgKwp
ちゃんと分かってる人間ならセミドレスもクレープソールも両方履きこなすはず
569足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 19:59:16 ID:v1nyZo+w
クレープソールがガキぽっいなんて言う奴にまともな奴は居ないな。
570足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:17:51 ID:NwTdJnSy
>>565

ブラシだけにしとけ
571足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:31:17 ID:9+Dp3n2Z
クレープソールに一時期嫌悪感があったけど、最近恋しくなってきた。
赤羽一足欲しい。
572足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:37:00 ID:IfyiGzCh
クレープソールでググろう
573足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:43:09 ID:UeOldBJ3
最近ベックマン欲しくなってきた
標準的なサイズってD9?
574足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:49:18 ID:V22AuFKK
意味が解らない
575足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:49:24 ID:h7jv9+Xz
彼女の父さん靴に車用ワックス塗っててワロタw
576足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:53:09 ID:WaQDYlP+
レッドウイング初購入を考えています。
しかし欲しいモデルが通販でしかありません。
サイズ選びが不安なのですが、通販でレッドウイングを購入された事ある方、
アドバイスくださいませ。
577足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 20:57:50 ID:7jiuab89
ん?
578足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:11:43 ID:iMIIVN7W
ABCマートの8130って標準Dワイズなんけ?
579足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:03 ID:mUUVKb2d
>>576
まずその欲しいモデルを言えよ。話はそれからだ!!
580足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:20:03 ID:qBLnMoDg
しょっぱい質問ばかりだな
581足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:12 ID:V22AuFKK
しょっぱいというかエスパー頼みのばっかりw
582576:2010/10/23(土) 21:24:31 ID:WaQDYlP+
失礼いたしました。
レッドウィング No.9176
です。
583足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:43 ID:yG/0VeDm
声が小さい!
584足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:55 ID:Zspx5HIS
ベックマンとアイレンって似ているなあ
やっぱ無難にモックセッターいこうかな
585足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:37:53 ID:S9kKI69h
>>584
眼科逝ってこい
586足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 21:51:55 ID:RKf8RBGw
875の色を濃くしたいんですが、どんなオイルがお勧めでしょうか?
587576:2010/10/23(土) 22:02:41 ID:WaQDYlP+
はいっ!!!!!!
申し訳ありませんでした!!!!!!!!
9!!!
1!!!!!!!
7!!!!!!!!
6!!!!!!!!!!!!

ですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!

よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
588足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:04:27 ID:JhYLhSKT
とりあえず12Dを買うんだ、合わなかったらサイズを下げていけ
589足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:06:13 ID:9+Dp3n2Z
>>584
似てねーよw
590足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:11:39 ID:3dXmiE3v
>>588
うむ それが一番確実だな
591足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:24:40 ID:BYACM6K0
8134っておススメっすか?
592足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 22:57:26 ID:mplvSbJF
>>591
俺昔履いてたよ。モックトゥーモデルに比べるとアキレス腱付近のホールドが
弱いけど悪いブーツじゃ無いよ。適正サイズで履けるなら有りだけど、足に
合わないなら無理して履くほどのブーツじゃないな。
593足元見られる名無しさん:2010/10/23(土) 23:17:19 ID:b7xaW2dn
>>576>>582
答え様がないじゃんw
594足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 01:29:09 ID:XzNCS/Ft
>>586
純正のブーツオイルかレクソルのコンディショナー。
結構色濃くなるから目立たない所でテストした方が良いよ。
595足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 01:38:47 ID:2td2Pzng
875にレクソルはないな
596足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 01:49:02 ID:eYOvVTfu
通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。
597足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 02:00:02 ID:FeNcThsU
個体差あるから、同ラスト同サイズの靴買ってもフィット感が違うなんてザラだしなあ
店で試着してても、一足目が大きくてハーフサイズ下げたら今度は指が当たることとかあるし
通販しか手がないんだったらいっそ最初からデカ目を買っといて、後でインソールで誤魔化すくらいの方がいいと思う
598足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 02:23:03 ID:Zbt2leIN
今日渋谷asbeeでアイレン8112買ってきたぜ10パーオフで

はきこむぜぇ!
599足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 02:53:00 ID:HPVEA03Z
>>594
ありがとうございます!
600足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 08:38:35 ID:+tGsO75K
次スレから>>596-597を極端かもしれないがテンプレ入りにしたほうが良い
この手の質問多すぎ
601足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 08:55:54 ID:FOEMRcOb
まぁ確かにデカすぎは履けるけど小さいのは履けないからなぁ。
602足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 10:52:57 ID:9jIRiFTC
昔デカ履きしてたけど
でか過ぎるとインソール入れても履きにくい
余裕見ても0.5上げがいいよ
0.5ならインソールも揃ってて微調整効く
603足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 12:14:06 ID:A+c046Lj
8166を手入れするついでに雨の日用のティンバーにオイル入れたら意外と悪くなかった。
http://imepita.jp/20101024/435300
604足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 12:15:15 ID:7Zyz0csS
レクソル買っちゃった☆
605足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 13:19:21 ID:2e+UGaUk
洋画でレッドウィングのブーツでてる作品見たいんだけど
ディアハンター以外で知ってる人いる?
606足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 13:36:05 ID:yFj1oGN3
>>605
ジャックニコルソンが出てるカッコーの巣のなんたらっていう70年代の映画
607足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 14:07:33 ID:JT2WNGeA
ジャックニコルソンのカッコウの巣の上でってやつね。
了解です。ありがとう。
608足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 15:33:49 ID:K/AjL6CL
http://www.youtube.com/watch?v=7D0lRmKNC_w
ググってみたけどメンテってこんな雑でいいの?
609足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 15:40:21 ID:xa61/2do
>>608
適当すぎだなw
まぁレッドウィングならそんなもんでもいいかもしれんけど。
610足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 15:43:12 ID:r1/HwgOJ
まあこのくらいでいいんじゃないの
真面目にメンテしてると面倒になって途中でやらなくなるし
611足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 15:56:05 ID:vHHG2fDG
原宿の明日Beでチャッカマン現物初めてみた
ヒールのソール裏のパターンもベックマンとは違うんだね
612足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 16:22:01 ID:2td2Pzng
せめてヒモぐらいは外してもらいたかったw
613足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 16:41:58 ID:EjmE7JJX
>真面目にメンテしてると面倒になって途中でやらなくなるし
結局一番大事な事は「続ける事」だよな。
捨てられるRWで一番多い理由は耐久性とかよりも実は
「下駄箱の中にほったらかしていたらカビがきてオワタ」
じゃないのかなーと思う。
614足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 16:51:51 ID:/JRU/qEq
>>613
ネットが無い時代に買った人はメンテの情報まで解らなかった。
んで黴びて捨てただろうな。逆に今はとても良い時代だと思た。
615足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 17:08:32 ID:EMjBkEE3
>>613
大切なのは「履き続ける事」だよ。
カビが生える一番の理由は、飽きたとか季節に合わないとか何らかの
理由で履かなくなるからじゃないかな。年間通して週1回履いてれば
カビ生えたり皮が固くなったりせずに寿命も伸びるんじゃないかな。
616足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 17:32:47 ID:jI5Aimwn
レッドウィングのブーツって底が白いゴムのが多いじゃん。
黒いビブラムのと、どちらがかっこいいかな?
617足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 17:52:08 ID:XzNCS/Ft
>>616
そんな事自分で決められないお前がカッコ悪い
618足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 17:57:54 ID:xa61/2do
>>616
キュウリがいいと思うよ。
619足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 18:08:59 ID:DcS9RSKv
>>616
人がかっこいいっていったら
それ履くのかい
620足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 18:11:29 ID:yXe7lan8
>>616
そしてお前も『白ソールはガキっぽいぜ!』って言いだすのか!?

うるっさいんだよ!!
621足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 18:20:51 ID:/JRU/qEq
白を買って、気に入れなければマジックで黒に塗りつぶせばおk。
622足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 18:40:58 ID:9jIRiFTC
泥塗りたくって乾燥したらはがす
一気に年季物
623足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:07:57 ID:yXe7lan8
取り乱してしまいした すみませんでした。

ソールですが見た目、履き心地それぞれ一長一短あるので色々所有して気分に合わせて履いてみてはいかがでしょうか?

624足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:16:03 ID:xzhH+Yb4
620 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 18:11:29 ID:yXe7lan8
>>616
そしてお前も『白ソールはガキっぽいぜ!』って言いだすのか!?

うるっさいんだよ!!

623 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 19:07:57 ID:yXe7lan8
取り乱してしまいした すみませんでした。

ソールですが見た目、履き心地それぞれ一長一短あるので色々所有して気分に合わせて履いてみてはいかがでしょうか?



一時間の間に何があったwww
625足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 19:24:04 ID:o6hDueK3
ホワイトソール w
626足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:08:40 ID:077ziomX
白いソールW
627足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:19 ID:r1/HwgOJ
コバ染色するための道具もあるからピンクでも紫でも好きな色に染めればいいじゃない
628足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:21:11 ID:077ziomX
そんなのヘンだわ
629足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:42:23 ID:hDGTO63t
チペワにします
630足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 20:49:08 ID:knJ1Qx/z
さようならw
631足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:10:56 ID:9jIRiFTC
もやもやで三村が黒スウェードモック履いてるね
632足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:20:13 ID:xa61/2do
三村は昔からレッドウィング履いてる
633足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:38:09 ID:QAXowfFk
白ソールはガキっぽいぜ!』
634足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 21:46:35 ID:DcS9RSKv
いや、そんな事ないだろ
635足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:18:28 ID:BueqdeFN
子供におつかいでred wing買わせに言ったらABCで買ってきたorz
正規店で買ってこいっていったのに…
636足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:20:47 ID:xzhH+Yb4
ネタにしてはつまらなさすぎるぞ
637足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:10 ID:425uGoGz
エンジニアをオクで購入しようと思っているのですが、チペワと迷ってます。赤羽のいい所を教えて下さい。
638足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:30:38 ID:SjC+uEXH
チペワもいいよ
好きな方にするといい
639足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:38:25 ID:077ziomX
チペワがいいよ
好きな方にするといい
640足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:45:02 ID:KhTIVRrR
チペワだっていいよ
好きな方にするといい
641足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:45:20 ID:hDGTO63t
このスレはちょっと
642足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:31 ID:BueqdeFN
チペワからのいいよ
好きな方にするといい
643足元見られる名無しさん:2010/10/24(日) 23:53:08 ID:krWqG152
>>637
デザインのRW、履きやすさのチペ。
RWは履きにくい、脱ぎにくい、靴擦れ酷いけど馴染むと最高。
チペアは履きやすい、脱ぎやすい、靴擦れしにくいけどなんかダサい。
644足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 00:40:43 ID:/rj3TJis
チノパンにベックマンは合いますかー?
645足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 00:44:51 ID:/fWzJ/KW
色によるのでは
646足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 01:12:38 ID:XXcMIycm
>>643
それ俺には真逆だわ。エンジニアに限ってだけど
647足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 01:20:08 ID:/rj3TJis
>645
ベーシックにベージュを持ってます。
6インチにロルupで吐きたいなと。
648足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 01:22:37 ID:/kE8G6Su
エンジニアは絶対チペワの方が格好良いと思ってたのですが…
649足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 02:05:24 ID:VmaYSr4I
そう思うならチペワ買えばいいじゃん
人それぞれ
650足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 02:05:27 ID:XPUtQBJk
>>647
それにトップスは何を持ってくるの?
651足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 02:34:53 ID:e1x/JRqd
猪木ガウン
652足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 07:22:07 ID:1jvGDKZt
ソール交換に関して、テンプレで「シャンクをかませる」ってあるんだけど、
ググってもよく分からないので教えてください。

ちなみに
http://hukurokuju.com/blog/category/redwing%E3%80%80repair/
の一番下にある8165のソールは、シャンクをかませてるの?

初心者ですみません
653足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 07:23:42 ID:1jvGDKZt
すみません8165では無かったですね
訂正します
654足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 09:16:02 ID:GMFROZa8
>>652
シャンクッてのはソールとインソールの間にはいってる靴の背骨みたいな役割のパーツ、
基本的に見えない
655足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 14:23:17 ID:13E1CtZ3
>>647
645はチノパンの色じゃなくてベックマンの色を聞きたかったんだと思うぞ
656足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 16:08:45 ID:ogsQBfbg
オクでアウトソール何センチですかって聞いてくるの何なの?マジで
657足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 16:43:08 ID:Z5WMYDGt
ソール引っ剥がして足の裏に貼るんじゃないの
658足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 17:35:22 ID:xuUwb3vz
>>656
ホントこの手の質問多いなー・・・

「初靴はオク」の代表として言わせてもらうよ。
アウトソールの長さが分かれば、ブーツだろうがスニだろうが100%ピッタリなんだよ。

試着して所有しているお前らは、頭の中で・・・・・・
試着しないとわかんないだろ?とか、靴によって横幅や甲の高さ違うだろ?
とか思ってて、「信じられない」だけなんだ!そう、「固定概念」。これ。

固定概念で頭固まっちゃってるから、>>656みたいな、お好み焼き定食は食えないレスをしてしまう。

お前らもさ、「試着してみろよ」っていうじゃん?現実にまず履いてみろよって?
オク代表で俺からも言わせてもらうよ。
「お前らもアウトソール聞いて、購入してみろよ」。ピッタリだから。



これテンプレ入りな。この手の質問、昔っっから多いから。靴板のどのブランドスレでもあるから。
659足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 17:37:48 ID:ogsQBfbg
じゃあなんで1回も入札しねえんだよw
660足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 17:48:24 ID:rOrX8PJr
誰がオク代表だって?
「初靴はオク」って言葉初めて見たが読み方から教えろ!
661足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 18:27:23 ID:eouY61A7
少し太めの釣り針だなw
662足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 18:29:10 ID:DUOkZdjT
>>658
オク代表wwwwwwww
初めて聞いたwwww
ガンバレ代表wwwww
663足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 18:46:15 ID:uYht8ovs
「初靴はオク」をグーグル先生に問いかけてみたらこのスレすら先頭に来なかったぞ
664足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:09:48 ID:OAboFFTC
全てピッタリとかw自己暗示が得意なんだなw
665足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:16:56 ID:IYG/NPge
100%ピッタリという固定概念まで読んだ
666足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:22:32 ID:JFiVA/Ys
別にアウトソールの長さ聞かれても良いじゃん
一つの目安にしたいんだろ

逆に何が嫌なのよ

667足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:26:05 ID:cshmPuen
なんとなく凄い説得力だw
668足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:52:49 ID:cAhinBql
>>666
真面目に計測しても入札しないし、アウトソールの寸法からどうやって目安にするのか不可解な行為だし。
669足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:53:46 ID:Z5WMYDGt
>>666
不思議なんだよ
車を買いに来た客が、何人乗りか聞こうとして車体全長を問い合わせるくらい
670足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:56:14 ID:IbWgFPFp
車体全長訊くのはまた別問題じゃないか
車庫とか駐車スペースの関係があるんだし

アウトソールの寸法訊く奴は正直頭おかしいとしか思えない
それとも靴箱気にしてんの?
671足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 20:59:27 ID:LAcgJ/wT
自分の持ってるブーツと一応比べてみるんだろ
672足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:00:54 ID:IbWgFPFp
イミフ
673足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:01:43 ID:4IPhDjKa
俺も良くブーツとレザーシューズを出品するけど
絶対1人はアウトソールの全長、最大幅を質問してくる。
そして質問してきたヤツは絶対に入札しないw
サイズの参考にしたい人と見た目のバランス君の両方が質問してくるから多いんだろうね。
674足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:08:21 ID:rOrX8PJr
>>673
口を慎め!
その質問者は「初靴はオク」の代表者様だぞ。
今度質問されたら、「初靴はオク」の代表者ですかって逆質問してみろ。
675足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:11:03 ID:xuUwb3vz
>>665
あー、これだけは言っとくわ・・・。
97%じゃなく、100%だから。
むしろ、お前らのほうが、「サイズにとらわれ過ぎている」と言える。
少し目を覚ませ。

「聞いてきた人間が、絶対に入札しない」→サイズが合わなかったから。 アホかw
676足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:12:27 ID:ZUWi3u8L
>>675
ちょっとおまえのヤフーID教えて
ブラックリスト入れるからさ
677足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:35 ID:DUOkZdjT
これだけフルボッコにされてもまだ書き込めるなんてさすがオク代表様だな。
678足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:17:16 ID:xuUwb3vz
初靴オク代表ってのは、発言の便宜上で「代表して言わせて貰う」って意味だろが。
アホが多いなー。
679足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:19:45 ID:e1x/JRqd
>>678
初靴←ねえこれ何なの?
680足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:36:10 ID:rOrX8PJr
>>678
だから誰の代表なんだよ?
681足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:45 ID:DUOkZdjT
けど靴の種類でもメーカーでもらす
682足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:41:21 ID:DUOkZdjT
けど靴の種類でもメーカーでもラストでもそれぞれコバの幅なんて違うのにどうやってアウトソール全長でサイズ確認するんですか?
すべての靴のコバの幅を把握してるのでしょうか。
683足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:45:05 ID:DUOkZdjT
でもメーカーでも靴の種類でもラストでもコバの幅は違うのにアウトソールの全長でサイズわかるもんなの?
それともかなりの数の種類の靴のコバの幅を覚えてんのかな。
684足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:46:31 ID:DUOkZdjT
>>683
書き込めてないと思って二回書いてしまった。
すいません。
685足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 21:50:55 ID:6cEkxPD+
初夏ならまだしも初靴てw
今年は猛暑だったからなぁ
脳味噌煮えちゃったんじゃねぇの?
レスが香ばしいもんなw

初靴wなら「民明書房」から刊行されたのがあるかも知れねーから、誰か調べてくれよw
686足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:01:12 ID:1jvGDKZt
>>654
ありがとうございます。
無難にテンプレにある有名店に行った方がいいですね
言わなくてもやってくれそう
687足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:03:04 ID:WrhHUfgK
質問されるの面倒だったらアウトソール何cmですって書いとけよ。
ここで愚痴るな
688足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:14:12 ID:FPd0Gg6N
近所のドンキでRED BIRDって謎ブランドのベックマンのパチモンが売ってて噴いたw
689足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:46 ID:USQ6x2FX
鈍器の客はそれで満足すんだからいいじゃんよ
690足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:02 ID:rOrX8PJr
ドンキ凄いな。
なぜ靴業界は中国顔負けのパクリが横行するんだ。
691足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:58 ID:USQ6x2FX
日本で靴のデザイン出来るヤツなんていねえからだよ
692足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 22:59:14 ID:/fWzJ/KW
このスレは不定期でミョーな奴がやつ
693足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:00:41 ID:/fWzJ/KW
途中で送信しちまった
ミョーな奴がやってくるが、今回は強烈だな〜w
694足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:02:37 ID:XPUtQBJk
>>693
おまえも妙だな
695足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:10:16 ID:11rIkCY8
だな
696足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:25 ID:7c6AH9a4
アイアンレンジの8113買おうとおもうんだけど、アレをブーツインするのって変なんかな
697足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:59 ID:y3c34c63
すみません、雨に濡れた時の対処を教えていたたけないでしょうか?
急な雨に合ってしまいブーツがずぶ濡れ状態です。
ワークブーツとはいえまだ買って半年ぐらいなので、もう少しぐらい綺麗な状態をキープしたいと思っています。
型番は定番の875、手元にあるケア用品は、レッドウィング製のミンクオイル・レザークリーナー、ブラシです。
とりあえず乾かすのか、乾く前に何かするのかなど、何でもいいのでアドバイスをいただければと思います。
698足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:47:49 ID:iLvD223o
新聞紙を丸めて突っ込んで、生乾きになるまで放置したらオイルを入れる
こんな感じで大丈夫かと
新聞紙は時々換えてね
699足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:49:09 ID:DP+Sk7bu
700足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:52:58 ID:y3c34c63
>>698
すばやいレスありがとうございます。
乾ききる前にオイルを入れる、ということでいいでしょうか。
701足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:55:44 ID:xj7hiFOy
レッドウィングのモーターサイクルっていいですか?
中国製と聞いたのですが…
702足元見られる名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:39 ID:4VXVb6Nc
>>696
お前のスペックも履くボトムスも知らんから好きにしろとしか言えん
703足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 01:03:45 ID:MFbLVGmY
>>701
そもそも並行品しか売ってないだろ
あれが欲しいなんて相当奇特な人だw
704666:2010/10/26(火) 01:42:48 ID:UzhPbMoh
>>668
おかしいだろソレ
希望にそぐわなかったから入札しないんだろ
質問したら必ず入札しなきゃいけないのかよ
705足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 02:36:00 ID:2rg8855z
堕見暗
706足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 03:54:55 ID:UzhPbMoh
>>705
なかなか良いIDだ
707足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 09:57:13 ID:KUXaMRYB
チャッカの黒って出たの?雑誌で見たのだけど
708足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 10:50:19 ID:EcARyEjV
RWのクリーナーってあまり評判聞かないけど買うならやはりレクソルがオススメ?
709足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 11:31:04 ID:0O1XJ1lU
いらねえよクリーナーとか
710足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 11:53:52 ID:VDJqPtkr
>>708
レクソルはスプレーボトルに入れ換えて使うと良い感じ。汚れの落ち具合はサドルソープと同等だと思う。
強力に汚れを落としたいならM.モブレイのステインリムーバーが良いよ。前に875に
ラー油のシミ作っちゃってこれ使ってほぼ元の状態まで回復させたこと有る。製造過程でできるはみ出したり
関係無い所に付いてる接着剤も落とせる位強力。ただし、強力過ぎるから使い方誤ると銀面まで禿げちゃう。
711足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 12:11:54 ID:EcARyEjV
>>710
詳しくありがとうございます。
RWのクリーナーは先っぽにブラシ付いてるから使いやすいかなと思って気になってたけどレクソルをスプレーボトルに入れて使ってみます!
712足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 12:58:26 ID:4GdLuoTh
そういや接着剤はみでてるの多いよな
さすがアメリカ品質ってことで驚きもしないがww
713足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 13:00:32 ID:qQrjC8CO
完璧に完成させると、そこから崩壊が始まるからな、
わざと未完成にしとるんや!
714足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 14:59:18 ID:MFbLVGmY
出来が悪い子ほどかわいいっていうだろ!
715 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 15:13:06 ID:ja4u7i1K
今更877にものすごい魅力を感じる…
欲しい欲しい欲しい…

けどほとんど履いてはいブーツいっぱい…

あーほしいほしいほしい
716足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 15:52:34 ID:XR+oSHUC
買わないで後悔するより買って後悔しろってばっちゃが言ってた
717足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 15:57:39 ID:/J3/mYXv
ばっちゃは良いこと言うよな!
718足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 16:30:41 ID:gPWxAorF
>>715
877履いてるけどめちゃ良いよ。6インチモデルとは違うホールド感でアッパーとアキレス腱の所のホールドが凄く気持ち良い。
履いてて気持ちの良い靴は幾つか経験したけどこれは別格だね。買う前はオールアイレットだから脱ぎ履きめんどくせー
かなと思ったけど直ぐ慣れたからこっちも問題無し。個人的に一番RedWingらしいモデルだと思う。

でも、縦横共にサイズを慎重に合せないと全然気持ちよくないだろうし、履くのめんどくせー糞ブーツになりかねない。
719足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 18:38:56 ID:fg+EfYVg
街履きがメインの現代人にとって、6インチレースアップより上はオーバースペックだってばっちゃが
720足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 19:31:52 ID:f0oqwp+y
待履きは関係なく日本人は玄関で脱ぎ履きすっからだよ
721足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 20:01:05 ID:4537DtE/
ハイトのある革ブーツを履いている兵隊って辛くないのか
支給されたばかりの物で仕事したら中身が血まみれになりそう
722足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 20:45:39 ID:0HxdyTVi
イラク戦争ではダナーのダナーライト2まんまで丈だけ伸ばしたようなのが正式採用されてたみたいね
723足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:26:38 ID:fg+EfYVg
アメリカ軍ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/phantom/cabinet/boots/10116052-1.jpg
自衛隊ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/morinoha/cabinet/img56403751.jpg

どっちもダナー
RWはポストマン以外の官給品ってないのかね
ハイテクなコンバットブーツって柄の会社じゃあないか
724足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 21:33:02 ID:2r33KSIk
>>715
数を既に持っているなら
877は飾っとくことになっぞ!
まじで使いにくいから
725足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:31 ID:nB1oyu25
ダナーライトとレッドウイングが戦ったらどのレッドウイングが勝つの
726足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:26 ID:7pBD2xdP
実用性という観点から見ればダナーの圧勝
レッドウィングはチンコ引きちぎられて口にねじこまれるレベル
だがワークブーツテイスト皆無のダナーには魅力を感じない
727足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:29 ID:dvfIYyC8
> レッドウィングはチンコ引きちぎられて口にねじこまれるレベル

誰か解説頼む
728足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:02 ID:6RVARY8Z
729足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:20:54 ID:RAnQCzQk
ABCで8268買って箱みたら8866と明記してあった。

こんなテキトーなもん?
730足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:27:13 ID:Klz4639y
>>729
節子!それ8268やない!8866や!

以上でございま〜す♪
731足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:21 ID:Klz4639y
>>729
真面目な話、ABCでレッドウィングはやめたほうがいい。定番モデルなら尚更。
732足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:34:11 ID:4537DtE/
>>726
同時期のハイカーモデル同士なら健闘してくれるはず
733足元見られる名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:47 ID:RAnQCzQk
今更箱見て気付きました。有り難うございますセイタさん
734足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 02:53:15 ID:UCMgnMx9
>>731
なんで?
735足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 03:47:12 ID:U3RByayu
>>734
RWJの保証がないのは結構痛いぞ
736足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 04:08:34 ID:36J1Re8y
結局おまいらはABCが嫌いなだけだろ?大した理由もないのにさ
チョン企業だからどーたらこーたら

扱ってる商品は悪くないじゃん
商品に罪はないってゆうか

ABC限定モデルとか、普通にカッコいいと思うけどな俺
あのスウェードのベックマンなんか欲しいわ
コンクソールっぽい奴

俺はベックマン自体いらないけどあれなら欲しい
737足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 05:01:36 ID:VZ+7Q0Xf
今Eワイズの7をジャストで履いてるんだけど
Dワイズの買うんだったらハーフサイズ上げた方がいいのかな?
738足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 06:34:06 ID:9H9syY0o
>>736
> 扱ってる商品は悪くないじゃん
俺もそう思う。
9160をバイク乗る時に重宝している。しかも2足持ってるぜ。
ベックマンじゃスタートペダルは怖くて踏めないしねぇ…

ただ、単なるEUの輸入品をABC限定モデルって言い切るのが気になる。
店員さんによっては「レッドウイングさんとの協同で…」と言い切る人もいるし、
あれはなんというか…詐欺になるんじゃないのか?
739足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 07:16:56 ID:36J1Re8y
>>738
なるほど…そういう事もあるわけか
740足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 07:30:00 ID:ZeD6HMXt
RED WING【レッドウイング】より待望のABC-MART限定モデル入荷!!
ベックマンブーツスタイルのラウンドトゥのモデルになります。
スマートなフォルムがアメリカントラッド風なスタイルとしてシックに履きこなせます!!
定番アイリッシュセッターとはまた違ったスタイルとして履けるワークブーツです。今シーズン注目の1足です!!

ttp://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?sku=4561370001019
741足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 08:38:45 ID:YV+SKwkY
限定って言いきるからこっちもチョン呼ばわりするんだろ・・・


って、カッケー!!!何コレ????!!!!
コルクソールってベックマンと違って、履き心地いいの????
ねーねー教えてエロイ人!!!!!!!!!!
これってベックマのソールと違うの??ソールの白いステッチも違うっぽくて高さもありそう!
ねーkwsk教えて!!!!!!!
9160でググったけどよく分からん
9160がバイク乗れて、ベックマンじゃバイク乗れないという意味もわからない
数字がかなり違うからソールもアッパー形状も違う完全に別モデルってこと?
その割にベックマンスタイルって書いてるけど?
kwsk教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
742足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 09:32:50 ID:CqiebkZK
落ち着け
743足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 09:35:50 ID:ZeD6HMXt
とりあえず俺が張ったリンクから辿ってベージュのショートエンジニア買った奴がいる
悩んでる間にサイズ消えたw
744足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 09:38:27 ID:ZeD6HMXt
ブラックアイアンレンジ買ったら久々にブーツ熱がヒートアップしてしまった
745足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 10:25:24 ID:K32zG+Xl
>>735
ABCが好きなわけじゃないがRWJの保証なんてどうでもよくないか?
746足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 11:34:17 ID:arWLzC9k
>>741
いかにもワークブーツ然としたのが欲しかったから買ったよ
ヨーロッパやアメリカでは普通に売られてるっぽい
コルクソールは少し重くてクッションは良くもなく悪くもなく
ベックマンを持ってないから履き心地の比較はできん
レザーは艶のない素朴なオイルドレザーで、キズつこうがなにしようが
気にならん感じ
Dワイズでわりと細身(ベックマンもDだっけ)
ま、ABCはベックマンスタイルとか限定とか色々言ってるけど売り文句だね
画像欲しいなら夜にはうpできるよ
747足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 12:09:59 ID:idzhW+of
つーかコルクソールってアイレン標準のと同じなんじゃないの
748足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 14:46:36 ID:cN0a6J15

今日の仕事は、コレでおわりっ!

だいぶコバ染まってきた。

2年目。

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101027144230.jpg

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101027144211.jpg
749足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 14:50:49 ID:cN0a6J15
ちなみに俺は>>746さんじゃないからね。紛らわしくてスマソ。
750足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:33 ID:36J1Re8y
>>748
上手く撮るな〜(感心)
751足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 15:13:45 ID:kzhclmC8
2年目でこれなら一生はけそうだね
752足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 15:18:10 ID:ZeD6HMXt
ソール見たいなあ

スニーカーもブーツもすぐソール減っちゃうんだけど
あまり減ってないソールの靴履いてるのを見ると感心しちゃう
753 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 15:18:14 ID:BdVYe+Oc
>>718
877買うことにしたよw

ボス買ったって
ジョブマス買ったって
スモークジャンパー買ったって
ロン買ったって

結局履いてるのは夏だった雨の日だって
いっつもレッドウイングのペコスかチェルシーランチャー。

オレ、レッドウイングが好きだって
今更気がついたよ。
754足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 15:19:35 ID:ZeD6HMXt
あと実家の玄関に似ててビックリした
755足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:16:51 ID:51MfSKKl
>>703
そうなんですか
ありがとうございます
モーターサイクルは良くないんですね、
756足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:38:29 ID:cN0a6J15
>>751
夏の数カ月を引いて2年間ほぼ毎日履き続けているよ。
だいたい交互に履いています。
757足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:45:46 ID:cN0a6J15
>>752
アッパーは綺麗なんだけれどソールというかヒールはかなり減っていますよ。
今日ビーズワックス塗りこんでいたときに気がついたんだけれど9013ガム踏んでいた…
758足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:48:57 ID:PW4zEN5Q
オークションでペコス落としたんだけどコレってレッドウィングの製品なのかな?
まだ届いてないから出品画像だけど
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101027163350.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101027163340.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101027163326.jpg

アイリッシュセッターの刻印が○とか文字で囲まれてるのと違うし、ソールも見たことないのだし、ゴアテックスついてるしこんなの見たことないんだけど。
詳しい人がいたら是非教えて欲しいですヽ(`Д´)ノ
759足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:50:08 ID:cN0a6J15
>>754
わははは!そんな偶然もあるのかw
760足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:50:55 ID:lWGOmW2E
納得して落としたんなら良いじゃない
761足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:51:56 ID:ZeD6HMXt
なんで落札する前にここで訊かないの?


ご愁傷様です
762足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:53:16 ID:UCMgnMx9
まあ750はイヤミなんですけどね
763足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:57:20 ID:UCMgnMx9
>>758
中国製のRWのソールに似てる
764足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 16:58:41 ID:q4ya06KB
>>740
これサービスシューズ見たいで格好良いな。ベックマン系のハーフソールモデルは
正直興味ないんだけどこれは欲しい。
>>746
家に帰って一息ついてからで良いんでうp頼みます。
765足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:04 ID:svig6TtU
>>758
これはレッドウイング社から独立した
アイリッシュセッター社のペコス。

ここで訊いても誰も知らない。
無知の集まりだから。
766足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:51 ID:KAHqAMi3
プレーントゥってちょっと抜けた感じがあって俺は大好きなんだけど、
モックトゥの方が売れてるよな
皆もモックタイプの方が好きなの?
767足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:08:54 ID:eSZMHa/Q
>>765
君が知ってて、教えてくれたじゃないかw
768足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:14:07 ID:UCMgnMx9
「レッドウイング社から独立したアイリッシュセッター社のペコス」
つまりレッドウイングじゃないって事ね
769足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:16:17 ID:d8+cfc8n
>>765
わろた
770足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:20:14 ID:PW4zEN5Q
>>758です。
ご愁傷様とか中国製とかってことはRWとは別物ってことなんだあ…
黄茶色のペコスが欲しかったんだから納得してるけども「RWのだったらないいなぁ」とか淡い気持ちもあったから少し残念ヽ(`Д´)ノ

>>765さん。
ぜんぜん詳しくないから言われても冗談なのかわからないんだけど。マジなの?
771足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:31:35 ID:PMoV6d81
>>766
プレーンの方がかっこいいと思うけどモックの方が私的に履きやすいし歩きやすい。
772足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:33:03 ID:16ePD9EZ
さっき875を試着してきたけど幅が結構きつい。
長さは9でも余裕があるほどだけど、幅は10にしてもまだきつい。
ブーツってこんなもんなのかな?もうちょっとサイズ上げて中敷きがいいのかな?
773足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:35:15 ID:WoWgRlEO
ベックマンチャッカですがモード系との相性はどうですかね?マルジェラニール辺りの服が好きなんですがそっち系統に合わされている方はおられますか?
774足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:38:21 ID:IHhTHgr3
こんなコバの出っ張ってごっついフォルムのチャッカでモードは無理だろ・・・
775足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:43:53 ID:oXs57Mkv
そりゃおかしい!ぷぷぷ、、、
モード系がなんでチャッカ?現物見たわけ?
776足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:48:54 ID:mlUi+3dA
見て来たけど、そんなにゴツくは見えなかったけどな
レッドウイングの中では上品な感じがした
777足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:53:45 ID:svig6TtU
778足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 17:54:00 ID:ZeD6HMXt
とりあえずモードに合わせるなら忘れてください

マルジェラにユニクロ合わせる方がまだマシ
779足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 18:09:15 ID:MkVcCuC7
ユニクロのペコスブーツってどう?
780足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 18:09:29 ID:PW4zEN5Q
>>770
おい、マジかよ…これガチな奴じゃねーか…
ライトニングとかその類のMOOKは結構読んでるけど全然知らなかったわ、何なのハンティング用なの?
本国の人たちって今でもセッターとか履いてやってるんじゃないのかよ雑誌だとそんなことよく書かれてるじゃん。

もしかして>>758って街中で履いてるのはマズイの…?
781足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 19:14:01 ID:LR8iBR8r
8134ってどう?

履いてる人教えて
782足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 19:31:18 ID:ZJAPLf6/
>>780
まずいね。確実に動物愛護団体から眼をつけられる。
例に出さなくてもシーシェパード等の活動と力の前には
個人なんてものは余りにも無力だよ…。
783足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 19:43:00 ID:hpcaCuNv
>>781
8134履いてるぜ
784足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:03:26 ID:0+U4cYfC
>>781
半年くらい8134履いてたけど、履けば履くほど、手入れすればするほどゴムみたいな質感になっていって、イライラして売った。
785足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:37:41 ID:8bgWxhBQ
8103買おうと思ってるけどサイズ感はどう?普段は8166を7ハーフで履いてるんだけど
786足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:45:57 ID:dSMMs3YM
>>779
>>781
銅じゃないよ
787足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:50:03 ID:hpcaCuNv
>>784
いくらで売れた?
俺も8160買ったからオクにだそうかな
788足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:55:59 ID:/9nOmn04
>>723
仕事で自衛隊の研修所に行ったとき、
中の売店で売ってた。確か30000円ぐらいだった
789足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 20:59:18 ID:IHhTHgr3
安いな
と、思ったら米軍ダナーブーツの方は2万しないで通販で買える
ダナーライトぼったくりすぎwww
790足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:06 ID:oXs57Mkv
オクス今頃から買うのか?ま〜あなたの勝手だけど、、、
サイズはどこかで試着しな
791足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:10:22 ID:ba9MhZsW
俺もこれから8109買うつもり。
まだ近くのショップには再入荷してないから試着すら出来んが。
792足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:37:33 ID:0+U4cYfC
>>787
俺はオクじゃなくて店に売ったんだけど、8000円か9000円やった。たまたま8134を高く買い取ってくれる時期だったらしい
793足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:45:47 ID:vCFIkygJ
ポストマン売ってるの?
794足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:49:28 ID:IHhTHgr3
ポストマンは11月
795足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 22:58:08 ID:Nr+SH7X+
再販しようがコアなデッド狂は探し続けるんだろうな
796足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 23:28:49 ID:ZJAPLf6/
PT91のラストで茶真のエンジニアが再販されたら速攻買うよ!
797足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 23:49:01 ID:4M3bi/OI
茶芯いいかなー。
PT91の茶芯持ってるけど、茶色くなった所、黒く塗りたくなる。
798足元見られる名無しさん:2010/10/27(水) 23:57:20 ID:0VJ84odC
茶芯って革の性能?みたいなのは対したことないんだろ?
今の奴の方が、見た目の変化はしにくいが丈夫だとエンジニア板で見たけど、
実際どーなの?
799足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:02:09 ID:eSZMHa/Q
現行は革質云々より形が絶望的
800足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:28 ID:qqPa9Cp9
現行は持ってないけど、91よりは脱着はしやすそうじゃない?
801足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:06:30 ID:Q1k26p82
>>798
まあその通り
802足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:18:23 ID:KmLlV8Pq
>>799
なんで今の形に変更したんだろうな。
やっぱ脱げないとかのクレームが多かったのかな?
803足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:24:56 ID:7SXHbS1C
brassカスタムエンジニアカッコいいな。
実物観た人いる?
804足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 01:49:13 ID:oHvnTr0t
>>792
買い叩かれたね。
ソールの状態にもよるがオクならその倍近くで売れる。
805足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:15:48 ID:TlmYrXR7
アウトソールの質問で盛り上がってたみたいだが
REDWINGは個体差あるから目安で聞いてんだろう
同一表記サイズでも代理店物と並行物はイン&アウトの
基本サイズ自体違うし
上でも言ってたがここは無知なのばっかだねw
亀レスでごめんよ
806足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:22:22 ID:Q1k26p82
個体差あるったってソールの長さは決まってるだろ
807足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:29:48 ID:jTHjawE2
>>805
オク代表さんお久しぶりっすwww
808足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:40:37 ID:Bvy6ssMC
>>806
結構ばらつきあるよ
クレープソールはとくにある
最後にソールサイド削るのがうまい職人とへたくそがいるのよ
809足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:47:02 ID:kGg6/3qa
ソールの長さ決まってるのは偽物だからだろw
810足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 04:55:52 ID:Q1k26p82
なんでだよw
811足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 05:09:13 ID:GCeOhnkE
>>805 の言ってることは間違ってねーわな
アウトソール実寸聞いてくるのはちゃんとREDWINGのこと
知ってるやつだと思うけどな
REDWING専門のストア出品者は必ずアウトソール実寸記載してるし
それ見比べりゃ個体差あるのも分かるわな
1・2足しかもってねー無知が噛み付いてるスレやねw
812足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 05:29:44 ID:Q1k26p82
( キリッ
813足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 05:43:10 ID:jTHjawE2
805の言って
まで読んだ
814足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 07:25:39 ID:6flUWXCP
「だけど僕は童貞」まで読んだ
815足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 08:19:49 ID:D10FsmyA
>>812
でっていうの方が好き。
816足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 10:31:21 ID:GQ//57rv
オク代表ここでも現れたか。
817足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 11:13:09 ID:wyCCsT2o
まだいたのかよ
無知だと言って驕っているチンカス君
818787:2010/10/28(木) 12:11:33 ID:sUYWEEaO
>>792サンクスコ

ところで>>781は8134の何が聞きたかったんだ?
819足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 12:56:45 ID:xIIItzSI
>>748
キレイ過ぎw半年間週一で履いた俺のチェスナットと違いすぎてワラタw
俺のはもうそんな色してねぇw

メンテでこうも変わるのか
820足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 13:14:07 ID:JRyemUgr
たしかに>>748のはきれいに育っててうらやましい
2年って言ったら俺のはもうアッパーの部分に黒ずみができてたわ・・・
821足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 13:24:00 ID:gyGZ3maE
写真の撮り方が上手いだけ
822足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 13:32:24 ID:bKNMnqx/
上手く撮っても汚れは取れんだろ馬鹿
823足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 13:41:20 ID:gyGZ3maE
本人乙ww
824足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 14:39:32 ID:pFHhd7Pc
雪国で真冬に履くには厳しいですか?
825足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 14:53:23 ID:MO4nko0T
氷か雪か、そしてソールによる。
RWにも色々なソールがある。
826足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 15:11:40 ID:pFHhd7Pc
どっちかと言うと雪です。

ソールによるんですね。足が凍えるようなことはなさそうですねw
827足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 15:26:12 ID:kkKgG/bS
http://threewood.jp/SHOP/RED-WING-8113-IRON-RANGE.html

すいません、このアイアンレンジ8113を昨シーズン半年履いたんですが、
画像のような黄色っぽいベージュから、黒ずんだ茶色に変わってしまいました。
その間特にメンテはせず、3ヶ月目くらいにオイルを塗ったくらいです。
元の薄い色味が好きで購入したのですが、あのような色に戻す事は無理でしょうか?
828足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 15:55:48 ID:ZsXKnF+W
>>827
この画像は光あてすぎてるから薄すぎだと思うけど・・・。
俺の8113もやっぱ少しずつ濃くなっちゃってるよ。
スエードブラシ掛ければ多少ましにはなるけど、
毛並みが起きちゃって質感が結構変わっちゃうのが難点。
まぁ、それが味だとしか言いようが無いな。
829足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:00:50 ID:FY177sEC
ラフアウトにオイル入れたの?
そりゃ色味が変わるよ
830足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:15:27 ID:ZsXKnF+W
ラフアウトにオイル入れたのがミュールスキナー。
RWJも公式にミュールスキナーにはオイル入れろと謳ってる。
831足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:18:02 ID:kkKgG/bS
>>828>>829
レス有り難うございます。
一度だけですがオイルがまずかったのかもしれませんね・・・
確かに画像の物は光でだいぶ薄めですが、購入時から驚く程濃くなったんですよね。
>>828の言われるように少しずつ濃くなっていく宿命なんですかね〜。
型や色味に一目惚れ購入しずっと履きたかったので、どうにか退色させられないかなと思ってしまってf(^^;
832足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:18:50 ID:kkKgG/bS
×>>828
>>828さん
失礼!
833足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:22:09 ID:MO4nko0T
>>826
実用的に考えると
△クレープソール
×レザーソール
○ビブラムソール

冬用と夏用と使い分ける人もいるけど
834足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:12 ID:Dr/ELKmu
99.99%アスファルトの予定なんだけど、ビブラムソールでも
問題ないですか?

クレープソールより耐久性なくて直ぐ減ったりしないでしょうか
835足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:02 ID:PZxUT/QI
>>831
回答にならないけど俺も全く同じ悩み。
使用期間2シーズンでたまにブラシするくらいだけどかなり濃くなった。
最初の色好きだったんだけどやっぱ避けられない事なんか。
スエード用消しゴムとか効かないかな。
836足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:10:54 ID:R/KMY6j1
ポストマンて11月に新しく発売されるの?
シューズタイプ?
837足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:20:51 ID:KmLlV8Pq
ポストマンはダナーのが傑作
838足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:31:53 ID:bKNMnqx/
ポストマンスレでそんな事言ったら袋叩きにあうよ
839足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:48:42 ID:Hs6NQ1xK
>>834
ビブラムってソールの種類たくさん有るんだけど、どれの事言ってるの?
840足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:52:19 ID:AY/k8lQd
>>831
丸洗いすればいいじゃん
841足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 17:53:54 ID:UzssCpC3
9335とか106の実物を初めて見たんだけど、結構かっこいいね。
842足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 18:31:02 ID:ZsXKnF+W
>>835
ミュールスキナーは最も汚れやすいからな〜。
海岸でカラカラに乾いた白砂の中をザクザク歩けば
サンドブラスト効果で色抜けするような気もするが。
怖くて試す度胸は無い。
843足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:09 ID:JoEXp4e6
ねんがんのあいりっしゅせったーをてにいれたぞ!

早く風合いを出したいんだけど何かいい方法ありませんか?
844足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 19:40:07 ID:KerfhEjU
安いワークオックスフォード 風あるよ
けどこれどこで造ったのん?
http://item.rakuten.co.jp/syusen/10010778/
845足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 19:41:45 ID:WYmnEqbJ
先に頭を手入れしたほうがいいな
ミンクオイルでもうっすら塗ってブラッシングしたらいいよ。まぁ一ヶ月後でいいけどね
846足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:00 ID:8gHxNY/h
ベックマン買って良かった
847足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 20:09:29 ID:gbLUnHtv
オックスって未だに品切れなの?
848足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:19 ID:0vCYmHwi
古着屋で何足か見た
849足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:38 ID:dQ8u3BCG
>>827
ワイドハイターとかカビキラーかけて、ブラシでゴシゴシしたら油と色が落ちるんじゃないかな?
850足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:25:28 ID:5UOWJYNH
>>843
エイジングと称してオイルライターで炙ったりヤスリで削ったりしちゃダメだぞ
851足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:55 ID:D10FsmyA
>>850
それはださいな。ブーツの場合ヴィンテージ、ダメージ加工とか
やること自体カッコ悪いな。
852足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:38:28 ID:AlwUiLtq
>>850
伝説の血反吐セッターのことか
853足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:42:44 ID:/LdDhujL
金沢でラインマンのビブラム仕様、売ってるところ知りませんか?
854足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:46:41 ID:QFAN3dg9
855足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:25 ID:Hs6NQ1xK
こんな汚いブーツ恥ずかしい。
856足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:00:38 ID:kh04GJnb
>>850
おっと、Beginの悪口はそこまでだw
857足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:01 ID:aMZddDPL
あの雑誌読んでる人って本当に居るの?都市伝説じゃね
858足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:08:31 ID:KpsjJeWj
新しい物綺麗な物が恥ずかしいって精神が分からん
日々変わっていく物を楽しむ精神が無い奴は、レッドウィングや他の革製品持つなよ
859足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:14:13 ID:uOjTXmDq
真新しい革が気恥ずかしいというのは分かるが、変化を見ていくのが楽しいので中古品は買わない
860足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:23:48 ID:JRyemUgr
履き潰してるだけじゃね?っていう汚いブーツには魅力を感じない
何年も履きこんでるんだなって年輪を感じさせつつ手入れが行き届いて綺麗なブーツがかっこいい
個人的な意見だけど
861足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:33:05 ID:Wf3Ieg4O
以前は汚く履くのが好きで手入れしてなかったけど
これから買うのはちゃんと手入れすることにする

思えばロレックス買った時すらちょっと加工した
今思えば痛い奴だったなw
862足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:41:43 ID:+1TGJ5J+
手入れしてない汚いだけのブーツはかわいそうだねー
そういう類の人はミドリ安全履いとけばいいのに。
863足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:50:11 ID:KmLlV8Pq
学生時代に赤茶のセッターを盗られて以来、
セッターを買ってないんだが、あの時から育て上げてればと思う。
今から10〜20年後を見据えて買ってみるかな。。
864足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 22:52:29 ID:Wf3Ieg4O
>>862
うざい
865足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:05:57 ID:u0M0hirF
>>861
…いや、まさか本人?…嘘だろ…?

サブマリーナ(50'S)の黒ベゼルをヤスリでシルバーになるまで磨いたのか…?







ハーフ沢さん乙!!!
866足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:07:50 ID:Wf3Ieg4O
>>865
いやその人じゃないよw

ZIPPO感覚でロレをちょっと加工しただけ
ヤスリなんて使わんよw
867足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:10:25 ID:+1TGJ5J+
トラウマに触れちゃったのねごめんね(´;ω;`)
868足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:14:51 ID:Wf3Ieg4O
汚く履くのが好きだったからって書いてんじゃん
しつこいし
ガキだったからそういう履き方してたんだよ
それがカッコイイって風潮もあったし
でも何足も駄目にしたから反省してる

今はもうそういう履き方出来ないし
手入れして長く履きたいなあって思っただけ

だからといって他人にとやかく言われたくはないから放っといて
869足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:22:25 ID:72FFfK44
ビブラムソウッ ハァイ
870足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:26:17 ID:h6c6HwND
フェザーストーンとオイルドレザーが戦ったらどっちが勝つの
871足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:30:26 ID:Hs6NQ1xK
>>870
共倒れ
872足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:47:11 ID:u0M0hirF
フェザーストーンと松岡修造が戦ったらどっちが勝つの?
873足元見られる名無しさん:2010/10/28(木) 23:50:23 ID:0vCYmHwi
テイカー休み過ぎだろw新婚だからナイトショーが忙しいのかw
874足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:12:39 ID:2Krd6hUA
オクで買う人も多いみたいだけどブーツ(スニーカーとか履き物全般)の中古って衛生面で抵抗ないのかなぁ??
875足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:15:36 ID:5TVFF7gK
抵抗ない人がいるから商売になってるとは思わないのかなぁ??
876足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:17:10 ID:6kZTDwjt
>>9
偽物作って売るような連中はこの盾の偽物くらい作るんじゃないの?
877足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:36:20 ID:GEDTkRnO
>>868
人に文句言われたくないなら2chに書くなよ
ブログでも作って勝手にやってろ
878足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:56 ID:AkfRjIzQ
そうかじゃあお前も死ね
879足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:16 ID:GEDTkRnO
なんかかわいいなwww
880足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:56 ID:u1W9HbFg
2chで悪口言うなって真面目にレスしてる人は久しぶりに見たなあw
881足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:52:28 ID:5TVFF7gK
2ちゃんなら堂々と悪口言ってもいいって思ってる奴もアレだけどな
882足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:54:07 ID:AkfRjIzQ
悪口書くなら面白く書けばいいけど
つまらないだけだから始末に負えない
883足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:58:09 ID:GEDTkRnO
悪口言ってもいいっていうよりも、今まで読んでればそういった事も書かれることは理解してるよね?ってことを言いたかった。
説明不足でした。
884足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 00:59:28 ID:ZqqkA7Hf
885足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 01:00:28 ID:CYWF9nJc
レッドウィングを買いに行こうと思いますが、

2268(黒エンジニア)
8875(赤茶・茶セッター)
8166(茶セッター)
で迷ってます。。

いろんなファッションに合わせられる物が良いのですが、
何が良いでしょうか?

ベックマンが一番合わせやすいらしいですから、
次点と言うことでお願いしますm(_ _)m
886足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 01:03:38 ID:6Kvsur8B
1907買って3週間が経った。最初は靴擦れが酷く血も出たが、最近は足に馴染んできたのを肌で感じる
靴擦れが酷かった時は履く前日にミンクオイル塗ってたけど、慣れてきたら月一程度でおkかな?
あとやっぱりミンクオイルよりもレザードレッシングとかのほうが革にはいいのかな?
887足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 01:51:56 ID:TiT91O0I
今週中にセッター買おうと思うんだけど現行の革ってやっぱ質よくない?

でも犬タグとかのデッドは高いしなあ…
888足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 02:08:11 ID:gdOc0rLX
店で触ってみ。
昔と今の革質なんて実際どうでもよくなるから
889足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 02:10:41 ID:ZqqkA7Hf
革質は過去の物を知らないとあまり意味ない。現状で満足出来れば良くねって感じ。
それよりエンジニアの形を以前の物に戻してほしい。改悪過ぎる。
890足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 04:01:14 ID:drxn0dQp
>>885
ベックマンが一番合わせ易いwww冗談言うな
とりあえずセッターにしとけ
プレーン、モックそれぞれ持ってた方がいいと思う
891足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 04:02:54 ID:drxn0dQp
>>886
何塗ってもいいけど月1は塗りすぎ
892足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 04:36:25 ID:ZkI9e8aV
靴底がまったいらなのかっこわるいねん
893足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:03:57 ID:CYWF9nJc
>>890
回答ありがとうございますm(_ _)m

各所でそのような事言われたんですが、
微妙ですか?

ちなみに個人的には
8166茶が一番気になるんですが、
使い勝手とかどうですかね?
894足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:11:54 ID:drxn0dQp
>>893
まあベックマンは普段どんな格好してるかによるけど…
結構なファッションセンス要求されると思うよ

8166いいよ。もちろん使い勝手もいい
8875もいいよ
895足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:12:40 ID:yLeZzeov
>>891

履くことより塗ることがメインだから良いんだよ。
896足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:39:10 ID:TYoNrBJf
服なんて何でもいいんじゃない?
俺もベックマン履いてるが、服は適当。いちいち何着たら合うかとか考えるの面倒だし
897足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:41:30 ID:CYWF9nJc
>>894
詳しくありがとうございますm(_ _)m

なるほど・・・じゃあ別にベックマンが一番使い勝手良いってわけでは無いんですね。

両方ありですか、
迷いますね・・・。
ちなみに自分の系統は、

・アメカジ
・プレッピー(スクール系アメカジも含みます)
・キレイ目

ですかね。
なんでまずは無難に色々合いそう・使えそうなのが欲しいです。

8166と8875どっちが良いのでしょう・・・?

黒エンジニアもかなりスタイル選ばなさそうですが、
実際どうなんでしょうか?

質問多くてすみませんm(_ _)m
898足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 07:53:17 ID:drxn0dQp
>>897
8166だな
899足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 08:10:13 ID:2Krd6hUA
>>897まずは服装をB系に変えないと話になりませんよ
900足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 08:10:24 ID:CYWF9nJc
>>898
回答ありがとうございますm(_ _)m
8166ですか・・・
理由みたいなのあれば教えて頂けますか?

901足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 08:15:11 ID:CYWF9nJc
>>899
すみません、
どういう意味でしょうか?
902足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 08:25:37 ID:drxn0dQp
>>900
面倒くさい奴だなw
君が書く文章から受ける印象、>>897にあるファッションの系統から判断したよ
8166なら合うと思うよ
8875も良いだろうけど8166の方がより合わせ易いかな
「無難に色々合いそう・使えそうなの」って事だし

まあ色も違うしプレーンとモックでは雰囲気も違うから将来的には両方買って欲しい
903足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 08:28:20 ID:drxn0dQp
あ、あと君の場合はベックマンもイケるかもね
あくまで薦めるのは8166
904足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 09:03:43 ID:ZqqkA7Hf
お前らにベックマンはピーキー過ぎて無理だよ
905足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 09:28:54 ID:AkfRjIzQ
>>883
うざい
906足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 09:35:40 ID:CYWF9nJc
>>902
>>903

ありがとうございますm(_ _)m

本当にすみませんm(_ _)m

なるほど・・・。

同じ色でもプレーンとモックでは違うのでしょうか。

一応先に8166茶を買って、
8875は赤茶にしてみようと思いますm(_ _)m

ベックマンはその後でw
907足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 09:46:21 ID:drxn0dQp
>>906
8875が赤茶で875が茶な(両方モック)
だから8875と8166両方あった方が良いと思ったの
908足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 09:58:13 ID:CYWF9nJc
>>907
・・・あ、なるほどですw

モック赤茶で
プレーン茶持っとけって事ですね。

909足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 10:05:40 ID:sgM1ocWF
なんかこういう奴に買われたくない
910足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 10:11:46 ID:ZkI9e8aV
店で履いて決めろよ
911足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 10:44:07 ID:xRwQOAR7
サイズがぁ〜
色がぁ〜
合わせる服がぁ〜

もう死ね
912足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 11:16:26 ID:WhO3Al/y
>>908みたいなやつは来年の今頃はオクで売り飛ばしてんだろうなw
913足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 12:11:25 ID:2Krd6hUA
>>901だからね服装をB系にするんだよ
今はB系もティンバーランドからレッドウィングに移行しているんだよ
レッドウィングはギャル男とB系が支配するんだよ
914足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 13:41:32 ID:0e6us7kQ
>>908
サイズ選びに失敗したり、実際買ってみて
「モカよりプレーンのほうが良かったな…今度はあの品番を買おう」なんて
悲しみを次に繋げるのも楽しいっちゃ楽しいもんだよ。
おそらくここの住人の半数はそういう過程を経てるんじゃないかなw
叩かれずアドバイスしてもらえて良かったね。

俺は地方に住んでるんだけど足のサイズが小さく
県内で唯一の代理店に行っても欲しい品番は必ず取り寄せになる。
本当は同じサイズの数足から縫製その他をチェックして選びたいところだけど
1足しか届かないので余程の欠陥がないかぎり届いた物を買うしかない。
足を運べる距離に店があるなら同じサイズを数足持ってきてもらって
その中から出来のいいのを選ぶといいよ。

皆さん、長文失礼しました。

915足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 14:09:39 ID:Wvd9taYb
人に頼って失敗したのはその人のせいにして自分の糧にはならない
自分で選んで失敗した場合はそれを糧に次は失敗しないようになる
自分の目で見て、服と合わせて判断しろっつーの

全部人任せってのはやめとけ
916足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 15:30:44 ID:GcN3oVqZ
てかね、もうね、買わなくていい。
917足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 15:34:24 ID:xa/mmr9N
全部人任せって訳でもないだろう
「先輩の意見聞かして下さい」程度の事じゃん
そんなイライラしなくてもいいだろうに
918足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 16:28:38 ID:KFf7uLJf
>>748
この9014の光沢感は、何を塗りこんでるのよ?
一応、ワークブーツなのにピッカピカ過ぎだろう。
2年の履きこみでこの仕上がりなら悪くはないけれどな。
919足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 16:41:21 ID:JP5pVYT7
>>887
犬タグもたいしたことないからセッター買うなら現行買っても問題無いよ。
920足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 16:46:35 ID:ZqqkA7Hf
>>914
> 県内で唯一の代理店に行っても欲しい品番は必ず取り寄せになる。

何県なんだよw?
921足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 16:58:46 ID:Io+EmpuO
群馬に決まってんだろ
922足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:27:02 ID:GEDTkRnO
>>905
お前もな
923足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:35:12 ID:sgM1ocWF
いい加減にしろよ
チラ裏に反応して煽ってる時点でただの厨

失せろチンカス
924足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:36:06 ID:vXDAMW5t
馬鹿の小競り合い会場はここですか?
925足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:37:00 ID:sgM1ocWF
正確には「子供」と「池沼」かな
926足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:51:39 ID:ZqqkA7Hf
>>921
嘘付くなw 群馬でも結構扱ってる店があるぞ。
一番少なくて佐賀が2店しか無い。
つか>>914はコピペなんだなw
927足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 17:55:44 ID:Io+EmpuO
928足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 18:25:23 ID:q8hWS+O2
群馬には正規取扱店はないようだな
929足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 19:14:14 ID:abKtgI5t
9011に補色剤って使ってる?
使ってたら教えて
930足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 19:19:43 ID:2YEWZ6wz
またおまえか
931足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 20:21:35 ID:XsyKHEzj
>>929
つ マジックインキ
932足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 22:22:16 ID:0e6us7kQ
>>921
よく群馬ってわかったねw
933足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:04 ID:DiDkWNKz
>>884
エリッククラプトンかー
934足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:53 ID:rOJRESNH
8875と8166ってどっちもオラロセットの赤茶じゃないの?
>>モック赤茶で
>>プレーン茶持っとけって
どういう意味?
935足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 23:31:35 ID:CYWF9nJc
>>934
モックトゥーは赤茶で、
プレーントゥーは茶持っといた方が良いのかなって意味です。
936足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 23:39:09 ID:CwHZSifp
プレーントゥの茶ってABCマート限定の奴かクラプトンモデル奴しかなくね?
937足元見られる名無しさん:2010/10/29(金) 23:53:51 ID:CYWF9nJc
>>936
本当ですか?

と言う事は正規でプレーントゥに茶は存在しないと言う事ですよね。。

調べてみます
938足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 00:38:52 ID:3IebpLWk
ラインマン仕事(土方)で履きたおして半年
いや〜手放せんわw、普段履きのセッターより今は気にいってるw仕事で使ってるので、まさに一心同体フィット感がまるで違う
後俺ナリに学習した事
今までEワイズ選んで履いてたが吸い付くような履き心地はDワイズを伸ばして履くのが俺の足には最適とわかった
次はセッターを新調して仕事で履きこもうと思う
しかし土方で使うとあっという間に革が馴染んでくるな
赤羽はやっぱワークブーツだな
939足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:38 ID:cXPOORYz
赤翼な
940足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 01:11:23 ID:4pTmNKIq
ラインマンで仕事してるとか土方の人ってスゲーな
ガチで作業靴じゃん
ブーツ以外はもたないんだろうな
941足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 01:53:28 ID:UjSQLoVX
俺も2268を仕事で使ってるわ。履き込んだブーツは最高に履き心地良いよな
942足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 01:55:03 ID:V0T7ve62
土方の種類にもよるんだろうけど安全靴のほうが良いんじゃw
足切断とかになるなよな。
943足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 02:39:27 ID:Ey6o3gsY
まあ肉体労働の種類によるよね
俺も肉体労働者だけどブーツの主な使い道は堅い留め具をガンガン蹴って開ける事、
甲の上に物を載っけてヒョイって持ち上げる、アキレス腱を守る
たとえ鉄入ってても本革のブーツじゃ一ヶ月以内に裂けるだろうな
944足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 03:46:00 ID:4pTmNKIq
ほう・・・本革が一カ月で裂けるか・・・
ヌバック+ケブラーとみた!
あとは分かるな?
945足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 14:03:53 ID:Ey6o3gsY
ぶっちゃけ本気で現場仕事するならブーツなんて動きにくいもん履かないよな
スニーカータイプ+スネアキレスガードだ
946足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 14:06:08 ID:ZluXQqkh
重機オペとかのスキル持ちと、そうじゃない本当の肉体労働者でも違うんじゃないのww
947足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 14:21:20 ID:8RzHTV7A
頭脳労働者の俺にはさっぱりわからん
948足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:32 ID:aj9cHL00
建設作業員だが、安全靴はシモンが一番だよ。
まぁオペとかなら、RWでもいいと思うけど。

あのゴツいソールは、現場向きじゃない。
高所になると、危なっかしいな。
949足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 15:04:48 ID:OzRO0ysa
買って約一ヶ月経過したmyベックマン

タンに紐の跡が出来てるのが堪らない

割とガシガシ履いてるから傷や擦れ跡なんかも出来てきた。
これはシュークリーム塗ってブラッシングでは消えない?

どんな味が出るのか楽しみだなぁ

950足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 15:13:29 ID:JI3+CtNU
ワロスwww
951足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 15:18:15 ID:RZahw3eJ
制服青くないけどブルーカラー職だ。俺も作業靴としてセッターとペコスをローテーションさせて使ってる。
新品ブーツは仕事用に使って、ソール交換を経てからプライベート用に昇格って感じ。
国産安全靴はワイズが広すぎて足に合わんよ。EEEとEEEEしか無いとか手抜きしすぎ。
インソールで調整してもジャストフィットしないよ。でもみどり安全のアウトソールは超優秀だよ。
俺の使い方だと純正クレープは週3回履いて1年もたないけど、みどりは1年毎日使っても数ミリしか減らない。
952足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 16:42:44 ID:tqTxepjv
このタグの8165っていつ頃販売されていたものでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw9CWAgw.jpg
953足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 16:51:46 ID:7U6gsL6T
>>949

ユーうPっちゃいなよ
954足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 16:59:57 ID:Q/harjUv
ニューバランスにフォーカスが合ってるね
955足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 17:10:37 ID:asJYpj1G
マクロモード使えやw
956足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 18:14:53 ID:2uy19bVC
>>952は奇才
957足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:45 ID:lqZuxDda
新品のレッドウイングってダサいよね。
早く味出でないかな。
とりあえず風呂に沈めて火で炙ってみた。
なかなかいい感じ。
958足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:43 ID:Ey6o3gsY
文章考える脳みそないなら釣りなんて無理にしなくたっていいんだよ
959足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 19:55:00 ID:8RzHTV7A
くやしいっ!ビクビク
960足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 20:38:51 ID:Qo6ilLLH
でも想像したらカッコイイわ・・・マジ濡れる
961足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:32 ID:QkWUmWLJ
moc toeとround toeの違いが今いちわからないんですが具体的にどう違うんですか?
公式でどちらも見たところmocの方がつま先部分がやや丸みがあって、roundはやや鋭利な感じしました
何がどう絶対的に違うのでしょうか?
約3000円の値段の差はどこに現れているんですか?
962足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:09:20 ID:wlk5DvYP
もういいよ
こっちがおかしくなるw
963足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:38 ID:RZahw3eJ
>>961
完結明瞭に言うと形状が違うので履き心地が違う。
各々好みが有るのでどちらが良いとは言いきれない。
964足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:16:57 ID:QkWUmWLJ
>>963
ググって色々画像見てたら意外と違いましたw
公式だと横からの絵しか無かったんで今いちよくわからなくて
個人的にデザインはround toeの方が好みですが履き心地にも違いが出るなら試着して決めたいと思います
965足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:20:30 ID:ylhw8u1Y
ちょっとおもしろかった
966足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:22:21 ID:Nh1ZpI21
眼科いってこい
967足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:31:32 ID:PpY0XOWF
やっぱチペワのほうがいい
968足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:36:32 ID:QkWUmWLJ
>>966
視力は両目とも2.0で問題ありませんでしたよ
この場合では精神科いってこいって突っ込みの方が適切かと思われます^^
969足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:25 ID:JbXa0H3R
基地外も靴にこだわるんだな
970足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 22:23:04 ID:8RzHTV7A
だな
971足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 23:21:55 ID:g4v/PbQy
マジかよDanner売ってくる
972足元見られる名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:25 ID:OzRO0ysa
身の丈に合わない残念な奴もおるで
973足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:07:26 ID:kBLJ5nBD
oi
おい、身長の事は言うな
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。


(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286767421/
975足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:35:24 ID:57SeTOzI
アラフォーです。

いまアイリッシュセッター(白ソール)履くのっておかしいかな?
レザージャケットにカーゴパンツとかなんだけど。
976足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:37:42 ID:wr8v5zRq
不惑も近くなってるのに自分で判断すらずガキどもに教えを乞う訳か
こういう老害にはなりたくないなぁ
977足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:38:16 ID:H/3QrmrR
おかしくありません!なぜならアラフォーだからです!
978足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:56:25 ID:nWmleBki
>>975
履きたいなら堂々と履けよおっさん。
ビクビクしながら履いてるのが一番カッコ悪いってーの。
979足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:56:54 ID:ogbHBCuz
>>974
>A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。

ここでいう選べる選べないって何のこと言ってるんですか?
980足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 00:58:05 ID:2y/rd8HN
>975
何を履いてもおかしいのでは?

失礼ながら40間近でこんなところでそんな質問する方にまったく魅力を感じない/かっこよくない

哀れの一言
981足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 01:14:51 ID:mPuM3FMX
さっき875(10年戦士)履いて呑みに行ってきたら…

電車内(同じ車両)だけで 8173 875 8165 9011 履いたヤツらと遭遇した。

ファッション的にはギャルヲちっく、チョキ厨、アメカジとか様々だった。

やっぱRWってすげーな!
982足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 01:22:40 ID:aOgKoGRF
>>975
50〜60歳頃にはニヤニヤ出来るぜ!
983足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 03:03:17 ID:wr8v5zRq
>>981
Asbeeとかホーキンスとかのパチ物が混ざってるかもしれないぞ
984足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 03:18:19 ID:mNlZZGvT
アラフォーではなくて
アフォーとかこうしたのでは!?
985足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 03:28:25 ID:oVr05YLB
ねえねえベックマンチャッカとポストマンチャッカどっちがいいかな?
革の経年変化を楽しむならベックマン?
986足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 04:53:59 ID:mPuM3FMX
もはや釣り堀だな
987足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 05:49:51 ID:eTH4D8Re
>>975
全然おかしいと思わないッス
988足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 06:44:01 ID:n9k/s2aQ
1907って7が最小サイズなの?
6探してるんだけどどこも7以上しか扱ってない
989足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:02:11 ID:KVUwUU2l
RED WING レッドウィング part.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288479644/
990足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:30:34 ID:MG9opYol
>>988
残念ながらそうだよ。7からしか出てないモデルは結構多い
俺もベストのサイズは6なんで、アイレンとかベックマンは強制的にインソール使用になる。
991足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:47:52 ID:VcvASDZ6
>>986
なにをいまさら
992足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:18:56 ID:mPuM3FMX
>>991
真剣に質問してる ゆとり なのか
釣針垂らしたレス漁師なのか判断できねぇよ。
993足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:22:32 ID:vCsfZC/2
最近のおもしろくない人たちがやる釣りはただのウソ
ネタにも何にもなってない
意味がわからない
994足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:27:41 ID:mPuM3FMX
暇つぶしじゃね?

アラフォーが嘘なのはわかるけど。
995足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:51:24 ID:n9k/s2aQ
>>990
レスありがとう
1907かなり気に入っただけにまじショックだ
自分は身長166cmしかないから7履くとドナルドみたく足デカに見えちゃうんだよね
9111にしようかなぁ
996足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:53:02 ID:Ii5abmQH
俺171で8、5履いてんですけど
997足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:59:58 ID:KklTC5gH
でっていう
998足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:01:06 ID:Ii5abmQH
うるせーカス
999足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:02:46 ID:Ii5abmQH
>>995
身長は関係ないよ

身長より体型

あと顔の大きさとか
1000足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:03:04 ID:KklTC5gH
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。