RED WING レッドウィング Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
2足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 22:27:45 ID:HH5+PP48
スレッドの順調な進行の為に

 厳守事項

 1.一部の悪質な荒らし(金田、レッドウインガー等を
  名乗る、煽りのコテハン)はスルー必須。
  レスが有る事が荒らしを増長させる結果となります。
  皆で、ルールを守って楽しく情報交換しましょう。

 2.あまりに酷い場合は、アクセス禁止要望を出しましょう。

 3.よくありがちな質問についてを>>2-5あたりにまとめました。

  メンテナンス、偽物情報、並行品の話なんかについては
  みるを氏のホームページを参考に。
  スレでループしがちな質問は大抵載っています。

  ttp://www.geocities.jp/lookatyourrw/top.html
3足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 22:28:29 ID:HH5+PP48
ソール交換関連

Q.並行輸入品は修理できないの?

 A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理や
  ソール交換を行なっている修理店もたくさんあります。
  ネットの検索なんかで調べて下さい。
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも
  結構たくさん有ります。

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい。
 (クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)

 A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合は
  ソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋なら
  たいてい言わなくても噛ませてくれます)
4足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 22:29:38 ID:HH5+PP48
購入関連
Q.スニーカーでサイズ××を履いていますが
 セッターだと、どうなりますか

 A.人それぞれ、好み次第です。出来るなら実際に試着してから
  買いましょう。 素材によって伸びやすい伸びにくいの違いや
  試着した感じ、個体差、そして履く人の好みの部分も
  大きいので。

メンテナンス関連
Q.オイルはどれくらいの頻度で塗りますか?

 A.今までの流れだと一ヶ月に一回、二ヶ月に一回、
  半年に一回、と、皆さんそれぞれです。
  革が乾いたように感じた時が塗り時、くらいで。

Q.雨でビショヌレになりました・・・

 A.新聞紙を丸めて入れて型くずれしないように自然乾燥させ、
  完全に乾いたら、オイルを塗って下さい。
  ストーブ、ドライヤーは厳禁です。

Q.カビが生えた!!

 A.1.硬く絞った雑巾でよく拭いて、かび取り。
   カビ取りクリーナーやアルコールで拭いて
   陰干しで乾かす。

  2.靴のクリーニングに出す。

Q.やっぱり原宿、渋谷、吉祥寺の正規代理店で買うほうが良いのですか?
 (並行品は駄目ですか?)

 A.型番が違うだけです。
  修理を請負ってくれる店が近くに有るなら並行でも良いかも。
  ちなみに丸井は正規店、ABCマートは並行店です。
5足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 22:30:41 ID:HH5+PP48
その他
Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。
 特徴は・・・です。

 A.どっかのアップローダーに写真をアップしてみましょう。
  答えてくれる人がいる「かも」しれません。
  話はそれからだ(←2chでたまに見かけるお約束のセリフ)


Q.インソールって入れる?

 A.入れたければ入れましょう。要は自分のお好み次第で。
  一日履いたら、インソールは外して乾燥させて下さい。


ソール交換のできる店

福禄寿(何でもできる修理専門店)
ttp://www.hukurokuju.com/

Z-CRAFT (並行輸入の業者。純正ソールで修理可能)
ttp://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/543323/

アンデルセン(純正ソール&非純正ソール両方対応。予算に合わせて)
ttp://www.kino-jp.net/andelsen/

赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
6足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 22:35:08 ID:Lt+Uk94I
乙です
7足元見られる名無しさん:2006/01/17(火) 23:58:08 ID:MSQ08LXw
ですな
8足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 11:47:41 ID:AwmLlJyS
ブームの時に、五万ぐらいで黒のプレーンを買ったなぁ
今でもRWたまに欲しくなるけど、車運転するようになってから、履かなくなった
9足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 15:27:40 ID:4pJsS1Tv
黒のモックタイプを勝って2年になるけど、丈夫だなあ。
最初は革がブ厚くてなかなか足入れに手こずったけど、
同時期に買ったマーチンはひび割れたが、RWは健在。
靴底が湿っぽくなったら新聞紙をくるめて詰め込むか、
たまにミンクオイル塗るだけ。
10足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 15:57:28 ID:RfEdCe/6
>>1
11足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 21:02:42 ID:TUadNNx6
とりあえず前スレで悩んでいた人へ

2000年前後に作られた物なら刻印はされてない
12前スレの994:2006/01/18(水) 21:19:20 ID:odoUrky3
前スレの>>988
俺の記憶だと文字のみ刻印の8130は、98年〜01年位の製造で国内向け品番の8179の犬タグと
同じ時期に同じ革を使って丁寧なステッチで仕上げられてる。もうチョット詳しく書くと革のナメシが
現行モデルより優秀で、使い込むと銀面(革がコーティングして有る所)が黒→茶色に変化して行く。

4、5年酷使しないと色は変化しないけど、現行の革はただ傷が入るだけであんまりカッコ良くならない。


13前スレの994 :2006/01/18(水) 21:26:13 ID:odoUrky3
前スレの>>988
楽天のFで始る店はE2ワイズのみらしいから俺には大き過ぎて駄目だorz
色々お騒がせしました。

>>11
2000年までだっけ?


14前スレの988:2006/01/18(水) 22:27:33 ID:WS2RcaT/
>>994
なるほど、革のナメシまでこだわると違いがあるのですね。
いい話ききました。とりあえず十年履けば元はとれるしアジは出るし、
いいブーツだと思って履いてみますわ。
ちなみに、100周年の8158を買ってみたものの、不良品に近い仕上げの甘さで
返品してしまいましたよ。ビニールのカスがソールの間に挟まってて取れなかったり
縫い目が粗くて、新しいものがいいとは限らないなと感じていたとこです。
15足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 22:46:06 ID:gt8KnCxO
履いて一ヶ月くらい経ったらだんだん皮が柔らかくなってきて
ちょっとブカブカになってきたのですが・・・
なんかいい方法ないですかね
16足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:24 ID:Ft9Vhn3m
中敷き入れるとか厚めの靴下履くとか
靴ひもで無理矢理きつくするとか
新しいのまた買うとか
17足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:34 ID:WS2RcaT/
なるほど
18足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:43 ID:gBYzFiQV
ウエルトやソールの間なんかでたまに見る、あのビニールの千切れたカスみたいのはなんだろうね?
カッタウエイなんか見てもそれらしき物(ビニール)は見当たらないんだが。
19足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:26 ID:j3tcv4L8
『レッドウィングのブーツは工場出荷状態では未完成品です。』
と、レッドウィングのカタログには書かれています。
あなたはこの意味がわかりますか?

はじめて履くレッドウィングのブーツはそんなに履き心地のいいものではありません。
しかし履き込んでいくうちに、はじめは若干きつい目で合わせたレザーも自分の足にピッタリと馴染み、
オークレザーでできたインソールは履き込んでいくことで、
機械なんかじゃ絶対作りえない、自分だけの足型にくぼんでいきます。

しっかりと履きこんだレッドウィングブーツは
インソールからレザーまですべてが自分自身のためだけに仕立てたかのように
自分の足にピッタリと馴染み、もう二度と手放すことはできません。

レッドウィングのブーツはベストサイズを履き込むことによって、
世界でたったひとつの、自分だけのブーツになるのです。

レッドウィングにまつわる話でこんな話を聞いたことがあります。

レッドウィングの故郷、アメリカでは、
1足のブーツをリペアしながら35年間履き続けた人がいました。
そのレッドウィングのブーツは、彼が亡くなった後もまだまだ現役の状態で残ったそうです。

レッドウィングの魅力を話し出すとキリがありません。

あなたもこのレッドウィングのよさを体感してみませんか?
20足元見られる名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:36 ID:j3tcv4L8
貼り忘れてたぞ
21至上最強のセックス!!:2006/01/18(水) 23:30:59 ID:4NP9IYbG
冬のぽっくんの装備

キヤノンキスDN
パタゴニヤダスパーカ
エビスジーンズ
8179

アウトドア風キャメラマン気取り。
22至上最強のセックス!!:2006/01/18(水) 23:44:19 ID:4NP9IYbG

買った当初は大事にするもんだがいまじゃ腐ってるよwカピカピに乾いてる。

ふへへっ
23足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:09:28 ID:e57UfgMB
もう何年も履いて革はくたびれてるのに、新品のソールをハメてやった。

フヒヒッ
24足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:18:18 ID:ya3VIj4E
オレも10年モノの煮しめた様なセッターのソールをビブラムに張り替えた。
あと10年はイケそう。

エンジニアもそろそろヤバいので張替え予定。
25足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:22:59 ID:8PefEiVb
>>19
中敷交換したらまた一から型作り直しだな
35年てバカジャネーノ 死んでよかった
26至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 00:28:57 ID:hTmC8GjL


一生履けてもお前らのほうが先にくたばるのは間違いないw
27足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:14 ID:K/5OoEf5
>>26
そのIDでナイキスレに書き込んだら神扱いされるよ。
28足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 00:59:59 ID:H50PD7Pg
>>25 低脳

62 :52:2005/11/19(土) 15:52:20 ID:2L7EamU+
>53
35年も中敷もつかよ 

プゲラッチョ ボンバーゲラゲラ バカジャネーノ
29足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 01:03:21 ID:8PefEiVb
よく見つけたな
そろそろ次スレかと思ったら15になってやがった
30足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 01:06:57 ID:8PefEiVb
>28
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=umW2G/pgB7Oqg8E5D4hPxSwLOze9Twa9A44OkWp/icG0AZ9MYGxJlPeoIeomDGzNVDZ/ngGc5Is5TarW1e1eyMiFHrFOrCpuEuQO59q4xxSJMOroQR4DOg==
この地図の右の方にある「拡大」リンクをどんどんクリックしてくれ
オレの気持ちだ
31至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 01:15:45 ID:hTmC8GjL


ふと、最近またレッドウィングを履きたいと思う自分がいた。

オレの玄関にはほこりをかぶった漆黒のブーツが静かにたたずんでいた。。

またコイツに食事を与えようと思う。そう、出会った頃のように・・・
32至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 01:20:46 ID:hTmC8GjL

でもまぁドレスシューズじゃないんだから多少汚れててもいいよね。

新品の真っ白なステッチでピカピカというのもカッコイイとは思うけど。
33足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 01:24:33 ID:8PefEiVb
おまえ陰部みたいな顔してるな
34至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 01:26:42 ID:hTmC8GjL


たかだか3万の靴が一生の友となるのも疑問だがねw安い友だなぁw
35足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 01:29:09 ID:8PefEiVb
あ 陰部か
36至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 01:42:45 ID:hTmC8GjL


カメラいじったり、靴磨いたり、男冥利につきますわねっ♪
37足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 02:40:11 ID:ya3VIj4E
>>34

値段だけが価値なのか?安っぽい人間だなぁw

と、あえて釣られてみた。
38足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 02:40:37 ID:WtMYdPVC
1905ほすい
39足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 03:28:02 ID:yO6l0Twj
レッドウィングってどのくらいウェスコですか?
40足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 04:07:37 ID:q3/yU26f
1,000,000マイクロ・ウェスコだよ!
41足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 09:36:30 ID:aGmMqJr/
>>39
意味わかんねー。
42足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 12:55:04 ID:o1HFGQG+
ほとばしるほどウェスコ
43足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 13:02:20 ID:yO6l0Twj
>>40-42
ありがとうございました。
おおむねウェスコと同等のクウォリティーということですね。
試しに一足買ってみます。
44足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 14:04:27 ID:aGmMqJr/
>>43
チョンだろ
小一の「こくご」から勉強しましょう。
チン毛が生え揃ったらママにブーツ買ってもらいな
45足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 14:08:12 ID:4UQJGQy0
ウェスコなんかと一緒にすんじゃねー!

レッウイは、レッウイじゃーーー
46足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 15:44:40 ID:qdF84uze
男が5inchのエンジニアはいてたらかこわるい?
47至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 15:56:56 ID:hTmC8GjL
考えてみると、身につけるもので一番愛着持てて、手入れできるのって靴だけな
んだよな。まぁ革製品全般か。
48足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 16:01:58 ID:vmiB+oSO
>>47
シルバーは磨いたりする
スーツも実はブラッシングしたりする
革っつとベルトも一生モノがあるかもしんね
手入れは出来んけれどカフリンクスとかもあるしね

魅惑の小物手入れワールドへようこそ
49至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 16:18:52 ID:hTmC8GjL
>>48
アンタ、イイヤツだな。ジーンズも手入れ必要ないし・・・服はそんなにって感じかなぁ。

なぜか靴磨くのはちと嬉しいような、楽しいような・・・
50至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 16:24:18 ID:hTmC8GjL
白と黒の対比が美しかった8179だけどステッチもソールもうんちみたいな色になっちゃったよー!!

ちなみに、長方形白タグ コバステッチ荒めのモデル。
51足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 16:38:49 ID:7IQopxuh
>>46
ありえん

52至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 16:45:55 ID:hTmC8GjL
みんないなくなったな・・・古参のオレと新参者しかおらんのか。

嘆かわしいのう・・・冬の山にもレッドが最適なのに・・・

デジ一眼レフ買ったからそろそろレッドとダナーをアップしようかのぅ・・・

53至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 16:55:19 ID:hTmC8GjL

なんかおっさん臭いけど晩飯のあとにカメラやストーブ、十得ナイフとかを
メンテしたりいじったりするのが楽しいワケよ。

イメージとしては暖炉の近くでw

男なら自分の道具を愛するべきだ!!工具とかね。
54足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 17:04:24 ID:vmiB+oSO
>>53
うん、概ね同意だ


が、コテハンを名乗っている意味がわからんのでカエレ!
55足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 17:32:29 ID:m9Q08VM/
>>45
おい聞き捨てならんな。
「ウェスコなんかと」とはどう言う意味だ?おい?
ウェスコよりレッドウィングの方が格上なのか?
56割り込みますヨ・・:2006/01/19(木) 18:29:55 ID:bnT48r3u
>>55まぁ上でしょうね
57足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 18:31:35 ID:L1cE2dBz
>>55
上か下かは個人の判断
ただ、ここはRWスレだ
58足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 18:43:16 ID:cyYyvCtB
「ウエ」スコなだけにな。
59足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:24 ID:vmiB+oSO















                                          ( ゚д゚ )
                                          ノヽノ |
                                           < <
6058:2006/01/19(木) 18:57:19 ID:cyYyvCtB
>>59
俺が悪かった。
だからこっち見んなwww
61足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 19:31:51 ID:m9Q08VM/
>>57
ほーこのスレではレッドウィングの方が上かい?
個人の判断って言うが、どこにいるんだそんなやつ?
62足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 19:48:44 ID:wJumIWo/
いちいちつっかかんなよだから器が小さいって言われるんだよ
63足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 19:53:21 ID:mbubONV/
>>62
うまい!! グッジョブ!!
64足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 20:13:44 ID:vmiB+oSO
>>61-63
なんでおまいらみんなIDの最後スラッシュ入ってんの?w
65足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 20:20:18 ID:m9Q08VM/
>>64
二回目以降の書き込みだから。
66足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 20:24:07 ID:GwyodD9+
ここの住人ってどんな格好してるの?
叩かれるかもしれんが俺はヒップホップ好きなんでワンサイズ大きめくらいのスタイルに合わせてる
アイリッシュセッターのサイズも少し大きめなんで中敷き二重にしてはいてます
67元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 20:56:25 ID:hTmC8GjL
ダスパーカとかストームジャケットとか。アメカジ。
68足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:05:32 ID:qdF84uze
男が5inchのエンジニアはいてたらかこわるい?
69足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:09:14 ID:d7RdDo9i
70足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:13:32 ID:d7RdDo9i
>>68
オレも履けるよ。
彼女と兼用。
そういえば、クリスマスに買ったスエードのエンジニアブーツ、
いつの間にかショッキングピンクに!
レッドウイング染めんなよぉ ヾ(*`Д´*)ノ
71足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:23:18 ID:8zpUDXST
>>66
素直にティンバーランドとか履けばいいじゃんw
なぜにRW?
72元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 21:29:41 ID:hTmC8GjL
ヾ(*`Д´*)ノ


73元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/19(木) 21:46:32 ID:hTmC8GjL
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|   
                   |,、   !, !      
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、



74足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:48:01 ID:GwyodD9+
ヒップホップな格好はみんなティンバーとでも?
ダナー、RW、オークリー…いろんなブランド履いたっていいじゃないか?
RWはワークブーツだろ?
75足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:54:38 ID:obEoep1Y
レッドウィングはワークブーツというのを真に受けて
バイクに乗る時とか整備する時に履いてるオレがきましたよ。
76足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 21:54:44 ID:V2bcbgdk
ロガー持ってる方、履き心地はどうですか?
77足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:39 ID:8zpUDXST
>>74
叩かれるかもとか言っといてキレてるし・・
78足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:05:09 ID:wJumIWo/
キレてるんですか?
79足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:42 ID:jqJ/2YME
キレてないですよ
80足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:20 ID:GwyodD9+
キレてないよw
ただ>>77の無知っぷりが笑えるw
おまけにあの文章のどこからキレてるのか聞きたい
81足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:20 ID:8zpUDXST
いや〜、必死だなと思ってさw
無知ね〜w
82足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:17:23 ID:GwyodD9+
必死なのはどっちですか?ティンバー?笑わせんなw
83足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:31:27 ID:vmiB+oSO
うんごめんその前に

ヒップホップ(笑)
84足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:36:35 ID:GwyodD9+
ブラックミュージックの格好よさ分かんないやつはJPOPで満足してろっのwヒップホップったってサイズはL、XLぐらいだし
人に自慢出来る「」してるんですか?
85足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:37 ID:vmiB+oSO
ブラックミュージックがどうとか言い出すなら当然ジャズも通過した後なんだろうな…?
日本人のやるヒップホップとかもうね(´・ω・`)
86足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:54 ID:YCeJob79




  ( ゚д゚)    シコシコシコ
_(つÅ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )  ・・・・・
_(つÅ/ ̄ ̄ ̄/_      
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)      ・・ ・・・
_(つÅ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (*゚д゚*)    シコシコシコ   
_(つÅ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
87足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:18 ID:0A32/b26
おい、おまいら、あんまりGwyodD9+をいじめてやるな。
きっと悪そうな奴は大体友達だから、あとで痛い目にあうぞ。
88足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:16:46 ID:GwyodD9+
低学歴には何言っても無駄かw
じゃあ消えますわw
89足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:02 ID:vmiB+oSO
にげられますた(´・ω・`)
楽しみにしてたんだぞレス
90足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:20 ID:V/0A19bH
厨が湧いてたかwどこの田舎モンだよ!
ヒップホップてww
91足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:28:56 ID:S/4si79Z
せっかくおもろいヤツが沸いたのに逃がしちまうなよw
ひっぷほっプw
92足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:48:03 ID:EjrbSX0L
学歴持ち出したら負けだぞ。ヒップホップってw
コスプレ厨かwww
93足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:23 ID:V/0A19bH
高学歴がヒップ(ry
って言うかねw
94足元見られる名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:56 ID:vmiB+oSO
いやまあとりあえず学歴叩いとけ、って奴に多いんだ、ブラック厨…

日本じゃそういうジャンルってことだ、ヒップホップ。
ヒップホップ(笑)
95足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 00:06:06 ID:IqlE9IKp
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで1
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
96足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 01:13:55 ID:BmTUzSyq
1908欲しいんですけどこれ国内で売ってないんですか?
検索しても売っているところ見つからない・・・
ヤフオク以外で売っているところ教えてください。
国内にないならアメリカの通販サイトでもいいので・・・
教えてくんでスマン、頼むマジ欲しい。

97足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 01:51:01 ID:IrM4iVQP
でもよ>>84見てると、
ひっぷほっぷw以外の音楽はJ-POPしか知らないみたいだなw
98足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 04:25:06 ID:8D+TNVyD
そんなに叩くなよ
いろんなファッションしてる奴がいるんだ
ヒップホップなファッションしてるやつがいたっていいだろ
99足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 08:24:20 ID:svbP5PG/
ID変わったからって必死に擁護レスすんなよwww
おまいは特徴ある文体だからバレバレだよw
100足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 08:32:04 ID:VPeZcUqc
おもっきりスレ違い
101足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 08:33:09 ID:CJmFrynT
>>99
何でそんなに必死に煽ってるの?
102足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 08:44:34 ID:ysx7L+v9
ここにいるやつってガキばっかだなw自分の格好が一番と思ってるようなやつばっかだw所詮低学歴w
103足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 09:21:13 ID:ysx7L+v9
>>99
( ´,_ゝ`)プッ
104足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:02:26 ID:TuSeqgG9
次の日に蒸し返して逆襲してくるお決まりのパターンだな・・・
そうとうキレてんなw
105足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:17:12 ID:IrM4iVQP
>>102
いやいやどんな格好してたって良いのよw
でもひっぷほっぷw
106足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:34:00 ID:XXvq02q+
韓国人のラップとか
インド人の演歌とか
観ると笑えるだろ?

本物のニガーから見たら
日本人のヒップホップなんてなぁwwwwwwww

しかもL〜XLで収まるって事はチビ決定wwwwwwwwwwwwwww
107足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:41:54 ID:4zmMygut
これなんか、ちょっとティンバーっぽいかな
ttp://www.irishsetterboots.com/images/boots/large/1885.jpg
108足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:49:47 ID:TuSeqgG9
超ダブダブの腰パンにセッターとか合わせてんのかね・・・
ビムラムソールなら会わないこともないかも知れんが
死ぬほどダセーw
109足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 11:56:13 ID:NjEa28JP
まあ靴板なんでスレ違いも甚だしくてすまないのだけど

日本人は日本の音楽を積極的に捨てていくからもったいないなーとは。

そしてまあ今となってはそれが普通なんで仕方がないのだけど
アメリカ靴をありがたがって履くってのもよく考えるとおかしいかなーとは。
ま、履くんだけどね。
浴衣に雪駄で歩くわけにもいかんし。
110足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 12:26:41 ID:l8FXXj2O
>>96
1908って何?
111足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 12:35:02 ID:UEVm4Z0A
質問させていただきます。8160を購入しようと思っているのですが、
お店で実物を見ると数年前に発売されていた当初より随分色が薄い気が
するのですが、革の質なんかが違ったりするのでしょうか?
こういうモデルは今後生産の予定は無いようなので、今が買っておいた
ほうがいいのでしょうか?
112足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 12:48:26 ID:ysx7L+v9
ここにはヒップホップ=ダボダボの勘違いしかいないんだなw
もっと勉強しろよw
ここ子供しかいないのか?まぁオッサンにもなって俺のこと馬鹿にしてたら爆笑だw
113足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 12:49:03 ID:NjEa28JP
>>112
ヒップホップ(笑)
114足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 12:54:44 ID:giYsrnqm
ダボ系
115足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 13:45:55 ID:KrjOYTHJ
おかえり
ひっぷほっぷ
116足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 13:56:22 ID:AgkCPXQF
俺もヒップホップは好きだがヒップホップファッションはしてないな

てかヒップホップファッションにレッドウィングは合わんだろ
117足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 13:59:03 ID:NjEa28JP
うm
いわゆるハイテクスニーカーとかレザースニーカー履いてるイメージ


そしてまあ、言いたかないがいわゆるDQNじゃないか。B系って。
118足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 14:14:59 ID:zTr08WRF
ヒップホップVS渋カジ
119足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 15:08:28 ID:ysx7L+v9
Bというよりは若干オーバー気味のアメカジ レッドウィングはティンバーより新鮮だし普通にバランスよく決まってくれる
あとあまり馬鹿にしないでちょうだいな
俺だって争いたくないし レッドウィング好きだし あまりヒップホップヒップホップって馬鹿にすんのもどーかと
ロックと一緒で音楽と密接したカッコイイスタイルには変わらないんだし それいいたかっただけw
120足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 15:31:09 ID:XXvq02q+
ひぷほぷ君はキャップ付けてコテになってよ。
このスレのアイドルだからwwwwww
121足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 15:41:01 ID:ysx7L+v9
>>120
wちゃんと打てるようになってから言ってや
122足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 15:41:51 ID:NjEa28JP
>>119
スタイルはカッコよくない、ごめんw

音楽自体は好きだけどな。


ま、合ってるってならいいじゃないの。
123足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:43 ID:LzmBwKos
どんなスタイルも結構だが、格好だけコテコテにして満足してるのはどうかと思う。
音楽に限らず、な。
コテコテのバイカーファッションの奴が通勤快速に乗っているのを見てそう思った。
124足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 16:05:02 ID:l8FXXj2O
と言うか今やダサいやつのファッションだもんなぁ。
125足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 16:42:57 ID:ov7QJewE
ロガーブーツ買ったんだけどどんな服に合わせればいいのかわからないな・・
御教示お願いします
126足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 16:49:46 ID:sFl2amRC
>>125
靴に合わせて服を決めるとは粋だねぇ。
B-3でも着て木こり風に決めてみたら?
ヒップホップよりましでしょ?
127足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 17:07:20 ID:Mb+0C0ad
>>119
粘着だな、そんなことどーでもいいよ
消えろ
128足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 17:08:12 ID:HeHJv/GZ
>>125
ジーンズにリバースウィーブのスエットを着て
レザーのスタジャンでも上に羽織ればカッコヨイ
と思うのが30手前の俺の感性。
129足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 17:36:16 ID:K6A8NUEv
なんとしてでも毛皮のチョッキを手にいれるべきだと思う
130足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 17:47:24 ID:NjEa28JP
>>126
…靴に合わせてましたorz
131足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 18:37:40 ID:IrM4iVQP
>>130
でも靴に惚れこんでる感じがしてイイネ
俺みたいに格好にあわせてのRWじゃないのが素敵
132足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 19:07:28 ID:sFl2amRC
>>130
いやいやオサレさんで良いじゃないですか?
いっそのこと熊ジャンいってみない?
(ところでロガーの色は?)
13396:2006/01/20(金) 19:23:36 ID:BmTUzSyq
>110
ヤフオクに出てるから検索して見て、1908、1909どっちか欲しい。
小さいサイズがあればヤフオクでもいいのだが小さいのがないんだ・・・
アメリカの通販サイトでも見つからないよ・・・
レッドウイングに興味なかったのになぜか見た瞬間欲しくなった。
誰か手に入るところ知りませんか?
134足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 19:37:04 ID:sFl2amRC
>>133
オクで見てもインチキくさい偽物に見えるんだけど、ほんとに100周年モデルなの?
135足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 20:10:41 ID:EH5nylWT
>>66は、>>71に対しての発言を、もうちょっと普通にしてたなら、誰も嫌な想いせずにすんだのにね。
なんていうか、2ちゃんは煽り煽られが多いから、ちょっとしたことで自分煽られてるって思って
こっちも煽り返してしまうところが、無意味な攻防を産むことになるね。

誰か8179の擦り傷を目立たなくする方法を教えてください_ト ̄|○ 
136足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:16 ID:4xdehtFp
表面全体を擦り傷にすれば逆に目立たなくなる
もしくは視力矯正手術失敗して視力を低下させれば感覚的に目立たなくなる
137足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:22 ID:2v8lm4V7
>>135
サドルソープで綺麗に洗って、薄くミンクオイル塗ると
傷が目立たなくなるよ。深くザックリ入った傷は諦めれ。
138足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 21:03:12 ID:2CnBvvQi
>>133
http://www.volls.de/shop/index.php?cat=WG10&product=RW-24-1908
http://www.volls.de/shop/PublishedFiles/assets/agb.htm
worldwideってあるから海外発送するんか?
いやぁ全然わがんねっ
13996:2006/01/20(金) 21:37:40 ID:BmTUzSyq
>>133さんありがとう
実はこれは自分でも見つけてた。
スウェーデンあたりか?EUのようでできたらアメリカから
買いたかったので・・・やっぱりここしかないかな。
このモデル、EUのどこかの国限定品か?
14096:2006/01/20(金) 21:39:02 ID:BmTUzSyq
>>139さんありがとう の間違えね↑
14196:2006/01/20(金) 21:40:13 ID:BmTUzSyq
また間違えた・・・>>138さんだった・・・スマソ
14296:2006/01/20(金) 21:47:51 ID:BmTUzSyq
ドイツかな?ドイツ語わかんねぇ。
ドイツは英語が通じないこと多いからな・・・。
コンタクトしづらい・・・。
143足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 22:08:45 ID:J2FbkMCl
送料22ユーロ払えば送ってくれそうだけど、到着まで何日掛かるんだろうか…。
日本の8282とは違うのかな。
144足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 22:33:01 ID:WTRX4c46
ベージュのスエードのブーツにレザーコンディショナー吹いたら
どんな色になりますか?
145足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 22:52:30 ID:2v8lm4V7
>>144
実験して報告汁。
146足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:49 ID:GGC+2WkG
>>144
俺も知り鯛
147足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 23:10:02 ID:l8FXXj2O
>>143
あと関税な。
最近は高確率で掛かる。
148足元見られる名無しさん:2006/01/20(金) 23:54:15 ID:CJmFrynT
>>147
\4300or購入価格の30%の高い方って結構でかいね
149足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:20:22 ID:FGm1Ix44
>>148
269ユーロに直接30%掛かるわけじゃないけどね。
150足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:02 ID:D8N7ASXa
最近レッドウイング買ったんですけど
履いた後に靴下が茶色くなります。
どうしたらいいですか?
151144:2006/01/21(土) 00:27:16 ID:dDWdJ80D
じゃあ、明日やてみます。
152足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:41:26 ID:BUrXRC6c
>>150
裸足で履けば大丈夫!
153足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:42:43 ID:ZJJ8wx5s
>>143
ドイツのサイトで買い物をしたことがあるけど、オレの時は10日間くらいで届いた。

>>147
関税がかかるかどうかは商品次第だと、昔どこかで聞いた気が・・・。
154足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:44:39 ID:QRLfQ/Cm
>>150
買ってから暫くは色の濃い靴下を履く。
155足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 00:49:48 ID:D8N7ASXa
>>152
ぶっちゃけむり

>>154
どれくらいで色が移らなくなりますか?
156足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:14 ID:EdVRAzRC
>>147
商品次第たって買うのは革靴だろ?
関税のことならWESCOスレの人達が詳しいから訊いてごらん。
(個人輸入するぐらいならWESCO買う方が満足感高い気がする。)
157足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 01:42:20 ID:UzSt9tIo
>>155
どのくらいっていうか…


色がつかなくなったら他の靴を、ってことで。
15896:2006/01/21(土) 01:57:18 ID:CmJ+sYUt
みんな親切にありがとう。
以前革靴輸入したことあって4300円かかったよ。
バイク乗るから8282や8285がゴムソールだったらなと思ってた時に
ちょうどこの1908,1909見つけたところだったんです。
8282,8285に靴屋で売ってるゴム貼り付けてもいいんだけど・・・。
ここから買うかまだわからんが買ったら関税とか日数報告します。
159足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 03:07:19 ID:AFgYBcxA
さて明日は雪だ。
8131くんも張り切って、お出かけするぞ!
160足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 09:54:14 ID:yANOCi1a
今回の牛肉に背骨が混入していたニュース見たか?
だから接着剤のはみだしとか気にしても無駄なんだよな。
そもそもアメリカ人の気質は適当なんだから。
161足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 10:11:12 ID:hOjNiG2y
今日はRWが大活躍!

162足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 10:27:19 ID:ZJJ8wx5s
こんな日は外出しないに限る・・・。
163足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 11:08:08 ID:EdVRAzRC
>>160
そうは言っても日本製は幅広過ぎるんだよな。
164足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 12:20:26 ID:Kcg2r6ZM
>>160
クチに入るモンはそれでは済まされんけどな・・・
165足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 13:15:38 ID:pJ/cGsR8
>>157
暫くは捨て靴下履けってことすね。
ありがとうございました
166足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 13:31:10 ID:EdVRAzRC
>>165
紺か黒の軍足履けば?
167足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 15:00:32 ID:pJ/cGsR8
>>166
んじゃ軍足買ってみます。あざーす
168135:2006/01/21(土) 20:10:52 ID:ND6wmb+J
>>136
一通りやってみたところ、ほんとに気にならなくなりました!ありがとう!

>>137
なるほど。とりあえず、購入して半年ほどなんだけど、まだミンクオイル
を使ったことなくて、そろそろ買って塗らないとと思ってたのでやってみます!
169足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 21:01:49 ID:xRD2OkeC
8130か8179を買おうと思ってます。
前スレを読んだりしてみると、上野のABCで
買うのが良いみたいなんですが、価格は
大体どのくらい違うんでしょうか?
1000円〜2000円くらいしか違わないのなら、
交通費とか時間とか考えると地元で買おうかなと
思ってるので・・・。
170足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:53 ID:rLgBHoJt
>>160
それは気質じゃなくて、日本がナメられてるだけ。
アメカジは好きだが、アメリカの押し付け主義は戴けん・・・
171足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:31 ID:X5tE8Qo0
あんなに硬くて痛かったくるぶしが、しっくり馴染んだ(^.^)
半分の重さもないスニーカーより、履いてて心地いいって不思議。
172足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:30 ID:TP23jnpq
>>171
へ〜どれくらい履きこみましたか?俺はまだ右くるぶしと右小指が痛いです。
履いてまだ1週間ですが左が微妙に馴染んできた気がします。
173足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:30 ID:FGm1Ix44
>>169
御徒町の東京靴流通センターで税込み1万6900円
174169:2006/01/21(土) 22:46:04 ID:xRD2OkeC
>>173
その値段だと、8130ですかね?
ABCじゃなくても安いんですね。
地元だと税込み20000円くらいするんで、
やっぱり上野まで出ようと思います。
サンクスでした。
175足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:20 ID:q7Wp31hX
平行品ってそんなに安いの?
品質に大差ないなら、そっちで十分だった気がする・・・
176足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 23:06:42 ID:vYEXKpLt
>>111
亀だが、俺は8160持ってる
今後生産しないとか何とか言っているが、だからと言って買うほどの価値があるかは微妙
型や色自体が気に入ったなら買えばいいってレベル
177足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:36 ID:Y4+InCYY
8106ってどうですか?


178足元見られる名無しさん:2006/01/21(土) 23:53:57 ID:EybR9y9h
>>169
いやいや173は勘違いしてるかも。
モックトゥー系の8130だったら
ABCも流通センターも15,800円だったと思うんだけど。
間違ってたら御免。
179足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:08 ID:A2e1D62a
>>174
交通費がいくらかかるか知らないけど2足買っちゃえば?
180111:2006/01/22(日) 03:06:09 ID:fyaxmOyL
>175さん

ありがとうございます。
購入を検討しようと思います。
181111:2006/01/22(日) 06:35:47 ID:fyaxmOyL
再度質問させていただきます。
犬タグがついていた頃の商品と現行品とでは革の質がずいぶん違ったり
するのでしょうか?

度々スイマセン。
182足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 06:51:46 ID:rpradEe3
初歩的な質問かもしれませんが・・・
ペコスブーツってズボン中に入れるんですか?
ほんとド素人でファッションにも疎い人間ですいません。。
183足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 06:57:29 ID:StKyvlth
↑のスウェーデンのサイト見てたらコレ欲しいとオモタ
ttp://www.volls.de/shop/index.php?cat=WG10&product=RW-24-3141
184足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 07:13:07 ID:14uOV3sF
8160の話が出てるので便乗。
一目惚れして初REDWINGで8160(現行)を買ったのですが、メンテナンスはシュークリームで、
との事みたいですが、REDWING純正のヤツ(ダスキーブラウン)が良いのかなぁと思ったのですが、品切れのようで…。
大切に履いて行きたいので、こまめにメンテナスしたいと思ってるのですが、何かオススメのクリームはありますか?
185足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 07:26:53 ID:W5OzeGC2
186足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 09:10:49 ID:goVNkMPX
>>181
>>182
革質 ブーツインの質問は荒れるので禁止です。
187足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 09:59:44 ID:A2e1D62a
>>186
勝手に決めるなよ。

>>181
違うか違わないかなら間違いなく違う。
どちらが良いか悪いかではなく革質や色は変わっている。
とりあえず>>2のサイトをよく読んでくれ。

182
元々の用途はまさしく農家のゴム長靴なんで本来は入れるもんだろうね。
けど入れない方が無難。
188足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 10:18:51 ID:6iqwIgts
>>181
両方持ってますが全く区別がつかない位一緒ですよ。
現行の並行品はお買い得だと思います。


189足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 10:27:16 ID:TfEzfiaM
>>188
ぜんぜん違うだろ!
ほんとに持ってるのか?
(ソール交換の値段で買える現行がお買い得なのは納得するけど。)
190足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 11:07:32 ID:HEbGr/2c
>>181
基地害は氏ね。
191足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 11:16:41 ID:Pur8XiVM
2218ほすいなあ……


しぇくしい……
192足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 11:47:55 ID:iE9B+rbL
つーか、8160ってそんな安く売ってるか?
ABC??
193足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 12:19:22 ID:A2e1D62a
売ってない。
下手するとプレミア価格になるかも?
194足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 12:30:35 ID:iE9B+rbL
>>193
だよね。プレミアまでは行かないだろうが・・・
俺は皮の感じが安っぽくて、あんまり好きじゃないが・・・
195足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 12:39:25 ID:TfEzfiaM
けどなくなると欲しくなるのが人の常。
196足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 12:45:28 ID:iE9B+rbL
そんな品薄かな?
上野でもみたが・・・
197足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 12:45:43 ID:5/mpjS2P
>>194
安っぽいっていうか、ペラペラっていうか・・・な
まぁ、履き心地自体はそんなに悪くないけどさ
198足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 13:34:38 ID:TfEzfiaM
シワのつき具合がいまいちだよね。
199足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:17:51 ID:KxbJ4KJf
8160は履きこむとイマイチだよね・・・
つま先ハゲてくるし・・・
200元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 14:20:56 ID:7TGBSbst

白いソールが黄ばんで来たんだが、真っ白にする方法はないかね?
201足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:29 ID:A2e1D62a
ソールを張り替える。
靴ごと買い換える。
白いクレヨンで塗る。
202足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:23 ID:Pur8XiVM
@まず名前欄に何も書き込まない
Aクレープソールに感謝する
B専用の消しゴムクリーナーを買ってくる
C服を脱ぐ
Dチンポを擦る
Eチンポを擦る
Fチンポを擦る
    ・
    ・
    ・
K気だるさを楽しむ
Lびっくりするほどユートピア
M農家の方々に感謝して夕食をいただく
N風呂につかる
O寝る
203元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 14:28:10 ID:7TGBSbst
オマエラなー・・・まぁムリか。黒セッターは新品がカッコイイよね。
茶セッターは味がカッコイイけど。
204足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:35 ID:1lm98ZsO
キチガイ乙
205元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 14:35:54 ID:7TGBSbst
95年のヒットから10年経ってまたヒットというわけにはいかなかったなw
206元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 14:47:31 ID:7TGBSbst

結局、たかが靴だからなぁ。話題もないよね。
207足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:43 ID:oPuHlPGy
ブーツホーンって何?
208足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:15 ID:Wxfh4z75
>>207
知らない。
209足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:38 ID:Pur8XiVM
>>207
くつべら
210足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 15:10:09 ID:jR3olTzX
2218かっちょいい?
211足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 15:15:16 ID:A2e1D62a
>>210
ジョブマスターやスモークジャンパーの存在を知らなければね。
212元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 15:16:16 ID:7TGBSbst
藤原ヒロシ君がまた8179みたいなカッコイイモデルのアイデア出してくれたら
ヒットすると思う。出尽くした感じはあるけど。
213169:2006/01/22(日) 15:26:40 ID:TVwhEuYB
>>178
今日早起きして上野行ってきました。
ABCは15800円、流通センターは18900円でした。
ブラウン?の8875はどっちも15800円だったんですけど、
何故か8130はABCのが安かったです。

>>179
普段は仕事なんで、2足あっても履く機会が少ないので。。。
とりあえず一足だけ買ってきました。

みなさん、アドバイスありがとうございました。
214元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 15:46:43 ID:7TGBSbst
>>213

空気読めよ、ザコリーマン・・・ったく使えないやつだ。
215元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 15:51:46 ID:7TGBSbst


やれやれだぜ・・・・
216元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 15:56:51 ID:7TGBSbst

ったく、クールにセックスしろってんだ!!
217足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 16:06:29 ID:p23rNIO4
>>216
君のレスは全く面白くないから、もう書き込まなくていいよ。セックスでもしてて。
218足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 16:10:46 ID:20yCmqCI
最近厨が良く湧くな・・・
219元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 16:26:07 ID:7TGBSbst
臭いけど、クリをなめてやる、そうするとオレの手をおっぱいに導き乳首を
さわらせる、濡れてくる、入れてという、挿入する、思いっきり腰をふる、
おっぱいなめてという、勝手に大声出してイク。オレはいかないでヲナニーでいく。


これが本物のリアルセックスだ!!!!
220足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 16:32:37 ID:Pur8XiVM
>>219が見えない
221足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 16:33:10 ID:ImkZR6/f
死ねばいいよ。
222元モーニングセックス至上最強のセックス!!:2006/01/22(日) 16:36:33 ID:7TGBSbst

オレのレッウィがキタナイけど洗うのがめんどくさいんだ"!
223足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 16:55:00 ID:5/mpjS2P
せっかく名前欄入力してくれてるし、ありがたくNG登録させてもらった
224足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 17:46:12 ID:qztlJ2bI
8173の犬タグをヤフオクで落としちゃった。
アウトレット品だが特に傷とか無いらしいけど
どうなんだろ、ドキドキ。
225足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 17:48:33 ID:FxoaOpMQ
>>224
おいくら??
226足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 18:17:23 ID:qztlJ2bI
>>225
\29,800でしたよ。ちなみに旧羽タグもあって
そちらは\32,800でした。
227足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 18:25:55 ID:A2e1D62a
>>224
>>2のサイトにサンプルとして画像送ってあげて。
228足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 18:41:12 ID:qztlJ2bI
>>227
届いたら、撮影して送ってあげてって事?
何のために??
229足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 19:58:28 ID:QXazwy0U
2877ってどうよ?
230足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 20:06:58 ID:fgvhP3qG
8160いいよね。
俺はチョコ色のクリーム塗ってるよ。
ハンズでダスキーブラウンのクリーム売ってるけど
使ってる人、レポートしてちょ。
231足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 20:09:46 ID:TfEzfiaM
>>228
偽物の見本に使うんじゃない?
232足元見られる名無しさん:2006/01/22(日) 20:45:47 ID:qztlJ2bI
ホンモンダッテノ
233足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 00:13:34 ID:88NgaoEy
8160ってなんですか?

234足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 00:16:30 ID:CkCM4TG5
235足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:44 ID:9naVbj6q
339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/01/23(月) 00:28:00 ID:q0Bqfnc+
大相撲中国公演の幕内土俵入りで、トップバッター光法の化粧回しが、旭日旗だった件。
236足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 10:41:45 ID:XogEnRto
上野のABC、閉店セールって謳ってるのにまだやってるんだね。
そんなに長くやってるともう1足買いに行きたくなる。
237足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 12:37:15 ID:yNJdcE1j
>>236
春に向けてスエードの8167でも
238足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 16:09:21 ID:Hm5Rw/gg
>>236
閉店っつてもどーせリニューアルだろ。
すぐ開店セールやるんじゃね。
239足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 16:20:10 ID:d7hKO+hS
毎年恒例です
240足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 18:30:05 ID:UFV0LlRA
241足元見られる名無しさん :2006/01/23(月) 21:59:09 ID:31TK7Z96
>>240
ソールの磨り減り方が変じゃない?
242足元見られる名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:35 ID:8Yf9b3Kq
ロガーブーツの品番と安く売ってるショップ教えてください。
243足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 00:02:18 ID:OqN5pwQC
>>230
俺も8160履いててハンズでmowbrayのダークブラウンを購入したよ
傷隠しにすごく便利。塗りすぎて革が柔らかくなったような
244足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 00:52:10 ID:7+SKUKSB
ソールを交換するのにどれくらいの値段がするのでしょうか?
245足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 01:01:11 ID:y3mw11HO
>>244
半年ググれ。
246足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 01:05:35 ID:r5NV0RIB
>>240
黒セッターキムタクw
247足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:10 ID:OvDJ5p5c
>>240
ワロタww
248足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 05:08:15 ID:rNiiN3Fb
レッドウイングの馬毛のブラシ売ってなくて
300円ほどの豚毛のブラシ買ってきたんですが
べつに問題ないですよね?
249足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 08:02:33 ID:JZ6wTm7I
>>248
何でもいいと思うよ。
250足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 10:40:26 ID:3DePDA4v
>>240
キムタクを意識しつつ、
2ヶ月前に新品購入し、3回履いただけで飽きちゃったってのは、相当頭の悪そうな出品者だな。w
251足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 10:52:04 ID:xQKr/cEu
つーか、240は宣伝のために貼ってたりして・・・
ABCで1.5万で買えるのに、こんなもん誰が買うんだよw
252足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 11:02:29 ID:TWqIN6rB
・   ・

     ・
 ・

  ・

.   ・

      ・


253足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 11:07:59 ID:AmDm5t2g
>>240
これって刻印があるタイプですよね?
254足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 11:49:43 ID:mPVcn4fz
>>253
黒セッターキムタクです。
255足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 12:34:08 ID:AFvLaCou
はじめまして。ひさしぶりにレッドウィングを購入しようと思ってネット
でいろいろ調べたのですが、どのモデルも昔に比べて随分安いように思え
ます。十年前の円高の時と同じくらいの値段で売られているのですが、
どういった事情があるのでしょうか?偽者?ということはないかと思い
ますが、どういうことなのかご存知の方がいればよろしくお願いします。
256:2006/01/24(火) 12:40:12 ID:USrJ1nnh
>255
需要が少ないから安くなっただけだろ

街でレッドウイング履いている奴なんてほとんど見かけないぞ
257足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 14:49:06 ID:op5pPgcX
ずいぶん安っぽく、なっちゃたな・・・
もうABCみたいな価格じゃなきゃ売れないんだろうな。

大喜なんてRWほとんど動いてないもんな・・・
258足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 14:56:36 ID:y3mw11HO
流行り廃りの無い定番商品になっただけだろ。
高い靴履きたけりゃトリッカーズでも履いてれ。
259足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 15:01:07 ID:op5pPgcX
そういう問題じゃないんだが・・・
260足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 15:10:41 ID:a0hFszVd
要するに大喜に買いに来てということですね
261足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 15:27:24 ID:YLdmDKow
普通にレッドウイング好きな奴からすれば、変に流行るよりも今くらいの方が状況としては良いだろ?
ただ、低質化と言われている部分に、どこまで我慢出来るかが問題だが
262足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 16:30:30 ID:PkBiNWpL
今8180と100周年モカ持っててまた何か欲しくなってきたんだけど
質的に満足出来て使い易いオススメモデルある?
263足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 17:15:39 ID:PuyDGdJt
>>258
定番品は値崩れしないだろ、普通。
なんかもう、いくらでもイイから在庫さばけって感じに見えるんだが

刻印とか、大幅にモデルチェンジとか、理由があるんだろうか?
264足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 20:39:23 ID:LQydWkxM
何でもいいが1905がほしいんだ
265足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 20:55:37 ID:6FX5ARYh
何でもいいが1905は自分で探せ。
266足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 22:01:20 ID:9Z0GLlpC
2218のロガーブーツが18800円は買いでしょうか?定価は45000くらいらしいですが詳しい方教えて下さい。
267足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 22:15:43 ID:/nTE+t0f
>>266
足に合えば買っても良いんじゃない?
268足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 22:23:44 ID:msrUdJ/R
>>266
店にもよるな。
店名教えてもらえれば答えようもない。
269足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 22:37:10 ID:Y3Ddwe6v
>>263
もしそうなら、今のうちに買っておかないと…
品質が上がるってことはまずないだろうしね。



全ては春に立ち上がるっていうRWジャパン次第なんだろうけど、結局は何も変わらなそう
270足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 22:44:04 ID:9Z0GLlpC
ネットで見たz−craftというとこです
271足元見られる名無しさん:2006/01/24(火) 23:18:29 ID:Qcs/ubu1
>>269
つーか、激安で売ってるとこ全部並行だしな・・・

まあ、どっちみRWジャパンの件は
俺達消費者側には関係なさそうだし。
272足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:03 ID:NF3CzMSv
ブラッククロームは革質変わってから、イマイチ好きになれないなぁ。

その前の型の2218は持ってるけどハイトが高くて紐が面倒だし、
ヒールが高くて結構歩きにくかったりで、余り出番はないなぁ。
インソールもオークレザーじゃなくてふわふわしてるしね。

まぁ見た目はカッコイイけど。
273足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:25 ID:TeD/cML0
8858、100周年って高くなってるのですか?
定価ってどのくらいですか?
274足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 01:49:41 ID:M3IWLaTs
>>273
税込み38000位だね
275足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 09:39:09 ID:8tStpKmu
>>272
つや消しのゴムみたくなっちゃったよね。
俺も現行の8165買おうと思ってたが、実物見てやめた・・・
276足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 11:38:31 ID:yc/Q8NTu
モンキーが欲しくなってきた
買っちゃおうかなぁ
277足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 17:14:06 ID:shZteAaN
RWでブーツインするのにちょうどいいのありますか?
278足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 17:14:42 ID:2k6A4Ois
8106買ったんだけど、評判悪いみたいね。自己満だからいいんだけど。
279足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 18:06:30 ID:9YULcmrQ
>>277
無い。
280足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 18:33:08 ID:A+v4li1B
>>278
評判悪いか?
てか、持ってるやつこのスレにいたか?
281足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 18:41:01 ID:2UC28fXs
評判の良し悪しはともかく
漏れなら買わない
282足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 18:48:40 ID:1AHxfk9s
100周年モデルとレギュラーモデルって\5000くらいしか違わないんだよな。
だったら値上げしてもいいからレギュラーモデルもHorween Leatherの
クロムエクセル(だったっけ?)にしてほしいな。
俺のエンジニアブーツ10年くらいはいててソールも2回修理して
まだ履くつもりだけどもう一足エンジニア欲しいんだ。
でも今の革はあんまり好きじゃないしWESCOのはなんていうか
形がださくてやだし、デッドストックを気長に探すしかないのかな。

283足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 18:50:01 ID:KPQYll7S
8106って、黒短セッターか
うん、俺も評判以前に敬遠するな
284足元見られる名無しさん:2006/01/25(水) 21:06:02 ID:pzP38Rpz
8173買って届いたんだけど偽物か本物か
わかんないや。。
285足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 00:57:49 ID:ZwQ4/fx7
>>282
ホーウィンレザームチャクチャ格好良いよね。
http://www.geocities.jp/lookatyourrw/model10.html

俺は8158が欲しくて欲しくて仕方がない。
286足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 03:19:41 ID:HNoeU1N2
スリムジーンズとかバイカーファッションの奴がブーツインするんならまあインしてもよくね?
287足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 04:07:59 ID:lmn6oL1G
>>285
ホワイツより格好良いね。
288足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 05:58:51 ID:ZdN6S2MS
左足ピッタリなんだが
右足土踏まずの外側がインソールのふちに
あたってちょっと痛い。
どうにかならないかな?
289足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 10:04:47 ID:WnwNdt4V
>>288
右足ピッタリのサイズを買う

290足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 10:29:33 ID:pxuuRfXs
8160はいつまで製造されてたんだろう?
2足目購入したんだけど、ベロ裏のタグにサイズ表示があるんだな
前のはベロの革に直接形押ししてあったのに
291足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 14:56:11 ID:NxgH1FwY
8104履いてる人居ます?
居たら履き心地の感想聞かせてホスィ
292足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 20:25:12 ID:YPymftwj
>>291
いいよ
293足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 21:01:27 ID:ZwQ4/fx7
294足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 21:13:20 ID:tWlkbn9T
>>291
持ってたけど、合わない人にはこの靴
踵が浮いたりして万人向けしなくて必ずしもイイ!
とは言えないかな。。。
295足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 22:55:35 ID:ZwQ4/fx7
個人的には875とかの方が良い気がするけど。
296足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 22:55:45 ID:NVHzuQiC
最近、スエードペコス8168を買ったんですが、最近のと違ってサイズや品番がタグにプリントされてなくて、
靴自体に刻印されてるんですが、ちょっと昔の物なんでしょうか?
タグは右足にREDWINGって入ってるだけで、
刻印は両足にKO 8E 04256で、その下に8168って入ってます。
箱も現行のセッターなんかと違って大きくPECOSって入ってたんですが、
このモデルに詳しい方いたら、製造年等、教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
297足元見られる名無しさん:2006/01/26(木) 23:54:03 ID:w3clC9x6
>>285
浅草のFって何って店?
298足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 00:02:20 ID:NveYiANA
>>295
>>5では
299足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 00:03:20 ID:PkzYYgtQ
失礼、あらためて
>>297
>>5では
300足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 00:21:29 ID:cWOqHnRj
>>285
ぐはっ!
何?その質感の良さ。
ホーウィンレザー恐るべし。
301足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 00:31:17 ID:L8k529E1
302足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 01:10:06 ID:13shH5uY
>>301
アンカーつけないと独り言みたいで気持ち悪いよ。
脈略もないし・・・。

とは言え、モンキーブーツにヴィブラムソールは似合わないな。
ふつうに#430ソールとかなら欲しくもなりそうだけど。
せっかく良い革使ってるのにウエスコのLTTが欲しくなるだけなんてもったいない。
303足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 08:28:04 ID:EObuPlgt
>292 293サンクス
たまにはローカットな靴も履きたくなったが15年来
RED WINGなんでこれにしてみようかと思って聞いてみた次第です
293さんの画像見て決めました
土日に特攻してきます
304295:2006/01/27(金) 09:03:16 ID:xzW+MUmV
>>299
福禄寿のことかな。
だったらFではなくてHでは?
それに住所は浅草じゃないし。
305足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 09:55:47 ID:T3gUkAGw
「y 赤羽

 遅くなりましたが、みなさんあけましておめでとう

 みるを、忙しいとは思うが、かなり前にメールで送った俺の8858の写真をそろそろアップしてくれてもいいんじゃないか?
..2006/ 1/26(Thu)5:37 」

かなり痛いヤツ。
こんなヤツだったとは思わなかったよ・・・
自慢の875をボロクソにけなされ
汚名返上とばかりに8875の写真を送り
挙句の果てには(ry
306足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 09:57:02 ID:T3gUkAGw
×8875
○8858
307足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 12:32:35 ID:AKPPSdgP
100周年のホーウィンレザーのものを買い逃してしまいましたが、今ごろに
なって欲しくなってきました。といってももう普通に売ってませんね。

プレミアムで高い値段がついていても欲しいのですが、どこかで売ってるお店
ご存知の方いたら教えてください。よろしくお願いします。
308足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 12:48:06 ID:I7EwSOxd
チヨダ系列や、アメ横、直営なら、ホーウィンまだ残ってるかもよ。
ただ、かなりサイズは限定されるだろうけど。

B品ならアメ横で結構あった店もあるだろう。
100周年なんてハズレ大杉なんだから、B品でも変わらんともヽ(´ー`)ノ
ただシリアルは塗り潰されてるけどね。
309足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 13:11:41 ID:D6XU+nkU
>>304
福禄寿だと思う。住所は浅草じゃないかもしれないが、場所は限りなく浅草に近い。
オレもセッターをビブラムに改造してもらったよ。
店主は若いバイカーなんで、一般人が見たら引くかもしれんが、腕は確かだ。
310307:2006/01/27(金) 13:43:18 ID:Owki+k7C
>308さん、情報ありがとうございます。

ハズレが多いって話はお店の人が言ってました。
B品でも良さそうな気がしてきたのでアメ横に行ってみます。

ありがとうございました。
311足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 14:04:23 ID:JEjlcpWu
>>310
アメ横ならフットモンキーにビー品あるよ
312足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 14:28:55 ID:13shH5uY
>>310
サイズいくつ探してるの?
なんかいつもよりハーフサイズ下にした方が良いらしいよ。
8ハーフ見つけたら教えて下さい。
313307:2006/01/27(金) 14:43:09 ID:R/Vbdg33
>312さん、なんでハーフサイズ下探したほうがいいんですか?
中が大きめなんですかね。
314足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 15:12:55 ID:13shH5uY
>>313
中どころか外から見てもハーフサイズ大きいらしいです。
聞いた話しなんで確かではありませんが。
315307:2006/01/27(金) 15:35:27 ID:R/Vbdg33
そうなんですか?
情報ありがとうございます。

僕はアウトレット品で構わないので購入してみます。
316足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 15:47:13 ID:GBTQvUY7
吉祥寺のミドリ直営地下1階のアウトレットなら極少量だけどホーウィン各種類でているよ。ただ開けているのが土日限定みたいなので、行く前に必ずTEL必須ね。
317足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 19:47:37 ID:z1O8Bezy
地元のあbcに行ったら、「8130と8131は在庫限りで再入荷はありません」とのことだった
これってマジなのかな?
318足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 22:13:17 ID:RNieKYaY
875は?
319足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 22:43:18 ID:z1O8Bezy
>>318
875は知らない
でもこれって噂のRWジャパンと関係あるのかな?
320足元見られる名無しさん:2006/01/27(金) 23:28:35 ID:ReGUC3Gh
>>317
フリスコの8131も完売で在庫なしになってるね。
やっぱ、何か動きがありそうなおかん。
http://www.flisco.co.jp/redwing/lineup/8131/index.html
321足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 00:13:22 ID:rplxZxad
8130と875どっち買おうかすごい悩んでます
いつもジーンズはいてるんですがどっちが合いますかね?
322足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 00:46:49 ID:5PTXn2NS
>>312
ほれ!(ほぼ新品だと。)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37775924
323足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:05 ID:0tjH/GDg
ABCにプレーントゥー全く無いね
324足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 01:53:33 ID:BzHM6lUs
>>323
流通センターにはあるよ。
325足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 01:58:43 ID:0tjH/GDg
ありがとうす
326足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 03:13:16 ID:G8MUOW5r
ヘイッ!そこのユー!…ユーたち。
今年は、とにかくペコスブーツを買いましょ。
そしてジーンズ+ネルシャツ、アクセントはメッシュキャップ。
JHON DEERE若しくはJA、クボタ。
イッツ リアルファーマー’s スタアァィル!
どーよ?
327足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 04:07:37 ID:aPexxvtQ
初めて書き込みさせていただきます。
質問ですが、皆さんヒビワレ防止に何か『これは効く』という方法をご存知ですか?自分は約13年物のエンジニアを履いていますが、とうとう履きジワからヒビワレが…どうかよきアドバイスお願いします。
328足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 05:31:34 ID:5PTXn2NS
予防じゃなくて治療かぁ?
329足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 08:31:01 ID:Qm60mQ8f
>>327
俺もその時期のエンジニア履いてたけど、割れてきた。定期的にメンテしてたが、どーにもならないっぽいね・・。
革が堅く、テカテカに光ってくる→革が茶色く変色してくる→ヒビが入ってくる
って感じだった・・orz
15年間お疲れ(T_T)
330足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 09:29:57 ID:YrUCKBQP
8130と875どっち買おうかすごい悩んでます
いつもジーンズはいてるんですがどっちが合いますかね?
331足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 11:02:30 ID:t5qVFg+9
質問なんですが、ミンクオイルを塗るタイミングが解りません。
テンプレも読んだんですが、実際こんな風になってきたら塗った方が良いとかありますか?
まだ買ってから一ヶ月位です。
332足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 12:01:32 ID:/3yVdagB
>>330
875のほが、あわせやすい。 秋が来ない。
333足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 13:52:51 ID:Xm5qkkrM
>>332
ひとそれぞれ
334足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 15:09:06 ID:4Nz5iWHa
>>331
「革が乾いて来たなぁと感じたら」って書いてる人がいるけど、
見た目でよくわからなかったら、自分で勝手にインターバル決めて定期的にすればいいんだよ。
例えば3ヶ月にいっぺん塗るとか、半年にいっぺん塗るとか。
決まりなんてないし、履き方も人それぞれだから一概には言えないことだし。
335足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:51 ID:PDLELBCJ
塗り過ぎには気をつけて。
つーかワークブーツメンテスレなかったっけ?
336足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 17:55:51 ID:EKoUWCry
バイク乗りじゃなくてもエンジニア履いてるかい?
337足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 18:06:45 ID:PDLELBCJ
だってエンジニアだもの
みつお
338足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 18:19:07 ID:rplxZxad
>>330 仕事終わって来てみたら同じ質問が・・まねすんな
答えてくれた人ありがとう
339足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 18:33:31 ID:rHAH/2h+
>>336
むしろバイクにはペコスの方が使いやすい気がする
340足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 19:08:03 ID:aPexxvtQ
328さん、治療…というより『食い止めたい』って感じです。他にも5年物のWescoも履いてるので、防止ももちろんですが。
329さん、やはり革の張り方?が堅い靴は免れませんかね。出がけ帰りがけにブラッシング、三ヶ月毎にソープ&オイルといったメンテしてますが。シューキーパーは効果ないですか?
341足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 19:36:22 ID:pbG7jIiu
月に二回オイル塗ってるよ俺
342足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 19:49:26 ID:ifm7/EOW
渋谷のレッドウィングってどの辺にありますか?
343足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 20:20:51 ID:9UTj/Gb5
それくらい、ググれよ・・・
344足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:09 ID:HBcqpJz5
8179ってどう?
昔に貰った物だけど。
345足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 21:26:36 ID:ifm7/EOW
>>343
すんません。
以前、一度だけ行ったことあったのですが記憶が曖昧で、この前探し行ったらみつかりませんでした
346足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:18 ID:KKGKRcKN
交番とかハンズの近く
347足元見られる名無しさん :2006/01/28(土) 23:19:36 ID:0BR8t1dG
>>345
レッドウイングのHPに載っているんだから、自分で調べればいいだろ?
348足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 23:38:42 ID:7jacFY+y
質問なんですが、ペコス?(紐ではなく、ベルトのバックルみたいなのが2個いてます)をはいてるんですが、かかとの部分がキツイのはサイズが合ってないんでしょうか?ちなみにつま先の部分は余裕があります。
349足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 23:43:48 ID:BzHM6lUs
>>330
黒のセッターはピロシに踊らされてるようでオレは絶対に履きたくなかったなぁ〜。
ブームが去った今は余計に履いてて恥ずかしい。
350足元見られる名無しさん:2006/01/28(土) 23:45:42 ID:7jacFY+y
>>348の者ですが、モデル名はエンジニアでした。サイズの件どなたかよろしくお願いしますm(__)m
351足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 00:34:02 ID:LGyRmT+1
RW-2902買っちまったぜー
100周年モンキーよりこっちのが格好良いよね
352329:2006/01/29(日) 01:33:28 ID:JfLqlh99
>>340
まぁ、オイル補充のサイクルをもう少し短くするとか、履くサイクルを少し減らすとか、そんなもんですかね・・。俺も殆ど同じ状態で、騙し騙し気を付けて履いてます。
新品の現行品買おうと思ったけど、前の方で誰かが言ってたようにゴム長靴みたいになっちゃったし、中古も個人的に絶対に履きたくないので困ってますorz
ウエスコの黒革はそういう劣化は無いんですかね?なら、そっち買おうかなと思ってます。
353足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 01:41:38 ID:VlFj1rnC
>>352
ウエスコのブラックは2種類有って、防水革と標準が有るんだけど、
標準の方は凄くしっとりしてて、ヒビなんか絶対入らなそう。
異論が有るかもしれないけど、クロームレザーとヌバックの中間
見たいな感じ。磨いても艶は出ない。
354足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 03:16:02 ID:y9cWGelS
>>352
現行は確かに新品の状態ではゴム長靴っぽいけど、
一月も履いてるとゴム長靴には見えなくなるゾ。
俺はオールドのエンジニアを見た事が無いから、
オールドと比べてどっちが風合いが良いとかまでは分からないけどね。
少なくとも俺は現行モデルを気に入ってるyp
355足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 03:50:26 ID:l4ZcMk7J
>>351
100周年で最強は#8158だよ!
RedWing史上歴史に残る名作だよ。
356足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 04:09:50 ID:et6N4qq2
340の者です。
Wescoは正確に言うと、後半年ほどで6年になりますが、今のところはそれほど劣化はないですね。手入れに慣れてきたというのもあるでしょうが。ただアッパーや側面に非常に細かい皺があるのは気になるかも。似たような兆候からヒビ割れさせた経験があるので…
357足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 04:19:12 ID:et6N4qq2
連文すいません。
340の者です。
353の方が仰るようにレザーは二種類あるようですが、残念ながら自分の靴がどちらかは判りません。店頭にあったのを即買いしたので…ただその時防水だと説明はありませんでしたが、未だに磨けばかなり艶は出ます。参考にならず申し訳ありません。
358足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 10:46:44 ID:UiDa1hT4
875買ったヨー!
ABCマートで15800まで値下げしてたけどさ、
Dワイズしかないらしくて他でE買ったよ。
随分安売りするようになったんやね。
359足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 12:08:02 ID:mli3Xr18
黒セッターが一番カッコいいお(´ω`)
360足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 12:31:35 ID:SaMivOpy
エンジニア履いてた女性を見かけたがかっこよかったお
青山あたりで流行りの服必死で着てる女なんかよりよっぽど良かったお(^^)
361足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 12:46:46 ID:68EbK5Ws
>>358
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
もう一足、8130と8131のどちらを買おうかと考え中。。。
362足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 13:22:06 ID:y9cWGelS
>>360
流行の服を着てる子がどうとか言うつもりは無いが、
こうなりたい、って思ってる子よりも、
自分はこれが好きなんだ、って主張してる子の方がカコヨク思えるよな。
363足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 13:39:41 ID:GdOAFudl
昨日8875に純正のインソール入れたらとっても快適でした
ちょい大きめで足底の硬い感じも解消しました
もっと早くすればよかったと思った・・
364足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:16:06 ID:qkwkzj4I
>>358
875のEってどこで売ってるの?
365足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:28:06 ID:5kWc61iq
100周年の8858が欲しくなった、オクでもなかなか
出ないし、どっか売ってるとこ知りません?
366足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:30:34 ID:HRbvRJj2
>>365
レッドウィング渋谷店
367足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:32:52 ID:+kQBzVFL
履いてると足に馴染むと言うのは
横幅の事だけの事?
それとも爪先も少し当たる位のヤツを履いて
無理矢理慣らしていくものなの?
368足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:35:47 ID:3X+rAz0i
8135(オロラセットレザー、ビブラムソール)ってどう?
369足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 17:36:23 ID:YW9Dec7m
レッドウィング渋谷店も100周年の8858は
大きいサイズしか残ってないみたいだよ。
8858はプレついているし何処も残ってないよ
370足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 18:33:52 ID:5kWc61iq
オクに2足出てた、1足は10万だし・・・。
371足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 19:04:45 ID:l4ZcMk7J
>>366
8158は?
372足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 20:48:47 ID:B0PdbMe0
8158の8ハーフを一年前に購入したのですが、サイズが合わず一度も履かない
ままずっと保管したままになっております。自分は結局8を買いました。
普段履いている物よりやはりハーフサイズ以上大きいですね。

どなたか欲しい方が入ればお譲りしようと思っているのですが、取引上
ヤフオクに出したほうがお互い安全なのでしょうか?

どなたか希望の方がいればご連絡下さい。よろしくお願いします。
373足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 20:54:33 ID:LGyRmT+1
捨てアドでなく携帯を晒すとは兵だな
374372:2006/01/29(日) 21:03:04 ID:B0PdbMe0
>373
やり方がよく分らなかったもので、、、、、。
マズかったですかね?

もしご希望の方がいれば、ご連絡いただければと思っております。
375足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 21:44:35 ID:BbpIZEjC
8173買ったから紐を革紐に変えたいんだけど、どこかに売ってないかな?

ネットは全滅っぽいので出来れば都内、神奈川、千葉あたりで。

よろしくお願いします。
376足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 21:52:28 ID:3X+rAz0i
>368

中敷のソールが、以前は革だったのが、やわらかいクッションになっている。
8175よりも細めの作り。
377372:2006/01/29(日) 22:26:32 ID:B0PdbMe0
買っていただける方から連絡がありました。

ありがとうございました。
378足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 22:30:15 ID:E20cqwxQ
8271を買いました。18900円だったんですけど安かったですかね?あと防水スプレーはしたほうがいいですかね?
379足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 22:48:55 ID:NrFckczU
安いほうじゃん?
防水スプレーなんて
雨の日に振り掛けるくらいで十分だと思う
380足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 22:50:20 ID:8IGrBAyA
>>375
東急ハンズに売ってるらしいよ。それと、ヤフオクに出てるウエスコの
革紐も結構良いよ。
381足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:01:08 ID:As6xcqjV
手入れ用のミンク・オイルって
いろんな会社からでてるけど
チペワのミンク・オイルをレッド・ウィングのセッターに塗っても
問題ないですか?
382足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:03:47 ID:WOryA9y6
サラダ油でも問題なし
383足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:05:35 ID:As6xcqjV
ゴマ油はどうですか?
384足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:19:59 ID:LGyRmT+1
>>375
ttp://www.rakuten.co.jp/georges2/298422/305531/
ホワイツのだけどこれいいよ。送料無料だし
385足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:20:16 ID:idQx0wWx
>>358
>>361

俺も875を買ったよ
あbcは何か今20%引きのセールなんで安かった
386足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:20:22 ID:G9x2reGf
フライパンの上でチョットだけなら
いけるよ
かけ過ぎはイカン
387足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:35:47 ID:As6xcqjV
>382
問題なしという事で、あれこれ悩んでいても埒があかないので
早速ヤフオクで落札してしまいました。
ちなみにこれと同じ物です。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37814396
お得だったでしょうか?
388足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:43:03 ID:ucKQgGWU
宣伝臭いですねぇ
389足元見られる名無しさん:2006/01/29(日) 23:49:48 ID:As6xcqjV
>388
あー、そうですか。こういう事やると宣伝ととられてしまうのですね。
眠くなってきたので、もう寝ます。
みなさん、おやすみなさい…。
390足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:39 ID:5QDohDx1
ワンサイズ下のサイズしかなく、安いので仕方なく買ったけど、直径二センチの
靴擦れができますた。たった0.5mmの差で・・・
391足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 00:07:22 ID:F+Pt63rF
ずいぶん繊細な足してんな
392足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 00:43:38 ID:eXdFpNIH
今までエンジニアを大きめで履いていたんだが
疲れが限界で、インソールをいれようかなと。

色々調べたんだが、レッドウイング製のインソールだけでも
何種類かあり、どれがどう違うのかよくワカンネ。

何かお勧めインソールってありますか?
393足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 00:57:06 ID:bI+2CU62
ダイソーの暖ソール
394足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 01:08:22 ID:FPQjiLkW
ダイソーのスニーカー用のソール。グレーのやつ。ぴったりだよ
395足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 01:09:58 ID:FPQjiLkW
皮を柔らかくする方法ってないですか?

まだ数回しか履いてないから、硬くて・・・

履きこむしかないですかね
396足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 01:19:13 ID:50QVYZSE
水につけて揉めばイッパツだ
397足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 01:53:06 ID:UvpsERLl
大きめ履いてるって人、どれくらい大きい?
ちなみに自分、8131、指一本半くらい大きい
これにインソール、紐をホール全部通して履いてる
意外にしっくりきてるんだけど、まともなサイジングではないよねえ・・・
398足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 02:31:36 ID:UNYxiqS7
>>397
しっくりくるのが一番正しいサイジングだと思うyp
399足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 04:04:03 ID:D48hvZIq
書き込みさせていただきます。

私も8158のデッド未使用を一足持っているのですが、どなたか
探している方いらっしゃいますか?

サイズは8ハーフです。一回も履いていないものですが、もしよろしければ
定価プラス二千円ほどでお譲りいたします。

どなたか8158探している方いらっしゃいますか?
400足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 06:10:24 ID:dW4MHtJv
>>399
氏ね
401足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 06:34:13 ID:KSG6HCS3
【社会】「太った人のことを「ピザ」と呼ぶのは止めて!」宅配ピザ業界の悲鳴
近頃、インターネットの世界を中心に、太めの容姿の人を「ピザ」と呼ぶ風潮がある。
インターネットの巨大掲示板で、太めの人に「ピザを食べなさい」といった暴言を吐かれていたことが由来であるが、
そのような風潮に宅配ピザ業界が悲鳴を上げている。
ある宅配ピザ業界大手業者の話によると、太った容姿とピザを暴言によって直接的に結び付けられた結果、自社の
ブランドイメージ、宅配ピザと言うカテゴリーのイメージが急激に悪化、その影響は売上に直接影響を与えるほどに
なりつつあるという。
この業者は、「太った人をピザと呼ぶのは止めて欲しいと切に願う」と神妙な面持ちで語った。
近年のインターネットの普及により、若者言葉の一部がインターネットの世界から噴出することは珍しいことではな
いし、それは由々しき事態というわけではない。しかし、その語源が暴言であり、実際にその被害によって職を失う人、
精神的ショックを受ける人がいる事があることを認識する必要がある。
この問題は、インターネット上のモラルの問題、インターネットの掲示板での暴言の規制の必要性を如実に表すので
はないかと言える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000014-cnet-sci
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/
402足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 14:49:24 ID:cea9WV35
8158持ってないから欲しいけど、どうせふっかけられる。

ストックしているヤツがどうせ定価近い値段で売ってくれるわけね〜。
403足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 15:33:45 ID:eOcay8qz
ラパナーとミンクオイルどっちがいいかな?
404足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 16:24:47 ID:pLTQCkcW
>>402
御徒町のフットモンキーでB品売ってるよ。
B品って言っても履けば必ずつくような傷とかだったりするし。

>>403
そりゃラナパーの方が良いとは思うけど、値段も違うしね。
おいらはラナパーがメインです。
405足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 18:38:33 ID:DxaLLCKP
>>401

言葉は日々変わっていくからしょうがない。

その変化に対応できないと、会話ができなくなってしまう可能性がある。

そのため、太めの容姿の人を「ピザ」と呼ぶ風潮は、ピザ業界が何とかするしかない。

太めの容姿の人を「ピザ」と呼ぶことは、初耳でした・・・
406足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 18:40:17 ID:ir10gfnu
>>405
コピペに反応乙
407足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:43 ID:t9uTc26H
>>405サソ
これリンク先まで指定していてわざと騙す2chではよくある
‘釣り広告‘だから>401にレスすること無いって。

初心者さんならしょうがないけど。。。って俺も釣られてるwwwww>401
元ネタはどこよ。このコピペ。Bグルのヘタレか初心者だな、もしくはVIP STARw
だろ。

本題戻すと吉祥寺の直営アウトレット、いつ行っても寂しい気が
するんだよな。まぁABCでもパルコ6階のスニ屋にも置いてあるくらいだし(並行品含)
408足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 21:28:41 ID:PVYgdyJ8
オクに出てる8858って最終的にどの位の金額になるのかな?
定価じゃ無理か・・・涙。
409足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 21:34:08 ID:7VtZ7iyV
てか皆100周年買っとけよwww
俺なんか2足も買っちまった。二足目を履くのは何時になることやら
410足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 22:22:07 ID:nZyYJCyf
今夜って値下げあるのか?
411足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 22:33:17 ID:uzHvf2/8
100周年も一応、HPだと予約完売になってたけど、
二次入荷やら三次入荷やらで、正規店では余ってたもんね。

そんな俺もエンジニアと8858と8158の3足買いました。
8858は最近だけど。年末の全品2割引セールとやらで。
その店は革底なら、まだまだサイズ豊富にあったんだけど、
その時は金欠で・・・最近買おうか悩んでるんだけど、
革底もレギュラーと比べると、やっぱりサイズ大きめなのかな?
クレープソールと比べて履き心地もイマイチとの噂はいかに・・・
どなたか履いてる方いたらレポお願いします。
412足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:25 ID:D48hvZIq
それにしても100周年ものはサイズ大きいですね。

並べてみてもレギュラーの同じサイズよりあきらかに大きいです。

幅を同じDでもけっこう広い気もします。
413足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 23:39:55 ID:/u7TRSfc
はきづらかったのでいつもヒールの一番上を掴んで足をねじこんでいたら、1cm位上から破れてしまいました(泣)
修理で治るでしょうか?
泣きそうです。
414足元見られる名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:20 ID:uzHvf2/8
>>413
直すことは可能でしょうが、縫い合わせるだけで無惨な姿になりそうですね。
シワとかも、変になりそうですし。

ミドリに送るより、縫い合わせを
目立たないようにできる腕のいい靴修理屋なんかを探した方がいいかと・・・
みるをのとこで聞いてみると、いいかもしれません。

履く時は面倒でも紐を外さないと。
直ってもまた同じ事になりそうです。しかも縫い合わせただけなら、
さらに強度は弱まるでしょうしね。
415413:2006/01/30(月) 23:58:13 ID:/u7TRSfc
>>414
ありがとうございます。
その通りです。紐を緩めていませんでした…。
ホント悔やんでも悔やみきれません。昨年彼女からのプレゼントなので彼女にも申し訳ない…
田舎なので無いかもしれませんが、修理できる所探してみます泣
416足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 00:08:16 ID:xAmHFUVZ
>415さん

最近僕の周りでレッドウィングをカスタムするのがまたブームになってきて
いるのですが、ユニオンワークスとかは腕がとてもいいと思います。
ペコスの丈を短くしてくれたりもするので、革の縫製の技術はとても上手い
です。問い合わせてみたらいかがでしょうか?

値段はけっこうしますけど。
417415:2006/01/31(火) 00:12:56 ID:xzh9o9V4
>>416
ユニオンワークスですか?解らないのですがググってみます。値段は高いんですか?
参考までにカスタムの料金教えて頂けないでしょうか?
418足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 00:38:04 ID:iF9KKd84
>>417
ほらよっ!
http://union.tvst.com/
419足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 01:00:43 ID:xzh9o9V4
>>418 ありがとうです。

ここが無理な場合、街の靴屋(修理もやってる所)でやっても大丈夫ですかね?
場所が場所なので、ジーンズで隠れるので、治ってさえくれれば大満足なんですが…皮が破れたのって治るのかなあ(泣)
420足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 02:30:20 ID:bFgbxedo
8133を持っています。プレーントゥーの8165を購入したいと思うのですが
同じサイズで良いと思われますか?予想でいいのでよろ〜
ネットが安いので・・・
421足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 02:41:27 ID:cqsFYWEa
8874が欲しいんだが、どっか売ってないかな?
422足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 03:29:52 ID:1or6Lv6A
>>420
ダメ。プレーントゥーはモックトゥーよりもデカかったりするので、
ハーフサイズ小さめがジャストサイズかもしれない。
店でプレーンを試着してサイズを確認した方がいいよ。
買うのはネットでもいいけど。
423足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 03:32:34 ID:z2G+RDQJ
ちゃんと洗えよ!
424足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 03:45:02 ID:bFgbxedo
>>422
助言ありがとぅ><
助かったよ。試着するぜい。
425足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 10:01:22 ID:qekw823q
>422さん、これは8133と8165に関してですか?

基本的にはモックがEワイズなので同サイズではDワイズのプレーンより
大きく感じる気がします。

まあどちらにしてもお店履いてみたほうがいいですね。
426足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 10:28:46 ID:JGdoMgwi
俺もモックのがデカイと思う。
両方現物持ってるし・・・
427足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 11:51:58 ID:8LcSvCaY
8133はDワイズだよな。
428足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 14:23:51 ID:UU0u0A/2
>>427
ちょっと前はEも出回ってた。最近はDばっかりだね。
スーパーソールにこだわりが無いなら、黒ソールのセッター
RW-8137ってのが有るからこっちの方がお勧め。
当然ソール交換も可能だよ。
429足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 15:51:55 ID:bO4tpZ4J
今ヤフオクで8158の新品が37500円で出ているんだけど、本物なんですかね?
37500円で売れたところで手数料持っていかれるから儲からないと思うんだけど。
しかもサイズが9。アウトレットっぽいな。
430足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 15:59:24 ID:8LcSvCaY
>>429
8158はワンサイズ下を選ばなくちゃいけないのを知らないでかっちゃったんだろ?
431足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 16:06:01 ID:bO4tpZ4J
>400
なるほど。

にしてもお買い得な気がしますね。
432足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 19:16:44 ID:8LcSvCaY
>>431
サイズ合うなら買っても良いんでないの?
革の質感はかなり良いですよ。
俺はエンジニアも買おうと思ってる。
(アウトレットでも良いから。)
433足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 20:16:10 ID:kf4Kp2HD
8858も定価で出てるな、サイズ7。
434足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 20:44:13 ID:BHbMo5yB
100周年はいらないな・・・・
ホーウィンは色が好きくない
435足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:10 ID:2/8GrJy2
あの艶々感はなかなか良いぜ
大切に履きたくなる
436足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 21:19:14 ID:8LcSvCaY
あとあの色の深みが好き。
エンジニアの8ハーフどっかにないかなぁ・・・。
437足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:25 ID:36wC2Ko+
あるよ
438足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:24 ID:kf4Kp2HD
439足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:24:56 ID:iF9KKd84
幻の8158ってのがあるらしいね。
上3つがハトメじゃなくてフックになってるらしい。
440足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:33:40 ID:YybGywKT
それって前にヤフオクに出てたセールスマンサンプルじゃなかったっけ?

それにしても上野ABCの安さには驚かされたね。
並行とかどーでもよくなって、セッター3足買ったよ。
サイズがあればエンジニアも欲しいけど、もうさすがにサイズなさそう
441足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:36:25 ID:BHbMo5yB
>>440
いくら安いつったって、3足大人買いかよ!
金持ちやな〜
442足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:37:43 ID:2/8GrJy2
ちょい前は平行でも2マソぐらいだったのにね
やっぱ動き何かあんのかな?
443足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:51:43 ID:y/mUsO1g
>>440
3足も持ち歩けるなんて漢だな
444足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 22:55:11 ID:Bg6tGC78
何かRWから大量に仕入れた在庫を売り捌きたいらしいよ
445足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 23:36:32 ID:jz2/t8l5
ABCは代理店になるかもしれないのに、何で在庫捌きたいんだろう?
446足元見られる名無しさん:2006/01/31(火) 23:40:50 ID:YybGywKT
正規店は値下げしちゃいけないとかいろいろあんじゃねーの?

っつうか3足一度には買ってないよw
隔週に分けて買いました
447足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 00:14:25 ID:05LJ83i+
>>439
うわぁそれ欲しい〜!

ホーウィン革のだったら3足大人買いしたいな。
448足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:52 ID:YTfskZDs
ABCはプレーントゥを意図的に隠してるのかな?
流通行けばよいけど。
449足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 12:00:52 ID:yzVBwxMB
ABCで8131買ってきました

03年(刺繍羽タグ)と05年(縦長タグ)の在庫があったけど
03の革は05の革の1.5倍以上の厚みがあり赤味の強い色でした
コバのステッチがちょっと酔っ払ってましたがリソール時に
何とかなりそうなのでアッパー重視で03に決めました

僅か2年でこの差ですから品質の低下は嘘ではないんですね…

450足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 12:06:12 ID:EBEoGLoW
革の厚みと色(赤味)が品質の良し悪しなんですか?
素人なのでよくわからないのでご教授ください
451足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 12:40:21 ID:2XArRxbZ
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!


452足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 12:48:00 ID:1aA2AfqY
>>51
コピペ乙華麗
453足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 13:36:56 ID:XmyAKP1D
>>449
どーして革が薄くなると品質低下?
理由を聞かせてくれ
454452:2006/02/01(水) 13:54:53 ID:1aA2AfqY
>>451
コピペ乙華麗。



>>51スマソ
455足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 14:10:42 ID:MGWBD9TP
あbcで875買ってきた。

店員に聞いたらもう全店でサイズ6以下はないらしい。

6欲しかったけどインソール入れて6ハーフ履くことにしますた。


456足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 14:12:37 ID:yzVBwxMB
このてのブーツに要求されるであろう耐久性の面で
使用される素材の一般条件として薄いより厚い革の方が
適しているんではないか?と勝手な想像で書いてしまいました…

>>453
薄い革が使用されることのメリットをお聞きしたいのですが…
なぜ最初からその薄い革を使用しなかったのでしょう???


僕は懐古趣味ではないですし、所有のRWは4足全て現行品ですよ
今回たまたま製造年の異なる2足を手にとって比べる機会が
あったので率直に感じたことを書いてしまいました…
品質低下と書いてしまったのはマズかったですね
457足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 14:28:22 ID:0o9tZw/8
>>456
いや、マズくない。君は正しい。
458足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 14:30:28 ID:Y1IDWoMw
ヒント ち〇この皮
459足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 14:47:34 ID:MYbiR5n/
>>449
>コバのステッチがちょっと酔っ払ってましたがリソール時に
 何とかなりそうなのでアッパー重視で03に決めました

ウエルトのステッチって元の穴に通すんでなかったっけ?
俺もそんなに詳しくないんだけど、ステッチやり直したら
穴だらけで耐久性が落ちるんでは?
460足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 15:06:59 ID:Y1IDWoMw
ヒント ま〇〇の穴
461足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 15:21:26 ID:TxjL+Pw5
>>459
修理屋でリウェルトしてもらえばコバごと交換になるのでは?
462足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 15:29:48 ID:EBEoGLoW
>>456
1.5倍以上の厚みってほんとか?
つーか、ほんとに8131に耐久性求めてるかってのも疑問だが
463足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 15:40:01 ID:xM0Xewdq
>>462
素人ならみるをのページでも見てろ
464足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 16:19:16 ID:yzVBwxMB
>>462
どうしてここまで重箱の隅突付くように突っ込まれるのか分かりませんが…

ご自分の目で確かめられることをオススメします
2〜3年前の在庫くらい探せばあるでしょう
それで2つを手にとって正常進化と信じておられる最新の方を購入されれば
良いことです

私の言う耐久性というのはその製品に期待される性能です
本当に耐久性が求められるかは買う人それぞれですから…
あなたは形さえ“それ”であれば満足なのでしょう
私はこのブーツに“タフ”というイメージを抱いてしまうのです
ゆえに品質低下と失言してしまったのです

>>459
>ウエルトのステッチって元の穴に通すんでなかったっけ?
俺もそんなに詳しくないんだけど、ステッチやり直したら
穴だらけで耐久性が落ちるんでは?

脱線しているのはほんの一部なのでそこだけ修正してもらえばよいかと…
そのままでも全然構いませんよ、気になるのは最初だけだと思うので
465足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 16:27:44 ID:EBEoGLoW
イメージで語ってる奴に逆に煽られてしまった すまんかったね
466足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 16:39:29 ID:fq5qikT9
>>465
お前素人なんだろ?何か嫌な性格してんなww
467足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 17:14:42 ID:XmyAKP1D
>>464
だからね
君のイメージ
革が厚いからタフが間違ってんだよ
ナメシ技術の向上で革が薄くても同等の品質とは考えられませんか?

基本的に革の品質は厚さではないと思いますよ
468足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 17:18:51 ID:fq5qikT9
みるおが検証してくれてるじゃんかよおおおおおおおお
469足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 17:48:39 ID:yzVBwxMB
「品質低下は失言でした」と何回認めれば許してもらえるのだろう…

イメージに間違いってあるんですかね?
人それぞれ期待するものが違うので何通りもあって良いと思いますが???
ナメシ技術の向上で革が厚みに関係なく同等の品質が出せたとして
薄い革を使用することの消費者側のメリットって何ですか?
極端な話し、同等の品質であれば革でなくても良い訳ですよね
でも僕は分厚い天然皮革に魅力を感じ、タフなイメージを抱きます
ローテクにはローテクなりの仕様を好みます

決して現行品を否定している訳ではありません、実際満足しています
たまたま数年前のものを手にとってそれが僕のイメージにより近かった
ので購入し、書き込みさせていただきました

ですから、最後の一行は余計でした
品質低下は失言です、申し訳ありませんでした…
470足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 18:13:42 ID:fq5qikT9
犬タグあたりのがどっしりしてる感は確かにある
まぁ現行は平行を安く買えるしそれはそれでいいんでないの?
471足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 18:29:48 ID:qBemcdWp

犬タグの頃より品質落ちてるのは確かだよ
みるお氏だって、現行は思ったより良かったって評価で
以前と同等とは一言も言ってない
472足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 20:22:29 ID:eEP/yPi+
>>467
現行品の革のナメシ技術が向上したとの事だけど、具体的にどう向上したの?
473足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 21:10:40 ID:05LJ83i+
>>472
>>467は現行品を高く買ってショック受けてるだけだからほっといてやろう。
474足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 22:35:13 ID:2ifvy+IZ
ABCで買った875のタグよく見たらが左右違うシリアルだったことに気付いた・・・
こんなもん?(´・ω・`)
475足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 22:48:29 ID:C6ukVdlp
現行の買った奴が必死こいてるだけだな・・・
犬タグと比べちゃうと、現行はクソだよやっぱ・・・

価格が値下げになってるし余計品質落ちるわな。

476足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 23:10:47 ID:U1z6KD9p
自分が気に入ったのを買って、好きに履けばいい。
結局は自己満足なんだから、どーでもよかろーもん。
477足元見られる名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:41 ID:LIUNSL7T
8166買ったんだけど、以前買った875と比べると
ベロがぺらっぺらに薄いんだけど、こんなもん?
478足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 00:47:15 ID:k+zc45QE
そんなもんです
479足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 00:50:25 ID:D98Gz7z7
結局革質なんてわからないで履いてるやつがほとんどだろ
480足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 00:54:37 ID:2pKf/2Uh
革質が上がろうが下がろうが、俺にできるのは手持ちを大切に履き潰す(変な表現w)ことだけだな
481足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 01:18:33 ID:k+zc45QE
そーそー犬タグとホーウィンありゃ新モデル以外買う気起きないし
482金田正太郎 ◆7LpKV/4UjI :2006/02/02(木) 01:38:34 ID:sCeM3Pgq

なんて女々しいザコリーマンどもだ。


あたしゃ情けないよ。
483足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 01:51:06 ID:NhirxuUp
>>482
じゃあ、あんた誰?脳内リア高?それともどっかの
正規取扱店の工作員でつか?

見てると定期的に現れる予兆がすると必ず出てきて
荒らしまくってるな。そんなVIPPER気取りの君には
RED WINGもサジを投げているだろうよ。

大体、RWは今は好きな人しか履いてるの見たこと無い。
で、あきたらタンスのこやし。。。そんなもんだろ。歴史云々とか
言う前に自分の履いてるRWを大切にしてやって、あとはココンチの
靴の好きな一部の人間しかマジで履いてないって。
484足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 01:57:58 ID:FV1COS7W
ホーウィン革をレギュラー化しないかなぁ?
ホーウィン革のエンジニアが欲しいよぉ。
485足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 01:58:58 ID:k+zc45QE
あぼんで無いと思ったら奴ですか。久しぶりだww
テンプレ通り以下スルーでお願いしますよ
486足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 02:11:06 ID:EsSlCDWo
スルーしろよ絶対にスルーしろよ!
487足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 02:11:23 ID:D5yBdL8e
家に一足あるんですが、どこを見れば型番みたいの分るんですか?
488金田正太郎 ◆7LpKV/4UjI :2006/02/02(木) 02:16:56 ID:sCeM3Pgq


金が七万円あるからきてみりゃコレだもんな。飽きれるよ。


このくそぼんびーどもが。金持ってないやつに発言権はねーんだよ!!
489足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 02:23:30 ID:rxRfEEFS
>>2
490足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 02:32:37 ID:D5yBdL8e
ありがと、やっぱ何処にも書いてないのか・・・
必死に探しちまった・・・
491金田正太郎 ◆7LpKV/4UjI :2006/02/02(木) 02:33:09 ID:sCeM3Pgq
もうダナーもナイキもレッウィも何もかも揃っているからね。

ここにも用はないんだ。
492足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 02:48:55 ID:4ruVoiEV
七万円で他人を貧乏人扱いwwwwwwwww
やべwwwテラワロスwwwwwwwwwwww
493足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 04:57:02 ID:i0RwTf+s
街は溢れているよ、可愛い女の子達で。
494金田正太郎 ◆7LpKV/4UjI :2006/02/02(木) 06:49:14 ID:sCeM3Pgq
その女の子達の臭い穴からは変な白い液体がたれてくるぜ?
495足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 13:50:04 ID:magtKlju
ラナパーってスエードとかヌバックにもつかえるのかな?
496足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 14:34:43 ID:R6+RrAbi
つかえません
497足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 14:39:20 ID:jvj83J/X
通販じゃどこも売り切れかよ
498足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 15:11:48 ID:FV1COS7W
>>497
なにが?
499足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 16:47:11 ID:cOlC693Q
みるを氏のHP。投稿写真が更新されてた。
500足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 16:58:22 ID:ol64aY6s
アイリッシュセッター売ってる通販のお店ないの
501足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 17:25:32 ID:A3yPHquY
ブーツ総合スレ読んでみたけど、RWだけ断然糞扱いだった。
まあいいけど・・・
502足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 17:36:09 ID:qFMegT8h
みるを氏のHP 投稿写真みたけど
赤羽がUPの催促してた8858、普通じゃね〜
あれなら乗せなくても・・・。

みるをより赤羽が痛いヤツだよ
875臭そう
503足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 18:42:11 ID:h3IpzcY7
いや  とっても普通なんだけど
504足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 19:11:17 ID:FV1COS7W
>>503
だから>>502はそう言ってるじゃん。
505足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 19:22:34 ID:k+zc45QE
>普通じゃね〜が
「普通じゃない?or普通だね〜」にも「普通ではない」にも取れるからね
まあ文脈的に普通ってことを言いたいのは分かる。誰が履いてもあんな感じになるのにね
506足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 20:02:43 ID:pnGXXpuL
ワロタ。
あんな、ろくに履いてない小奇麗なだけな8858
わざわざ投稿すこともねーだろうに・・・
507足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 20:15:19 ID:pjz6EWSJ
あの8858はあんまり履いてない気ガス
508足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 21:18:04 ID:0MwR2Rra
たしか2回くらい取り替えてもらったとかって言ってなかった?
509足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 21:20:14 ID:Ry+HFt1c
足のサイズは26センチです。
WIDTH Eで大丈夫ですか?
何もわからないのでお願いします。
510足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 21:37:36 ID:0WqRaPL/
511足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 22:09:05 ID:uLN84yVy
RW履いて運転するかな?
512足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:54 ID:fzYBHNTH
>>511
俺の場合エンジニア、セッター、ペコスなど履いて運転するけど
何の問題も無い。ただ、人によっては運転に支障が出る事も有
るので、乗りにくいと思ったら止めるべき。
513足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:46 ID:CNr4QB83
俺も慣れたけど、最初は相当集中力費やした。
あんまりお勧めしない。
514足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 23:22:27 ID:uLN84yVy
>>512
>>513
サンクス。
やっぱりしづらいよなー。北国なんで長靴代わりにペコス買おうかと思ったんだけど。でも、今安いしもう少し悩んでみるよ。
515足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:35 ID:KOWCkfW8
スーツにRWってアリ?ナシ?
516足元見られる名無しさん:2006/02/02(木) 23:55:18 ID:FWot1ELD
サイドゴア8191あたりならなんとか…
517足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:07 ID:t0wY2dxF
>>515
一般的なセッターやエンジニアなんかは無しだな。ポストマンとかはどうだっけ。
518足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:09:31 ID:ZXnbgb04

足のサイズは26センチです。
WIDTH Eで大丈夫ですか?
何もわからないのでお願いします。
519足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:16:52 ID:tLt2bljF
みるおのページ、 URLおしえて!
PCクラッシュしたら、お気に入りがなぜか消えちゃった。

あとおすすめのRW関連ページもあったら
おながいします。

520足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:20:01 ID:sOKBN6Ek
>>517
おいおい、どうだっけって・・。普通に無しだろ。ソールの形知らんのか?
521足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:29 ID:lQDc8fmv
522足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 00:41:21 ID:krR2vED8
>>515
ttp://www.redwingshoe.co.jp/lineup/work_shoes/rw8284.html
これなら見た目が落ち着いている。
523足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 01:48:51 ID:z5+B0nbU
>>515
いっぱい釣れてよかったね
524足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 03:27:40 ID:4Q3CQFbn
いやまあ素直にチャッカブーツでも履けと
525足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 04:18:00 ID:YCGlxyBI
>>514
ゴム長靴がわりにはなるだろうよ。
ゴム長靴で運転できるならペコスでも大丈夫だよ。
526足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 04:23:55 ID:YCGlxyBI
>>517
ポストマンだと逆にスーツじゃないと変かも?
527足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 04:38:37 ID:YCGlxyBI
>>520
ポストマンの意味わかってるのか?
528足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 09:06:11 ID:cMs1D5SJ
はじめまして。
いきなりですがRWのデッドストックを多数扱っている店ってありませんか?

今時履く人少ないでしょうが、昔持ってた2268が欲しいのです…
履き込むと黒が赤茶になっていく90年以前?頃のモノが。

無理な話かなぁ?
529足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 09:58:35 ID:b9ShNuvq
都内じゃ難しいかも知れんが郊外なら探せば結構あるよ。
ネット販売してない店ね。

530足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 10:23:41 ID:piy9raSY
531足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 10:24:43 ID:piy9raSY
誤爆でしたスマソ m(_ _)m
532足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 13:40:51 ID:dGqzN150
大阪・梅田で品揃えが抱負なお店しりませんか?
もしお勧め店舗があるなら是非ご教授お願いします。
533赤羽:2006/02/03(金) 15:23:59 ID:Cp4m+JtV
>>502
言ってくれたな。おまえら、そんなに羨ましがるなって!
人の靴の事ばっか言ってねーでおまえらちゃんと仕事しろよアホ!
534足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 18:43:41 ID:qUsFIb5d
レザーソールってやっぱ履くと底が無残になるなー
535足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 19:32:13 ID:cMs1D5SJ
>529
ありがとう

地道に探してみます。

ちなみに、いつ頃迄あの革だったのだろう…
どなたかご存知?
536足元見られる名無しさん:2006/02/03(金) 23:27:32 ID:sOKBN6Ek
>>535
95年発売の8179は既に違った。それ以前かと。92年に買った俺のエンジニアはそれ。その間だねぇ。
つーか、デッドは殆ど見つからないんじゃねーかな・・。まぁ頑張って探してみ?
537足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 00:09:01 ID:aPnMuNui
そういや、ここでも名前が出てた某靴店覘いてみたが
犬タグモデルに6〜7万くらいの値をつけてた・・・

80年とか90年前半くらいの半円とかならわかるが
97,98年くらいの犬タグにその値段出す奴この世に居ないだろ・・・
538足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:01 ID:FlAbSzli
まったく女々しいヤツだアホ羽→533

自信満々の875をゴミ扱いされたのがよっぽど悔しかったんだろうな〜
別にうらやましがる要素はなにもない
539足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 00:25:10 ID:y3/vwR3j
>>535
それともう一つ思い出した。俺が買った時は定価が35800円だったけど、1年後位に38800円(確か・・)に値上げしてた。
その頃かも。
540足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 01:02:50 ID:fKQ8oIMu
>>535>>536>>539

細かく言うと、「時期によって混在してる」が正解なのだ。
95年製8165でも裏地(というか、履き込んで色が抜けてきた後ね)が
灰色の物も有れば、98年製でも茶色の物も有る。

地道に探してくださいな。
541足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 01:28:53 ID:TePUzoUN
abcから消えた・・・
542足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 02:29:01 ID:aPnMuNui
上野の盾がある店も値下げしてるとこみると
何かあるな・・・
543赤羽:2006/02/04(土) 04:39:04 ID:pjWMHGA5
まあぶっちゃけ、あの8858は自信満々で投稿したからね。
もう最後のレッドウィングのつもりだし。
残念だよ。
自分がいくら愛着持ってても、他人から見たらどうでもいい物だからな。
まあ他人からどう思われようがいいんだがね。

もう投稿もしないよ
544足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 06:35:15 ID:w+83WtK+
8858や8158磨く時、モゥブレイの靴クリームだったら何色使えばいいのかな?
(ダスキーブラウンだと濃過ぎるかな?)
545足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 09:22:03 ID:DolxM1f2
渋谷の盾あり某店は今月入って急に消えたよ。
あとA○BEEは正規と並行の併売で正規も値下げ…
>>542の言うとおり何かあるな
546足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 10:37:41 ID:aS/vD7r8
原宿のカウンターアクションはいつから取り扱いやめたんだろ。95年のブーム時も品揃えよかったのに。残念。
547足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 13:42:02 ID:pyoxJQxL
昨日の535です。
情報ありがとう!
勉強になりましたよ。
とりあえず探してみて最悪ヤフオクでもチェックしてみます。
やばいかな?
昔の偽物出てたりしてwww


548足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 16:56:07 ID:a/7AVGiZ
もうABCにredwing置いてないんですか?

549足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 17:03:16 ID:QrRwqAMC
8130履いてるんだが、RedWingのHPに載ってないのが気になってしょうがない。
550足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 18:14:46 ID:+7TvYmq2
>>549
アメリカの品番だから。日本はRW-8179
551足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 18:24:55 ID:/HoypTrN
>>438
↑これって本物かな?止めたほうが良い?
552足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 18:34:33 ID:QrRwqAMC
>>550
サンクス、知らんかった。
553足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 19:17:47 ID:1bGoWaE/
>>551
大丈夫。5万円で入札してみ。
554足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 19:32:53 ID:PBEhOl+y
>>553
お前死んでいいよ、今すぐ
555足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 19:38:01 ID:CPq37jXT
パチじゃないだろうけど五万ってなんだよw
556足元見られる名無しさん:2006/02/04(土) 21:59:18 ID:czcFNktw
レッドウィングの手入れって植物性油脂のラナパーじゃダメ?
やはり動物性の油脂じゃないとダメですか?
557足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 00:32:41 ID:oNu8vO5d
>>556
どちらかと言うとラナパーの方が評判良いんでない?
つーか、レッドウィングと言っても色んな革があるでしょ?
ホーウィンとかだとまた違うかもね。
558足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 00:43:28 ID:bTyPoRtn
レッドウィングのビブラムソールってカジュアルファッションにもあわせやすいかな?

プレーンのソールとまじ悩む・・・
559足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 01:25:17 ID:OVPd4pai
>>558
カジュアル以外にどんな合わせ方があると?
560足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:15 ID:k7C9PB3I
>>558
ビブラムにしといて
やっぱり気に入らなかったら
張り替える。
561足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:36 ID:Db6Bss7t
光沢があんなりでないほうがすきなのですが、動物性と植物性
ではどちらがてからないでしょうか。
562足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:44 ID:bTyPoRtn
>>559
いやフォーマル?

とにかく、合うってことか!ありがとう!
563足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 01:34:20 ID:OVPd4pai
>>562
煽りでなく辞書で引いてから書き込んだ方が良いのでは?
かみ合ってないような気もする。
564足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 19:41:27 ID:T9bOqytz
さっき店で履いたんだけど
横幅すっげーキツキツなんだけどこれホントに馴染んでくるのか?
565足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:58 ID:LQthrNcV
プレーントゥーですよね?
それはやめたほうがいい。経験者なので・・・
566足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 21:37:45 ID:aPmC0XCi
ABCマートで20%オフやってたんで買ってみた
どのくらいから馴染んでくるの?
567足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 21:38:13 ID:nq15paLK
50時間くらいから
568足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 21:46:46 ID:YdsPN6Os
もABCネタ飽きた・・・
569足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:46 ID:fCeoYnpH
>>566
いくらから20%オフなの?
570足元見られる名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:40 ID:qEwTKyNV
もうABCにredwing置いてないんですか?
571足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:39 ID:O8zn1UiB
傍点では扱ってないと言われた。これはどのようなことが予想されるの?
教えて業界に詳しい方々!!
572足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:33:13 ID:w6cnN73r
RWどーなるんだろうねぇ
573足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:13 ID:F4FBZqM1
スーパーソールは摩耗に強いとかいってるけど、ガンガン減るんだけど
574足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:08 ID:O8zn1UiB
どうい。でも履き心地よいよね
575足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 00:54:58 ID:GPyLqYUY
>>573
それ普通。俺半年しか持たなかった。
雑誌やらウェブで紹介記事書いてる奴は、履いた事無いくせに
書いてるに違いない。ってか、てきとーな事書くな。
576足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 01:06:31 ID:O8zn1UiB
577足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:17 ID:oCgM3YMh
ブーツの事なんて全然知らなくてレッドウィングっていうのも
今、知ったばかりなんだ。
ttp://www.rakuten.co.jp/x-sell/701416/701613/
ttp://www.rakuten.co.jp/x-sell/701416/701492/#756314
どっちにしようか迷ってる(´・ω・`)
578573:2006/02/06(月) 01:23:26 ID:F4FBZqM1
や、擦ってるわけでもないのに減り早いよね。
あースーパーソールもソール交換できればいいのにー
579足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 03:13:12 ID:Wm7SoYBN
>>577
下のはほんと作業靴って感じだな。上のほうがいくらかマシと思う。

>>578
純正ソールではないだろうけど、福禄寿ではスーパーソールの交換も
できる。・・・と今月号のライトニングで読んだ。
580足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 04:30:27 ID:9xofANCg
レッドウィングよりシャフトの幅が細いエンジニアってありますか?
知ってる方がいたら教えてください、お願いします。
581足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 07:55:36 ID:oCgM3YMh
>>579
よし!上にする
ありがとう!!
582足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 08:05:48 ID:c5AKvFiL
>>581
他のも検討してみたほうがいいような気がする。。。
583足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 08:22:45 ID:mSilKZsl
プレーンセッターでさえ作業用安全靴そのものにしか
見えない俺にとって>>577のに1万いくらも出すことはできない。
584足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 09:15:45 ID:qZG5MOUx
>>581
こ、これを買うのか…
585足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 09:23:31 ID:Ld0mLge+
>>577悪いことは言わないから両方やめておけw
あと2000円くらい上乗せすればもっといいのがかえるだろ
586足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 09:55:19 ID:FjAdzLHg
最初の一足だと、どうしてもセッターを奨めたく
587足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 10:41:49 ID:/5WLQL9Z
>>577
他の商品見たけど、この中から選ぶんなら8135も良いと思う
(8165はやっぱり売り切れか。2Eだけど)
588足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 10:44:28 ID:Neni+GIx
>>581
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=8165&cat=2084007816&auccat=2084007816&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1

騙されたと思ってこれを買っとけ!
御徒町の東京靴流通センターで税込み1万6900円だ!
589足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 10:48:42 ID:CaSh2YZx
8165ってプレ値で売られてた時期もあったのにな〜
俺その頃定価で買ったけどそれでも3万オーバーだったよ(´・ω・`)
590足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 11:10:39 ID:Neni+GIx
>>589
まぁ、その頃の革質と今のとでは違うからねぇ。
オクで叩き売れば新品買えちゃうんじゃない?
591足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:23 ID:qoz+5NAM
100周年記念モデルって、ホーウィン革の話題しかないけど8285ってどうなの?
革底だと服に合わす辛い?
592足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 16:46:58 ID:7PYHDcQE
先週8285買ったよ。
割と落ち着いたデザインだから、まぁ何にでも合うだろう…と、ジーンズと
合わせてみたんだけど、なんだこの存在感は!素晴らしい(;´Д`) ハァハァ
ジーンズとの相性は恐ろしく良いんだけど、服より靴に目が行くくらい、
良い意味で浮いてる。何と言うか革質が目立つ。
そんな感じなので、あんまりラフ過ぎる格好だと逆に合わないかも。
593足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 18:19:48 ID:qoz+5NAM
>>592
ぐふぉ!
なんと素敵な煽るようなインプレなんでしょ?
すげー欲しくなりました。
ホーウィンと違って8ハーフも探せばまだありますよね?
594足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 18:55:44 ID:R3J4gstM
8165買ったお
595足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 19:20:55 ID:PacwO8o3
100周年記念モデル、レギュラー品にしてくれないかなぁ・・・
してくれないだろうなぁ・・・
596足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 20:01:54 ID:sWu4Ei3a
それじゃ記念にならないぜよw
ま、限定だろうがなかろうが、いいと思ったら、買える時に買っとけっつうことでしょ。

俺は春に向けて、BEAMS提案の白セッター買ったよ。
足元だけ浮いて、すごく合わせにくいw
誰かアドバイスよろしこです。
597足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 20:03:14 ID:Ob67d+U4
ブーツオイルでシコシコ磨いてたら光沢って出るもんなの?
598足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 20:08:29 ID:24nfHvFO
個体差がかなりあると思う
俺のホーウィンはあまり光沢がないので、どうしたら光沢が出せるのか教えてほしいです。
599足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:13 ID:Neni+GIx
>>593
ほれっ!(B品だけど。)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64566684
(渋谷のレッドウィングショップに正規品あったような気がする。)

>>595
ホーウィンだけでも定番化して欲しいよね?

>>598
ラナパーで光沢でない?
もともとホーウィン革ってピカピカの光沢感より、深みのある艶が好きだけどな。
600足元見られる名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:07 ID:P6ZFhJr2
600!!


601足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 02:17:25 ID:5OgjWvw8
ああ・・・・俺の足に合うサイズがない・・・・・
602足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 10:35:46 ID:IIe+01VR
マジでABCにRWないのか?

603足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 11:26:35 ID:unbXlAHi
>>602
アメ横にあったけど?
604足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 11:39:30 ID:1sQ0xHah
もうアメ横ネタ飽きた
605足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 11:50:44 ID:MQT6c67L
大喜は全部4割引になった?
606足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 17:05:29 ID:CMHtSRIR
ABCに売ってるRWってなんで定価より高いんだよ
607足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 18:58:00 ID:UEU8Sjl9
>>606
kwsk
608足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:00:57 ID:oiNKHRm6
ちょっと鑑定お願いしてもらっていいですか?
オクで犬タグの新品8173のアウトレット品というのを
購入したんですが、写真の通りかかとをカバーする革が
いびつな感じですが、こんなもんなのでしょうか・・・?
下手したら偽物ですかね・・・?出品者はもちろん本物と詠ってましたが・・・。

ttp://read.kir.jp/file/read37029.jpg
609足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:03:41 ID:sXsJ+Hhz
みるを氏にメールで聞いたほうが早くない?
610足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:06:37 ID:/TU8UezB
アウトレットでしょ
品質を求めちゃダメ
611足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:22:28 ID:qWVlIGyL
>>608
いびつだからアウトレットなんじゃね?
612足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:37:32 ID:6I3W8AMW
>>608
アウトレットの意味わかってんの?
613足元見られる名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:01 ID:unbXlAHi
>>608
だからアウトレットなんだろーが!
氏ね!池沼!
614足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 00:25:54 ID:TIdiSk62
ソール交換したらついでに磨いてくれるー?
615足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 01:08:01 ID:xLmUGE6T
>>613
なんでそんなおこってんの?出品者?
616足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 01:50:53 ID:cHdPtfz9
>>614
手入れしてから修理に出すのが作法です。
617足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 11:40:41 ID:n65ccdDy
>>615
アウトレット品≒B級商品⇒いびつな感じ…当然
613の 氏ね!池沼! は正解
618足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 15:38:50 ID:cdX8oI3M
>>615
そんなこともわからない厨は、2ちゃんに書き込むのも遠慮してもらいたいな。
619足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 17:19:48 ID:4qWzt+dm
redwingもうちょっと軽くならんかなあ…
久しぶりにスニーカー履いたら羽根のように軽く感じて
長距離歩行でも疲れなかったわ。

ビブラムソールに変えたら少しは軽くなるのだろうか。
620足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 17:27:04 ID:2/Y8cP+r
軽さをワークブーツワークシューズに求めるとか御門違いにも程があるよw
621足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 18:13:47 ID:0HKWxmdq
軽量の安全靴と比べると、やはり重いね。
622足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 19:11:24 ID:ocSmf4JW
そのうち、RWライトなんて出たりして・・・
623足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:31 ID:AkZ+IEsK
RED WINGにもWORXってのあるじゃん。
624足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:46 ID:KdcmW83v
なんつーかあれだな・・・B級品とはいえ・・結構ひどいな
俺はもっと小さいキズとかを想像してたが
やっぱオクは怖いな・・・
625足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:37 ID:aqrMmQuO
WORXどうなの?
626足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 22:44:04 ID:tuMfLRux
だからB品はフットモ(ry
627足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 23:27:03 ID:qVicTr/6
Z−CRAFTのセールで買った2218未だに一回もはいてねえ。
628足元見られる名無しさん:2006/02/08(水) 23:35:28 ID:LAMmKQKS
ソールは交換できるが、アッパーは交換できないんだから、
アッパーがキズ物のB品買っても後悔するだけ。

色ムラやちょっとした傷なら履いてるうちに気にならなくなるけど、
ステッチなんかは、どーしようもないからね。
いくら安いとはいっても、長く履く気があるなら、
ちゃんと自分の目で選んで確認した方がいいよ。

まぁバイク用や仕事用みたいに履き潰す気なら、安いにこしたことはないんだろうけどね。
629足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 00:04:19 ID:GL+0ePYO
質問ですが、
クレープソールを防水するのってどうでしょうか?
自分は田舎なもんで常にソールが泥だらけになっちゃうんですよ。
防水したらちょっとはつきにくいかなと思いまして。
630タグ無し8875:2006/02/09(木) 00:18:48 ID:uvdyBMbk
どなたか教えて下さい
10〜11年位前に吉祥寺店で購入した8875なのですが、
犬タグも羽タグもついていません
情報をお持ちの方是非お教え頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
631足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 01:36:02 ID:UBd0sD10
616さーんさんきゅー☆
632足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 01:43:31 ID:6FNCha6Q
8165はほんとにいいな。これに変わるブーツって無いような。
633足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 02:50:34 ID:DPeL1LQS
8130そろそろ履き慣れてきたはいいんだが
履くたびに中のソールの色が靴下にうつる
最近ひどくなってきて靴下どころか足の裏にまで色がついて
毎日裸足であそんで帰ってきたみたいになる(笑)

こんなRED WINGは俺のだけか?
634足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 05:13:01 ID:XF7rYbp1
うん

にせものじゃね?
635足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 06:18:55 ID:Fn6BcZ23
>>630
10年前に8875無いからw
636タグ無し8875:2006/02/09(木) 08:23:47 ID:uvdyBMbk
>>635
ありがとうございます。
ではもう少し後のようですね
確か857で自分のサイズが無くて
店員さんに日本限定だか?日本別注だか?という事で8875を
すすめられた記憶です。
637足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 09:09:54 ID:PVQD1m1Q
実はセダークレストってオチじゃないよな?
638足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 09:30:56 ID:mIt8MgDv
>>636
8875

1996年誕生。
639足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 11:22:23 ID:sjcKYW67
>>637
正解!

>>636
文句言って返品してもらえ。
640足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 15:26:36 ID:58qrvXRS
RWデビューを目論む私ですが
RW-2268がもっともスタンダードなのでしょうか?
641足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 17:50:54 ID:T0VkTnmx
>>640
最もスタンダードなのはRW-875じゃねーか?
エンジニアも悪くは無いと思うけど。
642足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 17:52:19 ID:UJhyIMm+
>>640
いいえ、875です
643足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 19:25:30 ID:/gsUWZ6E
875と8130で迷って8130買っちまったよ
後悔してないけど875も欲しくなったというね
とか思ってたら2268も欲しいしorz

これがRedWing中毒か。
644足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 20:02:23 ID:JrocVxBL
>>643
お前は俺か!
ちなみに875も買ったよ、Red Wingって恐ろしいな
645足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:00 ID:T0VkTnmx
>>643
>これが中毒か。
そうかもね。何時の間にか下駄箱がRedWingでいっぱいw そんで、
ウエスコやホワイツにも手を出して、何か違うよな?って感じてきて
再びRedWingに戻ってくる。

今の俺がそんな感じ。
646足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 21:28:10 ID:mTUZth51
今、875は15,000円切ってるから買いでしょ。


647足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 21:54:55 ID:ss87T7GI
切ってねーーよ
648教えてください:2006/02/09(木) 22:08:07 ID:b4nGsp4p
二年くらい前に靴屋で見たのですがレッドウィングのブーツで形は875と似てて黒のスウェードレザーでたしかクラプトンのモデルだったような、、詳しい方がいたら何でもいいので情報を下さい。
649足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:13:54 ID:WDNfJju2
クラプトンに黒のスエードは無いよ。
650足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:24:39 ID:+Zu11kBI
ネット販売でエンジニア8272を購入したんだけど、8272ってヌバックだっけ!?
ブラウンレザーのはずなのに、赤茶のヌバックが到着したんだけど・・・。
どうやら新作の8812でも無いようだし、いったい何か教えて下さい!!
651質問者:2006/02/09(木) 22:29:13 ID:b4nGsp4p
じゃあクラプトンってのは記憶違いですね。黒、もしくは黒に近いグレーだったような。
652足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:48:47 ID:o7cI2JV1
>>650




      買  っ  た  と  こ  ろ  に  聞  け




                                              
653足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:13 ID:/gsUWZ6E
>>646
年末年始の平行モノのセール価格だとそんなもんだったかも
つーかそれで買いますた。
654足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 23:00:29 ID:Ym9wPb1u
redwing初めて買うんですが周りに置いてるところがなくて通販で買おうと思うんですがスニーカーのサイズで27.5だとどのくらいのサイズをかえばいいんでしょうか?
655足元見られる名無しさん:2006/02/09(木) 23:32:52 ID:0DogoS15
ちゃんと探したの?
ジャスコの靴屋にさえ置いてたぞ
656足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 00:32:23 ID:l1YPRRMw
バレンタインにチョコと一緒に2902ってブーツをあげようと思っています。
27.5センチのを探しているんですが
全然どこにも売ってなくて困っています。
珍しい物なんですか?
どこか通信販売できるお店があったら教えて欲しいんですが
わかる方いらっしゃいますか?
657足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 01:05:37 ID:urZPig9a
>>656
■RED WING製品は右の楯のある正規販売店でお買い求め下さい。
658足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 01:17:24 ID:hjs3rqLa
>>656
スニーカー27,5ならレッドウイングだと26くらいだよ。
659足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 01:19:20 ID:ehQensvI
一般的にはそうだけど、個人差あるから、実際履いてもいないと
って何回目だろうなこの質問、テンプレに入れても無駄だろうな・・・

660足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 01:54:34 ID:oKxBeLJX
>>654
どこに住んでるのか知らないけど、実際に履いてから買った方がいいよ。
通販は結局高い買い物になることが多い。
サイズが合わなかったり、キズ、色ムラ、縫製の個体差がマジで激しいよ。
661足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 01:54:46 ID:GKff4StY
>>651
グレーのスエードならフッ○モンキーで見かけた気がするな。
ただし結構前の記憶かもしれん。
662足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 02:14:59 ID:gY8W4wJh
店で試着して通販の安いトコで買ったんだがサイズが不安だ・・・
663661:2006/02/10(金) 02:15:03 ID:GKff4StY
664足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 08:57:54 ID:gLOPeJTB
教えてください
8166にミンクオイルを塗ってます
いつも思うことがあるのですが
コバのところ(革との際)はどういう風に塗ったらいいのでしょう
コバと革の際なんかによくミンクオイルが詰まったりするんですよ
いっそコバまで塗ってしまった方がいいのかな・・・
それともコバにオイルはつけないほうがいい?
誰か教えてください
665質問者:2006/02/10(金) 10:45:21 ID:ZK3RTro6
661さん情報有難うごさいます。
666足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 10:58:14 ID:dFifis88
今、ABCでは全品20%オフだから、セッターが15,800×0.8で買える。
2足買ってきた。

667足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 12:57:04 ID:4zQAQBZ1
>>666
それどこのABC?
俺が見たのはどこの店も19,800×0.8だったけど
668足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 14:19:24 ID:6U8b4SEl
あれ、俺が見たのも13000円位で売ってた
669足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 14:31:40 ID:4zQAQBZ1
場所はどこ?
ABCに電話しまくったけど、そんな値段の店なかったよorz
おしえてー
670足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 15:27:38 ID:0pdTjIDk
ヒント:業者
671足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 16:18:04 ID:4zQAQBZ1
さっぱりわからんちん、、、
672足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 16:32:43 ID:Sef1ZPNk
横浜のABCですが、20%オフで13,000円は切ってたよ。

673足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 17:05:50 ID:4zQAQBZ1
横浜も電話したら19,800円の20%オフって言われた。。。
場所を詳しく教えてください
674足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 18:26:54 ID:WUuP5sSa
どーせ、黒モカと茶は845?だっけ
だろ、イラネ・・・
675足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 18:29:09 ID:xuvPTTkF
もうスニーカーと変わらんな…ちと悲しい
676足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 18:41:31 ID:vj/jtC8E
>>664
自分はコバにもたっぷり塗ってます
コバとアッパーの間にオイルがつまりますが
歩いてるうちに無くなります

2回ほど張り替えてますが
コバは取替えが聞かないので
コバの寿命が靴の寿命だそうです(靴屋談)
677足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 19:26:27 ID:LWxz5Qpf
>>676
その靴屋はリウェルトと言うのを知らんのか?代理店の修理プログラム
には無いかもしれないけど、浅草のFや渋谷のUは普通にやってるぞ。

それともあれか?リウェルトしてまで履く靴じゃないって事か?
678足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 22:03:04 ID:yZzFZb/J
8105欲しいんだけど春だし冬まで待ったほうがいいですか?
679足元見られる名無しさん:2006/02/10(金) 23:05:00 ID:H3Yjz7iu
>>678
一生買うな。そして氏ね。
680足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:22 ID:UweNSF31
すいません、質問です。2000年頃の限定モデルなのですが
RW8895ってもう買えないんでしょうか?ネットで色々(ぐぐった)
調べたんですけど、何処も完売扱いで・・・orz
ttp://image.www.rakuten.co.jp/kurokawa-sports/img1052374684.jpeg

首都圏意外でもいいので扱っているのを見た方、
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
自分は都内在住です。
681足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 01:04:22 ID:UweNSF31
age
682661:2006/02/11(土) 01:56:27 ID:wtpyNHWH
>>661
俺それフットモンキーで買ったわwもしかしたらまだあるかも。
あと同じアメ横の、フットミキサーだったかな?そんな感じの名前の店では
つい最近見たよ。たしか2万しなかったと思う。サイズ在庫豊富かは不明。

ちなみにDワイズでインソール付きなんで結構タイトだよ。
683足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 02:00:43 ID:wtpyNHWH
↑は>>680へのレスね。
消し忘れとアンカーミスしてもうた。
684金田正太郎 ◆7LpKV/4UjI :2006/02/11(土) 05:44:52 ID:2+9Wt5c0

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろブタ野郎
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         |


685足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 10:35:49 ID:aj+7Ipm9
スレッドの順調な進行の為に

 厳守事項

 1.一部の悪質な荒らし(金田、レッドウインガー等を
  名乗る、煽りのコテハン)はスルー必須。
  レスが有る事が荒らしを増長させる結果となります。
  皆で、ルールを守って楽しく情報交換しましょう。

 2.あまりに酷い場合は、アクセス禁止要望を出しましょう。
686足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 12:03:18 ID:lEro4f3T
>>666
おれ先々週池袋のABC行ったが8130が15,840円だった。
687足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 15:24:00 ID:mO+EpSRc
ABC行ってきた。
セッターが12,640円だった。
買う気なかったけど875買っちゃった。
友達もつられて買っちゃった。
20%offは明日までらしい。

当方神奈川在住。

688足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 15:35:34 ID:sNz+cAjZ
安いなおい
買おうかなぁ…
689足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 15:48:40 ID:pog/jOii
靴擦れした
いてぇよ
新品の8165に血がついてしまった
690足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 16:41:45 ID:EL+ZjDkT
>>687
8165はいくらでした?
691足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 17:05:04 ID:Fi+yaRI4
プレーントゥーもあるABCありますかね
692足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:25 ID:x9eRdIRe
>>687で、どこの店舗なの?
店によって値段がちがうから、詳しい店舗おしえてちょ
693足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 21:22:58 ID:EcFuoH3s
プレーントゥーもあるよ
694足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 22:43:01 ID:kJBC7Rqa
この前Z-CRAFTのセールでで買った2218初めてはいた
びぶらむそーるがごつごつして歩きにくかった。
歩いてるうちに馴染むんだろうかね。
695691:2006/02/11(土) 23:09:47 ID:13/aiSG7
>>693
おせーてくれー
明日にでも行ってみたい
696足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 23:22:16 ID:GAUcW/sx
>>694
4418履いてるけどソールが減ってくれば馴染むし慣れるよ
697足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 23:32:05 ID:EcFuoH3s
>>695
どこのABCでもあるんじゃないの?

698足元見られる名無しさん:2006/02/11(土) 23:49:54 ID:i1G9KJWg
>>695
とりあえず上野にあるぞ
在庫あるかは知らんが・・・
699足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 00:11:41 ID:EUmN7UDQ
上野のABCでプレーントゥはもう見かけないが。
700足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 00:38:39 ID:1+BiaQ6H
いや金曜にはあったぞ。
ただサイズがあるかどうかは知らん・・・
701691:2006/02/12(日) 00:38:51 ID:vbhfzi+J
>>697-698
レスありがとうございます。ABCは上野近辺しか行ったことが無いのですが、上野
あたりは全滅みたいなのです・・・
702足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 00:48:09 ID:EUmN7UDQ
靴流通センターならあるような書き込みが上にあったよ。

今日、足猿で8158のB級品を2万で買った。
履いたら普通につきそうな傷ぐらいで満足な買い物でした。
703足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 01:11:57 ID:1SdR9uA8
306も今安いぞ
704足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 01:21:56 ID:nZo0eZLK
黒エンジニアが2万4千円ぐらいだったんだけど
現行はあんまり良くないのかな。
履き込んだ人いますか?
705足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 04:47:00 ID:vbhfzi+J
>>702
ども。行ってみまつ。
706足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 15:08:00 ID:KmzHhVnV
ABCの店員が常駐してるスレ
707足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 15:29:27 ID:1Aj6s0m2
>>706
まったくそうは感じないのだが。
708足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 16:02:46 ID:tCAZmwLr
ABCの20%引きって今日まで?
709足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 17:21:01 ID:5MZdEF1o
関西でRWが安いとこどなたかご存知ですか?
710足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 18:38:40 ID:SOaMArOJ
マクド
711足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 18:56:20 ID:XvEmMpJw
712足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 19:00:39 ID:KmzHhVnV
>>711
まじですげぇ
713足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 19:07:08 ID:EUmN7UDQ
>>711
途中で音で驚かすFLASH
714足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 20:19:13 ID:3xoRnh3F
いつのまにやら、二文三束の靴になってしまったな。
715足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 20:21:13 ID:lsdzNVrE
875より8875の方がかっこよくないか?色とか

まあ人それぞれだけど
716足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 20:23:57 ID:m+xNhOy4
>>714
二束三文、じゃなくて?
717足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 21:05:32 ID:qtgboNou
>>715
赤茶よりも茶の方が服に合わせやすいから、オレは875の方が好き。
718足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 21:40:36 ID:zaeq66U5
二足三文だな
719足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 22:15:24 ID:sZMxTSH3
>>714
ガシガシ履いてナンボの靴だろ?
何期待してんだ???
720足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 22:15:46 ID:15IXZEVc
本日、ようやくABCで875ゲットしました。
情報くれた人、サンキューー!!

721足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:39 ID:1gtTxa/j
>>718
つ◇
↑ざぶとん
722足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 22:21:00 ID:ilgTzfCp
723足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 22:32:17 ID:l6R0OKs6
激しくスレ違いです(>_<)
724足元見られる名無しさん:2006/02/12(日) 23:21:47 ID:qtgboNou
>>720
安部氏で875いくらだったの?
725足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 00:21:30 ID:EIDt0iRP
初めて書き込みします。
8888が欲しいのですが、関東で品揃えが豊富な店を教えて下さい。
通販じゃなくて、やはり実物を触って履いて納得して買いたいんです。
よろしくお願いします!
726足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:47 ID:yd2iFQhw
>>725
サイズにもよるけど、横浜のク○カワス○−ツ(←‘Black River 運動`をそれぞれ逆に訳してw)
にあるよ。ただフルで在庫はあるかは不明。
727足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 00:38:01 ID:EIDt0iRP
ありがとうございます!
早速今週中に行ってみます!
で、最寄り駅は横浜駅ですか?
728足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 00:47:06 ID:EIDt0iRP
今iタウンページで見たんですけど、武蔵小杉のお店ですよね?
で、やっぱりサイズが6なので在庫確認の電話は必要ですね・・・・
8173を買った時はあちこち探し回りましたからねぇ・・・・
729足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 02:13:53 ID:Dux9vqdz
神奈川、東京で
8165が安いところしりませんか?
値段等も教えていただけると助かります。
8158を購入して気に入ってしまいました!

730足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 05:24:36 ID:opzhb2+4
8158とは別物。
革もラストも違う。
731足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 09:22:15 ID:UALScen4
>>724
¥12640だったよ。全品2割引セール中です。

732足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 12:20:12 ID:yd2iFQhw
>>727
横須賀の方ね。店舗なら。武蔵小杉は問い合わせた事
ないからわからないけど。

店舗情報
ttp://www.rakuten.co.jp/kurokawa-sports/info.html
733足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 15:01:55 ID:IOlp7ptc
最近、RW履いてる香具氏街でよく見かけるね。ABCの殺人的値下げの影響だろう。
有り難み薄れる。。。まあ、いいんだけど…
734足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 15:06:22 ID:ZbuUyDuc
ソール張り替えるのと新品買うのが値段かわらんてのは…
まぁ張替えしないと味のある靴にはならんのだが
735足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 15:52:53 ID:RHgpzL0t
なんでABC安くしてるんですか?
正規店になる予定なら在庫捌く必要は無いと思うんだけど
736足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 16:20:52 ID:wj1PTz7C
>>733
わからんでもないけど、器が小さい
737みー:2006/02/13(月) 17:32:44 ID:MVvkOTE0
質問なんですが、今ブーツ買っても履けるのって春ぐらいまでですよね?
彼氏の誕生日に買ってあげたいのですが、もうすぐ暖かくなったら、履けなくなっちゃうかなぁと思って…
738足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 17:58:39 ID:Xu4DvDCd
バイク乗ってて年中履くような人ならあげてもいいんじゃね?
739足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 18:04:29 ID:K7+yrxy/
きのう犬タグの新品見たけど別にめずらしくないの?
740足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 18:45:44 ID:hPq6Js0v
>>737
真夏もエンジニアですが、何か?
ぶっちゃけ、彼の足の臭いwによるんじゃない?
臭くなりやすい体質の人は暖かくなったらブーツはやめた方が…。
741みー:2006/02/13(月) 18:51:46 ID:MVvkOTE0
バイクは乗らないでつ。
彼の足は、ちょい臭めですがw 一年中、履いてもおかしくないなら、あげてみようかなぁ。
ABCのセールが終わってるとしたら、だいたい2〜3万ですか??
742足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 19:25:19 ID:5ChgDwVj
>>741
俺も1年中履くけど、こればっかりは人に寄るからね。
夏はビーサンで過ごす人には絶対無理だし。

価格は店によるけど、ABCのセール以外でも
セッターだったら並行品が2万以下で手に入るよ。
彼氏が普段履いているスニーカー等のサイズは
レッドウィングには当てはまらないので、実際に
履いてもらわないと、サイズで失敗する可能性大だよ。
743足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 20:07:09 ID:IOlp7ptc
>>735
正規取扱店になるなら、今までの平行輸入物は置けなくなるからなのかな?
ミドリインターナショナル撤退で、RW Japan設立は本当っぽいけどな…
744足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 22:42:10 ID:Dux9vqdz
足猿って8158のB級っていつも置いてあるの?
745足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 22:50:11 ID:W0L0a9Yx
置いてあるよ
746足元見られる名無しさん:2006/02/13(月) 22:52:13 ID:LCjuGtqo
じゃあ明日買いにいきまつ
747足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 01:21:25 ID:cuWuFRU8
>>732
情報ありがとうございます!
横須賀だったら週末にでも行ってきます!
本当にありがとうございました!
748みー:2006/02/14(火) 08:18:22 ID:P6H9r/wX
738さん
740さん
743さん
ありがとうございました!サイズわからないとなると、サプライズ的なプレゼントは出来なそうですよね…もう少し悩んでみます。本当に有難うございましたm(__)m
749みー:2006/02/14(火) 08:19:54 ID:P6H9r/wX
ごめんなさい!743さんじゃなくて742さんでしたっ。すみません(・・;)
750足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 17:14:53 ID:KepHX+V0
先日アメ横に行ったときびっくりしたのですが、ABCなんかはレッドウィング
殺人的な値段がついてますね。

長年レッドウィング買っていなかったのであまりの安さに驚いてしまいました。
完全に在庫処分の値段ですね。
751足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 17:27:51 ID:ERMWXmjd
そのうち1万割ると思われます
752足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 17:39:16 ID:c5H9jGE3
ホーキンスと同じ経路をたどっている様に見えるのか気のせいかな?
753足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 18:18:12 ID:0Pp8xj03
ホーキンス・・・ 昔レッドウィング高くて買えないときに買ったなぁ
革の質感が全然違うんだよねぇ・・
754足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 18:48:13 ID:52qGMk68
数年後、信じられないくらい安くなり、すっかり冬の定番としての地位を確立したRW
その踵部分には、しっかりと『ABC』マークの刻印が入っているという・・・

  〜FIN〜
755足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 19:01:03 ID:lBW+ilRA
ワークブーツなんだから、安いにこしたことはない
756足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 19:12:23 ID:Kcnkxk3+
やーあんたがた…


普通に高くなると漏れは予想してますけれど…。


はいはい業者レス業者レス
757足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 19:20:31 ID:vAHpbDC1
8875も安くなってんの?

いくらぐらいか知ってる人おる?
758足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 19:44:17 ID:MNUMCd0+
>>756
RWジャパン別注の刻印無しモデル発売!で、値段を高くしたり…しないよなぁ


759足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 20:15:16 ID:9UpiTXd8
>>756
ABC社員乙!(嘘w)
俺も高くなると思うよ。
760足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 20:55:48 ID:+2neQq10
質が伴ってればいいけど今のままだったら買わないなぁ
761足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 21:17:07 ID:nHSCThn8
いや、VANSとかの例を見ると、RWの名前をつけた、わけのわからない製品とか出しまくると見た。
おそらくクラークスとかティンバーのパチ物とか、雨用のビジネスシューズとか。
で、リーマンオヤジとか定年後のオヤジのご用達になると。

結果、ただでさえ落ちてるブランドイメージが完全崩壊。
762足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 21:19:18 ID:nHSCThn8
もちろん今のラインも売るだろうけど、それはライセンス生産の中国物とかになるね。
で、変なカラーモデルとか出すと。
763足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 21:31:47 ID:9UpiTXd8
>>760-762
そうならないためのRWジャパン設立でそ。
本国で売れてないならともかく。
764足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 21:38:32 ID:UeAQwTIR
ネットで散々調べたんだが、IS-1953の在庫がどこにもない。
といっても、代官山に9インチが1足。
でもオレは8ハーフがほすぃ。

どこかにありませんか?
765足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 23:26:52 ID:KUPzdKop
はっきり言っちゃうけど、アメリカ製の終焉は近いよ。
RWが出来るのはそういう意味あいもある・・・

もちろんすべてのモデルじゃないだろうけど・・・
766足元見られる名無しさん:2006/02/14(火) 23:28:01 ID:KUPzdKop
RWが出来るのはそういう意味あいもある・・・

RWジャパン
767足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 00:28:19 ID:lAVfGX+c
中国靴になった瞬間サヨナラだ。
ありがとうRW
768足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 01:09:34 ID:SMrJSbfD
もともと@BCはRWの正規販売権を狙っていたわけで。
今回のRWJの発足、ミドリ撤退の流れはその意向なのか?

だとしたら最悪だな。ホーキンスしかり、VANSしかり。
あそこが取り扱ったブランドと来たら皆・・・

末路は悲しい。
769足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 01:22:34 ID:IUCC54rN
RWJ設立後に品質が悪くなった場合、チョイ旧モデルに人気集まったりしてw
でも犬タグはともかく、旧羽タグにもプレミア付くんだったら最悪だな
770足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:48 ID:h4vtmrPy
まあ、いままでアメリカ製を貫いてきた自体
奇跡みたいなもんだしな・・・本国でも売れてないんだし。

旧羽どころか、現行刻印モデルもプレミア付いたりしてw
771足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 02:05:39 ID:mpIUWNl6
>>770
それは言えてるな。
リーバイスやコンバースも海外生産だもん。
米国製のデッドストックはプレミアつくな。
(俺はウエスコ買うけど。)
772足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 02:42:31 ID:r/vg8e8R
コンバースは海外生産っつーか
アメリカ本社潰れたからな
773足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 11:07:28 ID:kPyWqydZ
中国製になって、逆に品質良くなってりして・・・

すくなくとも、個体差はなくなるだろうな・・・
774足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 11:59:39 ID:inn9jGxk
アメリカ製産にこだわり続けてるけど、
こう長く続けてると職人のレベルも
そのままって訳にはいかないだろうしな。

アメリカのワークブーツは今何が流行ってるのかしら。
775足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 13:11:55 ID:jpXfBo2+
そういえば、1000円程度で投げ売りされていたUS製ジャックバーセルが、今だと7〜8000円台の値が
付いていることも珍しくないもんなぁ・・・(色・サイズにもよるが)
776足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 18:58:38 ID:rv+pRzyZ
アメリカではRW売れてないの?
俺はにわかなんで現行の875買ったばっかりなんだが・・・w
777足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 19:00:25 ID:Ym45AuOZ
>>776
アメリカに限らず、ぜんぜん売れてないだろw
ありがたがって、履いてるの日本人だけだよ。
778足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 19:09:11 ID:lAVfGX+c
流行で履く靴じゃねぇだろうよこれw
779足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 19:32:24 ID:mruu1a+j
犬タグじゃなくなった時点でもうエンドだったけどね。
780足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 19:55:51 ID:Rehd/lu3
俺33のオサーンで、最近まで靴屋だったが、RWの値崩れ&品質低下はひどいもんだね。
初RWは10年前に買った半円タグの875。
そっから二年でプレーンの黒、赤茶 モカの黒、スウェード オロラセットレザーのサイドに丸刻印付きの875と次々購入。ソール張替と手入れバッチリなんで今でも現役だわ。
箱のデザイン変わって犬タグじゃなくなったあたりから、現行物には興味失せた。
こんだけ安いと工房靴にならないかと心配。
ホーキンスしかりITCが絡むとろくなもんじゃね。
781足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 20:02:08 ID:r/vg8e8R
>>780
100周年は良かったけどな
782足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 20:06:11 ID:Rehd/lu3
足猿で二万だから考えたけどなー。
今は8175ホスィ。
リトルトレジャーとヤヨイで、迷彩柄のモカもあるでよ。
783足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 20:59:48 ID:lAVfGX+c
いやまあ昔の革わかんないけどさ、
他のクロムレザーとかオイルドレザーとか見てみたけど、やっぱりそうはいってもRedWingモノいいと思うわー。
784足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 21:17:44 ID:9LaOG7Re
>>783
2000年以前のレッドウィングはもっと良いぞ。
785足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 21:24:00 ID:r/vg8e8R
ここの奴らってやっぱLightningとかFree&Easy読んでる?
786足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 21:28:55 ID:rv+pRzyZ
読んでないです
何があるんですか?>>785
787足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:08 ID:rLP9y6JI
俺のエンジニアは14年前に工房の頃買ったやつ。
全然革質が違うがカビだらけで眠ってる
788足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 22:05:44 ID:8peRjUD8
>>785
たまに読む程度
そもそも、年取ったせいか、雑誌とか読まなくなったよ
789足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 23:34:16 ID:to1S977f
875と8130て何が違うの?
790足元見られる名無しさん:2006/02/15(水) 23:48:17 ID:lAVfGX+c
…色とか…においとか…


まあなめしが違うのだけど。
791足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 00:54:03 ID:zKifj+S+
>>8130
ひとめ見て全然違うだろ!w
792足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 09:22:37 ID:/+1pO8ln
最近のレッドウィングはティンバーランドの轍を辿ってる感じがする・・・
ティンバは昔は人気あったのに・・・
793足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 09:59:43 ID:GqP9yNES
B系が履きまくってる靴なんか履けるか!!!1111
794足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 11:27:27 ID:Jc+mzUUi
B系っていうな!ヒップホップ系って言えww
795足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 13:21:14 ID:GqP9yNES
>>794
小学生ファッション乙
796足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 13:49:03 ID:YnPK6sY0
B系のBはバカのB

悲しいけれど、今じゃすっかりこうなってしまったなw
797足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 16:18:50 ID:GtqNmZ4m
RW買ってみようかなと思ってるんですけど、何からトライしてみたら良いですかね?
アイリッシュセッターってのがいいんですかね?
798足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 16:31:53 ID:j7AE48hV
>>797
WEBとかで好みのモデル探してみては?
799足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 16:38:44 ID:GtqNmZ4m
好みとゆーか、初めてなんでまず定番のものを履きたいんですよ。それから少しずつ勉強していこうかなぁと。
8130ってのが19800円なんですが、これって安いんですかね?
800足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 17:12:01 ID:j7AE48hV
安いのは並行輸入品だからだね。
買う場所にもよるんではないですかね。
801足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 18:56:11 ID:LWAzwKiD
今日、Dクマにオークインソールでは無い8130があったんですけど こんなのあるの?
802足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 19:02:14 ID:nN1YyU2e
ない
803足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 19:11:32 ID:ZTnyGMd/
>>797
とりあえず875。
そん次に2268。
804足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:34 ID:OZ7Do2Xp
>>801
有るよ。でも、オークインソールの方が好きだ。
805足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 19:37:13 ID:/YKrCaFD
今日のいいともで鶴瓶がRWらしき靴を履いてた
806足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 21:10:35 ID:lqMXhumE
現行875買って気に入って穿いてるので、羽刻印の悪口言わないでね(@@;)
807足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 21:12:43 ID:mHdn5x6h
8131欲しいんだけど どこも売り切れです。
ネットで売ってるとこあったら教えてください。
808足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 21:32:34 ID:QYOpEplk
靴擦れでかかとから血がでて、レッドウィングのかかとが黒ずんじゃうのは仕様ですか?
809足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 22:00:03 ID:s8tcJ7Yy
>>806
そだね、俺も気に入って履いてるよ


羽刻印は目立たないよう細工したけど…
810足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 22:07:03 ID:Bi5d82oK
プレーントゥーはモックトゥーより0.5サイズアップでベストだった
典型的幅広甲高な俺がいる。
811足元見られる名無しさん:2006/02/16(木) 22:37:02 ID:t9Flgglp
>>799
875を買って3年履け。話はそれからだ。
812足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 00:01:30 ID:8R5mTX7y
さて、そろそろ神田界隈の靴屋に残ってるマイサイズを
GETしに行きましょうかね。余裕で犬タグ黒ヴィブラムとかあるし。
813足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 00:10:41 ID:d+lVBKyr
>>808
はい。RWの良心です。
814足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 01:17:00 ID:WCHk53Jz
>>812
余裕?
不人気モデルに馬鹿みたいな強気の値入れしつつサイズが揃わないのに?
815足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 01:23:28 ID:h6bKwOBP
また、店員か?w
816足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 01:25:42 ID:HKcO4WU9
俺もそう思うw
行ってみたけど全品50パーじゃないんだもん
817足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 01:44:39 ID:h6bKwOBP
しかもサイズ、5とかしかないし・・・
818足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 01:46:59 ID:P73HhfCh
>>812
どこのお店の方ですか?
819足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 02:13:49 ID:HKcO4WU9
肝心なものが安くなかった。期待して行ったのに。
820足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 04:36:23 ID:rpsafoE8
821足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 09:37:05 ID:dwVYeuC0
ダイキはペコスブーツ何%OFFになってましたか?
822足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 09:49:05 ID:xk0+x9eo
>>821
2割りで、サイズは5と6のみ
823足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 10:18:56 ID:TzJQfymP
先日デットストックの877を見つけ購入したんですが
サイドの刻印が91年、ベロの裏に前期の半円犬タグが付いてる。
これって珍しいんですかね?
824812:2006/02/17(金) 11:58:07 ID:8R5mTX7y
>>815>>816>>818
書き方悪かったかな。俺、足小さいからいずれの店のも
マイサイズなんだ。肝心なモデルってどれを指してるの?

上野某店みたいなとことか、周辺は安いけど別に安いから
買う!んじゃなくてもうサイズが合えば別に正規の値段でも
払うので。それと探してるものが違うのかもね。俺は
セッター犬タグとか、全色持ってたけど一時手放して(全部履ききれないから)
マニアでもないので。誤解を招くような書き込みスマソ。

ちなみに店員じゃないです。宣伝も頼まれてもないよ。
ただ挙げた靴屋さんが好きだから挙げたまでで。

神保町と靴好きの32歳毒男です・・・orz
825足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 14:24:23 ID:ODtgjx1t
先程上野ABC本店にて875を購入
店員の兄さんによると「今日入荷したばかりなんですよ」
とのこと。9・5何てそんなに売れるサイズじゃ無さそうだけど
826足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 16:34:25 ID:jldbi0FL
>>824
場所のヒントきぼんぬ。
827足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 17:05:51 ID:HKcO4WU9
>>824
てかホームページの書き方が誤解を生んでる気がする。
あの書き方だと全品50%引きだと思ってしまうよ。
828足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 17:18:28 ID:q/PZeOAB
>>825
おいくらでしたか?
829825:2006/02/17(金) 17:41:48 ID:2tInOSJp
>>828
15792エソ
ABCを他にも回ってみたけど875は
ここだけしか無さそう
830足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 18:53:16 ID:wLeojvTT
>>824
なんか前にも同じような展開だったような・・・
あんたの812のカキコ宣伝にしかみえんってw

なんでわざわざ予告するんだか意味わからん
どこどこで、××買いましたってカキコならわかるが。
831足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 18:55:19 ID:wLeojvTT
>>826
某店のセールは今日で終わりみたいだよ。
832足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 18:55:56 ID:q/PZeOAB
>>829
即レスありがとう
年末年始と同じ値段だ。
833足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 19:25:56 ID:3LHaekNz
犬タグってやっぱまだめずらしくないんだね。
九州のほうではチラホラみるから飛びつくところだった。
834足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 19:40:42 ID:wLeojvTT
品番によっては、まだあるね・・・
835足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 21:41:09 ID:XdWpM85o
興奮気味に飛びついてしまった…orz
836足元見られる名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:25 ID:h0miK3cx
犬タグセッターほしいー
売ってる店教えてください。
837足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 00:10:36 ID:L5YieDLR
定価でいいんであれば売ってる店あるよ

838足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 00:45:39 ID:GW7G4twk
>>824
ヒノデヤ
電話番号:03-3261-1897

最寄り駅:
JR水道橋駅下車白山通りを神保町方面に。
昼13:00頃から18:00まで。あとは電話確認してみて

犬タグ黒ヴィヴラムとスウェード
スーパーソールは残ってる、あと90年頃のスチールトゥ入り
の廃盤品とかあり。定価から2割引きくらい(要交渉)

ダイキは一応今日で終了、だけどあとは店の
在庫整理を来週もやってるから、その時話かけてみれば
セール品は売ってくれる、こっちも2割引きか、その時の状況次第
じゃない?ミマツはさすがに犬タグは残ってるのはなさげだった。スマソ。
839足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 01:09:05 ID:ao55E3/d
>>837
教えてけれ
840足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 01:20:34 ID:ao55E3/d
>>838
他に穴場あったら教えてよ
841足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 01:45:46 ID:qigFWRSN
>>838
ありがと。今度のぞいてみます。
842足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 09:24:07 ID:yEEazhZB
九州で犬タグ売ってるところを知りたいです
843足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 11:15:31 ID:LgfrN4Yw
>>841
会社が近いから年中のぞくけど、わざわざ行く価値はないよ。
844足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 13:37:30 ID:cl6jtjnd
俺は8141好き
ショートのサイドゴアたまんね
845足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 20:12:25 ID:aPMP8TiP
プレーントゥとセッターどcつちが服に合わせやすいですか?
プレーンのほうがきれい目にはあう?
846足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 20:15:55 ID:JhVQs1GT
>>845
だろうね。
でも、キレイ目のカッコにRW自体会わせないけど・・・
847足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 20:31:39 ID:GW7G4twk
>>843
無くはないよ。だって店舗を移転してから
大幅に置けるスペースが無くなって同じ区内に
倉庫持ってて店主ですらそれが把握できないほど
膨大な靴の在庫量持ってんだから。それと犬タグセッターの
在庫を聞いたら、業者で一件いろんなところから犬タグだけ
買い付けて定価の倍までは」いかないけど、法外な値段で
提供する業者がいるんだって

>見てるか?それやってる香具師ら。

>>838
あと、ネットだと業者なのかネット転売厨なのか欲しい奴なのか
わかんないから無闇に晒しちゃやっぱまずいのね。でも俺は
偽善ぽくなるけど欲しいんですけど・・・ってカキコがあるから
自分が動く時でも動かない時でも情報はある程度足で稼いだ
のはだすんだけど。まぁ変わりもんなのかね。。。

>>841
いえいえ、他にも懐かしいものが結構見つかるから
行ってつまらなくはないと思いますよ。健闘を祈る。

失礼しました。ROM専戻るよm(_)m
848838:2006/02/18(土) 20:35:45 ID:GW7G4twk
二段目のは>>830へのレスですたorz

連投スマソ。卸で持ってるトコは結構あるみたいね>犬タグ。
後は運だよ。
849845:2006/02/18(土) 20:37:17 ID:aPMP8TiP
実は6年位前にプレーン持ってたんだけど、数回はいて服に合わせずらくてオクで売った。
デニムで上半身のみきれい目な格好なんですが、セッターのほうがいいかなぁ
850足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 20:39:05 ID:JhVQs1GT
>>847
無闇にさらしちゃまずい?
聞いてもいないのにダイキのこと晒したのは?
それも一度や二度じゃない。

851847:2006/02/18(土) 21:15:15 ID:GW7G4twk
>>850
俺もやったから。最初は伏字とか(ダ○キ、大○)してたけどね。
ちゃんとHP持ってる店なら2chとか一部のアングラBBSとか(←あればだけど)
に晒されてもしかたないと思うよ。だから俺も同罪。ただそれ問題なら
削除板にすぐ通報が行くと思うんだけど・・・・・

その辺の情報公開の仕方が難しい、と感じた。
852847:2006/02/18(土) 21:31:21 ID:GW7G4twk
>>847
あと板違いだけど、バーゲン板で有名になった
自身のブログで関係者オンリーのSALE情報(社販向けSALEとか)を
平気で会場写真を載せてアボーンした香具師もいるから店名であれば
(場合によりけりだけど)晒ししてもいいんじゃね。ただネットは業者も
頻繁に見てるので。

バーゲン板の有名人(だった)

yamajiの板:悪口ではなく存在について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1132109914/l50
853足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 21:32:36 ID:GW7G4twk
アンカーミス>>850スマソ。

消えます☆ミ
854足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:05:18 ID:eBvPLXHI
だれも、そんなこと聞いてないよw
ダ●キさんのことは聞いてもいないのに散々宣伝しといて
他の店の情報求めると、晒しちゃマズイってw

855足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:33 ID:GW7G4twk
>>854
でも、それ言ったらキリがないと思うけどね。

なら靴板のSALE板に書き込む情報移すとかやりしょうはあるけど・・・
>854はもしかしてこの周辺の関係者か近所にいるのか事情通ですか?

晒されるともっとまずいトコもあると思うんだけど。それに神田って
ネットの情報ではとても小さいエリアの話をしてるだけだけどねぇ・・・
でも判った、地図も含めて今後は晒さないよ。俺がこういうの下手なのも
あるし。さようなら。
856足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:27:06 ID:eBvPLXHI
>>855
さっきからぜんぜん答えになってないんだが・・・
どっちみち、某店のセール終わったんだしカキコする気ないだろ。
挙句の果てにこっちを、関係者扱いして煙にまいてるし。

うまい逃げ方だよな・・・
857足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:48:11 ID:GW7G4twk
>>856
要は某店のSALE情報の事から話がずれてるから
それまでに何回も晒してきたのはどういうことか?と
言いたい訳ね(←違ったら俺が本当にボケてる)

う〜ん、関係者じゃないって言われても匿名掲示板だからなぁ・・・
さっきから一生懸命噛み付いてくるのは、ちょっと・・・

でも、もうこの板でカキコしないし、頼まれても無いのに
晒したのは確かに悪かった。m(_)mなんかスレ汚し丸出し
だからこれで本当におしまい。>855あなたも隠して欲しい物を
晒された経験があるのかも知れないと文面見て思ったよ。
RW好きな人にとっていいスレであることを。☆ミ
858足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:53:04 ID:GUbY/xXz
また、店員来てるのかw
新装開店したら、また来る悪寒。

宣伝と情報とは紙一重だけど違うぞ・・・
859足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 22:59:21 ID:YIKOg3Rb
8875ほしい

あの赤茶がイイ!!
860足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 23:23:51 ID:WKYG+f9d
なんか関係者とか、どーでもいいし、二人で会話したいなら、
捨てアド晒してメールすれば?
もしくは、どっか違うとこでチャットでもしてくれ。
スレ汚しだと思ってるなら、釣られて何度もカキコすんなよ。



そんじゃここで一つ話題提供を。
オマイラ、そろそろ冬も終わりだけど、春とか夏前まではどんなタイプ履いてる?
俺は今年は白セッターにチャレンジしてみようかと思ってるんだけど。
861足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 23:38:27 ID:cjAo1hBd
某店って 海老師?
だったら19日まででしょ?さっきCMでやってたよ!
862足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 23:39:19 ID:CSqqUA1P
やっぱ店員さんなのだろうか。ブログとここの文体を比較してみるか。
863足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 23:42:57 ID:Mdn9mPXj
>>861
abcの店員はこんな所で宣伝するほど仕事熱心じゃないだろw
安いから、ほっといても売れるだろうし・・・
864足元見られる名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:24 ID:Mdn9mPXj
>>862
どーだろうね。ブログと同一人物とは限らんし・・・
865足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:11 ID:cjsn4CSp
ABCのセッターは革が全然良くないんだってね。
866足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:00 ID:kvzL0ucp
ABCの並行と他店の並行の革が違う?んなバカな・・・
867足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 02:19:22 ID:9IJ9dufE
昨日、古着屋で5年以上前の新品セッター見ましたが、皮の厚みが全く違いますね。


質感も100周年仕様(ワイズせま杉)より良かった。
並行物やその他のブーツやセッターって、ダナーやチペワより皮がうすいけど、買う人は存在するのでしょうか?
そろそろティンバーランドみたいな、変なブーツ路線に行っちゃうのか心配でなりません。
皆さんは現RWの現状を、どのように考えているのでしょうか?


ウエスコの足に合わない(手づくりと言ってもサイズにバラツキありすぎ)靴を、サイズ指定して買う輩が後を絶たない事にも、疑問を感じますけどね。
868足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 02:23:03 ID:pHRFJS8o
>>863
今日abc行ったが店はいって速攻で粘着するほど仕事熱心でしたよw
869足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 02:52:48 ID:7LizMbxf
>>867
100周年のホーウィン革は別格だろ?
犬ダグなんかより全然良い革質だぞ。
870足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 03:23:32 ID:GOl4+GJ9
>>867
みるをが散々言ってきた事を何を今さらという感じだが。
871足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 03:57:54 ID:bZnqZxe5
>>868
そりゃノルマがあるからね。
インターネットで広告して多少売れても、
一般販売員の成績には関係なし。
872RW素人:2006/02/19(日) 06:30:13 ID:/7k+DbLH
>>865
えっ!!そうなんですか??明日にでも買いに行こうと思っていたのですが…
では、どこで買えばいいんですか??
873足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 09:28:44 ID:6HM5G1zX
そんなことないよ。どれも一緒だよ。
心配すんな。

874足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 09:56:15 ID:soIC0dgd
>>872
脳みそ回転させて考えろ
ありえんだろ 
875足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 10:01:57 ID:T+V9rVD/
>>872
盾持ち店とABCとの違いは、代理店を通して国内正規モデルとして販売しているのと
代理店を通さず直接本国正規モデルを買い付けて(並行輸入)販売しているのの違い
だけであって、いずれにしてもRWの製造商品であることには違いない。
因みにABCの販売価格が安い理由は、他のモデルに比べて質が悪いからではなく、
中間マージンを省いた上で取扱いモデルを絞って大量発注してるから。
扱ってるモデルが気に入ったなら今日にでも買えばいい。
876足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 11:01:56 ID:7LizMbxf
ま、検品の差はあるとは思うけど。
買う時に自分でしっかり検品すれば良いだけの話しだ。
877足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 11:14:01 ID:+jVSE+vm
宣伝の次はABC叩きかよ、工作員も大変だ・・・
878足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 11:24:42 ID:tnR2O2Y1
久々に875履いて出かけたら左足のかかとだけ靴擦れした。
前はこんなことなかったのに。
帰りは左足ひきずって帰りました。
879足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 11:51:21 ID:vs/1ZWPi
>>868
ABCのセールの話じゃないよっ、て意味で書いただけなんだが・・・
880足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 12:08:21 ID:6HM5G1zX
>>878
そりゃお前の足が不良品だろ。
881足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 13:49:27 ID:fIPy0RdK
突然失礼します。
RED WINGのアイリッシュセッターは、どのようなスタイルに合わせて履けばよいのでしょうか。
どなたかご教授お願い致します。
882足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 14:02:17 ID:soIC0dgd
>>881
おまえも脳みそ使え
883足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 14:16:36 ID:wNgSK08A
脳ミソがないからオマイラに聞いているのだ凸(`_')……と
>>881が逝ってました。(^^ゞ
884足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 14:36:28 ID:N/qdud8h
>>881
秋葉系
885足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 15:06:39 ID:4QHsTYWl
黒のセッターかプレーンでデニムにセーター
ジャッケで綺麗な感じにまとめてもでしょ!?
886足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 15:15:10 ID:HzLMjmiz
>>885
アンカーぐらいつけろヴォケ!
887足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 16:02:37 ID:erojEFiy
Red Wingは箱がデカいから梱包が大変
by出荷の人
888足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 18:00:18 ID:wbrt05Yr
875には黒ジーンズに白か茶トレーナーにジャケット

なんでも合うな
889足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 18:31:24 ID:N319bjys
定番すぎ

890足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 19:16:09 ID:7LizMbxf
>>889
靴そのものが、ど定番だからな。
891足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 19:20:34 ID:e/UX/nkN
足に馴染んできてから気付いた
サイズでかかった…
892足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 19:21:04 ID:2g7uZQ28
トレーナーって(´д`)
893足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 19:23:24 ID:2g7uZQ28
886
894足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 19:33:52 ID:sA286Bm6
まあハワイも行かずに海外旅行語るに似たり、な奴はプクス
895足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 20:45:26 ID:1pUj6KfB

チャラチャラしてんじゃねぇよ

896足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 21:57:09 ID:Q2YX0kK+
サイドゴアって生産終了だからこれからレア化するかな?最近2万でスエードのサイドゴア買ってよかったた!!
897足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 22:10:05 ID:lNkgrMzm
しないと思うよ・・・
898足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 22:40:22 ID:wNgSK08A
ンダンダ
899足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 23:16:07 ID:Q2YX0kK+
まじすか??聞いた話には今いろんな店にサイドゴアの問い合わせが多いって聞いてたから。でも新品で2万で買えたからいいや!あと買った店に昔の半円タグのセッターとかも2万で売ってたんだよね。
900足元見られる名無しさん:2006/02/19(日) 23:34:38 ID:Zz+ofQgr
>>899
それはよかったた
901足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 00:34:33 ID:1MM9Faw6
>>899
誰も食いつきませんよ・・・
902足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 01:12:09 ID:/WKamn2w
まじだよ!!8173とか現行物じゃなかった。犬タグの方かなそれとも。でもまじであるから場所は下北沢だからあとはネットで調べてみ??値段も2万790円だから。あ、パチじゃねーから!!笑 盾ありだから!
903足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 01:35:03 ID:BsLpqeB+
>>896
レアとか言われたら嬉しいんですか?
904足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 01:38:03 ID:AbNBT2n6
>>903
言えてる。どちらかというと此処の靴買ってる奴は
流行より自分の欲しいものに拘ってる気がする
905足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 01:38:42 ID:kJMB9R9x
ステーキはレアが好き
906足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 01:39:55 ID:N7B//cSV
>>903
そりゃ自分が欲しくて買った物が、その後手に入りにくくなったのなら嬉しいだろ?
907足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 02:01:11 ID:h0qW4i9y
>>902下北沢に正規店ありましたっけ?
908足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 02:35:12 ID:1MM9Faw6
そうだよ、場所晒すべきだ!
909足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 03:40:54 ID:voanZnE7
>>902
ありがとう。そこ正規店だったの?
とりあえず今日行って見ますね。
910足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 05:35:53 ID:7SIZk936
下北に正規店なんてあったか?
911足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 06:21:49 ID:BnLtbxwz
>>906
別にw
912足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 08:55:17 ID:A2+ESNrb
ガセです



913足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 11:31:35 ID:/WKamn2w
なんも知らねーで語ってんだなおまえらって。笑 もう一つのヒントだと、某アメカジ店と店名が一緒だよ!場所はかなりのマニアックのとこだよ!
914足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 11:43:27 ID:ODGNyr2h
>>913
おまえw
行ってみたけど、セダークレストじゃねーか!
915足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 11:47:03 ID:/WKamn2w
↑おまえつまらねーからやめろ。そうやって店の名前言わそうとしてんだろ?もっと賢くなれよ!笑
916足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 11:59:51 ID:ODGNyr2h
>>915
誰も本気で相手にしないからってムキになんなよw
そりゃ、サイドゴアなんて買っちゃったのは同情するが。

店なんか教えなくていいし、もうカキコしなくていいよ。
917足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:00:14 ID:1q2DmRR5
下北沢駅脇の古い商店街のアメリカ屋さんね。また晒しを公然とやろうとしてる輩がいるな…でもABCマートとかであれだけの価格破壊に近い事をしなければ正直一部のマニアと新参者除いたらなかなか売れないで在庫もはけなかったんじゃないの?
918足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:01:33 ID:1q2DmRR5
あと犬タグ時のクオリティーと現在のクオリティーが確かに差がでてるのは否めないけど、2chとはいえ、レッドウィングで盛り上がってるのってここの住人だけの様な希ガス。携帯で改行知らない厨でスマソ
m(_ _)m
919足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:23:19 ID:ODGNyr2h
散々もったいぶって、他の奴に言われてやんのw
どっちみち下北情報は俺には関係ないのねん・・・
920足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:26:00 ID:/WKamn2w
917さん知ってたんですか?そうなんですよ、最近行って売ってたんでビックリして!!
921足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:43:15 ID:ODGNyr2h
また変なの湧いてるな・・・
何一人で盛り上がってんだか知らんが、
犬タグなんて探せば結構あるぞ、ただしサイズ8とか
一般的なサイズはかなり希少・・・

5とか10みたいなサイズは捨て値で結構売ってる。

ウザがられてるっていい加減気づけよ>>920
空気読んで消えろ
922足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 12:51:30 ID:A2+ESNrb
>>921
どこですか?
マジ教えてください!
923足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 14:19:56 ID:bseMxkdB
>>921
こんな時間に、自治気取りで書き込んでる
おまいも(ry

正直、犬タグなんてマニアでもどーでもいいんだよ。
それを革質があーだこーだって素人と元関係者なのか
閑古鳥が鳴いてる店の主人が必死になってるのか全く
おまいらときたら。
924足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 15:18:19 ID:D+U0IceD
90周年モデルってどんなシリーズだったかどなたか教えてください!!
925足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 16:58:42 ID:3MbYPcMW
まあ、どっちにせよ馬鹿しかいないよなここ。
926足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 17:00:23 ID:Xyut3xS6
>>924
限定のエンジニアが3種類出てた様な希ガス
927足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 17:05:54 ID:+jTPEDqX
まあさ、一番アホなのは、誰もレスくれなかった>>860だろw
928729:2006/02/20(月) 18:34:11 ID:oXHmCVaX
8165を買おうと足猿に行ってきました。
しかし8165は売っておらず。8158のB級を買いました。
某HPで5%引きの券も使えたので19800円ですた。
傷などはオイルを塗ったら全部消える程度のものだった。
オイルを塗ったら全部消えちゃいました。

正規品と違うのは箱に100周年記念のステッカーが無い
箱詰め時のクッションになる紙が入ってない。
ベロにパンチ、シリアルナンバー消し。

お店のお兄さんも気の良い人で良かったです。
929 ◆TSnNywtu6c :2006/02/20(月) 18:49:03 ID:wzlh0ZnR
>>928
あそこの店員は感じ良いよね。
俺も、結構前におなじもの買ったよ
930足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:19 ID:vt7Y+3p1
100周年と1952はどっちが革質いいの?
931足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 20:12:38 ID:i9/MF4+r
>>927
ワロタ。こいつ、どーでもいい、が口癖だよな。
勝手に白セッタでも履いてろ。
932足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 20:21:11 ID:tVgMpVr1
犬タグとかどーでもいいから、RWジャポンが出来ると、今と何が変わるか教えてけんろ
933足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 21:10:55 ID:l06wN0/N
>>860
白ってあわせるの難しそうで中々チャレンジ出来ない
どんなパンツと合わせるの?
934足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 21:14:07 ID:A2+ESNrb
足猿ってなんですか?
935足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 21:19:19 ID:l06wN0/N
936足元見られる名無しさん:2006/02/20(月) 21:44:47 ID:lNAx0tTu
なんか例の店員さん来てから、雰囲気悪くなったねココ・・・

それはともかくRW買うの今年で最後になるかもなぁ・・・
イイ方向に転ぶとはとても思えん・・・


937足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 01:16:11 ID:ZCZUej8+
>>936
今のうちに買っておいた方が良いってコト?
938足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 01:22:29 ID:nnVSSYLi
>>937
と思うよ。
でも、RW自体のイメージが↓になっちゃえば
だんだん履かなくなるのが人情だし、なんとも言えないけど

少なくとも、ただでさえ下火なうえ、最近の価格破壊なんかで
高価、ブーツといえばRWみたいなイメージは完全に失落した。
939足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 06:18:05 ID:Qtg5Bfgf
>>936-938
(・∀・)ニヤニヤ
940足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 06:20:53 ID:9NVyybML
俺の買ったクラプトンモデルの茶色のセッター
艶があんまりないんですが
どうしたら艶が出ますか?
941足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 08:28:19 ID:ZyNwKXt+
唾液をつけて光速でこするんだ
942足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 10:41:26 ID:BMYo269k
赤羽さんの8858が最強
943足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 11:44:00 ID:7li/U3LG
>>938
>高価、ブーツといえばRWみたいなイメージは完全に失落した。


アンタ自身、イメージだけで履いてんじゃないの?
以前とは質が劣る、昔は良かった…より、現行品をどう馴らし仕上げていこうかって考えは出てこない?
高いのが欲しいならホワイツなりにいけばいい。
俺は現行8131を履き潰していく構えだけどね。
944足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 11:46:32 ID:MtTgHUMB
まったくだね
小さいやつらだ。高価をメリットと感じてるのがすごい。
他のはけばいいじゃん。
945足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 13:23:09 ID:lEhy9KIY
と、犬タグ以降しか知らない厨達が申しております。

おまいらこそRWこだわる必要ないだろ、矛盾してんだよw
ホーキンスでも履いてろ。
946足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 13:23:34 ID:DttpcKqq
>>940
デリケートクリームで磨いてみてはいかが?
947足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 13:35:44 ID:oBY/qsc3
>>945
どこが矛盾?
948足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 15:06:10 ID:ldqP0Do9
若いくせに舶来品を高級ブランドとして祭り上げる奴らが多いな。
こーゆー輩が多いから大衆車のゴルフとかが
日本ではバカ高い値付けで売られちゃうんだよ。
セッターは15,000〜20,000円が適正価格。
ミドリはボリすぎ。
949足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 15:13:55 ID:RkJ9oyLt
なんか自演で必死に犬タグやオールド叩いてる奴
いい加減ウザイよ。
タグにこだわってわけじゃなくて、昔から愛用してる
人間も居るんだよ。

>>938
これから中国製になって、ヨーカ堂なんかでも売られるように
なったら、ガクガクブルブルッだな。
950足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 15:40:08 ID:oBY/qsc3
>>949
噂されてるレッドウイングJAPAN設立や
ABCが正規になると
製造工場まで変わるのですか?

951足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 15:55:30 ID:+JhMMIRI
変わりません
952940:2006/02/21(火) 16:30:14 ID:9NVyybML
>>946
ありがとう。やってみる。
953足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 16:59:56 ID:FbxU/N+o
編み上げのワークブーツで鉄板入りてレア?
954足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 17:00:47 ID:FbxU/N+o
編み上げのワークブーツで鉄板入りて今レア?
12年くらい前に買ったのがあるんだけど。
955足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 17:05:39 ID:hdtKi1zF
いや、普通に売ってると思う
956足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 17:14:02 ID:jpbDFFyj
>>954
WORXのブーツ?
957足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 18:39:52 ID:aDaTKl2Y
>>949
俺もそうなったら嫌だなって意味で、938書き込んだだが
意味履き違えてるオバカが。全部同一人物だろうけどw

セレクトショップの人も同じような心配してたな・・・

自分の履いてる靴が安っぽいイメージになって喜ぶ
奴はいないと思うんだが・・・

>>950
ジャパン設立と関係なく変わると思うよ。
958足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:10 ID:MtTgHUMB
>>949
どっちかというと犬タグ以降を叩いてる人のほうが多いと思うが・・・
タグとか関係なしに今のを愛用してる人間もいる。

っていったら俺は犬タグ以降しかしらない厨って言い出すやつがでてくるんだろうね。

ちなみに俺は9年物のエンジニア&100周年をこの前買ったばかり。
まあ犬タグ以降しか知らない厨っていわれてもべつにいいけどね。
959足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 21:31:43 ID:ZCZUej8+
いずれにしても、現行品と旧タグの値段が殆ど変わらない場合は
旧タグを買うよオレは。
現行品のなめし技術が向上したという意見もあるけど、実際に手に
取った感覚は、表面は合皮みたいだし裏はザラザラしすぎてるから
気持ちが悪いし。
960足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 21:32:55 ID:pxzH0dv/
>>949
その話冗談じゃなくなりそうだな・・・
961足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 21:41:20 ID:pxzH0dv/
>>959
俺も同感。見た目からして違うもんな・・・
ただ定価以上出してまで欲しくはない。
962 ◆TSnNywtu6c :2006/02/21(火) 21:43:45 ID:kRGE4yi8
嗜好品なんだから人の好き好きだと俺は思うよ。
現行が好きなら現行を履けばいいし、犬タグなんかのオールド(?)モデルが好きなら
それを履けばいい。


ところで、今日久しぶりにヤフオク見たけど、犬タグで検索掛けてでてくる高額出品の
やつ、偽者だらけじゃん
963足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 22:02:58 ID:/MDwmiCz
>>962
偽物晒してよ
964 ◆TSnNywtu6c :2006/02/21(火) 22:23:15 ID:kRGE4yi8
>>963
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54543993
コレとかそうだと思うんだけど・・・
965足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 22:41:11 ID:2Msw8Xmr
>>962
偽物だらけとか言うほ偽物なんて見当たらないけどな。

>>964
特に偽物と言える特徴が見当たらないが・・・・。
966足元見られる名無しさん :2006/02/21(火) 22:43:19 ID:60vx33nf
アイレットが8個だからとかいわないよね。
967 ◆TSnNywtu6c :2006/02/21(火) 22:44:21 ID:kRGE4yi8
>>965
http://www.geocities.jp/lookatyourrw/kensyou/nisemono/colm12-3.html
の875の偽者に酷似してると思うんだけど。
確かに、ちょっと勢いで「だらけ」って言った感はある!!(´・ω・`)ショボーン
968足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:29 ID:pxzH0dv/
>>964
推測で晒すなよ・・・
969足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 22:47:27 ID:60vx33nf
10Dにもなれば全体のバランスも変わってくる。
余程のことが無い限り安易に貼るなって。
織り目が本物とは違う刺繍半円タグのアップでもあればいいけど。
970足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:48 ID:9mxzMR5G
>>964
それって偽物なんですか・・・orz
分からなかった。
971 ◆TSnNywtu6c :2006/02/21(火) 22:56:54 ID:kRGE4yi8
>>970
どうやら俺の先走り汁だったようだ。。
972sage:2006/02/21(火) 23:15:46 ID:BvwKf3Jn
超初心者的質問でスミマセン
並行物と正規物の見分け方を知っている方教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
973sage:2006/02/21(火) 23:26:54 ID:BvwKf3Jn
初心者的質問でスミマセン
並行物と正規物の見分け方を知っている方教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
974足元見られる名無しさん:2006/02/21(火) 23:56:02 ID:Qtg5Bfgf
半円タグだろうが現行だろうが、値崩れしようがRWジャパンだろうが自分にとってRWの存在は今まで通り何も変わらない。
ここの住人にも、そういう人が多いんじゃないかな。
値崩れ?今までより買いやすくなっていーじゃん?イメージダウン?いいじゃん、にわかファンが減ってさ!ガンガン履き倒そうよ。
と、熱くなってみる・・。
975足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:28 ID:tftcrtTC
イメージダウンはとっくにしてるし
流行じゃないから、にわかファンもいないし
いまさらアツくなることでも・・・

ただ中国製はカンベンだな、まあ買わなきゃいいことだけど。
976足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 00:28:02 ID:dATd8ZiS
偽者について、みるを氏がいくつか検証しているけど
それ以外での偽者の特徴って何だろ?
977足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 00:28:16 ID:tftcrtTC
>>973
その前になんで超をはずして、カキコしなおしたの?w
978足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 09:21:16 ID:n5c8DnUQ
>>974
せっかく鎮火したのに蒸し返すなボケ、氏ね
979足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 14:17:32 ID:ut09f9eo
よごれ取りのブラシは歯ブラシみたいなプラスチックの毛でもいいんですかね。
ブタ毛とかのは高いので買うの躊躇してます。
980足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 14:24:46 ID:xYeNIlM7
>>979
傷付くんじゃん?
981足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 14:51:34 ID:x78uQEJi
>>979
傷つくし8173とか8176みたいなスェード素材でも
慎重にやらないとぼろぼろになる可能性大有り。

ま、こんなのとかいかが。
ttp://www.rakuten.co.jp/shoes-sinagawa/246780/262261/
ttp://image.www.rakuten.co.jp/shoes-sinagawa/img10621244461.jpeg
1000エソで買えて靴が
ずっと持つなら安いもんだよ。
982979:2006/02/22(水) 18:54:34 ID:IV7EDH01
>>980
>>981
即レスありがとうございました。
早速近所のハンズで千円弱の馬毛ブラシを買って来ました。
315円のもあったんだけど何の毛か無表示だった(たぶんナイロン)のでやめときました。
983足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 19:00:04 ID:KsHEfKmW
次スレ立てれなかった・・・↓頼む
984足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:38 ID:TkVKwO0M
立てたよ。
このスレ埋まったら、使って。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140617316/l50
985足元見られる名無しさん:2006/02/22(水) 23:27:01 ID:mJb4FdcP
赤い羽根募金
986足元見られる名無しさん
10年くらい履き続けたエンジニア。
ずっと大事にしてたのにここ1年くらい手入れを忘れてて
今日ふと手入れをしようと良く見たら片方の革がヒビ割れてた。

ホント自業自得とはいえ、かなりショック。