RED WING レッドウィング part.67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ
RED WING レッドウィング part.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288479644/

(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288479644/
2足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:56:57 ID:LviMgH+j
RED WING レッドウィング 過去スレ
01:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092272952/ 02:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1098349164/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1101112130/ 04:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1102915594/
05:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1105280629/ 06:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1107067706/
07:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1109347781/ 08:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1110997765/
09:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113887580/ 10:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1117030551/
11:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120454187/ 12:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1128005353/
13:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1132064635/ 14:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1135131207/
15:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1137504398/ 16:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140617316/
17:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144335032/ 18:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1155203173/
19:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160885931/ 20:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1164727172/
21:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167881432/ 22:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169618370/
23:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171042872/ 24:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1172417160/
25:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175925106/ 26:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1183864085/
27:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1189762691/ 28:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1192939441/
29:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195542098/ 30:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198324210/
31:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201028277/ 32:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202321866/
33:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1205445215/ 34:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209591588/
35:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213595940/ 36:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1218076805/
37:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222615135/ 38:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1225155175/
39:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1226745398/ 40:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228559792/
41:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1230459415/ 42:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231565689/
43:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232913569/ 44:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234602614/
45:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236685987/ 46:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1238818194/
47:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1242555010/ 48:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1247838709/
49:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1252465830/ 50:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1254138613/
51:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255879276/ 52:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257271384/
53:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258415934/ 54:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259378787/
55:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260348880/ 56:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261393013/
57:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263043161/ 58:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1264841071/
59:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266829667/ 60:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269327737/
61:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1272009598/ 62:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276030934/
63:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282044425/ 64:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285330993/
65:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286767421/
3足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:58:12 ID:UJ1+T5NB
>>1
乙です。
4足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:22 ID:X6M4cD+/
8:神@赤翼◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 09:22:29 ID:XjE5eIN0
私はレッドウイングの神様だ。
迷える子羊どもよ。
質問があるなら、なんなりとするがよい。
どんな質問にも答えようではないか!

さあ!
5足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:38 ID:sEgX/Spv
6足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:13:35 ID:f6dhUFbB
>>1

正規店で2割引してたんでベックマンチャッカ買っちまったぜ。
7足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:19:59 ID:yCllYUK4
2268のソールの貼り替えを福禄寿に頼もうと思っているんですが、
2268とウエスコボスでは同じ100ソールに貼り替えなら、ヒールの高さは両方同じになるんですか?
調べてもわからなかったので、どなたか教えて下さい。

8足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:34:03 ID:XGhX48pW
>>7
福禄寿できけばいいんじゃね?
相手はプロなんだし分かるはず。分からなくても同じにしてくれると思う。「
9足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:34:43 ID:XGhX48pW
すまん、>>1乙!
10足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:34 ID:yCllYUK4
>>8 聞いたんですけど、聞き方がおかしかったのか曖昧な返事しか返ってきませんでした。
11足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 01:39:31 ID:XGhX48pW
>>10
まずは>>1乙くらいしたらどうだ?

ボスと一緒にしたいの?一緒にしたいなら同じにしてくださいって頼めばいいじゃん。
できなけりゃブラスなりにでも聞いて貼り替えてもらうしかあるまい。
12足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 01:49:55 ID:tvqVMGFN
>>1乙〜

結局アイレン履いてディズニーシー行ってきたよ
靴擦れが更にひどいことになったけどメッチャ楽しかった〜

アイレンはハード系だと信じ込んでたけど結構綺麗な格好でもいけることが判明したから
これからどんどん出番増えそう
まあジーンズとの相性が一番だけどね
13足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 08:30:08 ID:G57Fbfm6
>>12
嘘つきはヒキの始まりだぞ、イメぴたでいいからおまえのアイレンUPしてくれ
14足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 09:38:18 ID:tvqVMGFN
なんでやねん
メッチャ楽しかったっつーの
ttp://i.pic.to/149lbk
15足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:30:34 ID:z2FgH0F/
おいおい、かっけーな( ´ ▽ ` )ノ
おれも今日8166はいてシー行ってくる
16足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 11:17:26 ID:XhVJSgfP
みんなのredwing画像もっと見たい!
17足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 11:30:33 ID:HM3wGjvb
>>16
つ1年半履いた2909
ttp://imepita.jp/20101110/412950
18足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 11:51:46 ID:XhVJSgfP
>>17
ありがとう!でも暗くてよくわからない。
みんなもっとよろしく!
19足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:12:19 ID:Gt7QIdVP
>>14
疑って悪かったm(__)m
20足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:16:24 ID:B17kTc+Z
21足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:31:03 ID:xxtjjYmE
>>10
あそこはビールを高めや低めにするように頼める
頼む時にこれぐらいの高さで、とオーダーすればいいんじゃない?
22足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:33:12 ID:tvqVMGFN
>>15
いってらー
結構人いたしファストパス早めになくなってたから気を付けて

>>19
いいってことさ
で、どっちを疑ったの?
両方?
23足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:34:39 ID:GirVQ2q1
>>21
じゃ、俺のはプレミアムモルツにしてくれ
24足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:35:44 ID:tvqVMGFN
バドうまかったなあ
隣に美人のお姉さん
クリスマス先取りしちゃったよ
25足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:43:27 ID:5XI8S6tX
>>16
見ろよ俺のスーパーエンジニア。
http://imepita.jp/20101110/456310
26足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:44:49 ID:u0s3GfxL
かっこいい
27足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 12:58:24 ID:h3rmGuQt
>>25
もう一枚ソール足して、スーパーエンジニア2なんてどうだ?
更に足して3とか?w
28足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 13:13:43 ID:TAlVckaN
厚底じゃねーか!
チビが履いてたらコンプレックス丸出しと思われるぞ
29足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 13:34:03 ID:w+WfDtmk
>>25
意識的な高めセットがイイと思うヨ
30足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 13:38:08 ID:/4ZPjwws
>>25
おー カラーソールだっけか
31足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 14:18:09 ID:xxtjjYmE
32足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 14:34:06 ID:nS5h30Dy
前スレに貼ってあったこれって何て型番かわかる?
http://2ch-ita.net/upfiles/file1205.png
33足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 14:49:44 ID:XAYV412U
>>31
糞ロダ使うな糞iphone厨
34足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 14:55:58 ID:u0s3GfxL
そのクソロダ、久々に一発で見れたw
35足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 15:33:33 ID:3L2b6GUi
混み合う時間帯はiPhoneが優先されるからな、夜とかまず無理鯖
iPhoneユーザーだらけならまだしも、2ちゃんでこのうpろだ使うとか狂気の沙汰
36足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 15:35:06 ID:7UQRBQCr
右クリ→対象をブラウザで開くですんなり見れる
37足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 15:41:32 ID:TOt8TneZ
>>22
結局同棲してる彼女以外の女とディズニー行ったんだっけ?
モテボーイかコノヤロw
38足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 15:49:30 ID:8BtaEO3X
ベルボトムに875や9011履いてるんだけどおかしいかな。
39足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 16:01:35 ID:h3rmGuQt
>>38
変だから止めろ








って言われたら止めるのか?
40足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 16:38:08 ID:RuzyYP7g
作務衣に9017あわせてる僕は変でしょうか。
41足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:37:20 ID:8BtaEO3X
>>39
変だからやめろ





って言われてもやめないけど


変かどうかは自覚しておきたい。
42足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:48:05 ID:QYLxApBH
一目を気にしてオシャレな服着てる人と自分の好みで堂々とイマイチな服を着る奴を見たらどっちが良いと思うかね?
43足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:50:55 ID:uZUuRQ3/
>>42
実際には

人目を気にしてオシャレな格好する人
堂々とイマイチな格好をする人

ではないだろうか。問題は似合ってるかどうか。

44足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:51:22 ID:8BtaEO3X
>>42
どっちが良いかは分からんが私は後者だ。
45足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 17:53:18 ID:uZUuRQ3/
あれ?合ってるじゃん
見間違えてた。ダメだこりゃ。。
46足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:07:06 ID:VpUt3GJE
前スレで「アイレン8113の色味が濃くなって薄くしたい」って質問あったよね。
俺は1シーズン半使用だけど、店頭とかで比べると確かに濃い。かなり。
んで思ったんだけどスエード用の消しゴムとか・・・駄目だよなぁw
そもそもミュールスキナーってどう扱えばいいのかよく分からん。
47足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:08:22 ID:TQ+yv0GQ
>>42
でもそれ傍から見たら
前者はただオシャレな人で、後者は変人ってことじゃないの?
内面までは読めない
48足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:13:33 ID:gV+4Xfqh
>>42
お前はイマイチな格好をしている方だと予想
49足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:23:58 ID:QYLxApBH
>>48
うん、イマイチというか回りからはオシャレとは思われてないだろね。着てる物はジーンズブランドが多いしね。
もともとドメブラのショップ店員を何年もしてたから余計にあの「枚シーズン使い捨ての消耗品の布」がコンプレックスになってきてね。
革を磨いたりノンウォッシュのデニムを履きこんでいく快感に目覚めたよ。でも・・・明らかにモテなくはなったな。
後悔は全然してないしなんでもっと早く服装変えなかったのかと思ってる。一日中縫製とか見てたらドメブラの服なんてウンザリするぞ。
50足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:29:01 ID:vsJchtIT
>>11 21 ありがとうございます。
    もう一回連絡してみます。

遅くなりましたが、>>1乙です。
51足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:53:00 ID:ToNQLI4t
地元のドラゴンズセールで二割引になったからレガシーのラフ&タフを買ってやった


底が二重ステッチになってるのは限定ですよ、とか言われたけど本当?

なにはともあれぶっといジーンズで履きまくってやる
52足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 18:59:49 ID:gV+4Xfqh
>>49
お前の長い文章にウンザリだわ
つかちょくちょく漢字間違えんのワザとか
53足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:03:14 ID:QYLxApBH
>>52
すまん、漢字マジで酷いな
54足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:08 ID:ETnjffw3
今、気が付いたんだけど
俺のロガーブーツ踵の所のステッチが二本しかない
他のは三本あるけど何で?
詳しい人教えて下さい
55足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:02 ID:4NiLcfr1
>>52て友達いなさそう
5652:2010/11/10(水) 19:11:09 ID:gV+4Xfqh
>>55
なんでww
何がお前をそんなに怒らせた?ww
57足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:19 ID:4NiLcfr1
あ、いや、なんとなく上から目線にウンザリしたから?かな?
58足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:21:54 ID:/4ZPjwws
>>56
なんかムカつくんだよな お前
59足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:25:14 ID:ToNQLI4t
>>56
二個芝って^^;
60足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:25:28 ID:gV+4Xfqh
そうか分かった!俺に噛みついてるのはイマイチな格好した奴らだろ?ギャハハ
61足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:27:26 ID:7HT3OXse
>>54
うp!
62足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:39:51 ID:odTgJuQS
むかつくつくつくつくんだよなあなあなあなあおまえまえまえまえまえ、、、、。
エコーかかってたりして
63足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:52:46 ID:JCgGZHy9
>>32
RW-8133
何年か前にディスコンになってる。ブーツのシルエットや色使いなどいろんな
服に合わせやすくて使い易いけど履き心地は出来の悪いスニーカーみたい。
スーパーソールって言う減りにくい素材でソール作ったから交換の必要無しってのが
謳い文句だったけど、実際使ってみると同社のクレープと同等の耐久性で残念なソール。
一体整形のため基本的にソールの交換できない。どうしても交換したい場合は本国送りで修理して
もらうか、国内のリペア屋でリウェルトすることで交換可能。この場合リウェルト代+ミッドソール代+ソール交換代で
およそ25000円程度請求される。
64足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 19:54:21 ID:LKwkBYVY
尖閣ビデオ流出「淡々と仕事をこなすタイプ。大胆なことをするとは思えない」 巡視艇ナンバー3のベテラン、義憤募らせ送信?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289370575/l50
65足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:00:04 ID:Bx38QJyJ
今日ドンキいったら

RED BIRD
ってブーツ売っていた
ぶっちゃけこれでいいじゃん
66足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:09 ID:odTgJuQS
前のスレで話題あったよ
67足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:06:00 ID:gV+4Xfqh
>>65
だよな
68足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:52 ID:NYNy4QjM
パチモン履いて満足ならそれでいいんじゃないの
自分は死んでもごめんだけど
69足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:29:26 ID:trGnfF9t
本物履いてる奴の方がダサくてパチモン履いてる奴のがカッコよく女にもモテるとか残酷だよな
70足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:18 ID:QeMkGJqy
ドンキに売ってるやつも水に浸けたりライターで炙るの?
71足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:28 ID:ETnjffw3
>>61

http://imepita.jp/20101110/755350

鑑定お願いします。
72足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:07:19 ID:aXpuqilm
>>14
合成乙
73足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:03 ID:Wpu/pBr+
ご、合成なの!?
74足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:10 ID:odTgJuQS
アッパーの素材、、、薄いね
75足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:26:59 ID:fhV3ZPu5
>>71
それでいいんだよ。
それは2218じゃなく、2210だから。
76足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:39 ID:ToNQLI4t
さぁそろそろレガシーのステッチが二重なのは限定なのかどうか知ってる方がいらしてもいい頃合いじゃないかい?
77足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 21:41:44 ID:dCppv4m8
じゃあ限定ってことで
78足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:10 ID:4LaRsavg
ソールのステッチのこと?
自分は1907を一足しか持っていないから分からないけど、普通は2重じゃないのかい?
79足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:39 ID:Tf+gPSHy
2268買うとしたらPT91の中古と現行新品、どっちを買うのがいいんかな…
80足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:16:37 ID:nS5h30Dy
>>63
詳しい説明サンクス
廃盤かぁ・・・
81足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:27:12 ID:odTgJuQS
残念じゃ
82足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:11 ID:ETnjffw3
>>75

別冊ライトニングのブーツ特集を読んでたら
あれ?俺のステッチだけ二本しかない!と思ったから
手抜きか偽物かと思ってここで聞いてみたんです

マイナーチェンジの様なものですね
ありがとうございました

83足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:39:25 ID:j2SentA5
朗報 シップス渋谷店で来春に、黒8133とオロラセット8804でるよ
各二万7930円 欲しければ03-3496-0481
RW BOOK参照
84足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:48:43 ID:xrLOujef
>>76
二割引きセールってまだやってるの?
85足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 22:57:16 ID:j2SentA5
2176 すごく欲しい どっか復刻版だしてくれないかな 黒クレープかっちょいいし
86足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:04:05 ID:5XI8S6tX
>>51
二重ってかコバの立ってる所にバンプに向かってステッチが入ってるってことじゃないの?
限定販売とかって意味じゃなくて、1907、1903、オックスフォードなどの限られたモデルにしか使われてないってだけだよ。
ほんのちょっとだけプレミアム感があるってだけ。
87足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:07:59 ID:AEL+0w5b
>>79
好みとしか言いようがない。
俺だったら、金ためて、探し回って、91のデッド買う。一生物になるだろうから、中途半端な物買いたくないし。
フォルムや革質にこだわりがないんだったら、まぁ現行でも良いんじゃないの。
88足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:01 ID:TAlVckaN
俺なら復刻待ちかな
89足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:14:39 ID:gV+4Xfqh
>>76
廃盤の1905持ってる俺様は勝ち組ギャハハ
90足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:16:37 ID:aV6fr2qP
91足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:00 ID:QWyMLzNZ
>>52
長文が嫌われるのはVIPからのアホの風潮なだけ。

2chが長文書いていけない事はまったくないし、スレや板によってはガンガン長文がくる。

なんにもわかってないお前のレスのほうがウンザリだわ厨二病の馬鹿wwww

92足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:27:20 ID:dCppv4m8
草生やしてんじゃねえよ氏ね
93足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:32:54 ID:8cyCk4ck
>>90
どゆこと?
94足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:34:52 ID:dCppv4m8
パチモン
9552:2010/11/10(水) 23:36:42 ID:gV+4Xfqh
>>91
なぜ俺は人を怒らせるのか…
なぜ何気ない俺の書き込みがこうも人を怒らせるのか…

逆に聞きたい、なぜ俺に付きまとう?
俺の事が好きなのか?
96足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:21 ID:8cyCk4ck
偽物の見分け方を教えて下さい。
97足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:41:36 ID:FTAKgR1s
>>79
>>87と同じく、お金持ちならPT91のデッド。
中古のPT91は現物か、オクなら詳細な写真見れないと危険だぜ…
良心的な人じゃないと写真不鮮明でキズ分からないし、何より人の足型にクセ付いてるからね。
98足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 23:48:29 ID:WgGL7Uc8
>>46
少し固めのブラシで根気良くまめにブラッシングしたら、
ほんとに少しずつだけど薄くなっていく。
但し、ガシガシ毎日履くような使い方では黒ずむスピードに
負けてしまうから意味が無い。
使うブラシは安物の方が毛が硬めで具合が良い。
オイルは内側にだけ入れて、外側には絶対入れないこと。
俺のはこれで随分元の色味に近づいたけど、
信じるか信じないかは貴方次第。
99足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 00:27:55 ID:e/IexdYK
>>97やはり中古は危険極まりないよな…
しかもカネないから、現行買います。

現行だってかこいいんだから!!!
100足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 00:32:31 ID:e/IexdYK
>>98
8113一回履いただけで靴の内側にジーンズの青い色が染み付いたんだけど、みんななる?
内側に防水スプレーふりわすれたのが敗因だったのかな…
101足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 00:38:14 ID:gOOwRppp
>>99
オクで定価ちょいぐらいなら、PT99デッドも良いよ。
PT91より「アジ」は出にくいけど履きやすい。
102足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 00:45:21 ID:M270KDzJ
>>90
9111はあからさまにだけど
8875はなかなか分かりずらい
ウェルトの縫製ぐらいしかわからなかったorz
103足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 01:01:23 ID:xU6MDwR7
>>99
2268の現行買うぐらいならチペワとか他のブランドを選んだほうがいいと思う
104足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 01:12:04 ID:yObnLQ43
現行ならレッドウィングよりチぺワだよ。
105足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 01:26:36 ID:uL86C1nk
エンジニア買うなら
PT>チペワ>現行
106足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 01:38:37 ID:ov6Phh4X
たまたま中古で手に入れたロガーのタグにPT91てかいてあったんだけど、現行とどう違うんですか?
107足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 02:07:46 ID:k6OxdOZ2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243802.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243803.jpg

履いてはいるんだが、なかなか味が出ない・・・
紐の通し方は指摘しないでくれ・・・
108足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 02:25:50 ID:qMKpEvO0
いい感じじゃん
109足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 03:28:02 ID:sWPRhtzu
ワークブーツだから適当に扱ってたけど、ここ読んでビックリした
みんな手入れバッチリしてるんだなぁ
110足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 08:31:20 ID:XMCL+RQz
>>78>>86
やっぱそうか
店員だましやがったな、クソが
じゃあただ刻印が無いってだけでねーか…

>>84
いや、俺が買ったとこは昨日までだた
名古屋のイオン内のアスビーだけど
111足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 12:23:59 ID:emyEoXy7
今899のデッドかアイレン8112で悩んでる。
最近のは革が薄い気がするんだけどどうだろうか。アイレンの見た目は結構好きだからあとは革質とどんなふうに味が出るか気になってる。
899は革質も良さそうだし綺麗な味が出そう。
112足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 13:18:15 ID:uOYIdozM
>>100
インしてるって事?
俺はなった事無いけど気にするような事じゃないと思うよ。
防水スプレーは外側だけでOK。
ジーンズの色移りってたまに話題になるけど、新品だからかな?
113足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 13:18:37 ID:X7Yzx6Dv
RED WING大人買いしてきたwwwww
どっちにしようかなぁとかマジクソwwwww両方買えよwwwww
114足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 13:20:06 ID:X7Yzx6Dv
俺の事は赤い羽の神と呼べ
115足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 14:02:34 ID:01QJckZH
大人買い出来るけど、履ける靴にも限界があるから、
どうしても1足を真剣に考えて購入する感じになる。
116足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 14:32:18 ID:zBtSDiB3
>>101->>105
ここ現行のエンジニアは評判悪いなんだぁww

最近エンジニアにロックオンして、いろいろと買う前に勉強してるんだけど、
茶芯にこだわりなくて、フォルムとレザーの良さだけにこだわりがあって、味重視で、
中古でもいいっていう条件だったら、何年もの(何年前)のモデルまでアリですかね?

RWエンジニアにエロイ人教えて!
117足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 14:36:50 ID:FzSmKUeU
自分で決めろ
118足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:13:10 ID:xU6MDwR7
>>116
面倒くさいからもうチペワ買っとけよw
煽りじゃなくてマジレスだぞw
119足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:13:47 ID:MW7OP4Io
また中国が何とかって喚き出す
120足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:14:44 ID:xU6MDwR7
どこから中国が出てきたんだ
121足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:18:33 ID:sUThsyjv
ここは購入相談所ですか?
122足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:25:55 ID:EowMHV+A
>>114
赤い翼じゃなくて?
123足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 15:28:05 ID:yLZdZFki
それ何度もやった
124足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 17:14:26 ID:OGr2cY0Y
バカばっか
125足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 17:16:19 ID:JTzUZDv+
最近エンジニアにロックオン
126足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 17:32:15 ID:dazCo6tZ
>>118
平和なチペワスレに変な奴誘導するな。
127足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 18:39:30 ID:ShVmYV9J
セッターとレガシーブーツの違いを教えてください!

8875と1907で悩み中。。。

皮が違う以外で違いはあるのでしょうか?
128足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 18:40:21 ID:qMKpEvO0
両方買え
129足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 18:53:07 ID:ShVmYV9J
そ、そんな・・・( ̄○ ̄;)
130足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:06:20 ID:sWPRhtzu
なあ、紐は一番上の穴まで通してる?
一番上まで通してると脱いだり履く時だるいから、おれは通してない
131足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:16:22 ID:1rhAFYaP
試し履きをせずに、通販で8166(US10)を20,000円で購入したが、でかすぎました。
そんな俺を罵ってください。

ところで、インソールってどうすか?
132足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:20:12 ID:qMKpEvO0
どうもしねえよ
133足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:22:19 ID:E/hvt/NX
>>129
俺はペコの8155と8159を悩んだ末に両方買った。
134足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:31:14 ID:dazCo6tZ
靴べらは人を殴る道具ではありません。
135足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:31:39 ID:M6HBknOF
>>100
ミュールスキナーとは違うけど
8173を買ったばかりで
色うつりが怖くてジーンズ穿けないっすw
136足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:40:01 ID:2szi+W5c
>>127
1907はウエルトが少し凝ってる。レザーインソールとレザーシューレースが付属する。
そんなことよりエージングの仕方が全然違う。
137足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:56:56 ID:kxuv8p+W
味が出ないなら
しょうゆでもかければいいじゃん
138足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:57:58 ID:P1nuRg+R
しょうゆう事だな
139足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 19:58:47 ID:nkn4RlKv
そーすね
140足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:13:59 ID:RJg2BQVd
http://i.pic.to/14dfdg

ピクトですまんこ
141足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:26:14 ID:iUrNZUyX
>>140
すごいね!
1番のお気に入りはどれ?
142足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:26:18 ID:MAAnJPga
>>140
うp乙
携帯からどう見えるか?だけど、
PCから見ると小さすぎて何だかわからないよ
143足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:32:26 ID:3iQr7SNz
>>140
右下良い味出てるな〜
アップで見たい
144足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:34:57 ID:S/qYytae
>>140
ピンクです まんこ
にみえた
145足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:48:40 ID:4NBUkN+c
http://imepita.jp/20101111/743650

これでどうかな?

>>141一番は手前左かな。9013だけど。
ちなみに、左奥とその隣はチペワねw
>>142見れましたか?pcが億劫で、携帯からうpしたが、
見えんかったw
すんません。
146足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:51:32 ID:ShVmYV9J
>>136

サンクス!
エイジングを考えても、付属品を考えても1907に決定!

明日、買いに行ってきます!
147足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:53:07 ID:MAAnJPga
>>145
解像度180*320→1080*1920
凄く見やすくなった

並べるといいね
なんか適当にブーツ欲しくなったw
148足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 20:55:28 ID:S/qYytae
149足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:02:15 ID:MgFVsz3I
なんだコレ酷いな
150足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:17:41 ID:zCgdnk3Q
151足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:24:44 ID:TkC0c0T1
>>136
ベックマンいい味出てるな。
152足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:27:03 ID:TkC0c0T1
アンカ間違えた>>145だった。
153足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:28:34 ID:1veH6w1P
やっぱアホーーーだな
154足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:39:07 ID:e/IexdYK
>>112インしてないのに内側が青くなった…まぁ消しゴムつかったら気にならなくなった

今日2268履いてみたら横幅がきつかったんだけど横幅のサイズ大きいのってあるのかな
155足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 21:56:13 ID:L3kFhzC/
>>148
非道いよな
ビギンの奴らはブーツ好きじゃない
156足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 22:19:49 ID:A90NZX75
これが彼らなりの愛なのかもしれないよw
157足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 22:58:58 ID:iUrNZUyX
>>145
9013、かなり履きこまれてて恰好いいよね!どのくらいの期間履いてる?
そしてシューレースはレザーに替えてんのかな?
158足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:09:37 ID:TkC0c0T1
俺も貼ってみよ。
なんて事はないけど、全部10年モノだ。

http://dl1.getuploader.com/g/8%7Cjourney/61/myredwingsJPG.JPG
159足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:11:19 ID:4NBUkN+c
>>157
期間は一年くらいだけど、履く頻度は
七足の中で一番かな。
前の彼女に貰った誕生日プレゼントで、
大事にしてる。
シューレースは、市販されてるブラウンのヤツですよ。

>>151
ありがとう!






ベックマンに関しては、思い出もたくさん詰まってるし、
かなり気に入ってるし、ずっと大事にしたいと思ってる。
160足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:12:16 ID:p/EqEIG3
8167いいなあ
161足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:34:24 ID:Zg1IW4Cf
前もレスしたけど、PT99のスエードエンジニアの10.5を最近見かけた事ないかな。。。ほんとに探してるんだけれども10までしかどうしても見つけられない。。何か情報あったら教えてほしい。。
162足元見られる名無しさん:2010/11/11(木) 23:40:53 ID:iUrNZUyX
>>158
綺麗に履いてるね!
趣味がめっちゃ偏ってるところが良いなw
163158:2010/11/12(金) 00:03:44 ID:/HBhJZmN
>>162
サンクス!
きれいに見えるのはこの前、丸洗いしてオイル入れたばっかりだからw

最近、茶系も欲しくなってきたから、近々ベックマンとアイレン買うわ。
164足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 00:32:53 ID:0i0MCiUg
>>163
俺もたまにレクソルで丸洗いする。綺麗になって良いよね〜。
またいずれうpしてくれ〜
165足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 00:48:38 ID:/I2YeHwX
>>158
スウェードの革がボロボロだな
肌がカサカサの肌みたい
166足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:00:12 ID:2IkI07Df
>>163
セッターの赤茶を揃えたくはならないのかい??
167足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:09:33 ID:7b6QsmiU
なんかうpしているひとって・・・
168足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:17:10 ID:BLCXOEXn
いいじゃん
人のを見るのは結構楽しい
169足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:22:37 ID:CuX25ruD
え?
Sengoku38のことか?
170足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:23:27 ID:TQjJ+kLm
なんでベックマンなんか買うの?
171足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:24:28 ID:vQSHiEEL
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ:::::: ⌒(__人__)⌒:::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
172足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:30:09 ID:BFoCiitK
173158:2010/11/12(金) 01:42:47 ID:/HBhJZmN
>>165
昔のスウェードはこんなもんだよ。毛足が長くて柔らかい。ついナデナデしたくなるぞ。

>>166
現行の赤茶は嫌だから、昔の旧羽タグあたりでいいから状態の良い出物があれば欲しい。

>>167,168
なんでしょうか?
174足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:52:01 ID:mOJFRt/c
ブーツなんかうpしなくていいから履いてる所うpしろよ
くだらねえ自慢してんじゃねーよ
175足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 01:57:27 ID:eV9qyBYU
おニューが馴染むまで、なんか特別なことやってる?
新品すぎて歩きづらく履くのがだるい
176158:2010/11/12(金) 02:01:18 ID:/HBhJZmN
>>174
別に自慢するつもりは無いよ。気に障ったんならすまんね。
それより…

>ブーツなんかうpしなくていいから履いてる所うpしろよ

これマジで意味わからん。ナゼ履いているところなんだ?
177足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 02:11:16 ID:9U9BMJz6
俺もブーツだけより履いてる方が見たいけどな
どんな風に合わせてんのとか気になる

まあ人それぞれって事だ
178足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 03:52:12 ID:ImmELFTq
>>174
文句とか言わなくていいから履いてる所うpしろよ
くだらねぇ批判だけのレスしてんじゃねーよ
見たくねーならスルーしろカス
179足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 06:13:05 ID:TQjJ+kLm
てめえがやれよカス
180足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 08:10:34 ID:y9LvVkMJ
>>179
まぁまぁ落ち着いて。>>178はきっとブーツ持ってなくてどんな服で履いたらいいかわかんないんだよ。
181足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 08:37:27 ID:QaWt6TnW
それを言うなら>>174
182足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 09:02:21 ID:0i0MCiUg
ブーツ単品の絵でも、パンツと合わせてる絵でも、どっちもそれぞれ良いじゃん。
それぞれニーズがあるんだから、うpしてくれた人批判すんのは良くない
183足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 12:30:36 ID:u/ZUkCvO
そうだよね
俺もうpしてくれるのはありがたいと思ってます。
自分が持ってないRWも欲しくなっちゃうけどw
うp専用スレ立ててもいいかもね
184足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 12:57:10 ID:f34pD7gN
買うとき参考にしたいのは履いてる画像
通販サイトみても殆ど単体でしか掲載してないからなぁ
185足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 12:58:03 ID:2IkI07Df
そこでgoogleの画像検索ですよ
186足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:40 ID:/uHw3VCT
なんかうpできそうな雰囲気なんで

PT91のロガーです

http://imepita.jp/20101112/470540
ちなみに普段はロールアップせずにはいてます。
187足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:13:04 ID:XIYNQXiI
解像度320×240
そのカメラ最大1536×2048なので、もっとあげた方が見やすい
188足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 13:19:17 ID:0i0MCiUg
>>186
かっけーね!
そして足ほっせーね!
フォルスタンはデフォルトなの?
189足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 15:16:43 ID:sGcQBofQ
>>186
TETさん思い出した
190足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 17:12:37 ID:MgMRNyNe
ヤバイ、ロガー欲しくなってきた。必死に8160のデッド探してるところだったのに。
191足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 17:20:58 ID:ky9KzQ1U
ロガー欲しいけど手持ちが黒ブーツばっかりだから買うならベージュかな
192足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 17:38:31 ID:X+zq5wXQ
The righting の REDWING本
持ってる人いますか?

いらっしゃいましたら感想教えて!!
193足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:18:08 ID:9xaOI+Sc
レッドウィング本?ブーツのじゃなくて?
それなら毎年同じような内容だけど面白かったぞ
194足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:24:37 ID:X+zq5wXQ
タイトルがREDWINGってやつ
近くの本屋で探したけど見つからない。

多分、REDWING特集
195足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:38:11 ID:cHsD5WeP
RW-8166の中古が箱無しで2万200円〜2万2400円で万代書店というリサイクルショップに大量にあったが
ソールは黄ばんで減ってるし、革も傷だらけで色褪せしてるのばかりなんだが
履き潰した中古でもレッドウイングは高いの?
履き潰した味が好きな人は買うのかな?
196足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:40:54 ID:9xaOI+Sc
その店の値段の付け方がおかしいんだろ
197足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:53:48 ID:OYgzcpTZ
>>195がどこの万代書店を言ってるか知らんが新潟の万代書店はわりと強気設定だな
たまに相場以下のもあるけどな
198足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 18:55:11 ID:tYnSK+rB
あそこは相場を知らない人がなんとなく衝動買いしてくれればラッキーくらいの値段設定だから
199足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 19:12:16 ID:AX0BVuEO
>>186 Jさんこんにちは
200足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 19:23:19 ID:4v9K8FCO
万代の強気な価格にムカつく

201足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 19:47:28 ID:f5CwM0wg
>>194
別冊2nd Vol.1 THE RED WING BOOK [大型本]
つamazonk
これぐらい買えよ
202足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 21:48:12 ID:RXPji+SR
今日、8165を試着してきました
初心者からベテランの皆さんに質問です

25、5cmが私の足にはピッタリでした
25cmは結構きつめでした
店員さんは、履いていると結構広がると言っていましたが
購入してから後悔したくないので、アドバイスください

よろしくお願いします
203足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 21:48:55 ID:0uYjoiDR
ピッタリ
204足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 21:58:44 ID:WnHZ2WDR
>>202
靴下は分厚いの履いて行ったか??
分厚いの履いてぴったりなら多少きつめの方がいいと思う。俺の持論だが
履いてるうちに若干ゆとりが出るのは本当だ。
薄手の靴下でキツメならぴったりの方がいい。
205足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:09:46 ID:vsMFs7wS
ぴったり買って合わなくなるほど伸びたらインソール
多分そんなには伸びないと思うがw
きつめ履いて思ったより伸びなかったらどうしようもないしな
206足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:12:22 ID:G8b/K7EU
オックスなんですがRM別注というのとアスビで売ってるのとでは
どちらがいいんでしょーか?
ディテールは後者の方が良さそうなんですが。
207足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:27:07 ID:UWPxWYve
>>202
指先が当たらないなら、多少きつくてもオッケー
靴は横には伸びるが縦には伸びない
208足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:27:18 ID:XbyBduB9
日本人のファッションって個性ないね。上から下まで。みんなが履けば自分も。
馬鹿みたい
209足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:33:32 ID:9U9BMJz6
半島はそうでもないのか
210足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:45:26 ID:X+zq5wXQ
>>201
amazonで買えることなんて知ってるよカス野郎が。感想聞いて本屋で買おうと思ったから聞いてんだこっちは。
ブッ殺すぞ。
211足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:51:17 ID:AlQdll6r
通報しました
212足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:54:18 ID:+8PcKlbC
>>210
犯罪予告だな
通報しました
213足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 22:56:54 ID:f5CwM0wg
>>210
千円くらいで迷うなよ貧乏人って事だよ、言わせんなよ恥ずかしい
214足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:00:16 ID:bNn40dne
>>202
縦のサイズが丁度良くても、甲周りがきつくて履いてるうちに伸びて丁度良く
なるだろうと思って買ったブーツはサイズ的に上手く行った例が無い。
ある程度伸びて少しマシになるが無理してる部分があるのも事実。
そんなブーツ履いても楽しくないし苦痛なだけだ。

痛く無い程度に圧迫するのは丁度良くなるが、キツかったり痛かったりするのは
サイズ的に失敗だ。店頭で同サイズを複数出してもらって良い感じの個体を選んでね。
215足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:08:05 ID:6N3JFapT
個体差があるのは分かるが何足も出させるのは躊躇してしまう。
小心者だから2足が限界だなぁ・・・。てか最初出した奴でokする場合が多いw
216足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:12:15 ID:4iYv3ySK
何足もって…せいぜい2〜3足ぐらいのもんだろ
そんなんでいちいち躊躇しててよく生活できるなあ
217足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:19:57 ID:0i0MCiUg
>>215
気持ちはわかるが、こっちは客なんだから、堂々と何足も時間かけて選べば良いんだよ。洋服屋で、さんざん1時間くらい試着しまくったあげく何も買わないで帰る客とか、ザラにいる。
店に気つかってサイズミスのもの買ったら、めっちゃ後悔するぞ。
218足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:27:30 ID:a5QXcu+X
生足写った画像が欲しいと↑であったので去年買ったセッター。※生足注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246798.jpg
219足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:30:06 ID:fJZQQn/3
永井豪か
220足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:32:29 ID:+8PcKlbC
>>218
グロ注意にしとけよカス
221足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:34:19 ID:4iYv3ySK
>>218
生足なんか誰も言ってね−だろ市ね
222足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:37:40 ID:Ro0QWcpc
>>218
ふとももすごいな
223足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:42:09 ID:BFoCiitK
>>218
か・・・・かわいい・・・・
224足元見られる名無しさん:2010/11/12(金) 23:47:23 ID:6N3JFapT
次からは妥協しないで2時間でも3時間でも粘るよう頑張ってみる!
225足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:03:07 ID:KiDzJUXP
いくら新品で同サイズ同色の靴とはいえ、左A右Aと左B右Bという2セットの靴があるとして
左はAの靴がちょうどよかった、右はBのがちょうどよかった
左A右Bで売ってくれって言うのは無しだよな?w
226足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:03:38 ID:fGmc/ios
>>201
この本スゲーつまんねーから買わない方がいいぞ
227足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:08:52 ID:EKINyBey
お前らレッドウイングなんておっさん専用靴まだ履いてるのかよwwwW
228足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:11:41 ID:4RUOPc/e
>>225
余裕でアリだよ
同モデル同サイズ同色なんだから

靴屋はスニーカーの四倍ある靴買ってくれるんだから喜んでオーケーしてくれぞ
229足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:13:22 ID:4RUOPc/e
>>227
だから、批判や反論があるなら例を出せよ糞ガキwwwwww
もしかして小学生みたいに笑うだけですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
230足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:16:06 ID:EKINyBey
釣れたWwW
231足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:16:35 ID:aoAAU7rv
ID:X+zq5wXQの酷さに愕然
あっさり地が出る文体の豹変ぶりも酷いが、The rightingってw 
悪いこと言わないから中学校からやり直せ
232足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:17:13 ID:icsmOIdd
オックスの詳しいやつ誰もいねーのか!?
233足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:17:40 ID:7lb2CJRI
>>225
おまえのモラルが許すなら良いんじゃね。
俺には無理だ。
234足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:18:45 ID:Dr9lTfse
>>218
ひどく汚い足に万歳


redwingからクレームくるぞwwwww
氏んでしまえwww
235足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:21:31 ID:qlcdJYX4
>>224
▽「お客様は神様です」について

「お客様は神様です」について「三波春夫オフィシャルサイト」のページでは
「三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございます」とした上で
スタッフが「お客様は神様です」の本来の意味について綴っています。

まず「お客様」については、あくまでも三波さんのステージを見に来る
「聴衆・オーディエンス」という意味であり、彼の歌を楽しみに聞きに来てくれるファンの人達を指しているとのこと。
しかしこのフレーズが知られるようになってから、主に商店や飲食店などサービス業の世界でも広く使われるようになり、
「お客様は神様なんだから!」とクレーマーの恰好の言い訳として使われることが多くなってしまいました。
このような真意と離れた使い方には三波さんもスタッフも心を痛めていたそうで、それについては
「サービスする側を見下すような人たちには、様は付かないでしょう。」と厳しい口調で綴られています。


※ばらつきがあるとは言え一応は検査をパスした製品です
比較的空いてる時間に馴染みの店に行くなり工夫もなしに
イキナリ飛び込んで2〜3時間も在庫ひっくり返すのは
クレーマーに等しいと思われます
236足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:21:39 ID:wLc6xtsz
ワークブーツ履こうってヤツが何時間も「コレじゃやだ」とか言ってるの想像すると笑える

いや、笑えない
237足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:21:58 ID:7lb2CJRI
>>232
お前が色んなモデル買って詳しくなれよ。そして迷える子羊たちを救ってやれ。
238足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:27:15 ID:fGmc/ios
>>231
おっとID:4RUOPc/eの悪口はそこまでだ
239足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:27:35 ID:j74NVFcF
>>213
迷ってねぇよだから。金もあるよ。おまえと違って笑
240足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:35:05 ID:qMNB1GcK
>>194
ブックオフで105円だったら買ってもいいレベルのしょーもない本だ
241足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 00:41:41 ID:j74NVFcF
わかった。ありがとう
242足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:14:50 ID:kab3KGjh
本一冊で逆上してぶっ頃すだなんだって大袈裟な話になっててワロタw
243足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:16:48 ID:j74NVFcF
え、まさか本気で言ってると思わないよね?ここがどこだかわかるよね?
244足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:25:38 ID:wLc6xtsz
久々に面白いヤツが出てきたと思ったら、なあんだ釣りだったのかあ
245足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:26:43 ID:jAGGPbez
こういうの釣りっていうの?
246足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:26:58 ID:fGmc/ios
>>243
ちょwお前さすがにダセえよそれわww
247足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:33:57 ID:j74NVFcF
226で書いてくれてた人いたね、ありがと
248足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:35:29 ID:aoAAU7rv
どうでもいいけど、知ってる人には物足りないって意味だぞ
249足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:42:26 ID:j74NVFcF
今出てるBOOTS LIFEのほうが面白いかな?
250足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:51:49 ID:fGmc/ios
>>249
だな
251足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 01:52:13 ID:LoUXeE9Q
>>218
声出してワロタwww
252足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 02:04:48 ID:9fdxx4nU
>>218
キモすぎワロタwww
253足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 02:17:07 ID:/mslJaTE
>>218
何故か戦場カメラマンがよぎった
254足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 02:56:04 ID:fjQE+ccA
RMのオックスフォードを持っているけど、踵部分に当て革っていうのかな?
が被さっています。↓
http://shop.rugged.jp/?pid=15807769

通常のお店で展開されているものは1枚でドッグテイルになっています。
でも品番は同じなんだよね。
255足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 03:03:33 ID:fjQE+ccA
>>206
個人的にはRMバージョンのほうが踵が補強されている
感じがして、より耐久性があるんじゃゃないかと思います。
でもRMは結構前に売り出したものだから、在庫はもう少ないんじゃ
ないかな…。

256足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 07:37:01 ID:30PCs97l
>>218
いや・・靴に合わせて脚までアメリカ産に似せなくて良いのよ・・・
257足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 07:59:23 ID:XMgjzjXw
>>218
ガチグロ画像わろた
258足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 08:55:15 ID:8t02qxj6
>>218
新しい伝説だwww
259足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 09:56:35 ID:Lrjh4j//
>>218
マジで鳥肌たった
260足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 10:49:58 ID:WlQM/nNC
>>218
原始人乙
261足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 10:53:00 ID:h4LbxK3Z
足毛ボーボーの奴って大抵はハゲ
262足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 11:09:11 ID:7lb2CJRI
今日早く終わったらハゲにしてこようかな。
263足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 11:12:42 ID:D8lsauO/
>>218
何?この奇形www
264足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 11:39:42 ID:PE864ulP
>>218
ちょwwww
みちまったじゃねーかよw
265足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 12:37:34 ID:BZtnHMIf
266足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:05:12 ID:Q2KSSdqp
何で内股気味なんだ・・・
267足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:08:08 ID:30PCs97l
>>218の人気に嫉妬!でも全然羨ましくない、不思議!
268足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:35:43 ID:EKINyBey
このスレスゲー気持ち悪い内輪でヤレ
269足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 13:43:14 ID:Q2KSSdqp
>>268
お前の書き込みが一番気持ち悪い巣に帰れ氏ね
270足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 14:39:55 ID:1bvn3AS7
レッドウィング履いてる奴って漏れなくビギン君なんでしょ?
271足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 14:50:58 ID:QDnd+Zhi
>>270
ビギン君ってどんなの?
272足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:09:47 ID:ND0oGstX
>>270
ビギン君てなんすか先輩?
273足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:36:09 ID:icsmOIdd
>>270
興味あるんでぼくにも教えてください
274足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:44:24 ID:fZXEW2U0
>>270
沖縄出身の3人組の人たちか?
歌は良いと思う。
275足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:50:22 ID:908TwD10
リニア半蔵門新幹線を予測する 35

リニア化する意味はあるだろうが、ジェイアール式マグレブにする意味は全くないと思う
276275:2010/11/13(土) 15:51:12 ID:908TwD10
誤爆
277足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 15:59:35 ID:muXJM+AA
海外だとアイアンレンジの2Eとか売ってるんだ 笑
278足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 16:23:52 ID:GROXozqB
>>218
やっぱセッターが一番かっこいいな
279足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 16:52:32 ID:QDHc+9rV
1903持ってる人いないかな?
280足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:49:48 ID:RD923qcR
モード服ともなにげに相性良いよね
281足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:53:07 ID:tVJkdYZ5
>>225
ぜんぜんアリだよ
というか靴って個体差がけっこうあるからそういうこだわりのある人も普通にいる
とは言え試着して歩くための専用コースがあるような専門的な登山ショップくらいでしか通用しないだろうなw
282足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:57:34 ID:4xuUWpIl
新品のレッドウイング苦痛だ・・・足が死ぬ
283足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 18:58:30 ID:aoAAU7rv
>>281
そう言えば、前にこのスレでクレープソールのセッターで山登りに行くとか言ってた奴がいたなw
284足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:06:43 ID:9wiEqr5v
>>254 >>255
現行のオックスはライニングとかも簡素化されてたと思う。
285足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:45:49 ID:l8tKDSJ6
クレープソール=クラークスのワラビー等につく生ゴムソール
トラクショントレッドソール=セッターについてる白ソール
286足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:46:23 ID:j74NVFcF
>>282
すれるってこと?
287足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:47:06 ID:j74NVFcF
クレープソールのセッターってどういうやつ?
288足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 19:58:00 ID:fGmc/ios
えっ
289足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:05:45 ID:buAJBKdH
うn?
290足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:31:08 ID:5I1Vdkn3
>>285
トラクショントレッドソールもクレープソールだろ
291足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:41:47 ID:0X8tgjpZ
>>285
お前はクッションクレープを知らないのか
292足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:50:01 ID:liJbxheW
>>225
自分に合ったサイズをブーツを買う為なら
たまにはウザイ客になってもいいじゃないか!w

ところでセッターがブームになったのって95年ぐらいだっけ?
92〜93年頃の話だけど、丸井で8173を買ったのさ。
プレーンにはなくモカシンにはある爪先部分のステッチ…名称はわからないけど、
右足はちゃんとステッチが前方向に綺麗なRになってたんだけど
左足のほうのステッチのR部分が北西寄りの北北西に向いてたから
左足に右足のブーツを履いてるようで
上から見てもやっぱり違和感あって…
買ってすぐ友達にあげちゃった。
右足のみフィッティングして買った俺が悪いんだけど、
通販ではなく現場で手に取って買える人は両方をよくチェックしてから買ったほうがいいと思う。

長文失礼しました。

293足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 20:54:30 ID:tVJkdYZ5
ブームは92年頃からあったと思う
そのくらいから日本向け仕様のが出始めた
294足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 21:04:46 ID:MuADpRdk
エンジニアは90年ごろからブームだった
295足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 21:12:19 ID:liJbxheW
>>293
裏原系のあのブームって92年ぐらいからなんだ。

吉祥寺にRWがあったのは知ってたんだけど渋谷丸井で買ってしまった。
当時渋谷にRWがあるの知ってたら、しっかり確認…しないで買ってただろうなやっぱり(汗)。
296足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 21:37:16 ID:EUZMB6KC
そういやセッターを生ゴムクレープにカスタムって見たことないな
297足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 21:37:43 ID:l8tKDSJ6
>>291
クッションクレープてポストマンについてるヤツか?
今期の2940みてーな
298足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:08:04 ID:gsyR5JZx
>>218
きもいしね
299足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:28:36 ID:4xuUWpIl
>>286
足首のあたりの皮がまだ硬くてその辺りが痛いっていう感じ
足のサイズにはピッタリでいいんだけどね。。。。
ベックマンパネー
300足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:28:49 ID:Rv/DMgYO
>>210,243
笑い事じゃないぞ
マジで通報されたらしくここで報告されてたぞ
今のうちに近くの交番か警察署に謝りに行っとけ

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1289037172/
301足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:32:47 ID:fGmc/ios
されてねえじゃん
302足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:34:32 ID:LCCIhIWV
軽くビビってるよなw
303足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:37:35 ID:fGmc/ios
ピッチャーびびってる!ヘイヘイヘイ
304足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:37:41 ID:Rv/DMgYO
PCと携帯で自演酷いよな

もう必死(笑)
305足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:38:42 ID:Rv/DMgYO
じゃあこれから本当に>>210を通報して報告することにするわ

全く反省してないんだもん
306足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:39:47 ID:LCCIhIWV
言われた側は怖がってるんだよ?これは通報した方がいい
307足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:42:15 ID:fGmc/ios
>>304-305
おいおい自演じゃねーぞ

>>306
んな訳ねーだろボケが
308足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:44:52 ID:LCCIhIWV
なんでんな訳ないの?ねぇ?俺は怖いよ言われたら
309足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:45:48 ID:Rv/DMgYO
>>307
自演じゃないならそんなにお前がビビる必要ないじゃん

みんなも通報しちゃおうぜ!

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警察庁
http://www.npa.go.jp/
■公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
■都道府県警察本部サイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
310足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:48:36 ID:LCCIhIWV
RED WINGスレで二度とこういうことのないようにみんなで通報するべきだと思うんだ
311足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:48:47 ID:fGmc/ios
>>309
ビビってねーよカスw
俺のせいで通報されたら可哀想だから言ってんだろ
312足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:50:46 ID:LCCIhIWV
>>311
気にするなお前のせいじゃないよ
悪いのは犯罪予告した>>210だよ



さぁ君もサイトにサクセスして通報だ!
313足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:52:00 ID:Rv/DMgYO
>>311
お前の所為で通報されるわけじゃないから安心しろよ

>>210は立派な犯罪予告だから通報するだけ
>>243を含めた一連の投稿を読む限り、反省の色が全く見られないから
314足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:52:04 ID:fGmc/ios
>>308
お前がチキンなだけだろカスw
お前だけだよ怖がる奴なんて
315足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:53:50 ID:LCCIhIWV
>>210>>314だとしたら反省がないな

やっぱ通報するべきだな
316足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:54:02 ID:Rv/DMgYO
赤の他人の割りには必死だよね

ま、いっかw

通報完了♪
317足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:57:03 ID:fGmc/ios
勝手にしろよチンカスども

つかID:LCCIhIWV=ID:Rv/DMgYOだろ?

くだらねえ自演しやがって

318足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:58:48 ID:LCCIhIWV
RED WINGスレのゴミを排除するためにみんな通報してくれ
319足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 22:59:31 ID:Rv/DMgYO
なんでそんなに必死なん?

>>312-313が読めないの?
ちゃんと別人認定してあげてんのに(笑)
320足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:01:11 ID:fGmc/ios
>>319
別人認定wwアホかお前
自演バレバレなんだよボケw
321足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:02:38 ID:LCCIhIWV
これ以上RED WINGスレを汚さないために通報して終わりにしようぜ?な?>>320
322足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:04:30 ID:Rv/DMgYO
>>320
で、自演だったら何か問題あるの?

>>210が犯罪予告した事実は変わりませんから(笑)
323足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:05:40 ID:LCCIhIWV
まったくだ


犯罪予告がどれだけ恐ろしいことか認識させるためにも通報の必要がある
324足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:06:26 ID:V7Ev9rij
>>210が悪い
俺も通報した
325足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:07:15 ID:fGmc/ios
いつまで自演してんだ…
バレバレだせ?
くだらねえ
ガキの相手は疲れるわ
326足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:08:19 ID:LCCIhIWV
それにしても何故ID:fGmc/iosはここまで必死なのかw
327足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:09:09 ID:Rv/DMgYO
犯罪予告しちゃった>>210が一番ガキだけどね(笑)
328足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:09:36 ID:muXJM+AA
まぁ、殺人相手の個人特定も不可能だから警察も何も対応しないだろうけどね。
329足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:10:55 ID:QDnd+Zhi
>>210は逮捕されちゃうの?
330足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:11:11 ID:LCCIhIWV
けどこういうくだらない予告をしないためにも通報しておくのがいいと思うんだ
331足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:11:15 ID:fGmc/ios
>>326
必死なのはお前だろバカ

「で、自演だったら何か問題あるの?」www

クソガキが
332足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:11:24 ID:qAioDPX9
おい!別なスレでやれよ
333足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:12:26 ID:V7Ev9rij
>>331
お前友達いなそうだな
334足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:13:07 ID:fGmc/ios
>>333
お前ほどじゃねーよ
335足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:13:51 ID:Rv/DMgYO
>>328
可能だよ
>>210>>201ってアンカー付けてるじゃん
これは完全に脅迫
犯罪予告だよ
336足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:05 ID:LCCIhIWV
ふぅ…通報完了
337足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:16:01 ID:fGmc/ios
>>335-336
ほぼ同時に書き込むなってww
338足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:16:39 ID:muXJM+AA
>>335
>>210>>201の住所年齢氏名その他の個人情報を取得することが難しいだろ…

どこかの場所でのものだったり、有名人その他「実在の」個人名を指した犯罪予告じゃなかったら相手にされないよ。
339nttkyo858211.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2010/11/13(土) 23:17:34 ID:Rv/DMgYO
いい加減自演扱いつまらんなfusianasanしてやるよ
340足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:17:58 ID:LCCIhIWV
>>338
された例があるよ
341足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:18:55 ID:GROXozqB
自演とかは分からないからどうでもいいが、特定の人物に対して
殺人予告してそれで脅迫された人がいる、と言うのが事実だよな
こんな靴のスレで殺人予告なんか見たくもなかったが
犯人は刑も軽くなるだろうし、速やかに警察に自首して欲しい
342足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:19:40 ID:Rv/DMgYO
>>338
それはどうかな
特定が難しいだけで100%不可能ってわけではないから
>>201が不安を訴えて警察に被害届を出せば脅迫罪が適用される可能性はある
343足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:21:34 ID:LCCIhIWV
こういうことを繰り返さないように通報しよう
344足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:25:46 ID:muXJM+AA
>>340
じゃあ、その例を出してくれよ。
可能性はあっても殆ど相手にされないならそんな話しても意味無いだろう。

>>342
脅迫罪は親告罪だから通報に意味があるのは>>201が届け出た場合ね。

てか、
336 :足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:05 ID:LCCIhIWV
ふぅ…通報完了

343 :足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:21:34 ID:LCCIhIWV
こういうことを繰り返さないように通報しよう

意味が分からん
345足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:27:07 ID:Rv/DMgYO
またID変えてるw
346足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:29:27 ID:Rv/DMgYO
判断は警察や裁判でするからいいんだよ
まずは通報することが肝心なわけで
347足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:30:21 ID:hxcD81fb
ベックマン履いて3ヶ月くらい経ったけどだいぶ味が出てきたぜ!
348足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:31:19 ID:9wiEqr5v
詰まんないことにスレ消費するの止めようぜ。

それはそうと、微妙なサイズ違い修正するためにヌメ革のインソール注文してきた。
コロンブスの牛革ベーシックインソール男性用で1,260円なり。
本当はR&Dの奴が欲しかったんだけど廃盤とのこと。
他に1000円台だとKINTORIで1260円ってのがあるかな。
最近の主流はシープレザーでKIWI、R&D、Pedagと各種メーカーから潤沢にでてるそうな。
まぁヌメ革だと自分で切り出して使う派が多数なのかも知れんね。
俺も型だけとって次からそうするつもりだし、

349足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:32:59 ID:LCCIhIWV
>>344
みんなに通報しよう!ってことだよ
350足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:33:03 ID:Rv/DMgYO
>>344
>脅迫罪は親告罪だから通報に意味があるのは>>201が届け出た場合ね。

どっちみちちゃんと捜査自体はされます
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1701421.html
351足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:38:55 ID:Rv/DMgYO
急に黙っちゃったね

お灸が効いたかなw
352足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:42:52 ID:TF8hndGA
( ´・ω・`)やぁ、また会えたね

残念だが君に魔法をかけてしまったのだよ

これは強力な魔法で「一生負け組み」の人生を歩んでしまうんだ

でもひとつだけ魔法を解く方法があるyo

魔法が解ければ、ロリロリな彼女が出来るし、お金持ちになれるかも

では、健闘を祈る
353足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:54:13 ID:fGmc/ios
>>339
それが何なんだよwバーカw
354足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:55:17 ID:fGmc/ios
>>345
お前だろそれはw馬鹿が
355足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:56:47 ID:fGmc/ios
とりあえず何もないから安心しとけ>>210
ただし言葉には気を付けろよ今後
356足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:57:53 ID:Rv/DMgYO
無理矢理自分で完結させやがった(笑)

残念、通報済みですよん♪
357足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:59:43 ID:cdDo4uvD
靴はその人の知能指数を表す。RED WING履いてる奴のIQは・・・wwww
358足元見られる名無しさん:2010/11/13(土) 23:59:57 ID:Rv/DMgYO
さて、日付も変わることだし終了で
通報して頂いた皆さん、お疲れ様でしたノシ
359足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:00:10 ID:MDG0f+Io

                            __/\              ./ ̄/  
           殺              /|    `〜┐         /  ゙ー-; 
           伐             /_,ノ       ∫       /  /ー--'゙ 
         と             _,.〜’        /        /_/     
       ス   し         ,「~             ノ          _ノ ̄/ 
      レ  .た      //              ` ̄7     /_   / 
      ッ        ,/|       島 根 県    /      / ̄    ̄7 
  鳥  ド      ./ /~`⌒^7             /         ̄/_/ ̄   
  取  .に    / /   / 丿            \,_      _/ ̄/_[][]  
  県       |/   /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃..  /_   _/  
  が       ~`⌒^7 / \    _,.,ノ        /   /_   __/  
  !           丿   /L. ,〜’/        /       ./_/   
             _7  ./,/   /`⌒ーへ_,._/
            \//  _/  
             l∠. ,〜’
360足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:04:19 ID:HF9S3d8a
正月セール特売などでアイリッシュセッターが二万円を切るケースも出て来るかな
361足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:04:25 ID:/F7s11Jk
通報しといた
362足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:08:55 ID:ylccLysv
>>359
鳥取の順番を入れ違えてない所が詰めの甘さを感じる。
363足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:09:00 ID:LUbXhLwI
>>359
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 栃 木 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |                /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
364足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:37:19 ID:dLDk88eV
>>356
だからそれが何なんだよクズ
365足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:48:08 ID:jsiZcVcZ
ソール交換する前に晒してみる
http://imepita.jp/20101114/026830
http://imepita.jp/20101114/028310
もう交換すきべきだよね?
366足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 00:49:15 ID:YuAySuXb
>>365
あと一年は履けるw
367足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:01:43 ID:ACyT8st1
>>367
まだ大丈夫だよ。
たとえゴムのミッドソールまで削れたとしても、オールソールの料金は変わらないはず。
368足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:06:54 ID:/F7s11Jk
>>365
全然履けすぎだろwww
交換する側も唖然とする残り具合
369足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:09:51 ID:jsiZcVcZ
>>366>>367>>368
レスサンクス
そうなのか・・・
まだ余裕なんだ。ぎりぎりまでがんばってみるわ
370足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:13:53 ID:UcmFXcjT
ここで異論を唱えてみると>>365はソール交換すべき。
いい年した大人がソールの磨り減ったブーツ履いてるのは
カッコ悪すぎる。2/3減ったら交換しなきゃ。
371足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:16:02 ID:/F7s11Jk
いやさすがに無駄だろ
372足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:19:40 ID:6KbbZR7A
>>365
何年くらい履いたの?
373足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:22:32 ID:ylccLysv
個人的にはこれくらいの減りになると歩くのに違和感を感じて嫌になる。
左膝を痛めてるせいもあるのかな。

なので>>365が歩くのに違和感おぼえるなら貼り変え時なんじゃね?
374足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:29:10 ID:4DiRMPNb
俺も>>373に同意だな
ソール自体はまだ行けると思うけど、履き心地に影響が出てるならそういうのは「使える」とは言わない。
375足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:30:57 ID:jsiZcVcZ
>>372
99年製の羽根タグをデットで買って
確か4〜5年ぐらいだった気がする。
けど大事に履いてたから実質2〜3年?
>>373
若干歩きにくいね。
あとレッドウイング好きの上司からも変えたらと言われた
376足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:39:09 ID:ACyT8st1
>>373>>374
うーむ、確かに。
でも毎日のように履いてたら、1、2年もたてば>>365くらいにならないか?このくらいのソールの減りで交換してたらお金がもったいないような……。
あんまり頻繁にオールソール交換してたら、リウェルトからしなきゃならんようにもなるし。
377足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:58:37 ID:ylccLysv
>>375
自分で判断すればいいと思うよ。
そうだ、上司に相談したら?w
お勧めの店やソールのカスタムとかを話してさらに仲良くなるチャンスだ!

>>376
RWに限らず1足の靴を多用して履いてると1年くらいでこれくらいになるんじゃね?
極端な話だが、ソール交換した友人がバイトで毎日履いてたんだけど半年もたたずにイメピタの画像くらいすり減ってた。
この前貼り替えしたばっかなのすり減っててびっくりした覚えがある。

実際毎日同じスニーカー履いてたら1年も持たないでしょ?
だから大切に履いても2年履いてこれくらいの減りは交換時期と考えるのも妥当な気もする。(他人には強要しないあくまで自分の考えです。)

他人には勧めないけど自分なら貼り替えてもらうな。
でも自分はエンジニア履いて2年弱だけどスニーカーとローテーションしてるからあんま減ってないけど(;・ω・)
378足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 01:59:45 ID:4DiRMPNb
>>376
もちろん影響の度合いにもよるよ
写真で見る限りは大丈夫だと思ったけど、この流れだとソールの量だけで判断するものと勘違いされないかな、と思って実際の履き心地を聞いた訳よ

あとは俺はローテ組んで履くようにしてるけど、なんだかんだ言っても気に入った靴は出番増えるわね。一度シューグー試してみるかな。
379足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 02:12:11 ID:ox6zj6K5
レッドウィング履いてドヤ顔の中高生よく見かけるよw
もう中高生御用達だな
380足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 02:16:40 ID:ACyT8st1
>>377>>378
そうだね。
ってことで、>>365さん、履き心地が悪くなって歩行に悪影響が出ているようなら、交換してください。
ただ、すぐに交換しなくても、靴のほうには問題ないです。
381足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 02:26:45 ID:luztm6ev
BEAMSのネイビースエードなんかは再販ないの?
382足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 02:38:15 ID:eHH+OcDN
買い換えればいい
383足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 04:24:35 ID:GqsvMtfF
御用達の意味を間違って使ってるのにドヤってるバカがいるな
384足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 04:49:58 ID:snSFEos5
お前らお疲れ。本当暇なんだな
久々、腹の底から笑わせて貰ったよ。
385足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 07:15:40 ID:NmK5akxp
w
386足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 11:04:58 ID:z4mBkb7W
この程度で笑える単細胞まで湧いてるな
387足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 13:26:25 ID:nxoXPZF8
REDWING衝動買いしちまったぜ
ぶらっと入った靴屋で眺めていたらめきめきと購買欲がw
やっぱ現物見てしまうと惚れてまうわなw

で、正規代理店店員いわく来年から少し値上げするらしいよん。
388足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:06:24 ID:PfxtUNmo
現行のオロラセットは赤みが強くて、オロイジナルの方がヴィンテージのオロラセットに色味が近い気がするんだけど…どうなってるの?
389足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:24:06 ID:CpQjA9vb
楽〇のショップで8165のレッドウイングJAPAN正規品が19800円で3000円以上のケアグッズおまけ+ポイント10倍、レビュー書き込みで1000円分のクオカードプレゼント、今だけ純正インソールプレゼントを
購入したが、円高だから安いのかな?正月の方が安くなるのかな?
390足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:46:44 ID:jsiZcVcZ
>>380をはじめとする
みんなありがとう。
とりあえずまだ交換はやめとくわ。
来年の夏に交換に出すかな。
ちなみにRWJ以外で交換した人ってこの中でいますか。
他のとこはオールソールするときは中のコルクまで交換するのか気になる。
391足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:36 ID:snSFEos5
>>388
確かに赤み強いよね、茶色強い方が好きな人もいるのかな?
392足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 14:52:55 ID:n4h6cKl/
>>390
秋前は混むので出すなら初夏だな
393足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 15:57:48 ID:eUUzqyK7
ところでビギン君って何
394足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 16:06:45 ID:4DiRMPNb
395足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:19:48 ID:MZN5vOU6
8875にオススメの補色クリームありますか?今までミンクオイルしか試した事なくて、補色に興味を持ちました。
396足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:34:18 ID:UcmFXcjT
>>395
さっき東急ハンズで8866に色入れるために赤のシュークリーム買ってきた
397足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:38:21 ID:/F7s11Jk
みんな通報した?
398足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:43:00 ID:0xK7Klru
してねーよバーカ
399足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:46:08 ID:/F7s11Jk
お前がID:X+zq5wXQか
400足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:46:34 ID:Abual2to
>>397
いいかげん鬱陶しいよ
靴の話しようぜ
401足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:48:23 ID:/F7s11Jk
お前もID:X+zq5wXQか
402足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:48:42 ID:0xK7Klru
>>399
ちげーよカス
403足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:50:38 ID:/F7s11Jk
悪いことしたならちゃんと反省しないと
404足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:51:04 ID:AYqq0iEm
redwingのプレーントゥって、紐穴の左右の位置が個体差ありすぎるな
かっこわるいくらい足の外側に寄ってたり内側に寄ってたり
405足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:52:57 ID:0xK7Klru
>>401
お前はID:Rv/DMgYO=ID:LCCIhIWVか
406足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 17:53:30 ID:/F7s11Jk
チガウヨ
407足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 18:13:15 ID:sAei7vKC
1・スレに関連したレスが基本

2・流れ的に少し脱線するレスも認められている

3・完全にスレに関係ないレスは運営に言えばアク禁

4・特に、スレに関係ないレスを連発する人間はアラシ対象になり、アク禁になりやすい

5・スルー出来ないヤツも同レベルのアラシ対象


2と3の境界線は通報したら運営が決める。ウザイと思うヤツはスルーして削除人に通報しろ。
408足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 18:23:21 ID:4DiRMPNb
NG推奨。以上
409足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 19:10:46 ID:dLDk88eV
ミイラ取りがミイラになった
410足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 19:11:33 ID:tTqo2jmg
レッドウィングのローカットのやつてセッターと比べて作りは
どう?
411足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 19:37:15 ID:as9VZ1TW
>>410
あきらかにローカットになってます
412足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:07:12 ID:tTqo2jmg
>>411
US10マボガニーを購入したんだけど、紐をけっこう締めないと踵が
脱げない程度に浮きます
これってやっぱでかすぎですか?
エアフォースはUS10なんですが
413足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:09:24 ID:EZmfAaPh
>>412
スニーカーのサイズとは全然違うぞw
414足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:12:23 ID:KMVJeDL1
でかいな。スニーカー28.5の俺も
RWとか革靴は9ハーフだ。
415足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:19 ID:Tvl4GAdr
モックトゥ試着したら似合わなくて泣けた
やたら足がでかく見えるね
416足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:34:51 ID:Ssqlf9NA
>>415
革が柔らかくなると気にならないと思う・・・。
417足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:40:25 ID:a+NqLfdb
足くじいてぶーつはけない
418足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:46:20 ID:tTqo2jmg
まじかあ
一番薄い中敷購入予定なんだがそれでもダメかな?
CCSは踵上あたりがすれてはけなかった
419足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:59:29 ID:as9VZ1TW
>>418
俺の場合はセッターだけど
結構厚めの中敷入れて
踵の浮きは気にならなくなったけど
甲周りがきつくなるかもしれんね。

まあ薄いやつ買ってダメだったら
厚いやつ買えば?
あとは気合で履くしかないw
420足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 20:59:35 ID:tTqo2jmg
というより履けるが歩くとこすれた
421足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:30:55 ID:e7URkIXO
通報した。思い知れ!
422足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:33 ID:dLDk88eV
いつまでやってんだよカスが
423足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:59 ID:15HpT37x
かかとを合わせた状態で土踏まずと指の付け根の位置がしっかりと合っている
指先の遊びも適当にある
それでまだでかいというなら靴の型が足に合ってない
それでも履きたいって言うならサイズダウンするんじゃなくて中敷きで対応するしかないね
424足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:41:53 ID:/F7s11Jk
>>421
こういうやつってつまんないよな
425足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:41:54 ID:tTqo2jmg
足先の幅と縦はちょうどいいんだけど、踵だけ浮くんだよね
歩けないことはないけど歩きづらい


厚いのは、試したけどちょっときついし踵が高くなってこすれて
履けないw
だからOCSの薄いので試してみる
OCSのインソールてどうなん?
426足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:45 ID:VK9MIKEj
購入3年目突入記念に思いっ切り磨いたのでアップします

http://imepita.jp/20101114/781430
427足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:45:40 ID:/F7s11Jk
>>426
臭そうw
428足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:18 ID:0xK7Klru
>>424
お前が言うなクズ
429足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:36 ID:esxb1Doz
ナイスエイジング!
430足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:57 ID:0xK7Klru
>>426
いい感じなんだからもうちょいピント合わしてくれよ
431足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:26 ID:ZoOjE1Zj
>>426
キレイに手入れしてるな‥俺の2年モノはもっと汚ねぇw
432足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:43 ID:0NFL7ZTo
だな。どうせうpするなら鮮明なの頼むわ。
433足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:53 ID:esxb1Doz
良いエイジングは足首辺りのくたびれ具合がかっこいいね
434足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:54:56 ID:/F7s11Jk
>>428
その言葉そっkuりそのままお前に返却いたしま酢。
435足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:13 ID:VK9MIKEj
426です
みなさんレスありがとう
もっと綺麗な写真撮りたいんだが
携帯がすでに5年目に突入にているので…w
436足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:17:00 ID:ACyT8st1
>>425
サイズは合ってるのに踵が浮く症状、紐の結び方が原因だよ
437足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:19:40 ID:ACyT8st1
ああ、6インチじゃなくて、短靴なんだな。
438足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:42:16 ID:ox6zj6K5
ビギンに影響された中高生がドヤ顔で履いてるよねw
439足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:35 ID:dLDk88eV
中高生がビギンとか読むか?
440足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:49:27 ID:MDG0f+Io
中学生はカラフルなコンバースのスニーカー
441足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 22:59:17 ID:vZxHwwt7
高校生、大学生がジャージに合わせて履いてるのを良く見る
442足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:56 ID:/ciaOs8g
379 足元見られる名無しさん mail:sage  2010/11/14(日) 02:12:11 ID:ox6zj6K5
レッドウィング履いてドヤ顔の中高生よく見かけるよw
もう中高生御用達だな

438 足元見られる名無しさん mail:sage  2010/11/14(日) 22:42:16 ID:ox6zj6K5
ビギンに影響された中高生がドヤ顔で履いてるよねw


お前それしか言ってないな
443足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:53 ID:IOUV1U+g
ドヤ顔言いたいだけなんだろう
444足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:07:54 ID:qFOvPrB3
そもそもビギン読んでる中高生なんていないからね

ビギン愛読者の自分が買えないのに
中高生が履いてるのを見て僻んでるんでしょ

でも大丈夫
やつらのはウィングじゃないから
445足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:11:23 ID:0NFL7ZTo
バードだな
446足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:52 ID:qpteNvKq
どや顔って単語を覚えたてなんだろうな
447足元見られる名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:39 ID:qFOvPrB3
アッコにおまかせでやってたな
448足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:26:07 ID:2NwYOsRO
210だけど通報とかいってるやつ??暇過ぎ。ちなみに384もおれ。

殺すわけないっしょ?頭弱いなぁ暇だなァ
449足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:28:34 ID:2NwYOsRO
なんかつまらないことで無駄レス増やさしてしまってゴメンね。純粋にREDWINGが好きな人たち
450足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:38:17 ID:wkDKb/Sx
>>448
こんなくだらない流れになってまだ学習してないのか?
通報とか言ってしつこい奴もどうかと思うが
お前の煽りが事の発端だってことをいい加減自覚しろよ。
451355:2010/11/15(月) 00:39:24 ID:oQsKpnpW
>>448
おい、お前あんま調子乗んなよ?
俺355だけど、お前ビビって全然姿現さなかっただろーが
今後言動には気をつけろって言っただろーがボケ
452足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:40:24 ID:YtpQbZyp
まだやってんのかよw
453足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:42:42 ID:1FAKwWpl
最近このスレに来るようになった連中は、頼むからNG登録とスルー能力を身につけてくれ

454足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:34 ID:2NwYOsRO
>>451
ビビってねーよ全く。ずっとromってただけだよ
455足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:48:10 ID:gn1jtK+y
ずっとROMってただけだよwww

…ダサすぎて泣けてくる
456足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:49:24 ID:2NwYOsRO
くだらなすぎてROMってただけだって。いちいち言わすなよ
457足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:33 ID:2NwYOsRO
ホラ、REDWINGの話しろよ
458足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:51:59 ID:gn1jtK+y
>>456
ダセえ…カッコわりい
情けねえ

もう誰もお前の相手しないからな

じゃあな
459足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 00:52:48 ID:2NwYOsRO
勝手に食いついたのおまえらだろ。知らねーよ
460足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:14:29 ID:o8PuXE4S
>>459
うわ…
さすがに引くわ
461足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:23:37 ID:/m38N/GG
ダサいのはレッドウィングだけで十分だ
462足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:25:26 ID:2NwYOsRO
あんなことになると思ってなかったしもう煽ったりしないさhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYq6jaAgw.jpg

これって靴に悪影響じゃないの?

463足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:34:24 ID:5medtDRE
>>451
お前俺達のこと自演扱いしてまでかばってやってたのにな
無駄だったな

まあ実際通報されてるしそのうち連絡きてビビることになるんだから
もう忘れようぜ
464足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:41:56 ID:oQsKpnpW
>>243
ダセえwくそダセえww
>>243www
465足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:42:05 ID:lRZHTc4U
無骨なワークブーツ愛好家が通報とか中学生みたいな話題ぶりかえしててみっともねえwwwwwww
466足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:43:38 ID:gn1jtK+y
>>463
自演は事実だろがww
467足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:44:45 ID:oQsKpnpW
>>465
中学生なんじゃね?
468足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:46:56 ID:2NwYOsRO
>>463
ちょいまて、その間は本当に書き込んでない。
469足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:48:35 ID:DSzXttp5
まだやってたの?双方ROMってくれ。
近々9014買いたいんだけど前の方のレスでレッドウィングの全てのブーツが値上がりするって書いてたけど本当かな?
470足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:48:59 ID:2NwYOsRO
自演とかしてなんの意味があんの?本当に知らない。ホラいつものスレに戻せよ。
471足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 01:54:32 ID:5medtDRE
>>466
マジで自演じゃなかったんだぜ
まあどうでもいいんだけど
そんなに必死になってると、むしろお前がまた自演扱いされるぞ(笑)
472足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:00:08 ID:ZShyNqzt
煽ってるやつも食いついてるやつも
どっちもどっちだここのスレタイ見直せ

そして誰でもいいから
かっこよくエイジングしてある8112の画像を下さい
473足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:02:14 ID:2NwYOsRO
スエードで1番評判良いのは何ですか?
474足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:02:19 ID:VKVDTipN
通報した
475足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:03:19 ID:rnhLrJHn
シツコイ

イカRW二カンケーナイワダイハヤメレ
476足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:05:02 ID:2NwYOsRO
通報 NGにすればいいね
477足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:05:18 ID:Ep4Bav/+
煽ってる奴も炙ってる奴も自重しろ
478足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:06:59 ID:9Va345Ek
整理させてくれ

>>210←殺人予告=現在2NwYOsRO

>>355←予告のアホをかばってやったのに自演扱い

>>463←通報通報いってた人

以上三名でおk?
479足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:09:07 ID:2NwYOsRO
整理すんなよ、鬱陶しい
480足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:09:16 ID:ZShyNqzt
>>473
評判いいかどうかは分からんが
8173か8113が好き
481足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 02:21:46 ID:2NwYOsRO
ありがとうございます。
どっちもカッコイイですね
482足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 03:16:40 ID:gn1jtK+y
>>471
ウソつけよ馬鹿(笑)
483足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 03:24:34 ID:CBFxrLDX
寒くなるとアホとニワカとゆとりが湧くから荒れんだよ
お前らROMってろカス
484足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 03:26:02 ID:gn1jtK+y
>>480
こんな馬鹿の相手してんじゃねーよ
485足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 03:40:04 ID:5vWOeuKl
中古で8173購入してDワイズだったんだけどこれって偽物?もしくは並行輸入品?
486足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 03:58:18 ID:TZYW1eCi
>>485
偽物か並行輸入品のどちらかだね
487足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 04:42:20 ID:5vWOeuKl
486

やっぱりそうか↓
確か正規じゃないとメンテナンスとか受けられないよな?
488足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 06:10:42 ID:oQsKpnpW
>>454>>456
嘘つけwwビビってたろ
>>243は何だよバーカw
489足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 06:23:54 ID:oQsKpnpW
>>487
正規店じゃなきゃ受けれるはず
490足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 07:33:06 ID:2NwYOsRO
>>488
全くビビってねーよ、しつけぇなゴキブリ
491足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 07:44:43 ID:oQsKpnpW
>>490
ビビってんだろwwウジムシ
「え、まさか本気で言ってると思わないよね?ここがどこだかわかるよね?」www
492足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 11:31:39 ID:x9wancs6
>>487
ソール交換ならそれを得意とする業者に頼んだほうがいいから並行でもいいんじゃない?
どうせRWJも自社ではやってないし
493足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 11:33:28 ID:3Y2HLDQZ
ボヌス出たら8113買うって決めたなう
494足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 12:15:46 ID:6cwpEEif
昨日1日ベックマンチャッカ履いてたけど
ソールも思ってたより柔らかくて履きやすいね。
アッパーは傷つきやすいな

495足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 12:29:56 ID:ZLzHQdlh
全ての人に聞きたいんですけど、今レッドウイングの中でいっちばんのオススメはどれですか?
496足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 12:30:58 ID:5medtDRE
ベックマン
次点はポストマン

それ以外は買っちゃ駄目だよ
497足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 12:57:54 ID:2NwYOsRO
>>491
蛆虫な。おまえのことな

498足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 13:24:53 ID:7+PKYEAU
zクラフトって並行輸入?
499足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 13:44:31 ID:QSaEq+oC
カーキのチノパンに黒のニットを素肌にいやらしく着た場合、どのモデル合わせよう?
500足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 13:49:56 ID:UUHP05iv
>>495
ベックマンをスーツにあわせるとかマジ最高
501足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 14:39:01 ID:x9wancs6
>>499
ワバシャ
502足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 14:55:13 ID:D5k15xIF
下駄
503足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 16:02:28 ID:oQsKpnpW
>>497
バーカww
504足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 17:50:14 ID:ivLHAoia
>>503
お前も予告バカと一緒だ
505足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 22:26:51 ID:ZY3UYN7u
>>481
8113イイよ!
持ってる人見たことないけど俺的には最高!
506足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 23:05:37 ID:DJYtmi5v
ラインマン+インソール の私がきました。
507足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 23:31:11 ID:udplT+W1
877の話題ってあんまないけど
俺と一緒で877好きいないかな
508足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 23:37:48 ID:ZShyNqzt
>>507
877もカッコいいと思うけど
セッターで十分じゃね?と
いつも思ってしまう俺を許して
509足元見られる名無しさん:2010/11/15(月) 23:58:29 ID:F9heaonV
初心者なんだがなぜ現行はダメなの?
510足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:05:02 ID:2yV7w+qI
>>495
ベックマン、ポストマン以外なら何でも
511足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:05:36 ID:aijEU+bp
>>507
877、すごく良いと思う。
昔は良さが全く理解できなくて6インチばっかり履いてたけど、最近はやけに魅力的に見える。

>>509
よく言われるのは、昔のものに比べて@革の質が低下したA造りが雑になった
512足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:09:15 ID:PrkGJxVN
ありがとう。みんなは現行物は買ってないの? やっぱり新品から味出したいってのがあるんだけど、現行物だと綺麗な艶とかでないの?一応欲しいのはセッターてやつの赤っぽいやつ。
513足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:29 ID:B5CdB2u9
いや、んなこたないから安心しなっせ
514山田みのる:2010/11/16(火) 01:19:43 ID:9u3nbSSi
http://2ch-ita.net/upfiles/file1404.jpg


俺もそろそろレッウイの季節
515山田みのる:2010/11/16(火) 01:29:45 ID:9u3nbSSi

こんな寒いよるは一杯ひっかけてレッウィを磨くに限る。

渋いぜ・・・
516足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 01:31:22 ID:B/0B4fms
色々と臭そう
517足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 01:40:30 ID:BIYYbveW
そのうんこみたいな名前をさっさとあぼーんしたほうがいい。

荒らしは放置で
518足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 01:43:38 ID:mhADiK7E
>>514
どんだけ足短いんだよ
519足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 07:05:37 ID:9Fg48m8S
ツートンのダスパーカだっせぇ
520足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 08:02:56 ID:ZdOd1m/W
RWのベックマンのアウトソールってなんか低くない?
別に低身長って分けじゃないんだけどもう少し高かったらすらっとしてカッコいいのになぁ
なんか良いものないものか
521足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 08:10:17 ID:2yV7w+qI
ベックマンは駄作

あれはいらないブーツ
522足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 08:25:36 ID:PSowKTf1
>>507
ここにも居るよ。レッドウィングの中で一番カッコ良いね。
523足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 09:11:29 ID:RM9YS6Vr
>>521
同意

セッターの方が全然いい
524足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 09:48:57 ID:3BAIV/4R
>>514
スポーツ用品オタはすきくない
525足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:04:22 ID:blIN/LAJ
レッドウィング自体3足しか持ってないからコアなファンではないけど正直セッターの良さが分からない

ベックマンやアイレン履いた後にあれは履けない
526足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:20:27 ID:yZJloZ+F
>>525
どんな風に?
アイレン(8111か8112)とセッター(8166)のどっちを買うか迷ってるんだよね。
革質とか安っぽさって意味からなら参考にしたい。
527足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:21:27 ID:u0O2eQel
>>512
10年以上前に買った8165と現行8165で比較すると
10年以上前のは表で使われている革とタン部の革が同じだけど
現行のはタン部で使われている革がシワシワ。
表で使っていない柔らかい革を敢えてタン部に使っているのかどうかは謎だけど。
これは俺のだけかもしれないけど、こういうのはちょっとガッカリする。

個体差と言われたらそれまでだけど
現行の8165のほうは紐が通らないぐらいフックの1つが曲げられてたw

528足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:33:19 ID:r9Wenxkt
>>525
じゃRWなんか履くな
529足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:35:01 ID:r9Wenxkt
>>526
アイレンとセッターは別物だから両方買った方がいい
ファッションの幅も広がる

どちらか一足ならとりあえずセッター買うべきだな
530足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 10:39:51 ID:Gn1XmeiO
アイレンはRWのブーツの代表作って感じじゃないよね
むしろ異端児
そこが好きなんだけど
結構細身だし
履き心地もクレープソールとは全く違う
531足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 11:16:27 ID:Ewd4YPNw
>>526
強いて言うなら安っぽく見える(安っぽくみられる)って言うのが近いかな
まぁ完全に俺の主観し、候補に8166が入ってる時点で感覚が違うから気にすんなw

>>529
昔からのコアなファンからそう言われるのは仕方ないかなw
持ってるベックマンとアイレンは愛してるんで、これからも履き続けますよ
532足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 11:34:41 ID:mhADiK7E
>>527
まだ犬タグがついてる頃の8165を持ってるけど、タンの部分と表(アッパーのこと?)じゃ使われてる革が違うよ

一緒だったらタンが硬すぎて足首や甲が痛くてたまらんよw
533足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 12:06:03 ID:u0O2eQel
>>532
そうそう、アッパー、出てこなかったw

タン部に柔らかい革が使われてるのはやっぱり計算なのか。
でも俺が持ってる875も8160も
見た感じはアッパーとタンの革の質が同じだなぁ…
8165のタンの革だけがシワシワのうっすい革。
534足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 12:12:48 ID:u0O2eQel
連レスごめん。

>>512
変なレスしちゃってごめんねー。
535足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 12:22:05 ID:L2fghVMx
みなさんにお尋ねします。
http://auction.item.rakuten.co.jp/11223487/a/10000011/
の商品は本物でしょうか?
公式ページのものより色合いが明るく見えるのですが・・。
536足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 12:50:18 ID:K24LQBfQ
>写真は実物です(写真は7サイズになってますが、9の出品です。ご安心下さい)
どういうこと?
537足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 12:57:36 ID:q3Fvv/Px
おれも、画像貼りたいんだけど、どなたか貼りかた教えて
538足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 13:06:32 ID:tkYs/eVV
だれか879もってない??

普通のセッターより明らかに汗かくからここらで一度インナーを完全に綺麗にしたいんだがいい方法はないもんか。
539足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 13:13:01 ID:nfphfpEe
>>535
偽物。
540足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 13:22:26 ID:+uIKxXLJ
>>535
俺もニセっぽく見えるように思えるけどな。
541足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 13:24:41 ID:8/Ovu7gb
写真は実物だけどオクにだしてるのは9サイズのとかわけわからんw
542足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:41 ID:nfphfpEe
>>541
写真も偽物じゃない?
ウェルトのステッチのピッチが広すぎるし。
一時期大量にヤフオクに出てた偽物よりは確かに良い出来だと思うけど。
543足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 14:13:53 ID:lyKDynq7
このスレを少し読んでいたら現行品を買った事を若干後悔してるんですけど



一部の熱狂的なファンの方からすれば現行品はクソなのかもしれないですけど 普通に買って適当にオイル入れて楽しんでいるぶんには現行品でも何も問題ないですよね?
544足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 14:21:56 ID:2cjrcnO+
>>543
俺は問題ないと思うよ。ただ街のどっかで一部の熱狂的な面々とすれ違う際に、プゲラされるのは言うまでもない。
545足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 14:42:50 ID:8/Ovu7gb
ぱっと見でわかるやつなんていねーよw
546足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:01:27 ID:mhADiK7E
いや分かるぞ
547足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:03:02 ID:YvAEf+mt
真のフリークはタグを透視できるからな
548足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:04:35 ID:mwFYHk6F
>>535
明らかに偽物じゃん
質感がおかしいし、ぺたんってしすぎw
549足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:06:27 ID:PrkGJxVN
現行買うわ
550535:2010/11/16(火) 15:21:42 ID:L2fghVMx
やっぱり偽物なんですねー
お値段安めでセッター買うのは不可能なんでしょうか・・。

あと、RW-8870、8863、8865はもう購入出来ないでしょうか?
メチャクチャかっこいいなぁと思って調べてもどこも売り切れなので。
551足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:31:11 ID:8/Ovu7gb
金が無いならレッドバードでも買えよww
552足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 15:34:20 ID:PSowKTf1
>>543
何の問題もないよ。革の質が悪くなったと言われるけど、すぐに穴が開く訳でも
無ければ型が崩れやすい訳でもなく一定の品質を確保してるから手入れを怠らな
ければ安心して末長く履くことができる。旧モデルと比べてアジやエイジング等の
出方に差が有るかもしれないけど、そんなのは主観でしか無い。道具として末長く
愛用してるのが一番カッコ良いよ。
553足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 16:13:36 ID:+uIKxXLJ
レッドバードで検索したらホントにあったんだなw
554足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 16:53:24 ID:2cjrcnO+
>>543
544だけど、現行がだめだって言ってるわけじゃないからね
誤解させたら申し訳ない
555足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 17:11:12 ID:BudtPRyk
レッドバードは説明文の中にREDWINGタイプのブーツって書くあたり攻めすぎなんじゃないかと思う
556543:2010/11/16(火) 17:17:01 ID:lyKDynq7
皆さんのご意見ありがとうございました



今履いているのは875なんですけど 今後も大事に履いていきたいと思います
557足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 17:27:28 ID:PrkGJxVN
大事に履こうぜ!俺も今からABCに現行買いに行くからさ!赤茶買う
558足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 17:48:52 ID:6iOZrdKC
ドン・キホーテでレッドバード売ってた。
セッターとベックマンとエンジニアの三種類。
レッドバード、いいね。
559足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 17:53:37 ID:vCv5xZBW
20年前のセッターは確かにすごく重厚で高級感がある
ただそのころは手入れの知識もなくアッパーの革を駄目にして真っ黒になってるけど・・・
560足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 19:43:11 ID:aijEU+bp
俺も十数年前の875を今でも履いてるけど、無知ゆえのオイルの入れすぎで革がてろんてろんになってる。
561足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:47:04 ID:M2Wcaes1
今日「8130」を「はちいちさんまる」と呼んてる奴がいて吹いたw
562足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:50:48 ID:L9xXcnHG
え?
563足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:54:08 ID:rYTLzjdw
今日は午前半休で会社に行ったのだが・・・
電車の同じ車両にレッドウイング2、もどき3。
やっぱり人気あるんかね。もっとも本物とおぼしき
2足もどうだか分からんが。一人だけスーツに
セッターもどきがいて、馬鹿かと思ったが。
564足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:54:12 ID:Wl5o0950
えっ、違うの?
俺この前店員にそこの「はちいちろくろく」下さいって言って買ったんだけど
565足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:57:12 ID:M2Wcaes1
例えば「8130」だったら「エイトサウザンドワンハンドレッドサーティーエイト」って呼ぶだろ。
正規店では常識だろ。日本語読みはマジ恥かくだろ。まぁABCマートなら店員も素人だからいいんだろうけどさ。
566足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:58:24 ID:9Fg48m8S
パーピンサンでいいよ
567足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 20:58:30 ID:qE2//eED
>>561
どこらへんが吹けるのか教えて
568足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:00:14 ID:M2Wcaes1
あとRW買いたての頃、「エイト、ワン、スリー、ゼロ」とかって言ったこともあるけどこん時は店員も「えっ?」って顔してたから以降>>565の呼称に
変えたら通じたしこれが正規かと。
569足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:01:09 ID:/RFd2wE5
>>565
普通はだるいからエイティーワンハンドレッドサーティーだよ

知ったか乙
570足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:02:38 ID:/RFd2wE5
しかもなんで8130なのに
「エイトサウザンドワンハンドレッドサーティーエイト」
なの

最後のエイトって何
恥かいちゃったね
571足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:02:55 ID:Wl5o0950
>>565
つまんね
572足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:05:29 ID:M2Wcaes1
>>570
失礼。間違えた
573足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:06:16 ID:M2Wcaes1
>>571
馬鹿じゃね。まぁ恥かくのはお前だし構わんが。試しに正規店行って聞いてみろ。
574足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:08:31 ID:Wl5o0950
>>573
わかったから中学英語からやり直せよw
575足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:08:35 ID:8/Ovu7gb
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったw
576足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:09:57 ID:nQx8yG18
>>575
このコピペ久しぶりに見た
577足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:25:55 ID:PrkGJxVN
みんな身長いくつでサイズいくつ穿いてる?

俺身長165で足デカメだからベックマンの8ハーフなんだが 靴デカくね?って言われて なんか靴のデカさが気になりだした…
578足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 21:27:56 ID:Wl8bV3kH
心底どーでもいいわ
579足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:14:18 ID:WVj5aQwU
なんとなく>>565から今までの流れに微笑んでしまった
580足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:01 ID:Qb3LVmDz
>>565
釣りか?
エイトだろーがゼロだろーがオーだろーが
それ以前の問題だよね
581足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:21 ID:2yV7w+qI
>>577
重要なのは身長じゃなくて体型じゃね?
あと顔の大きさとか
582足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 22:54:33 ID:Nr1vcI20
ブーツはでかく見えた方がカッチョええ
165で8ハーフってザラじゃんか
583足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:00:58 ID:FU6mGAPk
ベックマンでアッパーと違ういろのシュークリームを塗ってある画像ってどんな検索ワードで出てくるかな?
色々と見てみたいんだよね。

チェスナットに黒入れてる人とかいるかな?
584足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:08:25 ID:YQRyiTe2
通販で買った8875のアッパーに染みがありました。これも個体差の範囲でしょうか?
アップして皆さんに判断してもらいたいのでろだ教えてください。
585足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:11:17 ID:BNGw+PPF
いや、そんなの不良品だから今すぐ買った店に連絡しなよ
586足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:26 ID:YQRyiTe2
>>585
でも買ってから2ヶ月経つんですよ。最初はまあいいかと思ってたんですけど、初めてオイル入れたら目立ってきて。
気になりました。
今からでも対応してくれるんでしょうか…
587足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:58 ID:aijEU+bp
>>583
自分で試してみりゃ良いじゃんよ。人の見てからやっても面白くねーだろ。第一そんな画像見たことねーし。
まぁチェスナットに黒は、間違いなくやめておいたほうが良いけど。
588足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:15:18 ID:N8urmW6R
無理に決まってんだろw
589足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:20:13 ID:2yV7w+qI
590583:2010/11/16(火) 23:24:13 ID:FU6mGAPk
>>587
ごめん、ベックマンをこれから買おうと思ってるんだけど、色を選ぶ参考にしたかったんだ。

チェスナットに黒がありえないのは分かってて言ってみたw
そんな組み合わせとかも載ってるサイトがあればいいなーと思って。

例えば、チェスナットにバーガンディーなんてシガーよりも格好良いと思う。
ttp://fc2joe.blog108.fc2.com/category8-1.html
591足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:35:45 ID:Ewd4YPNw
>>590
違う色の補色材入れる前提なら9013の1択じゃね?
592足元見られる名無しさん:2010/11/16(火) 23:36:59 ID:/K7ic8Sv
レッドバードの人気に嫉妬
専用スレが立つ勢い
593足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:12:20 ID:HCXiiph6
ラフ&タフって経年変化でどうなるんだ?
誰か数年もののやつ持ってる人いたらうpしてくれるとひじょーに嬉しい
594足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:00 ID:+x7mOw4s
>>569
残念だなwお前も知ったか乙
レッドウィングスレってゆとりしかいないのか
正解を求めるなよ それもゆとりの悪いとこだ
595足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:33:24 ID:jMwk8bo1
>>594
俺ネイティブスピーカーなんだけど(笑)
596足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:00 ID:TBDOw5eL
「はっせんひゃくさんじゅう番」じゃダメだの?w
597足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:41:08 ID:jMwk8bo1
あくまでもネイティブの読み方をしただけで

国内じゃ「はちいちさんぜろ」で正解
598足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:35 ID:pYCV5upM
この赤いやつ
599足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 01:05:19 ID:qHG7rCxq
釣りだけど、ここまで正解が一つもないなwww
英語圏では4ケタの数字にサウザンドを使うのは金銭関係が主。

例えばモデル名とかの4ケタは二つに分けて言う。
8130だったら、エイティーワンサーティが正解。
600足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 01:16:47 ID:YNs94hqs
おまえね、たっぷり時間あったんだからもっとちゃんと調べてこいよアホw
金銭関係でも$8130だったら、エイティーワンハンドレッドサーティダラーだよ
601足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 01:19:14 ID:5Hr8tnIX
俺の8103も先っちょにボンド着いてたな。気にしてないけど
602足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 01:56:59 ID:DIeofCap
1907を「いちきゅーぜろなな」と呼んでいた俺は相当恥ずかしいの?
603足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 02:05:50 ID:XhKgYgWL
きゅうぜろいちろく(全角で)と自信持って言ってる

てかここまでが釣りだろ

知ってるよ
604足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 02:21:26 ID:beDH9HBz
>>600
モデル名だよ
605足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 04:30:34 ID:qHG7rCxq
>>600
ハンドレッド入れてるのに、何で最初がエイティーなんだよアホwハンドレッド入れる時は最初はエイトだろ
時間たっふりあったのに、おまえ ア ホ だねーwww
606足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 05:24:36 ID:jMwk8bo1
あーあ
せっかくもう一つの正解書いてたのに

8,100をエイティーワンハンドレッドって表現するのは普通にある
607足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 06:42:44 ID:qS58xg0t
すごいな
中学生が言い争ってる
最近の子は金持ちだな
608足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 08:09:16 ID:YNs94hqs
>>605
早朝にアホ隠すために釣りのフリかよw
だから中学英語からやり直せって
609足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 08:14:24 ID:/bC48FKm
もう、ハチヒトマルマルとかでいいじゃないか(;_;)
610足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 09:09:56 ID:Be3QRunJ
通じればなんでもいいだろめんどくさい
611足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 09:34:52 ID:4Rf+mEgk
名前欄に年齢書くとかどう?
発言に責任が持てる様になるだら
612足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 09:43:29 ID:nu4epcaW
>>611
静岡県民乙
613足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 12:49:27 ID:1XcMBV6d
最近は子供たちの罵り合いばかりだな。
614足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 13:18:31 ID:LEwVgb89
8166って偽物と本物どうやって見分けんの?
615足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 14:44:49 ID:XX+u+lwM
もうちょっと質問の仕方考えろ。そんなんでどうやって答えろって言うんだ
616足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 15:48:56 ID:+x7mOw4s
>>595
お前がネイティブw
な訳ねーだろ
617足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 17:55:03 ID:NPTGlB45
ドンキいったついでに噂のレッドバードを見てきたw
いやーw なんかネタで買いそうになったwww
618足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 18:24:35 ID:b5YdfAN1
z-craftで購入したのですが、刻印なしが届いた方は実際におられますか?
619足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:09:26 ID:PKcKPUlO
あまり詳しくなく初心者で
たどり着いたんですが
ココのスレの人たちからすると
1907と875はどちらがお勧めですかね

履き心地は前者が良いのだが
875はやはり味が出るとこっちがいいのかと迷っています

一応試し履きとかいくつかして
サイズがしっくりくるのは両方押さえているんですが
イマイチ決めきれなくて

なにかアドバイスお願いします
620足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:09:55 ID:pYCV5upM
断然875
621足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:36 ID:3kicya32
ソールがヘタったら、クレープや黒ビブラムじゃなくて、
ハニービブラムにしたいな。

同好の士はいるかい?
622足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:23:17 ID:XX+u+lwM
そりゃーモデルにもよるだろーよ。赤茶のセッターとかなら似合うと思うけど
623足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:26:04 ID:qRlhlbfv
俺なら1907だな
他人とかぶることもないだろうし
624足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:37:35 ID:exPadeCP
ブーツブラシってどこの何使ってる?
625足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:43:36 ID:Gy6Ik/O+
>>624
江戸屋
626足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:43:42 ID:DjLw0SJT
マルチすんな、クソボケ
627足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:47:42 ID:r2uMB3Oh
>>624

ドラッグてらしまで300円で買いました。
628足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 21:50:42 ID:LWmbeB04
やっぱ馬毛のがいいのかな?
629足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:01:03 ID:HCXiiph6
>>619
断然とまでは言わないけど1907
ステッチとかミドルソールの色とかデザイン的に1907の方がゴツくて武骨だからってのと、傷や汚れに神経質にならなくていいってのは靴としてメリットだと思う

ただ確かに革の面白みには欠けるかもだけど、自分はファッション最優先だから
630足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:01:07 ID:nu4epcaW
>>628
靴のお手入れスレで聞いてこいカス
631足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:14:35 ID:exPadeCP
>>626
ご苦労さま(笑)
632足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:40:17 ID:FJ/nm4to
今アイレン買うのってどうですか?
633足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:43:54 ID:PKcKPUlO
いろいろ意見
ありがとうございます

>>620
なんかお勧めのポイントとかありますか?

>>629
革の変化というかエイジングが楽しめないって事ですかね?

個人的には少し1907に傾いてきた
634足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:45:02 ID:RQvnP7V+
買って約2ヶ月の2940と昔のスレでチンコ言われた4年目ラインマン2906
8インチレースアップは前にも書いてる方がいたけど独特のホールド感があっていいね
ttp://www.death-note.biz/up/m/11960.jpg

>>621
635足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:50:24 ID:Du+bplJs
ナイスエイジング!
636足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 22:53:07 ID:X+iEkG6k
>>629
言ってる事が支離滅裂だな
637足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:03:43 ID:xb+ISN+e
>>634
2940カッコ良いね。8インチって大人向きって感じで渋いな。
638足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:18:43 ID:Gy6Ik/O+
>>624
マルチ氏ね
639足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:28:37 ID:HCXiiph6
>>633
加工革って時点でつまらないっちゃつまらなくない?
アジがどうでるかもさっぱりだし

ジーンズを選ぶ時にレプリカデニムをじっくり育てるような人はセッターで、最初から加工してあるデザインジーンズを好む人がレガシーみたいな感じだと思う





しかしこのスレほんと民度低いな
最近高校生みたいなのが履いてるのよく見るけどその影響?
640足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:31:32 ID:nThwEplF
高校生がはいてる奴はホーキンスかアスビーかレッドバードのパチ物だよ
641足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:28 ID:i4PSvpzZ
>>639
レガシーみたいな感じ()笑い
642足元見られる名無しさん:2010/11/17(水) 23:46:09 ID:zeN79wBo
>>634

8インチ、かっこいい・・・
二ヶ月でここまで味出るのか
643足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:36 ID:4WJ0P31O
ttp://m-butsuyoku.blog.so-net.ne.jp/2010-11-13
これに載ってるレッドウィングは
みんなから見てどうなんだろうとちょっと気になる
644足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:36 ID:W+7cpb8D
>>634
2904って退色して格好良くなるんだね。
黒ずんで終わりかと思ったよ。
645足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:31 ID:HxoHx/KC
>>643
うわ、きたねぇ
自分は靴をこういう風にする人とは付き合えない
646足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:33:54 ID:ZAc6BuE+
>>643
なんつか、ブーツが可哀想
647足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:34:00 ID:z/aQK+ut
>>643
自然になったものならかっけーじゃん
648足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:28 ID:yTwzaVhq
>>643
ワタクシ、身体中に震えがくるほど感動しました。
649足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:54 ID:DMkt9s3s
>>647
それでもありゃきたないわ。
あんな鶏の照りやきみたいなの履いてると靴変えろよとか思う。
650山田みのる:2010/11/18(木) 00:37:20 ID:SsyIvBnM
http://2ch-ita.net/upfiles/file1441.jpg


藤原ヒロシリスペクト!!

651足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:43:14 ID:yTwzaVhq
>>650
ヅラか?パーマ失敗でもしたのか?
どっちにしろ夜中に心霊写真みたいなキモい面張り切ってうpしてんじゃねーよ
652足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 00:43:35 ID:DMkt9s3s
>>650
みのるさん、髪型を桜木みたいにしたら桜木にそっくりな気がする。
653足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:27:11 ID:LLxPQ8Kh
>>615
別にてめぇに答えてほしいとは言ってねぇよ、チンカス。
654足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:30:17 ID:JfEruiPK
>>650
山田さんはバトルスーツ着てエンジニア2268履くといいと思うよ
655山田みのる:2010/11/18(木) 01:36:19 ID:SsyIvBnM
>>654
そんなんただの変態じゃんwいまどきバトルスーツてw

たかがバイク乗ってる位でそこまでキバらなくていいよw
656足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:36:27 ID:M84CmLer
>>650
あと身長が15センチあればな…
ジョーダンかっこいいよな
657山田みのる:2010/11/18(木) 01:46:05 ID:SsyIvBnM
>>656
身長180でもチビに見えるよね。写真だと。はぁー・・・

俺がレッウィはいてるのは藤原ヒロシさんの影響。

喜んではいてたけどもう駄目なんだ・・・
658足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:47:01 ID:DMkt9s3s
>>655
世の中には気張って乗りたい人もいるわけでw
カドヤでオーダーしたいな。
659足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 01:48:08 ID:DMkt9s3s
>>657
山田さん180あるのか。羨ましい。
俺なんて162だぜ(´・ω,';,';,',
660山田みのる:2010/11/18(木) 02:08:33 ID:SsyIvBnM
http://2ch-ita.net/upfiles/file1443.jpg


ホネホネロック!!
661山田みのる:2010/11/18(木) 02:27:21 ID:SsyIvBnM
>>658
そうかーキバってください!!
>>659
女なら小さいとかわいいんだけどね。男はやっぱ長身じゃないと・・・

俺ももっと牛乳飲むよ!!
662足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 02:30:36 ID:DMkt9s3s
>>661
バトスーはさすがに欲しくないけどなw
つーか俺もう牛乳飲んでも遅いわww
663山田みのる:2010/11/18(木) 02:37:54 ID:SsyIvBnM
>>662
のみなよ。162がマジだったら俺はどうなるの?


おっぱいいっぱい、夢いっぱい、オイラのあそこは精一杯。
664足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 05:20:45 ID:fI4oJdi6
みのりん嫌いじゃないけどせめてブーツ履いて撮りなよ
8165かエンジニア持ってたろ?
665足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 06:37:50 ID:It5pEwNF
というかもっと鍛えなよ・・・。
全然運動とかしてなさそう
666足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 08:31:46 ID:WR/iyb2X
>>660
なんの罰ゲームよ?
667足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 12:08:54 ID:c0Tv6CEB
みのるの人気に嫉妬

つかどこでそんなジャージ買うのよw
668足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 12:32:53 ID:JfEruiPK
もっと練習してください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6934899
669足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 13:34:18 ID:vQMHke4T
このスレはキチガイとその取り巻きで成り立ってます
670足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 16:19:21 ID:0FWSGvlA
てす
671足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:29 ID:1yN1szCn
レッド・ウイングのスレってなんでこんなに人気あるんだろう
いまだにベックマンが傑作か駄作かで議論続いてるし(何年繰り返すんだよw)
賛否含めて人気のあるブーツメーカーなのは間違いないな
672足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 17:36:31 ID:bQFL8eMt
人気のあるブーツなのは確かだけど、あれは議論とは言えないww
673足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:34 ID:uhNszjyR
質問スレよりこっちのが詳しい人多そうだから、スレ違いだけど質問。
前テレビで、レッドウイング8167の色が紺ぽいグレーの靴をさまぁ〜ず(三村だっかな?)が履いてたんだがわかる人いない?

最近靴に興味持ちはじめたんだけど、ついTVに出てる芸能人チェックしちゃってるわ。ただ、まだ無知だけど。
674足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 18:19:48 ID:HAADHjpy
単にジーンズの色が移ったんじゃねーのか
675足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 19:42:14 ID:us7glK8r
beams別注かなんか
676足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 20:04:01 ID:p1DE9+ox
>>673
リンカーン?
ナイジェル・ケーボン別注チャッカじゃない?
677足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:10 ID:uz3mHPKp
サイズについてお聞きしたいのですが、ここ5年以内にレッドウイング4足
買いました。サイズについてはわからないので店員に半分任せて、購入し
そのサイズ内訳としまして↓
ロガー:8 若干小さく感じる
ベックマン:8 大きい
ラインマン:7.5 若干小さく感じる
ショートエンジニア:8.5 最近履き始め小さく感じる
普段スニーカーは27.5〜28位、足の裏長さ凡そ27cm
サイズ差が2サイズもあり、いつもシックリこないので、アドバイスいただけると
助かります。またラインマン7.5履いていた経緯から、今は小さく思える
ショートエンジニア8.5は履きこみによってブカブカになることが予想されるでしょうか?
履き方が悪いのかベックマンなんて凄く大きく感じてしまいます。
678足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 21:33:04 ID:/f41hFcM
大きいとか、大きく成ったらインナーソールで調整、小さいのは売れば?
679足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:09:26 ID:ZdOq5qWr
>>634
レンジかっけー

>>671
ブーツ好きからは、レッドウィングに始まりレッドウィングに終わるって言われるな

さすがにウザくて山田みのるNGにしたわ
初めてコテNGしたよ
680足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:01 ID:HAADHjpy
レンジて何だ
オレンジレンジか?
681足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:15:14 ID:7F2sLZ5m
彼は一体何者なの?
みの
682足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:25:10 ID:CGVP/lPJ
黒い皮って特にエイジングとかないけど、履き込むとツヤが出ますよね?あれってどういう原理なんですか?
683足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:38:59 ID:BfM/cmQi
原理とかそんな難しいもんじゃない。
ただ、革が履いてくれたに感謝しているだけ。
684足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:41:58 ID:s87D6QFh
>>682
黒だろうと革だから馴染みとかヘタリが出る。
で、そのヘタリ具合が多いか少ないか場所によって違うから、相対的に艶みたいなのが生まれたように錯覚するだけ。
685足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 22:59:04 ID:ReVby3HS
>>679
サチコ、それアイレンちゃう

やっぱかっけー
ttp://f.pic.to/145ewk
686足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:41 ID:ksR4JKSk
>>677
サイズの問題じゃなくて、紐の結び方の問題かもしれないよ。
オーバーラップとアンダーラップ両方ためした?
靴下によってちゃんと締め方変えてる?
俺は朝と夜でも締める強さ変えてるよ。足のむくみ具合が違うから。
普通にピッタリはける人はそこまで気使う必要ないけど、なかなかフィットしない人は(俺もそう)、紐の結び方をいろいろ試したほうが良いと思うよ。
687足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:25 ID:bPwgV/YX
875と8875って色が違うだけ?
688足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:23:53 ID:s87D6QFh
>>687
色が違うだけ
689足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:27:29 ID:DMkt9s3s
690足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:30:39 ID:ZdOq5qWr
>>680>>685
ラインマンと間違っただけですぅっ////
691足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:32:55 ID:Khq+CPJO
4年位前に販売された
モーターサイクルブーツの
RW‐877はもう買えませんかね?
692677:2010/11/18(木) 23:36:56 ID:uz3mHPKp
>>678
>>686
ありがとうございます。結び方など試してみます。
スニーカーだと27.5〜28pなのにレッドウイング最少で7.5履いてて
初めて紐なしのエンジニア履いて8.5で今のところピッタリだった事から
おそらくこのサイズ感正しかったのかな。そういえば紐上まで通さず
随分紐緩めて履いてる。
693足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:40:36 ID:ReVby3HS
俺がスニーカー8.5(26.5cm)でRW7.5(25.5cm)履いてるから
小さ過ぎると思う
694足元見られる名無しさん:2010/11/18(木) 23:56:06 ID:ksR4JKSk
>>692
それだけ色んなモデルの色んなサイズ履いててしっくりこないんだから、たぶん紐の締め方の問題だと思うよ。
サイズ感が大きくても、1番下の穴から1番上の穴まで全部きつく締め上げるよりも、途中緩くして1番上だけきつく締めるほうがしっくりきたり……。
思わぬ締め方が自分の足にとって正解だったりするから、まぁ色々試してみて。
695足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 01:37:08 ID:fOFKDOnk
大学にクレープソールすり減らしまくって歩いてるやつ大杉
特にソールの外側ばかりすり減って靴が傾いて崩れてるのとか汚らしいし目障りだからやめて欲しいんだけど
696足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 01:45:55 ID:CEgve6YW
大学生とか学生さんはソール交換ができるとか知らない子も意外と多いと思うよ
697足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 01:52:41 ID:07o2IyjH
8167のソールどんなのにしようかなあ
698足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 03:03:17 ID:SW0415sH
>>685節子、サチコちゃう
699足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 09:08:41 ID:O/av0WPf
>>685
君はなに着てもオシャレに見えないタイプだろ
700足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 09:29:29 ID:APPdvu6O
>>699
うん、でも何故かモテるんだよね
ディズニーシーはこれで行った
701足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 09:40:06 ID:xC/qvgE8
お前かよ
702足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 12:20:03 ID:DGX6V0gb
>>700はソール剥がれろ
703足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 13:38:19 ID:lMxc0a7l
>>700はトゥ破れろ
704足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 14:00:39 ID:HSSGBIXN
>>700が中にスズメバチが潜んだブーツを気がつかないで履きますように
705足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 14:48:57 ID:KpJgdl+U
>>700が亀頭包皮炎になりますように(^人^)
706足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 14:53:52 ID:9CRtIh0P
>>700の彼女がおめでたになりますように
707足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 14:55:51 ID:ZNv8fKcd
お前らw
708足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 16:30:31 ID:crZn35ug
>>704
700じゃないけど それゴキブリでやったことあるw
会社の作業靴やったのが不幸中の幸いやった。
709足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 16:50:27 ID:dBrJLVB4
全然関係無いがヘルメットにムカデが潜んでて頭を刺された同僚が居た
710足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 17:08:27 ID:SW0415sH
数年後、禿げた同僚は俺が禿げたのはあの時のムカデのせいだと言い張った
711足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 17:37:39 ID:kJr45LhE
さらに数年後、死んだ同僚の家族は夫が死んだのはあの時のムカデのせいだと言い張った
712足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 17:49:04 ID:537U5cY4
作業靴とかヘルメットとか
RWはドカタ御用達かよ
713足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 17:52:54 ID:UvayFHf+
8172復刻せーへんかなー
8172何で廃番になったん?
ビブラムにしたからワークとミリタリーの中途半端な感じがウケへんかったかん?
ゴツすぎなん?
それともアッパーもソールも固くて歩きにくいん?
今出したらウケるんちゃう?何で廃番なったん?
714足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 18:16:45 ID:KpJgdl+U
標準語でおk
715足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 18:57:23 ID:crZn35ug
>>712
普通の製造業ですけど
作業服着て、作業靴はいて、ヘルメットかぶる職場の人間は馬鹿にされるもんなんですか。
716足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 18:59:36 ID:k8EaP0dr
ベックマンってUS7からしかないんですか?
717足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:24 ID:f3Z8lg2b
7からしかないのはベックマンに限らず
718足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 19:21:57 ID:k8EaP0dr
>>717
やっぱりないんだ。小さいサイズがあるモデルもあるみたいだけど。
719足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:37:58 ID:rm+mP3Ay
スーツに合わすとすればやはりポストマン??
720足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:45:34 ID:IG45MwnZ
えっ??
721足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:25 ID:K0KKj9W0
俺、は普通に8130とか合わせてるよ
722足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 21:58:54 ID:XnCgMbF1
>>719
ペコの8155もいいぞ
葬式や結婚式に、履いて行った俺が言うから間違い無い。
723足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:05:00 ID:xC/qvgE8
合う合わないじゃなく人として駄目だろ
724足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:23:45 ID:KfvVkgMH
ググれって言われるかもしれないけどググってもわからないのでここで聞きますが、このスレでもたまにでてくる「デッド」ってどういう意味なんでしょうか?
725足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:30:41 ID:xC/qvgE8
廃盤の「廃」じゃね?
726足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:30:47 ID:XuCyDlDi
死蔵品
727足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:26 ID:tm9BIV2W
>>724
Dead Stock
廃盤の在庫品
728足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:46:34 ID:IG45MwnZ
>>721>>722
マジなのかネタなのか・・・
周りの奴は口に出さなくても、この人他に靴持ってないのかな?靴買う金ないのかな?
と思ってるだろう
特に葬式でRWは腹の中で大笑いされてるだろうな


お前ら余りにも変な事言うので忘れてた
これってビギンに掲載された靴だよね?
凄いね
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_782/dir_butsuyoku/DSC02135-8f8c7.JPG
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_782/dir_butsuyoku/DSC02130.JPG
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_782/dir_butsuyoku/DSC02139-eb24c.JPG
729足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:53:29 ID:02Z68TNW
>>728
黒い靴墨使ってますねw
730足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:54:11 ID:M7tLhoqH
紐の締め方が話題になったけど、皆はどっちでやってんの?
一度締めちゃうと、締め方変えたりしないからなあ。マメに変えてる人は偉いと思う
731足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 22:58:29 ID:S6zj7I1/
>>728
うちの事務所の床清掃に来るおっさんこんな感じの靴履いて作業してるわ
床に塗るワックスでテカテカになってんだな
732足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:00:33 ID:O/av0WPf
>>719
スーツに合わすとかおまえアホだろ
733足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:07:24 ID:KfvVkgMH
>>727
ありがとうございます!
734足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:12:06 ID:/m+2mbd7
なんで>>725-726には礼言わねーんだ?
735足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:13:35 ID:xC/qvgE8
>>732
まあ合う合わないで言えば合うと思うよ
736足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:49:34 ID:5i4iV24/
>>728
最近じゃ、新品の靴を『長年履きこみました』風に加工してくれる店もあるらしいね。
アッパーにヤスリで傷をつけたり、とんかちで叩いたり。しかもけっこう良い料金とって。
そういうの頼む奴の気がしれない。
737足元見られる名無しさん:2010/11/19(金) 23:54:30 ID:xz1uFi8R
まぁ金払って人のションベン飲む奴もいるくらいだから
そういう奴がいたって不思議じゃねー。
738足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:11 ID:QKp02k3Z
金払って人のしょんべん飲むのはかまわん。
しかしブーツの加工は許せん。
739足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 00:06:45 ID:mktph4Zm
ユーズド加工のジーンズは認めるがブーツはちょっとなぁ
740山田みのる:2010/11/20(土) 00:26:51 ID:Xvy9CXiu
741足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:17 ID:TLWVJl5R
顔面偏差値スレに貼ってくる
742足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 00:53:02 ID:Wvq9bk1L
まじで夜中貼んのやめて
怖いんで
743足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 04:20:53 ID:2fFskfYz
怖すぎる
奇妙だ
744足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 05:07:06 ID:v4Vk0PfH
「呪いのビデオ」見て呪われた人かな?
とりあえずスレチ過ぎる

745足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 07:29:46 ID:rK/xuukT
ブラスのレッウィィカスタムってアッパーだけ入荷して作ってるんかいな?
まさか新品のブーツをぶち壊して作ってるワキャナイよね。
746足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 07:55:42 ID:3QiY+aVF
人に意見求めるなら画像ぐらい貼れよゆとり君
747足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 08:22:55 ID:2itJU14E
>>745
レッウィってのが何かは知らんがどう見ても新品のブーツを買ってきてからソールを交換してるだろ
別にそれが悪いとは思わないが
748足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 08:37:31 ID:rK/xuukT
>>746
先輩すみませんしたっ!
これが例のブツです。
よろしくおねやいしゃす!
http://imepita.jp/20101120/308350
749足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 11:30:22 ID:/RwsDa+U
ブーツにジーンズって最強なのに何で色が移るんだ?

こんな初心者泣かせの罠があるとは・・・クスン

みんなこの壁をどうやって越えたの?
750足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:45 ID:aaieeMXA
>>749
俺はもう無視してる
そういうもんだと諦めて
気づかないフリを続ける
751足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 11:48:57 ID:CKbGsYAk
>>749
ムシ、まぁ最初は汚れて良い靴でデニムと合わせるかな。靴を一足しかないわけじゃないでしょ?
汚れが沈着したら終了だからインディゴ着いたなら早めのクリーナーをお勧めする
752足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 12:55:56 ID:uUY1G+kc
>>749
すげーわかる。
濃いインディゴこそスエードと相性抜群なのに。
753足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 14:07:01 ID:o9bPPQbT
イオンモールでベックマンが27800円だった
754足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 14:25:11 ID:GvntehYD
>>749
ジーンズの裾に、マスキングテープ貼るのがいいんでね?
あと、俺は新品のジーンズは数回水のみで洗濯する。
当然、ブーツには防水スプレーをし、履いた後はブラッシング。

もし色が付いてしまったら、時間がたつ前にブルーの昔ながらの石鹸で洗う。
すすぎは完璧にして、洗った部分には半渇きの状態でレクソルのコンディショナーを染み込ませる。
これで結構落ちる。
755足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 14:26:35 ID:UPYk63iI
スエード用消しゴムがいいよ
756足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 14:29:12 ID:GvntehYD
ちなみに、アルカリ性の洗剤(石鹸含む)で洗うと、染料が落ちる(完全には落ちないが)。
さらに革も痛めるけど、短時間で洗ってすすいでオイルアップすれば問題なし。
色落ちが気になるのなら、ベージュの補色リキッドを使えばいい。
757足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 14:34:55 ID:0Hd0RSr5
イオン行ってくるノシ
758足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:10:28 ID:3QiY+aVF
スエードシャンプー使えや
759足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:13:02 ID:z0DTBTQA
どこのイオンが安いの?
760足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:16:31 ID:TEpWLDkM
>>753
俺んちの側のイオンも同じくらい安かった。
761足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:23:10 ID:FkT1No/n
今日おろしたてのセッターにもう深いシワが…

わかってはいるけど、ショック…

できるだけシワができない方法ってあるの?
762足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:24:36 ID:o9bPPQbT
おれは福岡のイオンモールだよ。9014と9016が6足限定で値下げされてた。
763足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:26:18 ID:h18FjUSq
夏に25400円で買ったオレはラッキーだったのか
764足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:27:35 ID:QV+WHITQ
何?イオン安いの?
765足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:33:42 ID:ayPuzT23
モックトゥの1907買おうと思ってるんだけど
やっぱり正規店で買ったほうがいいの?
ABCマートの並行輸入品ってどうしても気になっちゃうんだよ
766足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:38:40 ID:z0DTBTQA
福岡か〜ちょっと遠いな

>>763
おまいのはレッドバード
767足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:39:57 ID:aaieeMXA
レッドウイング履く人ってエイジングというか経年変化を楽しむもんかと思ってた。
結構綺麗に履きたい人多いんだ。
768足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 15:42:08 ID:h18FjUSq
汚れやキズはある程度注意してれば防げるけど
革自体のエイジングは不可避でしょ
足首から下の間接を完全固定できれば別だろうけど
769足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 16:49:05 ID:TEpWLDkM
>>767
綺麗に履きながら経年変化を楽しむ。これでしょ。
汚い靴履いてる人=残念な人
770足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:02:26 ID:lGlvMljR
つか履き皺のない靴なんてカッコ悪いだろ。ドレス靴でさえそーなのに、ワーク靴なら尚更だよ。
771足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:02:39 ID:EgvUYLWf
レッドウイング自体見た目が汚い
772足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:21:26 ID:CTI103Vv
っ鏡
773足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:34:55 ID:EgvUYLWf
>>772
汚いレッドウイングが映ってます
774足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:48:15 ID:aaieeMXA
>>769
まぁそうなんだろうけど
皺とかジーンズの色移りなんて細かすぎる気がしてね
人それぞれと言えばそれまでだが
775足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:55:28 ID:/p0M/Stu
現行のエンジニア結構いいかも。これはこれでヤバイな。先輩がすげーカッコよく
履いててそう思った。。
776足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 17:57:09 ID:uUY1G+kc
>>774
オレは皺はOK
デニム色移りはNG

まあ、人それぞれだな
777足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:11:17 ID:v4Vk0PfH
>>775
エンジニアスレで現行カッコイイ発言したらフルボッコされちゃうよ
778足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:18:50 ID:h18FjUSq
シワつけたくないなら飾っておくしかないよね
779足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:40:28 ID:3QiY+aVF
>>775
あえて言おう…










現行厨涙目w
780足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:41:19 ID:rlEpn2FJ
新品のセッターが恥ずかしいから毎日10kmくらい歩いてるんだけど全然味が出ない。
明日休みだからこれから水につけたり火で炙ってみたりしたいけどやってみたことある人いる?
781足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:42:09 ID:2itJU14E
そりゃ

先輩、現行履いてンスかwwwだせっーすねwwwwシャフト太っwwww


なんて言えないからな
782足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:42:39 ID:PbALGZt+
「何を履くか」じゃなく「どう履くか」だ
783足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 18:43:54 ID:PbALGZt+
>>780
やめとけww
つか10kmてスゲーなw
784足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:02:40 ID:GE4g6vFZ
何年履いてるんだ?
数週間、数ヶ月で味が出ないとか言ってるならアホとしかいえない
785足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:08:07 ID:rlEpn2FJ
>>784
買って25日くらいたった
786足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:09:24 ID:dJlFkTIk
たった25日で味も糞もあるかよw
787足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:19:10 ID:h9UrxCk3
>>780
水につけたり炙ったりした感想聞かせてくれ
788足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:22:34 ID:j67mpwQd
>>780
自宅でやる燻製キットでスモークしちまえよ
前にマジでBEGIN誌上の編集部員インプレでやってたがアホだと思った
789足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:13 ID:8hqYoMlV
>>780
現行乙
790足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:02:04 ID:78f7GlvM
俺も通勤で毎日10km歩いてるが、新品恥ずかしいとか理解できねえ
791足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:08:14 ID:3QiY+aVF
アジアジうるせーヤツはアンバーハーネスかラフ&タフレザーのモデル買っとけよ。

どーせ皺が…だの、オイル入れたら色が…とか、キズが…とかゆとり丸出しレスが増えるだろうがな。
792足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:25:59 ID:z0DTBTQA
味厨きめぇね
793足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:48:55 ID:rlEpn2FJ
新品の靴とかマジで恥ずかしいだけだろ・・・
794足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:53:33 ID:PbALGZt+
>>789
BEGIN厨乙
795足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:00 ID:MeTibmJ5
新品が恥ずかしいってバカじゃないの?
796足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 20:58:43 ID:rlEpn2FJ
まぁいいや、お前らがだせーヲタってことがよくわかったノシ
797足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:00:39 ID:Ia8zdCiO
8166欲しいんだけど赤すぎて足が浮きそう
履いてくうちにくすんでもっと落ち着いた色になるの?
798足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:08:32 ID:wA7g2w9W
>>796
脱ヲタ頑張れよ
799足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:29:04 ID:1kKbsHUb
安売りされるようになって価値無くなった
800足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:30:11 ID:5kF3Yu6r
>>758
スエードシャンプーじゃジーンズの染料は落ちないよ。
てか、染料を落とすようなシャンプーだったら強すぎ。
ブルー石鹸は染料を落とすための荒業だからね。
普通の汚れならばスエードシャンプーか中性洗剤でおk
801足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:51:40 ID:ykkbawlF
>>795
新品はダサいよ
特にここのブーツは
802足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 21:58:44 ID:1KKvqteU
新品も10年履きこんだモノもどちらも良さがあるけどな
どちらか一方しか良さがわからないのは何か残念だね
803足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:05:52 ID:/RwsDa+U
>>750
初心者って、このことが頭にないまま買うから、初下ろし後ショックです。
色移り覚悟で、いいデニムを履く覚悟がいるわけですね。
>>751
ありがとうございます。デニムの色が落ち着くのを待てないタチなので、
デニムの色移りをあきらめるか、デニム履かないか、すっぱりどちらかに決めようと思います。
>>752
今度買う時はデニムやその他のパンツも考えるようにします。
>>754
解説ありがとうございます。
マスキング、色つくたびに洗うのはキツイので、
デニムの色をつけっぱなしにして、その色移りもラギットに楽しむか、
デニム履かないかの二拓にしようと思います。

みなさん、ありがとうございました。みなさんも同じ壁を乗り越えたことが分かって
下がったテンションが戻りました。これからも相棒と長く仲良くつきあっていこうと思います・・・。

他のみなさんも、
「ワークブーツなんだからラギッドにいこうぜ派」と、「現代はファッションで履いてるんだから派」に、
分かれてるみたいですが、仲良くしてくださいね・・・。
804足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:10:25 ID:/RwsDa+U
しかし、履きこんだブーツって、デニムの色ついてませんよね?
手入れしてたらつかなくなるのかな?

デニムの色が落ちなくなってもいいから、ラギッドに楽しむことにしました。
回答して頂いたので、自分の決定を書きこんで終わります。
連投すみません。お騒がせしました・・・。
805足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:25:18 ID:uUY1G+kc
大人だなあ
806足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:31:45 ID:UPYk63iI
ラギッド言いたいだけちゃうん
807足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 22:34:52 ID:47EQKWvi
最近オロラセットよりもオロイジナルの方が好きだね 
875ばっかり履いている
808足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:04:28 ID:yzc0PO+M
>>804
スエードじゃなきゃ付かないよ。
809足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:07:22 ID:tz90oeuB
今日新しいカタログ貰ってきたんでけど
黒ロガーの品番が変わってた、2218→8210
見たところ、少し前に亡くなったストームウェルトが復活してた。
810足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:09:09 ID:zpon88sf
大事に手入れして履いてると1.2年くらいでもほとんど変化なかったりする
現行品は知らんが
811足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:14:03 ID:ljx7Pe93
>>809
今頃何ぬかしてんだ馬鹿
812足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:36:09 ID:QKp02k3Z
使っていくうちにどんどん恰好良くなっていくのがブーツに限らない革製品の魅力だと思ってるから、皺が……とか言ってる奴の気が知れない。
でもデニムの色移りは確かに嫌だなぁ
813足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:38:27 ID:ljx7Pe93
リジッド穿くのやめたらよかろうもん
814足元見られる名無しさん:2010/11/20(土) 23:54:59 ID:UN++dqgA
スエードに限って言えば
買ったばかりのきれいな状態が一番かっこいいと思うけどね俺は
後は小汚く汚れていくだけ
一番は綺麗なままくたっとしていくのが…
まあ無理だと思うので
だからこそ大事に履こうと思います
815足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 00:17:53 ID:gqq/d3g8
>>814
履き込んだら、カドヤのクリーニングに出したら?
理想に近く成ると思うよ。
816足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 00:25:00 ID:TZM/Z/EI
>>815
ありがとう
我慢が出来る汚れの一歩手前で出そうと思います
817足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 01:09:10 ID:9a+6ksdE
スエードは防水スプレー(栄養が入ってるやつ)とブラッシング、数年に一度の丸洗いでかなり綺麗に履けるよ。
スエードは多少汚れてるのがかっこいいと思うけど、染み込んだような汚れ方は味があるというよりもただ汚いだけ。
防水とブラッシングは必須。とにかくそれは怠らないこと。
818足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 01:15:46 ID:9a+6ksdE
817だけど、

WOLYのフレッシュなんたらスプレー
WOLYのゴムスポンジブラシ
しっかりした豚毛のブラシ
モウブレイのスエードシャンプー
レクソルのコンディショナー

があれば万事おk。
綺麗に履き込んだスエードは最高だよ。
819足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 01:33:21 ID:buYAxUqm
>>818
フレッシュなんたらスプレーは自分も重宝している。
あとワイヤーブラシもあれば万が一の際に便利だ。

RWにそこまでしなくても良いのかもしれないけど。
820足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 02:00:08 ID:9a+6ksdE
>>819
ワイヤーのなら江戸屋のやつが激しくお勧め。
高いけど。
821足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 02:28:34 ID:vFMyOMgx
ABCマートのRWは本物ですか?
822足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 03:01:23 ID:iPihml1n
>>821
テンプレを見るんだ
823足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 04:09:58 ID:n1B1OzU5
質問が下らなすぎる
824足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 05:41:22 ID:VleQGmw3
2268のPT91かPT99が欲しいんだけどデッドは流石に高くて手が届かないからオークションで中古買おうかと思ってるんだけど、中古ってどうかな…
買った事ある人とかいたらアドバイス欲しいです。
825足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 06:31:13 ID:vFMyOMgx
>>822
書いてあった。ありがとう
826足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 07:05:50 ID:wl2U4ooy
>>824
水虫が移るし革のシワが自分に合わないし
最悪だからやめとけ。
827足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 07:36:27 ID:uTUKcKnn
>>824
インソールが前オーナーの足型に凹んでいる。
基本的にユーズドブーツなんてゴミ同然の価値しかない。
そんなに欲しいなら自分で動いてデッド探すしかない。

因みに白癬菌はブーツ内では長生き出来ない。
1ヶ月も放置すれば死滅する。
828足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 09:53:33 ID:HEv5ygnu
履きこんでいくと色が変わっていくけどあれってどういう原理なの?
829足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 11:44:56 ID:a8YVFEMq
952いいね
830足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 12:10:06 ID:8S0LEmNL
>>824

オシッコって結構飛び散るもんなんだよ、靴に。君もオシッコした後よく
靴とか見てごらん。何が悲しくて他人の尿が染み込んだ靴を金出してまで
履く必要があるのか、、、
831足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 12:41:14 ID:Up22UhmK
残尿乙
832足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:17:52 ID:VleQGmw3
ありがとうございます
購入意欲が失せました
やっぱデッドがいいんですねぇ
ネット以外で探す手段ってあるんですか?
833足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:28:44 ID:QXwlAYHU
>>832
>ネット以外で探す手段ってあるんですか?
本気で言ってんの?
834足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:38:25 ID:4VBPfOGd
初ブーツでRW買ったんですが、足が痛い…。
こんなもんですか?
835足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 13:57:19 ID:3cbA9xfJ
明後日1907買いに行くんだが
オイルとかブラシみたいなお手入れセットっていっしょに買ったほうがいい?
836足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:04:44 ID:QXwlAYHU
>>834
サイズ合ってないんだろ。残念な買い物したな。
837足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:08:18 ID:VhmGC6qI
>>834
革靴も初めて?
838足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:15:29 ID:X6e+XVTu
相変わらずゆとりさんがやりたい放題だな
早く飽きろよ
839足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:25:22 ID:RpRUqQKA
>>835
自分で考える事を放棄したの?
840足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:27:22 ID:DTtqpFX0
なんか殺伐としてるな。質問の仕方もアレだけど新しく履き始める人達締め出してどうしたいんだろ?
841足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:28:50 ID:dE/rHs+5
そんな深い考えがあるわけないだろ
842足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:33:20 ID:0NyV0axg
このところ目を覆いたくなるような酷い書き込みの嵐だったからな
843足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:34:02 ID:3jn9MJHg
相手をする価値もないような質問をする馬鹿を相手に無視していないだけ優しいんじゃないか
俺は馬鹿馬鹿しくて相手をする気も起きないけど
844足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:38:08 ID:BtFbboW4
>>834
買ったばかりの革は硬いから、足首あたりが痛くなるのは普通じゃないかな?
すぐ馴染むから大丈夫だと思うよ
845足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 14:50:06 ID:DTtqpFX0
>>843
なるほど、そういう考えもあるか。

ちなみに「現行」てどこを基準に現行なの?俺のは5年程前に買ったんだけどタグは今のなんだけど。
846834:2010/11/21(日) 15:04:54 ID:4VBPfOGd
革のブーツ自体初めてです。
スーツで履く、革靴はあるんですが
足首まであるのは初めてです。
で、くるぶしあたりが痛いです
847足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 15:10:15 ID:yfKzJJ2v
長い靴下履くか痛む箇所にッ絆創膏ガード
848足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 15:13:26 ID:DTtqpFX0
・・・なるほど、これが優しさ成分ゼロのムシって奴か。初心者どもぉ!キツいコメントもらっただけありがたく思えよぉ!
849足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 15:43:17 ID:nb1610AT
20数分レスが返ってこなかっただけで無視かよって馬鹿か
どんだけ寂しがり屋のかまってちゃんだよ
850足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 15:57:24 ID:DTtqpFX0
>>849
冗談て通じます?
851足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 15:58:40 ID:RTkRVJQf
>>846
初ブーツの洗礼だから>>847のような小細工でしばらく耐えるしかない。
852足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 16:07:26 ID:2TMhrun+
>>850
後釣り宣言カコイイ!
853足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 16:47:48 ID:wwQf38Cx
>足が痛い → 知るか馬鹿。
>手入れ用品買った方が良い?… → 好きにしろ。どーせ来年には履いてねぇだろカス。

>タグが… → ggrks もしくは、本屋行ってRedWing本でも買ってこいカス。

>ナイキで27なんだけど… → 試着しろカス。

>近くに正規店が無くて… → 正規店ある所まで行けカス。

>皺がついて… → 履かずに飾ってろカス。

>ソールがすぐ減るんだけど… → ルームシューズにでもしろカス。

>茶芯… → ggrks


ゆとり質問まとめると、だいたいこんなもんか?

これが今の日本の現状かと思うと情けなくなるな。
馬鹿にされたくないなら自分の頭で考えろ。それすらできないから ゆとり って言われるんだ。
854足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 16:56:51 ID:QXwlAYHU
>>853
乙。次のスレでテンプレに入れよう。
ゆとりはテンプレ見ないから意味無いかw
855足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:11:42 ID:vDi8Lw/x
テンプレ見れカス。
でいいじゃないか。
856足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:15:38 ID:HcuSz+T9
>853


テンプレ推奨

やれやれだよな。

857足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:19:08 ID:9j+VcsXa
そんなつまらんテンプレ入れたところでここにいるやつの脳みそが疑われるだけ
毅然と今のテンプレみろでいいじゃん
858足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:21:19 ID:wwQf38Cx
>>853
>>854
ゆとりに「テンプレ」がわかればいいんだが…w
テンプレって何ですか?
ってレスありそうw

まぁ>>1嫁カス が定番か。
859足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:28:53 ID:zPF0thRD
>>853
× >足が痛い → 知るか馬鹿。
○ >足が痛い → 知るかカス。

のほうが統一感があってよろしいのでは。
860足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:33:40 ID:O6og2qzH
先輩方
インソール無しでジャスト
ハーフ上げてインソール有りでジャスト
どっちがいいんでしょうか?
861足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:34:59 ID:oJiKsTfJ
自分の履いてるブーツが初心者お断りてほど敷居が高いとは思わないんだが。
だからこそ質問するくらいなら好きなように履けばと思うけど突き放す程ではないなぁ。
862足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:51:19 ID:xtNkYHJe
自分の知識がそこまで深くないことを悟られるのが嫌だから答えないだけだろ
初心者相手に得意げに答えたつもりが、それは違うだろなんて指摘受けたら
恥ずかしくてしょうがないだろーが
863足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:55:24 ID:BtFbboW4
日本の現状とか語っちゃうおじさんなんだから察してやれよ
864足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 17:59:46 ID:oHrl3phM
2ちゃんねるから日本の現状を憂うとか
どんだけ低脳なんw
まともな仕事つけてるの?w
865足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 18:02:34 ID:dE/rHs+5
>>846
初めは痛かったよ
その内慣れるよ
ぽっ
866足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 18:04:17 ID:wwQf38Cx
>>861-863

煽りとしてはイマイチだな。
もっとオッサンが顔真っ赤にしてファビョっちゃうくらいのレスくれよ。
867足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 18:04:33 ID:Kwdn/TCc
>>860
この流れでよく質問したな。

インソールあるなしは好みで選んでいいんじゃないかと思う。
インソールがクッション性にとんだタイプのなら運動靴的みたいな感じで履けると思う(言い過ぎか)。
俺個人としてはインソールなしの方が好きだけど、どうしてもサイズが合わない場合ヌメ革のインソールで
調整してるよ。
あとはこっち読んでくれ。
http://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/shoes/1172417025
868足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 19:41:25 ID:O6og2qzH
>>867
丁寧にありがとう

早速見てきたけどすごく勉強になったよ
869867:2010/11/21(日) 20:05:03 ID:vDi8Lw/x
まぁ要するに
好きにしろやカスってこった。
870足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 20:17:39 ID:1Omie2OL
>>869
えらそうに
何様だおまえは
871足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:05:13 ID:R5xEsdIz
>>584ですがこんな染みがありました。
諦めてはき続けてます。

http://www.death-note.biz/up/m/12309.jpg
872足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:17:55 ID:ojRrpAT9
584 :ノーブランドさん :2010/11/21(日) 20:39:33 P
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan169397.jpg
これどっちが高いかわかる?

585 :ノーブランドさん :2010/11/21(日) 20:42:07 0
画像が小さくてよく分からんけど、上の方が作りが良さそう。

586 :ノーブランドさん :2010/11/21(日) 20:52:16 0
上がレッドウイングっぽい

587 :ノーブランドさん :2010/11/21(日) 20:54:30 0
上かな
下は縫製が荒い気がする

588 :ノーブランドさん :2010/11/21(日) 20:58:52 P
上のほうが運針が綺麗だね。
873足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:32 ID:l8lL3Jux
下じゃん
874足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:26:55 ID:BtFbboW4
>>872
これは酷いw
875足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:34:34 ID:xtNkYHJe
縫製云々以前に色でわかるだろ・・・
876足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:35:45 ID:kmvro4VB
下がレッドバードでしょ
877足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 21:36:32 ID:26dp5/pa
サンプル画像を見慣れてて縫製とか関係無しに下とわかってしまう
878足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:37 ID:5zrCym8k
まずウェルトを見てしまう悪い癖がついてる
879足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:42 ID:lk2L0R85
下が赤羽
880足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:47 ID:9lFSZhGT
現行セッターの8875買ったんだが現行って評判悪いの?
881足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:07:59 ID:wwQf38Cx
>>880
評判悪かったら履かねーのかよ?
882足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:31 ID:pgCedkzg
買ったんだから履かないわけないじゃん
883足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:17:03 ID:KSzoIlre
何だかんだ言ってもセッターが一番かっこいいな
色々履いたが一回りしてセッターに戻ってきた
884足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:41:31 ID:fL3sB+Ar
バレーボールかよ
885足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:43:26 ID:KUf5wOfT
ハゲワロッシュwww
886足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:46:57 ID:n1B1OzU5
何がそんなに面白いんだ…
887足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:12 ID:UH1IechS
8179しか持ってない俺が久々に買おうかなと思ってこのスレ見てて>>634の左がかっこよくて気になったんだけど
これって公式HPに載ってないよね?もう売ってないとか?
888足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:32 ID:yfKzJJ2v
販売期間どんだけ一瞬だよ
889足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 23:03:47 ID:QXwlAYHU
>>887
発売されたばかりだよ。公式サイトの更新サボってんでしょ。
890足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 23:17:05 ID:UH1IechS
>>888>>889
ありがとう。ぐぐったら普通に出てきますね。
明日お店で現物見て気に入ったら買おうと思います
891足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 23:17:52 ID:Xfsj3dtj
>>872
下に決まってんだろw
892足元見られる名無しさん:2010/11/21(日) 23:49:02 ID:wwQf38Cx
>>882
なら聞くな
893足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 00:04:19 ID:8XI5bGUj
ああ虚しいわ
894足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 00:50:08 ID:nfICu8h8
>>872
すげー・・・画像だけだとレッドウィング買う必要ないな・・・

作りも、ソール交換できて、革もタフなら、買うヤツいるだろうな
895足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 01:14:45 ID:3mX0m0rz
足が痛いんですけどどうすればいいですか?><
896足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 01:19:07 ID:C7JOFi7o
↑もう履くな
そして捨てちまえ!
897足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 01:19:50 ID:9xxV55Tl
そして>>896が拾いに行く、と
898足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 02:21:53 ID:WZlM9tB9
買ったばっかの875でうんこ踏んじゃったぜ♪
割り箸と爪楊枝で必死に掃除したけどまだソールから結構強烈な臭いがしちゃうぜ♪
なんかこれだけで愛着湧きかけてたのが一気に冷めたぜ…♪
899足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 07:58:55 ID:3mX0m0rz
俺なら即オクだな♪
900足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 12:06:25 ID:pYWhaREu
>>898
とりあえず食器用洗剤で洗ってみては?
中性洗剤だから皮に害ないからオススメだと思う
あと皮にシミが…とか汚れが…という人も一度洗ってみるといいと思う
一番のオススメはレクソルだけど
901足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 12:35:23 ID:mqgQMTHj
いやいや…うんこ踏んだんだから洗剤で革に影響とか関係ねーだろ。
洗面器に薄めたキッチンハイター張って(深さ1a以内)5分くらいソールだけ浸しとけ。

革に着いたら色落ちするから気をつけろよ。
902足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:25 ID:pYWhaREu
>>901
革に着いても大丈夫って意味で書いたつもりだけど
言葉足りてなかったね。すいません
903足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 13:37:40 ID:nRhFPhHp
雨の日に履いてりゃ落ちるだろ
904足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:55 ID:rT38iRck
ウンコマンめ
905足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:07:58 ID:MyXj257D
アイアンレンジのラフアウトにミンクオイル塗ったら革がダメになってしまいますかね?
動機はないんですが、たまに「アメリカでは正当な〜」みたいな文章みるんですが…
906足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:11:46 ID:kIkGFS1b
好きにしろ
907足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:16:35 ID:qIOmzNep
2足買って
一つはミンクオイル
一つはブラッシングのみとかやって楽しむのもいいね

結論としては好きにしろ
908887:2010/11/22(月) 14:16:43 ID:+ICJzYje
2940と2268買った!めちゃくちゃかっこいい!!
909足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:19:13 ID:qIOmzNep
>>908
おめでとう!
めちゃくちゃ羨ましいぞ!
910足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:39:37 ID:40IWWlwl
たまに丸洗いする人いるらしいけど
ブーツの丸洗いってどうやるの?
教えて
911足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 14:49:30 ID:i65XmBpG
俺はレクソルクリーナーを水で薄めてスポンジで泡立てて中も外もごしごしやって濯がずタオルで拭き取ってそのまま自然乾燥。
半乾きでレクソルコンディショナを塗布して終わり
912足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 15:50:17 ID:40IWWlwl
>>911
革傷まない?昨日初RWデビューしたんだけど
ミンクオイルしか買ってない
夏場は多分履かないからカビの生えない保存方法も教えてください
913足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 15:50:20 ID:DqM7BBsD
いつのまにかカビ生えてたwww
インソールの爪先のところだけだったからとりあえず拭き取ってエタノールに浸したけどどうしようかな
まだ半年しかはいてないし
914足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:03:42 ID:i65XmBpG
柔らかめのスポンジで力入れて洗う訳じゃないから傷つきはしないよ
RWのクリーナーは力加減がわかんなくて銀面?傷つけて色が濃くなったけどな
カビはたまに除湿機を使ってたら発生しなくなった

915足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:06:14 ID:40IWWlwl
>>913
ブーツってきちんと手入れしてれば30年は履けるって言うけど本当にそんなに履いてる人いるんかね?

それまでにカビやらなんやらでダメになると思うんだけど

あのジョニーデップも昔ゴミ捨て場に置いてあったブーツを、まだ履けるのにもったいとの理由で拾ってきて修理して10年以上履いてるらしいけどネタだよな?
10年とか履く前に匂いとかでダメになると思うんだが
916足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:11:07 ID:40IWWlwl
>>914
連投ですまん。ありがとう
つまりカビが生えても洗えば除去出来てまだまだ履けるって事ですね

俺の中だと革靴はカビが生えたら終了って頭だったので
917足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:15:07 ID:6AMa+Yn0
ブーツ30年履くなら、ってそこまで履いた事ないけど、週に多くても2日までしかはかない方がいいよ
週に5、3、2日履いたとする、2日しか履かない物は後から湿気や臭いの違いが出てくる
918足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:28:07 ID:WDur797f
http://shoefootcare.net/e26.html
とあるシューケアメーカーのカビについての話。

メーカーのサイトなので商品紹介の面が強く出ちゃってるけど、
多湿と汚れさえ気を使ってればカビない。
履いたらブラッシングしてごみ汚れを払う。
風通しを良くする、除湿する
ってだけでうちではまったく問題ないよ。
919足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:29:23 ID:i65XmBpG
すまん書き方悪かった。
水洗いは問題なくできるってことと除湿機使えばカビが発生しにくいってのは別の話しな

一度カビるとまたすぐ発生するぜ
920足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 16:44:24 ID:5ms4vMdp
8165を数年放置しておいたら外じゃなくて中がびっしりとカビだらけになったw
でも当時のこのスレで教えてもらったように気にせずそのまま履き続けたらいつの間にかカビが無くなった
ちなみに水虫にもなってない
921足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 17:29:32 ID:DqM7BBsD
中の汚れってどうやればいいんだ
922足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 17:33:22 ID:d9ea7+Q8
>>917
どんなブーツ履いてるかにも寄るな。俺の場合は6インチや9インチペコスは中一日でおkだけど、
8インチや11インチペコス、11インチエンジニアなんかは新聞を短冊状に切った物を中に詰めて
湿気を取る小細工した場合は中一日、小細工無しで自然乾燥は中二日必要だわ。
それと、匂いは体質によるでしょ。少ししか履いてないのにキツイ匂いが出ちゃう人と、
連投しても全く出ない人も居るしね。俺のブーツは嫌な匂いが全く出ないので助かってるよ。
8年履いた9インチペコスは革の匂いしかしないもん。
923足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 17:46:08 ID:In0z1fy9
キャンドゥで売ってる竹炭のシューズ用脱臭、除湿剤がいいぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1263412.jpg
履かない時はこれ突っ込んでおくといい
924足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 17:51:45 ID:uY9b8TVc
ベックマン買っちゃった
純正のシュークリームも買ったんだけど、履く前に1回磨いたほうがいいの?
925足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 18:30:41 ID:d9ea7+Q8
>>924
>906
926足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 18:32:25 ID:kIkGFS1b
どれだけ倉庫に置いておかれるか出荷前にわからんからすでにたっぷりと油分はしみこんでるよ
軽く馬毛でブラッシングしておくだけでいいだろ
927足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 18:44:30 ID:uY9b8TVc
さんくす
928足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 19:02:40 ID:DWEI7o+P
8167ってどう思います?
かっこいい?
929足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 19:22:35 ID:Ase7NsIu
今日も自分の頭で考える事を放棄したゆとり脳全開ですね。
明日も明後日もゆとりですか?
930足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 19:54:38 ID:5ms4vMdp
>>928
自分でかっこいいかかっこよくないかわからないものを本当に買うつもり?
931足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 21:26:51 ID:3mX0m0rz
8167ってだっせーよなぁ
買う奴の気がしれん
932足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:00:07 ID:izVHENB2
ID 抽出すると笑えるな
933足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:08:03 ID:DqM7BBsD
カビ生えたやつ履いてる人いる?
もちろん殺菌処理してるのだけど

カビ生えなくなっても変色した部分は戻らないから見た目汚いね
934足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:14:28 ID:YP4S8CCV
>>931
ベージュスエードはカワイイ感じの人によく似合うんだよ
ま、若者向けだな
935足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:26:52 ID:pYWhaREu
8167ってたしかプレーンのベージュスエードだよな
俺は似合わないから買わないけどアリだと思う。
まぁ初ブーツや初めてRW履くとなると手入れが面倒と感じると思う。
汚れが一番目立つし・・・
936足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:38:24 ID:uU1iq0ba
目立つ汚れがスエード特有の味なんじゃないか
937足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:55:12 ID:Ase7NsIu
もう新スレ立てなくてもいいよな?立てた所でゆとりが書く
訳の分からない書き込みで無駄に埋まっていくだけだもんな。
938足元見られる名無しさん:2010/11/22(月) 23:56:08 ID:3mX0m0rz
>>929>>937みたいな無駄な書き込みもあるからいらないかもな
939足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:16:23 ID:q++IqikM
>>938
足が痛いんです><と同レベルの書き込みだな。
940足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:46:08 ID:L/TzqIMx
>>939
おまえの書き込みが一番無駄だと思うぞ
次スレ立っても書き込まないでね
941足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:11 ID:E7I4e1L2
お前らにはこれがいいよ。

http://zozo.jp/news/20101122_3586057.html
942足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 00:53:17 ID:1vZ0G5hL
ID:Ase7NsIu =  ID:wwQf38Cx
943足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 01:42:43 ID:h8DRZlbM
RED WINGほしいんですけど一番女の子ウケがいいのはどれですか?><
944足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:27 ID:PE40xkW4
一番高い奴
945足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 02:16:58 ID:h8DRZlbM
一番高いやつはどれですか?><
946足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 02:19:11 ID:MepPM6rf
9016が無難
947足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 02:29:29 ID:IxATJ3Gd
>>943
女ウケ狙うならRW履かない方がいい
948足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 02:33:02 ID:cMdd50xm
顔がよくなきゃ靴なんて見てもらえないから
そこんとこ覚えとけ
949足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 09:04:00 ID:zE2lo20q
ブサが年季の入ったブーツ履いてても「臭そう」の一言で終わり
死にてえ
950足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:29:50 ID:GdP7TeyW
8166にウォーリーのヒマラヤワックスという防水スプレーは駄目ですか?
スニーカーで使ってるんですが、店員に聞いたら革が呼吸できなくなるから
おすすめしませんといわれました
951足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:32:42 ID:h8DRZlbM
別にいいんじゃない?呼吸できなくなるだけだからさ
952足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:47:06 ID:KAQM5K/2
ヒマラヤワックスの説明文に「通気性を損なうことなく皮革を保護します」って書いてあるから大丈夫じゃね?
953足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:48:31 ID:6dhxClXd
8268 PT91は2種類のタグがあるらしいね
どっち買えばいいの?教えて起毛のカス共
954足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:49:18 ID:6dhxClXd
あっsageわすれ^^
955足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:50:51 ID:h8DRZlbM
>>954
ふたつぅーかっちまうーずぇい!
956足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:52:00 ID:h8DRZlbM
あっsageわすれ^^
957足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 11:58:05 ID:6dhxClXd
ワラタ
バイク板とこの板は格が違う
958足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:03:55 ID:h8DRZlbM
和良汰

売苦板床乃板歯格牙違卯
959足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:25:09 ID:8a4s+l10
942:11/23(火) 00:53 1vZ0G5hL [sage]
ID:Ase7NsIu =  ID:wwQf38Cx

>>942
ゆとりって言われたのが悔しくて、夜中に推理するのもいいけどハズレだぜ?

お前はまるで「逆コナン君」だな。→体は大人。頭脳は子供。

ゆとりは一生ゆとりなんだろうな…憐れすぎる。
960足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:33:04 ID:1vZ0G5hL
よくわからんが>>959みたいな奴の事を「荒らし」て言うんだよな?
961足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:33:46 ID:IxATJ3Gd
うん
962足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 13:10:13 ID:q++IqikM
よくわからんけど>>960.>>961みたいなのを「自作自演」って言うんだろ?
963足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 13:29:39 ID:ayVjt7Tp
ID:h8DRZlbM = ID:3mX0m0rz
964足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 13:29:49 ID:Sep2YH3h
ベックマンの黒と黒童貞どっちにしようかね
965足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:00:06 ID:fMbRwFNc
さっき、初めて赤羽購入してきた。
08875買ったんだけど、早く風合い出すための良い方法って無いですか?
定期的にオイル塗りながら、履き続けるしか無いですかね・・・?
966足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:06:56 ID:tEcCOlvO
967足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:13:42 ID:KAQM5K/2
>>965
しっかりとオイル塗りこんでから
紐を上まで通してかなりきつめに縛って屈伸、伸脚、アキレス腱伸ばし、足首回しをやりまくる
968足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:27:11 ID:GQEpVa4B
過程を見ずに結果ばかり求める馬鹿はブーツなんて履くな
それも嫌なら中古で誰が履いたかもわからんものでも買ってろ
969足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:53:50 ID:fMbRwFNc
>>966>>967
ありがとうございます
火あぶりなんて荒業あるんですね。
さすがに、そんな怖いこと出来ないので、気長にジックリ育ててみます
970足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 16:27:00 ID:L/TzqIMx
>>963
シガーにしようぜ
971足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 16:59:33 ID:dRK+JBhw
>>965
俺の場合は最初にニーツフットオイルを塗っておく。
これを塗ると経年変化の色合いが良くなるんだよね。
972足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 17:30:15 ID:cMdd50xm
俺も今日原宿で1907買ってきた
無理矢理味出そうとするんじゃなくて
じっくり気長に付き合っていけばいいんだな
ミンクオイルぬりぬりしてたらすげえ愛着湧いた
973足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 17:45:20 ID:l6LV07Z8
8112を買ったんですが、初めて履く前にやっておくことはありますか?
974足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 17:53:23 ID:MoF2vcwu
まず最初に名前つけろよ
975足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 17:56:26 ID:8a4s+l10
「フーミン」か…










「げろしゃぶ」だな
976足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:02:52 ID:DTuvdIop
>>973
まずシャワー浴びて体清めてこないと
977足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:07:01 ID:l6LV07Z8
真剣に聞いてるんですけど…
悲しくなります
978足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:08:28 ID:MoF2vcwu
きみは ぐぐる ということを しらないのかね ▼
979足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:13:09 ID:h8DRZlbM
お前らって週何足ぐらい買うの?
俺は週2〜3足だけど
980足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:16:51 ID:EfMLilwe
>>979
1年でどれだけになるんだよw
981足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:18:45 ID:NJ+Ql1Vr
俺は1日3足くらいかな
982足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:18:56 ID:MoF2vcwu
気になるモデルが出た時だけだな
一年に1足か2足
3足買えば多いほうだわ
983足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:31:01 ID:oBnNte6r
昨日、バーでひっかけた女子大生に「その靴流行ってるよね、学校で良くみかけるよ」
と言われてへこんだ。
かっこいいとは言われたが、流行りで履いてると思われるのは嫌だね…
オレ、今28で16の頃にブームがあって、その頃からずっとカジュアルな服装の時はレッドウイング履き続けてるんだけどな〜

ちなみに履いてたのは5年物の8875…
まぁ、そりゃ良く見かけるだろうな。
984足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 18:59:33 ID:fMbRwFNc
M.MOWBRAY シュークリーム ブラック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C63H96/

これ使ってる人いる?
8875に使うのってアリですか?
985足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:04:06 ID:GQEpVa4B
「その顔流行ってるよね。街で良くみかけるよ」
と返してあげればよかったのに
986足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:04:37 ID:iT4y9M+B
>>983
別に良いじゃん 俺もうすぐ40だけど
8875履いてるぜ
987足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:17:03 ID:/iN9E7vU
俺ももうすぐ40だけど
この間875買ったぜ
988足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:19:33 ID:KeOQwKFf
赤羽はレッドバード
赤翼がレッドウイング
989足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:22:00 ID:8a4s+l10
バードは鳥だろ。
990足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:25:56 ID:EfMLilwe
おまえらラベル高杉w
991足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:26:29 ID:EfMLilwe
次スレ
RED WING レッドウィング part.68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1290470957/
992足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:27:48 ID:2oMmaay/
おっさんがレッドウイング履いてるのはかっこいいな。
993足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 19:42:59 ID:nwCp9KP0
フェザーで
994足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:14:29 ID:/iN9E7vU
ダウンで
995足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:20:16 ID:MoF2vcwu
ブーツの時ってどんなソックス履いてる?
ロールアップするなら柄物だろうが
しないときはスニーカーソックスでもいいよな?
996足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:39:37 ID:jHThcSeT
男なら裸足だろが、ソックスとか女の腐ったもん履けるか
リンスとかもってのほか
997足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:40:23 ID:PueSnog3
ブーツは履くんだなw
998足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:43:30 ID:d45eJSRz
スニーカーソックスでブーツ履いたら靴ずれ起こしたり歩いてるうちに脱げてくるぞww
999足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:45:29 ID:fMbRwFNc
うめようよ(´・ω・`)
1000足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:48:58 ID:lm7l3WO1
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。