RED WING レッドウィング part.68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ
RED WING レッドウィング part.67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1289307305/

(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/
2足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 09:09:27 ID:EfMLilwe
RED WING レッドウィング 過去スレ
01:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092272952/ 02:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1098349164/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1101112130/ 04:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1102915594/
05:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1105280629/ 06:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1107067706/
07:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1109347781/ 08:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1110997765/
09:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113887580/ 10:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1117030551/
11:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120454187/ 12:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1128005353/
13:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1132064635/ 14:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1135131207/
15:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1137504398/ 16:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140617316/
17:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144335032/ 18:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1155203173/
19:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160885931/ 20:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1164727172/
21:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167881432/ 22:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169618370/
23:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171042872/ 24:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1172417160/
25:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175925106/ 26:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1183864085/
27:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1189762691/ 28:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1192939441/
29:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195542098/ 30:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198324210/
31:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201028277/ 32:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202321866/
33:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1205445215/ 34:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209591588/
35:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213595940/ 36:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1218076805/
37:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222615135/ 38:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1225155175/
39:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1226745398/ 40:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228559792/
41:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1230459415/ 42:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231565689/
43:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232913569/ 44:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234602614/
45:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236685987/ 46:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1238818194/
47:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1242555010/ 48:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1247838709/
49:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1252465830/ 50:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1254138613/
51:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255879276/ 52:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257271384/
53:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258415934/ 54:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259378787/
55:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260348880/ 56:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261393013/
57:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263043161/ 58:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1264841071/
59:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266829667/ 60:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269327737/
61:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1272009598/ 62:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276030934/
63:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282044425/ 64:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285330993/
65:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286767421/ 66:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288479644/
67:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1289307305/
3足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 09:35:21 ID:hwvXvJ/Y
4足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 10:23:55 ID:bdk4K0f0
5足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:08:32 ID:JOTiFbwT
ブーツ履くときみなさんはひもゆるめて足入れた後ひもしめて調節してます?ひもゆるめで結んでてそのまま調節しないで履いてる方とかいます?
今回はじめてブーツ買ったんですがいつもスニーカー履くときひもゆるめなくても履けてたのでブーツは履くときはやっぱりめんどくさくてもひもゆるめて履くのがふつうですよね?
6足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:15:14 ID:8a4s+l10
>>5
好きにしろカス
あとブーツより先に漢字ドリル買え
7足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 12:16:33 ID:EfMLilwe
前スレから先に使ってくれよ!
8足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 15:35:06 ID:64dwt4K9
877でミュールスキナーのやつかっけーな
あとハーマンとかの70年代ぽい黄色の6インチセッターもかっけーな。日本じゃやんねーのかな?
9足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 20:47:12 ID:prLOkZFg
>>5
俺はそうやってるよ
10足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 21:49:09 ID:h8DRZlbM
鑑賞しながらチキンラーメン食べてたらこぼして俺の8268様がチキンラーメン汁を浴びてしまった…orz
11足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 21:57:45 ID:r8FXj5ch
なあに、かえって免疫力がつく
12足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:00:28 ID:7Eu51Nbw
オツ
13足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:15:35 ID:h8DRZlbM
お前らのクソみたいな875や2268とは違うんだよ…お前らのブーツが代わりに汁塗れになればよかったのにクソが
14足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:22:34 ID:MoF2vcwu
なんで観賞しながらラーメン食ってんだよ
ブーツ様に失礼だろ
スーツ着て正装したうえでブーツ様を拝め
15足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:47:02 ID:fMbRwFNc
前スレでも出てたけど、靴下ってどんな奴はいてます?
靴下に色移りするから、白は履けないんですよねー
16足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:47:41 ID:h8DRZlbM
>>14
へぇ、キミはそうやってるんだw
17足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 22:50:55 ID:nwCp9KP0
全裸でブーツ履くことはあるけど鑑賞しながら飯食うとか変態的なことはしたことないや。
18足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:00:38 ID:MoF2vcwu
俺は全裸のときでもネクタイだけ締めるわ
ブーツのシルエットが細いからキレイメで行きたいし
胸毛とネクタイのレイヤードは鉄板だしな

てかマジで鑑賞しながら飯はない
ぼっとん便所でうんこしながらカレー食うとかそういうレベル

19足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:14:19 ID:XNFeH1Or
たとえば、コンバース・オールスター(キャンバス)だったら 3年履いたらただのゴミ
捨てるしかないが REDWING はそこからがカッコイイ。
20足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:15:48 ID:V2MNdA/m
そんな当たり前の事をどや顔で・・・
21足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:22:43 ID:2oMmaay/
オイルで磨くなんてことせずガシガシ履くのがオサレでかっこいいし味がつくってもんだってことに気がついた今日この頃
22足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:28:53 ID:MooTPDWb
>>15
靴下屋で売ってるオサレなやつ履いてるよ。
23足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:10 ID:GTF7mwoa
オールスターは靴って言うか、布だからな
あれ履いて歩くとすぐ足痛くなるし
まだダンロップ(笑)とか履いてたほうがマシ

24足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:43 ID:GQEpVa4B
オイルで・・・磨く・・・?
こいつは何を言ってるんだろ?
25足元見られる名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:37 ID:MooTPDWb
セメント靴は基本、ソールが死んだら終わるだろ。コンバースに限らず。
26足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:26:59 ID:SKaaEkTD
ブラウンの革に黒のシュークリームって塗らないほうがいい?
買ったばっかりで、まっさらすぎて恥ずかしいんだけど・・・
27足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:30:06 ID:oEOEPmoa
>>26
塗ってみたら?
んでその画像をうpおねー^^
28足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:31:21 ID:m2CbHtem
Q.これって○○した方がいい? これって××してもおかしくない?
A.好きにしろ

これ抜けてたな
29足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:49:17 ID:efWRVK7C
新しい靴が恥ずかしいってどういう事なんだよ
30足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 00:58:52 ID:u8v+/JQZ
>>29
お前がダサいってことはよくわかった。
31足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 01:00:00 ID:rJSEFLsd
>>30
お前が頭悪いってことはよくわかった。
32足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 01:31:01 ID:QYqGnHoz
また始まった
33足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 01:32:43 ID:3xhrZRr1
>>23
オールスターにもレザーはあるぞ
34足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 01:47:26 ID:OvdP+iRu
>>33
だから何?
35足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 02:11:08 ID:m2CbHtem
まっさらの状態も靴を自分の足に合わせていく大事な通過点
最初しかそれを味わえないのに、それを楽しめないのは理解できないな

チートで最初から最強状態でやらないとクリアできないゆとり世代の特徴か?
36足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 02:13:13 ID:TxwvZvX5
新品買ったのにいきなりレッドウィング送りになって修理された俺の身にもなってくれよ

ボールペンとカタログ入ってたわw
37足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 02:15:58 ID:QYqGnHoz
38足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 02:33:48 ID:scNA49Yp
犬臭いスレだな
39足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 06:50:02 ID:4d1IIT0o
     ∩ >>1
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(´;ω;`) >>1

>>36
kwsk!
40足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 08:11:58 ID:Kv4mQCLf
>>37
つか商品説明の文も笑えるんだがw

どう思います。ってw
41足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 08:53:42 ID:A+a2yHD6
>>37
タグもついてるのか
こってるな

「当然RedWing直営店にはない」ってちゃんと書いてるな

42足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 12:23:44 ID:AafvLAwg
初めてのRWで最初は無難な
Round-toe beckman boots を買おうと思っているのですが
靴の脱着は容易にできますか?
段階的に紐を緩めていかないと脱着は難しいですか?
43足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 12:37:43 ID:TxwvZvX5
馬鹿は買わなくてよろしい
44足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 12:39:58 ID:wUqhyV3p
>>42
無難…??
まぁ、キレイ目ならベックマン
アメカジまっしぐらならセッターかな。
パンツ太めならモックトゥ、細めならプレーン。

紐はハッキリ言って面倒。
まぁ要約すると…
試着しろカスって事だ。
45足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 12:51:37 ID:T0e/t8/o
8166のようなプレーントーのやつとベックマンってサイズ感似ていますか?
試着して買いたいのですが近くのショップではベックマンのサイズ欠けが多くてできません
46足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 13:13:08 ID:SWR72kS9
ベックのほうが若干小さいかな
47足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 13:29:52 ID:KdVaQjX0
サイズ感で言えばほぼ同じだが
正規代理店物と並行物じゃイン&アウトソールの基本実寸自体違うし
個体差あるしな〜
48足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 13:33:31 ID:ptrCahhC
なんでハワイブラックって笑いものになるの?
49足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 13:48:44 ID:KdVaQjX0
ハワイブラック=後染め

ミドリ時代に日本ではやった黒(別注)にあやかろうと
売れ残り(というか本国でREDWINGは定番でそういう発想はなかった)
後染めだから
50足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:02:54 ID:ptrCahhC
……そんな理由で?
51足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:05:38 ID:KdVaQjX0
>>50
それはそれで当時としてはアメリカ〜ん適発想で
俺自身は笑いものにしてないよw
52足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:08:37 ID:UutoeJpt
適ww
53足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:21:06 ID:T0e/t8/o
>>46,47
ありがとうございました
54足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:23:48 ID:PNVCgwH1
>>51
なるほど
ここは無知ばかりと思ってたけどプロフェッショナルもいるんですね
適の表現にも納得です
55足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 14:25:56 ID:UutoeJpt
自演ww
56足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 16:32:24 ID:3xhrZRr1
ハワイブラックを貴重な茶心のセッターですって売ってたやついなかったっけw
57足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 17:25:31 ID:CaFLa/NC
>>37
これ商品の説明文が面白すぎるだろw
58足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 18:16:03 ID:t9nj+hk3
>>57
日本人じゃないんだろうけど質問の返答内容が以外にまともw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m83450931
59足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:54 ID:ptrCahhC
結構カッコいいと思うけどなあ
60足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 19:59:40 ID:AafvLAwg
つい先週、BECKMANを購入しましたブーツ初心者です。
皆さんは紐をどこまで通していますか?

というのも、靴を脱ぐのに両足で5分もかかってしまいます。
素早く、脱いだり履いたりするコツなんてものはあるのでしょうか?
61足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:01:31 ID:UutoeJpt
>>60
素早く脱ぎ履きしたいならブーツなんか履くなよ
つかお前>>42じゃんwww
62足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:02:57 ID:KJcStHOI
これはひどいw
63足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:02:59 ID:WxabeoiX
>>42>>60で言ってる事が全く違うなwww
64足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:04:28 ID:RarTuRbb
紐をゴム紐に変えればいいと思うよ
65足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:13:13 ID:UutoeJpt
>>64
それが一番現実的かな
66足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:41:19 ID:citlPOPt
>>42.>>60
ペコスブーツにすれば良かったのに。
紐無いから楽ちんだよ。
67足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 20:55:24 ID:y2ByEM25
>>60
質問する時くらいは誠実に。
68足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:37 ID:iu+qkz3p
なんで買った店の店員に相談しないんだろう
怖くないから話しかけてみれば?
69足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:54 ID:t0M4+gmj
にしても5分とか掛かりすぎだろ
鳩目に全部通しても2分も掛からんだろ
70足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:00 ID:KJeHOcU8
>>42,60
ほら、馬鹿が買うとロクなことにならない
71足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:57 ID:w90ZUwhp
上から4つ目まで思いっきり緩めれば足通るから
それで強引に履いてる
72足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:18:31 ID:A+a2yHD6
購入希望モデルも違うし、書き込みがその日なのに、先週買ったとか、質問がメチャクチャ。

五分かかるって書いてる時点で釣りだろ。
73足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:19:15 ID:citlPOPt
>>43.>>70
「馬鹿にはインテル純正は無理」の格言が頭をよぎった。
74足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 21:55:49 ID:KJeHOcU8
>>72
>購入希望モデルも違うし、


馬鹿が伝染った?
75足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:37 ID:R4JyASX/
レッドウィングブーツってインソールが革で出来てて、中敷きとかを
何もいれずに履いていると、とても良い飴色になって気に入ってる。
で、思ったんだけどインソールの革にオイル少しでも入れた方が良いのか
と思ったんだけど、入れない方が方が良いしょうか?
76足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:22:39 ID:oEOEPmoa
>>75
おまいの脂汗がしみ込んでるから多分問題ないべ
アウトソールがレザーならオイル入れるけど
77足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:25:19 ID:citlPOPt
>>75
インソールにデリケートクリーム入れようと試みたこと有るけど
塗るの難しいから途中でやめたw
78足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:28:16 ID:VcKxqPp8
>>75
RWJの鈴木代表取締役はRED WING BOOKのメンテ術のページ内で
レザーインソールにもオイル入れることを勧めてたよ
79足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:45:52 ID:UutoeJpt
>>66-73
いつまでもしつこくネチネチネチネチ言ってる方もどうかと思うぞ
80足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:54:15 ID:0wSL1b0u
RWっていろいろなソールで出てるけど純正なの?
81足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 22:55:47 ID:KJeHOcU8
全部じゃないよ

ビブラムソールとか他社製も使ってる
82足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:11 ID:kpUzse1c
8165をシュークリームでメンテしてもいいの?
83足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:25 ID:KJeHOcU8
好きにしる
84足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:23:07 ID:ptrCahhC
レッウイ
85足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:24:49 ID:QzBcVK9s
レッウイってすげえ発音し辛いよな
おまえらRWはリアルではなんて言ってんの
86足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:26:26 ID:AafvLAwg
アールダブル
87足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:19 ID:oEOEPmoa
あかつば
88足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:33:41 ID:0wSL1b0u
レドウ
89足元見られる名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:46 ID:t0M4+gmj
>>86
ダブルだと違う意味になってウィングの意味飛んじまうだろ
90足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:44 ID:t1KWQwfA
今日、ビームスでCOVE SHOEのポストマン試着してきたけどかっけーな!
履き心地悪いって感想あったけど、自分は全然そんなことなかった。
早くREDWING版ほしいなー。

BECKMANとWOLVERINEの1000Mileのどっちか買おうかと思ってるんだけど、新宿あたりで両方試し履きできるお店知ってる人いたら教えてください。

91足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 01:03:11 ID:rfd9GspG
>>60
ちょっと緩めにしばって簡単に脱いだり履いたりできるようにしてるわ
92足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 02:11:38 ID:aWWMgOip
         ________  
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 
   (⌒ヽ             |) どんなもんじゃーい
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

93足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 06:18:47 ID:o4A2xw2D
>>90
アメ横なら靴のイチカワに両方あった。
比較検討した結果、俺はウルヴァリンを買った。
94足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 06:39:14 ID:aTfZMj0d
ウルヴァリンを選んだ理由を教えてください
95足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 08:01:55 ID:o4A2xw2D
きれいめな格好に合うブーツを探してたんだけど、ウルヴァリンのほうが全体的にスマートな印象を受けた。トゥの形も洗練されてたし。
スマートな中にも無骨さを求めるならベックマンだと思う。
あと、これは個人差もあると思うが、ウルヴァリンは下ろしたてでも足によく馴染んだ。
9690:2010/11/25(木) 08:26:08 ID:BE3EAilF
>>95
ありがとう!ちなみに色はどれを選びました?
97足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 08:46:12 ID:2CblUdmi
アイレンの履き込んだ画像がほとんど無いけど、人気ないの?
98足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 09:02:25 ID:ZntC2u1a
ラウンドトゥ比較(ネット上の拾い画像つなぎ合わせ)
上からBECKMAN、1000Mile、ALDEN
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101125085959.jpg

>>95同様綺麗目にベックマンは・・・と思う
99足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 10:53:36 ID:DOu8yEcN
1000マイルかっこいいな
でもちょっと高いから海外通販で買いたい
100足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 14:43:47 ID:v0Iq0zCO
>>まるで最初から比較してとったような、きれいな明るさと大きさの画像だなw

1000はトゥ〜甲がすごいシャープだね
シャープに履きたい人に良さそう

ベックは、トゥ〜甲〜足首まで、独特のカーブが四段階くらいあって
どっしりとしつつも、独特な美しさがあるな・・・

出来れば、セミドレスを入れて追加してもらって比較したかった
101足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 14:45:07 ID:v0Iq0zCO
アンカーの数字抜けてたw
>>100のレスは>>98へのレスねw
102足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 15:21:38 ID:ZntC2u1a
>>100
プロ?が撮影してるから綺麗だよw
オールデンだけ気持ち斜め上から撮ってるけどな
ネタ元3箇所
http://santafe-shoes.ocnk.net/zoom/2974
http://item.rakuten.co.jp/gettry/w05301/
http://www.arknets.co.jp/modules/arknets_shop/kaimono.php?id=13405&sid=9&bid=223&cid=1041
トゥが上向くようなボリュームがある靴は綺麗目にはあまり合わないと思う
安全靴に近いからな

セミドレスは探したけど直ぐ見つからなかったので・・・・
時間があればオールデンも違う画像(真横からで違うソールの物)を探してたかな
まあセミドレスはヒールがあんな形なのでベックマン以上に綺麗目にはあわないでしょ
103足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 16:12:59 ID:wRNNYLIN
セミドレスは綺麗目にも十分合うよ
つかセミドレスとクソベックマン比べんなよ
セミドレスに失礼だろ
104足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 16:14:42 ID:bPViTl7i
セミドレスだせーw
105足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 16:27:09 ID:ZntC2u1a
>>103
デザイン的な意味で言ってるんだが?

まあこのスレにはスーツにRWのモックトゥを合わせる人がいるくらいだからねw
106足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 16:37:52 ID:ROx0YYQW
綺麗目にはベックマンのモックトゥが似合うよね
107足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 16:51:00 ID:wRNNYLIN
>>105
そんな奴いねーだろw
まあお前がセンスない奴って事だけは分かった
108足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:00:39 ID:a2hnJJ5+
RED WINGって洗濯機で洗っても大丈夫ですか?
109足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:01:48 ID:ZntC2u1a
>>107
嘘だと思うなら前スレ読んでみろ!www
たしか後半だったと思う
110足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:07:35 ID:puHbsTUf
1000Mileってレザーソールでかなり滑りやすそうだけど
これ磨り減って来たら交換できないよね?
111足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:08:06 ID:15gjnu5S
出来るだろ
112足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:09:11 ID:Sjrke/Ol
洗ったことあるけど、ネットに入れた方がいいよ
あと、漂白剤とか普通の洗剤入れるとスキマにつまりそうだから俺は除菌もできるジョイを入れて洗った
ちなみに洗ったのはレッドウィングの875も洗ったがウエスコのボスも洗った
両方共に異常なしあえていうなら、ウエスコのボスは油が抜けた分オイルの吸いはよくなったかな
113足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:11:24 ID:l/329vyj
ソール交換ってやったことないんだけど
あれってソール素材のとこ全部貼り替えるの?
靴の形歪んじゃったりしない?
114足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:44:11 ID:a2hnJJ5+
多少歪むけどしょうがない
それもひとつの味になるのだ!

言わばソール交換は調味料を付けるようなもんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:48:37 ID:15gjnu5S
3足ほど修理煮出したが歪まないぞ?
116足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 17:50:36 ID:sLISsITb
歪むってどこの修理屋だよw
117足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:01:32 ID:F3AH+PbJ
>>108.>>114は同じIDだけど、もしかして気違いなの?
118足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:09:13 ID:bjSkPgN7
多少歪む可能性はあるみたいだよ
ラスト持ってるメーカーの修理なら安心
修理屋でも人気モデルのラストは用意してるってところはある
119足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:09:30 ID:ilIJyZqR
>>37の支払方法がケッコウいい感じだよ
120足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:11:27 ID:/JYVMPLl
なんじゃこりゃww
121足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:19:44 ID:9HhQ1dS5
>>119
くそわろたwwwww
122足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:21:29 ID:a2hnJJ5+

お前ら「ケッコウいい感じだよ」しらないのかよwwwwwwwww
123足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:31:40 ID:CfIXjbzU
衝動買いで初レッドウィングを買ってきました
9111という種類なのですが、足になじませるためには
毎日じゃなくてスーツのように一日置きに履いた方がいいですか?
また9111をタイト目な革ライダースなどの格好に合わせようと思うのですが
変にはならないですか?
124足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 18:38:31 ID:/JYVMPLl
>>123
そういった類の質問をする人はとりあえず履いて全身うpしてくれ
話はそれからだ
125足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:10:12 ID:taTblwL+
一生に一足しか買えないと言われたら
皆さんはどれを選びますか?
126足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:12:23 ID:15gjnu5S
PT91の8268
127足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 19:21:40 ID:OobuMU+U
(2010年 11月 24日 22時 27分 追加)
違反申告(嫌がらせ)について

分からない人は、入札ご遠慮下い。

HAWII BLACは、後染めだから875です。

説明が不足と思うなら入札しないで下い。

コピー商品なら全額補償します。

違反申告→違反深刻ダヨネ
128足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:10:37 ID:kkD1TDle
早くいい感じな風合いにしたいんだけどどうすればいいですか?
129足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:20:09 ID:15gjnu5S
履き倒す
130足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:20:48 ID:r3tnPyP7
水に浸けたり火で炙ったりヤスリにかけるとイイらしいよ
131足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:27:20 ID:p/dPx2vO
1日10km走れば1週間で良い感じによれるよ
革に味を出したければオイルや墨を塗って火炙りの刑

失敗したら泣いてくれw
132足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:13 ID:UuVCyBhk
もうフライパンに油ひいて焼いちゃえよ
133足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:29:32 ID:Loct6HaR
ベックマンを買ったんだけど、慣らすためには毎日履いたほうがいいんですか?
134足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:57:53 ID:Jmb4oI6d
履いたまま寝ると尚良し
135足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 20:58:50 ID:25/PlDNA
8134と8875で迷っています。
細見のジーンズに合わすならどちらがいいですか?
136足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:05:39 ID:l/329vyj
タイトかスキニーならモックトゥはやめとけ
ボリューム出過ぎる
今日の俺のファッションがまさにそうだった
137足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:45:59 ID:SWm+YhO7
シュークリームって買ったこと無いんだけど
たとえば、黒のシュークリームだと黒に染める効果もあるんですか?
だとすると、黒以外の革に使うのはNG?
138足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 21:51:08 ID:FXokWkq+
黒のシュークリームってあったっけ?
シュークリームって艶出しだろ
139足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:03:42 ID:OobuMU+U
↑はずかしいね
140足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:07:58 ID:jE4mOH7O
ベックマンはどの色が合わせやすいのかな?
ベックマンの黒と色落ちしたジーンズは合わなかった。
セッターの黒なら合うのだが。
141足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:09:39 ID:sLISsITb
>>137
例えば茶にワインカラーを使ったり、黒を入れたりして色の深みを出すのは良くある手法
ただワークブーツの場合はステッチに白が使われてる事が多いけど
安易に使うとステッチにも色が乗っちゃうので、その辺は注意が必要

>>138
これはサフィールと言うメーカーの物だけど67色ある
http://item.rakuten.co.jp/primeavenue/873721/
142足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:18:58 ID:SWm+YhO7
>>141
ありがとう!
8875を、もう少し黒っぽくしたいな〜と思ってたから
買って使ってみるよ
143足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:31:18 ID:TkAcht0g
160cm50kgのチビ体型なんですが初ブーツでプレーントゥかアイリッシュセッターで迷っています
チビはゴツイ靴は似合わないので無難にプレーントゥにしてた方がいいですかね?
144足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:39:22 ID:4L8tQSVh
好きにしろ
145足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:39:57 ID:UuVCyBhk
背低いから似合わないなんてこと無いだろ。
146足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:45:43 ID:yXkz6sjz
147足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:16 ID:SWm+YhO7
ただし
148足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:40 ID:M5V5LMyM
ただしイケメンに限るってか

>>143
浜ちゃんと似た背格好じゃないの?参考にしたら?
149足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:53:13 ID:AHtA4RJ+
150足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:49 ID:/DxS4f9G
てs
151足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:04 ID:+GjrV0zX
>>97
2年前?の出た頃に購入して履き続けていい感じになってます。
ここに写真は出さない。きっとあーだこーだ言われるの嫌だから絶対に出さない。
152足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:16 ID:/DxS4f9G
プレーントゥは爪先の形でアイリッシュセッターは品名だぞ
153足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:07:04 ID:AHtA4RJ+
オロ・ラセットの色がエイジングで犬のアイリッシュセッターの色のようになるからアイリッシュセッター
モックの8875(8131)もプレーンの8166もセッターじゃないのかね
154足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:12:01 ID:M5V5LMyM
初ブーツってーのに一字一句完璧求めるなよ
行間読めばモックと迷ってるの分かるだろうに
155足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:13:16 ID:PxDcfoCp
初ブーツならレッドバードでも買ってろって感じ
156足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:15:11 ID:qzvBP9ds
>>110
ゴムソール交換するまで革で滑る危険を感じながら履くのは嫌だな
革靴の革底でさえ多少神経使うっていうのに、歩きにくいブーツだとより疲れそうな気がするけど・・・
デザインはいいのになあ
157足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:21:12 ID:AHtA4RJ+
勘違いや間違えたまま覚えてる方が後々恥ずかしいだろ
158足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:37:08 ID:M5V5LMyM
そんな老婆心をお持ちなら揚げ足取りに見える「・・・じゃないのかね」よりも
「・・・ですよ」や「・・・だよ」にしてくれよ
159足元見られる名無しさん:2010/11/25(木) 23:55:22 ID:CIdJC/pT
嫌なこった
160足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:35 ID:gjwQDbNd
セッターにちょうどいい、ブーツキーパーって無い?
細い奴しか売ってない・・・
新聞取ってないから無いし・・・
161足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 01:01:54 ID:DaOTYVUs
ポストマンも黒スエードのエンジニアも12月下旬みたいですね
162足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 03:58:06 ID:COiG8KPV
>>143
チビとか関係ない。要はサイズ感。バランス感。俺はこのモデルが好きだ!履きたい!っていう自信。

ブーツの付き合いは長いぞ。
青春の時間をどんどん失う前に、好きなモデル買え。

そしてガシガシ履け!!
163足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 07:54:22 ID:0hvVsFBY
>>155
初ブーツに何かトラウマでもあるのか?
164足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 09:20:26 ID:Lt05oMa7
自分で選べないようなチンカスは買うなって話だろ

チンカスにはわからんか
165足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 10:15:53 ID:pq4PsgCY
>>160
新聞ならコンビニにでも行けばいくらでも売ってるし
電車の網棚とかから回収すればタダだろうが。
166足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 12:52:51 ID:nHZ2Wznc
>>160
良さげなの有るんだけど、実際に使ったことはないんだよね。
結構高いから二の足踏んでる。家帰ったらリンク貼るよ。
167足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 13:19:27 ID:jxpvHppa
ワークブーツにシューキーパーなんていらんだろw
168足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 13:41:03 ID:IIH9Kz80
いるよチンカス
169足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 14:06:14 ID:bbnmgzcP
シューキーパーなんて買うやついたんだ
170足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 14:40:50 ID:0hvVsFBY
何かにつけてワークブーツなんだからって言う奴いるけどワークに使ってるやつなんてそんなにいねぇだろ
171足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 15:05:25 ID:curVEVWh
ホントにワークに使うなら靴買うなら作業着屋さん行くよ
172足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 15:13:39 ID:nHZ2Wznc
>>170
子供だからしょうがないよ。違う価値観の人が居るってのが理解できないんだよ。
世間に揉まれるような年代になったら理解できるでしょ。
173足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 15:14:52 ID:xySVPQxg
キリッ
174足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 15:52:51 ID:7caB8EDy
>>172
寧ろそういうのはオッサンに多い
175足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:21:25 ID:ebzIl3AY
>>165
他人の読んだ新聞を拾うなんて乞食だろう。それだけはやってはいけない。
せめて買う事を勧めたい。
176足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:23:31 ID:cthFq0rL
>>175
いや、拾った新聞を売っちゃうのが乞食だろう。
177足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 17:25:16 ID:jxpvHppa
新聞なら会社やバイト先からもらってくればいいのに
178足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 18:06:46 ID:zuMzSf3d
オックスフォード用のひもって売ってるの?
179足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 18:25:35 ID:RIKVdWxH
小傷とかブラッシングすると消えるけどどういう原理で消えるんだろあれ
180足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 18:57:20 ID:fz7m+GXL
>>160
http://happyvalue.qj.shopserve.jp/SHOP/mln-000.html
これが良さげ。ついこの間まで7000円切ってたような気がしたんだが
最近値上げされた模様。

>>179
ブラシの毛で表面を研磨してるから。同様にブラッシングすると艶が出るもの
研磨してるからだって。ソース元はアートブラシの御主人。
181足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 18:57:34 ID:5t3bloES
>>179
愛情が染み込んで傷を埋めてくれるんだよきっと
182足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 19:17:18 ID:SYHCPuBP
キモッ
183足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 20:01:11 ID:/QheexyN
シューキーパーはハンズに行けば色々あるぞ。
2000ぐらいからあるから探してみな。
184足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 20:37:14 ID:BR8pVc6h
復刻ポストマンってどれくらいの期間生産されると思う?
185足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 20:47:27 ID:/qowt5F+
そんな需要あるとも思えないし…売れ行き次第だと思うけどね。
来年くらいまでは生産しそう。
186足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 21:42:57 ID:4wv4twud
明日は、お休みの日だからブーツでも手入れするかなw
187足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 22:02:07 ID:ncLhZ8z+
922 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2010/11/26(金) 19:06:57 0
ホワイツのスモークジャンパーとレッドウィングのベックマン
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan170883.jpg


ベックマン38,220 円 スモジャン41,365円(クレカの請求額)
同じサイズ、同じワイズだよ〜
188足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 22:16:02 ID:8L7wRRZC
>>184
ファクトリーに依頼しないで
わばわざ新たに自社ライン立ち上げた位だから暫く作ると思う。
特に限定って訳じゃないみたいだし
189足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 22:33:00 ID:BR8pVc6h
>>184だけどまとめ買いしようかどうか迷っててさ。
出来の良い復刻だし、またしばらく放置とかされると辛いからw
190足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 22:54:39 ID:nHZ2Wznc
>>189
まとめ買いを考える程だからよっぽど気に入ってるデザインなのね。
でも予備が欲しくなる気持ちは良く分かる。俺877大好きなんだけど
Eワイズの877ってあんまり出回ってないから未使用の予備含めて
2足持ってるもん。
191足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:17:47 ID:/qowt5F+
>>190
現行だとハトメに刻印入ってない?
オロイジナルだとなんでハトメがブラスなんだ?青黴はえちまう…
192足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:20:00 ID:FNeKuXt5
お前らのRED WINGの名前って何?

俺は875に「ハッチ奈々子」で8268が「フランポ」なんだが
193足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:23:33 ID:pUctQ5Jh
アイアンレンジっていいよね
194足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:28:31 ID:+eVxUnQo
フルカウントの0105でエンジニアブーツの2976をブーツアウトで履くのってラインとかでます?
195足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:31:44 ID:+eVxUnQo
チペワ91002でもおkです
196足元見られる名無しさん:2010/11/26(金) 23:39:37 ID:Fp28d2yu
フン 出ねーヨ
197足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 04:41:13 ID:fZHHUzgg
アイリッシュセッターを買ったのですがなかなか味が出ません。
数年使ったような風合いを出したいのですがどうすればいいですか?
198足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 04:48:09 ID:MfhwpHEU
だっふんだ
199足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 06:29:05 ID:2XYHu6eb
>>197 数年履いたら?
200足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 07:11:45 ID:uOlQ02WM
>>197
バカにレッドウィングは無理
201足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 07:48:58 ID:i9oYhnpZ
>>199>>200
釣られてんじゃねぇよ。
最近買った奴が「アイリッシュセッター」なんて言うかよ。

>>197
朝釣りご苦労なこった。
202足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 07:56:29 ID:MfhwpHEU
あんだちみは!
203足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 08:12:37 ID:1GWFBmge
>>197
ビギン読め
204足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 08:57:26 ID:i9oYhnpZ
198:11/27(土) 04:48 MfhwpHEU [sage]
だっふんだ
202:11/27(土) 07:56 MfhwpHEU [sage]
あんだちみは!
205足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 08:59:27 ID:MfhwpHEU
>>204
そうです私が
206足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 09:06:53 ID:sZ99WHAs
中尾彬です。
207足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 09:27:10 ID:S1xHEimt
くそ・・・不覚にも吹いてしまった・・・・・
208足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 14:45:30 ID:NBhhjl/t
  ( ゚−゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚ー゚) <お茶吹いたwww
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / カチャカチャ
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚−゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
209足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 15:36:34 ID:VA6oaYGC
ベックマンって中々店舗で売ってないんだね@大阪
みんなどこでかってるの?
210足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 15:36:59 ID:6BIfATnJ
>>197
履いてサッカーでもしとれ
211足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 15:48:31 ID:BMLobQPO
火で炙れば
俺は、もったいないからそんな事出来ないけど
212足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 15:56:53 ID:JLy/nk/J
チキンラーメンこぼして味出すのもオススメって誰かが言ってたな
213足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 16:35:10 ID:ZOmHfgj/
ビールジョッキ代わりに使いなよ。ドイツ人みたいに
214足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 17:15:23 ID:SUDh8WP3
今日ポストマンチャッカ届いた。
ワイズにあわせて買ったけど、思ったより甲が低くて甲高の自分は履きジワ目立ちそう。
甲高の人は1-1.5サイズ上の方がオススメかな。
215足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 17:53:38 ID:l5EmMDQF
アイレンの黒が公式サイトに無いのは終息なのかな…
買うなら急いだほうがいいかな?
216足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 18:00:02 ID:ghnXnOpZ
好きにしろ
217足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 18:20:04 ID:idSja/SN
>>215
終息とかいう問題じゃなくて
最初から2009年の限定モデルで生産終わってる
在庫が売り切れたらおしまい
218足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 18:35:42 ID:i9oYhnpZ
アイレンの黒ってブラッククロームじゃないからちょっと気にはなるな。
219190:2010/11/27(土) 19:15:23 ID:rC9U4bX2
>>191
RED・WINGって刻印入ってるね。ほぼ同年代の875にも同様の刻印入ってた。
犬刻印の頃のブレスニップルは派手に緑青出たけど、最近のはあんまり出ない気がする。
220足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 19:27:56 ID:i9oYhnpZ
買ってから時間経ってないからじゃない?
極力ハトメまわりにオイル入れない方がいいね。
ミンクオイル塗って放置したのがマズかった…orz
221足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 20:42:36 ID:E2s3rEbj
履きはじめてどくらいので味は出てきますか?
222足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 20:45:10 ID:ghnXnOpZ
3年くらい
223足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 20:45:51 ID:VZ65Pr+4
履く頻度で違うでしょ
どうしても古い味出したいなら
毎日履くか火で炙るのどっちかだろ
224足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 21:00:51 ID:i9oYhnpZ
釣られんなカス共
225足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 21:34:16 ID:ptmlLNG5
8134と8166はどちらの方が合わせやすいですか?
226足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:11 ID:3mA41/EZ
お前次第
227足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 21:42:54 ID:10q0z7Ps
ポコチン
228足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 22:48:22 ID:bT1bui9v
このスレも
浮浪者のような子供たちが履くようになってから
ゴミレスばかりになってきたな。
229足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:18:39 ID:idSja/SN
あれはウィングじゃなくてバードだから
230足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:19:36 ID:MfhwpHEU
>>228
元からです。
231足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:20:45 ID:5gB4hmKM
ベックマン16000円で買えるチケットゲッツ!
232足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:46:25 ID:W9WnqWhy
>>231
kwskお願いします
233足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:56:37 ID:1EZAwEi3
8167が8ハーフジャストなんですが、8268は9ハーフジャストなんです。同じレッドウイングなのにサイズ感覚違うのはなぜですか?
234足元見られる名無しさん:2010/11/27(土) 23:59:49 ID:bjJxWl2A
それは尻ません
235足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:09:00 ID:6KDimp7y
>>233
マジレスするとラストが違うから。
236足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:18:29 ID:OETcATF0
いい風合いを出すには火で炙るっていうアドバイスが多いですが
具体的はどんな感じで炙ればいいのですか?
百円ライターはあつくなりそうで嫌なんでチャッカマンですか?
どうやればいいのか教えてください。
237足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:20:22 ID:6KDimp7y
>>236
トーチ使え。
238足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:21:20 ID:lDVwha4Q
ZIPPOがいいよ
239足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:26:51 ID:KlKESPTq
ラストってなんですか?
240足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:28:57 ID:lDVwha4Q
木製の靴型

それを基にブーツ作るんだよ
241足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 00:39:31 ID:alX162te
>>210
15年くらい前の学生時代、昼休みに当時人気の875履いてサッカーをやってた
「3万円のパス」って冷やかされたものさ
242足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 01:23:30 ID:Oc7srq1g
今初めて買ったブーツに初めてオイル塗ってきた
楽しくなって塗りすぎた気がするが久しぶりにニヤニヤしたぜ
いつまでこの感覚が楽しめるかな。
243足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 01:28:14 ID:OETcATF0
オイルって年1回か2回くらい塗ればいいんだろ?
んでどんな効果あるの?
244足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 01:43:48 ID:QpN49wBw
>>243
オイルは炙る時に使うんだよオイルだからな
炙りたい部分にだけ塗って火をつけて断続的に炙る
塗ってから乾かないうちに火をつけるのがベターだが
一日置いてオイルの風合いを革に染み込ませてから火をつけると独特な風合いが出てくる
だがこれは放置時間の見極めが難しいから初めはすぐに炙れ
時々全体に塗りたくって炙る馬鹿もいるがそれは自殺行為だから絶対にやるな
245足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 06:38:10 ID:TMqdVMYr
この頃、炙りに興味が有る奴が増えてきたなw
俺のやり方を教えてやるよ。

水20牛乳1で割った中にヒタヒタに成るまでブーツを放置(タライが有ればいいが、無ければ風呂で。)
次は、場所と材料の問題があるが、焚き火を熾す。(水を張ったバケツを用意)
縫い糸を焼き切らない加減が難しいが、火の中を潜らせながら、湿気が少し残るまで炙ってくれ。
終わればオイルを薄く塗って終了だ。

腹が減ってもかじったりするなよ?
246足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 07:07:46 ID:0Nlv3SpZ
>>245
牛乳薄すぎね?俺は1対1位に薄めたの使って中までヒタヒタに漬け込んだのが
仕上がりが良かったよ。炙りはトーチバーナー使って仕上げたよ。ホームセンターで
ガス一本付いて1280円だった。ガス缶足んなくなったから親にに内緒で台所から
パクってきた。一気に仕上げないで少しずつ炙るのがコツだね。
247足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 07:31:21 ID:DhIc0drW
牛乳に浸すって初めて聞いたけど結構いいかもな
まあ炙る事はしないけど俺は
248足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 08:28:56 ID:GEhXD8Z4
牛乳炙りは俺は最初聞いたとき匂いが残るような気がしたから躊躇したけど、思い切ってやってみたら匂いはほとんど気にならなくて良かった
効果はまずまずってとこかな
早く味出したいならやってみる価値はある
249足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:02:39 ID:/EFXs7WN
俺も同感。ブーツ買ったなら牛乳は必ず一度はやってみるべき
250足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:10:35 ID:YIXGjZOC
>>208
わろたw
251足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:22:14 ID:zj0FyNXL
新宿近辺でベックマン試着できる店を教えてください。
サイズを確かめたいので色は問いません。
よろしくお願い致します。
252足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:35:13 ID:Rs1fJbkt
>>251
  ( ゚−゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚−゚) <ggrks
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / カチャカチャ
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
253足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:36:50 ID:5ipFL0NS
新宿から電車乗って渋谷か原宿のasbee
254足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:37:29 ID:7huiC25v
上野までいけ
255足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:42:04 ID:GR3R3igD
9011なんですが牛乳に浸すとすでに染みみたいになったんですけど大丈夫ですか?
256足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:45:13 ID:zj0FyNXL
>>253-254
ありがとうございます。

>>252
要するに「知らない」んですね。
257足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:55:43 ID:YIXGjZOC
>>256
  ( ゚−゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚−゚) <知ってはいるがお前の態度が気に入らない
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    / カチャカチャ
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
258足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 09:56:22 ID:DqqoojKQ
レッドウイングのホームページにお店書いてあるべ?
君は日本語を「知らない」のか?
それともグーグルを「知らない」のか?
はたまた自分で調べるということを「知らない」のか?
259足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:09:19 ID:rLVWxfEg
いちいちAA打って悦に浸ってるのもどうかと思うが。
260足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:10:12 ID:bMmx8fnA
必死やねw
261足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:14:17 ID:rLVWxfEg
一回「わろた」とか言ってもらえたから嬉しくて何回もAA書き込んじゃうんだろうね。
262足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:24:04 ID:zj0FyNXL
>>258
>レッドウイングのホームページにお店書いてあるべ?

もちろんそれは見た上で聞いてますけど・・・
質問の意味わかってますか?
あそこに書いてないのにREDWINGを扱ってる店はあるじゃないですか。

該当店が新宿にある、という情報を見つけられた人が
ググれとか偉そうに言うならわかるんですけどね。
どこどこの一覧に載ってないから新宿にはない、とか
そういうのは流石に自力で調べてますんで。

>>257
大丈夫、あなたから聞き出せるとは思ってないんで
レスしてくれなくていいですよ。
263足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:30:12 ID:bMmx8fnA
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
264足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:31:12 ID:Miu8by/y
>>258の回答って
公式サイトのリストに出てないから新宿でベックマンの試着ができる店はないってこと?
それでドヤ顔って、、
265足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:31:24 ID:6KDimp7y
>>262
自分で調べろよ粕。人ばっかり頼りにしてんじゃねーよ。お前なんか凄くむかつく。
>サイズを確かめたいので
通販で買うつもりだろうけど、ステッチが汚くて個体差で片方だけ小さいの
が来ますようにとお星様にお願いしとくわ。
266足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:32:22 ID:e46Mq59i
>>261
いや、同じIDだから自演かもw
267足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:32:57 ID:bMmx8fnA
教えてクソに礼儀求めてどうするんだ
268足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:34:52 ID:yO2ZVHOe
日曜の昼間から
元気だなお前ら
269足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:37:22 ID:zj0FyNXL
>>263>>265
知らないならレスしないでくださいよ。
ストレス解消の対象にしないでください。
NGしときますんで。
270足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:38:10 ID:yO2ZVHOe
「red wing 新宿」でググってからものを言えよ教えてクン^^
271足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:43:09 ID:zj0FyNXL
>>270
該当情報は見つからないですね。
もう片っ端から電話してみます。
ありがとうございました。
272足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:45:14 ID:9AVZGFS+
>>265
なにその呪術キモチワルイ
273足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:46:20 ID:yO2ZVHOe
あれ
一番上に
ttp://www.redwingshoe.co.jp/otherstores/kanto.html
これがくる俺のブラウザはおかしいのかしら

それとも彼の言う新宿が俺の知ってる新宿と違うのか
274足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:47:38 ID:PohB5pVV
>>271
流石にベクマンの試着云々まではググっても見つからんよ
電話しまくれ
275足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:51:50 ID:xo3xGnrb
釣る馬鹿に釣られる馬鹿
何か面白いのだろうか
行動原理がわからん
276足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:58:14 ID:aeShdH3Q
↑なのに我慢できなくてレスしちゃった人w
277足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 10:59:59 ID:e46Mq59i
www
278足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:00:52 ID:HAKNXKnq
>>276
自己紹介乙

これでいい?
279足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:08:04 ID:bMmx8fnA
必死www
280足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:15:01 ID:YRUSnLa8
大阪でベックマンを売っているお店しりませんか?
281足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:32:59 ID:YIXGjZOC
>>266
自演じゃないよw
教えてくんがAAの「ググれカス」に反応したから「お前の反応(ry」を書きこんで使ってみたくなったんだよ。
282足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:40:17 ID:YLfrCPwK
反応があって羨ましかったんだね
283足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 11:59:11 ID:bMmx8fnA
えっ
284足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:06:21 ID:rLVWxfEg
ほんとにウザイならスルーすればいいのに
いちいち「教えてクン^^」とか「ググレカス」とか言って優越感というか
上から目線な自分に酔っちゃう奴ってどこにでもいるよね。
285足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:13:06 ID:bMmx8fnA
↑スルーできず上から目線の自分に酔っちゃった人
286足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:16:09 ID:rLVWxfEg
ID:bMmx8fnA


260 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 10:10:12 ID:bMmx8fnA [1/6]
必死やねw

263 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 10:30:12 ID:bMmx8fnA [2/6]
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。


267 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 10:32:57 ID:bMmx8fnA [3/6]
教えてクソに礼儀求めてどうするんだ

279 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:08:04 ID:bMmx8fnA [4/6]
必死www

283 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 11:59:11 ID:bMmx8fnA [5/6]
えっ

285 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 12:13:06 ID:bMmx8fnA [6/6]
↑スルーできず上から目線の自分に酔っちゃった人


乙です(´・ω・`)
287足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:46:14 ID:bMmx8fnA
↑やっぱりスルーできずまたもや上から目線の自分に酔っちゃった人
288足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:54:21 ID:rLVWxfEg
俺は煽りに乗ってくるお前をいとおしく思ってるよ…
289足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 12:58:40 ID:Z9lJs29p
まさに必死www
290足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:02:17 ID:7huiC25v
明らかな釣りにも全力で食らいつくお前らかっこいー
291足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:30:15 ID:enqOQ3yD
>>287
半島人か?
なら仕方ないか
292足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:39:49 ID:BxiZT/ku
ベックマンのブラックチェリーを考えています。
ジーンズのインディゴが移ると目立ちますか?
293足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:40:11 ID:7huiC25v
そうでもない
294足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:46:00 ID:H8To1Mh5
>>287
キミは何がしたくてレスしてんの?
まったく無意味なレスしかしてないようだけど。
その無駄にしてる時間をもっと有意義に使ってごらん?

295足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:48:47 ID:L5DefBR1
牛乳ってマジ?悪影響ないの?
296足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:52:27 ID:mBvrSrYN
ベックマンって作りが小さめなの?
297足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 13:54:42 ID:e46Mq59i
>>295
牛乳風呂みたいなもんだろ
大丈夫だよ多分(根拠なし)
298足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:02:26 ID:bMmx8fnA
ここまで有意義な情報交換まったくなし
299足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:16:40 ID:J1+/MFfj
栄養補給になって艶でそうだな
300足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:24:15 ID:Z9lJs29p
>>296
モックは大きめ、プレーンは普通に感じている。
俺の場合だが。
301足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:36:52 ID:DkXabYKf
今日のNGID:bMmx8fnA
302足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:53:15 ID:9eOwxfD8
今起きたけど日曜の昼間から何やってんだよお前らは
もっと有意義な時間を過ごせよ
303足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 14:56:16 ID:PfsqGQnt
>>302
寝過ぎだろ
304足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 15:16:06 ID:e46Mq59i
馬鹿ばっかw
305足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 15:26:02 ID:NTLGZqfu
ググレカスって日常でも使える2ch用語だよな
306足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 16:02:45 ID:E/Zaen1b
昨日手入れしたブーツで今日は出掛けてきた
やっぱ手入れしたブーツはいてると気持ちいいよな
307足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 16:56:31 ID:rMNJo153
>>263
『完璧である』まで読んだ
308足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 16:57:33 ID:6F7d5iUD
秋淀人大杉。週アスは淀入口にたくさんあります。
309足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:01:14 ID:9eOwxfD8
どうした・・・
310足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:12:34 ID:unhZdh0a
前スレあたりの>>210通報したかみんな?
311足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:43:43 ID:gwiRZOEH
覚えてねーよw
312足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 17:49:55 ID:cJ9lV7cC
本1冊でぶっ殺すとか言い出すヤツの事思い出させんじゃねぇよ
313足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:04:42 ID:DIuL5TaJ
わーい8875買ったよー(^o^)ノ
散歩してくるよー(^o^)ノ
314足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:08:13 ID:YIXGjZOC
>>313
おめでとう!気をつけてな。暖かいカッコしていてら ノシ
315足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:18:05 ID:x+Qt07Xo
ソールの部分が割れてしまったのですが修理可能ですかhttp://imepita.jp/20101128/655810
316足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:27:38 ID:6KDimp7y
>>315
可能だよ。ビブラムのヒールと革製のヒールリフトに交換して6000円って所だな。
純正部品で直したらもう少し高いかも。
317足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:29:34 ID:gwiRZOEH
積み上げが革だと雰囲気出るしね
318315:2010/11/28(日) 18:40:23 ID:x+Qt07Xo
>>316-317

ありがとうございましたm(_ _)m
319足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:01 ID:AZZci6CF
>>315
見た感じそんなに履いてないよね?
日数にもよるけど買ったとこに持っていったら交換とかしてくれそうだけど
320足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 18:43:56 ID:NqKHYdVK
ポストマンってまだ入荷してないよね?
12月上旬になったの?
321足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 19:01:22 ID:ZWYcdl6Y
ポストマンは見た目がただの安物のビジネスシューズなのでイヤ
322足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 20:14:09 ID:zYwQFBMn
セッターで、シュータンのロゴなし、刻印なしっていうことはあるの?
RW-8180手に入れたんだがどっちも無かった
ソールはREDWINGと書いてあるんだが。
323足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 20:28:31 ID:YRUSnLa8
ここの住人から見ればダナーはどういうブランドですか?
324足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 20:46:16 ID:JEhNRapV
>>321
何も知らない人が見たらダサっておもうんだろね。
325足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:00:08 ID:1OOyoU6v
ロガーブーツを買おうと思っているのですが、注意点等はありますか?
326足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:09:44 ID:n8pXYRMO
9010いいね
お洒落
327足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:09 ID:PfsqGQnt
>>321
そうなんだよな。知ってる人が見たら「お、ポストマン?」て思うんだろうけど
電車に乗ったら、大抵の人が「プ・・・なにこの靴流通センターw」というリアクションだろう。
328足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:34:30 ID:9bznAW04
ポストマンは悪天候時のビジネスシューズとしては重宝するよ。
スーツにブーツ履くわけにいかないからな〜。
あとバイク乗りサラリーマンには言わずもがなだしw
329足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:28 ID:iTvk5Z+x
>>315
革の積み上げとクオバーグで4000円だったぞ
ベックマンのヒール交換で。
都内の靴商店ってトコ
330足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:00:49 ID:Rs1fJbkt
>>325
重い・硬い・歩きづらい
現行RWで1番重いのがロガー。
セッターと比べるとインソールが馴染むまで時間かかるよ。(硬い)
エンジニア慣れてればそれほど歩きづらくないけどね。ソールの爪先側が沿ってるから慣れると快適になる。
331足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:27:25 ID:B+sLuI17
羽田の手荷物検査で革ジャン、ロガー、エンジニアのバイカー軍団が
みんな裸同然にされてたのには笑った
332足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 22:51:38 ID:t/8yc7Oy
牛乳に漬けるとどんな感じになるの?ぐぐってみたけどあんまり情報がないorz
333足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:04:22 ID:LFwljlBa
エンジニアのPTを探してるんだけどどこで買えばいいんだろうか。
モバオクは変なの多いし…
334足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:04:39 ID:rLVWxfEg
>>332
いや牛乳臭くなるだけだろ
335足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:22 ID:J1+/MFfj
ビブラムソールの8165がほしいんだけど正規店じゃ売ってないよね?
336足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:18:37 ID:ZIdDEpc2
むしろ牛乳使ったことないヤツいるのか?
337足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:20:51 ID:Hs3aEHaV
牛乳は飲みものです
ブーツを漬けるものではありません

火で炙ればBIGINに載れますが牛乳で漬けてもちょっと臭くなるだけです
338足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:21:26 ID:sqan7O4H
>>333
ヤフオクが無難じゃね?
買うだけなら携帯からでも登録楽だよ。
後、不鮮明な写真の出品者にはドンドン質問すること。良い人はきちんと答えてくれるし別の写真もくれるよ。
エンジニアはサイジング難しいから、現行でも中古のPTでもどこかで一回試着した方が良いよ。
339足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:37:20 ID:LFwljlBa
>>338やっぱモバオクが1番出品されてるしね…

しかし、PT系の値段の相場って中々わかりずらい…
340315:2010/11/28(日) 23:50:35 ID:x+Qt07Xo
>>319

チョンマートにて二年前に購入したのですが大事にしてます
大事にしてるのに何故か割れた…
履き続けるより早めに修理に出した方がいいですか?
341足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:51:38 ID:YRUSnLa8
ベックマンの手入れはシュークリームがいいと言われているけれど、
シュークリームを塗っても表面にしか浸透していない気がするのだけど
10年、20年先を考えた場合これでもいいのでしょうか?

ミンクオイルだときちんと中まで浸透してくれているイメージがあるので
つい気になってしまいました
342足元見られる名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:11 ID:unhZdh0a
人類は2012年で終わるんだから先の事考えてもしょうがねーよ
343足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:57 ID:z7C2ib9G
ベックマンか。
344足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 00:46:21 ID:vyMzZU7+
普段26〜26.5をはいてるけど、RWだと8とかかな?
345足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:24 ID:RGPY73nA
お前の足なんか誰も知らないのに
そうだよって言えばそれで買ってくるの?
346足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 00:49:50 ID:uviSQfRl
>>344
6.5か7
347足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:38 ID:isdkDUh2
小さめに作られてるから9
348足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:58 ID:ZUpPRx+h
>>344
俺は前に靴で足痛めたことあったから8半にしたわ
ゆるゆるだけどまぁ歩くのには問題ないかな
349足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:03 ID:ZUpPRx+h
ちなみに俺は26.5~27ね
350足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:05 ID:0otIrq+Y
いやいや、7.5じゃね?
351足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:07:07 ID:vyMzZU7+
>>346 >>347 >>348
ポストマンを買おうと思っていますが、人によって結構変わってきますね。

352足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:47 ID:BCiQroVW
当たり前だろカス
353足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:10:24 ID:4HNuN1Fm
とにかく試し履きしてみなよカス
354足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:14:33 ID:M49MIB+N
>>320
12月の2〜3週目予定だとよ
355足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:15:22 ID:d+Xd8qUX
ワイズ無視とかスニーカー履きのいい加減さにうんざり
356足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 01:30:25 ID:KZGW6iup
なんかやけに噛みつくレスが増えたと思ったら
ブーツ総合スレが落ちて住人流れてきてんのか
357足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 02:51:08 ID:33J5oa+p
>>351
自分は幅広だから8.5買ったけど、甲高なもんでもうハーフ上の方が履きジワ少なくてよかったかなーと思ってる。

俺こないだ届いたんだけどなんでかな…
358足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 07:33:51 ID:sRKqNji7
>>356
とっくにパート3立ってるぞ
359足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 10:39:02 ID:vyMzZU7+
>>357
なるほど〜。
試着すべきなのは重々承知ですが、予約先が取り置きは2サイズまでとのことだったので質問しました。
ありがとうございます。
360足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 11:51:43 ID:kK4mRTnR
899 8810 8211 8174 8172 2268・・・次はチペワ
8218 2218にネオプレーンコードソール張り替えたら・・・ヨダレが止まりません 病気だな

2268と2990で造りがちがうとこってあります?2990シャフトが細いような気がするのだけど?

361足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 12:46:25 ID:45PA9C8e
>>196
地獄のチューナーもredwing履くのか?
362足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 15:59:22 ID:1ALEDfU7
現行2268買ってみた
育てていくのが楽しみすなぁ
363足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:26:00 ID:uLOTuQUQ
正規店だと4万するのに楽天だと3万前半で
ごろごろ出てくるんだけど、この1万の違いってなんなの?

逆に正規店で安いとこは無いのかな?
364足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:26:55 ID:S78IZVIZ
並行は安い。正規は高い
365足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:38:16 ID:uLOTuQUQ
>>364
並行と正規の違いは>>1ってことね。
やっぱわかるほど履き心地も全然違うもんなのかな?
366足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:49:01 ID:TUZ6s8+5
8165買って1カ月立つんですがなかなか風合いが出ません。
かっこよくするにはどうすればよいですか?
367足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:30 ID:sRKqNji7
一ヶ月で?
368足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:49 ID:CVTwm6JL
定期の釣りだろ
369足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 20:02:10 ID:txJC3Dg7
ベックマンで靴を履く時の
足の入り口の周りは黒い革で1週回してるよね?
それの短部がほつれてるんだけど俺だけ?
370足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 20:04:03 ID:zN8cy1jf
>>366
牛乳に一晩漬けて半日スモークするんだ。チップはホワイトオークを使えよ、風味が増して良い味が出るよ。
(*^-^)b
371足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 20:04:14 ID:P1qsp8WX
ああそれはひどいな すぐに返品してこい
372足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 20:46:27 ID:wytTQ1U6
>>362俺も2268欲しくて見に行ったけど現行品はシャフトがどうにもなぁ…
あれ細くできないかしら
373足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:03:48 ID:TEqdGOZQ
>>372
無理。レッドウィングジャパンに要望出したほうが良いよ。
こんなダサいの履きたくないから元のシルエットに戻せって。
もしかしたらプレミアムモデル的扱いで復活したりなんて事が
起こるかもしれないし、起きないかもしれない。
レッドウィングに拘らなければBOSSのシャフト経
2インチダウンの方が現実的ではあるよね。
374足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:22:35 ID:QkNeE3D7
REDWINGって今現在、在庫足りてないんだそうだ。
RWJだけの話だけじゃなく本国でも在庫枯渇してるそう・・・。
ABCマートの店舗担当者に聞いたら一足も入荷できない状態が数ヶ月続いてるそうで
結局「レッドウイング&ダナー」のCMも「ダナー&ティンバー」に切り替えたという話。
まぁダナーも扱ってる店舗がかなり限られるんだからCMやめて欲しいとかいってたけどw

話変わってブーツ履いてて紐結ぶのが面倒な人がいるのが信じられない(身の回りにそういうのがいる) 。
そういう人はこの時代ブーツじゃなくてもっと最適な靴があるんじゃないかねえ?
んで思ったんだけどRWはマジックテープなブーツとか出したらどうだろうかw
ぐぐったらマジックテープブーツは一定数存在するようだしさ。
まぁサイドゴアよりは売れないか・・・。
375足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:32:32 ID:TEqdGOZQ
>>374
>紐結ぶのが面倒な人
こんな人にこそペコスを勧めたほうが良いんじゃね?
クレープソールも2ピースソールもそれぞれいろんなファションに
対応できると思うんだけど。
376足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 21:32:46 ID:S78IZVIZ
そういうやつはそういう靴履けばいいだけ
わざわざ作ってやる必要ねぇよ
377足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 22:16:11 ID:NRJ08jZA
>>344
7ハーフ
試着時だったり最初は8が丁度良いだろうけど、後でユルくなるよ。
最初はきつく感じるだろうけど、7ハーフを買って足に馴染むまで耐えてください。


>>366
8165履きながらサッカーやってみてください。
一人で金網や壁に向かって蹴り続けるだけでもOK。
良い具合にへたります。
378足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 23:16:50 ID:9X0M3PSG
牛乳ネタいつまでも引っ張ってる人いるけど
本当に面白くないからそろそろやめたら?
379足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 23:25:21 ID:S78IZVIZ
バカどもにはちょうどいい目くらましだ
380足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 23:26:59 ID:CvfzUogY
つまんない
381足元見られる名無しさん:2010/11/29(月) 23:36:09 ID:CvfzUogY
>>374
ひも結ぶのが面倒な人と、ひもをユルユルにして履いてる人は
一見普通に見えるけど何かが欠けてる人なんでしょ。
382足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 02:06:53 ID:xEDiiTUx
どんくらい履いたら革柔らかくなんの?
383足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 02:13:03 ID:rL/x/y4G
汗かく人は早いよ。
384足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 07:22:53 ID:AUZYCOsG
汗かかない奴がいるならば、そいつは「弱肉強食」が口癖の奴だろ。
牛乳はカゼインが革を柔らかくするとかしないとか…?調べる気にもならんが。
385足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 07:25:13 ID:lPTvJ+Hd
牛乳って良さそうだよな
程よい栄養と艶を与えてくれそう

やった事ないけど
386足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 09:45:29 ID:zpN8nM3V
今年は牛乳がブームかw

フリイジ買ってくるかな
387足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:05:34 ID:Ck1zUgME
おまえら牛乳とかくだらない事言ってないでどんどん画像アップしてください。
388足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:08:14 ID:H6OgTBmG
389足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:32:07 ID:LBNX2oX9
画像アップとかくだらねえ事言ってんじゃねえぞ
390足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:35:38 ID:emywB/xI
持ってない貧乏人には出来ない芸当
391足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:40:36 ID:lPTvJ+Hd
ブーツなんかうpして何の意味があんのよ?
392足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 10:42:41 ID:lPTvJ+Hd
ブーツの画像なんていくらでも見れるだろ
393足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 11:12:45 ID:J6YcfA12
2chなんかに書きこんで何の意味があんのよ?


いくらでも他にすることあるだろ
394足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 11:34:36 ID:zXRBwrGp
飯はまだかいの〜
395足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 11:51:37 ID:qC+lATY+
396足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 12:09:04 ID:YOqo/siY
なんかスレの空気悪くなってきたからミクシのトピックス見に行ってきた。
知ったかの教えたがりが幅効かせてて向こうも空気良くなかった。
価格.comに来ちゃったかとオモタw
397足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 12:12:27 ID:q6BqdVVF
>>396
>ミクシのトピックス見に行ってきた。

帰って来なくて良かったのに
398足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 12:19:56 ID:YOqo/siY
>>397
家電やPCパーツ系に居座ってる鳥越先輩みたいな人が
いっぱい居て怖かったから逃げてきた。
399足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 12:40:09 ID:lPTvJ+Hd
400足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 15:12:04 ID:LBNX2oX9
レッウィ
401足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 17:10:20 ID:Jes5DNrf
レッウィは言い辛いから、これからレウなっ!
402足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 17:20:14 ID:iaAbifEJ
レウィッ!
403足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 18:57:05 ID:J6YcfA12
>>399
んー?どうした?顔真っ赤か?カスwwwwwwww

趣味を共有し合うヤツらってのは、
画像見せ合うだけでも共感しあうとこがあるから意味あるんだよ。

意味ねーとか言ってるのに限ってガキだろうが、それだったらブログも意味ねーし、
シャメ撮ったり、写真撮ったりするのだって意味ねーんだよ。

お前のレスのほうが全く意味ねーから。もっと考えろよ糞ゆとりのID:lPTvJ+Hd。
404足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 18:59:24 ID:o+AjElUT
すんげー煽りだな
顔真っ赤っ赤ぽい
405足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:02:35 ID:H6OgTBmG
ID:J6YcfA12が
>>393>>403で言ってる事が違う・・・w
406足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:05:02 ID:+Ns2lnfc
407足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:14:18 ID:lPTvJ+Hd
408足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:26 ID:NQIGftOX
>>403ェ・・・
409足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:20:00 ID:LBNX2oX9
403の人気に嫉妬しない
410足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:25:35 ID:eFSXn21E
画像見せ合うって、匿名掲示板じゃ、それがホントにそいつのヤツかどうか分からない
画像なんてもんは、いくらだって捏造できるワケよオッサン
411足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:06 ID:LBNX2oX9
>>401
レウッイ
412足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 19:37:34 ID:lhqrYjHE
自分のブーツうpして意見もらえるのが良いんじゃないか。
他人のブーツ評価してもらったってどうしようもなくね?w
413足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:00:41 ID:kK9tDS0/
マイッウ
414足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:25:22 ID:4RRDmZkI
なんか新しいモデルきてるよ
415足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:26:08 ID:gd4I5oBu
ウィっす
416足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:26:28 ID:Ck1zUgME
>>414
え?なになに!顔真っ赤で興奮してきた
417足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:28:26 ID:dTlYijJ8
>>410
人のブーツの写真持ってきて俺のブーツですって写真貼った奴いた?
いねーだろそんな奴。普通の神経してたらそんな事できないぞ。
418足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:41:33 ID:i9siAUex
419足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:47:02 ID:Jes5DNrf
ツッコミ所が解らん
420足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:54:42 ID:1v9O0/oM
なんか、RWはいた六尺のガチムチ兄貴が見せあい勝負してるような

「やわらオイルをタップリ仕込んで(以下ry
421足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:10 ID:Ck1zUgME
シュークリームとミンクオイルの違いってなんですか?
422足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:08:51 ID:oNWdtO4d
買って実際使ってみ
423足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:21:40 ID:AMYXlY5c
いまさら8166(プレーンなアイリッシュセッターみたいなやつ)が欲しいんだが、
最近は品質落ちまくってるってホントすか?
レッドウイング処女はもうちょっと守っておいた方が良さげ?
424足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:24:07 ID:+Ns2lnfc
好きにしろ
425足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:35:34 ID:wJRHFY6o
8166ならオクで5万までで半円犬タグのデッドを探すといいよ。
8166、875、8167は出来ればもっとも品質の良かった半円犬タグ時期のが欲しいところだ。
一歩妥協して四角犬タグ、羽タグ以降なんてゴミ。ましてや横にだっさいロゴが刻印
してあるやつは産業廃棄物。
8165なら四角犬タグ以外に選択肢はない。羽タグ以降は革質も縫い方も荒い。
スエードの場合あまり革質はわかりにくいが特に黒の8165なんかは
全然違う。今のはただのゴム長。
まあこう書くと異常反応して反論するやつもいるけど、これ真実だから。
426足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:37:59 ID:oNWdtO4d
>>423
欲しいなら買う、いらないなら買わない
そんなことも自分で決められないのかい?
427足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:44:37 ID:eHFaskOV
新しいスレになっても
いつスレを見ても
まるでデジャブのように同じようなやりとりしてるから
ちゃんとリロードできてるか不安になるな
428足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:15 ID:UCzoDImm
ベックマン買ったんだけど、インソール入れた方が良いですか?
中が汚れそうな気がして。
429足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:15 ID:fPJY27OU
ゴムと皮革の違いも分からず
産廃の意味も知らないヤツに
したり顔でいわれてもなあw
430足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:06 ID:GbxfjPUc
カス
431足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:34 ID:dTlYijJ8
>>423
現行買っても問題ないよ。でも個体差激しいから店頭で
納得できる物を選んだ方が良いよ。
432足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 21:57:25 ID:QtS8yUCU
俺の8166は横にだっさいロゴがあるが、超お気に入り(^^)
433足元見られる名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:26 ID:O6teWYXp
>>418

どうした?なにか嫌なことでもあったのか?
434足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 00:17:18 ID:hi/UxeME
>>423
半円〜現行と持ってるが、現行買って問題ないと思うぜ。
縫製は昔から個体差の領域。革質は確かに変わったが、
皮革マニアでもなければ、革質にこだわりすぎて買うのをガマンする
ことはないと思う。
刻印に関しては、裾で隠れるから個人的には気にしてない。
435足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:17 ID:RObIK/T/
牛乳の話題が出てるが、
良質なタンパクを補給するのには
新鮮な精子が一番
436足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 00:23:35 ID:8aBfJTE1
>>435は精子を使え
437足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 01:02:31 ID:Ji/0bMNN
永久機関は不可能。
438足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 02:12:34 ID:RObIK/T/
俺はいつも出したらちょっと舐めてるよ
439足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 12:13:58 ID:V97UIn4i
20年前に履いてたセッター引っ張り出して来たけど
赤茶が濃すぎる、形もずんぐりむっくりしてる
あまりにも度カジュアルすぎて合わせにくい・・・
440足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 12:29:58 ID:Ql/6LpVj
そうか?赤茶はデニムに合わせやすいと思うが…
ウールのパンツとかなら茶の方がいいのかもな。
441足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 12:34:13 ID:UFCrl3Wp
黒とかダークブラウンのシュークリーム塗ったら?
442足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 17:26:34 ID:rzF+kKDO
しかし最近はモックを履いてる奴多いね〜。今年の始めあたりから、モックを見かけるのがやたらと増えた。

ここ2、3年のブームはキムチの9111が火付けとは聞いていたけど、その後誰かモックを流行らせたのがいるのか?
443足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 17:47:38 ID:r3qo33df
ベックマン買ったけど足痛て〜
左足は何ともないんだけど、右の踵が靴ズレするのと、中指の先が少し靴にあたる。
履いてるうちに、馴染んで痛くなくなりますかね?
444足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 17:52:09 ID:WBjCYeTS
>>443
履き込んでも、横には伸びるけど縦には伸びない
ミスターミニットとかで強制的に拡げてもらうしかないな
それでも当たらないようになるかは分からないが
445足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 17:57:05 ID:V97UIn4i
>>443
うーむ、残念ながらそれはサイズ選びを失敗してるね・・・
捨て寸って言って指先とつま先の間には1,2cmくらいの空間があるのが正しいサイズの靴を履いた状態
指先が当たっちゃうほど縦に小さいのはちょっと厳しい
446足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 17:57:25 ID:eqcdwNvC
試着しなかったの?
447足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 18:18:52 ID:eqcdwNvC
普通中指の先が靴のつま先に当たるって、、、
その前に親指や小指が引っ掛かって足が入らないと思うが?
つま先ではなく上(アッパー)側に当たるって事?
448足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 18:33:30 ID:xn4Ebt37
足の形も人それぞれだからね
449足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 19:00:22 ID:UFCrl3Wp
しばらく履かない時って横にして保存しておけば良いの?
それとも、縦にして型崩れしないようにして保存?
450足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 19:18:37 ID:5eDkNnHQ
気にすんな ワークブーツだ
451足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:09 ID:5eDkNnHQ
>>445
俺もそれ位の余裕もって靴選んでる
休みの日しか履かないしゆったり履きたいしね
452足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 20:09:50 ID:Xnh8VKXC
あんまサイズでかいと足首痛くならない?
453足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 20:21:05 ID:5eDkNnHQ
でかすぎwだと疲れるんじゃない
454足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 20:21:07 ID:rG7lJsxF
適正サイズの捨て寸の話をしてるのにでかいサイズ?
何を言ってるんだ君は
455足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 20:45:44 ID:UxkkpOa1
何をピリピリしてるんだ君は
456足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 21:03:55 ID:UFCrl3Wp
おらの8875は、横幅はピッタリだけど、つま先余りまくってる
457足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 22:12:04 ID:PblsQu9/
遂にロガーブーツ買っちゃった・・・
前もって試着してたから、通販で

届くのが楽しみwww
458足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 22:14:16 ID:lUcSHLno
スイマセン
靴のタンの部分に
61/2 E 9263??6 と書いてあるのですが
どういう意味ですか
459足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 22:33:51 ID:rG7lJsxF
サイズ ワイズ 型番 製造 年/月
460足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 22:38:14 ID:ZWbtu/3l
今まで
8875 EE サイズ9
8111 D  サイズ9-1/2

と、履いてきて、今回 なぜか8166が欲しくなり履きに行ったら、
サイズ9-1/2で、長さはジャストだが、どうしても小指の”当たり”が気になり、
結局、サイズ10にしました。今度は小指は気にならないものの、長さが若干余る感じ。

サイズ選びは難しいですね。
461足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:15:08 ID:r3qo33df
443です。
試着はしました、その時は中指は気にならずジャストサイズに感じました。
横幅は少しタイトな感じでしたけど、横は伸びると思ったので…

親指とかは当たらないです、何故か右足の中指。
左足はフィットするんで、左右の足の形も違うでしょうし、もう少し馴染むまで履いてみます。
462足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:18:17 ID:jWmdCCI+
中指使わないし切っちゃおっか
463足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:25:51 ID:npbhjPcA
縦キツは論外だけど横幅も靴紐で調整できるから横もきつめなんて買わないけどな
464足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:29:18 ID:qq06VWSA
8114買った。
今日から俺もアイアンレンジャーだ。
んー、左内側に微妙なシワが・・・
465足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:35:10 ID:SNdxDp8Q
嫌だなあこんな奴とお揃い
466足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:37:57 ID:0VIW4hLK
>>460
別の91/2Dを出してもらえば良かったのに。試着したブーツはたまたま
少し小さい個体だったんじゃないの?それか夕方で足がむくんでたとか。
何足か出してもらって納得いくのを買うようにしないとね。
467足元見られる名無しさん:2010/12/01(水) 23:47:54 ID:m3C5FLhb
>>464
俺も明日8112買いに行くよ♪
アイアンレンジャーズの仲間入りだあね?よろしく
468足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:07 ID:9fAasSxb
先日、友人かは羽タグの8165を譲ってもらったんですが、タンがシワシワで妙にペラいんです。
友達曰く平行輸入品かB級品だと思うけど本物と言ってましたが、偽物ですかね?
詳しい方いたら教えて頂きたいです。
469足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 00:41:15 ID:JU7o1mpR
足の甲と踵がピタっと一体化しないデカ靴履いてる人は可哀想と思う。
特に腰裏が早く磨り減っちゃう人いるよね。

>>468>>366か。
楽しいんか?
470足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 01:18:27 ID:9fAasSxb
>>469

>>468です >>366ではありません。
本当に調べても分からないので詳しい方宜しくお願いします。
471足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 01:26:39 ID:XeRPQEho
>>468
信用できないやつをお前さんは友人と呼ぶのか?
つか他の所と同じ革で出来てたら歩けないよ
472足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 06:38:48 ID:JU7o1mpR
>>470
違うというなら写真撮って貼ってみてよ。
473足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 06:39:49 ID:gei9gH6I
>>468
譲ってもらって持ってんだろ?
画像ぐらいうpれよ。
474足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 09:30:02 ID:4y0HSXfg
いつまでグダグダネチネチ言ってんだよオッサンどもよ…
流石にウザい
ウザいにも程があるだろ
475足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 09:58:13 ID:rEciLr8J
おめーもじゃねーかよw
476足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 12:40:18 ID:2dhglzds
じゃあ今日の夜くらいから、うp祭する?
477足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 13:06:18 ID:7Z4YoH5b
>>476
言いだしっぺの君からたのむぞ
478足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 14:53:56 ID:ASNQs8OL
そ〜れそれそれ
479足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 17:51:02 ID:VSsfy3iC
>>443
通販で買ったのかな ご愁傷様
正規のお店で買えば両足のサイズに合わせて買えたのに残念
勉強代だね
480足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 17:57:22 ID:DP8N80ia
嬉しそうですね
>>265>>479ですか?
481足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 18:50:56 ID:pslppla9
RW以外でスエード エンジニア なんかカックイイのありますか?
482足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 19:33:21 ID:lSwOeHxk
日本語て頼む
483足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 19:35:53 ID:FZ6aCNy5
>>481
なんぼでもあるじゃん
BOSSとかVIBERG83とか
484足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 20:34:57 ID:YW9URWdu
ナイキとかアシックスもあるぜ!
485足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 20:55:57 ID:+lmjEx04
中に吹く色落ち防止スプレー使ってる人いる?

あれ何回かにわけて使ったほうがいいんだろうか・・・
てかそもそも使わないほうがいいのか
486足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:16 ID:z5uk+Dfg
張り切って$払いしたけれど偽物だった
487足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:34 ID:OaQgw6I2
メシウマ
488足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:41 ID:hlQrT6AF
おいおい、詳しく!!!!
489足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:46 ID:OaQgw6I2
>>488
ネタだから構うな。
490足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:42:02 ID:kkM0w/SS
T 捏造
B ばかりで
S すみません

491足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:45:55 ID:tdEreV1C
実家が火事で俺のレッドウィングが燃え去った…
492足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:46:56 ID:tdEreV1C
ごめん嘘、心配してくれたやつありがと
メシウマとか思ったやつはきっと近いうちにレッドウィングを水没やせてしまうような出来事が起こるからな
493足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:39 ID:OaQgw6I2
>>491
メシウマって言うか、嘘つきは氏ね。
494足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:52:21 ID:6LdM5Uxt
て・・・捏造・・・!
495足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 22:55:34 ID:2Z20xHtW
8166ならオクで5万までで半円犬タグのデッドを探すといいよ。
8166、875、8167は出来ればもっとも品質の良かった半円犬タグ時期のが欲しいところだ。
一歩妥協して四角犬タグ、羽タグ以降なんてゴミ。ましてや横にだっさいロゴが刻印
してあるやつは産業廃棄物。
8165なら四角犬タグ以外に選択肢はない。羽タグ以降は革質も縫い方も荒い。
スエードの場合あまり革質はわかりにくいが特に黒の8165なんかは
全然違う。今のはただのゴム長。
まあこう書くと異常反応して反論するやつもいるけど、これ真実だから。
496足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:13:16 ID:+zzgxDst
          ハ,,ハ
   _    ( ゚ω゚ ) 
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
      /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
      ゙ー―――(__)
497足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:25:57 ID:j6e4DXEc
今日8112買いました。アイレンジャーです!
初めて履く前にオイルとか塗った方がいいんですか?
498足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:37:02 ID:6LdM5Uxt
誰が履いたかもわからない白癬菌ブーツをありがたがってるとか頭おかしいんじゃないかと思う
死蔵品ならまた別だが
499足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:41:24 ID:FLVejKbg
中古ブーツ漁るのはホームレスだと相場は決まってる。
本来は底辺の輩の所業と心得よ。
500足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:46:04 ID:IMB7GbMD
現行買ったら買ったで叩くくせに!
501足元見られる名無しさん:2010/12/02(木) 23:46:50 ID:37m1iSE6
>>498
大きめ買ってインソール入れるから大丈夫!
502足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 00:04:41 ID:swAprFTH
アイレンジャーが増えたな
俺の8112もいいぜ
503足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 00:11:38 ID:HzCEFPFX
>>502
うぷして!先輩!
504足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 05:11:25 ID:ChPsLgCp
8113こそ至高
505足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 07:21:54 ID:KGf0lZNd
8111の味の出方は半端ないけどなw
2回洗濯機で洗ったが全く問題なし!
506足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 08:03:26 ID:VorQovgy
オールデンのコードバンチャッカも洗濯機で
洗濯&脱水&乾燥ですっごくいい味出たよ!
507足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 08:27:22 ID:A1XYGOkP
>>506
スレ違いだからオールデンスレに貼ってきてやったよ
508足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:03:41 ID:YYPx/6b6
8875の話は出るが875を愛用してるって方はいないんかね?
やっぱ紐を縛るのがめんどいとか・・・
509足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:21:40 ID:0B6KnyvH
ロガーサイズでビブラムのアイレン出て欲しいな・・・
510足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:32:49 ID:mAyVz1ey
いらね
センスのかけらもない糞
511足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:42:01 ID:hfi5qztF
>>508
875は最近履いてねーな。ハトメ周りの掃除が面倒臭い。
>>509
アイレンもラインマンも8ハイトなら買うのにな。
512足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 12:42:49 ID:07TDX0ku
おれは欲しい
513足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 15:02:20 ID:4h7hqSiA
買う買う詐欺は出たら出たで難癖つけるからな
514足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 16:28:05 ID:8bzD4ucv
何で誰も>>497の質問に答えてくれないんですか?
515足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:09:33 ID:KAB4apOD
>>514

Q >>497の質問に答えてくれないんですか?

A 正解なんてない、好きにすればいいから
516足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:24:09 ID:wvOEEZMZ
517足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:28:06 ID:6UkSBqiS
>>516
良い感じだね
紐どこの?
518足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:40:10 ID:EIv/UaDt
>>514
http://www.shoe-riya.com/qa_care_basic.html#qa_015
ここ読めば解決。
それ以外の事例についても参考になるので目を通せば知識になるよ。
519518:2010/12/03(金) 17:41:52 ID:EIv/UaDt
リダイレクタは#qa_015除去しちゃうのか・・・。
ページ先の「<新しいうちに、手入れをしたほうがいいの?>」って項目見てね。
520足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:43:29 ID:xaR0olKU
>>516
左の型番教えてくれ
かっこいいなこれ
521足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:47:10 ID:wvOEEZMZ
>>517
紐はアスビで買ったやつです。

>>520
左は9013です。
522足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 17:55:42 ID:r7SdDyVZ
>>521
ベックマンはどれくらいの履きこみ?
523足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 18:09:20 ID:Lhmeb0tD
>>521
右は?
色が黒っぽく見えるけど8875?
524足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 18:32:16 ID:wvOEEZMZ
>>522
両方ベックマンなんですけど、左は一年くらいで、
右は二週間くらいですかね。

>>523
右は9010ですよ。
ブラックチェリー
525足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 18:32:47 ID:jSvYA6sK
どーみても両方ベックマンだろ
526足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 18:46:56 ID:6UkSBqiS
>>521
俺も紐変えようっと
あれ、ベックマンの紐すぐにほどけるんだよなぁ
527足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:48 ID:wvOEEZMZ
>>526
そうなんですよね〜
それが理由で、紐を変えたんですよ。
アスビに売ってたやつは、980円でしたよ。
528足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 19:44:45 ID:8bzD4ucv
え?初めて履く時ってクリーム塗った方がいいの?
何もしなくていいってここの人たち言ってたから今まで何もしなかったよ〜
529足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 19:49:15 ID:yztocBoT
え?の意味が分からないw
530足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 19:57:44 ID:NmRxYxsO
ゆとりは靴の状態見てやれって書いてあるのが読めないのか
531足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 20:17:36 ID:hfi5qztF
ゆとりは革製品はじめてなんだろ。
「試す」という事が何故できないのか…
532足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 20:42:14 ID:2v14HCI5
>>516
いい感じだねえ
533足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 21:38:07 ID:AvS600W9
質問なんですが、
ベックマンのサイズUS6.5以下を取り扱っている通販サイトがあるんですが
展開サイズはUS7.0以上じゃないのですか?
どういう扱いなんでしょうか?
534足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:08:12 ID:Gzl5QrHq
通販サイトの問い合わせ先にきいてみようね
535足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:39:40 ID:5foaLtRy
ベックマンだけどインソールはいれないほうがいいの?
536足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 22:57:25 ID:a//yB0G5
8114履いてソープいったら嬢からおしゃれだねって褒められました
537足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 23:13:06 ID:iqI7ESi7
>>536
俺が行ったとこは店入ったら靴を脱いでスリッパに履き替えます(^o^)ノ
538足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 23:14:41 ID:iqI7ESi7
だからおしゃれだねと言ってくれるのはお兄さんたちです(^o^)ノ
539足元見られる名無しさん:2010/12/03(金) 23:19:58 ID:z6FS8nDx
>>516
おおっ、いいじゃん左のプレーンのベックマン
久しぶりにブーツ欲しくなったわ
540足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 01:09:02 ID:kNCs5GW9
>>535
ベックマンに限らず好きにしたらいいよ、マジで
入れちゃいけない理由なんてない
541足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 06:11:54 ID:cP/85YCC
ソープ以外のお店では入れちゃだめ!!
542足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 07:44:51 ID:j+pnk2sY
おはようございます。本日もよろしくお願いします。
543足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 08:39:18 ID:pE39wJpS
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/9/d/9d303ed8.JPG

じゃあ、もう一回俺のウイング達

貼っとくわ
544足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 09:13:06 ID:0OOxHr50
>>543

古いベージュスエードなのに状態いいよなあ
オレのスエードペコスなんて汚くてうpできんわ
545足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 09:27:06 ID:0wQnW9sn
>>543
定番ばっかだな

まぁ定番が一番かっこいいんだが
546足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 10:04:50 ID:PVTzbKuH
547足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:32:22 ID:kduacz//
スウェードのなんでおなじのふたつあるの??
548足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 11:41:12 ID:BgYLj4NR
履く用と鑑賞用とか
549足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 12:14:56 ID:z9S2q+ZL
チワペの
http://threewood.jp/SHOP/CHIPPEWA-97062.html
これとベックマン似てるんだけど
どっちがいいの?どう違うの?
550足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 12:19:47 ID:V/KMWSj6
好きにしろ
551足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 12:35:22 ID:j+pnk2sY
>>549
ビブラムの#700はグリップ良くて減り難い良くできたソールですよ。
552足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 13:16:27 ID:yQ4hHnFN
553足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 13:18:37 ID:fTlshMs9
8165のソールを♯700に交換したものじゃないのか
554足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 13:29:06 ID:j+pnk2sY
>>552
偽ベックマン?ボキャブラリーが少ない子供みたいな発言ですね。
555足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 13:53:29 ID:64dejMBF
>>549
ベックマンよりいいじゃんw
556足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 14:12:38 ID:ZWaFyAT0
偽ベックマンがあるならベックマンは偽ウルヴァリンになるだろw
557足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 14:15:35 ID:BgYLj4NR
どこをどう見たら似てるんだ???
558足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 14:58:01 ID:T2BUWivm
>>549
チワペェ・・・
559足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 15:19:05 ID:z9S2q+ZL
やっぱりチワペの方がいいのね!
チワペ買います!革もチワペが↑みたいですし
560足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 15:33:06 ID:7Zc8wO3P
さっきアスビでベックマンのチェスナット買ってきたぞー
初ブーツでうれしくてさっそく30分くらい散歩してきたw
ただ土踏まずの上皮向けていてぇ
561足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 16:02:50 ID:UPFAXviC
100歩譲ってチワまでは許せるけど
最後のペってなんだよwwwwwww
562足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 16:19:35 ID:fja5VqMX
さっきアイレン8112を初卸しして30分ほど歩いてきたけど、
8875タイプと違い、まったく足が痛くならなかった。
むしろすぐ足に馴染んで気持ちいいくらい。
これってアイアンレンジの革がいいの?
それとも足にぴったりのサイズだから?

アイアンレンジ大好きになった!
563足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 17:43:52 ID:wjYb+Fnj
アイアンマンは夏用ブーツにしてる
冬はエンジニア
564足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 17:46:09 ID:yQ4hHnFN
>>563
トニースターク乙
565足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 17:48:35 ID:SHpA/vi8
レクソルてクリーナーてのを買えばとりあえずOKですかね?
ちなみに実店舗で買いたいんですがどんなところに置いてますか?
566足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 19:10:05 ID:3wnGy8+2
革にオイル塗って急に出張になり忘れてことも重なり1週間ほど塗りっぱなし状態にしてしまった
ヤバい?
567足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 19:11:45 ID:ZJpuRKCR
くだらねえ

ワークブーツなんか履くな
568足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 20:02:57 ID:1DoTSwPV
チワペいいね
569足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 20:25:28 ID:cP/85YCC
寒くなると新参とゆとりが沸くのは仕方ない。
570足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 20:39:14 ID:p2WiJXqG
インソール入れたらアイレンとベックマンを
初めて履いても痛くなかった。
571足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:00:25 ID:7ag2NFNy
そのかわり、蒸れるよ・・
572足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:01:17 ID:7ag2NFNy
>>568
いいね
革のインソールじゃないけど、そこが使いやすい
573足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:18:23 ID:aYFCGxnZ
877欲しいんだけど、現行と犬タグって質違う?
574足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:19:41 ID:j5lS+LV7
>>549
チペワは、アイレットの幅が広いな・・・。
575足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:43:22 ID:r90gQGt9
>>565
楽天で見てそこの実店舗に行くとか
576足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:42 ID:d+3ZHJy8
875て人気ないの?
577足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 22:58:43 ID:V/KMWSj6
>>573
違うって言ったらどんな奴がどんな手入れしたかもわからないような中古買うのか?
578足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 23:18:14 ID:9esHN9X3
>>573
色で決めたら?

薄茶犬刻印持ってるけど、色がオレンジに近い。
店頭で見たかぎりだと、最近の現行は文字通り、薄茶。
色に関しては現行がシブいと思う。

革に関しては現行は薄く感じるけど、分厚いから
良いってもんじゃないと思うがな。縫製はむしろ現行のほうが
綺麗かもしれん。個体差の問題。
579足元見られる名無しさん:2010/12/04(土) 23:44:12 ID:8gsUJV4l
>>562
俺も今日、8114下ろした。

やっぱり、靴下に色移りしたわw
580足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 00:16:59 ID:EqqNNWgl
あのインソールから靴下への茶色の色移りっていつか軽減されるものなの?
581足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 00:25:38 ID:daJc69bW
>>580
黒い靴下を履きなさい。
10年はいても色移りするよ。
582足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 00:37:36 ID:EqqNNWgl
そうなのか、ありがとう
俺は靴下はパンツの色と合わせたいタイプだから一番うすうすのインソール買ってみる
583足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 01:35:38 ID:18ouSVzC
チペワはわんおわんおうるさいんだよな
584足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 01:36:51 ID:zCfxl+pK
モックベック高いよね
いいとおもうんだが
585足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 01:37:36 ID:rLdwR1Dg
ベックマンはプレーンだと思う
586足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 03:12:05 ID:UnShamvU
ベックマンって偽者出回っているの?
587足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 09:13:01 ID:j0NB0m3m
円高なんでebayで877買ったら2001年製の未使用品が来た。
送料込みで\13600で関税スルーだったんで、2足買った。

同じ色の866ペコスも買ったら革がちょっと薄くて柔らかかった。ペコスは今年の11月製のようだ。
866は送料込みで約16800円だった。関税スルー。

ちなみにファクトリーセカンドじゃなかったよ。

588足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 09:33:38 ID:q/A4l3rL
>>505
どゆこと?
81113年履いてるがへたりも黒光りもなくて悲しんでいるんだが。
589足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 10:03:24 ID:HgalJQEc
ネタにマジレスwww
590足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 10:33:17 ID:PTl4ozfj
>>582
インソールじゃ靴下への色移りは避けられんだろw
591足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 10:37:30 ID:daJc69bW
>>590
俺も勘違いしてたけど>>580をもう一回読んでみ。
ふつうアッパーからの色移りが気になるもんだけどな。
592足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 12:03:01 ID:NqFWYXHr
とにかく冬場は革のケアに愛する女のマン汁を塗るべし












べし
593足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 12:06:24 ID:UnShamvU
ブーツで手マンすればいいの?
594足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 12:46:08 ID:OoxxdBcp
レッドウィング責め
595足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 13:12:42 ID:EqqNNWgl
え、皆は長時間履いた後靴下の裏が茶色で染まってたりしないの?
596足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 13:43:24 ID:k19Xntn7
>>595
近年はワークマンで売ってる紺色の5本指ハイソックスしか履いてない。
この靴下が有るお陰で真夏でもエンジニア、8インチや10インチの
レースアップブーツを履くことができる。普通の靴下じゃとてもじゃないが
ブーツなんか履いてらんないよ。
597足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:00:27 ID:UnShamvU
5本指の靴下だと何がいいの?
598足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:02:02 ID:E0TN7T5l
インソールよりもシャフトの裏面の革から色移りすることのほうが多い
599足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:04:32 ID:0q/IB2NB
アイアンレンジを購入予定だけど、オロイジナル、アンバー、ブラックで迷い中…
濃い色の方が好きなんだけど、黒のブーツって個性とかも出しにくいし、何よりも履き皺が目立ちにくかったりする気がする。
だから、良い意味でも悪い意味でも味が出にくい気がするんだけど、実際のところどうなの?

黒を履きこんでく独特の良さがあるなら黒もアリかなって思ってます。
600足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 14:25:27 ID:IA9ODL8A
>>599
アイアンレンジャアアーの黒はすごくゴムっぽい。
濃い色が好みで、黒が無個性と感じるなら
答え出てるじゃん、アンバー買うほうがいいよ
601足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 16:08:42 ID:tuzWHZGc
履き込みによる変化を考えるなら
茶>黒でしょうが
602足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 18:49:29 ID:zwCeyJA6
>>599
オレオロイリビナル買ったよ。
数年後かっこよくなろのは間違いなくオロリジナルだ!
8112最強説明ここにあり!
603足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:07:34 ID:daJc69bW
オノリイジナルにしたのか…ラギッド厨だな
604足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:26:15 ID:zwCeyJA6
>>603
ラギッドってなんですか?
605足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:26:50 ID:nmXcYRv2
>>602
興奮しすぎw
606足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:29:05 ID:EqqNNWgl
607足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:31:01 ID:zwCeyJA6
>>606
え?よぬわかんない?
説明して
608足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:35:38 ID:G1McdqZj
レッドウィングスレにいてラギッドを知らんとは嘆かわしいな
知らなくても問題ないけど
609足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 19:48:31 ID:xirUQEUX
アイレン買うならハーネスだな。
610足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 20:11:21 ID:eMT7eE7y
>>609
ハーネスって何?型番は?
611足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 20:23:30 ID:e16r1AS2
最近出たラフアウトスエード、黒も茶も微妙だな
特に黒なんて薄汚れて見えたし安っぽかった
612足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 20:31:16 ID:xirUQEUX
>>610
8111、8114
613足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:26:26 ID:maPMRDlo
ベックマンの新品購入。
歩くと足の甲に固い革があたって死ぬほど痛い。どうしたらいいですか?
履き続けて馴染ますしかないですか?
614足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:32:44 ID:BNt7YxTq
・ヒモを緩めにする
・気合いで履いてるうちになんとか馴染むかもしれない

そもそもフィッティングが間違ってるんだけどね・・・
甲が低いか足幅が狭いんじゃないの?
サイズ小さくても履けちゃうからってどんどんサイズ小さくしてったんでしょ
615足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:35:46 ID:Tna9b859
濡れ雑巾を絞って甲の内側を湿らせてから履いて歩くとすぐに馴染むよ。
616足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:37:54 ID:UB8mPsr+
サイズ間違い
死ぬほど痛いなら、馴染んでも一緒だわ
617足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:41:57 ID:maPMRDlo
614さんありがとう。
紐はきつめに締めてました。
この頃は痛いのが嫌で履いてないんです。
次の休みの日にチャレンジしてみます。
618足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 22:50:55 ID:PTl4ozfj
>>617
靴の修理屋で広げてもらうという手もある
619足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 23:00:50 ID:daJc69bW
ベロにオイル塗りたくれ
620足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 23:04:24 ID:N1NP3z5q
紐緩めて様子見だな。オイル塗るのは避けた方が良いね。
621足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:43 ID:PJrk1NkB
875のオロイジナル、履き込むほどに渋くなっていく
622足元見られる名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:56 ID:XoG/1xzt
シューストレッチスプレーというものもある
623sage:2010/12/06(月) 01:33:58 ID:EuDmQIfP
セッターの黒を、
ミッドソール 白、ビブラム4014 黒に交換しようと思っているのだがダサいかな?
624足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 02:05:55 ID:7aQGJols
好きにしろ
625足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 02:07:50 ID:SGJQvwV7
2足目欲しいんだけどアイレンかベックマンで悩むなぁ。1足目でラインマン履いてるんだけどバリエーションがほしい。…やっぱりアイレンかなぁ。色も迷うなぁ。黒ってパンツあわせづらいし茶がいいのかなぁ。















チラ裏
626足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 02:22:37 ID:r4KJEFE4
ずっと憧れだったベックマン買ってきた
初めてブーツ買ったけどマジ嬉しス
今日は箱抱いて寝ることにする
627足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 03:00:16 ID:y20omYOB
>>600->>612
オロイジナルも考えてたんだけど、個人的には変化を合わせても明るすぎる…
ってことでアンバー買うことにします。thx!
628足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 03:35:37 ID:KfoaZSxL
>>626
何色買ったの?
629足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 06:33:52 ID:2xPZReKd
>>623
ミッドソールも黒にしてウェルとのステッチを白にすると
統一感が有って良いんじゃね?俺の8169はこんな風にするつもりだよ。
630足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 08:32:29 ID:67obcAsc
>>625
アイレンにしとけ
631足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:06:53 ID:MW455smq
誰かベックマンの9013の27cmと26.5交換してくれる人いない?
デカイサイズ買ってしまって困った
まだ1時間くらいしか履いてないんだけど、それでもいいならお願いします
それか買取してくれる人でもいいです
632足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:07:58 ID:MW455smq
誰かベックマンの9013の27cmと26.5交換してくれる人いない?
デカイサイズ買ってしまって困った
まだ1時間くらいしか履いてないんだけど、それでもいいならお願いします
それか買取してくれる人でもいいです
633足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:23:55 ID:Nyk70kVA
大事なことなので2回言いました
634足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:28:00 ID:XBXXSuk5
635足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:32:38 ID:7LvyGNlu
>>632
インソールが現実的
636足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 10:35:26 ID:T5fzLd80
だな、小さくて入らないならあれだけど1サイズでかい程度ならそれが良い
637足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 12:00:38 ID:EuDmQIfP
>>629
それいい感じですね!参考になります!
638足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 12:04:44 ID:MW455smq
インソールかぁ試して見る
てかこれ相当でかいね
いつも履いてるアディダスの28よりでかい
639足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 12:08:06 ID:9CrsVEaE
アディダススパスタの10とモックトゥの8が同じくらいのサイズだよ
640足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 13:17:01 ID:wn9OftTY
試着しなかった馬鹿が恥さらしてるw
641足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 13:21:15 ID:XBXXSuk5
バカにデカ履きはお似合い〜
642足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 13:30:38 ID:67obcAsc
クソダサいオッサンどもが言っても説得力ないよん
643足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 14:09:26 ID:/VkbONqF
キリ
644足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 14:50:16 ID:MW455smq
>>640
いや試着はしたんだけど、幅広だからいつもスニーカー買う感覚で買ったのが不味かった
実際に歩き続けるとデカイな〜と感じる
とりあえずインソール試してみるよ
645足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 15:50:47 ID:Cutqh0Mc
>>644
分かるよ、それ。
おれの初レッドウィング(先月2933買った。サイズは8D)も明らかにハーフサイズ大きい。
対策としてインソール入れてみたが、上下の空間が圧迫されるだけで、蒸れるし疲れる。

で、三週間ほど履いているけど、厚手のソックス買って来てインソール抜いて履いてみたら
あら、いい感じじゃないの!
ヒールカウンターも当初、長細い感じだったのが、うまくまあるくなってフィットしてきている。
さらに、アウトソールも適度にそってきたので、かかとも歩行時にちゃんとついてきてるし。

今後も、この手のブーツを履く時にはウール系の厚手ソックスを合わせることに決めたよ。
まあ、元々、そういうもんかもしれんし。



646足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 15:56:50 ID:gRqvAXU9
蒸れるし疲れるのはインソールのせいじゃないと思うぞ
647足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 19:06:34 ID:XgMmyAtT
自分でインソール作ればいいんだよ
ハンズとかで革の切れ端を切ってさ
縦が余ってると思ったらつま先を長くして切り込みを入れて、
上に折り返せば(熊手の先を裏返した感じ)、ハーフサイズ位はフィット感変わる
横幅はやったこと無いけど、同じように出来るんじゃない?
648足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 20:56:48 ID:d4qxUH27
定番のワークブーツが欲しいのですが、トウが一枚革の方がいいのか、サイドで縫製
している方がいいのか分かりません。
縫製している部分は屈伸など履き込んでいくうちに割れるものなのでしょうか?
今は普段はきはトリッカーズのカントリブーツです。
649足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:00:38 ID:GOQgWePx
ベックマンだけど
普通どれぐらいが平均サイズなの?
650足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:10:17 ID:Xb64bb41
コピペなんだけど

今から二十数年前・・みどりの初代オーナー(土方出身)がそのタフさに
惚れこみ、これまた土方の為だけに靴を作り続けてきた根っからの職人
のRW現会長と意気投合し独占輸入権を取った。それがなぜか若者の間で
人気急上昇。アメカジファッションの定番となってしまい、みどり社長は
最初は戸惑ったが冷静にブランドのクオリティー保持の為、輸入量を多
くするのをためらった。その為常に在庫不足となり平行輸入されるように
なって値段が高騰した。今はミドリもRWも商売っ気はあるが熟考の出来
ない2代目になり、彼らには昔の義理なんて通用しない。RWは代理店契
約破棄をちらつかせ輸入量制限しつつ、他の輸出入業者に高く売る。みど
りはミドリインタ・・なんてお洒落な若者に媚び売る名前にかえ偽モン
をアジアで大量生産する・・・その結果、誰でも入手出来るようになり
本物の値段が安くなってしまって利益率が下がる。RWも亜米利加製の
うちに買っとけよ。その内クラークスみたいにアジア製になってしまうぞ。


妙に納得してしまった
651足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:25:17 ID:RFKXdAOt
>みど りはミドリインタ・・なんてお洒落な若者に媚び売る名前にかえ偽モンをアジアで大量生産する

セダークレストのことか?ミドリ時代のセダーは日本製でレッドウィングより品質はいいと言われてたんだぞw
チヨダに売られてからはご覧のとおりだがな
652足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:34:03 ID:XQjhS2Hd
シュープラネットって並行品ですよね?
653足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 21:52:29 ID:nhhC874R
でもセッターってワークブーツじゃなくてハンティングブーツだよね
似たようなもんか
654足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 23:16:29 ID:2xPZReKd
ハンターチャンス!
655足元見られる名無しさん:2010/12/06(月) 23:41:57 ID:6Bv7bdSX
ハントにもワークにも使わねえよ
656足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 00:07:38 ID:zrad2A2b
>>655
だから何?
657足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 00:22:03 ID:VpGnkC+k
俺はセッターを履いて女をハントするけどな。
658足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 00:28:20 ID:xHxUOVMv
じゃあ俺はくたびれたリーマンわハントするわ
659足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 00:42:02 ID:MYpScVtL
Pt91の2268なら9Dでジャストなんだけど現行も9Dでいいのかな?
現行のほうが作りが大きいって聞いたけど誰か両方持ってる人いない?
実際履きに行ければいいんだけど暇がなくて・・・
660足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 00:52:40 ID:8+mReyeP
お前の足の形やサイズ感など誰にもわからん
661足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 01:13:38 ID:uMDvNIho
>>651
ミドリ時代にセダークレストを作ってたところは、今はダナーの日本製を作ってるな
662足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:05 ID:+qVaxD4g
ポストマン今週だってな
663足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 01:43:34 ID:A+Ad0TsQ
>>659
両方持ってる
pt91→7ハーフ
現行→8

ま、微妙な差だが。
暇をみつけて試着したほうがいいよ
664足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 02:58:51 ID:vTSCdmug
だからお前らみたいにヒマじゃねーっつってんじゃん
665足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 03:07:56 ID:xHxUOVMv
じゃあもう勝手にしろよ
666足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 05:51:33 ID:KXwrBAAh
>>661
&卯製菓?
667足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 15:06:21 ID:9jwXqx4p
ベックマンにマスタングペーストって何がダメなんですか?
前に、ここで発言したら「酷い」って一蹴されたんですけど、、
668足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 15:47:56 ID:GIMISVVL
うわあ酷いなお前
669足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 17:07:59 ID:TV8h8oUM
マスタングペーストは皮ジャンとかに塗れ
ベックマンはもってないがディアマント塗ってパンストで磨くとピカピカ艶々
これオススメ
670足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 17:39:02 ID:UoKu2r2W
8168で7をジャストで履いてるけど、875だと7と7ハーフのどっち選べば良いかな?
671足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 17:40:38 ID:9jwXqx4p
8165などのブラッククロームはどうやって手入れしたらいいんですか?
オススメのオイルなど教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
672足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 17:48:50 ID:maXnzFU4
>>671
ブラッククロームの革はちょっと特殊だから最初唾つけるといいよ、マジで
673足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 17:52:53 ID:1vQfMPYz
>>671
ブラッククロームってオイル何使っても一緒なんだよな。
だからオイルは何でも良いよ。それより馬毛のブラシで
ブラッシングをマメにしたほうが自然な艶が出て良い感じ。
674足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 18:18:57 ID:maXnzFU4
レッドウィング欲しいのですがお小遣いが月6000円ときつい状態です。
どなたか6000円で譲ってくださる方はいませんか?

8268か9027の27センチが希望です。
できれば使い込まれていない方がいいです。(自分で味を出したいのでw)

譲ってくださる方いましたら安価つけて下さい!そしたらアドレス晒しますので。
よろしくお願いいたします。
675足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 18:23:00 ID:0Jy94ql/
>>674
そんな君にはレッドバードをオススメします
その予算で好きなの選び放題だよ
とりあえず「レッドバード ブーツ」でぐぐって確認してみ
676足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 18:28:26 ID:maXnzFU4
>>675
"レッドウィングが欲しい"って言ってるのがわからないんですか?
それってあなたの様な気持ちの悪い人におすすめのブーツですよねw
677足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 18:31:46 ID:0Jy94ql/
こりゃ失礼ww
678足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 18:54:03 ID:zJB9kICQ
>>674
4ヶ月ためれば買えるよ
679足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:03:20 ID:9jwXqx4p
>>668
嘘つき!
唾なんかつけていいわけないだろ!
680足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:06:59 ID:9jwXqx4p
>>671
間違えた。
嘘つき!唾なんかつけていいわけないだろ!
681足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:39:31 ID:GIMISVVL
おちんぽ(^o^)
682足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:45:58 ID:maXnzFU4
>>680
お前唾に含まれてるKWヨクナーァル成分を知らないのか?
ついこの前もアッコにおまかせで取り上げられてたぞ
683足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:53:23 ID:TKGQhKzO
正確には
KWヨクナーァル成分 な
684足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 19:58:08 ID:Kk9XRG0a
>>682
なにそれ?
そんなのらあるの?
こっちは真剣に聞いてるんだ!
685足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:04:16 ID:GIMISVVL
どぴゅっ
686足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:07:47 ID:maXnzFU4
あ、たしか精子にも革に味を出す効果があるっていいともでやってたな
濃いほど効果があるらしいから少し溜めた方がいいってさ
687足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:08:27 ID:3nGqyd2u
gfh
688足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:11:18 ID:6Bq06Iol
おもしろいつもりなのかよ
689足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:14 ID:maXnzFU4
あんまり
2965がほしいよ〜
690足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:35:22 ID:DTTuEfRZ
8877復活しないかな?  オロイジナルは、どうも好かん。 
691足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:45:07 ID:KXwrBAAh
はぁ…馬鹿とゆとりばっかりだな。
ただ>>690には同意。877のハトメが許せん。
692足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 20:52:56 ID:pbNxSr1r
モニターの向こうには真剣に質問している人間が
存在してるってこと忘れるな!
みんな人間相手なんだ!
コンピューターじゃないんだぞ!

馬鹿にされたら怒るし、ちゃんと答えてくれたら感動する!

みんな丁寧に教えてくれればいいじゃないか
693足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:03:48 ID:TKGQhKzO
>>692
じゃあアンタが答えてやってね
694足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:12:59 ID:Zo7x2Eb0
なめるなつーのクソボケが
695足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:40 ID:GIMISVVL
お前ら全員しね
696足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:18:26 ID:GIMISVVL
>>1-694
しね
697足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:21:37 ID:QWfzqrr3
>>691
はい?
8877も877と同じブロンズのハトメだろが。
698足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:24:52 ID:KXwrBAAh
>>692
まともなレスが貰えないのは質問する側に原因があるという事に何故気づかない?

ググれば5分もかからずに分かるような質問を真剣にする無能の相手してやってるだけ有り難く思え。

サイズだの手入れだの…試すという事ができんのか?テメェのサイズなんか知るかよ。

そもそも質問スレでもないし、答える義務もない。
過去スレ見てこいよ。お前みたいな無能なゆとりが似たような質問してるからよ。
699足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:30:49 ID:MYpScVtL
>>663
おお、ありがとう。
むしろ現行のを大きめに履いてるのか。
700足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:31:30 ID:KXwrBAAh
>>697
ああ、すまん
言いたかったのは現行の刻印入りのハトメの事だ
まぁオロイジナルも羽根刻印も気にいらんが
701足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 21:58:28 ID:OSFhY6bc
ミンクオイルとレザードレッシングってどう違うの?
初歩的な質問ですまん
702足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:00:26 ID:GIMISVVL
だが断る
703足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:01:28 ID:OSFhY6bc
>>702
ごめん
ググレカスだった
HPに同じ質問があったわ
704足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:01:37 ID:GIMISVVL
クサイ芝居してんじゃねぞ海老!
705足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:02:27 ID:DTTuEfRZ
DJドラゴンや藤原ヒロシは、どこへ行った?

ドラゴンは、いつからか、『やっぱブーツはダナーだよ』などと、あっさり手を返していたが・・・
706足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:02:40 ID:GIMISVVL
↑誤爆
707足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:04:31 ID:vOsi2reM
あほ
708足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:13:33 ID:GIMISVVL
しかし海老の記者会見ひどいな〜
人気ガタ落ちだろ
709足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:29:10 ID:QWfzqrr3
>>708
お前のレスのほうがカスばかりだぞw
710足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:43:22 ID:y7QM/oUY
ベックマン持ちが増えてきていいね。
俺なんてベックマンの一番小さいサイズでもデカイのを知ってて買って、インソール付けてピッタリに。
サイズ間違った人はインソール入れればいいと思う。それでもダメだったら、2重のインソールでもいいんじゃなのかな?
足が小さいと悲しいわ。
711足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:50:39 ID:OUCYsWZh
モックのほうならでかめだからしかたないさ
712足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:53:11 ID:GIMISVVL
>>710
増えてんのか?
713足元見られる名無しさん:2010/12/07(火) 22:57:02 ID:GIMISVVL
714足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 00:31:19 ID:GW1kAncd
ID:maXnzFU4の壊れっぷりがひどいなw

>>672
>>674
>>676
>>686
>>689
715足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 02:52:57 ID:gGjYYWH3
>>628
超遅レスだけどチェスナット(9013)です
ブラシかけるの楽しすぐる
716足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 08:56:53 ID:Duya5snH
ブラシのかけ方ってコツとかありますか?
717足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 08:57:47 ID:Duya5snH
ブラシのかけ方ってコツとかありますか?
718足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 09:42:41 ID:m3KGpu2Q
大事なことなんで2度書き込みました。
719足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 10:55:42 ID:DnoaJCFJ
>>716
>>717
女の髪を撫でるように優しく、時に乱暴に。軽く鷲づかみするのも効果的。
720足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 11:25:44 ID:ZjJliHI3
キメえよバカ
721足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 12:00:45 ID:AIIAFveD
ネタでもキモ過ぎる
722足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 12:54:05 ID:hNNHB31m
ベックマン、シガーとチェスナットまようわー
723足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 14:29:21 ID:FsDwJAgz
シガーにしとけ チェスナットとか後々後悔する だって色がマジ安っぽいww
724足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 14:31:36 ID:DGNKHvtM
絶対チェスナットにするべき
725足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 14:40:44 ID:5im5I5O7
経過楽しむならチェスナット
726足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 14:59:15 ID:syfQhYR9
あえてブラックチェリー
727足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 14:59:24 ID:ygdv/Pzy
自分の服装と合うか考えてからがいいよ
チェスナット買ったけど冬服には合わせづらかったからシガーも買った
728足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 15:02:20 ID:ygdv/Pzy
実物まだ見たこと無いけど確かにシガーよりブラックチェリーがいいかもしれんw
729足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 15:34:33 ID:ZTAmqYoO
>>727
全体的に薄い色合いでまとめたらいいだろ
730足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 15:50:08 ID:ygdv/Pzy
薄い色合いの服着る機会が多いならチェスナットで、そうでないなら別の買えばいいじゃない
靴に服装合わせてられないでしょ
731足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:03:07 ID:3Cxxxux2
俺は変えてるけど
732足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:06:29 ID:DGNKHvtM
靴に服を合わせるのは常識
無理して合わせろとは言わないけど
でもそういう人はベックマン無理
733足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:39:21 ID:ffz+oj8O
ジェントルマントラベラーのイメージがいまだにわかん
インディジョーンズみてーな感じか
734足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:45:51 ID:ZjJliHI3
>>733
小綺麗でダンディーなオッサンをイメージする
F&Eとかによく出てくる感じ
735足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 16:55:50 ID:ffz+oj8O
クラプトンみてーな感じか
736足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 17:05:43 ID:X1JvCOAm
チェスナット買った後で服合わせるのが常識かよw
持ってる服で今から買う靴決めるだろ
737足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 17:06:11 ID:+ZVqRVHJ
服装で悩んだら、ベックマン履いてマワシを締める、これでOK
738足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 17:28:12 ID:DGNKHvtM
>>736
靴に服を合わせるって書いてんだ
よく読め馬鹿
739足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 17:34:47 ID:EkhqaI7I
よく考えたらベックマンに合う服なんて一つもねーや
740足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 17:40:01 ID:jBC6VAsf
オイラもそうだが靴板に来るような連中は先に今日履く靴を選んでから
それに合う服を選ぶ奴らが多いんじゃないかな優先的には靴が先みたいな
741足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 18:01:34 ID:/b7/jOH3
靴持っているならそうだけど、これから買う人は自分の好みの服装に合わせるしかないね
742足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 18:47:14 ID:6eDFBKkI
靴がサキ!服はアト!
743足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 19:17:47 ID:KthO2GGA
豆まきかw
744足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 19:39:41 ID:GW1kAncd
電車でチノパンに9011はいてる白髪の親父(50代くらい)が
とても格好よく見えた。
745722:2010/12/08(水) 20:01:19 ID:hNNHB31m
722だけどみんなご意見ありがとう。
どっちも服に全然あわせられるけど、色がどっちも魅力的で迷うんですよね。チェスナットにして色足してくのもいいしシガーの渋さもいいし迷いますね。
746足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 20:44:25 ID:m3KGpu2Q
チェスナットはハズシに使えるからオヌヌメ。
ラフアウトベージュ感覚だよい。
747足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:36:06 ID:dXq8RkRM
>>745
個人輸入でチェスナットとブラックチェリーを買うのは如何だろう
748足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 21:51:00 ID:gBIJ6CI5
RWなんて海外から買ううまみがない
関税かかったら国内と大差ないし
749足元見られる名無しさん:2010/12/08(水) 22:35:24 ID:znDvh47b
今日、上野でRED BIRDを見たけど良く出来てるな。
買いそうになった。
750足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 01:03:52 ID:M/nF00z3
beckmanって修理屋はキャンペーンだと5000円もあればオールソールできるのでいいんだが
ブログの下手な写真と感じの悪い文章は止めてほしいなぁ。
751足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 01:23:48 ID:RxFYroHT
>>750
ブログのコメント欄や店にメールで直接ご意見お願いします。
752足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:20:26 ID:zo1EwFKt
久々にレッドウィング履いたけどハイテクスニーカーに慣れ過ぎてて結構歩きづらく感じた
当時は一生物にする勢いで買ったけど歳取ると機能重視になっちゃうね
753足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:30 ID:GA2VbeCv
俺は30過ぎて革靴とブーツしか履かなくなった
754足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:58 ID:4sy8sahZ
>>753
俺も
スニーカーはジムでしか履かないなあ
755足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:33:39 ID:SBC/YQ2M
スニーカーは土砂降りの日くらいだな
756足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:41 ID:qf9yxYhU
スニーカーは夏用に1足買ったくらいか
757足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 23:17:11 ID:0FT3QVMt
持ってる靴がエンジニア、マーチン8H、オールスター、スーパースターだから久々にエアフォースでも履きたくなった
758足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:38 ID:+x19dGuV
逆にスニーカーに合う服が無い…
759足元見られる名無しさん:2010/12/09(木) 23:27:54 ID:9zvGxHKy
それ機能重視とか言うか、化粧しなくなったおばさん化してるだけだよ
760足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 00:53:11 ID:WbBavoxb
モックってガキっぽくて嫌いだったけど突然好きになった
なにがいいかなあ
761足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 00:59:15 ID:m7dr3GD5
ガキくせえ文章だ
762足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 01:34:12 ID:CYipuG76
ポストマン売れてるなぁ
763足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 05:11:45 ID:ZTHidMjF
ただのガラス革のサービスシューズでしょ
同系統のサービスシューズの相場の2倍以上するのにコレクター以外の誰が買ってるんだろ
764足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 05:42:42 ID:roKS+nxY
もちろんBegin君でしょう。
ワークオックスフォードもそうだが雑誌が煽り杉。
765足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 07:52:30 ID:PZj7JM4S
やべぇ、復刻されたリーボックのポンプフューリー欲しいw
766足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 12:08:51 ID:C92tyAeN
Beginの文面というか煽り方が気持ち悪い
767足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:25 ID:XrLlSH4o
その気持ち悪い雑誌を読んでる奴はもっと気持ち悪いから死んでくれ
768足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 17:49:31 ID:TZ+bGvUH
101以外に106、9335や2140履いてるやついないのかな?
769足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 18:37:01 ID:MHk+CM+2
フェザーストーンの革に、マスタングペーストってダメかな?

シュークリームとやっぱり違うの?
770足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:29 ID:QiSjHQpw
Beginて糞なものばかり宣伝して売ろうとする極悪雑誌だな
771足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 19:32:17 ID:SUHXfvCK
>>770
広告料もらってるから仕方がないよ。どうしても公正公平な記事は書けなくなる。
それが大人の汚い部分でもあり、世の中のルールと言うか。
772足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 19:46:20 ID:uZOmVwRx
雑誌のせるのにページ数十万だからな。
宣伝媒体だからしょうがない。
773足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 20:01:42 ID:+w3IsC4c
アイアンレンジのおしゃれな履きこなし教えていただいてもよろしいでしょうか?
774足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:40 ID:ldZ94v5f
アイレンは太めのパンツ
775足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 21:05:03 ID:A9SB9inL
ラインマンのオロラセット、なんでクレープソールしかないんだろうorz
776足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 21:55:43 ID:HULWDD5e
>>765
弟が昔持ってたw 懐かしいな
777足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 22:07:15 ID:roKS+nxY
>>765
つ加水分解
778足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:24:05 ID:DAg8/nIc
>>774
細めのブツカにアイレンだが〜

太めのパンツってウシジマかいぉ
今更Bって・・・・・・・・・
779足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:33:39 ID:g+f5brVK
カマ体型のタイト厨よかマシ
780足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:34:14 ID:WbBavoxb
アイレン辞退が細めだからパンツも合わせたほうがしっくり来るよね
781足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:48:08 ID:CXX7smxZ
>>778
太めのパンツ=B系って…お前がダサいのは良くわかった
何でも細ければオシャレw
782足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:50:06 ID:roKS+nxY
本来なら501みたいなスタンダードなストレートに合わせるのが正統だろうけど…好きにすれば?
個人的にはブーツカットにはプルオンブーツを合わせたい。
羽根隠れちゃうだろ。
783足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:54:42 ID:CYipuG76
ポストマンはプレーントゥやラインマンと同じサイズでOK?
784足元見られる名無しさん:2010/12/10(金) 23:57:30 ID:m7dr3GD5
なんじゃその質問www
785足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:23 ID:wNZ+thHt
>>784
2909、8165が8.5Dなんだけどポストマンも同じでいいのかな…と
786足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 00:34:54 ID:fCF3iqps
現行は知らんが昔の101はCウィズじゃなかったか?
787足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:42 ID:k3EQqcAU
現行復刻はD固定でオリジナルはAA〜EE位まであった

>>875
俺は足の実寸 長さ26.5cm 幅10cm弱で現行は9Dで丁度いい
表記DだけどかなりC寄り
788足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 02:51:39 ID:A509PsFb
楽天のブーツランキング見たらセッターのパチもんばっかで吹いた。
しかしウマくできてるもんだよな。はたから見りゃ見分けつかんだろ
789足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 03:52:43 ID:Duf8Tx+M
履いてる状態では分からんなw
790足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 07:50:08 ID:7Ya/v3WQ
8167の上の方の紐通す穴を、8165みたいにフックに交換したいんだけど
やった人いませんか?
791足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 09:19:18 ID:fCF3iqps
質問の意図がわからん。
792足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 10:20:22 ID:wVbr3lC/
したいならすればいいじゃんねえ・・・。
793足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 10:25:04 ID:7Ya/v3WQ
脱いだり履いたりするのにフックのほうが楽なんで
7個ある紐を通す穴(ハトメ)の上3個を8165のようなフックに交換したいんです。

ソールの交換やってる店とかでやってくれるものなんでしょうか?
794足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:30:02 ID:fCF3iqps
確かRWJでもやってるはず。
電話しろよ。3分もかからねぇだろ。
795足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:39:00 ID:VO9HGFJ8
>>793
やってくれるよ
796足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:52:56 ID:dsPJqwKv
>>794
3分もかからないから代わりに電話して!
797足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 11:54:06 ID:p1ErtRXh
6インチならフックよりハトメの方が楽
798足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 12:08:49 ID:4ogPyi4M
>>797
もしかしてフックでいちいち紐結び直してる?
799足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 12:26:44 ID:fCF3iqps
>>796
無能
800足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 12:35:31 ID:8/wK1BS8
フックのほうがいいの?
801足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 14:28:11 ID:2NLd/kDj
オレはフック派だな
802足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 14:54:40 ID:uxJ2mNlA
オレはファック派
803足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 15:29:57 ID:25Ct+Afr
>>798
結び直してる?って聞くってことは常に紐をユルユルにして履いてるの?
もしそうだったら何処か足りない人と思われても仕方がないよ。
804足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 15:57:53 ID:fCF3iqps
フックなら結び目ついたまま付け外し可能だがな。
805足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 15:59:10 ID:25Ct+Afr
>>794
RWJはRW純正部品しか持ってないからそう言ったカスタムはやってくれないんじゃないかな?
と言うのも、アイレットとフックの穴はサイズが違ってアイレットの穴の方が少し大きいって聞いた。
この大きい穴に純正フック入れてかしめると強度に不安が残るって聞いたことがある。

普通のリペア屋が用意するフックは汎用品で元穴の大きさに合った部品を使えるから
強度の不安も無く使用できるんだと思う。
806足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 16:48:44 ID:7FN81+vf
8875購入記念カキコ
807足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 18:39:38 ID:ZWcfJXjr
8875のインソールにオイル塗ってみたんだけど
乾いた後履いたら革の色がクツ下に移っちゃてもうワヤ。
808足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 19:03:52 ID:KHpBpSL5
最初はフック派だったが実際履く様になってからはハトメのが楽だし実用的だと分かった
809足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 20:47:24 ID:vyI2IiL2
>>803
いや、きっちり締め上げてるよ。
804が書いている通り、いちいちほどかないでフックから外しているだけ。

ハトメだとそれは出来ないし、ハトメの方が楽とか書いている意味が
判らなかったので書いてみた。

810足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 21:41:27 ID:sw5YODae
lexolのクリーナーってやっぱ通販でしか手に入らないのかな
どこにも売ってないような
811足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:48 ID:J6SGwukx
お前がどこに住んでるか知らんから誰も答えようがない
812足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 22:08:41 ID:WHpkCEwr
きっちり締め上げてるのにフックから外せるもんなの?
ハトメしか履いたことないから想像つかん
813足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 22:26:07 ID:UhVyvEv/
>>807
インソールにオイル?
814足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 22:43:03 ID:1qrPcBZH
ロガーブーツ買ったんだけど、滅茶苦茶歩きづらいwww

ここまで硬い靴は初めてorz

コイツを履いていれば怪我はしないだろうけど、慣れるまで大変そうだ
815足元見られる名無しさん:2010/12/11(土) 23:18:10 ID:wNZ+thHt
>>813
たかし!見ちゃダメよ
816足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 00:33:53 ID:NDx6zyKY
昨年の正月に875を購入。今年の正月に8166を購入。来年の正月は
何買おうかな
817足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 00:39:42 ID:5afYCVro
6インチのラウンドトゥとモカシントゥが揃ったわけだね。履き心地の違い等はありますか?
トゥの違いでも履き心地が変わるんだろうね。
他のメーカーに浮気もいいかもね?
818足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 02:05:54 ID:09tL4Wy+
RED WINGのエンジニアブーツがほしい

38000円
819足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 02:06:36 ID:09tL4Wy+
間違った、以下スルーで>>ALL
820足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 02:59:19 ID:XU9GthjJ
しね
821足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 04:07:55 ID:cQm74a4N
>>813
俺はたまに塗ってるよ
>>815はインソールがレザーって知らないんだろうが
822足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 05:30:14 ID:DcTnYN1V
8167(プレーン、スエード)買ったんだけど、
これって黒みたいに上の紐穴がフックになってないけど、どうやって履いてんの?

今は上3つ通さないで、紐を一周巻いてるんだけど、ズレてくるんだよね
上まで通すと履きにくいし
823足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 07:57:26 ID:ufbdBG8o
スニーカー履けよ
824足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 08:49:29 ID:uG7/OTy3
また新し目の釣り餌が垂れてるよ・・・
825足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 09:09:22 ID:QdW/L/aI
     ∩
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(´;ω;`) >>823
826足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 10:23:57 ID:64+V7STi
ポストマンのチャッカと普通のやつどっちにするか迷ってる。
みんなはどっち?
827足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 10:48:49 ID:rrwKsPV2
季節柄、チャッカ
828足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 13:26:25 ID:kwErJRoS
ふつうのやつ
829足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:17:13 ID:ufbdBG8o
どっちもイラネ
830足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:27:20 ID:6N/B2Ppz
迷うぐらいなら本気で欲しくないってことだろ
それなら買うな
本気で欲しいなら両方買え
831足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:30:10 ID:Nk6i1yGk
>>822
足らない人なの?
832足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:35:43 ID:eeYMA4iS
そんなことより、中国製でいいから12,000円くらいに値段変更して欲しい。
別にアメリカで作る必要なんてないのに。
833足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:37:03 ID:F/e++AE8
馬鹿だろお前w
レッドバードでも買ってろよw
834足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:49:35 ID:eeYMA4iS
米国製であることになにかメリットあるか?
835足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 14:52:28 ID:jAqq38Xz
アホな事言うなよ
836足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 15:11:31 ID:8MZ9CryP
中国製であることがデメリットなんだつーのw
837足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 15:11:46 ID:hQa0Sjj9
小さな自尊心にとらわれた小日本人に中国の偉大さを理解することはできない
838足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 15:33:41 ID:+legZq9k
確かに偽物大国の偉大さなんか理解出来ないわw
839足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 15:35:36 ID:6r0KeEga
さすが偉大な中国60年の歴史w
840足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 15:45:28 ID:KDkMZ4VT
つまりタイ辺りでいいんじゃないかと
841足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:00:12 ID:6r0KeEga
金がないなら無理せずホーキンスでも買ってろよ

レッドウィングも中国製があるが、ブランドイメージを守るためもあって
アイリッシュセッターブランドで販売されてる

そんなものは日本では売れないからRWJもABCも並行業者も扱わない
842足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:13:58 ID:xwG4ESU7
リーバイス落胆ぶりを間近で見ているから同じ間違いは犯さないと思うけどね。
自社ブランドの価値を下げる様な事をするほどバカじゃないだろ。
843足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:17:21 ID:ufbdBG8o
Redwingが全て中国製になったらRedwingcityの民が暴徒化しちまうぞ
844足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:22:01 ID:QrCcDYid
モヒカンにして「ヒャッハー」言いながら暴れだすのか?
845足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 16:26:56 ID:6r0KeEga
>>842
リーバイス落胆ぶりってなんだw
それを言うなら凋落だろw
846足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 17:15:49 ID:0uUr5jSp
落胆ぶりワロタw
まさに日本語でおk
847足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 17:25:31 ID:A23cxKlF
>>844
モカシンにして「ヒャッハー」に見えた
848足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 17:50:50 ID:NgMp7INO
今更8167をポチッたよ
ずっと良いなとは思いつつ手を出してこなかった
他には875しか所有していないけれど
849足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 19:02:31 ID:ufbdBG8o
スエードクリーナーとスプレーも買っとけよ。汚れとの戦いになるぞ。
850足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 19:24:34 ID:fUbnY/47
>>849
オススメ教えて
851足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 19:34:01 ID:FJfdw/mJ
三村wwwww
852足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 20:11:23 ID:YTR+J9QR
BEAMS別注予約してきた!キャン待ち…買うの不可能だな…
黒セッターでも買うかな
853足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 20:41:14 ID:8t39WYwY
スエードをブラスとかで染め上げたらBEAMSのモデルに見えるんじゃね?
854足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 20:47:38 ID:zcMj2VzJ
リーバイスジャパンはやばいw
営業損益 △20億600万円
純損益 △32億1000万円
855足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:37 ID:ufbdBG8o
>>850
純正買っとけばいいよ。
純正のヌバック&スエードバー使いやすいぞ。
856足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:11:06 ID:6r0KeEga
>>854
目先の利益ばかりを追ってコストダウンのためにアメリカ工場を閉鎖させたからだな
同情の余地もない

レッドウィングにはこの二の轍を踏んで欲しくない
857足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:14:32 ID:radCJ503
轍(てつ)を踏(ふ)む
「二の轍を踏む」は誤り(「二の足を踏む」と混同されやすい)。前の人の失敗を繰り返すたとえ。「轍」とは車輪の跡のこと。
858足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:16:54 ID:A5P59zWW
ニューバランスはアメリカと中国に分けて成功したよね
859足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:29:47 ID:Hwp9+X7j
ベックマンのインソール買おうと思うんだけど
9サイズのインソールってRedwingからでていません。
これは1サイズ大きめを買えばいいですか?
1サイズ小さめを買ってもずれてきませんか?
860足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:36:17 ID:eeYMA4iS
だからレッドウイングもこんなふうに分けたらいいんだよ。

@米国製プレミアムライン
半円犬タグ、犬タグを復活。品質も当時のレベルまで戻す。
定価36,800円〜

Aアジア製普及ライン
サイドへの刻印、品質は現状と同等レベル
定価12,000円〜

これなら安く売る店ならAは9,800円くらいで買えるだろ。
今みたいな中途半端なのが一番ダメ。
861足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:40:13 ID:6r0KeEga
Aアジア製普及ライン
アイリッシュセッターとWORXってラインがあるだろ
そこからクラシックなモデルをだしたらRWにはなんのメリットもないだろ
862足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:41:20 ID:QdW/L/aI
アジアやっちゃうとそのうちコピー品が出てくるんじゃね?
863足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:43:16 ID:BmzNzyYW
>>837
中華人乙
結構中華の人が紛れているんだなあ
864足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 21:54:56 ID:NX2iYzcV
黒のスウェードのを買って来たが、
いまいちジーンズに合わない気がする・・・
ダークグレーのスラックスには合うかな?
865足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:02 ID:Gd9m7KYA
>>864
ジーンズの色目とか加工の有無じゃないかな
色落ちとか加工の少ないものの方が合うと思う

スラックスはねえよw
866足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 22:12:40 ID:NX2iYzcV
>>865
まじで?w
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=738845&did=&cid=868
こんな感じのパンツなんだが、合わないかなあ
867足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 22:25:04 ID:yx4vZS36
>>866
普通に合う。自信をもて
868足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 22:25:30 ID:Gd9m7KYA
>>866
…ひょっとして合うんじゃね?
869足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 23:27:15 ID:d87Ybk71
今日8111買った新米アイアンレンジャーです
たまらん男くささです
店員のごり押しでサイズきつめのやつ買って上までしっかり紐締めたら案外履き心地も悪くないです
870足元見られる名無しさん:2010/12/12(日) 23:59:51 ID:NgMp7INO
黒の靴って意外と合わせにくいというのが私の見解
871足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:00:18 ID:NgMp7INO
>>850
俺かと思った
872足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:02:22 ID:avt65/sD
8875にあう革の紐教えて下しいまし
873足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:34 ID:H3WV93gW
黒い靴ってなんかヲタくせーんだよなぁ
てゆーかヲタが黒い靴多くてそう感じるのか
874足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:20:53 ID:ktLV4swS
黒ブーツがオタ臭いって言ってる奴こそ

脱オタの見本だよな(笑)
875足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:12 ID:V3JUX70y
オタはつま先から頭のてっぺんまで真っ黒だから関係ない
876足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:51 ID:ktLV4swS
そんなオタ見たことないんだが
877足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:28:03 ID:xPkRl9Gw
8875の定価って、
\35,800 → \38,800 → \29,800  みたいな推移だっけ?
価格と品質って、やっぱ比例してるの?

最近、またRWが履きたくなって8166買って喜んでたが、
今日部屋の掃除してたら、クローゼットの奥から10年ぐらい前に買った
8875が出てきた。ちょっと嬉しかった。
878足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:29:18 ID:XTxdXLC5
カバンとベルトと靴の色は揃えるべきとか聞いたんで
全部黒になってしまった
879足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:35:00 ID:xBdhHzfg
>>875
それはLUNA SEAです
880足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:46:26 ID:bS8KGd8k
>>875
久我重明バカにしてんの?
881足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 00:51:22 ID:MIKCF6rc
8875を購入しようと考えてるんですが、最近若い人がよく履いているのを
見かけるんですが30歳の自分には幼すぎるモデルなんでしょうか?
あとRWのサイズって縦の長さは8インチでも26cmより長いんですか?
882足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 01:11:33 ID:H1Zq6MXE
質問も幼いから似合うんじゃないの
883足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 01:12:04 ID:b7Dcz9ct
30歳にもなって自分で判断できないならやめろ
そして釣るならもう少しひねった内容で頼む
884足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 02:04:51 ID:hJ0M0S7f
インソールにオイル塗るアホがいるwww
885足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 03:40:08 ID:ZIBwZSNU
ここの人たちから見るとセダークレストってどうなの?
やっぱ革とか作りが全然違うのだろうか
自分は素人なので新品の状態を見る限り似たようなものに見えてしまうんだが…
できればレッドウィングとセダークレスト2足とも持っている人の意見を聞きたい
よろしくお願いします
886足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 04:08:31 ID:Py0exEXG
うん、一緒だよ。
887足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 05:14:13 ID:U6mRtD1/
ダセークレストは原宿の若者向けの靴屋とコラボ出すんだな

それ買えば?

888足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 05:46:25 ID:kh5HVQ+n
>>885ダセークレスト
889足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 06:03:01 ID:tF6CIoDG
>>887-888
そういう事を必死で言ってるオッサンがダサい
890足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 06:59:30 ID:9zyQSR7b
ベックマンのインソール買おうと思うんだけど
9サイズのインソールってRedwingからでていません。
これは1サイズ大きめを買えばいいですか?
1サイズ小さめを買ってもずれてきませんか?
891足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 07:03:00 ID:Py0exEXG
ズレないよ
892足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 08:25:51 ID:H5gTgAf7
>>851
もやさまか(笑)
そのときの放送見たけど、不謹慎ながら爆笑した
893足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 11:51:19 ID:Qd8XV8ya
セッターの縁が足首に擦れて痛いんだけどどうしたらいい?
靴下重ね履きしかないかな
894足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 12:05:05 ID:ktLV4swS
ばーか
895足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 14:02:22 ID:oylcxbhl
>>894
的確なレスだなw
896足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 14:36:51 ID:5WodZIYZ
福祿寿でシャフトカットしてワークオックスフォードにしちゃえば?
897足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 14:43:01 ID:JXm5thRb
肌に粗塩をすりこんで鍛えろ
898足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 15:01:24 ID:BhndRs28
>>890
アホかジャスト買えボケ
グッドイヤーの靴はインソール入れることを前提に作られてないんだよわタコ野郎
899足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 15:29:57 ID:xBdhHzfg
>>885
日常使いする分には良いんじゃない?
自分はレッドウイングくんが好きだから興味ないけど
900足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 16:33:57 ID:JXm5thRb
>>885
こっちにいけ RWが買いたくなったらまた来い

CEDAR CREST part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1287459131/
901足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 16:39:16 ID:Py0exEXG
(キリッ www
902足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:30:54 ID:qrmHRVf4
ポストマン、足口が小さいのはともかく一応 8 1/2でフィットする感じなんだけど
多少小指とか外に当たるのはすぐ伸びますか?てか予想より重いなークレープだから仕方ないか
903足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:41:20 ID:Op9ihX21
今日現行の8167買ってきたけど、保管してあるデッドの半円と比較するとコバの縫い方が荒すぎる。
箱がデカイ。
904足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 21:42:01 ID:uiAYvSFN
ポストマンは甲高が普通の場合、足のヌード寸と同じサイズでOK。
最初は足入れの時にきつく感じたり、小指が当たるような感じがあるけど、すぐに伸びてくる。
下手に+0.5アップとかすると後悔する。
905足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:46 ID:5WodZIYZ
>>903
意味わからん。
半円は転売用か?
906足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:16:13 ID:2K1gX7xs
身長163でポストマンは8をはいてますが足小さく見えちゃいますかね?
907足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:19 ID:MwIiMet6
どうでもいいわ、くだらない
908足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:30 ID:nV0Rv8WL
知らんがなw
909足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:52 ID:2K1gX7xs
いやいやどうでもよくないから
ハーフサイズあげたほうがバランス良いかな?
910足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:00 ID:qrmHRVf4
>>904
ありがとー。どうやらサイズはこれでよさそうだなあ。
革も固いけど、そのぶん分厚くて安心感はあるね。
履いてれば柔らかくなっていくのかな。
ソールも厚いからブーツ並みに重いけど、削りを気にせずずっと歩いていけそうだ。
911足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:51 ID:5WodZIYZ
またバランス厨か
912足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:15:57 ID:zb/Q2mhy
ポストマンが重いってアホかwww
913足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:21:38 ID:nV0Rv8WL
ポストマンなんてデカ履きしたらスポスポして歩きにくいだろがww
914足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:31:04 ID:qrmHRVf4
いやまあ普通の重さなんだろうけど
他に目に付いて試着したティンバーのアースキーパーのチャッカが
異常なほど軽かったんだよ。っていうか軽すぎる上に革が柔らかくて足にすげーフィットするし。
ただ履いただけでフィットするんで逆に履き続けたらどうなるのか不安になった。
ちょっとしたことでバラバラになりそうだし。修理しながらでも長く履けるほうがいいな、と。
915足元見られる名無しさん:2010/12/13(月) 23:33:24 ID:Ks5R3km6
8112と2906二足とも色が落ちて来たのでモウブレイで補色してあげようと思うんだが、どの色がそれぞれに合うのだろうか。誰か教えてくれないか
916足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 05:29:47 ID:KSOlmK9q
釣りとしては弱いな
もっと勉強してきな
917足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 08:29:58 ID:o5rd/y8E
>>915
ちょっと想像付かないんだけど、何すると色抜けんの?
携帯で撮った写真で良いから写真うpしてよ。
918足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 10:59:05 ID:DlDD/FEQ
事故解決しますた
919足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 13:36:02 ID:6NKE4bON
デカ履きとかコンバースくらいにしとけよw
かっこわるい
920足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 16:23:01 ID:o5rd/y8E
デカ履き=キチガイ
921足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 16:39:45 ID:KSOlmK9q
なら、痛いくらいのキツキツサイズを「革伸びるから…」って履くのは?
922足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 16:42:12 ID:MnqfwPYF
>>921
J.M.WESTON
923足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 16:42:28 ID:QpWyOl9Q
ちび履きこそがかっこわるい
924足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 16:47:18 ID:UsULtHLf
ちび履きってなんスか先輩?
925足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 17:11:47 ID:3A7ECoB1
>>903
8167とは8173って特に個体差あると思うよ。毛の長さとかね。
と思ったらコバの縫い目の話か
926足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 17:29:47 ID:KRyu+FI6
コバってかウェルトのことだろね。
927足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 17:55:39 ID:0Myy+EHZ
8138のUS7買ったんですけど、インソールはレッドベッドの6インチで大丈夫ですか??
928足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 17:58:15 ID:eLv2HXb4
うん。
929足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 18:53:56 ID:KSOlmK9q
すまん。聞き方が悪かったな。

デカ履き=キチガイ
チビ履き= ?
930足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 19:05:12 ID:6NKE4bON
そもそもチビ履きってなんだよw
そんな単語ホワイツスレで暴れた池沼くらいしか使ってねぇwwww
931足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 19:06:03 ID:0Myy+EHZ
>>928
ありがとうございます!!
932足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 19:38:59 ID:b29DYke3
>>930
纏足のことじゃないのか?
933足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 20:52:25 ID:4JEOTSnM
mixiにアホがたかってきたな…
934足元見られる名無しさん:2010/12/14(火) 21:49:06 ID:KSOlmK9q
マジで?ROMってくるかな…
935足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:47 ID:QnxYcmaB
>>909
183cmでUS7履いてるがそんなに小さく見えないよ。
936足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 01:40:31 ID:kV+OGTJK
まぁでもバランスはマジで大事だと思うけどな・・・
ちゃんと履けるのは大前提として、見た目のバランスで調整してもいいかと。
937足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 02:33:49 ID:ziFXjvsZ
> デカ履き
懐かしい・・w
フォーラムが流行った頃だっけね
938足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 03:13:34 ID:MYOseb9+
いつまで言ってんだ馬鹿が
939足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 06:43:30 ID:Lbf654uA
>>936
大事だよ当然
このスレの書き込み鵜呑みにしちゃ駄目よ
変な人多いから
940足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 08:07:24 ID:DRCZKHfP
>デカ履き
サイズの合ってないブーツを一日中履き続けるなんてキチガイだから可能なんだなw
俺には気持ち悪くて無理だ。ブーツ作るときに設計、製造の工程で
型崩れを起こりにくくしたり、履き心地を良くする工夫がたくさんあると思うんだけど
これらの努力を無にする行為で、感謝や尊敬の念が全く感じられないな。
941足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 08:27:35 ID:Fp/rhOj+
942足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 11:36:50 ID:vOBlPJtp
>>941
言いたい事があるなら日本語で頼むわ
943足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 14:18:58 ID:ClNz715F
通販で買った9011早く届かないかな…
シュー・クリーム買って待ってるのに。
944足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 15:58:04 ID:zQENdxjp
>>943
オレ…エクレアが好き。
945足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:47:17 ID:Lbf654uA
>>940
分かったからお部屋戻りましょうねおじいちゃん
946足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:50:37 ID:8NdJnAr+
>>943

おれチーズケーキ好き
947足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:53:03 ID:pfKFshKt
シュークリームの蓋を開けると美味そうでペロっと舐めたくなるのは俺だけ?
948足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:54:11 ID:6HC18P2b
うん
949足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 16:55:49 ID:n1Ox8rUp
新品の8167を履く前に吹きかけるスプレーってAMEDASでも良いのかしら?
950足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 17:30:57 ID:N0x0unNU
うん
951足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 18:50:12 ID:n1Ox8rUp
>>950
はい
952足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:20:01 ID:ir3Ce0qV
今日お店にいったら刻印のないレッドウイング見つけました
「これニセモノですか?」って店員さんに言ったら
「ない物もあるんですよー」とか胡散臭いこと言ったので帰っちゃいました
もう二度とあの店には行かない
953足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:18 ID:wUw4Spio
その釣り文章を考えるのにどれくらいかかったの?
954足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 22:59:56 ID:ir3Ce0qV
すごく悩んだんですけど、お父さんに聞いたら書き込んでいいよって言われたので書きました
955足元見られる名無しさん:2010/12/15(水) 23:12:11 ID:7i7z2E9t
うわ、つまんね
956足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 00:11:17 ID:E5yUzMwe
Timberland履いてるゆとりがRED WINGダセェwwwって大声で笑ってた
957足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 01:38:58 ID:62K1PQQD
目クソ鼻クソだよなwww
958足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 01:45:42 ID:HPJQhxZd
僕の経済力では、BOSSを履いている方に言われたら号泣します
959足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 12:56:48 ID:1D95fU9C
ティンバーはダサいというかガキ臭くて履けない
960足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 13:00:37 ID:p5FqNkEU
ティンバー履いてEVISジーンズを半ケツ出して履いてるような変な奴に文句言われても別にねぇ
961足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 13:07:45 ID:vjnHorpz
俺からするとティン婆もRWも対して変わらんw

次スレ立ててやったぞ
RED WING レッドウィング part.69
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1292472375/
962足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 14:17:59 ID:syUpZ110



レッドウィング=シークレットシューズ



168センチのオレが言うから間違いない。
963足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 16:23:40 ID:znTUSMqp
>>961
批判気味の割によく立ててくれたな、乙
964足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 16:38:21 ID:jrNyMW67
RWのヒールなんて別に普通だろう
ホワイツとかウエスコとかバーグとかは高いからナチュラルシークレットブーツになってるけど
965足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 16:50:54 ID:ymsYFpfP
>>962
ソール何枚重ねてんだよ
966足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 16:54:21 ID:HE8zPbHM
ベックマンのコバ黒く染めるか検討中
誰か他にも染めた人いる?
967足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 17:13:39 ID:BjMt+y8W
俺はブラウンに染めたよ
コバインキ無かったから、紙やすりで軽く磨いてから
ブラウンのシュークリーム塗って、ロウでコーティングした
968足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 17:49:45 ID:JvqXaPsW
別にデカ履きしているわけじゃないんだがオックスフォードのカカトがどうにも浮く・・・
オックスフォードのカカト浮きに悩まされてる人ってどうしてる?
ハーフレングスのインソールでも使えば問題なくなるのかなぁ
969足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 17:56:21 ID:iK7/PA8z
8755と8165を衝動買いしてしまった
中に厚い純正インソール入れたら身長が4cm高くなったwwwwwwww
970足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 18:06:18 ID:wzdl7hx7
>>968
オクスのコルクソールは履き込む事によって自分の足型に凹むので
インソールはどうかなと思う。
俺も浮くけどこれはもう仕様だと諦めてるよ・・
971足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 18:28:54 ID:ahAnhFDn
アイレンのキャップトゥを見てると、なぜか親近感が湧く、俺が包茎だからだろうか・・・・・(;_;)
972足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 18:40:17 ID:InIa5oV1
ばーか
973足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 19:02:42 ID:s1COJDjw
>>968
かかと浮くのは当たり前
974足元見られる名無し:2010/12/16(木) 20:03:12 ID:WhTWkrdy
このスレ見ててレッウィ欲しくなって、たまたま立ち寄ったZで
レッウィ見てきた。ブラックチェリーは無かったが…。
展示してあるレッウィの品質には失望したぞ。
まじでか?? ほんとのレッウィはもっと良いのか???
教えて。エグイ人。
975足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:05:51 ID:wcBpY1D/
レッウィw
976足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:05:59 ID:InIa5oV1
ばーか
977足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:46 ID:huf1fTKn
不自然に連呼してるし釣り
978足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:15:03 ID:HE8zPbHM
>>967
9014なんだけどせっかく鳩目まで黒いからもう全部黒でもいいかなぁと思って。
紙やすりにロウでコーティングか、なるほど。
サンクス
979足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:24:23 ID:BjMt+y8W
全部黒にすると、下手するとミドリ安全みたいになっちゃうぞ
紙やすりは表面のコーティングを落すためだから、目が細かい奴で軽くこするだけでOK
ロウはハンズで300円程度で売ってる革細工用のロウをこすりつける
ロウの仕上げは専用の半田がいいけど、無ければライターで軽〜くあぶってもOK
980足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 20:29:19 ID:JvqXaPsW
>>970
そう思って試しにカカトの滑り止めを買ってみたが何の役にもたたずorz

>>973
それが仕様だとしたら気持ち悪いことこの上ないな
ここのブーツはもちろん他のブランドの短靴でもカカトが浮くだなんてことないし・・・
981足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:12:53 ID:tZM+cwpJ
>>968
浮くのは
・まだ靴が新しいので靴の屈曲ができてない
・靴があってない
・紐が緩い
が原因だっけか。
特にRWの靴は皮とか厚いので浮きやすいよね。
靴がこなれてくればまた変わると思う。

俺も10月に8106おろしたけど歩いてて紐が緩くなってくると
足の甲が靴とずれてくるのでカカト浮くよ。
でも逆に言うと紐が緩くならなければカカトは浮かないかな。
ちゃんと足の甲が靴と一体となるような感じに
締めつけて(歩いてると若干緩くなるので痛くない程度のキツメに。つま先の方は若干緩く)
紐を固く蝶結びすれば問題ないかな。
それでカカトも浮かず、足と靴が一体になった感じで歩けてるよ。
一日以上履いてる日もあるけど鬱血や足の異常とかもないよ。
靴紐は革靴において甲部分を締め上げるためにあるんだしちゃんと結ぶにこしたことないかな。


そういや思い出したけど下のサイトも参考になるかと。
http://www.ethosclub.com/rep/04/0725/index.html
>それは踵をしっかり押しつけないで紐を締めると、踵の部分に隙間が生まれ足が前へ前へと動いてしまい、
とかね。
982足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:18:51 ID:PM77kl0F
RW8165を購入したいんですが8165はティンバーランドの
6インチイエローブーツと比べてサイズは大きいんですか?
ティンバーの8.5が調度なんですが8165も8.5で大丈夫ですかね?
スニーカーは殆ど26.5cmを履いてます
983足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:20:36 ID:WcI6NKVX
靴下に色移りが酷い困った。
984足元見られる名無し:2010/12/16(木) 21:22:50 ID:WhTWkrdy
馴染む頃にはグッドイヤーが沈んで余計にゲバゲバになったりして。
オックスはただでさえ浮きやすいからサイズ選びは難しいかもね
985足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:28:21 ID:8nt0zodB
>>982
誰もお前さんの足の形などわからんのだし
ブランドが違えば同じサイズ表記でも微妙に変わってくる
8165なんかはレッドウィング置いてる店だったら
大抵あると思うし面倒臭がらずに試着してこい
986足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 21:44:53 ID:tZM+cwpJ
>>982
大丈夫かどうかなんて判断できない。
TimberlandとRWじゃ同じ8.5(26.5)でも全然サイズ違うし。
スニーカーで26.5履いてるんじゃ7.5でもいいんじゃないかと思うが
8165なんてABCマートにもあったと思うので試し履きすることを勧めるよ。

>>984
沈むという観点ではコルクベッド痩せが心配かな。
インソールのオークレザー(ヌメ)はそんな厚くないし大きくへこむもんでもないので。
まぁ極端に痩せる頃にはオールソールになってるので問題ないと思うけどね。
それより革が延びて外羽が閉じちゃうことが心配だw
987足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:03:23 ID:wcBpY1D/
今日9011買いました。初ブーツです。
とりあえずShoe Creamを塗って紐を通し週末デビューの予定ですが、
履き方やメンテナンス等で気をつける事とかあったらアドバイスお願いいたします。
988足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:32:46 ID:m5W2kxt8
8134って8166や8165より人気がないようですが
やっぱり、使いにくい色なんですか?
989足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 22:49:31 ID:f7QoiCw8
http://www.rakuten.co.jp/icefield/429658/430115/
これっていつ再版されたものなんですか?
ほしいなって思ったんだけどどこかに売ってないですかね?
やっぱりオクしかないんでしょうか
990722:2010/12/16(木) 23:30:53 ID:QE46XnIP
>>988
8134は使いやすいよ。チノでもデニムでも合うし個人的には8166より合わせやすいと思う。
991足元見られる名無しさん:2010/12/16(木) 23:31:55 ID:QE46XnIP
名前欄722はスルーでよろしくです(-。-;
992足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 00:46:53 ID:FxY7P3bp
ポストマンのスエード出ないかな〜・・
993足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:37 ID:WrZVqGR6
>>962
おいおい、むしろセッター、アイレン、ベックマンあたりはブーツの中でもヒールが低いだろ。
計ってみても3cmあるかないかでエアフォースあたりのスニーカーと変わらん。
エンジニア系とかジョブマスターとかセミドレスとかはワークでも高いほうだけど、
ブッテロだとかトリッカーズとか、ドレスブーツ系なら大体4cmくらいは平気でヒールの高さがあるぞ。


994足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 05:39:02 ID:6ngeK1gN
最近は履いてないけど、ダナーライトはかなりの上げ底効果があった。
995足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 12:23:59 ID:1+j0zn3w
埋め
996足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 12:50:21 ID:THZXlQWM
 
997足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 12:51:30 ID:g5ii59FC
ume
998足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 13:16:23 ID:At0/yyNy
999足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 13:36:28 ID:uMyr++R5
うま
1000足元見られる名無しさん:2010/12/17(金) 13:42:54 ID:VuzwTDR8
レッウィ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。