RED WING レッドウィング part.49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1247838709/l50
2足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 12:11:49 ID:7lFkmFcJ
Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
アンデルセン(純正ソール&非純正ソール両方対応。予算に合わせて)
http://www.kino-jp.net/andelsen/
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ
3足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 13:07:20 ID:x9+mDWiw
>>1
4足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 16:53:18 ID:UN/pL+3S
ブーツの季節がやってくる
5足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 17:05:12 ID:x9+mDWiw
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、そして・・・
6足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 17:13:55 ID:XeDlPGiD

>>1
7足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 17:53:50 ID:jWxdLluC
SEXの秋
8足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 18:11:46 ID:ze5hg11W
『たわけし』がウザい秋
9足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 19:31:07 ID:E1F93AJR
写真なくてすまんが、さまぁ〜ず三村が履いてるレッドは
ベック(チェリーブラック)のビブラム張替えですかね
セッタのチェリーブラックは無かったよね?

カッコイイから真似しよっかなー★
10足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:57 ID:hmg9UkJC
猿真似乙
11足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 22:59:08 ID:2JP+tOXl
>>9
三村乙
12足元見られる名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:37 ID:5Z9SIYOZ
ラインマン黒ビブラム買ってきた。大きめな作りだと思う。
普段アイレン8ハーフの俺が7ハーフまで下げてぴったり。

でもアウトソール比べたら8ハーフと同じぐらいだったよ。

13足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 00:08:20 ID:YxUY+lZo
バ〜カ、おめーが太ったんだよ。
1412:2009/09/10(木) 00:09:36 ID:MBnPSyQA
>>13
言ってることよくわかんねえけど逆じゃね?
15足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 01:11:48 ID:GuP7bG02
ムカついたからエンジニアに精子ぶっかけてやったわ
16足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 02:05:42 ID:c8zxHY3L
妊娠しちゃう
17足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 04:19:01 ID:FqRqq6go
>>13
頭わりーな
18足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 04:22:20 ID:IxATJ3Gd
>>12
ちなみにセッターは普段何cmですか?
19足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 09:18:59 ID:bAzCLi8m
>>17
顔わりーな
20足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 09:24:49 ID:nIBsoKdz
ラインマン作り大きいのか
875で6ハーフ履いてるんだがとりあえず試着に行ってきます
21足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 09:57:52 ID:P4Xw+2Dt
随分小さいな
サイズあるか?
22足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 10:00:25 ID:COZP1CsK
小さいワークブーツというのは
23足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 10:39:19 ID:meLa0Cyp
というのは?
24足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 11:41:29 ID:FqRqq6go
>>19
悔しかったか?
25足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 12:23:53 ID:36CGdOTv
ここは糞小僧が多いな、なんでレッドウィングスレに粘着すんのか全くわからんよ

はじめからこんな糞スレだったのか?
26足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 13:18:37 ID:c70HM/NS
大したことないんだけど俺のベックマンうpしてみようかな
27足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 13:25:45 ID:HlypBcnA
これってひび割れた状態?それともただのシワ?
http://z.upup.be/?ue4H5JbW6E
28足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:04:48 ID:yIHRebK+
>>26
ベックマンUPしてちょー!
俺はブラチェリのモカシンはいてます!笑っ
29足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:21:52 ID:Q1IQe408
>>27
シワだよ
30足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:22:46 ID:COZP1CsK
うp大会でいいんじゃね
31足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 14:33:50 ID:GuP7bG02
たいしたのないけど俺も帰ったら愛するレッウィ達をうpするぜ
32足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 16:40:36 ID:VrzAnl3q
んじゃ俺の履く度に雨が降るベックマンを…
33足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 16:53:52 ID:yIHRebK+
34足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 17:35:54 ID:GuP7bG02
>>33
手前のと奥左から2つ目のやつは何?
35足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 18:33:11 ID:COZP1CsK
どんな風に味が出てきたきたか、シワとかツヤとか見たいのに
36足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 18:44:54 ID:I9Jkz0qZ
ゴールデンレトリバー(中国)とかセダークレストとか、色々だなぁ
37足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 19:59:12 ID:yIHRebK+
>>34
手前の2つはダナーです。
まぎらわしくたすんません!
奥の左から2番目は犬タグ8875です。
13年履いてて1番古いっすぅ!
38足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:02:01 ID:/ND96LR0
>>33-34
手前はダナーライトUかな?
まだ履いてない感じ。
奥の左から二番目は8875みたいなセッターでは?
39足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:05:41 ID:yIHRebK+
>>36
ゴールデンレトリバー?
むかし、そんなのもありましたね!
ショップで働いてたし、その頃はUSAに送らないとソール交換ができなかったので!わざわざ送って変えてましたよ!汗
でも、偽物だと送り返されてるお客もいたので、かわいそうでしたね!
いまは、レッドウィングジャパンができたし、日本で修理できますからね!
セダークレストに見えてるのはベックマンでは?笑っ
40足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:12:08 ID:3vCNLSKN
>>39
何それ mixiかなんかのノリなの?
気持ち悪いんだけど
41足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:19:57 ID:ZcnoL8eV
>>40
いちいちつっかかるお前は陰気臭い
42足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:28 ID:COZP1CsK
>>41
アイアンレンジってそれぞれ革が違うの?
8111ってもしかしてクロームなめし?8112がタンニンでしょ?
43足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:30:55 ID:COZP1CsK
クロムエクセルか
44足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:41:14 ID:GuP7bG02
>>40
そんな事言うならあなた様が画像をうぷしてみてはどうでしょうか?
45足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 20:46:34 ID:yIHRebK+
どんなノリで気持ち悪いと言われてもいいですよ!
みんなでレッドウィングについて楽しく語りましょう!
みんなのうPみてみたいですね!
とくに、ベックマンがみたいです!
ヨロシクです
46足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:10:08 ID:ZMXfyI2W
前におっさんのチンコみたいとか言われたけどまた貼ってみる
ttp://www.death-note.biz/up/g/9202.jpg
47足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:14:05 ID:cYS/P2Oo
おっさんのチンコの人!おっさんのチンコの人じゃないか!
48足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:14:46 ID:VrzAnl3q
チンコウィングの人か
49足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:39 ID:9WeBpA20
懐かしい人キター
他にももっと見たいハァハァ
50足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:18 ID:Q1IQe408
>>46
ハニービブラムもなかなかいいね。
後ろからもうpして
51足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:39:55 ID:MZcFMyAm
ペコるぞコルァ

http://imepita.jp/20090910/778390
52足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:43:29 ID:yIHRebK+
>>46
カッコイイ!
ハニービブラムって、いくらで交換できます?
53足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 21:56:56 ID:8/3dDz3n
別にカッコ良くはないなあ
あまり見ないからめずらしいのをカッコイイと錯覚してるだけ
54足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:06:30 ID:xMtGxH/g
みんな結構きれいに履いてるんだね
ちょうど今履いてる俺の2年物のラインマン汚すぎてとても見せられない
55足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:06:52 ID:COZP1CsK
セミで言ったらクマゼミだよね
56足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:24 ID:uhtGlF0d
>>53
カッコいいお前のブーツ是非うp
57足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:19 ID:3OtZzpFv
画像否定する奴って何なの
58足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:52 ID:sj8dbDMd
おちんちんブーツかっこいい!
5946:2009/09/10(木) 22:19:19 ID:ZMXfyI2W
>>52
ありがとう、15Kくらいだったかと。(黒も同じ)

チンコ言われるのはいいんだけど、茶羽っぽくね?って妹に言われた時には少し凹んだ
60足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:21:13 ID:OZWM6gTx
いいとも
61足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:30:03 ID:xMtGxH/g
「チャバネみたい」はベックマンの黒チェ履いてると必ず言われるね
62足元見られる名無しさん:2009/09/10(木) 22:35:31 ID:+22b0aHB
おっさんのちんこかっこいー
63足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 00:28:59 ID:vp2ePUzT
>>46
エロい!18禁!!
64足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 01:19:41 ID:vC0XaRJe
>>46
うーむ、右側がたまらんな
65足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 01:42:17 ID:R5AnCJKy
そうだな、悪臭が漂ってきそう
66足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 02:08:07 ID:35d8t2/D
くたびれ具合から長年の汗と脂+加齢臭が画像からですら伝わってきて不愉快だな。
67足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 05:34:31 ID:hhr7YlOb
みんなセッターとアイアンレンジ同じサイズ履いてる?
68足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 05:39:37 ID:ni9FFnlB
アイレンの画像みたいなー
69足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 06:17:39 ID:DigLipow
かねぞうが紛れこんでるな
70足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 07:14:19 ID:RGR+FUJU
着用画像とかも見てみたい
71足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 07:38:45 ID:RGR+FUJU
足が小さくてスニーカーはデカ穿きしてるんだけど、ブーツでそれはできないよね。
革靴サイズ24だからレッドウィングは25くらいかな。
ある程度靴が大きくないとサマにならないと思うんだけど、これは実際試着してみるしかないよな
72足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 08:53:12 ID:KkmS/8lg
たわけしが紛れこんでるな
73足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 09:54:06 ID:/Yi7lEbG
誰か>>51にもなんか言ってやれよw
74足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 10:16:25 ID:0NCSb/mR
別に…
75足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 10:28:01 ID:zYwVXuxm
一般人の純粋なうpは、工作員がスルーなので盛り上がらないね。
76足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 10:46:59 ID:MX7xCw1Z
>>51
普通のペコスだねw
77足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 11:17:54 ID:H/OI4Kah
よかったぁー

うpしなくて(^O^)/
78足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 12:03:19 ID:AuJbPggY
>>74
エリカ様乙
79足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 12:19:11 ID:KAUbY71V
>>46見てたら俺の9111もハニービブラムにしたくなってきた…。
80足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 12:19:55 ID:w8UFWvSO
>>51
おお、普通のペコス
81足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:00:21 ID:+m1Ei8ga
営業クサイな…。
82足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:11:02 ID:myESyrP+
>>46紐を下から通した見た目がオレは嫌いなのだが
83足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:21:30 ID:hk28ss5l
朽ち果てる寸前の腐った靴は下から通すんだろ
84足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:23:27 ID:amgtgUM8
>>82
通し方はどっちでもいいが最初も内→外にした方がいい
85足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:24:11 ID:NQf7jS8x
>>82

こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
86足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 13:55:46 ID:Dvbvv8Sq
氏ねよボケ
87足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 14:14:44 ID:+PSkbQJI
円高だから海外通販で買おうと思ってるんだけどオススメのサイトある?
88足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 14:36:18 ID:RGR+FUJU
レッドウィングって海外で人気無いの?
89足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 14:38:13 ID:RGR+FUJU
つーか本国ではクソ安いのな。作り見れば当たり前だけど。
ほんと2万代がいいとこrだよ
90足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 14:41:17 ID:wx4iIItp
>>86
デブブボボ…モワッ
91足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 15:21:08 ID:Fn1O51fU
>>90
ヴゲゴベバ…ズゼェ
92足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 15:22:02 ID:tmivOa2J
いちいちイライラきてる人はお手本として自分のうpればいいのに
93足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 15:30:21 ID:tpuhIumT
>>92
お手本とかいわれるとうpし難いのでは?
94足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 15:50:30 ID:amgtgUM8
イライラ君のうpを我々は快く受け入れますよ
95足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 16:11:08 ID:9thtOR9s
ベックマン9016って、もう発売しているのですか?

堪らない色をしていらっしゃる。
96足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 16:58:44 ID:YIvBgxD6
うp君のウザさに住人たちが話しを変えようと努力し始めたようだねw
97足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 17:31:41 ID:NQf7jS8x
つかUPしてくれたほうが参考になるからいい。
ごちゃごちゃ言う奴ほどUPしないからなw
口だけってことか。
98足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 17:56:35 ID:WNsiTc/N
うpしろや屑共!
99足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:01:39 ID:Jb2Bq29X
口だけでかまわないよ。ここはより多くのRED WINGファンが気楽に参加し易い環境で良い
スレタイにもテンプレにも画像卯pせよなんて書いてないしね。

どうしても強制したいワガママな仕切り屋くんは、RED WING画像UPスレでも立ててそこで吼えてな。
100足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:11:09 ID:H/OI4Kah
最近安いな

ベックが¥31000台で売ってる。
ウサ直送送込み¥32000台もあるみたいだな。
101足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:17:44 ID:NQf7jS8x
っていうか強制でも載せないで見てるだけだと思うがなー。
別に「UPしろ!」なんて言ってねーのにワガママってなんだよw
102足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:23:19 ID:X6GnoVPn
チェスナッツのベックマン3万円で買えたよ。まぁ夏のセール期間だったのもあるけど。
103足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:26:04 ID:qe75xmwr
>>102
よかったね!

ところでみんな粘着クンはスルーでよろしくw
104足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:36:51 ID:RGR+FUJU
あぁ分かった。まったく粘着くんは(^_^;)
105足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:38:44 ID:USKS8paD
ワガママな仕切り屋君=>>99ですね、わかります
106足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:43:52 ID:X6GnoVPn
ベックマンのチェスナッツのメンテって、ディアマントの無色でも問題ないかな?
107足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 18:51:42 ID:+5CrQz4R
>>106
適切な選択だと思うよ

>>103
うむ、分かってるw
108足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 19:03:08 ID:u69lazK9
新作発売されたのに公式HPが更新されないねえ
あんま力入れてないのかな
109足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 20:21:37 ID:cjDq21fd
アイレンブラック、ベックマンみたいだね
110足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:02 ID:RGR+FUJU
レッドウィングって値段と質が釣りあってなくて迷ってるんだけど、
この安っぽさゆえのカジュアルファッションへの転用のしやすさは魅力だよな
111足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:03:55 ID:7a0Yk2oT
茶芯って結局ガラス加工革ってことだろ?
112足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:17:24 ID:t4m6nV5D
彼氏がレッドウイングはいてて私も欲しくなっちゃったんだけど、女の子でレッドウイングはいてる人っているのかな?
113足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:47 ID:jnjVvUvU
肉便器とかw
114足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:32:37 ID:1nqDjI9/
レディースサイズは作ってないんじゃないか?
115足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:33:41 ID:chj2AyPh

まったく

『たわけし』と『かねぞう』は専門隔離スレで仲良く喧嘩してな
そういえば古典マンガでトムとゼリー仲良く喧嘩しな!ってきいたことあるなw

116足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:43:21 ID:VKL8atwD
テンプレでz-craftって書いてあるけど、そこは信用おけるの?
結構安いよね。

はじめてのレッドウイングなだけに悩むな・・・。
インソールとかは入れるべき?
ちなみに7インチ購入予定なんだけど、
インソールどのサイズ選べば良いかわかんないんだけど、
先輩方教えてください。
117足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 21:43:46 ID:wiKESQiL
>>112
うちの奥さんはレッドウィングはいてるよ!
レディースがあるから、ネットでみてみな!
販売店とかわかるから!
118足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:14:00 ID:RGR+FUJU
お前らレッドウィング穿いてどこに行くの?
119足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:14:56 ID:WNsiTc/N
未来
120足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:16:23 ID:xWx4XwwH
風俗
121足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:39:25 ID:nNexV6yE
温泉
122足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:34 ID:O4jNKBZO
ソープ
123足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:47:10 ID:Ta/7U+p7
初秋の海
124足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:52:14 ID:l3y6WQdk
実家
125足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:53:39 ID:RGR+FUJU
穿き込みたいんだけど、レッドウィングで散歩とか山歩きはきつい?
126足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:55:08 ID:mf9lLxzH
>>125
いやいや、散歩できつかったらやばいだろ。
127足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 22:58:23 ID:RGR+FUJU
>>126
ほう。欲しいものの他にないし買って見るかな。ブーツ童貞なんで怖いわ
128足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:00:10 ID:1eZa5iP/
初ブーツってどのブーツ買えばいいのかな
やっぱアイリッシュセッター?
129足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:04:07 ID:1nqDjI9/
登山はやめとけ。高尾山くらいのハイキングならともかく。
130足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:15:44 ID:YhAKZQQd


『山奥』はブーツに悪いんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwww


131足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:26 ID:fxih3Icv
>>125

ブーツを愛するなら気をつけな!『山奥』はブーツに悪い影響があるんじゃないのか?wwwwwwwwwwww
132足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:34:03 ID:aZeKKI5s
>>125
山歩きするならレッドウィングのトレッキングブーツ部門バスクを買えばいいじゃない
133足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:21 ID:dhVmQxJG
134足元見られる名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:59 ID:dhVmQxJG
135足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:31:39 ID:IZF+6+Vq
>>100
どこでそんな安く吸ってるんですか!?
136足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:35:14 ID:LgLuRFp5
やふ男のショップ出品
137足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 00:51:34 ID:ZsNDjR+L
ちゅーちゅー
138足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 01:09:22 ID:Cv1dnIFS
そういうフェチもあるのか
139足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 01:28:32 ID:Ie+sDnVe
>>112
女でレッドウィング履いてる人は大体2268や8268だな。
特にエンジニアが女の間で流行った時期によく見た。
稀にセッターを履いてる人もいる。

>>128
アイリッシュセッターもイイね、他にも8179みたいな黒セッター、8165のプレーントゥのセッターがいいかもよ。
もっとカッチリした感じがいいならベックマンがお薦め。
140足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 01:54:07 ID:yidIdLbc
ベックマン(笑)
141足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 02:15:35 ID:Lk1W0oTy
>>112
2976を履いています(ショートエンジニア)
サイズは523
142足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 02:17:30 ID:Lk1W0oTy
>>112
2976を履いています(ショートエンジニア)
サイズは5(23センチ)からありますよ
143足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 07:12:21 ID:WZ2NOZ0a
>>112=113
144足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 07:27:23 ID:ZqhKaJSk
145112:2009/09/12(土) 08:21:27 ID:Ri9NJZBB
みんなありがとう!
はいてる子結構いるんだね
2268買おうと思ってるので頑張ってお金貯めます!
146足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 08:47:13 ID:YDy2MpOG
8160ゲッツ
初めてなんだがガラスレザーの手入れてどうすればいいの?
ミンク塗ればいいとか絶対塗っちゃダメとか色々聞くんだが
汚れとってシュークリームでいいのかしら
147足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 09:38:31 ID:U+uOBeWW
aikoがよく8875履いてるよね。
148足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 11:38:36 ID:+wwDWErZ
パタゴニアも良く着ているが、
どーせ国分に仕込まれたんだろと。

149足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 12:52:28 ID:kOf697Or
>>146
ミンクオイルを使っても問題ないが、ガラスレザーの艶を出すにはシュークリームが適してる
150146:2009/09/12(土) 13:09:41 ID:YDy2MpOG
>>149ありがとう
ベロの端ににミンクオイル塗ってみたが全然浸透してる感がないのよね
純正で、8160に最適ってシュークリームがあるみたいだから買ってみるよ
151足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 14:05:02 ID:rpyuBgV7
ベックマン9016を買ってきた。
なんか革の表面全体にうっすら黒系の色が塗られてるような感じがある。
しかも、その黒いのが所々ムラみたいになってる。
はずれ引いたかな。。。
152足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 14:52:43 ID:BlQTekXl
>>151
新モデルだよね?
画像うpしてほしい
153足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 14:54:50 ID:A+eMXq3w
このスレの住民で社会人の人は週末履き?
んでスーパーに買い物とか?
154足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 14:56:42 ID:jrIkzxl6
>>153
なんで週末=スーパーという発送になるんだw
155足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 15:10:01 ID:A+eMXq3w
だって他に行くところないんだもん。
アウトドア系の趣味ほしいなぁ。すぐ味が出るのに
156足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 15:14:55 ID:Evj7iG+C
主にデート専用。
相手は特に何も言ってくれないけど。
157足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 15:26:32 ID:l+YLTqZq
脳内デートの女は無口なんだな
本物の女はリラックスするほど良くしゃべるよ

いや逆か、しゃべることでリラックスするんだろうな
158足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 16:20:48 ID:kOf697Or
>>151
サイトの画像見てもムラあるから、そういう仕様なんじゃない
159足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 16:59:57 ID:fMRRUpA/
>>157
履いてるブーツについて、という意味じゃないか?
160足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 17:25:38 ID:z5xk5FHI
赤茶に合うジーンズって何?
リーバイスでOK?
161足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 17:33:24 ID:ZsNDjR+L
>>160
何の赤茶だ?別にリーバイスじゃなくてもジーンズならほぼ何でも合うよ
162足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:22 ID:14gToxGb
あ?
163足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 19:04:39 ID:9GdUejto
うちのかみさんは2268を好んでよく履いている。俺のボスを見ていいなというから、買っちゃいなよと言うけど靴に40000以上だすのは抵抗があるらしい。 
女性てそんなもん?
164足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 19:13:37 ID:14gToxGb
そんなブサイクユルマンのことなんかどうでもいいよ、不愉快
165足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 19:18:32 ID:fbXPbdBJ
他人の女のことなんざどうでもいいな

俺の彼女はよく8165を履いてる。
166山田みのる ◆G77UFX6epI :2009/09/12(土) 19:25:40 ID:xp9sZnD+
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133539.jpg


ワークブーツなんだからピカピカ磨く必要もあるまい。
167足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:12:12 ID:A+eMXq3w
>>163
もともと5万円くらいなのに中間でボって10万円超なんだろ?
レッドウィングだって2万だし。
割りに合わない買い物は誰だってしたくないよ。お金払わないと変えないからしょうがなく払うだけで
168足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:14:59 ID:Evj7iG+C
>>167
ウエスコは特に酷い。ブランドまでも嫌いになっちまうレベル
169足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:25:05 ID:VyX4/2O+
そうだね
エドワードグリーンが10万でウエスコも10万ってちょっと納得出来ん
170足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:31:41 ID:A+eMXq3w
ごめん、念のために言っておくがウエスコとホワイツが適正価格だったら悩みつつも選択肢に入れてる。
「レッドウィングもいいけどいつかは」って
171足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:31:54 ID:vlzx5Wuc
それは土俵が違いすぎて比較対照になりませんw
172足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 20:37:02 ID:A+eMXq3w
でも普段履きするならRWだろ。これでスーパー行っても問題ない。
パーカーにジーパンにウエスコとか引くだろ?
173足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:27 ID:m5KIw45x
ブーツに興味の無い一般人はウエスコもレッドウイングもホワイツも同じだよ。意識し過ぎw
174足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 21:07:35 ID:vlzx5Wuc
たかがワークブーツですからねw
175足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 21:13:53 ID:A+eMXq3w
あうあう
176足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:33:15 ID:/3WYgL+R
1907が19Kで売ってた
買うか迷う
あまり履いてる人いなさそう
177足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:36:58 ID:14gToxGb
>>172
なぜスーパーに拘る?
178足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:40:08 ID:aI7gLMhC
9111も好き。1907も好きだぜ

まぁ好みの問題だからyouが好きな方を買えばいいじゃないか
179足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:53:29 ID:GG9U2XRx
ラインマンビブラム黒。
まだ二回しか履いてないけど。
今日の豪雨で大活躍でした。

http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6851.jpg
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6850.jpg
180足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 22:55:49 ID:aI7gLMhC
俺もそうだが黒靴が黒紐だと黄色紐に換えたくなるなるもんなのか?
181足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:05:19 ID:6weWHcVo
>>179
ちっちゃ
182179:2009/09/12(土) 23:12:55 ID:GG9U2XRx
7ハーフだ。
183足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:13:17 ID:A+eMXq3w
やっぱ靴はある程度大きさ無きゃダメだよね。
サイズの小さいブーツは何か哀川翔みたい。
「何でこのとっつぁんぼうやはヤクザのマネしてるの?」
「ブーツだ・・・?あれちいさくない?」
184足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:13:27 ID:mzWQ0l4B
>>179
お前は・・・
いつぞやのピアノと自転車の下掃除してない奴か?
185足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:25:01 ID:aI7gLMhC
今年の夏も履いて乗り切りカサカサになったの愛靴達をお手入れしたさ
携帯だから写りがが悪いのは多めに見てね

http://imepita.jp/20090912/836620
http://imepita.jp/20090912/837380
http://imepita.jp/20090912/837690
http://imepita.jp/20090912/837970
http://imepita.jp/20090912/838290
http://imepita.jp/20090912/838580
186足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:28:14 ID:Evj7iG+C
187足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:29:04 ID:vUhtdHiy
>>179
いいじゃないか
俺のクロムエクセルラインマンも黒ビブラムに張り替えたくなる
188足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:34:04 ID:aI7gLMhC
>>186
上から
8111
2906
9015
9011
鳥M7156
棚5000SDF
189山田みのる ◆G77UFX6epI :2009/09/12(土) 23:43:06 ID:xp9sZnD+

トリッカーズいいなぁ。スーツとかに合いそう。
190足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:46:36 ID:Evj7iG+C
>>188
ありがとう。
このラインナップの中では新鮮だね
191足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:49:27 ID:14gToxGb
うるせー馬鹿
192足元見られる名無しさん:2009/09/12(土) 23:53:54 ID:NpSU2YOR
吠え鳴く奴程うpしない定説
193179:2009/09/12(土) 23:58:44 ID:GG9U2XRx
194足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:18:36 ID:Ymz4l8kE
>>188
アイアンレンジって意外とトゥが丸っこいんだね。
サイズと横顔見せてもらえるとありがたいが
195山田みのる ◆G77UFX6epI :2009/09/13(日) 00:30:19 ID:LMS5x5/4
>>193
サイドゴアはちょっと・・・
196足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:30:57 ID:5Xs2v547
7半のDでございます。
http://imepita.jp/20090913/016610
197足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:41:04 ID:iX4mkC9c
ちんこでたー!!!
198足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:46:46 ID:IIFDEtla
>>193
なにこの中途半端な…
199足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:48:10 ID:lpsA/qI+
>>193
靴全部並べてうpしてくれ。
200足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:48:39 ID:IIFDEtla
>>196
肥溜めかよ
ハエがたかってそう
ブーンw





でも嫌いじゃないぜ
201足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:50:22 ID:XlQVZQmu
8111は履き込んでもこんな感じだよな。
色あせもそんなにしないし汚れもあんま目立たないで、経年変化を楽しみたい人にはつまんないかも。
202足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 00:55:30 ID:nI/bvwWT
ベックマン買おうとおもってるんですけど、評判はどうですか?
あと何色がいいですか?
203足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:00:41 ID:IIFDEtla
あ?最悪だよカス
204193:2009/09/13(日) 01:06:45 ID:q80Bj85l
>>199

うpするとへこんだ記憶しかないんだが、うpしますよ。
スレ違いの写真はスイマセン。

レッドウイング達
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6854.jpg

トリッカーズ達
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6853.jpg

メンテ用品
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6855.jpg

トリッカーズ上から
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6856.jpg
205足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:11:08 ID:IIFDEtla
>>204
買い過ぎじゃね?
ローテしてもメンテの必要ないんじゃ?
けどメンテは一杯あるねw
206足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:12:50 ID:IIFDEtla
>>204
ついでに


鞠サポ乙
207足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:25 ID:lpsA/qI+
>>204
スゲーw

ありがとう
208足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:52 ID:nI/bvwWT
写真のうpで私の質問がすっかり流されてしまいましたが
引き続きご回答お願いしますね
209足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:41:21 ID:oVvnPG37
スニーカーのごとく買い捲ってるが他人から見ると同じような靴が並んでる感じだな
210足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:49:07 ID:/jNranyG
>>209
外人が同じ顔に見えるって言ってるようなもんだな
一足を履き続けるより何足か履き回せば長年愛用できる
211足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 01:49:57 ID:lpsA/qI+
>>208
ベックマン9013履いてる。
個人的には、もう少し明るい色の方が良かったけどかなり気に入ってる。
置いてある状態のシルエットは今ひとつ感が拭えないけど、
足を入れると、とても格好良い靴になる。
履き心地も申し分無いよ。
212足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 02:01:27 ID:lpsA/qI+
>>204
最後に何年かけて集めたのですか?
213204:2009/09/13(日) 02:45:35 ID:q80Bj85l
>>212
3年ぐらいですかね。

最初は洋服に興味があって、今度はレザーバッグに興味が。
そして最後に革靴です。凝り性なんです。

ちなみにいろんなものに手を出しすぎて今はこんなに趣味があります。

・靴
・ファッション
・カメラ
・サッカー(マリノス)
・自転車
・ナイフ収集
・プロレス観戦
214足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 03:17:42 ID:XlQVZQmu
この量はショップでも開く気かよw
しかしため息がでるなあ〜これは(感心
215足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 04:39:59 ID:oVvnPG37
>>210
長年て言うほど履き続けてる奴てそんなにいないだろ?
216足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 04:44:47 ID:iob11UfA
憎まれ口はもういいよ、ウゼェ
217足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 06:24:32 ID:xYoX1mBq
>>204
羨ましい、
ちなみに一枚目の画像に載っているダウンは何処のん?
218足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 07:29:20 ID:drJq/hYP
レッドウイングで一番人気のワークブーツって何ですか?
219足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 07:53:48 ID:Ymz4l8kE
>>196
遅れたサンクス。
220足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 08:54:41 ID:SEzjk9kk
「定説」とか言う奴ほど、胡散臭いな
頭叩かれるぞw
221足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 10:04:06 ID:IIFDEtla
>>213
ナイフはやめとけよw
222足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 10:44:24 ID:mUcn0dKr
オレもちんことやらをうpしてみる

http://q.pic.to/10f5hd
223足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:14:16 ID:FlQo9O65
>>213
おまえはオレか。
カバン50こ、靴50足。女子プロレスでは中島アリサちゃんを応援していた。
(引退しちゃったけど・・・)
224足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:24:51 ID:5VbRc4DN
数日前、草剪に会った、

俺と同じ8855を履いていた
彼は「気が合いますねー」と言ってくれたので

「飲み行こうよ!」と誘ったら
「今はちょっと・・」と断られた。
225足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:26:11 ID:jOP2lAKs
いいともで最近の趣味はブーツ集めって言ってたな
226足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:26:24 ID:hmUlAJAN
>>222
裾上げはチェーンステッチでやった方がいいよ
227足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:45:24 ID:IIFDEtla
>>223
カバン多杉w
228足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:48:33 ID:5Xs2v547
シャクティパット
229足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:54:07 ID:nI/bvwWT
>>211
ありがとうございます。
参考にさせていただきます
230足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:55:53 ID:M96eJghS
>>204
それだけ買うなら赤羽なんかやめてウエスコとかホワイツ買えばいいのに。
中途半端なの複数より本格的なの少し買えばいいのに。
231足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 11:59:04 ID:M96eJghS
>>224
既製品の靴が一緒という共通点しか無い他人に誘われて付いて行く人間なんかいない。
いたら池沼。
232足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 12:17:51 ID:Ymz4l8kE
じゃぁ俺は味が出るほうの8112買ってくるわ。
初めてなんでサイズ選びがわからんが、きつめでいいんだよな
233足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 12:23:02 ID:6Uh5s67R
人のお金の使い方や好みにいちいちケチつける奴ってなんなの
234足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 12:41:52 ID:Ymz4l8kE
もっとカッコイイヤツ買おうぜ
235204:2009/09/13(日) 13:01:28 ID:Dcd5lRIO
>>217
ただのセレオリのダウンですよ。

>>230
自分はレッドウイングが本当に好きでトリッカーズにも手を出すようになりました。
トリッカーズはワークブーツのテイストも持ち合わせた高いドレス靴と思ってます。
トリッカーズ以上の値段のドレス靴でこういうテイストのものはないので、
エドワードグリーンとかオールデンとかは全く興味ありません。

そしてウエスコ、ホワイツに関しても興味がありません。
まずホワイツに関しては質と値段のバランスがおかしいと思っています。
カジュアルに履くワークブーツとしてはゴツすぎるし。

ウエスコに関してはバイク乗りのイメージが強く、バイクに乗らない自分は興味ないです。
こちらも質と値段のバランスがおかしいと思います。

レッドウイングは質と値段のバランスが合っているし、そもそもワークブーツに
ウン十万かける気がしません。ガンガン履けないし。

よって、これからもレッドウイングをチョイスすることはぶれないですね。
236足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 13:34:51 ID:xI1y1c4k
俺もそう思うよ
比較的安価だからソールカスタムして
楽しんでる
237足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 13:59:32 ID:iZu8rR06
>>235
そういう考え、流行りに流されずかっこいいよ。
238足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 14:20:30 ID:mUcn0dKr
ここのスレは流行りに流されない住人が多いと思われ。
アメカジ好きはこだわるからね、というか頑固なんだけどw
239足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 15:26:35 ID:Ymz4l8kE
ヘタにウエスコとかホワイツ買うと洋服もそれなりにしっかりしたもの買って、
きっちりコーデしないと浮くだろ
その点RWはスニーカー感覚。
240足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:11 ID:xFsS7e8u
トリッカーズは蓮画みたいで鳥肌が立つので無理。
241足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:33 ID:hIW22kFh
826 :Trader@Live!:2009/09/13(日) 01:13:57 ID:b/uwETPh
民主党、始まったな。

日教組の主張通りへの一歩に 免許更新制廃止
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090913/edc0909130047000-n1.htm

836 :Trader@Live!:2009/09/13(日) 01:16:33 ID:5ZNf0Sl7
>>826
なんかマニフェスト無視で山賊達がいっせいに「俺の取り分」を
真っ先に確保に走ってる姿ばかりだな・・・あさましいというか。
242足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 16:42:09 ID:rB3Xol+Q
よくわかんないけどトリ欲しくなってきた
243足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 17:50:49 ID:nI/bvwWT
みんなどこでレッドウイングを安く買ってるんですか?
ちょっと前のレスにかなり安く買えたみたいなのあったけど
244足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 18:12:39 ID:RveTsJp2
>>243
Z並行 or アメ横サルB品 or 海外。。じゃね?
245足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 18:15:59 ID:R8Y6xG/Y
>>243
自分は普通にアスビー。
安く買いたければ>>244もいいんじゃない?
246足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 18:35:06 ID:iX4mkC9c
正規の店でもスタンプ割引とかやってると安く買えたりする
俺が買ってる店は雨の日スタンプ2倍とかやってるから結構デカイ
その場で割引じゃなくて次に買うときなんだけどね
247足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 18:42:13 ID:9J2D317M
ホワイツなんか個人輸入すれば赤はねとそんなに変わらない値段で買えるだろ。
円高なんだから
248足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 18:54:05 ID:/jNranyG
アスビーで新作10%オフで買った
またスタンプも1,000円ちょっと貯まったのでかなりお買い得
並行でも価格差が小さいから正規にこだわる

8134
http://s.upup.be/?BnFUwmx8dI
249足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 19:17:22 ID:iSEhU7+T
パッと見、980円の靴にも見えるな
煽りじゃなく、街でスレ違う女の子の100人中100人が気にも止めないと思う

なぜ、スレで画像うpするやつが多いか理解できたよ
一般人にわかってもらえず不満だが、ここでなら「おお!」とか「凄い!」とか
価値観をわかちあえるもんな
250足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 19:27:48 ID:Ymz4l8kE
>>248
新作だけ10%オフ?あそこ普段から他より3000円くらい安いよね。しかも正規?
>>249
980円は無いだろ。1980円〜3000円。
高く見えなくて合わせやすいのがRWのいいところだが、実際のところただの安物だからな。
251足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 19:38:26 ID:oVvnPG37
女の子はお洒落なスニーカーのほうが目を引くだろうね

輸入すれば安いからウエスコとかホワイツを買うほうが重厚さはあるだろう高級かは微妙だが
252足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 19:40:30 ID:oVvnPG37
RWでそこそこ高そうに見えるのってエンジニアくらいかなあ?ホワイトソールはどう見ても安物感覚がする
253足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 19:41:41 ID:/jNranyG
俺はファッションで女の子に気に入られたいとか思ったことないなぁ
あくまで自己満足の世界(それが一般的だと思う)
>>249のような童貞君は異性を意識するのかな?

と釣られてみた

>>250
定番も10%
チェルシーは30%
254足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:37 ID:Ymz4l8kE
他人の物についてどうこう言うのは申し訳ないんだけど、
アイアンレンジの8111ってうp見る限りちょっとヤバイよねこれ。
255足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:10:22 ID:gr0809Xf
2906買おうかと思ってたのに新作追加とか更に迷うだろうが
256足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:39:19 ID:Fzu7dItM
>>249
確かに980円に見えるな。これは履き込んで行かないと
良さは全くでないだろうな。
257足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:47:03 ID:oVvnPG37
258足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:50:00 ID:Rl6DapuS
アイアン黒出たのかよ
ベック黒プレーン買わなきゃよかったぁ
259足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:13 ID:51obW6Ma
asbeeでも、パチモンセッターみたいな安いの売ってるんだね
260足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:04:47 ID:pi6yXx29
エンジニアは見れば見るほど安っぽいなと思うわ
ミッドソールとか安っぽいの丸わかりだもん

ボスとかと比べたらだけど。パンピーが気がつくかはワカラン
261足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:20:11 ID:3A0X0Nh5
ぱんぴーって何ですか?
一般ピープルのことですか?
262足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:34:02 ID:JCJ7dCQV
>>259
今度買ってみようと思う
263足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:37:07 ID:lpsA/qI+
ブーツ全般に言える事だと思うけど、新品って少し安っぽい印象を受けるよ。
少し履き込んだあたりから安っぽい印象が無くなる気がするんだが。
264足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:18 ID:Ymz4l8kE
ソレはブーツ=レッドウィングだと思ってるからじゃない?
265足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:52:37 ID:mBn2pYww
>>248
こげ茶っていうの?色がダサい
266足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 21:53:03 ID:vnJ0980F
新品のBOSSがゴム長靴のように見えたりもする
267足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:18:04 ID:qa6qnjAF
8134買おうと思ってたけど
>>257のブラウンの方が高級そうに見えるな。半額以下だし
迷うじゃねーか。
グリーンレーベルよりレッドウイングが勝ってるところ教えて
268足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:22 ID:Fzu7dItM
>>267
いやいや、履き込んだら絶対良い感じに艶出てくると
思うよ。
269足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:25:56 ID:oVvnPG37
>>267
グッドイヤーウェルト製法を用いたこだわりの仕上がりは、履き心地の良さはもちろんアウトソールの取替えも可能。

て謳うくらいだからそこそこ品質も自信あるといってるわけだしなこれ・・・
270足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:34:27 ID:3A0X0Nh5
グッドイヤーウェルトは高い技術がないとできないらしいよ。

このサイトがすごい参考になる。
http://www.wdgsof.com/bootskouzou.html

これみるとティンバーランドのセメント法がいかに糞かわかるよ。
271足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:56 ID:/jNranyG
>>267
レザーが違う
見てくれは同じだろうけど同じようなメンテして履き込んでいくと歴然の差
半額分得したと思って妥協してモノマネブーツ買うのもアリと思う
変なこだわりが無ければ安いに越したことは無いからね
272足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:39:02 ID:oVvnPG37
ティンバランドのブーツなんて下が行かれる前に言えばボロボロになるような使用法を想定してるからOKてことなんでないか?

グッドイヤーは綺麗に履けばソール変えて履き続けられるよな靴向けと
273足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:40:59 ID:oVvnPG37
>>271
レッドウイングの現行の皮で歴然と言うほど差がでるかな
274足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:43:12 ID:/jNranyG
>>273
ヴィンテージ信者だろうけど現行と犬時代のレザーの違い分かってるの?
275足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:45:50 ID:oVvnPG37
>>274
いや正直ヴィンテージはアパレルやスニーカーには興味あるけどブーツにはあまりないんだが
なんか最近のRWのぺらくないか?
276足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 22:57:54 ID:Fzu7dItM
>>275
俺、思うんだけど昔が無駄に固かっただけじゃね?
277足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:00:09 ID:oVvnPG37
>>276
そういうもんならいいんだが長年履き続けるの前提ならあれなのかなと
278足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:03:58 ID:Fzu7dItM
>>277
仮にペラかったとしても長年の使用は縫製によるところが
大きいんじゃないかな?
279足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:10:28 ID:lpsA/qI+
犬タグの方がぁ〜とか、うんざりするな。
280足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:05 ID:oVvnPG37
俺なんて子犬時代のREDWING持ってるんだぜ


と言う子供の頃の自慢話みたいな感じだな
281足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:31:59 ID:ckGZkrVi
エンジニアの8280てセメント靴?
282足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:43:24 ID:poKKBGYR
>>235
ウエスコとかホワイツ履いた上で言ってんの?
赤羽なんか比較にならないよ。
283足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:10 ID:vhv4jkYp
セメントはねーだろ。8896はコンクリートだけどよ。
284足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:52:07 ID:2Ik6dH3W
スーパーソールがなつかしい今日この頃
285足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:40 ID:UJH71Dfr
z-craftはなぜあんなに安いんだ?
アウトレットとかじゃないとかなら買いたいんだが。
286足元見られる名無しさん:2009/09/13(日) 23:56:01 ID:SBexFlrU
>>222>>248
だせぇ
287足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:02:08 ID:vYXwvy1q
>>235
スレチだと思うのですが、
トリッカーズをの手入れ方法を教えてもらって良いですか?
288足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:10:36 ID:JgmIgaBV
>>247の言う通り、日本代理店で買うなんてバカな事しなけりゃ案外安く買えるわな。
>>235
値段と質が〜って、当然、買って履いた上で批判してるんだよね?
どのモデルと比べてゴツいって言ってるのかわからないけど、ソールだって
クレープも貼れるしなあ、ホワイツやウエスコがゴツさが売りなんて思わないな。
まあ、批判するなら買って試してからにしなさい。見栄はらないで手が出ないって素直に言えば?
289足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:19:54 ID:6ju21Vjx
当人じゃないけどそれ言ったらきりない。
物買うときに全部の商品試すわけじゃねえべ。
履いた感想以外にもそのブランドのイメージ、歴史、雑誌の評価、口コミ、
いろんな側面を汲み取って批判することはできる。
買わないと批判できないなんてナンセンス
290足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:16 ID:FeZvD83W
>>235の書き込みで余程イラッときたのかねえ
ホワイツやウエスコ自慢な奴ってなんで底意地の悪い奴多いんだろう
291足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:26:25 ID:iZqTOoXw
>>288
235じゃないけど、ホワイツってそんなに良いかね?
安藤や宮城の方が俺は好き。
まぁ好みの問題だけど。
もちろん履いてる事が前提の話だよ。
赤羽はなんて言うか、履いてて気軽さがあるんだよな。適当に合わせられるというか。
これも好みだけど。
292足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:33:58 ID:whhFytiz
>>282
例えば?
293足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:55 ID:tgOyVz6E
現行の革ってペラいとは思わないがなんだかゴムっぽい
店頭でラグソールのラインマン黒を見て愕然とした
294足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:40:22 ID:pscyiNPZ
値段のことだけ言うとホワイツ今のレートで計算すると送料込みで42000円しないぞ
関税かからない場合だけど。
赤はねの一万円高いだけなら作り考えたら格安でしょ
これを知らないで値段高いとかいうならしょうがない
気に入ってるみたいだしずっと赤はね履いてたらいいと思うよ
295足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:46:21 ID:IagE2y62
代理店のボリスギが原因なんだよぁ。
オールデンも本国5万ちょい→日本代理店10万だし。
そういえば、Z-CRAFT訴えられたね。
伊藤忠側がもってるコンバース・オールスターの商標権違反だってさ。
296足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:49:01 ID:NzjYXF5o
>>293
当時の新品の質感覚えてんの?
革質に関して当時より劣っているとは到底思えない
ジーンズと違ってオールドブーツはタグのみで価値が決まってるようなもの
297足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:50:48 ID:FtZj+Qxk
エンジニアとかはRWくらいが丁度いいデザインだと思うウエスコとかちょっとごつすぎて体格がいい人はいいかもしれんけど
298足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:51:19 ID:NzjYXF5o
勇気あるならご自慢のホワイツうpして黙らせれば
無理だろうけどw
299足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:14 ID:X+eF7iex
>>294
値段って普通に日本の市場で流通してる物を前提とすんのが・・・

まぁイイや、メンドクセ
300足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:20 ID:tgOyVz6E
>>296
去年デッドの2268を買ったがそれとは明らかに革は違うよ
あくまで主観だけどね
現行でも良いと思う人はそれで良いんじゃない?
301足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:54:59 ID:AGSAg/Us
やたら攻撃的な奴が多いが他のブランド語りたけりゃ
そのスレでやってくれんかね
302足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:55:44 ID:NzjYXF5o
>>300
デッドって何年前の?
てか質感違って当然だろ
レザーなめんな
303足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:13 ID:pscyiNPZ
まあ送料と関税考えたらある程度はしょうがないよ
ある程度ですんでないから国内で買う気しないけどな
それでもウエスコに比べりゃまだましだけど

リスクはあるけど革、ソール、ワイズ、アイレット、ハイト選べてハンドメイドで赤はねの一万高なら十分ありだと思うけど
こういうこと書くと買い方教えてくれとかいうやつ必ずでてくるけどリスクもあるから方法はぐぐってね。自己責任で
304足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 00:59:32 ID:FtZj+Qxk
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200707/21/27/b0105427_13444219.jpg

正直現行でこんな風になるとは思えないんだよな
305足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:04:17 ID:tgOyVz6E
>>302
現行の革がゴムっぽくなったのは当然だというのか?w
306足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:07:15 ID:nPkjYNLb
レザーって質がコロコロ変わるのが当たり前なんじゃないの?
307足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:09:57 ID:tgOyVz6E
>>306
革の質がコロコロ変わるのはおかしいなんてレスあったっけ
308足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:11:17 ID:woPPhsXa
現行は磨きが足りてない
309足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:13:46 ID:X+eF7iex
>>304
ワックス塗ってライト当てればなるんじゃないの?

でもエンジニアに関してだけは現行で履きこんでるヤツの画像見てみたい
310足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:15:29 ID:NzjYXF5o
>>304
こんな風ってw
そんなの10回履いてオイル塗ったらそんなもんだろ
そんな画像ならうpしないで頂けますか
損した気分
311足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:16:05 ID:FtZj+Qxk
>>309
そうなの?ならいいか そろそろ改変した現行版が市場で見れるようになるのかな
312足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:17:51 ID:woPPhsXa
313足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:20:21 ID:FtZj+Qxk
なんか色がゴム長靴ぽいな・・・昔のも光当たってたらに多様な色艶?
314足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:22:33 ID:X+eF7iex
>>312
さすがに少しやりすぎじゃないか?

でもあんたは好きだよww
315足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:26:46 ID:vYXwvy1q
ブーツ磨く間に部屋を磨けよw
316足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:34:03 ID:aB6etfOH
ブーツ以外の革製品持ってない人いるのかな?
ベルトでも財布でも
317足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:36:22 ID:woPPhsXa
http://imepita.jp/20090914/055042
レクソールで手入れして、3万回位ブラシングしたかな
部屋が汚いのは事務所なので大目にみてください
318足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:39:13 ID:NzjYXF5o
>>317
ブーツ磨く前にカレンダーはがせよw
319足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:40:19 ID:KzWffdkB
>>235
新ラインマン、履きこんだらまたうpしてね
320足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:47:10 ID:+6aQwH8V
現行にはLEXOL+豚毛ブラッシングだよ
やりすぎには注意だぜ
そして何年もかけてじっくり育ててくれ
321足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:49:43 ID:aB6etfOH
汚れ落としとオイルだけじゃダメなの?
ドレッシングってなに?
322足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:54:20 ID:xBSU4Nfj
キューピーの明太子ドレッシングに最近ハマってる
323足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:55:46 ID:+c7wq+rP
現行はゴムっぽいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 01:57:25 ID:aB6etfOH
ハンズで売ってる安物財布とかゴムpっぽいよね。あんな感じでしょ?
アレをいくら磨いてもどうにもならないよ。
325足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 02:35:02 ID:49/PBmfO
やっぱ、直営店とかモノの価値の解るヤツのいる店に履いて行って、
ジロジロと見られたり、良い物をお召しになっていますねって言われるのが誇りだよな。
326足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 02:37:30 ID:NzjYXF5o
セールストークだよ
327足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 02:45:20 ID:Cn+40585
いや、何も言わなくていいから黙って見させてくれるほうがいいわ
328足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 03:22:18 ID:xYSlgk+U
何も言わずただ抱きしめてくれるだけで
329足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 07:22:42 ID:SSj9oNxv
そっと後ろから…
言葉なんかいらない…
330足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 07:48:46 ID:aB6etfOH
アッー
331足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 07:49:53 ID:IlpvFSKx
みなさんレッドウイングって、ホワイツと同じサイズで履いてますか?
332足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 09:51:15 ID:3LlfQoPD
>>331
具体的な両方のモデル名は何?
333足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 10:05:38 ID:XvqipKc7
>>317
おばあちゃん家みたいだなw

お前ん家でRWオフやろうよ。落ち着きそう。

>>318
www
334足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:08:50 ID:jGQUzvoi
RWはダサくて質も悪いみたいな流れやめてくれない?
俺って流されやすいタチだからさ、そういうこと言われたら自信なくしちゃうんだよね。
335足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:15:03 ID:On5ym+VV
このスレに居るのは、大半RWが好きな人だ
誰にでも好みはある
自分が身に着けるもんなんて自分良けりゃいいんだよ
336足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:17:34 ID:rfWnq7rd
つーか10年くらいRW見てきたけど
手入れもしてないようなボロボロのセッターとかカッコいいよな
それぞれの好みだけど
でもきのう街で見たウェルトまですり減った877を履いたひとにはさすがに唖然としたわ
337足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:35:03 ID:NzjYXF5o
無地T+ジーンズ+セッターで着こなし似合う奴が一番クールだと思う
それが出来ない奴は高級路線で補うしか出来ないからホワイツとか言い出すんだ
他ブランドの靴も試したが結局RWに戻ってくる
スタンダードをダサいと言ってる奴ほど漏れなくセンスが悪い
338足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:47:10 ID:aB6etfOH
どこの世界のスタンダードだよ
339足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 12:49:55 ID:N8tIZqYU
>>337
おらもそう思うよ。

「はい!高いお金出しました〜!」的な事は誰でも可能だから、つまらんよ。

オリジナルなヤレ感は金じゃ買えないから自然に着こなすヤツって自由感があるし、なにしろ説得力がある。
340足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 13:00:31 ID:+6aQwH8V
※ただしイケメンに限る
341足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 13:04:09 ID:IlpvFSKx
>>332
スモークジャンパーがほしいのですが、宜しくお願いします。8167で10E履いてます。
342足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 14:34:15 ID:XvqipKc7
>>337
高級路線って・・・
別にみんながみんなそう思ってないんじゃね?
ホワイツとRWは別モンでしょ。

ホワイツ持ってる奴はRWも持ってる場合も多いだろうし。
343足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 16:12:23 ID:2RUQAGlZ
>>341
エンジニアしかはいてないけどサイズは同じでいいと思う。
ただしワイズはわからん。
344足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 16:54:20 ID:BYdIpi2w
駐車場のタイヤ止めにつまずいてアッパーをガリっとやっちまった死にたい
345足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 17:02:57 ID:2RUQAGlZ
片方だけだともう片方がさびしがるだろ。
思い切ってもう片方の足もガリッといくんだ
346足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:16 ID:3tNT+TlX
>>344
あるあるw
あと、車運転してると右足の爪先ばかりが傷つく
347足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:09:29 ID:GRtBhjtS
>>345
何気に禿同w
348足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:12:22 ID:E71T6/SS
>>342
うちの周りじゃ、雑誌とかに踊らされて、RW買わずに
初っ端からWESCOやWhite's買ってるバカもいたな〜

「RWは皆が履いてるから、やっぱりWESCOだよね」
「スニーカーからいきなり履いて大丈夫?」
「すぐのびるって店員さん言ってたぞ」
↓1ヵ月後
「あれ、最近コンバースじゃん。どしたの?」
「痛くて履いてない・・・;」

カワイソス
349足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:49:04 ID:NzjYXF5o
いいかお前ら
周りを気にしたり流行りに流され単にいい格好したいのなら
髪型をアシンメトリーにして奇妙な尖った靴を履いてたらいいんだよ
さぞ女ウケいいんじゃないか
だがな自己主張がないんだよ
俺が中学生の時、親にリーバイスのジーンズを買ってもらって己のファッションが確立した
また同じ頃RWにも興味を持ったが、今よりも値が張ってたしとても手が出せなかったけど
RW特集の本を見ているだけで満足だった
それから10年経った今、当時と同じくリーバイスとRWを身に付けてる自分に関心すらしてしまう
「俺はブレてない」と

350足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:50:05 ID:on67BhRO
童貞
351足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:55:40 ID:aB6etfOH
明日脱童貞してくる。アスビーで・・・
レッドウィングだし、別にブーツ専門店で買わなくていいよね?
352足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 18:57:13 ID:ui7CmN1M
まあアスビーならいいんじゃね
ABCで買うよか幾ばくかマシだし
353足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 19:42:24 ID:SIyu6zEi
はじめまして。突然なんですが先輩からアイリッシュセッターをもらいました。
全然はいてないようなんですが、はいていなかった期間も長くカビがはえてます。
どのようにクリーニングした方がいいのでしょうか?業者に出した方がいいですか?


354足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:32 ID:eix+mXcX
>>352
ABCに売ってるRWって問題あるの?まさかニセモノなんてこたぁないよね?
355足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:49 ID:aOeDinqE
捨てろや
356足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:28 ID:wK4OdwTV
>>353
履いてればそのうち取れる。
それがイヤだったらサドルソープで洗う。
もしくは、靴 クリーニングでググって近所の店に出す。
357足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:16:09 ID:KJwS4imv
今年の新作とかあるの?
358足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:27:31 ID:XvqipKc7
>>354
問題はないけどただ並行品ってだけだろ。
359足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:33 ID:IlpvFSKx
>>343
ありがとうございます。
新作のベックマンに期待しすぎちゃいました。
360足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:56 ID:DAQbqJZW
ロンリウェイ!
361足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:46 ID:aB6etfOH
あーい うぉーにー ざーあぁろうぇーい

てみわーいー いんなしばら はーれー
362足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:03:59 ID:1f2fzQwG
8114期待したほどかっこよくないな。
あれだったらベックマンのプレーン黒のほうがよっぽどいい。
363足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:07:58 ID:E71T6/SS
>>353
コロニルのカビ取りとかでカビ取った後に、RWのレザークリーナーで
磨いて、その後にミンクオイルを濡れ場OK
364足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:08:44 ID:+O54CZex
8102のソール貼替えオワタ うれしい。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14276.jpg

ラウンドトウの短靴が好きなのに
ポストマンの類が絶版になってて悲しいよう。
365足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:21 ID:vYXwvy1q
>>364
かわええ
366足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:18 ID:XvqipKc7
>>364
何かやたらと美味そうに見えるなw
367足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:39 ID:+O54CZex
RWはもう短靴を作らないのかな。今あるデッキじゃ
好みより浅すぎるし、それより深いのを探すといきなり
ローカットブーツで深すぎるし。

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14277.jpg
ちなみにこれは1986年購入の23年モノ、臭いぞおぉ。
368足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:32 ID:ighB5/87
>>364
汚れ具合がカッコイイですね!
ポストマンのかわりにアイアンレンジの短靴でも出せば面白いんですけど…
369足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:57 ID:/dGHgxUV
ふと思ったんだが牛脂ってスーパーとかでただで貰えるけどさ
あれをブーツに塗って手入れって可能?
370足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:52:11 ID:+O54CZex
いま貼替えると、当時のとちょっと違うソールが
貼られて出来上がってくると、靴屋で言われた。
いやもう20年以上も前の靴底なんておぼえてないから。
RWの靴底の白い方だったって事しかおぼえてないから。

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14292.jpg
当時のと同じですって言われたら、信じるね。
どこがちがうんだ。

>>368
ありがとう。まだまだ大事にするよ。

>>369
流れをぶった切ってごめん。貼りたい写真があと数枚ある。
371足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 22:54:09 ID:vYXwvy1q
>>370
レッドウィング以外も出来れば見せて欲しい
372足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:32 ID:bwpGyJ5d
チノパンださすぎ
ありえない
373足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:57 ID:EBK4PEFi
こすったら垢出てきそうだなw
374足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:09:15 ID:DMMzseKc
最近はうpしてくれる人が多くて参考になるなあ
375足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:09:18 ID:zmfQNFXJ
>>367
チノはディッキーズかな?
コテコテのアメカジだ。別にダサくない。
己はうpしないくせに文句だけは一人前。
そういうカスは総じてダサい。
376足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:15:06 ID:/dGHgxUV
ここって別にうpスレってわけじゃないよね?
377足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:16:00 ID:+O54CZex
内側の印字は 810… までしか読めない。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14294.jpg
貼りたかった写真は以上スレ汚しスマソ。

牛脂塗ったらたぶんハエがたかって、いずれウジまみれ。

>>371
他の? RWは8102だけしかない。
RWスレで他の靴だすのモナー
378足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:23:06 ID:bwpGyJ5d
>>375
うるせーカス
チノパン自体がありえねーだよボケ
中年豚死ねや
ダサブタがw
379足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:24:27 ID:bwpGyJ5d
>>377
なんでこんなにセンス悪いか説明しろよ
ダサすぎて死にたくなんねーの?
380足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:28:33 ID:/dGHgxUV
>>377
ウジまみれかぁ それは勘弁だわ
381足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:35:10 ID:GoCNxUH6
>>370
ビジネスカジュアルとかに使えそうでいいなー
382足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:52:29 ID:DAQbqJZW
ここだとワバシャの話題でないけど持ってる人いないのかな?
履きこんだ絵を見てみたいなー。特に9153
383足元見られる名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:40 ID:+O54CZex
>>379
中年だからだよ。

>>381
普段はスーツで勤務だが、特定の日がカジュアルデーで
その日はこれでも出勤してる。 パンツは、、 おぉ、
そこの>>379君がダサいとほざく写真のチノも履くなあ。

…30分ほど堕ちてたすまん眠い落ちる
明日も仕事だし
384足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:09:48 ID:we2ICL+2
先輩方教えてください。
初レッドウイングなんですが、ど田舎住みで近くに店舗がありません。
楽天あたりで買おうかと思ってるんですが、おすすめの店舗ご教示ください。
8875狙ってます。
385足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:11:54 ID:QDME+nVe
>>384
どこに住んでるの?
386足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:06 ID:PHcnanYK
>>383
キモいからオッサン
そのまま永遠に寝てろ役立たずw
387足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:41 ID:we2ICL+2
>>385
沖縄です。置いてる店舗も一応あるのですが、28センチと大き過ぎてorz
8873も置いてあったので、履き試ししてみましたが、やはり8875が欲しいなと・・・。
388足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:27:40 ID:A4mGyxSA
>>386
坊や、
自分がダサいからと言って大人に噛み付いては駄目ですよ。
389足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:29:01 ID:eAJD1PMz
新品の8889、26センチを探してます。まだあるお店知りませんか?


通販可能なお店で。
390足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:33:48 ID:Jwj+b+Mt
>>364
オレは好きだなコレー

セッタロー(Buckskin)持ってるからだけどね。

ローカット派の悩みはボトム裾の痛みなんだよなw
391足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:33:52 ID:2a6MOXmx
うpするのは勝手だがするからには貶されるのを覚悟でうpしてくれ
いい物でも叩きが湧くのが2ちゃんなんだから出来れば完全にスルーしてほしい

普通にRWの雑談したい人にとってはスレが荒れまくっていい迷惑
392足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:43:19 ID:PHcnanYK
貶されて嫌ならUPなんかすんなよ
ホントだせえなw
393足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:44:50 ID:HkB5c8fG
コラッ


珍しいRWで面白かったですよ。
394足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:45:26 ID:PHcnanYK
>>388
おいブタ中年、ダッシュでコーラ買ってこいやw
チノパンwアメカジwのカッコしてよwww

少しは痩せろよ虫けら
死ねや
395足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 00:46:27 ID:PHcnanYK
>>393
珍しいんじゃなくてダセーの
わかんねーの?バカ?死ねよ?
396足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:01:49 ID:WLbzWrwQ
ID:PHcnanYK

お前イタイぞ
全然オモんないし
ボキャブラリー少な過ぎだろ
397足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:02:23 ID:QDME+nVe
レス番飛びまくり
398足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:03:16 ID:we2ICL+2
誰かレッドウイング通販出来るおすすめのお店をお願いします・・・orz
399足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:04:09 ID:QDME+nVe
>>398
楽天にいっぱいあるだろ
アマゾンでも売ってるぞ
400足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:09:54 ID:we2ICL+2
>>399
やはり通販でも正規取扱店が安心ですかね?
401足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:29:52 ID:v71OmoH9
>>400
基本的に正規代理店お勧め
402足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:36:31 ID:we2ICL+2
>>401
サンクスです!早速探してみます!
403足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 01:50:30 ID:A4mGyxSA
ID:PHcnanYK
口汚い坊やだなw
育ちの悪さがよく出てる。
404足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 02:13:37 ID:PHcnanYK
お前らみたいな下層階級じゃないからなw
デブ乙www
405足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 03:35:08 ID:WLbzWrwQ
>>403
たぶん学生の頃イジメられたんだろう
それがトラウマで
きっと根はいい子だよ
406383:2009/09/15(火) 08:13:28 ID:+U5Cod2R
>>391
貶されるのは覚悟の上、助言ありがとう。
少し荒れたのは正直スマンカッタ。

>>393
そう。珍しい。RWの短靴なんて、あんまりみかけない。
修理の上がったコレを靴屋の店頭で見て、若い人が何人か
欲しがったと聞いた。若い人知らないんだね。これ。
だから、貶されてもいいから見てもらっておきたかった。
短靴を現役で履いてる人がいるんだと。

靴屋ではRWのHPに「また短靴作って」って書込んでって
いわれたけど、メルアドしかないじゃん…
直接メールで頼むほどではないんだよね。もう1足
買うわけでなし。だから2chに来た。後悔はしていない。

さー仕事いくぞー。今日はスーツで革靴だ。
407足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 08:29:36 ID:HGClSa0r
ポストマン懐かしいな
グリーンが4万円台で買えた頃に3万とかで買った覚えがある
当時はお洒落だと思い込んでいて夜遊びにも履いてたけど、今思えばただの安全靴だったな
408足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 08:43:37 ID:yQg6s4kR
最初>>364みて「うわダセェ」と思ったが>>367見て「あぁ有りだな」てオモタ
409足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 10:16:53 ID:3girHBKC
必死だなw
410足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 10:33:51 ID:wzHZAaY5
ID:PHcnanYKは可哀相な子。
411足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 11:16:48 ID:fJXEP2u8
レッドウィングって縫い目がヤバイよね。すぐにヒビ割れそう
412足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 11:45:02 ID:GJoG+3G0
赤羽ってガラスレザーだろ?
413足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 12:55:17 ID:Jwj+b+Mt
おぐのとなりだって
414足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 14:24:18 ID:kJqYwnHl
>>410
まず、自分の心配をしなさい。
415足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:24:54 ID:fJXEP2u8
アイアンレンジのオロイジナル買って来た。
かわいい
416足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:43:18 ID:ubqJ3SWW
8268をレクソールのクリーナで洗ったら
新品並に綺麗になった
417足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:47:27 ID:Fw1O9JzI
>>416
どこで買った?
418足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:49:04 ID:ineHHUvb
スエードのサンドベージュを買おうと思うんだけど、手入れ大変かな?


あの色が一番好きなんだけど、スエードしかないからさ
スエードは『味』じゃなくてただ汚れてくだけってのも聞いたし…
419足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 16:55:42 ID:hSxOq7lZ
スエードの方がメンテは楽なんじゃない?
防水スプレーかけて、スエード用ブラシでブラッシングするだけだし。
よほど変な事しなければすぐに使えなくなる訳でもないし、そこまで汚れたら新しいの買えば良いんじゃないかと。
次の買った時に、履き潰した靴を使って試した事無い手入れを色々してみて実験に使うとかしても良いかもね。
420足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 17:21:28 ID:awZQ3K0V
スウェード水洗いした人いる?
421足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 17:41:16 ID:ineHHUvb
確かにスエードは2年持てば良い方だもんな
422足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 17:44:16 ID:A4mGyxSA
>>420
毎年やってるよ
LEXOLのクリーナー使って中まで丸洗い
423足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:01:11 ID:Tz9TA+OX
テブってほどじゃないけど
ガチムチでややずんぐりした体型のやつに
1155とか8155は似合わないよね?
けっこう先とんがってるから
424足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:03:50 ID:HkB5c8fG
似合わない?靴を一足くらい自己満で持ってても良いんじゃね?
425足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:10:38 ID:Tz9TA+OX
そうかなぁ
コルクソールのペコス好きなんだけど
細身で足長じゃないし
襟付きのシャツ着ないでスウェットばかり着てるから
合わせるの難しいんだよね
426足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:14:41 ID:HkB5c8fG
んじゃぁ辞めろ
427足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:18:37 ID:Tz9TA+OX
まあ少し考えるよ
ありがとうね
428足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:19:42 ID:ineHHUvb
>>421 5年は持つだろ
429足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:45 ID:2v2D0t+0
http://imepita.jp/20090915/657710

兄貴のだけどうp
カッコえぇ〜
あんま履いてないっぽいから、売ってもらおうかな?
ってか、ナンバーは402って入ってたけど、明らかに現行じゃないよなw
430足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:43:29 ID:A4mGyxSA
>>428
なんで自分に突っ込んでんの?
431足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 18:50:13 ID:wVs81w2o
スウェードって服は持つけど
靴は過酷な状況で使われるから扱いが適当だと劣化するよね
でも手入れちゃんとして10年履いてる人もいるよ
432足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:01:02 ID:gZ/A3RS3
>>430

何故かID被った
433足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:02:03 ID:A4mGyxSA

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144999.jpg

10年以上愛用している。洗ってるんで綺麗なもんだよ。
434足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:06:04 ID:HvWPYwvN
>>429
スーパーソールか、懐かしいな
ソールの張り替えは出来ないけど、減りにくいソールだから
435足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:08:49 ID:ubqJ3SWW
>>434
福なんとかで出来るんじゃないの?
436足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:18:29 ID:HvWPYwvN
>>435
そっち系の修理屋なら削って他のソール付けたり出来るかもね
日本のRWだと無理
437足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:25:16 ID:ny1JiIqk
一旦コマーシャルです























w
438足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:35:01 ID:HvWPYwvN
・・・
まあ、あれだ
そうそう減るもんじゃないから張り替えの心配なんかせずに、
兄貴から貰ってガンガン履くかがよろし>>429
439足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:42:38 ID:uOl59JR5
日本のRWは『改悪』はやってくれない
『責任』と『信頼』を優先するからね
440足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:45:39 ID:BwLkBBDN
ID:HvWPYwvNは可哀相な子。
441足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 19:56:44 ID:CVVPPIEB
>>435
も意味不明なこと口走って頭悪いな。
442足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:01:34 ID:2v2D0t+0
直してもらえるのかわからんけど、減りにくいソールならしばらくはよさそうだね。
今もあんまり減ってないし。
とりあえず、もらえるように頑張ってきます〜
443足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:04:26 ID:ubqJ3SWW
>>441
福祿寿の名前を出したら荒れんだよボケが
それくらい察しろよ
444足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:11:44 ID:73p020Xr
  
445足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:17:08 ID:cbiYrf3q
>>442
靴にかこつけてベタつく
兄弟愛のを自慢したいのならスレ違いだ
一人っ子の住人にはツマンネどころか不快だよ。

>>443
低脳だなぁw
446足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:20:52 ID:CVVPPIEB
>>443
感情的な口調だね、悔し涙を拭きなさい。
447足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:27:46 ID:fJXEP2u8
>>443
まったく、お前のせいでいくら売り上げが落ちたと思ってるんだ。
448足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:31:59 ID:1YKXfhRY
『たわけし』はマズちゃんと仕事しろよ
449足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:36:02 ID:ubqJ3SWW
>>446
福祿寿も知らないニワカに煽られたら
面白すぎて涙も出るわWW
450足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 20:51:20 ID:CVVPPIEB
>>449
泣いているのは認めたね
だんだん後退する様がお似合い。
451足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:04:11 ID:xpyEzMIY
もうやめろっつーの。
だんだん子供発言になってっからさ
452足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:08:04 ID:w7/gNm4I

もうやめろっ「つーの」←子供発言
453足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:32 ID:w7/gNm4I

だんだん子供発言に「なってっから」さ
                 ↑
                子供発言
454足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:21:37 ID:klDE/NLf
452 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 21:08:04 ID:w7/gNm4I

もうやめろっ「つーの」←子供発言

453 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 21:10:32 ID:w7/gNm4I

だんだん子供発言に「なってっから」さ
                 ↑
                子供発言


               ↑↑↑

          子どもじみた連投レスw
455足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:24:39 ID:zfgoAYOC
隔離スレでも相手されなくなった既知害が暴れてるのか
456:2009/09/15(火) 21:26:43 ID:3PeGQ7NG
既知害
457足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:30:22 ID:4SXmr6Q8
>>455
下種の勘ぐり乙W
458足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:38:40 ID:eaHOgRSF
>>454←子供じみた単発レスw
459足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:54 ID:V8RlvfOm
隔離スレから敗走した、たわけしが
このスレで逆ギレ大暴れというのが事の真相だな

ますます信用を無くすだけなのに、住人はみんな残念に思ってる
460足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:52:23 ID:CPYaDBhH
461足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 21:58:21 ID:iGvxCL0T
462足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:03:52 ID:ubqJ3SWW
その『たわけし』とは誰のことだ?
463足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:06:53 ID:Md2TdalO
漢たちの宝物に曲がった事をして金をせしめる奴のことでは?
464足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:20:11 ID:uMSZuOD9
騒音マフラーの違法改造バイクを乗り回し、つれてる肉便器女を自慢する
見た目不潔そのもののキモい奴のことじゃないの?

465足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:24:14 ID:ubqJ3SWW
奥山のことか
466足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:35:33 ID:2v2D0t+0
なんか荒れてるな。。



>>445
不快だったら、わざわざレスつけなくていいよ。
俺がよっぽど不快なレスしまくってたならまだしも、そんなの食い付くほどのことじゃないじゃんか。
別に、そこはスルーしてくれていいとこだし。


まあ荒れる原因になるからこれ以上書かんようにするけど
467足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:42:14 ID:0zlWRWaj
気にするな
つーかスルーしろ
468足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:44:32 ID:jjcymDOB
>>465
おいおい…w

>>466
誰にレスするか
誰に食い付く?か
誰をスルーするか   等は、各個人の自由だと知りなさい

まぁ、きみが敗走消滅するのはスレの健全化に+だ
ぜひそうしなさい。
469足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:45:32 ID:7SY+JPle
まさか俺のスウェードのメンテから荒れるとは…ゴクリ
470足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:51 ID:fJXEP2u8
俺の頭がスエード状態なんだが
471足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:51:22 ID:gP6SH7qR
>>469
自意識過剰だ。
別にお前やお前のスウェードメンテなんざどうでもいい

住人が皆曲がったことをする奴が嫌いだというだけの話
472足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 22:55:15 ID:0zlWRWaj
荒れてるうちに入らん
473足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:01:39 ID:g/7hbjt7
474足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:02:45 ID:zWjNWdJo
レッドウイングのつくりをマジマジと眺めてみると
縫製の荒っぽさに驚くなw
おばちゃんが流れ作業でものすごいスピードで塗ってる映像を見たことあるが、納得した
俺は他にも革小物を集めるのが趣味なんだが、小物のステッチとは全然違う
475足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:04:30 ID:LrU8VQQj
最近>>433のようなスエードのプレーントゥって流行ってないの?
10年位前はすごい流行ってたような気がするけど。
てか>>433の画像見て、改めてスエードプレーントゥ欲しくなった。
476足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:13:48 ID:O8Hp2BtB
荒っぽいのは味の内だが、曲がってるのは不快と言わざるを得ないね。
477足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:21:48 ID:soel6na5
今年もスエードエンジニアをエマールでガシガシ洗って黴臭いの取れたぜ

その代わりカッサカサなんになるんだけど洗う人って何か塗ったりしてるの?
478足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:27:14 ID:MhWIA3wd
8875 現行新品 正規代理店で購入しましたが、根性で革を伸ばしててフィットさせる自信がなかったので、大きめにしました。
慣らしで履いてるんですが、靴の中で足が泳ぎます。インソールを入れたいんですが (レッドベッドかCCSを検討中) アドバイスをお願いします。
479足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:29:54 ID:CVVPPIEB
何気に曲がったことされた被害者多いみたいだな。
480足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:37:02 ID:E97kKNKb
料理屋の宣伝画像なんか、実に美味そうで、期待して注文すると
出来上がったもののショボさに愕然とすることがあるけど・・・
481足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:33 ID:WrRt4H/v
>>475
スエードプレーントゥいいよね!!!
482足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:54:45 ID:WLbzWrwQ
>>475
いいと思ったんなら流行りに関係なく履けばいいじゃん
流行を取り入れて変なコーディネイトしてる奴が一番ダサいから
483足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:54:52 ID:PHcnanYK
>>477
それが恐くて水洗いできないんだよね

プレーンは俺も愛用してるけど
モカシンが似合わない…
484足元見られる名無しさん:2009/09/15(火) 23:58:11 ID:A4mGyxSA
>>477
丸洗い→脱水→整形
生乾きでLEXOLコンディショナーをたっぷり塗布
後は自然乾燥させながらワイヤーブラシで毛を立たせる
ブラシかけないとガビガビのままになる
最悪歯ブラシでも代用可
485足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 00:11:16 ID:taSFaJfI
>>484
コンディショナー塗っても毛並みがカピカピにならないの?
486484:2009/09/16(水) 00:26:07 ID:SoXUXgWr
>>485
勿論塗ってもガビガビになるよ。
しかし塗らないと油分が補えないから恐ろしく乾燥する。
ワイヤーブラシは買っといて損はないよ。
487足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:17 ID:taSFaJfI
>>486
あとググったらクリーナもコンディショナーは
スエードに使うと繊維が緩む為向いていないとありますが大丈夫でしょうか?
488足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 00:47:21 ID:RgZwLUb0
スウェードには消しゴムしかないのか
489足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 00:53:00 ID:FH7XzqJf
RW用だと消しゴムしかないな
コロニルとかの他製品のであれば、一応スウェード用の
スプレーとかはある
490足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 01:21:18 ID:SoXUXgWr
>>487
緩むってどういう状態のことをいうのかよくわからないが、
使って特に問題は感じない。
むしろふにゃふにゃだったのが引き締まった感じがするけど。
>>433はもう何回も洗ってるけどご覧の通り問題ない。
する時は自己責任で。
491足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 02:00:28 ID:1vQLuqCm
>>487
うん、向いてないよ
492足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 09:03:41 ID:hDBDhNid
カカトが痛いのってこれ皮なじんでくれるの?
493足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 09:28:21 ID:/Fp72R5g
徐々にあなたの足の形に合ってくる
紐はしっかり縛るんだよ
494足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 09:31:01 ID:hDBDhNid
おっけー少しずつがんばる
495足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 11:33:27 ID:kejQAL9b
ベックマンって見た目、トウの辺りがぽっこりしてて
875や8160よりも幅広そうだけど、実際どうなの?
496足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 12:25:28 ID:2zXK0WMp
プロ(クリーニング屋)によるスゥェードクリーニング方法指南。

スゥェードはには市販のスチーム洗浄機がベスト!
通販とかホームセンターで一万くらい。

理由は
高温スチームだからすぐに乾燥するだよ
痛みが最小限で済むの

ソールサイドにも使えるでよ。他クリーニング屋も使用してるから間違いないだよ
ソールサイドは最悪サンドペーパーで削るのよ。

通常レザーにも使用可能だよ、余剰な表明オイルを全ハグリしてからオイル入れ直すのよ、やってみてくんろー。びっくらこくでよー。
セッターなんかの白ステッチは恐ろしく真っ白になるでよー。
497足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:09 ID:UpTMllx9
>>495
>875や8160よりも幅広そうだけど

875や8160は履いた事が無いからわからんが、
ウィズがDの事もあって、ジャストで履くと最初は窮屈な感じ。
しばらく履くと馴染むから気にならなくなるけど。
498足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 13:54:42 ID:CfayOR9w
>>496
レクソルあれば十分だろ。ソールは消しゴムな。
そんなことより、オイル何入れてるか教えてくれ。
499足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 14:46:59 ID:WL3c60v1
1907がめちゃ安いんだけど円高効果かな?
正規店だと三万するからここで買おうと思ってるんだけど、偽物だったらショックだしなぁ…あー悩む。
http://item.rakuten.co.jp/icefield/10008755/
500足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 15:06:51 ID:hDBDhNid
確かに本国だとこのくらいの値段だと思うけど、
円高だからってこれで利益でるのかな
501足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 15:23:25 ID:zpD904GX
海外通販で買うのにオススメのサイトある?
502足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 16:18:48 ID:yTe6EfUY
>>501
米尼じゃね
http://item.rakuten.co.jp/icefield/10008755/
↑これなんて、、
$172.90 & ships FREE with Super Saver Shipping or FREE Two-Day Shipping with a free trial of Amazon Prime. Details
いみわかんねぇけど、、送料無料っぽいし、、、
503495:2009/09/16(水) 17:03:39 ID:kejQAL9b
>>497
サンクス!
504足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 17:37:53 ID:WL3c60v1
>>502
国外送料は無料じゃないみたい。$42.95かかるって。
さらにレザーブーツは関税が5000かかると思うから、
安く見積もってもトータルで$264(24000円)ぐらいだと思う。
送料入れても23000だからやっぱ安い!どういうルートで仕入れてるのかわからなけど。
505足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 17:42:40 ID:5El8kwZd
>>501
靴だと恐らく関税かかるから、一概にオトクとは言い切れない
506足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 17:44:12 ID:uSyTEHGx
個人で入れるのと商売でちゃんと入れるのでは靴は関税違うんじゃなかった?
507足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 17:48:16 ID:uSyTEHGx
>>499
>レッドウイングブーツは見せ掛けではなく本物のブーツ、キングオブブーツ!

なんかワロタ
508足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 18:11:52 ID:kWZaR5bV
ABCマートでRed Wingのエンジニアを買ったのですが
偽物って可能性はありますか?
509足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 18:22:12 ID:jtiJNU+S
>>508
さすがに偽物はないよ
並行輸入品ってだけで
510足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 18:29:25 ID:taSFaJfI
>>484
のやり方を信じて洗ってみたんだけど
確かに綺麗になったわ、でもドレッシングの
乳臭さがスエード染み付いてる
511足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 18:32:09 ID:kWZaR5bV
ありがとうございます
靴自体は綺麗でしたが、箱はボロボロでした。
512足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 18:35:34 ID:kWZaR5bV
ありがとうございます
靴自体は綺麗でしたが、箱はボロボロでした。
513足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:07:32 ID:CCGIYvxC
>>508
ABCマートにショート版のエンジニアがあったけどそれかい?
514足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:16:44 ID:UpTMllx9
偽物ってセッターが大流行した時に出て来たまがい物の事じゃないの?
それ以外の時に偽物を作る程の価格帯では無いと思うんだけど。
515足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 20:28:57 ID:SzyPkOcM
>>513
ロングです
516足元見られる名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:52 ID:HXTGu/y7
ちょっと一服( ̄^ ̄)y-~~
517足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 09:43:11 ID:aKKb+c22
ワバシャの中で一番使いやすいのは何のどの色が良いでしょうか?
518足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 12:07:27 ID:nLJxmvLh
ストームウェルトって何の事ですか?
519足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 12:54:42 ID:5u/ryS1f
ググレ
520足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 19:40:10 ID:ad/T2Pzx
RedBed Footbed インソールと CCS インソール、どっちがいいと思います?
521足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:26 ID:jkdyNb8s
あかいはね
522足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 21:35:06 ID:7ZdlfHEP
履いてた
523足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 21:39:43 ID:yHHNmaEd
異人さんに連れられて いーちゃーたー
524足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 22:36:50 ID:tj+gOKBj
エンジニア履いています。
かかとが減ってきて、そろそろ黒いゴムの部分が無くなりそうです。
この部分だけ交換するのは、近所の靴修理屋さんでも大丈夫なんでしょうか?
それとも専門店に持っていったほうが良いのでしょうか??
525足元見られる名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:35 ID:uMk5QEft
純正品に拘るなら正規代理店へ
なんでも良いならどこでもおk
526足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 00:20:33 ID:RFlAeDLD
ロガーがヘタレてきたからソール替えようと思うんだけど、
気分を変えてクレープソールとか有りかな?
やった事ある人いたら感想を聞きたい
527足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 00:50:39 ID:J458/Bke
レッドウイングのホームページのproductページが更新されてますな
528足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 04:22:26 ID:fcK9bk6V
529足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 07:06:22 ID:oU/TepwD
>>367
亀レスだが三脚まで使って屋外ロケw
530足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 13:13:20 ID:a/GpYCQg
おろすときの皺入れやってる人います?
531足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 13:27:22 ID:p1Mi0TU3
履いてからそーっと爪先立ちして曲げる。
一気にやるの怖い。
532足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 14:49:25 ID:DdGqHoSp
>>529
奥さんにでも撮ってもらったんだろう
普通室内で履かないから屋外で撮るの普通だろ
面白くないのにわざわざ亀レスするな
533足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 16:59:15 ID:GgU36rN4
オレもベックマンみてぇになりてぇ

せめてクラプトンみてぇに俺のモデル発売出来るようなパネェ人間になりてぇ。
まだ見ぬ息子に託すか・・
534足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 17:25:18 ID:D5r4lt9f
ベックマン似合ってる奴ほとんど居ない
535足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 17:57:41 ID:TKaKvC68
>>534
お前はピーコか
536足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 18:00:57 ID:5JHsI4/O
イケメンなら似合うですか?
537足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 18:01:19 ID:W47g2xal
>>535
おすぎでゴメン
538ドン小西:2009/09/18(金) 18:04:06 ID:M+bS0QKL
呼んだ?
539足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 18:11:39 ID:a/GpYCQg
>>531
いつもカッコイイ皺にならないのでやってみます。
540足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:07:53 ID:nY9aH6mu
>>528
予約した!
偽物だったらどうしよう
541足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:14:56 ID:RoiZ8SZu
>>534
唯一、俺だけかも知れんなw
ベックマンは足を入れると靴がカッコよくなるのな。不思議です。
542足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:20:57 ID:+igLuqq1
ベックマン自体を見かけません。
田舎だからナー。俺が異常なのか・・・。
543足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:51:16 ID:QVMVqcQ4
ベックマンの黒以外はA-2やB-10なんかの
フライトジャケットに合うんじゃないかと思ってたけど
やっぱり難しそうだな
544足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 21:59:15 ID:p1Mi0TU3
メンノンにTシャツ重ね着のアメカジな格好にあわせてるのを見た。
服のサイズ感がよかったから靴もオシャレに見えた。
545足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:56 ID:Gl55KAVV
臭いとか言ってる奴、サドルソープで洗えよ
内側はアルコール除菌スプレー
546足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 23:21:31 ID:hSO4OxZn
501の裾をまくってエンジニア履いてみたけど
何だか想像してたのと違う
やっぱりさまぁ〜ずみたいな感じの方がいいのか?
547足元見られる名無しさん:2009/09/18(金) 23:56:21 ID:FStBrhIN
さっきネットで1155を見て欲しくなりましたが近所にRWを取り扱っている店がありません
そこで質問なのですが、普段ジーンズは66501を穿いています
かなりテーパーのかかったモデルなので裾をペコスの筒の外に出して穿けるか気になっています
66501と1155を両方所有している方がいましたらどんなものか聞かせてもらえませんか?
548足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 00:15:08 ID:227qo4sJ
66501は無視する
549足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 01:47:16 ID:RWmbQyhW
悪いこと言わないからブツカ買いなさい
550足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 15:33:16 ID:YP6ZXiJR
ホームセンター何か所か廻ったけどレクソール置いてなかった
通販以外でどういうとこに売ってる?
551足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 16:20:18 ID:BVmnX907
さすがにホームセンターにレクソールは売っていないな
アメカジショップに行けば売ってるぞ

売っていても定価?だから
足で探すより
通販で買った方が安いよ(足代)
552足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 20:48:28 ID:YP6ZXiJR
>>551
そうなのかぁ
みんなやっぱり3本買ってんの?
553足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 21:11:47 ID:tsnr9dgx
3本あるけど違いがわかんんえ
554足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:32 ID:p0vuU26a
>>552
クリーナーとコンディショナーがあれば十分。
ドレッシングは要らない。
555足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 23:07:28 ID:IxVpa/7U
だな
556足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 23:12:10 ID:tsnr9dgx
ならなんで売ってるの
557足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:00 ID:HzQwxYxe
革のケアを趣味にしている人に楽しみを提供しつつ儲けるために
558足元見られる名無しさん:2009/09/19(土) 23:46:54 ID:IxVpa/7U
NHK教育で8268
559足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 00:11:22 ID:gbG9Aq9m
レッドウイングの革で作られた財布を買って使ってみたが、
普通のサドルレザーなんかとくらべてずっとオイル成分が多いよ。柔らかいし。
あれはオイル塗る必要はほとんどないと思った。
ブラッシングだけでも十分に内側のオイルを引き出せるはず。
560足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:21 ID:1cEmdHRG
だな
セッターとかラインマン系でオイル塗ってるのは色がダサく見えてしょうがない
ブラッシングだけで十分
もちろん個人的な好みの問題だけど
561足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 01:53:24 ID:acL0Lbu1
あれはシナ製なのと表に型押ししてあるのが残念
そうでなかったら欲しかった
562足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 01:58:39 ID:VGn4H4mM
インソールは入れるべき?臭くなったらあれだけ取り外して洗えってのがデフォなのかな?
563足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 08:09:23 ID:EY8g/VJT
レッドウィング全般に言えると思うんだが脚臭くなんてならないだろ?

何年経っても皮臭いだけだろww

足臭くなる奴はインソールの前に通院を強く奨めてるがなwww
564足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 08:10:23 ID:rYMtXcIo
>>554
コンディショナーは色が濃くなるじゃん。
565足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 08:56:36 ID:BUFxo7tX
昨日ベックマン履いて飲みにいったら
傷だらけになったw
シャフトの革、なんであんなに傷つきやすいのかね。
566足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 09:21:52 ID:0ZFFqgC6
仕事で履いてるスニーカーはとんでもない臭いになるけど
ブーツは臭くならないな
確かに革の臭いだけ
567足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 09:25:49 ID:7IbZelRV
>>554
レクソルも濃くなるお
568足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 09:37:42 ID:sXBTp0bP
↑何言ってんだ?

>>564
ドレッシングのが濃くなるよ
569足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 09:42:56 ID:ld2FMDlW
ピエトロおすすめ
570足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 11:10:54 ID:U6Upr9f9
ミョウバンを溶かした水を足にスプレーするといいよ。
ミョウバンは水に溶けると酸性になるから、菌が繁殖しない。
ブーツに直接ってのはよくないと思うが
571足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 11:54:24 ID:wjP86upU
エンジニアをハワイ国内で購入しようと考えているのですが、日本国内と比べ革質などちがいはあるのでしょうか?
572足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:43 ID:UskssBYN
ハワイ国の物は長期間売れ残ってるから乾いてるのではないかと予想されます
573足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 12:10:52 ID:acL0Lbu1
ハワイブラック(笑)
574足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 13:53:41 ID:lx+Zi0Yz
ハワイでレッドウイングもオールデンも無いもんだよねw
みやげ専門かw
575足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 14:00:58 ID:U6Upr9f9
お前ら雨の日は履く派?それとも大事にする派?
ワイルドに履きたいんだけど、履物はステッチへ負担が大きいから雨の日はヤバイだおるな
576足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 14:33:58 ID:JLlge1s1
>>575
エンジニアなんて雨の日は長靴代わりだよ
577足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 14:55:57 ID:1h63g6Yz
>>575
その考えが既にワイルドじゃ無いな
578足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 15:09:07 ID:EY8g/VJT
雨だから履く履かないは
ブーツに履かれてるのなWW
履きたい時に履かなきゃダメだろWW
579足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 15:10:31 ID:U6Upr9f9
じゃぁおめぇは雨の日にオープンカーに乗るのかい
580足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 15:11:44 ID:x1UMu0s1
雨なんか気にするならRW履くなっつーの
オシャレブーツじゃあるまいし
(但しベックマンは除く)
581足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 15:26:30 ID:Fw0R7IF/
>>579
だったら長靴でも履いたら?
582足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 15:57:17 ID:vgesgHYR
>>579
乗るよ。ルーフは閉じるけどね。
583足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 17:19:36 ID:Kn82ah+P
犬50周年で出た19XXシリーズ、復刻してくれねえかな。
そろそろ60周年だろ?
黒スウェードとか出たら間違いなく買うんだけどな。
もちろんUS製で犬タグ仕様で
584足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:25 ID:gbG9Aq9m
>>561
そうだね。安物財布になっちゃってるよ。
日本のバイカーズウォレットを作るのが上手な工房に委託製造させれば
もっとちゃんとした製品になってただろうから残念。
革質や革の匂いはとても良くて、まさにレッドウイングのあの匂いがする。
585足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 17:23:25 ID:svDCTLDD
ABCマートのREDWINGって素材を変えてコストダウンしてるって聞くけど
本当なのかな?
もう少し金出してREDWING専門店で買った方が良いかな・・・。
586足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 19:46:21 ID:EUaYGl7d
>>585
大丈夫か?おい・・・
587足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 19:52:26 ID:BR6mb5SM
ブーツ買うのにも情報リテラシーが求められる現代
588足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 20:02:33 ID:U6Upr9f9
激裏情報
589足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 20:19:11 ID:iRM3YCsf
8134買った人〜?
590足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:01:37 ID:GZi9cFrr
ABC限定だったと思うんだけど、ラインマンにビブラムソールのやつ、かっこいいと思うんだが。
どう思う?
591足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:58 ID:aww34ohC
ブーツの汚れはブラッシングで落としてくださいと言われたので
とりあえず家にあったワイヤーブラシで磨いてみたら
初ブーツが傷だらけになってしまった・・・
592足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:36:09 ID:yGERPYbR
8134売れてんの?
593足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:36:17 ID:U6Upr9f9
豚毛のブラシでブラッシングしたらコバがケバケバになってしまった。
594足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:10 ID:ax7vf8+N
アコーディオン奏者の?
595足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:40:23 ID:H+DUbfau
アメ横てRW安く買えるんですか?
596足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:42:33 ID:sXBTp0bP
豚毛でブラッシングする場合そこら辺気を付けないとな
597足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:44:07 ID:BUFxo7tX
>>593
豚毛は固いだろ?馬毛ブラシが良いよ。
レッドウィング製のブラシは何気にすごく使いやすい。
598足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:27 ID:xh2+vUiq
上のレスでもあったけどABCマートで売ってる黒ラインマンビブラムって
新作のやつと全く同じだよね。
599足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 22:26:38 ID:ZrJkPQra
先週、アイレン黒ゲットして今週穿きまくった。
マジこれかっこいい。赤羽は2268PT91、8268PT99、プレーンセッター黒現行、
ラインマンクレープソールのこげ茶ともってるけど、これが一番気に入ったわ。
何にでもあわせやすいし、コルクソール、バイクでも丈夫で減らん上に軽いし。
なにより、アイレンが穿いた時こんなに形が良いとは思わんかったよ。
600足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 23:16:23 ID:+58noTZX
俺もアイレンもってるけど(黒じゃない)馴染んだ後も小指がかすかに痛いな。
他のプレーンと比べて長時間履く気にならない。
確かにかっこいいんだけど、残念だよ。
601足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 23:17:05 ID:pf3010Vg
ロガーの2218と699って何が違うんですか?
602足元見られる名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:25 ID:tulZYMbP
603足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 00:03:21 ID:2VNtZWzV
604足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 00:29:49 ID:WbNONU/A
605足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 00:33:08 ID:HcqCpjFc
キモいキモい
606足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:36 ID:4bf98aTL
>>499
>>528
なんでここの1907は刻印入ってないの?
偽物なのでは??
607足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 00:50:23 ID:lMS/Pu9a
ワイヤーブラシはスウェード用だろ
なに考えてるんだよ
608足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 04:49:04 ID:V69WYC12
>>597
でも現行のエンジニアなんかは豚毛のが良い
609足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 06:15:43 ID:jxPqoYkz
誰か、現行に偽物なしって
テンプレに追加してくれないか。
偽物偽物っていちいちうざい。
610足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 06:42:21 ID:QAy7BOBi
悲しいかなそういう人はテンプレなんて見ないよ
611足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 08:01:41 ID:4AACqSYH
>>601
2218がスチール入りの安全靴、699がスチールなし。
形は全く同じだと思う。
612足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 09:01:11 ID:oxUF7OVj
黒のアイレンは限定生産くさいな
あまり需要がないのかね
613足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 11:33:05 ID:QxLvGS5/
レッドウィングって革が安っぽいからねぇ
それなりに見れるのってエンジニアくらいじゃない?
614足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 11:54:08 ID:u+u2eMZo
ティンバーランドの6inchか8166で悩みぬいてる......うぐ...
615足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:07:05 ID:L7kpZ8TU
俺のセッターは
どうやらMary(マリー)さんが点検してくれたらしい。
インソールに貼ってあったシールが教えてくれた。

マリーさんありがとう。
616足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:31:57 ID:Wrob9qZB
メアリーさんだろ
617足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:40:33 ID:InB2tJgq
>>615
どうせパートのおばさんだろ
618足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 12:45:30 ID:IkcAxdhI
よく雑誌とかにレッドウィング工場の写真載ってるけど若者やおっさん・おばちゃんも普通にいるよな
やっぱり町ぐるみで作ってるっぽい感じ
619足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 14:08:19 ID:V69WYC12
Beginに載ってたぜ
620足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 14:12:09 ID:ysobJz8i
エンジニア買うならレッドウィングよりチペワにする
621足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 14:16:33 ID:HcqCpjFc
現行ならどっちもいらない
622足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 15:18:38 ID:QxLvGS5/
ぼってりベックマンも履きこめばこんな感じになるのか
http://www.amekaji-fan.com/view.php?ct=01&no=029
ダブルソールいいなぁ。
623足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 15:28:39 ID:zzVrvBeb
>>618
キャラメルやくざの街みたいだな。
624足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 15:47:04 ID:pnZuw3EO
>>623
なにそれw
625足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:49 ID:1FpNhL0L
11.5か12インチくらいの大きいサイズってどこに売ってる?海外通販でもいいんだが、このスレ読み返してもわからんお。。
8181(サンド色のプレーントゥで、ユーズド加工)が欲しいんだけども
626足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 18:21:30 ID:eySTAbnG
短パン
627足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 18:42:32 ID:zNB8AIr7
エンジニアが硬い
多少柔らかくすることはできないんですかね?
628足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 18:50:53 ID:YydFVSoU
>>627
ミンクオイルを靴下が茶色くなるくらい塗る。
すぐにクタクタになるよ。
629足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 19:05:30 ID:C/oxhC4D
重曹入りの熱湯で煮ると柔らかくなるよ(・∀・)
塩素系漂白剤入りならなお
色が抜けていい味が出るし
630足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 19:25:13 ID:r6DoHIxJ
>>627
キャンプやれ!
一発だってのWW
631足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 19:25:53 ID:r6dbG9C7
ちなみに10年寿命が縮む
632足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 19:28:47 ID:QxLvGS5/
しに炊く無い
633足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 19:52:35 ID:7IFCS4Qu
2週間くらいバイクでツーリング出れば馴染んで味も出るよ
634足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 20:05:27 ID:f7a8semv
公式HPの商品一覧からABCマートラインナップのリンクがなくなってるけど
どういう事だろ?
ABCからレッドウィング別注を認めさせないとか…なんて。
635足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 20:10:49 ID:QxLvGS5/
ABCって別に安くないよね?
636足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 20:13:46 ID:VCYEUzaf
うん
637足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 20:42:56 ID:V69WYC12
638足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 21:06:39 ID:oxUF7OVj
>>634
RWJにお金払って、ABCが載せてもらっているだけ
ABCとRWJは取引ないお
639634:2009/09/21(月) 22:01:06 ID:EKBK31Ky
>>638
納得できた・・・ような納得できないような。
ABCは並行輸入を扱ってるなら、ある意味RWJにとっては商売敵じゃないの?
なのになぜABCの商品載せて正規モノの売り上げを減らしかねない事するんだろ。
ぶっちゃけ個人的にはサイズ展開の面でも並行輸入の方が選択肢が広かったりするし・・・。

Redwing新参の俺にはわからない大人の事情でもあるんでしょうか。
640足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:05:43 ID:7kLVGcNc
>>639
ミドリインターナショナルが正規輸入代理店の頃から並行品は頭が痛い問題だった。
この当時、並行を取り扱っていた二大販売網がユーロパッションとABCマート。

ミドリインターナショナルからRWJに正規輸入権が移譲された後もABCは並行品を販売。
RWJはRWの純子会社だが、資本金1000万円の小規模企業。

資本力で勝り、国内の靴販売網の最大手であるABCには口出し出来ず、
結果、日本におけるRWの輸入の大きなラインは2つ存在する、という奇妙な状態になった。

RWJはABC対抗策として販売網国内二位のチヨダグループ(アスビーなんかを展開)に正規販売店になってもらい現在に至る。

なおRWJがABCに口出し出来ない理由には、他の事情も有る。

日本における靴、カバン等の皮革製品の製造、販売に必ず関わってくる黒歴史。
皮革製品の輸入品に高い関税がかかる理由も、それに由来するんだが
ここに書くのもスレ違いのような気がするから、これについては興味が有るなら自分で調べて。
641足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:15:59 ID:InB2tJgq
ABC、その他並行店に8134と瓜二つの8132が出てるな
オイルドっぽいけど
642足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:20:50 ID:QxLvGS5/
>>640
あぁぁ 上の方の文章は興味深く読ませてもらったが、下半分で嫌な気分になったわ。
何かにつけてヤクザが絡んでくるこの国
643634:2009/09/21(月) 23:30:02 ID:EKBK31Ky
>>640
同じく、とても興味深く読ませて頂きました。感謝。
なかなかややこしい問題のようですね・・・。
今現在ABCマートに買収?されていないだけでもRWJは頑張っていると見るべきかもですね。
644足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:45:33 ID:yaeGRz+4
>>640

> なおRWJがABCに口出し出来ない理由には、他の事情も有る。
> 日本における靴、カバン等の皮革製品の製造、販売に必ず関わってくる黒歴史。



オレなら、外資より黒を応援するね。
645足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:49:34 ID:YutLe+il
可能性として一歩間違えれば輸入元がRWJのみになっていたら、
現在のウエスコの様に価格の釣り上げが起きていたなんて事も否定できない。
646足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:52:11 ID:VCYEUzaf
そうなったら誰も買わないんじゃね
647足元見られる名無しさん:2009/09/21(月) 23:58:01 ID:QxLvGS5/
しかし、ホワイツはボッタクリ価格だとしても「いつか欲しいなぁ・・・」と思ってしまう。
物自体は魅力的なので。
レッドウィングも本当なら5,6マンくらいで売りたいんじゃない?
648足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 00:08:58 ID:ztJIpQNw
いまのレッドウィングに5マンなんてとてもじゃないけど出せない
2万で迷うレベル
PT91とかなら5万出してもいいかな
649足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 00:37:06 ID:iG3tfVe/
>>640
チヨダはシュープラ、靴流通。アスビーは全く別。
650足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 00:46:05 ID:nq8w+O6n
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
651足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 01:21:41 ID:nzv98DcB
>>642
ヤクザって訳では無いと思うよ
カムイ伝を読む事をお勧めする
652足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 02:06:15 ID:dg+duEJl
アイアンレンジを来年の年始20%オフで買う
653足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 02:21:35 ID:EwgHoTKt
>>652
今月20%オフで買った俺は勝ち組だな
3ヶ月長っw
654足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 02:33:04 ID:6r0fKb20
とりあえず今は欲しいモデルがないなぁ
欲しくて欲しくて買うタイミング迷ってるときが一番楽しいのかな
655足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 02:42:05 ID:r1QymPMz
>>648
PT91ってそんなにいいかな?
俺エンジニアを三足もってるけど
91が二足、99が一足
よくわからないんだよ
むしろ91で革の柔らかさが違い過ぎると感じる
656足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 02:42:06 ID:rLcuYFD3
8268のシャフトの革を硬くする方法はないですか?
この調子ならあと2年ぐらいすると、
革が自立出来なくなり寝たきりなる
657足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 03:56:33 ID:tmRg2ZQc
寝たきりで不具合あるの?
658足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 07:48:26 ID:SA1PwXU5
>>656
一度丸洗いするといい。
整形して自然乾燥すればシャキっとなる。
659足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 08:07:26 ID:mnPHHPmS
>>643
RWとミドリとは前社長同士がお互いにワークブーツメーカーとして意気投合して
RWを輸入しはじめた、という経緯が有る。
ミドリインターナショナルは、それまで現在のウェスコやラッセルくらいの認知度しか無かったRWを
日本で普及させ知名度を上げた業績が有るから、今だにRWには感謝されてる。

ミドリインターナショナル解散時、ABCがRWの正規輸入権を得ようとしたが、
RW側がそれを拒んでRWJを作った。
ただ実際やってみると、販売力国内一位のABCを大っぴらに敵に回すわけにもいかず黙認。

あまり知られていないがRWはショップ単位の別注も請けていて90年代初期には結構、ミドリ公認の正規店別注なんて商品も有った。
現在ABC独占として販売しているRW商品は、これ。あそこは何せ規模が違うから。

>>644
黒歴史はヤクザといえば、まぁヤクザなんだが、もっと根深く遡ると江戸時代の身分制まで行き着く。
プラスとして先の戦争によるお隣の国との色々なゴタゴタとか…それらが複雑に絡んでしまっていて
靴業界やカバン業界は今だにそのダークサイドを引きずってる。

>>649
すんません。間違えたわ。
660足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 09:39:00 ID:duSLBXhV
身分差別に後からヤクザが絡んできただけじゃないの?
右翼とか救う会とかみたいな
661足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 09:40:53 ID:FjTExT7t
日本の産業を守ってるという意味合いもあると思うがな
日本から職人が消えてしまうのはそれはそれで悲しい
662足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 10:12:50 ID:T+BkoCwj
>>659
興味深く読ませてもらったよ。
こういうところでもB問題が関係してるんだな。
靴、精肉、鞄屋は未だにこういう問題が根付いているという
けどいつまで続くのかな。
俺は30代なんだがやっぱり親からBのことはたまに話しを
聞いていたけど俺は子供にそういう話しをすることはないと
思う。20代の子とかもこれらの業界がそういう業界という
ことを知らない子、多いだろうね。
その子達の子供が大きくなったときにはもう無くなってるかな?
難しいか・・・

663足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 10:32:08 ID:Ev0nQhkU
革靴、25の2Eから3Eをはいてるんだけど
ベックマン、Dだから25.5でいいかな
664足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 10:42:45 ID:6fjNSIMK
年明けにモカシンのローカットが出るらしいね。
モカシンは口開けるし、水も入りやすいから
ラウンドトウがいいんだけどなー…
665足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 10:54:34 ID:zdgq1SO9
現行のエンジニア履いてみたが本当にゴムっぽくて見た目が長靴だわw
革質が変わったとしてもあれはない
666足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 11:11:07 ID:WVUpI+uP
>>663
多分
667足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 11:42:18 ID:Tmltfb0X
ベックマンの革ってどういう手入れしたらいいですか?
ミンクオイルはNGでクリームのほうがいいとのこと。
お勧めのクリーム教えてください
668足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 11:51:29 ID:Ev0nQhkU
ディアマント
669足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 12:52:04 ID:SA1PwXU5
>>667
サフィール
670足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 13:12:30 ID:Zj/ouHDc
>>667
ラナパー一択jk
671足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 14:02:02 ID:WVUpI+uP
ベックマンにラナパーは×
672足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 14:10:43 ID:9rmm3EfA
>>671
何で?
673足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 14:44:25 ID:mUhJ3aH9
純正のシュークリーム塗ってりゃいいんじゃねぇの
もってねぇから知らんけど
674足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 14:46:32 ID:q7Gmgzto
定価だけどPT99のエンジニアが新品で売ってたんだけど、買うべきかしら?
675足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:32:01 ID:M5fkIrNO
それを買う理由が見つからない
676足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:36:25 ID:Y0WJq9Ci
ABCマートは朝鮮だ
姜正浩ってやつの企業
677足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:45:18 ID:rLcuYFD3
>>674
8268だったら買う
678足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:49:33 ID:Zj/ouHDc
>>671
ベックマンってホワイツのセミドレスのぱくり物のやつでしょ?
あんな安革、ラナパーで十分でしょ。
679足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 15:52:17 ID:WVUpI+uP
ベックマン以外なら良いけどね
ベックマンには駄目だね
680足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 16:36:32 ID:bBcLcoVK
2年以上ベックマンにラナパー使ってるけど、特に問題ないよ
革がヤワくなるとか、色が濃くなるとかも無い
681足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 16:49:12 ID:xIDFBum6
ラナパーの蝋を擦りつけたような質感が気にならないならそれでいいんじゃない?
防水性も結構優秀だし
682足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 16:58:45 ID:BF4qFFz/
>>678
そんなに悔しかった?プw
683足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:39:48 ID:Z0zTr4KY
ベックマンなら素直にRWのシュークリームで良いんじゃないのか?
ベックマンのために出たようなモノだし
684足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:43:19 ID:duSLBXhV
レッドウィングはシュークリームも売ってるのか。
685足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:44:07 ID:p5DPjH3t
乳化性クリームならなんでも大丈夫なんじゃないの。

かたくなにミンクオイルやレザードレッシングは使っては駄目って
書かれてるけど、ベックマンの革ってそんなにデリケートでもないし、
なんでも問題ない気がする。
686足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:47:24 ID:Dqy8YIfE
>>662
184 : ハルジオン(福岡県)[]:2009/07/03(金) 07:26:34.04 ID:iAeje6py
在日の経済力やべぇ・・・

ABCマートで調べて分かったこと

・創業者は朝鮮学校出身の三木正浩(姜正浩)氏
 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0706/photo.jpg

・前社長は総連系の元地上げ屋?
 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0402/040223-6.html

・三木氏はTBSの10%の株を握った元個人筆頭株主、楽天の買収騒動で100億円儲けて売り抜ける

・娘はフジテレビ系の企画で歌手デビューさせた後、TBSにコネ入社
 http://www.rbbtoday.com/news/20070424/41173.html

・総資産は1500億円超

・今度はユナイテッドアローズの筆頭株主に
 http://www.stockstation.jp/stocknews/11561
687足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:51:21 ID:zPpx58ah
俺の8166は単車乗る時のオイル汚れとかで結構汚かった
んでブラッシングした後モウブレイのステインリムーバーで汚れを落として
モウブレイのピュアミンクオイルを一生懸命指で塗って軽く拭いたんだよ

でもいまいちきれいにならなかったよ
難しいなあ
きれいにする方法ってどんなのがあるの教えてよ
688足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 18:56:49 ID:WVUpI+uP
ベックマンにレクソルも×ね
689足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:07:52 ID:xIDFBum6
ベックマンにドレッシングやらをつかうとどう駄目なのか説明できる人いないですかね?
自分ので試す勇気はちょっと無いから聞きたいんですけど。
あと、レクソルが駄目って謂うのは、クリーナーの事?
690足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:12:38 ID:BF4qFFz/
勇気ないなら黙って言われた通りクリーム使っとけやタコ
691足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:25:35 ID:9NA5QacG
>>689
ドレッシングやオイルを使うと油分が浸透しすぎて(?)革がフニャフニャになるんじゃないの?

実際リサイクルショップでフニャフニャになったベックマン何回か見たことある。
692足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:27:33 ID:EwgHoTKt
ベックマンには純正で無色のシュークリームがある
アメリカでは色つきもあるけど
公式HPでもシュークリームを推奨している
ミンクオイルを使っていけないことは無いけど
フェザーストーンの艶を出すにはクリームが適しているだけ
オイルドレザーに限らず油分は不可欠だから、たまのオイル補充も必要
693足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:47:12 ID:SA1PwXU5
>>689
決して駄目なのではなくて皮革に不向きなだけ。
油分が多すぎるのよ。
ドレスシューズなんかに使用されるバーニッシュドカーフに
ミンクオイルなんか使わないのと同じ理屈。
694足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:48:44 ID:Zj/ouHDc
>>682
なんでオレが悔しいんだよ。
低脳乙
695足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 19:58:21 ID:SA1PwXU5
>>694
人を低能呼ばわりするなら
せめて「一択」は「択一」と言って欲しかったなw
696足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 20:00:34 ID:duSLBXhV
ゲーハー?
697足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 20:05:16 ID:8GZ3+bII
本日8875を10% OFFで買って、31才にてRW童貞卒業しました。
かかとの後ろ、痛えっす。
698足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 20:15:46 ID:duSLBXhV
魔法使えるだろうが
699足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 20:25:48 ID:UiM4dTEs
ネットでRW買って保証書付いてなかったんですが故障時等は保証利くんでしょうか?
700足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 21:35:49 ID:pGX0FP4M
ラナパーないからとりあえずカウパー塗っといた
701足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 21:43:34 ID:i2QqiB/o
キノコが生えてくるぞw
702足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 21:58:36 ID:00uzgNyO
>>700
正解
703足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 23:18:07 ID:6dqrtAdH
レッドウイング純正のインソール買おうと思ってるんだけど、
厚いやつと薄いやつどっちがいいかな?
ぴったりのブーツだと厚いインソール入れるときつくなるよね?
704足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 23:31:09 ID:KYNHVuHe
>>700
ブーツにフィニッシュはやめとけよw
705足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 23:43:57 ID:q0P+lrdp
706足元見られる名無しさん:2009/09/22(火) 23:57:50 ID:hLbKDJ23
オイル系駄目ならマスタングペーストもアウト?
707足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 00:08:58 ID:kZHWVy2A
マスタングペーストないからとりあえずマスターベーション塗っといた
708足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 00:24:23 ID:gi7ip72m
>>703
セッター少し大きめだったのでRedBedいれたら最高に歩きやすい!
踵、土踏まずがぴったりフィットする。スニーカー履いてる感じ。
709足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 00:35:22 ID:h+RfMafo
ニューバランスのインソールとか入れたい
710足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 00:36:58 ID:h+RfMafo
インソール入れるのって、デフォの革のインソールが自分の足の形に馴染んでからのほうがいいのかな
711足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 00:46:54 ID:n3xgNHO5
>>703
ブーツの種類によるけれど、ローカットのRWだと、
厚いインソールはお勧めできない
歩いている時に足が抜けてしまう

基本的には中〜小のグリーンのインソールが
あわせやすいかも

けど今一番薄いインソールはサイズが間違ってて、
発売が延期になったくさい
712足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 01:12:08 ID:bK5vpFJa
インソールなんてカッコ悪いもん入れてられっかよ
713足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 01:28:54 ID:2vG3StTT
クロムエクセルのベックマンと
フェザーストーンのベックマンがある事なんてそっちのけな件
714足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 01:50:46 ID:8gRutCfz
レッドウイングはエンジニアしかもってないんですけど
プレーンとかベックマンを買うとすれば
同じサイズでも大丈夫ですかね?
715足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 01:51:05 ID:bK5vpFJa
グーグルで調べた結果

六尺 = 1.81818182 メートル

これは、「イヤ!イヤイヤイヤ兄!」のことなのか?
饅頭吹いたww
716足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 02:30:07 ID:9eS8hTeI
>>708>>711
レスありがとう、参考になりました。8875の25センチがジャストサイズだったので、
薄手のインソールがしっくり来そうですね。
初レッドウイング楽しみ。
717足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 04:34:32 ID:nhPkXpmo
>>713
クロムエクセルもフェザーストーンもシュークリームでおk
718足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 06:03:22 ID:qNYiPOcN
フェザーストーンはクロムエクセルを参考にして、より傷付きにくい革として作られてる。
逆に言うとクロムエクセルの独特の味わいが少し減ってる。
ホーウィン社の革はどれも独特の雰囲気や味わいを持っていて、革好きには高い人気がある。

一方、評価がイマイチなのは日本の革。
最近は中国でのなめし工程も増え、原皮は質の良くない北米産が主体
皮革産業に従事してるのは昔からの部落民か朝鮮人と海外からの出稼ぎ労働者。
人材の質が低く美的センスにも欠けているので
ヨーロッパのような高級皮革に匹敵する革を生むことも出来ず、
かといってアメリカのような味わいのある革も作れていない。
719足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 06:20:35 ID:xduBgzlS
ふと気になったんだけど、ブーツで小走りとか出来る?
ハチに追い掛けられて走ったんだが、踵とかがめっちゃ痛くなった。
720足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 07:14:22 ID:wz8bP2Gs
走れたんでしょう?
721足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 07:56:24 ID:/lUyFXOs
>>719
普通に走れるが、それは単に「馴染んでくれている」からだよ。俺はおまいとは反対に、数年ぶりにアディ〇スのスーパースター履いてバイトに行ったら、その日の内に靴擦れしたよw

ワイズやらサイズやら合わして買ってる?
722足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 09:39:41 ID:QCsCX6La
445 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 05:16:22 0
グーグルで調べた結果

六尺 = 1.81818182 メートル

これは、「イヤ!イヤイヤイヤ兄!」のことなのか?
饅頭吹いたww
723足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 10:34:26 ID:h+RfMafo
ベックマンのモカシンタイプかっこいいな
724足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 10:50:51 ID:xduBgzlS
>>720
無理して走ったという感じですよ。オオスズメバチですよ!そりゃー頑張りますよ。

>>721
初RW、というか初ブーツなんです。店員にサイズとかは確認してもらって購入はしました。
725足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:06:38 ID:ry+FGLoO
>>724
もしかして、スズメバチはブーツの匂いに反応したんじゃ・・w
726足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:07:09 ID:kQvT4ZlE
>>724
すごく書き込みがかわいいwww
727足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:32:34 ID:/lUyFXOs
>>721だけど、ショップのスタッフにもよるぞ。A〇Cマートなんかで購入したらアボーンだし。ま、ブーツは履き続けてりゃ手放せなくなるよ。ホ〇イツやらウ〇スコ信者が聞くと「レッドウィング如きで黙ってろ」だけど、履いてくと愛着も出てくるよ。
728足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:37:17 ID:nhPkXpmo
今後RWジャパンもリーバイスのように日本製にすることを期待する
賛否両論あるだろうが日本で作られると高品質になることは間違いない
また復刻や型・レザー・ソールがカスタメイドできれば最高
よし今日駅前で署名活動してくる
729足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 11:48:58 ID:h+RfMafo
RWの需要に対応しきれるのか?
730足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 12:05:51 ID:RUiwXRNO
>>728
レギュラーラインはフィリピン製になり
アメリカ製はぼったくり価格になるだけ
731足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 12:30:14 ID:ry+FGLoO
>>728
スローウェアでも履いてなよ
732足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 13:01:12 ID:It3Dtdk6
チェスナットのベックマン履いている方、ソックスへの色移りあるか教えてください。
733足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 13:08:56 ID:iJXHkN3W
エンジニア見てきたけど酷い革質だな
並べて売ってたホーキンスの方がましなくらいだった
734足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 13:09:04 ID:/e4EsG9i
>>732
白色ソックスをはいた事が無いから、
正確にはワカランが色移りをしてるとは思えない。

久しぶりに公式を見たら、ロガーのスェードが出たのな。
まじで格好良過ぎるんですけど。
735足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 13:24:57 ID:h+RfMafo
あれかっこいいよねぇ。あわせられないから買わないけど、
736足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 13:35:56 ID:/e4EsG9i
>>735
俺も合わせる自信は無いわ。 でもかっけぇw
今まで、ちょいドレスっぽいワークブーツが多かっただけに、
いつか挑戦してみたいです。
737足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 14:07:52 ID:sEvraEz6
7ホールブーツを買ったんだけど、
ヒモは一番上まで通して結ぶもの?
それとも一番上は空けとくもの?
どっちかな
738足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 14:24:10 ID:6AMmG7wq
>>737
その日の気分でどーぞ。

ちなみにおらは
単車乗ったりライブ行ったりは上まで締めるが普段は5までだ。
739足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 15:47:53 ID:ti3wD7v9
ロガーのブラックは迷彩のすそを中に入れて軍隊っぽい恰好似合うかな?
740足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:23 ID:+7ey1T3R
10年程前に購入したRedWindですが、型番を失念してしまいました。
確か当時の限定モデルでした。
ご存知の方がおりましたら型番を教えてください。

http://u8.getuploader.com/fashion/download/5/P1010534.JPG
(画像でかいです。DL Passはなし)
741740:2009/09/23(水) 16:03:19 ID:+7ey1T3R
書き忘れました。ソールはRedWingオリジナルではなく、
ミスターミニッツで張り替えたものです。(安かったので)
742足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:00 ID:DvyNuhEu
お店を歩いていて、レッドウイングの38000円程するブーツが気に入りました。
レッドウイングで38000円は高い。と言われたのですが、もっと安いものなんですか?

あと、色が黒・赤茶・薄茶があり、薄茶が気に入ったのですが、履けば革の色は濃くなりますか?
743足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:39 ID:Z56L7Tjn
>>740
元はトラクショントレッドソール?
それなら8159
RWのHPにあるよ
744足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:52 ID:qE+IdGKE
ラインマンのチョコレート格好良いなぁ
いつか絶対買ってやる
745足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 17:31:56 ID:nXkLCeFb
>>739
軍オタにしか見えない
746740:2009/09/23(水) 18:04:01 ID:+7ey1T3R
>>743
そうです!!8159だ!!
すっきりしました。ありがとうございます。

ソールはクレープソールって言っていたと思う。
正式にはトラクショントレッドソールっていうんですか?
747足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:19 ID:NWdwbuKf
純正のインソール(OCS)って、靴の量販店とかでも売ってますか?
池袋のABCマートに行ったら売ってなくて。。。
池袋か新宿あたりで売ってる場所をご存知の方いましたら教えてください。
748足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 19:47:53 ID:LTWOIwBW
Eワイズモックトゥー10インチがジャストなんですけど
Dワイズプレーントゥーだと何インチがジャストになるんでしょうか?
749足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 21:25:02 ID:xkhW8+6R
ベックマン試着したが、ジーンズと相性いいな
750足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 22:39:25 ID:uq3NjplK
楽天見てて思ったんだが、875ってDワイズとEワイズの両方あるのか?
751足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 22:40:54 ID:o8NrosIh
>>749
良くねーよカス
752足元見られる名無しさん:2009/09/23(水) 22:45:12 ID:f2SdlSEv
モックトゥとプレントゥ、どちらがいいのかな?パンツの種類や太さによると思うけど、詳しい方いらっしゃったらアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
753足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 01:30:15 ID:rSqzCSS/
>>750
日本正規と並行輸入の違い。
精神的安心を求めるなら日本正規なのかね??
754足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 01:45:46 ID:Z4+zFoGQ
742ですが、ベックマンでした。
ベックマンでお薦めありますか?また、ラインマンとの革の違いはありますか?
755足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 01:57:10 ID:tO7GK6ru
ブーツの季節だからか、初心者的な質問が増えて来てるな。
安い買い物では無いと思いますので、
後悔無いようしっかり調べて納得して購入しましょう。
756翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/09/24(木) 03:07:44 ID:tlVGJR6v BE:449455695-2BP(0)
「自分で調べろよアホ」としか言いようがない質問が多いな
ママに聞けば答えてくれるんじゃないの
757足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 03:43:10 ID:hqX3J87S
>>756
良いんでねの?誰だって初心者だし。にしても、ここで聞くような質問とは思えんw
758足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 04:01:07 ID:nEnaEuOb
>>751
俺普通にジーパンに履いてるんだけど変なのかな・・・
759足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 04:38:54 ID:VKGT2bqY
>>739
そんな感じのが一瞬だけ流行ったよなw
760足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 07:47:43 ID:j2X51aT6
>>756
人殺しは来るな
761足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 08:31:57 ID:hqX3J87S
>>760
ゴメン。何が人殺しなの?R.W買うつもりがトイズマッコイのブーツをポチってしもた俺には解らんから教えてくれw
762足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 09:39:21 ID:j6tll6db
>>754
ベックマン
 黒好き→黒へ
 変わった色好き→チェリーへ
 茶色好き→茶色へ

 モカシンっぽいのが好きor足広いのが良い→モックトゥへ
 スマートにいきたい→プレーントゥへ

ラインマンとは革が違うお
ラインマンは他のシリーズと革は一緒。
ベックマンはなんとかフェザーとかいう革を使っているので、
お手入れはシュークリームを使うんだお
763足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 10:14:34 ID:kVGjVRwl
ベックマンを初卸しする前にやることはありますか?
履く前に一度何か塗ったほうが言いですか?
764足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 10:28:11 ID:xsNNrzn/
イラネ
しばらくはブラッシングのみ(ベックマンは馬毛)
765足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 10:54:33 ID:UT58WIdT
いい加減しつこいよ。
766足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 11:02:11 ID:HvYW2NYB
何がしつこいの?
767足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 11:04:15 ID:l0lfxhlz
>>763
サフィールノワールのビーズワックス エクストラファインクリーム
これを履く前に塗ろう。
768足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 11:28:37 ID:xnZ8OTFi
イラネ。
769足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 11:29:35 ID:xnZ8OTFi
>>766
同じ質問がだろ。
770足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 14:05:20 ID:Z4+zFoGQ
>>742>>754です。

>>762さんありがとうございます。
メンテナンスの方法も違うみたいですね^^;
靴屋で履きやすい?扱いやすい方を選んでみます。ありがとうございました
771足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 15:14:43 ID:hfxjRtW8
>>758
レッドウィングジャパンの代表取締役かてジーンズに合わせてるんだし、好きずきで履いていいと思うんだがな
クラシックに仕立ててあるとはいえ、ワークブーツなんだし
772足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 15:57:59 ID:1OAort5P
ジーンズ以外のパンツってどんなパンツがあう??
軍パンみたなやつ??
773足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 16:27:58 ID:UT58WIdT
ウールのクロップド
774足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 17:36:14 ID:Z6QIvNmk
>>772
厚手生地のチノでも合うんじゃないかな。
775足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 18:07:12 ID:hFEB6G6E
太めのカーゴパンツとか?
776足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 18:35:04 ID:UT58WIdT
ダックパンツとか
777足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 20:43:19 ID:mQ62T3nq
マニフェストに載ってないことを何よりも先に実行しようとする民主党を法的に訴える方法はないのかね?
選挙活動中は、外国人参政権の重大性を日本国民に問うこともなく、子供手当、高速道路無料化、年金一元化等の

国民の生活が第一で日本国民をダマしまくり、政権をとったら、マニフェストに載せていない国民の生活を脅かすような安全保障にかかわる
外国人参政権を、日本国民の知らぬ間に法案成立させようとするのは、詐欺じゃないのか。

法曹関係者で、保守系の方は、何か良い知恵はないでしょうか。 

▼外国人参政権が非常に危険であることが簡単に理解できるよ! →プリントアウトするとビラになります!
↓PDFファイルの方をクリック!
http://sites.google.com/site/naoki1333nochottotoorimasuyo/home/9-27gaikoku-ninjin-seiken-hantai-demo-sanka-sokushin-chirashi

▼外国人参政権反対! ゆうこりんみたいなカワイイ声の普通の女の子も立ち上がってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pBcSlmdcCZU

▼永住外国人への地方参政権付与「反対」圧倒的9割超 → これが現実なのよね。日本国民の9割超が反対している法案を成立させよう
とする民主党って、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=e7kCfj44L58

▼日本女性の会 そよ風 のサイトでデモのスケジュールをチェックしてね!
http://www.soyokaze2009.com/news.php

▼あなたの地区でポスティングしてみませんか?
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/


こんな法案、成立させるのおかしいよね? 絶対。

ブログでも、2ちゃんでも、ビラ配りでも、デモ参加でも、議員にメールでも、なんでも良いです。 

あなたが本法案の成立阻止に協力できることをやりましょうよ。 立ち上がれ、日本人!
778足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 20:49:01 ID:1Qkq6H2Y
好きなように履けばいいんだよ

そしてギャル男が最近履いてるのをよく見掛ける
779足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:30 ID:jbRaadUq
ABCマートにセッターもどきがあったよ
12000円くらいで、ソール張り替えできるらしい
780足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:08:11 ID:+RI1JjVP
ブーツに詳しい皆さんにお聞きします。
これから購入を考えているのですが、出来るなら自分に合ったワイズの
ブーツを買いたいと思い、ワイズの種類が選べるようなお店を
ご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?
また皆さんは何ワイズを履かれていますか?
よろしくお願い致します。
781足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:15:49 ID:UT58WIdT
ちなみに自分で調べる気はありません。
782足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:19:35 ID:xsNNrzn/
>>780
RWスレじゃないスレで聞いた方が良い
783足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:28:46 ID:hFEB6G6E
ちなみに住んでいる所は日本です。
784足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:37 ID:wqnALLzK
RW以外を選んだほうがいい
785足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:55:45 ID:+RI1JjVP
RWで捜してんだよ。
786足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 22:59:06 ID:tO7GK6ru
>>785
ブーツを選んでワイズを確認(DとEがあるのが好ましい)
Dワイズしかなければ、ワンサイズアップも検討。

お店で試し履き

購入。
787足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 23:02:33 ID:+RI1JjVP
786さん、親切にありがとうございます。
788足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 23:13:20 ID:5I5l4WqP
日本で正規で扱ってるのはほとんどワイズ固定で選べないから
傾向としてモカはEが多くてプレーントゥはDが多い
789足元見られる名無しさん:2009/09/24(木) 23:57:15 ID:BupLGHmP
正規代理店だとRW純正のインソールとかも試させてもらえるから
サイズあげて合わなかったら、インソール入れさせてもらうといいよ
790足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 00:13:29 ID:O+UD+AZR
>>779
greenなんちゃらの安っちいやつでしょ?
791足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 00:27:58 ID:8tfN622k
>>728
RWはユニオンメイドなので米国工事は閉鎖出来ない
(ユニオンメイドは日本で強引に近い存在は労働組合)

RWシティーでは街の人口の5割以上がRWと何らかの形で関わる仕事をしているから
日本で例え「復刻のRWモデルが欲しいから」と言っても理解はしてもらえないだろう
(仕事を奪われる感が強い)

RW社でも中国生産をする為にわざわざアイリッシュセッターラインを独立させて
中国での生産にこぎつけたくらいだし。
792足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 00:31:52 ID:Ego6gkKi
>>791
セッターって中国製なの???
終わったな・・・。
ちょっと前にF&Eの店で犬タグの877が限定販売されたけど、
あれはもうやらないのか・・・
793足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 00:40:38 ID:ph5fJatS
あいあんれんじほしい
早く買いたいお
794足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 00:48:20 ID:HiJsAKcM
>>792
>791の言う中国製は米国で売ってるハンティング用のセメント製法のブーツの事じゃない?
795足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 06:34:24 ID:8tfN622k
>>792
>>794
「復刻をやらない」、とかではなく「復刻を日本で作らせたりはしない」って事

それとアイリッシュセッターラインってのは昔の875や8875が名乗っていた
「アイリッシュセッタースポーツブーツ」では無くて、中国生産の別ラインの事現在のアイリッシュセッターラインの製品の一部の事

今は875や8875は「レッドウイング」ブランドの「クラシックワーカー」シリーズになった

しかしハンティングブーツとして開発されたブーツがワーク用に流用されて
今やメーカー自体が「クラシック『ワーカー』」と呼ぶようになるとは…な
796足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 18:24:31 ID:doqD9ikG
エンジニアスレってなくなったの?
797足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 21:20:04 ID:sG5cmAP+
7ホールプレーントゥを買ったんですが
一番上までヒモを絞めても少し踵がカパカパ浮きます。
初めてブーツを購入したので、勝手が分からず
横がきつくないサイズを選びました。
サイズミスだったんでしょうか?
それともブーツってかかとが浮いても問題ないのでしょうか?
798足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 21:22:56 ID:lP5dQy61
ベックマンにお勧めのブラシ教えてください
799足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 21:54:58 ID:GDtT3BcJ
>797
だから試し履きしろと言ったろうが!
横はある程度伸びるから履き続けるとガバガバになるかもしれんね。
捨て寸1センチ以上あるならサイズ交換かもしれんね。
800足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 21:59:38 ID:c8zKSpNC
>>797
サイズミスかもしれないね馴染んでくるとつま先が反り返ってきて少しは踵の浮きも気にならなくなるかも
801足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 22:00:33 ID:714bVP10
>>797
DUNK SBのインソールお薦め
802足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 22:32:34 ID:S/MSBn1V
>>798
馬毛なら何でも
とりあえずRWのブラシで
803足元見られる名無しさん:2009/09/25(金) 23:25:10 ID:XZUjz7oL
ブラックセッターの並行品が150K
買いかな?
804足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:05:02 ID:ZI+f0tmG
スエードのセッターにデニムのインディゴが色移りしちゃったんだけど落とせるかな?


あと、
まだおろしてないスエード地がもう一足あるんだけど色移り予防する方法とかありますか?
805足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:20:40 ID:qgBVZehK
軽減することは出来ても完全に移らない方法は残念ながら無い。
それが出来たら黒ずまない、汚れないスエードになる
806足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:38 ID:Shf4fm00
デニムの裾を折る。
807足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:28:23 ID:FsrY0GTK
>>804

短パン
808足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:42:45 ID:GBmKLYz9
9013と875が欲しいです。
衝動買いで両方いっぺんに買ってしまいそうです。
809足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:48:09 ID:SVYYAx6v
>>803
超買いじゃないですか!

どこで売ってるか教えてください!!
810足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 00:48:37 ID:XTDLGLWM
>>808
いっぺんに買えるなら買ったほうがいい
どうせ欲しくなるから
811足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 01:03:12 ID:WjA0lqvR
>>808
君の、まだ長い人生の中で、この先いろんなモノを買うだろう。
だから、気に入ったなら二足とも買うと良いよ。決して後悔しないよ。
また、ほしい靴が出てくれば、どうせ買うことになる。
金なんかコレから先、たくさん稼げ。
君よりオッサンの俺より。
812足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 01:17:04 ID:xS5EC6Rw
なんかいい言葉っぽいw
813足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 01:48:53 ID:KrgGAQeS
インソール純正のやつしてる人いる?
してる人に聞きたいんだけど、何のためにしてる?
必要なのかな?買うか迷うわ。
814足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 01:57:02 ID:cjVKjrGO
ここの革ってゴムみたいだね。
815足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 01:57:41 ID:1tW3gLcO
>>813
必要性も分からないのになぜ欲しいの
ワシには分からん
816足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 02:43:07 ID:ghLUhPJF
>>813
インソール入れたのはサイズが大きすぎた為
純正にしたのはせっかく高いブーツ買ったんだから......というこだわり(100均でも似たようなのあったが...)
必要か?解らないが私は満足しています
レッドベッドインソール入れたんですが、かなり快適です
ほんとスニーカー履いてるかんじです
817足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 02:47:49 ID:FsrY0GTK
>インソール入れたのはサイズが大きすぎた為

大いに間違ってない?満足なら良いけど
818足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 03:01:45 ID:KrgGAQeS
>>813です。
みんなありがとう。参考になりました。
某店の店員に勧められたもんでさ。入れときゃ足のニオイが直で移らん云々言ってたわw
そんな臭くなるもんかねブーツって?洗えないから?
うーん・・・ジャストサイズで買うんだから問題ないよね?
819足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 08:25:05 ID:qgBVZehK
その時、防水スプレーも勧められなかったか?
820足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 08:25:49 ID:pzuZIdJJ
インソール入れた方が臭くなるよ。
革靴よりスニーカーの方が臭くなりやすいのはインソールが科学繊維だから。

あとブーツにスニーカーの履き心地を
求めるのはどうだろ。
ウェルト製法だし、あの足形に沈んだ感触が気持ちいいんだけどなあ
821足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 10:56:31 ID:U8Ws9X4W
おはよう
822足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:07:21 ID:8GuMhBep
俺はブーツ、革靴の方が臭くなる
スニーカーは臭くならない
ブーツにインソール入れると匂いが抑えられるのは本当だと思う
823足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:08:13 ID:X1B7FzEf
昔防水スプレーすすめられたww

言ってやったよww
テメーのブーツで試してみろってなww
白くなるー( ´∀`)
824足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:14:46 ID:ixuVqC90
>>820
どーやらこの意見が正解だ
しかしな、前出者はどーかわからんが
ブーツってのは歳喰ってくると膝に来るんだよ、若くてもチョイメタボってくると解るだろう

そらスニーカーの履き心地を求めたくなる奴もいるさ
俺か?俺はキャリア20年程度だがまだ未インソだぜ
825足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:18:09 ID:WZ7ylfk9
「どーやらこの意見が正解だ」


なんで?
826足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:18:57 ID:V1cmnGii
なんとなくじゃね?
827足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 11:23:28 ID:WZ7ylfk9
ワロタwww
828足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 12:14:22 ID:1tW3gLcO
>>824
オッサンの意見なんか聞きたくない
二度とレスするな
829足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 12:21:13 ID:xS5EC6Rw
>>828
オッサンの意見以外に何を聞くというんだ
830足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 12:37:30 ID:ixuVqC90
>>828

(゜o゜)\(-_-)
831足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 13:59:15 ID:qgBVZehK
インソールも一概には否定できないよ
俺の知人は24歳で膝と腰壊して、以来RW含む全部の靴に
ペダックの専用インソール入れてる。インソール入れる為に
靴も結局全部サイズ買い替えたそうな。

要は自分が快適に歩ければ、どちらでも良いだろ
832足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 14:18:38 ID:8GuMhBep
>>824は足クサそう
833足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 14:50:12 ID:8q0ssLnc
詳しい方、お願い致します。
現行8268買って
家でデニムにあわせて、
筒口の大きさに愕然。

何年製造モデルから筒口広くなったんですか?

2268のPT99タグ刺繍を持ってますが
口は細いんですよ。

ショックです。
834足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 15:08:35 ID:GBmKLYz9
ジーンズの裾が狭くて、ブーツにぴったりフィットって事ですか?
835足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:02 ID:87LwRFLc
あれ?現行のシャフトは細くなったんじゃないの?
836足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 15:24:43 ID:VN6vJaSK
インソール入れっぱなしだと靴によくないぞ

837足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 16:12:29 ID:lX73gZjv
俺のエンジニア修理断られたわ・・・

20年選手なんで思い入れもあって残念。
838足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 16:20:06 ID:gLUTTZaA
>>837
なんで断られたの?
839足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 16:30:03 ID:1dMh7ExY
臭すぎて・・・
840足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:07:13 ID:OkI2CSz4
どっかのスレに純正インソールは加水分解して、、
ソールがぺたぺたになって
靴がだめになるって書いてなかったっけ??
841837:2009/09/26(土) 17:20:12 ID:lX73gZjv
>838
本体とソールがグラグラになってんのよ。
ソールを取るとバラバラになるらしい。
あと中敷の皮がボロボロです。
842足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:28:32 ID:OkI2CSz4
>>841
PT83??
俺のやつは、かかとがベロ〜ンでかかと釘が貫通で痛くて
中敷ボロボロだったけど、ソール交換してくれたよ!
店によってじゃね??
843足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:34:27 ID:lX73gZjv
PT83??
なにそれ?

REDWINGに送って断られたんよ。
ソールの上の部分ってのかな?
そこと本体がグラグラになってる。
844足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:43:09 ID:dlYL9uoR
インソールならアシックスやミズノのEVAの薄いヤツが一番いいよ。
パトリックス用のも良いインソールが出てる。
845足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:44:56 ID:JfNwSwS6
履いてるうちに横の部分は伸びますか?
伸びるとしたら体感できるくらいでしょうか?
846足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:45:01 ID:dlYL9uoR
>>843
アッパーとウエルトの接合部の革が強度を失ってるわけか。
847足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:46:55 ID:OkI2CSz4
>>845
体感ってのか、履きやすくなる感じとか痛かったところがなくなるとかじゃね?
びろ〜んとはのびないよ!
848足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:48:14 ID:OkI2CSz4
>>843
ttp://www.hukurokuju.com/
もったいないから↑で聞いてみれば?
849足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:50:14 ID:lX73gZjv
>846
そうみたいです。
やっぱダメなんすかね?

PT83ググりました。
それですね。年代的に。

850足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:52:56 ID:lX73gZjv
>846

ありがと。
メールしてみます。
851足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 17:56:54 ID:JfNwSwS6
>>847
まさにそんな感じです
一応DとEは両方はいたんですが足の甲が広いのでどうしても縦が長いものになってしまうので・・・
履きこんでいくうちに多少はゆるくなりますか?
852足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 18:04:34 ID:rDGKYRxN
純正のソールも加水分解?なのか入れっぱなしだとベタベタになって中底にへばりつくよ。
履き終わったら取って乾燥させれば問題無し。
853足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 18:12:23 ID:OkI2CSz4
>>851
セッター??エンジニア??
甲が広いんだからEにして、馴染むまで我慢じゃね??
854足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 18:19:32 ID:JfNwSwS6
>>853
セッターです
そうしてみますね
ありがとうございます
855足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:42 ID:bhCXBH+U
足で馴染ませるのには限界がある、素直に靴屋に行ってひろげて貰え
856足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 20:17:00 ID:nP9d/9Bt

そろそろ
コマーシャルのお時間ですかねぇw
857足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 20:21:10 ID:4NysOUMm
ID:OkI2CSz4←('A`)
858足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 20:30:36 ID:BfoCWA/A
>>853
足で馴染ませるのには限界があるんだとよw
859足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:29 ID:vikWhZSp
     n ヘ∩´)           _ n.n
      |::i:::'::::'::/           ( ∪.U レi,ヘ
     |::::::::::::;'            ヽ   _ノ
      |::::::::::::..         _ ./ ノ( 「
       |:::::::::::::\   ,,r ":::::::::::::::L_,...._ノ _ r ‐::::::::....
      \::::::::::::::::`ー´::::::::::::::::::::::::::::::::::::v':::::::::::::::::::::::::::ヽ
        \;;;;;;;ュ::::::::::;;:::::::iu:::::::::l ;::n::::::::r ‐ - 、:::::::::::::::|
            (::::::/ι、ノ  ""‐  ':::::::;i   ヽ::::::::::::::|
            |:::::;' ,.....、    ,- 、 ';:::|    |:::::::::::::|
              >.ノ l O i    i ∩| r<    |::::::::::::::|
            ( i ヽ,,ノ (´  ` |.|´ ト"    /;';::';':;'::| 、
            `-、   /⌒ヽ | |./     ∪` ` ´_」 iヘ_
              ヽ、 `ー:._';-f  ̄⌒-―, ..- ''' ~   ζ
    (^ヽ、        /~'''7'''''x  /    )  フ,,,,...-―''''n ̄
   ⊂  "''''‐‐- ...r‐''"   ヽ‐" `"    i   ノ   ̄""´ `3
    Σ .r‐ ┐   ヽ  ヽ   \_ノ   |`ー´ ̄""""'''ヽξ
     (ノ   |  | ̄´ヽ.,,,-ヘ,  ノ、(   ノ )
        ,,/ /      |      /-,,,,《
      /  (      /`ーフヽt''´ \ ゛ヽ _
       ζ, , .v'     /        ,,   ノ
       `''' ´     ん、..._/|   ト、-"ー< く
           (`''‐-。/- / ̄'''''"     ヽ´`ー ⌒ 、
           ξ   <"         (   _,....._ノ
            `ヽ.  ノ          `ー"
              "''
860足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:11:59 ID:vikWhZSp
おっと
誤爆だスマソ(笑
861足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:31:30 ID:CrPXpVrB
アイレンの8113を先っちょ擦ってしまって、こげ茶の部分が
スウェードのベージュ部分になってしまった

これってもとに戻す方法ないでしょうかね・・・?
靴墨とかあるわけないし
862足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:34:09 ID:7TnL97Vo
金庫に入れてしまっとけ。

863足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:37:00 ID:tI35lNLB
864足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 21:38:37 ID:UMja6nzf
何この必死さw
865足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:05 ID:X6/0zT+R
うわいらねーw
866足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 22:33:13 ID:U8Ws9X4W
確かに
867足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:03:51 ID:iBFGZ6lv
http://imepita.jp/20090926/827590

http://imepita.jp/20090926/827880

これってなんていうブーツですか?

ベックマンに似てるような気がしますが、
ベックマンにはスウェードはないですし、
値段も34000円でベックマンより安いですが…

ちなみに雑誌はsafariの11月号です
868足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:12:44 ID:DC7ZJz2c
>>867
スウェードロガーじゃないかな
型番8211
869足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:20:47 ID:Shf4fm00
ベックマンだが、値段が違うのな。
記事に別のブーツがあって、その値段なのかな?
870足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:22:33 ID:Shf4fm00
あぁ、ABCの割り引いた価格でベックマンだな。
なんか写真写りが良いなぁ。
871足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:23:23 ID:CJZeGKfc
今日 9016買ったよ
872足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:29:00 ID:DC7ZJz2c
>>867
よく見たらもしかして全部同じモデル?
確かにベックマンにスウェードはないし、アイアンレンジでもない
ABCマート専売商品かな?わからん
873足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:37:08 ID:GBKclRlZ
スウェードのヤツはコルクソールみたいだな
874足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:57 ID:FsrY0GTK
>>872
じゃ黙ってろよ、バカw
875足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:43:01 ID:U8Ws9X4W
ABCに売ってるベックマンもどきだろ
紐や見た目はベックマンみたいだが、アイレン同様のコルクソール
オイルドのラフアウトもある
876足元見られる名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:39 ID:Shf4fm00
>>875
そんなんがあるのか!
877足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:13:04 ID:6aCTtaeU
なんでABCていつも叩かれてんの?
878足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:29 ID:YEUhyamQ
833です。
デニム裾を被せたら筒の形が・・・
自分の2268ではそんなことないんです。

現行は細いんですか?
RWのHPお勧め店頭で購入したのですが広かったんですよ。
タグの下の数字は07/07と記載。
2007年製ですかね?

いつからいつまで筒が広いのですか?
その期間を避けて新たに手に入れたいです。

ご教授お願い致します。
879足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:25:42 ID:YL6dulHS
>>867
ですが、全て同じモデルで34000円です。

ABCにそんなモデルがあったんですね。
ありがとうございました。
880足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:35:51 ID:n43EC11u
はじめからインソール入れてはいてるひとは、クッション性を
求めてあらかじめ大きめのサイズを買ってるの?

後から買う人は、サイズ調整で買うの?
881足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:33 ID:lY2U5FsM
>>877
朝鮮企業
やたら出店して市場を荒らしてまともな地域の靴店を潰す
未だに乱発出店をしまくって見せ掛け上の売り上げを高く見せて株価下落を抑えてる
その割りに安くない
ホーキンスとかVANSといった自社ブランドがダサい
2ちゃんで宣伝しまくる
店員がうざい
店員の給料が雀の涙で過酷な長時間労働、
ボーナス代わりに朝鮮製のジーンズを買わされたりして店員自体がアンチになってる
882足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:52:43 ID:nufNvS2b
>>877
正規代理店ではない
並行輸入
883足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 00:56:39 ID:XdaYQy2j
>>878
そこまで書いてるくらいなので
興味があるんならちょっと調べりゃ解ると思うんだが
「釣り前提、説明不足は知った事か」で書いとく。古い順から

PT以前、PT83、PT91、PT99、ASTM前期、ASTM後期(旧現行※)、新現行(※)

とあるがシルエットが劇的に変化したのがASTM後期から。
(すでに両方持ってるし、興味が無いので○○年〜○○年まで、とか
何年製造モデルから、という理解はしていない)

ASTM後期が不評だったからかどうかは知らないが
新現行でASTM前期に近いシルエットに戻った(という評判)。しかし
靴屋によっちゃASTM前期どころかPT99を見かけることすらある。
要するに在庫が入れ替わるにも時間が掛かると言うこと
新現行を見かけない場合もある。

ASTM前期以前のモデルが欲しければそれなりにコマメに靴屋巡り。
新現行でも良いのなら回転の良さそうな靴屋で
インソールの踵部分にレッドウイングの刻印入り、
ベルトからテングが大きく出たヤツを買えば良い。

これくらいだろ?対処法は。

※正式名称じゃない、今のところそう称せざるを得ないだけ
※以前うpってくれたヤツが居たので転載、右が新現行
http://www2.age2.tv/rd2/src/age4253.jpg.html
884足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:00:43 ID:6aCTtaeU
>>881-882
でも物は良いんだろ?
885足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:00:48 ID:XdaYQy2j
うまくうpってなかったみたい

http://www2.age2.tv/rd2/src/age4254.jpg.html

DLパスはrw
886足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:02:09 ID:XdaYQy2j
またうpれてねぇ、ロダ探すから待って
887足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:02:46 ID:lY2U5FsM
>>884
ティンバーランドでもそうだが、ABC発注品は極端に低品質なモノがある
888足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:05:09 ID:XdaYQy2j
889足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:15:01 ID:YEUhyamQ
883様
878です。

本当にありがとうございます。

まずは回転のよさそうな店舗を探してみます。
なければオークションでキナガニ探します。
890足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:19:22 ID:nufNvS2b
>>884
平気でB品も定価でおいてあるの知らねーのかよ
891足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:31:51 ID:aVPiZQGs
猫革かぁ
892足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:35:24 ID:6aCTtaeU
>>890
それ本当?
893足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 01:49:50 ID:XdaYQy2j
>>889
やかましいと思うけどもう一点理解してな。

8268は足首位置にあるベルトが
極端に低い位置に付いていた時期、モデルがある。
「低い位置に付いている、パンツの裾から見えて格好良い」とか言う謳い文句。
これは好みなので勝手に選べば良いが、何れにせよ
前述と違い、筒の太さまでは変わる事ないので問題は無い筈。

※対して2268にはベルト位置の上下は無い。
混同して2268のベルト位置が低い事を謳う人間が居るが
旧現行とそれ以外のモデル(ベルトから突き出たテング)を見て
相対的に低いと称してるだけなので耳を貸す必要は無い、まぁイラン世話だな。

それと更に細かく言うと
PT以前、PT83、PT91プリントタグ、PT91刺繍タグ、PT99刺繍タグ、
PT99プリントタグ、ASTM前期、ASTM後期、新現行、の順で違う。

(8268だとほぼ意味ないと思うが)2268だとPT99プリントタグ以降は
クリッピングが無いのでアッパーに不恰好に皺が寄る。

ま、これくらいかな。
894足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 02:56:10 ID:wpfE0XvN
現行のものとはくらべものにならいほどの革質
灰芯も履きこめば茶色になります
アホか
895足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 06:43:18 ID:+4emLEsj
>>875
ABCのコルクソールモデルの黒と茶は100周年記念モデルで出ていたレザーソールモデルを
コルクソールモデルに変えたもの。(100周年のモデルにはミュールスキナー革のものは無かったが)

なんか最近、ABCは専売モデルの勢いが強いな。複雑な心境だ。
896足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 07:27:05 ID:AlJrT4Bt
ABCが限定って謳ってるのって実は本国では普通にラインナップされてるらしいよ?
オイル含んだスエードも正規のアイレンでも使われてるし。
今回、ABCでしか置いてないのは↑の写真のベックマンもどきのスエードのコルクソールと
ビブラムラインマンの艶なし(つまり普通のクロムレザー)の茶色と黒、それから
同じくビブラムラインマンのオイルスエードバージョン(8181やアイレンと同じスエード)
一応、全部店員に聞いたから間違いないと思う。ラインマンは艶ありバージョンと品番が一つ違うよ。

ついでに今回、正規店で店舗限定されてるのが黒のアイレン。
俺は最初、ラインマンビブラム黒を正規で買うつもりだったけど、黒アイレンに一目ぼれして買っちまったわ。
ただ、ソールがほかのアイレンとちがって黒いから、ソール張替えのパーツがあるのか不安。
まあ、なかったら普通のアイレンと同じ色でもいいわけだが。
長文スマン。
897足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 07:37:25 ID:uQdyOqNA
>>894
ああ、例のヤフオクストアの転売ヤーか?
アイツは大した知識もないのに適当な事ばかり言っている。
一時は知恵袋で拾った文言をそのまんま載せてた。
898足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 07:50:06 ID:AlJrT4Bt
なんか革質落ちた落ちたっていうけど、レッドウイングだけじゃなく全体に変わってきてるよな。
むかーし誰かが書いてたけど、革質落ちたっていうより、革の染色技術が進んだのとナメシの行程が変わったわけで、
見方によれば、品質向上したとも言えるそうな。
つまり昔は革の芯まで染めるのが出来なかったから茶色く色抜けしたりひび割れたりしてた。
今は芯まで革を染められる代りに革のコシはかつてよりなくなった。
革に求められる強度なんて曖昧だから、傷が目立ちにくく均一な品質に見える後者の技術を
進歩と見れば、現行の方が高品質といえるかもしれんって誰かが書いてたが、一理あると思う。
899足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 07:54:36 ID:YEUhyamQ
>>893
>>889です。

重ね重ねお礼申し上げます。

釣覚悟との事でしたが
浅はかな若輩であり、
なかなかここまでたどり着けなく
今回書き込みしました。

8268のベルト位置の云々の疑問も持っており、解決しました。
また2268の皺の件、全く知りませんでした。
非常に勉強させていただき
ありがとうございました。

オークションでリセール価格が高いのも納得できますし、
高い安いの目安を持てました。

長文ですみません。


900足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 08:00:35 ID:AlJrT4Bt
エンジニアでいうと革だけじゃなくバックルの金具の質でも品質の変化を見れるね。
昔はニッケル打ち抜き。今はスティール型抜きにメッキ。
経費や質だけでいうと前者の方が低コストで強度も低い。
ただ、味っていう意味で言うと、前者の方が無骨で良い質感。
ただワークブーツって言う意味じゃ強度が高い方が正当進化。

何を持って質とするかだね。
901足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 08:37:26 ID:j2vHf8tw
なんだろ、レッドウイングと聞くとナプキンぽいイメージするのは俺だけかな
902足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 10:23:05 ID:+6GwHdXP
ゴム革ナプキンブーツメーカー
903足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 10:25:25 ID:6aCTtaeU
>>890
それ本当?
904足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 10:37:47 ID:lY2U5FsM
>>898
落ちたというか、製造効率を高くしただけじゃないか?
普通に昔の革のほうがいいよ。オロ・ラセットで比べてみなよ。
905足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 11:16:17 ID:XPZ2Chqy
前のやつでも現行でも、やっぱり自分の履いてるブーツの革が一番と思いたいのさ
今、自分の履いてるのを大事にすればいい
906足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 11:23:35 ID:wpfE0XvN
スエードも変化してるよね
現行は色が白に近く毛並みも短めで均一になってる
前の物は色が黄色に近く毛並みも不揃いだった
907足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:04 ID:RCJd7lkr
>>899
2268マイナーチェンジでシャフトが若干
細くなったが、8268はまだマイナーチェンジしてないはず
908足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 12:04:46 ID:wpfE0XvN
>>907
回転が速い店ではちょくちょく見かけるよ
話題のABCに偵察に行ってきたけど8268のショートに
エンジニアのチョコ色が限定販売してたわ
どちらも微妙にダサい
909足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 13:42:28 ID:+4emLEsj
短パン
910足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 19:35:43 ID:N3Sfb2jT
国内でベックマンを四万だして買う奴は
相当な情報弱者。
911足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 21:09:33 ID:Ae2+nHtI
ABCマートで買うのは情報弱者を通り越して在日韓国人
912足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 21:11:10 ID:dIobPXpy
8875用にNew Balanceのインソールを買った。1050円。
邪道だがいい感じ。
913足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 21:29:02 ID:EemLDX0K
俺のアイリッシュッセッターのベロにタグがないんですけど偽物でしょうかね?
914足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 21:32:36 ID:WaR2LUhZ
>>911
なんで?
915足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:22 ID:FBRn6VZo
ABCで安売りしてたら買うけどな 椅子 で 挑戦マート だけど
916足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:03:50 ID:6aCTtaeU
>>890
それ本当?
917足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:07:49 ID:gRfNFUa8
お前何度同じ投稿してんだよ
918足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:15:32 ID:rYb2tklz
アイアンレンジのソールの耐久性が気になって購入にふみきれない あと滑りそうな感じですがクレープソールと比べてどうですか
919足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:18:09 ID:gRfNFUa8
8111を半年位で手放したけど、別に履き心地は悪くなかったよ
クレープソールほどではなかったと思うけど
920足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:20:34 ID:Ae2+nHtI
トンスルマートに改名しろよ
921足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:26:16 ID:uhVgfV5u
922足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 22:50:14 ID:nlfS3R6O
>>881
VANSってABCのブランドなんだ。
知らなかったわ。
923足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:09:54 ID:6aCTtaeU
>>917
だって答えねーんだもん
あ、答えらんねーのか
924足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:10:24 ID:pq1ZjUV5
まだ革のインソールが馴染んでないんだけど、別売りのインソール入れちゃっていいかな?
馴染んでからの方がいい?
925足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:44 ID:pq1ZjUV5
カップインソールとかアーチサポートのあるインソールの場合、
ブーツ自体の中敷が余りグニャグニャしてるのもよくないよね。
926足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:19:44 ID:J+hNu3f+
ABCで買っちゃた人が暴れてるね
927足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:22:51 ID:aVPiZQGs
ABCwing
928足元見られる名無しさん:2009/09/27(日) 23:28:54 ID:2tMrWfRR
ABCでインソール買った
929足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:07:49 ID:qB8d+End
>>913
お前は俺か?
(。・ω・。)
930足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:16:14 ID:RksF7MW+
ABC叩いてんのライバル会社の社員だろ?
931足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:18:56 ID:2HqPpViQ
ABCにライバルなんて無いだろ。
近くにあるアスビーの品揃えがどんどん貧弱になっていく
932足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:20:41 ID:Jq3QAEVP
どういう事?
933足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:32:11 ID:1rRCZW/2
どんなシステムになってるのか知らないが
ABC取り扱い分のRWの検品が甘いのは少々感じるな
しかし言っても並行なので価格とのバーターだよ
それ一足しか置いてない訳じゃないし
自分でちゃんとチェックする能力があると思うのなら
馬鹿みたいに何度もレスして
心配する必要は無い訳だ
934足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:33:39 ID:LNWVe6Dh
馬鹿みたいに何回も質問するくらい心配するならABCで買わなきゃいいのに
935足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:33:51 ID:Jq3QAEVP
ちょっと何言ってるか分からない
936足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:35:39 ID:sjL3cUIs
>>922
US規格の他にABC規格があるのはマジ。
937足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:35:59 ID:RksF7MW+
>>934
ちゃんと答えられない人ってすぐそういう言い方するよね
938足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:38:13 ID:c/2MQ9Ag
平行な時点で安く叩いて買ってる商品は大量にあるだろjk
アメリカ行けばRWの2ndクラスの市場とかもあるしな
939足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:43:33 ID:Jq3QAEVP
>>933-934
心配なんかしてないよ別に
俺ABC利用した事ないし
ただ「なんでそんなに必死にABC叩いてんの?」って聞いてんの純粋に
940足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:50:25 ID:RksF7MW+
ただ単に「朝鮮人が嫌いだから」とかそういう理由だろう
まあ2ちゃんねるらしいわな
941足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 00:56:04 ID:1rRCZW/2
>>939
叩いてない

私見を述べただけ
「必死に叩いている」と感じる人間の
受け取りかたがおかしい

「ABCで買うな」とは言ってない
「心配なら正規品買いなさい」と言ってるの
942足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:01:58 ID:Jq3QAEVP
>>941
いや、色んなスレでABCはしょっちゅう叩かれてる
俺の受け取り方はおかしくない
943足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:02:26 ID:c/2MQ9Ag
>>941
相手するだけ無駄だぞ

それよりもインソールの一番うっすいやつがどこいってもねえ
944足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:03:01 ID:sjL3cUIs
RWはABCで買ったことないからしらんけど、VANSは確かに違うわな
スレ違いだしVANSスレを覗いてみてくれりゃわかるけど
945足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:03:30 ID:RksF7MW+
>>943
ざまあ
946足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:03:53 ID:1rRCZW/2
>>942
色んなスレで叩かれているからと言って
同じく俺がABCを叩いていると言うことにはナランだろう?
君は大丈夫か?
947足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:05:16 ID:GnNgCEpl
正規店とABCのRWに違いなんかない。モノは同じ。
そこらへん本当は分かってないくせに、知ったかぶる正規店擁護派がいるだけ。
靴に限らず、正規代理店で買った奴って、明確な理由も無く平行輸入物を嫌うよね。
948足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:10:24 ID:1rRCZW/2
>>947
そう思えば買えば良いのよ、ABCで。
実際に俺だってモカ縫いのセッターはABCで買った、理由は解るな?

ただ、おおよそ世の常として正規代理店のサービス(質や保証を含む)を
上回る並行屋は居ないって事だ、並行屋は価格で勝負するのが普通なの。

さてこの一般論を理解しつつ
手前がそれで良いと思えばABCで買えば良いってだけなんだよ。
949足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:10:25 ID:Jq3QAEVP
>>946
俺は別に「ABCで買う」とは言ってない
なぜABCが叩かれるのか、理由を知っていれば教えてくれって言ってるだけ
知らなきゃ答えなくていい黙ってて
950足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:12:00 ID:1rRCZW/2
>>949
じゃ>>940でも読んでろよ、ボケ
951足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:13:06 ID:Jq3QAEVP
結局そういう事かよ
952足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:13:25 ID:1rRCZW/2
>>951
納得したら消えろ、アホ
953足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:15:25 ID:RksF7MW+
ID:1rRCZW/2
落ち着けよオッサンwww
954足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:17:49 ID:UA/5L3E1
トンスル民族は世界中で嫌われてるし当然だろ
955足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:18:29 ID:1rRCZW/2
>>953
お前のレスが一番くだらないんだよ
「やーいやーい、答えられないのか?」って言ってるだけで
話の内容なんぞそっちのけじゃんか?
持論が無いんなら消えろよ、チンカス

884 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 01:00:43 ID:6aCTtaeU
>>881-882
でも物は良いんだろ?

お前のマヌケから始まったんだぞ
956足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:19:55 ID:LNWVe6Dh
>>939
>ただ「なんでそんなに必死にABC叩いてんの?」って聞いてんの純粋に

どっちが必死だよwww
957足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:23:29 ID:Jq3QAEVP
>>956
お前。
958足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:25:32 ID:GnNgCEpl
大半が明確な理由無くABC叩いてんだって。
>>955のおっさんが言う事も間違ってはない。
モノがあればそれで良い、自分で見てコレで問題無いと思ったら並行で良いんだ。
正規店と並行店の価格差以上にメリットを感じるなら正規店へどうぞってこった。
959足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:34:24 ID:1rRCZW/2
自分で選択が出来るんならどっち買っても良いんだって。
ただ「一円でも安く買いたい、変なモノは買いたくない」って時に
>>890みたいな噂を耳にしたとたん右往左往するくらいなら
正規品買えっての。たかが数千円余計に払っただけで
その後の生活がヘシ折れんのか?自分の趣味、嗜好を
自分で馬鹿にしてねぇでそれなりに金出せつーの。
960足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 01:38:22 ID:UA/5L3E1
トンスルマートは売り上げ落ちてるから宣伝必死なんだろwww
961足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 02:45:11 ID:q3ULXf9r
レッドウィングなんざ買うなが正解
962足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 03:03:04 ID:qaz49MCJ
>>961
レッドウィングスレなのに大胆すぎる意見をぶちまけるお前の男気w
963足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 04:12:07 ID:CBnFwBYi
パッと見ただけでABCで買ったRWかどうかなんて分かるもんなの?
964足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 07:20:04 ID:+2W0orEM
ABCと福祿寿の話しになると荒れるな
965足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 07:52:46 ID:QqpAGGWL
アメカジにも綺麗めな格好にも合うかとポストマンを検討中なんだが、
他に良いのはある?
966足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 08:04:35 ID:P3civLZA
レッドウイングなんかアメ公が適当に作った安物の大量生産作業靴を、
朝鮮人から買おうが日本人から買おうが大差ないよ。
どうせ品質もバラバラ、B品もパンチ穴開けて平気で流通させるようなブランドなんだからw
お前ら神経質すぎw朝鮮たたきたきゃニュー速か政治板でも行って来い。
967足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 08:41:49 ID:2HqPpViQ
別にABCって安くないよね
968足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 08:55:37 ID:pXB2ihH2
ベックマンの履きジワがひび割れっぽいをだけど
なんとかならない?
こんなもん?
969足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 11:39:15 ID:qZe8cNJx
>>963
モデルによっては分かる。

>>968
そんなもんです。
俺も履き始めは悩んだよ。
970足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 11:52:26 ID:RksF7MW+
>>959
別に右往左往してねーしwww
971足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 12:50:29 ID:9OcLExNg
>>969
>モデルによっては分かる。

詳しく教えて下さい
煽ってるわけじゃないよ
972足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 13:41:01 ID:Ixl8duUD
>>971
お前煽ってるだろうが
んなもん普通に分かるだろうが


専売の型(カラー、レザー)を知ってるなら一発だろ
973足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 13:49:01 ID:CSJs965g
喧嘩スンナヤ!雑魚どもが!
974足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 13:55:06 ID:qaz49MCJ
>>970
お前はんにゃの男前の方だろwww
975翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/09/28(月) 14:20:05 ID:u99WTdzw BE:159806944-2BP(0)
>>971
ABCマート限定ならわかる
そうじゃないからわからん
それだけ

あー8166欲しいお・・・
976足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 15:59:20 ID:RksF7MW+
>>974
正解www

しかし何というオナニー野郎なんだID:1rRCZW/2わ
977足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 16:13:52 ID:o+mg18aI
>>974
はんにゃの男前ってそんな奴いたか?w
978足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 16:24:44 ID:Dehqt7l3
楽天市場で定価から20〜30%引きのお店(正規販売店ではなく並行輸入品)で購入するのと
地元の正規販売店で購入するのとでは、品質はあまり変わりませんか?

価格差が正規店のほうが3千円ほど高いのですが、
自分に合うサイズがなく、取寄せに7〜10日かかるそうです。

初めてのREDWING購入なのでご意見お願いいたします。
979足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 16:40:30 ID:c/2MQ9Ag
>>978
品質は大差ないとは思うが、アフターケアを考えた場合、
地元に正規代理店があるなら、そっちで買うことをお勧めするお

地元の店で、他の靴を履くなりして、ちゃんとサイズも確認するのだよ

取り寄せにしても、楽天で代引きにしても、日にちは待たなきゃ
ならんのだから待つが良い
980足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 16:54:54 ID:aZLjowoy
>>975
精神疾患者を煽って親を殺させた気分はどんな気分ですか?
981足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 17:03:07 ID:7T8BivjM
ABCって並行だとすると、売ってるの8875じゃなく、8131なんでしょ?
8875だと、中で足が遊ぶんだよな。
8131見に行くかな。
982足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 18:05:43 ID:A6eQr2iU
たまにはABC以外で買ってみたい
でも近いからしょうがない
983足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 18:36:51 ID:Qr+j5C5X
何を現行のRWでガタガタ騒いでんだよ少年たちw
984足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 18:47:03 ID:RksF7MW+
早く寝ましょうねおじいちゃん
985足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 19:03:46 ID:UnuTnSXi
>>981
クラプトンは8131
浜田雅功は8875
986足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 19:21:21 ID:cW4myi7y
じゃあ迷わず浜田の8875だな
987翠の党 ◆piQQQ2xIkY :2009/09/28(月) 19:52:00 ID:u99WTdzw BE:239709683-2BP(0)
>>980うんこぶりぶり
988足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:09:00 ID:aKV95i8r
俺のラインマンビブラムソールが一番格好いいんだよ
989足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:11:54 ID:DYcGWf9d
新作ラインマンの黒買った人いますか?
感想聞かせてくださいな
990足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:21:42 ID:JzuG7Wvq
ラインマン=電線マンWW

小松の親分だろーWWWWWWWWWWWWWWWW
991足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:49:27 ID:2HqPpViQ
レッドウィングにインソール入れて履いたら超靴ズレした。
足の高さがちょっと上がる分、カカトが嫌な位置に当たるようになる。
992足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:57:17 ID:o5GUrYiM
993足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 20:57:48 ID:x8G78C0d
次立てておいた
テンプレ補完とかあったらおながいします

RED WING レッドウィング part.50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1254138613/
994足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 21:03:16 ID:o5GUrYiM
995足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 21:25:04 ID:jV110ZYe
875は永遠に不滅です
996足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:35 ID:k9pKfryI
ライソマソ
997足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 22:08:09 ID:Ixl8duUD
M997はニューバランス
998足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 22:13:47 ID:QqoIZz3r
埋めで一つお願い。
前にレッドウィングと大量のトリッカーズの画像をアップしてた人に
影響されて、トリッカーズのカントリーを購入した。
もし良ければ、靴をおろす前にする事と、普段のケアと必要な道具等、
トリッカーズスレでも良いので書き込んで欲しいです。お願いします。
999足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 22:16:12 ID:Qbkit0Hd
999
1000足元見られる名無しさん:2009/09/28(月) 22:17:19 ID:A4JS9eM1
1000ならかねぞう脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。