スレッド作成依頼スレッドです。
スレッド作成依頼は下記の点を踏まえてご依頼ください。
<新規の場合>
・「科学」に全く関係のないニュースのスレの依頼は、ご遠慮ください。
・ニュースソースについては、なるべく確実かつ速報性のあるものをご用意ください。
・既に同じニュースのスレが作成されていないかを、『必ず』お調べください。
<継続の場合>
・新情報などのなるべく確実なニュースソース。
・前スレのタイトルとURL。
<新規・継続共通>
・急かしてもスレ作成が早くなるというわけではありません。
・むしろ、他の方の依頼を徒にわかり難くするおそれがあります。
前スレ
◆スレッド作成依頼スレッド◆
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085829035/
2 :
名無しのひみつ:04/12/13 16:24:25 ID:UrvF1GFP
2
3 :
名無しのひみつ:04/12/13 16:57:14 ID:P79NeWA2
いいけど
細菌
つまんねえ
4 :
名無しのひみつ:04/12/13 19:41:52 ID:kuLPHzOz
ヨンががら空きだぞ。
5 :
名無しのひみつ:04/12/15 13:53:39 ID:k/F3zqUp
6 :
名無しのひみつ:04/12/15 15:14:56 ID:pPqKYLES
9 :
名無しのひみつ:04/12/16 07:50:07 ID:9TCA7qlz
10 :
名無しのひみつ:04/12/17 00:00:42 ID:cPilZ29T
「世界最小級」低価格超小型ネットワーク無線端末を開発
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は、500円硬貨よりやや大きい程度の「世界最小級」の
超小型ネットワーク無線端末を開発し、15日発表した。小さいが一つの独立したコンピューターで
、最長60年程度動作可能という。様々なものにコンピューターが組み込まれてネットにつながり、
生活が便利になるという「ユビキタス社会」に一歩近づく技術だ。
この端末は、縦3.6センチ、横2.8センチ、厚さ6ミリ。それぞれが固有の識別番号(ID)を持ち、
微弱な電波を出してネットに接続する。センサーや電化製品と組み合わせると、温度、湿度、明るさ
や、人が近くにいるかどうかなどに応じて、きめ細かに生活環境を制御できるようになる。
http://www.asahi.com/science/update/1216/003.html
13 :
名無しのひみつ:04/12/17 07:50:22 ID:toqanpkN
14 :
名無しのひみつ:04/12/17 07:52:42 ID:toqanpkN
>>13続き
自分の身を守るユニバーサルプリコーション(今はスタンダードプリコーションなんだけど9
は実践されているみたいだけど、患者間の感染を防ぐ防護策は甘いように見えるな。
記事を読むと。。。
15 :
名無しのひみつ:04/12/17 07:54:43 ID:toqanpkN
18 :
名無しのひみつ:04/12/17 12:11:25 ID:/6eONw6Q
19 :
名無しのひみつ:04/12/18 06:51:52 ID:wT5ydlra
20 :
名無しのひみつ:04/12/18 07:54:29 ID:AL5WiO7g
22 :
名無しのひみつ:04/12/18 09:01:58 ID:wT5ydlra
>>21 失礼しました。
後で気付きました。
他のを立ててください。
28 :
名無しのひみつ:04/12/19 08:53:41 ID:6mnbbARo
>>28 それぞれの稲妻の特徴についてもっと詳しい情報はありませんか?
36 :
名無しのひみつ:04/12/20 07:21:09 ID:I/dYTDJM
37 :
名無しのひみつ:04/12/20 17:36:43 ID:8d6BEU+W
42 :
名無しのひみつ:04/12/20 19:06:24 ID:XS990C6J
53 :
名無しのひみつ:04/12/22 08:01:15 ID:cStDQxwo
54 :
名無しのひみつ:04/12/22 21:49:25 ID:amDNyJV1
55 :
名無しのひみつ:04/12/22 21:50:42 ID:MpWSpYJk
【エーデルワイス学園のお恵み】
_( "''''''::::.
__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿エーデルワーイス
::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ エーデルワーイス
:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
-‐‐ ''^~
学園公式掲示板:
http://jbbs.livedoor.jp/school/4688/ このAAを見た人は、3時間以内に別のスレへコピペしてください。そうすると、あなたの周りにはいい事が起こりまくります。
62 :
名無しのひみつ:04/12/23 18:44:26 ID:kVW4doC/
63 :
名無しのひみつ:04/12/24 14:05:45 ID:ugEgYPzM
「レボリューション」には十字キーもABボタンもない
任天堂が来年5月のE3で発表予定としている次世代機「レボリューション」ですが、
本日発売の「週刊ダイヤモンド」新年合併号に掲載された特集「特集2005総予測」によれば
「十字キーもABボタンもないものになると言われている」だそうです。
”マイクロソフト、任天堂、ソニーの次世代据置型ハードが発表される見込み。
なかでも注目は任天堂。
A・Bボタンと十字キーがないハード機が登場するといわれ、
来年はハード機大革新の年になりそうだ。”
http://nintendo-inside.jp/news/153/15330.html
>>65 スレ立て規制されました。スレ立て不可能です。
以下のスレです。
【医療工学】信州大:血栓付きにくいカテーテル開発 カーボンナノチューブを応用−工学部など(04/12/23)
【医療】東ソー、食中毒原因ウイルスを2時間で検出可能に(04/12/24)
http://slashdot.jp/articles/04/12/21/0712213.shtml?topic=70 の燃費をちっちゃい泡でおっきく改善
Oliver による 2004年12月21日 16時09分 の投稿,
泡風呂で肌すべすべ 部門より.
Francis 曰く、 " 海上技術安全研究所のプレスリリース(pdf)に
よれば、東海運のセメント運搬船「パシフィック・シーガル」
(写真)にマイクロバブル装置を搭載する実験を行い、そのまま実
用化することになった。装置の搭載は2005年2月中旬の予定。マ
イクロバブルとは直径が50μm以下の超微細な気泡のこと。帯電
作用や自己加圧効果など、通常の泡と異なった様々な特徴を持つ。以前NHK
のサイエンスZEROでもとりあげられている。
生体への親和性が買われて安全で美味なカキの商品化に使われたりもする
マイクロバブルだが、今回注目されたのはその摩擦低減効果だ。青雲丸で
の実船実験では3パーセントの燃費改善、泡発生の動力を差し引いて2%の
改善だったが、今回のパシフィック・シーガルでは平らで広い船底を持っ
ているため、最大で12パーセントの抵抗低減と8.5パーセントの燃費節減効
果が得られると期待されている。"
74 :
名無しのひみつ:04/12/25 14:01:38 ID:ZYtanoU6
75 :
名無しのひみつ:04/12/25 14:19:51 ID:sfXNZwA6
76 :
名無しのひみつ:04/12/25 14:20:22 ID:ZYtanoU6
【ワシントン24日共同】米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は24日午後10時ごろ
(日本時間25日正午ごろ)、土星を周回中の無人探査機カッシーニから、
土星最大の衛星タイタンに向けてESAの小型探査機ホイヘンスを放出した。
ホイヘンスは直径2.7メートルの円盤形で、1月14日にタイタンの上空に到達する予定。
約2時間半かけ、表面に向けてパラシュートで降下しながら、大気の成分や温度、
気圧、地形などの詳しいデータを集め、カッシーニ経由で地球に送る。
タイタンは太陽系の衛星で唯一、大気層を持つユニークな存在。
表面にはメタンやエタンの湖があるとみられ、生命誕生前の太古の地球に似ているとされるが、
分厚い大気が観測を阻み、表面の様子は謎に包まれている。
カッシーニは夏に土星の周回軌道に入った後、二度にわたってタイタンに接近したが、
ホイヘンスの着陸予定地が海なのか陸なのかの情報もつかめず、
直接観測への期待は大きく膨らんでいる。
NIKKEI NET2004/12/25
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041225STXKG003925122004.html すみませんソースはこちらが正確です
>79
高たんぱく質食を摂っている女性は、そうでない女性より長生きできる等々の
データを踏まえて、では男性の場合はどうか?
で、「オスは太く、短く」の肝心な所、性的能力や性的魅力との関連付けが
よくわかりませんでした。他の方にお願いしたいと思います。すみません。
81 :
名無しのひみつ:05/01/01 06:44:21 ID:i1t3HCHv
スマトラ沖地震で1日の長さが100万分の3秒変化?
【ワシントン=笹沢教一】米地質調査所のケン・ハドナット博士は28日、
読売新聞の取材に対し、インドネシア・スマトラ島沖地震(マグニチュード9・0)
の影響により、地球の1日の長さが100万分の3秒変化し、地軸の位置が
約2センチずれた可能性があることを明らかにした。
ただ、あくまでも計算上の数値であり、判明したのもその変化の量だけで、
ハドナット博士は「理論上は地球の自転に何らかの影響を与えたと考えられるが、
観測で確認できる限界値以下」としている。
ハドナット博士によると、この計算結果は、地質調査所やカリフォルニア工科大、
米航空宇宙局の研究者の間で議論されたもので、プレート運動の影響を考える上での
仮説に過ぎず、博士は「地震が地球の自転を変えたと強調すべきでない」と呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041229i112.htm
82 :
81:05/01/01 06:46:46 ID:i1t3HCHv
既出だったので取り下げ
83 :
名無しのひみつ:05/01/02 08:41:51 ID:tReKsMnf
84 :
名無しのひみつ:05/01/02 09:59:04 ID:G0i1ZBV0
89 :
名無しのひみつ:05/01/02 14:45:26 ID:L2+nxxWV
地震波、地球を8周か? 北大が解析、スマトラ沖地震
スマトラ沖大地震の地震波が地球を少なくとも5周回っているのが、
日本で観測されていた。北海道大の解析で31日、わかった。国内各地
に防災科学技術研究所が設置する地震計でとらえた波形を、細かく調べ
た結果、6,7、8周目といえそうな波形まで読み取れた。気象庁が地
球を3周した地震波の観測を12月27日に発表しているが、北大大学
院理学研究科の吉沢和範助手は「5周以上の記録は過去の地震でも見た
ことがない」としている。
http://www.asahi.com/science/update/1231/001.html
90 :
83:05/01/02 15:17:18 ID:tReKsMnf
92 :
名無しのひみつ:05/01/03 11:37:53 ID:3G6CpVJ8
95 :
名無しのひみつ:05/01/04 11:09:59 ID:fSnC0AgR
96 :
age:05/01/04 12:28:47 ID:I2e7js76
age
98 :
名無しのひみつ:05/01/04 19:43:51 ID:XLCZpnLd
101 :
名無しのひみつ:05/01/04 21:39:54 ID:GZc/SSvu
2
102 :
名無しのひみつ:05/01/05 11:42:34 ID:5B/e65j0
クワーワ、クワウワ、クワイワ、クワオワ、Quaoar、すばる、ハワイ、で検索したが
クワホワーじゃ見つけられねえ。
>>106 オイラはそういうときには、「宇宙」とか「天文」でも検索するけど。
108 :
名無しのひみつ:05/01/05 19:49:06 ID:fKSarhoi
110 :
名無しのひみつ:05/01/06 01:50:00 ID:k5YTeqDk
>>106 Natureの記事タイトルの付け方もあるし、これは見つからなくても仕方ないかも。
次からは「クワ」でどぞー。
112 :
名無しのひみつ:05/01/06 04:13:16 ID:mcdGkc9f
イギリスにて、女性の脳内に埋め込まれた装置を操作するリモコンが盗まれたとのこと。
リタ・カーライルさん(53)は本態性振戦と呼ばれる疾病を患っており、これまで盗まれた
リモコンを操作することで脳に鎮静を促す信号を送り、そのスイッチを切ることで眠りに
つくことが出来たという。
しかし昨年末、そのリモコンや現金を入れたバッグを盗まれ、以降、彼女は上手く眠る
ことさえ出来なくなってしまったのである。
「もう、本当に疲れきってしまったの。頭の中の装置を切ることが出来ないから
毎晩3、4時間しか眠れないわ。昨年13日に手術を終えて、初めての外出の日に盗まれたのよ。
とにかく、私が望むのは、今すぐリモコンを返して欲しい、それだけだわ。」
「クリスマスや年末も台無しだった。バッグには12万円入っていたから、盗んだ人たちは
さぞクリスマスを楽しく過ごしたことでしょうね、、。」カーライルさんは語った。
現在、病院では彼女の脳内に埋め込まれた装置を操作する、新たなリモコンを準備しているという。
また彼女は警察に泥棒の特徴を伝え、捜査が進められている。
「盗んだところで、誰に使えるものでもないでしょうにね。」と警察は語っている。
元記事
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk/4142183.stm 日本語
http://x51.org/x/05/01/0427.php
消費電力100万分の1に、新コンピューター素子開発
消費電力を100万分の1に――。
現在の半導体に比べ大幅に少ない電力で済む新しいコンピューターの基本素子を、物質・材料研究機構などの研究グループが開発した。
充電せずに1―2カ月使える携帯電話機などにつながる可能性がある。
NECと協力し、5年後の実用化を目指す。研究成果は6日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。
新素子は銀の原子がわずか10個ほど動いて電子回路を制御する仕組みで「原子スイッチ」と呼ぶ。
大規模集積回路(LSI)などに現在使われている半導体の代わりになる素子を狙っており、
消費電力を1ナノ(ナノは10億分の一)ワットに抑えられるほか、サイズも10分の1にできる。
科学技術振興機構、理化学研究所と共同開発した。
液晶表示など他の部分の消費電力にもよるが、ノートパソコンなど携帯情報機器を一回の充電で現在の十倍程度長く利用できるようになる可能性がある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050106AT1G0501V05012005.html 尾長いシマス
任天堂「コントローラーで遊ぶゲーム機はもう古い」
★任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏が
次世代ゲーム機「レボリューション」についてコメントを寄せているそうです。
Reggie氏は「現在のゲーム機のコントローラーを挿して遊ぶハードウェアという
コンセプトはもう古い、ユーザーは何かもっと革新的なものを望んでいる」と言います。
しかし「レボリューション」の詳細に関してはライバルに知らせ過ぎてしまうので
現段階では何も明らかにすることができないとしました。
http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15397.html コントローラーがない?任天堂マジで革命起こすね。こりゃ。
126 :
名無しのひみつ:05/01/07 10:39:01 ID:5XcTULqp
エイズへの抵抗力を左右 国際チームが遺伝子特定
【ワシントン6日共同】エイズウイルス(HIV)への感染しやすさや症状の進行を左右する遺伝子を、
米テキサス大を中心とする国際チームが新たに特定し、米科学誌サイエンス(電子版)に6日発表した。
既に見つかっているHIVへの抵抗力にかかわる遺伝子より、影響は大きいとみられるという。HIVへの
抵抗力の個人差を考慮した予防や治療を可能にする成果として注目される。
遺伝子はCCL3L1と呼ばれ、HIVがリンパ球に入り込むのを妨げるタンパク質をつくる。
一般に遺伝子は、父母から1個ずつ、計2個受け継ぐが、免疫に関する遺伝子は重複が起きることがよくあり、
CCL3L1も3個以上持つ人がいるのが知られていた。
(共同通信) - 1月7日6時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000010-kyodo-soci
129 :
名無しのひみつ:05/01/07 17:45:26 ID:qH/VKWt5
130 :
129:05/01/07 17:54:33 ID:qH/VKWt5
同じようなスレありました。
131 :
名無しのひみつ:05/01/08 03:54:03 ID:U3n5JoFs
132 :
軍事転用可能技術献上?:05/01/08 11:53:37 ID:+4nPVgFB
133 :
名無しのひみつ:05/01/08 21:49:51 ID:s2Hw+Rlx
136 :
名無しのひみつ:05/01/09 13:14:43 ID:Y1+ZQNJf
科学立国の再生へ、基幹技術で10大戦略…学術審
科学技術立国再生に向けた国際競争力強化のため、日本が今後10年以内に
重点的に開発に取り組む10の国家基幹技術が8日、明らかになった。
スーパーコンピューター(スパコン)、計測技術、海底探査技術などで世界最高水
準の達成を目指す。バイオテクノロジー、ナノテクノロジーなどの先端科学技術分
野は、日米欧を中心に激烈な開発競争が繰り広げられていることから、日本として
も重点戦略目標を洗い出し、予算や人材など限られた資源を効率よく配分すべきだ
と判断した。2005年度に政府が策定する「第3期科学技術基本計画」(2006―20
10年度)に盛り込み、国を挙げて開発に取り組む方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050109it01.htm
141 :
pureφ ★:05/01/11 15:51:44 ID:???
142 :
名無しのひみつ:05/01/11 18:38:19 ID:2yXx9Uh/
143 :
名無しのひみつ:05/01/11 21:13:34 ID:qGXxKWVR
149 :
名無しのひみつ:05/01/12 11:30:08 ID:vXG/quvE
151 :
名無しのひみつ:05/01/12 12:03:34 ID:rzzPs7c2
158 :
名無しのひみつ:05/01/13 05:31:31 ID:Nca/3ybr
159 :
名無しのひみつ:05/01/13 05:35:54 ID:Nca/3ybr
>>159 (=゚ω゚)ノ うぃ そちらで立てます。
162 :
ぼのφ ★:05/01/13 07:07:24 ID:???
163 :
名無しのひみつ:05/01/13 11:37:25 ID:YsWMHJYK
166 :
名無しのひみつ:05/01/13 18:20:20 ID:CS+YYjTv
169 :
名無しのひみつ:05/01/13 18:56:53 ID:99b6AYuN
★血液製剤使用量、都道府県で最大10倍近い格差
輸血用血液など血液製剤の使用量が都道府県によって大きなばらつきがあることが、
12日までの厚生労働省研究班の調査で分かった。製剤によっては最大十倍近い差がある。
使用量が多ければウイルス感染などのリスクが増し、厚労省が目標とする血液製剤の
国内自給も遠のくことから、同省は使用量が高止まりしたままの都道府県や病院の
個別調査に乗り出す。
調査は全国約8000の全一般病院が対象で、有効回答は2572病院。赤血球や新鮮凍結
血しょうなどの輸血用血液は2000―02年、血しょう成分からたんぱく質を取り出した
「血しょう分画製剤」は02年度の年間使用量を調べた。都道府県ごとの使用量を
まとめたところ、赤血球を除いて軒並み、大きな差があることが判明。使用量が少ない
病院から順番に並べ、真ん中になった病院の使用量(中央値)は、例えば血小板では
最も多かった沖縄と最少の大分で9.5倍の格差があった。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050113AT1G2902512012005.html 院内感染関係スレがほしいかも。こわすぎ。
173 :
名無しのひみつ:05/01/15 07:18:26 ID:lfECs0eU
>>173 立てさせていただきます。リンクをかき集めるので、少々お待ちください。
175 :
最後のJudgementφ ★:05/01/15 07:27:48 ID:???
176 :
名無しのひみつ:05/01/15 07:36:31 ID:lfECs0eU
早いスレ立て、どうもありがとうございます。
177 :
名無しのひみつ:05/01/16 10:34:44 ID:0IlcGjkV
早速のお仕事、お疲れ様。
無理せず、がんばってくださいね(はぁと)。
186 :
名無しのひみつ:05/01/17 15:47:28 ID:eJq+/YPr
宣伝は宣伝板へ
192 :
名無しのひみつ:05/01/17 20:31:58 ID:NA445cEe
194 :
名無しのひみつ:05/01/17 21:03:10 ID:NA445cEe
196 :
名無しのひみつ:05/01/18 12:16:04 ID:6ON6Vg27
197 :
名無しのひみつ:05/01/18 15:06:09 ID:6ON6Vg27
198 :
名無しのひみつ:05/01/18 16:34:26 ID:6ON6Vg27
200 :
名無しのひみつ:05/01/19 12:16:04 ID:c0pI/Blx
205 :
名無しのひみつ:05/01/21 10:15:55 ID:R41kLhFt
dクス
209 :
名無しのひみつ:05/01/21 13:56:46 ID:PSnmnHD8
213 :
名無しのひみつ:05/01/21 17:31:51 ID:yCkw9F0S
214 :
名無しのひみつ:05/01/22 20:34:24 ID:aYhJJR2l
215 :
名無しのひみつ:05/01/23 00:53:18 ID:HCzakhjo
>>219 あれま?
とっくにスレッド立っていると思いましたが?
立っていなければスレッド立てます。
222 :
名無しのひみつ:05/01/24 16:41:37 ID:DkM9l14B
225 :
名無しのひみつ:05/01/24 17:14:52 ID:i9jFoUy5
違うと思われ
N+には立てられないだけかと
231 :
名無しのひみつ:05/01/26 11:13:22 ID:g72cZnrc
人間が猿から進化したと言うのと変わらんと思うが。
>>233 猿は人を除く霊長類の総称ですから、
人間の先祖となった霊長類もサルですが。
カバは現生種のHippopotamusをさす言葉なので、
古代にいたクジラとカバの共通祖先はカバではない。
236 :
名無しのひみつ:05/01/26 12:46:11 ID:ME7vLq/f
237 :
236:05/01/26 12:59:31 ID:ME7vLq/f
ニュー速+に立ってますね…
>>231 上は、「ロボットカブ」プロジェクト設立に向けた欧州議会のほうの記事なら。
# 探せませんでした。
下のほう、たててきます。
244 :
名無しのひみつ:05/01/27 03:47:50 ID:fhfVs/zP
東スポに火星で建造物を発見みたいな記事があったけど真相は?スレ立ててください超興味あり
245 :
名無しのひみつ:05/01/27 09:27:53 ID:dRleZ5rk
246 :
名無しのひみつ:05/01/27 10:27:11 ID:wm+1nnYi
247 :
名無しのひみつ:05/01/27 12:18:30 ID:djGKZyM5
248 :
名無しのひみつ:05/01/27 12:29:20 ID:n6IzFDpc
250 :
名無しのひみつ:05/01/27 12:33:44 ID:b9jfstUu
>247そうそれそれ、俺も依頼しようかと思ってた
エイリアンキターー
252 :
名無しのひみつ:05/01/27 17:16:20 ID:n6IzFDpc
253 :
名無しのひみつ:05/01/27 17:49:35 ID:n6IzFDpc
257 :
名無しのひみつ:05/01/28 12:44:10 ID:go7EADjt
260 :
名無しのひみつ:05/01/28 16:07:24 ID:5+4nFpJH
261 :
名無しのひみつ:05/01/28 16:31:13 ID:PZ7fuBVr
半導体内の電子運動見えた-世界初の観測【先端科技大】
奈良先端科学技術大学院大学の武田さくら助手のグループが、
半導体内の電子の動きと構造の観測に世界で初めて成功し26日、
発表した。半導体の極めて狭い層に閉じ込められた電子の動きや
構造は、これまで理論的には推定されていたが、測定には成功して
いなかった。新たな測定法で、これらの情報が目に見える形で
得られるようになったことで、半導体の高性能化による超高速通信の
実現や高出力レーザーの開発などに大きく道を開く期待が高まりそうだ。
http://www.nara-shimbun.com/n_all/050127/all050127a.shtml
>>261 今ある産総研の有機材料とは別物だよね。たてまーす。
269 :
名無しのひみつ:05/01/28 23:36:35 ID:+TGgFa3O
270 :
名無しのひみつ:05/01/29 08:59:28 ID:ehA8l1b4
271 :
名無しのひみつ:05/01/29 09:00:57 ID:ehA8l1b4
272 :
名無しのひみつ:05/01/29 13:33:03 ID:/9dGkLD6
273 :
名無しのひみつ:05/01/30 03:28:24 ID:pRg0fA2n
274 :
名無しのひみつ:05/01/31 08:19:07 ID:mn9PhI3A
非GM地帯拡大しよう/市民団体が運動
[2005年01月29日付]
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?7 消費者や農家らでつくる「遺伝子組み換え食品いらない! キャンペーン」
は28日、遺伝子組み換え(GM)作物を栽培しない地域を広げる「GMO
フリーゾーン運動」を全国展開すると発表した。先行して一部で運動を始めて
いた滋賀県高島市の生産者は29日に、運動の開始を宣言する。
この運動はオーストリア、英国などヨーロッパで広がっており、ドイツでは
農家1万2000戸(2004年)が44万ヘクタール分の農地で宣言して
いる。GM作物を栽培しないという趣旨を看板にして耕地に掲げ、周辺の農家
や住民、種苗業界などに栽培拡大の問題を訴える。
277 :
269:05/01/31 13:13:25 ID:KX5RpheW
>>273 よ、読めない・・ 日本語・英語ソースを探してみたんですが見つかりませんでした。
留学生のヨーロッパシフトはいろいろ言われていますが、その一環なんでしょうか。
281 :
名無しのひみつ:05/01/31 14:35:09 ID:htS2j4tO
282 :
名無しのひみつ:05/01/31 16:58:40 ID:flT/rBkT
285 :
名無しのひみつ:05/02/01 09:43:13 ID:wFEn9hjJ
286 :
名無しのひみつ:05/02/02 08:49:58 ID:wU00wSRY
288 :
名無しのひみつ:05/02/02 12:16:37 ID:6g92pq2F
291 :
名無しのひみつ:05/02/02 18:50:50 ID:+tpWJJDd
294 :
名無しのひみつ:05/02/03 21:05:17 ID:/YY9EC7P
295 :
名無しのひみつ:05/02/03 21:48:26 ID:gAH5yuSj
298 :
名無しのひみつ:05/02/04 19:09:48 ID:cuawL2A8
301 :
名無しのひみつ:05/02/05 20:18:38 ID:k9ZHx+L9
302 :
名無しのひみつ:05/02/05 22:00:50 ID:2481Paq2
305 :
これも:05/02/07 00:07:12 ID:kk/RdyXR
>>1より
・既に同じニュースのスレが作成されていないかを、『必ず』お調べください。
306 :
名無しのひみつ:05/02/07 12:31:50 ID:6uNKN9MZ
NECエレクトロニクス、高性能・高信頼なユビキタス端末を実現する並列プロセッサ技術を開発 - livedoor コンピュータ
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=7996 ※実際のサンプル画像あり。
(1)既存のソフトウェアをマルチコアプロセッサ向けに流用できるソフトウェア技術を開
発し、専用の新規OSやソフトウェアを開発することなく、マルチコアプロセッサを各種ユ
ビキタス端末に適用可能。
(2)プロセッサ内部のハードウェア構成を最適化することで、複数CPUからのデータアクセ
ス時にも処理速度が低下しない高性能端末を実現。
(3)インターネットなど外部から取得したアプリケーションを個人情報など基本機能を使
うCPUとは別のCPUに配置・実行することで、端末のセキュリティを向上。
どうやら、今後のユビキタス端末開発上においてかなり重要な技術の模様です。
307 :
名無しのひみつ:05/02/07 14:12:00 ID:QMNzLGvd
315 :
名無しのひみつ:05/02/07 15:59:04 ID:MonUrDK9
317 :
名無しのひみつ:05/02/07 16:40:09 ID:MonUrDK9
>>315 は追確認に過ぎないニュースで、既に前にスレ立っているので取り下げます。
すんません。
318 :
名無しのひみつ:05/02/07 16:58:12 ID:RQ7xKWXd
【板垣】りょうけん座に超新星を発見【13個目】
山形県山形市にお住いの板垣公一(いたがきこういち)さんが、りょうけん座
の渦巻銀河 NGC 4617 の中に16.7等級の超新星を発見しました。この発見は兵
庫県の中野主一(なかのしゅいち)さんを通じて国際天文学連合に報告されまし
た。
この天体は、板垣さんが2005年2月6日未明(日本時)、口径30センチメートル
望遠鏡を使って撮った画像に写っていました。
同夜、埼玉県の門田健一(かどたけんいち)さんによって確認され、翌日夜に
は板垣さん自身が確認しています。超新星の明るさは特に変わっていません。
この超新星は 2005ab と命名されました。
超新星の位置は、
赤経: 12時41分05.18秒
赤緯:+50度22分56.2 秒 (2000年分点)
です。
この天体は NGC 4617 の中心から、西に7秒角、南に40秒角のところにありま
す。超新星の今後のスペクトル型の判定等が待たれます。
板垣さんは昨年6個の超新星を発見(独立発見を含む)されていますが、通算13
個目の超新星発見となりました。
【板垣】こんどはクジラ座に超新星を発見【14個目】
板垣さん、こんどはくじら座に超新星を発見
山形県山形市にお住いの板垣公一(いたがきこういち)さんは、りょうけん座
の渦巻銀河 NGC 4617 の中に超新星を発見したばかり(国立天文台 アストロ・
トピックス (80))ですが、今度はくじら座の渦巻銀河 NGC 941 の中に 17.4等
級の超新星を発見しました。この発見も兵庫県の中野主一(なかのしゅいち)さ
んを通じて国際天文学連合に報告されました。
この天体は、板垣さんが2005年2月6日夕方(日本時)に、CCDを用いて撮像した
画像に写っていました。翌日夜、板垣さん自身が確認していますが、このとき、
超新星は16.6等と明るくなっていました。爆発後間もないものと思われます。
この超新星は 2005ad と命名されました。
超新星の位置は、
赤経: 2時28分29.45秒
赤緯: -1度08分20.0 秒 (2000年分点)
です。
この天体は NGC 941 の中心から、東に23秒角、北に45秒角のところにありま
す。この天体は夕空にあり、これから太陽に近付いていってしまうので、早期
のスペクトル型の判定と継続的な観測が望まれています。
板垣さんの発見(独立発見を含む)は通算14個目となり、山梨県 八ケ岳南麓天
文台の串田麗樹(くしだれいき)さんの発見数と並びました。
板垣さんは、2004年に超新星 2005A と 2005B を3日の間隔で発見しています。
今回は、超新星 2005ab が2月6日未明、超新星 2005ad が同日の夕方と、同じ
日に2つの天体を発見したことになります。VSOLJ ニュース (136) によると、
このような例は、日本人では、「森敬明(もりたかあき)さんが、1975年10月5日
彗星 C/1975 T1 と 1975 T2」を「青木昌勝(あおきまさかつ)さんが、
1996年12月15日 超新星 1996ca と 1996cb」(国立天文台・天文ニュース (75))
を発見した例があるだけで、かなり珍しいものです。
326 :
名無しのひみつ:05/02/09 10:27:50 ID:Kb3RQINL
330 :
淫獣 ◆0cNEWSpgqg :05/02/09 22:13:00 ID:A0yvCqci
>>298 PC news板に立てようとしたのですがうまくいきませんでした。
あちらの依頼スレに依頼を出しました。
個人的にはもっと具体的な技術情報が出てきてから立てたいと思っています。
339 :
名無しのひみつ:05/02/10 14:10:49 ID:ACo0+Zbt
>>302 気候変動モデル開発プロジェクトそのものに関する記事はありませんか?
342 :
名無しのひみつ:05/02/10 14:28:39 ID:1kmQ6pzZ
352 :
名無しのひみつ:05/02/11 14:37:50 ID:+9mct60+
353 :
名無しのひみつ:05/02/11 16:30:34 ID:vJgSG8L+
356 :
名無しのひみつ:05/02/12 15:18:08 ID:FXOWoSL8
【西村】はくちょう座に新星を発見
静岡県掛川市の西村栄男(にしむらひでお)さんが、はくちょう座に新星を発見
されました。
西村さんは、2月10.85日(世界時、以下同様)に撮影した写真から、9.7等級の新
しい星を見つけました。この発見は、同じ静岡県の和久田俊一(わくだしゅんいち)
さん、埼玉県の門田健一(かどたけんいち)さんらによって確認され、洲本市の中野
主一(なかのしゅいち)さんを通じて、国際天文学連合へ報告され、2005年はくちょ
う座新星 (Nova Cyg 2005)と命名されました。12日朝(日本時)の明るさは9.0等級
ほどになっています。
門田さんが測定した新星の位置は下記の通りです。
赤経: 20時09分19.09秒
赤緯:+39度48分52.2秒(2000年分点)
発見前の画像を見ると、この位置から3秒角ほど離れたところに、18等級程度
の星があります。もし、この星が増光したとすると9等級(4000倍)の、そうでは
なく発見前には見えなかった星の爆発であれば、さらなる増光幅になります。
11.8日には兵庫県立西はりま天文台の内藤博之(ないとうひろゆき)さんと時政
典孝(ときまさのりたか)さんが、同所の60cm望遠鏡でスペクトルを撮影し、この
天体が古典的な新星であることが判明しています。今後も明るくなる可能性もあ
り、楽しみです。
西村さんは新天体発見のベテランで、昨年3月にもいて座に「2004年いて座新
星 (V5114 Sgr = Nova Sgr 2004)」(国立天文台・天文ニュース(705))、2003年
9月にはたて座に新星状天体(国立天文台・天文ニュース (668))を発見していま
す。また、1994年7月の中村・西村・マックホルツ彗星(C/1994 N1)の発見者でも
あります。
http://www.astroarts.co.jp/news/2005/02/13nova_cyg/index-j.shtml
368 :
名無しのひみつ:05/02/17 09:39:25 ID:h2eXSTAk
369 :
名無しのひみつ:05/02/17 09:40:39 ID:h2eXSTAk
土星のオーロラの方が大発見なのに…
376 :
名無しのひみつ:05/02/18 10:18:08 ID:5eJbdR20
377 :
なべ式 ◆GuNasiw/Gs :05/02/18 10:50:59 ID:yEYbs6H7
378 :
名無しのひみつ:05/02/18 18:09:37 ID:SPix2k7E
383 :
名無しのひみつ:05/02/19 09:40:07 ID:OCFJ8gzL
384 :
名無しのひみつ:05/02/19 14:29:52 ID:1OZ/OfxZ
389 :
名無しのひみつ:05/02/20 21:53:34 ID:IxfirtkU
フラーレンをはさんだフィルム間で摩擦がほぼ0になる素材を開発
っていうニュースを昨日見かけた。探しておいて。
393 :
名無しのひみつ:05/02/21 21:51:05 ID:8X/cj1LS
398 :
名無しのひみつ:05/02/22 14:59:10 ID:QA16ZDFQ
402 :
名無しのひみつ:05/02/23 13:26:42 ID:/Xolq06k
403 :
名無しのひみつ:05/02/23 14:30:53 ID:anmutSd+
407 :
名無しのひみつ:05/02/25 10:25:30 ID:PzxialNc
409 :
名無しのひみつ:05/02/27 09:25:12 ID:pyt0D5Oh
410 :
名無しのひみつ:05/02/27 10:02:08 ID:CvyFYiuK
411 :
名無しのひみつ:05/02/27 23:31:04 ID:YWd2ebNC
【鼻薬】鎮痛剤販売継続を指示したFDA諮問委員の正体は…【鎮痛剤】
心疾患のリスクが指摘されている3つのCOX-2阻害剤 - Celebrex(ファイザー
社), Bextra(ファイザー社), Vioxx(Merck社) - の販売継続支持を決定したFDA
の諮問委員会の32人のうち10人は、製薬会社のコンサルタントとして最近活動
していたことが明らかとなりました。この事実は、医学ジャーナル中の記載や
パブリックデータベースを調べた結果明らかとなりました。
もしこの10人が採決に参加しなかった場合、12 vs 8でBextraは販売中止が支持
されていました。また、14 vs 8でVioxxの販売再開は支持されなかったでしょう。
10人のうち実に9人はBextraの販売継続、Vioxxの販売再開を支持しました。
ただ、この10人を除いてもCelebrexの販売継続支持という決定に影響はでませ
ん。というのもCelebrexの販売継続を支持しなかったのは僅かに1人だけだった
からです。
http://www.biotoday.com/view.php?n=6408 10人中8人は、ニューヨークタイムズのインタビューに対し、今回の採決に製薬
会社との関係は無関係であると回答しています。2人は電話取材にも応じず、
Emailにも無反応だったとのことです。
10人は、VioxxのメーカーであるMerck社、CelebrexとBextraのメーカーである
ファイザー社、Prexigeという新しいCOX-2阻害剤の承認申請をしている
Novartis社とここ数年で何らかの関わりがありました。
10人が投じた30票のうち実に28票はCelebrex, Bextra, Vioxxの販売継続・再開
を支持するものでした。一方他の22人が投じた66票で3つの薬剤に好意的だった
のはおよそ半分の37票でした。
3つの薬剤の運命を決める会議に出席した32人の1人・Curt Furbergは「会議中
はファイザー社に好意的な感じが醸し出されており気持ち悪かった」と感想を
述べています。ファイザー社と金銭関係にあるメンバーがファイザー社に好意
的な雰囲気を作りだしているのではないかと危惧したとのことです。
今回の会議の議長でありVanderbilt Universityの副学部長でもあるAlastair
Woodは「会議の前に、メンバーの金銭サポートに関する利害関係をFDAが公表
しなかったことに落胆した」と述べています。Wood氏は、3剤がすべて市場か
ら消え去ることを強く信じていました。
418 :
名無しのひみつ:05/02/28 16:28:21 ID:sukE1JdU
421 :
名無しのひみつ:05/03/01 02:02:09 ID:IVWPyLUT
任天堂がゲーム脳に対抗へ 「脳活性化ゲーム」開発中!
★ほぼ日刊イトイ新聞で連載されている『大合奏バンドブラザーズ』のコーナーに
岩田聡社長のコメントが掲載されています。
その最後に少々気になる一節があります。
電子辞書を使った遊びを実現するソフトや、脳の働きを活性化する効果のあるソフト、
音と光に触る遊びのソフトなど、年齢や性別、ゲーム経験の有無を問わず、
幅広い層のみなさんにDSを楽しんでいただけて、同時にちょっぴり役に立つ、
「ビデオゲームの定義を広げる」ための新しいソフトの提案を、
nintendogs発売後も次々と準備していますので、どうぞ、お楽しみに。
とのことです。既に電子辞書を使った遊び、というのはインタビューでありましたが、
「脳の働きを活性化する」や「音と光に触る遊び」は初耳です。
文脈からするとDS向けになりそうですが、どのようなゲームになるのでしょうか。
http://nintendo-inside.jp/news/158/15836.html
422 :
名無しのひみつ:05/03/01 10:46:03 ID:1ICGmfRZ
423 :
名無しのひみつ:05/03/01 23:20:16 ID:MkUkaLqI
425 :
名無しのひみつ:05/03/02 14:42:27 ID:5Jz1H3IW
「発がん性の見込み」と指摘、テフロン製品助剤PFOAめぐり=EPA科学諮問委員会
http://www.jc-press.com/kaigai/200503/030102.htm 米環境保護庁(EPA)の科学諮問委員会(SAB)の委員らは、テフロン製品の製造
時に助剤として使われる有機フッ素化合物、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)の
発がん性について、危険度を示す分類を高めるべきだと勧告していたことが分
かった。2月22、23の両日に開催された「PFOAリスクアセスメント草案」の見
直しのための会議で勧告したようだ。米国の環境団体、エンバイロメンタル・
ワーキング・グループ(EWG)がホームページで明らかにした。
EPAは1月12日、「PFOAリスクアセスメント草案」を発表していたが、SABは
その化学物質のより徹底的な見直しをするべきだと強調したという。
EPAは草案の中でPFOAについて「発がん性を示唆している」との表現にとど
めているが、SABは「発がん性の見込みがある」とEPAの表現より一歩踏み込ん
だ表現を提案したという。
(2005年3月1日発信)
426 :
名無しのひみつ:05/03/02 15:00:28 ID:CdHj5FaG
428 :
名無しのひみつ:05/03/03 13:10:50 ID:sZmtd1fd
431 :
名無しのひみつ:05/03/04 23:26:26 ID:B4x6Fb/O
434 :
名無しのひみつ:05/03/05 15:24:40 ID:PaCYEE4H
20時間周期で潮位が振動 台風通過後の富山湾
昨年、新湊市で高潮による被害を引き起こした富山湾沿岸の潮位振動現象を調べていた
気象庁は四日、データの解析結果を公表した。台風による暴風が収まった後、富山湾では
数日から一週間にわたり、約二十時間周期で潮位振動が繰り返されることが分かった。
富山地方気象台では、このデータを生かし、早く正確な高潮警報や注意報を出すために
役立てたいとしている。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20050305003.htm 平成16年台風第15号・18号による能登半島から富山湾沿岸で繰り返し起こる
高い潮位現象(潮位振動現象)について−数値モデルによる再現に成功−
平成16年8月及び9月に台風第15号と第18号が日本海を北東進して強風が収まっ
た後に、能登半島北岸から富山湾沿岸にかけて繰り返し潮位の大きな振動を生じ、七尾湾
を始め富山湾の沿岸で浸水や漁網流出などの被害を起こしました。
舞鶴海洋気象台及び気象庁本庁は、この潮位の振動について観測データや数値モデルを
用いて解析することにより振動の発生や伝わり方を解明することができました。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0503/04a/takashio.pdf
442 :
名無しのひみつ:05/03/07 15:01:59 ID:Zws1tUxS
443 :
名無しのひみつ:05/03/07 18:22:01 ID:hUEUhVzo
444 :
名無しのひみつ:05/03/07 22:05:01 ID:cQ060Hix
449 :
名無しのひみつ:05/03/07 23:26:20 ID:Zws1tUxS
451 :
名無しのひみつ:05/03/08 15:01:08 ID:zz4OsQQ5
揚げときます
455 :
名無しのひみつ:05/03/08 17:26:08 ID:oy+2AiRe
456 :
名無しのひみつ:05/03/08 17:46:38 ID:oy+2AiRe
460 :
名無しのひみつ:05/03/08 22:41:09 ID:gZd6KYJy
461 :
名無しのひみつ:05/03/08 23:27:24 ID:N6HKz+HD
462 :
名無しのひみつ:05/03/08 23:59:19 ID:gZd6KYJy
467 :
名無しのひみつ:05/03/09 07:09:36 ID:jPWpBYv6
ソース、週刊現代のネイチャー
「捏造」は、記事か鑑定結果かめぐみさん「遺骨」めぐり大騒動
イギリスの科学雑誌『ネイチャー』に載った一本の記事が、日朝関係に新たな緊張を生んでいる。
記事のタイトルは「DNAは拉致問題で対立する日朝間の焦眉の問題」。同誌2月3日号に掲載された。
この記事のなかで、昨年12月に鑑定結果が出て以来、日本政府が一貫して偽
物だと言ってきた横田めぐみさんのものと称する「遺骨」について、鑑定を担
当した帝京大学医学部の吉井富夫講師がインタビューに答えている。
471 :
470:05/03/09 14:46:28 ID:6KC2Adgx
週刊現代のネイチャー
↓
週刊現代とネイチャー
475 :
名無しのひみつ:05/03/09 17:24:44 ID:U9jd9/Xu
依頼
【性医学】卵子と精子の「縁組タンパク質」発見、イズモと命名
卵子と精子の出会い仲立ち、精子に「縁組たんぱく質」
精子と卵子を縁組するたんぱく質を、大阪大学遺伝情報実験センターの岡部勝教授らが発見した。
人やマウスの精子にあるたんぱく質で、これが失われると命をはぐくめない。不妊治療法や避妊薬の
開発に役立つほか、生命誕生の神秘を解き明かす糸口になる。成果は10日付の英科学誌ネイチャーに
掲載される。
受精に関係するたんぱく質は卵子側にあるものが知られているが、精子で見つけたのは世界初という。
岡部教授は「縁結びで知られる出雲大社にちなんでIzumo(イズモ)と命名した」と発表した。発見したのは
精子の頭の部分にあるたんぱく質。研究チームはこのたんぱく質を働かなくしたところ、卵子に出会っても
一体とならないことを確認。たんぱく質が機能するよう元に戻すと受精した。
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050310AT1G0902709032005.html
ニゅー即に
花粉症の根源・杉をぶった切れ
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail:
内容:
杉なんか植えてんじゃねーよ
カスが・今年から
伐採決定しますた、ソースは
>>2以降
これ、おながいします
杉に花粉を作らなくさせるようなウイルスとか誰か作らねーかなー
杉が絶滅しますが。
486 :
名無しのひみつ:05/03/11 14:34:43 ID:enBLYh9P
「精液には抗うつ作用がある。」ニューヨーク州立大学教授。
精液はあなたをハッピーにします。パートナーがコンドームを装着している場合とそうで
ない場合の比較調査で顕著な結果が出ました。
調査(それは論争を引き起こすに違いない)は、精液に直接さらされた女性がの方が、
鬱状態になりにくいことを示しました。研究者は、これは気分を明るくするホルモンが膣
を通して吸収されているからだと考え、それ以外に説明のしようがないと言っています。
「我々は決してコンドームを使用している人々にそれを制限しろと説いているわけでは
ないし、望まない妊娠や性感染症のリスクのほうがこの心理的作用以上に重要な問題で
ある。」と弁明した上で、ニューヨーク州立大学の心理学者、ゴードン教授は調査結果を
淡々と述べた。
オーラルセックスでも効果があるのかの質問に、ゴードン教授は「もちろん効果がある
でしょう。しかし調査して確認する必要がある」と述べました。(抜粋)
ソース(英文)
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn2457
487 :
名無しのひみつ:05/03/11 16:25:54 ID:enBLYh9P
↑かなり古いニュースなので取り下げます。失礼しました。
488 :
名無しのひみつ:05/03/11 21:05:18 ID:XJODYRNB
493 :
名無しのひみつ:05/03/13 20:50:18 ID:vH8u443d
科学技術研究の効率、欧米の5〜6割 学術会議指摘
日本の科学技術研究の「効率」は、現状では欧米の5〜6割に過ぎない――。
そんな内容を含む提言を学者の集まりである日本学術会議(黒川清会長)がま
とめたことに、文部科学省が反発し、正面から反論を始めた。折から国は06
年度から5年間の科学技術政策の基本計画を策定中。緊縮財政の中、例外的に
伸びてきた科学技術関係予算にはやっかみもあり、予算削減の論拠にされては
大変との思惑からだ。
http://www.asahi.com/science/update/0313/001.html
細さ100万分の1ミリ、九大チームが世界初のナノ配線実現
九州大学大学院工学研究院の新海征治教授(60)(応用化学)の研究チームが
ナノ・メートル(1メートルの10億分の1)レベルの配線を作る技術を開発した。
電子回路に使う通常の導線の約1000分の1にまで細くすることが可能で、
電化製品の小型化や、体内に埋め込むことで遺伝子操作など医療分野への応用も期待できる。
26日から横浜市で開かれる日本化学会春季年会で発表する。
新海教授によると「実用化できるほど高性能なナノ配線は世界で初めて」。
特許申請しており、商品化を目指す。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0503/news0310m01.htm
496 :
お願いします:05/03/14 06:46:10 ID:9ZWUnyET
499 :
なべ式 ◆GuNasiw/Gs :05/03/14 17:44:03 ID:LngNEEBm
501 :
名無しのひみつ:05/03/14 21:44:53 ID:1rnS3cp5
任天堂、「脳活性化」「電子辞書」など全く新しいソフト5本発表
★ニンテンドーDSから、全く新しいエンターテインメントソフトラインナップが誕生します。詳しくはこちら。
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング
5月発売予定 2,800円(税込み)
DS楽引辞典
6月発売予定 4,800円(税込み)
やわらかあたま塾
6月発売予定 2,800円(税込み)
http://touch-ds.jp/news/new_lineup/index.html
502 :
名無しのひみつ:05/03/15 16:24:17 ID:HpA88LG6
ブッシュ政権を批判、妊婦のツナ摂取基準めぐり=米環境団体
http://www.jc-press.com/kaigai/200503/031503.htm 米食品医薬品局(FDA)が妊婦の健康を脅かす水銀の許容摂取量の変更を拒否
したことをめぐり、米国の環境団体、エンバイロンメンタル・ワーキング・
グループ(EWG)は3月14日、「FDAの諮問委員会は、女性にとって食べるには
危険すぎるほど水銀に汚染された魚の摂取量を勧告した。FDAのデータを分析
したEWGの分析によれば、ビンナガマグロ(ツナ缶の最高食材)のようにFDAが
『安全』と助言した水銀汚染魚を食べた場合、米国女性の74パーセントは血中
水銀濃度が安全基準を超えてしまう」と警告した。
(2005年3月15日発信)
503 :
名無しのひみつ:05/03/15 17:06:43 ID:HpA88LG6
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:49:59 ID:VRml/4WO
507 :
名無しのひみつ:05/03/16 21:11:16 ID:2GRWNDzO
512 :
名無しのひみつ:05/03/17 16:08:58 ID:s6Qp6rUD
516 :
名無しのひみつ:05/03/17 20:57:08 ID:t2m4y//Q
>>515 これすごいよな。
まるで牛みたいだな。
517 :
名無しのひみつ:05/03/17 20:58:01 ID:IwfTewfo
>>515 これNHK大阪のローカルニュースで今やってたよ。
523 :
名無しのひみつ:05/03/18 13:55:24 ID:ByYCFSCw
525 :
名無しのひみつ:05/03/19 22:40:36 ID:Yciplplu
526 :
名無しのひみつ:05/03/20 06:53:55 ID:rLgsFSmN
531 :
527:05/03/20 19:06:30 ID:rLgsFSmN
確認しました
532 :
名無しのひみつ:2005/03/21(月) 19:50:35 ID:6Lf8JVsQ
宗教的行動にも遺伝子が関与か
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn7147 若い時には一卵性双生児、二卵性双生児ともに宗教的行動は似通っていました。
しかし、成人になっても宗教的行動が似通っていたのは一卵性双生児のみであ
り、二卵性双生児の宗教的行動の類似性は大人になるにつれて消失していく傾
向がありました。
すなわち、子供の時には家族の宗教行動(環境)に沿って行動するため一卵性で
も二卵性でも似た行動様式となりますが、親から独立して自分の意思で生活す
るようになると、環境とは別の内的因子(遺伝など)が宗教的行動により強い影
響を与えるようになると考えられました。
538 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 20:42:00 ID:z24apQHp
科学技術信仰機構で「失敗知識データベース」なるものが公開された
http://shippai.jst.go.jp/ ちょっと覗いたら、web検索で見つけた情報をテキトーに並べたとしか
思えない代物だったよ
航空宇宙関係だけでも、テクニカルタームを全く理解せずに翻訳
(まさか、機械翻訳じゃないだろーな)したと思われる事例多数
いったいこれに幾らの金をつぎ込んだのやら...
「データ作成者」として名前を出している方、恥ずかしくないんですか?
539 :
名無しのひみつ:2005/03/22(火) 20:59:16 ID:P6Jj3oDs
540 :
素人 ◆GD..x272/. :2005/03/23(水) 01:36:22 ID:/JNi9HUD
>>537 正直、ニュースとしては全く別なのだから、スレも新しく立てて欲しかったのだが。
タイトルからして内容とは全く違うのだから(今回はモンゴルの発見ではない)
でなければ、中国羽毛恐竜総合スレを作ってくれよ。
>>540 レスの期待できない古生物スレだから
別にどうでもイイじゃん。
542 :
名有りのひみつ:2005/03/23(水) 21:48:40 ID:eAK7DD5n
543 :
名無しのひみつ:2005/03/23(水) 22:18:46 ID:Q7O2QyYI
545 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 07:09:12 ID:2jE1ey7s
アインシュタイン博士 「奇跡の年」から100年 世界で偉業PR
“卵”発掘企画も
【ロサンゼルス=岡田敏一】二十世紀を代表する物理学者、
アルバート・アインシュタイン博士(一八七九年−一九五五年)
が「相対性理論」など画期的な論文を発表した「奇跡の年」から
今年で百年。国連はこの節目を「世界物理年」と位置付け、世界
中の関係各機関や学会で彼の偉業を再認識するための関連行
事や研究発表が行われる。(産経新聞)
Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/relativity/ 「奇跡の年」なんてはじめて聞いたぞ。ある意味楽しみ。
546 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 12:09:40 ID:NLjIdzyF
547 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 12:14:33 ID:NLjIdzyF
548 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 12:49:42 ID:yKUtHCom
551 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 20:41:00 ID:5DJUpKMs
552 :
名有りのひみつ:2005/03/24(木) 20:49:06 ID:LXGrTWxn
553 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 21:48:35 ID:yKUtHCom
● US-FDA
http://www.fda.gov/ FDA は未殺菌乳から製造された特定のソフトチーズに対して勧告
FDA Issues Health Advisory About Certain Soft Cheese Made From Raw Milk
FDA STATEMENT
March 14, 2005
FDA は未殺菌乳から製造されたソフトチーズにより、特に妊娠中の女性、新生児、高齢
者、免疫不全者において健康被害が起きる可能性があるとして勧告を行っている。問題と
なる未殺菌乳ソフトチーズにより、リステリア、ブルセラ、サルモネラや結核といったい
くつもの重篤な感染症を引き起こす可能性がある。最近のニューヨーク市における結核症
例においても、Mycobacterium bovisに汚染したqueso fresco 風チーズのメキシコからの
輸入、もしくはメキシコでの摂取が発症と関連づけられている。
最も問題となる未殺菌乳ソフトチーズはメキシコや中米の国々で製造されたと考えられ
る。白くて柔らかいQueso fresco 風チーズは、スペイン系コミュニティで最も人気があり、
Queso Panela 風、Asadero 風、Blanco 風、Ranchero 風も含まれる。これらは輸入される
か、米国内で製造される可能性がある。
FDA は消費者に対して、メキシコ、ニカラグア、ホンジュラスから輸入された未熟な未
殺菌乳ソフトチーズを食べないように勧告している。これらが病原体で汚染している頻度
が高いことを示すデータもある。さらにFDA は消費者に、蚤の市、宅配業者、トラックで
販売された、あるいはメキシコ、ニカラグア、ホンジュラスから個人的に輸入された未殺
菌乳ソフトチーズを、購入、摂取しないように勧告している。これらの対象には個人が自
宅で製造したチーズも含まれる。
FDA は、起源がどこのものであっても、未殺菌乳ソフトチーズの摂取には各種の病原細
菌に感染するリスクが存在すると勧告している。
http://www.fda.gov/bbs/topics/news/2005/NEW01165.html http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2005/foodinfo-6_2005.pdf
554 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 21:57:19 ID:yKUtHCom
3.日本の小売店の生魚介類におけるListeria monocytogenesの検出頻度
Incidence of Listeria monocytogenes in Raw Seafood Products in Japanese Retail Stores
Satoko Handa, Bon Kimura, Hajime Takahashi, Takashi Koda, Kazuo Hisa, Tateo Fujii
Journal of Food Protection, Volume 68, No. 2, p.411-415, February 2005
東京近辺の小売店から無作為に集められた生の魚、貝、魚の卵においてListeria
monocytogenesの汚染率を調査した。Mini-VIDAS LMO 法により208 検体中10 検体にお
いてL. monocytogenesが分離され、そのうち7 検体は魚の卵(鮭と鱈)で、3 検体はミン
チされたマグロ肉であった。陽性検体からは3 種の血清型(1/2a、1/2b、3b)が分離され、
1/2a がほとんどであった(10 検体中8 検体)。
[The Journal of Food Protection のご厚意により、要約翻訳を掲載します。]
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2005/foodinfo-6_2005.pdf (22ページ目)
555 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 22:00:40 ID:yKUtHCom
556 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 22:02:44 ID:yKUtHCom
557 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 22:06:30 ID:yKUtHCom
558 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 22:07:30 ID:yKUtHCom
559 :
名無しのひみつ:2005/03/24(木) 22:08:29 ID:yKUtHCom
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000009-mai-soci <メジロダコ>2足歩行を撮影 米カリフォルニア大のチーム
タコが2本の足で器用に「歩く」様子を、カリフォルニア大バークリー校などのチームが撮影し、25日付の米科学誌「サイエンス」に報告した。
2本足歩行は、筋肉が骨を支えている動物だけができると考えられているが、チームは「運動学的にみて歩行と呼んでもいい」と分析している。
確認できたのは、インドネシアからアジアにかけて分布するメジロダコ(胴長約8センチ)と、西太平洋の「藻タコ」(同6センチ)。
タコを研究する大学院生のクリスティーヌ・ハファードさんらは、インドネシアとオーストラリアの海中にカメラを設置し行動を観察した。
メジロダコは、8本のうち2本の足を規則的に交互に動かし、後ろ向きに移動していた。はうように進む通常の移動よりわずかに速く、
残る6本は胴体に巻きつけていた。このタコはサンゴ礁などの砂地に生息し、ココナツの殻を巣にすることから「ココナツタコ」とも呼ばれる。
ハファードさんは「海底を転がるココナツの殻に見せかけることで、捕食者にさとられないよう速く移動できる」と推測した。
藻タコも2本の足で歩きながら、6本を藻のように頭上に広げていた。
奥谷喬司・東京水産大(現・東京海洋大)名誉教授(軟体動物学)は「環境に合わせて自在に体の色や形を変える擬態の一種だろう。
タコは8本の足を、生殖や触角など目的別に使い分けているが、2本の足で歩く様子は見たことがない。非常にユニークだ」と話している。
【元村有希子】
(毎日新聞) - 3月25日9時37分更新
566 :
名有りのひみつ:2005/03/26(土) 10:41:34 ID:d/+DWtjF
567 :
名無しのひみつ:2005/03/26(土) 10:57:01 ID:nyanNmfG
age
571 :
570:2005/03/27(日) 23:20:18 ID:5Sb5LkEI
ごめんなさい、既にたっていたのを見逃していました。
578 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 05:20:58 ID:Yv06OpP9
579 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 12:10:43 ID:IPhpj/bR
581 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 13:35:15 ID:O9c9PePV
早急にスレ立てしてもらいたいです。
<中国にエボラ・ウイルス発生? との新聞記事>
ttp://soundofhope.org/programs/162/17756-1.asp Sound of Hope Radio Network 希望の声・国際伝播電台
エボラ・ウィルスの感染がすでに広がったことを疑う
当局が封鎖するのは更に厳密だ 2005年3月27日 日曜日
中国の税関の内部人によって漏らして、広東省深セン市は初めての例のエボラのウィルス(アフリ
カの出血する熱帯病)の死に至る事件が現れて、すでに数人の死亡をもたらした。
事情を知っている人士の漏れによると、3月26日の夜明け方、深センの南のマカオはまた1つの例が
現れてエボラのウィルスの死に至る病例のようであることを抑えて、エボラのウィルスがすでに
中国大陸で広がったことを明らかに示す兆しがあって、当局は厳密にニュースを封鎖して、外にエ
イズの末期現れて死に至る病例だと言う。
>>581 <中国のエボラ・ウイルス、大紀元(反体制紙)の報道>
http://www.epochtimes.com/gb/5/3/27/n868034.htm 深センが伝わって伊ポーラのウイルス感染がある?大陸の官吏は口を固くつぐんで話さない
【大紀元、3月27日報道】
(中国ラジオのニュースの報道によると)、大陸の“深セン特区”の税関の官吏、感染の“エボラ
のウィルス”のようだ;現在4人の死亡にすでにあって、病状はすべて激しく嘔吐して、腹痛する
ので、全身出血して、内臓の器官は溶解する;
でも大陸の官吏はこのニュースに対してすべて口を固くつぐんで話さない;報道は指摘して、大
陸の当局はすでに全面的に関連しているニュースを封鎖して、行って厳密に監視し抑制すると
“大紀元”の時報によって報道している。
<深センからエボラ出血熱感染の可能性あり―中国の政府関係者、沈黙>
ttp://tw.news.yahoo.com/050327/4/1myo4.html 中国「深セン特区」の税関係員がエボラ出血熱に感染していた可能性がある事が判った。
現在4人の死亡が確認されている。4人の症状は激しく嘔吐し、腹痛を訴えた後、全身から出血し
内臓は溶解するという、エボラ出血熱に酷似した症状が見られる。
しかし、現在中国政府からの正式発表は行われておらず、当局はエボラ出血熱に関するニュースを
報道規制し、今後も監視、抑制すると「大紀元」誌で報じられている。
583 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 14:17:23 ID:3hzWQ22g
>>581 ちょっとお茶でも飲んで冷静になりなさい。
エボラ、実況+の方に立ててみましょうか。
587 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 15:19:12 ID:3hzWQ22g
>>586 速報+にマールブルグスレッドがある。
しばらく様子見してからで十分間に合う。
いちおうサイエンス+の記者がデマの片棒担ぐのは止めてくれ。
591 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 15:37:37 ID:3hzWQ22g
現在エボラ出血熱が流行中なのはアンゴラ&東西コンゴ、中国は国連決議に反して
コンゴ内戦に加担・利権漁り中なんで人の出入りも多い。w
>>592 2004年10月、アンゴラは中国企業にShellがファームアウトしたBlock18の権益(50%)を
付与することを決めた。Block18は2004年4月時点では、インド国営石油会社(ONGC)が
Shellと権益譲渡で合意していた。しかし、中国政府がインフラ整備で20億?jのソフトローン
をアンゴラに供与したため、アンゴラ政府はSonangolに鉱区の先買権を行使させ、ONGC
の権利を失効させた。
で、中国はアンゴラから2003年に日量約20万バレルの原油を輸入。2002年の同11万バレル
から約2倍に増加。2004年もさらに増加傾向。2004年9月時点では、ロシア、サウジアラビア
につぐ量。
594 :
名無しのひみつ:2005/03/28(月) 19:19:42 ID:adnkrGGm
595 :
名無しのひみつ:2005/03/29(火) 16:48:33 ID:Gjr2LLiu
597 :
名無しのひみつ:2005/03/30(水) 02:17:56 ID:V1nghGEf
ttp://www.nature.com/news/2005/050328/full/050328-2.html Published online: 29 March 2005; | doi:10.1038/news050328-2
Gossip mongers push for national networks
Helen Pearson
Surveillance of disease rumours looks set to expand.
NATURE:WHOは「噂(流言飛語)のサーベイランス(監視)機構」を拡張する予定
WHOは現在すでに(新しいウイルス感染などの情報収集のため)'rumour surveillance'
(流言飛語の監視機構)をもっているのだが、これを更に拡張する予定である。
WHOが昨年、マニラで監視していた40の噂のうち、9は真実であることが後にわかった。
それらの噂は新聞やインターネットのサイトの記事、電子メールなど、さまざまな形
で飛び交っているもの。
WHOは伝統的に世界各地の医療機関からの情報をもとに感染症対策などを立ててきたのだ
が、早期の情報収集の必要性から、そうした流言飛語にも注意を行うようになった。それ
は、SARSや鳥インフルエンザでは、噂のほうが公式情報に先行したためでもある。
WHO本部の2004年に収集した1300の噂のなかで、850は事実に基づいたものであることが評
価の結果わかった。WHOは、いまWHOの行う噂の監視に加えて、加盟各国が国ごとにそうし
た監視機構を作ることを提唱している。
Grein, Samaan and others now want individual countries to set up rumour surveillance
systems that would run alongside the WHO's international one. These could filter reports
according to different criteria that might be better at unearthing local incidents and
diseases that are important to a particular country.
西村さん、櫻井さん、いて座に新星を発見
静岡県掛川市の西村栄男(にしむらひでお)さん、茨城県水戸市の櫻井幸夫(さ
くらいゆきお)さんが、いて座に新星を見つけました。
西村さんは、3月28.779日(世界時、以下同様)に撮影した写真から、また櫻井
さんは3月28.796日に撮影したデジタルカメラの画像から、新星を発見しました。
洲本市の中野主一(なかのしゅいち)さんを通じて、国際天文学連合へ報告され、
2005年 いて座新星 (Nova Sgr 2005)と命名されました。
櫻井さん撮影の画像から、中野さんが測定した位置は以下のとおりで、いて
座の弓の中にあたります。
赤経 18時16分59.04秒
赤緯 -25度56分38.8 秒 (2000年分点)
新星は、西村さんの写真では8.7等級の明るさで、櫻井さんの画像では9.1等
級の明るさで写っていました。明るさが違うのは機材の差によるもので、増光
または減光しているのか判りません。櫻井さんが25日に撮影した画像では11.8
等級より明るい天体はこの位置になく、またチリで南天をモニターしている
ASAS-3システムでは、27.464日撮影の画像にも14等級より明るい天体は写って
いませんでした。この2日に、たいへん急激な増光を示したことになります。
岡山県井原市の美星天文台では、29.8日にスペクトルを撮影し、この天体が
典型的な新星であることがわかりました。今後のこの新星の動向が注目されま
す。
西村さんは新天体発見のベテランで、今年2月に はくちょう座に「2004年 は
くちょう座新星 (V2361 Cyg = Nova Cyg 2005)」(国立天文台 アストロトピッ
クス(83))を発見したばかりです。2004年3月の「2004年いて座新星」(国立天文
台 天文ニュース(705))、2003年8月に たて座に「新星状天体(同(668))」を発
見しています。1994年7月の中村・西村・マックホルツ彗星(C/1994 N1)の発見
者でもあります。
櫻井さんも新天体発見のベテランで、2004年11月に とも座に「2004年とも座
新星 (V574 Pup = Nova Pup 2004)」を発見されたばかりで、新星類似天体を含
めての発見数は、8つ目となります。
参照:IAUC 8500 (2005 Mar. 29).
IAUC 8501 (2005 Mar. 29).
VSOLJ ニュース (139)
西村栄男さん、櫻井幸夫さん、いて座に新星を発見 (2005年3月30日)
2005年3月30日 国立天文台・広報普及室
ちょっと古かったスマソ
606 :
名無しのひみつ:2005/03/31(木) 10:48:09 ID:8SbwHh/Z
611 :
名無しのひみつ:2005/03/31(木) 18:51:35 ID:0FvWhWzj
612 :
名無しのひみつ:2005/03/31(木) 20:41:39 ID:NZPqBix7
617 :
名無しのひみつ:皇紀2665/04/02(土) 00:48:48 ID:/1m5zqyy
>616
>617
立てます
620 :
名無しのひみつ:2005/04/02(土) 08:12:55 ID:Sbdb/7hO
621 :
名無しのひみつ:2005/04/02(土) 08:24:47 ID:Sbdb/7hO
622 :
名無しのひみつ:2005/04/02(土) 08:44:38 ID:Sbdb/7hO
624 :
名有りのひみつ:2005/04/03(日) 00:21:46 ID:rcwgPyiY
628 :
名無しのひみつ:2005/04/04(月) 17:08:01 ID:tPOKftE8
632 :
名有りのひみつ:2005/04/04(月) 18:41:58 ID:vm2i5pEl
>>628-
>>631 あれ…随分前に
>>566でスレ作成依頼を出していたんですが…
ともかくサンキュー
>>632 あらほんとだ・・・
まあ日本語でより多数の人に分かり易いソースがでたことだし、、
立ったから良しということですね。
634 :
名無しのひみつ:2005/04/05(火) 02:07:22 ID:LFhGWO/L
635 :
名無しのひみつ:2005/04/05(火) 07:54:49 ID:F2baUsOP
次期実験用核融合炉の建設計画で、日本案が中EU連合でヨーロッパに
持っていかれそうだ、日本の文部省はこの案なら孤立を宣言したよ。
ソースはNHKだ、誰かレス挙げてくれ。
639 :
性帝トーマス ◆13ThomasYo :2005/04/05(火) 15:14:20 ID:9nEAWR54 BE:31056544-
641 :
名無しのひみつ:2005/04/06(水) 10:09:51 ID:WrXybJ56
642 :
名無しのひみつ:2005/04/06(水) 10:10:52 ID:WrXybJ56
【テレビ脳】「危険です」 テレビを長時間見る子ども、言葉の発達に遅れ
★<テレビ視聴>長時間見る子ども 言葉の発達に遅れ
・日本小児科学会(衛藤義勝会長、約1万8000人)が1歳半の子供の親を
対象にした調査で、テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない
子供に比べ、言葉の発達が遅れる割合が2倍にもなることが分かった。
同学会は2歳以下の子供にテレビを長時間見せないよう呼びかける提言を
まとめ、4月に公表する。
子供が1日にテレビを見る時間を4時間より多いか少ないか、さらに子供が
直接見ていなくても家族がテレビをつけている時間が8時間より多いか
少ないかで四つのグループに分けた。
通常、1歳から1歳半の子供は「主語」「述語」の2語文で話すことから、
2語文が話せない子供の割合を四つのグループで比べた。
この結果、「子供が4時間未満で、家族が8時間未満」という最もテレビを
見る時間が短いグループでは、子供に言葉の発達の遅れがあったのは
約15%だった。これに対し、「子供が4時間以上で、家族が8時間未満」
では約18%、「子供が4時間未満で、家族が8時間以上」が約23%、
「子供が4時間以上で、家族が8時間以上」が約30%。最も視聴時間が
長いグループは、最も短いグループに比べると言葉の遅れが2倍になった。
このため、提言は「乳幼児にテレビ・ビデオを長時間見せるのは危険です」
とした上で▽2歳以下の子供には、番組内容にかかわらず長時間見せない
▽授乳や食事の間はテレビを消す▽子供の部屋にはテレビ・ビデオを
置かない――などを盛り込む。(一部略)
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000112-mai-soci
643 :
名無しのひみつ:2005/04/06(水) 13:37:50 ID:oOdmDv4O
648 :
名無しのひみつ:2005/04/07(木) 12:43:49 ID:4lR4K5l+
649 :
名無しのひみつ:2005/04/08(金) 10:51:56 ID:LIMnv4ju
653 :
名無しのひみつ:2005/04/09(土) 09:30:51 ID:iOO3M150
659 :
名無しのひみつ:2005/04/10(日) 17:57:18 ID:0n4t/xjV BE:60719982-#
味やにおいを感じるゲームが登場! ソニーが新特許取得
現在のテレビゲームを面白いと考えているのなら、ちょっと待ってもらいたい。
PlayStationのメーカーであるソニーが、センサー情報を脳に直接照射する技術の特許を取得した。
この技術はいずれ、においや味や感触を伴うテレビゲームの開発や、
視聴覚障害者の支援に使われるかもしれない。
この米国特許はソニー研究者のトーマス・ドーソン氏に認められた。
脳の特定部分に向けて超音波を発し、におい、音、
イメージなどの「知覚経験」を引き起こす技術について記されている。
「超音波信号の照射によって、皮質内部の神経のタイミングが変わる。
侵襲的な手術の必要なく、例えば視覚障害者などを補助して生あるいは記録された画像を見せたり、
音を聞かせることができる」。特許にはこう記されている。
この特許について最初に報じたNew Scientist誌によれば、ソニーの技術は
「経頭蓋磁気刺激」と呼ばれる既存の手術を伴わない手法の改良版と言えるかもしれない。
この手法では急速変化する磁場を使って神経を活性化させるが、脳細胞の小さな部分に焦点を絞ることはできない。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/07/news004.html
662 :
名無しのひみつ:2005/04/11(月) 15:20:49 ID:ujjnVP0S
666 :
名無しのひみつ:2005/04/12(火) 09:27:20 ID:HF2b/kzQ
667 :
名無しのひみつ:2005/04/12(火) 09:35:02 ID:HF2b/kzQ
668 :
名無しのひみつ:2005/04/12(火) 12:20:07 ID:2jJy5sAn
670 :
名無しのひみつ:2005/04/13(水) 01:14:21 ID:Vk46kD62
673 :
名無しのひみつ:2005/04/14(木) 03:22:40 ID:ai8GxJxA
674 :
名有りのひみつ:2005/04/15(金) 06:35:40 ID:wjSPzyd3
675 :
名有りのひみつ:2005/04/15(金) 06:46:42 ID:wjSPzyd3
676 :
素人 ◆GD..x272/. :2005/04/15(金) 09:50:59 ID:B6n4RNYe
679 :
名無しのひみつ:2005/04/15(金) 11:36:29 ID:whJf5zyc
681 :
名無しのひみつ:2005/04/15(金) 21:57:16 ID:AR4xxXQf BE:45540162-#
東芝、立体映像が浮かぶディスプレーを発表=ゲーム機などで実用化へ
机の上に置いた平面ディスプレーから目の前にないはずの飲料缶が浮かび上がり、
手を伸ばすとつかめそうになる――。東芝は15日、新方式の立体映像ディスプレー
技術を開発したと発表した。特別な眼鏡などなしで、斜めに見下ろすと立体映像が浮き上がり、
バーチャルリアリティー(仮想現実)の世界を体験できる。
ゲームや立体映画などに応用し、2年以内の製品化を目指す。
24インチと15.4インチの二種類。正面から左右約30度の範囲なら自然な立体映像が見える。
人形が目の前で歩いているような立体動画も可能。画面で光線をコントロールし、
実物を見るのに近い状態をつくり出し、目が疲れにくいのが特徴。
絵本などの教育図書や飲食店のメニュー、住宅設計など幅広い需要が見込まれ、
タッチパネルなどと組み合わせて製品化。将来は次世代テレビへの採用を見込む。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050415AS1D1500515042005.html
684 :
名無しのひみつ:2005/04/16(土) 01:09:15 ID:WyvR9fR/
686 :
名無しのひみつ:2005/04/16(土) 01:29:54 ID:ovwYkcS7
692 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/16(土) 22:05:50 ID:yKjvOUc1
【天文】銀河同士の衝突で、銀河と巨大ブラックホールが急成長
NASAのチャンドラX線天文衛星により、衝突・融合しつつある銀河(SMG 123616.1+621513)の中の2つの銀河中心ブラックホールが捉えられた。
画像はチャンドラ・ディープ・フィールド北(CDFN)から得られた。
この2つの銀河は、もともとハワイ・マウナケア山のJames Clerk Maxwellサブミリ波望遠鏡(JCMT)で発見されたため、サブミリ波銀河として知られている。
ハッブル宇宙望遠鏡による観測では、これらのサブミリ波銀河のほとんどが衝突・融合する2つの銀河であることが明らかになっている。
また、最近の精確なコンピュータシミュレーションで、そのような銀河同士の融合が銀河中心部へのガスの流れを引き起こし、爆発的な星形成や中心部の超巨大ブラックホールの成長を促すことが示された。
これらの観測や理論により、サブミリ波銀河は数億年の間にクェーサーへと進化し、最終的に太陽約10億個分の質量を持つ超巨大ブラックホールを中心に持つ大型銀河となったことが示唆される。
(日本語要約)
★記事全文(英語)・画像 (誤訳があるかもしれないので確認して下さい)
Submillimeter Galaxies in the Chandra Deep Field-North (SMG 123616.1+621513):
Era of Galaxy and Black Hole Growth Spurt Discovered
http://chandra.harvard.edu/photo/2005/smg/ ★CDFNやSMG 123616.1+621513の画像、イラスト
http://chandra.harvard.edu/photo/2005/smg/more.html ★SMG 123616.1+621513の動画
銀河同士の衝突のシミュレーション
http://chandra.harvard.edu/photo/2005/smg/animations.html
693 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/16(土) 22:06:32 ID:yKjvOUc1
>>692 ☆日本語記事が見つからないため記事全訳☆
【銀河とブラックホールが急成長した時代】
NASAのチャンドラX線天文衛星がX線観測により、爆発的な星形成が起きている遠い銀河の中で宇宙で最大級のブラックホールが成長していることを発見した。
初期の宇宙で起こった銀河同士の衝突によって星形成が加速されブラックホールが成長したらしい。
イラストは融合しつつある2つの若い銀河の様子。銀河同士の衝突が爆発的な星形成を引き起こし、銀河中心の超巨大ブラックホールを成長させてきた。
左下はチャンドラ・ディープ・フィールド北(CDFN)から得られた融合する銀河(SMG 123616.1+621513)の中の2つの銀河中心ブラックホールの画像。
この画像では両ブラックホールがすぐ近くにあるように見えるが、実際には約7万光年離れている。
色の違いはブラックホール周辺のガスやちりによるX線の吸収の違いによるもので、青は赤よりもX線が吸収されていること示している。
国際的な科学者のチームはCDFNから得られたデータとサブミリ波、可視光線での観測結果を合わせることにより、100億〜120億年前に数多くの明るく輝く若い銀河やその中心部のブラックホールが急成長していたという証拠を得た。
この爆発的成長は、この宇宙で最も大きく活動的なブラックホールを持つ遠方の銀河であるクェーサーが出現した時代に起こったと考えられる。
この2つの銀河は、もともとハワイ・マウナケア山のJames Clerk Maxwellサブミリ波望遠鏡(JCMT)で発見されたため、サブミリ波銀河として知られている。
ハッブル宇宙望遠鏡による観測では、これらのサブミリ波銀河のほとんどが衝突・融合する2つの銀河であることが明らかになった。
最近の精確なコンピュータシミュレーションで、そのような銀河同士の融合が銀河中心部へのガスの流れを引き起こし、爆発的な星形成や中心部の超巨大ブラックホールの成長を促すことが示された。
サブミリ波銀河で中心のブラックホールが急成長するのと同時に驚異的なスピードで星が形成されているという観測結果を説明できる。
これらの観測や理論により、サブミリ波銀河は数億年の間にクェーサーへと進化し、最終的に太陽約10億個分の質量を持つ超巨大ブラックホールを中心に持つ大型銀河となったことが示唆される。
695 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/17(日) 01:16:01 ID:ff/0iI+q
699 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/17(日) 09:11:30 ID:ff/0iI+q
>>697 色々調べて下さり、ありがとうございましたぁ
私自身も調べてみましたが、ご指摘の通り、
>>696のnatureの論文の内容を一部含む研究結果でしたね。
新規ネタとして扱って頂けると嬉しいです^^
シミュレーション画像など興味深いですしね…
700 :
名無しのひみつ:2005/04/17(日) 12:14:53 ID:mAe8A77m
リモコン操作可能なハエが誕生
http://x51.org/x/05/04/1939.php この度、米イェール大学で行われた研究にて、人間がリモートコントロールすることが可能な
ショウジョウバエの開発に成功したとのこと。遺伝子操作によって開発されたこれらのハエは、
人間のリモコン操作を受けてジャンプ、ハネをこする、飛ぶといった行動を行うという。
705 :
名無しのひみつ:2005/04/20(水) 09:44:45 ID:DxggVM3C
707 :
名無しのひみつ:2005/04/21(木) 09:10:37 ID:Pk5sgBK4
ランダム生成された情報学論文が国際会議に受理される
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/04/19/0941201&topic=27 MITの学生が「SCIgen - An Automatic CS Paper Generator」というプログラムを公開している。SCIgenとは、コンピュータサイエンスの研究論文をランダムに生成するプログラムとのこと。
Webサイト上で著者名を入力してボタンを押すだけで、数秒で生成される。試してみると、それっぽい概念図、それっぽいグラフを数点含むHTMLが生成された。
興味深いことに、これによって生成したひとつの論文を「WMSCI 2005 (The 9th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics)」という国際会議に投稿したところacceptされてしまったそうだ。
709 :
名無しのひみつ:2005/04/21(木) 16:43:46 ID:yCKH9HEv
710 :
名無しのひみつ:2005/04/21(木) 16:52:11 ID:yCKH9HEv
713 :
名無しのひみつ:2005/04/21(木) 21:31:10 ID:IzWv3/XY
714 :
名無しのひみつ:2005/04/22(金) 10:59:03 ID:4oSVifNx
715 :
名無しのひみつ:2005/04/23(土) 10:12:25 ID:tUflGZAK
717 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/23(土) 18:36:27 ID:iL33kEVP
718 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/23(土) 18:37:11 ID:iL33kEVP
☆勝手に和訳☆
太陽に似た恒星の周囲にある小惑星帯で起こっている小惑星同士の衝突によって飛び散ったと考えられるちりを、NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡が観測した。
今回の発見は天文学者にとって太陽系に似た遠くにある恒星系における観測として貴重なものであり、地球のような惑星が他にも存在するのか、それはどこで形成されるのかを明らかにしていくための重要な第一歩となるであろう。
「小惑星は地球のような岩石惑星が形成されたときに取り残されたものだ。」カリフォルニア州パサデナのカリフォルニア技術研究所のCharles Beichman博士はこう話す。
「私たちは他の地球型惑星を直接観測することはできないが、化石ともいえるちりを観測し研究することができる。」
小惑星帯はいわば惑星系のゴミ捨て場である。惑星になり損ねた岩石質の破片とともに散らばり、時に互いに衝突し、ちりを撒き散らす。
私たちの太陽系では小惑星が地球や月、他の惑星に衝突を繰り返してきた。
太陽と同じくらいのサイズの恒星に小惑星帯が見つかったのは確認されている中では今回が初めて。
HD69830と呼ばれるこの恒星は地球から41光年の距離にある。
太陽系外の小惑星帯は他にも2つ発見されているが、いずれもより若くて質量の大きな恒星の周囲にあるものだった。
この新しく発見された小惑星帯は知られている中で最も太陽系の小惑星帯に似ているが、瓜二つというわけではない。
太陽系の小惑星帯よりも分厚く、25倍もの質量がある。
もし太陽系にもこのくらい密度の高い小惑星帯があったとしたら、夜空に明るく輝く帯として見えることだろう。
また、この小惑星帯は太陽系のそれよりももっと恒星の近くにある。
太陽系の小惑星帯は火星と木星の軌道の間にあるが、これは金星の軌道より内側にあたる領域に広がっているのである。
それでもなおこれら2つの小惑星帯には重要な共通点があるかもしれない。
木星は小惑星帯の外側の壁となって、小惑星を何本かの帯にまとめあげている。
これと同様に土星サイズ、もしくはそれ以下の未発見の惑星が小惑星を束ねているかもしれないのである。
NASAの将来の惑星探索ミッションの一つであるSIM PlanetQuestでHD69830の周囲を回るそのような惑星が発見されるかもしれない。
地球の数倍程度の質量を持つ惑星を発見するだろうと期待されているこのミッションは2011年に始まる予定となっている。
Beichmanらのチームはスピッツァーの赤外線スペクトログラフを使って85個の太陽のような恒星を観測した。
そのうちHD69830にのみ小惑星帯が発見された。
彼らは小惑星そのものを観測したわけではないが、恒星系の内側領域に閉じ込められた暖かいちりの厚い円盤を捉えた。
小惑星帯の中で比較的高頻度に、約1000年に1回程度衝突が起こっており、それによって撒き散らされたちりであると考えられる。
「この小惑星帯には太陽系のそれよりも多くの小惑星が存在するために、より大規模な衝突がより高頻度に起きていて、今回スピッツァーがこの小惑星帯を発見することができた。」共著者であるトゥーソン、アリゾナ大のGeorge Rieke博士はこう話す。
「今日の太陽系はもっと静かな場所で、恐竜を絶滅させたような大規模な衝突は1億年に1度くらいしか起こらない。」
スピッツァーが観測したちりが本当に小惑星によるものなのかを確かめるためには、2番目に考えられる理論を除外しなければならない。
天文学者たちによれば、冥王星程度の大きさの巨大彗星が恒星の近くにやってきてゆっくりと蒸発し、ちりの帯を作っている可能性もある。
この恒星の周囲のちりにヘール・ボップ彗星で発見されたような小さな珪酸塩の結晶が含まれていることを天文学者たちが発見し、この仮説の根拠となった。
これらの結晶の一つは苦土カンラン石と呼ばれる明るい緑に輝く宝石だった。
「超彗星説はかなり興味深いものだが、いずれ近いうちに明らかになるだろう。」とBeichman博士は話す。
スピッツァーや地上の望遠鏡を使った今後の観測によって、ちりの起源が小惑星なのか彗星なのか結論が出ると期待されている。
719 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/23(土) 18:38:07 ID:iL33kEVP
☆勝手に和訳☆
太陽に似た恒星の周囲にある小惑星帯で起こっている小惑星同士の衝突によって飛び散ったと考えられるちりを、NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡が観測した。
今回の発見は天文学者にとって太陽系に似た遠くにある恒星系における観測として貴重なものであり、地球のような惑星が他にも存在するのか、それはどこで形成されるのかを明らかにしていくための重要な第一歩となるであろう。
「小惑星は地球のような岩石惑星が形成されたときに取り残されたものだ。」カリフォルニア州パサデナのカリフォルニア技術研究所のCharles Beichman博士はこう話す。
「私たちは他の地球型惑星を直接観測することはできないが、化石ともいえるちりを観測し研究することができる。」
小惑星帯はいわば惑星系のゴミ捨て場である。惑星になり損ねた岩石質の破片とともに散らばり、時に互いに衝突し、ちりを撒き散らす。
私たちの太陽系では小惑星が地球や月、他の惑星に衝突を繰り返してきた。
太陽と同じくらいのサイズの恒星に小惑星帯が見つかったのは確認されている中では今回が初めて。
HD69830と呼ばれるこの恒星は地球から41光年の距離にある。
太陽系外の小惑星帯は他にも2つ発見されているが、いずれもより若くて質量の大きな恒星の周囲にあるものだった。
この新しく発見された小惑星帯は知られている中で最も太陽系の小惑星帯に似ているが、瓜二つというわけではない。
太陽系の小惑星帯よりも分厚く、25倍もの質量がある。
もし太陽系にもこのくらい密度の高い小惑星帯があったとしたら、夜空に明るく輝く帯として見えることだろう。
また、この小惑星帯は太陽系のそれよりももっと恒星の近くにある。
太陽系の小惑星帯は火星と木星の軌道の間にあるが、これは金星の軌道より内側にあたる領域に広がっているのである。
それでもなおこれら2つの小惑星帯には重要な共通点があるかもしれない。
木星は小惑星帯の外側の壁となって、小惑星を何本かの帯にまとめあげている。
これと同様に土星サイズ、もしくはそれ以下の未発見の惑星が小惑星を束ねているかもしれないのである。
NASAの将来の惑星探索ミッションの一つであるSIM PlanetQuestでHD69830の周囲を回るそのような惑星が発見されるかもしれない。
地球の数倍程度の質量を持つ惑星を発見するだろうと期待されているこのミッションは2011年に始まる予定となっている。
Beichmanらのチームはスピッツァーの赤外線スペクトログラフを使って85個の太陽のような恒星を観測した。
そのうちHD69830にのみ小惑星帯が発見された。
彼らは小惑星そのものを観測したわけではないが、恒星系の内側領域に閉じ込められた暖かいちりの厚い円盤を捉えた。
小惑星帯の中で比較的高頻度に、約1000年に1回程度衝突が起こっており、それによって撒き散らされたちりであると考えられる。
「この小惑星帯には太陽系のそれよりも多くの小惑星が存在するために、より大規模な衝突がより高頻度に起きていて、今回スピッツァーがこの小惑星帯を発見することができた。」共著者であるトゥーソン、アリゾナ大のGeorge Rieke博士はこう話す。
「今日の太陽系はもっと静かな場所で、恐竜を絶滅させたような大規模な衝突は1億年に1度くらいしか起こらない。」
スピッツァーが観測したちりが本当に小惑星によるものなのかを確かめるためには、2番目に考えられる理論を除外しなければならない。
天文学者たちによれば、冥王星程度の大きさの巨大彗星が恒星の近くにやってきてゆっくりと蒸発し、ちりの帯を作っている可能性もある。
この恒星の周囲のちりにヘール・ボップ彗星で発見されたような小さな珪酸塩の結晶が含まれていることを天文学者たちが発見し、この仮説の根拠となった。
これらの結晶の一つは苦土カンラン石と呼ばれる明るい緑に輝く宝石だった。
「超彗星説はかなり興味深いものだが、いずれ近いうちに明らかになるだろう。」とBeichman博士は話す。
スピッツァーや地上の望遠鏡を使った今後の観測によって、ちりの起源が小惑星なのか彗星なのか結論が出ると期待されている。
720 :
♪名有りのひみつ♪:2005/04/23(土) 18:39:45 ID:iL33kEVP
PCの不具合でなぜか2回送信されたようです(謎)。大変失礼しました…
726 :
TBSの犯罪助長:2005/04/25(月) 04:02:21 ID:V9zPIra2
「あびる優 笑いながら 謝罪 復帰 視聴者に対し 火に油を注ぐ結果に・・・」
おねがいします。このままじゃ、テレビは良くならない。TBSは簡単に買収されます。
727 :
TBSの犯罪助長:2005/04/25(月) 04:09:37 ID:V9zPIra2
スレッド作成依頼に投稿しました。
「あびる優 笑いながら 謝罪 復帰 視聴者に対し 火に油を注ぐ結果に・・・」
これで立てて。おねがいします。このままじゃ、テレビは良くならない。TBSは簡単に買収されます。
芸能 TBS ニュー速 へ立ててください。日本が、ダメになる・・・
君はその前に病院に行きなさい、
眼科か精神科へ。
729 :
名無しのひみつ:2005/04/25(月) 12:28:58 ID:EEDprQfw
結核菌とかその他の病原体の検査はしているのかね。リステリアとか
無殺菌牛乳が人気 牛思いの飼育法で実現/北海道
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?7 [2005年04月24日付]
北海道十勝管内の農業生産法人・中札内村レディースファームは、全国で
唯一、殺菌しない牛乳を生産。主に瓶詰「想(おも)いやり牛乳」に加工、
全国に販売している。徹底した衛生管理で、生乳の平均細菌数は1ミリリッ
トル100個以下。搾りたての状態で大腸菌や有害雑菌を含まない。長谷川竹彦
社長は「牧草など自給飼料中心に与え、女性従業員を核に牛の立場に立った
優しい飼育をしてきた」と話す。
通常の牛乳は殺菌のため、温度処理をするが、「想いやり牛乳」は一切
加温しない。圧力をかけ、たんぱく質を均一にするホモジナイズド処理も行わ
ないノンホモ牛乳だ。無殺菌牛乳は、国内では東毛酪農(群馬県)が手掛けた
事例があるが、後に低温殺菌に変更している。
きめ細かい飼育と徹底した衛生管理を担うのは、19〜40歳の女性従業員
ら14人が中心。2棟のフリーバーン牛舎で、搾乳牛42頭、乾乳牛16頭を
飼育し、乳牛に極力ストレスをかけないよう心掛ける。…
733 :
名無しのひみつ:2005/04/27(水) 15:00:46 ID:U3jJ19mt
【食品化学】ソウル大教授、日本食は体に悪すぎる【韓国】
ソウル大学食品化学分野教授のリュウ・イェンヌ教授(58)は、日本食は健康に悪い点だらけであると警鐘を鳴らした。
教授によると、日本食の代表食であり日本人にとってはポピュラーな納豆に対し
「所詮は腐った大豆。体に良い訳がない。納豆が体に良いと言うのは、日本食品が歪曲したものだ」と痛烈に批判をした。
また、日本の代表的な香辛料であるワサビとカラシに対しても
「普通の刺激より酷いもの。こんな物を摂っていては遺伝子構造自体にも欠陥が生じるのは目に見えてる」とした。
ワサビやカラシとは、我々朝鮮人の唐辛子よりも非常に刺激が強く、鼻や目に強烈な痛みを感じる香辛料である。
最後に教授は、
「そのような体に悪いものばかり摂り続けたばかりに日本人は遺伝子自体から歪曲されてしまった。
他国の領土を自国の領土だと言ったりするのは仕方ない事だ。」
と締めくくった。
燕岐=金芳鉉(キム・バンヒョン)記者 <
[email protected] >
http://japanese.joins.com/html/2005/0408/2005040815546616.html
>>734 すまそ。ソース無い上にネタだった臭い。
736 :
名無しのひみつ:2005/04/27(水) 21:51:07 ID:nprC0QuC
739 :
名無しのひみつ:2005/04/28(木) 12:18:50 ID:OXYdAn9k
740 :
名無しのひみつ:2005/04/29(金) 13:43:14 ID:iHWDBYTW
宇宙、海からのデータが地球温暖化の進行を裏付ける
Data From Space, Oceans Validate Global Warming Timeline
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/04/28/AR2005042801586.html Climate scientists armed with new data from the ocean depths and from
space satellites have found that Earth is absorbing much more heat
than it is giving off, which they say validates computer projections
of global warming.
気象学者らによれば、海中および人工衛星からのデータにより地球が放出する
エネルギーよりも多くのエネルギーを吸収していることが明らかとなった。こ
のデータは地球温暖化を予測したコンピュータシミュレーションの結果を裏付
けるものだとしている。
>>744 Science Highlightに同じ記事があったので後ほど建てます。
751 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 03:30:31 ID:fkOYBVTL
752 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 03:31:09 ID:fkOYBVTL
☆今回も勝手に和訳☆
そう、それは系外惑星の姿
天文学者らは私たちの太陽系の外にある惑星の姿を初めて捉えたことを確認した
天文学者らの国際チームは、若い褐色矮星と重力的な結びつきを持ち、木星の約5倍の質量を持つ巨大惑星の発見を確認したことを報告した。
褐色矮星のそばにあるこの赤い天体が発見されてから1年間その正体を巡る議論が行われてきたが、今回の報告によりその議論に終止符が打たれた。
今年の2〜3月、天文学者らはチリ北部にあるESOのVery Large Telescope (VLT)のstate-of-the-art NACO instrumentを使って、その褐色矮星と巨大惑星の新たな画像を得た。
惑星はうみへび座の南側、地球から約200光年離れたところにある。
「私たちの新たな画像により、これが本当に惑星で、私たちの太陽系の外にある惑星としては初めて撮影されたものであることが確実になった」
ESOの天文学者で今回の研究を行った天文学者らのチームのリーダーであるGael Chauvinは話す。
「2つの天体、巨大惑星と若い褐色矮星は一緒に動いている。
私たちは1年間観測してきたが、新たな画像で2004年の発見が確実なものになった」
NASAの宇宙生物学研究所のメンバーで今回の研究チームのメンバーでもあるUCLAの物理・天文学の教授Benjamin Zuckermanは話す。
「私は99%以上確信している。」
惑星と褐色矮星の間の距離は、地球と太陽の間の距離の55倍である。
もう一人のチームのメンバーでフランスのグルノーブル観測所出身のもう一人のチームのメンバーであるAnne-Marie Lagrangeは将来を語る。
「私たちの観測は現代宇宙物理学の一つの重要な到達点へ向けての第一歩である。
いつか系外惑星の構造や化学組成が明らかになり、最終的には地表の様子も明らかになるだろう。」
昨年9月、同チームは若い褐色矮星のそばにある淡い赤い光点の存在を報告した(ESO PR 23/04参照)。
現在2M1207bと呼ばれているそのかすかに輝く天体は、褐色矮星2M1207Aよりも100倍以上暗い。
2M1207bのスペクトルは水分子の存在を示しており、温度が低いことが明らかになった。
赤外線画像やスペクトル解析に基づき、星の進化モデルによる計算を行ったところ、2M1207bは木星の約5倍の質量の惑星であるという結論に達した。
重力場の強さに基づく別な方法で質量を推定したところ、木星質量の5倍よりも軽いことが示唆された。
2004年4月の発見当初は、可能性は極めて小さいながらも、そのかすかに輝く天体が背景にある天体(例えば特殊な銀河や特異な赤外線を出す温度の低い特殊な星)である可能性を完全に否定することができなかった。
ハッブル宇宙望遠鏡による共同観測も行われたが、VLT/NACOによる観測の後すぐ行われたものだったため、それが惑星であると結論付けるには至らなかった。
新たな観測により、2つの天体は一緒に動いていて、重力的に結びついていることが確実になった。
「2M1207系の特異な性質から、この巨大惑星の形成過程は私たちの太陽系の惑星とは異なると考えられる」とGael Chauvinは話す。
「むしろ太陽の形成過程に似ており、ガスやちりの雲の重力的な崩壊によって形成されたに違いない。」
この研究に関する論文はAstronomy and Astrophysicsにアクセプトされた。
同じヨーロッパとアメリカの研究チームはもう一つの論文を出し、Astronomy and Astrophysicsにアクセプトされた。
この論文の中で、地球から約150光年の距離にある若い恒星、がか座AB星の軽い伴星を、同じVLT/NACOを使って撮影したことを報告している。
その伴星の質量は木星の13〜14倍と推定されており、これはちょうど巨大惑星と褐色矮星の境界線上にある質量である。
758 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/02(月) 11:48:19 ID:fkOYBVTL
>>756 一部訂正ありがとうございました〜♪
ご苦労様です
762 :
素人 ◆GD..x272/. :2005/05/03(火) 01:48:26 ID:3u1UazsB
長い顔、角、平らな頭 米で新種の恐竜発見
http://www.asahi.com/science/news/TKY200505020255.html 米インディアナ州のインディアナポリス子ども博物館は2日、角があり、長い顔に平ら
な頭部をもつ新種とみられる恐竜の化石を約6600万年前の白亜紀後期の地層から
発見したと発表した。サウスダコタ州中部で頭部がほぼ完全な形でみつかり、馬ほど
の大きさの草食恐竜パキケファロサウルスの仲間とみられる。だが、パキケファロ
サウルスの特徴である頭部のでっぱりがなく、同時期に生息した有角恐竜スティギ
モロクにも近いのではないかとしている。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
最近は中国の羽毛恐竜の発見ばかり一般誌の記事になってましたが、
久々にそれ以外の新種恐竜発見の記事です。
これらの影で、記事にならない新種恐竜も幾つか発見されていますが、
アメリカで発見されると話題になるので記事にされる事が多いですね。
【宵の空を横切る国際宇宙ステーションが見ごろに】
現在宇宙空間にて建設中の国際宇宙ステーションが、ここ数日間日本から見ごろとなっている。
この期間、国際宇宙ステーションは日没後2時間ほどの間に日本周辺を通過する。このため、日本からは宵の空を横切る国際宇宙ステーションが見つけやすい位置関係になる。
国際宇宙ステーションの大きさは現在全長51m、幅73m。国際宇宙ステーションは1等星並みの明るさに見えると予想され、うまいぐあいに夕日が反射すれば金星以上の明るさに見えることもありそうだ。..................
http://www.astroarts.co.jp/news/2001/04/05iss/index-j.shtml --------------------------------------------------------------
お願いしますです。
間違えた!ageです...
孤独は免疫力の低下と心臓疾患の要因に
Being a loner reduces immunity and heart health
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn7331 社会的なつながりの少なさが健康を害する要因になることが
最近の二つの研究により明らかとなった。
一つ目の研究は、大学一年生を対象にインフルエンザワクチ
ンを与え免疫反応を比較したもので、接する人が少ない人や
孤独を感じている人は、社交的で友人関係に満足している人
に比べて免疫反応が低いという結果が得られた。
二つ目の研究では孤独を感じ社会的に孤立している男性は血
液中の炎症反応が高いことが明らかとなった。血液中の炎症
反応はアテローム性動脈硬化に関係していることが知られて
いる。カーネギーメロン大学の健康心理学者であるサラ・プ
レスマン氏によれば、孤独は心臓疾患に影響があることは知
られていたが、この結果はそのメカニズムを解明する手がか
りになるとしている。
768 :
名無しのひみつ:2005/05/03(火) 20:22:49 ID:Rqo2sU8U
ちょっと嘘くさいですが、北朝鮮の朝鮮新報(日本語版)より
植物性抗がん剤を開発
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/04/0504j0429-00002.htm 朝鮮の医学科学院薬学研究所でこのほど、効能の優れた新しい植物性抗癌(がん)剤を開発した。
この抗癌剤は、海抜800〜1000メートルの北部高地で育つイチイと
各種の植物から抽出した有効成分からなっている。
李希淑博士(功労科学者)によると、この抗癌剤は転移性乳腺癌、卵巣癌、
リンパ肉腫、肺癌、食道癌と末期悪性腫瘍などに用いられるが、単独使用の
場合に50%、他の薬と組み合わせて用いれば、90%までの治療効果があ
ることが臨床実験によって実証された。
この抗癌剤の製造法は、有効成分の抽出と精製、濃縮、分離、再精製が従
来の方法と全く違う。製品の純度を95%保ちながらも、使用電力は従来の3
分の1、廉価の特異な溶媒を利用するこの製造法は、高性能の設備も必要と
しないので経済的実利がきわめて大きい。(朝鮮通信)
なんかずれてるけど、気にしない!
773 :
名無しのひみつ:2005/05/04(水) 05:31:10 ID:EwfX2uFq
| |
| ‖ ノノノノ-__
|| ‖ (゚∈゚#) ─___
|∧从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つつ ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つつ \,___,ノ ノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
>>772 | |
| | ノノノノ -__
| | (゚∈゚#) ─_____ ___
|∧__从 (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ )
|(つ つ  ̄\ ⌒彡) ノ ノ=_
| .\\ \ \,__,ノ ノ
| |(_)_) / / ≡=
| | / ノ ____
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
古いんですが、全然日本で報じられないのでスレ立てて欲しいです
アムールヒョウに絶滅の危機 パイプライン建設で
Rare leopard 'faces extinction'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4197737.stm 世界で最も希少なネコ科動物であるアムールヒョウが野生での絶滅の危機に瀕している、と保護活動家は警告する。
荒涼とした沿海州に残されたヒョウの唯一の生息地に石油パイプラインを建設することをロシア政府が許可したためだ。
野生での生息数はわずか30頭ほどと推測される。
人間の入植と山火事によってアムールヒョウはすでに絶滅寸前に追い込まれている。
飼育下の個体数が野生個体数より多いほどだ。
12月末、ロシア政府はシベリアから沿海州の新たな拠点までパイプラインを引き東アジアへの輸出ルートを開く計画を認可した。
パイプラインはアムールヒョウの最後の生息地を通過する見込みであり、ロンドン動物学会と共同で調査にあたる保護活動家は
これがアムールヒョウへの死刑宣告になりかねないとしている。
彼らはアムールヒョウの生存のためパイプラインの経路を変更しするようロシア政府に訴えている。
>>776 ソースが古いので調べてみましたら、シベリアタイガーなどと込みで
ロシアの絶滅危惧動物を保護する団体があるようです。
日本支部もありましたが、自分には詳細がよくわかりませんので
今後裏付けがとれましたら立てたいと思います。お役に立てず申しわけありません。
780 :
779:2005/05/05(木) 20:39:00 ID:qAkvat04
784 :
名無しのひみつ:2005/05/07(土) 10:13:27 ID:19cyuKR/
あげ忘れ
785 :
名無しのひみつ:2005/05/08(日) 00:03:51 ID:4FRn1cz4
786 :
名無しのひみつ:2005/05/08(日) 06:49:45 ID:bK2Rc4pB
微生物で海水浄化
水産資源の回復狙い四日市市が今夏着手へ
四日市市は今夏にも、環境浄化などに役立つ有用微生物群(EM)を活用した海水の浄化試験に乗り出す。
「豊かな海つくり」と称し、伊勢湾の水質を取り戻すほか、魚など水産資源の回復につなげたいと意気込む。
乳酸菌群や酵母菌を複合培養したEMは、発酵や分解能力に優れ、生ごみの肥料化をはじめ、悪臭や土壌、水質改善に効果がある。
市は、こうした作用を海水浄化にも生かそうと着目。市漁業協同組合と手を組み、漁港などに設ける区画に液体や団子状のEMを投入、
一年間の変化を検証しながら広大な海域での活用方法を考えていく。
四日市市では二〇〇〇年九月から、市中心部を流れる阿瀬知川で、市民団体がEMを使った浄化に着手した。
現在は市が事業費を補助し、同市の民間非営利団体(NPO)「イーエム市民広場」と地元住民が中心になって、月に二万トンの活性液を川に流して活動を進めている。
EMの効果として、川底のヘドロが減り悪臭が消えるなどの変化が見られた。
市民広場の小川敦司理事長は「海水はミネラルを多く含むため、微生物が繁殖しやすい」とし、淡水よりも浄化作用が期待できる点を指摘している。
四日市市周辺での伊勢湾の漁獲高は、一九九五年から二〇〇二年の市統計で約二千六百−約一万一千トンと変動が大きい。
市ではヨシエビなどの放流事業と合わせて、海の水質を上げることで漁業生産高の安定を図りたい考え。市民も参加できる仕組みもつくり、環境意識の向上にも期待する。
市農水事業課は「(伊勢湾に注ぐ)鈴鹿川の上流などにも広げ、河川から伊勢湾全体の浄化に広げたい」としている。
787 :
名無しのひみつ:2005/05/08(日) 06:52:38 ID:bK2Rc4pB
EM・・・胡散臭いので是非・・・。
788 :
名無しのひみつ:2005/05/08(日) 07:08:38 ID:bK2Rc4pB
EM・・・胡散臭いので是非・・・。
789 :
名無しのひみつ:2005/05/08(日) 10:53:18 ID:ixa2OFTl
すいません、よろしければお願いします。非常に胡散臭いですが。
これぞチャイナクォリティ・・・
二億年前「靴の跡」化石、何を物語っているのか
報道によると、ウルムチ市に在住している定年退職した教師が30年にわたり
収集していた数百点の古生物化石はこのほど、中国科学院新疆生態及び地理
研究所の標本館で展示され、大騒ぎになった。この物議を醸した展示品には、
一点は二億年前の「靴の跡」化石で、そのほか四点は胸びれと尾ひれがある
鳥類化石である。
(中略)
「靴跡」化石の発見は、進化論にとって強烈な震撼とも言えるよう。この化
石は、人類にとっては、ただ今回の文明だけが存在しているのではなく、多
くの文明が存在していたことを物語っているだろう。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/html/d88938.html
790 :
名無しのひみつ:2005/05/09(月) 10:31:52 ID:tLDbggUE
791 :
名無しのひみつ:2005/05/09(月) 11:29:37 ID:G7hTAwkt
796 :
名無しのひみつ:2005/05/10(火) 22:55:55 ID:z+W78MJ/
801 :
性帝トーマス ◆13ThomasYo :2005/05/11(水) 13:24:20 ID:5sNf4MSt BE:46585038-#
802 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/11(水) 20:55:07 ID:3SAhlufl
803 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/11(水) 20:57:32 ID:3SAhlufl
記者は依頼スレ立ての為の道具ではないと言ったのはあんたじゃなかったか
810 :
名無しのひみつ:2005/05/12(木) 10:46:36 ID:7fsTU7Cz
同性愛男性の脳、フェロモン反応は女性に近いと報告書
ワシントン──性フェロモンに対する同性愛男性の脳の反応は、異性愛男性の脳よりも、むしろ
異性愛女性の脳の反応パターンに近いと、スウェーデンのカロリンスカ大学病院の研究チームが9日
、米科学アカデミー紀要(電子版)に発表した。
研究チームは、男性の汗などに含まれる男性ホルモン、テストステロンの誘導体(AND)と、女性の
尿などに含まれる女性ホルモン様物質(EST)を、12人ずつの同性愛男性と異性愛男性、異性愛
女性にかがせ、性行動に大きく関与している間脳視床下部の様子を、早期がんの診療などに使われる
PET(陽電子放射断層撮影)装置を使って調べた。
その結果、視床下部が活性化した物質は、異性愛女性の場合はAND、異性愛男性の場合はEST
だったのに対し、同性愛男性の場合はANDだった。
研究チームは、同性愛男性の視床下部がANDに対して反応していることから、同性愛の傾向と、
視床下部の神経系が、大きく関係している可能性がある、と話している。
http://cnn.co.jp/science/CNN200505100027.html
815 :
名無しのひみつ:2005/05/12(木) 13:55:13 ID:S0zxgbQa
820 :
819:2005/05/13(金) 13:45:32 ID:H1qkfq/g
【人類】と【人類学】とがありますねー。
【人類】の方が多いので、選べるならそちらでお願いします。
>>819 Scienceソース
2004年 5月 13日(金)
出アフリカは海岸ルートで
Out of Africa, By Coast
新たに実施された2件の遺伝学的研究により、初めて東アフリカを出てアジアへと移り住んだ現生人類は、
中東地域を横断したとする従来の説とは異なり、海岸沿いのルートを取った可能性が示唆された。一方の
論文は、このような人類の分散は短期間に起こった単回の事象であり、後にヨーロッパやアジアへの移住を
導くことになった可能性があると結論している。
人類の移動に関する情報の大半は、現代人から採取した、母性遺伝するミトコンドリアDNAの研究から得
られる。異なる集団間に見られるミトコンドリアDNA塩基配列における変異の程度は、通常、集団が分岐して
からどれほどの時間が経過したかを反映している。Kumarasamy Thangarajらは、インドとミャンマーの間に
位置するアンダマン諸島とニコバル諸島の先住民族を対象に、ミトコンドリアDNAを調査した。その結果、
アフリカからの移住以降、遺伝的隔離状態で生き残ったと思われる比較的古い2集団の存在がアンダマン
諸島民で確認された。一方、ニコバル諸島民は、東南アジアに居住する集団と近い関係にあることが示唆
され、祖先はより最近に東洋から移住してきたと考えられた。
もう一方の研究によると、マレーシアの先住民族、オラン・アスリ族のミトコンドリアは、アフリカを旅立った
ヒトが南の海岸を経由してインドを通り、東南アジアや現在のオーストラリアに広がったとする説を裏付けて
いるという。オラン・アスリ族は6万年前、祖先がアフリカから移住した直後に他のアジア系種族から分岐した
可能性が高い。Vincent Macaulayと国際研究チームは、早い段階で枝分かれが起こり、近東やヨーロッパ
への移住が起こったものの、インドからオーストラリアへの大規模な分散はわずか数千年という極端に短い
期間で起こったという説を提案している。関連するPerspectiveは、アンダマン諸島民やオラン・アスリ族の人
口は減少傾向にあるため、データ収集を急ぐ必要があることに言及している。
"Reconstructing the Origin of Andaman Islanders," by K. Thangaraj, G. Chaubey, A. G. Reddy, V. K. Singh,
A. A. Rasalkar, and L. Singh at Centre for Cellular and Molecular Biology in Hyderabad, India; T. Kivisild at
Estonian Biocenter in Tartu, Estonia.
"Single, Rapid Coastal Settlement of Asia Revealed by Analysis of Complete Human Mitochondrial Genomes,"
by V. Macaulay and Z. Zainuddin at University of Glasgow in Glasgow, Scotland; A. Archili, C. Rengo and O.
Semino at Universita di Pavia in Pavia, Italy; R. Scozzari and F. Cruciani at Universita La Sapienza in Rome,
Italy; A. Taha at National Museum of Kuala Lumpur in Kuala Lumpur, Malaysia; N.K. Shaari, J.M. Raja and P.
Ismail at University of Putra in Selangor, Malaysia; W. Goodwin at University of Central Lancashire in Preston,
UK; D. Bulbeck at Australian National University in Canberra, Australia; H-J Bandelt at University of Hamburg
in Hamburg, Germany; S. Oppenheimer at University of Oxford in Oxford, UK; M. Richards at University of Leeds
in Leeds, UK.
"Did Early Humans Go North or South?," by P. Forster and S. Matsumura at University of Cambridge in Cambridge, UK.
http://sciencemag.jp/highlights/20050513/index.html
822 :
名無しのひみつ:2005/05/13(金) 18:17:33 ID:zIKDFiKJ
養殖アトランティックサーモンの背骨に異変=ノルウェー
http://www.jc-press.com/kaigai/200505/051201.htm ノルウェーで生産される養殖アトランティックサーモンの5パーセントは、
曲がった背骨(脊椎)を持っていることが明らかになった。養殖サーモンの肉
があまりにも早く成長し、骨格の形成に追いつかないためのようだ。世界最大
のサーモン養殖国、ノルウェーの水産養殖調査研究所の科学者の話として、
5月10日付けロイター通信(電子版)が伝えた。
(2005年5月12日発信)
823 :
鉄の汚染なんて初耳なので:2005/05/13(金) 18:21:51 ID:zIKDFiKJ
●05-12(0513-0020)#D#小麦粉の汚染-イラク#
汚染された小麦での検査が続けられる。
情報源:AlertNet.org、ウェブサイト。
数百万人のイラク人の1カ月分の食糧配給量に含まれていた汚染された小麦粉
に関する検査は現在も続いているが、医師団は汚染された小麦粉はすでに消費
され、健康上に有害な影響を及ぼしているのではと危惧している。イラク政府
は、鉄の粉塵の痕跡が確認されたのを受けて、2005年4月18日にオーストラリ
アからの小麦に輸入を停止した。小麦粉は、イラク国民の大部分が現在も依存
している貿易省による配給制Public Distribution System (PDS)に含まれる月
毎の食糧配給から一時的に除外されている。
以下、各関係者による、イラク国内の食糧配給制、鉄中毒症患者発生の可能性、
小麦がオーストラリアからイラクに輸出される際の検査体制などのついてのコ
メント。
[Moderator注:鉄中毒は通常下痢や吐血などの消化器障害を呈し、失血や体液
喪失が脱水を招く。軽度の中毒は20mg/kg体重で起こり、致死量は60mg/kg体重
である。
鉄中毒症は初期には、金属鉄として10 〜20 mg/kgを摂取1〜2時間以内に、嘔
気、嘔吐および腹痛として発症する。もし中毒が重症であれば、初期症状に引
き続いて血圧低下、ショックおよび肝障害を含む全身的な症状を来す。小児の
方が成人よりも感受性が高い。
特異的な治療には、活性炭を用いたりand/or腸管内で不溶性の塩を生成するよ
うな鉄を結合する化合物(リン酸エステルや重炭酸塩)を投与することで、鉄の
吸収を抑制することなどがある。胃洗浄や腸洗浄もその後の鉄吸収を減じる効
果が期待できる。鉄中毒の治療として、deferoxamineデフェロキサミン静注も
行われる。
この記事で言及された患者の臨床症状を知るのが有用であろう。問題の小麦は
オーストラリアから積み出しされたようだ。小麦は製粉されて配布された。記
事が主に加工小麦粉に集中しているのは興味深い。調査が完了した時点では、
製粉過程に問題が確認される可能性もある。]
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb214.cgi
824 :
名無しのひみつ:2005/05/14(土) 08:07:11 ID:TzBxGEyp
827 :
名無しのひみつ:2005/05/14(土) 13:03:08 ID:HBv3JxV1
北半球大気汚染に中国「すす」が影響…NASAが分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050514-00000005-yom-int 中国の工業地域などで発生する「すす」の量が急増し、北半球の大気汚染を悪
化させていることが、米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所の分析で
明らかになった。
早急に排出量の低減を図らない限り、世界全体の気候に悪影響を及ぼす恐れ
があるという。
すすは、工場や火力発電所のばい煙などに含まれる。同研究所は、衛星観測
のデータやコンピューターを使った計算で、地球表面に広がるすすの排出源を
調べた。その結果、世界全体のすすの3分の2は工業活動が原因で、その半分
が、中国を中心とする東アジア地域で発生していることを突き止めた。
831 :
819:2005/05/14(土) 20:04:02 ID:JyZkvZAy
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/4543077.stm ラオスの市場で新科の齧歯類発見
ラオスで発見されたネズミに似た動物が齧歯目の新たな科に分類された。
この動物は長いほおひげと短い足、毛の密集した尾をもち、市場で売られていた。
これを見た野生動物保護協会のロバート・ティミンズ博士は、未記載種ではないかと考え同僚に見せた。
現地ではKha-Nyouと呼ばれるこの動物は、夜行性の草食動物で林床に住む。
産仔数は一度に一匹だけ。
「野菜のとなりで売られていたんだ」ティミンズ博士は言う「すぐに見たことのないものだとわかったよ」
その後、WWFタイ支部のマーク・ロビンソン博士が猟師によって捕らえられた別の個体を発見。
フクロウのペリットからも骨が見つかった。
頭骨と骨格の形態的差異とDNA解析に基づき、専門家はKha-Nyouが他の齧歯類から分岐したのは数百万年前と推定している。
「今の時代にこんなにも特殊な種が発見されるのは非常に珍しいことだ。
もしかしたら最後の未発見の哺乳類の科だったのかもしれない」ティミンズ博士は言う。
この種はLaonastes aenigmamusとして、Systematics and Biodiversityジャーナルの最新号に野生動物保護協会、ロンドン自然史博物館、バーモント大学、WWFタイ支部によって記載されている。
838 :
名無しのひみつ:2005/05/16(月) 17:20:00 ID:rNlPEuST
839 :
名無しのひみつ:2005/05/16(月) 21:30:22 ID:zV5xMhVZ
840 :
839:2005/05/16(月) 21:31:33 ID:zV5xMhVZ
東亜板で既出か
841 :
名無しのひみつ:2005/05/16(月) 21:50:39 ID:gG+pWI0i
www.oldtokyo.net
www.oldtokyo.net
www.oldtokyo.net
www.oldtokyo.net
www.oldtokyo.net
www.oldtokyo.net
842 :
名無しのひみつ:2005/05/17(火) 10:43:59 ID:qKumVPRu
>>838 【科学者の良心】という感じかなぁやっぱり
846 :
名無しのひみつ:2005/05/17(火) 20:43:23 ID:k5oypxrB
847 :
名無しのひみつ:2005/05/18(水) 02:03:27 ID:fpS1Pj1q
848 :
名無しのひみつ:2005/05/18(水) 11:28:05 ID:Fbsui8fl
854 :
名無しのひみつ:2005/05/19(木) 02:36:01 ID:Nfh6AjG8
857 :
名無しのひみつ:2005/05/19(木) 11:23:00 ID:tFm89K8I
>857
>858
たてまつ
今日都内全域で小さい虫が大量発生してたんですがなんか記事でてないですか?
温暖化とか異常気象とかの影響でしょうか。
スレ立て依頼とは少しちがうんですけど。
867 :
名無しのひみつ:2005/05/20(金) 10:56:19 ID:ICVrKKQE
870 :
性帝トーマス ◆13ThomasYo :2005/05/20(金) 17:51:27 ID:mFMs6Nyr BE:139752498-#
http://www.asahi.com/life/update/0520/004.html?t1 ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測
2005年05月20日16時58分
横になったゆで卵をコマのように高速でまわすと、
ある時点でひとりでにジャンプする――直感的には信じがたいこんな奇妙な現象を、
慶応大の下村裕教授(物理学)と英ケンブリッジ大の研究者が
厳密な数学に基づいて予測した。近く英王立協会紀要に論文が掲載される。
テーブルの上でゆで卵を水平方向に勢いよく回転させると、
重心が上がり、ひとりでに起きあがる。
長年のなぞを02年に初めて数式で説明した下村さんらは、
さらに、起きあがる過程で卵が細かく振動する様子を、
流体力学などの理論で詳しく解析した。
すると、毎秒約30回転以上の速さでまわすと、
振動の力が一時的に重力と等しくなり、
回転軸が45度前後になった時にわずかに卵が宙に浮くと分かった。
計算では跳ぶ高さは最大約0.1ミリ、浮上時間は0.02秒以下と出た。
「とても不思議だが、想定した方程式が正しければ実際に起きるはず」
と下村さん。人の手でも熟練すれば出せる回転速度だというが、
精密な検証実験は難しく、まだ実現していない。
874 :
名無しのひみつ:2005/05/21(土) 11:15:01 ID:zmo1n8Sd
880 :
名無しのひみつ:2005/05/21(土) 15:29:54 ID:sNijxh+G
881 :
名無しのひみつ:2005/05/22(日) 10:32:26 ID:qZFcCLN9
882 :
名無しのひみつ:2005/05/23(月) 13:24:05 ID:Fu9gpJMo
885 :
名無しのひみつ:2005/05/23(月) 19:53:36 ID:AQXus6cZ
888 :
名無しのひみつ:2005/05/24(火) 18:18:00 ID:QEV1I8Rz
893 :
名無しのひみつ:2005/05/25(水) 11:50:57 ID:wQ6+Zs/r
BSEの全頭検査を主張していた著名な科学者が自宅で刺し殺された 9.11から20人目くらい
Scientist Murdered After Call For Full BSE Testing 5-22-5
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2005/05/20/SFSLAY.TMP A prominent physician at San Francisco General Hospital who once headed the San Francisco
Medical Society was found stabbed to death inside the doorway of his Diamond Heights home
Thursday, police said.
895 :
名無しのひみつ:2005/05/25(水) 21:34:12 ID:OxlPycDw
905 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/26(木) 22:00:15 ID:BV0pH4S5
超巨大ブラックホールからの鉄スペクトル:チャンドラが高温ガス中の鉄の量を測定
☆記事全文(英文):
http://chandra.harvard.edu/photo/2005/felines/ ☆画像等:
http://chandra.harvard.edu/photo/2005/felines/more.html#goods ☆以降、勝手に記事日本語訳デス
チャンドラによって得られた300以上の超巨大ブラックホールからのスペクトルを分析することにより、天文学者のチームがブラックホールの近くに存在する鉄(右側のイラストで明るい青で示されている)の量を測定することができた。
観測されたブラックホールは全て、最も淡く最も遠く離れたX線源が見られる北及び南チャンドラ・ディープ・フィールドの中にある。
上の左側のグラフは、約90億光年離れた50個のブラックホールのグループから得られたX線スペクトル(上側のパネル)と、約110億光年離れた22個のブラックホールから得られたX線スペクトル(下側のパネル)を表している。
スペクトル中のピークは鉄原子のX線放射であり、ブラックホール周囲に存在する鉄の量は90億年前と110億年前とでほとんど同じであることを示している。
50億年前から90億年前においても同様の結果が得られており、面白いことにブラックホール周囲の鉄の量は過去110億年間以上にわたってほとんど変化していないことになる。
このことは、これらの超巨大ブラックホールを中心に持つ銀河に存在する鉄の多くが、宇宙がまだ約20億歳にもなっていない、銀河も大変若い時代に作られたものであることを示唆する。
はっきりしたX線スペクトルのピークは、超巨大ブラックホールの周囲を回るドーナツ状のトーラスに含まれている鉄原子から放射される蛍光発光である。
ブラックホールのすぐ近くの高温のガスが放つ高エネルギーX線が鉄原子をより高エネルギーの状態へと励起し、すばやく低エネルギーのX線(蛍光X線)を放射しつつより低エネルギーの状態へと移行する。
906 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/26(木) 22:05:06 ID:BV0pH4S5
NASAのチャンドラが、土星が太陽からのX線を反射していることを発見
☆記事全文(英文):
http://chandra.harvard.edu/press/05_releases/press_052505.html ☆以降、勝手に日本語訳デス(長いので一部省略しました)
NASAのMSFCの惑星天文学者Anil Bhardwaj博士を中心とする研究チームは、土星が太陽からのX線を乱反射していることを明らかにした。
土星が太陽から数千個のX線光子を受け取るのに対し、1個のX線光子を反射している。
以前の研究により地球の11倍の直径を持つ木星も同様の特性を示すことがわかっていた。土星は地球の9.5倍の大きさがあるが、地球からの距離は木星の倍である。
「惑星が大きく太陽に近い程、多くの太陽からの光子を受け取るので、より多くのX線を反射することになるのだ」Bhardwaj博士は言う。
「これらの結果は、木星や土星などの巨大惑星をリモート・センシングの道具として利用できる可能性を意味する。
太陽活動を反映しているので、地球の天文衛星からは見えない太陽面で起こるX線フレアをモニタリングすることができるはずだ。」
この研究により土星が発するX線の起源の謎が解き明かになったが、磁場に関する長年の疑問がさらに強まった。
磁場を持つ木星と地球は2種類の典型的なX線を放射する。極地方からのオーロラに伴う放射と、低緯度地域からのディスク状の放射である。
しかし土星では、チャンドラを使った最近の研究を含めてこれまでの研究では、オーロラに伴うX線放射は確認されていない。
907 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/26(木) 23:48:22 ID:BV0pH4S5
908 :
名無しのひみつ:2005/05/27(金) 04:05:55 ID:Mg6hKajt
909 :
名無しのひみつ:2005/05/27(金) 11:03:02 ID:D5Y/A9iX
910 :
♪名有りのひみつ♪:2005/05/27(金) 11:03:38 ID:Gt/0CHMV
>>906 ミスったw
「解き明かになったが、」――訂正―→「解き明かされたが、」
↑
意味不明w
918 :
名無しのひみつ:2005/05/28(土) 00:44:16 ID:C2RTXbBd
920 :
名無しのひみつ:2005/05/28(土) 17:39:19 ID:wRsUQLV8
936 :
名無しのひみつ:2005/05/31(火) 21:19:04 ID:KfRLlSE7
941 :
名無しのひみつ:2005/06/01(水) 06:34:20 ID:rtnHWZ2T
944 :
プロの王子さま ◆13ThomasYo :2005/06/01(水) 20:23:14 ID:390XECSD BE:104814296-#
945 :
名無しのひみつ:2005/06/01(水) 20:26:47 ID:FsXTUBEh
使えるかな?
使えるみたいなので944行きます。
内容確認にちょっと時間かかるかも。
951 :
♪名有りのひみつ♪:2005/06/01(水) 23:50:30 ID:X0zVk0fs
952 :
♪名有りのひみつ♪:2005/06/01(水) 23:53:36 ID:X0zVk0fs
>>951 5行目辺り ことがわかる→ことを示している
954 :
プロの王子さま ◆13ThomasYo :2005/06/02(木) 18:04:07 ID:Vj/+Mmc9 BE:77640285-#
955 :
名無しのひみつ:2005/06/02(木) 19:53:19 ID:+3ReETms
956 :
名無しのひみつ:2005/06/03(金) 03:18:10 ID:I2LdndV9
961 :
♪名有りのひみつ♪:2005/06/05(日) 05:16:19 ID:dxUON7kE
964 :
名無しのひみつ:2005/06/06(月) 18:55:48 ID:lSlGqrP/
おながいします、大ニュースです!!
Apple、Intelプロセッサ採用発表へ
Appleは一部のパートナーに対し、Macを来年Intelプロセッサに移行させる
計画に関するブリーフィングを開始したと情報筋は伝えている。
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)
長い間テクノロジー世界で最も大きな亀裂を挟んで相対していた
Apple ComputerとIntelが、ついに協力するようだ。
Appleは一部のパートナーに対し、Macを来年Intelプロセッサに移行させる
計画に関するブリーフィングを開始したと、業界幹部とこのブリーフィングに
詳しい筋は伝えている。Appleは6月6日(米国時間)にこの件について
発表する見込みだとこれらの情報筋は話している。
この動きはAppleにとって大きな戦略転換であり、Intelにとっては
話題を呼ぶ勝利だ。そしてAppleが長らくMacで採用してきた
PowerPCプロセッサを供給するIBMとFreescale Semiconductorにとっては
痛手となるかもしれない。IntelはMacのライバルであり、PC OS市場を支配する
MicrosoftのWindowsを走らせるパーソナルコンピュータ向けプロセッサの主な
サプライヤーだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/06/news045.html
>>964 ほいほいーい・・・このニュースこっちになかったんだっけ・・・検索終了しだい立てます
971 :
名無しのひみつ:2005/06/09(木) 00:40:13 ID:lT3nclXn
pureφ ★ ( ´,_ゝ`) これからが楽しみ。2年や3年は粘着していたぶってあげる。
>>971 異様な粘着は取り巻きの方々でしょ?
パターン同じですぐ判る。
973 :
名無しのひみつ:2005/06/09(木) 01:04:01 ID:Na1WvFuX
>>970 お待たせしましたー
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | < >>pure★糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \
/'../:: /∠.._ |、.ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
974 :
名無しのひみつ:2005/06/09(木) 10:24:26 ID:m9gI5f9S
977 :
名無しのひみつ:2005/06/10(金) 00:22:07 ID:v6wKXGSv BE:280665599-##
978 :
名無しのひみつ:2005/06/10(金) 08:20:14 ID:xfuh5mtE
微生物の名前を通じて、「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土」という事実
が全世界に広く伝えられる。
韓国生命工学研究院のユン・ジョンフン博士研究チームは独島で、これまで学界に知られていない
新しい微生物バクテリア(2属3種)の菌株を発見し、国際学界に登録したと、9日、明らかにした。
菌株の名前にはすべて「独島(Dokdo)」が含まれた。 各バクテリアは「独島韓
国(Dokdonella koreensis)」、「独島東海(Dokdonia donghaensis)」、「ヴァージ
バシラス独島(Virgibacillus dokdonensis)」、「マリバクター独島(Maribacter
dokdonensis)」、「マリノモナス独島(Marinomonas dokdonensis)」と名づけられた。
これら名称は、微生物分類学分野で権威がある学術誌「IJSEM」に登録された。
研究チームはこのほか、「独島」の名前を付けた微生物「東海独島(Donghaea
dokdonensis)」1属と「ポラリバクター独島(Polaribacter dokdonensis)」、「ポフィ
ロバクター独島(Porphyrobacter dokdonensis)」の2種も、国際学界に登録する作
業に取り組んでいる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64382&servcode=400§code=400
【夜のおかず】ズリネタは男女カラミの方が良い精子が出ます。
男女が写っているポルノ写真を見て射精した精子では、52%が動いていました。一方女性だ
けのポルノを見た場合に射精した精子では49%が動いていました。差は僅かですが有意差
があったとのことです。
この結果から「精子競争で打ち負かさないといけない相手(男性)がいる状況では、男性は
無意識のうちに精子の質を高めて女性を妊娠させる能力を高めている」と考えられました。
また、そのような能力を高める機構が存在すると考えられました。
ただし、男女のポルノを見た後の方が動く精子の割合は高かったものの、精子の数は女性
だけのポルノを見た方が多くなっていました。男女のポルノを見たときの射精精子数は6100
万個、女性だけのポルノを見た場合の精子数は7700万個でした。
今後精子の質と数のギャップについてより詳しく調べていくとのことです。
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn7487 アブスト
Image content influences men's semen quality by Ms SJK Kilgallon and Professor LWS Simmons
When females mate with more than one male sperm from each male must compete to fertilize eggs.
Studies of animals show that males increase the quality and quantity of sperm ejaculated under
sperm competition. We show that human males respond in a similar manner. When viewing images
depicting situations of sperm competition men have a greater proportion of motile sperm in their
ejaculate. Within our study we examined a number of lifestyle factors that can influence semen quality.
Amongst these the storage of mobile phones near the testes was found to decrease semen quality.
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2005-06/rs-sir060605.php