【アーンショウの定理】今度は複数の鉄球を浮遊 非接触搬送への応用も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:05/01/27 22:33:55 ID:???
 
 永久磁石を使って鉄球1個を浮かせることに成功した佐々木修一岩手大客員教授らのグループが27日、
今度は複数の鉄球を安定浮遊させたと発表、同大で実演した。
 2つの永久磁石に挟まれた薄いプラスチックの箱に鉄球(直径1センチ、重さ4グラム)を投入すると
4、5個の鉄球は互いにわずかに離れながら磁石から一定の距離で静止した。磁石が鉄球を引きつける力と、
2つの磁石間に発生する磁場の力がつり合ったためとしている。
 岩手大と芝浦工業大のグループは「(永久磁石の代わりに)電磁石を使い電流の強さを変化させる
などすれば、浮遊した鉄球を動かすこともできる。将来的には磁性体を接触せずに搬送する装置なども
実現させたい」と話している。

引用元:共同FLASH24
http://flash24.kyodo.co.jp/flash24?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005012701002559
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20050127/PN2005012701002868.-.-.CI0002.jpg
2名無しのひみつ:05/01/27 22:34:56 ID:+fqFjHYF
最初から何個も浮かせてたような
3名無しのひみつ:05/01/27 22:37:19 ID:7YuNdcq1
うまくいけば東急ハンズで一個5000円ぐらいで売れるかな?
4名無しのひみつ:05/01/27 22:39:16 ID:ut+PCAxU
またこれか!
5名無しのひみつ:05/01/27 22:39:38 ID:PUNMlt3b
>>3
確かにオブジェとして格好良いかも
6名無しのひみつ:05/01/27 22:43:21 ID:fTWsC1hz
ザマ・ショウ?
7名無しのひみつ:05/01/27 22:44:09 ID:VZ0XK/Dj
漏れの2個の金球も浮くかな?
8名無しのひみつ:05/01/27 22:46:06 ID:c7nx3oXX
今日はいつもより たくさん浮かせております♪
9名無しのひみつ:05/01/27 22:47:18 ID:PI/F29H9
以前のニュースです。

超伝導を使わずに空中浮上
http://moniko.s26.xrea.com/tekkyuuhujou/tekkyuuhujou.htm
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m12/d25/NippoNews_9.html
http://www.morioka-times.com/news/0312/25/03122501other.htm

前の1個の磁石の時は、浮遊状態を作るのに微妙な調整が必要で
その状態も不安定ですぐ崩れてましたが、
今回は鉄球を箱に投げ入れるだけで勝手に安定的に浮いていました。
10名無しのひみつ:05/01/27 22:54:30 ID:7YuNdcq1
>>7
かなりいい感じになると浮く
11名無しのひみつ:05/01/27 23:09:53 ID:+bPWrPoE
鉄球を浮かせる発見って、なんか昨年出てなかったっけ?

>6
もう二十年以上前の話だな。
12(*゚Д゚)さん:05/01/27 23:14:47 ID:hQ6Ux+Zx

意外とマジシャンがとっくの昔にこの原理を
利用してたりするじゃない?
13名無しのひみつ:05/01/27 23:16:59 ID:f3waMuQ2
鉄球って、パチンコだまじゃん
これ小学生の科学に実験?
14名無しのひみつ:05/01/27 23:21:06 ID:I85kl06l
で、最初に発見した女子高生はどうなったんだ。
15名無しのひみつ:05/01/27 23:25:28 ID:CgMm2DsC
なんか面白い利用法はないかな。
16名無しのひみつ:05/01/27 23:28:18 ID:f3waMuQ2
逆リニアモーターカー
落ちるかも、落ちるかも
17名無しのひみつ:05/01/27 23:31:42 ID:tVa4Uf4t
逆さまにして浮かす事もできるそうだから
あらゆる非接触運搬に応用可能だろう。

原理も非常に簡単なので、大々的に活用
されるようになったら、社会全体規模の
革命的な変化も予想される。
18名無しのひみつ:05/01/27 23:32:06 ID:kaO/bQJC
静電気でも浮くよな。
細かい粒状の菓子が透明な容器に入ってるのを、
振ってさかさまにすると、たまにこんな感じで浮いてる。
19名無しのひみつ:05/01/27 23:34:26 ID:f3waMuQ2
たまご○ち につづく、おもちゃ
20名無しのひみつ:05/01/27 23:41:42 ID:N4rwj1a7
>>7
その前に赤い玉が出るらしい
21名無しのひみつ:05/01/27 23:49:03 ID:f3waMuQ2
ワロタw
22名無しのひみつ:05/01/27 23:55:30 ID:aQJ06yOO
俺もコーヒーの滴が水面でうまく転がってくのを見たことあるよ。
表面張力ってやつかな
23名無しのひみつ:05/01/28 00:11:17 ID:fO1GgqWQ
アーンショウ関係なくないか?
24名無しのひみつ:05/01/28 00:35:55 ID:ZXF6TeWn
>>20
サントリーの赤玉?
25名無しのひみつ:05/01/28 00:49:28 ID:0PEWlAlZ
反重力装置が作れるのか?
26名無しのひみつ:05/01/28 02:05:11 ID:c6XaAt+2
>>23
前後面の透明パネルで動きを制限して二次元的自由度にしてるもんねえ
27名無しのひみつ:05/01/28 02:29:21 ID:3plaucL3
鉄球は透明パネルに接しているのか?
透明パネルは2個のドーナツ型磁石を引き離してるだけで、
鉄球はすきまの中央にぶら下がるように浮いてるんじゃないのか。
28名無しのひみつ:05/01/28 03:18:30 ID:wY59hlEG
実は2枚のアクリル板で挟んでいるだけです。
29名無しのひみつ:05/01/28 05:25:20 ID:0q6wyW3n
というか結局アーンショウの定理って古典電磁気学の範囲の話なんだし。

古典力学が厳密に成り立つ世界じゃ電子は存在できないし固体も存在できないし。
電荷を持つ物体は自己力で無限に縮んでブラックホールになっちゃうし。
結構むちゃくちゃになる。
30名無しのひみつ:05/01/28 05:32:25 ID:c6XaAt+2
このスレでそんなこといわれても
「そうだな。で?」としか言いようがないな
31名無しのひみつ:05/01/28 11:17:56 ID:5LAoK5Lk
 ∧∧??
 (*゚ -゚)  
〜(ouuっ
32名無しのひみつ:05/01/28 12:43:48 ID:pq7DR1Eh
尊師もこれで浮かんでたんじゃない?
33名無しのひみつ:05/01/28 16:43:08 ID:PZ7fuBVr
アクリル板にはさまないで、空中には浮かばないの??
34名無しのひみつ:05/01/28 17:20:30 ID:N5Wybp3a
現在のの量子力学は、理論だけで実験できなかったり、出来ても加速器などの大掛かりな実験装置が必要だった。
ただの鉄球tp円形磁石で新しい現象が発見できたのが今回の功績だと思う。
しかし、安定して浮かんでいるって結構すごいな。
35名無しのひみつ:05/01/28 17:52:48 ID:PZ7fuBVr
>しかし、安定して浮かんでいるって結構すごいな。

アクリル板ではさんでいるけどね
36名無しのひみつ:05/01/28 17:53:52 ID:c6XaAt+2
>>34
はぁ?何をわけの分からんことを言っているんだ?
37名無しのひみつ:05/01/28 19:39:16 ID:qss0jDZK
http://www.catv296.ne.jp/~sun-east-res/sciencehoby2.htm
回転しても支えなしの方がかっこいい
38名無しのひみつ:05/01/28 21:10:18 ID:0GGqrSwQ
昔こんなオモチャあったろ
鉄製のコマを磁石で浮かせるやつ
39ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/29 12:52:59 ID:F07FIziM
>>38
U-CAS??
40名無しのひみつ
39
確かそんな名前