【調査】"ダントツ" 東京・横浜圏、世界で最も津波・地震被害の大きい都市に

このエントリーをはてなブックマークに追加
★東京・横浜圏が被害最大 地震や津波でと再保険会社

・世界最大の再保険会社ミュンヘン再保険は11日、津波や地震などが
 起きた場合の被害が世界で最も大きい大都市は東京・横浜圏だと警告
 する報告書「大都市・大リスク」を公表した。
 報告書は18日から神戸で開かれる国連防災世界会議に提出される。

 海沿いに位置する東京・横浜圏は周辺と合わせて3500万人が居住し、
 火山噴火、地震、台風、津波、洪水の危険が極めて高いと報告書は指摘。
 大地震の際には数十万人が犠牲になり、経済的損失は数兆ドルで世界
 経済への悪影響も大きいとしている。

 各種リスク要因を基に算出した東京・横浜圏の「リスク指数」は710で、
 2位のサンフランシスコの167を大きく引き離した。ロサンゼルスが100、
 大阪・神戸・京都圏が92と続いた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000016-kyodo-int
2名無しさん@5周年:05/01/12 10:52:41 ID:rH75+R5S
222
3名無しさん@5周年:05/01/12 10:53:08 ID:RMcxqx8U
東京飛びぬけて高いね
やばいな
4名無しさん@5周年:05/01/12 10:56:02 ID:l8TbjbLq
そんなもん、地震が来たら来たで仕方ないだろ。
おれは、ここに居座る。
5名無しさん@5周年:05/01/12 10:56:05 ID:e3SQO4pk
杜撰な都市計画で密集しすぎだ。
6名無しさん@5周年:05/01/12 10:56:21 ID:VfLt54iy
ソウルは・・・?w
7名無しさん@5周年:05/01/12 10:59:13 ID:6URs1AhG
>>6
鮮人は3000人で普通の人間1人と換算されるから、リスクはかなり低い。
8名無しさん@5周年:05/01/12 10:59:25 ID:+l5c6/GY
地震の危険性は分るが、津波は東京湾の細いところ越えられないんじゃないか?
9裸足侍 ◆cljj.KUKAI :05/01/12 11:00:20 ID:XEMMZ8+o
首都圏が核攻撃されたら終わりですね
10名無しさん@5周年:05/01/12 11:00:43 ID:8Ndl6biI
>>6
大陸地盤だから地震は皆無、同様に北朝鮮や中国もね。
11名無しさん@5周年:05/01/12 11:00:58 ID:BHU/PnDA
>火山噴火、地震、台風、津波、洪水

地震と洪水以外はおそるるに足らずだろ。
12名無しさん@5周年:05/01/12 11:02:11 ID:1IKofI59
>>6
日本列島が防波堤になるので被害はありません
13チェルノブ:05/01/12 11:02:14 ID:gVdXm6PA
そこで、「さいたま」の出番ですよ
14名無しさん@5周年:05/01/12 11:02:54 ID:56ND94jj
世界経済同時不況のはじまりのおわりが
関東一円でおこる可能性は高いと思うよ。
15名無しさん@5周年:05/01/12 11:02:58 ID:2E06lJx7
まぁ恐い
16名無しさん@5周年:05/01/12 11:03:04 ID:6URs1AhG
>>11
富士山噴火による降灰は深刻だと思うが?
宝永噴火の時には江戸に30センチ以上灰が積もったんだぞ。
17名無しさん@5周年:05/01/12 11:03:35 ID:U98ACdet
俺は災害が起こった時に円大暴落を避けるために
一部を外貨にまわしている
18名無しさん@5周年:05/01/12 11:04:36 ID:phaF+yEh
ドイツ人とかは、被災を免れた建物については評価しないからな・・・

阪神とか中越は他の国なら全戸倒壊のケースなのに
19名無しさん@5周年:05/01/12 11:05:20 ID:7Mbj0kuA
納得だが、指数化するとここまでぶっちぎるのか。
20名無しさん@5周年:05/01/12 11:06:11 ID:iHeV00Zg
浅間山が大噴火したら東京は灰だらけ
21名無しさん@5周年:05/01/12 11:06:16 ID:clBZTG8F
なんかさ、予報だの警報だののシステムについては議論されてさ
脅しの様な記事が出回るけどさ
その結果、一般市民はどうすべきかとか、逃げる手段とか
全然具体的な話しねーよなぁ>お上。
例えばさ、警報でたら、とりあえず、公共交通機関は無料解放で
非難優先にする、とか、都市部の企業も職員の退避義務あり、とか。
22名無しさん@5周年:05/01/12 11:07:08 ID:GLIy9cIS
神戸の被害金額は10兆(1000億ドル)です。
23名無しさん@5周年:05/01/12 11:07:19 ID:Q0hrMcEy
まぁ、納得の結果だよな。

東京、たいへんだな。
24名無しさん@5周年:05/01/12 11:07:33 ID:cbxPE1Mf
何をいまさらっていう感じだ
25名無しさん@5周年:05/01/12 11:08:03 ID:Tgo8wfCV
首都高の橋桁なんて、度重なる地震でずれたのを補修しまくってるしな
26名無しさん@5周年:05/01/12 11:09:40 ID:Zzzl0b2v
イギリスのロイズが、日本の首都圏の保険はリスクが高すぎるとして断ってるってマジ?
27名無しさん@5周年:05/01/12 11:10:01 ID:8Ndl6biI
まぁ関東一円が壊滅=日本国の終焉だから

政府機能壊滅
 ↓
だれかさんが銃持って内乱
 ↓
アメリカ軍による軍事介入
 ↓
中国軍による軍事介入
 ↓
日本南北分断
28名無しさん@5周年:05/01/12 11:10:37 ID:mkEH+iIJ
東京は一極集中しすぎなんだよ!
もっと地方に分散すべきだ。
29名無しさん@5周年:05/01/12 11:12:23 ID:KP2r/+pk
一番よく見えるところは川崎市中北部の多摩丘陵の稜線、多摩川側
ハンディカムとデジ一眼、500mmレフレックスそろえて待ってます
30名無しさん@5周年:05/01/12 11:12:42 ID:XJ5z6K02
川崎は・・・。
31名無しさん@5周年:05/01/12 11:13:08 ID:ioWtcAjk
東京は津波の被害はなさそうだけどなぁ
32名無しさん@5周年:05/01/12 11:13:38 ID:56ND94jj
>>21
警報システムとか、莫大な金が動くから作りたいわけで。
一般市民は勝手に動けとりあえず公園開放しますって事かね。
起こってからでは遅いよ。議員さん官僚さん
33名無しさん@5周年:05/01/12 11:14:34 ID:KP2r/+pk
>>30
その川崎ではないな。中北部の丘の上から東京の惨状を眺めるのさ
34名無しさん@5周年:05/01/12 11:15:45 ID:phaF+yEh
>>21
都内はハザードマップとか大規模避難についての作られてるが
自治体に由っては未対応な所もあるな、
去年の台風ラッシュの時も「避難命令」を言葉狩りで「避難指示」に変えた為に
逃げ遅れた人が多かった
35名無しさん@5周年:05/01/12 11:16:27 ID:Ke9vaqEr
>>6
あの半島は存在自体マイナスだから壊滅すれば世界的にはプラスに換算される。
36名無しさん@5周年:05/01/12 11:17:09 ID:TGtypAUh
>>31
津波は、湾に入った方が危険。
37名無しさん@5周年:05/01/12 11:17:15 ID:caGuG9zN
火山噴火:都心に5cmも灰が積もったら機能マヒ。富士山か浅間山が大噴火したら風向きによっちゃ終わり。
地震:阪神・中越レベルの直下型一発で機能マヒ。相模トラフがガタンと逝ったら終わり。
台風:最大勢力保ったまま上陸するかどうかだが、これは案外大丈夫そう。
津波:湾になってるから外洋を渡って来る時より波が高くなってる。フィヨルドほどではないが、一発で終わり。
洪水:大分改善されているが、記録的な集中豪雨が来たら地下施設が終わり。

こう考えてみると、よくぞここまで発展出来たな…運が良かっただけなのか?
38名無しさん@5周年:05/01/12 11:17:48 ID:56ND94jj
>>27
俺は南だ・・・君は北?
39名無しさん@5周年:05/01/12 11:18:33 ID:KP2r/+pk
>>35
またワンパターンの頭の中が朝鮮でいっぱいの人が出てきた
不正確な知識には異常に詳しそうだな
40名無しさん@5周年:05/01/12 11:18:41 ID:sGx+6GCk
リスク指数って…
どうやって算出したんだ?
41名無しさん@5周年:05/01/12 11:18:54 ID:jfEd+j44
東京一極集中がいかんな。
東京の真ん中から60キロ範囲で3000万人も住んでることが
異常すぎる。
42名無しさん@5周年:05/01/12 11:19:35 ID:HZI3CcFg
関東圏が危ないのは承知で皆住んでるんだから保険受けてもらえなくても問題ないよね。
その時は死ぬ時だから死んだ後の保険金なんて必要ないよ。
今のうちに楽しんでおけ、東京なくなっても地方の人間はなんとかやっていきますから。
43名無しさん@5周年:05/01/12 11:19:43 ID:bSS9hlJ9
それでも首都圏にすべての機能を集中させ続けているアホな政治家たち
44名無しさん@5周年:05/01/12 11:20:34 ID:I0Dlyd7U
首都移転も外圧でやったりしてな。なさけねー日本人。
45名無しさん@5周年:05/01/12 11:20:41 ID:Ngh3BRyO
湾の入り口がせまいから最大でも5m級とかTVで言ってたけど
46名無しさん@5周年:05/01/12 11:22:07 ID:caGuG9zN
ソウルは海に面してないし大陸の一部だから地震の心配も少ない。
更に目立った火山も近辺にないから噴火という恐怖も少ない。

一番の問題は停戦中の敵国との国境に近い、という事。



そんなトコに首都置くなよw
47名無しさん@5周年:05/01/12 11:22:09 ID:BIv/nkDM
地震はともかく、関東に津波が来たことってあるっけ?
48名無しさん@5周年:05/01/12 11:23:50 ID:uxxjR1z5
もうすぐ、起こるよ。東京でもね。
そして、死ぬ。被害者総数500万人を越える。
死ぬのは子供や老人。23区壊滅。
49名無しさん@5周年:05/01/12 11:23:56 ID:HZI3CcFg
【調査】東京の少年犯罪、知能犯が急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105494394/
50名無しさん@5周年:05/01/12 11:25:11 ID:6o7Fhmh1
>>47
関東大震災
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>津波の発生による被害は太平洋沿岸の相模湾沿岸部と房総半島沿岸部で発生し、
>高さ10m以上の津波が記録された。山崩れや崖崩れ、それに伴なう土石流による家屋の流失・埋没の被害は
>神奈川県の山間部から下流域にかけて発生した
51名無しさん@5周年:05/01/12 11:25:12 ID:KP2r/+pk
>>47
鎌倉の大仏が津波の被害にあってる
52名無しさん@5周年:05/01/12 11:25:19 ID:+l5c6/GY
>>36
>津波は、湾に入った方が危険。
それは湾がこんな形の場合じゃないか→∧
東京湾はこんな形だし→Ω
53名無しさん@5周年:05/01/12 11:26:30 ID:WhKJwwpw
名古屋が入ってない件について
54名無しさん@5周年:05/01/12 11:26:38 ID:caGuG9zN
ウィキペディア(Wikipedia):関東大震災から
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
津波の発生による被害は太平洋沿岸の相模湾沿岸部と房総半島沿岸部で発生し、高さ10m以上の津波が記録された。
55名無しさん@5周年:05/01/12 11:27:11 ID:I0Dlyd7U
それより浜松が知りたいな。
56名無しさん@5周年:05/01/12 11:27:48 ID:KP2r/+pk
大津波警報が出たら、何とか相模湾海沿いの丘まで行って、見てみたいものだ
57名無しさん@5周年:05/01/12 11:28:04 ID:167lPZE9
東京湾の狭い入り口で波が高くなりそうな気がする
58名無しさん@5周年:05/01/12 11:28:06 ID:A3jXm8xe
>>53
都会じゃないから
59名無しさん@5周年:05/01/12 11:28:16 ID:qZdrwcvT
しかも他の国と違って、地方が独立できてないから
政治経済、マスコミ等がなくなって
マジでリアル北斗の拳状態だろうなぁ
60名無しさん@5周年:05/01/12 11:28:53 ID:ovylqjvT
フジテレビは津波の第一波を撮りたいために
社屋をあんなところに建てたんだな、きっと。
61名無しさん@5周年:05/01/12 11:29:19 ID:nXNBF07L
首都機能のデータのバックアップを
地方に分散させないとやばい
62名無しさん@5周年:05/01/12 11:29:22 ID:zIUMMTS4
>>50 >>54
そこにも
>伊豆大島、相模湾を震源として
って書いてあるけど
関東大震災の時は震源が神奈川の南で、津波で深刻な被害を受けたのは湘南・小田原の方だよ。
63名無しさん@5周年:05/01/12 11:30:26 ID:hZfF1IWf
俺の住んでるとこ以外ならどこでも
64名無しさん@5周年:05/01/12 11:30:39 ID:XuvqI2qK
横浜が危ないと言われても横浜に住みつづける俺は生粋のハマっ子
65名無しさん@5周年:05/01/12 11:31:14 ID:+l5c6/GY
>>54
やっぱ東京湾内は津波の心配は無いんだな。
66名無しさん@5周年:05/01/12 11:31:30 ID:asXac+Z1
東京沈没は死ぬまでに見たいね。
67名無しさん@5周年:05/01/12 11:31:31 ID:I0Dlyd7U
横浜って前の台風で簡単に水浸しになってなかったっけ?
68名無しさん@5周年:05/01/12 11:32:03 ID:KP2r/+pk
東京湾には津波は来ない
ただし、フジテレビやディズニーランドは沈む
69名無しさん@5周年:05/01/12 11:32:40 ID:VQxPhufQ
早く首都機能分散しろや〜
70名無しさん@5周年:05/01/12 11:33:03 ID:pvziDZHo
東京は津波被害の危険は少ないよ。
地震・洪水・台風・噴火による被害の危険はめちゃ高いけど。
71名無しさん@5周年:05/01/12 11:33:19 ID:qvL7/Kln
まぁ、津波来たらお台場と汐留、銀座は壊滅だろうな。
漏れの家のあたりは「よく燃えますよ」エリアになってるんだが....。

しかし、また地震保険の料率上がりそうな悪寒。
72名無しさん@5周年:05/01/12 11:33:56 ID:HZI3CcFg
>>64
横浜に3日住めばハマっ子、俺も10年くらいハマっ子やったよ。
東横線桜木町駅無くなったんだってね。
73名無しさん@5周年:05/01/12 11:34:33 ID:SPAts6zS
頼むから分散してくれ。
災害を覚悟で住んでいると言う連中がいるだろうが、
国全体が多大な影響を受けるのだ。
74名無しさん@5周年:05/01/12 11:35:14 ID:zIUMMTS4
>>72
いや、駅と線路自体はまだあるよ。
ホームにはゴミ箱しかないし、横浜から桜木町の間は送電線ないけど。
75名無しさん@5周年:05/01/12 11:35:52 ID:XuvqI2qK
>>72
横浜に住みつづけて24年。
24歳です。
76名無しさん@5周年:05/01/12 11:36:03 ID:6o7Fhmh1
津波なんかこなくても
大地震が起こったあとの火災・倒壊の2次災害で充分すさまじいだろうな

ぜひとも見てみたい、蚊帳の外から
77名無しさん@5周年:05/01/12 11:36:10 ID:caGuG9zN
>62
どうも震源が広範囲に渡ってるらしい。

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/past_special/2003/earthquake/kanto/the_day.html
>神奈川県西部から相模湾、さらには千葉県の房総半島先端部にかけての地下で、断層が動き始めたのです。関東大震災の始まりです。
78名無しさん@5周年:05/01/12 11:36:14 ID:exBnyS/d
子どもの頃から関東に大地震が来ると聞いて
楽しみに待っているんだが、いっこうに来やしない。
もっと真面目にやらんかと地球に言いたい。とくに太平洋プレート。
79名無しさん@5周年:05/01/12 11:36:14 ID:+Aof/BVu
>>67
西口はやばいね、あっさり冠水しそう…
80名無しさん@5周年:05/01/12 11:37:07 ID:KP2r/+pk
有楽町線なんかのトンネルに穴あかないかな?
81名無しさん@5周年:05/01/12 11:37:09 ID:HZI3CcFg
スマトラ沖津波と同規模の津波がきたらどの辺まで水につかるの?
82名無しさん@5周年:05/01/12 11:37:13 ID:STk4VBXJ
そりゃそうだろ。
だから三国系はとっとと祖国に帰るように。
83名無しさん@5周年:05/01/12 11:37:31 ID:phaF+yEh
憲法改正して国会緊急集会とか
大阪でも国会を開けるようにしておかないと

やっぱ憲法改正が前提だな
84名無しさん@5周年:05/01/12 11:38:04 ID:mkEH+iIJ
>>78
おまえなぁ・・・
何日間も生き埋めになったりしたいわけ?
85名無しさん@5周年:05/01/12 11:38:06 ID:QnrBN56N
津波が来るとして東京湾はどうなるん?
房総半島とか三浦半島が防いでくれるんか?
86名無しさん@5周年:05/01/12 11:38:08 ID:F9LvYAFi
洪水への対策は結構進んでるんじゃなかったっけ
87名無しさん@5周年:05/01/12 11:38:16 ID:8nkzesEx
>>72
3代に渡り居住してなけりゃハマっ子じゃない訳だが。
江戸ッ子とかの定義もそうじゃないの?
関係ないのでsage
88名無しさん@5周年:05/01/12 11:38:32 ID:bRAtg7C8
昨日、『救命病棟24時』でそれに近いことをやってた。
実際あったら、日本がこける。
東西で政府機能や人を分散すればいいのに。
89名無しさん@5周年:05/01/12 11:39:08 ID:HZI3CcFg
>>75
それじゃ日本語ぺらぺらですね。
90名無しさん@5周年:05/01/12 11:39:53 ID:+iLZPTju
普通に考えたら東京湾内で津波おきてもたいしたことないんじゃないの?
91名無しさん@5周年:05/01/12 11:39:55 ID:0T8fSMJM
DQNが虚偽情報のスレ立てちゃったよ・・・
【速報!】すぎ○まこう○ち氏、死去
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105490469/l50
92名無しさん@5周年:05/01/12 11:39:58 ID:zIUMMTS4
>>87
「江戸っ子は3代住まなきゃダメだけど、ハマは3日住めばハマッ子」っていう言葉があるんだよ。
93名無しさん@5周年:05/01/12 11:40:04 ID:6iAU68iQ
日本の場合は、何度も経験済みだからな……首都壊滅。
94名無しさん@5周年:05/01/12 11:41:43 ID:phaF+yEh
東京湾の湾口に大突堤を建設して、東京湾を干拓するのが一番だな
95名無しさん@5周年:05/01/12 11:41:45 ID:F9LvYAFi
風水がしっかりしてるから江戸は大丈夫だろう
96名無しさん@5周年:05/01/12 11:41:59 ID:BHU/PnDA
畜生テツヤが取材に来たら、やつのケツにケリをいれてやりますよ。
97名無しさん@5周年:05/01/12 11:42:11 ID:MqLFlwFt
何を根拠に算出したのか分からんような数字に
一喜一憂してんじゃねーよ
98名無しさん@5周年:05/01/12 11:42:28 ID:hJx/trBe
東京でも八王子とか、神奈川でも川崎の北部とか、比較的安全っぽいな。
99名無しさん@5周年:05/01/12 11:43:42 ID:H/V2lJoQ
太平洋岸で大津波が起きたときに日本は半島を守る盾になるんだよな・・・orz
100名無しさん@5周年:05/01/12 11:43:50 ID:KP2r/+pk
>>98
八王子はここで言ってる東京じゃないと思うけど
101名無しさん@5周年:05/01/12 11:44:37 ID:6o7Fhmh1
安全性と予測被害・重要度が逆相関なわけですか
102名無しさん@5周年:05/01/12 11:45:21 ID:xriB7CBw
保険に入ろうと思ったけど保険会社もめためただよね
103名無しさん@5周年:05/01/12 11:47:32 ID:F9LvYAFi
保健会社のレポートだしな。調査も怪しいものだ。
津波の被害がどこまで及ぶかなんて検証してねーんじゃねーの?
単に何メートルの波ならどこまで行くだろうなんて憶測のもと・・・。
104名無しさん@5周年:05/01/12 11:48:00 ID:9Fjs8tH6
津波がきたら30cmでもやばいな。
山手線の南半分くらいのエリア、地下鉄、地下街はかなりやばいんとちゃう?
一回水が入り始めたら、もう自力で階段を昇るなんて不可能だし、
もがき苦しみながら溺死するんだろうな
105名無しさん@5周年:05/01/12 11:48:09 ID:MKXCT0SA
そんなの百も承知の上だろ。
耐震構造は世界一だ。
106名無しさん@5周年:05/01/12 11:49:46 ID:H/V2lJoQ
>>102
首都圏での壊滅的大地震・大津波に保険は意味ないと思う。
保険の本社がつぶれて大損失計上して支払い放棄。
地方の人が保険入るならいいと思うよ。東京が無事なら支払能力残ってる。
107名無しさん@5周年:05/01/12 11:50:26 ID:9Fjs8tH6
耐震構造の超高層ビル

・上層階では揺れ幅か2〜3m、家具什器類ではさまれたり、もしくはガラスを突き破って
一緒に落下
・柔構造のため外壁が変形、ガラス類が外れたり割れて降り注ぐ
108名無しさん@5周年:05/01/12 11:52:13 ID:KP2r/+pk
>>106
よく地震保険をしらべろ
地震保険は保険会社と政府が共同でやってる
ただし関東は料率が高い
109名無しさん@5周年:05/01/12 11:54:14 ID:BbJyiVvf
テレビ局があいついで海沿いに社屋を移したのは何故だろう。
110名無しさん@5周年:05/01/12 11:54:28 ID:mZOuYPHN
やはり、首都は内陸の京都あるいは大津あたりに戻した方がいいのでは?
しかし、これだと大陸に近くなるからまずいかな。
111名無しさん@5周年:05/01/12 11:54:42 ID:9Fjs8tH6
地震保険出ても、支払いまでかなり時間かかるだろうし、
地震の前日までのエアコンの効いた部屋の中で、ウマーな食べ物たべて
TVみて2chやって、って生活を地震の翌日からすぐに復元なんて無理だから。
半年は避難所生活だ。
112名無しさん@5周年:05/01/12 11:55:07 ID:pvziDZHo
>>106
再保険会社ってしッとるか?
113名無しさん@5周年:05/01/12 11:56:18 ID:imNkFsfb
数時間で消えた伝説の都市になるためには災害なんぞ気にしてられませんて
どんどん高層建ててじゃんじゃん密集させて地下鉄通して
被害規模がなんたら?そんなこと今更ですよw
114名無しさん@5周年:05/01/12 11:56:57 ID:HZI3CcFg
>>112
保険会社の為の保険会社だよね。
115名無しさん@5周年:05/01/12 11:57:13 ID:OoJavwJi
よし、第三新東京市にでも引っ越すか
116名無しさん@5周年:05/01/12 11:57:41 ID:a6SAAh3J
江東区住吉です。
みなさんさようなら。
117名無しさん@5周年:05/01/12 11:57:42 ID:9Fjs8tH6
>>113
それでこそ江戸っ子
宵越しの銭(財産)は持たない、ってね
118名無しさん@5周年:05/01/12 11:57:47 ID:H/V2lJoQ
>>108
東京だと保険会社も政府もアウトでしょ?リスクヘッジになってない。
まさか壊滅的な状態の政府が一般民衆を差し置いて保険契約の
遂行をすると思う?
119名無しさん@5周年:05/01/12 11:59:48 ID:wKvSwzhj
いくらなんでも指数高すぎでしょ。
まあ、人口密度が高いからこういう数字になるんだろうけど、
危険の切迫度では東海・東南海・南海地震や
神奈川県西部地震のが高いだろうし。

まあ、最終的には道州制を導入してある程度拠点が分散したほうが
いいんだろうけどね。
120名無しさん@5周年:05/01/12 12:02:18 ID:3Nl32nO6
洪水が起これば最悪で30兆円の損害。
http://www.tonejo.go.jp/other/Tone/hanran/136k.htm

日経平均とかがものすごいことになりそう
121名無しさん@5周年:05/01/12 12:02:58 ID:Dn77KwfY
この数値異常すぎ ささっと分散させろや!
122名無しさん@5周年:05/01/12 12:03:20 ID:KP2r/+pk
>>118
地震保険のことを何もしらずにいい加減なことを書いた馬鹿が、いまさら何を
123名無しさん@5周年:05/01/12 12:03:56 ID:pClxp9Qg
東京湾岸周辺はキケン。

湾内で並が増幅するし、反射波が長時間、繰り返し押し寄せる。
もちろん海抜も限りなく0に近い。

124名無しさん@5周年:05/01/12 12:04:57 ID:HZI3CcFg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105453042/
お前らが本当に心配してるのは聖地だけだろ。
125名無しさん@5周年:05/01/12 12:07:12 ID:mkHe6cZv
大阪と東京は一旦津波を受けて更地にしてもらって再開発するのがいいよ
126名無しさん@5周年:05/01/12 12:08:23 ID:BfKWgK39
災害起きたら円安で好景気かよw
政府もjで貯蓄だしw
活性化のカクヘンだねw
127名無しさん@5周年:05/01/12 12:08:52 ID:+RG4G7G2
やっぱ京都に首都返すべきだな
128名無しさん@5周年:05/01/12 12:09:04 ID:+P64m/Fv
不思議なんだよね。

世界一危険といわれる地盤に立っている浜岡原発が暴発したら、被害は
当然日本が一番甚大なわけだが、韓国、中国、台湾、ロシアなどの近隣国にも
放射能は行くわけだよ。

他国がよく黙っているというか、知らないんだろうなー
129名無しさん@5周年:05/01/12 12:09:24 ID:9Fjs8tH6
でも真面目な話、東京壊滅は大きな商機がころがっているよ
別に土建屋でなくても
空襲で焼け野原なんてことは今後あり得ないんだから、こういう機会を
狙うしかないよ
130名無しさん@5周年:05/01/12 12:09:50 ID:H/V2lJoQ
>>122
じゃあ東京での地震保険での信頼性を教えてよ
馬鹿の一言で説明を逃げずにさ。

もしかして、政府の支払い能力は絶対安全?
だったら将来の年金の不安とかも全くする必要ないねえ
131名無しさん@5周年:05/01/12 12:11:13 ID:fGRQ52Z8
>>119
あくまで、災害が起こった場合の話なんだが・・・。
災害が起こる危険性の話じゃありませんよ。
132名無しさん@5周年:05/01/12 12:11:17 ID:wKvSwzhj
>>123
> 東京湾岸周辺はキケン。
> 湾内で並が増幅するし、反射波が長時間、繰り返し押し寄せる。
> もちろん海抜も限りなく0に近い。

東京湾て、巨大津波が起きにくいって聞いたけど?

大津波が起きるのはプレート型(海溝型)地震だから、
想定されるのは、東海地震などだが、
伊豆半島や房総半島が防波堤になって、なおかつ狭い浦賀水道を
入ってこなければならないからね。
133名無しさん@5周年:05/01/12 12:12:51 ID:+H4haID6
東京湾は比較的安全だろ?確かに海抜は低いけど湾口が狭いから
三陸あたりと違って波が増幅云々はそれほどでも無いような気がするが。
大体東京湾で津波ってあんまり聞いたことないんだけど。
134名無しさん@5周年:05/01/12 12:13:17 ID:NxYZizN+
>大地震の際には数十万人が犠牲になり、

関東大震災の時の数倍の被害だな。
135名無しさん@5周年:05/01/12 12:13:47 ID:9Fjs8tH6
>>132
東海地震でも東京タワーとかのあたりまで津波が押し寄せるって
シミュレーションがあったぞ。

30cm〜1m程度の津波がのろのろと逆流していくだけで、被害、死者は甚大だろ。
スマトラの地震見て考え方を変えた。
136名無しさん@5周年:05/01/12 12:14:06 ID:+P64m/Fv
>>128
続き

>>42 のいうように、地方は大丈夫という奴いるけど、損壊原発から半径300kmは
汚染されまくりで、というと、新潟のその先まで汚染されるわけだし、
くだりもどこまで汚染されるんかな。名古屋なんかぶっちぎりか。
137名無しさん@5周年:05/01/12 12:15:37 ID:mkEH+iIJ
TBSで地震の話やってるな。
138名無しさん@5周年:05/01/12 12:18:23 ID:AYxUUH5t
要約すると、大阪が津波の被害を受けても、世界的損失にはならないということだな。
139名無しさん@5周年:05/01/12 12:18:52 ID:HZI3CcFg
スマトラ沖の津波で普通の香具師は危機感感じるはずだけど中にはその時に
備えてボード磨いてる香具師もいるんだろうな。
140名無しさん@5周年:05/01/12 12:18:55 ID:9Fjs8tH6
>>138
新世界的損失にはなるのでは?!
141名無しさん@5周年:05/01/12 12:21:19 ID:BfKWgK39
金持ちが住んでる地域での被害が大きいと貯金を使ってイイ!!
貧乏人が多い地域が被害に遭うと治安が悪くなるw
142名無しさん@5周年:05/01/12 12:22:01 ID:wKvSwzhj
>>135
> >>132
> 東海地震でも東京タワーとかのあたりまで津波が押し寄せるって
> シミュレーションがあったぞ。

ハア?どこの?
報ステでやってたのは、バンダアチェでの被害を
東京にスケールとして当てはめた場合でしょ。

> 30cm〜1m程度の津波がのろのろと逆流していくだけで、被害、死者は甚大だろ。
> スマトラの地震見て考え方を変えた。

だからアチェとは地形が違うでしょ。
津波で危ないのは太平洋岸で外洋に面したところだよ。
143名無しさん@5周年:05/01/12 12:22:34 ID:biLUfxFi
>>27
漫画見すぎ
144名無しさん@5周年:05/01/12 12:24:39 ID:9Fjs8tH6
でも、たとえば津波警報知ったとして、汐留とか徘徊していたらどこに
逃げれば良いんだろう
145名無しさん@5周年:05/01/12 12:25:47 ID:PT6ybepA
そもそもその津波を起こす地震の震源はどこだと想定しているのか
146名無しさん@5周年:05/01/12 12:26:10 ID:RHWXE6AX
東京横浜が大津波で壊滅したら神の国崩壊wwwwwwwww
147名無しさん@5周年:05/01/12 12:27:49 ID:8PDK8VRy
>>144
電通ビルに登れよ。
100mはあるだろ?
148名無しさん@5周年:05/01/12 12:28:37 ID:HZI3CcFg
さすがフォトンベルトだな。
149名無しさん@5周年:05/01/12 12:29:02 ID:AOsuDl/h
読売の1面に出てましたね
150名無しさん@5周年:05/01/12 12:30:47 ID:8bAlbo9u
>>1を読んで思った。
「津波や地震などが起きた場合の被害」と言うが、
その場合の震源・規模は何処かつどれ程に設定してあるのか?
それに伴い、起きるとされる津波はどのようなコースを想定してあるのか?
その辺を試算してない筈はないだろうから
最低限、その辺りの具体的な話までキチンと書いて欲しいなぁ共同さん。
どっちにしろケースによっちゃどうしようもない事もあるんだし。

>>136
偏西風を前提として、あとは風量次第では?
仮にその汚染半径300kmとしても、その円は(東方向に伸びた)いびつな円であると思う。
名古屋までは…どうだろう。行くかなぁ?
151名無しさん@5周年:05/01/12 12:31:57 ID:1YY46tm8
東京横浜が壊滅するレベルの津波が起きる場合環太平洋国家も大打撃うけるてぞ
152名無しさん@5周年:05/01/12 12:33:44 ID:sGx+6GCk
>>138
おおさかが津波で被害にあったら日本の犯罪者がかなり減るから良いんでないの?
153名無しさん@5周年:05/01/12 12:34:15 ID:AOsuDl/h
東京壊滅したら日経7000円どころじゃない気がする
154名無しさん@5周年:05/01/12 12:36:22 ID:7CJHwYtB
関東大震災は知ってるけど
大津波で関東がやられたことってあるの?
155名無しさん@5周年:05/01/12 12:37:46 ID:A4euJRqK
>>152
東京のほうがオタクの町、秋葉原が掃除されていいんじゃね?
156名無しさん@5周年:05/01/12 12:39:05 ID:EPK7UNes
>>154
浅草に海なんてないのに浅草海苔ってのがあることから分かるように
今の東京ってのは埋め立ててできた人工都市だってことを
認識しろ。
157名無しさん@5周年:05/01/12 12:39:22 ID:mqAF1yml
>153 日経は4000円位だろ月決めで。何で東京壊滅すると新聞の値段が
上がるのか?適当なこと言うなよDQN。
158名無しさん@5周年:05/01/12 12:39:36 ID:rvGDQRHF
東京に3500万人いて犠牲者はたったの数十万人? 少ないじゃん。
159名無しさん@5周年:05/01/12 12:39:50 ID:BHU/PnDA
>>156
ないだろ
160名無しさん@5周年:05/01/12 12:40:45 ID:GRbnJqVH
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  首都機能移転まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
161名無しさん@5周年:05/01/12 12:42:24 ID:AOsuDl/h
>>157
確かに適当なことを言ったがお前も適当だろ。
162名無しさん@5周年:05/01/12 12:42:33 ID:a6SAAh3J
>>158
今回のスマトラ津波の被害が今のところ20万前後。
それを1国1都市でまかなおうっていう話だ。
少ないとは思わんぞ。
163名無しさん@5周年:05/01/12 12:43:57 ID:EPK7UNes
>>162
地下街に水が溢れるのは間違いない。
その大多数が溺死。
数十万で収まるとは思えん。
164名無しさん@5周年:05/01/12 12:44:25 ID:F9LvYAFi
>>120
http://www.g-cans.jp/

洪水対策として↑こんな事もやってる
165名無しさん@5周年:05/01/12 12:48:04 ID:F9LvYAFi
>>155
>>152に対する適切なレスではない。失格!
166名無しさん@5周年:05/01/12 12:51:38 ID:hO4n/+F3
家は横浜だが内陸部なので問題ないな・・・
167名無しさん@5周年:05/01/12 12:52:45 ID:n+bW/qZs
>>156
おまいもちゃんと認識しろ。
ttp://www.seimo.co.jp/naze-asakusa.htm
168名無しさん@5周年:05/01/12 12:55:17 ID:BbJyiVvf
名古屋がいいけど、こっちも東海地震抱えてるしなあ
169名無しさん@5周年:05/01/12 13:00:35 ID:0e1CcENb
千葉県の8割は、竪穴式住居なので、津波の被害は甚大だよ。
170名無しさん@5周年:05/01/12 13:01:17 ID:jugkWVg2
東京はアレだ。被害としては南関東地震よりも東海地震のほうが怖い。
東海地震での死傷者の予想は米軍の予想で2000万人超。そのほとんどは関東平野。
あれ?東海地震って関東関係ないじゃんと思った人は甘い。

東海地震後は放射能汚染で関東平野含む静岡以東の広範囲が立ち入り禁止になる
確率高しと予想されている。
171名無しさん@5周年:05/01/12 13:04:52 ID:h1CHWDEu
>>170
>米軍の予想で
ソースは?
172名無しさん@5周年:05/01/12 13:09:34 ID:KP2r/+pk
死体がたくさん見られるのは江東区大田区あたりか?
火災がおさまって、まだ新鮮なうち。夏場だったら翌日までかな??
173名無しさん@5周年:05/01/12 13:09:40 ID:S0Dj2lBC
>>157
ワロタ
天然なのかネタなのかわからんw
174名無しさん@5周年:05/01/12 13:10:32 ID:zAMgCFQq
建設中のビル床下に廃材、建設会社員2人逮捕・神奈川
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050112AT1G1200Q12012005.html
175名無しさん@5周年:05/01/12 13:13:52 ID:uhr3P+hG
ダントツで一番ってのは気持ちいいね。
漏れも何かで一番を目指すよ。
176 :05/01/12 13:15:07 ID:rzE9Q1AS
日本を倒す事が中国や北朝鮮の目標みたいだけど
日本なんてほっとけば、自然災害で勝手に沈没しそうだよなあ。
177名無しさん@5周年:05/01/12 13:15:15 ID:SFt+FwWd
大地震が一度も来たことない札幌最強!
でも、万が一真冬に大地震あったら死者の半数は凍死者になりそうな予感
178名無しさん@5周年:05/01/12 13:16:18 ID:pBiMcTxT
当たり前っちゃ当たり前の結果だな。
179名無しさん@5周年:05/01/12 13:16:32 ID:O2STkFMn
東京に住むヤツは負け組み
180名無しさん@5周年:05/01/12 13:17:37 ID:GLIy9cIS
181名無しさん@5周年:05/01/12 13:17:41 ID:vay+Gqom
オランダとか凄そうだけど?
182名無しさん@5周年:05/01/12 13:21:35 ID:EzF9P2wf
東京潰れろw
183名無しさん@5周年:05/01/12 13:22:34 ID:5otBSJ0D
関東圏域が壊滅しても日本の終わりではない
京阪神を中心に国を立て直せば良いだけ
関東は400年以前の原野になるだけ
東京で一番安全な場所は皇居かもな
184名無しさん@5周年:05/01/12 13:23:48 ID:sqhdT88x
>>181
土地は低くても地震(津波)がおこりにくい
185名無しさん@5周年:05/01/12 13:25:20 ID:9Fjs8tH6
>>157
俺好きだけど、ちょっとわかりにくいよ(w
186名無しさん@5周年:05/01/12 13:25:45 ID:EzF9P2wf
韓盗人が壊滅していくの手を叩きながら笑ってあげますよw
187名無しさん@5周年:05/01/12 13:26:14 ID:TUDp2o0g
そういや首都移転の話ってどうなったんだ?
188名無しさん@5周年:05/01/12 13:26:44 ID:sQl5l1pq
桁が違うな・・・。
流石に怖い。
189名無しさん@5周年:05/01/12 13:26:55 ID:uhr3P+hG
東京は昼と夜の人口差が激しいから、いつ地震がくるかで死傷者の数が
かなり違うだろうな
190名無しさん@5周年:05/01/12 13:27:02 ID:ESspdXSC
資産の3分の1くらいは外貨建てにしとくかな
191名無しさん@5周年:05/01/12 13:28:06 ID:Mu/4s3Nb
192名無しさん@5周年:05/01/12 13:28:13 ID:c9kQWjXY
津波と火山とは無縁の京都は、勝ち組
193幕張住人:05/01/12 13:28:27 ID:DoanccL+
千葉幕張に住んでいるが、安全だよね!?

ね、ね。安心していいよね!?
194名無しさん@5周年:05/01/12 13:28:53 ID:a9PW1uKE
>大阪・神戸・京都圏が92

さすがに京都までは遡って来ないだろう・・・
195名無しさん@5周年:05/01/12 13:29:00 ID:AxIFGFPd
東京湾は津波の影響少ないでしょ。
196名無しさん@5周年:05/01/12 13:30:02 ID:tqCxpaL+
地震に乗じたチャンコロとチョンの、略奪殺人強姦の被害は計算に入れてるんだろうか。
197名無しさん@5周年:05/01/12 13:32:16 ID:F9LvYAFi
>>186
そういうお前が明日交通事故で死ぬかもな
198名無しさん@5周年:05/01/12 13:32:48 ID:2o8BIWBo
ここはやはり東京湾埋め立てたら良いんじゃない?
199名無しさん@5周年:05/01/12 13:35:37 ID:9ME8VYzB
>>193
根拠のない思い込みは良くない
200名無しさん@5周年:05/01/12 13:36:44 ID:Ngh3BRyO
アニメの世界では未来の東京って必ず滅亡してるんだよね
201名無しさん@5周年:05/01/12 13:37:06 ID:mC2eB5Zq
>>193
幕張は埋立地なので液状化現象に気をつけろ
202名無しさん@5周年:05/01/12 13:37:32 ID:BwoB2uS2
>>129
他人の土地を勝手に占拠してパチンコ屋でも建てるんですか?
203名無しさん@5周年:05/01/12 13:37:48 ID:8gSMFvkb
首都圏は犯罪組織の数と三国人の数が多すぎるのも不安だな。

今でさえ東京は、首都ということもあって、一人あたりの警察官が他の地域の
二倍以上と恵まれた環境で、治安維持のために圧倒的な数を投入している
にもかかわらず犯罪発生数が日本一なのに、これで治安維持組織が崩壊した暁には・・・

男は皆殺し女はレイープのリアル北斗の拳状態か!?<ヽ`Д´>ガクガクブルブル
204名無しさん@5倍満:05/01/12 13:37:53 ID:y9/0gF6i

ヴァビロン・プロジェクト発動・・・・リアルで。
205名無しさん@5周年:05/01/12 13:39:09 ID:AfK7hMW4
でも昔から地震学者が東京は地震がいつか来るから
地方分権に!一極集中は良くない!って言ってたよ。
なんか何年間間隔で来るらしいよ。
ソースは岩波の日本列島とかそういう系統の本
206名無しさん@Linuxザウルス:05/01/12 13:40:15 ID:lzqYCCl/
きっとあじゃぱんみたいな世界になるのだろう
207名無しさん@5周年:05/01/12 13:43:23 ID:zkTmhkH+
>>193
幕張なんて埋め立て地だろ。
というか昔は16号の北沿いは海の家や高級連れ込み旅館で
南側は海水浴場だったらしいぞ。
208名無しさん@5周年:05/01/12 13:49:38 ID:F9LvYAFi
>>203
いかに警察が無力かという事だ。
いてもいなくても同じなんよ。
209名無しさん@5周年:05/01/12 13:49:42 ID:F5TiXkB6
首都圏に近く安全なさいたまにいらっしゃい。


ただし、荒川周辺は危ない一部諸刃の剣。
210名無しさん@5周年:05/01/12 13:52:14 ID:tqCxpaL+
つうか警察は真っ先に逃げ出すだろう。
自動小銃を乱射して群れるチャンコロ集団を前にして、尻尾巻いて逃げ出すはず。
頼りになるのは自衛隊。
211名無しさん@5周年:05/01/12 13:52:46 ID:5ZzoR5ZQ
>>84
78じゃ無いけど、大地震はいつ来てもおかしくないと言われ、早3年。
こちとら「来たら100%家は潰れるだろう」の親の予想から、
建て替えもする事無く、木造且つ隙間風の入る家に我慢して暮らしている。
はっきり言って、「100%永遠に来ない、絶対!」と言うのでない以上は、
さっさと来てくれた方が安心する。親50代・自分20代の今なら、まぁ何とか
家族全員生き残れるのではないかと思うし。

で、汐留も危ないって?会社の東京部門、全滅じゃん・・・。
212名無しさん@5周年:05/01/12 13:53:26 ID:WUuzNJdD
首都圏が壊滅すれば世界経済は止まるでしょ
新たなパラダイムの始まりですよ、歓迎しましょう
213名無しさん@5周年:05/01/12 13:57:26 ID:F9LvYAFi
>>211
死と年齢は関係ないの
214名無しさん@5周年:05/01/12 13:57:51 ID:ESspdXSC
地震の物理的災害から逃れられても、経済活動破壊された日本でどうやって生き残ればいいのだろう
215名無しさん@5周年:05/01/12 14:04:21 ID:F9LvYAFi
>>214
やっぱ少しくらい預金を外貨に換金して持ってたほうがいいのかもね。
地震で首都崩壊したらその金持って外国でしばらく暮らせるだろう。
根性あれば山にこもって木の実食って生活するとか。
216名無しさん@5周年:05/01/12 14:04:23 ID:jpMyPLZV
>>214経済的打撃は一時的じゃないかな
217名無しさん@5周年:05/01/12 14:05:43 ID:8ovpFa7h
>>214
中国や韓国が信託統治してくれる。
218名無しさん@5周年:05/01/12 14:06:07 ID:LEHpTjq8
>>157
愛してます
219名無しさん@5周年:05/01/12 14:07:11 ID:2i+MiIqI
大丈夫だよ
世界各国から100兆円ぐらいの援助はくるよ
220名無しさん@5周年:05/01/12 14:09:23 ID:9CF+FRGu
 
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦


221名無しさん@5周年:05/01/12 14:13:10 ID:phaF+yEh

「自分の所には地震はこない」
という思い込みが1番危険なのに・・・
222名無しさん@5周年:05/01/12 14:14:38 ID:BbJyiVvf
土地の登記簿謄本とか、どっかに分けて保存したりしてるんだろうか。
ご当地以外の場所に。
223名無しさん@5周年:05/01/12 14:16:49 ID:+P64m/Fv
>>193

浜岡の原発がやられて風向きが東京方面だったら終わりだろうね。

TVで死者の想定をしてたけど、東京で50万、千葉で60万人
死亡とかだったような。合計が220万人死亡、だったかな。

想定したのは京大の原子力研究所だったような。
224名無しさん@5周年:05/01/12 14:20:12 ID:hbT1BEeo
>177
>大地震が一度も来たことない札幌最強!
>でも、万が一真冬に大地震あったら死者の半数は凍死者になりそうな予感

俺もそう思うよ。
みんなも早く札幌に来ればいいのに。
郊外は土地安いぞ。
ま、雪かきと冬道の運転がアレだがな・・・

真冬に大地震あったら、定山渓温泉の露天風呂にでも入るさ
225名無しさん@5周年:05/01/12 14:23:20 ID:ovylqjvT
>>177
>大地震が一度も来たことない札幌最強!

震災前の神戸もそんな雰囲気だったのでは・・・・
226名無しさん@5周年:05/01/12 14:24:37 ID:+P64m/Fv
東京湾には津波の恐れはないみたいなことをTVで言っているけど、
昔、房総沖で地震があったときに、房総半島の先端のある箇所では6m隆起したとか
いうことを読んだと思った。

6m隆起するような地震があったら、東京湾の水がざぶんときてもおかしく
ないような気がするんだが、過去の津波は調査されてるのだろうか。
227名無しさん@5周年:05/01/12 14:35:51 ID:F9LvYAFi
>>226
その6m隆起した時は波がざぶんと来たの?
228名無しさん@5周年:05/01/12 14:39:33 ID:+P64m/Fv
>>227
房総は津波&隆起で壊滅的な目にあったと、雑誌にあった。
東京湾の入り口でそれだから、市川とか湾岸部がどうだったか知りたいよね。
229名無しさん@5周年:05/01/12 14:39:52 ID:UH1SXY8R
1980年前に建てられた住宅はマジやばい。
殆どを占めるんじゃないか。
230名無しさん@5周年:05/01/12 14:42:42 ID:KQIjPXk3
エヴァみたいに長野に遷都しよう。
231名無しさん@5周年:05/01/12 14:44:49 ID:F9LvYAFi
>>228
それは知らなかった。
俺は城北住まいだから津波の心配はあまりしてないなぁ。
それよりも建物が古いから潰されて死ぬだろうな。
232名無しさん@5周年:05/01/12 14:45:28 ID:UH1SXY8R
津波はそんな心配要らんだろ。
海水浴してる人は別だが。
問題は地震だ。

しかし、民間の一再保険会社の調査など全くあてにできない。
国連などの調査でないと信用しないな。

シンクタンクや調査会社の予想が的中したかを逆調査&格付けできないものか?
233名無しさん@5周年:05/01/12 14:45:38 ID:+P64m/Fv
てか、東京湾も津波たくさんあるじゃん。TVの嘘つき。何が50cmだ

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/gyotoku/rekishi/nenpyo.htm
建仁1 1201 葛西の海辺、津波によって人家が流され千余人が溺死する。
永仁1 1293 津波のため当代島が全滅する (浦安?)
慶安4 1651 津波により、行徳・葛西で民家数千戸流失。
延宝8 1680 津波のため行徳領内で死者百余人を出す。
元禄16 1703 地震のため津波が起こり、浦安・行徳・船橋の被害甚大。
天明6 1786 古来稀なる大出水により江戸周辺大洪水。大津波起こる。
寛政3 1791 大津波 原木の溺死者百三十余人にのぼる。
文化4 1807 徳願寺に永代橋溺死者の供養搭が建つ。
大正6 1917 大津波、被害甚大。

報道も行政も学者も適当でいい加減だなぁ。
234名無しさん@5周年:05/01/12 14:49:04 ID:+P64m/Fv
安政 1.11.4 1854 安政東海地震 小田原潰家あり、箱根宿九分潰れ、江戸城石垣崩れ、長屋潰れる。津波江戸で1m
http://www3.airnet.ne.jp/okazaki/turezure/jisin/higai/kanagawa.html

ぬわにが、東京で津波50cm、だよ?どこの能天気が出した数字?
235名無しさん@5周年:05/01/12 14:49:55 ID:+yomhPGh
>>230
攻殻機動隊みたいに福岡に遷都したほうが安上がりだ
236名無しさん@5周年:05/01/12 14:52:49 ID:+P64m/Fv
ソースにはならないけど、下記のようなことを書いたブログもある。
東京で4mの津波、東京中が水浸しになった、と書いてあるよ。
まじかよ。

http://vivit.livedoor.biz/archives/11426286.html
過去の津波被害では、相模トラフを震源に1703(元禄16)年12月31日に
起きた元禄地震(M8.2)では、房総半島南部が6m近く、東京湾内に4m近い
津波が発生したといわれており、当時の江戸中が水浸しになった.東京
湾は湾口が狭いために津波が外洋に出て行けず、湾内で反射・増幅され
て巨大な津波になったと思われる.なので、なぜ 50cm という予測が出
たのだろうか.
237名無しさん@5周年:05/01/12 14:56:50 ID:+P64m/Fv
品川で元禄地震で、2mの津波ありだってよ。

1703.12.31
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/council/c_js07.html
(元禄16) (元禄地震) 7.9〜8.2 地震動、津波により甚大な被害。江戸本所
付近で被害が大きく、死者340、家屋全壊22。東京品川で2mの津波。
238名無しさん@5周年:05/01/12 15:00:49 ID:i4Kt/6xD
地震国日本なんだから
わざわざ外国に言われなくてもわかっとるわい
239名無しさん@5周年:05/01/12 15:05:07 ID:nJXiNFzf
東京はぶっちぎりだな
イイヨー(・∀・)イイヨー
240名無しさん@5周年:05/01/12 15:11:01 ID:+P64m/Fv
これは横浜市金沢区の話だYO!!!

ところが、応長元年(1311) 5月18日、突如大津波に襲われて長浜千軒は
一夜にして海中へ呑込まれた、という伝承がある。
(略)
一般に、津波は地震や海底火山の活動などによって起こる現象である。長浜の
応長津波では、全村が一瞬にして「海没」したとされるが、ならばその時、
近くに巨大な地震(地殻変動)のあったことが想像される。
http://www1.seaple.icc.ne.jp/kusuyama/3burakana/51/51.htm
241名無しさん@5周年:05/01/12 15:12:54 ID:WCdEAyLN
このギリギリ感がたまらん
242名無しさん@5周年:05/01/12 15:15:11 ID:+P64m/Fv
ひろってきた。東京タワーまで津波を被るシミュレーションができているらしい。

15 :朝まで名無しさん :05/01/12 14:28:26 ID:lpr4CbN5

1月10日テレ朝の報道ステーションでやりました。
ここに、番組のナレーションを起こしたものが載ってますよ。
http://blog.livedoor.jp/stop_hamaoka/archives/12132332.html
243名無しさん@5周年:05/01/12 15:15:15 ID:oF9PpnP6
地方から出てきた人は知らんだろうけど
縄文時代は浦和あたりまでが海。

安全を考えれば、とりあえずさいたまにすんどけ。
244名無しさん@5周年:05/01/12 15:16:40 ID:F9LvYAFi
サイタママンセー!
245名無しさん@5周年:05/01/12 15:17:41 ID:ufI3w3iL
日本の保険会社からボッタクル方便だろ
最終的に日本人の保険料に跳ね返って来る仕組みさ。w
246名無しさん@5周年:05/01/12 15:22:23 ID:+P64m/Fv
>>242
あ、ごめん、東京タワーまで津波が被るシミュレーションは
別の番組の別の学者のだったみたい。
誰だっけな?
247名無しさん@5周年:05/01/12 15:25:32 ID:3aABveSJ
埼玉は空気が悪い
248名無しさん@5周年:05/01/12 15:31:19 ID:El7cppp/
また東京か
早く遷都しろボケ
249名無しさん@5周年:05/01/12 15:37:52 ID:PuxX3Crp
富士山噴火、津波、大地震、温暖化による海面上昇、台風などで一番安全なのがさいたまだよな
NYテロの時も政府関係者がこぞって新都心にヘリで避難して来たし
250名無しさん@5周年:05/01/12 15:42:32 ID:LvXECHTR
>>27
太陽の黙示録かよ
251名無しさん@5周年:05/01/12 15:42:44 ID:OMF+lG6E
遷都同意。
252名無しさん@5周年:05/01/12 15:45:36 ID:DuazJ8gd
陛下がおわすところ、それが日本国の首都。
陛下さえご無事なら、東京が地震で崩壊しようが、大阪が津波に飲み込まれようが
日本は復活できる。
253名無しさん@5周年:05/01/12 15:48:36 ID:I2/kOPo9
長野に住め
地震はあるが津波はないと思う
254名無しさん@5周年:05/01/12 15:49:38 ID:6URs1AhG
>>253
長野なんて周りの県から塩を止められたらおしまい。
255名無しさん@5周年:05/01/12 15:52:52 ID:qMe/32wr
うーむ。2位の4倍近い危険度ってありえねぇよ
経済的損失数兆ドルって意外に少ないな
256名無しさん@5周年:05/01/12 15:55:42 ID:t5EeP+GQ
>>252
西郷隆盛がおわすところは鹿児島でおわす!
257名無しさん@5周年:05/01/12 15:57:37 ID:K87dJPSf
東京の大地震が世界300年の繁栄を誇った資本主義経済の崩壊の始まりという
258名無しさん@5周年:05/01/12 15:58:31 ID:3Nl32nO6
日本最古の液状化現象は確か長野県の記録のはず。
259名無しさん@5周年:05/01/12 15:58:39 ID:iz0OJgMb
将門さまが我らをお守り下さる
ウッハッハッハッハー!!!!
260名無しさん@5周年:05/01/12 15:59:10 ID:KDCK9ZBP
そこでこれでって・・・・・・・・・・








         http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/






261名無しさん@5周年:05/01/12 15:59:23 ID:dJsVyDnh
東京を中心としたマスコミ文化は負の歴史として残るだろうな。
262名無しさん@5周年:05/01/12 15:59:37 ID:9K5cmGRS
セカンドインパクチ
263名無しさん@5周年:05/01/12 16:00:18 ID:aG/MbWPN
>>236
関東大震災の時でも今みたいに埋め立て地がバカみたいに無かったからな。
モルジブと同じ高さに済んでて椰子の木も無いモルジブより避難は困難。
264名無しさん@5周年:05/01/12 16:02:49 ID:a5vy9KvG
四国から反射した津波と重なった場合
大阪周辺は大変なことになるってのを聞いたけど
それよりひどいのかい?
265名無しさん@5周年:05/01/12 16:03:13 ID:hhaft08G
横浜市金沢区の話だけど。

「1311年東京湾は大津波に襲われた」とあるよ〜
http://taka6787.hp.infoseek.co.jp/homepage_107.htm
八幡宮は別名「波除八幡」と呼ばれている、1311年東京湾は大津波に襲われたが富岡部落は八幡宮の御加護によって、なんの被害も
受けなかった。その後徳川家康が江戸の埋め立てを行ったが、再三の津波に
よる被害で工事が進まなかった。
そこで八幡宮の御分霊を埋め立て地に祭ったところ、無事埋め立てが成功した
と言われる。現在の「深川八幡」の始まりでもある。
266名無しさん@5周年:05/01/12 16:03:25 ID:wvai9Atn
日本の首都は京都になるよ

日本の轢死上 その方が自然
267名無しさん@5周年:05/01/12 16:04:01 ID:6URs1AhG
>>263
ウソつきは嫌いだ。
関東大震災当時でさえ、東京は埋立地だらけだ。
銀座や新橋辺りだって埋立地だ。
268名無しさん@5周年:05/01/12 16:04:58 ID:aG/MbWPN
>>264
紀伊水道は淡路島で蓋されて海峡になってるから。
海峡のない浦賀水道の方がヤバそう。
269名無しさん@5周年:05/01/12 16:07:12 ID:aG/MbWPN
>>267
言い方が悪かった。ゴメンよ。
関東大震災の時よりも(振興)埋め立て地に住んでる人間は何百万人単位で増えてる。
に訂正します。
270預言者:05/01/12 16:09:05 ID:xYAabAWY
まあ去年から俺が言ってることだが、
今年後半は富士山大爆発で巨大地震発生。間違いない。
271名無しさん@5周年:05/01/12 16:11:51 ID:6URs1AhG
>>270
毎年言い続けていれば、そのうち必ず当たるよ。
ガンガレ!
272名無しさん@5周年:05/01/12 16:15:50 ID:94XhmCXe
>>271
生きていればな。
273α:05/01/12 16:18:29 ID:ArgALvE3
数兆ドルって…
274名無しさん@5周年:05/01/12 16:20:33 ID:3/WV+Ohi
熊も通らないアクララインなんか作るより、
バビロンプロジェクトを実施していた方が良かった
275名無しさん@5周年:05/01/12 16:22:53 ID:CinLwXAr
ミュンヘン再保険だろ?ドイツだろ?
あんな所が津波災害の被害の算出なんてまともにできるのかよ?
日本並に研究がすすんでるなら分かるが、どうせドイツの研究者の三流分析でだしてんじゃねえのか?
んで、保険費用を高くしちまおうって魂胆だろ
まず、その報告を精査して疑問点の質問状おくってやれよ
276名無しさん@5周年:05/01/12 16:26:40 ID:phaF+yEh

東京湾干拓すりゃ良いじゃん
277名無しさん@5周年:05/01/12 16:30:00 ID:/sZR3k30
そろそろ日本もジオフロント都市かなんかを作らないとダメだな。
278名無しさん@5周年:05/01/12 16:31:14 ID:9ME8VYzB
>>272
イ`
279幕張住人:05/01/12 16:33:42 ID:DoanccL+
マンションの2Fです。
だから多少の津波なら大丈夫だよね。
ね、ね、安心していいよね。
誰か安心させて!!
280名無しさん@5周年:05/01/12 16:34:58 ID:O9x5r5g9
日本への投資を怖がる外資が増えてきているらしい。
281名無しさん@5周年:05/01/12 16:35:29 ID:23Obg5/k
「数兆ドル」ってめったに聞かない数字だよね、、、
282名無しさん@5周年:05/01/12 16:43:12 ID:slqCVZMU
こうなったら
さいたま遷都しかない
283名無しさん@5周年:05/01/12 16:44:15 ID:XrGf58d7
そこでバビロンプロジェクトですよ
284名無しさん@5周年:05/01/12 16:46:00 ID:YHR44uUO
>>279
それ以前に、地震で一番潰れやすいのはマンションの二階。
その代わり、一番安いのも二階だったろ?そういうことだ。


っていうか、日本の鉄筋構造とか、鬼のような植林とか、
調べた保険屋さんは知ってて書いてるのか?


災害の大きさについてもわからんし、胡散臭すぎ。
285名無しさん@5周年:05/01/12 16:50:36 ID:6URs1AhG
>>284
2階が一番潰れやすいなんて、どこで教わったんだ?
286名無しさん@5周年:05/01/12 16:51:10 ID:KDCK9ZBP
>>284
何で二階が壊れやすいの?根拠知ってる?
287名無しさん@5周年:05/01/12 17:00:27 ID:ArACPx1Y

危険を指摘されてる一方で東京湾岸に高層ビル・マンションが乱立してる滑稽さ。
危険を抜きにしても、あんな所は環境悪い。
済むなら武蔵野地域が最高。
288名無しさん@5周年:05/01/12 17:01:52 ID:4DuQxjNQ
東京は一度壊滅するといいよ
289名無しさん@5周年:05/01/12 17:03:33 ID:tK9I9EPT
田舎者がファビョってるスレはここですね
290287:05/01/12 17:05:01 ID:ArACPx1Y
変換ミス
× 済む
○ 住む
291名無しさん@5周年:05/01/12 17:06:01 ID:XhKV3mhl
関東は地震があるから怖い、その点関西は安心と
言い続けてきた大阪人だが、
阪神大震災以降はめっきりと言わなくなった。
292名無しさん@5周年:05/01/12 17:06:07 ID:SD7lvlZT
2階が壊れやすいかどうか分からないけど
阪神震災のときはよくマンションの下〜真ん中あたりの階が壊れているのを見た。

なので漏れはマンション最上階で部屋を借りた。
293名無しさん@5周年:05/01/12 17:07:39 ID:3YKkoDxE
>>278それは素人の考えだね。
あれは東京の超巨大な防波堤なんだよ。あんな高さの防波堤なんぞ100年かけても
作れない。
もしも東京湾の津波が緩和されたら彼らに感謝しなきゃ。

294名無しさん@5周年:05/01/12 17:11:39 ID:NbeE9yo5
中越地震では、家屋の倒壊の仕方がハンパじゃなかった。
ありゃ明らかに耐震工事してないわ。

マスコミも、被害の大きい地震だけ面白おかしく伝えるが、
大きい地震があっても被害の割と少なかった地域も伝えるべきだ。
そのほうが勉強になるし。
295名無しさん@5周年:05/01/12 17:15:03 ID:bWYAxGs2
鉄筋コンの家を義務化すれば災害の死者のかなりが減る
296名無しさん@5周年:05/01/12 17:15:14 ID:6URs1AhG
>>292
最上階は火災とか起きたとき怖いね。
あと、停電でエレベータが止まったときとか。
まー、どの階も一長一短だな。
建物のどの階に負担がかかるかは、地震の波長と建物の構造によって
決まってくるから、阪神大震災だけを見て右往左往しても仕方ない。
297名無しさん@5周年:05/01/12 17:21:45 ID:WmeUPcrN
つーか、津波なんて来ないし。

湾の外が震源ならほとんど影響でない。
来るとすれば東京湾内での地震だ。
しかし、津波が起きるほどの震源が湾内の地震なら、地震の時点で壊滅。

あと、津波があっても被害があるのは、東側の0m地帯だけ。
西側は標高意外に高い。
298名無しさん@5周年:05/01/12 17:24:17 ID:6URs1AhG
>>297
地震で壊滅しても、その上に津波が来たら被害は拡大するだろ?
火災は鎮火するかもしれないが。
299名無しさん@5周年:05/01/12 17:25:12 ID:wmpbY9BK
お台場の液状化は確定
300名無しさん@5周年:05/01/12 17:26:47 ID:J08eUULz
阪神淡路の時は2−4階辺りがよく潰れてたようだが
鉄骨と鉄筋の境目だっけ
301名無しさん@5周年:05/01/12 17:26:53 ID:uaVZYjzM
球体展望台が脱出カプセルとなってプカプカ浮くので大丈夫。
302名無しさん@5周年:05/01/12 17:30:10 ID:ht/ev1ez
こうやって円を売らせて、自分所は円を買ってぼろもうけ
303名無しさん@5周年:05/01/12 17:32:06 ID:W26xJPab
 東京湾は湾の口がすぼまってるので大きな津波が来るとは思えんがなあ。

 死んだばあちゃんの話だと、チリ地震の時でさえ膝くらいまでの
波だったっていうし。
 で、保険料をいつから上げたいって?
304名無しさん@5周年:05/01/12 17:33:21 ID:lfrNLZrM
いいんじゃねーの?
東京なんてゴミ溜めみたいな都市をドバーンとぶっこわして
あたらしく都市を作り直した方が綺麗になってちょうどいい
305名無しさん@5周年:05/01/12 17:33:36 ID:ILNIZSUC
フハハハハ
私は千葉国の国民だから無問題
306山梨県民:05/01/12 17:35:17 ID:fHWM4PFC
山梨に首都移そうぜ
周期的に発生する大地震もないし風向きが通常通りなら富士山、浅間山の火山灰も降らない。
太平洋に隕石が落ちても大丈夫。沿岸部に比べて傾斜があるので洪水も安心。
欠点らしき欠点は夏の気温が田舎のくせにクソ高い
これにヒートアイランド現象が加わると生き地獄
307名無しさん@5周年:05/01/12 17:35:25 ID:lfrNLZrM
>>292
夏は天井から熱が来て地獄のような暑さにならない?
クーラーは必須だね
308名無しさん@5周年:05/01/12 17:38:37 ID:aG/MbWPN
ちょっと前に流れた東京直下型で死者1万3000人は情報操作臭かったな。
うちの県だとプレート同発で最大県民の20人に一人が死ぬと出たのに。
プレートより建物の被害が大きいはずの直下型で何故それだけ。
309名無しさん@5周年:05/01/12 17:39:39 ID:ArACPx1Y
>>307
そう、最上階を選ぶ奴は実は無知。夏場はクソ暑くなることを知らない。
選ぶならば最上階の一つ下がいい。
310名無しさん@5周年:05/01/12 17:44:39 ID:Mli+IWnY
地震以外心配ないだろ
311名無しさん@5周年:05/01/12 17:48:32 ID:6URs1AhG
地震、雷、火事、おやじ
312名無しさん@5周年:05/01/12 17:50:51 ID:3fIVNVkF
阪神・淡路クラスで
東京は9、11状態、壊滅確実
313名無しさん@5周年:05/01/12 17:52:58 ID:6URs1AhG
>>312
9・11状態って、ビルが数本倒壊するだけか?
314名無しさん@5周年:05/01/12 17:54:49 ID:dSkG1Dfa
まぁ、この手のランク付けとかは
大抵なんでも日本に不利になるように格付けするからな。
この時期に、こういう格付けするところがいやらしい。

確かに地震大国だけどね。
315名無しさん@5周年:05/01/12 17:59:15 ID:YolTkEZe
災害の時はマスコミの情報が頼りなのに
なんでフジTVと朝日新聞て
直撃受けて大変な事になりそうなとこにわざわざ建ってんだろ???
特にフジは神戸の時の液化現象の再来で孤立確実だろ。
316岩手民 ◆uIWATEamFw :05/01/12 18:04:23 ID:srYHx/yd
盛岡に来い。
南極の氷が全部解けても水没しないし 津波も奥羽山脈・北上高地が守ってくれる。
317名無しさん@5周年:05/01/12 18:11:10 ID:ArACPx1Y
>>315
朝日の前の社屋は有楽町にあったから、大差ない。
わからんのはフジだな。河田町の方が安全だろうに。
ミーハー根性だから、お台場に移ったのかもしれんが。
318名無しさん@5周年:05/01/12 18:28:59 ID:WmeUPcrN
地震、雷、火事、おやじ 
= 地震、雷、火事、おおやまじ
= 地震、雷、火事、台風

319名無しさん@5周年:05/01/12 18:33:46 ID:UxZvwVvi
>>316
盛岡は岩手山の噴火で火山泥流が発生して壊滅するから×
320名無しさん@5周年:05/01/12 18:35:42 ID:U1jVjuf9
地震後の被害で一番怖いのは


<丶`Д´>と( `ハ´)の存在だろうが!
321名無しさん@5周年:05/01/12 18:38:24 ID:Ad8qarQR
>>312
阪神・淡路クラスの地震が発生したらどこだって壊滅するだろ
アフォか
322名無しさん@5周年:05/01/12 18:38:52 ID:COynsXuG
まぁ池袋や新宿まで津波が来るわけないし
323名無しさん@5周年:05/01/12 18:45:40 ID:7swFn62H
去年首都圏を脱出した俺は勝ち組
324名無しさん@5周年:05/01/12 18:47:20 ID:UTy8m5Zd
津波なんて起こんねーよバカ
325名無しさん@5周年:05/01/12 18:49:22 ID:4FTRplPY
>>323
都落ちともいう
326名無しさん@5周年:05/01/12 18:53:48 ID:gHsdt44g
自然災害なんて映画の中でしか起こらないんだろ?
327名無しさん@5周年:05/01/12 18:54:08 ID:6URs1AhG
>>322
<丶`∀´>と(`ハ´  )が津波の如く(ry
328名無しさん@5周年:05/01/12 19:04:37 ID:uNjxnw20
>>317
フジテレビが移った頃、お台場なんて何にも無かったぞ。
329名無しさん@5周年:05/01/12 19:08:58 ID:2FKbQwzS
153 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/12(水) 12:34:15 ID:AOsuDl/h
東京壊滅したら日経7000円どころじゃない気がする

157 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/12(水) 12:39:22 ID:mqAF1yml
>153 日経は4000円位だろ月決めで。何で東京壊滅すると新聞の値段が
上がるのか?適当なこと言うなよDQN。
330名無しさん@5周年:05/01/12 19:10:22 ID:9Fjs8tH6
津波やっぱくるじゃん東京沿岸部
1mの津波で壊滅状態だな
地下鉄地下街は阿鼻叫喚の地獄絵図
地上に出ようにも滝のように流れ込んでくる海水で無理
浸水による漏電であっという間に停電
非常電源も効果無し
331名無しさん@5周年:05/01/12 19:13:05 ID:/A5Mw/qL
この間の日本の予想と大分開きが有りすぎるんじゃないの。
外国の調査だからって訳じゃないがこっちの方が信頼性があるな。
332名無しさん@5周年:05/01/12 19:15:19 ID:6URs1AhG
>>331
外国だから信頼性があるの?
333名無しさん@5周年:05/01/12 19:15:25 ID:75rqxE3U
三鷹に住む予定の俺には関係ない話だな
334名無しさん@5周年:05/01/12 19:17:17 ID:tytWwFxs
>>火山噴火、地震、台風、津波、洪水
>地震と洪水以外はおそるるに足らずだろ。

去年浅間山が噴火して広範囲に降灰があったけど(軽井沢でも数cm程度だったけどな)、
あの程度の降灰が一週間も続いたら、東京や横浜は都市機能が麻痺するね。

まあ、それだけでかい噴火を起こしかねない火山といったら、当の浅間山か富士山くらいしか無いけど。
富士山が宝永噴火並みの噴火をしたら、実質的に現代日本は終わると思っていいよ。火山ナメすぎ。
335名無しさん@5周年:05/01/12 19:20:06 ID:63miLgL6
東京って

地震・津波・洪水・火山灰とかのもろもろそろってるんだから
なにを今さらって感覚がするけどね
336名無しさん@5周年:05/01/12 19:23:28 ID:enhm/yMY
戦争の時みたいに田舎に疎開するなよ
東京人は壊滅東京に住め
337名無しさん@5周年:05/01/12 19:26:38 ID:/A5Mw/qL
>>332
地震、津波の研究が進んでいない外国の数字を信じているわけではないです。
お役所ベッタリのインチキ学者の試算よりはましかな。
338名無しさん@5周年:05/01/12 19:26:51 ID:tqCxpaL+
疎開したのは女子供だけだろ。
339名無しさん@5周年:05/01/12 19:28:16 ID:DBh1yaCW
要するに他の都市と比べて如何に防災対策がなされていないか、無防備かってことだろ
340名無しさん@5周年:05/01/12 19:28:17 ID:NaGSFuz8
東京・神奈川→自然災害
さいたま  →DQN
千葉    →自然災害&DQN

都内通勤者だが、山梨にあこがれる。
341名無しさん@5周年:05/01/12 19:31:28 ID:6URs1AhG
>>337
外国にはインチキは存在しないからね。
342名無しさん@5周年:05/01/12 20:19:12 ID:tytWwFxs
>・世界最大の再保険会社ミュンヘン再保険は11日、津波や地震などが
> 起きた場合の被害が世界で最も大きい大都市は東京・横浜圏だと警告
> する報告書「大都市・大リスク」を公表した。

だから日本企業に投資したり日本の物件買ったりしない方がいいですよ、
日本は避けて、無視してしまいましょう、って結論に持っていきたいんだろうね…。


…で、そういう誘導をして誰が一番得をするか、と考えると…
343俺も幕張住民:05/01/12 20:21:05 ID:h6817GmO
>>279
どの辺に住んでるの?国道より海側は基本的に埋立地だから土地はやばいけど。
マンションなら新しいめのは大丈夫だと思う。古いアパートだと怖いな。
344俺も幕張住民:05/01/12 20:56:33 ID:h6817GmO
ageっと
345名無しさん@5周年:05/01/12 21:04:33 ID:ajZNx7CB
湘南の海を一望できるマンションに住んでいる俺は勝ち組。










賃貸だし、引越考えよっと
346名無しさん@5周年:05/01/12 21:16:17 ID:BiZ/8zU3
>>328
ウォーターフロントに便乗したミーハー
347名無しさん@5周年:05/01/12 22:00:49 ID:5wldpI24
>だから日本企業に投資したり日本の物件買ったりしない方がいいですよ、
日本は避けて、無視してしまいましょう、って結論に持っていきたいんだろうね…。
…で、そういう誘導をして誰が一番得をするか、と考えると…
     ↓
安く買い占めたい人
348名無しさん@5周年:05/01/12 22:05:24 ID:glHvOjN/
東京湾みたいに浅くて狭い海域で巨大津波が発生するかな。疑問だ。
349名無しさん@5周年:05/01/12 22:08:29 ID:l/mg7T/P
>>340
> 東京・神奈川→自然災害
> さいたま  →DQN
> 千葉    →自然災害&DQN
> 都内通勤者だが、山梨にあこがれる。

あの金丸の牙城がか・・・。
350名無しさん@5周年:05/01/12 22:11:46 ID:L7ydCVd1
10メートルの津波に飲み込まれて死んだとしよう。
死因はズバリなに?溺死?圧死?
351名無しさん@5周年:05/01/12 22:13:51 ID:r0YHTGjg
>>10
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30295/history/china.html

最近では唐山地震で24万人。20世紀最大の天災。
352名無しさん@5周年:05/01/12 22:15:03 ID:PyGG1Jld
  \  さいたま                  !         ″    \, ヽ、        
   .゙|   さいたま !!              |/   災害に強い土地      ヽ      
   |                     /゙`                     '      
   .|                      /          ○              l      
   .|                     |  ○ヽ     /                  |      
   :|                    :|     ヽ ̄ ̄ /               │      
   |             ._      │    ヽ  /                ,l゙      
   |              /`ヽ,     |.      ヽ/                ,i°      
   ヽ         ,i´   丶    ヽ_             _,,,-r'''''゙ ̄ ̄ ̄'丶     
    丶      ./~'ヽ: 、   |      \,,,           _,,r‐'"`          `ヽ、   
     '、   ,←┘  ヽ I   │       ゙''--、,,,,,,.,-・'″                丶  
      丶.._,r   ヽ  │|    |_      _,,,―'''″                      ヽ  
       .\ 丶    ゙l  | " ̄   │ ._,,,―'''゙^          津 波 無 問 題        | 
        \ 'ヽ  |  `ー-_-,┴″                               | 
353名無しさん@5周年:05/01/12 22:15:38 ID:UOcQYUgF
>>ALL
ここをみてくれ。
http://www.madoka-yoriko.jp/

↑掲示板→E公安・防災
354名無しさん@5周年:05/01/12 22:16:03 ID:rjkQQBsr
>>284
>>それ以前に、地震で一番潰れやすいのはマンションの二階。
>>その代わり、一番安いのも二階だったろ?そういうことだ。

地震で一番潰れやすいのは3階です。
マンションの鉄骨には@9m(3階分)とA6m(2階分)の2タイプがあって、例えば
5階建て=@+A、6階建て=@+@、7階建て=@+A+A・・・
という様に作られます。
この場合、鉄骨の繋ぎ目である3階と4階の間が弱く、その結果3階部分が潰れるのです。
355名無しさん@5周年:05/01/12 22:17:35 ID:PyGG1Jld
\_,, ― ''  ̄        │
                 `゙''-、 
  東 京 の 予 備 電 源     ヽ    さいたまさいたまさいたま!!
                      ヽ   
                  ○   |   
        ○  ヽ    /       |
           ヽ ̄ ̄/         |
             ヽ  /       ,,_上,,,_
               ヽ/       .,r″  `゚''¬――――---------- __        
                      ,,,/                 .,,,,-・'"`    : `゚¬--、      
-,,,,_、          .,,,,,,--''″             .,,,r‐'"`               ゙゚'ヽ、      
  ` ̄"'''¬―一'''''',ニア゛                 _,,-‐″                    ヽ     
            / .,rヘr,,_        ._, --'''"                          |

356名無しさん@5周年:05/01/12 22:18:13 ID:dlwAOloc
呑気なこと行ってる場合じゃない。
今日TVでやってたけど外国資本が撤退するし、
わざわざ経済破綻の高い国から離れていくんだそだ。
日本だけで再保険などやっていけないし。
357名無しさん@5周年:05/01/12 22:19:05 ID:rvLf5F33
>>352
さいたまじゃなくて埼玉な。
埼玉県西部の丘陵地帯から多摩にかけてが分かれ目。
さいたま市あたりはもともと海底。残念。
358エラ通信:05/01/12 22:19:16 ID:CT9lJc//
大型ビルを押し倒すほどの津波はちょっと想定できないし、地震は直下型大地震以外はいつものことだし
台風は去年は十個も来襲したし、火山は現在でも浅間山と三宅島が噴火中だし。

 で、この記事は一体なにを言いたいの?
359名無しさん@5周年:05/01/12 22:22:33 ID:4tQhSYcK
東京と横浜がやばいのかよ!
じゃあ、安心な千葉にでも引っ越すか
浦安あたりなんかよさそうだな
360名無しさん@5周年:05/01/12 22:23:16 ID:1r3dHUiM
ま、大災害来たら日本は終わりだからな
361名無しさん@5周年:05/01/12 22:24:30 ID:PSXnOzjh
ってゆーかどこまで津波がくるの?
362名無しさん@5周年:05/01/12 22:30:23 ID:O3C/a5/1
銃犯罪に巻き込まれてしまうリスクの高い街の方が嫌だろ。
363名無しさん@5周年:05/01/12 22:30:35 ID:FQX/2Blw
江戸城は大丈夫だろ
364NHK見てた人:05/01/12 22:32:19 ID:8UbkaAEt
都民と県民で堤防作ればいいのサ
365名無しさん@5周年:05/01/12 22:32:58 ID:PyGG1Jld
江戸城はヤバイと思われ。
5mくらいなら平気だと思うけど。
でもやっぱり被害はそれなりにあるよ。

だいたい、荒川が被害の分かれ目だと思われ。
366名無しさん@5周年:05/01/12 22:33:15 ID:nEJU3v7m
日本海側の豪雪は大災害のうちには入らんの?
あんなのがロンドンやパリに降ったら大変だろうな。
367名無しさん@5周年:05/01/12 22:34:22 ID:PSXnOzjh
>>364んじゃアキバグッズをおいときゃ大丈夫だな。波も逃げるだろう
368名無しさん@5周年:05/01/12 22:36:49 ID:7pU91Prl
せっかくとーほぐから上京してきたのによ〜
地元さ帰ぇるかな
369名無しさん@5周年:05/01/12 22:37:24 ID:5t5iaFSC
さいたまって標高8mなんだね
いがいと低いね
370名無しさん@5周年:05/01/12 22:38:30 ID:l/mg7T/P
>>369
> さいたまって標高8mなんだね
> いがいと低いね

そこで町田ですよ!
371名無しさん@5周年:05/01/12 22:39:12 ID:U0RRbRTp
そんなの大昔から分かってましたが?
ナニをいまさら(´,_ゝ`) >>MUNICH RE
372名無しさん@5周年:05/01/12 22:39:13 ID:sVahYe8B
>>352
水害はありそうだ。
373名無しさん@5周年:05/01/12 22:39:54 ID:PyGG1Jld
遠杉
374名無しさん@5周年:05/01/12 22:42:21 ID:c4IxL6ia
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1105536901
<スマトラ地震>発生直後から四国で「ゆっくり地震」誘発


やばいね。こりゃ東海か関東で地震くるね。
375名無しさん@5周年:05/01/12 22:42:31 ID:2AtwWIrd
江戸城でも西側=半蔵門の側は大丈夫だよ。相当高くなってる。
376エラ通信:05/01/12 22:42:50 ID:CT9lJc//
>>359
 千葉県は、突起の部分は全て堆積世だから、かえってモロいと思うべな。
377名無しさん@5周年:05/01/12 22:43:47 ID:PyGG1Jld
>>372
まぁ、治水問題はあるね。
最近は上流下流にダムと堰か貯水池が8つくらい作ったかな。
アレで大体大丈夫になってるんじゃない?

ついこないだ、作りすぎということで首都圏の知事がダム
建設中止を政治決定したばっかりだし。
主に渇水対策ということだが、大雨対策としてはわからん。

大雨対策といえば、都内は道路の下を下水の貯水槽沢山掘ってるね。
378名無しさん@5周年:05/01/12 22:43:55 ID:bUNUKwgN

数十万人死んだら、見舞金として500円くらいなら寄付してやってもいいよ
379名無しさん@5周年:05/01/12 22:45:08 ID:pc9DBmfs
あのさ。東京壊滅したら首都移転とかするの?今東京の土地買おうと思ってるんだが
380名無しさん@5周年:05/01/12 22:47:15 ID:4r8m563Q
我が家はあのスマトラクラスの津波なら大丈夫だが、勤務中に発生したら(((( ;゚Д゚)))
381名無しさん@5周年:05/01/12 22:48:17 ID:hCt6r4Xr
怪獣とかも来るしな
382名無しさん@5周年:05/01/12 22:48:25 ID:PyGG1Jld
>今東京の土地買おうと思ってるんだが

商業地以外やめとけ

今年はマンションの大量在庫が発生する
(超大規模公団住宅の発売年。数年前の景気対策。
財投。赤字売却関係なし。)だから宅地は
大暴落必死だぞ。
既存アパートマンションの相場も大暴落間違いなし。
383名無しさん@5周年:05/01/12 22:48:42 ID:ntM6HZHM
埼玉が勝ち組ってことでよろしいですか〜?
384名無しさん@5周年:05/01/12 22:48:55 ID:TX6mz9ar
>>222
バックアップセンターが各都道府県に1つ。
そして全国単位のバックアップセンターも1つあります。
もっとも全国のバックアップセンターは船橋だから
首都圏地震ならまとめてあぼーんかもなw
385名無しさん@5周年:05/01/12 22:49:14 ID:2tkZ043v
モルジブは日本の造った防波堤で助かったんじゃなかったっけ?
386名無しさん@5周年:05/01/12 22:49:49 ID:JxMQr8mD
実際、江戸、東京ほど自然災害に恵まれている都市はないだろう。

300年前の元禄地震、宝永地震、宝永噴火のようなコンボに
今の東京には耐えられるだろうか。
地震よりも宝永噴火のような15センチの降灰が一番影響がでかそうだ。
387名無しさん@5周年:05/01/12 22:52:03 ID:PyGG1Jld
いま、浦和・川口に50年以上住んでいる人の多くは
大震災以降に住み着いた組らしいよ。
殆ど被害が無くて住みやすかったらしい。
388名無しさん@5周年:05/01/12 22:52:44 ID:BLhblcJu
川崎は?
389名無しさん@5周年:05/01/12 22:53:16 ID:6N/b9saM
やばいな…。
390名無しさん@5周年:05/01/12 22:54:07 ID:PAKsX8mS
東海地震で東京はスクラップと化し日本は没落の一途をたどるか・・・。
391名無しさん@5周年:05/01/12 22:54:16 ID:3Nl32nO6
>>354
そんな話聞いたことない。
392名無しさん@5周年:05/01/12 22:56:27 ID:6URs1AhG
>>354
つなぎ目が同じ階に集中するような建て方はしないよ。
各階均等になるように設計するよ。
393名無しさん@5周年:05/01/12 22:57:12 ID:/oG1CSny
>>130
地震の時はJA(農協)の建更共済が最強

保険料高いけどね…
394名無しさん@5周年:05/01/12 22:57:13 ID:l/mg7T/P
>>390
> 東海地震で東京はスクラップと化し日本は没落の一途をたどるか・・・。

東海で被害を蒙るのは、名前の通り、東海地方ですから。
395名無しさん@5周年:05/01/12 23:07:07 ID:wTer0aUw
横浜は、意外と山だらけです。
396名無しさん@5周年:05/01/12 23:08:27 ID:fPhUutdI
>>333
あの辺から八王子辺りは地滑り起こるとオモ
397名無しさん@5周年:05/01/12 23:10:02 ID:HZI3CcFg
ミュンヘン再保険叩いてる香具師いるけど東京周辺が自然災害に弱いって
事実を認めたくないのかな?
その方が不自然に感じるけど・・・
398名無しさん@5周年:05/01/12 23:10:28 ID:6URs1AhG
山があれば、山崩れが起きる。
399名無しさん@5周年:05/01/12 23:11:19 ID:fPhUutdI
>>368
最近、東北や北海道揺れまくってるじゃんか。
400名無しさん@5周年:05/01/12 23:11:31 ID:Zmvm2Q9M
圧倒的じゃないか
わが都市は
401名無しさん@5周年:05/01/12 23:12:06 ID:453zy+JP
湘南や西湘も遮るものが無いから、相当内陸まで入り込みそうだね。
402名無しさん@5周年:05/01/12 23:14:00 ID:eQVlNBO3
津波のメカニズム考えてないだろ、この会社
403名無しさん@5周年:05/01/12 23:14:33 ID:lhgxY4kB
茅場町、築地、月島(語源は築島なのかな)、蒲田、溜池・・・
ちょっと思いつくだけでも、地盤が弱そうな由来の地名だなあ。
404名無しさん@5周年:05/01/12 23:18:01 ID:PyGG1Jld
たしか、中央区や江東区って江戸時代に家康が埋め立てた
土地なんだよな。
405名無しさん@5周年:05/01/12 23:26:52 ID:HdTQXUfD
町田相模原は?
406名無しさん@5周年:05/01/12 23:29:19 ID:/NY5oFPR
>>394
いやいや、プレートが動くわけだから、
関東だって10分間くらい左右に1〜2m
横揺れするよ。直下型と違って長い
大揺れなんだしさ。東京なんてグニャ
グニャだよ。んで、立川断層が動いた
日にゃぁ、多摩地区も全滅。
407名無しさん@5周年:05/01/12 23:33:29 ID:gPoLWjEI
実は東京って田舎と同じくらい住みにくいよな
408名無しさん@5周年:05/01/12 23:36:38 ID:nEJU3v7m
>>407
「東京都」の大半は田舎なんだけどな。実際。
409名無しさん@5周年:05/01/12 23:38:23 ID:4oMKus+9
地震があんまり無い国に分析してほしくないな
410名無しさん@5周年:05/01/12 23:39:35 ID:U9WKN1Vj
>>395
意外とというか周知の事実
411名無しさん@5周年:05/01/12 23:39:35 ID:PyGG1Jld
ほい。
http://www.mid-tokyo.com/18/aboutthis.html
日比谷・丸の内は海だったんだね。
412名無しさん@5周年:05/01/12 23:40:07 ID:??? BE:33944966-
地震があんまり無い国の人は加藤の恐ろしさを知らないんだろうよ。
413名無しさん@5周年:05/01/12 23:40:35 ID:4ZLfc6HP
関東に住んでないから、正直どうでもよい
414名無しさん@5周年:05/01/12 23:41:01 ID:QFqUBUS3
人生で大嫌いな人トップ2が港区と目黒区に生息してるので、ちょっと嬉しかったのは事実。
415名無しさん@5周年:05/01/12 23:41:25 ID:9Fjs8tH6
ハンバーグプレート
416名無しさん@5周年:05/01/12 23:52:35 ID:PvI5dlAz
だから首都機能移転しないと駄目なんだって。一部の人達のエゴで
日本全体を道連れにするつもりなの?

もっとリスクを分散させないと。
417名無しさん@5周年:05/01/12 23:53:23 ID:PyGG1Jld
            
もしかして           |
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i   これは
  /  ●゛  ● |      |        _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |   【福島】   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ 高等な釣りなのカニ?
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入
418名無しさん@5周年:05/01/12 23:53:59 ID:qYt3Q+2W
また値段吊り上げようと思ってw
419名無しさん@5周年:05/01/12 23:55:16 ID:aK0d6QNX
200X年東京で大地震発生。

窪塚が「おれは災害が起きることを知っていた」
とかたりだす。
420名無しさん@5周年:05/01/12 23:55:37 ID:FPA2wtLo
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖さいたま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  さいたまですかー   ‖     ,   ))  さいたまですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             そこで、みなさんさいたまですよ〜
421名無しさん@5周年:05/01/12 23:56:49 ID:v/utldtW
>>416
かってに地方で自給自足はじめな、だれも文句は言わないと思うよ
422名無しさん@5周年:05/01/12 23:58:40 ID:zHanXsFS
遷都遷都
東京は、もう、だめぽ
423名無しさん@5周年:05/01/12 23:59:24 ID:tnX9kSs8
正直、住んでいるヤツらはどうでも良い。
怖いのは、日本が麻痺していることだ
424名無しさん@5周年:05/01/12 23:59:59 ID:PvI5dlAz
>>421
そういう事ばかり言って。そういう声はこれまでも、これからも
かき消されるんだね。そのときがきてからじゃ遅いのに。時間のかかる
問題だからこそ早くから動き出すべきなのに。
425名無しさん@5周年:05/01/13 00:00:03 ID:H/sVOuEz
ん、東京横浜は壊滅なのに千葉はそうじゃないのか、最強だな千葉。
426名無しさん@5周年:05/01/13 00:05:02 ID:P/91nlM+
>>424
×そういう声
○リスクを分散すべきという声
427名無しさん@5周年:05/01/13 00:08:16 ID:Oh4LvojP
>>425
じゃなくて、千葉は壊滅しても損害がそれほど大きくないってことじゃないの?
428名無しさん@5周年:05/01/13 00:08:26 ID:v/utldtW
>>423
だから地方は東京に頼りすぎなんだよ
頼らない事を考えろ
429名無しさん@5周年:05/01/13 00:09:43 ID:+74jjsA2
この前TVでやってたけど
日本の研究では東京湾に津波が襲って来ても
湾内は大した事には成らないという結果が出てるそうだ。
430名無しさん@5周年:05/01/13 00:11:14 ID:Oh4LvojP
外資企業の東京からの撤退とか、進出を控えるとか、
これからそういう動きが目立ってくるのかな?
431名無しさん@5周年:05/01/13 00:12:08 ID:Ug8ff9k8
>>428
というか国の方針1つだよ。一極集中も多極分散も。
もう考えてもおかしくない時期にきてるのかもしれない。
ていうか今考えないで、いつ考えるの?そのときが来てからじゃ
遅すぎるでしょ。
432名無しさん@5周年:05/01/13 00:13:05 ID:molMuJLa
>>428
別に頼る気は無いのだが、行政機関の集中している場所がアボーンしたら
迷惑を掛けられるな〜と思ってね。
数十万人程度の死者はどうでも良いのよ
経済の停滞と行政の停滞が嫌なわけ
433名無しさん@5周年:05/01/13 00:13:34 ID:5vI1veLV
>>427
東京・横浜圏だから、その他の周辺地域も入るんだろ。
434名無しさん@5周年:05/01/13 00:15:28 ID:a80MBLwL
津波でほんとのバブル崩壊。
435名無しさん@5周年:05/01/13 00:16:21 ID:fsdSO+6V
>>430
それは常識です
すでにアジア太平洋統括部が北京に移転なんて会社もある
436名無しさん@5周年:05/01/13 00:17:38 ID:rcJIoAaF
地震で東京特許許可局がやられてしまわないか心配だ。
437名無しさん@5周年:05/01/13 00:18:05 ID:Oh4LvojP
東京の保険料がベラボーに高ければ、もう東京じゃなくてもいいやって
他地方への移転を考える企業が出てきてもおかしくないね。
てか、東京に集中しすぎだから、もっと分散すべきなんだけどね。
438名無しさん@5周年:05/01/13 00:18:25 ID:TIHY9T8e
>>431
多極分散はムリ 官庁の派閥 権力闘争で終わるだけ
東京が壊滅しても自分の事しか考えない
それが政治屋と官僚
439名無しさん@5周年:05/01/13 00:21:03 ID:Ug8ff9k8
今こそ首都機能移転を考えるべきだよ。今はどう考えても東京に集めすぎ。
リスク管理の観点から国策として政治機能の一部とか大企業を分散させて
おかないと。本当に東京に何かあったらどうするつもりなんだろ。
440名無しさん@5周年:05/01/13 00:21:28 ID:g08/z+wL
大地震で東京人、横浜人が全滅するのを楽しみにしています。
441名無しさん@5周年:05/01/13 00:22:18 ID:vehrHN/q
首都壊滅という理由で、たんまり復興の予算をつけるよ。
神戸なんか冷遇したくせに。
442名無しさん@5周年:05/01/13 00:22:19 ID:OzI6ABjl
準首都を創るべきだよ。
皇族方は栃木・那須に御越しになられればいいが、首都機能を円滑に移せるように
制度を整備するべきだよ!
俺は本土決戦に備えて臨時大本営が創られた長野市がいいと思う
443名無しさん@5周年:05/01/13 00:22:53 ID:M6xQ+O5t
江東区民ですが、地震が来ても我が家だけは無傷な気がしています。
444名無しさん@5周年:05/01/13 00:23:59 ID:WFGxHskJ
でも、米軍の司令部は日本に移転するのでは?
445名無しさん@5周年:05/01/13 00:24:24 ID:xNguaQlq
長野県松代が第2新東京市でよろしく
446名無しさん@5周年:05/01/13 00:24:48 ID:fsdSO+6V
地方分散すると不便になる

本社機能がなぜ東京に集中しているのかと言うと、その方が効率的だからだ
各社と商売するのにお互いに日本中飛び回るの大変
役所だって同じ
447名無しさん@5周年:05/01/13 00:25:00 ID:SyVFmxfK
生粋の世田谷区民だけど
田舎出身のゴミクズが無理やり着飾りして都民ヅラしてる
10代,20代のやつら死んでほしい
448名無しさん@5周年:05/01/13 00:25:06 ID:5vI1veLV
>>429
おそらく、東京湾は入り口がすぼまっているからだろう。
449名無しさん@5周年:05/01/13 00:25:18 ID:RXQHFGyp
人工地震を起こして日本の大地震を防ぐ!
450名無しさん@5周年:05/01/13 00:25:32 ID:ewoF3NoO
火山噴火、地震、台風、津波、洪水、テポドン
451名無しさん@5周年:05/01/13 00:26:40 ID:iesMyb+B
それでも一極集中型社会の政府は馬鹿ばかり

地震と津波で政府も経済も麻痺なんてありえるかもね
あれば現政治家とそいつらに票をやった奴の責任
452名無しさん@5周年:05/01/13 00:28:38 ID:fsdSO+6V
>>451
だったらお利口なお前が高級官僚やれば良い
453名無しさん@5周年:05/01/13 00:28:57 ID:M6xQ+O5t
>>447
狛江だろ 見栄張るなよ
454名無しさん@5周年:05/01/13 00:29:44 ID:AZqDun6r
まぁ、ある程度の集中は良いが、東京は集中し過ぎ。
学校と中央省庁が近くにある必要は全くない。
せいぜい本社ビルと中央省庁だけ有ればいい。
行政管区は東京から出た方が良い。
455名無しさん@5周年:05/01/13 00:30:13 ID:MRkMwXiZ
>>435
へー・・・
456名無しさん@5周年:05/01/13 00:30:55 ID:U8O+Cy71
津波,地震対策は日本の伝統。
数多く経験してきて都市(機能)と
無防備な所と一緒に優劣判定したらおかしいぞ。
実際、めったに地震が起きないところの方が災害大きいし。
457名無しさん@5周年:05/01/13 00:31:27 ID:ACtpDjk9
やっぱ移転だろ?

沖の鳥島の周りに巨大はフロート式都市を作れよ
458名無しさん@5周年:05/01/13 00:32:18 ID:8nR6z3mN
じゃあ、重要なところは九州にでも同じものをもう一つ作ればいいじゃん
東京があぼーんしても九州があるから大丈夫って。
やっぱり、金かかるか・・・
459 :05/01/13 00:32:26 ID:va9aRx4h
日本人はバカだから首都機能移転したら、企業も一緒に移転してしまって
そこに一極集中するだろう。
ただ、平らな巨大な土地がないから、関東平野以外に移動させる方法がな
いけどね。
460森の妖精さん:05/01/13 00:32:33 ID:BXur/OkP
江戸=東京は破壊されてナンボの都市なんだよ。
日本の歴史の転換点の直前には必ず大地震が発生してる。

明治維新=安政大地震
軍国主義の台頭=関東大震災
太平洋戦争の終り=東南海・南海地震
高度成長の終り=阪神大震災
461名無しさん@5周年:05/01/13 00:33:46 ID:aAc/HLZl
これで横浜県民がさいたまに流れ込んでくるんだろうな
でも、さいたまには餃子臭い奴らに住まわせる土地はありませんからっ〜〜〜〜〜!!!
残念っ!!!!!!
462名無しさん@5周年:05/01/13 00:34:10 ID:9RvJjaC6
遷都と言うと東京から離れた所を考えるけど近場の
さいたまとか多摩とか藤沢とかつくばとか宇都宮とか
東京近郊に官公庁を持ってきても良いのではないか?
463名無しさん@5周年:05/01/13 00:35:01 ID:vehrHN/q
>>460
阪神大震災の時は、既に高度成長は終わってただろ。
464名無しさん@5周年:05/01/13 00:35:16 ID:8TNUI1tB
津波でさっさと死にてぇ
もう人生つまらん
465名無しさん@5周年:05/01/13 00:35:32 ID:DbeGWffa
日本が生まれ変わるには東京に消えてもらうしかない
466名無しさん@5周年:05/01/13 00:35:56 ID:OzI6ABjl
>>461
ちなみに東京・横浜圏ってのは、東京、神奈川県、千葉県、そして埼玉県も含まれる
と思うのです。。(首都圏は関東+山梨)
467森の妖精さん:05/01/13 00:39:42 ID:BXur/OkP
>>463
拓殖銀行や山一証券が倒産するまでは、誰もが単なる景気循環だと思ってました。
歴史的な大サイクルの終焉だと確認できたのは阪神大震災以後です。
468名無しさん@5周年:05/01/13 00:40:34 ID:IbQixXs3
富士山が噴火して大型台風と東海地震と津波と洪水が起きて
しかも、ラッシュ時で海が大潮と云うのが同時におきるの確立ってどれぐらいなのか想像も付かんね。
469名無しさん@5周年:05/01/13 00:41:22 ID:ACtpDjk9
>>460
こんだけ地震起きてるんだから、なんか起きた時だけひっぱりだしてもなw

1633年 寛永地震
1703年 元禄地震
1707年 宝永地震
1782年 天明小田原地震

他にも同じくらいの地震は江戸時代だけでもこんくらいあるよ

470名無しさん@5周年:05/01/13 00:41:43 ID:fsdSO+6V
東京横浜県って県ができたら知事は松沢か?
471名無しさん@5周年:05/01/13 00:45:09 ID:9RvJjaC6
>>470
それなら、武蔵の国(東京・埼玉)のほうが自然だね。
東京っていう地名のブランドが一極集中を招いてるのなら
東京という名前は無くしたほうがいい。
472名無しさん@5周年:05/01/13 00:48:17 ID:ACtpDjk9
>>471
じゃ、坂東とかか?
473森の妖精さん:05/01/13 00:50:04 ID:BXur/OkP
>>469
その地震も政治サイクル変えてると思うけど。
474名無しさん@5周年:05/01/13 00:50:45 ID:fFb650lD
くそ生意気な
腐れJAPANへの世界資本からの総攻撃が始まったわけ
何も知らないのは日本人だけだよ
475名無しさん@5周年:05/01/13 00:50:58 ID:z+/zlO0+
職場が品川駅よりも500mぐらい海側にあるんですが、もし仕事中に地震があったら
とりあえず津波が引くまで職場のビル内で待つのと、すぐに内陸へ逃げるのとどちらがいいでしょう?
とりあえず津波が来てる最中でもビルが壊れてなければ4階か5階ぐらいにいれば大丈夫なのでしょうか…?
476名無しさん@5周年:05/01/13 00:53:10 ID:fsdSO+6V
死体データベース・システム構築でもお役所に提案しに行くかな
477名無しさん@5周年:05/01/13 01:04:24 ID:2GetxWxr
まぁあれだ。
大地震で東京が壊滅したら、身長3mぐらいの暴走族が
バイクに乗って「ひゃ〜はっは〜!!」とか叫びながら
水と食料を求めて女子供を襲うような世界になるんだろうな。
478名無しさん@5周年:05/01/13 01:12:10 ID:ECNfGMTK
>>429
津波は地震のおまけだろ。
479名無しさん@5周年:05/01/13 01:16:13 ID:sxYnG7Py
まぁ、そんな事言われなくてもって感じだけどな。
480名無しさん@5周年:05/01/13 01:26:37 ID:WPzLEyF6
地下鉄東西線は隅田川の下を通っているので、大きな地震が起きた
日には河の水が流れ込むらしいよ。

そしたら、東西線より低いところを走っている路線はみんな水没……
481名無しさん@5周年:05/01/13 01:29:22 ID:8TNUI1tB
もう人類滅亡でいいよ。
そのほうが地球にとってもいい
482名無しさん@5周年:05/01/13 01:35:12 ID:8hdFNRB4
江戸の町ができてから、ざっと400年たったわけだが、
その間に津波で流されたことなんか無かったから大丈夫だろ。
483名無しさん@5周年:05/01/13 01:40:25 ID:ZwYx5BET
そういう土地(国土)にインフラ集積して出来てる都市だもの「あたりまえじゃないか」という記事
484名無しさん@5周年:05/01/13 01:42:46 ID:Z2D/AHeX
>>446
それは幻想。まやかしにしかすぎない。
米国等は企業が分散しているし、国内でも東京になくても
世界的な企業に成長している例がある。

>>482
江戸時代が始まった頃には海だった場所もあるんじゃない?
485名無しさん@5周年:05/01/13 01:44:43 ID:NMVtgU5X
日本株は止めたほうが良さそうだな
486名無しさん@5周年:05/01/13 01:46:17 ID:8lpTYukQ
710って、ダントツじゃん
487名無しさん@5周年:05/01/13 01:46:48 ID:y4GwX6ll
津波については間違いだな。
東京湾のように湾口がせまくて奥が広がってる形では、
津波は分散するので被害が小さくなる。
ちなみに三陸海岸に見られるような
湾口が広く奥にいくにしたがって狭くなる形では
被害が大きくなる。
488名無しさん@5周年:05/01/13 01:48:03 ID:1ieXr1u+
>>480
んなこたーない。

ちゃんと防水扉があるし、
勢いよく水が噴出すこともありえないことだし。
489名無しさん@5周年:05/01/13 01:49:50 ID:NpY0GkxC
東京は神に守られた特別な街。
たとえ壊れても何度でも蘇る。よりパワーアップして。
400年以上も日本の中心であり続けている。

これだけの長期間、日本の中心であったのは東京と京都のみ。
490名無しさん@5周年:05/01/13 01:51:16 ID:v11PBba5
住んでるとこも職場も埋立地だから
液状化が心配だよ〜
491名無しさん@5周年:05/01/13 01:51:45 ID:6tY/yUcf
>489
戦争末期の日本軍のセリフみたい
492名無しさん@5周年:05/01/13 01:52:51 ID:s0T7BejC
保険会社の試算なんだから、金があるところからガッポリ獲るためだろ。
日本人なら高い掛け金でも払えるだろうっていう計算だよ
493名無しさん@5周年:05/01/13 02:01:19 ID:SfxAVDjX
>>492
楽観的すぎる。大災害で大きな被害を被るのは
自分のところだけは大丈夫と油断してるところが多い。

逆に米国や中国のように適度に分散しているところは
どこかで何かあっても他の地域がフォローできるから
そういう意味で危機管理意識が高い。そういうのは国民性の違い
なんだろうか。
494名無しさん@5周年:05/01/13 02:05:49 ID:6tY/yUcf
この保険会社の信用度はともかく、
東京・横浜圏がダントツの1位であることは確実だろ。
495名無しさん@5周年:05/01/13 02:11:58 ID:Ikm/U0IU
昨日、プロジェクトXで阪神大震災で壊滅した東海道線を取上げていたけど、
壊滅した線路の上を大阪方面へ歩くサラリーマン達の映像が印象深かった。
首都圏で同様の震災が起これば、被害規模は神戸どころじゃないだろうな。
首都圏のアノ鉄道網が壊滅するのかと思うと鳥肌ものだ。
恐らく代替輸送も利かないだろうから大変そうだ。
496名無しさん@5周年:05/01/13 02:13:53 ID:Ikm/U0IU
>>489
そうそう、何度やられてもコナミコマンドで復活汁!
497名無しさん@5周年:05/01/13 02:15:06 ID:vehrHN/q
さて、関東大震災は見物だな。
散々、阪神の時は「どうせ関西のことだから、欠陥工事してたんだろ」
とか喚いてた2ちゃんねらーがいたが。

関東はさぞかしキッチリ作ってるんだろうね。だって、キッチリした地域性だもんね。w
498名無しさん@5周年:05/01/13 02:16:47 ID:5jLr0X/r
高松の屋島山頂が地理的にも一番首都にふさわしいですな。
499名無しさん@5周年:05/01/13 02:17:40 ID:j46DcpwK
>>487
過去レス嫁。東京湾外震源の海洋型地震でも、
場合によっては東京湾内で大津波になることが歴史的に実証されている。
Ω状だからといって油断はできない。
湾内に一旦津波が大きなエネルギーのままで入ってしまうと
湾内で波が共鳴してむしろマンドクセーことになるらすぃ。
∧型湾の奥にあり大津波の危機感が一応ある大阪と比べても
東京の危機意識は低杉だよ。
>>493
米国はともかく中国はちっとも分散していないよ。
毛沢東の時代には危機管理の観点から内陸に工業拠点を置いたが、
沿海部重視の開放路線に転じてからはその路線は放棄された。
今の状況では19世紀のアロー戦争の時と同じことになり得る。
英仏が黄海の制海権を握って海洋封鎖しただけで、
北京が食糧危機になってアボンしかかり清はあっさり降伏した。
島国の日本より脆弱かもしれない。
500名無しさん@5周年:05/01/13 02:18:54 ID:RdLKVpf9
米紙「韓国テレビスターが日本の寄付文化を変えた」

 ヨン様と呼ばれ、日本で大変な人気を集めているペ・ヨンジュンさんがスマトラ沖
地震の被災者のため3億ウォンを寄付したというニュースが大々的に報じられた後、
日本の寄付文化が変わっているとウォールストリートジャーナル(WSJ)が11日報じた。

 同紙は民間の寄付文化がほとんど存在しなかった日本と中国でも、地震津波
以後は民間人の救援金寄付が相次いでいると紹介し、特に日本の場合、
ペ・ヨンジュンさんがワールドビジョンに3億ウォンを寄付したというニュースがこのような
変化の主な原因になったと分析した。

 同紙はペ・ヨンジュンさんの実名は取り上げなかったものの、「韓国のあるテレビスター」が
ワールドビジョンに寄付したという報道が出た後、以前は一度も救援金を出したことの
なかった彼のファン数千人が、寄付方法を問い合わせるため同団体のウェブサイトに
アクセスするか、事務室に電話をかけていると伝えた。

 しかし、日本では伝統的に政府が災難の救援を主導しており、民間が積極的な
役目を果たしたことはほとんどなかったと、同紙は伝えた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/12/20050112000001.html
501名無しさん@5周年:05/01/13 02:21:37 ID:SfxAVDjX
>>499
そうかもしれないけど政治と経済が一応切り離されているので、
まだ日本よりはましかと。俺らの国の偉い人達は東京が大災害に
襲われて政治と経済の両方が麻痺したらどうするつもりなんだろ。
不安になるよ。当面の犠牲者はもちろん、国際的な影響力や競争力
が低下しそうで。
502名無しさん@5周年:05/01/13 02:22:39 ID:vehrHN/q
大阪は安政の南海地震の時に大被害がでて、
当時の人々は、驚いて川岸に逃げたらしい。
で、その結果、被害が甚大になったこともあったみたい。(大坂は水の都で川が多かったし。)

そして、その人達は後世にそれを伝えるために、石碑を建てた。
内容的には「川岸には行くな」って事だったと思う。
503名無しさん@5周年:05/01/13 02:24:46 ID:Z6neuQDv
>>500
24時間テレビがあるのにね(W
504名無しさん@5周年:05/01/13 02:45:19 ID:wn1R+N9G
関東で首都機能がマヒしたら
次の遷都は大阪なの?
505名無しさん@5周年:05/01/13 02:56:05 ID:IXNHn2Vp
>>504
 大阪は南海地震の前には遷都できんだろ、毎回津波被害受けてるんだから。

 でも歴史的に見て東京横浜は津波の被害はたいして受けてないんだけどなぁ
506名無しさん@5周年:05/01/13 02:58:12 ID:IXNHn2Vp
>>499
 過去に起こった東京の津波は大津波というほどでもなかったんじゃないか?
507名無しさん@5周年:05/01/13 03:01:09 ID:IcYfpEp6
いっそアクアラインの辺りまで東京湾を埋め立てていって巨大な防波堤にしてしまえば良いのに。
埋め立てた先端に人が住まなければ津波が来たって屁でもないね。
横浜まで救うには海堡の辺りまで埋め立てる必要があるかも
508名無しさん@5周年:05/01/13 03:03:43 ID:UTvHw+1R
>>504
京都に戻して頂きます
509名無しさん@5周年:05/01/13 03:04:37 ID:KHQFsJij
>>507は基本的に知的障害者
510名無しさん@5周年:05/01/13 03:07:07 ID:IcYfpEp6
東京湾の水深は浅いから費用対効果を無視すれば技術的には不可能ではないよ
511名無しさん@5周年:05/01/13 03:08:00 ID:aX6NiRXi
首都機能を少しずつ
安全地帯に移転すべきだ
絶対近い将来災害でとんでもないことになる
512名無しさん@5周年:05/01/13 03:10:08 ID:wn1R+N9G
書類を電子データ化すれば、物理的に地方をストレージに
使えるかもしれないけど、
人的被害はどうしようもないね
513名無しさん@5周年:05/01/13 03:10:23 ID:nPt4XoGW
考えたら東京湾沿いって結構重要施設とか多いぞ
みんな津波のことなんか考えてないんだろうな
514名無しさん@5周年:05/01/13 03:20:31 ID:U31AZss6
日本の沿岸全てに高さ20Mの防波堤兼住居を建設したらどうだ?
こんな感じでさ
          ________
_________/        \______海_______
               ↑↑ここらへんまでがコンクリートの防波堤
               でここらへんから左側はマンションにすると
マンションの販売利益で防波堤分をペイ出来るだろ。
俺って天才だな。
515名無しさん@5周年:05/01/13 03:23:05 ID:U31AZss6
やっぱりずれまくったな。どうやったらズレないで書けるんだろうな。
AA職人は凄いな。無理やり修正してみるか。

日本の沿岸全てに高さ20Mの防波堤兼住居を建設したらどうだ?
こんな感じでさ
               _____
_________/        \______海_______
                     ↑↑ここらへんまでがコンクリートの防波堤
                     でここらへんから左側はマンションにすると
マンションの販売利益で防波堤分をペイ出来るだろ。
俺って天才だな。

516名無しさん@5周年:05/01/13 03:25:26 ID:IcYfpEp6
仮にマンションがそんなに儲かるなら競業他者が普通のタイプを安い値段で売るから勝負にならんよ
517名無しさん@5周年:05/01/13 03:26:31 ID:FQIlIjHz
名古屋は大都市圏には入りませんか?
518名無しさん@5周年:05/01/13 03:27:04 ID:U31AZss6
あと少しだな

日本の沿岸全てに高さ20Mの防波堤兼住居を建設したらどうだ?
こんな感じでさ
               _____
_________/        \______海_______
                   ↑↑ここらへんまでがコンクリートの防波堤
                   でここらへんから左側はマンションにすると
マンションの販売利益で防波堤分をペイ出来るだろ。
俺って天才だな。

519名無しさん@5周年:05/01/13 03:27:54 ID:ezTGN9wE
首都移転計画消えてしまったが
それくらいはやったほうがいいんじゃないか
520名無しさん@5周年:05/01/13 03:28:10 ID:BeqJImgM
今こそ日本の中心、群馬を首都にすべきだっっ!



521名無しさん@5周年:05/01/13 03:35:17 ID:j46DcpwK
>>505>>506
>>237を嫁。確実な記録としては、元禄地震の時品川で津波2m。
全国的に見れば決して大きな数字ではないが、
東京湾岸はあまりにも施設集中し過ぎでその上無防備であることが問題だ。
津波の危険都市の代表である大阪と比較しても、東京都心は海に近い。
ウォーターフロント再開発地区などほとんど剥き出しだからなあ。
台風の高潮対策をかねて防潮堤をガチガチに整備している大阪より
事実上むき出しの東京のほうが危険かもしれないよ。
東京でも山手なら安全なのになぜわざわざ海沿いの旧都心に
都市機能再集中させたりするのかね>ディベロッパー
522名無しさん@5周年:05/01/13 03:35:48 ID:IcYfpEp6
温暖化を考えると今より少し寒いところが良いし
津波とか温暖化に伴う海水面上昇を考えると輸送効率が多少悪くても内陸が安心かなあ。
宇都宮あたりが手軽だと思うけど
523名無しさん@5周年:05/01/13 03:56:34 ID:RdLKVpf9
津波に関しては奥地までは来ない。
武蔵野台地の東端は、大田久が原〜山王〜品川御殿山ラインまでせり出てる。
池上本門寺辺りは標高30メートル、高輪台辺りで10メートルまで下がるけどまぁ大丈夫。
江東区辺りが0メートル地帯が広がっててかなりやばいが、中央防波堤と若洲で
けっこう緩衝されるらしい。津波情報と合わせれば逃げ切れるし大げさな数の死者は出ない。
524名無しさん@5周年:05/01/13 04:08:12 ID:ZxgB1AUl
>>484
トヨタとかな
525名無しさん@5周年:05/01/13 04:09:07 ID:G9IMBKpW
信州松本あたりに首都移転すれば津波など心配しなくてもいいな
政治と経済が分離できればなおいいかな
526名無しさん@5周年:05/01/13 04:20:49 ID:j46DcpwK
>>523
三陸海岸のような特殊な場所で無い限り、
台地の上ならほぼ無問題。
問題は、東京都心の大部分も台地ではなく平野の上にあることだ。
品川方面から都心中心部、下町南部・東部にかけての平野部には
地震による液状化に追い打ちをかけるように津波が来る。
日比谷、丸の内、銀座なども実は海面からほとんど標高は無いからね。
津波高は大した高さじゃなくても甚大な被害をもたらす可能性があるよ。
一番悲惨なのは間違いなくお台場だろうけど。
ここで被災すればはっきりいって高層ビル以外逃げ場がない。
527名無しさん@5周年:05/01/13 04:25:45 ID:F2MPXNcb
首都を北京に移転させてもらおう!

我ながら、なんて頭いいんだ!!
528名無しさん@5周年:05/01/13 04:26:21 ID:D9mE5w1t
>>526
都心中心部って、要するに江戸以後の埋め立て地だよ。
神楽坂、四ッ谷、赤坂、六本木、白金あたりまでは水没だろ。
529名無しさん@5周年:05/01/13 04:32:40 ID:SZTQemCX
東京・横浜に住む奴は保険入りたいならリスク料3000万円払えってことか
530名無しさん@5周年:05/01/13 04:43:07 ID:JtqahhHN
>>527突っ込んでほしいのか?
531名無しさん@5周年:05/01/13 04:43:34 ID:Ix8A5fuG
>>529
日本にいるやつ全員同じ条件だろ。
周期的に大地震が起こらない場所あるのか?
532名無しさん@5周年:05/01/13 04:45:42 ID:WjicVXZj
モースグくんだろ。よーやく死ねるよ。
533名無しさん@5周年:05/01/13 04:59:18 ID:fn7C8yUz
いつどこで起こるの。
534名無しさん@5周年:05/01/13 05:01:38 ID:JiUziSFw
さっさと壊滅しろ
535名無しさん@5周年:05/01/13 05:05:47 ID:SZTQemCX
文系のリスク計算なんていい加減だよ。
保険会社や総合研究所のレポートなんて信用しちゃいけない。

だいたい、日本はロスの何倍もリスクが高いってどういうことよ?
536名無しさん@5周年:05/01/13 05:11:07 ID:fn7C8yUz
一言で言うと日本人は売国奴と世界中にボったくられている
537名無しさん@5周年:05/01/13 05:21:46 ID:obZOGzZj BE:24300858-
これを機に機能分散化したら?
韓国でさえそういう動きはあるのに、一極集中なんて「いまだに日本は発展途上国です」
って言ってるみたいでみたいで恥ずかしいよ。
538名無しさん@5周年:05/01/13 05:23:29 ID:c+QJRov6
死臭ヤバそう
539名無しさん@5周年:05/01/13 05:24:02 ID:l4hze713
ダントツ、やったー!
540名無しさん@5周年:05/01/13 05:24:18 ID:Qydz6RKR
> 日本にいるやつ全員同じ条件だろ。
>周期的に大地震が起こらない場所あるのか?

同じなわけない。危険な度合、ランクがある。もっと、合理的客観的に現実を直視しろよ。

南関東では、相模トラフ、東海では、駿河トラフが陸にまで迫ってきているので
この地域ではほぼ100〜200年ごとに、プレート型巨大地震と津波の被害をもろに受けやすい。

ま、まとな文明人が住むような土地ではないということだな。現実を受け入れろ。
541名無しさん@5周年:05/01/13 05:40:54 ID:PTCADd2t
日本の進化発展には壊滅が必要なのでしょうか
542名無しさん@5周年:05/01/13 05:43:53 ID:s4zwSaV/
僕の住む町「青梅」が水没しないかどうか心配で夜しか眠れません。
543名無しさん@5周年:05/01/13 05:51:35 ID:Qydz6RKR
結局、白人様から、何か言われないと、既成の仕組みを変える事ができない。

自分の頭で考えて合理的に判断する事ができない。

猿だな猿。世界中に晒されるんだから、恥だぞこれは。猿は滅びろ。
544名無しさん@5周年:05/01/13 05:55:38 ID:RdLKVpf9
>>526
平野でも丸の内と江東区ではちょっと違うんだ。
中央区はだいたい標高2〜5メートルで覆われてる。
浜離宮のあたり行けば海面まで結構あるなーっていうのがわかる。
ただ江東区の方は1970年代の工業用地下水汲み上げの地盤沈下で0メートルになってしまった所。
この数メートルの差が結構大きくて、水の流れが人工的に低くなってる部分を埋めようと動くんで、
被災の度合いも一緒じゃないわけ。今でも緩衝材があるから地上に顔出してるだけだからね。
545名無しさん@5周年:05/01/13 07:37:11 ID:ms8Sh/0O
首都圏でも低地ばかりじゃないんだから、そっちに引っ越せよ。

546名無しさん@5周年:05/01/13 07:58:52 ID:atyEbAT5
>>522
確かに宇都宮は災害が少ない。
しかし郷土料理が凶悪すぎるからだめ。
547名無しさん@5周年:05/01/13 07:59:56 ID:Qiw6drxS
不安感を煽るのが保険屋の仕事
548名無しさん@5周年:05/01/13 08:08:20 ID:ssTKEH1T
たまにはリセット出来ていいんでない?
沿岸部はDQN多いし
549名無しさん@5周年:05/01/13 08:12:35 ID:JiUziSFw
東京と関西の人間は朝鮮半島に送っていいよ
550名無しさん@5周年:05/01/13 08:19:59 ID:+pOAuaaZ
もし東京沿岸に相当な高さの堤防兼マンションなんか並べたら、
汐留地区のビル群くらいで猛烈な暑さになった東京中心部では
夏場に死ぬ奴らが続出するだろう。

100年に一度の津波で死ぬか、毎年何ヶ月も続く暑さで死ぬか。
どっちもやだなー。
551名無しさん@5周年:05/01/13 08:26:58 ID:aIxMSYkX
この調査には経験値が考慮されていない。
552名無しさん@5周年:05/01/13 08:32:19 ID:QI2bk+IF
八王子在住・立川勤務の俺様には津波なぞ関係ない話だな。
地震は怖いけど
553名無しさん@5周年:05/01/13 08:49:15 ID:o0+BVtnJ
他国にミサイルの照準を合わせられる事による核攻撃リスクや
核処理施設での問題発生による核処理リスクや
テロリスト集団から攻撃の照準とされることによるテロ攻撃リスクや
農村戸籍の人たちの暴動による自国内植民地リスクや
体制崩壊による集団自決リスク等も加味してほしい。

もはや、甚大な被害は天災だけでなく人災からもおこり得ますから。
554名無しさん@5周年:05/01/13 08:51:30 ID:0IJ3O8Sn
保険のソスクが高いのは、単に他の都市よりも、地価が高いだけのような気が。
555名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:02 ID:4Vj7aw/b
企業の意思決定的な役割を果たす部門は、
山手線外に出すのすら困難だという話だからな。
556名無しさん@5周年:05/01/13 08:53:40 ID:i5jZlYNt
今回のスマトラ津波だって、防波堤、防風林みたいのがあったところの被害は
甚大ではない。
べつに驕る訳じゃないけど、防災の備えのレベルがまったく違うので
地震津波の規模だけで同じには語れないと思う。
地震と言うものが理解できない(別にバカだからとかいうんじゃなくて
まったく体験知識にないから)人もたくさんいるときく。
そういうのと、小学校の時から机の下にもぐる訓練デフォでしてるのと
同じにはならんでしょ。
557名無しさん@5周年:05/01/13 09:03:01 ID:0A+opGE2
>>550
そんな高い防波堤がいるのか?
まあ、汐留ビル群は防波堤にしてもらって全然かまわんが。
558名無しさん@5周年:05/01/13 09:04:18 ID:D4FOYItg
このリスク算定の中には、<丶`∀´>災害や(`ハ´  )災害も含まれているんだろ?
だとしたら納得できる結果だ。
559名無しさん@5周年:05/01/13 10:14:10 ID:mZwDFNzu
羽田空港は使い物にならなくなりそう。
560名無しさん@5周年:05/01/13 10:15:04 ID:JsGq4qO5
もう東京は死んだ方がいいな
561名無しさん@5周年:05/01/13 10:16:59 ID:EtymtcT/
大震災と空襲で焼け野原になった墨東地区は
一方通行とは思えない広い道路とか、区画整理が
しっかりしてるのでまだ大丈夫だろうな
戦火を免れたため住宅が密集して道路が狭い東北部や
世田谷方面のほうがやばそう
562名無しさん@5周年:05/01/13 10:18:46 ID:zG105fjU
>東京人は壊滅東京に住め

田舎者は東京に来るな
563名無しさん@5周年:05/01/13 10:35:05 ID:Pplk513j
月島とか一瞬だろうね。
「あっ終わった」みたいな。
564名無しさん@5周年:05/01/13 10:40:57 ID:mjYJfn0o
>>233
葛西〜船橋方面、災難続きだな。。。
565名無しさん@5周年:05/01/13 10:44:45 ID:24qC2YBH
津波が来たら東京の地下鉄網で縦横無尽に水が行き渡ってしまう気がするが
地下にいる奴はほとんど助からないんじゃないの?
566名無しさん@5周年:05/01/13 10:45:25 ID:qJYrb/pK
東京人は何があっても地方に逃げてこないでください。
エイズ蔓延すると嫌だから。
567名無しさん@5周年:05/01/13 10:48:18 ID:JKU1wuGB
>>521
>東京でも山手なら安全なのになぜわざわざ海沿いの旧都心に
>都市機能再集中させたりするのかね>ディベロッパー

住人が反対運動してうざいからでは。
小田急を複々線にするだけで数十人の沿線住人に訴えられて
大変な目にあわされてるじゃん。
568名無しさん@5周年:05/01/13 10:57:29 ID:24qC2YBH
>>567
小田急がなかなか高架にならなかったのも
中央線が未だに開かずの踏み切りなのも
中央道高井戸入り口が無いのも
外環や圏央道があれしかないのもみんな反対運動のせいだからな。

京成船橋駅高架事業なんてあれだけの区間なのに何年かかってるんだよ。
14,5年は工事してないか?
569名無しさん@5周年:05/01/13 11:01:15 ID:ECNfGMTK
>>535
LAは東京ほど密集してないし高層ビルも少ない。
570エラ通信:05/01/13 11:01:17 ID:993VihV6
>>551
そうだね、沖合いの防波堤の存在すら理解してないかもしれない。
571名無しさん@5周年:05/01/13 11:03:05 ID:GEq5wfrw
>>568
西武線がなかなか高架にならないのは堤の怠慢
572名無しさん@5周年:05/01/13 11:03:31 ID:MrpAaaHo
地震や津波が東京を襲う前に都民は月面コロニーに移住。
石原都知事なら出来る。
573名無しさん@5周年:05/01/13 11:07:56 ID:kxsXAD+x
首都圏の資産価値が高く評価されたのは喜ばしい。
574名無しさん@5周年:05/01/13 11:12:12 ID:ECNfGMTK
1990年には国会及び政府機関の移転が国会で決議され,遷都推進論がモメンタムを得たようにみえる。
首都機能移転が具体的に動きだしたわけではないが, 1992年の6月には国土庁の『首都機能移転問題
に関する懇談会』が移転の方法に関する報告書を取りまとめている。しかし,東京都などは遷都への反対
を明らかにしており,根強い反対も存在する。
575名無しさん@5周年:05/01/13 11:15:19 ID:INZqdoLt
欧米の地震の少ない国の奴らが、地震に対して抱く恐怖って
ほんと滑稽なくらいなんだわいな。
日本が地震国なのは紛れもない事実だが、そういう恐怖感が
判断に影響を与えているのも間違いない。
576名無しさん@5周年:05/01/13 11:18:33 ID:MrpAaaHo
石積みやレンガ積みの家に住む連中は地震を想像するだけで恐ろしいのだろう。
577名無しさん@5周年:05/01/13 11:30:33 ID:YCF60X7U
>>520
伝説の上州遷都論を君は知っているのか。
578名無しさん@5周年:05/01/13 11:44:37 ID:XODlL8c7
遷都論がでてくるとややこしくなるから。
東京-大阪の二重のバックアップ体制できるように
しとくのが現実的ではないかな。
579名無しさん@5周年:05/01/13 12:10:15 ID:QeGYwrdo
アメリカでは不慮の事態に備えて大統領と副大統領は必ず別行動を
とるそうだし、皇族も東京と京都に分かれて住むように法律で決め
ちゃえばいい。でないと天皇制の存亡の危機にもなりかねないぞ。

たとえバックアップの宮様でも京都人はかなりウレシイ。
580名無しさん@5周年:05/01/13 12:13:59 ID:vE62CZC7
>>579
内閣の予備機能も関西に置いといた方がいいね。
581名無しさん@5周年:05/01/13 12:23:23 ID:0BxqI14Z
>>578
中部から関西方面は活動度の高い活断層沢山有るし南海トラフ沿いの
巨大地震も有るから、どうなんだろうね。

北部九州辺りの方がまだ良いか。
582名無しさん@5周年:05/01/13 12:26:52 ID:0BxqI14Z
年末にはこんな記事も出たし関西地区はちとなぁ。

近畿の地殻に異変 岩盤のひずみ顕著 4カ所で京大観測
http://ime.nu/www.asahi.com/kansai/news/OSK200412070035.html
583名無しさん@5周年:05/01/13 12:49:49 ID:fD7NNPhD
東京湾岸部、50cmの津波なら逆流してきても余裕で
逃げられるなんてみんな思ってたりしない?

がれきの山と一緒に水が押し寄せてきてのまれたら最後、
がれきと一緒に水の中に引きづり込まれておだぶつだよ。
584名無しさん@5周年:05/01/13 12:59:55 ID:AnzB4Hvt
>>575
発展後の関東は被害甚大な地震を未経験なわけだが。
だからこんなに呑気にしてるんでは?
585名無しさん@5周年:05/01/13 13:46:06 ID:JiUziSFw
阪神大震災も地震をナメきってた結果だしな
586名無しさん@5周年:05/01/13 14:12:31 ID:p5zBzU/P
いよいよ春が。
都市機能移転の候補地というど田舎に住んでいます。29歳独身。
棚上げになってしまって何処かに行ってしまった移転の話。

移転の話が話題になるだけで山や畑が高値で売れる。
1,2年のうちにはなんとか結婚をと考えています。

今度は大西洋あたりで津波が来てくれると本当に助かります。
587名無しさん@5周年:05/01/13 15:04:13 ID:e4gLYtxa
10b級の津波が来たら沿岸部だけでなく、荒川などの川沿いもかなり奥までやられる。
湘南地区は、江ノ島〜茅ケ崎辺りが危険だが、大磯以西はバイパスが防波堤になるから意外と平気そう。
588Miss名無しさん:05/01/13 15:10:21 ID:Pp9bLbjt
とりあえず地震&津波の起こる可能性は高いと煽ってれば国民の防災意識は
高まるのでどんどんやってくれ
589名無しさん@5周年:05/01/13 15:42:02 ID:24qC2YBH
>>588
実はあと3時間後に地震が(ry
590名無しさん@5周年:05/01/13 15:58:43 ID:o2K7Qz0H
外海に面している東京湾と
瀬戸内海の違い
591名無しさん@5周年:05/01/13 16:16:56 ID:glyJ30rp
とりあえず浮き輪と水中眼鏡を買いに行ってくるよ
592名無しさん@5周年:05/01/13 17:07:50 ID:MLXHZ57j
東京は1回デフラグしたほうが良
593名無しさん@5周年:05/01/13 17:23:48 ID:m8vQz9ZI
地震板見ると、来そうです。
594千葉国浦安都民:05/01/13 17:52:49 ID:K/sMJG4W
しかし近畿圏への遷都論者ってあふぉばかりだな。
勝ち組は首都圏に疎開しとるのに。
595名無しさん@5周年:05/01/13 18:14:12 ID:90WWbQBI
地震雲の写真すごいね
596名無しさん@5周年:05/01/13 18:18:31 ID:zjPad/O1
>>594
お国厨は死ね
597名無しさん@5周年:05/01/13 18:21:13 ID:SSwq745S
正直、津波の被害はほとんどないとおもうぞ
598名無しさん@5周年:05/01/13 18:22:28 ID:JzUdwuUX
犯罪多くても、さいたまに住む人が多いわけが分かったよ。
災害はないもんな。
599名無しさん@5周年:05/01/13 18:25:58 ID:uTu8uuuW
東京で大地震が起これば首都は大阪に移転されます。
大阪は昔から台風も地震被害も少ないところ。
阪神淡路大震災でも大きな被害を受けたのは神戸で
大阪は大丈夫でした。
600名無しさん@5周年:05/01/13 18:38:13 ID:lFcMzvLm
地方愚民が大喜びしてるなw
601名無しさん@5周年:05/01/13 19:11:51 ID:alQ1YNAS
602名無しさん@5周年:05/01/13 19:14:03 ID:zrkIK544
遷都遷都!
でも、大阪には来ないでね
だって
大阪民国になるんだもぉーーーん
603名無しさん@5周年:05/01/13 19:17:04 ID:eI0tKNBQ
>>599
首都などどうないとなるからいいけど、
問題は一般企業の本社が集中してるのを
何とかしないといけん。
604千葉国浦安都民:05/01/13 19:37:57 ID:K/sMJG4W
>>596
>>599
>>602
阪在者ども必死だな

605名無しさん@5周年:05/01/13 19:47:00 ID:po+/oO/m
>>584
・・・・!
606名無しさん@5周年:05/01/13 19:52:08 ID:7qnacTMw
東京湾では巨大津波は発生しないよ。危ないのは相模湾。
607名無しさん@5周年:05/01/13 19:52:22 ID:p5zBzU/P
>>604
今、市役所がある海楽辺りから昔は海だったんだよ浦安は。
大地震が来ればJR新浦安駅は勿論、市役所、図書館、郵便局あたりまでは液状化及び津波の心配を
しておかないと大変な事になります。
608名無しさん@5周年:05/01/13 19:53:49 ID:??? BE:1503528-
京都は盆地で夏は暑くて冬は底冷えするし人間は偏屈だが
阪神大震災でも被害は少なかったし今年の台風もぜんぜん平気
天皇が住処に選ぶだけはある
609名無しさん@5周年:05/01/13 19:54:59 ID:TtAkbcOf
>>605
IDがおもろい
610名無しさん@5周年:05/01/13 19:58:41 ID:9+14b8OJ
バルセロナ、ニューヨークも似たような物じゃないか?
ウラジオストックならガレキと一緒に、原潜、放射能も流れてきそう
611名無しさん@5周年:05/01/13 20:02:41 ID:cGwBMwi3
大地震で壊滅したら、その後は超ハイテク都市設計が成されるんだろな。
612名無しさん@5周年:05/01/13 20:37:11 ID:Of9UoWmL
何百年後かの日本の歴史の教科書には
第二次世界大戦から○○年間は東京時代とか
書かれてるかもしれんな。
613名無しさん@5周年:05/01/13 20:39:10 ID:ZS4tQDIz
標高70mあたりに住む俺には関係ないな
614名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:36 ID:vhkSb43A
頑丈な高層ビルが多いから死者は意外と少なそう
逃げ場が至る所にある
ちょっとした3階程度のマンションに逃げても大丈夫だろ
615名無しさん@5周年:05/01/13 20:51:36 ID:GFmTTWrj
津波は神奈川へ、東京は北斗の拳に。
616名無しさん@5周年:05/01/13 20:53:35 ID:ZFeiigLm
>>606
津波がきたら、神奈川県の相模湾沿いと三浦半島は全滅だわな。

617名無しさん@5周年:05/01/13 21:06:17 ID:RdLKVpf9
>>616
三浦半島は200メートル級の丘陵地帯だよ。
先端の城ヶ崎でも標高40はあるし全滅はありえない。
618なにわ:05/01/13 21:07:57 ID:/xOZg0Qb
東京壊滅カウントダウンマダー(チンry
619名無しさん@5周年:05/01/13 21:09:52 ID:W7TmBa01
釜利谷・能見台は安泰
620名無しさん@5周年:05/01/13 21:18:22 ID:ARwUzBTF
>>619
> 釜利谷・能見台は安泰

埋立地にある大学病院は沈む
621名無しさん@5周年:05/01/13 21:18:41 ID:/5K4hvX9
フジTVなんて、人工島に建ってるようなもんだ。
耐震建造物も下地が沈下したら倒れる。
地下鉄が海面より下の地中に、網の目のように通っている都心。
液状化で地盤が緩み地下鉄崩落、当然地上の高層ビル群倒壊。
慢性渋滞首都高速は、東京五輪のため突貫工事、全部崩落。
震度7強直下型で、確実に首都壊滅だよ。
スマトラ規模の地震がきたら、振動だけで瓦礫の山。
津波被害は間接的二次的なおまけだ。
近いうちくるさ。
東京で大地震に遭ったら、死に方は選べないぜ。
622名無しさん@5周年:05/01/13 21:20:21 ID:95OxX6jS
立川八王子は標高50mはあるからな。
だから総合防災基地がある。
623 ◆C.Hou68... :05/01/13 21:23:05 ID:WUiV2qwE
津波・地震とテロを比較しても
津波・地震のが怖いな・・・
624名無しさん@5周年:05/01/13 21:24:21 ID:ZFeiigLm
確か横浜市に活断層があったよな。
それが東海地震と連動したら面白いことになるね。
625名無しさん@5周年:05/01/13 21:27:55 ID:h/QNcJVp
デンジャラスで不安定な場所だからこそ人が吸い寄せられて活気があるんだよ東京圏は!
626名無しさん@5周年:05/01/13 21:27:58 ID:S2yQVrgx
早く下賎な関東が壊滅して
世界一の大都市大名古屋(GN)を日本の首都にすれば良いのに
627名無しさん@5周年:05/01/13 21:28:17 ID:8sKLvgJS
台風来て太平洋沿岸が10mとかいう時化になっても
東京湾だけ1.5mの波とかってときある
628名無しさん@5周年:05/01/13 21:28:49 ID:tIm5zmD6
なこた昔からわかっとるがな。
629名無しさん@5周年:05/01/13 21:54:35 ID:1ieXr1u+
>>621
礫層まで杭打ってるから大丈夫
630名無しさん@5周年:05/01/13 22:00:32 ID:RKPfOGM2
東京が駄目になったら大阪が首都になるやて?
あほなことぬかすな!
大阪が今の東京のように自己中心的強制的傲慢な都市になるなら首都なんかなっていらん。
こっちの方が勘弁じゃ!
大地震が来ても耐えられるよう今から対策しとけ!
ふんばれ!東京!頑張ってくれ!関東!
631名無しさん@5周年:05/01/13 22:05:53 ID:GEq5wfrw
>>630
心配しなくても大阪が日本の首都になることは絶対ないから安心してください

東京が壊滅的危害を受けても、日本の首都は東京ですから

もし東京が水没したら埼玉かな
632名無しさん@5周年:05/01/13 22:05:57 ID:1IgfQL7g
>>630
大阪人は寂しくなると腹いせに自分のうんこを食うって本当なんですか?
633名無しさん@5周年:05/01/13 22:08:58 ID:ZFeiigLm
>>630

   淡路島の夢舞台公園エリアが首都になる。
634名無しさん@5周年:05/01/13 22:14:56 ID:KteZPceH
首都機能の移転先についてはメリットデメリットを考えれば
既に答えが出てるのに、なぜ動かないんだろう。

・栃木・福島
 関西や中部地方からの陸上アクセスが鉄道も道路も東京経由になるので
 東京で有事があった際に実はアクセスが困難になる。さらに関東一極集中の
 是正にならない。

・三重・畿央
 東京からのアクセスが不便。大阪にも名古屋にも中途半端に近くて遠い

・岐阜・愛知
 人口の重心があり、東京大阪名古屋はもちろん、全国からのアクセスも便利。
 山に近い方なら災害のリスクも減る。
635名無しさん@5周年:05/01/13 22:15:31 ID:1ieXr1u+
岐阜愛知は水害に弱いよ
636名無しさん@5周年:05/01/13 22:17:07 ID:/5K4hvX9
>>629
だと願いたいもんだが。
机上の計算理論内で収まればいいがね。
ライフラインが寸断されたら、日本の機能は停止する。
火災が発生したら逃げ場がない。
自家発電や備蓄用貯水のスプリンクラーだけで、ビル火災が消火できるか。
防災に関しては、運任せというのが実状。
あれほど肥大化し高層ビル乱立では、手のうちようがないんだろう。
建築家は楽観的、学者は悲観的、行政は知らんぷり。
それが日本の首都、東京さ。
637名無しさん@5周年:05/01/13 22:19:20 ID:3WRNuWq9
首都、どこでも良いです。
どこへでも持って行ってください。あげます
638名無しさん@5周年:05/01/13 22:19:56 ID:1ieXr1u+
防火基準が厳しいので、
出火しても燃え広がることは少ないと思う。
639名無しさん@5周年:05/01/13 22:21:01 ID:zjPad/O1
>>635
滋賀はどうだ?米原辺りなら新幹線の駅があり周りは田んぼだらけだ。
640名無しさん@5周年:05/01/13 22:21:05 ID:p5zBzU/P
>>636
消防に携わる人間の80%が都内には住んでいないという現実もあるし、事が起きたら
酷い状況になるでしょう。
641名無しさん@5周年:05/01/13 22:21:21 ID:oPX29u0Y
>>598
埼玉まで、荒川を伝って津波が遡上するんじゃないか。
642名無しさん@5周年:05/01/13 22:21:39 ID:uWG+o+8P
643名無しさん@5周年:05/01/13 22:25:57 ID:RdLKVpf9
>>640
東京の消防は待遇いいよ
社宅問題が最近も起きてんだが、石原がそこだけは庇ってる。
社宅が一等地に点在してるからね
644名無しさん@5周年:05/01/13 22:28:09 ID:3WRNuWq9
>>643
社宅と書いてあるところを見ると関係者みたいだな
645名無しさん@5周年:05/01/13 22:28:17 ID:1ieXr1u+
>>639

雪害が心配。
あと広い土地が確保できないかも。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.18.3.639&el=136.17.36.550&la=1&sc=5&CE.x=258&CE.y=204
646また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :05/01/13 22:30:41 ID:VYYsnXYx
津波が来れば日本は平和になりそうですね┐(´ー`)┌
647名無しさん@5周年:05/01/13 22:32:05 ID:95OxX6jS
>>646
悪の枢軸・朝鮮総連、社民党、共産党、創価学会を綺麗に
洗い流してくれるからなw
648名無しさん@5周年:05/01/13 22:43:03 ID:S2yQVrgx
今も昔も実質的首都は名古屋を中心とした中部圏

東京が壊滅しても無問題


大阪は既に壊滅してるしね
649名無しさん@5周年:05/01/13 22:46:32 ID:oPX29u0Y
河を伝わる津波は上流数十キロに被害を与えるだろうな。
650名無しさん@5周年:05/01/13 22:47:20 ID:0tkwvkr+
政治家や官僚に文句ばかり言って自分では何ひとつ動こうとしない一般市民
651名無しさん@5周年:05/01/13 22:50:42 ID:T3ScXdBL
東京アボーンしたら首都機能移転というより
その苦い経験を生かして分散させるだけだろ?
首都は東京か京都で。
652名無しさん@5周年:05/01/13 22:53:15 ID:ZFeiigLm
>>648
大阪を煽って名古屋を叩かせようとするオマエは、朝鮮の血が濃い神奈川県の鮮民。
653金太郎:05/01/13 23:11:59 ID:pylVlKiA
>>652
神奈川を嘗めんじゃねー!
654名無しさん@5周年:05/01/13 23:23:49 ID:bnPTzhHU
さいたまって自然災害が全く起こらないね。
怖いのは地震と放火くらいかな。
655名無しさん@5周年:05/01/13 23:24:51 ID:ImOxagxU
まじめな話し
地震保険料が大阪・神戸の7倍になるの? 東京と横浜では?
656名無しさん@5周年:05/01/13 23:38:26 ID:ImOxagxU
首都高速も阪神高速のように横転するかね?
JRや私鉄も阪神大震災の時のように脱線するかもね。
阪神大震災では、駅舎も崩壊していたからね。
通勤時間帯で発生したら大変なことになるね。
津波が来たら地下鉄は水没するのかね?
高層ビルガラスが割れるとどこに落下すのかな?
高層ビルのエレベータは地震になるとどうなるんだろう?
657名無しさん@5周年:05/01/13 23:41:16 ID:1ieXr1u+
首都高速も阪神高速のように横転するかね? 可能性は前より低くなった
JRや私鉄も阪神大震災の時のように脱線するかもね。 必ずする
阪神大震災では、駅舎も崩壊していたからね。 可能性はある
通勤時間帯で発生したら大変なことになるね。 帰宅難民だな
津波が来たら地下鉄は水没するのかね? 防水扉があるのである程度は大丈夫じゃね。
高層ビルガラスが割れるとどこに落下すのかな? 割れることはあまりないかもしれないが十分凶器になる。
高層ビルのエレベータは地震になるとどうなるんだろう? 最寄の階で緊急停止。

658名無しさん@5周年:05/01/13 23:50:01 ID:3WRNuWq9
イカ飯って、ちょっとふくらんだドザエモンみたい
659名無しさん@5周年:05/01/13 23:53:33 ID:ZFeiigLm
神奈川はDQNが多いから全滅してもよいと思っている

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
660名無しさん@5周年:05/01/14 00:01:19 ID:K5uETglR
>>175
おまえ、ポジティブで良いな
661名無しさん@5周年:05/01/14 00:08:39 ID:AmcVFAG0
海岸沿いの地価暴落
662名無しさん@5周年:05/01/14 00:19:44 ID:Bw0cWRu8
911以降刺激的なモノを追い求めている
イラク空爆
フセイン拘束
日本人斬首処刑
津波



いや毎日刺激を求めています
もっとメチャクチャに
663名無しさん@5周年:05/01/14 00:35:27 ID:De59UfZl
>>614
>>629
東京の高層ビルが安全なんて保障はない。
地盤にしても東京23区内は江戸時代からの埋め立て地が多いし、
神戸ポートピアは対策済みで液状化は起こらないといっていたがみごとに期待を裏切っている。
いくら杭を深く打とうが地盤が液状化してしまえば倒壊は免れないな。
しかも、バブル時に突貫工事で建てたビルなんか手抜き工事が多くて耐震性が理論通り確保できるか疑問。
そして、関東大震災の時もそうだったように地震は家屋の倒壊よりも、その後の火災による死者がはるかに多いから、
建物、都市ガス、車、ガスタンク、コンビナートなど可燃物はドンキーなんか目じゃないな。
高層ビル街は火災による上昇気流で火の竜巻が発生するからビルの中にいる奴はヘリでの救出もできずに丸焦げ間違いなし。
皇居や日比谷公園、新宿御苑などの付近にいれば運が良かったと思わなければ。

664名無しさん@5周年:05/01/14 00:38:07 ID:ezLptVWb
人口が多いから水びたしになった時、ウンコの量もスゴイんだろうな
665名無しさん@5周年:05/01/14 00:40:48 ID:5VRTIQC/
千葉を削って、でっぱり(≒東京湾)をなくせば、津波がでっかくならないと思うんだ。
666名無しさん@5周年:05/01/14 00:49:43 ID:DD2OCGxN
>>665
千葉を曲げて入り口を封すれば大丈夫。
667名無しさん@5周年:05/01/14 00:50:19 ID:gKl72fOr
今こそ『武蔵の国』を復活させよう!!
(東京・埼玉・神奈川合併)

首都機能も『武蔵の国』の各地に分散

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/musasi.html
668名無しさん@5周年:05/01/14 02:25:51 ID:hlnnF/tN
>>662
つぎは中国あたり
天安門事件以来しばらく刺激が無いから、思いもかけない事が起きないかな?
669名無しさん@5周年:05/01/14 02:38:38 ID:+eyETnSG
>>667
関東の中で機能分散しても、
大災害が発生すると、たとえ分散した拠点の一部は生き残っても
相互を結ぶ交通網がボロボロになって実質的機能を失い
意味が無くなる危険が高いよ。
特に首都圏は完全な東京一極集中で交通網整備が行なわれている。
日常業務のコストも分散によって確実に上がるし、
災害時のリスク回避も期待できない。
単なる無駄だろう。

バックアップにこだわるなら関東から遠く離れたところに置くほうがいい。
670名無しさん@5周年:05/01/14 02:43:14 ID:FAIjZ7/R
関東・東海大地震→東京大被害→世界から援助隊来日→
当然中国人民解放軍も「人道援助」と称して日本に駐留→
そのままなし崩し的に居座り続ける→…
うわあああああああ!
671名無しさん@5周年:05/01/14 03:44:21 ID:0T9ELdRa
>>643
緊急時に駆けつける必要があるから、これは別にいいんじゃない?
官僚共の社宅が都心にあるのも、同じ理由で100%肯定はしないが、
少しくらいはあってもいいと思う。
ただ、都心があぼーんした時に、霞ヶ関で寝泊まりしてる連中も
含めてまとめて犠牲になる可能性は十分あるんだよな。

>>666
浦賀水道にでっかい水門でも造りますか?
672名無しさん@5周年:05/01/14 03:52:25 ID:fEI+EGzD
640 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/13 22:21:05 ID:p5zBzU/P
>>636
消防に携わる人間の80%が都内には住んでいないという現実もあるし、事が起きたら
酷い状況になるでしょう。


↑アフォ
673名無しさん@5周年:05/01/14 04:13:23 ID:Rgsj1I/w
いったん事が起こったら国内問題じゃ済まないから、諸外国も
「カンベンしてくれよ。リスクヘッジもできないのかよ、猿が!」
ぐらい思ってるんじゃない?
674名無しさん@5周年:05/01/14 04:14:25 ID:3hs6hIql
東京湾を前にしていて東京横浜が大津波に襲われる事って
ありえるの?
房総半島と三浦半島が天然の防波堤でしょ?
東京や横浜を直撃する角度の津波ってのは有り得んような。
675名無しさん@5周年:05/01/14 04:18:17 ID:faxngnU5
東京ウォールをつなげて防波堤にすればいい
676名無しさん@5周年:05/01/14 04:19:31 ID:CEhYmPaT
昔陸軍が造った海上要塞みたいなのを海運の邪魔にならぬようちまちま作ればいいんでない?
677名無しさん@5周年:05/01/14 04:28:48 ID:gdJxzj+p
省庁を全国15箇所くらいに分散させて専用のネット回線でつないで
常時500回線くらいテレビ電話がつなげるようにしとけば同じとこに機能なくても充分じゃん
678名無しさん@5周年:05/01/14 04:30:31 ID:faxngnU5
>>677
インターネットも大手町が潰れたらあぼーん
679名無しさん@5周年:05/01/14 04:33:38 ID:??? BE:2430522-
>>678
何のためのインターネットかわかんないね(笑)。
680名無しさん@5周年:05/01/14 04:39:45 ID:vCty4FB7
大手町は比較的地盤も良いし、関東大震災級・元禄地震級、または安政江戸地震級でも壊滅することはないよ。
下町や、中野・杉並・世田谷方面は焼け野原になるだろうけど。
まぁ結果は同じか
681名無しさん@5周年:05/01/14 04:46:46 ID:EgArD46V
房総半島と三浦半島のおかげで
東京湾に波が入るといい具合に
エネルギーが集中するのでは。
682名無しさん@5周年:05/01/14 04:55:01 ID:OTLS0Z2+
ガレージに避難するから大丈夫。w
683名無しさん@5周年:05/01/14 04:57:51 ID:K3F4FuuK
684 ◆12at95.4iI :05/01/14 05:02:28 ID:6vuoGa75
topics Natural Catastrophes 2002 (ミュンヘン再保険会社)
http://www.munichre.com/publications/302-03631_en.pdf
この数字の初出ってこのレポートだと思う。

ググったら出てきた、↑の表をちょっと強調した日本語PDF@経済諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/special/vision/life/04/item3_2.pdf

>>678
そうでもないよ。
685名無しさん@5周年:05/01/14 05:40:06 ID:YiinzoGV
>>681
狭い湾口から津波入る → 浦賀水道のくねってる部分にガンガンぶつかる
→ 津波疲れる → 浦賀水道抜けて一気に視界広がる → 疲れた津波も更にパワー分散

こんな感じだ。↓過去の記録

1703元禄地震津波 → 房総6m、東京湾4m 品川2m
1923関東地震津波 → 房総9.3m、東京60cm
686 ◆12at95.4iI :05/01/14 05:53:58 ID:6vuoGa75
>>684上側の33ページからが、このリスク計算の内容。
算出方法の概略ものってます。
適当にまとめると、

  リスク指数=(ハザード指数)×(脆弱性指数)×(露出価値指数)
 
 ※以下の3指数は、最大の都市で値が10となるよう、乗除して標準化
 ハザード指数=(年間平均災害被害)×0.8+(1000年間でのMAXの災害被害)×0.2
 脆弱性指数=脆弱性+対策状況+建築物のクオリティ (各5段階評価)
 露出価値指数=平均世帯所得+GDP(たぶん都市圏GDP)+世界経済への影響(1/5.6/15.6/32 の4段階)

東京は、ハザードと露出価値が全都市中1位で10、脆弱性が7.1なので、
10×7.1×10=710らしい。

レポートによると、最後の露出価値指数が、一番大きなファクターとなったそうだ。
ようするに、東京は世界市場への経済的影響が大きすぎて、リスクが高くなったということ。


……すごく適当な計算だと思った。
687名無しさん@5周年:05/01/14 05:55:41 ID:gzYV6PpU
>>667
>今こそ『武蔵の国』を復活させよう!!

武蔵・高麗郡、新羅郡=朝鮮人隔離地区
688名無しさん@5周年:05/01/14 06:19:32 ID:AmcVFAG0
つまりだ

津波が来たら樹齢八百年の木に登ればいいんだろう。
689名無しさん@5周年:05/01/14 07:16:52 ID:zMfF1Nzg
震災が起こったら皇居に逃げ込んでもいいの?
690名無しさん@5周年:05/01/14 07:37:36 ID:Mk9h6e5c
>>688
おまい、秀才。
691名無しさん@5周年:05/01/14 07:50:52 ID:8bL6+0AZ
>>669
流石に関東地方全域が全部あぼ〜んする地震なんか起きないよ。
霞ヶ関から絶対出たくないという役人政治家を説得するには
拡大東京都の発想しか現実的にはあるまい。
692名無しさん@5周年:05/01/14 08:01:32 ID:enSTcOMd
全部アボーンはありえないだろうが、大型地震や津波の被害が甚大だと
分散しろっていう世論が急激に高まるでしょう。
実際に起こった時の被害規模を見ない事にはわからないが。
693名無しさん@5周年:05/01/14 08:17:10 ID:lMDFi5M1
一極集中オナニー政治家は一度死なないと直らない、死んでも直らないかもな。
日本にとってはマイナスだな。
694名無しさん@5周年:05/01/14 08:29:56 ID:Nba7FRVL
>>691
自然災害予測において、「絶対」とか「あり得ない」なんて言葉ほど
信用できないものはないな。
695名無しさん@5周年:05/01/14 08:30:13 ID:faxngnU5
>>693
政治の責任じゃなくて、民間が集積の利益を求めて一極集中してるんだろう。
東京本社勤務を理想と考えるリーマンの幻想が
この傾向に拍車をかけている。
696名無しさん@5周年:05/01/14 08:38:58 ID:8bL6+0AZ
>>694
確かに、まぁ、確かに。でもその時は関東以外の地域も全部だめなケースだね
697名無しさん@5周年:05/01/14 08:44:42 ID:vrdQsJoK
ロイズ保険機構は幾多の災害で保険を受付け
各保険会社が免責を主張したロス地震でも全額を支払っているが
東京を中心とした首都圏の地震保険の受付を停止している
「リスクが高すぎて保険金の支払いが出来ない」との事
698名無しさん@5周年:05/01/14 08:53:42 ID:1EMQENcr
関東大震災の直後、政府は本気で遷都を検討した。
そんなわけで東京都の天災に対する危険性ははるか昔から知られていた。
それでも何の対処もとらなかったのが政府だよ

東京大空襲の直後あたりが遷都の絶好の機会だったのにな
699名無しさん@5周年:05/01/14 08:57:42 ID:g4/Xkjm8
どんなに地震の危険が予測されていても、
それでも老後は東京で暮らしたいと夢を描いている地方人の俺。
700名無しさん@5周年:05/01/14 09:13:03 ID:02npJcVG
朕は来月で東京を去ります。
みなさんごきげんよう。
701名無しさん@5周年:05/01/14 09:25:12 ID:2gTH2OCM
>>699
気持ちはわかる。
各種交通機関の発達、生活必需品の調達や介護のサービスなどの
老人にとっての暮らしやすさを考えると都内はかなりポイント高い。

リタイアして田舎へ引っ込む都民も多いが、それは健康だからできること
病気になったが、入院するほどじゃない、という状態になったとき
都内のありがたみがよくわかるとオモ
702名無しさん@5周年:05/01/14 09:26:22 ID:RwQTOlLq
>>685
弱くなるのはわかるが
4mでもかなり怖いな
703名無しさん@5周年:05/01/14 09:35:03 ID:5rbbl2wg
埋め立て地の上に住んでる漏れは死亡確定でつか?
704名無しさん@5周年:05/01/14 09:35:46 ID:2iMvou0U
アメリカの報告書じゃ御前ら浜岡原発が吹っ飛んで2000万人死ぬことに
なってるからな
705名無しさん@5周年:05/01/14 09:43:48 ID:vrdQsJoK
不動産業をやってる父友人によると
「遷都は那須高原って既に決定している」とか
東京との連絡路が複数ある上に、分厚い岩盤の上だからいかなる災害にも強いんだとか
確かにアレの国対策でシェルター作ってもヤワい火山灰じゃいまいち締まらないしね
これから数十年かけて、最終的には東京の官庁や都市機能の15%か20%が那須に行く

あの、もしもし・・・あれから何年か経ちましたが那須のなの字も聞かないんですが
706名無しさん@5周年:05/01/14 09:45:10 ID:b0YS56YA
東京湾直下の震災も予測されている。
実際に起こったら、津波が埼玉まで遡上するだろうな。
707名無しさん@5周年:05/01/14 09:46:58 ID:FeJYoDav
ウルトラバリヤーで防げ。
(対シーゴラス戦)
708名無しさん@5周年:05/01/14 09:52:15 ID:2iMvou0U
日本の首都は埼玉ですか。そうですか。
709名無しさん@5周年:05/01/14 09:53:32 ID:mzS5GGcg
長野の諏訪湖畔辺りに第二新東京市作れ。
いざとなったら諏訪湖に救難飛行艇も降りられる。

もっと離れた場所がいいなら、琵琶湖畔辺りでも。
710名無しさん@5周年:05/01/14 09:55:05 ID:ClbOdtpb
>>707

レインボーマンの真空竜巻の術でも可。
711名無しさん@5周年:05/01/14 10:01:18 ID:Nba7FRVL
東京23区が壊滅的な被害を受けた場合は、
現実的に考えて、同じ都内の多摩地区辺りに
臨時政府機能を設置するだろうな。
立川市なんて、災害医療センターもあるし、
軍機の離発着場もあるし、妥当だろうな。
空き地もいっぱいあるから、必要な建物や
仮設住宅の設置にも無理がきく。
その後、そのままそこが都心になるかは
かなり議論の余地があるだろうが。
712名無しさん@5周年:05/01/14 10:02:02 ID:EiHidTdp
津波の専門家が言っていますよ。
東京は津波の被害が殆ど出ない都市だと。
ドイツみたいな津波の研究もしてない国の保険会社がこんなこと発表しても
誰も信じないわな
713名無しさん@5周年:05/01/14 10:09:15 ID:Nba7FRVL
自然災害の恐いところは、
自然現象のほとんどが「一回性」の現象だってことだ。
つまり、「前例」をもとに予測を立てるしかない。
ということは、「前例」のない規模の現象や特殊な現象は、
予測からもれるということを意味している。
これが科学的予測の限界ってやつだ。
714名無しさん@5周年:05/01/14 10:11:18 ID:TmPiCajd
>>705
那須高原というと、某御用邸は那須火山の火砕流堆積物の上に
建っている話を聞いたことが有るけど、大規模噴火の時は大丈夫なのかな。
715名無しさん@5周年:05/01/14 10:11:27 ID:mCg2jfIM
はぁ?多摩?

あんな不便なところいってられるかよ。

むしろ船の上とかだろ。
716名無しさん@5周年:05/01/14 10:15:45 ID:b0YS56YA
>>712
海抜以下や海抜差少ない臨港地域や荒川周辺には
津波が来襲すた場合には甚大な災害が発生するよ。
717名無しさん@5周年:05/01/14 10:16:50 ID:nkOzUMf6
>>712
まあ、東京・横浜圏といえば、東京直下型の地震が一番怖いわけでw
都市直下型となると地震被害は大きいが範囲は狭く津波の被害はあまり考えられない。(ゼロじゃないがw)
広範囲に及ぶ地震災害&大津波となるとプレート境界型大地震でも起これば
可能性はあるが、その地震が最も危惧されんのは東海じゃね〜かな。

日本みたいに狭い国に地震がどんどこさ〜とおこると、日本中がガタガタ揺れている
印象を外国人はもつかもしれんが、現実には被害は局地的。
718名無しさん@5周年:05/01/14 10:20:05 ID:Nba7FRVL
>>715
確かに、不便は不便だが、
それは交通機関がどれも健全な今だから
そう言えるだけだ。
いざ交通網が地震で寸断されれば、距離だけが
重要な意味を持つと思うが。
船の上でどれだけの行政機能が果たせる?
719名無しさん@5周年:05/01/14 10:40:12 ID:yRncImU3
津波って英語で何って言うの?じゃドイツ語では?
720名無しさん@5周年:05/01/14 10:42:20 ID:ylkHkbDY
東京横浜圏の災害による壊滅状態で
藻前らが1番苦しむのは、ピロユキ脂肪による2ちゃんの閉鎖です。
721名無しさん@5周年:05/01/14 10:50:21 ID:JWB9HRQb
東京は津波の被害が殆ど出ない都市という根拠はなんですか?
湾岸に高層マンションいっぱーい建ててるけど地震や津波で
あれは大丈夫なのか?
722名無しさん@5周年:05/01/14 11:00:58 ID:Nba7FRVL
>>720
2ちゃんどころか、
インターネットも消滅して構わねーが、何か?
723名無しさん@5周年:05/01/14 11:23:26 ID:qs0kX7If
>>717
直下型だって津波は起きるぞ。
直下型地震の震源が東京湾の海底だった場合は、やっぱり津波は起きる。
津波の規模自体はプレート型より小さいだろうが、直下型だけに
目の前の海で発生した津波は警報も追いつかない速度で押し寄せるだろうし、
近いだけに減衰もしないから湾岸は相当な被害を受けるはず。
それと閉じた狭い海域で起きた津波は、対岸で反射して間をおかず何度も何度も
押し寄せるから起きたら結構怖いよ。
724名無しさん@5周年:05/01/14 11:26:52 ID:qs0kX7If
>>719
tidal wave
直訳すると「満潮のような波」。
津波というと、単なる高い波と思いがちだけど、
実際は高さもさることながら、波というよりは潮位が上がるように
海面が上昇するって感じだから、tidal waveというのはなかなか
適切な言葉だと思う。
725名無しさん@5周年:05/01/14 11:30:17 ID:Y+qeXVBa
>>712
インド洋で地震が起きて大津波が発生するって誰が予想した?
保険会社も信じられないけど、安心みたいなこという専門家も信じられん。
726名無しさん@5周年:05/01/14 11:33:36 ID:Q0TLcWcN
確かに日本近辺は地震が多いだろうけれど
万が一耐震装備がウンコなNY、シドニーあたりに起こった場合比にならん被害になるんじゃ…
727名無しさん@5周年:05/01/14 11:33:53 ID:gKl72fOr
>>721
東京湾の構造上、東京を襲う大きな津波は発生しずらい。

>>724
tunami の方が一般的だと思うが。tidal wave が使われてるのは
みたこたないなあ。
728名無しさん@5周年:05/01/14 11:35:20 ID:mvgQvvMj
tidal wave だと
単なる干満という意味も含まれる。
729名無しさん@5周年:05/01/14 11:36:51 ID:J0fc8Fub
>>724
潮とはまったく関係がないため、不適切な表現というのが一般的な見解。
730名無しさん@5周年:05/01/14 11:38:00 ID:YgG7Eig3
さて、愛知万博の跡地利用は首都機能の政治用って事で。

経済は現状の東京で良いよ。
731名無しさん@5周年:05/01/14 11:42:17 ID:TmPiCajd
>>727
奥尻島襲った地震で大津波警報出た時のNHKの英語字幕は、tidal wave warningって
出てたな。
732名無しさん@5周年:05/01/14 11:43:07 ID:pNrYi5kB
大きな津波を起こす自身はプレートで起こる
大きな地殻変動を伴う地震ですから、その津波は
太平洋側からきます。従って
東京、横浜での津波の被害は考えずらい!
被害はやはり地震、それも火災によるものが多いい。
横浜市、東京区の木造住宅は、原則禁止すべき!
733名無しさん@5周年:05/01/14 11:50:27 ID:OVwTNmWd
>>730
もともと公園だったから再整備されて公園となる。
734名無しさん@5周年:05/01/14 11:50:54 ID:qs0kX7If
>>732
その主張は、東京はプレート型地震の発生域から離れているので
大きな地震は起きないと言ってるのと同じだぞ。
直下型地震は規模こそ小さいが、震源から近いから局所的には大きな
被害が起きる。
津波も同じ。東京湾で起きた津波が南米を襲うような大津波にはなることはないが、
震源に近い湾岸では、大きな波が押し寄せる。
実際に歴史上なんども津波に襲われている。
735名無しさん@5周年:05/01/14 11:54:55 ID:fWNIxPm1
東京湾沿いの区で海抜−1mの土地に住み、震度3で窓ガラスが外れる俺ん家は勝ち組。
736名無しさん@5周年:05/01/14 12:00:12 ID:t+nLbcps
どこで大きな地震があったら東京湾に津波被害がでる可能性があるんだろうか?
その辺も情報公開して欲しいよね
737名無しさん@5周年:05/01/14 12:04:02 ID:qs0kX7If
>>736
>どこで大きな地震があったら東京湾に津波被害がでる可能性があるんだろうか?
当然東京湾内だろ。
738名無しさん@5周年:05/01/14 12:07:46 ID:A9bBGh+W
次の瞬間に来るかもしれない
739名無しさん@5周年:05/01/14 12:08:33 ID:Nba7FRVL
>>737
東京湾内にM8〜M9くらいが来れば、
どうなるか分からんだろうな。
そんなのは前代未聞の超大地震だが。
科学者連中は、前例のない現象は
ほとんど計算に入れてないしな。
まあ、計算に入れてたらキリがないんだが。
740名無しさん@5周年:05/01/14 12:08:54 ID:6NA/I1oq
>>724
今回の大津波のニュースをCNNで聞いていたら
ツナーミ ツナーミ と連呼していたぞよ。
741名無しさん@5周年:05/01/14 12:13:35 ID:A9bBGh+W
「東京直下型地震はいつ起こるかわかりません。関東地方は太平洋プレート、
フィリピン海プレート、大陸プレートの3枚のプレートが入り組んでいます。
しかも活断層は浅い場所にあるため、東京にはプレート境界型の地震と活断
層型の地震のどちらも可能性があります」
742名無しさん@5周年:05/01/14 12:13:35 ID:qs0kX7If
>>739
>東京湾内にM8〜M9くらいが来れば、
なにそれ?
津波にはM8〜M9が必要だとでも言いたいの?

歴史上何回も東京湾内の津波は起きてるよ。
743名無しさん@5周年:05/01/14 12:16:05 ID:E5ndfjBX
>>736
関東大震災では相模湾で高さ12 mの津波が発生し、60人が津波によって
亡くなっている。

実際のところ東京湾の津波が問題になるレベルの時は、相模湾とか
それ以外の地域(三陸とか)が壊滅的な被害を受けているはず。

もちろん東京湾で地震が起きた時はどうしようもない。
744名無しさん@5周年:05/01/14 12:16:25 ID:A9bBGh+W
「地震は必ず起こります。過去のデータからいっても、東京直下型にし
ろ東海地震にしろ、明日起きても、今起きてもおかしくありません。
日本は危機管理が完全にはできていないのです。東京にドカンと来たら
どうにもならなくなる」
745名無しさん@5周年:05/01/14 12:16:53 ID:e+Yq+n6Z
直接死者がどうこうより、避難所の阿鼻叫喚ウンコ地獄がたのしみだ
生き残った人はウンコを手ですくってウンコしてください
746名無しさん@5周年:05/01/14 12:21:26 ID:5US+lKeR
東京湾内で共振して津波が大きくなることはあるの?
747名無しさん@5周年:05/01/14 12:22:44 ID:A9bBGh+W
あります。
748名無しさん@5周年:05/01/14 12:24:23 ID:Nba7FRVL
>>742
違う違う。
「必要だ」なんてどこにも書いてないだろが。
「どうなるか分からん」と書いてるだけ。
津波が起きても、江戸時代の記録なんかを引用して
「大した被害はない」とのたまう人が多いから、

それは「前例」と比較した範囲内の予測だろ?
と言いたいだけ。
前例をはるかに越える規模で地震が起きたら、
被害だって津波の規模だって、実際はどうなるか
誰にも予測できないだろ? と言いたいんだが。
意味分かったか?
749名無しさん@5周年:05/01/14 12:27:45 ID:A9bBGh+W
地震のことを真剣に考えている人なら東海・南関東なんか絶対に住めないんですよ
一発ドカンとくれば阪神の数百倍の被害になる恐れがあるんです。
750名無しさん@5周年:05/01/14 12:33:12 ID:qs0kX7If
>>748
別にプレート型規模の大地震じゃなくても、直下型のM7クラスの地震だって津波は起きるよ。
そのクラスの直下型地震が東京湾底を震源に起きることは想定のうちだよ。

そりゃ太平洋を横断するようなパワフルな津波じゃないが、震源から精々数十km程度しかない
東京湾岸は被害を受けうる規模の波を受ける可能性は十分に高いし、
直下型の震源が海底か地底かは運次第だからな。
751名無しさん@5周年:05/01/14 12:33:34 ID:u/HBruX6
町田相模原は?危ない?
752名無しさん@5周年:05/01/14 12:40:17 ID:FAIjZ7/R
どさくさまぎれに中共が攻めてくるぞ、大変だぞ。
753名無しさん@5周年:05/01/14 12:42:34 ID:Nba7FRVL
>>750
ちょっと整理するな。他の人、ゴメンな。
まず、俺が言いたいのは、
 @東京湾で地震(直下型)が起きる可能性は十分ある。
 A東京湾外での地震(プレート境界型)でも、
  規模によっては湾内に津波がくる可能性は十分ある。
 いずれにせよ、規模や発生条件によっては、これまでの
 前例から予測もつかないような津波がくる可能性はある。
とまあ、こういう内容だ。
 別にそちらの主張と真っ向から食い違う内容じゃないと
思うんだが。
>>742 のように書かれると、何か食ってかかられてる
ように見えるんだけど、そう思わない?
754名無しさん@5周年:05/01/14 12:42:50 ID:YYB4AhZf
西東京市とかはどうでつか?
755名無しさん@5周年:05/01/14 12:51:15 ID:qs0kX7If
>>753
だとしたら、
>東京湾内にM8〜M9くらいが来れば、
>どうなるか分からんだろうな。
じゃなくて、「M6〜M7くらいでもどうなるか分からんだろうな」だと思うが?
>>739の書き方だと、普通に読めば、M8〜M9クラスの地震が来ないと
東京湾内に津波は来ないと書いているようにしか思えない。

>>>どこで大きな地震があったら東京湾に津波被害がでる可能性があるんだろうか?
>>当然東京湾内だろ。
>東京湾内にM8〜M9くらいが来れば、
>どうなるか分からんだろうな。
>そんなのは前代未聞の超大地震

756名無しさん@5周年:05/01/14 12:55:33 ID:0NMM7YWC
インド洋津波は内陸平地を5〜8kmまで被害をもたらしたそうだ。
河川近辺に押し寄せた津波はいったい何キロ内陸をさかのぼったのだろう?
757名無しさん@5周年:05/01/14 13:00:10 ID:qs0kX7If
>>756
ポロロッカや長江の大逆流なんかは、何百キロも遡るらしいから、
津波の進行方向と平行な川だと、かなり遡るんじゃないか?
日本海中火地震の映像でも、内陸部の用水路みたいな小さな川を
遡る津波の映像が流れた。
758名無しさん@5周年:05/01/14 13:01:16 ID:Nba7FRVL
>>755
なるほど、お互いの相違点がはっきりした。
俺の言う「どうなるか分からん」と、
あんたの言う「どうなるか分からん」は
意味が全然違うな。
俺の言う意味は、「まさに予想がつかない」
という意味での「どうなるか分からん」だ。
それに対してあんたは「十分に起こり得る」
という意味で使っている。
俺は別に、地震の規模だけをあげつらって
M6〜M7では津波は「来ない」などと
書いた覚えはないぞ。
むしろ、もっと前のレスから何度も書いてるように、
災害予測というのは常に「前例」との比較の範囲
でしかされておらず、想定外の被害は当然ある
という立場だ。よって、M6〜M7どころか、
条件さえ揃えばM4〜M5でも、津波による被害は
あり得るとさえ思っている。
あんたは俺の「どうなるか分からん」を勝手に「解釈」
して、攻撃してきたんじゃないのかい?
俺も表現に不足があったのは認めるがね。
759名無しさん@5周年:05/01/14 13:05:08 ID:uBfqgUuY
東京で津波?もしあったらそりゃあ被害は出るだろうけど、
インド洋の地震みたいな規模の被害はないだろう。
じゃあ、ニューヨークは今度来る津波に対して備えてるのか?と私は問いたい。
760名無しさん@5周年:05/01/14 13:10:25 ID:E5ndfjBX
>>750,755
過去に東京湾内の「津波」と記録されているもののは、
台風由来なのか地震由来なのかはっきりしないが、
地震由来の津波と考えられているのは、
東京湾か相模湾でかなりの規模の地震が起こった場合。

1703年の元禄地震はM 8.2と推定され、プレート境界型。
被害状況から震源地は三浦半島沖と房総半島の先の二ヶ所と
考えられており、震源域は東京湾にも入り込んでいた可能性がある。
この時には東京湾から遠く紀伊半島まで津波が押し寄せており、
江戸で2m, 川崎で 5m, 三浦海岸や鎌倉で8 m。

一方同じ地域で起こったはずの関東大震災(M7.9)では、
相模湾では甚大な被害が出たが、東京湾では津波は60 cm未満。
震源地は小田原沖と三浦半島沖にまたがっているが、
東京湾には入り込んでいない。

1856年の安政の江戸地震の場合(M 6.9)、江戸の被害は甚大だったが
東京湾直下型にも関わらず津波は発生していない。
その前年に起こった安政の大地震(1855年)の場合
(M 8.4が32時間を置いて連続して発生)、大津波が日本各地を襲ったが、
江戸に津波は来なかった。

てか、東京湾で津波の被害が出る時には、それ以前に東京自体が
壊滅的な被害を受けている思うが。
761名無しさん@5周年:05/01/14 13:13:54 ID:qs0kX7If
>>759
でも日本の首都圏、それも湾岸地域は集積度がインド洋あたりと比べると桁が違う。
被害を受けた建物1軒の価格にしてもスリランカなどとは比べ物にならない。
だから、スマトラ津波とは2桁くらい小さな規模津波でも、被害総額は相当なものになる。
スマトラ地震で被害を出したベンガル湾岸にある財産と、海岸線の長さでいうとその何百分の一
程度しかない東京湾岸に面した財産は結構いい勝負をするのではないか?
もしかしたら東京湾岸の財産の方がデカいかも知れない。
762名無しさん@5周年:05/01/14 13:18:46 ID:E5ndfjBX
>>760に追記
1856年の江戸安政地震(M 6.9)の震源地は若干内陸の柏付近。
この時は津波が起きなかった。
東京湾でM7以上クラスの地震が起きた場合は津波が発生するだろうが、
具体的にマグニチュード幾つぐらいから危険かは分からない。
少なくとも東京湾に震源地がかかっていると考えられる
M8.2の元禄地震では津波が江戸に押し寄せている。
逆にM8.5クラスの地震が東海沖で起きても東京湾には津波が来ていない。

つまり東京湾で地震による津波が発生するような時は、
それ以前に東京が地震で壊滅状態になっているわけだな。
763名無しさん@5周年:05/01/14 13:19:35 ID:qs0kX7If
>>760
>東京湾で津波の被害が出る時には、それ以前に東京自体が
>壊滅的な被害を受けている思うが。
それ以前もそれ以後もないと思うが?
地震で大被害を受けた後だから、津波がきても被害はそれ以上拡大しないって
わけじゃないよ。地震での被害が大きければ、避難も困難になるし、
津波の被害は拡大するよ。
764名無しさん@5周年:05/01/14 13:19:54 ID:0NMM7YWC
>>760
昔、昔は沿岸や河川近辺に住むのは存在も認知されてない階層の人々だったから記録にも無いのでは?
ウォーターフロントだのと言われ水辺がもてはやされてる現代では甚大な被害が出るよ。
765名無しさん@5周年:05/01/14 13:27:45 ID:E7CI5B2B
>>760
>つまり東京湾で地震による津波が発生するような時は、
>それ以前に東京が地震で壊滅状態になっているわけだな。
地震での被害と、津波での被害は異なるものだろ?
地震で壊滅状態になった上に、津波がくれば目も当てられない。
ビルに避難しようにも道路は瓦礫に埋まってるし、ビルの周りは
ガラスだらけだろうし、そういった瓦礫が津波で押し寄せてくるんだから。
766名無しさん@5周年:05/01/14 13:32:26 ID:VPsejqhF
日本は都市計画なってないからね

物価世界一で人口蜜集+首都+特権階級
767名無しさん@5周年:05/01/14 13:32:35 ID:+ayIfKUS
巨大地震の起きる場所(津波は来ない)に行くか?
大津波の押し寄せる場所(地震はない)に行くか?
どっちか選べといわれたら、迷わず前者を選ぶ。
768名無しさん@5周年:05/01/14 13:37:42 ID:eXOWWqGQ
>>766
ん〜、都市計画と津波の被害は関係ないと思うが.....
769名無しさん@5周年:05/01/14 13:38:17 ID:w4SO/oSO
中越地震が中森明菜に見える
770名無しさん@5周年:05/01/14 13:41:31 ID:0NMM7YWC
>>767
観光乗合ゾウは津波が来る前に察知して逃げ出したらしいぞ
ゾウに乗って生活してれば絶対安全。
771名無しさん@5周年:05/01/14 13:49:38 ID:+A6Xu9jF
東京湾みたいなちっこい内海で津波なんか起きるか?
772名無しさん@5周年:05/01/14 13:53:57 ID:Nba7FRVL
>>770
そうなんだ。でも、あのゾウどもはすっかり
人間に飼いならされてたが。野生の勘てのは
それでも残ってるもんなんだな。
いや実は、今回のスマトラ沖地震の2ヶ月前に、
プーケットでその観光乗合ゾウに乗ったんだよ。
まさか、自分がついこの前行った場所が、
あんなことになるなんてな…。
俺が泊まったホテルの、日本人オーナーも
どうなってしまったことか…。無事だといいんだが。
773名無しさん@5周年:05/01/14 13:54:43 ID:gKl72fOr
>>765
関東大震災クラスでも大した津波は来ないんだから、東京の
津波被害はあまり考えても仕方がないと思うが?

それよりも絶対に甚大な被害が予測できる相模湾岸の心配をしてやれよ。
774名無しさん@5周年:05/01/14 13:57:45 ID:XRIL2KS8
>>770
ゾウは結構キレやすい
775名無しさん@5周年:05/01/14 14:02:02 ID:e+Yq+n6Z
>>770
詰めが甘い

×ゾウに乗って生活してれば絶対安全。
○ゾウに乗って生活してれば絶対安全だゾウ。
776名無しさん@5周年:05/01/14 14:05:01 ID:E5ndfjBX
>>763,765
完璧な防災なんて不可能だよ。
ただ、東京湾内でM7程度の地震が起こった場合は被害を出すような津波が
発生していないようだし、M8以上クラスの地震が東京湾の入り口付近で
起こった事例でも、東京では津波が最大で2 mレベルと推測されている
(元禄地震では江戸で津波による被害は記録されていないが、
川崎では記録されているらしい)。
こうなってくると東京の津波対策云々を議論するよりも、M7程度の地震が
起きた場合の揺れの制御とか避難所の確保とか、
河川決壊の場合の対策の方が先だよ。
こないだの阪神大震災だって小規模な津波は発生したけど、
港湾地区での一番の被害は液状化だったし。

実際のところ東京湾だと東京よりも横浜・川崎の港湾地区や千葉県の湾岸の
工場地帯の方が危険だと思う。
相模トラフでプレート境界型地震が起きた場合、津波はまず相模湾に来るし、
過去の事例だと東京湾でも比較的入り口に近い方が被害を受けている模様。
777名無しさん@5周年:05/01/14 14:05:28 ID:Nba7FRVL
>>774
いや、でも、カギ爪みたいな道具で、
バシバシ(爪のない方で)ぶっ叩かれて、
大人しく従うようなゾウだったぞ。
あんな御者の兄ちゃん、一発で踏み潰せるだろうに。
778名無しさん@5周年:05/01/14 14:13:33 ID:TmPiCajd
米東海岸を含む大西洋側には、こんなリスクも有るんだな。

6 1 03/11/04 16:34 ID:GceT38kp
関連リンクその2
ttp://armageddononline.tripod.com/tsunamis.htm

これによると、ラパルマ島のCumbre Vieja火山が噴火して、
もし大規模な山体崩壊が起こると5000億トンの岩石が海中へ没して
時速800km/hで高さ50mの津波が米東海岸を直撃して、
内陸30km以上まで津波が到達する、とありますね。
アメリカは、テロを警戒するよりも、この火山の不安定な岩石を
破砕して埋め立て工事でもした方が良い気がしますが…
ただ、その工事に何年掛かるかは私には到底計算出来ませんケド。
779名無しさん@5周年:05/01/14 14:28:32 ID:CMg+46Bh
地震ってプレートがズレて起こるわけだろ?
つまりズレないように重しを載せておけば良いわけだ。

高層ビル建ちまくりの首都圏なら地震は起こらないぞ、きっと。
780名無しさん@5周年:05/01/14 14:32:14 ID:e+Yq+n6Z
さ〜ら〜ばラパルマよ〜♪
781名無しさん@5周年:05/01/14 14:37:43 ID:f7svOTLI
>>775
ワロタ
782名無しさん@5周年:05/01/14 14:56:07 ID:Nba7FRVL
>>781
あなたのIDの方がおもろい
783名無しさん@5周年:05/01/14 15:11:59 ID:Ercthb0t
>>1
は、調査を行った保険会社の宣伝ですか?
784名無しさん@5周年:05/01/14 15:20:21 ID:ruNdiqAE
ソウルは-710
785名無しさん@5周年:05/01/14 15:55:03 ID:7WkRcz7Z
>>152
オカマがんばれw
786名無しさん@5周年:05/01/14 16:20:05 ID:vrdQsJoK
東京湾に関して言えば津波で被害を蒙る建物の数十倍の建物が液状化現象で壊滅する
完全に崩壊する建物はそう多くないが、多くが基礎が歪んで継続使用が出来なくなる
787名無しさん@5周年:05/01/14 17:00:16 ID:aAa291Bu
地震、津波、富士山噴火

この三つがいっぺんにおこったら
大阪が復権する時だ!
788名無しさん@5周年:05/01/14 17:31:59 ID:n6VUfw+h
>>787
いっぺんに起こらなくてもいいかと。
「巨大」であれば1つで十分。
789名無しさん@5周年:05/01/14 17:43:19 ID:IAYzYTqF
>>779
アホか。岩盤はとんでもない重さの大都市を支えてもびくともしない強度を持ってるんだ。
プレートの境界から距離を離して行く都市づくりをすればいいのだ
790名無しさん@5周年:05/01/14 17:59:56 ID:Vo2EwJhc
西日本と東日本で国を分けよう。
791千葉国浦安都民:05/01/14 18:13:16 ID:M5k+rxLi
>>790
同意。
792名無しさん@5周年:05/01/14 19:30:47 ID:4RFcAjJw
なんか関東大震災とか東京の地理に詳しくない地方人が興奮してるようだけど、
関東大震災で大火災など被害を受けたのは丸の内・日本橋以東の下町。
下町は沖積層で地盤が軟らかいが、山の手は台地上で地盤が固く、揺れがかなり小さか
ったことが分かっている。
ソース http://www.tokyo-horei.co.jp/bosai/200308/shb110.html

阪神大震災でも基盤岩のある神戸の山手と沖積層の浜手(長田区・東灘区・三宮など)で
震度や被害に大差が出た。
現在の都心部である山手線内側・新宿・港区あたりは台地の安定した地盤だから、神戸の
中心街や長田のような大惨事になる可能性は低いだろう。
心配しなくても都心のビルが軒並み倒壊してお前らのクソ田舎に中央官庁や大企業が移転する
ことはないから、これからもお国自慢板でオナってなw
793名無しさん@5周年:05/01/14 20:11:55 ID:n6VUfw+h
>>792
>東京の地理に詳しくない地方人が興奮してるようだけど

ソースを嫁。
「リスク指数」を発表したのは
世界最大の再保険会社「ミュンヘン再保険」。
火病るのもほどほどになw
794名無しさん@5周年:05/01/14 20:13:40 ID:gBx15B27
>>792
丸の内・日本橋は相変わらず都心だって。
それと新宿区の方が変な建物が多くてやばいんじゃないの?
そりゃ都庁は大丈夫だけど。
795名無しさん@5周年:05/01/14 20:31:08 ID:YiinzoGV
日本橋は金融と問屋の古いビルがひしめき合ってるだけだぞ
意外に変な建物の街
796名無しさん@5周年:05/01/14 20:34:40 ID:07Jlpp8X
たのしみだなぁ
797名無しさん@5周年:05/01/14 20:40:38 ID:lRI33VjW
東京湾埋全部め立てりゃいいじゃん


埋めちまえば横浜と東京は津波からは完全に無事だろ

主要施設を埋立地に最新の耐震装置つけて建てりゃ
地震や火災にも強くなるだろ。
798名無しさん@5周年:05/01/14 20:43:50 ID:Nba7FRVL
>>797

パトレイバーのバビロンプロジェクトみたいだなw
そもそも一体、費用がどれだけかかるか分からないし、
被害総額よりも巨額になったら意味はないだろうし、
埋め立てたところで、液状化現象は免れないと思われ
799ネコちん♪ ◆RIaAan710E :05/01/14 20:47:23 ID:35JanbZ/



   ∧∧
   (,,=゚-゚) 空母が必要♪
 〜(,,_ノ
800名無しさん@5周年:05/01/14 20:52:42 ID:+eyETnSG
>>792
汐留や品川再開発地区はもちろん、
霞ヶ関も日比谷も大手町も丸の内も日本橋も銀座も沖積層上にありますが何か。
沖積層が危険であることを東京住民は関東大震災で思い知り、
1920年代から西側の武蔵野台地への都市機能全体の移動が始まっているんだよ。
その結果のひとつが台地上の新宿副都心なんだが、
最近の「都心再開発」はわざわざ危険な旧都心部分に回帰しているように見える。
今話題の都心再開発地区の大半は沖積層の上だ。
801名無しさん@5周年:05/01/14 21:02:10 ID:YiinzoGV
>>800
副都心のできかたなんてそんな理由なわけないだろ。全部後付けだ。
浄水場を更地にすれば超高層ビルたくさん建てられるぞ!→新宿
操車場を更地にすれば超高層ビルたくさん建てられるぞ!→汐留
扱いやすい土地があって動いただけの結果だ。
802名無しさん@5周年:05/01/14 21:05:59 ID:mtz1C/GY
>>792
固い地盤は揺れにくいけど衝撃をそのままつたえると聞いた。
柔らかい地盤は揺れやすいけどそのぶん衝撃をやわらげるらしい。

俺は固い地盤の上に住んでるんだが固いほうが安全なの?
803名無しさん@5周年:05/01/14 21:10:10 ID:+eyETnSG
>>801
東京が関東大震災以前のような人口分布の構造だったら
今現在になっても新宿にあのレベルの副都心は決して成立しなかっただろうよ。
数十年に渡る強力な西の台地への人口移動があって、
それと連動する新宿大ターミナル駅の成立があって、
それによって初めて西新宿副都心構想は形をなした。
いくら土地が余っていても、そこに需要が無ければ開発は頓挫する。
だから俺は「意図」と書かずに「結果」と書いたんだ。よく嫁。
804名無しさん@5周年:05/01/14 21:19:52 ID:YiinzoGV
>>803
人口分布なんてのも全部後付けだ。
山手線できた当初から西側開発を政府&デベ主導でやってきた。
需要なんて関係ねーよ。
805名無しさん@5周年:05/01/14 21:21:33 ID:YG0+EIBa
>>804
地方ではその論理は成り立たないけどな。
806名無しさん@5周年:05/01/14 21:22:57 ID:mvgQvvMj
>>802

そうだよ。
震源からの距離だけではなく地盤の状態によって、
揺れの大きさが変わる。
807名無しさん@5周年:05/01/14 21:24:51 ID:SdfvuNFT
いなば物置乗ってろ
808名無しさん@5周年:05/01/14 21:27:58 ID:+eyETnSG
>>804
東京の開発については
政府、自治体も各デベもほぼ全方位だったんだが。
東京市(当時)は下町の都市計画に力を入れていたし、
東武や京成は都心の東側郊外の開発を進めていた。
でも結局最強の勝ち組となったのは
南西部郊外の開発を進めた投球だった。
ここには明らかに関東大震災後の住民の意志があるよ。

809名無しさん@5周年:05/01/14 21:29:13 ID:UcQYPbu5
そうか、早いこと東京見物しよーっと。
810名無しさん@5周年:05/01/14 21:29:52 ID:gtXdBm2a
>>807
きれるぞこら
811名無しさん@5周年:05/01/14 21:34:02 ID:YiinzoGV
>>808
力関係の差だろ。東武京成なんて、東急が野原にどんどん線路引っ張って不動産開発してたのと比べれば、開発の差なんて歴然。
812名無しさん@5周年:05/01/14 21:40:50 ID:op0QSlvV
>>95
東京は確かに風水都市として守られている。
しかし、これだけ膨張してやみくもに巨大になったら、
もうその御利益も消えかかっているのと違うか。
813下総国諜報員:05/01/14 21:44:27 ID:SYCKYa6f
うむ、千葉は三浦半島と富津岬が緩衝してくれるから
それほどの危険はなさそうだ。

千葉は自然災害が少なすぎる。
いいことだが東京より雪が少ないのは
子供には面白くない。
814名無しさん@5周年:05/01/14 21:59:43 ID:7WkRcz7Z
632 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/13 22:05:57 ID:1IgfQL7g


オカマくんw
815名無しさん@5周年:05/01/14 22:15:53 ID:/8CwmFmf
東京or横浜にマンションを買った奴が一番アフォ、ということでFA?
816名無しさん@5周年:05/01/14 22:31:13 ID:j59ka+HW
首都は鹿児島あたりにしようぜ。 あそこほど田舎なら大丈夫だろ
817シティー坊や:05/01/14 22:31:41 ID:K+ZiOB4w
>808
>ここには明らかに関東大震災後の住民の意志があるよ。
どうかな?
震災直後はそのようなムードやコンセンサスが一部にはあったかもしれないがな。
世田谷烏山の寺町通りあたりは、関東大震災を契機に下町から移転してきた寺がたくさんあるよね。
今では考えられないかもしれないけど、親戚が中央線の豊田に住んでたんだけど、
畑が延々と続き、小川にはトノサマガエルが泳いでいるド田舎だったよ。
夜になって家路につき、駅で電車を待っているときなんぞ、ホームに人影もほとんどなく、
貨物列車の汽笛などが、時折静寂を壊すように時折鳴って、かえって寂しさを際立たせていたもんだ。
一つ手前の浅川駅は、その後自動車会社の名前に因んで日野に変わったと記憶しているが・・・
何が言いたいかって言うと、東京の西方、多摩地域は交通の便はいいし、
武蔵野台地よいう、住宅地に転用できる土地がいくらでもあったんだよ。
都心から見て東は千葉だろ?
千葉に住むなら東京でしょう。
千葉は、むしろ京葉工業地帯として発展した。
高度成長期はウォーター・フロントは海運の利便があったからね。
818名無しさん@5周年:05/01/14 22:44:22 ID:ui5Ar/eZ
明日こねぇかなぁ…。
東京壊滅ならセンターどころじゃないよな。
819名無しさん@5周年:05/01/14 22:45:08 ID:DPLyuu9f
死にたくないよ
820名無しさん@5周年:05/01/14 22:46:00 ID:pLVNbL5y
>>818がんばれよ
俺のようなDQNにならないためにがんがれ
821名無しさん@5周年:05/01/14 22:51:33 ID:Nba7FRVL
>>818
お、センターか。がんばれ。
東京壊滅だったら、大学どころじゃなくなるし、
そもそも日本経済もズタズタだろうよ。
卒業後の就職だって、今より困難だろう…。
822名無しさん@5周年:05/01/14 22:54:21 ID:pWOYyn/z
今回の地震、被災者には非常にお気の毒だ。
しかしこういう地震があってこそメシが食える学者もいるわけだ。
世の中っておもろいね。
823千葉国浦安都民:05/01/14 22:56:40 ID:M5k+rxLi
嫁の実家は大井町線の等々力の豪邸だぜい。
両家とも相互補完関係にあるよん。

中京圏はともかく阪在者は民国へ帰れ。
824名無しさん@5周年:05/01/14 22:59:40 ID:Nba7FRVL
>>822
地震学者は常に研究のために地震待ちだからな。
待ち人来るってとこだろうな。
で、新たな災害の予測もできない、役立たずの研究を
するわけだな。毎年何百億円も使って。
825名無しさん@5周年:05/01/14 23:04:59 ID:5LXb7oPY
地震より明日の雪が心配
826名無しさん@5周年:05/01/14 23:17:36 ID:2RNdfEdy
>>823

>嫁の実家は大井町線の等々力の豪邸だぜい。

自分の力でもなんでもないものを鼻高々に自慢しているバカ
827名無しさん@5周年:05/01/14 23:31:58 ID:MUSr5qAA
オイラ、生まれ育った場所は強固な基盤層の上だった
それから学校いくので東京に移り住んだんだが、東京での初めての地震(震度3)で
いい歳こいて冷や汗かいちまったよ。
震度は同じでも揺れ方がまったく違っているんだよ。

田舎の地震は、土台は固定されたまま、建物上部だけがぶるぶるぶると揺れるような
揺れ幅は狭いがピッチが早い揺れだった。
東京の揺れは、まるで土台ごとゆさぶられているような、揺れ幅が大きく
ピッチの長い揺れ。
これで震度3かよ〜〜とびびったよ。
あ 念のため、住んでいたのは鉄筋5階建ての1階。
1階でこんだけ揺れるんなら、上はどうなんだとオモタ。
828千葉国浦安都民:05/01/14 23:46:28 ID:M5k+rxLi
>>826
不憫な阪在者だねえ。あー俺様もミリオネアだから悪しからず。

829名無しさん@5周年:05/01/15 00:13:35 ID:fuMJYrnw
>>828
願望はチラシの裏に書こうな。
830千葉国浦安都民:05/01/15 00:38:13 ID:ipAkwb5Y
>>829
あほう、日経と不動産業界紙他専門誌しか読まんのでチラシなど無いわ。。
ちなみに願望は手帳に描いて実現させておる。
831名無しさん@5周年:05/01/15 02:29:18 ID:4ry9wdoG
新聞の宣伝なら他所に行け。
日経もお前みたいな馬鹿から飯代取れてホクホクだな。
832名無しさん@5周年:05/01/15 02:33:11 ID:N6nOO9zw

■都道府県(GDP800億j以上)一人当たりGDP序列
      
GDP(憶)人口(万)1人当り
東京 7030 1177.3  5.971
愛知 2688 686.8  3.913
大阪 3300 879.7  3.751
静岡 1226 373.7  3.280
兵庫 1711 540.1  3.167
広島 912 288.1  3.165
茨城 927 295.5  3.137
京都 805 262.9  3.062
福岡 1480 493.3  3.000
神奈川 2466 824.5  2.990

東京>愛知>大阪>静岡>兵庫>広島>イバ>京都>福岡>神奈川
833名無しさん@5周年:05/01/15 02:43:06 ID:bXFj8wDE
>>827
自分は東京の地震の多さにびっくりしたよ。
関東はよく揺れるなぁ。
834名無しさん@5周年:05/01/15 04:47:03 ID:kBrpQ85q
>833
しかし、強い地震が東京には無い。
平和だなぁ。


…とか言ってると来るかもな。
835名無しさん@5周年:05/01/15 04:50:49 ID:1uVatFHS
漏れの家は海から500メートル以内だけど標高35メートル。
地震で津波になったら絶景になるだろうなと楽しみ。
836名無しさん@5周年:05/01/15 04:58:59 ID:hIJhhy7+
新規の建築は木造禁止、
耐震基準を満たしていない旧建築物からは危険税を取ろうよ
837名無しさん@5周年:05/01/15 05:01:56 ID:RFklheug
東京に津波かw
まあスマトラ規模の津波が近海で発生しても到達するまでにほとんど消えて東京湾にすら到達できない訳だが
838名無しさん@5周年:05/01/15 06:37:45 ID:ipAkwb5Y
>>831
で、阪在者に真顔で言っておくよ。




馬鹿
839人類の皆様、おめでとう御座います。:05/01/15 06:38:21 ID:AVPQsgGt
人類の皆様、おめでとう御座います。

土星の月より大きな衛星「タイタン」には海、川、陸地がありました。
http://www.esa.int/export/SPECIALS/Cassini-Huygens/SEMCXM71Y3E_0.html
ヨーロッパ宇宙機関(ESA)のカッシーニ・ホイヘンスの最初の画像
840名無しさん@5周年:05/01/15 10:23:57 ID:2FxckSq5
今夜は実況スレに集まるんでしょ?
841名無しさん@5周年:05/01/15 11:09:23 ID:fStQ3ApU
何の実況?
842名無しさん@5周年:05/01/15 12:30:32 ID:NbR9DWjF
地震がくるまでもなく、20年後には温暖化で、臨海部は水没しそう。
843名無しさん@5周年:05/01/15 12:51:02 ID:jJR43qdd
都心の建物はスマトラと違って鉄筋コンクリばっかりだから
津波が来てもさざなみ程度だよw
844名無しさん@5周年:05/01/15 12:59:05 ID:Rd70cAll
非常にどうでもいい話だよね
なんつーか、思いっきり他人事
何人死ぬか今から予想しとこう!
845名無しさん@5周年:05/01/15 13:04:26 ID:I1WjHpJi
50万人は死にますよ、多くの人は何が起こったのかわからないままに
846名無しさん@5周年:05/01/15 13:12:40 ID:4DZEpOqV
リアル・ディープインパクトが日本にも、か
セカンドインパクトか?
847名無しさん@5周年:05/01/15 13:21:06 ID:jKyTEOmY
東京が都市機能麻痺したら日本全体の動きが鈍くなるだろうな。
それにつけ込んで中国あたりが進入してきそうだ。
848名無しさん@5周年:05/01/15 14:05:46 ID:Cka8hiMA
そりは大変だ
849名無しさん@5周年:05/01/15 14:46:49 ID:fuMJYrnw
米軍が来るから無問題。そして日本国は日本州になる・・・
850名無しさん@5周年:05/01/15 14:52:11 ID:cODuW4wG
それもいいんじゃない
楽だし
851名無しさん@5周年:05/01/15 14:59:11 ID:DNN7WqC5
>>847 そのときに日本の政党が自民ならそれはない。
民主党なら、中国共産党人民軍に応援を要請するだろう。
852名無しさん@5周年:05/01/15 15:01:37 ID:yEt1dhxx
>>792
>下町は沖積層で地盤が軟らかいが、山の手は台地上で地盤が固く、
>揺れがかなり小さかったことが分かっている。
目糞鼻糞だよ。東京区部全域の関東平野は、厚さ3000メートル以上の堆積層。年代が新しい軟弱地盤だ。

>台地の安定した地盤
神戸の山側は、古い地層の岩盤だが、堆積層が浸食されてできた台地とは全然違う。一人でオナってなw

http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/furumura/kanto.htm
関東平野の堆積層の厚さは、東京湾の真下で3,000m以上にもなり、
この直下で大地震が起きた場合には甚大な被害が起きることは想像に難くない。

http://staff.aist.go.jp/msk.takahashi/Kanto.html
今回の地震でも,震源からの距離とは関係なく関東平野で大きく揺れたのは,
硬い基盤までの深さが非常に深い範囲では柔らかい堆積層が厚く伏在しているためであると考えられます.
853名無しさん@5周年:05/01/15 15:06:32 ID:yEt1dhxx
関東大震災や江戸時代の数回の地震で何か結論づけるのは浅はかだな。

現代のように高層ビルがほとんど無かった時代とは状況が全然違う。
高周期地震にどこまで耐えられるのか。
854名無しさん@5周年:05/01/15 15:52:17 ID:0y+Pp2RP
東京―さいたま のまちがいだろ!
855名無しさん@5周年:05/01/15 17:34:39 ID:LRKvPPLg
高層ビルの振幅ってどれくらいになる?
たくさんゆれたら、高層ビルのガラスが割れて人が飛び出して来るのかな
856名無しさん@5周年:05/01/15 17:35:06 ID:WCeMHBhz
丹沢山系から日本海溝に向かう斜面に堆積した棚状の部分が関東平野。
彼処がどうの此処がどうのと言っていないでまとめて海溝の底まで落ちて
行くのもサバサバして好いんじゃないか。
857名無しさん@5周年:05/01/15 17:40:38 ID:WCeMHBhz
>>855
ビルは倒れないけど5M位は揺れます。
私の勤めている会社の精密部門が幕張のビルに入居したが常に揺れていて仕事が出来なくなったという
真抜けた事もある。通常でも揺れているのだから5Mは仕方がないでしょう地震時は。
858名無しさん@5周年:05/01/15 17:56:32 ID:7bwymRmr
こわいよ。
859名無しさん@5周年:05/01/15 18:00:16 ID:2FxckSq5
ドスペ!  ▽スマトラ級大津波が関東直撃!!首都直下型Xデー今夜判明▽阪神新潟…前兆を目撃した宇宙飛行士TV初証言
▽地震で倒壊!こんな家が危ない▽衝撃実験家具が凶器に変わる!!生き残るための(秘)対策

「超緊急SP巨大地震は必ず来る」
ドスペ!◇政府や各省庁が総力を挙げて調査した具体的な被害に関する予測地図(ハザードマップ)を柱に、地震危険地帯を
独自に調査。日本列島の危険度を公開する。さらに、さまざまな分野の専門家が、日本で起きている異常の数々を警告。
巨大地震の前兆を徹底検証し、その対処法も探る。異常な雲の発生に注目。ロシアの宇宙飛行士は、宇宙から銀色に輝く雲を
目撃したが、その時地球上では大地震が起きていたという。また阪神・淡路大震災や新潟県中越地震でも現れたという"地震雲"
の科学的メカニズムに迫る。ほかに、関東直下型地震が起きた場合の恐怖のシナリオなどを紹介する。
860名無しさん@5周年:05/01/15 18:31:09 ID:7bwymRmr
裏番組のテレビ東京は「伊豆!・河口湖!・房総!・・・のお得宿」
さすが、テレビ東京。
861名無しさん@5周年:05/01/15 18:34:16 ID:+0HxzzhG
>>859
今晩やる番組ですね 暇なので見よう
862名無しさん@5周年:05/01/15 18:43:47 ID:y2kISvH/
でっかい多摩多摩、見せてやるかな? どれどれ

これじゃ働かない。
     トシヨリ
だいぶ老朽化じゃからな。

建て、建て!
863名無しさん@5周年:05/01/15 23:31:56 ID:Gvzj195b
  <__>
  /‖   ∧∧   。    ____  ____
   ‖   (゚ー゚*) / ‖  「ロ。。。。。| 「ロ。。。。│
   ‖   | つ|:⌒:|_<=> |│ ̄ ̄ ̄|│||XXXXXX||
  /⌒ヽ/ ̄ ̄\[:⌒:]   |│:::::::::::::|│||XXXXXX||
 ./⌒ヽ│★∧∧ | ‖ ‖ ..|│:::::::::::::|│||XXXXXX||
./⌒ ‖| (*゚ー゚) │‖ ‖」 .|│:::::::∧∧,,器XXXXX.||
ロ   ロ,,\__///\\\,,, ̄.. (*゚ー゚/○ ̄ ̄ ̄,」
                     │つ=:Z  ̄ ̄ ̄
                     │∠_」
                     ..∪∪
         ∧∧          /ヽ ̄ ̄ヽ
        (*゚д゚)     ___.\|___|
        │つ/目  /
        (_ロロ)=‖< 見詰め合うと素直にお喋り出来ない
        . ∪∪‖  | 津波のような侘しさに
          ..//\ | I know 怯えてる Hoo
        / ̄ ̄/ヽ  \________
        |___|_/

コーラン 第99章 地震章(アル=ザルザラ)
http://islam.web.infoseek.co.jp/audio/q099.htm

慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において
大地が激しく揺れ大地がその重荷を投げ出し .「かれ(大地)に何事が起ったのか。」と人が言う時
その日(大地は)凡ての消息を語ろう あなたの主が啓示されたことを
その日,人びとは分別された集団となって(地中から)進み出て かれらの行ったことが示されるであろう
一微塵の重さでも,善を行った者はそれを見る 一微塵の重さでも,悪を行った者はそれを見る
864名無しさん@5周年:05/01/15 23:35:09 ID:Svl949At
>>1

それで何で円高になるの?
誰かおせーて。
865名無しさん@5周年:05/01/15 23:41:35 ID:j+lirZJx
東京直下型地震で、これまでにない規模のものが来たら、
前例を持ち出して判断するのは浅はか過ぎるな。
これまでにない規模の場合、結果データがないんだから、
被害予想のしようなんかない。
実験室やコンピュータのシミュレーションが
当てにならないのは、天気予報が当てにならないのを見れば
一目瞭然だろう。
まして、地震の要因は、目には見えない地中にある。
地中よりはるかに多いデータを得られる気象ですら
きちんと予測できないんだからな。現代科学のレベルてえのはw
866名無しさん@5周年:05/01/15 23:45:25 ID:AHdXKQWv

 保険料吊り上げようとしてるんじゃないの?
867名無しさん@5周年:05/01/15 23:50:25 ID:EjFcgP+U
遷都しておけ。何年も持たないだろうから。
868名無しさん@5周年:05/01/15 23:50:39 ID:Svl949At
>>1

天膿屁以下をそんな危険な地域に住まわせておいて良いのか。
もっと安全な竹島へでも行ってもらえ。
869名無しさん@5周年:05/01/16 00:05:24 ID:TI8jApmT
>>866
外資系損害保険会社は、
首都圏の不動産部門から、どんどん撤退している。

本当に地震が来たら、会社が潰れるそうだ。
870名無しさん@5周年:05/01/16 00:11:49 ID:ABPEef01
外資貯金真剣に考えようかな。
871名無しさん@5周年:05/01/16 00:16:17 ID:51ygzRTN

 【都道府県別GDPランキング】平成13年度版

東京都          84,762,792
大阪府          39,504,341
愛知県          33,655,886
神奈川県         30,686,900
北海道          20,819,039
埼玉県          19,840,305
千葉県          19,200,071
兵庫県          18,528,668
福岡県          16,727,372
静岡県          15,497,567
872名無しさん@5周年:05/01/16 00:20:50 ID:xI8tyQNG
>>869
災害頻度の高そうな金持ってる先進国が一番おいしい市場。
大災害が起きたら会社潰れるけど、契約率下げたら財務も悪化だし、ハイエナのような他社に契約を譲るだけ。
面白くないから、危険度示して東京解体を煽ってるだけ。
873名無しさん@5周年:05/01/16 00:38:01 ID:51ygzRTN

【都道府県別GDPランキング】平成13年度版

01位 東京都  84,762,792    25位 滋賀県   5,585,168
02位 大阪府  39,504,341    26位 鹿児島県  5,308,379
03位 愛知県  33,655,886    27位 愛媛県   4,894,865
04位 神奈川県 30,686,900    28位 岩手県   4,608,228
05位 北海道  20,819,039    29位 石川県   4,544,650
06位 埼玉県  19,840,305    30位 富山県   4,501,481
07位 千葉県  19,200,071    31位 青森県   4,493,613
08位 兵庫県  18,528,668    32位 長崎県   4,418,278
09位 福岡県  16,727,372    33位 大分県   4,352,740
10位 静岡県  15,497,567    34位 山形県   4,060,997
11位 茨城県  11,031,534    35位 秋田県   3,810,104
12位 広島県  11,018,547    36位 奈良県   3,801,876
13位 新潟県.   9,193,714    37位 香川県   3,753,213
14位 京都府.   9,170,431    38位 沖縄県   3,532,380
15位 宮城県.   8,553,203    39位 宮崎県   3,428,149
16位 長野県.   8,203,181    40位 福井県   3,312,974
17位 栃木県.   7,806,666    41位 和歌山県  3,235,510
18位 福島県.   7,798,366    42位 山梨県   3,054,656
19位 群馬県.   7,504,270    43位 佐賀県   2,816,083
20位 岡山県.   7,336,526    44位 徳島県   2,547,118
21位 岐阜県.   7,168,784    45位 島根県   2,526,555
22位 三重県.   6,924,794    46位 高知県   2,466,689
23位 熊本県.   5,943,462    47位 鳥取県   2,165,330
24位 山口県.   5,628,087
874名無しさん@5周年:05/01/16 00:53:31 ID:vkQ7UJNQ
新宿高層ビル群は多数の階から出火、スプリンクラーは間に合わず
高温で鉄骨の強度が落ち、次々と崩落・・・
875名無しさん@5周年:05/01/16 05:38:10 ID:re7rPY0v
おれの予想では東海・関東に巨大地震がきた時点で中国・北朝鮮がミサイル攻撃してくるだろうね。
こんなチャンス1〜2世紀に1回だ。日本をことごとく全滅させるだろうな。
当然アメリカの介入はないだろ。アメリカも馬鹿じゃないんだから滅びかけた日本に多額の金出してまで
なんの利益もないしね。

そういうわけで日本という国はあと20〜30年以内にはなくなるよ。
1億人の人間が放射能と業火に焼かれて死ぬんだよ。
国土は汚染されているから数千年は住めない国になる。
世界に散らばった日本人は迫害にあって汚い民族として虐殺されるだろうな。

そして中国が一気に世界を制覇する時代がやってくる。
中国の軍事力はあと数十年でアメリカを越えるっていうからね。
876名無しさん@5周年:05/01/16 05:41:38 ID:8IhJyXoo
西南海地震や南海地震があったら
大阪だってヤバイだと思うが
どうしてこんなに低いんだろう?

たぶん、西南海地震や南海地震を知らないんだろうな。
2連発できたら、大阪は津波で壊滅だ。
877名無しさん@5周年:05/01/16 05:42:02 ID:vkQ7UJNQ
わざわざミサイル撃たんでも、浜岡原発が同様の効果をもたらすと思われ。
878名無しさん@5周年:05/01/16 07:04:01 ID:dziqvutN
すいませんが千葉も仲間に加えてくれませんか・・・(;´Д⊂)
879名無しさん@5周年:05/01/16 07:44:39 ID:GRYOB7Fb
江東区辺りのマンションを買おうと思ってたけどやめた
880名無しさん@5周年:05/01/16 07:59:29 ID:7dcHa0Cb
http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf
http://www.keizai-shimon.go.jp/special/vision/life/04/item3_2.pdf

東京、横浜は、災害危険度hazardの黄色い部分がダントツで大きいのが致命的だな。
災害への脆弱性の赤の部分が大きいだけなら、まだ改善の余地があるけど。
救いようがない。
881名無しさん@5周年:05/01/16 08:09:35 ID:lpHuCyU8
>>877
浜岡厨キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
882名無しさん@5周年:05/01/16 08:32:27 ID:eC+W8LPb
大阪が「まぁアカン」でも、首都さえしっかりしてたらすぐに救援が来る。
でも首都圏が壊滅状態になったら、
誰が救援作戦指揮するの?
中部方面総監部にその機能はあるんやろか。
三千万の難民、どうやって食わす?

東京がポシャれば日本はおしまい。
アメリカの戦略的信託統治領か中国の植民地。
または中・米・露で分割統治か………
883名無しさん@5周年:05/01/16 09:31:46 ID:TI8jApmT
今から新築するのはかなりの冒険だね。
横浜なんて、ちょっと入れば高台で、消防車は入れないし、家が折り重なっているでしょ。
ああいうところ全滅じゃないか?
884名無しさん@5周年:05/01/16 10:02:16 ID:eC+W8LPb
東京を「高度防災帝都」にしてくれ!
五ヵ年計画で。
日本が危ない!!!
885名無しさん@5周年:05/01/16 10:56:47 ID:eH1f43Rf
>>877
浜岡、まじヤバイっす。


■サンデー毎日 02/29号
「浜岡原発は即刻停止せよ」−元地震予知連会長が怒りの告発
http://www.stop-hamaoka.com/news/sunday.html

■「文藝春秋」2月号
「東京大震災の確率 八十%」 内で浜岡原発の危険性が強く指摘。
http://www.stop-hamaoka.com/news/ishiguro.html

■報道ステーション「原発は本当に大丈夫か」 2005年1月10日
http://www.geocities.jp/vvvpinevvv/houdou-s.html
886名無しさん@5周年:05/01/16 11:06:33 ID:Za/E9TXp
首都再開発なんて何の為にしてるんだろうと、何となく思ってはいたが。
もうそろそろヤバいんじゃねえのか?今にでもM8クラス起きそうな悪寒。
887名無しさん@5周年:05/01/16 12:01:25 ID:wuN5iT2Y
>>886
自分も昨年の十一月から十二月にかけて、近いうちに大地震がくるかも
と思ってたんだけど、それは実際にインド洋で起きてしまった。
けど、今はそういう嫌な予感はない。
だから、近いうちに東京に地震が発生するという気はしなくなった。
888名無しさん@5周年:05/01/16 14:03:09 ID:eC+W8LPb
JNNの「死者28000、被害81兆円」って、
楽観的すぎ。

三つ子大震災くれば、死者はヘタすると50万はいく。
なんとかしてくれ。ほんとうに。
889名無しさん@5周年:05/01/16 14:29:28 ID:JhXmE0eL
津波の心配しなくて良い長野県あたりに遷都するか
おっと、山津波があるの忘れてた。あと今の知事じゃムリポだな
ここで遷都するならやはり京都しかないかな
多分昔の人は経験上京都が一番安全だと思って都にしたと思われ
そういえば京都市内で自然災害って聞いた事無いな
もっとも、人災は多いのだがw
890名無しさん@5周年:05/01/16 14:36:17 ID:0575eJO0
小松左京の日本沈没では第二次関東大地震の被害を死者行方不明360万人と予測してる
891名無しさん@5周年:05/01/16 14:38:35 ID:2pIHfU1K
マイカー規制とか全然話が上がってないけど
マイカーが勝手に動くと自衛隊も消防も救急も動けなくなるゾ
892名無しさん@5周年:05/01/16 14:50:04 ID:zOQd+MAD
>>865
天気予報が当たらないのはそれなりの理由(カオス)がある。
同じ理由で地震予知も難しいが、地震の被害の予測はもっと容易。
だって一定の強さ以下の地震に耐えられるように建物が
設計されているんだもん。手抜き工事さえなければ。
もちろん地震に弱い古い建物はいっぱいあるし、火災の被害は
予測しにくい。ところがこの場合、天気予報では使えない
「とりあえず悪い方に予想しておく」という手段が使えるんだな。
893名無しさん@5周年:05/01/16 15:05:01 ID:wfMye/ys
東京が崩壊したら「ミュンヘン再保険」は保険金を払えるのか?

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oecd/hoken.html
894名無しさん@5周年:05/01/16 15:21:31 ID:ee50vsN+
忘れているようだが、地球は星と言う生きものだ。
地球にも生理があるし、地球生理学と言う学問が確立されるのはずっと未来の話だけどね。

人の感情はエネルギーだ、表に表現されなかった負(マイナス)のエネルギーがたまると
どこかで噴出せざるを得ない、それが地球の生理だ。

と、デンパなことを言ってみる。
895名無しさん@5周年:05/01/16 16:10:24 ID:NuOp0Lo0
東京は一度掃除されたほうがいいね。中途半端に壊れないほうがいい。
896名無しさん@5周年:05/01/16 16:13:38 ID:S3fk9Kd/
>>894
つまり火山にタンポンをつっこめと…。
897名無しさん@5周年:05/01/16 17:16:41 ID:FP4a2qys
>>887
「天災は忘れた頃にやってくる」だよ。
油断するのが一番危ないよ。
898名無しさん@5周年:05/01/16 17:32:55 ID:h7P1+zA5
>火山噴火、地震、台風、津波、洪水
竜巻があれば完璧
899名無しさん@5周年:05/01/17 00:17:49 ID:VD/ewBDO
 ☆ 日本版FEMAを作ろう! ☆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1105888264/l50
900名無しさん@5周年:05/01/17 00:24:10 ID:LVeBtjrF
保険会社は手を引かないのかな。再保険会社も。
損するって分かりきってるのに。
901名無しさん@5周年:05/01/17 05:35:59 ID:PUoXxWss
>>892
>地震の被害の予測はもっと容易。

関東平野で起こる長周期の地震については、ほとんど考慮されていない。
最近になって、長周期地震で高層ビルが危ないと言われるようになった。
902名無しさん@5周年:05/01/17 05:43:55 ID:7m6W/SaZ
川沿いも危ないよね。
荒川、隅田川、多摩川。
川を津波が逆流してくるんでしょ。
903名無しさん@5周年:05/01/17 07:49:14 ID:PUoXxWss
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105555800/l50
49 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

お国自慢版の同名スレが停止されてる。
ここの管理人が、関東地震、東京煽りを気にしているのが判明した。
他に止めるべきスレはいくらでもあるだろ。
904名無しさん@5周年:05/01/17 07:50:39 ID:NHsq1TOK
    【全国都道府県別GDPランキング】平成13年度版 (名目、百万円)

ココ→01位 東京都  84,762,792    25位 滋賀県   5,585,168
    02位 大阪府  39,504,341     26位 鹿児島県  5,308,379
    03位 愛知県  33,655,886    27位 愛媛県   4,894,865
ココ→04位 神奈川県 30,686,900    28位 岩手県   4,608,228
    05位 北海道  20,819,039    29位 石川県   4,544,650
    06位 埼玉県  19,840,305    30位 富山県   4,501,481
    07位 千葉県  19,200,071    31位 青森県   4,493,613
    08位 兵庫県  18,528,668    32位 長崎県   4,418,278
    09位 福岡県  16,727,372    33位 大分県   4,352,740
    10位 静岡県  15,497,567    34位 山形県   4,060,997
    11位 茨城県  11,031,534    35位 秋田県   3,810,104
    12位 広島県  11,018,547    36位 奈良県   3,801,876
    13位 新潟県.   9,193,714    37位 香川県   3,753,213
    14位 京都府.   9,170,431    38位 沖縄県   3,532,380
    15位 宮城県.   8,553,203    39位 宮崎県   3,428,149
    16位 長野県.   8,203,181    40位 福井県   3,312,974
    17位 栃木県.   7,806,666    41位 和歌山県  3,235,510
    18位 福島県.   7,798,366    42位 山梨県   3,054,656
    19位 群馬県.   7,504,270    43位 佐賀県   2,816,083
    20位 岡山県.   7,336,526    44位 徳島県   2,547,118
    21位 岐阜県.   7,168,784    45位 島根県   2,526,555
    22位 三重県.   6,924,794    46位 高知県   2,466,689
    23位 熊本県.   5,943,462    47位 鳥取県   2,165,330
    24位 山口県.   5,628,087
905名無しさん@5周年:05/01/17 08:18:23 ID:4/h+WCR6
>>891
阪神大震災後から
災害発生時主要幹線道路は一般車両通行止めに出来るようになってる。
手動でグリグリ回すと一般車通行禁止の標識が出る設備が道路にあるよ。
906名無しさん@5周年:05/01/17 08:23:11 ID:eplkS3n3
ほら、あれみたいにいかないのかね?
宮沢賢治のグスコーブドリの伝記みたいに、噴火の前に爆発してそこから
溶岩流してガス抜きするやつ。

プレートじゃ無理でつね。
907名無しさん@5周年
>>875
┌(_Д_┌ )┐