【医学】サマータイムで睡眠不足に、体内時計とずれ――日本睡眠学会サマータイム制度特別委員会報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
サマータイムで睡眠不足に 体内時計とずれ、学会報告

 日本睡眠学会サマータイム制度特別委員会(委員長・本間研一北海道大大学院教授)は
2日、夏期に時計の針を1時間進めるサマータイム制度について、生理機能の面から多くの
人に睡眠不足をもたらす可能性があるとする中間報告をまとめた。近く学会のホームページ
に掲載する。

 サマータイムは昨年、札幌市が試験的に実施。さらに、超党派の国会議員が、全国で導入
する法案を5月中にも議員立法で国会に提出する予定。ただ、導入に批判的な議員も多く、
健康への影響が指摘されたことで、反対派の声が強まることも予想される。

 サマータイムが1948年に日本で導入され、4年で廃止された際も、余暇時間が増える
代わりに睡眠不足になると言われた。中間報告は加えて、人が行動する時間帯と、睡眠
や血圧など生理機能のリズムをつくり出す体内時計との間にずれが生じ、体に負担をかけ
るとしている。

 日本人の現在の平均睡眠時間は約7時間で、他国と比べてやや少なめ。さらに、体にか
かった負担で熟睡できずに睡眠不足になる可能性があり、人によっては睡眠障害に陥ると
指摘している。

 サマータイムは、明るい時間帯の活用による省エネ効果や、余暇時間の増加がメリット
とされるが、過去に導入した韓国やコロンビアでも、弊害が大きいとして数年で中止。昨年
実施した札幌市でのアンケートでは、参加した企業従業員らの27%が「睡眠不足になった」
と回答した。

産経新聞/共同 05/02
http://www.sankei.co.jp/news/050502/sha058.htm

日本睡眠学会サマータイム制度に関する資料
http://jssr.jp/
http://jssr.jp/oshirase/report13_Japanese.doc
http://jssr.jp/oshirase/summertime.doc

関連スレ:
【遺伝子】睡眠時間、遺伝子が操る ハエで発見、睡眠障害の治療など人に恩恵も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114637866/
体内時計、肥満にも関与 米チームがマウスで実験
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1114171673/
食事が関係?・・「生物時計」の遺伝子の働きを調節するたんぱく質を発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113153313/
【医学】メラトニンの大量摂取で生殖障害のおこる可能性=広島大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1107863707/
【睡眠】寝れば寝るほどスリムに? ダイエットに新説 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1105521269/
早寝しはじめたら青春は終わり DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1104723424/
日本人の5人に1人は「不眠」 DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096866183/
【宇宙】宇宙生活では照明が大切 少ないと生体リズムに乱れ DAT落ち
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094251789/l50
2名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:39:59 ID:Zv9v/BOv
2かな?
 
3名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:41:16 ID:Tie+eL7n
睡眠不足はイヤだー!!!

4名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:42:20 ID:BX65Aan5
俺の脳はいつも睡眠中〜。 4!
5名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:43:05 ID:DmRy9yzt
サマータイムなんてやめてほしい
省エネになるだの、アフターファイブが充実するようになるだのゆうてるけど
本当にそれが目的なら衣替えみたいにある日を境に
出社時間9時の会社は8時にすればよいだけじゃねーの?
わざわざ時計を進めるなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある
6名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:43:58 ID:EbYi/nXg
僕の肛門も睡眠中です。
7名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:45:07 ID:ftETUFBu
これは周りの環境(TVとか飲食店とか)が一斉にやらないと意味ないんじゃねぇの。
8名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:48:05 ID:4b6AXgYe
本当に省エネしたいのなら、
なぜ石油危機のときみたいに深夜に電気つけほうだい、テレビ流し放題するんだ?
9名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:50:32 ID:vm9zVJz/
そういや湾岸戦争のときだかは深夜放送自粛になってたな
フジテレビの深夜の実験室? がそれで無くなったのが悲しかった
10名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:51:26 ID:P1w02s0Y
1時間ずれるくらい、どうってことないじゃん。
スーパーとかパチンコ店の従業員なんか下手すりゃ2週間程度で切り替わったり
するんだから。
「睡眠不足になった」って言っても、翌日の出勤時間がそれまでより1時間遅く
なるから「ちょっと夜更かししても大丈夫だろ」って自分からペース崩しただけ
じゃねぇの?
11名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:52:26 ID:PIqXDEc8

    ∧__∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^ yヽ、   ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~" 
12名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:54:27 ID:NCswgPP6
余計な事しなくていいよ
13名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:56:50 ID:s5V4/VGq
それより一日あたりの労働時間を減らしてくれ
あと残業禁止法とか
14名無しのひみつ:2005/05/03(火) 23:57:11 ID:korXj6+V
朝7時出社とかの多いヨーロッパでの話しならまだしも9時出社が当たり前の日本ではさほど効果はない
15名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:03:15 ID:zrC+D4Sy
×Summer Time
○Daylight Saving Time
16名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:10:41 ID:ECDblvgC
睡眠不足はそうでもないんじゃない?
一番困るのが1時間ずれているのを意識しないで新幹線や飛行機に乗り遅れたり
逆にああ、もう行ってしまったと思ってあきらめる香具師が多発すること。
17名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:28:09 ID:u18GJkU+
俺は今でさえ体内時計がずっと3時間遅れてて毎日辛いんだ
サマータイムなんか導入したらマジ死ぬからヤメレ
18名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:36:25 ID:GSwpw8IE
夜勤の在る仕事ってそんなもんだよ
19名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:54:17 ID:8cQMARlC
てか、そもそも日の出の時間が年中違うのに、
時計が出来たおかげで起きる時間はほぼ一緒だろ。
サマータイムが導入されたらその点は改善されたりしてw
この手の調査は適当に操作されて、結論ありきなやつもあるからなぁ
20名無しのひみつ:2005/05/04(水) 00:59:10 ID:o60R3Hqf
江戸時代の和暦は日の出・日の入りが基準だから
年中ずれてたわけだが
睡眠不足になったんだろうかw
21名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:05:07 ID:mks8i53i
>江戸時代の和暦は日の出・日の入りが基準だから
>年中ずれてたわけだが睡眠不足になったんだろうか

日が沈んだら寝るという庶民の生活なら、睡眠不足はありえない。
日が沈んだ後も起きているという生活は、コストが非常にかかったから。

ヨーロッパではサマータイムになったとたん、鉄道など交通機関の時刻や
公共施設の開館時間を後ろにずらして、結局もとと同じにするところもある。
22 :2005/05/04(水) 01:08:50 ID:aom56sqU
欧米みたいに労働時間が短い国ならいいのかもしれないけど
日本みたいに労働時間の長い国だと意味がない。
弊害の方が多いはず
23名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:14:02 ID:hapRFt0i
>>15
イギリスではサマータイムと言う。
24名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:23:18 ID:7VSs6Xgt
某国でサマータイム経験したが、やっぱり
変わったあと数日はなんだか調子が狂う。
まあ、1週間で慣れるが。。。
あとニュースで見たけど、エサをやる時間が変わるため
家畜の健康にも影響を与える、みたいなことを言ってた。
2517:2005/05/04(水) 01:26:59 ID:u18GJkU+
俺の中では一週間は6日がベストだ
つまり体内時計は一日28時間なのだ・・・
26名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:28:08 ID:zWPJiRzu
アメリカ在住。サマータイム最高!!
今現在、既に20時過ぎまで明るい。
やるべし。
27名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:33:43 ID:KEaZVKQA
一人でやってろ
28名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:35:43 ID:DidhH/6y
サマータイムいらね
29名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:43:31 ID:zFxVoh+H
>>26 に賛成!!@Urbana,Illinois
30名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:44:35 ID:zFxVoh+H
「時間ずれ」つっても軽い時差ぼけと変わらないし、すぐ直るよ
31名無しのひみつ:2005/05/04(水) 01:51:45 ID:9D1ddOw7
寝付けません
32名無しのひみつ:2005/05/04(水) 02:01:49 ID:7VSs6Xgt
でもヨーロッパのサマータイムって、
日没の時間を遅くすることで照明やなんかによる
電力の消費をおさえるっていう目的があるんじゃなかったか。
北海道ならともかく、東京でやったらかえってオフィスの冷房による
電力消費が増えて逆効果のような気がするのだが。
33名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:09:50 ID:Geg4jF+r

 なんで意地になってやりたがるんだ? 何の業界の犬なんだ? 


 
.
34名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:23:07 ID:8cQMARlC
>>33
てか時代の流れでしょ、効率化していかないと生き残れないとかそんな感じじゃね?
35名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:34:25 ID:W43J6BYm
>>26
明るくても日本じゃ蒸し暑いだけだろヴォケ
36名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:34:44 ID:KglnANxL
年に二回も時計調整に伴う作業が必要な制度は、明らかに非効率でしょ。
37名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:53:14 ID:azQmqa6w
人間の体内時計の周期は24時間じゃないから、毎日調整してるんじゃなかったか?
38名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:57:19 ID:I/NRIsN4
ヴぁかだなぁ。
体内時計がうんぬんよりも、
「課長あ〜〜、サマータイムはいったばかりなので、疲れて・・・。」
「だよなぁ・・・まあ、お前も俺よりかは若い・・とはいえ、こればっかりはなぁ・・」
「課長もまだまだお若いじゃないですかぁー、。」
「ん〜、そうだなぁ。今日の仕事はひとまず終わりということで、
 さくっとかえるか・・」
「ですねー。そのためのサマータイムですからねー。」

という会社はいい会社。
39名無しのひみつ:2005/05/04(水) 03:59:16 ID:I/NRIsN4
>>37
一週間単位らしいねぇ。
7日間ってのも非常に合理的らしい。

1日24時間に対して、体内時計は23時間強。

7日間で7時間ずれるわけだから、
そのあたりで、リセットせなあかんらしい。
40名無しのひみつ:2005/05/04(水) 04:11:59 ID:9AowWmKt
こんなモン導入しても就労時間が増えるだけでしょ。特に日本では。
サービス残業が増えたおかげで鬱病とかになったりしたら(最悪自殺とか)誰が責任とってくれるんだ。
41名無しのひみつ:2005/05/04(水) 04:31:17 ID:5kUJ6Bkd
同意。
「こんなに明るいと退社しにくいな」つって、一時間多く働くはめになるのがオチ。

省エネしたいならまずクーラーの設定温度を高くすることだ。
冷やしすぎて長袖着なきゃならないなんて愚の骨頂。
42名無しのひみつ:2005/05/04(水) 04:42:17 ID:r/1FWa83
日が昇れば起き、日が暮れれば寝る。これあたりまえ。
43名無しのひみつ:2005/05/04(水) 04:42:24 ID:yYRjrzrb
なんで誰もMrサマータイムって言わないの
44名無しのひみつ:2005/05/04(水) 04:56:55 ID:7VSs6Xgt
サマータイムを率先して導入したフランスも、
実はもうやめたいと思ってるみたいだし(積極的に
始めたので引くに引けなくなってるが)、
あんまりいいことないんじゃないか…
45名無しのひみつ:2005/05/04(水) 05:04:41 ID:lQE6nVc8
サービス残業が増えるとして…
穿ったものの見方かもしれんが、タダでチョコッと多めに働かせてそれに経済効果を期待してるとか。
46名無しのひみつ:2005/05/04(水) 06:54:03 ID:hFJ/IBbL
くっだらねぇ。
そんなもん海外旅行の時差ボケが永遠につづくか???
二三日すりゃなおるだろ。
研究機関は下らんことに時間をついやしてないで、もっと生産的な研究しろ!
47名無しのひみつ:2005/05/04(水) 07:11:31 ID:FspRiau+
急に夏時間にシフトするからいかんのじゃ
日の出時刻にあわせて毎日シフトすればいいんだよ
うん。
48名無しのひみつ:2005/05/04(水) 07:17:25 ID:eFvz2bRJ
とにかくやってみなければわからないでしょう!
やってみたらどうかな。
49名無しのひみつ:2005/05/04(水) 07:42:51 ID:HwpI+RYe
お馬鹿だな
時間がずれる事がこんなに本当に弊害があるなら
長距離旅行は存在しないだろうが
だいたい、導入している先進国がこれだけあって
効果が絶大な事に全く触れていないこの調査委って
もちろんスポンサーが省エネ等で被害をこうむる企業だって事
認識してね、やらせてる側もやってる側もやる気無しよ
単に税金を食い物にしている現自民党政府のやり方です、常套手段
50名無しのひみつ:2005/05/04(水) 08:40:01 ID:ARHAyd1z
サマータイム導入
鉄道運転士が寝不足
大惨事再び
ああやだやだ
51名無しのひみつ:2005/05/04(水) 10:00:39 ID:at9WLG2W
こんな議論に、時間と金を使う意味あるのかね〜。
この状況からすると、実施に持ち込みたい側は、
実施しないとこんな弊害があります、と宣伝しないと不利だね。
52名無しのひみつ:2005/05/04(水) 10:12:45 ID:lm4/PQTC
人権擁護法案と並ぶ悪法だな
53名無しのひみつ:2005/05/04(水) 11:00:03 ID:8cQMARlC
人権擁護法と比べるなよw

人権擁護法は100害あって一利なしのトンドモ悪法だが、
夏時間法は2害あって3利程度かもしれんだろ。
54名無しのひみつ:2005/05/04(水) 11:31:10 ID:2x7If2v0
季節とともに時間が変化する
自然と調和した和時計を世界に広めよう
ttp://www.ammo.jp/monthly/0211/
55名無しのひみつ:2005/05/04(水) 11:44:45 ID:3M7+rWzC
>>10
いや、若い人は大丈夫だろうけど、中年を越えるときつくなるんじゃね?
56名無しのひみつ:2005/05/04(水) 12:20:28 ID:YV8TsHX1
抗議メール宛先:
自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 http://www.komei.or.jp/announcement.htm
民主党 [email protected]
共産党 [email protected]
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫前経済産業相)
http://www.hiranuma.org/japan/index.html [email protected]
幹事長・川崎二郎自民党議員(元運輸大臣)[email protected]
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/summertime/summer_rcmd.html
事務局長・山本公一議員 [email protected]
参加者・田嶋要議員 http://www.k-tajima.net/goiken.html

【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム)
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
6年前は週刊ポストが「サマータイム断固反対」記事を載せていたので、
メールで「サマータイム反対記事をもう1回載せてください」と垂れ込めば
今回もやってくれるかも。
http://www.weeklypost.com/jp/
新聞の投稿欄、マスコミ、推進議連、協力団体、
およびサマータイム賛成議員のメルアドまとめです↓
http://blog.livedoor.jp/summer05/archives/19725146.html
57名無しのひみつ:2005/05/04(水) 12:22:26 ID:YV8TsHX1
810 :サマータイム反対 85%:2005/04/30(土) 18:04:21 ID:wbjK/qvE
図書館で昨日の産経朝刊からアンケート結果コピって来ました。
27日までに1001人から回答(男883/女118)
1.あなたは、サマータイム導入に賛成ですか
15% <- YES NO-> 85%
2.日本人の生活サイクルに合うと思いますか
13% <- YES NO-> 87%
3.経済活性化や省エネ効果が期待できますか
15% <- YES NO-> 85%

主な意見として取り上げられているうち12人中10人分が反対側です。
記者のひと言も家にある時計を変えるのが面倒というような
穏当ながらもやや反対側の意見です。
(産経webでも、掲載予定)

この結果をメールにコピペし
抗議メールを各党・各議員に送れば効果的だと思う
議員は落選をもっとも恐れている。
各党は選挙での敗北をもっとも恐れている。
国民の大多数が反対することはできないはず。
宛先は、>>56等に貼ってある。
58名無しのひみつ:2005/05/04(水) 16:12:55 ID:jqI3WT4A
>>53
サマータイム法案もほぼ百害あって1利なし
59名無しのひみつ:2005/05/04(水) 16:17:13 ID:7B5GuJyL BE:56892454-#

これだけ反対も多く、まったく望まれていないのに、
サマータイム導入賛成派ってヴァカじゃね?

今度はどんな利権が発生するんだ?
60名無しのひみつ:2005/05/04(水) 19:52:10 ID:+BFEuW39
うちの会社、だいぶ前から業績悪いからサマータイムっぽいことやってるよ
でも1時間早く会社きても帰る時間は同じなので結局残業代が多く付いちゃうの♪
61名無しのひみつ:2005/05/04(水) 20:13:00 ID:/GRaEDvz
どうせ、サマータイム利権を狙いたい糞議員の陰謀だ。
62名無しのひみつ:2005/05/04(水) 20:32:39 ID:rTtDDdN0
つーかどうみてもこういった動きとの絡みだろ。

【行政】「残業代ゼロ」一般社員も・厚生労働省方針、労働時間重視を転換 [05/04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1114700857/

なんでこんなに昔導入して大不評だったのを取り入れるかって考えると。
サービス残業が増えるだけだな。
63名無しのひみつ:2005/05/04(水) 20:36:38 ID:kVMh+bgc
>>48

>>1
>  サマータイムが1948年に日本で導入され、4年で廃止された際も、余暇時間が増える
> 代わりに睡眠不足になると言われた。
> 過去に導入した韓国やコロンビアでも、弊害が大きいとして数年で中止。
> 昨年実施した札幌市でのアンケートでは、参加した企業従業員らの27%が「睡眠不足になった」
> と回答した。
64名無しのひみつ:2005/05/04(水) 20:38:29 ID:8cQMARlC
あれからもう50年もたつのか・・・
65名無しのひみつ:2005/05/04(水) 22:00:43 ID:6YYK82vR
人間って25時間サイクルで動いてるって聞いたような。
社会をそっちに合わすってわけにはいかないのか。
66名無しのひみつ:2005/05/04(水) 22:07:09 ID:yYRjrzrb
サマータイムの経済効果がある?
67名無しのひみつ:2005/05/04(水) 22:37:15 ID:A9Pf5Oye
>>66
アフターファイブの散財が増えるんでないかい。
68名無しのひみつ:2005/05/04(水) 23:03:56 ID:qY1kuJYZ
ほんとにお願いしますよ
サマータイムなんて導入しないでクダサイ
もし始まっちゃっても私は時計の針を進めませんからね! ええ・・ほんとうに
69名無しのひみつ:2005/05/04(水) 23:48:17 ID:C/M8kFMB
>>68
いや、そんな個人で対抗してもだめだから・・・法案通っちゃったら。
それ以前に、今頃のサマータイム導入が如何に無茶苦茶か拡めないと
70名無しのひみつ:2005/05/04(水) 23:49:43 ID:y5jrHkYV
JazzのSummer Time って曲は
サマータイムのこと?
71名無しのひみつ:2005/05/05(木) 04:52:40 ID:/6MNMqQ5
また、2千円札やワールドカップの時みたいに胡散臭い経済刺激効果かよ
72名無しのひみつ:2005/05/05(木) 06:32:05 ID:pPKEVknD
寝不足が問題になるって言ってる馬鹿がいるけど、
そりゃあサマータイムの始まりは多少キツイけど、普通のタイムサイクルに戻るときは
もれなく1時間長く寝れるんだぜ?
生活の刺激になって丁度良いと思うんだけど。
73名無しのひみつ:2005/05/05(木) 09:06:04 ID:HGKo8NBn
変な理屈を振り回す人がいるな。
ネズミ講やキャッチセールスが耐えないはずだわ。
74名無しのひみつ:2005/05/05(木) 16:29:43 ID:mXJHEHil
ほんとにお願いしますよ
サマータイムなんて導入しないでクダサイ
もし始まっちゃっても私は時計の針を進めませんからね! ええ・・ほんとうに
75名無しのひみつ:2005/05/05(木) 17:10:27 ID:utYAq5BO
家中の時計をその日に一斉調整するなんて
めんどくさい。
電化製品の時計なんて説明書見ないと分からないのもあるから
76名無しのひみつ:2005/05/05(木) 18:23:05 ID:SpBEi66/
電波時計は送出元のほうで自動変更するのかな?
77名無しのひみつ:2005/05/05(木) 19:06:25 ID:mXJHEHil
>>76 yes
78名無しのひみつ:2005/05/05(木) 22:40:53 ID:Iw0C67ma

サマータイム要らないから、就労時間の終了を一時間早めてくれ。
79名無しのひみつ:2005/05/06(金) 00:27:14 ID:/AnrGEBl
蒸し暑い日本でサマータイム、アワネー
80名無しのひみつ:2005/05/06(金) 04:20:01 ID:OK+f5F8t
世論が大して反対を言わないからこうなったんだろうな。
人権擁護法案はなんとしても阻止しないとな。
81名無しのひみつ:2005/05/06(金) 07:53:40 ID:MQLGaceW
俺は夜昼2回寝ないとだめなんだよ・・・
82名無しのひみつ:2005/05/07(土) 04:01:09 ID:SrIBW2Z3
韓国:1987〜1988年まで、ソウルオリンピックにあわせてサマータイム導入。
労働強化につながったため廃止

資料:省エネルギーセンター「サマータイム制度に関する調査報告書」(平成6年)

中国:1986年から導入。1992年から実施見送り。
西方地域で、交通機関の運行など日常生活に支障。節電効果も上がらず廃止

資料:国立国会図書館調査立法考査局 
サマータイム(夏時間)制度の変遷『調査と情報 265号』(1995年)
83名無しのひみつ:2005/05/07(土) 08:51:22 ID:JIl+/qR9
俺は昨日14時間働いたんだが15時間になるんだね。
84名無しのひみつ:2005/05/07(土) 09:59:27 ID:VCHaI9yx
ハタラキタイ・・・
85名無しのひみつ:2005/05/07(土) 10:04:05 ID:LCLwWo8I
 
86名無しのひみつ:2005/05/07(土) 17:04:53 ID:SpK7UBQg
この法案に賛成した議員は次回選挙で落とすから
87名無しのひみつ:2005/05/09(月) 02:00:55 ID:O7NEhSNY
反対派のメール攻勢で、
国会提出そのものを阻もう!
その際、「アンケート調査では85%が反対しています」と強調。(>>57)
宛先は>>56
88名無しのひみつ:2005/05/09(月) 02:17:11 ID:YNFIcHKg
環境税嫌だから代わりにサマータイム導入って・・・・・

省エネ効果はどうでもいいんですか、経団連奥田会長
89名無しのひみつ:2005/05/09(月) 07:14:55 ID:qRrNHtuU
週刊ポストのサマータイム反対記事発掘しますた。

サマータイム導入に反対 国民生活を混乱させる愚策(1999.3.26)
http://web.archive.org/web/20000118174901/www.weeklypost.com/jp/990326jp/edit/edit_2.html
90名無しのひみつ:2005/05/09(月) 18:08:10 ID:cLkq4t1j
組合員の賃上げ、健康よりもサマータイム導入に必死な糞労組
金属労協をぶっ潰せ
91名無しのひみつ:2005/05/09(月) 18:15:51 ID:qRrNHtuU
報告書うpされますた。

日本睡眠学会「サマータイム制度に関する特別委員会・中間報告書」
http://jssr.jp/oshirase/summertime_sleep.pdf

参考資料:欧州連合上院代議委員団-レポートNo.13
サマータイム制度は存続させるべきか?
http://jssr.jp/oshirase/summertime_report13.pdf
92名無しのひみつ:2005/05/10(火) 10:39:11 ID:6gPpCO3M
最近日の出が超早い。
朝4時ごろから明るくなり始めて、5時にはもう街灯がいらない明るさ。
サマータイムなるほどね、と思ったよ。
93名無しのひみつ:2005/05/10(火) 11:57:48 ID:u+dSXlkk
>>92
朝ゆっくりするのは体にいい。早起きして早出なんかしてると早死にするよ。
94名無しのひみつ:2005/05/10(火) 12:57:19 ID:6TQc8vqT
>>92
個人的見解とそれを日本全土で強制する違いと導き出される結果の違いを
頭を冷やして認識するべき

まず、これ読め
日本睡眠学会「サマータイム制度に関する特別委員会・中間報告書」
http://jssr.jp/oshirase/summertime_sleep.pdf
95名無しのひみつ:2005/05/10(火) 19:43:10 ID:6gPpCO3M
>>94
全部読んだ。
まず、11ページまでの全ての文章において、
サマータイムと睡眠不足症状について述べて、
いきなり「だからサマータイムは危険」っていう結論。関連性の根拠がまったく無い。
せっかく導入で述べた他国の例なんて、まったく関連性が無い。
ただの社会制度批判になってる。まるで大学入試の小論文みたい。

そのあとの論調もひどいよ。 ある特定の事象のみを誇張して危機感を煽る。
給食制度はアレルギーの子供がいじめられて、多大な影響を及ぼす可能性があるので
絶対にやめるべき、みたいにね。 朝日の論調みたい。

後半のデータを羅列した快適温度は、実験者の証言に頼っている一方、
それからずれたら不快として、その場合の症例を羅列する。

てか、文章は長いくせに内容はほぼ一緒。 互いに矛盾しているのもある。
基本的にサマータイムとの関連性が取れていない。まさに個人的見解のカタマリ。
結果ありきで構築していく典型だな。 面白いからみんなに読んでほしいね。
94は頭を冷やしてみれば?
96名無しのひみつ:2005/05/10(火) 22:47:39 ID:MP36/kSa
1日は24時間のまま労働時間も減らず、という事は推進派の言う余暇の増大とは
睡眠時間を削った分なわけで、全然うれしくない制度だな
97名無しのひみつ:2005/05/11(水) 01:37:54 ID:o68mkl/+
>>92
じゃあ、ひとりサマータイムを勧める。勝手にやれ。
98名無しのひみつ:2005/05/11(水) 20:30:30 ID:0wu2MoHB
産経アンケートサマータイム反対85% 

    ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  web転載まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

--------------------------------------------------------------------------------
99名無しのひみつ:2005/05/11(水) 20:39:15 ID:kAxiHAf7
>>98
たしかに、産経どうしたのかな。
賛成派の圧力に脅えて屈したのか
100名無しのひみつ:2005/05/11(水) 22:57:46 ID:KsD7usGP
アンケート結果は反対意見が多過ぎた為、推進派の圧力によりweb上は公開無しとなりました

                   by 産経新聞
101名無しのひみつ:2005/05/11(水) 23:47:15 ID:IWXL4jRQ
マスコミ対策はできてるということか
本当これならホリエモンがいってた話もまんざらでもないな

ていうか推進派ってあほ?
香具師らは結局、金のためにやるわけだろう?
でも、これだけ混乱を引き起こすだろうに、むしろ逆に働くこと
わかんないのか!
102名無しのひみつ:2005/05/13(金) 08:54:57 ID:y6dA0BaY
日テレのワイドショーでまた必死にサマータイム称賛してるな。
103名無しのひみつ:2005/05/13(金) 09:35:08 ID:MZOlTH+r
>>13
残念ながらなぜか政府や世の中は、それと逆行した動きを見せております・・・。
法律を、裁量労働制の適用範囲を管理職だけじゃなく平社員にも広げようとしてるらしい・・・。
今は管理職は残業代がでないけど、それが平社員にも広がったら、こき使われるようになるのが目に見えてる・・。
104名無しのひみつ:2005/05/13(金) 09:36:46 ID:MZOlTH+r
サマータイムイラネ
絶対混乱起きるよ、日本なら。
105名無しのひみつ:2005/05/13(金) 10:48:28 ID:SuK3Q4j0
いいじゃん。
慣れるよ。
慣れてしまえばサマータイムのほうが楽だよ。
ゆとり教育みたいに失敗だと思ったらやり直せばいいんだよ。
日本ってやり直すってことを本当に嫌がるようになったよな。
106名無しのひみつ:2005/05/13(金) 11:15:22 ID:YXyvca3r
サマータイムは1週間もあれば完全に慣れる。
体内時計ってそんなもん。
だけど時計修正して回るのがメンドクサイ。
日本の製品はサマータイム対応じゃないのが多いしアナログ派の自分としては大仕事だ。
107名無しのひみつ:2005/05/13(金) 20:29:26 ID:xw5GmuHY
>>105 失敗だと思ったらやり直せばいいんだよ

たいした議論もせず税金と手間かけて導入しといて、駄目でしたすぐやめますで済むかヴォケ
こういう考えの奴が多いから財政赤字が悪化しちまったんだな
108名無しのひみつ:2005/05/13(金) 21:04:33 ID:6LTJpYKq
109名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:07:01 ID:rTj35cUn
財政が悪化したのは、義務を果たさず権利ばかりを主張する人が増えたから。
まあ、ニートや無職のことなんだけどな。
サマータイムでワークシェアリングとか臨時雇用とかできたらいいな
110名無しのひみつ:2005/05/14(土) 00:16:37 ID:H6jnSRBh
>>109
サマータイムとワークシェアリングにどういう相関関係が?
111名無しのひみつ:2005/05/14(土) 02:21:14 ID:ek8qGUnq
>>109 政策に失敗しても誰も責任をとらない

財政が悪化したのはそれが原因、また同じことの繰り返しか

112名無しのひみつ:2005/05/14(土) 15:27:27 ID:gnhTpGDM
薬を飲む時間を変えるだけで、その効き目や副作用の危険性がかなり変化する

ttp://www.pharm.or.jp/hot-news/topi_main0402-1.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621048813/qid%3D1116051884/249-9469283-4783526
113名無しのひみつ:2005/05/14(土) 17:01:15 ID:sxvTyFv5
省エネなら打ち水の方がよっぽど効果ある
114名無しのひみつ:2005/05/14(土) 17:56:13 ID:gnhTpGDM
これで電車のダイヤ見間違いとか寝不足で死者が大量にでる悪寒
115名無しのひみつ:2005/05/14(土) 22:26:58 ID:6rOYedL4
北海道実験、滋賀の実験はフレックスタイムの実験だから全然参考にならんわな
116名無しのひみつ:2005/05/14(土) 22:33:07 ID:rTj35cUn
やっぱ参考にするべきは実践国か。
米国や欧州はどうなってるんだ? 
日本とも関係は深いはずだが・・・
117名無しのひみつ:2005/05/14(土) 23:32:50 ID:gnhTpGDM
いや、欧米のサマータイムは低湿度で夏でも過ごし易い上に
取引の多い周辺諸国もやっていて嫌でも止められない事情が・・・。
正直、他は知らんが北ヨーロッパでは悪くないと感じてたが日本だと暴挙だと思う。

それにサマータイムありで複雑に組みあがったシステムを持つ欧米とそれらの
文化がなくコンピューターシステムをくみ上げてしまった日本。
さんざん外出だがシステムの現場に居るほど、机上の空論の狂気を感じざるを得ない。
省エネ(経済)の名のもとに人名を犠牲にしてはいけないのはJR西日本の事故で
身にしみているはずなのに・・・。
118名無しのひみつ:2005/05/14(土) 23:43:19 ID:rTj35cUn
そのために今度は数年のスパンをとるんでしょ。
検証も散々やるでしょう。
ようは、移行過程よりも、どっちがいいかを重視していかないとな。
首都移転と同じだ。移転には莫大なエネルギーが必要だけど、
必要ならばやったほうがいい、そういうことだ。
119名無しのひみつ:2005/05/15(日) 01:11:12 ID:jW+ITwwu
法案が可決されてから検証してもしょうがないだろ、本来その前に議論をすべきなのに

推進派は国民の知らないうちに急いで法案提出、可決を狙っているとしか思えん
120名無しのひみつ:2005/05/15(日) 02:50:19 ID:aiw6aGF+
白い変人の陰謀だな
121名無しのひみつ:2005/05/15(日) 03:12:00 ID:ya9k1KIE
サマータイムいらね
122名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:39:21 ID:aI2LMMTg
★85%の国民が反対(産経新聞の世論調査の結果)★
Q あなたは、サマータイム導入に賛成ですか?
YES 15%
N O 85%
Q 日本人の生活サイクルに合うと思いますか?
YES 13%
N O 87%
Q 経済活性化や省エネ効果が期待できますか?
YES 15%
N O 85%
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/050501summertime.html

主な意見として取り上げられているうち12人中10人分が反対側です。
記者のひと言も家にある時計を変えるのが面倒というような
穏当ながらもやや反対側の意見です。

この結果をメールにコピペし
抗議メールを各党・各議員に送れば効果的だと思います。
議員は落選をもっとも恐れている。
各党は選挙での敗北をもっとも恐れている。
国民の大多数が反対することはできないはずです。
宛先は、>>56等に貼ってあります。
123名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:40:25 ID:aI2LMMTg
抗議メール宛先:
自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 http://www.komei.or.jp/announcement.htm
民主党 [email protected]
共産党 [email protected]
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫前経済産業相)
http://www.hiranuma.org/japan/index.html [email protected]
幹事長・川崎二郎自民党議員(元運輸大臣)[email protected]
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/summertime/summer_rcmd.html
事務局長・山本公一議員 [email protected]
参加者・田嶋要議員 http://www.k-tajima.net/goiken.html

【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム)
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
6年前は週刊ポストが「サマータイム断固反対」記事を載せていたので、
メールで「サマータイム反対記事をもう1回載せてください」と垂れ込めば
今回もやってくれるかも。
http://www.weeklypost.com/jp/
新聞の投稿欄、マスコミ、推進議連、協力団体、
およびサマータイム賛成議員のメルアドまとめです↓
http://blog.livedoor.jp/summer05/archives/19725146.html
124名無しのひみつ:2005/05/15(日) 09:56:05 ID:aI2LMMTg
朝日新聞の調査
反対49%、賛成31%
ttp://www.be.asahi.com/20050326/W17/images/050326between_b.gif
産経につづいて、朝日の調査でも反対派多数
125名無しのひみつ:2005/05/15(日) 10:05:01 ID:wXEVg5Ah
正直、夏場の始業時間を1時間早くすればいいだけだと思うんだが。
126名無しのひみつ:2005/05/15(日) 10:08:54 ID:7VjZ9uOl
サマータイムって推進派って脆弱性ありまくりのくせにそれを認めない馬鹿だな
127名無しのひみつ:2005/05/15(日) 11:52:18 ID:IhA4KvZs
だって反対派がただのわがままにしか聞こえないんだもん。
睡眠不足で死ぬとか、数年スパンかけてもシステムは対応できないとか、
残業が増えるとか、雇用は回復しないとか、根拠のないデメリットばっか。

それだったらメリットの方を期待しちゃうじゃん。
128名無しのひみつ:2005/05/15(日) 12:28:06 ID:jBnjAf9o
>>127
根拠のあるメリットを示してみろ。賛成派ならw
129名無しのひみつ:2005/05/15(日) 12:55:26 ID:7VjZ9uOl
>>127
そうだ!ぜひ俺も賛成派のまともな根拠を読んでみたい!数字を示せ、そして


 忘 れ ず に 数 字 は 計 算 過 程 も つ け ろ よ ! 
130名無しのひみつ:2005/05/15(日) 14:32:36 ID:IhA4KvZs
余暇のうちの明るい時間が一時間増えるんだから消費性向が増加するじゃんよー。
131名無しのひみつ:2005/05/15(日) 15:05:35 ID:jBnjAf9o
>>130
それ、モロに省エネと矛盾するんだけど。
132名無しのひみつ:2005/05/15(日) 15:28:30 ID:7VjZ9uOl
まるで永久機関のハナシのレベルだなw
133名無しのひみつ:2005/05/15(日) 15:31:20 ID:rzDOUN4c
また税金使って経済刺激効果か、財政はますます悪化するな
134名無しのひみつ:2005/05/15(日) 16:37:45 ID:horIoB5W
>>130
スーパーみたいに深夜営業すればいいじゃないですか
また、フレックス推進するのとはどう違うのですか?
135名無しのひみつ:2005/05/15(日) 16:50:37 ID:X+rxqTZw
136名無しのひみつ:2005/05/15(日) 17:00:58 ID:IhA4KvZs
省エネ効果なんて経済回復に比べたらそんなに重要では無いだろ、相対的なものだし。
それに、べつに長い間営業すればいいってもんじゃない。
自由な時間のうち、明るい時間の長さが重要なんだから。
渋滞対策にフレックスもいいな。推進するべきだ。
137名無しのひみつ:2005/05/15(日) 17:39:44 ID:Q0sC42Y0
人は時間で動けるが家畜はそうはいかないから面倒だ
138名無しのひみつ:2005/05/16(月) 18:33:13 ID:yMZ0VJkh
>>13 6省エネ効果なんて経済回復に比べたらそんなに重要では無いだろ

よくわかってないな。経済回復に必要なのはこれ以上財政赤字を増やさんことなんだが
139名無しのひみつ:2005/05/17(火) 02:27:25 ID:Ll68KPGJ
元号の切り変わりの煩わしさに似てる気がする。
昭和○年は今から何年前だっけとか。
140名無しのひみつ:2005/05/17(火) 19:38:25 ID:gRlsQy1c

北海道の実験はまた夏だけかい、まあ3月からやったら朝寒くて反対意見でるものなあ

141名無しのひみつ:2005/05/18(水) 20:11:10 ID:VttgsTY2

北海道の実験は企業参加自由、よって実際は夏季限定フレックスタイム実験
142名無しのひみつ:2005/05/18(水) 23:26:27 ID:Tuu3y2Nv
今、1時間目に水泳がある学校で唇を紫色にしているのに
まだもう一時間早めに泳がせるのかぁ?
143名無しのひみつ:2005/05/19(木) 19:20:50 ID:FsorUMhP
北海道の実験の首謀者、白い恋人の石屋製菓、石水勲社長

北海道だけでなく全国民にサマータイムを押し付けようと企む傲慢、身勝手な男
144名無しのひみつ:2005/05/19(木) 20:50:18 ID:dLmfp3rY
まあ、日本の将来のためになるように、
今のうちにしっかり検討してくれや。
145名無しのひみつ:2005/05/20(金) 00:00:59 ID:gDk8Uv8W
従業員の評判はおおむね良好だった・・・・・白い恋人、石水勲社長

ワンマン社長に反対意見を言うのは勇気がいるだろうな
146名無しのひみつ:2005/05/20(金) 07:46:44 ID:6IFrDc+G
花火大会など夜の催しはすべて1時間遅れ、関係者は大変だ
147名無しのひみつ:2005/05/20(金) 11:36:41 ID:R62aDw9M
サマータイム賛成反対って現実的な予測能力が有るか無いかのテストに最適だ。
まわりに賛否聞いて理由聞くとどれだけの頭脳があるかよくわかる。
148名無しのひみつ:2005/05/20(金) 12:08:25 ID:2m/mfnHs
そうそう、根拠が無い主張や感情論も多いから、はたから見てて哀れ。
考える能力が衰退してきているのかもね・・・。
149名無しのひみつ:2005/05/20(金) 12:32:54 ID:pBQE25g7
そら今の経済情勢だったら間違いなくサービス残業が増えるしな。
まともな予測能力があればこんなものに賛成はしないわ。
150名無しのひみつ:2005/05/20(金) 22:46:36 ID:rzR7aRbz
何も考えてない奴が賛成するんでしょ、推進派のいうメリットをそのまま信じて
151名無しのひみつ:2005/05/21(土) 00:46:53 ID:KlwkZP5b
シグマぷろじぇk うわ何をするやm4lsktふじこjt;
152名無しのひみつ:2005/05/21(土) 01:44:00 ID:I2R1hCYV
自分勝手な考えを正当化するやつは痛いよな。 大局感なさすぎて。
153名無しのひみつ:2005/05/23(月) 01:47:32 ID:n+rZC35S
推進派の中心は経済産業省、他の先進諸国に合わせたいっていう馬鹿官僚の下らない願望なんだろこんなもん

          まさに亡国官僚の巣窟経済産業省
154名無しのひみつ:2005/05/23(月) 02:32:48 ID:YyPQ57Ya
サマータイムに合わせて早く帰る香具師がもし増えたら、飲み屋は
困るかもしらんね。明るいうちから従来通り飲む気になるかどうか。
いくらビヤガーデンだって日差しを浴びて飲むのはアレだろう。
155名無しのひみつ:2005/05/23(月) 09:35:07 ID:Z2Pd1kJO
こんなものを導入するより、オイルショックの時のように
・深夜放送の休止
・ネオンサインの消灯
・休日のガソリン販売店の営業当番制
でもした方が、生活への負担が小さい上によほどの省エネになる。
ただ、『金儲けにはならない』けどな。
156名無しのひみつ:2005/05/23(月) 10:14:31 ID:MPzmCy4f
時間に厳しい日本でやれば時差ボケ以前にストレスでやられそうだ。
157名無しのひみつ:2005/05/23(月) 20:57:39 ID:grcXN3nA
>>155
深夜って原子力の余剰電力だからあまり効果ないような・・・
それよりはピーク分散や負荷平準化しないとな
158名無しのひみつ:2005/05/24(火) 06:44:18 ID:brJJ75Kh
●サマータイム、3度目挑戦へ 法案提出機会うかがう●
夏場に時計の針を1時間進めるサマータイム(夏時間)の実現に向けて、
自民、公明、民主各党の議員連盟が法案提出の機会をうかがう。
終戦直後の導入はすぐ廃止になり、復活論が盛り上がるのは3回目。
70年代の「省エネ」、90年代の「生活のゆとり」、今回の「環境保護」と、
導入理由はその時々の時代を反映して移り変わるものの、
反対理由は「日本の風土に合わない」と昔と同じ。
古くて新しい問題は、3度目の正直で実現するのか。
 議連がまとめた法案は、3月の最終日曜日に時計の針を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻すというもの。
朝夕の照明や冷房費を節約、二酸化炭素の排出を減らし、余暇の充実も図る――というのが狙いだ。
ただ、「環境への関心が高まり、労働界にも理解が広がる今が最後のチャンス」と議連に意気込む声があがる一方、
各党には「夏が蒸し暑い日本の風土には合わない」(自民党幹部)、
「中小企業やサービス業で労働強化が心配だ」(民主党議員)といった慎重論が根強い。…略…。
奥田碩・日本経団連会長が昨年11月、「温暖化防止のため検討すべきだ」と発言。
今年2月の京都議定書の発効など環境意識の高まりを受け、政府や国会でも夏場の軽装の動きが広がる。
議連の山本公一事務局長(自民)は「生活スタイルを見直す契機。温暖化防止のためにも導入を」と力を込める。
ただ、従来からの慎重論に加え、後半国会の焦点は、郵政法案に集中しそう。
議連の与党幹部さえ、「はっきりいって関心がない」。
議員立法で法案が提出されても「党議拘束にはなじまないかもしれない」(議連幹部)との声もある。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050519/K2005051802700.html
159名無しのひみつ:2005/05/24(火) 06:45:48 ID:brJJ75Kh
「国民の85%が反対しているから、やめてください!」というメールを!
抗議メール宛先:
自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 http://www.komei.or.jp/announcement.htm
民主党 [email protected]
共産党 [email protected]
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫前経済産業相)
http://www.hiranuma.org/japan/index.html [email protected]
幹事長・川崎二郎議員(元運輸大臣)[email protected]
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/summertime/summer_rcmd.html
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/
事務局長・山本公一議員 [email protected]
http://www.netwave.or.jp/%7Ekochan-y/supporter/index.htm
参加者・田嶋要議員 http://www.k-tajima.net/goiken.html
古本伸一郎議員 http://www.s-furumoto.net/opinion/index.php

【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
6年前は週刊ポストが「サマータイム断固反対」記事を載せていたので、
メールで「サマータイム反対記事をもう1回載せてください」と垂れ込めば
今回もやってくれるかも。
http://www.weeklypost.com/jp/
新聞の投稿欄、マスコミ、推進議連、協力団体、
およびサマータイム賛成議員のメルアドまとめです↓
http://blog.livedoor.jp/summer05/archives/19725146.html
160名無しのひみつ:2005/05/24(火) 17:11:35 ID:6oI3NGGK
国益にかなうんだったらよく考えてほしいものだ。
日本の風土に合わないから・・・
これはスーツと上着にこそぴったりの言葉だな。
161名無しのひみつ:2005/05/24(火) 22:26:48 ID:L+yyPbIP
ま、本当は省エネを訴えるんだったら日本の夏のサラリーマンの服装を
何とかするべきなんだが。
ただ省エネルックみたいなものはみっともないしね。
どうしたらいいのか。
162名無しのひみつ:2005/05/25(水) 00:01:38 ID:rUYX0jcn
そこでダディクール・ビズですよ
163名無しのひみつ:2005/05/25(水) 00:09:36 ID:2LE/hpg6
>>161
ふつーに開襟シャツやアロハでいいじゃん
164名無しのひみつ:2005/05/25(水) 00:21:07 ID:Hsgg3bN2
サマータイムでは、日本中の時計を単純に1時間進める。

3月最終日曜の午前2時をすっ飛ばす 1:59:59→3:00:00 以後そのまま
10月最終日曜の午前2時を2回繰り返す 2:59:59→2:00:00 以後そのまま

つまり皆が一斉に1時間、早く起きて働き始めるだけで(奴らの言葉を引用するならば)

余暇が増え
GDPが上がり
経済効果があり
しかも省エネだという。

それが本当なら、8時に始業する会社は9時からの会社より省エネで余暇も多く経済的か?
もちろん、そんな話は聞いたことがない。
165名無しのひみつ:2005/05/25(水) 02:30:54 ID:SJbofXsj
外が明るいと帰るに帰れない
166名無しのひみつ:2005/05/25(水) 07:24:54 ID:rUYX0jcn
明るいうちに帰らないとこどもがかわいそう
定時に帰さない会社は処分するべきだ
会社で一番大切なのは社員だ
167名無しのひみつ:2005/05/25(水) 17:54:09 ID:CpCsCGz1
ここでウルトラサマータイムの導入ですよ。
毎朝の日の出時刻を6時だと定めてしまうのです。
168名無しのひみつ:2005/05/27(金) 21:01:38 ID:683BLU8N
。。。(;´Д`)
169名無しのひみつ:2005/05/27(金) 21:33:39 ID:J1yVJd5g
サマータイムより日本には西時間と東時間が必要だと思う。

東京だと昼12時には少々日が傾いてる。暗くなるの早いし。
広島に住んでみたら全然違うのに気付いた。
明石に標準時間があるのも変だ。名古屋なら納得するが。
170名無しのひみつ:2005/05/27(金) 22:31:06 ID:lVtKZbUO
>>165
帰らないお前がヴァカ
171名無しのひみつ:2005/05/28(土) 05:00:13 ID:XKetjToc
>>170
自民、公明、民主が賛成で成立確定だね、とか言ってたよね
172名無しのひみつ:2005/05/28(土) 09:04:53 ID:y6fyKYrn
>>164
ま、昼でも夜でも馬鹿みたいに蒸し暑い日本じゃ、省エネは大して期待できんわな。
173名無しのひみつ:2005/05/28(土) 18:54:58 ID:5WCefmZE
夏は逆に1時間遅らせてほしいぐらいだ
174名無しのひみつ:2005/05/29(日) 22:45:17 ID:4Om7Sazw
冬ならともかくこれ以上夏に陽に当たって何が楽しいんだ
175名無しのひみつ:2005/05/30(月) 08:18:03 ID:VFV+EP4Y
とにかく俺は今朝宿直明けで眠い。
176名無しのひみつ:2005/05/30(月) 18:34:24 ID:8FY0hkaW
北海道新聞アンケートでもサマータイム反対がほとんど、札幌商工会議所はやる気満々だが

http://www5.hokkaido-np.co.jp/dounano/
177名無しのひみつ:2005/05/30(月) 19:19:50 ID:xrmhGB4T
余暇の過ごし方っていっても本来睡眠時間じゃん。
これすら理解してない馬鹿がサマータイムを語るな!!!
178名無しのひみつ:2005/05/31(火) 00:34:23 ID:qh6km+kR
余暇など増えない。 

時計が1時間狂っているだけの話だから、何も変わらない。
1日は24時間。
ただ以前より、日が沈むのが1時間遅く感じられるだけだ。

全く同じ理由で、残業も増えない。
GDPなど上がるわけがない。


欧米の真似するなら、サマーバカンス法を取り入れるべきだろうね。
これなら確実にGDPを押し上げる。

パリの夏休み 〜5週間の有給休暇が義務の国〜
http://www.france-cheese.com/pari/no4.html

ヨーロッパ17カ国の労働者のバカンスの平均日数は、フィンランドの37.5日を最高にして
イタリア35日、オランダ32.5日、ドイツ30日…最低のベルギーで20日
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/hideki/mix9.html
179名無しのひみつ:2005/05/31(火) 02:47:36 ID:U9RLb8ED
コンピュータの時計も調整しなきゃいけないから、時間帯の変わり目
のときに鯖屋は毎回デスマ突入確定。
万が一忘れたら、どんな不具合が出るかわかりゃしない。
2000年問題を毎年やるようなもんだよなぁ。
180名無しのひみつ:2005/05/31(火) 07:33:20 ID:P3h2AKPK
表示と出力だけずらせばいいだろ
内部のカウントはそのまま動かしておいて。
まあ、十分に時間をかけてシミュレートしないといけないな。
181名無しのひみつ:2005/05/31(火) 10:37:41 ID:Cv+NqloT
1日25時間だったり23時間だったりする日ができるってことでしょ?
時間別集計とか・・・・修正すんのやだなぁ・・・
182名無しのひみつ:2005/06/02(木) 23:00:52 ID:roIdCRNz
奥田経団連会長とか白い恋人の石水勲社長とか、絶対不眠症などにはなりそうに無い
鈍感で早起き、無駄に元気な人種が賛成してるんだろう。
183名無しのひみつ:2005/06/04(土) 21:15:37 ID:ZDLUtlhF
結局、奥田が推進派だからマスコミは何も言えないわけか。
184名無しのひみつ:2005/06/04(土) 22:44:26 ID:Etvec0O9
ふ〜ん、北側さんのこと何も報道しないのと同じなわけねナルホド
185名無しのひみつ:2005/06/04(土) 23:16:13 ID:c3E/C8Sq
>3月最終日曜の午前2時をすっ飛ばす 1:59:59→3:00:00 以後そのまま
>10月最終日曜の午前2時を2回繰り返す 2:59:59→2:00:00 以後そのまま
>これを毎年やる

うちの会社、深夜2:15にジョブが走るんです。

これだと、3月はジョブが起動しません。
10月は2回更新されてしまいます。
えらい事です。

ちなみに信販会社 (の、子会社) です。
186名無しのひみつ:2005/06/05(日) 04:40:36 ID:jF5fl0zZ
何も言わないマスコミ、それどころか毎日みたいにサマータイムマンセーなとこも
187名無しのひみつ:2005/06/11(土) 12:09:19 ID:QZ1kjEi+
1時間早くなるってことは、、、いままでよりさらに暑い!
会社でクーラー使う時間が減って家でクーラー使う時間が増えるってことなんだよな?
188名無しのひみつ:2005/06/12(日) 18:14:47 ID:n5+8e5DB
>>187
なんだかんだ言っても、残業するヤシがいるから、
朝早い分、会社でクーラー使う時間が増えて、家でもクーラー使う時間が増える。
意味ねーぞ!
189名無しのひみつ:2005/06/12(日) 18:15:52 ID:n5+8e5DB
>>179
しかも毎年2回
190名無しのひみつ:2005/06/23(木) 23:07:35 ID:zLa4Cwme
【地域】サマータイム実験、今年も北海道で始まる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119241397/
191名無しのひみつ:2005/06/26(日) 12:54:04 ID:LmIe34ws
北海道のはただの集団時差出勤、期間もたった42日間、時計も動かさず

こんなものはとてもサマータイム実験とは言えない
192名無しのひみつ:2005/06/26(日) 14:47:54 ID:HnP9wtkn

1日は24時間のままなんだから余暇もゆとりも増えるはず無い
本気で余暇増やしたいなら祝日1日増やしたほうがマシだ
193名無しのひみつ:2005/06/26(日) 16:05:47 ID:d7QwUfnG
>>192
エライ人にはわからんのですよ。
194名無しのひみつ:2005/06/26(日) 20:43:39 ID:9dMLLAaN
春分の日と秋分の日が休みなんだから冬至と夏至も休みにすれば。
6月に祝日が出来、冬至の日は天皇誕生日と連休に出来る。
195名無しのひみつ:2005/06/26(日) 22:38:08 ID:yhjONysi
>>194
もれもそう思ってた
196名無しのひみつ:2005/06/28(火) 22:11:05 ID:JPLQ4BNr
今日も午後4時5時頃は暑過ぎだ、推進派の言う明るいから外で活動しやすくなるなんてのは大嘘
197名無しのひみつ:2005/06/29(水) 00:16:38 ID:TIaSTZ2/
外って言っても、会社や家庭の外、
カラオケやショッピング等娯楽のことなんだけどな。
まさか、会社帰りにマラソンやるやつは想定していないだろ
198名無しのひみつ:2005/06/29(水) 00:32:29 ID:l5q9G9jX
>>197
だったら明るくなくてもいい罠、今まで通りで充分
199名無しのひみつ:2005/07/04(月) 01:20:26 ID:eUS9bCnF

推進派の中心は経産省、今は裏金で株式取引へ資金流用問題でサマータイムどころじゃないだろ
200名無しのひみつ:2005/07/04(月) 01:29:58 ID:3GbrKWzs
あら?経産省なの?
経団連かと思ってた

それにしても>>1の頃は良かったな
この後すぐに産経グループ丸ごとトヨタ色に染まってしまった
201名無しのひみつ:2005/07/04(月) 01:30:14 ID:/76lL5tE
  , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
202名無しのひみつ:2005/07/06(水) 03:22:07 ID:WzYfLsoW
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

203名無しのひみつ:2005/07/11(月) 22:23:25 ID:upDZrGWi
蒸し暑いこの時期、朝の涼しい時間は貴重だな


睡眠するのに
204名無しのひみつ:2005/07/12(火) 21:02:10 ID:8dQNrpsk
ウィンタータイムを誰も提唱しない件について
205名無しのひみつ:2005/08/07(日) 18:48:06 ID:19WcNogt
結局法案提出は見送りとなりまスタ、めでたしめでたし
206名無しのひみつ:2005/08/07(日) 20:34:14 ID:ArdkGWL3
>>205
次回以降の国会で再提出するつもりらしい
是非、解散総選挙でサマータイム賛成議員は落ちて欲しい!
207名無しのひみつ:2005/08/07(日) 20:58:18 ID:KjAYU8pb BE:198752797-###
賛成派がなにを考えているかというと、Y2K特需ふたたびみたいなことだ
という説を聞いて、なるほどと思った。
新札切り替えも一段落したし、次のネタとしてはちょうどいいんだろう。

サービス残業について、賛成派から説得力ある意見が聞きたいなあ。
208名無しのひみつ:2005/08/07(日) 21:07:24 ID:ArdkGWL3
>新札切り替えも一段落したし、次のネタとしてはちょうどいいんだろう。
マジ?本気で言ってるのか?信じられん・・・
209名無しのひみつ:2005/08/07(日) 21:19:18 ID:KjAYU8pb BE:170360069-###
>208
それは賛成派に対してか、俺の推測に対してか?
あくまで推測なんで、その点はご承知願いたい。
ただ、特需が発生するのは確実で、それを狙う人がいても
不思議ではないって話。
新札切り替えはまだ完全に終わってるわけではないが、
夏時間導入予定の2007年には終わってるだろう。

ていうか、そうでもないと賛成派の考えが説明つかないのよ。
他になんかあるっけ?
210名無しのひみつ:2005/08/07(日) 22:37:04 ID:O7+xLG8j BE:78048184-##
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
211名無しのひみつ:2005/08/08(月) 00:39:07 ID:gbkPNe5e
>>169
名古屋を標準時にしたら、
ロンドンとの時差が中途半端になるではないか
212名無しのひみつ:2005/08/08(月) 00:50:35 ID:q8+evCQ+
>>211
グリニッジ天文台を動かせば無問題
213名無しのひみつ:2005/08/08(月) 06:40:09 ID:JzWGYP6o
>>207
>サービス残業について、賛成派から説得力ある意見が聞きたいなあ。

なんでサービス残業が増えるの?おまえんとこは外の明るさが仕事が終わる時間の基準に
なってるの?
214名無しのひみつ:2005/08/08(月) 20:34:12 ID:blVi5OrB
やっぱ9時間くらい寝ないと駄目なのか
215名無しのひみつ:2005/08/18(木) 01:21:48 ID:iAUXcaAR
北海道の実験はただの集団時差出勤実験だろ
216名無しのひみつ:2005/08/22(月) 14:10:34 ID:7yw0zbHu

時計を動かす必要は全く無いわけで、どうしてもやりたきゃ勝手に始業時間早めりゃいいだけ
217名無しのひみつ:2005/08/22(月) 16:15:55 ID:VRKBtxO6
サマータイム導入反対
218名無しのひみつ:2005/08/22(月) 16:24:56 ID:W82Ps7iB
219名無しのひみつ
サマータイムなんざ欧州でも不要論の方が優勢だよ。
年二回生活時間帯をずらすことが人体にどれ程影響を及ぼすか。
大多数の日本人が想像する以上にその影響は大きいのだ。
これに加えて各種のシステム変更負担がかかる。
年二回Y2K問題が発生すると考えていい。SEが100人単位で死ぬだろうな。
そのくせ経済効果も省エネ効果も実証されていない。

サマータイム導入絶対反対。