【古生物】最古のウサギ化石発見 ゴビ砂漠、5500万年前の地層
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:05/02/18 20:01:04 ID:???
モンゴル・ゴビ砂漠の約5500万年前の地層から、ウサギの祖先の化石が見つかった。
これだけ古いほぼ全身の化石は報告されたことがない。歯の特徴などから現在のネズミの
仲間と近縁であることも確認された。他の動物の化石などとの比較から、ウサギやネズミの
祖先は、6500万年前の白亜紀末の生物大量絶滅前後に共通の祖先から枝分かれし始めた
らしいとわかった。
米自然史博物館や独ベルリン自然史博物館などの研究チームが、18日付の米科学誌
サイエンスに発表する。
見つかった化石は後ろ脚が前脚の2倍以上大きく、跳びはねるのに向いているなど、
現存のウサギと同じ特徴を持つ。一方、尾やあごの形は、より原始的な形だった。
これまで、断片的な化石や遺伝子解析による推計から、ウサギやネズミの祖先は8500
万年前には枝分かれしていたとする説もあった。今回見つかった化石と他の動物の化石、
現存の動物について、骨や歯の形など200以上の特徴を比較した結果、研究チームは
共通の祖先が7000万〜6500万年前に多様化したと結論づけた。
引用元:朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0218/003.html
2 :
名無しのひみつ:05/02/18 20:03:33 ID:/AZ/AprQ
2きたー!
3 :
名無しのひみつ:05/02/18 20:03:34 ID:6KaHa4jB
2
da---
ゴビ砂漠というと、
プロトケラトプスを思い描く。
5 :
名無しのひみつ:05/02/18 20:39:04 ID:3TuwCcKz
この前「ウサギと齧歯類はそんなに近縁で無い」と見かけたし
図鑑なんかにもそう書いてあったのだが、5500万年前まで遡ると
共通祖先が出てくるのか
ウサギは2番目の切歯が、1番目の切歯(というか門歯)の後ろに来る
6 :
名無しのひみつ:05/02/18 20:57:07 ID:IvOgNqOq
人間はウサギやげっ歯類よりもはるかに原始的哺乳類の特徴を残していたりする
またレスの期待できない古生物スレの誕生か!
8 :
名無しのひみつ:05/02/18 21:09:22 ID:eOMKF7Fp
9 :
名無しのひみつ:05/02/18 21:17:52 ID:B+amTV/0
10 :
名無しのひみつ:05/02/18 21:20:02 ID:pwqMOmqr
また朝日伝聞の捏造だろw
11 :
名無しのひみつ:05/02/18 21:22:52 ID:B+amTV/0
>>5 >>1の記述から、ウサギとネズミとが分かれたのは、
「5500万年前と6500年前の間か」と解釈してしまったのは間違いなの?
>>12 >「5500万年前と6500年前の間か」と解釈してしまったのは間違いなの?
5500万年以前に分岐というのは間違いではないが、
. .
>6500万年前の白亜紀末の生物大量絶滅前後
>ウサギやネズミの祖先は8500万年前には枝分かれしていたとする説もあった
場合によっては6500万年前を遡る可能性はある。
実際、現在の哺乳類のグループのうちの幾つか、
例えば霊長類は6500万年より前の恐竜全盛の頃
に既に食虫類から分岐している。