シェリルとランカなぜ差がついたのか?part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
 ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい。
 また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
 構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です


■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1342759544/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:29:44.45 ID:8AfMpxFI
■過去スレ(1)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337612382/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part58
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1332381165/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1326765158
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part56
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1320923006/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1318922635/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1317689624/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1314921829/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1312386879/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1309507654/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1307441220/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1303608827/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1302360381/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1300713550/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1299413151/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1298690728/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1297265796/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1296251337/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1293803667/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1292344206/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1291639238/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1290558813/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289854977/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289307797/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1288111897/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1287324307/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286530665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285731196/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284921061/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284454356/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:30:14.64 ID:8AfMpxFI
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1283963598/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1280497209/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:02:45.78 ID:OUMLPTJ4
>>1

ずっと気になってたんだけど過去スレ49が抜けてるよね
一応貼っておくので次スレ立てる方お願い

シェリルとランカなぜ差がついたのか?part49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1305032809/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:09:36.51 ID:yRRZH+1Y
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:10:08.88 ID:9kk2rUtw
きゃんちはにわか菅野ヲタであってマクロスヲタではないw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:37:44.24 ID:iuB4qshc
>>1乙です

ねこ日記ってデビュー曲って設定が無しになったの?存在そのものが無かった事になったの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:40:46.96 ID:ZcvKQlTm
>>1もつ

>>7
17歳が自分とこで歌手デビューにしたかったせいなのか知らんが
ねこ日記抹殺して星間をデビュー作にしたのは本編で出てたはず
映画では影も形もないしな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:50:01.41 ID:HkN9IoCG
>>8
>ねこ日記抹殺して星間をデビュー作にしたのは本編で出てたはず
ソースどこ?

前スレ991に貼ってあるライナーノーツにもそんなことは書いてないし「星間〜」のCDに
ちゃんと収録してある
加えてランカ公式本にの年表にも記載しているし、ジョージ山森監督もインタビューで
「実は僕、渋谷でやっていた「ねこ日記」キャンペーンのときに彼女からティッシュを受け取って
いるんです。はい……(照)。」といってる

ランカの個人史から抜粋

2059(16歳)
5/18『渋谷エリアで「ねこ日記」のプロモーション』エルモの画期的なプロモーションプランを実施。
   水着でデビューシングル「ねこ日記」を歌いながら、モヤイ像の横でティッシュペーパーを
    配布する。
5/26『映画「BIRD HUMAN-鳥の人-」出演設定』
  「ねこ日記」のプロモーションがきっかけになり、映画の出演依頼が届く。
   ランカはアイランド3の島へ。

8/2 『ガリア4で「星間飛行」を披露、アルトと飛行中にマクロス4番艦に不時着』
   ルカが開発した「フォールドブースター」でフォールド断層を突破。
   ガリア4でランカが「星間飛行」を披露。ゼントラーディの反乱を鎮圧。

ちなみに「ねこ日記」〜「星間飛行」の間に「アイモ」が入っている
7/12『映画「BIRD HUMAN-鳥の人-」公開』初日舞台挨拶にランカは登場。
主題歌になった「アイモ」を披露して、大喝采を浴びる。とある
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:07:57.23 ID:iEAYlS/e
14話かそこらでそこらへん検証された気がする
映画ではデビューし直しで星間になったとか何とか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:30:48.91 ID:UjRBbnZy
確かアイモをデビュー曲にできなかったとかいう話で
その前のねこ日記は???となったんじゃなかったっけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:55:35.10 ID:My4nRBME
>>10
16話ではw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:19:57.58 ID:/IzT8QxI
前スレ>>1000
喜屋武ちあきは一応、オタクで売っているタレントだと思うよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:51:48.31 ID:l0A/Sm3s
>>10-12
14-16話を見返してみたけど、たぶん政府の養成でグレイスがつくようになってから
情報操作された感じかな
セカンドシングルはこれで行きしょうということで編曲した「アイモ」のデモCDを渡されてる
(人気沸騰中の超時空シンデレラ、ランカ・リーのデビュー曲の売り上げが伸びてないと
格好がつかないとでも政府関係者は思ったのかもしれないが…)

ただ>>9がソースを出してるランカ・リー公式本はバジュラ戦役後に出しているという設定だし
中の人の解説、ジョージ山森の談話や年表からみると「ねこ日記」でデビューというのが
マクロスの歴史であり別にあの曲を抹殺していないと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:58:08.14 ID:ggUvzPNu
披露自体は星間の前にアイモで変わってないが
アイモは当初売り出せなかったから先に星間が出たという話だったと思う
さらに映画では抹消だと思ったが映画は自信ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:43:10.30 ID:micvE5As
鳥の人はアルバム収録待ちとかそういう扱いなのかな

ねこ日記不発からの星間フィーバーってシンデレラっぽいのにね
ブレイクがきっかけで、ねこ日記も見直されてヒットとかプレミアがついたりとかしそう
というか2ndシングルがOCって、バジュラ戦役が終わったらこれも軽く黒歴史の予感が・・・
アナタノオトとの両A面なのかな

劇場版は星間の前にCMランカ関係で出てそうな感じがしないでもない
ファミマと恋犬あたり
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:17:13.32 ID:+uAhr3gB
確か放課後がセカンド扱いでじゃあCMランカは何だったんだよ菅野を始めとする作り手に失礼じゃねーかって話になった気がする
劇場版じゃ星間でデビューだったような?
因みにCMランカはシングル扱い
シェリルはアルバム扱いだったのにランカをシングルに回したのは比較されたくないからだろって推測がある
あながち間違いでもないと思うけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:38.37 ID:Z8KhpNSh
今他板で暴れてるランカ厨がすげえ
対抗してるシェリル厨も迷惑だが、内容的には間違ってないのに対し
ランカ厨はTVはランカエンドなのにシェリル人気でひよって
アルトの性格変えてまでシェリルエンドにしたとか言ってら
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:00.98 ID:UXKd+9p/
>>15-16
そのアイモがセカンドシングルにされたから
ねこ日記はグレイスさん的に抹消で見直される以前の話になったんでは

>>18
いつもの汁ですねわかります
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:28:24.20 ID:yVJIW9HF
とっくに決着ついてるのにまーだ言ってるのか・・・
まあ一人が頑張って鼻息荒くしてると思いたいが・・・

ランカもこんな厨しかついてきてくれないなんて虚しいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:42:38.22 ID:micvE5As
仮に人気で結末が決まったとすれば、ランカ人気を盛り上げられなかったファンの力不足なのではw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:57:32.97 ID:cH8EquCP
そもそも公式が人気や需要を読んで作品や商品の展開を決めていたのなら
これまでやってきたような過剰なランカ推しはされてなかっただろうにな

シェリルとランカを比較して、明らかに人気の無い方をプッシュするなんて事
商売として普通は有り得ないんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:09:22.58 ID:micvE5As
シェリルジャケの娘たまを見たときは本格的にWヒロイン扱いになったのかな
まぁその方が双方にとってよさそうだな、なんて思っていたなぁ
開けてびっくりアイモ祭りだったけど

いい感じに方向転換したかと思いきやシェリル詐欺の序曲だった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:27:15.39 ID:bc0R2LTi
TVだけ見て曖昧ENDと言うのは充分わかるけど
ランカENDだと思うのはフィルター入ってないと無理だよなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:29:31.33 ID:YChf47NK
>>18
>シェリル人気でひよって
自分らでランカ人気ないって言ってりゃ世話ないなぁ…自虐なのか
確かランカ大人気なんじゃなかったのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:36:00.74 ID:bkOUKSTW
ランカ厨ってシェリルファンにいつもこうやってケンカ売ってるけどさ
ここまで差が開いてる以上少しでもランカの売上を上げるためには
シェリルファンにもシェリルと並べるのにランカも買うかみたいに思ってもらわなきゃいけないんじゃないの
これだけ大暴れされるとランカ自身がどうこうでなくランカに関わるものに関わりたくないと思われちゃうよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:34:46.94 ID:toFjLw6M
>>26
ランカ厨というかランカ派はシェリルだけじゃなく四方八方に喧嘩売ってるよ
PSPライブのランカ派芸人の椿姫彩菜や先日のニコ動生放送の喜屋武ちあきといい
好き嫌いを言動に出したり、ニワカなのに知ったかぶりしてランカ派ってこれだから…と
言われるじゃないかヤメテくれと呻きたくなる
また2chs内外での暴れっぷりやデタラメの情報をタレ流して○○だからアルラン!
それなのにビッチのシェリルがアルトを盗ったとかやってると同じくヤメテクレ状態になる

公式のゴリ押しやフレンドリーファイアなランカage他キャラsageや改変も酷いけど
ランカって四方八方からランカ好きだという連中から集中砲火を浴びてないか?
しかしランカ・リーというキャラにはもうお腹いっぱいんだけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:09:35.87 ID:X0n6Gbpl
TVでしっかり決着つけとけばランカも宙ぶらりん状態が続かずいい方面にいけただろうにな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:20.78 ID:wabjMd4G
TV版のはアルトとシェリル寄せたのに最後は過程無視でいきなりランカ乱入させて
俺の翼だ!エンドだったからなぁ
ハーレムにするにしても無理やりすぎておかしなことになった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:20:06.53 ID:dWjdqG/a
>>29
あれは劇場版まで引っ張るつもりでやったんだろうが、あまりにも無理矢理すぎて
歪というか違和感バリバリでTV版最終回だけはあまり見ていないな
他にも「得体のしれない人類」とか「あたし負けません!恋も歌も!」などの萎える要素だけど…

劇場版終わって突き合わせて答え合わせするとどっちもアルシェリEDだったが
未だにアルトは二股かけてるとかいう人をみると薬が効き過ぎたと思うよ
ランカも未だに勘違い片思い路線でやってるけど引きずり過ぎてランカのためにならない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:23:00.67 ID:b36LNiwD
サヨナラノツバサは「俺の翼だ!」から一翼(ランカ)離れるからサヨナラノツバサのはずなんだよな…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:28:41.93 ID:NTQPUHbv
え、あれはアルトが離れるからだと思ってた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:36:28.27 ID:IK1yuPhi
アニマックスの宣伝(11月にイツワリサヨツバ放映)で、マクFの映像が流れたんだが
「恋と!」→ラブラブアルシェリ
「歌と!」→ランカトシェリル並んで歌う(最終決戦?)
「バルキリー!」→単体で飛んでる

歌姫としても単独で立てないランカェ……
この宣伝が全て物語ってるよ
ホントに公式の関わらないところで作らせると、どう見てもランカ脇役になるんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:46:16.14 ID:5eaqBEiL
ノノ6 ` ∇´ル < ストーカーだもの☆しつこいわよ☆
ノノ6 ` ∇´ル < アルトォーのためにストーカーするわよ☆
ノノ6 ` ∇´ル < アルトォーーーー
ノノ6 ` ∇´ル < 逃がさないわよ☆
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーー追いすがって同情誘うわよ
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーーミシェルやクランに助っ人させるわよ
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーー追いかけてごらんなさい
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーーでも強がるわよ何しにきたの?
ノノ6 ` ∇´ル < 逃がさないわよ☆もう私は死ぬ直前だから最後にキスさせてよね☆
ノノ6 ` ∇´ル < 逃がさないわよ☆もう悔いは何もないわ歌うだけよ
ノノ6 ` ∇´ル < アタシの歌を聞けーーーーーーーーーーーーーーーっ!
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノノ6 ` ∇´ル < 逃がさないわよ☆
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーーもうアタシには何もないの何も・・・
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーー
ノノ6 ` ∇´ル < アルトトォーーーー
ノノ6 ` ∇´ル < アイくんにランカの邪魔させるわよ☆
ノノ6 ` ∇´ル < これでアルトォーーーはアタシのものよ☆
ノノ6 ` ▽´ル < 大勝利よ☆
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:31:40.87 ID:iI7LypxV
実際にストーキングしていたのはランカ(@NTA)というオチ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:34:57.85 ID:8FO//Akd
アニマの宣伝の歌は今はシェリル部分ばっかだねw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:01:08.01 ID:E+r/6RCE
公式の絡まない外部はシェリルは歌姫、ランカは歌姫or超時空シンデレラと呼ばれる
人気アイドルという「設定」になってるのが多いよ

先日の「Rの法則」も人気ランキングにシェリルの曲は入ってるのにランカ曲はない
紹介されたシーンもダイクレ+シェリルというかアルシェリ仕様
ランカのはOP&EDによくある1つ「意味もなく走る」で他作品に交じって走ってるシーンだけで
これで歌姫&アイドルなんて知らない人にわかってもらえない仕様

…ランカの歌がもっと上手だったら歌手として尊重される扱いを受けたと思うけど現実は…
>一方のランカ・リーはアイドルタイプだ。
>前編「イツワリノウタヒメ」のラストでブレイク、人気急上昇した「超時空シンデレラ」という設定である
ttp://ascii.jp/elem/000/000/647/647197/index-4.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:59:16.21 ID:vNWSdF6l
差がついてるのについていないかのような企画や展開でまた差がついてるような気がする
何でもランカ=中島さんが出まくりでお腹いっぱいだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:28:04.51 ID:cdrLMB7T
シェリル中心で客が食いつきはじめたらすっとランカを出し押しそうな予感も
今までのやり方から言って
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:06:21.79 ID:OX3WWu0s
単価が高いものについてはありえないだろうな
在庫のリスク高すぎるわ
ゴス系ならキャラ物としてじゃなくても回せるけど、ジュエリーとかは無理
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:49:11.42 ID:aIm9afmz
ニコ生の宣伝もTGSの宣伝どちらも中島=ランカが出演だしな
仕事あたえなければいけない大人の事情だとしてもまだ作用しているのかと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:53:51.66 ID:jreW6CTC
他のマクロスF出演者は売れっ子ばかりってのもあるだろうけど
イベントはほんとに中島さんばっかりだよな
またなんかやらかすんじゃないかとハラハラする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:34:32.42 ID:VIdbZeU8
主要キャラの出演者って言ったら中村さんと遠藤さんとMay'nだけど・・・全員多忙だもんな
遠藤さんは天然だけど言っちゃいけない事は絶対に言わないし
中村さんはたまに爆弾発言っぽい事してもプロだから笑いに昇華するし
May'nはその場の空気読んで発言するから安心だし・・・中島さんが一番ハラハラするんだよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:19:21.21 ID:m2PhD8nM
>>42.43
まぁその3人は売れっ子さんだからしょうがないよね・・・
中村さん・遠藤さんは出演作品とかで忙しいだろうし、May'nはライブで日本海外飛びまわってるし
でも分かってても残念だな、3人の誰かが出たらすごい観客わきそうなのに
あと見てるこっちが安心ww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:21:13.18 ID:EoeLQX3+
多少のやらかしはかまわん
ただ視聴者をバカにするようなことはやっちゃあかん、声優としてではなく人として
女性の年齢をネタにするってホントに自分も女なのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:49:26.52 ID:AHeg8zbd
そうだよね。普通の常識を身につけた人なら、
そこらへんちゃんとわかってるはずなのに。

もう23歳でいい年してんのにな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:06:14.72 ID:ndqeKeRO
中の人批判はほどほどにと言いたいが中の人には下手なこと言わないでほしいとも思う
ランカ=中の人などやらなければいいのに
ランカには興味あっても中の人にまで興味ないから=にされても困るんだよ
アニメに現実持ち込まれると萎える
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:04:22.86 ID:pQ2hsIkI
=の中島さんが出まくってるせいでまたランカかよっていう印象を受けてるように感じる
いろいろイベントがあってシェリルもよくランカとセットにされたりしてるけど
遠藤さんが出たりこの間のニコ生では声だけ出演だったり今度のマクロスナイトではMay'nだったりと
需要の違いもあるけど同じだけ出てても息抜きが出来るというか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:09:51.39 ID:MaTch0ja
またランカかよという印象でなく実際ランカばかりだからな中島のいないマクロスイベントなんて殆どない
需要と供給がここまでズレていてそれを大人の事情という事でファンの声無視して強行しているのはなんだかな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:03:11.42 ID:KZAereeD
ランカ=中島大人気!
にしなきゃいけないという大人の事情が透けて見えるのが萎える
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:28:46.25 ID:nUYmJRhS
元々中島愛ってかミンメイプロジェクトがそういうマクロス関連のイベントに引っ張り出し易い
タレントを用意するプロジェクトだったんだろうから仕方ないんじゃね

実際はランカよりシェリルの方が3倍人気あるけど
需要のある中の人は他でも忙しいから
中島愛をイベント起用する路線は継続せざるを得ないだろうし

ファンクラブ会員の人数差を見れば、特に嬉しくないファンの方が多いかもしれないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:58:40.09 ID:TsR+gzcQ
>>51
嬉しくないファンが多いだけならまだいいんだと思う
問題は、「嫌だと思うファン」が多いかもしれないという事かも
アンチが減ったとか変わらないとか言われてるけど、実際の所は分からないからねー・・・
ランカよりも脇役だったクランとかミシェル呼んだ方が喜ばれるかもというのが問題
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:18:44.38 ID:JXif7f1b
アンチも増産し続けてるよ…不憫な事に
ランカのアンチスレの伸びっぷり半端無いし

可愛くて我儘なだけなら愛されキャラなのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:22:42.63 ID:LsdSKk5a
>>51
展開に関わらず前面に出す方針だけはブレてないとも言えるな
キャラもブレなきゃ良かったんだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:24:52.51 ID:7TUJVJ76
『マクロス30周年!メモリアルステージ
〜だって、伝えたかったんだもん。ハッピーアニバーサリー!!〜』

日 時:2012年9月22日(土)11:00〜11:45(予定)
会 場:幕張メッセ ホール1 バンダイナムコゲームスブース メインステージ
入場料:一般(中学生以上):前売1,000 円/当日1,200 円(税込) 小学生以下:無料
    ※上記は「TOKYO GAME SHOW 2012」の入場料となります。
ゲスト:中島 愛(マクロスF/ランカ・リー役)
    小西克幸(マクロスF/オズマ・リー役)
    千菅春香(ミス・マクロス30コンテスト シンガー・ウイング)

またマクロスFの3人の主軸キャラのうち「ランカだけ」で他のシェリルとアルトは出ないのか…
基本的にこの人、空気読まずに私がランカがと結構ウザいんだけど
ランカも結構あたしがあたしがと悪い意味で=になってる
おまけに毎回のようにイベントの度の出ていて、この人が出るならまぁいいやと思ってしまう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:28:31.17 ID:TsR+gzcQ
>>53
まだ伸びてんの?
過去スレで90とかいうの見たけど、100いくんじゃないのもしかして
ていうか、アンチが100超えるとかすごい・・・んだよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:39:40.56 ID:h87ISb3G
>>55
ランカと中島さんファンには嬉しいんじゃない?
他のマクロスファンは見ても見なくてもいい程度なイベントだな
F以外の声優さんとかアーティストさんいればもう少し興味湧くけどな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:48:43.69 ID:txqdR63E
> 千菅春香(ミス・マクロス30コンテスト シンガー・ウイング)

この人歌うまいのかな?
ミスマクロスコンテストって結構やってたんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:54:39.95 ID:/G8LHRkT
30周年をテーマにしてるのにFの人だけってどうよ
ランカ=マクロスの顔!ってやりたいのかもしれんが・・・なぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:46:57.45 ID:Y7SoyGTn
>>55
>基本的にこの人、空気読まずに私がランカがと結構ウザいんだけど

自分とキャラの事ばかりだよな話も面白くないからファンでもなければわざわざ行かない
振られた側だから司会とかもアルトの話題振るとdisセットだしよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:47:47.80 ID:k3rth1aD
アルトdisどころかアルトファンdisですよ
あり得ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:48:42.42 ID:tTRSky6a
ちょっと落ち着こうぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:55:44.03 ID:aFRJdfn9
中島さんは毎回ちょっとアレな発言をしたあとに諌めてくれる人がいないんだろうか
せっかくマクロスって大作の顔に選ばれてるんだからそれなりの意識はもってほしい
インタビューとか見てても色々と残念というか、他の人がきちんとした考えをもっているだけに
どうしても比べてしまう
そういうのをねじ伏せるくらい歌や演技が上手ければ何も言えないんだがな…
悪い意味でランカと中島さんは同化しすぎ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:57:16.60 ID:VgPIC3mx
機嫌損ねたら仕事放棄するような人だし諌められる人間なんていないだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:28:24.24 ID:SLQs37y2
正直最初はともかく今では諌めるほど買って貰えてないんだと思う
伸びしろがあったり好意を持ってれば相手を思って言うだろうけど
お互い面白くない気分になる事をわざわざ注意するのもエネルギーが要るからね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:55:06.66 ID:PVZ4+KcV
>>63
キノコの中の人が2回も公共の場で諫めてくれたが
内容も理解できず気付かなかったのがまめぐェ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:04:29.85 ID:YZzia+Hr
(∪^ω^) バカアッ! 超空間でのビンタ
(∪^ω^) (言ってないけど、シェリルさんのファンの心の中でのわたしのセリフ↓)
(∪^ω^) (「シェリルさんにはアルトくんがいるじゃないですか!」)

(∪^ω^) シェリルさんは私に”実ビンタ”をして、「あなたには力がある」(あなたには歌があるじゃないの)
(∪^ω^) と言っておきながら、(しかもその後抱きしめて好感度を下げないようにする用意周到ぶり)
(∪^ω^) あたしには前出のセリフ言わせたいなんて都合がいいよシェリルさん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:57:47.75 ID:tS1lsIbG
>>55
小西さん目当ての声オタ女子が集まりそう・・・
そしてただの声優イベントになって終わりそうだね
マクロスのメモリアルステージって感じが全くしないしバンナムブースのメインステージ
使ってまで観衆を盛り上げられる面子(小西さんは別)じゃない

ランカを『マクロスF』の歌姫にしたかったのは分かるんだけど今や『マクロスシリーズ』の顔にしようとしてね?
他の皆さんが忙しいってのは分かるけどマクロスの功績を作ったキャラ達に失礼だと思うわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:01:59.11 ID:ojYf4U+0
>>68
最初の段はいらんだろ、ファンや他声優に失礼だ
下の段は、今やじゃなくて最初からそうだよ
マクロスシリーズの顔としてのミンメイと中の人の後継者として
ランカが作られ中の人を選んだんだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:38:11.53 ID:ZYp9Vmx4
配信のみたが特にランカageはなかったが発売するゲームのカットでFはアルトとランカの密着ばっかだった
中村はメッセージあったが遠藤はなしなのも徹底してるのかなんなのか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:44:13.50 ID:tS1lsIbG
>>69
スマン最初の段は撤回するよ
しかし最初から仕組まれていた事とはいえランカの知名度や人気がマクロスシリーズの顔になれるほどじゃないのがネックだね
リン・ミンメイの後継者にしたかったと言っても実際マクロスといえばミンメイ!っていうミンメイ信仰のほうが未だに根強いし
シェリルのようにキャラが一人歩きするくらい人気展開を想定してたんだろうけど・・・残念ながらランカはそうならなかったし
公式はどうしてシェリルとランカにこんなに差が付いてしまったのかランカ信仰フィルター抜きで考えろ!と思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:13:56.67 ID:EsSOt2b/
ランカがミンメイにかわるマクロスの代表歌姫という大前提を元にやり続けてきたからだよ
てこ入れの仕方がまた下手で評判の良かったものをランカに継ぎ足すという手法
シェリルと一緒とはいえランカがあたしの歌を聴けって改めて萎えた
もう止めてくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:55:38.20 ID:Ujm/WBsZ
ランカ押されても特段ゲームもグッズも買いたいとも思わんしマクロスも斜陽かなと悲しくなる
次のマクロスまではランカ押しだろうし自分みたいに嫌気さしたのは少しずつ離れていくんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:53:12.62 ID:aFRJdfn9
うーんなんかもう決着ついてる恋愛をいつまでもひきずっててもいいことないと思うんだが
新ゲームのカットとかああいうの見てやっぱ嬉しいのかね…アルランの人にとっちゃ
もっと違う方向で攻めてくれればいいのになあ
なんかランカのことばかりで「マクロス」ファンとしてはお金落す気にならん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:02:09.66 ID:exBVfdXO
予告の突撃ラブハートカバーもデュエットだったがシェリルが(本編とか音源で)カバーするときは
徹底的に一人では歌わせない感じなのかね。カバー自体あんまりないけど一人で歌っててもワンフレーズとかだったりするし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:44:10.52 ID:M/hcU9EW
ゲームは詳細分からないから何とも言えないな
ヒロイン大集合なギャルゲ的なのならランカの恋愛描写もしゃーない

>>75
個人的にマクロスの歌姫歌男にはカバーより自分の歌大事にしてほしいからシェリルのカバーはそんなにいらない
カバーよりシェリル新曲のほうが喜べる
ランカはカバーよりまずは自分の歌大切にしろよ
ねこ日記映画で聞きたかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:05:28.13 ID:m6PpUjkD
新デュエットシェリルが目立っててランカの歌声小さくて埋もれてね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:21:16.84 ID:bZOM+RZA
>>77
どこで聞けるの?
探し方が悪いのか、どう探してもデュエット見つけられない・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:23:48.33 ID:m6PpUjkD
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1151&mvc=3_26286_0_0
ここの最後のほうでちょっとだけ流れてないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:11:24.68 ID:iE1fzVGJ
マクロスシリーズのファンイベントだったら、個人的には
バサラとバサラをリスペクトするシェリルとかでやった方が盛り上がるんじゃなかろうかと
ふと思ってしまった
スパロボではなぜかその設定忘却の彼方かと言わんばかりにシェリルの態度が
あれだったけどさ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:16:59.74 ID:iE1fzVGJ
連投すまん

>>79
これ見て思ったが、ここまでメンバー出すのにアルトだけ出さないって
どんな嫌がらせ・・・
別にこの中にアルトがいたってよくね?と思うんだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:18:51.37 ID:11eMxulq
>>80
皆おかしかったお祭りゲー……



いつもならシェリルの音声は小さく、ランカの音声は大きくってしてるけど単に修正しきれない音程or修正だったのかね
もしくは観に来させるための罠だったりしてなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:20:32.48 ID:ojYf4U+0
>>81
さすがにそこは歌ってる人でいいと思う・・・が、
というか主役という触れ込みだったオズマはどこに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:31:21.03 ID:XudEJoAm
http://tgs2012.channel.or.jp/live_tv/
また歌はカットだと思うが21時からマクロス再配信
こういう二、三曲歌うイベントは本当ブレずに中島=ランカだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:52:38.34 ID:m6PpUjkD
音量修正前のものだったりしてな
いつまで続くのかランカのごり押し・・・
するわりには人気つかないの不思議だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:14:52.04 ID:SfXnAsPt
May'nは香港でツアー中だしな…
中島さんをマクロスの顔にしてもこの間のRの法則とかイベントとか
May'nのほうがわざとじゃないけど余程宣伝してるよなって思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:22:46.72 ID:bZOM+RZA
>>79
サンクス!
うーん・・・確かに、なんとゆーかランカがコーラスに聞こえる

>>86
それは当初からだけどね・・・
皮肉なもんだと思うよ
あて馬にしたいはずのシェリル関係が広告塔になってるんだから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:46:09.38 ID:XudEJoAm
30周年なのに他の歌い手はいっさい来ないで中島ばかりなのはやはり異様だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:08:41.67 ID:oThf24UZ
>>88
みんな忙しいからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:17:07.26 ID:++CfeKtn
忙しいのはわかるけど、普通は30周年の企画がある程度固まった時点で方々にオファー出すでしょ
それならもっと色んな人がいてもいいと思うんだよね…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:22:40.93 ID:Z2nPPECM
そうなんだよな結局最初から中島にオファーしか考えてないようにも思う
原画展で中島のトークショーは最初から決まっていたが櫻井遠藤は急遽決まったと西部の人言ってたしな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:25:48.30 ID:BuTZq4N/
中島さんオンリーじゃ人が集まりそうもないからじゃない?
お金払う払う人は正直だしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:45.86 ID:nVXlRtVQ
今、PIXIVではランカの方が勢いがあるね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:08:03.30 ID:Zglu1Lw2
ランカと無関係のキャラにキラッってさせてるだけの画像にさえランカタグ
つけてる人とかいるけど、もちろんそれ除いてだよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:14:24.27 ID:nVXlRtVQ
うん。今ランカの方が勢いあるよー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:24:54.89 ID:3Z6BvIxP
その人気が売り上げに繋がればな…
pixivで人気なら次の映画でランカ持ち直すか?
少しでも差が縮まればいいけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:30:19.10 ID:FoL5w1qS
Pixivを見てきたけど、ランカタグってまったく関係のない作品にもベタベタくっつけて
嵩増やししているだけじゃないか…

検索結果:部分一致の場合
ランカ 13659 シェリル 12024

ただしこれのどこがマクロスFだ?ランカだ?というカードランカーのソードマスターレディの
イラストやらポケモンもどきのカードイラストにもくっついている

検索結果:完全一致の場合
ランカ 6523 シェリル 8469

こんなんでランカの方が人気といっても説得力皆無だな
おおかた外部でで暴れてる疎巣の一派だろうけど、どうせならランカ関連のCDの売り上げが
飛躍的に伸びてシェリルのCDを抜かしたとか新規コラボがランカ単独で来た等
もっとマシなもの持っておいで
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:39:20.17 ID:3Z6BvIxP
>>97
なんだよそれ
シェリルとの差が縮まったと思って喜んだのに水増しで人気と言われても微妙な気分だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:43:42.13 ID:nnIlVqwy
変わってねえなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:30.37 ID:VEwMQ2t6
ほんとランカ絡みはやる事が意地汚くて気持ち悪い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:13:06.58 ID:RomQ9QC2
ソース出された途端にID:nVXlRtVQがいなくなったな
一体何がしたいんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:35:48.91 ID:nVXlRtVQ
映画終わってからの推移見てごらんよ
ランカの方が勢いがあるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:49:01.69 ID:3Z6BvIxP
勢いと言われても事実は>>97なんだろ
一部でも馬鹿やるとこれだからランカファンはとかこれだからランカはと言われるから迷惑なんだよ
普通に応援してるファンまで変な目で見られるから本当にやめろ
ただでさえ風当たり強いのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:53.02 ID:VEwMQ2t6
おバカさんがファンとかランカが少し可哀想
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:51:26.72 ID:A2vn4DlB
勢いがあるのに抜かせないとか逆にかわいそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:59:05.94 ID:6wX/myq6
NTAアルランやアルトに抱きつくランカがうらやましいお(^ω^)
コピペでうさばらしするお(^ω^)
アルシェリこそ公式だお(^ω^)
それ以外認めないお(^ω^)
アルラン厨が暴れてる工作するお(^ω^)
くやしいお(^ω^)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:12:01.77 ID:reXyVhZ2
「マクロス ランカ」  部分一致 11158
「マクロス シェリル」   部分一致 11608

これが割と実数に近いのでは

この僅差はピクシブくらいなもんで他では結構差があるんじゃないかな
グッズの出具合、売り切れ具合が正直かと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:33:23.25 ID:6fCdO81d
前スレで出ていたふたば☆ちゃんねるでシェリルアンチが性格悪いヒロインスレを立てて
そこでシェリルがー信者がー!と叩いていたがその中で喚いていたな

>>シェリル信者は何故かいつも必死にランカ叩いてたけど嫉妬でもしてたのかな?

>アメーバやmixi等の登録制コミュニティ内のファングループでリアルな数字見てきな
>そりゃ匿名掲示板でランカ必死にネガキャンしたくなる

>サヨナラ上映以降はpixivじゃランカ派への鞍替えが凄いよ
>それとアメーバでランカ優勢なのは当然でしょ

それらを真に受けたランカ厨がよしシェリルに勝った!と凸かけたきたんじゃないか?
数字をつきつけられても部分一致で〜と食い下がってるが部分一致検索では
全然関係のないものにまでランカタグついてるのに何が実数なんだか…

以前にあった不正投票した個人主催の人気ランキングといいランカ厨アルラン厨による
不正操作で勝ったor差がなくなった工作はもうけっこうですw
CDまたはキャラグッズなとの売り上げなどのデータで検証してくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:36:40.20 ID:jvwaGoRD
>>107
いや、あそこ無関係のキャラがキラッてやってるのにもマクロスタグやランカタグ結構つけてるから
あまりあてにはならないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:25:17.20 ID:tF23X2kG
毎回脈絡もなく人気と言い出してソースは提示せず逃亡の
いつもの人だろうから相手にするだけ無駄

久しぶりにサヨツバみたらナレで二人をそしてフロンティアを守るため民間軍事会社SMSに
志願する早乙女アルトって言ってて前スレで話題になったNTAの改編が思い出された
漫画家映画みてた筈だろうにランカ関係はどこもなぜこう捏造めいた事するんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:59:37.87 ID:BO+dKFjH
久々にこれの出番か
http://negima105.com/cd/macross-f/

ピクシブみたいな金がからまんものより金払っての結果が一番わかりやすい

>>110
いつものことだ
キャラ改変された方は災難だがランカに絡むとキャラ改変なんて普通だしな
NTAの漫画は本当にアルト御愁傷様
そしてその積み重ねでランカの印象が酷いことに…その繰り返し
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:10:50.12 ID:C9HNcZLR
>>110
ランカ関連の捏造はNTAに限らず河森監督が自ら誤字脱字から設定まで事細かに
チェックした結果がアレだったりwシェリル漫画の天使の歌声(エンジェルボイス)だとか
アルトが女に手をあげるようなキャラにされていたりと無茶苦茶だからな…
JOYSOUNDのアフレコ!の紹介文やCDの宣伝文を見てもわかるが
個々の作家の問題じゃなくて公式の横やりでどれが捏造めいたものになってしまうんだろう

そうやって捏造や嘘を並べたりパチなどでもランカは健気な女の子&歌姫だと喧伝するが
興味を持った人が実際に劇場版やTV版を見てしまうとね…w
なーんだランカって…ぐらいで済めばいいが下手すればアンチに回ってしまうという
下手な宣伝で余計に差がつく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:33:33.28 ID:nlxgoJKA
この前のNTAより前にアルトがランカ守るためにSMSに入ったとか改変されたことなかったっけ?
イツワリ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:24:42.78 ID:IlAi+4ou
航空自衛隊の基地祭でシェリル曲ばっか流れてたらしい
ランカはライオンくらいだったってさ
何がランカはマクロス歌姫だよ、笑うわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:39:07.21 ID:Zf0WNQ2j
盛り上がる曲はシェリルだからなあ…
ランカのためにあるのがランカ曲って感じでみんなで盛り上がる感じではない
BGMとしての使いやすさもだいぶ違うと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:00:22.54 ID:yrIUHu6U
>>113
イツワリ〜で角川から出ている公式ガイド本、河森インタビューで改変されてる
「アルトがS.M.Sに志願する過程は、TV版よりシンプルになっています。
 今回は劇場版という事でTV版よりもアルトやランカ、シェリルの精神年齢を少し上げました。
 その効果は、こういったところに現れているんです。
 目の前でバジュラの襲撃を目撃し、 しかも知り合いのランカが襲われたという現実を
 見れば、アルトはすぐさま戦場へ 向かうことを決断できると思うんです。
 それに加え、アルトは自分の力で空へ飛びだちたいと思っている人ですからね。
 S.M.Sという組織の存在も知ってるし、アルトが志願してもおかしくないだろうと……。
 確かに葛藤は小さいかもしれないですけど、病院へオズマに会いに行った時点でS.M.Sに
 入りたいという気持ちは、半分以上固まっていたんじゃないかと思います。
 そういう意味で、今回はアルトの目的と行動の関係はよりはっきりとしていますね。
 これは、シェリルやランカにおいても同様です。」

だから関連媒体でそれぞれ作家が好きに改変したのではなく河森の発言が元になってるし
河森が監修している以上、アルトに入隊動機はこうだと言われたら書かざるをえない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:57:59.68 ID:VLL7QlOK
>目の前でバジュラの襲撃を目撃し、 しかも知り合いのランカが襲われたという現実を
>見れば、アルトはすぐさま戦場へ 向かうことを決断できると思うんです。
>それに加え、アルトは自分の力で空へ飛びだちたいと思っている人ですからね。

この文面見ると別にランカじゃなくてもアルトは身近な女の子を守るためだったらSMS小隊に入る動機に
なるみたいだね(ただ劇場版では身近にいた女の子(保護対象)がランカしかいないってだけで)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:09:48.86 ID:llh660U/
オズマにもあれだけ念押しされてたしねw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:15:50.87 ID:W3YikKjz
>>114
まあその情報もソースが無いと何ともだが。
ただ航空自衛隊の基地祭で「生き残りたい♪生き残りたい♪」と流れたところを想像したら笑えた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:48:27.24 ID:IlAi+4ou
>>119
見てきた人に聞いたからマジ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:21:08.06 ID:aM6CJqax
>>119
昨日行われた航空自衛隊 小松基地「小松基地 マクロスF」で検索したら行った人の感想が
出てきた(個人ブログなのでurlは出さない)が
他にも小松基地航空祭のBGMは「マクロスF」「けいおん」「モレーツ」」「フェイトゼロ」
「花咲くいろは」「エヴァ」「初音」などのアニソン
(他の基地でも「マクロスF」や「TWO-MIX」などBGMにアニソン出現率は高いそうだ)

ただし
>午前最後のF15の機動に至っては全曲「マクロスF」のシェリル・ノームで構成。
…とありランカ曲はなかった模様

動画で確認したけどシェリル曲(爆音で聞き取りにくいが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uc_BcSBFTeA
ttp://www.youtube.com/watch?v=c2dSMnx9cG8
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zR6u8NNG-Y
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:23:30.76 ID:Zf0WNQ2j
全曲ってすごいなw星間くらいは入っていそうなものなのに統一したのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:01:37.96 ID:VLL7QlOK
>>121
爆音が本当に凄かったw頑張ってざっと通して聴いたところ
Welcome To Fanclub's Night!(Sheryl On Stage)
射手座☆午後九時Dont'be late
What 'bout my star?
ライオン
ダイアモンドクレバス
ユニバーサル・バニー
オベリスク
恋のドッグファイト
禁断のエリクシア

だったよ一応ランカ曲1曲だけ入ってる(まぁ歌詞からしてドンピシャな曲だしねw)
ランカ曲ってわたパイ(カバーだけど)とか放課後とか合わせやすい曲多いと思うんだけどね
それにしてもWhat 'bout my star?をデュエットverにしないあたりかなりマクロスF通な人がいると見たww
エリクシアの「恋は素敵なものね生きて戻れたらね♪」で戦闘機が舞ってるのカッコいいねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:09:50.38 ID:Y3hPyrnL
あとは微妙にインフィニティも入ってるな。間奏のドラムが聞こえた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:57:43.56 ID:whZisyr1
主だったシェリル曲制覇してるんだねw
でもF好きな人が選曲すると大体こんな感じになるのかも(ランカなら星間がないけど)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:55:43.76 ID:wwMXFgwT
シェリル曲すごいな、こんな所でも使われてる
マクFファンでもいたのか
でもダイクレはいいのかww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:13:03.39 ID:mz1DvyYY
>>126
ダイクレはこういうところでは使いにくいだろうw
ドッグファイトよりは星間のほうが知名度ありそうだけどそういう問題じゃないんだろうな
再放送とかのCMでも基本シェリル曲ばかり(orライオン)なんだよな。歌姫ェ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:43:46.27 ID:B9+v+sUb
>>127
個人的にそこまで違和感あるとは思わなかったな、映像見る限りじゃ
何というか、シェリル曲の方が戦闘機系が舞う場面にあうイメージがあるんじゃ
ないかなと思う
ランカ曲はどっちかっていうとほのぼのしたい感じで、こういう場面には合わないと思う
CMとかもシェリル曲の方が短い中にインパクト残せるから・・・ランカはというと
どうしても星間のキラッ☆くらいしかインパクトが残らない感じが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:00:34.00 ID:QN/YHRkR
この場面では星間よりダイクレよりドッグファイトで合ってるとは思う
ただしドッグファイトよりももっと合ってるシェリル曲がたくさんあるのも確かだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:06:27.06 ID:d9kIMLWi
戦闘シーンで使われた放課後のショボさは酷かった前奏までは良かっただけに残念でならん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:49:28.05 ID:wwMXFgwT
>>130
歌声も単体で聞くとまだマシなんだけど、そこに戦闘が合わさった時の違和感は半端ないと思う
自分は映画館で噴き出しそうになった
なんのギャグアニメかという位の合わなさに
恋犬も単体では結構好きなんだけどなー・・・あれをシリアスシーンに混ぜたらまずい
異物混入、ダメ絶対
132119:2012/09/25(火) 01:35:35.88 ID:EPxC1cvv
>>120
ごめん、疑った訳じゃないんだ。
ただちょっと前に「差は縮まった」って人に「ソース出せ」って流れになったところだったので。
「差はついたまま」というのにはソース要らないってのはまずいなと思ったんで。

>>121
色々有難う。
他にも検索したら航空自衛隊がマクF好き過ぎて笑った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:12:37.61 ID:CodlbwpU
ttp://tamashii.jp/special/tamashii_nation/items.html
別ジャンルで見たんだけど、めずらしくシェリルしか出ないんだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:27:23.68 ID:LsfTlClh
>>133
会場でしか販売しないカラバリ違いだからね
在庫全部捌けてくれないと困るから人気ある方だけ出すのは商売する側からしたら当然だろうね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:49:44.97 ID:9JMpnj6b
ああいう青って初めて見たかも
でも普通に似合うww
シェリルに合わない色ってなんだろう・・・

人気を考えればおかしくはないんだけどさ
公式主導なら絶対にこういう事ないから、違和感を感じる事に違和感ww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:22:29.12 ID:vAxEJ/DX
>>135
黄色系が髪と反発するかと思ったら、ピンクがかってるおかげで馴染んでたしな
似合わない色と聞いてすぐに思い浮かばない
ランカは本当に歌姫として似合う服装が限られるキャラデザに、カラーリング
成長しなかった歌と演技
失敗とまではいかなくても、現実を受け入れずに虚像を押し付けようとする公式
深く知れば知るほど、作品にのめり込んで色んな媒体でチェックすればするほどランカに対して疑問、嫌悪を感じていくって、かなりファン減らしだ

後、昨日角川系列の映画館にいったら3Dカードのガチャガチャ(?)のマクロス版があって
それのバリエは映画のランカ(歌は魔法☆)シェリル(歌は祈命)イツワリノウタヒメのシェリル(白黒うさぎmix)とクリアファイルだったかなんかのクッション抱いているシェリル、ランカの6種類
残り1種類は何かを忘れたんだけど、本当に公式が絡まないとシェリル押しが強いと思った
CD店のポップとかも看板歌姫=シェリル状態なところが多いし
始まった当初は二人とも頑張れ!と思ってたのに、気がついたらもうランカはいいよと思ってるのが一番悲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:57:37.04 ID:QUB0Frry
普通なら特徴ないはずのデザインが長所になってるシェリル
本来ならキャラとしてインパクト大なはずのデザが枷になるランカ
…やっぱ魅せ方と売り方の責任は大きいな

しかしアニメという枠を超えた場合一気に不利になるのはランカの方だから
そういうのを見越したかったなら最初からもっとリアルなデザが良かったかもしれんね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:00:03.76 ID:9JMpnj6b
>>136
黄色系も着てたんだ、知らなかった
いろんなスレ見てると、「最初はランカ派だったけど・・・」って人多いしね
自分もだけど本編の歌は今でも好きだし、映画のも歌単体では好きなんだけど・・・ランカとしてはちょっと
性格は色々述べられた通り脱落
こことか見ててもそういう人は多いと思う
シェリルはファンを維持できて、ランカは出来なかったっていうのが積み重なってると思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:35:49.50 ID:YWloW+Tl
アルシェリ厨の心
アルランに都合がいいシェリルの場合
ふざけんなランカ!ランカに都合が良すぎ!シェリルかわいそす!
アルシェリに都合がいいランカの場合
ランカちゃんやさしくていい子(アルシェリの邪魔さえしなければ)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:39:14.05 ID:mCtEGnxc
アルラン厨の心
アルシェリに都合がいいランカの場合
ふざけんなシェリル!シェリルに都合が良すぎ!ランカかわいそす!
アルランに都合がいいシェリルの場合
シェリルいい女(アルランの邪魔さえしなければ)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:44:53.26 ID:ASO9W5Wy
どっちもどっちじゃね
所詮厨は厨
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:36:39.23 ID:LsfTlClh
ここは差を語るスレだからカプ厨の話はスレチ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:59:52.46 ID:yPuVOFS1
138まではキチンと差の話だったがその後脈絡無くカプ厨の話持ってきたな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:20:03.29 ID:4aS0i+Ah
なんか流れが変だと思って外を見たら139と140は旧したらばのカプスレ(荒らしの巣)の
荒らしのコピペだった
おおかた141まで疎巣の工作なんだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:08:32.34 ID:Xt7dhsDl
本当は大好きなランカとイチャイチャしたいのに池沼ババアに一度ハメられてもう逃がしてもらえないとかアルトかわいそす(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:06:28.31 ID:Xt7dhsDl
マクロスアイス、ブランケットかなんかのときにシェリルが逆さで散々言われてた所為か今回シェリルがまっすぐランカが逆さまとかw
シェリルが逆さまと騒いでたランカアンチとかマジキチ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:07:37.40 ID:f+PDwvm7
>>146
同じ絵柄の中のカードはランカがまっすぐシェリル逆さま
例によって見える所はシェリルで釣っているようなもんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:29:56.89 ID:oQQb7kxf
パズルも正位置シェリル
商売人は正直です
でもこの絵は最初出た絵が普通に並びだったこともあってどっちか逆さとかいらんってかなり言われてたけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:34:08.92 ID:fg39FNsp
>>138
7話くらいでステージ衣装で黄色のワンピ着てたことあったじゃないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:56:25.55 ID:Slz2ydVx
シュディスタ絵は原画時点で逆さなのはランカだった(横並びもあったけど)
アイスパッケージは仕方ないけどブランケットなんかはロゴを両方に入れるとかして
どっちが天地でもいいようにすればよかったのに
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:15:09.13 ID:UpqUHo2F
SDキャラのアルトとミシェルがランカの向きになってたのはあかん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:51:12.05 ID:JI2y5mbz
シェリル逆さまブランケットの時は異常に公式ツイッタ―のテンションが高かったの覚えてる
超時空展覧会(あと池袋ジャック)のツイートもランカの事ばっかりだったしつまらなかった
ブランケットデザインしたのがランカ派で有名なスタッフ(ジョイサウンドのイカスキ―と仲良しの人)だし仕方ないのかもね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:44:10.66 ID:oQQb7kxf
>>152
ミストランカ追加の時といいランカバースデーの時といい
みんなもちろん盛り上がってるよね!?みたいなテンションがキモチワルイ
ランカ好き芸能人に公式から返信みたいなのもあったけど正直あれランカのためになってないと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:45:54.01 ID:mAzlhfIc
ランカ厨やアルラン厨の凸やコピペ荒らしはうざいが双方のファンスレをみると
差がつく要因が垣間見えて面白い
シェリルスレは凸してくるランカ厨乗り込み荒らしを早々からNGIDに指定してスルー
また知らずに構った場合即座に注意すれという対応
ランカスレは他のスレに乗り込んで下品なレスで嫌がらせする荒らしと平気で会話したり
ランカちゃんはファンを平等に抱きしめてくれる、荒らしだからと無視しないとか
実質荒らしを飼ってるか匿ってるような状態

パチやその他でそれぞれのキャラに興味を持った新規の人がそのまま居つくかどうか
外部への印象への影響あるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:04:47.26 ID:JIAB6w4E
シュディスタ絵(娘フェスTOP画)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3460415.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3460419.jpg
下は字が入ってないもの

ブランケットなどのグッズやアイスの絵も下手に配置を変えないほうが良かったのに…
公式が一番ランカにとって良くないことをしてるんじゃないか?
あと>>139-141やID:Xt7dhsDlのようなマジキチのランカ厨の頭がイカれた荒らしも
ランカとファンの頭を後ろから撃ちぬいてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:00:23.94 ID:db4Spf8K
なんで今更ブランケット?と思ったらあの絵はアイスのパッケージになってるのか
あの絵も普通ならリバ絵なんだと思えたがマクロスは今までに公式がシェリルsageしすぎて自分は好意的に見れなかった
自分の場合ランカ苦手になったのはテレビ本編での行動や性格よりも
他媒体でのあからさまなランカageシェリルsageだっただけにあのブランケットのリバも好意的に見れん
あれを素直に好意的に可愛いと受け取れるやつが羨ましい
せっかく久々の新作マクロスだったから普通にランカもシェリルも応援したかった…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:01:48.17 ID:RGaYpOps
この配置だと商品によってはランカがひっくり返ってしまうこともあるわけで(パズルとか)
ランカファン的にも微妙じゃないかと思うんだがなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:26:16.72 ID:jFL9R1Gn
よく見たら>155の絵ってところどころおかしいな
ランカとシェリルにあんまり体格差ないしシェリルの右足はもっと縦にしないと体制的に無理があるし何より左手が…
あとランカは右手と左手逆の方が良い
シェリルと被ってるから口元に手があるシェリルと違ってランカの手がどこにあるか分かりにくい
せっかくの腰のリボンも衣装とミスマッチでイマイチだしキャラ的にランカがヘソ出ししない方が可愛いのになぁ……なんか残念だわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:28:23.73 ID:vGPOaoio
>>158
最後の行以外はスレチだろw

しかし謎空間でこの体勢は立てるのかってツッコミ久し振りに見たわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:02:26.47 ID:Ia732u2B
異次元画像見たら卒倒しちゃいそうだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:04:42.92 ID:9Af0Eu0E
すげー主観だが絵を描いてる人ほど頭が痛くなりそう>異次元画像
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:11:28.76 ID:9cgAf6RZ
ここにいるイカれた婆爺がランカとファンの頭を前から撃ちぬいてる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:35:37.23 ID:+rgg/qa0
前と後ろから撃ち抜かれて大変だな

最早キャラとしての原型とどめてない点では同意
グロいことになったものだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:47:02.18 ID:guGIWDSc
ここにも乗り込むランカ厨やアルラン厨の間違いだろ
旧したらばも疎巣が完全に占拠状態したが元々の巣であるはずのランカファンスレでは
1キラや複数ID荒らしのおはランカが遂にNGIDとして徹底スルーするようにと
テンプレ入りしたのがそんなにムカつくかwww

今まで散々他を踏みつけてまでランカを持ち上げてくれた公式からもNTAのマンガなどで
ランカ厨や疎巣の思惑のようにアルランにしてくれない
新作ゲームの紹介ではランカも失恋キャラ扱いになってるしアイスのパケ絵では
ランカが逆さになってるからといってここや余所に凸すると
ランカちゃんとランカファンの人達の活動の足を引っ張るからやめとけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:49:06.30 ID:pL2iahbA
>>149
138だけど、そういえばそうだったww
違和感なかったから覚えてなかったや
うーん・・・確かに黄色系も普通に似合うから、似合わない色を探すほうが大変そう
黄色はランカってイメージがあったからどうかと思ってたけど、似合うもんだね
緑は着た事あったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:16:03.74 ID:32gc6tsq
スター・デイト服がしいて言えば緑かな。
あれは青系にも緑系にも感じられる色だから
緑!って感じではないけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:34.72 ID:9Af0Eu0E
https://twitter.com/anicenshop2F/status/251236495430668288/photo/1
>明日28(金)ランカの携帯でお馴染み「オオサンショウウオさん」がスマホケースとして登場!!
>オレンジ&グリーン両方発売するのはアニメセンターだけ!お値段は各2100円。
>近隣の施設にご迷惑がかかるので早朝からのお並びはご遠慮くださいね。

映画もとっくに終わってしかもランカ関係とか正直早朝から大人数が並ぶとは思えないんだけどなぁ……
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:36:26.95 ID:on7fD9uh
要らない☆
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:40:07.37 ID:yLK4+4oM
オオサンショウウオはランカ関係無しに固定層がいるんじゃない?
でも今ってケー鯛の方が売れるんだっけ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:20:39.05 ID:e8woLpoZ
今回の一番くじランカの方が値段高くついてるね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:24:07.07 ID:c73AGulY
シェリルだけ手抜きかってくらい微妙だからな。AとCも色の違いが髪くらいしかないし
プライズとかならいいけど1番くじでこれじゃなあ。ランカは造形もいいしB,Dでかなり違う
キャラのこと知らない人ならランカのほうを欲しがるだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:46:51.51 ID:A9kv9d7+
>>165
イツワリのダイクレ服は?あれも緑というかミントブルーみたいな色だけど
あと版権絵で髪色が薄い黄緑のがある、白うさ服のやつ
緑はランカイメージと被るからか少ないし直球真緑のは多分ないのでは
シェリルはビジュアルを文字通り色々変えてもキャラをキープできるのが強い

173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:54:27.16 ID:qySfqLu1
>>170
いやヤフオクではまたシェリルの方が値上がりしてきたぞ・・・
今はシェリルの方が少し高めなってる(今回はセットで飾りたい人も多いから値段に大差無いのかも)
今後どうなっていくか見ものだね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:23:16.80 ID:YBuca6jA
オクに限らずランカのが上だったよ報告君は毎回結果がアレだから
毎度毎度喜び勇んで先走らないほうがいいと思われ
そういうのもランカが嫌われる原因のひとつなんだよなあ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:53:19.37 ID:Rcdrf3Wr
値段ってヤフオクのこと?上位はABセットだらけだな
単体だとシェリルのA:19500円(入札16)C:9000円(入札0)
ランカC11110円(入札0)D:8000円(入札0)
楽天オクだとシェリルA:18000円c:10500円ランカB:なしD:9000円

はじめてみるから見方間違ってたらすまん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:43:41.74 ID:gPRsrJcg
今回はむしろシクレのアルトが一番高騰しそうな気もする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:46:18.11 ID:op7Qcrel
>>165
非公式だけど、ピクシブとかで魔法少女パステル着たシェリルのイラストがある
すんごいメルヘンチックでかわいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:27:03.67 ID:OyK0E1rX
一番くじ今回オクの値段が下がるの早い?
シェリルCだけど6000円かぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:00:11.36 ID:mDvQnyu3
>>178
結果もそうだけど仮に結果的に上回ったとしても
こんな局地戦一度で勝っても全体戦略的にはぼろぼろだから
喜んでる場合じゃないというか差的には焼け石に水の感が激しいしなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:01:37.24 ID:mDvQnyu3
上安価ミス>>174

でも未だにくじで盛り上がるのはいいことだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:39:48.19 ID:rSqo41GP
一番くじのプチコメ見てると、ランカ狙い・ランカ欲しいってコメはシェリルのそれと同じくらい見かける気がする。
ランカ好きも一定数いそうな感じなのに、くじ以外には手を出さないないのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:10:12.52 ID:0nNBnQvx
>>181
他に欲しいようなアイテムがないとか?
何が欲しいのか良く解らんがランカファンからも
抱き合わせや相乗りグッズはいらん的な意見はよく見るし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:49:31.82 ID:0bp1B735
豚切り
アルシェリスレからレス一部転載


あと凄く貴重なお話を聴いた!
丸藤さんはランカ派と雑誌で書かれていてそれが浸透してたけど実は違うってさ
丸藤さん曰く「デザインとして描きやすいのはランカ」ってインタで答えたら
「ランカが好き」に変えられてしまったとのこと
一回校正したのに出版されたらやはり好きなのはランカのままになっていたと・・・
ちょっとこのお話を聞いて本当にびっくりしたよ
やっぱりシェリルもランカもどちらも好きだってさ
雑誌のインタって勝手に改変されてしまうこともあるんだね・・・


こんなことやってるからこうやってバレた時ランカの印象も悪くなって差がついていくんだよ
しかも校正したのに勝手に捏造したまま表に出すってどんだけ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:24:20.09 ID:Mydeod8E
>>183
丸藤ってサイン会の人か
これ事実なんだろうか?
ただの掲載時のミスだと思いたいが今まで散々色々やってきたからただのミスだと思えないのが情けない
わざと解釈曲げて記事書いたなら最悪だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:59:09.09 ID:mMrqIgoH
>>184
掲載時に発言が意図したものでないものへねじ曲げられた話は他でも聞いたことがあるので
ありえない話しではない
例えば○○7の「黒髪ヒロイン出しましょう、コルネ頭ヒロイン殺しましょう」発言とかあるし
エ○某ゲーの絵師が何人かいる新旧ヒロインの中で誰が好きか→という質問で
どのキャラも好きだが描きやすいのは漫画連載があったので○○(描きなれてるという意味)
それも公式関連媒体で「1番好きなのは○○で誰それは面倒くさい、何とかは描きにくい」と
キャラのage&sage発言へとなっていたのでファンから叩かれたなんてこともあったな…

もしかしたら丸藤さんのリップサービスかもしれないが、不本意に叩かれているので
聞いてくれた人だけ本当のことを知っててくれたらいいという訂正かもね
本人がいうとおりどっちのヒロインも好きなんだという認識で彼はランカ派というのだけ
それぞれ訂正していおけばいいんじゃないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:14:02.86 ID:ilKUb88d
>>185
7に関しては発言者の長い言い訳があるんだが
結局発言がちょっと長かっただけで同じこと言ってるじゃねーか
と結局ツッコミ受けてるから、吹聴しない方がいいぞ

まあ雑誌には制限文字数ってものがあるから
特に生の言葉の時にはわかりやすくまとめるのが当たり前ではあるし
そしてその際誤読してしまうこともままあるし、それは仕方のないこと
しかし、普通はそういうのを正すために本人チェックの校正があるんだが
校正を無視したとなるとかなり悪質
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:51:26.24 ID:KMMwjr1b
校正を無視した雑誌って何だっけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:54:13.67 ID:1kHfnxl3

9月6日 K.INOJO K.INOJO ‏@xxxxxx
マクロス7でちゃんとした楽曲が出来上がった一番の要因は、声優さんと音源をキッチリ分けたとこだろうな。
声優さんに歌わせても、その音楽は所詮お遊び程度。そこがアーティストとの決定的な差。
歌の力がテーマなのに歌が下手じゃ説得力ないし。餅屋は餅屋ってとこかねえ。

9月6日 K.INOJO K.INOJO ‏@xxxxxx
その点でマクロス7は、福山くんとチエカジという2人のアーティストが様々な曲を歌っていて
レベルが高かった。俺も自由に作らせてもらったし。あれが声優さんだったら、
やっぱ無理だっただろうなぁ。

9月6日 K.INOJO K.INOJO ‏@xxxxxx
今年もマクロス関係は盛り上がりそうだし、俺も楽しみだよ。
ライブもぜひ覗きにいこうかね。

K.INOJO ‏@xxxxx
それがいるんだよ、たまにw。アーティストが声優も出来るってやつな。
ただ2時間のフルコンサートで完全にパフォーマンスが出来るというのは
あんまいないんじゃないかねぇ。
RT @xxxxxx歌もバリバリ上手い声優さんて、いらっしゃるんでしょうか??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:54:37.92 ID:wOcqw62Q
中島さんは歌手ですから…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:43:19.17 ID:l7c/qhSM
>>189
煽りじゃなくて本気で言うけど、声優じゃないの?
歌手にしては歌が・・・だし、声優にしては演技が・・・ていうのは置いておいて
少なくとも声優として紹介されてる媒体しか見てない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:45:17.23 ID:JbJXpsfx
>>83
作者本当にお気の毒だお
イジメコネクトなんて言われて
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:35:50.20 ID:TB9Ypdf/
マクロス30(仮称)の特報動画見てみたらいちばん初めにでるFキャラがアルトとランカで
ランカがアルトに抱きついてるシーンかよ…まだこういうのやるのかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:56:51.41 ID:B7K3988k
特報だと主人公と振られる側の画像ばっかりだったから
公式通常運転だと思うよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:55:38.06 ID:PPLPkwtB
3000円以上購入に整理券は徹夜でないと無理なガチサイン回で50人中半分以上がシェリルを希望
差が如実にあらわれたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:17:03.80 ID:6T8LcQs5
>>194
Twitterでupされたサイン色紙画像を見たがシェリル祭りだったようだね
カプスレからのレポでは50人中、アルトとランカがそれぞれ5.6枚 ブレラが3枚
矢三郎とジョージ山森が各1枚、残りシェリルだったそうだから…
アルトとランカを6枚ずつとして計算すると33名はシェリルをリクエストということになる

ランカを6枚だったとしても5倍以上って…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:47:25.81 ID:PPLPkwtB
あと会場に設定資料が飾ってあったが殆どがシェリル
「みんなシェリルがみたいと思って」とはイベント担当者談
よくわかっていたようだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:07:22.11 ID:YuYEEszj
>>194.195
え、何それ、何のイベント??
サインって、その場で書くの・・・??
ツイッタ―もしてないから、よく状況分からなくて・・・

でもすごいね、ガチにシェリル圧倒的なんだ
これだけ見るとランカとアルトの人気がひっ迫?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:05:45.51 ID:45uAExxm
アルトは劇場版のジャケ絵が出た時に予約爆ageしたのが記憶に新しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:14:24.87 ID:P1xQoA72
>>197
先日行われた作画監督 丸藤広貴さんのイラストサイン会だよ 定員50名
参加方法は以下の通り
イベントショップで税込3,000円以上お買い上げの人に整理券を配布
このために前日から徹夜して並んだ人もいたようですね(本スレなどをみると)

1人につき希望のキャラ1人の絵+サインと名前(フルネーム)を書いてくれるというもので
(1〜15番)  13:00〜14:30に案内、15:00終了予定
(16〜30番) 15:00〜16:30に案内、17:00終了予定
(31〜50番) 17:30〜19:00に案内、20:00終了予定
でも最終的に21時までかかったらしいが丁寧に応対してくれたそうで
レポとかみると参加者の人は大満足の様子だった

参加して色紙をもらった人達が好意でツイッターに画像をあげているから見てみたら?
すっげーシェリル祭りだったというのがよくわかるから…
あとアルトの数年後?(もっと大人の顔になっている)絵とか、ランカのもあったし
ブレラも矢三郎さん絵もあった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:00:49.33 ID:YuYEEszj
>>198
そういえばそうだった
普段アルト可哀想な位前に出てないからな・・・
ランカと足して割ったらファンも満足しそうなのに

>>199
サンクス!
そんなイベントあったんだ!?
それはファンは群がるだろうね・・・いかに根強いファンがいるかが明確になる企画だね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:02:11.93 ID:mPSpHQr3
あがってないだけかもしれないがミシェルやクランがいないのは意外だったな
よくメイン3人より脇のほうがずっといい!みたいなのもいるけど
結局熱心なファンはやっぱりメイン好きがほとんどなんだろうか
ランカだってコアなファンがちゃんといるんだからそういう連中大事にしてやればいいのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:35:21.92 ID:9PHSh9fi
>>201
今回のサイン会は条件がキツすぎるからな
最初の買い物金額はいいが、その後に徹夜して整理券とり。しかも50名…
遠路遥々やってきて2日がかりで買い物→徹夜して並ぶだけの体力のあるできる人か
行ける範囲に居住し徹夜できる人でもないと無理じゃないか?
熱心なファンも仕事休んだり、イベントが発表されてから休みをとれる人ばかりじゃないし
今回名前のなかったファンの人たちは熱意に欠けるという解釈はどうかと思う

劇場版スレで報告があったが前夜から並びにきたが予定人数を越していたので
諦めて帰った人もいた中、図々しく割込した最低な人もいたそうだ
そいつが誰のファンか不明だけどそっちの方が問題だろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:12:33.88 ID:377INfAA
ランカの名が付くならどんなものでも買う層が最低で6人かー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:07:18.18 ID:8O0EeqzR
このスレきめぇな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:36:56.28 ID:C9IVRaRE
>>202
条件が厳しすぎるから今回名前のなかったファンの人たちは熱意に欠けるなんてもちろん思わないけど
それを以ってしてもこの比率なんじゃないの?
まぁシェリルファンは金づる扱いとはいえ定期的に何かしらあるから熱を継続しやすそうだし情報収集が早そうかなとは思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:38:24.02 ID:DGkSrme+
>>203
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
 ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」

ランカの名が付くならどんなものでも買うという悪意や嫌味丸出しのレスは結構です

>>201も他のキャラ、例えばオズマやキャシー、ボビー、ミハエル、クラン等などのファンは
熱心じゃないとでもいうようなレスは控えてくれ
その手の発言が>>203-204みたいな荒らしまがいの厨を呼ぶんだからさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:52:02.03 ID:m2bU1o0h
>>199
遅れに遅れて最後は23時って聞いたよ
終電に間に合わないって子もいたし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:17:59.42 ID:fOKtkFBz
>>206
ごめんそのつもりは無かった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:26:04.47 ID:HJJB0rts
>>208
気にすんな
自分にはアンチ意見には見えなかったし
これまでランカにはお金出す熱心なファンが少ないって感じだったから、自分もそう思ったし
今回ので少なくともお金を出して徹夜して並ぶ程のランカ好きもアルトファン並みにいるって事は分かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:55:52.49 ID:yUWhgpcD
差を語れば今までの3倍説が5倍以上になってる事実
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:25:33.82 ID:QKoK4mwZ
シェリル漫画の特典付が瞬殺だったそうでw
シェリルファン?アルシェリファンは健在だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:46:54.54 ID:yJO+4LMt
特典なんかあんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:09:30.65 ID:QKoK4mwZ
>>212
シェリルスレに画像あがってたのはアニメイトのやつだった
アルトとシェリルのウェディングプロマイド?みたいなの
他もなんかあるみたいだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:04:44.18 ID:HJJB0rts
>>210
そういえば前は3倍だったな
5倍って・・・広がってるじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:37:28.43 ID:wOdiv/tP
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:51:03.91 ID:HJJB0rts
>>215
いまだに根強いファンがいる(しかも数が多い)ってすごい事だよな

そーいや映画版DVDのレンタルって最近やっと開始したのか?
ずっと探しててもなくて、今日行ったら新作で置いてあった
数は10位あったけど全部借りられてるから、F人気はまだあると見ていいのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:05:08.65 ID:QKoK4mwZ
>>215
この表紙ならアルトファンも喜んで買いそう

>>216
TSUTAYA先行でレンタル開始してたとかじゃなかったか?
TSUTAYAじゃかなり前からレンタルしてたような
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:09:16.07 ID:yJO+4LMt
>>215
dクス
すげーな特典付くくらい需要あんのか


一枚目の絵が週マガのある漫画に似てると思ったことは秘密
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:56:38.28 ID:gZCKviBE
ミュージカルの方で神田さん降板らしいじゃん?
急遽代役って、歌大丈夫なのかな?
神田さんのランカ歌ここでも好評だったし、このままいけばランカ歌の評価も上がるかもとちょっと思ったけど…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:12:41.90 ID:2Q3KqC5b
ランカの歌(曲)自体は評価されてるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:41:55.51 ID:lgpuuJk0
代役の方はGAや聖矢のミュージカルで経験あるらしく
歌は大丈夫そう。星間はF曲中でも難しい曲ではないし。
神田さんの星間上手かったし養成所まで行って努力家なイメージだったから残念だ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:32:31.70 ID:a8ENQA2M
神田さんがランカみたいにワガママ言って降りたとは考えにくいな
まあスレチだから…

シェリル漫画は最初のイメージが悪くて買わなかったけどちゃんと軌道にのれたんだな
客の欲しがってるものがうまく供給された良い例になりそうだね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 06:09:32.70 ID:aR+30gG4
>>222
知人のシェリルファンらの反応を見た感じだとあの画は結構好きキライがあるみたいだけどね
アルシェリがイチャイチャしていたらOKという人ならいいが、変にオリキャラ達出しすぎ
主要キャラの解釈もある意味小説以上におかしかったり
ラスボスが謎の縦巻きロール女だったり、バジュラの女王がまるで蛾のお化けだったりと
内容が異次元に飛びすぎていろいろ微妙かな

好きな人は萌えてキライな人はスルーしてるからいいんでないかい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:09:12.00 ID:5+jCrqwG
幼少シェリルがやたらオドオドした性格だったりライブステージが
6畳一間に見えたりシェリルに歌手になる決意をさせた謎の歌舞伎一家の
娘だの突然現れる縦ロールラスボスだの謎のオリキャラオンパレードだったが

アルトに二股や優柔不断に見せるミスリード描写が全くない少女漫画ならではの
キラキライケメン・グレイスとシェリルの絆が描かれてる・ちびシェリルたんが
可愛いなどの長所があるので自分は買ってるよ

Fのストーリーへの思い入れが強い人、動きのある絵が好きな人には勧めないが
少女漫画に耐性があり本編と違う展開を同人誌感覚で楽しめてアルシェリと
ブレランが好きな人にはわりとおすすめだと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:32:15.86 ID:apaA/2Wa
ここでおすすめとかいらん
>>211で思ったのは今回も特典がついてて予約終了とかになってるみたいだけど
2巻のアルシェリでも確かそういうことがあって3巻のシェリランでは予約終了騒動なんてなかったなってこと

最近ランカを出すためにシェリルも出すかみたいな形をとってるような気がするけど↑みたいなことがあるとランカってかなり足ひっぱってるんじゃないかと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:36:10.22 ID:gKifGyGK
>>224
あの漫画アルトが女子に手をあげるキャラにされたり、ランカが撃たれたシェリルの心配より
彼女に駆け寄るアルトが嫌だとか主要キャラ達の解釈が悪名高い小説以上に酷いし
ここは本屋のオススメコーナーじゃない

マクロスFからドックファイトなどバルキリーの良さを消して、宝塚もどきのキャラを入れたり
モスラもどきの怪獣入れたり脇キャラの名前が15世紀頃のイタリアの女傑カテリーナより
苗字を取ったとかもう一人はフレイア・ビフレストだったという作家の自己満足はいらん

キャラの解釈やライブでとんでけ!という勉強不足ものを自分がいいからといって
他人に押しつける場じゃないのでやりたかったらカプスレなりキャラスレでどうぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:39:18.85 ID:swy+ubIk
うはあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:56:41.96 ID:/KYg7IiM
シェリルマンガはアルシェリ全開でアルランが全然なくて悔しいです!!まで読んだw
あのマンガ笑いどころ満載だがアルトとブレラが帰ってきたのだけは評価できる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:07:44.20 ID:FG6jeB3Q
シェリル漫画もだがNTAもだな、過剰な漫画アンチ漫画家叩きはスレチ
賛否はあって然りだが過去のマクロス漫画と比べても各スレでそれなりに好意的に受け入れられてるだろ
前回みたいなアルトの入隊目的がランカの為に歪められる描写は
差を生む論点になるだろうけど、シェリル漫画は序盤はともかく
途中から主役=シェリルかつアルシェリできっちり描いて
最終的にアンコール続編が出るくらい評価をあげたんだから
そもそもシェリル漫画もFFもランカ主役の2本に比べりゃ
かなり本編に近いし作者も全キャラ大事に描いてるだろう
抱きしめて!の作者のランカageシェリルとアルトsageなんて酷いぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:09:55.96 ID:OhLgwz/+
普通に少女漫画なんだから、あれでいいじゃん・・・
むしろ少女漫画でメカ出てきても需要ないでしょ
少年漫画と少女漫画は違うんだから、ターゲットだって違ってくるんだから
迷走したりもしてるけど、アルシェリ需要と供給があってるからいいんでない?

>>225
アルシェリかそうでないかで購買意欲が大分違う感じだね
根強いなww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:11:00.76 ID:juMexeC3
いや漫画同士を比較してどうこう言われても
一作だけしか読んでない人もいるだろうし
それぞれ自分が読んで差に繋がる酷い描写があると思えば言えばいいだろ
叩きはどっちにしろスレチだが、他漫画と比較してマシだからという言い訳はない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:11:29.20 ID:OhLgwz/+
連投ごめん

>>230
そんなにagesage酷かったんだ?
ランカ主役漫画でシェリル一コマしか出ないとかいうのレスは見た覚えがある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:19:39.93 ID:juMexeC3
アンカー間違いで自演になってるぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:24:22.06 ID:hbZA7V1F
シェリル漫画は尼レビューの評価が的確な表現してるな
バルキリーも出なければドッグファイトもないから物足りない
かわりに誰も死なないハッピーエンドになっているから☆5

なぜなら「少女漫画版」として少女漫画を読むような
購読層の願望とシェリルの幸せそうな姿を見たいっていう
シェリルファンの願望を優先した作りの作品に仕上げてるから
大事なのは読み手になる読者の欲求をいかに満たせるか

戦闘シーンがなくて展開がぬるくても読み手が満足する内容を提供したら売れる
事実アルシェリに特化したシェリル漫画はアルシェリ特典がつくと分かったら
即完売になるくらいには売れてるんだろう
少なくとも上にあがってる作者暴走のランカ中心漫画は売れないし今も叩かれてる

>>232
ランカがヒロインシェリルがイジワルなライバルな描かれ方してる
途中まではそれでもアルトがキスしたのはシェリルだけとか
一応本編と同じアルシェリ+ランカ片思いな感じになってたけど
コミック収録時に追加された漫画でアルトがランカにキスしようとするシーン追加
理由は作者が「自分はランカ派だから」とのこと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:39:02.99 ID:VRrq48Lh
>>230
>普通に少女漫画なんだから、あれでいいじゃん・・・
普通の少女漫画に少女マンガの黎明期の城で意味不明に出てくる縦巻きロール女の
ヅカもどきや特撮怪獣大戦を混ぜこまなければなw
前に出てたが好き嫌いというかOKの人もいれば駄目な人もいるってことでいいのでは?
布教活動や売り上げアップの営業の場じゃないのにズレた人が多すぎる

…個人の好みの延長で漫画の善し悪しをダラダラと話すのはなくてスレの趣旨にそった
CDやグッズの売り上げの差で語る話に戻らないか?
ランカの中の人と歌シェリルのマクロスF終了後のCDの差も広がってるしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:51:55.11 ID:hbZA7V1F
>>235
シェリル漫画も最初はかなり叩かれてたからそこから作者が頑張って
作品の評価をあげて来た点は評価するんだがあの縦巻きロールはフォローできんw

まぁマクロス関係のどの漫画ももちろん賛否と好き嫌いはあるんだけど
そうやって評価をあげて特典完売まで人気をあげたシェリル漫画
作者の暴走でむりやりアルランエンドに仕上げたランカ漫画
2作品のやりかたの差がシェリルとランカの差に繋がってるとは思う

アルラン作者のランカ漫画もアルラン厨のジョイサウンドのシーン解説も
ことあるごとに痛い公式ランカ信者の行動で挙げられてるし
どれもランカにとっては派手なフレンドリーファイアだよな

237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:05:20.84 ID:OhLgwz/+
>>233
うわ、マジだww

>>232>>229にです、ごめんなさい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:16:09.20 ID:FG6jeB3Q
>>237
もう説明してくれてる人がいるけどランカ厨作者の
ランカとアルランの為のランカ主役漫画
一途に恋する健気なランカとセクシーな意地悪ライバルシェリル
最後の書き下ろしでアルトが「ランカってこんな可愛かったっけ」と
ランカにキスしようとするも未遂でガッカリ☆な話
理由は作者がランカ派のアルラン派だからと名言
この作者は翼=二股だからランカはアルトの嫁主張もしてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:25:34.16 ID:WqvkoXMg
シェリル漫画ってあれか、シェリル漫画なのに肝心のシェリル歌で「とんでけ!」って書いたり
ランカの歌を天使の歌声だの涙流すだの審査員にやらせた上に主役のシェリルもやってない見開きを歌で動物が集まってくる表現させた先行き不安だったやつ?
二巻で終わるかと思ったらまだやってたのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:53:32.21 ID:dzClo+LO
今の流れとまったく関係ないが、映画の方を見返していて思ったのは、
シェリルの方はスパイ疑惑というある意味のマイナスからのスタートでも
その歌と行動で周囲に自分を認めさせてる
(イツワリで言えば、大枚はたいてS.M.Sを動かし、オズマに思う存分歌え!と言わせるとか)

ランカの場合は基本全肯定というか、マイナスどころか0に落ちることもなくただ
ひたすら生きたい場所を目指して歩いてたら障害も何一つなく辿り着けましたな感じが
あるから、良かったねとは思っても感情移入がし辛い

そういうところも差に影響してるのかね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:06:19.92 ID:IXMQZc9R
河森が監修してあんだけアルシェリなら河森的は最初からアルランエンドにするつもりは
皆無だったんかなって気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:19:10.03 ID:dzClo+LO
>>241
シェリルとのバランスとるためにアルトのデザイン変えたくらいだからそりゃそうだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:22:20.28 ID:evQ70Uhp
シェリルにはアルトとの愛をランカにはミンメイから継がれる歌を
これが最初からの規定路線だったとは思うな
ただその歌までシェリルに食われちゃったので何とかどこかで
ランカを勝たせようと迷走してるのが現状って感じ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:02:42.76 ID:3Ayo7lXg
>ランカにはミンメイから継がれる歌を

ここが大失敗の元凶かと。
ランカに愛おぼやわたパイ歌わせたのが原因で大量アンチを作った気がする。
リアルタイムで初代を見ていた自分には、
ミンメイの歌がどんどん汚されていくのが悲しかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:06:35.90 ID:+Jcu5qfj
いやまぁそれで納得させられる歌唱力ならいい戦略だったと思うよ
どうしようもない歌唱力だったから「汚されてく」になったんであって
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:05:41.92 ID:rnW/IOZO
>>240
それは絶対あるよ
状況に起伏がなきゃ応援し辛いし感情移入が難しい
シェリルはシーンによって上がったり落ちたりが激しかったけど
ランカはひたすらなだらかにゆるやかに状況が良くなっていって頑張って!とか思うスキがなかった
サヨツバ公開前夜のシェリルスレが凄かったけどランカファンでそういう心配した人はほぼいなかっただろう
実際それぞれのファンの思ってた通りの結果だったし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:19:54.85 ID:ceLfQyb0
>>238
237だけど、そんなすごい事があったんだ・・・
アルラン好きならそれはそれで別にいいし、そういう結末にしてもいいんだけど
それならちゃんと説得力持たせる描写するとか、他キャラもしっかり書くとかすればいいのに
シェリルは高慢な所もあるけど、それだけじゃないからファンも多いだろうに無視か
ランカ関係はそういった「設定便りで描写不足」「他キャラをないがしろ」が多すぎて、それがランカ離れをよんでる気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:10:26.23 ID:VnD5ailZ
>「ランカってこんな可愛かったっけ」

これがランカファンの思いの全てだと思う
「歌」とか「生き様」ではなく「可愛い」から好きになる
萌アニメならこれでよくてある意味これが正義かもしれんが
これマクロスなのよね〜

アルトはTV・映画共にシェリルの生き様に惹かれていった
シェリルはTVではアルトの人間性に映画ではちびアルトの舞いを見て歌への思いを奮い立たされた
ランカはアルトの綺麗な顔に一目惚れ、後々助けられたと思っていたけど実はブレラだった勘違い
映画ではいつの間にか片思い状態

愛や恋の描写は差がついているんだから
他の部分をがんばればいいのにいつまでもアルトに絡もうとしてるのも
次のステップに進んで目立てない原因だと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:54:10.45 ID:ceLfQyb0
>>248
確かに
ランカがアルトに恋してるのは分かるんだけど、「何故アルトなのか」が分からない
顔が良くて助けてくれるならブレラでもいいんじゃ?になる(実際ときめてたりしたし)
そこが説得力がなくて、いまいち感情移入出来なかった
シェリルはその辺分かりやすかったなーと思う
自分よりも相手を優先したりするのも好感持てた

恋に恋してるでもいい、ただそこからの進歩がないのが残念だしものすごく惜しい
そこを上手く描写すれば恋愛もの好きな女性も上手くファンに出来たのかもね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:46:54.35 ID:EV2IWlwt
>>248
>ランカがアルトに恋してるのは分かるんだけど、「何故アルトなのか」が分からない
ランカ公式本P.24にランカの初恋紹介ページでもアルトの上っ面だけみたんだろうか?
それにしても戦後に出た設定なのに相も変わらず独りよがりというのか
自分に都合よく解釈というか捻じ曲げてペラペラ喋ってるよな…という記事になってるよ
↓以下原文↓

『First Love?』
ランカの初恋?
超時空シンデレラ、ランカ・リーの初恋ってどんな恋?
その相手はなんと知る人ぞ知る、歌舞伎界の元プリンスだった!?
その恋の模様をプレイバッグ

『早乙女アルト』 ランカの初恋の人
美星学園高等部航宙科パイロット養成コースに通う少年。2042年7月27日生まれの16歳。
「アルト姫」と呼ばれるほどの女性的な美貌の持ち主。「EX-ギア」を使ったアクロバットを
得意としており、マクロス・フロンティアの高度限界がある空に不満を持ってるらしい。
謎の宇宙生物バジュラからランカを救出したことがきっかけになり、民間軍事会社
S.M.Sに入隊。パイロットの訓練を積みながら、ランカのアイドルデビューを応援する。

・早乙女アルトのチャームポイント
1.梨園出身→歌舞伎の名門・早乙女一門の跡取りとして生まれるが、父とケンカして勘当。
       その過去を隠して、普通の高校生として生きている。
2.新人パイロット→謎の宇宙生物の襲撃がきっかけで、アルトは可変戦闘機VF-25に乗る。
       空に憧れるアルトはS.M.Sに入隊。パイロットを目指す。
3.乙女系高校生→「あんまりキレイなんで女の子が裸で着替えてんのかと……」と
       初対面のランカも思わず勘違い。その美貌は美星学園でも話題に!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:21:39.03 ID:RasoBR9O
>>250
チャームポイントにアルトの内面が一切含まれてないのがある意味すげえ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:43:00.74 ID:oJSRVKn0
>>251
本当だ
内面見ないって男をアクセサリー扱い怖すぎw
なんでこうも誤解されるような書き方するの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:53:08.59 ID:TixGm2j0
これってランカへのインタビュー形式みたいな作りだったよね?
元芸人とはいえ、今はパンピー軍人なのに
フルネームから家庭の事情その他まで暴露されているアルトが不憫w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:41:08.06 ID:FXAmw2it
>>253
それで上草シオンになるのかww
名前も故郷も捨てて逃走
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:46:38.60 ID:oDhdxDxV
ランカ公式本自体が「バジュラ戦役の後」設定で、ランカ本人が自分のブログを加筆修正
本人インタビューや本人取材に基づくライター文、ジョージ山森監督インタビュー
フロンティアの新聞、ランカの中の人によるTV版全話の解説、ランカ関連の辞書
ランカの中の人や河森監督のインタビュー ゼントラーディ語の紹介など…だったけどね

ランカ関連は本人も中の人もなんか自分に都合よく内容を捻じ曲げて語ってるなーという
独りよがり感がハンパなかったな

例えば10話の映画の撮影中にマオ役のランカとシンの代役のアルトが水中キスをするところ
なんていい例だ
・ランカ本人インタビュー
Q.ファーストキスの相手は?
A.えええっ……映画の収録を入れれば……アルト君かな?
 「映画の中でいつの間にか、わたし、アルト君とキスすることになってたの。
  海の中のシーンだったんだけど、あの時は気を失いそうだった!」

中島さんの解説
「映画『BIRD HUMAN-鳥の人-』に出演決定です!アルト君とのシーンがすごく印象的でした。
アルト君がランカとキスできたのも、ボビーさんの“ナイスアシスト”のおかげですね。
ボビーさんの「ランカはまだ本当の恋を知らないのね」というセリフも意味深で。
ランカは今まで当たり前のように「アルト君、アルト君」と追いかけてきたんですけど、この気持ちは
何なのか、ちゃんと考える時間がほとんどなかったんでしょうね。
作品の中でキスすることになって。16歳の女の子で、クラスメイトとキスするなんて、それだけでも
ドキドキなのに、さらに映画の中だなんて。
ランカはこの役を演じることができて良かったねと、応援したくなりました。
でも、一人ではきっとキスできなかったんじゃないかな。シェリルさんがいたからこそ、背中を
押されたという一面があるかもしれないですし……。
ふたりの関係が本当に面白いです。あとそっくりでしたね、ジョージ山森さん!」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:56:29.39 ID:pl7pKi4v
ランカがインタビュー受けてる設定なら細部まで拘って作ればいいのに
アルトの名前出さずにランカが初恋や恋愛感語る方が良さそうだけどな
作りが適当すぎる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:56:44.34 ID:7rhX8fIN
ランカの場合、どうも持っていきかたが下手というか
また自分ageの材料に使うの?と思わせてしまうことが多いと思う
シェリルの昔のテープとか、ランカ自身も入ってなきゃ絶対何年も取って置かないよな…とか
結局のところランカが自分のために使っちゃうというか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:11:37.27 ID:1ZdaKEIW
「片思いしてる」って記号ありきになって変になってるというか
駄目なキャラゲーにありがちな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:45:37.90 ID:Rc5KY4iZ
決着ついたのに延々片思いキャラってのも難儀な話だな
本人にしてみたって嫌だろうと思うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:21:51.17 ID:1wlLJYZH
女形妖精のペアリングが出たせいで妖精、女形妖精信者が
「女形妖精は公式カプ!」と暴れてシンデレラ派迫害してるからっぽいな
散々言われてるがTVはシンデレラが公式、映画は妖精が公式
後は作品カプ板名乗ってるのに特定カプだけスレ立てさせないとかイジメだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:36:59.85 ID:9Hfwp4BN
テレビはアルランとか言ってるやつまだいたんだ
三角スレ行けよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:59:50.74 ID:huk6sRl7
>>261
三角関係スレに行ったらアルラン主張派はボコボコにされるのが関の山だから
最初から行かないでしょ
その代わりに同人スレ他に出没してはホントはアルランだったのにーシェリル厨がーと
印象操作しようと頑張ってるよ
そのおかげでマクロスFごと忌み嫌われるという始末

あとこんなところでもシェリルは性格が悪いとか、いつもランカ叩くシェリル厨のほうがーと
バカの1つでやってる
http://futalog.com/147399190.htm
http://futalog.com/147420961.htm
毎日ランカ厨がシェリルスレに乗り込んでるけど厨達の荒らし行為を諌めないどころか
平気でやってるランカファンをみてるとファンの質も差に繋がってると思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:00:03.48 ID:L5X7fS2y
>>259
いや、公式でTVも映画もアルシェリじゃん何言ってるの?
ここでも多少話題に上がったりしたよ、過去スレ読んだ?
しかも良い方が「せいで」って、アルシェリアンチって自己紹介してるようなもんだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:37:25.30 ID:b/ynABuK
ここの板にシェリル厳禁とか以外とか付いたタイトルのスレが幾つか立っている時点で
どちらのアンチがアレなのかはある程度はわかりそう
それらのスレの中身を読まないで言及すべきではないのかもしれないが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:37:33.13 ID:9Hfwp4BN
>>262
そんなんなのか。なんか哀れだな

アルラン主張するやつってアルトもランカも好きとは思えないな
勝ち負けにこだわってるか、単にシェリルが嫌いなんじゃないか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:46:24.67 ID:PiubKD6Q
>>263
何言ってるの?というのは259がいってる突撃隊員達に向かっていうべき話じゃね?
>>259はテレビはアルランとか言ってる人達は△関係スレにはいかないだろう
こういう理由だからと言ってるだけだし
過去スレ読んだ?以前に263の明後日の解釈ぶりが浮いてるんだけど…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:17:29.72 ID:Zl1wdtJa
ttp://lolii-shop.jp/SHOP/g10096/list.html
ここでオシャレマクロスの商品ちょっとだけ扱ってるんだけどバッグチャームシェリルはすでに初回生産分完売
多分グッズ扱ってるところは差があるの解ってるだろうから生産数変えてるだろうにそれでもこれ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:08:30.26 ID:faM7D9VG
シェリルグッズはアクセサリーのようなコラボ高額ものもいまだ順調に売れるみたいだしな
高額なものは企業もきちんとリサーチしてるからファンがキャラのどこを好きか
愛されてるイメージを反映させて上手く商売してる
今度のペアリングもシェリルだけじゃなく
カプ派にもアピールしてるし
公式よりグッズ出す企業のほうが望まれてるものを把握してる皮肉
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:55:08.44 ID:L5X7fS2y
263だけど
ごめん>>263>>260にです
>>259さん本当にごめんなさい<(_ _)>
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:56:49.97 ID:qRLe3CYj
コラボ簪もシェリルのみ初日に完売し予約受付中
他2人のは普通に売ってるという
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:29:53.29 ID:RQD3xjns
>>267
バックチャームってサヨツバの時の毛皮ボンボンがくっ付いてたヤツのこと?
あれ確か(地方在住、最寄りの上映館に)公開3日目に見に行った時は残数わずかで
翌日行った知人はもう売り切れで買えなかったんだよな…
それで結構…10回ぐらいはちょこちょこと同じ映画館に見に行ったんだが
(その帰りにアニメイトにも寄ってた)シェリル関係のグッズは再入荷した傍から売れてたが
ランカのグッズはいつでも買える状態で最終日前日に行った時ですら一通り残ってたし
モノによっては山積みだった

元はマクロスFを担う二大看板歌姫の片方でポストミンメイのはずだったのに
なんでこうなったのやら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:06:46.15 ID:jfT2w4v9
最初から二大看板のつもりなら公式の扱いも平等だったんじゃね

シェリルを無理に落とすつもりはなかったとしても
売ろうとしてたのはランカだろうなってくらいの差はあったと思う

公式のプッシュと実際の人気は比例してないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:46:50.58 ID:epZBo863
>>271
ヴァルキュリアのブーツのチャームがついてる新作だよ
かんざしもかわいいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:17:07.87 ID:LHLQ1J06
>>269
>>260は女形妖精〜というあたり>>262が指摘してる他スレで暴れてる荒らしだよ
女形妖精、シンデレラという呼称はアルランは公式!邪魔なシェリルは死ね!主張派が
荒らし先で自説を披露するときに好んで使うかわかりやすい
したらばのカプスレを荒らして住民たちを追い出したのも同じ一派で基地外じみてるから
怪しいと思ったらスルーした方がいいよ

>>273
>>267のリンク先にあるものだね
初回(即納)在庫なし、10月第2週目〜ってすごいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:01:36.63 ID:N/GXHxt6
シェリルは女性人気すごいね。ファンが根強いというか
アイテム的にも大人っぽいけどちょっと可愛い、使いやすいものが多いのもあるだろうけど
作品自体はFBとかもあるけど正直過去のものになりつつある感じするのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:46:16.24 ID:eYaETSEF
なんだかなあFB7のCM見て思ったけど
あたしの歌を聞けー!
にすっかりランカも定着扱いなんだな(“達”すらなくなった)

ミンメイマイクの件でも思うけど、
初期ランカの為に作られたものって悉くなくなってってないか
んで、他者の追っ掛け
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:52:08.53 ID:KxqBCGbd
>>276
いつものことじゃないか
いつの間にか髪がストロベリーブロンドに変わってても驚かない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:34:41.83 ID:aXnvx5cQ
こっち田舎で、まだくじ腐るほどあったから引いたんだけど、きゅんキャラしか当たんなかった・・・しかもミシェル2個も・・・
詐偽だ!!10回も引いたんだぞ!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:27:01.05 ID:/NbLy9/E
>>276
色々美味しい(と思ってる)部分に乗っかり続けた結果
どんどん本来の個性が潰されてアルトやシェリルやその他と絡ませないと
売り上げ以前に単独ではもうキャラ立ち出来なくなってるんじゃないか

キャラ売りとしては致命的な方向へ突っ走ってるような
そんな事に本職の公式が気づかないとは思えないが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:53:42.63 ID:IJuGTjBZ
私たち、までは許容範囲だが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:05:32.00 ID:4iq3aRVd
確かランカには「皆、抱きしめて!〜」があったよな・・・
なんで持ち味大事にしないんだろう・・・あのセリフはバサラリスペクトしてる
シェリルだからこそのセリフだろうに・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:29:16.92 ID:poEdNxH6
いまや「はちぇまれ」すら黒歴史なんだろうか
普通に言えばいい気がするけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:47:01.68 ID:fAr3o0Cp
個人的にはシェリルの「あたしの歌を聞け」にも最初は反感持ったわ
単なるバサラの台詞パクリ、ただの観客への煽り文句にしか聞こえなかったから
クライマックスのあの「あたしの歌を聞け!」が無かったら
今でも反感持ち続けてたと思う
対してランカに今更このセリフ言われても
本当にただのシェリルの追従にしか見えないし、
歌に対する情熱描写も今後ないのが分かってるから反感しか湧かない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:34:10.48 ID:O4HkC/ki
>>283
元々シェリルはバサラのファンだったいう設定があっても嫌な人もいるんだな
難しいもんだね昔の作品からひっぱってくるのは
カバーとかもランカポンポンしてたけどナイーブなとこだよなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:47:05.58 ID:x++KBKyl
>>284
それだけ気を使う必要があるって事なんじゃないかな?
なのに色々ランカ関係はやらかすから、作品のファンがアンチになるのかと

自分はFから入ったから、そういうの全然分かんなくて気になんなかった
ランカのミンメイカバーとかも「へー」って感じで、今でも愛おぼはランカの方が好き
あの無機質で無感情な感じが(他の歌はあっけらかんで能天気な感じだけど)
これは好みの問題だと思うけど、元祖は歌唱力はあるけどやっぱ昔って感じでなじめなかった
だから自分みたいなのは上手くすればファンに取り込めたと思うんだよね、性格とか描写で脱落したけど・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:49:57.91 ID:kf1Ewep4
ファンだろうが嫌だなーって人は今もいるんじゃないか。後発だと気になるのはしょうがないしな
大事なのはそういう声からどれだけ「いいオマージュになった」って声を増やせるかじゃないかな
サヨツバのランカなんかミンメイマイクをしれっと使ってるがその辺なんか小話でも入れたれよ、と思ったわ
ランカの描写はただ「可愛い!いい子!」って感じで本当に大事にしてるか些か疑問ではある
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:02:35.53 ID:W8V32bnY
>>284
現実でも○○のファンですから、そこの名曲の何とかをカバーしました!とか
そこの何々をモチーフにしてこんな衣装を作りました!とかやっても皆手放しに良かったと
褒め称える人ばかりじゃないのは当たり前だから仕方ないと思う
当事者は自分はファンだから!と言い張っても、いやアンタだけにはやって欲しくないとか
イメージが崩れるから辞めてくれという同じ元歌の手ファンからのブーイングは結構あるし…

カバーなり新しく歌う側の力量なども必須だが、それ以上に元の歌い手や歌に関する敬意や
愛情などその人なりに昇華して成長したとかいう+αがないと難しいよ
ランカのように自分の持ち歌すら大事にしないとか中の人みたいに何とかという曲が好きなの
だから絶対カバーしたい!させてくりーー!とブログなどで喚いて実現したら安易に
夢がかなった!言ってみるもんだなとかいうタイプの人は元の歌や歌い手のファンから
1番嫌われるやり方だろうね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:11:27.43 ID:4iq3aRVd
とりあえずシェリル曲をカバーしておいて、カバーさせてもらった事務所の社長が
カバー元の歌手の歌をsageるような発言するのは現実ありえないよなぁ・・・
カバーするにしてもカバー元に敬意と感謝を示すのが当然だろうに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:02:13.89 ID:x++KBKyl
愛おぼ放送見た
F以外のマクロスをまともに見るのは初めてだったんだけど、どのキャラも魅力的だね
そして思ったのが、自分はランカにミンメイがした事をして欲しかったという事
失恋の辛さを乗り越えて歌を選ぶ所が良かったし、和解に涙ぐむ所とか感動した
それをランカでやってくれてたら、ミンメイみたいに普通に好きなキャラになったのに

あと、ランカっていろんなシーンでミンメイと同じ所あるんだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:29:49.69 ID:0dLJjeTh
中島さん、また声変わってる…
歌もこれでいいのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:41:57.04 ID:wUtqCjfp
今の中島愛が今のランカ・リーです理論があるからな

中の人が日々成長している風の表現だけど
本当に上手くなってるのでもないとクオリティの維持に無頓着なだけでしかなく
CD売れ行きの差を見れば出来てないのが分かりそうなものなのに
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:55:32.82 ID:0dLJjeTh
アニマのトライアングラー
これマメグ歌ってる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:05:31.37 ID:Av90AlYo
メインと二人になると完全に負けてたね
しかし実況は上手くなったって言われまくってたから、ああ中島さんはハードル自体が低いんだなって感じた
中島さん、マクF始まる前に自分も射手座とダイクレうたわされた、キー高かったって言ってたけど
結局キー低い曲ばかり作ってもらってるんだからその話はちっとも心に響かなかったよ…
まあ中の人の意識の違いは相変わらず大きいなあと感じた放送でした
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:12:01.76 ID:gA1h0/Gm
>>289
サヨツバの予告で引きの構図でアルトが誰か(この時点では誰か分からなかった)を抱きしめるシーンがあるけど
「あれは愛おぼにあるシーンのオマージュじゃね?」て意見はあったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:18:23.58 ID:x/eU5X80
>>289
ミンメイはわがままではあったけど他人を思いやる気持ちはもってたし
歌にたいする姿勢も真摯だったからね
ランカは最後まで、終わってからも自分自分でそれがひたすら残念だ

今日愛おぼみて歌をきいて、そのあとアニマックスミュージックスで飯島さんの話や
他の人の話も聞いたらやっぱ簡単にカバーだのリスペクトだのしてほしくないわって思った
ランカにもせめてシェリル→バサラみたいにミンメイへの設定があれば違ったんだろうけどね
でもそしたらシェリルへの憧れってなんなの?wってなりそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:05:31.98 ID:kE8mpM5t
>>295
ミンメイへの憧れは歌を愛していた先人への畏敬の念によるもので
同じ時代に生きてるシェリルは憧れの対象であると同時に良き友人で…みたいに
憧れの歌手という点は同じでも差別化することはできなくはなかったかもな
ただランカの場合、今でさえいくつかの設定は持て余し気味だから
そういう設定があっても生かされないままだった可能性も否定しきれないんだよなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:47:51.84 ID:x++KBKyl
>>294
そうなんだ?
あとはミンメイマイクもだって言われてたから見てみたけど
よく考えればランカのマイク覚えてないから意味なかったww

>>295
映画見ただけだとミンメイをわがままってはあんま思わなかったんだよねー・・・
普通にアイドルらしい女の子な感じだった
むしろミサがイメージと違ってびっくりしたw
地味な女性って思ってたら気とプライド強くてびっくり
でもだからこそ地球でのギャップも活きたけど
ランカには何故そのギャップを上手く使えなかったのか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:55:05.01 ID:iUA8Hyib
>>297
映画のミンメイはシェリルのモデルになったほどだから
歌手としての面が強くて普通の女の子の小悪魔的なところは抑えられてるからねー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:58:42.01 ID:xUB+5war
ミンメイはTVの方が我が儘な女の子として描写されてた
映画はそんな面が少なかっただろうけど、そういうのが消されててもファンにもアンチにも受け入れられてたのは
TVの方で挫折や試練があってそれを乗り越えていく姿勢があったからだしね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:36:50.31 ID:NPRW/Sry
ランカってランカ自身のミンメイに対しての想いとか言ってたっけ?
ミスマクロスの繋がりだけ?
あまり記憶にないんだが…
ランカ=ミンメイって公式やアニメ内のキャラがそう言うばかりの気がする
本人の意志がないというか。
視聴者は能力的には次世代ミンメイとは認めてないし公式がそうしてるだけだし…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:46:16.21 ID:4ePEwQ4d
>>297
映画のミンメイはきれいなミンメイ。
ジャイアンと一緒。
そう思うと映画ランカもきれいなランカを狙ったのかもな。
印象薄くなっちゃったが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:57:05.42 ID:7XsiHuw3
自分は映画のミンメイの
「自分達以外は皆死んじゃえばいいのに」で引いたんだが、
あれでも控え目な方なのか…w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:57:39.02 ID:7XsiHuw3
あ、TV版はまだ見てないです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:08:31.57 ID:lfUth9We
実は初代世代なんだが、先日TV版再放送全部見たら案外ミンメイは恋愛に関しては酷くなかったという印象。
寧ろ美沙が記憶より酷かった。
ある面ではミンメイはTVより映画の方が酷いシーン結構あったと思う。
>>302の「みんな死んじゃえばいいのに」とか、輝と美沙の関係を知ってて尚自分を選んで!って迫るとか。
なんだかんだでTVでは美沙のことは「輝の職場の人」って認識しかない感じに思えた。

という前提で、TVも映画でもそうなんだけど。
ミンメイも美沙も「こっちの方が好き」はあってもどっちもキャラクターとしては受け入れられる。
こういう女いるいるwという範囲に収まってるから。

歴代のマクロスヒロイン全部そうだし、シェリルもその範疇なんだよね。
ランカだけがなんかおかしい。
もっとちゃんとキャラクターとして生きてる感じに描写してあげればよかったのにとは思う。
言葉だけで飾られたぺらぺらの描写じゃ、共感もできない。
差がつくのも当然だと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:06:37.87 ID:o8Qe8rbG
>>298
それはあくまで最初から歌手という立ち位置の話>シェリルが映画ミンメイ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:28:48.18 ID:OGnkPmhh
>>302
それまでの積み重ねがあるから、そういうセリフをいったところで
ミンメイの場合はキャラとして受け入れてもらえる
おまけにそのあと、思いっきり殴られたし、殴られた(諭された)おかげで
成長してラストステージに臨んでるし

ミンメイはなんかやらかしたら、絶対に「それはおかしい」って言う人がいるしひどい目にもあう
ちなみに仕事ブッチしようとしたときは、マネージャーから顔に水ひっかけられた

ランカにはそういう人がいないで、全部いいよいいよ、しょうがないよねランカちゃんかわいい!ってなる
307306:2012/10/08(月) 09:34:05.70 ID:OGnkPmhh
付け足し。

勿論、302みたいに「その発言が信じられん、ドン引いた」って人もいるけど
ミンメイの場合公式がそういう人がいることを否定しない
それも、ランカとの違いだな。

ちなみにブッチしようとしたら水ひっかけられたのはTV版
そのあと結局、観客の前にまで出てきたのに結局「私、今日は歌いたくないんです!」って宣言して逃げ出し
後でマネージャーに「お前は最低なことをしたんだぞ(意訳)」って怒られた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:37:11.46 ID:l6w/4Q0y
>>306
作中で誰もつっこまれないから視聴者に盛大につっこまれる悪循環
唯一ミシェルがランカに指摘したがあまり効果なかった
フォルモでアルト君のおかげで歌えたと言ってたがあれはミシェルが発破かけたからだろうに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:39:29.19 ID:y/lMlzmk
>>305
立ち位置じゃないプロ意識で映画ミンメイという話をどっかで見たよ

>>306
苦言を呈した人はいたことはいたが、そういう人は死ぬのだ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:15:09.09 ID:KabBQC7R
昔やれてた事が出来なくなるって不思議なものだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:38:39.62 ID:LWH0Rydu
ギャグものだと、視聴者が突っ込む形でもキャラは生きるけど
シリアスものでそれやるとキャラが死ぬんだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:49:59.21 ID:FN3zSDXo
ランカみたいなキャラはその後の成長っぷりでファンを増やせるのに・・・
甘やかされたキャラが困難を経て大人へと成長、王道だけどだからこそいい
でも公式や一部ファン(厨)はランカを「悲劇のあるキャラ」で「甘やかされていない」とするからおかしくなる
シェリルは言わずもがな、アルトも家との確執やミシェルとの友情とか紆余曲折を経てる
ミシェルもそうだし、クランだって愛する人の死を乗り越えてる
周りにしてもらったばっかだったランカが自分から他人のために行動する
それを期待していた自分は最終回見終わるまではランカファンだった
見終わってもやもやして、映画でランカの別人化に驚いて調べてるうちにここに行き着いた
はー・・・ランカ可愛かったのに何故こうなった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:01:10.24 ID:f8QANBm9
単純にランカは困難があっても本人は大して苦労もなく悪いことしてもおとがめなしで
人気歌手になったのが、なんだかなぁと思ったな
周りは好きな人死んだり大病患ったり人生変えるようなことあって、翻弄されてるのに
ランカだけお花畑っていうか。利用されても大して本人には何のダメージもないまま
正直そんなのでどんなストーリー展開されてもキャラが何も動かないなら意味がないと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:25:40.41 ID:FN21UcNl
設定では悲劇とかやってても実際みたらぬるま湯程度だったからな
他のキャラたちの方がそれ以上につらい目にあっていた

>>300
ランカがミンメイと言われるのは素人がアイドルになったのと
歌で敵を撃退したからであってランカ自身はミンメイに特別な思いとかない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:39:27.91 ID:opXSOzlV
劇場版みたらアルトが可愛すぎて差が無くなった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:54:14.44 ID:agYXv2y7
>>314
へーそうなのか
ますますランカがミンメイのマイク使ったりカバーする意味がわからんくなってきたw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:37:16.88 ID:l6w/4Q0y
ランカのバジュラに共感できる唯一の人間って設定は良かったのに
普通の人には理解されない孤独を描けばまだ人気出たかもしれないけどランカあれで孤独だったのか?
映画では誰しもがフォールド波出せるかもってことになってランカの存在が薄いし
シェリルがテレビ以上にボロボロでランカにまで気が回らなかった
取って付けたように風の導き手と言われてもどこら辺が風の導き手なんだか…
活かせてないが設定だけは素晴らしいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:38:49.28 ID:2NmcsvFL
カバーソングの多さもそうだけど、ランカをミンメイの後継って事にしたいからなんだろう
元々ミンメイプロジェクトってそんな意味があったように思うし

だから同じ作品内にランカの数倍人気のある歌姫が出てしまったのは誤算だっただろうな
嬉しい誤算だったのかは分からんけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:05:56.94 ID:giIqJgmi
血を考えると風の導き手はシェリルの方が合ってるけど何故かランカに
でも実質風の導き手をやってたのはアルト

悪いところを他の人へ、良いところはランカにとしたせいか「ランカにしかできない」という要素が消えてしまった気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:30:04.39 ID:FN21UcNl
風の導き手は唐突すぎて笑えた本当言葉尻のいい設定あり気だな
TVであれだけバジュラとの架け橋みたいな扱いで尺とったのに
ランカがフォールでなくアルトに押し付けだったのも笑えた
中の人絡みもあってなんとか好かれるキャラにしようとキャラありきでなく中の人ありきなのも差がでた大きな要素だよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:03:15.33 ID:DA3IjoW1
>>320
サヨナラじゃアイくんも力振り絞ってシェリルとオズマ守ってるしな
あれ、ランカじゃなくてもよくね?な感じがした
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:29:48.72 ID:4afoVj2X
>>321
かっこよかったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:53:47.09 ID:UDkgqH3V
劇場版何の入れ知恵も無く見てると人間とバジュラの架け橋を身を呈して
実現させたのってアルトとアイくんだよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:39:33.86 ID:vBt8plds
>>318
嬉しい誤算として方向転換できてたらもっと人気出てたと思う
アニメ作品自体がね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:44:51.92 ID:xoYssTga
ランカってミンメイへの特別な想いもないのにカバーしたりマイクつかったりしてんのか
いくらミンメイポジだからってそこは設定つけてやれよと思う…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:24:37.67 ID:Sxd3J+An
>>325
シェリルのファン設定だって活かせてないのに…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:33:02.07 ID:ff3rzTVb
たしかになあ…
シェリルに対しては最初こそ態度よかったけどライバル認識してからは
完全にジャマモノ扱いだったもんな
そこは最後までファン、憧れの人としてつらぬいてほしかった
私なんて〜とグジグジ羨むばかりだったし…

ミンメイポジではあるけれど他人のものばかりつかうんじゃなくて
ランカにはランカのものがあるんだからそれを大事にしてほしかったな…
マイクにしてもオオサンショウウオさんとかいくらでも考案できただろうに…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:52:19.15 ID:FwSujDMN
FB7の中身がどうあれランカに関しては後から小説版で補正がくると思う
毎度お馴染みシェリル他キャラ達がランカと自分を比較して自己卑下するのとセット販売で…

劇場版の補正でも大げさすぎて笑っちゃうぐらいランカはシェリルのファンですPR
(サヨツバの冒頭でシェリルがライブ中に吐血して倒れた後)
“シェリル・ノームが倒れた、という電子新聞のニュースを読めば、何を置いても駆けつけて
しまうのが、ランカ・リーという少女だった。銀河の妖精はランカにとって太陽だった。
それは歩む道を示し、暖かい光を与え、生きる意味を与えてくれる存在だった。”

それと同時にシェリルと勝負したいとか、それは女の子の意地だとか並べてる一方
ランカが優しい!強い!貴い存在でシェリルやアルトは彼女に内心白旗あげさせるやりかたは
小説だけでなく公式監修共通だしね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:46:00.26 ID:FBL67ept
確かにアルトがバジュラにやられたときはものすごい勢いでセグウェイ乗ってたけど、
シェリルが血を吐いて倒れた時はふつうだったな
アルト>>>>>>>>>>>>>>>シェリルは劇場版もTV版も同じなのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:53:41.60 ID:yGlamwGm
>>327
オオサンマイクは始めてみたときすげーワロタ
でもあれって市販品の携帯?の機能の一つっぽいからプロ専用マイクとしては不向きだったんじゃね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:56:00.65 ID:iOBmVlY5
シェリルに憧れて歌手よりも、ミンメイに憧れて歌手を目指した設定だったら
最終決戦でミンメイマイク使うのも納得できたと思う
ミンメイみたいなことができますようにとか、力を貸してくださいって験担ぎ的な意味で
ランカの口から尊敬してますとか憧れなんですとかでミンメイの名前が出ることは一切ないのに
歌やポジションはミンメイの遺産ばかりでリスペクトになってないのがちょっとなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:12:46.30 ID:PYnAR/wK
ランカは普通にリボンマイクを進化させた感じでよかったのになあ
何故ミンメイのマイクを使わせるのか…しかも本人に思い入れはないとかサイアクすぎる
かたちばかりとりつくろって中身がおいついていないのがシェリル他、人気キャラとの差だわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:41:00.84 ID:Bc1HmzU7
たとえばリボンマイクの進化なら、何か大切なリボンがあってそれをマイクに巻きつけるとか色々ネタはあるはずなんだけどなぁ
ランカは「成長」するポジションであったならそういった何か成長した部分が見たかった
終盤までおんぶにだっこでもいい
最後の最後に成長さえあればまだ…!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:44:50.59 ID:pMv7ZUTA
結局ランカ自身に売りとなる要素が無いから節操無く借り物に頼らざるを得ないんだよな
そこまでしても効果は無いみたいだけど

自分の歌だけで充分売り物になってマクロスじゃなくキャラ個別のオファーが来るシェリルと大きな差だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:11:50.45 ID:ugnmIbZ+
FB7アルト出ないのか
テレビから見てるファンとしてはランカとシェリルの最近の仲良しアピールは違和感
ユニットでもないのにデュエットされても嬉しくない
単体で歌えよと思うが単体じゃランカ売れないから仲良しをアピールするんだろう
テレビ初期の雑誌やライナーノートのランカageシェリルsageが未だに効いててランカにいい印象持てないし抱き合わせじゃないと売れない歌姫ってなんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:24:07.57 ID:PYnAR/wK
さっきテレビ見てたらマクFの痛車がでてたけどBGMがダイクレだったな
こういうときでも選ばれるのはシェリルってことか…デュエットですらない…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:33:24.84 ID:jzBfUoNQ
>>336
その番組見た、痛車自体はランカだったように見えたけど
星間キャッチーでいい曲なのにダイクレなのが不思議
単純に売り上げ枚数なのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:48:35.56 ID:dhVVXXfG
>>335
理由がアルト、シェリル、ランカが並ぶと三角関係に目線が行きそうだから
そして、アルトがオズマの家にわざわざビデオ観賞に行くことはないだろうから

らしいが三角に目線が行きそうだからてのが意味がわからん
アルトだしたらシェリルとアルトでランカ目立たないから?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:58:33.32 ID:pMv7ZUTA
既に結論の出ているものを三角関係と言うのは何か間違ってる気がするな
まだランカが未練を残しているとすれば、それは横恋慕であって三角関係じゃない

そもそもTVの最初からバサラのリスペクトをしていたシェリルはともかく
ランカとFBには何ら関連性が無いのに前に出そう出そうとし過ぎだよ
主役はオズマって話じゃなかったのか

不自然なプッシュがさらに差を広げるって事をいい加減学習すればいいのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:20:29.74 ID:cWx5d4uI
>ランカとFBには何ら関連性が無いのに

これはすげえ思ってた前にも話題にでてたがクロスオーバーとかでもランカはミンメイとセット
シェリルはFBとセットでシェリルにはミンメイ曲歌わせなかったり飯島とMay'nの絡みとかもなかった
ところが今回FBになったらいきなりランカ=中島も混ぜてきてなんでもランカに都合よくするよな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:34:45.77 ID:MdOZ9i9w
ランカの設定てんこ盛り全部乗せってやつはブレないのなw
新鮮な海鮮丼に熱々ステーキ乗せるようなもんで一つ一つは絶品なのに…
引き算って大事なんだなと毎回思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:50:19.05 ID:dCJLE5a0
設定ではFB7は2059年でフロンティア船団はバジュラと交戦中らしいから
まだ決着はついてなかった時期だからアルト出して三角関係再描写するのは避けたってことじゃね?
すべてが終わった後の設定にするとアルト帰還とシェリル復活をきちんとやらなくちゃいけなくなるし
まだその辺を映像化するには早いってことで
まぁ出番は少ないけどライブ見に来るとかでちらっと出てくるんじゃないかなと思っているんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:10:39.61 ID:j4ekWQTB
普通にランカ減らすだけで良作品になるのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:31:15.25 ID:Z6eJu4/T
>>337
痛車はランカとシェリル両方いたよ
ああいう場合はだいたいライオンなイメージだったけどダイクレだったのが意外だった

>>338
というよりそこの三人やFじゃなくあくまでも7に焦点を絞りたいってことじゃない?
アルトが出てたとしてもできることだと思うけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:37:01.06 ID:P6IVfysD
普通にアルト出しても出来るだろうさ
だからこそあの面子でわざわざ出さないのが不自然だしアルトでて損するのは?と考えると…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:07:07.28 ID:KnQPmJ4T
>>344
実際そういう理由もあるだろうね
でも、それだったら7に注目してもらいたいんでFの主役のアルトは〜と素直に言えばいい
三角関係云々でアルトは出さないなんて言うからよくない
あんなこと監督に言われたら、ああランカに配慮したんだなって大抵は思うよ
実際アルトファンからはそういうコメントが出てるしがっかりしてる
サヨツバでせっかくランカのイメージアップしたのに、こうやってまた
ランカ=公式に贔屓されてると悪印象を植えつけてどうするんだ

たとえあのコメントが監督の釣りでシクレ扱いでアルトが登場しても、
一旦生まれた悪印象ってなかなか消えないもんだし賢いやり方じゃないよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:18:10.09 ID:7N653Y5y
>>346
そう思うよ
監督のコメントが出るまでアルト出ない理由が三角なんて考えてる人いなかったのに
余計なこと言って印象悪くして馬鹿じゃなかろうかと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:21:28.60 ID:xucjDTuN
純粋にアルトを期待してる人に失礼すぎる…
アルトはトロフィーじゃねえっつの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:30:12.93 ID:k5CqQ1pB
公式が煽ってきたとはいえ△ばかり騒がれるのにウンザリしてるんだろ
アルトと両歌姫が揃うとどうしてもカプ話を期待する奴が出てくるし

もう歌姫なしで何か作ってみればいいのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:48:40.52 ID:I8TvRsRO
歌役のレベル揃えてあげたらよかったのになあ
シェリルがランカの歌を褒めたり一緒に歌おうってなると、シェリルが嫌味を言ってるようにすら感じるレベル差・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:13:01.65 ID:OY1jjvG9
レベルそろえなくても分不相応な持ち上げしなければ良かっただけ
ランカが1人立ちできる人気がないせいで他のキャラやファンが割りくうループじゃ誰の得にもならんな
サヨツバ終わった当初はランカも吹っ切って力強く前を向いていくようなイメージだったが
今ではアルトやシェリルの足にへばり付いてる貞子のイメージだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:26:59.61 ID:4uhfoD0a
歌唱力も華もないのに目立ちたがるキャラ(フォールド波あり)って設定なら違和感少なかったのに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:39:49.00 ID:nAgn4QGJ
ランカのせいでアルト出られないとか最悪じゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:42:17.58 ID:p584QTtI
おいおい、いつランカのせいになったんだ?
ソースあったら教えてくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:00:00.52 ID:2l9nLRiH
シリーズファンとしては最低揃えるぐらいはして欲しかった歌唱力
もちろんうまい方合わせで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:07:31.26 ID:KCt692gi
できない子に合わせて平等にしましょうって昨今の教育問題そのものじゃねーか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:29:47.16 ID:I8TvRsRO
中島さんありきだったのがもう無理だったんだと思う
声は棒でも慣れたらそれもいいかもしれないけど、歌はなあ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:03:59.54 ID:dCJLE5a0
何度も言われてるけど中の人ありきでも
それこそド素人で歌もうまくはないが一生懸命で応援したくなるキャラにすればよかったんだよ
事務所でレッスン&研究生集めたバラエティに1回しか出演経歴がない子を
プロ歌手に並べて歌わせるだけでも大変なのに
さらにそのプロ歌手が担当する銀河中で売れてるキャラよりも歌は天才設定
その歌を一度聞いてしまうと銀河中で売れてる大スターだろうが比べたら聞く気がおきないほど魅力的
動物や自然すら魅了する天使の歌声

ランカの設定がもう本物の天才連れてきてもそうそうこなせるキャラじゃねえw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:19:48.44 ID:go4XPvq0
例えばさ、大分前のスレでも書かれてたけど
スーザン・○イル並みのギャップと歌唱力があれば受け入れられたと思うんだよね
「ごく普通の可愛い子にあんな歌唱力が・・・!」みたいな
それこそ見た目と歌のギャップもいいし、あれなら賛辞されてもおかしくないと思う
それくらいじゃなきゃ説得力ないよ、ランカの設定は
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:32:40.02 ID:9BAiN95b
>>354
あからさまに怪しいレスはスルー推奨
このところ疎巣や複数ID持ちの荒らしが出没してるしな

中にはこういうやつもいるし
ttp://hissi.org/read.php/anichara2/20121008/REphcWdQeC8w.html
>>1にあるようにこのスレにも日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
構わずスルーして下さいとあるので放っておくが吉
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:01:02.48 ID:2l9nLRiH
>>358
このシリーズじゃ一所懸命だけじゃ駄目だと思うけど。
そりゃあ今より多少は好かれるかもしれないが、
歌も売りのシリーズでキャラ描写だけではそこまで支持されないと思う。
むしろポストミンメイなら一番妥協しちゃいけないポイントだったんだし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:45:21.68 ID:/EmDRvhC
スーザンボイルでなくていいから、 手嶌葵みたいな感じが欲しかった
アイモとかきれいに歌い上げてくれそう
菅野さんとの相性もいいし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:47:33.81 ID:7lOxDr3m
>>362
アイモとか猫日記聞く限り、別に中島さんでもよかったんだよ

ただ公式の方向性(きゃぴっとアイドル路線/シェリルよりすごい!)と、
それに対する中島さんの成長のしなさがダメだった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:50:15.69 ID:HtL+l7Ql
ふと本編見直しながら思ったんだけど、やっぱりランカの歌の使い方もあんまり
上手くないんだよな
盛り上がらない曲だとは思わないし、適した場面に使えればすごく盛り上げられると
思うんだけど、肝心の戦闘場面にはかみ合わない曲調だったりもするし

20話、21話、22話が3話連続で歌姫の歌からそのままEDに移る流れだったけど、
20話、22話はシェリル自身が歌っていて、かつその歌が20話ではミシェルの死や
周囲の嘆きを上手く演出していて、22話では言わずもがな戦闘シーンを一気に盛り上げて
加速した状態でEDにいけてる
でも、20話のランカの歌はただただバジュラを返したいという純粋な思いさえ否定され、
愛する人に別れを告げなければいけないランカの悲哀を描きたかっただけな感じが
すごくして、何というか、ランカしてんのランカの為だけの歌って感じがした
それが悪いとは言わないが、前後2話がすごく印象的なだけに勿体ないというか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:11:22.22 ID:2l9nLRiH
アイモは歌ってみたのドイツ語アイモが秀逸過ぎて…
あの歌声なら小説のくどい賞賛も納得出来てしまう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:32:34.73 ID:4Q9CxZCZ
それをいうと「アイモ〜鳥のひと ‐galactic lullaby‐」も目からウロコものだしな…
蘭雪やシェリルVer.もその人なりの解釈と味があってそれぞれ味わえるが
ランカの歌い方は初期の素朴な歌いかたはどこへだ

「鈴を転がしたように澄み切った歌声」とかシェリル漫画の「魂の奥底まで染み渡り
これを癒す これこそ天使の歌声だ!」と審査員のおじさまが感動して涙を流すような歌
…なんだよな…あれでもね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:44:33.17 ID:cfouzrbT
先日のアニマックスミュージックスで久しぶりに中島さんの星間を聞いたけど
こんなにブリってたっけ・・・と思うくらいランカじゃなかった
声や演技を維持できないってやばいとおもう
FB7でもまた変わるんだろうか

ただMaynもちょっと微妙かな?とは思ったが…
個人的な感想だけどMaynが射手座2番で調子取り戻してきた感じに対して
中島さんは星間2番で息切れしてるようにみえたわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:45:19.92 ID:Sg3XcK/U
>>364
シェリルは「勇気を頂戴」後は覚悟完了しているように見えるけれど
22話のノーザンクロスのおかげで内面はじたばたあがいているように思えるんだよね
表面では平気な振りをしているけれど、言えない言葉や出せない想いを歌で魅せる演出だから
その分視聴者が想像してシェリルに同情したり共感しているんだと思う

その点ランカは歌で心情を伝えるという演出においては微妙な気が・・・
エーテルにしろ放課後にしろランカの歌唱シーンに視聴者の想像の余地がないと思う
歌う前にアルトとのイベントがあってランカの心情が説明されそこが山場になり
続く歌唱シーンでその山場を持続出来ずに盛り下がってしまっている

ランカをみせたいのは理解できるけれど色々と書きすぎて
視聴者の注目や想像の余地を奪っていて残念な結果になっていると思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:00:11.16 ID:ryOCSzAt
宣伝いらぬ>素人の歌


ランカはありったけの萌え要素と可愛いよハァハァというところを入れようと狙い過ぎて全て失敗に終わってしまったのが痛い
そういうのは内容が薄いジャンルが担当してるんだし、歌を心情や物語とクロスさせることをもっと重要視するべきだった
シェリルで出来て何故ランカで出来ないんだと…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:31:51.82 ID:jQ1hahLB
小説や漫画で天使の歌声や鈴を転がしたような歌声なら歌聞こえないから大丈夫だけど
映像作品は歌聞けば一発で鈴転がしたか転がしてないか分かるしな
身の丈にあった設定にするか鈴を転がせる人に歌だけ頼めばよかったのに
無理してミンメイなんか作らなくていい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:57:23.68 ID:q4bG7XJ6
何が凄いって歌の評価のハードルを更に上げたってことだよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:31:52.14 ID:m3fP+Rhf
自分たちで上げたハードルの下を潜られて
視聴者が「やっちゃった…」って空気なのに
公式が「飛び越えた!」
「ランカちゃんマジ超時空シンデレラ!」
「まめぐ上手くなった!」

何億回言っても本当にはならないのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:53:58.58 ID:k18anJHA
>>367
自分もMay’nも中島さんもどっちも「あれ?」って感じた
ただあれはひょっとしたらスタジオの設定が、歌バサラに調整されてたからかなとは思う
バンド込みで成り立つ曲と、ボーカルメインの曲が混在するああいうライブ方式のときは時々そういうのあるしね

ただ中島さんが息切れしてたのは間違いない
星間で1曲息切れしてどうすんだ……
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:32:49.60 ID:32ljiIuX
>>363
何でアイドル路線の子を実力もシェリル以上にしちゃったのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:43:57.96 ID:K/+gLqVa
シェリルより上だとか下だとか言わないでシェリルと違った魅力のある歌手じゃダメだったのか
そこが不思議でならない
シェリルより実力は上と言いつつ実際のCDの売上は一度も勝ててないなんて虚しい
それぞれ魅力的でこの時代を代表する歌手程度にしとけばここまで差はつかなかったのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:59:23.28 ID:eD7vQYBS
>>375
それはそうだよね
オペラ歌手や世界的に有名な歌手が好きな人は絶対にAKBやアニソン聞かない・好きにならないってわけでもないんだし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:12:27.16 ID:5ONp1dTs
ランカをミンメイの再来ポジションに据えたかったからだろうな
同年代に同じくらい人気のある歌手がいれば、それはマクロス世界で比類ない歌姫って扱いじゃなく
伝説の歌姫に並ぶキャラとしては不足すると公式側が考えたんだろうと思う

だから物語開始時点でトップアーティストだったシェリルを上回るって形で箔をつけたかったんだろう
終わってみればシェリルに大きく差をつけられたまま一度も上回れない結果だったけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:28:23.40 ID:4RFkp8tr
ランカの設定じゃ「声優さんにしては上手いね」レベルじゃだめなのに
どうしてそれがわかんないんだろうね
わかってるけどゴリ押しすると決めたからにはどうにもならないんだろうが・・・
せめて中島さんがもうちょっと頑張ってる姿勢をみせてくれればなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:12:38.64 ID:hfl+lDJu
飯島さんはいつまで経ってもミンメイとごちゃ混ぜにして叩かれたり見られることにウンザリして
「わたしにミンメイを求めないで下さい」といったこともあるので、今度はそうはならないように
ポストミンメイとしてキャラ=中の人売り出して大人気キャラ&中の人にしてから
その後もマクロスのイベントに出てもらうという公式の目論見があったんじゃないかな

ただそれならもっと自分から努力して伸びる人を選べばよかったのにとは思う
○KBアニメの時に河森が「一人一人、いろんな工夫をして、自分なりの個性を出そうと、
ちゃんと考えている感じが伝わってくるんですよ。この自主性や勘の良さは何だろう」
「あんな速さで変わっていく子たちは見たことなかったです」とか褒めちぎってるし
タレントさんが声優として起用されたら事前に養成所に通いましたとかいうエピは多いが
中島さんはその手の努力どころか下調べもせずにアフレコにヒールを履いてくる有様…
イベントでは毎回のように泣いたり私が私がという自己主張だし

でも公式は選んで責任があるので持っておんぶに抱っこでシェリルや他とセット売り
ランカの中の人もマクロスにくっついてればいつまでも仕事をもらえるからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:08:12.20 ID:1+bN4Q94
>>375
別にシェリルだけが引き合いに出されてるわけじゃないし、ライナーノーツだけの話でもない
ランカが絡むとどの媒体であれ他キャラが軒並み引き合いに出されて下にされている

ライナーノーツの場合はシェリル以外にリン・ミンメエが扱き下ろされてる
「もともとフロンティアの人気お笑いタレント、リン・ミンメエ歌唱によるCMソングでありましたが、
CMによる売上げアップにはつならず、我らがアイドル、ランカ・リー!!が歌うバージョンに
差し替えられたノデス。あきらかに我らがランカ・リーバージョンが圧倒的に勝っていマス。」

小説の場合、シェリルは「銀河の妖精」として認識されているが、ランカは“そして知名度では
はるかに及ばないものの、クラスメート達からは「我らの歌姫」と認識されている
―何しろ親しみではこちらが上だ―”とかナナセも「中性的で清らかで真っすぐで
私が持っていないもの全部持ってるあの子が羨ましかった。 私はあの子になりたかった」
アルトもランカは優しさはわかるし貴いものだとか自分よりずっと強いと持ち上げてる

シェリルマンガでもシェリル他に持ち上げさせコンテストでは「スタッフから聞き出したのよ
あんなツルペタはチビッ子なんで通ったのかって」「グランプリ最有力候補みたい」
「マジで!?」「へぇ……」とモブキャラ達が妬みや嫉妬しまくりと
ランカの描写にはブレがない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:17:17.21 ID:eD7vQYBS
>>380
アニメの何かの役を事故かなんかで代役でやった時も、元の役はイメージじゃなかったとかこき下ろされてなかったっけw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:31:07.63 ID:XP+3f8Yv
>>378
その声優さん枠でも歌ってない共演者の方が歌が上手いってのがね…
それも男女共何人もいるという
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:51:17.69 ID:9nxubuLq
>>381
TV版でマオ役に抜擢された時のことだろうが扱き下ろされたのはマオ役とミランダの2人
叩いていたのはジョージ山森監督

「実は……サラとマオ役には不満だったんです。 
あれはね、芸能プロの圧力でやらざるを得ない主演の2人だったんです。
『「こいつの歌じゃだめだ』って思ってたところで……。」
「映画ではいろんなプロダクションの圧力があって、主演2人を簡単に変えられるわけじゃないし
困っていたときに、いろんな事件が起きて負傷するわで…(ヒュドラの件の後で)
役者は怪我をするし、映画としてかなり撮影続行が困難な状況で、やる気無くしていたときに
ランカさんの歌が流れてきて…。それで「この子だ!」と思ったんです。」
「『鳥の人』は監督として売れないときに「この二人を売り出せ」と押しつけられたんだけど…。
まあ素材自体に興味がなかった訳じゃないので引き受けました。」
(撮影時)「あの時はなんかね……スタッフのテンションが変でした。
何をみてもおかしいっていう感じだったんです。
だって、清純派のサラをミランダ・メリンがやってること自体がおかしい。」

それだけボロクソに叩いてたミランダは小説で両親すらも逃げ出した危機的状態の船団に
自ら残って割烹着で被災者のための炊き出しの手伝いをするような女になってた。
「私は女優です。どんなに貧しくても苦しくても、私は舞台で死にます」(ミランダ・メリン)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:55:55.54 ID:m3fP+Rhf
>>383
狙いすましたかのような完璧なブーメランだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:20.83 ID:MRGHUn/r
ニュータイプエース次号予告
http://www.kadokawa.co.jp/na/image/yokoku/14/yokoku1.pdf

お願いだランカにもうこんなことさせないでくれ…ランカのプラスになるどころかマイナスにしかなってないんだ…
何なんだよ公式の馬鹿野郎
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:09:54.59 ID:vuaIMuaL
>>385
えっ!?あれ!?なんがおかしいんだろうって思ったけど目を疑った
こんなサービス滅多にしないんだからね!ってセリフってもしかしなくても
シェリルのお決まりのセリフじゃなかったっけ…?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:17:50.87 ID:exh3Tobj
っていうかゾッ!なんてランカ言わないよ
なんで今頃キャラ崩壊して少年漫画のヒロインみたいな口調なんだよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:41:05.03 ID:iliLlAJi
もうキャラの整合性なんてどうでもよくて、一番前に出て売れている事ってのが
ランカにとって必要なステータスなんだろうな
色設定を白っぽく改変したり他キャラクターの台詞を自分の物にしたりしても全く功を奏してないけど

映画で多少設定が変わったりしたけど人気も根っこが揺るがないシェリルと対極的だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:53:07.07 ID:JGxBVzmq
この間もランカ画像ばかりだった事があったがNTA編集にへんなランカ好きでもいるのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:53:22.37 ID:K/+gLqVa
>>385
この雑誌編集した奴が馬鹿なのは分かるがそれによってランカがまたかと思われるのはきつい
ランカならキラッ☆やらせとけよ
逆にシェリルがランカのキラッ☆を単体で連発しても腹立つ
ランカにはランカのシェリルにはシェリルのセリフや設定があるんだからしっかり守れよ馬鹿が!
それ守れないなら公式漫画とかいらん同人で十分だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:19:37.59 ID:bLAXbrI1
たぶんニュータイプエースの編集者がランカのセリフを考えたと思うけど出版会社が違っても
ランカが絡むとおかしくなるのは変わらないのが不思議だ
前に出てたランカ本も戦後設定でランカ本人による公式監修という設定だったが
聖マリア学園の停学が退学にされてたり、アルトやシェリルが悪いかのような感じだったり
ランカが可哀想説全開で大げさな言葉で飾り立ててあったしな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3506652.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3506665.jpg

誠の恋、恋は決闘とか名言を引用したり他人のマイクや設定までも少しでもウケがいいと見るや
拝借するのがランカ(というキャラと彼女を押すスタッフ)だという設定なのかも…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:45:57.18 ID:yhuXTEVG
ランパク・リー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:11:41.80 ID:VucUS+iE
>>385
みんな抱きしめて!銀河の果てまで☆とか
大サービス☆デカルチャー!!とかでいいじゃん・・・
なんでシェリルの口癖を使う必要あったんだ・・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:23:34.77 ID:DLknIXgx
シェリル漫画の監督インタでシェリルsageランカage
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:49:51.04 ID:zxPN9ibM
>>394
ソースよろしく
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:43:44.69 ID:+ixZsIne
>>385
あんまり言いたくないけど、けっこう最近のイベントに
シェリルぽいイヤリングをランカの中の人がしてきてたと聞いてから
中の人は=ランカじゃなくて、=シェリルになりたくなってきたのかな?と。
そういう意向が反映してるんじゃない?
前にも、シェリルのミストが、あの人がブログで白ミスト言いだしたら、しばらくしてランカの色になったんだよ
いつかランカの髪がピンクに近くなるかも
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:45:33.52 ID:/taBPdS1
映画の衣装使うのに設定はTV版でFB7やるのはまだ恋愛に決着ついてませんから!!ってしたいのかと思ってしまう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:41:55.00 ID:IZJR/6Sz
髪がピンクになるとかそこまで徹底したらいっそ感心するわ
もう色白でピンクウェーブ髪でモデル体型にしちゃえばいいのに
なんか公式がランカ本来の持ち物を全然大事にしてないのは解るし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:50:52.37 ID:134K9FdL
FB7のライブでランカの髪がピンクに変身…
あっても驚かない自分がいるw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:21:41.45 ID:zijaf3CS
>>396
ミストの話ほんと?
ひどすぎね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:50:18.01 ID:fTuNABVI
白うさぎのイメージで白を選んだ人も多かったんだよな…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:52:49.27 ID:UTbrY9+n
もうシェリルみたいにホログラムで髪の色が変わる演出があっても驚かないぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:00:14.31 ID:HoYwmd1I
なんか一貫してないよな・・・
ミストでは白はランカちゃんカラー
スニーカーでは黒がランカちゃんカラー
ある時は色黒、ある時は色白
設定も誰かも愛される女の子なのか人と違う価値観を持ち理解されない女の子なのか
ごく普通の少女なのか人並み外れた偉大なカリスマなのか
聖女なのか性女なのか

色々詰め込み過ぎて全てが殴り合いの喧嘩してて訳が判らないよ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:09:47.52 ID:tx7N1iMh
>>400
中島さんのブログでリニューアルする前、白のミストを貰ったと書いていたよ
(旧ブログは削除されてみて閲覧不可能)
その後でミストの広告にランカねじ込み+ランカは白を愛用設定追加がきている
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:21:27.89 ID:qDpYrkwU
順番としてはシェリル単体で申し込まれた企画に公式側がランカをねじ込んだ後で
決定事項を中島愛に伝達、中島愛がブログに書いたって流れかもしれないけど
事情を知ってたり予約後で白色がランカカラーにされたりした人は
どう転んでも好意的に思えない所業だった

ランカにとってシェリルは便乗商法のために無くてはならない存在だけど
シェリルとってランカは寄生してくるだけで何ら利益をもたらさない

ランカが単体で商売にならないから、もう差とかそんな話ですらなくなってる気がするな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:39:57.39 ID:zijaf3CS
>>398
http://iul.jp/M6HA.png
ピンクの方がかわいいな・・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:51:51.19 ID:HvZXv7gv
>>405
順番はシェリル起用→中島さんがシェリルの携帯ミスト(白)を貰ったと自身のブログに書く
→その後月日が経過してからランカ起用+ランカちゃんは白愛用ですという流れだよ

当時、中島さんは貰ったと書いていたのでなんだかなーとなんとも微妙に思ったものだったが
その後しばらくしてからランカは白色愛用ときたのでねじ込んでからじゃないと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:24:47.46 ID:7FI48zSR
>>406
シェリルのイヤリング…
強奪王さすがやで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:49:57.22 ID:bs8D3NfF
自分のCDにシェリルがデュエットで参加してるのをスルー決め込む様なヤツが
シェリルのミストの宣伝し出したから臭い臭いって言われてたよね
そしたら案の定あれだったという
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:47:20.08 ID:SVArWH3n
うわー・・・なにそれひどい。
自分が自分が自分がーーーー・・・!!って。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:37:10.07 ID:mMUbnGrE
良くも悪くも日頃の行いが信用に関わるよね・・・
中島さんが普段からシェリル(+May'n)をスル―しないで一緒に宣伝してくれるような人だったら
裏を読まれたりせずに擁護したりも出来るんだけど
公式も同じ
調べれば調べる程信じられなくなるのは悲しい
今からでも真摯にファンと向き合って欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:00:06.72 ID:e4aJrPyO
ブログまでは見ないから知らないんだけど
May'nや遠藤さんはランカ関連を紹介してくれたりしてるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:11:56.01 ID:zijaf3CS
>>412
May'nはしてたよ
なんだっけな、自分の名前のでないデュエット曲があって、それをMay'n側だけ中島さんの〜CDって宣伝してなかったかな
遠藤さんは特に紹介するような関係じゃないんじゃないかな
CDなんかは歌シェリルだし、友達でもなさそうだし
逆に中島さんからも遠藤さんにCD協力してもらったり、遠藤さんの商品にのっかろうとしたりもなさそうだしね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:36:50.98 ID:/Fwh0CB+
ブログで紹介とかじゃないけど最初のシングルの時遠藤さんがナレ担当してたよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:37:19.83 ID:cM70/eIO
>>402
虹色で明るい緑どまりだったのを見ると髪の色は意地でも変えない気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:09:38.87 ID:Pvm0gsDH
シェリルのラジオ番組ランカゲスト一回だけかと思ったら継続のようだ
また途中割り込みのやり方だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:12:54.32 ID:gYdMY7Oa
>>414
ttp://www.youtube.com/watch?v=84ECFG7f6Ks&feature=player_embedded#!
シェリルっぽい台詞喋らせまくってるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:19:05.97 ID:/Fwh0CB+
>>416
シェリルで掴んでランカをねじ込む
この手法はどうにかならんのか
一緒にやる予定なら最初からすれば良かったし交互にパーソナリティとかでも良かったのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:38:13.74 ID:NexY4Kbr
>>412
遠藤さんブログで「めぐみちゃんのライブに行ってきました!可愛かった!」報告を何度もしてる
天神さんとのツーショットの画像の後ろに『注目!』って書いててなにかな〜と思ったら
中島さんから天神さんへの祝花だったりさりげなくランカのフィギュア置いてたり遠藤さんっぽくこまめに宣伝してくれてた
何かマクロス関連イベがあると必ず中島さんとのツーショットをブログに載せてくれてたのも遠藤さんくらいじゃないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:49:13.45 ID:mMUbnGrE
>>412
他の人も書いてるけど、シェリル組二人はきちんと書いてるんだよね
特に放課後リリース時の、May'nは自分も歌ってるデュエット曲以外にもランカ曲も宣伝してた
一方中島さんはデュエット曲はスル―で、これはさすがに印象悪かったかな・・・
あとは個人的にブログに友達とか仕事仲間が出ないのも気になるかな?
友達いない?と邪推されかねないから、交友関係とかも積極的に書いてくとイメージアップにつながりそうなんだけど・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:20:01.63 ID:GeE7eknB
さすがに友達がどうとかは関係ないんじゃね。いても書かない人だっているだろうし
ミストは「もらった」って時点であー、って思ったな。案の定だったわけだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:49:58.98 ID:LuKz0kUo
>>413
中島さんの個人名義のCDの宣伝の時のナレーションが遠藤さんで
中島愛ちゃんの曲を聞けぇ!だったような気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:21:48.83 ID:RpBg/Uws
中島さんはデュエットをスルー
ttp://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/?date=2011-01-26
May'nちゃんは神曲とまでいってあげてる
ttp://ameblo.jp/mayn-blog/archive5-201101.html#main
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:35:44.71 ID:IRBuBW3t
シェリルが携帯ミストに起用されたニュースが流れたのは大体2011年8月ごろ
ttp://getnews.jp/archives/137186
公式で記事になったのが201年9月9日

ぴあより発売になったのが2011年9月12日

中島さんがミストを貰ったという記事は翌日の9月13日
ttp://stblog.stardust-web.net/nakajimamegumi/?date=2011-09-13

ランカがミストの宣伝に加わったのを公式が発表したのが2011年10月14日

ttp://www.macrossf.com/movie2/news.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:24.27 ID:UTbrY9+n
ラジオ、シェリルとランカの仲良しアピールばかりされてもなあ…
ランカはシェリルのこと邪魔者扱いにしかしてないじゃないか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:06:13.03 ID:XliCW2AJ
ニュータイプエースの予告については、明らかに下手だよなぁ、あれ
シェリルのイラストもあるんだから、せめてシェリルとランカ二人の吹き出しにして
「こんなサービス〜」にすればまだましだったのに(それでも何でランカに
いわせるんだよとはなるだろうが)、シェリルのセリフをシェリル無視して
ランカに言わせてるからまた・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:26.92 ID:il8k8H/9
アイドルキャラなんだから
ファンへの呼び掛けセリフくらい、自前で用意できように…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:55:11.47 ID:XfMUEmOS
>>425
気持ちが悪かった
最近の公式はシェリルにランカ寄生させる歌姫押し商法で
アルトの存在消すランカウマー状態にしようとしているようにおもう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:28:00.19 ID:Cog/SdEs
みんなーランカの射手座聞きたいよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:54:24.89 ID:XGxbdZ3H
中島さんが自分自分で、公式もなんとかランカを立てなおそうと必死だから
一緒に出したらかえってアンチだけ増える結果に終わりそう
一緒にラジオ番組ってまじで?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:14:45.97 ID:V83VSFsZ
映画からFに入った人が羨ましい
映画から入ってればランカとシェリルの仲良しもすんなり受け入れられたんじゃないかと思う
テレビ放送追っかけながら他媒体もリアルタイムに追ってたあの頃のランカageシェリルsageが未だに尾を引いて仲良し描写見るたび萎える
公式の他sageが強烈過ぎてもう何やられてもランカにいい印象持てない
なんで普通にランカを応援させてくれなかった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:17:06.34 ID:QJTojDR8
映画からFに入ろうとクロスオーバーゲーから入ろうとパチから入ろうと好きになって
(または興味を持って)CDやTV版をみたら、どれもランカに対しての見方は変わることが多い

自分はマクロスFのファンなのでゲームやパチでFを知った人がCD貸してとか
TV版DVDを貸してとくるのでマクロスF好きを増やすべく貸すが、CDのライナーノーツや
小説版やシェリルマンガなどにあるランカageシェリル他キャラsage発言で
ランカというキャラへの印象が下がったり都合がいい時だけシェリルに利用したり
仲良しごっこ&友達ヅラしてると幻滅するパターン
好きになればなるほど、知れば知るほどランカというキャラにも公式のやりかたにもガッカリする
ランカ関連はそういう感じだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:06:58.40 ID:MUf0Cbbs
差とはちょっと違うかもしれんが、作中としてはランカの存在が人間とバジュラを
繋いだってことにしたいんだろうが、傍から見てると
劇場版は言わずもがな、バジュラと心通わせたのはシェリルのイヤリングを持ったアルト
TV版はランカ一人ではバジュラの心を変えることはできず、シェリルという別の人間の
歌声があって初めてバジュラが人を理解したわけだから、シェリルもランカも
欠かせない存在

ランカ一人がクローズアップされてるのがおかしいんだよなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:07:28.41 ID:lgZpaUtD
>>431
いやいやその仲良しこよしっぷり見た後に意気揚々とTV版レンタルしようもんなら絶望しか待ってない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:00:55.02 ID:7Fv8E0JM
一番要の本編でなかった描写を他媒体でやっても白々しいだけなんだよね
製作側からしたら脳内に設定上のランカがいてそれを踏まえて本編を見てたのかもしれないけど
視聴者からしたら本編から読み取れない設定なんてないのと同じ
後からムックで説明したり他媒体で表現しても後付けにしか見えない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:15:29.58 ID:/JWFvkhV
シェリル漫画の監督インタ、シェリルsage理解した

シェリルは録に家事も出来ないからアルトに全部任せて自分は仕事に行くだろうだの
アルトが戦闘中だろうが構わず呼び出し応じなければ離婚突きつけるだろうだの
シェリルは結婚しても3ヶ月くらいで別れて、後からこうすればよかったと振り返るのがいい相手だの
とにかくシェリルと結婚したら苦労しっぱなしの悪い意味で振り回されっぱなしだろうっていうのが全面に出てたインタだった
逆にランカはシェリルよりも家事も出来るし家庭的って感じから始まり、とにかく悪いところはいっさい上げない徹底ぶり
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:21:41.15 ID:AJ+EhtyV
え、あのマズクッキーを味見もしないで渡そうとしたのが家事ができる証拠?!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:26:39.76 ID:kr8ZVT5G
>>436
ちょっと待って、それマジ?
アルシェリ漫画のインタで、よりにもよって監督が?
さすがに嘘だろう・・・・マジだったらどんだけ公式最低なんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:31:09.93 ID:/JWFvkhV
すごい簡単に書いたから実際に読んだら印象が変わるかも知れないが、
最低でも自分は読んでああいう風にしか感じられなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:34:10.52 ID:/JWFvkhV
あ、あともう一個
アルシェリは一度は別れてみた方が幸せになれるかもみたいたことも言ってた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:37:09.71 ID:AJ+EhtyV
そっちの発言は特に思わないなあ
ていうかそれを一度やったのが本編だよな
シェリルが誤解して一度別れた(つもり)、でも飴とはその気なくて
シェリルのところに戻ってきた最後、という
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:37:47.66 ID:AJ+EhtyV
飴と→アルト
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:52:42.25 ID:P0gGBxD0
シェリルsageもあったが、それとは他にブレランについても言ってた
血の繋がりがなかったらブレランだったとかアルランは初期から考えてなかったとか
ただどの口が言ってんだというレベルなので負け惜しみ感は残ってるんだけどな
アルシェリについては>436もあるが監督が嫁にするならって話もあるし、二人はお爺ちゃんお婆ちゃんになっても喧嘩ップルみたいなもんだとか
シェリルの女優業フラグも立ってた(女優に転向じゃないぞ)

すげー要約したから詳しいことは読んだら分かるべ
今までの公式が公式だったから唾吐き掛けながらもこれからも商売するためにヨイショしてる感が否めない
アルランスキーはご愁傷様レベル
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:56:53.93 ID:V1rZRq2G
なんかランカ狂アンチなのか河森アンチなのか知らんが険があるな
監督は笑いながら語ってるしニュアンス全然違うと思うが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:01:59.94 ID:Q0DkMwfk
どれのこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:05:18.92 ID:Nnx5xAmG
笑いながらsageって尚更嫌な印象を受けるが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:12:06.50 ID:Jh3f89RJ
監督や公式がこの手のインタビューで一度でもランカをsageた事があれば、そうかもしれないな
冗談に受け取ってもらえないのは今までの積み重ねの結果だろう

公式からの支援がなくても人気のあるシェリルと
公式のフレンドファイアがいつも痛々しいランカの構図だから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:26:54.05 ID:iDOX0IXM
公式がなんか発言したらその分逆方向に差が広がる一方だから
もう黙ってればいいのになぜそうしないのだろう
単に気づいてないのかヤケなのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:33:19.97 ID:MUf0Cbbs
自分もそのインタ読んだけど、通常運転かと思いつつもあんまりいい印象は
持てなかったな
というのも、インタの直前のシェリル誕生日漫画とさえ発言が矛盾しててさ

監督はシェリルの女王様キャラを言いたくてアルトの都合関係なしに呼び出して、
戦闘中だろうとそれに応じなければ文句を言い、いずれ離婚を言いだすみたいなことを
言ったんだろうが、その直前の誕生日漫画でシェリルは自分の誕生日にアルトがずっと
来なくて不安になったり悲しくなったりはしていたけれど、だからと言って
アルトが悪い、アルトのせい、別れような流れにはならなかった
だからなおさらん〜?って感じがする
ましてやお互いプロとして認めあってることも二人の関係の特徴なのに
プロとしてのアルトをシェリルが否定するのが当然なの?って感じがした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:41:12.13 ID:DJZpCl9M
それでもアルトはランカを選ばず、シェリルが好きって事だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:53:21.47 ID:ABYpaBXX
アルト=自分じゃないってことでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:02:46.90 ID:2ldBXIY7
ランカちゃんカワユスでさんざっぱら色々詰め込んで…
昆虫発情脳にして他人に対する同情無しで描いた癖に
TV版は悪の手先のように言われましたから、なんて発言が出る眉毛だぞ

まともな感性ある訳無いだろ
むしろ貶めようとして産んだキャラの方が真人間の努力家
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:21:02.57 ID:vVpC+FF6
>>436
実際の文章を画像でみない限り解釈違いというのはあるだろうけどさ…
なんかTV版や劇場版、他公式媒体で出ているシェリルというキャラと矛盾しているというか
ぶっちゃけ崩壊しているなと思った
>シェリルはロクに家事も出来ないから〜
TV版で一緒に夕飯こさえようとしてたし、小説では炊き出しの残りの屑野菜や肉のきれっぱしで
ポトフを美味しくつくってアルトを出迎えていたよな…

>アルトが戦闘中だろうが構わず呼び出し〜
相手の仕事の最中、しかも戦ってる時に平気で呼びだそうというのがキャラ的にありえない、
応じなければ離婚とか今まで公式が描いたシェリル・ノームと違いすぎて失笑レベル

>逆にランカがシェリルよりも家事ができるし
簡単な型抜きクッキーもまともにつくれない、小説ではオズマの家事オンチぶりを見かねて
近所のオバさんに料理を習った、焼そば対決の時も少し前に娘々の店長に中華料理の基礎を
仕込まれたという設定なのでそんなに料理が得意というほどじゃない
3人の中で一番家事が出来るのはアルトだ

自分が監督したTV版や劇場版、自ら設定から誤字脱字までチェックした小説などの媒体での
キャラ像がファンのどう受け取られるか、どう未来予想されてるかぐらい把握できなかったのか…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:23:59.15 ID:wZSM39UG
>>453
小説はともかく、できないのとやろうとするのは別でいいと思うぞ
むしろできないのに手伝おうとする不器用萌えってのもあるものだし
まあ監督はそんなつもりじゃないとは思うけども
ランカ家事能力についてはマズクッキーの例があるのに馬鹿かって思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:28:36.42 ID:XGxbdZ3H
>>444
いつもランカだけageてるから冗談とは思えなかった
本編内のミランダsageの無神経発言と同じだねっていうか
どういうニュアンスに受け取れば悪意を感じないのか逆に疑問
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:42:53.89 ID:kr8ZVT5G
>>444
今までの公式のやらかした事がなくて、これだけ見たなら「はいはいアンチ乙」だけど
過去に散々やらかしてるから信用がないんだよ・・・
しかもsageられるのはいつもランカ以外だから尚更
毎度毎度見事なフレンドリーファイアだこと・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:44:57.97 ID:RFOlsrXm
前にアニメディアの人気投票でシェリルが二冠をとった時もランカ絵を掲載したり
シェリルへのコメの早々に「ただ、ランカはやっぱり残念でしたね。何ももらえなかったんだ。
健気に納豆やダルマで 頑張っていたのに。劇場版前編では、こうして一からデビューしなおしている
ランカです。後編に、どんな展開が待っているのか。次回のキャラ大賞は、ぜひ!」と
ランカ押しやってたし、前にシェリル漫画で巻末インタでも編集者から
「でも、この流れならランカが主人公でも成立したのかなと思うのですが〜」といわれるほど
ランカランカとやってたのでまたやらかしたかって思った

シェリル主役の漫画の最終巻でハッピーEDなのに最後に読者が萎えたり不快に思うようなことを
ペラペラ笑いながら喋ってどうすんだか…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:51:13.64 ID:EAca71lk
こうなったら開き直るみたいなやけくそ感が嫌だ。作品ファンを馬鹿にしてる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:51:51.19 ID:PPeREY63
でもミンメイと同列に語ってる部分あるんだよな<シェリル漫画インタ
『彼女ら(シェリルとミンメイ)は遠くから眺めていたい。
近づきすぎると焼け焦がれてしまいそうだから』
ランカは妹みたいに思えるそうだ。
それってポジション完璧に失敗してね?
ミンメイプロジェクトとは一体なんだったのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:56:00.65 ID:HZGJkNDm
シェリル漫画の各カップリングについても
アルシェリは>>436

ミハクラについては萌えポイントもあったけど
「結婚しないように思う
マックスとミリアのように天才同士は上手くいかないんですよ
まずクランがミシェルの浮気に耐えられない気がします」とのこと

ブレランについては
「血縁問題さえ上手くいけば…
結婚になるとブレラに生活感がなく〜略
ランカに言いよってくる男を全部徹底的に撃退する駄目な父親役になってしまうかも」
とブレランの結婚についてはブレラのせいで駄目っぽいのであって
ランカへの言及はなしとか

アルトがシェリルを選んだ理由を聞かれれば
「ランカに対してはちょっとお兄さん的な気持ちになってしまうんですよね
(要約)シェリルん方が本当の意味で芯が弱いから、ギャップ萌えに近い」
となぜかランカを選ばなかった理由から語っていて、「?」となる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:58:14.00 ID:P4sZREuB
まぁ、結果的にミンメイ超えるキャラ誕生したからいいじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:58:38.17 ID:HZGJkNDm
またシェリルにあってランカにない物、またその逆はについて聞かれれば
「歌にかける思いの強さはシェリルにあってランカにない物ではありません〜(以下理由を語る)」
とランカへのフォローはばっちり

アルシェリルの家庭生活を尋ねられれば
「シェリルはほとんど家事ができないし、生活間がありませんからね…。
ランカにあってシェリルにないのは生活間かもしれません(笑)
一般女子としての生活間がまるでない。そんなシェリルの面倒をアルトが見る羽目に」

その後ランカについて聞かれれば
「ランカは結婚して子供ができても普通にアイドルがやれそうなタイプ
娘娘で働いてましたしある程度の家事は出来ますから。
シェリルも家事をやろうとするでしょうけど、クオリティーが…。」
とランカをageつつシェリルに再度駄目だしとか

>>444
ランカについても笑いながらsageたりいじってたりしたら分かるけど
ランカについては徹底してフォローやageしかしてなかったから印象が悪いんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:59:52.50 ID:XGxbdZ3H
多分本編の最初はシェリルに嫌な印象与えたりしたかったんだと思うんだけど
歌シェリル、声シェリルでそれでも人気出て、思うように貶められなかったのが尾を引いてるのかなと思った
歌が自信過剰になってもいいレベルでうまくて、声もはかなげなところがあるから共感しやすくて
さらに歌下手で棒のランカageっていうのがついてくるから、それに反感持った人もシェリルに流れる

結局公式と声優選びで差が付いたんだよね
シェリルがもっと下手な人だったら、予定通り同じようにファンが付いたり、ランカ人気になったかもしれないけど
作品自体のファンはもっともっと少なかったと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:06:18.14 ID:kr8ZVT5G
>>463
それマクロスFが黒歴史になるんじゃww
中村さんが言ってたように、成功の理由の一つとしてシェリルで女性ファン獲得もあるだろうし
シェリルいなかった場合、どこまで成功したんだろうか・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:12:13.60 ID:2uwerMov
>>ID:HZGJkNDm
どうも…レポサンクス
なんというかアルトやシェリル、ミハエルとクラン、ランカとブレラのそれぞれカプ好きでも
単体キャラが好きな人にも文面読んでいると不愉快になるような内容だな  ('A`)

晴れの席のスピーチで余計なことを喋って場の雰囲気を壊したり主役の2人に恥をかかす
どっかの会社の社長か親戚のおっさんみたい
河森監督がまったく悪気がなくても他キャラsageしながらランカを持ち上げるほど逆効果だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:17:51.59 ID:XGxbdZ3H
せめて、ランカageがなかったら、もっとランカファン居たと思う
私も最初はランカしか知らなくて、棒って言われてたけどそれほどでもないじゃんって応援目線だったけど
回が進むごとに大嫌いになった
せっかく活発そうなキャラデザなのにウジウジクズみたいだし
シェリルファンの割に邪魔にするし
持ち歌に乱入するし、挙句の果てにさよならだいすけでして
好きになれる要素がなかった
本編後もキャラデザや曲でランカ好きの人さえ、本編はもう見たくないって言うようなレベル
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:00:55.60 ID:sykiCXA2
あまりにも監督のインタビューがボロクソに言われてたのでシェリル漫画買ってみた
普通なら気にならないと思うが、なにぶん今まで公式が他sageしてランカageしてたから穿って見られるのかなとも思う
今までの積み重ねで嫌だと思う人はいるかもな
下手なこと言わなきゃいいのに
でもアルシェリが鉄板なのはよく理解できたw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:59:12.20 ID:ZggJzsFP
私、作品が好きじゃなくてキャラが好きとか意味わかんないよ!キャラってなんかのアイコンなの?って思っちゃう
あとカプ厨なかたがたは自分の理想のキャラと公式が離れた場合妄想を優先なさる
好きな作品の監督をdisる人々とはお友達になれないわあ
作品見れないなんてアンチは痛いよね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:10:58.94 ID:O82ZCCBI
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
 構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です

また湧いてきたか…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:15:34.32 ID:eW4vZLE1
河森のほうが前々から行間の読めない視聴者とか言わなくてもいいこと言ってるよな

最近では関連媒体を買わない人は語るななんていってるぐらいだ
「『アクエリオンEVOL』はネタを出すのに苦労する作品ではなく、ネタを絞り込むのに
苦労するくらいネタがたくさんある作品なんです。惜しくもTVに入らなかった話をドラマCDで
やっているので、TVでやってもおかしくないくらい重要な話がたくさんあります。
ドラマCDを聞かずして『アクエリオンEVOL』を語るなかれというくらいです。」 (voiceEYE P.37)

そうやって視聴者を篩にかけたり単行本が出る限り後々まで残るインタビューで
主役であるシェリルを家事がロクにできないの、下らないわがままでアルトを振り回して
自分の思い通りにならないと離婚だと喚くような女だとか生活感がないのageて
彼女の友人という設定のランカを褒めちぎるって熟年のオッサンの発言としておかしすぎるだろ
生み出した作品やキャラが好きでも製作者が言いすぎたら、そりゃあ言われ返される
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:58:03.99 ID:spw16S/N
>>470
>自分の思い通りにならないと離婚だと喚くような女だとか生活感がないのageて
ageてどうするw
sが抜けたんだろうがちょっと突っ込み
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:27:49.46 ID:uSDsC0wh
個人的にはミシェルの記載についても違和感ある。
ミシェルの女好きはポーズみたいなところもあるから、クランとちゃんと向き合えればクランを大事にすると思う。
まぁ、ミシェルが女の子に優しくしてるのを見てクランが勘違いしちゃうことはあるかもだけど…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:39:57.15 ID:70WU898c
監督はなんというか「こういうのって洋ドラみたいでカッコイイよね!アニオタにはわからない
かもしれないけど!」って言いたいがためのアルシェリは一度別れるかもだのミシェクラはクランが
浮気に耐えられないだのな気がするわ
イメージ先行で今まで描いてきたキャラとの整合性がとれてないというか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:43:13.52 ID:J4MxL+B1
全然違うよな
ミシェルだって本編中であれだけ本当はクランを愛している、クランだって
なんだかんだといいつつもずっとミシェルを想い続けてきたっていう描写がある
シェリルにしたって23話で自分も家事やろうと努力してたり、アルトや周りを気遣って
いる描写もたくさんある

とにかくランカだけは何の非もない可愛いキャラ、っていうのをやりたいがために
自分たちが今まで描写してきたものを全部なかったことにしているような気がして
ならない
そしてそれが今までのことも相まって読者にはあからさまに見えすぎて、それがランカの
悪印象に繋がってしまう悪循環
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:02:29.64 ID:qHQFeNmS
>>462
このシェリルにあってランカにないものの「歌にかける思いの強さは〜」
言ってることはわかるしランカも歌手になろうってんだから覚悟はあったんだろうよ
でもな、実際シェリルと同等の覚悟がランカにあるような描写が本編で皆無なんですよ
インタで説明せずにアニメでそれを描写してファンを納得させてください
シェリルが悲壮すぎてランカが霞んで見える
シェリルと同じ覚悟があるならシェリル以上に頑張って苦難を乗り越えたりしないとそう見えないんじゃないの?
シェリルが命かけるならランカはそれ以上頑張るんだと期待してた時期が自分にもありましたよ…
でも風の導き手は体張ったアルトとシェリルだったじゃないか
なんだよこれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:04:14.45 ID:be1vxU+O
後から他媒体でそんな必死にフォローするくらいなら
本編で尺をとってきっちり内面の描写をやればよかったのに
愛があるのかないのか解らんよ。それともやってたつもりだったのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:22:55.37 ID:pKPLoGSB
というか、ぶっちゃけそれをシェリル漫画で言ってどうすんのと…
ただの馬鹿じゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:23:47.52 ID:4bprc8qo
映画の場合、本編で尺取ってやったことは「アニメ史に残るミュージカル☆」だった…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:44:12.56 ID:J4MxL+B1
>>475
同じとも言ってないよ
ランカにないわけではないが、シェリルほど命がけではない。もう少しナチュラルに
歌える感じ、みたいに言ってたかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:58:51.55 ID:k97uzJ/9
>>478
ラストのランカがシェリルに「乙女心勇気出して」と言う?(歌う)シーンは必要だと思う

思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:03:34.95 ID:AHeuWGH+
>>480
必要かもだけど、自分的には刑務所での会話の後にあった方が感動出来たな・・・
シェリルの気持ちを知った後でそのセリフなら意図的に励ましたって感じでランカの株上がるけど
映画のまんまだとたまたまにしか見えないから・・・
「シェリルさんはアルト君の事・・・」「これは二人だけの秘密よ」→「乙女心勇気出して」
なら「ランカ頑張ったな!相手を応援するなんて成長した!」と思えた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:20:16.59 ID:GP0mIUp7
>またシェリルにあってランカにない物、またその逆はについて聞かれれば
>「歌にかける思いの強さはシェリルにあってランカにない物ではありません〜(以下理由を語る)」
>とランカへのフォローはばっちり

これそもそも、一行目を聞かれて
「○○がそうです」ではなくて、「○○はそうではありません」って
どんな答え方なんだ
実際の文面見れば、「『歌にかける思いの強さ』がそうだよね」的な空気でもある質問だったのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:25:52.25 ID:J4MxL+B1
>>482
全然
普通にお互いにあるものとないもの、っていう感じの聞き方。前問にもそういった
質問はない
それに対していきなり歌への思いでシェリルとランカを比較してるからすごい
的外れな答え方してるなって思ったし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:54:49.37 ID:zQAmusuX
モンペな上に溺愛する子供と蔑ろにする子供があるとは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 03:08:38.66 ID:BgIIXMbi
この売り込み方で一番損したの中島さんだと思うんだけど
本人もケロッとしてそれに乗っかってるのがまたアンチ増やしたんだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:18:57.11 ID:bSp9ZOQo
>>482-483
その質問に対して歌にかける思いの強さはシェリルにあってランカにない物ではありませんって
シェリルにあってランカにないものとして思われてるのが解ってるってことだよね
実際そういう風にしか見えない描写をしておいてこんなところでグチグチ言い訳してるのがなぁ
本編で描写されてなきゃないのと同じ
インタおっかけてる人ばっかりじゃないんだから
ランカはこういう監督や製作者側が思ってるランカと実際の描写の乖離が多すぎる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:10:16.89 ID:ez7ULaam
>>484
毒親=公式 搾取用子供=シェリル他キャラ 愛玩用子供=ランカを地で言ってる感じ

毒親は子供を「愛玩用」と「搾取用」に「使用目的」を分けていて
「搾取用子供」は金や老後の保険としか思ってないし、放置するか貶したりして愛情を注がず
子供から親の愛情を貰いたい、認めて貰いたい心を利用して子供から何でもやってもらうのが
当たり前になっている、割と長女が多いが他にも出来が良い子がターゲットになりやすい。

愛玩用の子供は一見すると可愛がられ甘やかされて育つのでよさそうに見えるが…
物事の良し悪しを教えられず悪いことをして叱られない、躾を受けていないという点では
愛情を貰っていないのでこれも一種の被害者、ニートやDQNになりやすい。
無条件で与えられ続け、比較対象して踏みつける者(搾取用子供など)まで親に用意されて
精神的優位に立てるような環境で育つので、自力で頑張る能力をスポイルされる。
性格的には人まねと他人の手柄を奪う、一丁前に批判する能力だけは長けていることが多くて
親のマネをして搾取する人間になりやすい(フレネミーになりやすい)
愛玩用の子供も困ったことがあると親同様搾取用の子供に平気で負担をかけてくる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:21:28.21 ID:q6IusumR
ここまで外部からのフォロー満載だと
監督の言う最近の視聴者は行間云々っていうのが
設定がこうなんだから描写が無かったり歌唱力に納得いかなくても
視聴者は理解するべきって意味にしか思えなくなってくるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:47:55.32 ID:UliUhY8M
>>487
シンデレラの母と姉を思い出した
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:24:51.98 ID:HKiFU5Zz
話題のシェリル漫画の監督インタ、シェリルsageの件
他スレからレスの内容のみ転載

シェリルマンガの河森インタが酷いとかいうので実際に買ってみたのでレポ投下

Q:インタビュアー K:河森監督 関連する部分を原文のまま抜粋

Q.今振りかえってみて、アルトはなぜシェリルを選んだと思いますか?
K.ランカに対しては、ちょっとお兄さん的な気持ちになってしまうんですよね。
 それと本当の意味での芯はシェリルの方が弱いんじゃないかというところがあります。
 強いように見えて、実は突っ張っているだけとかね。最後の最後で、強いように思ってたシェリルの
 芯の弱いところがわかって、ちょっとグラっときたんだと思います。
 ギャップ萌えに近いです(笑)。

Q.シェリルにあって、ランカにないもの、または逆にランカにあってシェリルにないものとは何でしょう。
K.歌にかける思いの強さはシェリルにあってランカにないという訳ではありません。
 ただ、歌わなければ生きていけない時期を過ごしたシェリルにとって、歌は「命の支え」的な
 意味があります。ランカの場合、もう少しナチュラルに歌える。そのあたりが2人の違いですね。

Q.シェリルとアルトが結婚もし結婚したら、どんな家庭を築くと思いますか。
K.う〜ん。シェリルは家事がほどんどできないし、生活感がほとんどありませんからね…。
 ランカにあって、シェリルにないものは生活感かもしれません(笑)。
 一般女子としての生活感がまるでない。
 そんなシェリルの面倒を、結局アルトが全部見る羽目になるでしょうね…。

Q.シェリルはどんなお母さんになるんでしょうか。
K.アルトがお母さんになりそうですね。アルトが女装して、主婦コスプレをしながら赤ん坊を抱いて
 ミルクを飲ませている…そういう感じがすごくします。
 シェリルは赤ちゃんをアルトに押しつけて仕事へ行っちゃう感じですね。

Q.シェリルの方が稼ぎが良さそうですからね。
K.「誰が稼いだと思ってるの!」なんて言いそうですね。アルトは鍛えられるかもしれませんが… 
 耐えられるんでしょうか(笑)。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:25:57.28 ID:HKiFU5Zz
続き.2

Q.ランカの方はどうでしょう。
K.ランカは結婚して子供ができても、普通にアイドルやれそうなタイプ。
 娘々で働いていましたし、ある程度の家事はできるはずですから。
 シェリルも家事をやろうとはするでしょうけど、クオリティが…。

Q.シェリルは一生懸命なあまり肩に力が入りすぎて上手く出来なさそうですね。そこが可愛らしいですが。
K.そうなんですよね。だから家庭向きじゃないんです。
 平時ならまだ良さそうですが、アルトに戦闘任務が入ったら大変ですよ。シェリルは他のアイランドに
 ツアーに言ってる時でも突然「とっとと迎えに来て!」とか言いそうですから(笑)。
 「なんで傍にいないの!?」とか言われて大変だと思います。

Q.ケンカして、また仲良くなってを繰り返しながら付き合い続ける気がするのですが…。
K.そんな感じです。もし結婚したとしても、アルトが戦闘か何かで呼んだ時に来られず、キレた
 シェリルが「もう、離婚よ!」とか言いだしたりして。
 でも、それで一旦別れた後の方がかえって上手くいくかも(笑)。

Q.シェリルもアルトも、お互い以外の人に心が動くことは無さそうですしね。
K.いやあ、シェリルはどうなんだろうな(笑)。
 まだ10代のうちはいいんですけど、20代になって女優兼歌手業になると危ないんじゃないでしょうか。
 プロ意識が高いあまりに、その時の役に入り込みすぎて…。でも30代には落ち着くかもしれませんね。
 とはいえ、アルトとはずっとケンカし続けていそうですが。
 おばあちゃんの歳になっても「なんであんたのほうがキレイなの!?」なんて言ってる事でしょう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:26:48.52 ID:HKiFU5Zz
更に続き

Q.クランとミシェルのカップルについてはどうでしょう。
K.ミシェルとクランは結婚しないような気がします。マクロス7では初代マクロスの天才カップルの
 マックスとミリアが結婚して子供は7人いるんですけど別れたことになってます。
 天才同士は上手くいかないんですよ。まずクランがミシェルの浮気に耐えられなさそうな気がしますし。
 もし結婚することがあるとしたら「できちゃった婚」でしょうか。ただミシェルはクランに対して
「大事なものは汚しちゃいけない」という意識も持ってますからね。少し道は険しそうです。

Q.ブレラとランカのカップルについてはどう思われますか。
K.ブレラを巻き込んだ四角関係ちいうのは当初から想定していましたからね。
 血縁関係さえうまくクリアできれば、と考えていました。
 ただ、結婚となると…ブレラにはあまり夫婦という生活感がないんですよね。
 カップル的には何とかなると思うのですが、ボディガードや兄のまま行ってしまいそうな気がします。
 慰めてくれたり、寄り添ってはくれるだろうけれども、会話が弾むんだろうかと心配です。
 ランカに言い寄ってくる男を全部徹底的に撃退し、ためな父親役になってしまうかもしれません。

Q.オズマとキャシーのカップルは?
K.あれは腐れ縁でうまくいくかもしれません。2人とも、少しは大人になってますから。

他のマクロスF女キャラの話や新作マクロス、FB7についても話しているがあまりに長いので割愛。
読みたい人へ
実際の画像↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520980.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520984.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520987.jpg

参考資料:同じ漫画1巻の河森インタビュー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520988.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520991.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520998.jpg
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:36:23.37 ID:C8T99U60
なんていうかブレブレすぎてもはや何ともいえないw
その場その場で考えて作ってないか?
アクエリみたいに実は以前からこの設定はあって〜とかいかにも初期から
考えてましたみたいに後づけしまくりにはもうウンザリ
まあそれでもシェリルファンはお金落とすからsageてはageてで忙しいんだろうけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:46:46.38 ID:Ytxlhegx
なんてゆーか・・・ここまでシェリルsageる必要ってあるの?
(笑)とかつけてるけど、内容は描かれてきたシェリル像と全然違うし、インタだけ読むと男を振り回す悪女にしか見えないww
自分へのプロ意識だけでなく、相手のプロ意識も尊重する性格だと思ってるから違和感
ミハクラもなー・・・地味にミシェルsageてるし、彼は一途だったじゃん
ブレブレ過ぎてファンも微妙だろうに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:16:02.52 ID:MicHMHjo
好きになれない女性キャラランキングにシェリルが14位でランクインしてるね
ランカは43位
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:29:06.42 ID:NOUk7KGb
これのことか?
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/38949/

おおかたここで暴れてた疎巣の一派なんだろうけど
ttp://futalog.com/147399190.htm
また不正操作可能の個人投票所の類を持ってきてシェリルは嫌われ者だと宣伝してもなー
前のPixivではランカの方が勢いがある!とやってた(>>93-97)時と大差ない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:40:49.44 ID:MicHMHjo
>>496
工作したって証拠あるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:51:01.81 ID:pV7F2Rn1
この前のランキング騒動とpixivで学んだ
身元がはっきりしてないランキングほど当てにならないと
これがNTとか主要アニメ雑誌なら信憑性はあるだろうが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:53:25.06 ID:JZb3HlU1
ランカに関しては同じ投票サイトで前科あったよな
ttp://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/37722/

>言いたくないが、シェ○ルとラ○カが短時間でものすごく票、増えてるぞ・・・
>他にも、怪しいのいるが、俺は見た。
>ラ○カ現在進行形で上昇中・・・

>全くコメント見てないのかコイツwww
>ランカ・リー大暴走中。。。
>本当に迷惑!他の投票してる人に謝ってほしい。。。
>決勝組に入っても、ランカ・リーは不戦敗にしてくれませんかね?

そこの投票を立てた主のレス
>正直申し上げると、おかしな票の動きは確認しました。。
>しかし、そのキャラに正当な票を入れてくれている人もいると思うので不戦敗にはできないかなと思います。
>不正投票を止める術が何も見つからないので、どうにかしたいのですが、どうにもできません(><)
>不快な思いをさせてしまった方、申し訳ないですm(__)m

当時、ここや他スレでランカが勝ったと乗り込んでくるランカ厨がウザかったな
ランカ厨の不正を指摘されたりランカ好きな人たちに大恥かかせただけだったけど
またぞろ不正投票でランカのほうが人気とやりたけりゃ他へどうぞw

ここへはCDなどの売り上げでランカがシェリルの累計でも抜いてから出直しておいで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:58:56.03 ID:pV7F2Rn1
久しぶりにこれの出番か…
売上が一番わかりやすいな

ttp://negima105.com/cd/macross-f/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:23:31.67 ID:lNsJLFYN
嫌いなアニメキャラ投票の類では常に高位ランクだよなランカ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:28:24.74 ID:MicHMHjo
>>500
それ男と女の比率出てるの?
どりあえずシェリルが女性に好かれてるってのが間違いかもしれないって事が分かったね
前はマクロス系の2ch板にURL貼ってる人がいたから工作しようと思う人が多くいたかもしれないけど
今回はそんな事なかったかね
今回不正だって指摘あったの?ないよね?ないよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:29:27.52 ID:MicHMHjo
>>501
それは以前の記録だよね?
今は違うってどうして分からないの?
どうして今を見ようとしないの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:35:55.26 ID:4Fzbs5Dz
おしゃれマクロスの簪がシェリルのだけ初日に完売してたから
女性人気はあるだろ
映画のラバーマスコットだってランカに比べシェリルのは
早々に売り切れ報告がでてたよ

シェリルが好かれてないならなんでグッズが早々に売り切れるの?
ネットの中だけじゃなく現実見ようよ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:37:58.77 ID:MicHMHjo
>>504
それ単にシェリルの方がデザイン良かっただけじゃないの
それにゲーセンとかで今だにシェリルが残ってるのよく見るよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:01:01.14 ID:TUfyTqZz
>>1にある
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
 構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です
…というわけでそろそろ各自ID:MicHMHjoをNGに登録してスルーしたほうが良いかと思う
このところシェリル漫画に収録している記事で河森監督がシェリルsageランカageをやったという
差へと繋がりそうな燃料が来てたからね
要点まとめや個人の感想ではなく抜粋か証拠の画像なりの情報が来たら自分では本を買わない
クレクレ乞食の疎巣が乗り込んでくるだろうと思ってたら案の定ってところかな

今回の乗り込み厨もランカ好きだろうから素直にランカスレに行ってランカが家事ができて
結婚して子供ができてもアイドルやれそうなタイプって河森監督に言われたとやればいいのに…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:15:12.96 ID:wNfxCp9m
そもそもキャラアンチの人は売上に反映されないから公式からすればいないのと同じ扱い
マクロスFファンの男女比率は分からないけど
極端な偏りが無い限り、ファンの人数に3倍の差があるのなら
シェリルの方が女性人気が高いって事になるんじゃね

ファンの数、CDの売上に明確な差があるのは確かなんだから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:40:42.81 ID:KqpuGo/S
同じ日に、同じ曲数、同じ価格、同じ特典、同じプロデューサー、連動特典ナシ
ここまでやってようやく比較できるんだけど(ぶっちゃけ見たい)
公式そういうの全力で避けるよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:02:49.21 ID:6qBWCFCk
シェリル漫画の監督インタ投下された途端すげえ香ばしいの来てたんだなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:26:07.21 ID:HhytesFm
>>495
同性から嫌われているシェリル
それが現実w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:38:39.84 ID:O0sozxEw
どうしてもそういうことにしたいんだね
シェリルを落としたってランカが上がるわけじゃないのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:41:50.22 ID:4Fzbs5Dz
>>508
差がはっきりするからやらないんじゃないか?
原画展で販売された版画はランカのみは1枚だけで一番安いやつだけだったし
シェリラン絵が売り切れ後に追加された絵は白黒ウサギだったことからも
ランカソロが売れないことは公式は十分、分っているんだろ

あの版画は版画会社と公式が相談して絵を決めたみたいだから
売れると公式が思ってたらランカソロ絵が種類増えてたはずだぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:53:08.42 ID:/kxExYXW
すっげー香ばしいのきてるw
シェリル女性人気なかったらミストもジュエリー(しかも第二弾)も
少女マンガ連載4巻までもあったかよw
全部需要が結びついてシェリルのみだっただろw(ミストは途中までだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:54:56.94 ID:KOUxFOlk
同性から嫌われてるなら女性向けの商品なんか出ないだろうに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:58:27.13 ID:wNfxCp9m
そういえば携帯ミストに単独でコラボを申し込まれたのはシェリルでしたっけ
便乗しただけのランカと違って、随分と女性人気を見込まれたものです
人気の差ですね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:57:11.42 ID:yuff4Ibm
だから今はその人気が逆転してるって事だよ
これが最新の数字だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:27:13.52 ID:ZUIed9yb
>>515
公式主導ではなく、販売する側のちゃんとしたリサーチの上だからねぇ
リサーチを踏みにじる公式まじ汚いw

この前なんちゃらオフ的な所に行ったんだけど
まあ見事に緑色の畑だった…
一応飾ってあるきゅんキャラなんて傾いてて、何か哀愁を誘ったよ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:28:32.71 ID:87TEtN1e
ハイハイ
んじゃ専用サイトが出来て単独コラボもランカちゃんしてるんだよな?
同然ランカ漫画は軒並み打ち切りだったのも過去の事で、
CDも未だに売れ続けてる訳だ

同然ランカの高額商品も企画されてんだろ?
スワッターズとかアマでまだ買えるくらい売れ残ってたりしないよな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:37:19.53 ID:v40SRdC4
人気逆転してるなら近日中にランカのアクセサリー展開とか来るのか?
これが来たら人気って言えると思うが今までランカはシェリルに便乗ばかりだろ
ランカ単体でバカ売れした事実はあるのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:11:05.72 ID:jNyNiCBD
ランカの方が人気とかあまりに無理があり過ぎるだろ
どこの世界に住んでんだこいつ

最近ランカなにかやったっけ?
忘れられただけだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 06:27:59.81 ID:iMGphDPL
>>514
ランカ単品での女性向け商品が出てるかと言ったら…。
女性人気あるってんなら、女性向け商品早よ出してバカ売れさせてみて欲しいね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:01:20.75 ID:TFmfkT7b
昨日の突撃ランカ厨ID:MicHMHjoも大概ひどいというか
>それ単にシェリルの方がデザイン良かっただけじゃないの といってるけどさ
どれも可愛いデサインで甲乙つけがたいのにナニいってんだ?って感じだな
シェリル
ttp://macross30.com/images/news/120928_4_25.jpg
ランカ
ttp://macross30.com/images/news/120928_4_26.jpg
ミンメイ
ttp://macross30.com/images/news/120928_4_27.jpg
いずれも価格:5,880円(税込)で受注生産

ランカのもミンメイのも出来が良くてシェリルの方がデザイン良かったなどとショップや
かんざしのデサインした人を貶すようなもじゃないだろ
なのにナチュラルにシェリルの方がと叩くのもランカの印象悪くしてる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:17:53.18 ID:a+EWCY3f
大好きで仕方ないぼくのかんがえたさいきょうひろいんランカちゃんが
嫌われ者の不人気で眉毛意地になってんのかな
かっこ悪いから誰か注意してやればいいのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:35:26.82 ID:gHIY9+sL
>>523
暴れてた厨の事かと思ったじゃないか
こう書くと大差ないものだな。似た者同士がつくのが何となく解った
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:25:36.72 ID:rxy73t0m
河森監督の方こそシェリルを悪魔の手先か何かと思い込んでる感じ
作中で描かれたキャラクターと監督の語るシェリル像があまりにもかけ離れすぎてる
周囲のスタッフは大変だっただろうなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:49:11.53 ID:tXq1vA41
簪とかコラボ物に限った話だが、こういうのってキャラの人気関係あるか?
コラボ物だからって手を出す理由にはなるが、選択理由は単純に見た目だろ。
簪の名前入れ替えても、売れてのはピンクだと思うよ。
ミンメイの簪が赤やピンクなら、良い勝負だったと思う。



527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:56:24.84 ID:QwvIVZOr
見た目大差ないデザインなんだからこういうのこそキャラ人気の問題だよ
赤やピンク=女性に人気ってバカ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:31:43.35 ID:3pN9D31P
正直赤ピンク系統が好きな人と青や緑系統好きな人って半々ぐらいだと思うけど
女だから=ピンクや赤が好きっていうのは安易すぎるかと。まあ改行しまくってる時点でアレなんだけどさw
それにシェリルの簪そんなにピンクピンクしてるかね?ピンク+薄紫とか薄青っぽく見えるけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:34:15.51 ID:6sZg9SbV
デザインは大差ないけど色での印象の違いはあるよ。
やっぱシェリル色が一番可愛い。
ただ526の言うようにキャラ名入れ替えてシェリルをランカにしたとこで簪が爆死してただけだと思う。
ミンメイは人気のほどがわからないからなんとも。
結論、ランカのイメージカラーがまずかったね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:03:47.55 ID:n2RIaEdb
なんつーかランカの売り方はともかく、ちっとここのレスもキツい感じのがあるな。
ランカについても忘れられただけだろ、とかはなんか微妙だわ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:29:12.22 ID:QwvIVZOr
>>529
シェリルの色が一番可愛いというのは>>529の主観でしょ
どのキャラも好きだから色で選ぼうという人はどの色もいたと思う
30周年のグッズ等が基本F推しだからミンメイ人気は計り切れないように思うけど
シェリルとランカに関してはほぼキャラ人気でしょう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:33:23.31 ID:PptlXF5x
色は好みだと思うよ
自分はどっちかっていうと青とか緑の方が好きだし

ただ「ランカ」ってついてるものを買う勇気はないわ
ロリイメージ、アニオタイメージ強すぎる

とくに嫌な気持ちがあったり、どれが大嫌いっていうのがなけりゃ、単に「マクロスの〜」で好きな色選ぶんじゃない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:38:42.49 ID:tXq1vA41
見た目大差ないからキャラの差って主張こそ安直だろ。
フィギュアに関しては完全にキャラの差だろうが、装飾品だぞ。
好きなキャラってだけで付けるような奴が多いなら知らんが。
それに、赤ピンクと青緑で人気が半々というのが仮に事実だとすれば
単純に簪は5:2.5:2.5の売り上げになるわけだから、ピンク優位になるわな。
青系好きな女も少ないとは言わんが、それでも市場は赤系有利だろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:55:07.97 ID:HKfbYDKs
ちょっと何を言っているか分からんからまずは市場で赤系統有利のデータ持ってきて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:03:16.42 ID:gHIY9+sL
正直キャラのファンはどんな色でも買うような気がするが

大手プロパイダの意識調査によると確かに女性はピンクが好きだが
嫌いな色の1位もピンクだった。ちなみに自分も赤とピンクは嫌いだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:15:39.77 ID:6sZg9SbV
>>531
>どのキャラも好きだから色で選ぼうという人はどの色もいたと思う

色合い大事って自分で言ってるね。
だからシェリル色(青ピンク)が一番人気だったんだねって結論でしょ。
533のいうように簪に感してはキャラ人気は些かこじつけじゃないかと思う。

確かにシェリル一番は自分の主観だった。ごめんね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:20:23.63 ID:a+EWCY3f
所詮キャラグッズだし
シェリル茶色ランカピンクでもシェリルの方が売れると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:22:39.76 ID:QwvIVZOr
>>536
どの色もという話が何で色合い大事?
どの色もいたかもしれないけど初日にシェリルだけ売り切れとかの売上に影響があったほどとは思えないけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:31:57.28 ID:6sZg9SbV
>>538
だからどの色も好きな色で買った人がいて、青ピンクが好きな人が多かったねって話です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:37:29.17 ID:PptlXF5x
赤もピンクも緑も、どれも好まれやすい色だと思うよ
アニメ物のアクセってシェリルのイヤリングもそうだけど、外に付けていくもんじゃないしね
マクロス好き→「私は」 この色が好き って選ぶ人も居るだろうけど〜って思ったけど

ツイッターの画像みたら、台紙がイラストなんだね
そして、これかんざしとしては使えないわwwww

これはキャラ人気しか選ぶ要素がない
大きな画像で見ると、作りが明らかおもちゃっぽいから、
色合いはランカの緑がすっきりしてて綺麗じゃない?
シェリルやミンメイのは中途半端でかえって安っぽく見える
ただ、これは台紙が主だよ
シェリルの台紙綺麗すぎるし、ファンなら欲しいと思う

誰のファンでもなかったら、3枚の台紙だとシェリル選ぶと思うよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:58:27.41 ID:tXq1vA41
>>537
まじで?飾るだけならそれでも良いが…。

けして、人気ないのに色だけで、シェリルが勝ってるって言いたいわけじゃない。
ただ、こういう商品でシェリルの売れ行きが上なのは当然なんじゃないかと。
そもそもキャラ的に、なんでも似合うような容姿で作られてるから。
自分はランカ派だが、簪の中で買うならシェリルを買う。色や見た目的に。
だから「人気関係なくね?」と思っただけなんだが…なんか変に論争呼んでスマソ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:08:36.17 ID:HKfbYDKs
まずはsageようぜ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:18:39.93 ID:QwvIVZOr
>>541
それは>>541が簪としてしか見てないから好きな色として選んだだけだよね
でも実際はキャラグッズとして買う人の方が多かったと思うよ
シェリルの方が何でも似合う容姿っていうのは結果論で造形はランカの方がそうとう拘ってたらしいし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:29:10.19 ID:6sZg9SbV
>>540
ブレスレットとしても使えるみたいだよ。おもちゃとか安っぽいとかグッズ自体をディスるのはどうかと思う。

ファンが台紙のために買うのかもしれないけどファンでない人が流石にわざわざ台紙を約6000円出してまで買わないと思うよ。

いくら綺麗な台紙がついてるとは簪をキャラグッズとして買う人そんなにいるかな?と思うけどそれは買った人に聞いてみないとわからないね。
このスレで誰か買った人いないのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:08:20.43 ID:PptlXF5x
>>544
じゃあなおさらファンが主な購入層なんだから、人気で差がでるのはしかたないんじゃない?
キャラグッズなんだから、値段は見た目に伴わないのは当然
使うつもりで買う人は居ないんじゃないかなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:14:52.58 ID:vJ+6ekw3
>>544
あなたはファン以外は買わないって言ってるのに、キャラグッズとして買う人いるかなって矛盾してるよ
普通に考えて、ぶっちゃけたかがアニメグッズにファン以外で6000円も出す人いると思う?
グッズをディスるつもりはないけど、市販の簪に比べたら安っぽくて実用できないのは明白
6000円出してでも欲しいと思ってくれるファンがついた結果がシェリル売り切れなんじゃないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:28:30.28 ID:v40SRdC4
アニメやキャラのファンでもないのにわざわざ作りが微妙なのに単価高めなキャラグッズから簪選ぶバカいないだろ
アニメ関係なく簪ほしけりゃ同じ値段でももっとちゃんとしたもん買うだろうし
ファンが買ったのはある程度デザインが良くて尚且好きなキャラのイメージ商品だからだろうに
シェリルには売り切れるほどファンがいたがランカにはいなかった
ただそれだけ
それ理解できないってバカだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:51:57.32 ID:PptlXF5x
>>544は言いたいことだけはっきりしててそれの為にこじつけてゴネてるだけだよね
商品ディスっていうけど、大きな画像で見た?
あれはオブジェだよ
フィギュアなんかの横に飾って台紙を飾って、そういう使い方なら凄く綺麗だと思うし否定はしない
ただヘアアクセとしては良くない 誰が見てもそうだと思うけど・・・

>ファンでない人が流石にわざわざ台紙を約6000円出してまで買わない
>簪をキャラグッズとして買う人そんなにいるか
じゃあ誰が買うのかわからないけどw

ヘアアクセ好きだから言うけど、「ただの綺麗な簪」として6000円出してこれ買う人こそ、居ないよ
似たようなのは3000円もせずいくらでも買える
スティックで某部分が模様ってわけでもないのに棒部分が太いし目立つし

http://www.yukatalab.com/SHOP/10420102.html
これが似てるかな
これでも3000円だよ 高い方だと思う
http://www.yukatalab.com/SHOP/10420133.html
5000円 大きな石がついてても全然違うでしょ

マクロスの方は、玩具扱いだからか、先端も太いじゃない?
あれじゃ髪に差しにくい
ぶらさがる簪は、飾りが派手なら、差し込んでる棒の部分は目立たないものが殆どだよ

ランカの人気がないわけないって言い張りたいんだろうけど、
自分が好きならそれでいいじゃん
自分の好きなキャラよりほかのキャラの人気が高いってことより、
売上の差があったことを矛盾した主張でゴネてることこそみっともないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:54:54.29 ID:6sZg9SbV
全く居ないとは思ってないよ。
これだとミンメイ・ランカ・シェリルだけだけど世の中には他のキャラ好きなマクロスファンがいるわけで、その人たちが買うこともあるわけだ。
だからそれをランカとシェリルの差や女性人気の差として取り上げるのはどうなの?って言いたいわけです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:57:38.14 ID:6sZg9SbV
連レスすみません。
シェリル派です。
シェリル派だからこじつけみたいなことでシェリル人気!って言ってるのが納得いかないだけ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:05:22.77 ID:qk6RL+FR
どのキャラも好きだからキャラの好き嫌いでは選ばない
なら何で選ぶかは人それぞれだろうが、確かに純粋に色で選ぶ人もいるだろうね
でもその場合、シェリルならピンク、ランカなら緑系のイメージカラーを設定した公式の失敗であり、
それがランカとシェリルの差を生んだ一因ってことになるだけじゃ?
万人に好かれるとは言い難いと言いたいらしい色で造型作られてるのがランカってことなんだから
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:07:09.86 ID:3pN9D31P
ID:6sZg9SbV
「私日本人だけど〜」にしか見えない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:07:40.57 ID:QwvIVZOr
>>549
だから>>538ちゃんと読んだ?
ピンクという色の方が人気という>>549の前提がそもそもワケ解らないけど
もしそういうファンがいてもキャラとコラボしてる高いグッズを買う人が売上差に影響が及ぶほどいるわけない
シェリル派とか免罪符にしないでほしい
ここでどっち派とか関係ないから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:15:27.87 ID:3pN9D31P
簪でこじつけ云々うだうだ言うなら結論。

シェリル:女性向けのアクセサリーが発売された。好評だったようで次も出る。
ランカ:女性向けのアクセサリーの発売予定は今のところない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:24:05.91 ID:v40SRdC4
そんなにシェリル漫画が悔しかったのだろうか…
決着ついてんだしもうどうやってもアルランは無理だ
だが妄想は自由なので暴れないで妄想に耽ればいい
どう暴れても>>554が変えようのない事実
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:28:13.16 ID:6sZg9SbV
>>553
一度もランカ好きなんて言ってないのに言い出したのは548です。

>>551
>>554
おっしゃる通りです。
納得しました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:37:29.79 ID:JNGv2XQ/
前にも凸してきた厨達が「私シェリル派ですけど〜」といいつつ、実際の発言はシェリルsageや
○○だからシェリル人気っていうのが納得できない!とか喚いてたっけw
その人の一連のレスみるとランカ派なのが丸見えで尻尾が全然隠れてなかったけどね

また、そのランカ厨らも他の関連企業の人を叩くのが好きなのはもはや仕様?
昨日の凸してきた人もシェリルの方がデザイン良かっただけじゃないのとコラボ先のショップを
貶してたりとロクなことしないな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:06:47.29 ID:ZUIed9yb
尻尾丸見えでまじ知能低いな…
なぜランカ厨はこうなのか
まともなランカ好きがかわいそうだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:11:32.45 ID:Az0WKXai
まあ、そもそもこのスレってどちら派かなんて関係ないんだよね
アンチスレでもファンスレでもないんだし
だから普通にやり取りしてればどちら派かなんてわざわざ主張する必要もないし
むしろ誰も聞いてない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:31:54.34 ID:gHIY9+sL
色とかより純粋にランカはジュエリーとかコスメに向いてないんだよね
別にそれが悪いとかじゃなくてキャラ自体にあってない
ならもっと似合うアイテムでも作ればいいのに展開は少ないし
高い物売りたいのかもしれないけど高いのって要は上記の品が多い

ぶっちゃけキャラグッズなんかよりCD売れれば問題ないとは思うんだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:22:51.24 ID:+ywqz5nZ
ランカに高い金出してくれるファンはあまりいないってことだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:55:34.27 ID:iw6VKPT8
CD売上の差が一番分かり易い人気のバロメータで
コラボだって当然売れてる相手とやりたいだろうから他の企業だって参考にするしな

公式が参考にしてない・参考にした上で寄生させてるのはどうかと思うけど
結果が出る前にミンメイの跡継ぎをランカに決めてたんだから
方針転換は出来ないんだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:17:49.05 ID:5sLbo5Kq
マルイワンのオンラインショップでの通販売上げランキングでの上位5位中
シェリル関連が3つ入ってる
ランカのパンプスはトップアクセスで1位だけど売上げランキングにはない

色云々よりやっぱり普通にキャラ人気の差でしょ
あとはキャラの商品にお金を落とすファンがいるかいないかの差

http://www.0101.co.jp/stores/guide/store060.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:45:54.70 ID:MNzIuyjd
かんざし一位か
圧倒的じゃないか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:15:59.79 ID:ViHuFqLA
正直ここまでとは思わんかった
というか資金調達に貢献してるのに何が不満なんだ公式は
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:29:04.84 ID:Cop9NPxI
ランカのパンプスとかシェリルのブーティ買う人いるんだろうか
普段履くにはちゃちだし飾るしか使い道なさそう
コスプレアイテム?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:21:23.13 ID:J1+lxIc7
>>566
フィギュアなんかと一緒に飾るんじゃない?
正直コスプレなんかに使っちゃったら、底が汚れるし靴箱行きにするには実用性もなく高価
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:13:40.36 ID:xc8HS2Ru
シェリルの白ブーツ、普通に履く目的でかわいいと思ってしまった……
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:27:30.28 ID:ECMyCfFi
>>563
ブーツ2種とも入ってて正直びっくりした
こっちのランキングもシェリルが1・2位
ttp://lolii-shop.jp/
ランカのバッグチャームが何故かニューアイテムに載ってるが
初回生産は一応ハケて順次発送の項目が出来たからかな
>>563のところでもランカのパンプスがアクセス1位とかだから
考えたくないけど何だかきな臭さを感じてしまう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:24:28.17 ID:kbKUUJSp
>>563
白いから躊躇する部分もあるけど、普通に履く目的で可愛いと思う

>>569
ニューアイテムはランダムだと思うよ
さっき自分で見たらシェリルのだったし

あのシンプルなシェリル服が、それより安いチャーム抜いて1位ってのはすごいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:31:35.56 ID:2rmxbAUm
>>569
飽く迄購入じゃなくてアクセスッてトコがもう臭ってるw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:44:04.15 ID:BB3cqm9Q
某動画サイトでランキング方式をアクセス回数から閲覧時間に変更したら
一部上位動画が100位以下に消えた話を思い出した

アクセス回数ってあまり意味が無いな
見る人が大勢いても買わなかった、買う価値は無いって判断されたって事だし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:57:41.38 ID:HZS14Ifg
毎度毎度「シェリル派だけど」って言ってランカageする人いるのは何故だ・・・
これまでと同一人物なのか複数なのか分からないけど、もし複数なら同じ考えのランカファンが多いってことでしょ?
ファンの質という意味ではランカは可哀想かなー・・・

シェリル人気すごいね・・・
正直あんなちゃっちー簪に6000円出すって凄すぎww
いまだに需要あるってどんだけww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:04:33.76 ID:nej7ZAxt
「このスレ住人は全員ランカアンチシェリルファンで、ランカファンの意見は全否定する」
とか思ってんじゃないか?>「シェリル派だけど」って言ってランカage
実際作品知らない人がパッと見したらランカsageシェリルageのスレに見えるけど、
事実を列挙してったらこうなりましたってだけだしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:26:30.75 ID:ECMyCfFi
>>570
ランダムなら良かったけど自分が今何度か更新かけても常にランカ出るから出やすくはなってるのかも
>>563のやつ期間限定ページでアクセス多かった順にしてみたらブーティシェリルかんざしパンプスブーツの順になった
週間ランキングの時にリセットしてるんだろうけど今までの公式見てるとやっぱりちょっとね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:11:18.20 ID:D5Nt4CJi
高いヒールって身長が高い人ほどよく似合って、身長が低い人が履いても正直「……」となると思う
だからランカはあんな高いヒールじゃなくもっと可愛らしい感じであまり高さのないヒールの方が良かったのでは
鑑賞用にする人もいるだろうが中には普段で使う人もいるし、そっちの方が皆買いやすかったんじゃないだろうか

同じ「靴」にしても、シェリルはそのまま再現出来るけどランカのヒールってよく見たら実際は無理があり過ぎるよな…
ヒール以外はデザインもよくある感じのやつだし、値段はシェリルと2000円しか違わないし、実は特別良い素材でも使ってたとか…?
公式もランカで売るなら工夫すればいいのに、痒いところに手が届かない感じがしてむずむずする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:58:30.51 ID:ViHuFqLA
背伸びしないでカジュアル系で攻めればいいと思う
本来親しみやすさと庶民派が売りだった筈だし
似たようなので張り合わず分担すればいいのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:06:08.86 ID:3+nZVWxr
ア、アクセスが1位…なのに販売ランキングには入ってないの?なんだそりゃw
アクセスがこんなにあっても売れないって逆にツライな
まあこんなにヒールがあったら実用的には買いづらいとはおもうけど
アクセス1位っていうのがいかにも怪しすぎるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:48:27.07 ID:aGaKe07/
スニーカーならともかくパンプスやブーティであんな安物いらない
年いってるのにあんな安っぽいの普段使いにも無理だ
靴はデザインも大切だけど何よりサイズが大切なのにこんな微妙なの買うわけない
靴より同じ値段で出来のいいフィギュア出してほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:51:29.27 ID:hHjEVago
ここ君の日記帳でないから

不正連投投票するようなのがアクセスだけした結果がトップで買われてない状態なのかと笑ってしまった
FB7のラバーストラップの入荷数もシェリルの方が多かったしな

581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:45:01.97 ID:U5fdX9gy
アルシェリが益々図に乗る展開むかつく
公式やアルシェリ厨がアルラン消したからランカファン減らした

ランカを好きな気持ちよりもシェリルや作品に対する嫌悪感の方が強い
シェリルに都合がいいランカなんか見たくない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:52:56.58 ID:bXSM5HKA
>>581
マジレスすると
>>公式やアルシェリ厨がアルラン消したからランカファン減らした
アルラン消したのは公式であって、アルシェリ厨にそんな権限は無いだろ
売り上げ影響だと言うならなんでアルラン派もっと頑張らなかったんだって話
アルランにならなくたってランカファンはいるしむしろくっつかなくて良かったってファンもいる

お前はランカファンでもなんでもないシェリルアンチだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:57:55.15 ID:U5fdX9gy
シェリル大嫌いで何か問題ある?
売り上げ売り上げうるさいんだよ
シェリル厨邪魔
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:06:47.78 ID:U5fdX9gy
アルランくっつかなくて良かったとかランカファンじゃないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:07:23.10 ID:bXSM5HKA
とりあえず>>583がスレタイも>>1も読めないのはわかったから
ここはアンチスレじゃないからしかるべきスレへお行き
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:11:11.23 ID:9MdUjeu0
馬鹿は触ると居着くからスルーが一番
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:15:37.47 ID:Gi+IsSEI
アルトファンなのでランカとくっつかなくて本当に良かったです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:24:14.70 ID:XGMkPoDK
くっつくにせよくっつかないにせよ、
ランカの恋愛描写はもっとまともにして欲しかったな
対等な恋人じゃなく絶対的庇護者の王子様を求める子供なら子供なりに、
現実を突きつけられて逃避するんじゃなく成長をして欲しかった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:03:28.03 ID:SO8/DFU0
昨日もまた香ばしいのがきてたんだな
>>490-492の河森インタビューのどこをどう見たら「シェリルに都合がいいランカ」なんて
間抜けたことが言えるんだろう
ランカに都合よくシェリルがsageられているし、他のキャラへの質問なのに監督は
ランカがランカがと真っ先にランカの話をしてるじゃないかw

それに最初から公式はアルトとランカをくっつける気は毛頭ないだろ
シェリルに合わせてアルトの外見を大人っぽく変えてるし、ランカ=中の人を終了後には
マクロスシリーズの看板歌姫、第2のミンメイとしてイベントに出て貰うつもりだったようだし…
アイドルは恋をするのはいいが特定の男(彼氏)は禁止だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:09:04.41 ID:4sTFsfV4
映画以降のインタビューや漫画等の展開でアルシェリ前提のものが多いのは
未だ行間を読まずにTV版はアルラン、もしくはまだチャンスはあると主張する人がいるからな気がして来た
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:13:34.05 ID:Ku2uP79r
>>590
単に商業的な問題と
映画が出たからぼやかす必要がなくなったせいだと思うぞw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:25:19.59 ID:lY3tl5Qj
歌も声も、シェリルやった人が良かったから、なおさら差が付いたんだよ
もともと、機会があれば見る程度で、アニメ好きってわけでもなかったのに、遠藤さんの出た他の作品も見たくなったし
JPOPも好きな歌手なんて居なかったのに、May'nの個人の武道館DVDは欲しくなった
そういう人も多いんじゃないかな

今でも、中島さんが出た作品は爆死するって言われてるくらいだし、大きなチャンスを物にできたかどうかが、
数年たって映画やミュージカルになったマクロスFでのキャラの人気にもつながってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:45:30.57 ID:oNJ//5Zj
>>576
言われてみれば、ミストやジュエリーなんかは
純朴を売りにしてたランカではイメージしにくいな。
大人びて着飾ってたシェリルは容易に想像がつくし、適任だが。
ローヒールのロリータ靴みたいな方がアイドルっぽいし、
観賞用なら、魔法少女の靴を再現すれば良かったのにと思う。


>>592
確かに歌の差は付き過ぎ。
ランカも歌専用を用意してやれば良かったのに。
シェリルの方が圧倒的歌唱力だったのに、
今後語り継がれるのがランカってのは違和感を感じる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:46:36.69 ID:9VG61PZv
>>573
スレ民がすぐにランカ厨認定するのもあると思うぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:01:00.86 ID:tuYOGflE
>>589
すごいうろおぼえだが脚本の人が昔のインタビューで
「どちらとくっつくか決めて作り始めたんじゃない〜」みたいなこと言ってた気がするんだが
覚えてる人いるかな

まあ作りながら変わっていったこともあるだろうけど
病気設定が出た時点でシェリル一択になったと思う
病気で弱った女を置いていくのはアカンだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:40:59.34 ID:Igsib8RA
アルトはおいといて視聴者としては
病気でシェリルの方は死ぬかもしれないというハラハラ感が常にあった
ランカは真綿にくるまれてるかのような安心感があって応援しがいがなかった
これは差に結構響いていると思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:24.02 ID:8yAEkSan
>>594
住民に注意するのはいいが、まずは乗り込んでくる自称シェリル派の一連のレスをみてから
モノを言ってくれよ
読んでいるうちにランカ厨だとよーくわかる尻尾が出ているのが大半だし
聞かれもしないうちから自分は○○派だと免罪符のように掲げているヤツは大抵の場合
その○○アンチで工作に利用しようとするのが多い
それでやってくる連中ってハンコを押したようにランカ厨が多いんじゃまたかとなる
実際このところの乗り込みもランカ厨だしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:51:20.61 ID:9MdUjeu0
>>593
マクロス作中で受け継がれるのがランカでもリアルでは歌シェリルが活躍って皮肉すぎる

>>594
ランカはファンが応援しなくても絶対大丈夫だってのがミエミエだったしな
なんの起伏もないヒロインなんて応援しようがないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:12:17.41 ID:3DQjduAS
>>595
ミンメイプロジェクトがあったから歌姫は最初からランカに決まっていただろうし
アルトのデザインはシェリルと釣り合いを取るために調整したって話があるから
シェリルが恋愛ヒロイン担当なのを誤魔化しただけなのかもな

終わってみればCDの売上でもシェリルが圧倒的な差をつけたけど
こればかりはランカの中の人が成長しなかったんだから仕方ない

誰だって売れるつもりでプロデュースするけど、それが絶対に売れるなら
鳴かず飛ばずで消えていく芸能人なんて存在しないんだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:42:08.65 ID:mz52Xyrf
ランカの方がアニメでもリアルでも人気なんですって無茶な公式ゴリおしは
もうミンメイプロジェクト以上の大人の事情があるんじゃないかと勘ぐってしまう。不気味。
マクFで何かしらやってるのはファンとしては嬉しいけどずるずるとランカ(中島さん)の延命をしているようで。

素直に応援したくなれない、それがランカへの1番の想いだわ
最初はこんなじゃなかったのに…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:25:33.57 ID:uRa4ZIT5
中島さんってぶっちゃけ延命するほどのこともないよなぁ
ギャラは安そうだし日程も融通ききそうだけど
ぱっとしないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:33:22.82 ID:/3IaKBjF
サヨツバで綺麗に完結しただけにねぇ
続くのがうれしい反面、いつかすべてを台無しにされそうで怖い

まさかランカの人気が逆転するまで続けるなんてことはないだろうけど
公式を見てると絶対にないとはいえない気がして困る
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:31:31.41 ID:Um8UHcGT
公式の売り方とか中の人の問題とかはおいといて…

映画版から入った自分としては漂白?ランカ好きだけどな。
逆にシェリルがイツワリでアルトに『ランカちゃんはあなたの事が好き』
みたいなこと言ってたのに最終的に確りくっ付いたところに違和感覚えた。
TV版みたらまた違うのかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:35:31.27 ID:bywBZzEu
>>603
シェリルは元々自分が死ぬ人間だと思ってるから
ランカにアルトを託そうとする人間なのはTVも映画も変わってないよ
でもどっちにしてもアルトの気持ち次第の問題だからな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:27:20.28 ID:2wR9/Spy
漂白ランカかぁ・・・
むしろTVランカの方が幼さで自分の事ばっかりになる辺り
好きではないがまだ好意が持てる

映画はイイコ化されてる癖に、オズマシェリルが生死不明なのに心配一つせず
うかれた調子でガッッツリ(肉食)コクる所が余計にムカつく
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:31:04.84 ID:b6sG/fu8
公式や中の人の売り方はおいといて…
というのは結構難しいかもw
その2つが嫌で(勿論それだけじゃないが)ランカが苦手になった人はかなり多いと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:46:03.33 ID:VxZfj/IH
>>606
禿同
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:51:13.12 ID:lthbZS72
なんか勿体ないなぁ、ランカ。
ランカの劇場版の告白については賛否両論みたいだけど。
あれはあの時言わないと、二度と言えない感じはあると思う。
ただお化粧直すシーンとかは正直あれ?とか思ったけど。

とりあえず公式がダメだということは分かった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:05:14.50 ID:N80MxfUX
>>608
タイミングは正直あの時しかないんだよ。だからそれはもう、しょうがないし、いい
ただその時に全くオズマとシェリル無視(深く気にしていない)なのと、小説でのフォローというかランカageが気持ち悪い

あとあれで、「TVシェリルと同じことをやった」と思うなよ。全然違うからな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:36:17.39 ID:S7YR9QVR
まぁ劇場版後編の主要全キャラに命の危機が!?という作風の中で、
一人だけ微塵もそんな空気を感じさせないキャラだかんなー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:47:01.89 ID:+5vL679Q
安否が不明な二人のことは微塵も思い出さずアルトにこの衣装どうどう似合う良いでしょって本気だったからね>告白シーン
あそこは絶対に辛そうな顔や描写を入れてアルトの前では敢えて明るく振舞ってるってやった方が良かった
このままアルトが出撃したらもう会えないかもしれない、二人みたいにどうなるか分からない
だから告白した…って流れなら重箱の隅を突く輩以外の大多数は納得したと思うぞ
なのにあんな描写入れるから嫌われてしまう要因になるし
眉毛と邪神スレ以外に誰が喜ぶんだよあの展開
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:08:15.51 ID:3iTEc3KT
本来なら憧れの人と兄を同時に失って
アイ君までいなくなったランカが一番ショックでもいいはずなのに
そこんところが何故かまったく描かれてないから
シェリルの居ぬ間に抜け駆け狙ったみたいになっちゃってる

アルトがあんだけ荒れてただけに余計気になる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:34:27.65 ID:YR5jCYYe
「返事は聞きたくない」というセリフやアルトが荒れている状態も相まって
結局自分の気持ちにケジメを付けるために
最後の最後までアルト(他人)頼りかぁって思えて自分はだめだった<告白シーン

このスレか他スレで、理由も含めてランカが告白しない方が良かったことを書いたら
「告白すらできないなんてランカが可哀そう過ぎる」みたいなことを言われたけど
ランカの人気UPのために必要なのはそういった視聴者の同情票だし
そんな可哀そうな状態から放課後を必死に歌いあげれば歌姫としてより印象付けられたと思うけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:58:58.69 ID:xp5dsxiB
何でもかんでもシェリルと無理やり対比さそうとしておかしなことになってるような気がする
告白シーンもTVの場合はアルト→シェリルで言いに来た方が言われる方に「言わないで」と言われてるけど
映画だとランカ→アルトで言いに来たランカが「返事言わないで」って
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:07:44.77 ID:s+1UCdYt
>>614
おお!
すっごい納得した!!
同じセリフなのに感じるこのもやもやの原因分からなかったんだけど、そういう事か
シェリルは始めからアルトと話すつもりなかった(でもアルトの方から来た)故の「言わないで」
ランカは自分からアルトの所へ行って話しておいて「言わないで」
ランカが誘い受けだったからなんだかもやもやしてたんだなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:48:59.92 ID:q0LOtxgX
言うつもりで来てるだろうに赤面して「言っちゃった」がわざとらしく感じたな。
あれがなければ色々覚悟して来てるのを感じるし「言わないで」ももう少し違う風に感じられたと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:22:41.68 ID:ajJxvMRi
言っちゃったって冗談めかす余裕があることに怒りすら感じた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:31:36.55 ID:rsbmj3PE
あれが聞き取れないぐらい小声とかランカ視点コミカライズのモノローグとかならまだありだと思ったけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:44:55.91 ID:q0LOtxgX
>>618
確かに言えた!って感じの目的達成して気がゆるんだ風ならありだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:04:57.85 ID:ym8qe4c7
>>619
でも「言わないで!」だからなあ
ちゃんと振られて1人で「言っちゃった…」ならアリだけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:14:01.25 ID:9PLmqH6K
>>614
TV版シェリルと劇場版ランカの対比は△関係の答えあわせみたいなものだと思うよ
同じように化粧台からスタートしてもアルトの「ランカを殺す」発言のあたりを思い出して
いろいろ考えるシェリル、何かを思い出したりアルトの気持ちを考えてる描写のないランカ
アルトから逢いにいったシェリル、アルトに逢いに行ったランカ

アルトからの言葉を聞いて一瞬う「アルト…!」と本音をいいそうになるが
そこを堪えて自ら別れをつげようとしたり、アルトにキスして言葉を封じランカを助けたら
続きを聞くとイヤリングをつけて送り出すシェリル
(小説では咳をするたびに手に血がつく状態で、もう数日の命だと自ら覚悟してた状態)
たぶんアルトがランカを助けて戻ってきた時には自分はこの世にいないと覚悟してた

自分から服が新曲がと話を切り出すものの傷心で戦いを終わらせるために命をかけて
飛ぶアルトに一方的に自分の気持ちを押し付けて告白+自分が歌えなくなるから
返事は後でと(良くとれば生きて帰ってきてというつもりだろうが)自分の都合だけで
アルトにさらなる負担をかけてるランカ
(小説だと行方不明で絶望視されてたオズマやシェリルやアルトを思って涙ぐむ描写どころか
自分の恋心の吐露ばかりで他人を思いやっていない)

…と△関係の対比もだがシェリルとランカというキャラの違いの意図もあったのかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:44:32.10 ID:/Ma8E15l
告白前後のランカの行動は実に「ランカらしい」と思って特に気にしたことなかったわ
その後に放課後が流れるのはちょっと怖かったけどw

映画でランカをいい子ちゃんにするつもりだったならそういう細かいとこまで気を配っとくべきだったには同意
でも徹底的にそれやられてたらTVランカと見比べて更に微妙な気持ちになっただろうなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:19:22.04 ID:xPzLoZXs
言わないで、が与える印象も全然違うんだよな
シェリルの「言わないで」はランカを愛しているアルトにその事実を突き付けられる
恐怖もあったけど、同時にアルトが自分への同情であっても自分のことを想ってくれて
いるような言葉を言ってくれたら生きたいと思い、生きるために歌うことをやめて
しまうかもしれないというような感じの葛藤があるように感じられた
でも、ランカの「言わないで」は自分がふられることが100%分かっているから
聞きたくないってだけに思えてしまって・・・もちろん生きて戻ってきての意味も
あったんだろうけどさ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:01:32.14 ID:ndctiC8j
>>623
言われてみると確かにそうだね
シェリルは「言わないで」の言葉の裏には「歌」と「命」の葛藤がみられる
ランカはあくまでも失恋して歌えなくなるから、っていうのが・・・
歌姫なら失恋をしても尚歌を歌うって描写が大事だろうに
二人の比較は「生命」と「失恋」でぶっちゃけ勝負にもなってないっていう状態

失恋して涙ぐみながらも、皆のために笑顔で歌うランカって魅力的だと思うんだけど
公式にとっては違うのかも?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:08:32.47 ID:Y3LzcxPs
シェリルの言わないでがアルトに与えた効果が「生きて帰って続きを言わせて」だろうけど
ランカの言わないではアルトに「帰って来たらふらないといけないんだろうな」っていう負担でしかないからな

言いたいことを続きは後でって言われたことと、決まってる気の重い返事を一方的に後回しにされたんじゃ負担度が違う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:11:24.77 ID:ZulbCR4Z
>>624
>失恋して涙ぐみながらも、皆のために笑顔で歌うランカって魅力的だと思うんだけど

自分もというか誰もがそう思うと思うんだけど多分公式的には
かわいそうで見てられん!そんな事望むなんて鬼か!的なモンペ気分なのかもしれん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:44:27.16 ID:ndctiC8j
>>626
あー・・・納得
普通の視聴者なら、むしろシェリルへの「命か歌か迫られた上にスパイ疑惑で投獄されて牢屋で血を吐いている」のが鬼か!って思う気が
まぁだからこそそれでも歌を選ぶ情熱が歌姫として活きるけど(歌唱力もさることながら)
BSで見た失恋しても歌を捨てなかったミンメイが良かったから、ランカもそう出来ればね―
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:38:02.02 ID:FvuHUtzp
そういうシェリルの歌に対する真剣さを、監督自らsageて
ランカはもっと純粋に歌と向き合えてるとか言っちゃうのがな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:38:05.67 ID:Y3LzcxPs
>>627
そもそも失恋して歌えなくなる方がおかしいから
本編の「こんなんじゃうたえないよお」も違和感あった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:40:58.06 ID:LOozL2B3
>>628
解釈としては別にありだと思うけどな。

歌に自分の人生かけて、悪い言い方すると縋りついてるシェリル。
そこまで重くない、自然体でただ歌の為に歌うようなランカ。
どちらをもっと聞きたいと思うかは、その人の状況によるだろう

問題はランカの「自然体」が単に「わがまま」にしか見えないことだな……
売れても売れなくても、失恋しても、それでも音楽がかかると全部忘れて没頭して歌う
これぐらいの描写がないと、「純粋に歌と向き合ってる」とは見えない。

結局ランカも作中では、求愛や自己アピールの手段としてしか歌ってない訳だから
同じ方向の歌なら、切実さや気持ちの強さが籠められたシェリルの方が感動を呼ぶ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:50:41.25 ID:/RLfViBx
>>630
解釈としては悪くないしそういうランカならシェリルと差別化できていいと思う
ただ問題はランカが自然に歌ってるように見えなかったことだよな
描写ないのにランカを理解しない視聴者が悪いと言われても困る
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:52:44.88 ID:FvLoMltD
好きな相手が歌ってくれと頼む、その頼み方が悪い
ヒロインの思考じゃない、悪役や外道でもこれはない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:49:18.03 ID:qv7/B0vw
TV版ランカの「やだ歌えないよぉ」の心理描写(河森監修の小説)
最初にアルトが頼んだ時→(大人しくなったバジュラは殺されちゃうんだよね?)
みんなを守るためになどと再度歌ってくれと言われた時→(違う。あたしが歌たいのは
そんな歌じゃない。誰かを 殺す歌でもなくアルト以外に届けたい歌でもない。
せめて俺の為に歌ってくれと、好きだと 言ってくれなくてもいい。シェリルさんの彼氏でもいい、
俺の為だ、俺が生きる為にとなぜそう言ってくれないの)で歌うのを拒否

劇場版ランカの場合
気絶している間にオズマとシェリルが虚空に消えた後に二人を心配する描写はない代わりに
「恋をするって不思議だなって思った〜私があなたを思ってドキドキする気持ちとか、
どうしよう、誰かに取られちゃうのかな、私なんか見てくれないのかな、そもそも私が好きって
迷惑じゃないかな、でもアルトくん 私のこと見てくれるよね、あ、でも見てくれるって
私のジイシキカジョウじゃないよね(中略)毎朝起きる度にアルトくんの名前を呼んで、
ぬいぐるみをぎゅーってするの」などの気持ちを詩にして歌に乗せるべきだといわれて
この曲(放課後)を書いてたの
「だからアルトくん。いつか、あなたはまた私の歌を聴いてくれるかな。」と戦闘前に告白
アルトの返事を後回しにしてノリノリで歌唱

…これが自然体でただ歌の為に歌うっていうのかな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:12:16.89 ID:KLXZL6/W
ほんと自己愛の塊だな…

誰かに取られるとかいう思考も嫌だ 気持ち悪い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:21:50.10 ID:2BuNzT1l
>>632
「どうして【俺のために歌ってくれ】って言ってくれないの?
他の人なんてどうでもいいの、世界なんてどうでもいいの。
ただアルト君が、私の歌を、私を求めてくれれば、それでいいのに!」
ってそういう思考なら、それはそれでいいんだよ。
というか、思考的にはそれに近いと思うんだけど、それを公式が
「そうじゃないんです!ランカちゃんは〜」ってなんか純粋聖女方向に持って行くから気持ち悪い

ミンメイみたいに「私とあなた以外みんな死んじゃえばいいのに!」くらい突き抜ければ、それはそれでいいんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:31:12.74 ID:ryPn/lp6
どうして〜言ってくれないの?ってのも、両想いだけど擦れ違ってるとか
ケンカ中とかのカップルから出た言葉ならまだしも…という気がしないでもない
それで歌えなくなる程度+恋情持たれてない自分の歌にどれだけの価値を見出してんだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:02:15.44 ID:6hG3h3xU
「私とあなた以外みんな死んじゃえばいいのに!」のミンメイは可愛かった。
なおかつそれで最後歌いきるっていうのがカッコ良かったしね。

ランカもそれでよかったのに、公式が…
どの設定も盛り過ぎて結局矛盾してるから気持ち悪いのかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:28:02.97 ID:8K9NYXyn
PIXIVどんどんシェリルとランカの投稿数に差が縮まってきたね
前は2500くらい差があったけど1800くらいになってる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:33:45.18 ID:zsG1egdj
ピクシブさんまた来てるのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:38:46.36 ID:8K9NYXyn
事実ですよ
反論は??www
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:45:55.60 ID:kmWOQsvf
これ貼るのもいい加減飽きてきたんだけどw

http://negima105.com/cd/macross-f/

とりあえずCD売ろうか歌姫なんだから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:51:08.68 ID:8K9NYXyn
いつも思うけどそれを貼る意味が分からない
PIXIVの事言ってるんだよ?PIXIVの
話逸らさないでねーw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:56:17.83 ID:jiELjMTM
ピクシブ日々チェックして喜んでるのかと思うと色々悲しくなるが
ともあれ本当に差が縮まったんならここ的には喜ばしい事なのに
何故喧嘩腰なのか解らん。別にここランカアンチスレじゃないんだがな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:57:21.14 ID:6rV/GMjq
>>641
こう数字で見せられると本当にランカ売れないんだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:59:33.67 ID:8K9NYXyn
PIXIVでは今シェリルよりもランカの方が勢いあるよ
これ事実ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:03:47.16 ID:oVcOW5gR
そうなんだよかったね
お金を出してくれないライト層は釣れてるんだね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:05:40.55 ID:i0m7RHLx
>>644
お金を取りたいと思うと他キャラに便乗せざるを得ないのは、それが理由だろう

誰でも自由にタグ編集できるPixivとか、多重投票が可能な投票結果とかは、
無料だしその気になれば捏造も可能でCD売上に比べると参考にならない

しかし、随分前からPixivはランカの方が勢いがある!って言ってるのにまだ逆転してないの?
ひと目で分かるデータを提示してくれないので本当かどうかしらないけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:07:30.49 ID:8K9NYXyn
ライト層でもファンはファン
時間と手間暇かけて絵を投稿してるのに愛がないとでも?
それだって立派なファン
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:12:08.46 ID:8K9NYXyn
>>647
その自由にタグ編集ができる環境はシェリルだって同じ
その中でランカとシェリルの差がどんどん縮まっているといる

あと今マルイワンでランカの靴が週間トップセラーにランクインしてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:24:07.08 ID:oaRRy/gW
差が縮まってる割にはCD売れないんだな…

で、PIXIVくんはどういうキーワードで検索してるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:27:52.21 ID:oaRRy/gW
あ、ついでに言うとシェリルは簪とブーツが一位と二位だね>マルイワン
ランカは四位か
週間トップセラーにランクインしてるから何だって?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:31:26.60 ID:ErqJdD1Q
もういいじゃん、ほっといてやれよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:33:55.90 ID:8K9NYXyn
シェリル・ノーム → 9572
ランカ・リー → 7640

前のデータはないけど前は2000以上差があったのに現在はこの通り
そして投稿の頻度はランカの方が最近は高い

>>652
都合が悪くなるといつも逃げるね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:40:13.89 ID:ErqJdD1Q
>>653

やーいつも同じ展開だから、スルーでいいんじゃないかってだけなんだけど。
逃げてるて…うーん喧嘩腰だなぁ。
別にピクシブのヤツ擁護してるわけじゃないし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:43:55.42 ID:8K9NYXyn
ピクシブの事になると有耶無耶にして逃げるよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:56:20.03 ID:DzUWhGhu
結構前からランカの方が勢いが〜頻度が〜と聞いてる気がするけど
いつになったら追い越せるんだろうね
追い越す頃にはCDやグッズの売上も逆転してるといいね〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:03:33.07 ID:8K9NYXyn
でも勢いあるのは事実だからね
差も縮まってるからね
シェリルはどんどん投稿数減ってるからね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:03:59.09 ID:Wq8jlX/p
ピクシブのランカタグって別作品キャラがキラッ☆のポーズしてるだけで
ランカタグつくこと多いからなー追い越したらまた教えて
プレミアム使ってたらソート機能で人気順とかも教えてー

案の定中の人が一緒なだけの別作品の絵にもランカ・リータグついてたし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:06:19.10 ID:8K9NYXyn
>>658
>案の定中の人が一緒なだけの別作品の絵にもランカ・リータグついてたし

それシェリルだって同じだから

キラッ☆が流行ったのは昔
見れば分かるけど今はネタよりガチでちゃんとランカ描いてるよ
それで最近普通にランカの方が投稿数が多い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:14:40.99 ID:A9U7k0WL
とりあえず投稿数シェリルの超えてから言えば?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:15:33.54 ID:E+AhRn1l
ランカっていつまで嘘で塗り固め続けるんだろう…みっともないなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:15:35.29 ID:sT1QyLGD
こりゃまた性懲りもなく変なのが来たなぁ
Pixivの勢いがって念仏のように唱えてこられても「だからどうした?」としか言えんわw
操作可能でお金がかけられずにさも人気があるように見せかけ工作できるのは
先日のおしゃれマクロスのランキングと一緒のレベルだしww
あれも閲覧数だけは多かったが実際の売り上げランキングは…

実際に何かのグッズやCDの売り上げに繋がったとか、ランカ単独で新規のコラボ企画が
持ち込まれたわけでもなくランカの個人HPができたかもなく何も実になったりってものがないのに
ID真っ赤にして乗り込んできてもみじめったらしくて失笑ものだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:17:54.70 ID:Wq8jlX/p
>>659
あんまりいじらない方がいいんだろうけど、
シェリルだとタグ何?アタシの歌〜?こんなサービス〜?
ちょろっと見たら確かにちゃんと一時期よりキラッ☆よりきちんとランカ絵が
最近のは多くてちょっとびっくりしたよ。
ついでにアルシェリアルランでも見たけどこれはスレ違いか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:21:56.45 ID:Wq8jlX/p
そういえばピクシブってカラオケ屋と組んで投稿期限が
あからさまにシェリル題材の時は同人イベント追い込み時期とか
ランカの時は学生夏休み時期とかねらってきてたから、
あそこも公正とは言い難い場所だったね、かまってごめん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:23:25.25 ID:8K9NYXyn
きちんとしたランカ絵が多いのにランカの方が勢いがある
これは事実
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:27:50.52 ID:wgTXbHkA
それならそれで喜ばしいことなのにどうしていちいち片方sageすんだろうな…
ランカの人気上がってきたよ、で終わっとけばいいのに…

そういうのが心象悪くする原因なんだっつの
まあ釣りだろうが。釣りじゃなかったらランカ信者(ファンでなく)ヤバイw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:28:03.44 ID:sT1QyLGD
ついでに本スレで暴れてる人と乗り込み厨は同じ穴のムジナか複数回線持ちの荒らしか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 01:42:07.11 ID:WiUB0f8D0
公式から出てる漫画がアルランなんだから
結局テレビはアルシェリアルランどっちの可能性もあるんだろ
だったらアルトがランカにキスしてもおかしくないだろうに
シェリル漫画持ち上げてランカ漫画叩くカプ厨キモイわ

大体ここに乗り込んでくるのもアルラン厨やランカ厨が多いが、その類だろw
毎日シェリルスレや他キャラスレに毎日乗り込んではエログロ系レスや嫌がらせレスをかます
ランカスレの住民といいランカ厨はロクなのがいないな

Pixivで好きで一所懸命イラストを描いてるランカファンもID:8K9NYXynのような
荒らしの凸なんぞに利用なんてされたくないだろうし普通にランカ好きな人はご愁傷様なことで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:30:16.61 ID:JT5YMlF+
オチ板以外コピペ禁止
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:40:56.28 ID:8K9NYXyn
>>666
最初からそう認めてくれればいいんだよ
シェリルよりランカの方が勢いあって人気が出てきたって
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:42:25.68 ID:70Bid4gh
過去のCD売上や最新のグッズ売上ではシェリルが上回っている
いちサイトの同人絵の枚数ではシェリルが上回っている

勢いがあるって個人の感想より事実を見ればこういう事じゃね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:19:27.01 ID:7kl4fSyP
PixivさんもPixivばっか覗いてないでランカ畑買い漁ってあげればいいのに

ランカの方が人気あるなら専用サイトできるはずだよね?
他企業からコラボのお声かかるよね?
コミックの企画だって頓挫しないよねw←売れる気満々で放送前から企画されたりしたのに商品化したの一冊、三企画とも全て打ち切り

FBチケットもランカちゃん在庫化してシェリル売り切れとかなってても関係無し?
簪売上も無視?

脳内ランカちゅあん人気☆したいなら自分のblogかランカスレ行けば
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:38:05.10 ID:tApAeWCB
悪役は一定の人気が出たり、ダメな部分って「ツンデレ」みたいに魅力になる場合も多いのに
ランカはどうして魅力を避けて「イヤナヤツ」に徹底してしまったんだろう

シェリルの偉そうとか、何不自由なく成功してそう、エロそうって部分はどんどん「そうじゃなかった」が出てきて、どんどん魅力的になっていったのに
ランカの子供っぽかったり、音痴だったり、馬鹿っぽかったり、恋愛脳だったりってとこは、
何も変わらないのに設定だけが「そうじゃなかった」をゴリ押ししてくるから却って「成長してないじゃん」って注目してしまう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:46:44.19 ID:1+HhNBif
>>669
タグの閲覧数調べた?シェリルは最新で最低5000〜8000
それに対してランカは最新3500〜4000だよ
投稿数が人気の全てじゃないんだよ?閲覧数のほうが人気順と勢いに関係してるんだよ?
もっと勉強してこようね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:49:00.64 ID:MFCYqoF2
前回の乗り込み厨が来た時に調べた結果は>>97参照

検索結果:部分一致の場合
ランカ 13659 シェリル 12024
カードランカーのソードマスターレディのイラストやらポケモンもどきのカードイラストにも
ランカのタグがくっついている

検索結果:完全一致の場合
ランカ 6523 シェリル 8469

今回の検索結果(完全一致)ランカ・リー 7609 シェリル・ノーム 9565

ただしページをめくっていくとポケモンキャラが星間飛行のキラッ☆をしてるイラストとか
ミクのイラストなどの中にある申し訳程度のランカ絵にもくっついていて
PIXIVでは今シェリルよりもランカの方が勢いある
シェリルよりランカの方が勢いあって人気が出てきたという主張が必死すぎて哀れになってくる…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:24:25.80 ID:41x1G76e
このスレの住民て論理はまともなのになんで最後にランカ厨煽るような言葉着けるんだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:33:49.87 ID:v03htMV3
>>675
ランカ厨が最初に煽るようなこと言うからそっちがそういう態度ならこっちも
そういう態度で返すよ、ってことなんだろ
暴言吐いて来たり自分を見下していたりするような相手に礼儀正しく接するのは
意外と難しいもんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:08:40.17 ID:7kl4fSyP
ランカスレが過疎ッて構って貰えないからと云って
このスレに懐いて欲しくないのでしっかり躾ないと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:53:18.60 ID:jiELjMTM
>>674
単に絵なら正直ランカの方が描きやすいってのはあると思う
キャラの記号がしっかりしてるから多少下手でも解って貰えるんだよね…
シェリルって見た目はよくあるし美女タイプは難しいから似なくなっちゃうし
Fで誰か一人描けって言われたら案外ランカ選ぶ奴は多いと思うってか自分もそう

実際に熱心な絵師数とかキャラファンサイト数は比べてないから何とも言えないが
その辺しっかり調べてくれるんならどんな感じか見てみたい気はする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:19:23.26 ID:Z9/cK7DC
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3541183.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3541188.png
参考に今の閲覧データ
ぱっと見ランカが多いが単位に注目

投稿数の伸びは日毎のログ無いので提示できないが一応
部分一致
ランカ マクロス 11219 シェリル マクロス 11656
言われれば確かに縮まっているかな

余談
ランカ キラッ 部分一致で検索 確かに他キャラ単体絵多い
シェリルも多いって言うなら何で検索かければ良い?
シェリル 射手座orダイアモンドクレバス はやったけどそんなになかった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:57:36.61 ID:b6IyJl0E
もういいかげん鬱陶しいよ
タグの数じゃなくいちまいいちまい確認するくらいしか証明する手だてはないと思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:35:04.85 ID:576RuuAt
>>679
部分一致は>>674も言ってるようにランカとは全く関係のないどころかかすりもしない
「カードランカー」などの作品にも引っ掛かるので意味がないということが理解できないのかなー?

完全一致でも実際にめくってみていったら、どこがランカ?あ、ボカロイラスト集の中に
ランカの絵が1枚入ってるだけかとかポケモンのメロエッタがキラッ☆している絵に
ランカのタグがくっついてるようなのもあるし…
ランカちゃん人気!差が縮まったとかやっても、この前の不正投票可の人気ランキング同様
実際の売り上げに繋がらなければこのスレでは寝言の域をでないっていうのに気付いてくれよ

…っとにPixivランカ厨って日本語が通じないような連中ばっかりか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:51:05.84 ID:Z9/cK7DC
>>681
ランカ厨じゃないですよ
わかりづらかったなら申し訳ないがキャラ名と「マクロス」の組み合わせ検索です
組み合わせでは完全一致検索できないです
指摘されたので一応確認しました→マクロス カードランカー0 マクロス スペランカー 2
どちらかというと閲覧数とかまだ差は歴然だしランカは関係ないイラスト多いよねと言う主張です
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:17:48.53 ID:HYa72r0C
昨日からの凸Pixiv厨達は本当にウザイ!ウザすぎるよ… orz
ランカ押しってこんなんばっかりだな、いいかげん鬱陶しいと言われても引っ込もうともしない
押し付け押し売りする悪徳セールスマンみたいだ

人気の度合いなら閲覧数や評価回数、総合点まで加味してくれ
「マクロスF100users」の上位のほとんどがシェリルやアルシェリ絵
ランカのもあるけど数が少ない
…でも、そのどれもがファンの人たちが好きゆえに一生懸命に描いた絵だろ?
その人たちはPixiv厨やランカ厨に利用されたりここに乗り込んで暴れるためのネタを与えて
加勢しようとして描いたわけじゃないだろうに…描いた人たちが可哀そうだ
ID:Z9/cK7DCもいい加減にしてくれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:28:29.70 ID:08oIuXWn
新参さんへマミさんから一言

   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y  くっさ
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/   l
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:04.39 ID:rNpXjsDU
厨の相手する方も悪い
何度同じこと繰り返すんだか
何言ったって聞く耳持たないの十分承知してるだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:59:54.73 ID:6A79KgYz
TINAMIでマクロス30周年展示のためのイラストコンテストしてたよね
集合絵とランカピンが選ばれてた
あそこはオリジナルが圧倒的に強いからそもそも投稿が少なくてあまり指標にならないかもしれないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:01:21.67 ID:h47e37/5
テンプレに売上で比較できるデータ以外は不要とでもいれとけ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:02:43.80 ID:WNzB5CP/
歌シェリルは来年3月に武道館
ランカ=中島愛は今なにしてんの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:09:04.93 ID:v03htMV3
>>688
普通に声優業だろ。そこそこ名前は出てるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:15:04.58 ID:1oQVm0r6
シェリル漫画の眉毛インタ投下&マルイワン売り上げ話→私シェリルファンだけど〜
眉毛監修小説のランカ描写抜粋→ピクシブでは〜

わかりやすすぎる…
公式関係でランカに不利なネタくるとこれだもんなぁ

>>688
公式見てみたら11月29日に中野サンプラザでライブやるみたいよ。チケット売ってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:57:02.86 ID:8K9NYXyn
ここってざっとしか見てなくて細かい所は見てないよね
ランカ・リーとシェリル・ノームの100枚目ぐらいの投稿日付見てごらんよ
ランカ→9月投稿のものが出てくる
シェリル→8月投稿のものが出てくる
つまりランカの方が約1か月で100枚
シェリルは2か月で100枚
どっちがここ最近多く投稿してきたか明白だよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:12:54.10 ID:gtEaN3vG
そもそもここって「何故」差がついたのかを語るスレなのであって、仮に
ランカの人気が上がり始めているのなら「何」がそのきっかけになったのか
その具体的な理由を上げる必要があると思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:16:19.55 ID:KdibgQtc
オシャレマクロスFB7の本革しおり
店頭に出てたのがグリーン(ランカサイン&モチーフ入り)のみだったので
店員さんに確認したところ他の色は売り切れたそうだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:22:57.65 ID:fbSRj7ay
>>693
結局毎回売れ残るのはランカなのは変わってないのな
これで差縮まったとかよく言えるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:24:59.45 ID:GjARqfxz
>>692
事実を突きつけられると話題を逸らそうと必死なのはいつもの事だね
ちゃんと自分の目で確かめたら?
その100枚の中にランカ以外のキャラが何枚あるのか
近日の100枚の中にランカ以外のキャラは一枚しかなかったよwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:43:35.60 ID:ZovkGjWj
>>695
>>692は話逸らそうとはしてないと思うんだけど…
じゃあ何故pixivにおいて最近ランカの人気が上がってきたんだと思う?
と尋ねてるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:54:40.00 ID:r4RwdSt4
>>695
どうして人気にこんなに差ができたのか?を議論するスレだからなここ
ランカあがったざまぁwwみたいな下らない自己満足はいいから
上がったと思うなら何故ピクシブに関してのみ差が縮まってきたのかをきちんと理論立てて書いてよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:02:33.14 ID:GjARqfxz
だから普通にランカの方が人気出てきたんだろw

じゃあPIXIVではランカの方が勢いがあることは認めるんだね?そうだね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:08:07.20 ID:r4RwdSt4
>だから普通にランカの方が人気出てきたんだろw
だから最近になって人気が出てきた理由は?ここはそういう事を議論するスレなんだよ

ちなみに勢いの件は別段どうでもいいし認めてもいない
ブクマ数を見ればシェリルとランカではファンの母数の大差が明確だし
ぶっちゃけるとタグを参考にした投稿数なんて参考にならないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:10:52.49 ID:qa/HQXY2
PIXIV馬鹿に触ると居着く
スルーしろ面倒くせぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:11:52.59 ID:xyL9nflo
絵師がランカを描いている=ランカが人気とはならないわな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:14:36.54 ID:r4RwdSt4
>>700
うんレス付けられた時うんこ付けられた気分になったわ
以後スルーする
ピクシブ馬鹿気持悪い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:18:39.27 ID:xyL9nflo
ランカ厨もランカ厨アンチもうざい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:25:45.36 ID:FNVXeDhY
pixivといえばランカ本表紙のメーターもいるけど現時点でランカの絵
一枚も揚げてない、ブクマもなし。他版権絵は揚げてるしブクマもあるのに
この人ランカの版権絵に誰得エロ入れてくるし所謂ランカ派のはずなのにね

余談だけど久々にみたらプロフの年齢が52→28歳に変更されててワロタ
ランカ本のセンスが古いって言われててこの歳ならまあ…とか思ってたらw
トレスの時スクショ撮っててよかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:36:12.28 ID:yOFWdjuV
次のテンプレから>>1
・PixivやTINAMI、個人ブログの人気ランキングなどの話は一切禁止です!
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)
…とでも入れるとするか
前の2つはタグ編集や工作可能な上に、データの取り方が難しい
しかも描いているファンの人や作品を厨のランカちゃん人気急上昇という自説顕示のために
厨が私利私欲で利用しているのに付き合う義理はない

例の“日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らし”だろうが屑過ぎる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:47:10.61 ID:wi2wofcF
そもそも投稿数なんて何の指標にもならないだろ
んなの鉛筆書きの落書きでも一人で大量にうpすれば簡単に稼げる
人気の指標にしたいなら閲覧数・ブクマ数・得点数だろ
一人の信者ががんばって大量生産・大量うp続けてると
「最近○○は人気!勢いある!」って事になんの?
あほらし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:24:49.46 ID:zc5topau
…なんかずっと昔のTV版の頃にシェリルとランカの検索ヒット数でランカが上!
ランカのほうが人気なんだだとか凸してた厨を思い出す
Pixivの投稿も関係のないキャラ絵の中に1枚でも中の人がやってるボカロキャラがいたり
キラッをやってればランカタグがくっついてくるようなもので人気だとやられてもな
虚偽で盛ったようなデータなんて当てにならない

ランカが人気急上昇はファンサイトの数でシェリルを抜かしたというデータならわかるが
参考までにフロンティア検索(ttp://loveyou-only.com/MF/
メインキャラ単体ファンサイトの数

*女性キャラ
シェリル・ノーム(201) ランカ・リー (124) クラン・クラン (37) グレイス・オコナー (7)
松浦ナナセ (5) キャサリン・グラス (1)

*男性キャラ
早乙女アルト (282) ミハエル・ブラン (157) ブレラ・スターン (52) オズマ・リー (15)
早乙女矢三郎 (13)  ルカ・アンジェローニ (8)  レオン・三島 (3)

アルト>シェリル>ミハエル>ランカ という順位になる
シェリルもアルトより下だけどランカはシェリルはおろかミハエルにまで負けてる状態
…これでどこかランカが人気?差が縮まったのかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:29:24.62 ID:1gkLXGia
そう言えばアルラン厨が凸かけてアルシェリサイト潰して回ってたね
努力の方向が斜め下だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:07:51.65 ID:unbLsz9e
サーチの件数もそこまで当てにはならないよ
イラスト一枚あるかないか程度でもキャラ名タグつけてるサイトもあるし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:57:58.51 ID:wdVIsfPd
CDの売り上げ累計などやショップのランキングなら差の推移の検証データになるが
個人で絵やSSを大量に投稿すれば人気アップだと見せかけられるようなものを持ってきても
差の検証には繋がらないな

ファンアート作品やサイトの数では話にもならないし>>687>>705のいうように
テンプレ追記を希望
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:50:29.34 ID:E/joLd9v
まあどんだけファンが多かろうと、経済回さないと公式としてはなんの意味もないよねっていう


712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:13:28.46 ID:jIKUYi41
CD売れなくても緑畑作ってでも公式がグッズ出したいのはランカの方だろうけど
普通は切り捨てられるレベル
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:24:25.03 ID:Y63y/gEi
人気拮抗どころかランカが勝つ気満々だったのに現状何一つ勝ててないってのがそもそも異常
万が一1項目そうなったとしてもそれで人気縮まったとは全く思わない
ちなみに映画のブクマはチラッと見たところ3倍どころじゃなかった

差がついた要因にシェリルとランカのキャラクター差も大いにあったけど
今は眉毛のインタ然りひたすらシェリルや他キャラをsageて踏みつけにしながら今やガチガチにしがみ付いてランカageするのが一番の原因だと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:59:18.85 ID:B2pCDAT3
多分ZEPPでのランカ・リーデビューライブの時の、神谷中村の何気ないどっちが好き?の
質問の結果を目の当たりにした製作サイドは血の気引いたんだろうな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:07:40.56 ID:nc7Kummj
>>714
その時か別のイベントの時かの記憶が曖昧でスマンが、質問→手を挙げてという時に
シェリル厨が隣のランカファンの手を抑えつけたからランカのほうが挙手が少なかったとかいう
突っ込みどころ満載の言いがかりを主張して暴れてたっけ

ここの乗り込みランカ厨やアルラン厨狂シェリルアンチ、毎日他キャラスレに乗り込んで荒らす
ランカファンスレの住民もランカ好きを追い出して差を広げる一因になったと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:16:56.35 ID:M1cXyral
その頃から痛ファン多かったのか。それらが残ってまっとうなファンが
かなり逃げたとすると現状が頷けると言うか勿体ないというか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:06:37.65 ID:6VrEFqK6
某スレでもアルラン厨のやった事をアルシェリになすりつけて
「これだからアルシェリは〜」と誘導しようとしてたアホがいたな
住人は真実を知ってるから突っ込まれまくってたが。
自分は歌姫どっちも好きだけどそういう連中のせいで表ではランカが好きとか言えない
自分みたいなのが他にも大勢いるとしたら確かに差がついた一因かもね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:14:44.84 ID:IPlsDyRv
同じファンの態度に幻滅したり脱落したっていうのはあるかも
したらばのカプスレがアルラン厨に荒らされて移転した時もアルランファンは平気で
「アルシェリ管理人がA(アルラン公式主張+シェリルアンチ)の相手してくれるなら
正直楽だしありがたい その間にまったりアルランに萌えればいい」とか
>>715のいう他キャラスレ乗り込み荒らしをNG扱いにしようという話でも「ランカちゃんはファンを
平等に抱きしめてくれる 荒らしだから無視なんて対応しないんだ!」と迷惑な厨を擁護する
ファンの言動に嫌気が差した人達が逃げるのも仕方ないかと思った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:59:04.62 ID:NknNP7yh
大震災のときのアルランスレ見てみ?
あいつらがどれだけカスかわかるから。
震災の大変な時に萌え語りして、
諌めようとした人に逆ぎれなんだぜ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:28:31.92 ID:zwqKGeE4
いや、でも萌えスレで萌え語りは正しいんじゃないか
震災ネタで萌えてたら屑だが

何も情報がなくてテレビはぽぽぽぽーんで、
くだらない非日常に萌えることで逃避したい層だって一定数いただろうし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:38:30.64 ID:8MK/LIaU
諌めようとした人に逆ギレして優しい言葉をかける人がいたら
「このスレは他のスレよりも良い人が多い」らしきことを言ったくらいだな
あの震災直後のあたりにな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:42:49.93 ID:0Rg32iiB
ここはヲチスレのアルシェリ厨のスレですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:10:23.53 ID:XqIk1eCq
722のような発想しかできない乗り込み厨があちこちでやらかした胸クソ悪い所業も
諸々の差に繋がったという話をしてるだけ
スレの勢いや賑わいぶりでみるとランカ厨やアルラン厨のおかげで、ランカファンと名乗れない
あんな痛い厨と同じだと思われるのが嫌だと去っていった人もいるだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:34:22.77 ID:3y5QbkaC
そうだね
ただ最近流れが少しばかりヒートアップしてるのは事実だからクールダウンした方がいいよ
書き方とか内容がちょっと…な時もなきにしもあらずだから
釣られて口汚くならないように気をつけような
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:02:59.04 ID:Gq22yC1n
TV版ランカさんはキャラが突き抜けてて凄い好きなんだけど
厨が多いせいで素直に好きだと表立っては言えない……
性格が好きで歌には期待してないからグッズは買うけどCDはシェリルの方しか買わない
映画版ではキャラ改変の上に空気化してたからはっきり言ってつらかった
まあこういうファンもいるってことで
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:02:15.58 ID:IBdgWeRT
自分もTVのばじゅらんぼうな人でなしはいっそ突き抜けてて好きだ
映画ランカというかランカは毎回「今何人目?」なのに
厨は「綺麗なランカちゃんこそ正解!」「聖母ランカちゃん」とか言ってて辛いよなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:07:56.80 ID:ZBv9f+jB
自分もランカの人でなし部分=バジュラ寄りの思考として割と好意的に受け取ってた
女王だからまわりの命がどうでもいい〜みたいなアンチ的解釈じゃなくて、
良くも悪くもランカは「自分の想いを偽る」「相手を信じられない」「相手と自分は違う」
ということが理解できないキャラで、だからこそ彼女にはアルトとシェリルが必要だったんだなぁと

劇場版のランカの言動も、皆が言うほど乖離してないと補完できてたけど、
ノベルとか販促用キャッチフレーズとかはもう無理だな……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:14:01.14 ID:2D9E15UM
ランカの思考がバジュラよりならそれでもいいんだけど
それをいかにも理解しない周りがひどい、ランカちゃんはかわいそうな子なんです
とやられるとハア?ってなる
なんでこっちが悪者?みたいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:35:02.05 ID:tfPxOp/D
自分は一時期「ランカの顔を見るのも嫌」でマクロスから離れてた
ここで述べられてたみたいな、もうアンチを通り越して視界にも入れたくないレベル
でもこのスレをずっと読んできて、今は「史上稀にみるとんでもキャラ」としてありかなとか造形は可愛いなと思えるようになった
このスレは自分みたいにランカアンチを減らす効果もあるのかもww
あの性格を楽しめるようになればランカを好きになれる気がする(邪神様スレみたいに)
ランカのファンを増やすには、厨的に好きになるか邪神のごとき性格を好きになるかしかないのかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:03:47.31 ID:Rhf2GiGE
>>729
自分の思ったことを分かち合える場所があるだけで楽になるよね
公式と信者が真実を隠すような場所しか見てなかったら、マクロスなんて二度と見ようと思わなかったと思う
自分は嫌われキャラとかぶりっこキャラとか、突き抜けてると好きなんだけど
ランカは嫌われとかぶりっことして見る事すら許されないところがダメだったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:37:08.29 ID:tfPxOp/D
>>730
やっぱりランカ関連でサヨナラマクロスしかけたんだね
まぁここにはランカアンチ意見を求めてきたわけではなくて
どうしてそこまでランカに拒否感を感じるのか知るきっかけになるかもと思って読み始めたんだよね
そして読んでく内に徐々にランカのとんでも具合が分かってきて、今に至る
そのおかげで今は再びFを楽しめるようになったから、ここの皆にはマジで感謝してる

ちなみにランカアンチ?だった時もアンチスレは読んだ事もない
ランカの事を考えたくもない位だったし
それに比べたら今はランカに対してかなり好意的だから、これがもっと良くなればファンにもなりえる・・・かも?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:27:42.17 ID:sy8eJKxe
そういえばマクロス30のバレ見たんだけどさ、また三角関係に戻して何かやるつもりなのかね公式…
何も知らない層にはTV版のせいで二股男と詰られるも映画で汚名返上名誉挽回したと思ったらまた…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:42:44.82 ID:sy8eJKxe
主語抜けてたアルトのことな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:53:41.74 ID:0A3QevWt
ランカアンチが減るのは大いに良いことだし、ランカ好きが普通にキャラを応援しているとか
突き抜けたキャラごと愛でてくれるだけならいいが厨的に好きになる=あちこちを荒らす兵隊と
それを庇うファンスレになりつつある現状はな…

ここや他に乗り込み連中のアルラン公式主張派が自分達が板全体を荒らして追い出したくせに
移動先のしたらば避難所にLR無視して勝手にスレ立てしているけど、ああいうのを注意もしないし
つるんでいるランカファンっていう状態も、どっちも好きからするとどうかと思う
最近ではランカのグッズを買っても他のキャラのように小物などにつけようとは思えなくなった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:38:50.53 ID:0UJHtWrM
よく考えたらランカって別にシェリルみたいに人を馬鹿にしたりしてないのに嫌われてるよな(笑
普通ならシェリルの方が嫌われると思うんだが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:12:26.05 ID:FdCqJtSU
…へ?
ランカは何かあっても自分では大して動いていないか、何もしていないor出来なくて
他人に頼ってばっかりのくせに文句いうことは人並み以上の他力本願女なのに?
黙ってマクロスコンテストに出場して学校から停学処分になり、保護者のオズマが叱れば
お嬢様学校に通わせてもらってる身なのに「「別に頼んだ訳じゃないもん!」
アルト達がガリア4で捕まった時も何もできない分際なのに歯がゆい思いをしている
ミシェル達に向かって「助けに行かないの!?」と責め立てる
親友が殺されたアルトを夜更けに呼び出しミシェルを殺したのと同型のバジュラを巣に返すから
私と一緒に!=バルキリーを盗んで脱走して!(軍法会議や下手すれば死刑)と同義
アルトが拒絶したらブレラに殴られても止めずに見下ろして被害者ヅラで「さようなら大好きでした」

この他にも違法飼育で罪に問われることにナナセを巻き込むとか挙げたらキリがない
自分の欲求のためには相手の迷惑どころか下手すれば死ぬハメになるということでも平気で
ねぇと依頼しようとする人畜有害キャラだから嫌われているんだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:13:59.61 ID:UrVvpao6
人をバカにする処か大量虐殺して知らん顔
その上墓場で楽しそうにPV取る化け物精神の持ち主だから
アンチが大量なんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:35:11.01 ID:2sLH231j
そんな糞性格や描写でも>>728の言うようなランカageしなければ
突き抜けてネタ的にもランカtueeeeeeeみたいな好かれ方もしたもしれないのだがな
なんでもランカは正義ランカには適わないではry
さらに未だに1人立ちできず失恋してもなかったかのようにまとわりつくキャラにされ散々
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:17:06.56 ID:Hch3XEH3
シェリルが人をバカにしたって具体的に何のことだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:29:37.39 ID:Gq22yC1n
せいぜい一話のアクロバット飛行を素人に〜のくだりくらいじゃない?
ただあれもバカにしたっていうよりは自分のステージに対するこだわりに見えたけど

ランカさんはいちいち公式が余計なことさえ言わなきゃ
バジュラクイーンキャラとしての人気が出たと思うのにそれが悔しい
最近珍しいタイプのキャラだからうまくやればコアなファンがついたろうに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:54:52.78 ID:yLZOmgKn
邪神様ファンはついてるw
スレの延びもアンチスレと合わせるとかなりコアな感じではww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:02:26.26 ID:T4LPLwy5
>>724
>そうだね
>ただ最近流れが少しばかりヒートアップしてるのは事実だからクールダウンした方がいいよ
>書き方とか内容がちょっと…な時もなきにしもあらずだから
>釣られて口汚くならないように気をつけような
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:20:14.37 ID:yLZOmgKn
ん?変なランカ擁護が湧いてるって事か?
邪神様人気は正当な評価でしょう

あんな凄いキャラ、他にいない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:24:46.53 ID:O8Nb4PO2
ヒドイン界ではメガアイドルだよね
向かうところ敵なし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:34:31.25 ID:b8f+8tIH
アウェイで種アンチの巣窟の新シャアで完全勝利を納めた経歴は伊達じゃないなw
…ラクスを叩くスレになるはずだったろうになぁ…なんでやねん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:36:05.25 ID:FRAGyUiQ
ananの記事を見てきたが酷いな…
中川のシェリルの5話のキスはランカへの牽制と嫉妬て悪意解釈コメントから
シェリルとランカの人気は5:5か6:4アンケート結果まで
イツワリパンフと言い紙媒体の記事はランカ持ち上げて
シェリルを意地悪な邪魔者扱いしないといけない規約でもあるのか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:56:18.59 ID:2Qmx51sO
しょこは星間にしか興味ないにわかだからコメントなんて求めても仕方がないのだが
人気が半々とかは捏造臭すごいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:01:32.54 ID:b8f+8tIH
シェリルは糞キャラって色眼鏡かけさせても本編を知られると途端に外れるメガネなんだがいつまでその手法使うの?
本編を見ないランカのファンを増やすとグッズやCDが売れる効果でもあるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:16:55.07 ID:4+pvu1EY
ろくに知らないのに悪意解釈したコメントってw
つーかananにマクロスとかどういうことだよとぐぐったら「働く女子のガンダム 恋する女子のマクロス」特集…
しかしランカageシェリルsageに余念がないなあ
普通のオタク層にはもうバレバレだから一般人・スイーツ層に誤魔化そうと頑張ってるのかもしれんが余計に金落とさない層だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:27:29.76 ID:apmia1xl
ananはあんなに走り回ってくれたアルトに「女の真意を読んで行動できる男は少ない」とか
アルトとシェリルがいる所をランカが見てショックというまるでランカ主人公みたいな構図を「どんなに一途な気持ちよりタイミングを逃さない俊敏さ」とか超ランカ目線の記事に感じた
アンケートは多分ミンメイ未沙より差がひどいだろうにかなり拮抗してるようにしてあるね
印象操作しようとしてもあんまり効果ないと思うけど

劇場グッズ、シェリル単品はTシャツのピンクM以外は売り切れ
次のバサラがバッグとTシャツの黒Mが売り切れてるからブックマーク報告通りだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:29:26.32 ID:Ie6b4cnw
ananにランカ載っても、正直アニメ興味ない層は「アニメwww」だと思う
それか「萌えキャラきもい」みたいな
良くも悪くもランカの容姿はアニオタ向きだからね
だからこそ上手くやれば良かったのに、造形悪くないんだし

余談だけど、マクロス7見てるんだけど髪の色はミリアと同じ感じだよね
でも合わない色とか服とか感じないから、やっぱり似合うものを着せないのが原因なんだろうなー・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:39:02.27 ID:2Qmx51sO
>>750
太田出版のランカ厨女編集が思い出されるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:43:44.35 ID:C31JiseQ
anan読む層ならシェリル押した方が良さそうだけどなあ
ランカはよくも悪くもアニヲタ狙いな外見だし。
まあアニメ特集なんで読みとばされるだけだろうけと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:59:12.90 ID:oo8hHq1u
一途な気持ち・・・・
あれ、幼少期に出会ってからずーっと一途にアルトを好きだったのって・・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:49:56.12 ID:yLZOmgKn
むしろ誰かさん、ブレラの面影アルトに重ねてただけ…あれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:31:34.67 ID:K/ojPurt
この十年くらいは知らんが90年代ともうちょっとぐらい抱かれたい男NO1ずっとキムタクだった
捏造ananがなんだって?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:44:08.95 ID:15MpQJah
ランカもラスクも「狙ってたなら最高」って点では共通
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:54:03.67 ID:4+pvu1EY
今回のananって聖女ランカ厨と邪神スレ以外に誰が得するんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:01:43.70 ID:Ie6b4cnw
>>757
「ラスク」になってる・・・言いたいキャラは分かるけど
でも自分にとっては彼女が今までで1番好きなキャラだから、ここでアンチ意見はやめて欲しい
アンチも多いけど人気も高いんだよー・・・マジでやめてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:17:17.40 ID:qwkjXrBr
ランカとラクスはぜんぜん違うだろw
向こうは人気あるし比べようがない

調べれば、本編みればわかっちゃうようなことでも
10年後くらいにネットで検索したくらいのライト層には
「ああランカって子が人気なんだ」と思わせればOKなんだろうな
とにかくそういう既成事実がほしいだけにみえる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:05:47.93 ID:yWYOC04V
ランカの人気がないとは言わないけど、シェリルがマクロス外でもかなり人気あるほうだから
そこも考えると人気が拮抗するとはとてもじゃないけど言えないな
ジュエリーとかくつとか高い値段のでも映画公開から結構立ってるのにまだ1位とれるレベルの人気なんだし
マクロスキャラでも派手な売れ方してると思うシェリルは
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:47:47.82 ID:apmia1xl
ランカも人気がないわけではないよね
ただシェリルとの差がすごいだけで

問題は公式側がそれを解ってるけど認めたくない!とランカを何とか並ばせようとしてるところ
今のシェリルにしがみつきながらのランカageは反感買うやり方だと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:51:38.57 ID:2Qmx51sO
超時空遊園地におくフィギュアがミンメイシェリルランカとあって一番人気キャラを
持ってこないでランカを選ぶ公式は相変わらずだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:38:07.00 ID:Ie6b4cnw
>>762
人気がないわけではないんだけど、映画とかでのヒットの割には人気はないなーとは思う
CDが累計でも25000って少ないよ・・・げんにネタばれやユニバニは10万いってるわけだし
そしてもっとまずいのは、ファン<ランカ回避する人 な状態なのかもって事
「ランカも好き!」「ランカいてもいーよー」って層を大分逃した感じだし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:12:51.19 ID:hbtdF6h+
放課後はサヨツバ公開前に散々宣伝したのに
ユニバニどころかピンモンにすら届かなかったのが酷いと思う

>>762
他アニメキャラと比べるとそりゃランカは人気ある方だと思うけど

マクロスの歌姫でかつミンメイの後継者というブランド
全曲菅野さん作曲のオリジナルやカバー曲たくさんあり
リアルミンメイプロジェクトによる作中作外での莫大な宣伝力

上記の例のように他のアニメとは比べ物にならないほど
お金や労力を使った割には…な人気だと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:59:48.22 ID:yLZOmgKn
実際自分はシェリル好きだがランカとコラボ品には手を出さない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:18:16.76 ID:qebxd9Rh
ラクスもランカも邪神様スレでは別格扱いだからなw
ananでヒドインの特集だったんやね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:49:05.17 ID:S2NOLG+J
>>764>>765
確かに宣伝に見合うほどとはちょっと言い難いよね
オシャレマクロスの売上ランキングや映画グッズのハケ具合を見るに
表立って言うようなことはあんまりないだろうけど>>766みたいな層が多分結構な数いるんだと思う

放課後の一番ひどいところはカップリングがシェリルとのデュエットだってこと…
(しかもほぼシェリルが歌ってるようにしか聞こえない)
危惧されたことを本当にやるとは驚いたよ

そういえば映画のパンフに7とFのディスコグラフィーが載ってるんだけど7の方は解らないけどFのCDでピンモンだけ抜けてるんだよね
うっかりミスだろうけどランカだとこういうことないんだろうな、とか思ってしまう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:54:43.30 ID:AH2dA4qv
今回のananのガンダムとマクロス特集はガンダムは初代だけでマクロスは初代とF
ガンダムはシャアとアムロが主体でその周辺のキャラも出てくるがラクスはでてこない
マクロスは三角関係主体だがF関連記事の文章がランカよりすぎてドン引き

アンケートのコメントもシェリルは見た目重視だとか選んだ人が上辺だけみたかのような印象
ランカはいじらしいだの努力家だのと褒めコメントが目立つ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:37:23.12 ID:kyRhCZy2
そんな内容のものを嬉々としてツイッターで宣伝する公式w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:37:30.75 ID:tszCrAB9
ananを買う層にプッシュしてもアニメ観ないだろw
公式がランカ推し頑張る場所自体が斜めすぎる
それで熱心なシェリルファンにドン引きされセット売りはますます買ってもらえなくなる

ランカはもともとアニオタ受けしやすいキャラデザにしてんだし
そういう類の媒体で推す方がいいんじゃ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:41:14.93 ID:kyRhCZy2
アニオタはランカがどういうキャラか知っていたりネットなどで
情報収集にも余念がないから無理だとわかってんじゃね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:15:18.21 ID:vm/m2kH0
自分もランカがいるものは買いたくなくなった・・・公式のやり方がまず過ぎる
ランカのいい所も悪い所も全部認めて魅力にすれば良かったのに
黒を白!と言い続けても恥をさらすだけなのにね
いまだに情報操作しようとしてもサヨナラマクロスされるかサヨナラランカだろうに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:24:15.59 ID:S2NOLG+J
>>769
それ思ったよ>アンケートのコメント
むしろ外見だけ見てるわけじゃないからこそのこのものすごい差だと思うけど
定期購読者はスルーか流し読みだろうし結局こうやって細かく見るのって作品ファンだから多分逆効果にしかなってない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:01:05.27 ID:dKD7veAi
いじらしい…努力家…ですか…
ananほんとにそんなこと書いてあるの?ランカというキャラをまったく理解できてないな
ランカをいじらしいとか努力家とか言ってる人の方がよほど上辺だけしか見てないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:08:15.21 ID:vm/m2kH0
>>775
1話目の時点ではそう思ってたよ・・・うん
中身を知らなきゃそう見えそうだけど、むしろ「努力家」ってシェリルのイメージだ
もしかしてコメントシェリルとランカ逆なんじゃない?
ランカは見た目重視でどんどん変えて肌の色も髪色も違うし・・・
本当になんでこうなったOTL状態
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:28:53.23 ID:T/EITZ3G
なんか新しいマクロスのCM、まっさきに出てくるキャラがランカ…
いつもの、って感じだなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:53:08.07 ID:tszCrAB9
>>772
映画なりなんなり見てもらって
どう感じるかはそのあとだ
オタ全員がF見てるわけじゃない
ターゲットがいる場所で特集するほうがいいよ

シェリルファンの声が人数なりに声がでかいかもだが
ランカのファンだって居ないわけないし
片方をsageるようなことしなきゃいいし
セット売りに敵愾心持たれなかったのにな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:03:34.60 ID:CiP0kLas
>>765
>他アニメキャラと比べるとそりゃランカは人気ある方だと思うけど
人気というよりずば抜けて「知名度」があるイメージ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:28:29.52 ID:vm/m2kH0
えっと、シェリルラジオ聞いたんだけど・・・なんかシェリルとランカのラジオになってない?
シェリルのラジオなんだよね、一応・・・
そして中島さん、それ何人目のランカなんですかOTL
今まで本編→劇場版の声変化しか気にしなかったけど、これは酷すぎる、ランカじゃない、マジでびっくりした
イントネーションもなんかすごい気になったし、ランカのイメージ固定出来ないOTL
こういう人が多いから失敗したのもありそう

あとスレチかもなんだけど、あのリスナーってMay'n?
声優じゃなさそうだし、歌手になりたいとかシェリル大好きとか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:52:27.73 ID:S2NOLG+J
ラジオ聞いてはないけど「ランカも大活躍」なんて文が入ってる時点でそうなると思ってた
シェリルで引っ掛けてランカねじ込むのはいつものことだし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:04:01.48 ID:tszCrAB9
まぁマクロスF通常運転だな
抱き合わせデフォルト
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:05:55.73 ID:EWT5VR+C
寧ろ「通常運転」じゃない公式が気持ち悪いとさえ思ってしまう
今まで一度もなかったしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:09:45.87 ID:vm/m2kH0
>>781-783
確かにそうなんだけどww
なんかそう思ってしまう自分は相当公式の思惑通りだなーって悲しくなる
「普通の対応」を期待してない時点で毒されてるよね、皆ww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:11:08.28 ID:3aE794YU
最近のランカ関係はほとんどそうだな。抱き合わせするな、とかじゃなくてやるならやるで
最初から「ランカとシェリルのラジオ」ってやればいいのに、とりあえずシェリルで始めて評判よかったら後からねじ込むってのばっかだからな
まあ公式周りならそれでもいいけどそれを他社企画でやっちゃったミストはいまだに恐ろしいと思うわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:17:23.45 ID:TRLcwA1d
>>784
ばかもーん
そいつらシェリルアンチだー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:44:03.43 ID:q4l/rq/0
何でやねん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:43:08.75 ID:TSkZhY3W
ランカで始めると爆死するからな、どんな企画でも
シェリル詐欺FB詐欺花束蹂躙…売れる商材駄目にしてまで何でランカ推すのかイミフ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:34:21.12 ID:AH2dA4qv
>>775
試しにアンケのコメ抜き書きしようか?
Q.シェリルとランカ、どっちが好き?
女性 シェリル58% ランカ42% (男性は50/50)
女性の結果の下のコメント:「とにかくキレイ」「美人で色っぽい」と男性以上に見た目重視で
シェリルを選ぶ女子が多かった。「前向きなところがいじらしい」「応援したくなる」と妹的に
ランカを支持する声も。

他にも生まれ変わるならどっち(女性の場合 シェリル60% ランカ40%)のコメも
シェリルの圧倒的な存在感に惹きつけられる女子多数「ナイスバディに憧れる」などで
ランカのほうは「スターよりも努力家の方が魅力を感じる」というランカ派も。…だってさ
全体的にシェリルsageランカageだよ、アンケートのコメントも記事の内容も。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:03:29.83 ID:/uAmbqLi
ランカは努力家とか前向きとかそういった記号が外付けされているけど
TV本編でも映画でも一切出てないんだよな
シェリルは電話しながらでもストレッチしていたり
街中や独房の中で歌詞を書いていたり
ちょっとした時間でも自分磨きや音楽への情熱が描かれていた
それでも外付けではランカだけが努力家でシェリルはランカの才能に嫉妬ってことになっている…

情報がそうでも結局万が一興味を持ってもらえて本編見たら
全て嘘だってわかるのになー
最初の情報が嘘だった分アンチになる確率も高い

なにより嘘ついておきながら金取るグッズはシェリルで必ず釣るって
すでに6:4でも5:5でもないって認めているから
ランカに嫌悪感もたれる
いつになったら公式は学ぶんだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:13:57.07 ID:EPVpDJ/v
>>790
これが方針なんじゃないか
上にあったけど詳しいファン以外の対外的な曖昧な印象で
ランカが一番人気の子だな的な雰囲気が後に残れば良い風情を感じるし

それにどんなメリットがあるか不明だけど名前が残るって点だけ重視なら
ある意味成功しつつあるのかもな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:26:07.19 ID:q4l/rq/0
ただ昔ミンメイが人気出たときと違って今ってかなりネットが普及してるだろ?
マクロスFって、ランカってどんなものだったんだろうってぐぐると一発でばれてしまう
そうなると余計嫌な印象を抱くだけなんじゃと思ってしまうわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:53:28.31 ID:nJyqcnQO
ananの特集で中川翔子や変なフリーライターを使ってランカをいじらしいの健気と持ち上げ
シェリルがランカに見られているのを承知の上でデートの別れ際、アルトの頬にキスをしたと
内容を歪めてまでシェリルを貶しておきながらグッズ販売の時だけシェリルにすり寄り…

シェリルのナース衣装を拝借するより自前の服で勝負すればいいのにな
ttp://www.macross30.com/images/news/121026_05.jpg

クッションもシェリルとランカを別々に出してたら買ったけど、またも抱き合わせ
ttp://www.macross30.com/images/news/121026_03.jpg
ttp://www.macross30.com/images/news/121026_02.jpg
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:58:50.41 ID:uowQekvt
いつも思うけど、フィギュアにすると本当野暮ったいなあランカのアホ毛。
いや、絵なら野暮ったくないってわけじゃないんだけど、
立体にすると本当に野暮ったくなるというか。

歌姫としてずっと使うなら、もう少し記号性を抑えればよかったのに。
ミンメイだってくるくる以外は割と普通の美少女キャラ的外見だけど、
ちゃんとミンメイはミンメイいでいられている。
アホ毛とか逆カチューシャとか八重歯とか犬耳頭とかゴテゴテしすぎなんだよランカは。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:47:18.27 ID:0IXXJnC/
>アホ毛とか逆カチューシャとか八重歯とか犬耳頭
これは相当男性ウケする要素をチェックしてボードに書き出して会議で作りました!
という盛りだくさんだね (そして普通はお色気過剰キャラは受けない)
リアルタイムではぱっと見ならランカが人気あった気がする
これでコケるはずがないという万全の態勢だったのにいつの間にか自然に
差スレができるまでになりました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:45:55.87 ID:ps0P9/DC
犬耳じゃなくてツインテールにしときゃなあ。下ろした時のギャップ萌えとかも狙えたし他の色んな髪型にもできたのに
片方が色すらも変幻自在だから余計にな、まあシェリルは派手な演出とかを魅せるライブで
ランカは歌で聴かせるライブって感じの住み分けだったらよかったのかもしれんけど結局劇場版で似たようなライブやっちゃったしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:41:35.17 ID:I8rhX/kX
>>796
歌で聞かせるにもランカのあの歌では結構無理があるような…
もっと上手く設定すれば受け入れられただろうに他キャラsageなんかするから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:56:01.32 ID:XTYhA5O7
観客と一緒に歌うアットホームな雰囲気のライブがやりたいなら
島アイモみたいに自然が舞台装置になった野外ライブとか
おかあさんといっしょのファミリーコンサートみたいな感じがよかったんでは
動物や着ぐるみは、いまだにランカのイメージが強いし
シェリルのやらなそうなところを狙った方がランカのキャラも確立できたと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:31:11.23 ID:SrDD9fO7
>>785
>最初から「ランカとシェリルのラジオ」
自分もそう思うんだけどそれだと最初から聴かないという選択する人が相当いるんじゃないかな
こういうことずっとやってると最後にはマクF自体から去られてしまうだけだと思うけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:35:01.46 ID:Wj2OU9YL
>>796
アニメ史に残るミュージカル仕立て…May'nのライヴからヒント得てシェリルライヴを子供向けにしただけやん

シェリルは自分の世界に引き込みランカはみんなと共有して楽しむ?だかのすんばらしいのは解説ばっか

しかもシェリルにおんぶお化けしなきゃ企画さえ通らない最強の歌姫?

これ赤字増やすだけのキャラだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:58:29.63 ID:OQpXmUnj
>>790
努力しない天才キャラで行くならそれでもよかったと思う
ただ、最低限それを納得させるような歌唱力のある人を選べてればの話だし、「アイドル」もそれの邪魔になってるだけ
中途半端に「下積み頑張った一瞬」とかを出すから、ますます小物に見えるのに、何故か天才設定
突っ込みどころが多すぎるんだよね

アイドルなんて目指さず喜ばず、努力しなくても、ごろごろしては歌ったり、家事をしては歌うようなのんきなキャラで
戦闘時にだけ大迫力で熱唱できる元気一杯のロリキャラだったら
シェリルとかぶらず、惨めにもならず、努力しないで天才設定でも嫌味もなく人気出たんじゃないかな
中島さん起用と公式にえこひいきが全ての原因
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:15:08.20 ID:CeQniiZp
スカパーのCMでマクロス見るようになったけど、中島さんのキャラというか声?がいつも違うせいか正直ランカがどんなキャラか分からなくなった。
シェリルも変わってるけど、まだシェリルぽさは残っている
でもランカは、ランカこんなこというキャラじゃないよね・・・・あれ?ランカはこんな言い方しないと思うんだけど・・・・えっ?ってなる
自分だけか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:43:37.88 ID:SrDD9fO7
>>800
シェリルにおんぶで思い出したけどサヨツバ公開前のシェリルスパイ疑惑とアルカトラズライブの関連説明は酷かった
スタッフに対してもそんなことやってるなんてマジで驚愕したわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:35:05.63 ID:u15wb9DO
>>802
自分用事しながらテレビみてて、CM音声だけ聴いたけど
ランカ出てこなかったとまじで思った。
最後の一瞬画面見てランカドアップだったから、
あ、あれ?今の声ランカ?みたいな

まじで何十人目だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:17:00.03 ID:/Z9gCDNI
>>804
自分は多少声が変わってもそこまで気にならなかったんだよね
(ここに来るきっかけである劇場版での声変わりは除く)
でもシェリルラジオのランカはマジで誰あんた・・・って感じでダメだったOTL
発音も感情の込め方?も自分の知るランカじゃなかった
ただ甲高い声の通行人だった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:19:32.40 ID:1n/i+mu6
中島さんから通行人Aと言われてたMay'nが
シェリル大好きっ子の役をやってた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:26:01.72 ID:pOYpGxS2
メインのしゃべり声のほうがアニメ声っぽくね?
歌うとパンチのある声でガラッと変わるからすごいよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:06:34.91 ID:OQpXmUnj
>>806
kwsk
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:14:56.11 ID:sLhPUqrB
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:59:48.48 ID:I8rhX/kX
>>802
声も違ったけどあのセリフはキャラ違いすぎないか?
あれ誰だよと見るたび不思議な気分になる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:29:20.35 ID:83PXMLYQ
an・anの土田のコメントは結構共感できた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:35:33.53 ID:CeQniiZp
私とキスしたいんでしょ?みたいなセリフ絶対ランカ言わないよね?!
なんか小太刀右京の小説に出てくる発情ランカみたいで違和感半端ない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:51:13.45 ID:K3vHB2MI
TVでもランカは発情キャラ
しかも公式設定orz
何がしたいんだ状態ですな聖女で痴女ッて
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:33:15.97 ID:6YBQ0IfW
ランカは積極的というよりは誘い受けキャラなイメージなんだよね・・・アニメ見てると
それともまた公式はランカのキャラ変えしたのかな?
ちょっと強気なシェリル系キャラ目指し始めたとか
最初の素朴な妹系キャラが良かった・・・マスコット的存在でファンも増えてアンチも少なかっただろうし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:00:28.71 ID:N8oEVLtk
初期の棒って言われてた時はまだ哀れみというか情というか、ある意味愛されてたと思う・・・
でも本編後半あたりは「ランカ」が酷かった
更に終わってから「公式」と「中島さんの声変わり」が酷かった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:56:16.97 ID:DoT29tQU
キスしたいんでしょ!?ってやつって新しく撮ったのかな?
声ぜんぜん違うんだけど…かといって他スレで言われてたみたいに
上手くなりすぎてランカに聞こえない、っていうのとも違う…
歌が上手くなるのは歓迎だが(ブリはイヤ)せめて演技は維持してほしかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:39:48.94 ID:jlIYKmy0
中島さんはTV版終了以降、歌も演技も変な癖ついたよな
個人的には上達する前に小手先の誤魔化しを覚えたように感じる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:24:27.74 ID:ECkO0O26
キスしたいんでしょ?ってどんなCMでの台詞なんでしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:00:54.77 ID:EKHK3FSa
アニマックスのマクロス新CMでいろんなキャラの顔が出てくるけど
1番に出てくるのがランカなんだよなあ…なんか違うだろと…せめて初代キャラだろうと…
その後しっかりミンメイの横にはランカが居るw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:07:01.66 ID:LkKt0qmY
スカパー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:22:33.40 ID:cVj0yHBC
>>818
スカパーのCM 公式HP
ttp://www.skyperfectv.co.jp/
マクロス30周年(公式ロゴマーク)に合わせればみられるはず
ちなみに15秒verと30秒verがある

FB7でもそうだけど、これでランカは何人目?の喋り方だ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:50:51.43 ID:6YBQ0IfW
せめて声と歌が維持出来てれば上達せずとも今よりファンもいただろうに
ランカファンは耐久レースさせられてる感じだよね
その耐久レースの結果、厨なファンが多いってのはなんというか残酷だ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:21:47.10 ID:c5d+JwfB
>>793
このナースランカはコスチューム×クロスオーバーの企画だよね?違ったらごめん
ミレーヌのクマクマ衣装は似合ってた
クマクマってデザインかわいいんだけどガーターベルトがランカのイメージじゃないんだよな……
衣装交換ならそれでいいんだけどシェリルには絶対ランカの服着せないから余計モヤモヤする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:28:13.01 ID:N8oEVLtk
ランカの変な服似合う人いないんじゃね・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:43:18.13 ID:IJu/FM+9
>>822
声は出来る限り維持してほしかったが公式がランカ=中の人って考えてるみたいだからコロコロ声変わるのはもう諦めてる
公式はランカ=中の人だと認められないファンなどバカとしか思ってんじゃないか?
最初にもっとちゃんとしてればランカも中の人もまだ活躍してたかもと思うと情けない
これがマクロスFの看板歌姫なんだよな…
次のマクロスはもう少しちゃんとした人選んでほしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:44:24.61 ID:3M3wFlZ+
>>796
ランカの髪をツインテにするとややこしい問題が出てくるんですよ。
灰男に姓がリーというキャラがいて、
そのキャラがツインテで、おまけに超シスコンの兄貴がいて。
ついでにいうと、アルトに激似のポニテキャラもいるし。
テレビでの放映期間もかぶってたし、いろいろまずかったんじゃね?
そんなこんなでツインテを避けたんじゃないかとオモ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:57:22.14 ID:ALQcMw0b
>ガーターベルトがランカのイメージじゃない

こういうの分かる
マーチングのランカの衣装ってヘソ出しだけどあれ止めた方がいい
そっち系はシェリルにやらせてランカは見せてくれ!ってこっちが思うくらい鉄壁の方が良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:06:20.18 ID:IJu/FM+9
>>827
マーチングランカは下手なエロよりは健康的な色気であのヘソ出しは嫌いじゃないけど鉄壁がいいってのもわからんでもない
ポチやスジみたいな下品エロよりは大分マシだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:30:48.79 ID:GWlxE5LQ
ランカをシェリルに近づけたいんだろうから
今後もっと露出して豊胸して脚長になって女王さまキャラ言動にしていくのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:38:56.79 ID:O2wPUaR+
>>829
それってキャラがブレてるってレベルじゃないぞ
…あながちないとは言い切れない怖さがあるってか
髪と目の色変わってもちょっとしか驚かないけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:46:55.07 ID:AWVnBYCh
シェリルが来たナース服をランカに着せてサヨツバ中のランカの衣装をシェリルに着せる
衣装交換じゃなくて、シェリルのものが受けるとランカへだからな…
ランカのクマクマ衣装だって元はと言えば歌シェリルの衣装のパクリだし
サヨツバでランカが言ってた作曲家の先生がどんどんハードルをあげるから〜というのも
菅野さんと歌シェリルの間の逸話のパクリ

そうやって何かしら他からパクっといて衣装などは露出を多くしたりオリジナルでも仕様のように
スカートまくってパンチラさせるあたり公式はランカに何がさせたいのかワケがわからない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:50:27.40 ID:+RZp7VqR
>>831
ハードルあげられて〜って話はこのまえのアニマックス特番で中島さんが
最初にわたされたテープが射手座で高い音でびっくりした〜って言ってたなあ…そういえば。
無理ですっていったけど菅野さんに「出るでしょ?」って簡単に言われて大変だったーって。
うわー、この話かよ…と思ったけどよく考えたら射手座渡されて音域確かめられて
作ってもらった曲が結局星間という簡単めなキーの曲だから、あまり中島さんにとって
いい話ではなかったような気がするんだがw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:36:14.48 ID:mCWQJftN
>>832
射手座のキーの話は中島さんではなくて歌シェリル(May'n)のエピだよ
最初にデモを渡された時、当時出したことのないようなキーだったからMay'nは下げて欲しいと
菅野さんに言ったら逆に更に上げられた
無理ですよというMay'nに菅野さんは「絶対、出るからだしてみな」と言ったのでやってみたら
ちゃんと出たという話はマクロスラジオ他で散々既出

なん832が勘違いしてるかな?と思ったが中島さんがそう言ったのならもっとタチが悪い
演じてるキャラ共々、他人の経験した話をまるでを自分のものにして喋ってるという事になるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:41:15.96 ID:WNBoLrP3
>>833
言ってたよ。
エピソードだけ強奪しても、高い声出てないから意味ないのにって思った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:45:54.37 ID:+RZp7VqR
アニマックスの特番で「自分も最初にもらったのは射手座だった」っていったんだよ。
それでこんな高い歌歌えないって言ったら「メインちゃんも出たし、出るでしょ」
って簡単に言われて〜!って話をしてた。
ただそこで終わってただけで、さらにキーあげられてーとかいうエピソードはないみたいだったから
なんで射手座テープもらったって話したんだろう?って不思議に思ってしまった
まあ深読みすればこんなうた歌えるメインちゃんすごいって言いたかったのかもしれんが…
他にもエピソードあるだろうに何故射手座の話?と思って。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:16:13.72 ID:icIyQaA5
アニマックスは見れないけどそのキー上げられたってエピは別のところで昔言ってたぞ
そのときも「えっ、メインエピ横取りじゃないの」「実際上げたのなら上がってないから恥の上塗りだな」
って反応だったけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:29:19.75 ID:ZlFQDKhs
>>823
ナースランカはコスクロじゃないよ
コスクロはまだ1弾バサラシェリル2弾の魔法少女ミレーヌしか出てない
ナースはシェリルの時だって最初の反応がイマイチだったのをシェリルが自身で確立させたのに評判上がったらランカも、とか本当微妙な気持ちになる

>>836
ラジオじゃなかったっけ
どの曲のこと言ってるんだか知らないけど
後他にもMay'nゲスト回で他で散々既出の射手座キー上げでめっちゃ驚いてたとか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:41:04.46 ID:+RZp7VqR
既出だったのか・・・ごめん
私だって!という雰囲気だったので感じ悪いなあと思ったわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:54:16.97 ID:ZlFQDKhs
別に良いと思う
中島さんの方はあんまり有名な話じゃないからこの番組で改めて知った人もいるだろうし
思うんだけどMay'nがその時々にふさわしい時にライナーノーツをしっかり書いたり色々なエピソードを事細かに語ってくれたりするのに対して
露出が段違いに多い中島さんがエピソードの後出ししたり曲のこともぼんやりした感じにしか話さないのも結構大きいような気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:15:34.51 ID:7wESrHP7
他人のふんどしで相撲を取って、これは私のものですっていうのは別に良い以前の問題だよ
なんか先日のiPS治療したを虚偽発表したどっかの見栄っ張りのオジサンじゃあるまいし
中島さんだけでなく作品に恥や泥を塗りかねない実にみっともない言動だろ

まぁ中島さんは菅野さんに貰った星間のデモMDを掃除してたら見つけたとか
ダジャレのお歌の時もこれが私の新境地!とか言ってたけど、それが元歌のマネだったとか
ロクでもないエピが多いけどな
だからといって他人のものをアタシのものとやっても好感度upにはならないのに…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:34:54.33 ID:ZlFQDKhs
>>840
書き方悪かったねごめん
別に良いと思うは>>838の1行目に対してです
ついでに>>839のことだけど中島さんの後出しがまさしくいつもやってるシェリルで人気が出たものをランカにとリンクしてるんだよね
わざとじゃなくてもすごく感じが悪い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:18:46.52 ID:kychekSA

シェリルと言う自己中心的な偽善者が幸せを求める
人が心でもなんとも思わないゴミ屑チンカス廃棄物
人間として最低の存在でしかない
ゴキブリは人を殺さないけどシェリルと言うゴミは人を殺す

そんなシェリル信者も人間の屑でしかないし、生きてる価値が無い
シェリルも信者も死ぬべきだよ

さっさとゴミ回収業者がシェリルを回収してくれるといいんだけどな

キャラも歌別人口パクの糞キャラだしなwwwwww
頭おかしいんじゃねえのこのキャラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:20:26.18 ID:kychekSA

ヒトラー崇めてる奴と同じだねシェリル信者
ランカ信者は抹殺すべきと思ってそうで怖いよ・・・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:51:27.53 ID:PtxKhBSx
緑信者って、みんなこんな↑考え方するの?

それとも緑信者ってこんだけクズなんだよ
っていうシェリルファンのやらせ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:00:57.57 ID:oOeGcyAa
緑ってナニ?
ランカのことを緑呼ばわりようなのはアンチですらとっくの昔にしていないのにな…
今ごろランカ=緑と言ってるならカビが生えた化石モノなんだけどw

>>842-844は複数IDを使った疎巣工作だろうが、どっちもスレ違いなのでお引き取りを
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:14:03.76 ID:PtxKhBSx
>>845
  _, ._
(;゚ Д゚) …複数IDを使った疎巣工作!?

緑・・・らめぇ?

ランカファンの気持ち
さっぱりわからんので気分悪くさせてたらごめーん
邪神ファンの気持ちならわかるんだけどなww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:30:43.43 ID:n/iaTI12
これはまた分かりやすい釣り針が見える・・・

確かに中島さんは後だしと言うか、真似に思えてしまうのが多いんだよね・・・
ラジオでメインが「せーので一録りした」という話をした後の回で、映画星間を「せーのでとった」って言ってるの聞いて
真似じゃないのかもしれないけど、聞いてる側としては真似してるみたいでもやもやした
なんというか、言葉の選び方が下手な人だよね、色々と
始めはそれもまぁ新人だしと思って流してたけど、数年経ってもっていうのが・・・
本読むだけでも語彙力って身につくから、今からでも頑張ってほしい
これ以上差が広がらないように
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:43:38.27 ID:o4Va5qzo
邪神ファンも笑うレベルの釣りだったな


中島さんの話って全部後出しばかりなのも何か気になる
印象に残ってるエピソード話してくれたと思ったらそれ前にMay'nが…というパターンばかり
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:26:13.50 ID:axRPzNTC
久々にヘタクソな釣りがきてて笑ったw
中島さんがもう少し気をつけてればランカみたいな役でデビューで大変だなと同情されたのにな
最初はランカなんて難しい役やらされて可哀想とか頑張れって応援してるファン多かったのに
役がクソでも中の人の姿勢でその人応援しようってなったりするのにランカはキャラも中の人も微妙すぎ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:56:22.94 ID:8AuIL4bz
ブログストーカー(としか言えん)みたいなこともやってたしなんだかなー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:15:59.95 ID:En8XaWtu
>>836
こういうの本当だったら病気なんじゃないの?
眉毛や事務所や制作側の「大人の事情」と違って、菅野さんはある程度自由に発言できるだろうし
バレたらって考えないところが病的で怖い
それとも絶対に暴露がないって思えるような締め付けが菅野さんにもあるってことなのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:20:35.31 ID:KhG0GmJ4
>>851
そのレスはそういエピソードがなかったのをパクったことが前提になるだろ
実際にそういうエピソードがあったとしたら暴露も何もない
まあ本人がなかったことをあったと思い込むタイプだという可能性もあるが
その場合は自分自身が本当と思い込んでるんだから暴露されたらとは考えないことになる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:49:21.97 ID:En8XaWtu
>>852
思い込んでる場合も病的だけど、
本当に「同じエピソード」があったとしても、同じ事を同じタイミングで言うって事に躊躇しないのも病的だと思う
同じエピソードとしても、自分は高い声が出てないわけで、射手座もキー下げてさえ歌えてないって現実を、
誰かがコメントすることはないって信じ込んでるのも病的っていうか怖いと思う
どんな大きなバックが付いてるんだよって感じ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:51:32.25 ID:axRPzNTC
そろそろ中の人批判と言われそうだな
所詮アニヲタなんでランカには興味あっても中の人には興味ないんでアニメ踏み台に中の人売ろうとされても困るw
キャラと中の人を=で結ばれてもな…
歌がブリらなければまだ良かったのに残念だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:52:54.47 ID:n/iaTI12
>>852
まぁ確かにもしかしたら本当にあったかもしれないよね
後だしばっかなのが気になるけど・・・

ライト層でアニメだけ見て楽しんでる人達ならこんなにもやもやしないんだろうね・・・
好きで調べれば調べる程がっかりする事が多い公式関連と中島さんはどうにかならないだろうか
ランカ関係以外はそういう事ないのがなんだかなーと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:55:06.67 ID:KhG0GmJ4
>>853
むしろその程度で病気病気言う方がずっと病的だと思うが
メインはずっと昔からそれを言ってたが、初めてそれを知ったという中島が
そうなんですか私もそうだったんですという流れに不自然はない
アニマックスの方は知らね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:57:18.40 ID:KhG0GmJ4
>>853
あ、言い忘れた
そのレスで一番このスレとしてやっちゃいけないのは
バックに何かあるという妄想で叩くことだ
そんなことしなくてもシェリルとランカ以上に中の人同士だと差が付いてるんだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:59:40.23 ID:n/iaTI12
>>856
バック関連は昔から言われてたよ?
でないと説明つかないプッシュが多いから
あと、ラジオでMay'nがその話をした時「私も」なんて中島さんは言ってない
直後に言うならいいんだよ、直後じゃなくて別の時に後から言うから気になる人が多いんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:05:59.74 ID:KhG0GmJ4
>>858
昔から言われてたのはあくまで星屑との契約であって
星屑内で契約以上には大事にされてないのはマネージャー等で言われてただろう
(眉毛の個人的好意・厚意は別)
あとレス相手の問題は最初の病的というところ矛盾を突かれたら
別の問題を持ってきて絶対病的バックが云々と、何が何でも病気に持って行きたがるところだ
普通に気にする人がいるのは当然だと思うよ、自分もそうだし
ただそれ以上の、神経症だったりバックがいたりなんてのは妄想だから
ここでは言っちゃいけないというだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:17:50.10 ID:n/iaTI12
>>859
気持ちは分かるけど、あなたも相手を「病的」と言ってるから正直どっちもどっち
>>853はちょっと中島さんアンチ寄りの発言だから注意するのはいいけど、あなたが言う気にする言葉を使ったレスは控えて欲しい
攻撃的なレスがあるとスレ全体の雰囲気も悪くなるし
それに>>853は「神経症」なんて言ってない
そして

>メインはずっと昔からそれを言ってたが、初めてそれを知ったという中島が
>そうなんですか私もそうだったんですという流れに不自然はない

というけど、さっきも言ったように中島さんが同じエピソードを言ったのはMay'nが発言したずっと後
しかもそのエピソードが大部分に知れ渡った後だね
初めて聞いた時に言ったなら、不快に思う人も少ないと思う
その辺を見て、中島さんは言葉選びが下手だと私は思った(あとタイミング?)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:34:58.33 ID:KhG0GmJ4
>>860
いや自分に言われたのなら別にいいんだよ、そんな話じゃないからw
言葉が気に障ったとかのレベルの話でもなく単純にスレチ
>>852で自分が言ったのが神経症のつもりだったからそのに対するレス>>853として
思い込んだのが病的だと言うのならこっちの言葉を受けてだから意味的には神経症になる
後半に対しては反論どころか同じこと言ってるのに繰り返されてレスされても困る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:09:46.39 ID:IDX6agDS
ID:En8XaWtuも病的だというのは些か言い過ぎだとは思うが中島さんも今まで何度も
歌シェリルのブログをマネて書いてたような経緯があるからな…
ランカもシェリルの受けた要素を拝借してるが変なところでキャラ=中の人になってるのも
差に繋がった一因かも

どっちかというと病気病気言う方がずっと病的だ妄想、神経症だとムキになって言い募り
叩いてる人のほうがどうかと思う
またいつもの日本語が通じない粘着の人がきたのだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:13:07.27 ID:8QEoUprm
とにかく、他人のことを軽々しく病的なんて言うのは止めた方がいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:20:06.15 ID:GHniVRyo
確かになんか日本語ちょっと通じてない感じかも
レスが微妙に噛み合ってないしな…
「病的言う方が病的」「妄想」も攻撃的に思えるし、良い印象与えない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:28:39.69 ID:KhG0GmJ4
>>864
別にいいけど日本語通じてないと言う方が攻撃的だとは思わないのかw
バックに何かいるのが妄想じゃないと言えるのなら証拠を持ってくればいいだけだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:36:23.80 ID:o4Va5qzo
プラチナ39枚引いてSSが出たのは三枚、あとは全部S
これRRが出た頃だと死ぬな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:37:33.68 ID:o4Va5qzo
すまん誤爆
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:42:05.69 ID:ZYmdUUfb
>>837
http://p.twimg.com/A2pIboeCAAE05GW.jpg
これの右下かと思ったんだけどよく見たら違うね
勘違いでごめん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:47:42.91 ID:GHniVRyo
初めて見たけどミレーヌ違和感ないな…普通に似合ってる
あの衣装が似合うキャラがいるとは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:01:20.39 ID:JvUNhaRz
一連のレス見ると相手の言ってる内容よりも言葉尻を捉えて喚いてるID:KhG0GmJ4は
例の日本語通じない荒らしだろう
各自NG登録してスルーしたほうが良いかと

ミレーヌは髪の色のせいか適度にピンク色のネクタイやズボンに映えて似合ってみえる
目の色もケンカするような色じゃないしね
ランカも緑色の髪はともかく目の色が赤系じゃなかったら良かったのかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:01:58.18 ID:q9rQoSlS
>>869
シェリルも普通に似合うぞ。シェリルにしてはちょっと可愛くなりすぎかもだけど
しかしミレーヌはほんとに違和感ないな
本来のカラーいじらずにこれはすごい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:11:46.50 ID:KhG0GmJ4
スレチと言うと汁扱いとか何だかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:15:47.95 ID:n/iaTI12
>>870
良かった
レスが噛み合ってないから、私の言葉が下手なのかとちょっとへこんでた

>>871
シェリル着たのって何かに載ってたの?
すっごく見てみたい
でもなんかセクシーになりそうw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:20:23.55 ID:q9rQoSlS
>>873
pixivとかのファンアート。要するに妄想だな
例によって、ランカの服はシェリルにはほとんど着せない公式だから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:21:29.80 ID:xQyhM9uP
>>873
いやお前がまずは悪いから
妄想とか病的とか言うなよ、本当にそれはスレチ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:22:08.20 ID:xQyhM9uP
>>873
ってお前じゃないのか、すまん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:26:13.50 ID:ZlFQDKhs
>>874
ランカがやりまくってるせいで印象悪すぎるしシェリルにランカの服着てほしいとか思わないな
ランカはランカのシェリルはシェリルのものを大事にしてほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:38:19.43 ID:6w00T0cw
ランカ衣装誰かがきたのって初めてだよな
ランカが誰かの衣装着てるのはもう山ほどあるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:41:36.85 ID:k5Iq1oSc
>>833
違うよ、新しいエピソードを語ってたんだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:04:13.38 ID:6w00T0cw
でも菅野さんがランカに射手座を歌わせたいって言われたときにそれはないって言ったよね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:07:12.30 ID:GHniVRyo
ランカにじゃなくて、あくまでも中島さんの実力&音域確認のために歌わせたとか?
May'nみたいに高くてもついてこれるか、みたいな
その結果が星間だっていうのが泣ける…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:30:13.74 ID:tp3UNw5Y
>>878
昔にアイマスで衣装だけ配信されてなかったっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:28:43.90 ID:Pyhg4wFx
>>880
それ河森監督が劇中でランカ=中島さんに射手座カバーさせたいって言って「それはない」って
ズバッと断られたっていうエピだと思う
その後武道館ではランカの射手座〜!とかやっちゃったのは何か菅野さんが妥協せざる得ない
理由があったのかなんなのか・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:51:48.67 ID:9c4PKTgp
というかまめぐがキー上げられて云々言ってたのはアイモじゃなかったか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:12:17.85 ID:NmNRKY8R
えっ
あの低音アイモでキー上げられたって言うの?
違うと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:16:05.99 ID:/QRckCEf
それを言ったらランカパートの射手座はもっと低いよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:23:29.78 ID:DmN0R9WY
何かの射手座…確か歌いきれず上手くなったと思ったらMay'n本人出て来た奴だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:44:50.57 ID:piboV9mN
愛おぼも下げたしユニバニだかオベリスクだかも低くなってたような
エピが事実だとしても、キーの高さが云々という話はしない方が身のためだと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:52:04.75 ID:yNLLnvgZ
世の中にはアルト歌手だっているんだし
高音=至上って価値観はどうかと思うんだ
要は出せる音域でさえ下手って技術の問題なんだし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:52:57.33 ID:9pGxPCMr
キーは高かろうが低かろうが別に個性でいいんだけど
問題は基本的歌唱力の方な気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:53:55.49 ID:9pGxPCMr
かぶったwすまん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:54:40.51 ID:NmNRKY8R
自分の限界の音域に対してキーを上げられたって話でしょ?
高音=至上なんて誰も言ってないよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:58:13.64 ID:kpz3n0r4
>>878
らきすたのつかさが星間衣装着たフィギュアあったよ
マクロスシリーズでは初かな?
歌も衣装も他でウケたものはどんどんランカにくっつけるけど逆はめったにしないから強奪イメージがついちゃうんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:15:34.21 ID:1QKnCH1t
きっと対抗カプがこの世に存在するのがやなんだと思うw
で私がそっちのヒロインも好意的な書き方するのがきにいらないようですwwww
わかんないよ!w
私なんて別カプ叩きしてなくて萌えるだけでも日常生活に支障出てるんだからこれで別カプ叩きもしてる人は忙しいだろうなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:44:33.33 ID:/eL1M6xv
どこぞのスレからのコピペ荒らしか…
おおかた例の日本語通じない荒らしか疎巣だろうけど自分達が荒らしまくって廃墟になった
したらばの巣にでもお帰り
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:06:50.80 ID:qUXyaRhc
新参さんへマミさんから一言

   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y  くっさ
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/   l
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:21:10.69 ID:J5MYRgji
>>892
高音がいいとは言わないけど音域は広いほうがいいだろうね

っていうか中島さん、キーの上げ下げと自分の意識してる声色の甲高さで勘違いしてて
自分の出してる声を客観的に聞けてないんだと思う

公式の「ランカ設定」でどこにも家庭的な面が本編にないのに、そう押し付けてきたり
無いものをあるといいはるのと同じで、実際に高いキーで歌えてるって思うことがないのに
本人談だけでそういう話を押し付けてくるのも、かえって人をモヤモヤさせるもんなんだよね
確かに音いじりまくって金属音にしてるように思えることはあるけどさ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:37:23.11 ID:bY6+hEg+
中島さんはどうしてああなっちゃったんだろうな・・・
今さらどうにもならないとは分かってるけどさ
デビュー当初は発言もまともだったし、声も歌も棒ではあってもいい所がきちんとあったのに
どうして皆が良いと思う所を全部捨てちゃったんだろうか
発言がまともか、歌と声が維持出来てればここまでの差は・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:54:10.74 ID:U5n7ICfC
歌も声もデビュー作の棒を維持しろというのは難しいんじゃないの

900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:02:47.23 ID:J5MYRgji
>>899
棒を維持しろじゃなくて声だよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:11:17.27 ID:W/kUHQXp
棒から上手くなっていくのは良いことなんだけど
中島さんの場合は声完全に変わっちゃってるのが問題なんだと思う
上達するにしても初期の「らしさ」を残すことはできるはずなのに歌も演技もただの鰤声になってしまった
シェリル始め他の人は変わってないだけに余計気になる
でもそれすら中島さん=ランカなんだからいいよって甘やかされてるんだろな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:32:11.97 ID:bY6+hEg+
>>899
>>900が言ってくれてるように、声質を維持して欲しかった
ランカの性格は脱落したけど、歌は好きだったんだよ
それが今では跡形もなくなってるのが残念
今のランカの歌も単体では好きなんだけど、ランカじゃないOTL

まさか劣化するとはマクロスファンの誰もが思ってなかったんじゃないか?
・歌の劣化
・中の人の態度・発言の悪化
・神の手
どれか一つないだけで大分違ったと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:57:31.12 ID:+F4QDJLT
ランカは色々変わりすぎ
個人的にだけどTVの頃はランカの声どうこう思ったことなかったのにラジオで声だけ聞いたらキンキンしてとてもランカに聞こえなかった
違ってたはずの肌の色もシェリルと変わらなくなったし
ランカだけのものだったはずのものが消えていってランカの皮かぶってるみたい
ランカオンリーのものを大事にしてほしかったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:59:20.02 ID:Wv1kYhIE
ランカが絶対的な神の手で守られてるから、それを許してってなると
せめてシェリルより上手いか同レベル、もっと歌のジャンルを差別化させるとか
戦闘にも合う(Fの場合は重要)っていうならよかったかもしれない
若手10代から選抜する条件でもさすがにMay'nはかなり上手い方だと思うから
対になる歌ヒロインに相当色々求められるのは当たり前なんだけどね
シェリルが人気出すぎちゃったのが誤算だったのかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:06:48.16 ID:QgZ7vEuE
人気なんて公式がどうとでも作にれる
ファンは馬鹿だから与えたので萌えてろとか考えてたのかね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:17:29.45 ID:TlKBfJgM
シェリルが公式の想像以上に人気がでてしまったのはあるとおもうわ
メインの歌声は人を選ぶかもしれないけど歌唱力としては高レベルだもんな
ランカも歌と声優わければよかったのに…でも歌が中島さんレベルだと結局失敗だけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:31:14.23 ID:QgZ7vEuE
でもランカも中島さんも最初から敬遠されてはいなかったと思うし
少なくとも自分は初期の頃のランカの外見も声も嫌いじゃなかったし応援もしてた
本当になんでこうなったんだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:39:49.41 ID:J5MYRgji
>>901
元の自分の声なわけだし
「昔の自分の声を演じる」とか「近づけようとする」って部分がなくて開き直っちゃってるのがまた腹立たしい

何かのアニメのルリってキャラの声で、低い声でしゃべる部分もあったんだけど、まだあのくらいの声がでるなら
「ランカを演じる」事もできたはずだと思う
まあ、あのキャラも好きな男の前でだけ、甲高い声になって、あざといイメージ強かったけど・・・

本編終わったばっかりの頃は、ランカ役乙、歌も比較されて気の毒な役回りな中島さんこれからも頑張ってって思ってたんだけどな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:35:38.43 ID:bY6+hEg+
>>907
自分もだ
声も棒ではあるし低めだったから好きではなかったけど、特に文句も無かった
新人みたいだしこんなもんだろうなーって感じで
外見もアニメっぽいし普通に可愛いと思ってた
シェリルの容姿に一目惚れしてDVD借りたんだけど、女王様タイプで我儘高慢な性格が嫌で1話見てランカ派になった
だから最終話まではなんだかんだありつつもランカ応援してたんだけどなー・・・
これでもエーテル回を乗り切ったんだよ、自分OTL

シェリルは性格が大嫌いだったけど3話見て「あれ?むかつくだけじゃない?」となり
5〜7話位で「可愛い所もあるんだなー・・・歌すげー!!」となり
21話で「かっけーーーーー!!!」となった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:51:27.40 ID:KIj57fvQ
>>909
えっ!本当に見たの?
それに21話のシェリルで?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:43:07.38 ID:4eckRdrr
21話ッてエーテル回だよな?
シェリルでてないんじゃ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:52:51.62 ID:qcGhokp+
21話もちょこっとシェリルは出ていたっけ
確か追悼式典でランカが追悼の歌を頼まれて「歌えません」をやった時にTV中継を見ていて
「ランカちゃん…」とやってた
あと「さようなら大好きでした」とブレラと一緒にランカが出ていった時に空へと昇る
飛行機雲?を早乙女家の縁側から見てたから全く出番がなかったわけではない

ただ>>909はもしかすると20話か22話と単に打ち間違えたのかという気もしないではないが…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:02:02.28 ID:bY6+hEg+
>>910.911
ごめん、話数間違えた・・・
>>912の言うように打ち間違いで、20話の真空ダイクレの事ですOTL

ちなみに3話は「皆が私の事を幸運?だって言うわ〜」のセリフ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:20:19.93 ID:A5ZqgUtK
それに見合う努力をしてきたつもり〜ってやつかな
シェリルは最初が感じ悪かっただけに(プロ意識あってのことだろうけど)
あとからぐいぐい印象良くなったな
ランカは真逆で残念だった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:59:41.75 ID:piboV9mN
TV序盤といえばミスマクロスの場面もよかったな
言葉はかけるけど、ランカが自ら登ってくるのを待ってる感じで
それに応えるランカもよかった

最近じゃすっかりなかよしこよしだからなぁ
ああいうシェリルのセリフって、ランカの貴重な成長フラグだった気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:01:17.35 ID:EEn3cK0h
シェリルがサラなら暴走して大虐殺もシェリルがやればよかっただろ
あれランカにやらせてアルトはシェリルがもってくなんて
絶対許さないからな
ランカがサラでアルトがシンだよ
アルランが真実だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:34:56.41 ID:Z2HOMK6k
また臭い人が来た

でもシェリルなら虐殺の際の歌もすごそうだし、立場も状況も違うからなー・・・
故郷でもなく家族がいるわけでもなく孤独な位置にいるし(それこそ味方はアルトだけ)
命と歌を天秤に掛けられた末の虐殺とかなら、ランカとは違って同情の余地がありそう
あとはこれまでの貯金?
自分はシェリルの歌好きだから巨大化愛おぼとかちょっと見たかったw
シャロンみたいな感じですごそうだと思うんだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:12:29.46 ID:Pe+l8XXf
シャロンはすごいよなーあれなら洗脳されてもイイ!!ってなるもん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:17:33.00 ID:cCdMS3dU
歌唱力って大事だよなあ
中島さんてVOICES歌ったらしいけどどんなだったんだろう
上手かった凄かったってレスは見かけたけど想像できない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:35:19.36 ID:Z2HOMK6k
>>918
そうそう
それのシェリル版をちょっと期待したりしたww

>>918
違う意味で「すごかった」っていうのは聞いたよ
「チン色のリンゴ」だっけ?
なんかファンの人が泣いたらしい(これも違う意味で)

ここでも良く名前が出てる△スレを最近初めて見てみたんだけど
(過去スレにあった「猫まっしぐら並み」ってのに興味湧いてw)
その解説読むと本当にアルトってシェリルまっしぐらだったんだなーと思った
で、そこのスレって結構ランカに好意的なレスが多かったからちょっとびっくりした
あれ?ランカ以外に嫌われてないのか??って
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:10:06.28 ID:OlQ59GV3
だってあそこは好き嫌いを語る場所じゃないし
基本客観的に冷静に考察するスレだし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:29:22.97 ID:Kduf+HZn
虐殺ってのも劇場版だと微妙にシェリルに持ってってなかったか?
ダイクレ流してる裏で殺しまくってて(しかも直接的に)「ここでダイクレ流すのかよ・・・」と思ったわ
まあただの開始の合図でシェリルの歌で洗脳されたとかではないからちょっと違うけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:36:12.95 ID:BL1CeP4M
>>918
優しさと弱さの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:40:37.80 ID:oCpuRJMO
>>923
国差別は該当板でどうぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:09:38.42 ID:8YFj1vXd
>>921
ここも別に好き嫌いを語る所じゃないはずなんだが
○○だから××が嫌いになったとかそういう場所じゃないから
愚痴スレかよここは
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:45:08.73 ID:/BR70Ygf
>>922
劇場版じゃシェリル一人の力じゃバジュラ呼べないけどランカのおかげでパワーアップしたシェリルとランカならバジュラを呼べる設定に
劇場版の小説じゃシェリル一人でバジュラを呼んだことにされてたような
後者はきのこが捏造したのか小説お得意の設定変えかは忘れた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:53:35.92 ID:kIotDfMd
ランカちゃんのキャラがすごい迷走してるように見えるのは売れ線を模索中だからなんだろか
聖女系・絶対無敵のアイドル・風の導き手・心優しい女の子・細菌のせいで異質&悲劇性
上に挙げたどの路線が一番人気あるのかはわからんけど今のところ一番人気な要素一本でいくのが
わかりやすくてついていきやすいと思うんだけどな
ころころキャラクター変えてたらせっかく掴んだファンを放出しそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:27:53.90 ID:+rWGCe+m
今更売れ線を模索されても…本編中に決めとけとしか
正直終わった話に後から色々出されても困る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:03:38.84 ID:DvA+J+Za
というか、ランカがそうやって盛り沢山すぎた設定を活かせず、方向性が定まらなかったことも差がついた一因なんだろうな
どのシーンを切り取ってもキャラが違いすぎて固定ファンが掴めない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:00:44.45 ID:eIcJ3Whm
>>919-920
中島さんが超時空七夕ソニックで歌った「Voices」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5cr6aAn3Yjo&feature=relmfu

前に菅野さんの海外ファンサイトで聞いたものはもっとハッキリとチン色と聞こたな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:39:01.85 ID:qoD9AdEb
>>930
おや思ってたよりいいな
でもやっぱり原曲が一番いいね
カバーはよほど巧くやらないと難しいとは思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:45:32.84 ID:Cwl3yuvW
カバーへの評価で原曲の方がいいねって言うほど馬鹿な事はない
そんなの百も承知だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:48:13.39 ID:WHQWxKiX
ランカをageるためにカバーさせてもらったシェリル曲を、カバーさせてもらった
側の社長がsageるっていう業界人としても最悪だろうことをやらかしてるけどな・・・
本編外のこととはいえ
正直本編描写見てたらあの社長があんなふうに人の、しかも曲をカバーさせてもらった
相手をsageるようなこと言うはずないと思うんだがなぁ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:55:48.04 ID:zFuuf9od
>>930
voicesよりも星間が酷すぎてびっくりした
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:22:05.57 ID:eIcJ3Whm
>>933
エルモがランカをageるためにsageたのがシェリル1人なら、まだ理解できない訳じゃないけどな
でも実際はシェリルだけじゃなくて娘々CMソングをランカの前に歌っていたリン・ミンメエや
ランカさんに悲しい別れを経験させた輩がいたら自分が命にかえても懲らしめてやると
暗にアルトも叩いているし、自慢にも何もならないような星間〜で運転中にキラッ☆をやって
自動車事故が多発して標語ができましたとライナーノーツに得意げに書くようなのは
尋常な感覚のキャラじゃないと思う

あと「あなたの歌には愛が〜」と言ってスリ寄っているが以前のシェリルの歌(7話の頃)には
愛がなかったのか?ミンメエの歌には愛がないのか?一方ランカの嫌々歌っている
ニンジンの歌は愛に溢れているか?というとどうもなぁ…
本編でも変な自分の物差しに拘ってランカage他キャラsageする自分勝手なキャラに見えるが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:24:09.17 ID:ZuSp1iKm
ミンメエって・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:48:36.95 ID:YVY+/kN2
>>936
合ってるぞ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:00:12.99 ID:r7cPG+yQ
>>936
あのライナーノーツに書いてあるよ
よくもあれほど他人を馬鹿にできたよな
本編中のエルモにはなんの感情も興味もないがあれ読むと嫌悪感しかない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:04:41.53 ID:Z2HOMK6k
>>930
それだけ聞くとまあ良くも悪くもない気がした
初々しさはあるかな
でもその後原曲聞くとおおぉぉ!!となった
初めてvoices聞いたんだけど、綺麗な曲だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:34:13.16 ID:tH0A1rLR
TVではアルラン応援するシェリル(マオ)健気〜
って話だったのにな

どうしてこうなった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:04:32.17 ID:tH0A1rLR
アルシェリを応援するランカちゃん
ランカはアルシェリのアクセサリーじゃない!
なに勝手にランカ使ってんの腹立つ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:44:16.48 ID:jOOGqump
>>934
自分はその直後のメドレーの冒頭がひどかった…
ttp://www.youtube.com/watch?v=3NvU7REbIOU&feature=relmfu
943942:2012/11/01(木) 04:51:23.10 ID:jOOGqump
あ、冒頭といっても、Genesis of Aquarion以後のマクロスFメドレーの事です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:14:56.06 ID:LX4JkZEX
>>936
「ミンメエ」で合ってるよ、フロンティアの人気お笑いタレント「リン・ミンメエ」
最初の「超時空飯店 娘々」CMソングは彼女が歌っていた

『娘フロ』収録「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version)
エルモ:もともとフロンティアの人気お笑いタレント、リン・ミンメエ歌唱によるCMソングでありましたが、
CMによる売上げアップにはつならず、我らがアイドル、ランカ・リー!!が歌うバージョンに
差し替えられたノデス。
あきらかに我らがランカ・リーバージョンが圧倒的に勝っていマス。
ちなみにランカさんはデビュー前に「娘々」パールセンター開拓ロード店でバイトをしていた経歴が
ありまして、 その噂がファンの間に広まってファンが店に殺到。
店の売上が急増した事を知ったオーナーの鶴の一声で起用とあいなったそうデス。

カルメン:超時空中華ってもう50周年。わたしがまだリトルガールだったころからオンエアされてた
懐かしCMって つね。今はランカ・リーって例の人気アイドルちゃんが歌っているんでしょ。
まあ…悪くないけど…そういやオリジナルを歌っていたリン・ミンメエはどうしてんのかしら。

カルメンっていうのは「カルメン大山下。大カリスマ評論家」エルモは「エルモ・クリダニク
芸能事務所ベクタープロモーション主宰、音楽評論も手掛ける」と表記されている
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:34:58.58 ID:OsHbYxtG
作中のミンメエさんもだし、ミンメイも馬鹿にしてるよな…
ランカにそんなに価値あるかよと思わせてどうする
何故他をsageて持ち上げる…
こういうことやらなければ中の人劣化を除けばまだキャラ自体は好きでいられたのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:32:15.30 ID:3lm3wzXQ
>>941
シェリルに寄生しないとキャラ立たないのはランカだろうよ
商品のシェリルへの寄生ッぷり何とかしてから文句言おうね

ミストもラジオも酷いよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:41:48.21 ID:AP00GfOm
触っちゃったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:10:00.64 ID:3lm3wzXQ
TVの自分の事だけで精一杯な感じは好きだったよ…

外部の異常なランカageが無ければ応援くらいは今でもしてたかな

小説での過剰なランカageシェリルsageが無ければシェリランでも商品買ったかな
あの小説もランカに抵触しなければアルトのカマ設定以外は面白かったんだが

ランカに触れると皆が異常
Fで神演出した眉毛監督すら

何…あの映画ランカライヴ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:56:54.21 ID:DW4h/Uo1
>>942
May'nと歌ってるの中島さん・・・なの?
声違くない?ランカでも中島さんでもなくない?
低すぎて誰だか分からない・・・愛おぼも高音出てないし
さすがの中島さんもあんなに酷くないんじゃない??

>>948
自分は声さえ変わらなければ歌は今でも応援してたかな
歌姫レベルではないとしても、普通に上手いし好きだよ

ランカ拒否感強すぎてサヨラナノマクロスしてたんだけど、邪神スレ見てヒドインとしてなら好きになったww
おかげでマクロスに戻って来れました
公式はヒドインとして売り出せば良かったんだよ・・・そしたら絶大な人気を誇りそうなのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:18:49.98 ID:QZ0Cja3y
>>949
加工ありきの「歌 上手い」でしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:24:59.36 ID:DW4h/Uo1
>>950
生が残念なのは知ってるけどww
新人だって聞いてたから、プロレベルではないにしてもCDとして聞くなら
「特別上手いわけじゃないけどまあ上手いといえる範囲」だと思ってた
ただそれはあくまでも初期の歌に関してであって、今は色々残念だけども

性格に振り落とされても、自分みたいに歌は好きって言う層も失くしてるんだよな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:32:31.80 ID:RC5LP3Sz
初期の歌はよかったな…ねこ日記とか好きだったのにランカにとっちゃ黒歴史なんだろうな
恋はドッグファイトとか聞くにたえなかった。加工バリバリだったせいもあるけど
そのぶんところどころ入る生の歌声が余計別人にきこえちゃって。
ライブや歌番組でもMaynと歌うと歌い方が引っ張られて、がなるだけの歌い方になってしまうし…
ランカというキャラは今の変な漂白ダレコレ状態になるまえは面白くて好きだった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:42:20.89 ID:nJofP2hp
中島さんは素人にしては歌が上手いとは言えても、プロトして・マクロスの歌姫として歌が上手いとは残念ながら言えない
特にマクロスという看板を引っ提げて歌うんだから飯島さんとまではいかなくてもマクロスの名に恥じないレベルの歌唱力が必要だった


>>944
確かそのカルメンだっけ?
後にコロッとランカageし始めた人
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:51:53.73 ID:QZ0Cja3y
逆に可哀想っつーか、どのつら下げて歴代の歌唱力抜群な人たちが集まる場に出てるんだろうって思う

やっぱり中の人の歌唱力が差の一番原因だと思う
歌唱力抜群の人だったら、May'nとのデュエットでも足引っ張らなかっただろうし
人気を二分できたと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:49:41.17 ID:uBm8fght
>>953
エルモは娘フロ、娘トラともにランカage他キャラsageか叩き主体
カルメンは両方ともマイペースで時にはお菓子を食べてコメントしてないという曲もある
…で娘トラでは二人以外に編集部に届いたファンメールを紹介しているんだが
これがランカageシェリルsageぽいかな

ランカの場合は「抱きしめてくれ―銀河の果てまで――!!」とか「いっぱい元気もらったよ!
ランカちゃん大好き!」「ファンクラブの入会要綱を教えて下さい」と手放しのコメントで
シェリルの場合は「銀河の妖精って呼ばれていたころのシェリルは正直そんなに好きじゃなかった」と
貶しから入ったらり、偶然にシェリルらしい人を見たけどサインをもらうチャンスだったのにと
上っ面主体のミーハーなイメージで根っからのファンの声ではない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:19:28.06 ID:FCNgz8x4
>>955
最悪だな
ダブルヒロインの扱いと思えん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:53:03.81 ID:0DjHbKGc
アニマのランカCMってオオサンショウウオさんリモコンのやつか。
今日見たけど、本当に中島愛がただテンション高く喋ってるって声なのな。
いくら=関係と言っても、声を聞く度に違うキャラみたいな印象なのはどうかと思う。
自分が視聴者側になって聞いた時に声が違ってたら変だとか思わないのかなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:16:03.60 ID:DW4h/Uo1
なんか、とっくに終わった作品でいまだにこんなに語ってるってすごいよな・・・
しかも2が月経たないで次スレの時期とかww
まぁ語る内容が変わらないのもすごいし、公式関係が次々燃料投下するのもすごいけど

最近マクFにはまってここに来たって人もいるのだろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:34:23.49 ID:huZUlRmg
ついこの間までは星間ぐらいしか知らなかった
歌はそんなに気にならなくて容姿でランカ派だったけど…どうしてこうなった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:08:44.56 ID:RC5LP3Sz
とっくに終わっててもまだランカだけしがみついて延命してるからなんともなあ
普通なら作品の新作や新展開は嬉しいもんなんだけどね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:32:07.54 ID:Xdq1WL+C
http://uploda.cc/img/img509287b235b7a.jpg

こんな感じのランカならファンが凄いついたと思う
というか自分が信者になる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:41:31.07 ID:tGUVXRxY
>>960
常に新しいランカage+他キャラsageがあるからな
馬鹿な事やっていたらどんどんファンが減り結局公式が困ることになるというのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:22:21.79 ID:P4DzeMHj
それだけランカ押しならランカだけひたすら押してろとな
他を巻き込むからえっらい勢いで嫌気が差して引くんだって

視聴当初はなんだこいつと思ったけど時間がたって冷静に考えたら
あーまあしょうがないよなこの展開もありなんだよなって思い始めた頃に投下される公式からの爆撃
馬鹿なのアホなの糞なの
あれだけ内側が漂白された映画ランカすら素直にいいじゃんとか思えないっておかしいだろ
絶対おかしいだろ
なんでこっちの気持ちを一々挫くんだよ
もう本当に心の底から馬鹿じゃねーのと言いたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:57:37.81 ID:5k2enJPn
たしかに終わってるアニメがいろいろやってくれるのは嬉しいよな
でもマクロスFの場合は純粋にファンのためにというより
ランカを延命中島さん延命ってのが透けて見えるから嫌なんだ
他で金回収は怠らず、ちゃっかり目立つ中心にはランカとか
そういうののせいで嫌になっちまうんだよ…
どうせまた後から美味しくなったらランカ出てくるんだろみたいな深読みしてしまう情けなさといったら…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:57:50.88 ID:Uo+nAzMR
したらば自治スレに分かりやすい嫌がらせしてるバカが沸いてるな
アルシェリや他カプに嫌がらせしてもアルランは公式にならないだろうにw
最近は同人板で大暴れするのは止めてキャラスレやカプスレで地味な嫌がらせする方針なのかね
疎巣が誇る突き抜け感がない分、陰湿さだけが残って普通に感じ悪いな
アルランルートクルー?と思ってたお祭りゲームでも
アルトはシェリルと一緒にいる設定でランカのシーンは
ブレラも一緒にいるかもって言われてるからじゃね?
ゲームスレで痛いシェリル厨いるけどアレもおはランカかもな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:58:22.07 ID:kkBGJ0Qa
なんかコピペ臭いレスだな
どこかのスレの発言まとめて疎巣が貼りつけたようだ

次スレ近いんで改めて>>1のテンプレに追記要望
・PixivやTINAMI、ファンサイト、個人ブログの人気ランキングなどの話は一切禁止です
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)

こうでもしないとまたPixiv厨が湧く
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:44:11.02 ID:Ojp+ANut
>>961
ぶはっ!
確かにそんなキャラなら一定の人気は出たかもww
あとは過去スレにあったけど、いざというときに「力にだけはー自信がー!!」って瓦礫どけてアルトやシェリルを救助する
でもその後恥ずかしくなって真っ赤になる、みたいな
ゼントラの血が入ってるていう設定も活きるし、ギャップが可愛いww
でも描写されたランカは逆ギャップ萌えなんだよなOTL
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:14:13.57 ID:UI3pF/Mb
ギャップ萌えなら可愛いだろうに逆ギャップ萌えってまたニッチなところを突くよな
せっかくランカにはメタボ並に設定があるのに何一つ生かされてないのが悲しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:55:13.15 ID:akA95RbI
ギャップ萎えか…

公式の狙った所はわかるんだけど、悉く外しているのは何故なんだ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:31:22.13 ID:tqYFMJF7
>>966
一切禁止だと境界線がちょっと解りにくいけどPixivの人は確かにウザイし追加希望者が多ければ追加で良いと思う
自分は規制で立てられないので>>975次スレお願い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:50:46.52 ID:1lXEqFhw
是非Pixiv禁止で
自作自演+複数成り済ましが湧くだけなんで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:47.18 ID:Uo+nAzMR
ttp://uploda.cc/img/img509287b235b7a.jpg
こんな感じのランカならファンが凄いついたと思う
というか自分が信者になる



なるほど性格悪いと人気者になれるんだ
だからシェリルに人気があるんだ
良い子だと妬まれて叩かれるんだ

アルシェリ厨って性格悪い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:54:03.00 ID:Uo+nAzMR
シェリルってイヤリングに操られてアルトを誘惑してたんじゃない
求婚ダンスの時もイヤリングがキラッと光ってたし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:01:20.01 ID:dMrb1v7a
酷い自演を見た
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:00:59.78 ID:tG2/0gux
イヤリングに操られて、って何そのホラー…

なんか色々シェリル厨扱いする人沸くけどさ、少なくとも今のランカ描写よりは人気が出るだろうランカ像を言ってるだけだよな
突き抜けた性格は魅力なると何度語れば…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:32:08.04 ID:mpWPSbVF
975が次スレを立てないようなのでやってみる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:45:19.90 ID:mpWPSbVF
次スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1351863366/

テンプレに966案を追記
一切禁止と境界線がわかりにくいとあったのでちょっと削った
・・PixivやTINAMI、ファンサイト、個人ブログの人気ランキングなどの話は禁止です
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)

あと・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgoとあるのに
どうもgoの意味がわからない人がくるようなので日本語にしました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:03.12 ID:Uo+nAzMR
工作って自演だと思われたのか?
いや普通に差スレのアルシェリ厨のスレをコピってきただけだよ
ふざけんなアルシェリ厨
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:50:28.31 ID:tG2/0gux
>>977
うわ、すまないありがとう!
助かりました!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:51:46.43 ID:Uo+nAzMR
ここの板のスレを差スレに貼り付けてるのも
アルシェリ厨?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:56:40.71 ID:NWrW4BIQ
Uo+nAzMRの日本語がさっぱりわからない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:58:53.77 ID:Fnfrwtbc
NGIDにぶち込んどけ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:44.18 ID:SlHFrwzj
ここが差スレだし…って例の日本語が通じないコピペ荒らしか
言葉が通じるなら>>1読めるだろうし
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
 ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo の意味ぐらいわかるよな…

あと凸が来るっていうことは何か公式関連絡みで厨が暴れるネタがあったんだろう
おおかたシェリルのコラボ企画のジュエリーで
>【新作シェリル・ノーム クリスタルプリント】
>購入特典として、シェリル・ノーム新作描き下ろしのクリスタルプリントをお付けいたします。

でもランカにはコラボ企画も描きおろしイラストもないから面白くないってあたりか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:14:50.26 ID:8qcg9dMr
今晩NHKでマクロス特集組むみたいだけど、どう転ぶか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:53:08.47 ID:WD0swOdJ
差スレのID:Uo+nAzMRはエキサイト翻訳でも使ってる半島人なんだろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:34:55.06 ID:yuD1+5Tv
>>977乙です

CS見てたらランカがリモコンのCMしてたんだけど、声はただの中島さんだし自分で超時空シンデレラって言ってて違和感
シェリルが自分のことを私は銀河の妖精よと言うのはキャラ的にわかるんだが
台本だからといってもランカってそんな風に自分で言うイメージなかった…俺だけだろうか
キスしたいんでしょCMといいキャラぶれすぎ
引っ込み思案設定どこいったよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:46:59.73 ID:ivgwsUC9
>>986
今見れたけど、キャンキャンした声でびっくりした。
というかテキトーにしゃべりましたって感じだった。
デカルチャー!とか適当すぎて泣けた。本当に声忘れちゃってるのな。
過去の自分がやったキャラを振り返ったりしないんだろうか。
あれじゃ本当にただの中島さんw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:19:47.36 ID:iDV/qR3C
昨日のNHK見たけど、やっぱりランカの「私(たち)の歌を聴け!」はもやっとする。
銀河の果てまで〜!でいいじゃん。あれはなかったことになってるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:38:15.65 ID:0aQqHboB
>>988
シェリルのものはランカのものってやつだろ
いつものことだ
このセルフでパチンコだかスロットだかやるのかもな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:34:34.78 ID:y2/8HEWF
というか元はバサラのセリフだろ
歌が命のシェリルが、歌う事に並々ならない思いを込めてるバサラをリスペクトして
私の歌をきけ〜!ならまだ良いんだが
歌うことに特に思い入れのなさそうなランカが私の歌をきけ〜!と言うと、目立ちたいだけのセリフにしか聞こえなくなるのが残念
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:17:02.17 ID:nEVgoMYO
そのセリフに関しては、歌唱力が残念でもシェリルやバサラ並みに歌への情熱を感じれたら構わないと思う
7ファンだって最初はシェリルが使うのが嫌だったんだよね
でも24話の使い方で許容出来るようになった、みたいなのは何回か聞いた
それがランカの場合は脈絡もない上に「歌<恋愛」だから反発も大きいんだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:38:20.19 ID:Zp8WbU1B
歌<恋 愛<<<<<自分=ランカ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:47:16.16 ID:MOdPetXe
>>991
シェリルの場合は24話で許容されたけど一応最初から一環してる
クロスオーバーでもミンメイとランカ、FBとシェリルだったし
ランカは今までまるでガン無視だったのにいきなり擦り寄るからダメなんだよ
映画でも家がビデオ鑑賞会会場だっただけで特に思い入れもなくカバーするのがイラッとした
994993:2012/11/03(土) 13:48:40.89 ID:MOdPetXe
誤字ごめん
×一環
○一貫
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:05:53.58 ID:/rtQ658b
>>986
現実にも「私、引っ込み思案(内気、人前が苦手)でー」って言いながら
アイドルのオーディションに自分で応募し、全く前述の性格に見えない
むしろ目立つの大好き、一番大好き、他者が自分よりってのは大嫌い
な言動取る人、結構いるから案外リアルなのかもしれん
アイドル活動による変化か、設定読んでるだけかはともかく

まあキャッチコピー?自称するのも他キャラのセリフ真似も、やっぱり違和感あることに変わりないけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:09:59.36 ID:nEVgoMYO
>>993
そうなんだよね、ランカの場合はなんというか
悪い言い方すれば「美味しいどこ取り」を狙ってるとしか思えないのが・・・
積み重ねがなければ共感も呼べないのが何故分からないかな、公式は
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:45:35.11 ID:yuD1+5Tv
>>989
私たちの歌を聞けー はすでにパチンコで使われてるよw機種名として。
何故かパチンコ公式サイトのキャラ紹介に最初に出てくるのがランカ…
アルトだろそこは…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:57:45.81 ID:WD0swOdJ
シェリルのものはランカのものってやつだろ
いつものことだ

いいえ本来は全てランカのものだったのをシェリルが奪い取っただけでしょう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:08:55.42 ID:TaV5ddRH
CD売上の実績や人気はその最たるものだろうなw
本当はランカを売りたかっただろうにねぇ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:27:07.53 ID:nEVgoMYO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。