シェリルとランカなぜ差がついたのか?part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284454356/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:32:06 ID:8uDD8ITp
■過去スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1283963598/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1280497209/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:16:48 ID:DrXdBRpS
>>1乙カルチャ

まさか立った当初はこんなネタ的スレが
ここまで続くとは思ってもミランダ
あの頃って今ほど差は付いてなかったと記憶しているんだが
一体どこからこうなってしまったのだろうか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:50:46 ID:yVg+WGBQ
1乙
差はやっぱり歌とキャラの扱いなんかね
ミランダひとつとってもシェリル本だと意外な一面が描かれて
ランカ本だといつものsage&ランカageで嫌な扱い
ランカと絡むと不当にsageられるんだもん
避けたくもなるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:11:43 ID:87g9XoYa
もしかしてランカのもっさり頭は聖子ちゃんカット意識したのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:11:44 ID:JrFU9nUL
>>4
最初は歌でも扱いでもなく、ランカの言動が原因だったと言われている
その後、歌、公式の扱い、中の人の言動、ランカの言動、すべてが負のスパイラル
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:25:39 ID:QIyv7Nod
 ○  >>1 乙 もうお前に用は無い
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /


      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         \○  >>1は俺がもらう!
           ) 三
          < \ 三


      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         Oノ >>1は俺のものだ!
         ノ\_・'ヽO.
          └ _ノ ヽ
              〉   ノ

        ○
        (7 ←>>1
       < \
    _| ̄|○○| ̄|_



前スレ>896が「でも、確かTV版での妖精って過去曲が歌えないので新曲でチャリティしてて」って言ってたけど
歌えない理由って何だっけ?
シェリル本とかに載ってたりする?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:32:05 ID:PJuV7wk8
グレイスに捨てられて事務所切られたから版権的な意味でアウトになったんじゃなかった?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:31:07 ID:pOwI1CFE
>>7
「口座は凍結され、これまでのヒットナンバーも権利関係で歌えない。」
(小説版マクロスFrontier vol.3 アナタノオト 317頁より)

まぁ、参考程度に
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:58:31 ID:yUyRuEz/
シェリルって大変だったんだな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:05:46 ID:bFpHk3ge
ランカには悲劇性がある(笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:06:20 ID:EcpJkyzT
シェリル自身が作詞作曲してる曲も多いて設定なのに
口座凍結はともかく権利関係だけ妙に現実的な設定だな
ランカ(=中島さん)との共同名義になってる50/50とかが頭をよぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:13:43 ID:PJuV7wk8
歌が自分の身の証であるシェリルにとってそれを法的に取り上げられるって凄いショックだったのでは
ランカも一応みんなに届けたい気持ちである(設定の)歌を殺す道具に使われるって悲劇の筈なんだけど
前提条件がちゃんと描かれてないとこんなにも違うのな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:24:34 ID:QIyv7Nod
>>9
細かいところまで教えてくれてありがとう


>12の言うようにシェリルが自分で作詞作曲したの多いに持ってる権利弱いんだな
口座はまあグレイスが保護者ポジだったしその権限で凍結したんだろうか
凍結された口座にはいくら入ってるか気になるところw
でもまあ妙に現実的というか、適当というか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:04 ID:K+ap+sUH
ランカは恋愛>>>>>越えられない壁>>>>>歌だからなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:30:15 ID:rJ/Xuhuh
シェリルは小説での補完が同情を誘ったのにランカさんときたら
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:40:53 ID:XBMuMyvy
口座凍結ってデフォールドの影響じゃなかったっけ?
一時経済活動停止みたいなことしてたよね?
シェリルの海賊版ワゴンセールもその流れだったような
でも理由はどうあれ「過去曲歌えないなら新曲でチャリティ」ってとろがシェリルらしいよな
二人の歌への覚悟の差って、事情がそれぞれ違うにしても大きいよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:42:33 ID:ySHX2uf1
ホント公式はランカに甘いんだね
そういう悲惨で可哀想な描写がない
そんなんだから差がガッツリ空くんだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:46:56 ID:/vmJMsNC
聖女云々いらないから腸内細菌によるランカの普段からの乖離感とか
(人間なのにときどき自分が別の生き物で場違いの場所にいるような違和感を感じるとか)
周りの大事な人がある瞬間いきなり「得体の知れない」集団のように見えちゃうとか
そういう描写があったらちょっとは補完になっただろうにね

ごり押しageほど逆効果のものもないだろうに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:55:49 ID:7xuhqE08
ランカの新曲を聴いてきた人によるとイントロが癖になる楽しげな曲らしい
放課後なんとかフローとかいうらしい
完結編はランカが恋犬と放課後とデュエット曲もしかしたらあと1,2曲あるかもしれないな
シェリルはギラサマで映像が出たピアノの弾き語りらしき映像が新曲かもしれないがどれだけあるかはわからない
完結編のランカ曲でどれ位盛り返せるかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:57:37 ID:bFpHk3ge
新曲とかどーでも良いから、罪を償う描写入れろよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:21:32 ID:7xuhqE08
罪を償う描写も大事だが映画版は過去の船団バジュラ襲撃事件もちょっと設定変ってるみたいだし
ランカが失恋で歌ったらバジュラ活発化したり歌えませんで逃亡展開も来るかどうかわからないからな
マクロスってけっこう歌で全てを凌駕するからランカも歌で凌駕できたらいいところ行くかな〜と思ってみたり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:24:12 ID:sXl1m7iY
ウム
後はその凌駕する映像に説得力を持たせる為に
ランカの歌唱力の劇的なUPが必要不可欠だな

例え性格がアレだろうが人としてソレだろうが
歌さえよければ官軍的な風潮のマクロスだ
そこさえ何とかできれば評価もおのずと変わってくるだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:33:18 ID:yUyRuEz/
ランカ曲は本当に曲はいいんだよなあ…
星間も前奏のトゥルトゥルティーアーらへんはかなり好きだ
だけど全体では微妙。中島さんが下手な訳ではないんだが癖になるかと言われると…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:33:34 ID:NpSrYk9x
>ランカの歌唱力の劇的なUPが必要不可欠だな

コレが、現状一番期待できないわけでして
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:37:12 ID:Ob49HYrO
Fのカラーがシェリルの射手座とかユニバとかダイクレとかノーザンとかで
固定されてるから、もうランカというか他のどの歌手も盛り上がり的な意味では
踏み入る隙がそんなにない感じはするな
映画の時点で特にランカの歌なくてもどうとでもなってしまうというか…物語的にはアイモくらい?
でも盛り上がるわけじゃないしな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:41:28 ID:sXl1m7iY
>>25
でもやるしかない所まで来ているのは確か
今回の後編で結果が出せなければ
それこそマンセーに見合わないと失笑を買うだけで終わってしまう



ちかマクロス始まった時主題歌を真綾が歌ってたので
てっきりランカは真綾が歌うんだろうなと思ってて
初っ端から真綾と比較するようになってしまい
さらに一話のシェリルの射手座があまりにもよくてさらに比較対象が増えてしまい
結局ランカの歌に関しては「あれ真綾だったら」とか思うようになってしまった
ハードル高いのは分かってはいるんだけどな

あと、なんで1クール目の主題歌ランカに歌わせなかったのか不思議だった
そうすりゃ
1クール目→OP・ランカ ED・シェリル
2クール目→OP・シェリル ED・ランカ
ってな具合にバランスよく出来たのにな


と思っていたが、ランカとシェリルのOPデュエット聞いて
「ああ、そうか…あの曲、ランカでは歌わせられなかったのか…」と納得した

だがあれからもう二年も経っている
そろそろ本気のランカ・リーを見せてもらわんと
流石にマクロス歌ファンとして非常にマイッチングなのですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:38 ID:JrFU9nUL
正直あんだけ歴代歌姫sageやるんだから
真綾の歌唱力であっても無理だったと思う
KOKIAやカノンレベルのタイプ違う歌手連れてこないと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:45:08 ID:Fg/aVOBo
今週の(まだコンビに残ってる)マガジンの巻末付記掲載の「もうしませんから」ってマンガが
マンガ版マクFの作者と会いに行ってマクFショーにいくという特別内容だった
マクF書いてる女性作者がランカのコスしてたりと見所あるよ
立ち読みでもいいから読んでくれ

ちなみにそのマンガの担当の女性はシェリルのコスしてたw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:46:21 ID:qHU3tRQJ
なんつかランカの歌ってどれもこれも「中途半端に楽しそう」としか感じられんのだが

哀切感や切迫した感じが全然ないから戦闘シーンや劇的な盛り上がりに
合わない事おびただしい
これってマクロスの歌姫としては結構致命的なんじゃないか

そんでもって又もう片方が切迫感のカタマリみたいな歌唱なだけになぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:50:31 ID:yUyRuEz/
>>28
もし真綾がランカをやってたらここまで不必要な上げ行為は無かったんじゃないかな
あくまで中島さんだからプッシュされまくりなんだと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:56:16 ID:gg0sqwAb
>>27
トライアングラーは病的にキー高いけど、
あの高さだからこそ切なすぎずかといって軽すぎずと
絶妙にバランスが取れてるんだと思うから、
ランカにあわせてキー下げるなんてことされずに、
真綾に歌ってもらってよかったと思う

ていうか歌姫ならトライアングラー歌える程度の声域はほしかったな
愛おぼはまだ場面的にキー下げるの理解できるんだけどわたパイは…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:59:56 ID:JrFU9nUL
>>31
ランカが叩かれてるのなら中の人が誰だろうと関係なく過剰PUSHがあるだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:00:26 ID:cW2SPht5
ランカは歌に関しても設定止まりなんだよな
悲しい歌、切ない歌って設定だけど歌声はそう聞こえない

シェリルだけじゃなく歴代歌姫はみんな曲によって歌い分けてたから
上手くもなく情感もない歌で歌姫と言われても違和感しかないよ

それを後編で覆してくれればいいけど、無理だろうなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:03:36 ID:sXl1m7iY
マクロスの最強歌姫と言われているのにもかかわらず
ピンで歌ったメインOP・EDがなかったという当時の状況が
ランカの歌唱力に対して公式がどう捉えていたかを物語っていると思うんだよな

それなのによくぞあそこまで褒め称えたものだと逆に感心するが
わかっててやっているそのマンセーはただのイヤミじゃねーかと常々思ってた

劇場版でようやくメインEDを歌えたわけだけど
それも話題に上り続けるわけでもなく…というのが寂しすぎる

やはり実力以上の過剰なマンセーはよくないし
成長の妨げになるだけだよな

後編は新曲も沢山あるようだし
マクロス歌神話崩壊にならないように
今はランカの成長を願うばかりだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:09:01 ID:xJUAGp9c
>>15
恋愛の前に自分を忘れてるよ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:09:36 ID:Ob49HYrO
ランカが歌で存在感出すのに手っ取り早いのがデュエットなんだろうね
パートは割と楽なとこ担当でも出てることには変わりないし
というかそのデュエットもランカがいることで、作曲自体制限ありそうだけど
ライオンもいい歌だけど割と易しめだと感じる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:09:54 ID:pBoT6tsA
>>20
イントロ終了後の感想はあった?

今までが今までだけに、自分の耳で聞くまではなんとも言えないなぁ


39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:20:42 ID:1HkKR899
>>35
劇場版公開直後と地元に着た記念で2回観たけど、そうだよ。は
出だしのそーおーだよーとうぇーとかいぬとか不思議な歌詞だったことしか憶えてない

河森は前にEDには力のある歌を〜とか言ってたと思ったんだが、
あの歌は印象に残らなくてどの辺りに力があるのかわからないや
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:22:06 ID:md6Ib/Dr
>>33
まめぐだからランカがああなったっていうのなら他の人がやればマトモな
キャラになってたかも。。。とは思うな
まめぐをアイドルにミンメイ再来に!ってのがあるからなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:26:33 ID:JrFU9nUL
>>40
前提がずれてきてるからレスを追ってくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:27:25 ID:JUZHi3h2
リアルとアニメでデビューアイドルを作るっていうシンクロ設定はまめぐが決まる前からだから
もっと酷くなってたかもしれないし、逆に神作品・神アイドル声優が生まれてた可能性もある
それはもう言っても仕方ないし、どうなったかは誰にもわからない

ただ少なくとも、同じ作品で再デビューしたMay'nが武道館まで行けたんだから
チャンスはきちんと用意されていたのは確か
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:30:33 ID:+tEgByX0
ライブシーンとの相乗効果のあったユニバーサルバニーと、
あまり印象に残らないだろうスタッフロールのそうだよ。とじゃ差が有るかもしれないけど、
自分もユニバーサルバニーの方だけ覚えていてそうだよ。は覚えてないんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:31:16 ID:7xuhqE08
>>38
「楽しそうな曲だった」「完結編ライブ楽しみ」ぐらいかな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:31:36 ID:xFscKq8J
中の人が違ったところでランカの行動と公式の過剰プッシュが変わらないなら、
やっぱり叩かれるのも変わらないと思う
歴代歌姫に喧嘩売った以上は、誰が歌おうと絶対に文句は言われてる

でもランカのカバーがカラオケレベルだと叩かれ、
比較される以前の問題になってしまってるのに対して、
それなりの歌い手ならアンチがいてもファンも増えただろう
ミレーヌの愛おぼなんかがその例になるのかな

キャラとして歌ったという意味ではシェリルのアイモやボビーのわたパイなんかは、
好き嫌いはあっても歌わせる意味はあった
ランカのカバーの場合、原曲そのまま歌うでもなくキャラとして昇華するでもなく、
ただキーを下げて歌えるようにしてるだけ、という印象なのがちょっとな
例え下手だったとしても、ランカの気持ちを込めて歌えていれば、
見方は変わったんじゃないかと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:34:12 ID:JrFU9nUL
>>43
でも相乗効果なしのEDだけの時点でノーザンは話題になってなかったっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:36:25 ID:md6Ib/Dr
>>41
あー。。。スマン
自分はランカがあんなトンデモキャラになったのは中の人がまめぐだからという部分が
大きいと思ってるから意見を書くべきではないな;
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:37:34 ID:JUZHi3h2
>>46
あれは物語の進行に合ったシェリルの心境を表現してたから
ライブシーンというより物語補正効果かな
そうだよは完璧に物語からも切り離されてた歌だからな
菅野さんがCM用に作ったからEDに使うとは思わなかったというくらい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:38:14 ID:7xuhqE08
>>35
大好評ってことでランカの星間が特殊OPとして作られてたはずだけど
あと星間の宣伝用に丸々一話使ってたことが明かされてなかったっけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:39:18 ID:tc+CPK21
>>48
ED用ならそういう風に発注すればよかったのにな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:44:08 ID:NpSrYk9x
「そうだよ」は元々携帯のCM用として発注したとあったけど
なんで劇場版のEDに昇格したんだっけ?

前編はシェリルメイン話だったはずなのに
OPはなぜかランカメインのダイクレだったから
EDはシェリルでも良かったんじゃない?

プラスあのラストの引きだと、EDはシェリルの方が良かったような気が・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:47:11 ID:Ob49HYrO
>>51
シェリル「私は一人じゃない」
→なぜかランカのそうだよ。だもんな
どういう流れ?と思った
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:47:50 ID:7xuhqE08
前編はランカの歌を小出し

ロング曲はEDのみ?ランカの歌はー?と焦らし状態させる

完結編で一気に投下・大掛かりなランカライブ

ランカフィーバー

の計算なのかな
飢えてた所にご馳走を用意するてきな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:49:00 ID:0HTqZHHJ
誰も餓えてないからそれが戦略なら駄目だろうw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:51:35 ID:B9IWgnhM
>>52
歌詞を被せてきたんだろ
シェリルが「私はひとりぼっちじゃない」としんみりしてるところに
聖女のようなランカの歌声で「そうだよ。」と肯定!完璧!みたいな

実は自分もそこに「そうだよ。」という歌詞が被ってきたことだけは覚えてるんだ
歌は全然記憶に残ってないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:52:39 ID:JUZHi3h2
タイムテーブルが壊れたからだろ
最初はランカの歌が後2曲は入る予定だったらしいし

EDは予定してた所まで話が進んで、そのラストシーンにあったものを発注してあったんじゃね
でも話がそこまで進まなかったし、ランカが歌うシーンもふたつ減っちゃって
まともにひとりで歌う曲がフォルモだけ、後はアイモとCMソングちょっとずつになっちゃったから
ランカのCMソング繰り上げで使ったんじゃね
せっかくフルで作ったんだし、可愛くて印象的なCMつけてあげればもっと曲の評価もあがったかもな
劇場版の使い方だと印象薄い上なんかあのラストにはミスマッチな感じだし
イントロでなんかいい感じでED入った!と思ったのに曲展開も楽器も
映画を占めるEDとしては物足りなさは否めない、ではな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:57:27 ID:WCn/XcXN
旧エヴァの劇場版とかはED曲も余韻に浸れていい感じだったけど、
Fの劇場版EDは途中で飽きちゃって、早く予告流れないかなぁーと思ってしまった。
歌い方が単調で飽きるんだよね。滑舌悪くて歌詞もわかんないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:15:48 ID:eFwjA3Z5
スタッフロールのみで飽きないEDってあるか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:18:37 ID:iVFDCeDX
公開時の愛おぼとかFの20話とか真っ黒EDでも余韻があって良かったが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:19:27 ID:7eq3OV2R
無音でのスタッフロールでも色々思い出したり余韻に浸ったりすることあるよ、自分は
あと流れてる曲が良かったら、やっぱりそっちに集中する
歌詞をたどって映画の内容と照らし合わせたりすると楽しいしね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:22:57 ID:pEaai2Qz
むしろエンドロールが映画の楽しみのひとつ
実写だと主題歌〜劇中BGMメドレーになってたりしてさ
あああそこでかかった曲だとか、このBGMいいなとか、あのシーンよかったなとか
こんだけたくさんの人が映画に関わってるんだとか、思う事はいろいろだけど
映画の余韻にひたりながら映画の世界から現実に戻ってくるための時間というかさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:46 ID:zlz695hO
単調な歌い方でも場面によってはひどく余韻に浸れることもある
アイモのオルゴールverとか流してたらまた違ったかもね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:28:26 ID:Om7VoQM6
自分はシェリルの目を閉じた表情に
やさしいピアノの音がかぶってきたのを覚えてるな
だからそうだよのイントロのピアノはすごく好き
歌が始まったあとは>>39と同じようにいぬのことしか思い出せない

結局、歌が多少アレでも
映像と一緒に感動すりゃ覚えてる可能性は高くなるよ
そういう意味では、そうだよは勿体なかったな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:39:59 ID:YXmMQJFM
>>55
おまおれwww
シェリル「私は、ひとりじゃない…」ED「そうだよ。」
見事にここまでしか覚えてねえww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:13:06 ID:iFZQdWoO
「そうだよ」は3人別離の歌で連絡取り合ってる片方の愛する人が死んでそうな不吉な歌
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:59:03 ID:WjWXUBCt
たしかに・・
愛する彼女が亡くなって、男がへこんでいるところに無邪気?と見せかけたKY無神経なカンジで『大丈夫!』とか電話かけてる女の曲にしか聴こえない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:34:53 ID:yPctfXFT
真綾に失礼
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:36:53 ID:lFj9PVdH
ランカの歌に表現力が無いからKYな歌に聞こえちゃうんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 09:53:47 ID:9KK/0riD
だってランカは何歌っても語尾に『☆』がついてる感じの表現なんだもんな。
痛いよ☆
フォトミ☆
青い旅路ぃ〜☆
そおだよ〜☆

歌詞が悪いんじゃない。歌手が悪いんだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:48:54 ID:/N9JGIpc
>69
同意だ
妙な粘り気のある鰤声で歌われると歌い方が気になって歌詞をしんみり感じる暇もない
それを通り超えると歌にすら興味を持てずせっかくの歌が空気となる
自分は前編公開前にそうだよ。→ピンモン→ファミリマートコスモス→ユニバニと聞いたんだがTV版から時間が開いてのランカとシェリルに歌姫としての成長の差があり過ぎて失笑しかなかったよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:08:36 ID:VE0ZGANO
アニメたまごっちのラブリンのアイドルっぷりが素晴らしかった
周りからちやほやされ愛され、仕事はキチンとこなし、ライバル?に素直に感激して尊敬してる
ステージもハデではないけど観客と一緒になって盛り上がって楽しそうだし
幼児向けアニメのアイドルでさえこのレベルなのにランカときたら‥‥
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:55:12 ID:CA2ANH+Q
>>69
ものすごく同意
ランカの歌ってどんな歌でも明るく楽しげにしか聞こえない
さらに声質のせいかもの凄く軽い

だから感情入りまくりなシェリルの歌、特に切ないダイクレとか
切実さを感じるライオンなどではランカが浮いて浮いて仕方無い

菅野さんが作ったランカの特性に合った歌だけ歌っていれば良かったのに
真逆のシェリルの歌を乗っ取ろうとするから余計に未熟さが目立って
顰蹙を買うんだと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:18:37 ID:MG26FQyU
>>72
星間とかCMランカはわりと可愛かったのに
そうだよ。や蒼のエーテルはアレ?って思っちゃった理由がわかった

楽しく明るくそこそこ可愛い曲はわりといいと思う
だから恋狗みたいな曲なら合いそうだし、あのラインアップなら
ランカと歌の相性への不安はあんまないな

問題はストーリと曲が合うかどうかだけどな…はぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:46:04 ID:9KK/0riD
物語と歌があってしまうのは、どうしてもシェリルだよな。
ランカが得意そうな歌では、初代歌姫ミンメイの心の叫びのような『愛おぼ』を使ったミンメイアタックのようにはならないよな。

ばびゅーんばびゅーんでどうやって命がけで戦えというのか…

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:58:31 ID:Pysm7mBF
そこは大丈夫だよ初代だってきゅーんきゅーんで命かけてるから

ランカの場合の問題は歌がアイドルなところじゃなくて
ミンメイと違って比較対象が存在してしまうところなんだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:04:09 ID:k5ool56L
ミンメイやシェリルは歌で切なさや必死さを表現できるけど、ランカはそれが表現できないのが痛いと思う
表現力があればアイドルソングでも戦闘でも使えただろうに
星間なんかは歌詞だけ見ると結構切ないし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:07:03 ID:sMZsphYw
>>73
可愛い系の曲ならたどたどしさも武器になりうるからね
でも最近は作りすぎた鰤声のせいでわざとらしく聞こえるのが難点
鰤声と裏声の切り替えもうまくいってなくて、ただの下手糞にしか思えん

CMランカはせめてニンジーンが浮かない程度には歌ってほしかった
初期の曲は好きだっただけに悲しい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:07:31 ID:KSoHDswW
シリアスで情感溢れる歌い方ができないって致命的だよなぁ…
ダイクレとアイモ O.C.を初めて聴いたときはあまりの棒っぷりにズッコケたわ
今は上手くなったと言われるが声が粘着質になっただけで表現力がアップしたとは思えん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:37:58 ID:3COkw4Rm
ファンならどんな歌でも食いつく。しかしランカファンはシェリルファンの三分の一
歌のレベルと観客の食いつき度考えればランカライブが不利なのは明らか
映像(演出)にかけるしかない
TV12話は「ランカのためのライブじゃないか」「これでこそマクロスー(笑)」と不満も出たが
ファンの数と視聴者の注目度とランカの可愛さ度はこの時のほうが上だったから、同じ感覚で作ったらこけるぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:59:16 ID:pEaai2Qz
>>78
だからみんなが家族になれるコンサートだとか、歌にバックボーンがあって
ランカは好きな人を思って歌ってるけどその思いを聴衆に投影でき聞くものはみんな
自分の一番大切な人を思い出すことが出来るから支持されてる、って設定を持ってきたんじゃないかな
情感あふれるシェリルの歌はただ激情を揺さぶるだけだけど、と比較つきで

シェリル歌がオベリスクやノーザンのようにストーリーを盛り上げたり
ミシェルとクランの別れにぴったりマッチした真空ダイクレのように
歌ってる本人以外の誰かの思いを代弁するようなものだったり、
個人の誰かの喜びや悲しみに寄り添う歌ではなく、
もっと大きな視点でそれらを包み込むもっと高次元にあるもの、みたいな位置づけにしたんじゃないか
あがいてる人間の歌と神の視点の聖女の歌みたいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:03:13 ID:HR/u/g8M
>>80
それをしたいならランカの性格設定は失敗だったと思う
というかランカの性格って実際よくわからない
引っ込み思案で天真爛漫ってどういうこっちゃ
しかもキャラクター設定と歌う曲の曲調も合ってない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:23:46 ID:kPw0Wbws
>>80
もしそう設定してあったとしても
キャラクター自体がそうは見えない行動や発言や歌を歌うからなあ…

>あがいてる人間の歌と神の視点の聖女の歌

アイドル設定の時点で無理だとオモw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:14:37 ID:pJZaCnko
>>80
そういう設定にしたいなら尚更、歌がずば抜けて上手い人物を連れてこなきゃ駄目だったな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:38:34 ID:9KK/0riD
そんな公式フォローがあっても、歌があれでは…正直、そんな歌設定があって、ランカだけのお陰で戦闘終結させるほどの歌だというなら設定だけじゃなくて、やっぱり説得力のある歌唱力と曲がほしいよなぁ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:42:02 ID:dbjm25ku
声加工しまくりーの重ねまくりーの多重録音で人間離れした歌を表現してみるとか
ライブで歌えなくなるのが難点だけど
そもそも中の人が収録に耐えられるか疑問だけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:42:36 ID:RNj76PcP
素人の視聴者でさえ、なんでこのレベルの歌で絶賛なんだろう?おかしいなって感じてるんだから
関わっている菅野さんや音楽のプロは辛いだろうなあ
シェリルは歌上手いかは分からんけど唯一の物、個性はバリバリある
ランカは歌に関しては普通としか思えない…本当になんでこんなにプッシュされてるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:42:57 ID:dgEg9riA
人気がないからageまくる手法と同じで
歌唱力ないと分かってるからゴテゴテにさせるんだろうね
歴代はそんなのなくてもみんな上手かったし、それなりに納得してみんな見てたと思うけどな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:48:18 ID:RNj76PcP
まあマクロスFのアニメ内でだけ絶賛してるならいいんだけど
現実でも何故かメインより中島さん持ち上げみたいにやるから気分悪い
中島さんも可哀相だしメインも気分悪いだろうなあと不安になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:54:05 ID:dgEg9riA
ライナーノーツは本当にMay'nに謝れレベルだよ
読んでても酷過ぎて腹たったし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:58:50 ID:1GXoS/z2
あくまでも歌シェリルのみに喧嘩売ってるのが余計感じ悪いよな

それがランカ=まめぐの印象を悪くするだけなのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:01:19 ID:HR/u/g8M
まめぐありきならランカの設定やキャラクターをもっと考えるべきだったし、
ランカの設定ありきならまめぐ以外の人選をすべきだったんじゃないか?
と言ってもまめぐの成長が予想より下回ってしまった結果なのかもしれないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:02:14 ID:1GXoS/z2
公式というか眉毛含むランカファン側には
ランカの何が悪いのか全くわかってないからなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:12:34 ID:I58oo/L/
他の作品になるけど、アンチ多いけど人気も高い種って凄かったんだな。
アンチが多くて人気が低いってそりゃただの嫌われ者じゃないか。

歌もそれぞれ別のステージで活躍させときゃいいのに、同じステージに上げて
持ち上げようとするから酷くなるんだよな。
どう頑張って評価してもランカの方が上なんて思えないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:15:20 ID:dbjm25ku
>>80
仮に公式がそういう事を考えているとしたら前提から間違ってないか?
物語で支持されるのは高みにある神ではなく、結果がどうでも
ちっぽけな力で必死に神にあらがおうとする人の方だ。
見てるのは神じゃなくて人なんだから。
そして正にそれを体現するシェリルの方が人気出るのは当然だと思うんだよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:26:47 ID:OXJmg4ue
>>94
作品における神の立場にいる人が一番入れ込んでるキャラが神扱い
そりゃあ視聴者置いてけぼりだわな

声・歌は、二次元のアニメにおける唯一の三次元で誤魔化しが効かない
「これは神の歌声です」という設定で聴かせられても
そう聴こえなければ視聴者は「この歌は神の歌らしい」と補正かけなきゃいけない
マクロスFはその補正かけて「神の歌」と認識しなきゃいけない歌がある一方で
どう聴いてほしいかなんて全くフォローされないままのシェリル歌があって
そっちの方がダイレクトに人間を訴えかけてくるもんだから
補正すながら聴くことに疑問を抱いてしまうんだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:43:50 ID:1BfI9W7s
どんなに公式がランカ=中島さんをageても実力差や実績はごまかせないよ
メインの単独公演決定
場所は武道館です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:07:12 ID:Om7VoQM6
視聴者は人であり神でもあるよ
神視点から見て、「ミシェルが死んだ原因は本当はおまえじゃないか!」
と責めることもあるし
人視点から見て、「フロンティアがボロボロなのに物資と兵士持って逃げるとか…」
って思うこともある

人とか神とかはあんま関係ないんじゃないかな
ランカは神設定(神にも近しいバジュラの上に立つ設定)ってのもあるけど
皆から愛される妹キャラの設定部分もあるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:16:31 ID:ayb/t7qm
どんだけメインが単独武道館なんかで実績伸ばしても
マクロスFの世界では永遠にまめぐのが上
勿論リアルのライブでもまめぐの方を持ち上げるやり方は変わらない

メインもキレていいとおもうんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:34:22 ID:1bf8Q1RS
>>98
メインはメインでまた劇場版公開後のいい時期に武道館やるし
現実ではマクロスの歌姫として成功してるから割り切れるんじゃね?
アニメの中でどんなに持ち上げられてもりリアルが泣かず飛ばずじゃ意味ないし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:37:49 ID:ogWwyz65
中島が一番涙目だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:37:51 ID:PBUOv8gi
>>99
三行目中島さんそのものですがな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:40:15 ID:d8CUo+6w
中島も来年ワンマンやるじゃない
場所は横浜Blitzだっけ?
日本武道館と横浜Blitzの差…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:45:17 ID:ogWwyz65
小さい箱でも埋まるか埋まらないかの状況なのに、良くライブしようなんて思うな中島
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:45:30 ID:bfvq52hh
まめぐは何であんな変な癖つけて演じたり歌うようになったのだといつも思うorz
変に声作らなくても自然なままの方が絶対良いと思うんだがな…
今の声は正直聴いてて疲れてくる…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:48:32 ID:CPeKQy/m
癖であって、決して純度100%で可愛いかというとそうでもないんだよな
可愛い声の中になんか変なものが混ざってる
素人のネット声優って感じで

一番初めのアイモの声が一番好きだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:52:42 ID:ogWwyz65
ア゛ーイモ(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:08:39 ID:72Bw/8sN
クリスマスライブの構成どうするんだろう?

今日May'nのライブでダイクレのアコースティックVERを聴いたんだが
真空よりさらに情感が溢れていて、特にサビの「もし生まれ変わって〜」がまさに泣いている声で凄かった

ダイクレは、昨年一般のアーティストに混じってクリスマスソングとしてMJで使われたから
ライブでは確実に歌うと思うんだが
May'n単独にするのか50/50にするのか見ものだと思う

May'n単独:持ってっけぇ〜状態になって、中島さんが何を歌ってもかなわないと思う
50/50:もともとシェリル(May'n)の歌にもかかわらず、わざわざレベルを下げて客に聴かせることになる

ランカ=中島さんを取るのか、客をとるのかの試金石になると思う

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:10:44 ID:WiZ2+Seb
ランカは歌はそんなにうまくないけど声が素朴な感じで良かったのになあ
自分で自分のよさを消しちゃって勿体ねえ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:12:26 ID:GW/UqtC9
今まで客を蔑ろにしてたからこうなったんじゃないのかと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:14:38 ID:5Unp9VkS
よく差スレでランカは派手で大掛かりじゃなくても、みんなと触れ合えるようなライブが
あってたんじゃね?とかいう意見みたけど
現実が派手なスポットライトで注目を浴びるMay'nと、少数精鋭のファンの中島愛で
そうなりつつあるねぇ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:24:25 ID:/N9JGIpc
>110
そうだねぇ
「みかん箱から武道館」だって
ランカ=まめぐってかシェリル=メインの方がなんかしっくり来る有様だしな
あとさ常々遠藤さんとメインは二人で力を合わせてシェリルを育ててるし大切にしてるなぁと思うんだが
まめぐは(いつの間にか)ランカの為に自分がいるんじゃなくて自分の為にランカがいる状態になっちゃってる気がする
その辺も差を分ける要因になったんじゃないかなと、思ってみたり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:42:52 ID:dgEg9riA
中島さんからは正直あんまり向上心が感じられないよ
ライオンでも、個人のきいたけどシェリルみたいで全く自分がない感じ
歌い方もときにはブリッ子っぽかったり、昔に戻ってみたりと曲調大差ない曲とかなのに
歌詞の内容関係なくそんなので統一感がない

ランカも別に頑張っているけど、それはみんながお膳立てしてくれて歌ってるっていうか
ランカくらいが抱く歌の情熱なら別にカラオケでも問題ないんじゃないかなと思ってしまう
必死さが足りない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:09:21 ID:i7vr1zfP
>>107
今までずっと中の人とってる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:29:51 ID:cY2ZosDc
中の人取り続けた結果、50/50聞かされる確率と闘う位なら
もうマクロスライブにはいかない!になった知り合いがちらほらいるんだが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:35:54 ID:B5ZmnExk
メインの武道館に人が流れそうだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:38:57 ID:rTImTxvC
シェリル曲を聴きたければ、メインのライブに行ったほうがいいしなぁ
変にsageられたり、中島さんの添え物扱いされたりせずにすむし
曲数もマクロス関係のライブと同じかそれ以上だし

シェリル曲は聴きたいが
中島さんのドヤ顔が映るのが嫌で、自分はブドーカンDVDが買えないでいる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:41:30 ID:dtMeVkNn
つーか50/50って、撮り直しと継ぎはぎでの状態があれでしょ?
May'nはライブでも「口から生でCD音源」とまで言われる安定感の人で
かたや中島は3曲歌えば呼吸が怪しいほどライブでの歌唱力評価が低いわけでさ
そんな状態でライブで50/50って、ふたりともぽっと出だった放送中の頃ならいざ知らず
今やったら「何でこんなに差がついたんだ?」ってのを
ライブ会場で公開することになるぞ?
やめとけやめとけ、中島が可愛いならやめとけ公式よ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:41:41 ID:P1Xd2tvt
中島さんが自分の持ち歌に忠実でいてくれるか
せめて他人様の歌を歌うなら事前練習だけでもしてくれたら
ドヤ顔だろうが気にせず買うけど

あの射手座はどう考えても酷すぎる
歌える歌えない以前のマナーが酷い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:44:47 ID:P1Xd2tvt
なんか変なネガキャンになっちゃったけど

要は、歌が下手なアイドルはいくらでもいるけど
歌が下手なのを他の、例えばトークとか愛嬌とか気遣いなどで補完しようとせず
自分の周りに甘えるアイドルは絶対売れないってことが言いたかった
二次元キャラだろうと三次元アイドルだろうと
見えないところで苦労してこそ輝くのになんでわからないんだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:47:29 ID:yMpFqYBG
メインが一度シェリルとして単独ライブやれば全てが解決するだろうにね。
どうせ会場をバカでかいの借りなければ売れるし、グッツもきちんとしたの出せば儲かるんだし。
シェリルで釣って金集めるならとことんやればいいのに。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:54:40 ID:N8sq3Tp+
遠藤さんやメインさんはアルトを純粋に気に入ってくれてるけど
中島さんはアルトをヒロインの地位争いのトロフィー扱いしている、
ってイメージが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:55:18 ID:M7/qcXG1
>>120
どうせスペシャルゲストに中島を呼んで、花を持たせるだろ...
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:56:20 ID:rTImTxvC
>>120
>メインが一度シェリルとして単独ライブやれば全てが解決するだろうにね

客の立場としてはとっても素敵なイベントだけど
それやるとマクロスFの歌姫は、名実ともにシェリルになっちゃうから絶対やらんだろ

実際にやるとしても、ギャラクシーツアーと銘打ったライブがアレだったんだから
シェリル単独ライブとして釣って、中身はシークレットゲストのランカ祭りにするんじゃね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:05:22 ID:+9edyNFi
同じ日に別々の場所でシェリルとランカのライブをそれぞれやればいい
チケットは同じ値段でそれぞれシェリルとランカのクリスタルプリントか「ミニフェギュア」付きで
同じ時間に始まって同じ曲数歌ってみればいいよ
互いに相手の歌カバーあり、ただしアニメからBGM流用はなしで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:15:06 ID:rTImTxvC
クリスマスライブ
ダイクレだけじゃなく、ユニバニにも便乗してきそうなんだよな

ライブの始まりの曲は、盛り上がりとインパクトがあってかつ認知度が高い曲にするだろうし
最初の曲には必ず中島さんに歌わせること考慮すると
ありえないことではないと思うんだよねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:21:30 ID:qQteRXPK
ユニバニまでランカが歌ったらもう完全に心おきなくマクロスF捨てられるわ…
とにかくカバーは最低限のマナー守ってやってほしいわ
元曲のレベル下げるだけならやらないでほしい
まめぐもカバーするならやらせてもらうって態度で頑張ってほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:23:46 ID:yMpFqYBG
ユニバニ歌われたら結構本気で泣くな
それより自分のそうだよを何とかして欲しい
たのむからフレーズ繋がってるところで分かるようにブレスしてぶちきるのだけは止めて欲しい
あれで全てが台無しになっていくんだよ・・・・・・・・・・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:28:23 ID:jzUAm7zA
しかし見事にランカのブーメランが中島さんにささってるなぁ
もし映画がランカ総取りエンドなら‥‥
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:29:54 ID:v4LltCP6
お前ら定期的にランカ・中島アンチ発症するなw

あくまでライナーノーツは「ランカの歌はシェリルより良い」と書いてるだけで、
「まめぐの歌はメインより良い」と書いてるわけじゃないし、それを意図してるわけでもない
ライブが中島主役なのも中島が優遇されてるからじゃない
たとえWといえどFのアニメとしてはランカがメイン歌姫だから、それだけ
人気がどうであれ作品として推したいキャラが前面に出てくるのは当たり前だし、
実績ある方をキャラや設定関係なくメインにしろ、というのはマクロスの名前でやる
キャラソンライブということを理解できてないからでは?
歌手のライブではなくあくまでキャラの中の人のライブ、でありキャラクターショーでもある
その中で現実よりアニメ世界設定が優先されるのはあたりまえ

まぁそういう風に見てる方が思うのは公式がW歌姫Wヒロインと煽ったり
ランカ=中島とか名前つけたり特に監督がまるで公私混同しているかのような態度とるせいなのも大きいんだけど

でもこの流れ見てると公式が思うほど視聴者はキャラと中の人を混同してなさそうだな
ライナーノーツしかり、実績云々しかり
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:35:26 ID:Fu/vERTQ
アンチというよりCDやライブのレベルを下げないでほしいという消費者心理です
きっと公式にとってはクレーマーなんだろうけどw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:40:00 ID:rTImTxvC
>>129
ランカがメイン歌姫だから中島さんが優遇されるというのは理解しているが
そこにMay'n sageは必要ないだろ

>人気がどうであれ作品として推したいキャラが前面に出てくるのは当たり前だし

だったらシェリルや他キャラで釣らないで、ランカ中心で盛り上げればいいのに
ランカだけでは役者不足だから、他キャラで釣った上そのキャラを
踏み台扱いにする公式のやり方がマズイんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:43:17 ID:v4LltCP6
>>131
だからーsageられてんのはメインじゃないの、シェリルなの
あのライブでは歌ってるのはメインと中島愛じゃないの
歌シェリルと歌・声ランカなの
メインちゃんだからダイクレはリード歌わせない!リードはまめぐに!ってんじゃないの
Fの顔はランカ、ライブの主役はランカ、だからラストナンバーはランカがリードなの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:45:23 ID:jzUAm7zA
=な分、ランカの業が中島さんにですね?
あれ?どっかのライターが業がどうとか言ってたような‥
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:53:55 ID:CBnjFm+H
シェリルはランカの業を背負って死ぬべきwwwwwってやつだな
ランカ厨ライター恐すぎ
汁も怖い
ランカファン恥ずかしくないの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:55:39 ID:yMpFqYBG
ファンを巻き込んでやるなよ。
被害者でもあるんだから・・・・・
ただこの厨ライターと出版社すごいよな
特集でメインにインタしといてこの仕打ちだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:58:34 ID:rTImTxvC
>>132
ランカ=中島さんなんだけど・・・
中島さんが成長したから、劇場版のランカの精神年齢を上げたと監督が言っているし

>Fの顔はランカ、ライブの主役はランカ、だからラストナンバーはランカがリードなの

ギャラクシーツアーなのにフロンティア出身のランカが主役?
ランカが主役なら、フロンティアの名前を付けたライブをすればいいんじゃないの

主役なら自分の力でライブや歌を盛り上げてくれ
他キャラの尻馬に乗っかっているのに
ドヤ顔もとい、主役顔されると失笑しかでてこない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:02:08 ID:agIDC00G
>>132 >>129
そこは普通に理解してるけど
ぶっちゃけそのやり方こそがスレタイの差がついた理由だよね

作中の設定は作中のキャラには有効だけど、リアル視聴者には有効じゃないから
リアルで出すものにはリアル視聴者と乖離するような設定を持ち込んじゃダメでしょ
ランカが上とする設定は良いが、アニメ世界だけの話にしないとね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:15:30 ID:qn+eSVLk
作り手側の方がよっぽどキャラと中身を同一視してるというか、ごっちゃにしてるというか
創作世界と現実世界の境界が見えてないね
いいかげん目さませば?て感じ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:21:09 ID:n4xrtFWG
>>132
言いたいことは解らないでもないけどMay'nも充分sageられてると思うよ
例えばダイクレ
これはMay'nにとってMay'nとして初めての曲でTVやライブで
何度も「とても大切な曲」と言っている(映画ではシェリルも言っている)
そんな曲を目の前で他人がまるでさも自分の曲のように歌われるのを見て
良い気持ちすると思う?

ランカ=中島さんが主役のライブだからってMay'nが作ってきた歌の世界や
想いをアッサリと壊していい理由にはならんだろ
ランカ=中島さんは自分に与えられた曲で勝負するべきだと思う
でなきゃマクロスの歌姫の資格なんてないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:25:59 ID:l2dpM5uM
ライブでも言ってたな。
この曲で皆と出会うことができた大切な曲だって。
MCつきで紹介された曲はダイクレと映画の宣伝を込めたシンジテミルくらいだった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:30:24 ID:qQteRXPK
そういう積み上げてきた大切な曲を適当に歌われたら良い気はしないと思う
まめぐだって自分の歌ポンポンカバーされたら嫌だろうにね
公式はいいかげん二人を切り離して歌わせないとどんどんファンは離れていくよ
それぞれ良い曲持ってるんだからデュエットばかり要らない!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:32:03 ID:7Ndjok8X
ミンメイの歌は仕方ないとしてランカにシェリル曲歌わせるのはマイナスでしかない
・歌唱力が比較される。はっきりいえばシェリルより下手だと分かる
・自分の持ち歌を大事にしない印象を受ける
・シェリルファンが怒る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:39:01 ID:qQteRXPK
ランカが歌い、また別にシェリルもフルで歌うならまだしもな…
ランカリードでデュエットとか何の為なのかさっぱりだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:45:17 ID:Fv5MoVTO
中の人に対してになっちゃうんだけどさなんていうか
人の歌も歌ってみたいっていうのは気持ち分かるし
幅を出すというかそういう意味でも分からなくはないんだよね
ただその前に自分の持ち歌をしっかり歌って欲しいんだよ
May'nは凄い大事に自分に与えられた歌を歌ってるのが伝わってくるんだけど・・・
そういった姿勢の違いが歌唱力という一番大事なところで差を広げられた原因なんじゃないかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:49:39 ID:kLrhviNM
去年のクロスオーバーライブは酷かったなぁ・・
May'nの誕生日にみんなでハッピーバースデーして遠藤まで出てきたのに
中島「私も一緒に歌っていい?」
だもんなぁ・・
はぁ?って感じだろ
なんでオマエが一緒に歌うんだよ!引っ込めよ!
オレは生のダイクレだけを楽しみに行ったのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:15:18 ID:rlSEsXyi
中島に歌手としての自覚やカバー相手への尊敬が足りないのはわかるし、
逆にMay'nちゃんがシェリルの歌をすごく大事に歌ってるのも伝わってくる
その姿勢やそれぞれの発言がよりキャラ人気でも差をつけてる現状なのもわかる
ただブドーカンの演出にしろ射手座やダイクレにしろ、ぽっと出新人の中島ひとりの責任ではない
最後の曲でリードを中島にしたのも、ランカの射手座!も菅野さんが演出したことなのも考慮しなきゃ
最近とくに、本当の中島アンチが一部まじってヒートアップしてる気がするよ


ここまで書いて思ったんだけど、中の人のキャラ人気への影響力ってどのくらいあるんだろ
中島のカバーさしてくりーとかでランカファンが中島アンチになってランカも応援しなくなった、とかあるのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:25:30 ID:Fu/vERTQ
えー歌ってないときも舞台に居座って我が物顔で踊るのも演出なの?
最悪すぎるんですけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:05:52 ID:v+kz5XU1
よくブーイング起こらなかったな…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 04:10:25 ID:rlSEsXyi
演出でないなら中島が独断ではけるべきところではけずに舞台に残りダンスを披露し
ハモりとコーラスを歌いラストサビ前に勝手に傷ついても〜と歌いだし本来歌うはずだったMay'nは
中島が歌う姿勢に入ったのを察知しその部分を譲ったことになるな
そこまで本番に強く肝が据わってたら逆にファンになってたわwww


アニオタはキャラと中の人を同一視しがちだから=って表記使えばランカも中の人も相乗効果で売れ売れ!と思ったのかな
結果的にはランカの歌設定と中の人の歌の剥離がありすぎ、
比較対象に連れてきたキャラと歌手がホンモノになっちゃって予定調和崩壊か
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:46:42 ID:vaD8dVgw
このスレはミシェルへの愛で満ちてるね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:06:08 ID:rTImTxvC
>>146
菅野さんの純粋な意思での演出なのか
スポンサーや監督からの何らかの介入があったのかわからないし

ただ、中島さんのラジオやイベントでの言動が
あの子ならやりかねないな、と思わせるものがあることが問題だと思う
この点については、本人はもちろんだけど
きちんと教育をしなかった事務所や甘やかしてきた監督のせいじゃない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:15:32 ID:yMpFqYBG
ランカの射手座っ!!とか叫んだ後の会場の反応が可哀想過ぎる
中島さんもえっ・・・・って顔してたし、今後ももあんな演出続けるなら演出者って鬼だなwww
LAのライブみたいに自分たちそれぞれの歌だけ歌ってればいいのに
同じ菅野さん関連でもあぁ違うとはね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:46:48 ID:rTImTxvC
マクロスのイベントとしてのライブだから
自分の歌だけじゃなく相手の持ち歌を歌ってみたりデュエットするのもアリなんだが
中島さん(の歌)がすることはよくあるのに、されることはないし
難しいとところは、結局はメイン任せだったり(全部メインで聴かせろと思ってしまう)
元歌の劣化版になることが多いから良い印象がないんだよね

さらに演出面でも、中島さんがどんなときでも目立つようになっている

本編も同じでランカageシェリルsageはたくさんあるのに、その逆はあまりない
(視聴者から見れば、ランカsage、シェリルageになったことはたくさんあったがw)

2次元3次元かかわらずどんなときでも
ランカ=中島さんage、他キャラsageが一貫しているから、すごく印象が悪く差に繋がっていると思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:50:40 ID:QWpllQL6
中島さんまともに歌えないのに射手座を歌わせるなんて
普通は苛めとしか思えないよ
案の定サビが全然歌えず、一人で踊ってるだけ
公式はランカの射手座いいでしょ?とご満悦かもしれないが、あれ本当に誰得なんだよ
普通にシェリルランカメイン中島どのファンも皆不快になるだけじゃん
そしてますますシェリルとランカの差が開くだけなのに、スタッフは気づかないのが怖い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:53:42 ID:RRMj+fbU
いまふと思い出した
モニカの中の人も歌うまいよなと
マクロスFは歌上手いのに作中で歌わない人がいてもったいない

ランカは応援したかったんだけど途中から
「…なんか視聴者の応援なんてなくてもいいんじゃね?」
と思うようになってしまったんだよな
テレビの前のかつてのちびっ子が「ランカガンバレ!」「ランカに可哀想なことしないで!」とか
そういう要望願望出さなくても勝手に良い方良い方に行ってしまい
「いやまて!むしろそこまでやってはマズいんじゃっ!汗汗汗」
と別方向の心配をするようになっていってしまった

応援してあげたいのだが…、俺らの応援なくても大丈夫だなこりゃ
と思わせてしまう程の過保護描写が
ファンを離れさせて行ってしまったのではないかと思ってる

これでラスト大どんでん返しでランカが怪我したとか二度と歌えないかもしれないとか
そういうランカ自身にキズを負う場面があったりしたら
「うわわわわ!安心していたのに監督そりゃないよ!」
と離れ気味のファンも一気に押し戻りアンチもそんなに発生しなかったと思うんだよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:59:54 ID:rTImTxvC
スカウトのきっかけはシェリルのカバーで
本編でも、現実でもシェリルの歌を散々カバー(原曲キー下げ改変)しているのに
アイモを弄られた(アイモOC)時のランカの「私の歌なのに」というセリフは
まさしく、お前が言うな!! 状態で、ものすごく印象が悪かった

記憶がないランカが唯一覚えている大切な思い出の曲を戦争に利用される
そんなランカが可哀想をいう意図はわかるが、カバー連発のランカのセリフじゃないよな

やりたいことはわかるが
もうちょっとセリフや演出(2次・3次にかかわらず)に気を使えと
公式にいいたくなることがランカ関連では多くそれが差に繋がっている
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:07:53 ID:rTImTxvC
>>155
視聴者「君には公式(監督)がいるじゃないか」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:26:50 ID:Gt4TaRbT
>>155
虐殺愛おぼがめっちゃ喉に負担かかる仕様で
(今歌ったらもう二度と歌えないかもしれない……でも!)
と涙を流しながら、それでもぐっと笑って
「みんな、抱きしめて! 銀河の、果てまでー!」
とかやってたらアンチちょっぴり減ったかもしれないよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:28:17 ID:jzUAm7zA
>>155
ランカ絶対死なないだろうなwと思って観てる人多いだろうね
オマケに未来もランカは明るいの決定してるようだし、ほっといてもランカは安泰
シェリルは死なないにしても歌姫には確実になれないし、恋愛だって解らない
でも金蔓として、惨めな立場でも歌だけ歌う可能性はある
ランカじゃ無理な難しくてしんどいパートはシェリルだろうし
そりゃ差も出来るわw

作中でランカ>>>シェリルだから現実のライブもそんな構成ってのも
ランカは憧れの先輩より凄いからライブで上の扱いです☆みたいで結局ランカが損してないかな?
ランカはシェリルを押し退けても平気な性格みたいじゃないか
それとも、構成考えた人がランカが凄いから勝手にランカ中心にしちゃっただけで
ランカはシェリルに申し訳なく思いながらランカの射手座!とか言ってるだけランカは悪くない!
と行間読めばいいのかな?
素直にランカ=中の人の方を売りたいからって言われた方がまだまし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:08:26 ID:51aYM+GF
最初に想定していたレールどおりに、中島さんが忠実にこなしていたらここまでならなかったんじゃないの?
物語・・・間違いなくランカマンセー物語。最初から決まっていたこと。
歌・・・・菅野さんが中島の音域や声質考えて、物語で魅力的に見えるような曲を作曲。
イベント・もちろんランカ=中島中心の、中島お披露目成分が沢山。頻度も多い。
グッズ・・ランカたんいっぱい!
これだけ最初から決まってたら、アンチはいてもファンも増えたろうに。うわべだけでのファンも増えたろう。
歌はなかなか上手くならない上に、歌えない難曲をわざわざレイープ。イベントでは露出があるたびに太ってたり劣化が見える。さらにKY発言あったりと出るほど逆効果。
これだけのチャンスを全て無駄にしてるのがすごいよ。
そんな中でランカストーリーをみせられたら誰でもウヘァになるさ。

ランカとシェリル、中島とメイン、双方に同じようなサクセスストーリーになるようにしていたと思うよ。
最初の予定は・・・・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:27:25 ID:IMSQKTYx
中の人の努力の無さのツケをランカに尻拭いさせてるから共倒れになるんだよなぁ。
ランカは二次元だからどうにでも設定とか動かしやすいのはわかるんだけどさあ。
ランカもシェリルも好きだった人間としては、アニメなんだから中の人の都合にあわせて色々変えないでほしいんだよ。初期のようにランカはランカらしく、シェリルはシェリルらしくさせてほしいのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:38:17 ID:rTImTxvC
May'nはライブで何回も歌うことで、収録時よりどの曲も歌い慣れてくるから
CDよりさらにすごく良くなっていることが多い
(CDより、テンポが早くなっていた曲もあったりする)

中島さんは録音技術の補正がはいっているのか、CDに比べるとライブでは不安定だし
体力の問題もあって1曲歌うのがやっとということも多い

May'nは、昨日ツアーの最終日だったけど、約2ヶ月で計17回ライブを行ったそうだ
おそらくリハーサルを含めると、相当な時間歌っていることになるし
ましてライブだからレッスン時の何倍もの成長の糧となっていること考えると
中島さんとMey'nはここ数ヶ月でさらに歌唱力の差がついたと思う

これ以上差を開かせないためにも
クリスマスライブに向けて、中島さんに強制的にでもレッスンさせないと

ライブはCD補正ができない生だから、以前なら演出でカバーできたかもしれんが
もう演出でごまかせるレベルではないし、ましてや今やその演出自体が拒否されているため
中島さんがよほど頑張らないとライブでは相当悲惨なことになりそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:06:56 ID:xH1h4THS
>>160
中の人のボロが出たのは主に放送終了後のような気がする
本人が思ったほど伸びなかったのはあるけど、
デビュー作にこんな役あてがわれてどういうことなのって同情されてたよ
その後の超劣化はフォローのしようがないけどね

きっかけは制作側のいきすぎたランカageからで
中の人はどちらかというと見放される原因というかトドメになったのだと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:21:20 ID:vaD8dVgw
ミシェルより神谷浩史が好きな人の集うスレなのかなあ
中島愛が憎いから前までランカを叩いてたんだよね
今は本性剥き出しでランカを出汁に中島愛を叩いている
女って恐いねー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:51:57 ID:IMSQKTYx
>>163
なるほど。

最初は中島同情されてたのか…

しかし差がついてしまったのは理由は色々あるけど事実だから、クリスマスまでには少し中島に頑張ってもらわないと。ランカの人気も本当になくなっちゃうよね。期限はもう決まっているし…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:54:06 ID:T7K0OIoE
歌が下手でもとりあえず
『自分の歌を一生懸命歌う』『人様の歌をカバーするならもっと必死で歌う』
『人様のターンのときはちょっと控えめにしてる』
これだけ守れば下手でも可愛いと思う人も十分いるだろうに
合同ライブで一人主人公ツラしてマナー悪いのが一番敵を作る原因だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:02:59 ID:v+kz5XU1
空気読めないというか状況判断が出来ないというか…
中島を出しすぎてこれ以上ボロ出させるなよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:16:34 ID:Bh4cGlz8
そもそもまともに歌ったことすらないただの素人を、歌姫として売り出す計画自体に無茶がある
ランカも素人スタートなんだから、もっと身の丈にあった楽曲や立場にするべきだった
公式の暴走でキャラも中の人も置き去りにされたままで何も手を打たずマンセーだけ繰り返せばそりゃ違和感もでるよ
劣化でいうならもっと金も時間もかけて大事に育てなかった公式と事務所の責任の方が大きいだろ
環境なんて個人レベルでどうこうなる話しではないし、素質があるから選ばれてるのに
潰されるだけの現状に同情こそしても責任押し付けるなんて根本からおかしいわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:18:13 ID:Fu/vERTQ
会場の空気の読めなさは経験不足故だろうなー
不良在庫時代にどさ周りしてたわけでもなさそうだし
とにかく距離感を掴めてない
デビューライブやら武道館の時は見逃してもらえたことも
クリスマスではもう見逃してもらえないかもね
時間を重ねすぎた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:30:40 ID:IMSQKTYx
差を縮める為に、公式が総力をあげてプッシュすればいいってワケじゃないのにな。

差は差として理解して、ランカとシェリル違った魅力をそれぞれの身の丈で表現すればいいのになあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:42:57 ID:pVO1FsO8
総力をあげてフォローやプッシュじゃなくて
総力をあげて厳しく教育すりゃよかったものを
キャラも中の人も
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:06:17 ID:bZZ3dHx6
>>168
一応5年もボイトレした触れ込みなんですぜ・・・
あと責任押しつけてないだろ、逆効果になってはいるがむしろ責任逃れさせてやってるだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:25:50 ID:Dn2aiGMr
失敗しても失敗じゃないと言ってくれる人が好き
自分は褒められて伸びる子
カバーさせちくりー

そんな発言繰り返す本人にも大いに問題あると思う
本人がこんなんじゃ良い環境だろうが伸びないよ
チャンス貰っておいて「成長しないのは公式と事務所が所為」なんてあり得ないし
与えられるの待ってるだけなら社会を舐めてるとしか思えない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:31:30 ID:r8A7ww0h
ここって武道館神戸の話題もあり?
思うに、メインファンは単独武道館の方に流れちゃいそうな気がするけど
ギャラクシーツアーの構成見たら尚更
ランカにもまめぐにも特に何も思うところなくてもモヤモヤするだろ
まぁマクロスの歌だけ聞きたい人もいるだろうから一概には言えないか
周りにマクロスファンいるけど、武道館はランカのものだったのかなぁなんて言ってる人もいる
でもまめぐのライブにもメインのライブにも参加してるから深い意味はないんだろうけどさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:33:56 ID:qsjtq9gw
>>172
>一応5年もボイトレした触れ込みなんですぜ・・・
スポーツ選手が5年もランニングしてきたなんていったら失笑ものだぜw

>>173
本人に問題ないとは言わないが、俺は結構同情的かな
声優にしても歌手にしても、本格的な教育受けさせてもなえないまま、デビューだったから
それで人気役もらえて、武道館までいちゃった
いまさら教育なりアドバイスする人も機会もいなかったんじゃないかな
それは今後の方向性が定まってなかったってのもあるのかもしれないが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:40:15 ID:XmyXBI2a
>>175
いやだから(お前が何をもって本格的と言ってるか知らんが)本格的にボイトレしてきて
マネージャーもついてる事務所所属のプロで
既に成人になった立派な大人で
お前何言ってんだ
スポーツ選手だって5年どころかずっとランニングするし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:47:09 ID:qsjtq9gw
>>175
当時は成人前だけどなw
少なくとも声に関しては教育受けてるとは思えんが・・・

あと何か熱くさせてしまったようだが、何が言いたいのか理解できん
ごめんな

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:48:27 ID:LdSUriHM
>>175
周囲にまともにアドバイスくれる人がいないのも本人の責任だろ
くれる人がいないのなら自分から聞きにいってもいいんだし
そうやって他人の責任にしようとするお前のような奴がつけあがらせたんじゃね
という方向に持って行って責任逃れさせるつもりか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:51:08 ID:LdSUriHM
と書いてる間に
>>177のように他人が熱くなったせいでわからないとか
自分の読解力のなさを他人に擦り付けるタイプかyp
類は友を呼ぶって本当だな、変な本尊には変な擁護が湧くという
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:52:14 ID:jzUAm7zA
ランカでデビューしてその後は一般アイドルに移行するつもりだったんじゃないのかな
しょこたんをもうちょいアイドル的にもアニメ界との繋がりも強化した新アイドルとして
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:53:21 ID:qsjtq9gw
おい、勝手に中島信者にするなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:53:35 ID:OPiP/SC0
制作の裏事情みたいなのは考慮したくはないな
「気にした」時点でもうのめり込めん
ランカはそういった意識を客に持たせてしまったのは失敗だな、作品内外を問わず
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:54:13 ID:LdSUriHM
>>181
信者なんて言ってないが?
読解力以前にまず他人のレスを読もうな
だめだコイツ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:55:49 ID:B5ZmnExk
>>177
ファミコムのインタで小さい頃から音楽に包まれた生活してて
本人も歌手になると思い込んでたって言うくらいだから、それなりのレッスンはしてると思ってたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:56:13 ID:bZZ3dHx6
>>177
仮にボイトレが嘘だったとしても
マクロス参戦決定からもう何年経ってると思うんだよ
どれだけ練習する期間があって、実際もう一人の歌姫は伸びたと思ってるんだよ
それとも練習しても下手な才能なしと言いたいのか?
どっちにしても努力しない歌姫も才能ない歌姫も、マクロスでは悪だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:57:41 ID:Dn2aiGMr
教育受けずに中学生デビューの声優だっているんだぞ
最初下手でも段々上手くなってくるもんだよ

共演者、音響監督、その他…とプロに囲まれてる環境なんだから
学ぼうと思えばいくらでも学習する機会あっただろう
アドバイス貰えないなら自分から貰いに行けばいいだけの話
「教えて貰ってないです」なんて言い訳は学生までにしてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:04:29 ID:O19CZ110
よく練習してないとかレッスン疎かとかいう意見あるけど
一生懸命やっててあのレベルかも
という可能性を皆頭から除外してるよな

努力に成果がついて来ない人も世の中にはいるので
一概には言えないと思うんだよね



そっちのほうだったら本気でヤバイけど…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:05:00 ID:SxWNvqOJ
プロの中に10代の素人が放り込まれても
もともと素質があって選ばれているんだから本人にやる気さえあれば伸びたと思うんだ
結局は本人の性格だね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:11:06 ID:TL7RVHKc
>>187
うん、レベルが上がらないだけならその可能性もあるんだけどな
実際は劣化してるからな・・・
才能以前にサボってるとしか思えないわけで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:11:47 ID:qsjtq9gw
まあ、初期環境としてもう少しサポートあってもいいなじゃないと思った
現時点じゃ、多少の努力じゃどうにもならないと思うなあ
特に歌なんて下手な人がうまくなる例を俺は知らないから
うまい人が更にうまくなる例ならわかるが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:12:51 ID:OPiP/SC0
>>187
なぜ素質が有ると分かるんだ?本編や映画でそう感じたのか?
選ばれたんだから、ではループしてしまうぞ

審査委員がおかしかったor出来レースの方がまだ納得できるぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:14:50 ID:bZZ3dHx6
>>190
鬼束ちひろが音痴だったのに自主風呂トレで克服したとか聞いたぞ
特にまめぐは音程よりも体力的・腹式呼吸的・滑舌的問題が大きいんだから
そこらへんは音痴よりもずっと努力でどうにかなる部分
まあ感情を込める部分に関しては難しいかもしれないが

大体今以上のサポートって何よ・・・
そこまでおんぶにだっこさせて、じわじわと伸びるのに視聴者が付き合うなんてことはあり得ないぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:17:27 ID:qQteRXPK
派手なシェリル的演出、アットホームなランカ的ライブ感、どっちもメインが持ってるからなあ
中島さんは?と言われると…プロ意識が足りない気がするよ
それがランカのキャラそのままだから余計タチ悪い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:17:33 ID:OPiP/SC0
ミス>>191>>188です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:21:44 ID:qsjtq9gw
>>192
音痴も矯正できるもんなんか
中島が努力してうまくなるとは想像できんが・・・

サポートって変なマンセーとかじゃなくて・・・
もういまさらサポートどうこうじゃないけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:25:51 ID:lKimEhrh
今だって充分サポート受けてるだろ
新人への一番のサポートは、どんどん仕事回して経験積ませることなんだから
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:28:11 ID:sfJVbIEa
>>195
音痴にも二種類あって、まぁ長くなるから省くが強制は可能
それにまめぐは音をはずしてるわけじゃない
致命的に下手なわけじゃなくてなんか下手

まぁプロとして通じるかっつったら答えは出てると思うけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:30:49 ID:ZorqJ/MF
>>190
デビュー当時は歌が下手だったけど、今は普通に上手いって言われてる歌手を知ってるので、結局は本人の努力次第だと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:32:07 ID:7Ndjok8X
「ランカが天才設定なのに中の人の実力が足りないのはおかしい」には同情する
これは設定変えない制作が悪い。商品を判断し見切りつけて路線変更するのは上の仕事
天才じゃなくてもフォールド波ヤバイでランカの話はどうにでもできる、のにしなかった
中の人の実力が足りないのにランカの天才設定はおかしい、てのが自分の意見だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:32:50 ID:qQteRXPK
中島さんはとにかく体力がないよね
今の状態をみる限りかなり怠惰な生活してるみたいだし無理かな
ランカが天才型だからって中の人も勘違いしてるのかな?
せめて歌か演技どちらかは恥ずかしくないくらい上達してれば上げ上げも気にならなかったかもなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:37:49 ID:bZZ3dHx6
>>199
それこそここで嫌がられている「中の人に合わせてキャラを変える」ことだから
益々差が開くだけだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:46:15 ID:kSxQWtRR
今までのランカの描写とか眉毛の中島さん大好きっぷりからすると
公式(眉毛)は実力が足りないなんて思ってないんじゃないか
理解できない視聴者が悪いんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:53:17 ID:xH1h4THS
CMランカの曲なんてTVの頃なら歌えたような難易度のものばかりで
May'n云々以前に本人比で悪くなってるからなぁ
この崩れ方を見るに5年間のボイトレも本格的なものではなかったんだなという感じ

なんていうか、地道な努力を嫌う性格が中の人の歌から発言から感じられるようになって
ランカの歌に対する姿勢と悪い意味でイコールになってしまったよね
これじゃ応援できない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:58:14 ID:CahP+4Zb
なんだかノリが昔あった「中島愛失敗スレ」みたいだ…

とりあえず中島さんは音痴ではないと思うよ
ただなんというか…宝の持ち腐れというかとにかく自分の声を
生かし切れてないなという印象
菅野さんなんて喉から手が出るほど曲を作って欲しいと思っている人が多い
そんな作曲家さんに何曲も何曲も作って貰っているのにその曲を
歌い込む事をせず他人の曲に割り込んでくるのってどうなの?と思う

他の人が歌って人気が出た曲をカバーしたがる歌姫なんてマクロスにはいらない
そう思う人は多いからこそ今の状況なんじゃないかなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:13:55 ID:bqham3CW
オンチというか音を探っている感じはする
ピッタリ当てて発声するんじゃなく
とりあえず似た音を出して、その音符が続いてる間に
正しい音まで引きあげてるというか

そしてさらに本人のネックである感情表現をしようとしてなのか
音符と音符の間に自分なりの音を入れて引きのばす
「○○してー」という音が「○○しぃてぇ゛ぇ〜〜」という感じ
粘着質なのはこのせいかな

自分は曲や歌に罪はないと思ってるから
キャラが苦手でもランカの歌好きだけど
オンチほどではないが不安定な歌い方は人を選ぶ歌い方だろう
ちゃんと正しい音符をバッチリあててくる、
情感豊かな比較対象がいるのも
さらに人が留まらない要因
(メインすげえ!ではなく、それが普通だ、マクロスの歌手なら)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:15:28 ID:ev5lWM9k
>200
声帯って結局は筋肉なんだと
だから常に鍛えてなきゃ声量を保てない
あとやっぱり体力作りも重要だよなアイドルだろうが声優だろうが歌手だろうが肺活量が無いと歌も振り付けもブレてパフォーマンスどころか保育園のお遊戯になる
ランカの歌うライブは歌も録音だから修正できる
でも声優中島愛のライブは歌も生歌だし修正出来ない
それをランカと=で中島愛を結びつけたいなら徹底して公式も中島さんを指導するべきだった中島さんも周りにあったチャンスを努力を重ねて吸収していくべきだった
双方が協力してランカを歌姫として作り上げていくはずが双方が勘違いして足を引っ張り合う有様
そりゃシェリルとの差が埋まるはずがない
やっぱりランカは制作現場に冷静に違う角度から見た判断も出来る第三者をワンクッションとして置くべきだったと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:41:57 ID:l2dpM5uM
>>201
キャラが変わるんじゃなくて設定が変わるんだよ。
キャラ本人じゃなくて周りの評価ね。

>>205
同意。かなり音探りしてるよね。
最初の一音なら分からないこともないけど(あくまで音楽関係素人レベルで)、曲中続いて声が強弱するからな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:48:45 ID:LAZJVJUx
とりあえず、かなりいい子ちゃん改変した前編が終わって、
概ね好評ながらランカの人気は特に上昇する気配を見せてない
つまり良い子ランカの上書きでは差は縮まらない、ということだよな

後編でさらなる上書きを狙ってくるんだろうが、
本編初期にランカのファンだった人たちを裏切ってるという認識は、
公式にはあるんだろうか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:17:10 ID:bZZ3dHx6
>>207
いやキャラだけじゃなく周囲まで巻き込んで作品まで変わったらそれこそとんでもないんだが
いや今やもうその状態なんだけどさ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:48:45 ID:MQoAOfYw
いつまでもキモい妄想垂れ流してねえで
完結編公開してから批評しろぉカス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:09:47 ID:1BaJ2xkw
完結編でたら葬式会場になるし
今はお通夜です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:32:32 ID:b4tbOtC7
尼で和書>シェリルで検索したらランカのオフィシャルブックも検索に引っかかるんだけど
和書>ランカでやっとたらシェリルの本引っかからない、なんで?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:54:51 ID:CNQuUSpO
尼の工作凄いな、そんなところまで手入れてるのかよ
イツワリノウタヒメを持ち上げるのも大変だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:38:58 ID:i37KdHDU
商売なんだから普通なら両キャラで儲けてウマーになるはずなのに
ランカだけ人気出てシェリルには目立って欲しくないんだろうかと邪推してしまうような
やり方にしか見えないのがもうね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:24:28 ID:IMSQKTYx
シェリルを金ヅルにしているくせになぁ。シェリル押す時はランカちゃんも☆むしろランカのほうが凄いよ!と付け加える。
ランカ押すときは、もちろんランカだけ。シェリルのシの字も無い。あるとしたらシェリルsageの付け加え。

これでどうやってランカを応援しようと思えと…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:38:26 ID:vaD8dVgw
黙って神谷浩史応援してればいいんじゃねーの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:02:09 ID:K1jfukK5
ユニバニのカテゴリ操作ってまだ戻ってないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:11:08 ID:jU+3E5Df
>>217
今見てきたが直ってない
CMランカがマクロスから真綾までずらっと出てるのにピンモン・ユニバニの簡素さw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:42:07 ID:DYT5c5KT
>>218
そっか、ありがとう
CMランカ発売前はすごい頻度で操作されてたけど、
発売してからはそのまま放置なのかな
なんでこういう狡いことばっかすんだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:49:40 ID:3I1VdanL
あのカテゴリってどうやって決まるの?
工作って、レーベルや販売元からこの作品はこのタグで、って申請するの?
それとも買った人とかレビュー書く人が追加していくかんじ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:50:10 ID:SjAofxOp
イヤホンで「そうだよ」を聴き
曲はいいし歌もまあいいんじゃね?
と思ったが、直後に松田聖子を聞いたら
耳の奥に詰まってたものがスポーンと取れるような
高音のの響きがもたらす快感てやつを感じたよ。

ランカ=ミンメイ超えの80年代風アイドル風の超絶天才歌姫て設定なら
このくらいの歌唱力で歌ってくれ。
いっそ全部聖子に差し替えたらいい。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3014733
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:17:22 ID:cerkfm/K
俺、音楽詳しくないからわかんねえんだけど、「とりあえず、中島は下手だなぁ」って思って、
それがシェリルとの差にも繋がってると思うんだけど、
詳しい奴的には、中島の歌唱のどういった所が、下手だなぁ、と思わせる要因になってるんだ?
スレチかもしれんが、ちょっと気になって。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:24:23 ID:HosADdpE
ライブで聴いてて思う点

歌自体は上手い方だと思う
でも肉体的な面で弱い
声が伸びなくなる、息が上がるのは身体が出来てないから
疲れが出て来ると、だんだん雑になって来る

歌の練習の前に身体作る方が良さそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:30:37 ID:SjAofxOp
>>222
歌をちとかじった程度だが…。

まめぐは音痴・ド下手じゃないと思う。
むしろ一般女子よりは上手い。

ただ天才!魅惑のディーバ!歴代マクロス云々はいいすぎ。

音程安定してないし、響いてる感じもしないことが多いし
高音はノドで変にひっかける癖付いてるせいか通らないし、低音は苦しそう
あと曲によって歌い分ける表現力とかない感じもする。

基礎はもちろんテクニック的な部分では特に
メインに勝ってるとはだれも思わないと思う。

なのにシェリルより上!!はいいすぎ。

つまり公式が悪い。同じ歌でも
「そこそこ歌上手い声優」って前置きで聞かされるのと
「史上最強の歌の天才」て前置きで聞かされるのでは
その後の評価の方向が変わって当然。


225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:54:01 ID:PsIfv/Gd
実力派の歌手には必要不可欠な基本的スキルのリズム感と肺活量が皆無
歌の才能を授かってない小手先だけの器用貧乏という印象
素人の中でなら一見上手く見えるが手練の玄人の中に混じると途端にメッキがはがれてしまうタイプかと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:21:25 ID:a6Wf5Iih
>>221
中島さんも最初の頃は磨けば聖子ちゃんみたいになると思ってた
おかしな傷がついただけだった/(^o^)\
結局、原石ではなく一見綺麗に見えるだけの石っころだったんだろうな

松本隆がもったいないので聖子ちゃんに星間をカバーしていただきたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:24:37 ID:41mLhVmW
美樹本さんの新刊の帯が輝とミンメイ、アルトとランカらしいね
またやっちゃったね…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:34:06 ID:M4nmZec4
正確にはミンメイ+輝(小)とランカ+アルト(小)

シェリルの存在は抹消したいらしいよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:45:11 ID:kIRFWf+m
どういう内容の本かわからないけど、未沙がいないなら別に問題ないような
ランカのがミンメイとポジション的には近いし(歌のメインで仲も先に良くなる)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:50:52 ID:9zCK2xXP
なんで怒ってるのかよくわからんけど
(第二の)ミンメイ=ランカらしいから
輝ミンメイとアルトランカは普通じゃない?
輝未沙(カプ)とアルトランカになってた方がまずいんじゃね
アルトシェリルだけでランカがはぶられる絵になるわけないし
(こう思われてることが問題だけどw)
それともアルシェリラン3人じゃないと不公平ってこと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:04:46 ID:M4nmZec4
美沙は歌姫じゃないだろ
W歌姫で売っておいて歌姫+主人公という構図に下手なほうの歌姫だけ出てたらアレ??ってなっても無理ないし
しかも最近の公式抱き合わせ商法を見てるから失笑しか出ないw
上手いほうの歌姫信者をますます敵に回して差が開くばかりだってのにw

怒る怒らないの問題でもなければアルシェリアルランの問題でもない
カプのことしか頭が回らない人はカプスレにでも行ってくれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:20:48 ID:JWbStuLr
>>231
むしろお前がアンチスレ行った方がいいと思うんだが
とりあえずみんなのレスを読み直したら
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:22:03 ID:BJ72PJit
もう決着ついてる物語とついてない物語一緒にしちゃだめだろw
ミンメイ=ランカだとしてもFでは「歌手」は二人いるんだからなんでシェリルだけ居ないの?
って思っちゃうな。
というかランカファンとしてもミンメイポジって微妙じゃないのか…?
まあランカは未来でもキラキラしてるのが確定してるからいいのかもしれんが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:39:06 ID:WGMxTdD2
>>233
ミンメイポジって言ったってあくまでも作中の中での話しだけで、
三次に飛び出してまでミンメイと同格になれるかって言うと現状無理っぽいからな
ランカを好きな人にとっては微妙かもな

ただ、劇場後編のキービジュアル出た時も思ったんだが、今の状況でよくランカを表に出してくるよな
ランカで客があまり釣れないのは大分わかってきていることだと思うんだが、
前編がシェリルだったから後編はランカとか、第二のミンメイがランカだからだとか、
そういう縛りでランカを表に出せる程度にはマクロスFのコンテンツが潤ってるってことなんだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:50:56 ID:XnB6ixco
むしろシェリルは映画版のミンメイです
って散々言ってきたのにな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:55:19 ID:ZZUJw+4l
>>234
出せるも何もずっとマクF代表としてランカが表に出てただろ
そういうのでFファン的には差が出たかもしれないけど
Fを知らない外部向けにはキャッチー(しかない)なランカの方が向いてるってのはここでも言われてきたことだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:04:35 ID:86jGAuBb
>>234
実際にお金出すのはコアなファンでそういう人たちはちゃんと中身見てるから
表面上は誰がメインはってても一緒なんじゃないかな
というかマクロスF(というかランカ)売れてなくてもスポンサーがサンキョーだから
大丈夫なんでない?

まあ帯だけ見たら知らない人はもう1人居るとは思わんから感じ悪いなあとは思う
シェリルファンには屁でもないかもしれんがw
ミサは輝END迎えてるから帯に居なくても不遇とは思わないw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:17:43 ID:ePVuPg1G
シェリルもアルトEND迎えてるから不憫でないはずなのに
何でこんなに映画が不安視されてるんだろう
やっぱミンメイにあたるランカの歌唱力か
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:24:44 ID:IkE6hcSA
シェリル=昼ドラのヒロイン
ランカ=月9のヒロイン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:25:45 ID:86jGAuBb
>>238
えっ
いつアルトED迎えてたっけ…?
さすがに劇場版ではTV版みたいな勇気を頂戴シーンはやらないだろうなあ
あれやっててランカEDでした!じゃアルトが非難轟々だろうし

これ以上人気の差をつけないためにはやっぱり翼ENDにするしかないのかもね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:27:02 ID:JWbStuLr
>>240
三角スレの過去ログ読んでこい
アルトの言う愛も翼も恋愛的な意味じゃないよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:29:51 ID:M4nmZec4
>>241
公式のインタ読み直して来い
監督が散々テレビアニメじゃ決着付いてないって言ってるのに
カプスレの妄想をここに持ち込むな頼むから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:34:13 ID:zzTvfSek
>>242
むしろお前が公式のインタ読んでこい
あと三角スレはカプすれじゃねえw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:35:56 ID:jEHiQf+v
映画の方が規制が緩いからいろんなシーン(エロ含む)も出来るって聞いたけどな

むしろTVは俺の翼なんてお茶を濁した事やったから色々批判されることに
アルトはともかくランカがね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:36:14 ID:86jGAuBb
まあカプはどれになってもいいんだけどそこに行き着くまでの3人の
気持ちがきっちり分かれば嬉しい。
正直ランカってアルトのどこがすきなの?って感じるし。
恋愛面だけじゃなくても共感できる部分が少なすぎるんだよなあ。
だから応援しずらいというか…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:39:06 ID:M4nmZec4
>>243
あのスレのどこがカプスレじゃないんだよw
物語の中で都合いい部分だけ見て妄想膨らませて
アルシェリとアルランが延々とアルトロフィ争奪戦やってるだけだろ
まともに議論(笑)なんてしてねえ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:42:19 ID:caD1xdEX
ID:M4nmZec4
こいつずっと人に注意されっぱなしだな
汁臭い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:42:28 ID:JWbStuLr
>>246
スレ批判なら該当スレでやれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:43:25 ID:HosADdpE
へんなのがいるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:44:15 ID:caD1xdEX
>>245
別に共感なんかできなくてもいいよ
ミンメイにもミサにも共感なんかできなかったし
ただ歌がきっちりしてなきゃ歌姫は無理
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:45:04 ID:mJwWcuOq
>>247
スルーするのが吉
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:47:04 ID:N7TppJ/3
ランカが優遇される歌姫なのは確定
これで恋愛もランカってなったら
シェリルが伝説のスーパー歌姫として認識され続けるだろうねw
そして中島さんにランカのブーメランが当たり続けて修復不可能、と。
まぁそれもいいんじゃないかと思う
ランカが業を背負わないなら=の人が背負う事になってしまうのも仕方無い

シェリルにランカの業を背負って死ねって言ったライターさんも満足だろうねw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:47:09 ID:ji+TPT72
公式が外部向けの広告でシェリルを蔑ろにするのは昨日今日のことじゃないし
どちらにせよ本の表紙はもう決まったんだから公式の扱いが正しいかどうかは問題じゃない

ただ、本の表紙だけ見て「へー今のマクロスの主人公はランカちゃんって子か」
と感心する層がランカに積極的に金落すはずもないし
まさかシェリルファンが今の扱いに喜ぶわけもないし
W歌姫システムそのものが好きな人にもボミョな反応されそうだし
ファンの感情をいたずらに刺激してますます差を広げるのは間違いないね

墓穴おめでとうと言うべきなのかいい加減慣れるべきなのか判断に迷うところだw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:48:41 ID:ggMJ152p
>>247
汁がなんでシェリルの不在に怒るんだよw
お前も大概にしとけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:49:47 ID:lZHBSQrU
>>253
今度のマクロス、なんて言える層が主人公を女と思うはずないだろ
ていうかお前が女か?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:49:48 ID:HosADdpE
=扱いされて中島さん得してると思えないんだけど、事務所や関係者はどう思ってるんだろう
マクロスと絡めるから最低限の仕事取れてれば生き残れると思ってるのかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:50:11 ID:WGMxTdD2
>>236
Fの代表ランカっていうのはわかるんだが、そういう理由からなら劇場版第1弾もシェリルでなく、
ランカをキービジュアルのメインにもってくるんじゃないか?
一般向けにランカの方がキャッチーなら尚更な
前編から入ってもらうのが普通に考えて一番いい流れだからな

>>237
表面上でメインはって中身が違ってると反感買っちゃうけどなw
なんとなく映画はこけられないっていうイメージがあるんで、
あのキービジュあるを見て、相変わらず冒険すんなって思ったんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:51:03 ID:oHVshy9G
>>253
公式というか眉毛はもうマクロスFの今のファンなんかどうでもいいんだろ
十年ぐらい経ってまた新シリーズやるとなったらどうせFファンはほとんど残ってないんだ
今なんといわれようが公式でガンガンランカプッシュしときゃ十年後は望み通りランカちゃん(笑)がマクロス最強の歌姫だよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:52:22 ID:lZHBSQrU
>>254
そもそもそいつが不在を馬鹿にしてる発言ならともかく怒ってるのは見あたらないが
仮に怒るとしても自分が気に入らない方を過剰に持ち上げてもう一人がこんなに叩かれて可哀想!とするのもよくある汁の手だ

公式のランカageもそうだったらいいのに・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:53:28 ID:l4x1jr0Y
>>255
2chでry

ランカは今まで何度もアルト押し退けて主人公表記されてきたからなーw
てかマクロスというシリーズがある、という知識を持ってるのが男だけとでも思ってんのか
>>255の無知っぷりパネエ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:53:53 ID:JWbStuLr
>>257
映画はFを知らない新規のファンなんか行かないだろ
でもファミマや初代しか知らない層へのアピールならずっとランカだろ
という考察はここでも何度も出てるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:54:50 ID:lZHBSQrU
>>260
誤読過ぎて訂正もできない
誰もそんなこと言ってないぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:55:02 ID:xY1YFx/p
オレ(笑)の気に入らない意見は汁なの!なぜならオレがそう感じたから!

いい加減うぜえよ認定厨ババァ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:55:53 ID:JWbStuLr
単発と新IDで汁擁護が来るってことは本物だったみたいだな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:56:39 ID:9dUtedeL
単発認定も正直ウザイ
汁ヲチやりたいやつは汁スレにでも池
スレチも甚だしいわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:57:26 ID:lZHBSQrU
>>265
まさにお前や>>263がスレチなんだが汁
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:57:50 ID:ji+TPT72
>>264
ID真っ赤にしてスレに張り付いてる割りに差と関係ないレスしかしてないお前もなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:58:29 ID:86jGAuBb
>>258
ランカランカでランカ推ししたところでTV版のDVDを全部焼き払えるわけでもないし
歌のCDもあるわけだし将来的にも「なんでランカがこんなに崇められてるんだ?」って
なるのは必然だと思う
10年くらいじゃアニオタは卒業しないw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:59:03 ID:yWlCaBYz
>>266
自分のレス読みかえってみたらどうだw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:59:15 ID:lZHBSQrU
10年後にはまめぐが神歌手になってたら何とか・・・・・
無理か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:00:53 ID:N7TppJ/3
>>256
ランカを上手い事売りだせてたら中島さんの今も変わってたと思う
本人にも色々問題あるんだろうけどさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:01:02 ID:NBclDWCO
>>268
うーんでもミンメイだって映画のいい子ちゃんイメージしか知らない層多いしな…
劇場版で思い切り改変していろんな雑誌にランカマンセー評書かせればわかんないよ

ミンメイの歌は確かにランカより上手いが
自分ぶっちゃけランカがでしゃばってくる前はミンメイをそんなに上手いとは思わなかったんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:01:24 ID:jEHiQf+v
>>242
インタビューは正直あてにならない、というより質問者の前提が疑問

Q:TV版では恋愛の決着がつきませんでしたが〜
ってな感じの訊き方をするのが気になる

恋愛面に限らず、21話とかを
「ランカひどいですね」とか「何故あんな演出を?」なんて質問する人は居ない
視聴者がどんな感想や疑問を抱いたかなんて簡単に調べられるのに

記事の内容は予め決まっていて、それに合わせてQ&Aがあるとか
表に出てないだけでもっと突っ込んだ事を訊いた人も居るのかもしれないけどさ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:02:08 ID:M4nmZec4
>>270
そんなww儚い夢にもほどがあるだろww
今でも3年前より激劣化なのに10年後芸能界に残ってるかどうかすら怪しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:02:47 ID:JWbStuLr
>>272
映画も「みんな死んじゃえばいいのに」とか言ってるからいいこちゃんじゃないと思うぞ
それにミンメイはTV版の時点で落ちぶれたのに歌を必死に歌う姿で既に挽回してたし
ランカとは前提が違う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:04:00 ID:UfOK0ztg
>>272
だけどあれはネットというユーザー同士直接交流の場がなかった時代の話だろ
今やライナーノーツで絶賛したライターに堂々と厨の冠が付く時代だから
あのときみたいに上手くいくとは限らん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:06:11 ID:RCwUYd0c
>>271
ランカを上手く売り出せなかった理由の多くに本人の実力と根性があるから、むりぽ

>>273
かまうなかまうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:07:01 ID:IlysY8TV
>>275
出だしの部分ではそんなこと言ってるけど
ミンメイは劇場版という一つの物語の中で成長してる
後半はそんなこと言わないだろ

ランカだって信者痛い(笑)がこんなに叩かれるのは
物語全編通じて全く成長してないからだし
劇場版で大分改変されてるから
後編一気に健気ないい子押しが来たらわかんないぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:07:21 ID:N7TppJ/3
ミンメイはテレビ版の時点でランカとは比べ物にならない苦労をしてるよ
ミサにだって葛藤とかちゃんとあったし
Fは異常なんだよwランカとシェリルの苦労具合比べてみ?
しかも後編シェリルには新しく試練あるらしいぞw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:08:34 ID:JWbStuLr
>>278
出だしじゃなくて、それ言ったの後半なんだが
それに健気な一途推しと歌の劣化には関係がないから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:09:17 ID:mg4IiOxy
>>273
いや…「インタビューは当てにならない」ってそれお前の主観なんじゃ?
少なくとも2chのスレよりは公式インタビューのほうを優先するべきじゃないのか
テレビアニメがアルシェリで決着付いてると思ってるのはアルシェリファンだけだと思うんだが
正直アルシェリファンですら決着付いてないと思う人多いし(だから劇場版のシェリル突き飛ばしにがっかりしてたり)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:09:56 ID:RCwUYd0c
>>278
わかんないもんかよ、またランカのためだけの改変と言われて
差が開くだけだろ
ていうかランカが上がるかもと言いながらミンメイsage
おまえの発言、それなんて公式?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:11:35 ID:RCwUYd0c
>>281
公式インタでアルシェリ確定したんだが
確定してないと言ってるの監督だけ、しかも映画向きだけだぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:12:15 ID:voFXG6Ny
ミンメイ=いい子イメージは映画の内容よりマクロスファンによる美化のほうが大きい
いわば電脳アイドル・二次元嫁シンドロームの元祖みたいなもんだし
性格が多少アレだろうがおっさんにとっちゃ若き日の思い出だから当然補正入るぞ

ただ二次元嫁が掃いて捨てるほど溢れかえってる今の時代に出てきたランカにはそんな補正ないしなw
10年後なんて忘れ去られてなければラッキーだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:13:36 ID:voFXG6Ny
>>282
>>278のどこにもミンメイsageは見当たらないんだが…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:15:32 ID:mg4IiOxy
>>283
いやしてねえだろw
アルトとシェリルの肉体関係は確定したが最後でまたパーにしやがってるし
それに監督だけってw眉毛が物語のキー握ってるのに何言ってんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:16:06 ID:RCwUYd0c
>>285
ID変わってるけど>>272じゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:17:24 ID:N7TppJ/3
>>284
ランカに十年先も、俺の嫁!とか言ってくれるファンがどれだけ付くかだよね
今でさえ絶対死なない、不幸になる事も無くおばぁちゃんになってもキラッ☆で必死に応援する必要感じないキャラなのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:17:26 ID:Ic67QAlY
>>285
同じこと思った
ミンメイが劇場版の中で成長してる=sageになるって理屈がわかんね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:17:44 ID:RCwUYd0c
>>286
パーも何も翼は恋じゃないと何度
眉毛だけで作ってるもんでもないと何度

眉毛だけで作れるなら曖昧以前にランカ総どりのなってたろw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:18:59 ID:SOaVM8u4
>>287
そーゆーのはヲチスレでやってくれ

>>288
十年先どころか今ですら付いてない件wwww
数少ないランカファンもどっちかっていうと孫みたいな感覚なんて言ってるし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:19:51 ID:KP5aX9iq
つーか恋愛はここでやんなスレチ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:21:12 ID:LEVh+v/p
>>290
眉毛だけじゃないにしろ今までの奇形的なランカ贔屓ストーリが眉毛の影響なのは確かだよ
それとも>>290は「ランカマンセーは眉毛一人だけの意思じゃない、公式の総意」といいたいの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:22:35 ID:KP5aX9iq
>>293
お前もIDコロコロ変えてまだアルシェリじゃないよ><
すんな汁
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:22:47 ID:HosADdpE
カヲスでんな〜

色々言うならソースも提示すれば言葉だけの応酬にならないのでは?
時間も経って刊行物も増えてる、発言に多少ぶれも有りそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:23:12 ID:N7TppJ/3
>>292
テレビ版がどっちエンドだったかなんか興味無いけど
映画でどう決着付けるかは興味ある
ランカに総取りさせて色んな事が終わるのか、バランス取ってファンの大量離脱なんとか防ぐか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:24:11 ID:JW2h+vg/
>>288
中の人と下手に=で結んじゃったのもまずかったな
3次元は2次元と違って成長したり劣化したりしながら結局老化していくからな
仮に中の人が劣化したりしたら=の2次元キャラまでそのとばっちりがくる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:25:09 ID:T4F7JgSh
対バジュラだと戦闘が盛り上がらないこと確定
ランカの歌だと全部盛り上がらないこと確定

差の問題よりF終了が恐ろしいからシェリルガンガレ超ガンガレになる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:25:40 ID:7CWzvKR3
>>294
お前もスレ住人全員に汁汁叫ぶのやめろ
新しく書き込む人は全員汁って横暴にもほどがあるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:26:22 ID:ZkrcelFO
すでに頼みの綱がシェリルだけってF終了してるようなもんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:26:43 ID:T4F7JgSh
>>297
でもお婆さんまで行くならともかく
容姿の劣化は無理でも歌唱力は普通アップしていくもんだからね…
普通ならね…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:27:15 ID:mg4IiOxy
>>284
下手したらマクロスF自体が忘れ去られてるハメに…
ならないためにも総取りENDは無しでお願いします
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:28:22 ID:T4F7JgSh
変な書き込みに注意が入ると全部擁護が単発
汁じゃないとしたらもっとやっかいなの居着いてるね
まあ汁だろうけど

>>300
キャラ一人でもいて、歌姫が機能してるなら大丈夫じゃない
まあシェリル歌姫じゃないと言われたら終わるだろうけどorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:31:11 ID:UfOK0ztg
ランカも中の人もここで叩かれてるほど(歌の面で)酷いとは思わないが

総取りENDは本気でカンベンしてほしい
歌や演技・キャラの人気関係なく、Wヒロインで片方総取りENDが「いい話」だったためしがない
リアリティ落ちまくりで物語の結末は劣化するし、総取られ側のヒロインファン大挙離脱で売り上げ落ちまくりだし
作品関連はスレもサイトも中の人絡みも軒並み荒れて二次人気すらなくなっていくし
まさに誰得(眉毛得かもしれないが)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:32:14 ID:JWbStuLr
ミハアルファンとシェリルクランがいればFは終わらないと思いたいが
そういえばランカと、シェリル以外のキャラとの差ってどうなってるんだろ
それでも他キャラよりはランカの方が売れてるとかあるのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:32:41 ID:HosADdpE
汁認定してるアホはNGしとけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:32:56 ID:yWlCaBYz
汁認定厨のIDもだいたい割れてるんだけどなw
気に入らないレスは即認定て差スレ荒したいやつか何かか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:34:35 ID:ZkrcelFO
マクロスAに載ってるキャラランキング↓

マクロスキャラランキング第1回

1,フォッカー  2.輝 3.アルト 4.バサラ 5.イサム
6,マックス 7,オズマ 8,ミシェル 9.ガルドォォ!! 10.ルカ


1.シェリル 2.ミンメイ 3.ランカ 4.未沙 5.クラン
6.ミリア 7.ミレーヌ 8,サラ 9,ミュン 10,ナナセ

メカ
1,VF25F 2,YF-19 3,VF-1J 4,VF-1S 5,ケニモン
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:35:14 ID:T4F7JgSh
>>304
多分外部的には歌の差の方が大きい
中の人同士の差がキャラよりも開いてるから

だからせめてシェリル歌姫でランカ恋愛の方が荒れないとは思うけど
ランカ歌姫決定ってのがね…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:36:01 ID:2DOsxXl2
>>304
>Wヒロインで片方総取りENDが「いい話」だったためしがない

禿同
他のアニメでもWヒロイン関連で散々荒れてるの見てるが
眉毛のいう「決着(笑)」がランカ総取りなら眉毛の理性を疑うしかない
25周年記念でマクロスシリーズを終了させる気ならまだわかるが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:36:54 ID:5nFuzL7t
ランカ総取りエンドなら黒歴史として10年後でも忘れてないと思う
ただもうマクロス見ないだろうなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:37:03 ID:JWbStuLr
>>308
ありがとう
個人的には男も女も意外なランク、特にミシェル
まだ全体で3位なら大丈夫!
と公式は思ってそうだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:38:13 ID:JWbStuLr
ID:yWlCaBYz
自己紹介しなくていいよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:38:25 ID:WGMxTdD2
>>308
これ、どこで取ったアンケートなんだろう?
雑誌付属のアンケートかね?
マクロスAでミンメイよりシェリルのが上って意外だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:38:32 ID:N7TppJ/3
>>304
シェリルには更に試練増やしてるのにこれでランカ総取りならブチ切れるファン出るかもね
切れてマクロスから去っていくだけならいいけどアンチ大量に産み出したらもう‥w
アナザーなんとかってゲームで他作品ファンに喧嘩売ったのに更に身内を敵に回すとか最悪だよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:39:06 ID:M4nmZec4
>>308
女キャラランキング微妙だな
とってつけたようにランカが3位てw
シェリルやミンメイより人気がないのはごまかせないけどFの歌姫だから!と
礼遇wして3位に無理やり押し込んだと思ってしまうのは俺だけか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:41:11 ID:JWbStuLr
>>315
眉毛的にはランカにも試練を課したつもりなんだよ、前編で・・・
シェリルには吉野に止められるくらいの試練でランカにはあれが試練
そりゃ差が出るわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:41:35 ID:sFhq8LEp
神谷好きの婆のお前だけだろうね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:42:14 ID:yWlCaBYz
>>313
つオマエモナ

>>308
データサンクス
男子のオズマ・ルカが意外と高くてびっくり
ランカがクランより上なのはあれだけ宣伝しまくったからとして
未沙より上ってどういうことだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:43:02 ID:T4F7JgSh
後編でシェリルにTV以上の試練というと
マオを殺したのもシェリルの歌、フロンティア出奔もシェリル、人類の敵リトルQとして歌うのもシェリル
とか?やったら確実に色々と終わりそうだ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:44:09 ID:TCoQvCxR
>>319
「これが…歌の力だというの?!」byグレイス

菅野さんのすごさを改めて実感した
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:45:26 ID:M4nmZec4
>>321
菅野さん(曲)パワーか…

菅野さんなら仕方ねえ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:46:29 ID:DWuVk++8
>>308
真のミンメイ越えはシェリルでしたか
こりゃランカageageが来るはずだ
逆効果だけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:47:01 ID:PJljAvt0
>>311
10年後ぐらいに目覚めた眉毛がランカ総取りを黒歴史化してたらまた見るかもしれない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:49:00 ID:VM5e9Uk8
スレ伸びすぎだろw

>>324
愛おぼもプロパガンダー映画ってことになってたし
10年後ぐらいに今のランカマンセーを眉毛が黒歴史扱いする可能性もなくはないね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:51:15 ID:DWuVk++8
まあ正直、10年後に初めてランカ総取りF映画だけを見た人は
W歌姫でも何でもなく、ランカ単独ヒロインとして受け入れるとは思う
Fを知らない弟がACERでそういう感想だったし
それを眉毛が狙ったとしたら既存ファンはほぼ死滅するだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:52:22 ID:DWuVk++8
>>325
愛おぼは黒歴史だからそうなったわけじゃないだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:52:26 ID:RXrsm1Wg
>>323
本当だよw
設定だけテンコ盛りで中身ボロボロじゃいくらageageしても意味ないのにね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:00:16 ID:D88k3izN
愛おぼがプロパガンダになったのは
時間の都合上設定変えただけなのに設定厨に突っ込まれたから
適当にパラレルごまかすため劇中劇っぽくしただけだよなw

でもFに関しては、ランカの評判いい方を正史扱いにしそうだから怖いだけで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:03:05 ID:N7TppJ/3
>>320
バジュラ関係はシェリルなすりつけあるかもねw
それかガチスパイでタッホイとかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:08:53 ID:HosADdpE
普通、こうやってプロモーションが思うようにいかない場合
外部のプロモーションコンサルタントに依頼すると思うんだが、やってなさそうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:19:21 ID:d5UQamc4
ランカを一人勝ちさせたいなら最初からシェリルなんて作らなきゃよかったのに…
もしくは中島以下の歌手を連れてくるとかそれくらいしないとランカは一番人気になれない


マクロスF自体がバスカってもそれならランカ一番になれたのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:24:48 ID:5nFuzL7t
>>320
それだけシェリルがやってランカがいい子な歌姫として演出されたら
シェリルのインパクト強すぎてランカの存在感薄れそうだw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:30:56 ID:kIRFWf+m
>>332
そもそもランカ一人じゃ作品自体こけそうだから、シェリルの扱いをでかくしたんでしょ
読みは的中してたわけだよ
売れずに話題性もすぼんでいくFでなら、駄作品認定されてフェードアウト、
文句言う以前に客も離れてある意味ランカ無双も可能だったろうけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:52:25 ID:y5OlmQ9N
>>333
颯爽と現れシェリルからフロンティアを守り
憧れの歌手が操られた悲劇の中で毅然とシェリルをビンタして正気に戻し
フロンティア中から感謝されアルトからも感謝され恋愛もGETし
視聴者の皆さんも綺麗なランカで大満足☆
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:10:28 ID:RpQcfJuq
>>326
>まあ正直、10年後に初めてランカ総取りF映画だけを見た人は
W歌姫でも何でもなく、ランカ単独ヒロインとして受け入れるとは思う

商売的に重要なのは何年か経ってから見る人より、今現在見ている人を
どれだけ引っ張れるかなんだけどな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:15:28 ID:DOiygqy9
商業的に重要なことだけを選択できるんなら
今こんなランカageageなんてやってねーだろwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:51:58 ID:Zn+za4rB
シェリルは後編どう酷い扱いされても、酷いキャラに改竄されても揺るがないであろう人気と実力がある。
ランカは後編、無理やりにでもすごくいい子演出しないと人気爆死のまま。これから何年もマクロスの代表歌姫としてミンメイとともに語り継がなければならないので、ageまくるしかもはや道が無い。

歌妖精さんはうまくマクロスのイメージからサヨナラするには都合いいから、死亡エンドでも、あえて事務所も干渉しなそうだけどな。
売り出してもらったという点で作品に恩を感じているのが、歌妖精さんの言動からも、なんとなく感じられるし。その作品を作ってくれた人の指示には素直に従います、ありがとー!的な。
声妖精さんはプロの声優さんだから、愛着はもちろんあるけど、いくつも通り過ぎるキャラの一人。
中島は・・・実質ランカしかない中で色々窮地。後編での巻き返しを他力本願でねがってそう。

作品ファンとしては綺麗に楽しくおわってほしいんだけどなあ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:12:08 ID:JWbStuLr
無理やりにでもすごくいい子演出したら、逆に既存ファンからは疎まれると思うが
ランカだけ良い子になるんじゃなくて漏れなく他キャラsageとセットだからさ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:18:19 ID:hPlbzQoz
普通にブーメラン食らわすのが一番いいと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:19:27 ID:3FVphbm/
昔みたいにアニメの本数が少ない時代とは訳が違うからなぁ
ランカはもうライトな視聴者に飽きられ、コアなマクFファンの中でも劣勢は揺るがず。
映画版で改変いれまくったとしても、10年後も残るキャラ認定にはならないと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:35:08 ID:Hjjr1CBX
そんなに心配しなくても、重要な層にはどこにも都合良くなるように終わる気がするけど
最重要なランカ歌姫ポジは、情報見るに後編は確実に目立つし安泰だろう
人気もシェリルには及ばないまでも無いわけではないし、汚さずプッシュで単独前面へ
シェリルは出てる情報見るとドン底行きそうだからその分はアルトが救い役になるだろうし
殺す意味もメリットも全くないからやるとも思えない。死んだら印象薄くなるどころか逆に神格化してしまう
汚れ役やらせても光るからランカに出来ないことをやらせ、アルトもつけるだろうと思っている
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:36:45 ID:kIRFWf+m
>>338
今の状況でシェリル死なせたらFが終了するよきっと
ランカが大人気ならともかく、ただでさえ扱い悪い上に酷い目にばっかあってんのに
ランカだけ華々しく大活躍、シェリルは経緯ともあれ死んで終わりとか悲惨すぎる
確実にキレる層がでる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:40:06 ID:dtJlQlNI
>>342
シェリルに汚れ役やらせたらシェリルは上がったとしても
ランカの悪い部分のなすりつけという意味でランカ終了するぞ
前編でも言われてたのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:47:03 ID:jeeuXHVj
>>320だな
うん、シェリルは女王様として君臨しても
マクロスシリーズとランカは爆死しそうだ
そして奴隷スレ復活
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:01:15 ID:KhcycxIO
ランカを歌姫ポジにするメリットが正直わからない
中の人はともかくマクロス側にはメリットほとんどない気がするんだが
事務所からの出資の関係かな
2、3年か前の星屑の株主総会で製作委員会式でアニメの製作に関わるって発言が出てたらしいけど、
劇場版は製作に関わってんのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:03:44 ID:zy9KTBhK
メリット:
眉毛得
まめぐ得
ミンメイプロジェクト成功と言うための方便
歴史を変えなくて済む手間
このスレのにぎやかし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:04:41 ID:U9IvyohR
マクロス側としてもミンメイの再来の超アイドルが誕生する予定だったんだから
充分なメリットだったんじゃない?(今やその影はないが)
イコールで売り出すんだからお互いウマウマする予定だったのさ

中の人が必死で頑張ってるようなところが少しでも見えたら今とは違う印象
だったかもしれんな
アニメじゃあんなだけど頑張ってるから応援したいなって思えたかもなのに…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:08:31 ID:kIRFWf+m
>>346
ランカでアイドル売り出しに大成功!→ウマー→芸能事務所と手を組んでまた第二のランカで一稼ぎ
ていうシナリオでもあったんじゃないのかな。相当事務所が前に出てきてる気がする
武道館DVDとかみても、キャラ云々ていうよりあからさまに偏ってて売り出し方が酷いしさ

まあランカに関しては大失敗なんだろうけど、シェリルは上手くいってるから
正直マクロスをまたこういうやり方で売るんじゃないかと思えて怖い
Fからマクロスがなんか変わっちゃってる(ランカにかかわるの限定で)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:32:19 ID:Iu+3/+73
>>349
Fからも何もF以降マクロスは出てない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:33:07 ID:3N83UyT/
昔持ってた初代の公式ムックのキャラ人気投票コーナーページで未沙が1位だったんだが
1人で何百枚も出してる人がいてそれを公式は嬉しいですと投稿者を誉めてて
載せてあるハガキの絵はミンメイの後頭部に五寸釘打ち付けてる未沙
当時それを見てモヤモヤした気持ちになったもんだが
今ランカランカの現状見るにつけ昔からマクロス公式サイドはいい意味でも悪い意味でも
贔屓を隠さずファンを揉めさせて楽しむところが多少なりともあるのかもしれん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:42:07 ID:IkE6hcSA
シェリルは昼ドラ見てる層が好むヒロインだから、コアなファンが多いんじゃない
逆にランカは月9のヒロインに居そうなタイプだから、ライトなファンが多そう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:42:20 ID:kIRFWf+m
>>350
それは分かってるよ。マクロスファンなんだから
現実でも話の中でもランカ(と芸能事務所)の影響が怖すぎるという話
マクロスは結構地味にしてたのになぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:44:30 ID:KhcycxIO
いや、今からランカを歌姫にするメリットがわからんのよ
テレビ版の前ならわかるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:46:26 ID:Iu+3/+73
>>353
何度も言われてるが影響があるなんてのは妄想
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:11 ID:ju16BM49
>>352
むしろそれ逆じゃねーかと思うんだが…

ランカの純朴な感じはフジ以外の昼ドラ系
ようするにホームドラマ風ほのぼの系の
和む感じのドラマっぽい

シェリルのムダにあるスタイリッシュ感は夜ドラ系
生い立ちなんかは昼ドラでもおkっぽいけど
昼ドラのやぼったさがあまりないので向いてないと思う

かなと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:04:43 ID:AcqF8m6D
娘クリ類型9万4千届くかな?
届かなかったらユニバニから脱落者出てるってことだよねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:06:35 ID:KhcycxIO
純朴かー?
雑誌でたとえるならランカはちゃお
シェリルはKissとか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:08:13 ID:AcqF8m6D
シェリルは花ゆめだと思う
よくたとえにガラスの仮面出てるし、ぼく地球とかフルバとか重めの傾向あるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:09:48 ID:iELvKCbc
>>357
ユニバニはシェリルオンリーだから買ったって人かなり多いと思う
シェリルファンだって何でもかんでも買うわけじゃないしね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:10:33 ID:KhcycxIO
じゃあちょっと昔の花とゆめとかLALAかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:13:20 ID:JWbStuLr
>>357
娘クリと比べるのはおかしくね?
比べるならコズミックきゅーんの方だと思うんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:16:16 ID:Y0p5ZR99
>>359
他の少女漫画が軽いかのような書き方すんな
というかガラカメが例に出るのはシェリルというかシェリルランカ二人に対してだw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:16:20 ID:fA12w0Ru
主にCMランカから脱落者がボロボロ出た気がするんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:25:32 ID:GDuK63Ga
監督は中の人が成長したとしきりに言うけど、視聴者側からは
こんなのランカじゃない、の意見が大半だったってのも
ランカの映画改変再起がイマイチ上手く行かなかった要因だよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:29:07 ID:uZigGYiJ
>>338
シェリルは落とし描写があればあるほど、そこは遠藤の腕の見せどころになるから悪くはないわな
歌姫ポジをゲットできればMay'nの腕の見せどころになるし、どっちにしてもシェリルはうま味があると思うんだよね
それくらい中身がしっかりしてるわけよ
対するランカは歌姫ポジになっても中島の歌がショボいし、落とし描写があってもあのブリ声と演技じゃ萎えるだけだわな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:36:18 ID:QAeP/MMq
>>366
どう転んでも、シェリルは声も歌もプロだからなんとかなるんだろう
ランカは転び方によってはまめぐがそうとう頑張らないといけない
もうまめぐ…頑張ってとしか言えない

ところで、初代→愛おぼでミンメイの性格も改変があったそうだけど
当時の反応ってどうだったんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:46:23 ID:o/R1sapV
-スターダストプロモーション、アニメ制作事業に進出-
>俳優の椎名桔平さんや中谷美紀さん、竹内結子さんらを擁する
>芸能事務所大手のスターダストプロモーションは、
>来年にアニメの制作事業にも進出する。
>製作委員会方式で広告代理店などから出資を募る。
>声の出演や主題曲を歌う歌手は所属タレントを起用、
>放映終了後に関連商品やDVDの販売など派生ビジネスも手がける。
2008/10/22, 日経MJ

過去スレから拾ってきたが、これどーみてもFなんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:50:02 ID:o/R1sapV
テレビ版が終わって劇場版制作決定を発表したのが9月だし、
これFの劇場版を意図した記事だと思うんだよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:54:03 ID:gi105mbH
当初の予定だと、劇場版までにまめぐがMay'nと同等のところまで成長する(させる)予定だったんじゃね?
そんでもって、対等なスーパー歌姫2人に人気が割れて、三角関係も取り巻き含めて超盛り上がると。
ところが、蓋を開けてみたら、まめぐはむしろ劣化、声優としても閑古鳥だろ

これが全部の元凶だよ
大人の事情やら、歌の技量の不均衡にばっかり目が行って、トライアングル(笑)に集中出来ない

May'nにも何か原因があるのかもしれんが、おれは知らん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:01:16 ID:JWbStuLr
>>367
小さな感想はともかく、騒ぎになるほどのものは何も
情報交換も簡単にできない時代だったしね
時間の関係上あまり複雑なキャラが組み込めないのはわかってたし
アンチは既にTVの描写で落ち着いていたしファンも多かったし
それにミンメイは小悪魔に我が儘というだけで元々人非人じゃない
女の子らしい我が儘は、言われてるほど変化はないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:06:19 ID:uZigGYiJ
>>369
その割にはスターダスト所属で出てるのって中島だけじゃね?
本気でアニメ事業乗り出すつもりなら他のタレントにも声優やらせたりしそうなもんだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:09:05 ID:3FVphbm/
>>372
海のものとも山のものともつかんジャンルに全力ではいかないよ・・・
中島さんが平野ばりに売れたら、どんどん進出してくるんじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:13:07 ID:kIRFWf+m
>>372
事務所のテスト要員じゃないの
全体的にみてアニメファンから見ると的外れなことばっかしてるし
上手くいってないのにゴリ押すパワーは、現実ではドラマを思い出すよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:16:34 ID:XnB6ixco
結局の所☆屑としては失敗してる気がするけどな
アニヲタからはうざがられ
おまけに枕とか噂される始末
他タレにとってもいい迷惑なんじゃ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:21:26 ID:o/R1sapV
>>372
そりゃ同時に何本も大展開はできないってw
でもこの記事でのアニメって劇場版F以外に可能性のあるもんある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:26:01 ID:JpGCiqtQ
>>374
ごり押ししてるのは眉毛であって
☆屑はむしろ放り投げてる感じだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:35:25 ID:KhcycxIO
そりゃ実体のない事務所に比べて眉毛はインタだの何だの露出が多いからそう見えるだけなんじゃ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:39:03 ID:kIRFWf+m
>>377
最近は結構放置されてるみたいだね
でもそれ以前は他アニメでもランカと似たような手法だったよ
とりあえず有名どころにつっこんでキャラの設定よくして、みたいな
そもそもたかが監督のお気に入りで大手とのコラボとか広告費をひねる出せるわけがないので…

とりあえず映画についてるゲームでのランカの扱いが非常に気になる
他ゲームでやらかしたばっかだし、agesageセットのマンセーてんこもりになってなきゃいいんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:42:21 ID:JpGCiqtQ
>>379
他アニメへの出演だって眉毛から出したサポート条件だろ
妄想もいいかげんにしろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:45:06 ID:o5JHhz21
ID:kIRFWf+m
とりあえずこの人はどうしても星屑叩きに持ってきたいだけのようなので
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:49:30 ID:d5UQamc4
しかし同じ不良在庫でもこうまで成長に差が出るとは…
年齢が一緒なのも中島の惨めさに拍車がかかる
ランカ=中島を使ってこれ以上なにができるんだろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:54:47 ID:o5JHhz21
製品が良いけど買い手のつかなかった在庫と
製品が悪いから買い手がつかなかった在庫の差
ではなかろうか・・・まあガワの差もあったけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:58:04 ID:M7Ki7B14
もうこれ以上なにもしないでくれ
グッズやCDなんかはじゃんじゃん出してもらった方がいいけど
作中の行動言動とか他キャラとの絡みとか
何よりも作品外での余計な発言はもう勘弁して欲しい

とランカファンが嘆いていたりするわけなんですが


ファンすら疑問を抱くほどの公式の異常行為
そろそろファンのニーズに合った表現をしてみてはいかがかと思うんですがね

385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:59:01 ID:Zw4Qt6A8
いや、もしかしたら中島さんも、声優アイドル歌手、全部合わせれば
Maynと同じくらい成長したのかもしれない!

が、元の地力が違いすぎるだけで・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:01:28 ID:3FVphbm/
>>385
なるほど 
同じ数値が増えたわけではなく、比率で同じだけ成長は増えていた・・・・と
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:02:50 ID:g5LuGVlB
>>384
ランカファンとか恥ずかしくないのかー?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:03:46 ID:M7Ki7B14
がけっぷちに立たされていた人間と
レッドカーペットに立っていた人間では
努力の仕方も仕事への姿勢も違ってて当然じゃないかね

周りの大人の責任もあるだろうが
元からの立場の違いもその後の成長の差に繋がっていったんじゃねーかね?

ただ中島さんが努力を全くしていない
という書き込みはどうかと思うけどな
何もしていない事はないだろう
ただその度合いがマクロスファンの求めるまでには至らなかった
という感じがしなくもない
少なくとも演技は多少なりとも上昇したし歌も初期に比べればよくはなってきたよ

ただ…まあ上昇した部分がある一方で下降したと思われる部分も出てきてしまったが
それは今後の課題としてなんとかしてくれる事を願っている
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:06:41 ID:Zw4Qt6A8
至らなかったってより
努力してるとしても的外れなんだよ
もっと声量つけろよ、ぶり声追求してないで
アイドルなんだろ、腕や腹ぷにぷにさせてんな
って感じ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:08:05 ID:iBaLVQxp
>>388
どっちも元々は崖っぷちの不良債権だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:08:08 ID:g5LuGVlB
ランカ厨兼中島信者キメェ
パズルしかしてないだろwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:11:09 ID:tkWT1rOb
ID:g5LuGVlB
まあ汁の自演だろうが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:13:44 ID:M7Ki7B14
>>387
いや?別に思わんが
ランカ好きには厨しかいないとか思っている人か?
自分の周りのランカ好きはみんなそんな感じだよ
ファンだからこそ居たたまれないそうだ

もともとランカ関係に何の期待もしていなかった自分のようなのにしてみたら
キャラにそこまで入れ込むのは辛そうだとしか思えないが
本当なら盲目になって一緒に持ち上げるファンが
そういう事を考えてしまう程度に公式のやり方は非常にマズと思うよ

どうせもうランカ役変更なんて事はありえないんだから
誰もが納得できる程度には成長はして欲しいかなとは思ってる

ただこれからマクロスファンが納得できるレベルまで成長したとしても
ランカとシェリルに出来た差はシェリルの人気がズドンと落ちない限りは
現状維持が精一杯で縮まりはしないだろうなとは思うけどさ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:15:39 ID:wNcodSB5
>>388
同意す
努力はしてると思うよ
努力の結果が出にくい人とすぐ出る人がいる、それは個人差

それに努力の結果を評価する人と批判する人もいるということは
ファンの求めるものがみんな違うし判断レベルも個人差あるだろう

ここからの話は好みでしかないんだが
ランカの中の人の声や歌唱法は好きじゃないのでどんだけ努力しようが上手いとは思えない
ランカの中の人の演じてるものが歌姫ではなく普通のキャラなら歌についてここまで批判はされなかっただろう
声優にしては上手い方なんじゃん?で済んでたと思う

ランカというキャラを演じるには素人声優で歌唱力ない人には無理だな
もしランカがものすごく歌の上手い人が演じてたら公式のゴリ押しやマンセーは許せたと思うww
性格や行動は歌とは関係ない部分だから叩かれたとは思うがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:17:00 ID:g5LuGVlB
んじゃ、マクロスファンが望んでる様に、ランカは死んだ方が良いねー
ランカがいなければこんな状況にはならないし、正直ランカの必要性がFにはない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:18:45 ID:g5LuGVlB

893:09/23(木) 15:37 wNcodSB5 [sage]AAS
キモイな
しぇりる厨の考えってw
本当にアルトのことが好きなら病原菌持ちだとわかってるのに太もも魅せつけてさそうか?
アルトがランカの事好きだと思ってるのに太ももで男を誘って病気でカワイソスな私を抱いてって
最低な女のすることだ
死をちらつかせて「私死ぬのよかわいそうでしょ」なんて態度取られて邪険に扱う男なんていない
ましてやお得意のお色気攻撃でまともで健康な男なら愛がなくてもセックスに至るだろう
感染するかもしれないのに未来のある男と寝るシェリルは最低な人間性だと思うぞ
そんな最低な女を正当化して美化して擁護w
シェリルの痛いところ突かれると感情丸出しのレスして正論を追い出すのがいつもの光景だな

896:09/23(木) 15:56 wNcodSB5 [sage]AAS
>>895
それは結果的にそうなった話だろ
こっちは過程で話してる
男に太ももで誘惑した行為について最低な女だと言っている 900:09/23(木) 16:01 rLT4W90d [sage]AAS
ID:wNcodSB5の書き方はちょっと酷いが
>>888なアルトを自分に縛り付ける方法はシェリルは知ってたと思うよ
そして実行した
だからノーザンの歌詞に「君を〜濁らせた」という言葉も入ってきたんじゃないかな 906:09/23(木) 16:22 wNcodSB5 [sage]AAS
>>900
同意
シェリルって信者が美化するような女じゃないよな
911:09/23(木) 16:41 wNcodSB5 [sage]AAS
>>909
病気で辛いこと一番よくわかってる女が
感染するおそれのある行為を男に求めるか?
自分が死んだ後男は病気で苦しむんだぞ
シェリルは最低で非道すぎる

ランカ厨こわーい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:18:56 ID:wNcodSB5
>>395
死ねよ消えろよカス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:20:45 ID:g5LuGVlB
きもいな
らんか厨の考えって(笑)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:21:19 ID:wNcodSB5
シェリルもマンセーされるほど歌上手いとは思えないんだけどな
腐れた羊水みたいなダミ声だし

まぁ声的にはランカの中の人の声のがまだマシ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:22:02 ID:g5LuGVlB
本性出たなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:23:16 ID:M7Ki7B14
>>394
わかるよ
歌聞いて「ん?」とつい思ってしまったしw

結局マクロスって言動がキテレツで行動が基地レベルでも
歌さえよけりゃある程度は市民権得られるんだよね
こいつムカつく!ちくしょう!でも歌はいいんだよ歌は!って感じで

やっぱ歌唱力レベルに合った表現をしなかった公式が一番の害かな
歌Lv10の人なのに「この子はLv100の歌姫です!」とかやっちゃうと
真っ先にツッコミ疑問違和感を感じるもんだもんね

かわいそうだとは思うよ実力以上の評価を押し付けられてしまたわけだから
しかも比較対象となるもう一人の歌手(明らかにレベルここっのが上)までいるとあっては
こうなる事は放送前から決まっていた事なのかもしれないな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:25:05 ID:wNcodSB5
>>396
探してくるなよ
別にここでランカアンチしてるわけじゃないんだから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:25:53 ID:i1dDbb1o
ID:g5LuGVlB
ID:M7Ki7B14
ID:wNcodSB5
自演乙
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:27:16 ID:wNcodSB5
間違った

ここでシェリルアンチしてるわけじゃないんだからだ
>>401

歌が上手ければ公式のゴリ押しでもランカは叩かれなかったんだよな
分相応にほめられてるということになるわけだし

405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:27:18 ID:g5LuGVlB
893:09/23(木) 15:37 wNcodSB5 [sage]AAS
キモイな
しぇりる厨の考えってw
本当にアルトのことが好きなら病原菌持ちだとわかってるのに太もも魅せつけてさそうか?
アルトがランカの事好きだと思ってるのに太ももで男を誘って病気でカワイソスな私を抱いてって
最低な女のすることだ
死をちらつかせて「私死ぬのよかわいそうでしょ」なんて態度取られて邪険に扱う男なんていない
ましてやお得意のお色気攻撃でまともで健康な男なら愛がなくてもセックスに至るだろう
感染するかもしれないのに未来のある男と寝るシェリルは最低な人間性だと思うぞ
そんな最低な女を正当化して美化して擁護w
シェリルの痛いところ突かれると感情丸出しのレスして正論を追い出すのがいつもの光景だな
896:09/23(木) 15:56 wNcodSB5 [sage]AAS
>>895
それは結果的にそうなった話だろ
こっちは過程で話してる
男に太ももで誘惑した行為について最低な女だと言っている 900:09/23(木) 16:01 rLT4W90d [sage]AAS
ID:wNcodSB5の書き方はちょっと酷いが
>>888なアルトを自分に縛り付ける方法はシェリルは知ってたと思うよ
そして実行した
だからノーザンの歌詞に「君を〜濁らせた」という言葉も入ってきたんじゃないかな 906:09/23(木) 16:22 wNcodSB5 [sage]AAS
>>900
同意
シェリルって信者が美化するような女じゃないよな
911:09/23(木) 16:41 wNcodSB5 [sage]AAS
>>909
病気で辛いこと一番よくわかってる女が
感染するおそれのある行為を男に求めるか?
自分が死んだ後男は病気で苦しむんだぞ
シェリルは最低で非道すぎる



こんな事書いてる癖に何言ってんだw
自演発動?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:27:49 ID:KhcycxIO
努力はしているのかもしれないが、正直その努力のレベルは周囲とかなり違う気がする
声優しかない、歌しかないって周囲に比べて
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:28:45 ID:g5LuGVlB
>>404
んじゃ、三角議論スレではアンチして良いのかw
ランカ厨こわーい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:30:57 ID:M7Ki7B14
>>406
目に見えて誰もが おお! という程の成長がないからなぁ
もしかしたらデビュー時点がピークだったのかも
と思わなくもないんだけど

サテライト枠でマクロスF放送後も役貰ったりしていたし
やっぱ足りない危機感かねぇ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:37:16 ID:KhcycxIO
中島さんて別にどうしても歌手や声優になりたいわけじゃなくて
多分歌手でも女優でも、それこそ普通の学生のままOLになっても別に何でも良かったんじゃないかなーと思ったり
今でもインタとか見ると漠然と何かビッグにはなりたいて思いはあるけど
こうなりたい、こうしたいって形はない気がすんだよね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:03:23 ID:sFhq8LEp
神谷好きの婆らが上から目線でねちねち叩き行為するスレです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:13:50 ID:KhcycxIO
上から目線てそりゃ視聴者だし
眉毛みたいな目線では見れんがな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:15:23 ID:sFhq8LEp
神谷好きの婆ってことは否定しないんだね
やっぱりここは神谷好きの婆の巣窟だね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:24:18 ID:SjAofxOp
神谷って誰だよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:27:09 ID:BzbgqcYw
そりゃお前シティーハンターと言ったら
誰もが知っている名作だし
?ちゃん嫌いな人なんていやしねーよ!馬鹿じゃネーノ?
キン肉マンもよかったしケンシロウも最高だ!
毛利小五郎役降りちゃったの凄く残念だったよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:29:37 ID:BzbgqcYw
く…機種依存文字だったか…
三行目は リョウちゃんな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:30:05 ID:KhcycxIO
つか普通に演技してる声優は男女問わずに普通に好きだが
それが普通じゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:41:31 ID:9tv/C+F+
嫌われる方が稀だと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:41:41 ID:sFhq8LEp
うんうん続けて続けて
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:44:05 ID:ylh9+w+M
興味ない 以上
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:46:45 ID:53vEwLm5
キャラも中の人も両方嫌われるってなんか凄いなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:48:56 ID:JWbStuLr
しかもキャラのせいで中の人が嫌われた、中の人のせいでキャラが嫌われたってのなら
なくもないんだが、ランカとまめぐの場合、それぞれ別に原因作ったからなー・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:49:10 ID:nT139jj6
そういや神谷さんて出演料が高すぎて役降りたって話きいたんだけど
ベテラン声優になると一話でいくらくらいになるんだろうかね?

ランカの中の人は芸能事務所だからギャラが声優とは違うって話も聞いたことあるし
中の人が他のアニメに出てないのってそういうのも関係しているのかな?

普通はランカ役であそこまで地名度上がったんだから
もっと色んなアニメに出るもんだと思っていたから
あんまり出ていなくて拍子ぬけしたんだよな

やっぱ色んなアニメに出て色んな役やらないと成長は難しいと思う
事務所が何を考えているのかは分からないけど
成長できる時期に出し惜しみみたいな事したから
今の状態になってんじゃないかとおもうんだよね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:49:16 ID:sFhq8LEp
嫌っているのは神谷好きの婆だけですけどね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:50:36 ID:g5LuGVlB
ランカ厨兼中島信者涙目ww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:51:54 ID:g5LuGVlB
出し惜しみしたんじゃなくて、ただ仕事の依頼が来ないだけだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:52:23 ID:53vEwLm5
>>422
需要無かっただけじゃない?
それと、声優は踏み台で一般アイドルに移行する目論見もあったかもしれないし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:55:00 ID:g5LuGVlB
声優に留まるつもりは有りません!(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:56:20 ID:ylh9+w+M
それはそう思う
最初から声優なんて更々やる気なんてなかったんだと思うし

かといって歌手となると……ねぇ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:57:21 ID:7HKE+a+u
別アニメで経験積んでそれをデビュー作の映画に活かすってなんか違う気がするんだよな
他作品の制作者だって素人と分かってる声優事務所に所属もしてない人を使いたがらないだろうし
ランカ=中島なんて売り出し方したらなおさら
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:02:46 ID:nT139jj6
でもどんな仕事でも現場でもまれるのが一番成長しない?
理屈並べてもどんなに研修やってもやはり実際の仕事に勝る教材はないよ

なんかやる事があまり本人の為にならない事ばかりって感じなんだよね
事務所は何考えてるんだろうか一度ついたオタがいれば大丈夫とかタカくくってる?

声優オタはどっぷりはまってくれればどこまでもな人がいるけど
そこまで持っていかない内に離れさせると二度と戻ってきてくれないのになぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:06:22 ID:sFhq8LEp
>声優オタはどっぷりはまってくれればどこまでもな人がいる
ここでねちねち粘着している婆どもが良い例ですね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:06:34 ID:Qa0eqceO
>>411
色んな役をミンメイプロジェクトとしてもらって経験しただろ
普通の新人がもらえないような役ばっかだぞ
それが今はなくなったのは本人の責任以外の何物でもない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:07:27 ID:53vEwLm5
現場で揉まれたくてもその現場の需要が無かっただけじゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:07:41 ID:Qa0eqceO
失礼、>>422
>>430でもいいけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:07:42 ID:ylh9+w+M
>>431
お前自身の事だろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:08:42 ID:sFhq8LEp
>>435
ヒロCかわいいよねー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:09:28 ID:ylh9+w+M
>>436
ヒロCって誰だよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:10:02 ID:sFhq8LEp
ヒロCって誰だよ(笑)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:15:31 ID:nT139jj6
サテライトコネというかTBS枠というか
マクロス関係から離れた役をやらないとって事で

ポ気モンでゲストキャラやった時に
ようやくコネ以外の現場に出るようになったのかな?
と思ったんだけどなんか単発で終わってしまった感じでさ

メインの方がどんな感じになっているのかが分からないんだけど
向うは順調に色んな仕事しているの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:15:38 ID:sFhq8LEp
興奮してsage忘れるID:ylh9+w+M
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:18:44 ID:a6Wf5Iih
>>409
それってそのままランカの姿だよね
結局、中島さんもランカも実際にスーパースターになる器じゃないんだろう
身の丈にあった描写をしてあげた方がいいと思う

普通の女の子だった頃のランカはそれなりに輝いて見えたよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:19:01 ID:UnIYaYjq
ポケモンも三間だからコネだろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:20:03 ID:JWbStuLr
>>439
やらないとも何もむこうから望まれなきゃ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:23:04 ID:g5LuGVlB
メガアイドル様はオーディションなんて受けません(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:24:00 ID:nT139jj6
>>442
そうなんか!

あれま…


とにかくランカの総合的な成長がないと差は縮まらないと思うんだけど
描写改変はともかく、歌と演技、これは中の人が頑張らないと無理なので
このままの状態だと差は埋まらないどころか広がって行くばかりかな

なんとか頑張ってくれんもんかのう
それとも打ち止め状態でこれ以上を望むのは
本人に対して酷な要求なんだろうか?


446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:24:55 ID:53vEwLm5
>>439
二回目の武道館決まったみたいよ

ぶっちゃけ中島さんもメインも個人名義のCD持ってないんだけど、映画終わってFネタ無くなって寂しくなった時
ふとCD買ってみようと思えるのがメインで思えないのが中島さんなんだよな
どうしても中島さんはランカの酷い優遇が頭をよぎって応援したくなくなる
ランカが映画で同情かう終わり方出来たら中島さんのイメージも変わるだろうけど今のままじゃ無理だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:27:14 ID:sFhq8LEp
お前かなりキモいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:28:36 ID:n4E1WiIC
別にランカもキャラは嫌いではないんだが
個人CDはまめぐはいらんわ、メインのは買ってるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:29:01 ID:g5LuGVlB
ランカ厨汁婆は何故最近発狂してんの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:29:06 ID:3FVphbm/
>>446
日本語でおk
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:30:58 ID:sFhq8LEp
>>449
あっヒロC大好き婆だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:31:41 ID:g5LuGVlB
>・自演がばれて誰もに相手にされなくなると360度攻撃を開始してうやむやにしよう、構ってもらおうと頑張るが、
>最終的に己の全ての所業を嫌いなキャラ信者への擦り付けで〆るのでバレバレ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:32:51 ID:sFhq8LEp
はじめから神谷好きの婆しか攻撃してませんよ
どうしたんですか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:33:31 ID:cpSXPoEg
>>449
スレチすぎて申し訳ないが00で粘着してた嫌いなキャラ二人が優遇されてたからだってさ…

やっぱ設定と実際の乖離って問題だよなあ
素人にやらせるならシンプルで嫌われにくいキャラにしておくべき
クセがあるけど好かれる感じにしたいなら役者も歌い手も実力がきっちりある人を使うべき
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:34:45 ID:sFhq8LEp
またヒロC好きの婆が一名入場
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:44:29 ID:53vEwLm5
>>454
=だから余計にね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:46:49 ID:a6Wf5Iih
>>445
歌に関してはこれ以上の成長はいらないからTV終了時あたりに戻して欲しい
それが一番差が縮まる
あとはランカがまた問題行動を連発しないことを祈るだけだけど、
そのせいでシェリルにとばっちりがいくようならランカが泥をかぶった方が批判が少ないと思う

しかし公式は一発逆転を狙って真逆につきすすむ気がしてならない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:47:11 ID:HosADdpE
中島さんのオリジナルは結構両曲揃いだぞ
アルバムのゆびさきはアイドル好きにはたまらんと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:49:55 ID:g5LuGVlB
>>458
ランカ厨兼中島信者きめぇ
売れないからって宣伝すんじゃねーよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:50:23 ID:JWbStuLr
曲はいい
歌詞はいい
ならランカにも散々言われてきたことなのさ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:52:41 ID:HosADdpE
>>459
アンチでも信者でもねーわ
俺の発言見てから認定しろよなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:54:19 ID:g5LuGVlB
不祥事中島のCDを宣伝してる時点で信者だろ
きめえ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:55:28 ID:3FVphbm/
てか 本当にいいなら2944枚なんて惨状には・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:55:53 ID:53vEwLm5
>>458
中島さんの曲好きだよ、ジェリーフィッシュの憂鬱?聴いていいと思った、曲だけなら中島さんの方が好みなくらい
でもランカ回りで溜まったストレスがスッキリせずに溜まる一方だし
結局ランカがちらついて買いたいと思わなくなるんだよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:56:50 ID:HosADdpE
アレで宣伝になるのか
メインのは買いたくなるってのと同じ意見だと思うんだけど?
どう違うんですか?

ちなみにFCにも入ってるMay'nヲタです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:01:45 ID:sFhq8LEp
神谷好きの婆がそれぞれの思惑で互いを××認定しつつ時に争い時に慰めあう
憩いの場それがこのスレ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:04:47 ID:am8YnvH2
歌手・中島愛に関しては個人的に「勿体無い」の一言なんだよね
アイドルとしてはどうかと思うけど、あの骨格しっかりしたガタイのよさと首の太さは
歌手としてはとてもいい財産だと思うんだよ
聴くからに声の細いMay'nよりも、訓練次第ではもっと安定感のある歌が歌えるはず
音を体で響かせる、というのが出来る体格だと思うんだけど
基礎訓練してないのか、ライブでは数曲歌うと息切れしてるし
歌詞をぶつぶつと切りながらじゃないと歌えないし
ダンスレッスンしてないからかパフォーマンスも単調でキレがないしリズム感も怪しい
訓練や練習で克服できるところが修正されていかないってのは
見てる側としては「おいこらちょっとまて」と言いたくなる
ラジオとかでの言動は性格の問題だから触れないでおくけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:06:09 ID:JWbStuLr
>聴くからに声の細いMay'nよりも
え?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:07:40 ID:HkUoxvZP
>>467
骨格は細くても何とかなるよ
てか聞くからにメインは複式できてて中島はできてないだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:09:02 ID:g5LuGVlB
ランカ厨兼中島信者は、ランカ=中島をageる為に他をsageるのが好きだよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:11:05 ID:sFhq8LEp
神谷好きの婆はなりきりが好きだよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:11:20 ID:3FVphbm/
なんでこう、中島さんを持ち上げるために、まず他人を貶める文を入れるかねぇ・・・・
下品すぎる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:12:56 ID:xSrXwf3u
>基礎訓練してないのか、ライブでは数曲歌うと息切れしてるし
>歌詞をぶつぶつと切りながらじゃないと歌えないし
>ダンスレッスンしてないからかパフォーマンスも単調でキレがないしリズム感も怪しい

こんなんで人様から好かれようとか金取ろうとか図々しいにも程があるな
そんなことも自覚できんって、中島ってほんとに20歳超えてんのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:16:33 ID:/TA3YQtH
決めつけよくない
上でも言われてるけど、努力してるけど、成果が上がってないだけかもしれないよ
どちらにしろ、実力不足ですが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:16:35 ID:0il/Bd3e
差スレだから片方をsageなきゃ!って意識だったりしてなw

まめぐは頑張ってる様子を大げさなくらいにもっと自分でアピールすべき。
頑張ってるならば。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:18:05 ID:nT139jj6
メインの声が細いってのは自分にはわからないんだけど
中島さんのずっしり感っぽいのはなんとなく分かる

ただそこまで行けるかと言うとさすがに願望が入りすぎなのではないかと
行ってくれるならそら大歓迎だけどどうも想像がつかないんだよなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:18:25 ID:CQWcovW2
頑張ってようが頑張ってなかろうが実力が無かったら話にならん
全部金もらってやってる仕事なんだし
実力が無いっていうのが差がついた原因
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:19:41 ID:nT139jj6
正確には

実力以上の評価を視聴者に押し付けたから

じゃないかと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:20:37 ID:0il/Bd3e
>>477
いやあ、下手でも下手なりに努力してるならそこまで叩こうとは思わんのよ。
ただダラダラと口をあけて仕事を待ってるだけ、仕事はお金取れるレベルじゃないとか
さすがに設定を2次元とイコールで結んでも「無理」っす。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:22:00 ID:am8YnvH2
>>469
いや、May'nがダメってわけじゃない
聴くからに細いってのは声質のことだけ
むしろ声質細くてもちゃんと響いてるし、パワーのある歌歌う子だと思ってる
May'nは基礎訓練がしっかりしてるのは事実だ
腹式しかり、音程訓練しかり、パフォーマンスしかり
何よりMay'nは表現力がすごい
これは訓練というよりはセンスや感性といった部分だけど
それを歌に乗せられるのも技術力があるからだと思う

中島について勿体無いと思ったのは、持てるものを伸ばせば良い物になるはずなのに
地道な訓練よりも、手っ取り早い小手先ばかりを身につけて凌いじゃってるってところかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:22:05 ID:HosADdpE
>>467
>聴くからに声の細いMay'nよりも

えええええっ!?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:23:23 ID:HosADdpE
>>480
声質って細いって表現するんですか!?!??
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:25:35 ID:UH83p8Wq
ランカ=中島関係は、もうお腹一杯なので結構ですとNOを出しているのに
無理やり口をあけられどうぞと突っ込まれ続けているやり方ばかり
素人ですら何かがおかしいと思うのに、なんでプロがこのやり方をゴリ押し続けるんだろう
結局責任問題でけじめつけるのが嫌なのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:26:49 ID:am8YnvH2
>>482
自分はするな
声楽のレッスンをちょろっと受けたこともあるけど
その時も普通に言われたし
同じ音域でも「アンタ声太いね」とか「細い声だね」とか
感覚的な表現なんだろうけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:26:58 ID:/TA3YQtH
>>478
ランカはそれもあると思うけど
自分はやっぱ普通に聞き苦しいのがマイナスだな

中の人が売れないのは、純粋に実力不足(本人の努力はどうあれ)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:28:38 ID:vhuqIL4h
まあそこは個人の感想だしいいんでない?

歌かぁ

某スーザンさんにアイモ歌ってもらうとかどうよ
あの人の声とてもあの年齢の人には聞こえないし
それこそ奇跡の歌姫でも余裕で通用するぜ☆

そしたらアイモだけのCD出て世界中にバジュラの歌が広がったかもしれん
これこそバジュラネットワークの真の姿ですよ!十七歳もびっくり!



やっぱ他のキャラの曲歌っちゃったのがよくなかった
自分の歌だけ歌っていれば比較される事も嫌がられる事もなく
歌に関してここてまで滅法やたらと言われることもなかったのにな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:35:58 ID:a6Wf5Iih
May'nを真似てか急に鋭い声を使うようになったけど
あれは音を探り探り歌う中島さんには向いてないから即刻やめるべき
まずは基礎からみっちりと

>>486
ドイツ版おすすめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12087745
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:37:11 ID:WGMxTdD2
>>454
遅いレスだけど、1〜5話あたりまでのランカは癖があるけど好まれる感じだったんじゃないかな?と思う
歌手として活動し始めてから変わっていった印象
その変化自体は別にいいと思うんだ
環境が変われば人も変わるし
ただ起承転結の結びの部分でしくじった感じ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:37:50 ID:KWJXlbo1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12183838

いっそう後編はメグッポイドに歌ってもらったほうがマシかも…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:38:02 ID:AcqF8m6D
May'nは最初の一音が不安定。
でも怖がらずにパーンって近い音を一発で出すからそこは聞いてて気持ちがいい
で、のってくるともう全部が決まりだすんだよね。
絶対音感とか持ってそうだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:43:30 ID:53vEwLm5
両方楽しく応援出来る売り方になんでしなかったんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:46:34 ID:yfgmGxIF
>>487
聞いてみたけどランカの設定だけだったらこういう歌なんだろうなぁって思った
こういう透明な声なら聖女とかでも納得する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:52:13 ID:/TA3YQtH
でも、ランカは萌えアイドルでもあるから、どうだろう?

中の人中島さんだからで、声にあわせて楽曲も路線も変えたかもしれないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:01:55 ID:IkE6hcSA
ヒロイン双方に好き嫌いがあるのは仕方ないが
スレタイの意味が分かってない人が多いし、妄想もかなり入ってるけど池沼なのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:10:10 ID:g5LuGVlB
>>494
人の事言えないね(^^)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:23:17 ID:Gw64ek3h
>>487
綺麗だな…
ランカの聖女設定ならこんな歌声が良かったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:34:24 ID:sFhq8LEp
神谷好きな婆の巣なのに池沼しかいないのは当たり前じゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:36:53 ID:am8YnvH2
>>487の歌をいいな、と思ってしまうって事は
ランカって性格も歌も聖女としての面と可愛いアイドルとしての面の
二面性が必要なキャラだったってことかな?
シェリルはギャップを上手く表せていてスターと普通の女の子の二面性があって
遠藤も上手く演じてるし、May'nも派手な歌と切ない歌の両方を歌いこなしてるけど
実はランカもそういうはっきりとした二面性を表現できるスキルが必要だったのかも
アイモやエーテル、星間とアナタノオトでテイストの違う歌は持ってるんだけど
二面性って感じはしなかったしなあ
でも公式は、そのまんまのランカが聖女でアイドルって思ってるんだよね
こっちの聖女やアイドルへの先入観が悪いんだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:56:33 ID:FQFp6SVC
>>498
アイドルポップスでもバラードでも、歌い方が大して変わらないんだものランカって
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:30:12 ID:VcenqtKJ
そういやまめぐは何歌っても変わらないみたいなことを菅野さんがいってたな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:52:39 ID:6Js2PBFe
管野さんもそう言ってたのか…
だって素人が聞いてもどの曲も同じ調子にしか聞こえないよ
最初は素朴な可愛い声、と誉めてる意見も多かったんだから
聖女扱いは止めて普通のアイドル扱いにしておけば良かったのに
バジュラ関連は歌声じゃなくてランカの叫びとかさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:36:24 ID:aUoMvXPh
神谷好きの婆の鼻息が荒いスレ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:22:08 ID:uKJ/KYLd
結局公式のもくろみの甘さが原因かな。
シェリルとランカ、それぞれの実力を加味した上で、それぞれ等身大の設定とフォローにすればいいものを。特にランカね。
ランカや中の人の言動はさておき、歌は超上手くは無いが声優だったら許されるレベルだと思う。なのに公式がシェリルなんかより上手い!歴代最強!とか天使の歌声とか、わけわからん事するから…
余計なところで色々なキャラファンや作品ファンの怒りを買い『下手なくせに歌姫とかありえない!』と言われている始末。
シェリルみたいなスターを目指す、新人アイドルランカちゃん☆ぐらいにしといて、不思議な力があるとしたら『アイモ』くらい。にしとけば、普通にファンもついていたと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:55:43 ID:aUoMvXPh
キャラファンや作品ファンの怒りを買いだってさ(笑)
どすどす雄叫び上げてるのは神谷好きの婆どもだけだろ
いい加減粘着止めて墓に入れよ
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:46:49 ID:ISiw/pWX
May'nも下手だったけど曲は良かった。下手でも下手なりに悪くない所もあった。
ランカはあまりにアイドル路線の曲しかなくて今の若いアニメファンはとりこめなかっただろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:48:22 ID:AQ0jarhq
ID変えるなカス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:54:27 ID:jflBTSfD
下手なとこ、悪くないとこの解釈が聞きたいw
どこらへん?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:11:20 ID:qx8TS+WP
エーテル、アイモ、そうだよ、はアイドル路線の曲じゃないだろ

ただ中島さんが歌ったから、そう聞こえたかもしれないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:18:09 ID:9ZAfESPD
>>505
AKBとかどうなるんだよw>アイドルしかない

ランカを設定通りに見せるならアイドル曲もアーティスト曲も歌いこなせる
レベルの歌手じゃなきゃいけなかったんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:24:10 ID:aUoMvXPh
だったらそう製作している人たちに手紙でも送れば?
ここでブヒブヒ言ってても意味なんてないよね
神谷好きの婆ってイカレてるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:33:25 ID:rlMM6Qb2
>>aUoMvXPh
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな



502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 04:36:24 ID:aUoMvXPh
神谷好きの婆の鼻息が荒いスレ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 05:55:43 ID:aUoMvXPh
キャラファンや作品ファンの怒りを買いだってさ(笑)
どすどす雄叫び上げてるのは神谷好きの婆どもだけだろ
いい加減粘着止めて墓に入れよ
アンチ行為に利用されるキャラファンや作品ファンに迷惑かけんな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:24:10 ID:aUoMvXPh
だったらそう製作している人たちに手紙でも送れば?
ここでブヒブヒ言ってても意味なんてないよね
神谷好きの婆ってイカレてるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:54:29 ID:uf2BPtWH
女性の多いスレッドですね^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:17:52 ID:aUoMvXPh
神谷好きの婆ってコピペ好きだよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:55:30 ID:6aLhLd+Y
ID:aUoMvXPh

ww
こういうのがいるから差が付くんだろうな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:23:02 ID:kHDxBdp9
もう過去何度も言われてることだけど、
ランカを歌が大好きなごく普通の女の子にしとけば良かったんだよな。アイドルとかじゃなく。

普通の女の子の歌声が対バジュラに効果があると分かって祭り上げられて
皆ちやほやはしてくれるけどあくまで対バジュラの道具としててで、ランカ自身を求めてくれているわけじゃない。
私がしたかったことはこんなことじゃないのに、もう歌えない、歌いたくない、死んじゃいたい!ってランカの悲劇性も高まると思うんだけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:31:48 ID:6aLhLd+Y
>>515 普通の人ならそういう流れにするんだろうけどね。
眉毛とか普通じゃないから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:54:44 ID:aUoMvXPh
神谷好きの婆は粘着性が普通じゃない
こんな糞スレここまで伸ばすのだからね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:12:49 ID:rE5Diymf
神谷って誰?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:28:22 ID:4eRlMBl3
ランカはかわいいから許される
シェリルはケバいババア声でがなりたてて耳が腐る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:29:36 ID:s7YlEVGq
可愛い……?
いや、個人の自由だけど…… そうか、ランカ可愛いのか……
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:35:40 ID:aUoMvXPh
耳が腐るのは神谷の声だろ
婆はあの声ではあはあしているんだろうけどねー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:06 ID:UggaQ+Id
許されてないからCD売れなかったんだよねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:57:53 ID:Mj1KLUZ3
汁よ、そろそろ老後を考えたらどうだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:10:08 ID:aUoMvXPh
神谷ってきもいよねー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:33:15 ID:vMyENqp9
ここで言われている事は予想や予測などが入れ乱れているのは確かだよな
練習していないとかそういうのはさ実際見ているわけではないから
現在の実力を個々の判断で論じても統一的な見解にはならないと思うし
本当の所はどうかなんて自分らには分からんよ
行き過ぎた中島アンチランカアンチ書き込みがあるので
釣りや工作じゃないなら言いたくなる気持ちは分かるけど
少し抑えて頂けないかなと

それに公的に発表された数字は絶対の信頼性があるわけだから
そちらをベースに話した方がいいんじゃないかね?

CDの売れ上げ枚数やF魂の数やライブの入場者数や公式の行った人気投票など
こちらの情報だけでも十分過ぎるほど差について語れると思うよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:04:15 ID:mwMM2ugQ
菅野さんて歌手の力量に合わせて、曲を作る人だよね
その菅野さんが初期に作った☆ですら歌えなくなってるのは、
現状維持の努力すらしてないとしか思えない

TV版に比べ劇場版の曲は、May'nのは難易度が上がっているけれど、
中島さんの曲は変わっていないことからみても成長してないことがうかがえる

中島さんはアイドルを目指してるみたいだけど、最近体型がぽっちゃりしてきたし
太れるならきちんとトレーニングすれば筋力はつくはず=生で歌っても息切れしない

実際自分の目で見ていないから、彼女が努力しているのかどうか他人には分からないよ
ただ上にあげたことや本人の言動、成長できる年齢から考えると
努力をしてないことは十分予測できるわけで
にもかかわらずイベントなどでは自分が主役顔しているから、応援できない状況になっている

ランカも作中では努力描写が少なく、周りの異常な持ち上げでスターになったように取れるから
相乗効果で互いに足を引っ張っているんだと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:08:05 ID:teWHozI1
つーか努力してあの程度なら最初から才能がなかったという事になり
才能がないやつを選んだ公式の見る目がなかったという事にもなり
つまりランカは最初から失敗してたという事になる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:26:18 ID:jflBTSfD
歌手としても声優としても、これ以上の環境てもう一生ないかもしれないくらいのとこにいるのにな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:31:35 ID:u32o076q
ランカが歌ってきた中で最高難度といえばトライアングラーだよね
当時は難しいパートをシェリルに丸投げなのはどうかと思ったけど
おかげでぎりぎりランカの歌唱としては成立していた
一応ピークがTV版終了時にきてるわけだから
放送中は本人なりに無我夢中でがんばってたんじゃないかな

ただしCMランカ、てめーはダメだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:06:29 ID:h5SXu3sZ
ファミリマートコスモスを初めて聴いたときの衝撃とそれを働いてる店内で流されると知ったときのテンションの落ちようといったら。しかも店長にはマクロスは完璧萌えアニメと認識されたしorz
テレビ版ランカの歌ファンだった友達があれ聴いた瞬間呆然となってふらふらと店を出ていった時の後ろ姿の切ない事といったらなかった…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:08:59 ID:fgkiAtia
マクロスFまったく知らん人はシェリルの存在すら知らなかったよw
公式大成功じゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:14:43 ID:I+QfNYqp
>>531
まったく知らない人はランカの存在も知らなかったよ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:17:11 ID:uchwr1UH
マクロスFを全く知らない人はマクロス自体知らなかったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:28:00 ID:aytGcVZH
全く知らない人がファミマで聞いてって話だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:30:34 ID:BRCE0YJO
まったく知らなかった友達に半ば強制してDVD貸したら
シェリルのCDを貸してくれと頼まれたw
貸してやったら六本木まで映画見に行き、秋葉かどっかの書店で展示してある原画の
写真を撮り、ユニバニを貸してといって戻ってきたw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:37:22 ID:uchwr1UH
>>534
だからファミマでコスモス聞こうが曲について興味も出なかったってことさ

>>535
布教GJ
だがCD購入までもう一押しだw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:10:46 ID:aytGcVZH
>>536
興味を持つ話じゃなくて、知る話だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:13:06 ID:Jwor9Y1J
>>531だけど書き方が悪かったw
マクロスF見たこと無いけど名前だけ知ってるって人にDVD見せたら
ランカは知ってたけどシェリルは知らなかったって。
もってっけーも一応知ってたけどそれもランカの歌だと思ってたらしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:21:49 ID:4eRlMBl3
マクロスFといえばランカということがわかってもらえてるみたいだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:23:11 ID:Jwor9Y1J
うんw
だがDVD全部見た後は「騙されてた…」ってなってたよ。
そんな気持ちにさせてどーするw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:02:33 ID:VcenqtKJ
友達と出かけたとき車中で娘フロかけてたらフォルモを途中で飛ばしやがったぞw
オタクだからアニソンには抵抗がないんだが下手な歌が嫌いな奴なせいか
ランカの歌はお気に召さなかったようだ
そのためFは2人歌姫がいるってのは分かってたみたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:19:40 ID:uf2BPtWH
ミクに代表されるように、今は楽曲って「コミュニケーションツール(笑)」なんでしょ?
素人でも歌えるカラオケ的ナンバーとして、ランカの曲があるわけじゃね?
シェリルみたいな超難易度の曲ばっかってのは今日日流行らないだろうし、そこら辺で棲み分けが出来てる気がする

ただし、まめぐが下手なのはフォローできない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:04:55 ID:42tTIH1m
>>542
シェリル曲はノリが良いのが多いから普通に盛り上がるし
バラードもメロディがあるからそんなに難しくないよ
ランカ曲はノリが良い星間は普通に歌えるけど、それ外の曲は単調だからなのか、上手く歌うのは以外とむずい

まあ中島は声優業があるから難しいのかもだが、ライブの場数をもっと踏むことだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:38:41 ID:9ZAfESPD
>>543
それは歌がそこそこ上手い人間の感覚だな
音域や構成はシェリルの方が難易度高い
ランカの曲が単調というのは同意
だからこそ上手く歌わなきゃならんのにそれが出来てないにも関わらず
公式が他sageしつつマンセーするから非常に強い反発を生む
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:49:32 ID:uchwr1UH
カラオケ好きの人談
ウケ→キラッ、ノリ→もってけ
ランカ曲は歌いやすくて好きだが単調でイマイチという人もいるし
シェリル曲はノリが良くて盛り上がるが声でないし歌えないという人もいる

自分行かないから知らないが、カラオケのリクエスト数とかはデータでないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:04:40 ID:VcenqtKJ
カラオケなら比較的歌いやすいライオンとか星間が人気じゃないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:05:01 ID:teWHozI1
完結編はランカにもキラーチューンを用意したって菅野が言ってたからな
たぶんオベリスクみたいな後半のここぞという場面で流れる曲なんだろうが
菅野が言うくらいだから自信あるんだろうけど曲には
問題は歌う方だよな
オベリスクは曲がかかった瞬間と♪夜明けの〜の歌い出しからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!ってなったが
完結編のランカ曲はどうかな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:05:45 ID:pyfLlXJW
星間はキーも低いし音痴でも歌えるんだよね。ソースは自分。
ライオンもかなり簡単な方だと思う。
そういう点ではランカ曲の方が人気あるとは思うなあ。ただ好きで歌ってるかは謎。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:08:46 ID:P2Z5StGd
>>545
JOYSOUNDは公式サイトでもランキングが見れる
DAMやUGAは知らないけどたぶんあるんじゃないかな
カラオケの人気は>>546も言っているように、
ライオンと星間が入れ替わりながらマクF曲でのトップを保ってるかんじだった
ただ最近行ってないので今もそうかはわからない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:10:16 ID:Fdjzi6xl
キーが高い人は逆にランカ曲の音がとり難いらしいね
自分も低いからランカ曲の方が歌いやすいよ
女歌手の曲でキーそのままで歌える数少ない歌手だよまめぐはw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:20:10 ID:uf2BPtWH
ユニバニ、ノーザン、射手座…
どれもちょっと歌えないよ…男ですが

射手座裏声バリバリで歌えたら、さぞきもちええだろうなぁ、と思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:22:47 ID:P2Z5StGd
監督の菅野さんの対談で中島さんはアイドルには向いてない声とばっさり切られ、
「本人がそこにまったく気づいてないところがおもしろい」とまで言われてたことには驚いた
そこまでわかってて中島さんを選んだならなぜそこを生かす設定にしなかったのかと…
ここで何度も言われてる「フォールド波のおかげでちやほやされる」ってのが使えただろうに
やっぱりキャラと中の人を=で結んじゃったのが弊害になってるのかな
553552:2010/09/24(金) 17:23:18 ID:P2Z5StGd
×監督の菅野さんの
○監督と菅野さんの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:26:01 ID:4eRlMBl3
http://www.macrossf.com/news.html#news_1
>アルトを追いかけ、美星学園に入学したシェリル。
>おまけに、そこに人気急上昇中の新人アイドルまでいたら…!!?

男の尻を追いかけランカの邪魔をするシェリルはマジでゴミ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:37:17 ID:aytGcVZH
>>551
いや、射手座だったら裏声必要ないぞ

>>552
カンノは声質をわかった上で、それに合う曲合わない曲と敢えて作っていたぞ
わかってないのは本人と眉毛だろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:39:29 ID:VWXObzYA
近所のカラオケに行ったらよく歌われているTOP100的なのでは
シェリルの曲が多くランクインしてるよ
ランカは星間しかなくてびっくりした覚えがある
シェリルの歌は難しいけど歌ってみて爽快感があるんだよなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:56:40 ID:P2Z5StGd
>>555
曲じゃなくて設定の話なんだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:56:45 ID:NTWdtY7h
>>554
マクロスの解説見てずっこけかけたんだがこれ本当にマクロスF?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:01:33 ID:w/kdXWZF
>>545
だいたい入るのはいつも決まってると思う
星間、ライオン、射手座、劇場版後はユニバニあたりが
リクエストランキング入ってたような
JOYは絵がついてるのは強いから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:02:00 ID:yuFwqvOS
>>555
どこで裏になるかは人それぞれだから必要な人もいるんでは?
女で声高いと基本的に裏声自体出来ないから低い歌歌えないのがつまらんな

>>556
シェリルソングは声さえ出れば意外と難しくないし爽快だから
今は歌う人も結構多いんじゃないかな
盛り上がるのにキラッってやる時期は過ぎたし

と考えて、やっぱ歌える歌そのものの違いも差につながった気がしてきた
パーティソングは旬が過ぎればもういらんのだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:20:43 ID:tfjw9mSA
中島さんは音感は悪くないと思うけど、致命的なまでに身体が出来てないんだよな
それにボイトレもきちんとしてるのかちょっと疑問
ちょっとでもボイトレしてたらあんなに低音揺れないはずなんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:34:09 ID:BuvCDhK6
ランカは基本的に作り声だからなんか苦しそう
キャラソンだから間違っちゃいないんだけど、別にマクロスは=なんだし
最初から地声でいいだろと思うんだけど
一番最初のアイモが素の声だったのが、段々変な方向にいってしまったのかもしれないけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:41:35 ID:aytGcVZH
>>557
いやだから、わかってるカンノは曲をうまく作り
わかってない眉毛の設定と本人の態度はあれだという話
「そこまでわかってて」なのはカンノなんだから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:48:44 ID:9ZAfESPD
>>562
地声は低すぎて明らかにランカからかけ離れたものになるからねえ
ライブや生歌であんなのランカじゃないと言われてるのはそこだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:46:38 ID:7dMh7aKV
>>554
シェリル漫画でどっちがすごいかシェリル派VSランカ派やるんか
この漫画、いい加減タイトル変えろやw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:01:20 ID:aUoMvXPh
神谷浩史はなぜゴミなのか?
神谷好きの婆はなぜねちねちしているのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:04:23 ID:lzGpzKSY
喋り声と歌声違うシンガーは多いから別に自在に歌っていいと思う

とりあえず、喋り声は元に戻ってくれないか・・・
軽薄さに拍車がかかる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:08:52 ID:AUtJUsQs
>>554
>今、学園ではシェリル派V.S.ランカ派の壮絶なバトルが毎日繰り広げられているのです!!!


だめだもう嫌な予感しかしない
何でわざわざVSにするんかね?
このままだと余計に差が生まれるだけだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:09:31 ID:FaKFN1X+
道案内のランカの声高いなー。
これで劇場版のランカいくつもりなんだろうか。ランカファン的にあれはいいのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:10:29 ID:hturjpUC
2番目はランカじゃないな
ランカファンの感想聞きたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:12:30 ID:CgqX7IBq
>今、学園ではシェリル派V.S.ランカ派の壮絶なバトルが毎日繰り広げられているのです!!!

現実との乖離が悲しいところだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:12:43 ID:8UtwHDT1
漫画の中でむりやり人気が拮抗してるように(むしろランカが上)
見せたいのか?
さらにランカが歌ったら皆鼻血ブーで目がハートになるのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:13:41 ID:lzGpzKSY
>>568
調子に乗ったシェリルが学校に迷惑かける
アルトに怒られてシェリル逆切れしつつ反省する
シェリルをかばうランカとアルトがいい雰囲気なのを見て、嫉妬する
人間らしいシェリル!
とかいう展開はもうお腹いっぱいです

その辺のガキ以下だろ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:14:36 ID:oBgl4rpW
>今、学園ではシェリル派V.S.ランカ派の壮絶なバトルが毎日繰り広げられているのです!!!

作者と編集と眉毛?おかしいんじゃねーの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:15:49 ID:QL6RwpN0
>>573
本当にそうなりそうで怖い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:19:15 ID:NmZmA9nE
なんでランカは諌められたりする場面がないんだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:19:45 ID:12NCtdRJ
>>570
TVシリーズのニャンニャンダンスが可愛いなと思ってた身としてはもうね…orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:20:09 ID:4eRlMBl3
シェリルは最低だから漫画でも最低なところを描写しないとね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:23:54 ID:oBgl4rpW
出版社に抗議しても無駄なのかな
署名集めたりしても無意味?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:25:12 ID:CSelgjin
まだ掲載もされてない話を架空で想像して愚痴いうのは余所でどうぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:25:14 ID:aytGcVZH
>>576
最初のミシェルの諫言見て、ああ今は幼い我が儘な子だけど
こういうのを受けて成長していくキャラなんだろうな・・・と思っていた
まさかその後こんなマンセーされキャラになりミシェルは殺されるとわ・・・
そりゃ生きろギアスのあるスザクはマンセーキャラになろうもんだわw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:25:15 ID:yFBdVgxN
読んでみない事には分からんだろ
嫌な予感しかしないが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:25:44 ID:lzGpzKSY
読んだら手紙でも出してみれば・・・・・・?
何もしないよりは、読者の意見として反映されるかもよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:27:48 ID:4eRlMBl3
シェリル漫画は最後までランカに負け続けて悔しがる描写されます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:31:21 ID:oBgl4rpW
2話の時点でギリギリなんだけど3話でも相変わらずならもう‥‥
ちなみにアンケートは出した
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:38:21 ID:BRCE0YJO
効果はあるんじゃない?
打ち切りだらけのランカ漫画と違って重版掛かったみたいだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:38:30 ID:3NRjM/Op
なぜ差がついたのかについて語るスレなんで
個人的感情は抑えてくれるとありがたい

漫画は最終巻出るまでは様子見かね
終わった時に既存ファンがどうなっているのか
新規ファンの動向がとうなったのかとかそういうのには興味があるが
シェリルが可哀想とかそいうのはこのスレ的には割りとどうでもいいかなと
そうなったから差がつく結果になった、というならば話は別だけどさ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:41:06 ID:lzGpzKSY
漫画は、シェリルファンから見放されたら
ランカ漫画みたいに打ち切りじゃないか?

短期って決まってるみたいだから、なんとか予定まで漕ぎ着けるかも
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:42:53 ID:oBgl4rpW
>>587
充分差に繋がるゴリ押しだと思う
娘クリの曲目やゲームの内容と同じ様な酷さ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:43:14 ID:E83wnFkH
のりに乗ってる放送時期に連載されてたランカ漫画は人気もなく打ち切り
放送から2年もたち劇場版も1年前で廃れてる時期に連載されてるシェリル漫画は増版されるほどの人気
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:55:50 ID:3NRjM/Op
>>589
ゴリ押し部分はね
ただそれとシェリルが可哀想的レスは別問題だべ?

まあ可哀想かもしれないかもしれないけど
その可哀想な部分がランカとの差につながって行ってくれないと
ここでは意味がないわけなんだよな

ランカ漫画と発行部数がどの程度違うのかとか
マクロス初見ファンの実際の反応とか
内容がどうこうよりもその内容によってどうなったのか
そういう結果が見たいんだね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:04:28 ID:oBgl4rpW
>>591
シェリル可哀想的なレス誰がしたの??

マクロス以外の作品も出るゲームでランカゴリ押し、シェリルってタイトルの漫画でランカゴリ押し
どっちも最悪、ゲームに感しては自分は買って無いけど漫画は金出したし文句言うよ
ゲームも最悪だと思うけどね、こっちはスパロボでまたこんな風なら怒る
こんな扱いの異常さがランカとシェリルの差に繋がってるんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:09:10 ID:3NRjM/Op
していないつもりかもしれないけどしているよ

感情に走ってしまっているレス結構あるよ

>出版社に抗議しても無駄なのかな
>署名集めたりしても無意味?

これも許せない、という気持ちからの発言だろ?
ここは擁護したり応援したりするスレじゃないんだから
ここでそういう話をされても同意しかねる訳だ

それが悪いとかじゃなくてシェリルをちゃんとした主人公にしてやれよ
という気持ちも分かるけど差スレなんだからちょっと抑えようよって話
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:09:39 ID:aUoMvXPh
異常なのはお前だよ神谷好きのキチガイ婆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:13:22 ID:oBgl4rpW
>>593
最近のランカの中の人の批判はずっと止まらなかったのにね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:17:19 ID:PRXwKSla
でもまあ、シェリル漫画の実態が単なるランカマンセー漫画のまま最後まで行ったら
さすがに金払いのいいシェリルファンも単行本を買うことはないだろうから
結構な額の売上高を逃がすことになるだろう、とは思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:19:47 ID:8aL0Fhhb
でも中の人アンチスレでやった方がいいんじゃないの?
と思ってた人はいたと思うよ>中の人批判
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:21:17 ID:3NRjM/Op
>>595
ログ見たけど注意は入っていたじゃないか止まらなかったようだけど
でもブレーキやっとかかったかなという感じだけど
やっぱどちらも突っ走りすぎだと思うよ

そして流れが速すぎて一週間しない内に次スレ行ってんだもんよ
毎日来ているわけではないからそんなリアルタイムでどうこうは無理だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:21:54 ID:aUoMvXPh
神谷好きの婆の巣なのにそんな人いたんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:24:59 ID:oBgl4rpW
>>598
最近ランカageが酷過ぎてもう本当に辛いんだよね…
自分は中の人歌下手と思って無いから、やっぱり差はランカの異常なageだと思ってしまう
ずっとこんな感じでランカの為に他キャラや作品がめちゃくちゃにされるのかなぁ、悲しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:40:18 ID:3NRjM/Op
>>600
うんその気持ちはわかるんだすごく
だからこそここまで差がついちゃったわけだし



しかし公式はランカに関してだけやる事が裏目裏目にいってるよね
やめときゃいいのにと何度心の中でツッコんだ事か

ゲームはあれだけやったにも関わらず
「マクロスのランカっていいよなアニメ見てみるか」
という新規ランカファンを取り込めてもいなそうだし
レビューや該当スレ見ているとむしろ無視?というか
いないものとして扱われている感じがする

認知されないってアンチされるよりもキャラとしてまずいんじゃないかな
これでは差を埋める所か現状維持も危ういだろうなと思ってる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:47:04 ID:PRXwKSla
ランカageとそれに伴う他キャラsageがある、これは多分このスレではほぼ共通認識
その露骨な待遇差が不快感となってキャラ人気に差をつけている
そういう結論も多分多くの人が共有している
問題はその露骨な待遇差に関して
「歌が上手けりゃマクロスなんだから許された」派や
「Wヒロインものなんだから扱いに差をつける事こそおかしい」派や
「ランカはキャラそのものがマンセーに値しない」派やらとにかく色々いて
その中でも「歌が上手けりゃ(ry」派にとっては=で結ばれた中の人は重要な検証材料
「Wヒロインものなんだから(ry」派にとっては毎度太鼓持ちな方が不憫に見えて仕方なく
「ランカは(ry」派はランカの歌も声も性格も容姿も全てが検証材料

なんていうか、人気差の原因はランカだけの問題って気もするんだよね
シェリルは劇場版で負の擦り付けとまで言われた改変があったにも拘らず人気横ばい
ファンが脱落していってるのはランカだけなんだよね
そりゃーこのスレもランカの話題ばかりになるわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:52:44 ID:oBgl4rpW
>>602
所詮キャラソンなんだからキャラの良し悪しが売り上げに一番影響すると思うんだよね
曲はどっちもいいからどっちのCDも買っていいと思ってたんだけど、ランカのageが異常でランカにお金出したく無くなったんだよ
娘クリもゲームもシェリル漫画もランカが嫌われる原因にしかなってないよ
クリスマスアルバムとライブはどうなるかな、映画の内容も
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:55:59 ID:BRCE0YJO
コズミッキューンが9万4千以上売れなきゃ
抱き合わせはやめて欲しいと思ってるシェリルファンがそれだけいるってことになるな
本当なら娘たまや娘フロとかのレベル売れなきゃいけないんだろうね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:00:15 ID:suvCvIHd
別々に出せばいいのにと思ったけど
劇場版作っている最中にそんな事したら
ガリア4の陣どころかスタッフ本気でしんじゃうから無理
と言われてなんとなく納得したw


それてにしてもランカに関しては

・歌が下手と思っている人
・歌がマクロスの歌姫としては下手と思っている人

似ているようで似ていないこの認識の違いが最近の混沌を呼んでいるね
でもこの認識はシェリルとランカの人気と同じくらい埋まらないだろうなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:01:27 ID:hturjpUC
1+1=2ならね・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:03:43 ID:PRXwKSla
>>603
自分はキャラの良し悪しは歌の印象を多少左右する程度と思ってるけど
歴代見てきたファンの中には
「マクロスの歌はそんじょそこらのキャラソンとは一線画すべき」
って人たちが一定数いて、そういう人にとって歌の説得力や実力があれば
キャラが多少いびつでもマクロスの歌姫キャラとしては許容出来るんだよ
ランカに関してはそういう層からも評価が厳しい
単純にキャラファンやってる層からもage工作が鼻について逃げられる
ちょっと八方ふさがりだね

アルバムはなー・・・
売上差が出るのを嫌がってるのは分かるけど
同じ盤にまとめるとどうしても比較対照されて良いことないから
あえてランカとシェリルは分けて出す方がいいと思うんだがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:08:57 ID:PRXwKSla
>>605
そこの認識差は埋まらないだろうね
だがランカの不幸は、確実にランカ(中島)より上手いシェリル(May'n)という歌手が
同じ作品にいて、その存在を追い越す予定だったのに追い越せなかったことだろう
そのランカの不幸を「ランカの方が上手いんですっ><」という設定やアピールで
ごり押しされてる視聴者の方がもっと不幸だけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:10:27 ID:oBgl4rpW
一番不可解なのはランカランカでゴリ押しするくせに、難しいパートはシェリルに任せる所だ
ランカがそんなにいいならランカ中心で歌もやればいいのにさ
シェリル漫画も題名シェリルで中身ランカでしょ?ランカだけで勝負する勇気は無いのかな
これでランカ総取りならシェリルは本当に金づるでしかないよなぁw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:12:38 ID:mv9mDQ//
総取りならサテライトは終わりだな
内部分裂起きてるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:16:16 ID:D9yC1rA3
デュエットはもういい
シェリル歌はカッコいいしランカ歌も可愛いしで
それぞれ好きだったのに、一緒に歌うと途端に
シェリルの人おさえてるし
ランカの人いっぱいいっぱいだし
釣り合ってなさすぎてなんか萎えるんだもの
ファンなのに悲しくなった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:17:23 ID:hturjpUC
>>611
残念ながら1曲デュエットは確定してます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:52 ID:h5SXu3sZ
>609
ランカ漫画→2つ共打ち切り
CMランカ→ピンモン所かシェリル演歌にも売上届かず
星間飛行→特典多彩・新聞広告・シングルにしては曲数多い大サービス
がこれを持ってしても特典も曲数もシンプルな射手座には届かず

勇気もなにも公式が一番わかってると思う、ランカじゃシェリル越えるどころか並ぶのが精一杯だったって身を持って。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:25:08 ID:suvCvIHd
ありゃ双方デュエット向きの歌手ではない事が原因だろうね

楽器演奏にしてもソロで上手くてもハーモニーが微妙な人とかよくいるしさ

デュエットは誰の提案だったんだろうか
K野さんだった場合は分かった上での確信犯的な挑戦と思えるが
監督の場合は歌姫二人だからさ〜という安易な思いつきに思えてしまうw

なんにしても二人で歌う曲ならば上に合わせることは出来ないから
ライオンのように結構歌いやすい曲になるとは思うな



しかし後編どうなるんだろうか?
ランカのライブでファンを捕まえられるのだろうか?
どうにもその辺りばかりが気になって仕方ない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:31 ID:mv9mDQ//
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:28:05 ID:0brHg0Wh
>>607
一応アニメソング初の一般音楽番組出場だっけ?
そういうのもあるとアニソン枠でくくってほしくないファンもいるんだろう
マクロスの場合は
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:28:20 ID:hturjpUC
>>614
勝手に決めつけんなよw
奥井さんと組んだのは良かったし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:32:11 ID:BRCE0YJO
アニサマとかの曲も結構合ってるよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:35:27 ID:suvCvIHd
デュエットというとゆきさおりレベルが望ましいかと

どっちもやっぱりソロ向きじゃない?
あとは奥井さんと歌シェリルは似ている部分があるので
歌ランカとのデュエットよりも合致するのは分かる
そのミスマッチさがよいと言えばよいんだけどさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:38:43 ID:mv9mDQ//
結局中島の力不足だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:40:32 ID:42tTIH1m
>>549
425 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2010/09/21(火) 22:02:39 ID:???0 (808 回発言)
joy soundアニソンカラオケランキング[集計期間 : 2010/08/01〜2010/08/31]

1:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
2:ライオン《アニメカラオケ》 May'n/中島愛
2:Butter-Fly 和田光司
3:God knows...《アニメカラオケ》 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
4:only my railgun fripSide
5:GO! GO! MANIAC 放課後ティータイム
6:嘘《本人映像》 シド
7:Utauyo!!MIRACLE 放課後ティータイム
8:恋愛サーキュレーション 千石撫子(花澤香菜)
9:星間飛行《アニメカラオケ》 ランカ・リー=中島愛
10:Share The World《本人映像》 東方神起
11:NO,Thank You! 放課後ティータイム
12:GO!!! FLOW
13:ハレ晴レユカイ《アニメカラオケ》 平野綾(涼宮ハルヒ)・茅原実里(長門有希)・後藤邑子(朝比奈みくる)
14:君の知らない物語《本人映像》 supercell
15:if 西野カナ
16:魂のルフラン 高橋洋子
17:創聖のアクエリオン AKINO
18:メリッサ ポルノグラフィティ
19:Listen!! 放課後ティータイム
10:心絵 ロードオブメジャー
21:DAYS FLOW
22:タッチ 岩崎良美
23:キューティーハニー《本人映像》 倖田來未
24:カルマ BUMP OF CHICKEN
25:ヒトリノ夜 ポルノグラフィティ
26:月光花《本人映像》 Janne Da Arc
27:ウィーアー! きただにひろし
28:ブルーバード《本人映像》 いきものがかり
29:射手座☆午後九時 Don't be late《アニメカラオケ》 シェリル・ノーム starring May'n

ライオンと星間は、まだ人気あるようだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:40:41 ID:pSL06kUL
まめぐとメインでデュエットしても
まめぐ→メインの歌い方につられて変な声のぐらつき
メイン→思い切り大声だせないから微妙
に感じる。CDならいいんだがライブだとほんとに微妙。
お互いのファンもそれぞれ個人のがいいのに…って思ってるだろうになあ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:03:04 ID:lVHFARUY
どっちも無理してるという、
ゆっくりヨロヨロ走る競輪用自転車と、
必死で速度を出すママチャリの併走って感じか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:03:21 ID:PvS+XWf6
>>621
不思議なのはそのランキング順位なのに
なんでF魂とかCD売り上げで
シェリルに負けっぱなしなんだろうか

という事なんだが…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:08:15 ID:urG0Kpab
デュエット相手が違うと盛り上がってて格好いいw

http://www.youtube.com/watch?v=nFsnHA0_pL8&feature=related
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:12:56 ID:sAtzjSn9
>>621
乙です
こうして見るとカラオケって作品の新旧関係ない感じなんだな

>>624
好きな歌をCD買って聞くのと、カラオケで歌えるものを歌うのは違うしなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:25:24 ID:PvS+XWf6
>>626
なるほど!そういえば自分もそうだ

命の音楽と言えるほどもうン十年も聞き続けているバンドあるけど
はっきり言ってまったく上手く歌えなくてカラオケでは
家族と行く時くらいしかあまりの出来に恥ずかしくて歌えないw
歌える歌、歌いやすい歌、どうしてもこればかりになってる

なんか納得したありがと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:26:50 ID:vLzUyRQ3
>>624
歌いやすい定番
自分も青函はよく歌う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:32:15 ID:0/q30das
星間以外のランカ曲って歌われてるんかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:32:22 ID:1WArcr8m
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12211924

これは今のランカの声?酷すぎるだろ…
「だいすけでして」さえ可愛く思えてきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:36:13 ID:rapns7s6
星間はキーの高低も穏やかだしミドルテンポで歌いやすい
F知ってる人と一緒ならキラッ☆で盛り上がれる
ライオンは一緒に行った人とデュエット出来る
この2曲はカラオケにはとても向いてる曲だと思う
真綾トライアングラーとシェリル曲はキーが高いので歌えない人はとことん歌えない
しかもテンポも速いので難易度高い
ただし歌い切れれば盛り上がりはすごいだろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:40:27 ID:QZZ/jK7x
>>630
ランカウゼエエエエエエエエwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:41:44 ID:UpjoXyL/
>>630
コメでランカの声別人なのを嘆いてる人多いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:46:56 ID:JSpt3BsI
デュエットって、普通担当してるパートは半々くらいなもんだよね?
ライオンやトライアングラーはそんなに差は激しくないが、メドレー二つは担当してるパートの量が違い過ぎる
歌唱力の問題でパート量が決まったのなら、いつまで公式(眉毛)は現実を見ないのだろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:54:09 ID:7T+K71l0
メドレーは長い曲なのに編成無しの一回収録だからシェリルのパートが多いんだよ
ランカはたくさん歌わせたら途中で息切れしちゃうから休み休み歌わせてる
まあ普通にダメな話だが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:59:14 ID:lVHFARUY
>>630
このままケンプふぁーの声やれそうだな
あれでかわいいキャラは鰤声、とでも刷り込まれたんだろうか

何かに出る度にランカって声変わりしてるから、
色々並べて順番に聞くとどれも別人でびっくりする
演技自体は初期より上手くなってるけど、
これだけ声が変わってるともう成長どうこうの話じゃないな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:02:32 ID:QZZ/jK7x
演技が上手い?嘘だろw
ただの『慣れ』を『成長』や『上達』と言い張る信者キメェ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:04:13 ID:UiQG7AWj
前後編でつなげてみたら完璧に違う声だろうね。
ラ ン カ だ け 
なんか、もうここまでボロボロになるとは思わなかった。
>>630とか誰だよコレ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:08:52 ID:wXlW246s
>>636
今は作った声を安定してだし続けられないから演技どころの話じゃない
苦しそうなときもあるし
最初の棒が一番マシで聞いててもまだ楽だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:15:44 ID:sLCjj+Tk
最近の彼女の声は、ぱっと聞き可愛いぶりっぶりの声で「お、少しうまくなった?」
って思えなくもないんだけど
長時間聞いてるとイライラしてくるんだよ・・・けんぷもそれで視聴切った。
そういう意味では初期のほうがまだ癇に障ることがない分ましだったように感じる。
これはなんでなのかな。
これじゃ遠藤女史との差は永遠に埋まらないぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:23:09 ID:QQnmkKyi
ランカっていうかまめぐageするときって遠藤さんとはあんまし比べないよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:25:07 ID:G0cRJWXR
>>640
那智の養成所でたっぷり鍛えられた遠藤との差を埋めるなんて無理すぎんだろw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:33:25 ID:rapns7s6
ランカの場合は=が面倒なことに拍車かけてるよなー
野沢那智のところで芝居を鍛えられた遠藤との差を埋めきれるとは思わんが
=じゃなければ芝居を要求されて、アテレコの慣れではない
芝居としての進歩が得られたかもしれない
だけど中島ありきのランカになってるから、芝居の必要もない事態になってて
その時の中島の可愛い声がランカの声、くらいの状況だよね今って
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:36:47 ID:mzFaxcJH
>>643
その時の中島の可愛い声≠ファンが期待しているランカの声
これも最近ランカが持っている問題だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:40:41 ID:X7leFQqK
>>630
上でも言ってるがランカの声が別人状態ww
個人的に気になったのはナビ音声「もうやだ!こんなの!」だな
お仕事放棄したら駄目だろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:42:09 ID:lVHFARUY
遠藤さんとの差は別に埋まらなくてもいいと思うけど、
きっちり声を合わせた上で歌もしっかりしてるシェリルと比べて、
ランカはこれだけ変化が大きいと不安定すぎて落ち着かないな

ランカはどの媒体でも見かける度に別人になってるから、
その都度自分の中のランカ像を修正しないといけない
脇役ならともかくTVでは主役よりも尺取ったメインキャラで、
ここまで造形が不安定ってのは俺の無知のせいか他に知らない

どの媒体から入ってこようと最終的にはTV本編に行きつくわけだし、
公式が上書きすればするほど新規ファンはファンを続けにくいんじゃないだろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:53:41 ID:HArI7SHP
>>630
びっくりするほどコレ誰?状態…いいんだろうかこれで>ランカ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:04:29 ID:0/q30das
すごくケバい声色を作って棒読みなもんだからウザさよりも先に不気味だと思ったぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:06:20 ID:XOJBUxvr
>>630の声が映画前編だったような気がするな
後編も当然この声なんだろうけど出番あれより多くなるならなんかキツいよブリっ子っぽくて
1話のランカが、棒だけど声低くて媚びた感じあんまりなくて落ち着いてて一番よかった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:15:17 ID:3Iq9X7l5
勘違いぶりっこ声にOKだしてる音監は何を考えているんだろうか?なんでこれでいいんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:16:39 ID:QZZ/jK7x
三間www
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:28:17 ID:G0cRJWXR
三間は適当さでは一番有名な音監じゃん
いっつも同じようなキャスティングするし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:22:53 ID:MRJshcGt
意見最もだと思うし確かに別人二十五号かなと思うが
差スレだという事を忘れずそこにどうして差がついたのか
を絡めてレスしてくれまいか

でないとただのランカアンチ中島アンチの発言にしか見えなくなってくるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:37:35 ID:MRJshcGt
ちなみに声シェリルとの差は歌シェリル以上に
永遠に埋まらないと思うというか埋まらんでしょ

比べるだけムダというかなんというか
複数のキャラの演じ分け出来ていない新人状態から抜けきれない声優と
人間以外も難なく演じられるベテランとじゃ酷
2年経って今のレベルだからこれから劇的に演技上達する事は
もうないんじゃないかな?

かといって歌シェリルとならイイ勝負になるかと言えばこれまた相当微妙でして

ランカは持ち歌のみ歌っているのが一番平和かつ一番似合っているんだよね
カバーは辞めた方がいいよ本当に
比べる対象に自らなるとか自殺行為にも程がある
今までのマクロスの歌い手達のレベルと同程度の歌唱力でないとキツイ
今度のライブで余計な事するとまた差が広がっていくばかりだと思う
なんかその内ユニバニを二人でデュエットしそうな気がしなくもないんだよなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:53:58 ID:XOJBUxvr
ユニバはないでしょ
一人の演じる白黒ウサギで完結してる歌だし、というか歌い分けできないんじゃないかな…と思う
でもデュエットあるんだよな新曲で
声量がいらないフォルモ以外そんなに相性いいと思わないけどな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:08:53 ID:lnDBuZPu
>>654
カバーじゃなくカラオケ状態だからな
カバーにまで昇華できないうちは話にならない

>>630を見てきたけど、本当にまた別人になってるな
ランカってキャラをもうちょっと丁寧に演じてやって欲しいと思うよ
中島が演技をするんじゃなく、中島がランカを演じることに徹するとかさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:18:03 ID:cB8f7RHY
音響監督にでもなって文句付けに行けば?
神谷好きの婆さん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:26:49 ID:rapns7s6
ユニバニは白黒の歌い分けに注目されがちで
「なら黒をシェリル、白をランカで!」と安易に思いがちかもしれないけど
サビも含めるとすごい難曲だし、中島の音域やリズム感では厳しいんじゃないかな
May'nに合わせてるだけあってキー高いし

遠藤は1話のころから演じ方にブレがない
ファンも安心して見てられるし、安定感からかのめり込むことも可能
ランカに関しては>630聞いて気になったのが
中島の思う可愛い演技が媚びになってきてることかな
1話の頃は棒だの何だの言われたけど、媚びは無かった
ランカはそこが良かったのになあ
本当に出れば出るほどランカは変わっていくので
これじゃランカなら何でもいいってファンじゃないと残らないよね
常時ふるいにかけられてるようなもんだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:32:12 ID:rPyp6S37
ユニバニは白をランカ、黒をシェリルパートでデュエットさせようと思えばできる
きゅんキャラでも白うさランカに衣装変えさせたのあったんじゃなかった?
江端も白うさ衣装のランカの絵をなにかで描いていたから
眉毛はその考えもあるんでは。
菅野は不本意でも眉毛がやりましょうと言えばやるだろう
難しいパートはメインだけ歌わせてエアまめぐやればいいだけだしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:38:00 ID:rapns7s6
>>659
ユニバニのシェリランデュエット・・・
それをどれだけの ファン が望んでるかってことだよな
眉毛の自己満足よりファンにニーズだろ
特にライブでは
でもあの曲って一人の中に白と黒がいるって歌だから
白と黒の歌い手分けたら魅力半減だけどね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:38:04 ID:0/q30das
ユニバニって音階が比較的素直だけどテンポやリズムで殺しにかかってくるから
素人…失礼、まめぐには無理
ましてや生でなんてもっと無理

しかしなんで声優でもなんでもないMay'nが白黒演じ分けて歌えるんだろう?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:45:11 ID:rAFANctH
天使とか宇宙兄弟船とか曲によってがらりと歌い方変わるし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:56:41 ID:mzFaxcJH
>>661
そりゃ歌いわけ出来て当たり前だろ
May'nは本業歌手なんだから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:56:44 ID:cB8f7RHY
神谷好きの婆が他を持ち上げ中島愛やランカを貶すスレです
生温かく見守りましょう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:57:29 ID:rPyp6S37
メインは上手いってだけでなく曲や歌詞を理解して
それに合わせて感情の入れ方やキャラ変えて歌い分けできる人みたいだし
マクロスF当初から聞き比べても今はかなり上手くなってるし
まめぐは同じ声しか出せなくて下手なりにも曲を理解するってとこまでやれればね
歌詞忘れたりデモなくしたり何歌っても同じにしか聞こえないんじゃ
いつまで経ってもカラオケだわな

眉毛がファンのニーズに応えてたらダイクレもエア射手座もやらせてないだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:00:00 ID:4XAsUb7m
>>661
その疑問はスレチじゃないの

May'n=歌で演技が出来る
まめぐ=出来ない
↑この歌い手としての力量差が人気の差に繋がってるって話なら何度も出てるし
もうみんな分かりきってるでしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:01:22 ID:cB8f7RHY
わかりきったことと言いながらねちねち粘着する婆の性格は異常
流石キモ神谷好きなだけある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:21:48 ID:MRJshcGt
歌い分けが出来ていなかったらそもそもこんなスレが立つほどに
シェリルとランカに差が付かなかったと思われる件

実際の歌唱力比較してもシェリルよりランカが↑という事はないのに
ランカの方が歌に愛がある!ランカの方が万人に愛される歌を歌える!
と「…はぁ…そうですか…」と生ぬるい眼差しになってしまうような
そんな実際の耳に聞こえてくる音情報と大変に隔離のある評価をし
またそれだけならまだしも
シェリルの歌には愛がなかった、シェリルは歌の力ではランカより↓
とか片方を下げるような事をセットでやるから余計に見る目が厳しくなる

監督がランカに入れ込みすぎてて盲目になっているという意見も分かるんだけど
でも今までさんざん良い歌い手達をマクロスで使ってきた監督が
ランカの実力だけ分からないなんて事はないと思うんだ

フォールド波設定は本当は実力をちゃんと分かっていた監督が
歌唱力不足をカバーするために持ち出したんじゃないかと今でも思っている

しかし実際はフォローするどころか余計に差を開かせる事になってしまった

なんかもう実は公式ってランカ上げとみせてシェリルを売りたくて
こんな事してんじゃないかと、うっかり思いたくなる時があるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:25:48 ID:mzFaxcJH
>>665
ダイクレとエア射手座は本当にやらせなければ良かったの代表だな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:26:30 ID:rAFANctH
もしほんとにランカよりシェリルを売るつもりなら
素直にシェリルメインにした方が売り上げに反映されるだろう
ロボゲーなんか価格暴落しすぎて密林で一時期新品と中古がほぼ同じ値段だったし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:28:41 ID:XOJBUxvr
>>668
あっちも歌が上手くないのは理解してるからランカはあんなことになってるんだと思うよ
歌をなんとか見栄え良くさせようとしてるのが丸分かりで、みてても必死すぎる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:37:14 ID:lnDBuZPu
>>668
フォールド波設定がランカのか省力不足を補う設定っぽく思えるのは同感だが、
シェリルを売りたくてってのはないだろう
ランカがこうなった以上まだ好評なシェリルは売れてもらわなきゃ困るならともかく、
シェリルを売るつもりが少しでもあるならライブ等の演出がああもランカランカにはならないだろう

多分公式的には未だにシェリルは放っておいても平気って認識なんじゃないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:44:17 ID:MRJshcGt
いやいやw最期のはイヤミだからw
そのくらい思惑と外れた方向に行ってますよって事

だって実際に数字に表れている信頼性ある売上数はシェリルが↑だしね

まあなんだ結局マクロスは歌だよ歌、歌がよけりゃいいんだよ
ランカの歌姫設定の内容は最大の失敗だったね
もしくはシェリルを出すべきじゃなかった
ランカ一人ならここまで売上はなかったけど
それでもこんな惨状にはならなかったはず
初期の頃から今日の差が付くのはもう決まっていた事なのかもしれないね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:10:09 ID:b7BGxGE2
でもシェリルが居なかったら、マクロスの歌姫でこの程度ww
ってマクロスF自体が認知もされなかったと思うけどな

今はマクロスって名前自体を持って銀河のはちぇまで消えそうな状況だけど…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:20:02 ID:fkcmwZfT
クソゲー系の某wikiでACERが紹介されてたんだけど、
マクロスFについて「否寄りの賛否両論の作品」と評されていて溜息が出た。
否扱いされる原因はファン自身の殆どが一番よく分かってるから!
っていうか、ACEシリーズのユーザーと同じ苛立ちを以前から持ってたから!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:24:44 ID:G0cRJWXR
シェリルいなかったらFはやる意味ないんじゃね?
ランカのシンデレラストーリーなんか古臭いし、よほどの歌唱力がなきゃ客はつかないしな
シェリルいないぶんアルトのドラマを長くやれるかもしれないが、それだとたぶん映画化まではいってないと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:49:56 ID:+aEJ/p99
武道館と神戸は確実に中島さんがシェリル曲カバーするだろうね。それかデュエット沢山
シェリルは曲数多いし盛り上がるわでランカが空気になる
今のランカの声がテレビ版とも映画版とも違ってて悲しくなった
個人的にはランカの曲の方が好みだから、今からでも変えてくれないかなぁ
ここでよく名前が出てる声優さんや歌手がいるけどその人たちだったらどんなに良かっただろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:51:34 ID:6D3hnNGy
シェリル居なければ

モテモテ愛され聖女のランカちゃんがイケメン二人の間で揺れ動きながらも
トップアイドルへの階段を駆け上がっていくシンデレラストーリー

になります
もちろん劇中歌はランカonly
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:54:45 ID:DnhHgF7R
途中で見るの忘れてそのまま見るのをやめそうだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:57:14 ID:gFdy9JyW
そこに低視聴率って低売上、劇場版なしって加えてあげてw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:02:35 ID:0/q30das
マクロスの冠取っ払って女の子向けのアイドルランカちゃん物語にすればいいんじゃない?
ところどころに子供には分かり難いエロ描写を入れて大きいお友達にもアピール
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:03:27 ID:DnhHgF7R
そして敵はしゅごキャラなわけですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:13:49 ID:mzFaxcJH
>>681
無理無理
ランカのアイドル路線と今のアイドル路線ってちがうから
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:23:05 ID:vLzUyRQ3
F魂会員
ランカが1600ちょうどだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:26:26 ID:vLzUyRQ3
証拠画像貼るべきだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:33:03 ID:Z1v8Jcmu
張ってくれるといい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:38:42 ID:vLzUyRQ3
どっとうpろだが重い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:43:19 ID:MRJshcGt
がんばれ!


前に出ていた2000ってソースが間違いだったんだな
だれだよ水増し請求ならぬ水増し報告したのw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:46:19 ID:vLzUyRQ3
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:49:45 ID:Qr8NcFbf
1600か・・・アニキャラにしてはまあまあいいほうなのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:51:18 ID:3Xs8lqVe
今まで見てなくてゴリ推しプッシュでランカちゃん可愛いTV版もみてみようって
実際見てみてそれでもランカのファンですって人はどれくらい居るんだろうか
最初に嘘っぽい中身で釣られた分騙されてた感がすごくて余計に嫌悪抱きそうなんdが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:51:43 ID:vLzUyRQ3
>>690
前に誰かが証拠画像出してたときは1400だったな
200増えたんだから人気ある方なんだろうシェリルやFと比べると底辺なんだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:53:32 ID:lnDBuZPu
>>689
うp乙

9月中頃で1400(画像つき)台だったからRもずいぶん伸びたな
ところで、ジャストだったと書いちゃったら会員番号伏せても意味ないんじゃ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:54:24 ID:h2+4GKAx
そう考えたらシェリル凄いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:56:25 ID:wHhkf3K6
143 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] :2010/09/25(土) 13:14:57 O
>>136
今日入会した
今シェリルが4000突入したとこ
Fは3200突入
ランカ分からん


こっちは画像ないけど一応
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:00:40 ID:vLzUyRQ3
>>693
まぁいいや
キャラアンチしてるわけじゃないしバレてもwww

クランとシェリル贔屓なんだがランカも嫌いじゃないし
むしろカラオケではランカばかり歌うし
人気の差はこの数字からしても大きいよな

一応ヒロインなのにこの差でいいのだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:05:42 ID:yCNYqqWY
ダブルスコア以上だけどトリプルスコアじゃなくて良かったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:06:09 ID:Z1v8Jcmu
>>695
シェリルは前スレ辺りで確か4100の認証画像張られてたよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:06:45 ID:0/q30das
ライブ効果で加入する人が増えてるのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:09:10 ID:wHhkf3K6
>>698
ん?じゃあ突入した所では無いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:11:10 ID:vLzUyRQ3
>>698
自分の友人が41●●だったので超えてはいると思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:24:05 ID:Z1v8Jcmu
アニメ本スレにもあった

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 13:27:14 ID:Hn447Ani
R 301400 9/14現在 ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko030653.jpg
S 204100 9/17現在 ttp://imepita.jp/20100917/855850
F 103100 9/18現在 ttp://imepita.jp/20100918/863580

9/17で4100行ってるから今はもっと進んでるはず
もし本当に9/25加入の人が4000なら

シェリルの会員番号はリサイクルされてる

としか説明のしようがないんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:28:58 ID:wHhkf3K6
4100代だったのが4000代に戻ってたらおかしいもんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:37:59 ID:MznNS+yq
これが本当なら幾ら何でも斜め下ってレベルじゃねえだろ……
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:39:57 ID:UpjoXyL/
姑息なことばかりしてランカに汚いイメージ植えつけてどうするんだ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:47:39 ID:vLzUyRQ3
>>702
その画像では4000台じゃない?シェリル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:50:54 ID:rAFANctH
一週間前に仮登録して数日前に郵便局で振り込んだから、通知来たら番号うpしようか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:55:46 ID:Z1v8Jcmu
>>706
本当だ
本スレからまんまコピペって来たけどな

>>707
よろしくお願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:03:17 ID:vLzUyRQ3
>>707
多分数日前に登録確定したものだから今どのくらいかはっきりしなさそうだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:06:35 ID:8Zn2+v6G
とりあえず最新のものをまとめてみた

R 301600 9/25現在 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165329.jpg.html
S 204100 9/17現在 ttp://imepita.jp/20100917/855850
F 103100 9/18現在 ttp://imepita.jp/201009180/863580
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:08:02 ID:8Zn2+v6G
訂正


R 301600 9/25現在 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165329.jpg.html
S 204000 9/17現在 ttp://imepita.jp/20100917/855850
F 103100 9/18現在 ttp://imepita.jp/201009180/863580
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:08:58 ID:G0cRJWXR
>>678
それやるなら中島じゃない他の声優使えばマシになるんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:17:28 ID:rAFANctH
ごめん、昨日もう番号来てた
で、なぜか39××代になってんだが…
今から出かけるので明日うpしてみる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:22:31 ID:0/q30das
Sは折り返しでも始めたのか?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:26:26 ID:utHcu7z2
>>713
mjdk

シェリルの番号だけリサイクル…
そりゃあないよ公式…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:26:39 ID:vLzUyRQ3
>>713
おかしいな

9日前に入会した自分でさえ
4000台だったのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:31:02 ID:utHcu7z2
9月17日(8日前)の入会者が4000番台なのに数日前に振り込んだ>>713が3900台って
どう見ても欠番振り当てだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:31:32 ID:rAFANctH
確認してみたら16日に仮登録してたんだが、この時点で振ってんのかな
ならまあ遡るのはわからなくもない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:33:31 ID:MRJshcGt
欠番振り当てか
それならFとRもそれやってんだろうし
むしろリアルタイムの数字って事で
今現在のファン数分かりやすくていいかも

しかしSすげーな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:36:30 ID:vLzUyRQ3
仮登録の時点で番号振って
本登録しなければその時点で失効

他の仮登録者に番号受け渡しみたいな感じか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:42:54 ID:utHcu7z2
いや普通番号振り当ては本登録のときだろ
仮登録でいちいち振り当ててたら欠番どんだけ増えると
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:43:54 ID:Z1v8Jcmu
>>720
普通は金を払った人から順番に振っていくよ
仮登録はあっち側から見たらなんの得にもならないからね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:45:09 ID:ZIa9KEB3
以前ランカも番号戻ってた疑惑あったから
マジに開いた穴に入れてるんじゃないの?
ファンクラブでも会員番号埋めるところあるし

総数が知りたいね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:48:30 ID:HSLwwrE9
ファンクラブで会員番号埋めるところなんてあるの?
トラブルの元の気がするんだけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:50:30 ID:zmQguR4z
本当に戻ってたとしたら、シェリルが現在4100辺りでうろうろしてるのに対して
ランカは2000以上いたのに今は1400あたりでうろうろしてるということか
片や増えて、片や減って・・・まあ当然か
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:54:29 ID:aJU2YMcO
2000以上居たってのも証拠はないけどね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:58:22 ID:3hy/Gfe9
クリスマスライブがF魂会員でも1ID1枚だからもう1つ入る人の分が
増えているんだろうけどシェリルとランカの差が縮まらないって事は

元々SかFだった人が新規でRに入る人数より同じものに重複で入ったり
S→FやF→Sの人の方が多いって事かな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:05:20 ID:vLzUyRQ3
Fの会員証イラストとか会報に載せられてるからSかRがお得なんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:30:08 ID:wHhkf3K6
マクAの人気投票シェリル・ミンメイ・ランカの順なんだなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:34:53 ID:Z1v8Jcmu
>>729
ミンメイを超えた発言はどうするんだろ公式…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:38:45 ID:3Xs8lqVe
ミンメイを超えたのはあくまでアニメ内で
しかも「歌の力」のことなんじゃないっけ?
どれにしても超えてないけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:56:38 ID:G0cRJWXR
アンチの数はミンメイ超えたんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:59:13 ID:DnhHgF7R
それは全く嘆かわしい事態じゃね?
アンチと拮抗もしくは上回るファンがいるならまだしも
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:02:36 ID:8lHYsyUP
ミンメイは男振り回すワガママっぷりでアンチは確かに多かったんだろうけど
TV版劇場版と二回もきっちりブーメラン受けてるからな
それなりに可哀想だと思うこともできた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:04:18 ID:Z1v8Jcmu
>>732
それか!w
確かにアンチの数だけはマクロスの代表だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:12:18 ID:gFdy9JyW
歌への想いのなさや自己中度歌唱力のなさだってマクロス1だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:16:42 ID:VwUDuTtd
周囲にミンメイの我侭さが嫌と言ってた奴が何人かいるんだが
顔は可愛いし歌も上手いと認めてるんだよな
それにテレビで映画でもブーメラン食らってるし、他人の為に一生懸命歌ってたから
見直したとも言ってた
ランカにそういうアンチっているんだろうか
性格は受け付けないけど歌はいい、とか…いたとしても少ないんだろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:25:39 ID:0/q30das
ヒドイン度は屈指のものを持ってるのでそこは一目置いている
ランカを超えるキャラがいつ出るのかある意味楽しみ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:32:55 ID:WmGdAKpg
>>734
ランカ可哀想な所一切無いもんなぁw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:43:58 ID:0kzK0Sco
もうあと後編残すのみなのに
シェリルには更なる試練を与え
ランカにはきれいな衣装をたくさん与え
・・・だぜ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:51:48 ID:UU6knP3w
叩きしか頭にない底辺ランカアンチはスルーで良いでしょう。

ランカの人気が落ちたのは、テレビ版での後半の露出が減ったのと、劇場版の空気化が原因でしょう
やはり人気回復には露出が一番。ランカメインの完結編に人気回復を期待しましょう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:52:38 ID:Z1v8Jcmu
>>741
眉毛乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:55:15 ID:UpjoXyL/
むしろ>>741みたいなのが真のランカアンチだよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:58:17 ID:ovwJrZ8W
>>741
わざと?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:00:20 ID:DnhHgF7R
むしろただ空気になっただけならアンチの増えようがないと思うのだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:04:27 ID:D0du4MAk
>>742みたいな反応を狙ったんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:04:37 ID:mzFaxcJH
>>741
テレビ版での後半の露出が減った
多分俺とお前は違う作品を見たんだろうな
うん
釣り乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:05:06 ID:Zwo0GKT7
放っとけ
最近いつもここや他スレにいる奴だろ。なぜか1日中いる奴。
ランカに似てランカ擁護&他キャラsageを常備してる典型的な…
いや、スレを伸ばしたいアホアンチの可能性もなきにしもあらずだけど。

まあ、文体からして、ひろCだのカミヤだの連呼してたのもこいつだわ
分かりやすすぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:07:13 ID:SBcmJ7dt
捨て身のギャグだろ
つまらんしほっとけよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:36:30 ID:UiQG7AWj
あまりに捨て身過ぎてちょっと可哀想になってくる・・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:35 ID:Cm7R3iWU
わざわざ=にしないで、starring表記にしておけばよかった気がする
starringのMay'nと違って声も歌もやるよ、CDデビューもアニメと連動してやるよ、
アニメと現実でシンクロしてアイドル作るよ!っていう意志表明なのはわかるけど
結局その=の意味を公式が使い分けてるから余計誤解を招いてる気がする

たとえばギャラクシーツアーだって、特別扱いされてるのはあくまで「ランカ・リー役の歌手」であって
「中島愛」個人ではない
武道館でMay'nが「やっとみんなに名前が言えるよ」と言ったように、あのライブはアンコールであのMCがあるまで
あくまでふたりは「ランカ役」「シェリル役」を演じて歌ってる
まめぐでさえデビューライブでは「こんばんは、ランカ・リーです」と挨拶するし、
射手座カバーだって「まめぐの射手座」じゃなく「ランカの射手座」

なのに他方では公式が「まめぐはランカ、ランカはまめぐなんですよ」とアピールするから
非常にややこしいことになってシェリルやランカだけじゃなく歌ってる現実の人物達に
直接差をつけているように見えてしまう
=とか、まめぐミンメイプロジェクトとか考えなければ、
まめぐは最強歌姫という設定のランカをやっているから武道館でもああいう扱いで、
May'nはランカには敵わない歌手という設定のシェリルをやっているだけなんだけど
中の人がそのまま出てくるキャラクターショーとかミュージカルみたいなもんだし
見てる方もそれで納得できるのに
下手に=だのなんだのつけるから結局中の人にまで被害が及んでより差が開く結果に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:42:16 ID:UiQG7AWj
ぶっちゃけ中の人のほうがアンチ多いから今の状況はランカの足を引っ張ってるだけのような気がする。
CD売上げだって中の人のほうが明らかに悪いわけだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:52:24 ID:0/q30das
シェリルはノーザンクロスで「人は全部消えればいい」と歌いながら
実際は故郷でもないフロンティアを守るために延命せずに
単なる親代わり以上の存在と戦って死のうとする。
アルトを突き放して、ランカを助けるように言って自分の死後もアルトが幸せになれるようにして。
そんな女と本位じゃなくても捕まって二度目の大虐殺に荷担した挙げ句言うのが
「助けて…!」「得体の知れない人類から」な女じゃどうやっても差が縮まるわけないよな。
ランカの蒼のエーテルも単体ではいい曲だし、クランの心情にかぶせてたら愛されただろうが
ランカの心情曲だと思うと「マジ?」としか思えないのがな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:00:01 ID:6EekubSk
>>753
あの歌詞はそういう短絡的なのとはちょっと違う気がするんだが
前後の流れ考えると結局比喩で
人がみんないなくなっていいと思うぐらい「君」の存在が大事って意味だろ
その次の歌詞も同じく
愛がないなら世界の存在はいらない=それだけ愛が大事ってこと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:19:48 ID:0/q30das
>>754
それは分かってるよ。
ただそこまで強く想いながら愛を振り切って戦う決断をしたというか、
そうしてアルトの属するフロンティアを守る事でアルトを愛したのかと。

シェリルが激しい愛だからランカは純情で甘酸っぱい恋を丁寧に描けば良かったのに。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:21:18 ID:++/KOvpp
あいなまをランカに電撃起用しよう!!

…あ、歌えないか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:24:07 ID:0WEC7xcc
>ランカは純情で甘酸っぱい恋を丁寧に描けば良かったのに
多分眉毛は本気でそうしたつもりだったんだと思うよ
勿論あの発情もじもじもノーパン抱きつきもな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:30:56 ID:UpjoXyL/
見た目はぺたんこの年相応どころか幼く見えるようなお子様なのに
余計な設定を…w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:13:07 ID:UiQG7AWj
イベントスレにきてた

166 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 20:02:59 0
>>163
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165981.jpg

>>164
自分は15日にコンビニ払い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:01:34 ID:G0cRJWXR
ランカも声と歌べっこにすりゃ良かったのにさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:00 ID:Hae5A/6y
第二のミンメイプロジェクトだから無理
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:27 ID:cB8f7RHY
神谷好きの婆は今日もランカと中島愛に粘着です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:21:18 ID:b7BGxGE2
F魂 F会員、今日申し込んで3200番台だったよ

ttp://imepita.jp/20100925/802250
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:07:01 ID:3ZF55Ded
え…ランカがアルトと二人きりになってモジモジしてたのって、
トイレに行きたかったんじゃなかったの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:10:18 ID:yCNYqqWY
声と歌が同じなのってミンメイとランカだけだよな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:18:12 ID:1fscYDVj
志村ーマオマオ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:27:41 ID:Qr8NcFbf
個人的に後編ランカとシェリルの立場テレビ版と逆にしそうだなと思ってる
グレイスがシェリル捨てないでいけばシェリルにはアルトしかいないっていう事はなくなりそうだし
フロンティアのために奔走するランカとランカを支えるアルトと
グレイスについて敵に回るシェリルでテレビ版の批判消してランカ人気盛り返させる気かな〜と
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:39:12 ID:1WArcr8m
>>767
いや、ないだろ
それやったら、人気盛り返すどころか70%以上のFファンを敵に回すことになるぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:43:50 ID:VwUDuTtd
>>768
公式がちゃんとそう判断してくれればいいけどな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:45:35 ID:HArI7SHP
人気がどうとか以前に歌姫コースのランカには恋愛ついてこないだろうから
普通にアルトはシェリルサイドにいると思うよ
アイドルに恋は必要だが男はいらんからな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:50:49 ID:444xMGYt
今ままでのことを考えればランカ総取りは十分あり得る
なんてったて眉毛だし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:51:47 ID:G0cRJWXR
>>767
ランカがフロンティアのために奔走したら話が95%くらい解決じゃね?
だってランカが一生懸命歌ったらバジュラ大人しくなるんだからさw
それでヨシ!になっちゃうじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:55:01 ID:1mhUdCCX
片やテレビ版と変わらず病死寸前にさせられ囚人服みたいな服を着せられたり独房ちっくな部屋に入れられたり…しかも歌を捨てざるを得ない窮地状況に?

片や華やかな衣装いっぱい着て派手なライブステージで思う存分歌い大人気アイドルの頂点へしかも前編と(変なとこはキッチリ)対比するかの様にアルトとデート

………
おかしい新しい情報が出るたびに完結編を見に行く気力が奪われてく気がする
つかこの待遇の差って何なんでしょうか
作品で置かれてる立場がアニメと現実で(最近輪をかけて)違い過ぎて…つ、疲れてきたorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:57:06 ID:1WArcr8m
>>769
一応スタッフの中に常識人もいるだろから、そこまで悲観視しなくても
シェリルのスパイ疑惑も最初眉毛以外全員反対じゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:58:38 ID:yCNYqqWY
常識人の手を借りてもあのランカだぞ・・・・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:59:21 ID:SBcmJ7dt
でも結局眉毛の思し召しのままにって状態になったんじゃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:02:55 ID:zE4uKJKC
眉毛はランカというキャラが好きなのかランカ=中島が好きなのか
はっきりしてほしいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:08:04 ID:L1HgcWn6
>>776
反対されると逆に燃えるみたいなこと言ってたよな
でもそうしたらこうなってああなって○○ができるよって説得するとも
それ聞いてなんで反対されるのかは考えないんだなと思った

理想としては意外な組みあわせで今までにないおいしいものを作りたかったんだろうけど、
意外性ばかりを求めすぎてゲテモノ料理になっちゃったってのがランカの現在だと思う
なんていうか監督は一点を見つめすぎて全体図が見えてない
服や小物をそれだけ見たらかわいいと思うけど、全部身につけてみたらファッションとしてはちぐはぐ
なのにそれに気づかないでそのときそのときで部分部分だけ見てかわいい〜って言ってるかんじ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:10:12 ID:PX3lEsWQ
スタッフといえば菊池が抜けて佐藤英一が副監督になったな
バスカる率が上がったw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:39 ID:2rYMgxiZ
>>766
イシュタルの事も忘れないで下さい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:33:22 ID:+ae9CcYU
神谷好きの婆の巣窟
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:35:57 ID:o4y1jvF0
>>779
菊池抜けたってマジか。ますますやばくないか?

眉毛のランカ偏愛を吉野と共にギリギリバランス取ってたイメージがあった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:44:20 ID:Fn/VV+LC
>>779
裏返るのか……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:48:49 ID:uwUYzqGI
菊池だけじゃない
TV版からのマクロスF組がごっそり抜けた(サテライトから)
CGはまぁバスカ組が残ってるから大丈夫かもしれんが
キャラ作画はヤバイかもしれん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:52:58 ID:t5BcNMp4
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:03:04 ID:t5BcNMp4
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:04:58 ID:ng0HzfT9
>>785
あ…あの〜泥棒云々よりもこいつの色彩感覚が気になりました
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:05:13 ID:ex/CK06O
>>784
マクロスAで乗ってた作画はかなり良さげだけどな
テレビ版からスタッフが変ってるんだ・・・なんでまた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:05:45 ID:21lFBfZT
一般人晒しスレじゃねーぞ、自重しろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:07:18 ID:sf8pbsli
>>785
すごい色遣いだな…w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:08:21 ID:oNnQLtOU
もう既出だったらスマン

今ホビージャパン見てるんだけど、娘娘ヒロインズなるモノがでるんだな
全4種+シークレットでシェリル2、ランカ1、クラン1
もしシクレがランカかもしれないけど
それでもシェリルとランカの数が同じでホッとした

立体化分野では現実を冷静に見つめているんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:08:50 ID:t5BcNMp4
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:09:34 ID:VbQ286rn
ID:t5BcNMp4
スレ違いで個人サイト晒すお前も
反応してる奴らも最悪

794791:2010/09/26(日) 01:09:59 ID:oNnQLtOU
日本語がおかしかった
×もしシクレがランカかもしれないけど
〇もしシクレがランカだったとしても
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:11:01 ID:t5BcNMp4
>>792
熱くなるなよ
本人か?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:13:13 ID:sf8pbsli
なんか私怨ぽいがまあランカファンなんざどうなってもいいや
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:16:51 ID:ng0HzfT9
>>793
だってヤバい色使いじゃねーか
緑髪に…緑髪にピンク…!紫……!
しかもピンクの帽子…

しかしランカマジでピンク似合わねぇな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:21:56 ID:1yPVaqty
16話の赤服がなでこちゃんとそっくりんこ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:24:34 ID:zkL0ZpqT
ほとばしる自演臭
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:26:56 ID:21lFBfZT
ヲチスレに持ち帰ってランカアンチ酷いとかやるんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:32:26 ID:uwUYzqGI
>>788

映画でエイトビットって会社表記あったろ?
あれ元マクロスF組なんだよ
別会社作ってサテライト離れたんだ

んで冬に新作TVアニメを監督菊池で放送するから
完結編に参加する暇なんて無いのだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:36:15 ID:tXuTLu7Q
神様、他キャラをお守りください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:42:29 ID:+ae9CcYU
ミシェルをお守りくださいだろ?
神谷好きの婆は本当に妄想による他人の代弁が好きだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:44:45 ID:tXuTLu7Q
神谷ファンがすごい多いことになるが大変だないろいろ
まぁ頑張って
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:46:38 ID:+ae9CcYU
神谷好きの婆以外にもランカ嫌いな奴はいるもん! ぷんぷん!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:47:32 ID:ex/CK06O
>>801
前編で協力したなら後編も協力するんじゃないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:54:39 ID:s52URY5k
普通は契約してるだろう

>>791
それシークレットもシェリルのカラバリ2種で全6種だったはず
グッズ関係は売り上げが数字で出て誰の目にも明らかになるからまともな戦略だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:00 ID:21lFBfZT
元々エイトビットってCG組じゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:08:17 ID:uwUYzqGI
>>806

最初から映画2本ですって契約ならやるけど
途中から2本に延びたのなら無理だよ

2本目を作る時期に既に別の契約入れてるからそちらが優先されるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:14:40 ID:fZEHUUwT
よくわからんが江端と丸藤と高橋がいれば作画は崩壊しないんじゃないの
菊池はシェリルデートなど演出がよかったが
むしろこの作監3人がいないほうがテレビ版の誰おまえな顔ばかりになると思うが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:45:02 ID:oNnQLtOU
>>807
おお!ありがと
シクレ2種あってしかもシェリルなのか…!

カラバリとはいえ全6種中シェリル4でランカ1なんて、
今までのランカの謎な爆ageを見てきただけに目頭が熱くなった…
2:2だと思っただけでもホッとしたのに。

こんなにシェリルが多いのはイツワリノウタヒメ意識しているからかな
衣装もオベリスク入ってるし。
これでサヨナラノツバサ後に恐らく出るヒロインズ2でランカ4シェリル1でも、
扱い平等と納得することができる。

但し、平等なだけに売り上げの差が如実に出て
目も当てられん状態になるやもしれんが…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:26:49 ID:PX3lEsWQ
>>806
映画館のチラシにはもうエイトビットの表記ないぜ
でも作監とかCGのチーフとか変わってないから絵的には大丈夫なんじゃね?
菊池は映画では演出だったから佐藤に変わってそのへんがどうなるかだよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:36:59 ID:xibRW4pb
なんか・・・嫌な予感
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:03:45 ID:Cl1yFyAV
もう完成してるなら何を言っても無駄じゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:51:30 ID:yW2t8ZlX
>>773
もう情報が出れば出るほど差が広がるという嫌なループだな
ぶっちゃけ前編のランカのどさ回り()なんて試練でも何でもないし、シェリルばかり試練与えられてる状態
眉毛にしてみればあのどさ回りがえげつないなら独房囚人服(?)はどういう位置付けなんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:18:10 ID:+ae9CcYU
神谷好きの婆がシェリルを出汁に監督叩き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:51:19 ID:o0lDdxUK
>>815
なんていうか、ランカとシェリル(その他キャラ)では
同じことでも違うものさしで判断されてるとしか思えないんだよね
違う人間だから事情も影響も違って当然なんだけど
それにしても世界はランカには優しく甘くて、シェリルには厳しいし辛い
同じ程度の不幸が降りかかったとしても
ランカは「悲劇性のある可哀想なランカ」と公式自ら同情的に扱うけど
シェリルは「試練」の一言で終らされちゃう
この公式による露骨なランカ過保護・シェリル放置を見せられると
せめてファンの自分くらいはシェリルを応援してやろう、と思っても仕方ないよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:54:18 ID:+ae9CcYU
以上神谷好きの婆のなりきりでした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:57:44 ID:656j1lfK
でもそんな苦難の中でも立ち上がり戦うシェリルの姿にまた憧れや共感が湧くんだよね
でもランカは着ぐるみ着せられたとか好きな人が自分の意見に賛成してくれなかった
から悲劇とかいわれてもなー。甘ったれるな!としか思えんわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:08:56 ID:+ae9CcYU
文句言えば現実が変わると思っているのか?
神谷好きの婆は甘ったれるな!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:49:10 ID:CulbqpB4
汁はもっと現実を見ろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:08:51 ID:e4AShaM3
汁、すごいブーメランだ…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:19:50 ID:+ae9CcYU
汁って単語は神谷好きの婆の特徴だね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:30:42 ID:1yPVaqty
マクロスプラスみたいなカッ飛んだライブ映像、音楽をTV、劇で一回は見たかったなぁ

でも今の環境でああいうのやると、誰得カルトフィルムになって爆死確定臭いのがな

TV版シェリルで最初にボツ食らった曲がかなり「未来的」な曲だったらしいし、菅野側はそういう準備があったんだよな

残念な限りではある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:31:41 ID:+ae9CcYU
またなりきりで愚痴る神谷好きの婆だった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:54:07 ID:ZZN03T7+
脱糞写真をアップしようかなー、どうしようかなー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:44:19 ID:vfO5VhaQ
>>826
マジでアップされたことがあるんだ こりゃびっくり
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:59:10 ID:DfAUeT8O
>>826
いやここでやんなよ
グロ画像スレ行ってくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:08:46 ID:sf8pbsli
>>826
このレスの直後にいなくなるところを見ると実在するのか
うわあ^^;
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:26:07 ID:eSB4/VOw
>>826
せっかくだから最悪板の汁スレにはろうぜ!w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:25:34 ID:bkeTsHhQ
ンなもん見て誰が喜ぶ!

前編の時点で
シェリル…病気疑惑、スパイ疑惑、心を通わせた男の子に突き飛ばされる、戦闘に巻き込まれる
ランカ…温い下積み、連れ去られかけるが危害は加えられない
だもんなぁ。後編になるとシェリルはさらに不幸が押し寄せランカはスター街道一直線だし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:31:48 ID:xYQ76d8M
独房囚人服って
逆にアイドル衣裳より萌える人もいるんじゃなかろうか…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:42:59 ID:DfAUeT8O
うむ
個人的には萌える
が、それでも公式に憤りは感じるだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:46:56 ID:ex/CK06O
囚人服なのか?ジャージか地味で質素な上着かと思ってた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:49:46 ID:PsNEvYO0
芋ジャージ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:56:16 ID:4yxWRGhg
やっぱりあれ囚人服っぽく見えるよね

なんというか本当に扱いが違う
ランカは何をやってもおとがめ無し
愛おぼ大虐殺にしても何故かランカのせいじゃないと周囲がかばう
マオ達の事件にしても真実は全部闇の中にで責められない
フロンティアの歌姫として普通に戻って何の問題もなく歌い続けられる
本来なら歌い続けられるはずはないんだけどなぁ

シェリルは多分スパイ容疑だと思うけどそっちは見逃されないんだろうか
もしくはSMSを動かした事でフロンティアに損害を与えたとかになるんだろうか
もし本当に投獄とかだったらあんまりだと思うんだが…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:04:57 ID:S9Jfceov
(∪^ω^) 日頃のおこないの差ですねっ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:44 ID:cmZn/Cg8
覇王様スレ間違えてますよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:13:34 ID:Xl6We4vr
マクロスAで出てたあの壁に手を当ててるシェリルの画像か
いつもは華やかで派手なシェリルがああいうみすぼらしい格好するのも新鮮だな
生活苦で芋い服をきてる娘みたいに見えて薄幸萌えにはたまらん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:13:40 ID:nS0pLT+3
覇王様ではない、さらに進化されたのだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:17:04 ID:QbColchL
うんだからスレチだから
それはそっちのスレでやってねってこと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:39:08 ID:Xr4bZxPa
テレビ版同様きのことグレイスがタッグを組んだ場合シェリルにスパイ疑惑全部なすりつけてアイドルから引きずり落とし投獄することも出来ないことない監督のインタとか読んでると完結編はシェリルの落ち描写確定済みっぽいし

それにしても気になるのはシェリルの歌関連の台詞だ
前編では実際言わなかったが
「歌で銀河が救えるわけない」
完結編予告の
「あたしに歌を捨てろって言うの」
完結編のポスターが第三弾まであるらしいがシェリルファンも取り込みたいだろうから絶対シェリルにも 歌は○○ ってキャッチコピー付けると思うんだよさて、どんなのが来るやら…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:20:20 ID:PaGWkWZD
我々が思い付かないようなマイナスイメージのキャッチコピーを付けてくれるんじゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:25:33 ID:54LOVLQ3
ランカに過剰なプラスイメージをつけてくること
シェリルに不必要なほどのマイナスイメージをつけてくること
これもう、両方ともランカへのカウンターパンチにしかならなくなってるよね
シェリルは「またか可哀想に」と思われるだけか
そう思われて逆に人気上がってくことが多くて
マイナスを真に受けて嫌われたり印象が悪くなることもあまりない感じ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:47:44 ID:WK4kwqSy
マイナスのキャッチコピーて
「歌は孤独」「歌は義務」「歌は奴隷」
とかか?

囚人服で思ったんだけど、アレってフロンティアじゃなくてギャラクシー時代のかもしれなくね?
テレビ版はグレイスに幼い頃から育てられてる設定だけど、映画は違うとか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:52:09 ID:9xTSCE4+
歌は商品、とか。
しかし中身見たらシェリルはそういう事は本気で思わないキャラだって分かるからなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:59:21 ID:y30to5hq
シェリル好きになりきった神谷好きの婆がクレームつけるスレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:04:35 ID:811jHPDD
おい汁婆、あんまり暴れるとコミケでウンコもらした時の写真がアップされちゃうぞww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:14:02 ID:ls8+Ii//
キャッチコピーどうこうするくらいなら
初めからキャラを嫌われるようにするだろう

たまにこのスレ妄想激しいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:28:40 ID:y30to5hq
神谷好きの婆しか書き込まないスレだから仕方ない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:27:40 ID:A3KLeuj4
>>849
現状公式が把握できる一つの指数としてF魂のF・S・Rがあるのに、
キャラとして嫌われるようにはしないだろう
キャッチコピーについては、前編の「歌で救える〜」と「それでも歌い〜」があるから、
ランカの「歌は魔法」のポジティブ感に対してシェリルはネガティブ感のあるものか、
シリアス感のある重めのものがくるかもと思うのは普通に想像がつくものだと思うけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:38:45 ID:Xl6We4vr
第2弾:アルト「歌は想いを伝えるもの」
第3弾:アルト&ランカ&シェリル「歌は愛情」
だったらいいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:29:54 ID:L+X2AsA6
>>851
それはそうかもしれないけど、それにしても妄想が行きすぎてる部分はあると思うよ

ところでF魂先行抽選分は昨日締め切りだけど結局は
S4100番台
F3200番台
R1600番台
で落ち着いたのかな?
3倍差ではなくなったとは言え、大きな開きがあるな
マクロスAでもシェリル、ミンメイ、ランカの順らしいじゃん
公式の投票だってベスト10が2曲を除いて8曲がシェリル曲だしキャラ投票もシェリル>ランカ
好きなエピソードも最終回と12話除いて後はほぼシェリル回
これだけ差が歴然としていて、公式が必死にランカプッシュなのが怖い
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:49:58 ID:y30to5hq
神谷好きの婆は何をそんなに怖がっているの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:58:49 ID:W4nMtOWc
自分も写真見てこよう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:10:50 ID:Oe65Kjjc
ランカ『歌は魔法☆』
シェリル『歌は魔性』

くらいに、まあそこそこシェリルファンも期待しちゃうようなフレーズでくると思うよ。

映画の中身がランカマンセーだから。キャッチフレーズはシェリルファンへの餌くらいに思って層。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:31:42 ID:y30to5hq
とシェリルファンを出汁にランカアンチ活動する神谷好きの婆であった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:15:50 ID:A3KLeuj4
エースのアンケートもなぁ
なんでか各得票数の発表じゃなく、1位の得票率しか発表されてないんだよな
コメントを鵜呑みすれば「2位以下を突き放して」の1位らしいが、
突き放してって言うからにはだいぶ差があったのかね?
3割強でそういう差があるってことは他がばらけたのかもな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:20:27 ID:3TLGBaNk
そろそろウンコ漏らした時の画像アップしようよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:25:26 ID:y30to5hq
神谷好きの婆は今日も妄想力全開です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:28:04 ID:3rCv3eum
May'nスレにS4400番台って情報あるけど画像ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:21:18 ID:5UTBDFLf
ツイッターでシェリルが4200番台半ば過ぎって人がいた
ただし画像はなし

なんかもうよくわからんね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:39:05 ID:7+Upzodt
一気に申し込み数が増えたらありうるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:40:21 ID:L+X2AsA6
いかにマクロスFはシェリルが支えているかってことが分かるな>会員数
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:16:02 ID:u+qw6pLB
シェリルファンが必死に貢いでも公式はランカマンセーにしちゃうからな…
ランカマンセーをやればやるほど、ランカが嫌われていくだけなのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:18:08 ID:mCjKux0Z
S4500行った
26日の午前10時ちょっとすぎて加入
うpる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:18:42 ID:Fgm1LaWB
>>866
見たいです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:19:25 ID:mCjKux0Z
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:25:37 ID:uLEL7sWR
>>868

でも外部リンク張るときはh抜いてね

F 103100 9/18現在 ttp://imepita.jp/201009180/863580
S 204500 9/26現在 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169339.jpg    ←New!!
R 301600 9/25現在 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165329.jpg.html

F会員の最新(9/25以降)情報求む
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:26:11 ID:Fgm1LaWB
>>868
UP乙です。
いやぁ・・・ここまで差がつくと「それでもランカマンセーですか?」って
聞きたくなるよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:29:20 ID:Q0F+KpjT
シェリル会員4500
ランカ会員1600

その差約2900
トリプルスコアになるにはあと300足りないけど
頭数の差は前より広がった?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:38:31 ID:Oug9QEKw
>>868
うp乙
26日ってことはクレカか?
もしクレカじゃないなら仮登録の日付も教えてくれると助かる

>>871
前スレか前々スレぐらいの報告でR1400S3900の報告があったはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:48:14 ID:PaGWkWZD
毒親が子供を搾取用と愛玩用に分けて扱うのと同じな気がしてきたわ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:57:48 ID:mCjKux0Z
>>869
ごめんh抜くの忘れてた

>>872
クレカだよ
26午前中に申し込んでそのまま決済
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:38:19 ID:syG7RpsO
F会員、25日の夜でクレカで決算で3200番台だよ〜

ttp://imepita.jp/20100927/669600
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:11:12 ID:bgKcN9r/
つまりは最終的に
S4500
F3200
R1600

これでライブの中身がランカ祭りだったら笑えるw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:14:59 ID:KvYnwv4S
ライブだけじゃなく、劇場版後編もランカ総取りだったら・・・・・
笑えねーよ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:30:45 ID:3rCv3eum
この人気差を見ると、後編EDの人気順はこんな感じかな:
@シェリル総取り→だが断る!
Aシェリル歌姫ランカ恋愛→だが断る!
Bランカ歌姫シェリル恋愛→監督にまだ正気が残ってるなら…
Cランカ総取り→ご乱心です☆

BCしか選択肢ないなんて誰得だよ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:32:53 ID:69ymfZdl
>>876
少なくとも半々以下にはならんだろうね
まあ半々なら良心的だしW歌姫のライブとしては一番無難だと思う

実力と実数を理解したのならシェリルがたくさんになるんだろうけど
今まで通り時勢も何もガン無視するならランカがたくさんになるんだろうね

とりあえず他の人が歌っている時は
邪魔しちゃいけません、めっ!

って誰か教えてあげてください
それだけが本気で本当に心配でしかたない…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:33:46 ID:69ymfZdl
>>878
B…選択肢に入るか?
甚だ疑問だ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:36:20 ID:B1dwAKHH
☆屑が うちの子がご迷惑をおかけしました
てな感じで襟元引きずって連れて帰ってくれないかな

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:37:10 ID:VkA0MZ0b
>>879
前のブドーカンDVDと同じ感じでランカメインだろうね
劇場版後編の話聞く限りそれ以外考えられない

おそらくTV放送時よりランカファン自体激減してる状況で、DVDとライブはランカメインなんだろうね
差がつきすぎてておかしなことになりそうだ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:39:59 ID:54LOVLQ3
ライブも「歌姫たちに歌って欲しい曲」ってことで投票募ればいいんじゃね?
少なくとも誰得と言われるようなダイクレのデュエットだのは無くなるだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:41:58 ID:B1dwAKHH
今までやった人気投票て何に反映されてるんだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:56:54 ID:rmFI2YRA
射手座が人気曲→ランカの射手座聞きたいよね?
な斜めにぶっ飛んだ反映がされていました
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:58:35 ID:yiVdZLZD
公式サイドには学習能力がない
差が付いたら、その倍プッシュで何とかしようとするのが公式
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:59:15 ID:69ymfZdl
反映されてないと思うよ

「なるほど い ま は こうなんだ」

で終わっている気がする

盛り返せると確信しているからこそのプッシュなんだろうね
劇場版終わった後の人気投票が楽しみでしかたないです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:32:21 ID:s0Ip8sIK
眉毛の脳内ではシェリルファン=S4500人
ランカファン=F3200人+R1600人=4800人なんじゃないのw

じゃないとこんな無茶なランカごり押しありえん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:49:54 ID:geVWzsMl
シェリルは絶頂期でランカはデビュー前
人気の差は計算済みでねえの
まあ、完結編はシェリルを越えるランカのキラーチューンがあるらしいし
菅野なら期待出来るんでね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:51:41 ID:54LOVLQ3
>>888
まてまて!
眉毛の脳内にアルトファンやミシェルファン、クランファン、ブレラファン
そのほかキャラファン及びバルキリーファンやシリーズファンもいないってこたぁ無いだろ!
・・・・・・無い、はずだよ・・・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:52:07 ID:r5xfxaj2
TVシリーズ終了+αの結果って考えた方がいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:53:25 ID:Ltky5Q1d
曲が良くても歌う人がよくなかったら期待できない…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:00:01 ID:54LOVLQ3
>>889
菅野のランカのキラーチューンには星間くらいの期待はしてる
でも菅野が「やりやがったわね」と言ったというシェリルの曲も気になる
狙って売れるように作られた曲と、歌い手によって名曲に仕上がった曲
演出次第だろうけど、その2曲がどんな評価になって現れるか興味あるわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:00:48 ID:PT8o5a2+
とりあえずまめぐは早急にコーラス出来るようにするんだ
ギャラクシーツアーみたいに地声でメロディ歌ってる人とで同じくらいの声量でハモったりコーラスしたりするのはだめだよ
ただでさえランカ主役のライブで前面に出てくるのに持ち歌まで壊されたらより差がついちゃうぞマジで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:01:14 ID:PlhvrRkO
>>890
眉毛にとってマクロスF=ランカならそういう思考をしている可能性はかなり高いぞw
Fが好きって事はランカが好きなんだね、って
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:02:36 ID:r5xfxaj2
CDやらグッズやら全部の数字が集結してるはずだから
よほど耄碌してない限りはないだろ
会議だって複数人でやってるんだから事実を突き付けるまともなスタッフがいるはず
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:03:38 ID:KvYnwv4S
菅野の歌には期待出来ても、中島の歌で台なし
劇場版で期待した結果アレだし
ライブやMJでの出来を見ても、未だ期待してる馬鹿はただの中島信者
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:08:22 ID:hvfLKWRm
やはりワクチン代わりに定期的にこれを見て
悲しい現実を見つめ直したほうがいいと思うんだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=WhHp4v3Weq4
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:09:37 ID:J1S1mDjE
>>895
現実は逆で「Fは好きだけどランカは…」だろうな
ランカ関連の売上低迷とランカアンチの数から考えて
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:25:47 ID:3rCv3eum
>>898
これは…中島への罰ゲームだったのか?
観客反応の温度差が残酷すぎる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:26:55 ID:5luN9YQf
>>898
パーティグッズみたいな衣装ですね。ドンキで売ってそうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:28:01 ID:KvYnwv4S
中島当て馬すぎwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:33:59 ID:5luN9YQf
これがマクロスF本編ならシェリルは才能の差に悔し涙を流し、
観客は洗脳され、
エルモは「ランカさんの歌を聴いてしまうとねぇ…」とライナーノーツに書いてしまいます。

ところで、中島さんってMay'nの「あたしの歌を聴けー!」に
「それなんて村人A?」発言したんだって?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:35:54 ID:/kXf10hm
>>903
通行人Aだったよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:28 ID:A3KLeuj4
>>883
そんなアンケート取ったら手付かずの曲までランカの○○!ってやられかねない
ギラサマの結果からするとシェリル曲ばっかになるだろうし、
それをシェリルに全部歌わせたらシェリル祭りになっちゃうじゃないか
あの公式がそれをやるとは思えない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:36:55 ID:KvYnwv4S
中島に言いたい
それ何人目のランカ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:38:19 ID:kp8Nfm41
差と関係ない中島アンチはこっち

中島愛アンチスレ61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1284447071/

賑わってるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:45:21 ID:r5xfxaj2
61というスレ数に吹いた
半分は汁のレスだろうが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:51:27 ID:geVWzsMl
>>907
妄想だらけの基地外スレだなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:53:39 ID:KvYnwv4S
現実を受け入れられない中島信者
中島アンチスレは尤もな事書いあるけどな
中島信者スレと違って現実見てる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:58:23 ID:kp8Nfm41
中島マンセー・pgrが目的ならどっちもさっさと移動よろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:59:26 ID:VkA0MZ0b
>>898
ランカも大体今こんな感じなんだろうね
観客のしょっぱい反応も、公式の的外れな持ち上げ(しかも大失敗)もよく表してると思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:02:28 ID:3rCv3eum
マクロスFのシェリル 誓いなさい その73だに
シェリル関係総合アンチ&ヲチスレ(アンチスレ落ちた?からとりあえずこれで)

マクロスFのランカちゃんを応援するスレ 32キラッ☆
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ81

May'n(メイン)71曲目
May'n(メイン)アンチスレ Part 6

遠藤綾 11
アンチスレなし

中島愛 Part47
中島愛アンチスレ61

F魂
S4500
F3200
R1600

シェリルは2ちゃんでだけ強いってよく言われるけど
F魂会員番号と対照したら差は大して変らないね
どうすりゃ挽回できるんだこの差…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:09:56 ID:bgKcN9r/
正直劇場版見に行った時、ランカに対する愚痴みたいのを何回か聞いた
まぁ、ランカ好きな人だって見に来てるんだからそういうのを
周りに聞こえる声で言うのもどうかと思うが
それだけランカ不評なんだなぁというのは痛感した
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:14:32 ID:hvfLKWRm
>>912
おお。わかってくれたか!
自分もこの映像になんで差がついたの全てが
集約されてるように感じたんだよ。

そもそも公式の大失敗)
 +本人たちの差
 
ファンがどう感じるか。

好きキャラが他キャラの歌中途半端に歌わされたらどうよ?
好きキャラの歌、他キャラに中途半端に歌われたらどうよ?

心底誰得なんだよ、と。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:14:46 ID:69ymfZdl
>>913
どこの意見かはわからないけど
CDの売り上げ数とか完全無視したナイスな意見だなそれw

人気が2ちゃんだけならそもそもF魂会員数もCD売り上げも
ランカと同じかそれ以下だろうに

どうしてこうランカ上げをしたい人って
自分に都合の良いところだけをピックアップしようとするんだろうかね?
そんな事してもこれだけ情報が氾濫しているご時勢では
無駄ところか失笑ものなのにな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:05:37 ID:V/PfTnJx
>>889
1曲じゃ難しい
数曲ないと…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:33:03 ID:0dsmu28G
菅野さん特製の新曲
眉毛作詞の恋犬
恐らく再録の星間

まぁ曲数あるっちゃあるんだろうが…
これ+シェリルとのデュエット菅野さん特製新曲が前編でシェリルは2曲(ユニバ・オベ)だったからランカも2曲あるとして力入れた5曲(デュエ含む)+aって感じでまぁ妥当ではないかと
問題はそれだけやっても歌声次第で曲も描写も昇華されないかもしれない可能性だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:04:34 ID:IK+h+bJJ
>>913
>中島愛 Part47
>中島愛アンチスレ61
ここで話すべき話題じゃないだろうけど、本スレよりもアンチスレの方が
スレの数が進んでるって、一体何が起こってるんだ!?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:11:09 ID:hGC3+0Jv
まあ…ランカのほうもアンチスレのほうが進んでるしな…
普通は嫌われててもファンのほうがさすがに多いもんなんだがな…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:15:45 ID:tOcdx7bC
ここですべき話題じゃないって分かってるなら触らなきゃいいのに

>>918
時間も同程度だろうし、使える曲数も限られてるから大体それくらいだろうな
と思うが、何かと差をつけたがる公式だからランカ曲数を多めにしてくるんじゃないか?

前編は使われた曲数はどちらの方が多かったんだろう?
CMランカの投入でランカの方が多そうだけど、思い出せないや
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:20:04 ID:K7t3FQPf
>>919
マクロスFのシェリル 誓いなさい その73だに
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ81

中島はまだマシなほう
ランカアンチスレはシェリルファンスレより進んでるぞ
ってことは、マクロスFで一番多いのはシェリルファンじゃなくてランカアンチなのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:21:16 ID:hGC3+0Jv
ランカアンチ=シェリルファンではないしね
もちろんその逆も然り
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:24:08 ID:rN15Orte
ランカにはアンチばっかりでファンがいないイメージ
シェリルはアンチも居るがぶっちぎりでファンから愛されているイメージ

これが艱難辛苦に立ち向かった者とそうでない者との差か・・・・胸熱だな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:34:41 ID:7lm6XA0h
May'nが伸びすぎて、もはやテコ入れ用助っ人みたいになってる

どうしてこうなった…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:37:50 ID:NeZaZzVi
助っ人外人みたいだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:32:20 ID:n3s/dZ1F
メインと真綾が助っ人に入らないFはどんな惨劇になったんだろうな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:51:49 ID:XDUWrwXr
人気とは真逆の異常なランカプッシュで
(フレンドリーファイヤー並)
ランカ擁護してるつもりが逆風にしかなってない
現状をいまだに理解してなさげな公式に
ランカ総取りが来てもおかしくない、と思わせてる
そもそもそこからしておかしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:05:21 ID:nZZVKUbE
単純に盲目なのか全部計算ずくなのかもはやわかんねーw
素でやってるんなら奇跡だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:52:25 ID:mcJn0/Dp
神谷好きの婆たちが馴れ合う憩いの広場
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:28:26 ID:5XKulCyx
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(月) 20:47:08 ID:dVUNZKVK0
シェリル漫画の3話読んだが最初からこのランカなら
まだここまでアンチ凄くなかっただろうなと思った
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:58:38 ID:mcJn0/Dp
神谷好きの婆はコピペ好き
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:53:21 ID:SZhwDJDu
>>929
計算でやってるなら公式に惚れそうだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:01:52 ID:Ef8Yq8SF
娘クリ、予約開始すぐに予約したのに…なにあの曲数の偏り…
告知では明らかにシェリルが前に出てたのに、予約開始してから
ふたを開いてみたらランカ☆ランカ!!って…
完全な告知詐欺だろ…
ぶっちゃけ、サントラで散々聞かされたアイモとかあんなにいらん…誰得


935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:02:02 ID:5XKulCyx
シェリル漫画の詳細まだ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:25:25 ID:HSlpVWJZ
>>934
シェリル前面に出して中身はランカ、いつも通りじゃないか


個人的に中の人を参考にしたダンス(振り?)が気になる
メインはそのまま使える(胸以外)と思うが中島さんはふらふわ不安定だから
そのまま使うのか超時空修正するのか気になって仕方ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:33:08 ID:Ef8Yq8SF
いいかげん、
公式の、その通常運転が辛いんだよおおぉぉ…(/_;)
そのたび、公式に不満がつのってランカ不人気に…
てのも通常運転だよな…

個人的には、ダンスはそのまま使いそうな気がする
あきらかにランカではない声になった中の人を
「成長です、これが今のランカです(キリッ」って言ってのけてしまう眉毛だし
ダンスも「=でランカですから(キリッ」とか言って
自滅しそう

ますます買わなくて良くなった
予約取り消してくる…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:36:05 ID:MEq65/hL
>>936
>(胸以外)

不覚にも笑ったw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:49:55 ID:mcJn0/Dp
神谷好きの婆の一人芝居スレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:00:22 ID:n3s/dZ1F
ニコ動とかMJ見た限りまめぐのダンスってかなりキレが悪いんだけど参考になるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:26:25 ID:MGZbGQu0
まあ、ランカはキレのあるダンスをしなきゃいけないキャラじゃないから、
ぶっちゃけ動きそのものはあまり無くてもいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:29:41 ID:nZZVKUbE
中の人の事は分からんがCDもMCも今一歩踏み出せない
ランカが出張ってるというだけで
なんでせめて対等にできないんだろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:08:05 ID:ExHAeUl9
単純に曲だけ考えても楽曲の充実度に差があり過ぎる
後編でこれを巻き返せるかと言ったら難しいだろう

シェリル
アイドル、ポップ路線→おっぱい、射手座
パーティチューン路線→ギラサマ
燃え路線→インフィニティ、オベリスク、ノーザンクロス、ライオン
ガチロック路線→ウェルカム、イゾラド、永遠
王道バラード路線→ダイクレ
ミドルテンポバラード路線→天使、妖精、会えないとき
R&B路線→ピンクモンスーン

ランカ
アイドル、ポップ路線→星間飛行、アナタノオト、@フォルモ、わたパイ2059、恋のドッグファイト
王道バラード路線→蒼のエーテル、愛おぼ
ミドルテンポバラード路線→ねこ日記、そうだよ(これは王道バラードでもいいかも)
幻想、民謡系→アイモ
燃え路線→ライオン
軍歌→アイモOC
CMソング→納豆とかニンジンとかだるまとか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:21:01 ID:MEq65/hL
>>943
シェリル
演歌→宇宙兄弟舟

も足しといて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:25:55 ID:f/1+xYMt
ユニバーサルバニーも。あれはパーティチューンかな

ランカの愛おぼは幻想、民謡枠でもいいな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:26:02 ID:mcJn0/Dp
神谷好きの婆は今日もアンチ活動
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:49:32 ID:ExHAeUl9
そういやユニバニ忘れたw
ノーザンと同じくポップスなんだけど途中からコード進行がロックっぽくもなるんでくくるなら燃え路線かな

シェリルとランカがワンマンライブやると仮定してセットリスト想定してみると
楽曲の差がかなり如実に実感できる

シェリルはFの代表曲であるライオン抜かしても
射手座、ノーザン、ダイクレと自分でキラーチューン持ってるから立ち上がりも締めも困らない
ギラサマなどみんなで歌えたり踊ったりする曲もあるし、ミドルテンポが充実してるので
アコースティックなんかもできる
ランカは星間飛行しか盛り上げ曲がないのが如実に分かる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:50:03 ID:IBSVLRku
本当に何でも歌えるよなぁ
菅野さんが何でも作れるのもあるんだろうが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:55:14 ID:IBSVLRku
そもそもランカとかなり体型が違う気がするんだが
またランカだけ別発注とかセル枚数違うとかやるんじゃなかろうか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:43:34 ID:+xsM/MTj
ランカたゃんにはまだSMSの歌があるだろ

ぶっといミサイルブチ込んで♪
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:26:35 ID:mcJn0/Dp
神谷好きの婆は下ネタ好き
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:32:47 ID:n3s/dZ1F
May'nは民族系というかケルティックな音楽には向いてない感じだから
まめぐはそこを埋めるのがいいと思うんだよなー
本人はアイドルソングがいいらしいけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:50:47 ID:IBSVLRku
だったら準の人のがよかったかもなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:56:07 ID:PZdhDRkq
ぶっちゃけどうなるか気になるからケルティック系も歌わせてみたい
angelaの曲カバーしてたけど、angela意識した歌い方してて声が芯をもったままふにゃってなった
面白い音してたからあれを本格的に練習させて声の出し方とか幅広げさせてどこまでいけるか興味がある
菅野曲ならさらにMay'nにあったものができそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:04:44 ID:xp+13FQK
>>952
Fでそれ系は多分埋没するんじゃないか

一番はえるのはやっぱ戦闘シーンだし、そこで輝く歌でないと
って考えてもランカは恋のドッグファイトだもんな…シリアス戦闘には出せない歌手だよなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:26:27 ID:KmBA8y4Q
VOISESは民族系だったけどキー曲として存在感あったと思う
いい歌い手といい演出がつけば戦闘向けじゃなくても物語に合うんじゃないかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:40:43 ID:xp+13FQK
>>956
そもそもランカの歌でドラマにあうっていう場面を見たことないから正直想像できない
あわせる気が公式にないような気もする…
あっちがあわせてる気でも全然あってなくて空振りしまくるイメージ

そうだよ。とかいい曲だからちゃんと使えばもっと効果的な歌だったのかもしれない
歌声は曲が好かろうが、修正きかないから普通に歌ってほしいけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:21:29 ID:nZZVKUbE
映画3回見たが、何人か言ってたように俺も記憶にない
そうだよと恋のドッグ?聴いてくるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:23:59 ID:Ii264vy/
>>958
恋の〜は前編ではない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:16:32 ID:nZZVKUbE
>>959
そうなのか
恋の〜もCD出てるのかと思ってたわ

パフュームもびっくりな曲でした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:20:24 ID:Ii264vy/
>>960
ランカのCDに一部収録されてるけど後編の曲だってことだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:22:04 ID:NYz+xE1b
>>943
わたパイと愛おぼはランカの歌じゃないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:25:46 ID:3C+Iuvrr
あくまでカバーなんだからそれらしく書いて欲しいわ
いかにもランカの曲みたいにしてると感じ悪い・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:31 ID:s7Ml2pYG
>>962
その二つもだが、@フォルモもオリジナルはシェリル
ランカのオリ曲じゃないのに、何故かよくランカの代表曲みたいに挙げられたりして
オリジナルの方がダントツで好みな自分はかなりムカついてる
他人の褌で土俵に上がるなよほんと図々しい奴
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:59:22 ID:3C+Iuvrr
そういう細かいことも積み重ねなのにな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:11:47 ID:fvdn0jPy
見事にカバーしてたら話はまた別だけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:22:17 ID:JZYOmFT5
>>964
@フォルモは両方嫌いじゃないが
曲を思い出すと同時にエルモのあのコメントを思い出して嫌な気分になる
なんであんな事書いたんだろう公式は
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:25:13 ID:tOcdx7bC
>>964
個人の好みは置いといて、@フォルモやミンメイ曲が
ランカのもののような扱いをされるのが気に触るのはわかる
おっぱいマイスターは特に酷い
娘クリにあれが入る意味がわからない
オリジナル曲が足らないわけじゃないのにな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:37:03 ID:H6ON371+
デビューして人気という設定なのにいつまでも他人に乗っかる売り方を公式もやめればいいのにな
ライブにしてもシェリル側には割り込むがその反対はないしそれじゃ不満もでるだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:01:35 ID:q9jPyYYt
歌唱力が神で原曲を食っちまうぐらいならそれもありだが今のアレじゃなあ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:09:04 ID:YOUBiYcr
>>968
ランカのレベルが上がったってエピソードの時
眉毛が決まってランカにシェリル曲をカバーさせようとしてるんだよね
引っ込み思案だったけど人前で歌えるようになりました→@フォルモ
シェリルを超えた存在になりました→ダイクレ(これは結局未遂だが)
眉毛にとって@フォルモはランカの成長を象徴する曲だからクリップに入れるんだろうね
個人的に@フォルモは嫌いじゃないんだけど
どうしてもランカのカバー荒らしの代表曲のように感じてしまう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:10:00 ID:aGxhmE+9
なのに元曲を越えたという扱いだからなあ
まめぐも嫌じゃないのかな
ホントこういう積みかさねだよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:11:25 ID:8bSnmifc
>>968
たぶんデュエット曲だからだと思う
映画が念頭にあるようならアイモも二人の歌声がクロスしてくるかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:15:17 ID:tYkjlL7U
新スレたてれる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:17:44 ID:iKc5a/Br
そうだよ聴いてきた
いい歌だししんみりくる
でも低音のとことかが聴きとりづらいな
初期の素朴な声と歌い方だったらまた違ってたかもしれない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:32:28 ID:4zV7Igju
神谷好きの婆の収容所
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:30:13 ID:4GzwRf5g
>>950
あれはっきりいってボビーの方盛り上がる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:04:03 ID:xHSM9SjI
それを言うならニンジンとワタパイも圧倒的にボビーの盛り上がりが上だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:32:36 ID:aBfjDDTF
メインとボビーの人でマクロスライブやったら
メインと中島の時より客の入りがすごいだろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:51:44 ID:8oqgOhbc
ランカのライバルはもはやボビー

シェリルとか別次元になってしまったな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:54:36 ID:X/SWGcKP
>>980
ボビーに失礼だぞ

次スレ立たないならいってみようか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:05:23 ID:X/SWGcKP
駄目だった…
どなたか次スレお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:27:23 ID:KJZTYIhY
スレ立て行ってくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:29:02 ID:KJZTYIhY
規制で無理だった・・すまん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:32:02 ID:vKHV6zQ6
ふ…
いよいよ私の出番だな…



という事でいってみる
ちょっとまっててください
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:36:57 ID:vKHV6zQ6
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part32
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285731196/

たったどー


過去スレはとうとう入りきらなくなったので
2つにわけました
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:46:43 ID:g54d8r64
>>986
おっつおっつー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:14:00 ID:aGxhmE+9
漫画…もう駄目かもわからんね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:40:00 ID:2PsdzAjI
アルトが誰?だし、ランカが恋愛脳過ぎる。
シェリルが手を出しすぎてランカの前向きなとこ崩してるよ。
シェリルのグレイスやクランとの絡みは比較的マシなんだけど、どうしてランカとアルトやオリキャラだけああなるのか…
もう少しシェリルだけにスポット当てて頑張った方がいいだろ
ランカも極力押さえなきゃキャラ崩壊する(すでにしかけてる)。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:59:31 ID:9J3kUweT
>>986
乙であーる


シェリル漫画は何か、少女漫画でよくある主人公とライバルのポジション逆だよね
ぶっちゃけ誰漫画?って思うときがあるよ
そんなにランカを出張らせるならランカ漫画に今からでもシフトチェンジすりゃ良いし、
シェリル漫画のままでいくならもっとシェリル掘り下げろよって話だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:13:23 ID:vKHV6zQ6
マンガはなんつかバランスが悪いんだよな
絵は可愛いし綺麗でまさしく少女マンガ!って感じですごくいい
あとはシェリルの立ち位置というか狙いどころと最終着地点が見えないのが
読んでいる人を不安にさせるんじゃないかね

とりあえずのんびりと見守る事にするよ
最終話がどうなっているのか楽しみだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:23:03 ID:5HR1Os5m
遠藤もブログでシェリルグッズとかCDアルバムとかは語るのに
なぜか漫画だけは触れないなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:33:03 ID:4zV7Igju
神谷好きの婆は下種の勘繰りが多い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:44:56 ID:iKc5a/Br
そうなのかw
あんなひでえもん遠藤さんじゃなくても触れたくないんじゃね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:53:13 ID:ib7qJ5+f
最初っからランカ主役にすればいいのに…
何本目の打ち切りになるかは知らんがなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:26:53 ID:4zV7Igju
神谷好きの婆のゴミレスは続く
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:40:30 ID:uso2ilKz
>>991
歌唱シーンをもう少しなんとか…とは思うがも少女漫画版マクロスFとしてなら
十分な出来だと自分も思う
ただシェリルと銘打ってあるに漫画としては余りにもシェリルの描写がお粗末

詐欺だなーと思ってしまうよね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:48:59 ID:G/W22jRD
結論出すのはまだ早いって

我慢大会するのはキツイかもしれんけど
最後までどうなるのかわからんよ

最後になって
それでも最後まで詐欺だったのか
最後には今までの鬱憤を晴らすかの如く大ドンデン返しが来るのか
なんとなくこのままふらふら終わるのか
予想は幾らでも出来るけど結局は終わらなきゃなんとも言えない

途中経過でこの感じだから
言いたくなる気はよく分かるんだけどね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:52:30 ID:RXB0/NqK
結果がどうであれ途中まで詐欺なら意味無いんじゃないの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:55:05 ID:G/W22jRD
だからさ
そうと見せておいて実は…
という展開もあるかもよ

という話

詐欺だと感じる人
そうとは思わない人
色んな人がいると思う
断定は避けるべきではないかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。