シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/



■過去スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:09:54 ID:N9F0OWvD
>>1乙これはポニーテールなんたらかんたら

しかし公式………
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:20:14 ID:7RbTY97X
>>1

なんでランカってこんなに嫌われてるのかサッパリ解らん俺は異端確定なんだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:26:55 ID:JbOq3cyd
ガンダムシード?のピンクの髪の女も結構嫌われてたんだろ?
(見てないからよく知らんが)

ランカとどっちが嫌われ具合がすごいの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:28:29 ID:nWmv7B3W
>>1乙なんだからね

シェリルファンスレの人たちってこういうランカだけの公式プッシュがあっても
あんま文句言わないんだね
ランカは妹みたいなもの、って大人が多いのかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:29:46 ID:KwuO2BfC
普通はランカの細かいどうこうなんて興味ないだろう

気になる人はこういうところで発散するんじゃないかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:31:35 ID:mI3Zp1HI
>>5
ファンスレでそんな事言う訳にはいかんでしょ
言うならランカアンチで言ってんじゃ無い?

CMランカの描き下ろしイラストってどこで見れるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:32:33 ID:wiMAKtO9
>>3
異端過ぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:32:38 ID:7EghP5Ab
ランカの曲眉毛作詞があるってまじ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:35:57 ID:8OqTUpGy
>>7
シェリルスレとランカアンチは同じ板内にあるからID被るよ。
そんなことをしたら、ファンスレに迷惑かかるんじゃない?
つか、騒ぎすぎじゃない?

シェリルのユニバニにもアルトとの過去を匂わすような描写があったし、娘クレとか、あからさま過ぎるの2つもあったし、
寧ろランカの恋を応援したい派は虐げられてたような気がするんだけど。
ランカ単品のageは多いけどCPでの扱いってあんまりないよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:36:25 ID:N9F0OWvD
>>4
ラクスだな>ピンク髪の女
ラクスは確かにランカ同様公式の贔屓が半端ないしアンチも大量だけど、その分ファンも多い
新シャアにランカVSラクススレが立ってるが、ランカがヒドインの覇王として祭り上げられてるw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:39:40 ID:pGfJG0mA
まあこれだけ派手な方法で押されてるのに、あんまり注目が集まらないキャラっていうのも
珍しいと思うよ
あくまでも普通に押せばそれなりにファンがつくもんなのにな
そういえばCMランカは大丈夫?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:41:25 ID:fqi5/YMA
>>10
シェリルのユニバニのアルトとの過去は公式のストーリーを書いただけ
娘クレもそう、しかもあれ同人誌ね
でもランカのは違うよね?
あのダルマアルトは公式ストーリーと関係するのか?まったく関係ないだろう?
しかもあれゼミナールのCM絵ですwww
ゼミナールCMにまで自分の恋愛からませてるのはどうかと思うんですが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:41:29 ID:bdbPd0SA
>>7
ランカのキャラスレ
書き下ろしは落ち着いた感じの絵だった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:43:38 ID:nWmv7B3W
そういえばあれってダルマゼミナールのCM歌だったっけw
普通にダルマにしとけばいいのになぜアルトっぽくしちゃったんだ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:44:51 ID:8OqTUpGy
むしろ、人間と一緒に描いてもらえないって可哀想だと思うんだけど。
いつかのポスターとかでも、ナナセがルカの人形、クランがミシェル、シェリルがアルト持ってんのに、ランカだけバルキリーバック。
今上がってるのが露骨に目立ち過ぎるだけで、過去のと照らし合わせれば描写としては結構釣り合い取れてるもしくは負けてる可能性すらあると思うんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:45:43 ID:l3yBrmax
CPの扱いではシェリルの方が優遇されてる気がする。
ユニバニの『会えないとき』の歌詞なんかアルトを思わせる
部分があるし、(実際に歌い手はアルトを思って歌ったと明言)
目覚まし時計はアルトの人形持ってるし。
それに比べれば、今回のアルト似?のダルマも特別意識する事ではない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:45:49 ID:fqi5/YMA
>>15
あれをアルトが見たらどう思うんだw

ってかあの絵は一応フロンティアでも売られている設定だろう?
勝手にダルマにされて嫌だろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:46:13 ID:wiMAKtO9
仕事に自分の恋愛もちこむとか
それが可愛いとか思ってるのかね。
ある意味アルラン厨の特攻が楽しみだわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:47:35 ID:fqi5/YMA
>>17
アルトとは限らないぞ
そうだよ。なんてアルトに知ってもらいたいランカの気持ち歌ってると中の人言ってるわけだし

>ナナセがルカの人形、クランがミシェル、シェリルがアルト持ってんのに、ランカだけバルキリーバック。
これイメージイラスト

ランカのはフロンティアで発売された設定
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:47:52 ID:pGfJG0mA
>>97
あれは菅野さん作詞だから、優遇もなにも…
ある程度は知ってるだろうけど、勝手につくっちゃうタイプの人だし
2221:2009/12/15(火) 18:48:33 ID:pGfJG0mA
× >>97  ○>>17
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:52:59 ID:N9F0OWvD
公式(眉毛?)は何故ランカが叩かれるのかもしかして全く解ってないのだろうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:53:56 ID:KwuO2BfC
フロンティアで売られた設定なら
憶測を呼ぶようなジャケはダメだろ
固定客もいないよな新人なのに
それとも大御所になってアルトとも公認になった後で
まとめてだしたCDとかなのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:55:48 ID:fqi5/YMA
>>24
ランカの事務所の人もライナーノーツに出ていることからフロンティアで売られた設定であることは間違いなし
今まで全てのシングルがそういう設定だった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:59:41 ID:sKMkpZo9
その辺は眉毛や公式の悪ノリをどう取るか、どれだけ許せるかだろうなぁ
まぁ、マクロスFの評価自体がそれに当て嵌まるんだけど

しかし、スレの雰囲気変わったなぁ…潜ろノシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:00:04 ID:Mr4/4e3i
塾のCMなのに自分の恋の応援やったりとか依頼した企業もポカーンだろうなw
歌が上手い下手以前に歌や仕事に対する姿勢がもうなんだかな…
シェリルと差がひろがるばかりだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:04:49 ID:fqi5/YMA
劇場版ランカがマジメに仕事してるのは
仕事に私情持ち込んで楽しんでもいいから、それを事務所に叱られたりしないから


かもしれない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:08:34 ID:wiMAKtO9
あからさまに、仕事は男を引き付ける為の道具だよッ☆って公言してるものだろ
ランカも公式も馬鹿だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:12:33 ID:fqi5/YMA
こういうのがキャラの差生むと
なんで分からないのかね?

仕事は仕事、恋愛は恋愛、ちゃんと区別しろよ
歌詞に好きな男のこと書いてもいいけど、それが自分の恋愛を書いたということは黙ってるもんだしな
シェリルなんて関係ない俳優との噂立てられても否定も肯定もせず黙ってたんだし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:15:14 ID:nWmv7B3W
シェリルみたいにそれとなく濁しておいたほうが
色々想像できて(マクロス世界の)ファンも楽しいのにな
これじゃランカにはアルトって好きな人がいるんです、って言ってるようなもんだよ
でもそういうのも公認されちゃうアイドルなんだろうなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:17:10 ID:CTBlSAoV
てゆーかラブソングを歌う時に自分の恋愛を元に歌詞を書いてそれを公言しても別に問題ないと思うが、塾のCMに使うアイテムを好きな男に似せて作るって…
意味不明なんですけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:20:05 ID:wiMAKtO9

普通あんなのが知れたらアイドルやれないけどな…。それでもフロンティア市民はランカちゃん聖女マンセーとか祭り上げるんだろ
公式って聖女の意味理解してるのか心配だわ。

とにかく、マクロスはランカにはとことん甘いな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:28:28 ID:KzcXwEOE
アニメ雑誌絵やグッズの絵柄なんて後年ほとんど出て来ない消え物絵だろ?
でもCDやDVD、販促ポスターなんかはいつまでも出てくる
ある意味最強の公式絵なわけだ
それにCP匂わせる絵を持ってきちゃってるのが
公式が差がでた訳を全くわかってない証拠じゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:33:02 ID:wiMAKtO9
誰か公式にどうして差が産まれてるかって言うメールか電話してやれ。
ランカとそのランカファンはあれで嬉しいかも知れないが、他キャラファンだっている事を理解しろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:40:57 ID:ioPUtYWG
どんどんエロ路線に転換してってるみたいでマジきもい。



シェリルはまだそれでもアーティストとして形になってるからいいけど。
ランカは色んな意味で私情はさみまくってる感じがなんか…もうonz
ダルマとかもー最悪。
せめてダボダボの学ランをきっちり着て
オズマダルマだったら必勝って書いてあっても戦闘から無事に帰ってきてって健気な妹キャラで可愛いかったのに


前全開。アルトダルマ。必勝。
これだけそろったら嫌でも変な勘ぐりしか出来ないし差が開くって何故わからないんだ…

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:42:04 ID:nWmv7B3W
>>36
ハチマキしめて手袋はめて応援団みたいなのだったら可愛かっただろうなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:46:43 ID:O8Ni4Pav
それは元気なランカぽくていいな>応援団

>>34
雑誌の版権絵も使いまわされるしまとめられて発売されるから消えもの絵じゃないぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:47:18 ID:w4o8Dwoy
>>36
それもないよwww
学習塾に戦闘関係ないし、オズマだろうが引くわ
学習塾に身内ネタとか

自分はガクラン着て必勝!と叫びながら応援団長やってるほうが学習塾っぽくていいと思うんだが

なんで勉強するための塾のCMで胸元開けてミニスカートで太もも強調させて男の学ラン肩からかけてんの?
イミフすぎる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:48:23 ID:wiMAKtO9
ランカビッチだな。
公式は何処へ行きたいのやら
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:48:49 ID:w4o8Dwoy
性的なお勉強する塾かよ!
もうすこし考えろよな公式もさTPOを
ランカちゃん萌え〜にしたいんだろうが学習塾CMではそれやめろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:50:13 ID:nWmv7B3W
なんていうかランカのイメージって最初は元気はつらつな明るい女の子って
感じだったのにこういう公式絵なんかでは最近は、おしとやかでしっとりした包容力のある女の子
みたいになってきてる気がする
なんか違うよおお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:50:42 ID:ioPUtYWG
>37
それ可愛いな。w

ランカは清純ってレッテルがあるんだからそれ位が丁度いいんだよ。
それでたまにノーズアートとかで際どいイメージが出来る絵がきたらこうゆうのもたまには…って思えるけど。
公式絵でこうもバンバン出されると正直萎えるわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:52:20 ID:KzcXwEOE
>>37

元々そう言うキャラだったはずなのになぁ

なんでこうエロを匂わすもの出してくるんだろう

シェリルはそれとは真逆に男の背中と合成したか!?
とぱっと見びっくりする位ストイックな
エロを感じさせない絵を出すのにさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:56:26 ID:ioPUtYWG
>39

それじゃインパクトなさすぎだって。w
ランカの意味ないし
アルトダルマに比べたらオズマのが100%マシだと思うよ。

でもどっちにしろ
今回の差し絵が最悪だという意見は一緒だ。有り得ねぇ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:59:51 ID:KzcXwEOE
連投スマソ

>>38

マクロスFが流れてる今じゃなくて
何年も先の別のマクロスシリーズが始まった時な

その時にばばっと出て来るのはジャケ・ポスター類って事
その時見たやつはああCPってアルランなんだって思う
って事な
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:01:59 ID:w4o8Dwoy
>>45
どっちもいらないよ
学習塾とオズマの関連性まったくないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:06:53 ID:wiMAKtO9
劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜「CMランカ」 [Single] [Maxi]
Amazon.co.jp ランキング: 音楽 - 27位 (音楽のベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > サウンドトラック > キャラクター・シリーズ別 > た行 > 超時空要塞マクロス
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > ま行 > 美樹本晴彦
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > か行 > 河森正治


必死過ぎて痛々しいなランカと公式
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:10:34 ID:rcSyP/U3
絵に関しては所詮お遊びだし別にどうとも思わないが
歌詞が眉毛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやあり余るランカ愛で歌詞をやっても別にいいんだ
ただ 本 業 を し っ か り や っ て く れ て い れ ば
歌詞の前にさ、管理とかさ、設定とかさ、ストーリーとかさ、ほら、ね・・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:10:35 ID:CTBlSAoV
>>48
シェリルどこ行ったw
なんでこんなことするんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:10:53 ID:qx0bjg2T
>>48
まぁ何だかんだで二万は確実に売れるからなぁ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:12:36 ID:bdbPd0SA
>>48
>美樹本晴彦
CMランカには美樹本さん関わってるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:45:32 ID:ioPUtYWG
シェリルとランカに差が出来た要因のひとつが二人の中の人の心構えの差だって前このスレのどこかで見たが…



二人のアンチスレ・ファンスレの数を見てそうなのかな、と最近納得しつつある。
例えば歌シェリルは地方のライブがあった時に雨が激しくなりギリギリで雨天中止になったんだが、その時点でまだ1200人のファンが外で待ってたんだと。
せっかく自分の歌を聞きにきてくれたのにと

スタッフに頭下げて下げて
近くの文化会館を貸してもらってミニライブを即興でやった。
それでシェリルの歌目的だったファンが
May'nファンになったり初めてライブを見に行った人が彼女のファンしいてはシェリルのファンになった。

比べたらダメなんだけどさ
まめぐちゃんだったらそこまで出来たかな〜っと思ってしまた。

歌シェリルもランカも中の人も二人共近い年なのに

この差が
きっとファンの差を少しづつ広げてるのかなって。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:54:09 ID:0CjoUme3
>>53
まるで中島さんのようなポエムですよ

中の人の歌唱力と態度の差はともかく
中の人とキャラのアンチの増え方は連動してないんで
それぞれ個別に差が付いただけ
キャラにそれで差が出たわけではない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:56:46 ID:MYwRblQP
May'nは歌手で、中島さんは歌手なのか声優なのか中途半端になっちゃったのがね・・
ランカも声と歌を別にしてたらここまで差が出なかったかもね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:08:04 ID:1OTdYJUd
ランカも最初から歌ランカと声ランカに分かれてたら
なんとかなったんじゃね?
ランカ声まめぐ、歌ランカは真綾
こんな感じだったら、とりあえず歌で
シェリルに明らかな差をつけられずにすんだかもよ
曲自体もむしろ真綾に歌ってもらったら・・・って思うものが多い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:12:38 ID:n8cdG2/9
それならそれで声違う人に変えて
歌はあんなに巧いのになんで
ってなるだけ
ランカアンチもランカを嫌いな要因は
性格≧公式プッシュ>>>棒歌演技>>容姿
くらいの人数比じゃないかと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:21:01 ID:N9F0OWvD
歌ランカが真綾だったとしてもあのキャラ+公式プッシュじゃなあ…
結局真綾だけが評価される事になりそうだ
まあ今よりはマシかもしれないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:21:04 ID:FWn3g9PU
マクロスとしての歌の壁>プッシュ>>>>>性格・演技
だな。嫌いな訳じゃないけど納得できない度として
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:21:41 ID:s68UZWZF
>>48
美樹本の所が真綾になってるぞ
どういうことw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:23:10 ID:8NpeK8wd
別にまめぐが歌も声優もってのは悪くなかったと思う
ただ役の設定との釣り合いがとれてなかっただけのこと
ランカをアイドルに憧れる普通の女の子って設定にしとけばよかった
普通の女の子だけど優しい歌を歌うランカがフォールド波の影響で
アイドルに仕立て上げられて…とかでいいじゃん
EDも自力でもう一度アイドルになります!の前向きEDにしたら、
まめぐ売り出し計画も問題ないと思うんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:26:47 ID:QtfT/6Ld
ランカの声がまめぐで歌が真綾だったら
普通の女の子が歌うときは別人ってキャラが使えた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:32:22 ID:+QH62rZ0
>>60
美樹本さんよりか真綾のがまだ関係があるが必死だなw
誰のオーダーでこんなことになってんだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:34:33 ID:jKtlfGXz
声ランカ:遠藤
歌ランカ:中島
シェリル:メイン

こうだったら差は今よりは少なかったかもしれん
中島には演技やらせず、歌だけに集中させていれば
もしかしたら鰤声にもならずに良い意味で成長していたかもしれないのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:35:16 ID:pmN50py7
中島はこれから歌にシフトしていく予定だったんだろうから
声だけじゃプロジェクトの一環にはならなかったんだろうな
ただ、差が付いたのはランカの性格や公式の異様なage他キャラsage
ブーメランなし、マクロスの歌姫としての歌唱力とか色々重なったため
マクロスファンの期待を不満の方が上回ったからなんだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:37:32 ID:u6ahvNIi
>>57
別にアンチの人も、性格があのままでも
ミシェルに叱られたように甘ったれを甘ったれと叱るままの作りだったらそう増えなかったと思うよ
問題は、成長せず甘ったれのままなのにマンセー状態になってしまって
フラストレーションがたまる結果になった
いわゆるブーメランのこないキャラってやつ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:43:21 ID:kyOr2Lb2
普通の女の子だったのに、恋をしたせいでキャラ変わってしまったってのは
創作物にはあるパターンだけど、ランカにはそこまで女としてのカルマを
背負わせるつもりは描写からは見えないしなぁ…

初恋に夢中になって視界が狭くなるのはむしろ自然な事なんだから、
浅慮や後悔も正面から遠慮なく描いてやった方が良かったよ
せっかくの妹キャラ兼運命の子キャラなのに、そのパーソナリティそのものを
描写しなくてどうするんだ
属性萌えだけで推されたキャラの寿命は短いのが分からんプロはいない筈

シェリルでは長所欠点キャリア出自成長とあまり取りこぼしなく描けたんだから
やれないという言い訳はできないだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:48:10 ID:MYwRblQP
>>64
遠藤さんはシェリルもランカもどっちも出来そうだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:52:57 ID:rcSyP/U3
>>67
うん、初恋の女の子の視界の狭さとか
心を許した兄に対する遠慮のない傍若無人さとか
それでいてフォールド波で祭り上げられて身の丈以上の偶像にさせられてしまったとことか
とても面白いキャラだと思うし、ここに来てても性格だけで失敗してるとは思えない

でも何でその祭り上げられたはずの偶像が、本物の天才でシェリルどころかバサラミンメイ以上の歌姫で
役目放棄まで結果的に星を見つけられたから反省しなくてオッケー☆みたいになってるのかと小一時間
そして作中描写以上に輪を掛けた公式のマンセー
つくづく勿体ないキャラだと思う
身の丈にあった評価を作中でも作外でも示してやれば、それなりにいいキャラだったと思うのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:53:06 ID:V2fE/8ug
ニコニコでのMay'nの暴れっぷり(壊れっぷり?)を見てると1回アフレコさせてみたくなる。
歌と一緒に一年間みっちり訓練つめば面白いことになりそうなんだがな。
でも遠藤さんのシェリルが聞けなくなるのは残念だから、やっぱりなしか?
年齢による声の演技はマジですごいと思った。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:04:49 ID:s68UZWZF
ランカは本人の行動とは関係なく綺麗な舞台が勝手にセッティングされてくから、素直に応援しづらい所がある

>>69
ミスリードのつもりだったのかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:59:31 ID:qx0bjg2T
どんだけ文句言ってもCDランカが
爆売れだから虚しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:06:02 ID:Eky3vqsi
どれだけ売れるかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:12:28 ID:WEjZzuRm
爆売れしてんの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:18:37 ID:qn4YQgeC
間違ってもシェリルよりは売れないよ、ランカ厨のシェリルアンチさん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:22:46 ID:V4VzuJd9
アルバム収録のピンモンよりは売れる、と思いたいが…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:27:01 ID:rxvG5fjX
尼で工作してるくらいだからピンもんより売れなかったら自社買いして
順位を上にしそう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:29:58 ID:zPO3pFP6
いくら何でもピンモンよりは売れるだろ
映画公開中だしアルバム収録とかの不利な材料ないし宣伝めっちゃしてるし
これでピンモン以下だったら本気でヤバいんでね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:31:05 ID:EOJPobPB
「星間は挿入歌だからダイクレに負けた」とか言い訳してたから
劇場版EDなら挿入歌のピンモン超えて当然ですよねー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:37:48 ID:WhCs/jx2
劇場版EDだからといっても、映画で一番印象薄かったのがEDだからな

あとはCM曲でどれだけ集められるか・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:39:23 ID:XbXg4nh8
ユニバーサル・バニー/Amazon.co.jp ランキング: 音楽 - 21位 (2009/11/25発売)
CMランカ        /Amazon.co.jp ランキング: 音楽 - 28位 (2009/12/16発売)

CMランカは在庫切れによる伸び悩み無しでこの順位
あとはデイリー待ちかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:43:19 ID:f9SZDnxA
普通に考えたら条件的にシェリルより売れるはず
中の人個人名義のシングルは爆死してたけど、まあ大丈夫でしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:56:02 ID:VYqIqo7t
CM曲ばっかりだし意外と伸び悩むんじゃないか?
もちろんまめぐ個人名義のくらげよりは売れるだろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:00:02 ID:qn4YQgeC
今度は、CMばっかりだから売れないんだ!って言う言い訳が出来たな。
ランカって本当に沢山言い訳作れるキャラだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:32:10 ID:p58V8nx3
監督作詞・・・監督の愛があふれすぎてていっそランカが憐れな件↓

言葉より早く 愛伝えたくて
ばびゅーん ばびゅーん ばびゅーん

キスのミサイル全弾発射 はじける胸でロックオン
恋はドッグファイト! ラブなクロスファイト!
ミラクルくるくる

空も髪も街も瞳も めちゃめちゃ二人まわってる
恋はドッグファイト! ラブなクロスファイト!
ミラクルくるくる

泣きたいくらい 暗い土砂降り雨でも
ためらわない
見えそうで見えない 未来こころ凍えるときも
銀河系 埋め尽くすほど燃える星たち
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:33:51 ID:vIT1qJZW
正直ガチ2曲とネタまみれ数曲ならガチの方がお金の出しがいがある
普通ならCDドラマかなにかのおまけネタじゃないか?CMランカって

これでピンモンと張り合うの大変じゃないかと思うんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:45:05 ID:Ox+ypVfa
監督作詞ってCM曲だけじゃなかったんだ
わかっちゃいたがそんなにランカが好きか…盲愛って感じだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:47:03 ID:f9SZDnxA
ランカが好きなのか中島さんが好きなのか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:49:37 ID:RmlI2FXW
はじける胸……
ランカって、はじけるくらい胸あるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:49:58 ID:71545EnQ
ガチ2曲ってもどっちもアルバムに収録されてるし
ネタ数曲っても1曲はガチだし劇場版EDだぞ
しかもピンモンは公開前で新規もいないしマクロス関連ならほとんど追うくらいの
熱狂的な部類に入るファンにしかしられてない(そういう層にしか宣伝してない)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:53:25 ID:BRZsxpqn
SMSみたいに頼まれて書いただけじゃないのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:53:52 ID:IMnqb/oY
ニコニコに曲丸上げされてた動画がランキング上位には入ってたから
映画も見てないしマクロスFも詳しくないよって人にも多少は知られてると思う。>ピンモン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:55:55 ID:p7LVZd/h
そういうニコ厨がCD買うとも思えないんだが
熱狂的な部類のファンが3万7千ってのは多い気もする

CMランカは5万くらいかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:58:41 ID:BRZsxpqn
5万もいくわけないだろw
2万くらいじゃないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:03:44 ID:rc6UjGGN
管野さんのやる気がシェリルに向いてる分
監督がランカの曲に手を出してもいいんじゃない?
ユニバニほとんどガブリエラだったしこれくらいは気にしない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:17:46 ID:p7LVZd/h
ガブリエラは作詞を覚えて
面白くなっただけのような気もするぞ

日本語ガブリエラだ!と当初は感動したものだが
今では笑うほど連発してくれてるし
作詞も上手くなってきてると思う

>>94
さすがにピンモンには勝つと思うんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:17:49 ID:WhCs/jx2
そんな事言ったら、ランカの曲を作詞させられてる真綾が気の毒w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:22:48 ID:p7LVZd/h
「させられてる」とか「気の毒」とか
良い仕事なんじゃないのか?
それなりに売れるのは保証されてる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:22:32 ID:UOWxqV5Y
また公式やっちゃたのか
ランカが歌の実力で勝てないから微エロや男の影やプロマイドで売ってますと公式自らが言ってるような物じゃないか
シェリルはアダルトな感じのするアーティスト系で売ってるからエロティックなものや男の影はそういう路線だと認識できるが
ランカは清純派アイドルとして出してたのにこんなことやってたら致命的だろ
もろ「落ち目の売れないアイドルがヘアヌードで・・・」なやり方じゃないか
やり方もう少し考えてくれよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:34:59 ID:uY4a6iAl
>>89
ttp://ranobe.com/up/src/up419488.jpg

むしろ減ってきたような。まな板に棒きれだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:58:22 ID:dXU6v3ae
>>100
…ここまで貧乳だっけ?
てか相変わらずエロ狙いな絵でなんだかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:37:34 ID:rhNT67t0
ランカの設定が最強歌姫じゃなかったらって話があったけど、
最強じゃなくても歴代歌歌いキャラのレベルに達してないから、
どのみち同じ結果になるんじゃないかな?
やっぱマクロスの歌歌いなら、
おお!と聴きいるぐらいの歌唱力はないと話にならない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:17:46 ID:P0TfrBDP
歴代知ってたから興味あってみてたけど、歌と演技のひどさに唖然として視聴を切ったのはFが初めてだった。
色々言われてるUすら完成度高くて、歌だけはリピートしてたのに。
勧められて7話のシェリルライブで復活したけど、アイモのレベルは正直歴代と並べて欲しくないと思ったな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:09:05 ID:vNtAKKvv
最近のランカの舌足らずな変な歌い方はどうにかならないもんかね
作りすぎてて不自然だと思うんだけどあれは世間では可愛いのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:39:59 ID:R/o0bXqY
マクロスって
アニメファンのみならず心に響く歌が魅力的な作品だと思ってた。



ミンメイは当時どれだけ発売したCDが売れたとかは知らないけど最近のマクロスのパチスロのCMで流れた愛おぼの透明感ある歌声は印象的だったし。
事実着うたフルのDLの数と検索数の伸びがハンパなかった。

バサラとかもCDを流してたらアニメなんか興味もないうちの母や叔母ですら聞いたことある歌だっていってる。

シェリルも最近は…いや初めからか
アニメの中のアーティストではなく現実にいる歌手みたいな曲作りをしてるし
ダイクレにいたってはアニメソングを脱してラブソング特集によく挙がっている。

ランカもそうだったはずなのに…
少なくともアイモ・星間・エーテルはその路線だったはず
万人に愛される、年代もアニメを見てる人も見てない人も気がついたら覚えてる歌える、そういう歌。
素朴でも一生懸命歌ってる中の人が印象的だった頃の歌。


なんでこんなことに?onz
最近は一部のアニオタや萌え狙いの歌声にしか聞こえなくなってきてる。
路線も明らかにロリエロ路線に転換してるっぽいし。

なんでこんなことに?涙
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:38:23 ID:UOWxqV5Y
◆d62dUESvtA sage 2009/12/16(水) 11:06:57 ID:ZzfX13J2(2)
シングル速報
*1 福山雅治 8834
*2 THE ALFEE 1995
*3 abingdon boys school 1495
*4 ランカ・リー=中島愛
*5 Buono!
*6 桑田佳祐
*7 ぷよぷよアイドリング!!!
*8 MISIA 「星のように」
*9 The Birthday
10 田村ゆかり

ランカ4位か今回はランカの勝ちかな
ピンモンは6位だっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:42:08 ID:WhCs/jx2
さすがにピンモンには勝たないと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:42:17 ID:M/de7yhk
ランカプッシュ強化されそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:48:30 ID:p58V8nx3
おお、めでたい
映画曲で初動3位と5位なら充分だろう、両方とも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:49:18 ID:p58V8nx3
あれ、シェリルは2位だっけ、まあいいや
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:51:14 ID:VUjRme0p
ピンモン初デイリーは3位じゃなかった?私の勘違い?
誰か調べてほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:52:15 ID:p58V8nx3
いや自分は2曲しかないピンクモンスーンではなくユニバーサルバニーの話をしてるが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:54:57 ID:il7YtFPW
勝ち負けいうなら売上枚数で比べるもんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:55:38 ID:c0eeQq7n
順位より枚数の方が重要なんでは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:57:46 ID:KlVaN45v
>>109
これはデイリー速報なので、まだ順位は分からない

それにランカの爆死ラインは順位ではなく、ピンモンと比較した初動23000枚だったはず
速報だからもっと上乗せされるはずだが、毎日3300枚くらい売らないとピンモンには届かない
このままだと初動2万越えはキツいんじゃないか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:00:11 ID:UOWxqV5Y
あ、まだ順位決定じゃないんだ
もう4位決定たと思い込んでたごめんなさい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:05:51 ID:p58V8nx3
仕組みがようわからん
まだ何も決まってないってことならここに持ってくるのまだじゃね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:08:19 ID:il7YtFPW
発売時期、劇場版のED曲というのを考えたら
初動でピンモンをちょっと超えたくらいじゃ
セーフラインと言えないんじゃないのかなあ。

同じくらいだったら、シェリルの底力というか
人気の差を改めて感じてしまう結果になるだけじゃないか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:15:32 ID:F7nD4BZ4
初動型だから、初日5000、二日目5000ぐらい出ないと届かんよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:18:38 ID:9IsqVas0
自分は売り方が汚いからとても手放しでは喜べないけど
売れたら売れたでいいんでね

ただ新規層を取り込んでも結局星間と同じ順位か…
明日以降で落ちるか上がるか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:19:39 ID:XXOgU8ed
pink monsoonはフラゲデイリーは7745枚で3位、ウィークリーは5位

初動
**5 *** *23,563 *23,563 *1 pink monsoon シェリル・ノーム starring May'n

最新
115 *76 ***,644 *37,895 *7 pink monsoon シェリル・ノーム starring May'n

122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:29:02 ID:9IsqVas0
>>121
あ、じゃ結局またシェリルに勝ててないのか
ランカの初動はいくつ?上が1500だからそれより下?
だったらおよそ五倍差か…
映画公開中のEDで散々CMしてんのにアルバム収録曲に初動で…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:36:51 ID:ziitd0rt
順位はまあまあだけど数で結局…かあ
でもファンは順位が大切なんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:52:37 ID:KlVaN45v
>>121
シェリルはあの状況でフラゲ7745枚も売ってたのか
このままじゃヤバいのは間違いないが、週末謎の爆ageがあるかも気になる所だなw
>>123
ここは差スレなので、シェリルとランカのCDの売り上げ差が皆知りたいんだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:52:53 ID:rc6UjGGN
雑誌とかのマクロスFの紹介が
「関連CDが全てTOP5入り」なんて感じだから
順位さえ良ければスタッフや事務所的には面目保てそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:58:38 ID:71545EnQ
アイドルやアニソンはフラゲや発売日に買うような層がほとんどだから
フラゲ発売日よりデイリー順位が上がるのは難しい
しかもランカはいつもシェリルより下がるの早いからピンモン越えも難しいかも
しばらくアルバムかサントラ出さないなら累計で追いつけるかもだけど
初動で差がついてたらそれも長期戦になりそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:07:13 ID:p58V8nx3
ていうか今聞いてきたんだけどさ・・・・・・・・・・
歌唱力だとか売り上げだとか以前の問題じゃないのかこれ・・・・・・・・・・・・・

ラ ン カ ど こ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:18:09 ID:F7nD4BZ4
>>127
君が聞いたのは中島の歌だが、ランカ=中島だから
マクロスでの中島の歌は、それがどんなものであろうと!全てランカの歌だw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:34:23 ID:Ox+ypVfa
映画サントラ出るだろうけど、ランカ曲だけいれないとかやりそう…
星間そうじゃなかったっけ、勘違いならすまない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:45:23 ID:WhCs/jx2
>>121
ピンモンは3万超えてんのかよ
これはランカ勝てないな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:34:21 ID:zDZCl5I2
ピンモンなんていつ出してたの!って感じでCDランキングで上位に入ってんの見て吹いたもんw
ちゃんと追っかけてる固定ファンいっぱいいるのな〜。すげーよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:41:04 ID:mtiu3nYl
CMランカ、尼のレビューで酷評されてるね
シェリルはピンモンもユニバニも絶賛ばかりなのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:46:29 ID:HvYZVOkz
酷評だけ消されたりしそうだな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:38:35 ID:wK5wWpy8
CMランカの絶賛意見はちょっと宣伝くさいな
今までの公式のやり方がやり方だからどうしても純粋にレビューと見れないんだよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:46:37 ID:cLbZ/UAY
ただ>>134が捻くれてるだけだろ?
勝手に深読みして嫌ってる>>134みたいなのがいるようにその逆もまたいるってこった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:01:18 ID:bWAs8fiU
中島さんはTVの時は役作り出来てないままレコーディングしたりアフレコしてたのかな?
で、今頃になって自分の中のランカ像が出来上がったから声も歌も演技も変わってしまったように思える
監督も菅野さんもこれでOK出してるんだからこれがランカなんだろうけど
今のランカをランカと認める事は自分には出来ないわ
May'nだって歌い方に多少の変化はあるけどちゃんとシェリルだって思えるんだけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:05:06 ID:F7nD4BZ4
最初の時も劇場版も、役作りをしなかったんじゃないかな
どちらも、現在の中島にランカを合わせる、という形で
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:55:47 ID:M/de7yhk
ランカ五位だって
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:41:53 ID:rhNT67t0
>>138
枚数は?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:48:19 ID:F6DZoOQy
なんかレビューキモい
外人が日本語で書いたみたいな感想がwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:49:34 ID:TktS6Xq2
256 名前:読者の声[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 17:40:48 ID:QzopDM9x
-- -- -- -- -- --初*1 福山雅治 「はつ恋」57,083
-- -- -- -- -- --初*2 THE ALFEE 「この愛を捧げて」13,393
-- -- -- -- -- --初*3 abingdon boys school 「From Dusk Till Dawn」7,639
-- -- -- -- -- --初*4 Buono! 「Bravo☆Bravo」
-- -- -- -- -- --初*5 ランカ・リー=中島愛 「CMランカ(そうだよ。)」
-- -- -- -- -- --初*6 The Birthday 「ピアノ」
-- -- -- -- -- --初*7 田村ゆかり 「You & Me」
*1 *1 *1 *1 *1 *1↓*8 桑田佳祐 「君にサヨナラを」
-- -- -- -- -- --初*9 MISIA 「星のように…」
-- -- -- -- -- --初10 ぷよぷよアイドリング!!! 「ラブマジック■フィーバー」
-- -- -- -- -- --初11 KOTOKO 「SCREW」
-- -- -- -- -- --初12 川嶋あい 「大好きだよ」
*3 *3 *3 *2 *3 *3↓13 BoA 「まもりたい 〜White Wishes〜」
-- -- -- -- -- --初14 HAN-KUN 「Don't Cry」
-- 44 -- -- -- *4↓15 氷川きよし 「ときめきのルンバ」
12 12 *9 10 *9 *8↓16 西野カナ 「Dear・・・/MAYBE」
-- -- -- -- -- --初17 TRICERATOPS with 藤井フミヤ 「爆音Time 〜NO MUSIC,NO LIFE.〜」
-- -- -- -- -- --初18 六道骸/クローム髑髏 「記憶の果て/涙の温度」
*8 *8 *7 *4 *6 *5↓19 BUMP OF CHICKEN 「R.I.P./Merry Christmas」
*7 *7 *8 *6 *7 *7↓20 東京事変 「能動的三分間」
13 *9 10 *5 *5 *6↓21 嵐 「マイガール」
-- -- -- -- -- --初22 ジェニス・カトレーン(水樹奈々) 「THE ETERNAL DIVA〜「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」オリジナルテーマ曲集(永遠の歌姫)」
14 11 12 15 16 *9↓23 LANDS 「BANDAGE」
15 17 13 13 10 11↓24 EXILE 「THE GENERATION 〜ふたつの唇〜」
26 26 27 12 *2 10↓25 スノープリンス合唱団 「スノープリンス」
22 19 14 18 17 17↓26 菅原紗由理 「君がいるから」
16 14 11 14 13 16↓27 山下智久 「Loveless」
*2 *2 *2 *3 *4 *2↓28 w-inds. 「New World/Truth〜最後の真実〜」
*6 *6 *6 11 11 12↓29 清水翔太 「君が好き」
*5 *5 *5 *8 15 14↓30 GACKT 「雪月花-The end of silence-/斬〜ZAN〜」

ランカの枚数は分からんけど7,639以下ってことになる
ややシェリルより下だがいい勝負かな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:51:10 ID:qn4YQgeC

一部の人が、彼女の歌い方を(粘着質などと)評し(彼らの主張が評価と言えるかは疑問だ)
常套句にしている様だが、これはクライアントの要求にほぼ完璧に応えている結果で
「そうだよ。」や彼女の個人名義の曲を聴いてそう言うんだったら
一回耳鼻科に診てもらう事をお勧めするよ。


アマゾンのレビューで書かれてたんだが、こいつが耳鼻科に行った方がいいw
ランカ厨きもちわるいと心底思ったわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:57:19 ID:EDSjiZeB
>>141
4位がBuono!だから判断が難しいな
この結果から分かるのはCMランカの売上枚数は7,639以下で、
マクロスはしゅごキャラのEDに負けたという事だ…orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:00:04 ID:JrLb8xtL
フラゲはピンモン以下か・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:19:26 ID:wQepNo0f
ランカのエロ狙いな絵はロリっつーか何かペドっぽくて嫌だ
TV版でシェリルのライブに行くときの私服が一番かわいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:24:13 ID:qn4YQgeC
一番キモいのは、スジと胸ポチのランカだ…。あれは引いた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:40:05 ID:TktS6Xq2
スジはねーわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:02:46 ID:G3f6SM/5
前にダイクレと星間も3位と5位だった
変わらないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:03:39 ID:rc6UjGGN
なんでいつもチクビがおっ立ってるんだろうな?
寒いの?
男性の視聴者に向けてるんだろうけど女性ファンはどうでもいいんだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:57:22 ID:7I1/YeoL
最近はふりふりでも男に受けるから、ランカもそっちの路線で行けば良かったのに
中華なことを生かしてロリっぽいアレンジのチャイナドレスとか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:02:48 ID:me5mzu1O
チャイナでもフリフリつけたら可愛いのにな
ピアキャロみたいなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:13:40 ID:p58V8nx3
ランカはふりふりなの似合わない
最初のマフラーつきワンピのようなシンプルで牧歌的なのが似合う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:18:13 ID:VUjRme0p
フリフリよりもミニパンツがはいてほしい
三国無双2・3で小喬がはいてるようなやつ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:21:04 ID:HvYZVOkz
>>152
同意
服装も歌もシンプルな感じのが似合うと思う
清純派らしいのにフリフリ着せたりエロさせたりロリさせたり萌え系させたり意味分からん
一体何狙いなんだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:00:19 ID:71545EnQ
確かにランカはヒラミニよりかぼちゃパンツのが似合う
17話ライブの星間みたいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:33:47 ID:dhQM6Y0H
ランカの劇場版の衣装の中でオベリスクのあるライブの時の衣装は可愛かったと思う
ライブに着ていく服じゃねーなと思うけど
まあ、そんなこといったらマフラーつきワンピもライブ観に行くのに着てく服じゃないと思うけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:37:31 ID:71oLvWfT
ランカは森ガール的なのがいいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:42:24 ID:JckTUNQb
劇場版デュエットの服を思い出そうとしてるんだけど
もしかしてパンフに載ってない?
予告も早くてよくわからん・・・
ただ劇場版は新規服が似合ってた記憶がない
ランカは初期のクリーム色ワンピと白制服が一番良かった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:46:29 ID:iPTj6LzW
森ガールは色白じゃないと似合わないと思うな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:53:37 ID:f9SZDnxA
南国少女風とか似合いそうだね。
世界観からは浮きそうだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:54:09 ID:dhQM6Y0H
>>158
パンフは売り切れてたから手元にないんだ…
だから載ってるかどうか知らないんだが、ローズピンク?っぽいやつ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:55:47 ID:TktS6Xq2
あのボブっぽいのが森ガールっぽいとおもうけどなあ
厳密な森ガールは色白に赤いチークなのかもしれんけど、
雰囲気的にはああいう傾向の服がいいと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:01:11 ID:Fg+OtGuH
>>158
載ってないね
公開前にどこかで画像見たけどどこだったか思いだせなくて拾ってこられなかった
「劇場版マクロス ランカ ワンピ」でぐぐるとコスプレ衣装販売のページ出てくるからそれで確認できるよ
すこし彩度低めのピンクのワンピ+深めのワインレッド?のタイツ+ヒール+ワンピと同色のベレー帽

髪色がネックなんだよなあ
あの私服も単体で見るとかわいいのにランカの髪色がすべてを台無しにしてる
「緑の子(アイモ歌詞」だから髪色を緑にってんなら目を緑色にでよかったと思うんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:04:07 ID:IMnqb/oY
そうだよな、わざわざ髪を緑にしたくても……皮膚で良かったんじゃね?案外面白いと思うんだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:05:28 ID:56WVond+
>>164
ピッコロさんはイケメン
ミリアは緑髪でもそんなに色の取り合わせが難しそうな感じしないのに…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:05:48 ID:JckTUNQb
>>163 dクス
ん〜やっぱりピンクや紫は大人びてて似合わないかな〜
色彩のバランスもあるだろうけど
せめて淡い黄緑や、落ち着いた深緑でもう少し髪が長ければ
美少女設定になっても違和感ないのに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:07:34 ID:me5mzu1O
可愛い衣装着せたいならやっぱり肌の色がネックなんじゃないかな
色白かったら着物も似合いそうなのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:09:21 ID:4NgpoOIW
映画の清楚系(デパートガール?)みたいな服はあんまり似合ってなかった
1話できてたみたいな服の方が似合ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:22 ID:iPTj6LzW
肌色と髪色がな・・・濃いな

あんまり凝った衣装を着せるとどうも芋っぽく見えてしまう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:43 ID:E0J56lOC
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:35:21 ID:rc6UjGGN
肌が問題だな
服と変わらない色味じゃないか
白い肌なら可愛くなると思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:37:51 ID:eYimHxE6
髪はそのままで肌を薄くするか、肌はそのままで髪の明度を下げるかすれば
ランカの色バランスはだいぶ良くなるかもしれん
黒髪黄色人が一番ベターだとは思うけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:38:24 ID:XXOgU8ed
赤のオーバーオールみたいなのは似合ってたな
緑と赤でクリスマスカラーだしな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:42:56 ID:56WVond+
オーバーオールはいいけど中にちゃんとインナー着てほしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:44:54 ID:rhNT67t0
ファミマの時の服も上着がなけりゃかわいいのに、なんか上着で台無し。
ババくさいというか、野暮ったいというか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:48:39 ID:/EOt5lBZ
>>173赤のショーパンのサロペットね
あれ自体は深い赤で似合ってたけどアンダーに着てた白いスポブラみたいなのにびっくりした
結構露出激しいんだなと

ゆったりワンピかTシャツorチュニック+ショーパンの組み合わせがランカの体格的に似合うと思う
色は深い赤〜オレンジ、クリームイエロー〜白の暖色系

シェリルは髪と肌があの色だから着る服選らばなくてもいいけど、映画でアルトに突き飛ばされてた時の青ワンピとブーティが可愛かったからランカは暖色のカジュアル可愛い、シェリルは寒色CanCan系で服のイメージ分ければ良かったのに
ランカは清純系もエロ系も着せすぎ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:50:22 ID:JckTUNQb
あのコート、オヤジくさいよなー
普通の女子高生があんなコート持ってるか?
しかも中はキャミとショートパンツとか、
どこの被災者だよってオモタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:02:49 ID:yS+GNoQx
差スレっていうか、どうしたらランカが売れるのか検証するスレになってる気がするw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:09:05 ID:kPjH4/cl
CMランカのライナーノーツの文章がマンセー通り越してネタになっている件について
…公式はどうしたの?どうしたいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:18:41 ID:u+tvkDOf
健康的なお色気、下腹部が光る、納豆、夜のおかず

…ぅう゛うおえええぇっ、、!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:19:49 ID:7lQ0Ho0J
CMランカはランカのドサ周りの苦労の結晶かと思ってたけど
ライナーノーツみるかぎりトントン拍子に大人気になったみたいだね…
少しは苦労した部分を書けばいいのに結局ランカはこんなにすごくて
周りは魅了されっぱなし、みたいでゲンナリだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:22:37 ID:2eVUXdn/
シェリルのは普通でよかった…もうそれしか言えない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:25:43 ID:3QF+2qQP
ランカが可愛くて可愛くて仕方ないんだろうな
ボーダー越えたクリエイターって本当怖いね、気持ち悪いね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:27:16 ID:PGe//l0S
まさに公式が病気

シェリルはむしろ冷遇?されててよかったのかもしれん・・・マジで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:10 ID:u+tvkDOf
シェリル曲に眉毛が手出してこなくて良かった
ガブリエラ菅野さんに感謝
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:31:57 ID:E2XwHSq6
公式はランカを歌姫としてまともに売る気がないとしか思えない
キャラ萌えの人間はこんな常軌を逸したマンセーが嬉しいんだろうか…理解できない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:33:08 ID:kPjH4/cl
本当に公式が足引っ張ってるよなぁ…
劇中の扱いだけならそりゃアンチも批判もあるだろうけど
ここまで反感買わなかったんじゃないか
公式のフォローという名のマンセーageのおかげでアンチ増殖とか笑えない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:33:27 ID:eMEZnGk0
CMランカは惹かれるものがなくて未購入なんだが、
どんな感じにマンセー通り越したネタになってるんだ?

>>181
アニメの描写に言ってもしょうがないことだが、
ペーペーの新人にあれだけポコポコ仕事が入るわけがない
普通に考えたらフロンティアにタレントがランカだけなわけはないし、
にもかかわらず歌つきの仕事が連続して入ってるんだからかなり順風満帆だったんだろうな

画面上からはその魅了される感じも、魅了してる感じも伝わってこなかったけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:33:46 ID:EMYmbBkg
差スレで言うのもなんだけど
公式がランカあげやろうとすればするほど
嫌われていっているような気がするのは
俺の気のせいだろうか・・・?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:35:21 ID:kPjH4/cl
>>188
転載だが

だるまゼミナール
駅ばりポスターが盗まれるという事件が続発。
ランカのイメージキャラクター起用により、後発の予備校としては十分な宣伝効果を得られ
前年の倍の入学者があった。
だが、必勝合格、が企業側の宣伝文句だったにも関わらず、ランカ・リーの癒しの笑顔によって「転んでも大丈夫よ」とのメッセージが受験生の無意識に浸透。
合格率はむしろ下降してしまった。
手も足も出ないとはこのことだ。

01.そうだよ
ブレイク直後に、携帯デバイスのCMに起用。
切ない曲調と、ドラマ仕立てのCMフィルムが話題となり、ランカ・リーの曲の中で今でも人気の高い1曲。
CM中で最後に誰とキスをしたのか、あるいはしなかったのかが曖昧にされており、銀河ネットユーザーの間で激しい論争を巻き起こした。
問い合わせを受けたメーカー側の「電話なのに、つながりそうでつながらない・・・なんてねー。」
というのらりくらりとしたコメントに、イライラしたユーザーがますますヒートアップ。
恋模様は宇宙規模で混線中。


02.スターライト納豆
発光性納豆菌を使用しているため、部屋を暗くするとあるで星座のように発光。
腸内細菌のバランスを整え、あなたの下腹部も内側からやさしく光ります。
発酵食品と発光食品を読み違えた開発者が、勘違いによって菌を偶然発見。
「夜のおかず」として隠れた局地的な人気が出たため、新人アイドルを起用し全船団向けにプロモーションを展開。
すぐれた効能に対して、その不気味な光とオリジナリティーあふれる匂いに人気はいまひとつであった。
ここから売り出そうとしているアイドルのイメージキャラクタータイアップとしては必ずしも適しているとは言えないが
だからこそ新人アイドルんでも取れたタイアップであろう。
ランカ・リーがブレイクした現在では考えられないが、当時ショッピングモールでの試食販売などでも本人を稼動して行っていたという。
「腸内細菌と言えばランカ・リー」と目をつけたスターライト納豆社社長の、恐ろしいまでの先読みセンスが、何か別のところで発揮できなかったかと、ふと悔やまれる。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:36:11 ID:kPjH4/cl
03.ダイナム超合金

人は合体したり、変形したり、いじりたおしたいものである。

04.開拓重機

ランカ・リー起用の前は、マッチョな男性100人がそろってロシアンダンスを踊る、かなり好き嫌いの分かれるCMだったが
彼女を起用した途端CM好感度ランキングで上位をマーク。
健康的なお色気がフロンティアの男性だけでなく、女性にも好意的に受け入れられた結果であるが、砂浜以外の場所でのビキニは
危険度が3割ほどアップするのはなぜだろうか。
共演の徳川喜一郎はゼントラ人ベテラン演歌歌手。
ランカ・リーの事務所の先輩にあたり、いわゆる抱き合わせでねじ込まれたのでは?という事務所のオトナの事情が透けて見える。
が、逆に苦労人であった開拓重機社長が、境遇が似ていることから徳川を起用。
実はランカ・リーが抱き合わせだったというウワザも。

06.ニンジン Loves you yeah!

ゼントラニンジンのCMビタミンゾング。
スーパーマーケットの野菜売り場などでも流れまくった結果、子供達と主婦層の間でのみ認知度が高い。


07.ファミリーマート・コスモス
ご存知銀河コンビニファミリーマートのCMソング。
銀河100万店記念キャンペーンとして大変な出稿料の超大型タイアップのため
新人アイドルの起用は大抜擢とも言える。
ほぼ時を同じくして、ランカ・リーは大ブレイク。
その歌声は24時間、全宇宙に広がっていった。
当初コンビニ店頭でしか流れなかったこともあり、主に一人暮らしのファンがお店に押し寄せる、居座る、しまいにはコンビニに住んでしまう、などの現象も。

08.恋のドッグファイト(ちょっとだけ)
とある新商品のタイアップソングとして作られたようだ。
現在商品の開発が大幅に遅れているた本CDへの収録を危ぶまれたが
「ちょっとだけ」を条件に収録されている。
作詞は、クライアント企業の社長自らがランカ・リーにぜひこれを歌って欲しいと提供したもの。
妙に中毒性の高いキャッチーなフレーズ満載。
引きが強いこの詩を作った某企業社長は「後半をお楽しみに」と謎の言葉を残し、ブラックアウトした模様である。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:38:18 ID:NoU1rqp+
これは…くる…後編でランカ総取りエンドが…確実に…くる…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:38:35 ID:3QF+2qQP
ファンスレやblog、ニコのコメントなんか見てると
「ランカ可愛い」「ランカちゃん可愛すぎ」「かわえぇ〜」
って皆同じことしか言わないのな
フロンティアのファンの皆が同じ方向向いて
狂ったように魅了されてるのもそんな感じなんじゃ・・・と
ライナーノーツ見て思ったわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:38:36 ID:+rn06/sD
癒しの笑顔wwwwwwwwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:44:04 ID:RhDQOtEE
映画スレで「トントン拍子なわけないだろ!」って強く主張していた人は
どんな気持ちでこれを読んでるんだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:44:45 ID:yJsX4CRF
>引きが強いこの詩を作った某企業社長は「後半をお楽しみに」と謎の言葉を残し、ブラックアウトした模様である。

こ・れ・はランカ総取りエンドクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:46:10 ID:EHPBtlz8
ここ差スレだからな妄想とかは他所で頼むよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:47:28 ID:2eVUXdn/
今ユニバニのも見てみたけど
ランカは自分で曲つくってないから、こういうことがあってファンがこうこうでランカちゃん可愛い!
見たいなことしか書けないのかなーと思った
でも歌声に関すること書くとか、「そうだよ」を歌ったランカの心境書くとか「歌姫」なんだからそういうのいるでしょ…全然ランカ自体の魅力伝わってこないよ
何よりエロ路線に走り過ぎだと思う。気持ち悪いわ正直
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:50:18 ID:RhDQOtEE
しかし相変わらず馬鹿の一つ覚えのように
「ランカは受けた!ランカは魅力的!」としか言えない公式だね
つかこれドサ周りの描写に使った曲に付ける解説じゃねーだろ
結局はやっぱりあれは苦労描写じゃねーんじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:52:47 ID:mzt1sx6Q
CMランカの曲のコメント…ひどいなあ
ランカまじで色物キャラなんじゃないの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:52:50 ID:EHPBtlz8
アイドルだから可愛ければいいという事かもな
ランカというキャラは設定の割にはどうも薄っぺらさが目立つ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:55:35 ID:RhDQOtEE
このライナーノーツは眉毛が書いたと言われても驚かない
ランカの人気主張の前にランカの魅力を効果的にアピールしてやれと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:56:05 ID:eMEZnGk0
>>190-191
転載、ありがとう
なんか公式的にはランカは表舞台に立ってスポットライトを浴びれば
人気が出るのは必定って位置づけのキャラなんだな
そういうのは画面上でやらなきゃ意味無いだろうに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:56:48 ID:+7R8Z4YF
ギャグのつもり半分なんだろうけど、どうしてランカ関連に限ってはやりすぎるんだろう・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:57:34 ID:u+tvkDOf
そうだよのライナーノーツくらいは歌に込めた想いみたいなの
書いて欲しかったな

ただでさえシェリルは作詞作曲してる設定で、
シェリルの心情が歌に反映されてるものが多いのに、
ランカの想いも書かずにランカちゃん可愛い!by公式を連発して、
ほんとなにがしたいんだか…

可愛いとか人気とかは聞く人側が判断することで、
公式が押し付けるもんじゃないだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:59:33 ID:EHPBtlz8
だからそれしかないキャラという紹介なんだろ>可愛い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:01:12 ID:RhDQOtEE
>>205
> そうだよのライナーノーツくらいは歌に込めた想いみたいなの
> 書いて欲しかったな

まめぐが可哀想だよね
アルトに聞いてほしいとか語ってくれたのに解説がこれって…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:04:40 ID:RTzf04Mh
中島がかわいそうとか。自業自得な部分もある。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:05:49 ID:3QF+2qQP
それならそれで、アンチじゃないけど、どこが可愛いのか知りたい
健気なとこ、頑張り屋なとこ、
アルトを想ってるやさしい少女として、
仕草、素朴な声、歌い方、表情、服・・・
それを知れたら、その視点から見れて同調できるかもしれない
今は見るとこが多すぎて
どっから見たら「正しく可愛いランカ」なのかわかりにくいから
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:08:02 ID:kPjH4/cl
>当初コンビニ店頭でしか流れなかったこともあり、主に一人暮らしのファンがお店に押し寄せる、
>居座る、しまいにはコンビニに住んでしまう、などの現象も。

こことかマジにネタに走ってるんじゃないかと思ってしまった
仮にシェリルとかの曲でもこんな事書かれたら「ねーよwwww」と思ってしまう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:10:26 ID:EHPBtlz8
面白いと思ってやってそうだがズレてるよな
よくあるスタッフだけが盛り上がっていて周りは白けている状態
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:14:01 ID:IGs3ohb5
このライナーノーツでビビったのは
恋のドッグファイトが後編へ向けての話題になると思ってそうなところだ
この曲じゃなんの期待感も持てないぞ眉毛
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:14:46 ID:H6Prf4y8
コンビニに住むんじゃなくて、コンビニのオーナーになったとかなら、まだ有り得るかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:19:54 ID:RhDQOtEE
>>213
募集をしていない店舗でまでアルバイト希望者が殺到したとかでいいんじゃ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:23:40 ID:eMEZnGk0
>>210
ネタに走ってるんだろうが、普通に迷惑行為だからな
なんで「この曲を聞きたさに利用者が増えた」程度じゃダメだったんだろう?と疑問だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:24:40 ID:A7dk+HwO
なんかもうここまで馬鹿げた出来事を書かれてしまうと、
それってランカに魅力があるんじゃなくて曲にサブリミナルでも仕込まれてるんじゃ…
と思わせるレベルだな。
歌としては三流だけど、洗脳電波としては超一流みたいな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:28:03 ID:3ya9fA3N
>>213-214
そっちの方が上手いな
でも公式は「しかし彼らはランカに夢中になり過ぎて仕事にならなかった」とか付け加えて
結局台無しにするだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:29:05 ID:H6Prf4y8
>>216
ランカじゃなくて、シャロン出した方が良いんじゃ?
シェリルとも良い勝負するだろうし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:30:19 ID:aZQ2QnUw
もう公式嫌いになりそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:32:39 ID:R0BX/KmZ
ジョークなんだろうけど寒い
しかも12話みたいに結構本気でこのジョークを
物語に組み込んできそうでコワイ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:36:20 ID:RhDQOtEE
つかファミマ曲、作中で最初は1、2地区だけの限定放送みたいに言ってたのはどうなった
反響のあまりの大きさにすぐさま全店舗放送に切り替わったとか
そういう本編と連動した話はなしですか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:41:06 ID:IGs3ohb5
見方を変えれば創作の中でしか人気が出ないキャラや歌なんだよ
現実の声には耳もくれず己の物語を貫くのは創作者のあるべき一つの姿だ


言い訳さえしなけりゃね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:42:28 ID:ktbqZsNm
ネタとしても笑えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:44:21 ID:eMEZnGk0
>>221
それは好評だったらあちこちでも流す的なことを言ってなかったか?
まあ反響が大きかったからでFAなんだろうけど、
本編じゃそれはほとんど取り扱わないだろうな
そんなことに尺を割くより物語をもっとしっかり進めて欲しいし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:44:35 ID:kPjH4/cl
そういえばシェリルのライナーノーツはどういう感じなの?
できれば比べてみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:44:38 ID:2wO7gjiB
ランカCDの解説文はあまりにも洗脳がかかったようなべた褒めしすぎてドン引きレベルだな・・・
まさに褒め殺し状態
公式のノリに周りが付いてけないしやることなすこと足を引っ張りすぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:45:07 ID:w+/W0KT0
星間のライナーノーツも酷かったから
今回のも本気で書いてるかもしれん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:49:28 ID:RTzf04Mh
病気なんだな公式。
さらにランカを嫌う人間が増えていく一方だろうに…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:55:08 ID:Sp51sUEC
>>210

> >当初コンビニ店頭でしか流れなかったこともあり、主に一人暮らしのファンがお店に押し寄せる、
> >居座る、しまいにはコンビニに住んでしまう、などの現象も。


wwwこれはウザいww
歌に説得力が無いくせにこんなマンセーじゃ逆に反感買うぞwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:55:52 ID:apWk+Q90
本気の悪ふざけ、本気の割るノリは好きな方だけど、そういうのは根本的なものがちゃんとしてないと…

もう単純に曲がかわいそう
ネタ曲だろうと、つまり曲に対してこの程度の心持ちでいると
馬鹿にするにも程があるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:56:15 ID:oQEBiGYf
>>225
タイピング遅いけど

ユニバーサル・バニー

シェリルのライブは技術の粋を集めた高度な演出でも知られるが、この曲では白うさぎと黒うさぎという女性の二面性を表現する過激かつエロティックなステージが話題となった。
最新技術を駆使してキュートな白うさぎ、セクシーな黒うさぎ、と瞬時に入れ替わり、演じ分ける演出は、KABUKIの早替りに影響をうけシェリル自身が提案されたとされる。
対照的なキャラクターだが結局どっちもS。

ピンクモンスーン
このデビュー曲のために超一流のスタッフが集結。
スタイリングから、取材時の言動、歌い方まで事細かにプロデュースをされたために、本人にとってはしょっぱいデビュー曲となったが、結果としてはシェリル・ノームを一気にスターダムに押し上げた。
以降シェリルはセルフプロデュースに強くこだわるこことなる。
本アルバムのジャケットでは、潔く美しいヌードを披露している彼女ではあるが、ピンクモンスーンシングルのジャケットでは、白のベビードールやレースのワンピースというラブリーな衣装で少しはにかんだ表情を浮かべていたのが強く印象に残っている。
シェリル本人は、封印したい過去であるらしい。

(ピンクモンスーンの表記は実際はアルファベットです・・・・)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:57:02 ID:RhDQOtEE
>>225
創作秘話みたいな感じが中心
その曲を作るに至った状況とか時期とか、誰に向けて作られたのかとか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:57:12 ID:A7dk+HwO
>218
ああ、確かにこれがシャロンだったらまだ納得できたわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:59:09 ID:2TfGfskG
シャロンはどの曲もまさしく「洗脳」って感じだよなー。
インハイとか車乗りながら聞くと危ない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:01:29 ID:kPjH4/cl
>>231>>232
ありがとう
…何だこの差は。やればできるのにどうしてランカでそれをやってあげないんだ
もしランカのがネタだったとしても今までの公式の扱いからマジなのかどうか
判断つかないのがなー…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:02:42 ID:oQEBiGYf
ギラギラサマー(^ω^)ノ
当初劇場映画「鳥の人」主題歌としてシェリルが提供したこの楽曲。
監督との楽曲打ち合わせ中に、ニッコリ微笑んで、「もう出来たわ。すぐレコーディングするわね。」と途中退席したものの、大雑把に「南の島」というキーワードしか一致しておらず、映画の世界観にカスりもしないため当然、ボツ。
ちゃっかり同時期にプレゼンされていた「宇宙つやつやコスメティックス」の、新作UVブーストファンデーションのCMソングに起用され、それはそれでしっかりチャート上位にランクイン。
キャッチーかつ職人的ソングライティングが光る。

永遠

彼女の代表曲のひとつである「インフィニティ」とほぼ同時期に書かれた曲。
ドラマの主題歌となりユニバーサルボードで8週連続1位を記録したインフィニティに対して、この曲は当時彼女の個人的な感情にあまりにもチカズギルということで盤には収録せずライブのみで歌ってきた。
そのため一般的な認知度は低い。
が、スタジオでレコーディングした音源がマネージャーにより発見され、シェリルも承知の上本アルバムに収録が決定したという。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:07:25 ID:R0BX/KmZ
ギラギラ〜あたりはアンチが手を出しやすそうなネタだね

他はフツーだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:08:50 ID:oQEBiGYf
会えないとき
デビュー前にシェリルが当時付き合っていた相手のために自宅で収録したパーソナルなデモ音源らしいとされているが、じつは最近とられたものだという噂もある。
本人はノーコメント。
○○○のところに入る言葉は何か。
そもそも、元々は言っていたものを政府の陰謀により消されたという説も、エロティックすぎる言葉が入っていたため規制されたと言われているが、シェリルの恋人の実名が入っていたのではないか。
という説が濃厚である。
彼女の悪戯心というところか。

イゾラド
B級SFホラー映画の主題歌であったが、映画自体は全くヒットせず、シェリルの曲の中では封印曲とされていた。
数年後銀河トラック野郎たちの間で人気に火がつき、「宇宙有ラインリクエストチャート第一位」。「フォールド中に聴きたい曲ベスト1位」、などの根強い支持で一気に知名度があがる。
大きなタイアップの多い彼女の曲の中で、口コミでヒットにつながった稀有な例である。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:15:47 ID:oQEBiGYf
オベリスク
フロンティアでシェリル自身が体験した戦火の中で感じた「強い思い」をストレートに表現したこの曲。
ラブソングが多いシェリルの曲の中で数少ない「応援ソング」の範疇に入るのであろうが、彼女の手にかかると生温いものではなくなる。
聴き手とともにおそらくシェリル自身すら巻き込む激しい上昇気流と、世界で何が起ころうと凛とあり続けるというハンパない気合い。
タイミング的にシングルカットはされなかったものの、リスナーの強い要望により急遽スタジオレコーディングされ本アルバムに収録されている。

天使になっちゃった
シェリル・ノームが軍の慰問に訪れるとダイアモンドクレバスと並んで必ず歌われるこの曲。
彼女独特の世界観から描かれたラブソングであり、平和にむけての祈りを感じられる秀曲。
歌詞に織り込まれている意味深な言葉が、特定の誰かに向けてのメッセージではないかという憶測を呼んでいる。
デビューシングルには、自宅のシステムでレコーディングされたパーソナルな音源をそのまま収録。
本アルバム用にレーベルがストリングスを加えて収録しなおしている。


以上すべてです。
誤字があったらごめんね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:21:22 ID:7lQ0Ho0J
ありがとう
シェリルの方は曲そのものについてや、こめられた想いがしっかり語られてるね
ランカは曲より本人、周りがどーしたこーしたばっかりだ
どっちがいいかは好みだろうけどさ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:22:50 ID:mzt1sx6Q
歌いこなしレベルによって違うんだろうか、コメントがw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:24:10 ID:RhDQOtEE

改めて比較してみるとランカの方の本人不在っぷりが尋常じゃないね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:25:10 ID:AwpNjEM5
乙です。
シェリルのはへーこんなエピソードがあったのか…って思えるのにランカのは何その都合の良い絶賛とうんざりするな。
曲に纏わるエピソードが作られる(歌いあげられる)過程よりその後が人気目白押しでもう大変な感じが気持ち悪く感じるなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:26:41 ID:apWk+Q90
乙です
こうして見るとシェリルもけっこう周辺の設定?について細かく書かれてるね
本編から想像出来るレベルだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:28:02 ID:kPjH4/cl
>>236-239
全部書いてくれてありがとう!乙です
シェリルのは一歩引いた目線のだな。ていうかランカとの温度差スゲェww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:28:57 ID:oQEBiGYf
シェリル・ノームが軍の慰問に訪れるとダイアモンドクレバスと並んで必ず歌われるこの曲。

ランカバージョンに直すとこうなる



ランカ・リーが軍の慰問に訪れると星間飛行と並んで必ず歌われるこの曲。
ランカ・リーの優しい歌声に兵士たちは故郷にいる恋人や妻を思い涙を流すそうだ。
また、戦場でこの曲を流すと幸せな気持ちになり戦う意志喪失。
敵も味方もランカ・リーの歌声の虜になり戦場があっというまに合唱会へ変わる。
結果的に戦争終結させてしまうことでも有名。
のちにランカ・リーは平和のシンボルとなりフロンティアのマンハッタン島には彼女をモチーフにした自由の女神像が建造された。
ランカ女神像を一目みるために80歳のおばあさんが遠くの船団から来艦。
「ランカ像を死ぬ前に一目見れて私は幸せです、ああ〜ランカさま」と感激して喜びの涙を流す。

ランカ像に触れると病気が治るという噂まで広まりマンハッタン島は毎日多くの人でごった返す。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:31:19 ID:RhDQOtEE
なんだかテレビ放映時の中盤を思い出すなぁ
発言者が違うだけのランカマンセーをいつまで繰り返し見せられるん?ってうんざり感
ランカが最強歌姫設定なのはもうわかったから「物語」を見せてくれよと思ったものだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:41:24 ID:2wO7gjiB
ランカは本編も関連商品もCDの文も周りが変に持ち上げすぎてるな
みんなに愛されるランカってのを表したいのだろうが町の人が洗脳されたのか公式はっちゃけすぎだとしか見えない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:42:10 ID:akOOxNll
おいおい、そのランカの解説文だか何だかはマジなのか…?
寒いというか痛いレベルだな公式
目を覚ませと言いたくなるくらいだ
そうしないと差は広がるばかりだぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:42:53 ID:RTzf04Mh
フロンティアに正常な人間は居なさそうだな。異常すぎる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:43:17 ID:Hrnb4kOd
シェリルの場合は菅野さんとmay'nとの間で曲の背景や
その時のシェリルの感情なんかを話し合ってるみたいだ。
だから歌や声にもそれらが反映されているんだと思う。
may'nのブログの曲解説見ると、ブックレットと同じようなことが書いてある。

シェリルは自分で作詞作曲している設定だし、
その時の想い・感情は歌にダダ漏れwだから
細かいすり合わせが必要なんだろうけど。

一方、ランカの方はKYコンビ主導でブックレットの設定を考えているのかな〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:56:38 ID:R0BX/KmZ
>>249
>>246は冗談だろ。特徴掴んでるけど。

ランカ不在って言うのは納得。
ランカが作ってる設定じゃないせいもあるだろうが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:58:03 ID:nwc6YiaX
ランカは嫌いじゃないけど公式とは一生分かり合えない気がするよ
というか気持ち悪すぎてもう分かり合いたくないレベル
何もかも押し付けがましいし、視聴者を簡単に騙せると思いすぎ
“分かる人に分かってもらえれば良い”なんてかっこいいこと言っても
理解されなかったら視聴者を非難するしクリエイターとしてどうなの
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:59:24 ID:oQEBiGYf
ごめんwwww
特徴捉えすぎててネタだって分からなかったかもな


私ランカCDの解説ライターになろうかな?wwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:05:36 ID:M/QPe7oP
ライナーノートかいてくれた人乙

しかし、こうして比べてみると菅野さんが言ってたみたいに、シェリルはセルフプロデュースするアーティストタイプ
ランカは普通の女の子をよってたかってプロデュースした、作られたアイドルタイプみたいになってるね。
周囲はべた褒めだけど、ランカ自身は曲と向かい合ってどうだったのか、どんな思いで歌ったのかが見えてこない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:12:49 ID:AwpNjEM5
アンチ>>>信者なキャラクターでこんな不自然絶賛エピソードとか投入したらますます嫌われると普通に考えても思いつくのに公式は本気でこんな内容がランカに+になると思ってるのか?
こういう時こそアットホームなエピソードでもいいのに…設定にばかりとらわれ過ぎて現実のニーズを見据えていない。

ここまできたらアンチの溜飲を下げるエピソードで落として尚不自然じゃない(神の手が見え隠れしない)ランカ自身の這い上がりとかないともうどうしようもなさそうだが
これ見る限りでは勘違い続行ひたすらランカ奉りを貫いてますますこのキャラは嫌われていくんだろうなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:13:24 ID:apWk+Q90
246は確かに上手いけど、素人が即興で本物並の真似出来るものってどうなのよ…
その程度で分かる人には〜とか言ってんの

>>254
もし気分悪くしたらごめん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:15:26 ID:x6qwZkij
実際に視聴者がすごいと思えないものを作中でベタ誉めしてもしらけるだけだよなぁ
ランカを最強歌姫にしたいなら100万回ランカすごいって言うより
1曲心に響く難易度高い曲でも歌わせればいいのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:22:05 ID:RTzf04Mh
ランカに歌わせても、真綾にカバーして欲しいニーズが多い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:22:25 ID:kPjH4/cl
>>258
>1曲心に響く難易度高い曲でも歌わせればいいのに

それができないからのマンセーフォローなんだろうな
そしてまた反感買う→マンセー(ry
見事な負のスパイラル
曲で挽回できないならキャラ描写でどうにかするしかないのに
この持ち上げっぷり
ブーメラン喰らわせないかぎり無理でしょもう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:29:00 ID:ytnd1IKq
一体ランカをどうしたいんだ。
純真素朴でみんなを抱きしめてあげられるような妹キャラと
ロリエロとバカネタを全面にだした色モノキャラを両立させるのは厳しいだろう…

メインヒロインにしたいならちょっと考えてやればいいのに…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:34:03 ID:oQEBiGYf
>>257
いやいや気分なんて悪くしないよ
わざと作ったしwww

何も考えなくても作成できるランカマンセー解説ww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:37:11 ID:RhDQOtEE
>>261
純真素朴でみんなの心に響く歌を歌うディーヴァで売りたいけど
ダイクレやエーテルetcで真っ向勝負を挑んだら返り討ちにあったので
今度はネタに逃げたのではないだろうか
アイモは過剰供給であっという間に賞味期限が切れたし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:46:22 ID:kPjH4/cl
そこまでしてランカ売り込みたいのか…
その必死さが余計ランカの人気を落とすと何故気付かない
ランカに萌えすぎて周りが見えないのかランカプロジェクトを成功させたくてなりふり構わずなのか…

他のゲームやアニメやマンガでも作者がキャラに萌えて駄目になったのたくさんあるから
作ってる側はやっぱり一歩引いた所にいなきゃ駄目だよなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:06:23 ID:R0BX/KmZ
完全に作風ネタとして狙ってるんじゃないだろうか
球技とかししょうとかみたいなWJ漫画的なぶっ飛んだ話だ
(アレは作者本気でやってるっぽいですが)

距離を置く人にはキモスワロスで
丸呑みする人にはすごーいかわいいもんねで
二重構造なのでは
本気で下だけ狙ってたらオソロシイだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:13:44 ID:j0cbgw+c
ランカはどうしてあんな歌い方になっちゃったんだ?
劇場版も声が全然違うし、役者さんはキャラクターを生かすのが仕事だと思うんだが
CMランカ可愛らしいネタ曲沢山あるのによくこんなに酷く歌えたなぁ・・
これで歴代最強歌姫なんていわれたらそりゃ反感買うよ
ランカ好きだけど色々破綻しすぎてて可哀想になるわ。ライナーノーツにはドン引きだし

シェリルも声変わったけどね。成長度合いは感じ取れるのに
今からでもランカ役変えて欲しい。いい曲沢山あるのに勿体無い
もっと上手い人だったらシェリルとの比較も面白かっただろうなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:43:00 ID:zHbcPD6P
正直シェリルの歌声もユニバニとか聞いてると、TVの時より演技のシェリルの声からは
少し離れてしまったように感じた。
シェリルの歌い方歌声というよりも、May'nさんの歌い方が強く出てきてしまっているというか。
でもそれはMay'nさんが成長して、どんな歌でも更に前よりも歌いこなせるようになったからこその
ことなんだと思った。だからどうしてもMay'n色も出てきてしまうという。
で、ランカはというと、劇場版になっても中島さんのひとつひとつの声が安定してなくて、
結果的に演技の声も歌声も安定してないままで、その上声質もおかしな方向に変わってしまってる。
これは成長といえるものなのか?努力のたまものでああなったといえるのか?
歌声が変わったなと思うことは一緒なのに、変わった方向がそれぞれ違いすぎて
ランカとシェリルを設定として同じライン上に置くというのがもう本当に設定として崩壊してしまってるように思える。
散々ここでも言われてるように、全く別のラインでそれぞれ頑張ってるという風にすれば
まだランカも、ああこういうキャラや声も変化もありかもと思えたかもしれないのに
裏設定だか公式設定だか知らないが、ひたすら世界の歌姫!シェリルより才能も上!
みたいに文章だけで設定として書いていくとか、アンチとかじゃなくて普通に見てたのに疑問に思ってしまったよ。
というかどれだけ文章で書いても、実際の歌声と演技で判断はついてしまってるんじゃないのかね?
もちろん声質の好みはあるとして、単純に上手い下手だけで比較してしまうならさ。

どうして下手でも努力してる女の子とか、物凄い上手いわけじゃないけど魅力ある女の子
とかじゃ公式は駄目なんだ?こういう設定で人気が出るキャラなんて沢山いるのに。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:02:52 ID:nwc6YiaX
そもそもユニバニ収録曲はほとんどが射手座前の曲だから
TV初期とは歌い方変えてって菅野さんにリテイクされたらしいしね
曲に込められた想いとかもそうだし、シェリルが泣いてる部分とか
May'nの方がよっぽど演技してると思うな

あとかなり前にMステで小学生くらいのハロプロの子が曲の英語とか言葉とか
全部意味を調べさせられるところから始まるみたいなこと言ってて
ハロプロには全く興味ないけどすごい必要なことだなと思った
作詞家作曲家の代弁をするわけだからただ歌わされてるだけじゃダメだし
曲を通して何を伝えたいのかってまめぐは分かってるのかな?
“ランカ=まめぐ可愛い”ってのがメッセージなら正解だけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:51:40 ID:x7u0lu+d
よく聴いたらシェリルのミニアルバムは、同じ単調の曲ばかりでつまらない曲が多いのに
あそこまで一つ一つの言葉に色んな表情をつけて何度でも聴ける曲に出来るのは凄いわ。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:56:45 ID:HBHhJ0yZ
単調?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:51:43 ID:tHlWujKq
どう考えても単調じゃねーだろ ユニバニからして転調多い菅野節じゃねーか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:57:14 ID:x7u0lu+d
ごめオベリスクとユニバニ以外
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:00:17 ID:ahlaaNLg
25で昨日うpられたランカメドレー宣伝されてるのに伸びが微妙
シェリルメドレーは宣伝されてないのに伸びててビックリした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:01:57 ID:jSHcbs0L
泥棒と乞食の応援とかいらんだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:07:31 ID:12hj/ZX1
>>272

お前ほんとはちゃんと聞いた事ないだろ

あのミニアルバム全曲すげえ歌い辛いぞ
それを単調とかよく言える
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:18:12 ID:Lhh1zZaP
・・・単調?
実は最後まで聞いたことないだろう?
あれ転調しまくりだぞ。菅野さんMay'nであそんでんなーって思ったし。
付いてくMay'nもすげぇけどな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:50:19 ID:3QF+2qQP
会いたいとき、ギラギラ、永遠、全然違うと思うが・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:09:54 ID:eJB//DAY
ピンモンと天使も全然違うよね
単調でつまらない曲ばかりと言いきるのはどうかと思うよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:15:21 ID:bMuNKkBK
みんな>>269を責めないであげてー!彼(彼女)は単調の意味をはき違えているのー!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:38:50 ID:1siwbSPY
今テレビ版全部見おわった、どう考えてもシェリルのがいい女
公式はなんでランカを売り込んでんだ?
とゆうか見た感じが小学生。なんか女顔の男みたいじゃねか。
作中イライラしたから「オズマ張り飛ばすせ!」と思ってたら
殴られたのはアルトだったり、ランカ想いが斜めだぞオズマww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:01:41 ID:ahlaaNLg
シングル速報
*1 福山雅治 9842
*2 THE ALFEE 1559
*3 abingdon boys school 1153
*4 ランカ・リー=中島愛
*5 桑田佳祐
*6 Buono!
*7 The Birthday
*8 田村ゆかり
*9 ぷよぷよアイドリング!!!
10 BoA

売り上げが少し心配になってきた・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:06:37 ID:vYUVaFI6
やったー順位ではシェリルに勝てそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:08:48 ID:2TfGfskG
勝たないとやばいって……。つかぷよぷよアイドリング!!! って何なんだww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:09:21 ID:Lxmbcp9O
>>280
最初からそう決まっていたから

詳しく知りたきゃ過去ログあたりを参照
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:09:29 ID:2wO7gjiB
一桁書き間違えてるとかそういうわけじゃないよね
ランカ・・・・まさかの3桁・・・?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:27:02 ID:MBFrKwkS
3桁はさすがにないでしょ!!
だって、発売日の分で、しかも今公開中の映画でヒロインが歌うEDだよ?
3桁とか、ピンモンすら越えられなくなるし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:37:46 ID:NoU1rqp+
素直に福山が凄いわぁ…何年第一線なんだよ
ランカは昨日より順位上げたか。なんとかピンモンラインは超えれるかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:40:30 ID:Pp0aaOCl
>>282
ピンモンのデイリー推移は3→4→3→2→6→9だよ
昨日も速報から一つ順位落としてるし、まだランカ勝利宣言するのは早い
5位だから正確な売上枚数はまだ分からないけど、フラゲ分もシェリルに負けてるし
>>286
ヒント:これは速報
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:41:54 ID:2wO7gjiB
ピンクモンスーンは3位→4位だったけ?
今のところどっこいどっこいだからランカ勝つには3位にあがらないと駄目ってことかな

しかし売り上げが心配だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:47:45 ID:7lQ0Ho0J
順位より売れた枚数のが重要だと思うんだけどw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:49:44 ID:2wO7gjiB
>>290
順位はどっこいどっこいになりそうだけど売り上げ枚数は本当に心配になる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:50:34 ID:HBHhJ0yZ
順位は相対評価だけど売り上げ枚数はファンの数がそのまま出る筈だからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:00:38 ID:7lQ0Ho0J
あちこちでランカが勝った!って見るけどまだ言わないほうがいいんじゃないかと思うんだ…ホントに。
枚数でちゃってダンマリになったら恥ずかしいし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:10:12 ID:EWT9B2Hq
なぜ差がついたってか…
どちらも特定のファンがつく性格と容姿だが
ランカの描写を失敗しすぎたからだ
本当にその状況で、その性格でその背景のキャラが、その行動や発言をするか?
この問いがランカの周囲やランカ自身に関して抜け落ちている
キャラクターは現実の人間ではないが
現実味のないキャラクターに魅力が無いのは当り前

引っ込み思案、普通の女の子、元気で明るい、歌が好き、心優しい、死に敏感、記憶喪失
これらの特徴はどれも人間の一側面だから共存できる
だがどの状況でどの面が出てくるかでそのキャラクターの人間性の深みが問われる
ランカというキャラが表現したのは深みではなく浅さだった
その上に作品で美句賛辞を並べてしまっては読者が白けるのは自明

あと声を変えろ
あれで歌姫と呼ばせるのは歌ってる人が逆に可哀相だろ
別で歌が上手い人を2人も起用しているのが更に酷い
どんなプレイだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:13:30 ID:IGs3ohb5
ランカ厨は速報の順位の方が大事みたいだから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:18:26 ID:/ZOZ5bGF
ちなみに、ピンモンの枚数の推移はどんな感じなんだ?
映画公開前、公開後とか条件が違うんで
数字を比べるにしても落ち着くまであまり意味ないかもだが、
同時に出してたらどうなったのかちょっと気になるよなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:01:19 ID:GBr7LFOg
フラゲ日、発売日、その次、初動型はこれでその週の7割ぐらい
だからピンモンにはまず勝てない
ランカは10000いくかどうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:31:31 ID:u+tvkDOf
いや、初動一万はいくでしょw
昨日の時点で6000はいってるはず
多分今日のデイリーで一万到達、でギリギリ累計二万いくぐらいじゃないかと予想してみる

なぞの週末爆上げがきたら分からんけどw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:36:08 ID:uWVjOU5+
ピンモンとは違い宣伝しまくり&ED曲だから売れるんじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:40:31 ID:eJB//DAY
>>296
ざっと調べてきたけど、訂正等あれば宜しく

7745→(3位の平井堅が6398、シェリル4位で詳細不明)→2596→3187→
(3位の平井堅が4445、シェリル6位)→*(3位のB'zが3684、シェリル9位)

(↓シェリルフラゲ日)
*1 87,795 AKB48
*2 21,121 AAA
*3 *7,745 シェリル・ノーム starring May'n
*4 平井堅
*5 B'z
*6 平沢憂(米沢円)
*7 真鍋和(藤東知夏)
*8 西野カナ
*9 氷川きよし
10 森山直太朗
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:02:38 ID:f97o5dK8
劇場版公開前でほぼ宣伝なしのアルバム収録曲ピンモンに売り上げ負けたら笑えない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:07:27 ID:RTzf04Mh
上記の事があるから、勝ったとしても、ランカちゃんすごいねー(棒)としか思えない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:13:29 ID:3QF+2qQP
>引きが強いこの詩を作った某企業社長は「後半をお楽しみに」と
>謎の言葉を残し、ブラックアウトした模様である。

実際買って聴いた人は、そんなに気になるほどの
存在感がある歌だと思ったんだろうか?
誰も期待してないのに
「ランカちゃん大人気で大変なの〜!
でも続きの物語も歌も、楽しみにしてね!」
的なコメント残すとか、黒歴史並に恥ずかしいと思うんだが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:23:10 ID:RhDQOtEE
この曲の引きは後半じゃなくてばびゅーんなのかどぴゅーんなのかって所だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:30:45 ID:RTzf04Mh
どぴゅーんていうフレーズが最高に気持ち悪いんだが、ランカってエロゲのキャラだっけ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:42:59 ID:/ZOZ5bGF
>>300
トントン
>>141の3位が7,639だから5位のランカは少なくとも7,637以下ってことで
これだと枚数的にはそれほど大差がないね
ただまあ7,637の可能性はかなり低いんだろうけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:57:07 ID:RTzf04Mh
てかユニバニはいくら売れたの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:01:52 ID:+t7zfoZB
ユニバニはウィークリー二位か三位じゃなかったっけ?
初日でユニバニ、メインの個人アルバムが二位三位とってたはず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:08:54 ID:u+tvkDOf
ユニバニはウィークリー3位
累計75000突破した
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:10:05 ID:Cop5v7Eu
ユニバーサル・バニー
*2 17,708 初日
*3 *54,196 ウィークリー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:11:45 ID:Lxmbcp9O
>>307
ユニバニは累計で70000後半 初動で50000越えてた筈
ピンモンは累計で30000後半 初動で20000越え



昨日のランカは4位だけど3位が1153だから3桁の可能性も・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:15:05 ID:u+tvkDOf
>>311
それ速報だからデイリーの途中経過だよ
昨日はデイリー5位の7637枚以下の数字
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:22:14 ID:NoU1rqp+
シェリルベストアルバム出したら夢の十万超えるんじゃないかこれ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:29:00 ID:GBr7LFOg
>>313
旧曲も全部録音しなおして、新曲入れて、2枚組シェリルアルバム出せば余裕で10万超えだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:10:06 ID:7lQ0Ho0J
三枚は買うわwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:33:50 ID:yJsX4CRF
菅野なら旧曲でも絶対レコーディングし直すだろうね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:52:20 ID:zOvmsF19
そんなの出されたらとりあえず聴く用と保存用は確保だww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:01:13 ID:bxbancQV
ランカ本ではガリア4のモジモジは尿意でなく発情だったことが
強調されてるそうだが読んだ人いる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:02:17 ID:SuEW2HMT
もっと売れてると思ったのに
ED曲なのにものすごい微妙だな
アニメ映画のEDってこんなに売れないものなのか?
一応マクロスF映画は主題歌ないから「そうだよ。」が実質主題歌みたいなもんなのに

なに?この枚数w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:03:39 ID:SuEW2HMT
>>318
小説・ランカ本・オフィシャルファイルの3つで出ているよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:04:22 ID:NoU1rqp+
ランカ順位上げて来たぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:04:37 ID:eJB//DAY
*1 35,846 福山雅治
*2 *8,702 THE ALFEE
*3 *5,333 abingdon boys school

*4 ランカ・リー=中島愛
*5 田村ゆかり
*6 Buono!
*7 桑田佳祐
*8 The Birthday
*9 BoA
10 六道骸/クローム髑髏

ランカより六道骸のTOP10入りにワロタw
ピンモン越えは難しそうだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:05:16 ID:yJsX4CRF
今回の映画の実質的な主題歌はユニバニでしょ
予告だってユニバニめちゃくちゃ流してんだし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:06:09 ID:f97o5dK8
順位が上がっても枚数が良くないと意味がない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:06:40 ID:JrLqQ8iT
とりあえず、枚数確認できるところまで上がってこいや
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:18:52 ID:IGs3ohb5
このまま4位になれれば試合には勝つね
勝負には負けるけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:21:00 ID:Xl16x7qp
というかあんだけCM打ってそこら中で宣伝しまくったんだから
大して宣伝もなかったピンモンに負けることなんか有り得ないはずなんだがな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:22:41 ID:g7Iw6KHi
強敵の中健闘してる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:24:41 ID:gynGpA9b
CMランカというタイトルで条件もいいしアマゾンでも必死なのにピンモン越えられないって駄目だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:29:23 ID:RTzf04Mh
負けてたらランカ涙目だわw
まあ、ユニバニには勝てそうにはないがな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:35:31 ID:Pp0aaOCl
>>328
販売前は強敵だと思っていたが、3位の枚数を見るとそうでもない事が分かる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:56:20 ID:3QF+2qQP
◆ピンモン
初登場3位(7,745)
→4位(3位の6,398以下)
→3位(2,596)
→2位(3,187)
→6位
→9位
→6位
---------
週間5位(1週間で23,563)
現在までの枚数 37,895

◆CMランカ
初登場5位(3位の7,639以下)
→4位?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:59:49 ID:g7Iw6KHi
普通に負けてるじゃん
劇場版としてどうなのよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:11:35 ID:tePi7+4o
今日で10,000〜12,000枚ぐらいかな?
シェリル越えできるかは明日以降の伸び次第だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:19:31 ID:Sp51sUEC
>>332
普通に試合にも勝負にも負けてますやん
…今映画公開中だよね?
アマゾンも在庫余ってるようだし
枚数はウィークリー出ないとわからんのだっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:21:11 ID:Sp51sUEC
>>334
ん?CMランカがはけた枚数?
それは何処情報?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:22:36 ID:Q38uemRv
そういやランカ本もCMランカもkonozama報告ないなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:27:23 ID:tePi7+4o
確かにアマラン低いな
先週7,000枚ほど売ったユニバニよりずっと下だし
ニコ市場もピンモン200人、CMランカが59人の前日購入が3人で伸びしろがない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:30:16 ID:tePi7+4o
>>336
ごめん、他の数値からのただの推測
昨日7,000今日5,000とすると最高で12,000枚かな〜と思うが、
そこまではいってなさそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:34:02 ID:Q38uemRv
アニメイト言ったら腐女子がランカCD見てて
「マクロスってもう下火じゃね?」とか「そんなに売れてないしね」とか言ってた

ランカCD売れないとちょっとヤバイんじゃないかな?マクロス人気が下がったように思われる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:34:40 ID:WXCbS7iN
角川のテレビ番組雑誌(て言うの?)

某アニソン番組の出演者欄トップに中島さんの名前が…。
紹介文でも「水樹奈々、JAMProject、中島愛などアニメソング界の実力者が揃い踏み」だそうで…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:35:50 ID:ytnd1IKq
実力者(笑)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:36:27 ID:3QF+2qQP
>>281は水曜丸一日売れの分で確定なの?
どっか途中のランキングなのかと思ってたけどまさか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:38:50 ID:NrJ3+KX8
NHKの一般の歌番組ラブソング特集にメインが出てアニソン番組に中島愛って
眉毛の「こう世の中に受け入れられてほしかった」像的には逆じゃないの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:39:00 ID:lZubjUbJ
TV版から一年経ってシェリルとランカはこれほど差が付いたのか
後編でランカのキャラクターのあり方くらいはどうにかしないと
ランカ自体が何年後かにマクロスファンに黒歴史扱いされてしまうぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:40:48 ID:GBr7LFOg
>>340
ランカで宣伝してランカが売れなきゃ、そりゃ下火扱いされるだろうさw
シェリルで宣伝すりゃいいのだw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:42:01 ID:R0BX/KmZ
実際、TVは終わったので下火なんじゃないか
劇場版なんて限られたヲタしか見ないし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:44:05 ID:Q38uemRv
BDでも化物語とけいおんに負けてるし
音楽面でもけいおんに惨敗だろ?
映画もワンピとかには負けてるわけだし

何か一つでもマクロスFが他のアニメより1番っていう結果があればいいんだけど
中途半端な評価で終わってるような感じだな
人気のバロメーターである同人でもマクロスはとても少ないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:50:05 ID:GBr7LFOg
>>348
煽るなら、音楽面でけいおんに惨敗のデータを数字でよろしく
マクロスはTV版のCDも当然含めた上で
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:52:50 ID:tePi7+4o
娘たまは20万枚売れてるじゃん
20万枚売れてるアニソンアルバムってそうないんじゃないの?
つかちょっとスレチのような
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:52:52 ID:vlT27DeE
>>348
まぁそんなとこだけど、一応深夜アニメだし好き嫌いの分かれるロボットアニメだから一般ウケはしないだろうね
それでも健闘していると思うよ
もしシェリルがいなかったらエウレカ並だったかもしれないw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:53:27 ID:Pp0aaOCl
視聴者の需要を把握しようともせず、一方的に押しつけるからファンが離れるのも当たり前
その辺りをきちんとやる作品はいつまでも人気ある
ヲタを舐めきった商売したツケだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:55:20 ID:tePi7+4o
ハルヒもエンドレスのせいでCD売れなかったしなあ
公式のやり方次第ではファン離れするかもしれない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:11:19 ID:bMuNKkBK
まぁその公式が歌姫として売り出したいキャラのCDを企画CD扱いしてるからな…
ホントに歌姫にしたいのか只の萌えキャラにしたいのか
もう公式自身どう売ればいいのか分からなくなったとしか思えない

歌姫ランカからランシェに変えてくれれば喜んでCD買うのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:21:49 ID:RTzf04Mh
なんか公式やけっぱちになって来たな。
こりゃマクロスF終わったな…。
シリーズを巻き込んだ黒歴史だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:24:30 ID:GBr7LFOg
強引にランカを売ろうとする度に失敗して迷走する様は、無様ではあるが
黒歴史とまでは思わんけどなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:35:58 ID:u3ENrUWs
>>176
> >>173赤のショーパンのサロペットね
> あれ自体は深い赤で似合ってたけどアンダーに着てた白いスポブラみたいなのにびっくりした

金太郎腹かけの上にサロペットというのが我が家の共通認識だけど違うの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:37:28 ID:H6SDHUND
そんな個人的なことを言われても反応に困る

>>356
まあそうだな
マクロス自体は十分人気だしシェリルという人を牽引できるキャラも産んだし
別に黒歴史とは思わない
たえあ迷走ぶりに苦笑い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:40:23 ID:HBHhJ0yZ
>>357
インナーはホルターネックだけどアンダーバストまでしか丈がないから腹掛とは言わないな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:57:23 ID:3QF+2qQP
>>357 ピザハットの絵参照
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:11:40 ID:Pg+poFVZ
今からでも遅くない
ランカは普通の女の子に戻すべきだ
実力に伴わない作中外のマンセーや無駄なエロ要素は金輪際入れず排除、ランカってキャラをしっかり作って中の人に安定した声を出させないと本当に差どころの話じゃなくなっちゃうよ
声変わったり発情だのなんだのしょうもない事言ったりしてたらアンチが増えるどころか今いるファンすら離れてしまう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:14:41 ID:Pp0aaOCl
黒歴史化するかどうかは映画後編にかかってるんじゃないか
不満は多いけれど期待をしている部分もあるので、今は我慢して売上に貢献してる人多いと思う
シェリルは好きだけど…と半ば惰性で追ってる状態の人も結構いる気がする
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:33:06 ID:RTzf04Mh
最近公式自体とランカに引き始めてる人間が多いな。何かもう、マクロスFを保ってるのがシェリルとそのファンのお陰だと言っても過言ではあるまい…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:36:07 ID:/z/BnFYX
せっかくの下積み描写も、実はこの時点で大ブレイク大人気でしたあ!じゃ台無しじゃんか
眉毛的にはランカのファン連中の逸脱した萌えっぷりを描写するのが最高に楽しいんだろうね
大好きなシチュエーションをどっかに盛り込んで発散しないと我慢できないんだな…
ほんと眉毛って堪え性のない早漏野郎なのな。いい年して見てて恥ずかしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:36:28 ID:7dS4tgXs
いやさすがに今回のシングル弱くらいはランカファンもいるだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:38:41 ID:7lQ0Ho0J
シェリルファンはランカを妹みたいに思ってたり百合エンド上等みたいな人が多いのに
ランカファンはシェリルを邪魔だと思ってる人が多いのな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:40:34 ID:3QF+2qQP
◆ピンモン
初登場3位 (7,745)
→4位 (3位の6,398以下)
→3位 (2,596)
→2位 (3,187)
→6位
→9位
→6位
---------
週間5位 (1週間で23,563)
現在までの枚数 37,895

◆CMランカ
初登場5位 (3位の7,639以下)
→4位 (3位の5,333以下)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:42:32 ID:12hj/ZX1
>>365

どうだろ?
とりあえず菅野だからマクロスだからで買ったり
ランキングしてるから買う人いるからなぁ…
ランカ=中の人と公言してるから
中の人個人最新シングル売り数がファン数じゃん?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:47:52 ID:7dS4tgXs
菅野分とマクロス分があるから弱と言ってるんだし
中の人とイコールだと思ってるならスレ違い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:48:42 ID:ytnd1IKq
中島名義でだしたやつは爆死したんじゃ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:52:43 ID:u+tvkDOf
中の人のファンは2944人です
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:53:22 ID:12hj/ZX1
>>369
菅野分とマクロス分がCMランカ売上の多を
占めてるかもって言えばよかったかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:55:21 ID:7dS4tgXs
中の人+菅野+マクロス−眉毛=ランカファンと言ってるんだ
これ以上はあほらしいんで無視するが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:55:22 ID:RTzf04Mh
くらげ爆死過ぎるだろ。
これで中島自体に売れる要素が無いって明るみに出たのに、ミンメイプロジェクトやり続けるのか。
マクロスFの阿呆が
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:06:10 ID:Pp0aaOCl
CDはランカファンじゃなくても買うから、ランカ本の売上の方が分かりやすいと思うよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:25:33 ID:GBr7LFOg
ランカ本は設定等あり、シェリル本はビジュアルのみ、という違いがなかったっけw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:27:54 ID:12hj/ZX1
>>373

え?
菅野ファン・マクロスファン=ランカファンなのか!?
ランカはどうでもいいが菅野曲だから買うって人までランカファンなのか!
ランカファンの思考ってすげぇ(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:36:28 ID:7dS4tgXs
酷い誤読の上ランカファン扱いとか
もうちょっとレス嫁よ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:20:26 ID:00PLqNbG
ランカアンチにもコレクターで全部集めなきゃ気がすまない人とかいてCD買ってる人いたな。
それもファンに換算するのかw図太い根性恐れ入るわw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:22:30 ID:RTzf04Mh

ランカアンチ気味でも、菅野ファンだからCD買ったが俺もファン扱いかw
もうランカのCDは買いません
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:24:58 ID:2urJEM8z
いい加減>>1読め
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:28:46 ID:7dS4tgXs
菅野ファンでも歌手があれだと買う気が起きない人が多いだろうな
ていうかランカファンだったとしてもあの変わりっぷり、耐えられない人多いんじゃないか
棒でもぶりっこでもせめて統一感があれば
ってのは公式のランカ評にも通じるが
設定にしろ評価にしろ演技にしろ歌にしろ、何であんなにあのキャラは不安定なんだろう
安定してればその方向性にだけは需要が出たかもしれないのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:31:56 ID:gynGpA9b
中島の演技が変わったからランカも変えたってどっかで見たな
やっぱランカ・リー=中島愛なのが良くない気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:34:38 ID:3QF+2qQP
安定してるのはアルトくんを求めてるとこだけか。
あとは内気 vs 天真爛漫だったり、
どこにでもいそうな妹ぽい vs シェリル以上のカリスマに溢れてたり、
皆家族になるような幸福に満ちた vs 悲しい歌声だったり
よくわからない乖離設定が多い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:45:37 ID:RhDQOtEE
あたしなんかが口癖の平凡な普通キャラがデビューした途端に熱狂的ファンを持つとかねーよ
そこまで凄まじい魅力があるならガキの頃からスカウトされまくってるっつの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:54:00 ID:vlT27DeE
>>384
すげぇ
なんだこの逆設定は
どっちなんだよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:00:11 ID:B1I7NcpZ
ランカがアルトとくっついた瞬間にアルトまで嫌われそうなのは気のせいか?
あんだけアンチが居るキャラにアルトを捧げたくないんだが。絶対にランカとは幸せにはならなそう。

てか、スターダムに上って、キラッ☆の一発芸で大注目になって、歌で人類救って〜。
この後普通落ちるよな?
ランカみたいな奴程消えるのは一瞬だと思うんだが違うんだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:09:54 ID:5nDP+WzG
>>384
乖離設定って厨二キャラの典型だと思う
普通の女の子だけどカリスマ性あふれてるとか
平凡な女の子だけど実は特殊能力があるとか

シェリルは上手くギャップとか二面性なキャラになってるのに
どうしてランカは乖離設定の厨二キャラになってしまったんだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:16:44 ID:k3zgzHWb
ランカは成長するタイプじゃなくて「埋もれてた天才」タイプ
鳥の人でも評論家が褒めるような演技ができたらしいし
世に出れば評価される、誰もが魅了される歌声、容姿、カリスマ、アイドル性を備えたキャラ

多くの視聴者がそう思わなかったってトコがちょっと問題だけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:20:30 ID:5nDP+WzG
>>389
言葉選びって難しいなと思うんだけど
「マクロスFはランカの成長物語です」ではなく
「マクロスFはランカの才能が世に知られていく物語です」と言っておけば
あの描写でもまだ納得できたのだろうか?

391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:20:39 ID:FB5T1pQ+
乖離設定はそんなに悪いことじゃない
ジャンプ漫画の主人公とかでもそういうのは昔からある

ランカの問題は、その極端設定の片っぽもまともに描かないまま
どっちも都合のいいときだけ顔を覗かせてるだけの
薄っぺらい描写なのが問題
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:21:12 ID:B1I7NcpZ
正直マオ役の時の棒演技には吹いた。
あははは、あんた一人だったよ!
これで絶賛するとは、フロンティアマジでやばいよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:23:31 ID:iV/ESyo3
>>390
無理
肝心の才能がないんだもん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:26:53 ID:5lDW43jD
ライナーノーツ読んだ感じだとシェリル曲の方は
お蔵入りになりかけてたり返り咲いたりと、一筋縄では売れてないんだよな

本当に、ランカの順風満帆ぶりが不思議でならん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:27:37 ID:1kL9c6oS
>>394
いや別に不思議は何もない
才能溢れる少女が今まで埋もれてただけという設定だから


ごめんやっぱり不思議だ無理
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:54:45 ID:N5x76L49
CMランカにたまげて今更ながら娘トラの方のライナーノーツも見たけど酷いなぁ
もしかしてシェリルの銀河というスケールと拮抗させるためにここまでやってるんだろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:58:51 ID:XYqzqVMN
せめて歌か演技、どちらか一方でも秀でていれば
納得できなくとも妥協はできたんだけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:07:26 ID:ptcJj8DI
そもそもあの二人、売りにしてるジャンルが違うのに
何故ガチで競わせようとするんだろーか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:11:54 ID:J+8BrgnX
むしろ密林カテゴリ外したりアルバムとシングルにしたり
絶対にガチで戦わせないようにしてあると思うんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:11:57 ID:k3zgzHWb
ライナーノーツ誰が描いてるんだろ?
ランカの方は適当に作っただけにも見えてくる
とりあえず「ランカが可愛くて〜しちゃう人続出!」みたいな話が多いし
しかもそれが犯罪やら交通事故やら悪い方向に行くネタが多いから印象よくない
誰もが笑顔になれるってのがランカの歌じゃなかったのか
事故、犯罪、バジュラを呼び寄せる「災厄の歌姫」と化してるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:13:40 ID:5nDP+WzG
>>398
最近の洋楽系歌手も取り入れてみるか流行に敏感な俺スゴス
でも個人的好みは80年代アイドルなんだよねだって俺その時代の人だから
あの頃だってベスト10でアイドルと演歌が競ってたし
洋楽系とアイドル系が競うってのも俺的にはあると思います!
眉毛の感覚はこれなんじゃないかなー
こちらとしては安室奈美恵とハロプロを同じ土俵で競わせようなんて思わないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:14:05 ID:PImoyRkL
マクロス1のネタ姫だよなw歌姫ではなく。
ピンモンくらい超えてくれないと、マクロスFの恥だよなぁ。
せっかくの劇場版なんだしさぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:24:40 ID:krcFwjJq
ま、ランカがアレだからw
菅野さんがシェリル曲で自由に遊べてる気はするけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:30:04 ID:zf/4v5tU
歌唱力云々はまあ置いといて
テレビ版よりは映画版の方がスターダムに乗っていく理由が個人的に納得いったかも
前編ではまだ超時空アイドルって感じはしなかったし、
最後の襲撃でシェリルと一緒に歌った希望の歌姫(二人とも)ってことでも注目されていくのかなーって

テレビ版はなんか良く分らないうちにキラッ☆で超時空アイドルになってたしなあ
映画でヒットして売れたんだっけ?それともバジュラに効くから売れたんだっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:34:59 ID:Tj8Pw48m
>>404
一応映画では?11話で忙しくなってたし
バジュラに効くからっていうのはランカが18話で会見しただけで、
売れた理由ではなかったと思う

というか映画は映画だけ見れば良かったのかも知れないけど
今回のCMランカのライナーノーツを見ると、
せっかく映画で練り直した設定がまた乖離しているような・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:38:42 ID:B1I7NcpZ
マジでランカ誰得w
本当に癌に思えて来たw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:41:44 ID:krcFwjJq
映画設定とCMランカ設定は独立してると考えた方がいいんじゃないかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:49:05 ID:MMKExcma
中島は多重録音の民族系の歌にすればいいのに
重ねまくりの加工し放題でボロが隠せるかも
それがだめならデスメタル
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:52:30 ID:krcFwjJq
めぐぽでいいじゃん
ぼかりす使えば本人超えるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:54:18 ID:1kL9c6oS
デスメタル・・・・・

電気式みたいなの想像して無理だという結論に達した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:55:15 ID:J+8BrgnX
>>408
多重録音は音がしっかり取れて高音が出せないと悲惨
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:55:46 ID:+Bo7KZXS
映画のCDなのに別物として考えるのか
めんどくせーキャラだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:57:20 ID:B1I7NcpZ
ランカの歌と声はもうボカロで良いじゃん。
ボカロだったら色んな意味で、皆納得すると思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:00:51 ID:OVy1LGn3
恋のドックファイトくらい加工してあると良い印象で耳に残るよ
惜しむらくは全くランカである必要性がなくなることだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:03:58 ID:B1I7NcpZ
あれ、ただでさえ普通に歌っても昔のランカの声の面影ないのに、加工しまくりでランカの意味無くなってるからなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:49:35 ID:8zLQQP/K
ライナーノーツの文見て思ったんだが全然どさ周りじゃない・・・
これで歌声がシャロンだったら納得いったんだがランカの歌声でここまでいけるとは到底思えないし
住民が何かに洗脳されてるとしか思えないしまるでランカ教か何かみたいだ
文章の褒め方も怪しい団体の経典みたいで薄ら寒い気が・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:55:09 ID:krcFwjJq
怪しい団体ネタ(歌声の洗脳成分)で落としてくる気はするけどなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:27:42 ID:63v6Ac3s
歌声洗脳を色付き描写でわかり易くやって、
ランカの歌には洗脳能力がある!とやっても、
何だチートアイドルかよ!みたいなブーメランはなく、
すげえ能力だ!可愛いし無敵のアイドルだー!キャホー!
みたいな結局マンセーで終わるじゃね?今までと同じに。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:11:45 ID:gwlrN0aB
まったく同意

シェリルのライナーノーツみたいに、
最初は不調だったり色々理由があってあまり世間の目には触れなかったけど〜こんなわけでこの曲は人気が出ました!
の方が、キャラだけでなく曲にもストーリーが出来てハクがつくんじゃないか?
まあ〜の部分にはどうせ「ランカが可愛くて〜」とかが入って結局現状と変わらんのだろうが

まあライナーノーツでがんばってハクつけようとしても、所詮は+α
本編できちんとした描写無いと説得力が無いわけで
これも現状と一緒か
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:18:37 ID:PbzcJbDO
シェリルは常に歌がヒットチャートに乗る銀河の妖精
ランカは銀河一のアイドル

これが公式のコンセプトでまさにこの通りの描写だ
シェリルは何人かいる大スターの中の一人だけどランカは銀河で一番のアイドルなので頂点
歌さえ聞かなければ納得できる。歌さえなければ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:23:39 ID:ipKWOtcX
本末転倒すぎるw>歌さえなければ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:04:55 ID:B1I7NcpZ
20:なまえないよぉ〜
09/12/18 03:47:33 mGmZJlmS
シェリルさえいなければ、まめぐって声優としても歌手としても成功したと思うんだよな
今なんか歌シェリルの悪い部分だけを影響受けちゃってる感じだし
せめて真綾に影響受けてくれよメインとは声質が違いすぎる
まめぐは自分の良いところ悪いところをを何もわかってない気がする




こんな事を考えるランカ厨と中島厨が居るからだめなんだよな
本当に印象悪い
そろそろ、他sageやめれば良いのにな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:18:50 ID:Q/c9p9pw
ちょwwランカの歌が下手くそなのをシェリルのせいにするとかwwないわww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:26:20 ID:krcFwjJq
んー、でも、超本気だと思うぞw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:27:46 ID:C+UgdCIw
引きずられるのは隣にいる人じゃなく引きずられた人が悪いんじゃないか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:29:33 ID:YxFKPTME
シェリルはあんなにブリブリ媚び売った歌い方しないだろ…

それはともかく、フィギュアで漸く同日発売というガチ勝負が見られそうで結果が楽しみだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:33:25 ID:B1I7NcpZ
てか尼で未だにユニバニの方がCMランカより上位なのがウケたw
一応ミンメイやバサラをも凌ぐ魅惑のディーバですよね?
一ヶ月も経つCDに負けるとは…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:34:59 ID:bF2SkMGF
>>422
他スレヲチ(・A ・) イクナイ!

まあ、中島が自分のいいとこと悪いとこがわかってなさそうってのには同意かな
でもそれを他人のせいにするのは間違ってる
わかってないのも、影響を受けてるのも中島自身の問題だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:03:38 ID:nEocCynQ
中島さんはただただ練習不足なだけだろ
のどが広がりきらないからブリブリな歌い方で誤魔化しているのが聞き苦しい
必死に練習しないで上手くなるわけがない

でもアニソン歌手なら上出来でしょ?っていう甘えが本人からもその周囲からもみえみえだしw
高尚な姿勢でいなくてもこれだけ売れてるんだからいいやってことなんでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:08:30 ID:JSH3YY7z
ダルマゼミのライナーノーツに合格率は下がったってあるけど
遠まわしにランカのせいにしてるよね。
歌えばバジュラを呼び人類大殺戮、
人生が決まる大勝負でそんなことになるって
宇宙一の疫病神ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:48:09 ID:B/0EZ2z8
菅野さんの歌姫2人へのコメント読むと、少なくとも歌の面ではランカの成長は頭打ちっぽいなあ
というか、もうこれ以上は求められてない?
片やこれからものびていってね!
片やうまくなったね、私の作る曲楽しみにしててね!
ランカのほうがやっぱりプロの力を集めて作られた人気、アイドルって感じがするな
いっそそれを突き通せばよかったのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:57:58 ID:FB5T1pQ+
これか

「素朴さを残したまま、
どんどん美しくなってます。
後半の曲に期待しててちょうだい。
あなたがランカで私はうれしい。」

「決めどころを外さず、
気持ちよく「当てて」くれちゃう歌姫ぶり。
どこまでも伸びていってね。
あなたがシェリルで本当によかった。」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:33:40 ID:MMKExcma
どっちも楽しんで曲作ってると思う
片方は色んな演奏ができる楽器
どんな音を出そうかと好き放題に暴走気味
片方は限られた音しか出ない楽器
制限の中で自分がどれだけの曲がつくれるかという勝負

ただ歌が乗った時の完成度の差はどう感じてるのか知らない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:49:42 ID:ipKWOtcX
>>432
なんか小学校の卒業文集で仲良しの子と友達でもない子に宛てたメッセージ位温度差があるなw
中島宛てのメッセがうまく言葉選んでるけど当たり障りなさすぎ
武道館ライブの時もシェリルの人には「あなたならできる」と抱きしめて送り出し、
ランカの方には「丁寧に歌ってね」の超初歩的アドバイス、だっけ?
上げたハードルにガンガン食らいついてくる子と持ち歌数曲で息切れ=歌うための体力作りもまともにやってない子じゃ
可愛がりかたに差が出て当然かね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:00:09 ID:YxFKPTME
でも菅野の好きな声質はまめぐの方だと思うよ
声質だけならね
ただ楽器としてはあまり機能的ではなかった、と
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:03:18 ID:g6NpcKSn
菅野はMay'nの声質もめっちゃ褒めてるけどね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:22:04 ID:krcFwjJq
>>435
それは、あちこちでまめぐを語る時に声質(だけ)を褒めてるから?

俺は他の部分を褒めてないのが気になるよw
努力や技量を褒めたら嘘になるが
声質は好みの問題だから褒めてもまあ嘘にはならない、要素を感じるんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:31:18 ID:B/0EZ2z8
>>433
もちろん、菅野さんはプロだし、コメントにあげさげの表現があるとも思わないよ
ただ、二人に対するアプローチは違うんだなと感じた
ランカ楽曲はは歌い手に寄り添って、シェリル楽曲はあえて自分の要求するところに「来い!」みたいな
表現が悪かったな。すまん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:44:24 ID:J+8BrgnX
久しぶりに初代見直したんだけどさ・・・ホント声も歌い方もめっちゃいいよなミンメイ
ついでにWikiってみたら監督、「声を当てたのが飯島さんじゃなかったら、
ミンメイは物語の中であれほどのアイドルにはなってなかったかも。
あれは飯島さんの人気の盛り上がりに触発されたところがあるもの」とか言ってんのな
おま・・・そこまでわかっててシェリルどころかミンメイやバサラ以上のディーバって・・・
ミンメイが飯島さんのおかげで盛り上がったのなら、
逆にランカはまめぐの歌唱力のせいで盛り下がるとは考えられないのか・・・

しかし正直最初はシェリルも歌姫としては物足りなかったんだが
喉を開いて歌えるようになってきたよなMay'n
まめぐはどんどん喉だけの歌い方になってさらに発音まで舌足らずにしちゃって・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:44:52 ID:Yh1XbtJ0
ランカを褒める時は大抵声(質)が良いって言われるけど、あれってそんなに価値があるのか?
金朋くらい独特ならそれだけで希少性があるのは分かるけど、それほど珍しいものでもなさそうだし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:49:32 ID:krcFwjJq
>>439
そうそう、May'nは発声がすごく良くなった
MUSIC JAPANなんかで周囲の一般歌手と同環境で比較しても
(控えめに言って)全然悪くないレベルに到達して、堂々と歌えてる
マクロスの次にまた当てて、生き残って欲しい声になったよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:51:30 ID:J+8BrgnX
いやまぁ日本の一般の歌手は元々そう巧くないからそっちと比較してもな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:59:36 ID:krcFwjJq
(控えめに言って)以上は、カドが立ちそうなので…
まだ20歳、歌う場がきちんとあり続ければ、まだまだ伸びるよなー
とりあえず来年どんだけ化けるかが楽しみ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:15:50 ID:J+8BrgnX
さすがにそういうのはMay'nファンスレでやったらどうだ
俺の言いたいのはそういうことじゃないし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:20:05 ID:IfDE1u7M
なんか最近は全く差スレの意味をなしてないように思える
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:24:38 ID:RYwG3Lbc
中島さんってそういうのないよなぁ〜>来年が楽しみ
もう、頼むからあんな風に癖つけて歌ったり、唯の鰤っ子になってランカのイメージ壊さないでくれってことしか感じない。
初期の方がよかったって思ったの初めてだった。
鰤っ子にしても、ただ鰤鰤してるだけで、演技に深みがでたわけでもないから、なおさら残念。
感情に繋がりが感じられなくて、その場かぎりの演技だから、全体的な流れが感じられないんだよね。
ここで、こんなできごとがあったから、ランカの力になってとか、ここの場面がこんなに悲しかったから、こういう風に悲しいんだとかが分からなくて、ただ、悲しいんですー。嬉しいんですー。可愛いでしょー?しかないからつまらないんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:28:07 ID:76USTfME
速報来たね
3位が492枚だから、4位のランカはあまり枚数期待出来そうにないな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:36:11 ID:MMKExcma
まあまだ速報だし
確定時には多少伸びるんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:37:29 ID:YxFKPTME
速報と確定の枚数はだいぶ違うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:42:56 ID:76USTfME
もちろんデイリーとは違うが、ある程度予想は出来る
フラゲや発売日ではないので、2000〜3000以下の可能性が高いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:47:46 ID:FB5T1pQ+
ttp://ranobe.com/up/src/up420058.jpg
デザイン的にシェリルの服ぽいよな
ピンクで上のゆったりした感じと下のひらひら
蝶効果もあるかも
しかしもっと可愛い顔をさせてやればいいのに・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:57:27 ID:8zLQQP/K
>>451
ランカの肌と髪の色からピンクは似合わないな
黄色とか薄茶色もしくは白にしたら良いのに
似合う色着せてやれよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:02:43 ID:J+8BrgnX
服も中の人の趣味反映させてるらしいからなあ
でもああいうふりふりは、ランカも似合わないけどまめぐもなあ・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:04:09 ID:B1I7NcpZ
カラー指定したの誰だよww
こりゃ酷いw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:07:28 ID:k3zgzHWb
肌と服の色が近いというか何か変だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:14:16 ID:RYwG3Lbc
これ、ランカファンが中学の時かなぁとか言ってたやつだよな。
ただでさえ、幼い顔立ちなんだからもう少し大人びて見える格好にしてやればいいのに。
ランカ一人だけ浮くからなおさら可哀想なをだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:18:06 ID:jGq9bBZN
>>451
ランカの髪型になんだか違和感を感じたんだが、脇の犬耳毛の所がいつもの
もっさりになってなくて、普通に髪の毛になってるんだな。うまくいえないけど。

このランカならちゃんと年相応にみえるよ。
でもワンピースは白かった方が良かったと思う。今の色は肌色がくすんで見えるから。
本当にランカのカラーリングって似合う色探すのが難しいね。

個人的には、狼と香辛料のホロが着ているみたいな、アースカラーのボヘミアンな服が似合うと思うんだけど
それじゃ超時空シンデレラらしくはならないんだよな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:19:54 ID:9XY3VsVJ
TV版初期の頃の私服が一番似合ってて可愛かったな
あと何話か忘れたけど
ポッキー(?)ポリポリ食いながらテレビの前でボーっと座ってた時に着てたカバのパジャマ
あれは可愛かった

>>451の私服は大変かわいいんだけど、ランカの髪型と髪の色に合ってないんだよなあ
だから帽子被せたんだろうけど、外すとますます違和感が出るね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:24:02 ID:FB5T1pQ+
ttp://ranobe.com/up/src/up420064.jpg
いつもの色にしてみたよー はみだしとかこまけぇことは(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:26:14 ID:J+8BrgnX
>>456
いや、服装はギャル系姫系系統で
大人っぽい子が着るとおとなびて見える系統の服装だと思うよ
シェリルやキャシーだと胸元や足がやばい感じで
ただ子供っぽい子が着ると似合わない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:26:33 ID:6wVqyepQ
うん、マシになった

あと、袖は普通の袖が良かった
縫いつけろ
こういう、ややセクシー気味に見えるのはちぐはぐ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:32:15 ID:9XY3VsVJ
>>459
GJ!こっちのが断然良い!
フリルや袖口の黒と喧嘩もしてないし、良い色選んだと思う
これだとタイツの色は黒か白でも良いかもね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:35:41 ID:krcFwjJq
赤系って、緑の髪と補色だろw
キツくなっちゃう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:40:01 ID:8zLQQP/K
ランカは服にしても作中での歌の評価にしても公式の解説も中身にあったものがもらえてないのがきついな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:17:37 ID:DpxgJnZT
今日はデイリー2,500枚くらいかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:18:19 ID:qj35+2rm
尼のCMランカ
菅野よう子、渡辺信一郎、河森正治になってる
変えた?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:30:27 ID:B1I7NcpZ
劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜「CMランカ」 [Single] [Maxi]
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > サウンドトラック > キャラクター・シリーズ別 > た行 > 超時空要塞マクロス
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > ま行 > 美樹本晴彦
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > か行 > 河森正治


前はこうだな。
ああマジで公式必死すぎww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:05:00 ID:bybF3cm1
今はまた真綾になってる。ここからランダムで表示されるんじゃないかな?

関連商品を探す
ミュージック > アニメ・ゲーム > アニメ > キャラクター・シリーズ別 > た行 > 超時空要塞マクロス
ミュージック > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > か行 > 河森正治
ミュージック > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > ま行 > 美樹本晴彦
ミュージック > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > や・ら・わ行 > 渡辺信一郎
ミュージック > アニメ・ゲーム > アーティスト・声優別 > 坂本真綾
ミュージック > アニメ・ゲーム > アーティスト・声優別 > 菅野よう子



ちなみにユニバニ

関連商品を探す
ミュージック > J-POP
ミュージック > アニメ・ゲーム > アニメ > タイトル別 > ヤ行 > ユ
ミュージック > サウンドトラック > 日本映画 > や行
469466:2009/12/18(金) 16:05:01 ID:qj35+2rm
>>467
ありがとう
美樹本晴彦の名前があったような気がしたんだけど、本当にあったのね
こんなに頻繁に変えるのって普通なのかな?
シェリルは前に見た時と変わらなかったよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:15:29 ID:B1I7NcpZ

シェリルのカテゴリーがあからさまに酷いな…
でも売れるから流石としか言いようがない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:16:03 ID:z4mQ7hVq
>>468
ランカだけ検索しやすい引っかかりやすい仕様だな
しかも毎日変えすぎw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:16:59 ID:qj35+2rm
>>468
凄い!
1秒先に質問に答えてもらっちゃった
ランダムなのね
ありがとう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:24:23 ID:kr7fGZwB
これだけやってもらってるのにランカすごいランカ大勝利ってふれまわってるバカをなんとかしてくれ…
こっちが恥ずかしいわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:26:13 ID:z4mQ7hVq
全然売れてないのにな
今回惨敗じゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:27:46 ID:OVy1LGn3
つかこんな小細工は小学生でもちょっと調べれば見破れるレベルだよね?
ランカ必死pgrにしかならないのに何がしたいん?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:47:36 ID:g6NpcKSn
真綾曰く「そうだよ。」は携帯電話のCMソングみたいな歌というオーダーで書いたそうだ
一応コンセプトは全部CMソングなんだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:51:15 ID:Q/c9p9pw
ユニバニのタグひどくね?
これ公式に苦情いったりしないんだろうか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:53:36 ID:kr7fGZwB
ユニバニのタグは発売当初からこうなの?
あまりにも冷遇すぎ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:00:37 ID:g6NpcKSn
逆に言うと、このタグでこれだけ売ってるのは凄いと思うよ「ユニバニ」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:26:26 ID:pgcyEuvC
ユニバニ最初はマクロスタグとかついてたよ
いつのまにかおおざっぱすぎるタグしかつかなくなったけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:46:46 ID:MrJAJlAW
マクロスFカテゴリ内でランカCDを1位にするためには
シェリルが邪魔だからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:53:17 ID:MMKExcma
CMランカは本当にCMを作るつもりで発注したんだとby眉毛

シェリルの未使用曲はどういう発注だったんだろ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:55:44 ID:Uk8kWMvq
公式はシェリルをどうしたいんだろう
そらシェリルファンはお金もだすしいい餌なのかもしれない
だけど相応の扱いをしないとファンは離れてしまう
ランカのキャラのちぐはぐ具合もアレだし、公式が思ってる以上にファンはキャラの深い部分も
好きなんだってこと理解して欲しい

河森はWヒロインの意味を考え直せ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:11:26 ID:FB5T1pQ+
理解しなくてもいいから触らないでほしい
まともにランカを好きなスタッフに任せてくれよ
現状やることなすことおかしいんだよ
ランカファンですら「このイメージはちょっと・・・」
ってなってるの何回か見かけたぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:20:50 ID:pgcyEuvC
曲や詞は菅野や真綾らプロに任せときゃいいのに
眉毛が乗り出してくるって頭おかしいよ
恋のドッグファイトのばびゅーんだっけ?
キューンキューンに影響されてるような、
あとガブリエラの電波歌詞に影響されてる気がする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:54:45 ID:4ZXFKRnB
なんつーかランカも可哀相だな
親に大きすぎる服を着せられてるっつうか…
ちゃんと個性を見てやれよって感じだな

あとWヒロイン扱うなら気をつけろよ(´・ω・`)
変に贔屓?みたいな事すると反感買うだけだって
正直公式ってバカじゃないのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:00:17 ID:N5x76L49
個性と言っても、ランカの中身を作る人達が迷走しまくったせいで見た目しか残ってないけどね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:00:58 ID:FB5T1pQ+
>>85
>言葉より早く 愛伝えたくて
>ばびゅーん ばびゅーん ばびゅーん

>キスのミサイル全弾発射 はじける胸でロックオン
>恋はドッグファイト! ラブなクロスファイト!
>ミラクルくるくる

>空も髪も街も瞳も めちゃめちゃ二人まわってる
>恋はドッグファイト! ラブなクロスファイト!
>ミラクルくるくる

>泣きたいくらい 暗い土砂降り雨でも
>ためらわない
>見えそうで見えない 未来こころ凍えるときも
>銀河系 埋め尽くすほど燃える星たち

ランカらしい幼いバカっぽい可愛い、そんな歌詞だと思ったよ
ただ最後の段落がいきなり世界観変わって
「シェリル?」って歌詞になってるなとオモタ
聴いてないんで曲調がどうなってるかは知らないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:07:20 ID:rKCrI5xo
恋のドックファイトに関してだけは感心したけどな
素人が作ったにしちゃ上手い詞だろ
ただランカが…最初はおお、いいかもと思ったのに
愛伝えたく「てぇぇぇ」が鰤声になっちゃってとたんに気持ち悪く…
ユニバニの「甘いメルティラブ」は鰤声でも気持ち悪くないのに、この差はなんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:17:38 ID:Jg/5Sj8U
今日のランカは4位(3位2,863枚)。
ギリギリ2万いくかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:18:36 ID:y4fmgjWf
May'nは、ただぶりっこするだけじゃダメなのよ的なことを
菅野氏にいわれたらしいからな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:44:01 ID:B1I7NcpZ
菅野さん、May'nにはちゃんと指導するのに何故中島にはしないの。
根本的に声の出し方間違ってんのに
もう諦めてるよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:49:39 ID:ipKWOtcX
「無くしたと思ってた星間のデモテープが掃除してたら見つかった」なんて
さらっとブログに書くような人だからね
歌への熱意がない人には教え込む気もおこらんのでしょう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:28:33 ID:uH23Coy/
>>488
この歌詞見るたびにもうブレアルしか浮かんでこなくなったwww
クロスファイト!とかめちゃめちゃ二人まわってるとか思い出すだけでもうダメwww
明日また観に行くつもりだったけどスクリーンを正視する自信ないわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:11:15 ID:y4fmgjWf
ゴキ腐リキエロ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:15:20 ID:jfu0bAQg
単に二人の名前を略しただけじゃねーの?
シェリランって縮めて呼んだりするし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:24:06 ID:FB5T1pQ+
差スレで言うことではないな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:00:16 ID:76USTfME
>>490
2万はキツそうだから、18000前後と予想
まあ、あの枚数以下でピンモン越えするのは難しいだろう
ランカは一回くらい枚数見せて欲しいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:07:33 ID:FB5T1pQ+
◆ピンモン
初登場3位 (7,745)
→4位 (3位の6,398以下)
→3位 (2,596)
→2位 (3,187)
→6位
→9位
→6位
---------
週間5位 (1週間で23,563)
現在までの枚数 37,895

◆CMランカ
初登場5位 (3位の7,639以下)
→4位 (3位の5,333以下)
→4位 (3位の2,863以下)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:08:29 ID:5nDP+WzG
>>492
菅野は作曲家・プロデューサーであってボイストレーナーではないし
まめぐとMay'nの歌の先生でもない
レコーディングにおいて指示や要求はするけど
発声だの音階トレーニングだのはスタジオ入る前に
自分で然るべき場所でやって来いってことでしょ
必要なスキルをちゃんと訓練積んだ上で現場に来ているのがシェリルの中の人(歌も声も)
どうやら感性で勝負の方向らしく慣れや影響はあっても基礎訓練の様子が見えないのがランカの中の人
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:20:18 ID:g6NpcKSn
そういえば武道館ライブの特典映像のドキュメンタリーで、May'nはライブ始まる直前まで裏で声出ししてたけど、中島は何もしてなかったな
基本からして差があるんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:22:51 ID:4n3141+5
それって基本以前の問題では・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:27:04 ID:B1I7NcpZ
うわー。
引いたわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:46:45 ID:221Lrhpy
まめぐは本当に素人状態から始めたから
本当に基本も何も知らないんだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:48:34 ID:C+UgdCIw
ボイトレの先生とかいないのかな
本番前の発声練習くらい合唱部の小学生でもやってるのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:50:17 ID:fDYqKrXC
歌手志望で4年もレッスン受けてたのに知らないことってあるんだ。
でもって、武道館の前にライブとかしてて、さらにレコーディングの時に一番最初に喉開くために発声したり温かい飲み物飲んだりすることも知らないんだ。
素人でさえ知ってるのになぁ。
小学生でもNコンの前とか普通にやるのに。
ゲネプロだけで満足したんかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:53:14 ID:MMKExcma
それであのパフォーマンスかぁ
そりゃ何年も星屑にいて仕事がこないわけだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:55:12 ID:MXIpwTkr
何も知らないなら学ばなきゃ駄目だろ
武道館の時だってもう仕事始めてだいぶたってるんだから何も知らないって言い訳はおかしい
本人の仕事に対する姿勢がそれぞれのキャラに影響してる気がする
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:03:16 ID:B1I7NcpZ
中島5年間も何をやってきたのw
ボイトレしてたって自慢げにブログに書いてたよねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:06:59 ID:rjXIXYpY
一番の戦犯はそんな状態の中の人に渇も入れずネコ可愛がりして
あまつさえ、僕の考えた理想のランカちゃんに固執してる眉毛だがな…
あー、なんか年取ると丸くなるとか考えが変わるっていうけどこんな風に変わって欲しくなかった。

眉毛の寵愛がなく他のスタッフの調整されたランカってどんな感じのキャラになったのかなー…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:11:43 ID:J+8BrgnX
監督も、ミシェルにランカの甘えを指摘させたときは
そういう方向に行くならランカの子供っぽいわがままな部分も納得だなーと思っていた
何がどうしてああなった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:20:01 ID:bF2SkMGF
>>508
そうだね
武道館の前にいくつか舞台に立ってるんだし、May'nのそういう様子は見る機会もあっただろうにな
河森なんかはそこにインスパイアされて15話の歌ってるシーン作ったんじゃなかったっけ?
中島はなんで>>501の状態なんだろう?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:39:35 ID:FB5T1pQ+
それならマクロスのラジオからだって
演技の勉強、少なくとも演技の勉強のきっかけくらいはゴロゴロしてるのに
(オーディションやキャラに対する思い、あのアルト崩壊コーナーだって
キャラ演技の差異を学べると思うんだが・・・)
今はぶりっ子高トーンなだけのランカだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:51:04 ID:gI0BwQ3a
本人に学ぶ気がなければいくら勉強ができる環境にいても学べないし成長もしない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:54:24 ID:N5x76L49
ラジオのも、まるきり気付いてないんじゃない?
眉毛始め、星屑とプロデューサーだか知らないが、抜擢した人間はそういう部分にも責任持って欲しいわ
向上心は本人のものだけど、最低限のイロハというか心構えというか…
結局、素人選んだまま放置してない?成長させようとしてるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:59:15 ID:J+8BrgnX
>>515
監督は、まめぐが成長したからランカも変えたというようなことを言ってる
つまり放置とか成長させようではなく、確実に成長したものだと思っている
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:16:59 ID:3+9/eTgJ
偉い立場の人達はあれで良いと思ってるのかね
プロデューサーとかスポンサーとかいるはずだけど
何を持ってして成長と言ってるのか、こちらからはさっぱりだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:21:41 ID:0MUSZO3T
えらい人ではないが、ファンも成長だと言ってるよ
しかしねばねば歌い方については、菅野から指示があったせいだと言ってる
素人っぽくという指示と成長という主観とで矛盾してるとは思わないのか
そっちのが不思議だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:25:33 ID:MmFvF+KA
>>504
素人同然だから基本も何も知らない?
仮にも歌手やってんならリハや本番前に声出しするのなんて当たり前だし、自然とやるもんだと思いますが?
大体マクロスの仕事を始めて一年以上は経っていたであろう武道館の頃にこんな基本中の基本も知らないなんて考えられない

これは基本の問題じゃなくて姿勢の問題だろ

金貰っている以上は素人同然とかそんなの関係なく皆等しくプロだ
未熟な分は努力で補うんだ
そうして成長するんだろうが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:41:43 ID:dpdI7SiD
中島アンチスレになってるぞ。

自分は武道館DVD見てないから分からないけど、
さすがに声だしくらいは映ってないだけで
してるんじゃないのか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:49:17 ID:CwlZltBE
武道館は見てると、もっと頑張れとかもっと何とかしろとかじゃなく
なんかもう哀れになってくるレベル
一曲歌いきれず息切れ
他人の曲を勢いよく歌い出して途中から口パク
何の罰ゲームかと思った
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:58:35 ID:nl74nSLk
そろそろスレタイを思い出してあげてください。

中の人の歌唱力がランカとシェリルの差に繋がったとか
歌か演技のどっちかでも成長すれば差は縮まったんじゃないかとか
差について語るならともかく、中の人の批判だけならアンチスレでやってくれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:06:58 ID:MmFvF+KA
>>520
ごめん、ついカッとなっちまった…落ちるわ

あでも最後にこれだけ

見えないところでやってたのかもしれないけどさ、
でもやっていたとしたらあんなに声が出なくなる訳ないと思うんだよ

だから自分は中の人のこういう姿勢一つ一つが
差が付く原因になったんだと思った
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:12:37 ID:gJiNzP9t
>>522
もちろん歌唱力も差につながったに決まってるし
そういうつもりで話してたが?
武道館は特に生だから中の人二人の差がCDよりはっきり現れたしな

でもランカの方が歌姫でシェリルの方が恋愛なんだよなあ
バランス悪すぎる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:24:16 ID:RLNQyGAd
ちょっと話脱線しすぎな人大杉

シェリル本は二度目の重版か
シェリル関係で公式が売上的なものを発表する事って珍しい気がする
ランカ本の評判はいいみたいだけどシェリルみたいに売り切れって聞かないし数出てないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:24:30 ID:tF6LRBbe
中の人がどれほど差に影響してるかはわからないが
自分的には、ランカ役がもっと描写や賛辞に説得力を出せる人物だったら
もしくはランカを身の丈に合った描写したりシェリルと平等な扱いしてたら
FC会員数トリプルスコアなんてえげつない数字は出なかったと思ってる
根拠もなくへちょい方を凄いと持ち上げたって鼻で笑うだけだっつの、視聴者舐めんな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:41:56 ID:3+9/eTgJ
ピンモンやユニバニでも思ったけど、現状でシェリル曲ってちょっとしたブランド状態になってると思うんだ
マクロスFをよく知らない人でもシェリル=歌姫キャラと認識してる人は多いんじゃないかな
でもマクロスFの顔として、F=ランカという風に思ってる人も多い
後者が新規ファンになるとしたら、ランカに何を期待するんだろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:49:44 ID:IuXIKw4M
幕F知らない人は射手座もランカ曲だと思ってるよ
露出あって歌姫ふれこみなのはランカだけだからな
主人公がほかにいるということさえ知らない人が多い
ミンメイ化ってのはそういう恵まれたポジションだ

ぶっちゃけアンチが多くなる理由はここにもあると思うんだけどな
期待して見たらランカじゃなくシェリルの歌がいいってことで
じゃあランカは何だったのという落胆につながる
性格は・・・まあ置いておく
逆にシェリルは露出なかった分、めっけもん扱いで心証よくなると思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:51:22 ID:KSLHKo+X
いや待て
マクF知らない人は射手座なんて知らないだろうjkw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:02:08 ID:a2nZRHIk
自分マクロスF知らなかったけど射手座とライオンは知ってたよ
てかシェリルの歌に釣られてマクロスFを知った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:13:32 ID:sdDw8CnC
自分はダイクレのメロディと射手座なんちゃらって名前とランカというキャラだけ知ってた
射手座とランカの名前はブログ巡りとかで目にしたんだろうけど
ダイクレはいったいどこで聞いたんだかわかんねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:14:25 ID:eHYqt++G
自分見るまでは当然の如くランカだけがヒロインで歌姫なんだと思ってた
一応主人公がアルトってことは知ってたけどね
三角関係の話だと聞いても「きっとポニテと歌手の子が恋人で
ピンクの子はお邪魔虫なんだろうなー」ぐらいに思ってた
実際見てみたら全然違ってびっくりしたけど
自分の周りもこんな風に思ってるやつはいたから
まさしく>>528の言うとおりだと思うわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:20:49 ID:XqQpG+TX
TV放映時のCMは△と射手座だった
劇場場のTVCMもランカ曲ではなくシェリル曲
今大手量販店のおもちゃ売り場でかかる販促用PVは△ライオン射手座
かかってるのがプラモ売り場なので当然内容は戦闘シーンがメイン

現在新たにマクFを知る人は逆にランカ曲を知らない可能性もある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:32:08 ID:X1/L1QCM
シェリルはお邪魔虫どころか見る前は存在も知らなかったなあ
でも射手座は知ってた
ランカは存在は知ってたけど
歌姫ってことも知らなかったから、主題歌なんだろうと思ってたけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:33:11 ID:P9D/Xpit
>>532
自分も似たようなもんだ
W歌姫&ヒロインと言いつつも、結局はランカがメインでシェリルはだんだんと影が薄くなっていくんだろうなぁと思ってたら、全く逆でシェリルまさかの復活で
あれえええええええ(゜∇゜)
みたいなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:37:15 ID:P9D/Xpit
歌で言うと、放映前のスペシャル番組で1話見たときエンディングがランカの愛おぼだったから、オープニングはシェリルなのかと思いきや
まさかの真綾で、またまたあれえええええええ(゜∇゜)
だったのを覚えてるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:26:35 ID:/1zbtTrM
ランカを普通の女の子として描いたなら歌が微妙でも、健気だし人を思いやれるキャラなんだなと好きになったと思う
自分は最初ランカ好きだったし だけど何でもアルトくんのおかげだよ!とか他キャラへの感謝の気持ちや恋愛>人の命でついていけなくなった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:38:07 ID:gedUu+38
>>531
有線じゃないか?
いつだったか忘れたけど頻繁に流れてた時期があったよ
アニメチャンネルじゃなくて総合のほう
いつも順番おなじだったからパワープレイのリストに組みこまれてたっぽい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:38:48 ID:gedUu+38
あ、ごめん>>538はダイクレをどこで聴いたのかってことね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:36:26 ID:dPIa3aiC
>>527
まず菅野がブランドだし、プラス菅野が見初めた新しい歌姫だからな>May'n
origaとかAkinoとかに続いてまた歌唱力のある人が出てきたわけだし、
そりゃくいつくよ

ランカをミンメイ化っていっても、若い子はミンメイがどれだけすごかったとか
よく知らないだろw

「ランカはミンメイだよ!」なんて言われても若い子にとっちゃ
京アニのけいおんのほうがブランドに近いだろうし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:14:45 ID:K/sqQvUe
マクロスF未見だったころは
シェリル=歌姫 ランカ=前面に押してるから主人公?
シェリルの曲ガンガンかかってたし雑誌もランカとシェリルの舞台がほとんどだった記憶あるな
作品見るまではランカとシェリルの物語だと思ってたよ



問題はアルトが空気だったこと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:16:31 ID:qzReVhtk
>>540
けいおんは違わないか?原作しか見てなくてアニメがどうなんかは知らないが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:27:04 ID:dPIa3aiC
けいおんの原作はよく知らんが、「京アニでアニメ化した」けいおんはブランドだろ

今日名古屋のメイト行ったらなぜかオベリスクがガンガンかかってた
ランカの売り出しはもう終わったのかよ。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:37:47 ID:K/sqQvUe
いや、アニメショップは最初からシェリル曲中心で流してたぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:41:43 ID:ESHsR6pz
BGMはその店独自の趣味というか販売戦略なんじゃないの?
フライングドッグがアニメショップと提携して宣伝してもらってる訳じゃないよな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:48:10 ID:3+9/eTgJ
>>540
それはそうなんだけどさ、origaやAkinoはキャラクターはやってないでしょ?
宣伝に使われるのは大抵シェリル曲やシェリルのライブシーンだし
それに、情報を知らなきゃランカだって同じ立場じゃないか?>管野と新人
言いたいのはメインじゃなくて、あくまでシェリル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:52:14 ID:oMossOpV
新宿のとらに行ったらCMランカ流れてたよ
ん?なんか聴いたことあるようなメロディー?深夜アニメの何かだっけ?
と思ってよく聴いたらドッグファイトだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:18:31 ID:LLEf5rM0
★★★★★ CMランカ
├2009/12/19
└参考になった(11中3人)
└柴犬
私は歌い方は変わったといってもそんなに大きなものではないし、試聴の時から聴いていたので対して気になりませんでした
「そうだよ」は手紙のような歌詞がとても良いです
いま会えないけれどいつか会おうと思えるような前向きになれる曲です
他のCM曲も聴けば聴くほど癖になる曲です
書き下ろしイラストも二枚あり、だるまゼミナールのランカはすごく可愛いです
買って良かったと思います
只、この歌い方は菅野さんに言われたからなので歌い分けが出来るのか、それともこれからは全てのランカ曲がこのような歌い方なのかは気になります


★★☆☆☆ う〜ん
├2009/12/19
└参考になった(2中0人)
└柴犬
ユニバーサルバニーは良いのですが歌詞に物語性が無いというか、駄洒落のような歌詞なので少し微妙です。
特にギラギラサマーはTV版のシェリルのイメージとは全く違うので戸惑いました。
あとどの曲も印象が薄いのが残念です。


えっとこれはランカ爆ageのシェリルsageだよな
なんでランカファンってこういうやり方で相手の評価とかまで落とそうなんて考えてるんだ
特にユニバーサルバニーのを聴いていないであろう感想ぽいし。
なんかランカが嫌いになっていく…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:20:48 ID:ESHsR6pz
映画も見てないだろう<曲の印象薄い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:22:20 ID:ESHsR6pz
あ、追記で、厨のせいでキャラも嫌いになる、はバカバカしいと思うよ

しかも、スレチ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:25:18 ID:m5X0/iXA
映画どころかユニバニ買ってないのにレビューつけただろ
ライナーノーツ見てればこんなこと書けねえよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:26:12 ID:LLEf5rM0
それで嫌いになるのは馬鹿馬鹿しいのか?今まで溜まりに溜まって嫌いになったんだが。

スレチはすまん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:37:22 ID:KSLHKo+X
好き嫌いのきっかけなんて人それぞれだから馬鹿馬鹿しいってことはないさ

前情報だけで嫌いになってハナっから見ないで嫌いと判断するなら馬鹿馬鹿しいかもだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:44:47 ID:LCjIWHe7
ほかの人のレビューで、菅野さんから歌い方の指示があったっていうのはほんとなのか?
それにしてはひどい歌い方だと思うんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:50:33 ID:y/Jjo36L
歌いわけすらできないのにそんなことできるわけないw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:55:41 ID:LLEf5rM0
信者によると、歌い分け出来てるらしいがなww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:57:44 ID:y/Jjo36L
>>556
え…w
全部同じなのはまさかそう歌うように言われたからって思ってるのかな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:57:46 ID:A8EBv/I3
たぶんプロの歌手相手に、みんなひどいなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:01:48 ID:PSlgnOcG
信者やアンチの事はスレ違いでないかい

CD売り上げはどんなもんなんだろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:10:05 ID:WHboNDc0
25のブドーカン動画下の市場項目見たら色々と突込み入れたくなった

着メロ
マクロスF_シェリル・ノーム メドレー
シェリル・ノーム starring May'n … 162人が購入/この動画で8人、全体で2,253人がクリック
着メロ
マクロスF_ランカ・リー メドレー
中島愛 … 81人が購入/この動画で1人、全体で832人がクリック

購入もクリックも数字が倍かそれ以上の差なのか…

そして数字以上に謎だったもの↓

CD
ユニバーサル・バニー
シェリル・ノーム starring May’n
¥2,415
発売日:2009-11-25
864人が購入、+5人が前日購入/この動画で24人、全体で22,859人がクリック
CD
劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~「CMランカ」
坂本真綾,一倉宏,黒河影次,ガブリエラ・ロビン,菅野よう子
¥1,575
発売日:2009-12-16
62人が購入、+3人が前日購入/この動画で17人、全体で2,288人がクリック


>坂本真綾,一倉宏,黒河影次,ガブリエラ・ロビン,菅野よう子 ←←←←← 歌手名は?

真綾や菅野、ましてや眉毛が歌ってるはずないんだが…中島リストラ???
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:12:57 ID:i8BrbguM
>>554
自分は未視聴だが、ラジオで素人らしくと言ってたらしい
が、素人らしく歌ったという設定なら下手になった(と歌っている)と言われても当然ということになる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:18:52 ID:j7MjVaR2
pink monsoon
シェリル・ノーム starring May’n,Gabriela Robin,菅野よう子
CD 発売日:2009-10-21 ¥1,155 … 202人が購入、+2人が前日購入/全体で6,491人がクリック

ニコ市場ピンモンまだ売れてるよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:33:53 ID:j7MjVaR2
>>560
倍以上の差があったけど、差を縮めるためにニコが数字操作したってこと?
中島の入れ忘れは、検索引っかかるようにいろんな名前入れまくってみたが、
一番大事な本人の名前忘れたってことなのか?

邪推ではあるが、アマ工作をみるとありえそうで怖い・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:38:11 ID:CBDRxAd0
>>563
もしや本人で検索する人が1番少ないとか?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:43:29 ID:LLEf5rM0
まあ、個人名義のCDがあの枚数だからなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:57:00 ID:mu7DdKed
CMランカは
ネタ曲ばっかりで曲の質が悪い
収録時間が短い
映画のEDなんて空気、挿入歌の方が印象に残る

という言い訳は見たことがある

菅野がランカに合う曲作ってない、仕事してない
シェリルは曲がいいだけだし、ダイクレはランカでも歌える

という他者sageと責任転嫁もちらほら
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:01:46 ID:LLEf5rM0

信者パネェww
ランカと同じで自己中丸出しだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:02:56 ID:i8BrbguM
いいかげんアンチスレで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:03:29 ID:gedUu+38
ID:LLEf5rM0はいいかげんランカアンチスレに行ったらどうだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:04:22 ID:K/sqQvUe
映画のED曲は挿入歌よりおいしいポジションだろうに
あとCM曲もファミマとコラボして宣伝してももらったうえ店内で流してもらってたのに何を言ってるんだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:14:12 ID:KSLHKo+X
つーか信者アンチスレも作ったほうがいいんじゃないかという様相を呈してるな
差がついた理由は信者がパネェからなのか?違うだろ

いろいろ言いたいことはそれぞれあるだろうけど注意が入るようになったら自重しようぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:15:37 ID:Y4shgHWM
何回も同じこと言わなくていいよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:21:12 ID:dPIa3aiC
昨日のデイリーが2800以下
もし今日のデイリーが2000切ったらやばいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:48:20 ID:ORvgoGpw
収穫逓増の法則
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:51:05 ID:AoPgDExV
皆さん!
明日のMJでダイクレフルが聴けますよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:57:36 ID:LLEf5rM0
凄いよな
ラブソング特集だっけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:01:39 ID:AoPgDExV
>>576
may'nスレより

//natalie.mu/news/show/id/25273
12月20日(日)放送のNHK総合「MUSIC JAPAN」の出演者が決定した。今回登場するのはAI、HY、大塚愛、エリック・マーティン、Salyu、東方神起、May'n、レミオロメンの計8組。
今回の番組は「XmasラブソングSP」と銘打って、ロマンチックなムードを盛り上げるラブソングが多数演奏される。HYは「366日」「レール」と昨年から今年にかけての楽曲を披露。彼らの地元・沖縄県にある高校の屋上で収録された映像がオンエアされる。
また、東方神起は「Stand by U」をフルコーラスで熱唱。それに加えてメンバーから視聴者に向けてのクリスマスメッセージもあり、ファンにはうれしいプレゼントとなりそうだ。
そのほか、大塚愛のデビュー初期のラブソング「甘えんぼ」、レミオロメンの代表曲「粉雪」など、今年のヒットソングに限定しないさまざまなラブソングを楽しむことができる。
12月20日(日)NHK総合「MUSIC JAPAN」演奏曲
・AI「Story」
・HY「366日」「レール」
・大塚愛「甘えんぼ 〜Wedding〜」
・エリック・マーティン「クリスマス・イブ〜いつかのメリークリスマス」
・Salyu「HALFWAY」
・東方神起「Stand by U」
・May'n「ダイアモンド クレバス」
・レミオロメン「粉雪」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:01:40 ID:K/sqQvUe
>>575
本当ならランカの歌がそうなることが作品的には望ましかったんだろうな
後一年後にランカの歌がグレードアップしてたら評価ひっくり返せるかもしれないがシェリルもたぶん成長してるからいたちごっこになるんだよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:04:46 ID:A8EBv/I3
May'nは今年MJに5回出たんだっけ
中島は…
この差だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:04:49 ID:2039luzg
差がついた結果とかどうでめいいんだが
つーか宣伝とかここでやるなよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:05:14 ID:P9D/Xpit
一応、来年のMJにランカも出るんでしょ
でもシェリルも出るから、結局また比較されて差が表れるんだろうね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:10:21 ID:AoPgDExV
>>580
ごめん
嬉しかったものでついつい…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:11:39 ID:0fsh4w/l
>>580
差スレで何をおっしゃるのやら
中の人の差も十分スレ内容に沿ってる
現状ランカじゃアニソンSPのMJは出れても通常のMJは無理

でも宣伝はスレチだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:12:12 ID:i8BrbguM
>>580
宣伝はあれだが、差が付いた結果がどうでもいいなら何でこのスレにいるんだ
ここは差スレ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:15:45 ID:N0h6yL+g
>>580
宣伝っていうかダイクレの話なんだからいいんじゃない?
ふしぎ発見でサントラが!とかよくやってるのと同じ
普通にラブソングとして認められてるのは嬉しいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:31:45 ID:LLEf5rM0

中島は来年出るが、アニソンの枠。
アニソンの枠を越え一般として歌うmay’nはやっぱり凄いんだよな。
差は埋まりそうにないな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:55:03 ID:P9D/Xpit
>>586
それは楽曲の違いが多少影響してるから仕方ない
シェリルのダイクレはそれこそ普通にラブソングとしても聴けるけど、ランカのは明らかにアニソンな曲調だし
だから、むしろ最初のアニソンスペシャルに呼ばれなかった事の方が、どうなんだろうと・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:59:02 ID:A8EBv/I3
>>587
たまにはエーテルを思い出してあげてください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:05:09 ID:xxbNSET1
ねこ日記・・・は一般無理?

263 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/19(土) 17:51:48 ID:???0
シングル
*1 福山雅治 13141
*2 THE ALFEE 2846
*3 ランカ・リー=中島愛 1699
*4 abingdon boys school
*5 桑田佳祐
*6 川嶋あい
*7 BoA
*8 田村ゆかり
*9 ぷよぷよアイドリング!!!
10 Buono!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:07:19 ID:mp7hezMc
アナタノオト…

>>589
え?これ確定?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:08:36 ID:ESHsR6pz
枚数はアレだが
もしかして順位で初めて勝ったんじゃないか、と思ったら
PMは4週目2位じゃないか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:11:06 ID:2039luzg
差がついた結果について話すのと差がついた要因について話すのでは全く違うだろうに
まあこれが今のこのスレの現況なんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:11:54 ID:Z6+o8r9o
アイドルといえば割と歌はヘタレで演技は大根でも
ファンからすればそれが神、ファン以外でもどこか魅力があって
自然に人気が出て来る。

ほっといて人気が出なきゃ魅力不足なんだが監督にとっては
現在至上のアイドルがランカだから性質悪いよな
ランカは可愛いよね萌えるよねとゴリ押しが強すぎ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:16:46 ID:mu7DdKed
■pink monsoon
--------------------
3位(7,745)
→4位(3位の6,398以下)
→3位(2,596)
→2位(3,187)
→6位
→9位
--------------------
週間5位(23,563)
累計 37,895

■CMランカ
--------------------
5位(3位の7,639以下)
→4位(3位の5,333以下)
→4位(3位の2,863以下)
→3位(1,699)
--------------------
週間?位(4日間で17,534以下)

ピンモン初動超えには最低でもあと6000売れないと無理

>>592
結果を見ずしてどうやって要因語るの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:18:01 ID:i8BrbguM
>>592
結果を分析して初めて要因が導き出せるんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:19:33 ID:N0h6yL+g
まめぐ、ランカファンにはツライスレかもしれんな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:29:51 ID:PSlgnOcG
まぁ、それはアンチスレ行きじゃないかってレスもあるのは確かだなぁ
もっと淡々と行きたいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:51:03 ID:5kwW84yz
中島は昼ドラのタイアップもあったし今のメインよりは一般向けじゃない?
ただ生かせてないんだよねチャンスを
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:59:25 ID:EpmebVLo
>>560
なかなか壮絶だが、実際両者の差を物語る非常にリアルな数字なんじゃないか?

実際この位の人気、および注目度の差はある様に思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:59:55 ID:Ow7ikkKy
そういやヒルドラもあったか

あれが一般層狙えるきっかけだったのに、あれから一般向けな仕事ないな
星屑ってもっと売り込み上手いと思ってたのに
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:08:44 ID:dPIa3aiC
ピンモン以下は確定だろうな
もしかしたらギリギリ2万いかないんじゃないか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:43:46 ID:0fsh4w/l
20000超えられるかどうかの境目ってところか
しかし…映画のED入ってるのにこれはちと無残すぎやしないか?
上映館少ないわりに成績上げてて好調だからもっと行くと思ってた
ピンモンは挿入歌だし公開前でユニバニ収録も決定済みだったから伸びないのも分かるが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:58:33 ID:U7zN/PGe
他の県も上映したら売れるかもしれんな
ってか売れてくれないとマクロスブランド大打撃だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:59:30 ID:mp7hezMc
今さらだけど、主題歌シングルって分かりにくいような
どうして「そうだよ。」をタイトルに入れなかったんだろ
ランカで反応良かったのが星間でバラードはいまいちだから、ネタ曲で売った方が良いと踏んだのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:10:24 ID:LLEf5rM0
あんだけ宣伝して貰ってまだ贅沢いうのかww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:13:04 ID:dPIa3aiC
ピンモン宣伝ほぼゼロだったもんな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:18:27 ID:bImMmHD5
ピンモンってラジオでも宣伝なし?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:24:17 ID:5p2dBDJ3
ピンモンはアニメ2誌の裏に広告1回打ってもらったのしか知らんわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:25:14 ID:LLEf5rM0

.ランカのことはマス・マクロスの時の知っていたが、渋谷の「ねこ日記」キャンペーン時に
 彼女からティッシュを受け取っているんです。はい…(照れ)
その反面↓
・実はサラとマオ役には不満だった、あれは芸能事務所の圧力でやらざるを得なかった
「こいつの歌じゃダメだと思ってた」
・「鳥の人」は監督として売れないときに「この二人を売り出せ」と押しつけられた
 素材自体に興味がなかった訳じゃないので引き受けた
*(撮影が無事に済んでよかったですねと言われて)
・あの時はなんかスタッフのテンションが変。 何をみてもおかしいっていう感じ。
 だって、清純派のサラをミランダ・メリンがやってること自体がおかしい。



恐ろしいなランカ本。
シェリル本でミランダの良さを書いてあったのに…。
まさかミランダsageまでやらかすとは…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:28:55 ID:F4P/XiDF
ヱヴァ破観に行ってなかったらピンモン知らなかっただろうなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:30:55 ID:F4B3uEXc
LLEf5rM0はランカアンチスレいけば?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:40:19 ID:i8BrbguM
だな
しかし(どっちも読んでないが)同じキャラAを
シェリル本でage、ランカ本でsageしてるんだとしたら
そのキャラAファンがどっちの歌姫に好意を抱くかは明白だろうに・・・
どうしてそういうやり方かな公式・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:44:00 ID:q/I0KeQp
ミランダはTV版ではほんとにちょい役でファンってほどの人はいないキャラだと思うけど
わざわざsageする必要はないな…ランカage描写だけにすればいいのに
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:44:42 ID:5p2dBDJ3
公式っていうか、監督が安易すぎるでしょ。
ランカしか見えてないのが本当に気持ち悪い。
ランカさえよければ〜みたいな態度を露骨に見せられて、誰が一体喜ぶんだか。
そういうみえみえの態度とか露骨に公共の場でランカage他をsageする信者のせいで不快感が増し、差に繋がってることもあると思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:47:57 ID:ZQ9kDpMT
ランカが人気ないのはこういうランカのためには誰をsageしても良いみたいな
傲慢な考え方のせいだろ。だからランカ至上主義以外のファンから総スカンされて
ファンの中のランカ支持者の割合が減る。
もう手遅れに近いけどもっと他キャラとの真っ当なリンクを考えれば良いのに……

>611
比較の話題はここで良いんじゃないか? ランカアンチスレで
「シェリル本はミランダageなのにランカ本はミランダsage」
なんて書いたらダメだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:54:57 ID:4va3WmEw
シェリル本といえば、重版かかったんだってな。
一体ドンだけ売れてるんだか…
ランカはまだ何冊積まれてるの見るけど、シェリル本見ないなぁとはうっすら思ってたけど、重版かかるとは思わなかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:00:47 ID:KwUtJgMM
シェリル本は注文できなくなってた気がする
重版かかったのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:02:54 ID:Hnf+GtnZ
二回目って聞いた気がする>シェリル本
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:04:11 ID:LLEf5rM0

割烹着姿のミランダは驚いて、それから少し照れた表情をした。もちろん、ナベをかきまわす手は止めないままで。
「……船団をとっくに離れたと思っていたのに」
小さな声で、シェリルはミランダの形のよい耳元にささやきかけた。それほど、彼女がここにいることは驚きだった。
「…知っていたんですか」
心なしか、ミランダの過剰な化粧はなりをひそめて、瞳からは少し険がとれたように見えた。
「あたしを誰だと思っているの?それくらい、お見通しよ」
「…父母は、船団を離れました。でも私、出発のときに宇宙港から逃げたしたんです」
ミランダ・メリンは憑きものが落ちたような顔をしていた。
「シェリルさんの歌が聞こえたような気がして」
「……私の?」
「それで、思ったんです。今逃げたら、私はあなたに立ち向かえない。他の星で女優になっても、きっとあなたの前に立てない、って」
「なるほど」
わざとシェリルはグレイス譲りの意地悪な、そして誇り高い笑みを作った。
「それは私と真っ正面からやり合う覚悟がある、ってことね?」
「……ええ」
ミランダの瞳は、シェリルのまなざしを真っ正面から受け止めた。
「私は女優です。どんなに貧しくても苦しくても、私は、舞台で死にます」


620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:19:19 ID:RLNQyGAd
シェリル本は二度目の重版って映画サイトに出てたよ
CMランカは2万も無理なのか?
菅野のCM作品としては悪くないんだがなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:27:06 ID:wuZ028TM
シェリルを同じ程度にプッシュしたら、すごい売上が出るだろう
なぜそれやらないのか
金の無駄遣い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:29:36 ID:v/xUusAw
ランカプッシュのやり方の酷さを見るに、公式が本気でシェリルプッシュしたら
逆にファン減りそうな気がする
不遇っぽさが逆に人気上げてそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:35:30 ID:P9D/Xpit
ランカと同じやり方でシェリルをプッシュしたら、逆にシェリルの人気はがた落ちだろうね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:41:29 ID:aemeUZBe
まあ、そんな日は永遠に来ないからシェリルファンは安心しろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:41:59 ID:5p2dBDJ3
でも、これまでのTV版でシェリル像はできてるし、May'nも綾さんもうかつなことを発言しないだろうから、批判はやっぱり制作人に向くと思うよ。
シェリルはそんなこといわないし、しない。
制作人が分かってないだろ、こんな事言わされてシェリルが可哀想etc・・
って感じになると思う。
でも、逆に言えばシェリルはそうやっていえるくらいにキャラがきちんと立ってて、キャラとしての解釈にブレが見られないんだよね。
ランカはそういうことを言わされても、またか・・・・って感じになるだけなんだよ。
本当に、ランカってもったいないよな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:43:37 ID:dPIa3aiC
ランカも中の人も新人だったんだからさ、
もっと先を見通したプッシュをするべきだったな
新人でゴリ押しなんて嫌われやすいに決まってんじゃん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:51:02 ID:o5WsVMCF
ゴリ押しに見合った実力があればまだ良かっただろうけどな…
自分の持ち味を活かすどころか殺す方向にいってるのは何故なんだ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:05:16 ID:LCjIWHe7
>>561
遅レスだけどサンクス

でもあの歌い方は素人らしく下手にしてるというより変な癖がついてて聞きにくい
シェリルも歌い方に癖ついたけど聞きにくいとは感じなかったけどなー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:31:36 ID:A0YkXpR+
シェリルはもともと癖があるほうだからなぁ
逆にランカは癖のない歌い方だったから癖が耳につきやすいんじゃないかな
人によってはランカじゃないって感じるんだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:31:43 ID:gedUu+38
素人らしく歌うなら初期の歌いかたに戻すべきだろ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:18 ID:i8BrbguM
>>628
シェリルは初期に比べたら癖なくなってきているという人の方が多い
まあ初期オーダーのままならシェリルは癖ある歌い方、ランカは素直な歌い方が求められてたようだから
逆転するのは仕事としてはどっちもいいことなのかはわからんが
少なくともファンに与えるダメージは後者のがデカかったようだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:28 ID:aemeUZBe
意識してあの歌い方なら良いけど、最近出た中島さんのCDでも同じ歌い方をしている気が
…気のせいであって欲しいがな

>>628
May'nは前より声が柔らかくなったから、どちらかと言えば癖が抜けたように感じる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:37:30 ID:KwUtJgMM
>>629
普通にランカじゃないと思う
劇場版のランカ声自体もうランカじゃない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:44:50 ID:4va3WmEw
柔らかくなったというか、歌いなれてきたという感じがする。
菅野が求める音域はもともとMay'nの得意な音域より高くて、声を出すのが精一杯だったんだと思う。
それが、レッスンやライブを通して楽になってきたんでしょ。
一年以上きちんと向かい合って、真剣に歌った結果。

対してまめぐは、声優としての仕事が多くて、中途半端になった感じが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:48:08 ID:F4P/XiDF
久々に1話見たら今のランカの声の違いに驚いたよ
個人的に演技は、というか普通に喋る分には棒っぽさがマシになった映画の方が良いと思うけど
歌い方は断然アニメ初期の方がいいなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:48:30 ID:LLEf5rM0
声優の仕事と歌手を両立してる人は沢山いる。中島はただ努力しないだけの問題じゃないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:50:24 ID:A0YkXpR+
>>634
どっちかにしぼってあげた方が良かったかもね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:53:52 ID:mp7hezMc
>>634
射手座は今に比べるとキンキンした部分があったね
個人的にはキャッチーなテクノサウンドとマッチしてて好きだったけどw

ランカに素人っぽく下手にというオーダーがあったとしたら、キラッ☆のテイクみたいなのを狙ったのかね
けど耳に残らず、印象も薄いのは表現力がより開いたせいだろうね
もはや小手先の小細工やネタじゃ誤魔化せない
どうやって歌姫EDに持ってくんだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:57:26 ID:LCjIWHe7
確かにシェリルの高音のキンキン感はなくなったな

尼のレビュー話が出たから見にいったら、星ひとつが軒並み有効性が高くなってて…
ランカファンが離れていってる感じがした
あの歌い方で歌姫EDとか、ランカファンでもねーよwてならないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:18:41 ID:XfR3D/0P
歌姫endも恋愛endも両方ねーよw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:22:10 ID:K/sqQvUe
声や歌い方の変化もあるがランカのキャラ付けのブレにファンが付いていけないんじゃないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:38:12 ID:3fxr5RLd
テレビ版を考えない別物としてみれば、
映画のランカはまずまずの及第点じゃないか?
本編外ではなすりつけ憶測やライナーノーツ等ageはあったし
「…ん?」という言動があるにはあったけど
前編一回見ただけならイイ子かつ尺取り蟲ではなかったキャラだと思う
新たに獲得できた新規ファンと
ついていけなくなった前からのファン、どっちが勝るかは知らんが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:44:06 ID:x5q6VvgC
シェリルの人は声が抜ける感じになった。スカッと高音もだせている。前は高音ちょっと苦手なのかな?と思ったけど

ランカの人は…かわいく歌ってる気もするけど癖がある割には聞き終わっても特に印象がない。ネタソングだらけだったのに。
鳥の人とかあどけなさを感じて綺麗だったような気もするのにな、今は同じような曲調、歌いかたでもったいない
というか慣れた結果前のいい意味での素朴さが薄れちゃった?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:05:32 ID:R13jSKhQ
ランカはミンメイの歌い方まねしてる?
息をしてる…の飯島ににてるな
でもそれは40歳のミンメイだぞ
方向性間違ってる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:07:01 ID:POE2/poO
映画で初めてランカを観て、空気読めない子だけど可愛いなと思ってたんだ
興味を持ってテレビ版を見たら、度肝抜かれた。悪い意味で
映画を観ただけではランカとシェリルの間にそんなに差はなかった
けど、初見から二週間でこのスレを覗く程度には2人の間に差が出来た
新規のファンになれたかもしれんが…俺には無理だったよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:51:50 ID:jHJdy/sc
>>645
映画から入ると、TVランカとの間に落差あった?
性格変更で色々言われたけど、一応美化には成功したってことなのかな
年数がたって映画版しか見ない人が増えた頃には、差はあまりないのかも
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:57:31 ID:iVfPKEiZ
映画版前編だけだと、あんま印象に残らないキャラになってるから
TV版とは別の意味で差がつくかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:00:32 ID:0erzVkC9
まあその頃になればキャラクターの性格による差は無いんじゃなかろうか
後編の持っていきかたによってはミンメイみたいに凄く人気になれるかもしれん
ただそいつらは金落とさないという問題があるが

あと人気出すにはやっぱシェリルと張るレベルの同情を買う演出が必須だろうな
同じスタートラインだったのにシェリル側ばかり人気が出たのは
元々性格的に好かれキャラだったところにずっと悲劇要素が付き纏ってたのが大きいと思う
もちろん歌が上手いのもあるが、追いつかないランカソングでも中盤星間のあたりまでは
ごく普通に人気が取れてたんだし、「歌が下手だから」ってのは差がついた最大要因では無いと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:57:18 ID:0Ujkqf9y
>>648
確かに「歌が下手」は、差がついた要因の一つでしかないと思う

「歌が下手」
「本編内での言動に色々と問題あり」
「公式の過剰age、それに伴う他キャラsage」
「関連商品や企画での言動・扱い」
「中の人」
「設定と実物の乖離」

ありとあらゆる要因が複雑に絡み合った末の差だと思う
どれかが突出して、というより、どれも同じ位

ランカはどの要因でも、通常では越えてはならない一線を越えてしまっている感じがする
他のアニメで、「歌が下手」「中の人」は除いても、
他の3つの内、一つでも該当するものがあれば、そのキャラには大なり小なりアンチがつく
ていうか、これだけのことが一人のキャラに集中することそのものの方が珍しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:57:45 ID:48cy7/YN
自分は曲目当てに見始めたからせめて歌が上手かったらデュエットも楽しく聞けたし(軽々しいカバーは上手くても嫌かも)こんなモヤモヤせずにすんだ。
映画後編頃には二人のベストとか出るのかな。
フロは買ったけどたまはアイモだらけでドン引き。ファンも飽きるだろ…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:28:00 ID:+33uR1Ni
二人のベストとかラインナップが違いすぎる

シェリル(デュエット曲、真空のダイアモンドクレバスと天使になっちゃったピンモン版は被るので抜かして)
1.Welcometo〜
2.Whatabout〜
3,射手座
4.ダイクレ
5.インフィニティ
6.妖精
7.ノーザン
8.シェリルのアイモ
9.宇宙兄弟船
10.ユニバニ
11.ピンモン
12.ギラギラサマー
13.イゾラド
14.会えないとき
15.永遠
16.オベリスク
17.天使になっちゃった

ランカ(デュエット曲は抜かして、アイモは歌詞とか違うのでカウント)
1.アイモ
2.私の彼はパイロット(※カバー)
3.ねこ日記
4.ニンジン
5.アイモ鳥の人
6.星間
7.あいおぼ(※カバー)
8.超時空飯店 娘娘(※CM)
9.アイモOC
10.アナタノオト
11.蒼のエーテル
12.そうだよ
13.納豆(※CM)
14.だるまゼミ(※CM)
15.ダイナム超合金(※CM)
16.開拓重機(※CM)
17.ファミマ(※CM)
18.恋のドッグファイト
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:41:10 ID:nkQvx+Qd
>>651
そりゃシェリルの方を買うよ

ランカは後編で、ちゃんとしたソロ曲がどれだけあるかにもよるけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:46:27 ID:68Ar8KlA
ランカは後編の曲と歌い方しだいだな。
取り直ししないと、明らかに歌声とか歌い方が変わってるからアルバムとして違和感感じるから、統一して欲しい。
でも、今のような歌い方なら自分はランカ曲はいらない。
初期の素直な歌い方がいいんだよ。
なんとか戻らないかなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:57:15 ID:Ui90p7lC
初期の歌声は棒とか言われてるけど、素朴で耳に優しくて『自然』を感じられる歌声が大好きだった。
でもどんどん変になって恋のドッグファイトなんか『人工』って感じで絶望した。
うまく言えなくてごめん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:57:36 ID:iVfPKEiZ
>>653
別のCDでも同じ様な歌い方してるから難しいじゃないかなぁ
当人は今の歌い方を善しとしている節があるし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:55:30 ID:Uv1Ls82f
>>651
これは…改めて見ると…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:58:02 ID:A+OEGP8b
CMランカ下手するとシェリルの宇宙兄弟船にも初動負けるぞ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:24:08 ID:QkeASEEE
将来的にランカを次期ミンメイポジションにという話は聞くが
歌を流せば他の歌姫に確実にインパクト負けするし
外見的にも華やかさが足りないしランカに似合う衣装や評価も公式から与えられていない
何よりも声やキャラが大ぶれてるから厳しいんじゃないのか?

下手をしたら次の作品の新歌姫が出てきたても
「やっぱりマクロスはミンメイ」になるか新歌姫に注目が集まって存在がかすみそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:25:49 ID:86xeogJr
公式のランカ爆プッシュを鵜呑みにしてTVシリーズ見始めたんだが…
期待が大きい分求めるものも大きいってなんで分からんのか分からん
逆にシェリルは最初知らんかったから基礎知識が無かった分変に自分で
キャラ像作ったりせずに素直に楽しめたし歌とかキャラとか好きになれた
公式の見当違いのプッシュはむしろわざと差を出したいのか?って
疑うレベル
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:52:24 ID:V3Ocgyiy
>>651
ランカ・サイドは、大塚愛みたいなタイトル並んでるなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:06:48 ID:k17rOy8F
>>651
曲数はほぼ一緒だが収録時間が倍以上違うじゃないかw

こうして見ると…ランカのまともなソロ曲(除カバー)って8曲くらいしか無いんだな
しかもそれら全てがEDやOPに絡んだ使われ方してるって…

こんだけ贔屓されながらの現状って、やっぱりただ事じゃないわな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:35:33 ID:Kt9CGXUB
でもランカの曲って印象に残るのないんだよな…
キラッの星間ぐらいか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:39:20 ID:A+OEGP8b
CMランカのアルトだるまのやつさ、あれシャツの胸元あきすぎだし、
男の学ラン羽織ってるのがなんか事後っぽくて嫌なんだが…
シェリルのエロと違ってなんか生々しいんだよ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:49:46 ID:AYaCcm6F
映画見てきた
シェリル改悪言われててビクビクしてたけど、そんな風には感じなかったよ
ギリアムジュースは二人とも見てたけど、TV版ランカのようにアッサリ……ってことは無かったし
前半のシェリルは謎を持たすためか、ちょっといつもと違うかなと思ったら後半からやっぱりいつものシェリルだった

アルトイヤリング装着から最後にかけての流れが素晴らしかった

ランカは印象は薄くなった気がするけど、自分は改変良かったと思った
でもやっぱ5話の描写は違和感かも。もうちょっとおさえめでちょうど良いくらい
ただあの歌い方はやめてほしい。アイモとライオンはまだしも、ネタ曲たちとそうだよは鰤声で駄目だ

個人的に映画ランカの改変は成功だと思う
サヨナラノツバサで爆ageマンセー無しと、あのわけわからんライナーノーツ無しにすれば
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:51:43 ID:jHJdy/sc
後編での爆ageは確定事項だろ
他キャラsageとセットじゃないなら許せるかもしれないが、やったら反感買うだろな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:08:52 ID:CNCMeRLs
>>664
ランカは改変というか、問題視されてたところ全消ししてただのいい子化
まるで別人だけど、本編ほどへんなこともやらかしてないから無難になったね
元々のランカが好きな人は怒っていいレベルだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:33:17 ID:tqtIBBJG
全消しならまだよかったんだが
シェリルやアルトに批判部分を移してりゃ
他キャラファンから不評買うだろうに…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:35:10 ID:g2KzwJzh
映画ランカは良い子にはなったけど印象薄過ぎな気がする
後編でランカageはあるだろうけど、シェリルに新曲なし、戦闘シーンに歌わさないくらいしないとランカ>シェリル(印象的にね)にはもってけないと思う

でもそうするとシェリルsageになっちゃうしなぁ…
個人的にもシェリルの新曲なしは嫌だし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:42:02 ID:nkQvx+Qd
シェリルの新曲なしはあり得ない
作るなと言っても菅野が作るだろうね
そして、それにまた影響されて話が変わりそう
結局、ランカの改変はなんだったんだという事に
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:08:51 ID:5mBXKG8H
愚痴含みなんでスレチだったら無視してくれ
自分は歌が下手だと思う程度でランカのことも好きなんだけどさ
三角スレや劇場スレでアルラン確定だ、アルランは差別されてる、ランカ全否定されてる、
とか騒いでる奴に「それは違う」と否定が入るだけで華麗に煽り厨や嵐に変身する
ランカ厨を見てるとランカが嫌いに思えてくるんだ
自分のようにランカ厨のせいでランカ嫌いが増えてるって面もあるんだろうか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:21:46 ID:TaEdmMCt

>>670
自分もそうだった
お前の気持ちは良く分かるぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:52:32 ID:QkeASEEE
>>659
ランカは小説の逆が現実で起こってる気がする
小説では「ランカのことを批判していても歌を実際に聴くと賛辞に変わる」なのが
現実では公式の爆プッシュのせいでハードルあげすぎて
公式がランカのことを過剰賛辞していても歌を実際に聴くと公式の賛辞と現実の歌や描写の落差に批判が出ている感じだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:55:54 ID:jHJdy/sc
でも、あの賛辞に釣り合うようなのは…

いい手があった、後編のランカ歌はスーザンボイルにやらせろ!w
歌詞全部英語にして、前編のランカ歌もDVD/BD発売時にスーザンボイルにかえちゃえ!
話題性と実力の相乗効果でブレイクするぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:59:52 ID:g2KzwJzh
>ランカ厨のせいでランカ嫌いが増えてるって面もあるんだろうか

ただのファン層に痛いのが多いだけならここまで嫌われなかっただろうけど公式がアレだからなぁ…
ランカ厨は叩かれ過ぎて過敏になってるのか、アンチ目線の叩きと普通に見てて出る批判意見の見分けがつかなくなってる気がする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:01:08 ID:TaEdmMCt
ランカの歌を別な人間がやったとしたら、失敗したプロジェクトを未だに遂行する事は無くなるから、ランカ=中島愛というかランカそのものが要らなくなるよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:05:19 ID:gk/OpiV+
デイリー
ランカ4位(1943以下)だってさ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:08:31 ID:g2KzwJzh
そもそもなんで歌姫を二人にしたんだろう
最初からランカ歌姫確定なら、ランカは歌姫としてだんだん登り詰めていく過程を描写してシェリルは恋愛要因でよかったんじゃないの?

歌姫は二人なのに片方はプロ、片方は新人じゃ始まりの時点でもう既に差があるんじゃ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:17:30 ID:5mBXKG8H
>>677
良かったも何も、実際そうなってるじゃないか
ランカは戦後もフロンティアの奇跡の歌姫、シェリルは歌を続けてくか不明だけどアルトの愛を得た
(劇場版含まない)
Wヒロインであって決してW歌姫ではなかったと思うよ、今の扱いだって
でもそれは作中の設定であって、現実では皮肉なことにシェリルの歌の方がずっと売れてしまったから
現実から見るとまるでW歌姫のように見えるだけじゃないか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:18:30 ID:QkeASEEE
>>676
ピンクモンスーンには勝てそうか?
というか勝たないと流石にまずいが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:19:26 ID:nkQvx+Qd
>>677
ストーリー的には歌姫ランカだけで充分かもしれないけど、結果的にシェリル歌ってなかったらマクロスFの作品自体がヤバい事になってたんじゃないのか?
それくらい歌で差つけられるてるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:24:36 ID:SHD4L5B1
この間カラオケ行ったんだが、ランキングを見てみたらノーザンクロスがかなり上位に入ってたんだ。
正直歌うんならシェイルの曲よりランカの曲の方が歌いやすいと思うんだが
この辺も個人の人気によって差が出るもんなんだろうか?
確か前は星間飛行がキラッ☆とかでカラオケで人気じゃなかったっけ?

シェリル曲はユニバニ関連難しすぎてワロタw
何回も聴いてたはずなのにまったく歌えなかったw
そうだよ。は一発で覚えられたんだがな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:26:50 ID:Kt9CGXUB
barksのカラオケランキング記事だと星間が上位にいた気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:34:51 ID:g2KzwJzh
>>678
>現実から見るとまるでW歌姫のように見えるだけじゃないか
制作側はそうでなくても視聴者側にはそう見えるのが問題なんじゃないか?
ライブの見栄えもいいし戦闘シーンでもバンバン歌使われてるしシェリルが歌姫に見えない人ってそういないと思うよ
ランカが歌姫確定だったんならランカより見栄え聞き栄えするような歌要因は最初から入れなきゃよかったんじゃないのって事。

まあそうなってたら>>680の言うようにマクロスF自体ヤバかったと思うけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:26 ID:gk/OpiV+
>>679
無理じゃね?
最低でもあと4090以上売れないと勝てないよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:37:23 ID:QkeASEEE
>>684
今日中に4090以上か一週間以内に4090以上かで違うな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:40:36 ID:iVfPKEiZ
>>679
ピンクモンスーン越えには今日だけで約4,100枚以上売れるのが必須条件
最悪、初動が20,000に届かない可能性も出てきた

■pink monsoon
--------------------
3位(7,745)
→4位(3位の6,398以下)
→3位(2,596)
→2位(3,187)
→6位
→9位
--------------------
週間5位(23,563)
累計 37,895

■CMランカ
--------------------
5位(3位の7,639以下)
→4位(3位の5,333以下)
→4位(3位の2,863以下)
→3位(1,699)
→4位(3位の1,943以下)
--------------------
(5日間で19,477以下)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:42:22 ID:iVfPKEiZ
間違えた
× 必須条件
○ 最低条件

結果が出るのは、確か火曜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:44:34 ID:QkeASEEE
順位だと勝てそうなラインかな?
しかし今日中に4000以上はちときついな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:46:10 ID:5mBXKG8H
>>683
そう見えるようになったのは結果論でしかないという話だ
ランカより見栄え聞き栄えするというのが計算外だったという話だ
構造として初期にはランカが歌うシーンはなかなか入れられないのがわかってるんだから
シェリルはWヒロインですらなくただの脇役だったときから
ランカの憧れとして歌姫として存在していなければならなかった
それだけ
だがそれだけの歌が、シェリルというキャラを脹らませ出番を多くし人気を出させ
物語の構造を乗っ取ることはできなくても(最初から最後までランカの物語)
物語の最後まで歌い続けることを可能にしてしまった
あくまでも結果論なんだよ
ランカ物語としては予定外に失敗で、マクロスとしては予定外に成功というだけだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:50:19 ID:S6wRgNfe
ピンモン超えるのは無理だな
映画だから星間までとはいかなくても、
2万は余裕、3万ぐらいは初動いくと
おもってたよ・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:56:37 ID:t++2CAkM
シェリル側は勝ったとか負けたとかあまり言わないのに
ランカファン側はやたら言う印象があるなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:04:01 ID:g2KzwJzh
ああそうか、シェリルの人気は制作側の予想外だったのか
持ち曲の出来の良さや歌唱力から人気でそうだなくらい予想できなかったんか

>>691
負ける筈ないって自信がシェリル側にはあるんだとオモ
だから当たり前の出来事をいちいちふれ回ったりしないんじゃない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:07:41 ID:/ZYj+nDL
シェリルはむしろ嫌われないようにと気を使って書かれていたようだ
嫌われるキャラだと制作は思ってたんだろうな
ところがふたを開けてみると…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:12:57 ID:jHJdy/sc
逆にランカは好かれると思ってたフシはあるよなw
最後はあわててフォローに回ってたけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:15:41 ID:nkQvx+Qd
でも眉毛はシェリルの射手座は最初から売れると思ってたけど、ランカの星間はいかにもアイドル曲だから売れるか心配だったって言ってなかったか?
だから星間のプロモーションに関しては出来る事は全部やろうと
それであのオープニングになったんだよ
シェリルの予想外ってのは歌じゃなくて、キャラの魅力がランカ以上になっちゃった事だろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:20:56 ID:S6wRgNfe
自分もアニメ最初はシェリルにイラっときてた
(後々シェリルのツンとした所はプロ意識の高さと
歌に対する強い思いと、自分の弱さを隠す虚勢ってわかってきたんだが)
ランカは最初かわいいなーと思ってたが、ランカが知り合ったばかりのアルトを
電話で呼びだしてるの見て「ん?」って思い始めたな
引っ込み思案じゃないのか、自分でまいた種を自分でどうにかしようとせず
知り合って間もない男にグチるのかよと・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:22:00 ID:RBg8gEN5
そもそも歌姫がいいの見つからなきゃ
一曲二曲で終わる予定だったんだから
どれだけ曲がよくても売れても、問題はなかったんだろ
ところがいい歌姫が見つかって菅野が暴走してああなったw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:23:42 ID:RBg8gEN5
>>697>>695あて
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:26:18 ID:S6wRgNfe
菅野は菅野の作った音楽でアニメのストーリー変えたことが
あるらしいからな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:33:39 ID:g2KzwJzh
菅野さん何者だよwww
すごい人だとは思ってたけどそこまでとはw

ランカも中の人に恵まれて入ればここまで差がつくこともなかったかもしれないのになあ
つくづく中の人プロジェクトが足を引っ張ってる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:08:14 ID:O7WjTV9V
ランカの中の人が残念な人とわかってなかったのか?
あれこれ持ち上げないで放置しとけば良かったものを、
下手に救いの手を伸ばしたからさらに差がついたんだろ。

今からでも遅くないからランカを歌姫にするのはやめとけ。
でないと後編の展開次第じゃマジで終了だぞマクロス。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:09:03 ID:88srdmre
>>699
眉毛は菅野の、だろ?w
ていうか幕Fがそうだろ、主にシェリルで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:12:34 ID:uIrPpHZI
CD売上スレから拾ってきたのでメモ
これは最終かな

69 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 19:48:58 ID:???0
>>758
*22,429 シェリルの宇宙兄弟船/ボビーのニンジン等。 / シェリル・ノーム&ボビー・マルゴ

*20,791 ランカとボビーのSMS小隊の歌/ボビーの私の彼はパイロット〜妄想の彼もパイロット / ランカ・リー with ボビー・マルゴ/ボビー・マル
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:17:25 ID:g2KzwJzh
>>701
放置しちゃ駄目でしょw
寧ろランカ=中島を歌姫として売り出すならちゃんとプロ意識持つように育てるべきだった
まあ本人に意欲がなきゃそれも無駄かもしれないけどさ

これだけ差がついて本人は悔しいと思わないのかな?
普通はライバル意識持つと思うけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:21:22 ID:S6wRgNfe
ttp://kamovsky.com/macrossf_cd/bobby01.html

シェリルの宇宙兄弟船 初動18,284枚(2週合算だが)

下手したらこれに負ける
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:28:42 ID:OfdHytv2
無理とは思いつつもランカ(というか中の人)には元の素朴な歌声に戻ってほしい…
思ったより売上伸びないのも今の歌い方に疑問を呈したファンが多いからではないだろうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:30:21 ID:uIrPpHZI
>>705
ランカとボビーのSMS小隊の歌
http://kamovsky.com/macrossf_cd/bobby02.html
初動 16,980枚(2週合算)

CMランカはこれには勝ってる?
っていうか、同じくらいなんだったら
買ったのほとんど固定ファンだけって事だろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:33:10 ID:S6wRgNfe
>>707
さすがに勝ってるとは思う
結果出るまで分からんけど・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:36:15 ID:+RWljsy3
>>704
録はまめぐのモチベ維持を第一に考えてたそうだから
プロ意識がどうの育てるがどうの以前の問題
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:37:39 ID:Mb8F91+7
モ、モチベ〜!?
大物女優でもプロなら自分でモチベ維持するわいw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:38:32 ID:YYntO30d
甘やかしすぎた結果がこれか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:38:38 ID:iVfPKEiZ
>>707
>>686参照
デイリーで数字が出るのは3位までなんでまだ判らん
流石に負ける事は無いと思うが結果はあんまり変わらないかもしれない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:38:47 ID:Kt9CGXUB
モチベ維持って、それプロ以前の問題だろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:40:01 ID:68Ar8KlA
まじでピンモン以下か。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:46:37 ID:g2KzwJzh
なんで中の人のモチベが第一なん?
意味分からん
そんな環境にいたんじゃプロ意識やライバル意識や向上心なんか持つ筈ないわな
シェリルの中の人はどんどん伸びていってるのにまめぐはずっと甘やかされて現状に疑問持つ事すらないのか
なんかまめぐって可哀相だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:51:00 ID:JNhxSZx+
2009年01月第2週のシングルランキング情報


タイトル アーティスト 発売日 週間売り上数

7 シェリルの宇宙兄弟船 など。 シェリル・ノーム,ボビー・マルゴ 12/24 18284
8 ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。 ランカ・リー with ボビー・マルゴ 12/24 16980
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:51:25 ID:ZYAsFI8B
何でも何も、そうしないと仕事にならないほどやる気を出さなかったんじゃないの
甘やかさざるを得ない周囲の大人は可哀想だよ
まあそんなのを選んだ責任上かもしれないけど

中島=ランカって悪い意味でイコールだよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:54:27 ID:S6wRgNfe
中の人は声優志望じゃなかったからあまりやる気出なかったのかもな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:57:27 ID:iVfPKEiZ
また脱線気味

中の人の問題点を指摘するなら、差が付いた理由として挙げていかなきゃ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:57:29 ID:nkQvx+Qd
だったら応募すんなよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:59:17 ID:g2KzwJzh
だったら引き受けんなっていう
普通そんなん大顰蹙じゃないの
まかり通ってるってのがすごいわ
どんどんイメージ悪くなるな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:02:28 ID:nsMO08kP
>>718
でも、声優の方はともかく
歌の方は5年間歌のレッスンしてたらしいから
歌手としてはやる気あるんじゃないの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:02:58 ID:YYntO30d
もうランカ何やっても嫌われる状態になってるような。
どうすんだこのキャラと不良債権化しそうな中の人。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:06:55 ID:uIrPpHZI
アンチの数は分からんが、ファンもそれなりにちゃんといるんだから
それは極論
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:09:41 ID:TaEdmMCt
カバーさせてくり☆
声優に留まるつもりは有りません☆
デモテープ☆

まともに仕事が出来ないくせにこんな発言を連発…。
プロ意識の無さが、歌と演技に現れてるな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:12:44 ID:syfcUh5p
ピンモンに負けた場合の要因を予想。あっているかは別として

・本人の歌い方が悪い
・曲が悪い
・使われ方が悪い
・ジャケが悪い
・収録時間のわりに値段が高い

あとなんかある?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:15:05 ID:uIrPpHZI
固定ファンの数
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:16:14 ID:g2KzwJzh
そりゃ今はマクロスF自体が旬だからファンもそれなりにいるだろうけど
ランカはミンメイポジにするつもりなんでしょ?
旬な今の時点でこの微妙な人気じゃちょっとやってけないんじゃないの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:16:33 ID:5mBXKG8H
>>724
言っちゃ悪いが、シェリルの中の人は個人名義もそれなりに売れたけど
ランカの中の人はタイアップ曲でも最近のは荒れなくなってるよ
ランカは売れてるから、ここで差として比べていいのかわからないけど

>>726
菅野曲が悪いなんて言うな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:17:43 ID:syfcUh5p
>>729 あっているかは別として、の話です
というか今度はどんな言い訳してくるかの予想です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:19:11 ID:nsMO08kP
星間の頃はもっと人気あった気がするから
公式や眉毛が余計なことしなけりゃプロジェクトも成功していたと思うんだがなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:21:10 ID:TaEdmMCt
>>731
悪いがそれはない
それ以前の問題だよランカ=中島愛は
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:24:17 ID:nkQvx+Qd
>>726
良かった、詩が悪いって言われなくて


と、真綾ファンはドキドキするだろw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:25:39 ID:uIrPpHZI
>>733
それは「曲」として全体含んでるんじゃないか?

どちらにしろ、合ってる合ってないは別として列挙してるだけだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:30:27 ID:g2KzwJzh
>>726
あげられてる大半はもう使われてるね
シェリルはマジメな曲ばっか貰ってる、ランカは微妙な曲でも売れるって喚いてるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:34:31 ID:uIrPpHZI
>>735
シェリルが真面目な曲じゃないと売れないのは実際にそうかもしれな
兄弟船はランカのSMSの歌と大差ないだろ

シェリルはdisk中身も加味して買ってる広い購買層がいて
ランカはもはや固定客しか買ってないのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:43:13 ID:Kt9CGXUB
まじめな曲あっても歌いこなせて無いだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:45:25 ID:TaEdmMCt
まじめな歌が歌えない場合、また言い訳し出すんだよな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:51:38 ID:vGZqLX0D
もう言い訳してたの見たよ
菅野がまめぐに合わない曲を歌わせてるとか何とかインタで言ったから
合わない曲を歌いこなして売れてるランカは凄い
キャラ声維持して歌う分シェリルより凄いんだとさー

「ダイクレ50/50も歌いこなせてる」と言い張るには勇気が必要だけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:52:46 ID:xZkfzDd4
まじめな曲って何よ?そうだよとか蒼のエーテルとか真面目じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:57:26 ID:syfcUh5p
星間は確かに爆発的ブーム(?)になったが
ファンはそのときのランカ先導よもう一度!って固執しすぎだと思う
アナタノオトもエーテルもそうだよ。もすごく良い曲だと思うんだが
(歌っててもいろんな表情があってすごく面白い)
やっぱ売れないと曲から貶められるのが残念だ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:59:15 ID:TaEdmMCt
>>739
えww
キャラ声維持して歌う分wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者きめぇww
マジでこれは耳鼻科に行くべきかと
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:00:25 ID:g2KzwJzh
曲は貶められてるかな?
ミンメイや真綾版は好きって人多いし曲自体は貶められてないと思うけどな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:08:51 ID:S6wRgNfe
確かにランカはアップテンポの曲は少なかったな
恋のドッグファイトでアップテンポがきたから、
これが売れればいいんだが

てか次はアルバムになるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:10:14 ID:ekVv16fU
ランカ曲のイメージってどんな路線?
アイモ・エーテル系vs星間ってここでも対立してるような
歌い分けが出来れば問題ないんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:14:12 ID:xZkfzDd4
真面目なのがいいのかアップテンポなのがいいのかどっちなの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:14:20 ID:5mBXKG8H
個人的にはアイモvsエーテル・星間だな
アイモのみ民族音楽調で、エーテルも星間もアイドル曲
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:16:04 ID:syfcUh5p
>>743
売れなかったときのファンの言い訳として
「曲が悪い」が挙げられることが
(ジャケが悪いなどの他言い訳と比較して相対的に)多いってことなんだ
もちろん原曲者のファンがたくさんいることはわかっちょります

シェリルは劇中で自分で作ってる設定だから
出された曲を「大好きなシェリルが作ったから」って気持ちで
愛でるファンが多い
ランカは劇中でも他人に作ってもらってる設定だから
出された曲が気に入らない場合は軽んじて扱うファンもいる

という仮説を出してみた。もちろん逆転したファンも中にはいるだろうけど
厨ヲチはアレだけどこういうファン分析もスレチ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:17:53 ID:R13jSKhQ
とりあえず声を加工するのをやめて
ドッグファイトは無理
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:20:29 ID:ekVv16fU
>>748
逆に言うと、ランカが与えられた曲でも大切にするような描写をすればファンも好意的になると
当たってると思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:20:53 ID:TaEdmMCt
加工しすぎて中島が歌う必要性がない。
てか、中島の声の変化が酷すぎる事とアップテンポな曲を歌うとボロが出るからあんな加工したのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:23:11 ID:kzidqdzJ
むしろ今のねちょねちょ歌声よりは加工済みのドッグファイトの方がずっと聞ける
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:23:21 ID:S6wRgNfe
よく聞く言い訳として「アップテンポの戦闘曲がないから
ランカは売れない」ってのがあるから、それをはかるのに
ドッグファイトはいいかなーと思ったんだが
一年後待たなきゃわからんけど・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:24:37 ID:0bGYmKtw
>>748
分析っていうか厨ヲチにとられてしまうし悪ふざけで厨ヲチする奴が
出てくるから話題として好ましくないと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:26:08 ID:Kt9CGXUB
アップテンポの戦闘曲がないというより、
中の人が歌えないから菅野がそれを作らないだけだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:26:47 ID:TaEdmMCt
てか、戦闘シーンでアップテンポなランカの曲が流れたとしたら、また比べられるのになww
てか愛おぼも普通に戦闘で使える曲なのにwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:26:49 ID:vGZqLX0D
加工するくらいならメグポに歌わせてしまえ、と思う
ランカの良さだった自然で純朴な感じが消えてる
CM曲だけなら鰤声でも別にいいんだけど「そうだよ」も歌あんなだから残念
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:27:36 ID:68Ar8KlA
愛おぼはアップテンポでないけど戦闘にはマッチしてたな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:27:48 ID:syfcUh5p
>>754 すまそ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:31:08 ID:R13jSKhQ
曲としてドッグファイトはいい曲だと思うけど
マクロスの歌姫たる者に声を加工されることはない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:00 ID:syfcUh5p
あれがまたグレイスにいじくられた結果の新曲ってなら
変な加工も納得できるけど
監督入魂の歌詞を見るとノリノリで歌ってそうだよなー
おまえの本当の歌を(ry
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:31:12 ID:Rir135vQ
>>756
戦闘に合う合わないはキャラのあり方に左右されるのかな?って思う
愛おぼにしても、LIGHT THE LIGHTにしても、ダイクレにしても、
歌ってるキャラたちが戦場に(立つキャラに)気持ちを寄り沿わせて一緒に戦っているけど、
ランカの場合は一緒に戦うって感じではなかったからな
まあ、ランカの場合は疑問を感じるって設定上それでよくて、
何を歌っても戦場に合わないっていうのはある意味正解なんだよね
設定が先にあってそうなったのか、ランカの歌にあわせてそうなったのかはわからないけど

ただし、最終回のアナタノオトだったりメドレーだったりは戦場にあってなきゃならないんだが、
如何せん印象が薄くて、合う合わない以前の話なんだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:34:31 ID:uIrPpHZI
19話のアナタノオトは屋外っぽく音いじってて、青春しててよかったぞ
使いどころ大切
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:36:45 ID:nyTMVMYY
>>753
ばびゅーんばびゅーんでドッグファイトやられても・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:37:56 ID:68Ar8KlA
ばびゅーんばびゅーんって、劇中にある予定だったミニ戦闘のための曲だったんじゃない?
4話のキューンキューンみたいに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:54:38 ID:zymgUFjD
恋犬はめぐっぽいどで作った感じというか
加工しなきゃスピード感のある曲に声が乗せられないのかと
ちょっと勘ぐってみたりしたくなる
エーテルもアナタノオトもいい曲なのにな
スピード感のある曲だから成功するとは限らないというか
シェリルと方向性が違うんだからそっちで生かさないと
どこで生かすのか・・・差を埋めるために方向性を同じ向きにしても
比べられて、歌唱力の差が埋まるわけではない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:15:31 ID:URJSrDON
劇中でのランカライブと、現実のマクロスライブで
犬がどういう歌い方になるか楽しみだ
拡声器でも持って歌うんかな
あの加工の意味はまだ菅野氏触れてないよな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:18:58 ID:QY83PSrk
ていうかまめぐのボイストレーナーとか菅野とか
ちゃんと指導してんのかよマジで
俺に3日預けてくれればまだマシな歌にする自信あるぞ
ブレスと発声の基本を叩き込むだけで大分違うと思うんだけどなあ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:23:08 ID:u1Ukz8/n
もうすぐNHKでダイクレ来るな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:23:32 ID:zx7SFMTO
ホントの新人ならともかく
まめぐはデビュー前には事務所に所属して5年勉強してたんだぞ
それであれだったんだから、今これでもトレーナーを責めるべきじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:35:48 ID:v46VeuUe
NHK見た
古い曲だと歌シェリルの成長がよくわかるな
声が伸びるようになってる
歌声が伸びるっていや、音程その他を考慮せずそれだけなら
声シェリルも物凄くすっと歌声が伸びるんだよな
まじめにボイトレさせりゃ声シェリルがランカやった方がまともだったんじゃね?
歌シェリルのしゃべりもアニメ声っぽいからそっちは演技を勉強させて声も担当させてさ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:41:05 ID:3hzx3Tui
ランカは新人だからこその初々しさとか
たとえ棒と言われてもそこが魅力だったと思う
そこから先が伸びなかったのが問題で
これはやっぱ監督が甘やかしで
中の人が努力しなくてもいい環境を与えてしまったんじゃね
自分が無力だと思ったら焦燥感で努力するもんだと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:42:16 ID:1YFx8gLK
自分も見た
この曲を本当に大切にしてるんだな…って思ったよ
中の人が自分の曲を大切に思ってることが伝わるって凄いと思う
歌唱力のことよく話題にでるけど、こういう部分にも差って出ると思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:43:13 ID:56TZAPVt
musicjapanみた
ますます差が開いたように感じた
もう無理なんじゃね?差、縮めるの
って思った
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:49:22 ID:u3pcNV+G
まめぐにはもう少し頑張ってほしい…というかマジで向上心持っておくれよ…(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:55:56 ID:1/tQ2ZT+
>>772
新人だったのは声優としてだけで
歌は5年やってたんだろ、新人じゃない
ところが言われてるのは演技よりも歌の方で
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:59:40 ID:SmHZ2mJK
いや〜!
ダイクレ良かったよ!しかもかわいくなっててびっくりしたw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:01:11 ID:VsBiKC4m
>>765
戦闘曲というより、あれは後編のOPの演出に使うんじゃないのか?
シェリルのユニバニみたいなライブシーン
ユニバニも一部加工してあったし、可能性としてはありえなくもない気がする
完結に向けてストーリーが重くなっていくのに、戦闘BGMが恋犬だとちょっと…
映画だから尺の問題はテレビよりも深刻だし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:02:07 ID:wx9BGw8y
>>777
自分もめいんちゃん可愛くなったとおもった!前から愛らしかったけど更に!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:06:35 ID:7MkbgEUQ
>>778
ミニ戦闘っていうか模擬戦闘。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:06:39 ID:eYK5K/tF
シェリルの声加工はあくまでも素材のよさを活かしつつって感じだけど、
ランカの声加工は素材の粗末さを誤魔化してるだけに思えるんだよなぁ。
恋犬からはランカのよさであったはずの素朴さや暖かみが全然感じられなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:08:50 ID:YT0M6Cj6
加工しなくても失われてるものに何を言うw
今のランカの歌い方だったらドッグファイトの方がまだ加工で初期のものに近いと思ったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:21:24 ID:VsBiKC4m
>>780
ああ、模擬戦ならありえそうだ
模擬戦だけなら耐えられる
VF-25が好きだからな
OPだけは勘弁してくれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:02:30 ID:cB533vfl
MJでの歌シェリル
アニメ「マクロスF」で歌姫シェリル・ノームの歌パートを担当したMay'nさん
とナレできっちり紹介されてた

勿論その通りだから当たり前の内容なんだが
これをNHKの、アニメ無関係な歌番組ではっきり明言されたのって何というか…
色んな意味でシェリルとランカにはもう埋められない決定的な差が出来てるような気がした
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:16:26 ID:Wu1bKXm8
差がついてるのは規定路線だろう
その上でなぜついたのかというスレだし

まあ直接の理由についてはもう語りつくされたよな
そんくらい1視聴者でもわかるのにまだ差が広がるようなことやってるからつい覗きに来るがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:37:17 ID:hLjOLnLt
>>784
そのあとに「全銀河のOLの枕を濡らした」ってネタが入ったけどなw

でも、もう完全に歌姫=シェリルって認識になりつつある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:55:45 ID:SFhFXh+Q
しかも
シェリルは小悪魔アゲハや他のファッション雑誌でもモデルさんがシェリルの服装をインスピしてたりメイクのアオリ文とかに銀河の妖精アイカラー〜とか普通に最近載ってる
前々から感じてたことだけどMJ見て確信したシェリルはアニメの枠を超えてきてる
その差をランカが映画の後編で埋められるかって聞かれても今更無理だと
先人たちの書き込み読んでこれも確信せざるを得ない;orz
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:10:39 ID:IA+kGW5h
アニメの枠を超えるとかナイだろ
所詮ヲタアニメは日陰だ

シェリルの知名度が上がったとしたら
再放送もいろんな地域であったので
マクロスFに興味持てた人が視聴して
マクロスFの歌姫=主人公ランカ、から
マクロスF=W歌姫、の認識がそこそこ広がった程度じゃないか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:37:05 ID:WK0VUfca
>>787
小悪魔アゲハってwww

まぁ、なんだ
シェリルの見た目的に、その手の女性が好む服は多分似合う
あと仕事に対する姿勢と恋に対する姿勢も同性として何か感じる部分があるのだと思う
そういう雑誌で名前が上がるってことは、ある意味
「好きorインスピレーションを受けたと一般人が公言しても恥ずかしくないアニメキャラ」
になりはじめてるってことじゃないか?
マクロスFやシェリルを知らない人でも、調べてどんな女性か分かればインスピレーションを受けたのも納得できるキャラなんだろう

そういう意味では、ランカはどこまでもオタ向けというか…
オタの中でもニッチというか…
最初から立ってるステージも対象の観客も違うのに無理矢理同じステージに立たせようとするから差がついたんだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:51:00 ID:7bPnoVIY
ビジュアルの面で言えば、ランカはまず衣装がかわいくない
何か貧乏くさいというか、合っていないというか…
もうちょっと考慮してやればいいのにと思うことはある
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:15:44 ID:FoMp09Jt
キャラデザの差はデカいよなあ
色黒のアイドルってどうなんだ?
イヌミミ髪型も可愛いけど形決めちゃってるせいでアレンジが効かない
シェリルは髪型もアレンジしやすいし可愛い系もお姉系も和服までいける
ステージ用のスーツ着ちゃえば髪色まで変えれるっていうw
ランカに関してはスタッフやる気あんのか?って思ってしまうわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:43:45 ID:UqUBmbvt
しかしシェリルはただでさえ目立つキャラだと公式は思わなかったのか
ランカは中の人プロジェクトがあったにも関わらず、プロデュースがあんなにずさんなのが不思議
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 07:59:38 ID:Jj8KWKer
公式はどうか知らないが、中の人達(本人の)努力の差が今につながったと思うよ
歌シェリルは後がない!みたいに課題曲を必死で練習してオーディションに臨んだ
ランカの中の人は事務所に言われて受けたが、家でランカのセリフを読んだりしたが
オーディションでなにするの?アフレコって何?そういうことが全くわからない状態で
喫茶店で時間を潰して会場へ。
ランカ役に決まってからも、ロクに声優やアフレコについて調べようともせずに
ヒールを履いてアフレコしに来たりしている

現場は(シェリルの担当の人達にも)ランカの担当の人にも「基本的なことは教えるが
それ以上は自分で学びなさいという姿勢でした。」(ランカ役の人のインタビューから)
だから、今のような変なクセついたりブリッコぽく喋ればおr歌えばいいやみたいに?
ランカ別人化して、余計に差がついたのは本人達の責任だろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:15:44 ID:BQjVLMWN
アニメキャラなんて着たきりすずめも少なくないし
そういう感覚だとキャラ自体にインパクトがあった方がいい

でも芸能モノで衣装替えたりしてオシャレさを出すなら
キャラデザが立ち過ぎるとそれが邪魔になるんだろうね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:50:05 ID:Oh+94FWR
シェリルは髪型も変えられるからな
映画だとダイクレでストレート+銀髪が普段の高飛車な印象と違っていてアルトやギャラクシーを想う感じでよかった。あと決戦前もアップにしてカジュアルだったな。

ランカはあの髪型だとリボンしか変えようがないのが…
ウィッグとかも犬耳がちょっと邪魔だし。でも版権のお団子は可愛かったような。
髪色くらいはライブ中の演出で変えてもよさそうだけど…ピンクとか金とか可愛いと思うのに緑にこだわってるのかね?

オタ的には記号としてはっきりしているランカの方が魅力的かもしれないけど着せ替え人形のように様々な姿で観客を魅せるシェリルの方が受けは広いと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:55:24 ID:tLImbRGk
>>792
シェリルが目立つキャラだという自覚は公式というか河森も持ってただろ
だからこそどっかで「シェリルが好きにならないと〜」みたいなインタビューも出てるんだと思う

公式的にはシェリルとランカは同程度に人気が出る予定だったんだろう
・考察好きな層とか、深く読む層に波紋を投げかけるキャラとしてのランカ
・アニメを流し見る層とか、歌を目的に見る層を惹きつけるキャラとしてシェリル
あたりが狙ってたところなんじゃないか?
シェリルのキャッチーな歌と、ランカの異種間の立ち位置とかを考えるとそんな気がする

ただ、ランカはそれだけじゃ物足りないと思ったのか、
キラッあたりでシェリルの担った層の獲得も狙ったのが窺えるが、
シェリルのほうには考察好きを呼び込むような謎がないんだよな
このあたりから、かなり本気でランカ>シェリルの注目度にしたかったんだろうけど、
ランカはそれ以前の問題で受け入れられず、シェリルは想定外に受けた結果が今って感じ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:08:40 ID:UqUBmbvt
アニメ内でブレイクすると同時に視聴者の人気も広げようとしたんだと思うんだけど
そのためにやったのがシェリルと同じ事って…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:03:37 ID:iRwGPXVN
>>796
むしろ流し見層にこそキャッチーな萌えと一発芸を提供してるのがヒロインとしてのランカの方だろう
その上で物語の本質を一手に担っているのも、主人公としてのランカだった
ある意味では最初脇役だったシェリルは完全に物語に出てくる一歌手でしかない存在で
どんなにWヒロインになったとしても最後まで物語本筋に関われないキャラだった
でもアルトが、初期設定のアルランブレだったときも立ち位置が変わってないのだとしたら
やっぱり設定的に物語本筋には関われないキャラだったため、三角関係が一柱のマクロスとしては
ランカが物語を繰り広げている傍ら、物語から離れた場所でシェリルの方と恋愛の形を取る形になった
つまりシェリルで設定的に狙ってキャッチーなのは、基本的には歌だけだろう
ところが歌もマクロスの柱の一つだったから当然目立つ上、菅野の暴走wで更に目立つことになり
それを受けて監督も(少なくとも本筋に関わらない部分で)シェリルの出番を多くした
シェリルが物語的にも目立つようになったのは、あくまで結果論で最初から狙っていたわけじゃないと思われる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:39:24 ID:tLImbRGk
>>798
ランカの大本は謎とかバジュラ関係の考察系にあると思うんだ
ただ、それだけじゃ足りないと判断されて萌え要素がプラスされたと考えたんで
796のような考え方をしたんだ
萌えはあくまでも飾りで、ランカへの導入部で、
最終的には「何故?」とか「どうして?」とかいろいろ考えて欲しかったんじゃないかな?

シェリルが格上げされたのはMay'nがキャストに決まってからで、
この時点でWヒロインものに変わったんだろ?
さらに言えば、この時点である程度歌のウエイトはシェリルに任せたんじゃないかと思うし、
歌アニメでもある以上、掴みはシェリルに任せた部分があるんだと思う
これが「流し見層」をシェリルに分けた理由
でも、これをランカにも振り分けようとしてたようだなと、796でも書いたんだがな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:45:50 ID:nDxdK286
May'nがキャストに決まって、まめぐの歌がどうにも…なことが分かってきてから、歌の比重は
シェリルに…っていう方針にして、話を作っていくことにしたんだと思うなぁ。
先行放映の第一話を流した時点で、まめぐの「愛おぼ」の残念さって異様に際立ってたし。
(これでポストミンメイはありえないだろ、と旧作ファンなら誰しもが思うレベル)


放映始まった時に、ブログを始めてヤホーニュースとかに取り上げてもらって派手に宣伝
してたのもシェリルの方だったし、コアなオタクやファン向けじゃなく、一般視聴者層向けの
露出だと、案外シェリルの方が目に付く印象がある。
TVで流れるCMだとか、映画の宣伝もそうだしね。

何より、TVシリーズ通して一番人気のある回で、監督も一番のお気に入り回である「真空
ダイクレ」の回が、シェリルの歌中心の構成になってるところ考えても、一般層・歌目当て層は
常にシェリルを立ててる方針で、映画でもずっとそれは変わってない気がするよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:54:44 ID:vm3inrnP
なんでオーディション通っちゃったんだろうねw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:57:31 ID:iRwGPXVN
>>799
いや任せてないだろ
今ですら歌の数はランカの方が多いし
設定的にも物語だって最終的にランカが歌姫設定だ
そもそもキャッチー以前にシェリルは露出が少ないからキャラとして掴みにするつもりもないだろう
ここらへんは>>528-538あたりで言われてるが
シェリルはあくまで初期期待値としては歌としてランカ歌姫にとってかませの存在で、
キャラには掴みキャラとして求められてない

まあ歌部分を本当にシェリルに任せて歌姫にしてプロジェクトを廃止する勇気が
公式にあるなら勿論嬉しいが、ないだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:58:54 ID:PqQawZrj
>>800
ヒント:公式は全然まめぐのおうたを残念と思っていない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:00:42 ID:DauWimBV
やっぱりランカはマスコットキャラに徹するのが一番かもな
話の核にいるキャラだけど特に苦労もせずぬくぬくとしてて
皆に可愛がられ愛され守られるマスコットキャラ
歌と恋はシェリルに任せてただひたすらに可愛い担当で行く
ランカのキャラってブレブレだけど「可愛いです!何故か皆に愛されてます!」はブレないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:05:11 ID:hLjOLnLt
>>804
何その投げやりな設定w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:09:55 ID:nDxdK286
物語外での要素に惑わされすぎなんじゃないの?

素直に作品だけ見てれば、TVも映画も、「メインの歌姫はシェリルだった」って印象を受けると
思うよ。CMでもシェリルの歌ばっかだし。

見てない人が、ポストミンメイプロジェクトだなんだの話とか小耳に挟んでいて、目立ってる
射手座だとかを全部ランカが歌ってると思うのは当たり前だけど、ふた開けてみたら
実は歌はシェリルがいいとこ持ってってる、っていう…。

ある意味、「全部ランカが歌ってる」って誤解させつつ、歌のウエイトはシェリルに…っていうのも
公式の意図の範囲内なんじゃないかな?


公式が、まめぐの歌の残念さに気がついていなかったのなら、最終回のメドレーもランカが
メインになってただろうし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:14:48 ID:zVnsFdDe
マスコットキャラなら魔法少女物っぽくシェリルの肩にミニランカが乗ってたらかわいいかも
シェリルの鞄のポケットにランカが入っていて頭をちょこんと出してるとか
そしてどっちもアルトが好きでシェリルはツンデレぎみだけどランカはメロメロぎみ
そんなランカはバジュラ星のリトルクイーンで従者にアイ君とお世話役のブレラ君がいます
あれ完璧じゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:15:43 ID:iRwGPXVN
>>806
その「物語外の要素」こそが公式の目論見だからだろうという話だ
あと売れた現状で(物語の核としてさえも)シェリルプッシュに移るのと
作っている最中にどういう意図で設定してるかというのは話が別
それとメドレーやMay'n曲の多さは菅野の問題で公式(監督)とは別だよ
菅野と公式もぶれていて、公式はランカが天然シェリルが人工アイドルと言ってるが
菅野はランカがよってたかって大人に作られたアイドルでシェリルがアーティストという風に思ってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:18:48 ID:iRwGPXVN
>>806
追記
>素直に作品だけ見てれば、TVも映画も、「メインの歌姫はシェリルだった」って印象を受けると思うよ
これこそが失敗だったという話ね
こう見えることを否定しているわけではなく、むしろ肯定するが故に
キャッチーな部分も核も歌姫もランカで、シェリルがWヒロインや歌姫に見えるのは結果論という話
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:23:34 ID:Zgyr4iWo
>>799-800>>802-804の差は、公式の目論見と実際のぶれからきてるんじゃないかな

・ランカはライト層に一発芸でシェリルが物語を読み込む層に受けた
 →公式ランカは主人公格なのに?
・シェリルの歌は一般にもコアオタにも受けてランカの歌はライト層にも受けてない(一発芸以外)
 →公式ランカ歌姫なのに?

この疑問なんだろうなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:23:55 ID:DauWimBV
ランカが天才でシェリルは努力って設定は変わってないから
何だかんだで歌姫ランカ!は揺るがない決定事項なんだろうな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:25:18 ID:nDxdK286
要するに、「シェリルの歌にウェイトがあるように見える」というのが、公式の意図だったのか
失敗だったのか、という点について見解が分かれてる、ってことだよね?


自分は、公式が最初は「全部ランカ」のつもりで計画立てたのが、わりと早い段階(先行放映の
後ぐらい)で、その計画だとうまくいかなそう(まめぐ歌残念)というのが分かった。
だから、本放映が始まるまでの段階で、ランカヒロインのふりをしつつ、歌のウェイトはシェリルに…
ということで、物語の内容とかも含めて調整してったんだと思うんだよね。

前もいつか書いたかも知れないけど、先行放映時では、シェリルがWヒロインにはまったく見えず、
ランカ一人がヒロインであるようにしか見えなかったんだけど、本放映が始まった頃には
シェリルの出番は増えてるわ、ブログ始めたとかでヤホーニュースに出るわ、射手座ばっかり
かかるわ、やけにシェリルの露出が増えたな?という印象だったんで。

だから、先行放映と本放映の間に、ヒロインと歌の比重について方針変更があったんじゃ、
って思えてならないんだ。
まあその方針変更自体、失敗とも取れるけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:26:37 ID:Zgyr4iWo
>>812
ホントに残念に思っててあのまんせーby
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:27:36 ID:Zgyr4iWo
>>812
ホントに残念に思っててあのマンセー描写なら公式の方が残念
あれを見て公式がランカ歌を残念と思ってると思える人は少ないと思うよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:33:15 ID:nDxdK286
公式だって、残念って思ってるそぶりを露骨に見せたりはできないだろー

だけど実は分かってるから、難しい歌はランカには歌わせなかったり、メドレーでもシェリルが
メインになってたり、最後の「アイモ」をランカに歌わせず真綾に歌わせたりとか、こっそりと
歌の比重を「Wヒロイン」間で変えて、バランス取ってたんだと思うんだな。

無理に難しい歌ガンガン歌わせたら番組自体の人気に関わるって自覚あったんじゃね?

番組内でのランカマンセー描写も、バジュラをしりぞける力をマンセーされてただけなのか
歌がマンセーされてたのか微妙な描写だったし。
歌が入らない小説では露骨にマンセーな描写だったとしても、それはあくまで「まめぐの歌が
一緒に流れないから」だろう…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:35:30 ID:iRwGPXVN
>>812
早い時点で比重がシェリルにも増えたのは否定しないよ
May'n発掘菅野暴走で歌がとびきりのものになったからね
眉毛は菅野曲で物語を変更するし

でもその先、今だって公式はランカの歌を残念には思っていなくてランカ歌姫だし
物語の核だってランカのままだし
ファミマ(ミンメイプロジェクト)を見てもキャッチーな位置にランカを置いてる
上で出てるように一般層はアニオタなニュースは見ないから
実際に見て歌姫シェリルと思うように、アニオタなニュースはコア層に向けてのものだと思うよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:37:11 ID:FwHLeyUr
>>815
つエルモ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:37:13 ID:iRwGPXVN
>>815
いやだから公式と菅野は別だと・・・
マンセー描写も退けることがどうこうだったらここまで言われてないよ、知らないのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:39:09 ID:B7oW/g9M
>>815
バジュラを退けるフォールド波だけがマンセーされてたのなら
ぶっちゃけアンチはここまで増えなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:42:04 ID:B7oW/g9M
ぶっちゃけ「実はわかってるんですー」だったらマジうれしい
が、そんなそぶり見せないどころかますますマンセーは増えるし(同時に他sageも)
万が一実はわかってたって実際に他sageランカageがなくならないなら無意味
本当にマンセーして他sageしてるのと変わらん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:43:09 ID:nDxdK286
エルモはあくまで番組外の話だし。
番組内のマンセーは、かろうじて「バジュラの力?」とも解釈できる範囲に留まってた。

歌に関しては、菅野さんの意向を当然無視もできず、物語構成にだって反映せざるを
得ないわけだよね。

公式の白々しい態度は、裏では「まめぐ歌残念」をわかっていつつ、コアなヲタも引っ張りたい、
歌目当ての視聴者も引っ張りたい、みたいな色んな意図から、かなり意図的にバランス考えて
やってるものに思える。

アニオタ・コアなオタ向けにはランカプッシュ(アニメ雑誌、イベント、etc…ライナーノーツも?)。
一般層向けにはシェリルプッシュ(CM、映画予告などなど…)。

ネタはランカ。
歌はシェリル。

実際に、マスコット役ランカ、歌姫役シェリル、みたいな役割分担も意識してるのでは?
今現在、片方はNHKの歌番組にもちょくちょく出て歌う歌手になってるわけで、差は歴然と
してるわけだからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:49:03 ID:Y3TVmBqx
ID:nDxdK286
もうさ、公式が*実は*そう思ってないと思うのは勝手なんだけどさ、
こっちは公式の*実際の*マンセーに疲れ果ててるんだから、
*実は*なんて妄想まき散らしてこれ以上疲れさせないでくれ。
*実は*○○に見えるってんなら根拠とついでにマンセーなしの実践をこれからも提示し続けてプロジェクト中止しろ

ついでにこれだけは言っておくが
NHKにMaynが呼ばれることと、公式がまめぐをごり押しすることを一緒にすんじゃねえ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:53:37 ID:iRwGPXVN
>>821
エルモは歌の流れる場面の話ですよ、矛盾してますよ
歌がシェリルのつもりなら歌姫ランカはないですよ、矛盾してますよ
意識してるのなら意識してるなりの誠意を見せてマンセーと他キャラ貶しやめてください

もう無視するわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:55:33 ID:Ltrk9Aqh
実はシェリルってランカと同じ力を手に入れてからも一度も
ミンメイ・バサラの再来とか謳われたことないんだよね、作中でも
あと真空ダイクレ回が人気とかお気に入りってのも結果論でしかないし
ランカにも歌の見せ場や特殊ED多い
アニソンイベントとかに歌シェリルが呼ばれるのはマクロスからのプッシュではない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:57:44 ID:zVnsFdDe
ランカが天然天才、シェリルが作られたアーティストなのはライブステージの演出にも現れている
シェリルがハイテク駆使した大掛かりなステージで歌うのに対してランカはステージに仕掛けなんてない
人がいて歌う場がある、な単純なステージで歌っている(星間もアナタノオトも)
シェリルは大掛かりなステージで歌わないことで初めて真の歌姫になれた(真空)

826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:59:41 ID:tLImbRGk
>>802
ネタソングやバージョン違いやカバーもカウントして?<数が多い
設定上の歌姫はとりあえず置いといて、シェリルのほうに歌のウエイトが傾いていなければ、
メドレーがああいう形にはならなかっただろうし、後期のOPなりEDなりランカ単品になってたんじゃね?

ここまではあくまでも歌のウエイトの話で、「歌姫」の話はしてなくてここから話をするが、
数や露出だけで納得がいくならFの歌姫はとっくにランカってことで落ち着いているだろう
ランカが歌姫であることは最初から決まっていたことなんだろうけど、、
ランカだけでどうにもならないからW歌姫状態を維持して終わったんじゃないのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:04:12 ID:XqGtQYRF
ID変えてお疲れさん
当然入れてだろうが
映画でもランカ曲の方が多かったはず
納得できるできないの話なんか誰もしてないだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:05:09 ID:nDxdK286
>823
エルモって、ライナーノーツのことじゃなくて?
作中では「今のあなたの歌には愛がある」なんつって、シェリルにもすりよってたから
ことさら作中でエルモがシェリルsageばっかだったとは思わなかったな。
むしろ、シェリルの復活後を盛り上げるためみたいな位置づけだったのか、とすら。


>意識してるのなら意識してるなりの誠意を見せてマンセーと他キャラ貶しやめてください

でもさ、セリフや設定でマンセーされるだけじゃなくて、実際に、真空ダイクレみたいな
ポジションの歌をランカが歌ったり、最終回メドレーでランカがメインに歌ってたり、最後の
アイモをランカが歌ってたり、ライオンもランカがメインに歌ってたり…みたいな無茶を
されるよか、セリフと設定だけの方がマシだったんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:12:09 ID:JatPtcRX
映画EDという無茶をやってるな
というかマシだマシじゃないという論理のすり替えしてどーすんだお前
それこそ公式みたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:15:34 ID:/e/iBu/b
>>828
何度も菅野と公式は別だって言われてるじゃん
眉毛は射手座をランカに歌わせようとした奴だぞ
眉毛が作曲までできるんならとっくにランカ尽くしになってただろうよ

>>829
そういや、そうだよ。は真綾もEDなんて知らず
作中CMソングの予定だったらしいな
眉毛の無茶パネェ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:17:01 ID:nDxdK286
うーん……
映画EDも、ビミョーな位置づけだが、予告とか宣伝ではあまり流れてなかったし(シェリルの
歌ばっかで)、主題歌ではないし…


だから、映画後編でも、とっても大事なトコでランカの歌で盛りあげよう!(そして客席盛り下がり
まくり)なんて無茶はしないだろう、肝心なトコではちゃんとシェリルの歌を使うだろう、と
希望を持とう、みたいな…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:17:42 ID:tLImbRGk
>>827
ゲスパー乙w
ID変えてとか初めて言われたよ

なんか勘違いしてるようだけど、映画の話もしてないんだな
それと「納得がいかない」って言葉が悪いなら「説得力がない」に変えとく
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:20:08 ID:URCD1SZu
実際にF関係者がネットチェックしてるのわかったから
本当に公式方面の人じゃね?
必死に映像だけで判断すると、とか公式マンセーが
映像+他媒体でやってるの無視してくれ
と言わんばかりの書き方とかさ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:21:33 ID:/e/iBu/b
>>831
映画に主題歌はないだろ
映画でも、と言うがTVでは大事なところでランカきらっやったし
ランカ歌は後半に期待だそうですよ
つかお前ホント何いいたいわけ
公式がランカsageシェリルageを実は意図してるんだとして
それが表に現れないならどうでもいいから
俺の考えた公式はチラ裏に書いとけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:27:02 ID:nDxdK286
映画で「オベリスク」が最高に盛り上がるポイントに持ってこられてたこと考えても(その後の
二人で歌うライオンよかオベリスク前の演出の方が盛り上がりを意図してたと思う)、シェリルage
は表に現れてると思うよ。

物語の謎を追う役ですら、ランカからシェリルに移行してるんだし、ランカは設定の肝心な要
だった性格まで変わっちゃって。
それって露骨なランカsageシェリルageな気もするけどね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:27:33 ID:nDxdK286
誤字した。

謎を追う、じゃなくて「謎を負う」ね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:29:11 ID:jFp0qhJ6
シェリルオベリスクはやはり結果として盛り上がっただけで
流れだけならデュエットライオンのかませと言われてましたが何か
ランカが性格変えても大丈夫なのはむしろ物語の格だからこそどうでもいいんだろ
ていうかいつものランカ厨かよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:30:59 ID:nDxdK286
結果かあ???

オベリスクが流れ出す前の無音の瞬間とか、あれが「結果として盛り上がっただけ」の演出には
思えないなあ。

ひねくれた見方をし過ぎなんじゃないの。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:31:18 ID:iRwGPXVN
無視するって言ったが一言だけ

>>835
万が一それがシェリルageランカsageだったとしても(思わないけど)
シェリルが売れた結果としての販売促進と、元々公式の意図したところは別だと何度(ry
もし映画で変わったと言うのなら、それこそTVの設定はそうじゃなかったということの証明だろ
矛盾ばかり押しつけるな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:32:09 ID:jFp0qhJ6
>>838
ひねくれた見方しかさせてくれない公式のランカマンセーぱねぇです
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:37:55 ID:o5n1S5QM
>>833
これが公式関係者だとしだらアフォすぎ逆効果
いやこのアフォさがまさに公式そのものなのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:38:20 ID:nDxdK286
企画当時:ランカがメインヒロイン、歌姫、ポストミンメイの予定。

先行放映時:当初の路線(ランカがメインヒロインの構成)で様子見
→まめぐ歌が残念なので、本放映開始までに、シェリルの歌のウェイトを増やすように、
出番や物語も調整していく。

そして、キラッ☆回と真空ダイクレ回の放映後の評判、監督自身も後者の方が気に入っていた
ことや、キャラの人気や最後の最後までまめぐ歌が残念であり続けたことなど諸々から、映画を
作るにあたっては、シェリルメインにシフトする方針を決めたんだと思う。
最終回放映時にはそのことが既に決まっていたので、映画の予告にはシェリルのカットが
使われていたのではないかな?


…こういう流れだと思うんだよね、自分は。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:39:29 ID:o5n1S5QM
ID:nDxdK286
はいはいチラシ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:40:02 ID:lJt+7Ins
残念ながら、キャストとして決まったのはMay'nが一番最初。
だから、そこからシェリルを交えた三角関係に発展することが分かってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:50:07 ID:Nu289SJN
メインが決まる前、吉野が加わった時点で三角は言われたはずだが
言われただけで決まってはなかったんだっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:59:44 ID:UGikEfC7
眉毛:ランカ誕生。アルランブレ構想

吉野:男2女1はやめよう

眉毛:アルランシェリ?でも歌シェリルいいの見つからなかったらシェリル退場ね

菅野:歌シェリル発掘暴走

眉毛:菅野さんの曲に合わせて話も変える

眉毛:でもメインはランカね。だから恋愛はシェリルね

これで合ってるだろうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:13:15 ID:Kxhz7eVL
眉毛って優柔不断だよなあ
ランカに関しては強情だけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:19:52 ID:hLjOLnLt
結果的には、アルト シェリル ブレラの三角関係のが盛り上がったんじゃね?

とか思う、今日この頃・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:23:30 ID:lJVdFlGA
なんかメドレーのパート配分をシェリルageとして例示してる人がいるけど、
あれはただ単にランカにいろいろアクションがあったからそうなっただけじゃないの?
アルトに救出されたり移動したり長セリフしゃべったりと動きまわってたじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:24:00 ID:mD7AZ9Uy
いやそれはそれで今度はシェリルが叩かれるキャラになると思うけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:29:22 ID:P48StPlc
別に叩かれはしないんじゃない?
ランカが叩かれてるのは仕事にたいする態度とか、お礼言えないとことか、自分本意が過ぎるところでしょ?
そこらをきちんとしてれば誰がランカポジにいてもランカほど叩かれないんじゃない?
歌唱力と演技力はまた別だけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:37:44 ID:5WK8xMtP
三角の真ん中にはいるような眉毛お気に入りキャラになったら
DQNキャラになるって意味だろ、前にもあったけど
眉毛のシュミがな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:37:49 ID:5/RM94E7
メドレーは歌も演奏も一緒に最後まで一気に収録だったらしいから
シェリル曲に偏るのは仕方ないんじゃない?
ランカ曲多くするとまめぐが保たない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:44:36 ID:VYNPj/lz
DQNキャラはDQNキャラで可愛いんだがな
ちゃんとDQNキャラとして扱われてれば
ランカのDQNキャラとしての可愛さはミシェルに怒られてたときがピークだった
あとはマンセーで下がるばかり
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:57:30 ID:URCD1SZu
>>848

TV版ではアルランシェリの影で
アルランブレをやってみたけど不発

劇場版はシェリルとブレラの接点が出来て
最後にブレラ表舞台に登場したから
後編でアルランブレをするのか
アルシェリブレをしてみるのか
それで方向が見える気がする
でもアルシェリブレが成功しちまったら
またランカとシェリルのキャラ作りに
差があった証明になるからやらないか…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:00:44 ID:g/ok3BzQ
普通に考えたらどっちもやらず
普通にアルランシェリだべw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:13:11 ID:hLjOLnLt
てかさ、ランカって恋愛の対象になりづらいキャラじゃね?
カワイイけど、カワイイだけで守ってあげたいとか一緒にいたいとかいう恋愛要素があまりないというか
シェリルはそういうのが後半でぐっと出てきたから、歌姫から恋愛要員にシフト出来そうだったけど
それでランカがしっかり歌姫やってくれれば、三角関係の終わり方としてはかなり良かったはずなのに、ランカの歌が残念だからシェリルだけが歌でも恋愛でも目立つ結果に・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:16:11 ID:UelLWK4q
血のつながってない妹は最高の恋人という格言があるように
可愛くて守ってあげたい=恋愛となる人も結構いることはいると思うよ
ただ監督のロジックって性格どうこうよりも
一方が離れてしまうともう片方とできあがるってのが基本で、性格関係ないような
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:21:37 ID:URCD1SZu
TV版終わった後だから言えるけど

実際がどうであれ
ランカ=ミンメイポジってのを
言わないでおいた方が良かったな
あとランカブレラ兄妹設定もだ

その二つを隠して劇場版までいっとけば
ここのスレの議論もかなり面白くなったんだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:23:29 ID:JKYpAIgO
妹バカの兄って結構キャラとして良いのにブレラはなんか
マジモンぽくて怖かった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:23:33 ID:UelLWK4q
別に兄弟が言ってても言ってなくても
差にも議論にも関係なかったと思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:24:16 ID:iRwGPXVN
>>859
三角関係スレと間違ってないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:58:30 ID:URCD1SZu
ミンメイポジと兄妹設定が表に出てなきゃ
少なくともランカマクロスシリーズ歌姫確定
失うものもないどころか親族増えた
って言うシェリルにとっては不確定な
ランカのプラス要素が無くなるんだから
設定差が縮まってを議論するのが
面白くなるかもと思ったんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:16:46 ID:ebswCIeT
そこがほんのちょっと縮まっても大局に変化はないと思うが
変化があるとしたら、マンセーがなくなって歌が神になることかな
ないと思うが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:22:44 ID:UZKY+dDD
マンセーがなくなっても歌は変わらないだろ……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:26:31 ID:hGK+Vq06
ミンメイポジはともかくブレラのことでなんか言われてたっけ
ブレラ一人くらいいようといまいと、ランカが色々持ってるのに変わりないと思うし
仮にホントに血のつながってない初期案三角だったら恋人としてのランカランカになって
下手するともっと差が開くんじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:38:22 ID:THvzf05N

まじで関係者いんなら、ランカ爆age他爆sageはやめろ。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:42:24 ID:IA+kGW5h
関係者って何のこと?

まーランカ改変はピンポイントで潰してきたから
怪しいなとは思うけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:43:01 ID:5/RM94E7
ランカageだけならいいよ
他キャラsage、「○○と比べてランカは凄い」ってのを止めろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:59:38 ID:dHW5jnR/
ランカはageればageるほど空しいキャラになるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:02:21 ID:jIINkIB+
中途半端にランカageの理由を与えるから悪いんだよな
フォールド波だけ設定して、後はとにかく
「ランカはすごい、可愛い、歌うまい、天才」
とかやってればまぁ作中ではそうなのかな…と思うのに
他キャラと比較して理由付けを行うから叩かれる
現実世界でもアイドルがブレイクするのに理由なんてないんだからいいのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:23:33 ID:THvzf05N

あと気持ち悪い後付けもやめろ。
あれフォローになってないし、ランカ本なんてランカ好きしか見ないと思ってやりたい放題だしな…。
ランカの思うアルトが、梨園出身、新人パイロット、乙女系高校生がチャームポイントってなんだよ。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:44:51 ID:l4BxAjIH
意味はわからんが、さすがにアルトsageには見えないぞ?
乙女系ってのは本人は嫌がりそうだがw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:48:00 ID:THvzf05N
>>873
誰もsageしてるなんて書いてないが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:59:48 ID:Syj3FKSH
sageしてないんならどうでもいいじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:45:11 ID:bynSVD/T
後付けや、ファンしか買わないランカ本で公式設定作るなってことだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:49:29 ID:HRc7MMVP
中身とか性格とかじゃなく設定とかステータスばかりってことじゃないの?
そのチャームポイント、アルトである必要性がどこにもないだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:53:07 ID:jbN7SDt4
いい加減スレタイ読めよカスども
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:02:14 ID:u1Ukz8/n
718 名前: ◆d62dUESvtA [sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:58:05 ID:R0lin/ul
シングル速報
*1 福山雅治 1889
*2 桑田佳祐 481
*3 ぷよぷよアイドリング!!! 459
*4 嵐
*5 ランカ・リー=中島愛
*6 THE ALFEE
*7 BoA
*8 BUMP OF CHICKEN
*9 abingdon boys school10 菅原紗由理

指数なので多少枚数は変わるとは思うが、
CMランカは19,936以下で、おそらく初動2万いかないもよう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:03:28 ID:AnGDoaNE
デイリー
ランカ8位
3位は3160
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:04:33 ID:u1Ukz8/n
あ、すまん、速報だ
逝ってくる・・・orz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:07:01 ID:u1Ukz8/n
あ、デイリー出たね!
CMランカは22,637以下か
2万超えかそうじゃないかは微妙な所か?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:12:27 ID:Zl9zajTh
携帯の着うたサイト(レコ直)でマクロスの人気曲ランキングやってたんだけど
1位ライオン、2位ダイクレ、ときて3位が星間がだったのが正直意外だった

ランカはアイモ、エーテル路線より星間みたいなアイドル路線の方が受けるのかな?
それとも単に星間の曲が受けているだけなのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:16:56 ID:THvzf05N
ただ星間の曲とキラッ☆が未だに受けてるだけ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:17:54 ID:h0/qqn0V
ピンモン越えならずか>CMランカ
劇場版ED入りで挿入歌もたっぷり、ラジオ雑誌ネットその他で多大に宣伝したのに
ろくな宣伝もなく直後にアルバム収録が分かってたシェリルシングルを越えられず…
逆にシェリルの底力の半端なさを再確認する事態となったか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:20:29 ID:+nk/rBhb
まあまあ売れてるんじゃない?
シェリルの枚数ががおかしいだけで。
でも、8位かぁ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:21:34 ID:+v+o6Q/T
ランカの歌は星間しか知られてないのでは
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:24:26 ID:THvzf05N
>>886
シェリルの枚数がおかしいてw
それだけシェリルに魅了されてる人間が多いんだろう?アルバムにピンモン入ってるから、ピンモンには勝てると思ったが…。結局負けたね…。
負け犬の遠吠えか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:26:16 ID:Zl9zajTh
>>887
星間の次にランキング入りしてたランカ曲はかなり飛んで、12位のアナタノオトだったからそうかも
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:26:27 ID:hRe8uddA
まあ正直シェリルは好きだがピンモンは買わなかった。ユニバニは買ったが
そういう買い逃し層がいてもあの売り上げだからなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:27:59 ID:+nk/rBhb
ちょっとでも自分と意見が違いそうだから信者みたいに言うのはやめてよ。
おぞましすぎます。個人的にはブーメランザマミロだけどねwww
でも、枚数はともかくアニソンが10位にはいるなら、健闘した方じゃない?
シェリルと真綾の枚数がやば過ぎるんだって!
でも、劇場版のEDなんだよなぁ。コレ・・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:29:59 ID:jbN7SDt4
ID:THvzf05Nは頭がオカシイ奴だから気にしなくていいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:32:07 ID:h0/qqn0V
そうは言ってもここは一般論でアニソンの売上枚数語るスレじゃないから
条件差を上げた上で2人の差を語るスレだってこと忘れないでくれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:32:17 ID:bynSVD/T
自分もユニバニしか買わなかった
でもファンはちゃんと買うんだね

ランカやべーよ。ファミマタイアップもあったのに、
この前発売したネット配信の5分アニメヘタリアのアメリカのキャラソン以下だぞw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:33:38 ID:THvzf05N
>>892
意見出してるだけだろ
死ねよ。それともまた負け犬の遠吠え?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:39:42 ID:eH+qoAoi
ID:nDxdK286
ID:THvzf05N
なんで今日変なのこんな湧くんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:42:25 ID:yPwN37MU
>>894
オズマの中の人のキャラソンなんだよねw


劇場版ED曲はもっと売れると思っていたから拍子抜けした
いままで(劇場版ED曲)もこんなもんなのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:48:09 ID:Zl9zajTh
自分はユニバニに収録されるの知らなくてピンモン買ったw
でも損したとは思わなかったな
ユニバニ発売までひと月くらいあったし知ってても買ってただろうなー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:05:03 ID:hLjOLnLt
ピンモンは曲だけじゃなく、あのジャケ絵欲しさに買うヤツもいたはず




オレもその口
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:08:34 ID:5/RM94E7
後半はシェリルに歌わせなければ勝てるよ
映画はマクロスFの最後の作品になるんだろうし
心おきなくランカ尽くしができる

差がどうなるかなんて知らないw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:12:22 ID:JF7/QWCN
差が開くんなら勝ててないだろそれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:20:57 ID:lJVdFlGA
--------------------
■CMランカ
--------------------
5位(3位の7,639以下)
→4位(3位の5,333以下)
→4位(3位の2,863以下)
→3位(1,699)
→4位(3位の1,943以下)
→8位(3位の3,160以下)
--------------------
(6日間で22,637以下)


--------------------
■pink monsoon
--------------------
3位(7,745)
→4位(3位の6,398以下)
→3位(2,596)
→2位(3,187)
→6位
→9位
--------------------
週間5位(23,563)

ピンモン超えられないよねこれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:21:35 ID:JDDUbkEx
>>900
頼まれてもいない曲を作っちゃうような人だよ?
菅野が後半でシェリルに1曲も歌わせずに我慢できるとは思えないw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:29:37 ID:DauWimBV
ランカマジで恋も歌も得る資格ないわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:51:42 ID:fDty843i
歌姫ポジはともかく恋は資格関係なく選ぶのはランカじゃなくてアルトだっつーの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:55:18 ID:bynSVD/T
アルトじゃなく眉毛じゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:58:20 ID:hNgooBoF
これでシェリルの底力を再確認したな
後半下手にランカageシェリルsageしたらマジ売れないかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:00:26 ID:THvzf05N
資格ないのはランカだよ。
虐殺しても罪悪感感じないやつだよ?
アルトは出来ることはやった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:10:05 ID:7MEMA+xF
>>900
延々テレビ中盤の盛り上がらないアイモ戦闘みたいなのとか苦行すぎる
多少ランカの歌のテンポ早くしようが、Fの歌+戦闘での盛り上がりどころはシェリル!みたいなのが
見てる側の頭にはあるから
ランカの歌一本で場面盛り上がらせるのは至難の業
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:12:13 ID:jwrPpo0C
>>908
貶したいだけならアンチスレへどうぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:21:45 ID:hLjOLnLt
今F魂の会報きたんだけどさ、ホントは前編でランカの曲あと2曲かける予定だったって
眉毛インタビューで
尺の都合で切ったけど、後編は怒涛のランカターンやる気だぞw

CD売り上げの差なんて眉毛はこれっぽっちも考えてないな・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:34:41 ID:DauWimBV
どうしようもねーな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:39:32 ID:Zl9zajTh
ランカの新曲はいいんだけど、どさ回りの時みたいな曲をちまちま大量に入れるようなのは嫌だなぁ…
アイモや星間みたいに印象的なの一発ドーンと入れるほうがいいのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:42:12 ID:Q/4+XOBA
中の人の態度も何だかなー・・・
できない人がいると迷惑かけるって思いもしないのか
自分一人の作業じゃないんだぞ↓

私は劇場版のアフレコが初めてだったので、
(中略)
わからないことがたくさんあったんです。
その気持ちが、2年前初めてアフレコを体験した時の気持ちとすごくシンクロして。
なので、敢えて事前に聞かずに、現場で体感しながら勉強しようと決めて挑みました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:46:07 ID:lJVdFlGA
>>911
また尺の都合?
最終回全長版のときもメドレーあったから尺足りなくなったとか言ってなかったっけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:10:17 ID:7MEMA+xF
>>911
デュエット連発されるより、単体でいれてくれたほうがよかったな
ライオンも正直聞き飽きてたし下手にデュエット連発されるよりいい
けど、やってたらやってたでまたインパクトで勝てないどうこういわれてた気がするけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:33:16 ID:3rfKFna6
もうランカは歌ではシェリルに勝てないだろ
キャラで挽回するしかない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:03:24 ID:FoMp09Jt
>>917
その為に劇場版でキャラ改変したろ
成果は不明だが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:10:13 ID:8/q8sTaX
劇場版は性格はイイコなんだけどその代償なのか存在感が…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:24:37 ID:URJSrDON
・存在感がない
・歌は微妙
・声は鰤
・服も似合ってない
・テレビから謎が増えた兆しなし
・唯一恋愛的に成長したか?と思われるアルトくんはアルトくんの台詞も
 恋愛的にアルトには響いてない(by監督)
・やっぱり攫われるポジ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:30:20 ID:DauWimBV
結局、成功が約束されてて死ぬことも絶対無いキャラだから同じ事だよな
守られ捕われ助けられマンセーされて美味しいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:26:14 ID:0BEp42RT
シェリルはマクロスFのヒロイン
ランカは監督のヒロインって感じがする
死ぬこともなければ否定されることもないから
応援しがいあまりない
ランカ愛はいいけど愛がだだ漏れし過ぎだよ監督
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:11:43 ID:l5mFGpr4
これが本当の中島愛なんつって
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:24:17 ID:KZGqlUPq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9138255

声や歌もそうだけどランカのキャラデザと配色が不味いんじゃないの?
シェリルのキャラデザで歌ってるほうがましに見えるんだが、
これでライバルがいなければ何とかなったんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:39:55 ID:NxRecR4M
マクロスに限ったことではないが
兄を持つ自分としては、妹が何より大好き設定の兄に激しく違和感。しかも2人もww
それとも、普通はこんなもんなんでしょうかね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:36:13 ID:wcaD482g
友達の兄二人は妹にめっちゃ甘いシスコンだが、喧嘩もするし、彼女>妹な感じもする まああんなシスコンというなのマンセー要員なんぞ普通居ない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:47:58 ID:l5mFGpr4
ランカがブラコンの方がキャラ立ったかもね
アルトに恋をしてブラコン卒業の方がただの愛され妹wより受けるかと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:55:45 ID:RBsZRa4T
ランカに矢印来すぎててランカにアルトいらないもんな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:09:35 ID:Le4IRFNI
>>925
兄弟は愛憎激しい
つまり仲いいところは異様によく、悪いところは異様に悪いことが多い
友達親子って言葉はあるが、友達兄弟って聞かないだろ
そんだけ中庸が少ないってこと、ないとは言わんが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:21:37 ID:3JLAAxET
>>928
確かにww
テレビ見ててまたランカ絡みかぁ〜?って思ってたら
いきなり切り替えて短い時間にまとめてミシェリ昇天
そしたらまた戻ってランカランカ。
最終回はよかったがそれまでの流れとバランスが目茶苦茶
なんとかならんかったのかww
シェリルは何話か出てない時もあったが違和感なかった
ランカは出過ぎだw顔のアップも多過ぎヤメローww
オープニングまで占領する意味わからん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:43:57 ID:m341KG6U
ランカはシンデレラってか眠り姫だろ
本人が寝てる間(何もしない内)に周りに魔法使いがいーっぱいいて何があってもなんとかしてくれんの




なのに助けてくれた中身も知らない王子様しか見えなくて魔法使いに感謝もせずに王子様の外見だけで恋をする

公式はシンデレラの意味お姫様と履き違えてるみたいだけどさ
訳すと灰かぶりだぞ
シンデレラってどっちかってーとシェリルだろ
12時の鐘が鳴ってグレイスに裏切られて歌姫じゃなくなる
しかも両方設定孤児だし、埃まみれだった。


アニメ全話見たけどランカが埃かぶって苦労してるとこなんてどこにもなかった気がするの俺だけか?
ニンジーンのとこだって生活はオズマがいるから安定してるし、
あれ苦労って言えるのか?

うーん
どの辺りをもってランカがシンデレラなのか全然わからね。orz

932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:13:36 ID:NQ3DKIiI
シンデレラはこう普通の女の子がお姫様に!な意味もあるな。
シンデレラストーリーとか。
……でもシンデレラって健気で清らかなはずなんだけどね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:14:31 ID:tTJW7fzz
シンデレラ=苦労と思ってるからおかしくなるんでは
シンデレラだって苦労したのなんて擬家族できてからの一瞬という設定が多いよ
シンデレラストーリーの本質は、機会を得た女の子が一瞬でのし上がるところ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:25:11 ID:3EPI6MmH
123 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/22(火) 15:23:20 ID:???0
シングル
*1 151,030 福山雅治
*2 *36,805 THE ALFEE
*3 *22,923 abingdon boys school
*4 *18,086 Buono!
*5 *17,926 ランカ・リー=中島愛
*6 *16,169 桑田佳祐
*7 *11,148 田村ゆかり
*8 **9,480 The Birthday
*9 **8,973 BoA
10 **8,444 ぷよぷよアイドリング!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:35:33 ID:ZVKShMQ/
福山パネェ
てかこれ確定?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:38:05 ID:ND3SDCDc
>>934
ピンモン越えならず?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:38:40 ID:QG88csD7
コテ情報でないのでまだ確定じゃないとオモ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:39:43 ID:EWWRySYX
芸音の週間は名無しだってさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:44:15 ID:QG88csD7
なんかななしを心もとなく感じるのはねらー過ぎるか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:47:00 ID:oA1HkmvP
確定だとしたら兄弟船>>703以下か・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:47:02 ID:UkcJOR2O
>>936
ピンモンも宇宙兄弟船も越えられなかったみたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:56:47 ID:EWWRySYX
まあ宇宙兄妹船は2週合算だからな
にしてもピンモン以下で20,000いかないとは・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:58:09 ID:m341KG6U
>927
そうなっても差は今とあんまり変わらないって
今ですら変な時にブラコン発揮してキャシーにくってかかった場面で批判結構されたのに…


むしろブラコンとか過保護設定なしの普通の兄妹で良かったと思う


944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:08:35 ID:UkcJOR2O
>>942
宇宙兄弟船合算じゃない初動は18284枚みたい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:09:06 ID:hJMlf2OC
いやオズマはあれでしょうがないだろ
罪悪感もあったし、何よりそういう感情がないと他人の子を育てるなんてしないだろうし
で、オズマがそうなら結局ランカが普通の妹のように鬱陶しがっても叩かれたと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:29:49 ID:UkcJOR2O
>>944訂正。やっぱり合算のようだ。ごめんなさい。

発売タイミングもよかったし、
予告もあったから最後まで聴いてた人も多そうだし、もう少しいくと思ってたんだけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:36:01 ID:ND3SDCDc
やっぱりシェリルと比べるとインパクトに欠けるよなぁ
曲自体はいいんだけどね
歌の良さが伝わってこないんだよランカじゃ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:42:48 ID:wTl1o+M7
>>947
インパクトのある曲は好きじゃないんだが
むしろランカの歌い方はインパクトありすぎだぞ・・・
真綾やシェリルのしっとり曲のがずっとインパクトなくていい
ランカも初期はよかったんだけどな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:50:43 ID:S9OyHOia
>>934
これで確定
ソースはオリコンの携帯サイト

ついでにピンモンは累計38703
ユニバニは34位で4959、累計は80542
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:25:34 ID:RBsZRa4T
後編は怒涛のランカターンで恋も歌もランカターン!の予定っぽいけど
この売り上げでどうするつもりなんだろね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:50:11 ID:8MCeYKWu
スポンサーというか売り上げを考えなきゃいけない眉毛以外の偉い人は何も言わないのかな

売り上げに繋がらない(まではいかなくても他にもっと稼げるキャラがいる)のに、無理くりプッシュして金になる方をsageるってどう考えてもおかしい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:54:27 ID:9n6gygnD
公式が出す前に颯爽とシェリル本売り出した出版社は成功だったねw
ランカ本にはオファー来なかったのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:54:45 ID:ucrOFWF0
シェリルについてはsageた分他でageてるからそれでバランス取ってるつもりなんじゃ
(ライブの凄さとかね)
多少傷がついても魅力に転換できるパワーがあるしね
逆にランカはもはや放置しといたらどうにもならないぐらいシェリルに遅れを取ってるから
性格改変で叩かれた部分を消し、外部から強力にバックアップして
なんとかシェリル位置まで押し上げようとしてるんでない?
プロジェクトが絡んでる分傷をつけるわけにはいかないからageageでいくしかないんだろう

ただいくらシェリルにキャラとしてのパワーがあってもあまりに傷つけられすぎるとファンが怒るから
色々つけられた傷を後編で払拭するぐらい幸せなオチにしないとまずいだろうとは思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:10:23 ID:tNFaBo96
いや、映画シェリルについてはもしかしたら
ファンには不評だけど、公式としてはランカ同様
アンチの言う叩きどころを潰しただけかもしれないぞ、ホントにもしかしたらだが
ランカアンチが映画ランカはましだと言ったように、シェリルアンチも映画シェリルをましだと言っていたからな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:17:42 ID:hK985Gim
ランカ爆ageはまぁ眉毛お気に入りなんだろうし好きにしたらいいと
思うけどそれに+他キャラsageがあって結果的にランカsage効果に
繋がってるのが酸っぱい
変に小細工ぜすにランカというキャラ本来のいいところを自然に
褒めて伸ばせば普通にこんな差つけられなくて済んだんじゃね?って思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:20:18 ID:YP5L8rRm
>>954
逆のことも言ってたよ

金で好きな男を戦場に行かせるなんて最低な女だとか
付き合ってもいないのに「アルトとは遊びよ」と言える自己中女とか
映画よりTVのがまだまともだとかwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:31:48 ID:ND3SDCDc
恋はいいが、歌でランカターンするのはやめてほしいマジで
もうランカの歌は無理だって
差つきすぎだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:56:49 ID:rxDN8oRv
>>956
一枚岩じゃないんだから当然だろ
ランカアンチだってそうだし
単にアンチの言うところを改善したつもりなんじゃないかって話なんだが
無論ファンにとっては改悪だから誰得ではあるんだが
ランカファンだって映画ランカで公式に見切りつけた人だっているし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:58:08 ID:pIx8YE0P
>>942
宇宙兄弟舟ってDL先行でかなり経ってからシングルカットされたんじゃなかったっけ?
NAのステッカーって釣りがあったけど、2周合算とはいえこれに負けるのか…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:00:47 ID:PTYorWoy
と言ってもランカたん最強の歌姫設定だしなあ
ランカ本ではランカは文化とすら書かれてたんだろ?
ここまで臆面もなく持ち上げた設定を今更撤回はしないだろうし
設定に説得力を持たせるには完結編ではシェリルの歌を封印するしかないだろうな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:11:04 ID:WpLsRP8D
まだミンメイ化プロジェクトは進行中だしそれには歌が必須だ
中島の歌が下手だとは思わんが(上手いとも当然思わん)
それでも初動で二万弱売れるんだからマクロスのブランド力はそんだけ凄いんだよ
公式にとっては中の人の力量の差なんかたいした問題ではないのさ
ミンメイの代わりを作れればそれでいいんだと思うよ
そしてそのポストミンメイに色々な付加要素を加えて人気を出そうとしているわけ

まあ視聴者にとっては結構な問題なんだがなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:13:15 ID:9n6gygnD
初動二万以下なんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:14:41 ID:HyRaUfRe
次のシングルまでに歌い方が戻らなければ、次は今回以下になると思う。
密林のレビューでファンからもさんざん言われてるし。
もうシングル出さずにシェリル曲と混ぜる従来の方法に戻すしかないね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:21:51 ID:PjRXCPW7
まめぐ個人(でもタイアップあり)が2944(デイリーじゃないぞ)
ランカが>>934なら、まだマクロスとランカには需要があると言える


たぶん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:31:41 ID:l5mFGpr4
歌姫本体とキャラ込みの戦闘力は
中島<<<<<<<<<<ランカ≦M<<<<シェリル
といった所か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:43:43 ID:yd+DRii6
Mayn週間で22299だからもうちょっと上
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:46:03 ID:tXuTwDdM
それ芝崎じゃね
メインは24938
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:39:52 ID:ucrOFWF0
メインは見事にマクFで知名度上げて花開いたな
やっぱ基本的に歌が上手けりゃこういう結果にもなり得るんだね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:35:09 ID:Zilj3R1e
歌の上手さもあったが、May’nがファン等スタッフに対する思いやりの深さも有ると思うぞ。雨で中止になったライブも、一生懸命頼み込んでやらせてもらってたし。あれには感動した。

対して中島は、不祥事が多いイメージが大きくて余り良い印象がないんだよ。10位以内に入いんないとお礼言わないとかな…。もう社会人なんだから考えて行動した方が良いと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:30:15 ID:5x8o75N5
May'nマンセー中島愛叩きは程々にな
公式のやってるランカage他キャラsageと変わらんぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:33:47 ID:gTZWkXu2
公式のやってるのは中身と真逆のトップダウンマンセーだが
中の人の話はむしろ事実からファンが感じたボトムアップのマンセーだから
それが結果的に差につながったって話だろう
ランカだって実力と中身が伴ってれば、たとえトップダウンだとしてもマンセーも叩かれなかったと思うよ
まあ一番いいのはシェリルのようにファンの後押しでマンセーされるボトムアップのマンセーだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:50:17 ID:n70wltEa
ランカのアイドル路線は失敗だと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:28:27 ID:vnea5QDZ
ちょっと聞きたいんだが、マクロスFの放映が決まってから、プロモーション映像とか
マクロスF作品本編の予告とかで、ランカの星間とか歌声って流れてたっけ?
なんか、マクロスFの歌姫&主役はランカと後付で物凄い大きな声で言われている割に
マクロスFの放映前の一番最初の肝心な紹介である予告や宣伝やCMで流れてたのは
トライアングラーか射手座とかだった印象が強いのだが・・・
特に一番重要な25周年高のときのマクロスF放送決まったとかで流れたやつとかさ
もちろん最初から歌姫なのはシェリルだし、単にシェリル曲が先に出来てたからという理由かもしれんから
シェリルの歌が先に流れるのは当然といえば当然なのかもしれないが、
ランカイチオシで歌姫とするなら、まずランカの歌を先に作ってランカの歌=マクロスFと印象付けさせるために
ランカの歌をバンバン先に聞かせてもいいはずだよな
というかあの公式なら、シェリルの歌流すくらいならトライアングラーかランカの歌流すよな?
実は放映前から既に差が出るのが分かってたとか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:08:33 ID:OH9jMkpD
>>973
ランカはマクロスFの看板兼マスコットみたいな扱いにするつもりだったんじゃないか?
シェリルはスルメ要素ありの高揚感のある曲を歌う事に加えて華やかなライブを
提供して、従来のシリーズファン及び新規視聴者の獲得をさせるのが一番大きな
役割だったんだろ。
管野さんがMの人の評価した時に、トップシンガーとして説得力のある声だと
いったのも、シェリルに関してのオーダーにそこが重要視されていたのを
暗に物語っている。
ランカはストーリーを牽引していく役目をアルトと共に担う筈だったけど、
萌え演出やストーリー配分の悪さが悪く作用し、歌や演技の拙さも手伝って
固有ファンは想定していたよりもつかなかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:59:42 ID:N75Ezjvu
放送前は、歌姫どっちかとかじゃなく、とにかく作品に人を呼ばないといけないから
あのめちゃめちゃ奇麗な戦闘シーンとテンションの上がる射手座の組み合わせが、つかみには良かったんじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:24:59 ID:vnea5QDZ
なるほどな
でもそれにしても、最初の印象というか、刷り込みって大事だと思うから
これだけランカ最強歌姫みたいにしたかったんなら、単純に、一番最初から
ランカ曲流しておけば良かったのにとか思ってしまうわ
一番最初のインパクトと刷り込みは大事だぞw
プロモ映像でランカ流しておけばマクロスFの歌姫と刷り込まれて、
あ、ランカが歌姫なんだなと思う人も増えたかもしれんのになw

そもそも最初はランカを巡る三角にしてシェリルは途中退場にしようとすら考えてたのに、
結局最初のプロモから射手座に頼るとか、公式も最初からランカの歌唱力に不安を覚えてたとしか思えない
あ、だからひたすら文章で監督が持ち上げる手法になったのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:40:31 ID:vUITxi5V
ランカ曲を流していたら、今回のマクロスはぶっちゃけ見なかったし、興味も惹かれなかったと思う。
7から見てるけど、それくらいランカの歌は歴代に比べて聞き劣りするんだよ。
特に歌を楽しみにしてた人からはね。
1話だけ見た時の感想だけど、7のミレーヌみたいなEDを期待してたから、そのレベルに半端なく驚いて、
見続けるの止めようか悩んでしばらく封印したくらいだった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 05:05:21 ID:N75Ezjvu
声質の好みだけでいうと、シェリルはキンキンしてて苦手で、
どちらかといえばランカの声のが好きだった
でも歌唱力はどう考えてもシェリルのがあると思うので、シェリルで宣伝して良かったんじゃねーの

最初からランカの吸引力に不安があったのかどうかは知りようもないが
むしろ真の主役は遅れてくるもの、シェリルはランカの前座、
シェリルで客を呼んで13話くらいで一気に真打ランカで大ブレイク!
くらいの気持ちだったんじゃないかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:12:43 ID:1HC5YvaK
>>977
自分も射手座で引っかかった人間なんで、最初がランカ曲だったらFは見てないな
射手座は歌詞トンチンカンだったけど聴いてて気持ちよいし何より歌自体が上手く
今回の歌姫(シェリル)はパワーのある歌声だなー、て印象だった
一方ランカで一番最初に聞いたのはカバー愛おぼだったんだが
初代リアル世代としては「声はちょっと似てる感じだけどミンメイより大分落ちるな…」て感想で
ぶっちゃけランカも歌姫だったなんて全然思ってなかった
Wヒロインとは知ってもW歌姫とは微塵も思わんかったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:09:13 ID:uZBaj/qR
自分は、最初見た時にEDの愛おぼに多少ガッカリはしたものの
戦闘もカッコいいし上手く初代に被せてきたなぁと思ったよ
個人的にランカは女性から嫌われやすいキャラだと感じたけど
ミンメイだってリアルタイムでは(ファンも多かったが)アンチもかなり多かったんだし
そこは物語を通して成長していくんだろう、と楽しみだった

何度も言われてるがスタートは悪くなかったよ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:20:19 ID:dhww+dPD
ランカの歌可愛くて結構好きだったな
ただ映画のランカ歌はランカの良いところが無くなって残念だった
萌えアニメのキャラソンみたいだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:58:00 ID:tQj4E+Vf
自分はミンメイのほうが好きだったんだよな、初代・・・
わがままで普通の女の子だったと思う
なんかやたら神格化されてて、あれ?ってスレみてて思うことしばしば
けどFだとランカ苦手なんだよなぁ
たぶん、設定とか神の手を感じるってのもあるけど
歌がオリジナルで勝負できずやたら曲カバーに走るところなんか
逆に劣化させてるだけでウヘァって気持ちにさせられる
アイモや星間みたいな路線貫けばいいのにと思う
映画はやたらブリに変わっててますますがっかりで差が開くばかり・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:40:31 ID:pZk/SqUD
>>980
ミンメイは成長したっつーか成長せざるを得ない状況まで追い込まれた
恋愛面だって振り回してた輝に結局は突き放される形にもなった
アンチだっていつまでも粘着できないような寂しいラストだった

ランカに必要なのは成長というか、ランカの周りの世界をまともにすることだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:49:57 ID:dhww+dPD
映画前編観た限りじゃランカに優しい世界は変わらないんじゃないかな
臭いものに蓋しやがったなという感じ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:56:38 ID:D6RgErmu
>976
だから、「実は公式は最初から中島歌残念を認識していて、仕方なくシェリルを実質歌姫に
する計画だった」説が、このスレでも何度も蒸し返されているわけで。

最初はランカ歌姫・ポストミンメイ計画だったのが、歌残念で挫折、歌のウェイトをシェリルにした、
っていう話ね。

公式はあくまでランカのポストミンメイ計画を今でも推して行くつもりで、菅野さんがそれに
対抗しているのだ…というのがこのスレで多い説だけど、自分は、菅野さんの考えを公式も
重視していて、公式自体もランカをマスコット化し、歌は実質シェリルに…って路線に切り替えてる
と思うんだよなあ。

ミンメイは、看板であり、マスコットであり、歌姫だったけど、そのうち「歌」のみをシェリルに
やらせるための「W歌姫」計画なのであろう、と。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:02:56 ID:tQj4E+Vf
尼だと現時点の売り上げランク

シェリルのユニバニ
Amazon.co.jp ランキング: 音楽 - 27位 (音楽のベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > サウンドトラック > 日本映画
1位 ─ 音楽 > J-POP > フォーク・ニューミュージック
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > タイトル別 > ヤ行 > ユ

ランカCM
Amazon.co.jp ランキング: 音楽 - 54位 (音楽のベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > や・ら・わ行 > 渡辺信一郎
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アニメ > クリエイター別 > ま行 > 美樹本晴彦
1位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム > アーティスト・声優別 > 坂本真綾


27位と54位か・・・どうにもならんな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:10:51 ID:/opFyQKP
シェリルって今週4000枚ぐらいの売上だったのに、
それでもランカが下なんだな…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:16:27 ID:hHhp9Ta0
もう公式っていうより眉毛だけが必死にランカageしてるイメージになりつつあるわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:20:16 ID:cM0DrAKl
ランカ…コイツは途中から絶対死なないどころか怪我ひとつしねぇな
って確信が持てた
その時点でヒロインとしても主人公としても面白みがまるで無いと思った

ランカが映画後編でどうなるかなんてどうでもいい、だって大体わかる

本当に
ここまでいらないとと思わせてくれるキャラクターは初めてだわ

「負けませんっ☆恋も☆歌も☆」

どっちともどーでもいい
興味が全然わかないorz;

とにかく勝ち負け以前にマクロスの輝かしい歴史から消えてくれ(-_-#)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:28:09 ID:67NaPiqI
映画ガイドの菅野インタビューでは、シェリルはアーティスト・ランカは作られたアイドルっていう認識は現時点では変わってないと
ただ、後編はわからない
ランカは天才だからみたいな事言ってる
眉毛の執拗なランカageを菅野も意識し始めてんのかな・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:29:51 ID:hHhp9Ta0
どうでもいいならなんで差スレにくるのか
素直にアンチスレに行きなされ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:36:23 ID:HbERJMim
>>974
またきたのかお前、しつこい

>>973
ランカの歌は大分後まで展開的に流れないから
焦った眉毛がランカ特殊OPを前半に流した
見る可能性もない宣伝じゃなく、本編で宣伝をやらかしていたってわけ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:38:00 ID:HbERJMim
>>985
蒸し返されてない、お前一人頑張ってるだけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:49:33 ID:kNMr3No6
差が縮ままるどころか、4倍になってる気がするのは自分だけか?>ユニバニとCM
イツワリノウタヒメとはよく言ったもんだな。
タイミングがスゴすぎる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:07:10 ID:hHhp9Ta0
スレ立て行ってきます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:11:41 ID:hHhp9Ta0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:13:01 ID:nj6uEZuw


>>985>>993
蒸し返してる奴はマジ公式の人間って噂があるからほっとけ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:50:17 ID:rkTMu9uN
>>982
わがままで普通の女の子が神格化されるようなのがミンメイ化プロジェクトなんだから
まあランカがどんなキャラであれそのポジションであることはまあ問題ないと思う(人気以外。ミンメイはアンチも多いがファンも多かった)
ただキャラがどんなんでもいいというのと、歌がどんなんでもいいというのは別
どんなにキャラがクソでもわがままでも半人間でもいいんだ、
歌 さ え よ け れ ば
それがクリアできてる歴代歌姫とできてないランカで、ランカが歌姫として上というのだけは
いかなプロジェクトごり押しだとしても許されない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:08:21 ID:67NaPiqI
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:21:34 ID:eA4UVTRz
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。