シェリルとランカなぜ差がついたのか?part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289854977/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:34:47 ID:0XayQL87
■過去スレ(1)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289307797/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1288111897/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1287324307/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286530665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285731196/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284921061/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284454356/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1283963598/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1280497209/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:35:47 ID:0XayQL87
■過去スレ(2)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:35:18 ID:gP4cchca
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:26:36 ID:0ctVFY6h
>1乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:29:23 ID:Ca2DV3DZ
>>1

コズキュン聞いたが言いたいことは前スレにほぼ書きこまれていた…
どうしてこうなった…ランカ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:44:19 ID:rZOGRJlw
コズキュンのお陰で放火後の仕上がりが想像できたじゃないか
財布に優しいよ

近所のCD屋のポップにコズキュンがコンセプトアルバムだかの第一弾ってあったんだけどまだ何かやらかすの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:47:56 ID:0ctVFY6h
>6
もはやランカとも言い難いと思うが…
TV版からのランカの歌ファンもCMランカでことごとく離れて行ったしな、これはランカの声じゃないってさ。
ランカに関しては公式とキャラと中の人が勝手に逆走ばっかりしていくから正直何をしたいのかがサッパリわからん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 12:56:05 ID:CaPj/KOs
音楽を専門で勉強した事なんて無いんだが、デビューの声のまま成長する、っていうのは、難しいのか?
どんな歌手であれ、初期の声を保つのは難しくて、経験していく内に、こんな風に変質してしまうものなのか…?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:06:46 ID:xT0o5B31
おっぱい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:17:39 ID:pPu83+XA
>>9
変わったのは歌がどうこうって事ではないだろ
同じように演技でも変わってるから、無理して作ってるだけで
まず歌手か役者のどちらかの基盤が築けてから変わってたなら
成長って言われてたんじゃないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:48:15 ID:Ca2DV3DZ
くつしたのうたが酷かった…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:07:29 ID:x+7w24Fw
アキバでコズキュン買ってきたぜ
けっこう売れてんな

オレの好みとしてはsongbirdが一番だな
なんか真綾のセカンドアルバムに入ってそうな雰囲気で良い
くつしたのうた。は確かにひでぇなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:13:11 ID:S84qDa5O
>>9
まあ、それが成長であれ変化であれ声を保つのは難しいとは思うよ
実際may'nだって最初の時とはやっぱり違ってる

ただ、A→A'→A''と変わって今もライブでAの歌が歌えるmay'nに対して、
中島愛はA→B→Cとまるで違いもうAの歌は歌えてない
初期の声が好きだったとか何人目のランカとか言われるように、
声や歌が変わる都度ファンをリセットしてるようなもの

これじゃあランカがどこかで大当たりしない限り、
特にシェリルが何もしなくても勝手に差は開いていく
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:25:00 ID:1mI7LhMH
星間イブだけ聴いた
ただのよくある萌え声やんけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:47:50 ID:x+7w24Fw
星間イヴはアレンジが良いよな
やっぱ菅野は優秀なアレンジャーだなとつくづく思う
あとタブレットも良い
これはぶっちゃけシェリルオンリーのうたじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:21:48 ID:LQeEBHHx
星間ひどいと聞いていたが結構よかった。が高音部分では素で吹いた。あれは収録してはいけない声
シェリルのコーラスは良過ぎて正直コーラスだけver欲しい。シェリルは期待以上の結果出すね

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:06:02 ID:j9oc+Ovg
シェリルバージョンとランカバージョン作って販売し直して欲しい
正直どれもシェリルだけで聞きたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:08:46 ID:Lk9MAdoc
ごっちゃでもいいけど、シェリルだけ別にしたの、ランカだけ別にしたのの3種類出せばいいんだよね。
星間とかシェリルのコーラスだけ欲しい曲とかあるし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:11:27 ID:j9oc+Ovg
SongBirdを真綾かMay'nに歌って欲しい
それ位中島は菅野の無駄遣い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:30:01 ID:Jtrzp48H
コズキュン速報でデイリー7位って…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:39:36 ID:rZOGRJlw
なんか問題ある順位か?
金切り声が入ってる割には良い順位にいると思うけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:42:14 ID:Lk9MAdoc
前スレから持ってきた。

CD売上表
初動→累計→ウィークリー最高順位→ランキング登場回数→曲名

初動*42,714枚 累計108,504枚 *3位 27週 「ダイアモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late」
初動*34,501枚 累計*85,799枚 *5位 21週 「星間飛行」
初動*56,455枚 累計123,900枚 *3位 20週 「ライオン」

初動*16,980枚 累計*20,791枚 *8位 *6週 「ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。」
初動*18,284枚 累計*22,429枚 *7位 *6週 「シェリルの宇宙兄弟舟 など。」
初動**9,128枚 累計*19,481枚 10位 *9週 「超時空アンセム2009『息をしてる 感じている』」

初動*23,563枚 累計*38,703枚 *5位 *9週 「pink monsoon」
初動*17,926枚 累計*28,705枚 *5位 *8週 「CMランカ」
初動*54,196枚 累計*98,401枚 *3位 19週 「ユニバーサル・バニー」

初動*71,633枚 累計189,202枚 *3位 26週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。」
初動102,331枚 累計160,312枚 *2位 11週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.2 娘トラ。」
初動*86,450枚 累計224,487枚 *2位 81週 「マクロスF (フロンティア) VOCAL COLLECTION「娘たま♀」」

随分と落ちたね。
マクロスも終わりかwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:45:58 ID:6U9MX0do
順位はそのとき発売されるほかのCDの強さもかかわってくるのでどうなんだろうね?
今週谷間でその順位ならだめぽだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:25:22 ID:/3QD8Zoy
自分はコズキュン買い控えたよ
試聴ランカばっかりで嫌になったし、前売りのランカ2000円、シェリル4000円とか
今までのランカage、シェリルsageのトラウマで二人一緒のCD買うの怖かったし
後編ランカ総取りで今の出費がランカの為みたいになったら嫌だし
後編がまともな終わり方したらぼちぼち買い集めていく
今は慎重に様子見して財布の紐締めてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:56:42 ID:qXS+uPVp
ユニバが売れてなかったら、そう思うけど売れてるからね
前情報で喜んで買うとか言ってる人見なかったな
ファンもこの時期まで来ると絞られてくるのもあるだろうし、買わない人の方が多そうだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:58:45 ID:brmXCplO
ランカがついてこなかったら買った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:00:48 ID:9MwzmxHM
ユニバニはちゃんと売れたのにコズキュンが売れなかったからって
シェリルも終わったねとか言われるのって嫌だな…
なんで売れなかったか理由はひとつじゃん…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:23:33 ID:IOdpFDan
>>28
ユニバニが数字出してる以上コズキュンが売れなかったら
よっぽどランカには金出したくないって層がいるんだなって思うくらいじゃね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:43:48 ID:+TKy8RO1
アンチをこじらせて、ランカがいるものには金を出したくない
って層がいるのは確かだな
単品もので出しときゃー売れるのにもったいない
割り切ればいいのに商売ヘタすぎる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:47:15 ID:Q+rFOLL0

7位ならいい結果だろ何で売れてないとか言ってるんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:47:37 ID:rZOGRJlw
CMランカより売り上げ落とせば分けてCD出すようになるかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:48:38 ID:b9ioV8Ls
単品で同時発売して「まーたシェリルより下か」ってなるのを
避けてるんじゃね?
たとえ売上が下がろうともランカをマクロスの顔にするために
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:52:42 ID:IY+xnTWQ
単品でだしたら、ランカの売上がヤバいことが周知の事実になってしまい
つまり、第2のミンメイプロジェクトが大失敗ということが記録に残ってしまう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:53:10 ID:EARGtJbq
>>28
映画公開中発売、映画使用曲含めガチ曲アルバム、
Mアルバムとのセット購入特典付きだったユニバニと比べるのはちょっと

>>31
それ速報w確定は5位だった
クリスマスアルバムとしてはいい位置にいると思うけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:54:49 ID:j9oc+Ovg
ランカ厨必死w
都合悪くなると比べるな〜とか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:56:59 ID:b9ioV8Ls
売上でなにひとつシェリルに勝てないランカ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:01:17 ID:FJf4x4TM
>映画公開中発売、映画使用曲含めガチ曲アルバム、
>Mアルバムとのセット購入特典付きだったユニバニと比べるのはちょっと


前後にマクロス曲の販売がないため飢餓感を煽るとともに、1ヶ月後には武道館、神戸でライブがある
菅野が手掛けたガチ曲、SEATBELTSメンバーが参加
初回特典としてポスターが付く
メインの特典はしょぼいリングのキーホルダー

どう見ても比べられて当然だろ
ユニバニ以下だったら、シェリル曲オンリーじゃないならいらないと判断した層がそれだけいたってことだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:09:38 ID:sA+mDzeK
クリスマス星間、なんか菅野がメインに
面白いコーラスさせたかった(メインでまだまだ遊びたい、勿論オケも張り切って弄くるよ!)って印象。
中島の歌がいつもの☆がついている様な歌い方で代わり映えしないせいか、
ランカ代表曲の星間だけは50/50みたいにせず、あくまでもランカの歌(リードボーカルは譲らない)で!
ってオーダーだったんでコーラスに力入れちゃいました><
ってな事があってんではないかと妄想してしまうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:13:44 ID:PDM+OF+N
星間・・・ランカの
ひげっきぃ〜だあぁってかぁーまわない
ってところが嫌
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:39:08 ID:0ctVFY6h
歌詞が霞んでくよな…
毎度、毎度…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:39:39 ID:9EAfYxuS
「売上で何ひとつシェリルに勝ててないランカ」
この一言にすべて集約されてるような気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:43:17 ID:0i4iJ+HH
>>38
人気声優も大勢参加してる…
これでユニバニを超えないとまずい?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:46:45 ID:qXS+uPVp
>>43
あんなちょろっとじゃ買わないよ声優ファンは
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:56:59 ID:Q+rFOLL0
7位ならいいと思うんだけどな
何を基準でダメといってるんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:31 ID:0i4iJ+HH
>>44
ちょっとでもよかった。俺は声優というよりあるキャラのファンなんだが…
そのキャラに日が当たるなら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:06:34 ID:3ICJUlg6
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1290601126031.jpg

先日物議を醸したねんぷち付き前売り券だが、やはりシェリルのは券2枚付きのようだ
明らかにランカのターンなのにシェリルファンに2枚買わせようとする公式パネェ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:09:39 ID:Y8L/Mtc0
前編のときにキービジュの白黒うさぎのほかに
ランカにもラズベリーキャンディっての用意してたのに
後編もシェリルにそういうの用意して普通にランカと一緒の値段じゃ駄目だったのかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:12:52 ID:cfTXAMpW
>>47
ランカの前売りが売れなかった時のための予防線だったりなw
チケット2枚欲しい人がシェリルの前売りの方が2枚セットでちょうど良かった、とか
クリスタルなんたらとねんぷち付き買えばよさそうなものだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:18:13 ID:Ns/IU7d9
この第二のミンメイプロジェクトとやらは残念ながら失敗した場合を想定もしていなかったのか?
失敗したと思ったらさっさと引いたらいいのに
多少の責任負わされてもさそこで止めときゃそれ以上の傷にはならないよ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:18:28 ID:brmXCplO
もはやランカじゃない

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 22:07:30 ID:uZ+THA2+0
スパロボLでランカどうなっているかなと思って、ようつべでプレイ動画を見たんだけど
ステージ9で市民を避難させている時にラクスに対して
「それはわかってます。でもみんなを置いて避難なんて、できるわけないじゃないですか!」とか
パニックにならないように「…私、歌います!」とかランカのPRご苦労さんだな
(星間飛行☆を歌うと戦意がなくなるのか、攻撃が止むのがギャグに見えるw)

本編であれだけ人とバジュラの屍の山を築いておいて「あたし負けません!恋も歌も!」と
人非人宣言しおいて、後からいくら後付けや改変しても無駄なのにな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:01 ID:j9oc+Ovg
369 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 12:34:13 ID:lOR8G9Y9
シェリルなんていらないだろいたって何の役も立たない空気だし
あいつ入れるぐらいならランカやアルトにもっと力入れるべきだった
391 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 12:46:53 ID:lOR8G9Y9
シェリルは本当にいる意味が無いしキャラとしても高慢で嫌な奴だろw
ランカのほうが役にたつし性格もいい
444 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 13:20:18 ID:lOR8G9Y9
>>439
一番嫌われてるのはシェリル
459 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 13:29:33 ID:lOR8G9Y9
アニメでミシェル死んだのは
シェリルがアルトと抱き合ってるとこランカに見せ付けた上ショック受けたランカ殴って無理やり歌わせたせい
アルトがぼろくそに言われるのはシェリルが体使ってランカからアルトを寝取ったせい
ルカは後半シェリル信者になったから嫌われた
485 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 13:46:40 ID:lOR8G9Y9
シェリル死亡ルートをみんなが待ち望んでいる
492 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 13:52:15 ID:lOR8G9Y9
>>488
シェリル厨は確かに酷い
あいつらランカに無理やり罪擦り付けた他キャラの悪口言いまわってるからな

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:21:14 ID:QQWopeTf
>>51
なんかすげーシェリルと小説のミランダを思い出すんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:22:29 ID:j9oc+Ovg
[sage] 投稿日: 2010/11/23(火) 20:40:35 ID:gygBoMG/
songbird
曲いい詞もいい中島(notランカ)の声も可愛い、声は別人だけどアンチの言うほど下手じゃない
でもライブでこの声絶対出ない
予言してもいいが口パクかキーsage別人か、最悪客席にマイク向ける無茶振りしか来ない
CD音源だけはけっこういい線行ってる
サイレント
曲はBGM用(印象に残らない)詞?そんなのあったね
出だしだけいい、ぶっちゃけ試聴部分が一番よかった
サビとバックバンドが簡単・単純すぎて菅野って感じがしない多分このアルバム一の空気曲
星間
ランカいない、コーラスにメインボーカルが食われまくり、デュエットじゃなくてMay'nコーラスの中島曲
アレンジ単純すぎてサビ入ると飽きる、4分がこんなに長いとは思わなかった
クリスマスって雰囲気でもないし、なぜやったしw
くつした
クリスマスっぽい曲でなかなか可愛い、全体的に好きかも
中島のキモ巻き舌のくせはそうだよ。よりだいぶ改善されてる(ちゃんと日本語)
しかしライブで歌えない曲ばかり中島に出すのは菅野さんの嫌がらせか何かか?
りーべ
菅野さんのMay'nひいきに絶望した
曲の気合入りようが違いすぎ
ふなのり
だからMay'nばかりひいきするのはやめてくださいと何度ry
シェリル曲だけピアノ伴奏多いのはライブ想定してるからとしか思えないし
ランカ曲は中島がライブで絶対歌えない曲ばかりなのに
シェリル曲はライブでMay'nがばっちり歌えてボーカル映える曲ばかり
本当機会があったら一度真剣に聞いてみたい。これ中島への嫌がらせですか?

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:32 ID:S84qDa5O
ヲチスレではないんだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:25:33 ID:0XayQL87
ここヲチスレじゃないぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:26:32 ID:QQWopeTf
たまにコピペ持ってる来る人は何がしたいんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:26:41 ID:6U9MX0do
スパロボスレ見ててさすがにひどいと思ったけど
あそこでうだうだいってもライト層にマクFのごたごたうぜーと思われるだけだろうからスルーしたよ
一応信者のことはヲチスレでやれ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:33:49 ID:BItMwdDy
売上工作するために前売り二枚なのか
何処までも腐っているな公式は
もう完結編のサブタイをサヨナラマクロスに変更しとけよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:35:10 ID:BItMwdDy
>>52>>54はヲチスレのコピペな件
何がしたいんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:36:22 ID:Lk9MAdoc
売上げなんて前売り分だけじゃたいしたことないだろ
しかもシェリル分だけじゃなおさら
リピート分がないと確実に爆死だろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:38:35 ID:rZOGRJlw
スパロボスレは小クランの為に眼鏡割る人続出しそうで泣けてくるw
ゲームでどんなにランカを漂白しても本編観られたら化けの皮が剥がれるって想定してるんだろうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:47:31 ID:BItMwdDy
>>62
逆に考えるんだ
小クランを見なければ本編で割れたメガネが割れないと

で、前売り二枚の券を逆に考えてみたわけだが
余程リピーターが見込めない出来の完結編なんじゃないかと
出来るだけ映画公開前にシェリルファンから搾り取ろうとしている辺り
ランカ総取りやるんじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:57:45 ID:+TKy8RO1
ねんぷちについてくる前売り券のデザインは各キャラなのかな?
シェリルねんぷちにランカ絵チケ(しかも二枚)だったらまた敬遠する人でそう
前編チャームつきは各キャラだったよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:06:36 ID:sA+mDzeK
コズミックか娘クリのイラスト使い回しと予想。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:08:47 ID:BItMwdDy
スパロボLでシン・アスカ、ルナマリア・ホーク、ボルテスチームが
ランカのファンクラブに入会したとか
ルナマリアの方が歌上手いのになw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:10:29 ID:Lk9MAdoc
ステラもミーアもラクスも上手よ?
ちなみにSUITCDで皆さんキャラソン歌ってますからwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:14:49 ID:6U9MX0do
>>67
全員Fにも出てるから声優ネタということにしたかったのかも
と無理やり考えてみたけどやっぱダメだ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:24:30 ID:rZOGRJlw
他作品キャラにそういうのさせない方がいいと思うけど…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:25:20 ID:BItMwdDy
なんつうか、スパロボで案の定やっちまったみたいだな
他作品のキャラを踏み台にランカageを
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:30:18 ID:xdAOutam
アニメを見ないキャラファンは増えるかもしれない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:38:36 ID:BItMwdDy
種厨がブチ切れそうだな
スパロボL
アルト「下積みの厳しさを味わうのもあいつにとって大切な修行なんだ
     ランカを一人前に育てたいと思うなら、ここから見守ってやるのが一番だ」
少し後、ランカと話してる時
アルト「いい歌なら、手渡しだろうが口伝えだろうがどんどん広がっていく。
     お前の地道なプロモーションが報われる日がきっと来るさ」
ランカがプロモーションビデオ配り
ティッシュ配りみたいな感じで、手渡しで配ってる
メイリン「ラクス様もあんな苦労したのかな?」
シン「するわけ無いだろ。ラクス・クラインはあのシーゲル・クラインの娘だぞ。
   コネだってあるだろうし、仮に使おうとしなくても周りが勝手に持ち上げちまう。
   (中略)
   まあ、実力はあると思うよ」

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:44:24 ID:xdAOutam
なんつうかカオスだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:45:07 ID:BItMwdDy
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:48:25 ID:rPylSgx7
>>72
今度は種踏み台か
種もラクスもそんなに好きじゃないけどこれは無いわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:49:27 ID:QQWopeTf
ラクスとミーアとシンとルナ好きな俺はブチ切れそうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:53:51 ID:IcY/CLrb
>>74
( ゚д゚)ポカーン
周りに持ち上げられてるのはランカそのものだろ…

may'nのブログが更新されてて、cosmic cuuneの解説されてるけど
いかに菅野がmay'nを買ってるのかが改めて良く分かる
ランカは周りに持ち上げてもらうだけだがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:55:05 ID:gDNgjQjK
ひたすらポカーーーンだな…
こんなのミシェルじゃない・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:55:46 ID:LVswQF1U
これラクスのくだり必要あるのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:56:12 ID:gDNgjQjK
ラクス馬鹿にすんな…
もうだめだもう…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:56:29 ID:kprZcPF5
>>77
歌い方の指導とかされないんだな
ちょっと驚いた
一発録りもあったり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:56:39 ID:odT/I76U
前売りの件だけど、これって巧妙なシェリルsageなのか?とふと思った。

公式:「ランカ優遇止めろ」という声が大きいので、パッと見は「シェリル優遇(チケ二枚、ねんぷち二体)」という形にしました。
これって中立のファン(&ランカファン)が見たら、「ランカの扱いが悪い(後編ランカターンなのに)」ってなるんじゃないかな?
でも実際は「ランカ新規衣装、値段も良心的」「シェリル旧衣装(しかも既に立体済)、値段高い」で「シェリル優遇ズルくね?」みたいな。
普通に二人とも「新規衣装一体、チケ一枚」ってすれば良いのに。
結局シェリル(+シェリルファン)は金もうけの道具ってことなのかな。
こういう風に微妙な差を付けるから、人気にも差が付いたと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:59:14 ID:BItMwdDy
>>79
ラクスなんぞより上だと証明するためにいるんじゃねーの
眉毛的な意味でだが
正直ラクシズ嫌いな俺ですら同情しちまったわけだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:59:43 ID:Q+rFOLL0
>>74
ひっでーーーーー!!!
ラクスに対してコネがあるとかまわりが持ち上げて人気でた生まれがいいから苦労してないとか最近微妙だねとかなんだよ
しかもそれと比較するようにランカageてるし
ラスクぼろくそに言ったあとランカの応援しに行こうとかなんだよ
酷いラクス好きな人はショックだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:00:32 ID:LVswQF1U
>>84
最近微妙のくだりはミーアが影武者してる時だと思われるのでミーアもsageてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:02:01 ID:3/oYwJj9
なるほど
今回のsage対象は種ですか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:02:31 ID:heB7+DXo
スパロボL買わなくて正解だったな
クリアするまで俺のSAN値が危険で危ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:07:19 ID:ZK2TGRRh
種にはアンチも多いから安心☆とか思ったのかもしれんが、その分ファンも多い作品なのでは…

で、このスレの比較対象であるシェリルはまた空気か
公式は本当に頭がオカシイ。二度とスパロボに出てくるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:08:56 ID:j9oc+Ovg
これで勝ち誇ってるランカ厨が怖いお
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:09:09 ID:q/DQ9+7Y
>>84
これの何が許せないってさ……元々ランカが言われてる文句をそのまま鸚鵡返しにラクスに当てはめて踏み台にしてるってとこだよ
ランカageお得意の自分の弱点を他人に移すを他作品のキャラにやった
俺は種嫌いだけど、これは到底許せる事ではない
種は確かに難点がある作品だが、たかがランカ如きに踏みつけにされる筋合いは無えよ
気合入った種アンチの俺ですらムカつくんだからファンなんかどれだけ怒り心頭なんだろうな、これ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:12:57 ID:NZjf6A6B
>>90
それでランカはシェリルの真空のダイクレ回の行動パクリって笑うしかないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:13:05 ID:cXDTG1VZ
ラクスファンは怒っていい。本気で怒っていい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:14:37 ID:JmVg15FR
すげーなラクスっていまだにキャラランクに登場したり
グッズが出るくらいファンがいるのに
これってマクロス側の公式が指示したのかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:16:32 ID:Bhm5nlqY
スパロボスタッフの悪乗りというセンもごくわずかながらありうると思うが
わからん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:17:31 ID:heB7+DXo
今回のPは寺田じゃないと聞いたから
まだ少しはましなのかと思ってたのだが
うん。見事に無理でした
何でこんな他アニメのキャラ使ってよいしょなんて気持ち悪い事やってんのか理解に苦しむんだが
しかも他アニメのキャラを比較対象にしてsageるのまでついてきているし
眉毛はこれでランカタン人気うpとか思ってるのか?
思っているんだよな、じゃなきゃこんな自爆はやらんわけだし
これは他作品のファンを敵に廻しただけだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:18:01 ID:owPEjK1g
ほんとにもう「差が出来る」じゃなくて、勝手にランカが落ちていってるだけだな…。
種キャラがスパロボで結構批判されたりしたって昔見たけど、
なんでランカは公式のプッシュ引き継いでんの…?
眉毛の力はそんなに強いの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:18:55 ID:JmVg15FR
>>94
スパロボって前も種sageしてたらしいからそれかなーと思ったけど
ACERの件もあるのでまーたマクロス側かって思ってしまうんだよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:20:11 ID:+tm9hhcq
金払いのいいファンが付いているシェリルの出番が多い方が
ゲームの売り上げには貢献しそうな気がするけど
ゲームがアニメの宣伝だから、そこら辺は無問題なのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:21:08 ID:53vIGp3s
シャア板のランカスレにあったんだが

ランカは
避難民のために歌う優しき心演出
避難する人をおいてさっさと先に避難したシェリルとは違いみんなを置いて行けません!
と他人を思いやる清らかなココロ演出

シェリルsageしといて、シェリルがTVで行った真空ダイクレパクってんの?


100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:21:28 ID:Bhm5nlqY
>>96
てか基本的にギャグノリのアイドルネタとかが好きなんだよあのゲーム
ゾイドのEDとかもやたらきちんとイベントに盛り込んでたりとかしてさ…
だからランカ優遇は来そうだなーって思ってた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:23:16 ID:JmVg15FR
>>99
>避難する人をおいてさっさと先に避難したシェリル
これがマジだったらなんていうかもう救いようが無いな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:23:45 ID:heB7+DXo
>>97
前してたのはラクシズの行動(テロ)を叩いてただけなわけで
今回のはラクスの歌唱力よりランカのが上ですよってのだしな
同列に並べられんだろ
はっきり言って難癖レベルの話だぞ
どう考えても歌唱力がラクス>>超えられないカラオケの壁>>ランカだし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:24:08 ID:UKiFgu8k
TV版は無かった事にしたのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:24:43 ID:Bhm5nlqY
>>101
これTVシリーズの最初のほうの
コンサート続けてたら皆が避難しなくなっちゃうかもしれない、誘導はプロに任せるっていうのの再現じゃないのかな
じゃなかったらひどいわ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:24:56 ID:+tm9hhcq
ゲームって開発期間が長いからなんだろうけど
色々とタイミングがずれてて面白い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:26:19 ID:r0B3+Zoh
中の人のブログを読んで思ったけど
やっぱり歌うときの姿勢がぜんぜん違うね
歌シェリルは「シェリルならどう考えるか」を模索して歌う
大してランカの中の人は等身大の自分なんだよね
結局、そういうことなんだな・・・と納得した
最初から言われていることだけど
イコールで結ばれちゃうとどっちにも
得になることなんてなにもないわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:28:18 ID:owPEjK1g
>>100
いやただの優遇ならいいんだよ…。
でも他sage入れてくるとか(しかもそれもアイドルキャラ)、やっぱりおかしくないか…?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:28:47 ID:BMM9aIMk
ランカの中の人に対してなら、菅野も「気高く」なんて抽象的な指示は絶対にしないだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:29:23 ID:Un5YGTYj
これはスパロボスレでもやっぱ不評なの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:31:00 ID:Bhm5nlqY
>>109
別に
スパロボスレはロリクランを出撃させるためにミシェルの生存フラグを調べようって方向で意見が固まっていますが何か
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:31:19 ID:ytcQm3Ga
>>74
スパロボだから覚悟してたけどこれは無いわ
もうやだ泣きたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:31:31 ID:+tm9hhcq
>>110
やっぱロリ枠はクランなのか…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:33:09 ID:NRxkATxy
アンチも多いが信者も多い種をsageに使ってまでランカageしてるのに
関心引いてるのはロリクランのためのフラグなのかw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:33:23 ID:+tm9hhcq
ACE:Rの時もクランが盛り上がってた気がする
次スレは何故クランは人気があるのか?を考察するスレでもいいような
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:34:48 ID:BMM9aIMk
>何故クランは人気があるのか

そりゃあ、ランカがロリ枠かと思いきや、発情してるどっちつかずのキャラだったからだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:35:43 ID:Un5YGTYj
>>110
ランカよりクランなのかw

でも不評じゃないなら大して差に影響ないんじゃないかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:35:47 ID:opcDqWW+
>>74
何これ気持ち悪い本当に気持ち悪い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:36:50 ID:UXRr4jVN
>>109
種好きが集うスレではラクス可哀相って微妙な感じになってる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:37:53 ID:UKiFgu8k
>>116

そう言う問題じゃなくね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:39:26 ID:+tm9hhcq
ミーアってラクスより歌下手って設定なん?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:40:17 ID:1Md0GK/+
>>120
そういう片方sageの設定 普 通 な ら な い と思うけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:40:51 ID:Bhm5nlqY
>>120
歌の上手い下手については特に言及されてない
感じが変わったねとか言われてるのと、ラクスファンだったらしいイザークが怪しんでる描写があるくらい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:41:13 ID:+tm9hhcq
>>121
だよね
微妙て書いてあるから気になった
作中で死んだのにそんな設定までついてたら何だなあ…と思って
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:41:28 ID:UXRr4jVN
>>120
そんな設定は無いはずだけど曲はラクスがしっとり系なら
ミーアはランカみたいなノリノリアイドル系
だからランカだけageられるのはなんか違和感があるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:41:29 ID:NRxkATxy
クロスオーバー物で他作品を巻き込んだ場合の影響って
ボディブローのように現れるような気がするんだがなあ
同じ作品内だと反応も早いけどさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:42:07 ID:heB7+DXo
>>120
そんな設定は知らん
自分で聞いて判断すればいいんじゃね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:42:33 ID:GxAhRMcK
なんでこうもポンポンネタ投下してくるんだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:43:16 ID:UKiFgu8k
>>126
ミーアもラクスも田中理恵だから上手いw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:44:57 ID:xMdukU2U
>>120
というかラクスに声が似ているからダミーに選ばれたという設定
完全に別人だしコピー元と比較すると…という設定はあるかもしれないが
大抵の人間は別に気にせず普通にラクスと思っているレベル
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:45:01 ID:BMM9aIMk
>>128
wwwwwwそりゃそうだww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:45:06 ID:53vIGp3s
>>120
ラクスもミーアも同じ声優だから歌は上手
違いは曲の系統と胸の大きさくらいだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:47:45 ID:BMM9aIMk
なぜ「ラクスが歌姫として成功したのは家柄のおかげ」という見当ハズレの主張はするのに
「ランカが歌姫として成功したのは腹の虫のおかげ」という事実に誰も目を向けないのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:48:42 ID:Bhm5nlqY
胸は歌と関係ないw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:51:03 ID:NRxkATxy
>>132
ダブスタはランカageの標準装備アイテムです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:52:10 ID:LvHNrCFk
>>74
なにがどうなってるんだこの世界観
ラクスの田中理恵さんはFにも貢献してゲームもプレイするかもしれないのに何この扱い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:01:35 ID:ZK2TGRRh
Fに最も売上貢献してるであろうシェリルがご覧の有様なので
他作品キャラは言うに及ばず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:08:40 ID:T/JaRAnv
どうもランカの行く先には比較がつきまとうなぁ
他キャラと比べないと空気になってしまうのは分かるけど、
だからって実像とかけはなれた見栄ばかりはられても

化けの皮が剥がれたら終わりでっせ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:09:39 ID:OxyJsbZU
もうなんかランカの全てを肯定するためならなんでもやるんだな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:10:48 ID:7HFpXSvp
これって誰が得するんだろう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:23:39 ID:RGVK+SYe
誰も得しないな
種は好きじゃないけど、ガンダムシリーズ好きとしては不快としか言いようがない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:29:38 ID:PQv1e/Ki
>>139
多分誰も「得」はもうしない
でもこれ以上現実世界でランカ=中島の負け負けな実態を数字なり風評で晒し続けると
首どころじゃなく諸々がヤバい人てのが少なくない数いそうな臭いがする
特にこの昨今の暴走機関車的無茶苦茶ぶりを見るにつけ、相当追い込みかかってそう

ただ根本の方針(泥をかぶらない)を変え(られ?)ないせいで、何をやっても逆効果にしかならないんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:32:36 ID:P1p/kJN8
ガンダム好きだし種も好きだから不快だ…
ランカって他作品だろうが構わず誰かをsageないとageれない程酷いんだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:49:00 ID:7HFpXSvp
だよなぁ……今回のスパロボで種好きはもうランカどころかマクF出てけな感じだろうし、どうでも良い層にはマジでどうでも良いんだろう
スパロボで新規ランカ好きが出てきても、本編見たらアレレだし本編見ないようなファンは結局数に入らないだろうし
ミンメイプロジェクトを見た目だけでも……という工作?はもう仕方ないと諦めたが、ミンメイプロジェクトは売上とかの数字がメインであって、作中での扱いは関係無いと思うんだけどね
正直他キャラsageランカageで喜ぶのは、公式と、あまり言いたくないが狂信的なランカ好きくらいだろう。狭ッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:00:55 ID:PQv1e/Ki
公式も本当に「喜んで」いるのかねぇ?

公式っても一人で全部を作ってるわけじゃない
果たして全員がこのランカの傍若無人を「喜んで」やっているのか、はてさて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:02:35 ID:53vIGp3s
他キャラsageランカageの部分は
大抵、他キャラsage箇所を削除しても話は通じるんだよな
なのにわざわざ他キャラsageを入れて、そのファンの怒りを買うって公式は馬鹿なの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:17:33 ID:UHcJllfG
まあ警戒して見るキャラファン以外は普通にスルーなんだろうな
大多数が気にしないからこそ好き勝手やってる印象
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:39:17 ID:FCp0qR5F
シェリルの扱いはどうなってんの?
シェリルも目立つならランカだけがおかしいわけじゃないよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:41:57 ID:LvHNrCFk
これまでマクロスの歌姫sageで相当反感くらってるだろうに
今度はよりにもよってガンダムのいまだに人気のある歌姫sageしてくるとは公式敵つくりすぎで馬鹿すぎる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:46:22 ID:UXRr4jVN
>>147
話題にも上らない辺り相当な空気だろう
ランカはみんなのために残って歌うけどシェリルはさっさと避難するってのは出てたけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:48:34 ID:FCp0qR5F
>>149
え?
ソースあるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:22:04 ID:WyNKhZLu
こんな勘違いした方向のプッシュされるくらいなら空気のがマシだろw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:47:11 ID:+AdurLMN
>>150
自分で動画サイトのプレイ動画見てこいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 06:59:51 ID:yLKzH1xg
中島さんとMay'nのコズキュンについてのブログ記事を読むと、二人の歌に
どうして表現力の差があるのかわかるような気がする
中島さんは綺麗な単語並べてるけど内容が薄っぺらい
これがそのまま歌の表現力の無さに現れてると思う
それに作品を生み出す苦しみってのが感じられないんだよなぁ
キャラと「=」で繋がっちゃうと「演じる」ことに希薄になって、
結果中島さんの成長を止めてしまったのではないかと改めて思った
散々ここに書かれてたことだけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:03:10 ID:o+0SBBQk
人気がシェリル>ランカなのは公式も把握してるだろう
でもランカが多数の人から嫌われてるっていう認識はないんだろうか
ランカをゴリ押しすればする程、ランカ嫌いはますますランカが嫌いになる事が分からないの?
マクロスFという作品のファンの中でランカの人気を上げるにはランカを持ち上げるだけじゃなくて一度落とさないと
それともマクロスファンは捨てて、アニオタゲーオタに広く浅くランカはいい子、素晴らしい歌姫って認識を持たせられれば良いの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:28:17 ID:+tm9hhcq
>>153
コズキュンを一巡してまた最初のsongbirdに戻ると
この曲は学園祭の、あの屋上前の一人で舞い上がってる時の歌なんだ…と思う
アルトとシェリルを見てズコーとなる5分前みたいな
本人は全くそんな意図はないだろうが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:53:08 ID:+tm9hhcq
多分舌足らずでものすごい幼い印象を受けるから
特にこれが愛なのぉーのところが歌詞と相まって
ああ勝手に盛りあがってんなこの子…て感じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:13:04 ID:53vIGp3s
>>154
ファンの数はCD売上げやファンクラブで分かるけど、アンチの数は把握しにくいからな
最近の公式グッズから考えるとランカ>シェリルというファンの差を
公式はきちんと把握していると思う
でもランカアンチの数とその度合いまでは、理解していないと思う

>>156
デュエットなんて、もろにシェリルと比較できるから
ソロ曲よりもものすごく幼く聞こえる
タブレットでは二人の少女が互いに語り合う形だから
自分は、ランカの幼さがひっかかってあまり好きになれない
158名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:15:44 ID:vxjP18v+
>>157
ランカ>シェリルというファンの差

逆じゃないのか

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:30:30 ID:/6OBWpQ4
>>153
それって結局「=」に甘えたのは中島ってことだろ
キャスト表記がどうだろうと感じたものを歌やセリフに反映することは変わらないし、
それを表現するのも変わらないと思う
大体「=」だったら尚更自分の思っていること感じていることをストレートに反映するから、
わざわざ表現を意識してする必要がないわけで、
それが表現力のなさの理由にはならないと思うんだけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:31:55 ID:0xgvdeKV
アニメ着うたフルDLランキング
1位Magic∞world
黒崎真音
「とある魔術の禁書目録II」 エンディング
2位サイレントでなんかいられない
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛
3位Cross Over
9nine
「STAR DRIVER 輝きのタクト」
4位Last Moment
SPYAIR
「BLEACH」エンディング
5位メイズ参上!
メイズ(矢澤りえか・小見川千明・悠木碧・白石涼子)
「それでも町は廻っている」 エンディング
6位カウンターアイデンティティ
UNISON SQUARE GARDEN
「ソウルイーター」 リピートショーオープニング
7位ベストウイッシュ!
松本梨香
「ポケットモンスター ベストウイッシュ」 オープニング
8位Anything Goes!
大黒摩季
仮面ライダーオーズ 主題歌
9位BAKUROCK 〜未来の輪郭線〜
YA-KYIM
『バクマン。』エンディング
10位リーベ〜幻の光
シェリル・ノーム starring May'n

13位Merry Christmas without You
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島 愛 frontier stars
14位タブレット
シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛
16位Songbird
ランカ・リー=中島愛
18位ふなのり
シェリル・ノーム starring May'n

最近のランカ曲の中では評価良かったSongbirdですらシェリルに勝てない
曲が良くてもランカが歌うだけでダメになる
まさに菅野の無駄使いだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:40:21 ID:0xgvdeKV
忘れてた
17位星間イヴ
ランカ・リー=中島愛
162157:2010/11/25(木) 08:51:24 ID:jh7fhhsW
>>158のいうとおり
ファン数は、ランカ<シェリル の間違いです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:01:24 ID:HAWjZNdk
>>161

ちょっと!!
それ表記がDLサイトでは星間飛行になってるけど、中身星間イヴだよな?

なのにシェリルの存在抹殺されてるぞ

ひでぇ…結局コーラスさせられただけって扱いなんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:02:48 ID:1Md0GK/+
May'nは自分が歌った曲として認識してないからいいんじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:15:18 ID:HAWjZNdk
>>164

よくないだろ

自分のサイトならいざしらず販売サイトで、だぞ?
CDにも並列表記されてんのに名前出さないのありなんて考えられん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:24:56 ID:1Md0GK/+
だって他のコーラスとかにはすっげー気入れて曲解説にまで入れてるのに、
星間スルーってことは私の曲って思うまでいたれてない曲ってことでしょ?
つか、ここでうだうだ言うくらいならサイトにでも連絡しなよ。
NEETのガキじゃあるまいし、やることやってから文句いいなよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:31:54 ID:HAWjZNdk
>>166

へぇーレコチョクにMay'nが直接名前入れないでって頼んだんだ
よくそんな裏事情知ってるねww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:29:50 ID:kGCtuMZa
ブログ星間スルーだったもんな
こりゃ放課後カップリングも名前出そうにないな

ところでスパロボのラクスsageは高度な原作再現なんじゃないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:18:18 ID:6AA26gB2
公式
カップリングはなんとシェリルとのデュエット『Get it on―flying rock 』!
この豪華盤シングルの内容の詳細は、後報を待て!!

ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20101124-5563.jpg
コズキュンにあった紙はgetitに名前表記はなくこれはfeat表記になってる
デュエットといいながら星間イヴみたいな形になるのかもしれないな
ラジオで中島が星間イヴをシェリルさんとデュエットとしていますと言っていて驚いた



170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:55:31 ID:v2mefPWB
ルナマリアを持ち上げ要員にした滅帝ことランカは厨ごと銀河の果てまで吸い込まれてくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:11:42 ID:/6OBWpQ4
>>168
高度かどうかはわからないけど、ただの原作を周到しただけのつもりなんだろうな
クロスオーバーだから対象をシェリルからラクスに移して、それらしくやったんだろうな
それを見た人がどう思うかは深く考えずに
マクロスでやって今ランカがこの惨状なのにな
対象を広げてどうするつもりなんだろうな?
話を進めていく上でそこをカバーで切る展開に持ち込む算段があるんだろうか?
マクロスF内じゃダメだったけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:33:12 ID:UKiFgu8k
>>168
中島自体がシェリルの事スルーだし、そういう事だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:33:33 ID:i/Z55CXK
>>172
マクロスラジオでは星間をシェリルさんとのデュエットって言ってたけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:45:04 ID:72mLLRoX
中の人はどっちも『デュエット』という認識ではないってのは確かだよね
星間と同じコーラスしたというぐらいのもんなんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 14:04:45 ID:UKiFgu8k
星間をデュエットだと思ってる中島って・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:19:03 ID:OxyJsbZU
誰かと二人で歌う=全部デュエット
なんじゃない?
相手がコーラスだけだろうが関係なく。まぁデュエットって二重唱だし間違ってるとも言えないけども…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:22:25 ID:VzWjnVh0
スパロボでもやらかしたか…。
前はラクスがアレな歌姫として知られていたが、それを越えるキャラが現れるとは思わなかったぜ。

アイドルならちやほやされるのはまあ許せるかもしれないけど、他の作品のキャラを踏み台にするのは
絶対に駄目だよなあ。そんなものが付き纏うキャラならいないほうがマシだし無視しとくに限るよ。
結局ランカ総取りをやりたいのなら普通に作品だけでやっといてほしいな。
他の作品のキャラにも持ち上げさせるってどれだけ不安なの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 17:37:58 ID:T/JaRAnv
タブレット、全体的には好きなのに一番いいところの
とまどい ためらい 
が、くどすぎて繰り返して聞けない
ランカでもなければデュエットという意識がかけらも感じられず、ただただ耳障り
これなら棒のままの方がマシだったわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:33:44 ID:ynVZxz7s
自分もタブレットは聴けないわ
1番のシェリルの「彼女はあなたを〜」で公式の所業を
思い出してしまってテンション下がり
なんとか盛り返したところに来る
ランカ=中島さんの「彼女は〜」(2番)が歌唱力的にどうしても
白々しく感じて、連鎖的にランカage=シェリルsageを思い出してイラつくから
シェリル単体ならダイクレの様に聴けたし、ランカ単体でも「へー」で
スルーできるのに、「デュエット」になるとどうしても無理
やっぱ誰得だよデュエット
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:02:04 ID:0xgvdeKV
Songbirdの方が残念だけどなオレは
あの歌い方が一番似合わない曲だからさ
タブレットはまだマシな気がする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:12:29 ID:b4Hwjxm2
ぅわたぁしの くぅえが〜… すべてが???ってるー
Songbird聞き取れんよ、歌詞が肝なんじゃないのか
最後の ねーがーいーい・い・い〜でフイタw
ランカの中の人どうしたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:13:49 ID:kGCtuMZa
デュエットはメインがあれこれ考えて歌っても
一本調子の中島が台無しにするから聴けたもんじゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:19:42 ID:0xgvdeKV
>>181
そうそう、そんな感じw
なんなのアレ。最後らへんも高音出てないしさ
曲は一番好きだからリピートしたいのに出来ないじゃんよ・・

あとMerry Christmas without Youのランカのセリフで全ての命にって言ってるけど
その命いったい幾つ減らしたんだよと思わざるをえない
セリフはシェリルだけで良かったんじゃね
遠藤歌ってないんだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:45:22 ID:ZK6bFBa1
ランカ「ヒーハー!」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:54:19 ID:OxyJsbZU
Merry Christmas without youの最後にみんなが一緒に歌ってるパートランカ他のキャラの歌声に普通に埋もれて声あんまし聞こえないの自分だけか…?
シェリルは特徴あるしやっぱり歌手だなぁってしみじみ思う位歌い方上手いからみんなで歌ってても歌声わかりやすいんだけど。それともあの辺シェリルがリードなのか?
結局綺麗に伸ばさなきゃいけないところはシェリル任せだし
これでマクロスのシリーズ代表する歌姫扱いとか他作品の歌姫より上扱いとか恥ずかしくないのかな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:58:18 ID:DH2oyLQm
>>185
Merryは聴いてればわかる通り、シェリルのリード曲ですよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:02:35 ID:mr8/+YHc
シェリルリードのあとランカリードになってなかったか?
埋もれちゃって全然印象ないけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:14:57 ID:/jHwQJuj
>>181
>ぅわたぁしの くぅえが〜… すべてが???ってるー
ちなみに???の部分に該当しそうなのは「すべてが生きてる」かなぁ
歌詞サイトで見て初めて、こんな歌詞だったのかって思う箇所が多いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:20:39 ID:mkMOg7zx
公式からチケット情報がきていたけど、やっぱりシェリルの方が2枚セットだった
ttp://www.macrossf.com/image/news/101125_2.png
これって1枚しかいらないが、ぷちキャラシェリルは欲しい人だと不満が溜まりそうだね
1枚の場合は、どちらか片方(ただし無くなった場合は選べません)で2000円とか
もっと客に気持ちよく買わせて前売りの実績作る方法にすればいいのに…

今のところ公式のやってることはランカゴリ押し祭りで、ACERやスパロボLでは
他のアニメキャラ汚染してまでランカage…下手しなくてもランカところかマクロスFごと
ウザがられてる状況で、ランカの差どころじゃないんじゃないかな
マクロスFの歌姫として後世に残るのはランカです、決定事項と公式がいっても
客やソッポむいて去っていったら、どうしようもないと思うが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:23:09 ID:5FJK5eB6
シェリルチケで2回見るのは構わないけど
ランカランカな内容の予定なのによくこんな商売ができるなあ…
図々しいというかなんといったらいいのか…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:36:42 ID:6AA26gB2
内容に関してはランカのライブ押し以外はまだわからないからなんとも言えない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:44:46 ID:T/JaRAnv
最近の公式はやることがナナメ上すぎて理解できない
シェリルファンのげんなりする姿がエネルギー源と言われても納得してしまいそうだ
ファンを追い払って誰もいなくなったところで勝利宣言でもする気なのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:06:04 ID:heB7+DXo
ACERやスパロボを見ていると
ファン層を広めようと努力しているんじゃないか?
まあアンチ増加にしか繋がっていない気がするのだが
問題はランカアンチどころか、マクロスアンチ増加なわけで
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:15:08 ID:b4Hwjxm2
>>183
何度か聞いたが歌詞が?だわ…
聞き取りづらくてフラストレーションたまる。
>>188
「すべてが生きてる」かな「すべてがヒクってるー」に聞こえたんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:19:46 ID:NRxkATxy
広げようとしたところで所構わず他sageしてりゃ広がるものも広がらないよ・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:23:27 ID:NRxkATxy
Merry Christmas without youに関しては
メインパート歌ってるキャラに合わせてフェイク変えるまでやってる歌シェリルと
大勢コーラスになると埋没するランカって状況が
色んなことを物語ってる気がしますよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:34:34 ID:SN9R20du
声優さんは歌唱力が歌手に劣っても声量で劣ることはまずないからな
ランカは発声とかの基礎が出来てないから歌唱力以前の問題だと思う

これがミンメイや妖精、プラントの歌姫以上の実力と言われてもなあ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:42:20 ID:EORETg3B
2ちゃん内でランカと双璧のラクス様なら貶しても反感少ないとでも思ったのかね?
でもラクスはアンチも多いかもだがファンも多いから…
作中でちゃんと一貫した行動してたし、被るところでは泥も被ってる
結局ガンオタまで敵にして何がしたいのか解らん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:46:56 ID:/5Z/I1S1
ラクスは種女キャラで一番人気だし
グッズとかでも男キャラに唯一混じれてたりするくらいに人気あるのに
あんなんやったら反感買うのって普通に考えて分かるだろうに
あとラクスファンだけじゃなくてシンファンも微妙な反応だし
マクロス内だけならまだしも他作品ファンまでアンチに回して何がしたいんだろう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:47:17 ID:53vIGp3s
ランカと=で結ばれている中島の方が
歌声でキャラを演じるという点では有利なはずなのに
なぜかMay'nの方が上手に表現出来ているからなぁ

この歌での演技力が中島の方が優れていたら
中島は本格的な歌手じゃないからという擁護も成り立つだろうし
ランカの複雑な設定からくるもの歌を表現出来ていたら
ランカも今よりはアンチが少なかったと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:53:33 ID:NRxkATxy
>>199
ラクスファンとシンファンって
言っちゃーなんだが、種のAA派と反AA派の急先鋒キャラファンじゃん
まるっと種全部に喧嘩売った形になってないか、それって
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:54:26 ID:LnE6/Icq
May'n以上の表現力でっていうのも酷だけどなぁ結構
歌い方の問題もあるし
ただのキャラソンであの表現力はなかなか…比較される相手が悪かったね
ごくごく普通のアニメのキャラソンなら普通に許されただろうに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:58:02 ID:heB7+DXo
>>201
種だけならいいんだがな
シンは種嫌いなガノタに同情されて
結果結構シン好きなの多いんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:00:05 ID:EORETg3B
言葉は悪いけどMay'nはうまくシェリルの良いとこどりした格好だよな
シェリルのキャラデザや言動はぶっちゃけ好き嫌い出ると思うんだけど
歌唱力や歌に対しての情熱などはあまり文句出ない部分で、底を担当した
May'nにはあまりシェリルの負の部分は被さってこなかった
中島は歌唱力不足や本人の言動と作中でのランカの言動がイコールという
相乗効果を生んでもはや浮上の目は無いほどのアンチスパイラルに陥ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:02:07 ID:NRxkATxy
>>203
あー、種嫌いガノタってシンに同情的な人多いよね
種ファンとガノタを敵に回したかランカ・・・
っつーかマクロスが迷惑かけた形になってるのか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:04:28 ID:q/DQ9+7Y
>>198
俺は種もラクスも嫌いだからこそこう考えるんだけどさ
嫌いだからって何しても良いって話にはならんだろと思うんだよ
駄目な点があるなら糾弾するのは有りさ、でもだからと言って不当に踏みつけて良いかって言ったら絶対に違う
だからこうやって露骨に蔑んで踏み台にするような真似が許せないんだよな
嫌いならば論拠を上げてその点を糾弾するだけで良い、蔑んだり侮辱したりしても当然と考えるのは間違いだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:07:21 ID:NRxkATxy
>>204
シェリルの負の部分ってシェリル自身が負ってるからなあ
言動のしっぺ返しとか作中に普通にあるし
ランカ=中島は保護されてるために届かないしっぺ返しやageへの反発が
行き場をなくしてアンチや売上数字になって現れてる気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:08:22 ID:53vIGp3s
>>202
ランカの設定であの鰤声は、まずいと思うよ
初期の下手だけどまっすぐ素朴な歌い方がランカらしいと思う
初期と現在のランカが別方向(素朴と鰤)な歌い方が、一番の問題だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:16:26 ID:0xgvdeKV
声が変わった時点で最早キャラソンとは呼べないと思うよランカのは
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:19:51 ID:E92IfW2q
今後もライブやるって分かってて、なんで媚びた声を作ることに専念する方を選んでしまったんだろう
素朴な声のままでもファンはついてたんだし、そのままで表現や声量を伸ばした方が印象はよかったはずなのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:32:30 ID:NRxkATxy
初期のランカの歌声なら「磨かれてない原石」と思えたんだけどなあ
鰤声で天才だのエンジェルボイスだのはないわ
シェリルがどんどん貫禄ついてって大スターの歌に相応しくなってってる分
余計に設定と変化の方向性のズレが気なって仕方ない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:33:29 ID:6Gc5LMLm
寧ろランカは量産されてる萌え声が苦手な人が素朴系だからって好んでたんじゃないの
期待されてる方向とまったく違う方向へ迷走しまくっているよなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:33:33 ID:LnE6/Icq
その素朴な声も本当だったのかは疑問だけどね…
最初はミンメイ路線だったんでしょ?マネて歌ったって自分でいってたくらいだし
ライブでの歌い方の地を見る限り、作り声が上手になる変遷を見てるだけかもしれない
どれか一つに早く安定させてほしいけど、もう時間ないだろうね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:43:18 ID:T/JaRAnv
最初は声も歌も同時にがんばるのは大変だろうなと思って見てたけど
今となっては何年ランカをやってるんだよと呆れるしかない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:44:42 ID:6Gc5LMLm
ああごめん自分が言った素朴はどっちかというと歌じゃなくてランカが喋る声じたいの事かもな
放映当時中の人が喋ってるの見たら言葉少なく声も低めで大人しい人なのかと思ってたら
イツワリ公開前に見た動画ではもの凄い媚びた作り声になってて別人かと思った
伴ってランカの声もとんでもない事になってておどろいたよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:49:11 ID:53vIGp3s
>ライブでの歌い方の地を見る限り、作り声が上手になる変遷を見てるだけかもしれない

だから中島さんを成長したと思えないのかもしれない

彼女の歌の変遷を聞く限り、上手くなったといよりは
歌い慣れてきたという印象が自分の中じゃ強かった
その上歌の初期に比べ方向性も真逆になったもんだから
ランカとしても劣化したとしか思えなかった

Mya'nは歌の方向性が変わったのではなく、広がったというのが印象
さらにクセが抜けて上手になったと思う
あと、シェリルという具体的な人物の気持ちを想像して歌う事が
表現力のアップにつながったのかなと勝手に想像した
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:59:16 ID:+tm9hhcq
今回のアルバムで一番劣化したなと思ったのが
銀色夏生だったりする…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:12:49 ID:wH7v6yxe
くつしたはあの歌い方でおk
しかしsongはだめだ、なぜその高音で鰤全開するんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:39:55 ID:XK2GteIB
スパロボ他作品キャラまでsageてランカ目立たせてageageしても
ランカで話題になってるのが敵として巨大化した時顔にカーソル当てるとマジ不気味ってことだけで
ユーザーの関心がロリクランに関することなのが泣けるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:01:13 ID:yOrmVYBq
スパロボのラクスsage会話見て
ダルマ営業か何かの時のSS思い出した
「でもシェリルさんはこんな営業したことないと思う!」ってやつ

ラクスもシェリルも地味な仕事しないでトップになったよ〜
ランカだけは健気に頑張ってるんだよ、実力なんだよ〜みたいなアピール?

ラクスも嫌いだったけど、今回は流石に同情した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:06:33 ID:+PFggXZl
いくらなんでもコネって嫌な言い方だな
ランカドサ周り頑張ってるねで止めとけばいいのになぜラクスやミーアを貶める言葉に続けるんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:07:38 ID:aj5gsheW
ミーアの方が数倍苦労してなかったっけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:11:39 ID:jb0FHOiy
言い方は悪いがラクスの場合
持ってるコネにふさわしい態度や活動(プラントの歌姫や裏組織の長)をしてるんだから
コネを使っても自分は悪い印象はない

だからといって、スパロボのようにランカageするために言われるのは不快だがな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:11:53 ID:GdH8C0PN
眉毛が「最近の男子はあざとい萌えロリキャラとかセクシー女王様より
清純素朴な天然少女の方が好きでショ?」と読んだにもかかわらず、
現実は「ロリクランサイコー!!」「エロカワ妖精ギャップ萌え!」 

眉毛が「女性視聴者は劣等感抱かされる美貌で努力家な完璧超人ヒロインに、
自己投影できる普通の女子が完全勝利したら嬉しいでショ?」
思ったら、なんと女性視聴者の大半はシェリルの方に自己投影するという…。

つまり眉毛の斜め上を行く俺らスゲー

と思ってた時期がありました。
どう考えたって決定打は公式の不条理agsgだよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:14:14 ID:ALu8WoJf
>>222
ミーアはラクスの名声に乗っかってアイドル始めたけど
それでも軍の慰問とか積極的にやってたし
少なくともラクスを求める周囲に必死に応えてラクスとして歌ってた
ラクスの代役で、楽すにはなれなかったけど
彼女なりの平和への気持ちがちゃんとあったんだよ・・・
ミーアあんまり好きじゃないけど、それでもランカよりは真面目に頑張ってたと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:16:22 ID:ZOu/Uefo
>>222
どのくらい苦労したのかはわからんが影武者として活動するために整形で顔も髪の色も変えられたりしてる<ミーア
というか元は売れないアイドルの卵だった点ではランカ(設定上)と一部共通しているキャラな気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:17:46 ID:jb0FHOiy
>>222
ミーアは声がラクスに似ていることから
政府にスカウトされ、ラクスの影武者になるために整形をしている
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:22:09 ID:N74zG+6R
初期のシェリルの歌声はどS様に無理矢理出させられた声
聞いた人間がクセを感じたり不快感持っても仕方なかったが
すぐ後の真空で成長を感じたし劇場版でさらなる進化
今回のcosmic cuuneでもまだまだのびしろがあることが確認

一方ランカは…
素人時代に歌っていた素朴な歌を捨て
掃いて捨てるほどいる普通のアイドルになっちゃったなぁ
悪くはないんだけど戦場で命を背負って歌う声ではないよな
自分が勝手に命賭けるのはいいけど他人の命は背負えない
ランカとして成長するんじゃなくて=で結ばれた人の都合って感じが拭えない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:29:49 ID:bRfT8Sfe
>>223
というかラクスは完全に政治用の宣伝材料としての役目もあるからコネもクソもない
しかも14歳ぐらいから表舞台でそのために真面目に働いてる
好き嫌いは置いといてランカageるための材料としては完全に不向き

そもそもキャラ声で綺麗な歌歌える田中のほうが歌上手いんだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:36:07 ID:/DTJ2K+E
代役からチャンスをつかみスターの座を駆け上がったランカはどこへいった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:41:12 ID:asq0/cgo
皆がファンクラブだとか騒いでいる最中に
アルトはシェリルと電話
そして電話の相手誰だったんだよと詰問するミシェル
どうしてこうなった?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:41:38 ID:3rliy324
根本的にラクスとランカじゃアイドルとしての意味合いが違うしね
大前提としてラクスは政治的な道具、普通の女の子がアイドル目指してなったわけじゃない
つーかシンとメイリンとルナマリアのこともsageてるよな
アンチもオタも多いガンダムキャラをsageるとはようやるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:46:05 ID:qm4u1Sv5
ミーアの方が政治に利用され翻弄された悲劇のヒロインってとこ上手く描けてたな
ランカは結局民間人ほったらかしで逃避行に出たりと無責任しかなかったのに
ラクスやミーアを貶してまでageる価値は全くないな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:49:55 ID:T9CUhZhv
ラクスとランカ比べたいなら滅帝スレ行け、新シャアにある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:58:27 ID:jb0FHOiy
ミーアもラクスも普通のアイドルとしても
政治の道具としてのアイドルもこなし、プラントのために尽くしていた

ランカはバジュラ襲撃に疲弊していたフロンティアに
希望をもたらす歌姫として持ち上げられた側面もあるのに
パレードぶっちや鎮魂歌の拒否は、印象がものすごく悪いと思う
しかも作中キャラが批判しないから、余計にランカや公式に非難がいった

シェリルは政治利用されていることは分かっていても
フロンティアやアルトのために延命治療をやめて歌い続けてた
にもかかわらず、ランカのように過剰に褒められたり持ち上げられたりは
していないから、視聴者がその分シェリルに好感を持ったんだと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:03:10 ID:qm4u1Sv5
鎮魂歌拒否は理由が理由だけに印象最悪だったな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:03 ID:wNBKPNHb
他歌姫sageしてランカageやっても
ランカの歌が下手過ぎて僻みにしか見えない。
もしくは、agesage隊にされてるキャラはフォールド波で洗脳済みなんだろうなぁとか。

公式は歌への批判もマクロスだから基準が高いと思ってるのかもしれないが、
他のアニメでも歌の上手い声優は沢山いるし、その人達のキャラソンと比べてもランカは下手なのに。
つーか、マクロスじゃなかったら下手でもキャラソンとして歌えていればまだ評価されるのに
ランカはキャラソンとしてもブレまくりでフォロー出来ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:19:21 ID:Qfh43cOH
持ち上げるのは構わないよ
ただそれに見合った実力がないのが問題
星間イブ聞いたけどひど過ぎる…表現力も歌唱力もまったく上がってないよ…
ファンはあれで上手くなったと思ってるの??
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:57:02 ID:oNMqDlUo
>>74
ランカを言葉で飾り立てるのはいつもの事だけど、
ランカと中の人の現状を鑑みるに、
この台詞って思いっきり天に唾してないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:02:36 ID:djb8OK3/
ランカに関わるどの製作の連中も、
何で「ランカにくらべて○○は」ってやりたがるんだ?
その姿勢だけは何があっても崩さないよな

ageとsageセットに譲れない信念でもあるのかね
描写としてレベル低いし、大多数にとって不快だってことまで無視できるほど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:12:02 ID:4mywBOTJ
>>240
ランカ単体だとageられるポイントが無いから
既に評価を得てる他者を踏み台にする事でしかageる手段が無いんだろ

逆効果にしかなってないけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:14:03 ID:dqxorOrX
表現者としてすげえ下劣で無能なやり方なのにな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:19:15 ID:/DTJ2K+E
ランカちゃんの知らないところで他キャラが勝手にほめちゃうんです〜
っていう展開はもうおなかいっぱい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:29:03 ID:ZU1Ildsp
シェリルとランカの差はランカが勝手に一人で急降下してるってのも大いにあるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:41:57 ID:YcSjcrfq
>>236
あそこもさ、バジュラが暴走したシーン一つ挟んだり、
集まってきたバジュラがランカの歌聞いてるようなシーン挟んだりしたら、
それだけで歌うのを拒否った印象が変わるシーンなのにな
個人的にランカがあのシーンで歌を拒否った理由がなんだったのか掴みかねているんだが、
それまでに起きたことを考えれば、誰に向けてかは置いておいても歌ってもいいシーンだと思うんだけどな

それこそあそこでエーテルを歌ってたら種族間に挟まれたランカの悩みとか、
フロンティア民に本当にこれでいいのかって一石を投じるいいきっかけっぽくなったかもしれないのにな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:37:57 ID:3oCd/5mh
「こうすれば良かったのに」っていうシーンや台詞は尺の都合で仕方なく割愛したのもあるだろうから…
ただランカに関しては視聴者に甘えすぎたと思う
「ランカは史上最強歌姫設定なのでそういう目で全肯定しながら見てね!」っていう
シェリルの悲劇は分かりやすかったから、無理やりこじつけて理解しなきゃならないランカの人気を上げるのは難しかったと思う
行間嫁とか言うなら肝心の行に大事な事書いとけ眉毛
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:19:32 ID:Z4Gfqn80
しかたない最終目標が違う
ランカはアルトの為
シェリルはみんなの為
に歌ってるから努力の方向が違ってる
シェリルは今後も歌手やるけど
ランカはアルトの後を追って歌手をやめてそうだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:29:04 ID:KXx/w99I
>>246
ナナセが怪我した時キョロキョロしてるのがいまだにイミフ
あそこはショック受けて泣き叫ぶのが普通だと思うんだがその描写をあえてしなかった意図はどこにあるのか
足手纏いを自覚し自分を毛嫌いしてたナナセを庇ってアルトを先に行かせようとするシェリルとの差がまた
直後にアルト君の手が熱いも過去のフラッシュバックだとわかってはいるんだが
緊急事態なのにいつもみたいにまた何言い出すのこの子ってつい呆れてしまったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:46:17 ID:PHQHFRRj
>>247
>シェリルは今後も歌手やるけどランカはアルトの後を追って歌手をやめてそうだから
ライナーノーツや公式媒体では、ランカはその後も歌手やってることになっているけれど
ランカの描写の積み重ねだとと客(視聴者)には、そんなキャラには見えないよね

いくら、公式がランカがマクロスFの看板姫だ、シェリルと同世代の名歌手だと称えても
キャラ本人の性格・肝心の歌唱力・時には他のアニメキャラまで改悪(sage)ての
ランカageのゴリ押し続きの積み重ねも相まって、どうにもならない状態だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:50:45 ID:BDikif/D
シェリルも最終的には自分のために歌っているんだけど
命のはり方が違いすぎるんだよな。。。
ランカにとって歌ってほんと何なんだろう
仕事とかでイヤイヤ歌うのはいやだけど歌いたい時は歌うってプロ失格じゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:09:57 ID:Z4Gfqn80
ゆるいからなーランカ
あっさりアルトの為に歌ってんだーって自覚早すぎ
アルトは男冥利に尽きるが
まあ歌はダメでも好きな男ゲットできるからそれでいいのかな
アルトは自分の夢を捨てきれないしシェリルは歌手のままいそうだし
遠くの高値の華で歌手を選んだプロなシェリル(歌>男)
近くの可愛い花でアルトの為に歌も続けたいアマチュアなランカ(歌<男)
アルトがどっちを選ぶかは・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:14:32 ID:Jw+nA9J3
むしろ芸事一筋で必死に生きてきた過去をもつアルトから見れば
パレードブッチとかコンサートボイコット未遂とか・・・・・・
やばいんじゃね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:16:16 ID:v3v3i1yn
でもアルトがああいうプロ意識の低い人間を好くかと言ったら疑問
技能者は技術に対して真摯に向き合わない人間ととことん合わないもんだよ
アルトとランカでは付き合うところまで行かないか、付き合ってはみたけど破局するって感じになると思うよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:16:32 ID:Nh6ieRXw
今日も妄想を餌に釣りですか?お疲れ様です
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:16:51 ID:sWRzbPfb
アルトが俺のために歌ってくれって言わない限り、
独りよがりで無責任としか思われないだろ
みんなのために歌うって決意させたのもアルトだし(壁まで登らせて)
実際の危機的状況でもみんなのために歌ってくれって頼んでるのに
好きな人の要求よりも自分の要求なの?って首を傾げられるだけ

というか好きでもない女が実は自分のために歌ってるとか怖すぎるわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:19:47 ID:1dBGr5Yw
あぁwストーカーというやつですね。
大変気持ち悪く怖いですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:30:22 ID:KTa8YoPg
アルトだって向き合ってないからな
舞台に立ってたはしくれとしてとか、お前が言うなし
シェリルは最終的に自分の事は自分で決めたし
アルトくぅーん言ってるランカもそこまでアルトが必要か?と問われるとそうでもなさげ
結局ランカもシェリルもアルトとは合わないんじゃないかねw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:35:57 ID:1YocecgC
お前らカプ語りたいならカプスレ池
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:35:12 ID:kI5sFR+p
カプ人気でもかなり差付いてるからいーんじゃね
冬コミは相当やばそうな感じ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:47:32 ID:Z4Gfqn80
モブ×だがね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:52:59 ID:kI5sFR+p
モブどころかアルランが絶滅気味なのがね・・・物語ってるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:04:36 ID:Z4Gfqn80
アルラン?シェリラン?
やっぱ枕営業中のモブシェリがいい
それでこそシェリル本だろ
ランカはシェリランの百合で
アルトは薔薇だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:11:14 ID:kI5sFR+p
まじランカ厨涙目すぎるなw
もう行動そのものに表れてて笑える
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:18:41 ID:2hkyIcqJ
同人板から


現段階で拾えてる幕スペサークルさん
一日目
身は有る19〜
有るしぇ梨16〜
有る欄3(多分確定)
身は蔵3〜
しぇ梨欄しぇ梨1〜
F以外8〜

未確認10

三日目
幕F 5〜


ざっと見てF同人の勢力は
ミハアル>アルシェリ>>ミハクラ≧アルラン>シェリランシェリてとこか
ちなみに自分の知ってるだけで三日目のFで出る本はアルシェリ2ランシェリ1のはず
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:30:16 ID:Z4Gfqn80
ランシェリって
すんげーなランカ
シェリルってウブそうには見えんが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:31:55 ID:1YocecgC
カプ厨はいい加減該当スレに移動しろっつってんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:42:45 ID:EFeeNyDq
SP数1000超えてるメジャーならともかく
ジャンル全体で100もない斜陽どころか落日で
サークル数の差をかたられてもw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:44:14 ID:kI5sFR+p
涙目涙目w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:48:16 ID:ag6hr9ap
マクロスって人気ないんだな
放送時からサークル少なかったし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:55:05 ID:Z4Gfqn80
267>>
まあそうだな
確かに
サイトもねーしな

シェリル来てから物語始まったからなー
来ないとランカはアルトと出会ってもない(親友つながりで出会う可能性もあるけど低い)
バジュラを呼び寄せるシェリルのマネージャーも来ない
ミハエルも死なない
いいことづくめじゃねーか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:56:30 ID:Z4Gfqn80
>>267
ぎゃくになった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:57:12 ID:PwYXAvlG
同人の場合は一般人気ないキャラが意外と同人で人気があったりするからなんとも言えんな
それこそ>>267の言うような大規模ジャンルならある程度統計に信頼性が出てくるけど
分母が小さいと当てにならない

差とは関係なくひとつだけ確実なことは、劇場版でサクルどころかサイトすらほとんど増えなかったので
F自体が既に同人者の食指を刺激しない作品になりさがったってことぐらいだ

pixivなどでネタになった数ではどちらかといえばランカのほうが多いが
これは星間の大流行のおかげなのでキャラ人気かっていうとそれは微妙
イツワリ公開のときユニバニが多かったけど
それも白黒1人2役という同人に受け入れられやすい設定が興味を引いたのであって
シェリル人気・マクロス人気には正直言えばつながっていない

差スレで議論するほど同人人気があったのはテレビ放映当時だけで
アニメ終わったとたん廃れて行ったし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:59:20 ID:kI5sFR+p
なんでランカ厨って現実受け入れられないんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:00:58 ID:Z4Gfqn80
>>272
腐向けじゃねーしなこのアニメ
しかもキャラ萌えも微妙
なんかシェリルもランカも
Narutoのサスケ取り合うサクラに見えて仕方なかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:01:43 ID:ag6hr9ap
ホモカプが喜ぶ要素すらないしな
劇場版で新規増えなかったどころかテレビシリーズからのファンも愛想つかした感じ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:03:45 ID:Jw+nA9J3
話変わるけどさ、25見てるとまめぐのボカロ普通に馴染んでるよね。
ってことはやっぱり公式とかまめぐとか河森側が 余 計 な 持 ち 上 げ しなければ
まだ人気保ってたんじゃないかと思うんだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:06:27 ID:Z4Gfqn80
>>273
どっちの意味で?
歌が下手なのにトップアイドルになった自分を重ねて現実見ろなら
美人で歌は銀河の妖精なシェリルに重ねた自分はアルトとvvなら
シェリル厨もある意味現実見ろてなことになるが

というよりランカもブレラの方が何倍もかっこいいと思うが
なぜにアルト?って自分は思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:09:08 ID:kI5sFR+p
ageてるやつに何も言われたくないが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:10:20 ID:kI5sFR+p
>>276
ボカロが人気があるだけで、中島は関係ない
中島の声だから人気ある訳じゃない
ボカロだから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:10:50 ID:ED7dmz7N
日本語大丈夫か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:11:53 ID:ag6hr9ap
>>277
お前アルラン言いたいだけじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:12:00 ID:PwYXAvlG
>>276
いや、あれはボカロだからこそ馴染めてるんだと思うよ
プロの声に自分の望みどおりの歌を歌わせるのがボカロの長所だから
あとボカロはほとんど外見データ以外あまり設定がされていないので
使い手が自分の好きなだけ設定てんこ盛りにできるのも強いところ

ランカの持ち上げがなくても、中島さんの歌が下手で声が安定しない以上
人気が出るとは限らない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:16:06 ID:Jw+nA9J3
>>279
まめぐでも嫌われることはなかったというわけじゃん。
ボカロ人気>まめぐアンチということは、中の人や公式がしゃしゃり出なければ、
キャラそのものや作品の人気に乗れるってことだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:21:27 ID:8poX7zSc
でもGUMIって使い勝手悪くてイラナイ子呼ばわりされてたりするよw
GUMI単体でのアンチもいるし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:54:19 ID:9dtZH5L0
GUMIはかなり優秀なボーカロイド
使ってて思うけど調声もしやすいし温かみのある声もかなりいい
GUMIアンチなんてほとんど居ないよ

差スレで出す話じゃねーがな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:55:24 ID:Jw+nA9J3
>>258
初回版買ったならまめぐのポスカついてんだろ?
見せてーw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 13:56:05 ID:Jw+nA9J3
おっとw>>286>>285
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:24:42 ID:kI5sFR+p
>>285
キモ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:27:53 ID:KBE8FYIS
聴きたい曲検索したら腐るほどボカロが出てうざいんだが
そういえばGUMIとか全然見ねえぞ。実際人気ないんじゃねえの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:32:23 ID:1dBGr5Yw
>>285
持ってないのに無理しちゃってw
お前、あの武道館の時のまめぐは上手くなった!!メインが霞んで見えたのヤツじゃねーだろうなww
使えねって酷評されてたじゃんか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:42:02 ID:SO0U8CSY
GUMIの歌技術は組む人間によって左右されるし、まめぐ本人とは無関係
ここで話す話題じゃない
まあ、人気はあまりないけどね。ミク絵師や、三浦のがくぽ絵と比べると
GUMIの絵はヘタクソすぎて、持ち上げてくれるキャラ厨がつきにくい。
ボカロ界には想像で補間ageしてくれる層が多くいるんだからデザが重要なのに、
絵の下手な漫画家に担当させたのは敗因の一つだろうね

ランカは江端の線画でならさすがに可愛いけど、もっさりクドイ配色と
融通の利かない髪型で逆に地味になってしまった
しかもランカの内面のおかげで、今後どんなに可愛い格好をしようが拒否反応をおこす人が大多数。
キャラとしてはもうゴールだよな。何が縮まることもないって感じ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:02:11 ID:Yc9OoQ2F
ホントにランカ厨中島厨は人気が無いのは、悪いのは周りのせいと言うよな
ボカロの人気がないのは中島の声に魅力を感じない調教師が多いからじゃねぇの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:27:19 ID:8poX7zSc
知ったかぶるのもいいけどお前ボカロの仕組みまったくわかってないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:27:49 ID:Op50Wvce
他のボカロと違って普通の女の子っぽくていいって評価はされてるけどね
でもキャラ立ちしてないし評判いいともいえないからあまり売れてないのも事実
需要も供給も少ないだけかと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:29:40 ID:kI5sFR+p
未だに中島のブロマイド付き初回盤残ってんじゃないの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:40:21 ID:UleX2YeQ
ここGUMIのスレになったの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:42:04 ID:7704GCkX
ぶっちゃけボカロはミクさん無双だからなー
GUMIは出る幕ないってだけだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:45:52 ID:SO0U8CSY
そもそもなんでGUMI出そうと思ったんだろうな
あの時点ですでにランカの悪評はかなりのもんだったろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:06:40 ID:2hkyIcqJ
実際出す時点ではそうだったけど、青写真では逆の予定だったんじゃね
企画なんて表に出るまで時間はもちろん経費も手間もかかるもんだし
もう動き出した分については完遂させなきゃならず、好評前提で組んだ企画だから
無理と分かっているものでも評判を上げなきゃならないのでムチャクチャな手段も使わざるを得ない

なんとなくランカ中島関連企画は全てがそんな感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:19:08 ID:1dd82hif
悪評が高まる前からグミは出るのが既定路線だったんだろ
自分はグミを出る前は中島さんだったから毛嫌いしてたけど
実際に曲がアップされてからは結構見直した
人間の声と違うボカロの特徴の電気っぽさがなくてボカロとしてはらしさがないのがアレだが
暖かみのある声だと思う

話をランカに戻すに、ランカは中島さんの声だから売れなかったんじゃなくて
中島さんが歌声をあっちこっちに迷走させたのが悪かった
演技も後半の方が、なんか雑に手を抜いてるように聞こえるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:49:54 ID:Fm8zvolI
最近の映画の特報観て中島の演技のヘタさにフイタ。
棒からわざとらしい演技に変わってた。
そしてcosmiccuune聴いて歌のヘタさに二度驚いた…
もう挽回する機会ないのでは、中島。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:24:58 ID:d/JZNysV
初音〜巡音の絵師も上手いかと聞かれると微妙だし、ゆうきまさみ氏は本来可愛い女キャラ描くの上手いよ
まあ合わなかったんだろ
下手だとか絵師叩きやめろって
ボカロ厨に荒らされたくないから話やめるが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:45:09 ID:toR5vVz/
パケ画のとんちんかんちん一休さんみたいなポーズがまずかったように思う>メグポ
304名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:52:50 ID:IGU4UyHP
いい加減差について戻ろうぜ
確かに語りつくした感はあるけどさ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:54:50 ID:7704GCkX
GUMIの前に中島本体がニコ動であれこれやってたみたいだけど
素人投稿者にも劣るお粗末な踊りやコメ消しでアンチを増やしただけだったか…
オタク市場を舐めてるんだろうけどやることなすこと失敗続きなのが凄いわ
シェリルの人気は据え置きMay'nは売り上げを落としているが
それ以上にランカ中島の下げ幅が凄まじいんだろうな
もう詰んでない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:07:31 ID:esN1C2wo
せめてキャラの話をしてくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:10:19 ID:KTa8YoPg
今頃、娘クリ上映中だよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:05:54 ID:wpPr9HS7
先行上映今日からだったか、PVじゃなんの期待もできんから報告聞きたいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:22:28 ID:nH7iws20
グレイス・オコナー氏がいるかいないかの差だろ
シェリルは見つけられなかったらゴミをあさっていくいくは売春か妾
ランカはそのまま中華料理屋でバイト
歌手のオーディション受けてるかは別だがね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:28:43 ID:FZPAktKP
もしかして: ゆくゆくは
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:44:43 ID:pR5GN1w6
(ノ∀`)ハズカシー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:47:03 ID:Jw+nA9J3
っというか別にストリートチルドレンって売春とかめかけじゃなくても普通に生きてるよ?
海外でたことないの?発想が貧相すぎるんだけど大丈夫?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:47:27 ID:nH7iws20
(ノ∀`)ハズカシー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:50:20 ID:nH7iws20
>>312
んじゃどんなことしてんの?
学校通えるの?
アフリカとかのストリートまともに生活してないような気がすんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:50:21 ID:jb0FHOiy
>>309
ギャラクシーってインプラントによって、性的快感を簡単に得ることも出来るから
性的産業はないみたいな設定じゃなかったけ?
マクロス関連のスレで見たような気がするんだが、もしかしたら間違いかもしれん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:14 ID:kI5sFR+p
ランカ厨キメェwww
なんでageて発狂してんの
そんなに悔しい事あったのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:07 ID:xBJkuwEQ
誰もあげてないぞ、と思ったらなぜかsageが全角になってるのがいたんだなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:53:40 ID:ff83r5Ju
>>316
=の中の人のニューシングルが……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:53:56 ID:fCB9xZSI
それ00関連で暴れてる奴だと思う…って汁か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:54:40 ID:jb0FHOiy
>>316
シェリル漫画がアルシェリだったらしい
もしくは、今日発売の娘ドラのアニメイトと虎の特典イラストが
アルシェリメインだからじゃないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:55:30 ID:2hkyIcqJ
>>318
見てきた
コズキュン は 今日も6位にランクインしてたな
意外と頑張ってることに驚き
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:58:08 ID:nD7NkChX
>>315
小説版だな
VR技術の発達で性犯罪や臓器売買はない
グレイスの言う通り、放っておけば野垂れ死んでただけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:00:32 ID:xBJkuwEQ
>>320
あれ?あまりの不評にランカ主人公から方向転換したのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:02:02 ID:1dBGr5Yw
ドラマCDでもなかったっけ?
セクロスなんてめじゃないよとかなんとか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:02:22 ID:ff83r5Ju
>>323
いいや、ランカも十分出張っている十分出張っている。またさらわれたしねww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:03:05 ID:xBJkuwEQ
またさらわれたのかよwどこのピーチ姫だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:03:36 ID:kI5sFR+p
毎度毎度うざい展開だなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:09:09 ID:/y3yu+tY
腹がへったら帰ってくるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:11:10 ID:ff83r5Ju
イケ面ブレラにさらわれたしまんざらでも無いかもよ
もちろん恋の面で可哀そうなランカちゃんシーンもキッチリあったよ
少女漫画の主人公みたいだった☆
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:13:29 ID:fmZ+Cuag
なんで昨日今日と発狂してんのかと思ったらそういう事なのかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:30:05 ID:AAkEpbd3
シェリル漫画でアルシェリって別におかしくないだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:48:02 ID:SO0U8CSY
シェリル漫画でランカが目立たないと発狂するバジュラ怖すぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:49:01 ID:aj5gsheW
ゼントラクオーターという設定が生かされる展開てないよなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:51:20 ID:7RzLekgh
一応ほおりだされても生きてたやつじゃねw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:57:50 ID:wpPr9HS7
娘クリバレきてた
とりあえず後編見るまでは買うのやめとくわ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:04:44 ID:NvBqO+1A
>>329
いや、あれ少女漫画じゃん・・・と書いて突っ込むところが違うことに気づいた
そろそろ俺も洗脳されつつあるのかもしれん・・・助けて・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:13:14 ID:J7nRi3ri
>>335
kwsk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:16:14 ID:8ST5ZcMD
ユニバニは前編と同じところでカットらしいね
あれでズコーとなったシェリルファンも多かろうに…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:26:38 ID:HPCGCCwa
シェリルタイトルの漫画でランカにもスポットライトを当てる理由ってなんなんだろう?
ランカメインの漫画でもシェリルに毎回スポットライト当ててたのかな?
マクロスFの漫画はAに載ってるのくらいしか見たことないからわからないや
シェリル漫画は前回のは読んでみたんだが、シェリルが主人公というより、
シェリルとランカがW主人公の漫画って感じがしたくらいランカの扱いが大きかった印象を受けた
シェリルってタイトルなのに変な感じだったな

>>338
あの後がまた盛り上がっていいのにな<ユニバニ

てか、曲がフルじゃないPVってなんか付加価値があるんだろうか?
わざわざ切り取ってPVとして売り出すならもっとちゃんとしたの作ればいいのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:30:30 ID:+FjucgzV
星間だけフル
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:43:21 ID:BdvFMJ1g
>>330
中の人のシングル売り上げ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:52:42 ID:XYQuiYma
アルシェリスレから転載

483 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 22:44:17
おまたせ!長くなるから分けますね
アルシェリ萎えはなし
曲は新録じゃないと思います

曲順
ユニバニ
射手座
アナタノオト

CM
鳥の人
おっぱい
ダイクレ
ノーザン
ライオン

CM鳥の人あたりちょっとあやふやかも
インタビューは曲と曲の間にちょくちょく挟んでる感じ

ユニバニはperfect〜で切られましたorz
新規作画については前述の通り
射手座が雑誌のキャプにあったようなTV版流用の線画オンリー
アナタノオト新規
☆は12話そのまま
CM→新規
鳥の人→新規+流用
おっぱいは15話のシェリルが歌い出すところからそのまま流用
ダイクレ→オール新規
ライオン→新規+OP+25話引用
新規の方はライオンCDジャケ衣装でランシェリ学園祭ライブみたいな感じ




ユニバニ途中Cutは本当にありえないと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:54:05 ID:claZz2iY
>>341
オリコンで探したが見つからないんだが
どうやって探せばいいんだこれ?
シングルの50位以内にはいないみたいだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:55:26 ID:FPs+60cm
>>343
デイリーで50位以内に入っていない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:57:53 ID:We2VtPqn
ここマクロスF内での差を語るスレだから
あまり話そらすなや

ユニバニってフルじゃないなら、ほとんど新規カットなくね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:58:46 ID:We2VtPqn
>射手座が雑誌のキャプにあったようなTV版流用の線画オンリー

これが一番ひどい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:59:36 ID:BdvFMJ1g
だからまだ正確な順位や枚数は分からないんだけど
某売上スレでの発狂具合が凄い
でもそんなのごく一部のファンつーか明らかに汁なんだがw
幕豚ってまとめられると心外

企業側の思惑と反しててランカファンから中の人が大して応援されてないのもあっての結果だろうから
普通のランカファンには関係ないと思う

ここ数日(汁に)荒らされてる理由としては分かりやすい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:02:53 ID:We2VtPqn
こうしょっちゅう話に出されると逆にCDの販促宣伝してんのかと思えてくる
自重しろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:02:56 ID:20gDkjyG
ダイクレも新規っつても後編からの流用かもしれないしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:04:01 ID:We2VtPqn
射手座ってもしかして動画ですらない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:06:56 ID:BdvFMJ1g
>>348
ゴメン
このスレで一回話題になってたんだね
他のスレだと思ってた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:09:45 ID:We2VtPqn
ショートverでテレビ版からの流用が多くて
こんなに時間かかったってどういうことなんだろうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:12:51 ID:U4OQ8Z7a
ヒ・ン・ト
後編に流用できないであろうランカ曲wの数々w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:13:08 ID:HPCGCCwa
シェリルの新規はダイクレだけで、ランカはほとんど新規なのか
曲数で差をつけ、新規作画で差をつけ、ランカに比重を置くのはいつものことだが、
ソロ曲はシェリルではじまりシェリルで終わってんのな
前半シェリル(ランカ)後半ランカ(シェリル)デュエットでシメだっていいのにな
なんなんだろうなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:09:39 ID:xza2Yrq5
すげえ、あの姉さん達落ちながら歌ってる…!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:25:39 ID:t5XX66Zl
ランカはもともとヒロインだったから
アルトランカブレラで三角関係予定
シェリルは先輩キャラの準主役予定だったけど
ランカがホゲーで歌があんまし上手くならないのに比べて
シェリルの提供曲が良曲だったのでセミプロの歌手も手伝いシェリルが人気になったから
自分もシェリルは曲に恵まれていると思うよ
菅野じゃなきゃこうもいかねーと思うし
それでもほげーなランカはキャストアンマッチしかないが
ランカ坂本真綾にでもしてたらランカの方が売れてたかもね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:09:14 ID:+FjucgzV
>>356
必死過ぎて色々間違ってるよ
アルラン厨のテンプレ並
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 04:21:22 ID:t5XX66Zl
シェリル厨多いから
少しはランカも比較してあげんとね
てかアルランって居んのか?
あっごめんアルシェリ厨だった>>357
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:06:12 ID:ohFReVfp
男2人女1人の三角関係なんて超初期の企画段階で変更されて
話を創りだす頃には初代と同様男1・女2じゃなかった?
あまりランカとシェリルの差には関係ないと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:45:15 ID:xtimYMOh
あれもこれも出来ますシェリルになってるからおかしい事に
シェリルはお色気系
ランカは清純系
これでいいんじゃないか
ランカの歌はウイスパーボイス系だしシェリルが歌ったの聞いたら合ってない
逆も言えるが
それこそ聞く人の好き嫌いだろ
ゲド戦記の歌も多分ランカ歌った方が合っているそんな感じ

あと差スレって差を語るところなのに
なんでランカの話持ち出すだけどランカ厨なんだろ
ランカ出さないと差も何もないんじゃないか
比較対象なのに・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:47:36 ID:xtimYMOh
だけど間違い
だけで
スレタイにもあったが
本題から外れてる発言多いしここ
ランカ嫌いだったらアンチスレってのがあるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:17:15 ID:oKKbwYrv
>>356
シェリル だけ が楽曲に恵まれてるんじゃなくて
ランカが歌いこなせてない

真綾が演じることで演技と歌唱力の問題は解決するけど、
それだけでランカがシェリルの人気を凌駕するのは難しいと思う
もともとは中の人が原因で叩かれてたわけじゃないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:20:56 ID:voQjyfmC
>>362
そうだな、楽曲的な扱いに差は無い
ランカもシェリルも良曲を多数提供して貰ってる
あとは歌いこなそうとしたかしなかったかで明暗が別れた感じだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:22:11 ID:Am/AapmN
May'nブログの星間スルーっぷり見ると、もしかして流石に怒りとか呆れを隠せなくなってきてるんじゃないかと思う
最後のライブ中島さんにあわせて音量抑えたりされずに思いっきり歌ってほしい・・・


中島&ランカの嫌なところって中身がないのに上と張り合おうとするところ
中島の持ち上げられっぷり、調子に乗ってる様子とか、カバーしたいとかナンカのイテザとかと
ランカが先に頂点に立ってるシェリルや主役の女優に嫉妬して暗い目で見てたり、シェリルが持ち歌歌ってるのに乱入してるのって同じだよね
何もしてないのに努力してその位置にいる人といきなり張り合おうとしてるのが図々しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:34:57 ID:xtimYMOh
>>364
だからアンチスレあるってば
ここは差スレだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:37:04 ID:Am/AapmN
>>356
ランカ役坂本さんだったらもっと荒れてる気がする
なんでこんなキャラ設定なんだとか
それか割り切って性格悪い女扱いになってる気もする

ただ歌がうまいから歌姫設定には文句はでないだろうね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:40:43 ID:xtimYMOh
確かに歌唱力に差があるのは仕方ないと言えば仕方ない
相手はプロ使ってるからね
それこそシェリルの遠藤 綾役の人が銀河の歌姫的な歌唱力がないからこそ使ったのであって
そこらへんも考えてほしい
遠藤さんも歌えば中島さんよりもいい歌唱力って言ってる人もいるけど比較対象に出てこないのはなぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:41:04 ID:Am/AapmN
結局は中島さんは自分のこと(ブリ声とかソプラノに思われたい)しか考えてなくて、May'nは曲の背景とか真面目に考えてるから差が出たのかな
低い声なら低いなりでいいのになあ
星間も低い歌だったよねあのままで良かったのに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:46:27 ID:XSRoT7bE
つまり遠藤さんがドラマCDで歌った突撃ラブハートと子ランカのアイモを比較しろと?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:47:21 ID:Am/AapmN
>>367
ランカも歌は別の人にすればよかったね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:48:57 ID:voQjyfmC
>>368
技術というものは技巧だけで完成するものじゃない
そこに魂を込めて初めて他者を感嘆せしめる技になる

ランカ=中島は確かに歌唱的な技術は前より上がってるけれど何故人の心を捉えないのか
それは歌うという事に対して真摯に向き合っていない、つまり魂が入っていないから
だから「技術は上がったのに、前より歌が下手に聞こえる」という事態が起きる
彼女も番組開始当初あたりは必死だったんだろう、だから下手でも聞き苦しい歌では無かった
でも持ち上げられ続けられ増長したせいか、最近の歌は上手になってるけど二度聞きたいと思えないものばかりになってしまった
まさに初心忘るべからず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:49:14 ID:XSRoT7bE
だったら声優も別の人にすればよかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:49:51 ID:V7zDMrvh
まめぐってデビュー前に4年間レッスンしたとか言ってたんだっけ?
で、現在デビューして2年なわけだが
まめぐがプロになるのって後30年後ぐらいでいいのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:51:22 ID:2+iYuIBa
>>366
さすがにあそこまで持ち上げられたら文句出るよ
あの美辞麗句にこたえられるだけの歌手なんて存在しない
しかもジャンル違う他の歌い手を下げての贔屓。文句でない歌手なんているの?ってレベル

というか中の人がああだったから、あそこまで持ち上げないと説得力がって話だろ…
うまけりゃあんなにしなくても、シェリル見たいに歌人気は自然と出る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:58:01 ID:Am/AapmN
>>371
技術も落ちてない?
ブリ声過ぎて、修正きかない、とりなして一番いいのでまだ声裏返ってる
ライブ音声はさらに素人以下だよ
歌手じゃないからって「下手じゃないこと」にしたり「同レベルで比べちゃだめ」って人の意識まで封じようとしても無理でしょ
歌役を別に用意しなかったことや、元の声が出せなくなったこと、成長しないこと
全部含めてマクロスFやランカと中島さんへの評価・嫌悪に繋がるんだよ

そもそもランカ厨はすぐ言うけど、歌も声も全部やってるっての関係なくない?
両方下手なんだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:03:17 ID:sn5SLZSC
>>367
遠藤は最初から声のみのオーディションで選ばれてんだよ
歌唱力がないからじゃねーよ
遠藤が比較対象にあまり上がらないのは、演技に関してはそもそもレベル差がありすぎて比較するのも無駄だから
別に比較してもいいけど、歌以上に散々な事になるんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:09:38 ID:voQjyfmC
>>375
もともと声優も出来る歌い手として選んでるはずだから、歌に対して専門じゃないから〜というのは正直お門違いだと俺も思う
声優として下手なのは声優として指導を受けてないから当たり前ではある
だが歌って決めたオーディションを越えて来た人材に対して歌が専門じゃないから、というのは余りに無理がある
ならあのオーディションで何を決めたって言うんだ?

良く言われるようにミンメイの物真似が上手だから受かったのか?
ならミンメイの物真似のプロという事になるんだから、それだけしてればいいだろうという話になる
それが彼女が認められた部分なんだから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:16:57 ID:hCvc0GgS
ID:xtimYMOhの方がシェリルアンチランカ厨丸出しで差スレ向きの内容じゃないような…
あれもこれも出来ますキャラは、Wヒロインのどっちもだけど
シェリルはお色気系も清楚系も、高飛車系も他人を思いやり自分を抑える聖女?系も
どっちもそれなりに説得力があり、ファンがついているが、ランカはどれもが中途半端で
サマになっていない
歌も、シェリルはどの曲も情景や感情が伝わるような歌い方だけど、ランカの方は
悲しい曲も楽しい曲もみんな似たような歌い方で単調だし、ゲド戦記の歌をランカが歌っても
あの魅力は引き出せないだろうな
合ってる合っていないは個人の主観であって、ランカの曲は買ったりして
何度も聴きたいと思う人が少ないから売上ないんじゃないか?

ランカ役の人だって、役に決まって本編やって劇場版までの時間があったのに
今の状態を考えるとな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:17:02 ID:0mEmqMQ9
マクロスFのキャストで最も先に決まったのはMay'n
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:57:29 ID:d8zU25tl
ランカ役決めるのに菅野もいたらまだ違ったんじゃないだろうか
たらればは言い出したらキリがないのは承知だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:10:48 ID:We2VtPqn
>>342なんか変だと思ったら恋犬が入ってない
忘れ去られている
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:17:49 ID:fNZzo0XW
>>381
あったなぁ、恋犬
オール新規で無駄に凝ったPVの
星間の振り付け動画みたいな、ミニキャラ沢山出てた気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:19:22 ID:c9T0BsNr
自分は言動が変な声優さん、失敗した声優さんって結構いるし
最近はここまで叩かれる中の人が可哀想な感じには思える
ただ公式が変な擁護し過ぎて、視聴者がランカを歌姫として認めるハードルを
上げてしまった所はホント不味かったと思う

シェリルはシンガーとして人気、
ランカはアイドルとして素直な歌声で人を引きつけ人気
って辺りで優劣つけずに留めておけばAKBの様な現実のアイドルもあるし
ランカというキャラへの反発や差は此処までなかった気がする
土俵が違うって感じで両方のキャラを受け止められる、好きだという人は減らさなかったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:26:09 ID:We2VtPqn
>>382
しかもフルだったっぽいね
シェリル派キャンセルするんじゃねーのコレ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:11 ID:We2VtPqn
>>383
本人の言動が失礼ってのと
公式の歌唱力擁護は全く関係がない気がする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:36:06 ID:oBAMUcmu
シェリルの場合中の人の頑張りを見て更に応援しようってファンが多いが
ランカは中の人の言動で更に嫌いになっちゃった人が多い
アニメと現実を混同するなと言われても公式が1番混同してるからタチが悪い
せめてまめぐの言動がもう少し配慮あるものだったら中の人はいい人なのにね、って言われてただろうに
今はまさにイコールに相応しいね(悪い意味で)って感じ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:37:53 ID:KWhb7KDQ
まーたクラシックと全角湧いてんのか
売上が悪かったのそんなに悔しかった?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:45:12 ID:sn5SLZSC
つーかオーディションで5000人もいたらさ、もっと良いヤツいただろう
完全に選択間違ってるじゃん
見る目なさすぎだよ・・
歌が上手いわけでもなく、演技が上手いわけでもなく、声が良いわけでもない
魅力がないんだもん
それに加えてランカのあの酷い描写・・
アレで人気出るわけないだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:53:13 ID:U4OQ8Z7a
だって何度もいわれてるだろ?オーディションの選考基準の中にはミンメイのものまねに近い人っていう
のがあったんだって。
だから独自の解釈をした清浦が落とされたんだし。
つか、清浦が2位だったってことは、ある程度はものまでじゃだめだっていう認識もった選考スタッフがいたと
いうことか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:02:46 ID:HPCGCCwa
>>377
歌が選考対象のオーディションで選ばれた人が歌専門じゃないって、酷い話だよな

ID:xtimYMOhは情弱杉
遠藤が「歌」の比較対象にあがらないのが不思議なようだが、
遠藤は基本的に銀河の妖精として歌ってないのに、
歌唱力の比較対象としてあがる方が理解できない
娘ドラのちみっ子シェリルとしての歌は確かあったと思うが、
ランカのちみっ子時代の歌よりは声にキャラっぽさや子供っぽさがあって
そういう意味じゃ中島より遠藤の方が上手く感じたけどな
歌唱力で比較するのはあれだけじゃ難しいが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:03:47 ID:U7hj5uYi
やっと分かった
中島さんは歌手としてもプロじゃない、声優としてもプロじゃない、なら何?ってずっと悩んでたんだけどさ
彼女はモノマネ芸人だったんだな!
それなら歌がそこまで上手じゃなくても仕方ないし声優として下手でも仕方ない
中島さんの良し悪しを比べるなら同じモノマネ芸人とモノマネのウマさで比べてあげないといけなかったんだね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:32:24 ID:8yymlbXK
>>376
キャストの決定順ってMay'n→まめぐ→遠藤じゃない?
要するにシェリルは歌専攻で選んで、最初から歌・演技を別の人って想定してたんでしょう
バサラやミレーヌと同じで
一方のまめぐはミンメイプロジェクトで選んだ子だから
最初から歌・演技共に同じ人、と
まめぐの歌と遠藤の歌を比べろってのは、求められてるものが違うんだから的外れだよね
新人なのに両方やらされた大人の事情(願望)には多少同情するけど
まめぐの歌はMay'nと比較されて仕方ないし、まめぐの演技は遠藤と比較される
そういう立ち位置だよね、まめぐ=ランカって
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:53:50 ID:oKKbwYrv
ttp://www.youtube.com/watch?v=pNfgEc7tbvg&feature=related
子供シェリルの歌唱としては十分
絵がなくても頭でリズムをとりながら歌ってる姿が目に浮かぶ
コズキュンではMay'nが対アルトと対ミシェルで意識を変えてコーラスしたりしてる
大小クランの歌い分けも良かった

歌で演じるってこういうことだと思う
中島さんはちょっと=に甘えすぎている印象
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:05:40 ID:9ACflXi5
>>393
凄いなこれ、
「歌が上手い(でもまだ技術はない)子供」の歌声っぽい演技だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:10:11 ID:IBHRT/a5
声優さんってキャラの声で歌ったりできるのがすごいよな
まめぐはランカ=本人 なんだからキャラ作る必要なしとでも思ってるんだろうか

そしてラジオでCD宣伝したってマジ?
Maynの宣伝したことなんてないよな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:44:24 ID:We2VtPqn
声優はともかく歌姫なんだから歌で比べられても仕方がない

つーか今はFの中だけでMay'nと比べられて本職の歌手と比べたら
劣るのは当たり前とかどーのこーの言われてるけど
それこそ遠藤さんとか田中さんとか、同じレベルで歌える声優なんて
ごろごろいるんだし、言い訳が出来る今の状況が一番マシなんじゃなかろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:49:55 ID:HPCGCCwa
>>395
ラジオでCMでやるのは自分が出てる番組なんだしいいんじゃね?
May'nのCDは個人のものだったらマクロスの番組で触れる必要はないだろ
そこまで触れてたら各キャストの新しい番組の宣伝までしないとおかしいとか変なことになる
マクロスと関係ないものだったらさらっと触れる程度で収めとけよって思うけど
ラジオはつまらなくて聴いてないからどんなだったのかわからん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:53:29 ID:NAhZcUkT
>まめぐはウィスパー系
謝れ!ウィスパー歌手に謝れ!
>ゲド戦記の主題歌
手嶌葵に謝れ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:55:20 ID:XYQuiYma
>>396
スパロボの件で向こうの歌姫の歌とはもう比べられてるようなもんだよな
あっちのほうが上手いって意見ばっかりだった気がするけど

声と歌両方やってるから、を言い訳にするのは流石になあ…
歴代キャラに何人かいるけど歌はみんな上手かったし
バサラとミレーヌの声の人も普通に上手いし
中島だけがなんというか、異例なんだよな
歌妖精と比べてどうとかいう以前にマクロスの歌姫として微妙なのが問題
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:59:57 ID:sEBjGRwt
自分が出てるとはいえ、
マクロスのラジオでマクロス関係ない
他アニメのタイアップが収録された
CDの宣伝するのはどうかと思うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:03:46 ID:OYjK1GuO
>>395
ゲストに呼ばれた回で宣伝してる
マクロスF○×△第42回 (メイン☆ストリート宣伝)
マクロスF○♪△第84回 (スタイルズ宣伝)
マクロスF○〜△第118回 (メイン武道館BD・DVD、ふぉねちゃんの宣伝)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:04:28 ID:OYjK1GuO
sageわすれごめん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:22:17 ID:pLfq5BUd
>>401
そうなのか、すまんかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:27:01 ID:sn5SLZSC
>>393
らきすた声優の真骨頂ですなw
中島は声がコロコロ変わる時点でキャラソンのレベルにすら達してないんだから
遠藤と比較しても中島の方が劣るよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:34:28 ID:ky3j8dLM
マクFは女声優も男声優も歌える人多いよね。
つーか演技は当り前だけど、歌も中島より上手い声優が多いと思う。
しかもみんなキャラ声で歌えて、かつ上手い訳で。
だから余計に他の人だったらなぁ…と思ってしまう。
ランカは本業歌手じゃないから〜と言うなら、
本業声優の共演者達並の歌唱力とキャラ再生力をつけてから言ってほしい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:36:56 ID:evrA2lz2
メイン☆ストリートはライオン
スタイルズはWelcome To My FanClub's Night
メイン武道館は色々

関係ないこともないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:24:33 ID:camN7vnb
どうしても歌だけじゃなくて演技面でもランカとシェリルを比較しろっていうならしてもいいけど
多分歌より更に悲惨な結果になるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:41:29 ID:sse3mAks
>>406
さすがにそれはこじつけすぎじゃないか
特にスタイルズ
歌手がゲストできたから自分のCDの宣伝した、でいいだろ
別におかしいことじゃないし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:44:15 ID:d9SsZE07
神谷や中村は個人的なCDの宣伝をしてるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:52:31 ID:Am/AapmN
>>393
上手い下手以前に澄んだ声だね
中島さんは無理やり高い声出してもどこか枯れてるかすれてる濁った声なんだが・・・

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:56:15 ID:camN7vnb
>>409
その二人って飛び犬から出てるCDあったっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:09:28 ID:FGTLReu8
>>409
番組内での宣伝はきいたことない
間のCMで00(よく知らないんだが)の中村のキャラソンのCMはきいた覚えがある
何がうざかったかっていうと昨夜は17歳がゲストだったんだよ
発売直後とはいえゲストが来ているときはゲストの宣伝させることは他番組でも普通にあるだろ?
それが個人名義の宣伝始めただけにとどまらず17歳にヨイショさせまくり
17歳は業界長いからその辺の事情や空気よんで頼まれなくもヨイショするんだろうけど
本当に不快だったよ、もっと17歳にしゃべらせろと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:41:49 ID:xPqSyK8l
>>412
さすがに中の人アンチスレに行っておくれ
うざいとか言葉選び悪いよ

せめて最後にでも「こういう態度が差をつける」ってつけるとかさ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:43:43 ID:Am/AapmN
>>413
その一行で問題なくなるなら、大して違いは無いと思うが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:40:58 ID:bR6cclKq
毎回毎回まめぐだけは特別扱い☆みたいなのが透けて見えるのが嫌だ
せめて視聴者には分からないようにやれよ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:10:18 ID:bIr8aOPl
ミンメイプロジェクトの縛りがあるから、中島とランカの特別扱いも多少の仕方ないけど
他の人のターンの時に、無理矢理割り込ませて中心に添えたり
挙げ句に他者sageを行ったりするのは、やめてほしい

ランカが脇役に徹しているSMS物語や娘ドラコミックと
第2の主人公化してシェリルより目立たせようとしていたシェリル漫画を読み比べると
後者のランカが圧倒的に印象が悪いし、話の筋がブレてると思う

何でもかんでもランカを絡ませた挙げ句、ランカサイコーを行うるから
ランカ目当て以外の人がファンになりづらく、アンチが増えているのが現状
シェリルは、自分のターン以外では空気な時が多いからアンチが増えにくいんだと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:57:16 ID:dSPCqRA3
>>416
他の人のときに出しゃばり続けたらそりゃ「うざい」になるに決まってるわ。
どんなに人気があったとしてもsageとかしたら嫌がられるんだからな。
問題は人気がないのにでしゃばることだな。

シェリルは他者のターンのときは空気、というかそれが普通だよなあ。
あんまり出るとありがたみもなくなるし、何より邪魔なだけだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:28:24 ID:HPCGCCwa
話豚切るが、娘ドラの漫画を買ってきたら不思議なことがあった
あの漫画ランカがメインの話は載ってないのに登場人物紹介でなぜかランカは2番手だった
因みにシェリルは6番手
これは収録されてるシェリルとグレイスの話が最後のほうだからだろうと思ったけど、
2番目に収録されてるピクシー小隊話の面々がラストを飾ってるから並び順がわけわからない

読み終わってから帯を見たらこういう話が入ってるっていうのをその話のメインキャラを使って
「ミシェル×アルト」とか「クラン×ミシェル」とか書いてるところがあるんだが、
そこにはなぜか「……あれ?ランカは!?」とか一言が入ってる
娘ドラの漫画にランカメインの話がないことがそんなにおかしいのか?
なんかもう疲れてくる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:16:34 ID:We2VtPqn
本スレで後編はシェリルソロ新曲なしってバレがきてる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:18:09 ID:+FjucgzV
はい、爆死黒歴史決定!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:18:26 ID:BdvFMJ1g
真偽不明だからこのスレでは保留で
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:25:47 ID:We2VtPqn
さすがにユニバニのPVは劇場版にカット足しただけのブツ切りで
後編新曲なし、一方でランカはPVとは別に映画版で新曲をがっつりライブ映像
だったらちょっとひどすぎるので嘘でなきゃドン引き
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:28:23 ID:oBAMUcmu
シェリルねんぷち前売り買ったら2回見ないとなのに
内容が…だったらファンまじでかわいそうだな…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:31:09 ID:ucSfJvnd
ナナセは紹介欄にすらいないじゃん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:11:21 ID:fNZzo0XW
>>423
逆だ
内容が「お察し下さい」だからこそ、前売りで売り逃げするんだ

あざといというか、狡猾というか…
詐欺染みてるって言われても文句は言えないぞ、公式
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:14:19 ID:U4OQ8Z7a
前売りは安くでブックマークを手に入れる手段だろ?
そこ辺の小学生に無料でおごって手に入れる方が賢いだろうか・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:35:04 ID:DhhaMgdQ
チケットのシェリル絵が良かったら
見ないけどそれだけ保管って人もいそうだな
シェリルファンは金は使うが
「見る価値もない内容だ」と判断したらけっこうドライだからなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:38:48 ID:oBAMUcmu
なるほど保管用に前もってチケ余分に付けてくれてるわけか…

(´・ω・`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:47:51 ID:TmMfBmL5
シェリルのねんぷち付きチケの絵柄は、シェリルなのかな
なんか今の公式態度見てると、チケの絵柄も空気読まなさそうな気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:50:24 ID:uUzmOrFh
シェリルの白・黒うさぎ描き下ろしスペシャル・イラストver.!て書いてあるだろ
少しは公式とかみろよ

431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:02:13 ID:E6UONtyq
シェリル主人公の漫画の筈がランカが出しゃばる
シェリルを表ジャケにして中身はランカランカ
ランカはフルで曲が入ってるのがあるのににシェリルは無し、酷い3D
後編はただでさえランカターンと言われているのに何故かシェリル前売りが強制チケ二枚

最近の事ってこれくらいだっけ?
クリスマスのライブの編成はどうなるのかな〜やっぱり中島さん中心なんだろうか
432429:2010/11/27(土) 23:10:28 ID:TmMfBmL5
すまん、公式は見てなかった
教えてくれてありがとう

>>431
これらも追加して〜
・ランカライブの衣装に、妖精モチーフ疑惑(シルエットのみ判明している)
・ランカ名義のシングルCDカップリングが、シェリルとのデュエット
 媒体によっては、シェリルの表記がないのもあり
・コズキュンの星間イブがデュエット表記なのに、シェリルはコーラスのみ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:20:23 ID:B5DD6Nrv
突撃ラブハートを歌シェリルと歌バサラで
歌ってる動画を見て思ったんだが
お互いが相乗効果を生んでるなぁ
こういうのを観るとデュエットの意味って
すごいある!と思うんだけど
ランカとシェリルには相乗効果なくて
ひたすら残念なうえ、乱発しすぎ

歌姫と冠されるランカだが
歌シェリルみたいに歌バサラとかと
デュエットさせる企画とかないんかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:22:29 ID:E6UONtyq
>>432
ああ…まだ色々あったね、そういえば…

新旧ミンメイデュエットとかやって無いの?現代のリンミンメイ設定ならやればいいのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:26:42 ID:uUzmOrFh
クロスオーバーでもうやった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:30:08 ID:oBAMUcmu
バサラとシェリルの間にはあるものが
ミンメイとランカには感じられなかった。それだけだ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:45 ID:0mEmqMQ9
どっちも落ちぶれt(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:32:50 ID:E6UONtyq
>>435
そうなのか!それはいい事じゃないか?
変にカバーばっかりさせないでそんな感じでアピールした方が嫌われないで済むと思うんだけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:33:02 ID:y47as533
確か歌バサラとももうデュエットやってるはずだよ、ランカ=中島さん
福井のアニメイベントで。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:41:02 ID:cvnwf/zk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:47:41 ID:J7nRi3ri
コメが褒めちぎりすぎだと思った自分はアンチなのかもしれない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:51:18 ID:y47as533
>440
うん、それ。
渋谷アニメランド in 福井ってイベントでやったやつ
確か個人では7からは「Submarine Street」「My Soul for you」「Angel voice」など
Fからは「アナタノオト」「What'bout my star?」や「そうだよ」「星間飛行」とか歌ってた。

で最後にデュエット。
曲が愛おぼって事を差し引いても予想通り福山さん声をかなり抑えて歌ってたから(生で聴いてると)
この組み合わせ微妙…って思いながら聴いてた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:53:06 ID:a9n4OaQE
中島とデュエットすると相方はかなり抑えないといけないから微妙だな
そのくせコーラスになると主張しようとする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:24:33 ID:EjO+tJSG
>中島とデュエットすると相方はかなり抑えないといけないから微妙だな

お互いの持ち味を生かすどころか、殺してしまうから
デュエットは連発しないほうがいいよな
コズキュンがデュエット多めなことからも

クリスマスライブはデュエット多めなんだろうなぁ
加えて、後編のランカターンを意識してランカソロも多めに来そうだし
May'nの場合、生でもCD音源を期待できるからライブは楽しみなんだが
中島さんはCD音源よりかなり悪くなるから、ものすごく不安

マクロスのイベントとして、これからもライブは行だろうから
そこでライブを成功させることが出来れば、新規ランカファンも獲得出来る可能性もある

けれど現状だと中島さんの場合
それが一番難しいから、後編終了後にどんなにランカ歌姫のプッシュをしても
シェリルとランカの差が縮まることは難しいと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:27:34 ID:nL+tg1dN
平等に扱うだけですむ話なんだがな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:53:44 ID:WN7C/GGc
作品の顔・シリーズの顔としてランカが押されるのは仕方ないと言うか、
まあそれは当然っちゃ当然だから構わない
他キャラを使って一方的に持ち上げたり、他キャラと比べて上に見せようとしたり
そういうのが無ければ中立層を逃すこともなかったろうに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:58:43 ID:JjS66HGh
一方を押すことと、それ以外を虐げることは本来違うべきなんだよね
なのに意識的なのか無意識なのか知らんが=になってるから問題なんだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:01:26 ID:72QIVXgx
Fateの桜の信者と同じ事をやっているんだな眉毛は
当然のごとく結果も一緒になっているのは笑うべきか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:04:32 ID:Hd6g5JoJ
なんでいきなりfate
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:05:09 ID:FJorbgtV
シェリルと比較しましょうよ
相手にならないのは承知の上で
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:11:26 ID:8UUBD7FX
単純に、明らかに下手なほうが前にでるのって不思議だよ
歴代でみても押せるレベルの歌手ではない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:14:44 ID:EjO+tJSG
歴代どころか他のアニメのキャラソンとしても微妙なのに
マクロスの歌姫として、押されてることの方が不思議

プッシュだけならまだしも、上手い方を使い歌唱力の上げ底させているのに
その上手い方をsageるという酷いやり方も差が出た要因だと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:03:14 ID:nL+tg1dN
素人ですら疑問に思う方法なのに変更しないんだよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:33:53 ID:EjO+tJSG
変更どころか更に酷くなっている
DVDの音量下げ
星間イブのコーラス扱い
ランカの2hd名義のカップリングにシェリルの参加
娘クリの出来
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:20:13 ID:72QIVXgx
公式はシェリルの人気をsageれば、ランカの人気がageになると思い込んでいるくさいな
多分シェリルのファンやめたのがランカファンになるとかいう、イミフな謎理論だと思うのだが
つかシェリルのファン辞めたのは、そのままサヨナラマクロスしそうな気がするのだが
相対的に見れば、シェリルのファンが減れば、ランカの人気が上がったように見えるだけで
ファンの数に変動はないうえに、マクロスファン自体の減少にしか繋がらないという
30周年企画とかがなければ、眉毛はマクロス終了させたいんじゃないのかとしか思えんなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:26:38 ID:YpP7+qEq
そもそもランカ中島売ろう企画に邪魔でしかない別の歌姫をなんで立てたんだか
一脚本家の都合で企画の腰を折れるとは到底思えない

TV版からして格差前提で作られてたことから考えて
最初からシェリルヒロイン昇格に際して話題性重視で表向きWヒロインでも
実際はランカより格下扱いでって、ランカ陣営との取り決めでもあったんじゃね?
で、ごらんの有様だから焦ってメインはランカを強調するために一層シェリルsageと

公式の想定外は、売れなかっただけでなく嫌われ避けられてるランカもだけど
実はランカに必須なはずの「歌を望まれるキャラ」にシェリルがなっちゃったことな気がする
誰も歌を聞きたがらない歌姫なんて、正に何しに生まれたの何しにここにいるだもんな
最強歌姫だの聖女だの、後ろに(予定)なものばかり謳っても結果が伴わないんじゃただの嘘でしかない
素人同人じゃあるまいし、金取ってる客商売なんだから客を満足させろよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:29:55 ID:8UUBD7FX
>>456
大前提がランカは下手だからシェリルの歌で釣ろうだったんじゃないのか
萌えさえごり押しとけば、下手でもくいついてくれる!と踏んでたんだろ
じゃないとあんな歌唱力にケチつかないでマンセーできる必死な設定ごてごて用意しない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:37:02 ID:s+1mQ9H3
正直なところ誰もランカの歌なんて期待してないからな
ランカファンですら期待してない
だって歌姫だと思われてないもんな……当人のファンにすら
ランカの扱いはどこまで行っても萌えキャラネタキャラでしか無い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:37:58 ID:72QIVXgx
売れないから最強歌姫だの設定をごてごて付けても
鉄に黄色のペイント塗って、これは金ですよと主張しているだけにしか見えん罠
ましてや、そのニセモノの隣には本物の金があるときたもんだ
逆にこっちを、これは鉄ですと主張している有様
公式は何で学習できないのだろうな
公式がやらかしてきた数々の仕業のせいで
ランカが少しでも入っているのなら買うの控えるって層ができている時点で
もうランカはすでに手遅れだと思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:40:32 ID:RXOHm88d
歌も恋も負けません!ってランカは言ってたけどどっちも誰も望んで無いんだよなw
ただ可愛いだけのマスコットキャラで良かったのに、ランカは嫌われ過ぎた
今の売り方はランカと中の人が損するだけだよね可哀想に
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:42:46 ID:xVeyZ0Yj
>>455
Fは25周年だが、30周年企画とかもあんの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:55:40 ID:JjS66HGh
>>455
公式の大きな勘違いって、例として数字出すとしたら
シェリルファン7:ランカファン3 の現状を、シェリルをsageることによって
シェリルファン4:ランカファン6 に出来ると思ってるところだよね
実際のところは、そっぽ向いたシェリルファンとさすがのageにあきれたランカファンとで
シェリルファン4:ランカファン2:ランカ&作品アンチ&離脱組4
になってファン総数減るだけなのにね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:01:15 ID:72QIVXgx
>>461
ミンメイプロジェクトが、30周年とかの企画で使用できるアイドルを作り出す計画じゃなかったっけ
もう色々な意味で失敗しているようだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:02:26 ID:HfcFr2RA
実際に歌が上手くなってからそれにあわせた設定を盛ればよかったのに壮絶に戦略ミスったなw>公式
ランカの鉄板押しはもう最初から決まっていたこととはいえ、その露呈が早すぎた

おかげで作品ファンからは厨二病と揶揄され初代歌姫ファンから愛想尽かされ
ランカのファンは安心しきって買い支えなくなっちゃって売り上げガタ落ち
中の人は慢心してカバーさせてくりー発言かましまくり持ち歌の歌詞をとちって客から顰蹙買うし
片方の歌姫を通行人A呼ばわりしてそっちのファンから激怒される始末

たとえば最初から(実際はリストラしないにしても)歌姫どっちも結果次第で途中脱落ありみたいな
リアルオーディション形式と同じやり方だったら、どちらの歌姫ファンも必死で買い支えるし
中の人も必死で頑張って能力上昇しただろうに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:10:17 ID:RXOHm88d
>>464
ずーっと出来レース見せられてる気分になるよね
ランカとその他ってイメージが抜けないからランカは応援する必要無いと思っちゃうし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:12:13 ID:O02abHaD
>>464
リアルオーディション形式良いかも
それかランカをシェリルさん大好き!な完全妹系キャラにして歌姫を仲良くさせまくれば良かったかもしれん
最近流行りの百合だし、歌姫が仲良しだったら中立層が増えて売り上げももっと取れたろうに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:16:16 ID:72QIVXgx
流行りの百合か…嫌な時代になったものだ
途中で百合になってたら間違いなく切っていたな
過去にトラウマものの酷い扱いのキャラがいたので…ソウマ orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:18:57 ID:hkyen8h3
>>466
シェリルはランカちゃん大好き!だけどな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:20:19 ID:HfcFr2RA
おめー一人が切っても仲良し女の子同士のほのぼのが好きな層は多いから中間層増えるっつの
自分語りはよそでやれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:21:43 ID:xVeyZ0Yj
>>464
AKB方式みたいだな
でもそれだとどっちの歌姫もランカタイプで
シェリルタイプの歌姫はこなかっただろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:22:27 ID:yiu8CggC
>>469
お前が余所でやれよ
気持ち悪い

つか今更なにやっても無駄だけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:23:50 ID:JjS66HGh
>>486
シェリルは報われない子だよね・・・
才能認めて背中押したライバルを気にかけても
向こうはもうファンだった頃なんて忘却だぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:25:34 ID:xVeyZ0Yj
>>469
ナナセとランカが当たらなかったとこ見ると無理じゃないかな
ほのぼの友情っていうより少女マンガにありがちな
親友という名のマンセー忠臣だけどさ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:27:21 ID:72QIVXgx
シェリルが学園に来た時点ですでに「ファンて何ですか?」状態だったな
シェリルのライブに行く必要があるためだけに存在した設定だったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:28:43 ID:hkyen8h3
>>474
シェリル曲を歌うための設定かと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:32:05 ID:72QIVXgx
>>473
ナナセは忠臣というよりは正しく信者だったな
少なくとも友人にこんなん描かれたら、ドン引きで友情も終わるだろうに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272133.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:32:32 ID:O02abHaD
本当に設定だけなんだよな
シェリルと初対面でシェリルの好きな所を挙げていた、あのランカのままだったら良かったのに
百合っていうかほのぼの仲良し程度?憧れの先輩と可愛い後輩みたいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:35:24 ID:O02abHaD
>>476
改めて見ると……すげぇ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:36:25 ID:hkyen8h3
8話だと、まだちょっと先輩後輩みたいだから
10話キスで完全に決裂じゃないか
11話ではシェリル倒れても全く心配してなくて、
12話でもシェリルのシェの字も出てない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:37:50 ID:hkyen8h3
×11話でシェリル倒れても
○12話でシェリル倒れても
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:41:28 ID:eC48DOb5
「憧れの相手と同じ人を好きになってしまいどっちも好きだから悩んだり
勝てるはずないと落ち込みながらも好きだからあきらめきれずに頑張る」
という、大変おいしい+鉄板でファン獲得できる描写もできたはずなのに
あの眉毛ときたらまったく…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:50:32 ID:JjS66HGh
>>481
「初めて私を特別扱いしなかった男が、可愛がってる後輩の好きな男で
大きな挫折と大病に苦しむ自分を支えてくれた男に
せめて幸せな世界を残せるように命削って歌うことにした」
と同じくらい鉄板なはずなのに、どうしてこっちは成功してあっちは大失敗なんだ眉毛ぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:52:48 ID:hkyen8h3
実は鉄板ストーリーのつもりだったのに、
補完できない最近の視聴者のせいwだったのか
実は、鉄板なんてクソ食らえ!な見たまんまのランカだったのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:58:44 ID:EQrTS0xp
>>482
そりゃランカの場合は「どっちも同じくらい好き」と「頑張る」がブレたから
ブレラ出てきたらアルトもないがしろになって「アルト大好き」も崩れて見えて
「どっちもどうでもいい?」まで至ってしまった

上の言葉はまるっきりアンチに見えるが実際こう見えたんだよなあ
行動書き出すとアンチ文にしかならなくなるって、やっぱり相当演出悪いよランカ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:05:26 ID:O02abHaD
>>481
すごく美味しい展開だし、それならすごく見たい
且つ視聴者もランカとシェリル甲乙つけがたい!っていう人が増えたと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:07:51 ID:yiu8CggC
>>485
どこが?
結局ランカには応援隊いるは、誘い受けだはでウザいだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:14:38 ID:O02abHaD
>>486
いや、自分は>>481のランカ+対等な友人関係を築いているのを想定して言ってるんだが……話の流れ的に
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:19:49 ID:RXOHm88d
スクランみたいにシェリルを高ビーだけど可愛いお嬢様、ランカを天然で兄妹に愛される子
みたいにすれば良かったのに
シェリルに可哀想な要素集まり過ぎてて、ランカの苦労が薄過ぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:39:10 ID:GYhO+Bh+
ランカは熱心に持ち上げたり守ってくれる取り巻きや男達がいる上、公式に幸せな未来を約束されてるから、別に応援しなくてもいいってなるんだよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:50:28 ID:dhLn/P2P
だな。未来でもキラッ☆と幸せにやってるの確定なんだろ
なら応援しなくていいや…ってなるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:01:20 ID:xVeyZ0Yj
>>476
じつはナナセにもバジュラ菌がはいってんじゃあ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:24:32 ID:TX5R2rvK
>>467
アレは最初っから最後まであーいう作品なんだからしょうがないだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:03:11 ID:pS0neNof
初期のアルランブレの三角関係だったらどうなってただろうな。
シェリルが目立たない分比較されることはなかっただろうけど、すべてに守られているランカ
だけのヒロインだったらぬっる〜いアニメになってたんだろうか。戦争ものなのに。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:37:28 ID:72QIVXgx
>>493
廃棄されたのは初期案じゃ無理だと分かってたからだろ
1クールで打ち切りになってただけじゃねえの
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:40:30 ID:pS0neNof
>>494
今くらいの売上にならなかっただけか。
まあランカだけだったらアルトのデザインも変わってたみたいだし、バスカッシュよりも
先にバスカってただけかな。

そういやバスカでも中村悠一のキャラに中島愛のキャラが惚れる、みたいなことしてたな。
遠藤綾は主人公の相棒というかマスコットで。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:43:59 ID:qa57fZy0
バスカッシュまではいかなくともアクエリオン並みの気がする
改めて見ると吉野脚本の功績はでかいな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:11:25 ID:3UnIfN43
>>467
リグ・ヴェーダ?
ツラかったよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:37:57 ID:O02abHaD
アクエリオンは見てないけど歌は流行ったよね
しかしアルランブレのマクロスでランカの歌だけでは……
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:46:20 ID:7oNVCjKM
アクエリはパチだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:49:56 ID:72QIVXgx
>>497
神無月の巫女
ソウマて男が、好きな幼なじみの女を守るためには
呪いで自分が死ぬのを分かっていても、自分の実の兄やら相手に戦い続け
結果、その好きだった女は別の女に文字通り寝取られたw

アルランブレだった場合もランカの人気は上がらなかったんじゃね
代わりに腐女子人気でアルブレ、アルブレ騒いで
腐のランカ死ねでスレが埋まるような
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:19:15 ID:JjS66HGh
神無月の巫女ってリアルタイムで流し見してただけで
いまいち話覚えてなかったんだが
あの男主人公そんな立場だったのか・・・
なんか華麗なガチ百合の印象ばかりで
男主人公のストーリーまったく記憶に残ってなかったわw

アルランブレを吉野が「女1男2は女キャラが難しい」って言って
女2男1を提案したってことになってるけど
ランカの性格が今とさほど変わらないままの女1男2だったら
今以上にランカアンチ増えてただろうね
腐のお姉さまの格好の餌食だよ
今ですらミシェルファンには嫌われてるってのに
ミシェル、アルト、ブレラの腐ファンからは総スカンだっただろう
そう思えば女王様系が苦手な人のガス抜きや受け皿になれる今の方が
まだ立場的には楽だろうね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:25:07 ID:1xvag/Nt
>>495
そんなことしてたのかきめえw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:36:58 ID:ZAB4fYLp
>>501 現状でもミシェルファンだけじゃなくアルトファンからも敬遠されてるじゃないかランカは
アニメ終わった時点でそうだった。シェリルとランカの差って、二人だけのことじゃなく、
他キャラも含めてかなり差がついてしまって、今更改変しても悪化するだけでどうしようもない状態
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:13:32 ID:/47kH1WE
>>500

マクFスタッフは腐を食い付かせるのヘタすぎる
実際ラジオ初期でミハアル茶番があったり
本編でアルト=姫とか呼んだり
ミハアルライオン雑誌?もあって
どうぞBLにしてください!って手がバレバレすぎて萎えるよ

種やギアスに比べて、ミハアル含むFのBLは盛り上がらないし
アルブレでもブレアルでも盛り上がってなかっただろうと思うわ

むしろ今に加えてランカの「あたしのために二人ともケンカはやめて!」
みたいなウザイ展開が予想されるし、女性ファンは皆無になってそう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:15:54 ID:7oNVCjKM
BLなんぞ、どうでもいいわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:31:06 ID:pS0neNof
BLは置いといて、アルトファンならランカを守るためにシェリルをはねのけるなんてことは
嫌だと思うな。ランカが関わると大体みんなキャラがおかしくなるし…。
ナナセなんて常におかしくなりっぱなしだしな。

再放送見てると、ランカは常に「お客さん」扱いな気がする。
大事にされてるっていえば聞こえはいいけど、どこか腫れ物に触る感じもする。
ケガもしない、シェリルとは違って辛くなることはない。辛くても常に味方がいっぱいいる。
こんなキャラクターが実際にいるって本当に気持ち悪いと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:34:11 ID:duZMjC2p
マジレスするとアルトファンは歌姫自体が嫌い
理由は歌姫が優遇されすぎて主人公のアルトが蔑ろにされまくりだから
F関連のすべての派生書籍は必ず歌姫を表紙に出せと公式から通達がきてたり
(作家がばらしてる)
シェリルはランカと比べたら確かに冷遇されてるが
F全体の中では明らかに優遇されてる

悪いけどアルトファンを歌姫どちらかの味方にしようという試みは成功しないよ
主人公なのに不当にsageられすぎてるから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:37:00 ID:v7TJSAJ7
アルトファンがどうとかいらないから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:38:31 ID:duZMjC2p
>>508
二つ前のレスも読めない低脳はいい加減部屋から出て働いたら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:07:45 ID:IkQf3RnO
マジキチ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:10:07 ID:7oNVCjKM
>>509
スレタイくらい読んでくれや
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:07:07 ID:ixMBEfMW
>>504
それは別にくいついてくれなくてもいい
腐受けなんてしないほうがいいし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:21:57 ID:xVeyZ0Yj
>>501綺羅星はそこ上手くやってるよね
だけどミンメイプロジェクトと両立する設定ではないだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:32:25 ID:3fHDNULp
>>476の画像ってランカ公式本の巻末のほうに載っていたんだけど
ナナセの描いたその絵の上にランカのブロクのコメントがあったんだよね
「ランカ・リーは 時空を味方にして歌い続けちゃうもんねっ☆」↓と同じ内容だったな
http://ameblo.jp/rankalee/day-20081204.html

放送直後から劇場版まで時間があったから、その間に批判を受けたところを組んで
ランカにちゃんと反省なりして、被害を受けた人達を悼むコメントでも書いておけば
少しは差も縮まったんじゃないかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:45:09 ID:76RYNNlE
綺羅星のヒロインは人気なくてピンク頭の双子(1人は巫女)が主人公に惚れるテコ入れしてきたよ
まぁそのピンク頭も魔法少女とかいわれてる電波系なんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:59:17 ID:IjN/eGQ7
綺羅星は魚ちゃんがほぼヒロインの座とっちゃったから慌てて退場させたよね
主人公+主人公とヒロインをめぐって争うはずだった美少年の二人に腐女子が食いついたし

メインヒロインも歌下手じゃないし性格も悪くないのに
魚ちゃんの出し惜しみしまくりの設定が強烈すぎた
やっぱごり押しより出し惜しみだよ
人に押し付けられるのと人が必死で隠し持っていようとするのと
どっちが興味を引くかは一目瞭然
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:01:44 ID:IjN/eGQ7
途中送信

公式も本当にランカを売りたかったら、内面がよくわからない神秘的な女の子にして
思い切り設定出し惜しみすればよかったな
歌手目指すのもキッチュな水着コンテストやアイドルの道じゃなくて
森の中や夜中の公園で一人で歌ってるのを偶然ピックアップぐらいにするべきだった

…でもそうしたらランカじゃなくなっちゃうし中の人はどうしても他の人キャストしなきゃならないし
やっぱ無理だね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:11:13 ID:Mx6+e9EO
二兎を追うものは一兎をも得ず
まあランカは二兎どころか十兎くらい一気取りしようとして
自分で罠全部踏んづけて死にかけてるって感じだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:56:50 ID:72QIVXgx
つか、ランカって内面よく分からんし
設定も出し惜しみしてたような気がするのだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:31:14 ID:mt+ZRG+X
>>519
設定の出し惜しみじゃなく、後から次々に足されていった感じ<ランカの設定
メディア違いの小説を持ち出すのはちょっと違うかもしれないが、ランカが向上心の塊だったら
誰かに背中なんて押してもらわないでも歌手になるための積極的なアプローチをしてただろうし、
「女らしい踊り方をアルトに聞こう」じゃなく、いろいろな人のダンス動画を見るなりして
自分なりにあれこれやってるだろう
後から後から付け足してくからほころびだらけになるんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:34:47 ID:/A9h7f/q
八重歯も最初はなかったのに途中から出現してたな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:53:45 ID:LgFi0ags
船頭多くして船山に登る、てカンジかな>ランカの設定
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:00:43 ID:qdWEz9io
ランカって相手を見て恋愛していないよな
自分の脳内の理想の相手に恋愛しているだけで
ナデシコのユリカと同じように感じるわけだが
「怖かろう、悔しかろう・・・たとえ設定をまとうとも人気の弱さまでは守れないのだ」
こんなんが浮かんだw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:04:29 ID:HHRniIhy
ユリカはちゃんと自分で考えて自分の役割を果たしてるよ一緒にしないでくれ
アキトを好きな理由もちゃんとあるし

ランカの場合はアルトでなくてもいいんじゃない?って感じ。
本当に好きだったらしないだろって行動が多いよ…幼いとはいえちょっと…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:11:49 ID:uhBM/OYO
アルトのこと見て無くても健気さが出てればまだ可愛いで済むんだけど
大輔事変はかなりランカというキャラの評価を落としてるな
そして同時に出た普段強気のシェリルのあの儚い感じが綺麗に
カウンターとして決まった感じがする
あれで何だかんだでランカメインヒロインだしって空気が吹き飛んだ気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:14:34 ID:mt+ZRG+X
幼い相手を見ない恋でも別にいいんだよ
最終的にそれを自覚して成長を見せてくれれば
ランカの場合それがないから人気が伸びなかったんだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:28:52 ID:o5HPTIqM
眉毛的には成長したらしいんだがなw
視聴者と公式にズレがあるんだよなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:41:28 ID:5iMr5yRd
死にかけの人間にビンタ放てるってどんな成長だ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:12:06 ID:1qVYgCmq
ばかぁ☆
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:37:56 ID:VziD/Bme
>>528
結果死ななかったからスルーされてるけど
死ぬ病で延命止めて命削って歌ってるのに
ランカが治せなかったらどうなんの
ばかあ☆


シェリル死亡


531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 03:11:14 ID:LgFi0ags
菌は自主的に降りたと眉毛が明言してたから、ランカに治す能力はないはず
だからあそこはビンタ関係なくどのみちシェリルは死んでたってことになる
多分菌操作まで万能だと完全に独裁者になってしまうのでイメージ悪いから覆そうとしたんだろうが
結果、臨終シェリル相手に空気嫁ってことになって結局マイナスイメージがついてしまった

やることなすことすべてがランカの不人気に繋がっていくのはもはやコント通り越してホラーレベルだなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:00:24 ID:A4AXw7yv
>>523
おめえユリカディスってんじゃねーぞ
ナデシコ馬鹿にすんなよ
マクロスFファンてなんでこうやって他作品に土足で踏み込んでくんだろな
ホント腹立つわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:06:17 ID:1qVYgCmq
ACERで改悪された某キャラのファンの俺もそう思うわ
一応マクロスファンでもあるけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:20:30 ID:tkZ9X+k6
>>532
ユリカは確かに不人気だったけど、
・最初から最後まで一途である(ランカは美形で自分を甘やかしてくれるなら誰でも良い)
・美化された思い出から恋愛を始めたが、最終的に現実を見つめつつ、それでもその相手を選んだ(ランカは相手が理想通りに動かなければあっさり捨てる)
・どうすれば最良の結果になるのか、という事をきちんと考えて行動した(ランカは基本的に浅慮であり衝動的にしか行動してない)
・人の死に対して正面から向きあって責任を感じている(親友が死にかけようが自分の責任で人が死のうがまったく気にしない)
・失敗すれば反省する(反省?そんな言葉ランカの脳内には存在しない)
とランカとは正反対のキャラだからね
あの性格に隠された本質はかなり上品なキャラクターだった

こうして比べて見て思ったが、ランカのキャラクター造型ってかなり下品だな
精神的な基盤に人として美しい面が無いというか、なんでメインヒロインにこんなのが居るの?って感じ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:28:42 ID:Bo6fxHWJ
だからシェリル以外と比べるなって
ただでさえ他作品のファンから睨まれやすいのに、馬鹿なの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:00:00 ID:wLjN/5Bq
>>535
ランカの方が、ACERやスパロボなどクロスオーバーもので出しゃばり、シェリルだけじゃなく
他作品女キャラと比較してsageてランカは努力しているageとか他の作品のキャラを使って
マンセーさせたり、アルラン応援隊員にして他作品ファンに喧嘩売ってる状況だからな…
逆に他の作品のキャラはこうだけど、ランカはこうという比較で話が来ても今は仕方ないよ

そもそもランカ(公式)の方から他作品キャラまで巻き込むようなことをしなければ
他作品のファンから睨まれたり嫌がられるハメにはならない、自業自得ってやつだろう
ああいうのは、エースパイロットやその作品ごとの最強機体にスポットが当たってこそなのに
ランカ・歌の下手な歌姫>>オレの好きな作品の機体・パイロット扱いはまずかったね
クロスオーバーものでの露出度は、シェリルのように空気ぐらいでも良かったと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:03:06 ID:K5MBS9Pb
>ランカはこうという比較で話が来ても今は仕方ないよ

バカだろ。スレチだっていってんの
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:07:20 ID:6hp/pfPT
こうして見ると公式が一番ランカアンチに見えるw
わがままな子でも周囲に批判させ、ちゃんと本人に反省させて
成長させれば人気も出ただろうに
他キャラ踏み台を、マクロス以外のジャンルキャラにも当てはめるし
より一層嫌われるだけなのにスタッフは一体何考えてるんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:19:46 ID:ki6PSFh+
>>537
スレチだとまでは言えない内容にバカ呼ばわりしているのもどうだかな…

言い換えると
ランカは他の作品のキャラと比べてどうのと、わざわざやっているから比較を返される
シェリルは他の作品のキャラと比べてどうのとやらないので、それがない
あとは
ランカのおかげでマクロスFごとウザがられ、睨まれる(睨まれやすいは通り越してる状況)
空気扱いかつ攫われた他の作品キャラを気遣うので中和剤になってるシェリル
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:12:27 ID:mt+ZRG+X
ランカはなんで他キャラ踏み台にする描写が多いんだろうな?
ちょっと前に出てた体型の話なんかでもそうだが、
ランカのコンプレックスを擁護するのにクランやナナセと比較する必要ないよな
コンプレックスはコンプレックスで読む人が読めば可愛く感じるものだろ、多分
歌だって、ランカの歌がシェリルの歌より良くないといけない必要なんてないんだよな
なんだって毎回他と比べてランカの方がいいってやらないと気がすまないんだろう?
ランカは他と比べて劣ることが一つでもあったらダメな制約でもあるんだろうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:17:16 ID:DSJtGCt5
>>532
そういえば劇場版ナデシコって、ユリカの出番殆ど無かった様な・・・
それに比べてランカ出番が多くては恵まれすぎだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:28:05 ID:6hp/pfPT
>>540
そういう他の物と比較して持ち上げるやり方って一番嫌われるのにな
しかもランカの場合、持ち上げた事柄のほとんどが
相手より劣ってるから余計にさ
ランカはランカだけで長所をアニメで描写してれば良かったのに
肝心の長所をエピソードで描写せずに言葉だけでマンセーしても説得力無いのが判らないんだろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:42:15 ID:5iMr5yRd
視聴者が行間を読めないから言葉で説明してくださってるんじゃない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:22:57 ID:s5Pp0AlJ
だったら説明下手すぎだろw
クランとロリ体形具合比較した小説だって
イカ腹とまで暴言吐いて「ランカのほうが腹出てなくて貧乳でおいしいよ!」アピールしてたのに
肝心のロリオタはその直前の「クランが湯船で黄色いアヒルのおもちゃとにらめっこ」しか見てなくて
ランカのロリアピールは完全スルー
今だってスパロボであんだけ種キャラにちやほやさせてラクスdisってるのに
肝心のユーザーは小クラン+小クラン機を使うために眼鏡を割る割らないで
ランカは面倒くさい的(攻撃しないといけないけど撃墜させたら終わりだから面倒)扱い

小説も漫画も、作家たちに「公式がすべて検閲・駄目だししてる」とばらされてるし
眉毛のクリエーターとしての才能がない、って結論にしかいたらないんだが(少なくとも人物面では)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:02:59 ID:8YDBMA1m
なんでランカに゙だげあそこまで入れ込んでるんだか心底解らない…
ミンメイプロジェクトありきにしてもここまでするか?普通。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:21:36 ID:cGj6Lcz0
オーディションでまめぐが合格したのって
こんな綺麗な人と仕事ができるだの
フィギュアだのから考えて
ただ単に眉毛の好みの顔だったからじゃねえの
今の気が狂っているとしか思えないプッシュも
ただ単にいい年したオッサンが色恋に狂っているのが原因じゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:22:42 ID:sYJxl6Qs
>>546
そんな単純な話なわけがないだろ普通に考えて
どれだけの金が動いてると思ってるの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:32:37 ID:vNoFLGJN
ランカの演技や歌にお金を使うだけの価値がある?個人的には嫌だ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:17:19 ID:9Oawr8SG
>>547
確か河森はフィギュア雑誌で、ランカの中の人のフィギュアが欲しい!是非作って!とか
インタビューでリクエストしたとかレポがあったよな…
単にメガアイドルとして成功させる計画が先行しているなら、どっかのアニメ監督みたいに
しっかり歌も演技も指導する方が得策だし、中の人のフィギュア作って!とまでやったら
逆効果もいいところだね

あとランカとシェリルの差として上げられるのは、公式の下手の工作・押し付けもあると思うよ
尼のタグ工作やPixivの投稿期間などいろいろあるし、過去ログ見てた時に見つけたが
マクロスFのフェアやってる時に店員に対して(強制的に)ランカのバッジをつけるように
通達をだしてたというのもあったようだね (他スレの過去ログで見つけた)

>712 :669:2008/11/05(水) 21:10:05 ID:v0EabgwA
>兄名とスタッフです。
>ランカの売り上げとシェリルの売り上げだとうちの店舗はシェリルがやっぱり多い
>1.5倍くらいは軽く行ってると思う
>実際入荷しているのはランカのが多いけど在庫はランカのが大量に余ってる
>シェリル・ランカ単品グッズだと売り上げの差が如実に出てる
>緑のバッジ、しかもうちの店舗だと全員つけるの強要されてるんだぜ・・・

今の時代、公式がゴリ押しした痕跡や無神経な発言とか、人の記憶とネットの上に残るのに
所構わずシェリルsageランカ押しをやり過ぎたのが現在の差になってるんじゃないかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:32:03 ID:sYJxl6Qs
>>549
アフレコでもVIP扱いらしいんだから、演技指導なんてしてるわけないよ
映画でもモチベーションにあわせて収録なんてくらい、元々異常な高待遇されてるし
TVの頃なんてなんてわざわざ他の人と別収録じゃなかった?
そんなVIPな中の人持ち上げたところで、現場がそんなんだからフーンとしか思わない

考えてみると最初から誰も育てる気がなかったのかなぁランカは
アニメも、子供でも違和感感じそうなくらいタナボタ連発トントン拍子で超時空シンデレラだもんなぁ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:46:48 ID:oQ/4Lbb+
なんかコズミックキューン聞いてて思うんだけど、劇場版ランカのイメージ全くわかない…
演技キャピキャピしてるのに、歌になるとまた違うランカが出てくるというか統一性がない〜
without youのセリフのとことか急に態度変える頭の弱い子みたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:04:10 ID:JlaNXOgd
コズキュンは映画と関係ないし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:09:12 ID:5hIzaod8
ライブが怖いな
どんなトンデモ演出してくるか

信者もまたココゾとばかり暴れるだろうし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:37:32 ID:5iMr5yRd
キーを下げる、コーラスで声を張り上げる、歌詞飛ばす
これくらいはやるだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:42:59 ID:SnvqPlWI
まめぐだけ早めにリハーサル入らせたから
そこまでひどくはないと思う…が…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:45:08 ID:SnvqPlWI
誰のファンにとっても平等に最後なんだから
平等に終わればいいのにな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:52:46 ID:WfLf19bd
元々メインヒロインだったランカからしてみりゃ二人の翼エンドは実際負けた様なもんだろw
まぁ自分から一方的にアルトに別れ告げて、その間にシェリルとアルトがグッと気持ち近づいて
って完全に不戦敗というか独り相撲してただけだがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:08:25 ID:G9ZdAXpe
亀だし若干スレチだけど>>515-516
ピンクキャラはテコ入れでも、サカナちゃん人気で慌てて退場させた訳でもないと思うよ
もう脚本は最終話近くまで出来上がってるから視聴者の反応見て変更してはいないはず
ただゴリ押しより出し惜しみは同意。現にサカナちゃん再登場希望の声多いし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:57:22 ID:Iyu0ekN7
勝手に想像して勝手に盛り上がって勝手に終わらせてるんだよなランカって。
そりゃアルトはポカーンだろうさ。
見てるこっちもポカーンだが。
子供っぽいところが可愛いとかが売りってレベルじゃねえ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:15:22 ID:TOGKsy3R
完結編どうなるんだろうな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:50:59 ID:txHCBmgm
一番くじの商法がまたね・・・・
どんだけランカクズなのさw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:36:26 ID:TOGKsy3R
>>561
またなにかやったのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:57:40 ID:qd38+diJ
ほいよ。
289 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 01:14:51
1番くじプレミアム マクロスF〜歌姫バージョン〜
2月・3月の2ヶ月連続発売
格入数50
2月
A賞舞妓ランカプレミアムフィギュア
B賞でかきゅんキャラシェリル未解禁ver(仮) C賞娘々マグカップ
D賞スポーツタオル(シェリル)
E賞ストラップ(シェリル)
F賞きゅんきゃら

3月
A賞花魁シェリルプレミアムフィギュア
B賞でかきゅんキャラランカ魔法少女パステルver
C賞C賞娘々マグカップ
D賞スポーツタオル(ランカ)
E賞ストラップ(ランカ)
F賞きゅんきゃら
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:02:40 ID:TOGKsy3R
サヨナラノツバサにあわせてそれ関係で一番くじ出すかと思ったんだが
舞妓とか花魁って・・・
もしかして後編衣装少なめ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:04:30 ID:AAUIF+Pr
歌姫バージョンとあるから
普通にサヨナラノツバサVer.も作るんだろう
一番くじは結構「何度でも搾取!」の魂だよね

イツワリフィギュアは萌えキャラみたいにされて似てなかったが
今回くらいは似せて作ってもらいたいもんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:07:51 ID:sqyllFui
うまくバラけさせたようでもファンにとっちゃ地獄だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:09:32 ID:TOGKsy3R
一番くじスレ行ったらA賞B賞が各2個って書いてあったんだが
それって2月舞妓ランカやシェリル目当てでも
シェリルのタオルやストラップきゅんきゃらを多数引かされる羽目になって
3月花魁シェリルやランカ目当てでも
ランカのタオルやストラップきゅんきゃらを引かされるってわけなのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:09:41 ID:qd38+diJ
連続で出す為に既出にしたのかもね

片方のファンには辛いラインナップだと思う。混ぜるな危険って感じなんだが…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:10:11 ID:AAUIF+Pr
ああ、確かに…
またシェリルファンのサイフ目当てってやつか。
でかきゅん妖精を引くために下位賞のゴミを引き取ってもらう
花魁妖精を引くために以下同文
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:12:52 ID:sqyllFui
まあシェリルいらねーんだよって人も勿論いるんだろうから
ゴミは言いすぎ。
タオルとストラップ半々にすりゃよかったのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:15:00 ID:TOGKsy3R
2月はランカで3月シェリルにすればよかったのに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:17:08 ID:kZROfYci
一応2月の目玉はランカ、3月はシェリルなんじゃないの?
3月のは映画が完結してるからどうやる事やらw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:20:53 ID:qd38+diJ
ランカオンリー、シェリルオンリーくじでやったら売り上げに差がつく事に公式が怯えてんるじゃないんだろうか?

流石公式汚い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:30:01 ID:sqyllFui
まあランカのみシェリルのみでやったらあきらかに売上に差はつくわな…
だから混ぜだんだろうけどこれが吉とでるかはワカランw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:49:57 ID:/1I70+yx
>>573
公式というよりバンプレがシェリル人気をわかってるんだよ
新しいプライズのSQシリーズってやつもハンコックの次がシェリルだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:18:31 ID:AAUIF+Pr
ランカにも金払えよ妖精厨wwと公式みたいにドヤ顔で
押し付けてこないからなSQは。出来はともかくとして

一番くじともなると主なキャラをそこそこ平等に扱わないといかんから
片方をアテにして片方をねじ込むのは仕方ないのかも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:56:07 ID:hF9DWuaE
というかまあ普通に最大数売上たいと思ったら
どちらのファンも購買層になるように設定するからそれは仕方ないし当たり前だ
だがランカに関しては抱き合わせ商法があまりにも多すぎるし
かつそれで売れたのをランカちゃん売れ売れ☆にしようとする
ランカセカンドシングルとかさ…
マジランカの踏み台にされるキャラファンを舐めてるしバカにしすぎだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:18:07 ID:sSl4mDXA
442 名前:速報人 投稿日:2010/11/30(火) 16:13:32 ID:???0
*6 *28,823/*28,823 マクロスF

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:29:32 ID:mdwrNc2d
またまめぐがイランこと言っちゃったらしいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:37:13 ID:pWg7OCu1
直近のFのアルバムといえば、ユニバーサル・バニーの初動54,196枚だけど、だいぶへったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:46:47 ID:yTKspMk+
クリマス特化のコンセプトアルバムだからねー
劇場版PVなどで使われたユニバニ入ってるアルバムに比べればやっぱり難しいでしょ

それにあっちはシェリル単体だから金落とすシェリルファンが気兼ねなく買えるけど
こっちはデュエットばっかだから
ほら、ランカ・リーさんのファンはお金落とさない人が大部分らしいですし?w

デュエットならいいやとシェリルファンの一部が買い控えて
いつも通りランカ・リーさんのファンはお金落とさないならそら下がるわw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:51:49 ID:HiT33a3x
>>579
中島何言ったの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:18:29 ID:txHCBmgm
>>582
タブレットはアルトランカシェリルの最後(結果?)を思わせる歌です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:21:46 ID:N0ukOhaj
ランカだけシェリルだけデュエットだけに分けて枚数出した方が
纏めた場合より売り上げ上がるんじゃないか?

まあ比較される売り方なんでしないだろうけど
いっつも誰かを比較して貶めてるのにw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:30:50 ID:8HIW2lL4
>>583
は?
出演者直々のネタバレ?
眉毛への「ランカをアルト君の恋人にしてください」おねだりが通っちゃったってこと?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:31:31 ID:i4Df9c5d
>>583
(ノ∀`)アチャー

まあ後編ランカが総取りしても驚かんがな
後編始まる前にそういうこと言っちゃだめだろと
ただでさえカプ厨がピリピリしてんのに
アルトの彼女はランカじゃだめですかといい中島軽率すぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:31:44 ID:C9YuRrM6
まとめ売りして得するのはランカだけだな
デュエットじゃ躊躇するシェリルファンって結構多いのかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:42:44 ID:HiT33a3x
>>583
本当にいらん事言っちゃったなw
公式といいランカ側はいらん発言が多すぎる
CDやグッズの売り方も他ファンが不快に思うようなやり方しかしないし
差を縮まるのはもう無理なとこまで来てるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:46:30 ID:hAMqIdd3
タブレットっつーとランカ寄りの引き分けという感じがする
もしそうなら落としどころとしては無難だが、今から示唆しちゃいかんでしょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:54:38 ID:ptJagoj1
>>583
どこでいつ言ったの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:56:34 ID:kZROfYci
>>583
これ自分(ランカ)に有利な歌詞だから調子こいてノリで適当に言っただけじゃない?
こんな時にガチネタバレする程中島さんも阿呆じゃないでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:10:20 ID:gmypaOqJ
多分その可能性が高い
コンセプトアルバムだから本編とは関係ないんだろ?
自分以外のキャラに対してはやたら上から目線だったりでそういう態度も差になってる

>>590
ラジオ138回
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:22:24 ID:HTSpLMfm
タブレットってアリバイ作りみたいな曲だからなんかイマイチ好きになれないな
ランカもシェリルもお互い遠慮しあって気遣いあってるんだよ!って曲を使って言ってるのがさ
でも実際ランカってシェリルに対してそういう事言った描写なんて皆無じゃない?
シェリルの方はランカちゃんランカちゃん言いまくってるってのに
歌を使って印象操作してるみたいで嫌だなあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:23:42 ID:ptJagoj1
>>592
トン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:26:08 ID:bD/cPes0
なんにせよ配慮が足り無すぎるよなまめぐ。
カプに関しては特にみんなピリピリしてるのにさ。
ちょっと言っちゃいました☆テヘヘ、ってもんじゃねーんだぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:27:50 ID:OmTcRdoX
またラジオか…その場のアチャーな空気が容易に想像できる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:29:48 ID:a8nKBfc2
あーでも確かアニメ雑誌のインタで同じような事言ってるの見たぞ
どれだっけな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:30:27 ID:kZROfYci
ランカ(自分)に有利じゃない歌詞だったらこんな言い方してないだろうねw
こんな人がもし自分(ランカ)の気に入らない結末になった時
ふてくされないでアフレコ出来るんだろうか?
許してあげましょうとか言うの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:32:00 ID:yTKspMk+
真偽はともかく、そもそもタブレットってそんなにランカ有利な歌か?
聞きながら歌詞見てもピンと来ないが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:32:41 ID:hAMqIdd3
結末がそのとおりなら何でバラしたんだよって言われるし
違ってたら嘘ついたみたいになるから、絶対に言うべきじゃなかった
何やってんだかまったくもう・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:36:35 ID:bD/cPes0
前にノーザンがシェリルがランカに嫉妬してるような歌詞だねっていうのを
ファン同士で言ってるのは見たことがあるけどね…
製作に関わってる人間がそういうこというのはマジでナシだろ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:38:34 ID:kZROfYci
>>597
マクロスAの5号で
・意味深な曲
・もしかしたら何かの答えと取っていいのかなっていう感じでした
・結論までは分からない
・歌詞の中にいくつかのヒントがあるのかなって感じです
って言ってるよ
でもこの曲については勇ましい恰好いい曲って言ってるのでタブレットの事では無いと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:48:03 ID:R/MU7+VI
>>599
シェリルはランカの応援しつつちょっと離れ気味
ランカは自分目線で、自分が選ばれたパターンを前提として「傷つけてごめんねー」
多分黙って聞いてくれるはアルトだから、「アルトは自分に夢中だからシェリルさん傷つけてごめんね」
「でも、シェリルさんの気持ち、気づいてあげてアルトくぅーん」
みたいな歌詞じゃないの?

シェリルは身を引く曲って感じするし
「誰かを傷つけ〜」って部分の声がランカは明るい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:49:32 ID:m7+RXesB
ランカの曲で暗い曲があったかどうかを思い出せよwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:51:31 ID:gmypaOqJ
ないなそのせいで毎回ランカ明るい曲、シェリル暗めがパターン化してしまっている
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:53:07 ID:8HIW2lL4
>>600
これで、今までの積み重ねからついにマクロス見限った(一番金払いのいい)シェリル好きが
関連グッズ買い控えたり劇場版見に行かなかったら損失額は相当なモンになるよ
よりによって三角関係の一端担ってるキャラの声優がでかいプロジェクトのトップシークレットを
軽々しく公共の電波で話しちゃったなんて、中島の業界内での信用も地に堕ちるし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:59:04 ID:R/MU7+VI
アルランエンドほのめかしたのなら、変更されたらいいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:00:09 ID:hPYnA6j6
>>606
今更っすよ中島さんの信用なんて…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:00:36 ID:bD/cPes0
そもそもまめぐがランカじゃダメ?とか言った時点で
ランカが総取りだった場合に「あーあ…」っていう気分になってしまうわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:07:41 ID:a8nKBfc2
一番やりそうな事がシェリル歌姫ランカ恋愛で映画は終わらせといて
その後はやっぱりランカが歌姫です、と言わんばかりに
シェリルがん無視でランカばっかり露出させる
次の新作でもランカしか歌姫として出さない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:13:44 ID:2gTpcBtA
F内で最強歌姫にするのはもう無理だからな…中の人の実力的に。
とりあえずFはデュエットでお茶濁して終わらせて、
ランカちゃんはこれから目覚しい成長を遂げ最強の歌姫になるが、それは別のお話…。
ご視聴ありがとうございました!ってやるしかないよな…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:24:40 ID:nWvf+n8e
ラジオを聞いていないから正確なニュアンスが分からないけど
ランカ本の彼女の解説を読む限り都合のいいことしかみない性格みたいだし
タブレットの作詞家が、結末を公式から教えて貰って、書いたとは思えない
あと、ラジオ収録時点で声優が結末を知ってるのか疑問だから
この発言はタブレットを歌った中島個人の予想や考察じゃないの

だからといって、中島のこの発言は迂闊すぎる
こういう視聴者やファンのこと、自分の発言の影響を考えない言動が多すぎる
だからメインや遠藤に比べて圧倒的にマクロス関連の露出が多いのに、
言動のマズさから露出の多さが逆に仇となって、人気の差に繋がってるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:30:37 ID:a8nKBfc2
もう台本貰ってるんじゃないか?
前編の時は4ケ月前の8月に声入れしてるんだよな
声優陣も経験上どの辺りで収録するか分かるって言ってた
遠藤さんも12月のマクA出る頃には〜って答えてたし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:39:50 ID:kZROfYci
台本読んで確信した上で中島が言ったんならめちゃ性格悪いじゃないかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:42:36 ID:ChZtU1Hu
前編の時、台本貰ったらもらったって言ってなかったっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:46:03 ID:R3TXVMFA
ラジオって生放送だっけか
収録ならいくら中島天下なラジオでも公開前の映画ネタバレにつながる発言なんて公共の電波に乗せないと思うんだが
生だったら本気でアホだなこの女w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:48:07 ID:x93JqNRP
生じゃないよ、2本録り
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:51:57 ID:a8nKBfc2
台本もらったのを報告したかは知らないけど
スケジュール的に11月には声入れしてないとヤバくない?
12/24までライブリハ浸けでその後は年末進行だし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:08:44 ID:/1I70+yx
>>618
まだじゃね?
アフレコ終わってたら、またラジオに遠藤呼ぶはずだけどな
まさかシェリル不幸ENDだから呼べないとか・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:12:40 ID:ChZtU1Hu
アフレコしても、話題に出せるわけではないので
ゲストは対外的に何かする前後だろう

生じゃないとはいえ、雰囲気で視聴者に変に伝わりそうだし
直後に呼ぶメリットはないんじゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:18:35 ID:/1I70+yx
前編の時は確か、アフレコした事を匂わすような記事を遠藤がブログに書いてたけど
今回はそういうの一切ないし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:38:18 ID:a8nKBfc2
遠藤さん前号マクAのインタで次の号ではもうわかっちゃうから〜って言ってたよな
雑誌のインタってどん位前に受けるんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:42:47 ID:nb1w45Q8
ぶっちゃけ中島さんは今までの失言からして、ランカENDの場合浮かれて遠回しにばらしそうなんだよなぁ
そう思うとタブレットェ……
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:48:49 ID:06osvTGk
>>623
逆にシェリルエンドだったらラジオでも不機嫌を隠さない感じ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:50:32 ID:Z7vX9iTS
まあ中島の最後の仕事なんだし花を持たせてあげていいじゃないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:54:11 ID:41IGDBEy
それマクロスFの作品ファンに関係ないし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:54:53 ID:a8nKBfc2
クリスマスライブがすっごい楽しみかも
中島さんが始終楽しそうでうきうきしてたらランカ総取り
遠藤さんとメインさんが憂い顔だったらシェリル完全敗北
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:57:15 ID:2gTpcBtA
中島は知らんけど後二人は顔に出したりせんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:58:20 ID:m7+RXesB
遠藤さんとメインがしぼんでたら、アルトも考えられるw
あの2人アルト好きだから
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:00:18 ID:Z7vX9iTS
>>628
プロだしな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:01:21 ID:a8nKBfc2
そうは思うけどシェリル完全敗北ならこれからのマクロスイベントは
全部ランカ中心ってかランカオンリーになるだろうから
シェリルとしての歌イベントは最後じゃないか
後は舞台挨拶位だよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:03:09 ID:Z7vX9iTS
ランカオンリーなら客こないっしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:08:53 ID:m7+RXesB
ランカだと普通にバラード大会じゃない?
一人ではとても舞台持たない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:09:20 ID:06osvTGk
これ以上メインをマクロスに縛っちゃまずいでしょ
次のマクロスでは別の歌姫は立てるだろうけど
続行するなら中島しか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:11:42 ID:x93JqNRP
マクロスやっててもフリーダムに活動してたじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:18:16 ID:OmTcRdoX
中島さん単独武道館ライブとか胸が熱くなるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:18:55 ID:06osvTGk
>>635
え・・・それはマクロスFの放映中〜映画期間中なら当然だろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:23:26 ID:/1I70+yx
>>624
それはあるな
中村に嫌味とか言いそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:24:51 ID:oJg9a6Sn
ID:06osvTGkは何がいいたいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:25:59 ID:x93JqNRP
メインさえいなけりゃ次のマクロスではとか考えてんのかな・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:26:50 ID:R3TXVMFA
>>636
実現したらすごいね
武道館を埋め尽くす2243人の群衆か


・・・ドリフコントみてえw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:28:37 ID:06osvTGk
シェリルファンは暴動起こすかも〜と公式が言ってる意味を推測しただけw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:42:50 ID:xBY9XW1d
>>641
クソワロタww
それか、わざわざ武道館まで行く人はもっと少なかったりして
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:15:57 ID:ptJagoj1
>>642
いや、公式が言ったわけじゃないからなそれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:30:58 ID:vd6rk7Eo
しかも「シェリルファン」ではなくファンが暴動起こすかもだしなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:43:47 ID:mz0UzrZg
>>643
1枚目シングルから複数買い推奨だからな
いって1000人ぐらいだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:46:28 ID:R3TXVMFA
また捏造かよ…あーそういや捏造大好きな人たちがどっかにいたなあ


ファンが暴動ねぇ

「△の決着は30周年記念の「マクロスF2」で!!」



……いかん、本当にやりそうで頭痛が痛んできたw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:48:22 ID:vd6rk7Eo
>>647
どうせなら「マクロスFX」だろ
爆死的な意味で
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:55:56 ID:Zi8UbUis
いやそしたらまた映画まで引っ張るだろww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:02:34 ID:ByrSrxME
狼少年が信用無くしたのは2回連続で嘘を言ったからだったよなぁ

流石に客の大多数が理解出来る決着をつけんとマズいだろ
(納得するか、決着に愛想を尽かさないかはまた別の話)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:42:35 ID:5E5ieuPO
正直引っ張って喜ぶのって眉毛と中島だけなんじゃねーの?
他のキャストとかスタッフは決着付けてはよ終われって思ってそう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:57:37 ID:mipS8T+K
特に中村は思うだろうな
もう責められるのウンザリしてると思うし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:11:02 ID:b92NTqxy
>>563の一番くじ酷いなw
ランカが欲しい人はシェリル関連貰っても微妙な気分になるだろうし、
シェリルが欲しい人はランカ貰っても微妙な気分になるだろう
両方欲しい人にとっては楽しめそうだがその層が最大勢力ってわけでもないし、
今回はオク流れが多くなりそうだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:21:51 ID:U0zEMNjP
一番くじ商売下手だな
なぜランカシェリル分けてださないんだ
しかも上位賞超少なくて大量のA賞キャラとは違うタオルだストラップ当たる仕様って・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:29:20 ID:a5KGZ3Nh
シェリルのB賞以下を狙ってランカくじを何回もひき
(どうせA賞ランカなんか当たらんだろ・・・という考え)
シェリルA賞はオクで買えばいいか

これでランカくじの売り上げがあがるってわけですね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:32:12 ID:5yIc77ZJ
A賞がオクでどれだけ値上がりするか楽しみだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:40:30 ID:Mc59tvf6
>>654
商売だもの、どっちか一方のくじで赤字なんか出せないよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:49:12 ID:Tk4MCXmT
商売というのなら、商売に徹して
シェリルとクラン路線で打ち出した方が
売れまくるんじゃねとか思うのは俺だけなんかね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:22:24 ID:sWZvxCOK
ランカとクランだとクランの方が人気あるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:22:41 ID:jcNzK0cX
>>658
それかなり儲けられそうなのにな。やればいいのに

つうかAシェリルB以下ランカの方、ランカを引き取りたくない層によって
Aフィギュアがめちゃくちゃ高騰するだろ。ふざけんな

せめてきゅんキャラあたりでクランナナセグレイスキャシーボビー入れろよ
これほど買う側に旨みがない一番くじ久々に見たわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:26:23 ID:IvZmvGro
シェリルが目玉の方は後編公開後だから場合によってはシェリルファンは総スルーじゃないの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:07:36 ID:h9MmDzjd
だからオクでAシェリルと(あれば)きゅんキャラシェリルが高騰すんじゃない?
今までランカもいいかって思ってた層が手に取りたくもない
ってなったらすごい事になりそうだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:10:32 ID:q+SKhLaE
ランカファン惨めだなw
ランカが不人気じゃなければ、こんな迷惑な商法しなくて済むのによ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:12:52 ID:IvZmvGro
>>662
いや、オクで欲しがるくらいのファンが残ればいいけど
ランカ総取りで終わったらマクロスごとサヨナラって可能性も…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:45:31 ID:voOLfBuh
シェリルファンが絶滅してランカファンだけ残って
アニメ雑誌の可愛かったで賞でも独占できれば眉毛は本望なんじゃね?

まあ映画は濁してきそうな気がするが
BDとかの追加映像でランカちゃん大勝利とかにするんじゃね?
シェリルファンから限界まで搾り取るためには決着は先延ばしにしないとw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:22:06 ID:Tk4MCXmT
>>665
他のアニメキャラが取るだけじゃねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:46:07 ID:it35n4Ft
>>666
マクロスFだけがアニメ作品ってわけじゃないし、ランカだけが萌えキャラってわけじゃ
ないもんな。いくら可愛いアピールしていても元の性格がアレだったらさすがに無理なんだ
けどな。

鰤声にしてももっと可愛くてキャラの声で歌える人もいるからなー。
しかもすぐにメッキが剥がれるし、何がしたいの?ってなる。
これからずっとランカの声をいちいち変えていくつもりなのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:14:09 ID:zcqoir5a
毎度不思議なのが本編でもスパロボとかの外伝?でも
ランカが何かするたびに必ず反応するというか見ているというか、
ランカのしている事をいちいちほめるだれかがいる事だよな。
例えばシェリルの真空はアルトも誰もいない中で一人立ち上がった様が描かれてたけど
ランカの場合何かランカが何かいい事()をするたびに
いちいちすごいだのかわいいだの聖女だの可哀相だの評価する。
実際は他キャラと比べても大したこと・決心もしてないのに。意味がわからん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:41:10 ID:0b2P8vXe
視聴者がそのもの見てそう感じないから、
「そういう設定」って解説するしかないんだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:16:00 ID:vjwR+q37
今後もシェリルで搾取していくことが決定したようだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:23:39 ID:Tk4MCXmT
今後?
それをやるには最低条件でランカ総取りじゃないってのが必要になんのだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:31:47 ID:zbPnymBi
つまり△関係はまだまだ引っ張るよてことか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:34:24 ID:zvTqsrFi
売れっ子のシェリルが無名のランカに対して仕事のきっかけを与えようとしたり、行動することを促してるのに
売れてきたランカは病気のシェリルをスルー

親友のナナセが重症を負ったことより、自分やペットのことしか考えてないランカ
自分にきつい言動を取るランカファンナナセをかばって覆いかぶさるシェリル

同じ利用される存在として
「振られたから歌えないよおおお私は道具じゃないいい」とボイこっとするランカと
「歌う力のために薬を飲まずに、道具にするなら非常になれ」と毅然としてるシェリル

何から何まで対比が凄いよなあ
比べさせたいのかと思うほど綺麗に「同じ状況でのそれぞれの言動」のパターンが幾つもある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:36:37 ID:3Hb56N7s
>>673
こうやって思い返すと・・・制作サイドがランカを売り出したかったと思えない演出なんだが・・・
逆じゃないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:44:07 ID:w0YWb9a4
新しく出てた公式絵、ランカまた口パカーン。
あれ以外キメ顔ないのかね…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:48:03 ID:DCkIDqeF
なんの絵?雑誌?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:11:43 ID:zvTqsrFi
自分の居る場所に上ってこようとしてるランカが、オーディションに居ることをほほえましく見てるシェリル
自分の転校した学校にシェリル(一応ファンだったはず)が来たことであからさまに嫌な顔するランカ

くしゃみした自分に何か掛けてくれたミシェルに礼を言うシェリル
オズマの命令とは言え、家を飛び出してふらふらしてるランカを心配して後を追ってくれたミシェルにワガママ放題で礼も詫びもしないランカ

駆け出しなのにニンジン売りのCMに不満見え見えで、街頭で歌ってる事をバカにし、
自分がスルーしてた歌手トクガワさんにテレビの仕事を自慢するランカ
売れなくなってから、ボランティアで歌い続けるシェリル(しかもお付の人にお礼つき)

長旅で滅茶苦茶疲れてても、にこやかに取材を受けるシェリル
自分のペットを探すために仕事ボイコットするランカ

子供の頃の悲惨な暮らしを思い出しながら強く生きてるシェリル
私はゼントラーディとのクォーターなの♪と都合がいい記憶だけあるランカ

育ててもらったオズマに礼も言わず去るランカ
リハーサル中の業者に「はい、お願いします」と丁寧なシェリル

同じ誕生日でも
病気を隠して無理して、アルトに空を見せて上げられる仕事を選んだシェリル
苦い手作りクッキー、仕事ボイコットでミシェルに迷惑かけてアルトを追っかけたランカ

ごめんねアルト君 一番に伝えられなくて  あんまり会えなくて
自分目線なランカ
見舞いも、早乙女家にも、自分で呼ばなくてもアルトが来たシェリル

ギャラクシーの安否が不安な時、バジュラに怯えてアルトの袖にしがみ付くランカ(普通に離れてたのに近寄ってしがみ付く、しかも近くに親友のナナセ(同性)も居た
自分の故郷の安否が不安なのに、ライブは中止しない、信じてると言い切ったシェリル
↑この会見をシラーっと菓子加えて無関心に見てるランカ、アルト、ミシェルは神妙な顔で見てる

きりがないほどある
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:16:31 ID:zvTqsrFi
あ、ゴメン
プールで礼は言ってなかったわ多分
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:18:39 ID:TIlUxf/r
オズマにも一応手紙は残してたみたいだぞ?
まぁ、それでも電話する相手がアルトだっていうのがびっくりだが。
無言電話になってでも、いつも良くしてくれるSMSに連絡しようとか思わなかったのは不思議。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:33:18 ID:gD5Iq2zE
気が利くとか言ってたよね確か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:54:31 ID:zvTqsrFi
オズマが必死に止めるのを振り切って誕生日にアルトのところ行ってるんだね
「おにいちゃん、いってたよね・・・・後悔するくらいならry」
「私いきたい!伝えなきゃ後悔するry」

また数時間後、数日後に会えるのに、何をそこまで・・・って思った
それも告白するんじゃなく、誕生日を祝うだけ
それで引くオズマも異常だった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:57:09 ID:q+SKhLaE
>>681
ランカ気持ち悪いな〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:08:49 ID:h9MmDzjd
>>681

まださ、歌手の夢後押ししてくれたシェリルが病気で歌えなくて大変な事になってるから
今度は私がシェリルを助けたいって説得したなら良かったのになぁ

ほんとランカ回りはわけわからん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:20:26 ID:+Vtqjszd
基本的にランカはシェリルのことスルーか邪魔そうだからな
これで仲いいんですとか嘘だろw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:32:01 ID:DrW12Rq4
>>677
それだけ見ると公式はランカ嫌いなのかと思ってしまうほどの酷さだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:35:26 ID:fsiYSAit
シェリルとランカはわざと対比させてんだろうけど、これはひどい

孤児になった原因
シェリル:両親はインプラント反対派のため謀殺される
ランカ:科学者である母に教えてもらったアイモを歌い、バジュラ来襲→母とマオ(シェリル祖母)や船団民死亡

その後
シェリル:ゴミをあさるストリートチルドレン→グレイスに拾われ歌姫教育を経て、アイドルへ
普通の学校生活にあこがれていたし、自身の知らぬ間にV型の実験体にさせられていた
ランカ:オズマに引き取られ、過保護に育てられ、バイトしつつお嬢様学校へ

保護者
シェリル(グレイス):自分を認めなかったマオに対する復讐心も手伝いシェリルを実験体にする
計画遂行のためにシェリルを容赦なく切り捨てる

ランカ(オズマ):船団を助けられなかった罪悪感やランカのトラウマのこともあり
つきあっていた彼女とランカを天秤にかけ、ランカをとるほどのランカ第一主義
ランカがフロンティアを出奔した時も、ランカを責めるどころかランカが正しいと信じていた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:35:42 ID:h9MmDzjd
アルトの事好きだけど徹底的にシェリル命な子にしとけば
なによりシェリル好きからも妹分として愛されただろうに

後からランカはシェリルが好きなんです仲良しなんです
言われてもほんと説得力皆無
まして映画でそう改変されても受け入れられんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:38:18 ID:q+SKhLaE
アルトの事が好きってのも説得力皆無なんだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:38:57 ID:M/hszo4h
>>677
…ひどいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:00:24 ID:N4pSSxqH
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:06:08 ID:a5KGZ3Nh
>>690
可愛い、可愛いけど、本当のこのポーズもう飽きた
制服もいつ見てもまったく映えないな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:16:45 ID:TYp8m1jZ
ランカのカラーリングって結局どれが本当なのか訳わからん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:18:49 ID:3Hb56N7s
シェリルも色々あるけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:19:58 ID:fsiYSAit
ランカのキメ台詞が「キラッ☆」だけで代表曲も星間だけ
シェリルだと「こんなサービス〜」「もってっけぇ〜」「あたしの歌をきけぇ〜」
があるし、代表曲はファンがいくつもある

ランカはキラッ☆に頼り過ぎて乱発したせいで、自ら賞味期限を早めた感があるし
それゆえ一発屋のイメージが強いから、キツイモノがある
さらに、今期のアニメに綺羅星としてネタに使われてるしな

しかもこれから歌で挽回するのは難しそうだし
ランカに関しては、色々と詰んでる状況だと思う
695694:2010/12/01(水) 23:21:43 ID:fsiYSAit
文章を消し忘れてました
×→代表曲はファンがいくつもある
○→代表曲はいくつもある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:42:35 ID:1sxY0d3l
後編ってさ

前編のヒット→シェリルファンのリピート率
と考えたスタッフが
ぶっちゃけランカちゃんのお話に終始するけど
それだとシェリルファンはリピートしてくれにくいから
なら先行で先に最低限のリピ分の売り上げだけでも確保して
売り逃げちゃおうっと☆っていうことでいいのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:54:37 ID:pSAcoMDb
>>696
二枚無理矢理売りつけている時点でそうだろうさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:06:32 ID:vtoTIO3R
劇中に出てきた白黒うさぎとはいえ、
普通なら必要ないチケセット販売でカップル割引もない
変な売り方だと思うよ

二枚セットで売るならキャラはミシェルとクランにすれば疑問はないし、
オズマとボビーにしておけば笑って買える
でも白黒シェリルで格安感もなくただ二つくっつけただけ
なんでこんな売り方なのかな?と思うのも仕方ない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:14:10 ID:TZH+cN9q
後編で白黒出ることもほぼないだろうしな・・・
最終決戦衣装バレは難しくても、何か新鮮味は欲しかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:14:51 ID:0D0MDt3x
前に後編までに稼いどきたい何かがあるんじゃ…?って書いたら考え過ぎって言われた
でも最近どんどん公式が信じられなくなってきた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:17:30 ID:KDsebW2p
せめてデート服&美星制服もしくは新衣装で2体なら分かるが
白黒だと出来の良いきゅんキャラとかぶってるし
売り逃げ&かぶりの不快感をわざと感じさせつつ貢がせたい
いやがらせに思える。

これまでの公式からの劣悪な扱いがそう思わせる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:25:15 ID:LfYV3Lnp
そんな考え込むならどうしてこういう売り方なのか公式に問い合わせてみたらいいんじゃね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:29:12 ID:iD0rcNK6
ランカターンだしランカを売りたいのはまあわかる
でも最後だしせめて単体前売とシェリラン(新衣装か立体化してない衣装)歌姫のペアセット
みたいな感じならここまで反感や不信感なかったと思うんだけど
よりにもよって1番やったらまずい売り方してるし
本気で公式のマーケティング部はバカなんじゃないかと最近思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:33:56 ID:jenNkeu7
行政に問い合わせてみれば?w
チケット2枚押し付けてくるんですって
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:37:42 ID:0D0MDt3x
後編がランカ総取りなら
ランカ総取り映画のチケット二枚買わされた様なもんになるけど
その辺ちゃんと考え企画してるんだろうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:42:23 ID:r1lgouax
公式ってなんか私情>>事情>>>>>>>商売に感じる
ランカと中島の売れなさ不人気さに歯軋りしながらムキになって
自分達の都合よく動かせないシェリル周辺をsageまくって八つ当たりしてるだけにしか見えない
はっきり言って幼稚すぎてとても大人がしてる仕事とは思えない
アニメーション制作はてめえらのご都合財布じゃねーんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:12:29 ID:WivrF5LS
みんなヒートアップし過ぎーこれでシェリルがアルトと引っ付いた描写が映画できちゃったらどうすんの?
望む結末来ても気まずい気持ちしか残らんよー
ハッキリしてないのにお財布目的だなんていっちゃ駄目だよ
今は出た宣伝や商品とかで人気の差を語るべー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:40:35 ID:TIsFI8Tu
今更だけどシェリル方面をグッズやCD関連sageでファンを減らして
どうにかランカと同じくらいのファン数にしたいのかなと思えてきた

まぁ失敗してるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:50:38 ID:9hpGwdO6
>>690
なんかこの絵、ランカの顔と胴体が繋がってない感じっていうか、等身が狂ってる感じがするな
体が他二人に比べて小さいのに、顔は同じくらいの大きさで描かれてるからだろうか?

>>707
まあ、シェリル関連でお財布目的?ってことはこれまでに何度もあったからな
そこを疑われるのも仕方がないって気がしないでもない
ただし、今回のこれはお財布って言うより
ランカVerがシェリルVerより売れ行き悪かった時のいいわけみたいなものを含んでるのかもな
お得感はないけど、二人で観たい人は単体チケットよりセットチケット流れるからね、みたいな
後は前編のしおりみたいなおまけが付くのを考えて、複数枚買う人はこっちに流れるよね、とか
差がついてもその理由を最初から用意してるみたいな感じがする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:52:29 ID:ghrfPZlD
今のシェリルファンをランカファンに引きこみたいんじゃね?
ランカにシェリルっぽい格好をさせたり、シェリルの歌を歌わせたり…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:33:46 ID:6NR5pHpR
セットで2枚じゃなく、1個ずつ単品で2種類あるという風にすれば波風も立たないのにな
ランカのほうももう1種類用意したら、ランカファンだって納得するだろうし

売り上げに差が出てしまうだろうから無理なのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:42:54 ID:Ly+Wn8KC
公的にランカがシェリルより人気が無いという証拠を極力残さないようにしているのは感じる
常に逃げ道というか、屁理屈を捏ねて言い訳できる環境でしかランカ関連商品は出してない、という気がする
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:14:58 ID:9hpGwdO6
>>711
現状の差を考えると同種同数展開してもランカだけがだだあまりになってしまうだろう
だったら1:2で売れるほうに比率を置いてってビジネス的な判断なんだろ
シェリルなら4000でも売れるが、ランカは2000じゃないと売れないってさ
3倍が基本だからもしかしたら用意してる数でもシェリル2、ランカ1の差を用意してるかもな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:17:31 ID:0D0MDt3x
>>707
今まで散々不快な事やってきたツケだね

それにランカが総取りじゃなかったとしても
愛おぼミンメイみたいにガチ可哀想な感じにはならないだろうし
ランカに泥らしい泥は付く事なく、ぬる〜い可哀想だよね?だよね?で
周り(シェリル含)からわっしょいわっしょいされてランカちゃん凄い!で終わるよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:41:26 ID:yzq6MGY2
>>707
シェリルENDだから前売2枚売ってもいいでしょっていうのもなんか違うような

映画の結果に関わらずこの売り方はおかしいよ
セット割引もないんだし、各2000円の別売りでいい話なのに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:47:04 ID:0D0MDt3x
チケット一枚に、ねんプチ二体分の料金で良かったのにね
それかシェリルも新衣装一体とか新ダイクレ一体とか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:00:12 ID:yzq6MGY2
前売りのおまけでねんぷちがついてくるはずなのに
おまけ両方ほしいだろうから2枚セットにしときました!ってねぇ

一体どっちがメインやねん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:42:22 ID:vREWQvlU
>>677
改めてみるとすごいなこれ。
なんというかランカって私の部分が強すぎて公が弱すぎる。
他のキャラクターが移民船団の人間として学生でパイロットとかしていたりとか
スター以前に社会人として一人前だとかそういうのがあるから余計に駄目な子供っぽさ
が嫌になるんだな。マクロスFが後世の映像作品だと考えると、情報操作バリバリの作品
なんだろうな。

シェリルはアクが強いから嫌われないように気を遣って描写されてきたけど、ランカは
一見嫌われるような部分がないように見えて実際は「あれ?」って思うばかりで、
その上実力以上の異常な持ち上げがあったもんだからさらに不人気にブーストがかかった
感じなのかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:48:21 ID:WG1ZmR66
ヴァンパイアシリーズのリリスってキャラ、モリガンていうおっぱい+ムチムチと長髪を取り去ったキャラなのに同じような性格付けで人気があったのを見るに、カラーリングもそうだが魅力の出し方って大事だなと思った
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:02:36 ID:aX2A+i8m
他アニメだと1人に付き表1裏1のキャラ設定で
シェリルは表強気・裏アイデンティティ未成立
そこからフキダシみたいに細かくぶら下がってるんだけど
ランカは本来フキダシとしてぶら下がるはずのが表裏のキャラ設定として
出てておかしくなってるんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:04:30 ID:3VwQJGFM
ここまで同作品のファンから同シリーズのファンから果てはお祭りゲーでしか絡むことの無い他作品のファンからぶっ叩かれたキャラが居ただろうか…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:22:59 ID:vREWQvlU
>>721
スパロボもキャラクターの出し方に少なからず批判はくるけどね。
オリジナルのリュウセイとかガオガイガー勢とか。

前にマジンガーZのさやかがうざいときとかあったみたいだけど、ランカみたいに賛辞を
受けまくるとかいうのはなかったな。中の人と同じように褒めとかないと「歌えません!」
になるんじゃないのかっていうくらいだわ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:31:34 ID:yzq6MGY2
>>719
ランカとシェリルも初期はそういう関係だったよね
お互いが相手にないものを持ってる
片方がファンを取りこぼしても、もう片方がうまく受け皿になる
楽曲も歌唱もそれぞれ違ったイメージで成功してたと思う

バランスが崩れたのはシェリルが可愛い一面を見せはじめてからかな
ランカの側に対抗する術がなく、あせってエロやロリに走ったら
軸になっていた素朴さが死んだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:43:44 ID:0T5BctjZ
かいつまんで書くと今回の話はこんな内容(アルシェリ他のところは関係ないので外す)
・シェリルの命がインプラント推進派に狙われていて(生身の彼女は本人の意思に関係なく?
 『反インプラントの象徴』になっていて、インプラント義務化の連中にとって邪魔な存在)
 ホテルに食べ物を装った爆弾が届けられて生死不明報道がされている
・ミハエルやアルト達が心配しているとランカはシェリルは生きていると言い出す
 (腹の菌で察知したみたいな感じ)
・最初に書いた爆弾はグレイスが庇ってくれたので無事、とりあえず生死不明にしていて
 ランカとのダブルコンサートまでになんとかしようという状況
・コンサートは決行ということでリハにはシェリルも来る。(SMSが警備している)
 ランカもシェリルが生きていて良かったというが、見に行ったリハの時にグレイスがアルトに
 お礼を言って、アルトがはにかむところでショックを受けた様子
・シェリルがギターを弾いて「天使になっちゃった」を歌う。歌からシェリル→アルトの思いを感じ
 ランカは動揺してリハ開場から走って逃げる
・ランカ「シェリルさんには敵わない」と泣いて走る途中、ブレラにり階段でコケそうになったのを
 助けてもらう。ランカはブレラのことをスタッフだと思い、懐かしいようなほっとする感じになり
 また涙ぽろぽろ
・ブレラ→ランカの額にキス&「俺はお前の歌が好きだ」という言葉でちょっと気を取り直して
 「わたしもプロなんだから」とやる気になる
・コンサートの直前シェリルがランカに自分が命を狙われていることを告げ、このライブが
 終わって生きていたらアルトに告白すると宣言、ランカと「私も伝える」と言い返す。
・コンサートの最中にアルトに変装したブレラがシェリルを狙撃、ランカを攫う
続き:問題のシーン↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279757.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279759.jpg

この後は、シェリルが(2枚目のあなたの側で…の後になる)生きたいよと思いながら
手がパタっと下がってアルトの絶叫が入って以下次号に続く
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:28:46 ID:jenNkeu7
ランカちゃん他の人が主役の漫画で何してんの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:31:38 ID:ZcPJcanU
ランカなんなんだ・・・・
気持ち悪い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:41:33 ID:Mx54eBaU
アルトが撃たれたシェリルを抱いて、ブレラを攻撃するのが
嫌だからブレラに大人しくついていくようにしか見えないんだが…
撃たれたシェリルより、失恋しそうな自分可哀想ってか?
何でこんな描写にするんだよ…
自分の身の危険も省みず、シェリルの心配させれば少しは優しいランカを表現出来ただろうに
728名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:02:59 ID:MRQ1WpLd
ほらランカって人が怪我したり死んだらパニック起こしたり心神喪失になるんでしょ?
あれが起きたんだよきっと…と言い訳するのも苦しいな、いい加減
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:05:38 ID:jenNkeu7
ランカの描写で徹底してるのは思い通りにならない現実に
悲劇のヒロインのごとく衝撃を受けることだよね
それが些細なことや勘違いであっても

なんでこの描写で人気が出ると思ってるんだろう?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:05:57 ID:vREWQvlU
普通のヒロインなら悲鳴上げて真っ先に駆け寄るところを棒立ち…。
この状況でアルトがランカを庇うように立っていてもお前そんな男でいいのか?となる。
そりゃランカが攫われてようが目の前で死に掛けているシェリルに手一杯に決まっているわ。

ランカの人でなし度がいよいよすごいことになってきたな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:21:58 ID:yzq6MGY2
唇を噛んでうつむく姿が腹黒く見える・・・
けど、いつものランカと言えばそうなのが困る

視聴者が勝手に勘違いしていただけで、これが正しいランカ像なんだろうか
でもこれどう考えても賛否両論キャラだと思うんだけど
この性格で通すつもりなら人気は捨てないと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:28:47 ID:jenNkeu7
超絶我が儘人でなし下半身直結思考キャラとして突き抜ければ
今の振るわないキャラよりはニッチな人気が出るかもねw
問題はそんなキャラじゃアイドルになれんことだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:31:30 ID:rMJhO8H0
公式はランカをどんな風に受け止めて欲しいのか分からん
天真爛漫で我が儘な未熟なまだ16才の少女なのか
心優しい聖女なのか
ふらふらしてるな(;´Д`)
どっちにしてもマンセーは邪魔だったと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:31:42 ID:0D0MDt3x
シェリル主人公の漫画なのに何でランカまでスポット当たって、ヒロインみたいにイケメンにさらわれてんだよw
これ作った奴らアホだろw完全にランカ寄りのW主人公漫画じゃないか

そういやマクロスAでランカミンメイ表紙とシェリルミンメイ表紙とあったけど
背表紙ではシェリルはハブられてるのなwランカはミンメイと一緒に背表紙にもいるけどw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:37:31 ID:x7XmIXQt
漫画乗っ取りかよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:40:39 ID:+KexAz6w
背景がねえwwwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:40:42 ID:gx8BKT76
ってかシェリル死にかけてるんだろ?
そのまま死ぬのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:43:52 ID:kgDti4FI
これでも前回、前々回よりランカ成分少ないんだぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:52:09 ID:Ly+Wn8KC
この漫画、ランカ主役だと釣れないから、名前だけシェリルにして実質ランカちゃんストーリーやってるって事だよな
お情けで1話だけシェリルオンリー(ただしsage描写有り)やらせてやってさ
1巻の時点でもうランカ主役だよな…って感じだったのに2巻なんか完全にランカ漫画にしか見えないんだろうな
こんな有様でシェリルファンが漫画買ってくれるとでも思ってるのか?思ってるんだろうなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:52:10 ID:x7XmIXQt
>>738
ちょっと待てwww
これってシェリルの漫画だよな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:53:33 ID:ZcPJcanU
あの作者頭大丈夫かよ・・・・
コミカライズにあたって何にも情報調べたりしないのか
ろくに見てないくせに、ランカちゃんまじ天使!とか思ってそうだわ
ニコ厨だしよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:57:34 ID:rCRvv04Q
>>733
おそらく心優しい聖女を押し付けられるプレッシャーに苦しむ
普通の16歳の少女なんだろうけど、その描写はどれをとっても
我侭にしか見えない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 16:58:27 ID:+KexAz6w
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/a/9/a9655413.jpg
これ思い出したわ

もう好きにしろよシェリル漫画は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:00:48 ID:hdRvtzjK
また一部分だけしかみてないで大げさに叩くバカがでてきた
いい加減にしろよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:02:05 ID:ZcPJcanU
>>743
まゆたんにシェリル漫画描いて貰った方がよっぽど良いよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:04:13 ID:0T5BctjZ
その一部分での持ち上げ方がおかしいって話だろ。コレだれが主人公の漫画だっけ?

立ち聞きランカ
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476506.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476507.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476508.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476509.jpg

ブレラとランカ
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476510.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476511.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476512.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476513.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476514.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476515.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476516.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476517.jpg

連れ去られランカ
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476518.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476519.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476520.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476521.jpg

 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:04:31 ID:x7XmIXQt
>>744
全体通したらまともなんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:05:45 ID:hdRvtzjK
普通にシェリルが中心で話しすすめてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:06:11 ID:ZcPJcanU
wwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:06:44 ID:ni5TptjN
この後の展開が怖いんだけど…

シェリル「ランカちゃんを助けに行って!」→TVのままかよ、つか主役誰だよ
シェリル「(ランカを助けに)行かないで!」→シェリルsage描写キター

アルトのランカ救出に丸々1話使いそうだな…そしてアルランブレ(笑)でシェリル蚊帳の外か
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:12:03 ID:Mx54eBaU
これ掲載されてる少女漫画誌の読者は楽しめるのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:21:18 ID:Ly+Wn8KC
>>748
1巻の時点で既にシェリル中心だけどシェリル視点でひたすらランカageする作品じゃないか
主役がひたすら脇キャラの引き立て役に終始してる漫画ってどうよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:21:39 ID:6NR5pHpR
>>746
これはwww
素直にランカを主人公にして描いた方が良かったようなw

掲載している雑誌の傾向はよく知らんけど、イケメン二人の間をウロウロするってのは
少女マンガの主人公に良くある事なんじゃねえの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:27:42 ID:R/umq7gj
919 名前:887 投稿日:2010/12/02(木) 15:54:40 ID:ygDPu8Tp0
追加

受けて立つランカ
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476544.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476545.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476546.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476547.jpg
tp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476548.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:30:27 ID:BgtGqjiy
最初はシェリルメインで行こうとしたけど、
自然とランカ中心に話が進んでしまうほどカリスマ性あるんですアピール?
ランカ人気が凄くて、ファンからの意見を受けてランカ中心にしたアピール?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:33:11 ID:R/umq7gj
普通少女マンガで恋のライバルに焚きつけられて
告白する流れになるのは主人公(ヒロイン)のほうだよなw
まあ(表面上)強気キャラのシェリルが
恋に受身になる展開は難しそうだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:33:30 ID:ZcPJcanU
>>755
外国規模で不人気なのはググればすぐ分かるのになw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:37:11 ID:0D0MDt3x
>>750
シェリル「じっとしてられないわ!私も助けに行く!」
シェリル「ああ、怪我を押してきたからもう無理…」
ランカ「アルトくん私…シェリルさんの変わりに、歌う!」
シェリル「あの娘本当に大きくなったわ…」
アルト「良くやったなランカ」
ランカ「私負けません!歌も!恋も!」
の可能性もある
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:43:58 ID:TZH+cN9q
なんていうか・・・またアルトが思い通りの行動をしてくれないから
「可哀想なあたし!わかりあえないって悲劇!」ってツラしてるようにしか見えん
ランカアンチをこれ以上刺激してなにがしたいんだこの漫画
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:45:27 ID:FAFdSpV5
>>757
不人気だから少しでも回復を図ろうとして公式がシェリル漫画にまでしゃしゃり出させてると思う
ランカのねじ込みなんてここに限らずいつもの公式じゃん
というか監修に眉毛いる時点で…ねえ、漫画家は公式お得意の隠れ蓑にすぎんよ
中島の隠れ蓑にランカ、ランカ売りの隠れ蓑にシェリル、ほらいつもの手口だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:47:05 ID:5d3v8lj1
かの二話に比べりゃかなりてこ入れした方だと思うが
やっぱり気に入らない奴いるんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:49:54 ID:0D0MDt3x
ランカ主人公だった打ち切り漫画はどうだったんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:02:51 ID:0T5BctjZ
>>761
二話と比べずにランカ主人公漫画でのシェリル率と比べるといいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:04:28 ID:g0qMdWh5
二話に「比べれば」でしょ?
正直歌の上手い下手はよくわからないし、ランカを嫌いになりたくはないけど、
この漫画を買って読んだ時は結構嫌な気分になった。

ランカにと言うより監修してる人に
モノローグもランカに結構な割合で入るし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:19:52 ID:FRQoX5Dw
とりあえず、今回の件は漫画全部読もうよ
ここにうpされてないところは
ちゃんとシェリル漫画してんだからさ
ランカに注目されてるとこだけ抜き出して読んでたら
平等には判断出来ないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:24:29 ID:R/umq7gj
シェリルの描写が6;4だとしても8:2だとしても
ランカちゃんマンセー部分がある(やたら目を引く)こと自体違和感なわけで
比率の問題じゃないよ
平等に、あるいはそれ以上にシェリルもよく描写されてる!っていわれても
それはもともと当然なわけだから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:27:57 ID:rCRvv04Q
小説も抜き出して批評されてたけど、こんな擁護わかなかったよな。
この漫画だけなんでこんな擁護わくの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:28:23 ID:trs8Yjt6
荒れる原因はシェリルってタイトル掲げておきながら中身明けてみるとあれ?
Wヒロインなの?って所だと思うけどね、シェリルってタイトルじゃなかったら
まぁ・・・通常運行・・・だなってなるところだけど。なんでシェリルにしたんだろうね?
売れるからなんだろうけど・・・こういう手法が余計に差を生むのがわからないのかな,公式は

769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:30:44 ID:R/umq7gj
ただ現状もはやちょっとでもランカ肯定の部分があったら
「まただ!」ってなりやすいから
そこまで極端に走ると、シェリル漫画なんだから
シェリルとアルトだけが出てラブラブさせろ、
ランカは空気orボロ負け漫画にしろってことになりかねない。
それもまた違うと思うけど。
どうしても原作で三角関係、物語の中枢なランカを省くわけにいかないしね
それにしてもすばらしいランカちゃん描写ばかりなのは
どうにかならないのかとしか思えないが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:30:45 ID:yZDLuNTg
>>765
全部読んだが、今までよりはマシレベルだよ

ランカの行動を描写するのはおかしくないが
行動を起こすまでにモノローグやエピソードを入れすぎ

毎月発売の長期連載作品ならまだしも隔月詩に掲載されているシェリル漫画としては
ランカに尺を取りすぎて話の構成がおかしくなっている
グレイスやアルト、世界観に尺を費やしたほうがいいと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:33:38 ID:g0qMdWh5
読んだよ。読んで、ランカの描写が結構多い&少女漫画的な場所をランカが持っていってると感じる。
これなら漫画もダブルヒロインだってうたってくれた方が嬉しかった。

ランカを排除しろって言うんじゃなく、表題がシェリルなら、スポットの当て方が変だと思うって話。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:35:11 ID:g0qMdWh5
全部読んだ上で言ってる。

ランカを省け、排除しろじゃなくて、スポットの当て方がおかしくない?って話。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:36:20 ID:g0qMdWh5
ごめん、反映されてなかったからてっきり書き込んでなかったと思って、連投してしまいましたorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:38:02 ID:HGkmNfsB
ランカはFの癌ですね^^っていわれても仕方ないぞ本当に
どれだけ色んな媒体で問題起こせば気が済むんだよ
小説・映画・歌・ライナーノーツ・ファンブック・漫画・グッズどれもこれもファンにとって地雷とかw
両ファンを素直に楽しませようって気はないのか
キャラでもあれなのに、キャラ以外でもどんどん自爆していくなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:42:42 ID:0T5BctjZ
打ち切りのランカ主人公漫画でもシェリルがこのくらい出てたのならまだわかるけど
感想読んだかぎりだとシェリル空気どころかほぼ出番すらなかったらしいしね。
こっちはまさにシェリル排除だったんでしょ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:47:45 ID:Bx3psufX
また仕事放棄のうえに
憧れの人を撃った不審者に抵抗もせず連れて行かれるとかなんなんだこいつはw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:56:13 ID:pSAcoMDb
>>743
ワロスw
M-16Aを何処のバズーカだよって構え方してんなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:58:39 ID:R/umq7gj
>>777
スレチだけど
でかくて重くて肩に担がなきゃ撃てないらしいから許してあげて
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-831.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:59:10 ID:Lcg4u+Rd
まゆたんは最近それをブログでやってみせたなwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:01:01 ID:P3//pOQ2
まゆたんとランカなぜ差が付いたのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:07:41 ID:Y/2vHAc/
まゆたんは愛せるからな
公式のやり方は嫌いだったが、今までシェリル寄り中立だった
が、最近公式のランカ押しのやり方でランカまで嫌いになりそうだ……勘弁して
公式→中島→ランカ……と徐々に
できれば気持ち良くマクロスFと歌を楽しみたいからもう余計な事は止めて欲しい
娘クリコズキュンは購入キャンセルしたし、このままじゃ後編も見たくなくなってしまう……
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:26:16 ID:9hpGwdO6
>>770
ランカとブレラの「ランカの歌が好きだ」の件はシェリルの漫画には全く必要ないな
たぶんシェリルとアルトのシーンを描いたから、ランカにもいいシーンをってことなんだろうが、
ブレラがあの漫画だけを読んでる人にはわけわからないイケメンキャラにしか映らないだろ
ブレラのキャラ掘り下げておいた意味がこれから出てくる伏線ならいいけどな

まあしかし、連れ去られるにしてもなんでそんな顔なんだ?と思う
その前のシェリルが倒れたことに対しての混乱が残ってるわけでもなく、
ブレラに対して拒絶感出すわけでもなく、蒼のエーテル回みたいな顔をされても意味わからない

どっちのシーンもTV版のシーンみたいなのを差し込みたかっただけかもしれないが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:30:16 ID:kgDti4FI
後編の前にクリスマスライブがあるけど
せっかく武道館アリーナが当たったのに情報が出る度に気分が盛り下がる

ライブの構成と中島の歌唱力次第では、差どころの話じゃなくなるな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:13:08 ID:0D0MDt3x
どうしてこうなった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:39:59 ID:pSAcoMDb
そういやブレラが狙撃したんだっけ?
>>743のポーズなら笑えるんだが
主に撃った後の右目とかな意味で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:51:20 ID:cVHhITfb
もともとテレビでのランカが周りと調和してないというか
「こういうシーン入れたい」「この場面入れたい」でところどころくっつけられてる感じで
周りがそれに沿って「その時だけその設定」になってる感があるから
シェリル漫画ってこと自体無理があったんじゃないかと思う

ライバル関係はっきりさせるほど普段のランカが強くないから、周りに男が居ないと強気でライバル宣言するんだなって印象しか残らない

完全妹キャラで、自分を信頼しきってるランカがもしかしたら自分の恋人のこと好きなのかもって程度のライバルにしとけばよかったね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:54:12 ID:VvHvt57a
きまぐれオレンジロードの鮎川とひかる見たいな感じ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:23:39 ID:g0qMdWh5
そもそもランカって、褒められたり愛される描写は沢山あるのに、三角関係とは言えないほどアルトとの内面的な交流が少ないような…。

漫画でも、ランカ→アルトに見えて、二人で深く交流してる描写が少ない。
これでアニメと同じシェリルが落ちぶれて全てを無くしたところをアルトが面倒見る描写なら、
今までのランカの歌の持ち上げも演出でまあ納得出来るんだけど、
漫画のグレイスの立ち位置から見てシェリルはあそこまで落ちないだろうし…。

一体どう転ぶんだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:43:40 ID:fo/G8q2+
>>788
TV版でもアルトに媚びる描写は数あれど、交流する描写が殆ど無いので二人が恋愛してると見なかった視聴者は非常に多かったよ
だから21話の大輔シーンが悲劇とは取られなかった訳だ
普通の視聴者からすれば、あれは一人相撲を取り続けたランカが最後まで独り善がりな恋愛に終始して恋を終わらせたシーンにしか見えない
ランカかわいそう、じゃなくてランカ因果応報だよね、って感じで

ランカって気持ちをアルトに押し付けるけどアルトの気持ちを受け止めようとしないんだよね
これはTVも劇場も漫画も全部同じで共通してる
変なところだけ描写が一貫してるんだよなランカは
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:21:38 ID:rMJhO8H0
ランカは恋に恋してる状態なんだろう
それ自体は16才だし良いと思う
変に持ち上げたりしなければ
なんかの雑誌で再終話で改めてアルトに恋したって言ってたから
公式もそれまではランカが恋に恋してたって認めてるんだなと思った
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:31:29 ID:jDobzBUN
公式@恋に恋してるランカちゃんって可愛いですよね?

視聴者@いいえ

公式@よく聞こえませんでした。
恋に恋してるランカちゃんって可愛いですよね?
視聴者@いいえ、それよりも、アルトやシェリルやクラン中心のエピソードが見たいです。

公式@・・・
恋に恋してるランカちゃんって可愛いですよね?

こんな感じだよな、今んとこ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:35:55 ID:pSAcoMDb
つか、こうじゃね
公式@恋に恋してるランカちゃんって可愛いですよね?
視聴者@いいえ、そんな事よりアルトやシェリルやクラン中心のエピソードを
公式@分かりました^^ じゃあもっとランカちゃんの出番を増やしますね
視聴者@ちょwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:59 ID:KPK5fWWQ
漫画全体を読んでる身としては、シェリル主役というより
普通にシェリルとランカの二人が主役に見えるな
作者の描き方か公式の指示かはわからないけど、>>746のアルトが
「シェリルーッ!」って叫んで走り寄るコマにしても
ファンで憧れの人なシェリルが撃たれたら普通あんな顔で棒立ちになるか?
その後の口噛んで震えるところはトラウマ発動だと解釈出来るけど
どうランカを描きたいのかわからんわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:44:50 ID:pr2VEAQm
コズキュンの売上げ初動ユニバニに届かないくらい二人のデュエット拒否する層が多かったんだろうな。
素直に別々に分けてればよかったのに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:50:57 ID:5EJLoDAT
>>793
ランカがいないシーンだとシェリルは確かに主人公なんだけど
ランカが出てくると、とたんにランカ物語のシェリル視点にみえる

>>754の所なんかランカがヒロインみたいに見える
この回に限らず、少女漫画としてはおいしいシーンをランカに割り振られてることが多いしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:59:01 ID:5EJLoDAT
今回は2話3話に比べれば珍しくシェリル主人公だったけど
2話目の評判が良くなかったので、4話目でテコ入れが入ったのかと邪推した

2話目の評判が分かる頃には3話目の修正は無理だけど、4話目なら可能だし
第一、元々雑誌側がシェリル主人公をオファーしたのにあの2話はひどかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:00:08 ID:5EJLoDAT
>796の続き
連投すまん

第2話のランカ

162 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/02(木) 18:07:02 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280069.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280070.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280072.jpg


これ以外にも、2話のシェリルは衣装と歌詞が変だった上
ランカは見開きがあったのに、シェリルにはなしという惨状かつ
アルランシーンも多く、誰得状態だった
1巻監督インタでインタビュアーにランカ主人公じゃね?見たいな突っ込みを受ける始末

他キャラが主役の時に、ランカを主役待遇にしてるから
どんどん人気が下がっていることに気づいてほしい
というかどんな状態になったら、気づいてくれるんだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:00:50 ID:ZcPJcanU
フォトミ(笑)
エンジェルボイス(笑)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:03:29 ID:HGkmNfsB
大体こういう手って、主人公もそれなりに得意なところでは見せ場があるのに
Fの場合は悔しがってるだけで終わったりするんだよな…見返したりするシーンがない
ランカちゃんスゴイスゴイばっかりで
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:05:53 ID:ZcPJcanU
オウム並にキチガイ信者の集まり(公式関連&ランカ厨)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:07:07 ID:pSAcoMDb
>>800
こちらでどうぞ
ランカ厨被害報告&マターリヲチスレ15
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1288624448/l50
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:22:08 ID:FMvcHlo5
いま前編を見てるんだけどさぁ
なんか完結編はアルランENDっぽくね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:23:53 ID:pr2VEAQm
はいはいwアルランエンドアルランエンドw
それがどう差に繋がるのかちゃーんと話していってね〜
それか△スレにいってね〜wwスレタイくらい読めるよね〜
できねーならくんじゃねーよw低脳www
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:30:17 ID:FAFdSpV5
>>797
シェリル漫画のランカを全部塗りつぶして「主役はシェリルだよね?」の一文添えて送るとか?
でも多分、目に見える場所で監督やランカの中身に大勢がブーイング食らわすとか
逃げられない場所ではっきりランカNOの意思表示されない限り知らぬ存ぜぬだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:33:03 ID:lb3HK9Lw
アルトが女顔すぎてフイタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:34:57 ID:DIm7k+Jg
>>804
痛すぎるしキモイわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:36:14 ID:ZcPJcanU
>>806
公式のが痛くてキモイわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:47:30 ID:FAFdSpV5
>>806
確かにこれはキモいと自分でも思うwけど頭貧困なんでこんなのしか思いつかなかったんだよ
まーこんなこと本当に実践する真性馬鹿はいないだろうけど、それくらいランカ関係は大勢の人間の反感を買いすぎ
公式はいいかげん事情都合抜きにして客観的に状況判断して軌道修正した方が全てにおいていいと思うぞ
引っ込みつかなくなった嘘つきっ子の逆ギレじゃないんだからさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:49:41 ID:Bx3psufX
蛸壷屋のランカバージョンみたいな同人ないの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:49:49 ID:P3//pOQ2
後編はランカが抱きしめてあげる、だっけ?
こりゃアルラン・シェリラン・ブレランのランカ様全方位マンセー来るかなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:50:40 ID:ZcPJcanU
そして黒歴史
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:59:14 ID:5EJLoDAT
>>804
普通に雑誌のアンケートに書けばいいんじゃないの?

>でも多分、目に見える場所で監督やランカの中身に大勢がブーイング食らわすとか
>逃げられない場所ではっきりランカNOの意思表示されない限り知らぬ存ぜぬだろうな

ランカNOを示しても、方法をかえるだけじゃないかな
ブーイングではないけれど
エア射手座での中島とMay'nの観客の盛り上がり方の違いを見ても
ゴリ押しをやめないどころか悪化したからなぁ
そのランカのゴリ押しをやめることが、人気低迷を食い止める一番簡単な方法だと思うけどな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:03:54 ID:0T5BctjZ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:05:41 ID:gs8lb5gG
>>813
どっちかというと中島愛のこれからって感じだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:16:30 ID:o1D/EUZQ
別フレがシェリルが主役の漫画をって河森に持っていった事と、河森は少女漫画をやりたかったと言ってる事を考えると、
別フレ側はシェリル漫画をやりたがって、監修付きならと眉毛が許可、
蓋を開けてみると眉毛がやりたかったのはランカ主人公の少女漫画だったって事なのかな…。

可愛かったで賞をランカにの発言は流石に有り得ないよ…
眉毛の中ではランカ主人公、精々Wヒロインなんじゃない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:27:58 ID:yckJaNt3
>>797
「ランカ主役じゃね?」っての嫌味だよね?
公に嫌味言われるようになってるから、もっともっと文句が表にでる状態になってほしい

そこからスタートじゃないの?ランカって
今は差以前に拒否する層が多すぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:55:25 ID:0cDLKb9B
某動画サイトのコズミックキューンのシェリル曲消されてるのに、ランカ曲は残ってる
きたないなーほんときたない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:51:48 ID:hb2nWgaM
>>817
サイトでランカ曲聞いて買う人が増えたらいいけど
ここで聞いたからいいやって思う人もいそう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:14:36 ID:qlIIbvv9
シェリル曲が聞きたいなら金を出してCD買えって意味か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:15:26 ID:gs8lb5gG
いやまあそれは普通のことでしょうw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:28:25 ID:3GXNRfYS
ランカ曲が残っているならシェリル曲だけ通報した誰かがいるってことだろ
シェリルの曲が好きだからこそ金払えって思ったのか、
ランカの曲だけ聞いてもらいたい、シェリルの曲は不快だから通報してやろうって思ったのかそのどちらでもないのか
真意はわからないけど、そもそも違法っつーことを忘れんなよニコ厨
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:34:48 ID:yckJaNt3
まあ両方消えればいいんじゃないの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:36:46 ID:iUkbqAKh
前編、後編で巻きあげておいて、

まさかの完結編後出しとか、
やりかねないなぁ…。

ファイナルヤマトの悪夢ふたたび?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:07:57 ID:hTdrRllF
完結編なんてやる体力はサテライトに残ってないと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:28:22 ID:Y7L2/ZNA
コズキュンの初動ってさ
企画CDだからあんなもんなのか
この一年で固定が減ったのか
公式に嫌気がさした人の買い控えなのか
後編で幸せ確認してから買う予定のシェリルファンの買い控えなのか
デュエットなんか聴きたくないからなのか

なんなんだろうね
久しぶりのCD発売だしライブで歌う曲だし
シェリランだけじゃなく他キャラも多数参加してるのに
あんなもんなのかとびっくりしたんだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:07:14 ID:DTjXI4k3
>>825
初動でピンモンを超えたくらいらしいな
歌のアニメの歌のCDだし、企画だから減ったってのはあまり関係ない気がするが、
二人一緒で出してもあまり売れないって今後に影響あるんだろうか?
劇場版後編ってもう形になってるだろうけど、
シメにまたデュエットメドレーもってくるとしてもこれじゃな

劇場版使用曲2曲含んでるとはいえ、ユニバニに初動で負けるって
デュエットは本当に歓迎されてないのな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:40:19 ID:l1UxaA2W
ピンモンだって、劇場版で使われるか分からないくらいだったし、アルバム収録されること分かってたのにあれだけ売れたからね。
あきらかに今回のCDは歓迎されてなかったんだろうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:15:10 ID:OENjdk2z
シェリル、ランカのベストアルバムを別々で出してくれたら思いのこすことはない
が、出るわけねーなww
ランカ側が少しでも売上はシェリルにおんぶ状態なのを認めればまたアンチは減ってたかもね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:22:46 ID:QX158s8k
>>826
マクロス自体の賞味期限が、切れかかっていることもあるんだろうけど
時間が経つにつれ、歌唱力といい、人気といいランカは失速してると思うから
デュエットが歓迎されてないというよりは・・・だと思う

>>828
>ランカ側が少しでも売上はシェリルにおんぶ状態なのを認めればまたアンチは減ってたかもね

後編へ向けてのあからさまなシェリル釣り(2ndCDや前売り)を行っているから
認めてはいるんだろけど、対外的に見えないふりしてるんだと思う
シェリルで釣っている間に、ランカ人気をどうにかしたいんじゃないかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:23:40 ID:/AHB188m
ベスト出すなら、メドレーを一人で全部歌ってるやつとか、片方と一緒にデュエット出来るよ!みたいなのとかならまだ釣れそうじゃないか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:25:01 ID:iQ7W7Hl4
ピンモン、CMランカは買わずコズキュンは悩んだすえ買ったんだけど
ちょっと割高感があった。
ライブ行かないし、アニメで使われるわけでもなさそうだし
そもそもクリスマスソングってほんとにクリスマスしか聞かないから
(季節感がはずれるのがいやなので再生しなくなるタイプ)

まあランカ声のことは若干気になるけど
今回買うか買わないか迷うには
デュエットでどうこうとかランカ声がいやだとかじゃない理由も
少しはあるってことで
あんまり差には関係なくてすまん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:25:18 ID:jqXFEWLw
賞味期限切れかけてるのもあるけどなんか内部ごたごたしてんのかな
娘クリ酷いの何の
作画も演出もどうしたんだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:30:11 ID:65+UttfG
憧れる相手が撃たれたのに唇かみしめて棒立ちかい
「なんでそいつの所にいくのよ!?」としか見えない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:35:13 ID:XEKfhfJ1
今までシェリル詐欺は言い過ぎだろwと思ってたが
ランカ新曲やシェリル前売りはなぁ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:37:31 ID:Y7L2/ZNA
>>832
なんかそういう公式内部のゴタゴタ?が伺える雰囲気なのも萎える原因だよね
それでも止めないランカの異常プッシュに余計不信感
思えばシェリル漫画が始まった(特に二話)辺りから
ゲームに後編情報にコズキュン、娘クリ、ランカ名義CDにシェリル、と不快な情報大杉
ランカの妖精?衣装もあったか
何が始まるんです?って感じ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:52:19 ID:OENjdk2z
そもそもランカがなんでこんなにプッシュされるの?と
視聴者に思わせる時点でマクロスFの商法全般ほぼ失敗してると思う
いまやファンも見放してる状態
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:22:09 ID:2vFxHLXK
なんでこんなにランカばっかり推されるのかわからん
歌は下手だし芝居も下手だしいいところがわからん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:35:35 ID:iQ7W7Hl4
人気を出すために作ったキャラだから
人気が出なかったことを認めちゃいけないんだろう
もとの性格や設定を変えてでも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:59:21 ID:euC3WTe/
今は前以上に大人の事情が透けて見えすぎてて怖い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:22:48 ID:1gm2MKMQ
>>825
ぶっちゃけ企画CDであること以外全部だろうと思う自分がいる
少なくとも1つではないだろうなぁ

前編から完結編まで1年以上かかってるから熱が冷めた人
歌姫信者同士のいがみ合いに嫌気がさした人
しかもそのいがみ合いも公式が煽ってる節が多分にあるし
異常なまでのランカ=中島さんプッシュから公式自体不快で見放した人
シェリルの扱いやあからさまに金蔓扱いされる事に切れたシェリルファン
この辺りの分が売上からゴッソリ消えた感じ

更に片方の歌姫だけ好きなファンや声優ファンは目当ての曲だけDLするか
レンタルで済ませばいいから買い控えたのかもね
視聴で萎えてキャンセルする人もいたみたいだし…

何にしても公式が余りにも下手をうちすぎたのが一番の理由だと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:31:42 ID:4FweSFi7
Wヒロイン物、歌シェリル好き、アルシェリ厨はマクロスFより戦ヴァルの方が楽しめるんじゃね?w
OVAも出るみたいだし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:37:13 ID:DOK2l/M5
別に声が同じだからってキャラクターと関係性が似るとは限らんし
それなら全然別の作品見るのと同じだろうと思うのだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:48:14 ID:CxVMNnep
戦ヴァルはアルトじゃないしシェリルじゃないもんな
見た目も生き方も違うただの別人
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:48:31 ID:q3lyLTpY
同じも何も、完璧に全然別の作品だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:51:39 ID:DOK2l/M5
>>844
そうだな
ただ元レスが代替品として扱うような発言だったから言っただけだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:42:25 ID:iBpuGt1a
元レスは別物が代替品になりうるほど現状の扱いがひどいってことだろ
さすがにまだその域には達してないとは思うけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:20:42 ID:q1JaMzhp
とりあえず本編見てみるとランカをメインヒロインにしたいんだろうなってことは伝わる。
でも予想以上に上がらない実力、どう考えてもおかしい性格描写、それを持ち上げるだけの
周囲、シェリル側と比べても「アルト」だから好きっていうのが一向に伝わってこない。

改善したという劇場版だってTVでおかしいと思ったところが全然なおってないから、それが
ランカの本質なんだろうけども、これじゃ人気というかまず好きになれないでしょう。
何に出張してもやらかすこの状態は、上がらない人気を無理に上げようと躍起になったツケが
歪みとなってランカというキャラクターを泥沼にはめているように思える。横着して言葉で飾り
たてたせいでキャラクターに説得力もなくなってるし、今までの所業で見放した人も少なく
ないと思うし、大人の事情がこれほどまでに見えるヒロインも珍しいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:23:37 ID:jTk6cXB9
ランカageを公式が押し付けがましく感じさせず、上手くやる事が出来ていればなー
公式は今より多くのランカファンとランカグッズへと投資する者を手に入れ、
シェリルファンはグッズは今より少なめだろうが、今より気持ちよくお金を使えた可能性が大だよな
ホント、世の中上手くいかないねー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:09:25 ID:3GXNRfYS
ランカとシェリルって初期のころはワガママだけど可愛いとこもあってプロ根性ある憎めない女王様と
健気で明るい妹キャラの隣の席のあの子がアイドルにっていう身近さって違った武器があったと思うんだ
Wヒロインって例えメインとサブがあろうとなかろうと、それぞれを違うフィールドにおいて
それぞれにアピールポイント作って衝突をさるものだけど、
Fの場合何故かわざわざ同じフィールドにふたりをたたせて毎回ランカちゃんの方がすごいでしょ!ってやるから
シェリルが好きな人は俺の好きなもん否定すんなと不快になるし、
ランカ好きな人は別にシェリルに勝つからランカが好きなんじゃないからそんな比較されても困るし
どっちにも得じゃないのは明白なんだけど、何故公式はそれを強行するんだろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:54:39 ID:4FweSFi7
娘クリの上映見てきたぞ
すでに副監督が佐藤英一になってて、佐藤がランカパートやってるな
シェリル演出やる事が多かった菊池は完結編関わってないから
完結編ますますランカ推しが激しくなりそうだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:09:10 ID:N4dIC8h+
爆死おめでとうございます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:12:00 ID:CxVMNnep
眉毛達が顔面ブルーレイになるころには全てが終わってるんだな
そのころになるとほとんどがサヨナラマクロスしてるだろうから、
静かな終焉になりそうだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:38:17 ID:tNL7P6lO
これはもうダメかもしれんね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:44:02 ID:N4dIC8h+
内部分裂起きる程、河森は異常なんだろうな・・・・

視聴者がこんだけ不快感と憎悪感有るんだから、キャスト達はもっと大変なんだろうな
可哀相に


もうさ、ランカ=中島、アルト=河森、シェリル=河森、ブレラ=河森でやれば良いよ

他に迷惑掛けんな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:57:00 ID:Y7L2/ZNA
一銭も金出さない強烈なアンチが大量発生してザマァな時が来るまで見守る未来がくるの…?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:34:47 ID:YbKe7cGc
いっそのこと後編はヒロイン別に二本作ってくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:38:14 ID:/jXRPVf1
ヒロイン別に作ったとしてもシェリル漫画のようになるだけだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:03:11 ID:sSIzAgSb
ヒロイン別に作ったら、娘クリと一緒になるんじゃね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:12:31 ID:TOE5hCYW
眉毛ってシェリル嫌いなのかな
もともとどっちも自分が生んだキャラなのにランカだけは常に守って誉めそやして
一方シェリルは良くて放置、通常はランカの踏み台としてsageるわ貶すわ無視するわ
なのにランカと違ってフォロー存在は皆無
正直最近の公式のランカage用出汁的扱いされてるの見ていると
シェリルに親でも殺されたのかと思うほどやり口が異常きわまりないわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:21:43 ID:Hi9Q10I8
シェリル→普通
ランカ→愛してる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:24:13 ID:gV7F8to2
シェリル→興味ない
ランカ→ぼくのかんがえたさいきょうのひろいん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:26:21 ID:BOYc/DJe
>>859
最初からシェリルをランカの踏み台にさせる為に作ったのだとしたら、今の扱いも眉毛にとっては至極当然なんじゃないだろうか
踏み台を踏み台として扱って何が悪い、って感じなんじゃないのか
むしろ素晴らしいヒロイン様と踏み台を同じに扱おうとしてるファンがおかしいとすら思ってそうだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:28:14 ID:Cdk3dM2H
シェリルは商品
ランカは娘(モンペ気味)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:28:37 ID:TOE5hCYW
>>860はまだ納得できなくもないが
>>861は数字や人気で「ぼくのかんがえを皆に完全否定されてるわけだよな
それでも自分の方がおかしいとは思わないのか…大した脳みそしてるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:31:27 ID:zR1i6jhQ
最初から河森が描きたかったヒロインはランカただひとりなのは自分で言ってるだろ
最初はランカ単独ヒロイン、アルランブレの三角関係で考えててシェリルはランカがスターになるまでのつなぎで
途中でギャラクシーに帰るランカの先輩ポジの脇役として考えてたんだから思い入れないのは当然
シェリルをふくらましてったのは河森というよりスタッフなのでは
自分が考えた最強ヒロインの方がスタッフが練って出来あがった当て馬ヒロインより可愛いのはあたり前なんじゃ
Wヒロインだって時代に迎行してるみたいでヤダヤダ、とか言っちゃう人だしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:32:42 ID:+wLoqT4f
眉毛のランカ=中島に対する愛情は異常
それがすべてを悪くしてる気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:33:31 ID:gV7F8to2
最近はランカ単体じゃ売れないのを理解してきたのか
シェリルとデュエットで売る方向にチェンジしました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:36:04 ID:j55U2Pu0
そのデュエットすら否定されたんですけどね
コズキュン初動、ユニバニに負けてるし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:38:56 ID:zR1i6jhQ
企画CDだから、劇場公開来年だからと言いわけがないわけではない
問題は次の放課後
デュエット入れてピンモン初動と同じくらいor負けるなんてことがあれば今度こそ言いわけ出来ない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:41:27 ID:j55U2Pu0
ピンモンは天使の別verがあるとは言え、収録が予告されてたのに売れたからな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:41:54 ID:TOE5hCYW
>>865
最初ならともかく、2年以上経過中に色々な要因が重なって事態は激しく逆転している
まともな社会人ならクリエイターなら商売人なら、自分達のランカ商法は誰からもそっぽ向かれるといい加減あきらめて改めるべき
上のレスに似たような表現があるが、眉毛も公式も逆ギレして悪あがきしてる子供にしか見えない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:45:08 ID:3VkDYvcc
コズキュンって、うまくつくったよね
曲順とか歌う順番とか。
できるだけランカを先にもってきて差が少なくなるようにしてるのがありありだし
ふなのりの後の曲、出だしのランカの声なんて風邪引いたようなガラガラ声に
聞こえる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:46:13 ID:+wLoqT4f
コズキュンはアルバム収録が決定されてたピンモンとあんまり変わらない初動なのがな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:01:10 ID:VnKsq85M
ユニバニほどは売れずともシェリルとランカ分けて出した方が絶対売れたのに
コズキュンは買ったけどランカの2ndは買わない。今までの全部買ってたけど
てかランカはCDの歌声をライブで出せるのかなぁ。武道館神戸どちらも行くけど不安しかない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:03:28 ID:3VkDYvcc
自分も武道館行くが、正直シェリルしか期待してない。聴く気がない。
アリーナじゃないし、ランカメインのときはスルーするよ
邪魔はしないけど応援もしない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:03:59 ID:LIk0ZdmC
今年秋→今年冬→来年2月末と完結編の公開が延び延びになって
新曲への飢餓感が増してるところに発売されたアルバムでこの売上はなあ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:05:01 ID:j55U2Pu0
放課後はライブでも先行披露予定です
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:09:31 ID:GR9jAmOB
>>877
え?それってクリスマスライブのことか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:20:48 ID:3VkDYvcc
>>877
それもランカageage進行想定済みです。
イツワリのユニバニの時のような早くフルで聴きたい気持ちは
全然ないからどーでもいーし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:24:43 ID:j55U2Pu0
>>878
そうだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:30:39 ID:3WPNR1Cv
まぁ、想定内じゃない?そうだよ。も先行披露されたし
シェリル曲だけ解禁に厳しい
アニソンSP2の時、放送時期は劇場公開後にもかかわらずピンモンしか歌わせなかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:31:49 ID:GR9jAmOB
>>879-880
そういうのって、雑誌かなにかで菅野が言ってたの?
ある程度はそういうのがあるだろうから、我慢するつもりだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:34:22 ID:9p83vGNM
シェリル側がクリスマスライブでソロ新曲披露なしだったら
もうソロ新曲はないんじゃなかろうか…あって1〜2曲だから
あるならクリスマスライブで披露すると思うが
これでライブはランカ多目の通常運行、シェリルの後編ソロ新曲なしだったら
心折れるシェリルファンも多いだろうなー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:39:13 ID:znlLLJW5
どっちも新曲披露あるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:40:35 ID:dWOnuvE2
娘クリ見て来た。

ユニバニぶつ切りはここで知ってたけど、
PVと関係ない劇場版のコマは(戦闘シーンとか)ないのに
最後の赤ら顔ランカどアップは思いっきりあるのな…。
他の客は表情まで描写されてないから、あれだけすげえ浮いてるんだけど。
劇場版の使い回しでも、正直このシーンを一番抜いて欲しかったのに。

それにしても娘クリの中の台詞ですら(新録部分)、
ランカの声色が統一されてなくて驚いた。
自室自録してる時の声とかモロ中島の地声で前後の甲高い鰤声と全然違うだろ。
なんであれでおk出すんだろうか?普通に疑問。

大画面で見て購買欲を上げようとしたけと、やっぱ買わない事にした。
既に低くなってる後編への期待度もぐっと下がりました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:40:44 ID:5Ewvd0bF
マジで何がしたいのか解らん
ランカの歌に関しては、下手でも良いからキャラの声が保てればな
キャラソンって歌としての上手さよりちゃんとそのキャラであるかどうかが優先されやすいし
……まぁ、歌の上手さが一定ライン越えてればの話だけどね
今のランカの声をランカの声と認めたくないからコズキュンも買ってない
カムバック昔のランカ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:42:01 ID:9p83vGNM
>>884
コズキュンの新曲じゃなくて?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:56:52 ID:a+lp0OsM
そういえばうたすきとかいう企画どうなったんだろう
確か一番投稿数多いキャラチームを今後プッシュしてくとかいうどう考えても出来レースな企画
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:54:01 ID:1mNJg8vu
まだ締め切り来てない
途中経過は当てにならない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:03:16 ID:a+lp0OsM
途中経過なんてあったのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:22:12 ID:NQv2t1Gl
>>885
なんでユニバニのPVにランカが出るんだろう?
他にもランカの曲のPVにシェリルとアルトが出るようなのがあった気がするけど、
娘クリをミュージッククリップとして出すならちゃんとそういうコンセプトで作ればいいのに
使いまわせる部分は使いまわしたっていいと思うけど、
アニメ映像からカラオケの映像作るわけじゃなく、曲のPVとして売り出すんだから
そこらへんきっちりしないと意味ないだろって思うけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:51:30 ID:fXDSqrQw
>>872
CDを最後まで聞いて一曲目に戻るとがっくり来るわランカの歌唱力・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:01:42 ID:CtVVTXFi
むしろ一曲目をリピートしちゃうぜ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:47:04 ID:0122ump9
>>891
もはやサブリミナルを狙っているようにしか思えない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:55:29 ID:M7H4iPrF
>>894
あんまりしつこいと嫌気が差すもんだけどね。
スレチな話だけど某スレで特撮ネタ何回しつこく書く奴らがいて興味がなかったものが
一気に気持ち悪くなったわ。

今まで出しゃばり続けた結果が今の状態なんだから、少しは引っ込めることをしたらいいのに。
他のキャラのターンのときまで出しゃばっても「はいはいランカランカ」で流されるだけだと思う。
露出するたびに演技が変わるのが顕著になるし、いいことなんて何もないと思う。
出てくるだけならいいけどしつこく見せ付けられ続けると見るのも嫌になるもんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:18:05 ID:AYjGwuPR
嫌いにならないように目をそらした先にまでいるからな
嫌なら見るな!を地でいく公式って何なんだ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:27:39 ID:yHFMN8VC
何かラジオだかのランキングで
ランカの愛おぼが一位になったとか聞いたんだが
何のギャグだ、これ?
愛おぼってとこに凄い引っかかりを感じるんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:35:29 ID:M7H4iPrF
>>897
「愛・おぼえていますか」っていう票をランカ曲の方にいれたんじゃない?
ランカの「愛おぼ」ってランカの曲としても微妙すぎるし。

星間でも1位になれない、他の曲でもトップになれない。
だったらそうするしかないんじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:48:40 ID:Hhwz6y6V
>>891
我ながら嫌な考え方だと思うけどあえて書く

シェリルファンやランカを嫌いな層はシェリルだけを見る可能性がある
だからシェリルの曲のPVにランカもねじ込む
ランカの曲の場合はシェリルやアルトを入れておけばランカの曲のPVも
見るだろうという考えじゃないかと
とにかくランカを飛ばさせたり無視させたくないんだろうなと思う

ランカが嫌いな層がランカの商品やCDを避けるようになったら
売上に露骨に反映されたのでシェリルを混ぜて抱き合わせ販売開始
マクF好きにはランカを避ける権利もないのかと…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:05:42 ID:Ikek6zbg
眉毛の思いつきがロクな結果になった事ないな
アルト→黒髪(青っぽいけど)シェリル→ブロンドなんだからランカは茶髪にしとくべきだった
そしたら色んなカラーの衣装着せても違和感ない
もはやそういうレベルじゃないのは解りきってるが

まぁとっくに過ぎたことだし色々ありすぎて疲れたな
自分はサヨナラノマクロスする、みんな頑張ってね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:10:42 ID:TZak3IC7
・・・自分はまだここにいるぞ!
公式の動向とそれにまつわる考察は物凄く楽しいんだからな
あ、グッズやCDは皆様で買ってあげてください
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:12:00 ID:TwcZmJl2
シェリルCDは買います
菅野のCDは全部買いたかったんだけどなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:35:46 ID:dWOnuvE2
>>891
他のシーンの追加修正からみて、ユニバニのランカは意図的に残していると思う。
むしろその余計な残留が否購入を決心させた要因のひとつだけど。

なんか全体的にコンセプトの統一性がなってないと思う。
ダイナムにはアルシェリミハクラ、ダイクレには子供シェリル?
リアルPVにしたがってる割には劇中のシーンを入れて来たりgdgd。
特にライオンなんてランカが生き残りたい〜♪と歌ってる曲で
ミハクラシーン盛り沢山とか正直頭おかしいと思った。
公式はファンサービスのつもりかもしれないが、
いつもながら相手の気持ちを考えてない独り善がりのサービスって感じ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:38:44 ID:HASYO+7U
公式のオナニーサービスはもはや様式醜だなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:02:26 ID:NQv2t1Gl
>>903
そうか、意図的に残してるのか<ユニバニランカ

ユニバニなんかは劇場版であれだけ曲の世界観作り上げてるんだから、
それのフルVer作るだけで待ってましたの大喝采だったと思うんだけどな
ランカのCM曲だって劇場版でメイキングだったものなんだし、
出来上がったCMをそれぞれ見せてもらったほうが喜ばれたんじゃないか?
少なくとも、そういうもので映像が良かったら買ってたのにな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:18:34 ID:5Ewvd0bF
YouTubeの宣伝動画でもうへーって思ったが、全体的に作りが雑な感じ?作画とか構成諸々>娘クリ
ていうかその話だとPVにすらなってないのか、両歌姫ともに
微妙な作画+ポリゴンシェリルでも感じたが、ファン舐めてるよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:39:25 ID:HASYO+7U
これがファンレベルというのに・・・・・
公式ェ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12894347
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:51:12 ID:1uLxy7So
恥ポリゴンを世に出すくらいなら、MMDを使わせてもらえばよかったのにな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:31:03 ID:PgcoZMvN
>907
すげえ…!
機械ロボまで忠実に再現しとるw
黒うさは衣装がちょっと残念だけど…でもすごいw
なんなんだーろね、この公式とファンの温度差は。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:32:22 ID:j55U2Pu0
MMDを凄いとか言う奴は別の意味でアホだわ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:33:38 ID:1uLxy7So
カスの公式より1ファンの素人が勝ってるって意味ですごいだろうが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:36:25 ID:j55U2Pu0
勝ってるとか言っちゃうとこが痛い
だからニコ厨はうざい、本スレにも宣伝に良く来てたし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:37:34 ID:buJrjURq
公式涙目w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:40:09 ID:VSw9fNl6
MMDはねーわ
ランカ(シェリル)をコケにする為に必要以上に何かを持ち上げる輩多いよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:43:26 ID:buJrjURq
はいはいw
ランカ厨気持ち悪いなー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:50:24 ID:NQv2t1Gl
ゼロから物を作る公式と、それを再現させる1ファンとじゃ比べるものじゃないと思うが、
娘クリCMのシェリルのポリゴンに比べたら>>907の動画のやつの方が可愛いと思う
それだけ娘クリは酷すぎた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:55:35 ID:cxX3Sanc
ポリゴンだけは擁護できないなw
あの程度で出してもいいという制作サイドの意識が問題
マクロスF関係はいいものをファンにという意識が低いと感じる事がある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:09:22 ID:d2DBf4Nk
>>917
いいものをファンにじゃなく、ライブ感のあるものをってスタンスのようだからな
あのポリゴンからライブ感を感じることができるかどうか知らないが

後編遅らせてまでわざわざ作ったものなら
もうちょっと丁寧に造ったものを見せてもらいたいと思う
そうじゃなかったら買わないだけだから別に構わないが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:22:36 ID:i1WIRSUi
プリキュア並みのポリゴンだったら良かったのになー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:27:19 ID:MtApCHsG
こういうものだとわかって観てるMMDと
普通のアニメ映像にポリゴンが混ざる娘クリとを比較してもな…
つか素人目には同レベルにしか見えないけど、
ああいうのに詳しい人から見たら公式のほうがすごいもんなの?
モーションキャプチャ使って3DCG?が云々と聞いたときには、
MMDよりすごいものが来るもんだと想像してたのに
蓋を開けたら髪の毛バッキバキのかわいくねーポリゴンで驚愕したよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:39:25 ID:wk/a9JuB
>>920
>つか素人目には同レベルにしか見えないけど、
この時点でダメダメだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:40:11 ID:tHRaEqug
前にも出てたプリキュアとか見ちゃうとほんとになあ…。
作画はへたくそでも、基本漫画絵だからまあそこまで気にならないが、ああいうCG作品は
適当に作るとほんっとしょぼいからな。
トイストーリーとかああいう凄い3DCGとかも普通に目にする時代に何故これを作ってしまったし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:51:41 ID:ol89sfXE
ドラクエ7のムービー思い出す
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:19:41 ID:MT284NBp
おっと7の悪口はそこまでだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:27:02 ID:75a56nSj
>>907のタグからシェリルに飛んでスパロボのFのプレイ動画を初めて見たが
突っ込みどころ多くて後半ラストにかけてくそわろたwランカageすげーなw w w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:27:28 ID:+mvIx/HX
おまいらシェリルよりランカのポリゴンの方がキモかったの知らねーだろ
表情がギラサマで売ってたお面みたいだったんだぞw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:31:10 ID:ODn+8UkS
娘クリはランかもシェリルも作画が野暮ったくなったように感じたな
シェリルのポリゴンとMADみたいなのは本当にアレだったが
ランカも動きは本当にぬるぬる動くんだが逆に動きすぎで不自然っぽさと違和感を感じた
もうちょっと動き省いた方が自然だったようなきがする
全体的にこれで後編遅れたとか本当にがっくりするレベルだった
公式はどこへ向かおうとしてるんだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:32:30 ID:sZHq8lYH
>>926
ランカのがきれいだったよ
元々のっぺり顔なんだし、2D絵を3Dでちゃんと表現できてると思った
トゥーンレンダリングの使い方がシェリルより上手いんだが

その証拠にアナタノオトのPV部分でほとんどの人が3Dだと気が付いてない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:38:37 ID:tHRaEqug
>>923 それだwww余りにもピッタリすぎてワロタ
あれも衝撃だったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:41:34 ID:JADNXVlZ
トイストーリーレベルの物やFFレベルの物が作れるとは思ってない
ただプリキュアぐらいまでは頑張って欲しかったな
これで後編遅れたってのは、遅れた本当の理由を隠してるだけだろとしか思えん
それくらいしょぼいわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:48:03 ID:ol89sfXE
>>929
それでも私はドラクエ7を愛している
だが娘クリ、てめぇは駄目だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:10:03 ID:itC0YADX
障りとはいえあの出来をみてしまうと
本当はスタッフに逃げられたゴタゴタ辺りが原因なんだろうな…
と生温い気持になるな>後編の遅れ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:12:34 ID:fJxx90F4
ドラクエ7のムービーの音楽をマクロスFのものに差し替えるなよ?
絶対差し替えるなよ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:21:12 ID:MT284NBp
ピクサーもんとFFとだけは比べたらアカンww

大友のFREEDOMみたいな感じでのっぺりな3Dが好みなんだが…
専門知識ないのでMMDとかよく知らんけど、
シェリルの髪はそこそこ頑張ってると思ったよ、うん。あれは難しいと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:59:14 ID:w8GjAOFm
商業作品が素人&フリーのツールと比べられるレベルな時点でヤバい
片方はプロが金貰って作ってるんだぞ?それが素人がフリーのツールで暇な時に作ってる動画と比べられてる
同じ土台で良い悪いが論じられてる時点で公式の負けって感じだろう
見る側から金取ってるんだし、本来は圧倒的に勝ってて然るべきだと思うんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:55:46 ID:lbu6iwZj
>>934
シェリルは髪型や衣装からしてポリゴン向けじゃないんだよな
オベリスクのマントもはずしちゃってるし、技術がないならやめとけばよかったのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:50:49 ID:fk+JJt9H
>>936
いや、オベリスクのマントは途中に演出として出現、って言えばいいのか…
まぁ、着てはいる

ランカのポリゴンも大概だけど、稼働部が少ないからまだ演出で誤魔化せてた
まぁ、それでもバックに光源があるにも関わらず、顔が明るくてお面っぽくなる所もあったけど…
シェリルは稼働部が多い&ダンスが激しいの二重苦でポリゴンの荒が目立ってしまった感じ
オベリスクのPVとして全体を見ると、まぁまぁ良い出来だと思う
938937:2010/12/05(日) 09:57:37 ID:fk+JJt9H
間違えた
オベリスクのPVじゃなくてノーザンだ

オベリスクを思わせる、シェリルが駆け抜けるシーンとかあって見応えはあったよ
髪のポリゴンの微妙さをスルーすれば、だけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:05:48 ID:ODn+8UkS
なぜテレビ版のノーザン衣装でやってくれなかったんだ・・・
オベリスクの衣装はオベリスクフルライブで見たかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:44:58 ID:mnLB5+4X
>>899
遅レスだけど、結構あってそうな気がする

自分がそうなんだ
本編でランカアンチになって、公式のあまりのランカageにランカどーでもいいやとなって
CMランカ曲は映画館で観たきり、コズキュン買ったけどランカソロも一回聴いたきり

娘栗もコズキュンと同じようにするつもりだったから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:10:42 ID:+Xf2CwMp
>>940
自分もそう

イツワリBDも買ったけど、最初の1回は通しで見たけど、それ以降は
ぜんぶランカシーンは飛ばしてるよ
でもそれでも話通じるんだよね
正直ランカいなくても映画のストーリーって成立してるんだって実感した
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:13:04 ID:3z1AZVSk
>>939
ノーザンの衣装であのレベルだったら
MMDとの比較動画がうpされて大荒れだったろうなと考えてしまった
だからオベリスクの衣装にしたとかは思わないが、
手を抜きたかったんだろうなとは…残念ながら思えてしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:28:17 ID:U3hcty+L
つーか、シェリルもランカも
これわざわざ3DCGにしなくても良かったんじゃね?
って出来だった。
モーションキャプチャーとかで売りの目玉的なものにしたかったのだろうけど、
完成品はお粗末な出来で余計な事しなきゃよかったのにって感じ。
あれのせいで余計しょぼく見える。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:37:58 ID:CiNVfQQd
つうか2Dより3Dでやる方がずっと楽だし金もかからない
キャラが少なくて長い尺使うようなムービーなら特に
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:38:43 ID:3fJ9Tb9L
ポリゴンより射手座のが酷いぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:45:31 ID:X3R6Z9u4
後編を遅らせてまで作ったのが、
ただちょっと新規絵とセリフ追加しただけのしょぼい公式MAD
これで映画DVD一本分に近い4000円ですとか言われてもな
曲もフルで入ってないし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:29:29 ID:nZn623vF
ここは零課の出番じゃね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:10:48 ID:bPurFvY8
娘栗のシェリルパートはメインスタッフに逃げられて
新規採用したスタッフの練習用だった・・・とか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:16:41 ID:9iVg+NeJ
ランカパートも散々だったけどな・・・・
特に顔。色合いとかはもう・・・・彩色感覚ある?って聞きたかった。
似合ってないにも程がある。あれがアニメディアとかの雑誌絵だったらまだ
納得もできたけど、公式っていうのは本気で終わってる。
あんな昭和モードの服着せんな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:31:09 ID:3S0Xdj6b
ランカは海外の人にも人気ないのかな?
YOUTUBEのコメントとか再生数見てるとそうも思えないんだよね
熱狂的なランカファンもいる感じする
今回のコズキュンもリーベよりsongbirdの方が再生数多いし
ふなのりとくつしたはふなのりの再生数のが多いけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:34:26 ID:KZbJSk53
>>950
はいはい脳内ランカちゃん大人気w
残念ながら外国では更に不人気
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:39:41 ID:3S0Xdj6b
いや、そう思ってたんだけど再生数は本当にちょっと多いよ
ランカ関連動画も多いし、ランカを擁護する意見も日本より多い気がする
ただしYOUTUBEの中だけの話

実際外人さんのブログとかサイト見てみないと分かんないよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:40:34 ID:msQzIWrZ
>>950
フォーラムやツイッター見てみるといいと思う
AFAXの感想とかわかりやすいよ
しかしリーベとsongbird、ふなのりとくつしたという比較が
よくわからんのだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:41:23 ID:msQzIWrZ
あ、AFAXじゃなくてLAのアニメエキスポのほうだった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:45:00 ID:9iVg+NeJ
っというか単に割れ厨の数もあるんじゃない?
あとはアンチだって再生数増やすだろうし。
叩く時に頓珍漢なことをかいたらバカにされるだけ。
でも、聞くために金はだしたくないなら、つべとかで聞くのが一番いいしね。
再生数伸ばしてるのが純粋に好きなファンだけというのはありえない。
再生数だけなら中島さんの曲とかPVの再生回数もすごいけど=人気に結びついてるってわけじゃない。
じっさい、ランカ厨の中に割れ厨がいるのは残念ながら本当みたいだし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:45:44 ID:yGuhlzx4
AFAXじゃMay'nが毎年行ってるしシェリル有利だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:46:33 ID:vvdB7tw0
>>952
はいはい良かったね
間違っても外人の人気投票とか見るなよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:47:38 ID:KZbJSk53
ランカ厨がYouTubeでの勝利宣言出して来たよwwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:47:57 ID:XdEHkn38
海外じゃロリ系は人気ないし、自立できてないキャラは嫌われるらしい
だから海外のキャラランキングだと、ランカはクランより人気が下だったはず
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:50:31 ID:2+DXdhSV
>>952
台湾でのライブ
May'n:キャパ1200人、満員
中島:キャパ600人、400人弱入った
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:52:10 ID:KZbJSk53
>>952
>ランカ関連動画も多いし、ランカを擁護する意見も日本より多い気がする


ただの自称外国人のランカ厨じゃねーの
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:53:30 ID:2+DXdhSV
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:55:13 ID:KZbJSk53
現実突き付けんなよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:59:16 ID:msQzIWrZ
>>956
だからLAのエキスポの方。
菅野さんがかなり人気で、LAでは中島さんは菅野さんのピアノで歌ったから
好意的かと思いきや結構容赦ない感想が多かった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:01:11 ID:vvdB7tw0
>>962
ID:3S0Xdj6bが現実逃避できなくなるような真似自重
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:01:31 ID:yGuhlzx4
LAエキスポの模様はMay'nの映画に一部収録されてるぽいね
予告でバックステージ、サイン会の様子映ってた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:06:34 ID:XOYTU5XZ
スパロボ
プレイ完了

そしてシェリルの空気さにワロタ
シェリル最後まで寝込んでるだけだろ!
最終決戦にちょっと出てきただけ
ほんとほんの少しだけ
脇役かよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:06:55 ID:msQzIWrZ
歌以外だとランカは恋よりも勉強が先、とか意見が結構ある
あとキャラデザだとランカのキバが不評みたいだ
あれあったりなかったりするけど…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:10:58 ID:JnkRYkpz
>>967
いや、普通はそうなんだよ
非戦闘キャラなんだし、普通はな…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:17:28 ID:Vog6AHMS
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:34:44 ID:AwVj/IVQ
>>969
非戦闘員でもかなめとかリリーナとかアナ姫は出番多いけどな
スタッフの嗜好に合うかどうかだと思われ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:16:14 ID:B2qaQlTE
>>968
八重歯は欧米では好まれないんだよね。
ランカの八重歯ってフォルモのときにはなかったよね?

スパロボはサブパイでもない限り出番がないのはしゃーない。
かなめやリリーナは割と攫われることが多いからインターミッションで出番が
多いのは分かるけどね。
ランカはランカでZマスター状態だし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:24:18 ID:WGdThMqK
スパロボはバルキリー勢やケニモン他操作機育てたり
基本パイロットの会話メインになるからシェリルやランカは割とどーでもいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:44:20 ID:kk53M2za
八重歯、幼い外見、自立してないとこ
海外で受け入れられないために生まれてきたようなもんだw
歌もフォルモは評価高いけどそれ以外が壊滅してるのが…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:20:00 ID:4C+lqrxe
そこまで幼い外見じゃないと思うけどな
初登場時点では、スレンダー長身な普通の子って設定だと思った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:36:56 ID:9Mv6bzXI
なんで八重歯って外国人に受けないんだろうな 可愛いのに ‥ランカはちょっと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:38:06 ID:vW09gRrt
外国人にはミャハッ☆キャラってあんまり受けない気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:38:52 ID:kk53M2za
ドラキュラみたいでダメなんだと
外人の感覚はわからん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:42:37 ID:vW09gRrt
ドラキュラてw
まあランカの場合は都合のいいときだけ現れる八重歯だから
余計に不気味に思えるのかもね…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:43:33 ID:KZbJSk53
にしてもランカが嫌われるのは世界共通な訳だが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:46:23 ID:vW09gRrt
ここまで公式と視聴者の意思が噛みあわないキャラもなかなかいないよなあ
せめて声だけでもプロに任せてほしかった
映画後編のあとにどれだけファンが残ってるかねえ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:32:28 ID:kMp9zHt9
放課後の売上と公式の動向、3月以降のPR動向だけが楽しみw
ここまで利益機会を掴めない会社も珍しいね。
よく潰れないもんだww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:33:53 ID:HDQ3xBSh
恋のドックファイト本当にどうなったんだ?
なかったことになったのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:36:06 ID:kuVRozfl
恋 は ドックファイトだよ。名前変わってるよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:47:04 ID:zfYV4onL
簡単にタイトルかえられるくらい適当な曲ってことか…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:07:43 ID:vvdB7tw0
前から疑問に思っていたんだが
何でドッグファイトじゃなくドックファイトなんだ?
ドックで戦うのかね?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:10:59 ID:kuVRozfl
ランカのイヌミミにかけたんじゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:16:20 ID:vvdB7tw0
ふと思い出したんだが
マクロスのボードタイプのSLG(マクロスのゲームとしては最初じゃね)が出たんだが
それのタイトルがドッグファイトだったな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:16:59 ID:F+dszC1g
かけるならドッグだろう、dogだし
変えたのは多分昔の映画の邦題と被るからじゃないか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:12:37 ID:O518nkAo
自分規制で立てられないんだ
誰か次スレ頼む
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:43:18 ID:ClQ0SNzx
次スレ

シェリルとランカなぜ差がついたのか?part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1291639238/l50
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:53:21 ID:QoRD/X+x
西側諸国では歯が命で、歯科矯正も盛ん
矯正もしないなんて、どこの貧民ってカンジなんじゃないか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:08:26 ID:O518nkAo
>>991
スレ立て乙
ありがとう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:27:10 ID:XTS/2Zp7
>>991


八重歯は悪魔を連想させるんだっけ?
ベースにあるのは宗教かな
歯列矯正もするのが当然の国だし
この辺は文化の違いか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:45:25 ID:kMj0phLz
八重歯がランカの全てを物語ってる
「作者側が萌えた」からこその、てんこ盛りな後付設定的な意味で
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:12:52 ID:dLQutI9y
「キャラ」に萌えてるだけならまだ分からんでもない
自分が作ったものなんだしな
ランカの場合は「中の人」にまで萌えてるのがタチ悪い
そのせいで新人なのに増長しちゃって…眉毛がまめぐを潰したようなモンだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:24:25 ID:+vmceW6S
成人女性の責任を他人になすりつけるなよ
いくら増長しようとも実力があればねじ伏せられた
潰す以前に実力がなかっただけ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:34:02 ID:L0TMY4rp
次のスレではちゃんと差について語ろうぜー
総合アンチスレみたいだぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:13:47 ID:pIOyA5zk
>>991

確かにちょっと言い過ぎな意見が増えてきたかも、少しだけ気を付けようぜ
公式が最近やりすぎでヒートアップしてしまう気持ちも解らなくもないが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:40:02 ID:YIOp8q3f
1000なら公式が差を認識して少しはまともになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。