シェリルとランカなぜ差がついたのか?part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1288111897/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:04:43 ID:XK9dnJYW
■過去スレ(1)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1287324307/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286530665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285731196/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284921061/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284454356/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1283963598/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1280497209/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:05:46 ID:XK9dnJYW
■過去スレ(2)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:11:52 ID:9LTihfDJ
>>985
ありがと〜乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:21:49 ID:Wgdiebed
>>1

公式はランカという足枷を付けて敢えて戦うとかドMかw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:47:58 ID:I40GIJxR
>>1

アスカはむしろ時間切り詰めると出せなくなりそうだったけど
人気キャラだからスタッフが頑張って尺精一杯取ったのに
一緒にすんな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:49:18 ID:eRWOafht
公式…いや眉毛はランカと一緒に消える気なんだよ!
他の社員は良い迷惑だがな
ファミマは、またランカ押しになんだろうから
ローソン辺りが、シェリル押しでやらせてくださいとかこねえかな
ファミマ涙目な展開になって面白そうなんだが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:00:01 ID:YFgEpqu5
過去スレにファミマ関係者が来て
ファミマとしては、アニメに時間をかけられないから
商品展開は公式主導で行われたとか言ってた

んで、ギラサマ祭りのパンフでのファミマ担当者のコメ読むと
シェリルとランカの人気の差に気付いているぽっいから
後編でキャンペーンを行ってもランカ中心にならないと予想しておく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:00:49 ID:WBHYFhGa
>>7
ローソンはエヴァけいおんやってプリキュアも何かやってるらしいから
マクロスFくらいじゃ広報動いてくれなさそう
オタクの財布の使わせ方はローソン半端ないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:30:33 ID:pfYPtdPE
>>6
尺がどうとかじゃなく扱いの問題でしょ

シェリルとランカの場合何が問題かって
不自然な程の実力が伴っていないランカマンセーなんだよな
そして目につくさりげないシェリルsage
ランカは脇役くらいだったらかなりいい感じのキャラになったと思うんだがもったいない
最近色々あったからクリスマスライブでどれだけの差が拝見できるかある意味楽しみですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:33:21 ID:G8sEEKBn
公式本当に斜め下つっぱしってくれるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:56:39 ID:N7wmS2jR
ファミマは韓流(笑)とかやってるから好きくない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:21:06 ID:dsgdmPae
ランカがうねうね動くのにたいしてシェリルはバーン!グワーン!って
動きがでかいだけだな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:25:56 ID:yoTj003W
>10
クリスマスライブどうするんだろうね
ランカ=中島さんの盛り上げ曲として、旬が過ぎた星間しかないのがキツイよな
どうしたって盛り上げ役はMay'nに任せざるをえない

そんななかで、中島さんとMay'nを同等に扱えば中島さん空気だし
中島さんを目立たそうと思ったら、武道館以上のテコ入れ(演出)が必要になる

かといって、その演出でシェリルsageを下げようものなら
ランカの人気がだだ下がりになることは間違いないと思う

別の意味でライブ参戦が楽しみになってきたW
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:28:47 ID:aeaDDb04
娘クリ予約キャンセルしてきた
どれくらいキャンセル出てるんだろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:38:19 ID:yoTj003W
>>13
>ランカがうねうね動くのにたいしてシェリルはバーン!グワーン!って
>動きがでかいだけだな…

ランカがうねうね動いてるように見えるのは
アニメとして動かす時に、本来なら省略する動作まで描いているからそう見える(京アニ風)
というのをどっかのスレで見た
前編でもランカはうねうね動いてたし、ほんとランカに関しては手間暇かけるよな

>>15
娘クリは予約せずに発売日当日購入予定だったけど
ココやブログで感想を見てから、購入することに決めた
予約だけじゃなく発売日に特攻する人も減ったんじゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:50:41 ID:aeaDDb04
かなり安くなりそうな気がするから
それまで待ってもいいしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:52:15 ID:MG2fPf9S
にしてもランカとの差・・・・・
誰の金でマクロス保ってんだよ糞ランカ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:04:11 ID:aeaDDb04
>>13
モーションキャプしてるはずなのに…
うねうね動かさなきゃ意味ないじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:07:07 ID:X7z7WIDz
>>18
ただのアンチはアンチスレ行け
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:08:16 ID:5QmF6Lzr
>>10
だから扱いよくするために頑張ったって話だろ


さすがに売り出すときまでにはクオリティ上げてくると信じたい
まあ人柱待ち
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:11:16 ID:48Z+PQOB
今見てきたが、なんでオベリスクの衣装でノーザン歌ってるんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:01 ID:+DP4n8mT
アナタノオトがランカ分のモーションキャプのはず
アニメで仕上げて効果も多用、表情もしっかりつけてぬるぬる動く

対してシェリルの方はサテライトから抜けたCG班の
後釜達で作られた言わば練習台の映像
そりゃ差が出るよ

バスカッシユEDのぬるぬるCGと比べると良くわかる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:13 ID:dOBVtRw3
ランカがウネウネなのは踊りにキレがなかったからとかだったら笑えるんだが…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:33 ID:0SCk5+H6
>>14
言われてみればランカ曲は星間くらいしか盛り上がりそうなのないね
あとはどうしてもスローテンポな感じの曲が多いからなぁ。恋犬は割と盛り上がる曲かもしれん
CM曲もネタとして盛り上がりそうだがw
対してシェリル曲はユニバニ、オベリスク、ノーザン、そしてライブでも人気の鉄板曲射手座でガチ曲多いからなぁ
やっぱマクロスって歌と戦闘盛り上がってなんぼだから
戦闘盛り上がるシェリル曲の方が人気になるのは当然だわなぁ
しかし曲構成が色んな意味で楽しみだわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:27:14 ID:dCvuvvTZ
>>25
アニメ中盤からの戦闘のたびにオーイモーオーイモーラッシュはホント勘弁してほしかった…
映像のカッコよさとBGMのノリで戦闘シーンの盛り上がりが決まるのに…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:10:05 ID:X7z7WIDz
それぞれの収録時間はまだでないんだな
ランカの映像ばかりになるのか

・射手座☆午後九時Don't be late
・ダイアモンド クレバス
・ノーザンクロス
・ユニバーサル・バニー
・星間飛行
・アナタノオト
・恋はドッグファイト
・What 'bout my star?@Formo
・ライオン

・ランカCM
  スターライト納豆
  開拓重機
  だるまゼミナール
  ニンジーン Loves you yeah !
・劇中映画「Bird Human」予告編(アイモ〜鳥の人)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:10:34 ID:foErBmkt
娘クリランカ曲取り直ししてないっぽいね。
これCMランカとかニンジーンかなり浮くんじゃ・・・
作画だけでなく色んな意味でクオリティー大丈夫か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:46:07 ID:MtSv8tO6
シェリルは映像が駄目
ランカは歌が駄目

ナメすぎだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:06:19 ID:FgG0yicv
>>29
ダメのイーブンだね!
誰得すぎる…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:07:49 ID:Oya1Xsdd
クオリティも酷いが情報の出し方が下手過ぎ。
コズキュンもランカソロやデュエットは出たけどシェリルソロはまだだよな?(出てたらすまない)
ランカを先出ししたらあらゆる意味でシェリルと差がつくのが何故わからない
コズキュンも娘クリも、キャンセルしてとりあえず様子見…になった人結構多いだろこれじゃ
会社分裂だが何だか知らんがこれ作ってて後編遅れました、って言われて納得する人いるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:38:19 ID:cH56fYsJ
>>29
シェリルの歌にランカ級に気合入れた映像載せれば凄いものになるんじゃない?

と普通なら考えるんだが、公式のやる事は良く分からん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:10:03 ID:yoTj003W
>>31
公式としてはランカの新曲で話題を盛り上げたかったんだろうが
実際はシェリル曲待ち状態が続いてフラストレーションが溜まっているのが現状だし
中島さんの歌唱力だと菅野節を十分に発揮することは出来ないから
歌シェリルファンだけじゃなく、菅野ファンのフラも溜まるわけでして

フラが溜まりに溜まった状態で菅野節炸裂なシェリル曲を発表したら
ランカ曲の印象は流れてしまうんじゃないの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:26:09 ID:FgG0yicv
>>33
前出しだろうと後出しだろうとランカ曲の印象は残らないだろって思うが、
真空の後のエーテルはどうだったんだろ?
個人的には内容で良くも悪くも盛り上がった印象はあるが、
エーテルの歌のことで盛り上がった覚えがないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:56:11 ID:kM8iWZW7
こんなことするから余計な不満がランカに向かう
がんじがらめになっては無茶なランカageシェリルsage
結局この繰り返しだ
ランカという素材で戦いにくくしてるのは公式自身だと思う

シェリルとの差を縮めたいなら足をひっぱるんじゃなくて
まずは平等に扱って悪循環から抜け出すべき
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:22:27 ID:6FEXTSLu
オレんちの近所のTSUTAYAはシェリルのCDの宣伝はするけど
ランカのはぜんぜんしない
レンタルのアニメコーナーもマクロスFサントラのポップに菅野とシェリルの事は紹介されてるけど
ランカのはない
ちなみに一緒にMay'nのアルバムも置いてあるけど
中島のはない

TSUTAYAはわかってる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:45:47 ID:S/t9gesX
確かどっかのツタヤに凄い中島厨な店員いなかったか?

娘クリのCMランカって ま さ か シェリル曲の合間にさえはさんで来ないよな?
それやったら最悪なんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:18:57 ID:caj/jnNk
娘クリ収録曲

シェリル
・射手座☆午後九時Don't be late 05:43
・ダイアモンド クレバス 05:58
・ノーザンクロス 04:57
・ユニバーサル・バニー 05:57
計22:35

ランカ
・星間飛行 03:54
・アナタノオト 05:01
・スターライト納豆 01:49
・開拓重機 01:19
・だるまゼミナール 00:42
・ニンジーン Loves you yeah 01:03
・アイモ〜鳥の人 03:36
・恋はドッグファイト 01:03
計18:37

デュエット
・What 'bout my star?@Formo 04:47
・ライオン 05:05
計09:55

数だけならランカのほうが多いけどプレイ時間で見ればシェリルのほうが多い
多分プレイ時間で収録曲配分したんだろうね
ランカの曲は恋犬のプレイ時間が01:03↑ってことしかわからないが鳥の人がフル収録のはずはないから
全体プレイ時間はだいたい合ってると思う

まさかランカの足りない4分の代わりにシェリルPVのクオリティ落としたわけじゃないだろうし
作る時間はどっちも同じのはずなのになんであんなになったんだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:22:49 ID:NKo4Az2e
クオリティを高めるんだったら発売日を遅らせても許す。

妥協も必要だがそれにしても、
最高の品を提供したい、というプロ根性は無いのかよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:38:21 ID:BDl8yy35
>>38
それは曲の通り収録されたらって意味だろ?
BD・DVDの収録時間は40分だ
全部足すと10分くらいオーバーする、ユニバニなんかは途中でぶつ切りだろな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:41:42 ID:ydgriY6u
>>34
エーテルは、その直前のやり取りがものすごい物議を醸し出していて正直かなり空気だったように思う

>>38
収録時間は40分
だから全部がフルなわけじゃない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:42:00 ID:S/t9gesX
ユニバ二はぶつ切り確定してなかったっけ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:49:49 ID:x6/vHzMj
本当に何回墓穴掘る気だよw
ランカの人気何か今更上がらないし、むしろ他キャラファンの憎しみがランカに向かってアンチ大量産じゃねーか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:42:50 ID:658/64Us
シェリル
ユニバニなど映画から流用したりぶつ切り多し

ランカ
星間でさえも新規が多くぶつ切り無し



こんなのだったら一足早くサヨナラノマクロスだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:31:28 ID:S/t9gesX
シェリルで釣って♪
シェリルで儲け♪
ランカに使う♪
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:45:03 ID:shD/QYMj
>>45
ネットレンタルの曲で読んだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:51:10 ID:D5KxGV1X
ネットで借りて〜自宅に届き〜ポストへ返却 だっけw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:51:15 ID:0FrK4Nab
こんなPV買うくらいなら中の人達のライブ映像買った方がずっと楽しめる
…ま、まさか、中の人達を応援するために娘栗という踏み台企画を?!






…なーんて、ねーわな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:22:16 ID:kuLbIU46
シェリル曲って
射手座とユニバ二は使いまわしオンパレードだろうし
ダイクレは後編からの使いまわしの可能性あるし
ノーザンはご覧のあり様なんだよねw

ランカ曲は
星間は解らんけど
ニンジン、アナタノオト、恋犬は新規っぽいし
他のも開拓とか新規多そうだしで

最初から色々差あるよねコレw酷いw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:06:47 ID:UPCXeuo8
あまりの酷さにキャンセル祭り
そして火消しに必死なのが劇場版本スレに沸いているな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:30:59 ID:7zWdWr07
客舐めるのも大概にしろよと言いたい
どれぐらいクレームの声が大きくなれば公式は目を覚ますん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:41:46 ID:cKBREsYO
作品が好きなのはもちろんだけど、
キャラが好きでもっと見たいが為にお金を払うんだから、これはちょっとと思えば躊躇するし批判もするよ…

ネガティブな意見が事実無根で、あのPVが一般のファン層から見れば全く不安の無い出来ならば買う人は予約キャンセルなんてしないだろうし、発売後のレビュー見て改めて買ったりするでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:56:02 ID:x6/vHzMj
CMに使われる部分であれだからな…
シェリルリアルポリゴンあるでorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:42:01 ID:MtSv8tO6
ぶつ切りがあろうが無かろうがシェリル側は商品としてあり得ない
ランカ側も正直微妙。動かすより顔の作画とかどうにかしろって感じ
大体、劇場版のBDだって修正少ないし音のバランスも迫力減だったし
それでも本編のメインはストーリーだからまだ我慢できるとして、PVは歌含めた映像を楽しむもの何だからどちらとも作画は最高レベルじゃないと駄目だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:50:57 ID:MG2fPf9S
公式は一体シェリルに何の恨みが・・・
劇場版のシェリル音量sageとか有り得ないだろプロとしてクリエーターとして
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:28:51 ID:2nLpY8zt
シェリルsageあったって人気が下がるわけじゃないし、ましてやランカの人気が上がるわけじゃないのに。
いくらなんでもシェリルが居るからって金を出すにも限度があると思う。
あれじゃランカのためのランカPVでシェリル部分はおまけっていうのでも信じるよ。

ランカも力はいっているのは分かるけど相変わらずのエロアピールもあったりだし
どこに向かっているというんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:34:52 ID:kuLbIU46
例のランカ主人公のシェリル漫画も今月発売だけどどうなることやらw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:41:55 ID:7zWdWr07
日光東照宮だっけ?完成されたものは後は衰退するだけだから敢えて不完全な部分を残すっての…
マクロスFにとってのランカってホントそんな感じなんだよな…
他のキャラは皆しっかりしてるのにランカだけチートキャラ
ランカが絡む以外のエピは全部良いのにランカが絡むととたんに糞台本
グッズも全部ランカが絡むと駄作で、わざとやってるのかってぐらいひどいわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:44:47 ID:UPCXeuo8
他スレで見たんだが
メインが「アニソン界の女神」とか称号ついたとか
公式がランカで狙ってたのは、こういう賞賛されるポジだったんかね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:45:43 ID:MG2fPf9S
こりゃ中島信者とランカ厨が発狂するな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:46:41 ID:cbHes4A5
丸一日でどの位キャンセルでたんだろうな
飛犬も販促動画公開した事を後悔してるんじゃないか

しかし誰か口出しできなかったのか、これ
眉毛ひとりの暴走だけでここまでいくとは思いたくないんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:47:18 ID:CgjRdg7R
>>59
スポーツ紙の見出し鵜呑みにすんなよw
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101110010.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:55:24 ID:UPCXeuo8
>>62
ああ戦ヴァル3のネタだったのかトン
そういや、同じくWヒロインで
主人公とヒロインの中の人が、アルトとシェリルの中の人らしいな
明らかに狙っるよな
もう片方のヒロインの声優は誰なんだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:55:45 ID:CgjRdg7R
浅野真澄
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:57:20 ID:wFB+dwPb
スポーツ紙に女神と呼ばれるどころか名前すら取り上げられないランカェ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:00:21 ID:/vZ+l28A
実際中島かかわってないんだからそこは突っ込んでやるなよ
今仕事ないのはランカのせいではないと思う多分
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:07:16 ID:T8J4DL8E
普通こういうのってファンのために作るもんだと思ってたけど…
監督のために作ってるんだもんなぁ…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:29:25 ID:ww7wUmjr
メインはすごいな
どんなにsageられようとも実力で見返す
この子はすごい大物かも知れない
なぜか胸がスッとする
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:46:22 ID:CgjRdg7R
とりあえず中の人スレじゃないぞ、ここ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:46:23 ID:xFKfCfI6
そういう子だから余計に歌以外のとこで差を付けようと公式ががんばるんじゃ
今回のポリゴンみたいにさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:50:17 ID:kuLbIU46
見返せては無いんじゃないの
シンジテミルも言うほど売れなかったし
ただ中島さんよりは応援したくはなるね
後編終わってランカとシェリルの力が無くなった時
どっちかと言えばメインの方がまだ応援してもいいかもと思える

中島さんはランカのイメージが下がるたびに同じように不快な存在になってしまってる
後編でランカがまたやらかしたらもう中島さんの事も含め全部サヨナラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:54:48 ID:yoTj003W
娘クリはシェリルも酷いが
ランカPVは色々と頑張りすぎて、色使いがものすごいことになってないか

ランカのカラーリング自体色がうるさいのに
PVだと衣装や背景にまでたくさんの色を使っているから、ランカが埋もれてる気がする

あと、インタビューの衣装はシェリルはTVのを流用し
ランカは劇場版リベンジライブの服装
公式は、よっぽどランカのピンクワンピ気に入ったんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:11:04 ID:OgV8vBKa
ノーザンシェリルがわざわざ他の曲のイメージついてる衣装なのは、
あれが一番動き考えなくていい服だからかな…とか勘ぐってしまった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:40:42 ID:FgG0yicv
>>73
ノーザンもTV版じゃ専用衣装あるのにな
それとも、あれの上着脱いだらああなるのかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:43:07 ID:xFKfCfI6
ノーザンてEDとラストでもう踊ってるから
それ以上のクオリティを要求されるのになんで真逆のことを…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:04:35 ID:OgV8vBKa
>>74
あれオベリスクの衣装のはず。
劇場版であの衣装で歌ってたってわけじゃないのに何故あれをチョイスしたのか。
しかもあの衣装も、ほんとはリボンついたボレロみたいなの着てるはずだけど、
最初のアップ部分だけで踊りだしたら着てないし、髪の毛の酷さから考えて、手抜きしたいようにしか見えん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:04:39 ID:g4DqbIwx
クリスマスライブのこと心配してる人結構いるけど
本当にどうなるんだろうな
これでまたマイクの音量下げられたりしたらキツイなあ
とりあえずランカの射手座みたいな演出はやめた方がいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:05 ID:CgjRdg7R
>>77
そういうのはやらないだろうけど
構成、演出は当然ランカ中心だろな
今までの公式サイド見てたら期待出来るわけがない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:17:27 ID:xFKfCfI6
娘クリは決定的だったな
クリスマスアルバムも中の人との同時購入キャンペーンが来るんだろうが
もう死んでも買いたくねぇ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:17:34 ID:MtSv8tO6
よく今まで骸骨送られたりしなかったなこの監督
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:18:23 ID:yoTj003W
ミンメイプロジェクトがあるから
ランカ=中島さんが中心になるのは理解は出来るが(納得は出来ないけど)
だったら、中島さんを無理矢理にでも特訓してて欲しい

持ち歌を何曲か欲かぶっ続けで歌えるだけの体力や歌詞を間違えないようにするとか
コーラスなのに主旋律よりも前に出ないとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:23:33 ID:cQbRO1uN
射手座とか先にまめぐが息続かなくなるからメインも途中でぶちって切らないといけなくなる。
無理やり同じ土俵にあげないでほしいよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:25:00 ID:3llJ3ek7
射手座の2番歌わなかったのは歌詞覚えてないからじゃないかと思う
あれだけ個人ライブで唄った星間を未だに歌詞間違えるぐらいだからね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:55:46 ID:H/icTEQD
いまだに?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:59:48 ID:7RRqfxTP
娘クリのノーザンの衣装は
オベリスク衣装の上着を脱いで
ホットパンツが青から赤になった感じかな?
ビスチェ部分も赤みがかってる気がするけど
それはステージライト?のせいっぽくもあるなぁ
ライトの効果か全体的にピンク過ぎるし
露出が多いせいもあってか少し下品にも見える
あといつも言われている通り二人とも顔の作画が変

散々みんなが言ってるように
ポリゴンが酷いしガッカリポイントだらけで
3D化した意味も分からない
あと個人的には
May'nちゃんの動きをトレスしなくて良かったと思う
ポリゴンが酷すぎるとは言え、ダンスにあまりキレがなくて残念だった
シェリルは大好きだけど
May'nちゃんは(決して嫌いじゃないけど)別に好きじゃないから
この二人を絡められても嬉しくないし
あんまりイコールっぽいことして失敗してしまわないか心配だよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:03:40 ID:rECiVvWh
娘クリにクリスマスライブと色々心配事があるのは分かるけど
最近お前らここが差スレだってこと忘れ杉
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:04:38 ID:lpHgivsh
いい加減中の人好き嫌いとかはチラシの裏にでも書いてくれ
あくまでキャラスレなんだから、ほどほどに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:04:55 ID:Ny987NOQ
>>85
つまりMay'nのせいだと言うんだね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:05:33 ID:jLTuedCI
May'nファンはむしろポリゴン化する前の
キャプチャ動画そのものをくれって感じだろうなーと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:19:29 ID:AaioaM3f
ランカ唯一の武器といってもいい星間が劣化してるというのが恐ろしい
はじめて見たスタジオ収録のやつが一番まともなパフォーマンスだったような・・・
実力不足はおいとくとして、慣れたら仕事が雑になっちゃう人なんだろうな
せめて演技・歌唱面の迷走が収まれば中の人経由でランカが叩かれることは減りそうなのに
もったいない

>>63
公式が虐げてきたシェリルファンの中には業界の人もいるだろうから
後編の展開によってはこういうの増えると思う
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:24:32 ID:g7ttF665
娘クリにあるアルランと感じる部分があるらしいが、
何度見てもランカがピンクまみれになってることしかわからん
どこの部分でアルランなんだ?
映像の動きの差だけじゃなく、そういうのもランカのほうは付けられてんのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:26:13 ID:Rgg0DKAV
紙飛行機が出る
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:31:26 ID:7xZoIIdg
紙飛行機=アルランw
ランカ厨きも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:32:02 ID:g7ttF665
それだけでアルランなのかw
恋愛はどちらとくっつくとかあまり興味ないんだが、それだけでカプ要素を感じるとかすごいなww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:32:13 ID:Pcrg+jR6
>>90
流石にそういう私情100%な業界人は眉毛くらいでは
ファンと言うより他作品のファンのフラストレーションを自作品に誘導して昇華させようって考えだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:40:07 ID:Rgg0DKAV
二人とも売れてきて、共演が自然と多くなってるだけじゃないか?
キャラクター造形は違うんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:45:58 ID:MqSnFf7s
二人じゃなくて、中村さん・遠藤さん・May'n(主題歌)の三人
中村さんと遠藤さんだけなら>>96だとは思うけど
主題歌にMay'nをもって来てるし、確か中村・遠藤ともう一人の女キャラで三角関係だから
意図的にキャスティングしたんじゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:48:40 ID:z5tOJzFb
中村と遠藤は声の相性がいいから元々共演が多い
その二人だけなら何とも言えない
しかしMay'nまで…さすがに狙ってるだろwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:48:44 ID:1rdHOX7M
>>90
中村遠藤の共演は戦ヴァルに限らず元々多いから
May'nの主題歌起用はサプライズかもしれないが
どこまでマクロスFを意識してるのかはわからんね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:51:14 ID:g7ttF665
意図してようがしてまいが作品もスタッフも違うし、このスレには関係ないだろ
中の人達の他作品については仕事の状況や中の人達の頑張りとか
色々なことが重なって新しい作品につながってるんだろうし
それをここで比べるのはスレ違いじゃないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:52:08 ID:i3F5tJW2
今回のはさすがに偶然だ
中村、遠藤は元々共演が多い上に
May'nが以前ぷよぷよ7のCMに出てた縁でツアーなどにもスポンサーにSEGAが付いてた
その後、May'nの番組でヴァルキュリア2を宣伝する事があって、その後主題歌にって決めたらしい
元々マクロス抜いても縁があったんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:52:33 ID:lCAm/3BF
なんかランカ(マメグやアルラン)への明らかな批判は黙認されてるのに、
シェリル(メインやアルシェリ)のことは、少し批判っぽくなるだけでも複数から注意入るよね。

実際に、シェリルやメインのファンは多いんだろうし、
マメグやランカ自身の問題も多んだろうから、
多少は仕方ないとは言え、
ここはファンスレでもアンチスレでもなく、差スレなんだから、
もう少し両者を公平に扱えないのかな?

公式のやり方とか特定のキャラが色々おかしいのもわかるけど、
批判も擁護も注意も度が過ぎると良くないよ。


あと他作品のはなしはそろそろスレチでしょ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:53:06 ID:Rgg0DKAV
遠藤さんシェリル系の声ってほとんどないやらないし
かなり声変わるんだろ?
それじゃ全然フラストレーション解消されないし
むしろ、似てたら似てたでまた三角にうんざりするんじゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:54:39 ID:z5tOJzFb
そういえばANIMAX MUSIXの時
SEGAのMay'nへの祝花があったね、丁度HIMEKAの隣だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:58:00 ID:7xZoIIdg
>>102
いーよなー
ランカ厨アルラン厨はw
ただ傍観して公平に〜とか言ってればいいんだからさ

公平にして欲しいのはこっちの台詞じゃボケ
その台詞公式に言えよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:58:11 ID:i3F5tJW2
>>104
ANIMAXだけでなく夏ツアーも武道館もSEGAからずっと花来てた
だから今回のキャスティングは偶然です
なんでも絡めて差スレで語るのはやめて下さい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:58:22 ID:Rgg0DKAV
>>102
お前が注意してやれよ
めんどくさい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:59:08 ID:rECiVvWh
>>102
スレ読めばわかるけどまめぐの話の時だって止めてる人はいるんだよ
止まらないだけで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:29 ID:1rdHOX7M
まぁ遠藤はキャラによってかなり声と印象変えるからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:54 ID:7xZoIIdg
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:03:44 ID:sJui4/MT
>>102

公平になったら差スレじゃないのに何言ってんだか

公平にってのは総合スレで言うべきだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:29 ID:mtkfeEAs
まあここまで差がついちゃったのは中の人達の頑張りのおかげの点も大きいしね
イコールってマジで足ひっぱってんな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:07:29 ID:g7ttF665
>>102
例えば中島さんとメインだとしたら、中島さんの批判はマクロス関連でじゃないの?
マクロスラジオでの数々の発言とかマクロス関連で痛い態度に対しての批判が出るのはある程度仕方がないと思う
マクロス関連なわけだし
だが、今仕事どうしてるとか、
他作品のCD売り上げどうたらのレスがあったときはスレ違いだと注意あったと思うよ
メインへの批判の注意というのはどれのこと?
>>85に対しての>>88とかのこと?
そもそもメインはライブやラジオでマクロス他キャラファンが
例え聞いてても嫌だと思う発言がないようだから単純に書かれるのも少ないんだろうし、
それを比較するのはまた違うと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:07:41 ID:9hlhhbFj
ランカ=中島で結んでいて作中だけじゃなく、ライブやイベントで優遇されている上
中島さんの基本的な歌唱力の低さやマクロスラジオでの彼女の態度が
ランカの人気悪化の原因の一つなのに、批判はおかしいというの、は都合が良すぎるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:37:51 ID:PKxRPNM0
中の人が差に繋がってるのはもっともだよねー
「=」だと余計に、お互い(中の人とキャラ)への影響は大きくなるよね


ちなみに例えばの話で、
「=(ではない)」の度合いにもよると思うけど、

@ランカ=中島愛、シェリル=May'nではない (今と同じパターン)
Aシェリル=May'n、ランカ=中島愛ではない (今と逆のパターン)
B二組とも「=」扱い
C二組とも「=ではない」扱い

で、はじめからマクロスFをやってたら(@は既にやってるが)それぞれどうなってただろう?
あとそれぞれどのくらい需要とか人気がある・出ると思う?

自分はBとCの両方とも、かなり本格的にやったのを観たいかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:42:37 ID:mR0BOQKn
2月にマクロススイング3が出るんだけどランカはキービジュの新衣装なのに
アルトはいつもの制服でシェリルはオベリスク衣装だった
なんてことはない些細な事なんだろうけど今までの扱い的に
改めてやっぱランカだけは力入れてるなぁと感じてしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:43:58 ID:J54TDkcy
特典付き前売りって今週末だっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:02:50 ID:82Re03If
その二月に出るのって、ランカ妖精疑惑のやつか
ランカだけに新衣装…うーん

最近ハマったからシェリルの映画新衣装でのグッズって1番くじと酷いオベリスクぐらいしか思い付かないんだけど
こう細かいグッズにまで今まで差はあったっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:12:35 ID:dJ3eUY0m
>>116
それ仮だぞ2人とも新衣装予定

>>118
それはスイングじゃなくてR-style
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:32:33 ID:gqcmfYSF
>>118
劇場版関係ならストラップとか?
シェリルはモチーフのやつ1種類だが
ランカはマスコット系で映画衣装網羅って勢いで5種類くらいあったやつ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:48:17 ID:Ps3wt+hM
ランカまだ残ってると聞いたけどどうなんだろ
次も新しいの出るのかな?
シェリルストラップは瞬殺だったっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:57:08 ID:sREISpuB
>>120
シェリルのは青い毛玉のやつで、ランカのはCMランカのチャームだっけ?
シェリルの方は結局お目にかかることはなかったが、CMランカはけっこう見たな
セカンドランの劇場でもランカの方は見かけた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:15:26 ID:aiaVIXI5
>>105
シェリルにもランカにも公平だろ
それと同じことランカファンは言いたいと思うよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:18:59 ID:nK/sH/jY
シェリルのハートモチーフのストラップは回数覚えてないけど数回再販かかった
公式の通販サイトでで入荷待ちのお知らせが出てたの見た覚えがある
ランカのCMランカ衣装ほぼコンプした根付チャーム?だっけ?は地元の劇場じゃ観てないな…
取扱商品の一覧表にも表記なかったから扱ってなかったんだと思う
ランカのやつは先々月メイト行ったときにまだ売れ残ってるの見てびっくりした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:52:05 ID:KW8oyZFJ
>>123
えー、この期に及んでこのスレでそういう事を言う?

・劇場版DVDでの露骨な音量調整 ランカ歌UP シェリル歌DOWN
・劇場版DVDライナーノーツで使われてるページ数る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:06:33 ID:GipUwwqd
携帯ストラップなんて人目にすぐつくものだし
明らかなアニメグッズよりは知る人ぞ知るモチーフのほうが手頃だけどね
しかも1種類しかないって、ただでさえ多いシェリルファン集中するじゃん
売り切れ→再販の流れになって当たり前なのに
公式は予想していなかったのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:09:57 ID:0NNf1Bv8
>>123
どういった点で公平だと思ったのか教えてほしい
自分は差がついた要因の一つに公式の扱いの差が挙げられると思ってるから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:15:37 ID:xwplFZ52
>>127
「に」が抜けただけじゃないの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:15:37 ID:0JAblCkV
最近だとBDライナーの扱いの差が酷かったな
いつもの事とは言え本当に贔屓が酷い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:35:42 ID:SvKXA8Vj
BDについてた冊子は酷かったね〜
ランカの紹介ページとシェリルのページの差
シェリルのページなんかまたいで載ってたし
後ろの方なんかあのダサい最低デザインのチェック衣装まみれで目がチカチカした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:58:43 ID:LakZV+t9
さすがに前編はシェリルメインかと思ったらBD表紙にもランカいるし、
EDもランカだったしな・・・まぁWヒロインだし二人が表紙飾るのは当然なのかな
演出的にEDはシェリルの方が感動的になるような気がしたけど
サヨナラノツバサも完全にランカメインだろ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:35:27 ID:of/A6Wde
>シェリルにもランカにも公平だろ

いつ公式がランカsageしてたっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:22 ID:uiYXzKpU
自分が劇場追加グッズで気になったのはシェリルとランカの値段の差だなー

CMランカ根付が5種類各700円くらい
シェリルはTシャツ1枚でCMランカ根付トータルと同じくらいの値段

シェリルファンから搾り取ろう!が滲み出てるようだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:05 ID:Tcq1yLwr
>>132
TV版の放送でよくsageられているよ
公式はageてるつもりなのが失笑ものだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:55:46 ID:7xZoIIdg
ランカ厨怖い・・・・
これ以上何を望む
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:50:54 ID:sREISpuB
>>133
値段の差って言うとカーラップだかフィルムだかはすごかったな
シェリルとランカでサイズが違うんだが、値段も桁が違っていた
お手ごろ価格だったのはランカで、何かに登録してもらえたやつもランカだったような気がする
大分記憶が薄れてるから記憶違いのものもあるかもしれないが、
あからさま過ぎて引いたよ

>>134
公式がageてるつもりならそれはsageじゃなくageだろ
結果が上手く出てないだけで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:08 ID:SvKXA8Vj
ソロ本の差も凄かったよね
シェリルは過去の版権絵の再録(ランカも混ざった絵多し)中心の薄い本

ランカのは企画色々、ランカ好き以外が読んでも楽しめるようなマクロス話あり
中の人のドン引き自己中解説が載ってたりランカageageで内容もページ数もアツい内容

正直シェリル本の千円よりランカ本の二千円の方がお得で安い位の出来、扱いの差
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:17:44 ID:2Z3dtoRP
出版社が違うもん
太田出版に出されるだけで個人的には相当なsageだw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:18:54 ID:+9OouOeb
>>137
中島愛による全話解説って帯にあったな。そこでもやらかしちゃってるのか。

シェリル本は個人的には満足だったけどな。
確かにランカがちょこちょこ出てきて「お前は出て込んでええ!!」とはなった。
なんで出しゃばるんだろう。ランカ本があるんだからそこで我慢しときなさいって気分になる。
そこまでランカを推さなきゃならんのか…。

別にそこまで嫌いじゃないけど、興味のないものを押し付けられ続けると自然に嫌いになるもんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:29:42 ID:dJ3eUY0m
>>136
これだな
2.会場にてアンケートに御回答の上、メールアドレスを登録された方に、
ランカの「給油口用ミニシート」をプレゼント

※数に限りがございますので、品切れの際は御容赦下さい
※回答はお一人様1回限りとさせて頂きます

3.カーラッピングシート数量限定発売
Sサイズ・ランカ(H300mm × W300mm) 2,000円(限定300枚)
Mサイズ2種(H500mm × W354mm) 5,000円(限定各100枚)
Lサイズ・シェリル2色展開(H807mm × W1,200mm) 25,000円(限定各100枚)

↓商品画像はコチラ↓
http://www.ymg1.jp/m.html

※価格は全て税込です
※MおよびLサイズは予約販売となります(お持ち帰りできません)
※数量限定発売に付き、売切の際は御容赦下さい

>>138
それは言える太田みたいな糞出版社は二度とマクロスに絡んで欲しくない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:39:24 ID:q2E9XysU
出版社叩きなんてさすがにスレチにも程がある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:41:03 ID:7xZoIIdg
ランカ厨が涙目
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:51:13 ID:sREISpuB
>>140
ああ、それそれ
桁が一つ違ったのは覚えてたんだが10倍以上だったか
でも、なんで同サイズで両キャラ展開しないんだろうな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:03:37 ID:Pcrg+jR6
あのランカの業を背負ってうんたらって座談会を掲載したCONTINUEを出してた出版社?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:04:21 ID:u0Dm7gq9
大田ってあのシェリルはランカの業を背負って氏ねの会社?
なら叩かれても仕方ないんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:05:13 ID:u0Dm7gq9
あw被ったスマン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:11:56 ID:GipUwwqd
皮肉なことにどっちもシェリルのほうが売れたっていう>カーラッピング、本

だから今の扱いの差は正直シェリルファンの自業自得もある
クオリティがどうだろうが値段がどうだろうがシェリルと銘打ってれば買うって
消費者じゃなくて金づるになってるよ
シェリル殺す殺す詐欺でTV版の時も相当搾り出せたもんだから公式が味しめて
後編があと3ヶ月という今の時期に娘クリのあの出来ときたわけよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:28 ID:p1taAQ2q
ランカが好きな人はみじめな気持ちにならないのかねこりゃ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:29:44 ID:7g/zTOBX
>>134
結果としてageになってない=公式はsageてる
とか、アホか
公式が必死にageageageって頑張ってるのが実を結ばないだけ

公式含めて、ランカ厨は「結果」が欲しいだけなんだよな
だからミンメイとかシェリルで人気が出た要素を横取りしようとする
そうして余計視聴者に嫌われていく
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:40:02 ID:P+RUb/tR
>>149
皮肉だと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:00:41 ID:q3NBDGfg
>>139
ランカ本のランカの中の人の解説は、悪いのはグレイスとキノコでランカは悪くないみたいなことや
ランカのせいで今まで死傷した人達やバジュラをスルー、自分の事ばっかりなコメントだったな…
他にも河森のインタもやフロンティアの新聞記事も酷かったが。
実際に自分の目で見て判断した方がいいかもね、他スレで拾ったものから抜粋↓

ランカ公式本(中の人の解説や河森インタなど)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244430.zip
コンティニュー他
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244436.zip
その他(シェリル主役漫画など)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244439.zip
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244442.zip
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:44 ID:+9OouOeb
>>151
ランカは悪くないとか後から言葉で説明されても困るわ。

ランカは描写と言葉が一致していないんだよね。
いくら公式で褒められていてもこちらとしては「?」ってなるものばっかりだし。
マクロスの歌姫にするんだったらもう少し中の人を厳しく指導すればよかったのに。
怒って機嫌悪くされても容赦なくやっとけば今よりまともになってたかもしれないし。
努力しなくても上手くなるってそれこそ漫画じゃないんだから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:05:08 ID:2CxYqJgb
ランカがいない間に云々と、許してあげましょうという気になります(笑)は失言もいいとこだったな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:13:53 ID:Tcq1yLwr
>>147
もう脚本もあがっているだろし
シェリル殺すから金をだせは通じない
おかげでキャンセル祭りになっているんだが
つか顧客を馬鹿にするのも大概にしろと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:06 ID:76zIQxSk
後編ランカ総取りなら今のうちにシェリル厨から
金絞り取っとかないといけなかっただろうに下手こいたな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:41:15 ID:P3SIm0fx
ランカが商品としてイマイチなことを認めてしまっているな
なんで馬鹿なことばっかりするんだろう、まだ放っておいた方がランカは可愛いのに
実は公式は阿鼻叫喚するファンを見たいだけか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:45:33 ID:Tcq1yLwr
>>156
なら俺は、映画や関係グッズが爆死して
阿鼻叫喚な公式を、せいぜい笑わせてもらうさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:45:39 ID:/4BMKeyU
「くやしい…でもお金出しちゃう…」なシェリルファンでも
さすがに餌にまで手を抜かれるとは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:51:45 ID:P3SIm0fx
>>157
正直それくらい痛い目見ないと公式は何も変わらない
シェリルsageとランカの過剰装飾&エロアピールを止めてほしい
前者は言うまでもなく、後者はもう何がなんだか解らなくなってるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:55 ID:76zIQxSk
シェリルが幸せ掴むか孤独に終わるか死ぬかは置いといて

ランカ自身にブーメラン無いまま全肯定でランカちゃんわっしょい☆で終わったら
色んな意味で終わるんじゃないの
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:11:05 ID:P3SIm0fx
終わる終わる、大体ランカの物語として面白くない。物語には一波乱二波乱は無いとつまらないからね
ただ、どういうわけか公式は大好きな筈のランカには何の波乱もあげない。波乱のつもりの演出は波打ち際でパシャパシャくらいの波
ランカが可愛すぎて痛い目を見せられないのかね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:16:34 ID:lpHgivsh
ランカはシェリルみたいに突き飛ばされて放置(沈んでるシーンは1カット)とか絶対ないもんな
あったにせよ、いちいち絵も動かしてナナセみたいなのが全力でやったやつ詰りにいきそうだし
映画の主要キャラ、ランカ守りすぎて親衛隊かよwって感じだったし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:16:55 ID:p1taAQ2q
どさまわりしただけでなぜか千尋の谷に突き落としたつもりになってるのが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:29:45 ID:lQkh8B0b
ナナセっておっぱい無かったらウザいだけだな。

ランカさんを馬鹿にしないで、
とシェリルに直接言うのはちょっと違うと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:41:10 ID:TBIqaMEM
持ち上げ隊が他にいなければ、ナナセみたいなのが一人くらいいた方がいいと思うけど、
必要ないくらい後押しだらけだからなあ…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:46:24 ID:P3SIm0fx
ランカとナナセの関係って小学生のいじわるな女の子とその取り巻きみたいになってしまっているのが……
高校生であれでは友情じゃなくて信仰に見える
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:52:57 ID:xwplFZ52
>>166
普通に信者として描かれてる気がする
あんな絵まで描くのは友情としておかしすぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:02:58 ID:P3SIm0fx
>>167
何であんな描写にしたのかマジで謎
大体他キャラからランカに強烈な矢印出しても、ランカからは無し&ランカからはアルトへだけ
これではどう考えてもプラスの描写にはならない筈だが
理解されないのはランカじゃなくて公式か? 1話〜4話くらいまでを見るに、与えられた素材はそこまで悪く無かった筈
どうしてこうなった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:04:01 ID:nrSPcjiK
>>159
公式が変わるかねえ…売れればランカのお陰!
売れなければシェリルのせい!と思いかねん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:07:52 ID:GWovlTmz
シェリル売れる→ランカageに使わせてもらいやーすww
シェリル売れない→シェリル厨息してるぅ?大人気(笑)とかww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:10:59 ID:P3SIm0fx
>>169
娘クリに関してはお前らのせいだろと言いたいわ……ランカの出来も微妙だしマジ消費者ナメすぎ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:39:55 ID:Tcq1yLwr
世界名作劇場みたいだな
自分の娘と預かっている娘がいて
預かっている娘の親から金が届いても
自分達の私腹を肥やし、実の娘を着飾るのに使い
預かっている娘には、ろくな食事も与えずにこき使うだけ
ジャンバルジャンかホワイトドールまだ〜?(´Д`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:56:56 ID:z5tOJzFb
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜 ランカ・リー2nd シングル 放課後オーバーフロウ
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A021733/VTCL-35111.html

01. 放課後オーバーフロウ
02. Get it on─flying rock
03. 放課後オーバーフロウ (w/o ranka lee)
04. Get it on─flying rock (w/o sheryl nome & ranka lee)

抱き合わせキタwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:57:58 ID:GWovlTmz
シェリルファンも買えよオラオラってことかよ・・・・最悪だな公式
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:01:57 ID:U4d6b6r7
出してもシングルやっぱりランカはシングルか。
しかし、これは・・・・単体曲たくさんあるだろうに。
恋犬フルでもいれとけばいいものを
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:02:29 ID:dJ3eUY0m
ライオンの時はノーザンはカップリングあつかいだったのに
ランカは2nd出だすとか何だかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:04:23 ID:pA7XhCZu
ランカの曲だけ入れて売ればいいのに
こんなのシェリルファン、ランカファン両方嬉しくないよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:07:32 ID:+9OouOeb
>>175
そこまで出し惜しみする曲でもなかったような>恋犬
ここまで散々ランカを持ち上げてきたんだからランカオンリーにしたらいいのに。
よっぽど自信があるんでしょ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:08:07 ID:sREISpuB
>>173
ライオンと組み合わせ的に同じだが、ソロ曲がシングルのタイトルだからライオンとは違うね

今度はこの曲で声優の歌唱賞とやらを頂くつもりなんだろうか?と穿ってしまう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:11:24 ID:76zIQxSk
ほんっっっっっっっっっとに!!!
恥知らずなランカ=中島愛関係だなw最低だw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:11:25 ID:g+iy5XO2
なりふり構わない公式が笑えるww
シングル売上2万枚じゃだめなわけ?
ここでシェリルファンが買わなければもう泣く泣く単体にして売り出すか(ユニバニ売上にすがる状態w)、サントラとしてまとめて出すしかなくなるねw
売上楽しみーw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:13:21 ID:Tcq1yLwr
星屑の言い訳用に泊だけでも付けたいんですね、分かります
まあ買わないがな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:13:24 ID:76zIQxSk
でもこれ
売れたらシェリルの お か げ って言われるし
売れなかったらシェリル好きが流石にキレたなwって言われるし

ランカなんの得もしないなwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:15:00 ID:TBIqaMEM
>>181
はははまとめサントラにGet it on収録なしくるで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:16:34 ID:rudpAC7i
いい加減抱き合わせやめろよ・・・
こんな事して何になるんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:17:48 ID:Tcq1yLwr
つか、抱き合わせ買うぐらいなら
部長のシングル買う罠
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:18:32 ID:+9OouOeb
>>183
もう今更ランカの歌に期待が持てない状態だしなー。
シェリルはちゃんと歌いきるだろうことは分かっているし。

売れたとしてもシェリル効果だろうし、売れなかったとしてもシェリルファンが
そっぽむいたってだけだ。どちらにしろランカは関係がない。
それよりもいい加減シェリルの新曲を聴きたいんだけどな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:19:02 ID:U4d6b6r7
あぁw真空の悲劇だなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:20:32 ID:+lXF2Gpq
これシェリルが歌ってるのは一曲だけ?
だとしたらダウンロードで一曲だけ購入するかレンタルする人のが多いんじゃね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:24:27 ID:p1taAQ2q
売れた→シェリルのおかげ 抱き合わせ乙
売れない→ランカじゃやっぱダメだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:28:46 ID:Tcq1yLwr
次に公式はランカ名義のシングルで
ランカ1曲シェリル3曲 特典シェリル関係ばっか
というのをエスパーした
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:30:34 ID:TBIqaMEM
まあデュエット(ランカ参加)だから、まとめ出るなら真空やインフィニティと違って収録はされるだろうな。
ランカ版だけ…とかそこまではさすがにせん…と思う。
シングルのジャケットはランカピンだろうし、かなり厳しそう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:30:35 ID:z5tOJzFb
ランカ・リー2nd シングル 放課後オーバーフロウ 2011.01.26 発売
『中島愛 新春スペシャル 〜 Lovely Time Travel Show 〜』2011年1月29日

ライブで新曲歌う+May'nをゲストに呼んでデュエット=チケット完売って思考じゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:36:41 ID:gE6qFGKD
>>183
数字さえ出れば良いんだよ
「ランカ名義のシングルが売れました」って実績作りたいだけなんだろうから
ここらで少しはマシな数字出さないと納得しない人が居るんだと思うよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:41:04 ID:sQIzyMjR
これであわててシェリルCDにランカボーカル入れてきたら笑うww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:42:45 ID:0NNf1Bv8
娘クリとか色々あったばっかりだしシェリルファンは喰いつかなそう
メインのファンもその後に個人のアルバム出るから買い控えそうだし

売上厳しそうな気がするなぁ
CMランカよりも売れない気がする…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:47:51 ID:sQIzyMjR
ていうか売れないで欲しい
こんな恥知らずな売り方して成功するの嫌過ぎる
シェリルファン目を覚ましてくれ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:48:00 ID:+9OouOeb
>>196
一曲だけならダウンロードのが早いよね。
シェリル目当てにしろ、ランカにあわせてるから激しくはないだろうし。

CMランカもなあ…。
ユニバーサル・バニーと収録曲に差があったとはいえ、ピンモンにも負けるとは。
普通に人気あったらネタ曲でも売れるよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:50:22 ID:82Re03If
ただでさえ「イントロだけ良い」って言われて空気化してるのに…
売れるかは武道館と神戸の演出次第じゃない?
前回武道館よりひどかったら…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:54 ID:g1KGKLfp
それなりには売れるんじゃね?PVで使われてる曲がAなんだし
むしろシェリル抱き合わせてもそれアピールしなきゃ
ただのシェリル好きなひとたちは知らないで終わるぞ

ラジオでアピール来るかな?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:54:18 ID:sQIzyMjR
ネタ曲詰め合わせじゃなく
劇場版ED曲(かなり早めにお披露目してた曲)におまけイッパイつけたシングルだと考えたら
最悪の売り上げなんじゃないの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:56:51 ID:U4d6b6r7
今気づいたが・・・
>ランカ・リー2nd シングル 放課後オーバーフロウ 2011.01.26 発売
えっ、何?!売上げが奮わなかったからCMランカ抹消ですか?
黒歴史化ですか?!
公式の本気スゲー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:01:59 ID:+9OouOeb
>>201
わたパイとかがいっぱい入っていた星間シングルみたいな感じか。
「そうだよ」の印象が薄いから忘れちゃったよ。

>>202
ミニアルバムのつもりなのかな…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:02:32 ID:pA7XhCZu
>>202
劇場版2ndシングルって意味1stはCMランカ



CMランカの初動17,926 累計28,705
これ越したらシェリル効果って事でいいかな…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:21 ID:1PyaEW3n
CMランカはアルバム扱いなんじゃないの?
アルバムなのにシングルのピンモンに売り上げ負けたんだと思ってた。

今回の抱き合わせさいてー。
デュエットだけダウンロードする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:12:37 ID:IAIwEc5y
ランカシングル2弾目扱いでデュエットってどっちのファンにも得しないなあ。
ランカ単体とデュエットで2枚シングル出せばいいのに
最後の金かけ時なのに飛犬やる気ねーな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:13:20 ID:4CNnLPdk
ダウンロードでデュエットだけゲットしても
ラ ン カ 名 義 の C D のカップリング曲が売れました!ってなるだけとかないよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:14:42 ID:U4d6b6r7
それ自分の首を絞めすぎるだろ・・・・>ラ ン カ 名 義 の C D のカップリング曲
本体売れないアピールとかMすぎる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:18:08 ID:rECiVvWh
>>204
それならCMランカにも「劇場版マクロスFシングル」じゃなく
「劇場版マクロスF ランカ・リーシングル」ってつけてないと変じゃね
今回だけ「セカンド」ってついてるのは、CMランカはEDとネタ曲合わせて収録した
ユニバニみたいな企画アルバムだから数に含まないで
星間飛行の次のランカソロシングルですよって強調したいんじゃないの?
テレビ版ではセカンドシングルはアイモOCで!とかグレイスが言ってたけど
劇場では1st星間飛行、2nd放課後という流れをやるのかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:18:59 ID:7xZoIIdg
事実なのか問い合わせした方がはやくね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:20:47 ID:LkR1aLJ5
>>205
ユニバニがミニアルバム扱いで、CMランカはシングル扱いじゃなかった?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:22:00 ID:LkR1aLJ5
あ、ごめん。シェリルの方はピンモンか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:22:07 ID:cWoGJNft
ランカの後編の曲放課後だけとデュエットを先行で出すのか?
シェリルのピンモンみたいな扱いだとしたら放課後はライブ曲ではなくランカの目玉曲は他にあるってことになるが
ランカに他にも後編曲でシングルかアルバム作れるほど沢山曲あるのかな


まあどうせ抱き合わせでくるか
ランカのCDだけ豪華特典つけるだろうと予測してたから大して驚かないが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:24:36 ID:IFBcpC9C
中島愛の事務所側は金さえ入ってくればなんでもいい訳?
所属タレントがこんだけ商品価値下げられた売り方されちゃってるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:25:44 ID:U4d6b6r7
>>212
シェリルのシングルならピンモンだけど
ユニバニはミニアルバムであってるよ。
フルアルバム出たことない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:26:09 ID:7xZoIIdg
まじで今回は不買運動なりそうな・・・・
つかした方が良い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:26:33 ID:ISe9MwMF
つかさ、今のこのスレの流れだけ見ても
ランカアンチが差スレで当たり前のように
正論を叫ぶかのような状態は異常だと思う
差を指摘すんじゃなかったら自重したほうがいい

でも公式もまた叩かれるような
燃料をいちいち投下していくのもすごい
ランカシングルになぜシェリル抱き合わせw
誰得すぎるわ
フレンドリーファイヤーもいいとこだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:27:48 ID:7xZoIIdg
>>217
しねランカ厨
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:29:27 ID:rECiVvWh
というか何故ランカ・リーセカンドシングルって入れたんだろう
これがなきゃ抱き合わせプギャーしたい奴が絡むだけで終わったのにw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:05 ID:lpHgivsh
>>173
並び見ててもデュエットする必要性を感じないな
ライオンみたいにOPになるわけでもなく(映像的に二人並ぶからあり)
フォルモみたいにランカがファンだからカバーでデュエットともいえない
しかも4番目の並びでデュエット…?メインの曲でデュエットならなんとなくわからんでもないけどさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:27 ID:/ilvRsZd
ID:7xZoIId

わざとなのかわからないけど、ちょっと痛々しいカキコばかりしてくれんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:45 ID:4CNnLPdk
あわててそっと消したりしてw>ランカ・リーセカンドシングル
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:31:14 ID:7xZoIIdg
>>221
痛々しいのは公式では
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:31:39 ID:4/ECmJed
何かいよいよシェリルファンが脱落しそうな感じ・・・

今まで散々やらかしてきたけど、これはちょっと酷いわ
コズキュンや娘栗すら分けて出してくれと言われてたのに
ランカシングルにデュエット抱き合わせって・・・

こういう公式の姿勢がシェリルファンを頑なにして
差がどんどん開いていっているように思う

>>218
イライラするのは解かるけどちょっと落ち着いて
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:32:00 ID:xwplFZ52
>>220
3と4はカラオケバージョンじゃないのか?
withoutとかで
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:32:23 ID:ISe9MwMF
>>218
別にランカ厨じゃねーよw
普通にアンチ意見だけ言うなら
専用スレに行けって話だ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287674261/l50
もうすぐ84なんだぜ
こんだけ嫌われるヒロインってのはすごいな
公式ももう変なプッシュやめたらいいのに
延々燃料投下してくれるんだもんな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:34:19 ID:7xZoIIdg
アンチ意見じゃなく事実だろ・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:35:06 ID:ISe9MwMF
>>227
いや事実なのは認めるけどw
偏りすぎはよくないし
差を語るスレってことは頭にいれておいて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:35:41 ID:lpHgivsh
>>225
ああそうか、カラオケか勘違いしてた

今回のデュエットはなんかとってつけたみたいな違和感ある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:36:00 ID:/ilvRsZd
>>223
厨連呼とか

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:18:59 ID:7xZoIIdg [6/10]
事実なのか問い合わせした方がはやくね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:26:09 ID:7xZoIIdg [7/10]
まじで今回は不買運動なりそうな・・・・
つかした方が良い


この書き込み怖い
漫画家ブログ突撃して荒らしたりした人と同じ感じがするよ
好戦的な書き込み控えてくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:38:09 ID:2+k5Ba1Q
今のまめぐにユニバニやオベリスクを歌ってほしくない

とカバーされない内に言っておく
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:38:48 ID:7xZoIIdg
>>230
そこまでして買わせたいのか
ふざけんなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:39:49 ID:ISe9MwMF
さすがにランカシングルにあからさまな抱き合わせは
金を落とす濃いファン層に
「また抱き合わせか」って呆れられるだけだ
ランカの表面だけ好きなニコ厨どもは
曲は金を落とさずDLすものと思ってるやつ多いし
ランカのファンは基本金を落とさないライト層ってのは
公式もわかってんだろ
実際、マクFを見たことない友人は
ランカは「なんか人気あるらしいマクロスのヒロイン」
て程度の認識だったけど、もちろんそういう層は
CDを買うわけもない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:13 ID:/ilvRsZd
ID:7xZoIIdg

NGID決定だな
差を語らずに頭おかしいことばかり言ってる
住人にも食いついてただのクレーマー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:42:06 ID:MqSnFf7s
差スレだから落ち着こうぜ

公式やフライングドッグに問い合わせという名の苦情を伝えるのもいいんじゃない
それくらいしないと多分分からないと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:42:13 ID:rECiVvWh
最近思うんだけどマクロス好きでいると疲れる
基本どっちも好きだからどっちにも悪印象なんて抱きたくないし、
どっちも可愛い!どっちも好き!の方が楽しいのに何故水を差すような事ばかりするんだろう
しかも水を差す側はいつもランカで割りを食うのはシェリル
そうやってシェリルファンだけじゃなく「どっちかと言えばシェリルの方が好き」「どっちも好き」な層を
振り落として行くから今の差につながってるんだと改めて思う
だってもしこれが「シェリルノームセカンドシングルって書いてあるのにランカとのデュエットがc/w」でもやっぱり嫌だし
これはランカどうのシェリルどうの以前に商売として失敗だと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:43:25 ID:/ilvRsZd
>>233
タイトルには「ランカ・リー」のみで中身はシェリルとのデュエットってなぁ
だったらタイトルにシェリルも含まれるべきだ

シェリルのシングルにはこういう売り方しないのにランカだけおかしい
決めつけたくないけど
ランカのシングルが売れなかったからシェリル入れて枚数稼ぐ魂胆だと思う
コレ以外の理由がまったく見つからない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:43:38 ID:7xZoIIdg
>>234
すご・・・・
クレーマー扱いですよw
こんな扱い受けて、意見すればクレーマーですか

ランカ厨はいいよなーまったくよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:45:51 ID:/ilvRsZd
>>238
色んな人にあなた注意されてるんだよ
みんなが嫌がることやめて


そしてスレルール守って
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:47:23 ID:7xZoIIdg
>色んな人にあなた注意されてるんだよ
>みんなが嫌がることやめて


公式よ、耳が痛いなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:47:48 ID:ISe9MwMF
ランカとシェリルのCDで売り上げの差が
かなりあるのは
キャラの人気の差はもとより
菅野節を気持ちよく聞かせるだけの
歌唱力があるかないかの差も出ていると思う
歌い手に合わせて曲をつくっているから
どうしても難易度の高い曲はシェリル宛になるし
そういう菅野節に溢れた曲なら
菅野ファンも喜んで買ってくれる
菅野好きだけどランカの曲は買うまでもない
と思われているんじゃね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:48:19 ID:U4d6b6r7
売上げラインピンモン初動かなー?
同じ劇場版前に発売予定のシングルだし。
まぁ、アルバム収録が明記されてなくて、シェリルが入ってるけど・・・・。
流石にCMを超えないなんてことはないよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:48:24 ID:IAIwEc5y
>>231
音源にはならないかもしれないけど年末マクロスライブだと
ユニバニデュエットくらいはやりかねない

公平に前編と同じくシェリルネタ系シングル・ランカ本気系ミニアルバム・
完結記念にデュエットシングル2〜3曲が一番角が立たないのに
コズキュン娘クリランカ2ndシングルと公式マジで予想斜め下来た
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:49:44 ID:z5tOJzFb
これでライナーノーツどうする?
「銀河の妖精とのデュエットステキ☆」というのはさすがないよね
ランカver聞いたらシェリルverいらなくなるんじゃなかったっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:50:39 ID:GWovlTmz
余計におびえてる奴もビビリすぎだろ
別に皆が同意してるわけでもないしスルーしとけや
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:51:29 ID:MqSnFf7s
>>236
全く同じ意見だ
今期のアニメで女の子たちが、きゃっきゃっしてるアニメを視聴してるが
女の子みんな可愛く、それぞれの長所を平等に描いてるし
サブがメインの時は、そのサブの魅力を思いっきり表現してるから
変な気を遣わずに観れるからものすごい和む

ランカ>シェリルをずっとしていて、最近は更に露骨だし
にもかかわらずシェリル抱き合わせ商法を行って、シェリルファンを釣ろうとするから
マクロスを追っているとすごく疲れる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:51:43 ID:IFBcpC9C
>>243
ユニバニ歌わせても声出るか?
他の曲カバーさせて散々痛い目みてるのにこれ以上無茶させても…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:54:30 ID:/ilvRsZd
もしかしてシェリルというキャラはファンに同情させる売りをわざとしてるのかと思い始めてきた
こんな売り方すりゃシェリルの方に同情してランカを嫌うのは仕方ないし

とにかくひどい売り方だ、戦略がヘタすぎる
何をカップリングにするか決める人はファンの心情より売れるかどうか数字で見て判断するから
金のことしか考えてないんだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:57:18 ID:Tcq1yLwr
そこで全部口パクの
エアユニバニですよ
エア射手座の段階でまめぐは
こんなのやらせるなとか思わなかったんかね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:58:01 ID:IAIwEc5y
>>247
サビとか英語の所は歌シェリルさんおねがい☆
マイクの音も絞ってね☆
…ライブでこれやったらそろそろ無言で席に座られるからないか…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:58:40 ID:ISe9MwMF
>>245
前科があるからぴりぴりするのはやむをえんよ
そしてまたCDやら娘クリやら
商品の展開の仕方があからさますぎて
公式はなんもわかっちゃいねぇ!
(売り上げ的にはわかっているのか・・・)
そんな展開目白押しだからな
ますますランカ嫌われるんじゃなかろーか・・
新規が劇場版でそう増えたとも思えないしなぁ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:58:51 ID:0NNf1Bv8
こういう売り方したってランカに負のイメージしか付かないのにね
ランカCDでオリコントップ10に入りましたっていう事実が欲しいだけかもしれないけど



ところでこれMay'n側にも宣伝させるのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:01:29 ID:+lXF2Gpq
ライオンはシェリルとランカ名義のシングルだったっけ?
あれもデュエット一曲シングル一曲だったのに
なんで今回はランカのセカンドシングルにするんだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:01:52 ID:rECiVvWh
>>252
そらカップリングとはいえ参加してて名前も入るのにアナウンスなしってわけにはいかねーべ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:03:45 ID:xwplFZ52
>>253
ライオンなんてランカソロひとつもないのにランカ名義だったらおかしすぎるだろ
つかそもそもライオンは中島名義の歌でランカ名義で歌ってすらいないから
普通にOPシングルとして売ってたと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:03:49 ID:/ilvRsZd
>>253
そのライオンなんだがメインのライオンソロCDは売れたけど
ランカのソロCDは爆死だったんだよな

ライオンがあれだけ売れたのもシェリルが大きな要素なんだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:04:46 ID:IFBcpC9C
>>248
あとランカ=中島愛を売ろうとしてその数少ないファンまでを蹴落としてるようにも見える

放送前のシェリル曲は何度も何度も聞き返したし、
星間飛行で広告ガンガン出してた頃は見ててワクワクした
でも今はどっちの側に立って考えてもがっかりすることばかりだ
なんだこれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:04:54 ID:Tcq1yLwr
新規が劇場版や漫画で増えたとしても
完結編までの期間が長すぎるので
TV版も観てみるかなてレンタ等で観たら
なんじゃこりゃー!!
とかになるだけな気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:05:01 ID:z5tOJzFb
>>252
どうだろうね
ホリプロのやり方うまいから(武道館ワンマンの開催時点とか)
宣伝しつつも、実はソロver2月の個人アルバムに入ってるよ!って言い出すかもww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:05:51 ID:xwplFZ52
>>256
ランカのライオンって中島フルアルバムの特典として限定版のみに収録で売ったんじゃなかったっけ
シングル出したの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:06:49 ID:AaioaM3f
あえてランカに目をつぶってるシェリルファンが凍りつくようなことばかりやってるよな
ランカvsシェリルがエスカレートして公式vsファンの構図になってきてる
そこまでして公式が得られるものって何なんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:08:34 ID:/ilvRsZd
>>260
限定版のみに付く8cmのおまけCDだよ

売れなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:10:20 ID:/ilvRsZd
>>257
マクロスからデビューさせて現実世界でも人気出るアイドルってのが売りで一つの目的だから
may'nより売り込まないと眉毛の目的果たせないからなぁ

それで必死なのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:10:30 ID:IFBcpC9C
>>261
星屑がアニメに出資してた先がマクロスも含まれてたとしたら、
一応頑張りましたって成果と枚数を報告するため?
でも誰も得してないね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:11:32 ID:ISe9MwMF
>>261
とりあえず、中島さんのCDは売れましたよ!って
数の上での実績じゃないか=得られるもの
実際に中身を知っている側からは
仮にCDが売れたとしても
ああシェリルを餌で釣ったあれかw
てプゲラしかねないと思うんだけど
・・・でもやっぱりそこまでしてもいいから
数字が欲しいんじゃないかな
媒体に取り上げてもらうきっかけになるだろうし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:12:17 ID:MqSnFf7s
>>261
ランカのCD売れたよ=第二のミンメイプロジェクト成功!!
という実績が欲しいんじゃない?

ランカ成功の実績がないと次のマクロスを作る時に
スポンサー探しが難しいとか・・・
確実に大人の事情が絡んでるんだと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:12:47 ID:sREISpuB
>>253
シングルライオンは中の人名義
ノーザンは入っていたが、シェリルの2ndシングル扱いじゃなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:12:56 ID:ISe9MwMF
恐ろしいほどに見解が一致してるなw
もうだめだろ・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:27 ID:q2E9XysU
せめてデュエットをシングル扱いにしなきゃここまで言われなかったろうに
公式アホすぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:15:04 ID:Tcq1yLwr
まめぐとの契約って3年契約で、今年で終わりなんだっけ?
最後ぐらい名目上でも数だけ何とかしたいとかじゃね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:16:46 ID:/ilvRsZd
とりあえず
劇場公開前までに数字が欲しいんだろう
オリコンや音楽サイトやレコチョクなどでランキング上位なら名前も載るし紹介ページも作ってもらえる
広告費使わずタダで効果バツグンな宣伝してもらえる

その為にサヨナラノツバサというタイトルも入れてシェリル曲も入れたんだろう
ものすごい汚い商売だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:20:42 ID:Tcq1yLwr
次のマクロスの心配もいいが
このままじゃ完結編でサヨナラノマクロスになるのが結構いそうなんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:21:32 ID:IAIwEc5y
ああ、マクロスFで25周年だっけ?
なんか意地でも30周年作品作らなきゃなんなさそうだから
出資する芸能事務所と組んでマクロス歌手実績が必要なのか。
わからんでもないけど普通にアニメ楽しみたかった。
大人の事情勘ぐりながらアニメファンでいるの結構しんどいわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:21:47 ID:MqSnFf7s
カップリングを恋犬にすればいいのに

曲調的には、リードにするにはパンチが足りないが
かといってネタ曲にするには、力を入れすぎてるから
あれがカップリングにちょうど良いと思う

というか、恋犬は何に収録されるの?
CMランカにショートVerをわざわざ収録したのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:22:57 ID:rECiVvWh
>>269
シングルにするにしても、デュエットをA面にしてふたりの名前で売るなり
今のままでもピンモンやCMランカのように映画シングルとだけ表記すればなんの問題もなかった
デュエット入ってて、しかもそのデュエット曲で名前が先に来るのはシェリルなのに
ランカセカンドシングルって冠つけてたのが間違い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:23:52 ID:i3F5tJW2
星屑って同じ芸能プロなのに何で売り出し方下手なんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:24:45 ID:J54TDkcy
売り出し方もアレだし
売る商品自体もコレだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:25:28 ID:/ilvRsZd
恋犬聞きたがってるランカファン多いだろ
なんでカップリングにして売らないんだろ、ランカファンも喜ぶし楽しいシングルになるじゃないか


なんでファンの気持ちより売上とランキング優先すんの?
前からマクロスFって金にがめつい汚さ感じてたけど、最近あからさますぎて引くわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:26:43 ID:cWoGJNft
恋犬は娘クリにはいってるんじゃないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:27:49 ID:sREISpuB
>>274
ランカのCDだしカップリングはそれでいいと思うんだけどな
どんな曲か未だに聞いたことないんで知らないが、
ちょっと出しのあの曲がカップリングに!で、煽りとしては悪くないと思うけどな
出し惜しみをしてるのか、CMランカのこけ方に不安を覚えたか、
それとももっと別の理由なのか、デュエットを個人CDのシングルに組み込んだのはなぜなんだぜ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:43 ID:/ilvRsZd
>>279
CDで欲しいだろうに
わざわざ恋犬聞くためDVD見るの?リッピング技術持ってる人少ないだろうに
ランカファンもかわいそうになってきた

公式の汚い商法のせいでファンまで嫌な気持ちにさせて
誰得なんだwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:29:24 ID:MqSnFf7s
>>278
昨今のアニメ業界の事情を考えると
ファンにお金を出させようとするのは分かるけれど
マクロスFはやり口が、えげつないと思う

気持ちよく商品を買えないから、もう買わなくていいやという心境になった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:32:04 ID:J54TDkcy
全然楽しみだと思えなくなってきた
サヨナラも近い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:32:05 ID:+lXF2Gpq
シェリルファンは抱き合わせで良いように使われてるのに
名義はランカだけだしその他諸々でも鬱憤たまってるだろうし
ランカファンはランカのシングルなのにオールランカ仕様じゃないし
売れないからシェリル頼みとか馬鹿にされるしで
美味しいところが無いじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:32:26 ID:AaioaM3f
>>264
>>265
>>266
同じ答えが3連発ww

いやー、シングルはそれでもいいんだろうけど
娘クリとかはシェリルをちゃんと扱った方が売れるのにな
もうそれすら面倒ですよってことなのかね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:33:34 ID:i3F5tJW2
双方のファン得しない、誰が得するんだろうね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:34:32 ID:fsVDL+I4
この娘クリのポリゴン→ランカ名義CDにデュエット抱き合わせは
必死で食い下がってきたシェリルも振り落とす勢いだなw
顧客を第一に考えられない事業は確実に滅ぶよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:35:35 ID:J54TDkcy
分けて売った方が総額としてはもうけが出ると思うんだけどソレじゃだめなのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:37:22 ID:8XV1BXDo
>>288
ピンモンとCMランカみたいにあからさまに差が出ちゃうのがマズイんじゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:38:38 ID:/ilvRsZd
>>288
プレス代とか広告費の問題だろうな
今やCDが売れない時代だし、絶対にプレス代広告費が回収出来る方法を使うだろう

だったら売れるシェリルを使えばいいのにと誰しも思うだろうが
あえてランカを使うところを見るとランカがマクロスの顔だからだろうな

顔を売るためにはおまけを豪華にしても顔を売るってことさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:40:35 ID:+4zWOlXZ
何だかなぁ…orz
だんだん手段を選ばなくなってきてないか公式…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:41:29 ID:U4d6b6r7
シェリルが美味しいとこどりだろw
皆からは可哀想だなんだといわれこれ以上いいのが出ないなら、ファンが自分達で盛り上げようと自家発電するし、
シェリル単品でクオリティーが高くなきゃ売れないと企業が判断すれば嬉しい状態に陥ることなし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:43:08 ID:J54TDkcy
ファンが疲れて離れるだけだろ
公式がアホなばかりに、皆が損
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:46:35 ID:TBIqaMEM
>>244
劇場版はランカが世に出るの早いし、後編すぐグレイスがマネージメントするようになって、
ランカメインにシェリル押し込んだ…みたいにするとか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:48:10 ID:fsVDL+I4
ランカ単体じゃCD発売のゴーサインが出なくてやむなくデュエット抱き合わせたんだろうが…
これで喜ぶ人いるのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:04 ID:Tcq1yLwr
皆から公式ボロクソに言われすぎだな
可哀想なので少しはフォローを
メインという歌い手を有名にした点だけは誉めれるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:49:22 ID:J54TDkcy
ライオンシングルみたいに特に説明なしでいいよ
変なこと言わないのが一番いいよ・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:53:27 ID:ISe9MwMF
>>296
飛犬の社長かなんかが連れてきたんだっけ
ランカがデビューする前のつなぎ的な扱いだったのが
歌シェリルが結果を出したから出番増えた・・とか
だったように思うし
やっぱり中の人の研鑽があってこそだと思った
ランカは出るたびに劣化劣化言われている上
劇場版はランカの皮を被った何かになってて・・・
それが全部返ってきてこの差だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:53:35 ID:1UrHVqMS
>>273
30周年にも星屑は絡んでる?
そこでも中島愛を使う契約があるから数字だけでも実績を作っておきたい?

とか一瞬思ったけど、それだと本人のプライドまで
フルボッコにしてしまうようなやり方はしないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:54:09 ID:4CNnLPdk
ランカ=中島さんに対する不快感凄いんだけどw
汚ったない売り方の人ってイメージしかなくなったw
これで中島さん得するのかな
可哀そうっちゃ可哀そうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:55:42 ID:lpHgivsh
Fの曲好きだから、増えるのは嬉しいけどせっかくの歌を公式が台無しにしていくね
抱き合わせでもこの際いいから、同じ曲数でデュエットは1曲くらいとかなら気持ちよかったのに
コズミックキューンからデュエット多すぎ。それぞれ単体のが望まれてる気がするけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:58:51 ID:J54TDkcy
「私たちの歌が一つになって」
デュエットが物語上何か意味がある、とかにして
デュエット曲増やしたりするのかな

デュエットはお互いに殺すからやめてほしいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:01:59 ID:ca+ZYAl9
中島さんってアニサマとかNHKのMJとかで歌ったとあるっけ?
第二のミンメイをつくるという割には外部への宣伝はメインしか担っていな
い気がする。まあ今更でけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:03:00 ID:i3F5tJW2
>>303
MJはアニソンSP2出たよ、ライオン二人で歌った
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:07:09 ID:Ywm/UREf
>>300
売り出し方がアレでも本人がそれなりにクオリティ高いもの出せてたらまだ良い方だったんだろうけどね…
歌い方も演技も変な方向にいっちゃったのが真に遺憾
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:07 ID:Tcq1yLwr
>>303
三次元にはフォールド波は効果ないので
出演してもマンセーしてもらえないので
つか、ライブじゃ加工できんしな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:40 ID:Tuk1cj5C
カップリングで売ったら劇場から入ったライト層が
メインのが上手いじゃんって余計に流れそうな気がするんだが…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:21:04 ID:ISe9MwMF
CDは修正ばりばりできるから大丈夫だろ
めっきが剥がれるのはライブ
エア射手座・・・あれはひどかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:22:16 ID:MqSnFf7s
この前マクラジで紹介されたのは、「サイレントじゃいられない」だっけ
あれモロに中島さんに合わせた曲だったよな
May'nの武器がことごとく封じられていたから、
中島さんのソロにした方が良かったんじゃないのが感想

だから放課後〜に収録されるデュエットにも、期待できない
何というか中島さんの音域やテンポ、表現力に合わそうとすると
ものすごく曲の範囲が狭まってきえことごとくMay'nの長所が打ち消されてしまうと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:27:31 ID:1UrHVqMS
>>309
May'nだけじゃなく中島さんの長所も消されていってると思う
ただ彼女の場合はソロでもおかしな方向にいっちゃったけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:28:10 ID:KBHg35lc
情報弱者がピンモン買ったがユニバニがすぐ出てCD暴落
CMランカはそうだよ。以外は短いCMネタ曲のみドッグファイトはフルじゃない
後で絶対アルバム入るだろうと思ってスルーな人が多かったんじゃね?
今時シングルなんか売れる時代じゃない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:29:12 ID:I3u8tGfb
>>308
歌えないのに歌っちゃったのかと思ってたら、
実際は歌えないところはメインに歌わせて、中島さんは口パクで踊っているという…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:29:23 ID:6nJNg+Rb
この2人のデュエットの場合、つぶし合っているという以前に、
プロのランナーにただのジョギング好きのおばさんが強引に付いてきて
素人だからすぐ疲れて、勝手に負ぶさってきて、
ランナーの足を引っ張っているだけなんだよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:30:10 ID:7xZoIIdg
>>311
言い訳苦しいよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:30:51 ID:2Z3dtoRP
ダメな方に合わせるってゆとり教育じゃないんだから
中島が劣化するのはそういう甘やかしもあるんだろうし
メインが成長するのは中島の尻拭いをしつつ観客を沸かさないといけないんだから当然か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:32:50 ID:mxzz0aqA
楽曲を一曲だけDL購入出来るシステムが
こんなに素晴らしい事と感じる様になるとは…。
それこそミンメイの時代だったら泣く泣くレコード買うか、
必死にラジオのリクエストを録音するしかなかっただろうなw
いい時代になったなと思いつつも、
昔のマクロスだったらこんな売り方しなかっただろうにと恨めしく思ってしまう。

取り合えず、娘クリもコズキュンもこのシングルも買わない事だけは決心した。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:33:22 ID:MqSnFf7s
>>311
たしかユニバニ出た後も、ピンモンは売上げを伸ばしてたはず

ジャケットと歌詞カードのイラストが
今までにないかわいらしいシェリルだったし
初回だとジャケットイラストのポストカードが付いたから、自分は買ったよ

自分以外にもイラストに釣られて
ピンモン買ったと言う人が、シェリルスレ何人かにいたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:36:12 ID:MyKXZ9Fm
>>124
遅レスだが、今日行ったらT店にランカのやつどの種類もまだいっぱい余ってたよ
シェリルは見当たらなくて一応聞いてみたら完売で、再入荷や取り寄せ難しいと言われた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:36:21 ID:Tuk1cj5C
>>313
解りやすい例えw
ホント自分を必要以上に大きく見せようとしても辛いだけなのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:37:29 ID:DMOoQwdo
ピンモンのシェリルジャケも大手レコード店でユニバニ買うと
ポストカードとして付いて来るのが発売してすぐ分かったような…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:36 ID:2Z3dtoRP
放課後も欲しいよ

音声部分をすべて楽器に替えた菅野節溢れるインスト版が
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:40:54 ID:Pcrg+jR6
>>190
どちらにしろそう言われるよね
なんでこんな売り方するんだか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:41:17 ID:U4d6b6r7
>>311
ピンモンのCD売上げ推移知らないだろw
あれユニバニが出た後も売れてたんだぞ?ジャケ絵や中のシェリルのおかげで
ユニバニにあるからいいやと思っていたやつらがどんどん買って行った。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:41:58 ID:KYQ3mYC3
あと天使になっちゃったが微妙にバージョン違いという点も追加してくれ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:57 ID:AaioaM3f
>>313
しかし実況はしきりにおばさんの方を褒め称えるのだ
おかげでプロのファンではない人から見てもこれ、おかしくね?となる

いや、本当に異常事態だねこれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:48:10 ID:KBHg35lc
>>314
でも後でアルバムに絶対に収録されないってことだったら
きっと皆もっと買ったと思う
ランカの方は特典も付いてなかったし、値段も曲が多くて高かった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:49:09 ID:2Z3dtoRP
このシングルの目標値はどこなんだろう?
CMよりも売上落としそうな気がするんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:50:02 ID:7xZoIIdg
>>326
馬鹿なの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:50:51 ID:pPD/DS7U
>>326
いまだにアルバムに収録される気配が無いのにCMランカ売れてないじゃん
もっと値段の高いシェリルのアルバムはちょこちょこランクに入ってるのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:52:53 ID:sJui4/MT
>>327

星間越えじゃない?
アレよりさらに売れましたってしたいだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:55 ID:MqSnFf7s
>>326
BD/DVDが発売された後、ユニバニはオリコンチャートに復活した
現在まで、アルバム収録される気配なしのCMランカの復活なし

これが全てを物語っていると思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:36 ID:rECiVvWh
テレビ放送終わって2年の映画シングルで前編の売上を見ておきながら
星間越えなんて大それた野望は抱かないだろw
本当に越えるつもりなら星間並みに曲数盛るはず
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:00 ID:7xZoIIdg
>>332
越えようと思っての、シェリル抱き合わせじゃないのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:28 ID:4/ECmJed
>>327
ピンモンあたりじゃないかなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:30 ID:Tuk1cj5C
オリコントップ20ぐらいめざしてんのかね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:02:46 ID:CPFDLD+/
>>334
ピンモン越えれば劇場版シングルで一番売れた!と言えるしな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:10:06 ID:x02meiIz
公式の何が何でもランカを勝たせようとする意気込みが
ランカアンチを増大させ、さらにシェリルに対する同情となって
差が開いていってるよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:42 ID:cz0GhoeI
>>337
今回ばかりは時期的に中島さんの契約延長に繋げるためかなと勘ぐってしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:42 ID:RJLwfazg
>>337
勝つっつっても他人のふんどしだからな…
それで勝ってもpgrされるだけだし負けようもんなら…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:19 ID:Adz648DG
そこを今まで負けて来たのがランカだぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:30 ID:35nkCkxu
契約きったところで大して痛くもないだろうからそこまでする意味がわからない
どちらにしても公式のランカに対する固執が異常すぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:39 ID:56os5X3y
普通は良い機会だから、中島と契約切って
メインと契約とか考えそうな物だが
まあ今までの公式のやってきた事を考えれば
恥ずかしくて、そんな話も出来ないわけだが
つか、メインの場合菅野がマクロス関係無しで
何かやりそうだな
かなりお気に入りだろ、メインが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:26:52 ID:4sgYCIY8
いくら公式がアホな事やってるとは言えなkの人絡みでお前ら脱線し過ぎだぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:18 ID:LbgrNkqn
ユニバニCMランカの分割は今思うと奇跡だな…。
それで差が浮き彫りになっちゃったんだけどさ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:33:23 ID:L2YotD+h
>>338

マクロス側が星屑に
「こんだけ売れたんだから中島さんを切らないで(泣)」
って言う事か…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:07 ID:KZE3Xx+q
イツワリが売れてるのを良いことに好き勝手やってんな
もう体裁取り繕うことすらしないんか
後編はどんな惨劇が待ってるのか怖ぇよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:34 ID:9eDoOFgY
これ思い出した

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:44:31 ID:EG46bfHW [1/2]
信じる信じないはお好きにどうぞな呟き

まだ本人やマネらは知らんが後編関係の売上がふるわなければ解雇、が上の方で確定した
早ければ来年の春に消えてしまう
いい加減、本人に危機感持たせた方が良いと思うんだがギリギリまで言わないつもりだろうな
眉毛の寵愛があってもフリーになったらやってけないし、あの調子じゃ移籍先もない

少しでも消えて欲しくない、かわいそうって思うファンがいるなら
後編で応援してやるといい
むしろ、そうしてやってくれ
本人のやる気の無さも原因とは言え、流石に他と比べて
レッスンからスケジュールからあそこまで放置プレイだと見てて哀れだ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:55:45 ID:EG46bfHW [2/2]
>>929
それは無理だな
自分は彼女たちを商品として売り込む側の人間だが
今まで個人的にリサーチしてきた感じ、少なくとも風評関連では
彼女や演じた役のファンのほとんどが逆効果なことしかしてきてない
彼女にとって売上面で+になるとしたら
庇うあまり他に攻撃的になって敵を増やすファンよりも
そこまで熱のない彼女も好きだよ程度の層に
最後だから、と餞別も兼ねて、購入してもらえるやりかたしかない
消えるにしても残るにしても、そっちのが商品価値を下げずに済む
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:37 ID:KnqJxOEz
てかこれで中島CD売れなかったら「余計なデュエットとか入れやがって」とか
言い出しそうな予感
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:48:37 ID:OEsX2tF8
誰かも言ってたけど本当マクロスF疲れるわ……
今までのランカageシェリルsageも双方のファン得しないだろうし、お互い変にピリピリするだけ
作品を楽しませてくれない公式
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:49:59 ID:35nkCkxu
売り込む側の人間の人間が中島=ランカを嫌わせるような事ばかりしてるんだから世話無いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:58:29 ID:x02meiIz
前スレで
中島さんの歌唱力の低さをMay'nに尻ぬぐいさせてると書いたが
まさかこんなにはっきりとした形で、させるとは想像しなかった
本当に公式は斜め下のことばかりしてくるぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:01:38 ID:RJLwfazg
無理にデュエットさせると歌唱力の差が浮き彫りになるだけなのに…
なぜ差が浮き彫りになることばっかやらすん?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:05:22 ID:x02meiIz
>>352
中島さんがソロで、盛り上げ曲・戦闘曲を歌えないから
多少無茶してでもデュエットさせないと、作中でランカ曲が空気になるからじゃないの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:10:21 ID:ETNdzhGT
上でレスされてるが、>>173の3と4はカラオケだよな
で、4にシェリルの名前が入ってるのは、この曲にはデュエットとランカバージョンの2つがあって、
デュエットバージョンのカラオケを入れるということだから、
4はシェリルとランカの声はせいぜいカラオケ用コーラスだけなんじゃないのか?
抱き合わせと言えばそうだが、デュエットバージョンのあくまでカラオケを入れるだけなら、
まだ、まだマシじゃないかな?

デュエットだけ買うと言ってる人もいるが、そもそもシェリルもきっちり歌ってるであろう
本当のGet〜はこのCDには入ってないということだろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:22 ID:Tt8cYQR7
売れ出した中や歌の人の勢いにのるアニメは多くあれど
削ぐ方向に力を注ぐ作品て珍しいんじゃないの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:51 ID:7D61bzHT
>>354
いやいや4を見ないと解からないが2はデュエットだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:13:41 ID:AI/6PXIB
[587]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/12(金) 01:10:11 ID:HclbE5xa0
AAS
>>586
まったくだよ。
こっちはおまけなんだから頼らないで欲しい
シェリルさんはマクロスFのストーリーにとって必要じゃないキャラクターだから
TV版じゃ終始おまけ扱いだった
ストーリーと関係ないから放映しながら様子を見ながら成り行きで
キャラ造詣をしてモテない女性の共感を得ることに成功した
シェリルさんは特に自分の気持ちを告白もせず肉体関係に持ち込んだり
(それ自体は悪いことだとは思わない。アルトさんのボランティア精神には頭が下がるけど)
モテない女性にとって都合がいいキャラなんだろうなと思った
それじゃかわいそうだから劇場版では、シェリルさんにはスパイ疑惑をつけて
ストーリーに関係があるように見せかけてもらってる
おまけキャラだけど結構出世したよ
シェリルさんはTV版でも劇場版でも特にキャラクターは成長していないんだよね
チャレンジしたくないそのままの自分を好きになって欲しい、という
モテない女性の憧れのキャラなんだよね




シェリルスレでランカ厨暴れてるな・・・・
本当に公式共々何がしたいんだか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:14:17 ID:ETNdzhGT
>>356
2はランカソロじゃないのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:16:40 ID:aMPemSf5
>>357
自分で書き込んで自分で持ってきてんの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:19:10 ID:x02meiIz
>>358

放課後のGet〜がランカソロだったら、
4のカラオケの表記の順番は、ランカ&シェリルなるんじゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:19:28 ID:AI/6PXIB
>>359
一応だが違います
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:19:30 ID:35nkCkxu
>>358
ランカソロだったら4も(w/o ranka lee) になってないと変だろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:21:08 ID:7D61bzHT
>>358
ランカソロだったら4のwithoutがランカのみになるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:21:09 ID:KZE3Xx+q
Get it on─flying rockって曲がいくつかバージョンがあるならそう明記するはず
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:21:35 ID:UdAwGzLN
そういえばかなーりうろ覚えだけど劇場スレのバレで
シェリルverとかランカverがある歌がとかなんとかってバレがなかったっけ?
一瞬Get in onがそうなのかと思ったが・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:24:30 ID:ETNdzhGT
>>360
うーんそうか
ランカシングルとなってるから、1と2はランカソロ曲で、
なぜか4だけデュエットバージョンのカラオケを入れてるのかと思ってたw
でも万が一そうだったらまだマシじゃないかなという希望的観測をしとくよw
実際試聴できるか販売されないと分からないしさ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:29:57 ID:x02meiIz
>ランカシングルとなってるから、1と2はランカソロ曲で、
>なぜか4だけデュエットバージョンのカラオケを入れてるのかと思ってたw

収録されていない曲のカラオケVerを入れるなんて
今まで聞いたことがないんだが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:31:43 ID:sCniJ7jL
しかし恋犬も放課後も全然話題になってないみたいだけど
公式はその辺も織り込み済みなわけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:34:49 ID:ETNdzhGT
ああでもレス読んでたらそんな希望はありえないのかなやっぱり…
そうだとしたら、せめてライオンと同じに売れば、
ライオンはノーザン入ってたからねで済んだのに

>>367
今の公式ならそれくらいしてきてもおかしくないかと思ったんだ
デュエットバージョンなら更に上の聞いたことないになるわけだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:37:55 ID:KZE3Xx+q
>>368
さすがにピンモンみたいに支援ゼロじゃ爆死することくらい予想できるはず
これから全力で支援してくるだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:39:00 ID:ETNdzhGT
>>368
これで話題になるとか思ってたりしてww

ランカシングルにシェリルも参加!みたいなさ
シェリルの新曲の情報がおりてこないで、みんながいい加減待ちきれなくなってる中、
デュエットバージョンがランカシングルで聞けますよ!みたいな話題作りとか…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:39:54 ID:OEsX2tF8
放課後は悪い意味で話題に、恋犬は出し惜しみしてるのか知らんが色々薄まってきちゃったな
デュエットA面ランカソロB面で売るか、放課後恋犬でランカソロCDにした方が良かった
シェリルファンはまたシェリル釣りかと嫌がるだろうし(しかも娘クリも相まってあまり購入意識無さそう)、
ランカファンも素直に新曲喜びにくくなっちゃうし早く恋犬聞かせろよって感じだろうし
マジで誰が得するの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:40:55 ID:HHIG6kAQ
恋犬は出し惜しみする程の曲じゃないと思うんだが…
加工しまくりで微妙だったし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:43:10 ID:x02meiIz
>>368
銀色夏生作詞の「Songbird」もいれてやって

前編特報でピンモンやユニバニが出た時はもっと盛り上がってたよな
後編まじでやばいんじゃないのか、これ

後編はシェリル曲は少なく、ランカ無双になるのことは確定しているのに
ランカ曲の情報を発表すればするほど
ランカ曲に期待が高まるどころか、ランカや公式に不満が溜まっていってる一方じゃないか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:44:18 ID:UdAwGzLN
ヴァルキュリアと同じ人のバレ
あながちヴァルキュリアもたまたまネタが被っただけで嘘バレではないかも・・・

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/09/11(土) 22:02:42 ID:/ca1h6fD (1 回発言)

未来から来ました。
先に知るのが良いのか、わからんが。
放課後、魔女っ子、クリスマス性感、クリスマスをみんなでリングディンドン、ヴァルキュリア〜

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/09/12(日) 08:20:36 ID:DbPJSaTD (1 回発言)

>>37
未来から来ました。
あとは、ゲットイットオン〜っていうデュエットがあり。
クリスマスに多分それやると。
まめぐは歌が上手くなった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:45:09 ID:OEsX2tF8
>>373
いや、出し惜しみしてるのは公式ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:45:43 ID:NngxjhdX
正直なところ、ここ見てるせいでNTとか雑誌に書いてある新曲の紹介がむちゃくちゃ寒い・・・・・
ライター頑張ってるな・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:48:12 ID:4sgYCIY8
>まめぐは歌が上手くなった。

これ、新曲出るたび言ってるよね・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:05:50 ID:aMPemSf5
>>361
じゃあなに?このスレは板ルール違反のヲチをやってますって既成事実作って何がしたいの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:06:09 ID:7D61bzHT
>>375

ホントだ・・・

バレ結構前だね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:18 ID:cz0GhoeI
>>378
いつも言われてるけどいつもどう上手くなったかってことは書かれないよね…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:40:20 ID:wm7xjwCk
>>372
見事に購入意欲そがれました
新曲はすごく楽しみだったんだけど、片方にのっかるだけのデュエット()なんて金出してまで聞くか

別々に出せよバカ公式。
どっちのファンにもウザいし、どっちも好きならこのやり方でなく個別にしても両方買うわ
ホントに誰得
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:43:07 ID:35nkCkxu
ランカの2ndにするやり方が本当にな・・・常識で考えたらおかしいのわかるだろうになんでするのだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:48:35 ID:UdAwGzLN
余談だが、ヴァルキュリアバレ読み直してみたら
バレは星間イブとMerry Christmas without Youらしき曲を
そしてGet it onがデュエットを9月の時点で当てている
当時はレス見てもはいネタネタと思って完全スルーしてたけどな
で、気になるのは同じ人物と思われる人が、シェリルのソロはオベリスクがわりの
ヴァルキュリアという1曲のみで、それは結構高音な曲で
メドレーではその曲をランカがしんどい感じでデュエットしていると言ってること
その他の曲はデュエットばっかりらしいが・・・何故そんなことを
ちなみにディグイットなんとかってランカソロがあるらしいがシェリルVerもあるとのこと
うーん、これ本当だったらちょっとまずいんじゃないのwww
当たらないことを祈りたいが、全く情報のなかったGet it on言い当ててるからね
まぁ新しい情報待つしかないね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:55:53 ID:+P6C+IB8
完全に需要と供給がつりあってないな
というか、まめぐが恥ずかしい思いばっかさせられてむしろ可哀相じゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:57:35 ID:aSFGOa6B
恥ずかしいと思ってたらもう少し上達してるんじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:08:51 ID:HHIG6kAQ
演技も歌も以前に比べたら上手くなったとは思うよ
ただ素朴で優しい歌声のランカが好きだったから
今のシェリルとかの歌い方マネしてみましたって感じの歌い方が苦手だが
同じ様な歌い方にしてもやっぱり歌唱力に差があるから
余計叩かれるようになったとも思うし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:12:57 ID:AI/6PXIB
>>387
上手くなったと慣れは違う
何を根拠に上手い訳?
生歌ど下手だわ、歌詞忘れるわで・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:19:03 ID:aSFGOa6B
あの鰤歌いと変な発声はシェリルのマネではない
ランカの歌をシェリルが歌ってるのを想像したら、全然違う感じのはず

シェリルのまねしてたら、腹式マスター出来るから、いっそのこと真似したらいいのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:21:41 ID:HHIG6kAQ
>>388
上手い下手は完全に個人の感じ方の違いだから
言葉で説明は難しくて出来ない
とはいえ結局ランカの歌は金出して聞きたいとは思わないんだけど
いくら上達したと感じでも公式のマンセーには全く届いてないから白けるし
あと本編での使われ方も好きじゃないから聞いてると思い出して微妙なんだよな
蒼のエーテルとかアルトが理不尽に殴られたのに
ランカは悲劇のヒロインなんですアピールのポカーンなED思い出してイラッとするし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:29:34 ID:Tbz/eixg
あーバレの人けっこう前からバレしててくれたんか
ワクワクしたし、バレの人が少し上手くはなったと言ったんなら
売り方には反発あるけど、今回は買っとこうかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:35:11 ID:aMPemSf5
>>390
その人の歌がいいか悪いかは個人の感じ方の違いだけど、上手い下手はそうじゃないだろ
上手いか下手かは基本的な歌唱技術があるかないかという話であって歌そのものの評価じゃない
なんかごっちゃになってるところあるけれど

技術はまだまだの下手な子でも楽しそうに歌うからいい歌だってのは普通にあることだし
技術がすべてじゃないしね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:52:21 ID:wQWzE6vD
一緒に一つの曲を聴いてて俺は上手いと感じたが
友人は下手だと意見がわかれた事があったから
上手い下手も結局はそれぞれの感じ方だと思う
だからランカファンがまめぐが上達したって言ってるのも
それはそれで正しいんだと思う
俺はあのブリブリな歌い方好きじゃないけど
そしてランカの歌が売れないのは
単なる上手い下手の問題では無い所まで行ってしまった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:52:00 ID:E4ox60kB
ランカの射手座のおかげで加工してるだけで生歌は下手糞ってイメージだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:43:11 ID:a92zAjN3
菅野さんが提供する曲の難易度をみても、中島さんの歌唱力が上がったとはいえない
なんとか聴くに耐えるよう、菅野さんが頑張ってごまかしてるなと最近の曲を聞いてそう思う

菅野さんの魅力を十分に引き出せるか、そうでないかがCD売上の差に繋がっているな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:23:37 ID:DgnH7/4Z
>>384
>シェリルのソロはオベリスクがわりの
>ヴァルキュリアという1曲のみで、それは結構高音な曲で
>メドレーではその曲をランカがしんどい感じでデュエットしている

唯一のシェリル曲がもうランカの浸食が決定してるってことなのか…
高レベルな歌だろうに、ソロとしてクオリティ保ったまま発表してくれよ頼むから
ヴァルキュリアが劇場版シェリルシングルになるならソロにカラオケに
ランカとのデュエットで放課後とトントンにするつもりか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:38:47 ID:lF/0UHCy
何でそこまで無理やりデュエットさせるんだ…
シェリルランカ両ファン共に喜ばんだろ
実力の差があるのと、あの2人の声は合わないのに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:46:22 ID:3865JpP0
CMランカで管野さんの曲ならとりあえず買う層にも見放された感があるので
放課後は初動はかなり悪いかもしれんね。ライブ後だしライブで何かしらやらかさなければ伸びる可能性はまだあるかもね





エア射手座はな……あれは映像化しない方がよかったね。うん。
自分はMJ見て不安を覚えたなぁ…(遠い目)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:50:15 ID:3865JpP0
うわ菅野さんの字間違えてた、失礼
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:05:54 ID:OEsX2tF8
第一作中でコンビやユニットでもないのにデュエットばかりっておかしいだろ……ぽつぽつあるから良いんだし
シェリル曲デュエットも二人で星間も結構です
しかもランカが歌えないところはシェリル任せになっちゃうし、それなら無理にデュエットしなくていい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:19:10 ID:CIRE5j2Q
>>396
>唯一のシェリル曲がもうランカの浸食が決定してるってことなのか…

同じこと思った・・・
カバーもデュエットも散々嫌がられてるというのに公式はすごいよ

つか中島さんの歌が上手くなってるというバレの人が
「メドレーではその曲をランカがしんどい感じでデュエットしている 」
と言ってるってことは、メドレーでのランカカバーはかなり酷いことになってるのかもね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:21:39 ID:56os5X3y
ランカじゃ売れそうにないので、無理矢理でもシェリルとデュエットさせれば売れるはず
公式の思惑は、こうなんだろうけどな
自分達でも、第二のミンメイって計画が失敗しているのを認めている事になるんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:46:14 ID:r9KmHHBo
デュエットが多いって事は映画の最後は敵にならずに
初めから二人共闘で歌うのかもな
予告でもアルトが二人の歌を運んで飛ぶとか言ってるしな
404名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:36:59 ID:8o7JX5CE
バレに書かれてたヴァルキュリアって戦場のヴァルキュリア3の歌の事じゃなかったのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:59:36 ID:53WIdVQ5
そうね バルキュリア3主題歌の仮タイトルだったと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:04:49 ID:sCniJ7jL
デュエットって乱発するものじゃないよなー
どこからも喜びの声が聴こえない
ユニバニは奇跡の盤だったんだね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:07:22 ID:us7DNaD+
で、ランカ=まめぐファンはどう思ってるんだろうね
ランカ=まめぐじゃ売れませんので、って言われてるようなモンなんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:25:25 ID:DCkNmBCy
自分はユニバニがすっげぇ嬉しかったから、ランカファンもランカだけの手の込んだアルバムが欲しかったんじゃない?
劇場版で使ってない、裏設定の有る曲を足してさ。

作詞の人が幾ら凄くても、正直片方だけが好きな層にはあんまうれしくないだろ…
しかも前編の時はもう片方だけのアルバムが出てるのにさ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:29:09 ID:us7DNaD+
まめぐスレでもランカスレでも新CDについて全然触れられてない…
ど、どういうこと?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:35:10 ID:9eDoOFgY
>>408
前編がランカシングル、シェリルミニアルバムだったから
後編はランカミニアルバム、シェリルシングルだって思うよね普通
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:26:38 ID:3i/zS1Zd
>>410
CMランカの売り上げが全てだろ
ランカミニアルバムを予定していてもこれじゃ出せない

ただまあ、ピンモンもシングル出るって情報があってからミニアルバムも出るって話になったから
この後にランカミニアルバムがあるかもしれないけどな
シェリルシングルがあったとしても、それがCMランカのように曲がいっぱいとか、
劇場版のEDとかはなさそうだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:37:54 ID:DCkNmBCy
正直CMランカって、隣にシェリルを置くから売上が悪いとか言われるだけで、単品で見たらかなり優秀な成績だと思うんだけど。

でもやっぱりランカの中の人を売り出す企画だから、数字がもう一方より悪ければ差を付けないためにこう言う売り方されるのも仕方ないのかな
差が出る&ランカ側が負けるってのが企業に都合が悪いんだろうし…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:01:21 ID:AI/6PXIB
>>412
最近のアニメCDと比べてもCMランカは売上酷いだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:16:56 ID:DAiNhaTK
>>412
こんだけ色々とやっているのに、あの売上げは酷いと思うよ

劇場版マクロスのED収録(菅野さん作曲、真綾の作詞)
菅野さん作成のCM曲多数収録
CM曲は、作中ではランカのプロモとして流れ、そのシーン一連は監督作成(だったはず)
実際にファミマと提携しフェアを開催
また、ファミマ曲はファミマで流され一般客へもアピール
監督作詞の、恋犬ショートバージョン収録
書き下ろしイラストあり
アマゾンタグで工作するなど、いろいろなところで宣伝
発売時期も、前編公開後で盛り上がっている時
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:42 ID:g9Iwg3jX
>>413
けいおん!とかはCD出すたびに盛り上がっている印象があったしなあ。
最初出ていたことも知らんかったよ。

劇場版→再放送でTV見てるけど、ランカの声確かに全然違うな。
絶対あっちの方がいい。というか今の声が怖すぎ。
イツワリウタヒメBDのCMもやるから余計に差が分かるわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:18:45 ID:sCniJ7jL
負けるのが嫌なら最初からシェリルなんて出さなきゃいいのに…
他に選択肢がなければランカファンの比率が上がったかもよ


数自体は下がりそうだけどな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:28:57 ID:E4ox60kB
その場合Fは黒歴史化決定だな
ランカに一人で歌姫はる力なんてないし
これは信者でも同意できるだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:33:07 ID:UdAwGzLN
しかしこんなにデュエットが多いのは何狙いなんだろうなぁ
ライオンみたいな盛り上がるデュエットを1曲作ってくれるだけで十分なのに
アルトの「二人の歌を運んで飛ぶ」みたいな台詞あるから
シェリルとランカがデュエット歌ってアルトが突っ込んでいくみたいな感じになりそうだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:36:34 ID:QblQYDvU
>>409
ランカまめぐファンが一番怒っていいはずなのにね
こんな馬鹿にされた売り方されてるけど
でも相当恥ずかしい目にあわされてるのはまめぐ本人なんだから、今度こそは基礎からレッスンやって
持ち歌くらいまともに歌いきれるようちゃんと上手くなるきっかけになってくれればとも思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:51:05 ID:9f0PH6zx
>>416
だから厨ライターやランカ厨、アルラン厨はシェリルが死ぬことを望んでるんじゃない?

ランカの業をシェリルに背負わせて死んでもらって
手柄は全部ランカの物にすればランカ大勝利になるんだし
売り上げやキャラ人気で勝っても作中でシェリル惨敗だったら虚しいだけだよね
どうせシェリル厨がバカみたいに貢いでそれなりに儲けられるんだろうし
作中でランカ大勝利すればそれでいいんだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:21:01 ID:DCkNmBCy
っていうか金出してせっせと貢いでるファンが厨で括られてしまうのも可哀相だと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:36:28 ID:WORpFDXj
>>418
> ライオンみたいな盛り上がるデュエットを1曲作ってくれるだけで十分なのに

同意
つか前編でもうライオンやってしまったから後編は余程盛り上げる場面にしないと
「またこのパターンかよ」で終わる可能性も高いよな
メドレーも二度は使える手じゃないしさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:21 ID:g9Iwg3jX
貢ぐっていう表現がなあ…。
本当に好きなものに自分のお金を使うのは普通だし、人の勝手だしな。

結果的にランカ大勝利ENDだったとしても何も残らないと思うな。
シェリルを死なせたらそっぽ向かれるし、歌を続けるとしてもそっちに注目が集まる
だろうし、ランカを見る人が増えるわけじゃないよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:38:49 ID:CIRE5j2Q
今回のランカシングルはイツワリでいうピンモンと同じで劇場公開一月前の発売だけど、
前編でのシェリルと今回の完結編ランカでは扱いが違うよね

イツワリの時はシェリルシングル、ついでシェリルアルバムと告知されたから、ランカファンはCD待っただろうけど曲はいの一番に披露されてた

今回は、今度もランカが真っ先に曲披露されたし、B面であからさまなシェリル釣り
今の所コズキュンもランカソロ、デュエットだし

特報もね・・・
前編はシェリルライブ・アルシェリ・ランカ営業の一コマ・落ち込んだ感じのランカ一瞬
完結編はランカライブ・アルラン・落ち込んだシェリル一瞬
と同じようにしてるつもりなんだろうけど、
公式のランカageを常々味わってるこっちからしたら全然印象が違うし

完結編でランカの方に比重が高くなることは解ってたし、デュエットがあるだろうことも解ってた
ただ、やり方がどうしてこう斜め下なんだろう
こういうやり方がますます差を広げていくんだよ

娘栗もあわさってシェリルファンにすごいフラストレーション溜まってると思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:41:16 ID:DCkNmBCy
死ぬならWヒロインをうたってる以上は最低限綺麗に死ぬだろうし、
死んだキャラって余計に印象が強いから死んだら死んだでキャラ的にはシェリルの勝ちになる気もする
シェリルファンはその流れから絶対ランカに流れないわけだし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:43:18 ID:CIRE5j2Q
一番肝心なこと忘れてたから追記

前編でランカにはファミマタイアップがあったね・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:45:53 ID:9f0PH6zx
いや、ランカはこれから残りまくるんじゃないの?
ミンメイと一緒に代表歌姫としてさ

試合に負けて勝負に勝つだっけ?あんな感じでいくんじゃない
人気ではボロ負けだったけど作中ではノーブーメランで総取りの完璧勝利☆
結局はアニメの内容で勝ったもん勝ちだしね

もうさ、正直疲れてきたんだよ
普通に楽しく応援できるアニメ探したほうが自分にとって幸せなんじゃないかと思えてきた…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:47:48 ID:ey9YQPz6
全てが保障されてるキャラのファンになるって気持ちいいだろうな
その点に関してはランカファンが羨ましい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:00:45 ID:WcNgcr1n
>>422
いや二度使える手じゃないも何も、最終決戦は二人のデュエットって
もう正史で決まってると聞いたんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:01:41 ID:XQzoFSz7
>>427
ここ愚痴スレじゃないんでさよなら

マクロスの公式は本当にやり方が下手すぎるよな
誰が一手に請け負ってやってんだろうか?ビックウエストも馬鹿すぎるだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:00 ID:eg2jSrnY
歌がうまくなったと言ってる人は編集された音源だけを聞いた人じゃないかな
生だとよくフラつくし最近の方が下手というか雑な印象だったから読んでてびっくりした
それでもずっと仕事保証されてるとしたらこの不景気の中すごいとこに就職したようなもんだね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:10:16 ID:W18XE6wK
>>421
普通のシェリルファンだよな
むしろ公式がランカ厨に成り下がって嫌がらせをしてきているという
こんなのマクロスFに興味のない人間に話しても到底信じてもらえないだろうな

というか自分も娘クリまでは甘く見ていた
いくらなんでもここまではやらないと思ってたわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:13:17 ID:9f0PH6zx


545 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2010/11/12(金) 14:04:07 ID:gqm5oF7j
娘クリジャケもださ・・・
>※リバーシブルジャケット仕様は中止となりました。訂正してお詫びいたします。
どんだけ金ないの

↑これどういう事?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:36:31 ID:BOd3TtJL
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:50:05 ID:TnVUWq1v
>>428
ランカは手厚く保護されすぎて視聴者が応援する気削がれたのも差の一因だろうな
今月のNTでも撮影中に自分がふわふわだとかアルトに会いたいって思ってたら
周りから役作り完璧!って褒め称えられていたがこれじゃ応援する気起きんわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:53:59 ID:XQzoFSz7
性格とかキャラはブレるのにマンセーだけはブレないな
中島=ランカにかんしてはアニメを使ったアイドル商法臭が濃すぎる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:01:11 ID:zNBDAFYd
このままだとランカの人気どうこうよりサヨナラノマクロスする人が多くなるだけな気がする
まぁランカファンはサヨナラしないだろうから差は縮まるのかな
金落とさないからマクロス終了だろうけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:07:46 ID:/vFkjhP/
ランカのアルバム出そうじゃね
中島さんレコーディング合宿してきたようだ
個人名義のアルバムはでたばっかだし
他のアニメなら合宿なんて滅多に聞かない
でも後編公開後に発売しても後編がコケる可能性もまだまだあるからね…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:09:14 ID:TVIbMIpO
ランカのみのアルバムなんて出るかなあ?
やっぱりどっかしらシェリルを絡ませてくると思うよ
にしても今回のランカCD、マジでファンスレで話題になってないのな
なのにシェリルスレの人こわ〜いとか、あんなやっつけ仕事されてシェリルファンが買うかよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:42:37 ID:56os5X3y
ランカ厨を叩きたいだけの人いるみたいだから
誘導用に貼っとく
ttp://c.2ch.net/test/-3.-bv!mail=sage/net/1288624448/n
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:46:09 ID:NngxjhdX
合宿っていっても1泊2日くらいじゃなかった?
1週間くらいそういう詰めた生活しているんならまだしも
短期間じゃなぁ・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:14:59 ID:W18XE6wK
合宿は一時的に新曲を歌える状態にするためのものだと思ってる
放課後オーバーフローはライブで歌えなさそうなぐらい高いし
ランカがしんどい感じのシェリル曲デュエットも控えてるみたいだし

一夜漬け的な
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:16:46 ID:/vFkjhP/
3日らしいよ
夏はメインさんと2人で2日
全部一緒にレコーディングしたわけではないみたいだし
クリスマスアルバムが予想してた以上に新曲が多かったので
今回も何曲かレコしたんじゃないかと思ったわけ
あくまでも予想なんで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:44:51 ID:r9KmHHBo
娘娘ヒロインは相変わらずシェリルが余りまくってるな
プライズのクリスマスフィギアは同じくらいか、店によって若干シェリルが残ってたり
ランカが残ってたり、どっちもどっちか
ただバンプレが新たに作るプライズのSQシリーズはハンコックに続く第2段がシェリルだから
全体の需要はシェリルのが多いんだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:47:35 ID:9f0PH6zx
娘娘ヒロインは元々一カートン内にシェリルの数が多い
でも出来は最低だったから残るのは仕方ないと思う
クランが一番可愛かったよ、ランカも可愛かった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:50:00 ID:DCkNmBCy
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:55:01 ID:r9KmHHBo
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

てか、このてのフィギアはクランが一番可愛いよなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:08:39 ID:H8lg43ON
シェリルはそもそもバランスとりにくい顔だしな
ランカも意図的かしらんが別人になりやすい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:48:09 ID:jcdwPOFH
シェリルも娘娘ヒロインとかオベリスクとか
出来が悪ければファンはスルーしてるんだから
シェリルファンならなんでも買うってわけじゃないし
あからさまに手を抜いてる物を提供してたら
いずれ完全にそっぽ向かれると思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:51:47 ID:X32d9G7J
シェリルだからなんでも買う!って層がランカageシェリルsageの連続で
どんどん財布の紐〆出したんじゃないの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:15:56 ID:W18XE6wK
とうとうシェリルじゃないものを売り始めたからな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:18:47 ID:X32d9G7J
儲けるチャンス自らつぶしまくってるようなもんだよね
勿体無い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:22:50 ID:sCniJ7jL
商売よりもランカちゃん素晴らしい><がやりたいんだろうな

ガンダムってガンプラ売るプロモアニメだし
他のアニメも関連商品を売るために放送してるんだろうけど
マクロスFって何がしたいの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:24:49 ID:3865JpP0
河森によるランカ教の布教?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:45:16 ID:aMPemSf5
>[ 2010.11.12 ]ランカ・リー、1月26日 2ndシングルをリリース!!

>.2011年2月26日の劇場公開を控え、
>ますますボルテージのあがる「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」。

>そのヒロイン“超時空シンデレラ” ランカ・リーが…
>大ヒットシングル「星間飛行」に続く、2ndシングルを来年1月26日のリリース!
>その楽曲は、既に劇場版特報にも使用され話題となっている
>『放課後オーバーフロウ』。

>カップリングはなんとシェリルとのデュエット『Get it on―flying rock 』!


公式のランカ・リーセカンドシングル発売決定!ってニュースの転載
この書き方だとやっぱランカ単体のミニアルバムはなさそうじゃね?
もしこの後にソロアルバムが控えてるなら、シェリルとのデュエットも入るシングルを
こんな風にまるでランカのCDと言わんばかりについに満を持してランカ・リーがセカンドシングルを発売!
なんて煽りはつけないと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:49:00 ID:NngxjhdX
CMランカ抹消キターーーーーーーーー!!!!!!!!
公式ェ・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:50:01 ID:LSDt1+JO
その書き方だとやっぱりCMランカはシングルじゃなくてミニアルバム扱いってことかな?それとも無かったことにされてる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:21 ID:aMPemSf5
CMランカはシングル扱いで間違いない、公式としては
ただあれはいわゆる企画CD(クリスマスに出た奴とか)で、
「星間に続くランカの正規シングル」って扱いなんじゃないか
ランカは=でアニメと現実シンクロさせるのが目的だから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:44 ID:NngxjhdX
>既に劇場版特報にも使用され話題となっている
>既に劇場版特報にも使用され話題となっている
>既に劇場版特報にも使用され 話 題 と な っ て い る

大事なことだから3回ほど書いてみました。
ソースドコー?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:55:37 ID:AI/6PXIB
だからなんでランカシングルCDにシェリルのデュエット?
シェリルファンは後編の情報が全くないまま、やっと出た新曲もランカと一緒とか、そこまでしてシェリルファンにランカのCD買わせたいのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:58:21 ID:IM3tuB/5
>>460
シェリルファンってそんな状態ならむしろ買わないんじゃないのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:00:07 ID:aMPemSf5
無難にランカソロシングル先行発売、公開後にランカミニアルバムと
シェリルとランカのデュエットシングル発売が一番よかったと思うんだが
いくらランカとはいえソロでも累計2万近くはいけるだろうし、CMランカ見れば
なんでランカ・リーセカンドシングルと銘打っておきながらシェリルとのデュエットを
カップリングに入れたのかマジで理解に苦しむ
正直今の時代CDなんてコレクターズアイテムのようなものなんだからシングルでもアルバムでも
キャラファンからしたらソロの方が嬉しいんじゃね?
ランカシングル扱いってことはこのCDブックレット下手したらシェリルの絵一枚もなくて
ランカイラストだけってのもあり得るぞ
一応W歌姫で売ってるんだからそれぞれのファンが気持ちよく買い物出来るようにしないと
なんでもかんでもランカ優先ランカの為にってやってたら、
中立派もシェリルよりだけどランカも好きだよ派も、それこそランカだけが好き派も
だんだん離れていってしまうだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:01:20 ID:56os5X3y
>>453
クローバーがどうしたって?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:15:56 ID:Adz648DG
CD売れてないのにカップリングのダウンロード数だけが飛び抜けて良い
そんな未来が見える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:17:52 ID:4sgYCIY8
これが2ndってのは企画物でなく正規のシングルって意味なんだろうけど
なら、なぜ正規のランカの2ndシングルにデュエット曲入れるんだ?
3曲中1曲ならわかるけど、ランカソロ1曲しかないとか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:44:29 ID:SZ7nRs/6
なんかもうデュエットもメドレーもおなかいっぱい
楽しみしてたコズキュンももういらないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:44:49 ID:a92zAjN3
>>465

ランカピンだと売れないから、シェリルファンに買わそうとしてるんだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:48:10 ID:YeztdWp4
>>462
曲数値段からいってスリムケースだろ
逆に中に書き下ろしシェリルがあったりしたら
どこまでシェリルに頼るんだっていう
まそっちのほうがデュエットより欲しいと思う人がいるかもしれんね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:05:51 ID:lmqLzr72
もうなにがなんでも売上上げてオリコンのトップ5とかにランカと中島さんの名前が上がればそれでいいんだと思う


カップリングはデュエットだけど今回はライオンと違ってオリコンに入ってもA面の放課後オーバーフローの名が前に出る
普通カップリングの曲名や歌ってる人の名前まで出ない
てかデュエット入ってるならそっちをA面に持ってくる、一緒に歌ってくれた人に失礼だから…ってことは売上はランカ・リー=中島愛の単独の手柄かの様になるからね
他力本願で最低な話だけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:09:10 ID:aMPemSf5
逆に言えば今回の売り方ってランカで思うような結果が今まで出せていないから
なりふり構わずせこい手も使ってきたって事だよな
マクFってもしかしてがけっぷち?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:11:27 ID:SZ7nRs/6
これで駄目なら次はCDにシェリルのカード数種類ランダム封入とかしそうだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:14:10 ID:LbgrNkqn
「私たち二人で歌姫なんだよね!勝ち負けとかじゃないしね!!」
と今更になって必死で主張してるように見える。
デュエットばかりの新曲とか、「私たちの歌が一つになって〜」とか。
まあそういうポーズとりつつ美味しいとこだけランカが持っていこうとしてるんだけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:40:13 ID:QoGrwtjS
ランカってホント自分じゃなんにも出来ないな
作中でもそうだし、リアルでもシェリルのお陰で歌唱賞だし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:41:11 ID:aMPemSf5
>>472
そう主張したいなら新シングルに「ランカ・リー2ndシングル」とは入れないだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:45:29 ID:972sa2jf
マクロスの中ではシェリルよりも賞賛されて、歴代に匹敵するとかいわれるくらいの歌姫なのにな
どんどん現実と剥離していく
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:51:23 ID:x02meiIz
持ち歌の曲調やCD売上げから
ランカ=中島さんのソロだと歌姫認定は無理だから
May'nに難しいパートを任せて、戦闘曲や盛り上げ曲をランカの持ち歌に加え
シェリル人気の力で、CD売上げを大幅アップして
ランカをミンメイの後を継ぐ歌姫として記録に残したいんじゃないの?

今だにランカの代表曲は、☆だけだし
その☆でさえ、戦闘にも盛り上げシーンにも使えないから
歌姫としての代表曲もシェリルとのデュエットに頼るんだと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:51:43 ID:eg2jSrnY
賞賛されたいならオーディションの時にそれなりに歌える子を選ぶべきだった
なんでわざわざ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:54:35 ID:LbgrNkqn
>>474
うん上手いこと書けなかった…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:58:20 ID:OEsX2tF8
いやーでも少なからず>>472な臭いはあるね
何か両ファンが気持ちよく買えない素直に喜べない売り方
CMランカって結局シングル扱いで良いんだっけ? もしそうならこの煽り方はCMランカ作った菅野さんらに失礼じゃないか?
売れなきゃ黒歴史扱いみたいで腹立つわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:07:29 ID:IM3tuB/5
ただでさえアルバム出てないからランカのが曲数少ないわけだし
ランカファンだってランカのシングルならソロ2曲のが良かっただろうにな
これでシェリルのシングルも出るとしてそっちはソロ2曲だったらランカファンから文句出そうだし
デュエットでもまたこんな風に文句出るのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:14:29 ID:eZ9lLvdS
ランカは曲数少なくてもミンメイなりシェリルの持ち歌から補給かのうだもん☆
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:16:25 ID:wzcrNnzP
たまに完結編はランカ無双でシェリルの歌はほとんどないと言ってる人いるがそういう情報でも出たのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:17:24 ID:YdDZSevv
>2. Get it on─flying rock

ランカちゃんがロックとかムチャしやがって菅野さん
そうだよが黒歴史扱いって聞いてないけどひどくないかと思ったけど
作詞真綾さんだからエーテルみたいにカバーされそうな予感がすげえする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:23:34 ID:NngxjhdX
カバーはしないって真綾さんが応えたらしい。
ただ、そういうことを発言するってことはそれだけ要望があったんだろうね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:27:07 ID:lmqLzr72
公式から?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:29:37 ID:x02meiIz
>>482
>たまに完結編はランカ無双でシェリルの歌はほとんどないと言ってる人いるがそういう情報でも出たのか?

情報は出てないはず
ただランカは、☆、放課後〜、アイモ鳥の人、恋犬を歌うのは確実だろうし
シェリルのオベみたく隠し球が1曲はあることからランカ無双はほぼ確定じゃない?

あとこんだけランカに歌わせたら(更にシェリランのデュエットをプラスすると)
シェリルの歌を流すだけの尺がないと思うし
シェリルに歌わせると、ランカが霞むからTVの中盤見たく
病気やスパイ疑惑でシェリルを歌えない状況にするんだと予想している
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:29:50 ID:3i/zS1Zd
>>460
ここでまさかの娘フロ再びだったり
ランカさんの曲をシェリルさんが持って行って勝手にデュエットにしてしまいますた><
とか、エルモのコメントがきたら笑う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:33:47 ID:OEsX2tF8
再放送を録画して見てた訳だが……
やっぱりランカマンセーと言われてしまっても仕方無いな……周りのキャラの反応が不自然だもん
「打倒シェリル!」じゃなくて「シェリルとはまた違った歌で良いよね」くらいに言わせておきゃ良かったのに
それで実際は負けてるんだからなぁ……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:44:08 ID:eZ9lLvdS
シェリルを解りやすい意味での踏み台にすることでランカにより人気を集中しようと思ったんだろうが大失敗
2人の歌唱力の差もそうだし作中でのブーメランのあるなし、歌へのプロ意識の差など要因は多いけど、
ここまでのプッシュの失敗はなかなかないよなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:46:59 ID:r9KmHHBo
>>485
真綾が公式ブログでそうだよのカバーはしないと断言した
ファンからはカバーの要望がかなりあったそうだが
本人曰くランカのためだけに書いたからだそうだ
エーテルは真綾の思い入れが強かったからカバーした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:49:50 ID:OEsX2tF8
実際、現実でのランカの歌が好きな人の評価の多くは「シェリルとは別の良さ」だったと思うんだけどな
上手いのはシェリルだけど好きなのはランカ、みたいな。シェリルに関しても言えるが、どちらかが最高とか勝ち負けじゃなくて
何でCDもキャラの関係も競わせるようにしたんだか。三角関係ってギスギスしてなくてもできるだろう
で、競わせておいて抱き合わせ……ホント楽しくない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:53:49 ID:XMZriy3B
カバーして欲しい人は遠慮してて、勘弁して欲しい人はカバーしたがるのか…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:52 ID:r9KmHHBo
競争意識を持たせて二人に切磋琢磨させたら
結果的にMay'nが勝って中島が負けただけじゃないの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:55:06 ID:sCniJ7jL
最初はランカやまめぐを応援してたけど
今じゃただのヒールにしか見えないよwランカ=まめぐ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:58:19 ID:aMPemSf5
つーかふたりとも好きだからこそ今のやり方が余計に嫌だ
片方だけ好きな方がよっぽど楽、自分の好きな物がせこかったりずるいやり方してるの見なくて済むから
だからどっちも好きって中間層が抜けて余計差がついたんじゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:58:49 ID:r9KmHHBo
>>492
遠慮というより元々マクロスFのフィールドでは目立ちたくないって感じだな真綾は
菅野だから仕方なく協力してるように見える
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:01:34 ID:53WIdVQ5
>>486
それでも菅野がシェリル曲を勝手に作りそうだけどな
TV後半の妖精みたく菅野補充ありそう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:03:41 ID:sCniJ7jL
勝手曲を作っても使わなきゃいいじゃない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:04:21 ID:aMPemSf5
>>497
テレビ版と違って制作期間短いだろうしメインも個人名義で忙しいし
簡単にふたりの予定があったあのころとは状況が違うから無理っぽくね
ミニアルバムも作ってるし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:08:32 ID:53WIdVQ5
そして1フレーズだけ勝手曲が流れてファンが渇望するといういつものパターンに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:27:26 ID:eZ9lLvdS
菅野さんの制作意欲がどんだけ残ってるかだな…
確かにランカ曲も本気で作ってるだろうけど、本気+情熱のシェリル曲と比較すると
どうしても見劣りというか聴き劣りしてしまうんだよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:30:09 ID:NngxjhdX
曲についてはどちらもすごくいいと思うよ。
歌については、明言を避けたいけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:30:29 ID:NZA877h1
だから作詞に有名どこもってくるんじゃない?
誰がひっぱてきてるか知らないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:33:48 ID:56os5X3y
ランカの歌だけで完結編てのも面白そうだな
売り上げ的な意味でだが
しかし最近の公式は何つうか、見ていて見苦しいな
自分達で会社の信用や信頼を
切り売りしているだけにしか見えない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:35:35 ID:x02meiIz
曲に関しては
ランカの曲は、中島さん歌がなくてもインストとして聞けそうだが
シェりルの曲は、May'nの歌が入っていないインストだと魅力が半減しそう
ここらへんも歌唱力の差に関係してくるんだと思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:42:00 ID:r9KmHHBo
完結編のソロ曲がランカだけってのはあるかもな
一応シェリルは病気設定あるし
歌えなくしそう
まぁ前編でシェリルライヴはやったしMay'nは充分役割果たしてるから
後編は遠藤が演技でシェリルを立たせるのは悪くないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:45:36 ID:XMZriy3B
>>505
二人のライブも、両方の個人ライブも行ったけど、
合格ラインが1曲ちゃんと歌いきれることなまめぐと、
確実に盛り上げてくれるMay'nのパフォーマンスの差もあって
客の反応や動員数やイベントで声のかかる率の差もできてしまったのかなと思った
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:05:51 ID:x02meiIz
>505の補足です

ランカの歌は、中島さんの歌唱力をカバーするため、曲を強調する
→曲だけでも聴けるものとなり、インストの需要が高まる(むしろ歌はいらないという声もあり)

シェリルの歌は、May'nの歌唱を生かすため、曲は添えるようにつくる
→May'nの歌をがないと、あまり映えない曲となってしまった

ランカの歌はインストが欲しいという声は色んなスレで聞くけど
逆に、シェリルの歌のインストが欲しいとはあまり聞かないから
↑のように考えたんだけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:10:33 ID:Z4vI1kqf
それはねーよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:18 ID:EeCqulmU
もう戦ヴァル3のキャストでマクロスF作り直せばいいのにw
てか、セガはマクロスF見ててランカのとこだけ替えればいける!
とか思ったんだろうなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:13:28 ID:Rw7pYQJ/
これだけ批判されたからランカ擁護の為に
急きょシェリル名義のCD出してランカとのデュエット入れたの出したりしてw
ランカちゃんは悪くないよ☆シェリルだってランカちゃんの力借りてるじゃん><みたいにw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:14:15 ID:oowQGRjG
>>508

ランカは音を探しながらしか歌えないから曲にメロディーラインが入ってる
シェリルは無くて歌えるから伴奏しかない

カラオケ行くと良く解るしランカ曲が歌い易い点でもある

当たってると思うよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:18:39 ID:joScYz5o
>>511
シェリルがランカの力を借りたことなど未だかつて一度もありませんが何か?
って言われて終わりだよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:23:12 ID:omZYfAWk
>>513
っビンタ

・・・・・・・ホントランカって碌なことしてねーなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:27:43 ID:kdVYIQ+6
>>508
ランカ曲はVo.以外の旋律は極力目立たないようにする
(中島さんが歌いやすいようにね)
放課後も、歌が始まるとイントロであんなに目立ってたバックの音が
途端に鳴るのをやめて単純になる

シェリル曲はいろんな旋律が絡まってるのに
パワーあるめいんの歌がさらに映えるから曲構成が面白い

自分は、曲が添え物=ランカ曲のイメージがあるな
インストが欲しいのはなぜかランカ曲だけどね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:31:37 ID:Kdy5m7sX
しかし以前にも増してランカとシェリルのデュエットとか嫌がる人増えたな
例のゲームとかがとどめだったんだろうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:32:20 ID:kdVYIQ+6
連投ごめん

ttp://imepita.jp/20101112/688690
きゅーんランカ裏ジャケ
やっぱ黒のが画面落ち着くな・・・
ピンクだのオレンジだのあんま色使わないほうがいいわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:36:01 ID:B65MhSDk
>>516
歌は別物として考えてるからゲームとは違うな
曲はよくてもランカの歌に何も期待が持てなくなった失望感の方が大きい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:37:45 ID:80NsRk4+
メロディがキャッチーというか、覚えやすくて鼻歌で歌ってしまう曲がランカ曲にある
もちろんシェリル曲にもそういうのはあるけど
鼻歌で歌うには高低差を頑張らなきゃならないのでちょっとツライ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:38:39 ID:0OS0PbNi
>>519
だから何?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:43:13 ID:oowQGRjG
>>516

デュエットいいって言ってた頃はアニメの中だったりCDだったからな

あの後生で聞くにつれメインが中島に合わせて
色々ダウンさせられてるのがわかっちゃったから

高め合うならいざ知らずレベルダウンさせられたのなんかいらん
ってとこじゃないか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:48:06 ID:2N6ysTge
そもそもランカの曲は放送当時から積極的に聞きたいと微塵も思わなかったな
ただ流れてるのを右から左へ受け流すだけで、あとにはなんにも残らない、その程度の歌ばかり
こんなんで歌姫ねえ・・・つかシェリルだけでいいやんとか思ってた

例外としてニンジーンナチュレは歌詞の意味が分からなくて耳に残ったが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:51:51 ID:eHUO77LP
ランカ曲は前奏が1番盛り上がるんだよね…気持ち的にw
星間もトゥルトゥルティーヤーのあたりまではノリノリで聞けるんだが…
シェリル曲はサビがちゃんと盛り上がるかんじ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:54:43 ID:0OS0PbNi
>>522
ニンジーン50円!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:05:24 ID:vgdwZ+bs
>>516
デュエットにしてもメドレーにしてもシェリル側にメリットがなさ過ぎるからなぁ
盛り上げる所やランカの歌えない部分はシェリルに丸投げなのに
貢献度に見合う正当な評価はされず良くてランカと同等程度で
絶対にランカより上にされる事はないという不条理

しかもとうとうランカの評価を上げる為に利用されるとしか思えない状況に
なってきたしなー
これで喜ぶシェリルファンはいないんじゃないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:16:37 ID:70vCRjG6
>>517
なんか3Dゲーム画面のような絵だな
ランカて目がデカいのがかえって目がうつろに見える感じがする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:22:55 ID:n1Z56ROC
>>523
前奏だけだったら、マクロスFの曲の中で放課後が一番好きかも
放課後はイントロの盛り上げがすごい分、歌が始まってからの落差が大きいよね

>>525
作中だけじゃなく現実世界でも、難しいところをMay'nに丸投げしたライオンで
中島さんが声優新人歌唱賞を受賞してるよね

今までのランカageは
贔屓というか監督の偏愛(「可愛いランカを見て」みたいな)を感じたんだが
今回のデュエットの件は、偏愛よりも商業的な臭いが強いなと思った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:14 ID:lK1tco/E
今更だけど490の原文載せてみる

早くも皆さんから「カバーしないんですか?」といった質問があったりするのですが、「蒼のエーテル」のときは私自身の思いもかなり強く投影されていたのでカバーさせていただきましたが、
「そうだよ。」は「携帯電話のCMソングみたいな歌」というオーダーに沿って、ランカちゃんのためだけに書いた歌詞なので私が歌うことはないと思いますよー(笑)
寒くなってきたのでランカちゃんのかわいい歌声でほんわかしてください。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:26:31 ID:Zyda0W0J
>>525
シェリル側にもメリットは一応あるだろ
ランカの歌えない所や盛り上がるところが歌えるんだし、
それは見ている側の印象に残るからな
今じゃなく、先に繋がる部分もある
逆にランカ側はいい結果をいただいてあれこれ貰ったり、
輝ける設定をいただいているがこれが先に繋がるかどうかというと微妙
そのいい例がシェリルがいたらライオンだが、シェリルがいなかったらCMランカ
旬を差し引いても散々な結果が結局は露呈するからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:35:57 ID:0JTPRYNI
やっぱり一番の問題はランカの歌唱力がその程度なのにアニメ内でもアニメ外のマクロスのイベントでも
ランカ>>>シェリル
中島愛>>>May'n
そんな演出を懲りずにやり続けてる現状だと思う



ある程度客観的にそれはアニメの設定だから仕方ないって言ってくれてた層もここ最近のやり方に流石にねーよ!状態だし
いつまでもランカ=中島愛を新人みたいに周りにおんぶに抱っこな戦法ばかり
その時点で一つも成長しなかった自立出来なかった事は明白なのに未だに公式は壁にぶつかったり傷ついたりしながら成長した他のキャラと同じ位ランカも成長しました。
試行錯誤し努力に努力重ねて演技や歌の幅を拡げた他の声優や歌い手の様に中島も演技も歌も上達し成長しました。

そんなもの視聴者には少しも垣間見えなかったから人気出なかったんだよ…?
いい加減その事を認めて身の丈にあったやり方で攻めればある程度なら差を縮める事も出来ない事じゃないって気づけ
ほんっっとーに馬鹿じゃないのか公式は。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:40:51 ID:0OS0PbNi
>>528
その原文出た後に中島信者とランカファンが、カバーしないなんてやっぱり真綾さん良い人!みたいな事言っててドン引いた記憶がある
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:41:55 ID:HrJmyO+U
>>455
結局目に付く宣伝ではこういう風にランカの2ndの部分しか書かれないそういうのを狙ってんだろうな

http://news.dengeki.com/
『マクロスF』ランカ・リーの2ndシングル『放課後オーバーフロウ』が発売☆
超時空シンデレラ・ランカの、『星間飛行』に続く2ndシングル『放課後オーバーフロウ』が来年1月26日に発売!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:46:46 ID:Oc9MT9YN
pixivでもランカの2ndシングル発売としか書いてない

そういやpixivで注目のタグに入るのはいつもランカだけなんだよな
joysoundのシェリル企画の時もシェリル絵ばかりなのにランカタグだけの表示とかよくあるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:49:45 ID:0OS0PbNi
んで、シェリルファンは買うのかね
シェリルを思うなら買わない方が利口だし、いつかベストアルバム出るかもしれんから待った方がいいよ

つか、シェリルファンのお陰なのに、ランカ厨や公式にでかい顔されんのが腹立つ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:51:45 ID:PGAReVme
>>531
カバーしまくりなあの人はやっぱり悪い人、だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:54:07 ID:n1Z56ROC
>>532
公式にとってCMランカが黒歴史扱いなのか、企画CD扱いなのかは分からんが
CMランカ製作に関わった菅野さんや作詞家の方々に対して、失礼にあたらないか?

自分の関わった仕事が後から「なかったこと」や「企画もの」になってたら
結構ショックだと思うんだが

>>534
CDは購入しないで、デュエットだけDLかな
出来ればライオンのように、May'n名義でアルバムにソロ収録してほしいと思っている
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:58:17 ID:qIZbEJOq
デュエットは好きじゃないから買わない
ライオンすらも好きじゃないし
まあこっちはアニメのOP曲という冠があるから買ったけどな

メインと中島のデュオってプロとアマのカラオケとしか聞こえんので
やればやるほど萎える
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:00:00 ID:IOebKU5D
今日のラジオもかかったのはサイレントとくつした
シェリル曲は未だ情報もなしと
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:10:51 ID:ERuHkPDX
>>538
くつしたは一応初公開なんだよな?
どんなかんじ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:11:16 ID:80NsRk4+
2ndと謳ってきたので結局CMランカってなんだったんだと
Fポータルに行ったけどリニューアルされてよくわからなかったので
結局CMランカでググったら「企画シングル」と括られてる感じだった

2ndならランカソロだけの方がお互いのファンが幸せだろうよ
MJでライオン歌ってるの見たらそれぞれソロで出してくれてよかったと思う
カップリングのデュエットをメドレー並に劇場終盤に持ってきそうで怖い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:19:55 ID:IOebKU5D
>>539
普通にクリスマスなおとぎの歌って感じだった
EDのBGMでかかったからほとんど歌詞は聴き取れなかった
ニンジンみたいなガチネタ曲じゃないのは確か
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:43:38 ID:zMZRYvRw
>>538
たぶん曲順だろうし既存曲のアレンジだから星間すっ飛ばしてるとしても、正直またランカか・・・て感じだな
完結編はランカターンだと思ってたけどここまでランカランカランカだと、なかなか疲れる
シェリル曲が少なめで温存してるにしても、シェリルファンが脱落したら意味がないだろうに

ギラサマでポスター出てからこっちとにかくランカばっかり
シェリルはコズキュン情報はジャケ一枚のみ
娘栗で曲少なめのようだったり(正直モーションキャプチャーはどっちも悪そうだけど
シェリルの方が動きが激しい分酷く見える)今回の放課後シングルで釣りだったり
ココまでくるとシェリルファンを脱落させて差を縮めようとしてるのかと思ってしまうよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:04:20 ID:8Oiswaq4
30周年に向けてシェリルの存在抹消したいんじゃない?w
若い世代に綺麗なミンメイの方が知名度高いように
ランカだけを残したいのかもしれない
メリットがあるかどうかは知らん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:06:30 ID:Kdy5m7sX
てか全然盛り上がってるように感じないんだけど大丈夫なのかマクロス
当たり前だけど本編終了後に失速してイツワリでちょっと盛り返して以降
マクロスの話題で盛り上がったのってACERのランカ&マクロス叩きくらいだし
フィルムの値段でもちょっと話題になってたが
それでも地味にまだ売上が動いてたユニバニが凄いのに
それらを買ってたシェリルファンすら離れそうな感じだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:08:30 ID:tecIQeYl
大西っていうのは知らんが
サテライト消滅しないでシェリルだけ抹消って結構難しいんじゃね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:09:30 ID:HrJmyO+U
やっとお伝えできますー!
中島さんカップリングについては完全スルーでした

やったー!


2011年1月26日に、
ランカ・リー=中島愛の2ndシングル

「放課後オーバーフロウ」

リリース決定です!!


疾走感と 切なさと 希望
あったかくて、凛々しい
そんなイメージの曲です。

ランカ・リー=中島愛としてのシングルは「星間飛行」以来で、私自身2ndのリリースがすっごくうれしいしいまからとても楽しみ!


ぜひ、聴いてほしいです。
よろしくお願いします!!

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:10:28 ID:0OS0PbNi
中島ェ・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:14:36 ID:tecIQeYl
この子は・・・業界で生き残る気あるのかね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:15:07 ID:nCHY7e3s
なんていうかあの杉田が真面目に忠告するのが分かるわ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:16:04 ID:REarGTPt
さすがに中の人アンチスレ行くべきだろそこはw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:18:18 ID:HrJmyO+U
こういう対応だから差がつくんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:19:35 ID:zMZRYvRw
>>546
>ランカ・リー=中島愛としてのシングルは「星間飛行」以来

ちょっと待って
いくら企画シングルとはいえCMランカはシングルでしょうが
ミニアルバム感覚だったとしてもシングルとして出したんだから
そこら辺はちゃんとしてほしい
ファンだってモヤモヤするんじゃないの?
つか公式がそう言っても中島さんが明言するのは不味かったんじゃ・・・
カップリングスルーも正直心象よろしくない
今は中の人の動向気にする人もいっぱいいるんだから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:21:57 ID:7EP9OYjz
>>552
こないだのニュースでアニメシングルランキング入りしてたのにね
シェリルはアルバムってことで、ランキング特集にすら入らなかったけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:28:29 ID:nCHY7e3s
まぁ一応公式が放課後をセカンド扱いにしてるから合わせてるのかもしれない
CMランカがミニアルバムなのかシングルなのかあやふやにする意味がよく分からないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:12:19 ID:onaVdpGn
あーあーもう…。
公式といい河森といいランカといい、ここまで神経逆なでにするアニメ初めてだ。
やっちゃいけない事を全力でしてるよ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:47:42 ID:nC2A0mne
このスレに居着いた当初は
こんなにも差が広がり続けるとは思わなかった…
CD迷ってる奴は悪いこと言わないからレンタルにしとけ
バイト先でもレンタル分を多く仕入れとくようにするしかねー…
こんなやりかたじゃ販売分は在庫余るぞ絶対
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:58:23 ID:Zyda0W0J
CMランカ黒歴史キター?

>>552
ファンじゃないが、気持ちこめて作った物をなかったもののように扱うのはちょっとなーって思う
制作に関わった人や、買った人の思いまで踏みにじってる感じがするよ
自分の歌に思い入れがないのかね?

>>556
このスレに居着いてるならこのスレが不買を呼びかけるような場じゃないのはわかってるだろ
そういうのは要らない
欲しいと思った人が買って、欲しくないと思う人が買わないだけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:19:39 ID:S+FaGqNW
ランカファンは劇場前編でランカ歌の影が薄い中、EDを飾れたことを拠り所にしてたろうに
菅野さんも自分の「CMようこ」の名を箔付けのために一アニメキャラランカに貸したようなもんだし、
多分彼女のツテで昔の有名CMコピーを作った人(前スレで名前出ていたような…)に作詞を任せたり、

そんな期待や尽力や労力すべてすっ飛ばして
「売上振るわないからなかったこと」
「ネタ物だからなかったこと」
「新譜に『セカンドシングル』の響きのフレッシュなイメージをつけるためになかったこと」
にして片付けようとする公式眉毛と何も考えずブログに書いちゃう中島さんに心底嫌気が止まらない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:27:18 ID:vQiwnGLR
「ランカの2nd」が全面に押し出されてるから、デュエットがあると知らない人も多そうな気がする
情報チラ見という人もいるだろうし
公式の計算通りにシェリルファンが釣れるとは思えない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:44:10 ID:kdVYIQ+6
むしろTVではねこ日記がデビューシングルだったのに
(ティッシュまで配って営業してたのに)
さくっと無かったことにして星間デビューになってるじゃん
ねこ日記が好きだった自分としてはすげーもやもやした

曲を無かったことにするのがランカクオリティェ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:46:02 ID:OIn+VFCY
まめぐ…
情報でてるんだからせめて両方書こうよ…
こういうのがファンにちょっとずつ繋がっていくんだよ…
事務所は検閲しないのかねえ
これじゃますます差がつくばかりだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:51:31 ID:93FQBIiW
>>558
今見直したら、一倉さんのブログでは「企画シングル」ってなってたから
そもそも企画シングルとして受け取ってあったみたいよ。だからといって無かったことのように扱うのはどうかと思う。

この歌に関する一倉さんのブログ記事
ttp://1-kura.com/blog/blog_ichikura/2009/西暦2059年のcmソング/
丁寧な思いを書いてくれている分、何かもやっとするわ
一倉さんて、コピーライターとしては勿論、坂本真綾さんや斉藤和義さんの曲とか書いてるすごい人なのになぁ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:06:24 ID:S+FaGqNW
>>562
あなたとコンビにファミリーマートの人なのか…ますますファミマとのタイアップに
菅野さんの人脈でこれ以上はない人を引っ張って来てくれて、また一倉さんもよい仕事をして下さってたんだな
劇中挿入歌なんて所詮本編の添え物、作り手に配慮した扱いにしろなんて言える義理でも
何でもない立場だけど、目に余るスルーっぷり(前述のそうだよ然り)が酷すぎて
公式のランカage独裁工作が空恐ろしいよ
後編はもう見に行かない。不快と分かっている物にこれ以上金も時間もかけられない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:10:31 ID:aaqqb+o5
前売り一応人が並んでいるそうだな
報告が結構並んでいる、20人程度、ダンボールに余りまくっているだのだが
一応売れているって事かね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:19:54 ID:fPAro95Q
20人…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:24:32 ID:qIP9aS21
>>546
事務所(眉毛?)の命令でこう書かされてる可能性は…無いのかな
まあ本人の意思にしろそうでないにしろ、またファンの神経逆撫でしてるだけだが

こんな事したら折角作ってもらった曲を大事にしない嫌な奴イメージしかつかないのに
何で誰も止めないんだろ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:31:03 ID:y0ymvaf6
酷い売り方されてショックで触れたくもないともとれるし、
自分の名前さえ表に出ていればいいともとれるし
なんにせよいろんな事が悪質すぎて不快感しか残らない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:32:23 ID:kdVYIQ+6
その下のオフィシャルからの告知では触れてるから余計にな・・・
オフィシャルはオフィシャルとしてきちんと告知
まめぐ本人はまめぐ本人として思いをつづりました
って体制なら、余計に「個人としてはどうでもいいのか」
って気になる人がいるかもしれんのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:39:04 ID:VK4L7kEh
>>560
それは自分も気になってた
キャンペーンでボビーにも手伝ってもらってたし映画の眉毛監督も知ってることなのになかったことになってるよね
あの歌はどう聞いても下手だけどEDでかかったランカのEDの絵はかわいかったし歌は好きだった

作詞の一倉さんにも担当した歌が作中でなかったことになってるのは悪いと思わないのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:51:29 ID:lUhFfGUO
まぁブログで触れたら触れたで節操ねーなwとか乗っかり乙wとか言われんだろうけどな
こんな四面楚歌、八方塞がりの状況にして何がしたいんだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:58:36 ID:UAkpg/wK
>>566

☆のデモテープを紛失していたことを間接的にブログに書く時点で
曲を大事にしないイメージが付いたていると思う
曲に関して、個人名義でも色々やらかしてるから、余計にそう思う。

中島さん個人の言動とランカの行動や公式のやり方が変にリンクしていて悪い相乗効果を発揮しているよね
メインは失言はないし、公式にシェリルが放っとかれてることが幸いしてると思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:33:46 ID:qIP9aS21
>>571
そんな事してたのか…そりゃ駄目だわ

メインはブログでシェリルに決まるまでは崖っぷちだったのを告白して
でもシェリルの歌担当に決まって嬉しい!歌うの大好き!など一生懸命で好感持てた
中島さんだって前はランカに苦言呈してて感心したのに何時の間にこうなった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:39:11 ID:Zyda0W0J
>>570
触れ方によってはそんなことにならんだろう
まあそれだけ相当気をつけて触らないといけない話題になっちゃってんのが厳しいけどな

星間と猫日記はグレイスが関わりだした時期によっては
前の事務所で出したものがなかったことになって、
仕切り直しのファーストシングルってことならわからなくもないが、
星間も猫日記もエルモにマネージメント受けてる時期の曲だしな
どうなってんだろう?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:40:38 ID:edy3hL6J
曲を大切にしないイメージがここまで何重にも積み重なってるんだよな
これを払拭するには本人の成長以外に方法がないと思うんだが
このまま終了しそうだな

菅野さんの曲を使い捨てにする(元)新人ってのもすげーわ
ダメな子でも大事に歌うぐらいできるだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:42:21 ID:70vCRjG6
>>570
両名義ならともかく、ランカのCDとして売り出すなら
シェリルは参加してくれた「ゲスト」って取り扱いになるんだから
余計に一行でもいいから触れておかないとあかんでしょ
それがほんとにオーバーフローのことだけしか書いてない
今からデュエットのことだけ書いたらそれこそ節操なしと言われるぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:15:40 ID:70vCRjG6
娘クリもオーバーフローもそうだけど、いくらランカに力入れて盛り返そうとしても
売り方が悪すぎて断固聞きたくない見たくない、ってファンを量産してるから意味ない気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:19:27 ID:edy3hL6J
嫌いにならないように目をそらしてるシェリルファンの視界にまで
わざわざ入ってくるような売り方はよくないね
もう最後だと思ってやりたい放題なのかもしれないが、あまりに見苦しい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:37:46 ID:42wNiopT
とりあえずデュエットって少ないからこそ
価値があるように思えるのに・・・・
カバーだってめったにしないから価値あるのに・・・
ランカ=まめぐ
なんでもデュエットなんでもカバーって
価値があがるどころか
購買層にもういいよ・・・ってそっぽ向かれるだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:45:08 ID:70vCRjG6
まあイルカみたいなひともいるけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:35 ID:0OS0PbNi
ランカ厨って擁護する為に関係ない奴出すよな・・・・

イルカとランカ=中島では全く違う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:36 ID:42wNiopT
>>579
そういう人はちゃんと自分の歌として
歌いこなしているじゃない
元の曲とは違うんだけどなんかいいな的な
だけどランカの場合は元歌をカラオケしてるだけ
デュエットは難しいところ片方に丸投げ
高めあう要素っていうより介助役でしかないから
デュエットやるくらいならソロのがいいと思う
デュエットはライオンだけでいいじゃんもう
差がつくのは結局積み重ねだと思う
売れる商材にすることは大事だけど
あざとく見えた時点でアウトでしょ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:58:51 ID:70vCRjG6
ランカ厨じゃないw
本家が市場から駆逐されて往年の本家ファンには
おまえの曲じゃねぇってかなり評判悪いのがにてるなって思っただけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:31:39 ID:Vfh9W86o
>>582
差スレで他を出すから…

ランカは歌がうまければなぁ
無理な公式ageとかするから否応なしに鼻につくんだよ
ヲタになればなるほどさ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:33:30 ID:lJLHn60f
一曲だけDLして買うこともできるし、おかしいと思ったことをファン同士が言える場があることがまだ救いかもな
なんとしてでも中島さんが成功して売れたって事にしておきたい人達からはまた行間も読めないとか言われるかもしれないけど
なんか商売のやり方から悪意しか感じなくなってきた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:20:04 ID:fPumgkWx
もうダウンロードする気もおきない…シェリル単体にしか金払わない事に決めたわ
元はランカは別に好きでも嫌いでもなくどうでもいい存在だったけど、もう、なんか嫌い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:20:58 ID:UAkpg/wK
本編でもランカの動画には監督が力を入れていたから、娘クリに関しては予想の範囲だけど
放課後のカップリングや2nd標記みたいなことは監督だけで決められるとは思えないんだよね

ランカ=中島の2ndCDで出すため、May’nの名前がリード曲や目立つ所に記載されないんだよね
だからMay’n側に黙ってこの仕打ちはしないだろうから調整や交渉があったとは思う
そんなこと監督やいつもの公式だけで出来ることかなと思った
放課後の件はいつもと違い、例えばレコ会社とかの他の要素も強力に絡んでそう

監督や公式はCD自体にも特典やキャンペーンをつけた上、☆に劣らない宣伝を行うことが予想できる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:37:19 ID:EeCqulmU
今日から前売り券発売なのに公式ツイッターなんもないな
やる気あんのかw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:44:11 ID:WiLvKQy5
流石に新聞広告はもう出さないかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:04:18 ID:UAkpg/wK
>586の追加
今まで関わってなかった別の力か絡んで来るほど、CMランカの売上が想定より低かったのかなって

販売数はオリコンやDL数で簡単に分かるし、製作費や宣伝費などは公式が把握してるから
ユニバニ&ピンモンとCMランカの純売上の差がかなりあって
それが数値ではっきりとした形で出たのかなと思った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:09:58 ID:xxnKee7V
しかしこんな売り方よく考え付くよなあ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:13:43 ID:jSkdqR52
売りたいんや!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:14:42 ID:0OS0PbNi
売りたいってか、シェリルに勝ちたい!だろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:15:40 ID:ELDJnWkr
普通にシェリルとランカのデュエットシングルとして出せば何の問題もないのに
よりによってランカ2ndなんて…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:20:02 ID:xxnKee7V
中島さんの山中湖レコってF関連のアルバムが出るってことかな
じゃ買わなくてもそっちに収録されるよね多分
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:24:34 ID:8Oiswaq4
落ち目のシェリルがランカの知名度を利用しようと強引にデュエットをねじ込んできた
とかいう設定のシングルなのかしらん?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:43:31 ID:Z7zJMI13
そんなライナーノーツ来たら笑うw

笑えない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:45:27 ID:PZCukGKe
現実では逆なのに笑えるな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:52:02 ID:eHUO77LP
シェリルさんがまた勝手に割り込んできたのであります〜ってな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:00:49 ID:aaqqb+o5
劇場版スレによれば
前売り余りまくっているようだな
場所によっては店員に、もう一枚買わないかと勧められたらしいんだが
ランカがどうのってより、マクロス自体が駄目になってきているような
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:10:46 ID:LUjj/dWC
そりゃ今回の件でもわかるように、メイン視聴層にケンカ売るようなことばっかりしてるからしょうがない
ぶっちゃけまだ熱があったって、もう自分の好きな部分にしか金は出したくないって思う奴続出だろ

応援すればするほど楽しいことが待ってるならともかく真逆だからなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:22:45 ID:xxnKee7V
作品ファンは娘クリの出来の悪さに愕然
シェリルファンは娘クリとランカCDでの扱いに愕然
色々ありすぎた
狙って前売り時に合わせて情報を公開したんだろうけど
逆効果になったよねこれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:37:56 ID:HRf7qDmT
公式はランカageと他sageがセットだからな
ライナーノーツはこうだろ
最近落ち目のシェリルさんを助けるために心優しいランカさんは
わざわざデュエットしてCDを出してあげました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:43:14 ID:jgV0HWLE
ランカさんの魅力に目をつけた銀河の妖精が超時空シンデレラランカ・リーシングルにライバルとして参戦!!とかじゃ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:51:36 ID:S+FaGqNW
そして間違いなくランカの音量が不自然に大きくシェリルはBGM並みに
sageられているに10000バジュラ
BDでの小手先の誤魔化しで結果的にファンに悪い予想を確信持って語られるなんて
墓穴掘りまくりなクソ公式
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:52:26 ID:z3CHGknP
予想妄想はいらんよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:54:14 ID:hueJD3Es
>>603
そう書いたとしても待っているのは失笑しかないよな。
言葉だけで擁護できる限界をもうとうに超えている。

ランカが不人気だけで終わればいいものを、他のキャラまで巻き込むからだろうな>マクロスが落ち目
ランカageが他キャラsageがもはや死なばもろとも、みたいになってんのが笑える。
ランカがいなければ普通の良作になったんじゃないかとさえ思う。
だって再放送見てるとランカだけ常に浮いているように見える。描写的にも人間関係的にも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:55:23 ID:31t7nxEJ
予想じゃなくて予言だろ、ランカの悪い方向に関しては全てが当たるからw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:55:34 ID:PW1EbHcY
>>600
真面目な話マクロスFはどう見てもランカの為の作品なんだから、ランカファンが買い支えなきゃ売れないよな
他のキャラのファンは踏み台添え物扱い決定してるから金を落とすのは躊躇うだろうし
物語を評価したい層はランカマンセーで物語の筋がねじ曲がるの分かってるから買わないし
歌が好きな層は上手でも無い歌が主になるから興味を惹かれないだろうし
広く売れる要素なんて皆無だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:56:21 ID:8Oiswaq4
じゃあスパロボもやらかすと予想しとこ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:00:51 ID:hueJD3Es
>>608
それならもう作品として失敗していることになるな。
大事に大事に扱った結果(その仕方が間違っていたんだけど)人気とアンチが反比例して、
単独でまともに売れることがなくなってしまった。

待望の2ndシングル発表だってのにこれほど盛り上がらないとは…。
ユニバーサル・バニーとかのときは盛り上がってたろうになあ…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:31:26 ID:k7YMkgKj
ここで前売りとCDを大量買いして、ファンの力を見せるべきだなランカファンは。
頑張れよたまには
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:05:09 ID:5Cl6UjKd
ランカどんどん美白してるね…
フィギュアだけ美白で版権絵はなんとか健康肌だったのにジャケ絵完全に白い
もう健康肌も受けないって思ってやめたのかな?
受けなかったのは健康肌じゃなくて浅黒い肌に頬染めをやらせることだったんだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:13:10 ID:PW1EbHcY
そうやって受けなかったものをどんどん黒歴史に送り込んでくのも酷いよな
ランカは確かに贔屓されまくってるけど、こういう部分を見るとランカも制作から愛されてないキャラなんだなって痛感する
あくまで大事なのは贔屓した結果売れる事であって、ランカ自身の魅力とか制作側にとってはどうでも良いんだよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:21:57 ID:n1Z56ROC
シェリルスレより転載
ttp://uproda11.2ch-library.com/273198GyN/11273198.jpg

シェリランの水着イラストで二人ともビキニだが
シェリル:胸強調(股間部分はガード)
ランカ:ちょっと股間部分がきわどい

シェリルは文字通り胸を全面に押し出している分、ランカの胸のなさが目立つ
また、ランカの水着のショーツ部分の面積が小さいから
股間を強調しているように見えるんだよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:24:40 ID:n1Z56ROC
>>614続き

清純派で聖女なアイドルを目指すランカが
セクシー系でグラマラスなシェリルと露出度や色気で争ってどうするの?
と公式に聞きたい

歌を含め、どんなジャンルでもシェリルより上にしたい
という公式の意気込みのせいで、ランカの属性がごっだ煮状態になり
何を目指しているキャラなのか分かりづらい

さらに現状は、
公式の意気込みに嫌気を指してる人たち VS 公式 状態になってないか?
んで、その御旗印に
シェリル(アンチ公式)、ランカ(公式)が担ぎ出されてる気がする 
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:25:32 ID:PZCukGKe
また口ぽかーんとあけてるのか…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:27:52 ID:HRf7qDmT
受けなかったものを黒歴史にして捨てていくのは自由だが
その捨てられた所が好きで、ランカファンになった人間も同時に捨てていっているて事になんだよな
目先の利益ばかりにしか目が見えていない時点で、つくづく公式は馬鹿だと思うよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:29:02 ID:5Cl6UjKd
ランカにはワンピースとかパレオとかつけてるほうが絶対可愛いのに…
ああ、パレオつけてても無意味にめくれあがるんでしたっけ…
もうなにがしたいんだよ公式
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:35:34 ID:jBm4gS6j
シェリルはカメラ見てるんだよな?
ランカ何処見てんの?
またアホの子萌え?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:39:50 ID:5Cl6UjKd
>>619
シェリルはカメラのファインダー、ランカはカメラマンを見てるって感じかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:41:06 ID:hueJD3Es
シェリルにどころか歴代のヒロインにも負けていると思うんですが…。
まあ勝負するもんでもないよね普通は。

もうランカというキャラクターに信頼は残されていないんだよ。
何かに出るたびに何かしら変わっちゃうんだから。
これから他のものに出たとしてもふらふらしているんだろって思っちゃう。
シリーズにとっては歴代のキャラまで汚すキャラクターになっちゃっているし、
萌えキャラなんてこれから腐るほど出てくるんだ。
これ以上受けなかった部分を捨てるとしたら存在自体なかったことにすることになるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:42:16 ID:5Cl6UjKd
ランカだけだよね?歴代キャラと競ってランカの上ですって言ってるのって。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:43:29 ID:Z4vI1kqf
>>614
別にランカのショーツ小さくなくね?ローライズなだけ
むしろガキっぽいカットきつくないし
ブラもやぼったい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:48:44 ID:oowQGRjG
サイドが紐だから布部分は少なくて肌露出多めだよ

タンキニの方がいいだろ…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:49:49 ID:hZs0w2yD
ここでこそ大好きなひらひら付けるべき
タンキニかワンピース
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:01:43 ID:n1Z56ROC
>>623 >614だが

>別にランカのショーツ小さくなくね?ローライズなだけ

ローライズで両サイドがヒモだから、通常のビキニよりも露出度は高いよ
あと、画面を拡大すると分かるんだけど
足の付け根にハイライト入れ、パンツ部分に線やハイライトを加えてるから
余計に股間を強調しているように見えるん

後編でこの水着をランカは着るのかな?
特報を確認したが、パンツまでは確認できなかった
ただトップスの形と柄は同じに見えるし、パーカー着用している

ランカに後編でこのビキニ着せてたら
ランカをどのどんなタイプのアイドルにしたいのか、ますます分からなくなりそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:09:32 ID:7rL2G6/Z
ホットパンツ+タンキニとかでよかったんじゃ…ないのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:20:10 ID:rXIpgJIh
>>618
ちょっと胸が貧相な子でも元気ッぽいイメージにつながる場合もあるから、今回はそれ狙ったんじゃない?
普通に海岸でショートの胸薄い人がビキニはいてたが、アスリートッポイ健康美人な感じが強調されていい感じな人いたぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:23:56 ID:Zyda0W0J
>>626
自分も強調してるようには見えないけど、似あわない水着チョイスだなとは思う
ワンピースがクランの専売特許なら、ホットパンツっぽい水着でも良かったのにな

この水着、よく見るとずいぶん手抜きっぽいな
花が上と下で違うみたいだし、ブラの形もおかしい
いつものリボンもいつも以上におかしいし、シェリルの脚もおかしい
顔は結構いいのにな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:28:27 ID:6qJHmpnM
言うほどでは無いと思うんだが、やっぱり拡大or紙面だと印象違ってくるのかな

ただ、ランカの魅力ってどこなんだろう
無いって言ってる訳じゃなくて、詰め込みすぎてあっちこっちに手を出すからコレだというポイントが無い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:11:14 ID:YZOt5nLD
根本的なことで悪いんだけど
天真爛漫と引っ込み思案って両立できるもんなの?
ランカの性格設定でずっと引っかかってたとこなんだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:13:40 ID:9aAmjMts
>>631
辞書によると、

てんしん‐らんまん【天真×爛漫】
[名・形動]飾ったり気どったりせず、ありのままであること。無邪気で、ほほえましくなるようなさま。「子供のように―な人」

ひっこみ‐じあん【引っ込み思案】
[名・形動]内気で、積極的に人前に出たり自分から行動を起こしたりすることができないこと。また、そのような性格や、そのさま。「―な(の)青年」「―で友達がなかなかできない」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:29:14 ID:USWkKC3U
>>631
劇場版で本人は引っ込み思案だと思い込んでるけど周りから見るとそうではないとか
ひたむきで一度目標を決めたらミサイルみたいに突っ込んでいくとかそんな感じの設定に替わってた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:29:56 ID:8Oiswaq4
内弁慶なんだと行間を読んでいるよ
635名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:35:33 ID:vNMjY80V
ユニバーサルバニーの歌詞を彷彿とさせる設定だな
天真すぎて爛漫なランカ!…いくらなんでも考えすぎだなハハハ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:15:38 ID:39mb/tM+
>>631
それは普通に両立するだろ、全然被らない属性だし
ただランカはどっちとも思えないけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:22:20 ID:0JTPRYNI
>635
天然なのよ、大胆1000%…

要するにユニバニで表現されてる女の子の二面性を現したかったんじゃないのか、ランカに
でも白うさも黒うさもどっちとも結局女は小悪魔って菅野さんの設定だった気が…
無理矢理こじつけすぎてランカの女の子の二面性()も小悪魔性()とやらも胃もたれするくらいクドいけどw
どうしてシェリルみたいに自然なアピールが出来なかったのか…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:27:25 ID:6qJHmpnM
強いて言うなら劇場版のランカは「明るい元気な女の子」という感じか。オズマの「引っ込み思案なお前が〜」の台詞は変えるべきだった
TVだと尺が長い分、やけに迫っていくなーと思ったら思い出したようにモジモジしだしたり
アルト関連であからさまにシェリルに嫌な顔や嫉妬していた部分を考えると、「負けず嫌い」の方がまだしっくりきたかな
それでもやっぱ詰め込みすぎてブレちゃってるけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:30:19 ID:oowQGRjG
引っ込み思案が天真爛漫だなんて普通ないよ

引っ込み思案は目立つ事を嫌がるもんだぞ
そんな人が注目されてしまうのは奇行が多い場合だ

それを天真爛漫とは言わないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:32:59 ID:39mb/tM+
むしろ天真爛漫=目立つことを好むってのが間違ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:38:26 ID:USWkKC3U
引っ込み思案は無邪気じゃいられないな
引っ込み思案がアイドルデビュー実際に目指したり好きな人に自分の曲がかかってる店に連れてくなんて出来ない

劇場版じゃあランカは自分が引っ込み思案だと思い込んでいるってなっていたがそれはそれでどうかと思う
引っ込み思案だと思い込んでるって何なんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:39:27 ID:zU1wOxTb
天真爛漫は初対面のアルトの前ではしゃいで踊るような所だと思ってた
バイト中でも思わず大声出して喜ぶようなちょっと子供っぽい普通の女の子

引っ込み思案はオズマの兄フィルターだと思ってたけど
普通の女の子が歌手になるのは無理と考えていたが
ミスコン出場やフォルモのゲリラライブを経て人前で歌えるようになったことで
実際引っ込み思案だったのは改善されていったってことか

戦争の勃発から天真爛漫でいることは難しくなるし→責任のある大人にならなきゃいけない
アイドルになることで引っ込み思案ではいられなくなる→プロとして歌わなければならない
物語後半はランカの成長が鍵になるはずだった

って一生懸命考察してもランカの言動は人類には理解できないという公式設定が全てを否定する
ここが一番シェリルと違うところのような気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:41:23 ID:+1AUlYn+
引っ込み思案だって無邪気ってことはあるだろう
ランカ否定に必死になって属性まで叩き始めるのは、その属性餅に失礼
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:42:56 ID:0OS0PbNi
逆に擁護必死だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:03 ID:hZs0w2yD
引っ込み思案は人目を気にするけど
天真爛漫は気にしない
って気がするからなんか変な感じ
厳密な定義でなくてあくまでイメージだから、反論は受け付ける
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:20 ID:+1AUlYn+
ランカと属性を分けて考えろって言っただけで擁護とか
もうほんとに勘弁してくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:57:22 ID:xxnKee7V
>>643
具体例出せばいいんじゃないのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:58:20 ID:39mb/tM+
むしろその属性がランカにあると思えないから
その属性を叩かれても何だかなと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:02:02 ID:edy3hL6J
人見知りする動物みたいな感じなら可能かもしれない
慣れたら無邪気っていう

というかランカって引っ込み思案ってよりは猫かぶってるように見えるんだよ
オズマ・ミシェルに対する態度とその他に対する態度が違う
引っ込み思案といえば聞こえはいいけど、ただの内弁慶なんだと思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:02:15 ID:1U8CClXh
最初はお父さんの後ろに隠れてるけど、
打ち解けたら元気いっぱいに遊ぶ子供のようなイメージ…?<引っ込み思案で天真爛漫
引っ込み思案というより人見知りな感じだけど。

ランカはちがうけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:03:31 ID:xxnKee7V
ランカのキャラがよくわからんのよなあ
オペ3人とかのほうがキャラが立ってる感じ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:03:46 ID:REarGTPt
>>648
叩くってほど強烈な人はいないように見えるけど
無邪気な天真爛漫と、内気な引っ込み思案が同列にひとつの性格の中に共存してるってのは
結構イメージしづらいと思うよ
そういう人またはキャラクターを過去に見てきたか、それに納得できたかどうかで個々のイメージに差があるのはあたり前だし
自分の場合本来は天真爛漫で、親しい人の前ではそういう本当の部分を見せられるけど
親しくない人の前では引っ込み思案ぎみ、というなら普通に想像できるけど
天真爛漫で引っ込み思案で健気で頑張り屋、といわれると最初と2個目矛盾してね?と思っちゃう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:04:17 ID:gMtm1pY0
ランカの引っ込み思案ってのは多分、
自分に自信がないってことを言いたいんだと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:06:19 ID:Zyda0W0J
>>645
自分も同感だ
引っ込み思案は人前に出ることは好まない
天真爛漫は人の目を気にすることはない
ランカはどちらかと言えば後者で
前者の要素があったらまず自分からアイドルになんてなろうと思わないと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:06:41 ID:0OS0PbNi
ランカは厭らしい誘い受けだよな
その引っ込み思案ってのも、ランカならできるよ!って言って貰いたいだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:12:20 ID:8Oiswaq4
構ってちゃんで無神経で無責任で意気地なしを良く言うと
天真爛漫で引っ込み思案になるんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:12:53 ID:VK4L7kEh
引っ込み思案の女の子が
会ったばかりの半裸の男と普通にしゃべって打ち解けた?後は男の前で歌って踊り
また会いたいからと名前とバイト先を告げただけで会いに来いと告げて別れる

道案内のために一緒に来た年上の女性と普通に打ち解けて会話の途中で突然歌いだしちゃったりする

引っ込み思案の女の子、ってのはよくある少女まんがのヒロインっぽいけど描写できないんだったら
自信家のシェリルの対極にネガティブな部分があるってのを書けばよかったと思う
まあ自信つけた結果がビンタだからどうしようもないなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:15:45 ID:xxnKee7V
劇場版はむしろものすごく強気な自信家だよ、ランカ
ファミマん時にそう思った
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:16:24 ID:6qJHmpnM
天真爛漫だけだったらはしゃいじゃって踊ったりしても解るような
でもだったらランカファンクラブ結成!で無言モジモジより照れながら笑って「ありがとう」とか、
シェリル入学で大はしゃぎくらいしても良いと思うんだよね

結局、設定と言動の矛盾が駄目っていう結論になっちゃうんだよな
他のキャラは二面性も含めたそのキャラの性格で行動させてるのに、ランカだけ
「元気にはしゃぐランカ」「すぐ赤くなる内気なランカ」「負けず嫌いでむくれっ面ランカ」「神秘的な聖女ランカ」
とか、それ一つ一つは可愛い要素なんだけど、色んな表情・場面のランカがやりたいが為にブレた印象が出てしまったような
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:20:40 ID:39mb/tM+
>>652
むしろ後ろ二つが着くと前二つが矛盾するという方がわからん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:22:00 ID:1U8CClXh
むしろ新設定に突っ込みを入れたいんだが。
「本人は積極的に頑張ってるつもりでも、人から見たらまだまだ引っ込み思案なところがある…」
ならともかく、
「自分では引っ込み思案なつもりだけどそんなことはない」ってどういうことだよw
謙虚ぶってるでしゃばりって感じがしてこっちのが嫌なイメージあるわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:30:37 ID:gMtm1pY0
>>661
自分では女性の前で紳士のつもりだが傍から見るとただの変態
と、まあそういうこともあるってことだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:40:56 ID:39mb/tM+
>>661
そのとおりかと思った
公式としては「本人は自信がないつもりだけど実際は頑張れちゃう女の子なんです」と言いたいんだろうけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:41:12 ID:eHUO77LP
自分で自分を引っ込み思案とか私なんて…と言う子はロクなもんじゃないぞ
リアルに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:42:07 ID:joScYz5o
ランカを天真爛漫と表現するのは分からんでもない
いい意味で取るか悪い意味で捉えるかは人それぞれだけど
だがオズマがランカを引っ込み思案と言っていたが
慣れた人にはいつも甘えまくって天真爛漫に振舞ってるし
あれは単なる内弁慶って奴だと思うんだがなー
内弁慶より引っ込み思案の方がイメージ良いだろうけどさー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:45:02 ID:KLeqBy9t
引っ込み思案とかそれを表にだすのも恥ずかしがるでしょ。
なんか、ランカに引っ込み思案と言われると、そう勘違いして可愛いアタシに酔ってる
感じがするんだよね・・・・。
アルトの誕生日にクッキーと自分のライブチケプレゼントしたり、それで喜んでもらえると
思ってたり、17話の家呼び出しでアルトに壁登り強制させたり、信じてるよとか自分で言うの。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:47:14 ID:hZs0w2yD
芸能人になってから克服したんじゃないのかね<引っ込み思案
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:49:41 ID:39mb/tM+
>>666
ていうか引っ込み思案に対する思い込みが激しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:52:19 ID:0OS0PbNi
>>668
お前なんなの
ランカ厨?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:52:53 ID:1tHyLfI1
「オズマったら兄バカ」で済む話じゃねーの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:55:50 ID:hZs0w2yD
そうかもな

「公式設定」と思ってる紙類って
何も考えずに、キャラのセリフをさも真実のように
ライターが書きうつしただけだったりするし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:56:34 ID:8XmhT1OK
引っ込み思案と天真爛漫さと芸能活動が絡んだ時の大胆さ。
北島マヤもその全てを詰め込まれてるけどキャラクターが成立してるし、
ランカもなんとかなると思ってたんだけどねぇ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:57:16 ID:YZOt5nLD
自分の一言でここまで伸びるとはw
天真爛漫ってすごく活発なイメージがあったから
その後に自分に自信が無いとか引っ込み思案とか言われると
ん?となってずっと疑問だったんだよ

歌手になれる人なんて一握りだろうし
有名になろうと思えば更にそこから一握りだろ?
なれるかなできるかなって不安は誰にでもあると思う
ランカもその一人だっただけで、別に個性として主張するほど引っ込み思案というほどでもないんじゃないかな

というのでそろそろスレチだろうか
スマソ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:03:32 ID:KrRiE8S1
>>671
オズマが引っ込み思案といったから引っ込み思案
ナナセが天使絵描いたから聖女
エルモがそう言ったからランカの歌には愛がある
他キャラの印象を公式設定と書き連ねるから
ランカの形容詞はインフレおこすのかもね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:12:12 ID:LLp8bCb7
>>660
いや後ろ二つはランカについてる追加属性であんまり関係ない
ついてなくても前二つはやっぱり矛盾して感じる
なんでかっていう理由は>>652で説明していて、さらにそこに「健気で頑張り屋」がつくとより矛盾して感じられるということ
相手の考えをわからない、そうじゃないと言うだけじゃ永遠に堂々巡りだから
お前はどうして「引っ込み思案」と「天真爛漫」が同居するかを説明してくれればいいんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:12:18 ID:RL9GVuiQ
つか、他者からの言葉だけで説得力を持たせようとするから無理が出るんであって、
描写が伴わないから違和感を感じる視聴者が多いんだろう

有りもしない行間を読めと言われてもそれは不可能で、
読み取るための描写は最低限必要
残念ながらランカはその点が成功したとは言えないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:21:38 ID:MjR6xadV
描写だけで納得いくかといえば
歌を歌うだけでマンセー描写なんだが
肝心の歌唱力が残念レベルなために説得力が欠片もなかったなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:35:12 ID:CtfeOlHG
眉毛的には菅野さんがいてまわりもベテランスタッフや共演者揃えて
メインって同世代のライバルつけて嫌でも成長出来る様な状況だし、
もっと中島自体成長するだろうって見込んでたんだろう
それが本人の努力不足なのか才能がないのか全く成長しなかった…
それでアニメ内とのギャップがどんどん出来ちゃって、仕方なく
公式が必死でフォローして何とかここまで来たけどもう限界って感じ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:01:46 ID:vzJ6LLON
まめぐより若かった真綾も育ったからな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:02:26 ID:T7S6YkZx
それは持って産まれた才能の違いでは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:21:29 ID:COsigofO
約束はいらない→光の中へ、奇跡の海
このくらいの成長を中島にも見込んでいたんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:32:10 ID:6/vwsmHk
真綾は歌はそんなに上手いと思った事ないけど、声が良いよな
特に低音の出し方とか
あと上昇指向の強さとか、性格的に菅野に気に入られて可愛がられたのがデカイな

中島は逆にそういうのが皆無
特に目立った良さが見当たらないし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:10:07 ID:Q0hhYL25
真綾がそうだよ。カバーしないのって、そういう契約になってるからじゃない?
エーテルの時、真綾がカバーしたことでランカ=中島の下手さが
一層浮き彫りになっちゃった感があるから、今回はそれを避けようとしたんだと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:40:49 ID:COsigofO
>>683
カバーをやるとしても完結編が終わって数年してから、だろうな

デュエット入れてるから結局新しいシングルもある程度売れるんだろうが
それがランカの2nd大好評!としてメディアに書かれるだろう事がどうにもこうにも腑に落ちん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:05:31 ID:STx5l1AU
公式は数字が欲しい
数字を根拠にメディア煽って「ランカ大人気」と言い張りたい
個人的にはもう勝手にすれば、という気分だ
今まであの手この手で同じようなことやってきたけど
結局はマクロスに興味ない人だけが「ふーんランカってキャラが一番人気なのか」
と騙されてるだけで、ちゃんと作品見てる人は騙されてないし
ファンが語り継ぐもの(物語やキャラや歌)には毛ほどの影響もないし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:17:56 ID:k1TRVGhs
>>683
いや普通はそんなぽんぽんカバーしないから
本来気を使うものだし、多少関わったにしろ基本的に歌い手の持ち歌なんだから
ランカが異常なだけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:27:53 ID:MjR6xadV
つか、完結編終了したらにマクロスシリーズ自体が終了している可能性のが高いと思うんだが
数年後にカバーアルバム自体無理じゃね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:31:05 ID:6HkWvYnH
今まで、シェリルの曲は贔屓されて本気曲ばかりとか
ランカはネタ曲ばっからだからとか散々言ってたんだから
2ndはランカファンがたくさん買うじゃない?

今度のCDは本気曲な上、特報に使用されてるから本気曲だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:22:38 ID:WSEpKFfN
クリスタルプリント爆死の予感がちらほらと
別の映画の当日券買おうと新宿に来たけど
マクロスの前売り券、待ちゼロ

確か前編もきゅんつきのほうをみんな狙ってはいたけど
ここまで人いなかったっけ?二日目でしかも日曜なのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:33:38 ID:MjR6xadV
そんな心配しなくとも、今月末には新規増え…ねえよな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1249283.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:44:02 ID:h64h2cqk
相変わらず一発芸テンプレポーズだな…
一発芸人ですら何個かネタあるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:08:13 ID:EHPexrwB
いや、ただのキラッのシーンなんだろ
アレンジきくようなものじゃないし同じでいいだろ、それは

しかし、キラッは一発勝負の変化球だったのに、
それしかないんじゃ本当に厳しいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:28:34 ID:MjR6xadV
少し頑張ってみた
いや、本当に何で戦闘要員じゃねえのにあんのこれ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1249401.gif
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:30:26 ID:cSbTLmD4
流石にキラッばかりだから飽きた…
それより歌姫だったら一発芸じゃなく歌で魅了してくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:40:02 ID:RL9GVuiQ
ランカのキラッ☆に当たるものって、
シェリルならあたしの歌を聞けになるのかな?
バサラと被ってるけど

どうもランカに武器が少ないように思えるのは、
どシリアスからギャグまでこなしてしまうシェリルに対して、
ランカにキャラの幅が無いせいだろうか
キラッ☆も使われすぎて食傷気味+他アニメファンには風化したネタだし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:41:05 ID:0g1JKVnt
キャラの幅と似てるようで似てないのが「シェリルには泥を被せられるけどランカには被せられない」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:47:35 ID:COsigofO
>>695
風化+綺羅星!に塗り替えられ中でネタとしてもすごく厳しい状況だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:22:58 ID:6/vwsmHk
おまけに綺羅星の方が歌上手いしな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:09:57 ID:e1Of2Wi1
>>688
自分の記憶が間違ってなければ
そうだよ。も最初の特報で使われてなかったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:17:07 ID:vzJ6LLON
一番は始めの浅草の生アフレコで録った奴で使われてた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:25:47 ID:LLp8bCb7
前編は
浅草&ネット先行特報→そうだよ
劇場特報→ピンモン
劇場予告→ユニバニ

ギラサマで流れた特報もランカ新曲だったけど、放課後とはまた違う曲だったんだっけ?同じ曲?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:30:17 ID:vzJ6LLON
一回しか見てないから覚えてないけど、
放課後以外はまだ出せないんじゃないかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:37:06 ID:iR6k41CK
>>693
カットインはシェリルのもあるからランカだけってことはないけど
歌うイベントをどこに入れてくるかが気になる…
ACE:Rみたいなやり方だったらまた全方位敵にまわすだろうなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:38:49 ID:ZwMKVTbJ
ランカファンの言う本気曲ってどんななんだろうな
後から都合よくこれはネタ、これはガチとか言い出すようなスタンスは
眉毛の後からこれは正史と本当に似てるわ
まぁ考え方が似てなきゃ今でもランカファンやれないだろうけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:41:42 ID:vzJ6LLON
売れなかったからこれは偽物、ネタ曲、次は本気出す
本気はいつまでも来ません

星間みたいのは、もう来ないから、諦めるのが良い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:43:21 ID:vzJ6LLON
>>704
TVランカは人気出なかったからニセモノ
劇場ランカは人気出そうだから正史、とかは別に言ってないからな

なんか、誇大解釈が流布しそうなんで釘刺しておく
707名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:48:06 ID:7t2zzvIC
娘クリってさランカはどれもこれも映像が新規にみえるんだけど
シェリルは完全新規ってノーザンくらい?
ユニバニもピアノ弾き語りも映画の中のものだろうし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:09:49 ID:MjR6xadV
ノーザンてアレか
バーチャ2程度のポリゴンの
本気でアレで売れるとか思っている辺り客を馬鹿にしているな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:18:53 ID:IUEdZr+c
バラエティに富んだランカ曲とクオリティ重視のシェリル曲でいくのかと思ったけど
あの出来ならランカみたいにいろんな曲をかいつまんだ方がよかったかもね
見てみたい曲なら他にもたくさんあるし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:09:42 ID:6xxujoDo
>>704
「これは本気じゃないから〜」って子供じゃないんだから…。
そんなこと言っているうちにランカが贔屓されるFは終わろうとしてるのに。

シェリルはネタ曲は宇宙兄弟船くらいか?
それにしたって「さすが銀河の妖精!」っていえるくらいに歌えているんだから、
ネタ曲ばっかりで云々と言うよりはネタ曲でも評価をされていないんだよな。
放課後は本気曲だろうから、これで売れなかったとしても言い訳はできないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:13:32 ID:jEGQSonQ
つまりネタ曲でも本気だしてくるシェリル
ネタ曲だとやる気ださないランカ ということか
ここでも差が付いてるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:17:41 ID:MjR6xadV
思うんだが
ランカ厨ってまめぐを馬鹿にしているんじゃなかろうか
信者の言い分によれば
仕事に対してまめぐは不真面目にになるんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:50:52 ID:36Jp/wFz
ランカ前売り券って一応小さくシェリル居るんだね・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:58:38 ID:6IgrG1T7
純粋なソロ曲を数えてみた
ランカ
星間、ねこ、にんじん、アナタノオト
娘々、エーテル、そうだよ、アイモ
鳥の人、アイモOC、開拓、ファミマ
ダイナム、納豆、だるま、恋犬、放課後
ギラサマで歌ったソロ、くつした、SongBird
ソロでカバー→愛おぼ、わたパイ
計22曲

シェリル
射手座、インフィニティ、おっぱい
Welcome、ダイクレ、真空、ノーザン
妖精、ユニバニ、オベリスク、ピンモン
永遠、会えないとき、ギラサマ、イゾラド
天使、宇宙兄弟船、リーベ、ふなのり
ソロでカバー→アイモ
計20曲(天使Ver違いはカウントしてない)

間違いがあったらすまない。曲数はぼぼ同じくらいなんだよな
ランカのライオンは中の人名義のCDだから入れてない
ランカの場合ネタ曲でも劇中で使われてるの多いし
一つ一つ大事にしたらいいのになんか勿体ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:58:12 ID:h64h2cqk
1曲の重みが違うよな
それぞれの曲の歌い込みがハンパなく感情も込めるシェリルと
あれもこれもと広く浅く内容が薄っぺらいランカ曲
新しい曲あれもこれも言ってる暇があったら星間とかエーテル完璧に歌いこなしてみろや
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:05:30 ID:36Jp/wFz
曲はどれもいいんだよ、ランカのだって。
ただ歌いかたや歌手の思い入れのなさがこっちにまで見えてきちゃうのが問題
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:08:20 ID:4taZZbhr
ジェリーフィッシュからだろうか
媚びた歌い方が低めの声に合っていないのに無理してる感じがする
歌いにくくないのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:30:19 ID:APVY/6pB
>717
歌いにくいと思うよ
ライブじゃ鰤声ワンフレーズがやっとだし
その後どんどん低くなっていって完全に地声に戻り息切れし始めると最初の声は影形すらなくなってる最後には。
キャラの声云々以前の問題だ、自分の声すら満足に出せてない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:32:50 ID:6xxujoDo
>>711
作中の仕事の姿勢からも窺えちゃうんだよな。

ステージに対して真剣で、細部にこだわるシェリル(マクロスエースの漫画ではそのために自腹も切ると宣言した)。
どさ回りの仕事に対して「アルト君に言えない」って言っちゃうランカ。

仕事の規模は違うけど、ちょっと見ているだけでどっちが真面目にやってきたか分かっちゃうんだよな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:36:07 ID:KPYxXLOX
>>717
バスカッシュのロリアイドルからだと思うよ
あれからぶりっこな歌い方になってしまってる

最終回のメドレー聞いたときははじめより上手くなったと思ったけど変な歌い方になって戻らなかったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:51:40 ID:tTNyhekz
たまゆらのEDで改めて思ったんだけど、中の人名義なのにキャラソンみたいな歌い方をするよね
昔のランカの方がよっぽど自然な歌い方だった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:59:28 ID:MxBfiIqX
>>714
一応訂正しとくけど宇宙兄弟舟はカバーだぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:00:22 ID:YySVfJ5M
ゼントラ歌手徳川さんの持ち歌だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:07:49 ID:fakB4FdT
某般若みたいなアニメ声で歌いたいんだろうか?
奴はライブでもあのまま歌う脅威の喉の持ち主なんだが
元が低めで素朴な感じの声のまめぐじゃ作らなきゃ変な声は出ないだろうに
なにがしたいんだ?そのうち喉壊しそう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:15:31 ID:tTNyhekz
ミンメイを意識してる気もする
ミンメイはあの声で結構大きな感情の起伏が付いてたし

もしくはバスカとかけんぷでアイドル声優のぶりぶりした歌い方に染まったか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:27:58 ID:i/vpF3ZC
元々、基礎がなにもない素人さんでしょ
それを迷走したまま酷使してる事務所も問題あるような…
歌い方もかなり苦しそうな顔してるし、震えたり裏返りそうな時あったよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:33:20 ID:LLp8bCb7
アイドルっぽい歌い方して似合えばすごく可愛いんだけど
まめぐの声聞いてるとそういう歌い方が似合うとも武器になるとも思えない
娘々メドレー特盛り聞くと、菅野さんが歌姫ふたりの存在感がなるべく拮抗するように
アピールポイントをそれぞれ作ってるのがおもしろい
菅野さんという音楽のプロから見た長所がふたりそれぞれ違うんだけど
例えばメインは最後のライオンで入れる「正座の導きで〜」の後のフェイクとか、
インフィニティでまめぐがサビ歌ってる時合いの手のように入れるフェイクとか勢いと
泣きのダイクレという二面性重視
まめぐはスピード感ある歌でもあくまでランカ声を壊さないよう可愛く、
かつアイモの「ここはあったかな〜」のようなエフェクト効かせた囁き声重視

現状見るとメインは結局菅野さんが発掘した勢い&泣き路線を今も追及してるけど、
まめぐは別方向に行ってるんだよなぁ
せっかくその道のプロにアピールポイント発掘してもらったのにもったいない
しかも菅野さんは歌い手に合わせて曲つくるからそれぞれの持ち歌もそのアピールポイント満載で作ってるのに
今のまめぐだと歌い方変わっちゃってせっかくのポイントをポイントとして活かせないから
余計「ランカらしくない歌」という評価になってしまうんじゃないだろうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:34:36 ID:4taZZbhr
マクロスラジオ聴いてたら喋り方までぶりぶりしてる
これは元からだっけ?
本人の意思か事務所の意向なのか知らんがまったく似合ってない
声質的にも普通にしっかり喋った方がいいと思うんだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:35:02 ID:tTNyhekz
アイドル志望で四年とかレッスンしてたんでしょ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:35:56 ID:MjR6xadV
デビューして2年も経っているうえに
デビュー前に5年レッスンしてたとか自称してんだろ
もう新人だの声優だのは言い訳にもならんよな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:38:51 ID:4taZZbhr
レッスンしててあのレベルならしてないのと同じじゃね?w
レッスンしてない素人でもあれ以上の人は山ほどいるだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:41:13 ID:i/vpF3ZC
あれでレッスンしてただと…?
ならオーディションで他に伸びそうな人選べばよかったのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:46:03 ID:MjR6xadV
選んだの眉毛だっけ

1 事務所の力
2 顔で決めました
3 ミンメイの物まねが一番上手かった
4 こんなに下手なら練習すれば上手くなっていくのが放送の過程でも分かると思った
5 etc
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:02:31 ID:tTNyhekz
なんとなくミンメイっぽかったから選んだってのは眉毛が公言してる
あと、上手い子じゃなくてキャラクターと一緒に成長できそうな子を選んだとも

自分も当初、上手くは無かったけど素朴な歌い方と可愛い声でシェリルよりずっと歌は好きだったし、
眉毛もそんな感じで実際に伸びたかどうかは別として伸びそうな子を選んだんじゃないかなあ
ただ、思うようには全く伸びなかっただけで

これでMay'nが見つからなくて、アルランブレの△になってたらどんな事になってたんだろうかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:27:57 ID:MxBfiIqX
>>734
そりゃもちろんバスカってんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:29:40 ID:vzJ6LLON
May'nみつからなかったらガチで歌担当できるキャストにしてただろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:32:25 ID:OcxsD86z
画面に華がなさそうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:34:56 ID:wGnSAnDj
綺羅星!が順調に歌で釣れるアニメ化してるのを見るにつけ
やっぱシロートじゃなくてちゃんと歌が上手くて演技が出来る子にやらせるべきだったと思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:37:03 ID:gl7hSn4v
>>736
オペ子の誰かだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:05:35 ID:xuAf9KV0
伸びなかっただけならまだしも、どんどん状況悪化してきてるのはなんでだぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:08:41 ID:0g1JKVnt
>>737
アルトさんがいるじゃない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:36:39 ID:EHPexrwB
>>703
戦闘がリアルタイムとターン制で違うからACE:Rのようにはならないだろう
内容的に「皆ランカの味方」にはなるかもしれないけどな
さすがに作品外の連中にも無条件にそれをやられたら気持ち悪い

743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:42:20 ID:EHPexrwB
途中で送ってしまったので連レスでスマン

>>718
May'nはいろいろ聞くが、中島だって個人でコンサートだかライブだかやってるんだろ?
そのために体鍛えたりとかしないのかな?
わざわざ鍛えなくても継続してるうちに身につくものなんかもあるものなんだけどな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:45:32 ID:mrar/uzw
動画でちらっとミンメイの愛おぼシーンみてすごく感動して劇場版DVD借りてきた。
Fしか知らなかったから愛おぼがこんな感動的でこんな大切に歌われてると思わなかった
んだけど、本来の愛おぼを聞いてからランカの愛おぼ虐殺に胃がキリキリするようになった。
公式はミンメイの再来って言ってたけどあまりに実力が違いすぎるだろ…。
自分はシェリルファンなんだけど、もしシェリルが第二のミンメイとかバサラ越えたとか
言われてたらそんなわけないだろって怒ってたと思う。
シェリルの歌は確かにうまいと思うけど、キャリアの違う他の歌姫と比べるのは失礼だし
ましてや越えたなんていうのは侮辱もいいとこだと思うから。
ミンメイ好きな人にも、実力はミンメイが上だしミンメイの方が好きだけどシェリルもいいよねって
まだ思ってもらえると思うんだよ。キャラとしても中の人も努力してるし。
ランカは新人アイドルとして売ってる。とはいえ血を吐くほど努力したキャラでもない。
ランカというキャラ独特のよさがまだあるわけでもないのに(ランカのキャラが完成していない状態なのに)
しかもこれといって実力があるわけでもないのに
どうして誰かと比べて、しかも必要以上に持ち上げてしまったんだろう。
初代マクロスも眉毛が原作だったんだな。
なのにFではどうしてこうなっちゃったんだろう。なんか悲しいよ。



長文な上に言葉がぐちゃぐちゃでごめん。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:48:14 ID:0/kSAZ8F
なら推敲しろと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:17:32 ID:bkVOTJL6
ここは感想を書いて同情しあうスレじゃないからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:19:37 ID:0/kSAZ8F
愚痴スレと勘違いしてる馬鹿多過ぎだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:20:27 ID:LLp8bCb7
愚痴スレというかランカ、中の人、公式総合アンチスレと勘違いしてる奴が一番多いと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:29:56 ID:EHPexrwB
とりあえず、行き過ぎたら注意、その他はスルーでいいじゃん
差についての話に戻ろうぜ

ところで、放課後はとりあえずピンモンと比較すればいいのかね?
純シェリルシングルとデュエットまじりのシングルじゃ比較対象としてはどうかと思うが、
ライオンじゃハードル高すぎるしなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:35:00 ID:6SDrjp5s
それにピンモンはアルバムに収録されるとわかってたし
別に無理に比較対象つくんなくてもいいんじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:37:31 ID:LLp8bCb7
普通に考えてダメだろw
ピンモン(シングル、挿入歌1曲、未使用曲1曲、アルバム収録アナウンス)と
CMランカ(シングル、ED1曲、ファミマで流したCMソング兼挿入歌1曲、挿入歌5曲、未使用曲1曲)
で、CM曲多くて1曲が短いCMランカとなんとか比較出来るって所
ソロCDのピンモンとデュエットシングルを比較するのは無理だろ
シェリル分引かなきゃいけないし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:46:24 ID:EHPexrwB
>>750-751
ダメかw
指標ってか、合格ラインはどの程度なのかなって思ってさ

まあ、CMランカは超えるだろ
デュエットが入ってんだから単品よりは行くって、たぶん
どの程度増えるかわらかないが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:47:58 ID:VrcYn9ZV
正直、今回のランカ曲はCMを超えることはあってもピンモンを超えることはないと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:49:46 ID:vzJ6LLON
ピンモンとCMは初動、同じくらいだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:50:00 ID:MjR6xadV
今回のCDはどうなるんだろうな
公式のやり方が余りにもせこすぎて、結構反感買っているから
あえて買わないを選択をするのも出てくるだろうし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:51:11 ID:xfHGw3LF
>>754
初動*23,563枚 累計*38,703枚 *5位 *9週 「pink monsoon」
初動*17,926枚 累計*28,705枚 *5位 *8週 「CMランカ」
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:52:34 ID:vzJ6LLON
そんなの気にするの、初動買う2万人くらいのうちのごく一部だろ

発売までのget it onの出し方も関係してくるだろう
多分次のPVで使うだろうから、そこでの反応次第かな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:54:29 ID:X6EaNNPj
ランカの2nd名義のCDにデュエットを収録したことが
吉と出るのか凶と出るのか微妙なラインだよな

ランカや中島さんに対するアンチはもとより購入しないだろうが
ランカの人気や売り上を上げるために色々工作してきたことに対して
違和感を感じ始めてた中立層も、今回のデュエット収録決定で
公式に見切りをつけたところがあるからなぁ

こういう中立層も逃してしまっっていることが、人気の差には大きいと思う

カップリングは普通にランカ曲にしといた方が、今後のランカの人気のためには良かったと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:55:00 ID:RL9GVuiQ
差という意味では放課後が今後のシングルの基準になるんじゃなかろうか

ピンモンとCMランカの間を取って、
初動2万累計3万ちょいはいってほしいな
3万超えればば大成功だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:56:18 ID:0/kSAZ8F
随分低い目標だこと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:57:31 ID:vzJ6LLON
>>756
d結構違うな

>>759
今後のシングルって、あるのか?
劇場公開後のサントラ盤1枚と、最後に歌だけ集めたの1枚くらいじゃね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:57:46 ID:X6EaNNPj
CMランカの声の変わりようのせいで
脱落したランカファンと菅野ファンもいるみたいだから
もしかしたらCMランカ超えも厳しいモノが、あるんじゃないか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:00:12 ID:vzJ6LLON
>>762
デュエット曲分は増えると思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:00:25 ID:vv74EI9/
>>758
こんな売り方って本来一番のターゲットであるはずのランカ=中島ファンにとっても絶対いい気はしないと思うんだよな
最悪な場合その層にも見切りつけられる可能性もある訳で
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:00:32 ID:RbTuIice
F自体アニメ終わって2年たつし全盛期の勢いはないよ
まぁユニバニは累計9万越えて10万が見えてきたけど、同じだけの結果をランカに求める奴はいないだろう

今回はダシにされたようでシェリルファンは気分悪いだろうし、
逆にランカファン2ndシングルと歌ってるのに2曲しか入ってなくてしかも内1曲はデュエットで
喜んで買います!って気分でもないだろうし
ピンモンの時はそれまでF関連のリリースが何もなくて飢餓感もあったけど
今回は娘クリにライブにクリスマスアルバムとリリースラッシュだし、
しかもアルバムはデュエット大盤振る舞いでレア感ないし
初動は微妙だろうけど累計はそれなりに詰める筈
先にシングルで出すって事はユニバニと同じように劇場予告に使うんだろうし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:02:27 ID:vv74EI9/
ごめんsage忘れた

>>761
中島さんがレコーディングしてるから後編のBD前かその時期に
ラストかベストを兼ねたランカのアルバムが出そうな気がする
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:08:06 ID:iU3kpuQ+
>>766
中島さんがしてるレコーディングって、マクロス関係なのは確定なんだっけ?

ランカアルバム発売するにしても
TV版も含めるかデュエット曲を収録しないと、曲数足りないんじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:09:53 ID:PQQkYNBa
真空の星間とか真空のエーテルとかアイモ何とかverとか量産すればオケー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:10:05 ID:giD19Li7
デュエットとか他のマクロス曲を個人でカバーするんじゃない?
それこそ射手座のように。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:15:01 ID:vv74EI9/
>>767
個人のアルバムは出たばかりだし、いつもの個人のシングルでのレコーディング方法でもないから
確定ではないけどマクロス関係しか残らないんだよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:15:21 ID:FOZjGBSI
赤にはならないから、企業的には良いと思うが
ランカアルバム出したら数字が出てしまうぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:15:51 ID:C5uzOukt
>>765
放課後はもう特報で使ってるだろ
それと、ランカの歌って時間をかければ売れるって感じがしない
初動が出なければそのまま墜落してくだけじゃないか?
マクロスFに興味持ってる大体の人が特報見て放課後を聞いてるだろうし、
後から伸びるだけの要素が放課後にあるとは思えないんだよな
累計で詰める要素があるとしたらむしろデュエットのほうだろ
とはいえ、どんな理由だろうと売れたらランカの2ndシングルが売れたってことになるんだろうけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:21:21 ID:RbTuIice
>>772
ああ悪い劇場予告で使うってのはカップリングのデュエットの方
今回はデュエットあるから累計積むと思ってるだけ
初日やフラゲ日に買う熱心なファンは今回の抱き合わせにいい気分してなくて買い控えても、
娘たまを20万越えまで持ってったのは後追いとライト層だし
そういう層はランカセカンドという表記にもデュエットがカップリングなのも特にきにしないだろうし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:24:35 ID:FOZjGBSI
>>773
その読み、俺も支持
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:28:45 ID:iU3kpuQ+
>>770
回答ありがとう
マクロス関係の可能性が高いんだぁ

ランカを出すとしても、シェリルのは出すんだろうか
シェリルとランカの差が公式以外にも、レコ会社等も把握してるだろうから
ランカだけを出すとは考えづらいんだよね

ただ、シェリルとランカのアルバムをそれぞれ出すとしても
売上げ差がはっきりと出るだろうからどうするんだろうとは思う

>>773
娘たまを20万越えまで持ってったのは後追いとライト層だし

ただ、娘たまのころよりマクロス自体に勢いがないから微妙じゃないか?
あと娘たまはベストアルバム的な扱いだか、シングルCDを購入するかは怪しいと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:30:12 ID:Bd7TgN6S
しかしデュエットを放映前のシングルに突っ込むってことは
他の最終戦メイン曲もデュエットだらけなんだろうなあ…
前編みたいにノれて興奮出来るシェリルソングフルなんてのは無いだろうし
歌アニメとしては物凄く盛り下がるのが目に見えてんな


と思わせるようになった公式のヘタなやり方が差がついた要因の一つだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:36:25 ID:C5uzOukt
>>773
ピンモンのカップリングは劇場版でも使われなかったけどな

デュエットを何らかの形で使ってくるかね?
ユニバニの収録曲の本編での未使用ぶりを考えると、
ただのカップリングで終わるかもしれないなって思う
なんにしても、聞いてもない曲だからわからないが、
放課後かGet it onにライト層掴むだけのキャッチーさがあればいいけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:39:48 ID:RbTuIice
>>777
その発想はなかった
使わなきゃそれこそ本当に抱き合わせです、ランカひとりじゃシングル売れないので
デュエットをカップリングにしましたって公言してるようなもんだから絶対使うと思ってた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:45:07 ID:FOZjGBSI
次のPVか劇中では使われるさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:46:00 ID:h7FfUsLU
ランカが売れたという結果が欲しいのがマクロス公式の立場だろうけど
出すのなら売れなきゃ困るのが飛犬
今回のランカ2nd&デュエットは一部ファンには面白くない商品だけど
公式と発売元にとっては苦肉の策だろう
でも飛犬はユニバニ&ピンモンの結果でシェリルは単体で商売できると思ってるだろうから
ランカベスト出すならシェリルベストも出すはず
後はランカとシェリルで数字差が出ちゃ困る公式を飛犬がどう説き伏せるのか、じゃない?
別々に出して数字差が出るのが嫌な公式が言い出すとしたら
DISK1はランカ、DISK2はシェリルでセットのベスト盤かな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:35 ID:iU3kpuQ+
>>780
>DISK1はランカ、DISK2はシェリルでセットのベスト盤かな

シェリル曲は、1曲の時間もそう短いモノではないし
持ち歌のなかでカバーやデュエットは少ないから
その形態だと未収録の曲がでて、ファンには不満が出る形になりそう

対してランカは、カバーやデュエットを入れないと編成的にきつそう

曲に対するファン人気や持ち歌に関してのジャンル差があるから
二人を平等に扱おうとしたら、色々気を遣ってものすごく大変だよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:35 ID:FOZjGBSI
>>780
分けて出す必要感じてないなら
セットのベスト盤にする曲数あるかって言う点と
デュエットどうするかって言う点で
ディスク1枚になるんじゃないか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:00:42 ID:PQQkYNBa
また抱き合わせてくるんだろうけど
差がついて様とそれぞれのファンのこと思うなら別個に出すべきだよなぁ
そういう反感がランカに向いて、さらに差に繋がってるのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:22:33 ID:fVcy3B+z
シェリルのベストは出ないと思う
バラけさせた方があれこれ売れておいしいからね
今もランカはたまで網羅出来るのにシェリルは三枚買わなきゃ揃わないし
後編が終わってその節目だからってシェリルベスト出したら
本当にマクロスFは終結してしまって次のシリーズまでファンを引っ張れないし
出るとしたら次のシリーズ始まった頃に出そう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:24:18 ID:iU3kpuQ+
各キャラのファン、マクロスのファンのことをを思っていたら
やらないような手段を公式が色々やらかしてきてるからな

シェリルよりもランカを売りたいがために
マクロスファンやらランカも含めた各キャラファンを切り捨てて行ってるから
本末転倒もいいところだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:44:46 ID:vz3WBJ4P
ランカの前売り完売したらしいし単体でも十分人気あるんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:46:05 ID:viWkjUlj
>>786
どこの嘘話?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:49:40 ID:B9CupA+P
シェリルの前売りの時は瞬殺だったよ
行列とかも凄かったしもっと色んなところで盛り上がってた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:00:10 ID:lABqR3KY
個人的には後編終わったら各自でベスト盤どんと出してやって
終わりにしてやれよって思うけどな
二人とも一回リセットさせてやった方がいいんじゃないか

ずるずるだらだら脱落し尽くすまで引きずるよりはきっぱり終わって
またランカシェリルに会えるその日までってやった方がファンも生き残りそうだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:04:46 ID:OnTL67DU
>>789
真面目な話菅野さんから離れるとどちらも厳しいぞ
まぁまだMay'nは楽曲に恵まれればある程度はやってけるかもしれんが
まめぐの方は現在の露出の頻度考えるとランカないとガチで厳しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:04:49 ID:giD19Li7
シェリルはランカ関連が落ち着いたら出そうな気がする。
ファイアーボンバーだってそうだったし。
ランカは出すと売上げ微妙になるから出さないでいいんじゃない?
フライングドック終わったらシェリルコンサートとかやらないかな?
絶対儲かるのに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:04:56 ID:vz3WBJ4P
>>787
いや映画版スレで映画館で前売り完売が相次いでるって出てたから
ランカもそれなりに人気キャラなのかな〜と
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:06:38 ID:giD19Li7
そういえば、今回列で何百人いたーとか、机三台だして急遽売り場設置したとかいう話聞かなかったね。
ブクマとかキャラグッツの売れ行きで映画館側が発注数変えたんだろうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:06:47 ID:tvxD3abh
>>791
今まで儲けより大人の事情を選び続けてしまったからこんな差ができてしまった訳で…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:22:40 ID:vz3WBJ4P
>>793
売り場設置したとかは聞かないが結構並んでたって話は出てたな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:25:59 ID:iU3kpuQ+
>>794
ファンの気持ちや商品の質よりも儲け重視は、ままあるが
儲けよりも大人の事情優先ってあまり話を聞かないと思う

儲けや大人の事情に反発を持つ層も多いのに
ランカ関連は、それを隠す気配がないのがすごい

大人の事情を強く感じるか、感じないかも差の原因の1つだよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:32:21 ID:rL+mZPUO
CD売上まとめてみた
初動→累計→ウィークリー最高順位→ランキング登場回数→曲名


初動*42,714枚 累計108,504枚 *3位 27週 「ダイアモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late」
初動*34,501枚 累計*85,799枚 *5位 21週 「星間飛行」
初動*56,455枚 累計123,900枚 *3位 20週 「ライオン」

初動*16,980枚 累計*20,791枚 *8位 *6週 「ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。」
初動*18,284枚 累計*22,429枚 *7位 *6週 「シェリルの宇宙兄弟舟 など。」
初動**9,128枚 累計*19,481枚 10位 *9週 「超時空アンセム2009『息をしてる 感じている』」

初動*23,563枚 累計*38,703枚 *5位 *9週 「pink monsoon」
初動*17,926枚 累計*28,705枚 *5位 *8週 「CMランカ」
初動*54,196枚 累計*98,401枚 *3位 19週 「ユニバーサル・バニー」

初動*71,633枚 累計189,202枚 *3位 26週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。」
初動102,331枚 累計160,312枚 *2位 11週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.2 娘トラ。」
初動*86,450枚 累計224,487枚 *2位 81週 「マクロスF (フロンティア) VOCAL COLLECTION「娘たま♀」」


まめぐCD(個人名義のみ)
初動**9,551枚 累計*13,414枚 13位 *5週 「天使になりたい」
初動**7,019枚 累計*11,138枚 18位 *6週 「ノスタルジア」
初動**2,944枚 累計**4,337枚 26位 *3週 「ジェリーフィッシュの告白」

初動**7,704枚 累計*10,532枚 15位 *4週 「I love you」


メインCD(個人名義のみ)
初動*10,365枚 累計*20,671枚 10位 14週 「キミシニタモウコトナカレ」
初動**7,468枚 累計*13,292枚 21位 *8週 「Ready Go!」
初動**5,307枚 累計**8,513枚 14位 *4週 「シンジテミル」

初動*25,935枚 累計*37,503枚 *2位 「メイン☆ストリート」
初動*24,938枚 累計*36,611枚 *7位 「Styles」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:36:10 ID:B9CupA+P
売り上げまとめるのはいいけど個人のはいらないだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:36:19 ID:rH+q2jCp
>>789
たしかにTV版まででランカから離れてれば
中島さんの現状も、なんか迷走してるねって程度のものですんだのかも
話を引っぱったおかげでデビュー作にまでケチがついちゃった感じ
May'nの方は劇場版もチャンスとしてうまく生かしたけど
おかげでシェリルとランカのパワーバランスが崩れまくって
公式のフォローがおかしなことになってきた
黒歴史にしないためにも、そろそろきっぱりと終わらせる必要があるね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:41:39 ID:giD19Li7
なんかこう見ると・・・ユニバニすげぇな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:04:30 ID:uIue+voU
シェリル歌だけのアルバムってだけで付加価値が大きそうだ
マクロスFって公式が比較したり対立させるようなことばっかしてるから
歌姫単独で売る方が売れると思うんだけど
ランカorシェリルの歌は聴きたくないって層が少なからずいそうだし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:40:19 ID:Z/VLBYHp
>>728
普段の喋りは別にブリブリしてもいいが
ランカ演じる時だけランカの声だせばいい
遠藤もラジオで聞く限り普段は子供っぽい舌ったらずな喋り方だが
演じるとシェリルの声になるだろ
ああいうのがプロだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:57:08 ID:IpvNltdn
なんかもうランカの声っていうか中島愛の単なる裏声だよな
今のランカの声は。
出す声が安定してないのにブリブリなのだけが変わらないのを見るにつけ…さ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:20:14 ID:C5uzOukt
あれ? ユニバニって星間超えしてるんだ
シェリルとランカの差はもう決定的なんだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:51:56 ID:iU3kpuQ+
>781だけど、こんな事があるんだな
投稿時間とレス相手が全く同じになるなんて、驚いた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:35 ID:iU3kpuQ+
>>780

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:57:35 ID:FOZjGBSI
>>780


>>804
収録曲8曲中3曲しか、劇中で使われていないアルバムで
アマゾンのタグ外しをされているのに、星間越えはすごいよね
>801のいう、片方の歌は聴きたくない層がユニバニを購入したことも多そう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:40:24 ID:C5uzOukt
>>805
シェリルのCDの全盛期はダイクレの108,504枚だから、
片方の歌をどうしても聞きたくない人っていうより
劇場版移行の間で振り落とされたのが約10,000ほどだったって話じゃない?

ランカのCDの全盛期は星間の85,799枚だから、
劇場版以降の間で約57,000ほどが振り落とされたことになるけど

ついでに片方だけしか聞きたくない人はユニバニからCMランカ引いて約70,000ほどか?
単純計算だし、複数買いの人も双方にはいるだろうから実数は違うんだろうけど、
埋めるとか埋めないとか言ってられない差だな
放課後とユニバニ比べた方がもう少し正確な数字になりそうだが、どうなるんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:03:11 ID:JPU2t4A7
まず劇場版のCDは他のアニメもそうだけど売れないんだよね
あとダイクレ射手座は発売1ヶ月後の娘フロに収録されてる
入ってなければもっと伸びたと思う

放課後はあまり売れなそう
キャッチーだけどね自信がないからデュエットカップリングなんだと思う
でも順位はいくだろう
1月大物はほとんど出さないから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:19:17 ID:oTCIvTb4
>>799
いやまめぐがアンチを作ったのは放映後に個人活動で色々やらかしたせいだから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:20:37 ID:viWkjUlj
問題はランカ名義なのに、シェリルとのデュエットがあることだ
中島もブログでその事スルーだし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:22:33 ID:9BJ8gtNG
ランカの仕事に対する姿勢とかの記事かくのもう止めたほうがいいと思う…
今回のNTのも非常識だし、だるまに入ってたときの独り言みたいなのもハア?だったし…
もっと真剣に仕事に取り組んでる姿を書いてやれよ
ライター、逆にランカ嫌いなのかと思ってしまうわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:55:49 ID:JkvxBl0t
>>810
無理だ
自分でやると決めた仕事さえ男に会う時間が惜しくなって辞めたいと言い出してるような女だぞ

そもそもアイドルになろうとした理由はアルトへのアピールだろ
アピールのためにアイドルになったらアルトに会えないからやっぱ辞めたいってのが今回の記事

ランカってシェリルと違って仕事まで恋愛に絡めるんだな
なのにシェリルより評価されてるんだぜ
最低だよな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:59:03 ID:Aoc9hbgh
てかランカってキャラの狙いが解らん
天真爛漫→私なんてとグジグジ誘い受け
歌が大好き→アルトくんが聞いてくれないなら歌わないもん
聖女→恋愛脳、下ネタアピール、重症友人無視
歌が上手い→中の人が素人健気→努力皆無、仕事平気でブッチ

どこを好きになってほしいんだ???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:04:26 ID:JkvxBl0t
娘クリ映像はアルトの事ばかり考えて仕事忘れてるバカ女の顔が拝めるのか

そんなに仕事したくないなら仕事やめてくれ
マクロス的にもランカには辞めてもらいたいわ
初めてランカとマクロスファンの意見が一致したな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:06:51 ID:viWkjUlj
着実にランカの総取りに進んでるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:14:08 ID:JkvxBl0t
>>814
総取りっていうか
仕事辞めたいなら歌姫やめるべき
こんな態度で仕事やる歌姫の歌なんて聞きたくない

仕事ブッチしたり辞めたい言い出したり
ランカってマクロスの歌姫になるべき歌手じゃないだろ
まじで糞すぎる
早くアルト捕まえて消えて欲しいわ

後編こいつの歌聞きたくないわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:16:27 ID:viWkjUlj
>>815
ランカは辞めたいって思ってても、周りはランカタソまじ天使!な扱いだろ・・・・

てか、公式がランカ歌姫引退させる気あるならあんな商法にならないだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:20:28 ID:JkvxBl0t
>>816
引退しないなら
いい加減な思いでやってる仕事を嫌になるほど見せられるわけだ

こんな歌姫ウンザリw
恋愛しか出来ない脳みそなんだから恋愛だけやってろ
こんなのがマクロスの歌姫か
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:33:56 ID:N8wbzphd
恋愛脳でもいいんだが何故そういうキャラにそれでも私歌いたいんです!とか
向上心の塊なんてセリフや設定を付けるんだ公式よ
これじゃどんなに援護しても積み重ねで嘘付くな口先だけだろ信じれるかと思うだろファンが…
NTの連載じゃお仕事したくないも二回目だろいい加減適当な萌エピソードつけるのやめろよ杜撰すぎ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:35:25 ID:lcqQTdbB
さすがにアンチスレ向けの意見のような…

けどこの文章はなぁ…
今までの歌キャラってどんな状況に陥っても最終的には歌い続けたいってキャラばっかりだから浮いてる
歌姫失格って言われてもしょうがないね
F内だとシェリルが仕事人間だから余計に

好きな人を思う健気な少女を表現したかったんだとは思うけど…たぶん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:38:15 ID:JkvxBl0t
向上心のカケラもないよな
仕事辞めたい、アルトに会いたいと撮影中に考えてぼけっとしてるだけだもん

シェリルはリハーサル中はアルトや大事なイヤリングの事忘れて照明の位置や立ち位置を自分で決めてんのに一度も向上心あるとは言われてない

なんだろ、この扱いの差
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:39:31 ID:IjF+9fc/
気持ちは解るけど、ちょっとヒートダウンして
アンチスレに来たかと思ったよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:49:06 ID:9u65p56w
流石に向上心の塊ってのは鼻で笑われるレベルだな
本編の描写をどう読み取れば、そうなるのか激しく謎なんだが
行間読み取れとか言われても、描写に欠片も存在しないものを
どう読み取れと言うのか
他メディアに出てる設定を読むのは、行間読むとは言わないんだぜ眉毛
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:11:08 ID:C5uzOukt
NT買ってないから知らないけど、ランカ仕事やめたいって言ってるのか?
アイドルなりたいんじゃなかったのか?
わかんねーなー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:11:58 ID:yoslbPAY
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:05 ID:viWkjUlj
アルトの改悪乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:21 ID:LSCBs7uC
まださ、受験生の気持ちが掴めなくてリテイクくらいまくって悩んでる時に

私も受験中になったらアルトくんに会えなくなるんだよね
会ったら勉強時間なくなるし…
勉強はきらいじゃないけど会いたいよね

…でも勉強すればアルトくんの行ってる学校に受かるって事だよね!
そうだ、私がんばろう!


あ、今私ちょっと役の気持ち判ったかも


とか言う内心の動きもあったろうになぜあんな文章になる


筆者はランカをあんまり好きじゃないんだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:45 ID:oTCIvTb4
>>824
あ、セーラーの紺は結構似合うんだな

しかし加納か・・・うん、加納ならしょうがないわ・・・orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:30:07 ID:KTK1Doru
紺色セーラーが似合うように見えるのは
カーディガンのクリーム色で中和されてるからだと思うよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:32:23 ID:viWkjUlj
てか、誰もアルトに違和感感じないのか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:34:09 ID:vz3WBJ4P
ランカの前売り券完売報告結構でてるって情報がスルーされてる件
放課後も売れるんじゃね?
デュエット欲しいって人もいるだろうし

今回のNTの仕事中に仕事投げ出したいとかはないわ
もっと真剣に取り組めといいたいな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:36:02 ID:JkvxBl0t
>>830
完売報告少ないじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:37:29 ID:viWkjUlj
>>830
コズキュンでのデュエット評価によると思う・・・・
コズキュンで駄目だこりゃ、お腹いっぱい状態になったら
ランカ「名義」の2ndシングルのデュエットなんてわざわざ欲しいなんて思わない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:38:09 ID:IjF+9fc/
>>827
この人、他のはまだ読めるのにランカの時だけ変になるような気がする
ランカって設定がごてごてだから、キャラつかめてないんじゃないかな

>>829
>>825
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:40:18 ID:viWkjUlj
>>833
うん、それ自分のレスなんだがw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:40:33 ID:M6f2b8J7
デュエットなんでそんなに人気ないの?自分は好きなんだが。
ダイクレ50以外は
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:40:49 ID:w7DRUJBD
このアルト、またファミマみたいなことされないようにと気を遣ったんだろうかw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:44:09 ID:viWkjUlj
>>835
過去スレ見れば大体わかる
それか耳鼻科に行ったら良いと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:45:21 ID:pVsDcCmO
>>826
単にランカ書きにくいんじゃないかなあ
NTのランカ回って仕事中とかそのシチュエーションなりの魅力を出すわけでもないし
他キャラとの絡みが面白いわけでもない
とにかくランカ単体のかわいいアピールで終わる

作者にとってそうなのか公式監修だからかはわからんが
ランカ回は他キャラ視点の時と比べて幅が無い

アニメ本編でもランカ単体かわいいアピールばかりだったのが差に繋がったと思う
ランカは設定てんこ盛りなんだが長所を挙げようとするとかわいい以外ぱっと出てこない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:49:15 ID:vz3WBJ4P
>>831
こういうのっていくつか完売しただけでも凄いんじゃないのか?
それとも瞬殺が当たり前なのか?

こういうものの事よくわからないから完売する=人気高いと思ってたんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:52:22 ID:viWkjUlj
>>839
はいはいランカタソ大人気大人気!
これでおK?


少なくともシェリルファンが売上貢献してるからな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:56:12 ID:viWkjUlj
[786]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/15(月) 01:44:46 ID:vz3WBJ4P
AAS
ランカの前売り完売したらしいし単体でも十分人気あるんじゃね? [792]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/15(月) 02:04:56 ID:vz3WBJ4P
AAS
>>787
いや映画版スレで映画館で前売り完売が相次いでるって出てたから
ランカもそれなりに人気キャラなのかな〜と [795]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/15(月) 02:22:40 ID:vz3WBJ4P
AAS
>>793
売り場設置したとかは聞かないが結構並んでたって話は出てたな [830]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/15(月) 13:34:09 ID:vz3WBJ4P
AAS
ランカの前売り券完売報告結構でてるって情報がスルーされてる件
放課後も売れるんじゃね?
デュエット欲しいって人もいるだろうし
今回のNTの仕事中に仕事投げ出したいとかはないわ
もっと真剣に取り組めといいたいな [839]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/11/15(月) 13:49:15 ID:vz3WBJ4P
AAS
>>831
こういうのっていくつか完売しただけでも凄いんじゃないのか?
それとも瞬殺が当たり前なのか?
こういうものの事よくわからないから完売する=人気高いと思ってたんだが



なんかもう必死やな!
CD売上悪いけど人気!ランキングに出ないけど人気!ファンスレ少ないけど人気!二次創作少ないけど人気!

後なんかある?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:58:42 ID:LSCBs7uC
>>840

小さくシェリル絵載ってたね、アルトもか

シングルもシェリル入ってるしどっちもシェリル頼みって
言われても否定出来ない売り方だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:01:49 ID:M6f2b8J7
>>835
デュエット好きっつーだけで耳鼻科行けとかw

アンチわいてんなー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:02:44 ID:tcIdH9YN
さすがにそのちっこいシェリル目当てで〜はあんまなくね?

取り敢えずランカもマクロスの中では人気で二番手なんだし、そこそこの需要はあったって話だろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:02:49 ID:viWkjUlj
>>843
アンチ扱いか
良いよ良いよランカ厨ファイト!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:04:14 ID:viWkjUlj
>>844
二番手って行っても
シェリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ランカ
位差があるけどな!
まあ二番手人気だね・・・・・


てか現実逃避やめたら?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:06:05 ID:giD19Li7
デビューとかまったく興味なくて、ランカに弁解までしてたのに何この変わりよう。
アルトはアルトで声とは別の意味で何人目のアルト?だなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:08:04 ID:z/3ODflH
ランカの為にキャラ改変はいつもの事だな
そういった事も差に関係している
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:11:41 ID:jdYTwUYT
前編のチケ前売りの流れ知らないからだろうか
今回の前売り売り切れ合戦とかぬかしてるヤツwwwwww


全然盛り上がらないし各地での報告すら無いだろうが
行列画像すらうpられてないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:11:44 ID:oTCIvTb4
>>833
他ジャンルで加納さん小説には散々アレされてきたので
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:12:07 ID:tcIdH9YN
>>846

何で必死なの?
別にランカ大人気、とは言ってないじゃん。アンチスレ行けよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:12:58 ID:LSCBs7uC
>>844

シェリルファンは小さくてもシェリルがあったら買ってる人多いよ
しかも今度のはチビきゃらだからな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:13:09 ID:jdYTwUYT
>>839
ほとんどテンバイヤー
しかしヤフオクに投げ売り状態でも値がつかない事実

あとシェリル前売りの時は整理券発行して特設売り場も設置してたし
ヤフオクで値上がりしてた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:15:06 ID:jdYTwUYT
>>851
まて、人気で二番手って

露出多くて歌姫だからかもしれないだろう?
キャラ単体人気ではクランより下だと思うぞ

もしクランも歌姫で露出多ければランカ以上だったと思う
というか歌姫2人しかいないんだしどうあがいても2番手になるのは必須というか
2番意外にないわけだしwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:15:13 ID:M6f2b8J7
>>845
デュエット好きだったら耳鼻科とかランカ厨っていうその発想おかしくね

あと言いたくないが俺はシェリル派

まぁそれほどデュエットが嫌われてるんだなってのはよくわかった
もうROMるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:17:07 ID:WmCt1vy9
後編前売りも出足としては悪くないんだが、
マクF最後としての祭り感には乏しいな
前編が瞬殺だっただけに余計そう感じる

後編様子見が多いのか特典のランカに興味がないのかは、
シェリルverが出ればある程度分かるのかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:17:54 ID:Aoc9hbgh
前売券完売でバジュラが活気づいてる様だが、その程度で厨が調子乗れるって
ランカの期待値って恐ろしく低いんだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:18:42 ID:7mAqe2bK
>>855
デュエットだとシェリル側が実力をセーブして合わせることになるし、
最近ではランカ名義2ndシングルの抱き合わせにデュエットとか
企画としても最低レベルのが来たから嫌われるわな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:21:17 ID:G9C8d0sV
>>855
デュエット後はシェリルの歌が何故かランカの持ち歌扱いになる不思議現象が起るからじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:21:23 ID:jdYTwUYT
>>857
だから完売してるところは都市部だけだってば
地方は完売してない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:22:51 ID:MCFfgc3t
ランカ「だけ」の前売り券ならよかったんだが…
シェリルがちょこっと居るんだよな…残念ながら…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:26:24 ID:tcIdH9YN
>>854

だからなんでランカが二番手って言ったら攻撃的になるんだよ。
クランが歌姫だったらなんてたらればなんて意味が無いだろ?
大差をつけられてても二番手は二番手で、それを目当てにする層もいるって事でしょ?CMランカを買った人達とか。
シェリルのがずっと人気なんてのは既知の事実だし、そこを強調する必要も無いじゃん。
ただ需要もある程度あるんだろ、って話。

ランカを嘲笑したいだけなら、アンチスレ行きなよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:29:42 ID:WmCt1vy9
>>854
いや、おまえが待て
露出が多くて歌姫なのがランカ単体キャラだぞ
クランが歌姫なんて仮定も意味がない

シェイルには及ばないとはいえランカだって人気はあるんだ
それ以上にアンチがいるけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:31:08 ID:jdYTwUYT
>>862
攻撃的じゃないんだが

2人しかいないから2番手というものなのか?
複数いて2番手なら2番手の意味も分かるけどさぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:33:54 ID:jdYTwUYT
>>863
だから人気の面で露出もあって歌姫2人のうちの一人という下駄履かせてもらってるのに
マクロスキャラで2番手と言うのはどうかと、って話

他キャラと同じ高さ同じ位置で競って2番手なら分かる
でも違うだろ?
言うなら歌姫という立場から見て2番手と言うのが正しい

他キャラなんてCDすら出してもらってないわけだし
でもそんな中で同人人気はクランに負けてるんだぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:35:39 ID:LSCBs7uC
>>860

まてw都市部でもまだ新宿・池袋は完売報告ないよな?
ちなみに豊島園もまだ段ボールであったぞ
さっき通りすがりに見てきた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:38:00 ID:Aoc9hbgh
まぁランカメインヒロインってのは最初から規定路線っぽかったし
それでシェリルに負けたってのはていたらくとしか言えないわけで…
それを2位だからまだ人気あるもん!とか言われてもねぇ
それでこんなスレも立ってるんだし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:42:29 ID:jdYTwUYT
>>867
そうだよな

片方は100000票
もう片方は1票」


それでも2番手と言われるww

ランカ人気あると主張するのなら平等な目で見て主張すべきだ
クランや他キャラはランカ程露出もないしCDも出してない
だからランカと比べる対象にもならない、同じくらいの露出じゃないからな

なのにランカは2番手、マクロスFで2番目に人気あると主張されてもwwww
だからといってじゃぁ公平に歌姫だけでランク付けしようということになったとしても2人しかいないので比べようがない
それでもランカは二番手と言いたいのならマクロスAの歌姫ランキングを参考にしろよwww
ミンメイに負けてますよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:43:07 ID:tcIdH9YN
>>865
自分もクランは好きなんだ。好きなんだけども、いくら何でも同人人気を物差しにするな。
流石にシェリルとの差の付け方はどうかと思うけど、その他のキャラはCDすら出させて貰っていないのに同人人気がランカより高い、はソースにならん。
大体アルトの扱いも若干疑問だけど、普通ヒロインと主人公とその他で扱いに差が出るのはどのジャンルでも有ることだろ?

アニメ誌とかでもアニメ女性キャラ人気投票とかで、シェリルに大差を付けられていても取り敢えずマクロスで名前が挙がる次手はランカだし、アンチが上回ってもやっぱり二番手だろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:43:38 ID:WmCt1vy9
>>865
そういうこと言い出したらどのアニメでも人気投票なんて出来ないだろ
ランカは歌姫の一人で恋愛担当の一画
これを外して人気を競うなんて、そもそも不可能じゃないか
だからこそ露出が少ないのに3位(5位だったか?)のクランってスゲーな、
という話になったりもするんだし

ランカはキャラ人気で2位だった
人気が無いわけじゃないし、需要がないわけでもない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:46:34 ID:M6f2b8J7
>>858
>>859
thx!
あーなるほどな。

ランカの2ndシングルでもシェリルの歌声が聴けると
単純に喜んでしまったが、確かに片方の功績をもう片方のものに
されたら嫌だよな。

でもそんなこと深く考えなかったら
デュエットでもいい歌はいっぱいあると思うんだ。
公式の煽りのせいで、いい気分で歌が聴けないって辛いな

ROM宣言したのに書きコすまん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:46:52 ID:VzpYtOoo
これだけごり押しされて全く需要なかったらそれこそおわっとる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:55:03 ID:jdYTwUYT
>>869
>その他のキャラはCDすら出させて貰っていないのに


だから2番手と決め付ける意味もないんだよ
露出の量が違うだろう?

そんな中でもファンの声が繁栄しやすいランキングや同人人気でランカが他キャラより下ってのに問題あるんじゃないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:58:56 ID:viWkjUlj
何故今更ランカは大人気!って言いたいんだ
ランカ厨まじ必死w
差の事理解してない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:00:33 ID:giD19Li7
マクロスAvol.006のマクロスのキャラ投票2位はミンメイだぞ?

1シェリル
2ミンメイ
3ランカ
4未沙
5クラン
6ミリア
7ミレーヌ
8サラ
9ミュン
10ナナセ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:00:35 ID:CZcTeJro
>>819
>歌姫失格って言われてもしょうがないね
>F内だとシェリルが仕事人間だから余計に

だからなんか映画や漫画じゃ恋愛・私情>仕事な風に描かれてるのかと思えてくる


>>872
全く、とは言わないがほぼ需要が無いのが現状だな



つかこの勢いだと今日か明日には次スレだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:04:10 ID:MCFfgc3t
今のランカのえがきかたじゃあ仕事を真面目にやる人間、真面目に生きてる人間が
バカにされてるみたいで嫌だ
恋愛などの人間味あふれるところがすばらしい!とかやられても
それは仕事ややるべきことをきちんとやってる人間に付加されるべきもので…

どんなに人間として駄目なことやらかしてもランカは正しいってのどうなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:04:58 ID:ixpf8uuM
てかこんだけ高待遇受けてていまだ2番手に甘んじたままってのがすごいよ、ランカ
こんだけ下駄履かせてもまだ1番になれないって一体どんだけマイナス存在なのさ
逆に穴に埋められて本来の位置から叩き落されてるような状態のシェリルが1番なのも怖い
もしもシェリルを人気相応の扱いにしていたら、ランカなんて消し飛んで通行人Aに落ちぶれてそうだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:06:48 ID:tcIdH9YN
他のシリーズも合わせて考えてなかった。Fでは、シェリルの次に、ってだけ。
大人気って言いたい訳でも無く、だから需要もそこそこあるんだろって話しかしてない。

「同じくらい露出してたら」なんてたらればに置き換えるのも、ランカ厨必死とも言わないでくれよ…。
大差が付いてるのを認めた上でCMランカを買った層とか、そこそこの需要が有ったんだろう、としか言って無いじゃん。
なんで需要や好きな層がいるだろうってとこまで全力で否定される流れなの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:09:34 ID:viWkjUlj
だ か ら そ の 需 要 自 体 に 差 が あ る ん だ よ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:11:37 ID:rH+q2jCp
>>871
自分もフォルモは好きだよ
ただ最近の中島さんを見るに、それ以上のものが期待できないんだよね
もともと相性のいい歌い手じゃないから別々に歌った方がいいものができそう

まぁ、個人的にいつもと逆パターンの星間イヴはちょっと楽しみだったりする
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:11:50 ID:giD19Li7
>>869に返したかっただけだよ。ごめんね

>アニメ誌とかでもアニメ女性キャラ人気投票とかで、シェリルに大差を付けられていても取り敢えずマクロスで名前が挙がる次手はランカだし、アンチが上回ってもやっぱり二番手だろ。

これが納得いかなかったんだよ。
アニメ誌のランキングなんてその時放送されてるアニメのキャラが入ってくるんだから、初代やプラスのキャラが入ってくるわけないだろ?
じっさいプリキュアとかもそうだし。
だから、マクロスにフォーカスしたランキングを持ってきただけ。
こう見るとランカはマクロスで2位というわけではないし、クランだってそこそこの人気キャラだと分かる。
海外の人気投票だとランカはさらに可哀想なことになるけどさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:13:38 ID:tcIdH9YN
だから

需要自体に差が有るのも認めてるってば。

最初から読んでよ。

前売りが完売してるとこもあるらしい、
って話題に対して、一応ランカだって二番手だからそこそこの需要が有ったんでしょって話しかしてないんだよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:13:46 ID:Aoc9hbgh
需要が大きい方が冷遇され需要が少ない方が厚遇されてるのが問題だよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:16:41 ID:ZQCsJhhJ
>>824のランカの顔おかしくないか?
こわい、せつない、さびしい顔してないといけないのに
あうあうあー顔じゃねーか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:16:57 ID:VzpYtOoo
必死で同レベルに追い上げようとごり押ししてひかれてるんだからどうしようもない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:21:46 ID:jdYTwUYT
>>883
だから2人しかいないのに2番手という言葉を使うのがおかしいと思うんだ


シェリル10000000000000000000票
ランカ1票でも二番手ということになる
2人しかいない場合は2番手という言葉は使用しないと思うんだが
複数いて2番目なら二番手と言うのも分かるけどね


二番手の意味調べてみた
「戦陣で一番手の次に出る第二番目の軍勢」


軍勢というたくさんの人数の中で2番目だから2番手、その言葉に続くのは三番手四番手だ

888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:24:12 ID:viWkjUlj
ID:tcIdH9YN

このしつこさと理解力の無さは、前のクラシックしか聞かないの奴にそっくりだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:25:26 ID:VzpYtOoo
二番手っていうからいけない
不人気なほうっていえばみんな納得する
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:26:36 ID:MCFfgc3t
>>885
口笛でもふきだしそうな感じでちっとも哀愁が感じられないよな
ポケーって感じ。

ほんとはスタッフはランカが嫌いなんじゃないかと思ってしまう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:28:15 ID:EVBq+/u0
まあそれはともかく、前売り第一弾だけで人気比べるのは結構難しいよね。
作品人気自体が落ちてきてるし。
条件がほぼ同じ第二弾、第三弾の差が気になるところ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:29:33 ID:MCFfgc3t
これでシェリルの前売りが爆売れとかになったらあれだけど
いまのところはなんともいえないよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:29:42 ID:jdYTwUYT
歌姫でランカを二番手と言いたいのならそもそも二番手という言葉の使用法が間違っている
マクロスF全体でランカを二番手としたいのなら他キャラもランカと同じ露出であり扱いでなければ比較すら出来ない、なのでマクF全体でランカが二番手というのは間違い


どうしてもランカ人気が二番手と主張するのなら
マクロスで複数いる歌姫の中から比べるしか無い、と言っても過去作品歌姫と比べても新作シリーズのが有利であってまともな比較は出来ないことを考慮すべき
新シリーズのが有利な比較でも25年前の作品ヒロインに負けてる時点でもうだめだと思うけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:30:05 ID:LSCBs7uC
CMランカの数は当てになんないよ
マクロスなんて知らね、菅野さんの曲だから買う
って菅野さんヲタも買ってるから

CDが特典な前売券なら買うけどイラストプリントはいらないだろ、菅野さんヲタは
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:30:16 ID:viWkjUlj
そもそもランカはいくら仕入れてるか分からんしな・・・・
前編の時も売上悪いは、しおりは余りまくりのごみ箱行きだったし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:30:22 ID:8qcc1pZt
NTの小説、いつものランカだと思うけどな。
役の事なんてすぐ忘れて自分の事ばかり(主に恋愛)考えてたけど、
結果的には大絶賛で大成功!って、いつものパターンじゃん。
天才で超幸運の持ち主だけど本人は自覚なし()ってのも通常運転だろ。
何気に他キャラの言動がアニメと違うのも小説系の通常仕様なんで
驚かないけど、ああまたかって感じ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:35:00 ID:njeNNIB0
>>896
ランカはいつものことなんだけど、今回はついにアルトの改変がきたのがなあ
まさに誰コレ?状態…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:35:47 ID:jdYTwUYT
>>896
アルトに誕生日おめでとう言いたいだけでガリア4行ってその結果聖女とか救い主扱いだもんな
本人アルト以外どうでもよかったのにwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:38:22 ID:3rl61HCJ
本人は周囲の事なんかどうでもいいのに
好きな男の事を考えて行動してるだけで何故か世界を救ってしまう

これシュールなギャグ物なら面白いかもしれないがw
マクロスは違うだろ…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:38:54 ID:viWkjUlj
>>898
憧れのシェリルが倒れても、アルトの心配しかしないけど聖女様だからな・・・・

本当に自分の事しか考えてないよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:45:27 ID:rH+q2jCp
ようはランカの手柄って結果オーライなんだよな
でも損害もかなり出てるから、ちったあ考えて動けよって叩かれる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:53:17 ID:giD19Li7
むしろ結果オーライ以外に何かあったか?
努力してつかんだとかさ。
ランカは最初からたなぼたばっかじゃん。
ミレーヌとかだって売れない不遇の時代あったりしてるのに。
ミュンなんかが聞いたら絶対泣き崩れるぞ。
同じマクロス作品だなんて本当に思えない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:56:38 ID:bhue/rtW
>>898
助けに行かないの?って、助けに行ったらその人もキケンな目にあうのに
自分だけででも行ってやるって感じじゃなくて、あくまでも誰かの手助けを
必要とする案をもちだすところに違和感を感じてた
ランカって誰かの手を借りないとできないことばかりやりたがるよね
シェリルが何がなんでも自分のことは自分でなんとかしてやるって
態度だから余計に気になる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:59:00 ID:jdYTwUYT
>>902
ミュンはレイプ未遂のトラウマ抱えて
歌手になっても売れなくてようやく売れたけどボカロの声担当ってだけで注目されるのはボカロのみ
それでも歌い続けたからなぁ

ランカをマクロスの歌姫の分類に入れるのは酷すぎる
せめて一度くらい恋愛忘れて純粋に歌を歌う楽しさとやらを感じてほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:06:04 ID:jdYTwUYT
>>903
実際シェリルが倒れる映像見てんのに、なんともない映像に映ってないアルトのほうを心配してるのもなwww
アルトを助けにいくためにミシェルに戦ってこいと言うのはひどいというかw
もしミシェル死んだらどう責任取るんだwww
アルトが助かったらミシェルヤシェリルはどうでもいいのか?と

あと弾1発にものすごい金額かかるのすらわからないよな、何かを動かすには金がかかる、ましてやPMSC雇うには金を出さないといけないという基本的なことすらわかっちゃいない
PMSC隊員一人が危険だからってPMSCが軍隊派遣することなどまずない、隊員一人くらい見殺しだ

どうしても救助したければ金で雇うしか無い
ランカってそういうのもわからないのかな?
シェリルはランカより1つ年上だがPMSCの意味を理解していたし、動かすには多額の金を払ってた
知能指数や社会のルールへの理解力すらシェリルとランカには差がありすぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:10:22 ID:4Q+/58gr
★携帯1つで毎日3万円稼ぐ最新版★
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135475171
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:12:20 ID:Omrl98mR
>>905
実際目の前でミシェルが死んだ時の反応があれだったので、
たとえそのタイミングでミシェルに何かがあってもどんな反応をするか想像が。

ランカというキャラに付いている描写が口だけなのが、人気に結び付かないんだろう
シェリルはあれだけ上手く描写出来てたのにな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:14:47 ID:uQHmMb1X
周囲から甘やかされてばかりの子供が成長するわけがないからな。
その甘やかすってのも兄のオズマならわかるんだが、他のキャラは
もう悪い電波に侵されているとしか思えない。
そういう無理なマンセーばかり続けるから視聴者からは「?」と思われる

シェリルの方は持ち上げられ方、落され方、どっちも筋が通ってたので
余計に得体の知れないマンセーに気色悪さを感じる。
なんでランカを描く時だけああなっちゃうんだろう、
宇宙から電波受けてるとしか思えない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:17:06 ID:z/3ODflH
やっぱり=が関係してんだろうなお客さん扱い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:19:31 ID:jdYTwUYT
おばかなコは好きだけど
ガチで知能低いコは嫌だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:22:35 ID:IjF+9fc/
>>834
あら申し訳ない
目がすべってたわ恥ずかしい(〃д〃)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:28:17 ID:5pRYfc05
もはや愛情注がれて作られてるキャラとも思えないんだよな
ヤケになって全面に押してるだけみたいな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:08:47 ID:ViqAAJTf
>>912
なんだかそれに近い感じだな。
当初はメインヒロインにする予定だったけど、サブの方がどんどん人気が出ちゃったうえに、
本人の人気は急降下。慌てて取り戻そうとしたけど、やらかしたほうが大きくてしかも現在進行形で
やらかし続けて、もう取り戻せなくて、みたいなどうしようもないものを感じる。

ミンメイやミレーヌとかがやらなかったやたら脱ぐ、っていう下品ともいえるエロ路線やらされてる時点
で必死なのが分かる気がするな。シェリルは今までいなかったセクシー路線のヒロインなのは分かるんだけど、
ランカは今風の萌え路線だったはずなのにどうしてこうなった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:29:39 ID:uQHmMb1X
普通に叩かれるような事をしても叩かれない(大統領のパレードブッチなど)
人類への裏切りとすら思えるような真似をしても周囲はスルー、
むしろ奇跡の歌姫と持ち上げ。
どう考えてもおかしいんだが、公式は、愛され系ヒロインなんだから
この程度のマンセーは当然、おかしくないとでも思ってるのかね。
その割には他のキャラの描かれ方は容赦ないのでランカの扱いだけが浮くんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:42:39 ID:z/3ODflH
負なイメージは駄目なんだろう=だから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:55:22 ID:cfjYd5lH
菅野のインタのメインのリクエストがド失恋ソングてのから
ランカ総取りエンドぽいわけだが
映画観に行くかの様子見するの増えそうだな
報告によっては映画爆死かね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:01:10 ID:q0z28fpc
アニソンって当たるとでかいから
アニソン、キャラソン売りたい他のアニメ会社からしたら
ランカ総取りで映画爆死してマクロスに消え去って欲しいだろうなぁ
バスカもキルミンもコケタって言われてるみたいだけど
マクFまで最低の評価で終わったらどうなるんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:04:36 ID:EVBq+/u0
それだけで結論付けるのは早計じゃない?
maynインタには「コンセプトアルバムだからこそ歌えた今までと違う楽曲」
とあるわけだし、
クリスマスに失恋ソングって結構定番だしな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:08:21 ID:LCMnRVfw
そんなところでネタバレするわけないだろ
どこまで短絡的なんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:08:30 ID:ViqAAJTf
>>918
そんなこと言っていたらダイヤモンドクレバスだって結構悲しい曲だしな。
ランカはやたらと明るく歌っていたけど、あれ別れの曲でしょ?
ライナーノーツにも当時付き合っていたとされた芸能人との失恋を歌った曲では?とか
言われていたとか。

愛せない愛されヒロインって居る価値あるのか?
再放送見ているけど、「あたしなんか」連呼とか察してもじもじするランカよりも
堂々としているシェリルの方がどんなにきつくても愛せる気がするんだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:12:28 ID:LSCBs7uC
>>920

ダイクレは失恋ソングじゃなくて死別ソングだね
さすがに失恋した相手に来世でも見つけてってのはない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:16:19 ID:+XJy6iJ7
劇場版スレから転載

11/15 午後4時30分現在

札幌 ユナイテッド・シネマ札幌
札幌 ディノスシネマズ札幌劇場        ←完売
仙台 フォーラム仙台              ←完売
豊島 シネマサンシャイン池袋
新宿 新宿バルト9
港 TOHOシネマズ六本木
練馬 ユナイテッド・シネマとしまえん
江東 ユナイテッド・シネマ豊洲
立川 立川シネマシティ             ←完売
横浜 109シネマズMM横浜          ←完売
横浜 TOHOシネマズららぽ−と横浜
川崎 川崎チネチッタ
川崎 ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘
千葉 京成ローザ10
市川 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
さいたま MOVIXさいたま              ←完売
つくば シネプレックスつくば
宇都宮 MOVIX宇都宮
前橋 ユナイテッド・シネマ前橋
静岡 静岡東宝会館
名古屋 109シネマズ名古屋          ←完売
名古屋 伏見ミリオン座
三好 MOVIX三好                 ←完売
大阪 シネ・リーブル梅田
大阪 なんばパ−クスシネマ
茨木 ワーナー・マイカル・シネマズ茨木 )
京都 MOVIX京都 )
神戸 シネ・リーブル神戸              ←完売
福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
福岡 ユナイテッド・シネマ福岡


転載ここまで。
あと報告者によると、完売してるところは枚数制限がないところばかりなので
転売が混じってる可能性もあり、とのこと。
前編のときのクリスタルプリント売れ行きってまとめたものあるかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:17:02 ID:q0z28fpc
本当なら現代のリンミンメイなランカが
悲しい曲もアップテンポな曲も戦闘盛り上げ曲も歌いこなせてないといけないのになぁ
ランカド失恋ソング歌っても楽しそうな歌にしかならんだろうし
でもランカ>>>>>>シェリルって設定なんだよなぁ…
変なの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:35:30 ID:mUdP9sym
娘クリのCMランカにすごい力かけてるよね
現在出てきてる情報を比べてみると
本命はCMランカのクリップ集なんだろうなと予想できる

ランカ:曲ごとに実際のCM風のPVで、新規作画や衣装が多い
    一からPVを作っている模様

シェリル:ユニバニとダイクレは劇場版からの流用
     ノーザンはオベの衣装でやっつけポリゴン

ランカ本命ならランカだけ作って売れば、まだここまで反感をもたれなかったと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:47:40 ID:EVBq+/u0
>>920
インタはどっちかといえば
「『放課後別れたら次の日は会えないかもしれない』という歌詞を
完結編で歌えたのは意味深かも?」
という中島の方が気になるが、本編のさよならがあんなだったのもあるから、そんなハラハラはせんな。
再放送の情報局でも「歌詞が〜」って言ってたし、
切ない歌詞アピールしたいんだろうけど、すっごい明るいからなあ…。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:48:42 ID:GxWYhFhn
ランカだけのPVでどれだけの人間か買うのかが疑問
ランカ見てると全方向から嫌悪されてるような気がする
キャラ性のぞいても、マクロスファンもシェリルファンも敵に回すような売り方しかしてこなかったし
本編終わって残ってるファンなんてコアなのが多いだろうし何考えて販促してるのかが心底疑問
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:52:46 ID:48opz24R
あれ、売れ行き関連はスルー?
前編でシェリル瞬殺だったらしいからいい比較材料になりそうなんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:54:45 ID:LCMnRVfw
仕入れ数がわからない以上なんともいえない
PVに関しても時間とかわからないからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:56:27 ID:jdYTwUYT
>>924
アナタノオトのランカも3Dなんだけど違和感ないよな
それに比べてシェリル

いや何も言うまい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:58:19 ID:jdYTwUYT
>>927
瞬殺でもないし売れてないからなぁ
もう差は出来てるし、上ですでにネタになってるし
新しい情報に夢中でスルーしてるわけじゃないけど話に乗れなかった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:59:16 ID:011RzGv2
>>927
前売りの話題今日一度出てるからな。
そう盛り上がる程の話じゃないし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:21:36 ID:i+VILrJv
>>928
PVの時間は、切られるとしたらシェリルだろ
ランカは実際のCM意識して作られているみたいだし、CMランカの曲は短いから短縮はできんだろ
シェリルはフルじゃなく1番だけにすれば、簡単に短くできる

鳥の人に関してはしては、いろんな媒体でストーリーに絡ませる位だから監督のお気に入りだと推測できるし
劇場版でもやるみたいだから高確率でいいものに仕上げてくるんじゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:53:14 ID:Aoc9hbgh
公式のオイタはもう沢山だ
頼むからランカにブーメラン食らわせて真っ当なラストにしてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:02:46 ID:HQy8F62A
>>924
ノーザンのポリゴンはなぁ…
10年位前なら、3Dってだけで注目されたかもしれない
でも、MMDが出来て以来、一部では素人制作の3DPVへのハードルが下がってるから、ある程度3Dに関する知識を持ってる人が増えてる
だからこそ、公式には個人では不可能なクオリティの3DPVが要求される訳なんだが…

娘くりは、素人目から見ても、動く所減らして調整の手間を省いたのがバレバレだからな
ランカの3D使ってるPVも紹介部分が短い上に、遠くから見た構図だからなんとも言えない
よくよく考えれば、ランカの衣装も動く所少ないしな

VF-25とかのロボのポリゴンのクオリティはアニメ版からお墨付きだけど、人のポリゴンはロボットとは違ったセンスを求められるからな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:11:01 ID:jdYTwUYT
>>934
ロボのCGはオレンジというCG専門会社が作ってる
劇場版エヴァつくったとこと同じ会社
だから上手い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:12:52 ID:q0z28fpc
ランカには手抜き風3D使ってない辺りもうねw
ランカのキャラじゃないからなんて
今まで散々キャラじゃない事やらかしてごり押しして来てるんだから言い訳にならないしね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:16:16 ID:njeNNIB0
そういえばシェリルのライブって背景CGばっかで人物の作画は少ないな
でランカは4話、12話のぐりぐり動く作画、ね…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:19:10 ID:Bs0mSCx3
歌の差を埋めるために、動きで逆の差をつけてくれてるんだよ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:29:00 ID:uIue+voU
トトリのモデリングしたところが作ってくれたらよかったのに
皮下脂肪スライダ付きで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:35:39 ID:iU3kpuQ+
>>937
>そういえばシェリルのライブって背景CGばっかで人物の作画は少ないな
>でランカは4話、12話のぐりぐり動く作画、ね…

見てる方としては技術的にはスゴイとは思うが、感動はしなかったな
劇場版前編でもランカだけはよく動いたけど、逆に周りから浮いていて微妙だと思った

シェリルは人物作画はそんなに多くないけど、愛したから〜でアルト機に手をさしのべたり(オベリスク)など
シェリルの心情と振り付けが合っていたり、戦闘シーンとマッチしているから見ていて楽しい

ランカの歌っているところを可愛くしようという意気込みは感じるが
ストーリーを盛り上げたり華を添えるように作っていないと思う

ここら辺もシェリルとランカの人気差になるんじゃないかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:45:38 ID:011RzGv2
>>940
シェリルは動くランカと比べれば手抜きだけど、結果的にメリハリがついてるんだね。
ここぞというところで目立つ。
ランカはずっと動いてるから、他がおとなしい場面ではなんかうるさい。
いざ見せ場!ってところでも大して普段と差がないからスルーされがち。
緩急付けるのは演出の基本だろうに…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:01:36 ID:Bs0mSCx3
>>941
簡単な食材だけでも味を見ながらバランス良く調理した料理と、
高級食材ばかりを詰め込んで闇鍋状態になった料理の差って感じか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:03:11 ID:h7FfUsLU
動画枚数使ってたくさん動かしたところで
それが演出として観客の心に響かないのであれば
それって単なるアニメーターの自己満足でしかないよね
腕が動くだけ、視線が動くだけ、それだけの動きでも人は感動することあるんだからさ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:06:08 ID:FOZjGBSI
アニメーターの自己満足は感じたな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:11:19 ID:iU3kpuQ+
>>940に付け足し
シェリルのライブシーンだ動画枚数は少ないけど
その分カメラワークや静止画を上手く効果を使って魅せていると思う

ランカのはアニメーターの技術を見てもらいたいのか
カメラワークが固定されていて、まさしく>>941のいう緩急がついてないんだよね
元々ランカの「歌い方」自体、メリハリがそこまであるモノじゃないから余計にそう感じる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:34:51 ID:oTCIvTb4
>>939
あそこも下手だぞ
トトリでやっとマシになったとファンに感涙された程度w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:37:12 ID:RbTuIice
ア、アイマス・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:48:14 ID:C5uzOukt
仕事行って帰ってきたらえらいのがきてた…
>>824
そんなこんなで遅レスですがdです

仕事中上の空で別のこと考えてたのに「完璧です!」ってなっちゃうのが気持ち悪い
受験生の考えることと似てたからってことなんだろうけど、
ランカ自身は役とごっちゃって言うよりほとんど私的なことばっか考えてたんだから、
もっとそれで良かったのかとか、不安になったりするべきだと思うが、
最後は中華テーブルぐるぐる回そうで締めくくるって…

>>925
え? 放課後って切ない歌詞だったのか?
明るい歌かと思ってた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:05:58 ID:3BBAIqE9
仕事で会えなくて辛いから投げ出したいって…
そんなんじゃ芸能界どころか普通の職業すらやってけないだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:19:36 ID:VAP9Rz7g
>>824
どうでもいいけど腕長すぎじゃね?
作画しっかりしろ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:21:33 ID:FIeMXE9D
>>950
自分は左足(特に脹脛)のラインが気になった
あと口が歪んでるように見える


これで眉毛OK出したのかよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:39:29 ID:IpvNltdn
>948
放課後別れたら明日はもう会えないかもしれない
〜愛が溢れたよ
貴方の後ろ姿セピア(色?)の写真になった

歌詞だけみると切ない系統じゃない?
楽しそうな歌い方のせいでとてもそうは聞こえないが
一番最後の写真になったってとこは何度聞いても☆が語尾につきそうな位声が弾んでるし、想ってる相手の後ろ姿が写真になったのがそんなに嬉しいのか?っていっそ聞いてみたくなる位
あとランカが愛とか説得力に欠ける気がすr…
テレビ版では恋すらまともにしてなかっただけに
まだ「゙好ぎが溢れたよ」の方が良かったかなぁ、と個人的には少し思った
劇場版は(見えにくいが)精神年齢上げてあるみたいだからそれ意識してるせいかも知れんが
ランカの描写はどれをとっても稚拙過ぎて(+感情表現が表れてない歌い方)
切ない・悲しい・愛・やりきれないとかの歌は基本合わない
というか曲と歌詞に歌声も情感(描写)も合わせれてない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:44:05 ID:h7FfUsLU
エーテルが空気曲、そうだよが鰤声ばかり話題になってしまったことからして
ランカに直球の切ない曲、泣かせ曲は無理って判断されたんじゃないかな
ならキャッチーなメロディにアンマッチな歌詞を乗せて
アンバランスさを表現する方向性で行こう、と
どうせ何歌っても喜怒哀楽の喜楽しか歌に乗らないんだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:59:11 ID:C5uzOukt
>>952
ああ、そういう歌詞だったのか
ほーおかごわかれたら〜あっしたーは(空白)写真になあった
しか覚えてないから切ない歌詞だとはとてもじゃないが思わなかったんだよ
楽しい思い出が写真になった歌だとばかり…

上手くなったとかいうレスを見たが、表現力はいつになったらつくんだろう?
そこどうにかできないとマクロスの歌い手としちゃきついんじゃないかなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:14:25 ID:8RxR+lE8
ランカだとどうしても映画前編のネタ曲のイメージが強くてなー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:27:16 ID:/KYPyxN9
切ない歌詞に明るい曲調って余計に哀愁感じるもんだけど、それって歌手に表現力が無いと全然意味無いんだよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:31:46 ID:UR3w1uTc
そう思うと星間はほんとにナイスチョイスだったな
ねこ日記とかもいける
切ない系はきついな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:37:55 ID:Cqyz5ntl
エーテルなんて初めて聴いた時はねこ日記系のほのぼの歌だとばかり思い込んでいた
あとでカバーを聴いてとても切ない歌だと知ってものすごく驚いた
語尾に☆がつきそうなほどえらい楽しそうに歌うからせいぜい幼い淡い恋の歌かと思ってたのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:40:55 ID:pm0MkNni
アイモもランカのは子守唄っつーかそんな感じのイメージだったけど、
他の人が歌ったら凄い感情的というか魂の叫びみたいな印象を受けた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:04:41 ID:Cnu0sq33
joysoundェ・・・・
今度の企画
※一番応募数の多かったチームのキャラクターが今後のマクロスF×JOYSOUNDキャンペーン展開の中で
ビジュアル的に優遇されます

これは・・・最後まで競わせる気ですか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:14:48 ID:7+zhhPxP
わーなんか嫌ーな企画
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:14:54 ID:prn/5Rqv
出来レース確実じゃね?それ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:15:34 ID:1fCnc/Li
確実にランカが勝てそうなやつを企画するなwwww
まじ公式キチガイ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:17:53 ID:uZwnfmoh
そんなにランカに勝たせたいなら、いっそ緑髪コンテストとかやればいいのにw
ランカ以外エントリーできない試合を企画すれば一人勝ちできるよ!( ゜∀゜)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:19:32 ID:1fCnc/Li
>>962
確かにデキレース来そうだな
公式はどうやってもマクロスの顔をランカにしたいだろうから
ランカちゃん圧勝!とか平気でやるなこりゃ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:26:07 ID:LtnJl1f0
でも商品がシェリルがブドーカンでランカが神戸

後は、複数投稿と顔隠し投稿が可みたいだから
チームSMSはグッズだから顔見せなしでも良さそうだし
ライオン始め、デュエット曲はチームSMSだから
案外腐女子ががんばってチームSMSかもよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:45:38 ID:DINlZ7WI
>>921
遠隔レスですまんが。

死別じゃなくても今世で絶対に結ばれない二人が、来世を誓う歌なんていくらでもあるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:55:36 ID:+nwcbcfC
正直公式を信用出来ないから、たとえシェリルやSMSが勝っても本当に優遇するか怪しいと思っている
変に優遇しますとか言わない方がいいと思うんだけどなー…何故わからん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:58:28 ID:HYEQg6k9
優遇されてる=○○の方が多かった!○○の方が好かれている!という印象を歌う側につけられるからじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:12:32 ID:KZkcI6vo
>>960
そのやり方ってどうかと思う
無理やり争い煽ってる感じがするよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:16:18 ID:KZkcI6vo
スレたてできなかった
誰か次スレ頼む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:06:28 ID:OSQcNMIb
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:15:32 ID:m+8Z4x10
>>972
スレ立て乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:51:54 ID:B2BDMO5c
>>972
薄っぺらいのに限ってランキングとか気にするからな
何としてもランカか上のランキング作ってホクホクしたいんだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:06:32 ID:xUjd7mhU
ランカさんのメッキっぷりマジパネェッス
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:54:13 ID:YBCu4QDr
>>972


「ビジュアル的に優遇されます」って言い回しがいかにもランカって感じで
今更他のキャラに適用されるのが想像できないw
地道にランカを勝者として世の中に残していくつもりなのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:54:53 ID:MUuPD+EY
本当はpixiv企画のときに大勝利!って持って行きたかったんだろうけど
あれだけ好条件だったのに結果残せなかったからだろうなあとか思った
そう考えるとやっぱり不甲斐ないね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:44:50 ID:uDJqEtwq
ジョイサウンドのキャンペーン絵がまた微妙な…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:59:37 ID:ztvBLm31
ランカはいつも目と口を限界まで開けて笑ってるイメージがある 狂人か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:03:51 ID:1tzIWbhO
>>977
それ他の面でもだいたい言えてしまうね
公式が肩入れして散々持ち上げてもキャラ人気でず差ばかり開く
バックアップ万全でもアイドルどころか声優としても使い所がなく今は飛犬ですら仕事まわさなくなってる
もし公式が早い段階で見切りつけて好条件にならなくなっていたらランカって今頃どうなってたんだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:56:07 ID:B2BDMO5c
>>979
どんどん目を大きくしてロリ顔にしてってるけど小学校のときの女子が
書く絵みたいでちょっと気持ち悪い
あと口はいつもテンプレの様にあいて、自転車とか乗ると虫が入るだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:57:02 ID:fDPonQmR
>>972

ものすごい初期に人気投票かなんでで上位のキャラクターの特性壁紙をプレゼント!ってなかった?
シェリルが一位だったけど長いこと更新されることなく
やっとダウンロードできるようになったらものすごいやっつけぽかったってやつ

今回もシェリルが勝ったら似たようなことになるんじゃねーの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:57:36 ID:YBCu4QDr
公式が手出ししなければここまでイメージが汚れることもなかったんじゃないかな
固定ファンもそれなりに残っただろうし、アンチも今より少なくすんだはず
Wヒロインの不人気の方、って笑って話せるネタキャラぐらいにはなれてたかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:58:44 ID:YBCu4QDr
おっと、>>983>>980あてです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:12:55 ID:8jSQvAUR
2011年2月26日の劇場公開を控え、
ますますボルテージのあがる「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」。

そのヒロイン“超時空シンデレラ” ランカ・リーが…

今更だがこの書き方おかしくね?サヨナラノツバサはランカだけがヒロインなのか?ヒロインの1人と書けばいいものを
ジョイの企画にしても優遇とか意味不明ファンが楽しめる方向の企画を出せよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:25:34 ID:AmCCjfLe
>>982
描きおろしって書いてあったのになぁ
ヤフーのやつだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:29:16 ID:aGIHB8xt
>>985
ヒロインの一人でも一応ヒロインなわけだからその書き方でも
おかしくはない…と言いたいとこだが、これがシェリルならまず間違いなく
「ヒロインの一人」表記になっていただろうと確信できてしまうのが
これまで公式がやらかしてきた事の結果
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:50:35 ID:CkRYY+xd
今や公式が何かしても、まず疑ってかかるてのがデフォになっているな
まあ、公式が自分達で信用を切り売りしてきた結果なわけだが
正に自業自得
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:16:35 ID:w7vnK5D6
100万分の1ぐらいの確率で、ミンメイプロジェクト終わったとたん公式が
「今までのランカプッシュはフロンティア政府のでっち上げでした☆」と来たらちょっとは差縮むと思う?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:21:05 ID:vPAmcK4t
最近はもう開き直りとも取れる行動に出てるからなw
公式の特異なフェチはもういいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:20:00 ID:7+zhhPxP
>>989
そんなランカやこれまでのマクFを全否定するようなこと言ったって全く効果無い
むしろ黙って、今までそのプロジェクトのおかげで割を食ってた部分を盛り上げるべき
そこからの不満が減り(結果的に)ランカアンチと化していた部分の矛先が向かなくなる
抱き合わせ商法扱いされて嫌がられていた部分も、扱いが平等またはファンが多いほうを
素直に優遇するようになればそこまで嫌がられなくなってくる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:38:59 ID:aGIHB8xt
別にシェリルの方が人気があるからってシェリル優遇しろとは思わんよ。
ここまで問題にされて来たのは、名目上はダブルヒロインをうたっておきながら
公式が正式ヒロインにしたいのはランカの方だけ、とにかくランカプッシュ、
アテが外れてシェリルの方が人気になってもそのスタイルを頑なに変えず
あくまでランカちゃんランカちゃんランカちゃんになってる事だと思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:40:53 ID:aGIHB8xt
途中送信してしまった。

ダブルヒロインをうたうなら扱いを平等にするのは当然、
その当然のことができないから公式が叩かれるんだろう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:45:47 ID:CkRYY+xd
まあ今さら何やっても無駄だろ
完結編でランカの描写頑張って、TV視聴してなくて
映画で初めて観たって層に受けて、一時的に人気が上がったとしても
その新規さんが興味を持ってTV盤を視聴すれば
90%ぐらいが、ランカの行動に着いていけずランカファン辞めるだろうさ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:09:23 ID:YBCu4QDr
ランカの悪行はアンチによって語り継がれるだろうしなぁ

せめて途中からでも>>991に切り替えれば溜飲が下がって
アンチを卒業する人もいたかもしれんのに、最後の最後まで喧嘩腰とは・・・
マクロスFの公式には悪い意味で驚かされっぱなしだわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:16:16 ID:B2BDMO5c
そもそも映画で好感度アップも有り得ない
気持ち悪い行動のオンパレードやんか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:17:17 ID:8jSQvAUR
不可解な事が多いよな普通にやってればファンも作品を楽しめ公式も儲かるという双方美味しい図式になるものを
どんだけ=プロジェクトが足枷になってんだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:23:02 ID:aGIHB8xt
そもそもここまでランカが嫌われる事になったのも
公式の不自然なプッシュが原因だからな
本末転倒とはこの事
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:42:16 ID:xUjd7mhU
なんでランカって改善されないんだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:56:51 ID:IVXj6AqX
1000ならランカとシェリルの差がなくなるお^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。