シェリルとランカなぜ差がついたのか?part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1291639238/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:30:52 ID:BKNqHfJi
■過去スレ(1)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1290558813/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289854977/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1289307797/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1288111897/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1287324307/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286530665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285731196/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284921061/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284454356/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1283963598/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1280497209/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:31:33 ID:BKNqHfJi
■過去スレ(2)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:10:14 ID:yj09OOBw
放課後のジャケ
なんか少年犯罪者っぽい…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:17:36 ID:mLGyd75O
泣いてるのに全く意味深に見えないのが凄いなw
ランカがブーメラン喰らったり不幸になるはずがないと思い込んでるからか
ただただ寒いw

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:42:08 ID:yRZpVWSb
だよなぁ。ランカってこういうキャラだっただろうか?
そして特報とかを聞いた程度だが、放課後オーバーフローってもっと脳天気なイメージだった。
こんな悲劇チックなイメージは一切浮かばないのは歌い方のせいなのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:14:14 ID:AqsbFf2L
久しぶりに来て前スレざっとみてみたら公式はランカageシェリルsage、ファンはシェリルageランカsageが共に極端だな。

ランカ擁護は全部厨扱いだし。
ライト層な自分からすると、公式のランカ持ち上げすげー&歌はどっちも悪くないんでCDは気にいったの買っとけみたいなかんじなんだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:36:38 ID:yqeIAVwD
>>7
ランカ擁護って必ず他キャラsageをするから厨扱いされるんだろう
何故それがわからない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 04:39:53 ID:4TyLvEs6
放課後のジャケ 見てなんかの絵に似てると思った
なんだろ?ヒカ碁?

てか誰だよこれw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:24:04 ID:uhipFWp5
>>7
ランカ好きでも、擁護できる要素がほとんどないから
擁護してる人は殆ど全て、現実みない厨だよ

普通の人でランカ好きな人は、「好きだけどこれはちょっと」「〜してほしい」みたいな一歩引いた感じで見てる人多い

今の状態のランカ見て「良い」って持ち上げる人は100%現実見えてない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:36:36 ID:G53jeXKf
>>7
娘クリやコズキュンは買った?
シェリルとの比較しだけじゃなく
TV版のランカと比べても現在のランカの声や歌が変ことになっているので
かつて好きだった人も思うところが多いみたいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:47:17 ID:CUFWoPWO
前スレから持ち込み

他スレからの転載 (元のサイズが大きいので、小さくしてある)
娘クリのライナーノーツ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299465.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:54:29 ID:r0TZFI5f
これ本当に二人の文章の温度差が凄いよな
シェリルの淡々とした説明文に比べ主観的で感情的な文言が並ぶランカの説明文の熱の入り様が…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:04:45 ID:I0S3J7Y+
感情的というか、ランカちゃんはすごい!!
人気がものすごくある!!CMでは男子からの評判が〜!!
とかなんか説明的すぎるし、妙な賛辞とか愛されアピールしかない。
あのファンが成長した!うまくなった!とか具体的に誉められない感じに似てる。
現実味がないというか・・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:13:05 ID:MpghWveN
リアルで本当に人気あったら、ここまで持ち上げなくてもいいんじゃないの?
惨めだよなぁ・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:47:22 ID:tCLKzwv7
CD売上表

初動*42,714枚 累計108,504枚 *3位 27週 「ダイアモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late」
初動*34,501枚 累計*85,799枚 *5位 21週 「星間飛行」
初動*56,455枚 累計123,900枚 *3位 20週 「ライオン」

初動*16,980枚 累計*20,791枚 *8位 *6週 「ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。」
初動*18,284枚 累計*22,429枚 *7位 *6週 「シェリルの宇宙兄弟舟 など。」

初動*23,563枚 累計*38,703枚 *5位 *9週 「pink monsoon」
初動*17,926枚 累計*28,705枚 *5位 *8週 「CMランカ」
初動*54,196枚 累計*98,401枚 *3位 19週 「ユニバーサル・バニー」
初動*28,823枚 累計*35,401枚 *6位 *2週 「cosmic cuune」

初動*71,633枚 累計189,202枚 *3位 26週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。」
初動102,331枚 累計160,312枚 *2位 11週 「マクロスF (フロンティア) O.S.T.2 娘トラ。」
初動*86,450枚 累計224,487枚 *2位 81週 「マクロスF (フロンティア) VOCAL COLLECTION「娘たま♀」」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:43:28 ID:p9AsXRGq
>>7
ランカはいくとこまで行っちゃってる感じなので、もう些細なことでも叩かれる傾向にあるよ
娘クリも散々ランカ優遇と言われてたが、フタを開けたらそうでもなかったし
まぁ色々と手遅れだなと

Wヒロインものって荒れるけれども、ランカはあまりにアンチを量産し過ぎた
シェリルもアンチはいるが、ファン>>>>>アンチだから問題ない
実質マクロスF稼ぎ頭はシェリルなんだから。人気キャラに多少のアンチはつきもの
でもランカは全然人気ないとは言わないけれども、ファンと同じかそれ以上に
ランカに不満を持つアンチが多い異常事態だから何かしらの改善が必要なのに
公式がそれを理解せずにランカプッシュし続けるのが大問題だしアホとしか言いようがない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:53:56 ID:fltIPg/t
F以外の作品も踏み台にしてランカマンセーやらかしたんだから
ファンが増えるはずもなくアンチだけが増え続けるよな
折角のランカの素朴な可愛らしさも、肌の露出や
ダサい妖精衣装着せたり似合わないロール髪にしたりで公式が潰してる有様だし
19名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 11:06:11 ID:pxjTncEf
ランカの妖精衣装やあの縦ロールを可愛いと言ってる人も結構いるよ
俺のよく行く所では魔法少女も妖精衣装も一番くじのギラサマ衣装も可愛いと絶賛されてた
ただしその人たちはTV版をさらっと見ただけで考察とか深く考えたりはしてない感じ
歌に関してもCDは買わないけど声可愛いじゃんという意見が多かった
シェリルに関しては死ぬ死ぬ詐欺がなければ最高によかったという意見だった
ランカ好きなのは深く考えない、それこそ眉毛のいう行間を読まない人たちじゃないか…?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:17:12 ID:mLGyd75O
ランカ厨って死ぬ死ぬ詐欺がなんちゃら〜好きだなw
要するに死ねって事だよな
厨ライターもシェリルはランカの業を背負って死ねだったし
ランカが絶対確実に何があっても死なないキャラだからファンは気楽なんだろうか
買い支えなくても常にランカがちゃんが一番可愛くて凄い!ってやり続けてくれるし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:19:24 ID:KTwV0J2C
娘クリのランカインタビューがひでぇ
声が違うし、喋り方もぎこちない
誰?って感じだな
シェリルは鼻唄混じりに歌詞考えるシーンを新たに遠藤が演じたりして
それが良い効果を出してるだけに、ランカのインタビューが余計に酷く聞こえる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:04:04 ID:Xwrq6OJB
放課後のジャケマジでひどいなやたら線を細く描きこんでる事でランカの目がよりいっそう気持ち悪い…
なんか表情も切なそう悲しそうっていうか…恨めしそうな
今にもフェンス抜け出してこっちに来そう
多分少し大人っぽいイメージにしたかったんだろうけど普通に似合ってない
CMランカのジャケはすげー可愛いかったのに何故こうなったしつか魔法少女に妖精ランカに放課後ジャケ…
最近のランカのコンセプト迷走しすぎてますますある程度確立されてるシェリルと差がついてる気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:20:48 ID:oP3EZs3y
>>7の発言は、にわか以外のランカファンの生態を知る上で参考になるな

ランカが何をしようが公式によって全てが保障され守られ称えられてる
シンデレラ妖精天使ランカだから、ランカファンはageageに満足して
気に入った物だけまれに買う感じで堂々と構えていられる。それがよく分かった

娘クリがランカ大盛りフルありな豪華仕様でも、感想の数は
シェリルスレの方が10倍多いという変な状況もこれで説明がつく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:48:06 ID:CXIl0eiV
そういやコンテニューでシェリルがランカの業を背負って〜って書かれてたのに
発売当時は話題にならなかったよな。May'nのロングインタビューが載ってるやつ
ランカの歌は魔法ってポスターはギラサまで初公開だっけ?
正直もうパクリにしか見えなくなってしまった・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:00:11 ID:njbq0rL0
今のランカは色々合成して失敗したグチャグチャのモンスターに見える
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:15:04 ID:kerygcP9
>>22
貞子がビデオから出てきてフェンスに張り付いているみたいな印象をうけた
いきなり生えた八重歯といいその場その場で付け焼刃みたいな事してるから
ランカはぶれまくるんだよな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:26:53 ID:Lkr1KVLS
>>22
悲しんでるよりヤンデレっぽく見えるよね
「この恨みはらさでおくべきか」って感じw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:44:58 ID:RuEZxJjQ
こっち睨むのってユニバニジャケが売れたからじゃないよね?
あっちはシェリルに合ってたけどさ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:47:01 ID:w6qFrO8U
ユニバニも放課後も別に珍しい構図じゃないから
それはないだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:55:01 ID:6ryqZGfA
目と口がチグハグでキモい
ランカに紅さしたリアルな唇は似合わないな
唇活かしたきゃ目をリアリティあるサイズにするか
目の大きさ保ならいつものアニメ口の方が可愛いのに
Fって鼻に違和感あるから目と口はベストを保ってもらいたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:25:18 ID:2KM9qbns
放課後中の曲とパケがかけ離れているような気が
視聴分だと悲しそうでも何でもなくただカラオケでノリノリで歌ってる感じなんだが
全曲聴くと違うのかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:38:49 ID:2KM9qbns
そういやうたすきもう締め切ったな
あれ投稿数多かったキャラチームのキャラを優遇するって書いてあったが
チームシェリルがチームランカの2倍投稿されてるな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:53:44 ID:1ae0fCZ+
チームランカはチームSMSにも負けてるのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:57:02 ID:MpghWveN
この人の絵って、あまり大きな瞳は似合わないのに
どんどん目が巨大化してってるのに違和感・・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:28:09 ID:WRAOGKO1
死ぬ死ぬ詐欺ってのは、「もう死んじゃいたい」とか言ってるキャラなら
死ぬ死ぬ詐欺と言えなくもないが
シェリルの場合は誰かに「私もうすぐ死ぬの」とか言ったならまだしも
あれは公式の殺す詐欺なら言えなくもない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:31:20 ID:uhipFWp5
>>35
「死ぬの」って言ったとしても、詐欺じゃないよ
少なくとも本人は死ぬ病にかかってると思ってるわけだし

人間違いで末期癌宣告された人が、「もう長く生きられない」って言ったとしても
死ぬ死ぬ詐欺ではないでしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:44:58 ID:5jlMsCLz
うーん、前にも言われてたけどファン層の違いというかファンの熱中度が
ランカとシェリルじゃ全然違うぽいね
娘栗の話もシェリルスレではにぎわってたけど
ランカスレはすでに放課後ジャケの話。お金だしてまでは〜って感じかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:49:41 ID:w6qFrO8U
>>33 そうなのか。ここにきて如実に差が出てきたなー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:51:38 ID:/gtV3GdB
>>35
どうした急にww
シェリルは死ぬ死ぬ詐欺じゃない死ぬ死ぬ詐欺はランカの方って言いたいのかw

シェリルは言葉にせずとも余命がなく死にかけていてランカパワー?wで完全回復したわけだが
「凄まじい死亡フラグ立ってたのに死ななかった」というだけだが、これは死ぬ死ぬ詐欺と言われるのは仕方ないし間違ってない
オズマも素晴しい死ぬ死ぬ詐欺だったなw
いまどき死ぬ死ぬ詐欺って言葉は色んなところで聞くな
それに変に擁護して他に押し付けるのもなんだかねぇ…

ついでに言っとくが「もう死んじゃいたい」を死ぬ死ぬ詐欺にするのは無理がある
死亡フラグが立ってたわけでもないし本心じゃないってすぐ分かるだろw
そこは死ぬ死ぬ詐欺じゃなくて、他の人も苦しく悲しい状況にあるのに自分だけ悲劇のヒロイン気取りを責めるとか
やること投げ出して無責任に吐いたことを責めるべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:53:03 ID:Xwrq6OJB
アマゾンのランカジャケ消された…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:53:16 ID:9nkYK5op
ランカ厨が発狂中
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:56:06 ID:vErDb0N2
>>40
NOW PRINTINGになってるね
皆が放課後ジャケ怖い怖い言うから気になって尼行ったのに、
上がってなくてアルェー?だったんだが前は上がってたのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:57:36 ID:5jlMsCLz
うたスキ企画全然話題になってなかったけどそれぞれのファンはちゃんと頑張ってたんだな
企画きちんと実行されるといいね!(棒)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:57:51 ID:9nkYK5op
あーあー消したのかw
何がしたいんだ糞公式
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:58:55 ID:L3k5FfIF
>>42
フェンス越しに見つめる目が怖い一品だった。
変るのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:59:34 ID:6oCKPMSd
>>41
ちょっと反対意見出たら
すぐなんでもランカ厨とか言う奴って、ただのランカアンチだろ
見てて痛いよ☆
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:00:04 ID:9nkYK5op
グロ画扱いされたのが、悔しかったんだろうなwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:00:40 ID:/gtV3GdB
>>43
うたスキ企画?kwsk頼む
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:04:34 ID:5jlMsCLz
優勝チームは今後優遇されますっていうのドコで見れるんだっけ>うたスキ
そんな企画だったよね?たしか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:12:01 ID:iWxfPCia
マクロスF×JOYSOUND
ttp://joysound.com/ex/st/utasuki/campaign187/
アップロード方法はこちらの下

チームみんな頑張ったから(ランカ優遇しつつ)いろんなキャラ出します!
とかにならないといいけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:13:54 ID:5jlMsCLz
>>50
サンクス、記憶にはあったけど見落としてたw

どうせランカ以外のチームが優勝してもいつもどおりランカがチラチラ出てくるんだろう
ピクシブのときのように。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:16:22 ID:6oCKPMSd
これで変わらずランカだけが優遇されるようになったら
満点大笑いだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:30:39 ID:inAFyu4l
>>45
なんかもうちょっとアンニュイな雰囲気にしたかったんだろうけど
網を握りしめて、じと〜っと見つめる様がホラーだったなw
最近、江端さんスランプなのかなんなのか迷走してるな
前はこの人のランカだけは安心して見れるなぁと思ってたのに

眉毛の無茶な注文に疲弊してきてるんではと邪推してしまう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:31:07 ID:EUHfgO90
>>39
「凄まじい死亡フラグ立ってたのに死ななかった」は
ただのフラグクラッシャーで死ぬ死ぬ詐欺ではないと思う
近い将来自分が高確率で死ぬことがわかってるやつが、
それを口にするのは別に死ぬ死ぬ詐欺でもなんでもない

もともと募金詐欺から生まれた言葉だけど、
この場合の死ぬ死ぬ詐欺ってのは
本当は死ぬつもりなんてかけらもないくせに奴のことを言うんじゃないの?
なんかあるとすぐに泣いてごねるやつのより性質悪いバージョンみたいな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:31:46 ID:E+uatvm2
NOW PRINTINGなんて珍しいよなw
屍鬼に出てても違和感ない感じだったのにw
でも放課後オーまでしか書いてなかったから
完成形のジャケじゃないんだろうとは思っていたが
5654:2010/12/15(水) 16:32:16 ID:EUHfgO90
文章抜けた

本当は死ぬつもりなんてかけらもないくせに
死ぬ死ぬ騒ぐ奴のことを言うんじゃないの?だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:36:42 ID:6jX1MXsS
娘クリシェリルだけ江端さん作画監督ってスゲェ贔屓だな
ランカも江端さんの作画監督つけろよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:38:06 ID:EUHfgO90
放課後ジャケ、ぐぐって見つけてきた小さいやつ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51U-pS2b4pL._SX130_.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:39:34 ID:5jlMsCLz
怖い(´・ω・`)
写真になったっ☆ ではないなコレは…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:40:08 ID:MpghWveN
今回の画像を見ると、生み出した本人の手を離れて目が巨大化してるランカじゃ
江端さんの作監は難しいと思うよ。
そういうデフォルメが得意な人の方が幸せなんじゃ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:43:24 ID:eAkT7hnC
>>58
今から羽化しますみたいな顔だなこれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:48:06 ID:5jlMsCLz
ランカの絵はやっぱりCMジャケが1番可愛いな…
なんか今までランカって口あけて頬染めてキラッばっかりじゃんって思ってたけど
真顔は真顔で怖いからこれだったらいつものテンプレ顔の方がいいわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:49:15 ID:/gtV3GdB
>>55
屍鬼ワロタww
確かに目見開きすぎでホラーだな
ランカの奇抜な色とデザインなら屍鬼に出てもおかしくないかもな

てかこのジャケ絵は未完成なのか?
だとしたら手直しとか書き直しはありえるんだろうか

>>54
「凄まじい死亡フラグ立ってたのに死ななかった」
これを死ぬ死ぬ詐欺と認識するか違うと認識するかは人それぞれだからそこまで突っ込まないけど
もうとっくに終わった話だと思ってたw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:49:38 ID:MpghWveN
しかし 見れば見るほどもっさりした頭だなぁ
もっさり感を緩和しようとすると芋虫だし・・・・どうすんの これ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:49:54 ID:tCLKzwv7
キャッシュから拾ってきた
ttp://imepita.jp/20101215/604400
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:51:01 ID:VRL1xkUr
絵自体は可愛いと思うな

ただこういう歌なんだとしたら
あの明るい☆のついた歌い方はねーわ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:51:03 ID:AqsbFf2L
>>11 コズキュンは買った。あまり気にならないんだよなあ自分。

>>23 自分ランカファンになってるw
自分ではシェリル≧ランカで、そもそもキャラ以前に菅野曲楽しめればみたいな層なんだけど。

いや、そういった層がマクロス関連に書き込むなって言われたらその通りなんだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:53:01 ID:t7/TQoyG
ここってどう見てもランカのアンチスレだよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:54:09 ID:9nkYK5op
>>68
外国規模で不人気だから
でも何で不人気なのか考えてみたら?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:56:54 ID:6ryqZGfA
パーツパーツで見れば問題ないんだけど全体では違和感が付きまとうんだよな
放課後別れたらnice boatしそうな雰囲気なんだよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:57:48 ID:5jlMsCLz
>>68
ランカファンには厳しい意見が多いからそう感じるんじゃない?
そう思うなら自分の意見を述べてみればいいだけじゃないかなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:59:01 ID:t7/TQoyG
知らないよ
別にランカファンでもないし、考えるのめんどい
シェリルのが好きだし
でも外国規模で不人気って何処情報なん?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:59:27 ID:inAFyu4l
これじゃジャケ買いもできないわ
アニメの方はどんどん萌え萌えした絵柄になってきてるし
ランカはジャケットも普通にアニメっぽい感じでいいような気がする
その方がシェリルのCDとも差別化できるし

つっても、これもうラストシングルなんだけどな・・・
下げたってことは作り直すのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:01:13 ID:9nkYK5op
>>72
ググるか過去スレ見ろカス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:01:14 ID:/gtV3GdB
いや、別にランカファンではないけど確かにランカとランカ厨をアンチしに来てるやつとか公式アンチがいるよ
いい加減該当スレに行けよとは思うが注意しても聞かないしな
基本スルーが一番いい

ID:9nkYK5opはそろそろアンチスレに帰ろうか^^;
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:01:22 ID:AEdBcjuP
この構図何かの漫画で見た気がするんだけどなんだったかが思い出せない
ひっかかるなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:03:38 ID:5jlMsCLz
うーんネットでの感想見ただけでアッサリ作り直すとは考えにくいけど
ランカならありえるかなあ?

なんかだるまゼミのイラストを思い出すんだよなあ…この絵みてると。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:05:17 ID:5jlMsCLz
>>76
自分は最初にAir思い出したw 金網しか同じところないけどw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:05:29 ID:t7/TQoyG
>>71
なんつうかランカ厨はシェリルとか叩くって言うけど
こことか他スレや動画サイトとかコメントシェリル持ち上げてランカ叩いて荒らしたり
同類じゃんと言う気がしただけ自分らが正義みたいな感じ
まあ仕返しだって言うんならしょうがないけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:06:22 ID:c/pXw6zR
見開くんじゃなくて細めたり目に表情つけたらもっと良くなりそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:07:12 ID:9nkYK5op
>>79
不人気くやしいのうくやしいのう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:07:26 ID:5jlMsCLz
連投ごめん
>>76
Air みちる で画像ぐぐると似たような構図あったわ
でもちょっとグロ絵が出てくるので注意してくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:07:59 ID:gyiVgc4Z
>>76
自分はいじめを題材にした、少女漫画かなんかでみたことある気がする

何枚か候補があって、評判よかったやつにでもするのか
ないか…そんなことしたら絵師に失礼だしね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:08:08 ID:e96QQcfB
>>79
まずスレタイを読んで、それに沿ったレスをして欲しいと思うんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:10:07 ID:/gtV3GdB
ID:9nkYK5opさっさと巣に帰れks
ID:t7/TQoyGもしつこい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:10:28 ID:t7/TQoyG
>>81
いやシェリルのが好きだって言ってんじゃん
シェリル好きなのは皆ランカ叩かなきゃいかんのかい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:11:49 ID:9nkYK5op
ランカ厨よ
火消し必死だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:15:19 ID:5jlMsCLz
http://imepita.jp/20101215/620260
これとかちょっと似てるかなって思うんだけどどうかな
まあよくある構図だけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:16:49 ID:9nkYK5op
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:16:59 ID:6oCKPMSd
またパクリとか言い出すんじゃないだろうな‥
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:17:29 ID:5jlMsCLz
いやパクとか言うつもりはないよw
こんなのよくある構図だし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:17:40 ID:VRL1xkUr
>>89グロ注意
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:19:20 ID:t7/TQoyG
>>87
お前みたいな基地外のせいでシェリルファンも迷惑してんだ
さっさと出てけ。そしてアンチスレにでも篭ってろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:20:15 ID:Y/YTnRuw
ID:9nkYK5op
ID:t7/TQoyG

喧嘩するならレンタル掲示板でも借りてそこでやってくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:21:43 ID:9nkYK5op
>>93
不人気ランカ厨くやしいのうくやしいのう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:49:32 ID:AEdBcjuP
>>88
ありがとう
でも記憶にあるのはなんか問題提起作品集みたいな感じの少女漫画絵だから多分違うな
自分もパクとかいうつもりはなくて単に思い出せなくてへんな感じがするというだけだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:55:11 ID:mEVYlSUQ
ライフとかにありそうな雰囲気だよな…
なんか不安になる絵だ
ランカってテンプレ顔以外は難しいのかもね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:55:55 ID:z1mfsDD1
>>93
なんでそこでシェリルファンが出てくるんだ?
そいつのレス辿ってもランカアンチが節操ないバカだってことにしかならないと思うんだが??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:56:48 ID:eAkT7hnC
>>96
ドラマ化したライフか問題提起作品集なら、めまいとかいたみとかそんなやつ?
まぁ、でもただのよくある構図だと思うよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:59:03 ID:z1mfsDD1
星間とか、CMとか統一感ないから一緒に並べにくいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:59:06 ID:yj09OOBw
え〜と、ジャケットが消えたってことは、公式が不評を知っているってこと?
つまり、2ちゃんの関連スレチェックしてるかも?
それでも全力でランカプッシュ…?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:02:11 ID:Y/YTnRuw
怖いのは目はテンプレなのに口は閉じ気味だからじゃないのか
ランカっていつも自撮り写メかってくらい目見開いてお口パカンだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:06:05 ID:vvLLpjEE
一度出したのにジャケットひっこめは意味不明だな
出し続けてもどうせ発売するから同じなのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:09:30 ID:oP3EZs3y
公式が江端さんに逆ギレしてなきゃいいが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:58:59 ID:N77i0AqV
なんと言うか、このジャケ絵がどう差に繋がるのかわからんのだが
なんでこの話してるんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:09:42 ID:z1mfsDD1
ランカラストシングルってことは、ランカCDがシェリルCDを逆転できる最後のチャンスってこと=差が縮まる可能性もなきにしもあらず
ってことなんでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:16:33 ID:dGSFVotS
はっきり言って何人目のランカ状態なジャケ絵だったけど
絵自体に対する叩きはここでやることじゃないな
まあ今は見れなくなってるけど、これでもし絵が変更されたら
公式のランカへの偏愛はやばいという感想しか出ない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:19:42 ID:Pqz5n3pX
少女Aは何故○○したかとか煽り文つけたくなるような
補導される女学生みたいなイラストだった

でもコズキュンの裏ジャケよりはよかった
あれ目の焦点が合ってない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:23:44 ID:mEVYlSUQ
キャラに合ってないイラストだなって言うのは一応差に繋がると思うけどね。
シェリルでこの絵はキャラに合ってないってあまり見たことない気がする。
まあこれも好きって人はいるだろうが。
これで公式がさらにイラスト変えてきたら完全に差スレの内容になると思うよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:35:51 ID:saFMf0VM
ちょっと手がゴツくて男みたいだが、あの変な
魔法少女の虫ヘアーに比べたら大分いいな
ロリっぽくもなく年相応って感じだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:47:46 ID:HhjO7WGv
青虫髪はひどすぎてあれに比べたらなんでもよくみえる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:48:44 ID:MpghWveN
でも、初期ランカの顔ってもう少し可愛くなかったか?

シェリルは全編通して顔が変わったとかないのに・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:56:49 ID:aZAL2u9n
シェリルもたまに鼻が異様に長かったり目の形が少し変わってたりするけど
ランカみたくパーツがおかしい上
雰囲気や衣装がキャラに合ってないってレベルの絵はないからな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:04:28 ID:Pqz5n3pX
Fってキャラデザに癖がある分そこを押さえればマクロスFってわかる
でもランカは顔のパーツに一番特徴がなくて派手な色の割にわかりにくい
耳型の髪型が見えないと誰?になる
魔法少女に補導少女、それにアニメでも絵の感じがバラバラ
バルキリーでもあればまだわかりやすいと思うが
まずFてわからないと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:13:20 ID:Mr1YIJz+
http://ftama.com/christmas/goods.html
ランカ関連のグッズが多いのも仕様?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:18:58 ID:eAkT7hnC
>>115
ランカというかオオサンショウウオさんが多いね
マスコット?はグッズにしやすいのもあるけど公式はランカよりオオサンショウウオさんって事か
どんな差だよwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:22:27 ID:yj09OOBw
ELISA‐愛、おぼえていますか
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cLi--FpLZo
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:13:38 ID:4wriQLhr
>>113
シェリルの顔は難しいって江端さんも言っているからな…。

シェリルは色々やれるから「今回はこうきたか!」ってなるけど、ランカで変化すると方向性がよくわからん。
素朴で衣装は派手じゃないけどこれでこそランカの可愛さ、とかじゃなくて着飾るランカ可愛いでしょ?
みたいなので食傷気味になる。今思うとCMランカのジャケって奇跡だったな…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:17:56 ID:cDi18Tdb
>>115
シェリルグッズのほうが多いね
オオサンショウウオさんは名実共にFのマスコット
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:22:02 ID:3kqmc1Qf
>>110
江端の絵は手がけっこうゴツいことが多いな

でも、歌とジャケが合ってないよな
江端は歌詞だけ見て絵を描いたんだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:26:19 ID:P2q7er3b
もう発売まで1カ月ちょいだし
作り直す時間はないだろうからあのままだろうと思うけど
なんで下げたんだろうね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:28:05 ID:BmgT6rUP
まだ情報解禁じゃなかったんじゃないか?
情報初出は、雑誌かライブにしたかったんじゃねーの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:28:06 ID:Pqz5n3pX
特報!て感じで発表したかったんじゃないの
そして何事もなかったように公式がデデデデーンと発表する
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:32:50 ID:Pqz5n3pX
しかし今回のシングルってランカの歌自体やラストシングルってことより
ランカ個人シングルCDにシェリルのデュエット収録、
しかもシェリルは参加名義にすぎないって方に
話題持ってかれた感がある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:51:47 ID:L3k5FfIF
>>114
補導少女w
どっちにしろあの絵がジャケットかー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:58:12 ID:Xwrq6OJB
>124
だってまだちゃんと全曲聴いたわけじゃないから断言出来んがやってることライオンCDの逆バージョンじゃね?



なのにライオンはCDはデュエット(シェリル単独のED入ってるのに゙二人゙の功績扱い)
放課後はあくまでランカの2ndシェリルはゲスト(アマとか見てもトップに中島愛しか名前載ってない・売れてもランカだけ中島さんだけの功績にするつもり見え見え)

もうちょっとやり方考えろって言いたくなるな…
シェリル(ファン込み)にもメインさん(ファン込み)にも失礼にも程があるだろ、この売り方
ランカだけ中島さんだけ売れればいい、何がなんでもそうする。
今までだってそれ貫いてやってる癖にランカがそこまでやって売れないって事はソコに原因があるんだって気づけよ…。
架空アイドルだろうが現実アイドルだろうががこんな売り方してる時点で汚れて
どんなに綺麗に着飾ったって悪い汚いイメージしかつかない
初期はランカ可愛いかったのにシェリルに無駄に張り合って見せるより徹底して妹キャラでいけばなんぼかマシだった
こんなんばっかで差が縮まるのか?完結編公開されても…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:58:50 ID:6ryqZGfA
ランカ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:59:54 ID:rd2I71LQ
>>114
視覚的に見えることだけでなく、キャラの設定や声とか
歌い方といった部分も期間によってバラバラで
マクロスの中にいても掴み辛い要素が多いもんな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:49 ID:6ryqZGfA
ミスった…
放課後って特報で話題になった曲って設定だけど話題になったっけ?
ランカを宣伝に使って盛り上がったことなさげなのはヤバい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:10:20 ID:kerygcP9
全然
劇場版のEDそうだよと同じで空気曲だが宣伝は誇張する部分もあるから仕方ない
大ヒットしてなくても大ヒット、満員御礼とか普通にするしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:15:32 ID:GBER456p
そりゃ話題になってない曲を売るよなんて言えねぇよw
ああいうのは慣用句と思っとけ

ていうか一応話題になっただろ
イントロはかっこいいけど歌いだすと普通って
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:16:25 ID:L3k5FfIF
イントロだけなら話題になったような気もする…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:26:47 ID:L+b/l3F9
>>128
ランカ=中島でスタートし
素人がプロ(スターダム)になっていくのを
マクFの中のランカ(=中島)でやろうと
最初からの思惑としてあったっぽいし
変化することは眉毛自体は望んでいたことじゃない?
だからこそ
完成な人を役と歌にあてた
ただここまで迷走するとは思ってなかったとか
成長したのかしてないのか
あの鰤声を望むのなら成長って捉えていいんだろうが
大半の人は素朴ランカの路線が好きだったんで
作り物で気持ち悪くなったランカの歌を
素直に上手いと思えずついていけなくなった
歌シェリルの人は特にそういう期待もなかったっぽいが
見事に菅野さんのしごきに応え成長してる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:43:53 ID:KTwV0J2C
>>58
どこのストーカーだよwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:07:45 ID:Pqz5n3pX
>>126
ランカファンは当然恋犬が来ると思っていたのにがっくり、
シェリルファンはゲームの主題歌なのに参加名義じゃないことにがっくりと
どっちにも評判悪い
普通にカップリングは恋犬か新曲、娘クリは恋犬じゃなくて別の曲、
Get it onは両方名義でサントラのボーナストラックにすればよかったのに
娘クリの恋犬はフル初出なのに射手座と並んで出来がショボいくらいしか
ほとんど話題になっていないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:18:22 ID:cOGRepur
ていうか星間以降、話題になった曲なんてひとっつもないよな
アンチじゃなくても、何がきてもわくわくしないなんて
ランカ周りはほんと詰んでるな 新規取り込める要素が何にもない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:22:30 ID:jM/i+W07
ttp://imepita.jp/20101216/012600

鼻筋と目、顎を整えれば結構普通になった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:34:04 ID:jlBvshyH
>>136
せめて二人でフェスなんかに積極的に出せられたらな
生で盛り上げられるパフォーマンスができる人と
歌う事で精一杯な人の差が呼ばれる回数の違いに出てるような
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:53:04 ID:L9xCvyM0
ランカがどうこうより売れなさそうなジャケ絵だなという印象だった
CDってジャケ買いとかあるだろ
だけど消えたイラストはさみしーい暗ーいイメージで、なんだか古臭くて
(シチュエーションもな)これは並べられても購買意欲はそそられないだろうという
イラストだったのは問題だと思った
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:59:29 ID:sqd0RRGo
>>139
明るくてはじけるようなジャケだけが目を引くわけじゃないし、
もしかしたらそんな感じの星間との対比としてこうなったのかもしれない
ジャケとしてはありだと思う
ただ、あのジャケから受ける印象を歌が台無しにするとも思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:00:16 ID:nLc77oA6
明るい歌に聞こえるもんな
歌詞が悲しいとか切ないとか言ってるけどフルで気いたらちぐはぐな歌になりそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:07:30 ID:kojarCt/
あれは歌い方だけじゃなくて曲調も明るいからフル聞いてみないとなんとも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:21:12 ID:yuuxFkEf
でも正直あれがシェリルなら買ったかもしれない

ランカは髪の色が余計暗く見せてるよな
なんで最近みたいに蛍光グリーンにしないんだか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:41:58 ID:EuZ9R0cT
へたにパステルやり過ぎても初期設定と離れるしそこはしょうがない

要は最初の時点で間違ってたんだよ
ランカのデザインって江端さんが駄目元で提出したやつが
まさかのOKもらえたやつなんでしょ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:53:07 ID:yuuxFkEf
そうなんだ
色もだけど髪型もどうかと思うんだよな
大体後ろのリボンみたいなのどうくっついてんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:07:21 ID:1xOpmaGD
シェリルはTVの時のイメージにも合うから買いやすいと思う。
ランカは正直そういうシーンなかったからライオンのときの「生きのこりたい」ってフレーズが浮いて聞こえてしまう
のと同じ現象が頭の中で起こってるな。
中島さんも明るい局長とか感情を乗せずに歌う方があってるから、あんな表情をさせたりするよりはランカの純粋
さを引き立たせるような表情なほうがあってたがする。>娘トラのランカとかの方が合ってるし、抱きしめてあげるような
ランカが劇場版のランカのはずなのになんか盛大に相手を非難してるような・・・・・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 04:46:10 ID:qJK3urnP
>>58
コスプレで、被り物女装してる人の被ってる頭に似てるw
あのちょっと怖いやつ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:43:36 ID:D0pKf15z
個人的にはいつもの黄色っぽい緑より今回の青みがかった緑の方が綺麗で好きだな、色合いも落ち着いていて透明感がある

ただ目の赤がいつも通りの色でさらに縦に長いのが悲しげな雰囲気にあわない、目だけリアルじゃなくてなんか不気味…シェリルはジャケットによって目の伏せ方とか大きさが違って雰囲気に調和してるのにランカはいつも通りでか目なのがなぁ

てか放課後ってそんな悲しい曲なの?って感じのジャケットだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:46:47 ID:SaQ1WdYy
ランカの着てるの、もしかしてライオンジャケ制服の冬服ver?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:05:32 ID:8zl3J1eP
緑が好きとか言ってる時点で
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:37:32 ID:D49JLKSK
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:46:55 ID:+0PsT83p
どんどん顔が長くなってるw
こうして見て見てもCMランカが可愛らしいなあ。1番は星間なんだろうが…
もふもふしたいw
ムリにシェリルと同じ土俵にたたなくてもいいのになあ。勿体無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:18:17 ID:S0UejgG+
>>151
右下、髪色もきもい
初期の落ち着いた低い声の天然キャラのままならもうちょっとファンも増えてたと思うんだけどなあ

ころころ変わるし
最初からブリなら「そういう子」と思えるけど
後からどんどんブリになってったら、「計算高い」イメージになってしまうし
シェリルのファンだったのにあっという間にスルーとか
「子供」扱いされるキャラだったはずなのに、嫉妬は一人前
引っ込み思案の設定なのに、一方的な待ち合わせの約束
「歌姫」のはずなのに、歌うまくない

ランカageのための設定、そのせいで矛盾が増えて逆に嫌われちゃってる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:51:54 ID:sqd0RRGo
>>152
劇場版仕様のものが長めなのは年齢が上がったからとか?

ランカはリアルっぽい絵より、アニメ調の方が合うんだろうな
リアルっぽい絵にするなら目もリアルっぽくしたら良かったのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:28:04 ID:YXtSo1Om
娘クリの恋はドッグファイトの演出からみると後編の戦闘に使う気なのかな?
はっきり言って戦闘シーンには合わない・・・
見ていて乙女チックなファミコンかゲームかと思った
たぶんコミカル狙ってるんだろうけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:34:15 ID:6CHNmshI

Perfume系狙ってるんだろうけど
あれ系ってミクとかもそうだけど可愛い声だけどちょっと無機質ぽいのが
いい感じなんだと思うんだよなーそれなら戦闘にも合うと思うしさ
ランカは可愛い声でブリ歌いだからなんか違う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:41:20 ID:COKrbF6z
星間〜CMは見た目がかわいかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:03:22 ID:iibQQwDx
放課後のジャケ絵見た瞬間、今はやりのAKB思い出した
単純に制服だからかもしれんが
>>156と同じく恋犬ではPerfume狙ってんのかなって思ったし
なんかもう公式がランカをどういうキャラにしたいのかサッパリだわ

ジャケ絵だけで言うなら主観だが
ライオン>>CM>星間>>>>>>>>放課後
ランカはあっけらかんとした感じで明るいのか、素朴に可愛いのが似合うよ
口開けててもいいから、ランカ自身が楽しそうにしてる表情がきっと一番映えるはず
シェリルは↑みたいなこと思ったことないのに、
露骨なエロアピールといい、公式はランカを一体どういうイメージの娘だと考えてるんだ…?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:40:33 ID:VYjK52h8
>>151
右下のランカは目を閉じるだけでかなり良くなるな。
唇は微笑ませておけばランカっぽくなるし、あとは雨と涙の演出で
切ない系歌詞⇔明るい曲調のバランスも取れる

公式は「僕らの大人気ランカちゃん!」しか興味ないみたいだから
改めてジャケが出てもこのままか改悪だろうがね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:44:57 ID:EuZ9R0cT
>>158
自分もAKBは浮かんだww

ランカは本当素朴な妹ポジのキャラのが合ってたよ
というか自分が初めてランカ見た時の印象なんだけどね

なんかランカの場合公式の「こういうわがまま可愛いでしょ?こういう状況可哀想でしょ?」
ってのがなんかずれてる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:05:51 ID:OCxaw6da
>>160
中の人もインタビューで同じような説明してたよ>妹系
最初の段階ではキャラの目指す方向はみんなズレてなかったっぽいのにな

公式はランカを押すわりには大切にしてるのか疑問に思うことがよくある
最近は特に肩書きや数字といったもの重視なんじゃないか

変わり方も本当に成長と捉えられるようなものだったらな
放置されるシェリルやアルト達はまだ安定してるからファンも残りやすかったのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:57:11 ID:TQmxjgHV
>>154
シェリルの場合はリアルにしても違和感のない外見なんだけど、
同じことをランカにさせようとしても髪型と目の形がアニメすぎて馴染まないんだよな
たぶんうまく描いてもランカコスしてる人みたいになってランカ本人には見えないと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:14:18 ID:TuwNkGrM
ジャケ絵は星間より放課後のが好きだわ
でもあの絵で歌がアレだからまめぐェ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:33:50 ID:Qvc2u90y
ちょっとアレなこというけど
もしさー、、、放課後のジャケの制服がライオンのものなら
シェリルも居るのに「またランカだけ」になるよね
ライオンのものでありませんように。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:34:28 ID:WTKXddF2
CMランカが一番可愛く見える理由を考えたら、やっぱりあの犬耳もっさり髪がまずいんじゃないかと
あの髪形には星間みたいなアニメです〜って服しか似合わない
リアル系を象徴する制服とか、消化不良おこすレベル

それを置いても、放課後のジャケは気持ち悪い
ランカがどうのこうのじゃなくて、絵として落ち着かない感じがする
あの爪以外男みたいなごつい手のせいかなあ…指もなんかクリーチャーだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:59:59 ID:qb+0R8AD
コズキュンは唇がちょっと気持ち悪いな…>ランカ
そこだけリアルでなんか嫌だ。萌えキャラでもそんな唇見たことないぞ。
アニメとリアルどっちに行きたいのさ。

さすがに星間のジャケは可愛いな。
なのに変にエロ路線走るのがおかしいな。
脱いだところで大したものないんだしってなっちゃうのが…。
まだ肌を見せずに可愛らしい衣装のなか、「意外とこういうところがエロイ」みたいな方向でいけば
まだ人気はとれたはず…。星間のフィギュアは太ももが結構エロかったし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:11:57 ID:cNsywFNZ
顔アップが定番なのかもしれないけど、
放課後は、表情隠すか引きで写すかにした方が良かったんじゃないかなー。
あの表情でアップだと怖いよ…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:22:19 ID:D49JLKSK
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/16(木) 15:44:43 ID:bwN8yHfY0
★☆★マクロスF MUSIC CLIP集「娘クリ」ライナーノーツ.1★☆★

「銀河の妖精」と「超時空シンデレラ」我々は最高の時代に生きているのかもしれない。
だって、時代を揺るがす「歌うたい」が一度に2人も出てきたのだから。
本作品は、その稀代の歌姫たちのクリップ集である。イメージ映像やライブ映像に加え
S.M.Sの協力を得てバジュラ災禍の際の勇敢な戦士達の貴重な映像も収録されている。
さらに2人のインタビュー、大ヒット映画「BIRD HUMAN」の予告編、ランカ修業時代の
CM映像などレアな映像満載である。2人の生き様も垣間見られるこの映像をゆっくりと
ご堪能いただきたい。そして、この時代に生きた僥倖に感謝。

☆=シェリル ★=ランカ

ハニー鈴木:ベテラン音楽評論家。マクロス7船団出身。本人はFire Bomberの発掘者と
言い張っているが、記録としては残っていない


☆ユニバーサル・バニー
前代未聞の予算をかけた大規模ツアーとして銀河ネットワークでも話題になったシェリルの
銀河ツアーのステージを収録。大掛かりなセットと効果、ゼンマイ仕掛けロボット、
ホログラムを駆使した白黒シェリルにより一大スペクタクルショーをお楽しみあれ。

☆射手座☆午後九時Don't be late
ご存じシェリルの大ヒット曲。映像の方はお馴染みの従来のステージ映像やPVではなく、
本作のために制作された、特殊効果を駆使した映像となっている。

★アナタノオト
ランカ初の大規模コンサートの映像もインサートされたランカのPV。紙飛行機がモチーフと
なっており、紙飛行機に乗るランカが印象的であるが、これは映像合成によるもの。
本人によれば、紙飛行機は自分の歌手としてのスタートにとても重要な役割を果たしたとの事。
具体的にどういう事かは不明であるが、その思い入れがこのPVに生かされているようだ。

★恋はドッグファイト
実物のランカではなく、全編アニメ化されたランカのレトロCGの味わいのPV。
まだブレイク前のランカに事務所がPVの予算をかけられなかったという噂がまことしやかに
流れているが定かではない。ピンクのバルキリーがかわいい。S.M.S小隊のメンバーが
同じくアニメで出演しているが、ランカの兄上のオズマ少佐の強引な要請によるものだと
いう説がある。
アニメPVまで兄上の付き添いが必要とは、ランカに恋人でもできた時がおそろしい。

★ニンジーン Loves you yeah!
ランカ自身CMキャラクターとして起用される前に、ゼントラモールFORMO青果店店頭にて
着ぐるみで歌を歌っていた事があるとか…その映像は今回収録されていないが、そんな縁で、
CMキャラクターと起用になったようだ。共演しているのは、フロンティアで人気急上昇中の
小学生アイドル青山プリンちゃん。

★だるまゼミナール
ランカが生徒役で出演しているCM。セーラー服ランカが話題を呼び、入ゼミ希望者が
殺到したという。CMには学ランを着たランカバージョンもあり、こちらもマニアックな人気を
呼んだようでもある

★星間飛行
これまたご存じランカの大ヒット曲。伝説となったガリア4でのコンサートの模様を中心に
構成されている。ゼントラ兵の熱狂がすごい。デビューのきっかけもゼントラショッピング
モールFORMOでの街頭ライブだったとの事で、つくづくゼントラーディとも縁が深い。
ランカ自身もゼントラーディのクォーターである。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:23:03 ID:D49JLKSK
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/16(木) 15:48:32 ID:bwN8yHfY0
★☆★マクロスF MUSIC CLIP集「娘クリ」ライナーノーツ.2★☆★

*BIRD HUMAN予告編
ランカブレイクのきっかけとなったジョージ山森監督の映画の予告編。
当初、ミスマクロスフロンティアのミランダ・メリン初主演の映画だったが、村娘役のランカが
山森監督のお眼鏡にかないマオ・ノーム役に大抜擢され、結果すべての話題をさらってしまった。
この予告にもあるランカのキスシーンは当時男子学生の間で大評判となった。

*What 'bout my star?@Formo
統合記念病院に残っていた監視カメラの映像記録で構成。
シェリルとランカの初コラボとしてこんな貴重な映像で残存していた事自体奇跡である。
これはその記録映像を複合加工して作られた。
2人と一緒にあるのはS.M.Sの早乙女アルト准尉と思われる。

★スターライト納豆
前出のニンジーンとも共通するが、修業時代のランカはこの納豆に関してもCMソングを
担当するかたわら、ショッピングゼンターオパール阿佐ケ谷にて納豆の着ぐるみを着て
販促イベントを行っていた。本人の粘り強さは、このCMで養われたのかもしれない。
尚、ランカそっくり芸人として最近売り出し中のキャサリン中島は、納豆で有名な
アイランド水戸出身。

★開拓重機
事務所の先輩であるゼントラ演歌歌手、徳川喜一郎とのデュエットで知られるこのCM。
初めは徳川に来たCMソングの話を事務所の社長であるエルモ氏が クライアントにランカを
歌手兼モデルとして売り込んだ結果がこのCMとなったようだ。ランカが水着なのは
クライアントにエルモ社長がランカを水着にする事を約束してしまったからという噂があるが
定かではない。

☆ダイアモンド クレバス
これもご存じの大ヒット曲のPV。統合戦争前のヨーロッパのベニスをイメージしてセットが
作られた。ピアノを弾くシェリルが印象的。シェリルの多才ぶりが発揮されたPVとなっている。
シェリルの過去については謎に包まれているが、このPVに登場する子役は実は幼い頃の
シェリルがモデルであるという噂もある。ちなみにこの曲にも紙飛行機がモチーフとして
登場する。なぜ2人が紙飛行機にこだわるのか、はたまた偶然の一致か興味は尽きない。

☆ノーザンクロス
シェリルのフロンティアでもライブ映像。大型帆船をステージとして使うという発想がすごい。
あまりにも巨大なステージでもあることからパフォーマンスの安全性等を心配する
スタッフの反対があったようだが、それを押しきってのステージであったとのこと。
シェリルの身体を張ったステージングにはいつも驚嘆されられる。

*ライオン
2人のコラボシングル。シングルジャケットと同じ衣装でこの美星学園祭デカルチャーライブは
とても貴重な映像である。この歌が我々を救ったと言っても過言ではない。
銀河の妖精と超時空シンデレラの初コラボというだけでなく、フロンティア史上に残る歴史的
名曲として後世にも語り続けられるであろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:40:04 ID:TuwNkGrM
俺のミランダ・・・またsageられて・・・orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:41:52 ID:DgJeLO9S
本スレが葬式状態だとかアンチキャラスレが乱立とかいう意味では
まさにマクロスFのランカなんだろうが、あれは監督の猛プッシュもあるけど
中の人との契約とかなのかもしれないって言うのもあるからなぁ

だが、これをみると萌え駄目以外の何なのだと思わんでも無い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1302351.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:43:33 ID:DgJeLO9S
誤爆しました orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:00:28 ID:2T4UrEnh
クローン柳さんって…
徹子の部屋って…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:23:59 ID:uaa5yNjh
え、事務所の圧力とかインタで言っていいの?むちゃくちゃだよね・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:32:12 ID:qb+0R8AD
>>171
本来は隠すべき大人の事情全部暴露しているみたいな内容だな。
いくらなんでもひどい。そこまでしてランカを持ち上げるのが怖い。

事務所の圧力云々ってそれはランカの中の人のことなんじゃ…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:47:17 ID:Qbs1Smhz
一作や二作売れたくらいで調子乗って裏事情暴露なんて
リアルどころかちょっと想像しただけでもマズい
って分かるだろうに、なんでこんなことを……。
(調子に乗った一発屋問題児扱いされて干されるだろう常識的に考えて)
まあ超大御所設定のキャラがこんなこと言ったらもっとおかしいけど。
大人数が関わる創作物って、常にそういうしがらみを抱えてるのが普通なんだからさ。
そのしがらみの恩恵を受けて成長する人も少なからずいるし。

その辺のおかしさがFの世界観を薄っぺらにしてるんだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:51:58 ID:hdqp6TSj
>>171
こうやって他キャラの悪口言ってランカを持ち上げようとしてるのが
一番嫌われ、ランカアンチを増産していくのにどうして気がつかないのか
こんな文読んでランカすごいね!と思う奴がどれだけいるんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:55:05 ID:cOGRepur
なんだろう、同人でよくある
作者×キャラクター対談 みたいな気持ち悪さ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:55:59 ID:OsuUBeAs
>>177
むしろミランダもマオ役の子も非常に役者として魅力的だった
あのまま撮ってても素晴らしい映画に仕上がった筈
だけどランカを一目見たらどうしてもこの子で撮りたいと思ってしまったんです!とか
ミランダやマオの子を監督が評価してた方が、そんな監督の心を代えさせてしまった
ランカスゲーになると思うんだよなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:05:46 ID:qb+0R8AD
>>179
なんでわざわざけなすんだろうね。
確かにミランダやマオ役をこれだ!っていう評価してた監督が代役とはいえランカを
一目で選んだ、とかでいいのに。何でわざわざプロの女優を悪し様に言うんだろう。事務所怒らせるだけでしょこれ。
そういえばあの山森とかいう監督、てんやわんやのなか釣りしてるっていうわけの分からない
人間だったな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:14:16 ID:TQmxjgHV
某CMみたいだな
日本人はこういうやり方は好かんと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:45:25 ID:03SiNnUW
>>171
「ミンメイのは、まぐれだった」ってのも酷いな。
サラとマオもそうだけど、監督自らキャラsageやってどうすんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:55:41 ID:Gt4/q8V6
誰か「これはない」って言える人はもういないのかな
今回は遠回しに別のことを言ってるようにも受け取れてしまうけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:04:21 ID:OsuUBeAs
>>180
そうなんだよなぁ
しかも「こいつの歌じゃダメだ」とか思ってた!とか、せめて「イメージと少し違った」程度にとどめるとかさ
マオ役の子が負傷したのに落ち度はないのに「事件は起こるしわ負傷はするわで…」って不慮の事故なのに
批判めいたことまで言うし
トドメが「歌を聞いてこの子だ!と無名の子を抜擢」した筈が「実はティッシュもらった事があって…(照)」って
最初から目を掛けてたんじゃ抜擢じゃなくてただ監督の好みだったからっつー贔屓じゃねえか…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:15:44 ID:DQTdweKQ
>>171
この本は作ってる人たちがアレだから・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:35:15 ID:TQmxjgHV
接点があったなら、わざわざ人を踏み台にする必要がないんだよな
マオ役はあのときのあの子だ!と思って探し出して抜擢しましたっていう方が
誰にも迷惑かからないし、まさにシンデレラガールって感じでよかったのに

まあ、思えば鳥の人の頃からそういう傾向があったってことか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:08:58 ID:hONno2n7
眉毛と一緒に仕事すんの大変そうだなあ…と思った
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:17:01 ID:Zbnc4kM5
昨日言われて作業にかかった話が思いつきで次の日には変わるから一緒にやるのは大変だよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:19:30 ID:TQmxjgHV
この調子だとシェリルよりああしてくださいこうしてくださいと注文が多そうだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:20:31 ID:hONno2n7
>>188
魂が合わせる為の作業ならいいんだけど、さあ…
最近の動向見てるとそりゃ有能なスタッフは独立するだろうなと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:21:11 ID:nLp3n+r5
それでランカちゃんが収拾つかないことに…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:22:11 ID:MdyKnY7o
うちの社長そんな感じだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:22:55 ID:RueigQhy
クリエーターとして失格だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:58:14 ID:hONno2n7
業界きっての変わり者じゃなくて
業界きっての無神経者だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:17:40 ID:EyYpVjYj
現在色んな作品が世に出てるからクリエーターなら
埋没しない為に個性として変わった感性は必要だろうし
外圧でコロコロ変わるより無神経にやりたい事を通した方が良い場合あると思うよ
ただ今回はストーリーが置いてけぼりで、キャラクターの
人気上げばかり気にしてるような形になってるのが変に感じるだけだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:37:09 ID:eUEUAyGr
外圧で変わるより気まぐれで変わるほうが性質悪いよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:53:29 ID:/Horvoco
気まぐれで変えてくるというより
人気取りしようと手を変え品を変えプライドなくやってる感じ
全部悪手なのはご愛嬌
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:12:08 ID:RTehc4oe
>>168-169
ランカ、男の子に大人気!みたいな語り口がなんかキモイ……
こういうことするからアンチが増えるのにな
ランカの棒で素人っぽい声とか歌は好きなんだけどプッシュの仕方は嫌だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:44:46 ID:vLniOy/6
放課後ジャケット復活したね
ジャケ効果で順位が上がるか楽しみだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:17:44 ID:V52DlBjc
棒で素人っぽいのを利用して初々しいキャラで売ればいいものを
身の丈に合わない言葉で褒めすぎてかえってうさんくさい
それもこれもフォールド波の効果をフロンティアの人たちが知らないっていう
ランカに都合のいい設定のせいなんだろうけど
そんなら見た目だけでも普通に芸能界でやっていけるぐらいの
美少女にしておけばよかったのにな

現状のランカのキャラなら最終回で一旦は地位を失っておいて
今度は実力でシェリルさんのもとまで昇っていきます!っていう方が合ってたよ
ファンはまだまだ応援のしがいがあるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:13:58 ID:5cZA4zUr
>>199
変更なしだな
ジャケットが公開されたら順位はあがるとおもう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:29:28 ID:rFHES2xA
今回ジャケ買いしたいってあんま思わないなぁ
CMランカはジャケも何かランカらしい可愛いらしさが出てて良かったしCMの女王と呼ばれた菅野さんのCMソング聴けるから買ったけど
放課後は中身の曲とジャケ絵があまりにも掛け離れてる印象(歌い方のせいかも知れんが)なのと絵もなんか今までの江端さんのイラストの中で微妙…
なんか全体的にイマイチだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:32:08 ID:20sJAMQu
>>201
ジャケ公開されたときは一時的にあがってるね
http://www.rankbank.net/amaran/history/?cat=music&asin=B004CH96C0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:38:08 ID:bpp44ltK
なんやかんやでCMは超えられそうだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:42:43 ID:20sJAMQu
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=10012805&cat=music&asin=B002TODDFO
CMランカがコレだったからな↑↑
視聴次第かね。

http://www.rankbank.net/amaran/history/?cat=music&asin=B002PKA9N6
ちなみにユニバニ↑↑(現時点)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:42:53 ID:jnQa1X1k
ランカだけの力じゃ無い事をお忘れなく
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:46:47 ID:jnQa1X1k
つかCMランカと比べんの?
どんな形であれシェリルが関わってる時点でライオンと比べる可きだと思うんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:03 ID:SrPFCY+J
それはそれで抱き合わせ効果だね!って言われるだけなのに
売り方とことん間違ってるよなあ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:49:17 ID:OlGva7hA
2年も前のテレビ放映中の作品絶頂期でデュエットがタイトルのCDと比べろと?
たとえ今同じデュエットをタイトルにカップリングをシェリルにしても初動はライオンの半分が限界だぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:53:35 ID:jnQa1X1k
>>209
んじゃなに、シェリルの功績もランカにやれってのか


シェリルが関わってるにも関わらず「ランカ」凄い扱いとかふざけてるとしか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:53:49 ID:OlGva7hA
あと今のところCM超えも厳しいぞ
CMは>>205見れば分かるけど発売一ヶ月前は100位以下に落ちた事はない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:57:01 ID:OlGva7hA
>>210
功績になるほど売れないぞ、たぶん
デュエット入っても先行でアルバム収録確定してたピンモンに初動負ける、確実に
ゲームがあるし放課後は劇中でも大々的に使われるみたいだから累計は積むかもしれないが今のところボロ負け確定

というかCMランカと比べるとランカの功績になるの?
比較対象にするとしたらシェリルブーストがあるとはいえ先行シングルのピンモンか
ランカ自身と比べるならCMランカしかないぞ
仮にライオンと比べて何がわかるというんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:58:14 ID:/Horvoco
ピンモンに勝って鬼の首を取ったように喜ぶに1000ペリカ賭けてたんだけど
また無理そうなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:05:22 ID:nQnyKT2h
勝てて当然(劇場&ゲーム主題歌)、
負ければ嘲笑モノwwwという試合をなぜ仕掛けてしまうのか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:08:19 ID:OlGva7hA
>>213
今のところ無理
シェリルのピンモンは発売一ケ月前はずっと50位以上キープしてた
アルバム収録発表されてかな、2日程度100位辺りまで落ち込んだとこのぞけば
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:16:51 ID:5T8qTVF+
自分は、シェリルの方が好きだが、デュエットの為だけにはシングルは買わないぜ

ぶっちゃけ、何かしらのアルバムがでる事は確定している
サントラという名の歌アルバムか、個別かはわからんが
飛犬のことだ、シングル曲は全部アルバムに入るから、シングルって買う気が起こらない

ピンモン 初動は23500 累計38700 
CMランカ 初動17900 累計28700
ユニバニ 初動54100 累計98400(だか最近また上がってて最新は判らん)
コズキュン 初動28800

放課後は、マクロスF人気や売り上げが落ちてきてるのも考えて
初動で15000でるかでないかくらいじゃないかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:26:47 ID:V52DlBjc
今回は適切な比較対象が見あたらないな
せめて本人比でCMランカ?と思ったけど曲数が違うしシェリルが関わってるしで・・・
わざわざその微妙なラインを狙ったのかと思うぐらいイレギュラーな感じ

しかし2曲ともタイアップなのに両A面では売らないあたりが
いやらしいというか公式らしいというか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:35:31 ID:5T8qTVF+
あ、入れるだけ無駄だと思って書かなかったんだけど
まぁ、一応比較用に

ライオン 初動56400 累計123900
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:36:56 ID:/Horvoco
ランカ成分1/4のライオンとシェリル成分1/4?の放課後が有る意味比較にならないか?
放送中ブースト分はどうにか差し引いて
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:44:31 ID:OlGva7hA
とりあえずどう差し引くか具体案を頼む
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:59:16 ID:/Horvoco
どうにかとか言ってる時点で察してくれw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:02:13 ID:VAJRH0PE
CMランカといい今回の放課後オーバーフロウといい、
明確な数値でシェリルや過去のランカと比較されるのは徹底的に避けるくせに、
どっちのほうをよりかわいく思うかとかどっちの歌のほうが好みかとか
受け手によって印象が左右されて一概には断定できないはずの事柄では
ひたすらシェリルその他よりランカのほうがいいよね!って主張する…
そんな公式のやりかたがすごく鼻につく、はっきり言って不快だ
真っ向から勝負しようとしないで逃げてるくせに、口だけはでかいのなって思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:02:25 ID:V52DlBjc
CDの内容的にはライオンが一番近いと思うけど
放送中のブースト効果に加えてランカの大暴落が起こる前だからなぁ
比べてもまるで勝負にならんような気がする

予想としては>>216と同じく初動で15000前後かな
カップリングの出来によっては後日累計が伸びるかも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:11:41 ID:0dx+2IrN
ゲーム主題歌をシングル〜A面デュエット・B面それぞれのソロバージョン〜
って売ったらかなり売れたんじゃないかとおも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:21:27 ID:jnQa1X1k
姑息なやり方してまで、「ランカ」大勝利!!ってしたいんだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:26:50 ID:bpp44ltK
ん?最近出たマクロスCDってコズキュンだろ?
コズキュンがラインじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:43:00 ID:OlGva7hA
アルバムとシングルどうやって比べるんだよ…
曲数も値段も違うのに
それライオンと放課後比較するより難しいぞw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:49:05 ID:bpp44ltK
ああそうかw
ならやっぱりCMランカかな?
本気曲じゃないから売れなかったって散々聞いたし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:00:05 ID:JCCxG7Yb
いろいろ条件考えるとピンモンじゃねーの、やっぱ
マクロス熱自体が落ちてるとはいえシェリルの名前も借りてるんだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:50 ID:O7AgEMea
ピンモンは条件違いすぎるだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:26:29 ID:DFpA4p8J
オペラ座の怪人観てて思ったんだが
始めに歌ってたのと代役の歌唱力が違いすぎて吹いた
眉毛はランカで、こういうのをやりたかったんだろうな
まあ、マクロスの場合は歌唱力が高い人間の代役が
歌唱力低すぎて失笑ものになっているわけだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:11:34 ID:nx2xkF6H
オペラも三角関係だね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:17:36 ID:U5aXXxJo
>>231
サントラ持ってるが最初に歌ってるのも上手いよ、高音使いこなしてる
あれはわざとくどく歌ってるだけでテクニックはすごいぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:19:01 ID:5cZA4zUr
カルロッタは上手い人じゃないと無理だよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:35:00 ID:jnQa1X1k
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:43:46 ID:OlGva7hA
フッツーにデュエットだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:44:57 ID:jnQa1X1k
てか中島また声変わったよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:44:59 ID:pJIuFBCs
半分以上シェリルの声のような気がするが…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:45:40 ID:d2VIzSHj
>>235
シェリルはfeat,じゃなかったの?
完全にデュエットやんwランカシングルで出す意味が分からんな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:46:36 ID:qYcqp1DS
PVだと&になってんだなでもCDだとfeat
益々ランカCDにいれる意味がわからない結局売り上げの為か
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:47:58 ID:OlGva7hA
>>240
たぶん「シェリル・ノームstarringMay'n」と「ランカ・リー=中島愛」が歌いますという意味であって
名義がコレですよというわけではない
わざわざシェリルランカと入れてるのはFの2人の歌はこれで出してるからと
シェリルとランカが歌うよ!ってのを強調するため
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:49:33 ID:9gJev1ar
私とランカちゃんの新曲ですって言ってるのに飽くまでランカシングルで
シェリルはfeat扱いって酷くないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:50:56 ID:qYcqp1DS
普通に考えると失礼ではあるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:51:54 ID:bpp44ltK
>>235
中島さん媚びブリ声さえ保持できてないじゃないかw
低くなったよねwなんだこれw

デュエットは…これだけシェリル歌ってるのにランカ名義CDで
売れたら全部ランカの手柄になるの最低だと思うわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:52:39 ID:g4Lt6Gka
鰤は減った気がするけどまーた声変わってるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:01:26 ID:JCCxG7Yb
>>244
売れたときの心配なんてしなくていいよ
売れないからw
曲はかなりいい感じなんだけど…もったいないな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:12:54 ID:10smY5YL
>>235
歌だけじゃなく、普通の台詞すらやっぱりランカらしくない……
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:24:14 ID:81CYtGmY
CDなんか元から買う気ねえんだが
ラジオだかのマクロスの歌ランキングで
アルティメットフロンティアの主題歌が一位だったから
こういう暴挙に出たんじゃないのか?
おかげでゲーム買う気なくした
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:34:35 ID:NCi+vik6
所詮匿名掲示板だからね。酷い時はドタキャンの謝罪無しや釣りすらあるし
それから、難波のマクドナルド(パークス前とかアニメイトの近く)はモンハン禁止だから、募集もやる人も自重した方が良い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:07 ID:NCi+vik6
>>249
gbkしたごめんorz吊ってくる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:47 ID:YvunWae/
ランカの声聞きづらいな
CMとか販促用PVは分かりやすくないといけないんだから
ナレーションは遠藤と中村に任せてランカ中島は出てこない方がいいぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:37:33 ID:5DvxRUvk
>>249
誤爆か??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:43:55 ID:Ka4Sy58e
>>247
台詞の途中でやたらと声がひっくりかえるようになったのが気になる
前の一本調子な演技の方が棒だが可愛く思えた

「キラッ☆」とかもう、ああまた言いやがったコイツって感じなんだけど
そろそろ封印してほしいわ
面白くも何ともなくて、ただただいたたまれない気持ちになる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:18 ID:5DvxRUvk
今更キラッもないだろ
綺羅星☆に取られた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:47:14 ID:ko9SFTMR
むしろ、めるるにもって行かれただろw
ゆかりん可愛すぎるwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:14:24 ID:a1kkZ/Za
ランカ何人目だよorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:34:18 ID:4v+j2bdS
>>235
普通にデュエットなのになぜランカ名義になってるんだこの曲は
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:35:04 ID:gP+YTrUO
>>253
キラッがいたたまれない気分になるっていうの、なんとなくわかる
旬を完全に過ぎてるし、使いすぎでレア感もないし、
脈絡もなく語尾に雑につけるだけだから盛り上がるわけでもない
バカの一つ覚えって感じてしまうんだよな

そういえば、シェリルも「こんなサービス〜」とかお決まりの文句がいくつかあったが、
あっちも毎回何かことあるごとに言ってたりしたっけ?
なんとなくまたかって印象はないな
意味がある言葉って言うか、これを文章に付け足しても宣伝として成り立つからかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:42:16 ID:uwJjKy16
>>235
これ出てからかは知らないけど尼ラン上がってるね
思ったよりがっつりデュエットだったもんなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:44:03 ID:az+ME1mV
んでランカタソ大勝利宣言するキチガイが出てくる訳か
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:56:24 ID:Ka4Sy58e
>>258
言われてみればシェリルの方も結構使ってるはずなんだけど
そんなに乱発してるイメージはないね
ちゃんと適した状況で効果的に使われてるからかな

キラッ☆はどこでも使えるからって所構わず言い過ぎたような気がする
曲の合間で唐突にくるのが面白かったのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:02:39 ID:Ogt6fZ6x
クリスマスに聞きたい曲ランキング
毎回ランカ多いな

1位Merry Christmas without You
2位星間イヴ
3位そうだよ
4位ランカのくつしたのうた
5位Wanna be an Angel
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:03:34 ID:0hyEJBZ/
May'nがこの貢献度でも名義はランカ=中島なわけでしょ
少なくともA面はソロだし
なんでこんな礼儀を欠いた売り方ができるんだろう?
こんなんだから信用を失って挽回のチャンスを潰すんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:04:13 ID:jd+8OhWH
>259
それもライオンぽいデュエットだな…
曲の繋ぎ部分の難しい箇所とか率先してシェリルに歌わせてんじゃんw
これの何処がfeetなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:20 ID:rJLhrI2v
>>235
後編見に行くかどうか迷っちゃうね
あのキンキンする声を2時間も耐えられる自信がないわ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:42 ID:uwJjKy16
これだけメインが歌ってる事を知ってるであろう中島はスルーしたんだよなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:10:51 ID:+PhoKHdX
>>231
同じくオペラ座の怪人見て歌が上手いってのはいかに重要かってのが分かった
製作の好みで選ばれたファントム役のバトラーは歌が酷評されて
海外では映画もこけた・・・・ちなみに日本では大ヒットだったけど

ランカの場合も同じような感じで、歌の実力じゃなくて
監督の好みで選ばれたようなものだから、そこからしておかしいと言うか
しかも歌が上手い同い年のMay'nがいるから余計に物足りなく聞こえるし
ランカ曲は上手い人が歌ってたらどうなんだろうなぁとか考えてしまう
アニマックスでERISAのあいおぼ聴いて、歌い手違うだけでこんなに違うのかと感心した
散々言われてるけど、歌が上手ければランカってキャラもここまで毛嫌いされなかっただろうに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:12:56 ID:aIa2Nqch
>>267
日本じゃ歌のうまさは重要視されないからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:13:26 ID:Ka4Sy58e
>>262
サイレントでなんか〜がないのが不思議
そうだよ。とかいう前にまずこっちを思いつきそうなもんだけどな
こってこてのクリスマスソングじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:18:48 ID:+PhoKHdX
>>262
ランキングおかしくないか・・・
1位と2位と5位はまだ分かる
正直くつしたってコズキュンの中でもかなりの空気曲じゃないか?
まぁラジオ聞いてる大半がまめぐファンなんだろうけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:47:37 ID:FNw9ixyb
好きな曲?のランキングもランカばっかりだったらしいからな
操作されてるのか、ランカ、まめぐファンしか聞いてないのか
その両方かってところだな

男声声優贔屓のリスナーもいるだろうけど
基本あの番組ってランカと中島のためのラジオだからな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:07:35 ID:TpFhY+H7
ツィッターでもラジオ聞いてくれって言ってるから
ホントに数少ないランカファンしか聴いてないんじゃないか?
男2人ファンすらももう聴いてないかもよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:41:56 ID:JV4cAfak
離脱してしまった組ノ
マクロス情報だから聞きたいけど、なんかやりとりがこう・・・
どうにもこうにも、いたたまれなくって聞いてられなくなって聞いてない。
たまに聞くけど相変わらずの調子でやっぱり聞く気も失せてしまうんだよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:53:03 ID:Ibc3VNWK
>>266
ロスのライブでもコズキュンのデュエットもスルーしたのに
ランカ名義のCDのことでメインにふれるわけがないw

しかしこんなにちゃんとしたデュエットだとはね
公式は公式でシェリルを使うわりには反感買うような宣伝ばかりするし
もうすぐ最後だからって本気でなりふりかまわなくなってるのな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:55:15 ID:+mbE3PnK
シェリルの「私の歌を〜」や「こんなサービス」っていう決め台詞は
公式の告知煽りとしては飽きられてる感があるけど
ライブパフォーマンスとしてはまだ熱いと思う
歌と声が違うことへの配慮もあって
ここ一番の盛り上がりどころでしか使わないから

対してランカのキラッ☆が手垢がついてるイメージなのは
宣伝でもランカと言えばキラッ☆とばかりに乱発する上に
=中島がライブで間奏中ずっと
「みんないっしょに〜キラッ☆もっかいいくよ〜キラッ☆うん3、2、1、キラッ☆
(バンド振り返って)みんないっしょに〜せ〜のっキラッ☆もっかい〜、キラッ☆」
っていい続けてるからじゃないかな
前出のメルルでゆかり王国民が熱狂してたのをみると、
キラッ☆自体は萌えキャラの定番化したけど
ランカ=中島のキラッ☆に食傷気味って感じなんだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:35:04 ID:V/d3uWy7
>>235
これデュエットを表題曲にしてたほうがいいんじゃ
正に戦闘曲って感じなのにもったいない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:36:56 ID:iyYDa63A
>>235
これMay'nは単体でもさらっと歌うだろうけど、中島だけなら寂しい歌になりそうだ
ライオンより難易度は上がってる気がする…結構May'nの声の癖とかも目立つ構成の曲だね
ああいう宣伝するなら、もっとランカを押すべきだったんじゃと聞くと思ってしまうな
どっちにしろランカソロ強調してるから、あんまり気持ちのいい売り方じゃないけどさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:42:39 ID:V/d3uWy7
>>277菅野さんならシェリルは参加で、って注文なら
ちゃんとランカ主体でシェリルはコーラスとかそれなりの曲を作ってくるだろうから
後から決まった話なんだろうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:57:13 ID:IFI1nvT7
>>235
普通にデュエットだ
なんでライオンと同じ形じゃ駄目なんだというツッコミを真正面から受けたいのかよ公式…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:06:44 ID:RpKimTX/
ランカの声かわりすぎてわらた
誰だよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:55:03 ID:/m9y8NKQ
がっつりデュエットだな
こういう内容で公式のあの売り方なら、実質両A面みたいなもんか
個人的にここまでデュエットなら、名義がランカ単体だろうと
比較対象にCMランカは入れるべきでないと思うな
マクロスブランドの失墜やランカ株大暴落を加味しつつ
放課後は初動32000 累計45000
あたりが売上目標としては妥当じゃないだろうか

一応、参考にした数字↓
ライオン 初動56400 累計123900
ピンモン 初動23500 累計38700
コズキュン 初動28800

かなりランカにおまけして出した数字だが、
これでも目標到達は厳しいだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:09:50 ID:A4+1iXgt
>>235
普通にデュエット以上にMay'nの声が目立ってる。
中島どこいった状態。
これでランカ=中島扱いって詐欺にもほどがあるぞ。
正直May'nだけで聴きたい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:11:22 ID:ko9SFTMR
そのうちソロが出ると予想w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:29:30 ID:uwJjKy16
この曲をランカ名義のCDに入れるって本当に最低だな……
ますます中島=ランカのイメージ悪くなったわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:31:25 ID:UY3sLD3i
>>281
流石にハードル高くない?
マクロスファンが離れている事とシングルを加味したら
アルバムのコズキュンより上のハードルは微妙かも
現実的に考えたら好き嫌い関係なく
後々他のアルバムに入れられると思って買い控える人もいるだろうし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:33:29 ID:8lRGlk3T
これでCMランカより売れて大勝利とか言い出したら目もあてられない…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:06:08 ID:gP+YTrUO
>>281
個人的にはCMランカと対比してシェリル分のブーストを計るのも面白いと思う

まあ、ピンモンとコズキュンですら初動30000いってないんだから、
空気の放課後がいくのは難しいだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:08:24 ID:uwJjKy16
>>235これ観て買う事決めたメインファンいるみたいだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:36:00 ID:UY3sLD3i
自分も買うかも
ゲームの音楽として使うなら、劇場版のアルバムに入るかわからないし
劇場板のアルバムが出た後に入ってなかったら、だけど…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:57:13 ID:ZhA9C9aj
買うとしたら、とりあえずDL購入だな。
真空みたいな売り方しそうな気もするし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:17:54 ID:6uvle5hz
曲は割と好みだ。DLでこれだけ買うわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:59:22 ID:4v+j2bdS
正直この曲ランカ中心名義酷いよな
前ランカの曲みたいに宣伝してたし

ライオンみたいに曲のリードしてるのシェリルに聞こえるんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:31:12 ID:ClcFkh6e
ランカ、すごいキンキン声になっちゃったな…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:48:40 ID:h0zrPzqi
DLできるんだからデュエットだけ買うっていう人も多いだろうな。とりあえず聞くに
しとけば安いし。

「作られたアイドル」って本当ランカのためにある言葉だよなあ…。
様々な工作を駆使して作り上げられる人気と活躍。
しかし作中と違って現実はそう上手くはいかない。
10話のラストとか見ていると現実でもこれから飛翔していくはずだったんだな…と
なんだか切ない気分になる。どうしてこうなったって理由は嫌でも分かるんだが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:04:09 ID:/m9y8NKQ
>>285>>287
デュエットは両方のファンを取り込めるから
シングルとか関係なく、このへんの数字が妥当かと
というか、ライオンとピンモンとコズキュンの初動足して三つに割った上に
そこから更に5000近く引いたのにまだ厳しいのかよ…
本気でランカに甘いか?って感じで出した数字だっただけに、ややショック
こすいシェリルブースト入れてそれじゃあ
一体ランカ単体だったらどうなってたんだ…

それに忘れてたが、これ当たり前に菅野ブーストもあるんだろ?
貶めたいわけじゃないが、どんだけお荷物扱いなんだよ…絶望する
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:09:39 ID:ObzzeprV
それは、横浜BLITZ完売できない人と武道館完売間近の人だよ?
差は出ても仕方ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:24:14 ID:UY3sLD3i
>>295
足引っ張りだけでなく、マクロスFを主体に追っかけるのを止めて別のアニメに移った人もいるだろうから
TV全盛期に出されたライオンは参考にならないと思う
デュエットや各ソロが入ってるコズキュンのアルバムの初動も良くなかったし、大分ファンが減っているんじゃないかな?
それでシングルなら尚更だと思う
ただ今回は初動が良くなくても映画公開やゲーム発売したら再ブーストかかりそう
ただ今更新規がの人が大量に入る可能性は低いから雀の涙かもしれないけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:59:21 ID:iyYDa63A
>>296
キャパ約14000と約1700の差か
一般販売当日完売となかなか埋めらない歌手が並んで、もうじきクリスマスライブだけど
ランカメイン確実だもんな。マクロスの中ではずーっとランカが上の扱いで変な感じだ
せめて同程度にしとけばよかったのに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:44:38 ID:JyfU/2W2
公式からの圧迫で全体が見えてこないんだよなあ
さっさとシェリルソロシングル出てほしい
その初動によって、抱き合わせモノを買い控えてた層の数がやっと見えてくる

マクFから大勢去っての現状なのか、買い控え派が我慢してただけなのか。
歌イラネ映像がないとイラネってファンもいるが、大まかには分かるだろうしな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:51:41 ID:MwpI7Da5
>>299
放課後がラストシングルだよ公式がわざわざ言ってる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:55:47 ID:Uc9O1C8H
ランカのラストシングルじゃなくてマクロスFとしてのラストシングルなのか?
これが分らんからなあ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:01:54 ID:JyfU/2W2
>>300
えっ、シェリルないってこと?確定?

雑誌にあったアッパーな曲ってのがアルバムオンリーになるなら
また抱き合わせかw最後だからもう何の比較もさせまいってか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:11:19 ID:MwpI7Da5
>>302
ごめんラストって書いてたのCDショップで公式ではなかったわ
俺はマクロスFとしてのラストシングルだと思ってた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:11:29 ID:zyYa+dYR
「ランカ・リーの」2ndにしてラストシングル!だから、Fとして最後というわけではない
前編のCMランカのように劇場公開後にシェリルシングルが出る可能性はまだある
しかし菅野さんがどっかのインタで劇場版のサントラ出るって言ったらしいので
前編のシェリルシングル→シェリルミニアルバム→ランカシングルと同じ様に
後編はランカシングル→ランカミニアルバム→シェリルシングル、の流れではないのは確定
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:41:49 ID:rJLhrI2v
>>297
> >>295
> 足引っ張りだけでなく、マクロスFを主体に追っかけるのを止めて別のアニメに移った人もいるだろうから
> TV全盛期に出されたライオンは参考にならないと思う
> デュエットや各ソロが入ってるコズキュンのアルバムの初動も良くなかったし、大分ファンが減っているんじゃないかな?

アルバム収録がわかったピンモンやユニバニの売上見ると
ファン数が減っても致命的な数ではない気がする
May'n今度の武道館もまた立ち見まで当日完売したし
コズキュンが売れないのはもうランカに一銭も出したくないファンが増えたからじゃないかと思う
一回シェリルオンリーシングル出せば検証できるけど、絶対やらないでしょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:58:01 ID:5DvxRUvk
立ち見も完売なのか、さすがだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:55:49 ID:xNaAH5Aq
でもMay'nって菅野以外のは正直微妙じゃない?
周りに恵まれて無い感じがあるわ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:56:54 ID:az+ME1mV
中島は菅野女史が関わっててもゴミだよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:59:30 ID:RpKimTX/
ゴミに失礼だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:22:50 ID:V/d3uWy7
菅野がすごいんであって別にMay'nが凄い訳じゃない…なら
ランカも同じくらい当たっているはず
菅野とMay'nが相性がよかったんだろうよ
菅野がデモテープの中から声を分析して自分で選んだわけだし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:40:39 ID:TDK3p2qh
みんながほしいのは それぞれ のCDなのにどうしてそれが分からないんだろう
デュエットは均衡した能力同士じゃないと聞き苦しいだけだよ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:00:15 ID:jd+8OhWH
>310
あとは相乗効果だわな
May'nは菅野さんの楽器である事に徹し努力して自分の壁(限界)も越えた



シェリルの気持ちを歌の中でどう演じるべきかも常に菅野さんと一緒に模索し実践してる
まめぐは…あんまり菅野さんの言葉理解して聞いて無い気がする
丁寧に歌ってねだっけか?
言われたんだよな…大分前に。後菅野さんはまめぐはアイドル系よりフォークソング系の方が合ってるって言ってたような
でも現状鰤鰤な萌えアイドルみたいな歌い方を好んでやってるのを見るにつけ歌のプロの意見<自分のやりたい歌い方って感じがひしひしと…
うーん、その辺りも差がついた要因かなと思った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:02:47 ID:FLVCjlYN
間違ってても間違ってないよと言ってくれる人が好きとか言ってる時点でお察しくださいだと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:03:18 ID:ObzzeprV
プロの意見とか年上の人の意見をすぐに飲み込めない精神年齢の人だったってだけなんじゃない?>まめぐ
何年後かに気が付くでしょ。気が付かなかったら、それはよっぽどおごっていたか、頭のまわらない残念だった人ってことだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:06:00 ID:az+ME1mV
自分の事を「天使が舞い降りた」と言っちゃう奴は一生気が付かないと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:08:50 ID:TDK3p2qh
すでに2年以上も大きな作品に関わってて成長してないってのは痛いと思う
これからまだ挽回できるのかなあ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:35:41 ID:81CYtGmY
もう、すでにオワコン
マクロス関係なければ、ツツシミだし
本人も現状に満足しているみたいだし
2年で成長しなかった時点で…(´Д`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:50:14 ID:zyYa+dYR
あくまで差スレだということを忘れずに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:01:11 ID:yEtXSXPC
>>283
あえて両名義じゃなくfeatで出したデュエット曲の
ソロ盤が出るかっつうとかなり難しいんじゃなかろうか…
今権利関係を調べてるとこ

最初はゲームの主題歌として来ただろう仕事を
シングル曲のカップリング&feat名義で承諾したって太っ腹だと思う
承諾せざるを得ないんだろうが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:07:34 ID:eNeoEOl8
>>319

ライオンの様にソロをMay'nアルバムに収録可
みたいな条件はさすがに要求してると思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:19 ID:F1UT2qBc
設定のことなんじゃない?
会社としてはどうしてもランカだけで数字が欲しかった。
けど、ランカ名義じゃCDを買ってもらえないだろうこともイツワリの経験からよく分かっている。
けれど、ランカのCDを出さないわけにもランカの数字を出さないわけにもいかない。
だから、"ランカのCD"と名義を売った上でデュエット曲を入れ、さらにそれをゲーム主題歌に
ごり押しし、ブーストにした。
でも、それなら当然のように"ランカ"のCDなのに、なんでシェリルとのデュエットが入るわけ?
という疑問が湧くので、それは現実CDと同じくfeatとしてシェリルがゲスト出演ということになったと。

ボロボロだけど、一応筋は通ってるように見えなくないか?
普通は新人のCDに超有名人設定のfeatはいれないし、そういうアピールはシェリルのほうからの
オファーでシェリルCDにねじ込まれると考える方がより普通だけど、どうしても"ランカ"のCDでよい
売上げが欲しかったんだろうよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:12:00 ID:Vi5czSVB
ハピライもとい駄洒落の件でまめぐ側ってヤクザなイメージがあるから
今回のような使い方もある意味納得
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:14:33 ID:yEtXSXPC
>>320
ライオンのソロは菅野さんの提案でデュエット収録時に合わせて収録してたもの
別にMay'n側から条件を付けてたわけじゃない
>>322
あれも勝手に登録してたんよねえ…歌詞は変えることはOKだったって後づけあったけど
結局作曲家の名義を勝手に自分たちで設定して登録してたことでは弁解あったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:15:40 ID:eNeoEOl8
うん、だからシェリルとしてのゲーム曲ソロは出さない
あくまでMay'nがカバーしたゲーム曲ソロって体裁を取ると思う

ライオンもMay'nアルバムのはシェリル名義じゃないんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:19:41 ID:yEtXSXPC
>>324
いや知ってっけど、飛び犬がそれを了承するかなってこと。
実現してもかなり先になると思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:20:28 ID:SdwsGG9i
マクロスライブで未発表の新曲歌うってやはりランカシングルの2曲なの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:22:24 ID:ssFDlmIb
最近のランカの衣装とか全体的な路線見てると
色々諦めて可愛いだけのマスコットで行くつもりなのかもと思う
売り上げは色々やって箔は付けとくけど
キャラとしては下手な事しないで可愛いだけに徹した方が賢いし
後編も可愛い押しだけで後はシェリルに任せといたら叩かれにくいだろうから

後編が最後のチャンスだもんなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:24:08 ID:rRcMa/lO
諦めるどころか、悔しくて悔しくて仕方がないのが公式だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:24:58 ID:iEgLQOQT
>>326
シェリルも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:28:25 ID:Vi5czSVB
ライブでシェリルの未発表曲が聴けるなんて美味しい展開あるわけないじゃん
ランカのランカによるランカのためのライブだよ(ただし途中で息切れします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:29:30 ID:Yh6D90xg
シェリルの方が贔屓されてる→ランカの射手座
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:29:34 ID:rRcMa/lO
>>330
歌詞も忘れます
他の曲にもしゃしゃり出ます
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:47 ID:yEtXSXPC
>>328
25周年で稼ぎ30周年に使いまわしてもうひと稼ぎって目論見がパーになるから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:54 ID:eNeoEOl8
>>325

飛犬がMay'n側に何らかの条件出してお願いしたと思うよ
売上みてもMay'n側が下手に出る必要ないからなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:33:00 ID:F1UT2qBc
May'nの"儀式"はどうなるんだろうなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:33:06 ID:kTLc9Pzg
しかしFも二月でほんとに最後になるんだから
ランカのほうの数字を出したいのも分かるけど
シェリルの中の人も菅野さんの曲をFで歌うほうが
CDもよく売れるのはわかってるだろうし
まずはランカの曲としての認知度を上げるために
先に情報をだして、それからシェリル曲じゃね
シェリルファンのほうが数が多い現在
先にシェリルの曲を出してしまうと
ランカの話題が喰われてしまうことを
避けるためにとりあえずのランカ前出しって気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:34:13 ID:yEtXSXPC
>>334

今までの一歩引いたところを見るとマクロスがらみの契約が
どうなってるかによるんじゃないか
マクロスとか、それ以外でも二人でやる仕事では
May'n側はずーっと下手に出て、ランカ側をたててきている
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:34:17 ID:3ZjjRUqm
不満だけ溜まってる人はアンチスレでガス抜きしてこい、ここでやるな

>>327
本当にマスコットだけでいくなら、「妖精ランカ」はやらないだろうし
「放課後別れたらもう会えないかもしれない」っていうのがFのテーマなんだって繰り返し言ったり
それを曲にしてランカに歌ってもらったとは言わないだろう
あくまでFのメインストーリー、メインテーマのヒロインはランカというスタンスは変わってないと思う
作品のテーマを歌っておきながら後編でそのテーマに乗っ取ったストーリーは担当しないってことはないだろうし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:35:15 ID:F1UT2qBc
>>336
あとから出しても食われるんじゃ同じじゃないの?
先に出しても話題にもならないんならさ

飛び犬は稼げるチャンス逃しまくりでもったいないね。
シェリル関連ならいろいろ売れただろうに、ランカに配慮した戦略を第一にしかなければならないなんてさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:41:53 ID:yEtXSXPC
Get it〜て主題歌だけあってさあ見に行くか!やるか!て感じになる曲だから
これシングル出せばよかったのにな
個人シングル、feat名義って微妙な扱いにした以上、下手に話題にできないだろ
どっちのライブでも歌われることのない不遇の曲になりそうだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:43:02 ID:ssFDlmIb
>>338
じゃあやっぱ総取りさせる方向なのかなぁ

妖精ランカなんか正にマスコットっていうかピエロ
ランカに色んな設定背負わせ過ぎなんだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:48:55 ID:r5Kb5jhx
>>321
もっと単純にライオンで中島だけに賞取らせたらおかしいって話が隅っこでチラホラ出たんで、
今回はA面をランカ名義のCDにしてそれで数字出してもう一度賞狙いにいったんじゃね?
B面がデュエットで、それもあって売れたんだとしても、A面はあくまでもランカソロだから、
ライオンの時よりは受賞してもおかしくないと体面を整えたのかも
マクロスF制作サイドとしても、Fの看板にしたいらしいランカのCDが売れるのは歓迎だろうしな

May'n側がずっとそれに付き合ってる理由も考えてみたが、
こっちはろくなことが思い浮かばないから並べんのやめとく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:58:00 ID:rRcMa/lO
時空劇場でキラ三昧・・・・
いい加減寒いわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:58:53 ID:+P6cWdFv
May'nは2回目の武道館埋めて、まめぐは2ヶ月以上経っても1700の箱が埋まらず・・・
そりゃシェリルとランカの差もつくわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:00:40 ID:d89LzLc9
キャパ1700人のBLITZが9月からずっと売っててまだ売り切れない
一方約8000人の武道館指定席と立ち見が即日完売
目指す道間違ってたんだろか
二兎を追うもの一兎も得ずなのかね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:18:42 ID:183hhr97
May'nと中島の差でしょ
一緒に歌えば上手い方に惹かれるのは当然じゃん
下手でも人気が出るとしたら、よっぽど本人に魅力があるとか可愛い綺麗とか
せめてランカが作品内でマシな描かれ方されて、ランカ役の中島愛として人気が出てれば良かったかもしれないけどね
ランカもあんなじゃ、そりゃ人気出るわけないわな
中島の歌唱レベルなんて近年じゃ普通の若手声優でも歌えるレベルだからね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:22:37 ID:coXgJ071
一般から発掘してアニメの中のシンデレラにするってのは悪くはないが
昨今は一般人も歌上手いの多くてアニヲタも耳が肥えてるからな
歌姫にするならその範囲の下位ではなく上位かそれ以上持ってこないといかん
メインは上位↑だった、中島は下位だったってのが差がついた理由の一つ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:36:52 ID:sGAX9KZe
ランカ役が本当に純粋に一般からの新人だったらまだ擁護もできた
実際は違うからな
声優としては新人だったけれど、5年もレッスン、アイドルの卵ばっかりのユニットみたいなのにも参加
ミンメイのモノマネでオーディション通過

それでも謙虚に頑張ってれば、こんなに差は出なかったんだと思うが
いまだに星間の歌詞が飛ぶ、歌い方も安定しない、演技も上達しないじゃ無理
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:45:54 ID:kDOtPtzw
TV版ランカさえ自爆しなければ中の人の迷走はなかったかもなと思ったこともあるが
事情を知れば知るほどに、なるべくしてこうなったような気がしてきた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:45:18 ID:Yh6D90xg
まめの履歴がどんな感じかwiki見に行ったら、
2009年、第3回声優アワード歌唱賞を受賞した。
って凄いんだか凄くないんだか分からない賞を歌で貰ってるんだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:51:49 ID:vqVOQtxl
しかもとった曲はライオン。
それ声優アワードだから歌手のメインは賞候補にもなれないんだよな。
アワード自体DVDで売ったりする関係上「授賞式に参加できる人優先」だし。
声優が求められると歌手だからといいわけし、歌手を求められると
声優だからと都合のいいように使うのに。
童話のコウモリの話思い出した。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:58:27 ID:6o4UUm4P
>>350
それ、ライオンじゃなかったか?
ほとんどメインのおかげなわけだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:36:07 ID:SHof9JvO
ライオンのカップリング曲はノーザンだから
あのCDは、シェリルが歌っているパートの方が多いのに
ライオンで受賞したのが不思議
普通に星間で受賞させればいいのにと思った
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:40:49 ID:183hhr97
>>350
ちなみに遠藤も前年の声優アワード歌唱賞貰ってるから、らきすたで平野達と一緒に
要はその年一番話題になったアニソンを歌った声優が貰う賞だから
歌唱レベル関係ない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:28:29 ID:6o4UUm4P
破滅の歌じゃ無理だったのでライオンで受賞しました
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame132460.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:56:39 ID:RS6+fCyi
一応あの愛おぼ以外は設定上は破滅の歌ってされてないだろw
ねじ込むなら星間でよかったんじゃないかと思わんでもない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:52:01 ID:owTLkdG1
なんか道化で気の毒になる
一瞬でも売れただけマシなのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:17:00 ID:eNeoEOl8
トライアングラーのバーターじゃね?とか言われてたよな
声優してるけどあくまで歌手だから声優としてのあれこれは受けません
ってまーやのスタンスがぶれずにあるから
その年話題の歌アニメからって事でマクロスFから
スタンスぶれまくりのまめぐが受賞
でも星間では売上的になんなんでライオンになったんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:22:03 ID:ssFDlmIb
まぁたライブはランカ中心なんだろうなぁw
それで「まめぐ成長してた!メインは生だと駄目だなw」って書き込みが来るんだろうw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:24:04 ID:rRcMa/lO
んでまた動画がうpされるんだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:33:21 ID:NQruoi5H
そんな様式美はいらない
M側には迷惑千万だし、Nにだってフレンドリーファイアにしかならんがな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:36:40 ID:F1UT2qBc
でも、毎回のパターンだよね
携帯ではなくパソコンからの書き込みってのがすごいけどw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:37:45 ID:uLXmZ52Y
最初は行ってない人で信じる人も出たし
あの頃のランカ厨(N厨?)の必死さは凄かったね
さすがにもう騙される人はいないけど、またやるのかな・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:40:42 ID:ssFDlmIb
2ちゃんで暴れるくらいならまだアホだなで済むけど
公式自ら演目でやらかしたりせんか怖いわ
中島はリハ早めに始めたみたいだし(仕事が無いからでは無いよね?)
ランカがまた主役なのは変わり無いだろうからなぁ
ランカの○○とかシェリル遅刻とかもうやめとけよ公式?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:45:16 ID:rRcMa/lO
確かMay'nはぎりぎりまでリハないんだっけか
中島はリハしまくりだろうから、どう成長(笑)したか見物だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:38 ID:6o4UUm4P
またこりずに、やんじゃねえの
「ランカのオベリスク聴きたいよね?」
どう考えても羞恥プレイ&引き立て役です
本当にあり(ry
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:59:45 ID:F1UT2qBc
やりそうなのは、ダイクレと可愛い白うさぎとかじゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:01:47 ID:NQruoi5H
オベリスクは流石に無理だろうが
ユニバニ白ウサギ黒ウサギのデュエットはありそうだよな…

TV終了からこっち、ランカ側はフレンドリーファイアの攻撃力しか上がってない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:07:20 ID:NQruoi5H
あとは時期的にも星間イヴはあるだろうな
しかし、あれ生だったら、どんだけMが声量落としても
メインボーカルの中島の声がかき消されそうなんだが…大丈夫なのか?
これで、もしイツワリBDでやったマイク音量下げをライブでもやってきたら
マクロスF公式とランカ、そして中島が完全に伝説化する件
もちろん、悪い意味でな

……そうならないことを祈ってるが
最近の公式の斜め下自爆っぷりを見ると安心できねえ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:11:07 ID:ssFDlmIb
ランカの白うさぎは有りそうだよなw
でもギラサマ祭でランカのギラサマやらなかったしちょっとは空気読むかもよ
武道館でやらかしたらすぐネットで広まって神戸でランカブーイングとか無視とかされかねないし
セトリや演出は変えてくるだろうけど武道館→神戸とやるんだから派手にやらかしたりはしないだろう
と思いたい

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:15:15 ID:6o4UUm4P
マイク音量sageはすでにやってなかったか?
例のランカの射手座を外人が録画した方で
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:16:43 ID:rRcMa/lO
ランカの白うざきは無いと思いたい
ランカの盗みを阻止する為の、誰得デュエット満載クリスマスCDだと思ったし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:19:22 ID:F1UT2qBc
声量下げなくてもというか、腹にマイクを置いた状態であれだけ声が響いてたからなぁ
もうどんだけすごいんだと・・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:35:36 ID:IJ3DDK+R
ランカノギラサマをやらなかったのはシェリル曲の中でもそこまで人気じゃないから
かと思ってた(まあ人気はあるけどメインがいないと旨味がない)
でもユニバニはかなりの確率で危ないと思うな
今回はちゃんと難しいところを歌ってくれるメインがいるわけだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:49:24 ID:f4wvrkjJ
ある意味、「ランカの白うさー!」やると笑える

ユニバニは
「悪女っぽいけど案外うぶな黒うさ」と「一見可愛いけど意外と腹黒な白うさ」
っていう女の二面性な歌だし
自虐ネタだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:51:15 ID:E1yLpWUu
今までのパターンからして、黒うさぎを平然とやりそうな気もするけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:56:35 ID:Vi5czSVB
そうやってまめぐがMay'nの歌を汚すからMay'nのライブに客が流れるんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:26:25 ID:ssFDlmIb
マクロス内ではランカが主役(歌姫)なのは当然なんだから
ちゃんとシェリルの歌が聴きたければメインのライブいけばぁ?
って公式もランカファンも思ってるだろうしね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:30:26 ID:s9TBxa7t
>>369
音量下げ上げは少し位は許容範囲じゃない?
わざわざお金払ってバランスの悪い片方聞こえないモノ聞くより
手が加えてあってもそこそこマトモに聞ける方がいい気がする
片方だけ聞きたいならどっちも片方だけ主催のコンサート行けば聴けるだろうし
…と思ったがコズキュン曲生歌は各自のコンサートでは聴けなさそうだな
それとも聴ける機会はあるんだろうか、気になる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:31:49 ID:kZ2gxrP4
だって、シェリルの歌をノイズなしで堪能するにはMay'n名義のものしかないという悲劇。
ライブすら飛び入りゲストにでるんじゃないかと冷や汗ものだったけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:14:54 ID:kDOtPtzw
けいおんのイメージCDはいつの間にか純ちゃんまで増えとるんだが、
なんでこっちは2人の歌姫を別売りにするどころか別々に聞くことすら許してくれないんだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:33:07 ID:mJk1XwLX
こっちもせめてクランCDやりゃいいのにな。無理だろうけど

シェリル利用に耐えきれなくなってる奴が増えてる今、
それでもセット売りでごまかしたいなら

ランカ・クラン・ナナセ1曲ずつ
シェリル・キャシー・グレイス1曲ずつ

で2枚にするとか、少しでも目新しいことしないと食いつかないだろ
不安なランカ側に人気のあるクランを配置してさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:49:24 ID:Vi5czSVB
クランとナナセの方が歌が上手そうなだが気のせいだろうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:53:09 ID:183hhr97
CDドラマで一応クランとか歌ってるじゃん
でもあのCDドラマで一番好評だったのって劇中のちびシェリルでちょこっと歌った突撃ラブハートだったけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:57:16 ID:183hhr97
>>383
Fのキャストはみんな上手いよ
三人娘だって普通に上手い
先週某ゲームの舞台見に行ったけど、沙苗も17歳も生歌ぜんぜんOKだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:00:08 ID:NQruoi5H
ランカはシェリル以外で抱き合わせできないんじゃないか
声優のキャラソンと一緒にして、誰が聞いても明らかに歌唱力が負けていたら…
売上でいくらライン越したって中島や事務所側は大打撃だろう

最近の公式のなりふり構わなさを見てると
あくまでW歌姫のCDで、かつ評価や賞賛をランカがかすめ取れるようなものでなければ
企画そのものが通らない現場なんだとしか思えん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:24:25 ID:mJk1XwLX
確かにがんじがらめな空気を感じる
祭りにもお遊びにも圧縮機みたいな検閲がかかって平らに均等に・・・。
なんだかなあ
ファンの楽しみを奪っていくのが得意になっちゃったな
388387:2010/12/19(日) 15:25:40 ID:mJk1XwLX
ぺったんこにされてるのがメイン側って意味ね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:36:35 ID:kDOtPtzw
どうせセット売りにするなら>>382の方が自然だな
歌唱力が残念なのは本人に解決してもらうしかないとして・・・
結局は歌姫の片方がもう一方にコバンザメみたいなことを続けてるのが
悪印象の元凶のような気がする
一応はライバル関係の二人でもあるわけだし、
もうちょっと見た目だけでもフェアな形を保っておくべきだった

名を捨てて実も捨てて、最終的にどうするつもりなのやら
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:40:03 ID:F1UT2qBc
クランとキャシーは立ち位置的に逆チームじゃない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:53:38 ID:NQruoi5H
コバンザメ言われても反論できない現状こそが
ランカにとって一番のマイナスだと思うんだが公式の見解は違うんだろうな

放課後は視聴…というかゲームPVで
シェリルパート多なのが判明してから尼ランで上がったりしてるし、
無理にハードル下げんでもいい気がする
公式もシェリルブーストわかった上での戦略なんだから、むしろ比較は願ったりだろう

放課後 初動31000 累計54800
が最低ラインだな自分は
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:02:39 ID:ssFDlmIb
動画出てから尼ラン急上昇したよねw
ジャケ公開より断然急上昇だったw
つまりそういう事
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:05:59 ID:rRcMa/lO
つか中島もデュエットについてシラを切るって事で良いのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:14:39 ID:ssFDlmIb
>>393
実際ブログでスルーだったよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:49:50 ID:Cj8Kg2di
>>375
少なくとも何歌っても同じになる人が歌う歌じゃないよな>ユニバ
オベリスクなんか歌ったらそれこそ一発ダウンだよ(息切れ的な意味で)

やたらとシェリルの歌歌ってたらランカの持ち歌少なくなるだろうに。
カバーするにしても歌えてないものばかりだし。
そういうのも持ち芸が「キラッ☆」しかない現状に繋がるんだろうな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:29:06 ID:Yh6D90xg
素直にシェリルプッシュしておけば売り上げ大分違ったろうにね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:37:26 ID:PrP1/Wt/
>>393
雑誌のインタビューでもスルーだったからね、質問によるかもだけどさ
May'nは答えてたけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:55:36 ID:BRKKyWCy
売れたらお礼、売れなかったらスルーじゃない?中島
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:59:41 ID:eNeoEOl8
そりゃランカのソロシングルのはずがデュエットが入ってきて
しかもシェリル成分多な曲なのは歌った本人が一番わかってる

あんたには売上上げる力は無いと飛犬に烙印押されたも同然のシングルにされたからな

せめてブログだけでもランカのシングルだって言っておきたいんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:05:04 ID:ssFDlmIb
そんな糞みたいなプライド捨てちまえばいい
自分の立場を理解してちゃんと振舞わないと結果自分が損するだろう
内心黒い事考えててもいいから外面だけでも取り繕えばいいのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:12:19 ID:OZ3TCsud
歌手じゃなくてものまね芸人扱いなんてまともな神経してたら屈辱だろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:16:56 ID:dF6ks3pB
中の人含めてランカとシェリルには仲良くしてもらいたいのに
公式が余計な事して二人の仲を引き裂いてるようにしか見えない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:16:59 ID:BRKKyWCy
ランカ=中島から
ランカ>中島に変わったように感じたが
公式を怒らせるようなことしたか中島?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:21:24 ID:uLXmZ52Y
外見はランカ、歌はMay'n…公式はキメラでも作る気か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:22:00 ID:WfZNihgq
>>402
Fのファーストアルバム時点から公式May'nに喧嘩うるようなライナーノーツ書いてるし
今さらだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:24:49 ID:ssFDlmIb
ランカ本出した出版社がメインのインタビュー載ってる雑誌で
シェリルはランカの業背おって死ねがどうちゃらだもんなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:26:57 ID:rRcMa/lO
なんでランカに纏わり付く奴はキチガイばっかりなんだろうか
類は友を呼ぶ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:34:26 ID:eNeoEOl8
>>404

いまさらそれやったらアホか…って言われるけど
最初から外見ランカ歌シェリルにしとけば
少なくとも最強歌姫の称号に疑問を持つ人は今ほど多くは無かったろうね

外見シェリル歌ランカは作られたアイドルってのにも納得できるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:46:45 ID:kDOtPtzw
結局、泥は中の人とランカがかぶってるから誰得なのかがよく分からない
ズルしてんだからせめて勝てよと・・・
こんなずさんな計画ばっか立ててるのは誰なんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:38:43 ID:HQ7LD0al
>>402
シェリルとランカは公式の責任だが中の人の仲には関係ないんじゃ?
メイン側が中島を避けてるなら公式のせいかもしれないが
中島がメインをスルーしてるのは本人の責任だと思う
で、そういう態度がどんどんファンを減らしていってるんじゃないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:15:03 ID:yEtXSXPC
わざわざブログの言動までチェックしてるファンはそんなにいないんじゃないか
ファンが減ってるのは、単に公式の売り方に対する疑問と
作品見てこのキャラと歌いまいちだなと思うからじゃないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:16:03 ID:Cj8Kg2di
>>399
ランカのCDということになっているから触れないように指示されているのかも。
今までの行動からして本人がスルーしててもおかしくはないかもしれないけど。
もう星屑側も見切りつけたんだろうな…。

本当に星間くらいが色々とピークだったなあ。まだボロが出きってない感じだし。
ネタ人気を本当の人気と勘違いしたのが痛かったけど。
歴代歌姫と並んでも、ランカだけが浮いているような感じだし、昔からのファンを
足蹴にするようなことをし続けたのも痛手だと思う。
そりゃぽっと出の最新作のキャラクター最強!!とかやったら監督同じでもキレるわ。
実力と描写が伴わないのもガソリン注いだようなもんだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:22:25 ID:rRcMa/lO
シェリルファンの飢餓感を煽って、シェリルファンにランカCDを買わせる
デュエット同然の歌もランカ名義にする為にゲスト扱い

何故こんな事が起きるのか
それは ラ ン カ が 不 人 気 だからだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:45:28 ID:Vi5czSVB
不人気なら何をしても許されるのか
すげーなマクロスF
普通なら消されるんだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:47:28 ID:ssFDlmIb
>>412
いや、事務所の説明文ではシェリルに触れてたはず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:45:25 ID:B5WTcMuy
SQシェリルフィギュアが出たが
SQシリーズはシェリル押してるな
シェリルはイツワリ、最終回、オベリスクとそろえて
ランカは最終回だけ

SQ第一弾をハンコックにしたあたり、
個人的にはプライズとはいえかなり売れ筋ねらいと見てるけど
ここまでランカ関連の大人の事情を加味するつもりがない商品展開も
今までの公式のイカレ具合を考えると珍しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:57:58 ID:r5Kb5jhx
>>408
それだとシェリルの銀河の歌姫って設定が銀河の歌姫(笑)になってしまう
それよりはランカを変に持ち上げて最強設定つけないほうが早い
ランカが最強である必要もないしな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:59:14 ID:vjeVcigD
>>412
コズキュンでランカソロしか解説しなかったり
メロディ発売前メインラジオに出してもらってもブログでスルー(同日のこむちゃ、ミュこみは書いてる)だから
事務所の指示とは思えない・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:04:09 ID:Riu8aWja
ひとつ今まで誰も言ってない事を教えてあげる

中島とMay'nが絡むといつ以来だね、全然会ってないねって毎回わざわざ言うのに違和感感じた人いませんか?
プライベートではまったく関わりありませんアピールに感じた
考え過ぎ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:05 ID:rRcMa/lO
中島に業界人の友達が居ない事が総てを物語ってる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:23:02 ID:coXgJ071
>>419
例えそうだとしても差スレ的にはあんま意味無くね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:35:53 ID:4PmzARmy
ここはあくまで差スレだからな
行き過ぎたアンチ意見はどちらの側にしても美しくはない
以下は長文になるが
このスレで>>419のような内容に触れるなら

中島がブログで
今回のCDのシェリルや、前にMのラジオにゲスト出演したことに触れなかったりは
地味にランカというキャラにマイナスイメージを付けていて、それもまた差に繋がっている。
↑の関係で歌い手間で対面した際「いついつ以来だね」という会話が出ると
不仲なのでは、避けられてるのでは、といった不要な邪推を呼びやすく
それらの邪推からくる不快感は総じてシェリルを利用している、または不透明な点が多いランカ側に集中し
これまた差に繋がってくる。
更にランカと=で結ばれている中島がブログ等で
他の業界人との繋がりや交流が薄いことを示しているのも
彼女自身の業界内の立ち位置や事務所のやり方等により不透明かつ黒い印象を与えて
マイナスイメージ、ひいてはメインポジションであるランカと
そのライバルキャラのシェリルとの差に繋がっていると思われる。

とかの書き方じゃないと、差スレとしては受け入れがたいだろうな
ニュアンス的に言いたいことは現状を嘆くFファンならまあわかる範囲だが
ちなみに恐ろしいのが↑のようにここまで半ばこじつけみたいに
ランカと中の人のことを書いていても、自分がランカアンチ、中島アンチではない点
公式のやり方に嫌悪感は持つし、失望はしてるが本人たちは嫌いではない
だが↑に書いてあることは純然たる事実であってアンチ意見ではないとも思ってる

こういう自分みたいなスタンスの作品ファンを生み出しちゃったのも
ランカがランカたるゆえんだな
初代とミンメイファンとしては非常に残念かつ遺憾
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:39:22 ID:O13dtlf6
それマクロス外のイベントの仕事で一緒になることがまずほとんどないってことなんじゃね?
イベント稼働率が全く違う
公式以外の他のイベントでもランカ>シェリルって扱いしなきゃいって縛りみたいなものでもあるんかね

公式外のイベントでかち合わないのって歌唱力や人気の差とかも大きいんだろうが
公式のイベントならランカ>シェリルでもいいけど、公式外のイベントでそれやると
全体のバランスが取れないし他の歌手との兼ね合いもあるし、
でも二人の扱いを変えると現実がバレバレだししで調整がめんどくせーってのもあるんじゃないか
歌唱力と人気が同じくらいならそういう調整もいらないんだろうが…

最近のデュエット曲の乱発はシェリル側にひっついてランカを同格かそれ以上で
イベントに出させるためじゃないかとちょっと疑っている
まあ妄想だけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:54:39 ID:o/dm36ue
ランカってアクエリオンのアポロニウスに似てるなと何となく思った
仲間を裏切って相手側についたり恋愛脳だったり
まあアポロニウスは出番ないし人間側についたしでトーマファン以外には空気だったけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:05:25 ID:+5a3tgMt
明らかにシェリル>>>ランカ なファンの数 (およそ3倍) F魂やコミュ、CD売り上げ
さらにMay'n>>>中島 なファンの数 (これも同じくらい)
同じにすると偏ってしまうからな
公式としてはランカ=中島を売らなければならないからね!契約的な意味で

他のイベントは、May'nだけがいろいろ呼ばれて中島はサッパリだからな
事務所の〜といっても同じ事務所の子はイベント出てるし
飛犬自体がイベントにはあまり読んでもらえないらしいんだけど、May'nは出てる
中島は、たまにイベント出ても彼女だけ撮影禁止とかやってるからどうしたいのかわからんね
タイアップなんて毎回取れるものじゃないし、アニソン系はイベントでないと忘れられるのに

デュエットでマクロス以外のイベントは、可能性低いと思う
他で一作品ばかりやられたらウザイ、他のファンから苦情くるよ
ライオンもN●Kだから出来たと思う

中島はブログもポエムだったり、好きと嫌いがあからさまなのが表に出ちゃって
好きな人とかには、会えて夢が叶っただの夢でしただので
どうでもいいのはスルー
いい印象だけ持つほうが不思議だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:13:30 ID:5sIPFKZ/
マクロスの外でデュエットはありえないから、
イベントなんかでやられたら普通なら盛り上がるはずなんだけどね
それを連発すればウザがられるだろうし、イラネってなるだろうな
だから外のイベントではやらないほうがいいと思う

どうでもいいけど中島ってイベントで中島だけ撮影禁止なんだ
なんでだろう?
まだまだ売り出し中なんだから多くの人の目に留まったほうが良さそうなのにな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:38:05 ID:WBgOa2ds
他スレから転載

570 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/12/19(日) 22:03:44 ID:LG/g5ZmY0
>>569
公式サイトの紹介では「Get it on〜」はシェリルとのデュエットになってる

>そして、カップリングはなんとシェリルとのデュエット『Get it on―flying rock 』!
>この楽曲は、2月3日発売予定のPSP(R)専用ゲーム「マクロストライアングルフロンティア」の主題歌だ!

公式はデュエット扱いらしいよ。やっぱり中島が無視してるって事?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:02:03 ID:lcJOsr2P
中島の無視はいつものことだから。
自分のCDでさえお礼言わないし
それで納得するのもどうかと思うが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:21:31 ID:pbbMALbI
>>427
公式の紹介文、今のランカの状況や評価から見ると空々しいというか寒い・・・・
話題となっている?超強力なランカ?シェリルとのデュエット?ランカの歌声どこなのに?
ランカとシェリルの差って、こういう過剰宣伝もあるんじゃないかな

>2011年2月26日の劇場公開を控え、
>ますますボルテージのあがる「劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜」。
>そのヒロイン“超時空シンデレラ” ランカ・リーが、
>大ヒットシングル「星間飛行」に続く、2ndシングルを来年1月26日のリリース!
>その楽曲とは、既に劇場版特報にも使用され話題となっている『放課後オーバーフロウ』。
>そして、カップリングはなんとシェリルとのデュエット『Get it on―flying rock 』!
この楽曲は、2月3日発売予定のPSP(R)専用ゲーム「マクロストライアングルフロンティア」の主題歌だ!
>超強力なランカのセカンドシングルを、絶対に聴き逃すな!!

>2011.1.26 on sale
>全銀河待望の ランカ・リー セカンドシングル
>劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
>『放課後オーバーフロウ』 ランカ・リー=中島愛(めぐみ)

>M1 : 放課後オーバーフロウ ランカ・リー=中島 愛
>作詞:Gabriela Robin、作曲・編曲:菅野よう子

>M2 : Get it on―flying rock ランカ・リー=中島 愛 feat.シェリル・ノーム starring May'n
>※PSP(R)専用ゲーム「マクロストライアングルフロンティア」主題歌
>作詞:Tim Jensen/Gabriela Robin、作曲・編曲:菅野よう子
>各曲の W/O Vocal track も収録  
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:52:53 ID:eYRiz6uk
宣伝は過剰になるのは仕方ない
漫画だってそうだろ
煽り文みたいなもん
しかしやっぱりデュエットをカップリングにするって嫌な感じだ
ゲームの主題歌ならこれ1曲で出せや
ランカはギラサマで放課後とは別の新曲も発表されてるんだろ
そっちを入れればいいんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:59:04 ID:dp9/EHrW
ランカだけじゃ売れないんですって公式が言ってるようなもんだよな…
まめぐ=ランカ、馬鹿にされてるぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:09:54 ID:sRPmrlmc
実際、動画が公開されてから尼ラン急上昇してるしねw読みは当たってる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:14:51 ID:XnR5bkYq
放課後の音源だけでは無力すぎたってことだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:21:36 ID:sRPmrlmc
ジャケット公開でもたいして上がらなかったしね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:40:28 ID:kXEB9ql8
>>431
それでも売れたことにしなきゃいけない気の使われ方が更に切ないんだよな
ギラサマの空気とか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:19:37 ID:eYRiz6uk
まあ実際星間の一発屋だからな
一発屋って曲そのものの評価であって
歌ってる人のファンじゃないから続かない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:31:46 ID:fvRsxijq
>>436
曲そのものはその後だってずっといいよ
放課後だってバビューンだってさすが菅野だよ

なのに、菅野なのに積極的に買う気にさせてくれないブリ声の威力ェ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:44:47 ID:ilyFZtFZ
こんなことなら、せめて恋犬も入れとけば2/3はランカのCDになったのに
ライオンと同じ構成じゃライオンの功績ってやっぱシェリルのものだったのかなーって思われる
体裁を気にするわりにやることが中途半端なんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:14:01 ID:9icYi9vd
>>438
去年出し惜しみした割には恋犬って未だにフルDLもできないな。
評判が芳しくないから他の曲にまぎれさせるつもりかな。

なんか宣伝文読むとまともに売れてる前提みたいに見えるな。
現状はまともなファンには見放されているし、人気よりもアンチが多いという有様。
アンチが多くても人気が高いんなら問題は無いけど、人気が無いからな…。
本当は作中のランカと同じように現実のランカもすごい人気!だったんだろうけど…。
あの描写で人気が出ると思ったほうがすごいわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:32:38 ID:B97SBagk
最近は肌白くなってるけど、一時期はピンクが強い肌でびっくりしたなあ
ピンクってあまり濃いと逆に不安感与える色らしいね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:52:11 ID:15hg+cgY
アニメキャラで唐突に漂白されたりするのは初めて見るなぁ
色黒くたって、ファンはそれ込みで好きになっていくもんなのに
白いからいいってわけじゃない

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:13:58 ID:RQeNhOPN
なんつうか
ランカは本当にフランケンシュタインの怪物だな
そんな継ぎ接ぎだらけの怪物作って、本当に人気が出ると思ってんのかね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:41:23 ID:lCpkAJBL
なんだろう…映画まで話題がもたない気がする…
売れんの?ランカの新曲…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:54:08 ID:fLI5+nhS
大丈夫クリスマスライブがあるから年内は話題が枯れないよ
販促としては凶が出ると思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:55:27 ID:ZhqrLtpI
>>444
口パクにしても何かしら言われるだろうけど
生歌よりにするよりリスクは少なくなるだろうと思ってる
いつもの小規模なライブでもハラハラするから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:12:59 ID:ilyFZtFZ
星間イヴとか、つられそうな曲は口パクあるかもね
でもそれはそれで歌と口が思いっきりずれたとかマイク落としたとか
致命的なネタが生まれそうでこわいな・・・

というか普通の星間が生で歌えないのにイヴなんて無理ゲーすぎる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:51:06 ID:rYg9MWdi
ギャラクシーツアーファイナルもコーラスでさえレベル差はっきりしてるね
アナタノオトのコーラス好きだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:18:23 ID:tixKHHtD
多めにリハしてるんだからもう歌詞飛ばさないだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:20:35 ID:D+z8irNV
>>439
恋犬って評判悪いんだ?
自分はようやっと娘クリ手に入れて、初めてきいたんだけど
コズキュンに入ってたランカソロより恋犬の方が好きなんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:38:59 ID:d/waG1c0
>>449
もう、ランカの声じゃないくらいあからさまに加工されてるからなw
まぁ、もうどんなランカも初期のランカの声とは違うからどうでもいいけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:37:09 ID:/h+JqhCe
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:47:03 ID:5Csinw9H
>451
元の声が分からん程の加工とかw
ランカ=中島さんの歌声である必要性をあんまり感じないこの曲
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:57:59 ID:+SQ1NX2t
耳が悪いのでイマイチランカの声が映画の中でも変わってるってのがよくわからなかったけど
これはオレでも分かる、完全に別人だこれ

http://www.youtube.com/watch?v=rRjbKUWqDHI
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:03:00 ID:tixKHHtD
グヒッて笑いはなんだ
自然に可愛く笑えないなら不自然に可愛くテヘッとでも言ってほしいわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:03:15 ID:3/SzyaD8
こんな笑い方、一体誰の指示なんだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:05:43 ID:sgqpolsw
ウヒッwって笑うアイドルか…

ランカってより中島が滲み出てる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:11:07 ID:Lew/cOQj
>>451
加工しすぎてめぐぽに聞こえるw

pvの複数狙いミサイルが気になった
言葉より〜のところがランカ、シェリル、アルトなので
流れ的にミサイルはアルト一人にロックオンじゃないのか
あと個人的にSMSのミサイル喰らった顔が気に入らない
恋のミサイルなら赤面+ハート目でいいのに変態顔を選ぶセンスはどうなんだ


>>453
中島さん・・・
ランカTV本編ではお嬢様学校に通ってたキャラなのにその笑い方はなんですか
泣きたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:16:59 ID:RL0psYRp
加工してもあの小さい母音が挟まったような癖は消えないんだな
がっかりだ。しかも、これだけ加工するならGUMIで十分だったんじゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:18:00 ID:VlIIn+B0
>>451
pefum○路線だと思ってたけど違うんだね。
加工してもクセが残ってるけど、まだ、聞きやすい気が。
最後の高音辺りって何て言ってるんだろう?オブラカとかアブラカに聞こえる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:04:57 ID:Rth6vWch
>>453
もう別人云々より可愛いくないわ純粋に
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:21:30 ID:82MpWI7q
453ってそもそも中島さんなの?ってレベルじゃ…本当に誰だこれ
これいつ頃録ったんだ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:23:00 ID:wqsEG1/0
これってランカが自分の部屋を紹介してる映像って事で良いんだよな?
最初に聞いた時、声が余りに違いすぎて全然解らなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:28:26 ID:rSnaRqxo
もう完全にランカはどっかいっちゃった。。。
しかし自分の部屋に自分オンリーの写真飾るかねwふつうw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:35:35 ID:p5y1awOk
気になって色々見返してみたけど、
どれもバラバラなランカがいるだけだった
ランカを作り上げていってる人達は一体何を作りたいんだろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:40:25 ID:ajkJ0Tm2
>>453
これ確実にランカじゃ無い奴が案内してるだろwwww
ってレベルだぞ……おい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:47:59 ID:7/kh/4u5
もうやだ…orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:49:42 ID:+WI0CbRx
素だよね、演技してない
声優って複数キャラ演じ分けるから、キャラ声の引き出し持つのがプロだろうに
ランカの声すらすでに自分の中で曖昧になってしまってるんだね
これ声優として致命的じゃないの?マクロス終わったら続けて使ってくれる人いなくなるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:00:52 ID:lnfC+Yik
キンキンしてなくていい
始めからずっとこの声でやってくれたら良かったのに

最近、特にCMとかキンキンし過ぎだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:07:29 ID:nkFmM2qx
>>463
バカだな
あの写真は今は亡き、一人目や二人目のランカの遺影だよ
案内しているのが何人目のランカかは知らん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:15:45 ID:12TOHdHq
少なくともTVのときは多少なりとも演技をしてたのに
今やマクロスラジオ時の中島愛ちゃんがいるだけだからな〜

=を何を勘違いしてるのかは知らんが
こういう風にやられると過去に少なからず好きだっただけに辛いものがあるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:15:57 ID:RL0psYRp
花澤さんがよかったなー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:22:57 ID:rrJkDMoj
早見さんやELISAさんが良かった
武道館と神戸のライブ、どうなることやら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:27:13 ID:v+AtZSdH
なんでこんな雑になっちゃったんだろ
何度もやってるはずの星間でも今は…だし
最初は演技も棒だし歌もうまくなかったけど一生懸命な感じで
声も素朴で好きだったのに
もう辞めたいのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:38:03 ID:7/kh/4u5
何か自分の中のランカ像がどんどん壊されてるような気分になって嫌になるよ…
よりにもよって壊してるのが公式や中の人だなんて笑えない冗談だよ…orz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:51:08 ID:yV/QZZDf
>>473
演技を実質放棄したのは
もう何やっても挽回は無理っぽいのを当人が漸く理解したからでない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:55:03 ID:6rwamXVT
人気一番手じゃなくちやほやもされないからつまらなくなったんだろう
プロ意識低いからなそういうところも差にでている
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:21:28 ID:7ZjBqJei
恋犬と放課後カップリングにすれば良かったのに…恋犬は曲調好みなんだがサントラに入るのかな
ランカシングルとシェリルシングルで出せばいいのに…売上には差がでるだろうがそっちのほうがどっちのファンにも喜ばれるだろうに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:45:56 ID:nTASNFFJ
お部屋の映像は娘クリ?
娘クリのインタビュー映像とはまた別なのかな
そこでも中島愛しかいないなら後編は致命的かも
ただでさえ後編のが難しい立ち位置になるから演技力が要求されるのに
これは方向性が斜め下すぎる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:47:28 ID:pHpucNNd
>>468
素の声で統一すれば、とりあえず一種類にはなるしなw

しかし中の人が出すぎて駄目というパターンまであるとは・・・
もう、ランカの喋り方も忘れちゃったんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:31:07 ID:gDJzjRGj
ランカの人気の底は一体どこなんだろう
差が開いているといっても、ランカ側が勝手に自滅していって気がする

後編の特報以降、新しい情報や媒体が出る度に
ランカの人気というかランカ関連に対する好感度が下がっているしね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:02:13 ID:u67Kr+fy
(初期)ランカの声は好きなんだけどなあ……
愛らしさと素朴さがあるだけじゃなく、ちょっとざらっとした違和感があるところが耳に残るし印象的で
デュエットのゲーム紹介もそうだったけど>>453もだれだこれ
たまにランカっぽい気もするが基本的に別人過ぎる
そして凡庸でなんのひっかかりもないし、ちょいロリなランカに合ってない、
20代の女性の声だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:56:41 ID:hr+snPm2
cosmic cuune今更ながら半ば無理やり貸されて聞いたんだが、デュエット曲の歌手名表記と
実際のボーカルリードというか優遇されてるのが見事におかしなことになってて驚いたw

星間イブ以外はシェリルが先に名前書かれてるのに、実際歌う所で優遇されてるのは
ランカの方が優勢気味になってんのな
デュエットってさ、最初の歌いだしと最後の歌い終わりと二人の全体の歌割が重要だと思うんだが、
歌いだしは全部ランカが先だし、without You以外は二人一緒かランカが歌って終わってるのな
本来はシェリルの名前が先に書かれてる曲は全部without Youのような歌割になるもんじゃないのかね
サイレントは一緒部分もそれぞれソロ部分もほぼ全体的に公平な歌割だったが、
歌いだしがランカで他の歌割りは公平というのは、シェリルの名前が先に来てるのに不思議だし
タブレットはランカが優遇されてる印象で、without Youは中〜後半と最後はシェリルリードだが
最初の二人のデュエット部分はランカの声の方が大きく聞こえた
星間イブは最初からあんなもんだと思ったが、散々ここでも言われてたように、コーラスだけ+後半の
あんなわずかな1フレーズ部分のみシェリルメインにするなら、feat扱いにするべきなのに実際はあれだし
誰の指示か知らないが、表記と中身の歌割がおかしすぎだろ

で、新曲のGet it onはシェリルはfeat表記なのに実際は結構歌ってるとか本気で意味わからん
ライオンはMay'n/中島愛表記で実際May'nがリードして歌ってたから、まともな表記ってこれだけってことになりそうだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 05:12:49 ID:K0fJaIXp
歌の配分とかレコーディングのミキシングに関しては菅野が関わってるんだから
そこにケチつけるのはどうかと思うぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 05:47:08 ID:OlEKjmEi
表記気にしたり配分に文句言うのお前くらいだってーのw
表記に規定なんてねぇし歌配分まで関係するとか本気で思ってる辺りただの馬鹿w
管野ディスってんのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:11:08 ID:XzRvfncB
公式や眉毛にはよくても、菅野に文句つけるのはだめってなんで?
菅野だって公式の一部だし、不人気の理由に歌も関わってる以上
ランカの歌にOK出してる菅野をディスっちゃだめな理由がわからない
菅野だけ公式から除外して守るのは変だよ
配分とか誰も気にしないし不人気に無関係っていうなら
そこだけつっこめばいい
けど放課後カップリングで散々
表記や歌唱配分にツッコミレスがついてるのに
誰も気にしないっていうのは信じられないけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:21:02 ID:zFp4JeMO
菅野擁護っぽくなるのはアニソン話すなら避けて通れないよ
元々熱心なファンが多いからね。ちゃんと指摘するなら批難されるのはおかしな話
差についての話なら、別に話してもいいと思うけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:53:01 ID:4+i4IcEC
だって菅野の曲で突っ込み所でてくるのランカの曲だけなんだもの
他がまともで少数が例外なら、その少数に関わる因子の方が原因と見るのが当たり前の話じゃない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:24:02 ID:6VUihy69
いや、でも全部の曲が統一されてその表記ならともかく、
順番違いがあるならそれは意図的にそうしたわけだし、
その意図が何なのかとか、配分だったらとかは気になるよ
まあ今回は購入見送り中なので全部聞いてないから扱いの差がどんなもんか知らんけど

ただ、河森にしろ、菅野にしろ、何もかも思い通りにできるわけじゃないだろうとも思うから、
犯人捜しみたいのは違う気がするけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:55:51 ID:pHpucNNd
まあ普通に考えたら曲に表記を合わせればいいわけだから菅野さんのせいではない

菅野さんに思うことがあるとしたら、何でランカの歌はこれでOKなんだろうってことだけど
これ以上のテイクが録れなかったのなら仕方のない話だしな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:49:42 ID:i42HFYDN
会社の先輩に「中島愛って歌めっちゃうまいわ〜」と言われて言葉が出なかった
シェリルと比べなかったら中島愛って歌うまい方なのか?
自分の耳がおかしいのか・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:54:16 ID:WC7/pgLZ
>>490
上手いかどうかはともかく声優歌手の平均よりは上かと
ぶっちゃけ、このスレ必要以上に叩き過ぎでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:55:23 ID:QJUXyJ4u
昔の曲ならMay'nより聞きやすかったから上手く感じる人もいるんじゃない?
映画以降の曲聴いて上手いと言うなら耳鼻科を進めるレベル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:56:52 ID:gPW2ONI0
と、急に現れる中島信者w
ライブ行って生歌聴けよ(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:58:17 ID:wBJGugjr
マクロスの歌手の中でナンバーワンっていうキャラ設定らしいもの
うまいのも多々いるけど、ひどいのも多々いる声優さんの平均より上でも全然足りないし、
声優さんたちは歌唱力はアレな人でも表現力には長けてるので……
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:58:20 ID:K0fJaIXp
声優歌手の平均より上とかねーよw
声優なめすぎ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:31:11 ID:QJUXyJ4u
今日はまめぐがランカリミッター()外す日だっけ
「観客」が楽しめるライブになるといいぬ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:43:50 ID:EkoiWvDO
今日でどんな差ができるか楽しみです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:45:57 ID:GkKglltN
歌唱力の差が縮まってるといいんだが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:52:05 ID:zjX5ONlY
まめぐ上手いわー!また上手くなってたわー!
メインは生だと全然駄目だわー!なー飯塚ー?
飯塚ー?飯塚ー!飯塚ー!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:22:01 ID:2QO1RcN6
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:24:25 ID:I4c0bzAg
まねぐはみきしんレベル
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:33:12 ID:fQM5jura
声優歌手でいいなら最初から両方いける人を選んでたと思うよ
歌手としてキャラと一緒に育てるつもりがこうなってしまったから声優歌手を引き合いに出すんだろうけど
まあ普段から単独でも聞いてるようなまめファンはうまいとか言わない(言えない)けどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:40:12 ID:LaB9rLYk
>>500
おうあー
一弾のあのポスターはなんぞ
なんでランカでこれができない

似合わないのは分かるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:48:12 ID:gPW2ONI0
ランカとの温度差ワロタw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:51:52 ID:O9Sq6Gqk
>>503
ランカがこの構図をやったらやったで、
「おめーが戦いを引き起こしたんだろ、戦乙女ぶるな」というクレームが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:07:47 ID:QJUXyJ4u
あーランカがシリアスやると放課後ジャケになるもんな
魔法少女路線が正解なのか

しかしランカライブを盛りだくさんにしても
シェリルの歌ちょびっとに持ってかれそうなほどランカにオーラがないわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:16:28 ID:4ch20ia/
これは…マジでシェリルちょっぴりでも全部もっていかれるフラグw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:19:53 ID:O9Sq6Gqk
とりあえず、シェリルとランカが二人で旗持ってる構図じゃなくて良かったな
せっかくのシリアスさが台無しになるところであった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:22:54 ID:gPW2ONI0
>>508
第三弾ポスターが旗持ってるランカだったらwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:37:51 ID:ZTYBp+Em
>>500

これはひょっとしたらランカがブーメランを喰らうフラグだろうか
納得のいくブーメランなら映画見にいっても良いかと思った
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:42:28 ID:WN1zMpsO
普通にバジュラ引っさげたランカvsフロンティア・ギャラクシー陣じゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:43:59 ID:9gvPQLcx
でもそのランカちゃんは操られてるだけなので悪くないノデス!か。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:58:06 ID:WN1zMpsO
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 13:54:47 ID:43SpFZ9FP
イベントスレよりガッカリ情報

>オベリスクが聞こえるがまめぐとデュエットしてるよ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:00:22 ID:xvBSdN7c
情報がまじならライブ完全に終わってるな…
誰がまめぐのオベリスク聞きたいんだよ
それぞれの曲聴きたいだけなのになんでイランことするかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:04:38 ID:IcwYqUfS
コズキュンであんなにデュエットいれたのに更にレイプ曲増やすとか何をかんがえているんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:08:29 ID:F/V7vtCd
流石にガセだと願いたい
こんな事してもマジで誰も得しないでしょ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:19:11 ID:zlK9G95I
シェリルの前編のキービジュアルを思い起こさせる歌
ユニバニは大丈夫なんだろうか?
せめてユニバニだけは不可侵でいて欲しい
あー、ライブが終わった後の参加した人の感想が今から怖い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:19:31 ID:AfCRaXlb
どうかガセでありますように…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:20:18 ID:QJUXyJ4u
まめぐにオベが歌えるとは思わない
射手座みたいな邪魔なコーラスでも入れるんだろうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:24:35 ID:X0DwL/Lw
よこで踊ってたら笑ってしまうかもしれんw
やめてくれえええ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:26:12 ID:WN1zMpsO
マクロスFの武道館は横で踊るというか、横でぜいぜい言ってる人が不憫で1度見たっきり見てない
やっぱり全開レベルのMay'nを聞きたければ、個人ライブに行くしかないんだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:36:14 ID:QJUXyJ4u
即日売り切れてまったやん…
1700の箱がまだ埋まらない人とセット扱いだから余裕だと思ったのに…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:36:18 ID:LSTjtGhe
「ランカのオベリスク聴きたいよね?」
(´・ω・`) 「…お断りします」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:38:48 ID:F0K7GPQU
シェリルスレにくじフィギュアの画像出てたが…
なんでシェリルよりランカのほうが服の下の水着?のシワとか食い込みが細かいの?
そういうの求めてないんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:45:19 ID:gPW2ONI0
>>524
つかまた後から見たらパンツ丸見え状態なのかランカ
とんだ下品なイノセントだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:47:01 ID:F0K7GPQU
ランカは普通の状態でパンツ丸見えだからなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:49:36 ID:zlK9G95I
実際の状態は分からないけど
ランカファン男性のファンが多いイメージを公式が持ってるみたいだし
やっぱ喜んでもらう為のサービスも違いが出て、そんな傾向になるのかね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:06:12 ID:wEcuoUmm
ランカファンて女の子もかなり多いと思うんだけどなあ
脱がせたりするのがフィギュアの醍醐味なのかもしれんが
ランカにはそういうの似合わないよ…もう散々思ってるけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:13:19 ID:tFOF2Haf
ランカはシェリルと違って髪の色が変わることが無いから
リカちゃん人形みたいな着せ替えおもちゃ発売すればよかったのに
目の大きさとかあの手の人形と相性よさそう

と思ったけど深夜アニメだった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:14:41 ID:wEcuoUmm
着せ替えでてなかったっけ?
シェリルもランカも。
シェリルは版権モノじゃないけどよく似た大きいドールも出てたみたいだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:15:14 ID:gPW2ONI0
>>529
人気キャラなら出ても良いが、不人気ランカが出した場合負債ばかりだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:54:03 ID:zjX5ONlY
ランカのキーイメージとシェリルのキーイメージの温度差酷いw
ランカが苦労したり不幸になったり傷付いたりする気がしないww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:58:18 ID:d12zjH08
キュンきゃらのフィギュアに名前ついてたけど第二弾ポスターのな
「オルレアン」って戦乙女ジャンヌの事らしい
つかランカとシェリルでコンセプトに差が有りすぎて笑える
ランカ=魔法少女(歌は魔法)
シェリル=戦乙女(歌は祈命)
まぁマクロスって事を考えると後者のが歴代見てると納得出来るわな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:05:11 ID:rn+AfE6y
>>533
ジャンヌダルクはオルレアン地方で生まれたからオルレアンの乙女として敬愛されてるんだよねたしか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:47:23 ID:UWeu1DzN
歌は魔法と歌は祈命
イツワリポスターとかも比べて見ると、
ランカのだけ正に別世界だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:52:53 ID:QJUXyJ4u
シェリルだけが別世界なのかもしれんぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:55:45 ID:gPW2ONI0
>>536
マクロスシリーズ見たことないのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:59:16 ID:K0fJaIXp
いま武道館にいるけど、キービジュアルのポスター食いつき度合い違いすぎワロタwwwwww
みんなすげぇ勢いで写真撮ってる
カッコイイよ!の声多数
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:46:01 ID:zFp4JeMO
そりゃそうだよ。初めて今日見たけどマジカッコイイ
見に行く気そがれてたけどすごく見たくなった!
やっぱりマクロスって戦闘もんでもあるから、燃える要素あったりカッコよかったり凛々しかったりのほうが
かわいらしさを全面に出すよりずっと求められてるもんだと思う
ランカのあのポスターで作品タイトル隠したら、まさかSFものとは思わないw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:50:21 ID:LSTjtGhe
オルレアンの乙女ときたか
シェリルは救国の英雄になるわけかね
青髭はいらんが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:51:44 ID:5EeWHXvV
アオリも格好いいしね
「歌は魔法」より「歌は祈命」のほうが求心力があると思う
これなら見にいきたいと思うし期待もしてしまう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:54:54 ID:gPW2ONI0
TV版の乗っ取り来たらしいな
ランカェ・・・・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:58:31 ID:EkoiWvDO
>>542
何の話?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:00:24 ID:LSTjtGhe
別スレで、新曲「サヨナラノツバサ」とか出てたわけだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:02:49 ID:gPW2ONI0
24話のアルトとシェリルのシーンをランカが乗っ取ったらしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:04:35 ID:e8n6W/IB
以前にヴァルキュリアと混じってややこしくなってたけど、シェリルは戦乙女なのは確定だったんだな。
「歌は祈命」って字もかっこいいし、戦争アニメでもすごい合ってる。
衣装も衣装もかっこよさそうで見てみたい。歴代ヒロインとはまた違った感じで
勇ましいながらも切ない感じでいいと思う。

「歌は魔法」ってランカの場合怖すぎでちゃっちいし、命預けたくない。
歌でひたむきに頑張る女の子だったらそれでもいいのかもしれないけど、全てが
都合よく進んでいくランカだとただただ怖い。「言葉だけでは分かり合えないとしても、
歌はそれを解決してくれる魔法のようにステキなもの」みたいなイメージじゃなくて、
「みんなが私をちやほやしてくれて、全てを都合よく進めることができる、歌は魔法みたいに
都合がよくて便利なものだよ☆」みたいなのしか浮かばないからアレなんだと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:06:46 ID:2ESzo1Cn
なんだよ乗っ取りって。いくつ乗っ取れば気が済むんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:07:47 ID:EkoiWvDO
>>545
あーありがとう
マジならもう止めてお願いだから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:08:56 ID:UUT2KEe3
うわあ
それはもうホントにシェリルがフロンティアおいて出て行ってギャラクシーの旗印にされて
ランカちゃんが歌ってギャラクシー&バジュラとの間を取り持ってアルト君GET☆
にされても驚かない
まあここまで全部はやらないと・・・信じたいが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:09:58 ID:LSTjtGhe
つまり巨大シェリルとか出んのかね?
マクロスシリーズ終了のお知らせだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:10:25 ID:9oFNmsay
そんだけやってくれればもう思い残すことはないw
完全にマクFから離れられるから逆にありがたいわw
今みたいにズルズル金づる扱いされるよりマシ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:11:06 ID:zlK9G95I
ゲームとかTV版の流れでやっちゃったし、今更変えても遅い気がする
まぁ、どっちでもいいんじゃないかな
変えても現実のファンの数は変わらないし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:18:14 ID:QJUXyJ4u
最後っ屁だから思い切りかましてきそうだな
前売りさえ売り逃げればなんとかなると思ってそうだ
BDどうするかは知らんけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:30:32 ID:DSg+K4UH
歌は祈命の煽り文句とポスターの格好良さに後編観に行こうかな?という気分にちょっと傾いたが
>>545みたいな乗っ取りやらかしてると聞いてやっぱり行く気が無くなった
はいはいランカちゃんマンセーなんですね、ランカちゃんが偉いんですよねーって気分だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:34:54 ID:O9Sq6Gqk
ttp://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51722412.html
海外の連中にもランカ嫌われすぎだろ……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:57:11 ID:UUT2KEe3
ところでいつのまにか公式ポータルサイトがIE以外で見られなくなってるんだが
もうファンはいらないということか公式・・・?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:58:32 ID:GWVbmebk
やっぱり外国人も21話以降のランカはおかしいと思うんだな
ちょっと安心した
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:04:28 ID:4pO/VnwO
>>545
が・・・ガセであってほしい、心の底から!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:06:14 ID:+aoXRnmy
>>555
スレチだけどミシェルがゼントラ化出来ない体質だって伝わってないみたいだね…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:21:21 ID:e8n6W/IB
>>545
普通のダブルヒロインなら「今回はこっちがくるのか」で済むのかもしれないけど、
今までの泥棒みたいな所業を見ていると、全く笑えないもんだな。

とりあえずランカをメインヒロインに押し上げたくて仕方ないみたいだね。
だったら戦争アニメであんな中途半端な萌えキャラ仕様にしなかったらいいのに。
まあロリキャラでも戦争アニメに出ることはできるけど(ガンダムでも10以上前に出てたし)
多分このまま行くとマクロスFという作品自体がランカと心中するんだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:23:40 ID:Qb4e0qpJ
>>545
これどこできいたの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:29:01 ID:QJUXyJ4u
不人気キャラを手段を問わず人気出そうとした結果どうなるかが見れるのか
ある意味すごい
普通は方向転換するから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:33:27 ID:4pO/VnwO
テレビ版と映画版で展開が違うと言えば初代もそうだったと思うんですが、
こんな話が出てくるほどにある場面のキャラクターを入れ替えたりなんてのもあったんですか…?
ミンメイのブーメランと、性格の緩和?しか聞いたことないのですが…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:47:38 ID:Vc55XeuD
つうか劇場版ってランカだったシーンがシェリルに変換されたりしてるし
アイモを知ってる、フォール波、希望の歌姫、とかランカと同様の設定追加
シェリルのキャラの設定も色々追加されてて
完結編のピンポスター来たし、どっこいどっこいじゃねーのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:51:06 ID:gPW2ONI0
何がどうどっこいどっこいなんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:52:20 ID:Vc55XeuD
優遇だの何だの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:53:17 ID:gPW2ONI0
ランカ厨って・・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:53:45 ID:I4c0bzAg
ランカ分がシェリルへって、あれは負の遺産の押し付けじゃねえか

逆をやる時は良い部分をぶん取っていくんですね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:01:47 ID:LSTjtGhe
プラス設定はシェリルからランカに
マイナス設定はランカからシェリルに

ランカ厨「設定を両方入れ替えているんだから、ドッコイドッコイで優遇はない」キリッ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:06:18 ID:Vc55XeuD
何でもちょっと意見違うとランカ厨認定でマジで病んでるんじゃねーの
被害妄想激し過ぎ
お前らの中では少しでも意見違う奴=全員ランカ厨か
基地外過ぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:08:00 ID:gPW2ONI0
なんで発狂したの?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:10:38 ID:Vc55XeuD
別に発狂してないよ
毎回何かにつけて発狂して色んなスレ荒らしてんのお前らじゃないか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:12:30 ID:gPW2ONI0
よっぽど悔しい事があったんですねw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:23:44 ID:yiMutXCV
本編でランカだったのが劇場前編でシェリルになったシーンって
ギリアムの最期と空中キャッチの辺りくらいしか思い出せないんだけど他にあったっけ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:25:08 ID:IRkdeQBz
ランカ外人に嫌われすぎwわらた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:29:38 ID:OlEKjmEi
ID:gPW2ONI0こいつずっと前から住み着いてる基地外ランカアンチだろ

少し前にも何人かに注意されてたな
ちょっと反論されたり気に入らない奴はランカ厨認定してランカアンチもするアホな奴だから
そんなのに必死になるお前さんもねぇ〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:40:28 ID:7ZjBqJei
シェリルは自分で着地してるしランカはラスト近くで空中キャッチされてるけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:05:55 ID:tFOF2Haf
後編はランカは魔法をかけて
シェリルは死にかけるのか…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:09:45 ID:gPW2ONI0
ランカの濡れ場有るってマジかよwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:25:28 ID:SfjHLmYZ
全然違う話題で申し訳ないが、アニキャラ総合板に
シェリルアンチっぽいタイトルのスレが前からいく
つかあるが何かあったの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:27:26 ID:0r2V/hOZ
>>580
大昔から、基地外が暴れてるだけ
兄キャラ総合の○○なキャラで物騒なやつ開けてみたら、
基地外っぷりがよくわかるよ

緑緑連呼して浮いてるのも多分そいつ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:37:55 ID:K0fJaIXp
おいライヴ完全にランカ主役、シェリル脇役で先に退場していったぞ
最後のメリクリの歌もラストのフレーズは中島に改変されて
May'nは単独MCすらなかったわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:07:40 ID:EkoiWvDO
310 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/12/22(水) 22:02:25 ID:AwwIW+pyO
>>301
改変されてたのはテレビ版24話でアルトが出撃前にシェリルとこ行ってキスするシーンあったじゃん
アレがランカになってて、キスではなかったけど抱きあってた
ウェディングドレスは特報の最後に鐘のなる教会でウェディングドレス着た誰かが待ってるんだよ
誰かはわからない

704 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2010/12/22(水) 21:56:00 O
メイン途中退場とか完全にガセネタだぞ
確かにアンコール後に一番最後まで舞台に残ってたのはまめぐ(とカンノヨーコ)だが
メインと退場時間1分も違わないだろ
だそうな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:10:06 ID:t2n8a6sA
1番売上に貢献してる人だろうにな…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:13:33 ID:zFp4JeMO
なんでシェリルは死ぬネタでひっぱられてポスターは戦場でとかなんだろうな
ライブではランカメインで、ファンに人気のシーンものっとられ血も吐いてるらしいし
ランカは恋は魔法☆らしいけどシェリルにもその能天気さわけてやれと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:15:20 ID:wQidafMu
一応だが歌は魔法だろ
恋じゃなくて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:17:21 ID:zFp4JeMO
>>586
間違ってたか、スマンw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:21:50 ID:7U7uGgIh
ランカは新曲3曲も歌ったのか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:22:01 ID:WE/qwKVp
>>583
途中退場を先に退場ととらえれば
それガセじゃないじゃん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:22:12 ID:K0fJaIXp
>>583
尺の問題じゃねーよ
あの演出はどう見たってランカ主役、シェリル単なるゲスト扱いだろ
前半なんてずっとランカターンだし、ランカは新曲歌ってCMランカメドレーもやったし
あ、言い忘れたけどランカの新たなキャッチコピーがあったわ

「オープンランカ☆」

新曲「虹色クマクマ」のサビ前に言うからなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:22:13 ID:nTASNFFJ
ポスターへの食い付きも違うな
歌は魔法→どうしてこうなった・・・
歌は祈命→すげーカッコイイ

イツワリはランカ単独ポスターなかったよね?
覚えてるのは白黒融合と、でかシェリル&ランカ
前売りランカVerと山の手電車デザインはメインビジュアルではないし
DVDも二人だし

やはりランカ単独ポスターは無理ェ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:22:28 ID:zjX5ONlY
オーブンランカまじらしいな
メインライブにそんなのあったんだっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:29:01 ID:QJUXyJ4u
星間イブなかったのか
感想楽しみだったのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:30:29 ID:t2n8a6sA
いま歌わずにいつ歌うって時期の歌なのにな
やっぱまめぐパートがきつすぎて無理だったのかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:38:53 ID:d12zjH08
加工と修正無しに更なるスキルアップは出来ないとか…
歌声に至るまで周り任せに作られたイツワリノ歌姫ってランカじゃねーか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:40:32 ID:wQidafMu
>>592
なんでオーブンとか思ってしまったじゃないか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:47:21 ID:WE/qwKVp
普通の星間
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:50:31 ID:jQnmHrLM
クマクマはギラサマの時の特報で流れた曲だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:51:18 ID:zjX5ONlY
>>596
ごめw素で間違ったw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:51:44 ID:WE/qwKVp
新曲3曲ともフル初出なのにあんまり話題になってないのがアレだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:55:09 ID:nTASNFFJ
戦闘に合うようなみなぎる曲じゃないっぽいし
今まで「シェリルの情報は?」ってシェリルに飢えてたから
シリアスなシェリルポスターに目がいってるんだろう
そもそもランカ歌になんか誰も期待してないのが現状
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:19:26 ID:j6mWuM4i
で?シェリル曲のデュエットだのなんだのはあったの?
演出だのセトリだのがランカ中心なのはこの際どうでもいいからそこだけ知りたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:24:04 ID:EkoiWvDO
>>602
オリベスクはシェリルソロ
冒頭にランカ台詞入りらしいよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:24:13 ID:xckEnhXT
ランカのクマーギラサマのときの曲か
あの時はぜんぜんく印象に残らなくて少したったらどんな曲かすぐに忘れてしまったが今回は記憶に残りそうなのか?
それより24話をアルトとランカで流用ってこれヒロインファンどっちも不満じゃないか?
ランカファンは2番煎じの焼き直しされたようなものだしシェリルファンは大事なシーン取られた気分だし
公式ぃ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:26:50 ID:WE/qwKVp
>>602
今日はない
でも2ch他にもツイッターで2人がオベリスクのリハやってたって
言ってる人いるんで、全くのガセとも思えないんだよな
ランカの台詞が冒頭に入ったらしいからそれのことか?とも思うけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:33:41 ID:pgGENtuK
ランカの新曲は、どれも空気だったよ
覚えてるのは「オープンランカ」って言葉だけ。
オーバーフロウはイントロが一番かっこいい。まちがいない。
どの曲も歌い方が一本調子だから歌詞とかわかんないし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:43:10 ID:pHpucNNd
オープンランカと聞いてつい・・・
お股ぱっかーん お口ぱっかーん が思い浮かんでしまった

よく分からんけど、新曲はどれもアイドルっぽいのな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:47:36 ID:pgGENtuK
オープンランカのときは、まめぐも振りに一生懸命で
歌がおいついてない印象だったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:12:52 ID:au+NBRj2
言いたいことは山ほどあるが、途中これは一体誰のライブなんだと思ってしまった
今までカップラーメンの文句だの、ランカ厨ライターの失言だの
公式のランカ贔屓だのあったが特に気になりもせず
むしろROMりながらそんなに騒ぐことの程でもなかろうと思ったけど
今回のライブはあまりのランカ祭りにマジで萎えた
後編はシェリル病気で、ランカにスポットが当たるって構成なのは理解できるが
それでもCD化されてない新曲3曲歌って、MCとかなんか中島さん凄い出張ってたし
これで神戸シェリル新曲来なかったらちょっと酷過ぎだろ
こんな感想を抱くのはおかしいのか・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:21:01 ID:5kRXj69I
>>609
まじで思い出作りなんじゃないかって心配されてたね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:23:04 ID:SVy4Aqll
詳細ゲット
これみる限り後編ますます期待できないのだが…
シェリル死亡もありえそうで怖い

344 :343 :2010/12/22(水) 23:37:33 ID:YMQFmoPU0
特報の曲は最初ダイクレ(多分シェリルソロVer)、途中から別の曲に変化
シェリル:S、アルト:A、ランカ:R、グレイス:Gと表記

S:イナバウワーの体勢で「歌は私の存在意義」
R:あの時のことを思い出すと不思議な気がする
A:命に代えてもお前を守る(相手は不明)

S:ベッド(?)の上で丸まりながら「私は魔物(?)にとらわれた虜(?)」
茸:偽りの歌姫
S:せき込んで血を吐くシェリル(服は多分ジャージ)
G:ボロボロな姿
R:うつむいて目が隠れた状態のランカ「シェリルさんアルト君のこと」
A:言ったろ、お前は一人じゃないって

アルト被弾(?)
R(もしかしたらSも):アルト君、目を覚まして

345 :343 :2010/12/22(水) 23:38:22 ID:YMQFmoPU0
S:涙を流しながら「これは、私とあなただけの秘密」とアルトに云う
その涙が流れてアルトの頬に当たる(シェリルが乗っかっているか、無重力空間?かも)
シェリルとランカのステージが映り
G:始まるのね、ファイナルステージが

R:必ず歌を届けるからアルトに言い、パイスー着用のアルトに抱きつく
 アルトも抱き返してるかは自分には判別不能だったがキスはしていない
 場所は多分宇宙空間のバトルフロンィア(?)の控室か通路

A:左耳にイヤリングをつける
 「俺はこの戦いを終わらせるために」

 アルトイヤリングをペンダントにしてパイスーの中へ

346 :343 :2010/12/22(水) 23:39:03 ID:YMQFmoPU0
S・R:純白衣装(ウェディングドレス)で背中合わせで歌う?
   最後にサヨナラのツバサと歌っている
   多分劇場版スレでネタばれされてた曲だと思う
   かなり軽い感じがしたので、自分はシェリル曲としてはあまり期待できなかった

教会の鐘が鳴り、誰かのウェディングドレスが映っていた

途中で普通に戦闘してるシーンや戦闘中のミハクラの会話があったり
ブレラが目をクワッと開くシーンがあったりしました

あとシェリルのピンクのナース姿で胸の前で手をハート形に作って
そこにシェリルのモチーフが出てくる絵もあったと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:25:40 ID:DyO5fI0U
>>611
最低
転載すんなって書いてあっただろ?字も読めないのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:27:45 ID:iBSaMcrv
>>611
ランカとランカ回りの公式並のクズ乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:28:06 ID:tAk+gveD
>>611
わざわざ転載しないでって書いてるとこ削って転載とか……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:30:52 ID:SVy4Aqll
ちゃんとシェリル関連スレならおkって許可出てただろ
ここもシェリル関連のスレだと思うけど?

>普段いろいろ愚痴ったり、ケチつけてくるくせに
>自分たちでは情報を探したり盛り上げたりしないで人たちのためではないので
後これはあきらかにランカ厨に対しての事だしな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:31:01 ID:PF6yLGaz
とりあえずサヨナラマクロスへのカウントダウンが点灯したな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:33:11 ID:VJZTJ8tq
>>610
>まじで思い出作りなんじゃないかって心配されてたね

どういう意味?中島さんに思い出作ってあげたって事?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:35:54 ID:5kRXj69I
>>617
あくまで個人の感想レベルだけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:36:27 ID:6H4PSXXS
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:36:55 ID:7KAqHFLw
>>615
クズ乙
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:38:04 ID:1hgnJ3HB
>>615
だから都合よく文章削るな


>>343
> 特報の詳細を書き出しました
> ネタばれを望まない方は、私のIDをNGに入れておいてください
>
> 順番は前後してるかも
> あと、自分は視力が悪いので、見間違いがあるかも
>
> できれば他スレへの転載はしないようにお願いします。
>
> どうせ数日後に、ネットに出るだろうし
> わざわざお金と時間と体力(これが一番きつかった)をかけて
> シェリル目当てに自分は見に行って参加できなかった他のシェリルファンと
> 共有したいから一生懸命メモを取ったんであって
> 普段いろいろ愚痴ったり、ケチつけてくるくせに
> 自分たちでは情報を探したり盛り上げたりしないで人たちのためではないので
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:38:43 ID:MI1eZv24
>>615
いやここの住人も入ってると思うぞ
ランカや中島に対する苦言や公式への愚痴はここでも散々出てる
忘れてるようだがここはシェリルとランカというキャラクターの差っていう、
キャラ好きな人からしてみればどっちのファンにとっても迷惑でしかない議論をしているスレということを忘れるな

それに文章読めば「シェリル関連スレ」というのはシェリルスレやアルシェリスレなどシェリル単体を
扱ってるスレに限定してることくらいわかる
少なくともここや本スレは対象じゃないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:40:38 ID:uiknFbBW
転載最低だわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:47:17 ID:SVy4Aqll
>>622
いや、常識的に考えてランカ厨だけだな
だからシェリル関連のスレって限定したわけだ
しかも話題共有できて嬉しいって言ってるだろ

352 :343 :2010/12/22(水) 23:54:59 ID:YMQFmoPU0
他スレへの転載はやめてほしいと書きましたが
シェリル関連スレなら大丈夫です
というかむしろしてくれた方が、みんなで話題を共有できるので嬉しいです

注文ばかり付けて、本当にすみません

セットリストや歌の中身の簡単なバレ位ならメモってあるので
もしよければこのスレに投下しても大丈夫でしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:49:22 ID:wZxoaCHJ
他の住人が違うっつってんのに・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:49:50 ID:iBSaMcrv
わざとだろこいつ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:50:51 ID:HZkHHuDI
ここはシェリル関連スレじゃないだろどう考えても。
少なくとも両キャラに対して好意的、前向き、楽しいなスレじゃあない。
他人の褌で相撲とって楽しいか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:51:51 ID:7KAqHFLw
>>624
ゴミクズ乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:52:29 ID:tAk+gveD
>>624
氏ねよクズ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:59:37 ID:B9QszdEn
こっちに来ちゃったんじゃないか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:03:27 ID:m/UMYOXa
Al_52871

あとはお前らの好きにして
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:09:17 ID:TsxmO0rJ
毎回シェリルを不必要にsageてランカ叩く道具にしてる奴がいるのに関連スレなわけねえ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:27:14 ID:gH51F3dG
ランカの売り出し、30周年イベントを見据えてたなら
余計に声優と歌担当は別にしてた方がよかった
歌か声かどっちかが都合悪くても片方呼べばいいし
ブランク開いてもキャラの声が安定するし、歌と声を合わせられるし
色々間違っちゃったなと今日の流れ見て思った
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:41:46 ID:tViOlnD6
30周年のマクロスになんでランカの売り出しが関係あるの?
もうすぐ終わる映画で最後でしょう彼女の役割
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:48:18 ID:MI1eZv24
>>634
30周年マクロスイベントでミンメイの代わりに愛おぼえていますかを歌うこと

まあ実際どうするかは知らないけど
要するにミンメイに代わるマクロスシリーズの顔になる歌姫になるのがランカ
その為に大々的にオーディションやってミンメイと同じ声と歌が同じ歌姫キャラを作った
というのが大半の見解
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:51:51 ID:sf8MIf6X
問題はそのランカの歌・演技が上達しなかった事だろうなorz
ランカというキャラクター自体も公式がその気はないとは言えど自ら壊していってるような状態だし…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:08:57 ID:gH51F3dG
>>634
もともと30周年イベントを大々的にやるために25周年記念という半端なとこで
F作ったんじゃないかと言われているんだよ
ランカはマクロスの顔としてその中心になるはずだったので
公式と飛犬がこれだけ必死に売り込んでるんじゃないか?て、まあ推測だけど

でも30周年はランカで色々イベント企画するよりシェリルの新曲の1本でも作った方が
よほど話題になる気がする…
色々不満は出るだろうがそれでも買う人も多いだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:42:01 ID:dAPq5oMI
肝心のランカの生歌や演技はどうだったんだ?
ちゃんと、ランカというキャラの声や歌声だったのだろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:45:01 ID:X6ggI7/Q
そう言われても、
正直もうランカの声や歌のどれが本当なのか分からない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:50:20 ID:MI1eZv24
声はある程度安定して同じ声が出るようになってた
少なくともギャラクシーツアーの頃みたいに野太い声になることは比較的少なかった
放課後も高音は裏返してるから出てた、しかしやっぱり決まってるとこまで伸ばせないのは変わらない
とりあえずギャラクシーツアーみたいにランカドコー?つかまめぐドコー?状態よりは全然マシ
というかあの頃が酷過ぎたからだいぶ甘く見てると思うw

ただやっぱり曲によっては粗が目立つ
曲自体が高音続きでも段階的に音が上がっていったり、音程の上げ下げを少ないから
放課後とか比較的粗が目立ちにくいんだけど、Songbirdは結構なボロボロだった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:01:26 ID:vycFsh+b
ID:SVy4Aqllって、何かあると「ニュースだよ!」と自分の手柄顔して早速言いふらしに来る
「カケスのザミー」みたいなヤツだね
ランカアンチで投下あった情報が「転載」なしで、こっちのスレに勝手に貼られていて
止めてくれと言われたことがあったがそれと、同じ人か?
なりふり構わず、好意的なものまで(常識的に考えればこちらに持ってこないだろ普通)
持ち込んで自分に都合良く「しかも話題共有できて嬉しいって言ってるだろ」なんていうのは
一人よがりで迷惑だ 二度とこんな事するな!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:10:03 ID:sd1IWZgt
シェリルスレ見てきたら、やっぱり向こうに迷惑かけてるよ…
>>611>>615>>=624って最低
自分さえ良かったら相手のことはまるで考えないランカやオズマと同類だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:10:56 ID:MI1eZv24
いやランカとオズマに失礼だろそれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:12:30 ID:dzk8g5nH
ランカが誰かのために行動したことってあったっけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:23:13 ID:XxFGAVTK
いつも思うけど一部の奴等
シェリル大好きです!ランカアンチです!的な臭い多少は隠す努力ぐらいしろよなW
ここは一応アンチスレじゃないんだし…
毎日いろいろなスレに乗り込んでる様だから
感覚が麻痺してんのかもしれないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:51:49 ID:jQcsYzMA
>>645
3行目までは同感だが、その下2行はいただけない
非難している相手と自分が大差ないことがなんでわからないんだろう?

>>637
へえそんなこと言われてるのか<30周年
自分は進宙式とかのための25周年だったのかな?って思った
30よりは25の方が四半世紀で区切りがいいような気がするけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 08:02:31 ID:tybD2WAb
そもそも元の内容からしてファンの人対象の報告情報を持ってくること自体が非常識だろ
それに転載元や転載という表記もしないって他人のフンドシで相撲をとるのもバカじゃね?
ランカアンチスレでも言われてたよな、ここで情報を投下すると差スレに持ってって
鬼の首でも取ったように暴れるやつがいるが 迷惑だと
どっちのスレにも迷惑かけているのに同じ事を繰り返すやつって…

次から>>1にハッキリと入れようか↓
・他スレ(特にファンスレ)からの勝手な情報の持ち込みは禁止
・また他スレからの情報の転載は「転載元」と「転載」の表記をする、しないのは荒らしです
こうでもしないとまた同じ事の繰り返しするだろうな

648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:54:33 ID:uiknFbBW
そこまでするとさすがに自治うぜえ・・・

今回は投下主が転載禁止と書いてたし厳しすぎるくらい説いてたから非難モノだが
オルレアン絵や他版権絵、イベントの感想なんて
過疎以外ほとんど転載共有されてるのが現状だし
他スレで見た情報に関して差を述べたいときもここには書き込めなくなるじゃん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:03:49 ID:iBSaMcrv
じゃあ早速

252 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2010/12/23(木) 08:35:10 ID:???
二本立てでお届けします☆
と言われても不思議じゃない温度差だな・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314039.jpg

ランカが苦労する気がしない
ブーメランや反省なんか前編無いわこれw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:05:35 ID:iBSaMcrv
間違えた
×前編
○絶対
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:06:48 ID:BmQaamEL
魔女っ娘するには年増なんだよなぁ・・・・誰得
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:25:06 ID:lATSvJKI
>>649

こう比較してみると左が笑えて仕方ないw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:00:22 ID:Us6Zln56
>>649
凄いな。同じ映画のポスターとは思えないwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:08:54 ID:tMSCGaIN
>>649
単品で見れば両方とも良いんだけどね
ただ、どちらがマクロスかと言ったら……俄然右だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:15:53 ID:nrTrz2sD
少女漫画板見ると、中島さんやランカは結構好評だよ
男性よりは女性に好かれてると思う
だから無駄にエロアピールされても困るだけだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:18:06 ID:1lo1j2aU
ランカはどっちからも嫌われ者だと思うが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:26:33 ID:iBSaMcrv
ランカのポジションは「アタシ大好き☆」系の女に受けるとは思うなー
チヤホヤされたい願望の強い人というか
今、ニコ動とかで顔の良し悪し関係無くアイドル気分に浸れる時代だから
ランカみたいな真似しやすい歌姫の方が時代には合ってたと思う
でもなんでこうなったんだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:58:29 ID:oDOqDxMs
女性には作品を見る時に最初から贔屓キャラを決めてそこに感情移入しながら
視聴するというスタイルを持つ人がいる
そういう層に支持されてるみたいだよランカは
最初からランカ贔屓、アルラン目当てで見ているからシェリルは収拾邪魔だし 
ランカが物語上でダメな事をしでかしても恋愛を見たいだけだから特にマイナス点にはならず
悲しんでいるランカちゃんが可哀想となる
ネットでよく見るライトなファンでランカ好きと言ってる層はかなりの確率でこういうタイプだと思う
しかし彼女らは絶対金を落とさないしグッズにも手を出さない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:03:58 ID:tKwgVX7+
>>655
女性ってひとくちにいっても
中高生や社会人や年齢層によって
支持してるキャラは違うと思う
若い子はランカがチート設定で大好きなんだなて
星間だけしか知らないこも多い
シェリルは社会人とかそっちに支持されてて
社会人で幕F見てる層は筋金入りアニメ好きが多いし
本編もしっかり視聴
稼ぎもあるのでグッズも買う層だったりもする

男性ファンはランカ、シェリルそれぞれに分散してんじゃね?
公式ライター系はシェリルsageしてもいいほどにランカ好きだし
7:3の人気の数字の違いは女性ファン取り込めたか否かの違いも
案外と大きいのかって気がしないでもない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:25:53 ID:tOfIsIJy
F魂の会員数ベースで シェリル:ランカ=3:1
仮にシェリルが男女半々、ランカが女性多めとしても、3:1→9(男5女4):3(男1女2)くらいか?

ただ、今現在だともっと差が開いてる様に思える。
中の人ベースだから、そのまんま適用は出来ないと思うが
片や10000オーバーのハコを即日完売、片や2000未満のハコが埋まらず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:46:21 ID:tKwgVX7+
上で適当にかきこんでみたけど
実際比率なんてわからんよなぁ
自分は社会人女だけど友人女もシェリル好きだし
自分もシェリル好きでぶっちゃけランカ好きて人
周りにいないんで・・・
ランカは女性に人気があるって言われてもピンとこない
ていうのが正直なところで
たぶん女性でも若い10代とかそういう層に
ランカは人気なんだろうなと想像する程度だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:58:17 ID:AbQXeJlO
アホか?ランカの人気が男にないって馬鹿じゃないの?
女でランカに感情移入する層は大抵カプ厨だということを予想すると
RじゃなくてFに入っているんじゃないか

Rの比率(男98:女2)くらいで限りなく女少ないと思う

単純にSとRで比較するのが間違っている
Fにランカとシェリルが関係ない層+カプ厨
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:02:06 ID:1lo1j2aU
カプ厨はその贔屓キャラのFCに入るだろw
ホモカプ好きならFだろうが、アルランアルシェリはRかS

つかSのがFより会員多いだろ、確か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:05:04 ID:AbQXeJlO
アルラン、ブレランはF
アルシェリはF、S
という印象
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:06:28 ID:95r9bb1M
アルランでアルト萌えな人見たこと無い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:07:33 ID:1lo1j2aU
>>664
現実見なよ・・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:08:20 ID:iBSaMcrv
アルランもブレランもランカ「ちゃん」が好きだからってのが第一ぽいよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:09:07 ID:LBQNKxFl
>>648
いや、ファンスレの情報や元スレの投下主から嫌がれているのに平気で持ってきては
開き直る人がいる以上>>1に書いといた方がいいな
提案された先から>>649がやらかしてるし
それ、芋蟲神スレからなのに転載元も転載も書きもせず>じゃあ早速

こんな調子じゃ、やっぱりある程度の明記は必要だね
差を語る上で正確な情報がある方がいいがでも何をしていいってことにはならないだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:11:47 ID:tKwgVX7+
しかし、ここで比率言ってもな・・・・
結局、自分が観て廻っているサイトや
身の回りの幕F好きが誰が好きなのか程度で
イメージとして残る程度で
人気の比率なんて結局憶測でしかない
グッズやCDの売り上げで人気の差は分かるくらいだ

公式が必死にランカを改変までしてアピールしてんのは
売る層を狙ってきてるんだと思うんだけど
ロリ化エロ増量してきたってことは萌でお金を使ってくれる
そういう層をねらってきたのかとなんとなく思っている
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:12:24 ID:AbQXeJlO
>>664
ちなみにこれは女でカプ厨の場合だよもちろん
男のカプ厨はRにも入っているだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:16:39 ID:1lo1j2aU
だから女のカプ厨は大体その贔屓キャラのFCに普通入る

カプスレの過去スレでも覗いてこい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:17:15 ID:iBSaMcrv
>>669
一番くじの舞妓ランカは可愛いと思った
でもロリ層に絞ったというよりなんでも与えたい!の延長なんじゃないかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:23:09 ID:A0fG5jS1
可愛いんだけど普通の状態でパンモロってのが…orz

なんかここにくるランカ厨(ファンじゃないよ)ってランカアンチは全部シェリルファンだと
思ってるのかねえ
厨さん自身がそうだからなのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:32:15 ID:AbQXeJlO
男の場合は、ランカちゃんが一番でランカオンリーでも
女の場合、会員証でランカの隣にアルトが並んでいたり
ブレラもいたりするほうがいいと思う

シェリルの場合は単品で好きな人も多そう

とにかくRとSだけでFを含まず単純に比較はできないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:33:48 ID:95r9bb1M
根拠が全く分からん・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:36:20 ID:1lo1j2aU
FはSに会員数負けてるが・・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:21:49 ID:F8HZkm3r
女のカプ厨の方がRに入るだろw
しかも三角関係ものならなおさら
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:27:21 ID:iBSaMcrv
>>677
○○が好き!ってアピール出来るしね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:38:57 ID:dNIsNC/H
女の男女カプ好きは女キャラファンが大半だから
女のカプ厨も普通にRだよ
Fはどちらにも肩入れしてない、または腐女子だろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:51:49 ID:V+r6OITm
パンフで中島さんがアルシェリ希望っていってたのは
ついに人気があるシェリル(アルシェリ)ファンに媚うりだしたのかと思ってしまった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:56:09 ID:PF6yLGaz
>>672
あれを舞妓とするのには抵抗があるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:56:39 ID:iBSaMcrv
>>680
そんな事言ったの?どうしたんだ急に
逆にアルランって知ってるから余裕の上から目線とか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:57:48 ID:tOfIsIJy
>>674
とにかくRとSだけでFを含まず単純に比較はできないよ

という論拠が↓では
> アルラン、ブレランはF
> アルシェリはF、S
> という印象

「ランカファンはシェリルファンの1/3以下じゃない」という結論ありきの人以外は誰も同意せんぞ

かつての「シェリルファンがランカファンの挙手を妨害したから、あんなに差が付いた。」並みのトンデモ理論だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:01:12 ID:tM+oko5h
えっ!
つまりカプ厨含むシェリル派はSのみで
同じくランカ派はFとRを足した数字になるって言いたいのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:14:10 ID:V+r6OITm
ランカとアルトはないんじゃないか
シェリルとランカならあり
とも言ってる
それに対して菊池さんがシェリルランカOKならアニメでやればよっかたと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:06:12 ID:z4B1RA+L
>>681
舞子はちょっと無理があるよね
着物の丈が短いせいか、もうちょっとはっちゃけた感じがする
茶屋娘ランカとか江戸っ娘ランカとか名前も、も少し違うのがしっくりくる
ただ、舞子ランカ自体は可愛いって自分も思った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:22:02 ID:jQcsYzMA
>>674
そもそも根拠もなく「印象」で語ってる時点で話にならない
でもって、「女のカプ厨は同じ画面に収まってるほうが喜ぶ」というなら、
それはアルランだろうとブレランだろうとアルシェリだろうと同じ
違うというならそれを裏付けるものを個人の印象なんてものじゃなく
もっと明確な根拠を用意しないとただの思い込みでしかない

ただ、カプ厨がFに流れるっていうのはあまり考えられないけどな
キャラが同じ画面に収まってるだけで喜べるのがカプ厨だと思うが、
そのキャラだけじゃなくライバルキャラもいるから単純には喜べないだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:39:35 ID:V+r6OITm
トレイラーだけどシェリルの言葉
「私は魔物にとらわれた 踊り子 」って聞こえたんだけど。
虜だと日本語的におかしくない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:53:39 ID:cMC4+gw5
虜であってる
文字でエースに載ってる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:59:07 ID:k/HYvgqy
被害をこうむるみたいな日本語だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:34:57 ID:V+r6OITm
そうか虜であってるのか…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:47:48 ID:1hgnJ3HB
Fを選ぶにはいろいろなケースがありすぎて検証しきれない
ヒロイン二人の差を語るならSとRで単純に比較した方がいいと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:54:24 ID:a7p0O+GO
後編の戦闘曲はほとんどランカってことになるのかね
戦闘に合う曲の有無も歌姫の差に繋がったと思うんだけど
リピーターがかなり減るんじゃないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:08:46 ID:gH51F3dG
シェリルの曲だって戦闘曲ばっかりじゃないけど
菅野すげーって言われる曲はやっぱりシェリル曲に集中してる気がする
歌える奴いなかったら発表もできないわけで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:31:17 ID:COkfCeN6
完結編に射手座やユニバニに匹敵する最高にセクシーかつアッパーなシェリル曲が来るってことは、ランカの曲全部このたった一曲に持ってかれる可能性あるんじゃ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:41:30 ID:6zzqpPDx
オープンランカだかがネタとして流行ればいいんじゃない?
どうもみんなそこだけは覚えてるみたいだしw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:56:55 ID:NsiuCoDt
歌い手の歌唱力の差もあるけど、ランカはアイドル路線だし
そういう子が歌う歌はシリアスな戦闘シーンには中々ハマらないわな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:57:22 ID:1lo1j2aU
ネタとして流行ってもシェリルに勝てなかった星間とかあるし、完結編の内容に寄ってはランカは更に嫌われる
差は何があっても埋まらないと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:21:42 ID:qGuQlvb8
2枚のキービジュアル並べると不思議で仕様がない
お前はどこの萌えアニメだってランカより
ぼろぼろでも毅然としたシェリルの方が美味しいシーンもらってるよな?
客の関心、掴みに差がつくの当然だよな?
でも多分公式が推したいのランカなんだよな?

…目先の萌えやエロがそんなに大事なのか、公式ってか眉毛は
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:26:34 ID:gH51F3dG
>>695
なんとなくネタ曲な気がするんだよなそれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:28:43 ID:gH51F3dG
でも2枚目のキービジュに見合うような曲がないとなあ…
ヴァルキュリアはバレ師が言ってた通りライオンより軽いな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:32:58 ID:1hgnJ3HB
ランカ的には放課後なんちゃらが愛おぼみたいになるのかな
それともエーテルみたいな曲がまだ控えてるのかな
ぶっちゃけこんだけ新曲あったらもうランカには隠し玉とかいらない感じ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:33:53 ID:OmkBuDaR
>>699
といっても例えばランカがボロボロの軍服で凛々しく立ってたとしても
どうせ神の手で守られてるとかバジュラが襲って来るのはランカのせいだろとか
文句が出るだけだろ
何やっても叩かれる位置に来る前に
なんでまともな軌道修正してあげなかったのかやっぱ謎
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:36:59 ID:TWlHZ7/i
>>701
菅野さんをsageる気持ちは全くないが、バレ師通りの歌詞ならいまいちだよな
このスレで話す話題ではないんだろうが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:40:13 ID:pRdGyWUk
オベリスクも上映前まではイマイチ扱いだったし、
実際シーンと合わさってみるとヴァルキュリアも神かもしれんよ
燃えシーンにそぐわない感じは不安だけど、もしかしたらな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:42:55 ID:1hgnJ3HB
>>699
>>703
TV終盤はそのへん疑問に思いながら見てたわ
あれ、どう見ても歌も恋もシェリルがリードしてるんだけど
新人さんなのにランカの方をプッシュしてあげなくてもいいの?って

後になって実は全力でプッシュしてアレだったという事実に戦慄した
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:52:14 ID:3hwxlbyT
パンフ読んだ
May'nと中島について、菅野さんは下手にすると若い女の子2人を不幸にするから気を配りましたって言ってた
今まさにその状態じゃないか
不幸になったのは1人だけだけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:54:35 ID:zgRzXdWj
>>703
他スレに上がってたネタ画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314176.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:56:51 ID:tKwgVX7+
>>708
右のコラのランカが
ひぐらしみたいな怖さを感じるんだがw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:33 ID:gH51F3dG
>>708
大殺戮の後に見える
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:33 ID:pRdGyWUk
右wwww
笑顔がいかんのか?でも放課後ジャケの顔になったとしても怖いな。
なんだかなあ・・・
シリアスが致命的に似合わないキャラになっちゃったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:58:34 ID:gLOCNQQQ
まあ完結編でランカは「汚名挽回」してくれるさ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:00:22 ID:95r9bb1M
こわいw
せめて、首をなんとかしてくれw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:04:46 ID:euVoDF/X
>>707
そういう気の配り方って正直なとこ余計なことしてるようにしか見えないな

本人たちの分に合わせるか、きっちり半々にするのが一番よかったんじゃないの
不満が溜まていくファンも不幸なら本人たちも不幸だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:07:00 ID:k0qRVXhE
武道館のライブも中島贔屓だったしな
=の関係があるにしてもあそこまで差をつける必要がわからなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:26:15 ID:49X0LXAb
右「わたし負けません、歌も恋も☆」

その大殺戮と死体の山もガン無視してるのが
公式最終回だからな・・・改めて恐ろしいわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:48:10 ID:KQbXepvd
マクロスFライブは全て、贔屓というよりも主役そのものにもうしてしまってるんだと思う
同じ意見出てたけど、マクロスFの歌姫は最終的には中島さんなんですよとはっきりさせておきたいみたいな

>>631
つーかこれなんだったの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:15:21 ID:kVBNR/ZO
>>712 汚名は挽回できんぞ・・・返上だ。 名誉なら挽回できるが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:22:05 ID:Gly/60in
>>718
>712はネタじゃないのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:25:40 ID:e3L1JWI/
>>718
ネタにマジレス…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:39:22 ID:u5v26mHS
ランカの場合は本当にやるから困る
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:54:54 ID:69Idr1rt
虹色クマクマ?が滑ってるって感じるの俺だけ?
新曲歌います!→おおー!
クマクマ→お、おー?
オープンランカ!→失笑
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:07:02 ID:JOVoWgkZ
なにやってもランカってもう滑るイメージしかないなあ
一度くらい反省しまくってたり落ち込んでたり(陶酔じゃなくて)してたら
溜飲も下がるかもしれんがw
毎度毎度キャピっ★あっけらかん★だからなんかもう・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:24:36 ID:gQrRGyPJ
>>722
オレがいた席の周りは
ランカ「次は新曲です!」
客席「おお!!」
ランカ「虹色クマクマ!」
客席「(・_・)エッ..?」「( ゚д゚)ポカーン・・」

こんな感じだったぞw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:26:58 ID:T3b3zX3O
基本美味しいとこどりだしな
ライブの演出みても最後のメリクリも中島以外は黒の衣装の中ひとりだけ確か白で目立つように
なっていたしあからさまなアイドル売り出し商業を作品のイベントで見せられると色々思うしそれが差にもなってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:32:20 ID:Aa0r7mMo
どんなに売り出しても売れないアイドル…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:33:15 ID:V7zK8XPk
あそこまでやってるのに狙った感想が出ないのは切ないわな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:58:16 ID:2ehVKLzk
今日の神戸でまたどうなるかだね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:37:32 ID:sn3erPoB
今日こそ星間イブの感想が聞きたい
ラストチャンスやで
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:29:51 ID:r1EN1GY8
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:26:26 ID:N/jec+WN
シェリルアンチの企業ブログ結構多いけど、ちゃんと緑だけ叩かれてるブログは良いね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:49:41 ID:7OqVe/jE
人気いまいち→ゴリ押し→視聴者ドン引き→ゴリ押し→ドン引き→ゴリ押し→ドン引(ry
の悪循環だよな
しかも作品内ではあきたらず他作品のキャラを踏み台orマンセー要員化

眉毛は本当にランカ愛してるならもっと売り出し方考えてやれよ
たとえ本編作中描写がまともだったとしてもあれじゃ嫌われるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:50:43 ID:sn3erPoB
どっちも等しくキモいなw
この売り上げは名勝負にやるやもしれんぞw
味で差が付くかもだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:02:14 ID:wwsIEbP7
>>730
初めてシェリルも負けそうな勝負キターーーーーwww
まあ所詮味だろこれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:04:02 ID:HBaDrji4
>>730
めちゃくちゃ公平な勝負だな!w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:04:40 ID:JPFwmLzE
いやまて、画像粗いけどシェリルがコンポタ味だ!
一番人気のスタンダードなんて卑怯だ!ランカは何味なんだ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:05:55 ID:pN0OCx09
どっちもきもいwww
なんという平等ww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:09:48 ID:bUkqbL1r
>>736
やさいサラダかな

ホントどっちもキモイ
何がしたいんだか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:31:38 ID:r7zpzn2X
>>730
誰得だこれは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:34 ID:EvyBVG9f
>>736
コーンポタージュ味のうまい棒は好きだし、シェリルも好きだ。が、これは買う気になれん…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:55:33 ID:RK9GxLKv
限定クリアファイル付だろ?
それ目当てで突撃する奴はいそうだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:10:13 ID:XPF0CSr2
>>741
限定クリアファイルもうまい棒柄だったらどうするんだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:11:59 ID:LG1wBgl5
クリアファイルとか要らないけど普通にこんなやっつけ商品でも買ってしまいそうだ
まあ、そこに行かないと手に入らない商品だから買わないけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:26:33 ID:KpReLfb8
>>705
ヴァルキュリアはサヨナラノツバサって曲名らしい・・・予告に書いてあったってさ
サヨナラノツバサは微妙って感想しか見ないけど
オベリスクは、試聴から神って言ってる人もいたし、自分も化けると思った

バレもサヨナラノツバサよりオベリスクの方が盛り上がる曲だって言ってたので
まぁなんと言うか今の段階では期待できない

あとライブ両日参加して、会場のテンションが上がりまくったのがやっぱ
ユニバニ射手座オベリスク星間あたりかなぁと思った
ランカ曲だと今だに星間がないとイマイチ盛り上がりにはかける
新曲2つはまだ浸透してないってのもあるけど星間程人気は出なそう
放課後もクマクマも好きな曲ではあるけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:46:15 ID:1azST3Ol
サヨナラ〜ってデュエットだっけ?
シェリルソロ無し?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:58:34 ID:tMDX23GZ
シェリルのソロあるよ
パンフの遠藤&May'n対談によるとアッパーでセクシーな曲らしい
放課後は歌に入る直前のストリングスがヤバいな
カッコよすぎる
ライヴでは菅野がすげぇ力いっぱい指揮してたのが印象的
それだけに歌に入った瞬間ズコ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
となる・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:31:47 ID:cGDuVHJx
ランカ新曲聴いてきたけどヤバいなこれ
恋犬はちょっとだけの方が良かった
オープンランカはオープンランカしか印象に残らない
そのオープンランカもなんで印象に残るかというとそこだけ浮いてるから
放課後はイントロの盛り上がりは最高に良いのに歌い出すとズコーってなる

サヨナラノツバサはバルキュリーアー♪とサヨナラノツバサ♪の部分が印象に残った
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:47:18 ID:KpReLfb8
生バンの放課後イントロはマジで痺れた
色々もったいないよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:56:54 ID:tMDX23GZ
劇場版サントラ3月9日発売だって
結局ランカのアルバムは出さないんだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:20:02 ID:hWpEP8F8
サントラと言う名のランカアルバムかも知れないじゃまいか
だって既に出ているランカ新曲だけでも結構あるのにアルバム出ないんならサントラに入れるしかない
でもってシェリルの新曲もソコに入れんじゃね?
ランカだけじゃ数字上げれないでしょ、いつものやり方だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:56:15 ID:/+dq1otW
二枚組になるとかあるかな。それかランカ曲だらけか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:31:59 ID:l+yFiwaP
で、ジャケがシェリルなんだろ
通常営業じゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:03:35 ID:cGDuVHJx
白うさぎ衣装ランカの衣装(色は黒)としてコス服出すんだね
オオカミポスターで着てたけどネーミングがうさぎバージョンになってるしなんだかなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:09 ID:+KBUMinz
別にまんまじゃなければいいんじゃない?
逆にシェリルに黒うさの白バージョン作って欲しい…ガガっぽくていい感じもする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:38:10 ID:Pvz2jvkT
また横取りか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:39:11 ID:RdNt8PqY
まんまじゃなければ盗んでもいいですキリッ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:11:03 ID:+KBUMinz
白うさぎまんまの衣装で横取りって気はしたけど
キュンキャラで衣装交換シークレットでやってたから仲良く見せたいんかな?って意志は感じたよ
ただ一方のランカに色違い用意してやるんならシェリルにも用意して欲しい
マジシャン姿のシェリルなんて合いそうだしね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:11:32 ID:Ube+vdjp
眉毛「人気のあるコス着せればランカたんの人気も上がるはず」

(´・ω・`)「また横取りか。感じ悪いな」

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:41:27 ID:cGDuVHJx
曲にしても衣装にしても
シェリルのをランカにはあってもその逆は無いのが物語ってるよね

マジシャンランカの衣装だってメインの衣装に似てるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:52:23 ID:+KBUMinz
実在する人の衣装と二次キャラの衣装で似てるとかはどうかと
だったら白うさの内側に入り込んで丸まった感じのスカートや黒うさの頭のヒラヒラなんて
ランカの中の人のブドーカン衣装を見てると、あっとか思うし
シェリルの軍服は安室を
娘クリの最後の制服衣装はタトゥーを思い浮かべる
同じスタッフが作っているんだからキャラの服交換位は気にし過ぎるのも神経質じゃないかな
…まぁ、片方だけの場合色々微妙だけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:53:10 ID:zgwtMknq
>>754
黒うさ色違いの銀河うさぎ(銀色)は結構かっこよかったよ。

シェリルはランカの衣装着たとしても全く違う印象で結構有りな気がするから困る。
マジシャンシェリル超みてえ。
シェリル衣装とったとしてもそれシェリル用なんだからランカが着てもがっかりなだけ
だよなあ。元から衣装デザインが難しいキャラなんだから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:13:20 ID:+KBUMinz
>>761
ランカもシェリルも色を変えればどちらにも合うような服のデザインはあると思う

確かにランカは似合う色を選び、デザイン自体が難しそうなキャラ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:15:15 ID:cGDuVHJx
そういや色んな所で散々下手だって言われてる中島の歌だけど、生で聴いたらそうでも無かった
物販ベースでカラオケ大会やっててそこがもう酷い有様だったから
その後ライブで聴いてプロって凄いって思ったわ
ただ心に響く歌とか記憶に残る歌は歌えない人なのかも
可愛い私が出せたら歌詞の内容なんかどうでもいいやって感じの歌い方だった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:18:59 ID:JRKTPWU0
>>754
まんまかどうかより「白うさ衣装」で出すのがおかしいし、その時点で横取りって言われても仕方ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:19:45 ID:6/G1dP1f
そうか?
上手いとか下手以前に声出てなくて見てるだけでも辛そうだったけどな
前から動きで精一杯なとこもあったけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:19:50 ID:LG1wBgl5
>>763
素人のカラオケと比べてそうでもなかったって褒めてんの?貶してんの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:23:26 ID:GK6m+2az
>>761
一番くじの花魁?ランカのきゅんキャラが
マジシャンランカとシェリルの衣装が対になっていた様な
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:37:28 ID:/f0fk+LW
まぁ擁護するわけではないけど、海外でPoserを買ったりすると安価で
MANGA STUDIO(コミスタの英語版)が買えるんだよな
今は円高だから更に安いから、英語に堪能ならアリかもしれない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:38:13 ID:/f0fk+LW
誤爆 orz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:41:32 ID:FY29k14B
>>763
全部生じゃなかった模様
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:46:17 ID:FY29k14B
訂正

口パクで誤魔化した曲もあった模様
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:03:34 ID:hWpEP8F8
恋犬とか?
なんかダンスしながらなのに他の曲より息全然あがってなくて何かおかしかったって他のスレで見たけど…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:06:39 ID:4n4rs7f8
武道館の場合だけど、恋犬は加工か別撮りしたキーの高い声を重ねてる気がした
新曲は、既存曲に比べて声が出てないように感じたし
そのため歌詞が全くわからなかったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:07:18 ID:Y5fzeyE1
>>763
誰かとカラオケ行ったことないの?
カラオケでもうまい人いるだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:20:09 ID:/+dq1otW
クリスマスライブの効果はまだか?それともひっそり終わるのか
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=10122517&cat=music&asin=B004CH96C0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:20:29 ID:j56SmptW
中の人のライブが埋まらないのが現実だもんね・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:07:09 ID:cGDuVHJx
>>771
マジかw
歌よりMCが気になった
無理してるのが伝わってきて聴いててこっちが辛い
>>774
なにその決め付けwアホw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:51:25 ID:/UTCqsSU
>>777
まめぐのライブ行こうぜ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:21:25 ID:RdNt8PqY
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:40:28 ID:VC7svxvA
これは爆死だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:43:29 ID:e9BdfUbr
聞いてないけどコメントが悲惨だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:45:42 ID:DNtt9NLe
>>779でよーく分かった
まめぐは完璧な音源限定歌手だ
切り貼りして調整してブラッシュアップしてようやく土俵に乗れるんだ
ライブやっちゃダメなんだ
とりあえず放課後はイントロのみネ申
くまくまもオープンランカもどこのキラりんレボリューションですかと
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:47:11 ID:e9BdfUbr
クマだけ聞いたけどこりゃひでえわ
聞いてるほうが苦しくなるような声で歌ってるのな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:47:38 ID:GK6m+2az
>>779
何でこの人乱暴にしか歌えないんだ?
放課後とか全然切なく聞こえないし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:20 ID:MaPLRoqK
オープンランカ☆で壁殴りたくなった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:56 ID:CBy1Wrj9
後編ライブどうなるんだろう
こんな曲を聴かされるんだろうな
フリでパンパンやってたしさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:50:45 ID:BUDz/IOZ
虹色かなり酷いというか微妙すぎるすごい平坦な歌すぐであきるこれ映像派手にして力入れないと苦しすぎるぞ
まだ放課後のほうがライブで盛り上がるが
これが大事な場面にかかったらズコーとくる
ランカ大丈夫か?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:52:04 ID:IKz5KlvF
クマクマは純粋に曲が酷い……
この曲でライブシーンやるのか
リピーター付かないだろうな、これじゃ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:52:06 ID:CBy1Wrj9
あの妖精衣装用の曲も星間の練習もやってたし、マジで不安しかないんだけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:52:43 ID:fdRMrR2g
大事なシーンでかかるんじゃないかな
メインテーマを直接的に歌詞にしてるし
25話のアナタノオトとかそういう位置?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:57:47 ID:DNtt9NLe
前編のシェリルライブのユニバニの裏で戦闘シーン入ってたけど
放課後の裏で戦闘シーン入れるのだろうか
想像できるけど見たいとは思えない
くまくまは問題外
もしかしてランカのライブって裏の戦闘シーン無しで完全独立なんだろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:58:14 ID:LG1wBgl5
>>779
盗み録りイクナイ
聞いちゃったこっちもイクナイ!けど、なんというかライブ音源とCD音源の差が激しい
声の高さがだいぶ違うから、CD音源のイメージをもって中島の生歌を聞くと残念感が拭えない

くまの方は劇場版の星間になって欲しい曲なんだろうな
声が震えてて全然歌えてないけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:59:28 ID:CBy1Wrj9
>>791
ランカが歌ったライブで途中中断されたライブなんかあったか?
そういうことだよ。俺たちは耐えられるかどうか試されてるんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:03:44 ID:DNtt9NLe
>>793
あー・・・そうだったねぇ・・・
ランカのライブシーンは、ランカのランカによる
ランカ(と眉毛とまめぐ)のためだけのシーンだったね……
可愛いランカちゃんに野暮な戦闘シーンなんか必要ないって
そういえばTVの頃から終始一貫だったね・・・

しかしたまに入るCD音源からのコーラスとの音程差が酷いな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:07:20 ID:VC7svxvA
マクロスエースに載ってたけどユニバニ白のコスプレ衣装を
黒バージョンにしてランカ衣装としてアニメイトから発売されるね

作中には登場しませんが〜と、ことわりが書いてあるがそこまでするか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:09:21 ID:CBy1Wrj9
逆はないけどなw
シェリルとランカって別に関係ないアーティスト同士なのにw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:15:59 ID:myMCDy0h
元衣装の方が売れそうなのにな
意味がわからん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:20:49 ID:ZErLi6ey
高音になるとどんどん喉が締まっていくのがわかるね
仲間内でカラオケ行って友達にこんな歌い方されたらいたたまれなくなる…
笑ってフォローも入れられないレベル
ましてや金取ってるプロがこれでは…しかも圧倒的に上手い側を差し置いて
構成上主役扱いされてたんでしょ?まれに見る不思議空間だよね
誰か裸の王様を指摘する人はいなかったのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:33:49 ID:sM7H8HjR
もうオープンランカでオープンゲットしてくれ
何だこの酷い歌は、速攻で息切れとかありえんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:39:54 ID:FY29k14B
> まめぐは完璧な音源限定歌手だ
> 切り貼りして調整してブラッシュアップしてようやく土俵に乗れるんだ
>
それは土俵に乗れるとは言わないんじゃないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:42:52 ID:98lLpgFr
オープンランカって・・・
これ以上オープンランカにしたらマズイ事のほうが多いんじゃないのかw
売り上げとか、ファン数とか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:53:05 ID:cGDuVHJx
オープンランカはまじでヤバい
めっちゃ曲から浮いてる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:55:36 ID:1azST3Ol
クマクマは民族系なかんじで歌えば良さげだな
鰤るから曲が死んでるんだ
放課後はこの明るい曲調で悲壮感をだす技術があればきっと化ける
無理だろうけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:59:49 ID:x51lZ4LP
一緒に動画みた友人が、ずっと伏せてきた隠し玉の曲なんだから永久に隠しておけばいいのに
って呟いてフイタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:08:42 ID:/It/Yj32
生歌はアイドルならこんなもんじゃね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:10:20 ID:jY96rKAR
ランカは星間だけが一番よかったな完結編の新曲出ても星間のほうがいいと思う
まだほかにランカの隠し玉的な曲あるのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:11:32 ID:iwhbM3Q6
アイドルであり歌姫であるってなんでわかんないの
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:12:10 ID:S+XKyPbC
イツワリの時はユニバニ1曲に凄まじい衝撃でかなり期待できたけど
サヨナラはこれだ!って曲もなく・・・
オベリスクみたいにとっておきがあるんだろうか
放課後もクマクマも曲調自体は好きだが物足りない
放課後はMay'n歌ったの聴いてみたいわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:13:36 ID:ZEwBkoO6
個人的にはアイモが一番合ってて良いと思う
でも新録バージョンは好きじゃない

白うさぎ衣装の黒Verをランカ衣装として売り出すってことは、
もしかしてメドレー内で白黒に分かれてユニバニデュエットでもするのかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:15:20 ID:Fi/rAZIl
>>805
アイドルは歌より勝負してるのは顔とか芸風とかだろ
歌姫が歌で勝負しないならもう歌姫じゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:18:24 ID:jY96rKAR
>>809
それもちょっとなダイクレにランカが乱入し始めたときと同じような感覚になる
なぜランカ衣装にするんだろうランカにだって専用衣装あるんだろうに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:21:33 ID:BzC63c+i
人気のあるほうのキャラの衣装をもじっても
劣化コピーにしかならんだろうに
なんでそこまでしてランカに着せるのか謎だ
衣装を借りたからといって人気まであやかれるわけではないし
むしろマイナスなんじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:25:14 ID:/It/Yj32
>>810
中島愛って声優アイドルじゃないの?
ランカじゃなくて中の人も歌姫なの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:27:06 ID:j5jpb36R
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:27:51 ID:Fi/rAZIl
>>813
じゃあ趣味でCDを販売してるのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:31:44 ID:Vk0pfqJJ
>>813
ランカの歌に対する数々の設定からしたらアイドルだからあんなもんでしょ?は通らないだろ
それに、ランカとしての歌なんだから、歌姫としての歌じゃないとマズいだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:32:02 ID:///UBqyH
>>808
ユニバニが公開されたのって映画の公開のどれくらい前だっけ?
サヨナラの特報、インパクトが弱いからこのままだと気になる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:32:18 ID:efCWiK54
歴代のマクロスに並ぶ は ず だったんだよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:33:39 ID:/It/Yj32
いくらランカ=中島でも演じるには限界があるだろうというか
現実がアニメの世界と=になるわけないと思ってたんだけど
一般的にはランカ=中島=歌姫なのか
思い違いをしていたようだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:37:12 ID:+FFCevOB
中島信者必死
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:40:57 ID:4nLp0Y9A
生歌はアイドルならこんなもんってアイドルバカにしすぎだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:41:29 ID:hmPXx3hd
虹色くまくまの最初のオープンランカ☆がすごくひどい
こもりぐあいのせいでオープンマ○コ☆って言ってるようにしか聞こえない
正直耳を疑った。三回くらいオープンランカだって自分に言い聞かせてもやっぱりそう聞こえる
大丈夫なのか。色々と
そして何でこんなに割舌悪いの中島さん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:46:08 ID:/It/Yj32
>>816
なら最初からキャスティング間違ってるよねw
星間は良かったけど、歌姫と言われると…

中島信者じゃねーよw
アイドルとしてならそんなに言うほどじゃないと思っただけ
セリフが棒なのは新人だからなみたいなのと同じ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:46:32 ID:z6RE21IW
>>819
>現実がアニメの世界と=になるわけないと思ってたんだけど
>
公式がアニメと現実を=にして、ランカ&中島愛を売り出そうとしたんだから
歌唱力にある程度以上のレベルを求めるのはしょうがないじゃないか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:58:56 ID:Vk0pfqJJ
中島は声優アイドルでもランカは声優アイドルって設定じゃない
中島がランカを演じてるならランカの設定に相応しい歌を歌ってないとおかしい
それが適わないなら中島の力不足
ランカや中島がアイドルって設定だからじゃない

ID:/It/Yj32はいろいろと大丈夫なのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:05:15 ID:UvUAvuLO
>>823
なるほど
デビューして2年以上経ってても中島は新人だから棒でしょうがないんですね
分かりません
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:11:14 ID:b0+H3/ew
放課後はマジでイントロかっこいいな
24話のアルシェリパクリシーンから熱いイントロでアルトを戦場に送り出すランカたんの姿が見えました
歌はオマケ☆
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:12:47 ID:7zdSL+SL
イントロのかっこよさではアイモO.Cだって負けてない
歌声が聞こえてきてからのションボリ感も負けてない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:20:25 ID:2vO9Y3ZT
アイドルなら〜とか言ってるやついるけどあり得ないから
周りにファンが多くて、2ちゃんだと必ず馬鹿にされてるようなアイドルのコンサート何回も連れて行かれたことあるけど
男のアイドルでも女のアイドルでも、間違ってもこの音源みたいな歌聴かされたことない
ファンは動いてるからとかダンスしてるからとか言ってるけど、本物のアイドルはもっと動くし東西南北ステージ走り回ってるファンの声援に応えてたし、
CDレベルとまでの行かないけど、ちゃんと歌ってたよ
本当に中島さんってプロの自覚あるの?
こういうところを見てしらけちゃう人がいるから、人気の差につながるんじゃないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:21:17 ID:/It/Yj32
>>825
だから、作中でランカの歌は素晴らしい!歌姫!と言われてても
「そうか?まあアニメだからな」でと思ってたわけ
そんなにおかしいか?というかそういう奴はここに来ないかw

サントラかなんかの曲解説のランカベタほめはさすがにキモかったが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:21:37 ID:///UBqyH
アイモO.Cは勿体無いよな

パンフ読んだが、菅野さんは優しくて良かったな
梶浦とかは厳しいみたいで、止めちゃう子もいたし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:33:32 ID:3OjeDmLB BE:3821184588-2BP(0)
ランカを叩く人に対して、ランカ厨(もしくがまめぐ厨)がよく言う言葉=「だったらお前らはランカ・まめぐよりも歌上手いのか?」
でもそれっておかしくないか?
まめぐは歌手・声優でプロとして仕事してるんだから、素人の俺らより上手くて当然だろ。
はっきり言ってライブのまめぐはメインと比べるとヒドイ。
この前の放課後は辛そうだったし高音が出てなかった・・。
くまくまの「オープンランカ☆」の声はかわいかったけど、生じゃないし・・。

やっぱりシェリルはいいねー。シェリルこそ歌姫だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:49:57 ID:LR/BKX/4
巣にかえれー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:38:24 ID:KVPw8cG5
>>826
お笑い芸人が20年経っても若手て言ってるのと同じだよ分かってやれよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:26:17 ID:tLfg6sCP
映画版サントラが尼に登録されたようですが…
ランカミニはなくなったのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:27:55 ID:s8RPX/hx
始めからそんな話なかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:11 ID:efCWiK54
ランカ曲は最後までランカ曲だったね
バックが主旋律引いてくれる歌い手側にすっごく優しい
中島さんは今までのライブに比べて少しだけ体力とブレスが長くなったけど、
音域とか表現力はぜんぜんだったね
他の人に早くカバーして欲しかった
あとsongbird歌詞間違ってて吃驚した 銀色さん来てたんだよね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:21:31 ID:bPqjVthj
ライブの度に何かしら歌詞を飛ばしてるきがするけど
確率は9割くらいか?
泣いて誤魔化すのはやめたみたいだけど
最初から間違えなきゃいいのに…
こういうのってやっぱ練習不足?
この様で菅野さんやMay'n、バンドの方々と同じ舞台に立つなんて恥知らずもいいところ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:23:21 ID:+FFCevOB
May'nよりリハしてるのに・・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:32:22 ID:bhosRFTj
なんか歌詞とばしといい音程ふらふらといい、体力不足練習不足な感じがする
リハ時間は多かったみたいだけど
くまくまを聞いても後編で差が縮まることは難しそうだね…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:33:21 ID:qD/N+H7x
神戸ではライオンの歌詞間違えてたな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:37:42 ID:VVyhbtEH
リハは長く取ってたがそれ以外の時間はどうしてんだ
こんだけトチるって、プライベートで持ち歌練習ちょっとはしたのかね

ちょっとしてああなのか、少しもせずにああなのか、常に努力していてああなのか。
どれであってもヤバイな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:37:45 ID:+FFCevOB
クマクマはCD音源で聴けば何とかなる曲なのかな・・・・
何か菅野が作ったとは思えない程酷い曲なんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:47:33 ID:iwhbM3Q6
三拍子で不思議メルヘンで俺は好き
歌ってるひとがいっぱいいっぱいで聞き苦しいのが残念すぎる

メインビジュアルのマジシャン曲のはずなのに
ユニバニに匹敵するライブ戦闘シーン曲ではないので
この曲で観客や内容の勢いを引っ張れるとは思わないけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:49:36 ID:WI0LDog2
この歌でも「まだまだ拙いけど、驕らずまっすぐ頑張る姿が魅力だよね!将来が楽しみだね!」
ってだけのキャラだったらまだいいんだけどね
実際は「過去の偉人の再来とも言われる超天才カリスマトップアイドルランカちゃん!」だからな
それはねーよになってしまう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:53:18 ID:tLfg6sCP
映像つけばなんとかなるだろクマクマ
まあ中の人ライブで歌うのやめたほうがいいね
どこで練習してんか知らんが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:00:42 ID:hEgn5Ok5
ライオンとかも聞いてみたが、
必ず、と言っていいくらい、歌詞の最初の一音、二音が聞き取れないのはなんでなんだろう……?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:01:42 ID:IZz2LBHm
CD音源になればもうちょい聞けると思うなー熊熊は
コズキュンも鰤は前よりはましだったし
CMランカよりひどいとされるものはもう出ないでしょ
放課後はカラオケver聞きたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:05:36 ID:+FFCevOB
てかあれランカじゃなく中島だよね歌声
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:30:51 ID:04n6Q834
ホビージャパンのフィギュア画像見たが…
まーたランカ漂白されてるな
もう色白で固定してくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:43:14 ID:W1k2miZQ
>>847
腹から声が出ていない証拠
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:46:48 ID:4nLp0Y9A
バジュラはお腹で歌うんだよ☆
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:32:18 ID:bPqjVthj
フィギュアに関しては漂白もやむなしじゃね
トレーディングフィギュアならだけど
ランカに合わせた肌で成形するとシェリルも黒くなるで
上から塗り直しても悲惨になるだけだし
スケールフィギュアは再現しろとはおもいつつ肌白い方が可愛いよやっぱw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:33:09 ID:LR/BKX/4
色んな意味でランカが言っちゃいけない一言だったよな、それ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:33:42 ID:6D7xUKo7
まぁ、過剰設定は中の人が付け足せる訳じゃないからあんま中の人でなく
ランカというキャラクターに注目しようか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:57:00 ID:VF0C6ba4
歌手が腹から声を出すという基本を口にするだけで
過剰になってしまうところにそもそも問題が・・・orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:00:57 ID:VVyhbtEH
腹じゃなく感覚とか、無難にしておけばよかったのにな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:27:43 ID:VF0C6ba4
本当は腹が一番無難なはずなのに・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:40:21 ID:pAxDzlv0
中の人的には可愛い声で歌えば腹から声ださなくてもいいでしょ☆
って感じにしか思えないな

シェリル曲はシェリルが本当に実在して歌ってる感覚がするのになぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:34:19 ID:5J91UK5d
>>859
別にそれでもいいよ
可愛い声がどんな時でもちゃんと出せるのなら
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:53:32 ID:WI0LDog2
多少歌唱力のなくてもカバーできるくらい可愛い作り声が出たら人気出るよな
実際それで売ってるアイドルや声優もいると思う
ランカにそこまでの人気がないのは、多くの人に受けるような可愛い声じゃないからだろう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:57:16 ID:+FFCevOB
エ・・・・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:09:02 ID:yWcWKdPa
「純度百パーセント可愛い声」ではないからなぁ、ランカ
後まめぐはガタイがしっかりしてる方なんだから
使いこなせれば武器になるのにもったいない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:22:28 ID:NTuuTcud
ライブ音源聞いたがいつもこうなの?中島
予想外にひどすぎる……。カラオケでももうちょいマシな人珍しくはないぞ
CDでランカ駄目だと思ったことはあんまないんだが
これじゃライブチケット売れないさ、そりゃあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:38:57 ID:AXdFm6sY
武道館ライブは不完全燃焼、がっかりって意見多かったなあ
神戸が好評だったのは最後にアンコールでシェリルの、しかも単独の
ダイクレが来たのが大きいんじゃなかろうか…
ランカ多めとわかっててももう本当に最後なんだし
ちゃんとシェリルが聞きたかったのにって人が多かったと思う
こんなんじゃ多少下手でも暖かく見守るって言う余裕を持てないよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:07:26 ID:b68Z9rhA
声は前より安定してでてた気がするが音程ひどかったな…虹色クマクマは映像で挽回されるのか 放課後はイントロがかっこいいから期待
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:38:58 ID:rujpffSR
>>866
放課後もイントロかっこいいし、デュエットはシェリルだし、気持ちが揺らぐな。
いままでのランカ曲とは違う感じなんだけど…。

しかしライブだとあんなもんなのか。
そりゃCDだと収録方法は違うけどさ。
恋犬の口パク疑惑も分かるわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:16:54 ID:FOUs5eTX
ランカ=まめぐのマクロスFライブは
もれなく「喉からCD音源」のシェリル starring May'nが隣にいるので
余計にCDとライブの別物っぷりが際立ってしまうんだよね
菅野が面倒見るライブはこれで終わりだろうし
May'nがシェリルとしてステージに立ってくれるのもこれが最後だろうけど
このネットご時世、ライブ音源が残っちゃってるから
30周年に向けて出張れるだろうランカより
きっと呼ばれないだろうシェリルの方が希少価値付くかもね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:09:25 ID:gXb1c+IT
シェリルの永遠聞いた
音が反響してるようだし全体で音質悪いにも関わらず、むしろCD以上に凄くて
声の伸ばしとかも全然息切れないし、シェリルの声質の好みはあるだろうが、単純スゲーと思った
でも一方ランカは音質悪いと歌も当然?そのままというか下手に聞こえるというか・・・
ほんとせめてランカも最初の、ランカというキャラの歌声に戻ってればなと思った
最初の歌声は結構好きだったのに、もう歌手としての姿勢も歌声も差がつきすぎててフォローできないのが辛いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:26:35 ID:VVh7oy3O
夢は単独武道館などと今年の頭あたりにほざいていたけど
そのための努力はしてこなかったと判断してよさそうだ
お金出して聴きに行った人お疲れさんでした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:35:01 ID:3WlSxOif
ttp://www.macrossf.com/movie2/blletin.html

ランカまた声変わってるな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:24:59 ID:CGL88hRH
虹色くまくま?の「ピアノが空を飛ぶ」ってとこは録音なんだよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:30:42 ID:wd0W3gHe
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:37:46 ID:jXIQhCMq
>>872
何分ぐらいのところなんだ??
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:52:29 ID:xXtPhB35
>>873

これは…

シェリルの名シーンまた強奪って言われてもしょうがないよなぁ


ああ、ミンメイシーンでもあるからシェリルじゃなくて
ポストミンメイなランカにさせたいからか(笑

シェリルの良いシーンはランカに、ランカの悪いシーンはシェリルに
ってそんな事したって差は縮まらないのにな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:03:19 ID:0C+8jrjn
開戦中に抱き合うのは愛おぼを彷彿とさせるな。
輝とミンメイも戦闘をバックにやりとりしてたし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:07:34 ID:t6VhlY0a
>>873
ある意味制作の人は楽しいだろうなぁ
違うキャラで同じシチュエーションやってどんな反応の違いが来るか試せるんだもん
時代が違う時にやるんじゃなく同じ題材でキャラの立ち位置変えて反応を楽しむってなかなかできないよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:11:14 ID:V3iXcJJy
ファン層は違えど、双方が同じくらいの人気だったり
差があまりなかったりすれば着せ替えみたいで楽しいんじゃないかとは思うが
ここまで差が広がっててやっても楽しくはないと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:11:55 ID:PxI2URWN
公式はもうランカの人気はいらないんだろう
もしくは脳内でランカは大人気なんだろう
作り手だから自分たちの都合の良いように出来るし、出したもん勝ちと思ってるんだろう

マクロスブランドを破壊する気持ちってどんなふうなんだろう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:13:54 ID:0C+8jrjn
まぁ公式というか眉毛というか・・・
破壊する気持ちは無いんだと思うよ。だってランカ押ししたいんだろ?
それをファンがどう思うかは考えてないかもしれないけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:39:18 ID:+Vxa5b1M
>>878
もう片方とポジション変えて「この子の場合はこうなるのか」みたいならいいのかもしれないけど、
今まで散々泥棒みたいなことしているランカだと「そんなものまで欲しいのかよ」ってなるから正直
嫌悪しかないなあ。

シェリルは1人のキャラクターとしてまともだからいいけど、ランカはとにかく違和感しかないからな。
とにかく自分自分自分で恋愛脳としかいいようがないし、戦争アニメであんな甘ったれは鬱陶しいもので
しかない。しかも何やっても悪い意味で「え、お前そうくるの!?」みたいな感想しか持てない。
とんでもない性格描写のせいで単純に可愛い女の子キャラとしてもきつくなってきてる。最初シェリルも
きつかったもんだけど、本編でどんどん可愛くなって戦争アニメのヒロインとしても申し分ない性格だったから良かった。
作画も難しいキャラでよくやったもんだよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:39:34 ID:RLVmAAjM
>>873
マクロスライブで何度も流れてたから見てたけど、
そのシーンで本当にランカがヒロインというか主人公なんだなぁと思った
ライブの演出も含めて。中島さんの声も劇場版とはまた変ってた
神戸の最後のスライド写真では本来なら感動出来たんだろうけど、自分には無理だった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:30:23 ID:WfHXEOO9
>>873
ランカの方窓の向こうで爆発とか起こってるとこ見るに戦闘中のシーンなのかね
思い当たるとすれば「歌えないよお」でビンタされた所辺りなんだが。なんだ?
今度はアルトが「歌いたくなければ歌わなくてもいい」とか言い出すのか?
そんなこと、全体主義者で仁義派のアルトは絶対に言わないと思うんだけど

下手すれば「人の生死がかかってるとこでいちゃこらしてる暇があったらさっさと行動しろよ」
ってまた批判の的になるんだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:30:23 ID:uV/zVg4Q
小説版の「女の子には女の子の戦争をする準備が云々」を思い出した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:36:54 ID:PIyuLr93
>>873

なんかもう好きにしたらいい
今までランカ好きでも嫌いでもなかったけど完全に 無 関 心 になったわw

すげーなんだこの気持ちwwただひたすらに感情が渇いてるわww
「・・・で?」みたいな・・・言葉に表すのが難しい気持ちww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:20:09 ID:ryKsXZEk
予告の中でみんな割と死亡フラグたててるのに一人だけ歌は魔法☆なランカ浮いてるよなぁ…
いやマクロス世界では魔法かもしれんしライブコンセプトとしてはいいかもしれんが、予告とシェリルポスターが戦場っぽいのがまた

魔女っこランカには虹色クマクマが流れそう、サーカスっぽい曲だし
だからこそ映像が余程凄くないと期待できない…
恋犬は個人的には好きだけどシェリル曲に比べると軽めの戦闘しか合わなそうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:42:29 ID:i9ro8VDP
>>886
ランカライブ、間違いなく映像はすごいと思うんだよね
ただ今まで通りの映像的にすごいがランカのためだけのライブだと
シーンに合ったシェリルソロ1曲来たら負けるというか話題かっさらわれると思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:43:08 ID:Ariwrdpg
というか既にキービジュアルやら、シェリルの新衣装に話題持ってかれてると思う

ランカの歌声(というか歌い方)だと戦闘シーンには合わないと思うから
戦闘シーン合ったシェリル曲とか来たら話題持ってかれるでしょ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:15:21 ID:TrmBsAUe
戦場のオルレアンはあくまでもマクロスFのストーリーに沿ってるが、
魔法少女パステルはな…。それってマクロスFに関係あんの?って印象を持ってしまう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:28:12 ID:SmWWHM6/
微増?クリスマスライブの効果はあまり無かったのかな
新予告のサヨナラノツバサのほうが話題になってるかな
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=10122814&cat=music&asin=B004CH96C0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:37:58 ID:DcmrqdfX
>>890
CMランカは余裕で超えそうだし良かったじゃないか、安心した
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:43:16 ID:sFgNBhd/
>>891
シェリルのお陰でね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:56:45 ID:De/PsHuI
放課後ってインスト版入ってるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:00:49 ID:ogCrG5TE
CMランカってシングルだったんだな

放火後もライオン(B面ソロ)みたいにすりゃよかったのに…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:17:39 ID:D0dx6CAo
放課後は厳しそうに見えるがなあ
CMランカは安定して100位以内に入ってたような
放課後はライブあたりからじゃね
でも発売1ヶ月近いから上がるのは当たり前だけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:41:35 ID:en5dEf3V
放課後は結構好きなんだけどねぇ
アルバム出るから買わないや
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:49:09 ID:BZAEQ79E
後編の楽曲でほしい!って思える曲がない
正直シェリルのビジュアルとYF-29 以外でわくわくするものがないのが現状かな
ミシェルとシェリルと三角関係しか推さない公式にも飽きてきた
バジュラの謎とかFならではのことやギャラクシーのこと、フロンティア上層部の
謎とかいっぱい見せ方あるだろうに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:05:11 ID:OmzlXQAj
発売一ヶ月切って、ライブもやった上ランカだけ新曲先行披露やって
さらにシェリルとのデュエットゲーム主題歌入れるよとアナウンスまでしたのに50位圏外って相当ヤバイだろ
映画の宣伝しかなかったピンモンは一ヶ月前から50圏外に漏れたことはないし20位前後で安定してた
放課後はマクロスF初の初動1万台が現実味を帯びてきたぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:50:25 ID:zBbAjQay
ランカの曲は本編の+そうだよは凄い好きなんだけど
クマクマは本当にこれで目玉のライブすんの?って感じがする
放課後はマジで一番盛り上がるのがイントロだし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:33:29 ID:2zzgz+V1
クマクマは本当にヤバいと思う
どういう感性をしてたら、あれを後編の目玉の一つにできるのか理解不能
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:42:03 ID:ResNp4Og
アイドル系統の歌がメインになるマクロスならよかっただろうけど
ロック調のシェリルが完全にFでの歌のあり方みたいなのを人気で確立させちゃったから
何歌ってもインパクトでは勝てなくなっちゃったんだろうな
星間はキラッで受けたけど、オープンランカではかなり厳しそうだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:00:15 ID:De/PsHuI
「かわいかったで賞」を取るためになりふり構ってられないんだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:14:28 ID:AEYJ7b/b
クマクマ曲は良かったぞ曲は
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:19:47 ID:lAigl4Pw
正直曲も微妙だと思った
まあこれは個人の嗜好だよな

歌い手がひどいのは普通の耳をしていれば全員がそう思うだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:34:13 ID:FSt7lx2H
俺もクマクマ曲自体は好きだがオープンランカが邪魔
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:04:14 ID:en5dEf3V
オープンランカ!多いみたいだよね
どんだけ扉開けるんですかみたいな
同人漫画とかて開け閉めの攻防を誰かとやってるランカとか出てきそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:08:57 ID:m4E3RcV5
最終決戦に向けて物語がシリアスな局面になっていく中完結編の中でかなり浮きまくると思うランカのライブシーン。
毎回毎回ランカ関係は…少しは空気を読んでくれよ……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:46:52 ID:5e4GN7YS
>>906
歌の最中に入るキラッ☆みたいなもんなんだろうか。
あれをどこで歌うのかがすごい気になる。どうせ空気読まないだろうけど。
お前はいつもいつもお口も何もかもパッカーンだろうが、とはなる。

情報がランカだけって逆に不安を煽りたててるだけなんだと思うんだけど。
それよりグレイスとかTVとは違うかもしれない面とかが気になる。
ランカはどこでだって一緒なんだから。漂白したって根本はいつも変わらない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:24:59 ID:6QiISm/G
>>908
たぶんそうだろうね<オープンランカはキラッみたいなもの

くまくまは魔女っ子衣装で歌って
オープン言うたびに杖振って魔法かけるみたいな演出になるんだろう
戦場で歌うことがあるとしたら最終戦のメドレーにちょこっと組み込まれる程度だろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:26:48 ID:2i/24fO4
オープンランカ♪のところで
ステッキ振って、ぽんぽんと可愛いぬいぐるみとか
そういうのが飛び出してくるんだろjk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:43:17 ID:6QiISm/G
うん、良くも悪くもそれだけの歌だと思う
シェリルのユニバニもそれだけの歌なんだが、
あれはバックで戦闘シーンが挟める曲でもあるんだよな
放課後ならまだなんとかなりそうだけど、くまくまだと星間以上のギャグシーンになってしまいそう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:07:22 ID:FSt7lx2H
ランカ関連ってオープンランカもそうだが余計な物つけすぎ
クマクマ曲だってこれのせいで色モノ扱いだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:16:15 ID:7P1/4t5V
オープンランカが入る意味が分からない
そんな事言ったら”キラッ”だってそうだけどさ
考えるんじゃない、感じろの世界か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:17:33 ID:OmzlXQAj
おそらくマクロスだと思うけど、戦場のライブステージと思われる場所で制服姿で歌ってるから、
戦闘曲になるのは放課後だろう

ただ以前映画スレか本スレに劇場版メドレーにノーザンアカペラ→オープンランカ!って
流れがあると落としたバレ師がいた
その当時オープンランカはまだ解禁されてなかったし他所でバレもなかったから
オープンランカのかけ声がある曲というのは当ててる
つまりラストメドレーにオープンランカがある可能性大
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:24:06 ID:cYgwUGKZ
キラッ☆もオープンランカもこれまでのランカの人生観や性格に因んでないもんなぁ。
可愛く見せる事を重視した突拍子も無いフレーズで。
歌を聴け〜とかこんなサービス〜みたいな本人の人格を反映させたフレーズが欲しいところ。

歌唱力だけで勝負できないからオタが喜んで真似そうなデコレーションが必要なんですね、わかります。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:35:39 ID:A7po9FEa
>>906
早速別スレでAAができてるw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:42:00 ID:KKvfXkh/
なんだっけ。初回マクロスはミンメイを大きく据えたのは
テレビでは痛ましい戦争の報道をやっていてもチャンネルを替えればかわいいアイドルが流行の歌を歌ってる
っていう雑多感を出したかったとか眉毛監督が言ってたきがしたが、くまくまもその一種なのかね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:01:56 ID:+bO2u8Bx
>>915
放課後がランカが作詞に関わったって設定の歌なんじゃない?
人格を反映してるかどうかはわからないが

エーテルにしても放課後がランカが作詞に関わっていたとしても、
どうもランカが書いた歌詞って感じがしないんだよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:35:34 ID:LdFWQ+R6
エーテルは真綾の思い入れが反映してか
真綾の感覚が強く反映された歌詞で、要するにランカの感覚っぽくない
ランカに光と水をあんなふうに表現する感覚無いだろ
ねこ日記なんかはランカが書いたと言われたら納得できるかんじだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:09:10 ID:U7CGiarv
エーテルも真綾だったな
真綾はランカ関係ばっかでシェリルに関わらないねぇ。
母親役とかは置いといてこれも真綾ファンが釣れて…
と勘ぐってしまうな。
自分も真綾好きでF見始めたんだけど…orz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:09:40 ID:MtQf+KKz
何の圧力が掛かってるのか知らないけど、大人の事情が見え隠れしてるのが嫌だ。
バレバレの捏造報道や出来レースを見せられてるような胸糞の悪いものを感じる。
キャラデザや歌唱力がお粗末でも、言動がバジュラでもそれだけじゃ嫌いにはならない。
贔屓をひきたおして、黒いものを白いと言うから腹が立つんだよ。
実態を伴わない過剰なマンセーに対する怒りが差につながってるんだと思うよ。

ミンメイですらフラれたり落ち目になったりきっちりブーメランを食らってるのに。
キャラを過保護にすると共感を得られんよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:16:33 ID:7gjK8ENf
大人の事情なあ…
企画の段階で色々あって、今はそれが失敗しそうなんで挽回するのに必死って感じがするな。
全部逆効果だけど。

勝手な想像だけど、普段SFアニメを見ない層を取りこむのに、ケータイ小説でも参考にしたんじゃないかとすら思えてくる。
で、「愛されキャラ」ランカちゃんのファンが5年後のマクロス30周年にパチンコ屋に行く年齢に…
なんて計画じゃないのかと。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:46:55 ID:MtQf+KKz
ケータイ小説…なるほど。
いっそのこと超絶美少女完璧超人なら、チート好きの中高生ファンが沢山できたかもね。
ラクスとか種村ヒロインのような。どっちもアンチ多いけど、ファンは熱狂的だ。
いかに脚本家に愛されてるとはいえ、犬頭のイモくさい妹キャラに自分を重ねたいって子も少ないだろうから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:02:13 ID:ub4XlGST
>>923
他作品のキャラ名は良い例えでも悪い例えでもここでは出さないほうがいい

これ例えばもしも途中でランカを脇役というか露出減らして
シェリルをメインヒロインにチェンジしてたらどうなってたんだろう
今よりは作品の評価は上がってたんだろうか?
今よりもしかして売上も人気も爆発的な作品になってたんだろうか?
圧力なのか監督の趣味なのか知らないが、ここまで不人気になってしまったキャラを
最後まで猛プッシュするって物凄いことだと思う
軌道修正すればまだ良かったかもしれないのに、本当にランカってなんなんだろうと思う
最初の方向は良かったと思うのに、もう差どころじゃなくなっちゃったよな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:14:17 ID:8VgY+9Sq
>>921
ランカをもっと業の深いヒロインとして描いてたら…っていつも思う
罪を犯しても、自責の念や葛藤を深く掘り下げれば大分印象が違うのに
最後まで何をしても「ランカちゃんマジ天使」って扱いだから
せっかく面白そうな設定と過去話も全部薄っぺらく感じた

あと故意では無かったとはいえ、ある意味元凶のランカが何の罰も受けないのはやっぱり疑問
初期のシェリルやキャシーがちょっとS.M.Sの意向に反した言動を取ると
「何にも分かってない」ってすぐに非難されてたから余計に違和感あるんだよねー…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:35:50 ID:+bO2u8Bx
>>925
ランカの業は十分に深いでしょ
本人に自覚がなく、周囲もそれを責めたりしないだけで
後者があったら前者を意識するきっかけになったかもしれないし、
前者があったら後者はそのままでもある程度はいけたと思うけど、
どっちもないからおかしく見えるんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:14:00 ID:DS2CZHX+
>>914
ウハァーウハァーウハァァァ〜〜〜・・・
オープンランカ☆

とかやめてよマジで
TV版最終回のダイクレからキラッ☆も大概ズコーだったけど
ノーザンの後にクマクマはまぜるな危険レベル
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:50:19 ID:UAt+P2Gu
台無しになるよなw
ノーザンからならもっと真剣な歌詞の歌にしろと・・・あったっけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:04:08 ID:GLtoG4tk
特報の予告のウェディング衣装のランカ見てたらギャラクシーライブ武道館の中島さん思い出した
頭の変な白い布?ベール?みたいなの見てなんつーセンスだwと当時思ったけど同じ様な変な飾り歌姫二人の頭につけるとは…ちょっとワロタw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:56:48 ID:8RVboX01
このところ唐突にシェリル厨フジコ!って言うのが目に付くからさ。基地が沢山いても嫌だし時間もいろいろで暇そうな粘着だから。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:13:08 ID:QoA8YSBA
中の人の性格?というか気質というかそういうのもだんだん差に結びついて
いってる気がしてならない
まめぐ、菅野さんへのお礼とかないのな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:29:26 ID:2aDethL/
ブログで書いてないだけだと思う
でも書いてあるとその人のファンはうれしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:34:11 ID:QoA8YSBA
書いてないからって感謝してないとは思わないけど
やっぱ心遣いとかそういうのもファンは見てるよ
とくにまめぐはイコールなんだから気をつけたほうがいいんじゃ…と心配になるんだ
まあ俺の気にしすぎなんだろうけどさ、どうもランカの悪い部分がまめぐにも
同じようになってきててなんか…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:46:22 ID:p+b3Fprc
いやあ、流石にランカというキャラクターの悪い所を声優さんに被らせんのは止めようよ
下手に書いて別の所を揚げ足とろうとする人もいるから書けないのかもしんないよ?
前の花を贈った話も別の人には贈ったのか贈ってないのかなんて
小姑みたく細かくこだわった人もいるから周りの人の事書いて
余波が別の人の所にまで行ったら怖くて書けない気もする
一度でもそんな反応体験してたら尚更
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:35:44 ID:2aDethL/
さすがに詳細は怖くて書けないってのはナイと思う
中の人にかぶせた話は避けようってのは賛成だけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:43:55 ID:xDKWWn8k
視聴者に「この娘は主人公(or視聴者)がいないとダメなんだ!」と思わせるのも人気には大事だと思う
ランカはアルトがいなくても過保護なオズマやイケメンなブレラが守ってくれそうだけど、シェリルはフロンティアではアルトかクラン位しか頼れる人がいなくなったし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:19:43 ID:IevUTM0n
ランカを歌姫にしたいのはわかるが、イベントでの盛り上がり方の違いを見てると
ランカ歌姫て言い張るのは無理がある気がする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:37:04 ID:6kmHDb16
現実には歌唱力も人気も負けてるのに歌姫エンド、っちゅーチート温室の中で
キラッ☆とかやられても苦笑しか出んわw

ブーメラン→苦悩→反省→努力→成長のプロセス無しに感情移入や応援を勝ち取れるわけがない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:47:30 ID:JLv9rj6+
初期設定がどうであれw歌姫ヒロインで出したんだから
平等に扱えばここまで嫌われなかったと思う
シェリルが人気あるからライブはシェリルメインで!
とかされてもやっぱり気分良くない
日本人は半官贔屓な国民性だからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:39:22 ID:Ek21dufM
そうそうどっちも同じようにするべきだった
ついこの間のライブもFのラストライブという態だったのにあそこまでランカメインの構成だったのは流石に引いた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:10:00 ID:vBa1iMU8
>>939
重箱の隅つつきで悪いけど

判官(ほうがん)贔屓

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:41:05 ID:9aPgcRAj
判官という漢字で合ってはいるが
判官ははんがんともほうがんとも読む
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:16:42 ID:zzdpwyIg
>>941
普通はんがんって読むだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:25:02 ID:5ED3Ds0I
>>943
どっちも読むけど
判官びいきを使う時にはほうがんって読むと思う
しかしはっきりいってこんなことはどうでもいいんだ
ランカに一曲でも聞き入らせる神曲(曲構成とかだけじゃなく、歌唱的な意味で戦闘か慰問にハマる歌)
があればいいんだろうけど、ないだろうから巻き返しはやはりほぼ不可能だろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:28:00 ID:zzdpwyIg
いや、はんがんびいきって言うし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:26:57 ID:ugXG9nq+
俺も「はんがん」贔屓って言うな
↓ 以下いつもの流れで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:45:49 ID:twFB7nt1
>>944
公式はエーテルをそういう曲にするつもりだったんだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:00:34 ID:xdSzsxSr
アイモがあるだろ
聞き飽きてはいるが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:14:01 ID:6OUVT7b8
>「ほうがんびいき」も「はんがんびいき」もどっちもアリだよ
>>941の方が重箱の隅つつきしてるってことになる(漢字の表記は「判官贔屓」だが)

「ほうがんびいき」=源義経(九郎判官義経・くろうほうがんよしつね)が語源
「はんがんびいき」=塩谷判官(えんやはんがん)が語源。 塩谷判官は歌舞伎の仮名手本
忠臣蔵で浅野内匠頭を仮託した役
このため、2つの呼び方があり公共の放送でもハンガンビイキと読んでいる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:16:49 ID:5ED3Ds0I
だからそこはどうでもいいっていってるだろ蒸し返すな
差について語れ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:30:51 ID:rzj+govr
最初に言い出したバカが悪い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:39:20 ID:K00uL/Z7
>>944
後編でランカのバラードがもう一曲くるんじゃないの?
ただ歌唱力的にシェリルの定番曲に匹敵する曲は難しそう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:45:50 ID:9uzpFBBE
放課後はアナタノオトみたいにCDになったら名曲だと気付かれて人気上がると思う
曲はホントいい曲なんだ。メロディにメリハリあって後編の代表曲に充分なるレベル。なのにもったいない…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:46:04 ID:p1pD3nQp
オープンランカwって、モロにエロ同人のネタにされそうな気がする。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:59:35 ID:3qPBCUAk
>>950も前に重箱の隅つつきしておいて間違いが指摘されたからと逆ギレしなくてもいいよ

じゃ、差について語ると公式はランカへの払拭したいんだろうが、それにしちゃやることが
全て差を減らすどころが余計に墓穴を掘ってるな
せっかくランカを良く見せても、なぜかその後に改善を打ち消すような言動をさてたり
後編のキービジュアルも歌とバルキリーらしくない「歌は魔法☆」のマジカルフェアリー化で
PVも他のキャラが戦闘中で激戦や満身創痍が予想される中で一人だけ浮きまくり…
24話のアルシェリシーンをランカにやらせたりと、ランカが雑誌などの人気投票で
良い賞をとられせるつもりでやってるだろうが、これでは現代のミンメイも無理じゃないか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:59:40 ID:o0ZZppwG
オープンランカ☆でお股オープンすんの?
いつもやってるから今更なあ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:00:00 ID:qnfdJ9w+
ランカはエロ同人の需要もないのが悲しいな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:11:37 ID:9NtDoUfJ
そういえばコミケが開催されてるんだったか
そんなイベントでも差があるんだろうか

>>955
ランカを良く見せようとするのが悉く外してるよな
多くのファンはランカがちゃんとブーメラン食らって反省し、成長する姿を
見たいと思ってるだろうに
他キャラの長所を取ったり、戦争アニメなのに一人だけ魔法☆とかズレすぎだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:21:01 ID:K00uL/Z7
>>953
神戸で聞いたがそうかなぁ…楽しそうな歌だった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:22:23 ID:K00uL/Z7
つかアナタノオトって人気ある?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:23:44 ID:ScrHuUT7
>>954
してほしいんじゃないの?
前編のときも雄バジュラがどうのこうの言ってたじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:01:15 ID:wbUGXg4K
予告できのこが偽りの歌姫殿とか言ってたけどランカには絶対そんな事台詞でも言わせなさそうだしシェリルの事なのかな…


シェリルターンの前編イツワリノウタヒメだったし
監督曰くイツワリノウタヒメとは両歌姫に当てはまる事とか言ってたけど
シェリルのカップラーメンにも何故かイツワリとかつけてたしよっぽどシェリルは偽物の歌姫だからランカは真の歌姫とかにしたいんかってちょっと嫌な気分になった
こっち(視聴者)から見てるとランカの方が片方に縋らないと大して売れない人気も無い偽りの歌姫なのに
前は設定だから仕方ないなって思ってたけど最近の公式のやり方知ってるから設定でもランカはすごい歌姫みたいなの受け付け無くなってきた
まぁ予告の段階だからまだどういった状況で言われる台詞か分からないけど…
なんか無理矢理ランカをシェリルとの差を無く同等それ以上に見せるのに卑劣過ぎる
ランカに何かマクロスにとってのそれだけの価値ってあるのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:20:16 ID:ezMXBCqC
たぶん虹色クマクマはピンモン的な役割でランカのライブ曲はまだあるんじゃないかな
正直放課後もクマクマも微妙すぎる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:45:59 ID:MczmHWiF
虹色クマクマも放課後も良い曲ではあるんだけど、
こう…ユニバニみたいに一気にマクロスFの世界観に観客を引き込むタイプの曲ではないからな
OPでライブ!な感じで使うにはかなり演出頑張らないと無理かも
かといって、ピンモンみたいに使おうとすると、虹色クマクマは「オープン☆ランカ」が映像の邪魔になりそう
放課後はOP・挿入歌というよりもED向きな曲だと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:53:49 ID:bxUO//JD
虹色クマクマはライブ曲だと思う
特報第1段で流れたランカライブシーンで
手をパンパンする振り付けがクマクマにもあったから
たしかタンバリンか鈴かなんかの音に合わせてやってた

オープンランカの時も振り付けがあったから
オープンランカ→キラッ☆
クマクマ→星間
を目指してるんじゃないの
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:48:02 ID:xwdPzQ9J
オープンランカがキラッ☆より流行るかなぁ
歌自体も賛否両論だし
なにより初っぱなが不様なライブ&流出音源だから…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:10:01 ID:qAmG0Nrc
アナタノヲトはライブでは盛り上がるというか客も一緒に歌えるからいいよね。
シェリル曲はなんというか一緒に歌いたいとかじゃなくて、ただひたすら本人の
歌唱を聞いていたいという感じ。

オープンランカって言いづらいし流行るとは思えないなあ
一発ネタよりもキャラの性格の修正をファンは望んでいるというのに…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:32:57 ID:b5bk0wYM
クマクマ曲はオープンランカのところより
ズン・タッタッ ズン・タッタッのリズムに合わせてライヴはみんな手叩いて盛り上がる曲だと思うよ
タンバリンもあったしね
曲自体は良いと思うけどなぁ
シェリルと差別化出来てるし、ランカの雰囲気に合ってるし
戦争してる中にもこういう癒しとかふんわり感をフロンティア市民が求めてもおかしくないと思し
2時間の映画で一息つけそうな曲は必要だろう
問題は歌唱力だよ・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:13:15 ID:9hNwerv3
ピンモン的な役割は愛はドッグファイトだろう
ランカはいつもシェリルより多い曲を歌ったから
曲はもっとあるでしょう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:43:07 ID:EapTsPjk
キラッ☆がキラッ☆だけ流行してランカ自身の知名度はそんなに上がらなかったから
名前ごと流行らせようとしてるのが見え見えで痛いな…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:49:40 ID:kMvxwVWP
結局ネタキャラとしての道しか残されていないのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:03:17 ID:crDupHJd
キラッ☆はかなり流行ったしまめぐも話題になったから以前はランカのほうが人気あると思ってたよ
マクロスFはシェリル曲から入ったし比較的好みだったからシェリル派だったけど
キャラの見た目はランカのほうがキャッチーだし
アニメの登場シーンはランカのほうが多いし、好感持てない言動もファンはスルーするのかなと思ってた
カラオケのランキングがシェリル曲>>ランカ曲だったりで人気差に気付き始めて
ここ見て初めて色々知ったわ
自分みたいな外部情報とか別メディアは収集しないライト層は強引プッシュに気づかないし
ランカに反感持ちづらかったり、人気差知らなかったりは普通にあると思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:05:00 ID:iHRZKx7A
>>970
なるほど・・・
そういや絵とポーズを使われるだけでランカ自身の人気じゃないもんな
それでオープンランカか

しかしオープンランカがウケところでオープン○○として
キラッ☆と同じ運命を辿りそうだ
974名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:40:42 ID:gGZImoki
ランカがシェリルをバカにするようなスレがちらほら立ってるのは何の意図があってなんだろうな
ランカ厨はこんなに痛いんだぞーって意図なのか
シェリルをバカにしたいのか意味不明だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:30:57 ID:4LuqivmE
前から総合板にはシェリル叩きスレが乱立してる
今さらだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:35:04 ID:qnfdJ9w+
VIPにはたまにだけど定期的にあるよ
レスも少ないしどうせすぐ落ちるし意図なんかないと思う
実況にもランカたああんみたいなのいるし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:35:16 ID:4LuqivmE
ところで>>970は次スレは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:36:51 ID:H6AWYiyf
オープンランカはオープンなんかにしか聞こえない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:48:05 ID:aTKgQDPb
虹色熊はライブで聴いたのに「オープンランカ!」しか覚えてない。
前編を複数回見に行ったのに『そうだよ』を
出だしの「そぉおぉぉだよぉぉ〜」しか覚えてなかったのと似てる。
放課後はイントロしか覚えてない。
てか、なに歌ってるのかよくわからなかった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:59:16 ID:QJNbwCti
オープンランカ☆は言葉の意味がよくわからん
名前入れる意味あるんかっていう
いや名前売りたいのか?いまさら。
もっといい言葉なかったのかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:15:23 ID:2KQOZ28i
ランカを開けって意味不明
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:17:21 ID:rzj+govr
もっと盛り上がってランカちゃんの心を開いて!><って意味?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:19:25 ID:gJy7VcdV
ランカの名前を意地でも売りたいって感じだな
まあキラッ☆ほど浸透しないだろうから無駄だと思うけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:23:58 ID:Tcy5bjj1
この前のような安易にファンスレから転載して(しかも向こうから嫌がられているのに)
住人に注意されても居直るよう人が出ないように、次のスレから>>1に入れて欲しい
(一例)
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい(特にファンスレ系)
 また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
*何度注意されても安易に叩き目的で他スレの情報を持ってくる人が出るため。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:52:05 ID:aa8vCblp
>>984
どうしてもそれ入れたいなら情報の転載に気をつけるってだけでいいと思う
叩き目的とかゲスパーは要らない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:07:15 ID:oFsN3mtu
次のスレ立てようとしたら、ダメだった orz
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

>>1の変更版を置いておくので誰か頼む↓

・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
 ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当のスレにgo
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい。
 また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい


■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1292344206/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:24:53 ID:IS+a86pF
鍵ステッキ持ってるから、まあ何かを開くんだろうな。
キービジュアル的にくまくまは後編を代表するライブ曲なんだろうけど、
ユニバニと比べたらものすごく見劣りしそうだな。
曲もメルヘンチックでノホホンとしたワルツで盛り上がりが無いし。

ランカの歌を色々聞いたが、この思い伝えなきゃ!告白するど!って発情歌ばっかでワロタ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:52:44 ID:2KQOZ28i
なんか性的な意味かと思ってたわw

スレ立ていってみるる〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:55:29 ID:2KQOZ28i
ほい、たった

シェリルとランカなぜ差がついたのか?part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1293803667/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:11:06 ID:iHRZKx7A
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:59:42 ID:iLq1q+HL
新年早々新スレか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:24:22 ID:abY6bBwE
>>989


今年こそランカが自分の業を自分で背負いますように
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:20:11 ID:HqraNCH5
>>989


完結編ではランカは自分のしたことは、自分で背負うキャラになり、」すぐに「助けて」という
他力本願なところや自分のせいで死んだ犠牲者をスルーし
「あたし負けません!恋も歌も!」の自己厨なところが少しは治りますように

またランカの業をシェリルが引き受けて死ぬとか、他のキャラ達がランカのためにsageられたり
クロスオーバー作品でも他作品までランカマンセーの道具にされませんように
994 【大吉】 【669円】 :2011/01/01(土) 12:31:54 ID:mIKDK8K3
これ以上公式が迷走せず、各キャラファンが気持ちよく映画が見れますように!
マクロスオワタな一年になりませんように!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:05:04 ID:g7gR6FB3
>>993
完結編で自力で何とかして他人を思いやるランカに変えてると思う
映画から入った人にはランカが好かれやすいキャラになってるし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:53:35 ID:cZOpf4dd
今までランカ曲であんまり好きな曲なかったんだけど放課後とクマクマは
割と好きなんだよ曲調は!ライブ補正があるからかもしれんけど
でもやっぱりどうしたってイツワリのシェリル楽曲に比べたら劣るわな
メドレーがメインだとは思うけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:02:10 ID:zmLsNTie
ランカの歌って可愛いかったり面白かったりするけど
こうぐっと来るものがあんまりなくて感動しないんだよな
平和な時は良いんだけど戦時中にはちょっとな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:39:16 ID:UqqIemu3
歌姫としてオールマイティじゃないよね
何か悲しいとか怒りとか切ないとかこう複雑な曲は合わない
まぁ設定だけ見てると歌いこなせるし合ってるんだろうけど、実際のランカの描かれ方にあの歌声じゃ到底シェリルより劣ってるわけで
なのにアニメじゃ歌姫ではランカの方が上なんだよね、絶対になんかその設定にこだわるせいで色々得するより損してる方が多い気がする
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:44:04 ID:Hf3c2LRN
>>995
>映画から入った人にはランカが好かれやすいキャラになってるし
どっちかというと初見の人から見ると意味不明なキャラになってるらしい
布教活動で劇場版DVDを見せた友人・知人達の好感度はランカ<シェリルだった

チケットの御礼にいっぱいサービス!→アルトはフライト前に飲食しないから空振りじゃん
ファミマでありがとう→その前にアルトが車にひかれそうになったら、駆け寄って心配の1つもしろや
アルトくんはアルトくんだよ→アルトの悩みを聞いていながら「女らしく」を聞いてみようって…
バジュラが私を狙うならと囮→見通しがいいのにワザワザ行き止まりに走って「アルトくん」
                   結局みんなに助けてもらった厄介者のお荷物キャラ、うざい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:53:11 ID:abY6bBwE
ランカは所詮恋に恋する乙女な女の子だから愛とかまでいかないんだろうね
そんな恋愛脳からの自立を期待していたんだが・・・・・残念デス。
劇場版後編では成長してくれるといいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。