RED WING レッドウィング part.66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。


(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1286767421/
2足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:01:49 ID:KVUwUU2l
RED WING レッドウィング 過去スレ
01:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092272952/ 02:ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1098349164/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1101112130/ 04:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1102915594/
05:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1105280629/ 06:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1107067706/
07:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1109347781/ 08:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1110997765/
09:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1113887580/ 10:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1117030551/
11:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1120454187/ 12:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1128005353/
13:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1132064635/ 14:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1135131207/
15:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1137504398/ 16:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140617316/
17:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144335032/ 18:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1155203173/
19:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160885931/ 20:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1164727172/
21:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167881432/ 22:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1169618370/
23:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1171042872/ 24:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1172417160/
25:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1175925106/ 26:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1183864085/
27:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1189762691/ 28:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1192939441/
29:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1195542098/ 30:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1198324210/
31:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1201028277/ 32:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202321866/
33:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1205445215/ 34:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1209591588/
35:ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1213595940/ 36:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1218076805/
37:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1222615135/ 38:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1225155175/
39:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1226745398/ 40:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228559792/
41:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1230459415/ 42:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1231565689/
43:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1232913569/ 44:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1234602614/
45:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236685987/ 46:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1238818194/
47:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1242555010/ 48:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1247838709/
49:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1252465830/ 50:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1254138613/
51:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1255879276/ 
52:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1257271384/
53:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1258415934/
54:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259378787/
55:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1260348880/
56:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261393013/
57:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1263043161/
58:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1264841071/
59:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1266829667/
60:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1269327737/
61:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1272009598/
62:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276030934/
63:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1282044425/
64:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1285330993/
3足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:23:19 ID:baYnzp71
オイ、コラ>>1
オツ
4足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:38:29 ID:VcvASDZ6
最近ギャル男がピカピカのRW履いてるのをよく見かける。
雑誌かなんかで取り上げられたのか?
5足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 08:54:59 ID:RlTHvsAi
ピカピカをバカにするやつってなんなんだろう
6足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:04:44 ID:IMz1VDVW
ピカピカ、キラキラちょうだい!!
7足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:12:19 ID:KvhbAKe6
ピカピカをバカにしてるわけじゃなくて、今になってギャル男がRW買ってるってことはその手の雑誌に載ってるってことじゃね?女性誌でも取り上げられているみたいだし。
ちょっと前までRW?うわw時代遅れwwってかんじだったのにな。
8神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 09:22:29 ID:XjE5eIN0
私はレッドウイングの神様だ。
迷える子羊どもよ。
質問があるなら、なんなりとするがよい。
どんな質問にも答えようではないか!

さあ!
9足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:25:20 ID:mPuM3FMX
ピカピカをバカにしてるんじゃなくてギャル汚批判だろjk

ちょっと前までNIKE全盛だったのに…

フェイクライダースwにAF1なんてガキがいっぱいいたもんな。

ゆとりには「REDCOVER」の方がお似合いだよ。
10足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:29:45 ID:mPuM3FMX
>>8

RWJが無能なのはなぜですか?
11足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:35:29 ID:aOgKoGRF
空気を吸う様にA2を羽織り、空気を吐き出す様にA2を脱ぐ
12神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 09:51:23 ID:XjE5eIN0
>>10

無能?とんでもない。彼らは有能ですよ。
どんな所で無能と感じたのですか?
13足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:55:31 ID:KklTC5gH
8 名前:神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE [] 投稿日:2010/10/31(日) 09:22:29 ID:XjE5eIN0
私はレッドウイングの神様だ。
迷える子羊どもよ。
質問があるなら、なんなりとするがよい。
どんな質問にも答えようではないか!

さあ!

12 名前:神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE [] 投稿日:2010/10/31(日) 09:51:23 ID:XjE5eIN0
>>10

無能?とんでもない。彼らは有能ですよ。
どんな所で無能と感じたのですか?



質問に質問で返す無能な神
14足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 09:55:49 ID:+zBktN7e
>>11
ハン師匠乙
15神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 09:57:41 ID:XjE5eIN0
>>13

貴様!
紙を冒涜する気か!

天罰として俺の精子をぶっかけてやる!
16神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 09:58:29 ID:XjE5eIN0
間違えた

紙じゃなくて神だった
17足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:11:50 ID:mPuM3FMX
お前かわいいな
18神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 10:17:04 ID:XjE5eIN0
>>17
てっ…照れるじゃねーか

神をからかうんじゃねーよ

エヘン
19足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 10:27:52 ID:mPuM3FMX
>>18
神様、東海地震はいつ来ますか?

また災害時に最も的したRWを教えチャイナYo!
20神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 10:30:24 ID:XjE5eIN0
>>19
東海地震は4600年頃に起こるぞ。
だから心配無用w

災害時にはアイリッシュセッターが一番だ。
ガレキの山もなんのその!
イザとなったら凶器としても活用できる!
つまり食料を持った奴から奪う時に(ry
21足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:11:12 ID:VcvASDZ6
大体、ギャル男が履いてるのは8875
>>5
ピカピカ=最近買いたてってことだから流行ってんのかなと思っただけだ
他意はないし、被害妄想で絡んでくるのはやめてくれ
22神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 11:17:15 ID:XjE5eIN0
ギャル男なんざDQNにすぎん。
ここにいる崇高なる人達は相手にする必要はない。
23足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:26:56 ID:jD0x+q0E
神よ、三十路のボクはレッドウィングを穿いてるのに童貞です。

いつになったら童貞を卒業出来るのでしょうか?


ちなみに神はいつ童貞を卒業しましたか?
その時穿いていたレッドウィングの品番を教えてください。
24神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 11:30:35 ID:XjE5eIN0
>>23
迷える童貞よ。

レッドウイングを履いてまずはソープに行くがよい。
そこで筆おろしをしてもらうのだ。
そこで大切なのはコンドームを履く事を忘れない事だぞ。

私は19歳の時だ。
その時に履いていたレッドウイングの品番は
454519(シコシコ イクー)だ。
25足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:32:18 ID:5jqqfDDa
すいません
つまらないです
26足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:32:31 ID:2/J5tzij
くだらねぇw
27神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 11:35:28 ID:XjE5eIN0
お前等がまともな質問しないからだろうが!
fuck!!!
28足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:38:01 ID:+fOe2N0z
勝手に出てきてそりゃねえわ
29足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:41:37 ID:jD0x+q0E
神のレッドウィングうpしてください。
30足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:41:43 ID:P1mMDoW6
神よ、もちつきたまえ
31足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:42:28 ID:IRs9Ls/m
靴と一緒に顔も晒してください
32足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:47:14 ID:OjazMI/Y
お勧めのメンテセットない?
33足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:49:53 ID:mPuM3FMX
タピール買え
34神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 11:53:22 ID:XjE5eIN0
>>29
私のレッドウイングはうpしてはいけない神の国の掟なのだ。

>>30
マターリいきます

>>32
レッドウイング純正のオイルではなく、男ならエンジンオイルを濡れ!
35足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 11:59:02 ID:jD0x+q0E
34:神@赤翼◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 11:53:22 ID:XjE5eIN0
>>29
私のレッドウイングはうpしてはいけない神の国の掟なのだ。



神よ、レッドウィング持ってるんですか?

ホントはゴリラの激安ブーツしか持ってないんじゃないんですか?w
36足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:02:33 ID:OjazMI/Y
>>34
エンジンオイルっていいんですか?
37神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 12:03:22 ID:XjE5eIN0
>>35

ちょ…おま…失礼じゃまいか!

俺は・・・・・・・・・・・持ってるぞ!

はい、次の質問!
38足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:06:04 ID:5jqqfDDa
神よ、固定デビューのきっかけを教えて下さい
どこでそんな勘違いをしちゃったのですか?_?
39足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:12:47 ID:mPuM3FMX
神様、トイレの神様に会った事ありますか?
ちなみに芸能人で言うと誰似ですか?
40神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 12:16:37 ID:XjE5eIN0
>>38

ウイ〜ウォッカマティーニはなかなかキクなぁ。酔って来たぜ!

トイレの神様?それは花子さんの事か?
何度かヤッた事あるぜ。俺のベッドでヒイヒイ言ってたぞいwww

芸能人?
そんなものシラン。

固定デビュー?

俺が神だからだ!
それ意外に理由はない!!!
41神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 12:17:41 ID:XjE5eIN0
>>36
エンジノイルは湾岸戦争の時の米軍の証言だけどな
42足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:20:57 ID:mPuM3FMX
花子さんじゃねーだろw

どーせならトイレでヤレや

で、神様、現行の羽根刻印何とかして下さい!
エンジニアの型も戻して神様!
43神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 12:26:19 ID:XjE5eIN0
>>42

わかったよ!
レッドウイングの株を買い占めてガツンといってやるよ!
いっその事、刻印て言うかマークを萌えキャラ化しようか?
44足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:40:40 ID:mPuM3FMX
萌えキャラやめてーw

ウエスコのネ申ことハーフ沢さんと、どっちが偉いんですか?
45足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:41:49 ID:KklTC5gH
ここまで俺様の自演
46足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:44:43 ID:mPuM3FMX
お前かっけぇな
47神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 12:47:07 ID:XjE5eIN0
お前等、俺様をパラリラオパラリサだぞ!!!!
48足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:55:03 ID:PHICFlJG
神様レッドウイングでハーフ沢さんに勝つには、
ロガーのトリプル仕様ぐらいしかないですか?
49足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 12:57:50 ID:Xr8Gi98b
アイアンレンジの8113を狙ってるんだけど、これどうなのかな・・・
持ってる人いるかな?
50足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 13:09:54 ID:VFgNfFVI
ダメだこりゃ
51足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 13:22:38 ID:nWmleBki
>>49
どうもこうもスゲー良いから買いなさい。
52足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 13:32:54 ID:X348xWal
ABCマートがレッドウィングをCMで出してるね
ギャル男に喰われるよ神よ
53足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 13:47:59 ID:jD0x+q0E
奴ら買うのどーせ875だろ。
54足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:02:32 ID:08Yk9s9J
ベックマンとabcに売ってるclassic round cork9161ってサイズ一緒なの?
見た目同じに見えるけど・・・
55足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:08:14 ID:gtkoJSve
ベックマン欲しいなあああ

56足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:13:03 ID:BXmQIPJr
ABCはベックマンと言い張ってるけど全く別のパチ物
57足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:13:50 ID:Ii5abmQH
パチもんではないだろ
58足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:16:29 ID:TkBenlV+
言うなら別注だろ
ビームスのスエードエンジニアなんかと同じ

CLASSIC ROUND CORK 9162がいいな
59足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:20:50 ID:08Yk9s9J
なるほど
てことはネットでベックマン買うつもりなんだけど、
abcのCLASSIC〜でサイズ合わせてもおkってこと?
60足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:23:19 ID:a6J+SVgv
よく行くアメカジショップでそこの店長と話してたら
875、8875(たぶん模倣品)をデカ履き、靴ひもゆるゆるのB系DQN3人が入ってきた
そしたら店長がその3人をものすごい睨みつけて、店内をうろつく3人を無言でストーキングしてたw
その3人はめちゃくちゃ気味悪がって速攻で退散していきましたw
61足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:35:19 ID:kN+sGgld
62足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:48:30 ID:MG9opYol
>>60
やり方はかなりアレだが、許せなかったんだろうなw
63足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 14:59:32 ID:a6J+SVgv
その店長が言うには、価値すらわからない連中に店の商品を触られたくないし、
売りたくもないって
なにより、そんな連中が店に集まるようになったら常連さんに申し訳ないとも
そう言ってる店長の20年は履いていそうな9176はめっちゃかっこよかった
64足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:02:40 ID:CHKD4fMC
そういう頭の堅いオサーンがどんどん時代の流れに置いてかれるんだろうな
65足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:04:47 ID:P+1hIg/b
うむ
66足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:09:04 ID:eTH4D8Re
クズ人間だなその店長
67足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:09:57 ID:BXmQIPJr
そういうバカどもが買わなくてもちゃんと買ってくれる人がいるし何の問題もないだろ
68足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:12:17 ID:Ii5abmQH
そのクズ店長みたいな奴にこそ履いて欲しくないわ
69足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:18:38 ID:IRs9Ls/m
服屋の主人は基本的に変人です
70足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:26:43 ID:t1jvP1X2
そんな店潰れればいいのにね
71神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 15:27:50 ID:XjE5eIN0
お待たせ!

すまん!
酔って寝てしまってたよ。
72足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:31:37 ID:t1jvP1X2
>>71
永遠に寝てればいいのに
73足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:40:37 ID:MG9opYol
別にクズだとは思わんけどな
DQN云々じゃなくて、大事にされてるとは言い難い履き方に腹立ててるんだろ
やり方はともかく、売る側としては普通の感情だと思うが。
74足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:47:06 ID:mPuM3FMX
客を選ぶのは二流のすること。
でもオレはその店長にGJと言いたいね!


神様、>>47の意味わかんね。説明お願いします(^人^)
75足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 15:48:35 ID:Ii5abmQH
店や店員に何らかの迷惑や被害・損害を与えた訳でもなく、普通に店に来た若者を見た目だけで判断して、自分の価値観だけで勝手にそいつらを「駄目な連中」みたいに決めつけて

店長失格
つか人間失格

このスレにも沢山いるよ自分の価値観こそが一番正しいと思い込み、それを主張し押し付け他人を馬鹿にするクズみたいな人間が
いや、スレってか世の中って言った方がいいか

>>60が釣りであって欲しいよホント

もし本当なら相当キモいオナニー野郎だよそのオッサン店長

一人でシコシコブーツ磨いてろ

76足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:03:31 ID:+3x9jilc
>>75
迷惑や被害損害を少しも与えてない?
まぁ、店長はそんなことどうでも良いんだろうが、クラブに入るのにサンダル禁止な様に、場所によっては見た目でお断りされてもおかしくは無いだろw

経営の能力とか考えれば一靴屋の店長がそこまでするのが賢いとは思えないけど、俺が店長だとしても紐ユルユルのでか履きするような奴にはわざわざ売りたいと思わないね。
ファッションのためにフィットを捨てたりせず、自分の足に合う靴を丁寧に履いてくれる人に売りたいと思うのはおかしなことじゃないだろ。

お前も自分の価値観が一番正しいと思って店長馬鹿にしてるんだけどなw
自分のレスの店長を自身に置き換えて読んでみろよw
77足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:08:08 ID:wmJ5m/ZU
ベックマンって履くと足が小さく見えてしまうのは仕様?
78足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:09:39 ID:MG9opYol
>>77
たしかに見える。細身だからかね
79足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:11:54 ID:6sCc8CP+
何か釣りっぽいが、この手の輩がうろついてると店を敬遠したり店に入りにくい客が居るのも事実。
排除されてもしかたがない。
80足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:18:35 ID:trmPlIln
カツアゲに怯えるキモオタ
81足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:22:41 ID:Ii5abmQH
>>76
おかしいよ馬鹿
82足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:22:54 ID:XJVeD8a0
勘違いしているやつがいるが、店は客を選ぶことができる。
そして客も店を選ぶことができる。

まさか”お客様は神様”の意味を履き違えてないか?w
83足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:24:25 ID:/oCYXvkI
おい神レスはまだか?
84足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:29:44 ID:Xr8Gi98b
シュープラザでredwing買っても大丈夫かな
85足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:33:29 ID:/oCYXvkI
だいじょうぶだぁ
86足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:42:36 ID:nWmleBki
やり方はともかく、場違いな客は出てって欲しいってのは理解できるな。
87足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:45:19 ID:vZurEWBF
レッドウイングってまた流行ってるんですか?
88神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 16:45:42 ID:XjE5eIN0
つまりだな、オレ様が総括するとだな

男はレッドウイングを店に買いに行った時に
34000円の商品なら黙って40000円を置いて去っていけばいいんだよ。

それが男のレッドウイングの買い方ってもんだよ!

今から原信かナルスに買い物に行ってくるから、相談はちょっと待っててね。
89足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:46:37 ID:TkBenlV+
流行ってるも何も、ずっと日本でダントツに売れてるブーツだよ
90足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 16:56:31 ID:KklTC5gH
>>88
二度と帰ってこなくていいから
91足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 17:01:04 ID:X348xWal
てかギャル男とB系が一気に喰い上げて、しばらくするとまた今時レッドウィング(笑)ってなる気がする
92足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 17:04:27 ID:VPNMZYNS
ボロ屋ふぜいが客を選ぶとは笑止千万
93足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 17:06:01 ID:t1jvP1X2
馬油って使える?
カビや腐る原因になるかな?
94足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 17:44:54 ID:XJVeD8a0
>>93
俺は好んで使ってるよ。
適度にしっとりし、ベタベタしないし、ツヤも出過ぎないのがいい。

ただし、すごい浸透がいいので、塗りすぎ注意。
革が乾いてきたと思ったら、デリケートクリームを薄めに、その後馬油でよし。
95足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 17:50:50 ID:/oCYXvkI
ソンバーユがいいってゆってたよね
96神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 18:24:22 ID:XjE5eIN0
味が出てきたレッドウイングを履いている男はモテまくる。
これは常識だ。

モテ過ぎてコンドームがいくらあっても足りないぐらいだ。
97足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 18:32:37 ID:mPuM3FMX
神がゴム使っちゃマズイだろ…
普通ナチュラリストだろjk

>>93
ソンバーユ高いからハンズかレザークラフト屋でピュアホースオイルでも買いな。
98足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 18:55:18 ID:YXEEqcB5
8166買ったんだけどツヤをだすにはどうすればいーの?
99足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:05:51 ID:Ii5abmQH
>>82
履き違えてねーよ馬鹿が
100足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:07:52 ID:eTH4D8Re
>>96
綺麗な革靴履いてる奴がモテる
RWは別に女ウケ良くない
まさかモテると思って履いてる奴はいないだろうけど
101神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 19:08:00 ID:XjE5eIN0
>>98
RW純正のオイルを塗りたまえ。
クリームはダメだぞい。
102足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:09:46 ID:eTH4D8Re
>>98
履き込む+ブラッシング
103足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:19:02 ID:YXEEqcB5
>>101
ブーツクリームだめなの?やっぱ履かないとツヤ出ないんだ
104足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:19:53 ID:XJVeD8a0
>>98
ワックスが多いやつを塗るとツヤが出るよ。
ツヤを出したいなら、WOLYのヒマラヤワックスがお勧め。
防水効果もすごいよ。

まあ俺はツヤはあまり好きじゃないので雨シーズン以外はつけないけど。
105足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:20:49 ID:YXEEqcB5
>>104
ありがと!それスポットだとどこで買える?
106足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:21:47 ID:XJVeD8a0
>>105
ハンズ。
107足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:22:34 ID:YXEEqcB5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1OCbAgw.jpg
これじゃツヤ出ないか?
108足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:24:42 ID:XJVeD8a0
>>105
ちなみに、ステインリムーバーは買っておいたほうがいいよ。
古いオイルやワックスの上に新たに塗ると、革のひび割れがおきやすくなる。

何でも、塗るなら薄めに。
新たに塗るときはステインリムーバーで除去してから。
がベスト。
109足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:25:27 ID:XJVeD8a0
>>107
使ったこと無いから分からんけど、おそらくツヤでるよ。
とにかく塗りすぎ注意な。
110足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:28:30 ID:tnG5qd/7
シュークリーム塗って水滴&パンストでもうテッカテカ
111足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:29:51 ID:XJVeD8a0
>>110
さらにこだわるならウィスキー一滴。
112足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:30:03 ID:tnG5qd/7
ほほう
113足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:31:26 ID:YXEEqcB5
114足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:32:24 ID:YXEEqcB5
>>110
それマジですか??やっちゃうよ?
115足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:32:49 ID:RlTHvsAi
あ、塗りすぎだよそれ
やっばいっなー
116足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:33:12 ID:tnG5qd/7
>>113
ん?別にオイルドレザーの標準的なツヤ出てると思うけど・・・
鏡面的なツヤにしたいのかな?
117足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:33:37 ID:YXEEqcB5
光の加減だと思うけど全然まだツヤでてる感じはないぞ
118足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:34:01 ID:XJVeD8a0
>>113
ありゃ、新品なのに2回も塗ったのか?
とにかく、塗りすぎ注意よ。

日々のメンテナンスはブラッシングでいいから。
革が乾いてきてから薄めに塗るんだよ。
119足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:35:21 ID:tnG5qd/7
目指すツヤの参考画像ないの?
120足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:35:51 ID:YXEEqcB5
>>116
それです!鏡面的なので
121足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:36:02 ID:XJVeD8a0
>>114
”鏡面磨き”でぐぐるといいよ。
ただ、オイルドレザーでそこまでやるべきかは分からんが。

今ので十分だと思うよ。
使ってるうちに、油分がにじみ出てくるからしばらくはオイルはいらないよ。
とにかく、ブラッシングね。
122足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:36:37 ID:TkBenlV+
>>113
なんだ新品じゃないか!
焦りすぎワロスw
123足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:37:48 ID:NewVfajz
ブラッシングの具体的なやり方がわからないお
もちろんあんまり強く擦り付けちゃダメだよね?
軽い力でさっさっさってやればいいの?
124足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:39:56 ID:TkBenlV+
125足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:40:14 ID:XJVeD8a0
>>123
軽い力で高速にやってる。
デリケートな革なら馬毛、そうでないなら豚毛でいいよ。
126足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:41:55 ID:9ilf/4mT
今日8173買ったら爪先部分の内張りが布だったんだけど
8173はこうゆうもの?昔に買った875は革が張ってあるのに
127足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:42:07 ID:YXEEqcB5
ここのやつら優しすぎ!

今目指すツヤ画像探し中!
128足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:42:25 ID:tnG5qd/7
これの左は純正のミンクオイル、右は純正のシュークリームでやったらしい
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/23/a3/nouchin68/folder/581069/img_581069_26526196_1?1241105710
129足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:44:03 ID:YXEEqcB5
130足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:47:36 ID:XJVeD8a0
>>126
俺の11年前のやつも布だな。
15年前の犬タグは売っちゃったんだけど、革か布か忘れた。
131神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 19:49:21 ID:XjE5eIN0
>>127
いやいや、照れるではないか。
俺も君のためにエロ画像を探しているところだから
まちたまえ。
132足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:51:33 ID:X348xWal
新品にオイル塗らないほうがいいの?
133足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:52:34 ID:QPUvTtHJ
>>129の下はツヤツヤすぎて俺は苦手
134足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:55:03 ID:YXEEqcB5
おまいらのレッドウィング晒してくれ!!頼む!!
135足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 19:55:04 ID:XJVeD8a0
>>132
オイルは必要なときに塗るべきだと思う。
新品なら内部にしっかりオイルが含まれてるから、しばらくはブラッシングのみでいい。
オイルを入れすぎると革がやわらかくなりすぎる。
136足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:00:42 ID:XJVeD8a0
>>134
今出先なんですまんな。
137足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:01:09 ID:6sCc8CP+
>>126
同じ形のモデルでも、表革の色やソールの違いでアッパーの内張りが違う。
138足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:21:15 ID:ZLzR9+Yr
なんかキモいのが増えてんな
139足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:25:03 ID:YR81Ie42
オイル入れても2分ぐらいで乾くんだが入れる量少ないかな?
140神@赤翼 ◆5ihxw/LSLE :2010/10/31(日) 20:28:15 ID:XjE5eIN0
サラダ油を塗ったらテカテカだよ

これ、神の世界じゃ常識ね。
141足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:40:33 ID:EGrLfE1t
あまり光沢出すぎは下品
142足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:40:56 ID:YXEEqcB5
>>110
パンストで磨いていいの??
143足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:48:13 ID:YXEEqcB5
確かにローファーみたいになるな

程よくですか
144足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 20:53:00 ID:KVUwUU2l
昔からパンストは有名だけど、
ワークブーツの場合は>>141
145足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 21:13:27 ID:Re3qSXmP
神戸・2少年殺傷容疑者は中国人の学校に通っていた 日本各地で中国政府に呼応する暴動多発★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288518050/l50
146足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 21:19:58 ID:YXEEqcB5
>>140
油谷さんみたいになっちゃいそうすね
147足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 21:47:14 ID:8imMWpk4
>>126,130
98年製犬タグ8173持ってるけど内張りは布。
148足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 21:47:36 ID:t1jvP1X2
買って2日目。1日目はガシガシ履いた。2日目の今日馬油塗ったらいい感じでテカテカした。
149足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 22:11:24 ID:XJVeD8a0
>>148
しつこくてすまんが、塗りすぎ注意なw
150足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:05:02 ID:YXEEqcB5
馬油、皮がすぐ柔らかくなっちゃいそうだ
151足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:23:19 ID:1JJnbeor
前スレでタグの質問をしたものです。
マクロ撮影ができない携帯でしたので、
これを機会に機種変して来ました。
改めて、いつ頃のものなのかわかる方お願いします。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYufmYAgw.jpg
152足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:27:31 ID:KVUwUU2l
>>151
そのうpろーだ見れない事がよく起こる
153足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:36:53 ID:6sCc8CP+
>>151
〜98年位じゃな無いかな。99年辺りから羽タグに変わった覚えが有る。
154足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:43:44 ID:c3yTADZV
今日、某正規店で見た9173がカッコ良かった。ラッセルモカシンそっくりだけど、レッドウィングなら許せてしまう。
155足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:44:30 ID:1JJnbeor
>>153
ありがとうございます。
10年ぐらい前のものなのですね。
大切にしたいと思います。
156足元見られる名無しさん:2010/10/31(日) 23:53:34 ID:QPUvTtHJ
モカシンはどうもあわせづらい・・・
あれってどういう系統でまとめてくんだろ
靴が浮いてしまうんだよなあ
157足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 00:16:44 ID:frgWRqy9
>>156
おしゃれさんなのねw俺にはモカシンが浮くって感じが分からない。
158足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 01:30:43 ID:B0HfD9KI
皆さん、愛用のブーツには愛する人のマン汁をたっぷり塗りこんで下さい
すぐ乾きますので上から自らの精液を薄く塗りこんで下さい
ブーツの革となる為にコロされた牛の呪いを抑えることができます
159足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 01:52:23 ID:xoKmLgZ2
>>156
俺がみた中でモカシンを履きこなしてる方は、
長身で長髪、ネィティブなアクセサリーをしてる人だったな。
雰囲気と靴、全てが絶妙に嵌ってた。ある種王道なんだろうけど。
160足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 02:04:02 ID:dWDeTH+H
>>159
それはかなり想像できるw
161足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 02:13:45 ID:xoKmLgZ2
アメカジでもネィティブなアクセサリーが
さり気なくつけれる人は大丈夫なんだろう。
162足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 03:39:57 ID:xrYDicRg
いわゆるキャンドルジュンっすね
163足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 09:39:22 ID:a7SPAUNZ
>>151
おまえwwレッドウィングの為に機種変までするかwwwww
164足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 11:10:38 ID:zTc8/Mef
asbeeでラインマン2908手に取って眺めてたら
「それレディースですよ。ほら、縫い方が違うでしょ」
って8167との違いを説明された

買うの通販にした
165 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 11:30:06 ID:VDy27hmM
大阪の梅田で877売っている所ありませんか?
ABCやSTEPでは置いてなかったんですよね…
ご存じの方がおられましたら
教えてください。
166足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 12:02:56 ID:SK36AlPa
8114と2974購入記念age
167足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 12:04:32 ID:SK36AlPa
2934と8211も欲しいが来年以降だな
彼女に殺される
168足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 12:35:40 ID:etcmCz16
ベックマン9011にWOLYヒマラヤワックス買って
使ってみようかと思うんだけど問題無いだろうか。
169足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 12:59:33 ID:IcwS9qch
>>165
5の中にも靴屋あるけどそこら辺にないなら梅田には欲しいサイズ残ってなくね?
170足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 13:24:08 ID:5reEfKdL
ブーツインに合うレッドウィングのブーツって何がありますか?
171足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 13:25:36 ID:SK36AlPa
エンジニアかペコスかな
でも俺はブーツインしたことないや
172 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:20:49 ID:VDy27hmM
>>169
レスサンクスです。
5って何かと思ったけど、ヘップの事ですねw
ヘップの5階にも無かったんですよ。

遠いけど神戸まで行ってみます。
173足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:33:04 ID:F3HwUCaN
ファイブw
174足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:33:58 ID:TgZLPhGc
>>172
レッドウィングはヨドバシビルの上にアスビとABCに大量にあるよ
175足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:41:01 ID:meclE2L5
>>167
買って隠しておけばいいんじゃない?そして彼女といる時は履かない。
もしくはむかし買ったモノが物置から出てきたことにするとか?
俺はしょっちゅうそうやって買ってる。
その分の金は婆さんの病院代がかさんだことにする。
まぁ実際出してるから完全にウソではない。

買った方がいいって、絶対!2934と8211が君を待っている。
176足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:43:25 ID:SK36AlPa
>>175
同棲してるんだ・・・
1足買うとは言っておいたけど
2足買ったのはまだ内緒なんだ・・・

今日8114が届いたんだけど
2974が届いたらどうしようかまだ悩んでるんだ・・・
177足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:46:45 ID:c8qZIl3w
自分の金も自分で使えないなんて惨めっすなぁ
178足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 14:48:02 ID:SK36AlPa
一緒に住んでるとそんなもんだよ
結婚前提だからね・・・
179足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:00:46 ID:c8qZIl3w
男に何のメリットがあるんだろうな
わけのわからぬ制度ざんすよ
180足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:03:01 ID:cT6H4mvp
通りすがりですが…
女からすればとっとと謝ってしまうのがよろしいかと。
どうせすぐバレるんだし。

>>176の経済状況が分からないのでなんとも言えないけれど
金持ちなら彼女にも何か買ってあげるか、貧乏なら肩揉みか家事替わってやってあげるか
まぁ、頑張れ
181足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:03:30 ID:3Em3PoWO
俺も同棲してる。俺はなるべく理解しにくい言葉でテキトーに熱く語って今買わないといけないアピールをしてる。
もちろん理解されずにそれとなく「よくわからんけど必要なんだよね?」と言う言葉を引き出す。
元アパレル店員の時のスキルが一番発揮される瞬間だ。
182足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:03:53 ID:SK36AlPa
玄関には彼女のブーツが4足置いてある
俺はスニーカーやビルケンが3足置いてあるだけでも文句言われる
そんなもんさ・・・
183足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:05:59 ID:SK36AlPa
>>180-181
ありがとう

まあいつもさり気なく履き出して
「何それ!?」
「いいでしょ」で済ましてるからまあ大丈夫なんだけどね

流石に4足は殺されるので期間置きますわw
184足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:06:03 ID:meclE2L5
>>176
俺も同棲してる、ほぼ罰ゲーム。
実家が近いからソコに隠してる。

そーだ、車だ!車に隠すんだ!!
2934も8211も持ってるけど、絶対君に似合うって!!
買った方がいいって!!
185足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:10:05 ID:SK36AlPa
実家遠いし、隠すと二度と履けない気がする
それで875と2268と今生の別れをした・・・

車は俺より彼女の方が乗るからすぐバレるしなあ
何よりすぐに履きたいんだw
186足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 15:42:32 ID:PWlLKuij
>>168
やめとけ
>>170
877とか
187足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 16:17:26 ID:xvd0pGfr
まず、ネットで完売してる店を探して「これめっちゃカッコよくない!?でも「どこも」完売でうってないんだよね・・・。」
んで数日してから「この前のブーツが再入荷してる!でもすぐなくなるんだろな・・・」とレア感アピール、んで相手の出方をみる。
これで俺はデニムとブーツのコレクションを増やしてる。後は彼女が冷静な時に「全部同じに見えるけどどう違うの?」という嫌味に耐えれば問題ない。
188足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 16:31:45 ID:6wcp3HCW
それを彼女がブランドバッグで実践している事実に彼は気づいていない
189足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 16:50:49 ID:xoKmLgZ2
俺も血痕近いのに、アホみたいに靴買ってる。
なんだか申し訳無くなって来て、購入の報告がしづらいポストマン欲しい。
190足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 16:53:42 ID:xvd0pGfr
>>188
気付いててもなんにも言わないよ。男がそんなことネチネチ言ってたらダサいから。
つかむしろ普段は彼女の買い物を促進させてる。だってその方が彼女のうしろめたさに乗っかれるからな。
191足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:01:21 ID:6wcp3HCW
下手な小芝居でブーツ手に入れて嫌味に耐えてる姿がダサくないのかよw
192足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:06:09 ID:7PPnqs5j
正直に言っちゃえばいいじゃん。
ま、言いにくい気持ちはわかるけどね

193足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:08:27 ID:xvd0pGfr
>>191
うん、お前みたいに意味もなく突っかかってくる奴よりはいくらかマシだと思うぞ。

それに別に普通に買っても大した問題じゃない、角が立たないように気を使ってるだけ、友達もいなさそうなお前には気遣いという言葉は無縁かもしれんが。
194足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:15:09 ID:VbRyHnvX
>>191
ダサいのはむしろお前
195足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:17:22 ID:+afaVUOG
>>191
ざまぁああああwwwww
196足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:19:15 ID:3Em3PoWO
>>188って本当に友達いなさそう、かわいそうになってくる。
197足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:34:10 ID:6wcp3HCW
友達いないのは図星だわ
198足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 17:59:01 ID:+afaVUOG
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
ID:6wcp3HCW
199足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 18:06:30 ID:PTnc4S35
言い返してる時点でおまえらも同類だぞ
200足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 18:14:57 ID:6wcp3HCW
一緒にすんなよw>>187のような姑息な手段は思いつかん
201足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 18:15:24 ID:7PPnqs5j
プレーンで1番かっこいいのって何だろね
202足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 18:56:58 ID:ceUMDKZB
ベックリマン
203足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 19:06:10 ID:R9UeqPuh
セッターのモカシンとプレーン、どっちが人気あるんだろうね。
204足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 19:23:01 ID:T+b0Vv0L
俺は熱帯魚を飼ってるんだが嫁は熱帯魚とか熱帯魚のエサを気持ち悪がって近づかないんだ
だから通販で買って備考欄に品名は熱帯魚エサにしてくださいって書いてるw
205足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 19:35:33 ID:3gu6QQVz
3回読んだけど無理でした
206足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 19:42:41 ID:ml6ORhha
普通に「これ、5000円位のパチモンだよ」とか言えばよくね?どうせわかんないんだし。
レッドウイングがダメならスモークジャンパー買って「レッドウイングのパチで8000円だったー」とか言えばええ。
>彼女持ち
207足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:43 ID:11azCJp5
同棲厨は、いやむしろ彼女持ちは死んでくれ
208足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 21:47:51 ID:7PPnqs5j
モテナイからって妬むな。おまえに幸あれ
209足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:35 ID:12o1u88C
しょーもね
210足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:15:37 ID:11azCJp5
>>208
ありがとう
ありがとう
211足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:28:54 ID:OvfZsa2R
最近、セッターのパチモン履いてる大学生多くね?
同じだと思われるのいやだから、履けないんだけど
212足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:32:05 ID:yflGNCYk
パチモンかと思ったら877でしたとかな。
213足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:53:16 ID:p6oERz9s
ベックマンチャッカマンってきれい目には合うのかな。コバの張り出しが漢らしいけど
214足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 22:59:55 ID:6bFK6loe
やっぱり好き勝手に買い物できるっていいな
215足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 23:11:59 ID:tynpVTCZ
パチモノって瞬時に見分けられるものか?俺は無理だ
216足元見られる名無しさん:2010/11/01(月) 23:25:20 ID:B0HfD9KI
ホーキンス流行ってるね
217足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:30:50 ID:knoGFCHn
>>211
こういうやつってきもいよなww
218足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:43:40 ID:7/C56Bws
アイアンレンジ8112を履き始めて10日たったが、靴擦れは一切なく、すでに底が足の形にへこんできたぜ!ラインマンではなじむまでかなりかかったから、かなりうれしいぜ!
219足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 00:59:05 ID:lPHEdFcD
>>217
そうでもなくね?
220足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:00:30 ID:f4KW6OF0
アイアンレンジのソールがベックマンのソールなら良かったのにと思う。
あんなん冬にはけねーよと思う。雪国の人は滑らないのかな?
あと雨の日のメトロとかさぁ。
221足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:04:07 ID:ZLLYFDOj
鉱山仕事にベックマンのソールはねぇよ
靴の成り立ち考えろっつの
222足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:08:49 ID:f4KW6OF0
アイアンレンジはいてる人はみんな鉱山で仕事してるのかよw
実用的に現代に合わせてもいいじゃないですか?と思います。
223足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:19:35 ID:FFVpS19+
そうだね、ラインマンもセッターも全部ベックマンのソールなら良かったのにね
224足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:28:19 ID:ZLLYFDOj
アホくせ
嫌ならソール変えろ
225足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:30:41 ID:ET4P1V2K
ベックマン眺めながら寝ます…


嬉しい。
226足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:35:25 ID:QPtrocNQ
BICK4非常にいい
レクソールから乗り換え決定
227足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:37:21 ID:EHdjUsd1
持ってない奴が好き勝手ほざいてるだけだろ

鉱山や油田で働く人達の靴が
雨や雪ごときに弱いわけないっつーの
アホが
228足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 01:45:57 ID:ZLLYFDOj
角度とか、を思い出した
229足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 03:41:45 ID:MG+83Ldo
ABCマートにRW純正のブラシとかオイル売ってたっけ?
230足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 04:19:38 ID:HcRdZlpr
日本正規の買うか輸入品の5000円安いの買うか迷ってんですがどちらがいいんですかね?
あと6インチのセッター赤茶なんですが、モカシンとプレーントゥで迷ってます。どちらも見た目好きなんですがモカシンの方がゴツイんでしょうか?モカシンはプレーントゥより履いてると飽き易いんですかね?
231足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 04:26:02 ID:7+fW5LmF
セッターってどういうやつ?
8166とか?
232足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 04:27:03 ID:7+fW5LmF
モカシンはステッチありのやつってこと?
すまん。
233足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 04:58:56 ID:JX2eoO26
靴擦れで痛い
234足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 08:30:30 ID:65C2cR83
>>230
好きで履いてる人もいるのにどっちが飽きやすいかって?その質問失礼じゃね。
235足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 09:16:58 ID:szvsH6zP
モカシンモカシンてモックのことか?
236足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 09:25:43 ID:7IZP+qXv
うん
237足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 09:27:17 ID:FFVpS19+
モカシントゥの方がかわいらしい印象になるね
238足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 10:39:55 ID:72WCz0Xz
せめて型番で語れ
239足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 11:10:32 ID:7IZP+qXv
皆は型番覚えてるん?
俺は歳のせいか覚えらんないからその都度ググってる
240足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 11:23:07 ID:K8SnFz/5
覚えてないな
現行品ならググればわかるだろうが大昔の奴とかさっぱりわからん
241足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 11:40:57 ID:nPrhCACh
掲示板では型番で言った方が都合いいからな
242足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 11:51:31 ID:65C2cR83
>>239
俺もおっさんだが自分が持ってるのと定番品位、興味を持ったモデル位はわかるだろ?
俺も比較的新しいモデルや興味がないモデルは殆ど知らんし。
243足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 12:44:13 ID:CbCKuV3N
やたー、8166買ってきたどー
ところで新品はオイル塗らなくていいんだよね?
なんか思ったよりカサカサな感じだからちょっと気になって
244足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 13:45:28 ID:kNUqMWzC
セッター履き始めて半年経つけど靴下の色移りがヤバイ・・・

これってこの先もずっと続くんですかね?
245足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 13:51:28 ID:EHdjUsd1
結構続くよ
昨日ブーツ用にユニクロで6足買ってきた

後で下北行ってブラシとスプレーとオイル買ってこよう
眠らせといた875のメンテ開始
見事に青サビ出てた
ソール交換どこでやろうかなあ
246足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:08:26 ID:7f27thOG
靴下への色移りよりデニムによる靴へのインディゴ移りのがツライ・・・
247足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:09:41 ID:kNUqMWzC
ありがとうございます
やっぱりブーツ用の安い靴下買うしかないか・・・
248足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:11:39 ID:4ZIm02Fw
型番?
2285 25423
PT83タグありのペコス。
グッドイアーソール。スチールありですが詳しい人おしえて。
ググレない、
249足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:20:02 ID:d8g7yRSH
2265じゃなくて?
250足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:21:48 ID:TLnjpUeU
>>243
期間とか新品とかは判断基準ではない
作られて時間がたってるものもあるだろ
革の状態で判断しろ
251足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 14:32:25 ID:E3TKCqJG


252足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:18:14 ID:eyjdUDib
安い靴下ならホムセンの軍足が安くて良いよ
253足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:40:09 ID:NuJMGPwf
初心者ですいません。
9111とかまぁベックマンでもいいんですけど、ソールをホワイツみたいなダブルレザーミッドソールにした場合いくらくらいかかりますかね?
教えてください。
254足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:46:05 ID:81mkTHPg
オールソール+ミッドソール一枚追加だと2万弱だな
255足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:49:33 ID:n+2+hcIn
はじめからホワイツのSMJPかバウハン買った方が安くつくくらい

って書こうとしたらすでに値段書かれてた・・
256足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:52:56 ID:NuJMGPwf
>>254
ありがとうございます。
やっぱ結構しますね。やるならテンプレのお店?
質問ばっかですいません。
257足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:56:05 ID:NuJMGPwf
>>255
やっぱそうなんですかね
でもバウハンとか10万弱しないです?
258足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 15:58:17 ID:72WCz0Xz
10万って金額を大きいと見るか、小さいと見るか…
259足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 16:00:35 ID:NuJMGPwf
>>258
いつかはね、いつかはホワイツも1足と思ってます
でも今年はちょっと手が出せない・・・
260足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 16:17:42 ID:81mkTHPg
>>256
技術差が出るからな
修理例見れるから、とりあえず参考にしてみたら
ブラス
http://blog.brass-tokyo.com/
やR壽
http://hukurokuju.com/blog/category/redwing%E3%80%80repair/
261足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 16:18:47 ID:72WCz0Xz
>>259
あぁ。悪い。
個人輸入ならバウハン5万しないんじゃね?
262足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 16:33:40 ID:NuJMGPwf
>>260
ありがとうございます
うーん、技術差かー。
画像だけだとやっぱり素人目には判断つかんですね。
やR壽さんの方がイメージに近いような・・・
263足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 16:37:11 ID:NuJMGPwf
>>261
個人輸入で5万ですか
悩ませる金額すね
264足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 18:42:12 ID:D3U7UGDg
9111みたいな皮がいいならディストレスドでRTのスモークジャンパーをオーダーすれ。送料込みでも4万弱だよね。
265足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 18:58:14 ID:wEC8ybYp
スレ違いだし、余計な奴をホワイツに呼び込むな
266足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 19:00:15 ID:zKFv71o3
ホワイツ買いたいならホワイツかったほうが良いよ
代用として買われたらどこのメーカーの靴であれ靴が可哀想、そして何より後々自分が絶対後悔する
267足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 19:40:38 ID:zwzRIEgN
268足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 19:47:10 ID:yteuTwAH
あくまでオリジナルはオリジナル
大した理由もなくソール交換するなんて邪道
269足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 19:52:22 ID:4ZIm02Fw
>>249さん。2285です。8DなのでUSA仕様まではわかるんですが。
ここではわかるかとおもいました。
270足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 19:56:12 ID:7f27thOG
俺、チビだからオリジナルで履くと背が伸びるから良いんだけどいい歳になってきたから少し綺麗なカジュアルで履きたいからソール変えたい。
こーゆーのは大した理由にはならないかな?自分だけの靴にしたいという理由でソール変えるのも邪道かな?他の靴買うより今の靴を長く履きたい。
271足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:16:56 ID:h5E49v6G
>>270
最初から変えること前提で購入するのが邪道なだけ
履きこんでいった上で自分の用途に合わせて変えるならありでしょ
272足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:20:59 ID:Q6UIGAZu
>>265
じゃsageろよ馬鹿
273足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:28:09 ID:D3U7UGDg
>>265
なにが呼び込むなだ。
そこらじゅうホワイツだらけになって困ることでもあんのか?
下らない人間だな。
274足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:38:57 ID:MTTLwUJM
セッター買って2か月間経つけど買った時のまんま何も変わらないなぁ。
やっぱりいい味出るには数年みないとダメなんだろうね。
275足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:40:43 ID:MTTLwUJM
>>243
店頭で保存されている間に油落ちて乾いてたりするとすぐひび割れたりするよ
276足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 20:49:47 ID:QjczXibV
>>274
セッターは3年は履き続けてソールが朽ち果ててからが本物
ステッチの汚れが落ちなくならない様に手入れは怠っちゃダメだけど
ちゃんと手入れしてればソール交換する頃には靴下を履く位スルっと足に馴染む
その頃には革も履き込んだいい感じになるはず
277足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 21:00:25 ID:At0CnTc1
このスレ気持ち悪いぐらい親切な奴多いなwその分釣堀と化してる時も多々あるけど
278足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 21:17:36 ID:oMcgOFTp
おれはピラニアだけどな
279足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 21:31:28 ID:oq005h+3
>>267
良い色だね。俺の8866は腐った肉みたいな色でションボリ。
280足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 21:38:45 ID:hy6IVxDA
2年間近く履き込んでるベックマン今日見たが
惚れ惚れするくらい美しかったな
あのレベルはもう芸術の域だわ
手入れと履き込み方で、こうも変わるのかと
おまえらにも見せたかったな
写メ撮ればよかったorz
281足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 21:42:21 ID:Ur1gZnTo
>>270
別にいいんじゃね?
いい年なら邪道かどうかなんて自分で判断するべきだし
それだけ靴を大事にしてる人がそんなに変なチョイスはしないと思う
282足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:40 ID:j3kEhB9u
8179と8165で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
283足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:25:22 ID:knoGFCHn
877
284足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:27:12 ID:P6HHlAR+
>>245
ソール交換は急がないと仕上がりが年内に間に合わないかもよ
俺は8179を9月末に交換に出して一カ月経ったけど、あの時で納期2カ月弱って言われたからね
待ち遠しい
285足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:45 ID:mtPVlBQE
初RWでベックマン(プレーン)かアイアンレンジャーで迷ってるんだけど、どっちが合わせやすかったり履きやすかったりしますか?
色は茶色の予定です。
それから、お店で買おうとしたんだけどサイズが置いてなくて通販になりそうなんですが、
オールスターノハイカットをサイズ10(ゆるめ)で履いている場合、
RWもDワイズの10でいけますかね?
よろしくお願いします。
286足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:20 ID:MG+83Ldo
ソール交換は夏に出しておこうぜ
9月から2ヶ月なんてブーツシーズンじゃないか
287足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 22:45:02 ID:Ur1gZnTo
>>285
合わせやすさも履きやすさもアイレンが上
ただベックマンも履きにくいのは最初だけなので、普段の格好次第では逆になるけど。。
288285:2010/11/02(火) 23:13:51 ID:mtPVlBQE
>>287
普段はジーンズやら細身のカーゴパンツにテラジャケとかパーカーとかそんなんが多いです。
冬は主にアウターがダウンになると思います。
きれい目の格好が多いとベックマンのほうがいいんでしょうか?
289足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:18:48 ID:EHdjUsd1
綺麗目が多いならベックマンの方がいいね

アイアンレンジはハードな感じじゃないといまいちだよ
290足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:21:07 ID:EHdjUsd1
>>284
結局下北行ったけど靴屋寄らなかったw

まあ8114と2974買ったばかりなので
875の復活は全然急いでないっす
来年のシーズン終わってから交換するよ
291足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:08 ID:Ur1gZnTo
>>288
>>289が言うように、ベックマンは綺麗目でアイレンはハード系なんで、使い方はある意味真逆
あなたの普段の服装で初RWなら、値段のこともあるし無難にセッターとかの方が良い気もするなあ。
実も蓋もないけど、何を買おうと最初の一足が気に入ったらどうせ次が欲しくなるし。。
292足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:47:27 ID:sO5FYlU0
高校時代に買ったアイリッシュセッター、10年ぶりに今年は8189のローパーペコスが欲しいです。カントリーっぽいブーツでチペワウエスコラッセルモカシンは高いし、伊のブッテロはカントリーさは微妙だし、英ブランドとかなんかないんですかね。
293足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:14 ID:mtPVlBQE
>>289>>291
ソールの形がベックマンやアイアンレンジのほうが好きなんで、セッターは候補外でした。
もう少し考えてみます。ありがとうございます。

サイズについて分かる方は、>>285お願いします。
294足元見られる名無しさん:2010/11/02(火) 23:56:31 ID:8IQk6O0Q
10だとデカいとだけしか言えない
試着するしかないと思われ
295足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:06 ID:tpbcMFqQ
>>293
多分9D、8.5Dとかでも全然いけると思うんだけど
やっぱりちゃんと履いた方がいいよ

ソールの好みはなんとなくわかった
俺も8114買ったばかりなんだけど
ベックマンも試し履きはしてみたしね
でも合わせる服を考慮したらベックマンはないことに気付いた
ドレスシューズとまではいかないけど、スーツでもいけるくらいだもんベックマン
ハイブランドでもいけるのがベックマンだと思う

2足並べてみれば一目瞭然なんだけど
ベックマンは普通に高い革靴だよ
それに較べてアイアンレンジは完全にワークブーツ

でもアイアンレンジはハード系なんだけど
つま先部分の革が二重になってるから
カジュアルなジャケットくらいなら全然OKだと思うよ
ジャケットにジーンズってスタイルならアイアンレンジだね絶対

まあ他の人が言ってるとおり
まずセッター買う方が万能かな、とは思います
296足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:12:41 ID:JS4aMvTy
RWはでかめに作ってあるのでスニーカーサイズ-1cmくらいがちょうどだと思うよ
なんにせよ試着せずに通販とかマジで自殺行為
297足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:21:23 ID:tpbcMFqQ
とりあえず欲しいモデルのサイズがなくても
他のモデル(どこにでも置いてあるセッターでOK)を履いて確認した方がいいよ
298足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:23:01 ID:5JsSJ2ao
俺は2cmで履いてるわ
1cmだとでかくなってくる
299足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:23:09 ID:5YOXb/qb
ちなみに色は茶をご所望とのことだけど、ベックマンと迷うってことはアイレンは8112のことで良いんだよね?

もし8111だったらキレイ目に合わせることは100%不可能なので、気をつけよう
300285:2010/11/03(水) 00:32:05 ID:tp0dYE0H
みなさんレスありがとうございます。
ベックマンの9016とアイアンレンジの8111で迷っています。
ABCマートに9なら置いてあったので試着してみましたが、幅がまったく入りませんでした。
明日大阪の心斎橋に買いものに行く予定なので、売ってそうなお店に電話して問い合わせてみます。
301足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:56:16 ID:WEeNFwAg
確かにベックマンは綺麗目な格好に合うかもしれないけど、敢えて、太めのジーンズにネルシャツなどのコーディネートに合わせるとお洒落だと思う。
302足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:59:06 ID:7VtSaFMl
ポストマンてどこに売ってるの?昨日地元の八王子でいろいろ回ったけど見つからなかった。都心行かなきゃ売ってないの?
303足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 00:59:25 ID:tpbcMFqQ
それだとファッションに無頓着なおじさんと変わらないよ・・・
304足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 01:03:14 ID:tpbcMFqQ
>>302
今まで売ってたのはごく一部店舗での先行発売であって
全国発売は今月末だよ
もうちょっと待ってて
305足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 02:15:43 ID:pC8QlDNg
電車で紐全く締めないでセッター履いてるやつ、たまにいるけど殺したくなるよね。

あと個人の意見だが、Dワイズの方がシャープでつま先ぽってりしててかっこよくね?Eだと全体的に野暮ったいいまげ。
306足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 02:49:42 ID:fm4GZGHJ
307足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 07:52:09 ID:aBxRNs/F
RW純正のクリームとオイル
どう使い分ければいいのかな?
みんなのこだわりを教えて。
308足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 08:44:19 ID:pyHn3QgO
>>302
売り切れてなければラギッドミュージアムにあるんじゃなかったっけ
309足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 09:22:19 ID:uDqDLZPS
クリームはベックマンとか100周年ホーウィンとか去年?一昨年?にでたガラスもどきとかのツヤがある仕上げの革に使うといいんしゃないか?
310足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 09:39:20 ID:UtYsJV0I
>>276
3年は履き続けないといけないんですね。
ステッチの汚れはどのように対処していけばいいのでしょうか?
ステッチが汚れてるとみすぼらしいかな?
311足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 10:30:30 ID:GOs2RReF
ステッチ汚れてた方がかっこいいとおもうんだが
312足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 10:50:41 ID:BUMZDj1n
>>303
普通にネルシャツをベックマンに合わせてるが違和感ないぞ
ただしパンツは細身のデニムだが
同様にトリッカーズのカントリーもだが、こっちは太めでもいけそうだが、太めのパンツは持ってない
313足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 11:35:12 ID:cMmj5yM+
マイサイズ分かってるからセッターを通販で買ったんだけど
片方のアウトソールが少しゆがんでて平地においても踵ががたつくというかゆらつく
これって不良品と呼べる範囲なの?
それともレッドウィングだから仕方ない?
314足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 11:39:28 ID:ivCqlthp
定期的に出てくるな
315足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 11:39:34 ID:pyHn3QgO
流石にそれはおかしい
本当に本物?
316足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 12:14:54 ID:Uw7eM30f
買った店の名前は?
317足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 12:47:56 ID:bZc4TL6E
ここで聞いても仕方ないのにね
318足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:08:05 ID:DD75tcty
オクで落としたペコタンが届いたからアップ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101103124754.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101103124822.jpg
届いてすぐの頃は乾いてて黄色かったけどミンクオイル塗って一晩待ったらシットリ茶色なってチョーカッコイイ
今までセッターのモック・プレーン、エンジニアと揃えてきたけどペコスがこんなカッコイイと思わなかった!
それで質問なんだけど、ジーンズの裾はこんな感じでいいのかなぁ、適当にロールアップして履き口に乗っけるような。
それともクシャッと突っ込んだほうがいいのか?

とりあえずこのペコタンに似合うネルシャツをユニクロに買いに行ってくる!
319足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:11:46 ID:wrdxU3aH
>>313
なぜ買った店に聞かないの?まずそこから聞こうか。
320足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:15:46 ID:TeSfrVkq
チャラ男A「見て見て、オレ昨日ブーツ買っちゃった」
チャラ男B&C「えっ!マジで!かっけーじゃん!どこのブーツ?」
チャラ男A「レッドウイング!」
チャラ男B&C「レッドウイング?!マジかっけー!!高かったっしょ!?」
チャラ男A「3万くらい」
チャラ男C「マジ!?高っけー!!」
チャラ男B「・・・でもあれ?これ底黒くね??レッドウイングっつったら底白っしょ!」
チャラ男C「ほんとだ。これパチもんじゃねーの??」
チャラ男A「んな事ねーって!!ちゃんとした店で買ったし!!底黒いやつもあんだって!」
チャラ男B&C「いやいやこれ中国製のパチもんだって!底が黒いやつなんてねーって!」

チャラ男A「マジ・・・?・・・あ、あの人(俺)に聞いてみようぜ!」

チャラ男A「あのー、これってレッドウイングっすよね?けっこー高かったんすけど」

俺「うん、それはベックマンという、ちゃんとしたレッドウイングの靴だよ」
チャラ男A&B&C「マジっすか!!本物っすか!!この人やっぱスゲー!!!」
チャラ男C「もしかして、今(俺が)はいてるのもいいやつっスか?」
俺「ああ、これはホワイツのスモークジャンパーっていうやつだよ」
チャラ男B「ホワイツ??いくらくらいするんスか?」
俺「まあ、日本で普通に買ったら10万くらいかな?」
チャラ男A&B&C「10万っすか!!!マジっすか!!!スゲー!!!」
興味なさそうに、後ろで携帯いじってたチャラ男Dも仰天!!

チャラ男A&B&C&D「やっぱタダもんじゃねーわこの人は!!靴に10万はねーわ!!」
俺「ま、そうだろうね(笑)」

そして颯爽とその場を去っていく俺であった。
321足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:17:51 ID:g4rYo5oh
ペコスとかエンジニア履いたことないんだけどミンクオイル塗る?絞れない靴にミンクオイル塗ったら柔らかくなって履きにくそう・・・。
322足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:17:55 ID:uP32Kt8N
>>318
どっちも良いと思うよ
個人的には写真の様なのが好きだな
323足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:22:30 ID:wrdxU3aH
>>320
でっていう
324足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:25:40 ID:ghemHgJC
ペコスとかゴム長だろ。それに加えクレープとかギャル男かお子ちゃまだな
325足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:33:26 ID:fm4GZGHJ
このスレ革とゴムの違いがわからない馬鹿まで居るんだ
326足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:36:54 ID:wrdxU3aH
>>325
発達障害に関わっちゃダメ。
327足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:46:08 ID:GIdiaZd7
ペコスにインするスタイルっておかしいですか?
328足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:49:37 ID:bZc4TL6E
ブーツイン自体おかしい
329足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:49:49 ID:2Nbd8KFj
ベックマンチャッカすっごいキレイめなスタイルでびっくらこいた
コバが出ててごついことはごついけどレッドウィングらしいワイルドさはないのな
しかしこの路線のチャッカで4万となると他にも競合候補が・・・
かっこいいブーツだけど悩むところだ
330足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:45 ID:aBxRNs/F
リアルにアメリカに住んでいた俺だけど誰もRW純正のミンクオイルとか塗ってなかったぞ。
ヴァセリンとかマシンオイルとか塗ってた。
331足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:00:51 ID:GOs2RReF
俺もリアルにアメリカ住んでたけどサラダ油が一番いいと思う
332足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:35 ID:+TstepPk
サラダ油どんくらい濡ればいいん?8166で試しても問題ない?
333足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:50 ID:aBxRNs/F
>>331
それもあったな。
日本じゃマニアなRWだけど米国じゃ普通のメジャーな靴だもんな。

反対に日本マニアな人がゲタについてアレコレと質問してきて困った事あったよ。
334足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:34:29 ID:+TstepPk
あとアメカジの格好にベックマンは合わない?
335足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:35:22 ID:uP32Kt8N
カッコいいオジサンなら合うと思う
336足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 14:35:30 ID:aK2Z4odk
2940買って3週間
ソールのサイズは問題なし
しかし右足内側の踝が左より若干大きいことに最近気づいた
ここが当たって痛い・・・
何か解決策はないだろうか
紐を緩めると左右で見た目がけっこう違っちゃうからできれば避けたいんだよね
当たる部分だけ頻繁にオイル塗るようにすれば馴染むのかな
337足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 15:35:34 ID:s3V/nyz8
>>320って実話なのかな?
338足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 15:56:47 ID:GGIyiXx/
ワバシャ素敵
339足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:31:36 ID:Ct+8CrJe
うおォン、今月頭に新作並ぶって前に聞いて今日回ったがどこにも無い
聞いたら売り切れとか言いやがる、売り切れ早すぎ死ね
340足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:33:30 ID:FpRlUDWq
いつもの事だろ
予約分で売り切れなんだよ
まあ少し待てば並びはじめるからネットチェックしてるしかないな
341足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:43:09 ID:juVU4mn7
迷った末アイアンレンジ8113買ったぜ
スウェードって手入れ難しそう
342足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:20 ID:FpRlUDWq
なんて事無いよ
防水スプレーふって普通に使えばいいだけ
343足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:47:00 ID:juVU4mn7
>>342防水スプレーふるの?
まじか、明日買ってくるか

店員さんにはオイル塗るとかっこよくなるって言われたけどなぁ
344足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 17:55:52 ID:GGIyiXx/
スエードにオイル塗るとオイルドレザーみたいになるから
スエード感が好きな人は絶対にダメって見たことあるけど。
345足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:01:57 ID:bZc4TL6E
スエードは基本的にブラッシングと防水スプレーだけでいいだろ
色落ちしてきたら補色するかそのまま古臭さを味わうか
346足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:03:54 ID:fm4GZGHJ
>>341-345

アイアンレンジ8113は純粋なスウェードじゃねえよ
馬鹿のフリするのも大概にしろ
347足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:36 ID:FpRlUDWq
ラフアウトだろ、一緒だよ
348足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:08:33 ID:fm4GZGHJ
>>347
ミュールスキナーレザーが
ラフアウトと同じとは知らなかったよ
ゴメンゴメン
349足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:09:20 ID:FpRlUDWq
うるせえ奴だな
ミュールスキナーの特別なメンテ方があるなら教えてやれよ
350足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:11:58 ID:fm4GZGHJ
なんて事無いよ
防水スプレーふって普通に使えばいいだけ
351足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:12:13 ID:oe3cd7+Z
要はオイルドスエードってことなんじゃね?
だから、普通のラフアウトとはメンテ方法は異なるわな。
352足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:15:20 ID:FpRlUDWq
だからそれを教えてやれよw
防水スプレーふって、普段はブラッシングオンリーが基本
それ以外に特殊なメンテの仕方があれば教えてやればいいだけ
353足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:16:41 ID:fm4GZGHJ
うるせえ奴だな
354足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:17:45 ID:FpRlUDWq
ああ、ただのクズかw
NG入りさいなら
355足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:18:59 ID:HucQJCVJ
喧嘩をやめて、二人をとめて、ID:juVU4mn7のために争わないで
356足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:19:46 ID:fm4GZGHJ
>>354
ミュールスキナーレザーが
ラフアウトと同じとは知らなかったよ
ゴメンゴメン
357足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:20:55 ID:oe3cd7+Z
オイルドだと、フッ素が効きにくい気がするんだが。
むしろ油分を入れたほうがいいんじゃないか?
あと、油分が多い分汚れやすいだろうね。
358足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:28:12 ID:juVU4mn7
>>346すまんな、ガチで初心者だから分からんのだ
とりあえずredwingの防水スプレーを買ってくるか。
359足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:30:50 ID:0Ort4y+F
ID:fm4GZGHJ と間近で話す機会があったらイライラして二の腕をつねってやりたくなるかも
360足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:31:00 ID:fm4GZGHJ
>>358
2ちゃんに書き込めるネット環境があるなら
公式の手入れ方くらい見れるだろ
361足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:37:13 ID:y13pkKZL
レッドウイングって修理高いし5000円ぐらい上のせすれば新しいの通販で買えるよね?
やはり味や愛着あるから修理なのか?
362足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:40:38 ID:juVU4mn7
>>360手入れの方法なんにも教えてくれないわりにはつっかかってくるなww
363足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:59 ID:bZc4TL6E
>>361
履き込んで自分の足に合ったブーツは何万出しても買えないでしょ
364足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:43:52 ID:fm4GZGHJ
教えてくれない








( ´,_ゝ`)プッ
365足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:44:38 ID:riccBvNn
>>361
修理って毎回オールソール好感でもするつもりなのか?
366足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:44:50 ID:0Ort4y+F
>>362
いや、それはちょっとアレだろ。たしかにめんどくさい奴だが全部が全部間違ってるわけじゃないと思うよ?
367足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:52:52 ID:kBqnzS5t
知らないものを教えられるわけないだろ
察してやれよ
368足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:55:49 ID:X7pV1l67
何とかして話の輪に入りたかったんだろ
察してやれよ
369足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 18:56:54 ID:V9HYbJ4M
>>363がいいこと言った
370足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:12 ID:UwmczDhh
なんかもう、ここ最近のスレ住人の精神年齢の低下は目を見張るものがあるな
371足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:29:41 ID:5kg3Jc8z
まぁ冬だし
372足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:32:04 ID:+3l/ASGq
やっぱ最初はミンクオイルとか塗りこむもんなの?それともいきなりバンバン?
俺はショットの革ジャン用のミンクオイル塗りこんでから履きこむけどな。
373足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:36:45 ID:YVRjY6SB
革ジャンを履くのはうちの地方では斬新だな
374足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:40:58 ID:3350wPTK
ゆとりが全ての元凶
375足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:42 ID:dQqHFnOY
ジャリたちのスレ
376足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 19:53:54 ID:Ct+8CrJe
漬けて炙ってシーズン毎に買ってくれるその世代の方がRWから見たら
377足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:01:15 ID:+TstepPk
さっき本屋で靴の手入れ本みたいなやつ3冊くらい読んできたんだけどいろいろ勉強になったよ!! lightなんちゃら〜からでてるREDWINGの本ほしいな。
378足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:12:24 ID:5kg3Jc8z
ブックオフや古本屋行くと幸せになるよ
379足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:17:30 ID:6pJl4YH0
邪道とは思いながらも、ジャストよりハーフサイズ大きいRWラインマンに
ぺダックの中敷きを入れて履き始めました。

具合良好。ジャストサイズの試し履きで唯一気になった足指がつま先に
触れる感じもなく。

けど新品に中敷き入れるって、なんか複雑な心境だわ。

380足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:28:27 ID:M9fWekfp
俺は靴入れに収納せずに部屋に置いて毎日見てニヤニヤしてる
381足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:38:55 ID:aBxRNs/F
純正ソールへの交換
RWJとメジャーな店とでは差が出るものなのかな?
382足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 20:46:32 ID:+TstepPk
みんなの見てみてぇ!!
383足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:00:20 ID:uJDngz2j
今日ドンキホーテに行ったら、RWのパチモンのレッドバードが大量に並んでいたよ。
昨年の「セッタータイプ」モデルはネタにしか思えないくらい変な形してたけど、今年のモデルは良く出来てた。
ベックマンのパチモンなんてわざわざソールを色分けしてるし、安っぽいけど一応本革。
知らない人が見たら、区別つかないんじゃないのかな?
履き心地は雲泥の差だけど、なんか悔しいぜ。
384足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:04:17 ID:riccBvNn
385足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:11:50 ID:ZCLPYcjE
マジで本革なの?
386足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:12:18 ID:bZc4TL6E
真似されるほど人気があるってことで
どうせ自己満足でもあるしね
パチモン買った人にはそれがない
387足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:16:40 ID:2Nbd8KFj
下手なセレオリよりよく出来てるな・・・
388足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:19:09 ID:yopQ+JiU
まんまセッターじゃんw
これでいくらだよ
389足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:21:23 ID:uJDngz2j
>>384
それ。俺がみたのはプレーンだったけど、なんとモックもあるのか…
これあまり興味無い人が遠目に見たら「あ、なんか雑誌に載ってた奴ね」だよな。
昨年のモデルに比べたら物凄い進化だよ。

>>385
>>384のモデルは合革。「ベックマンタイプ」モデルが安っぽい本革で1万円だった。
1万円だったら、ティンバーやホーキンスの「本物」を買うよねぇ…

>>386
確かにそうだよね。自己満足の部分もあるしね。
390足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:31:59 ID:riccBvNn
しかしレッドバードを先に知ってる奴からすると、
あいつ身長を4cm底上げの為にあのブーツ履いてるんだぜw
って思われるんだろうか
391足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:33:59 ID:rfXG7ZbQ
>>384
すげw本物そっくりw
まーチャイナなんだろうけど製作
392足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:40:11 ID:6sgdVJW9
8875のベロにあるステッチがほどけ、タグが取れてしまいそうなんだけど
どこか直せるショップないかな?

つーか、普通に履いてるだけでこうなるとは・・・
皆そんなもん?
393足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:41:01 ID:+TstepPk
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYloihAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjaCmAgw.jpg


分かりにくくて申し訳ないがこういう小さい傷ってどうしたらいい?
394足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:42:08 ID:BxnYdVaV
靴修理店に持ち込めばいいだろ
395足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:53 ID:+TstepPk
新品なんだけど、こんな小さい傷だったらみんな気にしないもん?
396足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:05 ID:5YOXb/qb
しない
397足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:48:17 ID:ivCqlthp
>>395
ワークブーツ履かない方がいいんじゃ^^;
398足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:48:47 ID:riccBvNn
>>393
傷じゃねぇ、味の素だ。10年後に良い味になってるはず。
399足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:55 ID:yopQ+JiU
>>393
見れない
403
400足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:16 ID:BxnYdVaV
新品なのに傷付いてたって買ったところに文句言えば?w
401足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 21:52:14 ID:+TstepPk
オッケー味だと思って納得する。
履いてりゃ絶対傷は避けられへんもんな
402足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:06:37 ID:rfXG7ZbQ
その靴の特徴だな
一足一足違うんだよ
403足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:15 ID:IT8f+V2y
>>393
分かりにくすぎる。
404足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:15:36 ID:riccBvNn
http://image.rakuten.co.jp/progre/cabinet/richard-smith/bt-rs-9148-001.jpg

リチャードスミスなら、税込みで3990円だぜ!ひゃっはぁー!
405足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:22 ID:dQqHFnOY
怪しいブーツだな
406足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:29:31 ID:2Nbd8KFj
>>404
さすがに3990円じゃ苦しいか
このクオリティじゃレッドバードには勝てない
407足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:34:46 ID:+TstepPk
レッドウィングの純正メンテグッズ都内だとどこ行けば買える??やっぱり純正のほうがいいんだろうか。ちなみにヒマラヤのWOLY今日みた本に載ってた!!
408足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:39:45 ID:JaaUs5P+
>>407
ケアグッズは宗教見たいなもんだからな。特に拘りが無ければ純正品で良いとおもうよ。
アメ横の正規代理店はどの店も主要な純正オイル、ブラシ類は揃えてるよ。
409足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:41:38 ID:+TstepPk
アメ横かぁ、近すぎるから行って揃える!
410足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:47:24 ID:aBxRNs/F
ソール交換って正規代理店に出したら、RWJに送られて交換されるの?
それとも正規代理店で交換されるの?
411足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:52:45 ID:R94TxtJa
>>393
傷が気になるなら、一生お部屋に飾っておけばいいよ
412足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:20 ID:JaaUs5P+
>>410
代理店は取り次ぎのみだよ。
413足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 23:30:03 ID:+TstepPk
>>411
いや、履きこむ。
414足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 23:35:09 ID:5kg3Jc8z
俺も初めて買ったときは傷つけないように歩いたりしたなあw
1〜2ヶ月でやっと気にならないようになった
415足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 23:39:02 ID:+TstepPk
あ、俺みたいな人いたw
416足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 23:42:24 ID:BxnYdVaV
ピカピカが嫌で水に浸けたり火で炙ったりする人もいれば
小キズで騒ぐ人もいてやっぱRWスレは退屈しないぜ
417足元見られる名無しさん:2010/11/03(水) 23:51:25 ID:+TstepPk
火であぶる??なんかかっけーな

418足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:10:57 ID:NMIbCyWp
アレはさすがに異常だわw
419足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:24:38 ID:JGgD+xN2
型番知らんが古く見える柄があったり
最近どこかが百足だか千足限定で加工したやつ売ったり
何だかんだで薄汚れ靴はメインストリートなんだよな
420足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:29:13 ID:u23Lkh0x
メインストリートw
421足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:35:51 ID:GkSrDmPF
>>404
ズボン被せて、少し離れてみれば見分ける自信ないわ
422足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:37:28 ID:b4fz/KhC
メインストリームか?
423足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:39:17 ID:PsFrrQpD
加工は嫌だな。ジーンズもだけど。
新品から自分で穿きこみたい。
424足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:42:02 ID:mSIayvEG
靴の革だって最初から加工されてるんだが
425足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 00:43:22 ID:i+1XHaC6
>>424
しんどいやつだなおまえは
426足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 01:20:54 ID:U7sWn+Zt
皮を加工して革になる。
427足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 01:21:44 ID:SJaTjNYV
じゃあチンポの余り皮で作ってみてよ革靴
428足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 01:58:15 ID:lM9oauVf
アイアンレンジの悪口はよせ
429足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 02:03:15 ID:ZcXwEQza
430足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 04:07:08 ID:MzgTPOpd
ブーツに水の染みができた場合どんな対処をしてる?
431足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 04:55:39 ID:MNC9pdsF
捨てちまえ
432足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 08:13:43 ID:jtUu/WN7
>430
とりあえず10年ほど様子を見る。
433足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 08:23:11 ID:f0zC6ACY
>>430
水を多めに使ってサドルソープやレクソルHPで洗う。
もしくは厚めのペーパーウエスや雑巾を濡らして
軽く搾り革全体を濡らして様子を見る。
434足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 08:28:25 ID:khHqqCRQ
>>433
phな
435足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 08:37:53 ID:f0zC6ACY
>>434
お、いけねー間違えたwペーハーだもんな。
436足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 09:15:38 ID:akmSmCqz
>>424みたいなのをアスペって言うんだろうな
437足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 11:37:43 ID:EqajAILH
ベックマンのシューレース切れたら代わりになる奴ってレッドウィングで
発売されてないね。
438足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 11:51:07 ID:FPfqzd37
えっ
439足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 14:39:35 ID:GAULMxy9
俺が見掛けたのは偽物だったのか。
フットモンキーに売ってたような気がするけど。
440足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 14:56:07 ID:Q1nYJ8JV
ベージュのチノパンに合うブーツ教えろください
8179だけ持ってるけどしっくりこない
9111がいいかなーと思ってるんだが
441足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 15:10:34 ID:te468x88
9111ってwebだといつも格好良く見える
現物見に行ってみようかな、生はもっと良かったりして
442足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 15:16:10 ID:f0zC6ACY
>>440
866.875.877かな。
443足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 16:29:34 ID:xv3S+ad9
型番言われてもパッと出てこないからいつもぐぐるw
茶のプレーントゥのセッターか
444足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 17:01:26 ID:Q1nYJ8JV
やはり茶色系かな
>>442ありがとう検討してみる
445足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 17:07:37 ID:IV5Bz2/a
9111にオイル入れたらシガーみたいな色になった
446足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 17:16:24 ID:Mzh+pDs2
ベージュのチノパンに茶系のブーツはそりゃ合うけど
地味な感じだから上に何持ってくるか考えないと何かぼんやりした感じになっちゃう
その点やっぱジーンズは楽だな・・・
447足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 18:28:04 ID:fydkEvMD
>>437
最近出たよ。

「REDWING 93104」
で検索。
448 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 19:24:22 ID:hM9zTiwD
サンドスエードベージュの8167を3年前に新品で買ったんだけど
サイズが少し大きかったから数回履いてそのまま靴箱で眠ってて、
3年ぶりに8167履きたくなってハーフサイズ落としたジャストサイズを通販で注文したんだけど
届いた8167のスエードの色と質感が3年前買ったのと全然違ってびっくりしたわ
今のってかなり白っぽくて安っぽいのな
ベージュってよりクリームっぽいし
アウトソールの色まで薄くなってる
前のが好きだっただけにかなりがっかりした
元箱もブーツの絵が追加されたりして変わってるし

いつの間にこんなに変わったの?

ちなみに楽天の正規店で買ったよ
449足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 19:33:27 ID:MNC9pdsF
両者を比べた画像をうp!(箱も)
450 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 19:52:22 ID:hM9zTiwD
右が三年前 左が現行
http://deai.grrr.jp/up/src/img0701.jpg

左が三年前 右が現行
http://deai.grrr.jp/up/src/img0703.jpg

下が三年前 上が現行
http://deai.grrr.jp/up/src/img0702.jpg


どうよ?
明らかに全体的にちゃちくなってる
ソール裏のレッドウィング刻印ものっぺりした感じになってるし
451足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 20:15:47 ID:FYNbAEsZ
>>450
確かに。
452足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 20:16:02 ID:PsFrrQpD
気に入らないなら返品すれば?
453足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 20:28:37 ID:xv3S+ad9
箱って下が現行じゃなかったのか
454足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 20:30:19 ID:t32bvMIG
8106買ったけどやけにつま先が柔らかいね。
見てみたら先芯内側というか先裏が布貼りなのか・・・。
875みたいに革貼りで頑丈にして貰いたかったなぁ。

ひょっとして8103も布なのかな。
455足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 21:19:46 ID:pmrfAYdR
イイ感じに育ててきた9013が汗ジミと雨ジミで一部がシガーみたいな色合いになったから洗ったけど放置しすぎたのか思い通りには落ちなかった
しかも、あの明るい色に飴を練ったような色合いが混じる感じが最高にカッコ良かったのにそれがなくなっちゃった…
開き直って少し濃い目の色に仕上げたら…やだ…無骨でかっこいい…
456足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 21:27:07 ID:QpZG0UfS
その染みもかっこいいだろ。なんせRWは履きこんだ方がかっこいいに決まってる
457足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 21:31:42 ID:AnVeGI2I
>>450
まじだ。
458足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 21:34:48 ID:MNC9pdsF
>>455
うp!

459足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:04:49 ID:t32bvMIG
>>450
ソールのロゴの形はいろんなのがあるみたいよ。
http://deai.grrr.jp/up/src/img0703.jpg
の向かって右ののっぺりしたロゴは
自分が確認してるだけで2005年以前からあるみたい。
金型がごっちゃごちゃなんだろう。
460足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:16:48 ID:ZCYROHD/
ベックマンって履き心地わるいよね。

土踏まずあたりに革が重なっててそこが不快だわ。
461足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:17:28 ID:6+p443Y6
>>459
右のソールは俺が持ってる97年製犬刻印875のソールによくにてる。
462足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:21:02 ID:PXxFgMEu
もらい物のラインマン2909
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232872.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232906.jpg.html

ソール削いでやったぜヒャッハー!
463足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:23:28 ID:aRQfcMMg
新品のレッドウィングに中敷き入れて履くのって、
ナンセンスや邪道なことでしょうか?

至急教えてください。
464足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:28:46 ID:1mtgxMce
>>462
2909ってホーウィンだっけ?
かなりいいヤレ具合でかっけーじゃねーか
ただソールはどうすんだ?
465足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:47:45 ID:FYNbAEsZ
>>455
テメー、そのカッコイイの卯pしやがれ。
466足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:52:18 ID:PXxFgMEu
>>464
ぶ厚いソールが苦手だからこれみたいなソールにしたい

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200901/16/82/f0197582_22465658.jpg

ミッドソール外してレザーソール直接縫い付けて・・・大丈夫か?
ていうかレザーソールだけなんて売ってんのかな
467足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:45 ID:QpZG0UfS
>>466
みえね
468足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:00:45 ID:n455qh0Z
>>466
シングルソールはさすがにボリューム不足でバランスが悪いんじゃないか?
てか自分でやる気かw
469足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:07:57 ID:Jr0z9ncp
9111って基本オイル入れちゃいけないんですか?
色、変わっちゃいます?
470足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:11:39 ID:hjv5MWhq
出来るかどうかは店に聞けよとしか言えないわな
471足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:23:53 ID:tqIZ60uf
>>469
変わりそうだね。てか9111ってスポットで売ってるの?
472足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:33:19 ID:xIqqxc7t
今悩んでいるのですが、黒のエンジニアと875どちらがオススメでしょうか?
よろしくお願いします
473足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:48:48 ID:NMIbCyWp
そんなパンとご飯どっちがおすすめ?みたいな二択には答えられんよ
両方買えば?
474足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:54:27 ID:PXxFgMEu
>>468
器用なんで自分でやってみるわ
明日ハンズいってくる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233005.jpg
475足元見られる名無しさん:2010/11/04(木) 23:55:18 ID:vZbBFO6Y
先日8875を買いました。
柔らかいブラシと、小さな固めのブラシも薦められ買ったのですが
どのように使い分けるべきでしょうか?オイルを塗るのはそこらの布で十分な気がするのですが…。
476足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 00:00:31 ID:WLQYul9B
柔らかいブラシで亀頭を、硬めのブラシで乳首を攻めるべし
477足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 00:25:06 ID:AtFshXrf
は、はぁ…^^;
478足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 00:28:27 ID:txeU1+oo
ステッチ部分を小さめの硬いブラシで掃除
479足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 00:37:03 ID:lwY68m/2
>>475
俺の使い方だけど
柔らかブラシは革の磨き用
硬いブラシはソール用
墨やオイルはウエス
480足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 01:02:50 ID:nY6mzHLv
>>473
すみません
あと877でも悩んでるんですよ
481足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 01:10:09 ID:rGDWDTG7
ラーメンもか!
482足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 02:09:21 ID:WqMC2Tgt
ゆとりの質問うぜぇーw
めんどくせぇから全部買えよw
483足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 02:44:52 ID:txeU1+oo
自分の欲しいのすら自分で判らないって終わってるよな
484足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 05:32:30 ID:pOPednIV
渋谷とかのギャル男が手入れも何もしてないかわいそうなレッドウィング見ると残念過ぎて俺が手入れしたくなるわ
485足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 05:39:22 ID:2BtXlhB0
ハチ公の前辺りで「ブーツ専門」とか言って
靴磨きすりゃ物珍しさに人来るんじゃね?
486足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 08:18:11 ID:0smdcoKE
スウェードのロングなんか出されたら涙目だな
487足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 08:20:18 ID:/1uz6eWv
あいつら靴は磨く物って事を知らないと思う。
つか本当にRWか疑わしい
488足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 09:18:25 ID:AtFshXrf
>>478>>479
ありがとうございます。
丁寧に手入れしてる方もいれば、大雑把にやってる方も多いようで様々ですね。
REDWINGの雑誌を見たときはかなり大雑把な手入れをされてました^^;
489足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 09:52:53 ID:pOPednIV
偽物は革が安いから紙みたいだからなwwでも何気にはいてるやつもいるんだよな
490足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 09:58:08 ID:qRIZIqdp
たいして興味がない奴の場合、本物か偽者だろうがどうでもいい
491足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 10:04:47 ID:eo6Timqf
9016と9011で悩んでるんだけどみんなならどっち買う?
経年変化でいい味がでるのってどっち?
詳しい人教えてください
492足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 10:52:17 ID:OJjWqeJP
冬になってきたら○と○どっちが良いとか○系の服には何があうとか
アホな書き込み増えてきたな、冬厨死ねよ
お前らの脳みそは飾りか?
493足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 10:54:06 ID:YUTHdymX
アイレンて偽者あんの?
494足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 11:12:41 ID:Y48shgZo
ブーツなんか冬しか履く機会ないんだからスレ住人が増えたこと喜べよカス
495足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 11:39:32 ID:LU8l7MoH
・○と○どっちが良い? → 自分で判断できないならやめろ。もしくは両方買え

・○系の服には何があう? → 誰もお前のスペックなど知らん。自分で全身鏡見て判断しろ

・インソール入れるのはどうなの? → 足の形も履き心地の感じ方も人それぞれ。好きにしろ
496足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 11:47:30 ID:nG1x4DTp
おちんぽ\(^o^)/
497足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 11:56:50 ID:q4hFbjVY
エンジニアがカポカポするからインソール入れようかな・・・
498足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:04:05 ID:nG1x4DTp
うむ そうするがよい
499足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:14:32 ID:WqMC2Tgt
>>498
久々の神かよっ!
500足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:20:47 ID:gDf6QQ1b
今まで邪道と思っていたワンサイズ大きいのを買ってインソールという履き方。
今度はそうしよう。
501足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:39:52 ID:6FknjeFI
ありがとう。ポストマンはABCとかでも発売はするの?
502足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:41:04 ID:WqMC2Tgt
>>500
チラ裏乙!
ブログにでも書いとけ!
503足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:41:35 ID:q4hFbjVY
ABCで売られるとしても並行物だよ
504足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:42:40 ID:WqMC2Tgt
>>501
ひきこもり乙!
ABCの店員に聞け!
505足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 12:48:02 ID:AvNdOVGN
Redwingの靴はターザンみたいな格好とかにも似合うからなw
なんでもありだ。
506足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 13:26:28 ID:c6ebXR27
えっ
507足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 14:10:32 ID:DCk2hQIw
うっ
508足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 14:12:23 ID:j92I6pdu
ほわいつのブーツ欲しいけど高いからレッドウィング買ってる
509足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 16:47:07 ID:28RtrgMi
脱オタにはレッドウィングのブーツが良いと聞きました、まず何を買えばいいです
510足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 16:51:00 ID:Z/ZxKmTJ
まず中敷きから買います
511足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 16:56:35 ID:gDf6QQ1b
>>509
8875一択
512足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:05:50 ID:DKtNWdxm
靴だけでできれば苦労しない
まずは整形じゃないかな
513足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:05:52 ID:oLrp7JMm
>>509
ポストマン
514足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:32:53 ID:28RtrgMi
とまあこういう風に他のスレではスルー対象のレスまで食いついてくる奴のおかげで
このスレは今日も元気です。
515足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:38:12 ID:/1uz6eWv
>>513
脱ヲタに良さが解るのか?
516足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:47:03 ID:WwDinY2f
円高で脱オタはホワイツに移ったよ
ホワイツスレ見りゃわかるだろ
517足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 17:52:59 ID:Jpq9etD7
>>516
良い傾向だな。ゆとりも一緒に連れて行ってほしい。
ホワイツスレでバウハンとハンターどっちが良いですか?
とかやればいいのに。
518足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 18:25:00 ID:BiIMPTcU
ここのブーツはシューツリー入れてシワを伸ばすべき?
それともシワを楽しむべき?
519足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 18:26:33 ID:MCM4Vzvq
ラインマンって履きこまれた画像観ないけどあんま人気ないんかな?
>>462観て欲しくなったけど2909ってもう売ってないんだな
520足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 18:32:07 ID:DCk2hQIw
>>519
ラインマン人気あるアルヨ
521足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 19:13:53 ID:nG1x4DTp
>>519
You買っちゃいなyo

522足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 19:34:55 ID:vO34kCDt
別注ほしいお
523足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 21:28:08 ID:fZXTmhfq
ベックチャッカ買った人いないの??話題にも上らないね。
524足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 21:30:32 ID:nW4ta2vt
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2dK3Agw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmKOyAgw.jpg
これって8166?
こんな色にするにはそーとー履きこむしかないかなぁ
525足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 21:51:10 ID:nMk6xSy8
ラインマン2913買ったわ初レッドウィングです
ダナーライトたんごめんよしばらく浮気するお
526足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:02:42 ID:Uxm1rh81
8878買っちゃったけど、かわいすぎるな。
ほおずりしたくなる。
527足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:32:25 ID:Jpq9etD7
>>524
オロラセットは時期やロットによって赤が強く出てる物と茶が強く出てる物が有る。
写真のはさほど履きこんではいないけど、新品時に茶が強く出てる個体だと思う。
俺の8866も赤よりも茶が強く出てる。
528足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:40:30 ID:Wqs7zUoB
>>524
これってパソコンじゃ見れないの?
529足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:41:56 ID:nW4ta2vt
確かに茶色強いよね
530足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:43:40 ID:QQ4ptRgB
俺の8875は完全にレンガ色
531足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:45:21 ID:nW4ta2vt
良かったら見せてください
532足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:48:23 ID:nMk6xSy8
ラインマンのシューレースかっちり締めたらホールド感やばい
ギプスかってレベルなんだがどんだけ馴染むまでかかるんだよ
533足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 22:51:59 ID:xn3k/ehZ

ちょい大き目ブーツを買ってインソール入れて履くのってアリか?
534足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:02:26 ID:yKUKunC4
インソール入れるほど大きいのはダメだろう。
せいぜいハーフ・インチ・アップぐらいが適当。
それぐらいなら締め上げれば問題ない。
本来インソール入れて履くようには出来てないからね。
535足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:19:43 ID:PnioFMlB
デカ履きしてるからジャスト9なんだが10履いてる。エンジニアは5mmインソール入れてはいてるけど、紐アリはそのまま絞って履いてるよ。
536足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:24:21 ID:xpZUgTo0
>>533
レッドウイング純正のインソールがあるくらいだから、全然あり。
コルクの中敷が自分の足型に沈む感じが味わえないとか説教たれる奴もいるが
特に固いソールで結構歩く人はインソール入れた方が疲れないよ。
537足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:24:44 ID:DKtNWdxm
デカ履き(笑)
538足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:33:21 ID:QQ4ptRgB
最近のこのスレ、住人の層がだいぶ変わって来たな
少し前までデカ履きなんて書いたら嘲笑の嵐だったのに。代わりに初心者丸出しのレスが増えたのもなんだが。。
以前の半円だの犬だの言ってた人達は寿命が来たのだろうか
539足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:37:37 ID:6FknjeFI
ありがとう。並行物ってなに?
540足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:39:01 ID:28RtrgMi
>>539
>>1ぐらい見て糞して寝ろ
541 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:39:20 ID:j92I6pdu
>>534
ジャストサイズ用の薄い純正インソールあるじゃん
ocsっての
俺は新品の時からこれ使ってるけど中で足がツルツル滑らなくて歩きやすくなっていい
542足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:51:09 ID:PnioFMlB
デカ履きしないとわからんよ!あのバランス感は
543足元見られる名無しさん:2010/11/05(金) 23:58:36 ID:DKtNWdxm
デカ履きしたきゃコンバースでも履いてろよ
544足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 00:00:14 ID:Ht+WzCy8
アイアンレンジをジーンズ・カーゴで合わせてるけど他にどんなのが合う?チノパンは微妙な気がして

あと、こっちのが聞きたいけど、アイアンレンジのこげ茶をベックマンのブラックチェリーっぽい色にできないかな?
あの色の方がいろんな物に合わせやすそうだと思うんだよね
545足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 00:00:38 ID:XrxWtbqt
>>538
>半円だの犬だの言ってた人達
ウエスコスレやホワイツスレで蘊蓄を傾けてる様です。
>デカ履うんぬん
何言っても無駄です。文化が違うので分ち合えません。

俺もウエスコ2足履いてみたりして寄り道してたけどRedWingほどフィットしないし
履き心地もたいして良くないので戻って来ましたよ。
546足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 00:27:48 ID:64fy0soe
デカ履きって昔はスニーカーだけだったのに
今じゃブーツも多いもんねw
それだけまともに歩く人が減ったのだろう
547足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 00:52:04 ID:8KyQpQh2
日本人は下駄の要領でデカ履き出来る遺伝子を持ってる
548足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:06:41 ID:Fm1JOPKl
レッドウイングは純粋に作業用として使ってるわ。農作業とかに。
きったねぇなっちゃってるけど。
549足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:10:50 ID:4msBN+9Q
ひょっとしてペコサーか?!
550足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:31:04 ID:ZMZdASLb
長靴かよ
551足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:37:30 ID:SQHCb7Jo
ラインマンってやや細身だから合わせにくいイメージがあるんだけど、
みんな気にせず使ってる?妙に履かなくなってしまった
552足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 01:40:26 ID:W2A7PRwi
>>548
本屋で見たブーツの本にのってたのは土木とか農作業とか内装とかそういう人たちばっかだよ!そういう感じで使い込んだほうがかっけぇって思う
553足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 02:05:48 ID:8asRnjE1
>>551
プレーントゥなんかと同じ合わせ方で良いと思うけど・・・
554足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 06:16:30 ID:T56Ip37o
>>551
ラインマンてプレーンと同ラストじゃなかったか?

まあ見た目の雰囲気は全然違うよね
細身のパンツに合わせたりシャフトを見せて履いてみてはどうかな?
アメカジくさい着こなしだとプレーンの方が合うと思う
555足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 08:05:36 ID:OT2CZ2Z1
8103買ったんだがつま先だけかなりゆるい。
同サイズの8106はそんなことないんだがなぁ。
ハーフインソールでも入れるべきか。
556足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 10:34:10 ID:gR2sEzOa
2970シリーズの人気のなさは異常だな。
たまに2974はいてる人居るけど
557足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 10:46:01 ID:9G9PRrz/
2974は女の子ウケいいよ
漆黒っていうよりもグレーがかってるヌバックレザーってところがポップでいい感じ

てか、人気ない方がいいや
他人と被らなくて
558足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 10:54:31 ID:3HorK9tX
女ウケ(笑)
559足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 10:59:38 ID:9G9PRrz/
男に人気あるより
女の子にウケる方がいいじゃん
560足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 11:22:18 ID:OLFDbmiK
まあな
561足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 11:24:25 ID:XrxWtbqt
嫁をもらうとどうでもよくなる。
562足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 11:30:48 ID:ExvjM5e/
自分が気に入るのが一番大事。硬派にキメる。
それをかわいい女の子に「カッコいいネッ♪」っていってもらいてえわ
563足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 11:34:06 ID:8/UZ7/He
>>561
嫁の入手が困難であります!
564足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:02:09 ID:Witj1e8q
>>562
それ硬派って言わないから

>>557の方が素直で好感持てる
565足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:06:41 ID:u8EHlYD/
>>563
努力を怠るな
いずれ結果が付いてくるはず
566足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:07:22 ID:lra6Ro06
硬派かどうかは知らないが
普通服や靴買う時に女ウケとか気にしねえだろ。
アホか
567足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:10:47 ID:Witj1e8q
別に>>557も女ウケ狙って買ってるわけじゃないだろ
人気ない方がいいって言ってるくらいなんだし
結果論を書いただけだろ
一般的には人気=女ウケなんだから

硬派気取ってる癖に結局女にウケたいっていう根性が気に食わん
568足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:17:51 ID:ZMZdASLb
男の子にウケのいいレッドウイングを教えてください
569山田みのる:2010/11/06(土) 12:27:24 ID:wPXA/B2p
>>568
モカのスウェードかわいいと思う。
570山田みのる:2010/11/06(土) 12:33:05 ID:wPXA/B2p
http://2ch-ita.net/upfiles/file1203.jpg


男は黙ってブラック
571足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:34:09 ID:djCzYYWS
ラナパー塗りこんだら一気に柔らかくなってワロタ
572足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:41:15 ID:Uc/EQGrs
昨日電車で877履いてたら877履いてる人見つけて嬉しくなった
573足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:42:10 ID:hswyVVHT
アッー!
574ベックマン一ヶ月:2010/11/06(土) 12:46:37 ID:CmG1Tqbh
購入から一ヶ月

今日初めて一緒に買ったシュークリームでケアを施した。
革が柔らかくなってゆく感触と独特の艶が甦る

9016なんだけど色の変化はみられない。(気持ち赤味が出た?)
見た目での経過は9013が楽しそうかもと思ったり。
紐を変えてみようかな。

にしても…かっこいい…
575足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:48:54 ID:FaWFnTCb
倉庫整理してたら昔履いてたのが出てきたので手入れしてやったぜ記念うp
http://2ch-ita.net/upfiles/file1205.png
576山田みのる:2010/11/06(土) 12:51:28 ID:wPXA/B2p
http://2ch-ita.net/upfiles/file1206.jpg


うるさいなお前ら。2002年に吉祥寺レッドウィングで買った正規品だぞ。
577足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:55:24 ID:4msBN+9Q
>>575
綺麗だ
578足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 12:58:18 ID:3HorK9tX
>>576
このくらいが一番かっちょええな
579山田みのる:2010/11/06(土) 12:59:31 ID:wPXA/B2p

フォーマルのシューズでもあるまいし、そこまで綺麗にする必要
はない。

ワークブーツなんだから。うざいなぁ。
580山田みのる:2010/11/06(土) 13:02:17 ID:wPXA/B2p
>>578
だよな。俺は間違ってない。あほみたいに靴磨いてる場合じゃない。

そのうちジーンズと合わせた全身もアップするよ。
581足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:03:51 ID:Gz7NR8Py
AJの箱ってところが
ミーハー臭くて嫌だね
流行ったよね黒セッター(笑)
582足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:08:51 ID:4XgCxcfP
http://imepita.jp/ad/1408

インディゴの色移りを軽く見てた…リムーバー使ったら広がってサドルソープも効果なし…
全体が色ムラあるなら味とも言えなくもないけど…他がキレイ過ぎて泣きそうだ
583足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:17:59 ID:8KyQpQh2
>>570
部屋を片付けろ!
584足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:20:41 ID:/7jcDplg
>>572
俺も877履いてるけど、人が877履いてるのは見たこと無いや。
875はいっぱい居るのに。
585山田みのる:2010/11/06(土) 13:20:56 ID:wPXA/B2p
http://2ch-ita.net/upfiles/file1207.jpg


ジャージに革ぐつって変質者以外の何者でもないよなw

ダンクはいていくわw
586足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:22:07 ID:Gz7NR8Py
顔出てるよ
587山田みのる:2010/11/06(土) 13:23:15 ID:wPXA/B2p

あー俺のこと知らんのか、おれもまだまだだな。
588足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:24:56 ID:4XgCxcfP
http://2ch-ita.net/upfiles/file1208.jpg

何度も申し訳ない、これはもう取れないんすかね…後ろのスキマテープじゃなくて靴を撮りたいのはわかってくれさい
589足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:25:45 ID:Gz7NR8Py
ぐぐったらいっぱい写真出てきたけど
どれもヤク中みたいなツラしてるね

で、誰?
590足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:26:31 ID:/7jcDplg
>>585
やべーこれw何もしてなくても職質されるレベルだ。
591足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:27:08 ID:t+S1l8g/
>>585
ちょwww

>>588
すごいピンボケ
592足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:27:35 ID:Gz7NR8Py
大正時代に活躍した漫画家。明治22年(1889)茨城県水戸市生まれ、大正14年(1925)に、36歳で亡くなる。

若くて亡くなったこともあり、今ではあまり知られていないが、岡本一平らと並んで大正期の児童漫画界を代表する漫画家と言われている。

水戸中学(現在の県立水戸一高)を卒業した後、東京美術学校(現在の東京芸大)に進む。

在学中から漫画を描きはじめ、卒業後は新聞社に所属して、新聞や雑誌に時事漫画や風刺漫画を描く。

また、「少年倶楽部」や「少年世界」などに、子供向けの漫画も多数執筆している。
593足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:27:51 ID:4msBN+9Q
>>585
ぶはははww
エナジーパワー狙ってるだろwww
594 [―{}@{}@{}-] 足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 13:53:33 ID:H9L9AiyW
山田さんって、
ドゥニームXXをインチupで穿いてる方ですよね?
595足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:01:53 ID:DGZrWeLb
>>571
ラナパーでか?
単なる塗りすぎだろそれ
596足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:04:56 ID:DGZrWeLb
ID:3HorK9tX(笑)
597足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:06:36 ID:bhTFUvD+
中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名★80
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289017402/l50
598山田みのる:2010/11/06(土) 14:08:21 ID:wPXA/B2p
>>594
左様、以後お見知りおきお

http://profile.ameba.jp/minoru-yamada
599足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:14:19 ID:QQyZ+AGC
8173買ってくる
600足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:15:03 ID:CI+rdvFE
こんなダサい奴は久々に見た
レッドウイングに足入れるのに抵抗してしまう体になったらどうしてくれるんだ
601足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:17:57 ID:JHYEOzZv
べっくまんかっこいいお(^ω^)
http://viploader.net/ippan/src/vlippan164471.jpg
602足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:20:57 ID:DGZrWeLb
>>600
山田さんめちゃめちゃ有名なんだぞ?知らなかったのか?
603足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:22:03 ID:DGZrWeLb
>>601
真ん中?一番ダメじゃん
604足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:23:42 ID:t+S1l8g/
>>598
ブログ見た
お前怖すぎるぞwww
605足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:26:28 ID:OLFDbmiK
>>601
ベックは正面や上から見るとまずまずなんだが横から見た時、後ろから見た時致命的にダサい
606足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:27:40 ID:djCzYYWS
この前買ったラインマンの革ががブラマヨの肌が汚い方みたいだったのにはビビった
現行品は革の質が〜って言われるのが分かったわ
607足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:43:14 ID:NKkPdxvM
>>606
それABCマートのシボ革んのじゃね
608足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:47:09 ID:CI+rdvFE
>>602
知らん。知らんけどダサいてのは取り消してドゥニーム履いて抵抗なく顔出し出来る奴とは趣味が合わないと訂正するよ。
609足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:48:44 ID:PC3EXizu
なんの話をしてるのかわからなかったがまたやつが現れてたのか

NGに入れてるから見えなくてわからなかったわw
610足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 14:56:16 ID:djCzYYWS
>>607
いや普通ので足首らへんだけがボコボコになっとる
611足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 15:25:00 ID:DGZrWeLb
>>607
そんなのあるのか本当に
適当な事言うなよ?
612足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 15:35:22 ID:OLFDbmiK
>>606
ラインマンは現行どうのこうのって事はないんじゃないか?
613山田みのる:2010/11/06(土) 15:36:57 ID:wPXA/B2p
614足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 15:41:00 ID:djCzYYWS
>>612
え?ラインマンは革の質が落ちてないって事??
615足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 15:41:46 ID:GUVkMUYF
>>613
顔やべーw
616山田みのる:2010/11/06(土) 15:46:30 ID:wPXA/B2p
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-10698927291-10843449874.html


ブログにも追加!!


今更レッウイはねーべ。俺の中ではエアジョーダンが来てるね。
617足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 15:47:28 ID:jJymaTSb
これはリアル池沼の予感
618山田みのる:2010/11/06(土) 16:00:32 ID:wPXA/B2p


どうせお前らは脱ヲタクでレッウィをなんかプラモかなんかに置き換えて
磨いたりして俺はヲタクじゃないぜ!!とか思ってんだろ?


馬鹿じゃねーの?
619足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:06:18 ID:O+QiD779
>>611
俺も見たよ
革質云々というよりわざとシボだらけに加工してある感じ
620足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:06:24 ID:mURYZuhf
凄いジャンプしそうな妖怪
621足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:07:04 ID:OLFDbmiK
山田△
622足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:08:38 ID:3f0ZB3aY
山田さんは初めて知ったけど、靴と服装が限りなくあってないw

あと、普通に恰好いいと思うけど、なんか色白…
体格広いみたいだから、もうちょっと焼いた方が数倍恰好良いと思うんだ。
男前が台無しだぜ。
623足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:14:54 ID:CI+rdvFE
>>622
この俺の美の基準からすると「醜い」
624山田みのる:2010/11/06(土) 16:15:02 ID:wPXA/B2p
>>622
はぁ?しょうがないだろ。仕事も室内だし、あんまり日に焼けない

体質なんだよ。日に焼けてないとカッコ悪いとか男がイチイチ気にすんなよ。

ガングロで筋肉モリモリマッチョマンの変態のほうが俺はやだね。
色白って白人みたいでカッケーだろ?
625足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:18:55 ID:yw5Alo0V
今夜が山田
626足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:19:21 ID:Q16WuWL8
山田、座布団持ってこい
627足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:22:37 ID:o7cnyMiD
>>613
ジョーダンのユニ、パチもんだね。
628足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:27:34 ID:yw5Alo0V
山田さん今日は喫茶店休みなの?
629足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:28:41 ID:T56Ip37o
山田さんはもっと睡眠をとった方がいい
630足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:28:58 ID:BUoDAyuE
>>606
お前、シボシボのラインマン買ったの?それ現行の大ハズレだよ(笑)端っこの余り皮使ってるからシボシボなんだよ。
あと、革を指で裏から押してみ。そこだけ白くならんか?もしなったら染め方も適当なB級品だよ。
現行はハズレが多いって散々言われてるのにバカだねー。ちゃんと見て買ったのか?
80年代にはちゃんと品質管理してたからこんな低品質なラインマンは絶対に無かった。
みんなヴィンテージに金を払う理由が分かったかい?買ったからにはちゃんと履けよなニワカ野郎ワハハ(笑)
631足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:29:01 ID:3f0ZB3aY
> 色白って白人みたいでカッケーだろ?
うん、まぁ、ね。
"白人の体格"で"白人の顔立ち"なら、そりゃ色白の方が恰好良いよね。
632山田みのる:2010/11/06(土) 16:30:02 ID:wPXA/B2p
>>627
プロカットジャージじゃぼけ。イライラするなーお前らのレスは。

だからハゲるんだろ!!イライラさせんな。


よし!!今日は天気もよくて気分がいいからもっとアップしてやる!!
633足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:33:27 ID:yw5Alo0V
山田さんまゆ毛剃ってね?www
前見たときよりも顔の印象が変わったと思ったらwww
634足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:34:50 ID:HsmUqRC+
>>606
むしろラインマンでも2933は皮の質が上がってるはずだが?
635山田みのる:2010/11/06(土) 16:45:35 ID:wPXA/B2p
http://2ch-ita.net/upfiles/file1217.jpg



完璧に俺をバトルモードにさせたな。エアジョーダンXを履くときは俺が戦うときなのだ。
636足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:50:52 ID:yw5Alo0V
>>635
ざんねんなお知らせ

理由:スレ違
637山田みのる:2010/11/06(土) 16:54:33 ID:wPXA/B2p

はぁ?レッウィ写ってるし。何も関係なくはない。
638足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 16:56:41 ID:CI+rdvFE
今更レッドウイングと言うけどもエアジョーダンなんて俺からしたら化石なんだが、もちろん価値のない化石。

あと山田、お前ブサイク。眉剃り落しなんてどんな罰ゲームだ。
639山田みのる:2010/11/06(土) 17:00:37 ID:wPXA/B2p


うんうん。ブサイクだよ。それが何か?ブサイクはにちゃんねるに

書き込めませんなんて決まりでもあんのかコラ?あ?
640山田みのる:2010/11/06(土) 17:04:15 ID:wPXA/B2p
http://ameblo.jp/minoru-yamada/image-10698990141-10843579834.html


どんどん更新しないとランキングが落ちる。
641足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:04:50 ID:CI+rdvFE
>>639
さぁ?俺に聞くな。そんなルールがあると思うなら書き込むなブサイク。少なくとも俺は恐竜のウンコみたいなもん履いたブサイクの画像は見たくない。
わったかブサイク?
642足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:08:41 ID:Q16WuWL8
643足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:11:00 ID:rEFYElok
エアジョーダンスレから出てくるなよ
644山田みのる:2010/11/06(土) 17:16:09 ID:wPXA/B2p
645足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:17:25 ID:OLFDbmiK
>>630
お前なんか山田さんの足元にも及ばねーよ
646山田みのる:2010/11/06(土) 17:20:09 ID:wPXA/B2p
647足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:20:45 ID:xl84kCm1
>>635
かっけー!!!!!!
648足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:20:59 ID:CI+rdvFE
>>644
グロ貼んじゃねーよボケ。飯戻しそうになっただろが。中肉中背のブサイクなんてレアなんだよブサイクが。

・・・散々ブサイクブサイク言ってしまったけど眉マジそれどうしたの?イジメ?だとしたら申し訳ない・・・スマンかったなブサイク。
649足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:22:49 ID:O+QiD779
誰だよ山田って 康雄か
650山田みのる:2010/11/06(土) 17:31:21 ID:wPXA/B2p

俺もそろそろメシにしよう。マイケルジョーダンは試合前には
必ずステーキとポテトを食べたそうだ。
651山田みのる:2010/11/06(土) 17:38:08 ID:wPXA/B2p
http://2ch-ita.net/upfiles/file1220.jpg


俺バスケする時こんな感じだよ。後身長が七センチ欲しい
652足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:56:36 ID:/iNwVYT/
山田相手にするのやめよう。本気でうざい。くどい
653足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 17:59:19 ID:bc1EJMJB

ラインマン

ぺダックのやや厚手の中敷き入れて不満なし

なかなかよい
654足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 18:20:51 ID:05/xV3Hr
てす
655足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 18:28:48 ID:XrxWtbqt
>>588
残念だけど取れない。もう何年も前の事だけど俺の875も501のリジットを
洗い掛けずに格好良く仕上げるぜなんて馬鹿な事したら大変な事になった。
もう諦めてる。
656足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 19:01:28 ID:HjhRs+bY
リジット穿く時はワンウオッシュするまでは、わりとどうでもいい靴履かないとダメなのか
657足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 19:04:15 ID:uON0MvU9
ワンウォッシュくらいじゃ余裕で色移りする
スエードなんかだとダメージ加工ジーンズですら色移りするからな
658足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 19:06:17 ID:TeCnmbzh
ラインマンの2909は廃番?だから諦めてスエードの2908を候補にしようかと思ったらこれも廃番!?
ふんっがぁー!
659足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 19:10:30 ID:4XgCxcfP
>>655
うーん、やっぱりか…ワンウォッシュして丈上げして一時履いて更に洗いかけて一時履いてそろそろ良いかなと思ってたら…
今までも色移りしてたけど今までのはクリーナーで取れてたんですよねぇ…今回は沈着しちゃったみたいです…
まぁ今からはあんま気を使わないで履きますありがとうございます
660足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:11:44 ID:iN0d5eTP
たかが作業靴だろ〜って言いながら今日もブラッシングする俺。
661足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:31 ID:feqzBCvC
作業靴って言われても実際レッドウィングで現場来られたら困るんだけどな
鉄板入ってないならぞうりと大差ないし
662足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:38:34 ID:2K0trD3v
レッウィ履いて仕事してる奴なんているの?
663足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:44:44 ID:ExTlu4oT
レッドウイングのサイズ6や6.5ってどこも売ってないんだな
存在するのか?
664足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:31 ID:bc1EJMJB

レッウィとか言うな、
バカか、お前は!N社か!?
665足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 20:46:45 ID:/rXaP+8q
俺職場にセッターで行ってたよ、ちなみに会計事務職
666足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:13:32 ID:vRh8FbdF
>>370
>>538

ヒント:雑誌。今年は特にブーツ関連やRW雑誌特集率はすごかった。


恥ずかしい神コテやスルーゼロの糞ガキ厨二病は当分去らないだろう・・・。あきらめろ。
667足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:16:29 ID:FR2670zX
2268欲しいぜー!
俺にはちと高い
668足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:47 ID:CI+rdvFE
ブーツなんてそんな崇高なもんじゃないだろ?マニアックな知識より大事に履こうとする気持ちのが大事と思うがね。
669足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:51 ID:1vJrz1y6
レッウィ厨きめえ
670足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:21:19 ID:Q16WuWL8
「今時の○○は」とか「昔は○○だった」って言うのは
感性が衰え、記憶でしか物事を語れない老人
671足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:33:37 ID:FgJ000Ku
ゆとり乙
672足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:27 ID:OT2CZ2Z1
トランクションソールの減りやすさは異常。
まぁそれが快適さに繋がるんだろうけど。
673足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:26 ID:5FsIvYiS
靴みてかっこいいって言う男の人って
674足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:14:08 ID:TeCnmbzh
>>672数年前からでてきた耐磨耗性が20%アップしたとか言うソール?
こないだビブラムの4041に交換したけど俺はそっちの方が減り易い気がした

個人的感覚だけど
RW旧ソール<ビブラム4041<RW新ソール
675足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:15:49 ID:LFg3rwuN
赤旗左翼かね。
676足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:25:59 ID:Gz7NR8Py
>>674
不等号の向きが気持ち悪い
677足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:35:12 ID:+syeeN93
678足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 22:48:37 ID:djCzYYWS
>>677
なにこのチン毛すごい
679足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:54 ID:3HorK9tX
680足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:32:53 ID:KLpVGQfJ
>>677
何とかレッドウィングな部分を探そうとしたけど無いな・・・
681足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:34:26 ID:w/9c9wjZ
足の実寸約24.5cmで6173の6Eがジャストなんだが(一回6.5E買って長さも幅も大きすぎて失敗した)
今通販で8174買おうとしてるんだけど6Dか6.5Dで迷ってるんだ
6Dだと幅が足りないかもしれないし、6.5Dだと縦が長すぎるかもしれない
EワイズとDワイズって大分幅違う?
試着しろって言われそうだけど6とか田舎の靴屋じゃどこもサイズおいてないんだよね
682足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:37:58 ID:cdFcCDjl
6って超絶ミニマムサイズだな・・・。身長160cmとか?w
683足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:42:22 ID:w/9c9wjZ
166cmだw
684足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:43:16 ID:Gz7NR8Py
奇形じゃん
685足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:45:27 ID:5FsIvYiS
だなっ。
686足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:47:47 ID:cdFcCDjl
俺も人のこと言えないけどな。176cmで足の実寸23cmしかないからw
でもサイズは7履いてるww
687足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:50:22 ID:d7NrrSK5
>>680
生理中の女をクンニすると顔に血が着く姿の事をレッドウィングっていう隠語だってうめぼしの謎で言ってた
688足元見られる名無しさん:2010/11/06(土) 23:52:34 ID:8KyQpQh2
山田みのるって何かに憑かれてる様な顔してるな。
こんな所より、オカ板で検証してもらった方が良いんじゃね。
689足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:02 ID:77YyINfK
通販の保険も兼ねて、気に入った物なら2足買うのも有り?
店頭で選んでも結局2つ欲しくなりそうだ
690足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:28 ID:SQBYVX3E
それくらい自分で判断したら?
691足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:02:45 ID:apuJDjew
2足買っても結局1足しか履かないで終わるから
同時に2足買うにしても違うモデルを買った方がいい
692足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:03:45 ID:Kc7qwKd+
基本は履く保存布教の3足だからな、金が無いなら2足でもしょうがない
693足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:25:20 ID:/92k5Wuf
よくもまあ脳みそ腐って発酵したものを絞って出た絞り汁を蒸留してそれをその辺にぶちまけた近くにあったゲロみたいな質問に答えれるな
感心させられるわ
694足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:32:14 ID:KDuV8Aaj
>>692
おいおい観賞用がないとは何事だ
695足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:21 ID:+p3Ws0vn
カバンに携帯用がないぞ。出かける時はいつも一緒!
696足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:49 ID:apuJDjew
足下見えないの?
697足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:41:08 ID:ylZEi/ol
>>696
高身長を甘く見るなよ
1000p位になると足元なんて豆粒くらいにしか見えんのだ
698足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:16 ID:apuJDjew
そう言う問題じゃなくて履いてれば一緒じゃないの?
699足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:59 ID:+p3Ws0vn
冗談で言っただけなんであんま深くつっこまんでください
700足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:54 ID:apuJDjew
冗談だったの?
701足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:46:45 ID:+p3Ws0vn
本気でカバンに携帯してるやつがいたら引く
702足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 00:48:44 ID:apuJDjew
で、履いてる分はどうなるの?
703足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:12 ID:nZAMNjk/
reddouuxinguuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
704足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:36 ID:SHCy7wbd
スリムタイトくらいのスキニー手前デニム穿いてベックマン履いた状態で服屋の鏡みたら超脚長に見えた。
服屋の加工鏡すげーな
705足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 01:39:27 ID:voF0281P
>>689
保険どうこうよりも、本当に気に入ったなら何足あってもいいんじゃないの?
「気に入った物は1ダース揃えろ」と落合正勝も言っていたしね。
706足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 01:42:05 ID:nxGWW59W
落合正勝が言ってたからなんだってんだよ
707足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 01:54:52 ID:ThxLy+S3
俺877を2足持ってる。
708足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 02:23:55 ID:UapMkKML
落合博満が言ってたからなんだってんだよ
709足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 02:28:25 ID:+qrYPHTB
福嗣と信子
710(^^ゞ:2010/11/07(日) 04:19:01 ID:Bkgkbs+X
ベックマンのシガーってどう?買うか悩んでます(^^ゞ
711足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 04:52:27 ID:9Rt3gCy+
欲しければ買えばいいし悩んでるなら買わなければいい
712足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 06:22:40 ID:3pndkbfJ
>>710
ベックマンの中では一番マシだと思う
713足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 08:41:20 ID:ePADlpgb
また馬鹿な質問か。
手の込んだ荒らしとしか思えなくなってきた
714足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 09:00:32 ID:QQyooEo0
875買って1年 週末だけ履いてるが、ソールのかかと部分の外側だけ異常に減っている。
後ろから見るとカッターで斜めに切ったみたいになってる。
歩き方が悪いのでしょうか?
715足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 09:13:28 ID:lnhZ/Bt+
>>714
歩き方とか姿勢だと思う、その靴だけなら靴があってないのかもね。
716足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 09:22:30 ID:TFWJOTbI
>>714
こんな事例も有るみたい。
http://beckman.tenkomori.tv/e158829.html
717足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 09:32:34 ID:aMUD9/b6
>>714

がに股でズッチャラズッチャラ踵を引きずってるから外側が減るんだよ。
718足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 09:58:10 ID:3pndkbfJ
>>714
それが正常です
719足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 10:05:02 ID:J+5yx+s2
>>714
O脚なんだね。
新しい靴買ったら親指に重心が抜けるように意識して歩いた方がいいよ
720足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 10:27:44 ID:4rihzw7Q
>>714
人気者だな。
靴の踵は、正常な歩き方をしてるとセンターより少し外側の部分が減っていくもんだから安心して。駅で人の足下見てみ
ただあまりに外側すぎたり、内側が減ってたりすると正常でない可能性が高い。
>>717,>>719とかは外側が減ってないのか?大丈夫か?
721足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 11:41:59 ID:J+5yx+s2
>>720
息するように嘘をつくな
ちゃんとした歩き方してれば内側も外側も均等に減っていくわ
もちろん一般的な靴の話しだがな
X脚だと内側、O脚だと外側の減りが早いんだよ
722足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 11:48:12 ID:7CPqkrni
>>721
>>720が正解。
お前はどこでガセネタ掴まされた?
723足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:00:11 ID:J+5yx+s2
男性は少し外側気味に減っていく人が多いってことならそれは一般論だ
正常歩行というのはそれだけ難しいが

少し外側から削れるってことは、踵を接地する時点で膝が軽度に内反してんだよ
人間の膝ってのは元より軽度に外反してるんだ
724足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:07:50 ID:lnhZ/Bt+
まぁ消しゴムみたいに角はすぐなくなるから気にしなくて良くない?「外側だけ異常に」て加減はわからんけどそれとなく歩き方意識したら?
体調に問題ないなら「人よりソール交換が早い」程度のペナルティと思いなよ。
725足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:11:58 ID:KDuV8Aaj
かかとの外側が削れてんだろ?
その場合はあしは外向きだろ?逆じゃん
726足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:15:20 ID:FFLhz4gB
レザーヒールのラバーチップは大抵外寄りに付いてるから外側が減るのが普通だと思ってたわ
単にそういう人が多いってだけなのね
727足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:18:50 ID:3pndkbfJ
>>726
違うw
728足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:21:09 ID:VW+0oMs4
左右均等は違うでしょ。
足の裏見たことある?
右足なら踵の右側から親指の付け根に向かって地面に接地するでしょ?
正常に踵から接地して指に力を加えて蹴りだす歩き方をすると踵は外側が、
爪先はほぼ均等にソールが減るよ。
729足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:25:46 ID:FFLhz4gB
>>727
やはり違うのかw
730足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:27:17 ID:o7qgirkV
俺内側がめっちゃ減るんだけど…
731足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:30:19 ID:lnhZ/Bt+
>>730
それはあなたが普段から三戦立ちのまま歩いてるからです
732足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:48:34 ID:/feo+9Aq
>>720
論点はどこが削れるかじゃなくて、”異常”に減ってるということだ、間抜け。
733足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:34 ID:J+5yx+s2
>>728
足の裏において荷重の推移はその通り
裸足で歩くんならそうだと思うよ
>>730
X脚か扁平足?
734足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:00:02 ID:64yoNJHf
>>732
ちげーだろ
論点ずらすなハゲ
735足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:00:05 ID:bK0J4a96
異常って言うのも主観だろ?
うpして大勢の意見を聞いてみると本当に異常なのかわかるんじゃないの
736足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:04:15 ID:/feo+9Aq
>>734
お前が頭悪いと言うことだけはわかったw

>>714をちゃんと読めや。

買って一年で、週一しかはいてないのに、外側”だけ”が”異常”に減ってる

って言ってるよな?

それに対して、”外側が減るのは普通。だから正常だよ”ってのがまともなレスなのか?w
ID違うけど同一人物?


”ソールのかかと部分の外側だけ異常に減っている。”
737足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:04:57 ID:/feo+9Aq
あ、消し忘れ^^;
738足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:15:05 ID:zWGThdPj
>>736
( ´,_ゝ`)プッ
739足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:16:25 ID:3pndkbfJ
ID:/feo+9Aq
ID:J+5yx+s2
ID:aMUD9/b6
ID:lnhZ/Bt+

馬鹿ばっか
740足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:17:13 ID:64yoNJHf
>>736
↑どうしようもねえなコイツ…
741足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:19:32 ID:+qrYPHTB
日曜の昼間から何やってんだよカスども
742足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:32:38 ID:+p3Ws0vn
白ソールでハンバーガーでも作ればいいよ
743足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:36:05 ID:/feo+9Aq
>>740
ちゃんと反論しろよ。
俺が論点ずらしてんだろw
744足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:40:00 ID:64yoNJHf
>>743
そう、お前が論点ずらしてんの
分かってんじゃん

…なんだ釣りか
745足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:57:44 ID:/feo+9Aq
>>743
ゆとり脳もそこまでいくと罪だぞ。
”俺が論点をどうずらしているのか説明しろ”っていってるんだがw

ID:64yoNJHf
ID:3pndkbfJ

君たちゆとりにわかりやすい説明をしてあげましょうか。

「うちの小学校では、いじめが異常に多いんです。なにか原因があるのでしょうか?」

A1:小学校でいじめがあるのは普通です。
A2: 異常に多いのはおかしい。DQN親が多いのでは?
A3: 異常の程度が分からない。まずはデータを示してください。

さて、どの回答が一番ダメでしょうか?
746足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 13:59:11 ID:+qrYPHTB
苛められる方が悪い
747足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:00:37 ID:+p3Ws0vn
下駄箱にて「誰だ俺のレッウィ盗んだやつ!!!」
748足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:00:41 ID:/feo+9Aq
>>746
A1 よりはまともな回答かもなw
749足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:02:00 ID:voF0281P
>>745
A4: いじめられている子はレッドバードを履いて身長4cmアップすれば、いじめられる事もないと思います。
750足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:03:22 ID:frytN1Ms
ここ半年ほどロムってるものです。
一年前より念願だったベックマンを明日下ろすことにして、本日シュークリームを薄く塗り、一晩ねかせることにしました。
好きなスタイルはデニムじゃないペインターパンツ+ワークジャケット+ドレスシャツです。
だから、できるだけベックマンはツヤがあったほうが好きです。


1、ここでよく「オイル塗ったあとに最後はブラシで磨く」と聞きますが、ブラシで磨くと違ってくるのでしょうか?
  革靴初心者なので「ブラシで磨く」という感覚がピンとこないです・・・。
  やわらかい毛でなでて、何か物理効果があるのかな?と・・・。
  余分なクリームを取るだけなら、そんなに磨き続けなくて良いということでしようか?
  ググっても余分なクリームを取るといことしか書いてないのですが・・・?
  ベックマン+シュークリームはブラシで磨いて効果はあるでしょうか?

2、このスレでよくストッキングで磨くと聞きますが、ベック+シュークリにストッキングは効果ありますか?

3、磨いて効果がある順番は、やはりストッキングが一番効果ありますか?
  タオル<磨き専用グローブ<ストッキングですか?

4、フリー&イージーに中も少しオイル塗ったほうがいいと書いてましたが、中も塗ったほうがいいのでしょうか?
  靴下が臭くなるだけで不潔さが増すだけのような気がするですが、みなさんも中を塗ってますか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
751足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:04:22 ID:xcDcCDdg
馬鹿多すぎw
752足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:12 ID:xcDcCDdg
もういいよ、RWの話ならともかく、国語の講義はじめんなw
本気で間違いが気づいての無いのなら、そいつは社会では使えないカスだ。
ほっとけ。

>>750
1.革の表面を馴らす、摩擦効果でツヤが出ると言われてる
2.ツヤを出したいのなら効果あり。スポンジにストッキングをかぶせてこするとやりやすい。
3.専用のクロスと、ストッキングの差はないんじゃないか?専用があるならそれでよし。
もっとツヤを出したいのなら、水を少し垂らして擦る。鏡面磨きでぐぐれ。
4.インナーソールが革の場合、オイルを塗る意味はあると思う。俺はデリケートクリームだけど。
753足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:10:39 ID:+p3Ws0vn
>>750
何かを塗ったあとにブラッシングすると、革に満遍なく広がるのよ。
布だけだとダマになってるとこがあるから、それを崩して伸ばして馴染ませられるの。

靴の中は塗らなくていいよ。磨き方も適当でいいよ。
754足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:12:26 ID:3pndkbfJ
>>745
お前>>732で「論点はどこが削れるかじゃなくて、”異常”に減ってるということ」って言い切ってるだろ?

「外側が」「異常に」減るって当人は言ってんの
なのに何故「論点は異常の方だ」と言い切れんの?
馬鹿なの?死ぬの?死ねよ
多分もう誰も相手なんかしてくれねえぞ
一人でやってろオッサン

結論言うと外側減るのは正常
異常に減るのは沢山もしくは適当に歩く、走る
あと紐を上までしっかり結んでいないとか

ワークブーツだしそこまで神経質に履く必要はないと思う
ソール減ったら交換すればいいだけ
755足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:14:16 ID:xcDcCDdg
>>750
ブラッシングの場合、クリームを伸ばす、余分なクリームを取るのが目的なら豚毛。
艶出しや埃落としなら馬毛がいいと思うよ。

あと、クリームでもオイルでも塗りすぎは注意。
多すぎは確実に革に悪影響がある。
756足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:15:35 ID:xcDcCDdg
基地外は消えてくれ。
757足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:22:53 ID:J+5yx+s2
>>754
根拠がない意見はチラシの裏に書いてくれ
それともRWはソールが外側から減りやすいように設計されてんの?
758足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:37:10 ID:amwd4oyn
#700とか430って100に比べると、ソール交換も早くする必要あるの?薄そうだし ビブラムの話ね
759足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:38:44 ID:xcDcCDdg
がに股だったら外側から減りやすい
内股だったら内側から減りやすい
意識して歩いてる人は均等になりやすい
サイズが大きすぎたり紐を結んでないと異常な減りかたをしやすい

こんなもんで終わりにしないか?
760足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:41:29 ID:FrqP4JL8
Free&Easy vol.12(DECEMBER2009)のP.137で
医者が>>728と同じ内容の事をコメントしてる。
そろそろベックマンのオールソール交換考えているが、代田と南千住どちらに出すか。
761足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:53:40 ID:JhU1a5H/
>>754

>>714の書き込み内容から、君は外側が減ることに関してのみ言及してるが。
異常に減ることが考慮に入ってないと、質問者の意図を汲み取っているとはいえない。
それなのに他の指摘や反対意見があると、馬鹿と切り捨ててる君は無能と言わざるを得ない。

762足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 14:55:01 ID:JhU1a5H/
あ、失礼。
参照先は>>714じゃなくて>>718ね。
763足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:29 ID:VW+0oMs4
踵が一番減るのはあながち間違いでは無いと思う。
踵から接地するわけだから、最も負荷がかかるんだよ?
764足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 15:09:26 ID:nZAMNjk/
ソール減らしたくないから気づいたら膝で歩いてた…
765足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 15:13:05 ID:Kc7qwKd+
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   /うおっ、レッドウィングスレかと思ったのに
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
766足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 15:17:03 ID:UapMkKML
ソールを減らしたく無いって、消耗品なんだから減って当たり前。
減りが気になる奴は、シューグーでも塗って長持ちさせればええねん。
767足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 15:39:45 ID:64yoNJHf
>>759
がに股じゃなく外側が減るのが普通なの
いい加減分かって

>>762
無能っすね
しっかりして下さいよ
768足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 16:44:32 ID:Tn0hsTiZ
いいかげんにしろよチンカス
769足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 16:51:45 ID:mvtEjZp5
目糞vs鼻糞
770足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 17:09:49 ID:+qrYPHTB
チンコだって右反りの奴と左反りの奴がいるだろ?
そういうことだよ
771足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:01 ID:+wdVmsR4
異常に左に反れてるんですがヤバいですか?うpはできませんが。
772足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:37 ID:64yoNJHf
>>768
仕方ねーだろ馬鹿ばっかなんだから
それともお前もなのか?
773足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:26:34 ID:KDuV8Aaj
チンカスの自覚があるようです
774足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:29:01 ID:64yoNJHf
うるせえなあ…
いい加減認めろよクズが
775足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:32:47 ID:TFWJOTbI
今日ハンズ行ったのに色補修クリーム(ウォーリーのサングリアレッド)買うの忘れた。
お前らがくだらない事で揉めてるせいだ。
776足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:34:44 ID:nZAMNjk/
下駄箱に入らなくなってきたからRED WING捨てようと思ってるんだけど燃えるゴミでいいの?
5足ほど捨てる予定
777足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:36:19 ID:i3otNFrn
飽きたんならもうそれは燃えないゴミだな
778足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:51 ID:W9tJ0Lb9
もったいないな、古着屋に売ればいいじゃないか。
状態が良けりゃ意外と金になるよ。
779足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:47:35 ID:nZAMNjk/
週に5足ぐらいは買うから大きい下駄箱買ったけどすぐ入りきらなくなっちゃうんだよなぁ〜wwww

>>778
古着屋かぁ、どうしよう
さすがに川遊び用にしてる奴は大して売れないだろうしなぁ…
家履き用とトイレ用なら売れるレベルかな?
780足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:51:31 ID:amwd4oyn
>>779
うん、そうだね!!
781足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:54:18 ID:nZAMNjk/
>>780
じゃあ家履き用とトイレ用売るかな
この水遊び用の8268と就寝用の875ほしいやついたらあげるよ??
782足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 18:58:53 ID:kCWU6SP7
じゃー頂きますが
783足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:06:14 ID:+wdVmsR4
みんなー>>777がうまい事言ったんだからかまってあげてー
>>781
なんだかんだでレッドウィングだらけの生活じゃねーか。
784足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:12:13 ID:qy7RGM4i
ココんちの靴とモード系の服合わせてる人っている?
やっぱある意味対極だから合わせるのは無謀かなぁ?ドコのブランドって事ではないけど、ラルフとかやなくて少しとんがったブランドね

何気に外し的に上手くやれば合ったりハマったコーデになったりするかな?

785足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:15:06 ID:hATJ1JaF
今期はこのスレ駄目だな、3月辺りまで避難しとくわ
オックスフォード来年また出るといいなー。ノシ
786足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:15:22 ID:v4T7b5os
モード系の服
ラルフとかじゃなくてもっととんがったブランド
うーむ、何を言ってるかさっぱりわからん
ラルフがモード系????
787足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:25:11 ID:ePADlpgb
>>785
俺も今期はもう見切りをつけることにした。
ブーツの季節はこれからだっていうのにここには馬鹿しかいない。
年を追うごとにひどくならなきゃ良いんだが。。

788足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:32:36 ID:zhojEu00
>>786
パープルレーベルを知らないのか・・・
789足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:32:42 ID:JhU1a5H/
同一人物が複数IDで煽ってるようですなw

外側が減るってことのみに執着してる。
自演ID以外に共感してくれる人いないみたいだなw
790足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:38:19 ID:3pndkbfJ
また馬鹿が現れた
791足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:41:04 ID:JhU1a5H/
>>790
お前のことだよ、自演君w
IDを分けるならちゃんと使い分けてねw
792足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:46 ID:3pndkbfJ
>>791
残念ながら違うよお馬鹿さん
正論言ってる人間に噛みつくのやめたら?みっともない
793足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 20:52:22 ID:JhU1a5H/
正論wwww
まさにゆとりwwwww
794足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 21:30:53 ID:nZAMNjk/
近くの古着屋に行ってきたぜ〜
2足で18900円で売れたからスラムダンクのDVD買ってきた


さてDVD鑑賞中用の877履いて見ますかな
795足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 21:41:28 ID:TeLD/cD8
ソール交換は高いし・・・しばらくはシューグー使って耐える!
みたいなドケチっていますか?
796足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 21:56:10 ID:UapMkKML
クレープソールならシューグー有りじゃね?
むしろ早めにケアする様にしたら、
目立たないし相当持ちが良いと思う。
797足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 21:56:55 ID:GzIMOKYZ
798足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 21:59:42 ID:zhojEu00
>>797
ウェブサイト半年ぐらい更新してないよね。
期待してるんだが。
799足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:03:23 ID:0xSSZtun
>>797
お前のせいでアイアンレンジも欲しくなったわ…笑
800足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:04:38 ID:VOM9J0tw
誰か、エンジニアPT99のサイズ10.5ってどこかで見かけた事ある?探してるんだけど本当に無い。。情報求む。前期、後期関係無くさ。。
801足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:06:29 ID:VOM9J0tw
↑すまん。PT99のスエードエンジニアのサイズ10.5が本当に無い。。。情報求む。。頼む!
802足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:08:38 ID:VOM9J0tw
↑すまん。PT99のスエードエンジニアのサイズ10.5が本当に無い。。情報求む!頼む。。
803足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:10:25 ID:VOM9J0tw
何度も書いてしまった。。すまん。。
804足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:11:43 ID:9J30ob7c
オールナチュラルレザードレッシングとミンクオイルってどっちがいいの?
805足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:14:19 ID:bK0J4a96
PT99のスエードエンジニアのサイズ10.5はもう見つかったので情報は結構です!
806足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:14:49 ID:TeLD/cD8
>>796
ありっちゃありですよね!
やっちゃいますwレスどうもでした。
807足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:17:39 ID:VOM9J0tw
>>805

羨ましいよ。。ほんとに。。スエードのこのサイズ見つからなくて。。
808足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:39:19 ID:nLZOiZqt
>>797
おい!!



大事に履いてるな。
靴が喜んでる。
809足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 22:52:08 ID:TFWJOTbI
>>797
良い色だな。俺の877もこんな色になってくれると良いな。
810足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 23:27:42 ID:SS4PfwoR
靴ってこんなに選んで買う物なんだな。
店行って「んじゃコレで。」だったわ
811足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 23:29:34 ID:frytN1Ms
>>752
全レスありがとうございます。水は非常に怖いのですが、ググって、汚れてきたら今度やってみます。
>>753
やはり、なじむ効果があるのですね。それなら長めにやろうと思います。
>>755
薄くを心がけましたがちょっとだけ塗り過ぎたかもしれません。気をつけます。

ありがとうございました。m(_ _)m
812足元見られる名無しさん:2010/11/07(日) 23:31:23 ID:jrNvov8u
普通はそう
ネット普及の弊害で自分が欲しいものよりも
他人の評価の方が気になって仕方のない子供が増えてるだけだよ
813足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 00:07:19 ID:21DeD77S
だな。
最近は雑誌に取り上げられてブームが再燃してるのかもしれんが、
”これってどう思う?”ってやつらが目に見えて増えたな。
質問が抽象的で、自分の意見も気持ちもない。
やっぱこういう長く履くものは自分で熟考して買い、自分なりに思い入れをこめて扱って欲しいわ。

>>811
革に水ってのはそんなに恐れなくていいよ。
鏡面磨きで水やウィスキーを一滴ってのは古くからある手法だし。
俺は1年に1回は水で丸洗いするよ。
洗った後にオイルアップしてやれば全く問題なし。
革もシャキっと清潔になるし、でもアジは残るし、いい事だらけ。
814足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 00:19:44 ID:X/SaKj45
15年ぐらい前のブーム以来、久々にRW買っちゃった。
アイアンレンジ8111。

でも、やっぱり赤茶が恋しい。 
型番忘れたけど、赤茶でビブラムソールのやつ、廃盤になっちゃったみたいだね。6インチの。
815足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 01:01:01 ID:UV1SRKVJ
お前ら寝るとき何履いてる?
816足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 01:08:12 ID:WCmD4Mkb
>>815
シャネルのNo.5かな
817足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 01:09:30 ID:6ZCPfGIF
靴下
818足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 01:26:53 ID:CjIhMka/
>>816
マリリンモンロー乙
819足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 02:26:53 ID:R0IRBTlC
アイアンいいね
820足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 02:45:30 ID:CjIhMka/
明後日のデートで黒アイレンおろします

ディズニーシーで会いましょう
821足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 02:50:59 ID:Gua+opCf
靴擦れすんなよ
822足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 02:51:39 ID:DSijdJs1
靴ズレ起して女におぶって貰う作戦だな、イヤラシイ奴めw
823足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 02:54:11 ID:CjIhMka/
いや既にエンジニアで靴擦れ作って
キズパワーパッド貼ってるんだ・・・

当日は歩きやすい靴で行こうねって言われてるんだけど
絶対向こうはハイヒール履いてくるから
対抗する為にはシークレットブーツばりにアイレン履くしかないんだ

死んでくる・・・
824足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 05:53:10 ID:3WqTLGWZ
>>813
>これってどう思う
こういう人は排除の方向で良いんじゃね。教えたがりがレスすると
自分がくだらない質問してることに気が付かないだろうし。
825足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 06:14:56 ID:Ky2SjQmw
>>823
アイレンがシークレットブーツになるか?
つか火曜日デートて、学生さん?
826足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 08:36:55 ID:WCmD4Mkb
>>825
火曜日は祝日ですよ
ちなみに、大学はあるところが多いですよっと
827足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 08:52:31 ID:xTpV4Ihz
えっ?
828足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 08:54:31 ID:CXHl+vHm
8875買ったんだけど履く前にミンクオイル塗った方がいいの?
829足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:56 ID:B/inw19a
はい買い立てはカラカラなので出来るだけ念入りにちょっと多いかな?と思うぐらい塗って下さい
830足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 09:05:27 ID:ZDyYz35J
>>823
靴擦れには分厚い靴下

>>828
必要ない
831足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 10:46:11 ID:qtDW8b8Z
>>829
おまえ最悪だな。
832足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 11:21:43 ID:qtDW8b8Z
>>828
必要ないどころか、やると害です。
買い立てはカラカラではなく、適切なオイルが含まれてる。
じゃないと、保管時、輸送中に劣化していっちゃうから。

オイルでも何でも多すぎは一番良くない。
買ってから、革の表面が乾いてきたなって思ってから少量塗ればいいよ。
833足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 11:31:09 ID:cXJGMma1
8月くらいにZ-CRAFTで2268を買ったらANSI規格のPT99?だったんだけどラッキーだったのかな。
これって現行の物と形違うんですか?
8268も買おうと思うんだけど形違ったら微妙だな・・・。
834足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:06:12 ID:ZDyYz35J
それ去年ぐらいから出回ってる現行じゃないの?
シャフトの太さはそのままでテングを伸ばしたやつ
835足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:19:52 ID:BwJxhFnh
調べもしないバカに「教えたがり君」が答えるからアホな質問が絶えないわけだが
教えて君と同じくらい教えたがり君は害悪な存在と認識しろ
836足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:28:52 ID:qbTrg3/e
見なきゃいいじゃん
おまえも相当うぜえよ
837足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 12:51:18 ID:kCaFPWod
>>802

お前さん、mixiでも必死に探してるなw

見掛けたら教えてやるよ
838足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:08:11 ID:+ZJITLh9
>>835
調べない馬鹿を教えたがりの馬鹿がサポートする、良いバランスだろ。
他の住人は見て見ないフリしとけば平和で済むね!
839足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:11:00 ID:0CtdH4EY
ここは馬鹿に馬鹿が出鱈目教えるスレだから
840足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:15:26 ID:qbTrg3/e
それをグズグズ言う馬鹿がいるスレ
841足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:22:00 ID:blv/9pt0
デート頑張れ〜!

てかアイレンってヒール全然なくないか??
842足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:31:51 ID:5i1ZyqqE
グズグズ言う馬鹿をスルー出来ない大馬鹿もいるスレ
843足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 13:53:52 ID:CR2jGUV6
>>826
???
844足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:00:11 ID:CjIhMka/
候補のVANSと比較したらヒールの高さほとんど変わらなくて笑っちゃった
何履いてこうか明日まで迷うなあ
犬セッターは絶対履かないけど・・・汚いね
ttp://g.pic.to/151btp
ttp://l.pic.to/15nfzu

明日は彼女の都合に合わせて自主休業
まあ彼女っていうと語弊あるか・・・でも楽しんできます

ちなみに俺>>176なんだけど、同棲してる彼女には普通にバレました
一応箱を机の下に隠しといたんだけど、犬が逃げ込んでそのまま
でも機嫌よかったから怒られなかったよ
ポイント貯まってもう1足買ったって誤魔化したんだよね
1足目のポイントで5,000円分貯まっただけなんだけど
845足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:15:44 ID:EbqOSE4D
vansが随分可愛いな!
846足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:17:24 ID:CjIhMka/
えへへ、WTAPSモデルのVANSなんだよ
847足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:20:13 ID:BwJxhFnh
11月に祝日は3日(文化の日)と23日(勤労感謝の日)の2日しかないんだけどどこの国の人?
祝日って言うと大抵の人は国民の祝日のことだと思うよね
自主的な休みだったら休暇をとったとか言うのが普通
848足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:22:54 ID:CjIhMka/
>>826はネタでしょ
俺じゃないからね
849足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:37:48 ID:CR2jGUV6
ん?同棲してる女と行く訳じゃないのか?
850足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 14:42:50 ID:CjIhMka/
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
851足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:04:08 ID:EbqOSE4D
最近ゲイが増え過ぎだな。。。
852足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:09:01 ID:XP5lYyA7
最近は綺麗なオカマちゃん多いよね
853足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:10:15 ID:R7LknEXW
      >
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
854足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:13:14 ID:CjIhMka/
あ、なんかいらんaaで誤解されたw
855足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:20:00 ID:PmcLVIoO
アイレンってどれが一番人気ありますか?あと8113ってもう廃盤ですか?
856足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 15:23:30 ID:CjIhMka/
8111のアンバーじゃないかなあ
8114のブラックが2009限定カラーだからもう生産してないけど
他のモデルは大丈夫だよ

8113もいいよね
857足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 16:23:42 ID:3miP/kgV
履き込んだらアンバーが一番良さそう
858足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 16:49:51 ID:NauuXs4x
雑誌見て来たゆとりと冬しかブーツ履かない軟弱水虫野郎大挙でカオスだな
859足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 16:57:56 ID:oFdqE5nQ
8112がいいよ8112!
860足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 18:37:56 ID:UV1SRKVJ
ゆとり18だけどレッドウィング7足持ってる俺は異端?
861足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 18:44:29 ID:YEXlRtXQ
人に聞かなきゃなにもわからない。

正常なゆとり。
862足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 18:50:20 ID:lZhNs0hO
>>855
なぜ一番人気を聞く?人と同じ靴はいてりゃ安心なのか。
なぜ自分の欲しい物を自分で決められないのか不思議だ。
863足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 18:57:54 ID:UV1SRKVJ
逆に聞こう



なんで聞いちゃだめなの?w
864足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:00:51 ID:WMcSvu69
誰も聞いちゃダメなんて言ってないけど
そういう意味で捉えるということは聞くことに何か負い目でもあるのか?
865足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:04:22 ID:lldDF5V+
変化を楽しみたいのなら8112か8113がいい
自分は8111を持ってるがほぼ変化なしだ
866足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:22:32 ID:Ysnmalpv
「中国人が海上保安官を銛でついた」
政治家、ジャーナリストの発言まとめ


20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101107 たかじんのそこまで言って委員会
惠 隆之介「海に落ちたのを銛で突いた」(00:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

867足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:27:52 ID:ckT/IHMT
>>863
気の効いた冗談のつもりかもしれないけど、ゆとりが言うとマジとしか思えないから止めときな。
質問を質問で返すこと自体バカの典型なのに、元々の質問がアレじゃ目も当てられない。
868足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:36:16 ID:CR2jGUV6
別に聞くぐらい良いんじゃね?
答えたくなきゃ答えなきゃいいし
細けえ事ネチネチネチネチうるせえオッサンどもだな
どうせダッセー格好してんだろ?似合わないブーツ履いてさ
869足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:45:07 ID:YqYFZZFr
>>820
昨日デートしてきたがマーチン8Hの黒履いてったよ。
870足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:49:59 ID:aot+ggBE
868のおまえがいちばんダサそう!
871足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 19:51:53 ID:lZhNs0hO
>>868
煽りが下手すぎる。

けど釣れたな↑
よかったね
872足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:17:53 ID:DSijdJs1
脱オタにはレッドウィングのブーツが良いと聞きました、まず何を買えばいいですか?
873足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:25:52 ID:UV1SRKVJ
>>872
このおっさん臭むんむんのスレできいちゃいけません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭いレッドウィングを履くことになりまちゅよ!!!!!!!!!!!!
874足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:30:47 ID:AHOOOrvn
ベックマンかっこいいおベックマン・・・
875足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:33:48 ID:Ky2SjQmw
>>874
アホーーーーーwwwww
876足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:35:59 ID:YqYFZZFr
>>874
神きたこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
877足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:39:24 ID:AHOOOrvn
ほんとだwwwww
おい、脱オタ!ベックマンかえ!かっこいいぞ。
878足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:41:21 ID:TIr39kam
>>877
あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
やらなきゃいけない気がした
879足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:41:45 ID:kCaFPWod
>>874

すげーw

アホー!w
880足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:42:34 ID:rs5pgVPh
>>874のIDが今のこのスレの現状を的確に表してるな
揃いも揃ってノーマーシーな連中ばっかりだ。。
881足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:47:37 ID:Ky2SjQmw
>>874
アホな事言うなよお前
882足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:48:07 ID:B/inw19a
馬鹿なレスばかりだな
883足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 20:49:36 ID:Ky2SjQmw
>>882
お前が言うか
884足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:09 ID:B/inw19a
そうだね馬鹿な質問する馬鹿は死んでも良いけど
靴がオイル漬けになるのは可哀想だったね
885足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:09:32 ID:kCaFPWod
堅物ばっかだな。

もっと柔軟になれよ。

クソオヤジ共。
886足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:37 ID:aot+ggBE
と、クソおやじが言う
887足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:38:19 ID:rwfMjDEk
8166にこれ塗っても平気??http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg9fAAgw.jpg
一応WOLY製らしいんだけど
888足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:39:18 ID:rwfMjDEk
889足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:46:48 ID:PmcLVIoO
アイレンって履き心地はどうなんですか?
890足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:21 ID:zcvgEiyd
>>888
おk。同社のシュークリーム(サングリアレッド)でビンテージ風に色入れてみるのも有り。
891足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:15:42 ID:rwfMjDEk
ありがとうございます。色入れるの難しそう
892足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:29:14 ID:R0IRBTlC
急に愛連欲しくなってきた
色悩むー
893足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:36:35 ID:/oc8JkrA
女房子供養うよりは安いもんだよ
894足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:42:00 ID:RUjLwasc
アッパー部分などのキズが気になる人には、ベックマンは不向きかな?
キズつきやすい素材に思えましたので、味と感じることができる人向き?
895足元見られる名無しさん:2010/11/08(月) 23:57:54 ID:oFdqE5nQ
>>889
個人的にだけどソールはエンジニアより固く感じる。
896足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:10:12 ID:gMbqsOlg
セッターにシュークリ塗る人もいるんだな
まあやっちゃいかんこともないんだろうけど。。
897足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:10:48 ID:RBEPya/d
ほんとにくだらないというか…どうでもいい書き込みが多いな
このスレに限った話じゃないけど、

2ちゃんもつまらない(というか哀れな)存在になったなぁ

他人の意見や主張なんてそんな気になるもんかな…
898足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:11:38 ID:AV+ibAyu
9111は何塗ればいいの?
899足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:12:20 ID:Xx56TrDs
買った店の店員に訊けよ
900足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:35:47 ID:q91K4xoa
>>898 テメエノチコウダ
901足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:44:57 ID:hf8NOP4R
スレに一日張り付いて愚痴と揚げ足取りだけのオッサンもどうかと思うぜ
902足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 00:49:00 ID:Cl8mqrsK
8166の赤茶ってオイルは何をぬればいいですか??

903足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 01:11:43 ID:lCr4R/7M
ペペ
904足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 01:13:50 ID:k+z6wGra
2974を玄関デビューさせたら
帰ってきた彼女に私も欲しいとねだられた・・・
905足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 01:39:13 ID:q4TE31x4
>>897
わかったからさもう寝なよ。
906足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 02:25:34 ID:XDOGTM2W
>>897
元からだろ
907足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 03:44:02 ID:kTYGtGnC
ちょっと前の書き込みで、インディゴが取れなくてワーワー言ってた奴どうなった?

丸洗い&レクソールで取れないかな?

こうゆうのもあるけど。
http://item.rakuten.co.jp/orange-heal/1773000/

それでも取れなきゃ、高番手の紙ヤスリで少しずつ削れ。
その後は、同色の補修クリームを塗り込め。
http://item.rakuten.co.jp/orange-heal/5127001-5127090/
やり方
http://www.rakuten.ne.jp/gold/primeavenue/careguide/hoshu.html
908足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 07:05:56 ID:jRo1olPL
>>896
デリクリ、シュークリ、Beeやニーフット等節度を守って塗る分には何でもおkでしょ。
ワークブーツは○×じゃなきゃダメだって型にはめる方がカッコ悪いし。
909足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 11:11:39 ID:BtPMGse5
ベックマンはわざわざ純正のシュークリーム塗らなくてもラナパー塗っておけば十分だよ
910足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 11:41:38 ID:dR+P5VFt
ラナパーってミンクオイルみたいに色が濃くなったりしない?
911足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 11:54:17 ID:XKUxVfuO
個人輸入した3モデルが届きました

3モデルともレビュー等で見るとうり小さ目の(かなり細めの?)フィッテングでした。
通販で買う人は気を付けた方が良いかもしれないです。

俺は実寸 全長26.5cm ボールジョイント幅9.7cm us9Dでジャスト。
おそらく8.5Dだと少し爪先当たってワイズはキツキツだと思います。

それから、ベックマンチャッカはこのクオリティでは国内正規価格は高過ぎると感じました。
気にいってますけどね。

あくまで参考までに自己責任で…長文すみませんでした。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_LEAgw.jpg
912足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:06:46 ID:jRo1olPL
>>911
オックスフォードのポストマン渋くてカッコ良いね。
復刻版楽しみにしてるんだけど出来具合はどんな感じ?
913足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:13:59 ID:TyCsHA8X
現行のエンジニア履いているんだけど新品すぎて恥ずかしくて履けない。。ヴィンテージ見たいに早く茶色する方法ないか?
914足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:15:59 ID:jMDQILcj
画像みれねーぞ
915足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:19:38 ID:6LH5ZaYB
そのうpろーだはよくそうなる
916足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:20:00 ID:q91K4xoa
>>913の考え方が恥ずかしい

夜に履いて散歩しろ
917足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:20:06 ID:TopAhRk9
糞ロダで有名だよ
918足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:23:54 ID:jMDQILcj
見れた。やっぱオックスフォードかっけーな。
919足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:24:10 ID:tabQo79s
うるせぇな。色濃くなるとかアホかよ。
お前はスーパーで唐揚げ買ってキッチンペーパーの上に置いとけよ。
920足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:24:18 ID:P8cx8vx/
>>913
灰芯なら表面がはげてきた頃に赤や茶色のシュークリームを塗っていくといい色になるんだが、
革が芯まで真っ黒の現行はそれも難しそうだな
921足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:35:56 ID:X6M4cD+/
>>913
中古買えよ
922足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:36:23 ID:XKUxVfuO
>>912
出来はオリジナルと変わらないと思います。
ミシンのピッチも細かいです。
個人的はもう少し羽どうしが近い方が好きな感じです。
シューレースをきつく縛ってもあまり閉じないですね。
あと気になったのはレザーの特性上、輸送時の擦り傷がけっこう目立ちます。
さっきクリームで補色したら目立たなくなりましたが。
あくまでワークシューズとしてはキレイに良く出来ているので
この手のが好きならば満足出来ると思いますよ。

923足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:40:54 ID:TyCsHA8X
>>920
なるほど。ブラックのエンジニアだとそういう感じで出来る場合もあるのか。。すまん。書き漏れなんだが現行のスエードなんだ。まだ買って間もなくて。なんか良いアジの出し方あるのかと思って。
924足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:42:40 ID:2MH4R2X7
ワークオックスフォードって今普通に買えるの?
まだ品切れ中?
925足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:43:58 ID:TyCsHA8X
>>921
そう言わんでくれw足が大きくて中古で良い感じの売ってるのはサイズ小さくて合わないんだw orz。。。
926足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 12:58:45 ID:tFv2SC5M
>>925
近いサイズ買って靴屋に持ち込めよ
んで全部ばらして足に合うように再調整してもらう
まぁ値段は一足買うぐらいの値段になるかもしらんがw
どうしても欲しいならその程度の金惜しくないだろ?
927足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:02:24 ID:TyCsHA8X
>>926
すごいね!そんな事できるのか!?小さいサイズも多少なら大きく出来るのかな?
928足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:06:21 ID:9pReGqHt
ブーツにあんまりこだわりなさそうだし
最初からヴィンテージ加工してあるドメブラのブーツとか買えばいいのに
929足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:10:44 ID:HORzi7IL
>>911
ベックマン関連は人気出たからRWもちょづいてるな
明らかに上乗せしてる
930足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:12:01 ID:tFv2SC5M
>>927
どこまで許容範囲かは知らん、そこは靴屋に聞け
931足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:18:53 ID:7OO7Q+Ze
>>827
助かります。。ほんとに必死になって探しているのですが無くて。。ありがとうございます。
932足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:19:24 ID:++EXDDEd
えっ?
933足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:20:29 ID:jMDQILcj
水につけたり、火で炙ったりするのがお勧め
934足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:20:33 ID:7OO7Q+Ze
>>837
すいません。間違えました。助かります。。ほんとに必死になって探しているのですが無くて。。ありがとうございます。
935足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:32:19 ID:Z7ksVQ7k
RWJがぼってるっていうか関税+αの上乗せしすぎてるだけだろ
ベックマンもアメリカで買えば平行物のセッターと同じくらいの価格で買えるしな
936足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 13:47:49 ID:HORzi7IL
だから日本の上乗せの話ししてただろ
937足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:09:49 ID:XKUxVfuO
>>929
そうですねクオリティ考えたら日本では少し割高な感じですね。
今回は超円高のおかげで
ベックマンチャッカ、ポストマンチャッカ、ポストマンOXの3足+送料で約62000円でした。
938足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:11:15 ID:6LH5ZaYB
>>937
関税は込み?
939足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:12:02 ID:jMDQILcj
たしかにポストマンは2万前半あたりが適性だと思ってただけに残念だった。
ベックマンチャッカは、ベックマンと値段を合わせるベキだと思うのな。
940足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:14:09 ID:9pReGqHt
関税ヒットしたら8マン越えるだろう
941足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:20:49 ID:P8cx8vx/
>>923
スエードならわざとオイルを塗るのも手だよ
JEWELのブーツオイルは説明書きにも「風合いは変わるがスエードにも使える」というようなことが書いてある
942足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:48:22 ID:TLwfAFnA
なあ靴下に色移りすんの、いつまで続くねん
3ヶ月ぐらいでもう大丈夫かとおもってグレーの靴下はいたら、まだばっちり色移りしやがった 
靴脱いであがる店や知り合いの家いくと、汚い兄さんみたいに思われて困るっちゅーねん
943足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:50:20 ID:/Ph3IpGX
引越し屋みたいに靴下の予備持っていって替えろ
944足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:53:07 ID:9pReGqHt
>>942
靴の内部の色移りを止める専用のスプレーがあるからそれ使ってから履くもん
945足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:54:33 ID:TLwfAFnA
>>944
そんなものあるのかよ
どこで買えるんだよ
946足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:56:45 ID:9pReGqHt
ハンズとかちょっと靴の手入れ用品の充実した靴屋に行けばたいていある
そんなマイナーな商品じゃないよ
有名な手入れ用品のメーカーはだいたい出してるんじゃないか?
947足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 14:57:41 ID:TLwfAFnA
ありがと、ハンズいってみる
948912:2010/11/09(火) 15:42:01 ID:jRo1olPL
>>922
レスありがとう。良くできているなら楽しみだ。
949足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 16:58:03 ID:qMnyP/A6
日本がTPPに正式参加すれば、ちょっとは安くなるのかな。
950足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 17:12:44 ID:ogpGNRqA
薄いヌメ革インソールが欲しいんだけどどっかにないかな?
R&DのCVプレステージみたいなのが欲しいだが問い合わせたら廃盤・・・。
Pedagとかだと厚すぎて足入らなくなるし弱ったね。
951足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 17:15:10 ID:v2PVJoPW
ホワイトクラウドのは?
952足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 18:36:56 ID:ogpGNRqA
>>951
カスタムソールは素晴らしいんだが高すぎるよ。
2万の靴には勿体無い気がしてならない。
あ、そうか面倒だけど型紙起こして裁断してもいいんだな。
953足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 19:54:34 ID:+AeLKQwe
おちんぽ(^o^)おちんぽ(^o^)
954足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:09:27 ID:jcKOn8Cu
>>953
     ∩
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(^o^) >>953
955足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:16:48 ID:bYZVO+kI
このスレ詠んでたらブーツ欲しくなってきた
だが履く機会もあんまり無いからなぁ…
956足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:26:20 ID:VXFz7bOW
それでもいいから買いな
957足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:31:39 ID:HORzi7IL
>>937
一足二万切ってるな・・・¥19800とみたら・・・

やっっっっっすっっっっっっっwwwwwwwwwwwwwwwwww
958足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:32:30 ID:L60lBrYo
チャッカブーツ3142とワークブーツ8167ってどっちのが良い?

あと、3142はもう店頭にはないかな?
959足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:41:35 ID:Z7ksVQ7k
まーた自分が普段どういう服着てるのかも提示しないで「どっちがいい?」ですか
頭おかしいんじゃないかと思う
960足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:44:52 ID:UJ1+T5NB
>>959
構うと付け上がるから放置でおk。
961足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:50:25 ID:bYZVO+kI
赤、赤茶意外のブーツも良い感じに色変わるの?
962足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 20:59:42 ID:fBjxZZqg
いい感じに色変わるよ^^
963足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:06:14 ID:VXFz7bOW
RW-8165買って10年くらいになるんですが
白いソールが黄ばんでます。
皆どうしてます?
964足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:11:17 ID:o3Pxa4IM
877のアイレット上部をフックに変更したりって、出来ます?
やっぱり脱ぎ履きを考えると、フック型の方がラクなんだよね。
でも、フック型で欲しいモデルがなくて・・・。

965足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:12:56 ID:rNoFVo0c
脱ぎ履きについてはフックよりアンダーラップのアイレットの方が早い気がする
ぶわっと緩めたりできるし
966足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:16:12 ID:KW4y5sj5
なんなんだこのザマは!
967足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:17:33 ID:oqkJOjOa
>>963
気にしない ワークブーツなんだしさ
968足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:20:50 ID:bYZVO+kI
969足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:22:59 ID:UJ1+T5NB
>>964
リペア屋でフックに交換してくれるけど1個500円が相場。
上から数えて2番目から5番目まで変えると両足分で
8000円掛かるんだよね。高いから諦めたよ。でも今は慣れてきて
6インチ履くのとたいして変わらない位のスピードで履けるように
なったからカスタムしないで良かったと思ってる。

970足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:26:37 ID:++EXDDEd
BB2Cの画像が見れなくて困っているあなたへ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289304856/1

1 名前: [―{}@{}@{}-] ドクター元気(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 21:14:16.66 ID:zIC5WYSSP ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
ImageViewURLReplace.datに以下の一文を追記すればいいらしい

(http://beebee2see.appspot.com/)i(.+) $1d$2

ソース
http://twitter.com/#!/BB2C

971sage:2010/11/09(火) 21:37:10 ID:UJ1+T5NB
(RED WING オフィシャル)
米国…http://www.redwingshoes.com/
日本…http://www.redwingshoe.co.jp/

Q.並行輸入品は修理できないの?
A.正規店だと断られる事が有りますが、並行品の修理やソール交換を行なっている修理店もたくさんあります
  ネットの検索なんかで調べて下さい
  正規店でなくても純正ソールで交換してくれる店なんかも結構たくさん有ります

Q.ビブラムソールのモデルをクレープソールにしたい(クレープソールのモデルをビブラムソールにしたい。)
A.どちらも可能です。ただ、クレープ→ビブラムの場合はソール交換の時にシャンクを噛ませた仕上げにするように
  一言、お願いしておきましょう。(まともな修理屋ならたいてい言わなくても噛ませてくれます)

Q.自分の履いているモデルが何なのか分からない。特徴は・・・です
A.オフィシャルサイトを見て自分で探しましょう

Q.ABCマートででも大丈夫ですか?
A.ABCで扱ってるのは並行輸入品。価格は高いが選べる。z-craftは安いが選べない。現行のRWは品質低下が見られる・・・
  ってかそんなの半円の時代からRWは製品一個一個の個体差バリバリの商品
  現物を見て試着してからの購入するか、値段をとるか、自分できめろ

Q.自分のレッドウィングは本物ですか?
A.心配だったら盾の有る正規店で買え。

通販を考えていて、試着出来ないとか言って、ここでサイズの質問する人たちへ
まずは、足の実寸と普段履いてる靴のサイズを出来るだけ詳しく書いて店に問い合わせろ。
複数のショップに問い合わせれば、だいたいのサイズ感は分かってくる。
また、ほとんどのショップでサイズ交換可能ですって言ってくる。
オークションならまだしも、通販なら何の心配もいらんだろう。


(ソール交換のできる店)
赤い靴(純正ソールではないがお値段リーズナブル)
http://www3.ocn.ne.jp/~akaikutu/kutsu_redwing.htm
福禄寿(予算に合わせてカスタムもOK)
http://www.hukurokuju.com/
ブレンハイム〜北松戸駅前(純正でもそれ以外でも。カスタムもOK)
http://blenheim.jp/
ユニオンワークス(渋谷・青山・高津)
http://www.union-works.co.jp/
RED CLOUD(大阪)
http://solerepair.red-cld.com/
ブラス
http://brass-tokyo.co.jp/
BECKMAN〜大阪(一部純正の扱い有り。カスタムもOK)
http://beckman.tenkomori.tv/
ミスターミニット
http://www.minit.co.jp/

(前スレ)
RED WING レッドウィング part.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288479644/

次のスレ頼む
972足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:57:57 ID:LviMgH+j
>>971
立てたぞ

RED WING レッドウィング part.67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1289307305/
973足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 21:59:07 ID:o3Pxa4IM
>>969
情報ありがとう。出来るんだね。
んー、廃盤になる前の8877 買っときゃよかった・・・
974足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:08:01 ID:ogpGNRqA
>>969
自分でやっちゃえば器具込みでも2000円しないかな。
ただクイックレースを部品数個単位で売ってくれるサイトって殆どないのが難点。

975足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:31:11 ID:R1jm8kdf
8134って、ミンクオイルよりクリームの方が相性良いのかな? オイルを塗っても、あんまり染みていく感じがしない…
976足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:34:24 ID:UJ1+T5NB
>>974
俺が見積もった部品商は、部品、打ち込み工具両方合わせて8000円弱だったよ。
店に出すのと変わらないから止めたよ。部品は安いがフックのカシメ用の特殊工具が高い。
977足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:47:12 ID:6LH5ZaYB
6インチブーツでアイレットと上部2箇所フックを比較すると
見た目が良いのはフック
脱ぎ履きしやすいのはアイレット
紐をきつく締め上げやすいのはフック
靴紐の耐久性はアイレットの方が1.5倍近く長く持つ
978足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 22:56:36 ID:KW4y5sj5
beckman〜大阪 のサイトの修理例を見るとどれも微妙にカッコ悪いのはなぜだ?下手なのか?
979足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:09:34 ID:alFeKBrc
写真がヘタなんじゃない。
980足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:09:39 ID:7K3bcXEE
54歳のおっさんだけどベックマンどれがいい?
981足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:16:45 ID:alFeKBrc
黒でいいんじゃないすか。
982足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:20:14 ID:XaXldleS
すかにフイタw
983足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:22:31 ID:7K3bcXEE
おっさんにはプレーンかモックのどっちがいいんだろ
984足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:25:26 ID:TopAhRk9
通勤中スーツのおっさんが茶のモカシン履いてたな
ああいう風に年を取りたい物だ
985足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:26:41 ID:7K3bcXEE
982は

しょーもない兄ちゃんだな

986足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:29:48 ID:7K3bcXEE
へえ、、、、スーツにベックマンですか
ミスマッチだけどおっさんだから許されるかな
987足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:32:17 ID:MclU+ZDr
ベックマンで夜のジョギング行ってくるぜ
988足元見られる名無しさん:2010/11/09(火) 23:46:19 ID:gMbqsOlg
>>986
大学教授やってる時のインディジョーンズのイメージなら或いはハマるかもしれん。。
個人的には将来そんな格好が似合うおっさんになりたい。
989足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 00:52:54 ID:CZYmrTIQ
やっとワークオックスフォード買えた。

本当長かった。
990足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 01:43:57 ID:8cyCk4ck
ume
991足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 02:05:22 ID:h+zVbR1f
>>989
靴の中は布貼りかい?
992足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 03:02:07 ID:gV+4Xfqh
>>964
分かってないなあ
ハトメのがいいじゃん
993足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 03:03:50 ID:gV+4Xfqh
>>978
まあセンスというか価値観は人それぞれだからね
俺もイマイチだなあそこは
994足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 03:05:07 ID:gV+4Xfqh
>>986
ベックマンなんて書いてねーじゃん
995足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 06:59:41 ID:0PObI+bm
996足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:10:47 ID:Wpu/pBr+
997足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:13:14 ID:uZUuRQ3/
うめ
998足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:15:10 ID:7UQRBQCr
楳てみますか・・・
999足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:18:30 ID:h3rmGuQt
埋め
1000足元見られる名無しさん:2010/11/10(水) 10:18:34 ID:wKSL2on5
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。