1 :
安西先生φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 21:59:53 ID:/UDJeQSO
2げっと
2なら中国は衰え知らず。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:00:19 ID:/UDJeQSO
没落の始まり
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:00:40 ID:AGN3bcPf
>>1乙
NHKキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:01:02 ID:BYT+p0Jn
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:01:05 ID:keBhqp7P
アメ公の勝ちなり〜
8 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/07/21(木) 22:01:07 ID:E5DwaSX5
>>1 なんだこの怠慢な
>>1は。
オマエ、ちょっと自治スレ来いや
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:01:24 ID:peNHXf1w
10なら日本は中国の属国になる
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:01:54 ID:B/X1U+/n
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:01:59 ID:B+XpSGhw
10なら支那は日本に潰される
あぶねぇ
これって中国にとってのプラザ合意みたいなもん?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:02:37 ID:NDbSMFva
要するに中国企業が欧米日の企業を買いあさる日が来たという事だろ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:02:53 ID:x0IbzsHy
つまり何も変わらない
馬鹿だねおまいら
人民元切り上げ その背景は
---
中国政府が人民元の切り上げに踏み切ったのは
貿易黒字などの急増によって先月末の外貨準備高が7000億ドルを突破し、
今後も急速に増え続ければアメリカを始めとする先進各国との貿易摩擦が
激しくなるおそれがあるためです。
さらに人民元の切り上げを先読みした投機的な資金が海外から猛烈な勢いで中国に流れ込んで
中国各地で不動産価格の上昇につながるなど影響も拡がっていました。
中国経済は未曽有の高度成長を続けていますが、
一方で、この成長を維持するために安定した外国為替相場というものは欠かせない条件でした。
安い人件費がいちばんの競争力の源である中国の企業にとって
為替レートが激しく動いて輸出競争力が常に変動する事態は収益を脅かす原因となります。
しかし、最近、アメリカでは中国との貿易赤字が急増し中国が為替レートを不当に安く抑えて
輸出ドライブをかけ、経済成長を維持していると批判が高まっていました。
中国政府の金融関係者は日本が、かつて貿易でのもうけすぎを批判され
円高ドル安を迫られることになったいわゆる「プラザ合意」以降の20年間の
日本経済の推移についても詳しく分析を重ねてきました。
プラザ合意のあと、日本経済が円高不況に陥ったことやその後、
これを脱却しようと日銀が金利を引き下げすぎバブル経済を生み、
その後バブル崩壊を経て不良債権に長く苦しんだ過程を分析してきました。
こうした結果、人民元の為替レートを大きく引き上げれば中国経済が停滞するおそれもあると分析し、
今回、2%程度の比較的小幅な切り上げにとどめたとみられます。
また人民元の切り上げで中国全体の輸出競争力に影響が出ますと
農産物や水産物の輸出や繊維産業に影響が出るなど
経済のぜい弱な分野に大きな影響を及ぼしかねないという懸念もありました。
こうしたさまざまな要素に加えアメリカ議会などからの圧力がこのところやや弱まっていたことも
人民元の切り上げを判断した背景にあったものと見られます。
★ ソースは、NHK ニュース [日本] とか。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/21/k20050721000182.html
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:03:34 ID:GOqsqun4
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:03:45 ID:iXFtBBnU
20なら中国壊滅
中国が切り上げた以上にドルは安くなる
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:04:36 ID:RjFMhzar
>>14 円高の今日本企業を買いあさるのは如何なものかと思うが
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:05:47 ID:/UDJeQSO
Communist China will perish from the earth
アメリカの株価平均で下がりそうだな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:06:16 ID:d2yHO3xh
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /
,. '" ヽ
| }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! / }|トi } ウェーッハッハッハッハッハ!!!
|! ,,_ > {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:06:20 ID:dMeYZZu2
即日切り上げ。
即日崩壊。
スレタイ短すぎw
きょうはよく「うなぎ」が1000取るな。
きたーーーーー祭りの予感!!!
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:07:15 ID:KY/1CZnC
サミットで中国のサミット入りが見送られたら、ロンドンでテロ。
ライスに脅されて元を切り上げたら、またまた、ロンドンでテロ。
うなぎって一体何者なんだw
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:07:29 ID:Qe8U6cAo
前スレ994が気になる件について
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:07:36 ID:wzrZvIFy
昔、中国の楚の国に、バイブとオナホールを売る者があり、
このバイブはどんなマンコでもイカせることができ、
また、このオナホールはどんなチンコでもイカせることができると自慢していたが、
「お前のバイブでお前のオナホールを突いたらどうなるか」と言われ、答えに困り、
家に帰って泣きながらオナニーしたと言う。
(韓非子)
たった2%では、何もかわらんと思うが。
期待しすぎ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:07:49 ID:B/X1U+/n
おまいら報道ステーションみてみ。
やってるぞ!
>>29 そうタイミングがよすぎるよな。今度の爆弾ももしかして支(ry
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:08:17 ID:w7McKgju
>>27 うなぎだけに掴みどころがない。
ごめんなさい、言ってみたかっただけです。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:09:11 ID:+7uzXl9V
>>33 だな。
米議会の批判をかわしただけだな。
かわし切ったかどうかは知らんが。
関連:人民元2%切り上げ、通貨バスケット制採用(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050721i116.htm 【北京=東一真】中国人民銀行(中央銀行)は21日夜、人民元レートを事実上
米ドルに固定している為替制度を一新し、同日午後7時から、それまでの1ドル=
8・2765元から、1ドル=8・1100元に2%切り上げるとともに、米ドル、欧州ユーロ、
日本円の3大通貨に一定割合で連動すると見られる「通貨バスケット制」を採用したと発表した。
人民元為替制度の変革は1994年1月1日に、公式レートを、市場レートに統合
する形で約30%切り下げて以来、11年ぶりだ。
中国がドル固定制から脱却したことで、香港ドルなど、ドルに固定している他の
アジア通貨の切り上げや変動幅拡大を促すなど、周辺諸国・地域にも大きな影響
を与えそうだ。
ただ、導入する通貨バスケット制では、日々の変動幅は、中央値の上下0・3%ずつ、
合わせて0・6%と小幅にとどまる。
今回の通貨バスケット制への移行は、海外からの人民元のドル固定制への批判を
かわす狙いがある。特に最近はアメリカ、欧州連合(EU)との間で繊維貿易摩擦が
激化して来たのに関連して、「人民元を実勢よりも安いレベルで米ドルに固定している
ことが貿易不均衡の原因」との批判が一層強まっていた。
中国金融当局幹部が、昨年来、先進国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に
オブザーバーで2度に渡って参加し、政策協調を求められてきたことも、今回、
中国が為替改革に踏み切ったことに一定の役割を果たしたと見られる。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:09:31 ID:SqXH5qrP
まあ日本もどこの国もたどった道
暴落が何時かだな
まあ神のみぞ汁
41 :
8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/07/21(木) 22:09:34 ID:P32hx523
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:09:37 ID:K7BslmLI
なんかフーンって感じがするけど
実際どうなの?教えてエロイヒト
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:09:43 ID:B+XpSGhw
NHKきたよ
フィギュアやら食玩やらが値上がりするんだろうか?
NHKきましたね
47 :
中道良識派国民:2005/07/21(木) 22:10:16 ID:9P/zNCYd
テロ朝の重要度
中共様の人民元>>>>>>>>>>>>>英国テロ事件
さすがですね( ´,_ゝ`)プッ
>>33 金利が2%も変動したら大騒ぎですが何か?
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:10:52 ID:JTrIzOOG
なんで報ステはCNNの垂れ流しをしているの?
英国はテロに組み易しと見られたか。
集中砲火を浴びている。この今、日本で、民間防衛が売れていることは
いいことだ。日本のテロリスト予備軍に警戒しよう。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:11:10 ID:G7U8vmuf
通貨バスケット制についてググってもよくわからんのだが
通貨バスケット制は自由変動為替相場制よりダイナミックな動きになりにくいってこと?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:11:19 ID:Qe8U6cAo
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:11:23 ID:+7uzXl9V
マレーシアの首都クアラルンプール
いや、一度言ってみたかっただけ・・・
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:11:26 ID:+azrezn1
国際社会が団結すれば、さすがの中国も少しは考えるんだな。
>>45 残念ながら、イエス。
買いだめしておけ。
>>45 ワンコインフィギュアやらカプセルフィギュアやらには致命的かもね。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:11:31 ID:B+XpSGhw
>>45 > フィギュアやら食玩やらが値上がりするんだろうか?
国内でかかってる費用の方が多いだろ?
刻んで上げていくつもりなんだろ。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:12:07 ID:Qe8U6cAo
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:12:19 ID:BYT+p0Jn
>>50 このつまらんコピペを貼る奴は決まってIDがアレだ
>>29 アルカイダとシナは何らかの形でつながっているとか・・・?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:12:35 ID:gH8wFJYI
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:12:41 ID:B/X1U+/n
しっかし2%で済むわけないのに
圧力に屈した印象だけが残ったらどうするんだろうね
>>49 大騒ぎにはなってないようだけど?
しょせん外国からやれと命令されて、
しょうがなくチョットだけやったんでしょ。
円借款ってのは元が上がると損になるんだっけ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:13:18 ID:G7U8vmuf
>>63 フィギュアオタは死なん 何度でもよみがえるさ!
ぶっちゃけいつかは工場も中国から切り替えるだろうし
多少の値上げじゃフィギュアオタは買うの躊躇しないと思うんだよね
関連:中国人民銀行が発表した人民元の為替制度変更に関する声明(ロイター - Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000658-reu-bus_all [上海 21日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は21日、人民元の為替制度の変更について、
以下のような声明を発表した。
中国人民銀行は、中国の社会主義的市場経済システムの確立・改善、資源配分の面で市場が
その役割を完全に果たせるようにすること、市場の需給に基づいた管理フロート制の実施と一層
の強化という観点から、国務院(内閣に相当)の承認を得て、ここに人民元為替制度の改革に関する発表をする。
1.2005年7月21日から、人民元の為替制度を通貨バスケットに準拠した市場需給に基づく管理
フロート制に移行する。人民元は、米ドルと連動しなくなり、その為替制度は柔軟性が高まり改善
されることになる。
2.中国人民銀行は、銀行間市場での米ドルの対人民元相場などの終値を毎営業日、市場取引
終了後に発表し、それを翌営業日の対人民元相場の中央平価とする。
3.2005年7月21日午後7時(日本時間同午後8時)をもって米ドルの対人民元相場は、1米ドル=
8.11元に変更する。外為取扱銀行もこれに従い、対顧客相場を変更する。
4.米ドルの対人民元相場の銀行間市場における日々の取引は、引き続き人民銀行が発表する
中央平価の上下0.3%程度のバンド内での変動を許可する。米ドル以外の通貨の対人民元
相場については、人民銀行が発表するバンド内の変動を許すものとする。
中国人民銀行は、市場の動向、経済や金融の環境に応じて必要な場合は人民元相場のバンドを
調整する。人民元相場は、通貨バスケットに連動し、市場環境に基づいたより柔軟なものになる。
人民銀行は、国際収支の基本的安定を促進し、マクロ経済や金融の安定を確保するために
人民元相場が基本的に妥当で均衡のとれた水準で安定を維持する責任を負っている。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:13:50 ID:SHipc19u
>>33 期待しすぎというが、切り上げのとたんに円高になったのを見れば
世界の市場が同じことを考えているのが分かる。
なんだ、恒常的に変動させるわけじゃねーのな。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:14:07 ID:+7uzXl9V
フィギュアぐらい自分で作れ!
>>69 > 円借款ってのは元が上がると損になるんだっけ?
もちろん円建てだろ?損も得もしない。
77 :
蒼き野獣:2005/07/21(木) 22:14:16 ID:zINccRR/
値上げではビクともしないが、色塗りレベルが下がると死にます>フィギヲタ
人民元切り上げで2つの効果
1)中国の輸出品価格上昇→中国の輸出競争力低下(アジア他国の輸出競争力が
相対的に向上→通貨高)
中国の輸出関連業種の収益悪化、外資の新規投資低下、中国外への移転・空洞化
円高不況ならぬ元高不況、輸出主導の中国経済成長率低下、社会不安の増大・農民や
工場労働者による暴動増加
2)中国の輸入品価格低下、人民元の購買力上昇、海外企業買収や武器の購買が容易に。
富裕層の生活水準向上。
内需向けの製造業収益向上、その他金融・サービス等内需向け業種への投資増加、
内需主導型経済への転換
結局、外資による輸出で経済成長していた中国への打撃はやはり大きいということになる
でしょう。
得をするのは、中国の競合国である東南アジアやインドなど。
日本は、中国で物を売っている企業にプラス、現地で作らせて買っている企業にマイナス。
こんなもんか。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:14:48 ID:Gd8GTvbE
アメリカが一般民製品で競争力を失ったのが問題。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:14:53 ID:Qe8U6cAo
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:15:08 ID:4QujueKb
まあしかし、かなり劇的なムードを演出したな。
安売りした円の時と大違い。
さすが韓国と違って、日本の失敗を学ぶべき所は学んでるわ。
アメリカ「始めの一歩だ」と評価する模様
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:15:36 ID:+7uzXl9V
20%ぐらい一気にやれよ。
アメ公はまだまだやるよ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:16:03 ID:nG66NY1F
体制の崩壊に関係ありますか?
それしか興味がありません。
窓爺!血圧上がるぞ!
円−ドルの時みたいにいきなり切上げると国内で暴動が起こるからなぁ。
ゆでガエル作戦で凌ぐつもりなのかな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:16:16 ID:lVGoBTvs
ロンドンで再び爆弾テロ?
先日のG8、人民元切上げで中国が袋叩きになるはずだったタイミングで、
ロンドンの爆弾テロ発生。
共同声明では人民元切上げ問題は、完全スルー。
そして今日、中国共産党の不自然な時間帯に発表された、人民元切上げ。
間をおかず起こった、ロンドンの爆弾テロは偶然か?
おまえら、何か臭わないか?
予想だとすぐに
アメリカ「さっさと2歩目だせよ」
くるねw
92 :
8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/07/21(木) 22:16:33 ID:P32hx523
また韓国が釜山のAPECでテロが起きるかもしれないと騒ぎそうなムドーが出てきた。
>>72 円高じゃなくてドル安
中国が元を低くする為にアメリカ国債を買ってたのをやめる訳だから
バスケットに指定された円とユーロは自然に上がる
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:16:37 ID:AR6h2Zc6
結局どうなるのか教えてくれ。
現在
中国→
日本→
アメリカ→
4年後
中国→
日本→
アメリカ→
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:16:47 ID:B/X1U+/n
NHK見てると更なる切り上げ圧力が続きそうな感じだな
アメリカは圧力を弱める気がないらしいな。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:16:59 ID:G7U8vmuf
>>86 輸出が減る→失業者が増える
だから崩壊には寄与するんじゃない?よう知らんが
DQNがちょっとお年寄りに親切にすると語り継がれるぐらい
評価インフレおこすようなもん?
GDPってすでに中国が上だっけ?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:17:21 ID:+7uzXl9V
>>74 いや、金利は1年寝かせておいて利回りが2%という意味だが、為替の2%切り上げは
(織り込まれてヘッジされているとはいえ)瞬間的に資産価値が2%変動するということ。
為替の変動の方がよりダイナミックに経済に影響を与える。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:18:01 ID:Qe8U6cAo
イクイクウォッシュも終わりか
>>86 中国国内の農村が、今以上にしんどくなる。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:18:36 ID:Gd8GTvbE
中国はテロを行った
人民元切り上げ。
今回のテロは小規模な自爆テロでその影響は少ないが、
国際的反響は大きい。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:19:15 ID:Qe8U6cAo
>>105 国家が自爆テロワロスwwwwwwwww
報道ステーションはいつまで
ロンドン爆破をやってんだ?
今、欲しい情報は人民元の切り上げだろ!
>>83 エロくなかったら、月にかめは○波ぶちこむからな
窓爺がなんで怒っているのかわからない。
影響は実はアフリカとかそっちの方がでかいんじゃね?
>>107 漏れが、紙粘土でひどくエロイのを作ってやるぅ。
クリントン時代のツケって案外大きかったかもしれんな
一時的にインテルとかPC関連が上がるかも知れん
他はドルが下がっても魅力的な製品があるか怪しいし
日本、中国の経済は対米輸出が冷え込むんでヤバス
スペインとかユーロ圏の開拓をガンガンやったほうが良いかも
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:21:05 ID:1zor/LDO
速報流れるから 大幅切り上げを 期待したのにw
2パーセント・・・NHKみて「たったそれだけ?」とつぶやいた。
そんなもんで 大騒ぎするな といいたい。
360円から240円になったんだよ、日本は〜〜。
その後も 結構短期間で 変動して 120円くらいまで。
110円と130円を行ったりきたりしてる。
2割3割当たり前、もっと下げろや、大国さんよぉ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:21:10 ID:peNHXf1w
まあ、いたって日本的なやり方だよなw
2%程度じゃ、大して影響があるとは思えんし、現実の効果を要求する欧米人にとったら納得できんだろ
日本的には、中国が動いたことに価値があるとして評価できるんだろうけど
>>107 エロイけどセンスは無いぞ。
つまりは萌えないって事だ。
年増のフィギュアなんて欲しいか?
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:21:17 ID:Qe8U6cAo
>>114 まさかとは思うがエロイ違いでチンコ作ろうとしてないか?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:21:33 ID:nG66NY1F
>>104 >>97 なるほど。更なる農民暴動に期待したい。
共産党独裁では駄目だと思っているので。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:21:35 ID:kDiHRaNU
2%程度では誰が見ても不十分だから
さらにあがると期待して、香港やカリブに
潜んでいた投機資金が怒涛のように流入する
またマンションバブルが膨らむ
そして・・・
93がいまいちワカラナス・・・
123 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/07/21(木) 22:21:56 ID:E5DwaSX5
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:22:31 ID:Fa7qhCXE
日給100円の人民が日給102円に昇給
んー、びみょー><
今韓国もウォン高に振れてるだろ
2%程度じゃまったく話にならんな
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:23:17 ID:mBSklFJC
たった2%だったね
これで米の批判がかわせると思ってたら甘いな
>>112 ソースはいろいろ出たからねぇ。
この速報まんまの
>>1じゃちょとアレでしょう…。
>>91 100円ショップは……どうだろ。
まぁベトナムとかタイとかの工場でなんとかするのではアルマイカ。
いずれインドにも工場を移転するかもしれないし。
130 :
8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/07/21(木) 22:23:48 ID:P32hx523
報捨てCMあけ来るぞ。
どれくらい幸せなこと言うか楽しみ。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:23:55 ID:JQ0p1xgZ
<丶`∀´>みんなウリのこと忘れてほしくないニダ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:23:55 ID:KY/1CZnC
テロも2%に見合った小規模なものだったな。
さあ早く20%やってもらおうか!!
耐えられるかしらんがな!
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:24:11 ID:udwO64oJ
次は変動相場制やってみよう
漏れ、国内メガバンク株保有してるんだけど、上がるかな?
デフレ要因が無くなって好材料かと思うんだけど・・・
年10%のバブルが弾けた時支那内戦突入だな
>>127 同感。
さらなる要求がくるだけだろうなぁ・・・。
これからもゴリゴリ押していくべし
1元100円だったんだから、500%切り上げでないと済まないだろう。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:24:59 ID:G7U8vmuf
よくわからんのだが通貨バスケット制ってのは変動相場制じゃないの?
>>124 いや、中国国内的には変わらんでしょう。
それは海外から観た人民の給料だから。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:25:18 ID:RjFMhzar
>>140 なんだろう。けっこう価格選べる変動相場制。みたいな?
細田官房長官、敬意を表すると
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
145 :
ハイザック・ジャマール・ストロング ◆VQKJgiezS6 :2005/07/21(木) 22:26:26 ID:zsCk4Bqg
ガッハハ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:26:35 ID:TgB6v4Rh
たった2%じゃ、却って外資流入の呼び水になるような?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:27:07 ID:B/X1U+/n
今になって日本の円高がどのように起こされたか解った
今後中国はEU、日本、アメリカから順に元の切り上げ要求をされる事になる
日本の金融官僚がそれだけの圧力かけられるかが心配だ
できなければ日本だけ円高進行でデフレ脱却もできない
149 :
◆cq8cKISSUI :2005/07/21(木) 22:27:28 ID:No4cX8J9
チキンレースの観客席はここですか?
150 :
msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/21(木) 22:27:30 ID:d6R6ej34
>>140 こういうことみたいです。
1元 = a*1円 + b*1ユーロ + c*1ドル
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:27:32 ID:AR6h2Zc6
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:27:38 ID:G7U8vmuf
>>143 d
ってことはこれからさらに変動する可能性もあるんだよな
ただ自由変動為替相場制よりも緩やかな流れになるってだけで
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:28:31 ID:Fa7qhCXE
>>141 いっぱい持ってる人には、それなりに影響あるんじゃない?
低賃金で使える人達は吐いて捨てるほどいるみたいだから
変らんだろーけど。。。
複数の主要貿易相手国通貨を一定の割合で加重平均したものと自国通貨を連動させる方式
元切り上げはこれが端緒ということだな。
今から、本番が始まるということらしい。
中共支配の終わりのはじまり
アメリカのニュースは無視キター!!
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:29:36 ID:RjFMhzar
>>148 このままドル安が進んだらなんか新展開かも
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:29:43 ID:9if+i5Bx
>>123 お前見たいのが記者やってるのがよっぽど恥だぞ。
でも最終的には自由変動制にいかざるを得ないんだろ?
いつ頃大揺れがくるの?
おすえてエロビト。
下手すると世界恐慌が起きるな
まあ今まで散々好き勝手やってきたんだし
そろそろいじめられまくって痛い想いする時やね
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:30:59 ID:kaZw7nJ4
奥田がこのことを知ってたから、トヨタは工場をロシアにも作ったのか。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:31:10 ID:B/X1U+/n
報ステより、日本の財界各人はこのままでは済まないだろうと更なる切り上げを予想
2%切り上げなんてぇものはなんのアリバイにもなってないわい。
世界から無視されてるもよう(細田除く)。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:31:39 ID:YbJW0tdQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
中国に小泉の法則北〜
盧武鉉にも来てるし、小泉オソロシス
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:31:44 ID:JQ0p1xgZ
CM開け、左翼&工作員の友達加藤から一言
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:31:47 ID:UmtYQPxK
>>116 それを乗り切ったからこそ日本の円の信頼が今日にあるのでつ!
中共が世界通貨としての”人民元”を評価してもらいたい、
でも2%で勘弁して!っじゃあ話にならんわけ!
本来人民元の適正レートは最低でも20%ぐらいだと思う。
しかしながらあまり極端にやると世界恐慌を引き起こしてまうから、
そこまでのハードルはG8は考えてないと思う...。
市場関係の雰囲気ではおそらく8〜10%が当面のところの期待やったと思うけど....。
今後さらなる圧力がかかると思う。
しかしながら六カ国協議前に下手な経済問題を持ち込みたくないのが日米の考えとするならば、
今後の人民元切り上げ圧力は年末が妥当じゃないかな!?
もちろん六カ国協議において想定外の範囲にはずれん限りの話やけど.....
つまりはドルのみにペッグするか、複数通貨相手にペッグするかってこと?
さっぱり意味ねーーーーーー!!!
あーあ、これで原油価格がまた上がりそうだな。。。
>>159 そうか?オレは窓爺の立てたスレは好きだけどな。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:32:19 ID:RjFMhzar
>>163 奥田はチョンダイにシェア奪われるから作ったんだよ
>>160 今日が終わりの始まり、じゃまいか?
中国の地方の農民にはモロ煽り受けるでそ。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:32:33 ID:Gd8GTvbE
124 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2005/07/21(木) 22:22:31 ID:Fa7qhCXE
日給100円の人民が日給102円に昇給
んー、びみょー><
日本から見ればそうなるが、中国国内で見れば
日給100円の人民が日給100円で昇給はしない。
はたして切り上げが中国国民に実感として感じられるか?
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:32:35 ID:G7U8vmuf
>>150 その方程式だと
a(元/円)、b(元/ユーロ)、c(元/ドル)って単位になるわけだが
それは中国政府が任意に決めるものなの?
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:32:52 ID:DdJ8yY5O
元切り上げもいいが20%切り下げして中国、国ごと買っちゃえ
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:33:04 ID:UmtYQPxK
168
アンカー間違えた....
奥田が中国に異様に気を遣って見えるのは、
最初に中国から来てくれと依頼されたときに断ったからだよ
つまり報復の対象にされかねんから。
とはいえ、現状、中国に行かないわけにも行かないが、中共の変心が無いと思うほど能天気でもないよ
>>170 原油ってドルで取引されてるんかな?
ドル安で資源価格が上がるのか
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:33:40 ID:9lJl9oPz
イオンも大変だね
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:33:58 ID:YHWjZTDF
2%でごまかそうってか?
けしからん。20%だろうが、普通
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:34:09 ID:ypuxqrwg
ユニクロの財務諸表見たが、10%きりあがると、利益が半減する。値上がり必至
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:34:14 ID:mBSklFJC
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:34:30 ID:Qe8U6cAo
窓爺ってぬー速の記者だっけ?
185 :
8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/07/21(木) 22:34:47 ID:P32hx523
加藤オペレーターがいろいろ言ってるが軍事予算1パーセント下げれば結構楽になるのに
なぜ、実施しないんだ?
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:34:59 ID:RjFMhzar
>>181 そんなことしたら金融恐慌起きて自殺者続出するだろうが
結局固定相場は変わんないけど、やり方を変えるんで、その記念に元チョッピリ
上げてあげますよってコトだろ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:35:16 ID:NReu44pj
>>174 結局は価格維持のために日給-2円ってのが正解になると思うが
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:35:39 ID:JQ0p1xgZ
日米貿易摩擦と米中貿易摩擦の違いは値段と質
191 :
今ペイ等:2005/07/21(木) 22:35:53 ID:pKb3kBLn
この2%ではアメリカの貿易赤字に対する影響はあまり無いだろうから、
圧力は弱まらないだろうな・・。次の切り上げはいつだろう。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:36:16 ID:DdJ8yY5O
元切り上げなら中国で現地生産して日本に製品送る意味がなくなる→中国から日系企業撤退
>>153 外向けに仕事してる企業の人には、影響あるかもね。
中国において低賃金で生きてる人の代表である農民は大打撃。
輸入食品の価格が下がるから、国産の農産物が売れなくなるからねぇ。
しかも、相場制とは違う共産主義体制だと、衣食住費は低価格に抑えられてるから、
ちょっとぐらい売っても儲けにならんわけだし。
農業離れが加速するねぇ…。
金無いから一揆が増えるねぇ…。
今の状態だとドル安に振れるだけで円/元レートは変わらないよ
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:36:59 ID:UmtYQPxK
さて、中国にそうとう凍死してた斜め上の糞嘗人はどういう反応なのかね?
中国様の事には呆ステ必死だな。
かとー氏って本当どこの国籍って言いたくなるね。w元の帯封の固まりを見てもあまり欲しいとは思えないのはワシだけか?
>>197 ざまあないっすねwwwww
日本の馬鹿企業も一緒にお陀仏か
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:38:14 ID:G7U8vmuf
>>199 名誉北朝鮮籍ですが何か
工作員とも大体友達だし
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:38:39 ID:JQ0p1xgZ
人民元の不当低レートの前提は絶対に言わないな
アメリカは北京に圧力をかける必要はない
香港やバージン諸島に逃げている大陸資本を煽ればいい
もっと上がりますよ
>>185 そら、支那の支配構造のせいですがね。
中共は軍閥を完全コントロールしている訳じゃない。
軍上層部の首を子飼いにすげ替えるまでは。
コントロールするには、軍のご機嫌伺いを、ある程度しなきゃならん。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:39:05 ID:RjFMhzar
>>197 ニダーたちはバブルはじけてそれどころじゃないと思うが
だいたいカンコックはダーティーフロートだしリアクションしてくれないと思う
>>175 今まで対ドルだけに固定してた人民元を、
その他の基軸通貨をあわせた平均値で決めるってことでしょう。
まあ、対象が広がっただけでそうは違わんわな。
207 :
ちいさなメダル:2005/07/21(木) 22:39:50 ID:VtC8sx1M
このまま元の切り上げが加速した場合
1.日本への出稼ぎ犯罪の旨みがなくなり、減少する
2.中国国内の貧富格差が増大し、日本への出稼ぎ犯罪が増える
…どっち??
208 :
8492飛行隊 ◆YvSOI/FjYI :2005/07/21(木) 22:40:00 ID:P32hx523
報捨ての司会もコメンテーターも馬鹿しかいないのか。
わかんない事をあたりさわりの無いこと言って頭がいいイメージ作ろうと思ってんのか?
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:40:34 ID:Gd8GTvbE
アメリカは元の切り上げ歓迎としているが、アメリカの問題は
工業製品の国際的競争力の欠乏に有る。
その例が自動車。
ドルが下がってアメ車が安くなっても日本人は買わなかった。
日本人が必要とする性能や利便性経済性がアメ車には不足していた。
それに対して日本は円高で360円から110円に成っても、
日本車はアメリカで売れている(アメリカで製造されている物もあるが
)ハイブリッド車は日本から輸出されている。
つまり、為替の問題もさる事ながら、工業製品に対する魅力が
無ければ商品は売れない限界効用低減の法則。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:40:49 ID:G7U8vmuf
>>206 d
何だ結局何も代わらないのか
ただ中国政府が動いたってことが重要なんだろうな
これからも圧力かければもっと動くだろうってことがわかったことが
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:41:19 ID:Fa7qhCXE
安くない中国製品なんぞ誰も買わん。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:41:58 ID:ypuxqrwg
出稼ぎ犯罪の旨み=日本の刑罰が甘いこと
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:43:12 ID:nG66NY1F
>>206 その他の基軸通貨もドルと正反対に変動しているから、
平均を取ると相殺されて結局はドルと固定されているの
と変わらないような気がするのですが・・・。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:43:21 ID:vr7aYzrf
さ〜て Xdayが近づいてきましたねえw
日にちをずらして靖国参拝して、中国が調子のって批判を激しくしたのと同じように
元をちょっと切り上げただけでも、アメリカとかは「中国にもっと切り上げさせろ」っていう勢いを増すんじゃない?
中国の国家主席が
10月にアメリカ訪問するらしいけど、
そのときまでにもう一度切り上げするかな?
それとも2%のままでブッシュにあう?
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:44:08 ID:B/X1U+/n
>>213 出稼ぎ犯罪は為替の影響も大きいね
向こうにはピッキング御殿なんかも立ってるからね
最低でも10%はしとかないと険悪なまま会うことになりそうだが
>>210 まあ、一種の逃げに走ったということでしょう。
アメリカと直接やりあわなくてもいいように。
まあ、そんなことアメリカが許すはずも無いわけですがw
時間稼ぎの為の2%上げスタートにしか見えんしな。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:45:41 ID:gguGYYcp
100円ショップが102円ショップになるとか?
>>221 今ですら税込み価格で105円なんだけど。
223 :
msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/21(木) 22:46:53 ID:d6R6ej34
>>175 「1元 = a*1円 + b*1ユーロ + c*1ドル」で1元を売ってドルを買う場合、
a*(1円をドル評価) + b*(1ユーロをドル評価) + c*1ドル
のドルが得られれば計算は合いますが、こういうシステムなのか
どうかは分かりません。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:46:54 ID:B/X1U+/n
>>214 一番の違いは、北京政府は今までj買って元安を維持してきたけど
今度からは円とユーロを買って元安を維持する事になるんじゃないかな?
>計算式みると
元の維持のための北京政府の外貨準備高、確かスレが立ってたよねえ???
株の板をちらっとのぞいたら、アメは30%要求してたみたいだな。
にしても、テレビに出てたお札がおもちゃのそれみたいだった・・・
切り上げと聞いて歩いてきますた(*´Д`)ハァハァ
>>179 原油はドル決済がメインじゃないの?
まあユーロや円でも買えると思うけど、(たぶん)元とかウォンでは買えないはず。
だから、ドルに対して元の価値が上がれば、その分だけ余分に原油が買えると思ふ。
で、中国様がたくさん原油を買うので高値安定かと。
猛暑になりそうだったので元切り上げを決意したとか?
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:47:59 ID:Fa7qhCXE
よーわからんが、
これからは、ドルも円もユーロも力の限り買い増していくって感じ?
どーせならカナダjも豪jも入れちゃえばいーのに
>224
通貨バスケット制ショップですか?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:48:12 ID:IH9GuYbs
さっきニュース10で、[変動幅はこれまでどおり0,3%以内に抑える]
とかいってなかったか?
結局、いままで介入で相場を維持してたのを、いろんな通貨に対する
変動幅をうまいこと組み合わせて固定相場を維持しようってことでいいの?
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:48:32 ID:SHipc19u
>>224 そういえば思い出した。
昔、東京のどっかのレストランに
「テンダラー・ステーキ」というのがあったな。
その日の10ドル相当の価格でステーキセットを出すという。
今は無理だろうな。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:48:35 ID:NWwcXocV
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:49:01 ID:Qe8U6cAo
>>230 全商品の値札が「時価」ってのも面白そうだなwwwwwwwww
235 :
DeepOne ◆XIxx3PIZZA :2005/07/21(木) 22:49:20 ID:57h4arwy
>>193 それに加えて、マクロ経済の方程式に当てはめれば為替の2%上昇は成長率の2%上昇か
インフレ率の2%上昇に転化されなければいけないので。
つまり、これまでの適正経済成長率+2% = これからの適正経済成長率
となるので、中国経済の成長率が+2%のじゃんピングチャンスを掴まないと、失業率の
増加などの形でしっぺ返しがやってくる。(日本が以下に異常な円高に耐え切ったかを考えよう)
また、経済成長率に転化できない場合は、国内の通貨流通量の増加と言う形で
吸収する必要が出てきてしまい、これがインフレ率の上昇に直結する形になる。
インフレ率2%上昇の影響など、微々たるもののように感じられるかもしれないが、
(消費税の2%アップを想像してみよう。日本人はたいしたことないと感じるだろ?それが異常。)
食うや食わざるやのギリギリの生活をしている農村地帯の貧困層は、この2%のインフレで
致命的に食えなくなる連中を生んでしまう。
こいつらは働いても食えないのなら、働かずに一か撥か一揆を起こしてみよう。そうしよう。と
いう連中の予備軍になる。
>>214 でも対ドル固定よりはドルの影響を受けなくなるんじゃないかな。
経済相場的にというより経済政治的に。
今までドルの子会社やってた人民元が、
株主制に変えて円とユーロを巻き込んだみたいな。
喩え合ってるのかな、これ。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:50:02 ID:B/X1U+/n
>>232 1ドルコーヒーって喫茶店もあったんだけどいつの間にか潰れちゃったからね
最近のドル安基調でそのまま米ドルペッグしてると、相対的な元の価値が
さらに下がって資本流入からバブルを招くから、複数通貨を対象にしたわけでしょ?
アメリカやヨーロッパの会見って入ってきた?
ヨーロッパはそれどころではなさそうだけど・・・
>234
で、レジのところに今日の相場ってのがでかでかと掲げられてて、
テロとかいろんな国際的な動きに依って値段が上下するの。
結構面白そうだね。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:51:09 ID:NReu44pj
俺がコンサルやってる工場は3〜5%を5月の時点で折込済み
熟練工があまり必要ないから高給上位をかなり切って新規のカッペさんを採っていた。
ほかも似たようなものだと思う。
>>228 でも結局中国からの輸出品の落ち込みと工場可動率の低下、
あと中国の輸入量が増えればまた価格の上昇があって、
結局一定の原油価格に収束するんジャマイカ?
それより輸出の落ち込みで、設備投資バブルの崩壊が・・・2.3%じゃまだ微妙か?
バスケット=かごか。
クリックすると勝手にかごに品物が御買上になってしまい込まれるんでないのかな。
前に、どこかのサイトで、間違えてバスケットに入れてしまったあと、
パソコンの電源を切って、数時間してからいったのに、かごに商品が
入ったままになってた。どうしたら、かごからしなものをキャンセルできるのと...
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:51:31 ID:KY/1CZnC
地方幹部は、悪い情報を中央にあげないから、
元の切り上げによる悪影響が出たとしても、中央の統計には出ない。
↓
元を切り上げても大丈夫じゃないか!と、欧米からの圧力がさらに高まる。
↓
元をちょっと切り上げて、ロンドンでテロを起こす。
↓
以下、内情が表面化するまでループ
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:51:37 ID:8noXNLEr
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:51:54 ID:G7U8vmuf
>>240 でも百円ショップじゃあんまり面白みがないなあ
すいまん、経済にうとい私に簡単に説明してくれ。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:52:49 ID:iJpgpRH1
>>214 元は少し上がる、ドルは下がる、ユーロと円は少し上がる
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:53:59 ID:Gd8GTvbE
>>235 それは国策だろ?
>働いても食えないのなら、働かずに一か撥か一揆を起こしてみよう。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:55:03 ID:iVzWi6Vc
どういうことなのか全然分らん。
速報で流すほどの事なのか?
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:55:30 ID:2c26gpAC
パンダが薄目を開けた。・・・うるせえなあ〜!
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:55:31 ID:Gd8GTvbE
バスケット方式とは包括的為替政策のことだろ?
アメリカ依存の経済は何処もヤバイ
アメリカは今、何時なの?
ブッシュもライスも何も言ってないな。
たった2%だったのでブチギレして言葉も発せられないとか?
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:56:39 ID:KY/1CZnC
>>255 バスケット方式は食えない。
ビスケットなら食える。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:57:05 ID:RR0sTSGy
雑魚名無しの落書き飽きた
そろそろプロの意見が聞きたいなー
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:57:07 ID:6X5tNGgg
安っぽくない中国なんて中国じゃない!
>>248 順調にポンドが下がってる。
マジ(´・ω・) カワイソス
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:57:38 ID:HMCkdqP3
意外と経済のことはわからないアフォドキュンがここには多そうだな
通貨バスケット制移行は劇的なニュースじゃないよな?
変動為替制移行かと思って損しちゃった。
>259
経済板にでも逝け
>>259 外国から余分に入ってくる2%のお金を取り合う内乱が起こるよ。
>>262 経済アフォなので、詳しくかつ分かりやすくここで解説してくらはい。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:58:32 ID:LchAQozp
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:58:40 ID:KY/1CZnC
269 :
DeepOne ◆XIxx3PIZZA :2005/07/21(木) 22:58:40 ID:57h4arwy
>>225 > 一番の違いは、北京政府は今までj買って元安を維持してきたけど
支那に資本が流入していたから、人民元を売ってjを買えたんだけどね。
> 今度からは円とユーロを買って元安を維持する事になるんじゃないかな?
ここで、円とユーロを買うために人民元が売れるのか?という問題が出てくる。
そのためには貿易外収支で入超にならなければならない。(対日/対EU貿易
赤字は支那にとっては論外だからね。内需も乏しいし、何より日もEUも資源
産出国ではない)
するってーと、円とユーロを買うために、溜め込んだドルを吐き出す必要が(ある程度)
出てくると言うわけで、現在のドルの独歩安という状況が生まれてるわけだ。
> >計算式みると
> 元の維持のための北京政府の外貨準備高、確かスレが立ってたよねえ???
そ。鍵を握っているのは北京政府の外貨準備高。ハゲタカファンドが狙うのもそれ。
>262
経済のことはわからないアフォドキュンなので
アフォドキュンにも分かるように説明してください。
シンクロナイズド・スウィミングって気色わるいだけなんだが・・・
技が進化すればするほど奇妙なものになっていってる
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:59:22 ID:NReu44pj
>>252 国策上、「そうせざるを得ない」という意味ではそうかもしれんw
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 22:59:53 ID:IcA7+Z9o
275 :
:2005/07/21(木) 23:00:26 ID:gg9+pnGB
馬鹿しか居ないな
少しは考えろよ
本日1万円換金したら720元だったよ・・・
>>267 10時ってことはまだお寝むなのかな?
大統領ぐらいになると昼出勤なのか。
>275
馬鹿にも分かるように詳しくお願いします。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:02:18 ID:GVN1yYcT
切り上げはするけど時間稼ぎで大幅にはしませんって言いたそうなやり方だな。
これでしばらく維持したいんだろうけどアメリカは一気に攻めにまわるだろうな
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:02:32 ID:nG66NY1F
>>236 どうも勘違いしてました。
>>175さん提示式についての、
>>223さんによる解説に従えば、
基本はドルに対してですから、円やユーローが安くなれば
元高に動き、その逆の場合には元安に動くようです。
2%ってどのくらい影響あるんだ?
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:03:08 ID:xvnfisZC
よくわからないので ガンダムに例えてくれないか?
なあ、俺の予想を言っていいか。
今回の切り上げは少なすぎる。つまり投資関係者からすると、「もっと切り上げるはずだ」と今の内に投資。
一瞬だけ中国株が上がるわけだ。
ここまでは「中国が他国からの圧力に言い訳するため、ちょっとだけ切り上げた」という一般見識。
他国はこのままじゃ納得いかんだろうから、もっと切り上げるだろうと思う。
だが中国は、このまま「いずれもっと切り上げる」状態を続けて、外貨を稼いでいずれくるバブルに
備えようとしてるとか・・。
つまり他国に屈したのではなく、さらに他国を裏切り敵に回しながらも外貨を得るやり口。
他国からの圧力を、利用したわけだ。
ますます嫌われ者になるが・・。
「まんまと外貨を手に入れてやったアル!これだけお金あればいずれ来るバブルを防げるアル!」
とか思ってそう・・。
長文スマソ。……俺の考え、あまい?
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:04:27 ID:KY/1CZnC
>>279 a,b,c の定数は恣意的に随意で変更するんだべ。
2%だと劇的には効果ないな、じわじわと効いて来るかもしれんが
つよいドル(笑)
>>269 なるほど、深一さんサンクスです( ・ω・)ノシ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:06:19 ID:B/X1U+/n
290 :
msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/21(木) 23:06:21 ID:d6R6ej34
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:07:40 ID:9lJl9oPz
日本だって昔は一ドル360円だった
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:07:52 ID:UJsv56ho
およよよ?これまで高騰し続けたドル、ユーロ、ポンドが23時に若干安くなったぞ?
でも急激に下げられた
あれに耐えれただけで日本は最強
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:08:29 ID:nG66NY1F
>>285 そうみたいですね。ニュースでは0.3%の変動範囲内に
抑えるようにするらしいですね。
そんなことができるものなのですか?
>>231 だろうね
中共らしい姑息な手だ
だが、こんなのは間違いなく欧米が許さないだろう
逆を言えば、こんな子供だましをしなきゃならない位に
中共は必死なんだろうw
296 :
283:2005/07/21(木) 23:09:38 ID:ZtmqM4Pw
>>289 うん、そう。
だからいかにも、中国らしいなぁ、と思ったんだ。
書いてから思ったが、これ東亜+で聞くのは微妙にスレ違いだな・・。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:10:59 ID:jQdtANnO
298 :
DeepOne ◆XIxx3PIZZA :2005/07/21(木) 23:11:07 ID:57h4arwy
>>283 > 一瞬だけ中国株が上がるわけだ。
この仮定が間違ってる系。流入した資本は中国株に流れるとは限らない。
逆に外貨建ての目で中国株を見た場合、2%資産価値が上昇したわけで、
利確の瓜が入って値下がりすることも考えられる。
> 「これだけお金あればいずれ来るバブルを防げるアル!」
投機的に資金が流入すれば、バブルが膨らむじゃん。それが何故バブルを防ぐことに
繋がりますか?
> 長文スマソ。……俺の考え、あまい?
というか、意味不明。
つーか、なんで対ユーロまで円高になってんのよ?
>296
いや、いいんじゃね?
世界情勢に経済問題は必須だし。
東亜はそこら辺弱いから、
ああいう考え方が出てくるのはいいと思う。
ニュース見てると
「予想の範囲内」
「問題の先送り」
という見方だな
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:12:38 ID:nG66NY1F
2%かぁ・・・とりあえず日本の銀行に金預けておくよりはいいかもな
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:13:16 ID:ox3bT9yF
>>263 勘違いです。
バンド幅(0.3%)を持たせた実質的な変動為替制移行と思って、損はないでしょう。
例えば 毎営業日ごとにストップ高に張り付いて取り引きされると100営業日で
実質30%の元切り上げとなります。
中国が一党独裁の人治国家でなければ・・・
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:13:21 ID:RjFMhzar
tbsきたよ
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:13:42 ID:BDi3RBdB
TBSきましたよ
英吉利は£っしょ
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:13:55 ID:AGN3bcPf
TBSきたね
>306,307
ケコ-ン
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:14:23 ID:BDi3RBdB
通貨バスケット方式って、どうなの? これじゃアメリカは納得いかないんだよね
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:14:28 ID:3/ekPW70
これ中国死亡フラグってことでよろし?
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:14:33 ID:KY/1CZnC
>>303 おまえ、中共の印刷した偽札のようなものを買うのか!?
人民元札キモーーーイ
色違いの毛沢東きもーーーーーい
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:15:28 ID:DsSkRLvC
中国が本格的に消費市場となるな。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:15:32 ID:UmtYQPxK
もう一度いう!
”通貨バスケット制”
ttp://learning.xrea.jp/%C4%CC%B2%DF%A5%D0%A5%B9%A5%B1%A5%C3%A5%C8.html 今まではドルだけの変動によって元を変動させていたわけやけど、
これからは主要な通貨(ユーロ、$等...)をピックして変動幅を決めること。
ここで問題なのがあくまでも中共が決める方程式。
例えば(あくまでも例として....)
{(ユーロ取引)x+(ドル取引)y+(円取引)z}/3=人民元レート
で決まるとする。
値x、y、zを決めるのは中共って事。
今回は中共の計算の結果、切り上げ2%でしたってことになるのかな!?
しかしながら本来の通貨レベルやと人民元は最低20%ぐらい切り上げ必要。
しかし、いきなりそんな上げ幅でやると世界金融市場が混乱を招いてしまう...。
現実的な落としどころとして市場が求めていたのが8〜10%ぐらいやったんやと思う。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:15:40 ID:G7U8vmuf
>>304 そこは中国政府が必死に為替介入するんじゃないの?
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:15:46 ID:nS7IJa2T
最終的に10%はいかないと世界は納得しないだろ。
319 :
地獄に落ちろ金正日:2005/07/21(木) 23:16:00 ID:sSlsaYwK
ミスター元の榊原来たね
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:16:44 ID:BDi3RBdB
これじゃ、だめですね。
>319
詳しくキボンヌ。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:17:04 ID:G7U8vmuf
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:17:09 ID:nG66NY1F
>>304 そうなるためには円安、ユーロー安で頑張らないといけませんが・・・・。
上にも書かれていましたが、基本的にドルが弱いので、実現不可能な
気が・・・・。
>>304 なる、現在+2%*(毎日プラマイ0.3%)すか?
最速だと10日くらいで5%越えるのかな?
305
さんくすこ
お、切り上げたのか?
>>279 んと、方程式のabcは運用する者、つまりは中国が決めるわけだから、
運用自体は物凄く複雑だし、人民元の価格が適切かどうかが傍から判断し辛い。
何しろ、円だけ上がってドル・ユーロがそれほど上がらなかったらとか、
上の円をユーロに変えた場合とか、その都度abを修正しなきゃならんわけだしね。
適切に運用するならドルのみならず円・ユーロにも介入しなきゃならんわけだが、
まあ、中国がそこまできっちりやるはずもないわな。
まあこれは「中国の時間稼ぎの為の逃げ政策」だと。
小刻みにちょこちょこ上げていって、
全体を有耶無耶にしながら「上げました」のハンコが欲しいと。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:18:45 ID:Gd8GTvbE
TBSで榊原が口先介入している。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:18:52 ID:SHipc19u
考えてみるとさ。
中国の経済崩壊したら、ロシアも一緒にあぼ〜んするんじゃない?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:19:13 ID:JBUx7X4H
(´・ω・`)知らんがな
あげるなら一気にあげろ。
花火は華々しく散ってこそ美しい。
元が強くなると、資源の買占めが怖い。
ただでさえ石油値上がりしてるのに。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:20:46 ID:o6unAjj/
榊原さんの分析はさすがだな。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:20:51 ID:9fH1OSYT
このまま中国が成長し続ける可能性ってどれくらいあるの?
今の俺は20世紀初頭の大英帝国の気持ちです。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:21:14 ID:UJsv56ho
>>316 ドル、ユーロ、円で割合が1/3づつとは限らないんじゃないか?
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:21:17 ID:nG66NY1F
>>304 バンド幅(0.3%)云々ってのはこれまで通りだろ
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:22:26 ID:B/X1U+/n
>>335 中国人の全てがトイレットペーパーを使うようになると・・・
地上の森林はことごとくトイレットペーパーになると聞いた事があるような気がする。
中国がこのまま成長したら、資源の奪い合いで戦争だな。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:24:06 ID:UJsv56ho
どうもユーロ高は確定のようだな。ドルは戻るかな?
23時から対ドルはじりじり円高に振れている。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:24:28 ID:G7U8vmuf
>>336 >>316の式でも1/3ずつにはならないよ
ていうか/3がいらないんだが xyzに含まれてるんだから
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:25:06 ID:Gs4yiRR6
341逆だろ
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:26:12 ID:UJsv56ho
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:26:55 ID:Gd8GTvbE
まあ2%ごときで日本以外が納得する訳もなく
これからもどんどんいじめられてくださいw
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:27:25 ID:G7U8vmuf
>>47 いや、もっと厳密に言えば
北チョソシンクロ>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>人民元>>>>>>>>>テロ
だけどなw
しかし物が悪くて高い品物が売れるんだろうか?
中国の元がどんどん上がると同時に中国製品はガンガン売れなくなっていく希ガス
そしてユニクロ…
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:28:50 ID:UJsv56ho
>>342 この式は、1元=1/3ドル+1/3ユーロ+1/3円の事じゃないのか?
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:29:36 ID:ox3bT9yF
>>338 良いご質問です。
>>71にアップされた記事の2が、これまでの方式なら
これまで通りです。
繊維産業ほとんどが中国依存だけどな。
ユニクロだけじゃなく。
¥100ショップで生活雑貨を賄う漏れへの宣戦布告ですか?
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:29:46 ID:UmtYQPxK
>>336 あくまでもわかりやすい説明でいったつもりで
1/3が気に入らなかったらスマソ。
357 :
msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/21(木) 23:30:10 ID:d6R6ej34
>>328 やはり、これ↓がネックでしょう。
> 人民銀行は、前日比で上下0.3%以内とするレート変動幅を
> 維持するとともに、
レート変動幅の制限が無ければ、
>>223の係数a,b,cを決めたら
後は放っておけば済みます。しかし制限を設けた場合、無理やり
変動幅を維持するために何らかの市場介入が必要になります。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:30:32 ID:BMdIJTch
中共の提灯持ちの日経はどの様に報道するんだろう・・・
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:31:13 ID:nG66NY1F
>>352 まったく違うようです。
X、Y、Zは本来なら市場が決めるパラメータなのですが、
今回は中国様が勝手に決めるようです。
どうやら今回の切り上げでお茶を濁して終了。
今後は設定の範囲内で上下するだけ。しかも中共の都合次第。
切り下げも有り。という話のようですな>N23の先生。
納得するわけねーだろ
353
だから実質変動相場制移行ってのはウソでしょ?
>>352 いや、まあだから
>>316は「例えば」の計算式だしな。
「ドル・円・ユーロの調子を見ながら、中共が人民元のレートを決める」
が、正しい計算式の表現の仕方。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:34:37 ID:QmuenvBB
>>316 計算式の結果が2%の切り上げではなく、
2%切り上げてバスケット制に移行。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:35:57 ID:B/X1U+/n
>>362 結局は中国の思惑を説明しただけなんだよなミスター元は
結局ドル、ユロ、ポンドに対して円高になってるから元上がってもあんまりかわんねーのな。
石油とかちっと安くなるかもしれんが、微々たるもんだろう。
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:39:38 ID:T9lnZpXC
小姉の料金は、どうなるの?
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:39:59 ID:U/3UCKMu
>>370 マジレスすると、円-元はそんなに変わってないので変わらん
つーことで、通貨バスケット制度への移行は日本経済にたいした影響を与えない
ってコトでFA?
それよっか2%切り上げってコトがはるかに重要ニュースってコトで。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:41:23 ID:zhcxw/9P
>>343 トイレの外にはってあるロープをまたいでロープで拭くんじゃなかったっけ?
もちろん共用
あんまり詳しくないんだけど、
今後の流れは
結局はそれなりに大幅の切り上げを求められるのは確実、と読まれ
海外からの投機的な資金がさらに流れて来る事にはならはないの?
さらにバブルが膨らむ?
だから本当は今回の時間稼ぎ程度の切り上げなんかじゃなく
早いうちに本格的な切り上げをしなきゃいけなかったんじゃないの?
つまり今回の切り上げは今現在の好景気を守るが為の物で
将来的に訪れる混乱を増大させてしまう要因になるとか?
もしくは、どうやれば乗り切れるか分からない(方法がない?)から
時間稼ぎをするしかなかったと・・・?
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:42:46 ID:pVNF74Bv
前日比0.3%変動するんでしょ?(・ω・`)
毎日元高が続けば10日で5%?
DVDとかCD‐ROMドライブの組立てまでだったね、中国。
中共がほっとくわけねーべ
>>373 いや、結局円高になってるから影響はある。
元も2%程度で済むとは思えないし、それを嫌ってガイジンが株売ってくるかも。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:44:50 ID:rjT7tw4b
>>365 それめちゃくちゃ意味ねーなー。
アメリカがそろそろスーパー301条に匹敵する法案持ち出すんじゃないだろうか。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:45:07 ID:ovZUe1Cw
>繊維産業ほとんどが中国依存だけどな。
>ユニクロだけじゃなく。
来年あたりからベトナムが巻き返すと思うよ
国をあげて取り組んでるから
円高は切り上げの影響のが大きいんじゃないの?
対中貿易黒字ってコトで
>>357 うーん、運用できるんかね、中国は。
今日から変動幅づつ毎日上がるんだろうなぁ。
最終8%前後の上げで止まるのかも。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:46:44 ID:KY/1CZnC
まあ、ダメで元元だな
>>380 日米のタッグでそういうのやってみたいな。
日本もこういう摩擦を経て頑張ってきたんだから、中国も摩擦を経験するといいと思うよ。
ねえ、今後も介入続けるんでしょ?
このまま、相対的な価値を維持することを継続していくんでしょ?
なんで、急に変動相場制になったみたいな流れになってんの?
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:49:59 ID:XJPRXAHX
つーか、社長さんたちよ、そろそろ日経に踊らされて
中五句に工場移したの後悔してるだろ。
あ、島耕作も中五句撤退とかいってるし、そろそろ
日本にもどってきたら?
北海道や九州なら、人件費やすいよ。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:51:56 ID:dzHLsRWM
小幅な切り上げは中国にとっても
願ったりかなったりかも。通貨
バスケット制もしかり。
>>388 そりゃそれ狙ってのバスケット制だしね。
上げたくないから上げた風に見せて逃げてるだけだし。
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:53:56 ID:Whkrp5VO
チョン国が死ぬ
>>388 前例作っちゃうとまたアメさんがいろいろ注文つけてきます。
というか2%でアメさんが納得するはずがない・・・。
392 :
:2005/07/21(木) 23:54:23 ID:4h3gJJKJ
テロと人民元との妙なリンク。
イギリス生まれのアラブ人達
が持っていたのは中国製の武器。
どうも911からテロの本当の
黒幕がだれ…というより、
どこの国なのかを調べ直す
べきかもね。華僑は世界に
いるんだし。
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:55:18 ID:dzHLsRWM
>>389 そのとおりだね。正直、「うまいな‥」と思ってしまった。
たぶん次はEUから強硬な意見が出ると思う
>392
AKに関しちゃ、
あんま関係ないんじゃないか?
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:57:59 ID:2+YbB+xQ
アメリカのお偉いさんが非公式に「ばかげている」と」のたまったらしいですよ
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:58:02 ID:dzHLsRWM
>>391 納得はしないかもしれないけど「切り上げた」
とはいえるからね。これで当面は凌ぐだろうね。
そしてさらに経済が過熱すれば、またその時
小幅に上げればいい。
バスケット制ってのは予想されてただろ。
↓3月の記事で、ガセだったけど
人民元、バスケット通貨連動制に移行へ・中国紙が報道
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050321AT2M2101021032005.html 【北京=桃井裕理】中国の北京日報は21日、現在ドルに連動している人民元
の為替レートを5月から、8種類の外貨で構成されるバスケット通貨連動制に改
め、レートの変動幅も現在の上下0.3%から同0.6―1.0%に拡大するという見通
しを報じた。
金融関係者の話として報じた。5月に新たな外貨取引システムを導入するのを
きっかけに、バスケット通貨連動制を導入するという。新システムでは、中国
銀行などマーケットメーカー(値付け業者)に指定された複数の銀行が取引に参
加する見通し。
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/21(木) 23:59:29 ID:iJpgpRH1
>>392 夷をもって夷を制す
ムスリムとクリスチャンを対立させて高笑いするのは・・・
元赤の2カ国だな
やっぱアメリカ株下げてるな
東証も下げて始まるぞ
403 :
擬古猫太郎 ◆Qdq3ezlVUQ :2005/07/22(金) 00:11:15 ID:iYRO53kN
>402
なんでアメリカ株が下がるの?
中国製品の競争力が下がるから、
上がりそうな気がするんだけど。
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:12:21 ID:ngSSIZUK
今回の上げ幅は、短期的には大した事はないが、
スーパーの農産物輸入に結構打撃があると思うぞ。
連中、2%純益が命だからな。
加えて、支那の公害汚染と農薬&搬出用薬漬けの不買をしよう。
そして、中兇経済の基盤をゆるがそう。
支那人の解放の為に。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:13:39 ID:e9492/Bz BE:162799564-##
>>403 メリットもデメリットもあるので単純に
良いとか悪いとかいえないのが現状
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:14:50 ID:5ioGq7BN
>>403 一概には言えないが、ほとんど影響ない
と思って間違いないと思うよ。
中国のアメリカ国債買い込みストップ、一部放出の影響でドル安
それに反応してアメリカ市場から日本やEUの投資家がちょい手を引いて株安
アメに釣られて東証下げ
バスケットの中身はたぶんドル円ユーロの平均だろうから
2%の効果はドル安で打ち消されて日本には期待したほどでもない
中国は対米輸出が凹む分を日本やEUに回して貿易摩擦
日本がEUより早く動くのは期待できないから日本だけ円高で苦しむと
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:15:32 ID:8wGW9DZt
2%の切り上げとこれまで通りの0.3%のバンド幅じゃ、共和党を中心に
アメリカ議会は収まらんな。しかし人民元の切り上げなんてアメリカの
貿易赤字とは大して関係ないんだけどね。
アメリカの貿易赤字ってのは単純に基軸通貨に甘えた過剰消費だから。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:15:50 ID:Dk94XqFJ
バスケット・・・
中国製のプラスチック爆弾が入ってそうだな。
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:16:51 ID:5ioGq7BN
>>408 ニュースが発表された瞬間に「ああ、こりゃ
ほとんど影響ないな」とみな思っただろうからね。
市場も大幅には動かないでしょう。
というか、中国にとってもこれは殆ど影響ない
と思う。
2%だけかよ
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:17:18 ID:xI9lRASj
ODA円借款の返済金額が2%安くなるのと
ユニクロやら100円ショップが2%高くなるのではどちらが得なんでしょうか?
歓迎すべきなのか悲観すべきなのか判らない。
>408
なんでアメリカ国債が売られるとドル安になるの?
単に持ち主が変わるだけで、
ドルの通貨間の力関係には関係無いと思うんだけど。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:19:13 ID:5ioGq7BN
経済に与える影響よりも、発表のタイミングが興味
深いな。アメリカ政府(ひょっとしたら日本政府も)
事前に知らされてたんじゃないか?
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:21:18 ID:T9YNMmL/
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:28:54 ID:N8GtwHVY
そういえば昔こんな記事が出てた
人民元:切り上げで最も恩恵を受ける通貨は 円−米メリル調査
4月19日(ブルームバーグ):証券最大手の米メリルリンチが19日、ロ
ンドンで発表した4月の投資家調査によると、ドルが過大評価されていると
みる投資家数は4カ月連続で増加し、昨年11月以来の高水準となった。
ドルが過大評価されているとの回答から過大評価されていないとの回答を
差し引いた回答はネットベースで7%と、3月の前回調査の同5%を上回っ
た。また、ドルの持ち高をベンチマークよりも低くしているとの回答はネッ
トベースで9%と、同質問を始めた2004年10月以来の低水準となった。
ドルはユーロに対し過去1カ月で約2.4%上昇、4月14日には一時1ユー
ロ=1.2766ドルと2月10日以来の高値に達した。ロンドン時間午後2時19
分現在では1ユーロ=1.3009ドル。
同投資家調査によると、円とドル、ユーロ、ポンドの中で、最も過小評価
されているとされた通貨は、円だった。円が過小評価されているとの回答は
ネットベースで29%。前月は同30%だった。同4通貨のうちで最も過大評
価されているとされた通貨はユーロで、同ベース34%の回答を集めた。
また同調査によると、投資家らは中国が人民元を切り上げた場合、最も恩
恵を受ける通貨は円とみている。人民元がドルに対し10%切り上げられた場
合、円の実質価値にプラスの影響を及ぼすとした回答はネットベースで16%
となった。
メリルは同調査を世界の機関投資家324人(合計運用資産1兆600億ドル=
約114兆円)を対象に4月8−14日にかけて実施した。
>>416 これはロンドンの爆発事件の余波と思われ。
414
米国債が市場で売りに出されると、金利高騰して米財政への不安からドルが
売りに出されるからじゃないの?
なんで、金利高騰するかって、野菜の豊作と同じで供給過多で金利上げないと
売れないから。
>419
なんで国債が売りに出されると金利が上がるの?
もし国債が売りに出されたら国がまず買い取って、
もう一度売り直さなければならないって決まりが有るなら分かるけど、
そうでないならば、国は金利を上げる義務はないんじゃない?
>>404 自分は素人なんで説明するの難しいが
国債の価格はその国の価値=貨幣の裏打ちって感じかな
>>418 時間見たら解ると思うけど違うよん
20:37元切り上げ
21:22ロンドン2回目のテロ発生
>>420 野菜の豊作と同じ。
供給過多の時は、
償却金利を上げないと、国債は売れないから。
>422
なるほど、つまりいま出回ってる国債ではなくて、
新たに売る国債のことなんですね。
そうすると国債の金利って、
償却時の金利で支払われる金利が決まるの?
そうしないと、古い国債よりも、
新しい国債を買った方が得になると思うんだけど。
>421
ええと、そうすると、
国債が売られる=>
償却金利上昇=>
米財政状況悪化=>
ドル下落=>
アメリカ建て株価格下落
と言うことですか?
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 00:45:37 ID:8wGW9DZt
>>414 以前なら、投資資金が債券市場と株式市場の間を行き来して、
株式市場が不調だと債券市場に流れ込んでいたんだが、
01年以降、投資機関がトータルリスクでの投資方式を行うようになって
どちらかの市場が不調だとリスク受容幅が狭まって、もう一方の市場でも
売りが増える傾向が強い。つまり債券と株の値動きが連動するってことね。
何でテロでポンド以上にユーロが反応してんだろ
EUの枠組みが揺らぐからか
>>409 そだね。現金化されることのない小切手を切っているようなものだからね、
基軸通貨を発行するということは。
>>425 ここ半年程の傾向だと思っていたけど、01年からだったんだ。
知らなかった。
>>423 国:「1年後に10000円もらえる券」を買いませんか?
(゚∀゚) その券を9500円で買うぞ!
→10000円/9500円=1.0526→年利5.26%
( ゚ д゚) やっぱり要らない! 誰か買ってくれ!
(^-^) 9000円なら買ってあげるよ♪
→10000円/9000円=1.1111→年利11.11%
>425
すいません。
おっしゃっていることがよくわかりません。
トータルリスクでの投資方式ってなんですか?
>429
なるほど、いくらで買うか/売るかが問題なんですね。
で結局決まった額が支払われると。
だから国債価格が下落すると、
たくさんの国債を売る必要がでて財政を圧迫するんですね。
ありがとうございます。
単純に外国人投資家が多く入ってきて
株価と為替の両方見ながら売買してるって事かな
円が高くなると株価が上がり
円が下がると株価が下がる
韓国が中国に随分と投資していたみたいだから
これで韓国経済ますますヤバくなるんでね?
そうなると、お前らの望んでいた
赤 化 統 一
がまた一歩近づきますよw
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 01:00:57 ID:T9YNMmL/
元が切り上がっても、円高になったら意味ねぇorz
元切り上げ→円高へ という予想は正しかったのか(´・ω・`)ショボーン
食玩くらい我慢できる。1000円以下の服はむしろ買いたくない。
中国の工場は引き払え。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 01:23:43 ID:kJ1XDqEB
中国の外交手口の汚さには脱帽するね。日本もこれくらいできればいいのにね。
こうやって元が切り上げられていって、中国人が大量に日本に押し寄せてくるようになるぞ・・・。
>>430 債券・株式市場の区別を越えて、目標運用率から投資金額全体の
リスク受容率をはじき出すんです。
もちろん債券・株式市場共に個別のリスク受容率も有るんですが、
全体のリスク受容率と連動する事で、一方の市場でリスクが高まれば
もう一方の市場でも値動きに対する受容幅が狭まるんです。
運用プログラム自体は本当はもっと多様で精密なんですが、
大まかに言えばこんなものかと。
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 01:41:53 ID:lsM4H0wE
たった2%!!うはー
>439
ははあなるほど、
でも、一方での運用成績が下がって
目標を達成できなくなりそうだってことになると、
そっちは引き払ってもう片方に行こうってことになると思うんですが。
両方引き払ったら、目標から遠ざかるばかりなのでは?
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 02:04:52 ID:DBXYIV/d
>>434 何回か香港発のガセネタに踊らされて経験済みだからねえ、元上げ円高。
ユーロが対ドルで下げているのがリハーサルの時には無かった動きだな。
イマイチ意図不明って漢字。
これで加速度的に支那に資金が流入しそうだな。
いずれ元が再度切り上げられるのは必至。
インフレを引き起こすのは避けられないから、バブルはさらにバブってしまう可能性が。
弾けたときはかなり凄いことになりそうな余寒。
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 02:14:12 ID:G5t5/mAC
たった2.1。しかもロンドンバスガス爆発の裏。意味なー氏
>>441 「運用成績が下がって」ではなく
「運用成績を下げないために」です。
そのためのリスク受容率を出しているわけですから。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 02:40:28 ID:AsEJvf9j
生産投資は入ってこなくなる
投機資本は大量流入
いずれも帳簿上は直接投資だから
中国の外資導入は順調
といつもの宣伝をやるんだろう
もうだまされないよ
>445
んー、つまりどれだけ儲けたいのか決めるのでは無く、
どれだけ危ない橋を渡るのか決めておいて、
市場の見通しが悪くなったら、つまりリスクが増大したら、
規定のリスク許容度に収まるように引き上げてしまうと、
そういうことですか?
谷村財務省 基本的には歓迎する
奥田 中国経済のより一層の発展を期待する。
日本貿易振興会 今回の切り上げに対する市場への影響は限定的なモノ
米財務長官 生暖かく見守りたい
香港総裁 歓迎する
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 03:48:43 ID:N8GtwHVY
>>448 追加。
田中宇(3月15日)
http://tanakanews.com/f0315dollar.htm このように、人民元がドルへの単一ペッグを外すことは、アジアがアメリカに頼る時
代が終わっていく過程が始まることを意味している。ドルのパワーが落ちることは、ア
メリカのパワーが落ちることである。世界がドルを買わなくなると、国債を発行して軍
事予算を作ることもできなくなり、軍事力も失われてしまう。(関連記事)
中国は、日本に次いで世界で2番目に多くドルを保有している国だが、その中国の通
貨当局(中国人民銀行)は昨年1年間で、外貨資産全体の中のドルの割合を82%から
76%へと下げ、その分ユーロの比率を増したことが分かっている。(関連記事)
アメリカ中枢には、議会や財務省など、中国に圧力をかけて人民元の対ドルペッグを
やめさせようとする組織がいくつもある。彼らは、表向きは「中国からの安い輸入品に
さらされている米国内の産業を守るため」と称しているが、実際には人民元のドルペッ
グの終わりはドルの覇権の終わりにつながるので、彼らはアメリカを自滅させて世界を
多極化しようとする「多極主義者」ではないかと私は以前から疑っている。(関連記事)
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 04:09:47 ID:/APiPVJA
経済のことは詳しく分からんが、支那がずっと嫌がってたことなので
これは良いニュースだと思う。
>>450 こんな小手先でお茶を濁そうとわ(怒
と言う感じでどうぞ
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 04:30:54 ID:3Z39dIlq
人民元の切り上げは、米中協調関係が深まった結果でしょ!
アメリカの中国シフトだろう。
その結果は、一ヶ月以内にアメリカが制裁関税をかけるという保護主義法案
を可決させるかさせないかで、ハッキリするけどね!
面白くなってきたね!!
あと、人民元が中国共産党の政治通貨である事を理解していれば
完全な変動性なんて絶対に有り得ない!!
つまり、日本が固定だった時代の為替モデルを引き合いに出しても
まったく比較にならない!!!
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 04:41:50 ID:A083zJDC
つーか今回の切り上げは実際たいしたもんでもないだろ。
一応切り上げしましたよっていう感じの物だろたった2%じゃ。
実際半値の人民元を2%じゃあなぁ
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 05:12:44 ID:ooXMWEyt
日本の売国奴企業もあぼーんすりゃいいのに
やっぱ中凶はチョンとはちがうわな。
やつらだって20%くらいの切り上げだったら吸収できるのはわかってるんだろう。
それをあえて数%づつしかやらないよって、宣言だろ。
日本と違って、大幅切り上げ後にすぐに内需型に変えていけない事情(貧富)
があるんだから時間が必要だしな。
しかも若干の元上げは、単純生産からの脱却や内需主導にもっていく為に必要な資源輸入に
はプラスに働くし、兵器も購入量を増やせるわけだ。
おまけにバスケットのせいで、グリーンスパンもいってるように米国債の引き受けが減るって
メリットもあるし、最近の日本経済を引っ張ってきた輸出産業にダメージがあるかもしれないし。
いつまでもこの管理型でやっていけるとは思えないけど、思ったよりも長生きしそうだ。
後は天災、暴動の不確定要素かな、まぁあれだな、経済については敵の失政を期待するよりは、
こっちが成長する努力をした方がよいな。
いつまでも無駄な抵抗をwwwwww
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:05:23 ID:UA7BS4f9
最近円安ドル高だったから、人民元が不安定になってたけど、
通貨バスケット制度なら安定しそうだな。
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:10:16 ID:aS4oQvSE
(∩´∀`)∩<上がれ!上がれ!どんどん上がれ!
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:14:06 ID:8cTG5TBP
支那人件費高騰日本企業撤退予感也
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:14:31 ID:q4d+whE6
支那の経済テロに財産の10%を奪われますた…
この憎悪は何処にぶつければいいでつか
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:19:42 ID:8cTG5TBP
支那人土地転売其後経済泡破弾残借金
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:27:33 ID:3sWJ12mM
ま、どっちみち中国も先は長くないが、
それにしても、アメリカも弱くなったなあ。
軍需産業以外は、めっきり国際競争力を失った感がある。
もしかして、アメリカ覇権の終わりも遠くないのかもな。
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:32:49 ID:UA7BS4f9
>>463 工業製品全般でアジア諸国に敗退してるからね。
21世紀はアジアの世紀だよ。
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:36:28 ID:UA7BS4f9
>>463 今回、人民元はドルに対して切り上げて、
円に対して切り下げたわけ。
つまり中国は有利なポジションを失ってないし、しかもアジア通貨の勝利と言える。
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:39:13 ID:qi3TjAw7
>>465 失うのも時間の問題ってことはないのか?
>>464 アメリカは昔と比べれば弱いというだけであって、世界的にみればまだまだ覇権国家だよ。
あと20年以上はアメリカが覇権維持すると思う。んで、多極化→第3次かな。
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:48:58 ID:UA7BS4f9
>>466 安定しながらドル安元高になるか、一気にドルが暴落するかだけの話。
それに多極化って言っても、中国以外の極なんか泡沫候補みたいなものでしょ。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 06:51:02 ID:h/qyEWJk
中国こそ泡沫(ry
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 07:13:49 ID:wtpDyyqr
NHK見ていると、アメリカの都合で、アメリカが中国に軍事的圧力をかけたから、
人民元切上げをせざるをえなかったって、感じたんだが本当なのか?
中国の軍事力増強は、人民元切り上げ圧力などに対抗するために仕方なく行われていたみたいな
印象を受けたんだが。
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 07:26:58 ID:NPdrwgCX
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 07:29:14 ID:G7n63HeU
で、どうすりゃこの機会に一儲けできるんだ?
>469
前段と後段の繋がりが見えん。
>NHK見ていると、アメリカの都合で、アメリカが中国に軍事的圧力をかけたから、
>人民元切上げをせざるをえなかったって、感じたんだが本当なのか?
どこら辺からそう思ったの?
>中国の軍事力増強は、人民元切り上げ圧力などに対抗するために仕方なく行われていたみたいな
>印象を受けたんだが。
おいおい、切り上げ要求は経済的に発展すればおそかれはやかれ出てくる。
それを軍事力の増強で乗り越えられると共産党が考えるとしたら、
中国共産党はよほどの馬鹿だぞ。
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 07:31:40 ID:3sWJ12mM
>>472 >中国共産党はよほどの馬鹿だぞ。
よほどの馬鹿だし。
国民を何千万人虐殺しても平気な連中だ。
>473
いくらなんでも国内の愚民に対する政策が
そのまま海外に通用するとは思ってないと思うぞ。
いや思いたいんだが。
戦場を潜り抜け、冷戦を生き抜いた世代の指導者ならそれも期待できるがな
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:29:24 ID:NPdrwgCX
>>463 マイクロソフト、IBM、インテルはアメリカの会社だしトヨタ級の自動車会社が3つくらいある
金融もダントツ世界一だし小売世界一のウォルマートもアメリカ企業。衰退してくどころかこれからガンガン伸びそうなんだが
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:35:45 ID:bPXmg7B7
今日の日経の一面みて爆笑したのは漏れだけ?
これだけデカイ見出しは久々に見たんだが・・・。
・・・・・。日経新聞さ〜ん。大丈夫ですか?あ、あと○沢証券
中国株は「買い」って煽っておいて2002年から下がる一方
なんですが・・・。
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:38:22 ID:bPXmg7B7
買い煽りが出たら売り、売り煽りが出たら買い
日経は嵌め込み新聞
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:39:43 ID:3sWJ12mM
>>476 そうか?
日本でアメリカ製の電気製品や自動車をどれだけ見かける?
機械や建築は?
今のところアメリカ国内での需要が巨大だから、産業が持っているだけじゃないか。
国際競争力は失いつつあるように見えるが。
>>476 もともとほぼ全ての分野でアメリカは独占状態だった。
それが今では簡単な製品はほとんどアジア製になってしまった。そして日本などにハイテク分野まで侵食されている始末。
他国の資産を食い荒らして生き抜くのが米のやり方だろ
中国もそれでやられるだろ
おれアメリカに住んでるけど
部屋の電灯の電球が数ヶ月で
きれちゃうよ。
もう5個もきれちゃったよw
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:55:25 ID:61l2Saj3
フジが盛んに変動相場制に移行って騒いでるけどそうなの?
ウソでしょ?
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:55:42 ID:jQcw5ben
韓国は中国依存率が高いから何かと危険だな
近頃北米でも頑張ってるけど、下手したら・・・・
fbn
>>484 嘘、結局ほとんど変わってない
こんな子供だましが認められる訳もなく余計叩かれるだけ
毒野菜の値段が上がってうれしいな
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 08:59:24 ID:NPdrwgCX
>>487 その代わり遺伝子組み換え野菜のシェアが上がる
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:00:10 ID:61l2Saj3
>486だよね〜。
さっき、笠井がどうどうと、「重要なことは実質的に変動相場制に移行したことなんですねー」
とかいって、ヅラも堂々とそれにのっとったコメントしてたんだけど・・・
ユニクロが潰れるのか・・・服をどこで買えばいいんだ・・・
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:03:11 ID:NPdrwgCX
>>490 流通ルートが違うだけで日本国内の繊維はほとんど中国産だから100%湯に黒はつぶれない
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:03:57 ID:4pS757Gs
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:06:31 ID:HyLMsRnV
闇のレートはいかほどなんでしょう?
2%..................
( ´-`)y−~~ 小中国w
>>494 笑っちゃうな、最低でも5%ぐらいやれよって思う
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:21:16 ID:Z5/bP6dp
素朴な質問だが、円、ドル、ユーロの値を仮に平均するとしたら、まず変わらないのでは?
世界的な恐慌とかないかぎり。
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:23:00 ID:61l2Saj3
ホント、特ダネってバカだな。
てか、フジの経済部がバカなのか?
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:26:57 ID:NPdrwgCX
日本国民はまともなニュース番組がなくて困っています
なんとかしてください
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:40:55 ID:NPdrwgCX
500get
極東三馬鹿御機嫌伺い番組ならイパーイあります。
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:47:40 ID:VXch/ECg
もし元を10%切り上げたら日本経済はプラスマイナスどっちよ?
難しい質問だ、ただひとつ言えるのは中国がくるしくなるから
それだけで+
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 09:52:47 ID:9CpgoRfd
>>499 本当にそう。
ニュース番組みるより、2ちゃん見てたほうがいいって思えるよ。
マスコミが馬鹿だから、それを見ている国民も馬鹿になっちゃうんだよね。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:00:05 ID:XCyp49Bf
人民元切り捨て気ボンヌ
>>506 ( ´-`)y−~~ 人民切捨てなら得意なんですけどね.....
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:05:29 ID:yhoVAWDc
毎日新聞を読んだら
人民元切り上げのニュースより
扱いは小さいが
韓国バブル崩壊の危機
っていう記事の方が驚いた
韓国バブルだったのか…
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:07:42 ID:RpQIv4GN
「人民」元ってネーミングがムカつくな
国名もだけど
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:09:31 ID:bOycHAOu
あれ?これくらいの切り上げなら
「全然大した事ない!ふざけんな中国!!」
といってると思えばファビョってる人までいる。
『経済よくしらん人に簡単に解説』
これって200キロ持ち上げられる奴が
「俺も皆のために10キロ荷物持つよ」
といってるのと同じ。
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:11:57 ID:sSdR6i/q
>>510 2%と200Kgと10Kgの定量的関係をキボンヌ
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:15:18 ID:sSdR6i/q
為替だけは、車の運転と同じで、日々携わって体感で会得している者
でないとまともな解説すらできない気がする。理屈だけで考えると、頭
が混乱してくるだけみたい。
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:15:56 ID:KUlSRbzO
>>510 これって200キロ持ち上げられる奴が
2%だから、200kgに対する4kgね。
昨日からの動きを見てると、「泰山鳴動して鼠一匹」
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:17:16 ID:sSdR6i/q
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:17:38 ID:FNAAuvf1
昨夜のミスター円とやらはなんであんなに嬉しそうだったんだ?
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 元もウオンも円も台湾ドルも香港ドルも”圓”アルよ!
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:19:48 ID:a7b7ue8M
元切り上げそのものより今日の上海市場の値動きが気になる。
株のことはわからんけど、元高になったってことは、外国人投資家から見れば割高になったって訳だから
今日は売りが目立つようになるのかな?と
アメリカ始め日本やEUが更なる切り上げ要求
↓
中国高い人民元で円ユーロ介入
↓
日本EU高くなった円ユーロで人民元買い
↓
中国介入しようにも外貨獲得手段は既に空洞化
↓
中国インフレ敢行
↓
人民元及び中国の信用は皆無お金として認識されない
中国国内ではドル円ユーロで経済が回り始める
↓
しかし公務員や軍隊には元でしか支給できない
↓
公務員や軍隊中国国内の資産家中心に
暴走
↓
中国共産党壊滅
・・・・こんな感じになるといいなぁ
もちろん共産亡き後はまともな政府が誕生する方向で
>>518 どうなんだろうな。いろんな板見て回ったけど
2%じゃどうって事無いって意見が多い中、
2%でも切り上げた事実こそが重大っていう人もいるし、
中国自体が一日で2%金持ちになったって言う人もいるし、
経済の話は難しいよ・・・
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:27:52 ID:sSdR6i/q
社会主義市場経済ですから、為替も市場機能を取り入れつつ、
国家の管理下にあるという、わけがわからないものになった。
_,,..:--─‐-=,,._
./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 わしの価値が高くなるぞ!買い占めておくべきアル!
./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
. } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;|
|.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
_,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
.l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
l .,/;l ,r"
.ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:31:50 ID:KqYVTZO5
ガイ出だろが
これで世界をごまかせると本当に思ってるのかな。
同じ手口で何十年も人民黙らせてきたけどな。
俺なりに考えてみた
人民元切り上げ
↓
ギリギリ食えてた人が食えなくなる
↓
親が娘売りに出す
↓
中国系格安風俗が日本に増える
↓
日本人系も生き残りの為に質、サービス、価格競争に突入
↓
俺の月一の楽しみが二回に
って事でOK?
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:39:28 ID:hafAslZ1
日本の場合はプラザ合意後にバブルが来たんだけど
中国はすでにバブルだしなあ。
どういう展開になるんだろう。バブルの延長になるのかね?
>>496 目的は対ドル相場に対する煙幕でしょ。
ユーロ外貨へシフトしたというアナウンスがあっても、
結局外貨準備高で9000億ドルを超えたというニュースが出たことで
窺えるように、中国のドル依存は大きい。
しかし、それが米国からの掣肘を受ける要因にしたくない。
だから通貨バスケットにして煙幕張ったんじゃね?
あと円をじゃぶじゃぶいれたいのがアリアリ。
日本の馬鹿な経済人の対中投資を促してじゃぶじゃぶ入れた円で
崩壊する中国経済を支えさせながらソフトランディングを目指してる。
それに乗る財界人がいるとしたら、経営者として失格だと思うね。
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:41:39 ID:sSdR6i/q
>>524 >>中国系格安風俗が日本に増える
↓
>>日本人系も生き残りの為に質、サービス、価格競争に突入
↓
変な病気が蔓延
↓
検査証明付安全風俗とリスク一杯
の風俗に二極化
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:43:42 ID:AsEJvf9j
中国は日本と違って、外貨を稼いでいるのは外資だし、貿易依存度が
高いから、外資導入や輸出が減れば日本以上に金融政策への悪影響となる。
中国の外貨保有の大部分は、外資からの預かり金+輸出で稼いだ外貨を
強制的に人民銀行に預けさせ、米国債を買っているもの。
そもそも自由に「処分」できるカネではない。
>>524 おまえは中国でエイズが大流行してる事を知っててそんな想像をしたのか?
日本国内でも中華まんこなんか買っちゃダメよ。
エイズになりたくなければ。
なにしろ北京でも、隠れエイズ感染者増えてるからなぁ。
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:54:45 ID:h/qyEWJk
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 10:56:48 ID:fH9Y0jsm
100円チョップやらウニクロの仕入れ値が2%高くなったってことだろ。
つーかドルが308円になった時と同じだろうが。中国経済にとってマイナス打撃だよ。
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 11:01:08 ID:sigq12Cz
>>532 360円→308円 = 円の15%切り上げ
2%なんて屁でもない
中国委託製造なので人件費2%増でも小売価格変えられず辛・・・
でも順当に元が切り上がると移管途中だった金型部門が日本に帰ってくる
可能性もあり個人的には応援。
しかし社内の金型玄人はリストラされて既に居ないという現実
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 11:04:33 ID:HErvWIvO
おまえら、支那は繊維製品に、輸出関税かけていたってのを忘れてないか?
これを撤廃すれば元2%切り上げなんて、軽く無効化すんじゃね?
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 11:13:01 ID:AsEJvf9j
日本と中国の違いは大きすぎるので単純比較は意味がない
まず、誰が見ても2%では不十分なので、
今後はもっと上がると期待して従来以上に投機圧力が強まる
それは金融政策の無理とゆがみを拡大する
上がるという期待は外資にとっても同じ
さらに切りあがれば、投資するとしてもより有利な条件を得られるし、
直接商品を輸出したほうがよい場合も増える
中国の外資依存度と貿易依存度は日本よりはるかに高いので、
外資導入には2%以上のブレーキになる
90年代と違って今はベトナム、メキシコはじめライバルが多い
欧米から中国への投資はすでに減少
政治的理由で日本台湾からの投資は減少傾向が強まっている
不動産への投機資金だけは今後もどんどん増えるだろう
当然バブルを拡大し、崩壊したときのダメージにを拡大する
それは山のような不良債権を抱える銀行への不信につながる
バブルがはじければ取り付け騒ぎが起きるだろう
それを当局が抑えようとすれば、暴動が各地で発生
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 11:14:41 ID:ufmG+esD
お、おかしいアル・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったらチューゴクがなかったアル・・・
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. ( `ハ´;)
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
>>530−531
>日本人系も生き残りの為に質、サービス、価格競争に突入
日本人しかいきませんYO !!
>>539 何でそんなにバカなんだ?
いっぺん氏ね。
病気が流行れば、病気なし保証の所にプレミアがつくだろうが。
いくら中華から来ようが、価格競争なんかおきねーよ。
むしろ値上がり。
月一回が二月で一回になるねwwwwwwwww
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 11:41:56 ID:NPdrwgCX
この板みていて支那マムコ買うやつの気が知れない
>>279 俺が計算したら逆になったのだが・・・素人だから良くわからんが・・・
CNY = a\ + bE + c$ とする。a,b,cは定数。
円とユーロのレートを $/\=y, $/E=e とすると、
CNY=(a/y+b/e+c)$
CNY,y,eを変数と見て微分すると
>>540 なんでネタに対してそんなに必死なの?
大体人民元2%切り上げで中国人風俗嬢の数が増えるわけねーし。
>>542 途中で送信してしまった
eが一定の場合、d($/CNY), dy=d($/\)の符号は同じになる
これDSの製造中国にもってった任天堂やばいんじゃね
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:02:21 ID:acfofc+U
ドルは111で2円安だが、ユーロは1円安で戻りつつあるな。
なんかこのニュース騒がれてるようだけど何のことだかワカラナス
549 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:20:03 ID:n3bxwoac
呆ステでほざいてる「ミスターウォン」の解釈はあってるのか?
通貨の統合なんてありえねw−−−
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:23:31 ID:Dk94XqFJ
古館のアクションの大袈裟さって、なにか、
北朝鮮のアナウンサーの喋りの大袈裟さに通じるものがあるな。
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:24:36 ID:kTCvHs9b
>>548 10%まで人民元の切り上げがあれば、三農問題で農村暴動で中国アボーンらしい。
2%そこそこじゃ、そこまでの圧力にならないらしいが。
ところで、フルタチが円と元の統合で喜んでいる<地球市民的アフォさ
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:26:00 ID:En+srlf5
554 :
279:2005/07/22(金) 23:26:06 ID:bo3oEcf7
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:29:51 ID:bo3oEcf7
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/07/22(金) 23:30:49 ID:kTCvHs9b
>>549 ウォン並みにいい加減ときいた希ガス
>>551 フルタチは、まだ降板しないんだな。もっとまともなアナウンサがホスィ。
ま、北朝鮮TVの日本語版だからな、ショーがねぇ
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:34:25 ID:bo3oEcf7
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:35:32 ID:kTCvHs9b
>>552 自分で書いて気がついたが、通貨バスケット製に実質的になったんだから
10兆円くらいも人民元を買い占めれば一挙に中国経済を動かせるのか?
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:37:45 ID:bo3oEcf7
>>559 手持ちドルが8000億ドルあるらしいから、それでは一桁足りない。
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:38:38 ID:rSl8Ha/z
たったの2%でかわすつもりか?
20%程度が妥当だと思うが
「バスケット制」と言っているので、
>>223の係数a,b,cは
少なくとも毎日動かされることはないと思います。
仮に「1元 = 5円 + 0.03ユーロ + 0.041ドル」と決めた場合、
「1元をあげるからドルをくれ!」と要求する人が現れたら、
一.「円・ドル」レートを調べます。1ドル=110円なら0.045ドル
用意します。
二.「ユーロ・ドル」レートを調べます。1ドル=0.83ユーロなら
0.036ドル用意します。
三.0.041ドルを用意します。
四.0.045+0.036+0.041=0.122ドルを引き渡します。
たぶん・・・こんな↑感じです。たぶん・・・。
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:40:34 ID:kTCvHs9b
>>560 でも、信用取引をすれば10倍けるよね?
ダメか?
・・・あと、そのソースになるニュース(確かCRIか人民日報の経済ニュース)は
かなりフカシは行ってるんじゃないかなぁ〜と思ってみたり。(なんとなくね。
上下0.3%程度のバンド内での変動ってのは
一ヶ月くらいたつと10%になっているということはないのかな。
毎日0.3%の限界まで高くなっていってとか。
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:43:21 ID:bo3oEcf7
>>562 新聞報道によると、a、b、cはブラックボックスのようです。
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:44:46 ID:kTCvHs9b
>>561 そのぐらいどーんと切り上げて、中国以外に日本の経済投資が
強制的にリスクヘッジして欲しいところなんだが。
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:46:37 ID:bo3oEcf7
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/07/22(金) 23:48:46 ID:kTCvHs9b
>>564 ミスターウォンのオハナスィだと、今日は昨日比0.1%下がったらしい。
ちょっとがっかり (´・ω・`)
アンダーソンとかいうストラテジストは、1$=7.5間ぐらいまで年内に進み
そうという分析をしているみたいだぞ<テレ東ソース
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:54:39 ID:3sWJ12mM
つ〜か、その係数というのを中国政府が決めるなら
実質的にドル・円・ユーロとは何の関係もなく
単に「人民元のレートは中国政府が好きなように決める」
制度になっただけのことじゃないのか。
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:56:19 ID:vv0DgBaj
いよいよ基軸通貨になるってことあるか?
今の中国を例えるなら
・モンティティユピーに殴られたキメラアント
・『弓と矢』で傷を負った人間
・「つきのいし」を目の前にしたピカチュウ
乗り越えれば、圧倒的な力を手に入れられるのは分かっているが……。
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/22(金) 23:59:21 ID:kTCvHs9b
>>569 ここで、デリバリやる連中が人民元に猛攻をかけて人民銀行が
10月ぐらいまでにイングランド銀行の二の舞になることに、
1万モリタポ賭ける(ジョーク
・・・実際、中南海の指示待ちでもたもたしそうな中央銀行だから、
仕掛けたら一千億円単位で儲けがありそうな希ガスけどな。
よく考えると中国が歴史上で初めて国際競争に放り出された訳だ。
その舵取りの能力は4000年の歴史でも未知数だな。
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:10:27 ID:sGeK1G1r
>>573 国際競争に放り出されて、いきなりデリバリの餌食になるというのも
まぁ、さもありなんという展開だな。
しかしまぁ、なんだな。4000年の歴史というのはフカシ(ry
中華国家の国際社会への競争参入という意味では
かつて清朝が軍備競争に乗り出し「眠れる獅子」なんて呼ばれたが、実戦で日本に負け。
その後欧米の餌食に…
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/07/23(土) 00:22:17 ID:Uyavsb2B
>>575 そこまでアフォじゃないかと。韓国がファビョン的対応で自滅したのに比べれば、
2%をちらつかせながら、テラヤバスな状況を回避しているのは見事だなと思う
(日本にとってはじれったいだけなんだけど
まぁ〜相変わらずの硬直した官僚機構はあるので、その辺が
アキレス腱かなと思ったりしている。つ〜ところに目をつけた香具師らは(ry
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:26:45 ID:OzgsS3bb
>>520 2%なんて値に拘ってる奴と喋っても無駄。
重要なのは「通貨バスケット制度」
意味は勝手に調べてもらうとして、
結論を述べると、
円安<ドル高=人民元高
というアジア通貨危機の過ちの法則から抜けたと言う事と、
今後、
円高≧人民元高>ドル安
というアジア圏の独立繁栄が現実となりつつあるって事が重要。
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:33:58 ID:THboOqYF
>>577 ”東”アジア圏独立繁栄まで、中京&中南海が持つかという問題もあるかと。
実際、毎週一回ペースで数万人規模の暴動が起きているような雰囲気だし
(相当握りつぶしている模様・・・最近は外国人記者も締め出してますます
混沌とした状況がよく分からない・・・)
ついでに個人的なことを言うなら、その国内不安をすさまじい反日教育をすることで、
こっちに擦り付けているのはかなり気に食わないので、「”東”アジア圏の独立繁栄」なんて
鼻でせせら笑っちゃうよ&臍でお茶沸かしちゃうねという気分。
ついでに、アメリカも、ASEANの東南アジア圏独立繁栄を粉砕した実績があるから、
そうはすんなりはイカンザキという感じだろうな、とおもったり。
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:42:52 ID:OzgsS3bb
>>578 世の中に正しいやり方があるわけじゃない。
予測したら、備え、画策し、実現させるべき。
そしてそれぞれのもがきの結果、未来が変化する。
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:49:48 ID:OzgsS3bb
>>569 実はその通り。
ただし最も高い通貨より低く、
最も低い通貨より高くしなくてはならないという条件がある。
まあ初期条件がテロ騒ぎで暴落したドルのペッグという所が、
中国政府の巧みな所であるわけだけど。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:53:19 ID:E9Xgkf3D
>>579 そうすると、日本の進むべき方向は「全方向に向かってリスクヘッジ!」だな。
少なくてもここ数年の”東”アジア圏独立繁栄への熱の入れようは、
いい加減止めないと、ヘッジしきれなくなる。そんな玉虫色の方策が、
日本の未来へのクォリティ(ry
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:57:51 ID:9yZZHS/t
>>580 >ただし最も高い通貨より低く、
>最も低い通貨より高くしなくてはならないという条件がある。
ちょい待ち。
「最も高い」「最も低い」というのはどう定義するんだ?
1円と1ドルの高い低いを比べてもまるで無意味だぞ。
さらに、1元と1円と1ドルの高い低いという比較は無意味だ。
>>581 >そうすると、日本の進むべき方向は「全方向に向かってリスクヘッジ!」だな。
これはもう、中国の動向に関わらず必然の方向だ。
既に投資は南アジア各国や、アジア以外の地域に動いている。
これからはさらに意図的に、世界中に分散投資を行うことにより
一つの途上国だけを突出して成長させないという策がとられるだろうな。
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 00:58:58 ID:OzgsS3bb
>>581 おいおい、勝ち組に乗るのが常識だろ。
日本は戦争で何を学んだんだ?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:03:38 ID:cQCFCpzT
>>583 勝ち組=全方向の腰の低いお付き合い
なら、そこそこ学んだと思うのだが?
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:03:59 ID:OzgsS3bb
>>582 ようは平均値が、最大値や最小値となる事は許されない。
簡単な言い方を止めると、
初期関係を基準にして、下落幅や上昇幅を超えるのは許されない。
(初期関係は、1ドル113円という関係。)
586 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:04:24 ID:9yZZHS/t
>>583 勝ち組みに乗るのが常識だからこそ、
壊滅寸前の中国から離れつつあるわけだが。
>>583 勝ち組に乗ったつもりで泡沫(第三帝国)と組んで痛い目にあった
あの戦争を忘れてるのはあなたのほうでは?
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:08:37 ID:YCOwtCkt
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:09:21 ID:qzFEuXWb
>>587 勝ち組に乗ったつもりで泡沫(第三帝国)=現中南海政局&中共
確 か に そ う だ 。鋭い指摘だった。
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:12:01 ID:9yZZHS/t
>>585 できたら、あいまいな言い方でなく数式で書いてくれる方が
わかりやすいんだが。
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:13:46 ID:OzgsS3bb
だからといって、中国との関係をこれ以上悪化させるのは愚か。
靖国参拝は止めるべき。
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:19:57 ID:xxAI5FRD
OzgsS3bb
OzgsS3bb
OzgsS3bb
OzgsS3bb
OzgsS3bb
OzgsS3bb
OzgsS3bb
594 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:21:19 ID:OzgsS3bb
>>590 だる〜。便宜上、比を33.3%、33.3%、33.3%とする。
円の変動A(単位:ドル)
欧の変動B(単位:ドル)
米の変動C(単位:ドル)
人民元初期値(単位:ドル)+(A+B+C)/3=人民元の価値(単位:ドル)
>靖国参拝は止め(ry
って、なんかのおまじない?暗号?わけわかんねw
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:23:40 ID:9yZZHS/t
>>594 すまんがその式だと、円・ユーロ・ドルの値の変動だけによって
元の値が完全に決定されることになってしまうよ。
頼んだのが悪かった。もういいよ。
>>597 何を言っているのやら・・・
比は任意の値だぞ。ほんと理系なのか?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:27:31 ID:AgTjsce8
>>594 今、電卓(Excel)叩いてる最中なんだが、質問ヨロシ?
>だる〜。便宜上、比を33.3%、33.3%、33.3%とする。
つまり、1:1:1だから
>人民元初期値(単位:ドル)+(A+B+C)/3=人民元の価値(単位:ドル)
は
>人民元初期値(単位:ドル)+(A×1+B×1+C×1)/3=人民元の価値(単位:ドル)
比率が変われば、計算式(?)の倍率を適切に調整すればオウケェって事で
いいのかな?初心者カキコでスマソ。お返事プリーズ。お願いします (__)
>>587 韓国という疫病神を背負い込んだのが一番の敗因
>>594 漸化式か?
(CNY/$)_{t+1}=(CNY/$)_t + (d(\/$) + d(E/$))/3
>>599 おお、その通りだ。
ただし、比の合計は100%でないと駄目。
よって>580の結論になる。
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:30:25 ID:Mw2nP3kJ
おまえら本当に馬鹿なんだな
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:32:18 ID:jbqTq7dD
国際ルールを守らずに完全変動相場制に移行しない中国は
世界貿易の枠組みから締め出せ!!!!!!!
>>603 馬鹿と初心者の区別はつけるべきだと思う。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:33:24 ID:AgTjsce8
>>602 ありがd。このスレを見ながら色々と計算してみるよ♪
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:33:35 ID:I8pE4y9s
>>597 通貨バスケットの説明ならば、それで正しいと思うのだが?
つまりこの3つの通貨が同時に上げたり下げたりしなければ、
相殺される事によって元相場の急激な変動が抑えられるという事。
従来のドルペッグから3つの通貨のペッグに変わるという事。
>>608 まあな。ただし普通は、それぞれの貿易額の比=通貨の比にする。
中国は(略)
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:40:18 ID:9yZZHS/t
>>598 あのさ、理系だから正確な話してるんだよ。
円の変動Aとか、B、Cというのは、ある期間については一意に定義されるもので
それを後の式に代入すると、人民元の価値はそれだけで一意に決定される
ことになってしまう。
だから、正確に数式で表現できない人に数式での説明を頼んだのが悪かった。
ごめん。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:45:16 ID:LVuj1sdv
>>610 Excelで作っておいて、ぐりぐりABCをいじれるようにしたらだいぶ
本物らしい計算になるんジャマイカ?色相いじるみたいに。
あと、経済の典型的な微分式でも一本引っ張ってきて
シミュレートすれば相当面白い結果が出そうな希ガス。どうだろ?
>>610 氏
>>610 ごめん。でたらめ書かれても理解できないや。
比率さえ決定されたら、当然のごとく、サンプル期間に関係なく
「人民元の価値はそれだけで一意に決定される」はずだが?
誰か説明ヨロ。
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 01:50:23 ID:9yZZHS/t
考えてみて、やっと
>>594が何を言いたいか見当が付いた。
要するに、こう言いたいわけか?
前日の円の価値をA、今日の円の価値をA'とする。
同様に、ドルの価値はBとB'、ユーロの価値はCとC'とする。
ここに係数k,l,mを定義する。
k,l,mは0 < k,l,m <1 で、k+l+m=1という条件があるが、
その範囲内でk,l,mは中国政府が自由に決定できる。
この条件で、前日の元の価値をDとすると、今日の元の価値D'は
D' = D + k(A -A') + l(B-B') m(C-C')
で決定できる。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:52:36 ID:LVuj1sdv
>>613 確かに、漸化式にすれば、計算が美しくなるな.... φメモメモ
>>614 漸化式にしたくない理由は、初期値が固定でかまわないから。
一年後だろうが二年後だろうが、その間の各変動幅さえ調べれば、
そのまま価格が決定される。
でも漸化式も合ってる。
理解できる人は、それでいい。そういえば601も合ってた。
一日単位の漸化式だと365日後の計算が、面倒かと。
まあ、円・ドル・ユーロの構成比を中共が任意に決めて、
日毎の変動価格に介入しながら、前日の0.3%内の値を人民元に当てると。
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 03:22:58 ID:WHlO/OR8
よーするに,固定相場からまた別の固定相場になったわけだな.
ただし,ドル単一から複数通貨にペッグしたことにより,
ドルの価値がかなり下がったあるいは下がるであろう.
そういうことだな.
単純に煙幕。それ以上でもそれ以下でもないだろ。
>>618>>617>>613>>611と見ると分かるが事後理由の為の制度でしかない。
元が前日と比べて今日切り上がった(切り下がった)のは何故か?
と効かれた時に
「それはバスケットの中の3基軸通貨の割合を変更したからだ」
と説明して済ませるためだけ。
実際は(市場介入で)中国の任意の値にしてるわけ。
単純な元=ドルのペッグだとその値に固定している理由付けが
国際市場に対して説明し難しくなったからであって
為替統制の本質はなんも変わっとらんぞ?
なんで皆だまされるの?
中国経済は外貨獲得先を米国市場にべったり依存してるから、
通貨バスケット制にしたとしても、ドル依存体質に変わりはない。
つまりドルの価値に変化はないはずなんだが。
このスレは馬鹿にしたものではありません。
日経を読んでも、ここに書かれている以上のことは
一つもなかった。
自分の頭で考えた書き込みには好感持てます。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:38:13 ID:S5BeXNIY
>>621 つまり、日経で読める記事は2chレベルということか・・・
買おうか迷ったが、買わなくて大正解だったな。
バスケットといっても内訳を公開していないので
前よりも恣意的にレートを決めることができる
ということを忘れていないか
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:46:35 ID:S5BeXNIY
>>623 逆に言うと、デリバリ連中に食い散らかされる可能性も余計に増大
ということでいいよな?
後は、人民銀行の総人民元発行高さえあれば、それなりの予測が出来そうだよな。
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 11:48:32 ID:grGXVQvg
>>624 デリバリではなく、中国の官僚資本家だろ
内部情報にアクセスできる彼らにはかなりうまみがある
¥$ユーロに関連して元の価値を決める.ってのはいい.
けど、¥$ユーロが全部落ちたり上がったりってするのか?
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 12:03:35 ID:grGXVQvg
いまは外貨準備があるからいいが、
外資の進出が減り、輸出にブレーキがかかると
為替操作に使える外貨が減ってしまう。
米国債は買うのは簡単だが、売るのはそうではない。
繊維や雑貨は外資の助けがなくてもいいが、
世界中で保護主義が高まっている。
自前の技術やブランドで外貨を稼げる産業がないことが
中国の金融政策のネックになるだろう。
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 12:21:08 ID:jOp3tw0l
おいおい、これは中国が金持ちになったということか?
話がちがうじゃないか。いつ崩壊するんだ?
中国株、「資産増」効果で上伸=急激な元高懸念は後退
【上海22日時事】中国の人民元切り上げ後、初めて取引が行われた22日の上海外為市場では、
中国人民銀行が前日示した基準値(1米ドル=8.11元)を挟んで、相場水準を探る展開となった。
8.1100元から元高方向に振れそうな場面では、人民銀行が関与したとみられる厚めの元売り
があり、取引は8.1100−8.1111元の狭い範囲にとどまった。人民銀の当面の介入点がうかがえ、
急激な元高進行懸念は後退した。
22日の終値は8.1111元。これが翌営業日である25日の基準値となる。
一方、上海株式市場では、元切り上げに伴う「資産増」効果を好感し、大半が上伸した。午前
は輸出関連株が下げる局面もあったが、もう一段の元切り上げに対する期待が買いを呼んだ。市
場全体の動きを表す上海総合株価指数の終値は25.69ポイント高の1046.32。
FRBの緑爺も言ってたがこの程度じゃ殆ど意味なし。
今後も切り上げて行けば良いんだが。
そうすりゃ他所に生産拠点移すか国内に戻るかするだろうし。
ODAの額の推移から言っても次ぎはベトナム・インド?
て言うか、9%成長してる国が借金大国に金せびるなよ。
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 12:59:44 ID:9yZZHS/t
>>628 株価は下がり続けているし、不動産はもうバブルがはじけたというし
まあ、崩壊まであと数年というところだろう。
数年ももつか?株価の下がり方だけ見ると、今年いっぱい持つかどうか…
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 13:33:42 ID:9yZZHS/t
>>632 でも、なんのかんので「いよいよ潰れるか」と思うと延命しているからね。
結局、あと数年くらいは持つんじゃなかろうか。
賭ける気はないが。
>>632 労働力だけは確実にあるので(というかそれしかない)
それと釣り合うところで下げ止まるよ
>>635 元の切り上げで輸出は凹むけどそれ以上に人件費も凹むって事?
切り上げは内需型への転換を促されてるって事だと思うんだけど
人件費が下がりまくるとそれさえ出来ないしなー
>>636 元高で人件費は上がる。
↓
外国企業の進出止まる
↓
労働需要がなくなる。
↓
人件費低下
↓
外国企業の進出が始まる
↓
外資準備が増加
このループから脱却するには、労働生産性を上回る付加価値
製品を作るしかないと思われる。
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 16:33:21 ID:hy5HStTE
>>620 中国は外貨準備を相当ユーロに移してるんじゃないの?
今年は対米黒字が1,000億米ドル、対EU黒字が600億米ドルぐらいらしいし。
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 18:48:47 ID:DfQGBl9x
元が切り上げられるたびに、テロが起きそうだな。
日本もたどってきた道とはいえ、あたらめて日本のすごさがわかる。
1ドル=360円の時からしたら1/3以下になってるのにね
米人からしたらそれまで1ドルの日本製品が
3ドル以上になってしまってうって事でしょ(こんなに単純ではないだろうけど)
それでも売れる日本製品(・∀・)チゴイネ!
支那 はこんな風に高くなってもそれでも中国製品( ゚д゚)ホスィ…
といえるものができれば怖ろしい国になるんだろうな((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>619 明らかなドル固定は許されなくなった。
前進したのは間違いない。
>>641 繊維業界や食品業界はついていけたないけど。
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 19:08:41 ID:K7/qIopx
>638
もし、これで投資が冷え込んだらそれを理由に元を逆にガンガン切り下げていくんだろうな。
それで、一時期競争力のついた日本の輸出企業も冷え込んで、日本経済もどんどん冷え込んでいくね
ざっと見て疑問を。
>>636 内需ってサラリーマンだけが担うわけじゃないだろ。
>>638 外資準備って何?増えてまずいの?というか外貨準備ならわかるけど・・・
>>644 君は、もうこのスレに何も書き込まなくていいよ。
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 19:18:01 ID:9yZZHS/t
>>641 日本はそれこそ死ぬ思いで努力したからねえ。
なんでも、昭和20年代頃は、日本製品も実際に粗悪品質だったらしい。
それを変えるために本当に努力して、世界最高品質にしたんだねえ。
>支那 はこんな風に高くなってもそれでも中国製品( ゚д゚)ホスィ…
>といえるものができれば怖ろしい国になるんだろうな((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
もしできれば凄いが、その可能性はまずない。
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 19:18:57 ID:9yZZHS/t
>>643 日本の高級食品は、馬鹿高くても海外に輸出されて売れているぞ。
>>643 そうなんや、全業種が乗り切るのはキビシイのね!!
↑
中国人でも最高品質ができる。
>>646 あれだ、100回連続で宝くじあたる確率より低いから大丈夫wwwwwwwwwwwww
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 20:13:41 ID:TxhrYrEq
>>641 中共は必死で日本の経済成長をトレースしようとしてるようだが、
結局は上っ面だけを真似して終わるだろう。
なぜなら、日本と中国ではまったく土壌が違う。中国は伝統的に職人の国ではない。
そもそも中国が日本のようなモノ作り大国を目指したこと自体が間違い。
本当は商業大国を目指すべきだったのだ。間違った道を進むと、引き返すのが遅いほどツケが大きくなるよ。
>650
台湾は漢人じゃないし、
それ以外の国の製品でそれなりの質のものってあったか?
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/23(土) 20:36:16 ID:grGXVQvg
中国と日本の共通点はほとんどないが、アラブとは似ている
商業民族である
モノづくりの伝統がない
権威や階層的秩序を好む
官僚主義、腐敗がひどい
過去の栄光にこだわる
文化について不毛である
個人主義(公共性の欠如)
市民社会が非常に弱い
国民のまとまりがない
外国から兵器を買って軍事大国を気取る
市場レートととの剥離が・・・
まあ俺たちは遠くからニヤニヤしながら煽っていけばいいさ
>>645 >>外資準備って何?増えてまずいの?というか外貨準備ならわかるけど・・
ご指摘の如く、書き損ないです。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:58:13 ID:pJbziwMv
アゲ特
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/24(日) 01:56:04 ID:o1XCXi1A
なんか子供だましみたいな元の切り上げをしてるが、
お前らが真剣に変動相場制にしない限り世界は迷惑してるんだよ!!
子供だましではなく支那人だまし
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/24(日) 05:16:41 ID:QytMS9F1
人民刈り上げと聞いて飛んで来ました
人民かつ上げ?
早く中国滅びないかなー
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/24(日) 22:36:35 ID:H+gTCNMv
>>663 ダークサイドは、滅びそうで滅びない。
実際、中国と半島は、何千年も昔から、発酵した状態(ゾンビ状態)だ。
そして、それが中国と半島の歴史だ。
>>664 シナは常に二人――
マスター(中共)と
弟子(半島)
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/25(月) 10:25:44 ID:gHiM2oAv
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/25(月) 18:00:38 ID:+t+qQm5o
>>620 >>639 の言うように,中国はドル依存からの脱却を模索している.
確かに対米貿易が外貨の稼ぎ所だが,ユーロ圏も無視できなくなってきた.
中国がドルの手持ちを減らしてユーロと円に換えるとすれば,
必然的にドルの価値は下がる.
外貨準備の面でも輸出の面でも,
そろそろ準備ができたので,通貨バスケット制に移行したのだろう.
日本にしてみれば,ドルを買い支える市場に,
新たなプレーヤーが出現したようなもので,必ずしも歓迎できる話ではない.
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/25(月) 18:03:03 ID:RcEoQt+0
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/business/4706791.stm 6. Hopes and fears after revaluation
BBC: July 22, 2005
中国の善意のジェスチャーありがたく受け取るアルヨ@BBC
媚中BBC、更に人民元切上へのヨイショ記事を出しておりますが…
こいつら、コメンテーターはどういう基準で選んでいるんだ?
どうでもいいが、「願わくは、アメリカがこの善意のジェスチャーを受け入れられる事だ」。
なんて仰るお方をエコノミストとして抱えているモルガン・スタンレーさん、何を考えていらっしゃるのか???
それとも、中国のMPは中国国内だけ儲かって、アメリカ側がそうでなくともエエ、とこういうお考えでいらっしゃるので?
…ま、いいや。どうせ投資銀行だし。
中国政府が突然の人民元引き上げを宣言した一日後、元はやや値を弱めた。
十年に及ぶ固定から1ドル8.28元へとレートを緩和する決断は、2年間に及ぶ圧力(殆どがアメリカからの圧力)の後に出された。
このニュースは、台湾ドルと韓国ウォンを含む他のアジア通貨(これらに対してこれから元の価値は測定される)を上昇させた。
中国への売上増加を期待して、石油及び原材料も値を上げた。中国輸出の恐るべき増加はその経済が原材料輸入を
吸い上げているという事であり、人民元が上昇すれば中国企業に対するその値段は下落するだろう。最大企業の多くは
鉱業輸出であるオーストラリアは、ASX株価指数が記録的4,359へと上昇した。
One-off(一度限り)
中国政府による決断は人民元を2.1%強化し、また、バスケット通貨によって決定される値の上下0.15%とう狭い範囲を
浮動する事になった。この動きに関するお祭り気分は、これは一度限りの再評価だろう(少なくとも短期に於いては)
という予測によってやわらげられたかもしれない。特にペッグ制に対する批判が強烈なアメリカでは、多くが更に急速な
動きを望んだ。しかし、人民元が自由変動型へ移行するだろうという望みは打ち砕かれる事になりそうだ。
人民日報紙は更なる大きな動きはありえないと警告し、人民元は開始時よりも少々弱い状態で終了した。
「人民元の更に大きな切り上げ期待は非現実的であり、今後も非現実で気だろう」と公式新聞は述べた。
Expectations(期待)
それは、米議会の大多数がアメリカの巨大な貿易赤字と失業の原因として中国からの輸入を批判する、アメリカとの
新たなる問題を意味するかもしれない。「これは中国の一歩だが、現実的というよりも象徴的として広く捉えられる一歩
だろうと考えている」と、ミシガン大学の中国専門家であるKenneth Liebertahlが語った。膨れ上がる中国からの輸出が
これまた問題となっておろ、製造業者たちが中国輸出品と競争しているヨーロッパでは、同じような見解を持っている。
「これは正しい方向への非常に小さな一歩だが、第一歩とのみ捉えるべきだ」と、フランス繊維工業グループUIT報道官
Emmanuelle Butaudは述べた。しかし、大臣たちは、再評価は更なる貿易チャンスを布告したと語る。フランスの財務大臣
であるThierry Bretonは、「これは中国経済にとって前向きだが、同時に欧州にとっても前向きな発展だ」と述べた。
この結果、中国の通貨準備金がドルからユーロ建てになる希望ももたれている。
Implications(含意)
更にもっと一般的に、オブザーバー達の多くは、この初期段階の動きが限定されているとしても、その将来への関連性は
巨大だ、語った。「中国の新貨幣政策の規模を過小評価してはならない」とJPモルガンのAdrian Mowatが言った。
「人民元の値上がりは、同地域の再膨張する経済を後押しする一方で、アジア通貨の値上がりトレンドの弾みをつける」。
また、これは中国企業及び、中国工場の競争力が減少したと見るかもしれない在中国外資系企業にも影響を及ぼす。
「利益率を低くする為、これは中国輸出セクターの利益性へ大変大きなインパクトを与えるかもしれない」とモルガン・
スタンレーのエコノミストAndy Xieは語った。しかし彼はまた、この動きが小さなものであれ、批評家はこれが来るべき者の
前触れだと見るべきだ、とも言った。「願わくは、アメリカがこの善意のジェスチャーを受け入れられる事だ。中国通過は
余りにも早く余りにも大きく動く事は出来ない。なぜなら、中国は未だ比較的発展途上国だからだ」
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/26(火) 15:51:59 ID:YGfYf7E9
次回の切り上げはいつですかね?
8月にありますかね?
胡キントウの訪米前に、もう一段切り上げしないと
米議会がだまってないだろう
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/26(火) 16:03:21 ID:Z86Dkff0
中国にとって目下の優先課題は
日本の常任理事国入りの阻止>靖国参拝の阻止>人民元切り上げ圧力の緩和>北朝鮮の処分
だと思われる。
よって北について米に「かなりの譲歩」をすることで
人民元への圧力をかわす作戦ではないだろうか。
日本に対しては、政権の存亡をかけた戦いを展開中
なので当面、きびしい対立が続くだろう。
靖国阻止はまず無理w
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/01(月) 23:13:21 ID:YmhB02lV
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/06(土) 12:57:12 ID:zxTlxU6F
683 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/08/06(土) 15:12:45 ID:SCqs9dLK
なんかいい仕事してる香具師がいるなあw
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/09(火) 14:25:08 ID:l40v5Z1F
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/12(金) 15:17:44 ID:ARCno8Dw
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/15(月) 16:22:02 ID:9VyVyaDi
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/18(木) 15:40:45 ID:jsIO2Lwi
中国が威丈高である。
町村信孝外務相が5月6日、「靖国神社に行ったから日本は軍国主義だとか批判もあるが、
とんでもないことだ」と述べ、日本は赤字国債を出してまで世界一のODA(政府開発援助)
を提供し続けてきたと語った。
外相発言は自然であると同時に当然である。
だが、中国はただちに反論した。外務省の劉建超副報道局長が7日、「経済援助を行なった
からといって戦争責任が消滅するわけではない」と述べたのだ。
中国は日本の国連安保理常任理事国入りを阻止し、日本の影響力を殺ぐために、すべてを
材料にして日本批判に全力を注ぐ。
靖国参拝即軍国主義、歴史への反省の欠落と言い立てる中国は、それほど立派な国なのか。
第二次世界大戦以降、中国がどれほどの軍事力で周辺諸国を弾圧してきたことか。
たとえば、チベット人は言う。「なぜ独立国のチベットが中国にのみ込まれ、民族浄化の
ひどい弾圧を受けなければならないのか」と。
チベットは日本と並ぶ長い歴史を持つ独立国だ。
自由チベット協議会などの資料によると、ソンツェン・ガンポという国王が国を統一したのは、
日本では大化の改新の頃だった。
中国政府は、13世紀以降、チベットは中国の領土だと主張するが、この場合の中国とは
いったい何を指すのか。
チベット出身のペマ・ギャルポ氏が指摘した。
「モンゴル帝国と清帝国のときには、チベットがその版図の中にあったとはいえますが、
両帝国共に、現中国を支配する漢民族ではありません。
支配したのはチンギスハンであり、女真族(じょしんぞく)です。
漢民族の明の時代には、チベットはまったくその版図に入っていません。
漢民族の支配する現中国の“チベットは中国の一部”という主張は、まったく根拠が
ないのです」中国は52の少数民族を力で支配し、それらすべてを中国と称する。
そこにチベットも含まれる。
ギャルポ氏らは、「600万の人口を有していたチベットは決して少数民族ではない」と言う。
地球上の国々の三分の一は人口100万〜1,000万人であり、総人口600万人は、むしろ
世界的に見て平均的なサイズだというのだ。
それを独立国でなく、少数民族と位置づけること自体、事実を見る目を曇らせる。
チベットの国土もまた広く、現中国の面積のじつに四分の一に及ぶとギャルポ氏は訴える。
広大な国土を取り上げたうえに、中国がチベット人に行なってきた弾圧のすさまじさは筆舌
に尽くしがたい。
生爪をはがしたり、逆さ吊(づ)りにして鞭打つなど珍しくもない。
凄惨な個々の拷問に加えて、すさまじい移住政策がある。
人口600万人の国に、現在まで720万人と見られる漢民族が移住した。
しかも、そこには少なくとも50万人の軍人が含まれる。
軍人は男性ばかりで、適齢のチベット人女性との結婚を奨励されてチベットに定住する。
チベット人の血は、混血によって薄められていく。
まさに民族浄化作戦だ。ギャルポ氏が語る。
「チベットには今でも労改と呼ばれる強制収容所が多数あり、中国に反抗するチベット人
が捕らわれています。
逮捕、拘禁され、拷問を受け続けているチベット人の数は、その実数さえわかりません。
われわれはこれまでに120万人のチベット人が命を落としたと推測しています」
武力、暴力、弾圧、無法によって中国はチベットを奪い、支配し続けている。
圧政はチベットにとどまらない。
第二次大戦後、武力をもって国土を拡大してきた国は、地球上で中国一国のみだと
いうことを忘れてはならない。
靖国神社問題で日本を非難する前に、中国は軍事力を背景にした己の圧政をこそ、
反省すべきだ。
中国に非難されて、節操もなく譲歩に走る日本人は、戦後の中国の行動を、まず学べ。
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/21(日) 16:50:20 ID:O432fGXo
708 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/21(日) 17:01:00 ID:9vAJSgkw
人民銀行がN.Y.連銀に保有するアメリカ国債7111億ドルだが、
これに担保権が設定されているかどうか照会する手段はないものだろうか?
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/08/24(水) 15:24:05 ID:L55byJYo
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/02(金) 13:38:24 ID:OrE9lnw0
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/07(水) 13:30:25 ID:1Yhqc+UJ
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/09(金) 14:47:32 ID:py5lTqWI
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/13(火) 13:55:15 ID:vWgQZSKY
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/09/16(金) 13:50:59 ID:a15IwGLT