1 :
ツール・ド・名無しさん:
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を
・自動車・歩行者視点のレス歓迎
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す
・法律は遵守すること
でよろしく。
前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方62【鑑たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365932736
【参考事例】16スレ49氏の走り方
49 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 22:28:43 ID:???
・動いてる車を左から抜かない
・交差点近くでは車の左に並ばない
・路駐かわすときは
後続車のプレッシャーがあっても間隔を一メートル以上空ける
急ハンドルきらない
後続車から動きの予測がつくようにゆるやかなカーブでかわす
針路変更する前に必ず右後ろを確認する
恥ずかしがらずに手信号だす。先に池の合図も使う
後続車のスピードが速ければ先にいかせる。相手の運転席が通り過ぎるぐらいで加速始めてそのすぐ後ろに入る
路駐車の前のタイヤの下あたりやフロントガラスの奥をなるべく見て歩行者の飛び出しがないか注意する
・信号は必ず守る
・横切る交通が歩行者だけでも守る
・車にルール守ってほしければまず自分が守る
・停止線で止まる(横断歩道を踏まない)
・一時停止は必ず守る。足ついて最低二秒静止。
公道を走るときには、安全のためなら減速、停止をためらわない。
これを守ればほとんどの危険は回避できると思う。
幅寄せ来たら減速する。怪しい動きをする車が居たら減速する。交差点も手前で減速する。
歩行者に近づくときはペダルを止めて空走、ブレーキを半引きにしていつでも止まれるようにする。
自動車とは速度が近いからいろいろトラブルになるのであって、速度差があれば回避できる。
自転車とは速度差がありすぎるからとらぶるになるのであって、速度差が小さければ問題なし。
もちろん、これに加えて交通ルールを守ることは言うまでもなし。
注意点
自動車やバイク、歩行者あるいは行政、法律に対する批判や文句はスレ違いとなります。
反面、他者からの批判や文句はスレ違いにはなりません。
「車道の走り方を考えるスレ」であることを念頭に置きましょう。
>>1 をよく読みスレの内容に沿ったレスを心がけてください。
日本の自動車ドライバーの民度の低さ・・・ほんと嘆かわしいし恥ずかしいな。
覆面パトできっちり取り締まってもらいたいものだし、自転車乗りは自分の安全な走行環境確保のため
団結して地元議員に取り締まり強化と自転車の安全な走行環境確保を要請していこう。
Bike in Germany 3; Tomo & Kaz
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html 日本では道交法はタテマエで、厳密には法律違反でも周りに合わせた運転を求められます。
* 制限速度+αが車の流れ。
* 横断歩道に人がいたからといって停止すると、追突されたり後ろの車から苦情が来る。
* 赤信号に変わって何秒かは許容範囲である。
* 自転車は交通の妨げになるから歩道を走るのが当たり前である。
これ、ドイツでは全部NGです。守らない人は例外といっていいでしょう。ドイツは民度の高い国なのでしょうか?
例) 弱者保護の徹底
信号の無い横断歩道に人が立っていたらどうしますか? 日本であれば停まる自動車はめったにありません。
そんなことをしたら教習所では落第でしたね?
ドイツでは、急ブレーキになろうとも停まります。追突の危険は? と思うでしょうが、横断歩道で停まるのが当たり前の社会ではそんなところで追突するほうがおかしいのです。
車道を自転車が走っていたらどうなりますか? 日本であればクラクションを鳴らされたり、幅寄せの意地悪をされたりするのは
【マルコ】ADQN【パンターニ】
本日の大田総理を見て
「ムダな道路作りをやめて、自転車専用の車線を」
んま、現状の道路行政および道路事情に何言ってもムダ。
ただ最近のスポーツ自転車乗りの意見には一言いいたい。
以下個人的な意見
スポーツで自転車をやる人は、申し訳ないですが車社会から限りなく迷惑にならない田舎の
閑散とした道路で走っていただきたい。都心で法律上車道だと威張らずに「正直邪魔者」だ
と自覚して車道を走るべきだと思う。法律はどうあれ現状、車からみたら邪魔なんである。(し
かも自転車は自動車と違って1円たりとも税金を払ってませんので、行政が何かしてくれると思
うのも難しい)
そもそも車道は「車が通る」から車道なんであって、
車=車輪のついた乗り物、なので段差があってならない。
一方、歩道は段差を設けて当然になってる(というか、段差は必要なのか?)
しかし日本の車道は自動車のためだけに作ってある(都市部は特に)
事実上スポーツ自転車が存在しなければ自転車はみな歩道でOKなんである。
俺らローデイだってママチャリなら歩道走るでしょ?
スポーツ自転車が歩道を走らない(走りたがらない)理由は2つ
・歩行者が居て危ない(言い方を変えれば歩行者が邪魔)
・歩道は段差が多くてスピードが出せない
どちらかというと自分勝手な理由だと気づかないかなぁ。
ママチャリのマナーがどうだとか
路上駐車がいて危ないだとか
左折で巻き込まれそうになるだとか
右折に突っ込まれそうになるだとか
全部走る場所を選べば解決する問題なのである。
なので「スポーツで自転車をやる人」は都心から離れてやっていただきたい。
通勤・通学をするスポーツ自転車に事故が多いのは事実。
サメとクラゲだらけの海で海水浴するなら、どうぞ覚悟の上でってこと。
そういう性質のレジャーだと気づかないといけない時期がきている。
むしろ山奥にムダな道路バンバンつくってくれないかなぁ。
そうすれば車のこない山岳コースが増える(/--)/
まとめwiki候補地(放置中)
http://www21.atwiki.jp/jitensha/pages/13.html 前スレより引用
14 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 16:17:46 ID:???
原理主義になる必要はないけど、
信号無視より、車道では信号待ちの追い抜きを完全自粛する方がいいと思う。
ウザいと思われる場合もあるが、バイクよりもマナー遵守していると受け取られることも多い。
追い抜き自粛すると信号無視したくても出来ないし、随分と車道を気持ちよく走れるようになった。
15 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2011/01/25(火) 05:08:17 ID:YoODEOHs
>>1 ・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す
・法律は遵守すること
これは余計だっての。
1.法律は遵守すること
2.法律は自分が守る必要がないと思えば必ずしも守らなくていい
3.脚力は正義
みたいな立場の違いでスレが乱立・分散しないようにあえて
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても気にするな
こう書かれてきたんだよ。
信号無視ママチャリに関しては、前スレ15氏の発言の方が俺個人の考えに近いため引用しました。
その他テンプレとして書かれたレスも、俺の独断と偏見で取捨選択させていただきました。
何にしても、自動車からもバイクからも歩行者からも他の自転車からもウザがれないような
乗り方とは何ぞや、という趣旨でスレが続けば幸いです。
>>1-11 / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
└ 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
13 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 09:13:07.34 ID:ZNPFVGBJ
あげ
赤信号で停止線越えて止まらずに横断歩道を渡って右側通行で進むとか、もうね。。。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 21:48:31.09 ID:ZNPFVGBJ
そうか
自動車を敵視し叩く事を正当化するための根拠として
自動車はマナーが悪いと言いたいのだろうけど、あまり効果的とは言えないなあ。
ぶっちゃけ逆走、無灯火、信号無視、一時停止不停止など、
自転車の方がマナーが悪いのは確か。
取り締まりがゆるいからしょうがないんだけど、この主張は分が悪い。
叩きがしたいなら車やチャリにかかわらずよそのスレでお願い致します^^
交差点じゃない横断歩道の赤信号って歩道にエスケープして信号無視してしまいたくなるよな
律儀に守ってるとママチャリやクロスに抜かれていってアホらしくなる
歩道に逃げた場合って赤信号関係ないしいいのか?とも思ってしまうけど結局ストップ
街中でロードなんて馬鹿だけだろ
クルキチは来る板間違ってるぞ
頭悪いから転と動の区別つかないのかな?
夜中に街中ロードで走るとガラガラで気持ちいいぞ?明るいし涼しいし車少ないし
カーブの登りとかは逆走が怖いけど、それは昼間も一緒だしな
んで、警察がさっき言ったようなことやってたときはおいおいって思ったわ。あと小さい交差点の信号無視してくKとか。
警察自体がもうやる気ないんじゃないの?
外環の下、R298なんですが、アンダーパスや大きな橋も含めて、
自転車禁止の看板が無いんですが、普通に車道走っていいんですかね?
>>22 標識無ければ大丈夫。環七の野方のアンダーパスとかね。
ただ深夜に走るには勇気が必要。
アンダーパスとか高架って標識無ければいいのか?
大体3車線あって右2車線が直進でパス、左1車線が側道で交差点通過って
ところが多いけどそれだとパスへ行けば通行区分違反じゃないのかね?
側道自体が無いような場所だと自転車用の誘導帯が
アンダーパスにあったりするけど
危険なので車道の左側に沿って走りたいからいきたくないな
桐谷さんみたいに走りたい
外環下は離合のところがやばすぎる
必ず上り坂の後に来る合流がやばい
標識なきゃおkだけど危ないと感じるなら行かないほうが良い
自分が死んでから標識立てられても遅い
合流の始まるところで一度止まって安全確認してから合流車線の一番左に寄ればいい
>>30 そこまでしても車の流れに乗ってると言い張るのだろうか
流れてるときは80km/hぐらいで流れてる道路だから流れに乗るのは無理
流れに乗ってなくてもその走り方なら車の迷惑にもならんでしょ
アンダーパスは路肩幅あるけどそれ以外の場所で危険かも
やっぱ側道推奨だね
>>31 別に流れに乗る必要は無いだろ
たいていの流れは制限速度違反だし
>>30 左からの合流とかは渋滞してる方が楽だね。
近くで左合流の場所は高速道路の出口くらいだけど大抵渋滞してる。
>>31 流れなんて言い出したら原付も公道走れないぞ
自動車と原付、軽車両で別物だしそれぞれのペースで良いと思うが。
というか原付で自動車の流れに合わせてたら免許無くなるし
>>33-34 乙女チックな幻想持ってるな
ホントに免許取って部屋の外出たほうがいいよ
いや実はねこの5月から、外環下を和光から三郷まで通勤
で走ってるんだけど、禁止標識は一切無いので、
橋もアンダーパスも全部普通に車道通ってて、
自分的には、全く怖い思いはしないというか、
むしろ走りやすいんだけど、ふと気づくと、もう三週間も経つのに、
自分以外の自転車をたった二台しか見た事ないのよ。
そんで、どうなのかなーと思って、投稿してみました。
あ、走りやすさは最高なんだけど、排気ガスはまじでサイテーです。
37 :
22,36:2013/05/21(火) 23:30:56.26 ID:???
>>24 環七や環八のアンダーパス、オーバーパスはそういう感じだと思うんだけど、
外環下は、片側二車線で左車線はそのままアンダーパスへ、
アンダーパスへ入る直前に分岐として側道へって感じだから、
厳密にはわからないけど、雰囲気的には、通行区分違反じゃないって感じかな。
38 :
22,36:2013/05/21(火) 23:44:48.26 ID:???
>>28,30-31
確かに、合流部分はキモだと思う。
渋滞してるときならいったん止まるとかもアリかも知れないけど、
基本的に流れてるときは流れを壊さない事が必須と思われる。
合流んとこは必ず40〜45km/hは出して、流れを壊さないように気をつけてる。
もちろん、これより速い合流車も多いけど、これくらい出しておけば
先に行くね、先に行ってね、的なやり取りがしやすい。
あと個人的にはアンダーパスの上り。ここは路肩も広いし、
左目一杯寄っておけば、実質的にはゆっくり走っても平気なんだろうけど、
その後合流に繋がることもあり、いつもメイチ踏んでる。
アンダーパス上りを35〜40km/h、合流部分を40〜45km/hって感じ。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 23:52:02.38 ID:TI5fluhW
道交法を知らない、ママチャリ・学チャリは怖ろしい
一時停止を知らないから、十字路・T字路でブレーキ無しで突っ込んでくる
チャリンチャリン、自転車の警笛鳴らしてお前がどけと路地から出てくる
歩道をコントロールも出来ないのに、猛スピードで疾走する
狭い歩道(歩行者並列2人がやっと)で歩行者を追い抜く時は1列になるのに
対向する時は、並列で歩行者に突っ込んで来る
正に、歩行者がどきやがれと言わんばかりの歩行者テロ行為だ
ぶつかっても、謝罪なく平然と過ぎ去る
驚かないよ、現代日本人
いじめられっ子が更に弱いやつをいじめてるようにしか聞こえないんだが
トレイントレイン…
>>36-38 似たような場所はたまに走る。
側道側に分岐してるなら通行区分違反ではなかったはず
自転車を見かけないのは走ってる自転車自体が少ないからじゃない?
俺の通勤経路でもコースによって自転車が多かったり少なかったりだし
43 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 00:52:59.04 ID:+ytBiKeS
ウインカーを付けてくれれば思いっきり踏んでる時でも方向指示の為に片手運転しなくてすむし
周囲に明確にわかりやすく意思表示できるし危険も事故も減らせると思うんだが
バックミラーを付けてくれれば前方の視界を保ったまま後方も確認できて振り返る必要もなく
車体バランスを保ったまま安全に走行できると思うんだが
前後のライトを常時点灯(点滅ではない)してもらえれば死角のある曲がり角でも
ライトがきっかけで出会い頭の事故の可能性が減らせると思うんだが
ちりんちりんじゃなくてホーンを付けてもらえれば締め切った車内にいても聞こえて
先に気付いた君のおかげでみんな危険回避ができると思うんだが
こういうちょっとしたことで自分のみならず他人への安全を確保できるはずなんだけど
「そういう法律じゃないから」というだけでやっぱりいつまでも他人を危険にさらすの?
自転車が車道に出る ってそういうことじゃないの?
走れるところを走りたいように走るだけなの?
>>43 ウィンカーはその手の商品が出てるけど左右の発行部分が近すぎて少し離れる
とどちら側に合図を出しているのか判断が付かないものが多かった。
一番効果があったのは手の甲にオレンジ色のLEDライトと手の合図併用。
セーフターンは誤作動が多かった…
ミラーは便利だけどその書き方だと安全確認の仕方が不十分だよ
ミラーに写らない死角の確認もかねて直接目視での確認は必ずしてる。
首ふり確認って大事よ。
ライトは夜間は良いとして昼間に効果があるような製品は少ないよね。
光量や輝度でなくて発行部分自体の面積がもっと大きくないとね。
危険回避は自分が気づいたらとりあえず止まるわ。
車でもホーン鳴らす前にとにかく減速回避して接触するような事態はさける。
自分が止まったのに相手が気づかず突っ込んでくるような場合は効果的かもね。
>>43 君みたいに安全への責任を他人任せにしようとする奴がむしろ危険。
他人なんてこっちの事なんて見てないくらいの前提でいないと駄目だろ。
46 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 01:58:52.50 ID:+ytBiKeS
>>44 メーカーの技術者にがんばってもらうしかないのかな(´・ω・)
実用性があってかっこよければ自然にみんな付け…るかなぁ
>>45 俺が言いたいのはね
みんなでしあわせになろうよ
ってことなの。語弊はあるけど
イエー!俺のID yeah!!
(`・ω・´)
首ふり確認だって、余裕持って事前と曲がる前にもう一度ってするでしょ?車で早めに後ろ確認するようなかんじで
あれが一種の合図にもなってるとおもうよー
ミラーも死角あるし、運転する側からしたら後ろ見てないのかよって思うかな
クラクションやホーンって車でも使うシチュあるっけ?
車でも渋滞のウサ晴らしかアフォな運転にキレて鳴らすだけのもんだとおもってるんだけど
>>46 みんなで幸せとか思うと油断するだろ。
道路は危険がいっぱいって緊張感で良いんだよ。
ミラーに頼り切るのは論外だけど
あった方が何かと便利だよね
なんで付けてないロード多いのん
他人の事なんてどうしようもないじゃん。
なんでと言うなら、人は様々の価値観を持ってるからとしか言えないな。
>>49 彼らはレーサーと同じ格好がしたいだけなのさ。
だからヘルメットの推奨の強さに比べてミラーや明るい前照灯の装着率の少ないこと。
ミラーは試着でどの程度なのか確認できないとか
どの程度干渉するものなのか分からないっていうのもあるかな
一番は、ミラーの存在忘れてショップに行った時に買わないでいるってか
ロードの場合はミラーって大体はバーエンド取り付けだからじゃない?
ミラー見るのにも結局はある程度視点を動かさないといけない、なら
振り向き確認で良いんじゃないって感覚なんだろうか。
今は普通のバーエンドミラーつけてるけど以前ためしにステムの横辺りから
ステーの長いミラーをつけてみたことがある。
そのほうが視界に入って見やすいかと思ったけど結果は逆効果だった。
震動でブレて何にも見えない…
>>43 (自転車の)ウインカーはいいなと思うけど
現状で後方確認をしないで進路変更してくんなと言ってる人らの真理は
後方確認で車がいたら、進路変更するなって意味だからつけても意味ないだろう
こいつら違法駐車車両を避けるために進路変更する時(というか自転車なんてそれ位しかない)でさえ
後ろに車が来てたら違法車両の後ろで止まって待て、って対応だぞ
なんか読みにくい。
56 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 10:19:02.72 ID:+ytBiKeS
>>47 クラクションが無用の長物になるくらい、本来、日本の運転マナーは世界的に見ても良いんですよ
鳴らしたら負け、みたいな空気あるじゃん。国民性ももちろんあるけどさ
それでも万が一、もしもの時のために付けてるですよ
おそらく一番使うのは「信号変わったよ」と知らせるときという平和な国なんだ
>>48 これまた御幣がある言い方だけど
平和って(いう状態は)軍隊(という秩序)がないと成立しないでしょ?
まあそういうことですよ
>>53 そういうのメーカーに伝えよう
このまま売り手市場だと、とっちらかった物がどんどん出てくるよ
ちなみに売り手市場かどうかは知らない
ブレーキランプもない車両が前方にいるって結構怖いもんですよ
1行は読む内容すらない。
自転車で安全に進路変更しようとするなら、結構前で変更していないと危ないからな。
そのタイミングでやれば後続も無理はしないのが普通なので安全ではある。
それでもわざわざ二重追い越しにして危険にしちゃうのがいるな。
違法じゃないなら何やってもいいって思ってるのは、実は自動車乗りじゃん。
たぶん無免なんだろうが。
おしっこ漏れちゃうから急いでるじゃね?
俺は変な車見たら漏れそうか、既に漏れてくっさい状態なんだと思ってる
>>36 例えば明大前あたりにあるR20や玉川越えるR246の超長いパスは原付も走っていいので
原付で何回か走ったことはあるが、かなり怖い。
原付の法定速度は30km/hだけど、お情けで40km/h台まで交通課は黙認してくれる。
45km/h超でちら見して51km/h以上になるとやりすぎだお前といった感じで取り締まられる。
そこまでぎりぎり引っ張っても車はぐんぐんスピード出すからやっぱり怖い。
結果、触らぬ神に祟りなしというように通行しなくなる。事故ってからじゃ遅いし。
>>54 後方確認しろと言われてるのは、車にはミラーが付いてるから各自
それで確認している事になってるが、自転車は振り返らない限り
確認してないのがモロバレだから。
車もATが増えたせいで後ろ見てないのが山ほどいるが、同一車線上
なら速度域が近くて自転車程ひらひら動ける乗りもんじゃないので、
流れに乗って走る限り問題にならない。
が、自転車は速度域が違う上にひらひら動けるから問題が表面化する。
ちなみに後ろからなんか来てるなって時は、頭ちょっと動かして
振り返ってる「フリ」をするだけでも全然違う。
それで接近に気付いてる事が後続車に伝わるから、車も安心して
追い越しにかかれる。
車からすれば、接近に気付いてない自転車は抜くに抜けない。
突然何するかわかったもんじゃないから。
逆にバックミラーで見て減速すると、気づいてないと思うのか、なかなか抜いてくれないんだよなw
しょうがないからチラッと横向く仕草をしてあげるとやっと抜いてくれることがよくある
面倒くさい
>>49 ・空気抵抗が増加する
・ドロップハンドルはポジションが複数あってミラーの角度を直すのが面倒だから
前方を走る自転車のミラーの中に顔が映ってる人は少ないよ。
>>62 それは側方間隔を十分に取らずに追い越すからだろうに。
多くのドライバーは
自転車が後方確認したにもかかわらず速度・進路を維持してると、
こいつ譲る気ないなムカツク、追い越す時に接触しても自転車が悪い、
といった考え方に至る。
>>65 後方確認しない、後続車に注意を払わない自転車は、いつ斜め横断
始めるかわかったもんじゃないが、側方間隔ってどのくらい開けるんだ?
別の道を迂回するのか?
自分で車運転してみなよ。
>>66 1.5m
自転車が斜め横断開始したら即座にブレーキ踏めば接触は回避できるぞ。
一番の問題源は道路や信号の設計した奴なのだけど、自転車と自動車が勝手にお互いを責め合うので
「道路はみんなのもの。すべてはライダーとドライバのマナーの問題」
と全部現場に押し付けて他人事的に高見の見物という現実。
>>68 全部他人の責任にするのもどうかな?
結局は自分の安全は自分で守るしかないんだし。
>>69 1.5mあけて横に並べば、さすがに斜め横断開始されはしないぜ。
>>54 何言ってんだこいつは?
さも車が悪いような主張だが、法律通りじゃねーかそれは。
そのケースは車対車だって停車することは普通に多いよ。
>>34 むかし車通勤であそこよく通ってたけど
その頃はバカ高校生がたくさん走ってたが
たぶん指導が入ったのか見かけなくなった
あと排ガスは防音フェンスのせいで溜まりやすいのね
あんなところ毎日往復50km以上も走ったら肺がやばそうだと思ってしまうのだけど
フェンス外の側道出ただけで空気がぜんぜん違う
>>60 246の新二子橋は取締りのメッカだからな…
瀬田と溝口と両側に転回路があって白バイがグルグルしてる。
夜になると覆面居るしね
>>72 >>54はすぐ後ろに車が居る状態で路駐避けて飛び出すって
意味じゃないと思うけど
路駐が1台程度だと少ないけど数台続くような場合って避けて走ってる
時に後ろから後続が追いついてきたりするじゃない?
そういうのを嫌うドライバーが居るってことでしょ。
信号待ちしてたら白線で区切っただけの歩道をロードがビューッと通過して交差点を渡って走り去ってった。
いやー、怖いもの知らずってのは、幸せだね〜。
暫く走っていくと追い付いたのだが、自動車の左側をすり抜けて一番前まで出ていった。
交差点わたった次には、また同じ自動車に追い越されるのに、わざわざ前に出ることもないのにねー。
自動車の列に並んで待ってた俺にまで追い越されるんだから、なんていうか・・・。
>>75 どうみても元レスは自転車に譲っていれろって内容だぞ。
この状態は譲る義務はないし、一台目のところで入れないような状況で
一旦自分側が減速や停止してしまったらそれ以降の車の前に
入るのは不可能になって全部途切れるまで待つしかない。
そして待つのが法令的にも正しい。
>>76 自転車からすれば、
次の信号赤でまた自転車に抜かれるのになんでわざわざ狭いとこで抜くの?
ってことなんだよ
都内だと大体そういう場所ばっかだから
そういう場所でなければもちろんサッサと先に消えて下さい、だけど
79 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 19:03:48.32 ID:hNG19d8/
自動車は到達時間よりも着順が重要
自転車にもそれを強要すべき
>>79 それは自動車がむやみに占有面積デカイせいだろw
自動車は自分の都合で狭い道幅取りまくってるんだから、もう少し申し訳なさそうに走るべき
>>77 後続車が減速して譲らないと進路変更できない状態ならそうだね。
自転車ごときがすり抜けすんな
どんなに遅くなろうともクルマ様の後ろでおとなしく信号待ちしてろ
すべてのドライバーの本音だ
わかったな
ID無しなのを都合に対立煽ろうとしてるやつがいるなw
>82の事ではないが
84 :
22,36:2013/05/22(水) 20:47:59.37 ID:???
>>73 >あんなところ毎日往復50km以上も走ったら肺がやばそうだと思ってしまうのだけど
>フェンス外の側道出ただけで空気がぜんぜん違う
だよね。信号の少なさとアンダーパスのおかげで
グロス平均35km/hくらいで走れるという
著しい移動効率性に目が眩んでしまい(他の道だと28〜29km/hくらいの脚で)、
実は、肺が辛い事に目をつぶってたんだ。
ここ数日にいたっては肺が痛くて寝込んでてね。
そこまで痛い目にあっても、この著しい移動効率性に目が眩んでしまってた為に、
痛さに目をつぶってた。単なる風邪でしょ、くらいに思ってた。
もう外環下を通るのは止めます。みんなありがとう。目が覚めました。
左折待ちの長蛇の車列でも自転車は自動車の後ろでしっかり待つべきです
すり抜けはマナー違反の危険誘発行為ですよ
>>53 確かにミラーステーが長くて固定が甘いとブルッちゃうね
>>82 今日左折車の後ろで信号待ちしてたら
後ろから来た車にクラクション鳴らされたんだが
>>90 自転車ごときが、端っこに寄れよって事だろう。
>>91 前の左折車にしたら左後ろに自転車いるとプレシャーなんだけどな。
その位置に自転車が居ると無理にすり抜けして来るかもと予測するだろうけど
そういう無用な心配を与えないためにも左折車の後ろでは左に寄り過ぎないで
すり抜けはしないって意思を示して欲しい。
>>84 近隣住民のためにはしょうがないけど
あの防音フェンス付き屋根付きってのは考え物だね
雨でもあんまり濡れないのがいいけど
>>92 自転車が前にいるか後ろにいるかでドライバーの人格は変わるから
>>94 自分がそうだからって、他人までそうだと思い込むのはよくない
凶暴な人は乗り物運転するべきじゃないよ
クルマ乗りはジキルとハイドがデフォなのか
お前らが車に乗るか自転車に乗るかの違いだよ
つまり自転車なんて程度のモンは
常に縁石や歩道ギリギリの隅っこを常に走ってろと
そういう事ですね
大雑把に言えばそういうこったな
自転車で交差点を左端一列に並んで直進、交差点まで追い越して
左折しようとした車が詰まって渋滞…
後ろに並べばよかったのに。
難解だな
>>100 クルマ様が本来速いのだからしょうがないだろう
何かがおかしいのだ
そういう時は
気に入らないなら自転車なんて跳ねちまえよ
それもできないヘタレ弱腰が
>>102www
>>102 本来、左折前には左端に寄ることになってる
守れよ
路肩が広くて、車が簡単に抜けるところは気にせず前に行くなぁ。
ウィンカー出していたら、後で待つけどね。
俺のところでは、交差点に入ってからウィンカー出す車が半分以上。
止まっているときに出す車は1割もいない。
地域差はあるだろうけど。
路駐クソタクシーとか何の合図もなしにでてくるからこわい
>>106 駅前とか恐いな
縦列で車間つめてタクシーが何台も止まってるとハザードなのか
右ウィンカー出してるのかが判断付かない時がある
>>108 趣旨から外れたレスだけど、このスピードなら歩道に退避したほうがいいんじゃないのって言いたくなるな
めっちゃふらふらしてるからそもそもが危ないし
>>108 しょっちゅうだね。
しかし俺ならここまでふらついている自転車を追い越すなら右車線使うわ
>>109 歩道でこの運転なら歩行者とぶつかりそうだけどな
まぁ歩道に人いないし車道でよろよろしたりこけるよかマシじゃないの
>>109 カメラをハンドルに付けてるから、フラフラ感が増してると思うよ。
酔った
>>108 これってさ、そもそもそのまま車道に出たら逆走になる側の歩道を走るなよ
って話だよな
横断歩道でプリウスにもぶつけそうになってるし、全面的に自転車が悪いでいいだろ
>>109 俺もそう思うが歩道が狭いなー
歩行者は誰もいないけど心情的に車道走るのはしょうがないとも思うな
>>115 プリウスは右折みたいだね、横断歩道にいる人間を優先させるべきだから
プリウス乗りはろくなのがいないという定説どおりだけど
歩行者のフリしたり軽車両の権利主張したりのコウモリ野郎だね
>>108の動画に関してはうp主が危険を呼び込んでるな
本来なら自転車が二段階右折するべきシチュエーションのはず
>>108 この動画upしてるpee2sukeってやつのほかの動画もざっと見たが
まずこいつが天然でこれなら下手すぎ。自転車乗らないで欲しいレベル
動画撮るためなら悪質すぎ。ところどころコメントできないようにしてるあたりとか確信犯だろ
自転車が悪いとか自動車が悪いとか言う前に
こいつが悪い
さっき、片側2車線の道路で路側帯のライン上か右10cmくらいの範囲で走っていたら、
後ろから神奈川中央交通のバスがクラクション鳴らしてきたうえ、車線変更もせず無理やり抜こうと迫ってきた。
こっちは身の危険を感じたので路側帯の左側に移動したけど、道路のコンディションが悪かったら
バランス崩して事故になってた可能性がある。ああいう、酷い運転はほんと止めてほしい。
クラクション鳴らしたり無理やり抜いて行ったバスになんて今回が初だったので、
その運転手が酷かっただけだとは思うけど・・・
>>108 この動画の後にトラック煽るロードってのがあるけどこれも色々酷いな
実際には空気抵抗減らすためだろうが車間もほぼ取らず前も見通しが悪い
しかも対向車からは完全に死角、ロード本人が馬鹿なだけならいいが何かあれば確実に他人にも迷惑かける位置だ
更に酷いのがロード擁護コメントがまんまこの板の痛いやつ丸出しと
これ、ロード乗りの印象下げるための行為かと思わせるような内容だな
>>119 元より風当たりは強いからな、とはいえさすがにそのバスのドライバーはアホだと思う
仮に自転車がこけて頭踏んだとしてもそのマージンすら取れないドライバーは免許さっさと返しとけだな
>>119 バス会社に直接文句言うよりも自分の地域の陸運支局へ苦情出した方がいいね
>>119を見て、もやもやがすとんと落ちた
自転車乗りの側からすればクラクションの前後一瞬だと思うが
ドライバーからすれば、しばらく前から
「気付かねえなー、ずっと気付かねえなー。後ろ詰まるとやだし先行かせてくんねえかなー
しかしホントに気付かねえなー、クラクション鳴らすのホントはイヤなんだよなー」
という心の機微がある、…ないやつもいる。
そのギャップが埋まらない溝なんだな
例えば車はボリュームや音色の変えられるクラクション
自転車はバックモニターでもミラーでもいいけど簡単に後方確認出来るアイテム
があればこんなに険悪にならずにすみそう
今のところないのですみませんが後方確認をちょくちょくお願いします
路地や住宅地では大人しくしますんで
連投スマソ
例えばさ、
>>119の後ろからでっかいブーーーーー!!!っていうクラクションじゃなくて
ドラクエのレベルupのてれれれってってってーってそこそこの音がしたら
まあそこそこ気分良く道を譲るだろうはずだ
グーグルグラスみたいなものはどうにかすればバックモニターがわりにはならんものか
>>118 なるほど、追い越しではなく追い抜きになるよう、わざと自転車スレスレの進路のまま通過するわけだ。
>>119 俺はバスが後ろに来たら、譲れる場所までは頑張って飛ばして、譲れる場所にきたら譲るようにしてるよ。
バスの後ろに入るのが、ちょっと注意が必要だが。
>>122 片側二車線なんだから、第二車線を使って追い越せばいいんだよ。
バスがウィンカー出してるときに譲らない車は少ないぜ。
>>123 これから抜くぜ!って意味でのクラクションの意見はともかく
余裕の無い追い抜きは、ドライバーとしてはNGじゃないかと思うが、でかい車体なら風による巻き込みの力も加わる品
そこは自転車側も左に寄って減速、先池よ的なジェスチャーとかいっそ歩道に入るかならいいと思う
だよね。バスを妨害する奴は鑑ではない
>>122 現状だと任意で音色や音量変えられる警音器って違反になるのよね…
>>126 バス停からの発進のときなんかひどいね。
右ウィンカー出たからすぐ発進するだろうと思って後ろで停車したら
後続の乗用車が次々に追い抜いていって発進できないとかね。
>>128 そもそも鑑なんてこのスレにいないしw
そういう事を議論するスレでもない。スレタイは単なるあてつけ。
神奈中バスは基本運転が乱暴。道を譲ったら礼に殺しにくるって思うぐらいに粗い。
>>130 それはお前を始めとした阿呆どもが暴走してる結果だろ、アホなのはいいがせめて人の邪魔だけはするなよ
>>129 トラックとか大特?だとよく「バックします」とか「〜に曲がります」とかあるんだから
いいと思うんだがなー
路地で子供や老人に気付かせたい(どかしたい、ではない)時とかあるしさ
ダウンタウンのまっちゃんも言ってたよ
クラクションは大きさやない!長さや!(短いほど気を使ってるの意)
そんなん免許持ってないやつはわからんて
>>129 警音器とは別に、何か音を出すものを用意すりゃいい。
それこそ、普通に拡声器でいいんだよ。
「すみません、道を譲ってください」と言えばいい。
こいつ警音器の意味が全然分かってないな
>>137 こんなに幅は要らないよ
1mもあれば十分
その代わり、車がそこにはみ出して駐車してたら、左側面をギタギタに擦られてもやむを得ない、とかにしてほしい。
自 | 歩 | 車
転 | 道 | 道
車
道
こうすりゃいいじゃねーか
こんなん駐車増えるの当たり前だろ
べつに自転車レーンに路駐があっても普通の車道に路駐があるときと同じように避ければいい。
自転車レーンを走る自転車も通常車線を走るクルマもそういうことがあることを前提に通行するべきで
自転車レーンさえあればそれで至れり尽くせりになるなどという幻想を持つのが間違っている。
現状の外側線の場所を自転車推奨通行帯とかナビライン的な役割に
してくれるだけで良いと思う。
車道で走る場所が無いんじゃない、自転車は歩道って意識が自転車にも
ドライバーの側にもあるから車道が走りにくいだけだよ。
通常レーンと自転車レーンの境界線と自転車レーンと路肩の境界線(車道外側線)の2本を描いて欲しい。
>>119 あなたは私ですかって感じ
神奈中バスは酷いのがいるね
自分は夜で、トラックも含めて普通に抜いているのにバスがいきなりクラクション鳴らしてきた
さすがに次の信号でドア叩いたら「邪魔だから鳴らして何が悪い」だと
>>143 神奈中は…まぁ神奈川だし。
県警の方針も指導の仕方を見てると自転車は歩道って感じなんだよね。
横浜市営や東急はそうでもない気がするんだけどな…
赤信号になってから3秒ぐらいたってんのに走り抜けるバス見たわ
バス会社は知らんから神奈中ってとこかしらんけどY's横浜店のある通りだった
その調子で赤信号無視のアホチャリも通報しろよ
>>143 そういうときはドライバーに「お名刺いただけますか?」と慇懃無礼ぶちかましてやれ。
名刺をもらうには自分の名刺を渡してからだな。
匿名じゃないとモノも言えないんだろ。
自分の妨害行為を棚に上げて好き勝手言ってるんじゃねーよ
>>149 職業ドライバー相手の場合は、自分の名刺を渡す必要はない。
>>147 運転席のところに名前が書いてあるので苦情メールはいれたけど、それで効果があるとは思えない( ´△`)
>>149 交通ルールはあんたの幼稚な感情より優先されるからね
>>151 あなたの苦情1つだけではバス会社は動かないかもしれないが、
色んな人が苦情を送ればバス会社も動くだろう。
動かないよ
動く動く、とりあえず一発入れとけ
とりあえずバス会社の言質をとり、
なんかあったらこの場でバス会社の担当者に連絡をとってトラブル処理するのが合理的。
>>157 場所によってばらつきがあるのは担当者の気分次第なんだろうな。
東京じゃ相変わらずおまわりが歩道で併走してるよ。
こんな感じでビジョンもなく、思いつきだけでやってるから駄目なんだよ。
>>157 これ車道走れはいいけど車道のの左側走れって何で言わんのかな?
俺らからしたら、ママチャリが歩道から車道に出てくると、鬱陶しくなるような気がする。
>>159 何も考えてないから。小役人にとって「やりました」って事が大切で、
何をやったのかという「質」は問題にならないってことだろう。ホントに馬鹿。
>>161 自転車の安全を向上させたいんじゃない、
歩行者の安全を向上させたいんだよ。
自転車と歩行者の接触事故を減らすために
自転車と自動車の接触事故が増えるわけか
高齢者社会を見越して、歩道の安全性を確実にしておこうということかと。
車や自転車に乗れる体力や財力がある奴は安全走行など相応の責任を果たせってことだな。
>>164 アホくさい理屈。そんなビジョンなんて無いよ。
迷惑自転車を夕方のニュースとかで話題にするから、何となくやっただけ。
>>165 そういうビジョンが警察にあるかどうかは割とどうでもいい。
そういうことと受け取っておいて、利便性の高い車道が整備されればそれでOK。
>>166 >そういうことと受け取っておいて、利便性の高い車道が整備されればそれでOK。
妄想で車道は整備されないし。
>>166 道路整備は自治体の仕事。
通行規制は警察の仕事。
モーターサイクルはあらかた駆除したから次は自転車なのだろう
最終的に道路上は4輪と歩行者だけにしたいようだな
>>169 日本の二輪産業を衰退させたのは警察と言って間違い無いからな。
明らかに日本経済の足を引っ張ってる連中だよ。
平日ママチャリ通勤してるが車道がどうだって言われても歩道から出たくありません
車道の世界にちょっかい出す気ないのでそちらでどうぞお願いします
せめて縁石でも置かれりゃ考えます
という心境
>>170 二輪が、ああなっちまったのは、四輪に虐げられたからだよ。
交通事故で仲間が殺されたら、そりゃ復讐したくもなるだろう。
当て逃げ・轢き逃げが日常茶飯事となれば、
徒党を組んで走るのも自己防衛のためだったろう。
>>173 俺の知り合いのバイク乗り達は、近所ならともかく、遠くに行く時には単独走行しないぜ。
一人で走るのは自殺行為だって。
>>174 そのマスツーが何故だか邪魔物扱いされるんだよな。
どこへ行っても車、車、車…車の後ろにまた車。
これがバイクだと数台続くだけで集団走行していて邪魔って扱いになる。
歩道に速度制限を付け全部解決するんじゃねーの
>>176 現状でも歩行者がいる時に自転車は徐行義務があるけど警官すら守ってないし。
自転車の利用者には「運転している」ということを意識して、交通ルールを守ってほしい
自動車の利用者には「車道でも交通弱者(ここでは自転車、原付など)に注意を払う」ということを意識してほしい
>>178 他人に求め過ぎ。多くの人にとって自転車なんて歩行者の延長線。
この意識は簡単には変わらん。つか、こればかりはどうにもならない。
結局、自転車の多くはそんな意識で走ってる事を前提にするしかない。残念だが。
>>171 車道から見てると歩道のがよっぽどきけんに見えるよ
しょっちゅう衝突しそうになってる
お前がオラオラ運転してるからだろ
すり抜けクソローディー多すぎ
どうせ抜かれるし危ないのに
183 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 08:16:02.57 ID:cRG+7emI
まったくだ
いかなる場合もクルマ様の方が速いのだから
隅で遠慮がちに縮こまってクルマ様の後ろでおとなしく待つべきだ
そしてすり抜け進路を塞ぐ俺
すり抜けは危ないから、信号待ちは最後尾の車の左後ろに付けるけど
後続車が俺の右に付けてくる
何のためにわざわざ後ろで待ってると思ってんだよ危ないから寄せてくんなよ糞が
>>180 歩道でぶつかってもごめんなさいですむが
車道でぶつかったらごめんなさいですめば警察はいらねえんだよとなるぞ
日本以外は知る由もないが日本では自転車といえばママチャリ
ママチャリ以外は競技用自転車なんだから天下の往来で使うほうが間違ってる
BMXは山へ、ビーチクルーザーは海へ、ピストはサーキットへ、ロードはフランスへ行ってください
今まで無計画に道路作ってきたのはもうどうしようもないからいいとしても
せめて新しく作る道路には自転車レーン設置すればいいのに
無駄な公共工事だな。自転車レーンがないと走れない腕なら捨てたほうがまし。
腕を捨てるって重すぎだろ・・・
>>185 もうちょっと真ん中に寄ってもいいんだぜ?
逆だよ。左端に寄せれば右の間隔が空くよ
左端によって前に進むんだね
左端&すり抜け禁止が原則。
だけど、原付位並みの速度なら、右側に付いたほうが安全なケースも多々あるし、車より加速がいい人は信号待ちで前に出ないと却って左折車に巻き込まれ易くなるとかもある。
それはおまえが作っておまえが従う原則だろ
お前がオラオラ運転してるからだろ
>>187 自転車レーンなんて作られたら、俺達の快適な車道走行が・・・。
左端&すり抜け禁止は原則というか当たり前のこと
自転車は左端だよ
左端から自転車横断帯を通行してください
自転車横断帯から抜けるときに自動車に進路妨害されまくり。
天気いいからお出かけしてきたら、車道を日傘さして逆走するババアとすれ違った
あんなキチガイ本当に居るんだなー
老害という言葉しか浮かんでこない
いや、逆だよ
進路変更する時に
後方を妨害してはダメだよ
他人への文句ばっかだな。
そもそも文句言っても始まらないから自分はどう走るってスレのハズだが。
186死ね。 ママチャリオヤジの俺が言うんだから間違いない。死ね。
この間都内のナビラインが設置されてる交差点通ったけど
アレはアレで問題が無いわけじゃないんだな。
俺は先頭で左折待ちしてたんだけど左折が直進の後に進行可なんで
もしそのタイミングでナビライン使って直進する自転車が後ろから
来ると進路ふさいじゃうのな。
ルールを守って嫌われないような走りについて語るスレで
違反しろとか嫌われても気にするなとか
そう言う書き込みは上達の妨げになるだけですよ。
鑑の言う指摘を真摯に受け入れて謹厳実直に練習することこそ
上達への早道。
張り付いてる警察は敵、俺以外は全て敵、な約一名か二名を無視すればいいんだよ
>>206 進路を塞いだっていいじゃないか。
自動車だって右折レーンがなけりゃ右折車がいたら後続の直進車は止って待つでしょう。
>>209 青信号のタイミングが直進と右左折で一緒なら問題ないんだけどね。
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
>>208 お前みたいに幻と戦ってる奴も無視した方が良さそうだ。
加速で自動車を引き離せない自転車ごときがすり抜けしても全く意味ない
どれだけ左折待ちでロスしようが大人しく自動車の後ろで待て
だよね。自動車がみんな待ってるのに自転車が待たない理由はない
resproのマスクは必携ですよね?! それとももっと安くて使いやすいマスクはありますか?
>>206 209も言ってるとおり自転車を車両というならそれが当たり前なんだよな
片側一車線のとこなら左折、右折車いて直進できないなんて当たり前じゃん
こういうスレ見てる人でさえ自転車は車両って意識がないんだから一般の人が
自転車を車両と見れるようになることなんてどれだけ遠い話か
プロと素人の差がでたな。
右折待ちで右に寄せずに渋滞させてる若葉か。
向上心がなければ上達しないよ。
全ての道路が右によれば通れるとでも思ってるのかね…
つーか、その程度の事でプロと素人って・・・
>>217 その交差点は最初直進のみ可なんだよ
つまり信号が直進矢印付いてる間は左折する自転車がナビライン、
左折車が左折レーンで信号待ちしてる。
その間直進する車は直進レーンから進行するけど直進する自転車は
左折待ちの自転車がナビラインに居ると直進できない。
その後信号が左折のみ矢印になるんで今度は直進する自転車がナビライン
で信号待ちすると後続の左折自転車が左折出来ないのよ。
>>216 使い捨てのN95マスクでいいよ。ただし排気弁ついてること。
排気弁が付いてないと、吐いた息がフィルター通るのでフィルターがビチョビチョになる。
>>221 ありがとうございます。 使い捨ての方が気分いいでしょうね。
おいおい。
専用レーンが通れなかったら
すぐ右のレーンを通ればいいんだよね。
いちいち待たなくてもいいよ。
山本光学って、SWANSのメーカーだな。
>>205 いちいちママチャリ騙らなくていいからミラーも付いてないような整備不良の競技用バイクで公道でないでください
歩行者に毛が生えた程度の速度で歩道を注意深く走るほうが安全に決まってるじゃん
226良いから死ね。 クロスもMTBもロードもオレ持ってない。 なんかお前を見てると殺気が湧いてくる。 死ね。 車にひかれて死ね。
歩道は歩行者優先。道を広がって歩いて道を塞いでてもベルを鳴らせない。鳴らそうものなら車道走れと言われる。
車道は車優先。車道の左端を走ってても、クラクションを鳴らされ歩道走れと追いやられる。
いい加減、法律としての正式見解が欲しい。
>>228 堂々車道走れば良いだけ。クラクションくらい気にするな。
>>228 法律
歩道は車両通行禁止。
自転車通行可に指定された歩道と、生命の危険がある場合は、徐行して通行可能
車道を通行する全ての車両は、後続車両に追いつかれたら譲る。
自転車は特別に法定速度の上限を車と同じにしておいたから頑張れ!って言ってるじゃん
法律としての正式見解は車道だよ。
最近自動車乗りが車道の自転車に慣れてきたのか
嫌がらせや危険な追い越しは
だいぶ減ったと感じる。
相変わらず馬鹿な奴はいるが。
無理しないで安全な場所を走ろうぜ
危なかったら歩道を
危なくなければ車道を
>>217 今日も右折待ちのクルマのせいで渋滞している片側一車線を自転車でちゃちゃっと左側をすり抜けてやったぜw
>>233 マナー違反
きっちり後ろについて待つべき
自動車と自転車は走るラインが違うから。
交差点で右折車で詰まって青信号の3回目くらいでないと進めないって場合は、自転車おりて歩道を押して歩いてるよ。
あと、交差点で右折したいときに前方の信号が赤のときも、自転車おりて押して横断歩道を使ってショートカットしてる。
>>233 ネタだと思うけど、その状況が十字路なら、対向車の右直に気をつけてくれよ
>>231 だな。ちょっと前までは「自転車は歩道走れ」っていう馬鹿警官もいたけど。
いいんじゃないか、普通に降りずに抜けていく人も多い と言うか俺以外に待ってる人とか降りる人なんて見たことないが
安全が確保できてるなら降りる必要も無いしな、ただ ほんとにそれは安全か?と問いたくなる人もしばしば
右折待ちの先頭車のせいで渋滞、なのか右折車が渋滞なのか。
後者なら左端をそのまま進行で問題なし。
>>240 ドアが開いたり、窓から腕や犬が出てきたり、ウィンカー出すと同時に歩道に乗り上げてきたり、けっこう危険ですぞ。
>>241 注意して進行しましょう。
注意しきれないなら待ちましょう。
>>234 やなこったw
クルマが路肩を使ってまで左を抜けていくときがあるがそれはいいのか?
>>237 十字路の交差点というより右側の脇道だからなあ
>>234 片側一車線なら真後ろというより左端によって後ろ、だな
>>227 おまえみたいに車道走って他人に迷惑かけてないのに車に引かれるわけないだろ馬鹿かこいつ
無駄に絡んでこないで有益な事一つでも言えよ
スレに張り付いてないで一回顔洗って来い
車が最優先とか考えてるキチガイが多過ぎてまともに走る事すらバカバカしくなる
間違いに気付いて言い直す
>>248かわいいペロペロ
うん、イイから死ねよ
言い返せないので同じ事しか言わなくなりました
いいんだよとにかくしねよ。
安価の付け方がわかってよかったねおっさん
イイからさっさと死ねよ 2chでたいていのことには腹が立たなくなったがお前だけは別だ。死ね
>>252 いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とかという気持ちが生まれるわけです。
丸子さん落ち着いて
きばったようだがきみのぶんしょうはよむひつようがない。 とにかくしね。
おっさん荒らすな
ROMってろ
何だコピペも通じないニワカか
10年ROMっててください
261 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 23:18:59.67 ID:2secDuvq
あげとこう
>>256 そろそろ単行本最新のが出るな
来月の20日くらいだっけか
263 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 23:21:25.80 ID:2secDuvq
いいから死ねよ コピペならなおつまらん。 お前こそ死ぬか出て行け。
↑なにこのキチガイ
なんでもいいけど、必死になり過ぎるのは引くなあ。
この板ID表示してほしいほんとに、他の板ならまとめてNGだわこの流れ
ルールを守らない人はコンプレックスが強いんか?
やっといなくなったか
>>267 ホンとね、なんでこんな仕様になってるんだろうね
>>247 いえ、車両は自動車こそが最優先ですよ。
特別なのは歩行者だけです。
まだいたのか 死ね
NGワード登録オススメ
自転車通勤しているが、信号を右折して国道を500m行った先の右側に会社があるんだ。で、右折後は約1km位、交差点が無い一本道になっている。
車道を走行すると、車が多くて会社に入るために横断するのに5分以上かかる時がある。手を挙げて横断の意思を示しても止まってくれない。
右折後、右側の歩道を徐行して走っても会社の手前10m位の所から会社まで歩道が無くなり、車道の逆走を強いられる。小さな川みたいのがあるため、ガードレールが付いている。
こんな時、どっちを選択するべきだろうか?会社の周りは田んぼなので、車は結構スピード出して走ってる。横断待ちをしている時でも車はよけずにギリギリを走る事も多い。
正直、自転車通勤やめようかと思うときがある。
しばらく行っても交差点とかない?
回り道とかして左折に持っていくかな、それが無理なら諦める
早く出れば良いんじゃないの?
渋滞を避けて早めの出発は社会人として常識
最後の10mだけ押して歩けばええやん
自転車通勤って車道は交通量多いし、歩道はノロノロとしか走れなくて遅れるしでいいことがないんだよな
休日に乗り回す方がいいわ
歩道の無い路肩は路側帯
路側帯は歩行者優先で通行可能
路側帯には進行方向が無い
自治体に信号作ってって陳情しても良いかも
路肩に追いやろうとホーン鳴らす四つ輪が大杉
>>281 後方確認したうえで進路を譲らなければ自転車に非がある
後方確認してなくて気付かなかったのならそれはそれで自転車に非がある
追い抜き出来るのにわざとどかそうとしてたのなら自動車に非がある
追い抜き出来ない状況であり且つ後続車もいて交通状況を著しく乱す危険性があるなら自動車に非はない
現実にはこれに歩行者や障害物や自動車の車幅や交差点の死角やなんやかやとあるから
まあ細かいこと考えずに譲っちゃえばいいよ
それを人はグッドドライバーというのだ
マジな話で自動車だろうがバイクだろうが自転車だろうが
先に譲ったモン勝ちだと思うぞ俺は
笑顔が明るい未来を作るのだ
危険だから鳴らしたんだよ。
だよねえ
つまり危険ならベルを鳴らしていいってことだな
邪魔だからどける為に大音量で鳴らす
それが本音
それで非がないんだから好都合じゃないか
左合図出してる車の左に入るチャリオヤジがアホすぎる。右から抜けって
オヤジは自転車がいつでも左端しか走れないと思っているからな
免許持ってないのかもな
>>282 ドライバーの方もよくあのタイミングで路地から出てこようと思ったな…
最初から自転車に気づいてなかったのか?
>>286 ブレーキ踏んで止まれば回避できる危険なら、鳴らしちゃいかんよ。
>>291 これは分からないぞー。
脇道から左折して出てくるときのウィンカーが消えてないだけだと誤解しかねない。
自転車が来てるのに構わず出てくるセダンが悪い。
そして、そういう馬鹿なドライバーの車に対して警戒して距離をとらない自転車も「自己防衛」という観点で悪い。
こいつ危険の意味が分かってないな
自転車のベルって何の為にあるの?
「警笛鳴らせ」のシーンや、やむを得ない状況で鳴らすにしても
対自動車じゃ駆動音で聞こえないんじゃないの?
というかそんな切羽詰まった状況じゃベル鳴らす余裕ないんじゃねーの
もっと大音量出てブレーキみたいにハンドル握りながら鳴らせる工夫すればいいのに
>>299 法律でつけることになってるからでしょ。
実際は何の役にもたたん
>>299 自転車は車道走っていいブームが始まったときにその辺の規制も現実的なものに変えるべきだったな
というかなんで歩道前提で整備されてたのか分からん
反対車線行くのがめんどいんだろうな
>>274です。
レスして下さった方々、ありがとうございました。
今度、写真をいっぱい撮って警察で聞いてみようかと思います。
それまでは会社を通り過ぎて次の交差点で折り返します。
ちなみに、歩道が無くなってから押して歩くと、完全に車道を歩く羽目になります。
時間的にも仕事の始まる30分前には到着するようにしています。まぁ、渋滞を避けるためではなくパンクした時のためですが。
取締りを強化し罰金を課せば傍若無人な自転車乗りは減る
自転車乗りに足りないのは危機感
原付の惨状みたら・・・
信号無視の原付はいないだろ
信号無視とか逆走とか歩道走行とか、よく見かけるよ。
>>313 逆送する原付とか見たことないなぁ
あ、あと、常に信号無視をする原付も
信号無視をするロードは毎日見るけどねw
正面の信号が赤にもかかわらず停止線を超えることを信号無視と呼ぶとしたらどうだろう
捕まらないから
原付の逆走は新聞配達とか郵便屋がよくやってる。
そうなんだ。歩道爆走はよく見るけど。
>>314 渋滞中にセンターライン割って対向車逆走しながら前に行く原付なんてわんさか居るが
自転車に比べて車や二輪に違反が少ないのは、免許の縛りと違反金の制度があって警察が積極的に取り締まるから。
自転車の場合は道交法で決められてはいるけど教育環境が整ってなくて認知されてない、警察すら曖昧にしか知らない、警官の前で違反しても注意されるだけで罰則は無し。
信号無視なんかの幼稚園児でもわかる違反は乗り手のモラル、それ以外の傘さしや逆走なんかの知らない人間が多い違反は教育環境の無さ、全てに共通するのが警察のやる気の無さが癌だよ。
制限速度守ってる車はほとんどいませんが…
310 死ね
>>321 頻繁にネズミ捕りしてる場所で速度落とすなら免許点数と違反金制度の効果があるってことだよ
>>306 左側に行くために次の交差点までしゃーなく歩道徐行してるのかもな?進路の交差点にオバチャンたまってるし
自転車道といっても逆走できませんってかいてるし
もうすこししっかり見ればこれが一応正しいとおもうはず、自分もそうするし
ただ、もうすこしオバチャンの後ろにいるオバチャンは近くに交差点あったのに歩道逆走してきとるがな
>>320 取り締まりがきついから違反しないんじゃ、違反し放題のチャリ乗りのモラル感覚と何も変わらんな
当然交通ルール守って乗ってる自転車乗り以下の存在。
ろくに取り締まりがされてない、信号のない横断歩道で徐行・停車しない輩、路地裏でぶっ飛ばす輩が絶えんわけだw
>>320 警察が積極的に取り締まっているとは思えないんだが。
>>326 人間そういうもんだから。
歩行者だって信号無視なんて当たり前だし、交通違反なんてその程度のもの。
逆に他人の違反に目くじら立てて大騒ぎする奴ってどこかおかしい。
>>327 交通の取り締まりだけが警察の仕事じゃないしね。
>>327 そうかな?俺の近所ではよく見るよ
横丁に引っ込んで幹線道路の違反車を探す白バイ
歩道の植え込みに隠れて一時停止とかの違反を摘発する警官
通りかかると思わず「今日は釣れてますか?」と言いそうになる。
>>330 いつも同じ場所でやってるからなー。
取り締まりの都合ってのも分かるんだけど。
>>327 スピードセンサー構えて座ってるおじさんとか白いバイクのおにーさんとか見たこと無い?
>>333 あるけど、いつも同じ場所でやってるから、やってますよーっていうポーズでしかないと思う。
>>334 同じ場所っつーか、予めやりますよーって警察HPに告知してるけどな
それでも捕まる阿呆が居るのは笑える
見た感じ交通量そんなに多くなさそうだし、車道横断して左側いけばいいのに
ネズミ取りに引っかかるようなドライバーは、かなり不注意な運転してるってことなんだろうな。
>>335 >>337 知ってる地元の奴は引っかからず、他からきた奴らだけが捕まるって話。
地元の奴はそこさえ過ぎれば飛ばし放題。警察のやることなんてそんなレベル。
>>330 隠れてないでもう10m手前で仁王立ちしてくれりゃ事故も違反も未然に防げるといつも思うよ
あの制服とパンダ色の車体ってだけで抑止力になるのに
という話をするといつも彼らは口篭るんだよ
居ればやるけど居ないとダメじゃんけ。隠れてたまにする方が少ない人員で最大の効果が出る。
いつも同じ場所だから、隠れてる意味が薄い。
隠れるって事は違反を期待してるってことだ
違反というのは秩序が乱れたり最悪事故につながるから違反規定を設けてるんだ
言い換えれば秩序が乱れることや事故が発生するきっかけを期待してるということだ
>>342 そういうセコイことをやると信用無くすのにねえ。
小役人の考えることはセンスがない。
過失犯ならそれもあるけど故意犯だからだよ。
お前万引き犯罪捜査したことないだろ
お、、おう
なんだ本職登場かよw
>>342 隠れる場所がある = 見通しが悪い = 注意して走る必要がある、だ。
完全に隠れてるわけではなく、注意して見れば警官が窺ってるのは分かる。
それに気が付かないような運転してる人は、歩行者が物陰から跳び出してたら轢き殺すんだよ。
>>338 それを見越して待機してる白バイが居たりな。
国道246の横浜青葉インター、厚木方面は高速からの合流帯のところで
計測やってるんだけど実は良く見ると手前から警官の姿が見える。
つまり取り締まりをやって無い時は手前で分っちゃうんだけどそこで
飛ばすとアウト、じつは東名高速からの合流路の奥で白バイが待機してる。
この間もプリウスが捕まってたよ。
捕まりたくないなら違反しないことだよな。
速度の規制が現状に合ってないといって、およそ10キロずつ緩和された。
にもかかわらず、10キロ超過で走るのをやめない。もうね、アホかと。
下り勾配での自転車の速度違反なんて20キロオーバーなんてザラだぞ。
>>347 そういう場所ならミラーか標識立てれば済む話だろ
まさか白バイが隠れられるくらいスペースあるのにスタンド立てるスペースがない訳じゃあるまい
そんなところでこそこそしてる時間があれば堂々と身を晒して走ってもらった方が
よっぽど税金を有意義に使ってもらってるなと思うし
そんな仕事してて楽しいのかなとは思う
その割には予防には無関心だよな
って小市民は思ってるだけですごめんなさい
いくら隠れていても白バイや覆面は測定時に後ろにつけて
赤色灯は回すからな…周りを見てるならそれに気づくかどうかだろ
とは言っても白バイも反則金集めばっかりしないで信号無視の自転車
ちょっとは取り締まってくれとは思う
警察なんて正義の味方でもなんでもないからしょうがない。
自分達の利権と天下り先を守るのが最優先事項の組織だし。
警察の利権が、市民の利益に繋がるよう、利権構造を作るのは、政治家の仕事。
そして、その政治家を選ぶのは市民の仕事。
臨時取り締まりは基本的に看板出してね?
あと法定速度+10kmくらいなら事前に気づくだろ
気づかないほどの速度で突っ走ってる方が悪いだろ
選挙に行く服がない
>>356 毛布でポンチョを作れ。下着はシーツをトーガ風にまいていくんだ
パンイチ
ピチパン
どっちか選べ
>>355 ああいう看板いらねえよなあ
隠れて計測して取り締まったほうがいいだろ
収入予算ってものがあるんだよな
>>350 60キロで済むか?
峠下りとか飛ばすやつは70は出てんじゃね
すばらしい!
厳罰化はよ
公道って一般的に大通り走るのと裏通り走るのとどっちがいいんですかね?
あとロードで歩道走るのはやめた方がいいですよね
・ロードは低速安定性がシティサイクルより低いので徐行に向いていない
・歩道は路面状態が劣悪かつ何が落ちてるか分からない。段差も危険
・そもそも歩道で徐行するならロードにのる必要性がない
大通りは交通量が多く神経を使うが、気兼ねなく速度を出せるし分かりやすい
>>368 基本大通りのがいいですよね、、、
車が体の近くを通り過ぎていく恐怖にまだ慣れない、、、
迷惑がられてるだろうなーとか色々考えてしまう、
近くにCRがあればなあ、、、
乗ってると分るけど一番走りにくいのは40`制限くらいの片側一車線の道路。
道路幅が狭いし舗装が悪いところが多い、交通量が多いとなおさら。
多通行帯の大通りは路上駐車や左折待ちを嫌って多くの車は中央寄りの
車線を走る傾向があるから意外と走りやすい。
裏通りは一時停止無視や信号無視、飛び出しも死角も多いから結構神経使うよね。
むしろサイクリングロードの方が速度出しちゃいかんよ
歩行者と兼用な事が多いし
怖いならミラー付ければある程度精神的に楽になるかも
ぶれて役に立たないと主張する人がいるけど、有った方がなにかと便利だよ
迷惑はまあ、車道を走る以上ある程度はしょうがない
ちゃんと交通ルールを守って、危険予測と譲る気持ちを持てばそんなに煽られないはず
どうしても気になるなら交通量の少ない道を事前に調べて、そこを中心に走ったら
歩行者と兼用?
じゃあ歩行者と兼用の生活道路でクルマが出している程度の速度なら出していいな。
CR爆走ロードのせいで障害物設置されるんだろ死ね
それなんて多摩サイ?
糞みたいなCRもあれば、見通しが良くて安全確保しつつスピード出せるCRもあるんだよ
CRってなんぞ
パチンコじゃね?
(それを言わないように必死に聞いた俺が間違ってたのだろうか…)
歩行者多いCRで走るなよ。馬鹿なの?
人少ないCRなら40km/h出してもよし
兼用というか歩行者優先だよな
ロード乗りに取ってCRは自転車用の高速道路だから仕方ないね
お前がオラオラ運転したいだけだろ
またオラオラさんすか?いつもオラついてますね(笑)
>>381 四輪にとって裏道は幹線渋滞回避の高速道路ですよ
対立構造作って正当化したがるクソローディ乙
生活道路は歩行者優先じゃないの?
CRにも制限速度標識付けた方が良さそう
クルキチがこのスレに粘着してるのは周知の事実
自己中ロード乗りも公道スレが一番多いよな
と、クルキチが申しておりますw
制限速度標識がないときは法定速度でいいんだよな
>>394 広い世界に住んだって道に迷うだけさマイハニー
>>380 サイクリングロードは歩行者に乗っ取られて遊歩道化しちまうんだよな。
いろんなCRがあるから一概にどうとか言えないね
裏道は四輪のものだ
自転車風情がちょこまかとうろついてんじゃねぇ
逆走自転車へはどう対処するのがベストなんだろう?
後方確認して問題なさそうなら、車道側に出る、
難しければ左によって停車
こうか
普通は左左ですれ違う癖がついてるから逆走君が中央へ行くんだろうけど、免許持ってなさそうなヤツだと確かに悩む時ある
逆走してる時点で相手に期待しちゃいけないでしょ
最悪の事態を考えて行動しないと
逆送者には二度三度ベルを鳴らすでFA
ベル鳴らさないと交通違反と認識してくれず逆ギレされ、暴走ロード扱いされる
夜間ならライトを上に向けるのもいいね
分かって逆走している人なら避ける
問題は本当に分かっていない人だが
一方通行の道なんだけど
自転車を除くの看板がある場合
とりあえず左側走っとけばいいのかな?
パッと見逆走っぽくて居心地が悪い
逆走自転車を安全にやり過ごす方法に対して
逆走自転車を啓蒙する方法を答える辺り
このスレのローディはやっぱり頭が沸いてるな
前方から逆走が来たので、とりあえず左端に寄って止まり、通過を待った。
とりあえず逆走だと声をかけたのがマズかった。ボコボコにするぞと凄まれたよ。
逆走は早期発見して、後方確認してハンドサインだして後続車を抑えセンターライン近くまで進路変更してパス。
これが、たぶん最もノートラブル。
夜間はライト眩しいとかインネンつけられる恐れがあるので気をつけて。
実際に接触事故を起こした場合の過失割合は
1,進路変更したところ、相手も変更して接触
2,こっち停車して相手が突っ込む
で2の方がやっぱりこっちの過失は少なくなりますか?
状況によりけりだが一般に2の方が過失割合は少ない
>>410 まぁ、脳内啓蒙なんだろうけどね。
逆走なんてあまりにも日常的にい過ぎて「アホだなあ」とは思っても、
あらかじめの想定内だからほぼノーストレスでスルーだな。
怖いのはたまに出くわす、右側からの逆走斜め横断くらいか。
逆走に対して右に回避して接触した場合、ヤバくね?
以前逆走ババァが来たので左端に寄って停止したら進路妨害された!とかギャアギャア喚き出したので丁度近くにいたお巡り読んでジャッジさせたら完全に俺が正しいと言われた事がある。
厳密に法律持ち出したらどうなのか分からんが。
時間と精神エネルギーの無駄遣い。
まとめると左端で停車するのが一番良いんですかね?
はい
東京でそんな事をしていたら中々前に進めないぞ。
今日、路地で車(軽)運転してたとき、十字路の左右から自転車(両方チャリママさん)が来たので
一時停止というか完全に停止して先に行ってもらおうとしたんですよ
僕は直進だけどチャリママさんはどっち行くのかわからんしね
そしたら同じタイミングで自転車も停止。三方お互い顔を見合わせるわけです
数秒もない沈黙だったが
僕)先に行ってほしいなー
マ)いやいやわたしもあなたに先に行ってほしい
僕)しかしながら路地じゃ自転車優先せんと
マ)いいのいいのお先にどうぞ
僕)自転車はどっち行きたいかわからんし、過ぎてから僕は行くから
マ)つか軽とはいえ邪魔やっつーねん
こんな空気でした
自転車にもウィンカーあればなあ…
>>419 それは相手に喧嘩売る行為だから危険だぞ
>>409 釈然としないからそういう道は避けて通るか押して歩いてる
>>421 1時間に50回くらい会う訳じゃないのにせっかちすぎるだろ・・・
えっ遭遇するの?
23区中心に走ってるけどさすがに50回もあわんぞ
時間にもよるだろ
どの時間帯でも50回は無いw
幹線道路ならまずないな
たとえば渋滞してる中を逆すり抜けなんて
運転技能に自信が無いなら、逆走自転車に会うたびに、いちいち左端で停止するべきだろうね。
何の苦もなく多くの人が出来る事を、出来ない人っているから。
運転技能とか言われるとノーブレーキピスト乗り思い出すからやめて
状況把握能力でも運転センスでも何でもイイよ。
そういうモノが無い人は大変だなって話。
俺は運転技能と状況把握能力に長けてるから歩道でも人間をパイロン代わりに爆走出来るし
車道でも減速なんて信号以外じゃしねえぜbaby
逆走をパスするためにハンドサイン出して右に進路変更
逆走が急に斜め横断することを考慮すると、センターライン近くまで膨らんだ上に徐行
ともなると、後続車に要注意だな。
逆走がハンドサインを誤解してセンターライン側に膨らんでくることもあるから、
接触して後続車に轢かれる危険性が高いぜー
下手くそは色々ストレス溜まって大変だなw
ローディのセミプロ()様は日夜公道でレースに勤しんでおられるからな
逆走自転車ごときに停車していられないんだ
停車するなら
>>437の為に道路中央で停車すればみんな安全でハッピーだね。
つーかなんで逆走してくる奴の為にこっちが危険をおかして道路中央へ膨らんでやらねばならんのだ?違反してる奴がどけよ。
自分が逆走してるって認識がないやつも多い
わざわざ端に寄って進路を譲ってやったのに
迷惑そうな表情でこっち見るし・・・w
あなたがエスパーで念力で相手を動かせるのならそれが正解ですね。
しかし、我々一般人は自分の身を守ることを考えないといけないのです。
あ、↑は歩道を通行してるときの話ね
路側帯は車道に入りますか?
路側帯は逆走とか関係ないとかある?
路側帯は,歩道のない道路に設けられる歩行者用のスペースです
ほぼ歩道に準じた扱いを受けます。もちろん逆走しても問題ありません
路肩と路側帯がごっちゃになってるに1票
>>437 停車したり左に寄るのは、相手に喧嘩を売る行為。
歩道・路側帯と車道を縫うように走るのは、勘弁して欲しいわ。
>>448 日夜命を削って魂を磨いておられるセミプロ様には理解出来ないだろうが
危険を感じてなおかつ停車に危険が生じないなら停車してもいいんだぞ
今日車で出かけた帰りに大渋滞に捕まってたら前から逆走自転車
後ろからはすり抜け大型オートバイ、さすがにバイク相手だとすぐに歩道に避けるんだな
大型が歩道通ってたw
>>439 そういう独りよがりの権利意識は感心せんな。
>>444 車道怖いから歩道を走らせてくれよorz
>>453 では貴方は犯罪者の安全を守って自ら危険に身を晒せばよろしい。誰も止めはしない。此方も他の交通の迷惑にならないよう時と場合は考えているし減速と停止もかなり早めにやっていること。
「逆走自転車から身を守る方法」について話してるのに
相手が悪いからどくべきだの啓蒙すべきだの権利意識だの
わけのわからない方向に話が進んでいくのがいつもの公道スレ
>>456 そう。他人に求めちゃ駄目っていう簡単な事なんだよね。
結局どうにも出来ないワケでさ。
盗まれにくい自転車のカギの掛け方について相談したら
そもそも自転車泥棒で溢れている世の中がおかしい、訴えかけるべきだ、
あえて盗まれやすい自転車にgps付けて捕まえるべきだって帰ってくるようなもんだな
挙句の果てに不届きな泥棒のためになんで自分がわざわざ手間をかけて
鍵をかけなきゃならんのだ、とかw
ゴジラロックで施錠してる人見かけたけど重く無いのかな?
そりゃ重いだろ
でも普通のワイヤーロックは何本付けようがあんまり意味ないからな
最低でもU字ロックは欲しい
「逆走自転車から身を守る方法」は止まってやり過ごすのが一番安全だな
「逆走余所見自転車から身を守る方法」なら車道中央への進路変更だろうな
物事をマニュアル化したがるのは臨機応変に状況に対応出来ないタイプが多い。
ルーティンワーク以外の仕事は全然出来ないつーか。要は役立たず。
臨機応変な対処をあらかじめ頭に入れておく=マニュアル化する訳ですよ
臨機応変と言っても無秩序に行動されても困りますし、
状況別にパターン化するのが悪いとは思えませんけどね
たかが逆走避けるだけで大袈裟だなあ
>>462 本当に一番安全だろうか。
DQNは進路を妨害されたと思って喧嘩売ってくるぞ。
万が一そんなことがあったら脅迫されていると警察を呼べ
こういう風にトラブルを大きくする奴が一番迷惑。
>>467 警察よんで来るまでの間にボコられ、そして逃走される。
傷害事件として処理してもらえ
>>470 犯人は捕まらない。
ボコるぞゴルァされたときに力説されたよ。
逆走車が来たらベルを連打しながら左端を徐行。
こうしないと危険回避も啓蒙も出来ない。
じゃないと自分が逆走していると思われるし、他の事故を誘発する。
ベルなんて付いてないし。鳴らす奴はアホだと思っている。
>471
なんだ?目的は安全な走行じゃなくて逮捕なのか?
脅迫が始まったら携帯で動画でも撮っとけ
ベルつけるとダサい
>>473 お前の思想なんてどうでもいいから危険回避のアイテムは必ず付けろ
ベルないと道交法違反なんですが・・・
ベル付けてはいるが一度も使ったこと無いな…
危ない場面なんてブレーキ優先で慣らす暇ないし
ところで通勤途中に右折禁止の交差点があるんだけど自転車で二段階右折
するのは可か不可か、交差点の角の交番で聞いてみたら二段階はOKだそうだ。
右折した先が進入禁止とかで無ければ大丈夫らしいね。
右折禁止だと原付の場合は二段階右折禁止だった気がするけど。
自転車の場合OKは右折禁止の交差点って右折した先が一方通行だからって事が多いからそのせい?
二段階右折禁止はそれ用の標識が立ってるはず
原付の二段階右折は基本的にはその交差点直前が片側三車線以上の道路でやるべきなので
その右折禁止の交差点には時間指定とかあるのでは?7-9とか
二段階右折禁止ではなくて、右折禁止の交差点だと原付での二段階右折も禁止ってことね
二段階が二階堂に見える…飲みすぎかな
>>478 ベルというのは危なくなるまで使わないんじゃなくて
それより前に「後ろから俺も来てますよー」と事前に自分の存在を伝えるためだと思うの
ベル程度じゃ口で十分じゃね?
クラクションでもなけりゃ口のが音でかいだろ
音って大きさもそうだけど周波数なんだよ
だからベルも高音域なんだよ
スキューバやってる人はわかるはず
ナイフでボンベをチンチン叩くでしょ
水の中ですら高音域は結構遠くまで聞こえるんだよ
>>483 ちげーよ。
・標識などでベルを鳴らすことが求められる場合
・自分が停止してもなお事故を回避できず、相手に回避してもらわないといけないとき
だろ。
たとえば前方から携帯注視して自転車が突っ込んでくる時に、
ただ自分が止まるだけでは突っ込まれるからベルを鳴らすとか。
>>484 ロード乗り「ハイッ!!」
ロード乗り「ハイッ!!」
ロード乗り「ハイッ!!」
ベル鳴らしてホスィ
ベル=クラクションと考えれば頻繁に鳴らすと品性疑われるのは分かりやすいと思うよ
クラクションはベルの3倍は耳にするけどな
最近クラクションがさぼり気味だからアホチャリがつけあがるんだよね。頑張れクラクション。
歩道で歩行者に自分の存在を知らせる意味でベルを鳴らすのは
公道で前方の自転車を通り過ぎるときに存在知らせる意味でクラクション鳴らすくらい害悪
品性最悪の491がしょっちゅうやってることだな
>>476 >>477 ベルの話をするとすぐにこういう押し付けがましい啓蒙厨が現れるなw
ベル鳴らす=他人にも避けて貰おうっていう他力本願のクズ行為なのに。
啓蒙とかじゃなくて道交法違反なんですけど・・・
自分もベルはいらないと思ってるけど法律で決まってる以上は仕方ないよ
サドルの下でも付いてればいいんだろ
クラクション鳴らす=他人にも避けて貰おうっていう他力本願のクズ行為
法律がすべて正しいワケじゃない。自転車横断帯とか左折レーン2車線以上の直進とか。
法律だからと言っても、結局自分の都合で判断して行動してる事には変わらない。
ベルは鳴らさないし必要ないから着けない。それだけのこと。
ハイッって叫ぶ=他人にも避けて貰おうっていう他力本願のクズ行為
頭おかしい人しかいない(震え声)
たかがベル。目くじら立てる程の事じゃない。
ここの住民は誇大妄想気味の奴が多いけどね。
つか、自分に都合の良い時だけ法律を楯にするのは如何なものかと思うよ。
お、おう そうだな!
法律だからと使わなくてもベルは着けるも有りだし。使わないから着けないも有り。
ぶっちゃけどーだっていい。他人の自転車のベルの有無なんて気にならないし。
で、違法行為を喧伝するわけですね
自分の敵はいつも1人。
マジョリティにいると思うことで安心したいヘタレの幻想。
語尾に。付けるのと、文体が特徴的だからバレバレっすよ
と、思っておこうw
ちっこい連中
語尾使い分けて自演してるツワモノだからこそ
気がつけるのだな!
相手を自演と言いたがる奴に限って自分が自演してるお粗末。
信号無視とか後方確認なしの進路変更とか危険だしな。
声で警告されると、自然と歩行者に注意が行くので、自転車の発見は遅れると思う
バイクは高い音のクラクション、自転車はベル、歩行者は声という自然な住み分けが良い
以前、スクーターに乗ってて、後ろの軽自動車からトラックみたいな低音で鳴らされたとき、
周囲にを見回しても大きな車はいないから自分が鳴らされてると思わず
3回鳴らされてやっと気づいたことがある
声や手信号必死にやってるけど、怒鳴られたこと5回くらいあるなー
声でも手信号でもいらつくやつって、なんなんだろうな笑
歩道がガタガタなんで車道の端をいつも走っているが
バスと毎回軽いバトルになるな。
バス停で止まったところを俺が右から追い越して前に出ると
バスが右から追い越して前に出て幅寄せして自転車の道を塞ぐ。
またバス停で追い越し〜のループ。
クラクション鳴らされるのは日常茶飯事で、今日はマイクで「おい、バカ」言われたわ
でもこっちはイヤホンして聞こえないふりして無視して走ってるけどな。
道交法的には、バスが優先なのか自転車が優先なのかどっちなんだろう?
>>519 道交法では発車時以外細かい規定はないが
公共交通機関には譲るのがマナーとされているからお前が悪い。
>>519 それはお前がアホだ。
遅いのにバスを追い越すのが悪い。
イヤホンしてとかわざわざ言ってる辺り釣り確定
>>519は悪くないけど、性格はひねくれてるなw
俺なら追い越したとしても、後ろからバス来たら道譲るけどな
バスって車幅ギリギリで走るから自転車に前をチンタラ走られたらストレス溜まるだろうし
暴言吐きたくなる気持ちもわかるしな
自転車乗りって弱い立場を利用して道譲ったりする人少ないけど
ひねくれ者多いんかね?
単車並に道幅取ったりする奴らもいるしなー
釣りじゃないが、まあ釣りと思われるくらいのネタ的行為だったってことか
客観的に見れば怒鳴られても仕方ないってことだね。
ただ実情はイタチごっこも最初の1,2箇所の停留所すぎるまででその後は
バスがついてこれなくなるのに、それでバスに譲ったら真後ろにくっついて
排気ガス浴びせられ続けたまま走らないといけないんだけど。
だから公共交通機関に譲るってのは、バスが居たらバスのケツにくっついて
駅まで走り続けろってこと?
嫌ならその道通らなければ良いだろ
都合良く停留所に止まらなくなるバスとか、脳内は大変だな
左に寄せて自転車の進路を塞いでいるのではなく、バス停に止まるために寄せてるんでしょう。
バスの方が速いんだから排ガス浴びながら走ることもないし。
え?バスのほうが速い???
>>524 その通りです
排ガス浴びながらバスのケツにくっついて駅まで走り続けてください
公共機関の邪魔しないでください
バスを抜いたあとは40km/h以上で漕げばそんなにバスの邪魔にならないと思うよがんばれ
バスもダイヤがあるからね
通院でバス使うけど国道バイパス走る区間が自転車のせいで遅れがちになってるのはわかる
前にバス停から発進したバスを歩道経由で抜いて前に入って急ブレーキ踏ませた奴がいたよ
席無くて立ってた爺さんが俺に倒れこんできた
路線バスに急ブレーキ踏ませる奴はクズです
突っ込まれそうだから書いておくけど俺も立ってたからね
>>524 自転車は小回り効くのが最大の長所なんだから道を変えなよ
というかイヤホンつけながら走行するな
しかも大型車に追い越し追い越され繰り返しとか危なすぎ
さっき真ん中走って車の邪魔をしてた奴がいたけど、道路の端を走れよ
ロードバイクで歩道走られると危ないから、道路走るのは仕方ないとして、道路走るなら端を走れ。車の邪魔するな
下手糞に限って左が空いてるしね
あんまり左端に寄り過ぎても路面状況が悪いとこもあるから一概にもちょっと
>>536 君公道スレ初心者?
まあお茶でも飲んでいけよ
追い越し車線あるところで自転車あおってるやつはクズ
追い越し車線無いところでだらしなく走ってる自転車もクズ
バス相手なら急ブレーキで簡単に
当たりやできそうだが、自分が
死ぬ確率高いからやらないw
前ババアの乗用車にコツンと当てられた
時は6万でいい小遣いになったが。
くっさ
>>523 > 自転車乗りって弱い立場を利用して道譲ったりする人少ないけど
> ひねくれ者多いんかね?
後続車がいると、自転車は道を譲ることが出来ない。
自転車が止っても、後続車が止らないので。
>>536 軽自動車が法定速度守って走ってたら、道を譲れとか言うのか?
バスは抜き返すの面倒だしまた追い越されるから、ちんたら走ったりどこかで休憩取って先行かせてしまえばおk
乗り降りするひとが多そうなときは追い越して一気に離すといい
法定速度以下で、速度の出ない車両が後続に追いつかれたら、出来る限り譲る努力をする義務があるぞ
法定速度以上で走ってはいけないわけだが?
>>549 いけない事なのにつかまらないね
なんでだろうね
クルマ乗ってるヤツの中の暗黙の了解があるんだよ
今日アメ横入り口の高架下でBBAが逆走かましてきた
日差しが強くなると見えづらいからマジヤメレ
553 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 02:45:03.52 ID:kxk6iLrl
そろそろ逆走BBAとか中高生なんかに自転車は車道の左側を走るのがルールだって
知らしめるべきだわ。どうしたらええんやろう
>>553 相手を無知だと決め付けるのは馬鹿にしすぎ。
やつらが知らないわけないだろ。
知った上で逆走してんだよ。
555 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 03:02:21.05 ID:kxk6iLrl
>>536 基本的なことは他の人が突っ込んでいるからいいとして・・・
お前はもしかして歩道は道路でないと思っているのか?
馬鹿か、17条4項よく読め
>>555 最近ソースて言葉を覚えて使いたくてしょうがないのは分かった
とりあえず肩の力を抜いて落ち着け
行政が自転車レーンの設置を進めるのを待つしかない
あのレーンは進行方向が明示されてるから、あからさまに逆走する自転車は減るはず
自動車側も自転車レーン上を走ってる自転車には「まあ仕方ないか」と思う人が増えるだろう
自転車レーンができたら余計逆走むごくなるだけだろw
自転車レーンなんていらん
どうせ路駐で埋まるんだろ
その分広げて自歩道にしろや
>>559 ちょっとくらいいじゃないの、みたいな感じで逆走されるよ。
歩道と同じようにカオスになる。
自転車レーンなんて作られたら2車線以上の左折レーンがある交差点とか、
今まで直進出来た所とかが、危険だから直進禁止とかになりそう。
行政のやることなんて所詮はそんなレベル。期待するだけ無駄だと思うけど。
>>562 逆だよ。
歩道を狭めて車道を広くすべきだ。
現状で充分。
遅い自転車は車道に出てきて欲しくないし、自動車側の理解も出てきた。
逆走や無灯火や路駐はどうせ無くならない。
下手な事をされるなら何もしない方がいい。
6号走っていたらモールトン乗りの3人が信号無視してた。
あぶねーな〜と思いつつ後ろを走ってると、
次の信号でクロスバイク乗りのおじいちやんが信号無視。
あのあたりって信号無視がデフォ?
6号だけど、浅草近くから下りね。
学生の並走が多すぎる
しかもすれ違う時も一列になったりしない
どんな教育受けてんだって思ったが、俺も学生の頃の自転車に対する認識なんてそんなもんだった
やっぱり中学・高校になっても自転車のマナー教室みたいなのはやるべき
免許持ってないから逆走も歩道通行も併走も学生はするんだろう
自分もそうだったけど狭い所で逆走してるからかなり危ない
自転車講習も多分無駄、学生の時なんて講習の話なんてろくにきいてない
授業としてテストだとかやっちゃえばいいとおもう
若い人は自信過剰かつ無責任。
低速で並進してて自転車どうしで接触しても大した怪我もないから慣れっこ。
大人になると接触したら怪我なくても大変だから慎重になるよね。
他人への文句ばっか
>>571 免許までやっちゃうと小児あたりの整合が取りにくいから、
技能認定あたりを制度化すりゃいいんじゃないかと思ったり。
受験年齢制限なしにして、幼稚園児でも取れるような内容から
もっと高度な内容まで、級なり段なり作って学校で推奨すりゃあ……
高校生あたりなら、車とかバイクの免許取るのに役立つから〜
でやってはくれそうだけど、中学生というのが厄介で
生徒の話な、ジデツウしない幼稚園小学生はまだいいっしょ
自転車脳の人間が自転車教育プログラムを妄想しても、
世間一般では自転車教育なんてそれほど興味ないからなあ。
昔からやってる交通教室をルーティンでやってるのが現状。
学校でやるべきことのプライオリティは全然高くない。
けど引きこもりでもない限り交通社会ってのは皆が参加する社会であって、
そこのルールを知らなければ事故が起こった時に責任を問われることになるわけだからな。
一般人がーとかいっていつまでも自分の無知不勉強をごまかしていると結局身するのは自分なんだよな。
まず、自転車にはルールがあるんだってとこからだから、道は険しい。
自転車レーンの意義は、「自転車は車道を走るもの」という事を自転車ユーザー、自動車ユーザー双方に強く認識させることだ
実際の運用はどうでもいい
>579
小径ロード
自転車レーンも逆走してくる馬鹿が絶対いる、BBAとか学生とか
そいつを避けようとして車道に出たら出たで文句を言われる始末になるような
短距離だから、道路を渡るのが面倒だから、そうやって気軽に逆走しやがる。
道両側に自転車道あるけど幅2台分、逆走可能と明示してるから余計に危険な事態になっている。
歩道であっても右通行不可とかシンプルにしないと守らせるの無理
車道の端を色分けするだけでいいんだけど
逆走可能ってよく分からんな
わざわざ上り下りの矢印ペイントしているから、前から堂々と自転車が来る。幅が狭いからその都度止まることになる。
自転車レーンは設置しなくていいから色分けしろ
自転車専用じゃなくて、色分けして自転車通行可って書いとけ
>>582 後方確認もせずに出たら文句言われて当然だろ。
停まれよ
>>588 いやいや、自転車レーンあるのにわざわざ出てくんなって言うアホはたくさんいるだろ?
後方ぐらい確認するわ普通、それでも言う人なんてゴロゴロいるわ
んで君の言うように止まったら逆走してる馬鹿が車道に出て危ない事になる可能性だってあるわけで
そもそも逆走してるような人だから相手も止まるかどうか?
車道に自転車通行可って大きくペイントしまくるのはどう?
>>577 発言がいちいち大袈裟というか誇大妄想気味だな。
多くの人が普通に逆走したり、信号無視したりしても、
そんなに事故を起こすこともなく何とかやっている。それが現実。
君が目くじら立てた所で多くの人の交通への意識なんてそんなもんだよ。
何したって文句はどこからか出てくるだろうな
自転車レーン作ったとしてもバイクのすり抜けに使われてしまうだろうし
自転車レーンの駐車はそのうち傷つけられたりミラー落とされると思うな
すぐに徹底されるのは難しいし、とにかく目に見える形での名分を整えるべき
バスパンクさせる方法ってある?
大豪院流真空旋風掌
>>572 20代が一番マナー良い気がする。
30代より上は、自己中になりがち。
大人になれなかった子供が年を重ねていくと、
何故か30代で自転車に目覚めるから。
10代は免許ないとかでマナーはあったものじゃない
20代は免許とりたてでビクビクしてるか縦横無尽か
30代以降になると、自転車とか車とかもう関係なしに飛ばしちまえとかクソになりぎみ
そんな印象
最近の20代は体弱いから調子乗ってすぐオラオラ運転する
50代60代も多いが
>>599 すげぇな・・・w
対向車が信号無視車を吹っ飛ばして、自転車の奴無傷とか
幹線道路走るなら講習必須にした方がいい
自動車やオートバイと共存するなら理解するべきことが多々ある
今の扱いはどう考えてもオミソさん的すぎる
歩道走るなら今まで通りでもいいが
鑑
>>604 幹線道路を自転車で走る場合、自転車側よりも自動車側に問題が・・・
まじで同じ車線で追い越してくるから。
講習なんてやっても無駄。
免許取っても違反する奴は平気で違反するし。
マジレスしていいもんか知らんが、同一車線で追い越すのは違法でもなんでもないし、
幹線道路の交通量が増えれば増えるだけ必然的にそうなる
自分で車運転してないからわからんのだろうけど
机上の論理だな
そうそう。自転車でも同一車線でクルマを追い越すしお互い様。
>>606,607
共通の認識を持とうってことです
ドライバーと自転車乗り、結局どっちも言ってること一緒なわけですよ
自分の立場で相手の事いってるだけ
そうじゃなくて例えばお互いまっすぐ行くとぶつかるときはお互い左側に避けましょうとか
そういう統一した了解事や認識をさ
車でいえば運転席からの死角がどうなってるとか
自転車でいえば高速で踏んでるときの視界や制動距離や空走距離
たとえデータで知ってても実感ないでしょ
>>599 その映画見るとNYより日本のがマシに見えるよな
ブレーキなんて危ないからいらねぇとか言っちゃう映画だけど
かなりたらたら走ってるクロスが信号無視したり幹線道路の信号待ちですり抜けしてど真ん中にいたわ
徐行して歩道にいって二段階右折してるときにこっち見てドヤ顔してきたなにあれ
左折レーンあるとことかの直進って、左折レーン直進か車線移動するか歩道に行って自転車横断帯行けばいいのかわからんな
左折レーンの存在は本当に自転車を完全無視しているのがよく分かる例だよな。
まあ、一番左側の車線だけが左折レーンなのはいいとしてもその隣までそれなのはやめてほしい。
あと、直進可に先だって青←が出る信号もやめてほしい。
>>612 ロードで高速に踏む、だと曖昧で伝わりにくいぞ
仮に平地で時速60kmで巡航する場合
ロード…割と頑張って漕いでる状態
車…周りの車に合わせてゆっくり走ってる状態
ロードの高速=車の低速
てか、大抵のロード乗りは車持ってるだろうから、上の認識はあるだろ
平地でも60出せません・・・
平地60km/h巡航できる奴なんてこの世にいないけど?
いるよ
誰だよ?
だいたい例えがおかしい
一般的なローディーなら30km/h巡航くらいだろ
日本のプロで45km/h前後
世界で50km/h前後
そして
>>621は60km/h
車の60kmがゆっくりとか言っちゃう感覚もドライバーとしてどうかと思うが
高速道路から下りた直後はゆっくり感じるが
普段は速く感じるし夜はロービームで危険な速度だよな
60km/hが速いと感じるかどうかは車の性能と動体視力
乗用車を100km/hで運転する速度感は軽の60km/h程度だし、動体視力が
良くないと視界が流れて中央部分しか見えないから余計速度感が上がる
60過ぎの爺さんに、最近スピード出すとピンポン玉ぐらいの範囲しか
見えなくて怖いと言われてンなアホなと思ったが、加齢や体質でそうなる
もんらしい
免許取得や更新時に動体視力も調べて一定以上なけりゃ交付しない
ようにすりゃいいが、法整備が追いついてない
>>604=608=617=625
「自転車乗りは自動車の知識が欠落している」
と言いたい癖に自分は「自動車乗りで自転車の知識が欠落している」自己中心ドライバーの天啓
>>625 無知って以上に馬鹿なんだろ。
40q制限の道路で走って自分が車においてかれてるのもわからんのか。
40q制限で60qだすやつなんてほとんどいないから
自分が60qも出てないのなんて即わかる。
>>628 統一した理解が必要だから講習必須にしないと事故を起こすやつはその認識が甘いといってるのに
いちいち曲解しなさんな
なんで全体にしたがるのかね
これ以上悲惨な事故が起きないように自転車も公道でのあり方を講習で学ぶ必要がある
自動車は現状のカリキュラムに加えればいい
危険回避と相互理解の為だって事
あと講習にやっても無駄、なんてことは無い
あるとするならそれはむだな講習があるというだけ
>>630 アナタはまず、自転車自動車問わず「全体」に向けた発言をする前に
ご自身で色々勉強された方が良いと思います
だよね。結局自分の身は自分で守る。普通に出来る事をやる。それだけのこと。
啓蒙とか講習とか統一した理解とか、全体論を騙る奴は単なる誇大妄想でしかない。
自分が不満を抱えるのは世の中が悪いからと考える奴。
でも、不満を抱えるほど現状が悪いとは思えないけど。
ベストでは無いにせよ、それほどストレスなく走れるぞ。 ちなみに東京。
免許制とか講習義務化の話題出すと必ずこういうやつ出てくるよなw
びくびくしすぎだろwwwwwwwwwww
他人の誇大妄想にビクビクする人はいません
じゃあほっとけばいいのに即レスwwwwwwwwwwwww
痛いところつかれたんでちゅか???
まだ免許制になってないから安心してくだちゃいね
免許の話題が出たらまた張り切って登場してくださいww
キチガイはスゴイなw
_, ._
( ・∀・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんで政治は動くんだよ。免許制、講習制、ガンガン主張して世の中を啓蒙すべき。
ねーよ
まあ、頑張ってください。
免許制布こうが講習制度設けようが、違反する奴はする。
クルキチが証明してますね。
†狂吉†
そりゃ0にはならんだろw
お前一人のキチガイ活動が全と捉えられるなら2ちゃんねらーはもれなくキチガイしか居ない話になるしな
叩きに走るやつってかならずこういうアホな話しだすよな、マスゴミもよく使う手だが
>>640 減らす話をしてるのに何で一人で0にする話をいつまでも続けてるの?
完全じゃなきゃ無意味だっていいたいの?
車で違反する奴は自転車でも歩行でも違反する
自賠責必須にして自転車運転証も交付して記録すればいいと思うよ
>>643 だからさー。2ちゃんで妄想振りまいても減らないよって話。頭悪いな。
頭が悪い奴が増えると管理社会が進むんだろうな。
あれ?0にならないと意味無いんでしょ?
なんで減らすことに趣旨を変えてるの?
もうちょっと自分の言った事に責任持てば?
妄想の話に粘着して即レスって
よっぽど免許とか講習とかの話題がお嫌いなようで
免許制にすると違反者が増えて事故が起きやすくなるならまだしも
多少でも減らせるならやるべきでしょ
みずから「まあ頑張ってください」と締めたんだからこれ以上まとわり付かないでね
講習義務化が無駄とは言わないが、
車道自転車の自賠責、メット、ミラー、ウィンカーの義務付けが先に必要かと
車バイクと違うから違反しやすいというのもある
車道を走る自転車は、おもに被害者になるわけだから、自賠責は・・・
免許制度にするのは実態との乖離が大きすぎて無理だと思う。
3歳か4歳くらいの子が補助輪もなしに達者に乗ってるのみてびっくりしたよ。
最近は自転車の前段階にキッカーとかいうやつがあるみたいで、あれで平衡感覚が育ってるんかね。
話がそれたけど、幼児でも乗る物だし、既に乗ってる数千万の人間に免許取りに行けと言っても受験場の用意もできない。
講習も、義務化すると受講設備が用意できないのは免許制の時と同じ。
免許制にせよ講習義務化にせよ、今乗ってる人たちが一気に殺到することになるので、とても捌ききれない。
検討するまでもなく、無理。
自転車からバイク、自動車までシームレスに移行できる、具体的なメリットで言うと、免許取得で特典があったり、
自動車保険の等級が加入時点でちょっと高かったりするような公的資格を提案します。
資格も階梯を設けて、若いうちから取っておくほど有利になるようにする。これで親が取りに行かせるでしょう。
政治を動かせなきゃ妄想なのは何言っても同じですがね。
>>650 簡単な解決法
2015年産まれ以降の人にのみ免許制度を適用する。
これで100年かけて徐々に免許制度が普及していく。
>>650 成人の講習は最初だけだから受験設備なんていらない
小学校低学年までは車道禁止、免許不要
未成年者は学校で講習
あくまで妄想だが、十分現実的だと思うね
>>651 免許は何歳から?
>>652 日本の有権者数、つまり成人の人数は1億450万ほどなんだが、
最初だけの講習とやらを1日あたり10万人消化しても1000日かけても終わらんぞ。
>>653 年齢ではなく公道を走るなら免許義務づけていいでしょう。
>>653 普通自動車免許と原付免許持ってる人間も除外していいだろ
>>655 大半の大人が免許もってるのに逆走する件について。
公道でホイッスルを吹くのは、なにかに違反し、あるいは民事での賠償責任を負う可能性ありますか?
信号無視する自転車みかけたら吹いてビビらしてやろうと思うのですが。
わりとマジで他の人間にホイッスル吹いてる不審者がいると通報されそう
>>656 片側1車線の道路を自転車で走っていると対向車線にはみ出して追い越していくクルマのことか?
>>659 違います。
それにしても路駐や歩行者などを避けて、自転車の進路上に出てくる自動車、99%ウィンカー出さないのな。
たとえ自転車でも対向車が来てるなら止って通過を待てというのだ。
>>656 免許持ってる人間が自転車で違反するのはルールを知らないんじゃなくて
どうせ捕まらないと思ってるからでしょ
つまり、自転車に免許制度を敷いてもダメっちゅーことなんだ。
もっと取り締まりをするべきだな。
こういうのは中高生あたりでシッカリ叩き込むべきだ。
中高生が二人乗りしててもパトカーから拡声器で「やめなさーい」って言うだけ。
これがいかん。
捕まえて身分証と防犯登録を確認した上で拘置して保護者に迎えに来させるとか、
それくらい嫌な思いをさせとかにゃ。
>>663 現行法だと車で言う点数制度とか行政罰制度がないので、一気に司法の場へ行くしか無くなる。
取り締まりを厳しくするなら、司法の前にワンクッションが無いと司法機能がパンクしてしまう。
法整備なしに現場の裁量罰にすると、法的根拠のない私刑になるから絶対にできないのよ。
>>664 法的根拠はあるんだが。
単に違反が見逃されてるだけ。
それに、あなたの考え方は、万引き犯を警察に突き出すのはおかしい、って言ってる連中のそれと一緒。
ついうっかりミスして違反するタイプならともかく、
二人乗りなどのミスではなく意図しての違反に対しては厳罰でOKでしょう。
>>650 >幼児でも乗る物だし
乗れるのと安全運転できるのとでは全く違う
>既に乗ってる数千万の人間に免許取りに行けと言っても受験場の用意もできない。
>講習も、義務化すると受講設備が用意できないのは免許制の時と同じ。
>免許制にせよ講習義務化にせよ、今乗ってる人たちが一気に殺到することになるので、とても捌ききれない。
>検討するまでもなく、無理。
お前、馬鹿過ぎ・・・最初は免責や長い猶予期間を設けるに決まってるだろ
警察が捕まえたからといって、みんな送検するわけじゃないぜ。
ちょっと説教して帰すなんてことは、普通に行われている。
違反で捕まえたら、自転車安全講習(有料)を受けろ、ってなことでいいんじゃない?
違反しない人は講習を受けなくて済むし、違反した人は金払って講習を受ける。
警察としても講習やる組織にOBが再就職できるし利権も増えるし良いことづくめ。
結果的に車道は自転車だらけになるなぁ
ママチャリが溢れて走りにくくなるな
追い越せばいいだけ
側方間隔1.5m以上とってな。
>>661 免許持ってるけど自転車のルールなんて殆ど教わってねぇわ
原付にあてはめてるだけだから自転車のほうは微妙
ルール守らせるなら免許なんかじゃなく取り締まって痛い目見させることが大事
現に免許制度あっても取り締まらないから9割以上の自動車が速度違反してるし
痛い目見たくない奴は自分で勉強すれば良いだけ
歩行者感覚でチャリ乗るなって
おまえがオラオラ運転したいだけだろ
法は今のままでもいい
巡回警官増やせばいいだけだな
注意する程度でもかなりの効果が見込める
ついこの間小学生くらいな三人が御茶ノ水付近で車道逆走して行ったのをみた時は
いろんな意味で怖いと思った
最低限の知識として自転車で車道を走る時は左側通行ってのを義務教育で教えるべきだと思う
トラウマ残らない程度の事故映像を見せるってのも効果あるかも
もっといい方法がある。
逆走車と衝突、接触事故の過失を逆走側100%にすればよい。
全ての賠償責任を負うと。逆走側が死んでも正走側無罪。
それで大々的にマスコミ報道、これしかない。
>>681 巡回警官倍増でいい
国家予算はそういう所に使おうって話
そうだよ渋谷に配備してる場合ぢゃない
>>680 どんなジャンルのスレでも非現実的な極論振りかざしてドヤ顔してる奴いるけど
こういうのって何がしたいの?
正しく2ch的な極論を実際に実行して経済を破綻させた国がアフリカのどっかにあったな
中学生辺りが話の流れと勢いだけで言ってしまいそうなレスだわなw
開く気にならねーよw
せめてコピペしてくれ
▼自転車用ライトの照射力は乏しい。暗闇を照らすというより、自車の存在を示すのが役割となっている。突然自転車が現れて周囲にびっくりさせることがないよう、点灯させるのだ。
▼ライトで自転車の存在を示すことができるのは、歩道上で自転車や歩行者とすれ違うときに効果を発揮する。車道だと意味をなさない。というのも、自動車ドライバーには車道左端を走る自転車のライトの光が見えないからだ。
▼自転車には反射板が備わっているが、サイズが名刺ほどと小さいため数十メートル後方からは見落としやすい。そのため、自転車の発見に遅れ追突事故の危険と隣り合わせとなっている。
▼原付バイクのように尾灯がない自転車にあっては、前ライトの光でドライバーに存在を示すことが肝腎だ。そこで、夜間、自転車が車道走行するときは右側通行としクルマと対峙させてみてはどうか。法改正が待たれる。
一応理にはかなってるとは思うが一方で、何かあった時のダメージば三倍増だな
またロードに関して言えば流れに乗った方がいい場合が多いからソレと一緒くたに話はできんだろうが
ケツから追突されるのより正面から異常な運転をしてる車にいち早く対応もできるって利点もあるか
でもあれだな、ライト見にくいって言ってるけど車のヘッドライトなら余裕だと思うんだが
仮に見えない、見にくいと言うならそれは状況に応じた速度ではない、対向車が居ないならハイビームってのは
今はよく言われてるし対向車が居るなら自転車の影には気づきやすくなるしな
いい案なのかどーなのかはなんとも、道が自転車に優しい仕様ならアリかもな
今日のくそったれ先生は帰って下さい
逆走させる提案はまったく理にかなってないw
赤色LEDの尾灯つければ良いだけ。
世捨人先生にマジレスする奴がまだいたのか
今日のヒヤリハット
歩道を走る自転車がいて警戒してたんだが、
交差点でも何でもない縁石の切れ目のところで、
クイックに進路を90度かえて止まった。
止ってくれてありがとう。
そのまま道路横断とかされたら接触してただろう。
あっと思った時にブレーキかけるよりも、
あーーーーーーって相手の自転車を凝視しちまった。
運転適性ないよなぁ。だから自転車のってるのだが。
そういうことがあったばかりなので、慎重に警戒してるつもりだったが・・・
カーブミラーを見て来てないなと思って左に視線を戻したら、自転車がヌッと出てきた。
もし飛び出されたらブレーキが間に合わない感じ。やべーな、今日の俺。
格好だけでマナーマナー言い過ぎなんだよクソローディー
まともなのとか一人しか見たことないわ
幅が狭すぎる。
あと、散歩している犬の目に入るだろコレ。
これを改良してウィンカーにしようぜ
いや俺だろ
>>700 神奈川あたりでホイール周りもフレームも白いならそうかもな
だけど追いかけてくるのはいいけど黄色信号で止まれよw
個人的にウィンカーあった方が楽しいかもしれん
ああいうメカつけるのすき
右折というか進路変更用のウインカーだけでもあるといいかな
左折はそもそもチャリは車道の左端だし
路駐避ける時とかにも便利そうだね
もちろん後方の確認するのは当たり前だけど手信号はきつい
あとビンディングもさ、なんかスイッチっぽいので外れたら立ちゴケへるかもな
未来のシマノさんに期待
>>708 今の技術で同じコンセプトのものを作ったら結構良いのができるかも。
フラッシャーはバーエンドに、テールランプはサドルにそれぞれビルトインで
ヘッドランプはステムの下に一体化して配置するとか
交通安全で技量の差うんたら言うのって変じゃね?
後方確認一回と手信号一回だけしてるんじゃなぁ
手信号だけで安全なつもりではちょっと
手信号を出す技術すらないなら公道を走る資格ないも同然だよ。
勝手に脳内解釈してやたら高圧的に指図してるこいつはなんなの?
日本ロード交通安全協会の会長かなにか?
手信号とハンドサインじゃ別物だからな
違うのか
手信号・・・交差点などで警官が交通整理でやるあれ
手合図・・・自動車などのウィンカーなどの代わり
そういう意味でいったんじゃないけどな
・手放し運転は禁止されている
・しかし、所定の合図をする(灯火あるいは腕)ことが定められている
つまり、
所定の合図以外でハンドルから手を離してはいけない。
ロードのサインは真後ろを走ってる人に対するものだからね
レースか知り合い同士とかの限定された中で行うものだろ。
周囲の交通全体に対して出す合図は法令で決まったものでないと
よく地面を指差してる人いるけど、車間ちゃんと取って走ってれば、必要ないんだよね。
そそ、知り合い同士でロードのサインは出す割に手信号出してる人とか全然いないんだよな
都心だしロードいっぱい見るけど車に対しては全然なんだよ
自動車やオートバイ・原付でも、進路変更でウィンカー出してるのは、ごくごく少数だよ。
最近は交差点でウィンカー出さずに曲がってくのも多々みかける。
正直左折のサインくらいしかしないわ
右折は2段階右折するから出す機会が無い
停止は別に急ブレーキするわけじゃないし自分のブレーキング優先で両手でレバー引いてる
でもよく考えたら路駐パスする為に右折(?)のハンドサインめっちゃ使ってたわ
あとは後続の自動車に「先行け」の合図とか
先池って合図どうすんの?
1.減速します
2.丹田に力を込めます
3.先に行け、と力の限り叫びます
左折の手信号恥ずかしいです
ゞ
禁止されてないよ
>>727 >>720の2番目のリンクの「先頭交代どうぞー」だよな
普通は右から抜いてもらうから、右手だけど
動きとしては、人をエスコートするときのように後ろから前に動かすと良いと思う。
経験的に、後続の車はほぼ100%直ちに追い越しを始めるから、理解されているはず。
もうクリップボード用意しとけよ
ジェスチャーひとつ他人に聞かないと出来ないとか頭悪そう。
ママチャリと一部のローディって何で狭い道でも無理やり通ろうとするんだろ
危険を感じたら一時停止は教育しないと分からんのか
それママチャリとかロードとか関係なく人間に問題あるだけじゃね
問題ある人間に最低限の行動を厳守させるのが教育というものだ
739 :
733:2013/06/07(金) 10:31:40.30 ID:Sh2/8EBJ
車で山道とかのセンターラインが黄色の道を走ってて,後続車を先に行かせたいとき,ハザードを出すよね
あれは,止まる意志を表すことで,後続車が対向にはみ出て前に出てもはみ出し追い越しの違反にならないサービスでもある
自転車で黄センターラインの道を走ってるときも,
>>733の「お先へどうぞ」(道交法的には「停止します」の動作)を出せば
後続車ははみ出し追い越し違反を恐れずに前に行けることになるな
手信号出さないチャリ乗りの99%は気恥ずかしいからっしょ
なら、ウィンカー的な物を搭載すれば99%解決する
741 :
733:2013/06/07(金) 10:34:26.11 ID:Sh2/8EBJ
何が言いたいかというと,黄色線の場所で車に追いつかれたら停止してでも進路を譲れ,という意見に対して,
「お先にどうぞ」をやっとけば,黄色線をはみ出て追い越せばいいじゃないか,と反論できることになる,ということ
減速は必要だし,対向車が連続してたら意味が無いけど
742 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 10:40:23.74 ID:Sh2/8EBJ
>>740 中高生とかは真夜中のライト点灯さえ真面目ぶっててかっこ悪いとか言うからなあ…
おじさんになった自分としては、義務はきっちり果たしておいて
事故などのトラブルになったときに相手につけいる隙を与えない方がカッコいいと思うけど
ボタン一つで機械がやるのと手振り身振りでやるのじゃ敷居は前者の方が圧倒的に低い
0か100かはどうやっても無理なのでどれだけ減らせるか/増やせるかで考えるべき
高校生なら近所の高校に片っ端からクレーム
タバコ吸ってるの見たとか尾ひれつけてもいい
>>733 トレインの場合は右に外れて最後尾に付き直す・・・この時点で道交法違反だよな。
ま、右側通行の国でやってるのを見て真似してるだけなんだろう。
>730
左手で合図すれば?
>>680 それこないだ似たようなのあったね
無灯火で逆走してたママチャリにバイクが突っ込んだけど
ママチャリは止まってたからバイク側の100%の過失で
ママチャリは無灯火、逆走はあれどバイクがきたのに気づいて止まったから無罪みたいなやつ
二段階右折めんどくさいから練習はなるべく左回り中心のルートにしてるわ
>>747 停まってたら逆走でも無灯火でもないじゃん。ぶつかる方が悪い。
>>749 ずっと止まっていたのと
急ブレーキで止まった0.1秒後にぶつかるのと
まるで違うだろう。
>>747 やはり下車戦闘のBBAが最強か…納得いかねえな
>>750 逆走ごときにぶつかる方が悪い。
普通はぶつからんよ。こちらが自動車でも自転車でもバイクでも。
路駐車にぶつかって死んだ馬鹿いたな
悪いのは炉注射
そりゃまた危険なかほりだな。
路駐衝突って千葉の高校生の部活かなんかだっけ?
でもぶつかって死んでも死に損だし。
路駐でも逆走でもぶつかる奴が未熟なんだよ。
被害者が死んだり脳に障害が残ったら、加害者は言いたい放題。
クイックに前に入ってブレーキかけて路駐しても、ずっと止ってたと嘘つき放題。
右側通行で交差点から飛び出してあわてて止っても、ずっと止ってたと嘘つき放題。
死んだから責任とられただけで
本来からいったら駐車禁止であろうと
駐車中の自動車につっこんだら100パーセント追突側の責任とられるぞ。
そこへの駐車が違法ならどう弁解しようが責任問われるんじゃ・・・
>>720 道路交通法施行令
第二十一条
左折するとき 左腕を車体の左側の外に出して水平にのばし、若しくは右腕を車体の右側の外に出してひじを垂直に上にまげること、又は左側の方向指示器を操作すること。
下の左折のものでも適切な合図でしょう。
水平ではないとか言われたらそうかもしれないけど、右手を曲げて出すより直接的で分かりやすいと思う。
人が手信号出してるのを見る機会はそうないけど、前を通る自転車が突如左手を伸ばしたのを見た時は
「ああ、ここの店に入るために左に曲がるんだな」と即座に分かったよ。
後方の自転車など他の交通に対して出したわけではなくて、店の駐車場の誘導員に対して出したものだったと思うし、
手信号のつもりでやったわけでもないと思うけど。
やっと路側帯の双方向運転が禁止になるのか
それでも逆走自転車なくならないとは思うが
悪質運転者の講習と合わせて逆走ママチャリ取り締まってくれ
>>759 いや見通しが良いところでの事故だから
本来100:0での追突者の責任とされるケースの事故。
大した怪我もしてなかったら車の修理代を一方的に請求されるケース。
停まってる車両につっこむってそれだけあっちゃいかんことだから。
路側帯って歩道がない場所の路端寄りある白線の外側のこと?
逆走禁止になるんだ
それなら歩道を走る自転車も双方向運転禁止にして欲しいな
子供乗せたママチャリが倒れて車道に子供投げ出されてトラックに轢かれた事件あったよね
あれだって車道と同じ方向で走ってればトラックの運転手も止まれた可能性がある
進路変更用のウインカーがあるだけでも便利そうやのー
そんなオモチャで喜ぶのは昭和の子供だけ
ベルとライトまで取っ払ってるキチガイローディがミラーやらウィンカーやら付ける訳がない
取っ払ってませんが。最初からついてないんだからw
何でもローディに結びつけてんじゃねえよ
うわっキチガイが出たぞ
ライトは付けてるよ。ベルは必要ないからつけないけど。
あんなものジジイが歩行者蹴散らすのにしか使い所ないしな。
むしろライトは「十分明るい」ことを条件に取り外しても違法じゃないけど
ベルは外せば即道交法違反だぞ
キチガイローディ死ねよ
>>763 ちげーよ
あの事故は自転車は逆走してなかっただろ?
あれこそ、原則に則って初めから車道走ってれば起こらなかった
マスコミ、クルキチは絶対認めないだろうが
自転車は車道走ったほうが統計上事故に逢う可能性が低い。の典型例
>>770 お前だって道交法違反しまくってるんだから偉そうな事を言うなよ。
>>774 徒歩と通勤用チャリしか使ってないし違反もしてませんよ?
自転車横断帯もわざわざ乗り上げて通ってますけど?
>>775 >自転車横断帯もわざわざ乗り上げて通ってますけど?
アホ自慢かw
路駐車にぶつかるって、どんだけドン臭い奴なんだ?
法律遵守がアホなんですか?
あまりに型どおりに遵守した結果、周りに迷惑を掛けるなら一考する必要があるけど、
そうでないなら出来るだけ遵守するべきなんじゃないの?
いくら無意味に見える法令でも、個人個人が勝手に判断して破ったり守ったりしたら法律の存在意義がなくなるよ
ベルは必要ないとか流石にネタだよな…?
ブレーキ付けないピスト族もいるしまあ多少はね?
ノーブレーキピストに続くノーベルロード誕生
>あまりに型どおりに遵守した結果、周りに迷惑を掛けるなら一考する必要がある
まさにそれが、車道走行時の自転車横断帯利用
ベルは?
自転車横断帯はないとこまるとこもあるといえばある
ベル如きでギャーギャー言うのもどうかと思うぜ。
大切なのは安全かどうかだし。
あまり遵法遵法って言ってるのも本末転倒だよ。
うわっキチガイだ逃げろ
>>783 付けとけばいいじゃん。
でもベルつけてるロード見たらブルベやんのかな?とは思うけど
>>779 えっ? 普通ベルなんて鳴らさないだろ?
必要ないじゃん。
免許より車検を義務付けた方がいいな
前方からスマホ注視してフラフラ突っ込んでくる、
あるいは、
思いっきりよそ見して突っ込んでくる自転車がいる場合には、
停止してベル鳴らす必要がある。
もし停止しただけでベルを鳴らさず、相手が突っ込んできた場合は、
道交法違反ちゅーことで自分に過失割合がプラスされかねん。
おまけにベルを取り付けてなかった、なんて状況じゃ更にプラスされそう
天才的技能を持つローディ様が事故なんて起こす訳ないだろ
神がかり的な技でいかなる状況でも避けきるに違いない
ロードにベルってダサい、なんて風潮でもあるの?
そういうわけでもないなら付けとけばいいじゃん
使い方で他人の安全の為にもなるんだから
何でそんなに頑なに拒むんだろう
>>772 >自転車の講習は、信号無視や酒酔いなど危険な違反で2回以上摘発された運転者に
>都道府県公安委員会が受講を命令。受講しない人には「5万円以下の罰金」を科す。
本当に摘発できるのか甚だ疑問
警報器の整備が義務付けられているのであってベルである必要が無いのでベルが義務では無い
整備されていればブザーや笛等でも構わない
なお警報器を使用するのは危険な時と警報器鳴らせの標識がある時だけ
自転車の場合危険な時にはブレーキが先なので使用はほぼ標識のある場所だけとなる
↑こんな奴が危険かどうか判断する頃には2、3人ひき殺してそうだな
ローディ様は常にホラ貝を持ち歩いてらっしゃるからな
ベルなどいらんのだよ
危険なのに先にベル鳴らす馬鹿
一流のローディは数キロ先から危険を察知し、腰のホラ貝を高らかに吹き鳴らすという―――
ベル鳴らしながら歩道を暴走するママチャリのおばちゃん
>>795 君が思う「危険な時」って例えばどんな時?
4-5個例を挙げてみてよ、マジで
停車中に余所見をしたチャリ乗りが突っ込んできたとき
熊が出たとき
崖から落ちて携帯も壊れて助けを呼びたいとき
まず声だせよw
ホラ貝を構えた一流のローディが曲芸走行でこっちに向かってきたとき
熊にベル鳴らして効果あるのか?
熊鈴は人がいる事知らせて寄せ付けないためだけど出会ってからベル鳴らしても…
逆走自転車とスマフォ蛇行運転はベル鳴らさないとこっちが悪者にされることがある。鳴らして回避できることが殆ど。
ベル鳴らさないと危険運転を容認しているのと同じだし、素で逆走だと分かってない奴も多い
ベルはホラ貝で代用出来るつってんだろうがぶち転がすぞ
クラクション鳴らしながらアクセル踏みっぱなしの車とか本当にいるから恐ろしい。
キチガイローディに絡まれたときかな
おっせーなー早く4-5個あげろよw
まあお前があげたとこで挙げるつもりないけどなw
>>815 そろそろ2桁いくぞ
で、お前が思う危険な時って?
>>817 うんそれはわかった
で?お前が思う危険な時って?
>>818 熊が出た時
猪が出た時
鹿が出た時
猿が出た時
蛇が出た時
もっと欲しいか?w
>>820 そうだねもっと言ってみてよ
で?お前が思う危険なときって?
なるほど、こういうことか
なお警報器を使用するのは熊が出た時、猪が出た時、鹿が出た時、猿が出た時、蛇が出た時と警報器鳴らせの標識がある時だけ
自転車の場合熊が出た時、猪が出た時、鹿が出た時、猿が出た時、蛇が出た時にはブレーキが先なので使用はほぼ標識のある場所だけとなる
どんな時が危険か自分で判断出来ない奴は自転車運転しない方がいいね。
人の意見聞いて何がしたいんだか。
>>822 涙をお拭きよ
挙げるつもりがなくても催促されたら答えちゃう優しいコなんだってことはみんなわかってるからさ
お前らの話をまとめると、自転車は高度な運転技量と類い希なる判断力を持つ選ばれた人間しか乗れない乗り物に思えてくる
別に4-5個じゃなくてもよかったと思うけど
きっちり5個挙げてくるあたり本当に優しい真面目な奴なんだろうな
並外れたバカなだけで
つか
鹿てw
し か っ て wwww
し か w w w w w
奈良行ったら分かる。鹿はマジ危険。それ以上に危険なのが鹿の糞。
あと熊ww
く ま www
いきなり804をパクるとかwwwwwwwww
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
なんだこいつ くっさ
>>831 奈良の芝生にはもう二度と入らないと心に固く誓ったもんだ
>>811 相手が止まっていたことが分からず、相手は走ってぶつかってきた、とか平気でいいそうだよな。
で、止まっていた側が嘘ついてるだろってことで、なんか酷い目にあうという。
>>810 野犬相手でもベル鳴らすより全力スプリントする
野生動物で一番危険なのはスズメ
バチ
逆走も怖いけど、歩道からいきなり車道に出てくるやつはマジで恐怖
歩道から車道+逆走+のぼり旗のコンボの時はまじで死ねと思った
来そうな予感があったから避けれたけど、まじでいらついてたからわざと速度出して
ぎりぎり通るという大人げないことしてしまったよ。
>>811 >逆走自転車とスマフォ蛇行運転はベル鳴らさないとこっちが悪者にされることがある。
>ベル鳴らさないと危険運転を容認しているのと同じ
妄想が酷いなあw こういう攻撃性のある奴が一番危険。
ベル必要厨は所詮は他力本願のアホ。ベル鳴らさらないと避けられないとか、
自分のハンドル操作とブレーキで回避出来ないような運転をすべきじゃない。
法律で警報機が必要ってなってるから必要っつってんだよ
アホか
ベル必要厨・・・
割れ厨に対する購入厨と似た物を感じる
>>842 都合の良い時だけ法律を盾にするなよ。
自分が従う必要のない法律には従わないくせにさ。
ブレーキ必要厨は所詮は魂磨けてないアホ。急ブレーキかけなきゃ避けられないとか、
自分のハンドル操作と制御で回避出来ないような運転をすべきじゃない。
A「ベルなんて必要ない。ベル必要厨はオラオラ運転してる奴のたわごと」
B「法律で定まってます」
A「都合の良いときだけ法律を盾にするな」
B「法律は遵守しておりますが」
A「あまり遵法遵法って言ってるのも本末転倒だよ」
B「はい」
ブレーキとベルを同一視とかホントに頭悪い。
語尾に。付けるのいい加減やめたら?
ベルを鳴らす奴って歩行者蹴散らすジジイくらいだろ。
鳴らさないならいらない。それだけの話なのに。
>>848 句読点付けるのは日本語の基本ですが?
まさかひとりしかいないとか思ってる?
>>839 あいつら自動車しかチェックする気ないからな。
ベル付けてるけど鳴らしたことないわ
もし事故ったりして整備不良指摘されて更に不利にならないようの自衛用だよ
∧__∧
( ´∀`) チリンチリン
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
対向車が、おもいっきりよそ見し続けてるのでベル鳴らしたら、他の自転車がビックリしてヨロけた・・・邪魔だどけという意図まるでないんだが、そう受け取られても仕方ない。
>>853 頭悪いの? 事故の要因と関係ない事柄に不利も有利もない。
>>857 黙って止って衝突するのを待つのではなく、
ベルを鳴らしてくれれば気が付いた、
って文句いわれたら面倒くさいだろ。
本当に頭悪いヤツに頭悪いの?とか言われたくないわw
こっちがロード、相手が逆走中高生
こっちが止って待ってたら突っ込んできてロード全損と若干の擦り傷・打撲、
相手の親に自転車100万円 + 治療費 + 慰謝料を請求したら逆切れされ、
そんな高価な自転車に乗ってるのが悪い1万円のママチャリに対する差額の責任はそっちにある!
などという面倒くさい状況を望むか? 俺は望まない。
あるいは相手に賠償能力がないとか、責任能力がないのに保護者がいないとかだと、
かえって面倒くさくはないが、100% 泣き寝入りだよねー。
そうなると自転車通学を許可した学校側相手にしようぜ、
ルールも知らない守れない学生に自転車通学許可した学校側に責任があるとか言って。
書いてから気付いたけど別に登下校中とは書いてなかったね。
登下校中だとしても通学先の学校を相手に損害賠償を求める裁判やって満額の判決が出るとは思えない。
よろける方が悪い。クラクションにビックリしない能力が必要だよ。
>>856 そういう副作用があるから、警音器を鳴らすのはやむを得ないときだけと決められてるんだよな
サンキューの意味でクラクションを鳴らすとか絶対にやめて欲しい
クラクションの音が聞こえても、意味が分からないことが多々ある。
少なくとも、まさに自分に追突しようとしてる自動車が鳴らしても、回避できそうもない。
左に避ければいいのでは?
こっちがロード、相手が逆走中高生
こっちが止って待ってたら突っ込んできてロード全損と若干の擦り傷・打撲、
相手の親に自転車100万円 + 治療費 + 慰謝料を請求したら逆切れされ、
そんな高価な自転車に乗ってるのが悪い1万円のママチャリに対する差額の責任はそっちにある!
さらにぶつかった衝撃で中学生と体が入れ替わってしまう。
などという面倒くさい状況を望むか? 俺は望まない。
>>844 法律はまさに倫理武装の盾にするためにある
論破できなきゃ従え
>>858 架空の事例を根拠にされても困る。
過去に警笛ならさなかったために過失をとられた実例なんてないと思うけど。
あるよ
わき道からこちらを見ずに出てきそうな自転車を発見したとき、
急ブレーキをかけようにも、後ろの安全を確認する余裕がない
ハンドルで避けるにも、右後方の安全を確認する余裕がない
そういうとき、穏やかに減速しつつベルを鳴らす
>>874 脇道に接近する前に後方確認を済ませておく、っていうのが理想なんだけど、なかなか徹底できないんだよねー。
タクシー乗り降りしてる人とか荷降ろししてる人を見つけたら遠くから出来ればゆっくりと1回だけ鳴らす
少しだけ互いが優しい対応になれる気がする
ベルなんてつけねぇぇぇぇぇ
>>877 法に従い整備しろ。
さもなくば乗るな。
ベルつけろって言ってる奴はママチャリ乗り?
ロードならベル鳴らしながらブレーキとか出来ないだろ。
>>878 ベルごときでなんでそんなに高圧的になれるの?
>>879 法律を盾に取ってるからに決まってるだろ
散々今まで道交法がどうのと言ってたのに
ブーメラン過ぎる
>>881 何を言ってるかわからんな。
法を守れ。ベルを整備しろ。さもなくば乗るな。
いくらでも言うぞ。
法を守れ。ベルを整備しろ。さもなくば乗るな。
>>882 天気も良いし外で自転車でも乗れば
楽しいよ
ブルベ装備に近いぐらいにすりゃいいんでね?
ベルは何の役にも立たないけど、
法でつけることになってるし、邪魔にもならんからつけてる。
>>879 妙ちくりんな位置にベルを付けるのが悪い。
とはいえママチャリでもフルブレーキしつつベルを鳴らすのは難しいが。
じゃー俺はバカ威嚇とトレーニングのためにケトルベル車載して走るわ
警音器の用を足すのか?
>>881 法を守れと言ってる人とは別人だろう
相手に法を守ることを少しでも期待するなら、自分は法を守ることが必須だと思う
自分に都合が悪い法を守らないなら、相手には一切、自分が期待する法を守ることを要求することはできないと思う。
すみません、最近自転車に乗り始めたのですが
大きなY字路で、左と右で分岐する場所で、右方面に直進したい場合どうすればいいのでしょうか?
車線の一番左を走ってるとそのまま左方面に連れて行かれてしまうのですが・・・
Y字路自体を避けるか、そのまま左折して降車して横断歩道を渡るしかないのでしょうか?
>>891 道とか状況次第で変わるからなあ
それだけじゃなんとも
>>891 いちばん簡単なのは、自転車おして横断歩道を渡ることかなー。
>>891 16号八幡橋?手前で必死に漕いでスピード乗せてスキマぬって右側行こうとしたら
めっちゃクラクション鳴らされたわ。
どうしても右方向にパスしたいなら、法律違反だけど100m〜200m手前で車線変更するしかないね
正攻法なら横断歩道
車線が2つ以上ある場合は左端のどこを走っても構わない。
1車線だった道路でも左折レーンと右折レーンに分かれた時点で複数車線存在することになる。
「自転車はここを走る!」の例として出てくる六本木二丁目交差点がめんどそう
Y字路片側二車線で左に曲がると急坂が300M続いてようやく横断歩道
そりゃ隙間を縫って右側に行こうとしたらダメでしょ?
クラクション鳴らされても仕方ないよ。
そんなに必死にならなくても、スムーズに後方確認と
合図が出来るようになったら普通に右に行けるよ。
練習すればだれでもできるから諦めずに頑張れ。
左側を通行>Y字路の別れる所で左側の道路の入り口辺りで左側から右側の道路へ横断>Y字路の左側を通行
要するに二段回右折
現実的には無理なので大抵はずっと左側走って横断歩道渡って戻って来る事になる
>>891 40km/h弱の速度維持できるなら左車線中央を走り、そのまま後方確認しつつ右車線左端へ。
疲れている等で30キロも出せない状態なら素直に横断歩道にしている。
は〜
人間のクズが集う臭いスレ、残っているんだな
とりあえず挨拶だけはしておこう
路側帯逆走厨w
国道1号の下り横浜新道入り口なんて直進2車線で自動車専用道路へ
そのままGO!一般道は右折レーンの先だったり。
しかし分岐って道交法上はどういう扱いなのかね。
交差点に当たるかは微妙だしそもそも分岐点っていう言葉の定義も出てこないし
>旅行会社によるパックツアーで、添乗員から「○○国に着いたら、現地でレンタル自転車を借りないように」と言われた経験がある人も多いのではないか。
>自転車禁止の理由は○○国の事情じゃない。ひとえに日本人側の事情。「日本人は、必ず自転車をデタラメに乗るから」だ。
中略
>そもそも日本人は「この国の自転車は、どういうルールになっているのかな?」なんて考えたりしない。
>なぜなら日本の交通の中でも、自転車のルールなんて考えたことがないからだ。
901>>
それ違反だよ
そういえば海外で自転車借りて歩道走って罰金取られるってケースはよくあると聞いたな
日本もこんくらい取り締まればいいのにね
>>891 現状では左車線のまま左に曲がって横断歩道を押して渡って
改めて右折方向まで戻るしかありません
慣れようが何しようが車線変更は禁止です
左車線内の左側を走行することが義務付けられています
どうしても右車線に入ってスムーズにY字を右折したいのであれば
もっと排気量の大きい車両を運転するしかありません
しかたありません、自転車はそういう乗り物ですから
自転車専用信号機を設けて対処するのがベター
自転車後進国の日本で設置される訳がないけどね
>>909 自転車用信号つけるにしても元々信号機の設置されてる分岐じゃないとな
そういえば自転車専用と書かれた信号機見たことあるな
日本にもあるようだ
日本は自転車先進国だから当然だよ
それはないw
自転車用信号なんてそこらじゅうにいくらでもある
自転車は除くと表示された信号もいくらでもある
それ以外の車両用信号は自転車も遵守しなきゃいけないのはあまり理解されてない
多くの人間を一度に運ぶバス、物流を担うトラック、車線を占有しないバイク、自転車、一人の移動の為に車線を占有する自動車
この中で一番害悪なのはどれか分かるよね
おまえかな
>>908 あれ?
信号のないT字路なら二段階右折せず第一車線から右折しますよね
Y字路でも信号なければ同じ要領、第一車線からの右折でいいのでは?
信号無くても2段階なので突き当たって右に方向転換
だけど停止の必要は無いので現実的には外側に沿って曲がる形になる
田舎の人間ってなんでたかだか1キロ先のコンビニに自動車で行くの?
田舎は車ないと不便なのは分かるけど
普段から仕事道具や荷物を車に突っ込んでたりかっぺ人怠惰過ぎるだろ
>>917 大きなY字路で信号がないとか事故が起きまくりそうですね
そういう個別の案件では標識など他の情報があるはずです
「自転車は除く」と標識に表示されていない限り自転車も標識を遵守する義務があります
現場の情報しだいですね
左2車線が左折
左折した先は横断歩道どころか中央分離帯がずっと先まで
もうこれは通るなって事なのかな…自転車禁止は見当たらないんだが
二段階右折が危ないとこは大抵二段階右折禁止になってるんで
二段階右折禁止になってないなら二段階右折しろって事だな
自転車用の二段階右折禁止の標識なんてあったっけ?
あれ原付のみでしょ?
原付より雑魚な立場だから二段階右折はしろよ
軽車両ってくくりにしてるんじゃないのか?
二段階右折「禁止」の話ですが
自転車の二段階右折を禁止する標識は見たことない
ついでに原付は軽車両ではない
Y字クンとごっちゃまぜになって禁止見落としてたわーすまんこ
二段階右折禁止の標識とか見たことないんだけどどういうとこにあるんだ?
二段階目で停止したり直進する場合に危険があったり流れに支障を来たす場合に設置される
でもその標識は原付のみに効力があって、自転車は二段階右折しないといけない
ついでに自転車は2車線以下だろうが問答無用で二段階右折しないといけない
T字路は大抵二段階右折禁止かな
原付で危険なら自転車も危険な訳で、絶対に二段階右折しなければならない、というのは無理がある
要するに小回り右折禁止ってことさ
つまり現実的に二段階右折が無理な場所は実質右折不可
分岐でも状況次第じゃない?
本線右カーブで途中から左に分岐が出てくるなら本線直進は可だろう
>>926 片側3車線のT字路とか
(近所に一箇所ある)
レアケースには違いないw
2車線からの右折レーン含めて3車線とか普通にあるだろ
自転車には関係ないけど原付二段階右折禁止の標識は結構良く見るぞ
左折レーンが手前で分岐してる場所や左折のみ可の矢印が直進に先行して
出る交差点とか。
しかし原付で30キロ厳守して右折レーンまで行けってのも酷だろうな
ばかか。34条5項よく読め
交差点の直前まで行ってから「二段階右折禁止」の標識が出てた時なんてw
この交差点で右折すんなボケ、って意味だよ
和歌山県警「『右折すんなボケ』は『右折せず行ってくださいよ』という意味だった」
二段階右折禁止じゃなくて原付右折禁止って書けばいいのにな
お前が言うな
内堀通りは原付には鬼門
改正道交法で路側帯の逆走(右側通行)がNGとなるね。
堂々と車道の左側を走れということだ。
改正したところで認知させる手段が不足してるから同じ。
警官に止められて注意されても「へー」で終わるし注意だけだから痛くもないし覚えない。
ただし事故を起こした時にはへーでは済まない
へーで済むよ
チャリ同士で逆走と事故したけど注意しかしなかったし
日本はマッポが自転車で逆走するから仕方ないね
横浜の国道1号と15号の分岐は最初悩んだなー
交通量多くて左折二車線で横断歩道も相当先まで無いとか
法律はシンプルじゃないと誰も守らない
左側通行一本化も今更って所だが
>>944 それは、おまえさんがマヌケ。
やるべき手続きをしないから、道交法違反で処罰されない。
あと、法律に反した行為によっての事故かどうかは、民事の損害賠償に大きく影響してくる。
>>948 むしろ今回ので複雑になったんだが。
従来は路側帯は歩道と同じ扱いだったが、
今回ので路側帯が車道と同じ扱いになったわけだ。
縁石やガードレースではなくペイントで区切られた歩道と路側帯の違い、やっかいだぜ
つまり歩道も自転車が通る際は逆走禁止という規定を設ければ解決だね
>>951 そんなことしたら、誰も守らない法律だから守らない者を想定して運転しろって判決が下るぞ。
実際、自転車の車道の逆走については想定内で運転しろって判決が出たことがあったような。
>>953 結局、取り締まりを厳しくしないと駄目なんだよなぁ
海外みたいに罰金取ればいいのにね
>>949 道路交通法違反は現行犯
状況的に逆走は明白だから現行犯は成立する
手続きがどうこうないだろ
自転車は例外が多過ぎんだよ
一方通行も「自転車は除く」、基本は車道だが「歩道も走っていい」、
車両は左側通行だが「歩道は右でもいい」、基本は車両用の信号に従うが
「自転車歩行者専用の信号がある場合はそちらに従う」
んなデタラメやってっからぐっちゃぐちゃになる
車両なんだから車道だろうと歩道だろうと走行は進行方向の左側に限定して、
右側を通る場合は下りて押す
信号も全て車両用に従う
一方通行も除外しない
そんなことしたら主婦層のママチャリユーザーから非難囂々の嵐だぞ
自転車を軽車両の枠から外に出す
自転車一種・・・ママチャリで、速度は15km/hマデ。電動アシスト禁止。車道通行禁止。
自転車二種・・・それ以外。歩道通行禁止。
に分けたらどうか。
一種は免許不要。
二種は免許必要。
おっと子供乗せる場合は二種な。
ママチャリも改造をちゃんとすればびっくりするくらいビュンビュン走れるようになるから却下
違法改造車だな。
改造しなくても激安中華ママチャリで25km/h2時間ほど巡航出来たよ
というかママチャリの定義どうするんだよ
速度の取り締まりはどうするんだよ
ママチャリにサイコンつけるやつなんていないしなあ
ママチャリは重すぎてストップ&ゴーが辛すぎるけど、
一度安定してしまえば無風平地のCRなら25km/h維持はそんなに難しくない
内速3段のトップギアを真面目にこぐと結構な速度になるよね
このスレでいいのか分からないけど、今日車道の左寄りの路側帯?よりさらに左側を走ってたら
猛スピードの車が道路も空いてて容易に追い越し出来る状態だったのにも関わらず
すれ違いざまに態々クラクションならしてきたよ
突然のでかい音にビックリしてハンドル操作誤って右側にフラついてしまったし
鳴らす方が余計危ないと思ったわ
出来る限り左に寄る様に気を付けてるつもりだけど、クラクション鳴らされる事に対して
具体的な対策は何か取れないものかなあ
左に寄って走りすぎ
車道の左端は路面状態が劣悪な事が多く、幅寄せや驚いた時に退避する場所がないから危ない
歩道においての自転車のベルと同じく、鳴らす奴は鳴らすからそれは仕方ない
クラクションなんてバカ犬が吠えているぐらいに考えればいい
素直に譲らないからそんなことになる
・ミラーを取り付ける
ミラーがあれば後方の情報を随時確認出来て追い越される時の心構えが出来る。もちろん、進路変更する時は振り向き目視で後方を確認すること
・路肩に寄りすぎない
路肩は路面状態が悪くパンクやバランスを崩す恐れあり。退避するスペースもなく危険。原付が路肩をモロに走るか考えれば分かるはず
・歩道に退避
あまりに車線が狭く、交通量が多いようなら歩道へ退避するのも手。道を一本ずらして走ろう
>>967 そういうドライバーはキチガイなので、逃げましょう。
キチガイは通り魔と同じで運が悪かったと思うしかないな
>>967 よくあるホリデーDQNドライバーですね
車道を走る自転車の存在に慣れていないから
自分の運転スキルの低さを棚に上げて他人の挙動が危ないものと思い込む
初心者ドライバーが追い越し際にクラクションを鳴らすのは、歩道のママチャリでベル鳴らすのと同じで、相手に自分の存在を知らせた方が安全だと思ってるから
初心者ドライバーが幅寄せするのは、追い越すのが怖くて同じ状況を作りたくないから
悪意有ってやる奴は少ないし、ないものと思った方が精神衛生上良いよ
自分の存在を教えるホーンてベトナムとかその辺だと常識だよね
こいつ危険の意味が全然分かってないな
初心者だろうが自動車対チャリじゃ当然自動車が交通強者で配慮すべきなんだけど、
公道の「先輩」としては少し寛大な気持ちで見てやってもいいんじゃないか
オラオラ運転野郎は論外だけど
>>976 > 初心者ドライバーが幅寄せするのは、追い越すのが怖くて同じ状況を作りたくないから
ちげーよ。
自転車を静止物だと思ってるからだよ。
無意味にホーン鳴らされたら自分に用事あるのかと思って近寄って窓コンコンするわ
無意味に鳴らす奴はいないよ。
狭い道で邪魔だからと鳴らすのは無意味でしょ
素直に譲らないからそんなことになる
邪魔しているという認識がある訳だ。
速度超過漫然運転の邪魔をすることで安全な交通環境に貢献できます
パチ屋やイオン周辺だと多いな
無意味に鳴らす奴、明らかに子供にせがまれてパパすごいんだぞ状態で鳴らしている奴とか
うめうめ
オラオラ
馬鹿か。27条よく読め
オラオラ運転さん
オラ運転さん
オラウンテンさん
オラウーテンさん
オラウータンさん!
オラオラオラオラオラオラオラ
オーラオーラ
996!
オラオラロード
初の1000ゲット!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。