【自転車乗りの】公道車道の走り方7【鑑たれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある。
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない。
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない。

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す

過去スレ

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1150137419/l50
【自転車乗りの】公道車道の走り方2【鑑たれ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158138560/
【自転車乗りの】公道車道の走り方3【鑑たれ】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164989841/
【自転車乗りの】公道車道の走り方4【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173842009/
【自転車乗りの】公道車道の走り方5【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180593119/
【自転車乗りと】公道車道の走り方5【道交法】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180590892/
2ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:04:37 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:05:26 ID:???
関連スレ
【逆走】逆走する奴に対応【対策】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183293163/
ライト リフレクタ ベル付けてない奴はノーブレーキピストと同罪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178702534/
放置自転車撤去 やり場のない怒り埋葬所
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1169555220/
【無料】全国どこでも駐輪場案内スレ【有料】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173397086/
街乗りに最適な自転車の構成を真面目に考察する
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164280050/
【ツルピカ】ツーキニスト疋田智【御本尊】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1165920620/

他板
自転車は歩道を走るな! 16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181010241/
【危険】自転車で車道を走る奴は自殺志願者【邪魔】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177990563/
道路交通法 その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1183301232/
4ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:07:28 ID:???
その他リンク

自転車等に関する法令等の規定
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/city_history/city_planning/city_traffic/6/images/sankou1.pdf
第084回国会 地方行政委員会 第12号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/084/1050/08405091050012c.html
>徐行とは時速四、五キロぐらい。(説明員 鈴木良一)


日本の道路標識
ttp://www.kictec.co.jp/sing/sing%20index.html
日本の路面表示
ttp://www.kictec.co.jp/go/line2/line%20page2.html

路側帯のようなもの
http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20041009

広島県警 交通安全活動実線ポイントマニュアル
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/archives/herahan/ac01katudoumanyuaru.pdf
>横断歩道を自転車に乗って通行してもその行為は直ちに違反にはなりませんが,
>横断歩道を歩行者が横断している場合に歩行者の通行の妨害をすれば違反となります。
5ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:09:17 ID:???
前スレまでの議題概略(1)
1.Y字路
 ・Yの字の下から右手に進む場合はどうすれば良いか。
 ・幹線道路を走っていて合流される時(Y字で言えばの左上から下へ走行中)恐い。
   1)文字通り、自分の通行帯へ道路が合流してくる場合。
   2)合流してくる道路が、合流後に左端の通行帯になり、通行していた通行帯が
    左から2番目の通行帯になる場合。
2.手による合図(手信号は誤用)
 進路変更する際の後続車への合図は有効である。
 「右折・左折・停止」の合図は意味を無くしているのではないか。
 次の動作を回りに知らせるのだから、円滑な交通や安全のためにやらない手はない。
 (例:減速→追突の防止。右折待ちがスムーズに右折できる。)
 律儀に守ろうとすると(例:「左折が終わるまで出し続ける」)、かえって危険ではないか。
 状況に合った出し方の検討が必要。
 合図を出したことで、ふらつくこと等がないように気をつけよ。
 乗車状態で合図を出すのが危険と思うなら、降りて歩行者になればよい。
 「直進」の合図が欲しい(左折専用レーンで使う。現状では車線中央に寄って意思表示)。
 何も合図しないことが、直進(進路変更なし)の合図になるのではないか。
3.自転車横断帯
 これは必要なのか。
 車道走行の自転車を考慮した設置方法を。
 例「普通の十字路」で自転車横断帯を使う場合、
  「ちょっと左折(横断歩道の手前まで)して」横断帯に乗り →
  横断帯を渡って→「ちょっと右折」して本線に戻る。
 この例の場合、手による合図はどう出せばよいか。
4.灯火
 赤色の灯火・反射材を前向きにつけることを禁止してほしい。
 前照灯、尾灯以外の灯火について規定あり:群馬、茨城、埼玉、千葉、山梨、長野、静岡。
 前照灯の主光軸の向きに規定あり:青森、山形、福島、埼玉、神奈川、福井、静岡、滋賀。
 (変更あるかもしれないから参考程度に)
6ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:10:50 ID:???
前スレまでの議題概略(2)
5.左折専用レーンを直進することの可否
 可(道交法35条)。
 道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない(道交法二十条)から
 直進車線へ進路変更してはならないと考えられる。ただし、分離帯等で左折車線を直進できない場合はその限りでないはず。
 左折車線が本線から分岐し、それが点線で前もって区切られている場合は、本線の左側端を通行してよい。
6.歩道走行
 自転車横断帯の無い横断歩道の横(車道)を乗って渡るのは合法か。
 警察官の回答は違法だったらしいが、その理由は不明。
 車両横断禁止区間でない限り問題ないのではないか。
7.信号
 歩行者自転車専用信号を守ると怖い(@車道走行)。
 赤信号毎に先頭まですり抜けする・しないは、自転車が車に配慮し臨機応変に対応。
 車側の意見がほしい。
8.逆走自転車への対応
 後方確認し右へ避けるか、左端に停車または徐行。
 また、遅くともすれ違うまでにベルを鳴らして危険を知らせる。
9.集団走行
 道交法第十八条と第二十条から、片側2車線以上のときは、最左側車線のどこを走っても遵法。
 千鳥走行は並んでいないから併走でない。
 千鳥走行は片側2車線以上なら遵法、片側1車線なら左側端寄り通行違反?
 先頭交代は「追い越し」で「併走」じゃない。追い越し方法を守る必要があるので、
 1)片側2車線以上では先頭から落ちるとき左側に落ちる。
 2)1車線の場合はそれに加えて、落ちてく先頭をパスするとき以外は左端を走る。
10.二段階右折
 T字路も二段階右折するのか。
11.一方通行(軽車両を除く)
 進行方向左側を走る。
 一方通行だからと片側しか安全確認しないドライバーがいるので注意が必要。
 自動車と逆向きに通行した場合、交差点において一時停止の標識はないが、
 優先道路とは限らないので、交差道路との関係に注意が必要。一時停止もしくは徐行を推奨。
 いっそのこと、全車両に対する一方通行のみに統一してしまってはどうか。
7ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:11:56 ID:???
前スレまでの議題概略(3)
12.安全装備
 義務でないものはお好きにどうぞ。
 自転車乗車中死者の損傷部位割合は「頭部68.2%、次いで胸部10.9%」。
 ミラーについて:良い。見づらい。目視で十分。使ってみて判断すべし。
13.片側2車線以上ある場合
 一番左の通行帯であればどの位置を走行してもよい。(参照 9.集団走行)
 左端に寄り過ぎていると、自動車の強引な追い抜きや左折で危険な目に遭う。
 当該通行帯の中央に寄っていれば、適切な追い抜きを阻害し、円滑な交通の妨げになる。
14.右折待ち車両への対処
 最悪の状況を想定しながらの行動が何よりも必要。
 「止まる・減速する」仕種(ex.クランク停止)を見せない。
 たち漕ぎをして存在をアピールする。
 掌を相手に見せるように突き出す。
 どれも相手が見ていなければ意味が無いことを忘れるな。
15.追い越し、追い抜き
 参照(ttp://3w.livedoor.biz/archives/52200933.html
 車の自転車に対する行為はどちらに該当するのか。
 車は自転車の前方へ出るために、追い越しのためのはみ出し禁止の道路標示(橙色の線)
 を越えてよいのか。
16.横断歩道
 自転車に乗ったまま横断歩道を通行できるか。
 道路の横断を禁止する場所に横断歩道は含まれていない。
 横断歩道の定義(二条)から禁止が導かれうるか。
 通行区分違反となるのか。
8ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 23:17:57 ID:???
前スレまでの議題概略(4)
17.点滅ライトは灯火として認められるか。
 警察官にはなにも言われないが。
18.普通自転車の枠を逸脱すれば自転車走行禁止は適応されないか。
 そうではない。軽車両の中に自転車があり、自転車の中で普通自転車とそれ以外の自転車がある。
 ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車(以下略)
 これに当てはまれば全部自転車だ。
 ではペダルを一切使わなければ自転車を運転したことにならないか。
19.車道外側線の外は通行できるか
 民事では外側線外の通行を過失とした判例もあるが。
 その判例はおかしい。他の判例では問題ないとしている。
 参照(http://d.hatena.ne.jp/hakuriku/20050408)
 全体的には通行できるとするのが多数派。
20.公道でのロード練習は違法なのではないか。
 多くの道府県では法76条七号に基づき
 「交通のひんぱんな道路において、乗馬又は自転車の運転の練習をすること」を禁止している。
 練習の定義は何か。自転車に乗れない者が乗れるように練習することではないか。
 初心者ドライバーの練習と同じではないか。
21.一方通行の道では左側通行は必要か。
 自転車除外の一通を逆向きに通っているとき対向車が右側通行してくる場合がある。
 第17条5項で一方通行の道では右側にはみ出してもいいとされている。
22.「車道の左端」とはどこまでか。
 あまり端によると異物が落ちている。
 法律には「左側端に寄つて」とある。
24.自転車の速度制限は有効か。
 精度の保証された速度計が必要なのでは。
 感覚でも大幅なスピードオーバーは認識できるのでは。
25.右側の路側帯を通行するのは違反ではないのか。
 法律上は問題ない。ただし路側帯から出ると違反になる。
 合法でも通行するのは危険ではないか。
26.自転車通行可の歩道上で他の自転車とすれ違うときはどちらに寄るか。
9ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:42:57 ID:???
「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?
10ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:43:51 ID:???
「法律」って二文字でひっくるめたものなんて、守らなくても良い、
そんなスレなんだよなぁ。

法律解釈を語るのは単なるおまけ。「俺様ルールでは普段こうしてるよ」ってのがないと。

1.なあ、こんな面倒臭い法律があるよ。何とかならないものか?
2.いいよそんなの守んなくても。妥協すりゃおK。俺様ルールで行こうぜ。
3.じゃあ何か因縁付けて、守らなくても良い理屈を考えようよ。

みたいに意見が出てきて何となくまとまったら、それを勝手に「自転車乗りの鑑の乗り方」認定して終わり。
結局は各自の判断。それが違法行為であっても、自分が良いと思ってりゃそれが正しい。
まあ、本来それが正しい乗り方なんだと、どっかの新参者が勝手に誤解してくれたらいいな〜、くらいの、言葉は悪いけど自己満足のオ○ニースレ。
1〜3説の人を捕まえて説教して、「改心」させる場所じゃあない。
自分達が快適に乗れる事を第一に考え、それに沿った乗り方を「鑑」認定してるんだからね。「法律守れ」って語るほうがナンセンス。
11ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:45:13 ID:???
次スレのタイトルは、こんな感じでどうでしょうか?

【違法行為?】 快適な公道車道の走り方6 【上等だ!】
【法律なんて】 俺様ルールでの公道走行の走り方6 【糞食らえ】
【違法行為の】 法律を無視した公道走行の走り方6 【具体案】
【法律?】 自分にとって快適な公道車道の走り方6 【(゜Д゜) ハア??】
【安全の基準は】 公道車道の走り方6 【俺様だ!】
【自己満足】 俺の走り方が安全なんだ! 【道交法無視】
【法律通りに走ると】 道交法なんて糞食らえ! 【危ないよ】
12ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:55:52 ID:???
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、
守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
↓以下、その屁理屈の具体例を提示します。適宜、使用して下さい。

20 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/05/31(木) 20:08:34 ID:???
針の穴に糸を通すような、誰も知らない前時代的な法律持ってこられてもネェ。

78 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/01(金) 00:31:09 ID:???
おかしな法律が裁判で無効になり、無罪になった例は少なからずある。
裁判で有罪になるまでは推定無罪。

83 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/01(金) 01:01:20 ID:???
「法律」って二文字でひっくるめたものを「守る」「守らない」って話をする
スレじゃないんだよなぁ。
法律解釈を語ってもいいけど、最後に「おれは普段こうしてるよ」ってのがないと。

1. 法律どおりだと危ないのでおれは妥協してこうしてる
2. いや法律どおりの方が安全だと思おう。おれはきっちり実践してる
3. おれは中間。現行法でも、仮に法律変わってもグレーゾーンだな

みたいに意見が出たら「前スレまでの議論概略」に三つとも載せて終わり。
あとは各自判断して、まあどっかの立法府のお偉いサンの参考にでもなったら
いいな〜、くらいの、言葉は悪いけど他力本願なスレ。
1説の人を捕まえて説教して、「改心」させる場所じゃあない。
1説の人が別の議論の中で自分の知らないことを教えてくれるかも知れないしね。
13ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:57:00 ID:???
728 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/19(木) 23:26:11 ID:???
というか、法律云々がこのスレでは書かれているが、全く守られていないし、現実として守ることは不可能。
法律通りの自転車運行を求めるのであれば、都市部での自転車運行はほぼ不可能。
よって、俺は法律を無視していることを承知の上で、俺様ルールを通している。
基本的に手信号は出さない。

俺様ルールが道交法に合致するとは限らない。

737 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/20(金) 00:33:34 ID:???
私は、法律よりも俺様ルールを優先します。

747 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/20(金) 00:57:52 ID:???
全ての法律を犯さずに生きていく方法を提示してみろ。
皆、さりげなく、法を犯している。
実運用として、取り締まらないだけ。

756 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/20(金) 07:24:47 ID:???
この場合、自転車が危険なのではなく、法律や施設が危険なのだよ。

828 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/21(土) 17:11:47 ID:???
俺達は殺されるために法律を守る訳じゃない。
14ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:58:23 ID:???
116 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/01(金) 02:05:38 ID:???
法律で決められてることなんて何も無くて実際は警官や裁判官が決めること。
俺等は警官が違反と判断するか否かと、そのやり方が安全か否かだけ考えてりゃいい。

249 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/01(金) 22:33:51 ID:???
殺人は法律関係無しに悪い。殺人にもよるけどな。
というか善い悪いは法律では決められない。
ところで「人も自転車もいない橋の歩道を20kmで走る」ことは「法律関係無しに悪い」か?

252 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/01(金) 23:17:32 ID:???
法律を守るためだとしたら、何のために守ってる?
安全を守るためだとしたら、誰の安全?
マナーを守るためだとしたら、誰のためのマナー?

279 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/02(土) 00:24:50 ID:???
法律で全て考慮されるなら裁判官はいらないよね。

309 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/06/02(土) 22:17:28 ID:???
なんかむちゃくちゃだな、自転車関連の法律って。
トラブル必須だからお勧めする訳ではないよ、念のため。
15ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 01:59:28 ID:???
401 ツール・ド・名無しさん ?? New! 2007/06/21(木) 20:42:35 ID:???
法律本来の走行をすると、極めて危険が危なくなるって変だよナ
東京都公安委員会、警視庁の目と鼻の先なのにナ

698 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/13(金) 21:08:06 ID:???
法律がどうこう言う前に
すべてが円滑に進む判断をすればいいだけだろ。
状況判断の鈍いバカは己のスキルを上げろ。
それだけで何も困ることはなくなる。
むしろ知らん人の多いルールなんかに固執しても意味がない。
何をすればその時ベストかを考え実行し
その判断に間違いがなければ誰とも揉めることはない。

701 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/13(金) 22:45:16 ID:???
法律がどうこう言ったあとで
すべてが円滑に進む判断をすれば
もっといいぞ。
その判断が間違っていることが大幅に減るしな。

718 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/19(木) 18:55:42 ID:???
法律上はそうなる。
俺はそんなもの無視。
法を守って死ぬより、自分の身を守ることを優先する。

722 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/07/19(木) 22:34:57 ID:???
たしかに、日本は法治国家です。
ですが、法令を遵守することにより死に至る道を選ぶつもりは全くありません。
検挙するなら、すればいい。
矛盾した法律で国民を惑わせ、生命を危険に晒していることを裁判所で明確にできるチャンスになる
16ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 02:05:42 ID:???
都合の悪い法律は無視して、若しくはそれを恣意的に解釈して、
一緒に 「自転車乗りの鑑」を目指しましょう。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守り、
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、
守らなくても良い、という方向にもって行き、
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、
自己満足に浸りましょう。

さあ、皆さん。その「自己満足に浸る」為の議論を、始めようではありませんか。
17ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 02:15:00 ID:nQYqHMct
>>9-16 に粘着寄生虫警報】
>>9-16 に補助輪房警報】
>>9-16 に粘着寄生虫警報】
>>9-16 に補助輪房警報】
>>9-16 に粘着寄生虫警報】
>>9-16 に補助輪房警報】
18ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:34:24 ID:8D+7E6dB
ありえない【鑑】になりたいなんてアホの住まうスレ
19ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 11:39:55 ID:8D+7E6dB
さらに【鑑になりたい】なんて言ってる癖に
【鑑になろう】なんて全くしてないアホどものスレ。

法律も守れないんだろ? 死ねよ。
20ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 13:12:21 ID:???
>>9-16
いや、このコピペはいいと思うよ。
「他人の振り見て我が振り直せ」じゃないけど、
これ読んだ自転車乗りは当然の如く「自戒」するだろう。
ただもうちょい整理しないと読まれないと思う。(多くても3レスくらい)
21ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:40:41 ID:???
夏じゃのう
22ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 15:57:49 ID:???
スレタイの時点でなぁ
23ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 16:16:36 ID:???
【自転車乗りと】公道車道の走り方7【焼肉のたれ】
24ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:55:39 ID:???
病だれ
25ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 22:09:55 ID:nQYqHMct
言いたいことはわからないでもないが、もっと素直に書けないものかね?
これじゃただの荒らし。
26ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 22:12:27 ID:???
そもそも荒らし目的なのだろうよ
27ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:16:13 ID:???
別に何でもいいけど、人に迷惑かけず死なない程度にな。
28ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:06:09 ID:???
ところで>>1
29ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:51:27 ID:???
>>5
の手信号を図や写真で解説したサイトってないの?
30ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:45:22 ID:???

>>4の広島県警にちょっと載ってる
31ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 18:49:30 ID:???
交通の教則には絵付きで書いてあるよ。
32ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:05 ID:???
議題概略作成乙。
>>8
19.車道外側線の外は通行できるか には、以下の内容も含めて欲しかったな。

>まず、歩道の設けられた道路において、外側線の歩道側は車道か否か?が第一の論点
>「車道じゃない説」をとる見解や裁判例もあって、この説に従うと一切通行できなくなります

>一方、「車道である説」がたぶん多数説・実務の多勢だと思いますが、
>言うまでもなく、車道であるから即どこでも走っていい、というわけにはならないわけで、
>たとえば追越しの際には原則右側から抜かなくてはなりませんから、追越しのために
>外側線の歩道側を通行することはできません
>また、車両通行帯のある道路で、車道外側線がもっとも左側の車両通行帯をの外側を区画する線
>兼ねている場合は、自転車といえども、外側線の歩道側を通行することはできません
>つまり、外側線の外側だからといって、一律に通行可能とは限らないのです
33ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 20:26:29 ID:???
スレの趣旨の概略作成乙。
>>12
屁理屈の具体例 には、以下の内容も含めて欲しかったな。

>27 :ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 21:08:19 ID:???
>大人だから、法に則ってカッチリやりすぎると恥ずかしさを感じてしまう。
>罰則の厳しい車だってみんな法定速度の10km/hオーバー位で走行してるし・・


>66 :ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 00:09:18 ID:???
>こんなおかしな道交法など杓子定規に守る必要などない。
34ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 21:36:55 ID:???
>>32
あっちのスレか。
言い争いが多くてまとめるのが面倒だったので。

やっつけで作った↓
35ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 21:37:28 ID:???
前スレまでの議題概略(5)
27.並走について。
 歩道や路側帯での並走は違反か。
 道交法第十九条を読む限り明らかに違反。
 違反ではない。第十六条、第十七条第四項の規定により、
 第十九条は歩道等と車道の区別のある道路においては、車道のみで有効。
28.自転車の片手運転を禁止する条文はあるか。
 道交法には直接それを禁止する条文は無い。
 安全運転義務違反となる可能性はある。
 都道府県によっては明確に禁止されている。
29.改正道路交通法について。
 「普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、
 歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。」
30.車道外側線の外は通行できるか・補足。
 >まず、歩道の設けられた道路において、外側線の歩道側は車道か否か?が第一の論点
 >「車道じゃない説」をとる見解や裁判例もあって、この説に従うと一切通行できなくなります

 >一方、「車道である説」がたぶん多数説・実務の多勢だと思いますが、
 >言うまでもなく、車道であるから即どこでも走っていい、というわけにはならないわけで、
 >たとえば追越しの際には原則右側から抜かなくてはなりませんから、追越しのために
 >外側線の歩道側を通行することはできません
 >また、車両通行帯のある道路で、車道外側線がもっとも左側の車両通行帯をの外側を区画する線※
 >兼ねている場合は、自転車といえども、外側線の歩道側を通行することはできません
 >つまり、外側線の外側だからといって、一律に通行可能とは限らないのです
 ※「車両通行帯最外側線」のことと思われる。
36ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 23:26:04 ID:???
>>33

あっちのスレからも同様のコメントを拾って貼ったらどうか?
自転車乗りに「自戒」を促す為に。
37ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 15:55:21 ID:mQge2mTP
>>36
自演乙
38ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:01:53 ID:PxeBPjlM
39ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:04:22 ID:???
十字路を二段階右折するときは、右折先の道路の信号が青になったら発進するわけだが、
丁字路を下から右に二段階右折する場合、右折先の青信号を待たなくてもいいのか? と思ったらダメなんだな。

道路交通法施行令
赤色の灯火
五 交差点において既に右折している多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
その右折している地点において停止しなければならないこと。
40ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:12:27 ID:???
道路より先に、ピストで公園に突っ込んでくるバカなんとかしてくれ。
41ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 17:18:11 ID:???
>>39
リヤカーつけた実用車だと長さが4m超の可能性があるけど、
その場合に施行令通りに運行したら迷惑千万だな。

あと、多数の普通自転車が右折するときはどうするんだろう?
並列でもOK?
走行していないからOKだよね?
だめなら、右折待ちの長い行列で道路を封鎖することになりそう。
42ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 18:14:13 ID:???
>>40
単純に110番通報でいいんじゃない?
子供や年寄りが危険な状態に晒されている、って言えば一応警官が来るよ。
職質でキレれば、お迎えがくるし、おとなしくしていても、面倒な事になるって学習するはずだから
他の公園に行くでしょ。
後はその繰り返し。
ノーブレピスト車で公道なら、文句なく道交法違反なんだが、実際には注意で終わるだろうね。
ただ、何度も注意を受けている場合なら常習者ということでキップを切るかも。
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 18:45:29 ID:???
>>34
自演乙
44ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 20:42:37 ID:???
道路交通の鑑たる諸君!!
お盆モードに突入です。近所の高速は下りが混んでいるデス

自分は運転が上手いと思っているバカや、地理不案内
なのに伝家の宝刀カーナビだけを信じきってうろつくバカや
普段は自転車があまり走っていないような地方のオノボリ
車両が激増するとオマハレます。ご注意あれ m(_ _)m
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:20:42 ID:???
十分注意汁!

都合の悪い法律は無視して、若しくはそれを恣意的に解釈して、
「道路交通の鑑」を自称して、自己満足にひたる諸君!!
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:26:25 ID:???
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:53:15 ID:???
方向指示器も作動させず、側方確認すら行わない、キチガイ運転手が多いから気をつけろよ。
ドアミラー畳んだまま走る車もいるから・・・
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:08:04 ID:???
>>41
>リヤカーつけた実用車だと長さが4m超の可能性があるけど、
>その場合に施行令通りに運行したら迷惑千万だな。

自動車と同じように走行されても迷惑千万だろ。
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:09:04 ID:???
俺の住んでるあたりはそういうの多いな
転勤してきたヤツは皆呆れてる。
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:38:21 ID:???
高速道路で本線合流時、目視確認したら、「前見て運転してよ!(怒)」と妻が発狂。

おいおい、ウィンカー鳴ってるの聞こえてるよね?
何処走っていて、何するのかも、ミラーに死角があることも知ってるはずだよね?
免許持ってるし、結婚前は自家用車通勤だったし・・・

こういう妻が今も毎日車を走らせている現実。
俺も妻もゴールド免許だが、何か間違っている・・・
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:57:47 ID:???
>>50
いるな、そういう奴。
この間いきなり車線変更してきて巻き込まれそうになった車に
後ろ確認してから寄れよと文句言ったら
『運転中に後ろなんか見てたら危ないでしょ』と抜かしやがったぜ。

つーか
嫁ならしっかり躾けてください おながいしますよ
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:58:26 ID:???
10 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 15:53:20 ID:???
道交法様は我らに死ねと仰っておられるわけだが orz

66 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 20:00:02 ID:???
だから立法ミスだろ。

96 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 21:07:42 ID:???
ハンドサインは出すよ。継続してないけど。

106 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 22:48:20 ID:???
何のための法律だよ。それは第一条に書いてある。
第一条  この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
何が何でも法を厳守しろって言う人は第一条の目的に逆行してるんじゃないの?

113 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 23:16:39 ID:???
法律ではその人の人間性や感性及びモラルを変化させる事ができない
たとえ監視されて違反すると大きな罰則があったとしてもだ。罰則が怖いから守るだけ・・・
 それが人間というもの。そうじゃなきゃ世の中ロボットだらけ・・そのうち法律を作る必要もなくなる

115 :ツール・ド・名無しさん :2007/05/31(木) 23:26:43 ID:???
誰も見ていないとこでちょっと悪さって
意外と誰もがやった事あるかもよ。
筋はずれるが不倫や、中学生の自室でのタバコや飲酒だってそうよ。

174 :ツール・ド・名無しさん :2007/06/02(土) 00:17:05 ID:???
>「法を無視するなど許せない。」事に対するコンセンサス
どうあるべきかを議論するんだから、これは必要はないでしょう。

179 :ツール・ド・名無しさん :2007/06/02(土) 10:57:21 ID:???
法律を神棚に上げて奉る宗教スレじゃないぞ、ここは。
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:04:59 ID:???
217 :ツール・ド・名無しさん :2007/06/03(日) 06:44:31 ID:???
日本が法治国家だというのは、法律上だけの話なのでしょうがない。

220 :ツール・ド・名無しさん :2007/06/03(日) 09:43:03 ID:???
信号を守れない大阪のおばちゃんに 規則守れないなら
外出するなって言ってるのと同じ事なんだ・・・・。 

224 :ツール・ド・名無しさん :2007/06/03(日) 11:32:45 ID:???
見ている感じではパトカーがいても制限速度までは落としていないな。


54ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:36:44 ID:???
>>51
調教中なんで、お待ちを。
一応、その一件以降、妻は高速道路を走れなくなりました。
(次のPAで車の死角について、実地確認をさせました。 非常に不機嫌でしたが・・・)

妻と同様の危険な車両は無数に走っているので、妻を乗せて走るときには
できるだけ何が危険なのか判るように解説しながら走ってます・・・
右左折時の内掛けを止めさせるだけでも半年かかりました・・・
体に染みついた癖は直すのが非常に難しいんです・・・

いっそ、免許更新の際に技能試験もやってほしいんですが。
勿論、ゴールド免許なんてペーパードライバーが無数にいるわけで、
色に関係なく技能試験をやってほしい。
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:37:22 ID:???
818 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/25(金) 15:40:42 ID:???
罰則のない条文は努力目標でしかないので、
それでも目標に合理性があれば条文として残すことに価値はあるが、危険性ばかりで
合理性が存在しないとしたら、この条文は死文ではないか?

824 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/25(金) 19:46:54 ID:???
社会の秩序維持にも匙加減ってのがあるのに、
己の価値観でぜんぶかちかちにするのは社会全体にとって大迷惑だと思います。
なんで罰則がないのか考えたことないだろ?

828 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/25(金) 20:07:56 ID:???
意味不明。 法が社会共通の価値観だとでも?

831 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/25(金) 20:10:35 ID:???
>それまではたとえ不合理と思っても、法を守れ。
やだ。自分の責任で法を踏み越えて、想定される不利益は甘受する。

841 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/25(金) 22:25:29 ID:???
法律なんて社会を維持するための道具に過ぎないのに、
絶対視している奴がいるのに嫌になってね。
まぁ、俺は俺の世の中観(法律がどうなろうと世の中はなる
ようにしかならない)から抜けだすことはできないので、
勝手にするさ。法律で書いてあるとおりに世の中動ければ苦労はしないよ。

858 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/26(土) 01:42:15 ID:???
いつからここは法律解釈の場になったんだ。
自転車の醍醐味を最大限味わうための走り方を模索するスレじゃなかったのか?

879 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/26(土) 21:07:45 ID:???
自動車やバイクに乗ってる時は絶対止まるけどチャリの場合は状況によりけりかな、、、、、
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:37:39 ID:???
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:38:57 ID:???
882 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/26(土) 22:09:24 ID:???
原チャリ以上の車両は必ず止まりますが自転車は止まらない。
赤信号に遭遇した自転車で止まるのは100台中1〜2台。
お近くの方は視に来てください。場所「盛岡市内丸2‐5JTBビル前」
東北銀行とも接しています。テレビ岩手の直近でもあります。
効率良く観察するには土日除く朝7時半〜8時半頃がいいでしょう。
横断歩道に横断中の歩行者がいても止まりません。
自転車がなにかと嫌われる理由が納得できます。

907 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/27(日) 03:46:03 ID:???
法律をここでgdgd言い合ったところで
現実に法律守って走ってる奴なんてほとんど居ない。
要するに、知識あるんだぞーっと言いたいだけのモヤシorデブ?

946 ツール・ド・名無しさん 2007/05/28(月) 20:27:33 ID:oLmGCqSg
結局はその人の人間性だわな。 ルールを守る・マナーを守る・・ウチの子供は
律儀とも思えるほど確実に守ってる。 細い道路で信号があって、どー考えても
交通量がほとんど無いような道でも必ず信号が青にならないと渡らない。
 逆に俺のほうが何気に赤で渡って子供に怒られる事がある。

947 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/28(月) 20:30:02 ID:???
線路での一次停止、手信号の継続、自転車横断帯及び自転車専用信号は守ってないことがある……減速はするんだが
自転車は加速がしんどいでな……。


あ、ここからの追加ね→【自転車乗りの】公道車道の走り方4【鑑たれ】
まだまだあるけど、今日はここまで。
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 07:19:25 ID:???
自分がどんな人間か白状してる。
59ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 08:29:14 ID:???
>>57
努力は買うけどどうせ努力するならもう少し頑張ってくれ
これじゃただの容量潰し荒らしだよ
誰も読まない
60ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 12:23:49 ID:???
キチガイがマイコレクションを公開か・・・。
まるでネットストーカーだなw
61ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 14:49:52 ID:???
コテつけろや補助輪論者

62ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 15:58:57 ID:???
残念。人違い。
63ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 17:28:40 ID:taFfKUF6
下手な自演でテーマを誘導=補助輪論者
64ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 18:39:58 ID:???
妄想がふくらむねぇw
65ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 18:52:17 ID:???
つ 身から出た錆
66ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 19:10:25 ID:???
自転車画像掲示板って消えちまったのか。
図を貼りたいんだが…適当なアップローダーを使うしかないか。
67ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 20:01:16 ID:???
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >法律よりも俺様ルールを優先だってー!?
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
68ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 20:37:45 ID:???
>>67
法律+常識=俺様ルール
脳内法律+非常識=”>>67”のルール
69ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 20:56:22 ID:???
>>54
厳密に現在の自動車運転免許の試験基準にそった試験を
やると・・・・・ほとんど不合格だろナ〜

いまだに居るでしょ内かけハンドルとか
曲がり始めてからウインカーとか
感情の表現手段のクラクションとか

70ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 21:18:23 ID:???
法律(道路交通法) = 公道走行の為の、みんなのルール
俺様ルール = 法律 − 「自分にとって」の快適な走行を妨げる事となる、都合の悪いルール 
71ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 22:06:49 ID:???
72ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 22:17:28 ID:???
>>71
そこで、俺様ルールですよ。
73ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 22:56:06 ID:???
> 俺様ルール = 法律 − 「自分にとって」の快適な走行を妨げる事となる、都合の悪いルール

だがしかし、「だれかにとって」なんの不都合もないという不思議なルール。
74ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:09:40 ID:???
…と、行為者の主観で判断できると、
ルールは破っても良いのだそうです。
75ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:09 ID:???
自律してない人には判らない。
76ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:15:33 ID:???
引きこもっていれば完全なる世界の完全なる自分で居られるからねえ。
77ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 23:19:57 ID:???
>>69
ドラポジの時点で退場でしょ。
そういや、俺も走行前点検なんて、やってないけど。
78ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:09 ID:???
やっぱり補助輪論者じゃねえか
おまえ本当にワンパターンだよな

もっとエンターテイメント性を身に付けろって言ってるだろw
79ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 01:33:04 ID:???
>>76
そう思うから『鑑なんてありえないのに』と思う。


なのに、完全なる世界の完全なる人が 「鑑であれ」 とか言ってくる。


できるわけがない。なれるはずもない。なりようもない。
80ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 02:21:59 ID:deUv39Vw
人のレスを書き換えるレスも飽きた
81ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 03:33:30 ID:???
てか、左折レーンを自転車で直進するのは合法でしょ。
法律マニアの諸君はそんな事も知らんのか?
82ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 06:13:31 ID:???
> 左折レーンを自転車で直進するのは合法

合法というより、そう指定されている。

だが不都合が多い、法律として不適切だろう。
という話なのでは。
83ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 10:41:22 ID:???
360 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/04(金) 13:45:10 ID:???
道交法通りには俺も出来ね。
つうかコケるしw

611 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/20(日) 13:36:28 ID:???
現行それを見かけたパトカーがとくに注意も捕まえもしないってことで十分だろ。

688 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/22(火) 19:17:41 ID:???
通れといわれても、接近する義務がない。だから法律の方に無理があると言える。

691 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/22(火) 19:50:08 ID:???
道交法の第一条は”この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、〜”だ。
歩道の信号に従うという様なことは、明らかに円滑でないし安全とも言えない。

692 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/22(火) 20:05:42 ID:???
無理難題な規定を、国民が押しつけられることは無いよ。
だいたい、今のスタイルの横断帯を前提として法律を作ったという根拠がない。

696 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/22(火) 21:37:25 ID:???
法律的にもグレーゾーンにあって、警察も取り締まることはできないということを
知った上で判断するのは大事なこと。

704 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/22(火) 23:12:54 ID:???
どうせ取り締まられない限り今のまま走るしかないんだし。

709 667 sage 2007/05/22(火) 23:57:06 ID:???
法の解釈は大切ですが、
気持ちよく走る心のゆとりも大切なのだと感じました。

779 ツール・ド・名無しさん sage 2007/05/24(木) 21:14:51 ID:???
憲法9条とか恣意的に解釈してるのが日本政府ですから
84ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 10:45:37 ID:???
まあ、真っ当な意見だわな。
85ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 10:54:26 ID:deUv39Vw
もうこいつはコピペ荒らしでしかないので規制板に報告してくる
86ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:02:22 ID:???
>>83
身勝手な論理を見事に表してますなw
87ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:03:11 ID:???
それにしてもめんどくさいのが湧いたな
88ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:06:24 ID:deUv39Vw
荒らしを相手にするやつも荒らしということでよろしく
89ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 11:15:14 ID:???
>>82
具体的には、こんな感じか?
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&t=h&ie=UTF8&ll=35.972026,139.58474&spn=0.001381,0.001918&z=19&om=1
西南西方向からこの交差点に進入すると、左側は左折専用、右側は直進専用。

直進レーンを走っていくと、真向かいが対向車線の右折レーン。
つまり、この交差点は直進レーンを走行して交差点内で進路変更(法的にではなく、実質的に)が必要な場所。
それでも、左折レーンまっしぐらだと、かなりスリリングな体験ができる(事が多い)。

自動車の運転が不慣れな人は左折専用レーンからの直進することも多いので、危険な箇所でもある。
90ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 12:53:17 ID:???
>>82 >>89
そもそもの発端>>71はそう言うことを言ってるワケじゃないでしょ。
話としては左折レーンの指定方向外通行禁止は
自転車には適応されないのに、なんで曲がるのって話でしょ。

>合法というより、そう指定されている。

↑ま、それを理解していたら、この発言はないんだけどなw
91ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 14:01:56 ID:???
オマエ、やってみろって。
92ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 15:18:04 ID:???
93ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 15:47:10 ID:???
左折レーンのある交差点の直進ってそんなに難しいことか?
94ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 15:57:22 ID:???
左折レーンが2つ以上あると難易度が急に上がる。
95ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 16:17:31 ID:???
>>93
難しい、のではなく、恐ろしい。
直進レーンを走行する自動車の死角を走らざるを得ないから。
96ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 16:24:05 ID:???
516 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/12(日) 00:05:22 ID:???
仕事を終えて荒川経由で自宅に戻る途中に、ディズニー帰りと思われる
DQN四輪にホーン長押し&連打をしつこくやられたので、信号待ちで
追いついた時に思わずクリートキックをしてしまった。 後味悪くて
ちょっと後悔。


530 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/12(日) 00:36:14 ID:???
正直言うと、俺もタクシー良く蹴る。
開いてる窓に唾吐きかけることも良くある。
降りてきたらこれ幸いと殴り倒すだろう。


615 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/12(日) 13:57:53 ID:???
なんでそんなにDQN怖がるの? 堂々としてればいいじゃない。
俺は接近すると片足クリート外して臨戦態勢。道の真ん中で屯ってる花火DQN集団は避けずに突っ込む。
直前で迂回するけど連中のほうが先に避ける。
サッカーボールをフレームぶつけられた時は方向転換してまっしぐらに突っ込んでったらスンマセンって大声出して頭下げてたよ。
スクーターなんかチャンスあれば蹴倒して逃げるといいよ、難しいけど
97ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 16:25:36 ID:???
633 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/12(日) 15:40:16 ID:???
荒川CR帰り、直前に飛び出してきた「相模 44x」 黒色 voxy。
仕方ないんで、反対車線より追い越し、前方に割り込み。
飛び出してくるほど下手な運転なんで、追い越しを防ぐため、
車線中央部分へ(その先には横断歩道付きのクランクがあるので常識があれば加速はしない)。

クラクションの嵐が当然のようにやってきたので停車。
案の定、ローダウン(車検ギリギリ?)、前照灯への違法改造、運転席・助手席部分へのカーテン(フルスモではなかった)、
親子連れなれどチャイルドシート無し、奥さんブサ。

おいおい、今日に限って、携帯電話忘れたんだよ。
近くによってきて怒鳴った時点で、暴行未遂で電話したかったのに・・・
結局、なんもなし。
おいら、犯罪者じゃないから、お話し合いで終わりました。
交番近いのに、あくまで拒否したのは相当後ろめたいんだろうなぁ。

しかし、自転車がスピード出し過ぎとか抜かしてたな・・・
サイコンの最高速度確認したけど、法定速度以下。  orz
超小径車なんで、貧脚のおいらにゃ法定速度突破はムリッス。
98ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 20:17:09 ID:???
>>96
>>97
犯罪者の犯罪予告・報告の文章ですね。
どこのスレですか?
99ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 20:37:51 ID:???
>>98
荒川サイクリングロード 河口から128km
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186520609/l50
で、>>97の何処が犯罪報告なの?
100ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:27:26 ID:???
なんとも言えない嫌な気持ちにはなるね。
「コイツとは絶対に友達にはなれない」みたいな。
101ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:40:17 ID:???
110番したり、交番にいって警官に助けを求めるのは犯罪ですよ?
102ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:42:47 ID:???
>>101
日本語でOKだよ
103ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:50:43 ID:???
>>101
18:31:08 これから日本語で話していただいて結構ですから。
104ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 21:51:17 ID:???
>>102
意味が分かってない様子だから、放置でおk
105ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:38:59 ID:0E26dD+E
>>98
話し合いのどこが犯罪だって?
あ、クラクションを鳴らす行為が犯罪だってことか
なるほどね。それならわかる
106ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:53:14 ID:???
さすが、法律無視上等、俺様ルール優先の皆様が集うスレですね。
107ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:53:48 ID:???
ま、東京でも隅田川から東は民度が低くなるからしょうがない。
くだらない交通トラブルも多いんだろう。
108ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:53:54 ID:???
確認義務違反(2)、整備不良車の運行(2)、チャイルドシート(1)、で、クラクション(1)と。
一応、満貫ですか。
あぁ、暴行未遂も点数は大きいですねぇ。

ってか、暴行未遂って何?
109ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:57:27 ID:???
>>107
都内のナンバーであたりをつけるなら、品川以外は皆アウト。
練馬、足立は昔から危険運転が多かった。
多摩? 首都圏の田舎は何処も一緒。
八王子? それ何処?
110ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 23:22:00 ID:???
荒川の方じゃドライバーも自転車乗りもDQNぞろいなのか・・・。
怖くていけないな。ま、行かないけどw
111ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 00:20:45 ID:???
>>110
ぶっちゃけ、埼玉と千葉だからねぇ。
今回は相模か。神奈川も参戦してるんじゃ・・・
112ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 01:00:22 ID:???
「暴行未遂」で通報w

さすが、法律もへったくれもない人達ですねw
113ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 08:00:20 ID:???
【コピペ荒らしを相手にしないように】
【コピペ荒らしを相手にしないように】
【コピペ荒らしを相手にしないように】
114ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 20:47:05 ID:???
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186520609/853-

853 :ツール・ド・名無しさん :2007/08/13(月) 20:22:24 ID:???
今日下流走ってたらクロス乗りがピッタリと後に付いて来て
やめるように一度警告してもすぐに後付いて来てムカついたので
一瞬ブレーキかけつつ横移動かけてクロスの前輪をはすったら
派手に落車してた。もし本人もこのレスを見てるのなら反省して欲しい。
115ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:26:15 ID:???
オマエも反省しろよ……
116ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 15:51:50 ID:???
反省の反対なのだ
117ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 21:30:54 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&ll=35.658036,139.703208&spn=0.000773,0.001255&z=20&om=1
非常に分かりにくいというか通ったことのある人じゃないとわからないだろうけど、
ここにあるような自転車横断帯は法律上通行方向が指定されてるのか?

普通の横断帯は両方向だが、ここを逆向き(右側)通行するのはかなり危険な気がする。
118ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 22:58:11 ID:???
>>117
どこが、どう危険なのかが良く判らない。
Y's渋谷店の所だよな?
一応、線が引いてあるだけマシだと思った方がいいと思うよ。
119ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 23:43:48 ID:???
競輪選手が公道で事故=施設使えず練習中追突−大阪府警
8月15日20時0分配信 時事通信

 堺市内の府道で競輪の練習中、車間距離を空けずに追突事故を起こしたとして、大阪府警泉北署は15日、
道交法違反(車間距離の不保持)の疑いで和泉市の競輪選手(38)を、先導した乗用車に乗っていた河内長野市の
別の選手(36)を業務上過失傷害の疑いでそれぞれ書類送検した。
 2人は先導車が風よけになり、ペダルの回転速度を限界まで上げる練習をしていた。競輪場が使えないため、
公道を使った。選手は「強くなるには道路で練習を続けるしかない」と供述したという。
120ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 23:52:02 ID:???
ローラー台にダイナモつないで発電させればいいじゃん。
一定量発電したら、勝ち。
ダイナモ焼き切っても、勝ち。
ただし、ある一定以上の発電は、カウントされない。

そうすりゃ、何家庭か分の電力が発電されて、みな幸せ。
練習でも幸せになれる。
121ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 01:52:47 ID:???
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-15X732.html?fr=rk

自転車乗りの”運転”する”自転車”も”車輌”なわけだけど



車間取ってますくわぁああああああああああああ!?
122ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:32:17 ID:???
車間不保持で追突なんて、クルマ同士なら珍しくもなんとも無い。
123ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:50:34 ID:l22lX1Fk
いわゆる 流れw に乗ってる車だと相当車間詰めてるよな
車乗りはバカだから安全が何なのか麻痺してそう。

生活道路の一時停止無視とかまともな神経なら出来ないぞ
124ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 10:02:51 ID:???
>>119>>121
これって先導車に選手がぶつかった事故があって、それを書類送検したってこと?
125ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:01:01 ID:???
>>124
だろうね。
トラックが空いてるときにバイクで先導してもらえばいいのに。
公道使って危険な練習すんなよ。

ちなみにこの事故だと、過失はどっちが何%ぐらいになんのかな?
126ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 12:22:13 ID:???
>>123
まったくだw
法律無視して、自分が安全だと思ってりゃそれでいい、
そんな俺様ルールで公道に出てくるカスがいるから、周りが迷惑するんだよなw
127ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 12:36:58 ID:???
>>123 >>126

つ鏡
128ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 13:17:17 ID:???
自転車と自動車を乗り分けている奴なんてたくさんいるのに。
「自動車乗りはバカ」とか言っちゃう
世界狭すぎの単純馬鹿の選民思想にうんざり。
そんなシェア意識もない俺様主義の奴は公道走らないでもらいたい。


129ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 13:21:02 ID:l22lX1Fk
>>128
同じバカでも運動エネルギーの大きな危険なものを転がす方が困る。
130ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 13:31:49 ID:???
やれやれ。馬鹿には際限ないんだな。
131ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 15:59:49 ID:???
自分が馬鹿だという心当たりがあるだけでもマシなのかもしれない。
132ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 16:07:41 ID:???
運動エネルギーの小さな乗り物では、俺様ルールは大目に見られるのだそうです。
133ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 16:23:56 ID:???
警察は大目にみとるわな。
134ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 22:32:48 ID:???
>>128
乗り分けてても、自動車に乗ってるときは自動車の視線、
自転車のときは自転車の視点でしか見れない「俺様」も多いよ。
ここは自板だから自転車様が多くみえるだけじゃない?

大事なのは自転車に乗ってるときこそ自動車の視線で、
自動車に乗ってるときこそ自転車の視点に立つこと。
それが share につながるんだ


って言いたかったくせに、ツンデレなんだから///
135ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 22:57:11 ID:???
自板で自動車叩きをしている連中は
単に免許を持っていない俺様野郎だと思うけどね。
136ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 23:37:55 ID:???

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >捕まらなけりゃ、法律無視OKだってー!?
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
137ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 09:37:04 ID:???
んいや、以前何かの番組で
「前方への点滅ライトは常時点灯から外れるので違反ですよ」
って言っていたやなあ。

道交法調べてみる階。
138ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 09:56:24 ID:???
それは結局のところ条文の解釈次第になるから一意に答えが出る問題じゃない
139ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 10:14:15 ID:???
まぁ、青色灯を回転させながら走行している車両もあるわけだし、問題は無いのでは?
140ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 10:30:27 ID:???
>第五十二条  車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。
>以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、
>政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
>政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

「灯火をつけなければならない」
点滅は灯火をつけたことになるか。ならないと言い切ることはできないのでは?

次に公安委員会の定める灯火の基準。東京都の場合。

>白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

点滅には当然消えている瞬間があるわけだが、ついているときに10メートル先が見えれば「光度を有する」になるか?
141ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 11:27:17 ID:???
>>140
主灯としてBAA規格以上を点灯した状態で、副灯として点滅は問題ないよな?
勿論、色は白ないしは黄色だ。
赤は禁止だろ?
142ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 11:34:22 ID:???
出た。自板名物「猿も食わない素人法律相談所」w

ハッキリ言ってどーでもいい。頭のイカレタ素人法律マニア以外、
警察も裁判所も問題視していないんだからそれでOK。
すべてにおいて厳密な法解釈なんてする必要ないし。
143ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:15:07 ID:???
捕まらなけりゃ、法律無視OKだってー!? (AA略)
144ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:21:37 ID:???
規定があいまいだから無視しようもないがな。
145ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:46:01 ID:???
142:ツール・ド・名無しさん :2007/08/17(金) 11:34:22 ID:??? [sage]
出た。自板名物「猿も食わない素人法律相談所」w



ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。
ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。
ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。
ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。
ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。



頭のイカレタ素人法律マニア以外、
警察も裁判所も問題視していないんだからそれでOK。
すべてにおいて厳密な法解釈なんてする必要ないし。



さてと、追加しておきますか。
146ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:52:35 ID:???
ま〜、キチガイに何を言っても無駄だって事は知ってるさ。
147ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:55:18 ID:???
犯罪犯して生きますか?
法律守って死にますか?
148ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 13:07:41 ID:???
素人の勝手な法解釈の方が、法律無視の臭いがするけどな。
俺様解釈よりは現状問題ないのでOKの方が信頼できるよ。
149ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 13:19:01 ID:???
結局、点滅灯がどうのって言ってる奴は
何の問題もなく走ってる奴に難癖つけたいだけなんだろうね。
法律無視も他人に絡む為の方便なんだろう。嫌だねぇ。
150ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:42 ID:???
素人が解釈できない法律ってのなら法律がその時点で悪いんだがな。
なーんでこうややこしいかね
151ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:27:27 ID:???
それはややこしく考えるから。
現実的に問題なければOK。シンプルな話さ。
152ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:08:39 ID:???
幅員4m道路で赤色点滅灯を付けた自転車と思われる車両を前方に確認。
こっちは歩行者等を幻惑させないよう、比較的下向きに前照灯を照射して走行。
しかし、近づく速度が異常に速い、ピッチは上げていない筈なのに。

近づいたら、赤色点滅灯のみを前方に付けた逆走(右側走行)のチャリ。

そんな経験したら、点滅がどうのとか、色がどうのとか、気になって当たり前。
153ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:25:34 ID:???
それと、自分勝手な法解釈を他人に押し付けるのは別の話では?
154ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:30:37 ID:???
>>153
だからさ、
・点滅灯でも問題ない派(おまえら、街灯なくても点滅なのか?)
・色なんて関係ない派(赤色は尾灯。前照灯に赤色はヤバイだろ?)
こういう訳判らんバカには実例を挙げるしかないだろ?

まぁ、実例上げても、理解できるかどうかは別の話だけどさ。
155ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:33:32 ID:???
なので前照灯には淡黄色を使います。
156ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:11 ID:???
実例に挙げることに関して批判なんて誰もしていないだろ?
批判しているのは、素人が道交法を引用して勝手な法解釈していること。
自板にはおおいんだけどもさ。素人法律家のゴタクが。
157ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 18:05:36 ID:???
何れにせよいえることは、電池代(充電)ケチらず常時点灯してりゃ
問題はありません、ということなのよね。
勿論きちんとした解釈は欲しいけど、さ。
158ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 19:49:42 ID:???
>>156
素人が道交法を引用して勝手な法解釈してはいけないのか?
「法の不知はこれを許さず」という法諺があるように、
知らなかったは通用しないのだから、素人であれ法を知るべき。

誰かが書いた解釈が間違っているのなら、具体的な根拠を示して反論すればいいだけ。
159ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:35:29 ID:???
だって点滅の是非なんて、ホントにどうでも良いことなんだもん。
結局は自分の好みでしかないことに屁理屈付けてるだけじゃん。
批判しているのはそこ。わからんかなぁ。

「知らなかったじゃ通用しない」なんていうけど、
点滅が良いか悪いかなんて最高裁の裁判官でさえ知らないよw
160ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:35 ID:???
>点滅の是非なんて、ホントにどうでも良いことなんだもん。
貴方にとってはどうでも良いことかもしれませんが、
>>152が具体的に指摘するように、「どうでも良いことではない」と思っている人は多いのです

できれば、「どうでも良いこと」である理由、
すなわち点滅か否かで、道路における交通の危険の程度が異ならないことを
具体的に説明していただきたいと思います
161ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:37 ID:???
>>159
ハッハッハッ〜
>点滅が良いか悪いかなんて最高裁の裁判官でさえ知らないよw
ユトリ香具師乙!!

もしも赤色の点滅する器具を自転車の前部に取り付けて夜間に
公道を走行し、その事により法律上の判断(刑事も民事も)が必要
となった場合に、各種法律に照らし合わせて裁判官が心象を形成
して判断するんだヨwww

そのときの周りの状況とか、走行速度とか、本人の年齢・判断能力とかナ

なんでいきなり最高裁判事になるのかネ??


162ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:33 ID:???
>>156=159と仮定して書くが、

>>156
>批判しているのは、素人が道交法を引用して勝手な法解釈していること。
と書いているのに、
>>159
>だって点滅の是非なんて、ホントにどうでも良いことなんだもん。
>結局は自分の好みでしかないことに屁理屈付けてるだけじゃん。
>批判しているのはそこ。わからんかなぁ。
さっきと違うじゃないか。
163ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:36 ID:???
>自分の好みでしかないことに

ってサ
ぼくにとっては(その事は)好きか嫌いかの問題でしかないです。
ぼくにとってはこの問題は皆さんが好きか嫌いかの問題として
しか捕らえていないと思っています。

のどっちなの??

本人回答汁!!
164ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:30:51 ID:???
>>152
前方への赤点滅は危険だよねw
自分も同じ経験しました
赤点滅だともう無意識下で後ろ姿だと認識しちゃうから
無灯火で「どっちだろう?」となるより危険
165ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:53:53 ID:???
じゃあ、君達が望むように早く自転車の灯火の点滅が社会問題となって
是か非かをどなたかが決めてくれると良いねw
そんな時代は来ないと思うけど。
166ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:23 ID:???
今日は大漁のようですな。

142:ツール・ド・名無しさん :2007/08/17(金) 11:34:22 ID:??? [sage]
ハッキリ言って(法律なんて)どーでもいい。

150 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/17(金) 13:52:42 ID:???
素人が解釈できない法律ってのなら法律がその時点で悪いんだがな。

151 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/17(金) 14:27:27 ID:???
現実的に問題なければOK。
167ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:06:19 ID:WjHJKP7O
後ろから車が来たときってお先にどうぞしなきゃ駄目って?まじ?
168ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:16:45 ID:???
結構、明確になっている違反もちらほら。
更には自転車にも積載重量制限ってあったのな。
知らんかった。

東京都しか見てないんだが、

東京都道路交通規則
ttp://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html

(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

ヘッドホンステレオで音楽を聴きながらの運転はコレに引っかかるよな。

(軽車両の乗車又は積載の制限)
第10条 法第57条第2項の規定により、軽車両の運転者は、次に掲げる乗車人員又は積載物の重量等の制限をこえて乗車をさせ、又は積載をして運転してはならない。
(2) 積載物の重量の制限は、次のとおりとする。
ア 積載装置を備える自転車にあつては30キログラムを、リヤカーをけん引する場合におけるそのけん引されるリヤカーについては120キログラムを、それぞれこえないこと。

キャンピングツアーだと30Kgを超える可能性があるんだが、どうも違反になるらしい。
169ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:18:13 ID:???
しかし、明確に点滅を前照灯とは認めない、という記述が見つからない。
何が問題かというと、原付なら点滅が明確に禁止されている点。

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_244_00.pdf
第244条
2の六 前照灯は点滅するものでないこと。

なんとも、良く判らん。
自転車側は明確に禁止を謳っていないようだ。

今までは常識だろって話で済んでいたことも、>>165みたいなユトリが大量発生したために皆明示しなきゃならなくなる時代が来たって事だね。
170ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:21:04 ID:???
>>167
ぶっちゃけ、常識の範囲内で。
停止する必要も、事故を招きかねないような危険を冒す必要もない。
171ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:22:23 ID:???
>>118
遅レスですまんがもう一度見てきた。
普通の向きで通る分にはなんてことないが右側を通ったらかなり危険じゃないか?
横断帯なのに交差点じゃないところにも書いてあるし。
これをどっち向きに通っても合法だとしたらここでは車道逆走を認めているってことだ。

あとここ二子玉川方向から来て六本木通りに直進するのも超危険に思うんだが。
172ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:27:48 ID:???
>>167
法27条は軽車両には適用がないので、道交法上はそゆ義務はないです

マナーとしてどうか?というと、俺が自動車を運転するときの希望としては、
「左側端寄りをまっすぐ走ってくれる限りは、譲らなくていい」
「譲ったりしなくていいから、さっさと狭いところ抜けてくれ」ですね
実際のところ、ふらふら走る自転車に譲られても、
それを信頼することは、おっかなくてできません
173ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:35:26 ID:???
>>172
適用なかったっけ? この条だけを見る限りあるように思える。

2  車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)
との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第十八条第一項の規定にかかわらず、
できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、
道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
174ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:37:04 ID:???
>>171
一応、その線の中(結界?w)は車道じゃないでしょ。
自転車横断帯という、非常に理解しづらい場所。

自転車の場合、二段階右折が義務付けられている訳なんで、
自転車横断帯は逆走上等な作りであった方が便利ではある。
怖いけど。
175ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 22:46:02 ID:???
>>173
軽車両については、令11条が法27条1項にいう最高速度を定めていないので、
同条2項も適用がないのです

と今まで考えていましたが、なんか地震がなくなってきましたw
今実家なんで、文献ないんですよ
法27条1項にいう最高速度は軽車両≧自動車である、と解したうえで、
同条2項後段の適用はある、と解してもいいのかもしれません
176ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:00:20 ID:???
>>175
できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない
~~~~~~~~~~~
なんで、よれる限界までで良いと思われ。
何とか大橋とか、人が渡ることを想定していないような橋を走行するときなど、左一杯にはよれないよ。
橋から落ちたくないもん。
落ちたら、死ぬだろコレ。
だから、おいらは大名行列を作って、橋を渡りました。
クラクションの嵐は無視するしかありません。

俺様ルールだと言われれば甘んじますが、命を賭ける理由もありません。
177ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:28:45 ID:???
>>141
前面に赤を禁止する条文は一部の条例にはあるようだが
全国でというわけではないようだ‥
178ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:31:15 ID:???
>>164
> 赤点滅だともう無意識下で後ろ姿だと認識しちゃうから

自分の勝手な解釈を人のせいにしている。
179ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:33:46 ID:???
>>171
車道逆送ではなく 車道の横断。
だって横断帯だもの。
180ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:34:53 ID:???
>>175
いいですよ、そんな面倒な事は調べなくても。
「俺様ルール、法律無視上等」で全て解決!
181ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 23:35:54 ID:???
>>176
それにクラクションを鳴らすのも違法だから
気にすんな
182ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:02:08 ID:???
>>178
尾灯は赤色というのは全国で統一されている事項。
問題は、前照灯に赤色禁止が明文化されていない、という話。
明文化されていなくても、やって良いこと悪いことの区別がつかないユトリが増えて困っているのが今の日本。
183ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:08:27 ID:???
>>182
違う。
前照灯は白か淡黄色。
ただ、赤色灯を点灯させて良いか、という話し。
それ以外は同意。
184ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:29:21 ID:???
>>174
>>179
交差点部分だけでなくその前後にも続いてる。
横断しない横断帯って横断帯と呼べるのかわからないが。
交差点部分も右側を通るのは危険(左折車との関係)だし、
前後は線があるだけで右側通行可。なのか?

>>176
「できる限り」の言葉は安全マージンの確保は否定しないだろうな。
でも大きな橋ならおそらく車両通行帯が設けられているので、そもそも適用されないと思う。
185ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 00:35:20 ID:???
>>184
古い橋だと、手すり(ガードレール?)も低いし、縁石などで分離もされていないことがある。
どっちにしても、二度と渡りたくない。
186ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 06:35:24 ID:???
音楽聴きながら自転車乗るのってOKなの?
187ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 07:52:03 ID:???
>>186
おk
両耳を塞ごうが、周りの音が全く聞こえない程度まで音量を上げようが、
「自分が安全だと思えば」何でもおk
188ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 07:54:39 ID:???
189ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:31:43 ID:???
>>186
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で
車両等を運転しないこと。

となっているので、周りの音が聞こえる状態であるなら問題は無いことになるね。
ま、警察に咎められたことなど一度もないけど。
190ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 12:51:37 ID:???
>>189
事故を起こした場合は、悪質と見なされる可能性が非常に高いけどな。
そういう俺様ルールでくるなら、俺様ルールで落車狙いのチャリがでてきても不思議じゃない。

なんといっても、俺様ルール最強、なんだから。
191ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 13:16:24 ID:???
>>186
ドライバーからはヘッドホンは意外と良く見えるのでクラクション鳴らされてもいいのならどうぞ
192ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 13:24:14 ID:???
ヘッドホンに関しては俺様ルールでもなんでもなく、法で禁止されてないが?
相変わらず自板には、自分の主義を押し付て来る奴が多くて困るな。
まぁ、事故が起きた場合でも、
ヘッドホンと事故との因果関係が証明されない限りは問題ないよ。
自板の連中と違い、なんとなくで責められる事はないから。安心せよ。
193ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 13:59:53 ID:???
結論。法的には外部の音が聞こえる状態ならOK。
ただし、自転車板には嫌っている奴も少なくない。
警察に注意されることもないので
あとは本人の判断で。

個人的体験談から言うと、今迄に問題になったことはないよ。楽しいし。
194ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:19:11 ID:???
>>193
最近は注意するよ、警察。
通勤路の途中でよくママチャリ職質してる交差点があるんだが、信号待ちしてると
ヘッドフォンについても他の音が聞こえるかどうかだけじゃなく
注意が散漫になるから出来るだけやめるように、とも言ってるのが聞こえてくる。

しかしその交差点の先は住宅街で深夜左車線軽車両二輪のみ通行、の道路なのに
車道(勿論左車線)走ってる自分が同じ左車線走る四輪にクラクション鳴らされまくってても
放置してるパトカー・・・
195ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:22:25 ID:???
警察ではなく、特定の警官の個人の判断での注意ではないのか?
なんせ、車道を走っていて注意するから。奴らは。
196ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:34:10 ID:???
音楽聴いて自転車乗って事故って2chで騒がれたら本人も本望だろうて
そんなに音楽が聞きたいのなら
197ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 15:06:03 ID:???
押しつけがましいなw
法的に問題ないのが悔しいからって、
意地でも事故に結びつけたいのかねぇ。
198ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 15:37:33 ID:???
>>192
東京都内に限れば、
>>168でアウト。
それ以外の自治体は知らん。

なお、法的に問題なしとか言うバカが多いようだが、事故を起こした際、明らかに考慮される事項。
199ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 15:38:54 ID:???
>>197
法的に問題ない?
このスレ読んでもそのアホセリフいえるか?
文盲
200ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 15:50:25 ID:???
問題ないよ。>>168に書いてある。
わからなきゃいいや。一生反対してろw
201ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 16:32:34 ID:???
>>200

>>168より抜粋。
イヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
「イヤホーン等を使用してラジオを聞く等」つまり、ヘッドホンステレオで音楽を聴くことも含まれる。
つまり、音量に関係なくイヤホーン等を使用しラジオなど(勿論、携帯ステレオも含まれる)を聞けば、違反。

ただし、田舎は知らね。
202ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:00:53 ID:???
東京都規則の8条第三号が課している義務は、
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと」です
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」の部分は、
義務の内容を分かりやすく例示するものにすぎません

したがって、ヘッドホン着用がただちに同号違反となるものではなく、
音声が聞こえないような状態であって、はじめて同号の義務に違反することになります
ヘッドホン着用は常に同号に違反しない、あるいは常に同号に違反する、
どちらも誤りです
203ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:14:07 ID:???
音楽と命どっちが大切なんだろうね?
イヤホン厨は
204ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:29:37 ID:???
イヤホンすると周りの音が全く聞こえないと思ってんのかね?
このツンボは
205ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 17:58:52 ID:???
>>204
いいから早くイヤホンからガンガン音量漏らして乗ってくれ
事故ったらスレでも立てて偲んでやるよw
206ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 18:21:30 ID:???
いいですよ、そんな面倒な事は調べなくても。
「俺様ルール、法律無視上等」で全て解決!
207ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 18:44:45 ID:???
「イヤホンで音楽聞くな」と言ってる奴って
交通安全が目的で言っているワケじゃないのが不思議だねぇ。
やたら他人の事故を望むしなw
要は自分の主義を他人に強要したいだけなのさ。
208ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 18:59:13 ID:???
音楽が聞こえる程度の音量 > 安全な運転に必要な交通に関する音又は声
でなければ、音楽は聞こえない。
よって、東京都内では違法。

ちなみに、そういったバカが自爆で死ぬのは勝手だが、
大抵は歩行者を巻き込んだ事故。
保険に入っているとは思えない。
殺されても何ら補償はないし、重度の障害なぞ負った日には
人生が大きく変わる。

轢いた奴が果たして責任を果たせるのか、知りたいところだ。
209ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:08:09 ID:???
自分がわかっていないことを
他人のゆとりのせいにするのって
楽でいいね。
210ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:12:56 ID:???
>>182
「尾灯ならば赤」という法はあるが
「赤ならば尾灯」という法はない。
必要条件と十分条件を混同しないように。
逆は必ずしも真ではないぞ。
211ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:21:02 ID:???
音楽が聞こえる程度の音量 > 安全な運転に必要な交通に関する音
又は声でなければ、音楽は聞こえない。

屁理屈も言いとこw
そうまでして自分の主張をゴリ押ししたいか?
つか、自己主張が強く謙譲の精神のない奴が
タイプが道路上でも一番危険だと思うんだが・・・。

で、やたら事故事故言うけど、
年間にイヤホンが原因で起きる事故ってどのくらいあるのさ?
ムキにならず、少しは落ち着いて考えてみたら良いと思うよ。
212ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:22:56 ID:???
>>210
前方への赤色灯禁止は、地方によっては明文化されている。
なお、尾灯赤色が明文化されている以上、前方への赤色灯禁止は自ずと推測される事項。

今までは、常識、という言葉で処理されていたが、全て明示しなくてはならず、極めて愚かしい。
一億総幼児化を象徴する事象。
213ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:26:42 ID:???
>>210
そうなんだよ。確かに「赤」だと尾灯というイメージがあるけど、
「もしかしたら違うかもしれない」ぐらいに思っていた方が安全だね。
逆走とか、無灯火とかに、いちいち危険を感じているようでは修行が足りないよ。
そんな連中、当たり前にいるんだから、当たり前に対処せよ。
214ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 19:35:33 ID:???
         \,,) 
   ○  ガッ  ))
   (ヽ┐ ☆ /O|
  ◎彡 ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:02:39 ID:???
他人の事故を望むのが自転車乗りの鑑なんですか?
216ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:04:31 ID:???
軽車両(そり及び牛馬を除く。以下同じ)がつけなければならない灯火は
次の各号に掲げるものとする。
灯火の色が白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある
交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯

自転車の前照灯は各都道府県ごとで、
(これは東京都の条文だが)ちゃんと色決められてる。
おそらく日本全国どこの都道府県でも同じだと思うが。
内容として「つけなければならない灯火は白か淡黄色」と指定されてる。

しかし前に赤色等禁止は東京・埼玉ではないようだ。
白色灯と赤色灯両方点けるのは合法なのか?

217ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:08:29 ID:???
>>212
>前方への赤色灯禁止は、地方によっては明文化されている。
今確認しましたが、該当する都道府県を見つけられませんでした
私の見落としかもしれないので、よかったらどの都道府県なのか教えてください

今確認したところでは、前照灯の色についての定めは全都道府県共通で、
「白色又は淡黄色の前照灯をつけなければならない」という義務になっており、
「白色および淡黄色以外の色の前照灯をつけてはならない」という義務ではありません
整理すると、以下のようになります
・ 前照灯を点灯しなかった場合… 法52条違反
・ 赤色の前照灯のみを点灯した場合… 法52条違反
・ 白色又は淡黄色の前照灯のみを点灯した場合… 法52条に違反しない
・ 白色又は淡黄色の前照灯に加えて、赤色の前照灯も点灯した場合… 法52条に違反しない
218ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:31:21 ID:???
>イヤホン厨のみなさまへ

音楽聴くな、っちゅーよりさ。

「逆走すんなよ」 「ライトつけろよ」っていうご進言をしても
耳に入らない可能性大なのがムカつくんだよ・・・・
219ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:10:35 ID:???
>>217
釣られて見るけど
赤色の前照灯って概念は、世界的に無いよナ??

道路運送車両法の保安基準では(自転車の適用は不明)
同時だろうが単独だろうが、車両の前部に赤色の灯火
は緊急車両と終バスの赤い幕とか最近だと赤いLED
以外は禁止ダヌ
220ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:56:28 ID:???
イヤホンしてる奴は逆走もして無灯火なのか。知らなかったw
221ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:38:44 ID:???
>>219
道路運送車両法は俺も見てみたが・・・
アレは残念ながら自動車限定の話。
ま、確かに赤色の前照灯って概念は、多分世界的に無いなw
222ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:53:08 ID:???
>>220
逆送はしてなかったがワンセグTV&イヤホン&無灯火なら見たことあるな
223ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 23:12:50 ID:???
>>222
携帯メール+無灯火+逆走+ヘッドホンステレオなら、毎日自宅前を大量に走っていく。
結構、自動車も歩行者も多い道路なんだが、不思議と事故は起きていない。

みんな、大きく避けてるからなんだよな。
事故が起きないのは、周りが気を遣っているから。
多大な迷惑を掛けていることに気付けば、起きるはずがないんだが、
気付くほどの知的能力があれば、そもそも、そんな馬鹿なことはしないから、
いっそ、ガードレールなり電柱なりに仕事をして貰いたいと思う。
224ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 04:02:15 ID:???
ホントに他人の事故を望む下衆が多いな。
鑑が聞いて呆れるよ。
225ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:37:05 ID:???
イヤホン房=補助輪房
226ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:46:13 ID:???
もうすぐイヤホン房がキャラを変えて登場します
227ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:47:03 ID:???
もうすぐイヤホン房が人のレスを書き換えます
228ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 05:48:31 ID:???
イヤホン房=補助輪房=コピペ荒らし
229ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:14:40 ID:???
>>217
明文化されているものは知らないが、例えば茨城県だと、
運転中,法第52条第1項の前段の規定による灯火以外の灯火で,
他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと。
とあるから、こういった類の文句から明文化と言ったのではないかと。横レス御免。



>>5の4.灯火の内容は不親切すぎるか。
230ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 06:59:45 ID:???
イヤホン厨の反論wまだ〜〜
231ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 10:57:59 ID:???
ハンドル部分にスピーカーつけてガンガンっすよwww
232ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 11:18:33 ID:???
街宣車かよw むしろこちらの方が迷惑だな。
233ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 22:17:46 ID:???
┃  ┃//│  ・   ┃
┃  ┃//│  ・   ┃駐車場&駐輪場
┃  ┃//│  ・   ┃
┃歩┃///   ・   ┃
┃  ┃//    ・   ┃
┃道┃ /    ・   ┃
┃  ┃│    ・   ┃
┃  ┃│    ・   ┃
┃  ┃│    ・   ┃  │=路肩線
┃  ┃│    ・   ┃  /=白い斜め線(法律上の意味知らなくてすまん)
の時路肩を走ってて/が見えたら車道に出なきゃいけないの?
車通り凄いんだけど駐輪場にはどういけばいい?
あと
━━━━━━━━━━━━━━━━━乙
・・・・・・・\━━━━━━━・・・・・・・・・・・
───────/ /─────
・・・・・・━━━/ /━━━━──・・・・・・
━━  \  / /\    /  ━━━
    \ V / \ \ / /
     ┃│┃   \ V /
     ┃│┃    ┃│┃
     ┃ト ┃
     ┃ン┃
     ┃ネ┃
     ┃ル┃
     ┃│┃
     ┃ ・ ┃
     ┃ ・ ┃
     甲
こんな場面で「・」が白点線で「│」がオレンジ線(トンネルの中も)で自転車通行不可の標識が無い場合にどうやって
甲から乙に行けばいいのか分からないので教えて下さい(因みに関係ないだろうけど車通りの激しい地点です)
説明下手な上に記号が滅茶苦茶ですまん
234ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 23:31:26 ID:???
>>233
前半に関して。
それは「導流帯」と呼ばれるもの。ただし縁線が橙色ならば「立ち入り禁止部分」
・道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 別表第六
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku05.html#shiji
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku06.html
>車両の安全かつ円滑な走行を誘導するために設けられた場所であること。

導流帯は「道路標識及び信号に関する条約」にあわせて導入されたものらしい。
踏んではいけないと思っている人が多いが、法律上は通行を禁止する規定は無い。

条約の和訳 28条
http://members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/convention/Vienna/signs95-06.html#CHAP_4
このサイトにはこのように書いてある。
>導流帯 (右折車線の手前に多く見られる、いわゆるゼブラゾーン) を進入不可と解するのは珍解釈としか言いようがありません。
>この導流帯は、昭和46年の道路交通法関連大改正のときに「道路標識に関する条約のなかから持ってきて導入されたもの」ですが、
>当該条約をよく読めば、(道路標示線の連続線・破線、黄色・白色がからんでちょっとわかりにくいですが) 正しい意味がわかります。
http://members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/introduction.html
235ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:42 ID:???
法律とは関係ないんだが、このでこぼこは何と呼ぶのだろうか?
http://www.h7.dion.ne.jp/~grape.st/mhrmania.files/hannaroadwhiteline.jpg

端に引いてある外側線にこれが設置されている場所があるんだが、
同色で見えにくく、踏んでしまうと不快だしやや安定を損なう。
踏まないように中央よりに出ることになり、危険を誘発する存在に思える。
236ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 08:25:26 ID:???
名前は知らんが、盲人用の目印じゃないのか?
237ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 09:28:16 ID:???
>>235-236
目の見えない方は車運転しないだろうw
居眠り防止とかセンターライン割りの注意喚起に使われてるやつだよね。
車で車線を跨いで走ると大きなノイズが出る。
要するに運転手の未熟さをフォローアップするための安全装備だけど自転車にとっては・・・

同じように、暗い道で導流帯の白線上に反射板入りの突起がついてることもあるけど
あれは明らかに凶器だよな。
角の取れたタイプはハスったら落車だし、
四角い反射板そのままの奴は後続居て避けられなかったらほぼ確実にパンクできるw
238ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 09:40:49 ID:???
>>235
迅速な対応ありがとうございます。昔父から教わった時
白斜め線=白線エリアの省略表現 白線=斜線変更以外に入ってはいけない場所
と聞いたので誤解していました。
前半の駐輪場については公道に出入りするタイミングがよく解らないので解答してくれたら嬉しいです。

因みに後半の図のモデルはここです
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.493949,139.402052&spn=0.004219,0.007231&z=17&om=1
トンネルを出たところのY字を右折(出来た時)後に導流帯らしき物があるのですが、
そのらしき物には連続して凸が配置されているのです。ここはオレンジゼブラと同じ扱いになるのでしょうか。

あと路肩の無い車道から歩道に移動する時に歩行者になるタイミングも教えてくれたら嬉しいです。

>>235
不快感によって対向車線にはみ出ないようにしているのかと
239ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 09:43:29 ID:???
連レスすいません
>>238で言ってる凸は>>237さんの言っている反射板入り突起です。
国語力無くてすいません。
240ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 10:48:12 ID:???
>>238
後半のモデルですが、座間警察署に問い合わせてみました。
なんともまぁ、アレですが、トンネル内は1車線で、その後分岐するので、そのまま右に行って問題ないそうです。
歩道が無いことを強調していましたけど、分岐なんで右側にでるのは違法では無いようですね。
ただ、できるだけ反対車線にある歩道を通行して欲しい、かつ、歩道は歩行者優先だからバカやるな(意訳)とも。

でもなぁ、googleの写真を見る限り、トンネルの手前で2車線になってるような気がするんだが・・・
241ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:14 ID:???
>>236-238
外側線にあるんだよ。縁石乗り上げ防止のためだろうけど、せめて色がついていれば。
知ってる範囲では国道246の川崎市区間と皇居脇の内堀通りにあった。
反射板入りの突起(道路鋲と呼ぶみたい)はもっとやばいな。センターラインにある分にはいいんだが。

>>238
駐輪場への出入りに関して。
>第二十五条 (第一項省略)
> 2  車両(軽車両及びトロリーバスを除く。)は、道路外に出るため右折するときは、
> あらかじめその前からできる限り道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、
> 当該道路の右側端)に寄り、かつ、徐行しなければならない。
とあるから中央に寄る事はできないようだ。
タイミングを見て端から端へ横断するか、無難に行くなら信号機のある交差点で転回だな。

後半の図ってそういうことか。こりゃまたなんともすごい場所だ。
こんなときは素直に左折して次の交差点まで行くのが安全…と思ったらずいぶん遠いな。
反射板入り突起があっても白線なら導流帯だろう。

>車道から歩道に移動する時に歩行者になるタイミング
歩道が自転車通行不可なら入る前に歩行者になるほうがいいと思う。
一時的に歩行者が車道を通行することになるが例外の「その他やむを得ないとき」にあたるかもしれないし、
そうでなくても警察官の注意を無視しない限り罰則はない。
車両が例外として歩道を通行できるのは下の場合だから微妙。
「道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき」
242ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 11:57:50 ID:???
>>240
トンネルの前から2車線ありトンネルの直前でオレンジラインになります、というより座間警察ダメダメだな。
歩道は進行方向を向いて左側は分岐するあたりで階段に(゚д゚)
オレンジライン以前で安全確認してから右車線に移動したら後ろから激しく警笛鳴らされましたorz
普段は反対側の歩道を利用していますが徐行は歩行者がいる場合にしかしていません
しかしその道を始めて利用する場合はトンネルの地点から以前の横断歩道が遠いので不憫です。
>>238
駐輪場から右折する時は安全確認してから発進でいいの?
後半図の場所でマイブラザーと導流帯を走ってたらブラザーの自転車前後パンクしてしまった、けど車道を通っても車コワイ。

スレ見てたら俺様ルール主義が多かったので心配していましたがちゃんとした解答でよかったです。
ありがとうございます。

以下チラ裏
でもなんで国民的交通手段である自転車の道交法の扱いを匿名掲示板で聞かないといけないんだろうな。
義務教育に組み入れるとかしてくれないのかね
TVCMとかで自転車は車道を走らないといけないとか国がアナウンスしてくれたらいいのに
243ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 11:58:42 ID:???
>>242
アンカーミス
>>238ではなく>>241です
244240:2007/08/20(月) 12:21:01 ID:???
>>242
うーん。
俺様ルールからすると、このトンネルと立体交差を通過するのは禁止、になっちゃうんだよね。

道交法上、問題ないといわれても、ちょっと怖い。
よって、同地点については、俺様ルールにより通行禁止。
俺にとってはね。

俺様ルールが全てイケイケドンドンって訳じゃないと思うよ。
245ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 12:53:53 ID:???
>>244
俺も怖いから「道交法−非常識」を採用してるよ。
でも法律上どうなるか微妙な道の正しい走り方を知って置きたいんだよ。

でも法律を守った上で事故るのと俺様ルールで事故るのじゃ前者の方が有利だろ
死んだら意味なけどな

なんか粘着してしまってすまないね
246ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:09:12 ID:???
>>242
駐輪場から右折するときは確認してから普通に発進でOK

図の場所Alpslabで見たらキャンプ座間の入り口に信号が書いてある。
Googleマップにはないんだけど実際はどうなの?
信号あるなら500m程度だしいったん左折してから戻るのが安全だと思う。

>チラ裏
国が教えるにしてもこういう特殊な状況での通行方法には触れないと思うよ。
法律そのものに微妙な部分があるし。歩道での並走は禁止されていないとか。
247ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:24:56 ID:???
最終的には、臨機応変に自分がもっとも安全だと思う方法で
通行するのが一番ですよ。
248ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:30:01 ID:???
>>246
信号の場所から戻っても坂がキツイから素直に歩行者になって右側歩道を歩いた方がマシ
信号って歩行者にならない限り三段階Uターンしなきゃダメ?
249ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 14:33:32 ID:???
>>247
普段はそうしてるけど敢えて法律を守るならってことさ。

ところで丁字路を下から右折する時二段階じゃないとダメっぽいけど一段階完了後に
歩行者になって二段階完了した後に軽車両になるってのも滑稽で面白な
250ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:21:48 ID:???
>>242
今年の六月までは「自転車は車道!」と言えたのだけれど
法改正で歩道走行の要件が緩和されたからにょう……
251ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:40:22 ID:???
>>250
でも徐行しなきゃならないなら歩行者と変わらん
それに歩道は自転車で通るには凹凸が激しいという
国は地球温暖化とか何とか言ってる癖に自転車を不利にする
252ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:44:31 ID:???
緩和されたってだけじゃないの?
歩道走行の義務化じゃないよね?
253ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:48:00 ID:???
254ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 15:55:11 ID:???
警察庁の自転車交通に対するスタンスもあがってた。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku28/kouki20070712.pdf




余談だけど、警視庁の笑える『りんく』 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/welcome/sub1.htm
255ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:04:05 ID:???
>>254
でも警察自身が

「自転車は、車道が原則、歩道は例外」


ってことを知って無いよな。
こないだも(車道の交通量は少なく、歩道は歩行者で埋っている状況で)
車道を走行してたら、婦警さんに
「危ない! 歩道を走りなさい!」


アホか
256ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:15:20 ID:???
>>253
サンクス。概要読んだら、
「車道通行の原則を維持しつつ、普通自転車が例外的に歩道通行できる要件等を明確化」
とかいてあって安心した。

概要読んで思ったんだが、
ひき逃げの罰則を強化しても、飲酒運転の罰則も強化して同じ
(両方10年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
にするならあんまり意味無いよなあ・・・

>>255
あるある。
まあ、警察に指示されたときは道路交通法よりそっちに従わないといかんしね。
しばらく歩道の車道寄りを徐行しないといかんね。
257ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:17:46 ID:???
>>256
概要だけを読んでわかった気になるのは危険。
あくまで概要は条文を読む際の案内にとどめるべし。



実際の条文は十分すぎるくらい曖昧。
258ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:20:53 ID:???
>>257
ゴメス。条文は長くて読む気になれなかった。
俺どんだけゆとりなのかとwww

>実際の条文は十分すぎるくらい曖昧。
ワロタ
259ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:24:46 ID:???
(普通自転車の歩道通行)
第六十三条の四 普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の
規定にかかわらず、歩道を通行することができる。ただし、警察官等
が歩行者の安全を確保するため必要があると認めて当該歩道を通行し
てはならない旨を指示したときは、この限りでない。
一 道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することができる
 こととされているとき。
二 当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の普通自転車によ
 り車道を通行することが危険であると認められるものとして政令で
 定める者であるとき。
三 前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして当該
 普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を通
 行することがやむを得ないと認められるとき。

2 前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄り
の部分(道路標識等により普通自転車が通行すべき部分として指定された部分
(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、
当該普通自転車通行指定部分)を徐行しなければならず、
また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、
一時停止しなければならない。ただし、普通自転車通行指定部分については、
当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、
歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。

---
260ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:26:58 ID:???
(通行区分)
第十条(略)
2 (略)
3 前項の規定により歩道を通行する歩行者は、第六十三条の四第二項
に規定する普通自転車通行指定部分があるときは、当該普通自転車通
行指定部分をできるだけ避けて通行するように努めなければならない。
261ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:33:33 ID:7iunssYE
なんと言うか遊戯王カード並に扱い方が微妙だな
262ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 16:45:37 ID:???
自動車の後部座席のシートベルト義務化も忘れないでね。
263ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 17:01:48 ID:???
>>255
いままでそういう経験がないので、教えて欲しいんだが、
その場で110番通報して理解できない指導を受けて困ってる旨を通報してもいいの?
実際問題として、全警官が道交法を理解しているわけではないし、
自動車で走っていたら、横断歩道上に歩行者がいるにもかかわらず、
早く行けって指示されたこともある。
警官の指示に従うことで危険な状態となる場合が多々あるんで、
本当に困る。
その割には横断歩道上の駐停車は放置だからな。
264ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 17:11:37 ID:???
暇なら通報でもなんでもやった方が良いと思うよ。
俺はいつもシカトして車道を走り続けるけどね。
そうやっても警官が追ってきたこととかは無いし。
265ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 17:22:14 ID:???
警官の名前を確認しといて、公安委員会に言う方がいいのかも……なのかな。
266ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 17:39:24 ID:???
俺は徐行せずに右側歩道を走ってて警官に呼び止められたことがあるけど
その理由が道交法違反でなく自転車のID確認だった件
267ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 17:51:57 ID:???
>>265
いや、その状況判断っていうのが曲者だから、注意を受けたその瞬間に確認して貰う必要があるのさ。
だから、公安委員会では何の意味もない。

まぁ、何がどのように危険なのか、具体的に説明をして貰った上、それを文書化し、
その文書に署名捺印させ、公安委員会へ異議申し立てをするのが正式な方法かも知れない。
なんともな。
268ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 18:10:30 ID:???
法律を守る為には法律を知らなければならない。
でも法律に反する支持を警官がする。
なんか楽天ポイント祭りを彷彿をさせるな。
269ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 21:24:51 ID:???
>>212
類推解釈
270ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 21:26:14 ID:???
>>219
釣られるも釣られないも

赤の前照灯の話をしてるのはおまいだけ。
271ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 22:22:55 ID:???
>>234
http://members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/convention/Vienna/signs95-06.html#CHAP_4

これっておかしくね?条約に未加入だとしても。
26条の解説だが日本も白実線は禁止じゃなかった?
んで28条の連続線縁取りは立入禁止ってことは、
ゼブラゾーンは立入禁止ってことじゃね?
272ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 22:43:26 ID:???
ごめん
書き方悪かったかな?
まぁ適当に解釈してね。
とりあえず日本は未加入だから。
273ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 22:50:00 ID:???
>>271
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令には点線のゼブラは定められていない。
その条約は点線と実線がセットになってるからそのまま意味を当てはめることはできない。

規制標示 立入り禁止部分
表示する意味:
 交通法第17条第6項の道路標示により、車両の通行の用に供しない部分であることを表示すること。
設置場所:
 車両の通行の用に供しない部分であることを表示する場所

指示標示 導流帯
表示する意味:
  車両の安全かつ円滑な走行を誘導するために設けられた場所であること。
設置場所:
 車両の走行を誘導する必要がある場所

道路交通法第十七条
6  車両は、安全地帯又は道路標識等により車両の通行の用に供しない部分であることが
 表示されているその他の道路の部分に入つてはならない。

このあたりを見る限り通行は禁止されていない。
274ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 23:13:54 ID:???
ごめん。やっぱり書き方悪かったみたい。
条約加入の国で実線のゼブラだったら立入り禁止でしょってことね。

で26条のところに書いてある日本の白実線はほんとに警戒なの?
禁止だと思ったけど・・・
275ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:41:25 ID:???
チラ裏おkらしいから書いてみる。
昨日、初めて車道の左端を走ってみた。
今までは歩道をのんびり走ってたんだけど、ロードを注文したから
車道を走るのはどんなもんか知りたくて。

・・・車怖ぇぇぇ!路駐の車は邪魔だしどう避けたら良いのかわからないし。
路駐してる車の左側を通ろうと思っても、スペースが無くて入れない。
右側を通ろうと思っても、後ろから来る車が怖い。
結局、歩道と車道を行き来する運転しかできませんでした。
276ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:46:31 ID:???
>>275
車の流れと自分の車両との速度差をつくってしまうとそうなるんでない?
前方に炉中の車発見→減速→走行車線に合流を繰り返すと怖い上に効率悪い
前方に炉中の車発見→横の車と同じ速さに加速→炉中の車回避
ができるようになればOK、最初しんどいけどね。
277ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:56:06 ID:???
進路変更の手信号わすれるなよー
278ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:58:23 ID:???
じゃねぇ、車線変更。
279ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:50:45 ID:Yci2dyRU
今、ミヤタの自転車に乗ってる奴は『ネ申』
280ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:51:36 ID:???
>>275
前方に呂中を発見したら30メートルくらい前から
避けられる位置まで車道中心へ寄るといいよ。
その時だけ後続車は塞いで待たせておけば安全。
281ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 00:17:36 ID:???
>>274
>で26条のところに書いてある日本の白実線

日本では白実線ならこの意味などの決まった法則はない。
それぞれに色と意味が規定されてる。だいたいは揃えてあるが。

たとえば交差点付近などで車線境界線が実線になることがあるが、
黄実線は進路変更禁止、白実線なら特に意味はなく、点線と同じ。

って書いてる意味が違うかな?
282ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 01:05:02 ID:0wRP0XO1
>>275
それが本来の自転車の走り方なんだよね。
でも車道で慣れてくるとそれが快適になってくるよ
歩道を走るのが怖くなってくる
歩道は無秩序状態で怖い
283ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 12:37:45 ID:???
歩道は、自転車本来の速度で乗ろうとすると怖い。

てゆうか危険すぎて乗れない。
284ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 15:54:03 ID:???
黄色の実線 = はみ出し禁止
はみ出さないで追い越せるなら追い越しおk

白の実線 = 追い越し禁止
はみ出してもいいけど、追い越し禁止
285ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 20:27:13 ID:ZiCAhszJ
白の実線ってはみ出してよかったんだ。サンクス。
286ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 20:59:11 ID:???
ものは言いようダナ
はみ出しても反則行為にはならないが・・
道交法はキープレフトが大原則WWW
287ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 21:58:07 ID:???
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令での定義
車線境界線
 白点線:使う場所の指定なし(別表第四102)
 白実線:同上 「又は」で違いはない(同上)
 黄実線:進路変更禁止(別表第六102の2)
車道中央線
 白点線:2車線の車道に設置するとき(別表第四101)
 白実線:4車線以上の車道に設置するとき(別表第四101)
 黄実線:追越しのための右側部分はみ出し通行禁止(別表第六102)

道交法で追越しのために右側にはみ出せる条件として
「当該道路の左側部分の幅員が六メートルに満たない道路において、
他の車両を追い越そうとするとき(当該道路の右側部分を見とおすことができ、かつ、
反対の方向からの交通を妨げるおそれがない場合に限るものとし、
道路標識等により追越しのため右側部分にはみ出して通行することが禁止されている場合を除く。)。」
288ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 22:32:04 ID:???
別表第六205
289ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:26:51 ID:???
中央線
道路の中央であること又は交通法第17条第4項の道路標示による中央線であること。

一 道路の右側部分にはみ出して通行してはならないことを特に示す必要がある道路に設置する場合→白の実線

(一) 一以外の場所に設置する場合→白の点線
三 道路の中央以外の部分を道路の中央として指定する場合
(一)常時指定するとき→白の実線
290ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:53:03 ID:0wRP0XO1
【社会】 自転車で歩道走行の女性を注意した男、警察に連れて行こうとバッグのひも引っ張って逮捕…札幌
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187791916/

ニュース速報のスレだけど
歩道を走ってるのを注意して警察呼ぼうとしたら逮捕だって・・・
なんかおかしくね?
291ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:57:07 ID:wEoovyAU
>警察は、自転車などマナーをめぐるトラブルがあったら、直接、解決しようとせず、警察などに相談して欲しいと話しています。
そのために警察署に行こうとしてたのにね。
292ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:58:34 ID:wEoovyAU
ええと、つまり自転車乗りの 【鑑】 としては

1.悪い事をしている人を見ても、見て見ぬふりをする。

2.そのまま通り過ぎる。関わってはいけない。

ということでいいのかな。

悪い事してる人がいても無視しなさいよと。
警察署に行こうとしたら逮捕されるんだから。
293ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:00:53 ID:???
無灯火運転を怒鳴りつけても逮捕されそうだな
294ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:10:48 ID:???
発想が短絡的で極端だな。
ちったぁ表に出て人と交流しろ。
295ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:20:00 ID:???
”注意”ではなく”逮捕”だぜ?
そりゃ極端にもなるだろさ。
296ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:26:16 ID:???
【危険】自転車で車道を走る奴は自殺志願者【邪魔】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177990563/

394 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/08/18(土) 23:04:30 ID:QK7GAK370
ありゃ法律が矛盾してんだよ。

396 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/08/18(土) 23:40:26 ID:kl2S5OHO0
自転車で、方向指示をする必要がどこまであるんだ?

405 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/08/20(月) 00:08:25 ID:hkBt7+Gj0
別に構わないだろ?
感情に走ったって。
何か不都合でも、この掲示板上でw

↑次スレ、テンプレに追加願いま〜す。



「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?
297ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 01:31:16 ID:???

コピペ荒らし、またの名を補助輪論者、またの名をイヤホン房、またの名をカマッテちゃんと申します
298ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 09:46:56 ID:???
逮捕されるほどオヤジの行動がひどかったと言うことだろ?
ま、自分が正義だと確信すると人間は横暴になるのが通例だからな。
「注意して逮捕されるなんておかしい」なんて、
途中のプロセスをいっさい抜きにした発想は頭が悪くていけないね。
このスレでも良くいるけどね、こういう頭の悪い人。

299ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 10:20:30 ID:???
なんだよこのコピペ。
レス番、名前などの行を入れて全体をコピペしたように見せかけて、
本文の都合の悪い部分はカットしてるのか。
300ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 10:44:05 ID:???
コピペ厨なんてそんなものですよ
301ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 12:00:02 ID:???
>>290
中央署に聞きました。

>>298が言うようにショルダーバッグの紐を引っ張っただけでは無いそうです。
逮捕された爺さんは、同様の問題を過去に繰り返しており、悪質との判断から今回の逮捕となったそうです。

道交法が改正されようとも、実際問題として違反者を逮捕することはほぼ不可能な状況は続きます。
自転車に轢き殺されても、車両の運行者が補償できる可能性は殆どありません。
皆様のご理解を賜りたく。
302ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 12:21:30 ID:???
>>299>>300
そうそう。
過去にも、どっかのブログの叩きやすい部分だけをコピペして貼りつけてるのがいたし。
それと同じだよね。
303ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 12:47:14 ID:???
旅行先の歩道でいちいち自転車通行不可を確認して、
相手が自転車降りてもなお、
警察に連れていこうとするキチガイを放置しておくことが問題だな。
304ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 13:35:15 ID:???
条例で自転車の車道通行禁止してる都市があるってホント?
305ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 13:45:01 ID:???
そんな話聞いたことないぞ。どこからの情報?
306ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 14:11:14 ID:???
具体的にどこかを示していない限りでたらめの可能性が高い。
すべての自治体の条例を調べるのは現実的でないから無い証明はできないが。

道路ごとの規制では京都の四条通りが有名。
歩道を通れないのは当然としても、車道の通行も禁止されている。
繁華街の道路なのだから自動車の通行を規制するのが先だろうに。
307305:2007/08/23(木) 14:23:54 ID:???
ごめん10年前の記憶
学校の先生が言ってた

むかしチャリ通学のとき車道走ってたら、学校の先生が自動車で幅よせしてきたこと思い出した
「歩道走れ!」みたいに
308ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 15:04:33 ID:???
辞職しろよそのクズ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 20:07:53 ID:???
>>286
区分線のあるところではキープレフトしなくても良い。
310ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 21:27:29 ID:???
>>170,172,173,175,176サンクス。
173に譲れって書いてあるね。
311ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 12:35:56 ID:Yt93rup/
mage
312ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 08:15:51 ID:dmp0kTlW
大井埠頭って土日は信号守らなくていいの?
313ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 06:34:29 ID:???
>>312
そんな事はない
JCRCが警察から文句言われた事もあった
314ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 08:00:18 ID:cmX7c795
大丈夫だよ。車は守らなくてはならないが、対向車もほとんど来ないから自転車だったら赤信号はあまり関係ない。
315ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 08:11:01 ID:???
316ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:00:30 ID:???
自転車横断帯があるところは
そこを横断しないとダメですか?
車道をまっすぐ行ったら左折に巻き込まれそうになった
317ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:26:54 ID:???
ウインカーは見てたのかとかいろいろ状況にもよるんでなんとも言えないけど、
そもそも車道をまっすぐ行って巻き込まれそうになる左折だったら
自転車横断帯なんか使ったらますます危なくないか?
318ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:39:36 ID:???
そう思ったんだけど
法的にどうなのかなと

久し振りにヒヤっとした
319ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:40:48 ID:1Ffo/She
>>317
自転車横断帯を使ったらら車が横断帯を封鎖したから横断歩道を走った。
右折左折車はいつも自転車横断帯を潰すので歩道帯を走るしかない。それか車のドアに構わずツッコムしかない
320ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 09:55:30 ID:???
連中は横断歩道すら潰して平気な顔してるだろ。

>自転車横断帯があるところはそこを横断しないとダメ
法的には、自転車横断帯があるところは自転車横断帯を横断しないとダメ。

あと左折車に巻き込まれるような状況を避けるためには
左端車線を占有してしまうという手もある。
(信号待ちや走行時、左端車線の車輌左側で待機しない、すり抜けない)

追い越し後、左折で巻き込んだ場合は相手の過失割合がはねあがる。
321ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 10:01:24 ID:???
回答thx
気をつけて自転車横断帯を渡るようにします
322ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 10:08:48 ID:???
53歳男、放置自転車で約2週間で600キロ

>路上に放置されていた中古自転車(約3000円相当)を横領した疑い

……
323ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 10:09:41 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:42:25 ID:???
>>318
自転車横断帯とその信号がある交差点では、歩行者兼自転車用の信号と通行帯に従わなければならないよ

車道側からその通行帯を使ってもOKだが・・歩道側と少し距離があるような所では逆に危険かも
325ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 12:25:08 ID:???
んじゃ 車道走ってるなら直進
歩道(通行可)走ってるなら自転車横断帯使うようにします
326ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:07:10 ID:vEnQN5FH
「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?
327ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 03:23:51 ID:???
自転車乗りに限らずどれも普通に当たり前のことなのだが。
328ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 10:08:23 ID:???
>>326
安全にたいする意識やルールは指導側から見ても、守る事が必ず安全には繋がらないと言ってたよ
例えば、>>324で言ってる

>車道側からその通行帯を使ってもOKだが・・歩道側と少し距離があるような所では逆に危険かも

↑このケースでも同じような事が言える
自転車は車道を走る物、状況に応じて歩道も走るのを法的に容認しているわけだが、道路状況を完全に把握してる人ならともかく
そんな人ばかりでは無いのは言うまでも無い。

自転車乗りも臨機応変に対応すればいいだけの事だが、それ自体にも限界がある。
これは自転車だけには限らないけどな。

329ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 10:24:03 ID:???
また論点ずらしのループが始まりました
330ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 10:25:24 ID:???
論点がずれている所が分からないので教えてください
331ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 13:59:56 ID:???
さぁ、みんなで法律破って犯罪者になりましょう



って?
332ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 14:46:29 ID:???
法を破ることが目的なのではなく
安全に速く走ることが目的。
333ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 14:48:54 ID:???
>>331
パトカーすら犯罪犯しまくりだな
334ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 15:21:47 ID:???
× 安全に速く走ることが目的。
○ 自 分 だ け が 安全に速く走ることが目的。
335ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 17:04:17 ID:???
自転車の人は右側通行を止めて左側通行してください
話はそれからです
336ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 17:48:49 ID:???
>>335

左側通行が普通だろ?
守って無いのは自転車に乗った自称歩行者
337ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 20:23:46 ID:oBk1Ws8P
周回練習とか大井埠頭とかって信号無視が前提だったんですか?
338ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 21:43:46 ID:???
違反であって、犯罪ではないけどな>>333
339ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 21:44:36 ID:???
>>337
人による
340ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 21:54:32 ID:???
犯罪を犯す
頭痛が痛い
馬から落馬
341ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 22:30:31 ID:???
>>337
はっきり言って、大井埠頭で信号守っているロードマンは一人もいない。

幹線道路も同じ
342ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 12:43:33 ID:???
>>340
どうして頭痛だけ名詞→動詞の順なの?
343ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 16:53:30 ID:???
痛いは頭痛じゃ変だろ?
344ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 17:10:28 ID:???
いにしえの昔に、武士のさむらいが、
山の中の山中で、馬から落ちて落馬して、
女の婦人に笑われて、赤い顔して赤面し、
うちへ帰って帰宅して、仏の前の仏前で、
腹を切って切腹し、お墓の墓地に埋められた。
345ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 01:00:31 ID:???
遠い南の北極に、若い女のじいさんが、
黒い白馬にまたがって、前へ前へとバックした。
・・・

小学生のときだな
346ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 03:01:14 ID:???
>>343
いや、そういう意味じゃなくて

名詞 → 動詞
頭 → 痛む

動詞 → 名詞
犯す → 罪
落ちる → 馬

あ、それとも 頭痛は

名詞 → 形容詞
頭 → 痛い

なんだろうか???
347ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 03:07:52 ID:???
バックのときも前へ前へってのは、基本だと思うんだが。
348ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 11:25:34 ID:???
>>346
主語述語の関係で考えるとわかるよ。
落馬や犯罪は、主語が省略されているんだ。
349ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 21:13:28 ID:???
>>289
うん?白実線もはみ出し禁止って読めるけどオレ文盲?
350ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 04:56:27 ID:???
>>348
なるほど、漢文は語順が日本語と異なるということですね。
351ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 20:15:10 ID:???
今日試しに自転車横断帯を渡ろうとしてみた。

片側三車線の結構大きい道路で、
前方に交差点100メートル手前くらい歩行者横断歩道と共に自転車横断帯あり。
減速しつつ横を左折ウインカーを出した車が追い抜いて行った。
同時にこちらも交差点へ進入・・・
とその時に急転回に左折右折直進ってやってみた。
案の定車はびっくりして急ブレーキ(音がするくらい)で俺も両輪ロックで停止。
車がなんか叫んで立ち去ってった。

実験台にした車には悪い事した。もう二度とやらん。

早くこんな矛盾法は改正すべきだなと分かった。
352ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 20:20:19 ID:???
お前が下手なだけ。
普通の人は普通に横断できるんだけどなー。
練習すれば上手になるよ。がんがれ
353ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 20:22:15 ID:???
>>351
出来ない・やらないなら、乗らなきゃいいじゃん。
354ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 22:17:49 ID:???
相変わらず荒んでるね。さすが自板!
355ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 06:06:09 ID:???
>>353
そうそう。法律にかいてある通りの動きに対処できないなら乗らないほうが良いですよ。
356ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 08:13:28 ID:???
「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?


351 ツール・ド・名無しさん sage 2007/09/02(日) 20:15:10 ID:???
(法律に定められた行為を)もう二度とやらん。
357ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 08:30:01 ID:???
>>351
車道から自転車横断帯を使う場合は周りに気をつけないと・・
歩道側のいても先に曲がった車がいるなら進入するのは危険だし
自転車は交差点進入には、充分注意する事との注意書きも補足説明であるから
358ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 08:37:36 ID:???
常識の範囲内で進入と利用をしないとね、これは歩行者も同じ。
うっとおしい程に優先順位を分かりすぎたドライバーもいるけど、そういう人達ばかりじゃないので
359ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:52 ID:???
車道から自転車横断帯を使う場合は、
交差点に侵入するより前に、車の列に入り込んでおくと楽

それを無理矢理抜かしていくような左折車がいる場合は
110番してあげましょう。
360ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 13:20:10 ID:???
自己満足以外なんのメリットもないことしても意味無いと思うが。
まー、遵法ゲームみたいなもんか。
361ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 17:23:33 ID:GqaMVV1I
すれ違いかもしれないけれど聞いておくれ。

今日、京都市役所前で赤十字が献血をしていたんだ。
俺は御池通りという市役所沿いの道幅は無駄に広いのに車道と歩道しかない道の車道の左端を東向きに走っていたんだ。
ちなみに、御池通りの歩道には道交法2条に違反する(歩道側にペイントされた)自転車道があるんだけど、
それについて「違法ではないか」と京都府警に電話で問い合わせたことがあって、
そこでの答弁では「あのペイントは、道幅が広いので自転車通行可能歩道の中に歩行者用スペースと自転車用スペースを
作ったのであって、自転車道ではない」というもので、自転車道ではないから原則は車道走行の道なんだ。

だが、市役所の前を通り過ぎる時に「歩道を走ってください」と大声で言われたんだ。
俺はいつものように「道交法を読んだ事のない警官が法的根拠の無い発言をしているな」と思って
「道路交通法17条を読んでください」と声のしたほうを向いて叫んだんだ。
そしたら、
なんと
黄色い服を着て手に持ったビラ(おそらく赤十字のものと思われる)を配っている数人の人間の中の一人が
「歩道に入って」とわめいていたんだ。
今まで道交法を知らない警官や自転車が嫌いな人々に「歩道に入れ」と言われた事はよくあって、
行政機関は法律に従わなければならない(法治行政)のに
法律から逸脱した行為を行っている警官達に従う気もないので「道交法を17条を知っていますか?」
とか返答するのがいつもの事だったんだけど、今回は驚いたよ。

赤十字は合法自転車に文句を言う事を目的とした団体ではなかった気がするんだけど・・・

長々とすまん
362ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 17:50:24 ID:???
すれ違いまで読んだ
363ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 17:51:36 ID:???
>>361
その団体は「自転車が嫌いな人々」だったということじゃないのか?
364ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 17:52:51 ID:???
110番通報しろ。

警官や警備員ならまだしも、そいつらに歩道に入れといわれる筋合いはない。
365ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:13:28 ID:???
>>364
ついでに、>>351みたいに、
法律を知っていながら守ろうとしない、「二度と守らない」と宣言する、
そんな「犯罪者」も、一緒に通報してくれませんか?
366ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:19:52 ID:???
赤十字なら何の権限も持たない一般人なんだから無視すればいいんじゃないの?
交通整理の警備員の場合は無視すると対向車との関係で危険だけど
367ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:24:26 ID:???
>>361
ついでに、>>351さんに、
「道路交通法第63条の6・7を読んでください」と、叫んでくれませんか?

軽車両は法律に従わなければならないのに、
法律から逸脱した行為を行う事を公言し、それに従う気もない>>351さんに、
「道路交通法第63条の6・7を知っていますか?」
とか返答してあげてくれませんか?
368ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:34:37 ID:???
道交法(の抜粋)と、都道府県警察の自転車ルールの解説ページを印刷してサドルバッグに放り込んだ。
オラも次、ポリに”不適切な”指示をされたらその印刷物を提示してみよう。

1.自転車は車道を走らなければならず、違反(=無許可歩道走行)すれば罰則・罰金を課せられること
2.警官の指導の根拠は何か

こじつけられて、無理やり罪おっかぶせられそうな気もするが。
369ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:38:28 ID:???
>>361
>「道交法を読んだ事のない警官が法的根拠の無い発言をしているな」
おまえがまず第六条読め。
話はそれからだ。
370ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:30 ID:???
>>369
で、第六条に該当しない”不適切な指示”はどう理屈つけられるんだ?
371ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:52:19 ID:???
>>370
その前に、第63条の6・7を無視する>>351
これを正当化する、屁理屈を考えてみませんか?
次スレのテンプレに追加しておきますので。
372ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:52:57 ID:???
適切か不適切かと判断するのはおまえじゃない、警察官等だ。
373ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:54:57 ID:???
(警察官等の交通規制)
第六条  警察官又は第百十四条の四第一項に規定する交通巡視員(以下「警察官等」という。)は、手信号その他の信号(以下「手信号等」という。)により交通整理を行なうことができる。
この場合において、警察官等は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図るため特に必要があると認めるときは、
信号機の表示する信号にかかわらず、これと異なる意味を表示する手信号等をすることができる。
2  警察官は、車両等の通行が著しく停滞したことにより道路(高速自動車国道及び自動車専用道路を除く。第四項において同じ。)における交通が著しく混雑するおそれがある場合において、
当該道路における交通の円滑を図るためやむを得ないと認めるときは、その現場における混雑を緩和するため必要な限度において、
その現場に進行してくる車両等の通行を禁止し、若しくは制限し、その現場にある車両等の運転者に対し、当該車両等を後退させることを命じ、
又は第八条第一項、第三章第一節、第三節若しくは第六節に規定する通行方法と異なる通行方法によるべきことを命ずることができる。
3  警察官は、前項の規定による措置のみによつては、その現場における混雑を緩和することができないと認めるときは、
その混雑を緩和するため必要な限度において、その現場にある関係者に対し必要な指示をすることができる。
4  警察官は、道路の損壊、火災の発生その他の事情により道路において交通の危険が生ずるおそれがある場合において、
当該道路における危険を防止するため緊急の必要があると認めるときは、必要な限度において、当該道路につき、一時、歩行者又は車両等の通行を禁止し、又は制限することができる。
5  第一項の手信号等の意味は、政令で定める。

第二項が関係しそうだが、「通行が著しく停滞したことにより」「著しく混雑するおそれがある場合において」
「交通の円滑を図るためやむを得ないと認めるときは」「混雑を緩和するため必要な限度において」
と結構条件が厳しいな。
374361:2007/09/03(月) 20:23:56 ID:GqaMVV1I
>>369
6条の2項の事ですね。
状況の説明をしていなかったので勘違いされている可能性がありますね。
私の走っていた御池通りは無駄に車用の道幅が広い道で渋滞もしていませんでしたし、
車両などの通行が著しく停滞していなかった(普通に車が流れていた)ので、交通が著しく混雑する事はまずありえない状態でした。
ですので、6条2項は適用できないと判断できます。
映像などが無いので証明できませんが、もし、あの状態で6条2項を適用できるとすれば、
全ての道で適用できる(乱用できる)と言えるような状態でした。

さらに、相手は赤十字です。
>>367
351は文章を見る限り、63条の6・7を知っていると思いますよ。
二度とやらないというのは
>とその時に急転回に左折右折直進ってやってみた。
の事で、63条の6・7を守らないと言う事ではない気がします。
ただ、63条と実際の交差点に矛盾や問題点(自転車横断帯を渡る方が左折→右折→直進→右折→左折をして一つの交差点を渡らなければならないという
ような点で逆に危険である事など) があるのは理解できますし、守らないというのはいけませんが、自転車の歩道通行を前提とした道路の設計を批判すべき
だと思っています。
375ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:54 ID:???
>>365
私の目の前で起こっていなければ通報はできないですね。
376ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:00 ID:???
一人称がコロコロ変わる人が、
また、1人で頑張っているようです。

しばし、遠巻きに眺めてみましょう。
377ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:33:55 ID:???
>>372
バカ?

その判断をするのは裁判所だよ。
警察官が適切だとして、指摘された側が不適切だということも出来ないってどんな管理社会の妄想だよwwww
378ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:35:41 ID:???
>>377
そうだね。警察の解釈なんて信用ならないよね。
それを絶対視する人もいるようだけど。
379ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:40:20 ID:???
>>377
おいおい、現場で判断するのは裁判所じゃねえぞ。
380ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:43:06 ID:???
133 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/16(木) 16:23:56 ID:???
警察は大目にみとるわな

189 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/18(土) 10:31:43 ID:???
ま、警察に咎められたことなど一度もないけど。

193 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/18(土) 13:59:53 ID:???
警察に注意されることもないのであとは本人の判断で。



↑違法行為を正当化する屁理屈に、「警察の解釈」を論拠とする。
「どっかのスレの」発言です。



どこのスレだっけ?忘れちゃったなあ…。
381ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:44:08 ID:???
>>379
判例だって、法源にはなりませんよ。
382379:2007/09/03(月) 20:45:01 ID:???
あと、俺は警察官等に「不適切だ」と指摘するなと言ってるわけじゃない。

>>361は何も確認せずに、
>「道交法を読んだ事のない警官が法的根拠の無い発言をしているな」
と思い込み、
>「道路交通法17条を読んでください」と声のしたほうを向いて叫んだんだ。
という対応してるだろ?

俺はこういう場合はその指示した警察官等に、
なぜそういう指示をするのかを聞くべきだと思うんだ。
そうしたらその警察官等が「危ないと判断した」のか、
「道交法を知らない」のかが分かるだろう。
383ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:46:21 ID:???
>>377
その判断を追認または否認するのが裁判所。
最初の判断は警察官がする。
384ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:11 ID:???
368は2で聞くみたいだけどな
385ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:56:52 ID:???
自己矛盾がボロボロ出てきましたねw
ここをどう切り抜けるか、猿なりに学習した効果を見せて、
また構ってもらって、エサを貰えるチャンスです。


期待してますよ。


次は「僕」で行ってみましょうかw
386ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:59:15 ID:???
もうそろそろ相手にするのをやめるべきではないか?
387ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:43:37 ID:???
私なんかは「確信犯」だから、彼が訴えてくれるといいんだけどな。
388ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 01:45:41 ID:???
補助輪房=コピペ房を相手にするなよ
389ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 12:17:33 ID:???
なんだか今日は道路の雰囲気が荒れてる
暑いからか?
狭い道にクルマ溢れていてさ
先が詰まってんのにクラクションばっかり
390ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 21:19:22 ID:???
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1158506905/
法学板のスレとかたまには出張してみてはどうか?
391ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 12:54:05 ID:???
たまに見かけるローディーが
今日颯爽と信号無視していったわ

なんかもうね
392ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 09:40:35 ID:???
よく見かけるローディ以外の自転車乗りが
今日颯爽と信号無視していったわ

なんかもうね
393ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 14:52:27 ID:???
>>390
ここにいるのは所詮素人の勝手な法律騙りだから・・・。
394ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 15:08:41 ID:???
安心しな。
法学板にいるのも学部生程度かそれ以下が殆どだ。
395ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 00:47:13 ID:???
>>393
あいかわらず芸のない自演乙
396ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 01:44:30 ID:???
>>395
図星つかれて怒ったw
397ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 02:47:31 ID:???
まあたとえプロでも勝手に語るんだけどな。
プロならここでは公式に語れないことを知ってるし
398ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 12:12:52 ID:???
道路運送車両の保安基準
(方向指示器)
第六十三条の二  原動機付自転車には、方向指示器を備えなければならない。
399ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 12:14:08 ID:???
誤爆orz
400:2007/09/07(金) 15:48:22 ID:XEku8Z1r
400
401ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 01:25:03 ID:???
「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?
402ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 13:25:22 ID:???
手信号のタイミングってのが難しい
右手左手両方使わないとダメなん?
403ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 13:58:29 ID:???
どうとでも。ちゃんと意思さえ伝わるなら、やりやすい方法でいいと思うよ。
曲がり終えるまで出し続けないと違法とか、トンマな事言うのは
一部のキチガイだけだから。
404ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:00:52 ID:???
>>403
車でウインカー出すのと同じタイミングでって考えればいいのかな?
405ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:29:29 ID:???
>>403じゃないけど、だいたいそんな感じ。
何で出すのかを考えるといいと思うよ。
周りの人にこれから自分が何するか事前に分かってもらって、それに備えてもらうためでしょ。

他交通が近くにいて、しかも密であれば、自転車の『新しい動き』に対処するために
しなければいけないことが増えるから、早めに気づいてもらった方がいい。
かと言って早く出しすぎると、どこでその動きをしたいのか他交通から判断が難しくなる。
406ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:30:03 ID:???
図がうまく見えるといいがこんな交差点を右から上へ右折したい場合が困る。

    ││   | C |  ││
    ││   | _|_││
──┘│llllllllllllllllllllll│└────
───┘      └─────
    |            三
──‐          三 ___
D                三 |
       A         三 | ̄ ̄ ̄
─━━━━━━━━ B ━━━━
E ─────────────
(図の上を北とした)南向きに「自転車専用」と書かれた信号機が設置されている。
通常は2段階右折をするならA地点で待つが、
歩道との間にガードレールがあって体を逃がすことができないので待ってる間が怖い。
B地点の横断歩道ならガードレールは切れてるが、ここから行くとCからDへ右折する対向車との関係が危険。
E地点には建物への車両出入り口がありガードレールが切れてるが、交差点から離れている。

原付も2段階右折するような交差点ならA地点にくぼんだ退避スペースがあるのに。
407ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:42:13 ID:???
>>405
理解しますた。どうもありがとう。
408ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 17:32:10 ID:???
>>406
自転車専用と書かれた信号機があるなら
横断歩道通れば?
409ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 18:13:31 ID:???
俺なら問答無用で一段階右折だな。
右折信号があるなら二段階よりも安全。
410ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 18:17:59 ID:???
>>408
いや自転車専用信号は横断歩道についているのではなくて、車両用信号として設置されている。
それからしても2段階右折しろという意味だと思うが、それなら退避スペース作って欲しい。
411ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 18:40:26 ID:???
Aで待つ。
あまりぎりぎりには避けずに
信号を待っていることがわかるようにすこし右に向ける。

右から左への直進車が通りにくいのはしょうがない。
そういう道路なんだ。
412ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 19:13:10 ID:???
>>406
「自転車専用信号機」が取り付けられている場所と、他の信号機との同期関係がよく分からんが、
基本的には、Bから横断歩道を二つ使う方が安全なんじゃね?
413ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 19:22:42 ID:???
普通にA待ち、といきたいがガードレールがネックだ。
交通量とかも考えて横断歩道手押しが妥当か。
414ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 20:25:07 ID:???
>>406

>>411に同意、一票。
おれはその図を全部片側1車線にした交差点を通って通勤してるが、
バス以外は普通にパスしてくれる。
バスのドライバーだけはクラクション鳴らしまくってくれるが。
415ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 20:51:36 ID:???
たくさんの意見ありがとう。
やっぱりAで待つのが正式な方法だろうな。
邪魔だと思われても正しいのだから問題ないか。
歩行者として渡るのは信号一つ分待つけど安全で楽な方法だ。

>>412
信号制御は複雑でよくわからないが、簡単に言えば自転車専用信号が青のときは上からの右左折も青。
南北の横断歩道は歩車分離で、ほかの信号と同時に青になることはなく、渡るには歩行者になる必要あり。
東西の横断歩道はごく標準的で車両用と同時に青。
416ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:00:42 ID:???
403 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/09/10(月) 13:58:29 ID:???
(法律で定められた行為に違反する事を)
違法とか、トンマな事言うのは
一部のキチガイだけだから。

↑テンプレ追加です。お疲れ様です。


…でも最近、元気がないですねぇ。
もっと「わかりやすい」DQN発言を出してくれませんか?
他スレにも貼りやすく、汎用的に使えるやつを。
417ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:02:30 ID:???
629 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/10(月) 18:45:13 ID:mMX87mGX0
市街地ならヒット&アウェイできる自転車のほうが圧倒的に有利だよな。
俺の靴の裏でお前の車体をちょっと撫でれば、それだけで何十万もの損害が
出るぜ? みたいな。
車はナンバーあるけど、俺ら自転車にはそれが無いからなぁ。
もう何だってやり放題。
渋滞の中じゃ、追いかけても来れんだろ?

632 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2007/09/10(月) 20:48:52 ID:W04iG2WM0
車の横チャリですり抜けるの最高に楽しい。
都心じゃ車なんて置物だな


ま、所詮、この程度の意識で乗ってるんでしょうな。
違法行為を正当化する連中どもは。
418ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:25:26 ID:???
法律は絶対視して思考停止するよりは良いと思うね。
なんか、こういう人は法律で定められれば
胸張ってホロコーストとかするんだろうか?
419ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:34:28 ID:???
418 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/09/10(月) 21:25:26 ID:???
法律は絶対視して思考停止するよりは良いと思うね。
なんか、こういう人は法律で定められれば
胸張ってホロコーストとかするんだろうか?


ありがとうございます。
「道路交通法を守れと言う人間は、平気でホロコーストとかをする人間だ」
↑素敵な理論ですね。色んなとこで使えそうです。
420ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:11 ID:???
>>415
CからDへ右折しようとする車の側からすると、自分の進行方向の信号が青になると同時に、
Aで止まっていた自転車が、横断歩道(自転車通行帯)でもない場所を自分に向かって
直進して来たら、即、急停止&クラクションにならないか?
多分、Cの車には、自転車専用信号があることは分からないだろうし。
421ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:17:44 ID:???
>>406
チキンな俺はBで止まって横断歩道を2度渡る。
法律云々より、まず事故が起きないようにするのが一番。
いくら自分が正しくても、痛い目にあったらしょうがない。
422ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:39:07 ID:???
>>419
短絡的で頭の悪い解釈だね。誰もそんなこと言っていないと思うよ。
423ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:08 ID:???
>>422
どう解釈するかは、貼った先で、これを見た人が判断する事だと思うよ。
424ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:30 ID:???
>>420
何度もやってるが今のところそれはない。どう思われてるかは不明だけど。
425ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:27 ID:???
途中で送信しちゃった。
>>421
痛い目にあうのは自分だからね。気をつけるよ。
426ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 01:32:58 ID:???
>>420
C⇒Dの車は右折車。
もう曲がってしまった自分は直進車。
ってことになるのかな?

それとも交差点を抜けるまではまだ自分も右折車?
427ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 11:09:10 ID:???
道路交通法施行令第二条に
「青色の灯火三 多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
直進(右折しようとして右折する地点まで直進し、その地点において右折することを含む。)し、又は左折することができること。」

「青色の灯火の矢印 車両は、黄色の灯火又は赤色の灯火の信号にかかわらず、矢印の方向に進行することができること。
この場合において、交差点において右折する多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、
直進する多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両とみなす。」

と書いてあるがこれは信号の場合だけか?
2段階右折なら「既に右折している」ことは明らかだが、直進車と扱われるか・・・?

もし右折車扱いだとすると陸橋などの側道(なぜか変換できない)が直進禁止になっていても、2段階右折は可能になってしまうな。
428ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 05:43:17 ID:???
429ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:19:38 ID:Ryc0DlnJ
1 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:28:19 ID:OEwetPUS
自転車板に強制ID表示が必要かどうか議論するスレッドです。
投票所も開設しましたので、皆様のご意見をお聞かせください。

☆投票所☆
【自転車板】 強制ID制導入に関する投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1189335899/
※投票期間は9/10 0:00 〜 9/20 0:00までです。
※不正防止のため、投票には「fusianasan」推奨です。
430ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:10:40 ID:???
  ┃車信号  目┃
  ┃  ↑   │┗━
  ┃目十──十─────────→?
車┃  /    │
信┃ /  ┣ │
号←十───十─目
  ┃│     ↓┏━
  ┃目  車信号┃
431ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 08:34:56 ID:???
「自転車乗りの鑑」になる為には…。

1、自分達にとって都合の良い法律だけを守りましょう。
2、自分達の快適な走行を妨げるような、守るのが面倒臭い法律には因縁を付けて、守らなくても良い、という方向にもっていきましょう。
3、その上で、法律よりも自分達の乗り方が正しいのだと勝手に主張して、自己満足に浸りましょう。

さあ、あなたも都合の悪い法律は無視して、恣意的に解釈して、
一緒に自転車乗りの鑑を目指してみませんか?
432ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 10:13:09 ID:???
430はなんなんだろう?
433ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 19:53:28 ID:???
T字路二段階で左から右に行きたいんだけど車信号ないねって事かな?
434ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 05:13:48 ID:???
目ってのは視線のスタート(まさに人間の目)って意味か…

信号ないってことは、進んでいいんじゃね。
横断歩道や横断信号のない道の横断と同じでしょ。
435ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 05:28:09 ID:???
うちの近所に、十字路なんだけど、一方向が車両進入禁止(自転車除く)のところがある。
一歩通行でなくて、完全に進入禁止。その対向は一方通行(自転車除く)の入口。
で、その進入禁止路に向かう方向へは、車両用信号はなく、横断歩道にある信号は歩行者専用。

この場合AからBへ行くのには、横断歩道の信号とは関係なく、交差する方向の車両が途絶えたら
直進していいもの(信号のない交差点と同じ扱い)だと解釈しているんだがそれでいいんだろうか?


     ┃B      ┃
歩信号┃ 進入禁止┃
━━━┛       ┗━
  ├┤         目
目 ├┤
━━━┓       ┏━
     ┃一方通行↓┃
     ┃A      ┃

目→車両用信号

進入禁止と一方通行はどちらも自転車を除く。
436ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 07:54:31 ID:???
>>435
それでいいと思う。
うちの近所にAB方向に車が通るが横断歩道に押しボタン式の歩行者信号のみがあるだけの交差点がある。
車もバイクも信号がない交差点として進んでいる。(それなりに歩行者も渡るので横の流れは結構止まるけど)
自分も自転車の時にはそれに習ってる。大抵の自転車は横断歩道まで行ってボタン押すけどね。
437ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:37:38 ID:???
でも良きと思って丁字二段階やら一方例外逆走注意進行やらしてもkが五月蝿そうだな・・・
家族団欒法なんてアフォな事よりもっと問題視すべき所があるだろうがよ御国様よ
438ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 13:50:08 ID:???
うちの近所に 歩行者専用道路(軽車両を除く) の標識がある商店街があるんけど、
ここを自転車で走行するとしたら(徐行するのは当然として)左端を走行するのがいいのでしょうか?
それともど真ん中で左右をチェックしながら?
439ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 19:52:11 ID:???
>>438
軽車両が入れるってことはそこは歩道ではないので、基本は左側通行。
歩道通行可の例外ではないので徐行義務はなさそうだな。
440ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:56:53 ID:???
>>439
「歩行者専用道路」って書いてあんだろ。
441ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:05:46 ID:???
()の中の文字は見ないのか?
442ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:37:29 ID:???
歩行者専用道路と歩道は別。歩道は道路の部分、歩行者用道路は全体が歩行者用
左側に寄って通行するという規定は変わらず適用されるはず。無理に端を通る必要はないけど。

徐行する必要はありそう。

(歩行者用道路を通行する車両の義務)
第九条  車両は、歩行者の通行の安全と円滑を図るため車両の通行が禁止されていることが
道路標識等により表示されている道路(第十三条の二において「歩行者用道路」という。)を、
前条第二項の許可を受け、又はその禁止の対象から除外されていることにより通行するときは、
特に歩行者に注意して徐行しなければならない。
443ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 22:52:53 ID:???
>>440
つまり歩道ではないってことだろ?
444ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:02:58 ID:???
>>438
商店街だろ?素直に押していけよ
445ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:17:00 ID:???
>>442
徐行の必要どころか乗ること自体禁止されてるだろ。
446ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:19:38 ID:???
なんで軽車両が禁止されてないところで自転車乗ることが禁止なんだ?

ただの嫌がらせか?
447ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 23:20:26 ID:???
只今括弧の中が読めない日本語の不得意な人が来ています。
448ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 06:45:10 ID:???
"歩行者専用道路(軽車両を除く)"

元はと言えば、この標識が意味不明なんじゃねえかなあ。
"専用"じゃないじゃんか。
449438:2007/09/20(木) 09:26:21 ID:???
おはようございます
徐行はしないといけなさそう(>>442さん)
場所柄(商店街)端っこは逆に危険なんでやっぱし真ん中
ということにしときます。

>>448
「自転車及び歩行者専用」の標識でもほとんど変わらない気はしますが…
と書いたところでふと思ったのですが、そうすると自転車以外の軽車両(リヤカー他)はNGになりそうな
気がして、商店街的にはまずいんじゃないかと思った次第です。
450ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:32:07 ID:???
商店街にはリヤカーがつきものだと思ってたぜ
451ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 12:00:30 ID:???
>>448
まさにそうだと思うが
日本の道路交通では、まずは軽車両と自転車のことは考えずに
決まりをつくるのが慣例らしい。
で、あとから例外としてそうやって付け加える。

一方通行なんかもそうだね。
452ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 12:09:54 ID:???
「歩行者専用道路(軽車両を除く)」と
「車両通行止め(軽車両を除く)」との違いはなんだろう?
単なる表現の違いで同じこと?
それとも自転車通行可の歩道のように法的にも別のものなのか?
453ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 12:30:25 ID:???
>>452
その二つは実質的には同一の事を表すと読める。
僕は歩道というと、道路が歩行者通行部分と車両通行部分に分かれている道路
車両通行止め、歩行者専用道路というと車両が通る余地がないところ
(商店街、遊歩道、自転車可の場合サイクリングロード)なんかをイメージするかな。
法的にこの解釈で問題ないと思う。
454ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:23:04 ID:???
>>452
前者なら道交法第九条(>>442)の対象になるのかな?
後者だと適用されなそう。

気になるのは自転車歩行者専用のサイクリングロードが第九条の対象とならないのか、という点。
自転車歩行者専用なら自転車は「禁止の対象から除外されている」ではなく本来の交通だからいいのかな。
455ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:50 ID:???
>自転車歩行者専用のサイクリングロード
これは同じ標識で、以下の四種類の道路を意味してる厄介な標識
1. 道路法48条の13第2項の指定を受け、かつ道交法8条の1項の適用がある道路
2. 道路法48条の13第2項の指定がないが、道交法8条1項の適用がある道路
3. 道路法48条の13第2項の指定を受け、かつ道交法8条1項および同法9条の適用がある道路
4. 道路法48条の13第2項の指定がないが、道交法8条1項および同法9条の適用がある道路

全部同じ標識なので、道交法9条の適用があるか否かは、標識を見ただけでは分からないw
456ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:15:42 ID:???
>>455
さらに訳分からん事に
いわゆるサイクリングロードってのは
「県道○○××自転車道線」
が正式名称の場合が少なくない。

自転車道なのに歩行者通行可って何だよ
ともとれる…w
457ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:22:16 ID:???
だよねぇ
俺のメインコースは「県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線」だけど
自転車専用区間なんて一ヵ所もないぜw

しかもこいつの一部区間は、自転車通行可の歩道が指定されている
つまり本来は徐行しなきゃならんわけだw
徐行しなきゃならんサイクリングロードってどんだけ〜
458ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:25:36 ID:???
>>457
森林公園南口の近くに、自転車専用道がある。
459ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:09 ID:???
>>458
へえ知らなかった、ありがと
週末に見に行ってみるわ
460ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:22:06 ID:???
あの標識は、よく探さないと見つからないよ。
461ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:12 ID:???
>>457

>>456だが
なんだ、俺も155号線中心だ。
「緊急避難道路」の方も含めてだが。
県道157,158,255号線もたまに行くよ。
462ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 17:54:05 ID:???
車道の左側なんか走ってたら殺されるじゃん
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070923-260179.html
463ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:06:55 ID:???
ここの人達は自転車にイヤホンってどう思ってるの?
スレタイを見る限り許容不可くさい。
464ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:17:51 ID:???
イヤホンはダメだろ
465ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:55 ID:???
イヤホンはNGだな
車で音楽慣らすのとはわけが違う
466ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:23:09 ID:???
小型のスピーカーならあり?
467ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 19:36:17 ID:???
>>463
都道府県条例以外では明確に禁止されてない。
使っただけで安全運転義務違反とはならないだろう。
自動車運転中の携帯電話すら別に規制を作ったほどだから。

使いたいとは思わないが

>>466
問題ないと思うけど目立ちそうだw
468ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:37 ID:???
>>466
別に小型じゃなくてもスピーカーはありとは思うが…
俺にはデコチャリしか想像できんw
469ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:41:17 ID:???
>>463
鑑とはいえないが、それ自体に問題はない。

事故の原因になることは稀。
(事故に遭う可能性は上がると思うが)
470ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:51:23 ID:???
骨伝導ヘッドフォンと言う手もある。
471ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 21:55:54 ID:???
実際のピスト乗りは、シナ人ではなく在チョソとホモが多い。

ちゃんとしつけられた日本人にはそもそも、他人に迷惑かける違法行為なんか無理。
472ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:53:30 ID:???
全方位で遠距離探知ができる高性能センサーをふさぐのはもったいない
473ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:45 ID:???
価値観の問題にしてしまうのか?
474ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 04:40:20 ID:???
>>472

温泉の効能じゃないが
人によってはプラスに働き指向性が更に高まる効能も。
475ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 12:27:23 ID:???
骨伝導ってどんな感じ何だ?
カナル、イヤホン、ヘッドホン、スピーカーと比較して。
476ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 13:01:46 ID:???
走りに集中してるときは勝手に脳内BGMがかかってるんで不要>イヤホン
477ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 19:10:10 ID:???
脳内BGMは同じとこばかりリピートにならないか?
それさえなければ満足なんだが。
478ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 20:17:58 ID:???
>>477
容量UPしる
479ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:23:53 ID:???
増やしたメモリ内では走行中、読みかけの漫画とか、遊び途中のエロゲとか、一番最近見たAVとかがリピートされて……
効果が……
480ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:53:31 ID:???
脳内リピートだと脳に負荷がかかって逆に危なくね?
受動的に脳に音楽を受け流させた方が負荷かからんかもよ。
481ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:09 ID:???
>>477
確かに勇ましい曲のイントロが延々とかかってる…w
482ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:21 ID:???
ヘッドフォン(イヤフォンを含む)はアウトだろ。
携帯メールもアウト。
無灯火もアウト。
右側走行もアウト。

夜、うちの前に何台の4点セットが走っているやら。
483ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:02 ID:???
>>481
そうそう、そんな感じ。
のんびりこいでるときはのんびりした曲の一部が延々リピート。
484ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:58:21 ID:???
勝手に今の状況に合った歌詞の曲を脳内再生している俺が来ましたよ
485ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 10:33:50 ID:???
俺は峠登ってるときはいつも
ろん〜ぐあ〜んどわいんでぃんぐろ〜ど、ふっふふんふ〜ん♪
ってとこでリピート。ここしか歌詞わかんね。
486ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 11:06:12 ID:???
長い上り坂になるとなぜか青春の影が脳内に響く

君の心へ続く長い一本道はいつも僕を勇気付けた
とてもとても険しく・・・・

あ、これ以上はカスラックが来るからだめだねw
487血染めジャージ:2007/09/25(火) 11:37:13 ID:???
脳内で聞こえてくる『ベンガベンガベンガベンガ』『アレアレアレアレアレ』の声援を
自前で音声にしてしまっているわしが来ましたよ。
通勤ITTの信号スプリントや超級跨線橋越え中に使用。

2週間ほど前、仕事帰りで疲れてたのでアレアレ言いながら高架登ってた時
後ろから来た車の助手席の窓が開いてて、聞かれたかなハズカシーと思ってたら
追い越しざまに中から『ベンガベンガベンガー!』と声を掛けられて噴いたw
488ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 11:38:51 ID:???
おまいら素敵すぎ。
おれは、一万年と二千年前から愛してる〜♪だな。
489ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 11:54:39 ID:???
>>487
さすが大阪w
490ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:38:57 ID:???
きみのーゆくーみちはーはてしーなくーとおいー
491ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 04:17:58 ID:???
脳内再生されてるのはどうもオリジナルらしい。
鼻歌で歌って聞かせても誰もがそんな曲は知らんと言う。
492ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 07:47:10 ID:5iFPDm5e
すみません、陸橋の通過について教えてください。

陸橋のある交差点で、陸橋前の左折レーンに入らず陸橋を直進するのは問題ないですよね?
http://bbs.2ch2.net/angstrom/?m=img&q=../angstrom/img/1143824659/0167.PNG
>>6の5.の条件かと考えています。

具体的にはこの場所を北から南に移動した時だったかと思います。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.389855,139.941198&spn=0.001124,0.001786&z=19
陸橋の左端を走ったら比較的道幅に余裕があるにも関わらず、
1台のダンプにずーーーーっと警音器を鳴らされたもんで
こっちも時々後ろを睨み返しつつ、左端には寄らず左車線を堂々と(内心ビクビクしながらw)走行していました。
493ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 08:51:04 ID:???
陸橋って軽車両進入禁止になってるところが多いから、
そのダンプが当然のごとく軽車両進入禁止だと思ってて
違反車両への警告のつもりでクラクション鳴らしてたのかもな
(実際にその陸橋が軽車両OKだったとしても)
494ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 09:14:18 ID:???
てゆうかおそらく高確率でただのDQNトラックだろう。

ただし

分岐のところに軽車両通行禁止はないと書いてあるが
その反対側(中央線側)に標識あることがあるので気をつけれ。

軽車両は最左車線通行なのに、軽車両用の標識が中央側にあることが
そもそもおかしいとは思うが(車が多いと見えない)
そういう道をいくつか実際に知っているので‥

495492:2007/09/27(木) 09:40:46 ID:???
>>493
確かに陸橋は禁止が多いですが、それゆえ標識には注意していました。
追い抜ける状態でかつ回避できる距離があるのに15秒ぐらい鳴らしっぱなしにされたので
危険回避どころか注意喚起ですらなく、単なる違反行為なのは明白です。
(実際、延々と鳴らされている最中に数回振り向いては路肩から左車線に出てダンプの前を走れた訳ですし。)

>>494
なるほど、陸橋前の左側は万全に注意していましたが、中央分離帯までは注意していませんでした。
Uターン禁止の標識などは時々中央分離帯にありますね。
また行く機会があると思うので注意してみます。
496ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 20:07:14 ID:???
こういう場合ってさ
陸橋上が本線で陸橋前の左折レーンの方は
分岐って考えていいんだよな。

もしも陸橋に登らない分岐車線の方も
本線に扱われるようだと違法になってしまうんだが…

やっぱ分岐は分岐、支線だよね?
497ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:17:18 ID:???
>>496
点線で陸橋側が本線になってるなら迷わず進入するが、
そうなってないと入っていいのか迷うな。
原付が行くのは問題ないみたいだからたぶん違反ではないだろうけど。
498ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 21:51:47 ID:???
道交法だと「本線」は高速道路の章だったかで使われるよな。
加速・減速車線と区別して。

一般道でいう「本線」の定義とは・・・?
道路の分岐と左端通行帯の通行義務、
道交法上どんな通行方法をとらねばならないのだろう。

499ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 22:24:26 ID:???
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令 109の2 優先本線車道

表示する意味
交通法第75条の6第1項の道路標示により、自動車(緊急自動車を除く。)が他の本線車道に入ろうとする場合において、
当該本線車道を通行する自動車があるときは当該自動車の進行妨害をしてはならないこととする場合の当該本線車道(以下この項において「優先本線車道」という。)を指定すること。

設置場所
優先本線車道であることを指定する必要がある場所


見た目はまさにこれだが一般道路ではどんな意味になるんだ?
500496:2007/09/28(金) 21:40:48 ID:???
やっぱなかなか難しいんだな。
>>492さんに安直だが提案。
問題の陸橋の上下の道さ、
「それぞれ独立した道路とみなすのか、
さもなくば
上下合わせてひとつの道路とみなすのか」
てな具合で警察にでも訊いてみたら?
もし前者なら進入可だし、後者なら違反になる。
要すればその判断?の理由まで突っ込んで。
501ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 11:34:52 ID:???
     ┃  │  ┃
━━━┛      ┗━
├┤A        B
├┤
├┤
━━━┓@    ┏━
     ┃  │  ┃

俺は二段階右折するときAのように横断帯と車線の間に待機してるんだけどこれは違法?
あともし遵法だったとして横断帯と車線の間に空間が無かったら車線で待機して無問題?
502ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 12:04:35 ID:???
503ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 15:05:24 ID:???
>>502
横断帯の縦線を上を走るの?
504ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 17:12:42 ID:???
てにをはがおかしい
505ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 23:08:33 ID:???
>486
同世代(。・_・。)人(^〜^)
506ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:10 ID:???
>>502
信号のある交差点を直進するとき、横断歩道の白線上を走れってこと?
直進の手信号(合図)は無いのに、左折と見せかけて直進する自転車など、
車を運転する身からすると恐怖に充ち満ちているんだが・・・
507ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:09:49 ID:???
>>506
横断歩道の信号が歩行者・自転車専用とかだったらその方法で
直進しなければならないが、そうすることによって後続車に悪い影響が
出そうだったり、安全な走行ができないと感じたら、車道の信号に従って
直進していいよ。
508ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:48:56 ID:???
>>507
それほんとか?
>横断歩道の信号が歩行者・自転車専用とかだったらその方法

因みに
>車道の信号に従って直進していい
歩行者・自転車専用信号があるなら
これは×だと思うが…
509ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 01:40:34 ID:???
よくわかんないけど、後ろの車を先に行かせちゃえってことじゃないの?
510ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 01:48:22 ID:???
>>508
全然×じゃない。実際に警察もそういう見解出してるよ。
511ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 02:10:26 ID:???
そうしても捕まえないってのと
合法かどうかは別の話
512ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 02:11:20 ID:???
>>506
> 左折と見せかけて直進する自転車

うん、横断帯でもないのになんであのような変な軌道を取るんだろう?
513ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 02:37:00 ID:???
>>511
俺がしてるのは問題があるかどうかであって、合法か非合法かという
ことじゃない。
514ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 03:59:42 ID:???
>>513
その俺ってのは510のことか?
キミにとって問題がないということなのかな?

問題があるかどうかってのもひとによって変わるもんだと思うんだがな。

たとえ捕まらなくても非合法なことはするなさせるなと問題視するひともいれば
非合法でもパトに追われても全然問題なしと思う人まで、さまざま。
515ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:33:37 ID:???
堂々と逆走する滋賀県警長浜警察の馬鹿ポリ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=43473.jpg
自転車は車と同じちゅうことも知らんのか
516ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:21:59 ID:???
>>515
路側帯の中なんで、適法と思われる。
ただし、危険なので、非推奨。
517ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:26:44 ID:???
>>515
逆走と言っても右側の路側帯だよね。>>8の25.では合法となっているな。
518ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:40 ID:???
歩道での自転車と歩行者の通行方法に関しての論争
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191155726/
519ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:45:07 ID:???
警官もよく歩道で並走してるよなぁ。
520ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 09:05:18 ID:???
>>515
見た感じ歩道無いし路側帯内だから合法でしょそれ。
歩道があったらアウト。
521ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 10:02:46 ID:???
合法だろうがなんだろうが危険なものは危険。
もちろん逆の事も言えるけど。
522ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 10:43:09 ID:???
車道左側を走行中車に後ろから追突されて
という事故は良くあるけど
逆走してて正面衝突って聞いたこと無いよな。

危険なものは危険ってうけどさ
車道走ってる時点で危険だろ。
それに路側帯の逆走は警視庁公認だからな。
523ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 16:15:49 ID:???
うちは警視庁の管轄じゃないからダメです
524ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 21:51:48 ID:???
>>522
> 車道左側を走行中車に後ろから追突されて
> という事故は良くあるけど

少ないという話だけどねえ。

> 逆走してて正面衝突って聞いたこと無いよな。

聞いたことあるし、横からぶつかりやすいんですよー。
525ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:28 ID:???
逆走は、並行して走ってる自動車に対してというよりも
交差する道路を走ってる自動車に対して危ない
特に右左折してくる自動車に対して最も危ない
526ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 12:02:14 ID:???
路側帯の逆走は法的におkなのか?
初めて知った
527ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 16:36:47 ID:???
【社会】 小2男児事故死で賠償請求 愛知・美和町などに6千万2007年10月2日 17時55分
愛知県美和町で2005年、公園から自転車で町道に出た小学2年の清水颯太君=当時(7)=が
乗用車にはねられ死亡した事故をめぐり、遺族3人が車の女性(36)や、
公園管理者の美和町などに計約6600万円の損害賠償を求め、名古屋地裁に提訴したことが2日、分かった。
訴状によると、は「女性は速やかにブレーキをかける注意義務を怠った」とし、
町に対しては「公園の出入り口に一時停止や左右の確認を促す看板などがなく、町が管理を怠った」と主張している。
女性は男児にも過失があったと反論。町は事故後、一時停止のマークやカーブミラーを設置するなど対策を講じ
「係争中のためコメントは差し控えたい」としている。

528ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:56:26 ID:???
路側帯は、歩道のない道路または道路の歩道がない側の路端寄りに
白い実線等による区画線・道路標示を引くことで示されているものである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E5%81%B4%E5%B8%AF

>>515の場合、歩道が無いようなので外側線の外は車道にはあたらず
逆送が可能となるわけ。
529ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 06:41:50 ID:???
その法律を理解して逆走しているとは思えない。
530ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 00:08:30 ID:???
別にそこまで知らなくても困らないので、知る必要無いし。
531ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 00:16:28 ID:???
今日は本当に(?!)警察官の逆走を見たw

片側1車線・路側帯なし・縁石で分けられた歩道有の道路で、車道を逆に走っていた所をすれ違った。
小声で「警察官が逆走?!」と独り言を言っちゃったけど聞こえてたかな・・・

まあ危険という程の状況では無かったし、警察官にも誤りはあるということでご愛嬌。
532ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 04:07:33 ID:???
ご愛嬌で済めば警察は要らない…ってすげえ矛盾だな…
533ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 20:38:10 ID:???
>>531
俺も以前イっちゃってるの見た。

自歩道でない右側歩道を堂々と徐行ではない速度で通行し、
片側にあった自転車道から呼んだら横断歩道を「何ですか」と渡ってきた。

面と向かって
「制服着た警察官が道交法違反しまくりはまずいだろ」と
説教したら若い警官はうなだれまくってた…
534ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 22:01:44 ID:???
法律の解釈は>>528で正しいんだろうけど、現実には写真の様に幅広ばかりではなく
排水溝の蓋しかないような狭い路側帯も多いわけで、電柱や歩行者を避けようとしたら
すぐ車道に出てしまうよな。
その瞬間に逆走になってしまうなんてのは危険極まりないしどう考えてもおかしい。
(止まるか降りるかすれば問題ないけどそんなモラルのある奴なら最初から車道走るだろ)
やっぱり法の不備じゃないのかね。路側帯も逆走禁止にすべきだと思うが。
535ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 02:40:02 ID:???
現行法の不備をどう改正すべきかの話と
現行法でしか走れない現在の道路の話は
わけて考えないと、なにを話しているのかがわからなくなる。

法改正をすべきだという意見もわからないわkではないが
我々が直説法を改正することはできないのだから
そのために我々ができることは何かを考えないと空論に終わってしまう。

少なくとも現在合法な行為を咎めるのはお門違いというもの。
536ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 03:06:55 ID:???
問題をごっちゃにして的外れな難癖を付けているのは>>535のほう。

法改正は別の問題というのはその通り。
このスレは現行法下でどう通行するかを話題にするスレだから
現行法自体を問題にするのがスレ違いなのはいわれなくてもあたりまえ。

しかしいかに合法とはいえ右側路側帯の走行には危険が生じる場合がある
という指摘をしたまでだ。それに文句でもあるのか?
「我々に出来ること」を言え、というのであれば、提案の形に変えて
右側路側帯の走行はできるだけ避けた方がいい、と単純に言い直しておく。
それでもまだ執拗に難癖付けたいのならどうぞご勝手に。つきあいきれん。
537ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 03:17:10 ID:???
> このスレは現行法下でどう通行するかを話題にするスレだから
> 現行法自体を問題にするのがスレ違いなのはいわれなくてもあたりまえ。

その、言われなくてもあたりまえのことをしている人がいたから書いたんだよ。


> しかしいかに合法とはいえ右側路側帯の走行には危険が生じる場合がある
> という指摘をしたまでだ。それに文句でもあるのか?

それには文句ないよ。


> 「我々に出来ること」を言え、というのであれば、提案の形に変えて
> 右側路側帯の走行はできるだけ避けた方がいい、と単純に言い直しておく。

それでいいと思うから、それ以上難癖なんてつけないので付き合いきれないなんてこともないよ。
だから、1回言われただけで執拗になんて単語を使って問題を大きくしない方がいいと思うよ。
538ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 20:36:13 ID:USOqFWlZ
遅レスだけど
>>507-508
「歩行者自転車専用の信号」というのは
歩行者・自転車以外はその信号を利用してはいけないって意味であって、
歩行者・自転車はその信号に従わないといけないって意味では無いと思うんだ。
539538:2007/10/08(月) 20:39:06 ID:???
法律の事はよく知らないから間違ってるかもしれんが、
「専用」という日本語の意味をそのまま文字通り解釈すればって話ね。
540ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:35:41 ID:???
>>538-539
なるほど。
そうすると自歩専用信号と別に車道に信号がある場合は、
歩行者は車道の信号が赤になるまで横断してていいんだね?

という解釈が成り立ってしまうのはまずいと思うんだがどうよ?
541ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 23:17:56 ID:???
なんで>>538の前提から>>540のような解釈が成り立つんだ?
>>538は歩行者自転車専用信号を歩行者自転車やそれ以外が従うべきかどうかって話をしているだけ。
歩行者自転車が車道側の信号を利用していいかどうかってのはまた別の話だから。
542ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 00:05:45 ID:???
>>541
> なんで>>538の前提から>>540のような解釈が成り立つんだ?

>>538の推論理由が>>539だということなので
それを車道の信号に適用した。

それでももし>>540がおかしいというなら
>>539>>540に適用できない理由を考えてくれ
543ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 00:24:49 ID:???
>>542
何が言いたいのかさっぱり分からんよ。

なぜ
>歩行者は車道の信号が赤になるまで横断してていいんだね?
となるのか、自分だけで分かった気になっていないで
きちんと自分の言葉で論理的に説明してくれないか?
544ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 00:57:20 ID:???
>>539
「専用」という言葉は、他を禁止するのではなく、提供保障されないことを言うのではないか?

例:
大統領専用機は、大統領のために提供されているが、大統領以外の搭乗が禁止されているわけではない。
545ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 01:20:41 ID:???
「専用」という言葉に引きずられることなく、
端的に令2条の信号の意味の規定に従えば、結論は明らかではないでしょうか

自動車「専用」道路、自転車および歩行者「専用」の標識のある歩道、「専用」通行帯、
どれも微妙に違う意味の「専用」ですが、
いかなる意味かは「専用」という言葉の解釈ではなく、その根拠条文の解釈に従うべきです
546ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 01:31:23 ID:???
>>502の図のように、交差点を渡る時に横断歩道側にふくらむのは
渡り終えて車の列に合流する時にかえって危険な気がするから
俺はあまりよらずに真っ直ぐ走るようにしてる。
547ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 01:34:47 ID:???
>>546
そもそもあの図で横断歩道側に膨らむのはなんでなんだろう?
548ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 01:37:33 ID:???
自転車は車両と言いつつも、できることなら車道から排除した心理が出てしまったのでは
549ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 01:45:50 ID:???
しかし膨らんだ先も相変わらず車道という矛盾。
550ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 02:16:18 ID:???
子供向けではあるが、あんまりだと思うんだ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/game/web/index.html
551ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 02:57:46 ID:???
やっぱり504の図は疑問。
交差点を直進するのに左右に動くのは不自然だろう。
自分はこれ以上右側に出ませんよっていうラインを維持してまっすぐ進めば良いと思う。
大型車がなかなか追い越せないとかだったら交差点でやり過ごすことはあるけど。
552ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 02:59:14 ID:???
504じゃないや。502だった、スマン。
553ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 06:44:01 ID:???
>>551
いやホントにあれはおかしいと思う。 理由がわからないしかえって危険だと思うよ。
後続車を先に通すにしても、もう少しマシなやり方があるだろう。
あれじゃ後続車が多ければ、交差点内で立ち往生するぞ。
554ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 06:48:11 ID:???
>>550
車優先杉。
555ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:23:50 ID:???
>>550
「しんごうきのある こうさてんを まっすぐすすむばあい」
信号青でも対向右折車が続く限り自転車は渡れない、事故ったら自転車の責任であるかのようだ。
トラックに隠れて認識されないケースを挙げたつもりなのかも知れんが
556ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:40:34 ID:???
右側通行とか一時停止違反とか以外は
自動車側に全責任がありそうな事例が多いですな。

自動車は無法状態だから、自分の命は自分で守れという方針なんだろうな。

警察ももうあきらめてるんだね。
557ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 09:54:14 ID:???
自転車なんて二度と乗りたくなくなる内容だな
558ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 12:17:06 ID:???
交差点の少し手前で自転車は歩道に上がるように
促す表示が描いてある事があるけど、
あれは絶対に従わないといけないのかな?
559ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 12:21:50 ID:???
車がいっぱい詰まってたらそっちの方が良いと思うがな。
間とすり抜けるよりは。
560ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 15:53:09 ID:???
>>558
おそらく交差点が軽車両進入禁止
561ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 21:12:18 ID:???
>>558
道交法第六十三条の七第二項
>普通自転車は、交差点又はその手前の直近において、当該交差点への進入の禁止を表示する道路標示があるときは、当該道路標示を越えて当該交差点に入つてはならない。

ここの半分よりやや下あたりに図がある。
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku06.html

対象は普通自転車
562ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 21:48:18 ID:???
63-7-2って罰則ないんだよね。
63-8は罰則あるから、警察に注意されたら従っとけよな。
563ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:19:39 ID:???
警官に車道を走るな、歩道を走れ、と言われた。
自転車は車道を走るべきでしょ?と返したら、ここは自転車許可歩道だから歩道を走らなくては行けない、の一点張り。
面倒くさくなったし、とりあえずは警官の指導がある場合はそれに従うべきなので、歩道を走ったが納得行かない。
あれはあくまでも許可であって、決まりじゃないはずだ。
564ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:49:58 ID:???
自動車専用道路以外は車道を走れるよ。
原チャリが走れる所はほぼおk。
ポリがしらねーだけだな。
こういうのは所属聞いて監査室に出せばいいんだよなたしか。
565ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:03:41 ID:???
時間の無駄。警官になんか言われても自信を持って無視して走ろう。
566ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:19:17 ID:???
>>563
もし車道に自転車通行止めの標識があれば、車道は通れないから歩道に行かなくてはならない。
道路に規制がなくてもこれに該当する状況でならその指示を守る必要がある。
そうでないときも従っといたほうが賢明。その警察官から見える範囲では。

(警察官等の交通規制)第六条
2  警察官は、車両等の通行が著しく停滞したことにより道路(高速自動車国道及び自動車専用道路を除く。第四項において同じ。)
における交通が著しく混雑するおそれがある場合において、当該道路における交通の円滑を図るためやむを得ないと認めるときは、
その現場における混雑を緩和するため必要な限度において、その現場に進行してくる車両等の通行を禁止し、若しくは制限し、
その現場にある車両等の運転者に対し、当該車両等を後退させることを命じ、又は第八条第一項、第三章第一節、
第三節若しくは第六節に規定する通行方法と異なる通行方法によるべきことを命ずることができる。
567ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:27:34 ID:???
>>566と同じ判断で、一応は従っておいた。
ちゃんと、自転車許可歩道の名前が言えるだけ、相手もわかっていて注意したんだと思う。
ちなみに、その先は自転車許可歩道とは名ばかりの、自転車のすれ違いもできないし、
歩行者を追い抜かすこともできない、危険な歩道。
568ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:41:10 ID:???
そういう甘やかしが警官の腐敗を生むのさ。
569ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 00:16:58 ID:???
>>565
自転車通行可の所で車道を走っても合法だが、警官の指示を無視したら違法だよw
570ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 06:18:13 ID:???
>>563
そんなの簡単に論破できるじゃん。
「じゃ、【することができる】と【しなければならない】の差はなんだ」
と一言言ってやれ
571ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 08:37:17 ID:???
ネットでそういう警官がいるっていうのを知ってから
検問やネズミ捕りやってる前の車道をわくわくしながら通るんだが
一度もそんなこと言われたことない
572ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 09:03:17 ID:???
遅いチャリは歩道走れ って言われたのを 遅い の部分だけ精神衛生のために忘れ去ってるんじゃね?
573ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 11:21:57 ID:???
>>569
警官の指示に合理性があればな。
合理性のない指示には従わなくも違法ではないよ。
奴隷野郎。
574ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:13:53 ID:???
合理性があるかどうかは
誰が判定するんだ?
575ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:42:22 ID:???
>>574
警官が判断するよ。合理性を現場で判断して指示を出す権限はちゃんと与えられているからね。
576ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:50:44 ID:???
道路交通法でできる指示はこれだけ。かなり制約がある
他の法律で何かあるなら別だが。


(警察官等の交通規制)
第六条  警察官又は第百十四条の四第一項に規定する交通巡視員(以下「警察官等」という。)は、手信号その他の信号(以下「手信号等」という。)
 により交通整理を行なうことができる。この場合において、警察官等は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図るため特に必要があると認めるときは、
 信号機の表示する信号にかかわらず、これと異なる意味を表示する手信号等をすることができる。
2  警察官は、車両等の通行が著しく停滞したことにより道路(高速自動車国道及び自動車専用道路を除く。第四項において同じ。)
 における交通が著しく混雑するおそれがある場合において、当該道路における交通の円滑を図るためやむを得ないと認めるときは、
 その現場における混雑を緩和するため必要な限度において、その現場に進行してくる車両等の通行を禁止し、若しくは制限し、
 その現場にある車両等の運転者に対し、当該車両等を後退させることを命じ、又は第八条第一項、第三章第一節、
 第三節若しくは第六節に規定する通行方法と異なる通行方法によるべきことを命ずることができる。
3  警察官は、前項の規定による措置のみによつては、その現場における混雑を緩和することができないと認めるときは、
 その混雑を緩和するため必要な限度において、その現場にある関係者に対し必要な指示をすることができる。
4  警察官は、道路の損壊、火災の発生その他の事情により道路において交通の危険が生ずるおそれがある場合において、
 当該道路における危険を防止するため緊急の必要があると認めるときは、必要な限度において、当該道路につき、一時、歩行者又は車両等の通行を禁止し、又は制限することができる。
5  第一項の手信号等の意味は、政令で定める。
577ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:14 ID:???
>>574
他力本願というか、自分で考える事を放棄した奴だな。情けない。
警官の指示がおかしいなら従わないって簡単な話だろ。
自分で考えて判断くらいしろよ。
578ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:39:48 ID:???
そもそも【することができる】と【しなければならない】の違いも
わからないような人間が合理性をもって判断できるとは思えないね。
579ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:12:21 ID:???
>ここは自転車許可歩道だから歩道を走らなくては行けない、の一点張り。

これが本当のやりとりだとしたら合理性がある指示とはとても思えないよな。
580ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 06:17:43 ID:???
> 道路における交通が著しく混雑するおそれがある場合

こりゃダメだ。 おそれがあると言い張られれば何もできん。

典型的悪法だな。
581ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:20:44 ID:???
あのさー、警官も神様じゃないから、
言い張ってもそこに本当に合理性がなければダメだよ。
しかも、「交通が著しく混雑」なんていうのは相当なもんだ。
自転車一台で引き起こすには何をすればいいのか・・・w

結論から言うと時間の無駄だから、
頭の悪い連中と合理性について議論なんかせずに
無視してゆくのが正解。それでなんの問題もない。

万が一検挙でもされたら、それこそ警官の指示の合理性が
科学的に問われることになるだろうけどね。
警察もそこまで自分達の信用を失墜するようなことはしないよ。
582ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:56:32 ID:???
科学的根拠を無視して、(警官の)証言などを徹底的に優先するのが今の司法だから、
見えなくなるまで一応指示に従っておいた方が無難。
583ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:13:36 ID:???
そんなことでいちいち検挙されることなんてないから。無視しても構わん。
自転車乗りには誇大妄想の気があっていかんな。
584ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 13:14:32 ID:???
カッターナイフやドライバー持ってただけで検挙されているけどな。
585ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 15:16:35 ID:???
はて、工具、ドライバー、アーミーナイフを常備している俺だが
検挙されたことはないな。
警官が見れば一応注意はするけどね。
586ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 15:40:30 ID:???
まあ、警察、司法、自民党の馴れ合い関係がなくならない限りは
なかなかめんどくさいもんだな。
587ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 16:08:44 ID:???
別に・・・。日常生活を普通にしてる分にはなんの問題もない。
自転車なんて事故でも起こさない限りは
世間から見てどうでも良い適当な存在なんだよ。
チャリ板の連中が考えているほど大げさな存在じゃない。
588ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 16:31:20 ID:???
>>581
> 科学的に問われることになるだろうけどね。

司法は科学的には考えない。
589ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:24:13 ID:???
流れ関係ないが
交差点を直進するときに一端横断歩道側に寄って、再度車道と合流って
実際にやると逆に危ないよね…
車道をそのまま直進して鳴らされたこと無いクラクションを鳴らされる
車からしたらそのまま歩道に入るものと思ってるのかもしれんけど
590ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 11:40:10 ID:???
進路変更するときは後方の車を妨害しちゃだめです
591ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:00:00 ID:???
63-7-2は罰則ないけど、26-2-2、53-1は罰則あるからな。
横断帯無視しても軽いから鳴らされないけど、
後方確認なしや合図なしのほうが悪質な違反なので鳴らされるぞ。
592ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:15:34 ID:???
違反だと鳴らされるの?w
もう街中クラクションの嵐だなw
99%の自動車は違反しながら動いてるし。
593ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:22:34 ID:???
>>591
クラクション鳴らしていいかは相手に違反があるかどうかで決まるわけではない。
危険を防止するためにやむをえなければ違反してない相手にも鳴らしていいし、
そうでなければどんな違反をしていようが鳴らしてはいけない。
594ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:47 ID:???
ってか後方確認しねーで進路変更って自殺行為だな。
自動車でそれやったら絶対鳴らされるし。
595ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:25 ID:???
>違反してない相手にも鳴らしていい

まじで?詳細詳しく
596ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:33:52 ID:???
良スレと見込んで聞きたいんだけど
今度の改正で混雑時?は歩道を走ってもいいってなったらしいけど
横断歩道もおkなの?
597ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:10:15 ID:???
>>595
信号待ちしてたら突然前車のバックランプがついたとか、
脇道から飛び出してきそうな勢いで車が出てこようとしているときとか、
後ろから妙に高速で迫ってくるとき、などは相手は正しく止まるつもりかもしれないが危険を防止するためには鳴らすだろ。

>>596
今度の歩道通行の条件は>>259 混雑しているだけでは厳しいか。
横断歩道は歩道じゃないから今までと何も変わらない。
598ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:15:05 ID:9lh7grrW
>>597
やむをえなくないから駄目だな
599ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:21:20 ID:???
>>597がセーフで、後方確認なしの進路変更に鳴らすのはアウトなの?
お前の基準がワカンネ
600ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:26:07 ID:???
>>597
ありがとう
てことは歩道走ってても横断歩道にさしかかったら車道出るか手押しなんだ
601597:2007/10/14(日) 13:27:19 ID:???
>>598
車列に並んでいて追突されそうなとき回避する方法がある?
ないからこそ追突事故は追突したほうが全面的に悪いとされる。

>>599
え? 別にそれがアウトとは言ってないよ。
突然の進路変更に対して鳴らすのは正しいと思う。前兆があればともかく。
602ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:28:03 ID:???
>>4読め
603ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:31:27 ID:???
自転車は前兆なしに進路変更するに10000ドール
604ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:52:38 ID:???
だからと言って右手上げ下げしてたらキティ扱いだしな
605ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:59:03 ID:???
結局「道交法を厳密に守ってます」っていう
自己満足の為に意味のない車線変更をして
周りを危険にさらせばクラクション鳴らされて当然と言うことだな。
606ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 18:19:34 ID:???
どんだけ?
横断帯を渡る。
後方確認する。
進路変更する。
こんな簡単なこともできないのかい?
607ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 18:23:48 ID:???
>>597
>信号待ちしてたら突然前車のバックランプがついたとか、

停車時には、車間距離は5m以上開けましょう。

>脇道から飛び出してきそうな勢いで車が出てこようとしているときとか、

まずは減速が基本です。

>後ろから妙に高速で迫ってくるとき、などは相手は正しく止まるつもりかもしれないが危険を防止するためには鳴らすだろ。

後方から迫ってくる車両にクラクションを鳴らしても聞こえません。
前方にいる方々にとって非常に迷惑です。
ブレーキランプをパカパカさせるのが注意を促す最良の手段です。
608ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 18:36:11 ID:???
俺は 衝突など危険が予想できても自力では回避できない場合=やむを得ない場合 と解釈している。
例えば脇道から車が飛び出して、自車が減速しても追突すると予測できる場合、
クラクション鳴らした事で回避できればいいじゃん。
609ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 18:46:54 ID:???
×事故を回避するため
○危険を回避するため

危険が回避できなかったら全く意味がないぜ
610ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:32:14 ID:???
クラクションを鳴らす行動を取るよりも
とっさにブレーキ踏んだほうが回避は早いんだぜ。

クラクション鳴らすと同時にブレーキ踏むんじゃなく
危ないと思った「瞬間に」ブレーキ踏め。
万が一衝突しても軽症だ。

鳴らして相手が気がつかなかったら思いっきり衝突だぞおまえw
611ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:44:12 ID:???
自転車だとブレーキとベルを同時に鳴らす事はほぼ不可能だけど
車だと親指をちょいと動かすだけだからそれでブレーキ踏むのが遅れるって事はない。
だから同時が最適解。
612ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 19:58:40 ID:???
ブレーキ踏んで回避できるならクラクション鳴らすのは違法な罠

こっちが止まってんのに相手が気がつかず接近してるときに鳴らして警告はOK
613ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:14:26 ID:???
>>610
ブレーキを踏むと同時にクラクションを鳴らせば、
相手の回避も加わるから、さらに軽症or回避できる。自動車はそれができる。
慌てて急ブレーキを踏んだりハンドルで避ければ別の危険を呼ぶこともある。
クラクションは飾りじゃない、使うべき時に使うことも肝心だよ。
614ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:17:18 ID:???
クラクション鳴らすと衝突を回避出来るという発想がおかしいよな。
鳴らす余裕があるならまずは減速だろ。
交差点で減速もしないでクラクション鳴らして過ぎ去っていくDQNを良く目にするが
100%スピードの出しすぎなのが原因。
615ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:21:31 ID:???
>>614
減速もしないでクラクションは間違いDQNだが、
あなたの車は足でクラクションを鳴らしたり手でブレーキをかけたり、それが同時にできないのですか?
616ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:30:28 ID:???
だからさぁ
鳴らす暇があるなら減速すれって事いってんの。

617ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:37:43 ID:???
>>616
いや、それじゃ駄目だっていってんの。
危険な状況だ、ブレーキ踏んで頑張って減速しました、そこまでは当然で、
「可能なら」クラクション「も」鳴らして相手に注意喚起して少しでも危険を減らせと言っているの。
618ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:42:52 ID:???
クラクション鳴らそうという意識が働くと
ハンドル操作がおろそかになったりブレーキの踏みこみが遅れたりして
余計に危険な場合もある。
まあ場合によるんだけどね。
619ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 22:13:13 ID:???
自動車のクラクションはスレ違いなんでこの辺で。

自転車のベルは歩行者ドケドケ用にしかならないよな。廃止すればいいのに。
車のように危険回避しながら鳴らすなんて不可能だし、
歩道では歩行者優先・追い抜くときは徐行でだし、
「危険を回避するためやむを得ず」なんてシチュエーション考え付かない。
620ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:35 ID:???
まぁ街中でクラクション鳴らしてるヤツは大抵危険回避のためじゃなく
自分にとって単に邪魔だからって感じだけどな…


もちろん俺個人の感想でしかないけど
621ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:00:45 ID:???
信号が青になったのに前の車が発進しないので、ベルを鳴らしてしまいました。
反省しています。お許し下さい。
622ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:01:05 ID:???
車道左端走ってたら
後から追いついてきた原付に鳴らされたんで
おもわず歩道に逃げて譲ってしまった・・
漏れが邪魔だったら右から追い越してくれればいいのに
623ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:04:37 ID:???
>>617
優先意識すてて安全運転したほうがいいよ。
鳴らしたら注意喚起とか馬鹿じゃね?

近接しててクラクション鳴らす馬鹿は死ねよ。
耳痛くてたまらんぜ。
624ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 02:00:21 ID:???
>>623
だよね
クラクション鳴らされた奴が正しく回避行動取ると思ってる奴は自動車乗りだけだろ
鳴らされた方は焦るだけだっつーの
625ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 07:37:12 ID:???
>>623
なんか>>617の内容を全く理解していない気がするんだが。
「優先道路ならクラクション鳴らして進め」とか書いてないだろ?

>>624
クラクションに対する期待はそんなもんだよ。
鳴らされて、周辺をキョロキョロして、アクセルから足を離す程度。
でも自動車乗りはそれで救われる事もある。

自転車に対して鳴らす場合は、相手は転ぶか車道中央にふらつくと考えたほうが良いね。マジで。
626ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 08:39:31 ID:???
>>625
優先意識を捨てましょう。
事故のほとんどが優先意識によって起こります。
627ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 09:13:11 ID:???
>>625
ブレーキと同時にクラクション鳴らせって言ってる奴か?
本性現したなオマエw
長年車に乗ってるが、自転車歩行者にクラクション鳴らした事はないぞ。
だから自転車に対して鳴らした時の挙動を知ってるって事は
いつも鳴らしてんだろ。
自転車の敵だなオマエ。氏ね。
628ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 09:23:27 ID:???
んでいつからこの板は車板になったんだ?
これ以上は板違いだから失せろ。
629ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 09:25:31 ID:???
ちゃんと自転車の話してるように見えるんだが
630ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 10:13:32 ID:???
特に問題ないかとオモワレ。
631625:2007/10/15(月) 10:32:10 ID:???
>>627
その妄想癖を直せ。
俺も長年自動車に乗っているが自転車相手に鳴らしたことは無いし、
自転車にも長年乗っているから鳴らされた時の自分の挙動ぐらい知っている。
632ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 19:09:49 ID:???
>>624
焦るの? 俺は焦らないけどなぁ。クラクション鳴らされてビビってるのか。
633ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:19 ID:???
624じゃないが普通は焦るというか、緊張して瞬時に周囲に気をつけると思う。
逆に、クラクションを鳴らされても緊張せず平然と走っているならそれも怖い。
634ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 20:18:37 ID:???
>>633
ある程度の緊張はいいけど、焦っちゃうのはどうかと思うけどな。
635ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 20:40:57 ID:???
「緊張して瞬時に周囲に気をつける」程度でも、
自転車の場合は後ろを見ればふらつくし、
前を見なかった一瞬で石や段差に気づくのが遅れる事もあるから怖いよね。

それで転倒するリスクを負いながらも後ろを見たら、
実は他の自動車に対して鳴らしていただけってのもよくある話。
636ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:07:18 ID:???
>>635
>自転車の場合は後ろを見ればふらつくし、

ふらつかないように後ろを見ろよw
つか、後ろを肉眼で見て確認するのなんか、自転車乗りなら誰だってできるだろ。
ふつーに。必須スキルなんだし。

>前を見なかった一瞬で石や段差に気づくのが遅れる事もあるから怖いよね。

後ろを見ている間にてめーの自転車がどれだけ進むかはわかるだろ。つか、わかれ。
それを見越して安全確認したり、後ろを振り向く時間を決定するのが普通の
自転車乗り。音が鳴りました! 振り向きました! 段差に気づきませんでした、ギャー!
馬鹿か? 馬鹿なのか?
637ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:13:01 ID:???
ふらつかないよ。普通は。
638ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:31:07 ID:???
>>635
あと、余裕のある時にはちょくちょく後ろを見とけ。
そうすりゃ鳴らされる回数は減る。確実に。
639ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:57:22 ID:???
追い越しなど余裕のある状況で後方確認するのと違って
クラクションに対して自転車が後方確認する時は危ないぞ。

自転車乗りが「俺はクラクションでも焦らずふらつかず ちゃんと確認」は十分結構だが
もし「普通はふらつかない」なんて意識で自動車を運転するなら危険極まりない。
640ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:58:34 ID:???
>>638
それは多分減らないw 鳴らされても俺は関係ないと思える回数なら増えるな。
641ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:09:28 ID:???
>>639
まあ、ここ見ると、クラクション鳴らされた瞬間に異常に精神に負荷のかかる人が多いみたいだからね。
過去の悲しい記憶が蘇るのか、それともパニック障害なのかはわからないけど。
クラクション鳴らされた瞬間に自分が全否定されたような気になる馬鹿がw
642ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:10:08 ID:???
本日、仕事帰り車道左側を走行していたら、
自分の真ん前を走行していた車が突然窓を開け、

煙草を道端に投げ捨てた後周りも見ずに勢いを付けて左折して行った。


お前の車の中には灰皿が無いのかよ
道はゴミ箱じゃない‥

よくも大通りであんな無神経な事が出来るなと思いました
本当に何様なんだろう。
643ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:12:25 ID:???
642ですが、スレチだったらごめんなさい
644ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:11 ID:???
すくなくとも妄想癖のある馬鹿は居るw
645ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:34 ID:???
>>643
書き込むところが全然違う。まともな知能を持った人間なら書き込む前にわかることを、
こうしていちいち説明しなければならないのは心底残念だ。
646ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:17:31 ID:???
精神的に脆いんだろうな。鳴らされてから焦るとかいうのは。
焦りは事故に繋がるのに、一番焦ってはいけないところで焦るなんて。
自分の運転技術が確かで、周囲の状況を定期的にアップデートしつつ
走っていれば、クラクションを鳴らされたって、平気だろうに。
647ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:18:40 ID:ivtNaWhI
むやみにクラクションを鳴らす事の是非の話なのに
俺はクラクションにびびらないとかトンチンカンな馬鹿がいるな。
648ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:55 ID:???
>>647
むやみに鳴らすことの是非という話の流れではなさそうだがなぁ。
自転車乗りにクラクションを鳴らすことの是非と言ったほうが適切じゃないのか。
649ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:52:12 ID:???
俺はここ10年くらい「警笛ならせ」以外の場所で警告のクラクション鳴らしたこと無いよ。
譲ってもらったときの「ぷっ」って挨拶は別としてね。
危ないと思う自転車がいても鳴らす必要は普通無いよね、こっちが減速するとか大きく避けりゃ良いんだし。
650ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:04:22 ID:???
危ないと思うって時点で危険を回避できていないじゃん。
そのヒヤリ300を減らすことが29の軽事故と1の重事故を減らすことになるんだよ。
651ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:32:16 ID:???
>>650
こいつアホ?
これがゆt…と言う気は無いが、読解力無さ杉にも程があんだろ
652ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:34:20 ID:???
毎日走行前点検でクラクションが鳴ること確認しろとは言わないけれど
たまにはちゃんと鳴ること確認しておいたほうがいいよ


と、車検で始めて鳴らないことに気づいたりしたことの有る俺が言う
いつから壊れてたんだろう
653ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:40:20 ID:???
>>650
まあ危ないと思った時点で既に危険なら回避しても効果は薄いだろうよ。

ふつうはオマエと違って、事前に危険を予測した時点で危ないと思うんだよ。
654ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:59:19 ID:???
>>644
↑自転車の敵>>525 www
655ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:59:49 ID:???
>>625だったwww( ^ω^)
656ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 10:09:20 ID:RI2M4LaD
>>650はアホすぎだろ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 10:42:57 ID:tOOU15rR
>>650マジやばいくらいアホ
658ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 10:51:50 ID:???
>>650
ゆとりに謝れ
659ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 11:21:53 ID:???
クラクションの是非はともかく、鳴らす奴がゼロになることはないわけで
だったら鳴らされて取り乱すような脆弱な精神は何とかした方がいい。
660ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 11:27:49 ID:???
>>642
ナンバー見て通報しる
661ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 11:35:01 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 12:32:33 ID:???
663ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 12:37:27 ID:???
俺は背後から急にクラクション鳴らされたらその場で即停止する。
クラクション鳴らすほどの緊迫した事態であれば振り返る余裕はないはずだし
憶測で避けるとかえって危ないからな。
664ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 13:06:39 ID:???
嘘っぽいなぁ。なんでクラクション鳴らされたのかホントはわかってる癖にw
665ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:04:29 ID:???
クラクションを鳴らされても反応しないようになるのって、
その他の危険や障害物にも鈍感になって、例えば交差点で視界の端で自転車が飛び出して
くるのが見えていても、反射的によけたりブレーキかけたりすることができなくなるんじゃないかと。
666ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:09:14 ID:???
背後から鳴らす奴は100%DQNだからなw
生身の人間に鳴らす理由を聞きたいね。

邪魔だどけ!
そういう奴しかいないよな。
667ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:10:34 ID:???
>>662
人の精神の弱さを笑ってる場合じゃない、
>>627>>641のような馬鹿な思考や妄想を恥じた方がいいぞ。
お前には前後左右以外に見るべき物や考えるべき事があるだろ。
668ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:24:34 ID:???
>>665
繊細でキョドるのは危ないが、図太すぎるのも考え物だよな。
必要なのは適度な緊張。

俺はクラクションまず鳴らさない派なんだが、
住宅街の1本道の狭い道路で、自転車に乗った小さい子の後ろを
クラクションを鳴らさないで走ると子供が気づかない事も多く、
そのまま後ろをゆっくり走ると尾行するようで少し犯罪っぽいw

こんな時にトラックのウィンカーじゃないが、「ピンポン♪ 車が通ります」
なんて軽く注意を向けられる程度のクラクションがあったらいいかな?とか考えたり。
669ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:04:34 ID:???
窓を開けて声をかけるのはどうだろう。
670ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:09:00 ID:???
右足で鉄腕アトムを奏でればOK。
671ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:27:43 ID:???
狭い道路ってか生活道路だろ?
小さい子供は気が付かなくても
そのまま後ろに付いて走り、通れるまで待つべきだと思いますが。

そこでエンジン空ふかししたり
クラクション鳴らすやつはいるけどな。
窓開けて声出すのも同類だろ。
自転車もベル鳴らすなよ。

生身の人間最優先。
自転車はその次。
自動車は止まってでも待ってろ。
672ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:49:36 ID:???

声かけが同類とは思えんな。

生活道路で小さい子供が自転車に乗ってたら
おれは「右側から抜かすよ」って声をかけて
こちらに気付いた様子を見取ってから
抜かすようにしてる。

声をかけないと、気付かない分子供は
抜かしてる瞬間にコース変更して
こちらに寄ってくることがあったりするからな。
673ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:52:38 ID:???
抜かす直前はその子供と同じ速度まで落とす。

どいて欲しいんじゃなくて
こっち気付いて欲しい
急に飛び出したりして欲しくないってことだからな。

相手が自転車じゃなくて歩行者や、路上で遊ぶ子供でも、原則同じ。
674ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:35:06 ID:7SWQ4yXF
>589以降の流れで、クラクション鳴らすなとか言ってるのも分からんでもないが、
後ろ気にせず進路変更する奴のほうが駄目でしょ。普通鳴らされるよ。
後方確認が苦手な人が多いのでしょうか?
675ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:41:03 ID:???
路駐車輌を回避するときって、右手でサイン出す?
走行中に利き手を離すのが怖いから

  /○
   ̄
俺はこんな感じで左手を曲げてるんだけど。
676ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:52:08 ID:???
>>675
俺は右の方が出しやすいので
右左折ともに右で出す事が多いな。
だけど知らせたい相手がどこにいるかにもよる。
677ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:40:36 ID:ZKlOleng
若いやつって手信号わかんないやつが多いからなあ
678ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:55:51 ID:???
俺は基本的にサイン出してないが、
必ず後方の車を目視する動作とペダルをこぎ続ける動作の二つを心がけている。
先に行かせたい時は少しだけでも減速してペダルも休める。
法的には全く効力ない動作だし、こっちの意思が伝わらない事もあるけどね。

危なそうな時は車の進路を塞ぐ気持ちで右腕を真横に出す事もあるけど、
そもそも根性無しなので徐行・停止してでも車を先に行かせる事が多いかな
679ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:34 ID:???
>>675
おれ、普通の右折の合図はあまり感じがよくない気がして左手まげて出す。

渋滞してる道路で路駐してたDQN車が割り込みたいときにする意味不明の手信号と同じに見えるんだよな。
680ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:00:22 ID:???
感じがよくないかもしれないけれど、分かって貰わないと意味無いからなあ
手信号を知らないか忘れてるようなドライバーでも、右手の手のひら後ろに向けて横に出せば
おおむね意図するところは分かってくれるだろうと期待して右手使ってますが
681ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:03:16 ID:???
自転車にもブレーキランプやウィンカーが付いてるといいのになあ
682ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 06:49:41 ID:???
後方確認するときは片手運転したほうがやりやすいよ。
片手をハンドルから離して上半身を捻って後方確認して、そのままハンドサインを出す。

これで何をしたいか判らん運転手はおらん。
683ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 06:57:53 ID:???
そこまでやっても加速して追い抜いて左折をする馬鹿が後を絶えません。
684ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 07:40:33 ID:???
>>683
そんな馬鹿と接触事故を起こした時の為にこそ、
安全確認した事と進路変更のサインが必要なんです。

自転車といえど、隣の車線を走る車の進路・速度を妨げてはいけない事に注意。
685ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:04:50 ID:???
686ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 08:56:33 ID:???
当たり前の判決だな
687ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:29:56 ID:Woihj3th
このスレで問題ありとされる自転車横断帯の設置方法について
違法なんじゃねーのと問い合わせた人がいたら、話を聞きたいんだがいますかー?

交通政策板のがいいのかもしれないが、こっちのが人多そうなので。
688ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:44:02 ID:E3G/Hete
横断って・・・
交差点直進が禁止されてるから、交差する側まで行って横断ってか?
689ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 21:36:31 ID:53R2dgDk
690ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 21:51:28 ID:AOF6gL18
昨日、抜かれた直後にウィンカーなしで、いきなり左折されたから、リア叩いたよ。
黒のレクサス死ね。
691ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:00:43 ID:AOF6gL18
あとコルナゴに勝負挑まれた。俺が抜こうとしたら、あからさまにダンシング。
なんなんだよ。
そのくせに30ちょいしか出てなかったぞ。
そんなんでコルナゴかよ。
世の中いろんな人間がいるんだな。
692ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:18:31 ID:???
ランドナー相手にムキになるフラバロードとかもいるからね
ワケ分からん
693ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:39:41 ID:AOF6gL18
人間小さいな。すぐムキになる。
走ってる時は闘志ムキだしなのに、止まってじっと顔見てやっても、目すら合わそうとしないし。
一人でやってろ、だりーと思って後ろに付いたらすっごいチラチラ気にするし。
694ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:57:36 ID:???
後ろを気にするのは車道走るなら誰でもそうじゃないか?
特にすぐ後ろを走ってる自転車がいると分かってるなら、なおさら
気にするだろ。追突されて落車したくねぇしさ。
695ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 00:47:31 ID:D/9FcYve
もっと気持ち良く走りたいのでロード専用車線を作ってほしい!
左端から幅15センチくらいで
はみ出したら死刑でいい。
696ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 00:54:58 ID:???
>>691
そういうときは40近くまで一気に加速。それで大抵相手も諦める。
もし相手が付いて来てなおかつ自分が疲れて速度を維持出来なくなったら交差点で曲がって逃げればおk

あと減速するときは手信号出した方がいいかも
697ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 00:55:26 ID:v7jG/Ie4
そんな幅の狭い人間以内だろw
泥ハンだって狭くたって外外で380mmw
698ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:31:23 ID:eCQxRSYK
52.自転車が車道を走っていいの?
最近、自転車が車道を堂々と走っているのをよく見かけます。昔はスピードの出 るロードタイプの自転車が多かったのですが、最近はいわゆるママチャリが増え ています。運転者にとってはとても迷惑なんですが、法律ではどうなっているの でしょうか?
(タチコマ

http://car.mag2.com/kakekomi/071023.html
699ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:17:22 ID:HrLdfQMJ
>>698
>法律ではどうなっているの でしょうか?
こんなこと言う奴が運転者であること二恐怖を感じた
たぶん日本国内の話じゃないんだろうと思いたい
700ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:20:48 ID:???
そういうやつは路上の歩行者も迷惑に思ってる
介助の必要な年寄りも、保護の必要な身体障害者も
みんな迷惑なのだろう。
701ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:41:15 ID:???
小学生から自転車講習させないとダメだよ
702ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:43:49 ID:???
ちゃんと車道を走る練習をさせないとダメだな。
703ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:50:29 ID:Dv7dL2i5
>最近、自転車が車道を堂々と走っているのをよく見かけます。
>昔は堂々と走っているのはスピードの出るロードタイプの自転車が多かったのですが、
>最近はいわゆるママチャリがトロイのに進路も譲らず堂々と走っているのが増えています。
>運転者にとってはとても迷惑なんですが、法律ではどうなっているのでしょうか?

法律ではトロイ奴は進路を譲れとなっています。
小学生から教えないとダメですね。
704ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:50:53 ID:???
小学校で自転車講習は一応あるだろ。
自転車持ってくるのめんどくさかったわ。
705ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:58:41 ID:???
東京では車道を走るようには指導していない。
706ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:10:06 ID:???
>>698
ロードが車道を走ることは問題でなく、ママチャリが堂々と車道を走るのは問題なのでは?
って言ってるな。つーことは、軽車両は車道ですって回答はずれてるね。

ママチャリはロード並に加速しろ!が適切な回答です。
707ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:11:56 ID:WFw9oa1Z
俺は本能のまま走る。
708ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:26:23 ID:???
オレんとこ田舎だったから、車道とか歩道とかいう概念が無かった。

709ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:31:22 ID:???
路側帯って走っちゃダメなの?
710699:2007/10/24(水) 10:31:44 ID:???
>>703
回答の方を読みすぎて肝心の質問を流し読みしてますたorz
こういう場合はママチャリが譲るのがスジだわなと。

狭い道(幹線道路の裏道的なとこ)にでかい車入れてくる
奴がいるんだが、そんなのに譲るのはちょっと嫌だが仕方ないんだろうな、と愚痴ってみるテスト
711ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:41:07 ID:???
>>710
安全に抜かせるスペースがない場合は譲りようがないというだけのことでしょう。
712ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 10:53:48 ID:???
子供が変質者か精神異常者に殺されるケースが増えているという報道が目に付くが、
実はそういうケースは年に数件〜10件くらいしかなく、隠蔽されているのか日常化して
いて鈍感になっているのか定かではないが、年間約100人の子供が自動車に轢かれてなく
なっているという事実をご存じだろうか?

自動車って怖いですね、子供の命は大事ですね、自動車が減れば事故も減りますね
ってマスゴミ言わないだろうな
713ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 11:29:25 ID:???
>>710
狭い道路にでかい車でどけどけと走る奴いるよな。

荒玉水道道路のこの場所も問題あり
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.681094,139.643092&t=k&z=20&om=1

北向き一方通行(自転車を除く)で両側に自転車通行可でない歩道が設けられているのだが、
車道幅員が2m程度しかなく、自転車で一通の逆向きに走ると対向車との離合が不可能。
しかもちょうどいい抜け道らしく車が飛ばしていく。
狭い道なのに珍しく両側に歩道があるのは飛ばす車が危険だからだろうが、自転車にとっては片側だけでも路側帯のほうがいいな。


>>709
(軽車両の路側帯通行)
第十七条の二  軽車両は、前条第一項の規定にかかわらず、著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、
路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によつて区画されたものを除く。)を通行することができる。
2  前項の場合において、軽車両は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で進行しなければならない。
714ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 13:42:48 ID:???
>>712
ホントのところは
15歳以下の子供の死亡事故は戦後どんどん減り続けて
ここ20年くらいはそろそろ下げ止まってんだよね

自転車事故だけを例にあげても似たようなもの

でもそんなこと言っちゃうと予算もなにもおりなくなるから
特異な事件にスポットを当てて恐怖心を煽ってる
近ごろの公立小学校のセキュリティなんて異常だよ。
門締め切っちゃうわ、監視カメラがあるわ
715ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:27:09 ID:???
うええ。
一昔前は小学校の校庭なんて付近住民にも開放された憩いの場だったのに。
土曜日の放課後は子供達と一緒に遊んでたものだよ。
716ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:35:28 ID:???
>>713
あーそうそう。そこなんか危ないね。
俺は、通りにくいからってのもあって、一本東の道を通ってるよ。
717ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:42:08 ID:9QTMpScg
718ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 13:19:54 ID:???
>>713
自転車走っちゃいけなかったのか知らんかった
逆走してたw
719ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 13:35:09 ID:???
>>713
サンクスコ
720ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:07:22 ID:???
>世の中いろんな人間がいるんだな。
>人間小さいな。

ID:AOF6gL18のことかと思ってた
721ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:57:18 ID:???
>>690みたいな事してたらいつか殺されると思うんダ。
まあ、交通弱者として立場は強くても体は車より弱いんだから
自衛するしかないって事ダ。左折しそうな車はスピード落とす
からそれと分かるだろ。最近合図しない奴が増えてるからな。
722ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:13 ID:???
曲がる直前にならないとウインカー出さない車多すぎだな
ああいういい加減な運転が格好いいと思ってるんだろうか
723ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:21:02 ID:???
ちげぇーよ。初心者だから余裕が無ぇーんだよ。
724ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:24:46 ID:???
>>723
教習所に通いなおせ
725ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:27:08 ID:???
>>723
お前が「ちげぇーよ」だよ
初心ベテラン関係なくやってるし
ジジイの軽トラなんかウインカー出さないで曲がっていくぞw
726ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:27:36 ID:???
後ろに誰かこないとウインカー付けない車多いな。
いちいち判断するより、毎回出すようにしといた方が面倒が少ないと思うんだが。
727ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:33:18 ID:CaycOojp
いろんな意味で余裕がないんだろ?じじいは
728ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:33:18 ID:???
ウィンカーのタマがもったいないのか、それとも
レバー操作する手間も面倒なのかよくわからんw
俺はきっちり法規通り出してるけどね?
行動原理としては事故があった時に不利にならないように、
ってイマイチ情けない理由なんだけど。
729ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:35:20 ID:???
一番きっちりやってるのが教習車だと思う。
730ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:36:01 ID:???
かといって手信号出してる自転車もあまりみないけどね
731ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:40:53 ID:???
曲がる直前になっても手合図出さない自転車多すぎだな
ああいういい加減な運転が格好いいと思ってるんだろうか
732ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:42:54 ID:Z5DWbSYA
ちげぇーよ。下手だから余裕が無ぇーんだよ。
733ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:44:51 ID:???
>>729
でも教習車はいきなり路肩に停めくさるからな〜
ハザードつけりゃいいってもんじゃない
734ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:47:24 ID:???
手信号なんて出しても教習所で教えないから無意味だよ
735ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:49:32 ID:???
教えてるよ
記憶力の無い馬鹿はその事実すら忘れてるようだが
736ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:19 ID:???
手信号は周りの車両や歩行者に対して意味があるとは思うが
片手運転になるのでニュートラルな状態(加速も減速もしていない)でしか実行できない

充分減速してから出せば良いと思う人も居るだろうが
手信号中に不意にブレーキをかけなければならない時に事故や転倒の恐れがある
(手信号を出すのはたいてい交差点付近 予測不可能な事態も起きる)

手信号が出来たのがいつかわからなかったが
30年以上前なのは確か
今の自転車性能や道路事情にはそぐわないのではないか

現状、ほとんど使用されてない手信号を教育する努力よりも
実態に合った新しい方法を模索する方が現実的かも
もちろん法律も変えないといかんが

個人的には自転車用のウインカーとストップランプを開発して手信号の代用としては?
使いたくない人は手信号で
737ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:29 ID:???
手信号ってwwどんだけ令4条ww
交差点真ん中で両手水平ってやってみたいぜ。
738ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:36 ID:???
>>736
ウィンカーが無い場合に手信号を使うのであって、
自転車にウィンカーを付けて使用しても何ら問題ないよ。
あと、自動車性能と道路事情は全く変わりましたが、
自転車の性能は今も昔もそんなに進化してないです。
739ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:37:15 ID:???
曲がる直前じゃなくて信号待ちの時から手信号でドライバーに意思を示す必要があるな

740ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 23:24:03 ID:???
道路を挟んだ向かい側のスーパー駐車場から出てくる車を見ると、ウインカー出さない人が結構いる。
追うん歩道で見つめ合い〜信号が変わって進みはじめるまで出さないのよ
741ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 10:22:23 ID:???
俺の所はレクサスの9割はウインカー壊れていて点かないよ。
リコールしたほうがいいと思うんだけどなぁ。

ドライバーをw
742ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 10:23:39 ID:???
車みたいに道路に沿って曲がったりするときはウィンカーもいいが、
微妙に進路を変えるときはどうするの?
743ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 11:23:36 ID:???
微妙にハンドルを切る
744ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 12:24:49 ID:???
>>742
漏れは進路を変える方の後方視認するぐらいかな
745ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 10:15:20 ID:???
【チャリは】車道走ってる自転車【歩道】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193398937/
746ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 17:38:33 ID:???
>>736
> 手信号が出来たのがいつかわからなかったが
> 30年以上前なのは確か
> 今の自転車性能や道路事情にはそぐわないのではないか

そぐわなくなくなくない。
使えばいいんだよ。
実際に有効なのは、路上駐車避けるときと、小回り右折するときくらいだけどね。

それから、手信号じゃなくて、手による合図。
747ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:36:47 ID:???
いやだからそんなハンドル操作してる最中で
いつブレーキの必要な事態が起きるか予測できないようなときに
片手ハンドルになる手による合図をするとこが危険だって言ってるの

だからと言って、周りへの合図そのことには意味はあるとは思うけどね
748ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:12 ID:???
片手ハンドルだと安全に運転できない人いるけど練習したほうがいいよ。
最初はみんなそんなものです。練習すれば上手になるから頑張れ!
749ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:54 ID:???
手放しでも運転できますが安全だとは思いません。
750ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 01:00:07 ID:???
実情にそぐわないのは、"行為終了まで合図を出し続けろ"の部分だけで、
ハンドサインを出すこと自体は現実的だと思いますよ。

合図を出している手をブレーキレバーのところに持って行くのにそんなに時間かかりますか?
その時間が問題になるほど極限的な状況で公道を走行しているのですか?
751ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 02:14:36 ID:???
堂々と真っ直ぐ手を伸ばせばいいんだろうけど
何か恥ずかしくてチョコンという感じで少しだけ手を出すチキンな俺
752ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 04:13:24 ID:???
片手運転が危険とかいう安全至上主義の奴は
いっそのこと自転車なんてやめたら?
753ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 05:28:14 ID:???
自分が出来る出来ないとかではなく
自転車乗ってる人たちに普及させるべきか否かという議論でしょ
「いかなる状況でも右折、左折、停止の際にはサインを」では危険だと言っている
出来る人が出来る時に出来るだけする分には良いと思うよ

急ブレーキが必要なときに片手運転をしていたとしたら
それは致命的な遅れに繋がると思いますね
前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せ
全部、予測できますか?
754ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 07:23:54 ID:???
ずいぶんと障害物に近づいて走っているのではありませんか。
急ブレーキの必要な状況って、ここ数年無いのですけれど。
755ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 07:33:36 ID:aQmB2UII
それは運がいいですね。
交差点手前で急に追い抜いてきた後続車が左折なんてことはよくありますよ。
自分だけがどんなに気をつけていても、止むを得ず急ブレーキを必要とするときが
あります。
安全運転をしている人は誰一人事故にあわないというのだったら
交通事故はこんなに問題視されていないでしょう。
756ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 07:54:29 ID:???
遠慮して左に寄りすぎてるとそういうことが起こります。
それに、あなたが直進するならハンドサインは出していないはずですけれど。
757ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 07:58:50 ID:???
>>753
> 前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せ
> 全部、予測できますか?

全て予測して乗ってますが…。
車間空けてゆっくり走ってれば、十分に可能です。
あなたは、その程度の予測もしないで乗っているんですか?
758ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:01:35 ID:???
>>756
誰が直進だなんていいましたか?
759ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:03:15 ID:???
そろそろ次スレの時期ですが…。スレタイはこんな感じでどうでしょうか?
【違法行為?】 快適な公道車道の走り方6 【上等だ!】
【法律なんて】 俺様ルールでの公道走行の走り方6 【糞食らえ】
【違法行為の】 法律を無視した公道走行の走り方6 【具体案】
【法律?】 自分にとって快適な公道車道の走り方6 【(゜Д゜) ハア??】
【安全の基準は】 公道車道の走り方6 【俺様だ!】
【自己満足】 俺の走り方が安全なんだ! 【道交法無視】
【法律通りに走ると】 道交法なんて糞食らえ! 【危ないよ】

↓次スレテンプレ追加用

565 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/11(木) 23:03:41 ID:???
時間の無駄。警官になんか言われても自信を持って無視して走ろう。

678 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/16(火) 22:55:51 ID:???
俺は基本的にサイン出してない

707 ツール・ド・名無しさん New! 2007/10/24(水) 10:11:56 ID:WFw9oa1Z
俺は本能のまま走る。

734 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/25(木) 21:47:24 ID:???
手信号なんて出しても教習所で教えないから無意味だよ

744 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/26(金) 12:24:49 ID:???
>>(進路変更の際のハンドサイン履行について)
漏れは進路を変える方の後方視認するぐらいかな

753 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 05:28:14 ID:???
(ハンドサインは)出来る人が出来る時に出来るだけする分には良いと思うよ
760ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:05:33 ID:???
>>755
あなたは運で片付けているから、問題が見えてこないんですよ。

ハンドサインってのは、防衛運転に有効です。
ハンドサイン+(安全マージンを多くとるために)遠慮しない運転 をすれば、
危ない目に遭うことも減ります。

>>758
それなら左折? 左折の合図はだしていましたか? 左に寄り過ぎではありませんでしたか?
それとも右折? 右折の合図は出していましたか? 左に寄り過ぎではありませんでしたか?
761ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:06:53 ID:VYyyjOKG
>>755
相手が急に左折してくるときは、自分は直進だから両手じゃん!
あと、目立つ服着て常に巡航30以上だせば、いきなり左折なんてめったにない。
ハンドサイン出さないほうが危ないわ。後ろの車は予測できないからね。追突される。
前との距離とっとけば、急ブレーキされても平気。
ハンドサインからハンドル持つのなんて、0.5秒もかからないだろ?
762ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:08:09 ID:???
>>761
言ってることはほとんど同意なんだが、速度はあんまり関係ないと思うよ。
堂々としてるかどうかのほうが有為な差があると感じている。
763ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:10:22 ID:???
「よくある」と予め予測できるなら、そういった箇所は降りて歩けばいいのに。
緊急避難的にやむを得ず法を犯している、という事を必死でアピールして、
自分にとって都合の良い乗り方を通そうとしているように見えてしかたがない。
764ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:12:56 ID:???
>>761
「ハンドサインで次の行動を示したのに、いきなり幅寄せされて左折」が頻繁に起こらなければ、
都合が悪くなるそうですから、それ以上突っ込まないで下さい。
765ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:13:14 ID:???
>>761
> いきなり左折なんてめったにない。

つまりあるってことでしょ。 めったにないかよくあるかは運ですよ。
766ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:14:02 ID:???
>>763
ハンドサイン出してますよ。なに言ってんですか?
出してるのにこんなに危険な運転をする自動車がいるといってるんです。
出さなければなおさらでしょう?
767ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:15:13 ID:???
>>761
> 相手が急に左折してくるときは、自分は直進だから両手じゃん!

どういう理屈だよw 自分が直進かどうかで 相手のこうどうが変わるのか?
768ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:16:55 ID:???
>>763
> 「よくある」と予め予測できるなら、そういった箇所は降りて歩けばいいのに。

無茶苦茶な理屈です。 交差点ごとにおりて歩くであれば
それは既に自転車の運転じゃありません。
そうしなければならないような危険な状況を何とかするべきです。
769ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:20:56 ID:???
「滅多に無い」事象に対処する目的であれば、
法律を犯しても良いのだそうです。
何でもアリですねw

さすが、前車の急ブレーキを予測できない程度の方の発言だけある。
770ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:21:54 ID:???
自転車も車両ということをアピールするのにも、
ハンドサイン+遠慮しすぎないこと、は有効ですよ。

これをやる人が増えた地域では、すでにドライバーが自転車を車両として扱う傾向にあります。
771ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:22:47 ID:???
めったにない事だと思いますが、
左端を走ってる自転車が急に右に出てくるかもしれないので、
それを通過する度に、クラクションを鳴らしても良いですか?
772ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:25:55 ID:???
>>769
> 「滅多に無い」事象に対処する目的であれば、
> 法律を犯しても良いのだそうです。

そう思っているのはあなただけでは?
773ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:27:28 ID:???
>>771
自転車が急に右に出てくるtってよくある事だろw
手信号出したのにいきなり幅寄せ
よりは格段に多い
774ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:31:47 ID:???
ID:aQmB2UIIは、急ブレーキをかけるために、
法律通りハンドサインをせずに急ブレーキをかける準備をしているのですが、

その準備ができているのに、

「前車の急ブレーキ・路駐車のドア開け」は予測できないのだそうです。
あと、ハンドサインを出していながら、頻繁に幅寄せをされるのだそうです。
775ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 08:41:52 ID:???
道路交通法(車間距離の保持)

第26条 車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、
その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることが
できるため必要な距離を、これから保たなければならない。

前車の急ブレーキさえ予測できないID:aQmB2UIIには、公道を走る資格はないようですね。
26条は、それを予測した上での車間距離保持義務を定めているんだから。
776ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:03:42 ID:???
自分から勝手に噛み付いてきて、適当な論理で身勝手な主張をして、
散々場を荒らして、逆にコテンパにされて、勝手に去って行く。

遂に、今年に入って5度目ですか…。
果たして、この方の頭の中には「学習」という文字があるのでしょうか。
「恥」という文字があるのでしょうか。
見ているこっちが恥ずかしくなってきました。

しかしまあ、今回のミスは致命的でしたね。
とりあえず、関連スレに貼っておきましょうか。
ではまた。

・・・。
777ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:08:28 ID:???
>>774
なにいってんのかさっぱりわからんぞ。
778ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:09:36 ID:???
>>775
急に抜かして割り込んでくる車にその条項は当たらない。
その車間距離をとることは不可能。
779ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:11:56 ID:???
>>775
笑っちゃうくらい机上論だな。
外も走れよ。
780ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:13:25 ID:???
>>774
> ID:aQmB2UIIは、急ブレーキをかけるために、
> 法律通りハンドサインをせずに

そんなことaQmB2UIIは言ってないじゃん。 脳内補完の激しい人だね。
781ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:21:26 ID:???
>>778
急にブレーキをかける車にも、その条項は当たりませんか?


あと、自分を客観化して語るのは勝手ですが、
程々にしたほうがいいですよ。見苦しいのでw
782ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:24:15 ID:???
753 ツール・ド・名無しさん sage 2007/10/28(日) 05:28:14 ID:???
急ブレーキが必要なときに片手運転をしていたとしたら
それは致命的な遅れに繋がると思いますね
前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せ
全部、予測できますか?


さて、「この程度の予測も出来ない人が、『鑑』を自称している」
といった旨、貼りに行きましょうか。
783687:2007/10/28(日) 09:40:55 ID:3WphQA3T
しつこいようだが、人が多そうなこのときにもう一回だけ。

>>5の3にあるような自転車横断帯の設置方法について
違法なんじゃねーのと問い合わせた人がいたら、話を聞きたいんだがいますかー?
784ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:43:08 ID:???
>>781
急に入ってきてかけるならあたらないよ。
主観で物を語るよりずいぶんマシだと思うよ。
785ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:44:57 ID:???
みなさんごめんなさい。
782を見てキチガイを相手にしていたことがわかりました。
もうしません。
786ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:47:59 ID:???
このスレには、単に「前車の急ブレーキ」と書かれた場合、
それは、

「側方を通過した車が、自車の前方に急に割り込んで来て、急ブレーキをかける」事を意味する、

と解釈する人が居るようです。
極めて主観的な解釈ですねw
787ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:57:32 ID:???
>>786
もともと別々の話を無理矢理つなげるのやめたら?
そこまでして自説を通したいのか?
788ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 09:59:15 ID:???
>>787
786は、自分以外は同じ人間が書いてると思ってるんだよ。
789ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:00:08 ID:???
忙しい人ですねw
790ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:02:28 ID:???
791ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:05:47 ID:???
早いとこ、そうやって回避しておいた方がいいですよ。
論理的な反論ができなくなっても、相手を「基地外」認定すれば面目は保てるし。
いつものパターンですけどw
792ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:07:08 ID:???
世の中にはしょうがないこともある。
どうしていつものパターンなのかは想像ができそうだ。
793ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:10:13 ID:???
自分の勉強不足を「しょうがない」事に転換して他人を基地外扱い。
どういった人物なのか、容易に想像が付きますね。
794ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:22:40 ID:???
誰が?
795ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 11:25:43 ID:???
>>750の意見までは現実的な意見だと思えたが、>>782になると仮想世界の基地外としか思えん。
796ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 11:45:22 ID:???
このスレでは、予測運転のできない人を非難すると、
基地外扱いされるのだそうです。
さすが、自転車乗りの鑑の方が集うスレですねw
797ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:50:24 ID:???
>>796
前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せを全部予測して急ブレーキをかけた事が無いと主張するなら基地外だろ。
「私は嘘をついた事がありません」と同じぐらい信用できん。
798ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:51:17 ID:???
>>797
その程度の事も予測できないなら、乗らないほうがいいですよ。
799ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:54:25 ID:???
普通と思うけど・・・
飛ばしすぎの基地外ならそうかも知れんと予測してみる。
800ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:58:42 ID:???
「十分に予測ができる」と、都合が悪くなるそうですから、
そっとしておいてあげてください。
801ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:11:17 ID:???
普通は「全部」は予測できないし、予測した結果急ブレーキをかけたりするだろ。
802ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:15:13 ID:???
普通は「全部」予測する(しなきゃならない)し、予測してりゃ急ブレーキをかける必要も無い。
803ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 14:17:51 ID:???
100%予測できるという非現実的なシチュエーションで
思考実験しても意味なくねーか?
予測できるオレはすごくて、出来ないヤツはクソという
妙なプライドの露出にしかなってないし。
804ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 14:50:18 ID:???
>>802
そんな絶対ミスの無い人間ばかりならこの世ので事故なんて起きないわな。


>>803は大筋同意だが、「100%は無い」で話を終えるのは惜しいな。

事故ってちょっとした予測不足や確率数%の不幸が重なって起きるもの。
絶対が無いからこそ、事前に予測して事故を減らす、
手合図をきちっと出して事故を防ぐ、
片手運転する時間を減らして緊急時に備える。
「事前に予測するから大丈夫だ」で思考停止するのもまた「予測不足」だな。
805ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 15:52:20 ID:???
>>803
×予測できるオレはすごくて、出来ないヤツはクソという
○予測するのが車両運転者の義務。出来ないヤツは公道を走るな。

>>804
>>「事前に予測するから大丈夫だ」で思考停止するのもまた「予測不足」だな。
それ以前に、「事前に予測できない」で停まってるカスには、一言もないのかな?
806ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:05:23 ID:???
予測が出来るといっているやつの唯一の根拠は、
今までたまたま事故を起こしたことがないという
経験に基づいた楽観でしょ。
807ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:11:56 ID:???
予測運転は「だろう運転」と表裏一体
808ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:16:39 ID:???
ハンドサインを出しながらも、周りの状況を見て急ブレーキに備えたり、
路駐の車のドアが開く可能性を予測してマージンを取ったり
追い越した車の挙動から、相手がウインカーを出さなくても
「左折するな」と予測することって
車道を走る上での基本で、多くの人が普通にやってるとと思うけどね。

複数の情報を同時に処理をできないと
自転車の運転するのには向いてないよ。もちろん自動車も。
809ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:36:15 ID:???
予測してるかどうかとその精度は切り分けて考えるべき。
また、実際の道路では予測の精度のレベルが様々な個体が
混在しており、そうした環境で最適な行動をとるためには
個人の才能や努力だけではいかんともしがたい部分がある。
そういう問題への解決策として、予測出来ないやつは乗るな
と切り捨てても、根本的な解決には到底つながらない。
810ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:42:47 ID:???
前車の急ブレーキの予測すらもできないカスには乗って欲しくないなあ…。
@それを予測できない→A急ブレーキかける→B片手運転は危険→C法に従ったハンドサインは出せない

↑@の論拠を必死で死守している様子を眺めてるのは、それはそれで楽しいんだけどねw
だんだん哀れになってくるんだよねw
811ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:47:31 ID:???
まだそこに粘着してたのかよ…
そろそろ次の話題いかねーか?
812ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:49:27 ID:???
どうぞどうぞ。
魚拓はとっくに取ってあるので。
813ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:57:19 ID:???
「予測の精度」とか「根本的な解決」って、何が言いたいんだか?
ポイントはシンプルに3つだろ。

1.多くの人が予測運転を普通にしている。
2.他車が予測運転しやすいように手信号などは出した方が良い。
3.手信号さえも出せないなら車道を走らない方が良い。
814ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:05:28 ID:???
はい、次どぞー。
815ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:09:38 ID:aYvGt1WY
流れ読まずに質問なんだけども
コの形にしか自転車横断帯がない交差点にコの下から入る場合
鑑的にはコに沿ってしか渡っちゃいけないんでしょうか?

..コ

816ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:10:09 ID:???
敗色濃厚だから他の話題に生きたワケね。
817ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:15:46 ID:???
>>815
鑑的に言うと、法律があらゆる事態を想定して作られているわけでなし、
自転車の車道走行を前提としていない矛盾した法律もある。

だから、それくらいは自分で考えて、より良いと思うルートを進め。
818ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:23:26 ID:???
817 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 17:15:46 ID:???
(法律云々は関係無く)それくらいは自分で考えて、より良いと思うルートを進め。

↑はい追加。
819ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:37:19 ID:???
あー、はいはい。安全かどうかに関係なく
法律に盲従するのが美徳と考える変わり者もいるのだなw
820ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:37:46 ID:???
上から目線のくせに責任回避的なカキコなのがウケるんだがw
821ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:41:47 ID:???
プライド 「だけ」 は高いですからなぁ、ここの住人はw
822ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:52:21 ID:???
「予測できない」って単なる言い訳だろう? 本当は分かってたのに、減速したくなかったから
そのまま突っ込んで、「いや、あれは予測できませんでした」とか言ってるんじゃないの?
交差点が近づいてきたら誰だって周囲の車の動きには敏感になって当たり前。そういうレベルでの
"予測"は無意識のうちにちゃんとできるてると思うんだけどな、自転車で車道を走る普通の人間なら。

問題は減速を嫌がる自転車乗りの横着さにあると俺は思うよ。
823ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:55:00 ID:???
何を持って「責任回避」なのかよくわからんが、
自転車の運転くらい自己責任でお願いします。
824ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:58:42 ID:???
全部、予測できますか?
全部、予測できますか?
全部、予測できますか?
全部、予測できますか?
全部、予測できますか?

できないなら乗るなよ…。
825ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:59:08 ID:???
>>822
> 問題は減速を嫌がる自転車乗りの横着さにあると俺は思うよ。

全面的に、とは言わないけどかなり同意。
ただ、自転車は一回止まると再発進が遅い&不安定なので逆に危険に
なることも。

車道走り始めた頃、路駐の車を避けようと車の流れに入ろうとしたら
クラクション鳴らされて入れず、結局路駐の車の手前で止まってしばらく
身動きがとれなくなった。
826ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:59:13 ID:???
>>822
もういいよ。そんな当たり前のこと、今更ダラダラ書くまでもない。
しつこいよ。
827ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:04:37 ID:???
プライドの高いオッサンがストレス解消のために御高説をのたまってるんだ
大目に見てやってくれよ
828ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:05:26 ID:???
>>825
車が来なくなるまで待ってりゃいいじゃん。

再発進が遅いのは自動車も一緒。
DQNじゃない普通のドライバーなら、延々と待ちますが何か?
829ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:09:55 ID:???
「減速を嫌がる自転車乗りの横着さ」は、
このスレでは「当たり前のこと」として認定されたようです。
結構な収穫ですね。
830ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:26:44 ID:???
《 DQNの行動を 》 全部、予測できますか?

やつらは必ず予想の斜め上を行くからな。
831ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:28:27 ID:???
そりゃ、出来る事なら減速したくないよなぁ。当たり前じゃないか!
832ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:34:10 ID:???
俺が自転車で車道を走っていたとき、後ろから追い抜きかけた車が
俺を追い抜ききらないうちにウィンカーも無く急に左折してコンビニに入り、
急ブレーキするも車と歩道の段差で行く手をはばまれコケた。

DQNの行動は予測できんよ・・・
833ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:35:49 ID:???
神様じゃ無いんだから、全部予測出来るかなんて前提を問うのは馬鹿の極論。
しかし、ある程度の予測は普通に出来るし、手信号も出せる。
出来なきゃ危険であることは言うまでもない。
834ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:36:02 ID:???
それぐらい予測できないなら乗らない方が身のためだぞ
835ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:38:04 ID:???
かも知れない運転だね。車の陰から人が・・・って学校でやったよ。
836ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:38:59 ID:???
>>830
だから出来なきゃ乗らなきゃ良い。
>>831
減速すりゃ予測もしやすくなる罠w
「前車の急ブレーキ」すら予測できないなら、
相当程度まで減速しなきゃならんだろうね。

>>832
なるほど。で、その
「ごく一部のDQNが追抜いてウィンカーも無く幅寄せして急ブレーキをかけなきゃならない可能性」
があるから、法律通りのハンドサインを出せない、という事ですか。

それが通るなら、どんなルールでも、何とでも理由付けて、
守らなくて良い、と言えますよねw
837ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:41:00 ID:???
ねえねえ、滅多に無い事だと思いますが、

左端を走ってる自転車が急に右に出てくるかもしれないので、 危険を事前に避ける為に、

その横を通過する度に、常に法律を犯して、クラクションを鳴らしても良いですか?

838ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:43:06 ID:???
>>837
DQNの行動は予測できないからな
鳴らしてやってもいいんじゃねw?
やつらは必ず予想の斜め上を行くからなw
839ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:48:58 ID:???
で、次スレの件ですけど。
スレタイの候補を出しておきましたので、どれが良いか決めておいてくれませんか?

【違法行為?】 快適な公道車道の走り方6 【上等だ!】
【法律なんて】 俺様ルールでの公道走行の走り方6 【糞食らえ】
【違法行為の】 法律を無視した公道走行の走り方6 【具体案】
【法律?】 自分にとって快適な公道車道の走り方6 【(゜Д゜) ハア??】
【安全の基準は】 公道車道の走り方6 【俺様だ!】
【自己満足】 俺の走り方が安全なんだ! 【道交法無視】
【法律通りに走ると】 道交法なんて糞食らえ! 【危ないよ】

↓テンプレにはお忘れなく。新規追加分です。

753 ツール・ド・名無しさん sage 2007/10/28(日) 05:28:14 ID:???
前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せ
全部、予測できますか?(→予測運転ができない人が居る)

>>817 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 17:15:46 ID:???
(法律云々は関係無く)自分で考えて、より良いと思うルートを進め。

>>822
問題は減速を嫌がる自転車乗りの横着さにあると俺は思うよ。
826 ツール・ド・名無しさん sage 2007/10/28(日) 17:59:13 ID:???
>>822
もういいよ。そんな 「当たり前」のこと、今更ダラダラ書くまでもない。(→減速を嫌がるのは「当たり前」)
840ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:50:43 ID:???
危険を避ける為にその車道は走らないようにすれば尾k
841ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:53:23 ID:???
何かやたら法律にこだわる馬鹿がいるけど、
手信号は法律で決まってるからじゃなくて、自分の自転車の挙動を他者に伝えた方が安全だよって話。
自分以外誰もいない場所でも、法律通り手信号を出せと言う話ではない。
842ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:54:32 ID:???
>>840
無茶苦茶な理屈です。 その車道を走らないようにしろ、なんて、
それは既に自動車の運転を否定しています。
そうしなければならないような危険な状況を何とかするべきです。
843832:2007/10/28(日) 18:55:16 ID:???
>>836
DQNの行動まで予測して事故を防ぐことは不可能だと思っている。
そして予想外の行動が事故の原因になる可能性も高いと考えている。

俺は手での合図は推奨する派だが、法律通りに継続してサインを出し続けるのは否定したいね。
もし俺が左折の合図で片手運転中だったら衝突事故は確実だったと思う。

状況的には可能性というレベルで予測しても回避不可の状況だった。
多分運転しているほうも、コンビニ見つけてすぐ飛び込んだような状況かと思う。
844ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:55:52 ID:???
841 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 18:53:23 ID:???
自分以外誰もいない場所でも、法律通り手信号を出せと言う話ではない。

↑どんどん取れるねw
誰もいない(と自分が思っている)場所では、ハンドサインは出さなくて良い。
845ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 18:58:49 ID:???
>>837
DQNの行動まで予測して事故を防ぐことは不可能だと思っている。
そして予想外の行動が事故の原因になる可能性も高いと考えている。

俺は、クラクションの使用を法律通りに制限するのは否定したいね。
もし自転車の横を通過中に思い切りクラクションを鳴らすようにすれば、
「突然右に出てきて接触」とう事故は確実に防げると思う。
だから、常に鳴らしてやってもいいんじゃない?
846ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:04:39 ID:???
>>842
否定はしてないじゃん
自動車が通れる道なんていくらでもあるし

危険な状況を自分が生み出している
という自覚が>>842にはないもんな
847ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:06:26 ID:???
>>768
否定はしてないじゃん
自転車が通れる道なんていくらでもあるし

法律を犯して危険な状況を自分が生み出している
という自覚が>>768にはないもんな
848ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:09:13 ID:IKh48czu
>>837
駄目。

普通に走っているにも関わらずクラクションを鳴らされたら、ケンカを売ったものとして判断するから。
849ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:09:33 ID:???
>>768
否定はしてないじゃん
危険だと分かっている箇所降りて牽いて歩くようにして
それを過ぎればまた乗れば良いって言ってるだけ

法律を犯して危険な状況を自分が生み出している
という自覚が>>768にはないもんな
850ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:10:17 ID:???
>>848
>>ケンカを売ったものとして判断するから。

↑主観w
851ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:12:16 ID:???
>>848
>>普通に走っているにも関わらず

DQNの行動は予測できないからね。
「この自転車は、ずっと普通に走っているだろう」なんて、
後続車の側から確実に断定する事なんて出来ないからね。

DQNの行動まで予測して事故を防ぐことは不可能だと思っている。
そして予想外の行動が事故の原因になる可能性も高いと考えている。
だから、常に鳴らしてやってもいいんじゃない?
852ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:27:39 ID:???
ただいま、論理の自己矛盾に気付いた 『鑑』 の住人さん達が、
屁理屈をこねくり回して、何とか言い返してやろうと必死になって、
無い知恵を振り絞って、自己矛盾しないような文面を考えています。


しばらくお待ち下さい。
853ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:33:39 ID:rNyHaes1
クラクション鳴らされたらビックリしてよろめくから危ないよバカ
854848:2007/10/28(日) 19:35:56 ID:???
>>851
常に鳴らされていると慣れてしまうんだよね。
もし危険事態が発生して、通常のクラクションの使い方をした時に効果が出ると思う?

855ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:43:04 ID:???
>>853
クラクションを鳴らされたくらいでよろめく程度の技術しか無いなら、
公道を走らない方がいいよ、バカw
普段公道走っててクラクション鳴らされた際(それが自分に向けられたものでなくても)
お前はいちいち、よろけるのか?学校の校庭でも走ってろw

>>854
効果はあるでしょうね。
鳴らされたくらいでよろめく程度の人が走ってるくらいだしw
それに「慣れる慣れない」の問題じゃなく、クラクションで車の接近を知らせる事が出来る。
車が接近している事に気付いてるのに、急に右に出てくるなんて、
いくら何でも、そんなDQNは居ないでしょう。自殺志願者を除いては。
856ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 19:46:56 ID:???
只今、このスレの住人の皆様が、
>>855の文面を、穴が空くほどチェックして、

「お前だって、自己矛盾してるだろ!」

…といった旨の文章を作る機会をうかがっていますが、
なかなか思うようにいかず、イライラしているようです。
しばらくお待ち下さい。
857848:2007/10/28(日) 19:54:56 ID:???
>>855
>公道を走らない方がいいよ
とは言っても、おばちゃんなんかも公道を走っていて、クラクションを鳴らされるとよろける心配がありで。
まぁ、頻繁に鳴らされてたら慣れてよろけなくなるでしょうけどwww


>効果はあるでしょうね。
それって後方確認もせずに右を曲がる人限定だよね?
どんくさいおばちゃんであっても、そういう人は少ないんじゃないの。
それにクラクションを鳴らさなくても、後方から自動車が来るって大体解るし。
プリウスだったら解らんけどさ。

効果は非常に限定的だと思うがなぁ。
そこまでして、本来の危険回避の為のクラクションの役割を弱めてまでも行うのはどうかと。
858848:2007/10/28(日) 20:03:23 ID:???
ああ・・・、まぁ時と場合によっては鳴らしてもいいか。
下記の条件が揃えば、鳴らしても良いかなぁ・・・・

【条件】
・交通量が少ない場所
・道幅が狭く、自転車を安全に追い抜くことが困難な場合
・自転車乗りがこちらの存在に気づいてなさそうな場合
・自転車乗りがDQNっぽく、いきなり右ターンしそうな場合

859ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:06:51 ID:???
やっぱり「ピンポーン 車が通ります。ご注意下さい。」を採用すべきだ。
860ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:07:56 ID:???
>>857
>>おばちゃんなんかも公道を走っていて、クラクションを鳴らされるとよろける心配がありで。

そんなおばちゃんに多いんですよね、いきなり右に出てくる人って。
車側からすると、クラクション鳴らして「よろける」事は予測可能だが、
「こちらに気付かずに急に右に出てくる」事の予測は極めて困難ですから。
クラクション鳴らしたほうが安全ですよね。行動の予測ができますからね。

>>それって後方確認もせずに右を曲がる人限定だよね?
どんくさいおばちゃんであっても、そういう人は少ないんじゃないの。

つまりそういうおばちゃんも居るってことでしょ。 めったにないかよくあるかは運ですよ。
↑あ、ちなみにこれは、ここの住人さんの意見を参考にしたものです。 >>765
まあ確率的に言うと、「ハンドサイン出して左折してる途中で、被せる様にして幅寄せしてくるDQN車」
よりは遥かに多いでしょうな。そもそもハンドサイン出してる人なんて殆ど居ないしw



861ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:10:30 ID:???
>>857
>>それにクラクションを鳴らさなくても、後方から自動車が来るって大体解るし。
「大体分かる」ってのは主観ですからねえ。クラクションで分からせた方が確実でしょうな。

204 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/18(土) 17:29:37 ID:???
イヤホンすると周りの音が全く聞こえないと思ってんのかね?
このツンボは
207 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/18(土) 18:44:45 ID:???
「イヤホンで音楽聞くな」と言ってる奴って
交通安全が目的で言っているワケじゃないのが不思議だねぇ。
やたら他人の事故を望むしなw
要は自分の主義を他人に強要したいだけなのさ。
211 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/08/18(土) 19:21:02 ID:???
音楽が聞こえる程度の音量 > 安全な運転に必要な交通に関する音
又は声でなければ、音楽は聞こえない。

このスレには、自転車走行中のイヤホンの使用に肯定的な方もいますしね。
862ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:14:47 ID:???
>>858
・自転車乗りがこちらの存在に気づいてなさそうな場合
・自転車乗りがDQNっぽく、いきなり右ターンしそうな場合

なるほど。「こちらの存在に気付いてない」と主観で判断できれば、
クラクションの使用は認められるのですね。よくわかりました。
例えば、「イヤホンしてるか否か」「車の通過する音が聞こえる程度の音量で聞いているか否か」
なんて判断できませんからねえ。

結局、相当広い範囲での使用が認められそうですね、あなたの論理でいけば。
863ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:22:24 ID:???
@ハンドサインを履行しながら左折をしている途中であっても、後ろから来たDQNが、
被せる様に幅寄せして左折して来る「かも知れない」
→法律に従ったハンドサインの履行をしない

A自転車が急に右に出てくる「かも知れない」
→法律に従ったクラクションの使用制限をしない

さてさて、確率的には、@・Aのどちらの「かも知れない」が、高いでしょうか。
864ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:25:46 ID:???
854 848 sage 2007/10/28(日) 19:35:56 ID:???
>>851
常に鳴らされていると慣れてしまうんだよね。

↑これも置いておきましょう。
【クラクションを鳴らしてくるDQNなんて「いくらでも」居る。】
的な発言が出た際に利用しましょうか。
865848:2007/10/28(日) 20:26:08 ID:???
>>862
>結局、相当広い範囲での使用が認められそうですね、あなたの論理でいけば。

さぁ解らん。
でも、↓で結構限定されると思うんだけどね。

>・交通量が少ない場所
>・道幅が狭く、自転車を安全に追い抜くことが困難な場合

狭い道なんてあまり自動車じたいが入ってこないし。
866848:2007/10/28(日) 20:32:28 ID:???
あまりしょっちゅう鳴らしてると、耳栓したりiPodのボリュームを上げたりされるから
容量・用法を守って正しくお使い下さいませ。
867ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:32:59 ID:???
>>865
>>さぁ解らん。

…頑張って下さい。通常の知能を有する人間ならわかります。
主観で物事の制限を判断する事を認めると、その範囲は際限無く広がりますよね。

>>でも、↓で結構限定されると思うんだけどね。

・交通量が少ない場所
…交通量多い場所でも、いきなり右に出てくる自転車なんて結構居ますよ。
渋滞中でも、車の間を縫うようにして対岸へ行く方も居られます。…@

・道幅が狭く、自転車を安全に追い抜くことが困難な場合
…道幅が広くても、いきなり右に出てくる自転車なんて結構居ますよ。
爆走して斜めに横断して対岸へ行く方も居られます。…A

上記@・Aはいずれも、
ハンドサインを履行しながら左折をしている途中であっても、後ろから来たDQNが、
被せる様に幅寄せして左折して来る「かも知れない」
↑の確率に比べたら、遥かに多いでしょうね。
ハンドサイン自体、あまり見かけませんからね。
868ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:41:16 ID:???
>>866
さあ。
そんな個々の事にまでは構ってられませんね。

全ての人が、クラクションの音に慣れて、耳栓をして、
iPodを大音量で聞くようになる訳ではないですから。

また、全ての人が、自転車の側方を通過する際に、必ず、
クラクションを鳴らすようになる訳でもなさそうですからね。
869848:2007/10/28(日) 20:50:14 ID:???
>>867
>主観で物事の制限を判断する事を認めると、その範囲は際限無く広がりますよね。

だって0か1かなんて言ってたら、非常に細かい定義付けになっちゃうんだもん
危険回避のクラクションだって、ある意味主観じゃん
( ゚ 3゚)

870ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:53:33 ID:???
>>869
ならば結局、「相当広い範囲での使用が認められる」って事になりますよね。
それに対してあなたは「解らん」と答えましたが、これで解りましたか?
871848:2007/10/28(日) 20:58:04 ID:???
>>870
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
872ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:33 ID:???
>>871
分かればよろしい。では、まとめましょうか。

@ハンドサインを履行しながら左折をしている途中であっても、後ろから来たDQN車が、
これに被せる様に幅寄せして左折して来る「かも知れない」から、そう(主観で)感じた場合は、
法律に従ったハンドサインの履行をしなくても良い。

A自転車が車道の左側端を走行している場合であっても、急に右に出てくる「かも知れない」から、
車がその横を通過する際に、自転車が右に出てくる「かも知れない」と(主観で)感じた場合は、
法律に従ったクラクションの使用制限をせず、これに対してクラクションを鳴らしても良い。


次スレが立ったら、テンプレにも貼っておきましょうか。
あ、それと、スレタイを早めに決めておいて下さいね。>>839の中から。

ではまた。
873ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:22:46 ID:???
このコピペerの文体に見覚えがあるな、でもどこで?
と気になっていたが>>856でわかった。

これこれ。dat落ちしてるけど。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184524103/
> 20 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/07/18(水) 23:48:57 ID:LXr1zxDx
>ただ今、>>1が必死になって条文を読み漁り、
>自転車に乗ったまま横断歩道を渡る事を正当化する屁理屈を考えています。
>しばらくお待ちください。

で同一IDの発言は…

> 16 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/07/18(水) 18:13:17 ID:LXr1zxDx
> 猿にでもわかる、道路交通法講座・その1
>
> まず第一に、車両乗用者は(歩道ではなく)車道を走行しなさい、というルールがあり、
> これを守らなきゃ違法です。罰則もあります。
>
> 但し例外的に、軽車両の通行が許される場合があります。それが「自転車通行可」の標識のあるですね。
>
> さて、問題です。
>
> 自転車に乗った状態(車両に乗った状態)で、横断歩道を通って道路を横断しました。
> (勿論「自転車通行可の標識がある横断歩道」なんて、この国にはありませんね。)
>
> この自転車乗用者は、上記「車両乗用者」が守るべき「車道を走行しなければならない」というルールを守っているのでしょうか?
> 少ない脳味噌をフル回転させて、よーく考えてからお答えください。

さて、これにいくつ突っ込みどころがあるでしょうか?
少なくとも道路交通法をまともに読んでないことはわかるはずです。
874ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 00:06:58 ID:???
788 ツール・ド・名無しさん sage New! 2007/10/28(日) 09:59:15 ID:???

873は、文体が似てる文章は、同じ人間が書いてると思ってるんだよ。
875ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 00:28:12 ID:???
>>874

あ、俺も前にその文体を読んだ事があって、真似したんだよ。



…って返されると、たちまち崩壊する程度の論拠で、
勝手に因縁を付けてくる人の言う事ですから、
あまりいじめないでやって下さい。


しかしまあ、これは新しいパターンですね。
「反論に窮した自転車乗りの行動パターン」に加えておきましょうか。
876ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 01:12:01 ID:???
>>873
「やった!これで言い返せるぞ!」って思って、必死になって落ちたスレを読み漁り、
少ない脳味噌をフル回転させて、よーく考えてから、いっぱい書いたんだろうけど…。

ちょっと勇み足だったねw
落ちたスレでもソフト入れたら見れるし(最近は入れなくても見れるみたい)、
その文体とかを真似て書いたとしても、ちっとも不思議じゃない。
これを見てる人も、誰かの文体を真似て、将来議論に参加してくる事もあり得るだろうしw

そうやって、過去スレをほじくり返して、遠まわしに因縁付ける事しかできなくなったのかな?ボク?w
「同一人物だ!」ってハッキリ言わずに、逃げ道を確保している所が、また見てて可愛いんだよね、ボク。w
877ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 06:26:07 ID:???
自転車に乗った状態(車両に乗った状態)で、横断歩道を通って道路を横断はおk。
878ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 08:29:37 ID:???
どうでもいい事を長々と必死で否定してるなw
879ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:01:33 ID:???
DQNの行動も全て予測でき、危険を察知しても急ブレーキをかけた事が無い
という人間以外は公道を走ってはいけません。
テンプレに加えておきましょうか。この手の荒しに注意って。
880ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:30:06 ID:???
>>806
さらに加えて、想像力のなさ。
881ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:32:03 ID:???
>>818
すごい予測だなw
882ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:34:11 ID:???
全部予測できるなんて言ってるやつは、道路にあるものの半分も見えてないんだろう。
そりゃあ、予測できなかったことや予測が外れたことに気が付かなけりゃ
全部予測できてるものと思えるよな。
883ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:46:44 ID:???
事故で死んだ人間だって、死ぬまでは生きていたんだぜ。
884ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:54:13 ID:???

「全部予測できない」を踏まえて、

>>872の結論に至ったようであるが…。



>>879>>880>>881>>882は、全員同じように誤読してるねw
885882:2007/10/29(月) 19:17:39 ID:???
何を誤読してるって?
>>872 は全部予測できるなんて言ってないようだが?
言ってないひとのことなんか知らないよ。
886ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 21:03:28 ID:???
よく考えてみれば予測できると言ってる奴は
予測が当たるとは一言も言ってない。
887ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:37 ID:???
そこで出た結論が>>872ですよ。
888ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:51 ID:???
鑑だったら少しは頭使って走れよw
馬鹿大杉。
889ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:35:29 ID:???
>前車の急ブレーキ、ドア空け、急な幅寄せ
>全部、予測できますか?
あー、俺も可能性のレベルでの予測するな。
急な幅寄せを急ブレーキ無しに回避できるか否かは別だが。
890ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:38:05 ID:???
次スレタイの選定はまだですか?
そろそろ決めて頂かないと…。

【違法行為?】 快適な公道車道の走り方6 【上等だ!】
【法律なんて】 俺様ルールでの公道走行の走り方6 【糞食らえ】
【違法行為の】 法律を無視した公道走行の走り方6 【具体案】
【法律?】 自分にとって快適な公道車道の走り方6 【(゜Д゜) ハア??】
【安全の基準は】 公道車道の走り方6 【俺様だ!】
【自己満足】 俺の走り方が安全なんだ! 【道交法無視】
【法律通りに走ると】 道交法なんて糞食らえ! 【危ないよ】

「自分にとって」 どう快適に車道を走るべきか、
誇り 「だけ」 は高い自転車乗りの皆さんと、
熱い議論をしたいものですね。
891ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:39:55 ID:???
あ、「6」じゃないよね。
次は「8」だよね。
892ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:43:01 ID:???
>>890
そのネタでひとりで粘着してる様だけど楽しい?
893ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:44:17 ID:???
>>892
何で?
何か間違ってる?
894ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:45:27 ID:???
>>893
まず第一に、お前の存在が間違ってる。
895ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:45:36 ID:???
>>893
間違ってないから、誰も反論できないんだよねw
896ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:46:56 ID:???
反論に窮したら人格否定、と。


897ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:48:47 ID:???
>前車の急ブレーキ、ドア空け、急な進路変更
>全部、予測できますか?

あー、俺も可能性のレベルでの予測するな。
急な進路変更を急ブレーキ無しに回避できるか否かは別だが。
やっぱ、事前にクラクション鳴らしてやるべきだな。
898ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:09 ID:???
そもそも「論」になっていないものに反論しようもない。
単なる煽りだし。
899ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:21 ID:???
>>897
論理が激しく飛んでいるけど脳みそが足りなくない?
900ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:15 ID:???
つーかスレタイ勝手に変えるなよ。
こんなスレでも過去スレタイを引き継いでいるのを荒らされちゃかなわん。
901ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:20 ID:???
プライド 「だけ」 は高いって、本当だったんだねw
902ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:55:07 ID:???
スレタイ変更に反対する理由は、

「スレタイが内容に合っていない」ではなく、

「過去から引き継いでいるから」なのだそうです。



内容的には間違ってない、って事だねw
903ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:57:50 ID:???
現スレタイの意味から考えた範囲でも全部間違ってるだろw
どこをどう見れば法律否定スレだと解釈できるんだw
904ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:58:05 ID:???
さて、暫く眺める事にしましょうか。
905ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:28 ID:???
むしろ、俺のような現実>法律の様な奴はレアだと思うぞ。
この板にはw 何故法律批判スレに見えるのかは俺もわからん。
906ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 06:54:22 ID:???
ハンドサインを出す余裕の無い走り方をしていれば、ハンドサインを出すと危ないのは当然です。

ハンドサインのせいで対応が遅れて危険なこともあるなどと、もっともらしいことを言う人は、
ブレーキ性能や反射神経に依存した運転をしているものです。
言い換えると、ハンドサインを出さないことを前提としたマージンで走っているのです。

咄嗟の事態が頻繁に起こる人は、技術の前に、走り方に問題があります。
万事ゆったりこなしていると、急な飛び出しとか急な幅寄せに遭わなくなります。
これは不思議なことのようですが、実際にそうなるし、考えれば当然のことだと判ります。
907ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 09:02:37 ID:???
>>906
平行線なんだが、問題の要点は「法律通りの合図」の内容かと思う。

法律に従った進路変更では交差点30m手前から進路変更を終えるまで
合図を「出し続ける」事が必要です。
また、基本的に車両は道路の左端に寄って運転する必要があります。

この上で、自転車で左折時に片手で合図を出し続ける法令は適切だと思いますか?

私は(自転車の場合は)交差点手前で1回合図を出す方が適切だと考えています。
死角などの危険性で事故率が高い交差点中を常に片手運転する危険性が
後方車両などに対し合図を送り続ける事による安全性を上回るかと思います。


#「だから車はクラクションを鳴らす方が良い」 とか話をそらさないようにw
908ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 09:46:14 ID:???
それでもまだまともに話をしようとする人がいるんだ‥
909ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 10:26:15 ID:???
「自分がキケンだと思えば、法令に従った行動をしなくて良い」論理を、
自己が常用する車両「のみ」に適用し、他種車両には適用したくない、との魂胆がミエミエの方が、
必死になって弁解しているようです。
910ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 10:48:28 ID:???
思い込みだけで語れるその蛮勇が羨ましくもある。
911ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 11:45:01 ID:???
>>909は自転車に乗った事無いんだろw
脳内だったら何でも言える。
912ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 13:08:13 ID:???
> 自分がキケンだと思えば、法令に従った行動をしなくて良い

緊急避難が認められるケースもあります。
個々の事例を考えずに総体として論じることはあまり意味がありません。
913ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 15:26:46 ID:???
緊急避難とか、そんな法解釈の言葉遊びなんてどーでも良いけど、
手信号を出し続けることとか、考えなく厳密に道交法に従った行動をする事が
安全につながるわけではないよ。
そんなことは馬鹿馬鹿ししいゲームにしか過ぎん。
ま、ほとんどの奴は理解していると思うが。
914ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:08:57 ID:???
横レス失礼
緊急避難の要件って物凄く厳しいよ
ふらついて急ブレーキ掛けるのに、止むを得ず合図止めたって事なら可能性もあるけど
事前から合図の継続をする気なんてさらさら無くて、それで緊急避難、なんて聞いた事がないw
915ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:15:53 ID:???
ここに来る人はそんなことないと思うけど、自転車が車両の仲間だということを忘れている人が多すぎる
右側通行したり交通法規を守れない自転車乗りは徹底的に法律を適用して規制すべき
916ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 16:28:30 ID:???
徹底的に規制する前に、無茶苦茶な自転車関連法を作り直すべき。

安全に守れるルールにしてからでないと本末転倒な結果になるぞ。
917ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 17:24:59 ID:???
そろそろスレ違いだということに気付けよ
918ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:04:56 ID:???
>>909
「他種車両には適用したくない」も何も、自動車では多数の車が実行している。
交差点30m手前でウィンカーのレバーを倒すだけの行為だからな。
自転車の場合は交差点を曲がり終えるまで手合図を出さなければならない。
しかも終始左側に寄った状態で。

法律通り交差点で徐行しながら手合図を出し続ける事は別に不可能ではないが、
交差点を終始片手運転を求める法律は誰だって疑問に思うかと。

で、あなたは法律通りの手合図を出していますか?

「出してます」という答えでも構いません。
順法精神は当たり前の事ですが素晴らしい事です。
ただちょっと脳みそが足りないかもしれませんね。
919ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:18:09 ID:???
下手糞な法論理(緊急避難)を持ち出してコテンパにやられたものだから、
とうとう開き直ってしまったようです。
920ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 18:21:35 ID:???
あと、お得意の、

「お前はやってるのか!?」

…のパターンに踏み込んでしまったようです。
921ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 19:44:37 ID:???
>>919-920
そんなレスでは鎮火してしまします。
もっと良質の燃料を投げ込んで下さい。
922ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:48:28 ID:???
右折のサインも交差点内で出し続けるものですか?
923ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:49:17 ID:???
右折中に交差点内で停止しなくてはならない場合、両方を同時には出せないのですが。
924ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:12:27 ID:C02B/NEF
右折止めりゃいいじゃん。鹿?
925ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:19:25 ID:???
やめたら右折できないじゃん。
926ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:32:28 ID:???
>>923
もしコテコテにやろうとしたら…
右折完了まで右折の合図出し続けるから片手はふさがる。
交差点の先まで行って方向変換して停止だから停止の合図をもう一方の手で出す。
両手放しになった自転車はブレーキ握れないから
ピストかコースターブレーキでもないと止まらない…

さらにその交差点には自転車横断帯があるとなったら
合図は右折なのに横断帯進入のため左に舵を切る…

はぁ〜…

笑っちゃうよな
927ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:45:36 ID:???
>>926
まずその無茶苦茶な法律をなんとかしないと
このままで自転車取り締まりの強化なんて始められたら
官憲の都合で見せしめ的取り締まりが行われるだけで
まともな法の執行なんか期待できないぞ。

捕まった側も、運が悪かったとしか思えない。
今の自動車のスピード違反なんかと同じ構造で
誰も反省しないから一向に減らない
いつまでも、好きなときに取り締まりができて
点数が稼げるという、官憲に都合がいいだけの
法の執行になるぞ。
928ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:51:20 ID:???
右折の方法と合図の出し方が分かってない奴が何か言ってるな。
929ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:52:24 ID:???
>>928 が正しい右折のやりかたを解説してくれるそうです。
930ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:54:05 ID:???
どうして手合図という固定観念から脱却できないんだ?
931ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 22:58:00 ID:???
固定なんかしてませんよ
932ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 23:17:02 ID:C02B/NEF
難しく考えすぎじゃね?
>>4の広島には、
>通行する車が多くて,危険な場合は,交差点の向こう側で一旦止まるようにしましょう。

つーことは、連続した右折の方法ではなく、
直進、方向転換、直進って考えれば、合図できると思うが・・・
933 ◆epmKogGl6U :2007/10/31(水) 01:07:02 ID:???
>>907
>>736から始まった話では、ハンドサイン自体が無理という話だと思っていたんだが。

法律変更を含めた有効な合図について話し合うというのであればやぶさかでは無い。
自転車が合図を出すことが有効な場合はどんな時かから考えたい。

一般に、走行状態を変更するときに、合図を出す必要がある。
(1)これから進む方向を変更する場合。
(2)指示されていない停止をしようとするとき。

(1)に関して、
交差点では左折もしくは直進以外の行動は許可されていない。
よって必要な合図は左折のみ、ということになる。
しかし、軽車両は最も左側に寄って走る車両であるから、左折の合図は不要。
(他の車両の対応は自転車が左折しようが直進しようが対応は同じ。)

一時的に右に進路変更するときの合図は必要。
路駐、逆走自転車、障害物、低速車輌、歩行者、を避けるときなど。

(2)に関して、
自転車は低速車両であるので、停止の合図を出されようが出されまいが、高速車両の対応は変わらない。
つまり、軽車両が単独の場合必要はない。
しかし、後続の軽車両の進行に影響を与えるので必要。

合図自体は行動の3秒前に3秒くらい継続すれば十分。

現状、自転車乗車中の合図は、法律には規定されているが、取り締まり対象ではない。
自転車が合図を出すことを前提に行動する人もいない。
その中で、上記の"進路変更または停止3秒前3秒間の合図"を出すことは意味がある。
実質、自分が自動車を運転しているときを考えると、自転車がその合図を出すだけで十分でもある。
934 ◆epmKogGl6U :2007/10/31(水) 01:14:41 ID:???
自転車を真っ当な交通機関に「戻す」ために、有効かつ義務とする合図を規定するとしたら、
・例外を排したシンプルなルール
も目指すべき。

特に「常時二段階右折」「直進なのに左折レーン使用義務」の理不尽について考えたい。
これらは自転車にまつわる妙なルールの代表である。

道路利用者に共通認識さえあれば、自転車の小回り右折は危険とは言えない。
一般的な道路 --- 片側一車線、交差点には右折レーン有り、程度までの道路 --- においては。

進路変更の合図を出し、道路中央に自転車が寄る。
右折レーンがある場合は右折レーンを通行する。
その通行場所が自転車が右折をすることを示しており、合図継続の必要が無くなる。


直進するときに左折レーンを使用しなければならないのは異常である。
危険であるし、自転車はどうやって通行したらいいのか判らないような交差点を作り出す原因にもなっている。

直進したい場合に直進レーンを通行し、
左折したいときは左折レーンを通行するようにすべき。
これもまた通行場所が次の行動を表している。ここでも合図継続の必要が無くなる。

もちろん、小回り右折が現実的でない道路や、左折レーンが複数ある場合もある。
しかしそれらは道路としては例外の部類である。
そのような例外については、標識などで明示された通行方法に従う、とすればよい。
(明示されていなければ、原則に従う、と言い換えてもよい)

このような変更により自転車の従うルールは、標識が判るなら誰にでも判るものとなる。
また、この変更を加えても、自転車が出すべき合図は、依然として進路変更と停止のみで問題ない。

突拍子も無い考えに見えるかもしれない。
だがしかし、これは先進国の標準に倣ったものであり、上手く運用できている例がある。
935ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 03:55:48 ID:???
信号のない交差点で左右の道路から右左折をしよう
としている車両に対して左折の合図は意味があるよ。
936ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:11:15 ID:???
数秒節約できるだけでは?
出さないことによる危険は無いと思うけど。
937ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:17:02 ID:???
歩道を通行する歩行者・自転車に対して左折の合図は意味がある。

>>935
数秒程度右左折車の行動が早くなるだけで事故防止の観点からは全く同じだね。
進路が交差しないから、無しでも良いといえば良いと思う。
938ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:34:06 ID:???
> 歩道を通行する歩行者・自転車に対して左折の合図は意味がある。

歩道を通行していた人に優先権があるのだと思うけど。
939ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:20:18 ID:???
>>938
こういう書き込みが実にキチガイっぽい。うへ〜。
本人が得意気なのがなんとも痛いな。
940ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:26:16 ID:???
>>938
優先権があると、合図で行動を伝えることに意味がないと考えるのか?
941ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:09:24 ID:???
車だと確実に安全と思える時でも右左折の合図は必ず出す。
その意味を考えれば自転車だって出すべきなのは同じこと。
942ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 11:22:00 ID:???
>>941
自転車でも右左折の合図が自分自身にとっても、周りの車や自転車や歩行者にとっても
有益なことはもう皆、異論のないところでしょう
今の問題はどうやったら安全に(走行中の片手運転とかせずに)合図が出せるかということ

できれば小学生低学年でも安全に出来る方法で
あと、右手や左手が欠損している人のことも考えてね
943ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:01:05 ID:???
>>942
現実的な所では、交差点30m手前から交差点に入る直前までの手合図かな。

二段階右折の時に右折の手合図を出すのも考え直す方が良さそう。
右手を上げたら車の通行を妨害するようにしか見えないw
944ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:09:43 ID:???
>>941
意味がないと思っている人は

> 車だと確実に安全と思える時でも右左折の合図は必ず出す。

のは法で決まっているからで、他に意味はないと考えているようだ。
だから、その話は説得力がない。

(俺は意味がないとは思ってないから俺に反論しないように)
945ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:17:07 ID:???
>>933
>法律変更を含めた有効な合図について話し合うというのであればやぶさかでは無い。

道交法変更の議論をするスレでもなければ道交法万歳スレでも無視推奨スレでもないです。
公道車道を走る上で現実的な範囲で理想的な走行方法を追求するスレです。たぶん。
946ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:29:00 ID:???
>>945
「法律変更を含めた」がなければOKってこと
947ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 12:53:14 ID:???
現代の科学技術をもってすれば
自転車に取り付けられる程度に小型軽量かつ効果の高いウインカーを開発できるかもしれない


赤色点滅テールランプなんて昔は重くなるだけ、すぐ電池切れ電球切れで使い物にならなかったけれど
LEDの登場で小型軽量になり、今は都内で夜中に車道走ってる自転車はほぼ100%に近い装着率じゃん
948ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 13:37:09 ID:tmEJi+C7
>>942
欠損してたらそも自転車乗るのは難しいだろ
949ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:06:59 ID:???
>>948
難しくても乗る人はいます。
難しい人を乗ってはならないとしてはいけません。

自動車も、両手が不自由な人向け、両足が不自由な人向けなど
いろいろあります。
自転車も、同じようにいろいろあります。
950ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:35:38 ID:???
>>948
片手や片足が無いぐらいなら普通に乗りこなせるんじゃないかな。
俺もツーリング中に足の関節を痛めて、帰り道を完全に片足で走ったことあるしw
(SPDだったが上り坂は厳しかったw)

さらに話それて自動車の話だが、
ジムカーナに両足不自由な人が参戦して結構いいタイム出していた。
片手でハンドル、片手で専用のアクセルとブレーキ。
あとは色盲・色弱の人は多いね。赤と緑の区別がつかないとか。
951ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:46:00 ID:???
うちの近所には両足悪いけど、手でこぐ自転車に乗ってるひといたよ。
片手でハンドル、片手で漕ぐ。
952ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:55:34 ID:???
調布界隈では自転車に乗る水木しげるが一種の風物詩になってるぞ
953ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:30 ID:???
うーんと、レアケース過ぎるものを論じることに意味があるのか?
954ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 16:23:32 ID:???
意味があるかというと、あるだろうな。
ハンドサインを義務付け、できないやつは乗るべきでないなんて暴論が出てくるようだとな。
955ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 16:57:26 ID:???
小学生低学年もレアケース過ぎか?
956ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:02:19 ID:???
小学生の低学年を特別に扱う必要が何かあるのか?
957ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:07:41 ID:???
小学生低学年でも歩道の無い道路で
周りの車の挙動を予測しながら
現行の手合図が安全に行うことが可能かということ
958ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:43:24 ID:???
歩道走るなら手信号いらないよ。
959ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:53:29 ID:???
>>958
歩道の無い道路でと書いてあるだろ 

という話は置いといて
たしかに歩道では手合図いらないような気がするが
どこかに明文化してあったか?

960ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:57:39 ID:???
>>◆epmKogGl6U
>>935だが舌足らずだった。この場合減速することはないですか?
交差道路の自動車の陰から人や自転車が飛び出してくることや
自動車の運転手の顔は見える程度の見通しの交差点で歩行者や
右側通行の自転車の飛び出しを予想しませんか?
また交差点の見通しが悪い上、手前に横断歩道がある場合も。

このときの減速が左折のためであると誤解されたら危険とは考えませんか?
すでに減速しているから衝突はないかもしれませんが、内輪差のこともありますし。
優先道路を通行している自転車が止められてしまう状況もどうかと思う。

>>5の2にもありますが、自転車と逆向きに進行している自動車の右折に対しても有効と思う。

数秒程度行動が早くなるだけというが、自転車と右左折待ち自動車だけならそうだろう。
しかし実際には他の自動車等も通行しているわけで、自転車が左折の合図を出していれば
右折できたであろう自動車が余計に待たされる状況もある。

やはりあなたの意見には賛成できない。言及しなかった点については未考察。
961ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:06 ID:???
>>957
それは小学校低学年に限った話ではないと思う。
一般の人にも難しい。

逆に、一般のひとには普通にできることが
できないというのであれば、その児童はまだ
公道で自転車に乗るには練習不足ということだと思う。

低学年の児童一般にできないこと、たとえば身長が足りないからとか
そういう事情がなければ、低学年であることを考慮する必要はない。
962ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:37:50 ID:???
別に走りながら合図を出す必要はないんじゃね?
たとえば路駐を避ける場合、一旦停まって後方確認。
後続車が来ない事を確認できたら右に手を出しながら
自転車を押して進み路駐車を超えた所で左に寄ってまた走りだす。
これなら小学校低学年でも可能。
963ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 21:45:57 ID:???
>>962
その一旦停まるにも合図を出さなきゃいけないんですよ。
だから結局走りながら出さないわけにはいかないんです。
964ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 23:09:36 ID:???
小学校低学年がいたら走ってたら、
周りのが気を使ってあげれば良いじゃん。
合図なんで出さなくてもさ。大人なんだから。
965 ◆epmKogGl6U :2007/11/01(木) 02:07:55 ID:???
>>937
> 歩道を通行する歩行者・自転車に対して左折の合図は意味がある。

私が見落としていることがありそうです。説明してくだされ。

 ほんとは自転車が停まらねばならないのだけれど、
 停まらずに突っ込んでいく場合がある。
 歩道通行するものが自衛の回避行動を早くとることができるように、
 左折の合図は出すべきだ。
ということは私も考えたのですが、
衝突回避を自転車ができなかった場合のために、歩道を通行する側が自衛の回避行動を早く取れるように、
自転車の出す合図を頼りにする、というのは仕組みとして論理的でないと思い、無駄と判断しました。

実際、自転車やクルマが突っ込んでくるか否かを判断するのに、私は左折の合図を判断材料にしていません。
966 ◆epmKogGl6U :2007/11/01(木) 02:34:25 ID:???
>>960
> このときの減速が左折のためであると誤解されたら危険とは考えませんか?

確認ために減速した自転車を見た後続車の運転者は、「自転車は直進はしない」と確信して行動するものでしょうか。

ルールとして左折の合図を出す必要は無い、とすれば、合図が無い場合は直進もしくは左折になります。
後続車は、合図が無い場合、自転車は直進するもの考えれば問題ないでしょう。

なお、後続車が左折する場合、後続車は自転車を追い越すことはルール上できません。
どちらも左端にそって通行していますから。

> しかし実際には他の自動車等も通行しているわけで、自転車が左折の合図を出していれば
> 右折できたであろう自動車...

その自転車と同じ進行方向の他の車両も通行しています。
その場合、自転車が左折の合図を出しても対向車は時間を節約することはできません。

自転車が単独で通行している場合。それこそほんの数秒の差です。

対向車が早く通行できる可能性がある、というのは考えましたが、
いまのところレアケース、もしくは効果が少ない、と判断しています。

見落としていることはあるはずなので、気づいたら解説をお願いします。
967殺し愛 ◆WxMJx/Fv2E :2007/11/01(木) 11:37:54 ID:???
福岡スレにageたら早速二段階右折指摘された
この議題でここにURL貼ったら話が発展しそうなので
容赦無い評価分析よろしく頼む リザルトは3:19 69位

Alpslab 福岡県センチュリーランA
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=6e554fdbc1a710c3fb1007c24865c8e6

STAGE6(DivXプラグインのインストールを求められます)
http://stage6.divx.com/user/realplayeroffline/video/1788066/2007FukuokaCenturyRiding1/2
http://stage6.divx.com/user/realplayeroffline/video/1795328/2007FukuokaCenturyRiding2

問題の無い動画を上げたつもりは無い
都合の悪い部分をカットする事も無い 完全なレースの姿 嘘は存在しない所が気に入っている。
968ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 17:44:44 ID:???
見てみたが、男の尻をアップで撮影してハアハア言っている動画だった。
969ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 19:29:24 ID:???
>>966
前半は自転車と交差道路からの車両についてのお話です。
現状、左折の合図をほとんど誰も出していない状態で問題になっていない
ので、事故・危険については考えすぎていた。

ただ時間の節約について
>その場合、自転車が左折の合図を出しても対向車は時間を節約することはできません。
これは理解できない。対向の右折待ち車両についても言えることですが、
自転車が左折するかどうか判明するときが、合図があった場合と比べて数秒遅れると、その間に
他の車両の状況によって右左折できたであろう車両がそうできなくなる。
これをレアケース、もしくは効果が少ないとお考えなら、私と意見が一致することはないと思う。

自転車が単独の場合では数秒だとおっしゃるが、それは合図という手段によって取り除ける
無駄と思える。安全で円滑な交通には、周りに事前に自車の行動の予定を伝えておくことは
必要だと考える。
970ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 19:34:47 ID:???
>>967
この動画のxx分yy秒の道路はどう通行したらいい?
のように聞いたら話が進むんじゃないかな。

と言いますか、こういうのじゃないとスレ違いかと。
もしセンチュリーランでレース同様の通行をしたことを非難することが目的ならなおさら。
971ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:33:13 ID:???
>>969の訂正
>前半は自転車と交差道路からの車両についてのお話です。
>現状、左折の合図をほとんど誰も出していない状態で問題になっていない
>ので、事故・危険については考えすぎていた。

これは考えすぎじゃなかった。左折の合図が無くなるのだから、>>960のような安全
を考えた減速を左折のための減速と右左折待ちの車両に勘違いされることはありうる。
このような減速をする自転車がごく少数派であればという仮定の話だが。
事故とまではいかなくともヒヤリハットや優先車なのに停止させられるという状況は生まれると予想する。
972殺し愛 ◆WxMJx/Fv2E :2007/11/01(木) 20:57:50 ID:???
>>970
なる 別の面白い視点が見つかるかと思ってこっちに持ってきましたが
センチュリーランとレースは別物なので法令順守で2段階右折すべきと

前半の1:16:00辺り ヒルクラ途中に設置された工事用信号を自転車が「対向車線からはみ出さない」事を理由に抜ける
法的拘束力は無いようだが映像的にはおいしくないシーンなんかはもう議論され尽くしているのか

この全編動画 自炊なので非難目的じゃなくて問題点の洗い出しに使いたいと思ってます
あとは問題のあると思われるシーンとして前半1:19:10赤信号左すり抜け左折とか
あれはみなし歩行者技使って抜けてると考えてるけど自分は自転車は軽車両派なんで止まる訳で
どっちでもおkなのか?
自分が走っている間に考えたのはその2箇所と後半00:45:20レース中に歩道に誘導される箇所だけかな
みなし歩行者で歩道渡ってる

逆に良い方で感心したのは後半00:45:40あたりの停車したバスの追い越しをせずに停車する辺り
一人なら右側から駐停車車両の追い越しかけてたんだけど止まった。理由を考えたら市街区間で車列が長いからバス抜きを止めたんだと思ったけど実際はどうなのか、とか
973ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:59:06 ID:???
あれ?やっぱり>>971>>969の通り考えすぎか?
混乱してきた。読んだ人が判断してくれ。
残り少ないスレなのに本当にすみません。
974ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:00:40 ID:???
>>972
映像見てないけど、バスが右ウィンカーを出した後の追い抜きはNG。
乗降中なら右からすりぬけしても問題ないはずだけど、
下車した人がバスの前から道路を横断することも少なくないので注意かと。
975ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:04:32 ID:???
なんつーか、自転車に乗るのもいちいち大変だなw
そんなにゴチャゴチャと考えながら走っているのか?
君たちは。
976ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 08:52:02 ID:???
考えてるよ。
信号待ちの歩行者が車列が途絶えたと音だけで判断して、車道にでてくるとか、マンホールから突然人がはい出してくるとか。。
977ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:30:08 ID:???
【京都】イヤホンで自転車運転ダメ! 東山署が初の一斉取り締まり 違反者12人…10/16施行の京都府条例で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193964971/
978 ◆epmKogGl6U :2007/11/02(金) 18:52:15 ID:???
やっばり見落としていた。左折の合図も合ったほうがいい。
(>>966ではレアケースと考えていたが)交通の円滑のために役にたつ場合は結構ある(けど面倒だからここではソレについて例を挙げることはしない)。

自転車が合図を出すことが有効な場合についてまとめると、
(1)右方向への進路変更
(2)指示されていない減速・停止をしようとするとき。
(3)左折
合図自体は行動の3秒前に3秒くらい継続すれば十分。

>>945
> 公道車道を走る上で現実的な範囲で理想的な走行方法を追求するスレです。たぶん。

現状、自転車乗車中の合図は、法律には規定されているが、取り締まり対象ではない。
自転車が合図を出すことを前提に行動する人もいない。
自転車が合図を出すことが有効な場合を考えることは、このスレの主旨に沿っていると思う。

個人的なことを言わせてもらうと、(1), (2)についてはほぼいつでもやっている。
(3)は状況次第。自分が合図を出すことによって、他の車両の行動を早められる場合、かつ余裕があるときに実施している。
979ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 21:43:14 ID:???
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/00info/oshirase/191022anzenjitensha/index.html
「フォーラム2007 あなたと考える安全な自転車環境」
浦和で11/8に開催。申し込みが必要で先着400名。
980ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:49:40 ID:???
チラ裏
今日買い物と散歩で町田に出た
相模原じゃ何とか車道も走れたが町田は無理だ
普通に路地から出たら歩行者天国だし
一方通行が自転車以外なのが救いだな
駅ビルの屋根の下の歩道を歩行者すり抜けて走るのに警察が何も言わなかった
やっぱり東京では自転車は歩道なのか
でも俺は駐輪場使ったが殆ど満員なんだな
それなのにさらに違法駐輪がコンビニや路側帯にへばり付いてて走りにくい
自動車も自転車も駐車が多くてさらに歩行者天国でない車道を歩行者が堂々歩く
なんで駐輪場って少ないんだろうな
981ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:44:36 ID:???
自転車で買い物に行けない施設は利用しないという人がもっと増えれば変わるかもね。
982ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:50:05 ID:???
店舗や商店街のアンケートには必ず書いてるよ。
自転車で買い物に行きにくいとか、駐輪場を増やせとか。

そのせいってわけじゃないかもしんないけど
すこしづつ増えてきてるような気がする。

なんにしろアピールしておかないと伝わらない。
983ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:28:52 ID:???
>>980
文章がメチャクチャだなw
984ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:29:05 ID:???
684 :ツール・ド・名無しさん :2007/10/30(火) 23:16:46 ID:???
>>680
俺が警視庁に電凸して聞き出した面白い話をしてやろう。

手による合図は道交法第53条及び施行令第21条に従って履行しなければならないが、
合図を出すために片手運転をすると第70条違反(安全運転義務違反)となる。

よって自転車は方向指示器を装着しない限り、
道交法に則って「左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、
又は同一方向に進行しながら進路を変える」事は不可能である。

ただこれではあまりに酷いので
原則として合図の不履行や合図のための片手運転を取り締まることはしない事になってるんだそうだ。

但し万が一「合図の履行に伴う片手運転」ないし「合図の不履行」が原因に絡む事故を起こすと、
自転車乗りには「どう足掻いても過失を免れない」という理不尽な仕打ちが待っている。
985ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:29:48 ID:???
699 :684 :2007/10/31(水) 00:41:44 ID:???
ごめん一つ訂正

○ よって自転車は方向指示器と灯火(ブレーキランプ)を装着しない限り
× よって自転車は方向指示器を装着しない限り

バックはとりあえず考慮外って事で
986ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:36:46 ID:???
片手運転すると70条違反にならない奴→普通
片手運転すると70条違反になる奴→下手
987ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:50:10 ID:???
片手運転しても殆ど変わらない奴は普通にいるが、
片手運転の方が安全にできる奴はまず居ないな。
988ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:53:46 ID:???
>>986
事故ったら上手下手関係ないんだよ
片手運転をしていたという事実だけが残る
それだけで保険会社の過失認定は確実にアウト
989ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:56:30 ID:???
>>983
道交法と比例しているのです
990ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:22:49 ID:0rHk4OwP
わき見運転はダメだけど、わき見運転をしてでも後方確認しないといけないよね。
片手運転はダメだけど、片手運転してでも合図出さないといけないと思うんだわ。

ってか少し練習すれば小学生でも上手に出来るのにね。
991ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:45:00 ID:T8pnzuSi
後方確認できるくらい余裕を持った運転をすればいいのに、
合図出せるくらい余裕を持った運転をすればいいのに、
そうしないのは、下手だから余裕が無いんだろうな。
992ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:46:31 ID:???
小学生以下
993ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:06:12 ID:???
片手運転と事故に因果関係が証明されればな。
994ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:18:41 ID:???
次スレ立てました
【自転車乗りの】公道車道の走り方8【鑑たれ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194178687/
995ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:42:25 ID:???
ttp://twev.t-serv.co.jp/encyclepedia/img/archive/photo/_MG_8552.jpg

もどきティーの前後太いタイヤ履いた黒フレームにゴールドパーツのガキが新橋の一通を得意げに逆走
歩いている婆さんが邪魔だったのか婆さんにガン飛ばしてスレスレを走り去って行った
普通に歩いてる婆さん何も悪くないのに
マジで捕まえて通報してやりたかった
ティーは大体交通マナーが悪いのにアイツは許せんかった

ttp://twev.t-serv.co.jp/encyclepedia/img/archive/photo/_MG_8302.jpg

こうやって顔写真とリンクさせなれば本当の事が伝わらないだろ?
もどきTサーブの雑魚に失礼だ。
996ツール・ド・名無しさん
>>991
どんなに余裕を持っても後方確認した瞬間は脇見運転