おすすめのエアコン Vol.100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
各メーカーのエアコンを幅広く取り扱っております。
エアコン関連の話題はこちらでどうぞ
パナソニック
http://panasonic.jp/aircon/
ダイキン工業
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/
http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/itiran/  (住宅設備用)
三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/corporation/ (住宅設備用)
東芝ホームアプライアンス
http://www.daiseikai.com/
http://www.toshiba.co.jp/living/air_conditioners/
富士通ゼネラル
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/
日立アプライアンス
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/
http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/  (住宅設備用)
シャープ
http://www.sharp.co.jp/aircon/
三菱重工業
http://www.beaver.jp/
コロナ
http://www.corona.co.jp/products/air_top.html
長府製作所
http://www.chofu.co.jp/products/aircon/room_aircon/index.html
三洋電機(2010年度で家庭用エアコン事業終息)
http://www.e-life-sanyo.com/aircon/

前スレ
おすすめのエアコン Vol.99
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1313560090/
2目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:38.73
3目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:07.58
社団法人 日本冷凍空調工業会
http://www.jraia.or.jp/
社団法人 日本冷凍空調学会
http://www.jsrae.or.jp/
省エネ型製品情報サイト
http://eccj06.eccj.or.jp/cgi-bin/real-catalog/index.php
省エネ性能カタログ
http://www.enecho.meti.go.jp/policy/saveenergy/save03.htm
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/aircon.htm
JARN
http://www.jarn.co.jp/
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
大丈夫?エアコンの取り付け
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/
エアコントラブル相談室
http://www.eakon.jp/
省エネ製品買換ナビゲーション 「しんきゅうさん」
http://shinkyusan.com/index.html
4目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:24.30
【過去スレ】
1 ttp://mentai.2ch.net/kaden/kako/951/951811225.html
2 ttp://mentai.2ch.net/kaden/kako/993/993441878.html
3 ttp://mentai.2ch.net/kaden/kako/1000/10007/1000723900.html
4 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023559243/
5 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1027093572/
6 ttp://that.2ch.net/kaden/kako/1036/10362/1036286950.html
7 ttp://that.2ch.net/kaden/kako/1029/10298/1029804350.html
8 ttp://that.2ch.net/kaden/kako/1043/10434/1043474753.html
9 ttp://that.2ch.net/kaden/kako/1053/10534/1053422790.html
10 ttp://that.2ch.net/kaden/kako/1056/10561/1056113990.html
11 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1059364421/
12 ttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1069317092/
13 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1080792197/
14 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084448745/
15 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1086529894/
16 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1088256682/
17 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089580870/
18 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090230282/
19 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090821671/
20 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1092451994/
21 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1101202837/
22 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1109696210/
23 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1115636068/
24 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1118761599/
25 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1119878630/
26 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1121448286/
27 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1124483007/
28 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1129454286/
29 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1134399105/
5目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:44.99
30 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1139239254/
31 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144203900/
32 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1148096580/
33 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1150267367/
34 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1151724607/
35 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1153274805/
36 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1154498649/
37 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1156171416/
38 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1158797599/
39 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1164614881/
40 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1170386679/
41 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1178160268/
42 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1180533450/
43 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1181575123/
44 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1182512421/
45 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1183439115/
46 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184896732/
47 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1186100691/
48 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187024725/
49 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187913020/
50 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190232662/
51 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195432445/
52 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198713171/
53 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1202646000/
54 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1204535751/
55 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208738609/
56 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1210677318/
57 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1211945805/
58 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1213001299/
59 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1213600827/
60 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1214316264/
61 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1214870619/
6目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:05.61
62 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1214870619/
63 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216607927/
64 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1217312102/
65 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218280429/
66 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220007006/
67 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1222781147/
68 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1229434574/
69 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1237294584/
70 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1242056062/
71 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1244637989/
72 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1246031363/
73 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1247457357/
74 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1248360969/
75 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249305064/
76 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1250830509/
77 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1254835803/
78 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1263113968/
79 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1268832817/
80 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1272971267/
81 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1276258921/
82 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1277592652/
83 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1278252521/
84 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1279194089/
85 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1279993034/
85重複 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1280041749/
86 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1280834786/
87 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1282450495/
88 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1285328402/
89 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1290779347/
90 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1296646510/
91 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1301719653/
92 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304813932/
7目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:44.54
8目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:59.77
【世界各国のエアコンシェア】 (日本は2008/2009年(日経)、2008/2009年(GfK)、その他は2006年)
日本(日経2008)1パナソニック24.4% 2ダイキン18% 3三菱電機14.8% 4東芝13% 5日立9.9% 6富士通9.8% 7シャープ 8三菱重工 9コロナ 10三洋 11長府
(日経2009)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.2% 3三菱電機13.9% 4東芝12.9% 5富士通/日立10.2%
(日経2010)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.3% 3三菱電機13.9% 4日立11.8% 5東芝10.6 6富士通10.1%
(GfK 2008)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
2006年全世界ルームエアコン生産台数
1位LG(1100万台)、2位格力、3位美的、4位ハイアール、5位松下(427万台)、6位ダイキン、7位富士通ゼネラル、8位三菱電機、9位日立
9目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:07.12
再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。

各社最上位機種の再熱除湿
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜70%(5%刻み)  手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜70%(5%刻み) 風量変更可能
パナ:温度 現在室温-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度0.5℃刻み(ぴったり適温運転時) 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)  ※冷房モードでの再熱除湿だと、温度も風量も設定可。
東芝:温度17〜30℃、湿度40〜60%(10%刻み) 風量2段階(自動風量・パワフル)
ダイキン:温度 現在室温-1℃〜+1℃ 湿度50〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
シャープ:温度設定不可(運転2分後の温度を基準に±2℃) 湿度40〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。

日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている。

日立の場合は、除霜になかなか入らないけど、その代わりに、
室外機熱交温度を0℃に保つために、安定運転時に約12分間隔でコンプのオンオフを繰り返すから、
電気代がその分増えるのと、室温が変動するのが欠点。
10目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:41.57
冷房運転時に、蒸し暑くなるのは、室内温度が設定温度に近づくことで、
コンプレッサ回転数が落ち、除湿量が少なくなることで、室内に湿度戻りが起こることが原因。
湿度戻りを抑制する機能として、コンプ停止時に、室内ファンを停止する機能を持つ以下のメーカー(機種)がある。

2011年モデルでコンプ停止時に室内機ファンが
止まるメーカー:パナソニック、東芝(止まる機種と止まらない機種あり?)、富士通、三菱重工(除湿時のみ)、ダイキン(R,Hシリーズ)
止まらないメーカー:ダイキン(C,P,Nシリーズ)、日立、三菱電機、シャープ

※ただし富士通はコンプ停止時に室内機ファンのON/OFFを選択可能
(省エネファン機能無効かつ手動風量で室内機ファンON)

毎回繰り返しタイマー搭載のエアコン
(2011年モデル)
パナソニック:HXシリーズXシリーズ、SXシリーズ、EXシリーズ、Vシリーズ、Jシリーズ
日立:Xシリーズ、Sシリーズ
東芝:JDRシリーズ、JDTシリーズ、JDXシリーズ
ダイキン工業:Rシリーズ、Hシリーズ
富士通ゼネラル:Zシリーズ、Sシリーズ
三菱重工(ビーバーエアコン):全機種

(2011年モデル)
パナソニック:HXシリーズXシリーズ、SXシリーズ、EXシリーズ、Vシリーズ、Jシリーズ
日立:Xシリーズ、Sシリーズ
東芝:JDRシリーズ、JDTシリーズ、JDXシリーズ
ダイキン工業:Rシリーズ、Hシリーズ
富士通ゼネラル:Zシリーズ、Sシリーズ
三菱重工(ビーバーエアコン):全機種

11目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:06.53
各社製造開発拠点
パナソニック:最上位HX、Xシリーズは全て日本製 その他は中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県草津工場
ダイキン:ほぼ全て日本製。最下位Eシリーズ2.2〜3.6kW機種と住設用の一部2.2〜3.6kW機種は中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県滋賀製作所
三菱電機:全機種日本製 設計・開発・国内製造拠点は静岡県静岡製作所
東芝:2011年モデルから最上位JDRと中級上位JDTはタイ製、それ以外は中国製
設計・開発・国内製造拠点は富士事業所
富士通:全て中国製  設計・開発拠点は神奈川県川崎本社
日立:室外機は全機種日本製。室内機はX,S,Mシリーズは日本製、E,ASシリーズの室内機は中国製。
設計・開発・国内製造拠点は栃木県栃木事業所
シャープ:全て中国製 設計・開発拠点は大阪府八尾工場
三菱重工:全てタイ製 設計・開発拠点は愛知県枇杷島製作所
コロナ:全て日本製 設計・開発・製造拠点は新潟県三条工場
長府:全て日本製 設計・開発・製造拠点は山口県長府本社工場
三洋:家庭用エアコンから撤退。
12目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:38.73
各社ルームエアコンブランド名変遷
松下:樹氷→楽園→エオリア→効くエアコン→kirei→kirei酸素→フィルターお掃除ロボット→新・フィルターお掃除ロボット→お掃除&気流ロボット→エアロボ
ダイキン:フロンヒーター→タスタス→スリムジョイ→3スゴ→うるるとさらら
三菱電機:霧ヶ峰
東芝:コルディア→木かげ→電気上手エアコン→大清快(木かげ)
日立:白くまくん
富士通ゼネラル:ミンミン→シルフィード→先進呼吸→nocria
シャープ:チロル→Windom→5空→除菌イオン→キレイオン
三洋電機:ひえひえ→PUROO→快援隊→CLOVER→四季彩館
三菱重工:まどかちゃん/ビーバーエアコン
コロナ:穂高→異風人

APFの算出に必要なのは、定格冷房、定格暖房、低温暖房、中間冷房、中間暖房の5点の消費電力から算出する。
中間能力以下の運転についてはAPF算出計算に含まれない。

室内機のサイズによって、2.2〜4.0kW機種は省エネ基準値が異なる。5.0〜7.1kW機種についてはサイズによる基準値の違いはなし。
室内機のサイズが、室内機幅800mm、高さ295mm以下の機種は「寸法規定サイズ」といい、それ以上の大きさの機種は「寸法フリーサイズ」という。
同じ定格能力のエアコンならAPFの値が高い方が省エネ。寸法フリーサイズ機種の方が省エネ基準値が厳しく、寸法規定サイズ機種の方が省エネ基準値が緩い。
寸法規定サイズは、日本家屋の半間(80cm)に収まるサイズになっている。
数年前までは全メーカーとも最上位機種は、寸法フリーサイズだったけど、半間に設置できない欠点があったので、ほとんどのメーカーは寸法規定サイズになった。
2011年モデルのエアコンで寸法フリーサイズのエアコンは、パナソニックHXシリーズ全機種と、富士通ゼネラルZシリーズ5.6〜7.1kWのみで、それ以外はすべて寸法規定サイズ。
ただし、上記にも書いたけど5.0kW以上の機種に関しては、省エネ基準値に違いはなく同じ。

2010年モデルまでは、2004年or2007年の省エネ基準である定格COP基準と、APFによる2010年省エネ基準の2つを満たす必要があったが、
2011年モデルからは2010年省エネ基準APFだけを満たせばよくなった。
○経済産業省告示第二百十三号 http://www.eccj.or.jp/law06/pdf/213_090622.pdf
13目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:58.55
質問用テンプレ

1. 予算
 [ (    ) 円以下|できるだけ安く|特に決めていない ]
2. 部屋の特徴
 [ 鉄筋|木造 ] の (   ) 畳で (   ) 階の (   ) 向き
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他 (       ) ]
4. エアコンの電圧
 [ 100V|200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 (       ) [ を希望する|以外を希望する ]
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 例 暖房は他を併用するつもりなので冷房を基準に選びたい。
14目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 23:12:36.26
1. 予算
10万円以下
2. 部屋の特徴
 木造 最大6+6畳(普段は6畳で使用)で 2階の南向き 埼玉県
3. 重視する機能(複数可)
 冷房の基本性能、メイン暖房も兼ねるので暖房能力
4. エアコンの電圧
 100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 日本製だと嬉しい
6. 希望・要望欄
RAS-281JDR
AN28MPS
カタログ上では上位機種のほうが暖房能力が高い数値
になっていますが結構変わりますか?
15目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:20.71
爆風モード問題、その後、どうなったの?
16目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:17.74
>>15
前スレに書いた通り、現在、社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会が独自の調査を行っていて、9月中ごろまでに報告予定。
各社の発表はその報告発表後になる予定。
17目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 02:46:26.39
>>1(`・ω・´)ゞ 乙であります!


爆風モードのコマンドは、まだ見つかってないみたいだな
18目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 11:12:03.36
>>14
どう考えてもその2つなら281JDR。
暖房時のパワーはぜんぜん違いますよ。立ち上がりのスピードがね。
19目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 11:54:20.91
いちおつ
20目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 13:04:48.32
全スレ埋めてから書き込めやカス共
21目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 14:56:23.73
お前がクソみたいなこと書き込まなきゃ勝手に落ちたのに
22目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 17:57:32.18
>>20
んなこと言うなら上げるなよバカ。
23目のつけ所が名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:22.70
>>17
爆風モードというか、JISの能力測定モードの入れ方は、エアコンメーカー各社の人は知ってるよ。
各社で他社品の性能調査をするときに必要だから、各社で相互に通達している。
24目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 14:32:45.61
25目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 16:01:00.47
>>23
爆風モードやってないメーカーが、
他社製品を量販店で購入して調査したところカタログスペックと違っていた
って告発しちゃえばよかったのに。

比較広告はダメな日本でも、弊社のエアコンはカタログ値通りですって宣伝は出来たよね?
26目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 16:02:10.92
爆風モードの入れ方を知らなければ、能力測定したら、カタログ値よりも低い値しか出ないよね。
27目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 16:06:18.33
能力測定はエアコンの設定を自動にして行うべき。

とくに省エネに大きく効く部分負荷での運転時、
手動の風量の最大に比べて、自動での風量はとても少ない。
最大にすると騒音が激しく、また、風が強すぎる。

APFのスコア通りで使おうと思ったら、かなり快適性が犠牲になると思う。
28目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 16:08:47.06
消費者庁の発表では、爆風モードによって5Wくらい消費電力が減る、そのようなグラフが示されていたが、
風量自動と手動の最大との間の差は、もっと大きいと思う。
私の実験では、おおよそ100Wくらいの違いがあった。
29目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 16:17:36.72
買う時におすすめの店はあるのかな
30目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 17:25:27.11
聞いておるのだ。誰か答えよ。
31目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 17:28:36.58
城南電機
32目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 18:21:19.54
なつかしいな
あの爺さん社長は一世を風靡したな
33目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 18:40:54.89
名物社長亡くなった後倒産したな>城南電機
34目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:49.37
>>25
全メーカー(パナ、ダイキン、三菱電機、東芝、日立、富士通、シャープ、三洋、三菱重工、コロナ、長府)やっていたのを知らんのか?
それに、爆風モードに関係なく、他社品性能調査で、スペック値が出なかった場合は、日冷工の検査技術委員会を通じて是正勧告を行える。

来年2012年4月以降は、業界内で表示値100%以上が義務化され、検定試験で不合格になった場合は一発で、その機種は発売停止処分になる。


>>28
ちゃんとカロリーメーターを使って測定したのか?
35目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 20:40:01.08
1. 予算
 [8万円以下]
2. 部屋の特徴
 [ 鉄筋の6畳で7階の北向き ]
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|清潔性|静寂性|電気代の安いもの]
4. エアコンの電圧
 [ 100V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし
6. 希望・要望欄
量販店で見た所、日立 RAS-M22A、パナソニック CS-EX221C、
三菱電機 MSZ-HW221が同じくらいの値段でした。
重視する機能的にどの機種が1番良いでしょうか。
また、これ以外にも良い機種はありますでしょうか。よろしくお願いします。
36目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 21:55:35.90
>>34
ガスを抜いておいてわざと性能劣化させて他社を貶めることもできそうじゃまいか
37目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 22:02:27.17
1. 予算
 [ 15万円以下]
2. 部屋の特徴
 [ 鉄筋|6階建てマンション]の12畳リビング(時に+6畳)で2階の南向き
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|空気清浄性|電気代の安いもの]
4. エアコンの電圧
 [ 100Vだけど200V工事します ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 (特になし、というかもう2メーカーに絞られています・・・)
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
東芝RAS-J402E8RX(402JDRのエディオン版)と
三菱電機MSZ-ZW401Sのどちらかにしようと迷っております。
電気代が安く済みそうな東芝さんと、
気流コントロールに優れていそうな三菱電機さん、
甲乙つけがたいです。
なお、この冬から石油ファンヒーターとの併用をやめ
エアコンのみの暖房で行こうと思うので暖房性能も重視しますが、
九州在住ですのでそれほど気にしなくてもいいかな?
決め手となりそうな材料の投下、よろすくおながいします。
38目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:51.01
>>36
指摘が出た時点で、日冷工が市場買い上げ品を検定所(現:日本空調冷凍研究所)で調査するから、ガスを抜くような意味はない。
39目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 00:44:10.89
いっそ風量設定ごとのCOP値を表示したらいいんですよ。
40目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 00:46:17.97
風量まで明記しないとダメだ。
新しいエアコンの微風は、古いエアコンの強くらいの風量があるんだよなー。
41目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 12:11:22.55
夏も終わり手入れをしようと思い風の吹き出しのところを吹いていたら
ギザギザの細長い円柱(エアコンの幅より少し短いくらいの長さで回転する円柱状のもの)
の溝にゴミがいっぱいつまっていた
しかし取り外せないのできれいにできない
嫌な臭いはこれが原因かも
カビのにおいも多少するので新しいのを購入しようかと検討しています
この円柱状のものをとりはずせたり手入れが簡単なものはありますか
42目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 12:21:30.90
43目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:33.78
14畳のLDKにうるさらの36で検討してるんだけど、価格コムみてると
どんどん値が下がっていくから、しばらく冷暖房いらないし待つのもありかと、、
今年モデルの在庫が無くなっちゃうなんてことないですよね?
底値は10月末くらい?
44目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:29.96
今年は去年みたいな枯渇じゃなかったから各販売店も抱えてるのの処分だろうね
まあ 本当に欲しいのだったら10末だけど36だと完売しちゃうかも 40だったら残りそうだけどな
45目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:19.35
>>41
取り外しは難しいらしいよ。
「くうきれい」という洗浄セットがあるらしいけど、
自分は不器用なんで知っててもやる気になれない。
業者にお願いしてエアコンクリーニングする。
46目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 14:06:37.74
>>43
量販店の在庫尽きるのはkakakuの掲載店より早いよ。
kakakuの変動だけ追ってると買い時逃しちゃうぜ。
47目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 14:59:44.33
霧ヶ峰ZW401S、もう冷房シーズン終了ってことで、掃除してみた。

熱交換器 ・・・ ぱっと見は、きれい。ただ、フィルタ直下ではない左右両端や中央部分に、汚れあり。
風向板 ・・・縁の部分にカビあり。
クロスフローファン ・・・ 縁の部分にカビあり。
通風路 ・・・ きれい。

熱交換器の掃除は、ほとんど出来ない構造だが、
風向板・クロスフローファン・通風路は、簡単に掃除できるね。
まぁクロスフローファンの羽根は枚数が多いので、時間かかるけど。

20年前のエアコンより格段に掃除しやすい。
48目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 15:25:27.49
価格.comの店は、在庫がなくなってもとりあえず値段出してます的な業者もいるから要注意な。
いざ買おうと思って注文出したら「在庫切れですごめんなさい」でお終い。
取り扱い店の件数に注意しろ。
4943:2011/09/25(日) 18:03:43.92
>>44>>46>>48
アドバイスどうもです
寒くなる前に早めに発注してみます
10年保証とかつければ価格コムの店でも安心ですよね
取り付けは知り合いの電気屋がしっかりやってくれます
50目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 18:07:48.80
カカクコムの最安値の店が、10年後も営業していると思うか?
51目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 18:16:37.02
>>50
延長保証は専門会社が請け負う形がほとんど。
延長保証会社のほうの信用力が問題。
直接電話してみた事があるけど、悪い感じはしなかった。
でも、会社なんて将来どうなるかは誰にもわからない。
52目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 18:38:13.56
まぁどこで買おうがヤマダに3000円払えば保証してくれるから
なんとかなるよ
53目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 18:50:17.73
>>52
社員乙

10年保証にするにはトータルで3万以上払うことになる。
まぁ、1台につき3万ではないので、何台もある人はいいかもね。
5441:2011/09/25(日) 19:39:17.35
>>42 >>45
ありがとうございます
どの機種もはずれないのですね
しかたがないですね
自分では本格的な清掃は無理なので掃除はあきらめます
55目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 19:46:29.00
>>54
霧ヶ峰の上位モデルは、円柱状のファンを外すことは出来ないが、手前の風向板を外すことができるよ。
5643:2011/09/25(日) 20:51:15.76
>>52 ヒント
「うるさらはダイキン製」
57目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 21:20:04.33
>>53
壊れてから入会すればいいじゃん
58目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 21:21:28.12
>>56
ダイキンはヤマダで取り扱ってないから保証使えないか
スレ汚しスマソ
59目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 21:46:36.08
>>57
それって詐欺にならんの?
60目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:11:33.01
>>37ェ・・・
61目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:19:40.58
>>59
ならないよ。
規約にもダメとは書いてないし
店員に聞いてもOKと答えてくれた。
ただヤマダの取り扱いメーカーと大型家電限定で全部の家電を保証するわけじゃない。
62目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:38:11.82
>>37
それなりに冷房負荷のある部屋(広い、あるいは、断熱が悪い)だと、
東芝のデュアルコンプ片側止めて省エネは、出番がないことが多いよ。

うちは8+6+6畳の3間続きでZW401S使ってるけど、まず送風にならない。
63目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:55:31.34
>>37
三菱のスレでよく不満が上がるのは
・携帯電話を模したリコモンが非常に使いにくい
・冷房→再熱除湿→冷房の切り替えがうまくいかなくて湿度戻りが激しい
64目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:08:24.31
>>35にも答えてあげて
65目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:17:43.39
>>63
> ・冷房→再熱除湿→冷房の切り替えがうまくいかなくて湿度戻りが激しい

一夏、毎日つかって、そういう現象が出たのは、2回だけだな。
ダメぽなときは、しつど設定を70%にするとか、設定温度を変えると、ループから脱出できる。
66目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:42:28.74
>>62-63>>65
ありがとうございます。
スルーされてたんでちょっと涙目でした・・・
家電量販店での購入を考えていましたが、ネット通販に変更。
東芝はエディオン仕様ではないRAS-402JDRに切り替えて
三菱電機MSZ-ZW401Sと比較検討中。
量販店だとあまり価格が変わらない2台でしたが、
ネットだと1万5千円くらい東芝の方が安いですね・・・
67目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:46:37.70
>>35にも答えてあげて
と言っておるのだ
68目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:57:36.94
6畳用なんて性能大して変わらないんだから
好きなの買えばいい
69目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 00:05:29.95
>>68
そんな冷たい言い方じゃ
いやあ〜ぁ
70目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 01:09:23.80
むしろ6畳の部屋のほうが、カタログに現われない部分の違いが、顕著に現われると思う。

湿度戻りは、広い部屋では問題になりにくいが、狭い部屋だと問題になりやすいし、
室内機の動作音も、狭い部屋だと気になりやすいし、
寝室で就寝時に使ったときの快適性とかも、狭い部屋ほど違いが出やすい。
71目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 06:14:07.92
便乗質問
>>70さんの言うように六畳寝室就寝時に快適なのはありますか?
お任せモード(もしくはおやすみモード)で静かで賢くて採算度外視なのとコスパがいいのと二期種くらいあげていただきたいです
72目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 07:40:21.88
ヤマダの保証でエディオン専用型番も修理してくれるのかな
73目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 07:51:38.59
>>72
確認の意味もかねてヤマダに電話するのがいいよ
74目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 09:05:07.47
なんて電話するの?
75目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 10:21:03.14
ありがとうございます。なるほど。
6畳向きのメーカーはどこが一番ですかね
76目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 11:00:39.75
パナのお掃除ロボは煩いから
静かなのが欲しい人には向かない
77目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:08.25
6畳向きと言っても
ハイエンド同士の比較とローエンド同士の比較じゃ話がまったく変わるから
○○が一番とかできないだろ。

そういう漠然とした問いはメーカー信者同士の喧嘩になる。
78目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 12:17:58.79
ということで前前スレで質問用のテンプレを作りました
>>13にテンプレを貼ってあるから利用してください
具体的に希望を言った方が返事を書きやすいので
79目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 14:59:52.23
>>77,78
あ、私>>35です
わかりにくくて済みません
80目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 18:41:19.10
6畳用でも設備用の激安から10万超えの高級機まであるからどれがいいかは
わからんな そんなに変わらん
81目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 19:18:17.45
今日、気温低め、雨が降って湿度が高く、外に出した洗濯物が乾かなかった
んで、
室内干しでエアコンのランドリーモードにしてみた。

すごいよ、めっちゃ乾くよ。
説明書には、室温・湿度が不快になるので人が居ないときに〜とか注意書があるが、
ごく安定していた。

ただ、風があるので肌寒かったが。
82目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 23:16:34.07
>>81
ダイキンジョーシンモデル?
83目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 23:33:53.77
>>82
霧ヶ峰、家電ルートモデル

除湿ボタンを押したときは風量それほど出ないし電気もさほど食わないが、
ランドリーにすると風量たっぷりで電気も食うが、除湿力がデカい。洗濯物に負けない。
84目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 00:36:20.12
20年以上前のエアコンからダイキンF22MTESに買い替えました。
言うことありません。大満足です。
85目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 00:40:49.91
>>84
よかったね
86目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 05:43:03.25
ダイキンのAN22LESJを去年から使ってるけどやたら暖房がうるさくて爆音なんですが不良なんだろうか
冷房は静かなのに暖房に限って爆音が鳴る。はじめてつけたときからそうだった。
隣家は2mほど離れてるがいつか苦情くるんじゃないかってくらい
とくにかけてしばらくしたあたりが酷くて安定したら音少し下がる
大きさは原付バイクのエンジンでアクセルひねってるくらい、ブイーーーンって感じの音

廉価帯の安いモデルとはいえダイキンのエアコンはこれくらいの音が当たり前ならもう二度目買うことはないなぁ
87目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 06:19:53.07
>>86
一般的に暖房は冷房よりもパワーを必要とするので運転音も大きくなります。
特に、立ち上がり時にはフルパワーになりますから、音もひときわ大きくなります。
仕様です。

ブイーンも普通ですが、気になるようでしたら一度メーカーのサービスを呼んでください。出張料覚悟でね。
88目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 10:21:20.60
>>86
AN22MESJ持ちです
エアコン暖房を使う予定はありませんが
テストを兼ねて肌寒い時に使用したら
ブーンと凄い音がしてびっくりしました
室外機を上から抑えこんだり揺すると直ったので
共振なんだろうと思っています

>>87
ヒントをありがとうございます
温度設定をMAX30度にして再現するか確認してみます
89目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 10:47:45.50
>>86
暖房を使い始めたときから音が大きいということだから関係ないかもしれないが
フィルターのほこりがたまっていたら音が大きくなるので
掃除すると少しは音が小さくなるかもしれない
90目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 13:51:47.21
>>86
アンペアセーブ設定してみ。
暖房のパワーは落ちるが、室外機の回転数が制限され、音が低減される。
91目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 14:49:22.01
ダイキンの廉価モデルは暖房時の音が大きめだよ。
ビーバーも夏に比べると五月蝿いけどこんなにうるさくない。
9286:2011/09/27(火) 19:01:09.93
いろいろレスどうもです。
使い込んでからならともかく最初から音が大きくて有償出張ってのも残念な感じですね
しかも自分だけたまたま騒音の固体でもなさそうでダイキンのこの価格帯の機種だけなのかダイキン全般なのかわかりませんが
他メーカーに比べて、うるさめなのかもしれませんね

>>88
MESJもってられますか
2階のエアコンも調子悪いみたいなのでMESJも一応は考えていましたが騒音同じってのがわかりました。参考になります
光速ストリーマーも入ってて空気清浄面でも悪くはないのかなとか機能面ではよさげなんですが。
ベランダが別方向なので隣近所への騒音は大丈夫だと思いますが部屋へ音が入ってきそうですね(^^;

あと日光があたるとこなので今のエアコンがエラー表示から室外機基盤がやられた可能性もあって
それがコーティングされてるらしいダイキンはその面では耐久いいかなとも思いました
ダイキン以外でコーティングされてるメーカーとかあるのかな

>>90
アンペアセーブ設定ですか、やったことはないですがエアコンの説明書みて試してみようかな
説明書が行方不明という体たらくで・・・w
93目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 19:12:02.67
>>92
室外機を上から抑えこんだり揺すり、改善されるか様子を見て欲しい
94目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 20:16:53.29
>>92
AN28LES-W の取扱説明書
http://www.daikincc.com/filedown/pdf/RA2010/3P257857-1.pdf

AN28LESはパワーセレクトはないんじゃないかな。
AN28LCSはジャンパ10がパワーセレクト設定なんだが。
いずれにしても素人が変更できるものではないよ。
95目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 22:37:09.17
ケチだねぇ。

霧ヶ峰なら、いちばん安いGMシリーズでも、リモコン操作で最大電流を10Aに下げられるのに。
96目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:10.57
三菱のGMシリーズはエントリーモデルのくせに高機能だよな
97目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:34.93
ローエンドの廉価機種こそ、アンペア制限が必要なんだよ。

配線がボロいとか、契約アンペアが20Aだとか、専用コンセントないとか、
そういうケチな家にも付ける=売るためには、アンペア制限は必須機能だよ。
98目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 00:34:08.08
6畳用の最上位機種を検討してるけどどのメーカーも一長一短で決め手に欠ける
静音性でいくと三菱がいいのかなぁ
99目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 06:25:25.37
>>93
>>88共々ありがとうございます
上から抑えたり、ゆすったりは試してみる価値ありそうですね。緩和されたらいいのですが
チキンなので稼動中にゆするのはちょっと怖いですがw
部屋がまだ暑いくらいなのでまた時期的に寒くなって動かしたときに試してみます


>>94
マニュアルありがとうございます
自信があるわけではないので素人に変更難しいなら手をださないほうがよさそうですね
でもそういう方法もあるということを知ることができました
100目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 17:10:54.38
何か書いてください
101目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 21:27:15.94
>>98
dB値はあくまでもオーバーオール値だから、その点は考慮してね。
102目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:29:16.43
省エネと値段のバランスから言うと
富士通のAS-V○○Aが一番優れていて、次いで東芝のJDT、JDRが続き
価格度外視の省エネ追求型だとパナのHXシリーズといった感じかな。

AS-V○○Aが一番いいような気もするが、省エネタイプにしては重量も軽いし爆風モードフル活用での測定なのかなぁ?
103目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:59.06
Vシリーズの室外機って、軽かったっけ? 上位シリーズと同じくらいの重量だったような・・・・もういちど確認してみ。
104目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:43:17.44
>>98
重量がある室内外機でスクロールコンプレッサータイプのが静かな気がする。

価格と性能のバランスだとパナのCS-221CXR
http://kakaku.com/item/K0000216443/
コスト度外視でも性能重視ならパナのCS-HX220C
http://kakaku.com/item/K0000068406/
マニアックなところだと三菱重工のSRK22SL(たしかパナ製スクロール搭載)
http://kakaku.com/item/K0000083677/
105目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:48:06.58
AS-V28A
冷房 室内 44dB 室外 47dB
暖房 室内 45dB 室外 46dB
室内機 9.0kg
室外機 36kg
通年エネルギー消費効率(APF) 6.7

AS-Z28A
冷房 室内 47dB 室外 46dB
暖房 室内 48dB 室外 45dB
室内機 14.5kg
室外機 37kg
通年エネルギー消費効率(APF) 6.8

どちらも
高密度マルチパス熱交換器
「I-PAMR」制御
搭載。

室内機の重さの違いは、主に、再熱除湿の有無だろう。
V28Aのほうが室外機の音が1dBほど大きいね。
逆に室内の音はV28Aのほうが静かだ。
106目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:16.02
>>103
22が29Kg、25が32Kg、28が36Kgだった。

例えば上記のCS-221CXRだと室内機が13.5Kg、室外機が39Kg
CS-HX220Cが14.5Kg、37Kg
SRK22SLが15Kg、41Kg
SRK22SLあたりだと7.1Kwタイプと変わらんなw。そのかわり騒音は40db切ってる。
107目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 23:55:58.88
>>106
メーカー違ったら、比較にならんですよ。
108目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 10:18:14.50
1. 予算
 3台で30万以内

2. 部屋の特徴

 埼玉県熊谷市 新築建築中

 [ 木造 ] の ( 7+4 ) 畳で (1) 階の ( 南) 向き

 [ 木造 ] の (6) 畳で (2) 階の ( 南・東 ) 向き

 [ 木造 ] の (5) 畳で (2) 階の ( 南・西 ) 向き

3. 重視する機能(複数可)

 特にこだわらないが 便利な機能なら欲しい

4. エアコンの電圧

 [2階 100V|1階 200V ]

5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 
冬もエアコンだけで切り抜けたい


よろしくおねがいします!
109目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 10:30:33.90
>>108
主要メーカー(シャープ除く)の最上級モデルでOK
110目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 10:47:24.09
>>109
ありがとう
111目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 12:37:44.50
なんだその御礼の仕方は!
お礼は少なくとも三行以上書け
112目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 12:42:32.35
>>111











113目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 12:44:36.46
>>109
なんでシャープはダメなの?
114目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 12:52:32.48
>>113
嫌いなメーカーだから それが何か?
115目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 13:40:13.96
>>108
熊谷だと、メーカー推奨畳数より1〜2ランク上じゃないと厳しいんじゃない?
夏は糞暑くて、冬は赤城おろし直撃だし。
116目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 14:11:39.03
エアコンではシャープとパナが地雷メーカー
他のメーカーの最上位機種ならどれ選らんでも満足行くと思うよ
117目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 14:47:26.55
↑ダイキン工作員
↓三菱工作員
118目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 17:17:44.00
panasonicシェアトップだから文句も目に付きやすいって事じゃない?
量販店でおすすめ聞くと大抵パナとダイキンっていうね
119目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 17:29:01.21
パナソニックは良心的なメーカーだよ。
少なくとも、メーカー内部の人が「こりゃダメだ」と思ったものは、出荷されない。

官僚主義的になったメーカーでは、
作っている人達が「こりゃダメだ」と思っても、出荷スケジュールは変えられない。
120目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 17:57:10.74
パナソニックはどこといって不満は無いし、家電として良く出来てるなって思うよ。
まあ、アンチや他社工作員がいてもシェアトップは揺るがないだろうし、
ちょうどいいハンデじゃないの。
121目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 18:17:57.71
>官僚主義的になったメーカーでは、
>作っている人達が「こりゃダメだ」と思っても、出荷スケジュールは変えられない。

もろパナのイメージw
122目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:14.30
>>121
アンチ乙

パナと○○でレコを使い比べたら、
○○は機能豊富だが、しかし、実際には使い物にならん機能がある。
パナは機能限定だが、使っていて安心感がある。動作も早いし。
123目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 18:57:40.11
隠さずに東芝と言えばいいものを
124目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 19:04:05.51
そういや東芝は、
ボイスコマンドのエアコン(本体ではなくリモコンの機能だろうが)などという、
実用性のアヤシイ製品を投入するよなぁ。
125目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 20:42:13.97
だが、レコーダーのCMカット機能は神 >芝
126目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 21:18:07.97
>>118
池袋とか新宿の都心の量販店回ったら
なぜか三菱ばっかり薦められたよ。
パナはまったくだった。
127目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 22:01:02.45
>>102-103 >>103
富士通ゼネラルのVシリーズは、室外機に最上位機種のノクリアZ,Sと同じものを使ってるので、当然だが省エネ。
Z28AとV28Aの室外機で異なるのは、冷媒量とインバータ基板とリアクトル。
Z28Aは冷媒量1.35kgで基板とリアクトルが100V-20A用、V28Aは冷媒量1.15kgで基板とリアクトルが100V-15A用。

ちなみに、JISの能力測定モードの条件は「最大風量」なのでいわゆる強風時のもの。
各社とも2009年モデルからは、能力測定時に強風モード以上の風量にはしていない。

>>104
全部型落ちかよ。 もっとも2011年モデルの2.2kWでスクロールコンプなのは日立Sしかないけど。

>>118
まあその2社は上位2社だからな。 一度もエアコンシェアランキングに登場したことのないシャープだけは問題外だけど。

>>126
量販店がすすめる商品は販促キャンペーンをやっているメーカーの商品なので、コロコロ変わるから全くあてにならない。
128目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:48.86
>>119
初代ななめドラム洗濯機なんか、メチャクチャだったけどな。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21105010103/
129目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:15:31.26
>>119
あと当時一番人気だったこのレンジとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21155010321/
130目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:48:44.03
>>127
強風より上に、ロングとかあるけど、そういう場合はどうなるのでしょう。
131目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:49:35.34
>>128-129
なんでカカクのURLなんだ?
132目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 01:19:03.89
>>121
子会社になった会社のものだが、パナは完全に官僚社会。
開発日程最重視・コスト最重視やから、あの会社の製品は絶対ほしくないな…
133目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 07:56:39.55
>>129
わぁ、マグネトロンがやたら逝っちゃう電子レンジがあるんか。
それは知らなかった。

>>131
クチコミを丹念に見る必要があるからだと思うよ。
134目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 12:11:59.91
エアコンはアレだけど、電子レンジは最初に開発しただけあって、
やっぱシャープがいいと思うけどね。
135目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 12:23:01.60
電子レンジはサンヨーだろ
ターンテーブルレスを最初に出したのもたしかサンヨー
136目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 13:00:03.65
レンジの心臓部であるマグネトロンが1、2年で逝って故障するのは
>>129の2007年のハイエンド機種限定の話じゃなくてパナのレンジ全体の特徴。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21155010351/
http://bbs.kakaku.com/bbs/21155010323/SortID=10317318/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065469/SortID=12052259/
エラー H98 で検索するとわらわら故障の報告が出てくる。

パナのエアコンが壊れやすいかは別問題だけど
こんな中国家電級の欠陥機を数年にわたり平然と売り続けてる企業体質がある。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 89.3 %】 株価【E】 :2011/09/30(金) 13:17:12.03
シャープか三洋電機がコンビニのレンジはおおいね

三洋電機は会社がなくなるからシャープかな。

エアコンはダイキンとか三菱電機がいいの?
138目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 13:17:26.53
故障率低くても台数出れば数は目立つ
その背後に膨大なノートラブルのユーザーが存在する
139目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:11.12
個人的なチョイス
三菱電機>日立>富士通>重工>パナ>東芝>>>>>シャープ

ただ、ヨドバシ専用型番の25が工事費込で3万だったりしてしまうとシャープを買ったりしてしまう
140目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 14:45:10.29
パナはH11エラーもなんかよくネットでみかけるね
自分とこもそれで壊れた
正直耐久性がいいっていう感想はないな
141目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 15:02:24.87
レンジスレでやれ
142目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 16:09:34.85
>>133
カカクコムの口コミなんて工作員やキチガイが跋扈してるので、かえって見ないほうが。
143目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 16:16:31.64
で、エアコンではパナのレンジみたいに地雷メーカーはないの?
このスレだとシャープがやたら評判悪いけど
すぐに壊れたりする報告でも大量に上がってるのかな?
144目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 16:25:49.03
所詮はただの空調機器。
細かな機能で差をつけようとしても、やることは同じなんだから地雷などあろうハズもない。
きょうび量販店の延長保証も充実してるしね。

すぐに壊れたら店も補償会社も損だろ。
145目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 17:43:01.21
でも壊れるのが今の家電
146目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 18:59:23.23
>>144
所詮はただの電子レンジで、マグネトロンがわらわら故障するのはふつうの家電屋じゃないな。
147目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 19:38:15.24
取説に「風量自動の場合は設定温度に近づくと動いたり止まったりを繰り返し〜」
ってあるけど、別に自動じゃなくても例えば風量中とかでも、
設定温度近くなると止まるけどなぁ。

特に「自動」にする意味が分からん。好きな風量でいいと思うんだけど。
148目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 21:11:29.52
>>147
霧ヶ峰も、風量を自動以外に設定していても、風量が変化するんだよなぁ。
149目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 22:19:44.90
室外機を部屋の中に入れれば寒くならずに除湿できることに気付いた私って天才だよね
150目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 22:50:14.69
>>143
目のつけ所が斜め上の機能がくっついていて、
そんなのイランだろ、ってだけだよ。
151目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 23:16:37.85
>>143
地雷というかエアコンでシャープ、コロナはやめておけ。

>>147-148
そりゃそうだ。
たとえば、暖房運転で強風にしていても、室温が設定温度に近づけば、風量は下がる。
コンプ回転数が下がってるのに強風にしてても凝縮温度が下がって寒い風が出てくるだけだから。
152目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 23:31:46.96
>>151
冷房でも、風量が変るよ?
153目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 00:57:14.70
>>151
暖房じゃなくて冷房時の話です。
例えば設定温度25℃だとして、風量自動にしなくても
風量強でも設定温度付近でちゃんとコンプ止まったり動いたりしてくれます。
20年前のクーラーみたくぶっ続けで冷やし続ける訳じゃないということです。

だから、「風量は自動がおすすめ」ってよく聞くわりには、
そう大した違いないじゃんって思ったわけ。
ちなみにナショナルのエアコンだけど、他のメーカーのもそうなのかなと。
154目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 09:05:53.18
三菱のピュアミストって、いわゆる加湿とは違うの?
155目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 09:23:30.36
違う

マイナスイオン系
156目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 11:25:21.54
>>151-153
冷房でも同じ。 室温が設定温度に近づき、コンプ回転数が落ちたのに、風量が強のままだと、蒸発温度が上がり、
吹き出し温度が上がるだけでなく、急激な湿度戻りが起きるので、風量は下がる。
157目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 11:33:44.82
>>154-155
★空気中にある水蒸気を結露させ、高圧放電により細かく水蒸気を分解し、その際にマイナス帯電したもの。
パナソニック(ナノイー):放電極をペルチェ素子で直に冷却して結露させ、結露水に対し直流高電圧を印加して放電。
日立(イオンミスト)、三菱電機(ピュアミスト)、東芝(ピコイオン):ペルチェ素子を冷却し、結露により集めた結露水に対し直流高電圧を印加して放電。

★空気中にある水蒸気をプラス、マイナス帯電させたもの。
シャープ(プラズマクラスター):2つの針電極に交流高電圧を印加して放電。

★空気中にある水蒸気をマイナス帯電させたもの。
富士通(プラズマイオン):1つの針電極に直流高電圧を印加して放電。
158目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 14:38:07.39
村田製作所のは?
159目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 17:06:02.00
>>157
ペルチェの結露水って、カビたり腐ったりしないの?
160目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 18:58:37.66
聞いておるのだ。早く答えよ。
161目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 01:37:13.71
>>160
たまにはあなたが答えたら
162目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 02:39:06.33

http://www.suga.gr.jp/sugainst/pdffile/aircon.pdf
これ見ると>>157にある放出系のイオンはヤバそうだぞ。
163目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 03:03:54.43
>>162
社名を
S社
T社
とか書いても、型番でシャープ、東芝だってモロバレじゃん
164目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 03:10:47.62
>>162
なんか、ずいぶんと雑な実験じゃね?

同一条件での実験ではなさそうだし、
試行回数が、たったの1回のように見える。

写真を見ると、実験室というよりは、普通の部屋の片隅じゃないか。
165目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 03:31:58.57
イオンミスト系の効果って本当にあるのかね
マイナスイオンが疑似科学のイメージが付いたから
あれこれ名前を変えただけに見える
166目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 03:48:49.17
>>164
実験室じゃない普通の部屋だからこそよりリアルという見方も…
167目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 04:29:34.93
実験というより夏休みの宿題
これが通用するのは小学生まで
168目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 05:11:44.51
>>166
普通の部屋でやるなら、
百歩譲って、
T社とS社のエアコンを付け替えて、
比較しないと。

室温と湿度は同じだけれども、
日照が違うとか、部屋の人の出入りが違うとか、
いろいろ差が出そうじゃん。

特に植物にとっては日照は重要よ。
169目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 05:13:10.02
>>167
こんな小学生レベルのレポートでも、真に受ける人は少なくないんじゃないか?

メーカーが、もっとキチンとした実験をやってもらいたいので、そのための費用を負担する
って申し出るのを待ってるんじゃないかなーっていうのは邪推すぎるかしら。

170目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 06:33:05.88
>>162
この実験の結論が、抗酸化物質を発生させているというところで吹いた。

> 本実験ではS社の除菌機能を備わったマイナスイオンエアコンがO2−(H2O)nを発生させ、
> これはスーパーオキシドで人類に有害な抗酸化物質で、実際、菊の花に害を及ぼしているのは既に証明した。
171目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 06:40:54.66
科学的手法を装ってるのがタチ悪いね
他にも眉唾実験が沢山出てきてワロタ
http://www.suga.gr.jp/sugainst/report.html

主宰者ぐぐったら色々納得
172目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 06:53:15.22
国がしっかりした実験をして公表するのが一番いい
やろうと思えば簡単なのに実験しないのは
企業から実験しないでくれと要望が出ているんだろうな
173目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 07:00:04.21
>>172
陰謀論乙
174目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 17:01:44.09
>>170
活性酸素の間違いだなw
175目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 17:08:36.14
この程度のアレでも、政府の専門家の会議のメンバーになったり、するんだぜ〜。
176目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 19:35:09.51
自己顕示して目立ちたいだけの学者やら専門家なんて腐るほどいるだろう
177目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 19:47:46.40
目立つだけならいいが、「専門家」として諮問委員とかになるのが許せん。
福島の原発事故なんか、ちゃんとした学者は原発村の人間だからダメといって排除されつつある。
178目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 21:56:21.83
>>158
村田製作所のイオナイザモジュールを使っているのは富士通ゼネラルのプラズマイオン。
179目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 22:10:23.97
>>162 >>164-170 >>172 >>175-176
空気清浄機については、日本電機工業会で、ウイルスに対する除去・抑制性能評価試験方法が全社統一された。

空気清浄機のウイルスに対する除去・抑制性能評価試験方法について
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/kuusei/hyoukashiken/index.html

エアコンに関しても今後同様に試験方法統一化の可能性あり。
180目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:10.32
気をつけてカタログを読むと1メートル四方くらいの小さな箱のなかで試験して「効果あり」なんてのもあるんだよね。

6畳用と20畳用で、マイナスイオンの放出量が違うとか、あるんだろうか? 実は同じだったりして。
181目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 00:58:36.38
エアコンはシャープ、
寝室の枕元にはプラズマクラスターイオン発生器を置いている俺は、
寿命を縮めてるってことなのか?w

まだ死にたくない
182目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 01:12:52.83
http://www.yasuienv.net/Ion4AirP.htm

シャープのプラズマクラスターは、もっとも古典的なマイナスイオンの変形。
何か効果があるとしたら、50万倍ぐらいも副生しているオゾンの作用。
パナソニックのナノイーは、水滴がオゾン水もしくは次亜塩素酸水になっていれば
可能性があるが、それ以外だと効果がありそうなメカニズムが分からない。
ダイキンのストリーマは、確実にオゾンの効果だと言える。
三洋のウイルスウォッシャーは、大昔から知られている水道水を電気分解
したときにできる次亜塩素酸水の殺菌力を使っている。
183目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 06:07:02.92
通報
184目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 22:44:02.44
>>181
気にしてるんだったら使うなよ。(笑)
185目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 00:02:49.41
三菱電機・ダイキン・パナソニックで悩んでいます。20畳・8畳・6畳用を購入する予定です。
みなさんのオススメはどのメーカーでしょうか?よろしくお願いします。
186目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 00:14:09.02
187目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 00:33:17.42
>>186さんすみません

1. 予算
 350000円以下
2. 部屋の特徴
 木造20畳で1階南向き・8畳で2階南向き・4.5畳で2階南向き
3. 重視する機能
自動お掃除・静寂性・電気代の安いもの
4. エアコンの電圧
 1階200V・2階100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 三菱電機・ダイキン・パナソニックを希望する
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 1階(リビング)には蓄熱暖房機を設置予定なので、主に冷房重視で考えています。
 2階は寝室と書斎用なので多機能な物はいらないのかなと思っております。
 よろしくお願いします。
188目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 00:43:28.34
>>187
静寂性重視ならパナは候補から外した方がいい。
お掃除ロボの動作音が煩いので静寂性が高いとは言えない。

静寂性重視なら三菱オススメ。
自動お掃除が作動してる時も静か。
189目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 03:50:09.15
↑パナ以外の工作員の意見
↓パナ工作員の意見
190目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 04:26:32.96
日立も良いと思うけどなんで外したんだろう
191目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 06:32:14.19
運転音は神経質な人か気にならない人かで同じ機種でも全く評価が変わるからなぁ
192目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 06:41:07.25
>>5
その3社の中ならどれでもいいから、最上級グレードにすればいい。
所詮ただの空調機器にすぎん。
193目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 06:41:35.25
ぶっちゃけ最近のエアコンはどこも似たようなスペックだから
いざ買うとなったらどれ買っていいか分からないよね
個体の当たり外れもあるしネットの評判見てもますます迷うだけになった
俺も絶賛迷い中
194目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 06:58:10.49
>>192
逆に最上級グレードでも止めた方が良いメーカーはどこでしょうか
195目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 07:12:07.58
>>194
それは、他社の最上級グレードの省エネ・パワーに比べて著しくスペックの劣るものだ。
例えばコロナ。

>>193
比較するポイントは「APF」と「期間消費電力量」それと「最大暖房能力」。
あとは細かな機能の違いなんで気にしない人はどうでもよい。
つか、きょうびインターネッツで説明書がダウンロードできるので、
候補の機種の取扱説明書を読んで、実際に「こうしたい時はどう操作するんだ?」ってのを確認しておくとよい。
リモコンのワンボタンで操作できるのか、リモコンのメニューボタンで複雑な段階構造で設定する必要があるのか、
タイマーならタイマーで毎日自動でON/OFFするのか、パワーセレクトの必要性は、送風単独運転ができるのか・・・etc
196目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 07:23:20.23
みなさんありがとうございます。日立はなんとなく外したのですが良さそうなら検討します。
リビングは最上級グレードのものにする予定ですが、他の部屋は下位グレードでいいかなと思っています。
197目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 08:18:34.69
インターネッツ
198目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 08:18:44.95
インターネッツトヨタ
199目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 13:25:42.59
誰か同意せよ
200目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 16:25:57.96
同意せよと申しておる
201目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 21:21:55.55
>>194
シャープと三菱重工。

>>195
そもそもコロナは、他社の最上位機種相当のモデルは発売していないぞ。
202目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 21:28:56.83
>>195
コロナって最上位グレードのエアコンないだろ。
203目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 21:40:37.24
>>194-195
三菱重工の2011年モデル最上位機種RSMシリーズ28〜40機種のAPFは他社と比べてもダントツで低い。 
他社の中級上位機種よりも低い。
28RSM:APF6.2、36RSM:APF5.7、40RSM2:APF5.6

他社最上位機種APF
28→APF7.1:三菱電機ZW281S、APF6.9:三菱電機ZW281、APF6.8:富士通Z28A、APF6.7:パナX281C、ダイキン28MRS、日立S28A/X28A、シャープA28SX、APF6.6:東芝281JDR
36→APF6.5:三菱電機ZW361S、APF6.3:三菱電機ZW361、APF6.2:シャープA36SX、APF6.1:三菱電機ZW360、パナX361C、ダイキン36MRS、日立S36A/X28A、APF5.9:東芝361JDR
40→APF6.5:日立S40A2/X40A2、APF6.4:パナX401C2、ダイキン40MRP、APF6.3:三菱電機ZW401S、富士通Z40A2、APF6.2:402JDR、APF6.0:シャープA40SX

204目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 21:45:38.94
>>203
なんで重工だけずば抜けて悪いのかなあ
205目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 22:04:04.91
風量
206目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 22:57:10.68
重工は先代の方が性能いいからなw
なんでスクロールとデュアルボルテージベクトルPAM止めたんだろう。
謎だ・・・

自社製ツインロータリーでコストダウン狙ったのか?
室外機が45Kgもあるのにあの性能はいただけない。
いつもは前年の最上位機種がカタログに載ってるのに今年は比較されることを嫌ったのか省かれてるしw
207目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 23:25:42.08
>>206
何回も書いているけど、スクロールコンプをやめたのは、
スクロールコンプを供給していたパナソニックが、エアコン用スクロールコンプの製造を止めたから。

家庭用エアコン向けのスクロールコンプは、パナソニックが撤退した現在、日立しか製造していない。
日立はスクロールコンプの外販をほとんどやってないし。
208目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:34.07
>>206
他社と比べて最小能力が結構絞れ、そして価格も安かったから今年の夏に
寝室用に先代のビーバーSLを買ったよ。
(その後、東芝のJDRがあまり変わらない値段まで下がったのは泣いたが)
やっぱり先代は寸法フリーじゃないのとお掃除機能がついてないのが売れなかったのかも。
ツインロータリー化はコストダウンかな。
何年か前にあった自社製スクロールコンプ(DDスクロール)もコストダウンのためにやめて
パナのスクロールコンプを採用したって他スレで聞いた。
209208:2011/10/04(火) 23:30:50.40
>>207
そういうことだったのね→ツインロータリー化
重工のツインロータリーは新設計だっけ?
どっかからの購入?
210目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 23:48:41.25
パナはなんでアドバンテージのあるスクロールコンプ止めたんだろ?
211目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 23:50:26.38
>>208
他スレじゃなくて、このスレのひとつ前の過去スレVol.99だよ。289〜315あたりの書き込み。

>>209
そう。ツインロータリーは自社製。
212目のつけ所が名無しさん:2011/10/04(火) 23:51:54.88
>>210
空調用・給湯用コンプレッサー事業の新たなグローバル生産体制の構築について− 成長戦略の加速と経営体質の強化を目指す −
http://panasonic.co.jp/ha/news/news_20090424.html

パナソニック株式会社 ホームアプライアンス社(以下HA社)は、成長戦略の加速に向けて、
経営環境の変化に動じない、グローバルに勝ち残れる経営体質の構築に取り組んでいます。
このたび、その一環として、空調用および給湯用コンプレッサー事業について、国内外の生産品目の見直しを行い、
空調用ロータリータイプ*1および給湯用スクロールタイプ*2への経営資源の集中を図ります。

213目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:10:06.96
>>195
今年買ったコロナのエアコン、最安モデルに限れば、一昨日に買ったPanaエアコンより、静かでよく効くから個人的にはすごくおすすめ。
214目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:11:48.47
>>210
212にある公式発表通り。

ダイキン、三菱電機、日立、三菱重工、三洋電機は現在も
パッケージエアコンやビル用マルチエアコン向けの中〜大型のスクロールコンプを製造しているけど、

元々パナソニックのスクロールは、家庭用エアコン用と小容量パッケージ向けの小型しか製造していなかった。
小型用途は、コストが安くて省エネ性が高いロータリー(ツインロータリー)がほとんどを占めるようになり
外販向けも含めて小型スクロールは競争力がなくなったから。

215目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:44.27
>>213
最安モデルって、まさか一定速のやつじゃないよな?
コロナは修理代が半端なく高いから、その点だけは注意だな。
216目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:27:58.24
SRK28SD(2002年 最後のDDスクロール)
冷房2.8(0.4〜3.9)Kw 暖房4.0(0.4〜7.0)Kw
低温時暖房 5.1Kw
消費電力
冷房 475W 暖房 680W
低温暖房 1440W
騒音
冷房室内 45dB 暖房室内 45dB
冷房室外 42dB 暖房室外 43dB

SRK28SL(2010年 最後のパナスクロール)
冷房2.8(0.4〜4.0)Kw 暖房3.6(0.4〜7.9)Kw
低温時暖房 5.7Kw
消費電力
冷房 500W 暖房 625W
低温暖房 1760W
騒音
冷房室内 43dB 暖房室内 45dB
冷房室外 42dB 暖房室外 43dB

SRK28RSM(2011年 自社ツインロータリー)
冷房2.8(0.4〜3.6)Kw 暖房3.6(0.4〜6.2)Kw
低温時暖房 4.5Kw
消費電力
冷房 615W 暖房 745W
低温暖房 1610W
騒音
冷房室内 47dB 暖房室内 48dB
冷房室外 44dB 暖房室外 46dB
217目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:31:37.05
間違えた
SRK28RSM(2011年 自社ツインロータリー)
冷房2.8(0.9〜3.6)Kw 暖房3.6(0.8〜6.2)Kw
218目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 00:39:49.59
エアコンって冷房と暖房を四方弁の切り替えで作動させてるけど、それが可能って事はエバポレーターとコンデンサーって同じ機械って事かな


219目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 01:10:41.21
>>215
インバーターのN2011
5年保証付けた
切れたらヤマダの安心使おうと思う
220目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 06:39:57.09
>>218
どちらも日本語にすれば「熱交換器」じゃね?
221目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:04.53
>>218 >>220
空調業界の技術者だと、エバポレータといえば室内機熱交を、コンデンサといえば室外機熱交のことを言うよ。
基本的には冷房サイクルとして会話する。

>>220
エバポレータは蒸発器、コンデンサは凝縮器。
222目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 22:04:03.92
自動車業界でもそうでしょ
切り替えしないし
223目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 22:10:39.89
>>221
冷房の時はエバポレータで蒸発させた時に冷たくなるのを利用して空気が冷えると思うのですが
暖房の時は、そのエバポレータで凝縮させるので呼び名はコンデンサと変わるのですか?
224目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:17.30
>>223 基本的に冷房サイクルとして会話する、って書いてあるだろ。
225目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 23:09:49.80
>>224
なにその上から目線
226目のつけ所が名無しさん:2011/10/05(水) 23:31:13.20
最近のエアコンは設計上の標準使用年数が10年と決められてるんだな。
まあヘビーユーザーだから5年くらいで買い換えちゃうけどさ。


>>225 アホだから
227目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 08:28:24.01
最近のエアコンって、何とかイオンみたいなの発生させられるじゃないすか
例えばこの部屋にはパナ、隣の部屋には富士通みたいにした時に
何とかイオン的なものが混ざって変なことになったりとかあり得ますか?
228目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 09:03:14.93
>>227
気休め程度のイオンだから気にすることないよ
プールに目薬垂らした程度なもんだからw
229目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 09:09:57.56
なんとかイオン事態が無意味
230目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 12:10:39.62
カタログ一番右の廉価モデル、チラシの特売騎手、型落ちモデルとかがコスパ最強
使用環境に対応する出力Kwさえあってりゃだいたいなんでもいい
お掃除ボロとか意味ないだろ
ストリーマナノイープラゾマイオンとか無意味な機能ばっか
231目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 12:29:08.35
>>230
※個人の感想です
232目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 12:59:16.27
なんたらイオンってつければ、高くてもアホが買うからなw
233目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 13:37:28.50
誰か同意せよ。
234目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 14:37:08.43
同意
235目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 15:08:57.57
>>230
廉価機種は風向きを左右に動かせなかったり
暖房能力が弱かったり、最熱除湿がなかったり
エアコンの基本的な機能がやはり不足してる。

イオンとかムダな機能が沢山ついてる最上位モデルも
モデルチェンジが近づくと叩き売り状態になって
安い電気代を考えると廉価機種とコスパがあまり変わらなくなる
236目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 15:32:38.95
日立、ルームエアコン「ステンレス・クリーン 白くまくん」Sシリーズ8機種を発売
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/10/1006.html
237目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 15:48:18.93
日立のエアコンの最上位機種は風が弱すぎて暖房が弱いとか日立スレで話題になってたけど
そこが改善さえたのかな
238目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 17:32:48.82
さえたのよ〜
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/06(木) 17:44:29.57
日立、ワンタッチで最大消費電力が25%カットできるエアコン「白くまくん」
〜ステンレス部を約1.4倍に拡大。圧縮機改良で暖房力も向上
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_482037.html
240目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 19:10:30.47
木目調のXシリーズ良いな。
241目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 19:37:38.37
新たにエアコンを購入しようと思うのですが、リビング用でサイズは4kwで考えています。
一番気になるのは、室外機を設置する場所が限られていて、
正面側に、隣の家があり、距離にして4メートルくらいです。
隣の家の人は夏いつも吐き出し大窓を網戸にしているので、室外機の温風が直接行ってしまわないか心配しています。
角度的にも直線なので、迷惑にならなければ良いんですが。
やはり、この距離だと取り付けはむずかしいですか? 
室外機のファンの風って遠くまで届くのですね。 すみません、どなたか経験ある方やアドバイスいただけたらと思います。
242目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 19:45:48.53
上吹出ガイドつければおk?
243目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 19:54:09.58
4メートルなら基本的には問題なと思うけど
ただ、夏場 目の前に室外機が有ってファンが回っていたらいい気はしないな。

室外機の効率が悪くならないように気をつけつつ
直接見えないように目隠しをしてしまっては?
244目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:05.77
>>239
せっかくステンレスなのに、固定のネジ穴の周辺が凹んでいて、そこが汚れる・・・その問題にも対応されてるな。
でも、かいかわらずネジの頭は出てるが。

ま、ステンレスよりもハイブリッドナノコーティングのほうが、汚れにくいよ。

>>240
いまのエアコンは前面に通風スリットないんだから、好みの壁紙を貼り付けちまえばいいんですよ。
245目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 21:25:38.89
つか、上部通風路にステンレスが無い事に驚いた。
再熱除湿の時にくさくなるわけだ。
246目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 21:48:50.18
>>245
必要ないぜ?

外から吸い込んだ空気の湿度は低い。
熱交換器を通った後に湿度が高くなる。
247目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 22:07:35.39
>>241
オプションである、上向き吹き出しガイドでも付ければ?
248目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:28.37
イオンミストはどうした!!!!!
249目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 22:34:15.48
なんとかイオンとか全然信用してないなー
紫外線ランプでも内蔵して殺菌してもらった方がよっぽど効果あると思うな
250目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 22:45:37.83
>>242>>243>>247

アドバイス有難うございます。 やはり、上向きガイドを付けるのが一番いいかもですね。

>>243の書いてくれたとおり、暑くても我慢している燐家なので、なんか気が引けちゃって。
音は確実に聞こえてしまうけど、目隠しも必要ですね。
エアコンのせいで熱い空気が網戸から入ってくると思われるのがとても気になります。
食堂などの横を通るとエアコンの室外機の温風がすごいのでその想像をしてしまいます。
でも、実際は四メートル有れば外気と混ぜ合わさってしまいますよね。
251目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:10.91
12月に出るんじゃ価格がこなれるのは冬越した後だからなぁ
252目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 23:36:49.16
>>249
富士通ゼネラルの去年モデルはUV除菌だったよ。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2010/nocria_z/feature/clean.html
253目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:43.46
>>239
4.0kW機種の低温暖房能力が7.5kWから8.2Wに上がったっていうけど、
コンセントが200V-15Aから200V-20Aになったんだろうから、当たり前だな。
254目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 05:19:19.00
>>247
オプションは買うときに言わないとダメダヨ。
設置工事の時でないと取り付けできないから、工事のその時に言っても手遅れ。
255目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 05:19:44.74
もちろん、買ったけど工事日がまだ、という場合は急いで連絡すれば間に合う。工事日は後ろにズレるが。
256目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 05:20:20.17
>>249
そういう機種は過去にいくつもあったよ。
でも、長続きしない。
257目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 14:43:14.73
省エネとかどうでもいいから、暖房に強いのってどのメーカー?
断熱がいまいちな家だから、常に暖めてないとすぐに寒くなっちゃう
258目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 14:51:30.59
ちくだんパナソニック
259目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:03:35.89
冷暖房つきの、ね
260目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:03:47.49
>>257
どこでも同じ。
どのメーカーでもピンキリ。
特定のメーカーが特別優れてるとかはないので気にするな。
ただし、同じメーカーでも安物と上級機種とではぜんぜん違う。
261目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:04:12.38
>>256
光が回りきらないんかな。
262目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:04:49.41
除霜運転でも寒くない
ちくだんパナソニックが一番さ
263目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:14:43.78
>>257
日立のスレで他社の暖房に比べて風が弱くて
暖かい風が遠くまで届かない報告があった。
現行機種を買う場合で暖房メインなら日立は避けた方がいいかも。
264目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:30:52.85
パナソニックのコンプレッサー廃熱を活かす機種はいいかもね 霜鳥で寒くならんのはうれしい
265目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 16:08:15.14
エネジャージがあっても霜鳥運転がないわけではない。
パナの販売員に聞いたら過度の期待は禁物だそうだ。
266目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 17:47:45.70
暖房は扇風機で空気かき回さないとどのメーカでも満足できないんじゃない?
逆に空気かき回してたらどのメーカでも良さそうな気がする
冬に扇風機売ってないんだよね、サーキュレータは売ってるのかな?
267目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 21:51:28.58
>>257
とりあえず各社の最上位機種で、低温暖房能力が高いやつを選べ。
268目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:52.92
>>257
もちろん各社出してる強力暖房モデルを選ぶべし
当然価格も高くなるし、室外機もでかくなる
269目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 22:14:18.50
>>257
2011年モデルの低温暖房能力トップ機種(寒冷地向け暖房強化モデルを除く。)

2.2kW(暖房定格2.5kW)→4.6kW:パナソニックCS-HX221C、富士通ゼネラルAS-Z22A
2.5kW(暖房定格2.8kW):→4.6kW:パナソニックCS-HX251C、富士通ゼネラルAS-Z25A
2.8kW(暖房定格3.6kW):→6.5kW:パナソニックCS-HX281C2(200V機種)、三菱電機MSZ-ZW281S(200V機種)
3.6kW(暖房定格4.2kW):→6.5kW:三菱電機MSZ-ZW361S(200V機種)
4.0kW(暖房定格5.0kW):→8.2kW:パナソニックCS-X401C2(200V機種)、CS-HX401C2(200V機種)
5.0kW(暖房定格6.0kW):→8.2kW:パナソニックCS-X501C2(200V機種)、CS-HX501C2(200V機種)
5.6kW(暖房定格6.7kW):→8.3kW:日立RAS-S56A2(200V機種)、富士通ゼネラルAS-Z56A2W(200V機種)
6.3kW(暖房定格7.1kW):→9.0kW:三菱電機MSZ-ZW631S(200V機種)
7.1kW(暖房定格8.5kW):→9.1kW:三菱電機MSZ-ZW711S(200V機種)
270目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 22:15:45.14
>>257
寒冷地向け暖房強化モデル

パナソニック「フル暖エアコン RXシリーズ」
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004705
日立「暖房エアコン 寒さ知らず 白くまくん」
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/lineup_heating.html
三菱電機「ズバ暖 霧ヶ峰」
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/corporation/zubadan/
ダイキン「スゴ暖」
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/dx_series_01/index.html?ID=catalog_roomaircon_itiran_index
東芝「RDNシリーズ」
http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/air_conditioners/0280_k1_pic_01.html
271目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 23:50:36.49
コスト気にしないならガス暖房でしょ
すきま風で換気の心配もないみたいだしw
272目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 00:26:57.87
1. 予算
 できるだけ安く
2. 部屋の特徴
  鉄筋の1LDKで6.5+12.5畳で4階の東向き
3. 重視する機能(複数可)
  静寂性|電気代の安いもの
4. エアコンの電圧
  100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
  日本のメーカー
6. 希望・要望欄
  一台12.5畳の方にガスエアコンが付いている。
  夏は電気を使った冷房なので問題ないが、冬はプロパンガスを使った暖房になってしまう。
  プロパンのガス代が高いと聞いているので、エアコンの購入を検討しています。
  6.5畳の部屋に取り付ける穴は開いています。
 
  自分では富士通のAS-J40Aがいいのではと思っているのですがいかがでしょうか?
  ご意見よろしくお願いします。
273目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 00:48:17.16
100Vの40はほとんどないけどJ40AよりはAS-V40A-Wの方がいいと思う。
しかし本体が安くて静かで電気代が安いエアコンってそうそうないと思う。
どれを重視するかはっきりしないと
274目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 00:51:32.22
居住地の欄がない質問テンプレって…
275目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:51:59.21
まあ暖房重要の時点で都市ガスやら石油やらでそんなかわらんからな
276目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 09:26:42.52
高級機種の暖房の最大出力の大きさを注目しているようだが、やはり巡航時のCOPの良さだよ。
そりゃ暖房の立ち上がりが速いほうが便利かもしれないけど、朝はタイマー使えば関係なくなっちゃう。
それに、豪速で暖めるってことは、それだけ電力効率が悪く、騒音も撒き散らすし、寿命だって縮めるよ?
277目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 09:50:33.82
立ち上がりより低温時のパワーってことだろ。
定格能力は外気温7℃の時の話。
暖房を一番使いたいのは朝や夜の一番気温が下がる時間帯だからね。
278目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 10:31:50.42
>>276
最大能力が高い=低温暖房能力が高い
低温暖房能力というのは外気温が2℃のときの最大暖房能力のこと。
279目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 10:47:36.75
うちは室外機の背面に朝日が直射で当たるように設置してる。
かなりのブーストになる。夏場はアレなんで、日除けをするが。

なお、壁と並行ではなく、風をもろに受けるので、
西から東に強風が吹いていると、ちょっとヤバい。
ファンが負けて、熱交換器のエアフローが止まったり逆流するwww
280目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 15:23:07.44
すみませんリビングが9畳ぐらいなんですが8−10畳用ではなく11畳以上用を購入した方がより早く温まったり涼しくなったりするものでしょうか?
281目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 16:50:30.30
>>280
ふつうは、する。

ただ、能力が高いものは、広い部屋を想定していて、出てくる風が強いんだ。
同じ機種でも、6畳と14畳とでは、同じ設定でも、出てくる風の強さが違う。
そして、それは中のモーターの違いなので、設定では、どうにもならなかったりする。
282目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 16:54:08.07
大きい部屋用のつけても、電気代が高くなる程度のデメリット?
283目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 17:19:07.46
>>282
大きいのはウルサイよ
284目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 18:35:59.98
みなさまありがとうございます
うーんどうしようかなあ
早く温まったりしてもその後の風がどうにもならないというのも困りそうですね
うるさいというお話もいただきましたし
285目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 19:17:48.96
1. 予算
 2台合わせて26万
2. 部屋の特徴
 木造の8畳で1階の北向き
 木造の6畳で2階の北向き
3. 重視する機能(複数可)
 除菌、カビ等の対策>|自動お掃除|空気清浄性|静寂性
4. エアコンの電圧
 1階 200V(100Vでも可)
 2階 100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 夏や冬でも快適に暮らせる物があれば良いです
286目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 20:21:30.74
石油を入れるのが面倒なので、ガス工事してガスストーブにしようと思ったが
ガス工事が29000円だと、器具が2万円として、5万円だ
エアコンを最新式に買い換えるのとどっちがとくかな?
エアコンも工事費入れて5万円。
287目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 20:45:26.58
>>285
日立のRAS-S22A×2台でいいんじゃないか?
ステンレスで防カビ対策謳ってるし、両方の部屋とも22の高級機で十分いけそうな感じ
288目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 20:50:14.39
うむ、狭い部屋では湿度コントロールが上手なエアコンがいいね。

下手なエアコンだと、
温度は設定温度になったが湿度が高くて蒸し蒸しする、なんてことになる。
289目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 21:39:16.76
>>286
ファンなしのただのガスヒーターだと乾電池着火だから停電でも使える
今年は居住地によっては冬場どうなるか分からないから石油ストーブが売れてるらしいね
南関東以南にいるとして導入費用が同じなら月々の支払いはエアコンが一番安くつくんじゃないの
290目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:23.73
ガススレにもマルチかよ
291目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 03:13:32.18
>>286
エアコンの電気代とガスストーブのガス代では電気代の方が安いので
今後のことを考えるとエアコンにした方が得だよ
292目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 03:24:19.81
だけど、エアコンは足元をあたためられない

床において足元をあたためられるエアコンを発明したら売れるよ
293目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 03:29:04.70
室外機から床下を通って配管しておく、

ガスのソケットみたいに床に置いた室内機につなぐ。

各部屋に配管しておいてもいい。
294目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 03:36:09.44
>>293
冷房の時はどうするのだ
足元だけ冷えても上半身は汗ダラダラになるぞ
295目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 04:55:26.18
床置形のエアコンは夏場も快適だよ
古い旅館によく置いてある
296目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 06:28:26.81
>>287
それにします、ありがとうございました。
297目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 07:31:38.52
>>295
床置きがイイって話は聞くんだが、いかんせん、高い。

夏場に床から天井に向かって冷気を送り出せるなら、
冬場に天井から床に向かって暖気を・・・と思ったら、大間違い。
冷房は空気の流れがあったほうが快適で、冷たくなくても風にあたりたいが、
暖房は空気の流れが少ないほうが快適で、温かくない風にあたりたくない。

冷暖房の両方での快適性の両立を考えたら、床置きがイイんだよねぇ。
わかっちゃいるが、いかんせん、高い。
298目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 07:46:04.59
床置きは場所をとるのと、掃除しにくい(ゴミが溜まる)ってのが欠点で売れない。
空気の流れを考えても、上から下に吹き付けるのと、下から水平方向に噴出すの、
家具の配置を間違わなければさして違いはない。
299目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 09:46:59.95
300目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 10:11:58.83
>>298
違いあるだろ。

上から下・・・風が強くないと床まで届かない
下から水平・・・風が弱くても行き渡る

とくに設定温度に到達した後、
上から下は、寒く感じる。
301目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:07:11.83
>下から水平・・・風が弱くても行き渡る

嘘つけ
風が弱かったら遠くまで風が届く前に温風が上にあがって遠くは寒いままだろ 物理的に考えて。
302目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:41:23.22
冬は扇風機で冷たい空気を上にあげて空気の流れを作ってあげないと温度ムラが激しいよ
温風だけの動きというより冷たい空気をかき回した方が良い気がする
303目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:46:23.48
三菱のハイエンドについてるサーキュレーターモードって効果あるのかな
304目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:51:13.85
>>301
温度差による自然対流があるので、
冷たい空気は床を伝ってエアコンに吸い込まれるよ
305目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:53:03.79
>>302
それはエアコンが天井の近くにあるから。
床置きエアコンなら、冷たい空気はエアコンが吸い込んで暖めて放出するから、自然と循環する。
306目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 11:57:21.92
床置きはなぜか低出力モデルでも単相200V
床置きに限らずハウジングエアコンはたいてい単相200Vだけど
307目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 12:20:24.82
床置きはさ、最初から床置きエアコンを置くことを前提に設計された家じゃないと、しっくり設置できないと思うわ。
308目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 12:33:20.73
冷たい空気は下へ行く
この冷たい空気を暖めるから床置きのほうが効率がいいと思う

床置きエアコン


http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_0/p1001/s1=4/
309目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 13:06:31.53
>>308
だからそういうのを直接張ったらダメだって
情報だけ載せるとか他の方法にしようよ
310目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 13:28:43.49
なんでダメなの
311目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 14:37:53.67
場所があったら床置きのほうがいいな
312目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 14:40:01.08
床置きのほうが省エネになるだろうから、国は率先して床置き型を
普及して、値段を3万円にすべきだな
313目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 15:32:00.80
床置きだと邪魔くさいから壁でいいわ。

そういえば、親機子機で壁と床に設置する機種が日立にあったような
314目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 16:36:12.72
床置きなんてほぼ存在しないもので議論しても無意味だろ
315目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 18:13:07.67
誰か同意せよ
316目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 18:20:12.48
同意
317目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 22:12:45.21
床置きは夏は扇風機と併用してるようなもんだし

冬は寒い足元をあたためるからいいと思う
318目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 01:00:37.65
同意
319 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/10(月) 01:37:13.34
同意せよと言っておるのだ
320目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 01:37:48.51
床置きエアコンは場所が困るから
テレビ台を兼用したらいいと思う
冬はテレビの下から温風が出て
夏は扇風機を兼ねた冷風が出る
321目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 01:56:53.84
セラミックファンヒーターでいいやん
322目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 04:54:06.97
同意
323目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 06:41:57.73
不同意
324目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 11:11:12.92
同意
325目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 11:39:56.57
さっき量販店でおすすめメーカーはパナソニックかダイキンと言われたけど
ここのスレ的にもそれでOK?
326目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:27:35.00
店が勧めるのは、ふつう、店側にとって売りたいモデル。
在庫がダブついてるとか、安く仕入れられたとか、販売数が少なくてバックマージンのノルマ未達成とか。
327目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:42:05.40
>>325
だからね、シャープとコロナその他マイナーメーカー以外はどれでもいいってのがこのスレの総意だから
328目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:47:58.59
質問してきた人に何でもいいんだよと答えてしまうとここのスレはいらないな
329目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:50:00.27

>1. 予算
取り付け込 20万円程度

>2. 部屋の特徴
> [ 木造 ] の 18 畳+隣接和室5.4畳

>3. 重視する機能
そこまで重視はしないが「除湿」「静寂性」「電気代の安い」
>4. エアコンの電圧
200

パナCS-631CXR2
三菱MSZ-ZW631S

この2機種で悩んでます。
330目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 13:03:14.83
>>329
富士通のAS-Z63A2も規定サイズに変更しなかったので
取付場所に余裕があるなら性能はいいよ。
331目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:06:28.46
各社エアコンの室内機が外に出すパイプの位置って同じ位置?
332目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:36:41.00
ふつうのエアコンを床に置けるかな?
吹き出し口は工夫して上向きにすれば
333目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 15:14:51.88
エアコンの熱利用する床暖房があればいいな
工事要らないポン付け式で
334目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 16:09:31.59
>>332
ショートサイクル起しそうだな。

>>333
床ではなく、駐車場の地面を暖めるのは、あるけどね。
見た目はエアコンの室外機の上に何か乗ってる形。
335目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 17:18:22.98
各社最上位機種なら機能も消費電力も似たり寄ったりだから
量販店で実物を見て気に入ったやつ買えばいいんじゃないかな
336目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:58:21.57
購入の決め手はズバリ見た目が好みかどうか。
室内機のデザインや色や大きさ、あと意外と重要なのがリモコンのデザイン。
結局、毎日目に入る物だから自分好みの見た目で選んだ方が後悔しない。

一応は冷暖房能力のスペックは確認するけど、
んなもん所詮カタログスペックであって、0.2kwだ0.3kwだ何ぞの違いなんて
体感として分かるはずがない。
ワットチェッカーなんかで、やれ何ワットだなんぞに拘る奴は阿呆の極み。
337目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 00:23:32.76
阿呆の極みで悪かったな
自分のエアコンの消費電力を把握するだけで
他機種との比較なんてめんどくさいこと論じたことなど1度もない
338目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 00:25:13.61
リモコンが気に入らなければサードパーティイのリモコンが安く手に入るから
リモコンで選ぶなんてそれこそ阿呆の極み、断言してやる
339目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 00:39:00.98
>>338
最上位機種って独自機能があったりするから
サードパーティ制でそれらを動かす事できないんじゃない?
340目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 00:47:52.20
つ 学習リモコン
昔と違って今は信じられないほど安い
341目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 01:48:31.13
学習リモコンて何がどのボタンとか覚えるのめんどそう
342目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 03:06:30.13
そういや前にビーバーエアコンのキャンペーンに応募したことあったわ
俺の個人情報盗まれてんのかな?
343目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:06:57.00
双方向通信など、学習リモコンではカバーできないような機能が付いてるぜ? いまのエアコンのリモコンには。
344目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:33:03.20
電気代表示させる機能とか学習リモコンにはできないだろJK
345目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 11:30:53.78
JKと言っておるのだ。
346目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 12:13:23.28
上位機種のリモコンは大概どこもまともだが、中〜下位機種はリモコンがダサいメーカーが多い。
パナのリモコンはフタ付で余計なボタンが露出してないから個人的には好き

学習リモコンは中〜下位機種向けだろうよ
347目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 13:07:16.88
パナのリモコン型番A75C302
googleで画像検索してみ
あまりにシンプルすぎるデザイン

他のボタンは全て
折り畳み携帯のようになってる内側
348目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 16:47:59.31
>>346
ところが、三菱みたいに最上位機種のリモコン一番ダメなメーカーもありまして・・・
349目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 17:11:53.52
見た目を追求して肝心の使い勝手が悪くなったら本末転倒だろう
350目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 17:35:26.02
同意
351目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 17:47:59.07
最上位機種のリモコン使いやすいメーカーと使いにくいメーカー教えて
352目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 17:51:39.77
>>347のパナのリモコンもそうだが、メーカーの人は、
ON/OFFのボタン1つだけで快適になるエアコンを作ろう、
って思っているような気がするよ。

実際、ON/OFF以外は、あんまりリモコン操作しないし。
353目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 20:51:29.60
>>313
富士通ゼネラルにもあったよ。ほとんど売れなかったけど。
業界初・新形態の親子エアコン(2インナー方式)で快適暖房「TWO-IN 冷暖房」
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/1999/02/99-N04-04/index.html
>>329
その2つで再熱除湿が必要なら三菱。 パナXの63と71は弱冷房除湿だから。
>>332 >>334
ヨーロッパに行くと補助暖房としてエアコン暖房が使われているところがあるけど、
壁掛けエアコンを床面の直ぐ上に設置している家も多いよ。
>>346
中級〜下位機種のリモコンなんかにコスト掛けられないんだから当たり前。
基本的にリモコンメーカーに設計・製造をすべて丸投げ。
>>351
富士通ゼネラルのRFリモコンだと、リモコンをエアコン本体に向ける必要がない。
354目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:01:45.20
63とか71を付けるような広い部屋なら、
弱冷房除湿でも室温さがらないので、
再熱除湿いらないんじゃない?

断熱がいい部屋だと、下がっちゃうかな。
風にあたる場所だと寒いか。
355目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:21:50.42
>>346
>>353
パナソニックのXシリーズとHXシリーズ以外の中級〜下位機種のリモコンは、中国現地メーカーの「珠海東之尼」製。
356目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:36:19.29
富士通の電波式リモコンは便利だから他社のメーカーでも採用していくかも
それとも特許の関係で他社はできないのかな
357目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:46:31.24
>>355 情報thx。リモコンに関してはチャイナ○投げか


パナEX221Cのリモコンは耐久性が高そうな上、デザインも個人的には好きなんだけど、やっぱりボタン押した感触はチャイナだなー。
露出ボタンは特に強く押さないと効かない。まあ、メリットだと思って我慢すっか。
358目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 00:28:22.63
>>345
女子高生?
359目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 00:34:57.97
冷房の運転条件、屋外気温21℃〜43℃ってなってるけど、
外が15℃でも部屋の温度が28℃とかで冷房つけたい時はどうすんのよ?

人いっぱい集まってお鍋して騒いだり、
モニターとか熱を発する家電が多いとかで暑い時あるじゃん!!
360目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 00:38:21.89
つ 換気扇
361目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 01:08:05.16
>>359
業務用なら冬でも冷房できるよ
362目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 02:49:55.56
>>359
窓もない家に住んでるのか。
中国でいう最下層のネズミ族って奴か
363目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 05:20:16.94
>>359
二酸化炭素濃度が上がると、人間は、暑苦しく感じます。

目安としては、
6畳の部屋に人間1人がいて、事務作業をしている場合に、
1時間に1回くらい、空気が入れ替わるように換気します。
人間が2人に増えれば2回です。
364目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 07:38:41.87
二回と言っておる
365目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 07:57:19.53
6畳間に4.0kwとか大きすぎるの付けた場合、なにか問題が出る可能性あるんでしょうか?
大は小を兼ねるというしどうなんかな
366目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 08:34:29.19
>>359
うちのエアコン、今の時期外気温17℃とか表示してるけど普通に冷房できてるけどな。
旅行で泊まるホテルなんかにある安物エアコンでも、真冬に冷房できたりするけど。
367目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 09:01:10.29
>>365
ファンの風量が強すぎる。
大きな能力のエアコンは広い部屋を想定しているので、微風でも結構な風量があって、
もっと風を弱くしたいと思っても、できなかったりするよ。

三菱電機あたりは、自動の風量を1段階さげる、そういう設定ができるんだけれども、
微風だけは1段階さげられず据え置きになる。

14畳の部屋に4.0kWのを付けているが、微風にしても、かなりの風量があるよ。
368目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 09:04:25.66
>>366
エアコンによっては、外気温が低すぎると保護が働いて、止まるものもあるけどな。

メーカーのいう外気温の範囲は、その範囲で設計の試験をしていますよ、ってことだと思う。
ただ、あんまり低すぎると色々と問題があるんじゃないかな。寿命とか。
369目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 09:30:27.26
>>367
なるほど、風量の問題があるのか…
三菱電機のZXVシリーズを考えてるが、
Kakakuだと大きさと値段が逆転してたりで悩ましいな
370367:2011/10/12(水) 14:23:44.77
ちなみに>>367は、ZXVと姉妹機種のZW401Sでの話よ。
たぶん、ZXVも同じだと思う。

ZW281SとZW361Sは、値段が高い。
というのも、同じ2011年度ZWでも、この2つだけは新型半導体を採用して省エネ性能が6%くらい高いの。
だから、ZW401Sのほうが安いという逆転現象がおきる。
371目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 21:37:53.37
>>356
富士通ゼネラルの電波式リモコンは、SMKとの共同開発だが、基本設計と製造はSMKが担当している。
RFモジュールもSMK製のものを使っているので、基本的に特許はSMK。

>>359
動くことは動くけど、低外気温で冷房運転すると凝縮圧力が下がって最適に制御できなくなる。家庭用なので、そのような温度で使う設計をしていない。
サーバールームとかに使う業務用エアコンだと、低外気温時の冷房運転ができるように冷媒回路・ファン回転数などを最適化設計してある。
372371:2011/10/14(金) 19:07:02.22
何か書いてください。
373目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 19:18:03.18
霧ヶ峰、やっぱりフラップ外れるのを選んで正解だったわ。
まったくカビない、なんてことはない。
やはり、カビは付く。
自分で掃除できるのは大きい。


まぁ広い部屋だから、エアコン付けている間は、ずっと冷風が出る運転状況だから仕方ない。
374目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 21:37:04.37
>>372
371を書いたのは俺だけど何か?
375目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 22:24:00.91
>>372
ぬるぽ
376目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 23:33:14.97
ヘビ−スモ−カ−の私にはお掃除機能はまあまあ。 結局、フィルタ−もパネルも吹かなきゃいけないし、焼き肉の油でホコリとヤニがついてお掃除仕切れてないから自分で掃除してるんだけど。
機種はパナでセンサ−でお掃除ランプつくのはなかなか気にいってるんだけど、空気清浄機回しながら、エアコン使うってもタバコやホコリはだめ!アパ−トでは不向きかな!
377目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 03:17:50.27
>>375
ガッ
378目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 06:33:01.95
>>376
禁煙をして数年たつのだが
掃除するたびにたばこがいかに部屋を汚していたのか
つくづく思い知らされる。

379目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 07:30:56.19
>>373
だな
ファンにホコリびっしり溜まりやがる
他社はなんで外れフラップにしないんだ
380目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 08:21:24.87
最新週のランキング(2011年9月12日〜2011年10月9日)

1位 パナソニック CS-221CFR
2位 ダイキン工業 AN22MES
3位 東芝 RAS-221JD
4位 パナソニック CS-J221C
5位 富士通ゼネラル AS-J22A
6位 パナソニック CS-EX221C
7位 シャープ AY-A22SD
8位 パナソニック CS-281CFR
9位 東芝 RAS-221UD
10位 パナソニック CS-401CXR2

※全国の有力家電量販店から毎日収集している販売実績データから、
4週間分の販売データを集計してエアコンのトップ10
381目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 09:13:06.27
やはり廉価機種が売れるんだ。
382目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 09:30:47.37
時期的に仮設住宅がまだ建設中だったから
2.2kw廉価機中心なのかも
383目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:12.05
>>376
タバコと料理の油は・・・ねぇ。

うちはタバコはやめて、料理するときはエアコン止めてるよ。
384目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 09:59:25.22
>>379
ファンの羽根の先端部分に、ひっかかるようにホコリが付いて、そこに黒かびが発生してるね。
先端部分だけで、羽根と羽根の間は汚れてないので、雑巾で撫でるだけで、だいたい取れる。
385目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 09:59:43.58
>>8の年間売上でもそうだが
やっぱりパナが強いんだな
386目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 10:01:04.94
>>381
節電ブームが終わったからね。
387目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 11:05:42.94
>>380
RAS-221UD って去年の機種だよねえ。
そんなに売れ残ってたのかよ。
388目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 11:13:53.72
>>381
そりゃリビング用より個室用の方が数倍需要が高いんだから
必然的に容量が小さい安いエアコンが売れるでしょう
389目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 12:33:01.85
パナつえー
390目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 13:20:58.25
パナ以外の工作員はもっと頑張れよ
391目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 13:25:33.50
パナが人気なのか、
パナが壊れやすくて買い替えサイクルが短いのか。
392目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 13:26:07.80
1. 予算
 [20万円以下]
2. 部屋の特徴
 [14畳の和室+キッチン+和室6畳が仕切りなし ]
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|清潔性|静寂性|電気代の安いもの]
4. エアコンの電圧
 [ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
同等性能ならダイキン

お願いします

393目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 16:52:11.81
>>391
田舎は家電量販店もなく、ナショナル製品しか買えない地域が多い。
そのせいで人気があるように見えてるだけ
394目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:03:45.40
つまり、パナ縛りの人達が頻繁に買い替えている、と。
395目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:32:53.41
>>376
部屋でたばこ吸うのやめたらいいじゃん
俺は部屋の中は禁煙にして、外に出たり近所のコンビニに行って吸ってる
396目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:35:18.98
>>379
10年ぐらい前は霧ヶ峰をはじめ日立とかお掃除ブームで分解できる機種が結構あったのに
お掃除ロボットが台頭してからコストを削減するためか
実際に分解する人がほとんど居なかったのかトーンダウンしてしまった
397目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:54:17.32
なんだ結局は手で掃除しないといけないんじゃん、って思われたくないのかもな。
398目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 20:00:40.19
1. 予算
  70000 円以下
2. 部屋の特徴
  木造の6 畳で2 階の南向き×2、6畳で1階の南向き×1
3. 重視する機能(複数可)
  自動お掃除 静寂性
4. エアコンの電圧
  100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
  日本製 を希望します。
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
  寝室におきます。3台同機種同時購入を考えています。三菱重工のSRK22RMがいいかな、と思うのですが、音のうるささなどいかがでしょうか?
  
399目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 20:01:03.70
すんません。あげます
400目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 21:18:53.56
いりません
401目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:48.45
>>398
三菱重工のSRK22RMは、日本製ではなくタイ製ですので、あなたの条件を満たしません。

その条件だと、自動フィルター掃除搭載の日本製の機種は三菱電機MSZ-HW221くらいしかない。
それも70000円で買えるかどうか。
402目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 00:45:06.10
>>393
そのランキングは家電量販店のみって書いてあるだろカス
403目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 01:09:59.11
お願いです
>>392にも何か言ってあげてください
404目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 01:25:23.33
>>392
俺なら富士通のAS-Z56A2か
パナの旧モデルCS-HX500C2あたりだな。
405目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:38.18
>>380
全国に2万店弱(量販店の4倍)あるパナショップも合わせれば更にランキング独占なんだろうな。
エアコンは工事の信頼性が重要だし、他の家電より街の電気屋の比率が高そう。
406目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 05:55:47.81
先週まで6畳間の自室、湿度45〜50%だったのに、
雨が降ってるせいだろう、室温は25℃だけど湿度70%。

こういう時に再熱除湿のないエアコンの悲哀を味わってる俺…orz
407目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 12:20:00.38
>>402 405
テンプレ>>8にもあるとおり、量販店POSデータによるGfKシェアと、パナショップなどを含めた全ての販売ルートでのデータによる日経シェアでも、
パナは22.3%と24.7%とほとんど変わらんよ。
408目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 14:24:41.82
>>406 激しく同意 

パナのEXかVで迷ってEXにしちゃったんだよな..... 大人しくSXにしときゃよかった
あまりにショボーンな気分になったから、電気ストーブつけながら弱冷房除湿してやった
409目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 17:12:47.60
安もんのエアコンは除湿=冷房だもんな
温度下げずに除湿するなら素直に除湿機使ったほうが断然いい
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/16(日) 18:01:07.39
この時期なら電力的にも余裕あるから再熱除湿使いまくっても平気だよね。
パナなら手動で弱冷房除湿と再熱除湿と切り替えれるからいいね。
411目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:22:37.24
気温・室温の低い日に除湿運転したら、温風が出てきた。
再熱除湿無し機の除湿運転=弱冷房運転とは限らないのね。
重工のSRK22ZJ(’09)

412目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:24:59.51
>>411 部屋を設定温度まで暖めてから弱冷房除湿してるんじゃね?
413目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:26:00.77
メンテナンスしてる漏れから言わせると
保守性で言うと三菱電機しかない
1 まず左右ルーバー
一番安いGVシリーズ他でも上下ルーバについている
すなわち上下ルーバーごと撓ませて外せる
(他社はドレンパン側についていて外しにくい外せない洗いにくい)
2 ドレンパン
三菱電機はすべてドレンパンが取り外せます
ダイキンは外せません(ここ重要!)
3 ドレンホース
三菱電機は伝統的にストッパーレバーで勘合するので
装着状態でのドレンホース切り離し再接続が容易
他社はきついはめ込みだけ、ビス止め、差し込んでまわすの
ロック式で装着状態でのドレンパン再接続は困難です)
4 電気ボックス
配線が容易に主要部分で切り離せます
シャープは最悪ですね! 
414目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:26.16
5 熱交換器固定
単純なロック勘合+ビス止めで再度勘合はめ込みが容易
日立は複雑でダメです
6 ファン&モータ
5が簡単なためファンとモータの外しが容易

工事やメンテしてる漏れから言わせると
後からのメンテに難があるけど施工性やサービス体制
耐久性で選ぶとダイキンです
後日メンテ、耐久性を重視する場合は三菱電機です

この2社の製品は他社と決定的な違いがありまして
*基板と*熱交換器以外業務用と同じ部品なんです

415目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:34:41.99
基板=制御と電圧が違うためです
厳密には三菱電機の場合A制御で同じ
熱交換器=高圧ガス保安法冷凍保安規則で
熱交換器の銅管耐圧が業務用は6馬力以上と
組む可能性があるので非常に分厚くなってます
416目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:36:11.05
基板=制御と電圧が違うためです
厳密には三菱電機の場合A制御で同じ
熱交換器=高圧ガス保安法冷凍保安規則で
熱交換器の銅管耐圧が業務用は6馬力以上と
組む可能性があるので非常に分厚くなってます
417目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 18:42:11.47
過去の実績から言うと
2,30年経過して、まだ動いてるエアコンは
三菱電機と日立が多い
418目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 19:06:08.33
どこの電気店も他のメーカーがいいって言っても必ずパナソニックをゴリ押ししてくるのですが
なんかあるんでしょうか‥。
419411:2011/10/16(日) 19:23:15.51
>>412
それは考え付かなかった。今度挙動を見てみます。
420目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 19:47:19.36
パナの安物は寒い時除湿すると弱暖房するよ
CS-281CFRって機種
421目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:13:55.96
建物の構造的に窓のすぐ外に室外機を置かなくちゃいけないので
コンプレッサー音が小さいものがいいんですが、どこが良いでしょうか
今の日立のエアコンはアイドリング音みたいな低周波音?がして気になります
422目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:28:11.25
だからちょこっと室外機を触ってみなよ
423目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:32:26.96
三菱重厚の糞ヘビー級な室外機だろ\(^o^)/
424目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:35:58.14
窓を替えた方が良いよ
425目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 00:08:42.98
>>418
販売奨励金が多いから。 家電業界のプライスリーダーだから。
426目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 00:22:21.02
>>418
店ごと、または週ごとに売りたい機種は移り変わるから
特定メーカーの機種だけゴリ押してるわけじゃない。
427目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 16:47:36.78
お願いします。

1. 予算
 [ 7 万円以下]
2. 部屋の特徴
 [ 鉄筋 ] の (5畳,6畳,8.5畳)で 3 階の ( 東 ) 向き
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|静寂性|]
4. エアコンの電圧
 
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
再熱除湿、衣類乾燥、ねむリズム的な機能がついていれば嬉しいです。
日当たりは悪いです。
幼児に安心なもの希望です。
428目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 17:17:26.10
>>427
そんな都合のよい機種はありません
429427:2011/10/17(月) 18:36:54.26
なんだと!?
まじめに答える気が無いのなら答えるな、クズめ!
430目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 19:07:58.92
>>427
3台必要でそれぞれ7万なのか
連結した部屋で大型の1台で7万なのかわからないが
その予算じゃ、どちらも無理だと思う・・・
掃除機能付、再熱除湿タイプってだけで高くなってしまう
431427:2011/10/17(月) 19:28:46.37
やはり有りませんよね。
シャープのアート引っ越しオリジナルモデルが6畳用で7万切っているのですが、旦那に高いと言われてしまいました。
フィルター自動洗浄も再熱除湿も付いてはいませんが…
6番以外での条件で、6畳用2台が7万以下・10〜14畳用が10万くらいで良いのは有りますか?
432目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 20:32:26.61
>>431
価格comの価格+取り付け料20,000円という仮定で話をします。
探してみましたらビーバーエアコンのSRK28RSM(10〜12畳用)が49,800円でありました。
http://kakaku.com/item/K0000184145/

この機種であれば再熱除湿と掃除機能が付いています。
夏場は10万越えていた機種ですが、先代モデルより性能が落ちたため安くなったのだと思います。
とはいえ高級機ですので、この価格帯では相当いいほうです。
6畳用としてはややオーバースペックですがアンペア制限をかければ問題はないでしょう。

室外機が非常に大きく重いので取付スペースがあるか確認が必要です。
取り付け料は各家庭によって違ってきます。
最近の重工のエアコンはあまり壊れませんが、修理費は他メーカーより高めですので延長保証に入るといいでしょう。

そのほかだと富士通のAS-V22A(6畳用)が価格の割に性能がいいです(ただし掃除機能、再熱除湿はなし)
http://kakaku.com/item/K0000228271/
予算オーバーですがパナソニックCS-221CX-W(6畳用)も高性能です。(再熱除湿、掃除機能有り)
http://kakaku.com/item/K0000167372/
433目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 20:33:12.99
14畳で自動掃除と再熱除湿となると東芝のRAS-402JDRだな。
ネットで8万円だから、工事費で+2万で10万くらいでいける。
434427:2011/10/17(月) 21:16:11.17
>>428,430,432,433
まとめてですみませんが、ありがとうございます。
詳しく訊けてとても参考になりました。
寝室にする部屋は再熱除湿付、その他は再熱除湿無しのエアコンにして予算内におさまりそうです。
ありがとうございました。
435目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 21:25:14.10
狙われる室外機、九州などで今年920台盗難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111017-00000756-yom-soci
436目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 22:44:29.23
>>435
やっぱり福岡か
発砲事件、飲酒運転、そして室外機泥棒か
最悪や
437目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 22:48:10.83
しょうがないよ朝鮮半島に近くて、戦後のどさくさで大量の・・・
438目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 00:29:18.68
真夏に室外機を盗まれたら最悪だな
439目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 00:37:11.90
いくら資源の固まりっていっても
盗んで売るほど金にはならんと思うのだが

せいぜい30〜40Kgだろ、川に投棄されてる鉄やアルミでも
拾ってくれといいたい
440目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 02:31:44.58
例えば2.2kWと2.5kWで使っている部品が同じで
能力の範囲がほとんど同じ場合どちらがお買い得なんでしょうか?
この場合、定格の差は何を意味してるんですか?
441目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 08:17:11.91
>>439
なるらしいぞ。
室外機1台が3千円くらいで売れるらしい。

盗まれたほうにとっては、たまらないな。
エアコン買い替えに何十倍も金がかかるんだから。
442目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 08:23:11.96
室外機だけ注文して買うと定価で買うことになるから
安売りになっている製品をワンセット買ってもそんなに値段変わらないかな
443目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 22:22:47.20
>>440
ハードウエアが全く同じで、ソフトウェアのプログラムだけ違うの場合、その差は定格能力における冷凍サイクル制御のチューニング。
同じ値段だったら2.5kWの方がいいよ。
444目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 23:34:34.35
再熱除湿って、東京だと不要。
445440:2011/10/19(水) 01:55:29.52
>>443
ありがとうございます。
446目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 05:36:36.09
たった3000円ぽっちのためにあんな重くて汚らしい物盗むのかw
さすがだなwww
447目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 06:09:25.09
誰か同意せよ
448目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 09:02:58.55
シナ人はヤマダで500円の売却差があれば1日でも並んで特価品を買う
449目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 09:16:05.19
>>15-16
当初の予定より遅れたけど先日、全国家電公正取引協議会の調査結果がでたよ。
これをふまえて、10月末までに各社から当該機種を発表予定。
2011年10月12日
エアコンディショナの性能表示について(要請)
http://www.eftc.or.jp/code/operations/opnotation.pdf

>>444
少なくとも都市部では梅雨時に役立つけどな。
東京と言っても雲取山の標高2000mから小笠原諸島まで含まれるから何とも言えんが。
450目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 11:20:02.65
>>444
埼玉の東京と隣接してる場所に住んでますが、再熱除湿は快適ですよ。
とくに、洗濯物の部屋干しとか、梅雨時はね。
451目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 11:23:23.86
>>446
室外機を道路に面したところに置いてる家とか多い地区あるぜ。
452目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 11:29:44.59
エアコン付けてから一定時間たたないと本気を出さない機種とかあるよなぁ。
冷たい風が出はじめて、そのままどんどん冷やすかと思うと、途中で一旦送風になる。
せっかく能力があっても、速やかに部屋を冷やしてくれない。パワフル設定でも、だ。
なんでだろ。省エネ機能が誤判定してるのかな。
453目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 11:32:50.12
>>449
斜め読みしたが、
爆風モードによる不正は誤解だ〜
っていう主旨っぽいぞ。
454目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 12:00:16.59
>>449
「爆音モード使えばカタログ通りだから嘘じゃない、問題なし」かよw
455目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 22:22:58.40
>>452
露付き試験条件を満たすため。。

>>453-454
もともと消費者庁も、現状のJISでは問題は問えないと考えていたけど、
一部のNGO団体が騒いだので、仕方がなく腰を上げた。

すでに爆風モードによる測定は、2008年限りで是正されているし。
456目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 22:40:52.02
>>455
すでに是正したといっても解決にならんよ。
不正のあったエアコンの購入者に対して、改修あるいは現行製品との交換をしなきゃ。
457目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 22:42:24.56
>>455
> 露付き試験条件を満たすため。。

なにそれ。

早く冷えたほうがいいと思って能力の高いエアコン買ったのに意味がなかったよ。
これなら低い能力のエアコンでも良かった。
どうせ定格出力なんて、設定温度に達するまでしか出番ないんだし。
今年の猛暑日だって、定格消費電力の半分くらいで動いてたし。
458目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:27:54.45
1. 予算
 ・20万 円以下
 ・高くてもイイので、性能、機能を重視
2. 部屋の特徴
 ・関西
 ・鉄筋の集合住宅6畳で2階の北向き
3. 重視する機能(複数可)
 ・自動お掃除(ゴミを外に排出してくれるタイプが望ましい)
  ・掃除音が煩くても、出勤で家を出る直前に掃除モードにするとかができれば問題なし
   (むしろ煩くても掃除力が高いほうが良い)
 ・平常運転時は静かなほうがイイ
 ・起動時等、フルパワーにすればすぐ冷えるor暖かくなる性能(特に暖房)
 ・省エネはまったく気にしない
4. エアコンの電圧
 ・100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 ・特になし
6. 希望・要望欄
 ・特になし

ご助言、よろしくお願いしますm(_ _)m
459目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:28:24.18
1. 予算
 [ ( 20 ) 円以下|できるだけ安く|特に決めていない ]
2. 部屋の特徴
 [ 木造 ] の ( 18 ) 畳で ( 1 ) 階の ( 南 ) 向き
3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|静寂性|]
4. エアコンの電圧
 [ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 (  特に無し  )
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
MSZ-ZW561S
MSZ-ZW631S

三菱を検討していますが、18畳だったら少し上見て20畳のほうがいいのでしょうか?
460目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:51:50.92
>>458
>自動お掃除(ゴミを外に排出してくれるタイプが望ましい)
パナソニックかシャープの2択。
>フルパワーにすればすぐ冷えるor暖かくなる性能(特に暖房)
最上位機種。
461目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 00:46:51.52
>>458
型落ちだけど、フリーサイズのCS-HX220Cがいいと思う。
ネットじゃないともう買えないかも
http://kakaku.com/item/K0000068406/spec/

>>459
三菱も悪くないが、今年の大型機は富士通が結構優秀
AS-Z56A2
http://fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2011/nocria_z/lineup/asz56a2.html
462458:2011/10/20(木) 01:12:50.57
>>460
>>461
パナソニックの最上位機種にします!
ありがとうございました!
463目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 02:48:00.00
富士通は昔のトラウマがなぁ。
464目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 11:48:30.06
一般的なエアコンで

木造18畳だったら

18畳用と20畳用

余裕見て20畳の方がいいのでしょうか?
465目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 12:54:26.74
>>464
そりゃそうさ。大は小を兼ねる。
その部屋に必要な冷暖房能力は誰にも分からない。
実際に取り付けて運転させてみるまではね。
厳密に熱負荷計算したところで計算では分からない問題もあるしね。
466目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 13:07:58.77
断熱材がどれくらい入ってるかとか 窓が大きい小さいだとか
木造でも
ドアだけとか引き戸や襖障子の間仕切りだったり
北風がビュービュー当たる窓だったりしたりとかピンキリ

床から逃げる暖気とか8畳だ16畳だとか言っても全然違う

昔暖房が全然効かねえとかいうクレームがあって行ってみたら欄間から全部風が抜けてたというのもあった
467目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 16:31:22.50
シャープ、プラズマクラスターエアコン<SXシリーズ> 8機種を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/111020-a.html
468目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 17:12:11.57
1. 予算
 4万円以下
2. 部屋の特徴
 鉄筋の6畳で 1階の 北西 向き
3. 重視する機能(複数可)
 とくになし
4. エアコンの電圧
 100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 とくになし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 漠然と霧ヶ峰いいなとか思っています
 引越し先に新たにエアコンを設置したくて、設置料金含めてできるだけ安く済めばなと思っています
 とはいえ、価格だけで選んで大失敗するようなことが心配で知恵をお借りしたいです
469恭久:2011/10/20(木) 20:07:21.95
12月に 新築マンションに入居予定です。 選考3日で日立sシリーズに惹かれていますが、掲示板から 除外したメーカーが 東芝 シャープ で、 優良なのは パナソニック 三菱電機 日立 かな。12畳リビング 4.0kw 1 台 約6畳 2.2kw3台です。 日立君で 間違いないでしょうか?
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/20(木) 20:17:43.54
シャープ、速暖性の高い“ロングパネル”エアコンに季節制御と節電運転を追加
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485033.html
471目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 20:57:26.57
シャープって何で人気ないのかな??
472目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 20:59:35.05
>>471
人気がない理由にはならないけどウチの実家にあるシャープのエアコンは冷えも暖まりも悪い。
自分ちには付けたくないと思った。
473目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 21:06:14.31
>>472
それは単に部屋の負荷に対して能力の足りない畳数を選んで付けてしまったのでは?
474目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 21:08:42.24
SHARPとビーバーならどちらがいい?
475目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:07.24
>>468
土曜日の量販店チラシの2.2kwの標準工事込み4万円程度のテキトーな特売品だな
どのメーカーでも大差ないよ
476リモコンをなくした:2011/10/20(木) 21:38:56.23
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
477目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 22:18:07.97
>>461
>今年の大型機は富士通が結構優秀
そりゃノクリアZシリーズ56〜71は、室内機サイズが寸法フリー相当だからな。

>>468
予算4万以下じゃ、チラシの特売品になっている最下位2.2kW機種しかないよ。
霧ヶ峰の最下位機種はムーブアイが付いている分、他より高めだから4万円じゃ厳しいかな。

>>474
ビーバー。 三菱重工は大型のターボ冷凍機を筆頭にビル用マルチ、家庭用ルームエアコン、カーエアコンなど、冷熱事業の技術力はある。
478目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:35.61
シャープを使ってるけど、普通に動くぞ。。。
479目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:11:49.48
三菱電機の最下位機種は住宅用モデルの方にしかなくて
こっちは本当に特殊な機能がまったくついてない。

ムーブアイがついてる量販店向けの最下位機種は実は下から2番目の機種。
だから若干高めで他社の最下位機種に比べて付いてる機能も多い。
480目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:02.96
>>473
日当たりの悪い8畳和室、2階建ての1階。
機種名は憶えてないが2.8kwで7、8年は使っているはず。
ちなみに冷えが悪いのは新品の時から。
間違って2.2kwのヤツ付けてるんじゃねえの?って疑ったくらい。

>>478
最近のやつは良くなったってことかな?
481目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:24:59.44
>>480
8畳で2.8kwだったら能力的には問題ないよね
もしかすると取り付けかたが悪かったのかもしれない
例えばガスがきちんと入っていないとか
482目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:27:49.44
>>480 新品時からという話だと、施工不良、不良品の可能性はどうだろうか?
冷媒の装填時に真空引きによるエアパージをおこなったか、配管の締め付けはどうかなど。


前に、直射日光の当たる南向き断熱一戸建て2Fの6畳にSHARPの最下位機種(AY-22SBC、03年モデル)を付けてたが、まあとりあえずガツンと冷やすこともできてた
483目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:41:46.34
>>481-482
その線は否定しないけど、どのみち印象は悪い。
こうやってメーカーの好き嫌いとかができるんだろうなって思う。
ちなみに離れの方の東芝のは3年くらい新しいのが同じ2.8kwのエアコンと思えないくらい良く冷える。
和室8畳+6畳のふた間を1台でまかなえる。
ってなこともあったのでなおさらシャープのが印象悪くなった。
あと、シャープのと同時にキッチンに取り付けた富士通のものがあるけどこちらは可もなく不可もなく。
しかしウチの親父、なんでメーカーばらばらでエアコン買ったんだか・・・
484目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 01:09:51.91
テンプレにはないけど
家の断熱性能もエアコンの効きに大きく作用するよね。
昭和の家と今の次世代省エネ基準の家だと倍くらい熱損失が違う。
485目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 01:24:18.07
まあ、工事の質でも結構違うと思う。
下手な人だと3年かけてガスが抜けていったりとかそういう微妙な施工ミスもあったりする。
486目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 06:44:51.35
>>469
だ・か・ら
メーカー云々ではなく、同じメーカーでもどのグレードにするかの問題なんだよエアコン選びっつーのは。
東芝をはずした理由を聞こうじゃないか。
話はそれからだ。
487目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 06:55:39.66
↑東芝工作員
↓他社工作員
488目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 07:33:38.04
折れは三菱びいきだが、コストパフォーマンスは東芝が最強だと思う
489目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 08:36:25.20
>>480
室外機がショートサイクルを起しているとか、
すき間風で空気が抜けているとか、
断熱が悪すぎるとか?
490目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 08:37:21.80
>>488
いや富士通のVだろ。
室外機が上位モデルなみで、安いのに省エネ。
491目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:43.48
室内空気向上委員会、空気清浄機のイオンやオゾン機能の効果を疑問視
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111019_484613.html
492目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:24:26.83
東芝のDVDレコーダーで懲り懲りした人は、東芝のエアコン・東芝の製品を買わない、これ常識
493目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:26:53.87
東芝製品の、使い込んでからのガッカリ率は、けっこう高いような気がする。
494目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:43:09.97
だがレグザだけは別格
495目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:48:58.28
レグザって、韓国パネルじゃない?
やっぱり国産IPSαパネルじゃないと
496目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:58:42.93
今は東芝のテレビはコンパル製だし
497目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:59:28.30
今度購入予定ですが、設置工事が心配です。
量販店でなく、パナショップみたいなメーカー関連の街の電気屋さんで購入するほうがイイでしょうか??
高価でもイイので、しっかり設置してもらいたいです。
498目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 12:18:16.97
>>491
たとえ実際の効果がなくても
女性層に売るにはその手の効果は絶対に必要だな。
何十年も前から怪しい美容グッズや化粧品が売れ続けてるのは何故だと思うか
499目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 12:51:55.63
>>497
街の電気屋でも手間のかかる工事は下請け使う所とか、
昔の知識のままいいかげんな取り付けする場合もあるから、
むしろ量販店で「延長保証」をつけることで安心を得た方がいいと思う。

金に糸目をつけないのなら、空調機器専門に扱ってる業者に頼むとかね。
それとて、ハズレに当たる可能性はあるのだから、変な心配せずにやっぱり延長保証だな。
500目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 13:02:33.17
量販店で購入した場合でも7月8月を避ければそこまで酷い工事はされないと思うけど。
501目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 13:07:58.13
エアコンをつけてもらうときに工事会社名を記録しておくとよい
よい工事をしてくれたら
次に同じ量販店で買う場合はその業者を指名することができる
もしよくない工事をした場合はその業者をはずしてもらうこともできる
502497:2011/10/21(金) 13:12:43.98
>>499-501
とても参考になります!
今の時期はタイミングも良いみたいなので量販店にします!
ありがとうございました!!
503目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 21:36:28.69
設置部屋の都合で高さの低い
日立 Mシリーズ
東芝 JDXシリーズ
富士通 Sシリーズ
に絞られたんだが(あえてシャープは除外)この中でオススメはどれでしょう?
またこれは絶対止めとけってのはある?
一階和室南向き8畳(プラス床の間) 岐阜県山間部です
504目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 21:54:08.08
ノクリアSタン再熱除湿付いてないよ
買った後から気付いたが実家用だったから取付サイズ優先で
要らないなら関係無いけど
505目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 21:54:16.04
>>503 このメンバーならどれもありじゃね?あとはデザインで選んじゃっていいと思う。
個人的には、リモコンが高性能なJDXを選ぶかも。
506目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:49:41.55
>>503
性能的には富士通S
507目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 07:06:10.36
しかしエアコンも安くなったよな。
今週のヤマダのチラシでPanaのCS-401CXR2とか281CXRとか魅力的な価格で出てる。
毎年のように「材料価格高騰で値上げします」って言ってる気がするけど、結局シーズンオフになるといつもの価格に落ち着くんだよな。


>>503
富士通S一択
508目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 10:22:26.32
富士通工作員どもめ
509目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 11:47:53.69
>>503
その3つの中だと再熱除湿のある東芝かな。
残り2つは付いてないようだ
510目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 15:36:26.71
>>507
チラシ見たけど魅力的か?
CS-401CXR2とか東京だとかなり前から店頭価格で14万円表示、値引き交渉とポイントで12万円くらいで買えたんだけど。
ネットでも10万円強+取り付け費用2万で買えるから微妙だな。
511目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:05:14.70
アドバイスよろしくです。

木造の洋室6畳にPanaのCS-281CXR入れようと思ってるけど、価格,comの値下がりが緩い。(どころかこの前よりも値上がってる)
この際、約25000円安いCS-221CXRで妥協しようと気持ちが揺れとります。

カタログスペック通りなら2.1kwで十分なんだけど、南向きの部屋で、南窓+西側に大きな掃出し窓があり、
今夏、死ぬほど暑かったから余裕のある2.8kwと思っていたけど、価格差で迷っとります。
512目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:08:41.50
エアコンを選ぶ際は、「再熱除湿」機能が付いているというのが最低条件。
これは絶対に譲ってはいけない。
今のエアコンで付いてないのを選ぶと後悔必至。俺みたいにな。
513目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:11.83
除湿なんて一回も使ったことない
514目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:31.10
住んでる場所に寄るだろ。東京で集合住宅だと不要だよ。
515目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:51:55.69
>>510
田舎でも価格交渉なしで都会価格で買えるってことに意義がある
しかも10年保証
価格.com最安値で買うよりお得だろうJK

>>511
2万5千円差なら281にしとくけどね 折れなら
516目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:56:29.75
>>514
そうかい?
梅雨時でも? 洗濯物を部屋干ししても?
517目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 17:03:59.41
再熱除湿:
知らなければどうということはないが、
知ってしまえば必要かどうかにかかわりなく欲しくなる。
518目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 17:21:35.61
洗濯物は風呂場に干して、換気してるよ。
部屋干しだと必要になるのか?
519目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 18:13:55.29
>>518
なるよ。
520503:2011/10/22(土) 18:25:07.11
>>505>>506>>509
ありがとうございます
とりあえず富士通で検討します
再燃除湿・・・よく理解できてませんが我が家の環境・使用頻度では特に必要ないのかな?と思います
521目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 18:53:02.65
>>515
どこで買おうが保証はヤマダに3980円払えばいつでも受けられるからあんまり関係ないよね
522目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 19:08:13.61
壊れてから、ってのは、どうなんだろうなぁ。
しかも、修理終わったら継続しないんだろ?

詐欺じゃね?
523目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 19:37:42.76
3980円って大金じゃん
524目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 20:05:27.69
修理費に比べれば、ずっと安いじゃん。
525目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 20:38:56.78
>>522
商品そのものにかける保証じゃなくて
その家庭に発生する大型家電の修理費を保証するシステムだから詐欺ではない。
いつ壊れたかは一切問わなないよ。
詐欺にあたるのは契約者とは別の家庭の家電を偽って修理に出す事。
526目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 20:43:50.71
よく採算とれてるな・・・ザ安心
527目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 20:53:15.84
>>526
それが一番のネックだな。
1年更新制だから、修理する時だけ加入して即解約できるメリットがあるが、
逆を言うとヤマダが割りに合わないと思ったらいつでも廃止できるということ。
10年後もザ安心をやってるかは分からない。
528目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 20:55:31.74
昔入った人なんて部品ある限り永久補償だったからな。
さすがにやり過ぎだったのでなくなったが当時入った人は今でも継続できる。
529目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 21:44:13.76
>>526-528
引受損害保険会社はどこなんだろう?
530目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 21:55:31.49
日本向けの最上位機種と中級上位機種エアコンを製造している東芝キヤリアのタイ工場 浸水始まる
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E1E48DE0E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0
531目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:39.17
>>521
ダイキンと重工は対象外だけどな
532目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 00:08:52.47
>>531
ダイキンは喧嘩してヤマダに卸すのやめたんだっけ?
それでも、あれだけのシェアを持ってるのだからたいしたものだ

重工はうちの近所だとジョーシンとエディオン系列しか取り扱いないな
533目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 01:08:13.70
>>531
そこがダイキン製のネックだな。
3年保証、5年保証しかつかないような廉価モデルでもザ安心使えば10年間は保証を受ける事ができる。
ダイキンはそれができない。
534目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 03:37:41.55
創価学会へのお布施と思ってダイキン以外のエアコン買って山田で保証受けろ。
反創価学会のダイキンは駄目だわ。いつか仏罰が下る。
535目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 09:50:59.09
あれ保険なのかな。

量販店はメーカーよりも立場が強いから、
メーカーにタダで修理させてるだけかもよ。
536目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 18:35:19.30
>>535
そりゃ、当然保険だよ。
ただでやらせてたら違法だからね。

掛け金が上がったら各メーカーから
販促費をねだって、それを当てる可能性はある。
537目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:23:56.85
>>530
タイにエアコン工場がなくても、電子基板に使用している電子部品メーカーが水没して、一部に影響が出始めている。

>>529 >>535-536
自前で保険を運営しているのは大手量販のごく一部。 ほとんどの量販店は保険会社と契約。
そもそもメーカー自身もこのような保険会社と契約している。
http://www.ric.co.jp/ge/pdf/1004_tokusyu.pdf

家電修理引受保険会社
・TWG ワランティー サービス
・ワランティマート
・PWJ プロダクト・ワランティ・ジャパン
・リペアデポ
・テックマークジャパン
538目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:57:18.08
床置き式がいいとおもう
冬はあしもとg
539目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:58:04.93
床置き式がいいとおもう
冬は足元あったかくていい
540目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 08:46:34.06
二度書いたのだ。誰か同意せよ。
541目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 11:36:23.46
>>523
1・2月、3・4月とか2ヶ月縛りのある500円商品券x6くれるけどな
542目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 12:22:35.68
>>540
胴衣
543恭久:2011/10/24(月) 21:36:52.68
自動掃除機能 が 静かなメーカーはどこですか?
544目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 22:12:26.33
>>543 Panasonicです。
545目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:09.65
おいおいw
546目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 22:33:46.25
ダストボックスの方が掃除機能としては優れているよ。

外への排出タイプは穴が大きくないといけないから
工事業者も嫌うし、エアコンクリーニングの時に分解しないといけないからクリーニング業者も嫌うし
複雑で壊れやすいから修理する人も嫌がる
547目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:08:46.41
>>543
とりあえず三菱電機おすすめ。
548目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:16:50.84
1. 予算
 10万前後
2. 部屋の特徴
 軽量鉄筋11畳LDK 南向きの1階
3. 重視する機能(複数可)
 出来れば省エネ
4. エアコンの電圧
 引越し前なのでわからず、
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 特に無し
6. 希望・要望欄
 11畳なので、2.4Kと4Kのどちらを買うか迷っています。
 3.2Kもあるようですけど種類が少なく決め手にかけています。
 もし100V電圧なら4kは無理かなと思っているのですが、何かアドバイスお願いします。
549目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:44:49.89
>>548
その予算で200V機だとかなり制限されるなあ。
100VだとしたらAS-V28A-Wかな。
この価格帯だと、この機種だけが突出して省エネになってる。
550目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:09:32.14
>>548
200Vおkなら東芝のRAS−402JDRとかは?
最上位グレードながら今ならネット通販で8万くらいで買える。
工事費込みでも10万以下におさまる。
551目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 01:26:02.10
RAS−402JDRはタイの工場の浸水の影響をモロに食らいそうだから
早めにポチった方がいいかもな
552目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 07:33:25.67
そう言えば東芝はタイと中国で製造していたね
553目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 09:19:42.94
>>546
>外への排出タイプは穴が大きくないといけないから

一度穴大きくしたら、もう元へ戻せないよな? アナルと一緒で
例えば7〜8年後、掃除機能の付いてないエアコン買って取り付けの時に
穴ガバガバで隙間ができて駄目とかさ。縮小できんのかな。
554目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 10:05:23.81
人類には紙粘土という便利なものがあってだな >穴
555目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 10:54:50.90
アナルと言っておる。
556目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 11:14:55.20
東芝製は少し大きめの穴が必要だったかな
557恭久:2011/10/25(火) 17:50:35.09
<<547

三菱電機製品のどこら辺がおすすめなのでしょうか?

パナソニックのお掃除機能が 若干ウルサイと書き込み拝見し、悩み中です。

パナソニック 日立 三菱 辺りで検討中です。

よろしくお願いします。
558目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 17:59:28.37
>>557
フィルターの掃除の音が、比較的、静か。
ただし、フィルター掃除の性能はイマイチだが。
559目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 19:28:25.12
>>551
もうJDRは生産を終えて新製品にラインが切り替わってるんじゃね?
いずれにせよ各店舗が持つ在庫限りだと思う。

>>556
普通のでおk
大きめの穴が必要なのはメーカーに関らず換気扇機能がある機種じゃね?
560目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 20:45:14.21
>>344
ワイヤレスのワットチェッカー OWL CM160使えば、家中の消費電力
表示できるよ。パソコンと接続すればグラフ表示も。

http://green-rabbit.sakura.ne.jp/doc/owl/
561目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 21:50:49.11
>>560
ワットチェッカーって、特定の商品の名称なんだが・・・まぁいいか。

日本では配電盤にクランプ式の電流センサを取り付けるのには免許が必要だったりしないか?
そして、電流センサだけでは電圧が分からないので、力率が低い機械があったり電圧が変動すると、
表示値の狂いが大きくなるぞ。
562目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:38:49.60
>>552
最上位機種と中級上位機種が東芝キヤリアタイで製造。それ以外の機種は広東美芝。

>>559
もう2011年モデルに切り替わってるよ。 製造できないけど。
563目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:43:58.26
>>549-550
ありがとうございます、参考にさせて頂きます
564目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 23:00:53.55
>>557
家電量販店で、三菱も値段が下がってきたので、ほぼ同じ値段で、
旧型のMSZ-ZW401S-W(三菱)と旧型のCS-401CXR2-W (パナ)の両方を購入しました。
出始めの新型は高いですが、今年は材料費高騰で特に高いです。旧型をおすすめします。
旧型での評価ですが、
三菱の利点は、分解清掃がしやすい、汚れにくい、ワイド気流、お掃除時間が2分30秒、日本製
パナの利点は、換気機能がついている、(今年のモデルはワイド気流)
換気機能が必要なければ、三菱をおすすめします。
565目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 23:03:20.36
>>564
三菱電機ZWシリーズの2012年モデルは11月に発売だからまだ現行機種だけどね。
パナのXシリーズは10月21日に2012年モデルに切り替わったけど。
566目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 23:10:46.54
           _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=Ф> (|ー| ,Ф)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、  
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー    
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_ 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-   
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |   |彡ン=-=  三菱はいいよー
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
567目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 23:55:57.52
内部クリーニング(内部おそうじ等の機能で、熱交換機の水気を飛ばしてカビ発生を抑制する)の時に
換気機能は効果を発揮すると思われる。
蒸発させた湿り気のある空気が室内に放出されるのを低減できる
568目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:09:44.29
100均のエアコンカバー掛けて
内部に湿気がこもって錆びたりしないかな
569目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:19:26.79
シャープってどの辺がだめなの? 教えてください
570目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:20:44.61
>>568
100均のではないがもう何年もカバーを付けている
2〜3カ月で黒っぽくなるから取り替えているが
錆びたことはないよ
571目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:11.07
>>567
そうなんだ。
でも、エアコンを使用していないときにカビが特に発生しやすい
のではないのでしょうか?
なお三菱は、冷房・除湿運転後にカビクリーンシャワー(低濃度オゾン)
でカビ菌を除去します。
572目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:24:20.04
>>570
ありがとん
573目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:25:02.86
>>564 分解しやすいは、大きな利点であります!ゴミ機能で外へ放出するかは構造的にどちらがいいのか私には、分かりません。やや霧ヶ峰リードです! 寝室3部屋 6畳 についても アドバイス下さい。簡易モデル or 中級モデル こちらも霧ヶ峰がおすすめですか?
574目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:30:42.24
こういう時あまり出てこないけどダイキンってどう?
575目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 00:36:03.05
>>564
パナ補足
>>(今年のモデルはワイド気流)
http://panasonic.jp/aircon/wall/cs_x402c2/recommend/p01.html
今まで届きにくかった真横に届く、ロングワイド気流
で、お部屋のすみずみまで快適な空調を実現したそうです。
576目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 01:43:12.74
>>574
そうだね。
お掃除エアコンが出る前は、ダイキンがダントツだったのにね。
やはり、価格設定と音の大きさがネックなんでしょうね。
577目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 03:41:57.93
ダイキンってスイングコンプレッサーだから静かじゃないのかな
578目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 06:27:08.13
ダイキンはヤマダに卸すの断ってるから、ダイキンをオススメすると必ずケチがつけられる
579目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 07:38:58.70
>>578
そうなんだ。
580目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 08:48:55.97
>>577
AN22MESJ暖房で使用するとブィーンという共振が煩い時がある
外に出て行って室外機を微妙に触ると収まる
毎回だったら蹴ってたな
581目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 09:48:10.18
日本で○○に逆らったら商売できない。
銀行から融資できなくなりますよって脅しが来る。
582目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 10:09:49.47
>シャープってどの辺がだめなの? 教えてください

上層部の商品に対する意識 売れれば品質なんかはどうでも良いという考え
ハナから壊れない良い物が欲しけりゃ他社製品を買えという家電のソニー的考え
583目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 10:42:04.62
>>582
たぶん>>569が期待しているのは具体的にどんなところかを教えてほしいのだと思う
例えば、よく故障するとか室外機がうるさいとかお掃除ロボがうるさいとか
もし詳しいのならそういったことをアドバイスすると喜ばれると思う
584目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:40:13.04
鉄筋一階で12畳LDK用の4Kエアコンを探しています
電気屋で下見してたところ、
暖房機能はグレードの高いやつじゃないと、
暖気の温度が低いからエアコンだけで冬を乗りきるのはきつい、と説明されました。
確かにグレードが高いほうが最大電力は高かったのですが、そんなに力不足になるのでしょうか。
価格がかなりちがうので、迷っています
585目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:53:11.18
>>584
最上位機種で値段の安いものを探しているなら
東芝を選ぶのがいい
586目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:56:47.76
>>584
設置環境によるんじゃないかな。
月ごとの平均気温が2℃以下になるようなら高いグレードのがいいと思う。
587586:2011/10/26(水) 14:01:30.81
ちょっと訂正。月ごとの平均最低気温が2℃以下になるようなら。
588目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 14:13:28.02
>>585
東芝ですか、見てみます。
>>586
一番寒い月で、最低平均が0〜1度くらいですね。
平均気温の最低は4度くらいなのでなんとかなるような気もします。
もう少し調べてみます。
589目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 14:37:32.97
>>588
並機種は低温暖房能力(外気温2℃時の暖房能力)が
定格暖房能力を少し上回るくらいの仕様になっている。

つまり、定格暖房能力が部屋の暖房負荷に対してギリギリの場合、
外気温2℃よりも気温が下がる場合については対応できない。

それよりも外気温が下がるのであれば、より大きな定格の機種にするか、
同じ定格でも低温暖房能力が大きい上位機種にしたほうがよい。
590目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 18:54:18.60
キリッ
591目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:01:15.70
>>585
東芝ねえ。
うふふ。
592目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:03:34.75
うるる機能などの加湿暖房って効果大きいですか?
製品紹介を見ると、1時間あたり600mlとかの加湿効果らしいですけど、
外が乾燥しているとイマイチらしいですし・・・

暖房能力が同じくらいの場合、加湿機能付きの高いエアコンと、
低グレードの安いエアコン+加湿器、
どっちのほうがおすすめでしょうか。
593目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:45:00.08
>>592
単体の加湿器を使えるのならその方がいいに決まっているだろう。
うるるは、加湿器の置き場所やメンテが面倒な人向けであって、
加湿器がないよりマシ程度。
594目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:46:06.63
>>592
いくら仮定の話とはいえ
暖房能力が同じくらいの高いエアコン、低グレードのエアコンってのはありえない、
同じ出力同士でと言う意味で。
低温暖房能力で比べた場合、高いエアコンの2.5kw=低グレードの4.0kwてなこともある。
595目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:20:51.35
パナの最上位機種は、リモコンの効き目 いいですか?
596目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:29:59.35
単体の加湿器は、
象印などのポット式は、メンテナンスが楽で衛生的だが、エアコン本体か、それ以上に電気を食う
フィルターに風送るタイプ(気化式とかハイブリッド式)は、メンテナンスがメンドクサイが、あまり電気を食わない
どちらのタイプも、水道水に含まれるミネラル分が付着しまくり。

ダイキンの、空気中の水分を集める方法だと、ミネラル分がない水が得られるので、メンテナンスフリーでいいね。
597目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:51:47.64
>>593
>>596
たしかにメンテ部分が大きいですね、
あのミネラル掃除から開放されると思うと惹かれます
598目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:53:25.09
量販店
599目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 21:30:24.22
>>592
もう自分で答えを書いてるようだけど
湿度が欲しい冬季には無用の長物的機能でしか無いよ
空気中の水分を取り込んで加湿する方式だから冬場は全くの役立たず
ネット上でも酷評されてるでしょ、別途加湿器を購入する必要に迫られますよ
600目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 22:47:19.36
>>577
ダイキンのスイングコンプは、基本構造は、ロータリーコンプレッサの派生。
ロータリーはベーンが固定されているのに対し、ベーンとローターが一体化していて、スイングは文字通りベーンがスイング動作する。
シングルシリンダーとツインシリンダーの2つがある。中級・下位機種の3.6kW以下はシングルシリンダースイングコンプ。

>>592
加湿器単体の方がいいよ。
>暖房能力が同じくらいの場合、加湿機能付きの高いエアコンと、低グレードの安いエアコン+加湿器、
何を比較したいのか全く分からんのだけど。暖房能力と加湿能力は関係ないぞ。

>>595
赤外線式なので、ごく一般的な効き目。
リモコンの効き目で選ぶなら、RF電波式の富士通ゼネラルノクリアシリーズが一番だろう。
601目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 23:00:47.84
株式会社構造計画研究所
VMCによるエアコンの機能評価調査を実施
-日本とインドでエアコンの機能に対するニーズの違いが明らかに-
http://release.vfactory.jp/release/45467.html

>、停電時自動復旧機能、停電時でもしばらくの間動作を継続する内蔵バッテリーの搭載の3機能については、
>インドにおいて選択される割合が比較的高くなっていることがわかりました(図4)。とくに震災以降、停電時自動復旧機能や内蔵バッテリーに対するニーズは高まると予想されましたが、
>インドのそれと比較して低い水準であることがわかりました。

インドは電力事情が悪くて、電圧低下/上昇、停電が頻繁に起きるから、故障を防ぐためにそのような機能を付けてるんだけどな。
そもそも、インドではエアコンはスタビライザーとセットで設置することが当たり前だし。
一定速コンプだと、電圧変動の影響をもろに受けるからな。
602目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 06:51:34.72
そういえば、エアコンじゃないけど家の電話機が電源切れると初期設定からやり直しなのには参った >計画停電
603目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 07:29:45.13
5万円以下の最下位のエアコンではパナと三菱どっちがお薦めですか?
604目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 07:34:52.29
2.2KWパナは43,800円工事込みでヤマダ売ってた
電機はもっと高い
重工は知らね
605目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 07:40:19.44
あいうえお
606目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 08:28:29.25
22はビックだったら パナも重工も東芝も工事費込で39800円で下げ余地ありだね
607目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 10:11:36.86
>>602
日本の電力供給は安定しすぎていて、停電に対する備えがゴッソリ欠落してるんだよねぇ。
そういう平和ボケになるほど、日本の電力会社は安定供給の努力を続けてきたってことだ。
608目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 11:07:31.32
日本の電力会社は安定供給の努力を続けてきたと言っておるのだ。同意せよ。
609目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 12:19:18.55
同意っん
610目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 12:46:31.45
努力といってもかけた費用をそのまま電力料金に転化して独占販売できるシステムだから当然だよな
611目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 13:13:12.64
>>610
しかし電力料金は近年、低下傾向にあったんだぜ。
東電の社長がコストカッターになってから、設備投資が抑制されて、電気代が安くなったんだ。

原発の安全に関わる部分の設備投資まで抑制されたけどなwww
612目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 13:18:41.89
発電コスト非公開なのに末端価格だけ弄っても無意味
613目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 13:23:44.58
非公開っていうけどさ、
廃炉や半永久的な廃棄物の管理なんて、誰もやったことないんだから、コストの計算なんか出来ないよ。
614目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 14:18:28.41
安定供給のための設備費を電力料金に上乗せするのはかまわない
でもレジャー施設などを上乗せするのは勘弁してほしい
615目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 15:11:48.40
>>614
Jビレッジとかな・・・ありゃ地元が悪いんだぜ。

地元に「ゆすり」「たかり」されて払った金額を、
原発の安全のための設備投資に使っていたら、
福島第一の事故は、かなり結果が違ったと思うよ。
616目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 16:56:20.69
これだけの事故を起こしても高給とボーナスと高い企業年金が約束されている
独占企業ゆえに、契約者=奴隷からいくらでも搾取できるからだ
617目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 18:00:34.61
>>616
そりゃエリートだもの。

事故を起したのは会社の、ごく一部だし、
その事故だって天災に起因するものだよ。

だいたい、国や県から十分に安全だという認可を受けてるんだよ?

企業としては、それ以上やるのは過剰な設備投資であり、
電気代を無駄に高くすることで多くの消費者に負担増とするのは、
どーなんだろうなぁ。

それこそ総括なんちゃら方式だから、設備に無駄に金をかけるほど儲かる
みたいな批判の矛先が向かうだろ? 原発の過剰な安全対策はさ。

福島県民は、東京電力ではなく、福島県知事を糾弾すべきだよ。
618目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 18:08:46.71
スレッチマン
619目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 06:02:36.56
>>617

お前は自分では賢いとか思ってるのかしらんが、典型的なアホだわ。


そもそも今回の事故は天災が原因だとは体制側の国ですら認めていない。
国や県から十分に安全だという認可も受けてない。

原発をチェックし管理するのは東電であり、国や県ではない。
国や県は東電からの報告を元に稼働の許可を出したり運営の許可を出すだけで
今回のように大元の東電がウソをつき続けてるとそれを信用するしか仕方ない。



だいたい3号機のプルサーマル阻止しようとした福島の佐藤前知事がどうなったか知らないのかよ。
東電から「いうこと聞かないとお前どうなっても知らないぞ」と堂々と脅されて
検察から冤罪の罪を被せられて逮捕だぞ、裁判の判決も「0円の贈収賄」という前例のない画期的な判決付きでw
それでお前、どの口で「福島県民は、東京電力ではなく、福島県知事を糾弾すべきだよ」だアホか。

悪いのは全部ケチった東電だよ。
廃炉の予定の炉を国に泣きついて廃炉を延長してもらったり、保険会社から炉が古すぎるので保険はかけられない
と言われたら、無保険のまま運転し続けた、そういった企業体質の問題。
620目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 06:13:36.31
スレ違い&長文乙。

エアコンの室外機が分厚くなったのは、2000年前後のHFC(R407A)フロンに切り替わった頃だと思う。
それより前は、やはり小さくて薄かった。尤も、個人的には分厚くデカくてもスペースがあるから、効率がよくなるならそれでいいんたけどな。
621目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 07:44:50.25
安いエアコンならパナより三菱のが断絶いいと思う。
622目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 07:48:51.15
同じ値段や安かった場合の選択肢

電機>日立>重工>ダイキン>パナ>富士通>東芝>>>>>>>>>>>>>>>>>シャープ
623目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 09:44:52.85
>>619
> 今回の事故は天災が原因だとは体制側の国ですら認めていない。

責任のがれの民主党政権だもの。

> 国や県から十分に安全だという認可も受けてない。

受けてるだろが。

> 原発をチェックし管理するのは東電であり、国や県ではない。

東電の自主検査に加えて、国の検査もあるんだよ。

> 国や県は東電からの報告を元に稼働の許可を出したり運営の許可を出すだけ

それは国や県の手抜きだろ。
自分で見て検査すべきところを、書類だけみて済ませてきたんだ。

> 福島の佐藤前知事がどうなったか知らないのかよ。

で、県民は次の知事に誰を選んだんだ?

> 廃炉の予定の炉を国に泣きついて廃炉を延長してもらったり

延長した国に責任があるな。

> 無保険のまま運転し続けた、そういった企業体質の問題。

そういう企業体質の東電に認可を与えてるのは国なんだよ。


東電はトカゲの尻尾だよ。
624目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 11:55:19.10
逆に スペックが高い場合の メーカー選択の順位を教えてください。
625目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 15:15:31.41
>>621
パナのFシリーズ
中国製
特殊機能なし

三菱のGMシリーズ
リモコンで風向き左右変更
ムーブアイ(床面温度センサーのみ)
日本製


同じ最下位機種で比べると断然三菱の方がいいな。
626目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 19:29:15.97
>>625
現行モデルの廉価機はGVシリーズな訳だが・・・
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/corporation/room/11/lineup/gv/
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/28(金) 19:33:16.88
東芝、タイ洪水でエアコン・冷蔵庫・オーブンレンジの発売延期
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_487127.html
628目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 19:39:29.43
新規電気製品の浮遊ウイルス除去効果、HEPAフィルター装着空気清浄機に遠く及ばず
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201110/522043.html
629目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:24.60
HEPA+紫外線ランプが一番オーソドックスかつ効果的
空気清浄機を買うなら富士通だな。まあ、HEPA付いてないので脱臭機だが
630目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 20:33:47.90
>>628
すごいな

シャープのプラズマクラスターイオンは効果なし
パナソニックのナノイーは少し効果あり、
HEPAフィルターは絶大なる効果あり。

マイナスイオンのインチキが証明されましたね。
631目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:32.18
インチキというよりは
プラズマクラスターやナノイーを目に見える効果が出る領域まで高めると
人体にも悪影響を及ぼすんだろうな。

空気中の菌を死滅させるような環境だと当然、人体に良くない

プレフィルター+HEPAフィルター+紫外線ランプ+オゾン分解触媒(アルミナ、シリカなど)
大きな汚れ除去→細かな菌、汚れを除去→UVオゾン殺菌→オゾン分解
入ってきた物を殺菌して、元に戻して排出するのが一番ベスト

富士通の脱臭機に付いている集塵フィルターの性能を上げてHEPAフィルターにすれば最強なんだけど
632目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:43.64
>>628
ダイキン最強ってことでFAだな
633目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:53.07
光クリエール内部除菌って効果あるの?
634目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:11.50
>>620
冷媒の変更は関係なし。
熱交換器が大型化したのは、トップランナーによる省エネ基準が出来たから。 
各社とも熱交換器を大きくしなければ省エネ基準を満たせないので。
635目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:48.46
>>627
やっぱり影響でたな。
636目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:35.68
>>626
それは住宅専用モデルだから
ネットとかで購入しないかぎり普通は買えない。
家電屋で並んでる一番廉価なのがGMシリーズ
637目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 22:34:38.34
>>627
>初回生産分の約100台のみ出荷する。
おそらくMP移行前のPP分だろうな。
638目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 22:53:48.75
エアコンには圧力損失の関係で全面にHEPAフィルターは無理。
結局、空気を綺麗にすることに関しては、2005年ぐらいまで各社やってた
電気集塵式の空気清浄機能が一番効果があったんだろう。

それが、どのメーカーもフィルター自動掃除なんてやり始めたから、
空気清浄ユニット設置するスペースなくなって、電気集塵式も消える運命に。

その代わりとなったのが、申し訳程度のペラペラ空気清浄フィルターか
ナノイーやプラズマクラスターやイオンなんちゃらの飛び道具。
でも、>>628を見るとそんな飛び道具は意味ないときたw
639目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 23:43:47.34
あとHEPAフィルターはメチャクチャ高いからなぁ。
一時はULPAフィルタなんてのもあったけど
そこまで除去できても意味があまりなくてなくなったな。
640目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 00:16:38.43
このスレめちゃくちゃ勉強になるわ。
641目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 03:28:30.42
今気付いたけど、だいぶ前に型落ち投売りしてて買った、
うちの空気清浄機のフィルタがULPAみたい。
642目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 04:47:14.58
そんな眉唾の機能でも家庭のサイフを握る主婦を釣るためには絶対必要な機能なんだよ。
怪しいエステグッズやら化粧品やらがいまだにバカ売れしてるんだから。
643目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 08:09:19.01
福島では意味ありそうだ >目の細かいフィルター

運転時間が長くなると放射性廃棄物として処分しなきゃならなくなるけどw
644目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 08:14:23.41
>>643
そういえば、空気清浄機のフィルター変えないとね。
645目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 10:58:04.35
白くまくんの最上位機種の暖房機能はどうですか?
パナと迷っています。
646目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 11:03:55.33
暖房時に、室外機の背面の熱交換器に、太陽光を当てると、省エネになるんだよね?
647目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:29.81
熱交換機に自噴する井戸水を当ててる人もいたなぁ。
効果はかなり高いと思うが、腐食等が心配だな。
648目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 11:23:00.56
上位機種に関しては、コメントが少ないですね。
上位機種にはいろいろな機能がついていますが、
それが本当に必要かどうかは各個人で違うから
なかなかコメントしにくいと思います。
上位機種に関しては、パナ、ダイキン、三菱電機、三菱重工、
日立、東芝ならどこでもいいと思います。
(すべてのメーカーを取り付けたことがあります。)
個人的には、値段が安くなった上位機種の旧モデルを購入しています。
最近は、日本のことを考え、Made in Japanのメーカーにしています。
649目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 12:14:53.38
機能は必要ないけど、省エネ性能を求めると、最上位機種になっちゃう。
650目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 14:46:13.14
取り付け業者が、真空抜きしてくれるか心配で、たまりません
651目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 14:51:54.51
>>634
という事は今後も熱交換器は大きくなる一方なの?
652目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 15:47:53.01
>>650 真空引きで、施工してくださいねと、念押ししておけば、問題は、ないと、おもいます。
653目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 15:49:00.57
いまどき真空引きしない業者なんて、絶滅してる。

問題は真空引きするかどうかではなく、
きちんとメンテされてる電動ポンプで15分前後引くのか、
適当なハンドポンプで30秒くらいシュコシュコやるのか、だ。
654目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 15:56:38.94
量販店の下請けだと8割方、手動ポンプ30秒コースだわな

通販で買ったエアコンを業者に頼んで付けてもらったときは
電動ポンプ20分コースだったし、配管とかも丁寧な感じがした
ま〜業者に入った報酬が下請けとは全然違うんだろーけど
655目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:07:08.24
http://www.daikin.co.jp/press/2003/031020/img/zu1.jpg
http://www.daikin-sp.jp/ux2006/

一昔前のDAIKINには、デザイン性・薄型を訴求してたUXシリーズなるものがあった。
薄型とはいうが、90年代までのエアコンサイズに回帰しただけともいえる。

2世代くらいで廃版になったらしい。やはり厳しい省エネ基準をクリアできなかったのだろうか。
もしくは、エアコンとしての性能がお話になるようなものじゃなかったか。
送風ファンが小型でルーバー設計もデザイン重視だと暖房時は不安だな
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/29(土) 16:17:26.09
http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/09ux_series_02/index.html?ID=catalog_sumai_kabekake_ux_01
ダイキンUX廃版は
省エネ性能の問題が一番大きいと思う。
2010年省エネ基準もクリアできてないからね。
657目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:22:49.59
省エネ基準をクリアできるように、室内機の最大風量を上げればいいのに。
裏モードだと、爆風モードとかいって問題になるから、ちゃんとリモコンの風量を、
微・弱・中・強・暴
とかにしてさ。

ただ、知らずに買うと騙された形になるので、カタログに明記してさ。
658目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:30:04.65
微・弱・中・強・爆 の方がいい
659目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:34:18.10
ナショナルから霧ヶ峰に買い替えたら風量の設定が荒くなった

ナショナル 微・微・弱・中・強の5段階
霧ヶ峰 微・弱・中・強・ロングの5段階

感覚的に、ナショナルの強と霧ヶ峰の弱が同じくらいかな。
660目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:35:11.54
なるほどなー。いわば性能まで90年代に回帰しちゃったわけかw

そういえば、近所を見回すと半分近くの家にダイキンエアコンが付いてるのに気がついた。
2003年から2004年にかけての分譲地なんだが、斡旋も住設でもなかったのにどういうわけだかダイキン製が多い。

うちは1台ダイキン最上位、1台シャープ廉価版を買った。
シャープはプラズマクラスターのオゾン臭が半端なかったぜ
661目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:39:01.27
ロングってなに?
662目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:53:15.76
15m先まで届くとかいう、猛烈に強い風
663目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 16:53:51.06
爆風モード問題、その後どうなったの?
664チラシうら:2011/10/29(土) 17:35:27.76
ヤマダのチラシにCSー221CFR 標準費込み5台限り36,800円
安すい
665目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 17:49:01.88
最近そんなの多いよね
ったく、私の冷暖房できた窓コン、今頃壊れれば良かったのにぃ
シーズン最中に高い値段で買ってしまったじゃないかw
666目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 20:35:51.62
>>664
田舎は39800だったぜファッキン
667目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:16:30.91
1. 予算
 できれば( 20万 ) 円以下
2. 部屋の特徴
 [ 木造2×4 ] の (LDK18)畳で ( 2 ) 階の (東と南の2方向)向き。
 吹き抜け、ロフト(6畳分)あり、シーリングファン取り付けです。 
 新築で木造としては比較的断熱性能は良いほうだと思います。
3. 重視する機能(複数可)
 2階リビングに吹き抜けなので冷房機能が強いもの。
 他は電気代と静寂性。
4. エアコンの電圧
 [ 200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 ( 特に限定せず )
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
  冷風が直接あたるのは苦手なので、人を狙い撃ちする機能は不用。  
  18畳用か20畳用で迷っています。
  暖房は不足に感じたらガスファンヒーターを導入するかも。
  今のところ、富士通が結構評判良さそうなので候補に。
  ちょうど新商品入れ替えの時期だと量販店で言われたので
  型落ちを狙ってます。
  一応、住設用のお勧めをこれからハウスメーカーに聞く予定。
  量販店用との大きな違いは何でしょうか?

以上、よろしくお願いします。
668667:2011/10/29(土) 21:18:15.79
すみません居住地書き忘れました。川崎市です。
669目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:51:55.21
通販のデメリットってどういった物がありますか?
工事費ふまえても、物によっては5万近く通販が安かったりしてびっくりしてます。
保証とかサポートとかその辺なのでしょうか
670目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:56:50.38
>>669
店舗販売と比べて、の話です。
671目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:00:50.89
>>669
初期不良だったときとかめんどくさそう…
保証はメーカー1年で十分かな
ま、もし実費で修理することになっても、安かった分浮いたお金でw

それより自分で業者を手配できることのメリットは大きいよ
量販店の工事の心配しなくて済むので
672目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:01:31.08
>>648
その中でMade in Japanの最上位機種だと、パナ、ダイキン、日立、三菱電機だけだな。

>>651
これ以上大きくすると、さらに蒸発温度が上がり除湿能力が更に落ちるのと、バスバランスが悪くなるといった問題が生じる。
自動車用エアコンの熱交換器は、車両重量を軽量化して燃費を良くするために、熱交換器の小型軽量化がかなり進んだけど、
家電用エアコンの熱交換器に関しては、数十年も基本的に変わっていない。

>>655-656
そう。どうやっても世界一厳しいエアコンの省エネ基準をクリアできなかったから。
欧州を中心とした海外向けだと、以下のように各メーカーとも奥行が約20cm以下の薄型のデザインモデルを発売しているが、幅が90cmくらい。
省エネ性能も日本ほど高くない。ちなみに海外エアコンの省エネ規制(MEPS)の基準となる指標は、SEER/SCOP(SSPS)。

パナソニック(高290mm×幅870mm×奥行204mm)
http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/Solutions+for+small+rooms/Technology/Econavi/7167325/index.html
ダイキン(高295×幅915×奥行155)
http://www.daikin.de/privatkunden/klima/einraum/produkte/wandgeraet_daikin_emura.jsp
三菱電機(高299×幅895×奥行195)
http://www.mitsubishi-zensation.com/de/index.php
富士通ゼネラル(高282×幅870×奥行185)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/10/11-Y05-17/index.html

>>663
このスレの>>449に書いた通り。
673目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:45:05.47
旧冷媒と現行の冷媒での切り替わりで効率が7%落ちてるからね。
だからサイズを大きくしたり色々な工夫をしている。
674目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 00:05:38.06
で、白くまくんの最上位機種の暖房機能はどうですか?
パナと迷っています。
675目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 00:10:43.20
>>672
>このスレの>>449に書いた通り。

それで10月末だが、各社が発表してる気配がない。
もしかして、該当する機種はない、っていうことになったの?
676目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 00:30:43.95
>>669
ネット価格は田舎の量販店よりは安いが、
都心の量販店より高い場合がある。
量販店は長期保証がついてくるからなおさら。
677目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 22:31:35.78
ケーズ店頭で買ったエアコンが、
ケーズ通販だと1万円安いことを家に帰ってから知った・・・
もう購入しちゃったからどうしようもないだろうけど、すげー悔しい
ってか自社の販売より高く売るなよ・・・
678目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:14.79
>>677
店頭・・・店舗かまえて店員おいて接客するコストかかる
通販・・・↑そういうの、かからない

店頭より通販のほうが安いのは、よくあることです。
679目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:59.04
ケーズ店頭で買った血圧計が
ケーズ通販だと3000円安いことを家に帰ってから知った・・・
もう購入しちゃったからどうしようもないだろうけど、すげー悔しい
対応した姉ちゃんタヒね!
680目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:30.89
>>675
明日31日あたりに発表するんじゃないの?
681目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:33.21
>>673
R410AがR22よりも劣っているのは熱力学特性だけだよ。
圧縮機効率、熱伝達特性、圧力損失などトータルだとR410Aの方が利点が多い。配管圧力設計を高くする必要があるけど、小型化できる。
682目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 07:45:08.25
店頭価格と通販価格が違うのは当然のこと。
同じだったら通販の意義ねーだろ。

というのは置いといて、洗濯機とか冷蔵庫とかケーズで買ってるけど、
折れの行く店はケーズのネット通販のページをプリントアウトして持っていくと、それに合わせてくれるな。
ヤマダの通販価格は最初から「無理です」言われるけど。
683目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 08:24:48.69
大体どこでも自社のWEB価格まではsageてくれる
つか店頭だとそれから更にオマケしてもらうだろ
684目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 08:57:11.71
ドレンホースの先なんですが、先にかぶせる虫除けキャップ買ってきましたが、なんか隙間の大きさが心配です
結局ストッキングかぶせるのが一番でしょうか?
みなさんどうされていますか?
685目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 12:27:49.14
>>684
うちは何もしてない。
網戸の網目だけのヤツがホームセンターに売ってるじゃん? あんなので良いのでは?
でも、詰まると悲惨なことになるので定期的なチェックは欠かせないな。

というのは置いといて、
ドレンホースは何もしてないけど、放射性物質怖いから換気パイプにはビニール巻いてある。
686目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 12:59:48.38
ホースが地面に着かないくらいで切れば何もしなくていいが
地面についていると虫が入ってくるかもしれないので
少し切るか網をするといい
ホースから虫が入ってくるのは珍しいことではないから
687目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 13:44:45.95
>>685-686
なるほど
網戸買ってきます
688目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 17:43:11.50
>>687
100円ショップで適当なの買ってきな
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/31(月) 20:48:57.12
三菱重工、エアコンの省エネ性能について「カタログ通り」と発表
〜消費者庁の指摘を受け公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111031_487746.html
690目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 21:07:08.09
> 三菱重工では、同社の省エネ性能表示について、
> JIS規格に基づいた試験方法により性能試験が行なわれ、カタログなどに表示された通りの性能を有していることを発表

やっぱり、赤信号みんなで渡れば怖くない、か。
691目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 21:08:50.32
ttp://www.mhi.co.jp/aircon/techdoc/modelSearch.html
なぜ一覧ではなく、いちいち型番を入力させるのだ・・・
692目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 21:32:10.16
重工はそこまで数出してないし、その方法で頑張る必要はないだろ。
どこが考え出したのかなぁ
693目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 22:16:35.75
>>691
そりゃ、型番を知らない人には教えたくないからだろw

というワケでスペックヲタの折れ様が検証してやろう
面倒だから4.0kW最上位機種で比較 @の後ろは冷房定格消費電力 ×は該当品 ○はセーフ
1993年 SRK405KRZ@1590W ○
1994年 SRK406KRZ@1590W ○
1995年 SRK407KRZ@1630W ×
1996年 SRK408KRZ@1630W ×
1998年 SRK400KRZ@1330W SRK409KRZ@1430W いずれも×
1999年 SRK40AKS@1280W ×
2001年 SRK40SC2@1125W ×
2002年 SRK40SD2@875W ×
2003年 SRK40SE2@875W ×
2004年 SRK40SF2@875W ×
2005年 SRK40SG2@875W ×
2006年 SRK40SH2@850W ×
2007年 SRK40SI2@850W ×
2008年 SRK40SJ2@920W ○
2009年 SRK40SK2@960W ○
2010年 SRK40SL2@960W ○
右肩下がりの消費電力が、ある時期を境に上昇してったのはやっぱりってことだな
694目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 22:47:06.14
>>693
前から気になってたんだけど
SJとSK〜でW数が増えているのはなんでなんだろ?
見た感じはスペックダウンしてる(APFには変化ないが)
695目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 22:58:57.01
>>693
ところで、×の機種を持っている人には何か特典でもあるのかな。
696目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:21.06
うちのSRK28ZC該当製品だった・・・・・
なにもらえるのか楽しみ
697目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:23.42
何ももらえないだろ。
能力測定は適切に行われているので問題なしってシラバックレてるんだから。
698目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 01:24:06.90
>>682
都心のヤマダはヤマダwebよりさらに値段下げてくれるけどね
699目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 09:52:08.36
>>694
省エネ基準達成の%表示が、
冷暖房定格能力時のCOPを単純に平均化したものからAPF表示に変わったのがちょうど2008年じゃなかったっけ。
APFは中間時の効率が問題になるんで、定格時にズルしなくてもよくなったとか?w
700目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 10:24:52.70
洗濯機冷蔵庫は下げ余地はいくらでもある
ただエアコンを下げさせすぎると工事で手抜きをされるという罠がある
701目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 11:11:14.66
>>691
対象が996機種あるからだと思う。
機種の一覧は、下記の2行目に書いてある。
ttp://www.mhi.co.jp/aircon/techdoc/js/modelSearch.js
702目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 11:30:10.30
エアコン事業から撤退する三菱重工をスケープゴートにして
他の会社は逃げ切りか。情けないな。
703目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 12:17:55.43
重工はタイに工場あるし中国進出も表明したばかりだから撤退はないだろ。
全部水没したらわからんが、まだ未浸水地域じゃなかったか?
704目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 12:35:43.90
重工はばか正直だな
他のメーカーは隠蔽しらんふり?
705目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 12:53:13.29
どこが馬鹿正直なんだよ。
JISの通り試験しているし、それだけの性能を有しているって、シラを切ってるんだぜ?
706目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 13:33:43.33
>>703
家庭用ルームエアコンは撤退と言うか、日立ヒと事業統合するんじゃなかったっけ?
707目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:07:16.86
>>702 >>704-705
ダイキン、富士通ゼネラルも発表してるぞ。
各社とも10月下旬以降順次公表すると、日本冷凍空調工業会の10月度の家庭用エアコン技術専門委員会で報告済み。

ダイキン 弊社ルームエアコンの性能表示についてのお知らせ
http://www.daikin.co.jp/taisetsu/2011/111101/index.html
富士通ゼネラル エアコンの性能表示に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/info/aircon-info/index.html

>>703 
現状ではタイの三菱重工のエアコン工場自体は水害の影響なし。

>>706
過去に業務用エアコンの統合の話は出たけど、家庭用エアコンについての統合については一度も話題になったことはない。
708目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:07:28.87
>>694
699に書いてある通り。 APFの数値を上げるには、中間能力の省エネ化が重要なので、
定格COPは犠牲にして、中間能力で省エネになるような設計にしたから。
あと参考に、テンプレ>>12の下の方の文も参照。2011年モデルからは各社とも定格COPが下がったのはこれが該当。
さらに、来年からは、日本冷凍空調工業会の自主規定で、表示率100%化が義務付けられるから、定格消費電力値は増えるよ。
現在の消費電力表示値は110%以下。
709目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:29.67
> ルームエアコンの性能測定方法はJIS(日本工業規格)にて規定されており、
> 弊社はそれに準拠し測定した結果をカタログに記載しております。
> 過去に製造した一部の機種において、JISの規定通りではありますが、
> ルームエアコンの風量変化について、
> カタログや取扱説明書での説明が一部不足しておりましたので、次の通りお知らせいたします。
> 以下の機種では、風量「強」での運転時に機器が自動的に風量を変化させる機能を採用しており、
> 設定した風量より増加する場合があります。
> カタログに表示された性能数値には問題がありませんので、引き続き安心してご使用ください。

おいおい、開き直りかよ。
710目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 22:41:28.06
重工自体一時民生品は撤退するような雰囲気だったけどここ数年はまた力を入れ始めた
ただ、日立統合=重工撤退の可能性は十分にありえる
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/01(火) 23:09:45.56
>>707
過去に出た日立と重工の業務用空調統合の時に、
日立の家庭用エアコン白くまくんブランドは統合の対象に含めないけど、
重工の家庭用エアコンビーバーエアコンブランドは統合の対象に含めるはずだったんでしょ。
712目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:10:09.95
統合といっても会社がなくなるわけではないから
製造は一緒にしてそれぞれのブランド名で売るものだと思っていた
713小杉:2011/11/01(火) 23:45:49.35
     ミi! _/ ̄`゙ |: : : \ヾ.
     ッ|´  ,ィ´  ゙ー、: : :L|
      |!__、、r''⌒`_  |: :f^} \_______/
        〉─、} ` ̄`   ー3|    ビーーバーー
        |  r、_, ..\     f| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ∧  `_,ェェァ、    |_
       ゝ ゝ ̄ノ  !   /L: : `ー-、
      _>、 ヽー'     /  }\: : : :ト‐‐-、
     /: : : : : >、... ...,ノ   ./  ∨: ::|:::::::::::::\
714目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 09:01:24.69
東芝4.0kW最上位機種編
1992年〜1994年までモデルチェンジなし RAS-402PTR@1600W
1995年 RAS-402ED@1550W
1996年 RAS-402GD@1420W
1997年 RAS-402SD@1420W
1998年 RAS-405BD@1350W
1999年 RAS-406LDR@1150W
2000年 RAS-406YDR@1090W
2001年 RAS-406PDR@990W
2002年 RAS-406UDR@995W
2003年 RAS-406JDR@965W
2004年 RAS-406NDR@880W
2005年 RAS-406EDR@850W
2006年 RAS-406GDR@880W ←お掃除機能初搭載
2007年 RAS-402SDR@865W
2008年 RAS-402BDR@845W
2009年 RAS-402PDR@900W
2010年 RAS-402UDR@985W
2011年 RAS-402JDR@1000W
さぁ怪しいエアコンはどれだ?w
715目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 09:44:10.56
おまえらのネガキャンのおかげでシャープが工事費込み5万円以下で買えた
ありがとう!
716目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 10:30:20.41
>>714
2008年まで右肩下がりなのねw
717目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 11:09:51.33
調子に乗って三菱編
1992年 MSZ-L4002S@1590W
1993年 MSZ-F4003S@1950W ←室内機小型化
1994年 MSZ-FS404S@1950W
1995年 MSZ-FX405S@1630W
1996年 MSZ-FX406S@1480W
1997年 MSZ-FX407S@1335W
1998年 MSZ-FX408S@1335W
1999年 MSZ-SFX40FS@1310W (ワイド室内機のLX40FSは1130W)
2000年 MSZ-SFX40GS@1090W (ワイド室内機のLX40GSは925W)
2001年 MSZ-SFX40HS@995W (ワイド室内機LX40HSは925W)
2002年 MSZ-WX40JS@940W
2003年 MSZ-Z40LS@945W
2004年 MSZ-ZR40PS@950W
2005年 MSZ-Z40RS@860W
2006年 MSZ-ZW40TS@850W
2007年 MSZ-ZW407S@925W
2008年 MSZ-ZW408S@925W
2009年 MSZ-ZW409S@925W
2010年 MSZ-ZW400S@900W
2011年 MSZ-ZW401S@970W
718目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 11:19:34.31
こうして見ると、爆風モードは誤差の範囲とは言えないなぁ。
APFで1%強しか影響がないとかいうけど、ウソくせえ。
719目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 12:23:10.43
新規電気製品の浮遊ウイルス除去効果、HEPAフィルター装着空気清浄機に遠く及ばず
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201110/522043.html

 今回検証した機器は、プラズマクラスターイオン発生機(シャープ製)、
ナノイー発生機(パナソニック製)、フラッシュ・ストリーマ放電装置付き空気清浄機(ダイキン工業製)と、
HEPAフィルター装着空気清浄機(三菱電機製、シャープ製)。
 実験の結果、まずプラズマクラスターイオン発生機では、活性ウイルス量の推移は、コントロールの経時的自然減衰、すなわち何もしない状態のウイルス量変化と変わらなかった。
720目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 14:22:31.37
CS-HX220Cって2年前の割にやたらスペック良いんだが人気ないの?
721目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 15:15:38.15
>>720
人気ないと思った理由を述べよ
話はそれからだ
722目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:11.57
三菱電機 ルームエアコンのカタログにおける性能の表記について
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/saving_energy.pdf
日立アプライアンス ルームエアコンの性能表示について
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/img/ra_seinou.pdf
723目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 16:03:18.06
>>716
だから、708にも書いてあるように、2008年以降は、省エネ指標が定格COPからAPFに変わったので、
各社とも、中間能力で効率が良くなるようなチューニングにしたので、定格の消費電力は増えてる。

一部のメーカーは2012年モデル最上位機種のスペックが、ウェブ上に載り始めたけど、708にあるように表示率100%化対応で、
定格の消費電力は増えてるよ。 インバーターだから定格の意味はあんまり無いけど

たとえば、
三菱電機
2012年 MSZ-ZW402S 冷房1055W 暖房1100W APF6.3
2011年 MSZ-ZW401S 冷房970W 暖房1080W APF6.3
パナソニック
2012年 CS-X402C2 冷房1010W 暖房1025W APF6.6
2011年 CS-X401C2 冷房920W 暖房995W APF6.4
シャープ
2012年 AY-B40SX 冷房1090W 暖房1090W APF6.0
2011年 AY-A40SX 冷房1000W 暖房1060W APF6.0

724目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 17:56:53.42
2005年頃から現行機種まで
実質的な省エネ性能の進化はほとんどないってことなん?
725目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 20:41:17.83
>>723
> 2012年 MSZ-ZW402S 冷房1055W 暖房1100W APF6.3
> 2011年 MSZ-ZW401S 冷房970W 暖房1080W APF6.3

なんだよ2012年度モデルでも4.0kWはSiC不採用なのかよ・・・
726目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 20:43:58.17
各社足並みを揃えてシラバックレですな。

客はJISの試験モードの性能で選んで買っているわけではなく、
当然、
実使用時の省エネ性能を求めてカタログを見て買っているんだから、
そんなシラバックレなんて通用せんと思うのだが。

消費者庁は、それで良しとしちまうのか???
727目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 21:18:57.55
>>725
2013年モデルにトランジスタもSiC化したIPMを使ったやつが出るから、あと1年待て。

>>726
そもそもJISの試験条件自体が実使用の条件合ってないんだから。一定速時代から変わってないし。
次期JIS改正で、近年の高気密高断熱住宅性能を考慮して、実使用に沿ったものに変更されるけどね。
728目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 21:32:19.66
三洋電機 エアコンの省エネ性能表示に関するお知らせ
http://panasonic.co.jp/sanyo/info/quality_trouble/111101.html
729目のつけ所が名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:43.30
>>727
待つよ。

・・・また2.8kWと3.6kWモデルのみ、だったりしてな・・・
730目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 01:40:14.70
高気密高断向けって事は低出力で24時間動かすのを重視するのかな
731目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 02:28:25.39
>>719
エアコンの場合、イオンなどの発生を評価してエアコンを選ぶ人
(例えばナノイーが出るからパナを購入する人)
の割合ってどのくらいいるんだろうか
同じような性能の機種を目の前にして
エアコンを購入する人の1割くらいはプラズマクラスターだからとか
ナノイーだからという理由で選んでいるのかな
732目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 10:51:33.51
結局、爆風モードを使わないときの数字は公開しないんだな。
733目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 17:45:05.08
うちのエアコンはオプションでミラーボールの照明がついている
あと、「カッコウ♪♪ カッコウ♪」のメロディーが流れてくる
前のエアコンは日本語でしゃべるのでうるさかった
734目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 22:57:10.32
>>732
対象機種が何百種類もあると、実際に測定するのは現実問題として無理だからな。
735目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 08:23:17.38
>>731
8年前にプラズマイオンだからと東芝を選んだ漏れが通りますよ…

なので1割と言わず、もう少し多いんじゃね?
736目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 12:44:27.65
タイの洪水もあるし、今年は旧機種の値崩れしにくそう?
737目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 13:16:23.26
いっそのこと国内生産に切り替えないかな
シャープとか亀山で作って亀山モデルとか名前をつけたら今より売れるんじゃないか
738目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:22:21.69
パナソニック エアコンの省エネ性能表示に関するお知らせ
http://panasonic.co.jp/ha/info/important/announce/doc201111a.htm
739目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:28:54.30
>>736-737
今のところ日本向けの家庭用エアコンでタイ洪水の影響がモロにでているのは
エアコン製造工場自体が水没した東芝だけ。
日本向けの家庭用エアコンをタイで製造しているのは東芝と三菱重工のみ。

電子部品に関しては各社とも代替調達の目処は付いている。


740目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:44:52.02
>>737
シャープは2007年モデルまで、エアコンの上位機種を八尾工場で製造してたけど、
翌年から全て中国上海にに移管した。

八尾工場のエアコン組立ラインは全自動化率が85%(他社のエアコン組立自動化平均20%台)で、
エアコンラインの人間は50人以下だったけど、結局は中国に移管された。
741目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 16:00:01.65
HDDは半分パニック状態だな >タイ洪水
価格が倍になってる
742目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 16:31:53.45
>>736
2012年モデルは高いぞ。
743目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 18:04:36.37
>>742
なおさら旧機種は値崩れしにくいってことだな。強気でいけるもんな。
744目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 18:29:05.35
>>737
タイの洪水で、タイから国内に戻ることは、ないと思う。
タイから出るとしたら、その先は・・・ベトナムか中国か? いや、ミャンマーかも。
745目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 18:32:43.80
>>740
日本の銀行やメーカーには中国の手先がたくさんいてね、
1銭でも安いなら中国に移転しろ、でなければ融資引き上げる、みたいに脅すんですよ。

>>741
秋葉原とかに出まわるHDDは、基本的に、余りモノのスポット取引きなんですよ。
だからメーカーの生産能力が低くなると、当然、長期的な供給契約が優先される。
それでも、まったく品物が無くならず、高くても買えるのだから、悪くないと思うね。
746目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 21:24:00.36
シャープ エアコンの性能表示に関してのお知らせ
http://www.sharp.co.jp/support/info/air_con_1111-01.html
747目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 21:58:23.30
今年は在庫払拭するほど後半以降エアコンそんなに売れてないから
去年の夏みたいな在庫なし状態にはならないと思う
748目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 03:54:08.46
>>747
宣伝の影響が大きいから、2011年度製のエアコンは結構残っている。
しかし、量販店の値段が下がってきてから、入荷後即時発送が
増えてきている。
749目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 03:58:00.15
>>748
宣伝→節電
750目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 03:58:26.09
>>721
レビューが殆ど無い
各比較サイトのランキングも低い
高いのが原因か
751目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 10:00:06.59
2011年モデルのキャピラリーチューブ一覧ってどこかにありますか
752目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 10:30:21.27
>>751
これだ↓



・・・やっぱり無いのか?
753目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 12:28:31.87
>>751
そもそも、国内家庭向け壁掛けエアコンの2011年モデルでキャピラリーチューブ搭載の機種なんてない。すべて電子膨張弁。
キャピラリーはコロナの一定速機種だけ。
754目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 21:14:25.68
>>728
これ読んで理解できる人ってどんだけ
755目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:02.84
こういう結果になることは最初から読めていたが、まぁ、こんなもんだよなぁ。
消費者庁とか怒らないの?
756目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 22:06:35.75
>>707のダイキンなんて、読み方によってはJISが悪いとも受け取られかねない文章・・・・
757目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:54.11
>>756
省エネ度で特定のメーカーをすすめる人もいるが、
個人的には省エネ表示なんて信用していない。
日本のメーカーだったらどこでも良いから、
(省エネモデルの)最高機種を底値で購入する
ことが一番大切だと思う。

-参考記事-
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090508/1026048/?ST=life&P=1
エコポイントは結構だが...省エネ家電の落とし穴を最新エアコンで検証
2009年05月15日
758目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:30:13.21
>>755
そもそも消費者庁は、大きな問題ではないというスタンス。
http://www.caa.go.jp/action/kaiken/c/110720c_kaiken.html
759目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:21.36
> 実際に風量が強まる前に測定された消費電力やそれに基づく省エネ指標の数値と、
> それから、実際に表示されていた風量が強まった後に測定された数値の比較を
> ホームページでちゃんと公表してくださいということなんです

どこの社も公開していないな
760目のつけ所が名無しさん:2011/11/06(日) 23:54:44.02
一定の条件下で自動的に爆風モードが発動する・・・あれ? リモコンから裏コマンド入れるって話は?
761目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 16:02:25.48
>>760
測定モードのことかと。
762目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:02.36

1. 予算
 2つ合わせて20万円以下  
2. 部屋の特徴
 新しいマンション  2階南東向き
 リビングと和室がつながっていて、普段は引き戸を開け放って
 一部屋にして使いたい。
    6畳和室 に小さいエアコンをつけ、
   14畳リビング に性能の高いエアコン をつけたい。
3. 重視する機能(複数可)
  エアコンの選び方がわからない。
  手入れが楽であればよい。
4. エアコンの電圧
 [ 100V|200V ] ??? 何を見ればわかりますか?
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
  理由はないけど 富士通、ダイキン、パナあたりから選ぼうかと思う。
6. 希望・要望欄
  今後迎えるマンション内覧会では、エアコン設置箇所のなにを調べてくればいいですか?
  設置場所のサイズを測るのはわかるけど、何Vとかってなに?状態。

763目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 21:53:48.09
>>759
だから、あれだけ対象機種があれば、実測するのはまず不可能。

>>760
裏コマンドでもなんでもない。 761に書かれているようにJISの能力測定モード。
能力測定のため全メーカー全機種についていて、能力測定モードの入れ方はエアコン各社間でそれぞれ共有している。
これは、他社品性能調査で、スペック値が出なかった場合は、日冷工の検査技術委員会を通じて是正勧告を行えるため。
764目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 21:57:51.76
一般人に開示していない時点で
裏コマンドと同義だろ
765目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 22:44:29.24
>>764
一般人はそもそも能力測定モードなんて必要としないからな。
766目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 22:47:31.80
東芝、コロナ、長府の残り3社はいつになったら発表するんだ?
767目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 22:48:14.45
一般人が必要としているのは、実使用での省エネ性だよ。
定格を1時間も出し続けても室温が下がらないなんてシチュエーションが、おかしいのだ。
768目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 22:55:03.76
>>762
2部屋つながっててもマンションなら4kw1台でも、もしかしたらことたりるんじゃね?
心配なら5.6kw買っとけばいい。
希望するメーカーのじゃないけど東芝なら今最上位機種がすごく安い。
自動お掃除機能も付いてるよ、今はどのメーカーのもだけどね。
769目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 23:06:49.55
>>762
2つで20万であれば最上位機種があえるので予算的には大丈夫だと思いますが
200Vが使えるなら(新しいマンションだから使えると思いますが)14畳の方は200Vで選ぶ方がいいのですが
はっきりしないのでアドバイスしにくいです
不動産の人に聞けば教えてくれると思います
770目のつけ所が名無しさん:2011/11/07(月) 23:09:08.15
「最上位機種があえるので」は×
「最上位機種が買えるので」が○
771目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:01:52.18
>>767
>定格を1時間も出し続けても室温が下がらないなん

能力の測定方法知らないでしょ? 能力を測定するカロリーメーターは恒温恒湿だから、温度、湿度は変わらない。
定格能力というのは、JISの温度条件で室内から熱量を加えるor除去できる1時間当たり能力のこと。

http://www.ohnishi.co.jp/product_info.php?category=2
http://www.eng-satake.co.jp/03-2.html
http://www.eng-satake.co.jp/03-3.html
772目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:07:45.81
>>771
> 恒温恒湿だから、温度、湿度は変わらない。

ってのは、

> 定格を1時間も出し続けても室温が下がらない

ってことだよな。
773目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:10:00.98
>>772
だから、能力測定と実使用での室温が下がる下がらないは別の話。
774目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:15:37.22
で、実使用ではJIS能力測定モードには、入らないんでしょ?
なら、そのカタログ値ってのは、なんなんだよ。
775目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 00:32:22.35
>>774
あくまでもJIS能力測定モードというのは、定格能力を測定するモードで、実使用とは関係ない。
エアコンはヒートポンプだから、温度・湿度条件によって、性能が変わってくる。それだと定量的な評価が出来ないので、能力測定の温度条件を決めて
基準となる能力を、部屋の大きさによりわけたのが定格能力。

昔の一定速エアコンと違い、現在は能力可変のインバータ制御なので、定格能力だけを見ても意味はあまりない。

776目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 02:04:28.90
>>775
誰も定格能力の話なんかしていない
777目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 02:42:10.90
> 実使用とは関係ない

よーするに、こういうことだな。
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro023535.jpg
778目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 02:51:48.98
受精画像かと思った
779目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 06:32:19.40
その特定の条件に、通常運転でも達する可能性はゼロじゃない
つまり、特定の条件とは、通常運転に内包されているワケだ。

自動車の10・15モード燃費測定と同じこと。
40km/hから60km/hまで加速するのに16秒もかかるとか、0km/hから40km/hへの加速に14秒もかけるとか、
実際にはありえないほとノロノロとした加速をさせて測定する。
780目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 07:48:38.75
原発を扱うメーカーのエアコンは買わないようにしましょう。
781目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 09:17:00.42
>>775
その定格能力を測定するモードの風量が、
実使用で使える、あるいは、使い物になる風量ならいいが、
とても実使用できないほどの轟音がでる爆風とかいう大風量なんでしょ?

能力の測定用のモードが問題なのではなく、
そのモードで、爆風を使うのが問題なんですが。
782目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 09:17:52.76
>>779
それはインチキじゃん。
783目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 09:28:09.71
実使用に即しないデータで↓のような比較をしても意味ないよね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348004.html
784目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 09:38:46.18
>>783
そうでもない。

定格よりも低い負荷では、定格よりもCOPが良くなる。
低すぎる負荷だと、逆に悪くなるが。
785目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 20:40:05.99
>>768
アドバイスありがとう。
東芝の最上位機種が安いといった情報はとても嬉しい。

私みたいにこのスレの内容がさっぱりわからない者にとっては
難しい知識は無用で、「今ならコレを買うべし」「これはあんたに合わない」
といったストレートな話が助かる。
詳しい人から見るとバカに見えるだろうけど、
わからないなりになにかを知りたくてここに来たんだ。
ありがとう。
786目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 20:42:18.79
>>769
アドバイスありがとう。
上でも書いたけど、ほんとうになにもわからない者です。

・14畳は200Vとかいう種類で選ぶのが良い
・それは不動産会社に聞けばわかる
この2点を知れただけでも助かる。

ありがとう。


787目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 21:02:20.95
>>785
東芝の最上位機種JDRなら電気代もかなりお得。
4.0kwなら10万、5.6kwなら12万くらいで買える、工賃込み・ネット通販で。
大手量販店ならその3〜5万増しくらいかな?
4.0kwは100Vもあるけど200Vの方が性能もいいし本体も安い。
788目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 21:21:28.86
原子力発電に加担するような企業のエアコンは買わないよ。
789目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 21:29:40.35
>>774
メーカーによっては、通常運転で運転し続けていて、条件が合致すると能力測定モードに切り替わる機種あるよ。

>>784
各社ともAPFを上げるために、中間能力で最も効率が良くなるようにチューニングしてるからな。
790目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 21:48:20.80
長府製作所 ルームエアコンの性能表示に関するお知らせ
http://www.chofu.co.jp/products/new/pdf/20111108.pdf
791目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 22:23:08.92
JISの測定モードだから問題ないっつーけどさ、

爆風を使わずに定格COPで4.0を出す機種と、
爆風を使って定格COPで4.0を出す機種なら、
やっぱり後者のほうが省エネなんじゃないの?

爆風を使うようなところは、50%負荷でも爆風だろうから、
APFで比較しても、やはり・・・
792目のつけ所が名無しさん:2011/11/08(火) 23:56:00.93
>>791
省エネ基準が2010年のAPF基準になった2009年モデル以降は、
いわゆる爆風モードでの測定は、工業会の通達で禁止されたから、APF値は問題ないよ。
それにAPF実測値に関しては表示値の100%以上と決められているから、各社とも公差を考慮して設計基準は102%以上になってる。

あと、中間能力測定では室内機のファン回転数はどのメーカーも、定格能力測定時の最大風量よりも落としている。弱風よりも少し多い程度の風量。
793目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:07.08
過去モデルが詐欺スペック表示だったかどうかだから、今のは大丈夫ですって言われても。
794目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:22:36.97
2012年度 ダイキンルームエアコン
業界初、加湿+人感センサーで設定温度+5℃の体感温度で、節電に貢献
ルームエアコン『うるるとさらら(Rシリーズ)』新発売
設定温度20℃でも25℃の体感温度で、快適なまま"うるおい節電
http://www.daikin.co.jp/press/2011/111109/index.html

ついにダイキンも人感センサー搭載。

>>793
今それやると、一発で検定不合格になる。
795目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 13:56:24.55
> 今それやると、一発で検定不合格になる。

だーかーらー、今のは大丈夫だって話をいくらしても、
過去モデルの詐欺スペックが改修されるわけじゃないだろ。

いまやると一発で不合格になるようなことを、過去やってたんだからさ。
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/09(水) 18:16:28.98
ダイキン、体感温度を設定温度から最大5℃上げるエアコン
〜4方気流が進化した「ラウンド気流」で斜めにも送風
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111109_489580.html
797目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 20:33:45.11
>>796
サーキュレーターをおけばいいじゃん。
798目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 20:52:44.36
>>794 >>797
プレスリリースのみで、発表会は無し。
しかも、プレスリリースの図はCADによるイメージ図ばかりで、実機やモックの写真が一切ないということは、開発が遅れている証拠だな。
発売が2012年2月なのはそのせいか。
799目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 21:22:50.48
エアコンの設計温度いい加減見直せよ
夏場43℃っていったい何? 実測すると45〜48℃
のところが非常に多い。 室外機熱交が小さすぎる
ここがもう少し余裕あるとものすごく省エネ性がよくなる

800目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:06:04.29
>>799
冷房運転の外気温の上限43℃のことか? つまり冷房過負荷条件の温度。
インバータエアコンでは、電子部品の温度上昇を考慮すると、これ以上上げるのは無理なので、外気温で最大電流制限がかかる。

それに、外気温がそれくらい高くなると、熱交換器を大きくしてもR410A冷媒では能力が出ない。
そのような高外気温では、中東地域向けのトロピカル仕様コンプレッサを搭載したR22冷媒の一定速エアコンを使うしかない。
801目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:23:09.22
>>799
> 夏場43℃っていったい何? 実測すると45〜48℃

それ、どこ?
802目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:41:42.36
東芝ホームアプライアンス株式会社 エアコンの性能表示に関するお知らせ
http://www.toshiba.co.jp/tha/info/111107.htm

残るはコロナのみ。
803目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:00.49
>>794
残る2012年モデルの未発表は、富士通ゼネラル、三菱重工業、コロナの3社か。
804目のつけ所が名無しさん:2011/11/09(水) 23:37:34.98
新モデルってレアアースの値上げにより高くなるって言っていたから
目立つ新機能がなければ売れにくいだろうな
805目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 00:13:47.92
そういう要因がなくたって、新モデルは高くて、旧モデルと併売されてる間は、あんまり売れないと思うが。
806目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 04:01:27.07
>>805
今年は新モデルの初値がやはり高いよ。
なかなか下がりそうにない。
807目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 07:24:07.41
でも旧型は例年通りの値落ちだなw
808目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 07:38:29.20
>>807
節電の影響で夏に売れなかったんだろ?
809目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:15.77
A 節電のためにエアコンを我慢しよう
B 節電のためにエアコンを買い換えよう

どちらが多いのか分からんな
810目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 10:09:33.45
今年の2011年度モデルは、なかなか値段が下がらなかったという印象がある。
811目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 11:21:10.59
C 節電のために石油ストーブを使おう
812目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 12:02:38.28
>>811
そうだね。ガス暖房は意外とお金がかかるしね。
813目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 19:46:37.69
今年も灯油高いよ・・・
814目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 21:09:50.62
肌寒かったのでエアコン暖房を使った。
乾燥しまくり・・・・のどが痛い。
物置から加湿器を出してこなければ駄目だ。
815目のつけ所が名無しさん:2011/11/10(木) 21:43:30.58
>>803
富士通ゼネラルの新型は来週発表予定。
816目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 10:47:02.08
エアコンを使うと、喉がカラカラとか湿度が低くなって嫌って言われていますが、
暖房時にも、除湿機能があるのですか?
817目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 11:30:57.97
>>816
中学生からやり直した方がいいよ 主に理科

部屋に水を張った洗面器を置くとして、室温10℃の時と20℃の時、どちらが蒸発が早いですか?
洗濯物でもいいや。乾きが早いのは室温が高めた方だろう。

人間の体内の粘液も同じこと。
818目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 11:36:49.76
なるほど、だから夏はのどがからからなんだな。
819目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 11:42:45.50
1 暖房しても空気中の水蒸気の量は変化しません

2 暖房することにより気温が上がります
  そうすると飽和水蒸気量が多くなるため
  空気中の水蒸気量が同じなので
  湿度が小さくなります 

  湿度(%)=( 実際に空気中に含まれる水蒸気量÷飽和水蒸気量 )×100

3 空気中の水蒸気量が同じでも湿度が小さくなると水が蒸発しやすくなります
  そのため肌が乾燥したりのどが渇いたりします
820目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 12:17:50.09
富士通ゼネラルは
節電効果の高いリビング向け機種が好調で、
特に14畳以上のクラスを中心に
業界トップクラスの省エネ性を備えた「ノクリア」シリーズや中級機の拡販が奏功。

上期の家電量販店での販売台数シェアは初めて15%台に乗り、
業界第2位。前年同期シェアは12%台。





この夏は『節電効果のよい製品』という基準でエアコンを買った人が多かったようだ
821目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 17:13:48.52
>>817
>>819
ありがとうございます。 勉強になりました。
822目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 18:33:31.02
>>820
今年のVシリーズは他社の空気を全く読まなかったからな。
あの価格帯で最上位機種並みの省エネを求めると、それしかないからなぁ。
最上位なら56以上も業界トップだったし
店員からすると売りやすいわな
823目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 18:55:21.38
>>822
でもねえ、センサーによる省エネは加味されていないんだよねえ。
824目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 20:44:07.27
センサーでどの程度の省エネ効果があるのか数字ででないと
説得力がないからなあ
825目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:44.10
センサーで省エネなんて子供だまし

センサーでメカニカルな効率は変わらん。
センサーで省エネになる場合は、センサーのない場合に無駄な冷暖房してる馬鹿だけ。

通常、暑い・寒いで風向や温度、風量などはこまめに設定し、
冬は足元に向けて、夏は風が直接体に当たるように調整しとけばいいだけなのだから。
826目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:58.22
>>814
洗濯物を干したらみるみる湿度が上がる
827目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:01.29
「ラークラバン工業団地も水没の恐れ」 タイ専門家が指摘 ホンダ、三菱重工など入居

タイの公共放送局タイPBSは9日夜のニュース番組で、ホンダの二輪工場や三菱重工業のエアコン工場などがある
バンコク東部のラークラバン工業団地が水没する恐れがあるという専門家の見解を報じた。
http://www.newsclip.be/news/20111110_032723.html
828目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:15.39
>>823
センサーによる省エネなんて、カタログを飾るための飾りですよ。

・・・エアコン本体の温度センサーが基板に付いていて、
電源入れた直後は室温よりも4度くらい高めに出るとか、
設定温度28度でも温度計が25度くらいになるとか、
たのむから吸気ルートにセンサーを置いてくれと思う・・・。
829目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 22:37:03.75
富士通の場合、Vシリーズに最上位機種の室外機を使ったことで性能が高まった
多少のコストが高くなっても売り上げが増えるなら他社もまねしたらいいかも
830目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 23:06:16.45
そういう、いい室外機は、製造コスト高いから・・・
831目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 23:08:29.14
Vシリーズは低温暖房が上位機種より弱いことや室外機がコストダウンで軽量化されていたりして
一応、最上位機種と差別化はされているみたいだね。
832目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 23:09:44.62
>>831
低温暖房→低温時暖房
833目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 23:11:51.90
低温時暖房能力の高さなんて、いらんのですよ。
電気食うわ、音がウルサイわで。
カタログの定格値の暖房能力でいいんです。
834目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 23:42:26.37
寒気がきて雪が降りそうになると暖まらないという苦情が増える
しかしその大半が安物機種だったってことはよくある
エアコン暖房するなら最上位機種買っとけよと言いたい
835目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 00:00:39.41
そう?

うちは、低温暖房能力が低いエアコン使ってた時に、そんなに不満なかったけどなぁ。

年に数日は、エアコン付けていても寒いっていう日があるけど、
それは湿度が高くて室外機が、すぐに霜ビッシリになって、霜取りで止まるからであって。
836目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 00:02:45.24
まぁ東京だし、
北海道人みたいに暖房ガンガンして薄着で過すような文化でもないので、
1kWの遠赤ヒーター1台つけっぱなしで足りてたし、
4kWの灯油ストーブを使うときでも、ギリギリまで火力を弱く調整してたしなぁ。

だからエアコン暖房は4kWも出れば十分。
837目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:46.61
低温時暖房について考慮するのは寒冷地ぐらいで
日本の多くの地域ではあまり影響がない
寒冷地においても短い時間のことなのでさほど重要視する必要はないだろう
838目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 01:08:08.20
前はキャピラリーチューブと膨張弁の違い云々の話があったのが懐かしい
839目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 01:15:21.78
各社の2012年モデル、少しずつ能力が低下・消費電力が増大してる・・・材料費高騰の影響?
840目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 01:16:22.15
昨日までエアコン暖房で我慢していたけれど
運転コストがファンヒーターを上回るようになったので
今日ファンヒーター稼動開始、やっぱこの暖かさはいい@東北
841目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 01:41:24.52
パナのエネチャージってどうなの?
壊れやすい?
842目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:04:03.25
>>837
都心でも2℃くらいまで下がるんだが
843目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:18:02.36
冬の朝、一番必要なのは低温時の暖房能力だろJK
朝6時や7時じゃぁ南関東でもまだ0℃近い。
そんな時にスイッチONですばやく温められるかどうかが勝負。
844目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:34:56.54
つけっぱなせよばかw
845目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:39:11.84
>>841
どのメーカーも運ですよ。
必ず延長保証に入ることですよ。
でも、エネチャージ使っているから、
エコナビは切りっぱなしだな。
846目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:39:52.68
>>843
そういう方は、電気代はかかりますが、
オイルヒーターがおすすめです。
847目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:41:13.76
電気代かかったらダメだろw
848目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 09:44:13.77
>>847
でも、アレルギーがあるお子様は、
オイルヒーターが第一選択です。
849目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 12:25:57.98
>>843
ふつうタイマー。

だから、急速に暖めるとか余計なお世話なんだよ。
電気の無駄。

>>844
加湿器を使うようなら、一晩中つけっぱなしだよな。
エアコン止めたら室温さがって、絶対湿度が下がるし。
850目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:22.41
俺も寒い時期は、起きる時間に温まっているように
タイマーを使っているのだが
他の人はどうなの?
851目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 12:42:57.48
前々スレで
同じエアコンを長く使いたいなら・・・
というアドバイスをしてくれた人がいて、その中でこんなのがあった


暖房で、外気温が5度未満あるいは頻繁に霜取りが発生するような日は使わないこと
これも、機械にかなり負担がかかる


つまり、外気温が5度未満のときはエアコンを使わなければ低温時の暖房のことは考えなくてもよくなる
852目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 13:02:19.31
>>850
うちのエアコンは、指定した時刻にONになるんじゃなくて、設定温度に達するような制御なんで、
布団の中から手を出してスイッチONだな。
だって、着替えるだけなのにもったいないもん。その日によって起きる時間は多少前後するし。
853目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 14:29:43.48
エアコンなんて糞だからストーブ使えってことか
854目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 20:13:16.83
「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」

日テレ通販 2.4kW   大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの?
電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

全国の補助金
ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

あなたの電気代に含まれてる原発推進 経費

855目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:37.05
>>828
言っておくけどマイコン内で補正後の温度だからね。
>>831
逆。富士通ゼネラルのVシリーズの室外機は上位機種のノクリアZorSシリーズと同じもの。
>>833 >>837 842-843
そもそも低温暖房能力とは外気温が2℃になったときの最大暖房能力を示すからな。
>>839
違う。
708にも書いたけど、来年の4月からは、日本冷凍空調工業会の自主規定で、能力、消費電力の表示率100%化が義務付けられるから、それに対する対応。
なので各社とも定格消費電力値は増えるよ。 現在の消費電力表示値は110%以下。

856目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 22:47:43.69
マイコンで補正しても、室温よりも高い温度なんだよなぁ。

だから除湿とかやるとさ、暖房になっちまうんだよ。
857目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 20:52:08.92
858目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 21:06:17.28
マルチエアコンは室外機が大きいから室内機1台だけを運転するなら
普通のエアコンと比べて効率がよくなる?
859目のつけ所が名無しさん:2011/11/13(日) 22:33:08.38
>>857
エアコン関連スレに貼りまくって宣伝するな。
860目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 19:49:17.35
1. 予算
特に決めていない
2. 部屋の特徴
木造24畳で1階の南向き
3. 重視する機能(複数可)
自動お掃除 電気代の安いもの クーラーの効き
4. エアコンの電圧
200V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
部屋には200Vと100Vのエアコンのコンセントがひとつずつあります。
冷房の機能を重視したいです。
各社あまり特徴が無いように思えて、決め手に欠けてます。
2台取り付けたほうがランニングコストは安い?
よろしくおなしゃす
861目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:07.01
1. 予算
安さ重視
2. 部屋の特徴
木造8畳で2階の北向き
3. 重視する機能(複数可)
自動洗浄 クーラーの効き
4. エアコンの電圧
100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
夫婦の寝室用。寝るときだけ使用予定。
862目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:23.05
1. 予算
安さ重視
2. 部屋の特徴
木造4.5畳で2階の北向き
3. 重視する機能(複数可)
クーラーの効き
4. エアコンの電圧
100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
自分の部屋用。
暖房はVGAに期待してるので、クーラーの効きを重視します。

3部屋分。
オススメ教えて下さい!
863目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 22:55:49.97
>>860-862
能力さえ間違わなければ、冷房が効かないエアコンなんて存在しない。
864目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:03:58.82
>>860
暖房重視でなければ、冷房の性能差はほとんどない。
24畳を一台で済ませるなら7.1kWしかない。 7.1kWは200Vのみ。 2台に分けた方が、効率も温度ムラは少なくなるけど。
7.1kW機種で自動フィルター掃除が付いているのは各社の最上位機種のみ。そもそも7.1kWは各社最上位機種と単機能の富士通ゼネラルVシリーズしかない。

>>861
再熱除湿が必要なら、再熱除湿のついた自動フィルター掃除付き中級クラス機種を。

>>862
最下位機種で十分。
865目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:10:55.14
>>860
24畳ならできれば2台に分けた方がいいでしょう。
大型のエアコンでも広い部屋では場所によって温度差ができやすいので
2台のほうがそれを防ぎやすい。


自動お掃除付きを希望しているようなので、それなら音がうるさいのでパナソニックはやめた方がいい。
クーラーのききは心配しなくてもいいだろうが、広い部屋なのでムーブアイの三菱はいいのでは。
866目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:11:50.16
コロナ エアコンの性能表示に関するお知らせ
http://www.corona.co.jp/news/index_info_aircon.html
http://www.corona.co.jp/news/news_111111.pdf
867目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:09.67
>>860-861
シャープ、コロナ、三菱重工、長府以外。
868目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:20:28.60
>>861
夜しか使わないのであれば能力的な事をあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。
あとは自分が欲しいと思う機能(自動掃除など)を考えて
その装備が付いている機種で安いものを選んでも大丈夫です。
869目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:22:21.18
>>820
GfK 2011年度上期メーカー別量販店シェア(小数点以下四捨五入)
パナソニック24% 
富士通ゼネラル16% 
ダイキン工業13% 
東芝ホームアプライアンス11% 
三菱電機10% 
シャープ10%
日立アプライアンス10% 
その他(コロナ・三菱重工など)6%
870目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:36.17
>>862
北向きで4.5畳であれば1番小さい機種で大丈夫です。
もう何を選んでも問題ないので電機店で安いものを選べばいいと思いますが
長い時間使うのであれば電気代が安い方がいいですよね。
もし省エネを希望するのであれば
富士通のVシリーズがお奨めです。大きさはAS-V22Aでいいでしょう。
871目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:06:21.33
>>869
富士通がダイキン抜いたのか。すげえな
872目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:21:03.12
>>871
GfKによる家電量販店シェアでは、テンプレ>>8にもあるように2009年に抜いてる。

>(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
>(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
873目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:24:48.35
富士通のお家芸だった安物機をパナのほうがが完全に乗っ取っちゃったからな
かつてのサンヨーの安物機みたいに売られてるんだから
そのあおりをくらって住設に入れてたダイキンが食われてしまった
874目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 01:34:52.07
>>871
安くてしかも省エネ。
買わないわけがない。
875目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 03:59:12.91
>>869
>>872
上期のってどこで見れるの?
GfK Certifiedは2010年版のまで見れるのだけど

あと家電量販店以外の通販や街の電気屋も含めたGfK Market Watchは2009年のしか見当たらないね・・・
http://www.gfkjpn.co.jp/index.html
876目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 09:24:24.51

1. 予算
 [ ( 15 ) 円以下|最上位機種希望 ]
2. 部屋の特徴
 [ 鉄筋|木造 ] の (  10 ) 畳で ( 2  ) 階の ( 東  ) 向き
3. 重視する機能(複数可)
 [ |再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他 ( 耐久性      ) ]
4. エアコンの電圧
 [ 100V| ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 (       ) [ を希望する|以外を希望する ]
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)

 部屋が南北に長い長方形で東側にしか取付できない
量販店に聞いたら、それなら4方向のダイキンって言われたが
ネットではそれ程左右からの風量は無いとの報告あり、
音も大きいって聞いたが、どうなんだろう
ペットが居るので部屋全体を温めるタイプで
基本年中付けっぱなし予定なので
耐久性や省エネを重視したいです。
877目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 09:42:19.23
暖房に強いメーカーはどこになりますか?
みなさんの思う、ベスト1〜3位を教えてください。
878目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 10:37:40.73
ダイキンは名前が中国っぽくてよくないな。
かといって、ぴちょんくんもブランド名としてはちょっと。
いいブランド名をつけたほうがいいね。
879目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 10:38:21.43
>>877
コロナの石油ストーブ&ファンヒーターが最強
880目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:09:07.08
>>877
どこのメーカーもどんぐりの背比べ
メーカーで選ぶのではなく機種で選ばないとね
881目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:22:22.21
>>877
みんなおすすめのメーカーがあるかもしれないが言いにくい
詳しくは>>77-78の前後を読んでね
882目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:29:44.47
>>878
ダイキンって確かに名前がよくないよね
でもうららとさららは感じがいい名前だと思うけどね
それともお米の名前みたいですか
883目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:33:52.76
今はシェアリサーチもヤマダの数字を入れるから入れないかでも違ってくるからな
ダイキンや重工なんかは扱ってないし

だからと言ってヤマダなんかと取引したら地獄
884目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 11:41:34.64
>>876
その形の部屋だとどのエアコンを使っても理想的な冷暖房はしにくい
4方向のエアコンを選ぶよりサーキュレーターを利用するといいでしょう
ですからエアコンはダイキンにこだわらなくてもいいと思います

ペットがいるので消臭のためにイオンを放出するエアコンを選ぼうと思わなくていいです
エアコンについている放出系はほとんど意味がありませんから
ペットのにおいを消臭するつもりなら空気清浄機を購入したほうがいいです
885目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 12:31:01.46
>>877
暖房はエアコンじゃない方が有利。
最上位機種ならエアコン暖房でもいいが、価格差がデカすぎ。
886目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 12:37:04.54
熱効率だけからすると今でもヒートポンプで循環させるよりも鉱物燃料を燃焼させるか電熱をで加温した方があったかい
ヒーターや電気毛布なんかでくるまったりしたほうがエコを無視すりゃ全然あったかい
887>>860-862:2011/11/15(火) 15:45:28.12
亀で大変申し訳ない。皆さんサンクス
あれからスレを覗ける状況になく、今たくさんのレスを頂いているのを確認しました。
頂いたレスよく見て、悩んできます!
888目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 22:20:57.13
>>875
GfKと契約しているメーカー関係者なら、詳細データは入手できる。
何でもかんでもネット上でタダで見られるわけではない。

>>876
言っておくけど、冷暖房時は最大3方吹きで、4方吹きになるのは空気清浄単独・加湿・除湿時のみ。

>>878
ぴちょんくんはブランド名でなくキャラクター名。ブランド名は「うるるとさらら」
889目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 00:45:31.74
>>878
大阪金属工業を略して、大金→ダイキンで
東芝と同じ感じだが大金にしなかったのは
金に絡むイメージを避けたかったからなのか?どうなんだろ
890目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 08:47:23.30
>>889
字面が「大金」では、誰もダイキンと読んではくれないだろw
大物や放出のようにはいかん。
891目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 11:08:16.45
名前でいえばプラズマクラスターが強そうだな
ナノイーでは弱そうだ
新製品はナノイースペシャルと何か後ろにつけるか
スーパーナノイーデラックスと前後に何かくっつけた方が強そうだ
892目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 12:27:54.86
ナノイーはナイノーに空目してしょうがないの。
893目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 15:03:05.90
>>840
いまどきはエアコンのほうが、ファンヒーターより暖房コストは安いんじゃないの?
よっぽどの寒冷地を除いて。
894目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 16:12:14.94
もうスカイエアでいいよ
895目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 22:31:00.85
>>798
例年、ダイキンは11月下旬に家庭用エアコンの新製品を発売しているが、
今冬は2カ月以上遅くなる。3月の東日本大震災後の部品不足に対応するため代替部品を内製化したほか、
従来とは異なるルートで調達した部品の検査を優先した。その結果、今冬向け新製品の開発に遅れが出たという。

11/16 日経産業新聞
896目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 22:32:44.89
明日 富士通ゼネラル 新機種発表会
897目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:10.38
富士通ゼネラルは他社がやってない機能を初めて採用することが何度もあったから
新機種の発表が楽しみだな
898目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 09:51:15.59
なぜ、富士通ゼネラルが高機能なのに安価な理由を教えてください。
899目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 10:30:15.58
広告宣伝費などを極力抑えてコストダウンをしていることと
利益を研究費に回し品質の良さで販売拡大を目指しているからです
900目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 10:59:38.49
>>899
日本人の悪い癖ですが、安いと
なにか特別な理由があると
考えちゃうんですね。
901目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 11:18:23.01
ゼネラルが安いんじゃなくて他がボッタクリすぎている
俗に高級機と言われるのは特に

安物は儲からないからどこも横並び
902目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 12:01:51.30
パナソニックは大看板を持っているから何を作っても売れるし
信者も一番多いから他社製品に買い替えたりしないため実際にはよくない製品であっても
比較することがないので一番良いという神話が続く
三菱電機も多くの固定客を持っているが品質でも勝負していることが製品を見ればわかる
そこまでは多くないにしても東芝や日立にも確実に信者がいる

ところが富士通ゼネラルには信者はあまりいないので名前では売れない
品質の良い製品を作り続けるしかないということがよくわかっている
しかも他社より高ければどんなに良くても富士通ブランドでは売れないことを知っているので
価格を下げることにも同時に努力をしている
903目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 12:53:04.79
>>898
他社と同じ金額なら、普通、富士通ゼネラルなんて選ばないからだよ。
904目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 13:03:10.00
昔は割安なイメージあったが今では特に安くもないだろ
うちはZの予定が安さに負けて芝JDRにしたった
905目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 13:38:50.14
東芝は安さで売る方針になったな
内容はどうなんだろうか
906目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 14:42:59.87
富士通ゼネラル 高機能ルームエアコン「nocria(R)」Z / Sシリーズを発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/11/11-N05-21/index.html
907目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 15:20:09.66
>>906
5.6kWでしか業界No.1をとれなかったのか
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/17(木) 19:15:26.94
富士通ゼネラル、暖房能力と省エネ性で“業界No.1”のエアコン
〜自動でムダなく運転する「ひとりでにeco」機能も
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111117_491684.html
909目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 19:55:06.09
富士通ゼネラルすげぇってことでいいのかね?
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/491/684/html/fujitsu015.jpg.html
910目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 20:47:05.27
1. 予算
 10万円以下
2. 部屋の特徴
 木造 6畳 2階の東以外窓
3. 重視する機能(複数可)
 自動お掃除、臭くならない
4. エアコンの電圧
 100V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 パナソニック。他でも可。
6. 希望・要望欄
 なし


自分で選んでみたんですが、CS-221CEX-W
http://kakaku.com/item/K0000233037/spec/
安めで換気・脱臭機能もあるのでこれにしようと思いますが、どうでしょうか。
911目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 21:21:24.57
富士通は秋草でボイコット対象にした。
912目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 21:22:58.90
>>910
換気が付いているエアコン自体少ないよ。以下のみ。
パナソニック:X、HX、SX、EX
ダイキン:R
シャープ:SX、VX
913目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 21:43:10.90
三菱電機と三菱重工と三菱鉛筆を同一視するタイプ?
914目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 21:44:06.39
>>909
A社は日立か
915目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:11.69
>>906
ダイキンに続いてゼネラルもインターリーブPAMにしたのか。 というかダイキンの発売は2月だからゼネラルの方が先に出るけど。
連続モードと臨界モードのどちらを使ってるのかな?

>>913
三菱電機と三菱重工はもともと三菱造船で三菱財閥系だけど、三菱鉛筆は全く三菱グループと資本関係はない。
916目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 22:04:20.51
>>914
違う。A社はパナソニックでXシリーズ。日立はD社でSシリーズ。そもそも日立は現時点で4.0kW機種しかスペックが公表されていない。
ちなみに、B社は三菱電機ZWシリーズ。C社は東芝NDRシリーズ。E社はシャープSXシリーズ。
917目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 22:09:05.23
低温暖房能力の数字を大きくするのは簡単で、1kWくらいの電熱ヒーターを仕込む・・・
918目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 22:18:50.62
それは昔の話で、今それをやるとAPFが低下するんだが。
919目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 23:19:47.03
>>916
低温暖房能力を考慮して、63型は、三菱電機2011年モデルのZWシリーズを購入したよ。
もちろん、省エネ度はノクリアZシリーズには勝てないけどね。
920目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 23:44:56.98
>>915
インターリーブ制御ICを製造しているルネサスによると、ダイキンは臨界モードで、富士通ゼネラルは連続モードらしいよ。
2013年モデルではパナ、日立、シャープがインターリーブの採用を計画しているらしい。

ドライブICとIGBT,ダイオードをモジュール化したインタリーブPFCモジュールは、三菱電機が来年から夏から販売予定。
921目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 01:39:13.60
低温暖房能力を高めるには室外機を大きくするのが
一番手っ取り早いのかな?
ならもっと大きくしてもらいたい。
922目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 01:50:35.46
施工の時大変になるよ
業務用じゃないんだから
923目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 07:23:49.89
壁掛け屋がしんどいだけで別に客は困らん
924目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 08:47:54.29
室内機も大きい方が省エネですよね?
最近は、横幅約80cmとコンパクトにどのメーカーもなってしまいましたが...。
925目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 10:03:26.55
>>903
俺の使ってるケータイだけど他社と同じ金額でも富士通のを使ってるよ
ケータイだけど
926目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 10:05:56.86
>>921
置き場に困る家もあるからねぇ
>>921さんが住んでる豪邸ならともかく
マンションやアパートや住宅密集地はね
927目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 12:13:47.00
>>898
他メーカーの卸値が、富士通ゼネラルよりも高いから。
>>920
富士通ゼネラルは日立製のPAMモジュール↓を使ってたけど、値段が高いし、インターリーブにすればリアクタも小さくできるからコストダウンのためにやめたのかな。
http://www.hitachi-ap.com/products/business/compressor/module/index.html#p01
>>924
そのとおり。
いわゆる寸法フリーサイズ相当の室内機を搭載するのはパナソニックHXシリーズと、富士通ゼネラルZシリーズ56、63、71だけになった。
928目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 12:28:02.80
日立もインターリーブにする方向という事は、インターリーブのほうが優れているからでは?
929目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 12:30:11.44
>>927
だから、AS-Z56A2の省エネ達成率が116%と秀でているのは、当然のことですね。
930目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 20:14:05.93
1. 予算
20万前半
2. 部屋の特徴
木造21畳で1階の南向き
3. 重視する機能(複数可)
暖房の効き、除霜が短いこと

4. エアコンの電圧
200V
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
特になし
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
メイン暖房としてエアコンを考えてますので暖房重視です。省エネは気にしません。
新築なので断熱は悪くないと思います。
60℃温風の三菱かエネチャージのパナソニックを検討しています?
また、能力として20畳くらすか23畳クラスどちらが良いでしょうか?

931目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 20:23:36.87
>>930
居住地も書いたほうが良いレスをもらえるぞ
932目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 20:29:58.04
>>931
ありがとうございます。
930です。愛知県岡崎市です。
よろしくお願いします。
933目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 20:56:54.86
店員に進められてシャープのプラズマクラスターのやつ勝っちゃいました!
934目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 21:15:35.49
最近、シャープの社員が量販店の売り場を四六時中うろついててウザい
売り場もなんかタイマイはたいて場所もらってます的に異常な領域をプラズマクラスターが占めてるし必死すぎてすごく不信感が増した
ナントカ流と一緒で最近プラズマクラスターに拒否反応が出始めたよ
935目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 22:43:02.14
>>934
最近というかここ数年ずっとそうだぞ。
ビックカメラとかシャープのキャンペーン中だと、他のメーカー派遣の人までシャープをすすめないといけないことになってるからね。
936目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:05:00.02
>>935
というわけで、ヨドバシ.comでシャープ特売中
AY-Z22SX-W
特価:¥104,800 10%還元
http://bit.ly/w1qrCm
937目のつけ所が名無しさん:2011/11/19(土) 23:14:18.83
>>935
>他のメーカー派遣の人までシャープをすすめないといけないことになってるからね

メーカー派遣の人って本当は他社の製品を説明してはいけないんだよね
それなのにそこまでやらせるなんて
938目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 00:12:56.56
大手量販は、ときどき、メーカー派遣の説明員にレジ打ちさせたりして、問題になってるぜ。
939目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 00:32:32.17
>>930
三菱のMSZ-ZW711Sはどうですか
三菱からは新製品が出たばかりですがそれは予算を少しオーバーしそうです
1年前に出たこの製品は新製品と同じ性能で価格comで19万円程度なので
取り付け費用を入れても予算内だと思います
940目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 09:04:13.35
>>862,870
2,2kwは量販店標準工事込み34,800円で売ってるじゃん安すぎワロタ
閑散期ヒマなのな
941目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 09:14:44.11
>>940
なんて機種?どこの店でやってるの?エロイ日と教えて
942目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 09:38:04.72
>>941
たとえばケーズデンキのチラシなんだが
11/12(土)各店店先着5台限る
TOSHIBA 「RAS-221JD」

11/19(土)各店先着5台限る
HITACHI 「RAS-R22Z」 
たぶん他店でも34,800円やってるんじゃね
943目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 10:17:45.98
>各店先着5台
944目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 10:32:49.22
>>942
それオープンしたての協賛セールとかじゃね?
うちの方のケーズは39800円だけど。5台限定日立。
945目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 10:41:27.88
>>944
とかじゃないお
(@大阪府内
946目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 10:55:40.58
>>936
シャープの22なんかに10万も出したくないわな
947目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 12:00:07.14
>>946
どこのメーカーだったら、出してもいい?
948目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 13:45:57.79
>>936買ったんですけど
なにがだめなのか教えてほしい
949目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 15:29:48.16
>>942
ありがとう。ちょうど必要としてるのが大阪、それも6畳の部屋用なので、さっそく家族に教えたよ。
来週土曜に期待しまつ。
950目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 16:03:11.53
最近は5kwから5.6kwにメーカーが変更してるけど、
5kでAPF5なのと、5.6kwでAPF5のエアコンを同条件で使用した場合って、
5.6の方が省エネだよね?
951目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 16:37:24.86

日テレ通販 2.4kW   大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの?
電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

全国の補助金
ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/

平成23年度に新たに導入された場合、1kWh当たりそれぞれ42円、40円となります。
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/FAQ.html
952目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 17:44:46.23
>>950
各社の最上位機種が5.0から5.6kWになったのは、APF基準値が5.6kWの方が緩いから。
953目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 18:01:18.51
>>950
何とも言えないなぁ。
954目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 21:53:14.63
1. 予算
 2.8kwの最上位機種を見ているので15万弱くらいが相場かと
2. 部屋の特徴
  都内 築40年くらいの鉄筋ビルの12階(最上階) 南向き畳6畳に設置して障子を開けたら隣室DK5.5畳までカバーしたい
3. 重視する機能(複数可)
  丈夫でしっかり働いてくれるもの 手入れが楽なもの
4. エアコンの電圧
  今は100Vコンセントですが200Vへの変換も考えています
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
  すぐに故障したりサポートが悪くなければ国産以外でもいいです
6. 希望・要望欄
  今のところはダイキン・三菱・富士通ゼネラルで心が動いています

店頭にいったらシャープの販売員にシャープの最上位を勧められたのですが
その前にここでシャープの評判が余り良くないような意見を見たのでひとまず帰ってきました
他の部屋は以前にやはりここを参考にして重工のSRK28TKJを買ったのですが…
よければアドバイスをお願いします
955目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 07:36:56.19
>>954
シャープやコロナを除いた最上位機種で、店頭で一番安く購入できるものを買ったらよいのではないか。
今だとPanasonicの2.8kWの最上位機種が工事費込13万円前後で買えるのではないか。
その他東芝でも三菱でもダイキンでも富士通ゼネラルでもどうぞ。

シャープ? 何それ食えるの
956目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:06:03.37
>>955
そもそもコロナって最上機相当の機種が無い。
957目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:06:37.29
>>954
2.8kWなら100Vのままで問題なし。
958目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:18:12.33
次スレ立てますた。

おすすめのエアコン Vol.101
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1321873689/
959目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 20:44:16.94
>>958
960禾重木寸直樹:2011/11/21(月) 21:07:37.45
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     | シャープのエアコンは実にぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  いかがなものかと苦言を呈しておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

961目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 23:31:04.87
>>960
なんでそこで種村なんだよw
962目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 00:36:39.57


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321105845/l50
【三重】バーベキューの火にウオツカ、火柱発生、重度のやけど負わせる→職員に賠償3500万支払い
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/12(土) 22:50:45.65 ID:???0

熊野市で2007年7月に開かれた若手農業者の交流会で、
県の男性職員(48)がバーベキューの火にウオツカを注いで
男性2人に重軽傷を負わせた事故をめぐり、県は重傷男性に
3500万円余の賠償金を支払い和解することを決めた。
関係議案を22日の県議会に提案する。

県によると、重傷男性=鈴鹿市=は顔やのどに重度のやけどを負い計13回の
皮膚移植手術を受けたが、のどに障害が残った。先月、県が男性に
治療費1400万円や慰謝料を含む計3588万円を支払うことで合意した。
公務中の事故だが過失が大きいとして、県は職員に費用を請求する。
県と軽傷男性は08年に65万円を支払い和解している。

963目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 08:29:44.92
>>955-957
ありがとうございます。部屋の設置見積もりの業者が来る予定ですので
それに無理が無い感じでご意見を参考にしつつ決めようと思います
964目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 21:58:57.54
>>960
先生! いくら原稿がなくて暇だからと言って、家電板まで出張して来ないでください。
ところで先生はどのメーカーのエアコンを使ってるのですか?

>>961
このスレに来る人はもそもそ先生をまず知らんだろ。
965目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:13.29
シャープのエアコンはオゾン臭くて話にならんかったぜ。
カビも半端なくびっしりだったから6年で買い換えた。
966目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:24.64
asv22wを設置費込みで50000で買いました、良かったのかな⁇
967目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 19:21:21.70
>>965
シャープなら、4年で買い替えましたが、何か?
968目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 20:24:10.61
969目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 22:32:27.74
電気エアコンで、真面目に 「暖房」を考えるのなら、マトモに使い物になるのは、今現在のところは、

● 日立の、しかも床置きエアコンのみ 
  (立ち上がりのスピードや、ノンストップ暖房等、同じ床置きのダイキン製より、上だろう)

ってことで、もう結論は出てるんじゃないの?

ただ、価格がかなり高い上、
床上数十センチのところに設置する為、配管の問題をどうするか?があるよなあ・・・。
970目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:04:33.28
今季初めて暖房使った。
971目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:21.02
今、本体価格が2万円台のエアコンがあるんだな
よく考えるとすごいことだ
972目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:17.59
空気清浄機より安い。
973目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:50.34
>>964
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     | 僕と言えば琵琶湖。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   < 琵琶湖に近い場所に工場があるパナソニックとダイキンのエアコンを使っている由。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
974目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:10:38.21
エアコンを賢く使うコントローラーを開発【1】ダイキン初のプロジェクト
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111115/290531/?top_f2
975目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 23:17:40.34
>>971
コストダウンが徹底された最下位機種の2.2kWで、だいたいの材料費は室内機6000円、室外機13000円。これに諸経費が加わり製造原価になる。
976目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 08:43:06.58
>>975
コストダウンって、海外の安い人件費を使っているだけじゃないか?
977目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 10:35:02.26
材料自体はそんなに高くはないけど部品原価は結構高い
リモコンだってコントローラー基板だって1万個と10万個だったら当然安くなるけど在庫リスクも高くなる
978目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 10:52:24.94
エアコンはナノイーなど特別機能のない機種+特別機能のある加湿器で使ってる?
特別機能同士で妙なことにならないんだろうか?オゾンとかナノイーとか
979目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 10:53:29.10
あと換気するタイプは換気しないように設定できる?
980目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 13:18:18.09
>>979
換気オフに設定すれば換気ファン止まるよ
981目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 18:23:46.68
ヒーター式の加湿器あるけど、電気代がエアコン本体よりかかるんで
風邪になった時以外は使ってない
982目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 22:49:26.35
埋め
983目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 01:21:48.55
今シーズン始めての霜取り運転キター
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/25(金) 13:50:18.89
シャープ、プラズマクラスターエアコンのスタンダードモデル
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111125_493332.html
985目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 17:33:00.64
>>969
うちなんか、床から10cmのところの穴から配管とおして天井にエアコン付けてる。
床置きがいいって話は聞いてるんだが、しかし値段が高いのと、床面積を食うので・・・。
986目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:57.38
保守
987目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 01:42:45.17

       ,.、   ,r 、  皆さーん ちゃんとついてきてくださいね〜♪
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  次スレ  /                  , -- 、_ ピヨピヨ
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::   ピヨピヨ
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1321873689/
988目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 10:55:58.50
保守
989目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:02:37.79
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     | シャープのエアコンは実にぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  いかがなものかと苦言を呈しておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
990目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:04:41.75
ダイキン、1台で床暖房や温水パネルヒーターが接続できるエアコン室外機
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493223.html

991目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:08:06.90
>>990
こういうのは故障すると金かかるんだよなあ・・・
992目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 20:16:51.97
とはいえ、室外機がベランダに一台しか置けないような場合は
重宝するhのでは?
993目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 22:28:25.68
冷専というか暖気専門機もおもしろいかな
できれば給湯もできるのが欲しい
994目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 22:40:49.49
>>993
富士通製でホットマンという熱湯暖房専門機なかったか?
995目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:35:46.16
>>990-993
ダイキンだけでなく、Air To Waterとしてヨーロッパ向けなら日本の各メーカーで販売してる。

ダイキン「altherma」 http://www.daikinaltherma.eu/
パナソニック「AQUAREA」 http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/Aquarea+-+Heating+and+hot+water+for+the+home/Introduction/7201334/index.html
三菱電機「Ecodan」「Zubadan」 http://www.mitsubishi-electric-aircon.de/eng/luftwasser.php
富士通ゼネラル「WATERSTAGE」 http://www.fujitsu-general.com/global/products/atw/
東芝キヤリア「ESTIA」 http://www.toshiba-aircon.jp/products/estia/index.htm
三菱重工「Eco-lution」 http://www.mhi.co.jp/en/products/detail/air_to_water_heat_pump.html
日立「YUTAKI」 http://www.hitachiaircon.com/argws/category.do?action=getCategories&rangeId=21
長府製作所「Magical Heat Pump」 http://www.chofu.co.jp/en/products/h_air.html

>>994
富士通ゼネラルのホットマンは石油ボイラーによる温水暖房。
996目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:43:48.79
>>995
>日立「YUTAKI」

日立らしいダサいネーミング・・・
997目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:56:02.09
>>995
国内向けでも、個人宅の駐車場の融雪装置としてのモデルがあったような。
998目のつけ所が名無しさん:2011/11/26(土) 23:58:48.65
999目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 03:07:09.92
1000なら爆風モード解禁
1000目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 08:08:31.94
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。