☆おすすめのエアコン Vol.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
2目のつけ所が名無しさん:04/11/23 18:42:07
3目のつけ所が名無しさん:04/11/23 18:42:45
エアコンが壊れました。orz 2台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090109752/
エアコンのリモコンが壊れた(鬱
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1055670978/
【高い】エアコンの電気代【気軽につけさせろ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049589232/
エアコン頭暑すぎ足元寒すぎ・床暖房の方が良いの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064250667/
松下のエアコン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/990211280/
富士通のエアコン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1066408491/
トイレ用エアコン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060163333/
LG電子製のエアコン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090425673/
窓用・ウィンドエアコン 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091076821/
4目のつけ所が名無しさん:04/11/23 18:45:45
5目のつけ所が名無しさん:04/11/23 18:47:29
省エネ性能カタログ
http://www.eccj.or.jp/catalog/
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/aircon.htm

エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/

【カベカケ屋は】エアコンの取り付けPart18【低脳】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093347787/l50
6目のつけ所が名無しさん:04/11/23 18:51:11
■★★ 暖房器具全般を語る ★★■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073293930/l50
【速熱】カーボンヒーター【遠赤】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097767758/l50
★★セラミックファンヒーター★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327979/l50
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか9台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100961313/l50
オイルヒーターってどうですか? 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1075465506/l50
7目のつけ所が名無しさん:04/11/24 02:16:27
前スレとカタログを小一時間読んだ結果、

三菱電機…気流に力を入れている
SHARP…除菌に必死
松下…可もなく不可もなく
東芝…地雷

という印象を持ったのですが合ってますか。
8目のつけ所が名無しさん:04/11/24 08:23:59
俺の印象
三菱電機…気流、静穏
SHARP…除菌
松下…X最高、他手抜き
東芝…数字
ダイキン・・・無駄なし(S)
日立・・・暖房
富士ゼネ・・・とんがってる

日立の異臭は同じパイプで吸排気に原因があるんで内科医
9目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:49:48
>日立の異臭は同じパイプで吸排気に原因があるんで内科医

新品でも臭うんだから却下
10目のつけ所が名無しさん:04/11/25 12:37:58
フィンについたおつゆ+雑菌が再熱除湿で蒸発する時に臭いを放出するんだな。
その臭いを排気で出してしまえばいいのに、してないんだな。

でも何で日立のEだけ臭うんだろ?構造上の問題って各社そんなに違いはなさそうだけど。
使ってる材料の違いか工場の臭いか。
なんにしてももう半年前からの問題だしすでに対策済みと願う。
11目のつけ所が名無しさん:04/11/25 16:30:51
>>7
toshibaが ぢらい?
漏れん家のJDRは なかなか良いよ。
弱めの暖房のときでも間欠動作にならないとこが特に良い。

前に使ってたのはそれが激しく耐えられんかった(気になって寝れねー)・・ので わずか2年で買い換えるはめに。

ていうかさ・・そのくらいの事はカタログに書いといてほしいんですけどね〜
12目のつけ所が名無しさん:04/11/25 16:43:38
あれ?
エアコンて普通、弱めの動作しているときでも間欠動作にはならないんじゃね?
インバーターなら止まらないのが当たり前と思ってたがちがうの?
13目のつけ所が名無しさん:04/11/25 16:48:00
去年のナソナルだけど、間違えて冷房かけてしばらくしてから気がついて暖房に切り変えたら、すんごい臭いとともにムワーンと湿気が噴出した。
これが件の臭いのメカニズムで間違いない。って前スレで既出だったか。
14目のつけ所が名無しさん:04/11/25 18:09:34
>>12
最小能力の大きな機種の場合、室内外の気温差が小さければ、当然間欠運転になる
15目のつけ所が名無しさん:04/11/25 18:14:06
漏れの「フレッシュ吸排しろくまくん」は買った当初(春)は匂ったが、最近は気にならない。
(季節の違いもあるだろうけど)
匂ったときも空清運転すればすぐ消えてたよ。ちなみにタバコとかは吸わない部屋っす。
16目のつけ所が名無しさん:04/11/26 04:01:33
匂いになれてしまっただけだと思われ。
17目のつけ所が名無しさん:04/11/26 16:57:13
冷房とか除湿のときにフィンにつく結露がにおいの原因だから、暖房シーズンは臭わないんで?
18目のつけ所が名無しさん:04/11/27 11:55:18
先週買った日立E28で昨日領海したけど、まったく臭わんかったよ。改善されたんで?
モデル末期だけども。
19目のつけ所が名無しさん:04/11/27 17:27:57
暖房は大丈夫。
それに必ず臭うって訳でもないから。
20目のつけ所が名無しさん:04/11/29 12:38:19
ダイキンの二機種、UXシリーズとRシリーズで迷っています。
新築マンションに取り付けるのですが、加湿機能って便利ですか?
価格的にはUXの方が安いのですが、Rの加湿機能が気になっています。
使ったことがある人、良かったら使用感を教えてください。
21目のつけ所が名無しさん:04/11/29 13:35:24
Rの加湿機能は外気の湿気を当てにしてるので、外気が乾燥していると湿度が保たれない場合あり。
室外幾がデカイだけで役に立たない。
22目のつけ所が名無しさん:04/11/29 15:46:40
Sがいいと思う。やっぱ基本性能がしっかりしてないと。
UXは性能低くて人気がないから安いんでは?
Rは売りの加湿が今ひとつ。
23目のつけ所が名無しさん:04/11/29 16:30:40
高い機種ほど投売り状態なので、今はRもSもUXもあまり値段変わらないね。
先週、居間にSを買うつもりだったが結局Rを買ってしまったよ。(数百円違いだった)
24目のつけ所が名無しさん:04/11/29 16:44:22
加湿機能はイマイチですかー。
無くてもいいような気がしてきました。
>22
分譲マンションの相談会で
割引の紹介をしてくれたのが、UXとRだったのです。
ちなみにUXが45%引きだったような・・・。

価格はUXが安いですけど、消費電力はRのほうが少ないんですよね。
加湿がいらないならSでも良さそう。
割引してもらえるのか訊いてみればヨカッタ・・・。
別にスタイリッシュさなんて求めないし。

また検討してみます。
回答ありがとうございました。
25目のつけ所が名無しさん:04/11/29 19:46:10
>>24
> ちなみにUXが45%引きだったような・・・。

大きなお世話かもしれませんが、エアコンのメーカー希望価格って冗談みたいな値段なの
で45%引きは決して安いとは言えないです。価格コムの値段とかを知っていて、承知で買
われるのであれば(安心料とかいろいろ考え方もあるでしょうから)構わないのですが。
2620=24:04/11/30 21:59:20
>25
市価と比べたら大して変わらないと思います。
しかし、仰るとおり、「安心料」ということを考えたら、別にいいかな と。
不動産会社の紹介(?)なので、変な業者ではないでしょうし。
あとは、自分で探すのもチョットめんどくさい・・・というのもあり。
でも即決しなくても、電器屋を回ってみるのもいいかもしれませんね。
もう少し考えてみます。
27目のつけ所が名無しさん:04/12/02 13:31:20
ナショナルの新型がもう売ってた。
掃除機が右へ左へと絶えず動き続けるんですね。
手間いらずなんで結構良さそう。
28目のつけ所が名無しさん:04/12/03 10:40:55
ダイキン22EDSが込み39800円です
店頭販売なので買いですか?
29目のつけ所が名無しさん:04/12/03 16:00:41
>>28
買いです。
30目のつけ所が名無しさん:04/12/03 17:11:00
部屋の大きさとか書いてないけど、転売目的?
31目のつけ所が名無しさん:04/12/03 17:56:50
>>28
再熱除湿もない最廉価機種ですからモデル末期の今はそのくらいが相場でしょう。
32目のつけ所が名無しさん:04/12/03 20:21:51
>>29
>>30
>>31
ありがとう 部屋は6条です日当たりは南向きです。
転売なんて知識ありません
ただ家にはエアコンないので冬は母が寒いから。。
一日中母家にいるのでもっといいの買ってあげたほうがいいかな。。。
33目のつけ所が名無しさん:04/12/03 20:47:57
6畳ならコタツとあわせて十分だろ。もちろん地域によるが。
でも一日中いるなら電気代けっこう違ってくるかもね。
給排気とかはいらないと思うけど。
3432:04/12/03 21:52:39
>>33
いや母が台所で立ってるとき寒いんです。
35目のつけ所が名無しさん:04/12/03 23:10:41
一日中暖房するなら、多少高くても一番省エネ機種買っといた方が長い目でみてお得。
しかもパワフルで快適。
36目のつけ所が名無しさん:04/12/04 11:22:21
うちのエアコンは11年前のものなのですが
とくに悪臭はしないのですが普通エアコンは何年おき
に買い換えるのがおすすめでしょう?
37目のつけ所が名無しさん:04/12/04 11:25:32
>>36
大きな不満がなければ、故障するまで替えなくてもいいでしょ。
故障時に、修理した場合の費用・将来の故障の可能性・最新型の省エネ性を考慮して買い替えを考えればいいと思う。
ただし、エアコンを多用する場合には、電気代もバカにならないので、省エネがある程度進めば
故障しなくても買い換えたい。
38目のつけ所が名無しさん:04/12/04 12:08:31
ナソナルルのサイトに古い機種の電気代の目安が載ってるので
それをあくまで参考に3年程度の電気代差額で買えそうなら買い換える。
他のメーカーは知らん。
3936:04/12/04 13:30:56
なるほど・・・
つい最近のエアコンの機能をみるとほしくなってしまうのですが
貧乏なので電気代をふくめいろいろ検討していきたいと思います。
40目のつけ所が名無しさん:04/12/08 12:02:09
日立RAS-G22Sが込み50000えんです
再熱除湿つきなので安いと思いますが
どうでしょうか?
41目のつけ所が名無しさん:04/12/08 21:20:40
エアコンって、1年のうちで安くなるのは何月ごろでしょうか?
あと、暖房性能が良いのは日立製?三菱製?
42目のつけ所が名無しさん:04/12/08 21:35:25
>>41
1月後半から
非達と代金
43目のつけ所が名無しさん:04/12/09 00:12:10
SHARPのAY-R28SCってどうですかね?
部屋は鉄筋12畳です。
今は東芝の8年くらい前の2.8kwのでエアコンの効き具合は問題ないです。
調子悪いんで買い換えたいんですが、
子供部屋なのであまり使わないので省エネの高いモデルは
もったいないと思っています。
44目のつけ所が名無しさん:04/12/09 07:56:49
>>40
おやすみ時の騒音にあまり拘らない方に

>>43
除菌イオンに魅力を感じるのであれば・・・・
45目のつけ所が名無しさん:04/12/09 09:19:24
10畳と12畳の部屋にそれぞれエアコンをつけようと思ってます。
店に行ったら、ナショナルのCS-40RCXを二台買うように、
しつこく薦められましたが、酸素や換気など、
必要のない機能がついているので断りましたが、
この機種の評判は良いのでしょうか?
値段が安くなっているから、他の換気や酸素機能がついていない機種や、
他のメーカーで格が下の機種を買うより、お得だと言われました。
半月ほど前のことなので、もう在庫がないかもしれませんが、
152000円でポイントが約20%弱は、買いだったのでしょうか・・・。
46目のつけ所が名無しさん:04/12/09 10:30:42
エアコンの消費電力○○で、電気代の目安は××円と書かれてますが
新しいうちはともかく
これが5年10年と経つうちに、当初の値より電気を食うようになるんでしょうか?
それとも掃除などをきっちりすれば、大丈夫なんでしょうか?
47目のつけ所が名無しさん:04/12/09 12:16:02
>>46
ちゃんとメンテすれば大丈夫だと思うが、最近のエアコンは使い捨てフィルタもあるので
そのコストもお忘れなく。でも、あれのおかげでエアコン内部は汚れなくなったよね。
48目のつけ所が名無しさん:04/12/09 14:25:18
>>45
まぁお得なんじゃないかな。
必要のない機能がついているといっても、最も基本である省エネ性やパワーを重視すれば要らない機能まで付いてくるワナ。

>>46
経年劣化は多少あるだろうけど、しっかり掃除してれば気にすることはないでしょう。
49目のつけ所が名無しさん:04/12/09 18:06:14
>>47-48
ありがとうございます
5045:04/12/09 22:55:27
>>48
どうもありがdです
お得でしたか、ちょっともったいなかったかな・・・w
店では、いらない機能を省いて選択することに気をとられてて、
最上位機種でなく、上から二番目くらいの物を買うつもりだったので、
重要な省エネ性のことはうっかりしてました。
51目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:58:27
木造の十畳だったらどのエアコンがおすすめですか?
前スレ読めないけど、以前スレ見たときはダイキンSが良さそうだったけど。
UXってどうですか?
>>7-8さんの意見をみると、松下のXも良さそうですが。
52目のつけ所が名無しさん:04/12/10 07:37:32
>>51
木造10畳と言っても、部屋の作りや断熱、地域によっても違うので、まずは何kWクラスにするかを決めよう。
4.0kWで言うなら、どのメーカーでも一番省エネモデルがとりあえずオススメ。
各メーカーとも機能に多少の差はあるものの、基本的な空調機としての性能に大差はない。
強いてあげれば、再熱除湿が必要かどうか。
あとは、自分の欲しい機能で決めるなり、値段で決めるなり。

UXは良くも悪くもデザイン重視っつーか、それだけ。
Sシリーズと大差ない値段なので、性能を考えればSを選んだ方が賢明。
エアコンなんて直視してる時間ほとんどないでしょ。
5343:04/12/10 07:42:41
>>44
レスアリガd

10万円以下で2.8kwのお薦めってありますか?
54目のつけ所が名無しさん:04/12/10 10:02:22
昔シャープに加湿できるエアコンがあったけど
今はダイキンしかないようです。
この機能ってあまりアテにならないんですか?
55目のつけ所が名無しさん:04/12/10 13:56:26
>>54
ダイキンR使ってます。
専用加湿器には全く及ばないけど、今の季節はノドが痛くならない気がする。
気分的な問題かもしれないけど。w
56目のつけ所が名無しさん:04/12/10 15:18:41
>>53
10万円なら各社最上級タイプが狙えると思う。
再熱除湿が要らないなら東芝NDR。
パワーと掃除のし易さの日立Eシリーズ。
オーソドックスなダイキンS。
あとは、三菱・ナショナルの一番電気代かからないタイプ。

>>54
ダイキンRシリーズの加湿能力は、外気の湿度や温度に左右され(外が乾燥してると加湿能力も下がる)
そのくせ、普通の加熱式の加湿器並みに電気を食うということで、普通の加湿器を使った方が快適。
しかし、そもそもエアコン暖房で単体の加湿器を使っていない人にとっては、もちろん加湿器がない状態より快適。
まぁ、金があるなら欲しいかもしれない機能。
57目のつけ所が名無しさん:04/12/10 16:47:11
ダイキンRの加湿機能は、ないよりあった方がいい程度。
でも結構、便利。
専用加湿器のスイッチを入れ忘れていても、そんなにひどい
乾燥状態にならない。
58目のつけ所が名無しさん:04/12/10 17:05:00
部屋の大きさ
木造/鉄筋
おおよその地域
寝室/リビングなど
価格
欲しい機能

このぐらいはないとわからん
59目のつけ所が名無しさん:04/12/10 17:25:53
新築マンションの寝室につけるエアコン探してます。

部屋の大きさ ・・・・・・・・・・・・・・7.5畳
木造/鉄筋 ・・・・・・・・・・・・・鉄筋コンクリート
おおよその地域 ・・・・・・・・・・・鎌倉(神奈川県南部)
寝室/リビングなど・・・・・・・・寝室 
価格・・・・・・・・・店頭で10万以内 
欲しい機能 ・・・・・・・・暖房は16時〜、冷房は朝11時〜16時まで毎日運転。
なので、冷房がメインです。
除菌とかそういうのはいりません。
が、手入れが比較的容易で清潔に保てるやつが欲しいです。

どなたかアドバイスを〜。
さっき電気屋にいったら、ダイキンのAN25EDSをすすめられました。
でも85000円だったので帰ってきました。価格.comと値段の差がありすぎると思いまして。
60目のつけ所が名無しさん:04/12/10 18:20:20
>>59
掃除のしやすさなら、日立や三菱かな
61目のつけ所が名無しさん:04/12/10 18:24:25
寝室なら静かな三菱電機がよいのでは。
鉄筋鎌倉7.5畳冷房ってことで2.2の普及機で十分な予感。
62目のつけ所が名無しさん:04/12/11 07:18:36
>>54
すみません、そのシャープの加湿機能がついたエアコン使ってますがこれって電気代かかるんでしょうか?
加湿単体で使ったことないので・・
98年製で14畳用、南向き鉄筋なんですが
63目のつけ所が名無しさん:04/12/11 07:23:08
↑の追加です。
シャープのはダイキンのように外に加湿機がついてるのではなく、室内機と一緒になってます。
あと、地域は関西です。
64目のつけ所が名無しさん:04/12/11 07:35:21
おすすめ教えてください

東京
鉄筋マンション築20年
二重ガラスサッシ
20畳くらいのLDKただしキッチンと部屋は仕切り棚あり

欲しい機能
冷房、とにかく目立たないか、かっこいいデザイン

予算20万以内
65目のつけ所が名無しさん:04/12/11 08:57:29
富士通 ノクリア
独特の形が、人によってはえらくかっこよく見える

ダイキン UX
オンとオフでメカニカルに動きがあって人によってはかっこよく見える
66目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:13:39
8畳の洋室にエアコンつける場合、
6〜9畳向けと7〜10畳向け、
どっちを付けるべきなのでしょうか。
どう考えたらいいかよくわからんので何か教えて下さい。
67目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:32:30
>>66
漏れなら2.8kwの超省エネタイプを買うよ。
冷房だけなら下のクラスでも問題ないけど、暖房にも使いたいなら
パワーにゆとりがあるほうがいいしね。
2.8kwなら前のモデルの在庫もあるかもしれないから思ったより安く買えるかも。
68目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:42:56
>>62
説明書に書いてないかな。よく知らんけど、加湿のために何百ワットか使うのでは?

>>64
何kWにしたいのか知らんけど、4.0kW超えたら、ダイキン・東芝・日立の上級機種から選べば無難。

>>66
迷った場合は素直に大きい方がいいよ。
小さいの買って後から後悔してもどうしようもないからね。
69目のつけ所が名無しさん:04/12/11 22:47:37
三菱のMSZ-ZR50PS-Wというのが162000円工賃別 
安いですか?
7066:04/12/11 23:07:59
鉄筋マンションでさらに角部屋じゃないので、少し迷ってる次第です。
パワーが多少大きくて特に困ることがなければ大きいのを買おうとは思ってますが。
71目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:35:05
>>68
ごめんなさい、説明書に加湿換気、除湿時はヒーター(約300ワット)がはたらくことがあります
と書いていました。
はたらくことがある、ってことは常に300ワット消費してるわけではないんですよね・・・
72目のつけ所が名無しさん:04/12/12 00:10:20
>>69
普通の量販店なら安い方だと思われ

>>70
2.8kWまでなら大きくても困らない。(2.2kW→2.8kWとか2.5kW→2.8kW)
しかし、3.6kWや4.0kW以上にしとこうかと思った場合、多少心構えが必要。
機種にもよるが、4.0kWから上の機種は、最低騒音が2.8kW以下の場合よりだいぶ大きい場合がある。
つまり、おやすみ運転時の騒音に差が出るので、小さなめな部屋で騒音に敏感な人は考慮する必要があるかも。
まぁ普通は慣れて平気だろうけどね。
73目のつけ所が名無しさん:04/12/14 23:01:42
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/041214-a.html
2005年モデル来ました。各社デザインを考慮した後が見られますね。
去年のダイキンさんのウケがかなりよかったということでしょうか
74目のつけ所が名無しさん:04/12/15 09:39:42
ある意味カーエアコンのほうが進んでるんだな
75目のつけ所が名無しさん:04/12/15 12:43:42
ある意味ってどんな意味?
76目のつけ所が名無しさん:04/12/15 12:56:26
運転席と助手席で温度が変えられるとか、噴出し口が上と下についているとかw
77目のつけ所が名無しさん:04/12/16 16:47:42
エアコン購入を考えています。
住居はハイツで、6畳寝室に1台と
6畳x2のリビングxキッチンに1台買おうと思います。

価格comで見ていて、三菱Z(またはZR)か、ノクリアにしようと思います。
どちらが良いでしょうか?長所、短所など教えて頂ければと思います。
よろしくおながいします。
78目のつけ所が名無しさん:04/12/17 09:19:20
kakakuの三菱とノクリア薦めてる奴って一人ぐらいだけど信用できるの?
79目のつけ所が名無しさん:04/12/17 09:52:02
kakakuそのものが信用できない
80目のつけ所が名無しさん:04/12/17 15:39:26
新築マンションで各部屋に新設するのですが
1部屋のみ室内機のサイズ制限があり困ってます。

取付場所の梁が高さ30cmしかなく、「室内機は25cm」という指示がありました。
室内機25cmのものは東芝にのみありそうです。
ナショナルに27.8センチがあり、単純にサイズ的には梁におさまりますが
ただサイズだけで判断してもいいのでしょうか?
25cmと指示を受けたのにはワケがあるのでしょうか?
(例えば取付けに上下遊びが必要だとか、そのようなこと。)

81目のつけ所が名無しさん:04/12/17 16:46:13
8畳和室の2間続きの部屋に設置考えてます。
基本的に間仕切って(襖ですが)使うのですが
やはり16畳対応の大型タイプにした方が良いでしょうか?
売り場の人は「開けて使う場合負荷が掛かるので大きなの選ぶべき」
って言ってました。

大型機だと電源とかちょっと煩わしいのが難点です。
また間仕切りって使った場合の電気代は大型の方が当然掛かりますよね?
開け放した時とか小型機がフルパワーになるような状況では
大型機の方が燃費良いのは車なんか考えても理解出来ますが。
どうなんでしょう?どっちを買えば・・・・
機種はシャープ機考えてます。

うちのエアコンそう言えば全部メーカ違うよ!(笑)
三菱、富士通、コロナ、ダイキン(大型)
82目のつけ所が名無しさん:04/12/17 20:05:26
>>77
あなたの好みの方を買えばいいけど、値段が他と比べて特別安いなら仕方ないけど、わざわざノクリアを選ぶのは(ry

>>80
設置性の問題でしょう。25cmならノクリアも検討の余地あり。
27.8cmでも可能かもしれないけれど、現場判断で不可となる可能性も否定はできないでしょうから事前見積もりを。

>>81
当然ハイパワータイプにした方が、2部屋繋げて使う場合には良いでしょうが、
エアコンをつけない方の部屋の使用頻度があまり高くなければ、少し能力の小さな機種でも良いでしょう。
電源は単に200Vにするという意味であれば、わずらわしいというほどではありません。
5.0kWにするかどうかで迷っているのであれば、値段もこなれた4.0kWで検討してみてはいかがでしょうか。
>間仕切りって使った場合の電気代は大型の方が当然掛かりますよね?
機種にもよりますが、今はそんなに変わりません。
一昔前は、効率の良い運転ができる領域が大型と小型タイプで異なっていたのですが、
最近の機種は基本的に大は小を兼ねるの省エネ性です。

シャープですか・・・何故(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
8381:04/12/17 22:27:21
ありがとうございます。
過去ログろくに読んで無いのですがシャープは駄目なのですか?
シャープ製品は洗濯機と掃除機くらいしか家にはないのですが
除菌イオンで良いイメージ持ってたので買ってみようかと思ってたのですが。

昔はエアコンは三菱が良いようなイメージ持ってましたが
今はどうなんでしょうか?
売り場の人は今はメーカー間の性能差あまりないと言ってました。

ちなみにシャープの大きい方のは型番名忘れましたが13万円との事。
このサイズのは価格幅12〜17万円くらいですね。
設置場所の関係で引き込みになるので換気機能(要らないけど)とかは使えないから
その手の機能はあっても意味無いとの事。

ついでに質問なんですが、一番古いエアコン(霧が峰)15年くらいなのですが
もう交換した方が良いのかな?
家のエアコン現在までどれも故障した事無いです。(これのリモコンが壊れ掛けてるけど)
古いものはやっぱ暖房が弱いですね。
84目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:45:49
>>83
ダメってことはないけど、あまりメジャーではないので >シャープ

三菱は悪くないけど、4.0kW以上は東芝・ダイキン・日立のイメージですね
もちろん、他がダメってワケではないですよ

その15年前の霧が峰の型番をさらしてもらえれば、多少はアドバイスしてくれる人もいるかと
8581:04/12/17 22:53:31
あっと、もうひとつ質問忘れるところでした。
8畳×2の和室繋ぎ間に16畳対応の大型機設置する場合
設置場所はやはり間仕切の近くじゃなければ駄目ですか?
一方の部屋の壁沿いでは反対側は全然効きが悪いですよね?
(特に暖房なんかは・・・)

エア畳畳|畳畳畳
畳畳畳.|畳畳畳 ⇒×?
畳畳畳.|畳畳畳

畳畳エア|畳畳畳
畳畳畳.|畳畳畳 ⇒○?
畳畳畳.|畳畳畳

って意味です。実際はこの絵の上方に縁側廊下を挟んで外になるので設置難しいの。
欄間になってるので部屋の上方の廊下側には
壁に十分なスペースが無い。
壁は左、右、下方面だけ(外に面して無い)。
設置場所良いポイントあれば迷わず大型にするんだけど・・・

外(南) ※室外機置きたい場所
     ―――――――
玄関|  廊下
|  |―――――――
|  |畳畳畳|畳畳畳|壁  こんな感じ
86目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:53:57
>>83 15年前のエアコンって電気代考えただけで((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
省エネ100%以上のモデルに買い替えをお勧めします。
換気機能あっても意味ないと言われたみたいだけど
換気機能ありのモデル=上位機種=パワフルで電気代も安いから、暖房もエアコンで考えてるなら
十分検討の余地ありです。
8780:04/12/17 23:12:26
>>82
富士通ゼネラルは全く視野に入っていませんでした。
昔から家電はなんでも無条件で松下だったので今回かなり戸惑ってます。

富士通ゼネラル他、量販店等のサイト、見てきます。
ありがとうございました。

88目のつけ所が名無しさん:04/12/17 23:12:50
>>85
部屋の隅だと、効きが悪いというか、風の循環が悪いので室内が均一な温度になりにくいってことですね。
扇風機を併用するという考えもありますが、暖房時はやはり扇風機で送る風は温度が下がってしまいますから・・・
最近のエアコンは風量も多いので、2部屋時のことを重視するなら、その図で言うところの玄関側の真ん中につけたいですね。
エアコンは前後方向より、左右方向へ風を送るのが苦手ですから。たとえワイド気流を謳ったエアコンでも。
そうすると室外機の位置が困るんでしょうね・・・

一部屋時の快適性を重視するなら、やっぱり部屋の真ん中ですね。
ってゆーか、いっそのこと2台にしてしまえば? 
きょうびエアコンも安くなってるので、2台つけてもさほど負担は大きくないでしょう。
よく使う方に高性能エアコンをつけて、残りの部屋に安価な2.2kWモデルでもつけといて、
高性能な方で能力が不足した時だけ、2.2kWでアシストさせるって使い方もあるしね。
89目のつけ所が名無しさん:04/12/18 07:51:58
実家がエアコンを買い換えたので、近々取り付け工事があるのですが、
工事の時にお茶出ししてますか?
家族は昔と違って今は出さなくてもいいと言ってますが、一応出す予定でいます。
お出しするとしたらどのタイミングで出してますか?
この前の、家の補修工事の時は休憩時に缶コーヒーを渡したんですが、
エアコン取り付け工事だと休憩はなさそうですよね。

あと、木造二階の寝室六畳部屋のエアコンを買い換える予定です。
取り付けは屋根になりますが、室外機の振動が階下に響くので、
振動が少ない機種でおすすめがあったら教えてください。
夏は壁や天井が熱くなり、部屋が夜まで蒸し暑いので、
冷房が苦手なため、再熱除湿をメインに使いたいと思っています。
9089:04/12/18 07:57:51
↑書き忘れましたが、部屋は和室です。
91目のつけ所が名無しさん:04/12/18 08:14:55
三菱の霧ケ峰は除湿や暖房の性能はいいですか?
売れ行きもいいんでしょうか?
92目のつけ所が名無しさん:04/12/18 09:56:12
エアコンの買い換えを考えてます。

部屋の大きさ :12畳(洋室)
木造/鉄筋 :鉄筋(1戸建て)
おおよその地域 :埼玉
寝室/リビングなど :リビング
価格 :10万(工事費・古いエアコンの引き取り込みで)
欲しい機能 :換気は無くてもいいかな・・・。

よろしくお願いします。
93目のつけ所が名無しさん:04/12/18 10:56:03
ダイキンSの2.8は無理か
94目のつけ所が名無しさん:04/12/18 11:41:24
RAS225ND
29800円(工事費込み)で買いました。
安さに惹かれて決めてしまいました。
95目のつけ所が名無しさん:04/12/18 12:25:16
>>89
出さなくてもいいけど、出すならタイミングとしては、真空引き始めた辺りかな。
ちゃんとした業者ならしばらく時間かけてポンプ動かしてるので、その間は他の作業やってる。
その時に、一息入れて下さいとさりげなく出したらGood

>>91
何をもって性能と言うかはそれぞれだけど、しっかり部屋の熱負荷に見合った機種を選択してやれば、
どのメーカー・機種でも能力面で不満が出ることは少ないでしょう。

>>92
2.8kWでいいならダイキンのSがギリギリ

>>94
GJ
96迷う消費者:04/12/18 20:03:26
築15年のマンション、4階、結露多し、2DKの洋室のエアコン(10年もの)が
壊れたので買い替え検討中で、2つの電気屋で見たら、ノクリアが10万だった。
店員いわく、排気口側面から、上部に移ったので、昔のエアコンに比べたら、
かえって空気が汚いから、掃除はこまめにしなくてはいけなくなり、
自動に出来るノクリアを超薦める。2つの電気店で超お勧めカードが貼ってあるのみると、
逆に売れ残りなのかと考えてしまうのですが、如何なもんでしょ。
あと薦められたのが、ダイキンSとUX。迷う・・・
97目のつけ所が名無しさん:04/12/18 21:05:33
のクリアは不良品でつよ
仕切りが安いだけ
98目のつけ所が名無しさん:04/12/18 23:15:46
>>97
通報しました。
99目のつけ所が名無しさん:04/12/19 00:28:33
家にダイキンのSとうるさら、日立があります。
ダイキンのSは音が静かで、いつの間にか部屋が暖かくなっているって感じ。
日立は音が多少うるさめですが、エアコンから暖かな風がしっかり出ているのが
実感できる。
ダイキンのうるさらは、換気をオンにすると、うるさくなる。
加湿機能は専用の加湿器ほどの加湿能力は無いけれどそれなりに使える。
100目のつけ所が名無しさん :04/12/19 08:08:08
換気付の ノクリアが出るので旧型機をたたき売りしている。(仕入れが安い→電気屋の利益が大)
101迷う消費者:04/12/19 13:51:27
96です。なるほど、勉強になります。
皆様有難うございます。
102目のつけ所が名無しさん:04/12/20 21:42:13
家電量販店の取り付け工事ってどうなんでしょうか?

家の近所には、ヤマダ、コジマ、LAOX、ジョーシンがあるのですが
どこが良いとかありますか?
(これ以外のところでの良い悪いでもかまいません)

噂では、ある量販店では繁忙期はその店の店員が取り付けるので
やめた方がいいとか聞いたことがあるのですが・・・。
103目のつけ所が名無しさん:04/12/20 23:08:07
どこで買うにしても、繁忙期は止めた方がいいよ。
プロの取り付け業者でも、一日にあまり件数が増えると、
どうしても雑になる。
暇な時期の方が丁寧にやってくれるよ。
104目のつけ所が名無しさん:04/12/22 08:15:23
>>94
どこのみせ?
価格の割にはいいんでしょ?その機種?
105目のつけ所が名無しさん:04/12/22 13:41:48
ようやく東芝も新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.toshiba-carrier.co.jp/company/press/2004/04_12_21.htm

NDRで捨てたハズの再熱除湿を(ry   
やっぱりなw
106目のつけ所が名無しさん:04/12/22 14:20:25
>>105
おお?やっぱ再熱復活したか。散々けなしてきたかいがあったよw
これでおすすめの(高級)エアコン最下位転落から上位に浮上だな。
もし「再熱」も「うるおい除湿」も使えるなら、
侵入してくる熱と湿度を考慮して普通の除湿冷房、超小型除湿、再熱除湿と
除湿の手段を3種選択できるわけで最強。アコンマニアにはたまりませんなw
除湿原理を理解して使いこなせる人向けにはダイキンより上位かもしれない。
(一般向けおすすめ最上位は販売価格との兼ね合いだろうがな)

俺的にはかなり欲しいが、もう新しめのダイキン持ってるし・・・残念。
まあ来年のこのスレは東芝、ダイキン、日立、並んで三菱の順だろうと予測しておく。
107目のつけ所が名無しさん:04/12/23 03:39:06
スレ違いかと思うのですが適当なスレが見つからなかったのでお願いします

エアコンの洗浄についてですが
専門業者に頼んだほうが無難だとは思うのですが
家庭でできる市販の洗浄剤はどうなんでしょうか?
上手くできるものなのでしょうか?

どなたか経験のある方がいらっしゃったら教えてください
お勧めの洗浄剤がありましたらそれも教えていただけると助かります
108目のつけ所が名無しさん:04/12/23 09:45:32
>107
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094557239/

最近は日立が専用洗浄剤を出してるのを見たけど、原則市販のものは使わず業者に頼めってなってるよ。
109目のつけ所が名無しさん:04/12/23 10:31:10
>>107
一般的に、
1.洗浄剤で落とされた汚れが排水経路に詰まって水漏れ
2.電子回路にかかってショート

の可能性があるので、洗浄剤対応を謳った機種以外は業者に頼んだ方が無難。
ただ、市販されてるからには自分でやっても大丈夫なケースも多いってことですね。
11081:04/12/23 17:54:50
やっぱりひと部屋用で良いや。って事にしたんですが
取り敢えず特殊な工事になりそうなので
見積もりに来てもらったら12万円だってーーーーー
エアコンが基本取りつけ込みで10万円しないものなのにぃ
高過ぎます。。。(ノД`)イタタ

エアコン本体は高くても付き合いのある電気屋さんにすべて
頼んだ方が安上がりかなぁ?
111107:04/12/23 20:20:16
>>108-109
やっぱり自分でやるのはリスクありそうですね
どうもありがとう
112目のつけ所が名無しさん:04/12/24 21:35:30
良いやつがあれば推薦願いまつ。

居住地:埼玉
部屋の間取り:鉄筋コンクリ造、最上階(3階)、6畳一間、東向き
メーカー:ダイキン・三菱・日立・東芝・他(有名どころならどこでも良)
用途:主に冷房のみ。除湿・加湿機能が有ればなお良し。
使用期間:5月初旬〜9月末(24時間フル稼働)
熱負荷:ほぼ日照負荷のみ。漏れはこの部屋には
       3日に一回位しか(ハムスターの世話&寝る為にしか)帰らない為。
最重視する機能:省エネ。
予算:15万(今あるエアコンの撤去含む)

この冬から部屋でハムスターを飼い始めました。
冬はペットヒーターで乗り切れると思うんだけど、問題は夏季。
ハムスターに毛皮を脱げと言う訳にもいかず、エアコンでの保冷は必須。
で、今あるエアコン(多分15年以上前の代物)の消費電力が
1φ100V/0.8kW と中々に高く、試しに電気代の計算をしてみたら、
月/13,000エソを軽くオーバーするらしく、買い替えを決意した次第。

長レスとなりましたが、よろしく御願い致しまつ。
113目のつけ所が名無しさん:04/12/24 22:48:16
>>112
>月/13,000エソ
それは高いですね。

私は6畳一間南向きにダイキンの "うるさら" 8畳用を入れています。
ほぼ一日中エアコンを入れっぱなしで、
エアコン代のみで月1000円ぐらいです。

換気ON、加湿ON、空気清浄ON
1kw あたり、21円として計算
114112:04/12/24 23:18:52
>>113
おお、早レスthx。
ダイキンですね、検討してみます。
月/1000円で済むのなら、2年くらいで原価償却が出来そうですね。
115113:04/12/25 00:23:21
>>114
ただし、私の家でのケースなので、全てにおいてこの金額が
当てはまるかは分かりません。

エアコン : ダイキン S25ETRS(うるるとさららR 8畳用)
部屋 : 六畳一間(木造)
エアコン設定 : おまかせモード(加湿+除湿)
AM 1:00-AM 7:00 の間は電源オフ
エアコン表示の消費電力量から算出
200日間の使用量 347kw から、 347/200 * 21 * 30 = 1093円
(1kw = 21円)

それから、ダイキンRは加湿時に音がうるさくなるようです。
加湿機能は、ないよりあった方がましという程度です。
116目のつけ所が名無しさん:04/12/25 11:31:20
なんか2ちゃんっていつでもダイキンマンセーだよね
117目のつけ所が名無しさん:04/12/25 13:19:23
基本性能は他社上級機並みで余計な機能がないから。
他所もこうゆうの出せばいいのにね。
118目のつけ所が名無しさん:04/12/25 14:42:54
>>116
そお言うお前が、別のメーカーの話をすればいいだけだろう ?
119目のつけ所が名無しさん:04/12/26 16:13:49
芝のRAS285NRってどうなんでしょうか?

日立のRAS-E28S買おうとしてたんですが、壁の穴位置が合わなくて

買ってしまったんですが・・・。
120目のつけ所が名無しさん:04/12/26 16:56:44
>>117
>余計な機能がないから

そうか?
121目のつけ所が名無しさん:04/12/26 22:28:07
私は鉄筋12畳にダイキンUX(AN40EUXP)を鉄筋8畳に東芝の
(225V6DR)を使っていますがやはりダイキンの方が気に入って
います。能力は違いますので一概に言えないところがありますが、
全体的にダイキンの方が作りが丁寧だし、使い勝手もいいです。
細かい話ですが操作音のピー音からしてダイキンの方が品がある
のです。また、暖房能力は昨日外気温2度で2機種とも室温14度から
24度までためしてみましたが、まったく問題なく運転していました。
どちらも約30分程で24度に到達しました。除霜運転にはまったく
入りませんでしたね。ちなみに場所は千葉県で湿度は40%程度でした。
122目のつけ所が名無しさん:04/12/26 22:51:56
ナショナルの製品を取り付けたけど、ピーっと音がして頭に響く・・・。
室外機からの音のようですがこういうものですか?
123目のつけ所が名無しさん:04/12/26 23:00:10
ただ、ひとつだけ大きな疑問があります。エアコンの能力の違いって本当に
あるのか?ということです。実家で日立の2.8Kクラスも使っていますので、
メーカーは違いますが、下は2.2Kのエントリークラスから上は4.0Kクラスまで
使用した経験からすると、温風の吹き出し温度から送風の強度まで殆ど違い
は感じられないんですね。4.0Kだからって特別熱い温風が吹き出し口から
吹いているわけではないし、送風にしても2.2Kでも最大にすれば4.0Kと同程度
の風力は出るわけです。しかも、カタログスペックを見ると、同一メーカーの
同一ラインナップの製品であれば、室内機、室外機の大きさといい、重量といい、
殆ど同じわけです。違いは最大消費電力くらいです。重さも2.2Kと4.0Kで差は
ないのでもしかしたらコンプレッサーも同じものかもしれません。そうすると
違いは電源部くらいってことになります。そうするとこの能力の差による違いって
本当にあるのか、という疑問が湧きます。価格差ほどの違いが本当にあるのか、
という疑問です。さすがに2.2Kと4.0Kでは多少は違いはあるのかもしれませんが、
実際2.2Kと2.8Kというクラスではまったくといっていいほど違いはないんじゃない
ですかね。8畳あたりで考えている人はエントリーモデルで売れ筋であるがゆえに
一番安い2.2Kを購入するのが一番正解なんじゃないでしょうか。2.8Kあたりが一番
買って損しそうな価格帯のような気がします。8畳は2.8Kとかいうそういった目安って、
単にメーカーを利するための詭弁にすぎないような気がするんですよね。
124目のつけ所が名無しさん:04/12/27 00:45:46
>>123
面白いなー、これから夏にむけて3台購入予定なので興味深いです。
だれか詳しい人、解説キボン。
125目のつけ所が名無しさん:04/12/27 07:51:08
まず前提として、同じ能力タイプでも、メーカーや機種によって風量差があります。
例えば2.8kWクラス。メーカーによって3〜4割最大時の風量が違ったりする。
また、最近の機種は省エネの観点から、噴出し温度が低めになっています。

2.2kWでも4.0kWでも製造コストに大差ないでしょうが、販売価格も大差なくなると
2.2kW買う人も4.0kW買う人も納得いかなくなるのである程度価格差を(ry
というのは置いといて、メーカーとして高く売れるなら高く売ろうとするのは自然なことでしょう。
126目のつけ所が名無しさん:04/12/27 09:50:18
だから最大能力で選べばいいんだよ。
2.2とか2.8とかはあくまでもクラスわけでしかない。
最大能力が高いと必然COPも高い。
2.8クラスの製品がもっとも効率がよい。
127目のつけ所が名無しさん:04/12/29 10:40:31
今日は朝から雪だ。積もり始めてる。
こりゃあ今日は霜鳥運転必死、と覚悟していた。
ところが運転開始して1時間経ち2時間経ちして
すでに3時間、いまだ全くの平常運転。
推定外気温0.6℃、推定湿度85%。
霜鳥の気配すらない。
128目のつけ所が名無しさん:04/12/29 11:17:44
>>127
うちは室外機真っ白でよく泊まる
129127:04/12/29 11:47:00
>>128
今室外機見てきた。うちのもうっすら白く凍ってるようだ。
しかし運転は続いてるよ。そのうち止まるかもしれんが、
予想以上に健闘してると思う。
130目のつけ所が名無しさん:04/12/29 12:23:29
製品名ヨロ
131目のつけ所が名無しさん:04/12/29 16:56:14
運転開始から○○分は女装運転入らないってシーケンスがはいっとる

○の中はメーカや機種によって違う
132目のつけ所が名無しさん:04/12/29 16:58:10
最近のは室外の風量が増えたから、その分だけ凍結しにくくなってるのかもな

うちの10年前のエアコン、今日みたいな天気ではまだ霜取り運転しないな。
もう少し温度下がらないと。
133目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:17:26
購入相談お願いします。

部屋の大きさ:7.5畳2階西側で、窓は北と南、北向きに座って窓の上に設置、室外機は1階屋根の上
木造/鉄筋:木造2階一戸建て(古い)
おおよその地域:東京都西部(丘陵部に近い平地)
寝室/リビングなど:書斎(在宅で文章関係の仕事なので一日中パソコンに向かってます)
価格:安め(5-7万程度、性能次第ではもう少し高くてもよし)
欲しい機能:集塵・防カビ、除湿(本やビデオテープ、DVDなどが多いので)

現在、夏は20年くらい前のクーラーを、本当に暑くて耐えられない(36度以上)ときのみ使用。それ以外は扇風機。
冬は厚着をした上で遠赤外線ヒーターとパソコンからの熱でしのいでいます。
暑さも寒さも強い方ですので、あまりパワーはいりません。

ポイントアップキャンペーンに合わせてヨドバシで購入します。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_539_9560938/moid_all/st_0/un_10/sr_pr/9560883.html
ここで挙がっている商品あたりを考えましたが、どれがいいですかね。
134128 :04/12/29 17:24:56
さんにょーの最上機種の量販店版
前このスレでジャスコ59800円ってやつ

まあ28で12+6+4畳を暖めてるからね
お外は雪かみぞれ1〜2度で室内22度

噴出し口のグリルにツララがたれてる
1〜3時間ごとに霜取りはいるよ
135目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:34:09
>>133
普通は2.8kW程度を考えると思うんだけど、ホントに2.2kWでいいのであれば、
その中から選ぶとすれば東芝RAS-225ND。
パワーと省エネの点を考えても、コストパフォーマンスが高い。
再熱除湿が必要なら、日立RAS-GY22SやRAS-225NR。
でもどーせなら、RAS-225NDRやRAS-E22Sが欲しい。

電気代がリモコンで見られて便利まのは、東芝のNDRとダイキンの上級機種ね。
136133:04/12/29 18:27:57
>>135
レスありがとうございます。

普通は2.8kW、というのはよくわかりません。7.5畳とはいっても、3分の1くらいは
本棚などで埋まっているのと、上記したように最大出力で運転することなど
考えられないので、一番パワーの弱い6畳タイプで十分と思ったのですが。

再熱除湿は必要ありません。

AY-R22YSC
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_539_9560938_9560883/19596088.html
はだめですかね。RAS-225NDがフィルタ除菌で受身なのに対し、除菌イオンで攻めますし、
換気機能もあります。省エネ率も上ですし、値段は高めですがポイント還元も多いので
負担も案外増しませんし。

他の方もご意見がございましたらよろしくお願いします。
137目のつけ所が名無しさん:04/12/29 21:01:03
シャープ? 別にいいんじゃないかな でも一応 ( ´,_ゝ`)プッ と言っておく
138目のつけ所が名無しさん:04/12/29 22:27:26
>>136
温まった空気より温まった本棚のほうが熱量多いよ
139目のつけ所が名無しさん:04/12/30 21:16:31
>>138
なかなかやるねえ。
140目のつけ所が名無しさん:04/12/30 21:48:28
我が家のエアコンが死にそうです。
年末だし、明日由樹が降るってテレビで言ってるし、予定外のことであわてています。
8畳サイズ、安くて省エネタイプのものでお勧めありますか?
よろしくお願いします。
141目のつけ所が名無しさん:04/12/30 22:23:04
>>140
2.5kWタイプであれば、東芝・日立辺りの上級タイプを買っておけば、そうそう後悔はしないでせう
あとは予算と欲しい機能で選べばヨシ
142目のつけ所が名無しさん:04/12/30 23:29:39
>>136
防カビに重要なのは除湿。
除菌イオンなんかより再熱除湿の方が効果あるんじゃないかな。
古い木造なら換気機能はなくても多分勝手に換気されると思う。
メーカーはどこでも好きなところのを。
143133:04/12/31 01:54:13
>>138
言われてみればごもっともです。最大出力での運転は
あまりしなくても、それなりのパワーはあったほうが
よさそうですね。

>>142
こちらもなるほどです。夏以外にも雨の日や洗濯物を
室内干しするときなど除湿はふだんから必要ですね。
調べてみたところ、再熱除湿は肌寒くならないだけでなく、
省エネにもなるようですね。

いろいろ参考になりましたが、いいものを選ぶにはさらに
勉強が必要に思えてきました。また、他の店も見てみま
したが、工事費がかなり安い店もあるようです。ポイント
アップキャンペーンにこだわらず、時間をかけてじっくり
検討することにしました。

どうもありがとうございました。
144目のつけ所が名無しさん:04/12/31 02:04:16
すいません、スペック表の見方について、お聞きしたいのですが、

                A            B
暖房畳数の目安    6〜7 畳        9〜11 畳

暖房消費電力量    450 W         660 W

省エネ達成率*1    100%          124%

期間電気代*2     19,987円        20,562円



この2機種の電気代を比べると
暖房消費電力量ならA、
省エネ達成率ならB、

の方がリーズナブルですが、
4畳半の部屋には実際のところどっちの方がリーズナブルでしょうか。

(暖房消費電力というのは9〜11畳の部屋でも4畳半の部屋でも
最低でも660Wかかるという意味なのでしょうか?


よろしくお願いします。
145目のつけ所が名無しさん:04/12/31 02:30:26
>>144
その数値は対応する部屋の広さが違うから
同じ部屋ならBが省エネ&ハイパワー
146目のつけ所が名無しさん:04/12/31 06:32:06
日立の白くまくんを買ったよ。
もうすぐ新型が出るらしいが古いのが壊れたから急きょ必要になった。
暖房能力は凄い、昔のエアコンとは大違いだ。

内部洗浄には日立純正の専用品しか使えないと取説に書いてあったから
指定された専用のスプレーも買っておいた。

部屋は8畳です。
8〜10畳タイプの28SV6にした。
7〜8畳の25SV6と価格差が数千円だったし。
別に匂いとかは今のところはありません。
147140:04/12/31 08:42:30
>>141
ありがとうございます。
出てるエアコン、沢山ありすぎてどうやって、
どうやって絞り込んだらいいのか困っていたので助かりました。
148目のつけ所が名無しさん:04/12/31 08:51:45
>>144
その比較は、2.2kWと2.8kWクラスとの比較だね?

畳数はあくまでも目安であって、その部屋の断熱の具合や作りによって同じ広さでも必要な能力が全然違うので、
エアコンは冷房能力で2.2・2.5・2.8・3.6kWなどとクラス分けがされている。
そして、それぞれの冷房能力に応じて、定格暖房能力も変わってくる。
(定格ってのはそのエアコンで空調する時の標準的なパワーの目安だと思えばいい)
あなたの言う暖房消費電力とは、暖房時の定格消費電力のこと。
つまり、暖房能力4.0kWなり3.6kWなり(カタログに書いてある)の時の消費電力であって、
インバーターエアコンは能力を自在に変化させるので、それより少ない時も大きい時もあるってこと。

それから、期間電気代は、2.2kWが6畳、2.8kWが10畳の部屋での試算値なので、
どちらも同じくらいの電気代と表示されていれば、当然、2.8kWを6畳で運転した時の方が安くなる。

さらに、省エネ達成率は、2.2kWと2.8kWでは基準が違う。
つまり、2.2kWで100%と2.8kWで100%と書いてあっても、定格時の消費電力と能力を比較した効率ってのは、2.2kWの方が上なのだ。
従って、同じ2.2kWの機種同士を比較するのであれば参考になる値だが、他の能力クラスの機種と比べてもあまり意味はないのだ。

まぁ、結局Bの方が省エネになるので、ほとんど家にいて暖房も冷房もつけっぱなしみたいな使い方ならB。
さほど使用頻度が大きくないなら、本体もおそらく安いであろうA。
ただし、省エネだけではなく、除湿能力やら機能やらも違うので、予算と必要に応じて選べばいい。
149目のつけ所が名無しさん:04/12/31 08:53:12
>>147
あと、2.5kWタイプだと、電源が20Aのものと15Aのものがあるけど、
15Aタイプが良いでしょう。
20Aタイプは、総じて最大能力時の効率が悪いので。
150目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:56:53
>>145>>148
レスありがとうございます。特に>>148さん詳しい説明ありがとうございます。
おっしゃる通りAの方が7万近く低額なのですが、
工事費や省エネを優先してBを選択しようと思います。
今までA,Bどちらが省エネなのかよくわからなかったので本当に助かりました。
ありがとうございます。

151目のつけ所が名無しさん:04/12/31 19:58:01
雪が室外機に張り付く・・
152目のつけ所が名無しさん:04/12/31 21:29:25
>>151
冷房運転でとかしてみれば?(笑)
153目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:14:37
東京、室外2度。
エアコンは問題なく動作中。
154133:04/12/31 23:25:05
すいません。しばらく時間をかけて検討するつもりだったのですが、
やはり買うことにしました。元々1/2に他の品を十数万円分購入する
予定でしたので、エアコンと合わせて20万円に乗せて、7%ポイント
アップを狙います。

皆様に再熱除湿をお勧めいただいたので、検討対象は日立G-sシリーズ
(ヨドバシオリジナルモデル)です。>>135でお勧めいただいたE-sシリーズや
東芝NDRは、価格の都合上遠慮させていただきます。

価格は、
RAS-GY22S 59,510円
RAS-GY25S 69,510円
RAS-GY28S 89,510円
いずれも15%ポイント還元です。基本工事費は10,290円で10%ポイントが付き、
オプション工事にはポイントは付きません。

皆様のご教示により、パワーの弱い22Sは避けようと思います。28Sの方が
よいのでしょうが、25Sとの2万円差はちょっとためらいます(22%還元があるので
実際には15,600円差ですが)。

25Sで十分でしょうか。それとも価格差を考えても28Sの方がよいでしょうか。
年末年始であわただしいですが、再度ご教示お願いします。
155目のつけ所が名無しさん:05/01/01 05:03:19
エアコンなんかいらねぇ。普通にハロゲンヒーターでいいだろ。




隣の家の室外機が糞うるさくってorz
156目のつけ所が名無しさん:05/01/01 08:41:13
エアコンもハロゲンも弱くて困る。やっぱり石油だろ。
157目のつけ所が名無しさん:05/01/01 18:30:14
ハロゲンヒーターなんて金かかる
158目のつけ所が名無しさん:05/01/01 20:45:41
>>154
その3機種の場合、最大能力がどれも大差ないので2.5kWや2.8kWの買い得感がイマイチなのは確かですね。
ですから、今まで使ってきた機種の冷房能力を参考に考えたらいかがでしょうか。
今まで使用してきた機種の冷房能力で充分だと感じているなら、その能力に対応するものを。
だいぶ不足していると感じているのであれば、より能力の高いやつを。

20年ほど前だと、能力表示は「kcal」ですね。
現在の2.2kW:昔の2000kcal 2.5kW:2240kcal 2.8kW:2500kcalタイプに相当します。
159133:05/01/01 23:44:06
>>158
大変参考になるレスありがとうございます。
説明書などはとっくの昔にどこかに行ってしまっているので、
本体をよく見たところ、スペックが書かれたシールが貼られて
いました。

形式:ナショナル CS-18030K
冷房能力:1600/1800kcal/h
電流:6.2/6.9A
消費電力:0.56/0.68kW

こんな感じです。数値が2つあるのは電源周波数ごとの
能力の違いでしょうか。

現状でも冷房能力に特に不満はありません。除湿機能も付いて
いますが、こちらはちょっと弱い感じがします。冷えるので夏以外
は使えませんし。でもあえて買い換える必要があるかは微妙かも
しれません。そう考えると、後は省エネと暖房機能が今回の出費に
見合うかという話になりますね。

お教えいただいた数値からすると、22Sでも十分かもしれません。
160目のつけ所が名無しさん:05/01/01 23:56:21
>>159
>数値が2つあるのは電源周波数ごとの能力の違いでしょうか
そうですね。東京なので1600kcal/hということで、冷房に関しては2.2kWでも間に合いそうですね。
ぶっちゃけ、省エネ性はその3機種はどれも大差ないっつーか、
ハードウェアとしては同じで運転プログラムだけ変えてるような気が(ry

除湿はこの機種は再熱除湿ですから、そんなに寒くなることはないと思いますよ。
161133:05/01/02 01:29:58
>>160
すばやいレスありがとうございます。

「冷えるので」というのは、「現在使用しているクーラーには再熱機能がないので」
という意図につなげたつもりでした。購入候補の機種には再熱除湿機能があるので、
冷える心配なく夏以外の季節でも使用できますね。それを承知した上で、その後に
「でもあえて……」と続けたわけです。

決めました。22Sを買ってきます。みなさんご意見ありがとうございました。
162目のつけ所が名無しさん:05/01/02 12:31:21
163目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:56:49
三菱電機
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/0930-c.htm
(※住宅設備用としての発表。エアコンの詳細仕様、家電向けモデル型番等は不明)
164133:05/01/02 21:23:46
ええと、帰ってきましたが、結局買いませんでした。
他に買うものが予定外に多くなって20万円を超してしまい、
予算オーバーになったためです。ナンデコンナニカッタノカ_| ̄|○

いろいろお手間をおかけした結果がこの体たらく、まことに
申し訳ありません。お金をためて、夏前の安売り時に今回の
皆様のご意見を生かしたいと思います。
165目のつけ所が名無しさん:05/01/04 07:35:00
酸素とか除菌とか空気清浄とかいろんな機能がありますが
実際、どうなのですか?
使えますか?
166目のつけ所が名無しさん:05/01/04 07:43:56
都内でRASE28Sを使ってますが外断熱の16畳のリビングでも楽々冷えます。
ただ冷房時に臭い匂いがする時があるのと
暖房は少し弱いです。
冬場はファンヒーターで一気に部屋を暖めてから
エアコンに切り替えています。
167目のつけ所が名無しさん:05/01/04 08:27:26
>>166
RASE28Sを田舎で使ってますが暖房はかなりいいと思います。
寒い所ですから途中で霜取りで停止しますけどね。
今のところ満足してます。
168目のつけ所が名無しさん:05/01/04 09:57:10
代金Sの2.8Kと4Kを使ってるけど、外が氷点下-5度の大雪でも室内24度以上
まで暖まるよ。
除霜運転は1時間に5分程度。
普段は、0度程度で雪も降らない地域なので、除霜運転は数時間に数分程度。

最新エアコンなら、雪国以外なら暖房は可能じゃないかな。
特にオール電化で夜間割引なら実質COP20ぐらいになって最強の省エネ
暖房だと思う。
169目のつけ所が名無しさん:05/01/04 09:58:26
床暖房があります。
170目のつけ所が名無しさん:05/01/04 09:59:38
そりゃファンヒーターに比べたらどんなエアコンも力不足だけど
E28Sは東北電力と共同開発だけあってトップレベルの暖房性能だろうよ。
16畳は厳しすぎ。
といいつつうちは14畳でコタツ併用。
171目のつけ所が名無しさん:05/01/04 19:07:39
>>159
>形式:ナショナル CS-18030K
おおー、うちと同じ機種だ
CS-1803CKが正しいのかな。ちなみに60Hz地域でつ

で、元日に初売りでRASE28Sを買って、今日取り付けてもらったよ
CS-1803CKを移設してもらおうと思ったんだけど、ガスが抜けてしまい使えないらしいので
名残惜しいですが回収してもらいました。

10畳の和室なんだけど、時々+台所6畳でも使えるかなと考えて2.8Kにしたよ。
夏になったら、うちのも匂うのかな(((( ;゚Д゚)))

ところで、最近のって、「自動」で一日中付けっぱなしてても、
電気代とかガクブルしなくても大丈夫なんでしょうか?
     5桁逝かなければいいかなぁ、なんて思ってるけど・・・
172目のつけ所が名無しさん:05/01/05 02:58:18
付けっぱなしにした場合の一ヶ月の電気代、知りたい。
173目のつけ所が名無しさん:05/01/05 08:58:26
>>172
部屋の大きさや住んでいる所によっても違うよ。
>>115
174目のつけ所が名無しさん:05/01/05 16:45:32
>>163
12月に2005年Jシリーズが出てるけど、三菱のHPに載ってないね。
確か型番はMSZ-J22R-W、MSZ-J28R-W、MSZ-J36R-W、MSZ-J40RS-Wだった気が。
175目のつけ所が名無しさん:05/01/05 17:16:42
新築マンションで13.5畳のLDK+6畳の続き和室の部屋に
エアコンをつけようと考えています。
すでに天井内に15Mの先行冷媒配管が引かれていて、
全室に24時間換気も入っているので、機種が限定されてしまいます。
他のエアコンを移設してもらった業者さんには
シャープのAY-R63SCを本体15万で勧められたのですが、
大きすぎて電気代等が心配です。
(業者は結局大きい方が節電になると言ってましたが)
カタログを見ると最大配管長15Mとあるものの、
チャージレスは12Mまでとの記載もあり、
工事もちゃんとやってくれるか不安です。
どんなもんでしょうか?詳しい方、教えて下さい。
176目のつけ所が名無しさん:05/01/05 17:44:21
東京在住の自分の部屋で、エアコンを使うの迷っています。 健康によくないと思いますが、どうなのでしょうか? 使わないにこしたことは、ないですか?
177目のつけ所が名無しさん:05/01/05 18:04:04
>>176
好きにしろよ。
178目のつけ所が名無しさん:05/01/05 18:12:29
親が三菱のMSZ-T22F-Wなる機種を買ったんだけどぐぐっても全然
情報ないね。
三菱のページにも載ってないし・・・カタログを見るとMSZ-J22P-Wという
のがカタログスペック・機能ともまったくと言っていいほど同じ。

本体のデザインは派手に違うのだがものすごく謎。
179目のつけ所が名無しさん:05/01/05 19:01:27
>>178
よくわからないけどググって見た結果、購入した人ってのは皆ヤマダ電機のよう。
ヤマダ電機専用に供給したんじゃない?
180目のつけ所が名無しさん:05/01/05 19:02:35
ごめん。
>>179は間違い。
181目のつけ所が名無しさん:05/01/05 19:08:47
>>175
このスレでは、4.0kW以上はダイキン・日立・東芝っつーのが定説です。
というのは置いといて、新築のマンションなら断熱もそれなりにいいだろうし、
そのくらいの広さで6.3kWも必要か疑問。
マンションの最上階とか、特に暑い地域?
機種が限定されるというけれど、換気機能なんか切っておけばいいだけでしょう。

電気代は大能力機種買ってもさほど心配はいらない。
昔のエアコンは、大能力機種と小能力機種とで効率よく運転できる帯域っつーのが違ってたんだけど、
最近のは「大は小を兼ねる」効率性。
182目のつけ所が名無しさん:05/01/05 19:12:20
>>176
健康によくないと言われても、きょうびどこの病院でも冷暖房くらいしてるでしょ。
冷房に関しては、健康に気を使うなら設定温度は高め、湿度低めで使えばヨシ。
けっきょく、冷房苦手って人も使い方次第なんだよね。
微調整が上手くできる賢いエアコンと、風が直接当たらないにようにとか使い方に気をつければ何の問題もない。
エアコン暖房は乾燥しやすいから、床暖房やパネルヒーターがベターだけれども、
加湿器を併用するなどして使えば問題にはならんでしょ。
183175:05/01/05 20:56:11
>>181
即レスありがとうございます。
換気機能は店の人間に「(換気機能の)付いてないものですよね」と言われたのを
拡大解釈したのかもしれません。
確かに機能を切っときゃいいんですよね。
あ、でもそれだと「自動」とか「おまかせ」とかのモードにはできないのかな。
いま、定説には逆らうようですが富士通の5.0kwも候補に入れてます。
富士通もヤメといた方が良いでしょうか。
184目のつけ所が名無しさん:05/01/05 23:28:15
先行冷媒配管ってなんですか?
185目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:00:24
壁を作る際、予め内部に配管を埋め込んじゃってあること
186目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:17:42
これがあると、機種が限定されるんですか?

175さんの質問が理解出来ないのです。ごめんなさい。
187目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:26:52
先行配管だと、一般的に使われるエアコン用の配管を埋め込んであるワケだが、
最近流行りの換気機能つきのエアコンの場合、換気するために太いパイプが余分に必要なんだな。
で、壁に穴が開いててそこを通過させてあるだけなら、その換気パイプも一緒に通せる場合が多いんだけど、
先行配管だと後から壁の中にそのパイプを通すワケにもいかない。
ソーユーことです。
188目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:34:33
ありがとうございます。

そうなんですか。
自分のところも175さんと同じように新築のマンションなんですが
そうすると、せっかくの換気機能が使えなくなるんですね・・・・。orz
189目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:36:35
>>179
まあ、確かにヤマダ電機で買ったわけだがw
でも一部店舗用にガワのデザインを変えて出すというのも
ちょっと変わってるね。
うちの親の場合安くて(←重要)静かならそれでいいわけだがw
夜しか使わない寝室用だしね。
190目のつけ所が名無しさん:05/01/06 01:12:05
はじめてのエアコンです。朝は寒くて結露でる部屋、気管支よわいので、空気のよいものがいいです。 六畳ひとまです。 詳しい方おすすめ教えてください。
191171:05/01/06 02:49:00
RASE28S昨日取り付けて貰ってから、
上下風向板が下から上に上がる時にギシギシ言ってたので、
一旦フィルター関係を全部抜いて挿し直した。

したら、空清フィルターの青と紫が2セット付属してたんだけど
両方のユニットに、それぞれ青と紫を一緒に無理やり突っ込んでたようで
ユニットの爪が一ヶ所折れ曲がってたorz

まあしょうがないか・・・と思いながら、
それぞれ1枚ずつにして(1セットは予備へ)
組み直したら、ギシギシ音が小さくなったヽ(´ー`)ノ
  少しは音するけど、こんなもんなのかな・・・

モード「自動、−3℃」、風速「静」、空気見張「ON」で使ってます。
今日は外気温が特に寒いけど、快適ですね。
しいて贅沢を言えば、
1.風向スイングを記憶して欲しかった
2.リモコンの外側のボタンで「空気見張」もON/OFFして欲しかった
・・・どっちも、常時運転の人ならいらないんだけどね
192目のつけ所が名無しさん:05/01/06 18:54:33
>>172
エアコンで一日10時間暖房使って電気代月に2300円程度だって
量販店で掲示して宣伝してたよ。
日立のRASE28Sです。

本当にこんなものなのか。
193目のつけ所が名無しさん:05/01/06 20:21:04
>>192
うちは一日16時間使って電気代月に1200円程度だった。
6畳間です。
194目のつけ所が名無しさん:05/01/06 21:14:00
>>192
2300円→100kWh→3.3kWh/日
10時間で割ると、1時間あたり0.33kWh
ということは、330Wの一定で暖房運転した場合にその電気代だな。
330Wなら暖房能力的には2.3kW程度だろう。
実際には外気温に応じて能力を変化させるわけなので、部屋の作りにもよるがその程度で済む場合もあるだろう。
195目のつけ所が名無しさん:05/01/06 23:54:04
うそ・・・・。
今ってそんなに省エネなの?

じゃあ、古いエアコン我慢して使ってた私の立場は・・・・・。
196目のつけ所が名無しさん:05/01/07 00:21:29
>>195
住んでいる場所にもよるけど、東京あたりなら灯油よりも安いよ。
197目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:02:21
冬場の結露に対して効果の高いエアコンってどの機種でしょうか?
木造で外の乾燥した空気が勝手に入って来てるはずなのに壁やオー
ディオ類まで結露するT^T量販店で相談したら除湿機買うよりも新型
の除湿機能付きのエアコンを買ったら?と言われました。今、暖房は
ガスファンヒーターです。←これが原因かもしれないとも言われた。
198目のつけ所が名無しさん:05/01/07 01:18:26
>>195
ほとんど使わない部屋の奴ならともかく、一日に何時間も使うような
部屋のは古いのを使うより新しいのにしたほうが経済的だな。
電気代が安いのですぐに元を取る。
199目のつけ所が名無しさん:05/01/07 05:41:56
>>194
ありがとう。
古いエアコンは暖房だと1100Wくらい電気を食うから
電気代が凄いよね。
200目のつけ所が名無しさん:05/01/07 07:10:40
>>197
ガスにしても石油にしても、開放型(排気ガスも室内に出るやつ)は熱と一緒に水分も出ますからね。
まず対策としては、結局結露っつーことは壁なり床なりが冷たいからで、ソーユー場所に断熱材を貼るとか。
断熱性の高いマットをひいてみるとか。

エアコン暖房は基本的に乾燥するので、エアコンで暖房すれば軽減されるでしょう。
201目のつけ所が名無しさん:05/01/07 09:44:41
久しぶりに実家に戻ったら、エアコンあぼーんしてた・・・
今値段も下がってるし、ここらで買っておきたいと思うので
ひとつオススメの機種を教えてください。

場所:栃木
間取り:木造2階・15畳
メーカー:有名国産であればどこでも。
機能:冷暖除湿ができればヨシ。
    お掃除楽なやつだと嬉しい。
予算:10万

週に3日くらいしか使わないので、省エネはそれほど気にしないです。
よろしくお願いします。
202目のつけ所が名無しさん:05/01/07 10:44:15
15畳で10万ってーと、富士通ノクリアか。
国産じゃないけど、掃除は半自動。
203目のつけ所が名無しさん:05/01/07 13:58:40
すみません。
初めての購入で、
日本メーカー。六畳ひとまです。 冷暖、除湿。 五万以内。 体によくない製品は嫌です。
おすすめ教えてください。
204目のつけ所が名無しさん:05/01/07 14:07:22
>>201
予算10万円じゃぁせいぜい4.0kWくらいまでしか買えんし、いろいろ選べるもんでもない。

>>203
体によくないってのが何を意味するか分からんけど、
その予算であれば、東芝・三菱あたりの一番安いやつ。
冷房苦手とか言うなら、10万円〜の予算で各社上級モデルを狙うべし。
205目のつけ所が名無しさん:05/01/07 16:02:49
204さんありがとうございます。
10万越えだと、どのようなメリットがでてくるのでしょうか?
あとなぜその二メーカーなのですか?
206目のつけ所が名無しさん:05/01/07 18:49:28
>>205
別に安いのはどれも海外製だしメーカーにこだわる必要はないんだけど、
静かさとかパワーとか価格のバランスを見て売れ筋っつーことで。

10万円〜の予算があれば、各社最上級タイプが狙える。
まず、健康面に関して言えば、再熱除湿。
冷え性の人でも、室温をあまり下げずに強力に除湿できるので快適でしょう。
あとはパワフルで省エネ性も一段と優れている。
207目のつけ所が名無しさん:05/01/07 19:40:30
省エネ性も10万クラスのほうがすぐれてるなら、五万の買うよりいいですかね?五万くらいの差額省エネで元とれるのかな?
それだと、迷うね。
208201:05/01/07 21:09:39
レスくれた>202、>204ありがとう。
電気屋みてきたんだけど、予算10万じゃほんとに選択肢がないんですね。
そこで、予算を20万に上げて、再度ご意見いただきたいです。

場所:栃木
間取り:木造2階・15畳
メーカー:有名国産であればどこでも。
機能:冷暖除湿ができればヨシ。
    お掃除楽なやつだと嬉しい。
予算:20万

電気屋店員曰く、ナショナルのフィルター自動掃除のがイチオシだそうで。
あとはダイキンか日立がよいといってましたが、機種など細かいことまでは
話さなかったので不明。そのへんも含めてアドバイスよろしくお願いします。
209目のつけ所が名無しさん:05/01/07 21:23:27
>>308
5.0〜6.3kWあたりを考えてるのかな?
ダイキンSorRや日立Eシリーズがよろしかろう。
このくらいの能力の機種になると、電気代の差が馬鹿にならないので、
多少高くても一番省エネなクラスをオススメする。
小能力機種であれば、安物と高級機とでさほど気にならないような消費電力の差でも、
このクラスになると大きな差となってしまう。

>ナショナルのフィルター自動掃除のがイチオシ
カネがあるなら買えばいい。最新モデルなため割高感は否めない。
210目のつけ所が名無しさん:05/01/07 22:12:59
リビングにはエアコンありですが、寝室に付けようと思いましたが、寝室は玄関の隣の部屋で、エアコン取り付けはできないですか? 壁に穴はありますが、換気扇のような物を、
置くところがないのです。室内に置いたりはしないですよね?
壁の穴の反対側は家の外の廊下でどこも、換気扇のような物を置いていないのです。
詳しい方教えてください。
211目のつけ所が名無しさん:05/01/07 22:13:40
>>207
6畳一間ぐらいで使う低パワーの機種だと省エネ性能に差があっても
そう簡単に5万以上の価格差分の元は取れないと思う。
5万クラスのものでも省エネ率100%達成してるしね。
リビングとか大きな部屋で長時間稼働するものだと元は取りやすいが。

しかしそれ以外の部分でも、価格相応の差はあるので性能面でどこまで
求めるかは人それぞれ。
212目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:21:25
気前良く買っちゃえ
213目のつけ所が名無しさん:05/01/07 23:42:26
>>210
その文章だとよく分からないけど、換気扇のような物ってエアコンの室外機のことかな?
で、マンションか何かで廊下側が共用スペースだから室外機を置く場所がないと。
他の部屋の住民も廊下側に室外機がないと。ソーユーことかな?

穴が開いてるんだから、エアコン取り付けを考慮して設計してるんだろうし、
他の階の家も見てみるとかしたらどうかな。
あるいは、配管が壁内に既に通してあって、室外機はベランダ側に置くようになってるとか。

で、古い集合住宅だとソーユー配慮してない場合、最悪窓用使うとか。
214目のつけ所が名無しさん:05/01/08 00:38:33
>>210
意味不明。出直して鯉。マンションの廊下に室外機が置けるかという問いか?
215目のつけ所が名無しさん:05/01/08 00:51:17
210です。
返信ありがとうございます。
そのとおりで、リビングのエアコン室外機はベランダですが、寝室が共用の廊下で、室外機を置いてる家は
ありません。
ホースでてる家はありますが。
エアコン用の外につながる穴はあるんですけどね。
窓用しか付けられないのかな?
216目のつけ所が名無しさん:05/01/08 01:39:55
既に配管済みな気がするんですけど・・・。

そこ築何年ですか?
217目のつけ所が名無しさん:05/01/08 02:28:09
築25年くらいだと、思います。
配管が壁の中にあるとかかな?
特別な工事とかがいるのでしょうか?
218目のつけ所が名無しさん:05/01/08 10:41:17
>>210
君の文章はわかりにくすぎる。

電気屋に見てもらえばいいじゃん。
219目のつけ所が名無しさん:05/01/08 18:48:43
どういった間取りでどういった状況なのかさっぱりわからないのではっきりした
ことは言えないのですが。
先ず第一にマンションの場合、廊下などの共用部分には原則として自分のもの
を置けないことになっているはずなので、その点や他のご家庭には「室外機を
置いている家はない」という状況から考えると廊下に室外機の設置するのは厳し
いかと思います。ただしお住まいのマンションの管理規約などによっては取り扱い
が異なってくることもあるかも知れませんので詳しくは管理組合か自治会長さんと
いった所まで聞いてみるのが得策だと思います
220目のつけ所が名無しさん:05/01/09 11:40:54
只今5年前の5.0kwのエアコン使ってて いまいちパワー不足なんで7.0kwオーバーのに代えようと思ってます。
どこのメーカーのエアコンがオススメですか?
221目のつけ所が名無しさん:05/01/09 16:17:40
そもそも、7.1kWだと家庭用じゃぁ日立か東芝くらいしかないよ。
パワー不足ってのは暖房? それとも冷房?
暖房でパワー不足を感じているなら、5.0kWを7.1kWに変えたところで、期待するほど差はでないと思う。
ってゆーか、それくらいの能力が必要なら、素直に業務用にするか、家庭用2台にするとかした方がいい。

ちなみに、5年前の機種は何?
2.2kWを1台プラスするとかでもいいのでは?
222目のつけ所が名無しさん:05/01/09 16:53:40
>>220
部屋の広さと住んでいる地域はどのへんですか?
223目のつけ所が名無しさん:05/01/09 17:41:28
220です
住んでるのは千葉で
今使ってるのは日立のRAS-5010LX2です。
部屋は木造で6+6+8畳をブチ抜いてます。
やっぱ2台にしたほうが良いでしょうが、もう一台付けるとしたら寝床の真上なんで…
冷房 暖房とも達成温度まで行かないので電気代が余計にかかってる気がしまして〜
224目のつけ所が名無しさん:05/01/09 18:34:29
RAS-5010LX2
6.7kW(0.9〜8.7)/1900W(90〜2360)
5.0kW(0.9〜5.2)/1780W(100〜2090)

現行
日立RAS-E71S2
8.0kW(0.8〜10.1)/2020W(75〜2830)
7.1kW(0.8〜7.3)/2800W(80〜3050)
東芝RAS-716NDR
8.0kW(0.5〜10.6)/2035W(70〜3620)
7.1kW(0.5〜7.3)/2810W(65〜2950)
どうしても1台で済ませたいなら、セラミックヒーターや電気ストーブ併用してもそんなに変わらないかも。
225目のつけ所が名無しさん:05/01/09 21:23:16
2台にしたほうが部屋の中がまんべんなく快適になるとは思う。
226目のつけ所が名無しさん:05/01/10 09:03:06
220の者です
皆さんご意見ありがとうございます。
実はオイルヒーターが有るんですけどオイル漏れしちゃって使えなくなっちゃったんですよ〜
それに おっちょこちょいだから一台じゃないと消し忘れそうなもんで…
ちょっと電気屋さん行って眺めながら考えま〜す。
227目のつけ所が名無しさん:05/01/10 10:33:49
築30年の公団マンションに住んでいます。
今使っている東芝のエアコンが、異音を発するようになったので、買い替えを考えています。
1台の室外機で、2台の室内機をまかなうタイプが欲しいんですけど、お勧めのメーカー等はありますか?

省エネと加湿・換気性能が優れているのが欲しいんですけど・・・
228目のつけ所が名無しさん:05/01/10 13:26:04
>>227
過去ログ見てもらえばわかるんだけど、マルチタイプはお勧めではないよ。
換気機能もついてないし、値段も高いし、室外機が壊れたら2部屋とも使えなくなるし、あまり省エネではないよ。
室外機が2台置けるスペースがあるなら部屋の大きさや用途に合わせて2台買ったほうがいいよ。

>省エネと加湿・換気性能が優れているのが欲しいんですけど・・・
加湿できるエアコンはダイキンのうるるとさららRシリーズになります。
229227:05/01/10 14:57:52
>>228
お返事ありがとうございます。
ネットでいろいろ見ていたんですが、マルチタイプは機能的に優れていないようでした。
加湿に関しては、加湿器を買うことにして、もう一度検討してみます。
230目のつけ所が名無しさん:05/01/10 17:47:25
質問させてください。
3ヶ月程前に引っ越して、とりあえずホットカーペでしのいでたんですが、
夏の事も考えてエアコンを買う事を検討中です。
以下の条件になりますが、アドバイスをよろしくお願いします。

場所:神奈川
住居:軽量鉄骨造2階建2階部分賃貸
間取り:LDK144畳。長方形です。
機能:冷暖房、除湿。他は特に必要なし。
検討中の機種:ダイキンの28ETSSと28ETDSで出力足りたらいいなぁ。
メーカー:ダイキンにこだわりはありません。良い物があればどこでもおk。
予算:出来れば10万以内で。
使用時間:1日4〜8時間程度の予定です。
備考:ホットカーペ有り。
231230:05/01/10 17:49:24
うぉっつ。
×間取り:144畳
○間取り:14畳
232目のつけ所が名無しさん:05/01/10 21:41:47
>>230
2.8kWクラスを検討中ということですね。
きょうび、上級機種であればどのメーカーを選んでも大きな不満はないと思います。
以下に挙げるのは、どれも各社の一番省エネモデルについてです。
再熱除湿が要らなければ東芝、
再熱除湿つきならば、日立・三菱・ダイキンあたりが無難でしょう。
もちろん、予算が許すのであればナショナルも。

ブレーカーダウンが気になるなら、パワーをリモコンで選択できないダイキン・ナショナルは外します。
リモコンで消費電力量が分かるのは、ダイキン・東芝・三菱重工。
意外に重宝するボタン一つでハイパワーになる機能が欲しい人も検討の余地があります。
233目のつけ所が名無しさん:05/01/11 03:18:24
重工の話題があんまりありませんね(´・ω・`)
234目のつけ所が名無しさん:05/01/11 08:06:35
>233
糞だから
235目のつけ所が名無しさん:05/01/11 10:03:17
重工は新製品の話が無いところを見ると・・・。
236目のつけ所が名無しさん:05/01/11 19:03:02
今年は冷夏なので夏商品は付加価値無いと売れません
237230:05/01/11 20:15:46
>232
レスありがとうございます。
メーカーによる差は、あんまり大きくないんですねー。
ブレーカーは問題ないと思いますし、
価格的にもダイキンで良いかなぁと思ってます。

最後(のつもり)に質問なんですが。
鉄筋14畳に2.8kWでは力不足でしょうか?
(ホットカーペ併用で大丈夫かなって意味です)
3.6kWの36ETSSも\5kしか差がなかったので、迷っているんです。
238目のつけ所が名無しさん:05/01/11 22:03:18
>>237
たった5000円の差なら迷うことなく36ETSS
239目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:11:24
サンヨーのエアコンが一番じゃない?
240目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:20:18
東芝=三菱>>日立>松下>ダイキン=重工=三洋=ゼネラル>シャープ
241目のつけ所が名無しさん:05/01/12 15:30:00
ヤマダの店員はダイキンとサンヨーが一番よいと言ってましたよ。
242目のつけ所が名無しさん:05/01/12 16:56:24
>>241
クオリティ=ダイキン
プライス=サンヨー
243目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:06:29
価格COMでダイキンのRは臭うと書き込みありましたが、
本当ですか?
244目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:15:56
>>243
う〜ん。
家のダイキンのRは臭わないけどね。
ダイキンのRは換気機能が付いているけど、この換気って室外機から取り込んでいるので、
その室外機の近くに臭いのきついものでも置いてあれば、臭うんじゃあないかな ?
245目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:46:22
246目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:49:14
> この換気って室外機から取り込んでいるので

わけがわかりません。
加湿機能のこと?
247目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:54:10
248目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:04:25
サンヨーの家電は壊れやすいが、なぜかエアコンだけは壊れない。
249目のつけ所が名無しさん:05/01/12 18:51:06
ご意見お願いいたします。

場所 東京都内
間取り 木造一戸建て 一階北向き 10畳洋間
メーカー  ヤマダでは 三菱MSZ-Z28P
      コジマでは 松下RAS-E40S2 を薦められましたが
      特にこだわりはありません。
機能 再熱除湿は絶対に欲しいです。
予算 取り付け込みで15-20万位

店によって薦められた機種の大きさに
かなり違いがあるのでとまどっています。
よろしくお願いいたします。
     
250目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:16:45

>>249
↓これなんかいいと思うよ。その広さなら3,6でしょ。
http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=06&chu=01&sho=18&data=000002061&order=0&kan=0&page=1&sort=
251目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:23:37
>>250

早速のお返事ありがとうございます。
調べてみます。
252目のつけ所が名無しさん:05/01/12 19:56:12
>>249
まぁ10畳洋間っつーことで2.8kwでもいいかもしれんけど、絶対失敗したくないなら4.0kW。
もちろん、厳密に負荷計算してもらうなら、どうなるか分からんけど。
3.6kWもあるけど、3.6kWは2.8kWに毛が生えたようなもんなんで、どうせ買うなら4.0kWだな。
暖房重視ならパワフルな日立のEシリーズ。
単体の加湿器は面倒で使いたくないけど、少しは加湿効果もあって欲しいならダイキンR。
ちょっと高いけどナショナル信仰な方はナショナル。
まぁ、ぶっちゃけ折れ的には、2.8kWでも4.0kWでも日立Eが一番のオススメだね。
パワーセレクトもできるし。
253目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:33:45
>>252

お返事ありがとうございます。
日立EはRAS-E40S2,ダイキンRはS40ETRP
あたりですね。日立は音や臭いが気になる方が
いるようですが、どなたかお使いの方が
いらっしゃいましたら感想等お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
254目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:46:12
質問なんですが、NEC(の子会社?)のSIRAKABA というエアコンを
過去に使っていた方はいませんか? かなり前の機種だと思います。
最上層のプラスチックカバーを外す方法知りませんか?
扉のように開くタイプではないようです。
メーカーは倒産か何かでもう存在しない、というのを以前ググって知りました。
この機種でなくても一般的なエアコンのカバーor本体の外し方ってありますか?
できるところまで解体して掃除したいので。
255目のつけ所が名無しさん:05/01/12 22:06:13
>>254
買い替えちゃった方がいいんじゃないか?
256目のつけ所が名無しさん:05/01/12 22:16:47
>>254
えっと、とりあえず型番と年式さらそうや
257目のつけ所が名無しさん:05/01/12 22:58:33
20年前とかだったらまず外せないと思ふ
業者呼ぶしか・・・ってそんな古かったら見てくれないか・・・
258目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:29:28
レスどうもありがとう。
型番はRK-Z20Jで、年式(何年製造かってこと?)は
それを思わせる数字は見つけられませんでした。
NECのロゴが付いてますが、日本電気ホームエレクトロニクスとあります。
賃貸マンションに初めから備え付けられていたものです。
もし良いの見つけたら買い換えていいですかと大家さんに言ったら、
そんな無駄使いしなさんなと説教するように言われてしまい、
それで極力買い替えなしで行く決意を一度大家さんに示したので、
自由に買えなくなってしまって。
でも今は買わないつもりです。一度悪臭がエアコンが元だと
勘違いしたことで購入を考えたんですが、今は問題ないので。
259目のつけ所が名無しさん:05/01/12 23:33:46
>そんな無駄使いしなさんな
使用頻度が大きなエアコンなら、電気代の差額2〜3年で余裕で元が取れると思うけどね
今の世の中、無駄遣いしたくないからこそ買い替えですよ。

まぁ大家さんが反対ならどうしようもないですけどね。
260258:05/01/12 23:44:09
調べたらマンション出来たのが92年3月でした。
そのころに買ったものかもしれません。
私の入居はだいぶ後になってからですが。
261目のつけ所が名無しさん:05/01/13 00:08:00
>最上層のプラスチックカバーを外す方法知りませんか?
これって、室内機の一番上の部分ですか?
昔のエアコンは外せないの多いですよ。

>>258
RK-Z20Jというのは室内機の型番ですよねぇ。
よく分かりませんけど、一定速機の1.8/2.0kW(50/60Hz)のやつでしょうか?
NECのエアコンは他社のOEMだったりしますから、写真をUPしてもらえれば何か知ってる人がいるかもしれませんよ。
262目のつけ所が名無しさん:05/01/13 09:44:34
>247

給気じゃん
263目のつけ所が名無しさん:05/01/13 11:06:54
>>262
また分けのわからんヤツが湧いてきた。
264目のつけ所が名無しさん:05/01/13 11:36:38
>>262 は排気と換気の事を勘違いしているみたいね。
265目のつけ所が名無しさん:05/01/13 11:44:57
ご意見お願いします。
ダイキンSシリーズ20畳の購入を予定しています。 
現在新築している住宅メーカーですと4割引きですが、
量販店ですと、何割引きまでいけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
266目のつけ所が名無しさん:05/01/13 12:55:02
>>265
とりあえず、通販なら70〜80%引きくらいだろうか。
ttp://www.rakuten.co.jp/airmatsu/434931/453513/542675/521622/
267目のつけ所が名無しさん:05/01/13 13:05:57
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_539_9560938_20081818/17411205.html
ダイキンのRではあるが、ポイント分を値引きと考えれば、実質20万円くらいか。
定価が63万円くらいなので、6〜7割は引いてくれることになりますね。
268目のつけ所が名無しさん:05/01/13 14:03:47
ありがとうございました。買えないと思ってたので、
助かりました。
269目のつけ所が名無しさん:05/01/13 15:21:19
木造18畳(LDK)の部屋にエアコンを取り付けたいと考えておりますが、
1台しか設置しないとすればやはり63kタイプでしょうか?
又、63kタイプならどこの機種がおすすめでしょうか?
御教示願います。
270目のつけ所が名無しさん:05/01/13 18:28:52
家具と天井の間に取り付けたいのですが(20cmくらい)
高さが低いエアコンってないでしょうか?
広さは6畳くらい。横幅、奥行きは大きくても大丈夫だと思います。
ドレイン・ダクト・電源などは大丈夫です。
271目のつけ所が名無しさん:05/01/13 19:54:55
>>269
ダイキンSorRもしくは日立E

>>270
少し前は日立から天井に吊下げるようなやつが出てたけど、今はどこも出してないかも
ってゆーか、仮に取り付けできたとして、ドーユー家具か知らんけど、
暖房時は温風を下に噴出すワケで家具が邪魔になったり、
取り付けだけできても室内機の吸い込み口が塞がれたら効率落ちるよ。
272目のつけ所が名無しさん:05/01/13 20:10:02
鑑定よろしくお願いします。

部屋の大きさ--------9畳のLDK+1.5畳ほどの廊下
木造/鉄筋-----------鉄筋コンクリート
おおよその地域------山陰地方、岡山県北部
寝室/リビングなど---リビング
価格---------------店頭価格で10万以内+α
欲しい機能---------リモコンが充実している。結構細かい機能とか
好きです。生後10ヶ月の子供あり。3LDKのマンションでリビングの
隣に6畳和室、6畳洋室があり、両方エアコンなしですので二台あった
方がいい場合はもう少し上乗せします(メインはLDK)。LDKに廊下
が繋がっていて、廊下との間に扉なしorz 三菱とか機能充実してそう・・・
よろしくお願いします。
273目のつけ所が名無しさん:05/01/13 21:55:43
>>272
そりゃ、別に部屋があるなら、それぞれ取り付けた方がいいよ。電気代的にもパワー的にも。
>リモコンが充実している。結構細かい機能とか
コーユーのは上級機種でないとダメだね。
その予算だと、2.8kWの各社最上級クラスがやっとだな。
274272:05/01/13 22:45:42
レスありがとう御座います。
とりあえずリビングに2.8kwの各社最上級クラスを一台で
検討してみます。余裕ができてから6畳間の使用頻度の高い
部屋へ2.2kwクラスって感じで予定しておきます。
ありがとう御座いました。
275目のつけ所が名無しさん:05/01/13 22:47:10
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/13/news100.html
部屋の片隅で“アイ”を叫ぶエアコン、三菱から
276目のつけ所が名無しさん:05/01/14 00:11:11
>>275
ムーブアイか・・・もう10年以上前にサンヨーのについてた「ムービングフロアセンサー」を思い出すなぁ
277258:05/01/14 09:10:27
遅くなりました。
画像アップします。これのカバーの外し方知りませんか?
(画像アップ初心者なんですが、2chのとこにアップしてみましたが、
もっと良いアップローダってあります?)
ttp://v.isp.2ch.net/up/d03128fee0e0.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/76804fd6724e.jpg

>>261
>>最上層のプラスチックカバーを外す方法知りませんか?
>これって、室内機の一番上の部分ですか?
そうです。
>RK-Z20Jというのは室内機の型番ですよねぇ。
はい。
>一定速機の1.8/2.0kW(50/60Hz)のやつでしょうか?
1.8/2.0kWとは書いてなかったです。
278258:05/01/14 09:18:04
>>259
そう、そうなんですよね。
コスト面は数年で元が取れると大家さんに掛け合ってみれるかもしれませんが、
でも数年以内に引っ越す可能性が未知数なんで・・・。
こういうのって退去時に買い取ってもらえるという話を聞いたことがありますが、
そうなんですかね。普通はどうなんだろ。ってスレ違いですね。
279目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:25:45
>>278
昔アパートに一人暮らししてた時、入居後すぐにエアコン買ってつけて、4年後に退去する時に、
外すにしても移転先で取り付けするにしても工賃が馬鹿にならんので買い取ってくれるか聞いたら、
1〜2万円ならって言われたなぁ。
買った当時は10万ほどした当時の三菱最上級タイプだったんだけどね。
結局売らずに移転先につけなおしたけど。
280目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:31:51
まだまだ寒い日が続きそうなんで
自分の部屋にエアコン購入を検討しています。
そこで相談です。

場所:千葉県の、常磐線のあたり
住居:木造一軒家、2Fの角部屋(築40年弱                
   八畳、東向き窓、畳
機能:冷暖房、換気と除湿と防塵(誇りを吸い取ってくれる?
予算:末永く使うつもりなのでそんなに縛りませんが、欲をいうと10万前後
使用時間:一日使う日と、夜から朝にかけて使用したりする日と、頻度は高そう

長方形の形をしたの家の、角(北側の部屋で、夜型の生活なので
結構寒さが身にしみております。
(他に部屋を使う人間がいないので家全体が寒く、底冷えもします。
初めてのエアコン購入なんで、店員さんの言葉に惑わされっぱなしです。
でも早くほしゅい・・・皿・)))ガタブル



281目のつけ所が名無しさん:05/01/14 22:46:42
>>280
2.8kWクラスでしょうか? 
暖房能力に重きを置くのであれば、各社の最上級クラスを。
断熱がイマイチとお感じであれば、3.6kWや4.0kWクラスも検討してみては。
エアコンの空気清浄機に過大な期待は禁物です。
換気機能はありませんがダイキンSの3.6kWであれば、安いところなら10万円くらいで買えるかもしれません。

まぁ、無難に日立やダイキンなどエアコンで名の通ったメーカーの上級機種を選べばさほど後悔も少ないでしょう。
282目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:45:11
>>エアコンの空気清浄機に過大な期待は禁物です
そうでしょうか?冷暖房能力に大差が無い場合、私は空気清浄
機能に重点をおいて選択中です。三菱、ダイキン、ナショナル
の中で3.6kwか4.0kwクラスで悩んでますが、「おすすめの空気
清浄機」スレでも(前スレ含む)この3社はベスト3になってますが
[1位→三菱、ダイキン 2位ナショナル(CM効果が大きい?!)]
かなりこの3社なら、エアコン搭載でも期待できそうな感じがします。
カタログでも三菱とナショナルは自信ありげに、「本格空気清浄機
まるごと搭載」など歌ってます。実際どうなのかエロイ人よろしくです。
283目のつけ所が名無しさん:05/01/15 09:15:47
確かに、空気清浄機としての効果はあるでしょう。
しかし、考えてみて下さい。エアコンのメインの仕事は冷暖房。
すなわち、室内の空気を出来だけ大量に循環させることです。
ですから、エアコンの空気清浄機の部分が少しホコリで詰まってしまえば、風はその部分を迂回するまでのこと。
それでは、せっかくの空気清浄機の効果も減少してしまいますね。
対して、単体の空気清浄機の場合、吸い込んだ空気のほぼ全てをフィルター等に通すことができますね。
その辺の違いがあるワケです。
284目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:33:35
>>282
エアコンの場合、空気清浄というより、空気を汚さない機能
程度に考えた方が無難だと思います。
本家の空気清浄機と同等機能・効果があると
考えるのは、やめた方がいいと思います。
285目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:54:00
しんし、エアコン、加湿器、空気清浄機、換気扇と空気をコントロールするものがどんどん増えていく。
どこかのメーカーで完全に空気を快適な状態に保つエアコンを作ってくれないかな。
屋外から空気を取り込んで、空気を清浄してから湿度を調整して部屋に送り込む。
部屋の汚れた空気は残さず排気。

いつも部屋の空気はきれいで快適。

どこのメーカーでもいい、そんなエアコンを作ってくれ。
286目のつけ所が名無しさん:05/01/15 11:49:20
うるさら
287285:05/01/15 12:28:44
>>286
うるさら持っているけれど、究極のエアコンとはまだまだ程遠いよ。
加湿=>専用加湿器とは程遠い加湿能力
空気清浄機=>専用清浄機とは程遠い清浄機能力
換気扇=>専用換気扇とは程遠い換気能力

どれもおまけとして付いている程度。
288目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:20:18
わかってる。わかってるけど、うるさらが一応目指してるのはそんなエアコン。
289目のつけ所が名無しさん:05/01/15 14:41:49
冬ぐらいエアコン付けるなよ。馬鹿じゃないの?金かかるし
熱風出して何が楽しいのかね。ハロゲンで十分だよ。
近所の室外機、土木作業中みたいな音出してるし。
290目のつけ所が名無しさん:05/01/15 15:00:07
ハロゲンの方が電気代かかるよ。
冬なんてエアコンで十分だよ。
291282:05/01/15 20:14:41
>>283-288
とても興味深いです。冷暖房効果にそれほど差が無い今
そのおまけ程度の機能でエアコンを選ぶ人は多いはず。また
おまけと思っていても、大多数の方が購入後少しでも期待して
空気清浄、換気機能など毎日使用するでしょう。購入前は
それぞれの付加価値にて迷う所です・・・。
>>285
うるさらでもまだまだと言うと、他社製品なんて(ry

エアコン購入ブランク6〜7年目での購入だが、昔に比べて
カタログ見ながら「へ〜」連発です。ってか自分がかなり贅沢に
なってる悪寒・・・orz
292280:05/01/16 00:05:09
皆様レス多謝です。
エアコンを実際に使ってる方々の話は、かなり参考になります。
281さんのおっしゃるとうり、上位機種で探してみました。
あと、空気清浄もあるだけまし位で考え直します。
(ほこりっぽい空気が多少良くなったらいいなぁ。
とりあえず目をつけたのは、ダイキンのAN28ESS、
日立RASE28S、東芝RAS285NDRです。
明日、近所のコジマに行ってきます。
(これは余談ですが、一緒にカタログをみていた母が
「除湿して洗濯物が乾くって、嘘だぁ」と話していましたが
実際、部屋干しで利用されてる方がいらっしゃったら聞きたいです。
293目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:58:14
>>289
バカ丸出し
294目のつけ所が名無しさん:05/01/16 01:06:04
ダイキンの新しく発売されるエアコンに決めた。
加湿能力が今のより1.5倍になるらしいよ。
295目のつけ所が名無しさん:05/01/16 08:16:29
高高24h換気住宅では、換気機能は必要なし、加湿機能は能力不足、能力の小さ
なエアコンでも冷暖房可能。そうなるとCOP最強の代金Sでキマリだろ。

うちは3地域・50坪・Q値1.5だけど、代金Sの4.0K1台で全館暖房可能
だよ。電気代も蓄暖より安い。
296目のつけ所が名無しさん:05/01/16 10:52:47
>>280
空気清浄機能は、電気集塵式が良いと思います。
2、3年前は、大手メーカーでは東芝しかなかったのですが、
今では当時フィルター式だった三菱もつけているようなので、
穴の大きさにより吸込みムラのあるフィルター式よりは、
良いのではないか思います。
でも、皆さんの言うように、
冷暖房以外の付加機能は他社との差別化のための宣伝用にすぎないと思います。
297目のつけ所が名無しさん:05/01/16 11:21:45
>>292
確かに、従来方式の除湿では室内外の温度によって乾きにくい場合も多いことでしょう。
そのため、強力な除湿を求めるのであれば、再熱除湿の機種がよろしいでしょう。
そのような観点でみると、285NDRはパスです。再熱除湿でないので。
日立のE28Sは除湿も強力で暖房もパワフルです。
ダイキンの28ESSは換気はできませんし、パワーも平凡ですがその分安く買えるでしょう。
もう少し待てば各社新型が出てきますけど。
298目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:01:05
大金S25-ETSSだが、室外機が低周波で振動しているがこんなものなのか?
2階ベランダの下の和室まで響くので、ブラブロックの下に厚さ10mmのスポンジゴム敷いた。
299目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:13:56
細長い長方形・約11畳の二階部屋にエアコン設置を考えていますが、設置スペースが部屋の
両端にしかありません。工事費用や冷暖房効率を考えるとどちらが良いでしょうか。
アドバイス願います。

A:室内機取り付け場所の床近くにアース無しコンセントあり。室内機と室外機は同一階に設置。
 そばのベランダに床置き。配管距離は4〜5メートル、曲がり角3カ所。
 長辺の端に室内機を設置するので、短辺(約2.4m)に向けて送風となります。

B:室内機取り付け場所の壁にアース付きコンセントあり。室外機は一階に床置き設置。
  室内機のすぐ下に室外機を置くことが出来ないので配管距離が長く12メートル程度、
  ガスの追加チャージが必要。高低差は約5メートル。曲がり角は2カ所。
  室内機は短辺に設置するので部屋全体にくまなく送風が行き渡ります。

どちらも壁に穴開け必要、化粧カバーも付けようと思っています。よろしくお願いします。
300目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:11:16
木造新築一戸建て、南西向き12畳リビングは冷暖房とも
2.8kwエアコンでまかなえますでしょうか?
力不足かな?
301目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:41:30
>300
ノクリアだったら、大丈夫。
風強いし、アピキタシャル?モーターで省エネだし、普段出来ないフィルターそうじも自動でしてくれる。
302目のつけ所が名無しさん:05/01/17 19:41:39 ,
>>299
室内機をBの位置、室外機はベランダに出せばいいじゃん。
そんなの写真とか見なきゃ分からんワナ

>>300
何とも言えん
303299:05/01/17 21:15:08
>302
レスありがとうございます。
家を上下に分けるように配管が通るので、見た目がどうも・・・
まあ確かに写真が無いとね。
304目のつけ所が名無しさん:05/01/17 22:38:15
>>300
君のおうちはどこ地方なのかね
305280:05/01/17 22:49:36
再度お礼いたします。皆様ご意見ありがとうございます。
日曜日の昼行ってきまして、日立RAS-E28Sに決めてきました。
ダイキンと凄く迷ったのですが、省エネ率が若干いいという事、
あと店員さんがSを買うならRの加湿機能をかなり推薦してきて
正直Sをくださいとは言いにくかったです;
でも、まぁ気に入った選択でしたので今はわくわくしております。
水曜日に嫁入りです。
皆様、本当にありがとうございました。
306目のつけ所が名無しさん:05/01/18 00:23:03
今月末にオプション販売会、
3月はじめに内覧会あります。

エアコンをマルチにするか迷っています。
(ベランダに面した2部屋のマルチ)
電気屋の店員さんに相談したところ、
【利点】
・ベランダすっきり
・電気容量をあまり気にしなくてよい。

【欠点】
・低機能の割りに値段が高い。
・1台故障したら他のも止まる場合がある。
・複数同時使用だとパワーが落ちる。

今までマルチを使ったことないので、マルチの欠点ばかり
目に付いてしまいました。
室外機の重ね置きができるなら、マルチの利点ってあまりない気がして、、
(重ね置きってできるのか?)

エアコン検討のアドバイスお願いします。m(__)m
307300:05/01/18 06:56:57
>>301-304
都内在住です。いろいろな機能は不要なのでMSZ-J28Pを検討中です。
308目のつけ所が名無しさん:05/01/18 08:20:58
>>306
室外機設置場所の高さ方向に余裕あがあれば、重ね置きはできる
>電気容量をあまり気にしなくてよい
マルチでなくともパワーセレクト使えばいい
>マルチの欠点ばかり目に付いてしまいました
「欠点しかないから」と言っても言いすぎではあるまいw

>>307
機能は不要でもパワーは必要でしょ?
同じ2.8kWクラスでも、機種によって暖房時のユトリがだいぶ違いますよ
309目のつけ所が名無しさん:05/01/18 17:28:27
4.5畳の自分の寝室を付けようと考えています。
結構結露があって、窓枠にカビが発生するので、それを抑える意味を
含めて購入を検討しています。(除湿性能がいい機種にしたい)
量販店で下見し、再熱除湿のある製品に絞ってみましたが、
日立:RAS-GZ22S 7万
三菱:MSZ-Z22P 10.5万(どちらも工事費込み)
の2機種がいいかなあと考えています。
日立にしようと考えてるんですが、音がうるさいとの話を良く聞きます。
三菱の方が高級機種みたいなんですが、3万多く出して買う価値が
あるのでしょうか?
素人質問で恐縮ですが、アドバイス宜しくお願いします^^
310目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:16:17
リビングに日立のEをつけたけど、少しうるさいかな。
寝室のダイキンSは静か。
「静か」を選べばどちらも同じとはいえ、普通は「自動」だろうから、要注意。

ただ、4.5畳に三菱Zはもったいないかもしれない。
311目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:29:10
>>309
小さめの部屋には、最小能力の絞れる機種を。
そーゆー点では三菱Zは悪くないけど。静粛性を重視するならZの方だね。

折れ的には三菱は嫌いなので。
最大消費電力が他社より大きいわりにパワーが劣るのはいただけない。
312目のつけ所が名無しさん:05/01/18 19:06:58
三菱のMSZ-Z28PとダイキンのS28ETSSを、2004年の6月から使ってます。
ダイキンのSは除湿機能が確実ではなく、しかも再熱除湿時はとってもうるさい!
三菱のZは再熱除湿時でも、とっても静かです。
冷暖房時の体感できる基本能力は同等(暖房は三菱がやや良)だと思いますが、
あらゆる運転モードで、動作音の圧倒的静かさから寝室には三菱のZをおすすめします。
ダイキンはモーター音が常時ゴロゴロうるさいです。
我慢ならず室内機も交換してもらったんですが、そのままでしたので諦めてます。
ここで言われているほどダイキンのSは良くありませんのでお気をつけ下さい。ひょっとして私は騙されたのかな?
ちなみに、日立は分かりませんスマソ。暖房はかなりいいそうですね。一番なのかな?
313目のつけ所が名無しさん:05/01/18 20:07:32
うちのエアコン
FUJITSUだ。
安かったからあまり使わない部屋に
付いているけど・・・
どうなん???
314目のつけ所が名無しさん:05/01/18 21:36:03
>313
グローバルシェアはNo.1だ!
日本じゃ「富士通、エアコンなんて造ってたんだ!?」と驚かれるが、海外では当たり前。
ナショナルや日立よりもダイキンや富士通が有名。
315目のつけ所が名無しさん:05/01/18 23:03:03
日立は安い機種は音でかいよ

高い機種は 「静か」 を選べば静かだよ

「強風」はうるさいけど他者に無い冷暖房のパワーがあるよ
316309:05/01/19 00:37:48
みなさん、貴重な意見ありがとうございます^^
結構寝るときの音は気になる方なんで、
三菱を購入する方向で再度検討してみます。
317目のつけ所が名無しさん:05/01/19 04:48:27
エアコンは電気代高いって言って付けさせてもらえないんですけど
エアコンの横にあるコンセントはブレーカー落とされてて使えないんですけど
普通に下にあるコンセントに延長コード使って挿してもいいんですか?
318目のつけ所が名無しさん:05/01/19 11:24:06
特に意識せずに今まで賃貸マンションの備え付けエアコンを使っていたのですが
先日、ちょっと機械に詳しい友人が来た時に
「こんな古いエアコン使ってると発火するかもよ」
と言われて気になっています。
確かにリモコンもワイヤレスでないぐらいの古いものですが、
そんな事って実際に有り得るのでしょうか?
老朽化でエアコン発火なんて聞いたことないですが・・・
319目のつけ所が名無しさん:05/01/19 11:25:32
>>317
問題無いけどタコ足だけは絶対に止めるように。
320目のつけ所が名無しさん:05/01/19 11:29:32
>>318
あり得ないことではないと思うけど・・・・
それより電気代すごそうだな。
321目のつけ所が名無しさん:05/01/19 11:45:33
20年前の有線リモコンのエアコン4台あって、去年よく使う2台を買い換えた。
実際の電気代は見てないけど、ナショナルのサイトで見たら卒倒しなそうな電気代だった。

万が一発火したら備え付けでも責任あるんでなかったっけ。
322目のつけ所が名無しさん:05/01/19 11:53:13
東京近郊の方にお聞きしたいのですが
暖房設定温度を何度で使ってますか?
当方外断熱の南向き鉄筋12畳フローリングで22℃設定だと、
夜間は28クラスでは少々寒い気がします。

323目のつけ所が名無しさん:05/01/19 19:45:25
313
>>314
そうなんですか〜 驚き
確かに安かった割には丈夫です・・・w
324目のつけ所が名無しさん:05/01/19 21:20:19
>>322
靴下・股引でも吐け。
325目のつけ所が名無しさん:05/01/20 16:45:57

20年前から使っていた
東芝RAS-316JKHV 単相200V・冷房能力3150Kcal/h・暖房能力4400Kcal/h
が壊れたので購入を検討しています。
このエアコンは現在の表記(販売店で36,40,50,63クラスと書かれている)のどのクラスに相当するものなのでしょうか?
東京で鉄筋コンクリ洋室15畳なので40クラスので良いのかなと思ってますが……合ってます?
それと、お薦めの機種があれば教えていただきたいです。
このスレ読んでみたもののメーカーすら決めかねています。
希望は省エネ、低騒音、低価格です。オマケ機能はないほうが好ましいです。
冷暖房ともに使用時間は5h/dayくらいです。
326目のつけ所が名無しさん:05/01/20 17:15:27
>>325
冷房能力は3.6kWで暖房が4.8kWくらいですね。
まぁ4.0kWクラスでいいと思いますよ。
4.0kW以上はダイキンSorR・日立E(・東芝)・ナショナルなんかの上級モデルが良いのでは。
東芝のNDRは再熱除湿じゃないのでオススメできません。
新型では改善してるので、すぐに買うつもりがなければ、東芝の新型も検討してみては。
327目のつけ所が名無しさん:05/01/20 17:16:39
>>322
うちは千葉だが設定温度は19〜20℃ってとこですね。
肝心なのは、設定温度より実際の温度ですよ。
328325:05/01/20 18:02:57
>>326
早速のレスありがとうございます。4.0kwで検討してみます。

>>325に書いたとこ間違いがありました。今更ですがW
販売店表記 ×
機種型番の中の数字 ○ 
329目のつけ所が名無しさん:05/01/20 20:00:45
東芝は、再熱除湿が復活するから、最高〜〜〜だね。
330目のつけ所が名無しさん:05/01/20 22:09:56
確かに東芝はあんなに壊れそうな空気取り入れ口作って最高〜〜〜だね。w
331目のつけ所が名無しさん:05/01/21 00:50:31
しろくま うちは設定24度 顔付近24度だが足元14度
332目のつけ所が名無しさん:05/01/21 09:00:06
引っ越す事になりまして、リビングがオープンキッチン合わせて18畳あります
電気屋にエアコン見に行きましたが、20畳クラスのエアコンって高いんですね(汗
今までエアコンなんか、6畳程度の物しか買った事無かったのでビックリしました

東芝か三菱あたりが良さそうな気がするんですが、このクラスはこの辺買っておけば大丈夫ですかね?
他にお奨めとかありましたらご指導お願いしたいのですがm(__)m
333目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:12:01
価格コム見たら今年のニューモデルはまだ阿保みたいに高い。
安くなるのはいつ頃だろうか?
334目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:43:14
9月頃だろ
335目のつけ所が名無しさん:05/01/21 23:19:18
 ┌───┐
 │    │
 │ ┌─┘
a→  │
 └↑┘
   b
約11畳のリビングのエアコンを考えているのですが
マンションの間取り図面を見るとaの位置が
「室内機設置可能位置」と書かれてあります。
自分としてはbに設置したほうが
部屋全体に風が行き渡る気がしてるのですが
やはり、aに設置したほうがいいのでしょうか。
bの壁の上にはエアコン用コンセントと、その45cmくらい下に
ホース(?)を通す穴があいてます。
336目のつけ所が名無しさん:05/01/21 23:22:43
aの位置に室内機を置いて、
風向を図面上の上の方角に思い切り振った方が良いんじゃないかな。
337目のつけ所が名無しさん:05/01/22 01:14:05
新築一戸建てのLDK17畳に付けるエアコンで迷っています。
旧ノクリアの50タイプかナショナルの酸素供給の50タイプかで悩んでいます。
ノクリアは金額が安い事と風が強く冷房が早くきくと聞いてそこが気に入っています。
ナショナルの方は形が良い事とやはり酸素供給の点です。
現在の交渉で金額的には3万ほど差があります。

新型は高くて手が出ないので去年のものを考えているのですが、
実際ノクリアかナショナルの50タイプを使っている方はいらっしゃいますか?

ナショナルと富士通では性能的にどっこいどっこいなのでしょうか?
338目のつけ所が名無しさん:05/01/22 01:36:02
>>337

ナショナル CS-50RCX2 使ってます。
マンション5F LDK16.2がメインで、真横に中和室6畳がある。
いつもは仕切って使ってるので広さの条件はちかいかも。
真東で、リビング側に5面窓(約5m)です。
性能的は満足してる。夏もこれ一台で十分。
冬は、暖かいけど設定温度になるまでさすがに時間がかかる。
20度に設定してると、はじめはパワーそこそこで、設定温度に
近くなると弱風でがんばっている。省エネ運転だね。
24度に設定してると、ずーっと中運転(インバータなので感覚ね)って感じ、
暖かいね。風量も問題ないかな。強運点はうるさい。
色はホワイトにした。高級感あるね。
カタログカラーのグリーンと迷ったけど、白はスッキリ。
運転開始後の、全面パネルがあがるのがはじめは感動した。
酸素の効能は不明(笑
電気代、12月?は¥8900、エアコン使ってないときは
5000-5500だから結構省エネと思ってる。
エアコンはこの1台だけ使用。他の部屋はファンヒータ1台でがんばってるよ!
339目のつけ所が名無しさん:05/01/22 01:39:36
洋室3つのマンションですが,部屋は廊下でしかつながっていないので,エアコン3台必要です.
この場合,マルチエアコンで2部屋+シングルエアコン,とシングルエアコン3台とどちらがお勧めの構成でしょうか?
340目のつけ所が名無しさん:05/01/22 02:33:06
新規で4.0kwのエアコン買おうと思ってます。
で、家のエアコン用コンセントは200Vが来てます。
でも、製品をみると100Vのと200Vのとがあります。
素直に200Vのを買えばいいような気もするのですが、
電気代がかかるのでは?と素人考えをしてしまいます。
電気代関係ないでしょうか?
341目のつけ所が名無しさん:05/01/22 10:39:28
電気代は、消費電力だから
342目のつけ所が名無しさん:05/01/22 11:52:42
>>335
その図では各辺の距離とかよく分からんので答えようがない

>>337
日本製が良いなら(ry

>>339
考えるまでもなくシングル3台。
マルチタイプは、性能を落とそうが割高になろうが、室外機をどうしても減らしたい場合のみ。

>>340
100V/200Vを気にするのではく、各エアコンの消費電力の項を気にしませう。
200Vがきていれば、200Vの方が良いでしょう。
100Vと200Vの両方のタイプがある機種の場合、200Vの方が一般的に暖房時の最大消費電力が大きいですが、
パワーセレクト機能のついたものを買えばほとんど関係ないでしょう。
343目のつけ所が名無しさん:05/01/22 16:34:05
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/kabekake/r_series/
ダイキンも最近の例にならって、暖房時の定格能力を低くしてきたな。
しかも、COP改善するどころか逆に悪くなってるし。
344目のつけ所が名無しさん:05/01/22 22:05:18
さっき、エアコンのコンセントが火を噴いた。
リアルで
345目のつけ所が名無しさん:05/01/22 22:46:14
ホコリ掃除しなはれ
346目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:34:02
新しいダイキンのうるさらって、加湿は改善されたのかな?
もう購入した人います?
347目のつけ所が名無しさん:05/01/23 02:21:12
空気清浄器と加湿機には
全く敵わない万能エアコン
348目のつけ所が名無しさん:05/01/23 02:55:55
質問です。

ダイキンのうるさら4.0kWの購入を考えているのですが
現在パソコンデスクを引っ付けている壁にエアコンの取り付け場所があります。
つまりエアコンの温風がモロにパソコンに当たるような状態になりそうです。

これはかなり危険でしょうか?現在はエアコンを設置していません。
冷風は問題無いと思いますが、それはそれでモロに体の正面から冷風を受け続ける
ことになりそうだし・・・

部屋の設置物的にパソコンデスクをそこから移動するのはかなり困難なのですが
それでもどうにかしなければいけないくらいヤバイですか?
349目のつけ所が名無しさん:05/01/23 02:59:53
シャープのAY-R228SBを注文しました。シャープはあまり評判良くない良くないみたいですね。
工事費込みで65000円で安いとおもったんですが。
間違った選択だったかな?
350目のつけ所が名無しさん:05/01/23 09:43:39
>>348
真下に噴出さないで少し上向きにすりゃいいんじゃないの?
ただ、そーすると、足元ちょっと寒いかもしれないけど。
それより、温風が直接当たると目が乾燥して不快だと思うけど・・・・
冷風はエアコンの真下だからってそんなに寒いもんじゃないと思われ。


ところで、東芝の新型EDR、4.0kWの暖房定格が6.0→5.0kWにまで引き下げられてしまいましたね。
351目のつけ所が名無しさん:05/01/23 11:39:34
なんでみんな下げるん?
352目のつけ所が名無しさん:05/01/23 12:51:24
>>347
> 空気清浄器と加湿機には
> 全く敵わない万能エアコン
知らなかった。空気清浄器と加湿機で冷暖房ができるなんて。
353335:05/01/23 13:08:17
>>342
  ┌─────┐
│ │
450│  193│
  │  ┌──┘
  │ 181│
  └──┘
  218
こんな感じです。宜しくお願いします。
354335:05/01/23 13:11:31
うわ。すみませんズレズレでした。
だいたい450×400の四角形を4等分して右下部分を取り除いた形です。
355目のつけ所が名無しさん:05/01/23 13:31:01
>>351
エアコンはインバーターで能力を可変できる。
で、その使う領域によって効率が大きく異なるわけ。
小能力時にはとても効率が良く(例えばCOP10)、大能力を出すに従って
徐々に悪くなり最大出力時にはCOP3とかになってしまう。
なので定格能力(表示)を5kw→4kwって事にしてしまえば
みかけのCOPは良くなるわけだ。
極端に言えば「定格が0.9kwです」とするなら、そのエアコンのCOP表示は10にもなる。
356目のつけ所が名無しさん:05/01/23 13:41:56
追加
冷房は2.2、2.5、2.8、3.6、4.0、5.6など定格のクラスが決まっているので
そうのような姑息な手段は使えないが、
同じ冷房クラスのエアコンでも暖房の定格は厳密に決まっていない。
暗黙の了解として冷房能力の1.5倍が暖房定格の相場なのだが、
これを破って暖房の定格(表示)を下げれば冷暖平均COP表示が高くなるわけだ。

他の会社がこれをやりだすと、自社製品が劣って見えるので
追従せざる負えない面はあるのだろうな。
・・最初にこれをやりだしたメーカーはどこだっけか?
357目のつけ所が名無しさん:05/01/23 14:28:03
>なので定格能力(表示)を5kw→4kwって事にしてしまえば

って、表記上そう書いてるだけという意味でつか?
358目のつけ所が名無しさん:05/01/23 14:43:29
>>356
>最初にこれをやりだしたメーカーはどこだっけか?
よく分からないけど、三菱かな・・・・


今年の富士通ゼネラル、意外に頑張ってるみたいだね。スペックは。
特に、4.0kWなんかダイキンや日立よりハイパワーでしかも期間消費電力はNo1じゃん。
定格落とさず頑張ってるし。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/aircon/lineup/ppz/as40ppz2.html
他社がみんな換気機能つけてるのに付けないのは、客に訴える力がイマイチだな。
これで中国製でなければうちにも一台欲しいところだが。
359目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:07:43
>>357
そう、表記上で「このエアコンの暖房定格能力は4.0kwです」と書けばそれが定格になる。
例えばOEM等でまったく同じ機種でも、定格能力表示を変えるならCOP表示も変る。

エアコンの最大能力の80%を表記上の定格と定めるか、
70%にするか、はたまた50%にするかの違いなので、
それによって使用上の何か(性能)が変る事は無い。
ただ出力が小さい時の方が効率が良いので、表示上のCOPだけが違ってくる。
360目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:16:14
最初にやりだしたメーカー、三菱だったかもね。
三菱電機か重工か覚えてないが、電機くさい希ガス
361目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:36:43
過去の製品は知らんけど、昨年型の三菱電機、暖房の下限が0.3kwまで絞れるのは、一度暖めた後の連続運転を続けたい人にはいいんでないか、と思ってしまった。
ダイキンと三菱で悩んでいたときに、三菱側での利点として店員にあげてもらったんだけどね。
362目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:43:12
0.3kwって人間3人分の発熱だが、
それで維持できる超高断熱な部屋なの?
363目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:44:27
>>353
写真とかないから分からんけど、aの位置にもよるワナ。
aが壁際なら風の通りが悪くなる可能性もある。
同じことがbにも当てはまるワケで。ようはどのくらい横の壁から離れてるか。穴の位置関係も重要だワナ。

もし仮にaの位置が、壁際でなく図の上の方にあるなら、aにつけた方がいいでしょ。
もしキッチンとか奥にあるなら、そっちまで風が届き易いだろうし。
364目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:46:39
>>362
まぁ、能力は小さくできるに超したことはないワナ。
ビミョーな温度変化もコントロールさせたいとか、一年中常に空調させたいって人もいるだろうし。
365361:05/01/23 15:46:40
肝心なこと書き忘れ。暖房能力、2004年春なんてカタログ出てきた。
モデル 三菱ZR、R ダイキンR、S
2.2kw  2.5(0.3-5.8) 3.2(0.9-5.4)
2.5kw  3.0(0.3-5.8) 3.4(0.9-6.1)
2.8kw  3.6(0.3-7.8) 3.6(0.9-7.5)
3.6kw  4.2(0.3-7.6) 4.8(0.9-7.5)
4.0kw  4.2(0.3-7.6) 6.0(0.9-9.2)
5.0kw  6.7(掲載無) 6.7(0.9-9.4)
6.3kw  7.1(掲載無) 7.1(0.9-9.4)
…確かに三菱の定格低いや…
366365:05/01/23 15:48:00
三菱Rってなんだよ…三菱Zね。
367目のつけ所が名無しさん:05/01/23 17:54:51
>>364
やりすぎると最小領域の効率が落ちるけどな。
ま、元々消費電力小さい領域だから痛くもないが。
368目のつけ所が名無しさん:05/01/23 18:11:18
こんな時期にエアコン壊れた。
2.2クラスの普及品でいいんだけど 工事込み 量販価格\49800くらい
シャープ
ダイキン
ビーバー
だったらどこがいいの?
369目のつけ所が名無しさん:05/01/23 18:28:08
ジョキンイオンのシャープ
370目のつけ所が名無しさん:05/01/23 19:03:15
>>7>>8見ると三菱のが静かっぽいのですが
静かなエアコンとなると三菱のを買えば間違いないのでしょうか?
13畳用で探してます。なにかコレ!というのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
371目のつけ所が名無しさん:05/01/23 19:26:39
>>368
どれも大差ないという前提でダイキンかな。
ビーバーは家庭用に力入れてないし。
シャープは(ry

>>370
13畳用ってのが何kWクラスを示してるか分からんけど、
だいたいどのメーカーの上級機種も、静音モードにすればそれなりに静かになるよ。
あと、三菱は風量が少なめなので、当然、騒音も少なくなって当たり前。
ホントに静かと言えるのは、風量が多くてもそれなりの騒音に抑えてある ダ・イ・キ・ン という説も。
まぁ、静かさを重視するなら最上級機種買っとけば失敗はないんじゃないかな。
安物なら三菱を選ぶかもしれんけど。
372目のつけ所が名無しさん:05/01/23 19:27:19
やっぱシャープいいですか?
今日いってきた量販ではビーバーは家庭用はもうださないよっていわれてたので・・・
373目のつけ所が名無しさん:05/01/23 19:39:49
まーじでー!やっぱビーバーはやめちゃうのかあ
374目のつけ所が名無しさん:05/01/23 20:45:53
________________________________
| | |
| | |
| |
| A B |
| | |
|___________| |
|_____ ___|
|^^^^^^^^^^ |
| |
| |
| c |
| |
| |
| |
|_____________|
A=3畳 B=6.6畳 C=6.3畳です。Cの部屋の右下部分にしかエアコン
設置できません(マンション中部屋)。Cの部屋からAB両方効くように
したいのですが、おすすめを教えて下さい。メーカーは特にありませんが
三菱とダイキンをお店では薦められました。Bがダイニングですので
できればリモコンでCの右下まで届き、いろいろできれば最高です。
[^]はフスマです。取り外して生活してます。ご指導よろしく。
375目のつけ所が名無しさん:05/01/23 20:47:37
↑すいませんwめちゃくちゃですね。約15畳になります。図は
なしで(汗)よろしく。
376目のつけ所が名無しさん:05/01/23 21:07:57
FUJITDU AS-22NPG
SHARP AY-R22SBC
SHARP AY-R22SSC
VEAVER SRK-22V6ZF (Original)
\49800 工事込み
377目のつけ所が名無しさん:05/01/23 21:40:13
>>374
4.0kWクラスあたりを検討してるのかな?
とりあえず、ダイキン・日立・(新型の)東芝あたりの各社最上級タイプだな。
確かに三菱は左右方向への噴出し範囲の広さを強調しているけど、
そもそも風量が他社より少し少なめなので。
安ければノクリアも。
378374:05/01/23 22:12:35
>>377
レスありがとう御座います。まさにお店の方は三菱の左右方向
への噴出しと噴出し口付近で60度くらい熱い温風を強調していました。
風量が弱いのは痛いのでダイキンと東芝で絞ってみます。日立は
臭い?がどうのこうのとあったのでやめます。ありがとぅ!
379目のつけ所が名無しさん:05/01/23 22:20:10
運転音が一番静かなエアコンってどれですか?
音が静かであれば何でもいいです。
380目のつけ所が名無しさん:05/01/23 22:25:45
>>379
各社とも上級モデルは静音に気を使っていますが、
能力クラスによって事情も異なってくるので、
どの程度の能力の機種を検討しているのか明らかにした方が、
アドバイスを受けられ易いでしょう。
381370:05/01/23 23:57:25
風量が少なくて静かなだけなんですか。
三菱はパスして買いにいってきます。
382目のつけ所が名無しさん:05/01/24 00:17:50
376のに
DAIKIN ATD22ESV6
を加えた中からだとどれがいいですか?
値段は全部同じで\49800 工事込み
383目のつけ所が名無しさん:05/01/24 01:48:50
AY-R22SSC>=AY-R22SBC>AS-22NPG>>SRK-22V6ZF>ATD22ESV6

AY-R22SSCとAY-R22SBCは基本的に同じだが
ひょっとしたらオリジナル仕様が付加されてれば上かなという程度。
384目のつけ所が名無しさん:05/01/24 15:14:10
日立はうるさい(吸排気モデルは臭い) ダイキンは電気食う
カタログ値だけでは分からないから怖い。
385目のつけ所が名無しさん:05/01/24 15:19:20
風説の流布乙
386目のつけ所が名無しさん:05/01/24 15:50:09
日立E28の室外機、ヒュイーンって音が障るんだけどこんなものなの?
ダイキンS25のは普通の音質で気にならないのに。
387目のつけ所が名無しさん:05/01/24 17:33:52
たまたまあんたが使った環境では五月蝿い。
たまたまあんたが使った環境では電気食う。
たまたまあんたが使った環境では臭い。
388目のつけ所が名無しさん:05/01/24 18:07:48
>>384
一部同意。
確かに日立の室内機は他のメーカーと比較するとちょっとうるさいです。
ダイキンのうるさらは、加湿機能をONにすると電気を食います。
389目のつけ所が名無しさん:05/01/24 18:20:39
廃棄をただでやってくれるとこないすか?エロい人教えて
390目のつけ所が名無しさん:05/01/24 18:57:02
日立のRASEは臭いマジで
新築で臭った
信じないなら買ってみな
391目のつけ所が名無しさん:05/01/24 18:57:05
電気食う とか うるさい とか 臭い とか
ガタガタ言ってる香具師はエアコン使うなよ
392目のつけ所が名無しさん:05/01/24 18:59:38
まあ、
俺んちのデロンギヒーターに比べれば
どれも電気代安いよ。
393目のつけ所が名無しさん:05/01/24 19:02:48
age
394目のつけ所が名無しさん:05/01/24 19:17:07
臭いって言うヤシは、何と比較してなのか明らかにすべき
395目のつけ所が名無しさん:05/01/24 19:25:31
>>384
ダイキンが電気喰うって言っても
他のと月100円も変わらないって
396目のつけ所が名無しさん:05/01/24 19:58:16
>>395
その100円という根拠と計算方法を出してくれ。
397目のつけ所が名無しさん:05/01/24 20:05:07
>>396
実際に使ってみてそうだから。
もちろん冬は結構加湿機能も使ってだからね。
ちなみに以前に使っていたのは東芝の前モデル機4.0w。
398目のつけ所が名無しさん:05/01/24 20:11:15
外気温5℃以下では暖房できない。
いや0℃でも暖房できる。
と両論あるが、これって、機種による差なの。
それともどちらかの間違い?
399目のつけ所が名無しさん:05/01/24 20:19:11
ダイキソ 電気高い
火達   臭い

言ってるのはどこのメーカーの工作員だ??
400目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:12:17
>>398
0℃でも暖房できる。
ただし5℃以下だと室外機が凍結しやすいので効率が落ちる。
(最近のは-15℃でも暖房できるが、出力が弱くなるのでCOPは2.5とかに)
そんな低気温時は石油と比べてやや高くなるのでやめとけって事。
401目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:26:12
うちのビーバーは8℃でも暖房しなくなる。
へたれ。
402398:05/01/24 21:32:11
>>400
俺が悪かった。
ただ聞いてるのは暖房能力のことなんだが。
403目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:48:56
>>402
同じ消費電力なら、7℃→2℃で2〜3割効率ダウン。
マイナス15℃で7℃時の約4割ダウンってところか。
ただし、これは外が乾燥している場合。
雪や雨で湿度が高いと、室外機に霜がつくので、時々運転が止まることになる。
404目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:57:19
ダイキンだけではないかも知れないが、ダイキンの冬の待機電力は25〜30Wだ。
コンプ保護のため、外気10℃以下は、電熱で24時間暖めている。
業務用の感覚だとつくづく思った。使ってないのに消費電力量を見ると増えている。
不思議に思ったので調べてみた。
ちなみに書斎の東芝は、速暖機能をOFFにすると電熱でコンプを暖めない。
ダイキンもちょっと考えてくれ!
真冬だと月400円が待機電力でエアコン使わなくても消費する。
405目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:11:45
15年ぐらい前のダイキンの家庭用エアコンだと
スイッチがついててON,OFF出来たんだけどね。

最近のはできないのか。
406目のつけ所が名無しさん:05/01/24 23:25:48
>>404
コンセント抜いておくしかないってことだよね?
てか壊れてかかる費用より、安くつくという考えなんでしょうか。

今度12年ぶりに買い換えるので、何にしようか悩み中。
407目のつけ所が名無しさん:05/01/24 23:59:07
>>404
重要情報
408目のつけ所が名無しさん:05/01/25 01:47:31
うちの常陸のエアコンは暖房は快適だけど再熱除湿は臭うなあ。
サービス呼んだら「再熱除湿はどこのメーカーも臭うもんですよ」
って言われた。
昨日、ナショのエアコン買ったんだけどやっぱり臭うのかなあ・・・・。新築マンソンなのに・・・。
409目のつけ所が名無しさん:05/01/25 02:48:03
新築だから臭うのですよ
410目のつけ所が名無しさん:05/01/25 03:09:07
>>408
東芝も匂うよ
馴れたのか匂いが無くなったのかは分からないけど
今は感じない
411目のつけ所が名無しさん:05/01/25 11:04:07
>>404
だから代金は暖房に強いってことはないよな?

大気電力30w うちは毎日14時間以上使ってるから
1日の待機時間は10時間。その全てが10℃以下として

10時間*30日*0.03kW*23円=207円

全く使わないでコンセント入れてる人は

24*30*0.03*23=497

その他普通にある大気電力は

24*30*0.007*23=116





412目のつけ所が名無しさん:05/01/25 11:09:01
臭いはねぇ、どうしても室温との差を小さくすると出るワナ。
冷蔵庫想像してもらえば分かるでしょ。
普段はあんまり気にならない臭いでも、電源切ってしまうと変な臭いがするってやつ。
413目のつけ所が名無しさん:05/01/25 12:24:09
ダイキンがどうか知らんが、
一般的に5〜0℃付近で10W程度のコンプレッサーヒーターONだと思うぞ。
低気温だと冷凍機油にフロンが溶け込み、コンプ始動時に冷凍機油が
フォーミングを起こしてしまう。(冷凍機油が沸騰したようになる)
フォーミングを起こすとコンプの圧縮する部分に油が大量に入り込み
油は圧縮できないのでコンプを破壊してしまう。
ヒーターはこれを防止するための措置。

車のエンジンに水が入ってもウォーターハンマーと言ってエンジン壊すでしょ?
圧縮されない水や油などの液体が圧縮装置に一定以上入ると
圧力が高くなりすぎて壊れるわけよ。

冬季にエアコンを使わない人はコンセントを抜いておくといい。
が、その場合で万一使う場合はコンセントを刺した後
3〜40分以上放置してから運転開始しないと不味い。
ちなみに低温時ヒーターは風呂釜や給湯器などにも凍結防止として入っているが、
エアコンと違ってこれは外しては駄目。水が凍っただけで壊れるから。
414目のつけ所が名無しさん:05/01/25 18:45:30
素直に松下にしろ。
AVはソニー家電は松下で間違いない。
415目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:43:39
車はトヨタで飛行機はボーイングだな
416目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:44:09
結論
大差はない。

417目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:46:52
なら安いのでいいや
418目のつけ所が名無しさん:05/01/25 22:08:23
AVソニーはどー考えてもおかしい。AVソニンの間違いか?
419目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:34:05
正統派は松下か日立。
ここ最近のシャープは凄い。本気汁を感じる。
ダイキン・重工・三菱は落ち目。
サンヨーは論外。
穴狙いは富士通。
420目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:52:31
シャープはデザインは気合はいってるが内容は…
421目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:59:37
シャープはすぐ壊れるとあれほど言っているのに・・・
422目のつけ所が名無しさん:05/01/27 01:05:21
サンヨーならともかく・・・
頭文字Sの家電メーカーじゃ壊れにくいほうだよ。
423目のつけ所が名無しさん:05/01/27 01:13:09
>>422
頭文字Sの家電メーカーの中だと富士通が一番壊れ難いよね
424目のつけ所が名無しさん:05/01/27 02:06:06
最近のシャープは凄い。我慢汁を感じる。
425目のつけ所が名無しさん:05/01/27 02:12:17
酸素吸気もできないのがエアコンなんて言えるか!ヴァカ!!
426目のつけ所が名無しさん:05/01/27 06:03:42
ダイキンはうるさいよリビング向きだね。
427目のつけ所が名無しさん:05/01/27 06:53:09
>>404
ちまちま節電してるのにいきなり月400円はイタイな。。。
でもうちの東芝、速暖モードなんて付いてたっけなあ?
確かに暖房ON後しばらくは風が出てこないが。
428目のつけ所が名無しさん:05/01/27 13:00:07
エアコン4.0kWクラス室内機風量比較(単位:立方メートル/時間)

東芝RAS-405NDR:984
富士通AS40PPZ :910
ダイキンS40ETRP:894
日立RAS-E40T2 :820
三菱MSZ-ZR40PS:745

http://www.cadbox.co.jp/tccj/
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/aircon/downloads/
http://www.daikincc.com/
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/sss/18.html
429目のつけ所が名無しさん:05/01/28 11:42:41
>428
風量だけでは何の判断基準にもならんよ

一見、多い方が良さそうに見えるけど、この数値が小さい機種については
より熱した空気を風量抑えて出すことで静かにしてる、と考えることもできるし
430目のつけ所が名無しさん:05/01/28 11:54:15
フィンをゆっくり風がとおるから、より高い(orより低い)空気が出る。
431目のつけ所が名無しさん:05/01/28 13:53:51
風量が少ない ≒ 室内に温度ムラが出来易い ≒全体を温めるには無駄が多い&時間がかかる
432目のつけ所が名無しさん:05/01/28 15:22:28
風量が多過ぎなら強〜微まで弱めれば済む。
足りないとどうしようもない。
433目のつけ所が名無しさん:05/01/28 18:24:44
洋室にシャープの安いやつ着けたら
暖まってくると本体からバキッバキッと音がします。
同時に買ったリビングの日立のはそういう音はしないので
プラスチックの成型がイマイチみたいです。
434目のつけ所が名無しさん:05/01/28 20:03:37
>>431-432
サーキュレータや扇風機を併用しようとは考えんのか?
エアコンだけで頑張るよか、よっぽど効率的で静かだぞ
435目のつけ所が名無しさん:05/01/28 21:00:27
♦ ♦ ♦ 社 員 必 死 だ な w
436目のつけ所が名無しさん:05/01/29 09:40:08
シャープ AY-R22SBC \49800 5台限り
三菱 MSZ-J22P \39800 展示品のみ
どちらも標準工事込みでつ。

価格差を気にしないならこの2機種ではどちらがいいのでしょう?
また、価格差を考慮した場合はどうでしょう?

三菱アレルギーはありません。
437目のつけ所が名無しさん:05/01/29 15:51:26
三菱は MSZ-J22P \38000 展示品のみ
でした。

それとエアコンに5年保障っているですか?
もし三菱にしたら展示品なものでね。。。
438目のつけ所が名無しさん:05/01/29 17:17:15
>シャープ AY-R22SBC \49800 5台限り
>三菱 MSZ-J22P \38000 展示品のみ
「どちらも標準工事込みでつ」ってことだが実勢価格より\5000は高いよ。
とくに展示品のほうは\30000でもいいくらい。

まぁこの2つならシャープがいいね。
439目のつけ所が名無しさん:05/01/29 17:27:56
ちょっと微妙なところだな。
とりあえず、展示品って言っても、普通にメーカー保証はつけてくれるんでしょ?
冷媒回路はメーカーでも5年保証。

とはいえ、制御基板逝ったりすると1万円以上かかるので、
多少の差額で保証延長できるなら入っといていいと思う。
折れがシャープの買うなら絶対延長保証入るだろうけど。
440目のつけ所が名無しさん:05/01/29 19:07:48
最近29800円エアコン見ないなあ
441目のつけ所が名無しさん:05/01/29 19:43:55
東芝のRAS−2247Dを工事代込みで49800円で
買ったけど、帰ってから品番調べたら検索に引っかからない
んです。これってもしかして古いやつかな?店員は、去年の
10月に出たやつだと言ってたが。
442目のつけ所が名無しさん:05/01/29 20:55:40
今年の日立の新型は、松竹梅とも吸気排気ついてるから
一番安いのが得だな。
一番高いの買うのは馬鹿だな。
443目のつけ所が名無しさん:05/01/29 21:19:20
松と梅の位置づけがよくわかりません
違いはあれですか?電気代?
444目のつけ所が名無しさん:05/01/29 21:56:01
>440
工事費別なら普通にあるじゃん。
>>438の三菱のだって展示じゃなくても普通に込みこみ\35000であるわけで。
445目のつけ所が名無しさん:05/01/30 02:55:02
三菱のJ買うくらいなら追金してでもシャープの除菌イオンの買っとけ。
モノのつくりがぜんぜん違うし、あの爽やか涼風は体験した者でないとわからんが
バリサイコーだよ。

446目のつけ所が名無しさん:05/01/30 03:26:02
日立のRASE28S使ってますが
臭いも気にならないし室外機もさほどうるさく感じませんよ。

447目のつけ所が名無しさん:05/01/30 05:25:57
シャープの除菌イオン買うくらいなら追金してでも松下の酸素吸気の買っとけ。
モノのつくりがぜんぜん違うし、あの爽やか涼風は体験した者でないとわからんが
バリサイコーだよ。


448目のつけ所が名無しさん:05/01/30 15:42:20
松下のエアコンはやめとけ。
三菱買うほうが100倍マシ。
まぁサンヨーよかマシだけど。。。
449目のつけ所が名無しさん:05/01/30 16:13:15
>>446
冷房時に一旦温度が下がって、再び運転する時に匂います。
暖房時には出ません。
今年の新型では、最上位機種のみ対策したみたいです。
450目のつけ所が名無しさん:05/01/30 17:15:05
>>445-448
結局どこがいいのかよく分からない訳ですが。
あれだな。もうデザイン買いしかないな。
451目のつけ所が名無しさん:05/01/30 18:39:25
結局 シャープ>三菱>松下>>>>>サンヨー
452目のつけ所が名無しさん:05/01/30 18:55:59
>>451
BAKA?
453目のつけ所が名無しさん:05/01/30 19:07:39
>>>>>サンヨー

すくなくともこの点は事実なわけだが


454目のつけ所が名無しさん:05/01/30 23:45:12
しかし、サンヨーは業務用冷蔵庫ではコンプレッサーシェア世界一じゃなかったか・・・・
455目のつけ所が名無しさん:05/01/31 00:01:41
新築です。一階LDK(吹き抜け蟻)に2機つけようかと考えています。
暖房は床暖房メインなので冷房を主に考えています。
ご意見お願いします。

部屋の大きさ : 55平方メートル  (1畳=1.55平方メートル換算 ≠35.5畳)
木造/鉄筋  : 積水ハウス シャーウッド
おおよその地域  東海地方 
寝室/リビングなど  LDK一体
価格  予算は決めてません。 配管は隠蔽配管で天井裏を通過していきます
欲しい機能  これといってありませんが効きのよい物。

現在は壁掛けを考えています。 
456目のつけ所が名無しさん:05/01/31 08:37:37
>>455
広いなおい
457目のつけ所が名無しさん:05/01/31 10:55:43
>>455
部屋は55m2、木造1階、東海地方か・・。
エアコンより先に柱入れた方が良い。

オススメは代金s4k+2.8k
代菌が嫌なら退くりあ

積水は住宅性能の明示がないし、今ひとつ信用
できないが、かりにもNr.1H/Mだから、次世代に
近いものはあるだろうという前提。
458目のつけ所が名無しさん:05/01/31 12:05:08
>>455
広いねー!
もう天井埋め込みのパッケが良いんじゃ?
配管が天井でしょ、壁掛けだとドレン(排水)の問題もあるし。
459目のつけ所が名無しさん:05/01/31 13:11:37
天井埋め込みエアコン、漏れも興味あるがあれって買い替えんとき大変じゃない?
サイズが変わったりすると天井切りなおしたりとか・・・
460目のつけ所が名無しさん:05/01/31 15:37:42
>>423
頭文字Sじゃねぇじゃん富士通

三洋製のエアコン買ったけど、特に不満は無いなぁ
具体的にどこがマズイんだ?
461目のつけ所が名無しさん:05/01/31 15:40:13
>>460
やっとツッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
462目のつけ所が名無しさん:05/01/31 20:21:46
部屋は軽量鉄骨・和室・6畳で、出来るだけコストパフォーマンス高いの探してます。
目をつけているのは富士通AS22NPEですが、これでよいでしょうか?それとも、もっと
オススメなのありますか?独り暮らしは初めてなんでよろしくお願いします。
463目のつけ所が名無しさん:05/01/31 21:39:52
サンヨーはファンヒーターの欠陥を公にせず
多くの死亡事故を引き起こしたときに反省した風の会見をしていたが
その裏でソーラーパネルの発電効率を誤魔化して長年にわたって
補助金をくすねてたのよね。
所詮はそんな会社。
まだ三菱自動車や雪印のほうが100倍マトモ。
464目のつけ所が名無しさん:05/01/31 22:26:53
465目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:44:34
>436
三菱のは風量が弱々でハナシになりましぇ〜ん。
これを静かと勘違いする輩がいるのでタチが悪いの何のって。
その点シャープの除菌イオンはマジでサイコー。
他社の除菌フィルターみたいなパチもんとは全然違います。
コンプレッサーも高耐久のモーター使ってて静かです。
466目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:46:36
カタログに高低差10mとかってあるけど、あれはエアコンが上で室外機が下なんだろうか?
エアコンが下で室外機が上の場合問題があるもの?
467目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:47:43
除菌とか抗菌機能を実感するときってあるのかね。
468目のつけ所が名無しさん:05/01/31 23:52:59
>>455
どこのメーカーにしても一番でかいのが2機いるな。
天井埋め込みは漏れにもわからん。メーカーならダイキンか東芝だろうな
皆はどこがいいと思うか?冷房主体だろ・・・東芝かなぁ
469目のつけ所が名無しさん:05/02/01 01:37:10
>467
フィルタータイプのだと全然実感ないだろうけど
除菌イオンのは爽やかさが全然違う。
まるで早朝の森林で深呼吸してるような感じ。
470目のつけ所が名無しさん:05/02/01 01:38:07
>>467
エアコンをつけるとなんとなく居心地が悪くなる気がするとき。
471目のつけ所が名無しさん:05/02/01 01:51:04
>まるで早朝の森林で深呼吸してるような感じ。
朝露でもわって匂ってくる野糞のかほり?
472目のつけ所が名無しさん:05/02/01 08:42:04
>>463
俺別に会社がどーかなんていっこも言ってない
サンヨーのエアコンがどう悪いのかって聞いてるんだけど
買ってすぐに「よくない」なんて話聞いたら気になるじゃないか
473目のつけ所が名無しさん:05/02/01 08:57:39
うちも吹き抜けもある35畳くらいの大部屋にエアコン2基付けようと思います。
過去レス読むとダイキンか東芝とかいう話しを聞きますが、今ならどっちがいいでしょう?
機能も大事ですがやはり省エネ・・・・ うちもクーラーメインで使います
474目のつけ所が名無しさん:05/02/01 12:48:06
2004年モデルは今が底値かな、、6畳で最高機種購入予定なのだけれど
最高機種だと各社どれもハズレがない…ハズ
475目のつけ所が名無しさん:05/02/01 13:17:46
俺もペット部屋の6畳にエアコン買いたいのだが
安いの捜してる。
夏場に24時間稼働しっぱなしになるから、
安いのが欲しいが電気代も気になる。
476MU:05/02/01 14:58:17
私、空調の工事をしていますが、某M電機のMSZJ-Rシリーズのエアコンは嘘-と思うほど効きません。
安いからといってもね--。ここまでおちるとわ------
477目のつけ所が名無しさん:05/02/01 17:05:56
>>466
どっちでもいいと思ったけど、排水の問題に気をつけ(ry

>>473
4.0kW以上は ダイキン・日立・東芝というのが定説ですが、東芝は再熱除湿の有無に気をつけ(ry

>>475
国内メーカー品で、そのメーカー内で一番省エネのモデルを比較して、一番安いの買っとけば?
478目のつけ所が名無しさん:05/02/01 21:34:41
>476
各社エントリー機の中で最低でこれはカタログ数値にも表れてる。
んがっ、実際の体感的にはカタログ数値以上の違いがある。
おまけに氷点下でもない都会の寒さで動かなくなるわ、
夏場の暑さではだらだら生温い風を送るわでエアコン界の怠けモノ1.
479目のつけ所が名無しさん:05/02/01 22:09:25
>>478
それって、単に施工不良では・・・
480目のつけ所が名無しさん:05/02/01 22:23:17
>479
一度カタログを見比べてみることをお勧めします。
そーすると納得するかと。
481目のつけ所が名無しさん:05/02/01 22:32:29
価格コムで調べることをお勧めします。
482目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:17:33
価格込むは魚がどーたらとかいう変なのが住みついてて全然参考にならない。
483目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:39:04
最近のエアコンは三菱・松下・東芝が落ち目で
トップグループではシャープが頭ひとつ抜けて頑張ってる。
484目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:44:18
で、圧縮機はどこの使ってるの?>目の付け所が斜め上
485目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:57:58
以前は松下のを使ってたがあまりよくないので最近は自社開発のを使ってる。
486目のつけ所が名無しさん:05/02/02 00:03:16





最近シャープの社員ががんばってるスレはここですか?




487目のつけ所が名無しさん:05/02/02 00:33:01
俺は一消費者だがシャープのエアコンはマジでいいとおもうよ。
488目のつけ所が名無しさん:05/02/02 00:45:25
>>485
まじ?どこでつくってるの?
489目のつけ所が名無しさん:05/02/02 01:31:58
三菱のMSZ-ZR28PとMSZ-ZR40PSを買おうかなと思ってましたが
3月に「ムーブアイ」とかが付いた新製品が発売されるので
どうするか迷ってます。

霧ヶ峰の新しいのはどうですか?
490目のつけ所が名無しさん:05/02/02 01:47:24
>>485
作ってるの?
どっか海外のもの使ってたじゃん?
491目のつけ所が名無しさん:05/02/02 13:30:41
霧ヶ峰て他社に比べるとぶ厚いよね
492目のつけ所が名無しさん:05/02/02 16:49:37
>>489
素直に安い旧型買った方がいいと思う。
もちろん、値段が同じなら新型選ぶけど。
493目のつけ所が名無しさん:05/02/02 22:04:01
>489
旧型でも新しいのでもどちらでもいいが
霧ヶ峰買うなら2.2買う積もりなら2.5 2.5なら2.8という風に
1ランク上の能力のにしておくように。
でないと、取り付けてからこんなはずでは・・・ってなことになるよ。
494目のつけ所が名無しさん:05/02/02 22:35:36
サンヨーのSAPZ22Pを先週買ったんですが、かなりうるさいです。
シューって音と、ブーンって音が混ざった感じで、ずっと音してる。
これってハズレですか?
495目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:01:07
>>494
サンヨーならそんなもんだよ
496目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:22:46
>>495
シャープは他の部屋で使っていますが、ものすごく静かです。
一回、サンヨー呼んだほうがいいですかね?
497目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:48:54
サンヨーの場合、冬に温かい風が、夏に冷たい風がでてるだけで有難いと思わなきゃ。
動かなかったり事故がおきてないだけマシ。贅沢いうもんじゃない。
バチが当たるよ。
498目のつけ所が名無しさん:05/02/03 00:22:04
シャープと比べたらいくらなんでも負けて当然。
シャープのエアコンはあまり目立たないけど結構いいんだ。
499目のつけ所が名無しさん:05/02/03 01:40:54
>>494
殺人ファンヒーターの会社。
いちおうは動くだけでも、儲け物と思わなきゃだめだよ。
500目のつけ所が名無しさん:05/02/03 01:46:05
車は4〜6年くらい新型は出ないけどエアコンは毎年新型が出る。
ならば新型が出て安くなった型落ちを買うのが賢い。
501目のつけ所が名無しさん:05/02/03 13:04:09
サンヨーのエアコン俺も買った
いまだと暖房だけど、気温が安定するまでは結構音が大きいかも知れず
同じ部屋にある自作のPCが、ファンの音が凄いから気にならなかったけど

温度が安定したら静かになるし、今のところ何の不満も無い・・・と言いたいけど
音は主観的なものだから他の人がどう思うかはよくワカランな
502目のつけ所が名無しさん:05/02/03 17:05:32
いちばん安いのかって五月蝿いって
サンヨーの上位機種使ってるけど静かですがね
価格差を考えれ
503目のつけ所が名無しさん:05/02/03 17:58:52
最上位のEXシリーズの換気音がやかましいっていうのはよく聞く話だけどね
504目のつけ所が名無しさん:05/02/03 19:33:10
>>500
でも店頭から無くなってない?
505目のつけ所が名無しさん:05/02/03 20:01:35
新築です。
不動産業者に一階LDK(吹き抜けあり)に1個だけでいけるといわれますが不安です。
暖房、冷房もエアコンで考えています。
ご意見お願いします。

部屋の大きさ : (23畳+拭きぬけ6畳)
木造/鉄筋  : トステム スーパーウォール 気密試験0.5とのこと
地域:神奈川県県央   
寝室/リビングなど  LDK一体
価格  予算は決めてません。 配管はすぐ外です。
オール電化住宅なので、夜間は夜間はつけている予定です
506目のつけ所が名無しさん:05/02/03 20:14:59
>>505
ご近所さんか、樹脂サッシにペアガラスなら大丈夫だと思う
ただし冬は24h稼動しないと朝寒いよ。
工務店に付加計算させたの?
507目のつけ所が名無しさん:05/02/03 21:13:09
>>505
吹き抜けあると暖房効き難いよ。
冷房は大丈夫。
508目のつけ所が名無しさん:05/02/03 21:28:08
今度新築する為近所の量販店で見積もりしてもらったんですが
ダイキンのAN36ERSを二台と六畳用の一番安いやつを一台で30万て買いですか?
509目のつけ所が名無しさん:05/02/03 22:45:31
シャープの同クラスのなら買いかもね。
510目のつけ所が名無しさん:05/02/04 10:39:07
>505
暖房はFFをオススメする、10万以内で軽くお釣りが来る。
ただ、ダクト穴だけつけといて引き渡し後に設置すること。
オール電化の縛りがあるから・・・。
511目のつけ所が名無しさん:05/02/04 18:04:51
>>510
消防法とか大丈夫なの?
512505:05/02/04 23:27:21
>>506
付加計算とはなんでしょうか?

>>510
FFとは何ですか?
513目のつけ所が名無しさん:05/02/05 01:12:31
FF=FinalFuck
514目のつけ所が名無しさん:05/02/05 15:24:00
FF=前輪駆動車
515目のつけ所が名無しさん:05/02/05 16:14:00
数日前に4kwクラスのエアコン付けたんですけど、何やら異音が・・・
冷媒液(?昔でいうフロンガス)がジュルジュルとホースの中で音をたてているんですけど、
これって問題ないのでしょうか?
稼働中はホースに耳を付けると聞こえてくる程度の音量で、電源切った後は室外機のコンプレッサーあたり
でジュルジュルと離れた場所でも聞こえる音量でしばらくのあいだ鳴ってます。
(ジュルジュル=液体に空気が混入してる音)
真空引き?というのは電動ポンプでやってました。
気になるといえば気になる音だし……気にならないといえば気にならないし…
ご意見くださると助かります。
516436:05/02/05 18:37:49
三菱のが\38000 シャープのが\49000(どちらも工事込み)だったので
三菱のにしたのですが・・・・
暖かい風はでてるけど部屋は全然暖かくなりませんね。
買い換えた10年前の2.2KWのでも暑いくらいになる部屋なので
2.2で能力不足はないはずなんですが・・・
やっぱり三菱は静かさ出すために風量を減らしてるってのはホントみたい。
ちょっと(かなり?)失敗したかも。
シャープ薦めてるのは工作員っぽかったのですが、
実際三菱使ってみると書き込まれてた欠点がマジ的中してます。
517目のつけ所が名無しさん:05/02/05 19:42:38
>>515
デフロストの時と 除湿の時は 液ガス混ざって流れるから
ジュルジュルなるよ たぶん説明書に書いてあると思われ
518目のつけ所が名無しさん:05/02/05 20:02:58
>516
シャープの最大能力は冷房・暖房とも三菱の1クラス上の製品と同じだからね。
当然といえば当然かと。
カタログ見りゃわかるわけだが。
519515:05/02/05 20:30:02
>>517
あ!! まさに説明書に書いてありました。
ということで問題なさそうですね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
520目のつけ所が名無しさん:05/02/05 22:06:45
>516,518
別にシャープが特別良いわけじゃない。
三菱のが1ランク低いのさ。
手持ちの資料では丁度10年前の機種波。
521目のつけ所が名無しさん:05/02/06 05:21:15
エアコンなんて松下買っとけば間違いない。俺が断言する。
それでも寒ければ尿瓶でも持ち込んで寝てろ。
522目のつけ所が名無しさん:05/02/06 14:28:35
間違いはないが大成功もなさそうだな
523目のつけ所が名無しさん:05/02/06 16:33:33
天下の松下の製品だ。失敗なんてあるわけないし
買えだけで有難いハナシだわな。
524目のつけ所が名無しさん:05/02/06 16:35:46
松とダイキンと東芝が別格
それいがい暑すぎてパーマかかる
525目のつけ所が名無しさん:05/02/06 17:28:13
でも今のタイミングでマンセーされると、訴訟との関連を勘ぐっちゃうな
526目のつけ所が名無しさん:05/02/06 17:37:53
松下が悪者みたいにいわれてるが重大な権利侵害を訴えたわけで。
被害者を甚振るのやめれ。
527目のつけ所が名無しさん:05/02/06 18:48:37
俺にはいわゆる「嫌がらせ特許」にしか見えんし
特許自体が無効になっちまえと思っちまうなぁ
528目のつけ所が名無しさん:05/02/06 19:32:12
ダイキンの民生機器は、やっつけ。
詰めが甘い。
529目のつけ所が名無しさん:05/02/06 20:11:13
素朴な疑問。

1、外気温度、室内温度、設定温度が分かれば機械的に暖房にするべきか冷房に
するべきか機械が判断できるにもかかわらず、なぜ冷房と暖房のスイッチが存在
するのか? 「エアコン」若しくは「電源」なるスイッチひとつのほうがイカス
と思うのだけど。

2、熱交換器という以上、暖房中は室外機から外気温度より低い温度の風がでて
くるものと思われるのですが、この考えでオケー? なんか冷たい風がでてない
のですが。
530目のつけ所が名無しさん:05/02/06 20:53:24

どこのエアコン使ってんだ?
うちのはシャープだけど「自動」にしておけば勝手に半版して
冷房・暖房してくれるぞ。
531目のつけ所が名無しさん:05/02/06 21:14:00
貴方って気まぐれで、自分勝手で、ほんとにどうしようもない人ね。
532目のつけ所が名無しさん:05/02/06 22:18:21
>>529

人間は、その時々の体調や体の状態によって、快適だと思う温度や湿度、風量などが違うから。
人それぞれ違うし、同じ人でもその時々で快適さは違う。
なので、自動運転モードがあっても、好みに応じて変更できるようにマニュアル操作もできるようになっている。


室内外の温度差があるワケだが、冷房と暖房でそれぞれ逆の働きをする
533目のつけ所が名無しさん:05/02/06 22:56:57
>567
シャラポワちゃんって乳首のポッチ見えてるけどやっぱ立ってる?
534目のつけ所が名無しさん:05/02/06 23:09:06
君たち、これからの時代の夏は一段と猛暑である
よって、二階の(南向き)部屋は2ランク上を買いなさい
535目のつけ所が名無しさん:05/02/07 00:55:56
>533
また凄い誤爆だなw
536目のつけ所が名無しさん:05/02/07 02:32:08
567が何を書くのかが当座の楽しみになった。
537目のつけ所が名無しさん:05/02/07 03:23:04
>>520
三菱なんか買うヤツは、負け組のドキュン。

三菱という企業は、民生製品や消費者を完全に馬鹿にしている。
いっぺん、客僧に電話してみるといい。
ウソの吐きまくりの凄さは、ドキュン販売店のドキュン営業並み。
驚いてしまった。
ウソだと指摘すると、自分はそんなことを言っていないと言い出す。

いくら何でも無責任過ぎるから、電話の録音を初めた。
またウソを吐いたから指摘すると、また言っていないという。
当然、録音を聞かせてやった。
それでも、なんとか逃げようとする。呆れたよ。

こんな信用できない会社の製品で果たして大丈夫なのかと
不安になってしまったよ。
それまでは、ほとんど三菱に決めていたんだが。
538目のつけ所が名無しさん:05/02/07 09:05:25
三菱買っちゃった。
ZR22が99800円だったので。これって安いよね。
539目のつけ所が名無しさん:05/02/07 09:36:32
>>538
普通ぐらいじゃない?いちよう酸素もついてるし。
でも相変わらず三菱叩きが根強いね。
自分のうちの三菱がまだ元気でよかった・・・(^^;
540目のつけ所が名無しさん:05/02/07 10:18:22
>>505
FF+サンポット、コロナ、トヨトミあたりで具グレ。エアコン暖房なんてクソだぞ。
それより、家電製品板にFFの話がちゃんとあるだろうが・・・。
541目のつけ所が名無しさん:05/02/07 14:23:25
結局一長一短で、どこのメーカー買っても一緒か。
542目のつけ所が名無しさん:05/02/07 14:44:22
あんたの目はフシアナサンか
543目のつけ所が名無しさん:05/02/07 16:46:27
氷点下にいかない地域なのでエアコンの暖房で十分快適
設定温度になるまですんごい音するけど、一度上がっちまえば消し忘れるくらい静かだ
544目のつけ所が名無しさん:05/02/07 21:22:10
>533
あれはぽっちがついた見せブラだって今日のとくダネで言ってた
録画したのをスローで繰り返しみてたのにガカーリよ
545目のつけ所が名無しさん:05/02/08 01:08:24
このスレで音静かで最強なのは三菱マンセっぽいんだが
546目のつけ所が名無しさん:05/02/08 01:30:59
在日マンセー
547目のつけ所が名無しさん:05/02/08 01:44:04
在日に参政権を
548目のつけ所が名無しさん:05/02/08 03:05:55
>>545
> このスレで音静かで最強なのは三菱マンセっぽいんだが

目潰しは、単に風量を絞ってあるに過ぎない。
やるべき工夫の方は、手抜きなんだが。

単なる赤外線センサーを大宣伝しているが、
あれもテレビで誤動作するぞ。

見掛け倒しのギミックで騙すのは、三菱グループの体質か?

後悔したくなければ、イタチか大金を買っておけ。
549目のつけ所が名無しさん:05/02/08 08:56:06
三菱がアレなのは同意だが代金もねぇ
最近の一押しはシャープてすよ
550目のつけ所が名無しさん:05/02/08 09:07:09
いやいややはり日立東芝重工の重電三兄弟がが最強。
551目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:02:38
この気なんの気になる気〜
常陸
552目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:08:15
日立のツイン気流も全然意味ないけどね
553目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:29:31
三洋の使ってる
設定温度まで作動音大きいけど、設定温度維持はつけてるのを忘れて消し忘れるほど静か
最小出力を絞ってあるのがキモらしい
どこのもだと思うけど機密性が低いと高出力運転が続いてやかましいかも知れず
まぁ隙間風多いとランニングコストもかさむからそっちを何とかしたほうがいいと思うけど
554目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:39:21
松はどーなの?4.0kwの去年のXシリーズ狙ってるけど。
神奈川県西部、SRCの新築マンション2Fの両隣にも部屋ありの
LDK13.5畳に設置予定。たまに使う和室も含めて17.5畳に
使えればベストと思うのだけど。
555目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:41:31
松下はジャストシステムとの訴訟で不買運動が一部でおこってるっぽい

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/
ここの2005/2/6の記事に詳しい
まぁ逆に松下を支持する意見もあるだろうし、それが間違いだとまでは思わないけど
個人的には「合法なら何やってもいい」っていうスタンスは好きになれない
556目のつけ所が名無しさん:05/02/08 10:56:00
特許が認められてる以上侵害されたら訴えるのは当然。
賠償を求めていないことから見ても、ヒステリックになるのには裏があると思う。
557目のつけ所が名無しさん:05/02/08 17:21:53
裏もなにも発売停止+廃棄命令なんて、従ったら会社潰れるよ
ATOKは根強いファンもいるし、無理も無い

まぁ松下のエアコンの性能そのものとは何ら関係ない話ではあるが
558目のつけ所が名無しさん:05/02/08 19:55:28
今回の松下のスタンスは気にイランのは俺もだが
強力な販売網を有する松下が多少の不買程度でぐらつくとも思えぬ
まうちは買わないけどね
559目のつけ所が名無しさん:05/02/08 21:18:39
サンヨーは故障多すぎ。
風量が足りないだけで欠陥があるわけじゃないだけ三菱のほうがマシ。
560目のつけ所が名無しさん:05/02/08 21:23:18
>>559
何と
気をつけておくことにしよう
561目のつけ所が名無しさん:05/02/08 22:00:04
エアコン最初に考えたのは在日
562目のつけ所が名無しさん:05/02/08 23:05:37
この週末で在日の新たな歴史がはじまる
563目のつけ所が名無しさん:05/02/08 23:33:44
真空引きって手動ポンプでシュポシュポ10回くらい
吸引するだけでOKなの?
今日設置していったけど、大丈夫か?
最近の機種は真空引きが当たり前だと
業者は言っていたが、、、。
564目のつけ所が名無しさん:05/02/09 00:41:56
在日ならそんくらいのことは常識で知ってるぞ。
565目のつけ所が名無しさん:05/02/09 03:56:56
真空引きやるだけマシだな
今の時期ならまだしも、暑くなって売れてくると
手抜きの臨時業者が多数出てくる。
566目のつけ所が名無しさん:05/02/09 05:12:18
▲ブッシュと統一教会の文鮮明 (Bush and the Moonies)
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE7_1.HTM
実現不可能と思うよ。米国のメディアは、CNN、FOX含め、大半がユダヤ人シオニストの経営。残りの
WTとUPIは、ブッシュとつるんだ朝鮮人の麻薬密輸業者が経営。よって、どこも911の真実など絶対に
報道いたしません。でなけりゃ、とっくに911陰謀なんかばれてるよ。日本でも読み捨てと産経は確実
にユダヤ系列売国新聞。毎日も朝日も問題あり。少し救いがあるのは、東京新聞くらいかな。
567目のつけ所が名無しさん:05/02/09 13:43:58
マネ下のフィルターを自動的に掃除してくれるエアコンの性能はどうですか?
568目のつけ所が名無しさん:05/02/09 17:47:41
冷蔵庫は2003年型で最高は200kWh/年(今問題の松下謹製NR-401U)
で、最新型は150kW/年(NR-F401A)となって結構大きな省エネ化がな
されているけど、エアコンの消費電力は大して変わっていないね。

オレが新築マンションを購入した時に買ったエアコン(日立RAS-
2810NX)は2001年製で490W、2004年製のエアコン(東芝RAS-
285NDRX)は450W。
3年で一割弱とは大した進歩とは言えないよね。
569目のつけ所が名無しさん:05/02/09 18:16:29
東芝エアコンの0.5℃刻みは非常に重宝しております。
570目のつけ所が名無しさん:05/02/09 18:42:34
エアコンは使う部屋によって違うからな。冷蔵庫は庫の断熱材からして変わっているし。
断熱のしっかりしたマンションについでに引っ越せばそれくらいの違いがあるのかも。
571目のつけ所が名無しさん:05/02/09 19:04:35
地検八王子支部は、吉村弘と信田昌男の創価信者コンビによって、朝木明代議員謀殺事件や『万引き』
捏造事件の捜査に数々の疑惑を残した。 ところが、両名が創価信者であることが、96年4月には
判明し、地検八王子支部にはチェックがはいるようになった。現在も、支部検事の中に創価信者がいない
わけではない。しかし、まだ表面化していないが、重大な事態になっているのは、地裁八王子支部である。
この地裁支部にした裁判がは、朝木明代議員謀殺事件関係で、朝木明代議員遺族や矢野議員が提訴した
裁判が多くある。この中で、
@公明市議の暴言による名誉毀損事件
A矢野議員を襲撃した損害賠償事件
B洋品店主・戸塚による提訴事件
の3つは、判決がでているが、
いずれも、証拠や判例を無視し、創価側を一方的に勝訴させる恣意的判決の典型となっている。
http://www.sokamondai.to/jiken2.htm
572目のつけ所が名無しさん:05/02/09 20:54:51
日本の汚い攻撃にもかかわらず共和国の選手はよく戦ってるね
573目のつけ所が名無しさん:05/02/09 20:59:32
>>572
汚い攻撃はカルト国家の方だろう。
全く、外交も含め最低の国だな。
574目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:00:20
やっぱりあれですかね、エアコンの買い替えは
夏にしたほうが底値ですか?
575目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:05:21
日本のサポータは煩いだけの馬鹿応援。
共和国の統一的な応援を見習いなさい。
576目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:06:26
産当酢はずしすぎwwwwwwwwwwwww
577目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:07:18
>>575
お前よく分ってるな!
金性日将軍の歌を一緒にハングル語で歌おう!
ハムニダニダハムチョ~ンチョ~ンチェジュ
578目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:07:24
精度悪すぎwwwwwwwwwwwwwwww
579目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:08:06
日本は時間稼ぎするな
汚いぞ
580目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:09:02
金将軍が日本人を煽るあまりに
選手たちが、酷い仕打ちを日本人から受けているではないか!
581目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:09:42
またはずしたよwwwwwwwwwww
582目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:12:05
また三等酢wwwwwwwwwwwwwww
583目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:13:03
日本の汚い攻撃に晒されてたからな
大変だな
584目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:13:38
全然キマラねーじゃんかwwwwwwwwwwwwww
585目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:13:48
チョン攻撃は日本人には通じない
通じるのは、金将軍の攻撃だけだ!
586目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:14:23
犬肉を食べて朝鮮人パワー爆発だ
587目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:14:29
Vサインすんじゃねーっての
588目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:16:17
汚い攻撃だったのによく抑えたね
589目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:17:11
共和国は好セーブ連発
590目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:18:02
汚ねーぞ
ありゃレッドカードじゃねーか
591目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:19:05
共和国選手の真摯な姿勢を見習え
592目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:19:52
わざと転ぶんじゃねーってWWWWWWWWWWWWWWWWW
593目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:20:58
汚いぞ。反則じゃねーか。
審判は良く見ろ。
594目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:22:02
ざんねんでした
595目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:22:19
ありゃどーみてもハンドじゃん
596目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:23:24
試合には勝ってたのに審判に負けた
共和国選手と国民を愚弄する試合だ
597目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:24:53
まあ、日本は勝ったが、北朝鮮も大健闘だね。
しかしこんな言葉が出るのも日本が勝ったからなんだが(W

この前のW-Cupでは3-0で北朝鮮は完敗だったからな。

こんなに良い試合をしたのなら、将軍さまの懲罰も無いでしょ。
良かったね>北朝鮮選手団。
598目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:24:57
在日同胞は一致団結して共和国の偉大さを見せ付けねばならない
599目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:26:19
世界的に見てこんなに恥ずかしい戦い方して勝ったもないだろ
600目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:27:20
正々堂々戦った共和国選手は無念だろうね
601目のつけ所が名無しさん:05/02/10 00:48:55
おまえら、ワールドカップ予選を甘く見すぎ
602目のつけ所が名無しさん:05/02/10 01:02:26
おいこらエアコンについて語れよ
603目のつけ所が名無しさん:05/02/10 01:19:16
エアコンは何月ぐらいに買うのがお得かな?
今は石油ファンヒータでしのいで
しばらく待って買ったほうが良いかと思案してます
604目のつけ所が名無しさん:05/02/10 01:32:21
今が底値
新型がいいならまなもくLGの新型でるから
それ待ってからにしろ
605目のつけ所が名無しさん:05/02/10 03:21:54
と言うか、欲しい時が買い時
これが本当
606目のつけ所が名無しさん:05/02/10 11:21:14
それは嘘
欲しくても少し我慢すればはるかに安く手に入るときもある
607目のつけ所が名無しさん:05/02/10 11:37:43
予想される差額とそれまでに手に入れる幸せを天秤にかけて自分なりの判断をすればよい。
欲しい時が買い時とは売り手の理論。
608目のつけ所が名無しさん:05/02/10 12:23:14
>>574
夏のほうが需要が多いことを考えると、そうは思わない
取り付け業者も忙しくて、買ってすぐ使えない事も多いし、最悪手抜き業者に引っかかる
609目のつけ所が名無しさん:05/02/10 12:23:42
大体、今頃市場にある古い機種はクレーマーが難癖つけて返品したものや
修理上がりの代物だけだろ。
底値なんて狙ってるとそれ相応の物を掴まされると言う事も考えておいた方がいい。
610目のつけ所が名無しさん:05/02/10 13:07:01
>>609氏の発言には非常に興味があります、マジネタなんでしょうか?
611目のつけ所が名無しさん:05/02/10 14:53:31
店によるんじゃない?
612目のつけ所が名無しさん:05/02/10 17:10:49
>>610
少なくとも幾つかのメーカに関しては、真実。
613目のつけ所が名無しさん:05/02/10 17:46:58
暑い夏が来る〜よ〜
614目のつけ所が名無しさん:05/02/10 18:19:04
今年は冷夏
615目のつけ所が名無しさん:05/02/10 21:04:51
ジャスコの広告に、
三菱 MSZ-AE22P 37180円+イオン商品券2000円分と
出ていました。工事費は+10000円です。これはお得でしょうか?
日当たりのあまり良くないアパートの2階、室外機はベランダに設置します。
みなさんのご意見を・・・。
616目のつけ所が名無しさん:05/02/10 21:49:07
>日当たりのあまり良くないアパートの2階、室外機はベランダに設置します。
三菱は風量マジで足りないけどこれなら大丈夫かもね。
617目のつけ所が名無しさん:05/02/10 22:00:17
616さん ありがとうございました。
価格的には、いかがなもんでしょう?
2月11日だけの売り出しのようなので。
618目のつけ所が名無しさん:05/02/10 22:11:26
ジャスコじゃ真空引きしないからとかこの板で読んだけどどうなんだろ
619目のつけ所が名無しさん:05/02/11 00:38:37
>>618
うちはしてたけど・・
620目のつけ所が名無しさん:05/02/11 03:44:23
>>619
それは別途料金ですか?
それとも標準工事費に含まれてるのでしょうか?
621目のつけ所が名無しさん:05/02/11 03:45:30
>617
MSZ-J22PのAEONグループ向けモデル。近所の家電量販と比べたら?
うちの地域では工事込み\49000(展示現品なら\38000)。
\45180なら安いんじゃないか?
622目のつけ所が名無しさん:05/02/11 06:17:30
安物買いの銭失い にならぬよう。

うちは奮発してZRにしといた。値段はほぼ倍だけど、
多分基本的な部分でコストがかかってると思うから。
サプリも酸素も本当は要らないけど。
623目のつけ所が名無しさん:05/02/11 07:53:18
ZR買うならシャープのSBCのほうがマシ
624目のつけ所が名無しさん:05/02/11 10:12:01
ジャスコなら5年の延長保証あったよね?
入っといた方がいいよ
625目のつけ所が名無しさん:05/02/11 10:59:59
>>620
別に払ってないから標準? まぁ手こきポンプだったし 
気にするなら事前確認が吉かと
626目のつけ所が名無しさん:05/02/11 12:34:45
冷媒が変わってからは
真空引きが推奨されている。

>シャープ SBC 
シャープは比較対象にもなってなかった。シャープのエアコンってどうなんだろ?
ナショナル、ダイキン、富士通あたりで迷ったが。
うちは日立、三菱が多いかな>全部で5台設置済み。
627目のつけ所が名無しさん:05/02/11 16:27:59
>>626
私の家は日立が4台で東芝が1台ですが
日立はいいですよ。
暖房がパワフルです。

シャープは身内で使って入る者がいますが
中々いいと言っています。

シャープの製品が耐久性に優れているとは
あまり聞きませんね。
628目のつけ所が名無しさん:05/02/11 16:44:37
部屋ではセーターや重ね着が大嫌いな俺は
暖房はエアコンじゃ生ぬるいだけで効かない。
冷房専門機と割りきって、FFファンヒーター買うのが吉。
これで床面の近くで室温24度が保てる。
629目のつけ所が名無しさん:05/02/11 18:18:19
>手こきポンプ
某風俗店のプレイ名そのまんまorz
630目のつけ所が名無しさん:05/02/11 18:30:13
カタログを見比べればわかるけど
シャープのは冷房能力・暖房能力とも
三菱や松下と比べると1クラス上。
631目のつけ所が名無しさん:05/02/11 21:23:55
東芝イイ
632目のつけ所が名無しさん:05/02/11 22:32:48
615です。
とにかく安いエアコンを探していました。
今朝の広告に サンヨー SAP-Z22P 39800円 工事費込み が出ていたので、
すぐに注文しました。取り付けは3月なので性能のほどは分かりませんが・・・。
この選択はどうだったでしょう?
633目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:00:08
サンヨーはやめたほうがいいよ
絶対後悔するから
634目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:18:48
エアコン見に行ったら販売員が最新のより旧型を猛烈にプッシュしてきたのだが
なぜだ?新機種購入予定だったのだが…
635目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:29:17
朝日新聞もさ、日本の新聞なら日朝新聞にしろっての
朝鮮を先にもってくるあたり朝鮮よりってのがちょんばれ
胡散臭せー
636目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:51:58
>>634
在庫を売りたいから。
637目のつけ所が名無しさん:05/02/12 18:53:36
>>634
価格差ほどのメリットはないと思います。
不具合が出る機種かどうかも1年経ってる方が情報多いわけだし。

本日、日立のE28SV6買いました。報告sage
638目のつけ所が名無しさん:05/02/12 19:25:48

霜取りのセンサーって、霜が着いたことをどのように検知してるんですか?
639目のつけ所が名無しさん:05/02/12 21:12:38
>>634
当人に理由を聞けばいいのだが多分>>636であることが濃厚だ
640目のつけ所が名無しさん:05/02/13 03:36:32
除菌って、どう?
641目のつけ所が名無しさん:05/02/13 04:21:59
エアコンって5年保障はいる地ありんすか?
642目のつけ所が名無しさん:05/02/13 05:16:10
価格差ほどのメリットがあるかどうかは
各々が>>609についてどう思うか次第なんじゃない?
643目のつけ所が名無しさん:05/02/13 10:29:42
去年の6月頃とあまり値段が変わっていないような
644目のつけ所が名無しさん:05/02/13 20:26:30
在日を馬鹿にしてる奴らには在日パワーを見せ付けねば
この国を取り戻そう
645目のつけ所が名無しさん:05/02/13 22:11:47
自分の国に帰れば?止めませんよ。
半島に帰って、犬食べてれば? ワンワンパクパク
646目のつけ所が名無しさん:05/02/13 22:42:08
日本が自分たちの国だから取り戻すのです
647目のつけ所が名無しさん:05/02/14 02:19:59
キモイ
648目のつけ所が名無しさん:05/02/14 06:29:26
もう一回併合したろか?
あ〜、前回は半島からお願いして来たんだっけか。
半島は日本のおかげで独立出来たのだ!
649目のつけ所が名無しさん:05/02/14 09:55:36
エアコンのメーカーでアフターが一番いいところはどこですか?
日立かダイキンで迷ってるんですが。。。
650目のつけ所が名無しさん:05/02/14 16:06:26
築10年のマンションです。
ダイキンのマルチエアコンが壊れました。。
(室外機一台、エアコン四台)
マルチは壊れたら総取り替えと言われ、
その額60万だって…。
誰か助けて〜。
651目のつけ所が名無しさん:05/02/14 16:52:57
ご愁傷さまです
マルチは、マジで糞だな
652目のつけ所が名無しさん:05/02/14 17:48:47
>>650
まずは修理見積もりを出してもらってからだね。
安く直せるなら当然直すだろうけど。
まぁ、性能やら省エネやらの実用性を捨てて、あえてデザインのためにマルチ仕様にしたんんだろうけど、
設計するヤシは将来にわたるメンテナンスやリプレースの費用考えてないのかね。まったく。
653目のつけ所が名無しさん:05/02/14 18:23:01
今年のダイキン、何で室内機小型化しちゃったんだろ・・・・
以前は全面熱交換機とか謳ってたよね?
あれもう止めちゃったの?
654目のつけ所が名無しさん:05/02/14 21:24:18
>650
マルチの後釜だからってマルチにする必要ないじゃん。
4台っていっても
2.2KWクラス×2 \40000×2
2.5KWクラス×1 \60000
3.6KWクラス×1 \100000
(全部工事費込み)
とかでいいんじゃないの?
655目のつけ所が名無しさん:05/02/14 22:00:37
室外機の場所のない家だったりしないだろーなぁ。
656メーカーサービス:05/02/14 23:44:50
マルチの利点は外がすっきりするだけで
メンテ面ではいいとこはあまりないよ
外の置き場があってリニューアルするなら
一対一をお勧めします
657目のつけ所が名無しさん:05/02/14 23:51:08
マルチはダイキンでしかカタログ眺めたこと無いですが、
新機能の投入、遅くありません?
なんか、下位機種か、数世代前のモデルを見ているような
感覚がしました。
他の方のご意見も同様みたいですが、配管や設置場所の
問題が無ければマルチはやめた方がよさげに見えます。
658目のつけ所が名無しさん:05/02/14 23:59:09
>>657
だって、メリットほとんどないから、数売れないもん。
数売れないものを、毎年力入れてモデルチェンジしてられんでしょ。
省エネでもパワーでもデメリットばかりよ。
普通の人が買うもんじゃねー = 低機能だろうが旧世代だろうが買うヤシは買う
659目のつけ所が名無しさん:05/02/14 23:59:18
新築マンションのLDKと寝室にエアコンを買いたいのですが
お勧めを教えてください。

部屋の大きさ:LDK16畳、寝室6畳
木造/鉄筋:鉄筋コンクリート
地域:千葉県北西部
価格:特に決めてない
メーカー:国内の有名メーカーであればどこでも

LDKの暖房はガスファンヒーター+床暖房の予定のため冷房メイン。
寝室は冷房・暖房どっちも使います。(寝る直前と朝くらい)
ちなみに部屋が西向きなので夏は暑そうです。
最上階で角なのでさらに効率が落ちそうな気もしてます。

どうぞよろしくお願いします。
660目のつけ所が名無しさん:05/02/15 00:17:25
>>659
4.0kW以上は、ダイキン・日立・東芝というのがこのスレの定説ですが、
それにこだわらずとも各社最上級タイプを購入すれば後悔は少ないでしょう。
6畳にも最上級タイプを設置すれば快適でしょうが、予算を削るなら安いものでも良いでしょう。
しかし、機種によって騒音の大きなものもあるので注意が必要です。
上位機種ならどれも充分静かでしょう。
661659:05/02/15 00:49:49
>>660さんすばやいレスありがとうございます。
各社のページ見ても機能的にはどれがいいのかよくわからない。(´・ω・`)
ダイキン・日立・東芝の中で安いやつにしようと思います。
使ってみたらそのうちレポートします。(と言っても引越しは半年後ですが)

どうもありがとうございました。
662目のつけ所が名無しさん:05/02/15 11:51:35
再熱除湿が復活したから、東芝にしようかと思ってます。6畳間で
2.5kwを入れたいです。
663目のつけ所が名無しさん:05/02/15 12:58:59
このスレ読んでみたけど、どのメーカーでも、最上級機種なら問題
無いということですか。ただし、シャープ、ナショナルはオミットという
ことで。安いものなら、ダイキンですか?
664目のつけ所が名無しさん:05/02/15 14:12:23
ん?シャープもXシリーズなら問題ないんじゃないの?
665目のつけ所が名無しさん:05/02/15 15:37:08
再熱除湿て室温を下げずに除湿ですよね、室温を下げながら除湿はどうするんですか
松下のエアコンは除湿方法が選べるけど…
666目のつけ所が名無しさん:05/02/15 15:40:55
>室温を下げながら除湿

再熱だろうがタダの冷房だろうが、冷やせば除湿される。ただそれだけ。
667目のつけ所が名無しさん:05/02/15 15:48:29
>>再熱だろうがタダの冷房だろうが、冷やせば除湿される。ただそれだけ。

665ではないけれど、同じ空気なら温度が下がれば湿度は上がるのでは?
668目のつけ所が名無しさん:05/02/15 17:15:54
650です。貴重な御意見ありがとうございました。
ダイキンに問い合わせたら、
マルチは、ずっとマルチ以外にできないような事を言われ、
途方にくれていましたが、、、
工事さえできれば普通のエアコンにできるんですね。
幸い、室外機の置き場所もありますので、
脱マルチの方向で話を進めます。
それにしても、本当に不便なエアコンですね。
恥ずかしいですが、今回壊れるまで、マルチについて何も知らなかったんです。
どこか一ケ所壊れる度に、総取り替えなんて。。
業務用ならまだしも、住宅につけるなんて、、、まったくもぅ。。
669目のつけ所が名無しさん:05/02/15 17:19:51
>>668
壁や天井に室内機を埋め込んである?
参考までに修理費どのくらいになりそうだったのか教えて欲しい。(ドーユー故障かも)
670目のつけ所が名無しさん:05/02/15 17:48:34
668です。室内機は壁掛けです。
今回壊れたのは、室外機の基盤で、その部品交換だけで7、8万と言われました。
ただ、動かしてみて、まだ他に原因がある可能性もあり、
その時はまた部品を調達…となります、との事。
でももう10年経過しているので、お金を掛けて修理しても、
いつまで持つか保証できないと言われてしまいました。
そこで、新しく取り替えたらどのくらい?と聞いたら、
(きちんと見積もりしてもらってないのですが)
総取り替えになって、6、70万掛かりますって。
今後、壊れた所だけの修理で済むならいいのですが、
マルチだと、そうそう簡単にはいかないようで…。
ほとんどエアコンを使わない部屋もありますし、もっと自由度の高い、
メンテしやすいものにしないと…生きた心地がしません。。
671目のつけ所が名無しさん:05/02/15 18:29:52
三菱重工ようやく新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.mhi-ir.jp/news/sec1/200502154315.html
672目のつけ所が名無しさん:05/02/15 23:47:42
>>671
おらっしゃああああああああああああああ(歓喜
673目のつけ所が名無しさん:05/02/16 00:24:00
>>670
壁掛けか。なら、配管や室外機のスペースに問題がなきゃ、普通の買った方がいいね。
674目のつけ所が名無しさん:05/02/16 08:43:16
先日LDK
675目のつけ所が名無しさん:05/02/16 11:43:25
三菱のエアコンって、重工と電機で全然別系列なん?
676目のつけ所が名無しさん:05/02/16 11:52:55
SANYO SAPX22TB が工事込みで\39,800なんですが、お買い得ですか?
検索しても出てこないし、型が古いんですかね?
ベスト電器です。
677目のつけ所が名無しさん:05/02/16 12:05:58
猛者の方々お勧めを教えてください。

部屋の大きさ・・・・・・・・・8畳
木造/鉄筋 ・・・・・・・・・・木造
おおよその地域 ・・・・・・名古屋市
寝室/リビングなど ・・・・寝室兼パソコン部屋
価格 ・・・・・・・・・・・・・・・8万以下

冷・暖房どちらも使います。機能はあまり問いませんが
電気代があまりかからず、清潔に保てるものがいいです。
予算が厳しめですがよろしくお願いします
678目のつけ所が名無しさん:05/02/16 12:53:21
>>676
お買い得。工事費だけで\15000かかるから。
>>677
これなんかどう?工事費別でこの値段
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21505011199
679目のつけ所が名無しさん:05/02/16 13:06:31
>650
お前はビックカメラでも行ってこい。
(*'m')プ
680677:05/02/16 16:57:25
>>678さん
ありがとうございます。検討してみます
681目のつけ所が名無しさん:05/02/16 18:52:55
LDK15畳(床暖付)+6畳和室(エアコン設置不可。あまり使わないのでまぁいいかと)用に日立E40Sを予約してしまったんですが、やっぱ役不足ですか?東京、鉄筋マンション、南向きです。
682目のつけ所が名無しさん:05/02/16 19:28:54
三菱のJシリーズJ22P \28000とJ22R \38000ってどちらがいい?
J22Pは2004年モデルで展示品。J22Rは2005年モデル。
カタログみても能力的な違いはなさそう。室内機のサイズがかわっただけっぽい。
683目のつけ所が名無しさん:05/02/16 19:41:27
>>677
2.5kWクラスの最上級タイプ(旧型)がギリギリ狙える予算ですね

>>681
その能力で不足かどうかは、その部屋それぞれなので何とも言えません
が、一般的に能力に不安があるのなら、一クラス上を狙えば後悔も少ないでしょう
684目のつけ所が名無しさん:05/02/16 19:42:17
>>682
展示品にこだわりがなければ、J22Pでいいんじゃないですか。
685目のつけ所が名無しさん:05/02/16 20:31:16
>>681
E40Sにとっては役不足のような気がする。

686677:05/02/16 20:43:57
>>683さん
おっしゃるとおり予算的に厳しめなので旧型狙ってました。
その中でおすすめあればいくつか挙げてもらえないでしょうか?
また2.8kWでは下位クラスで良さそうなのありませんでしょうか?
687目のつけ所が名無しさん:05/02/16 21:55:33
683さん、685さんありがとうございます。クラスを上げるとしたらおすすめの機種ありますか?
688目のつけ所が名無しさん:05/02/16 22:01:35
↑それと100v電源のやつなので電圧のこととか気になってます。その辺詳しい方よろしくお願いします。
689目のつけ所が名無しさん:05/02/16 23:02:20
>>686
2.5kWなら日立・東芝・松下・三洋あたりの最上級タイプ。在庫があればね。
ただし、東芝の旧型は再熱除湿じゃないから要注意。
2.8kWで下位機種を狙うくらいなら、2.5kWの最上級機種の方が場合によってはいいかもしれない。
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/434931/453513/542675/521621/
こーゆー↑のがこーゆー↑値段で買えれば幸せになれると思われ。

>>687-688
さんざん既出ですが、4.0kW以上は基本的にはダイキン・日立・東芝(NDRは再熱じゃないので要注意)な方向で。
省エネに大きな差がでるハイパワータイプは、多少高くても一番省エネ機種を狙うこと。
もちろん、他メーカーが悪いと言ってるワケじゃないよ。あくまでも値段的な問題を考慮しての話。
松下は割高だが、高くてもいいなら無難な選択。
値段優先で三洋を選ぶのもあり。
富士通ゼネラルは中国製のくせに安くないけど、それが許せるなら悪くはないでしょう。
で、200Vコンセントにつけかえできるなら、素直に200Vタイプを。
どうしても100V電源で済ませたいなら、選択肢は日立か東芝か三菱か松下の4.0kWっつーことになるワケだが、
この時期、値段的においしいのは旧型だが、東芝の旧型NDRは再熱じゃないからパスしたい。
となると、日立か松下か・・・そもそも在庫の問題があるのであとは店頭で確認を。
690目のつけ所が名無しさん:05/02/16 23:09:10
南向き6畳間でダイキンのAN25ESSを考えています。他にお勧めなものって
ありますか?シャープがコジマで安かったんですが、どうも、冷蔵庫で嫌な
思いをしたので、気が進みません。
691目のつけ所が名無しさん:05/02/16 23:12:29
>>690
その価格帯で他メーカーの上級機種が買えなければ仕方ないけど、
そのダイキンのは20A回路を必要としますよね。
三菱もそうだけど、2.5kWタイプでたいした能力もないのに最大消費電力食いすぎ。
692677=686:05/02/17 01:52:17
>>689さん
ありがとうございます。おかげさまでかなり絞ることができました。
在庫があれば週末にでも購入したいと思います
693目のつけ所が名無しさん:05/02/17 02:23:03
>>690
Eシリーズだから、ダイキンSの昨年モデルね?
南6畳なら2.2kwモデル(AN22ESS)はじゃ不十分?
在庫残ってないの? こっちだと15A平行プラグなんだが。
694目のつけ所が名無しさん:05/02/17 14:21:07
>>689
三菱のZR40PSを購入検討してますが
4.0kWクラスでおすすめから三菱が外される理由を
具体的に教えて頂けますか?
695目のつけ所が名無しさん:05/02/17 14:45:03
>>428前後参照
省エネやパワーも他社より一歩劣るくせに、高い。
暖房の定格能力を従来より引き下げてCOPを高く見せるっつーのも○菱が先駆け。
(最近は高断熱の家が増えてきたから定格暖房能力落とすっつー言い訳も全否定はしないが)

もちろん、安く買えるならその限りではない。
696目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:08:13
大変悩んでいます。
新婚で新築マンション。
家電も一気に揃えなければならず、色々情報収集するにつけ、
どれが良いのか全く分からなくなってきました。かなり鬱です。

エアコンは4.0kwの物を考えていますが、
ここではダイキン・日立・東芝が定説なんですね?
本当は三菱(ZR)を考えていたのですが、風量が少ないようでここでは不評。がっくり。
日立(RAS-E40S2)は、価格コムで音と臭いの評判が悪いし、東芝は再熱じゃないし。
じゃあダイキン(R)買っとけって話ですか?

マンションは10階ですが、片側一車線の交通量の多い道路に面しています。
この場合、いわゆる「吸気機能」なんて無い方がよいのでしょうか。

今年の新モデルは高いので、去年のモデルを狙っています。
どうか皆様、どうどう巡りを繰り返す私の背中を押してやってください。
697目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:22:25
>>690
エアコン選定はあくまでも能力を第一に考えること。
性能が一緒なら電源電圧なんてどうでもいい。たま
たま選んだものが100V機種であったり、200Vであっ
たりということでいい。ただし、2.5kと3.6kはいかにも
中途半端。2.2kで間にあうならそれが良いわけだが、
足りないと思うなら思い切って2.8k。
>>696
新築マンションならダイキンSがベスト。
698目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:31:07
お薦めのエアコンは各社の最高機種買っておけばハズレはないって事で良いのかしら
ナショナルのフィルター掃除ロボット付きのと東芝で迷っているのだけれど
699目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:42:02
どっちでもおK
700696:05/02/17 20:48:39
>>697
RではなくSがお勧めですか。
それはどうしてですか?換気吸気なんて必要ないのかな。
701目のつけ所が名無しさん:05/02/17 21:15:57
>696
ジーゼルエンジンから排出される“カーボンブラック”はマンションの
十階あたりが一番影響を受けやすい。でもってして・・・・・。
702926:05/02/17 21:49:39
えー、そうなんですか?orz
でも、新築だと室内のホルムアルデヒドが心配です・・・。
703目のつけ所が名無しさん:05/02/17 21:56:50
>>698
まぁその通り。ただし、さんざん既出だけど東芝NDRは再熱じゃないので要注意。
所詮、空調機器。どんなに頑張ったところで、基本的にやるべきことは一緒なので。
あと、フィルター自動掃除機能。
これはあれば便利かもしれないが、掃除好きでマメにフィルターを取り外してエアコンの中まで綺麗にしたい人には向かない。
なぜなら、自動掃除の機能のために、エアコン内部の作りが複雑になって、
バラして掃除する時にかえって邪魔になるから。

>>700
>新築マンション
もともと24時間換気を前提に設計されてる場合が多いだろうから、エアコンに特別換気機能も要らないのではないか、
という考え方がある。
そこで、ダイキンのSは他社のフラッグシップより換気がないだけで割安なのでお得なワケ。
他社だと、最上の一つ下のグレードで省エネ性落としてるけど、ダイキンはRからSにしても省エネ性に変わりはナイ。
ただし、換気機能はついてて困る機能ではないし、加湿機能に魅力を感じたらRだね。
704目のつけ所が名無しさん:05/02/18 01:11:32
相談させて下さい。
 間取り :LDK(床暖房あり)11畳+洋室4畳
 建物 :鉄筋マンション(新築/2階/角部屋)
 地域 :東京都内
 用途 :リビング+寝室
 価格 :10万円くらい

LDKと洋室はガラスの引き戸で仕切ることも出来ますが、開放して
1部屋として使うことも出来ます。最初は安物のエアコン2機設置を
考えていましたが、大きいのものをLDKに1機付ければ済むような
気もしてきて、悩み始めてしまいました。ダイキンのSシリーズが
去年のモデルなら安くなっていますし・・・でもそうすると200V
引かないと厳しそうだし・・・

みなさまはどう思われますか?お知恵をお貸し下さい。
705目のつけ所が名無しさん:05/02/18 01:11:41
>>698
>ナショナルのフィルター掃除ロボット付き

ナショの新方式の初物は、人柱の評判を確かめるまでヤメとけ。
706目のつけ所が名無しさん:05/02/18 14:05:20
各社新モデルが出る季節だけど、
あえて2004年モデルの上位機種を買っといた方がいいのでは?
うちは国産品がいいな。
707目のつけ所が名無しさん:05/02/18 14:10:42
円高になった際に早々と生産拠点を国外に移した
某メーカーはたとえ物が良くても買いたくない。
というか、海外生産品はちょっと品質が不安なのと、
あえて、国内生産品に拘り国内の雇用確保にも貢献したい。
となると、あのメーカーとかこのメーカーの最上位機種か、、、。

708目のつけ所が名無しさん:05/02/18 14:23:56
>>695
ありがとうございます。
主に価格comで情報収集してますが
このスレとでは見解がまた違ってびっくりです。

これまで、ノクリアと霧ヶ峰で迷ってましたが
ダイキンS(R?)に魅力を感じてきました。

 nocria AS40NPZ
 霧ヶ峰 MSZ-ZR40PS
 うるさら S40ETRP
      S40ETSP(←Sシリーズってこれですか??)

以上で迷っています。どなたかコレ!というの、
あと押し願えませんでしょうか?おながいします。
709目のつけ所が名無しさん:05/02/18 14:44:23

上のほうで幾度か質問させていただいた者です。
再熱除湿機能は個人的に必要なさそうなので結局東芝406NDRを購入しました。
取り付け後一週間経った今、大変満足しています。
オマケ程度に思っていた空気清浄機能も意外なほど効果があり驚きました。
色々ご意見ありがとうございました>レスくださった方々
710目のつけ所が名無しさん:05/02/18 16:04:19
>>708
仮にその4機種が同じ値段ならS40ETRPだろう。もちろん、一番安くてもコレ。
換気や加湿がいらなきゃETSPで決まりか。
加湿機能がほしけりゃETRP。
換気機能がほしけりゃETRPかZR。
デザインが好きorフィルターはあんまり掃除しないタイプor中国製マニアならNPZ。
暖房時のブレーカーダウンが気になるならZRかNPZ。
リモコンであれこれ多機能を堪能したいヲタにはZR。

まぁ、いずれにせよ価格との兼ね合いもあるので、一概には言えんワナ。

金持ちの方にはまた高価だけど東芝の新型EDRをオススメ。今年の東芝は史上最強の予感。
711目のつけ所が名無しさん:05/02/18 18:07:13
今年の三月にエアコン買おうと思っているので、
相談させてください。

部屋の大きさ:6畳+6畳=12畳
部屋の構成:6畳|仕切り|6畳 〜[==]←エアコン
木造/鉄筋 :鉄筋
おおよその地域 :沖縄県の那覇市
使用期間:冷房3月〜12月 暖房1月〜2月
寝室/個室など:|寝室|個室 〜[==]←エアコン
予算:5万円
必要な機能・性能:そこそこ省エネ、適度な冷却(過冷却、冷却不足はだめ)、低騒音

仕切りを開けたり閉めたりするので、
部屋の広さが変わっても過冷却・冷却不足にならない機種がいいです。
除湿や空気清浄といった機能は必要ありません。あれば良いかといった程度です。
省エネはそこまで重視していません。超省エネエアコンはかなり高価ですからね^^;
712目のつけ所が名無しさん:05/02/18 18:51:00
>>710
うぉー!ありがとうございます!
望んでいたストレートなアドバイスに感謝です。
で、この機種はほとんど値段変わらないんですよね・・・

・・・そして引き続き悩むのであったw
713目のつけ所が名無しさん:05/02/18 19:24:56
>>711
その予算だと、2.2〜2.5kWの一番安いやつかな。
安いやつはだいたいどれも大差ないんだけど、
掃除のしやすさとか、騒音で選ぶもヨシ。
2部屋で使う場合もあるとのことで、風量が多いやつがいいかもしれない。
しかし、扇風機併用なら問題ないので、冷房能力の大きなものを選択するべし。
714目のつけ所が名無しさん:05/02/18 19:42:47
夏の暑さにもよるけど今年のHitachiは売れる!と予想してみる
715目のつけ所が名無しさん:05/02/18 23:45:01
さんざん質問させてもらった15LDK+6和のものです。色々考えて日立E40Sではなく、ダイキンのウルサラ5KwかヒタチEJ50S2に絞ってみました。LDKには床暖があるので冷房重視だとEJ50S2のような気がしますが…。どうでしょうか?
716目のつけ所が名無しさん:05/02/19 00:36:54
台金ってエアコン値上げするらしいぜ
717696:05/02/19 00:59:10
>>703
大変勉強になりました。ダイキンに絞って考えます。
マンションには床暖が付いているので、暖房は補助的にしか使用しないと思います。
じゃあ「うるる加湿」も要らないかな。
Sでいいかもしれませんね。
718726:05/02/19 07:51:46
シャープとサンヨは故障多いからなしね
719目のつけ所が名無しさん:05/02/19 09:47:16
惨四は設計ミスじゃねーの?って感じのが多いが
シャープは普通でしょ。
720目のつけ所が名無しさん:05/02/19 09:58:10
>>713
レスありがとうございます。
日立の2.5kWのやつを買いたいと思います。
721目のつけ所が名無しさん:05/02/19 10:40:19
>>720
日立の一番安いのは静音モードイマイチのがあるので要チェック
722目のつけ所が名無しさん:05/02/19 12:20:11
教えてください
昨年の猛暑をエアコン無しで乗り切ったのですが死に掛けました
今年は夏までに購入したいと思うのですが、量販店でエアコンが安い時期ってありますか?
723目のつけ所が名無しさん:05/02/19 12:21:19
去年は猛暑、今年は冷夏
724目のつけ所が名無しさん:05/02/19 12:40:08
>>428
ダイキンS40ETRP 仕様表より
室内機風量(強/弱/微/しずか):894/744/600/?(立方メートル/時)
室内機騒音(強/弱/微/しずか): 44/ 38/ 33 / 31(dB)

三菱MSZ-ZR40PS は細かいデータが載ってなので全部比較はできないが、
室内機風量(強) :754 (立方メートル/時)
室内機騒音(強/弱/静): 46/ 39/ 32 (dB)

ダイキンの弱の時の風量が三菱の強の時の風量に近い。
で、その時の騒音はダイキンが38dBに対して三菱は46dB。
三菱は静かさで定評があるようですねw
725目のつけ所が名無しさん:05/02/19 12:42:18
>>724
室内機風量(強) :754 (立方メートル/時)  ×
室内機風量(強) :745 (立方メートル/時)  ○
726目のつけ所が名無しさん:05/02/19 16:22:53
三菱MSZ-Z28P 工事費込み11万って安いかな、価格comの発表年2001年だけど。 
727目のつけ所が名無しさん:05/02/19 16:59:43
2001年モノなんて腐ってるだろ
728目のつけ所が名無しさん:05/02/19 17:49:32
>>724,725
さすが目潰し、詐欺商法。

セールストークの、
・静かだとか
・吹き出し温度が高いとかってのは

単に、風量が少ないということじゃないか。
ウソ吐きめ。
他社の方が、同じ風量ならば、8dBも静かじゃないか!

本社の、お客様相談室でさえ嘘を吐く目潰し電気。
729目のつけ所が名無しさん:05/02/19 18:03:09
>728
三菱は静かさ演出するために風量少ないってのはガイシュツですよ。
サンヨーみたいに変な壊れ方しないだけマシだと思いますがね。
730目のつけ所が名無しさん:05/02/19 18:47:17
20帖タイプのエアコン検討中です。
相ミツのつもりで入った量販で、ナショナルのフィルター掃除ロボット付きのやつ(CS-63RDX2工事費込み)を、
別の量販で薦められた本命のダイキンのS(工事別別)と同額で、と条件を出されて悩んでいます。

フィルター掃除ロボット付きのやつ、壊れないのかなぁ。
この不安さえなければ、ナショにしてもいいかなとは思うんですが・・・・
再熱じゃないけど

だれか背中を押してくれぇ(人柱になれ、以外で)
731目のつけ所が名無しさん:05/02/19 18:55:57
買い柱になぁ〜れ
732目のつけ所が名無しさん:05/02/19 19:07:26
>>721
そういえば、価格.comの方にそういう書き込みありましたね。
ですが、上位機種も同じみたいですよ。
付き合い上、HITACHI以外は買い難いので、
そこまでうるさくなければ我慢します。
733目のつけ所が名無しさん:05/02/19 19:35:11
需要があるのは夏前と、冬前なのに、新製品はなんで年明けにでるの?
734目のつけ所が名無しさん:05/02/19 19:50:42
機能でいえば重工、取付安いのは東芝かサンヨーかな。
735目のつけ所が名無しさん:05/02/19 20:12:38
すみません、質問です。

昨年夏、暑さに耐えられずエアコンを購入しました。
ダイキンのAN22DUSです。
で、何とか夏は乗り切って、冬も快適に過ごしていました。
ですが、今日、恐ろしいことが発覚しました。
室外機が水浸しになるのです。
一応サポートに電話をしてみたのですが、「霜取りだからしょうがない」
と言われたのですが。。
あの、ベランダ一面を水浸しにし、階下にまで水漏れさせるほど、水って
出る物なのですか?
それならあきらめるのですが……なんかものすごいので、本当にサポート
のいうように、「仕様です」なんでしょうか?
エアコンは初めて購入したし、冬は初めてなので、よくわからないのです。
こんな質問で申し訳ありませんが、教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
736目のつけ所が名無しさん:05/02/19 21:06:13
737736:05/02/19 21:10:03
失礼
>>733
初期ロットで出た不具合を対策する事で、
最需要期には対策済みのセカンドロットを出荷できる。

738目のつけ所が名無しさん:05/02/19 22:36:30
>>726-727
それ間違い。Z28Pは2004年モデル。
価格com見てるなら、より上級なZRの方が安いのに気づくハズ。

>>730
同じ値段なら、ナショナルのでいいんじゃないかな。

>>732
スペックだけでどこまで分かるかっつー問題もあるが、とりあえずココ↓
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/
で確認するべし。
739目のつけ所が名無しさん:05/02/19 22:40:16
>>735
原理的に他所から水が漏れるワケがないので、
霜取り運転で出てきたとしか考えられない。
が、とりあえずは写真撮ってUPしる。
そんなに酷いなら、ひょっとして、エアコン以外のものから漏れてるんじゃ?
740目のつけ所が名無しさん:05/02/19 22:44:04
隣の17歳が小便してるに500ウオン
741目のつけ所が名無しさん:05/02/19 23:24:22
>739

レスありがとうございます。
写真UPしたいのですが、何せデジカメも何もないのです。
霜取りですよね、多分。
洗濯機も置いてあるんですが、1ヶ月ほど前に買い換えたばかりです。
こちらのほうからは何も漏れていないので、もう確実に霜取りなんだろうな、
と思いつつ。
隣の人は、ほとんど家にいないので、それもないし。
とりあえず月曜まで待ってみて、様子を見てみます…。
742目のつけ所が名無しさん:05/02/19 23:51:11
>>738
レスありがとうございます。
そんなにうるさく無さそうですね。
あと上位機種にある「涼快」という機能はどうでしょうか。
結構気になっているんですけど、
普通の冷房と違う点は湿度調節機能だけなので、
必要無いかな・・・と勝手に思っています。
743目のつけ所が名無しさん:05/02/20 00:12:08
再熱除湿を利用した運転制御を、日立では「涼快」と名づけた。
よって、現状では、再熱除湿の機種は「涼快」っつーことになる。
部屋を閉め切って洗濯物を干したいなら必須と言ってもいい。
あと、湿度を低めに保ちたいor冷房に弱い人にも。
744目のつけ所が名無しさん:05/02/20 00:14:50
今週頭はダイキン28ESS安く出てたけど、金曜には在庫切れしてた模様、
22、40もどうなることやら・・・結局値段にまけてNDRにしてしもうたけど・・
ESS狙っている人はお早めに・・・
745目のつけ所が名無しさん:05/02/20 00:19:19
>>743
レスありがとうございます。
洗濯物は部屋に干さず、
冷房にもそんなに弱くないので、
別に無くても良いですね。
でも夏に秋のような涼しさが体験できたらな、と思いまして。
秋って自然な涼しさなんですよね。
746目のつけ所が名無しさん:05/02/20 06:04:19
>>741
寒い日にエアコンの霜取りで排出される水の量は凄いですよ。
私のは日立RASE28ですが、びしょびしょです。
一軒家だから無問題ですが。
747目のつけ所が名無しさん:05/02/20 07:59:05
この時期は在庫の有無が問題だよな。
機種を選べないことが多い。
748目のつけ所が名無しさん:05/02/20 09:50:58
735です。
昨日の夜中、ぞうきんで水気を取って絞ってみたら、
バケツ1杯分水気が取れました。
かなりの量です。(ペットボトル2本分くらいかなぁ)
これって、普通の量なのでしょうか?
今日も部屋を暖めながら、ベランダの掃除です。
749目のつけ所が名無しさん:05/02/20 09:56:37
お宅のベランダは水ハケ悪いのですか?
750松下太郎:05/02/20 12:44:46
今年は昨年からの原材料値上げでエアコンの価格が上がると思ったのに今年の新製品は各社安い。これも企業努力ですかね
751目のつけ所が名無しさん:05/02/20 12:59:04
>>750
ローエンド機の手N(ry
とか
装甲がうs(ry
とか

まあ、企業努力と言えなくもないんだけどね。
752目のつけ所が名無しさん:05/02/20 13:21:21
>>748
洗濯機の下に敷く防水パンみたいなやつ売ってるじゃないですか。
れを下に敷いて、排水路を確保してみては。
753目のつけ所が名無しさん:05/02/20 13:52:42
>735
>あの、ベランダ一面を水浸しにし、階下にまで水漏れさせるほど、水って

ベランダが濡れて階下に水漏れって。。。
そちらのほうが問題だと思いますけど?
754目のつけ所が名無しさん:05/02/20 15:03:34
735です。
一応階下の軒先が濡れているので、謝りに行きました。
ベランダの排水が洗濯機用にあるだけで、そこに排水させるにも
ホースをひかないといけないのでどうしようかと悩んでいたのです。
防水バンは考えつかなかったので早速購入しようと思います。

752さん、753さん、ありがとうございました。
755目のつけ所が名無しさん:05/02/20 16:17:16
ホースの方が安いだろ
756目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:36:19
普通にホース取り付けられないか?
室外機の排水口に。
757目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:47:16
>>756
霜取り時の水だろ〜。
排水口からご丁寧に出てくるわけないと思われる。
ベランダっていっても、そんな広くなくて、
もしかしたら窓から1メータもない下の階のひさしのようなものも
考えられる。
でも、霜取りは仕方ないので、雨だと思って下の階の人には我慢してもらうしかないな。
758目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:57:04
>>709
遅レスになるが、東芝の旧モデル(2004年モデル)である
NDRシリーズには、再熱除湿機能があるぞ。取り扱い説明書の
15pを見てみ。
http://www.toshiba-living.jp/pdf/m/007937.pdf
「設定温度によっては弱めの暖房運転でお部屋の温度を設定温度に
近づけることがあります」とある。この機能のことを再熱除湿というん
じゃないの。
759目のつけ所が名無しさん:05/02/20 21:57:07
とは言え、下の人は安心して洗濯物干したりできないからかわいそうだな。
昔住んでた賃貸アパートで、ベランダのペンキ塗り替えするからって、塗装業者がエアコンの室外機移動させていったんだけど、
その時にドレンパイプ外してあったらしく、知らずにそのままエアコン使ってたら、
下の階のヤシから苦情があったよ。
っつーか、業者もエアコンの室外機元に戻していけばいいのにな。
っつーか、動かされたの気づかない折れも折れだが。
760目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:04:51
>>757
排水口からご丁寧に出ると思うぞ。

まあ、水がはけないベランダってのもどうかと思うが、
室外機からの排水を別な場所に流したい時は
ドレンソケットと言う別売品を取り付けて
市販のホース(内径16mm)を接続するんだよ。
水勾配が足りない時はブロック等で室外機を持ち上げる。
しかし、水が凍るほど寒い地域だとホース内で水が凍って
詰る恐れがあるので運転停止するしかないな。
761目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:05:05
>>758
再熱除湿っつーのは、室内の熱交換機側で、温める部分と冷やす部分が同時に現れる状態。
その説明書は「ランドリーモード」の説明であって、「除湿」の説明で暖房すると言ってるワケじゃない。
というのは、ランドリーモードっつーのは、洗濯物が乾き易い条件を最優先するのであって、
必ずしも除湿だけすればよいというものではなく、場合によっては室温を上げた方が早く早く乾くワケですよ。
特に、再熱除湿ではない機種の場合は、室内外の温度差が小さいと除湿量が下がってなかなか上手くいかない。
なので、「除湿」が室温を設定できるのに対し、「ランドリー」では室温は設定できないワケです。
762目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:15:52
>>761あの〜ちゃんと読んでいるんでしょうか?
ランドリーモードの説明だけじゃないでしょう。このページは。
除湿とランドリーモードの説明でしょ。それに除湿運転内容に
ついて枠で囲って、除湿のばあいとランドリーのばあいと
ちゃんとわけて記述されている。

>「除湿」が室温を設定できるのに対し、「ランドリー」では室温は設定できないワケです。
ちゃんと温度は17度〜30度まで設定できると書いてあるのですが、、、、
763目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:24:08
それに東芝がNDRのときに再熱除湿ってはっきりいわなかったのは、
「再熱除湿は省エネ性に問題があってそれをNDRでは風の流れを
コントロールすることによって克服した」と説明していたため、あえて
再熱除湿とうたわなかった記憶しておるのですが。だから除湿時に
設定温度から大きく逸脱する場合は、再熱除湿になるよってこと
じゃないですかね。それゆえ取説には「風量は多めになる」って書い
てあるんじゃないですかね。
764目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:25:44
>>762
えーと、説明書の15ページですよね。
見落としてました。確かに除湿の欄にも暖房する旨ありますが、
この説明を見て再熱除湿だと思えるのは無理があるでしょう。
再熱除湿を暖房運転と言うのは無理がありすぎですよ。
それに、ランドリーでは「温度は変えることができません」=「エアコンの言いなりの温度で我慢しろ」っつーことです。
765目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:26:47
旧NDRには再熱除湿無いよ。
>弱めの暖房運転でお部屋の
その通り弱めの暖房に切り替えるんでしょ。
冷房を一時的に中止して弱暖房運転。
冷房と弱暖房を同時にやるのが再熱除湿。
766目のつけ所が名無しさん:05/02/20 22:30:27
エアコンの原理的に、風の流れをコントロールするだけで再熱除湿の弱点を「克服」などできません。
もちろん、除湿量が下がってもいいなら、消費電力を減らすことはできますが、
単に従来型の除湿を利用して除湿量をダウンさせたために消費電力が減っただけなのに、
それを「克服」なんて言えるわけがないのです。
767目のつけ所が名無しさん:05/02/20 23:22:56
>>765 766 了解しました。再熱ではなくて、ただの暖房であたため
直すだけということですね。まあ、それでも普通に寝室などで使うには
十分な気がしますがご指導どうも。

が、しかしNDRに搭載されていた肌ケア除湿向けのデュアルステージ
コンプレッサー結露専用熱交換器でしたっけ、おもしろい技術だった
のですけどね。EDRでははずされただの再熱除湿にされてしまいました。
それゆえ室外機の質量がEDRでは下がっていますね。
まあ、メーカーとしては新しい技術を磨いていくより既存の技術をポン
のせする方が安上がりなんでしょうが何か残念ですね。
768目のつけ所が名無しさん:05/02/20 23:52:35
再熱除湿って、冷房並に電気食うの?
769目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:06:35
>>768
湿度の設定次第。
強力に除湿しようとすれば、当然、冷房より電気食うよ
770目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:12:13
今年のエアコンは冷房しても湿度上がらないかねえ。
また熱帯雨林になったら困るからなorz
771目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:12:19
ということは、梅雨時にも真夏なみの電気代がいるのか。
772目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:14:26
夏以上に電気が必要。
冷やして暖めるんだから。
773目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:17:09
ヒーターで暖めてるわけじゃないぞ。動作能力域は真夏より下だろ。
774目のつけ所が名無しさん:05/02/21 00:17:32
>>767
結露専用熱交換器も悪くはないよ。
高断熱住宅や低気温で冷房(除湿)すると、
すぐ温度が下がるので冷房(除湿)ができない。
すると停止して送風するしか無いわけで、
いつまでも除湿できない。
こんな時は超ミニエアコン的な結露専用熱交換器もアリ。
ただそれだけだと除湿量が足りないし、寒い時も除湿できない。
やっぱ再熱除湿の方がオールマイティーに使える。
両方あると一番だけどな。

>>768
再熱は冷房の廃熱利用のなだが、フルパワーでも寒くならない
(パワーを落す必要が無い)ので設定より高湿度状態では電力を食う。
その代わり短時間で除湿できるがな。
まあ、「除湿量あたりの電気代」では普通の冷房冷房(除湿)より高く付くから、
「暖め直す」事が必要無い暑い時にまで使うのは無駄。
775目のつけ所が名無しさん:05/02/21 01:17:51
>768
再熱除湿は冷房以上に電力を食う。これは常識。
室内環境と湿度 で検索して見てくれ。PDFファイルのやつに詳しく書いてある。

冷房にして、温度を高めに設定するとどうしてもジメジメする
という印象がどうしてもある。
今年、湿度も設定可能な機種にしたから、それがどの程度解消しているかわかるだろう。
下位機種と上位機種ではこの点の制御技術がちがうんじゃないの?
776目のつけ所が名無しさん:05/02/21 12:08:58
今度1Rの自分の部屋にエアコンをつけることになったのですが,
最近のエアコンは風向きを左右に調整することはできますか?

取り付け位置の関係で自分がいつもいるところに向かってつける
ことができなくて玄関の方向に向かって設置することになりそうです。
エアコンは自分に直撃させなくてもいいのかな

取り付ける機種、メーカーは分かりませんので一般的な機種でのことを
お聞きしたいのです。
777目のつけ所が名無しさん:05/02/21 15:12:00
>>776
普通はできます。っつーか、できないのを私は知りません。
ただし、左右方向をリモコンで操作(電動)する機種と、手で直接動かして調整する機種があります。
また、機種によってビミョーに動かせる範囲が違いますから、店頭でご確認を。
778目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:23:21
先日マンションに引越して来ました。
8畳のリビングと6畳のキッチンが引き戸で分かれているのですが、
建物の構造上キッチンにはエアコンが設置出来ないのでリビングに
設置することになりました。
その場合メーカー推奨通りに14畳用のエアコンを買った方がいいのでしょうか?
友人に「食事の時以外キッチンは使わないんだから10畳用ぐらいので十分だ」
と言われたので迷っています。
宜しくお願い致します。
779目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:34:48
>>778
「〜畳用」というのは、あくまでも目安であって、部屋の作りや日のあたり具合、地域によって全然違ってきます。
ですから、同じ10畳の部屋でも、4.0kWで不足する部屋もあれば、2.2kWでも余裕の部屋があるワケです。

というのは置いておいて、まぁ、2.8kWくらいでいいんじゃないですかね。
まぁ、4.0kW買っとけば値段もそんなに違わないし、後悔は少ないでしょうけどね。
心配ならキッチリ見積もりしてもらうことですね。
780目のつけ所が名無しさん:05/02/22 23:58:09
「真空引き」には電動ポンプと手動ポンプがあるよね。
昨日エアコン取り付け時、手動ポンプをシコシコやってたのですが大丈夫なのでしょうか?
電動ポンプと手動ポンプ、普通どちらを使う場合が多いの?
量販店の購入はダメだったのかしら…
781目のつけ所が名無しさん:05/02/23 01:19:23
関東地方、マンションのLDK 14畳で10年前の2.8kw使用中。
運転開始時は強風にして、温まれば(冷えれば)微風に手動で切り替えています。
さすがに微風だと暖房冷房とも能力的に厳しいので、4.0kwに買い替え検討中。
とにかく音が気になるので、買い替え後も大半が微風で使うことになりそうです。

こういう使い方の場合、各社のNo.1クラスとNo.2クラスどちらにすべきでしょうか?
付加機能はほとんどはとんど使わないと思います。
そもそも最新の4.0kwにすると、静かで効きがよくなるのでしょうか?
782目のつけ所が名無しさん:05/02/23 02:11:32
↑エアコンは2番手〜3番手購入がパフォーマンスが高い。
ちょっと遅いかもしれないが今なら2004年モデルを選ぶのが正解。
先週、富士通ゼネラルのAS404PGを86,000(標準取り付け込み)で購入。
静かで快適です。
783目のつけ所が名無しさん:05/02/23 11:31:40
>>781
>微風だと暖房冷房とも能力的に厳しい
微風だと、電気多く食うことになりますよ。
機種にもよりますが、最新型は風量も増えた割りには騒音は下がっています。
昔の強風に値する風量を弱風で実現してたりする機種もあります。
エアコンは多少高くても一番省エネのを買うのがお得。
店頭で価格差が大きくても、それは販売店の利益を上級機種ほど多くとってあるからで、
実際にはそれほど大きな価格差はないのです。

効きはよくなるでしょうが、静かかどうかは機種や使い方次第でしょうな。
784目のつけ所が名無しさん:05/02/23 11:32:32
>>781
ってゆーか、その10年前のエアコンのメーカーと型番きぼんぬ
785目のつけ所が名無しさん:05/02/23 12:47:17
いま、エアコン取り付け、移設していったんだけど、配管取り付けて、
プシューって音も、コンプレッサー回してる音もしないで、そのまま、
エアコンの暖房つけて、大丈夫ですね。。。。って、帰って行ったんだけど。。。
おらのエアコンは大丈夫でしょうか?
786目のつけ所が名無しさん:05/02/23 12:59:41
上位機種は無駄な機能のてんこ盛り。その為にお金払うくらいなら下位機種をと考えがちですが、
下位機種より上位機種のほうが省エネ度が高く、ランニングコストまで考慮すると
結局のところ上位機種のほうが安上がりになる。

と販売店で説明をうけ自分は上位機種を買いました。
787目のつけ所が名無しさん:05/02/23 13:03:51
価格コムとかみてもダイキンの新型うるるとさららはまだ出ていないがどうしてだ?
まだ市場にでていないのかな?
788目のつけ所が名無しさん:05/02/23 13:27:05
>>787
AN○○FRS(=S○○FTRS)とかが新型でしょう。
ダイキンのは型番違いが存在するのよ。
789目のつけ所が名無しさん:05/02/23 13:33:33
>>781
微風の暖房だと天井しか暖まらんぞ。
暖かい空気は上に溜まる。
790目のつけ所が名無しさん:05/02/23 19:54:56
781 です。
いろいろご回答ありがとうございます。
でも、ますます迷ってしまいました。
微風運転はあまり得じゃないみたいですね。

カタログにてんこ盛りの機能も、どれが省エネでどれが快適装備なのかよくわからんです。
例えばPAM 制御ってどっちが目的なのか...
暑さ寒さに応じて自分で調節するのは、別に苦じゃないです。
マイコンで制御されたからって、そんなに快適になるとも思えないし。
換気といったって、窓をちょっと開けて換気扇を3分もまわせば済みそうだし。
カタログ読んでトップモデルを買うのは、騙されている気がするんですよね。
優先順位は、静かさ→省エネ です。
静かさも、現状の微風運転より大きな音はちょっと勘弁して欲しい。

ちなみに10年前のエアコンは、富士通ゼネラルAS28WPR-N です。
791目のつけ所が名無しさん:05/02/23 20:32:59
>>789
扇風機を併用してみるのはどうだろう

本末転倒かね、やっぱり
792目のつけ所が名無しさん:05/02/23 22:23:08
>>785
プロが付けたんなら多分大丈夫?
金払うんだからキチンと工事してもらえ。
量販の工事屋はひどい工事するのも多いから注意汁こと。

気になるならつけたとこに聞いてみれば。
793目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:27:41
>>790
カタログで参考にしたい点は「能力可変幅」「期間消費電力」「消費電力」あたりでしょうか。
PAMだのマイコンだのに惑わされることはありません。そんなの無視。
機能は「再熱除湿」かどうかが一番重要ですが、面倒ならあとは気にしなくてもいいでしょう。

>カタログ読んでトップモデルを買うのは、騙されている気がするんですよね
おっしゃることは分かります。
ぶっちゃけ、空調機器なので基本的にはやるべきことはどれも一緒です。
マイナスイオンだの除菌だの酸素だの、そーいったものが魅力でその機種を選ぶのは
個人的にはあまり賢い選択とは思いません。が、エアコンの命はパワーと省エネ。
余計な機能は要らなくても、よりパワフルで省エネな機種を選ぶと、
もれなくいろんな機能もついてきてしまいますから、あきらめましょう。
要らない機能は、付いていても使わなきゃいいだけです。
794目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:28:41
それに、騒音にも差が出てくる場合があります。
最上級機種であれば、風量を最小にした時に極静かになるものが、
安い機種では最小にしてもそこまで静かにならないとか。

参考までに、数値だけでどこまで分かるかという問題もありますが、
日立RAS-E40T2(強・弱・微・静)(47・41・38・23dB)
   RAS-E28T2(強・弱・微・静)(46・35・30・22dB)
ダイキンS40ETRP(強・弱・微・静)(44・38・33・31dB)
三菱MSZ-ZR40PS(強・弱・静)(46・39・32dB)
   
AS28WPR
暖房4.0kW(0.5〜4.7)・1200W(180〜1340)・39/43dB・ソフト運転時室内33dB
冷房2.8kW(0.5〜3.2)・1130W(180〜1330)・33/42dB・ソフト運転時室内30dB
795目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:39:49
>780
うちの同僚♀に冗談で真空引きのポンプは「手コキポンプ」って教えてやった。
そしたらそれからは客の前で手コキポンプっていってまつ。

それって風俗のプレイなんだけど。。。
いまさら言えないや
796目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:49:51
>795
当店の場合、真空引きは 「手コキポンプ」で「シコシコ」
して差し上げてます。
とか言ってたりして。おいおい、風俗店かよ。

ついでにシュポシュポ、吸引もしてもらいたい。
797目のつけ所が名無しさん:05/02/23 23:55:10
>>791
それは、エアコン側では対処できない時にたよる最後の手でしょ。
扇風機の専有分で、部屋の有効面積が減るわけだし。
それに頼らなくても快適なエアコンが存在するんだから
まともなエアコンを選択するのが先と思われ。
798目のつけ所が名無しさん:05/02/24 00:44:49
799目のつけ所が名無しさん:05/02/24 00:45:36
>>793貴重な情報ありがとうございました。
風量ごとの運転音はいろいろ調べたつもりでしたが、見つからなかったのです。
自分の取扱い説明書はとっくに紛失していたのに、10年前の機種のスペックまで...
これを見ると、現行の2.2kw クラスでも、今使っている2.8kwよりパワフルなんですね。
前述のようにフルパワーで使うことはないので、4.0kwなんて全然必要なさそう。
店員に聞いても「余裕のあるほうが良い」としか言わないんですよね。
カタログ以上に店員を信用していなかったので助かりました。

自分なりに考えていたのは、運転音と風量はたぶん相関(比例?)しそうだから、
吹き出し部の温度が高い三菱が有利かな、ということでした。
数字だけ見るとダイキンの最弱時31dBは...という感じです。
でも数字だけでは判断は難しいですね。(当方音響関連のエンジニア)

行動するのが遅かったかもしれませんが、今週末は量販店まわり。
ターゲットは一応、「'04モデルの最上級機2.8kw」にします。
再熱除湿が重要なら、東芝は対象外ですね。

本当に本当にありがとうございました。
800目のつけ所が名無しさん:05/02/24 01:19:34
801目のつけ所が名無しさん:05/02/24 01:44:07
ありがとう!
週末までに勉強します。
802目のつけ所が名無しさん:05/02/24 11:36:11
10畳用では価格を気にしなければ
白クマ君のRAS-S28Tが省エネ、低騒音で一番と言うことで
良いのでしょうか。

この機種の注意点が有れば教えてください。
803目のつけ所が名無しさん:05/02/24 11:53:50
貧乏人ども、ナショのRDX買えねーんだろ
ワキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ
804目のつけ所が名無しさん:05/02/24 12:20:57
>>780
手動だろうと、電動だろうと、真空引きしてあれば問題ないでしょ。
805目のつけ所が名無しさん:05/02/24 13:06:41
手動と電動では真空到達度が全然違うけどね。
ま、やらんよりましか。
806目のつけ所が名無しさん:05/02/24 13:18:12
さんざん既出かもしれないが、メジャーメーカーの最上級機種を買えばどれも静かだし省エネ。
が、あくまでも個人的な印象だが、2.8kWクラスの最上級タイプを比較してあえて言えば、
松:日立・東芝
竹+:ダイキン・松下
竹:三菱・三洋・富士通ゼネラル
梅:シャープ・重工
って感じ?
807目のつけ所が名無しさん:05/02/24 13:45:47
三菱の今年のモデルムーブアイとかいって、去年のモデルの方がデザイン良かったな。
やはりコスト削減なのだろか。
808目のつけ所が名無しさん:05/02/24 14:14:32
>806
個人的な印象でかまいませんが、4.0KWクラスだと
どうなります?
809目のつけ所が名無しさん:05/02/24 14:45:16
さすが三菱!
2.8kWの定格暖房能力を他社に先駆けてまた落としたな!
今度は3.2kWですよ。
今まで4.2→4.0→3.6kWと落としてきて、この期に及んでさらに引き下げるとは・・・
カタログの省エネ基準達成率とかCOP値とか見て騙されるヤシいるんだろうな
810目のつけ所が名無しさん:05/02/24 15:28:24
>>809
何でもありかよ・・
811目のつけ所が名無しさん:05/02/24 15:38:24
>>809
うへー
ちょっと姑息にも程があるって感じだな。
812目のつけ所が名無しさん:05/02/24 15:39:55
安定した力を評価するなら日立だが今年は富士通に注目してみたい
813目のつけ所が名無しさん:05/02/24 15:40:51
>>809
あ、気が付かなかったセコイ!
814目のつけ所が名無しさん:05/02/24 16:51:42
>>806
あくまでも「個人的な」「印象」に過ぎませんが、
4.0kWはダイキンを松に加えて、他一緒。
815目のつけ所が名無しさん:05/02/24 17:48:10
今の時期、展示処分(在庫も)で昨年モデルがメチャ安で買える。
816目のつけ所が名無しさん:05/02/24 18:38:28
ナショのRDX欲しいけどでかくて入らない
817目のつけ所が名無しさん:05/02/24 19:48:49
>>809
素人にも分かりやすくプリーズ
818目のつけ所が名無しさん:05/02/24 20:03:31
あくまで一般論ですが、
家庭用エアコンの効率は、一般的にハイパワーになればなるほど効率が悪くなります。
だから、能力が大きなエアコンほど、COP値(定格暖房能力を定格消費電力で割った値、
=消費電力1000Wでどのくらいの暖房能力kWを得られるか)が悪くなる傾向がある。

ところで、エアコンは冷房時の能力でクラス分けされているので、冷房能力をいじるワケにはいかない。
裏を返せば、暖房能力はある程度メーカーの思うとおりになるワケですね。
つまり、同じ「2.8kWクラス」のエアコンでも、暖房能力が4.0kWの時より3.6kW、3.6kWの時より3.2kWの時の方が、
COP値を大きく記載できるワケです。
他社のエアコンと比較する際、この違いを頭に入れていないと、公平に比較することなどできませんね。
何故なら、インバーターエアコンは能力を可変させて運転しているのであって、
決して定格能力一定で動いているワケではないのですから。
819目のつけ所が名無しさん:05/02/24 21:43:21
>814
なるほど。有難うございます。
4.0kW で、東芝のEDR or ダイキンのSシリーズまで
絞ったのですが、
基本性能の高さと騒音の点では、どちらがよろしいと思いますか?
ご意見を伺えれば幸いです。
820目のつけ所が名無しさん:05/02/24 22:01:15
>>819
基本的には騒音は大差ないでしょう。
が、あくまでも個人的な印象ですが、東芝はモーター高速回転時に
室外機の音が若干高めの音質という印象があるかもしれない。EDRはどうだか知らんけど。
これは個人差にもよるので一概には言えないだろうけど。

ちなみに私ならEDRの方が欲しい。今年の東芝はいけてる。
ただ、EDRはまだ出たばかりで高いので、ダイキンの旧型が安く買えるならそっちを選ぶ。
まぁ、どの辺の価格差まで許すかだね。
821目のつけ所が名無しさん:05/02/24 23:18:07
今年東芝のEDR(6畳タイプ)が10万(取り付け料金込み)切ったら購入します
気象庁の夏までの長期予報によると今年の夏は平年並〜暑いだそうです
822目のつけ所が名無しさん:05/02/25 00:14:43
>820
有難うございます。
東芝EDRを基本に、ダイキンのSシリーズが安いようなら、、、
というスタンスで考えてみます。
20万くらいならいいかとは思うのですが。
823目のつけ所が名無しさん:05/02/25 09:05:34
>>822
でもこのクラスのエアコンを比べるとやっぱり
ダイキン AAA
東芝 A+
って感じだと思うぞ。基本性能はダイキンのが上。
値段もこなれてきたしダイキンSがイチオシかな
824目のつけ所が名無しさん:05/02/25 09:19:52
AAAもA+も表記方法が違うだけでだいたい同じランクだと思うんだが
825目のつけ所が名無しさん:05/02/25 09:29:12
4月末に新居に引っ越すんですが
昨年モデルを今買って4月まで所有したほうが得?
826目のつけ所が名無しさん:05/02/25 09:33:38
激しくすれ違いだが、よく「御教授下さい」と言う書き込みを
よく見るのだが「御教示ください」じゃないのかな。
違和感があって調べたが良くわからない。


きょうじゅ けう― 【教授】
専門的な学問・技芸を教えること。

きょうじ けう― 0 1 【教示】
〔「きょうし」とも〕おしえしめすこと。示教。
「御―を賜りたく」


2chで正しい日本語もないのでsage。
827目のつけ所が名無しさん:05/02/25 09:34:08
>>824
すまん
AAA
AA
A+
A
A-
って感じだ
Aには変わりないんだがな
828目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:18:56
ダイキンは業務用メーカーらしく冷やす暖める基本性能と
主要部分の耐久性は全メーカー中でリードか。
イオン発生器とか変な所壊れるらしいけどな。w
しかし室内外機が大きい事と風量が多い事で省エネと温度ムラには有利なのだが、
除湿には不利に働くので小部屋、寝室には用いない方がいい。
除湿も再熱除湿使えば問題ないが今度は音が五月蝿い。
なのでダイキンは基本的に熱負荷が高いリビングなど大きい部屋向け。
大型クラスにもきちんと専用圧縮機使う点など加味し4.0kw以上でおすすめ。
2.2〜3.6kwクラスには大型向け設計が仇となるのでおすすめではない。

東芝は今年再熱に戻したから2chでも日立、ダイキンと共に
おすすめへ返り咲きなのは間違い無いな。
除湿専用小型冷却器も魅力的だが、やはり再熱除湿の方がオールマイティー。
日立は最大出力が高く性能良い。各能力域でのCOPも良い。
問題はやや五月蝿い傾向の音を出す所。寝室には向かないだろう。
ナショナルは性能的にトップクラスだが価格対比で考えるとおすすめに入らない。
(金なんて気にしない人には小型も大型もおすすめ)
三菱は性能がいまいち。姑息な点も気になるところ。
しかし熱交が小さく狭い部屋での除湿に有利だったり、
風量が少なくて静かなので小部屋には良い。大きい部屋にはダメ。
サンヨーも驚異的な最小出力(なんだそりゃw)を持ち、価格も安いので小部屋におすすめ。
安いからといって特に劣る部分はブランド力以外に見当たらないし、寝室など良いのでは。
シャープは、、、、イメージ的に耐久性がちょっとな。
比較資料などは無いが、壊れやすいのは皆経験しているのではなかろうか。
富士通は微妙だな。あの妙なメカが壊れる話も聞かないし、掃除嫌いなら買い。
冬でも使える暖房的再熱除湿もある。(普通は加湿だろ。とは思う)
829目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:23:08
>冬でも使える暖房的再熱除湿もある。(普通は加湿だろ。とは思う)

でもまぁ、室内で洗濯物干すのには良さそうな気はしないでもなくはないとは思えないな
830目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:25:26
>>829
どっちなんだよ!w
831目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:35:30
よろしくお願いしますm(__)m

長方形の18畳のLDKなんですが、家電店でどのぐらいの買えば良いか聞いたところ
「20畳クラスを入れた方が良い」と言われました
うちはオール電化でコンロはIHコンロなのですが住宅販売会社の担当者には
「IHはガスに比べて火を焚かないので熱はあまりでない、16畳クラスで十分」と言われております。

キッチンは対面タイプですが、全くのオープンでは無く、上部に戸棚のあるタイプです
この場合、大は小を兼ねるで大きいタイプを買うべきか、16畳クラスで良いのか悩んでおります
ちなみにエアコンの使用頻度は夏場の冷房がメインです

どなたか、良きアドバイス下さいませm(__)m
832目のつけ所が名無しさん:05/02/25 12:37:54
>>831
住まいの地域や家の断熱性によるが、
最近の家なら恐らく住宅販売会社が正しい。
833目のつけ所が名無しさん:05/02/25 13:26:14
>>828
うちに、20年選手の霧ヶ峰が未だに夏は活躍してるんで、三菱って壊れないイメージがあって、
好印象だったけど、姑息だったのか…
当時は、萩本欽一がCMに出ていて、エアコンといえば霧ヶ峰という感じだったんだけどなぁ…
834目のつけ所が名無しさん:05/02/25 14:54:37
>>833
昔のはどのメーカーも耐久性はあるよ。
今時のエアコンが壊れやすいのはインバータなどの電装部。
835目のつけ所が名無しさん:05/02/25 14:57:43
高さ60cmの小窓に取り付けられるエアコンない?

よく映画の中で、アメリカの貧乏人の家の窓についてるやつ。
アメリカにはハイアール製のが売っていたけど・・・。

836目のつけ所が名無しさん:05/02/25 14:58:05
ここで聞くのが良いのかどうかわからないのですが。
お願いします。

量販店で買ったエアコンを
2〜3日後に取り付けをするのですが
設置工事について消費者の立場から
トラブルを避けるためどのような点に
気を付けておけばいいのでしょうか。

真空引きは買う時点でちゃんとしてもらえるように
お願いはしてありますが
はたから見てちゃんとしてもらえたかどうかって
わかるものなのでしょうか。

その他でもし見ておいたほが良いことがありましたら
教えていただけないでしょうか。
837目のつけ所が名無しさん:05/02/25 15:39:59
>836
参照:www.eakon.jp/kouji/kouji.html
小生のところも最近、複数台交換した。
やってきたのはちょっとう〜ん…な雰囲気の若いお兄さん2人だったが
整理されてる工具類、キビキビした作業、応対もちゃんとしており配管類の
テーピングも綺麗、配管の長さも必要最小限にまとめており安心した。
真空引きは家庭用4m以内ならほとんど「手動ポンプ」だと思う。
我が家は実際、3m以内だし問題はないと思われる。保証もあるから大丈夫でしょ。
地元量販店で「価格コム最安値クラス」の金額で取り付け費込みだったから
100点とは言わないが十分満足できる範囲と判断しています。
とにもかくにも作業中はできるだけ見ているのが良いと思います。
838目のつけ所が名無しさん:05/02/25 15:44:02
工事の人がポンプでシコシコメーター見ながらやってれば心配いらないよ。
839目のつけ所が名無しさん:05/02/25 17:56:21
>>831
悩んだら大きいの買っとけ。後悔が少ないぞ。
あと、風量が多い機種がいいな。

>>836
工事はエアコン取り付けスレへ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093347787/l50
840目のつけ所が名無しさん:05/02/25 18:25:39
>>835
昔は日本でもあったけど、今ではみかけませんね。
http://national.jp/appliance/ace/product/sm.html
http://www.home.sanyo-ac.co.jp/katalog/detail_kaden/img/a01/23_24.pdf
コーユー↑の使って普通のエアコンつけるワケにはいかないのですか?
841目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:10:26
4.0kWとか2.8kWが頻繁にでてきてますが
この数値ってなんなんですか?
842目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:20:01
>>841
KWがわからんとは、中学の理科から勉強しなおせ、小学の高学年かな。
843目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:28:01
真空引きってどういったモノ?
844目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:48:53
>>843
小学生の実験で、ガラスの筒を真空にして羽毛の落ちる速度実験しただろ。
どうやってガラス管真空にしたか思い出せ。
845目のつけ所が名無しさん:05/02/25 20:53:30
明日、社宅に引越しなのだが、 一時期春の陽気だったので
引越し先のエアコンはも少し後でいいかなと思っていたら。
昨日今日の寒波にビビリ急遽エアコン2台を買いに行った。
9.7畳LDには富士通のNocriaAS28NPZ
6畳和室には富士通ASG224K(AS22NPG同等品)をコジマで購入
それぞれ、\98,800(工事込み)\51,000(工事込み)でした。
日曜日取り付けなので楽しみです。
846目のつけ所が名無しさん:05/02/25 21:07:00
>>841
冷暖房の能力。
水1gを1℃上げるのに必要な熱量は1cal。
水1kgを1℃上げるのに必要な熱量は1kcal。
1kWh≒860kcal (1kWの力を1時間かけた時の仕事量)
例)冷房能力2.8kW(h)≒2400kcal:水2400kgを1時間に1℃上げるのに必要な熱量
847目のつけ所が名無しさん:05/02/25 22:20:25
5年和尚のある店で買う予定ですがもともと室外機の主要部分は
メーカー保証が5年ですよね。
ということは室内機だけ5年保証にはいればいいのですか?
848目のつけ所が名無しさん:05/02/25 22:29:34
>>847
私は、コジマで10年保証で買いました。
849目のつけ所が名無しさん:05/02/25 23:02:52
うるるとさらら買いたいんだけど、工事費込みで
一番安いところはどこなんだろ。。。

やっぱ、量販店を回るしかないのかな?
それとも、カカクコムが一番安いの?

おしえてくらはい。ちなみに東京です。
850目のつけ所が名無しさん:05/02/25 23:41:11
>>848
コジマは10年「保険」じゃないの?
一度でも保険使って修理すると、それ以降に故障しても保険無効ってやつ。
851目のつけ所が名無しさん:05/02/25 23:44:34
>>849
量販店の特別価格を狙うか、アチコチ探すのがいやなら素直にこーゆー↓店で買え
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/info.html
852目のつけ所が名無しさん:05/02/25 23:54:08
>849

良いのかどうかはわからないけど
※ここでまだ買ったことはないのであしからず。
今度ここで見積もりしてもらうつもりではある。
便利センター城山 検索してくれ。
あか抜けないHPでは有るが、値段その他でよさげなんで。

やばかったら・・・・・ごめん・・・。
853目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:06:56
>847
メーカー的には室外機と室内機は別商品
販売店が室内機だけの加入を認めてくれるなら
室外機のは入る必要なし。
854目のつけ所が名無しさん:05/02/26 01:07:03
>>847
>5年和尚
なんか毎日葬式みたいでやだ。
855目のつけ所が名無しさん:05/02/26 05:52:03
849 うるるとさららって加湿無い機種より取り付け費用って高いの?この前、高いなっておもいつつ(取付込みの価格提示しか聞かなかったもので)買ってしまいました。うるさらの量販店での平均的な取付費用っていくらぐらいですか?
856目のつけ所が名無しさん:05/02/26 09:38:16
量販店では取り付け費用に差はつけないでしょ。
857目のつけ所が名無しさん:05/02/26 12:49:12
>>847
冷媒回路は5年でも、室外機で最も
壊れやすい電気基板とかは1年じゃなかったか?
858目のつけ所が名無しさん:05/02/26 15:54:05
でも壊れやすいのは室内側だね
859目のつけ所が名無しさん:05/02/26 16:04:19
え?室外だろ。
860目のつけ所が名無しさん:05/02/26 16:15:36
う?どっちもだよ
861目のつけ所が名無しさん:05/02/26 17:13:46
いーや リモコン
862目のつけ所が名無しさん:05/02/26 17:41:07
ぁっそうか
863目のつけ所が名無しさん:05/02/26 17:49:22
部屋の大きさ :22畳
木造/鉄筋 :鉄筋新築。床暖房有り。
おおよその地域 :東京都
寝室/リビングなど :リビングダイニング
スペックの希望;空気清浄があればいいです。
以上の条件で三菱重工の5.0KwタイプのSRK50SF2
は、どうでしょうか?カタログスペック的には、22畳だと6.0KW
の最上位機種になるのですが、値段が高いので、1つ下の能力のもので
と考えていますが、やはり問題はありますでしょうか?
欲しい機能
864目のつけ所が名無しさん:05/02/26 18:19:09
>>863
さんざん既出だが、部屋の作りで全然違ってくるので能力的な質問には答えられないけど、
その機種って調べたら10万円切ってるんだね・・・・安い
それだけ安けりゃ、とりあえずそれつけて使ってみて、万一不満を感じたら、
小型の一台追加するって使い方もいいのでは?
冷房の場合、能力が不足しても全く効かないというワケではないし、
エアコンの近くは涼しくなるワケだからあんまり考えなくていいと思うよ。10万で買えるなら。
865目のつけ所が名無しさん:05/02/26 19:23:58
新築なので、密閉性は高いんだと思います。メーカーのスペックというのは、
概して余裕幅を持って表記されていますので、22畳でも20畳スペックで
丁度、いい位なのかなと思っていますが、実際は、2畳くらい下でも、問題
無いと考えてもいいのでしょうか?ただ、kakaku.comで誰も購入していないのが
少し、気になりますが、何でなんでしょうか?
866目のつけ所が名無しさん:05/02/26 20:06:05
自動車だと1000ccと3000ccでは、最高速度や加速性能だけではなく
高速道路を100km/hでクルージングするときの快適性(室内騒音など)が全然違う。

エアコンも2.0kw で定常運転するとき、
2.2kwと4.0kwでは快適性(室内騒音など)は違うのでしょうか。
867目のつけ所が名無しさん:05/02/26 20:15:57
>>866
基本的には違わない。
車も基本的には違ってない。
重装備にしてるだけ。
868目のつけ所が名無しさん:05/02/26 20:27:54
そもそも車だと100km/hの時のエンジン回転数がちがうのですが、
エアコンの場合、なにか動作は違うのでしょうか?
869目のつけ所が名無しさん:05/02/26 20:36:43
というか車は最高速度や加速性能をに期待しているのではなく、
通常使用するときの快適性を求めて、大きい車を選ぶのですが。

エアコンもつい同じ考えで大きな物を選びそうになっているのですが、
それって正しい考えなのでしょうか?
870目のつけ所が名無しさん:05/02/26 20:39:23
エアコンは大も小も、ハード的には同じにしか思えない。
その割に値段が違いすぎる。
871目のつけ所が名無しさん:05/02/26 21:58:36
>865
うちは2x4な17畳だがSHARPの2.8KWでいけてるよ
足りなければもう一台対角で取り付ける予定だったけど
余裕のよっちゃんでOKだった。
872目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:29:13
思うに、家庭用エアコンは、小能力タイプから大能力タイプまで製造コストはほとんど一緒。
違うのはモーター出力とそれに伴う制御プログラムくらい?
つまり、コンプレッサーをどのくらいまで高回転できるかという違い?
大能力だからといって、ローパワー時に効率が悪化するワケでもなく、ほとんど大は小を兼ねる状態。
873目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:30:38
>>868-869
車のエンジンに相当する物は圧縮機(コンプレッサー)なわけだが、
カタログをよーく見てると、小型と同じ圧縮機を
大型にも使いまわししているメーカーがある事に気が付く。
高回転させる事で当面性能は出せても耐久性でどうだろうね。
874目のつけ所が名無しさん:05/02/26 22:58:32
コンプレッサは一緒でも熱交換器が違う場合がある
2.0と2.2とかは違うのは制御だけとかが多いけど
2.0と4.0は違う部品結構あるよ
875目のつけ所が名無しさん:05/02/26 23:08:34
>>873

>小型と同じ圧縮機を大型にも使いまわししている

カタログの能力ってところの、最小の数字が気になるのだがそれで正解?
ダイキンは大型を小型に使いまわししているのかな。
小型と大型を使い分けているメーカーでは、
それぞれの最小の能力のモデルがお買い得なのか。
(小型→2.2kw、大型→3.6kw or 4.0kw)
 
まあお買い得というのは、メーカーや販売店の利益が少ないという意味なのだが。

876目のつけ所が名無しさん:05/02/26 23:17:49
>>875
カタログの圧縮機出力の欄
877目のつけ所が名無しさん:05/02/26 23:21:24
>>876
おーっ、なるほど。
ありがとう!
878目のつけ所が名無しさん:05/02/26 23:48:14
日立は圧縮機(出力)は2種類しかないではないか。
ダイキン、三菱、は細かく使いわけちょる。
おもしろいなぁ。
879目のつけ所が名無しさん:05/02/27 00:02:54
東芝も圧縮機(出力)は2種類しかない。
小さい出力を大型用に無理して使ってるいるみたいだ。
880目のつけ所が名無しさん:05/02/27 00:04:06
>>878
それでいて安いし大型はダイキンといわれるわけだ。
日立は2.8までが良いと思われ。
ちと五月蝿い系の音と言われるが、それ以外は良く出来てる。
881目のつけ所が名無しさん:05/02/27 00:17:46
>>865
重工は家庭用エアコンにはもう力入れてないし、全部海外生産になっちゃったし。
まぁ、販売店の扱いが小さいってのもあるよ。
882目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:20:18
圧縮機出力

2.2
松 日立800w、東芝 750w
竹 なし
梅 三菱 松下 代金、600w

2.5
松 日立 800w
竹 東芝 代金 750w
梅 三菱 松下 650w

2.8
松 なし
竹 日立 800w
梅 東芝 三菱 松下 代金 750w

3.6
松 松下 1100w
竹 三菱 代金 950w
梅 日立 800w
× 東芝 750w
883目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:21:09
4.0
松 なし
竹 松下 三菱 代金 1100w
梅 日立 1000w
× 東芝 750w

5.0
松 松下 代金 1500w
竹 三菱 1300w
梅 日立 1000w
× 東芝 750w

6.3
松 松下1800w、代金 三菱 1700w
竹 
梅 東芝 1100w、日立 1000w

日立、東芝、は、2種類の使い分け。
よって、小出力機以外は不安。
我輩は松下の3.6kwを狙うことにするざんす。
884目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:29:10
日立は800wと1000wの2種類
東芝は750wと1100wの2種類
他の3社は、クラスごとに細かく設定しているな。

一時東芝に決めかけていたが断念。
5.0kwクラスにおいて、松下 代金 の半分の出力ってどういうことよ。
885目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:41:07
大きさだけで松竹梅はおかしい。
クラス毎に良かれと思うものを使っているかどうかだろ。

2.2クラスで日立が800wなのは2.8の使いまわしだろうし。
同じく東芝が750wなのも2.8の使いまわし。
2.2だと三菱 松下 代金が2.2専用としている600wが望ましいのでは?
886目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:49:28
大きさだけで松竹梅は、確かにおかしかった。(反省)

ただクラスによる値段の差を考えると、松がお得のような気がする。
だってハード的にほとんど同じ物が、ずいぶん安く買えるんだぜ。
887目のつけ所が名無しさん:05/02/27 06:32:31
木造の家
4.5畳、7畳、10畳
それぞれの部屋にエアコン付けたいのですが、
2.2K,2.5K,2.8Kで大丈夫でしょうか?

メーカーは日立で考えてます
Eシリーズを、と思っていたのですが
新商品の時期なので高い・・・。
4.5畳、7畳の部屋は個室なので安いものでもいいかと思っていますが、
昨年のEシリーズと、今年のHシリーズだったら
どちらが良いのでしょうか。
888目のつけ所が名無しさん:05/02/27 10:19:30
>>887
そりゃ、圧倒的に去年のEシリーズの方がいいね。
家の作りや環境で必要とされる能力は違うけど、
折れだったら、4.5畳:2.2kW、7畳:2.5kW、10畳:4.0kWを考えるね。
889目のつけ所が名無しさん:05/02/27 10:38:02
今、東京にいるんだけど、冬場は灯油だ〜っていう寒冷地的感覚で石油ファンヒーターを
使っているんですが、1週間くらいでで18Lがなくなってしまいます。
今の相場だと月に4,000円くらい灯油を焚いてる勘定になるのね。
なんだかエアコンの電気代のほうが安いような気がしてきましたよ。
2.5kwくらいのを買おうかなぁ。
890目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:19:14
多分、冷暖房ともあまり使わない。でも、とても暑い日、寒い日は使いたい。
冷暖房以外の機能はいらない。静かで光熱費がかからないものがほしい。
できるだけ安いのがほしい。お金ないんです。
当方、東京三多摩、高断熱、24H換気、24畳LD、14畳MB、6畳SB×2です。
2004年度モデルでなにがよいでしょうか。4台買わなくちゃならないので・・・・
891目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:29:35
2年前の日立の白熊うるさい
 はじめ、室内機の風きり音がうるさかったが、
 最近、室外機がうるさくなってきた。
 振動と音で深夜は近所迷惑になりそう
892目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:33:01
エアコンは贅沢品。お金がないのなら我慢。
893目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:33:16
http://www.eakon.jp/cgi/fuka/fuka.cgi
最適なエアコン選びには、このHPで試算してみな。
894目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:54:13
>>890
6畳は三菱でもダイキンでも東芝でも、一番安いやつ。
14畳も2.8kWの一番省エネor安いやつ。
24畳は5.0kWの各社一番省エネのモデル。
まぁ4台で30万円くらいか。

具体的な機種については、ここで挙げても
あなたが安く買えるかどうかは別問題なので、
購入を検討している店でいろいろ値段を調べ、
候補を絞ってから質問してみてくだされ。
ちなみに、価格com価格で私のオススメを試算すると、
約25万円+工賃になりまする。
895目のつけ所が名無しさん:05/02/27 12:12:37
>>831
ガスコンロで月に10m2を使うとすると
一回あたり10/30/3=0.11m2
発熱量0.11*13=1.43kW
ガスの効率を40%として
1.43*0.4=0.57kW、が調理にかかった熱量。
およそ6Lの水を常温から沸騰させるくらいの熱量。

IH効率を90%として、0.57/0.9=0.63kW
ゆえに発熱量の差は1.43-0.63=0.8kW

ま、普段から常時定格以上で運転してるような状況
であれば別だが、普通は考えなくていい差。
まああれだ、キッチンから一時的に出る1.5kWくらい
なら能力を一つ上げる必要があるかも疑問。

だから、住宅販売会社の担当者には「家が良いので、
16畳クラスで十分」と言って欲しかったね。
896目のつけ所が名無しさん:05/02/27 12:33:07
>>890
24畳2.8k
他は2.2k
代金Sがオススメ。
897目のつけ所が名無しさん:05/02/27 13:51:48
>890
2004年モデルならシャープがお勧め
使用頻度が少ないみたいだからそんなに省エネ機種じゃなくてもいいかと
シャープならSBCクラスの一番廉価なので十分
898目のつけ所が名無しさん:05/02/27 15:34:29
2004年モデルなら富士通ゼネがお勧め
NPE/NPGが特にパフォーマンスが高い。
エアコンの最上位機種など必要なし。
日本じゃネームバリューはないが知る人ぞ知る優良品。

899目のつけ所が名無しさん:05/02/27 16:02:45
2004年モデルならLGがお勧め
真っ赤なLGマークは伊達じゃない。
エアコンに日本製など関係ない。
日本じゃネームバリューはないが世界売り上げナンバー1
知る人ぞ知る優良品。
900目のつけ所が名無しさん:05/02/27 17:06:33
いよいよ900か・・・・・・

>>899
ナンバー1なのかぁ・・・・・・情報どうも。

901目のつけ所が名無しさん:05/02/27 19:12:05
引越先が8〜10畳プラス玄関までの1Rで、
天井が若干吹き抜けっぽくなっている部屋で、
エアコンを買おうと思っているんですが、
やっぱり6畳用じゃまずいですかね?
予算が極端に少ないのでw

ちなみに関東在住、こたつとの併用も考えてます。
性能はそこそこ効けばあまり気にしません。
902目のつけ所が名無しさん:05/02/27 19:33:15
>>901
部屋の断熱具合でも違ってくるけど、一般的に2.8kWくらいは欲しいところ。
ソーユー部屋って夏場は結構冷房負荷高いんだよね。
冷房能力重視で考えてみてはどうかな。
もちろん、負荷の大きな日中の使用が少ないとか、
夜寝る時くらいしか使わないってなら、2.2kWでも足りるかもしれないけど。
903目のつけ所が名無しさん:05/02/27 19:55:54
若干吹き抜けっぽくなっている部屋
基本的にエアコンで暖房は期待できないと思います。

シーリングファンなどで空気を循環させても
暖かい空気はみんな2階部分に逃げていってしまいます。

石油系、または床暖房系での暖房の方が効率よいのでは。
904目のつけ所が名無しさん:05/02/27 19:57:35
>>901
http://www.eakon.jp/cgi/fuka/fuka.cgi
ここで見てみれば、通常2.2でOK。
もし暑がりなら、2.8が良いらしいよ。
905目のつけ所が名無しさん:05/02/27 21:11:58
吹き抜けは冬場最悪、床暖設備なければ、シーリングファンとだるまストーブ必要。
エアコンやファンヒータなんかに期待するな。

友達の家12畳吹き抜けあるけど、冬場は隣の8畳和室にほとんど暮らしてる。
夏はエアコンで十分冷えていたけど、何kw使ってたか知らない。
906目のつけ所が名無しさん:05/02/27 21:53:14
三菱重工のビーバーエアコンって、5Kw以上の大型での評判は、いかがなものなのでしょうか?
あまりにも書き込みが少ないので、多少、心配になってきました。
買おうかと思っていますので。
907目のつけ所が名無しさん:05/02/27 22:10:50
今年は三洋も要チェックですね。
従来の最上級のEXシリーズの省エネはそのままに、余計な機能を削ったDXシリーズがある。
ダイキンのRに対するSシリーズのようなもの。
これで値段が安けりゃそこそこイケルのでは・・・
908目のつけ所が名無しさん:05/02/27 22:21:04
>>884
日立はPAM制御があるからコンプレッサは2つでたりるらしいぜ!
909目のつけ所が名無しさん:05/02/27 22:37:05
>>884
圧縮機の出力だけでは分からんよ。
車のエンジンで例えれば、同じ2000ccでも125馬力の車もあれば、200馬力まで出る車もある。
910目のつけ所が名無しさん:05/02/27 23:21:45
>同じ2000ccでも125馬力の車もあれば、200馬力まで出る車もある
2000ccで200馬力以上出すには、ターボ付けるか高回転までブン回すか。
280馬力と125馬力で耐久性に差は無いのだろうか。

>日立はPAM制御があるからコンプレッサは2つでたりるらしいぜ!
いまどきPAM制御があるのは日立だけだと思っているの?

疑問なのは、圧縮機出力を能力別に細かく設定している会社もある中で、
なぜ兼用にしているかということ。
大は小を兼ねるとすると、日立東芝の2.8kw以下はOK、それ以上は不安。
(少なくとも俺は買わない。)
911目のつけ所が名無しさん:05/02/27 23:39:20
( ・∀・)σ ダイキソの社員が必死です
912目のつけ所が名無しさん:05/02/27 23:56:48
別に問題ないだろ。
一例を挙げれば、東芝なんて15年以上も前から4.0kWの圧縮機出力は750W。
それどころか、600Wの機種もある。
しかし、別に東芝だからという不具合は聞かないよ。

>280馬力と125馬力で耐久性に差は無いのだろうか。
差はないだろ。自動車だって、ちゃんとオイル交換してればエンジン故障なんて聞いたことねーな。
913目のつけ所が名無しさん:05/02/28 00:17:04
>>901-905
ありがとうございました。
エアコンは気休めに安いのを買って、
あとは耐えきれなかったらこたつとヒーター(石油系以外)
で乗り切ろうと思います。
914目のつけ所が名無しさん:05/02/28 00:24:02
ということは、他メーカーは過剰品質ということか。
だとしたら俺は過剰品質の製品を選ぶよ。

もちろん値段との兼ね合いもあるが。
915目のつけ所が名無しさん:05/02/28 00:30:18
サンヨーは論外
916目のつけ所が名無しさん:05/02/28 00:34:34
サンヨーのコンプレッサーは世界一
917目のつけ所が名無しさん:05/02/28 01:17:52
>>916
CO2のコンプレッサーはどうよ??
918目のつけ所が名無しさん:05/02/28 11:21:11
ダイキンのSを購入しようと思うのですが、現行モデルのS63FTSPを購入するのが
いいか、昨年モデルのS63ETSPを購入するのかで迷っています。
どっちがよいか意見御願いします。
現在見積もりで1台5マソほど違っています。必要な時期は6月後半です。
2台買う予定なので・・・・はぁ悩んでいます。
値段のこなれてきた方を買おうか、値段が下がるであろう新型を待つか・・・・
919目のつけ所が名無しさん:05/02/28 12:29:22
>>918
旧型とはそれほど大きな違いはないので、
現段階で選ぶなら旧型かな。
ただし、6月に必要ならばその時期に買うのがいいな。
そのくらいの時期は新型もだいぶこなれた値段になってるだろうし。

っつーか、今年のダイキンは、室内機が小型化してビミョーにスペックダウンしてるでしょ。
以前は売りの一つだった室内機の「全面熱交」もやめて、
噴出し口の幅が狭くなってるよね?
その辺が与える騒音や風量への影響も気になるところ。
920目のつけ所が名無しさん:05/02/28 12:40:29
スペックだけじゃ分からないけど、
旧S28ETSS 冷:40/43dB(内/外)、暖:43/44dB(内/外)
新S28FTSS 冷:43/44dB(内/外)、暖:46/44dB(内/外)

旧S40ETSP 冷:42/48dB(内/外)、暖:44/48dB(内/外)
新S40FTSP 冷:45/48dB(内/外)、暖:46/50dB(内/外)

旧S63ETSS 冷:47/52dB(内/外)、暖:47/52dB(内/外)
新S63FTSS 冷:48/52dB(内/外)、暖:47/53dB(内/外)
921目のつけ所が名無しさん:05/02/28 16:23:00
http://www.eakon.jp/cgi/fuka/fuka.cgi

この計算、全然ダメじゃん。
24時間フル回転フルパワーで使用するならいけないことはないかもって程度に考えないとダメだな、こりゃ。
922目のつけ所が名無しさん:05/02/28 18:11:48
ふかふか・・・(*´Д`)
923目のつけ所が名無しさん:05/02/28 19:33:52
今年の夏に備えて、ついに自分の部屋にもエアコンを購入。
暖房に使う予定は無かったのだが、工事の人が最近のはファンヒータより
燃費が良いですよ、というので使ってみた。
すげー早く暖まる。超びっくり。
うちには既に2台あったが、そのいずれも15年前の物。
買い換えるかなー。(日記モードですみません)
924目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:50:02
#のXCとBC(ビック特製)買いました。
新築マンションに入るので、去年から#がいいなと思ってて、値段が下がるの待ってました。
思ったより下がってないけど、これ以上引っ張って昨年モデルの在庫が無くなったら意味無いなと思ったので。
ま、昨年よりは5万くらい下がってますけど、それでも4月を超えるともっと安くなるんだろうな。
#にした理由は、冷房がシャワー式で直接体に当たらないところ。冷房に弱いので。
友達の家で体験したけど、いいですわ。
今は3年くらい前の霧ヶ峰使ってるけど、これよりはいいみたいです。
後は、耐久性ですかね。ここを見る前に買ったので、ちょっと心配ですが、でも、やっぱり#にしたと思います。
冷房の風に弱い人には、結構助かるんですよね。
ちなみに、霧ヶ峰も持っていきます。和室用で。
925目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:55:57
>>921
確かに駄目駄目な計算だな
926目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:57:40
いい買い物しましたね
シャープの品質は悪くないですよ
っていうかエアコンの耐久性は結構いいです。
こういっちゃ何ですがサンヨー・ダイキンは遥か足元にも及びません。
実のところ2004年モデルの売り上げも結構いいですから。
927目のつけ所が名無しさん:05/03/01 02:17:02
>>926
ありがとうございます。そう言っていただけると、うれしいです。
耐久性、そうですか。でも、ダイキンはいろんな店で勧められますね。
店員受けは、ダイキンが一番だそうです。
友達のエアコン屋もダイキンを勧めます。
実は、あの薄型にしようかとも思ったのですが、やはり、冷房性能で#に。

#は、昨年かなりの店で在庫切れが出ましたもんね。
昨年情報収集で各店結構歩き回りましたが、店員も3番目くらいに勧めてましたね。
店員のお薦め 1番 ダイキン 2番 日立 3番#か霧ヶ峰
#にしては、ここ数年で一番いいできだと言ってました。
在庫切れになって店員もびっくりしてました。
今出回ってるのは、昨年の追加生産のものでしょうかね。だとすると、品質的にちょっと?かも。根拠ないですけど。
928目のつけ所が名無しさん:05/03/01 07:45:23
>冷房がシャワー式で直接体に当たらないところ
他のエアコンでも風向や風量を調整したらよいと思うんだけど、何が違うの?
929目のつけ所が名無しさん:05/03/01 11:07:20
>>926
で?コンプレッサは何処製なの? うちのドッチモドア冷蔵庫は東芝のらしいけどさ
930目のつけ所が名無しさん:05/03/01 11:37:11
三洋製だったら笑うトコだな
931目のつけ所が名無しさん:05/03/01 12:55:24
#は製品の命であるコンプレッサくらい自前で作れつーの。
日本製使うならまだいいが、時々海外製使ってるみたいだし。
932目のつけ所が名無しさん:05/03/01 19:18:44
しかたねーだろ。
技術も金も無いんだから。
933目のつけ所が名無しさん:05/03/01 19:58:24
我が家でコンプレッサー積んでる家電は全部東芝でつ。
934目のつけ所が名無しさん:05/03/01 20:34:36
品質的に問題無いなら別に海外製でも問題は無い
935目のつけ所が名無しさん:05/03/01 22:29:26
品質的に問題があるから海外産は避けて
国産を選ぶ人が多いと思うのだが。
936目のつけ所が名無しさん:05/03/01 22:36:41
品質に問題がなくとも、多少高い程度なら国内産業保護のために国産品を買いませう
937目のつけ所が名無しさん:05/03/01 23:03:38
>931
エアコンのコンプレッサーに海外製使った事実はないですよ
938目のつけ所が名無しさん:05/03/01 23:19:40
>>937
冷蔵庫は?
939目のつけ所が名無しさん:05/03/01 23:39:06
マルシア産があれますね
940目のつけ所が名無しさん:05/03/02 02:10:16
941目のつけ所が名無しさん:05/03/02 11:20:15
GWに引越し予定なんです。
決算期(今月末)に前モデルを購入して保管するのと
引越しに併せて購入するか迷ってます。

新モデル(フレッシュ給排白くまくん RAS-E22T)って2ヶ月で
どれぐらい値下がりするものなんでしょうか?

942目のつけ所が名無しさん:05/03/02 16:14:24
>>941

そんな事が前もって判れば、店も客も苦労せんわな・・・( ゚Д゚)y─┛~~
943目のつけ所が名無しさん:05/03/02 18:18:51
大阪金属は今年は値上げをもくろんでるとか@日経ビジネス
944目のつけ所が名無しさん:05/03/02 19:03:41
いくら値上げをもくろんだって、それを決めるのは市場すなわち消費者
945目のつけ所が名無しさん:05/03/02 23:41:23
>>941
そんなこといったら、去年秋の決算期に量販店でダイキンS買った私はどうなる?
店員さんに、決算期と値引き、商品サイクルなどで、マクロの価格動向を聞いて決めたよ。
ちなみに、今、叩き売っている値段より安かった。取り付けは4月。

てなわけで、昨年モデルに機能に不満ないなら、and店が倉庫に保管しておいてくれるというのなら有難くそうさせてもらえば?
早く買うと、長期保証がその分短くなってしまうデメリットはあるが。
そこまで今年モデル気にするなら、店員さんに、当該モデルを、5月にはいくらくらいで出せますか、と直球で聞いてみろ。
946目のつけ所が名無しさん:05/03/03 11:13:40
>>945

>当該モデルを、5月にはいくらくらいで出せますか、と直球で聞いてみろ。

こんな事聞いても、まともに答える店員も居ないでしょう
店員なんか目先の売り上げが欲しいから
「決算時期の今が一番安い、それに5月にこの商品が残ってる保証も無い、今、決めて下さい」
って言うわな、普通は( ゚Д゚)y─┛~~
947目のつけ所が名無しさん:05/03/04 02:03:53
スレ有効活用あげ
948目のつけ所が名無しさん:05/03/04 02:32:00
さらにあげ
949目のつけ所が名無しさん:05/03/04 10:16:43
霜がつき始めたので、ためしに1000Wのドライヤー
を吹っかけてみた。
950目のつけ所が名無しさん:05/03/04 11:36:09
ジャスコで売ってるエアコンって大丈夫?
すぐに壊れたりしない?
951目のつけ所が名無しさん:05/03/04 11:47:56
メーカーは仕入先によって壊れやすいものと壊れにくいものを
選別して納入しているとでも?

それともジャスコの店内や商品倉庫は電化製品に悪影響があるとでも?
952目のつけ所が名無しさん:05/03/04 11:54:11
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |    黙って買え!
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
953目のつけ所が名無しさん:05/03/04 12:46:06
ジャスコの商品倉庫に問題なくても
ほとんどが運搬中に(ry
954目のつけ所が名無しさん:05/03/04 14:07:52
ジャスコとか、たまに数年前の古いモデルを置いてあるよな
955目のつけ所が名無しさん:05/03/04 17:19:30
経理がバカだからな
956目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:03:31
ジャスコって真空引きしてくれんの?
957目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:05:06
あと、うちの十年位前にイトーヨーカドーでかったエアコン、
パイプ長さに合わせて切ってくれなくて、室外機の裏で
ぐるぐる回してあるんだけど、ジャスコはどうよ?
958目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:29:29
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
959目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:37:15
>>957
作業前に、切ってくれと言えば、切るだろ。
960目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:43:31
ジャスコって、ヤマダでやとってもらえない人が
工事するって、本当ですか?
961目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:46:28
>>959
切るのが面倒だという理由もあるけど、それ以上に、
低レベルな工事人に切らせると余計なトラブルの元。
962目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:48:30
確かに
963目のつけ所が名無しさん:05/03/04 22:55:32
低レベルな工事人には工事してほしくないな
どうせ、手こき真空引きすらしねーんだろな
964目のつけ所が名無しさん:05/03/04 23:12:35
室外機がなるべく錆びない技ってありますか?
うちは海の近くなのですが、海側を向いてる室外機が
他の場所のより寿命が短いのです。
電気屋さんには透明なラッカー全体にふきかけたらマシかも、
と言われたのですが…
965目のつけ所が名無しさん:05/03/05 00:09:09
海浜地域向けに、室外機に防錆処理されているものがある。

電気店で買うときに同じ機種でも海浜地域向けがあると説明された。
(某メーカー、最上位機種)
推察するに、上位機種には設定があるのだろう。
海外生産品にはないのかも?
966目のつけ所が名無しさん:05/03/05 13:07:59
>>964
対塩使用を買えばいいんじゃん??
受注生産だから量販店では売ってないかも
967目のつけ所が名無しさん:05/03/05 15:09:21
受注生産でも量販店によっては入れてるとこあるよ。
特に海浜地域に近いところでは。
968目のつけ所が名無しさん:05/03/05 18:41:43
>>960
ヤマダ、小島、ksで雇ってもらえないって。。。
どんなんだよ、つか下請けだろ、みんないっしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
969目のつけ所が名無しさん:05/03/05 21:57:47
白くま君ってそんなにうるさいの?

寝室用にって言ったら「うるさいがいいですか?」って言われ
ダイキンを勧められた。

カタログ見ると白くま君が一番に寝室に向いてると思ったのに。
970目のつけ所が名無しさん:05/03/05 22:29:50
>>カタログ見ると白くま君が一番に寝室に向いてると

どの辺が?
971目のつけ所が名無しさん:05/03/05 22:33:30
日立は確かに少しうるさい方だな。
かと言ってダイキンも小部屋には向かない。
どっちもリビング向けだねぇ。。。
972目のつけ所が名無しさん:05/03/05 22:39:36
>>971
じゃあ、どこがいいの?東芝?
973目のつけ所が名無しさん:05/03/05 23:17:54
2.2kクラスではどれがおすすめ?
974目のつけ所が名無しさん:05/03/05 23:55:20
>>973
値段を考慮しなければ、東芝の新型EDR。
安いのがよけりゃ、日立の旧型Eシリーズ。
割高感が否めない松下の最上級シリーズも○。
975目のつけ所が名無しさん:05/03/06 04:10:28
4月に新築に越すんですが、ご意見お願いします。

【地域】神奈川県湾岸部
【部屋の大きさ・構造】
 南東向きマンソンの横長LDK約14畳(LD部10〜11畳)、二重窓・Kにも二重扉
 Kはコンロ有だがカウンターと吊戸棚で1/3ほど仕切られている
【欲しい機能】冷暖房、除湿(その他は別製品で)
【備考】夏は除湿が主で冷房時は設定温度高め(28度〜最低25度まで)、冬は床暖併用の予定。

この場合、大きさ的には2.8kWと3.6kWどっちが相応ですかね?
また、お勧め機種があったら参考にさせて下さい。
976目のつけ所が名無しさん:05/03/06 10:13:58
>>975
2.8kWでも良さそう。
余裕をみて4.0kWつけるのもまた良し。
3.6kWは値段の割りにパワーがイマイチっつーか(ry
977目のつけ所が名無しさん:05/03/06 14:00:35
>>974
値段も安くてそこそこ静かで
衛生的で壊れにくいのは?
やはり東芝?
978目のつけ所が名無しさん:05/03/06 14:45:55
>>975
LDKだったら、2.8Kwは足らないで後悔するはず
寝室だったら、その程度OKだけど
979目のつけ所が名無しさん:05/03/06 14:49:49
>>975
それと、LDKはキッチンがあるし結構使う頻度が多いから
掃除しやすいのにしといた方がいいぞ
ゴキブリが出てきたなんて言う話にry
980708:05/03/06 15:23:09
*7畳キッチンと6畳和室
*所謂ハイツ(軽量鉄骨)で1階
*南向きで日当たりは午前中まで

ここに1台設置しようと思います。
以前のレス、皆さんの意見を参考に
ダイキンのSで行こうと思います。

(1) 大きさは36でしょうか40でしょうか?

(2) 室内機の裏側カバーはありますでしょうか?(壁に接する側)

(3) (2)で36の場合、36ETSPという機種が無いようなのですが
    そもそもモデル設定が無いのでしょうか?

以上、よろしくおながいします。
981目のつけ所が名無しさん:05/03/06 16:26:31
>>975
温度設定がゆるいあなたでも2.8じゃ不足に感じるはず。
3.6か4.0で迷うとこかな。LDKだし。
しかし3.6は各メーカーとも力入れてないし4.0と価格差がないケースが多い。
小売店で価格差がないなら4.0を、3.6が安く売ってたら3.6をってとこかも。
正直3.6でも微妙に不安。俺なら素直に4.0にしておくけど。
982目のつけ所が名無しさん:05/03/06 18:59:12
>>980
大きさは好きなの選べばいいけど、大きい方が無難。
ただし、4.0kWは200Vが多いので電源要チェック。
裏カバーはあると思うけど、店頭で確認を。
ETSPの「P」は200V機種を表す。
3.6kWは100Vなので「36ETSS」。
983目のつけ所が名無しさん:05/03/06 22:13:32
>>976, 978, 979, 981
アドバイスありがとうございました。
皆さんの助言のとおり、ここは素直に4.0を購入しようと思います。
また機種等で迷ったらご相談させていただくかもしれませんが
その時はどうぞよろしくお願いします。
しかし、自分は今まで何も考えずに家電を買っていたんだなあ…。
反省しきりです。勉強せねば。
984941:05/03/07 09:33:07
結局、前モデル買っっちまった。
ダイキンAN22ESSとAN40ERP。
寝室用(7畳)にAN22ESP(8万)
LDK用(16畳)にAN40ERP(13万) 取り付け工事込み。

在庫切れが怖くて買ってしまったが高かったかな。
985945:05/03/07 22:29:21
>>984
取り付け費込みなら十分安いんじゃでないですか?
どのメーカも2005年モデルはどうせしばらく高いだろうし。
それに2004年モデルはもう散々ここでも価格comでも叩かれて評価落ち着いてるから、
わざわざ2005年新型で人柱になる必要なし。
あと、ダイキンは今年は室内機小型化がトレンドみたいなので暖房定格落ちてるし。
日立からダイキンにスイッチした理由が気になるが。
(自分でダイキン買っといて言う台詞じゃないが)
986941:05/03/07 22:39:32
>>985
レスthx
安いですかね。良かった。
月末まで待てばもっと下がるかと思っていたので
ちょっと早まったかと思ってました。

>日立からダイキンにスイッチした理由が気になるが。
>>969に書いたがうるさくて寝室用には向かないと説得(?)された。
それならとLDKにあわせてダイキンにした次第で。
987945:05/03/08 00:23:55
>>986
購入した量販店店員の受け売りだけど
2003年冷夏→減産→2004年猛暑、の需給ギャップが尾を引いているとのこと。
必死こいて増産したとはいえ、工場のラインがいつ2004年型から2005年型に変わるか、というのもあるし。
年度明けたら、旧モデルは、入学・引越しシーズンを本格的に迎えるから微妙かも。
生産数の少ないサイズは、機種によってはもう残ってない、と言っていた。
それと、前年型とはいえ最上位クラスを新型下位機種より安くしたら多分瞬殺。
どっちみちこれから下がったとしても、劇的に下げる余地もほとんど残ってないだろうから、
十分な性能のものをそれなりに安く買えた、ということでOKしていい範囲だと思う。
そりゃ1円高い安いに全ての労力を注ぐような物の買い方するなら話は別だが。
988708:05/03/08 10:45:20
>>982
おお!なるほど。
200Vの切り替えは業者確認済みなので
40を狙ってみようと思います。
ありがとうございました。
989941:05/03/08 13:39:06
>>945

色々とありがとうございます。
かなり納得できました。
990目のつけ所が名無しさん:05/03/08 17:29:00
ラスト10
991目のつけ所が名無しさん:05/03/08 18:13:29
992目のつけ所が名無しさん:05/03/08 18:18:45
993目のつけ所が名無しさん:05/03/08 20:27:07
7
994目のつけ所が名無しさん:05/03/08 21:17:48
995目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:22:02
996目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:22:03
997目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:22:31
4様
998目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:22:56
998
999目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:23:30
999
1000目のつけ所が名無しさん:05/03/08 22:23:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。