エアコンはどこが良いですか? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2001/06/25(月) 13:05
3目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 13:27
関連スレッド

量販店のエアコン取り付け
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=991384969
☆そろそろ除湿機☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=987576597
4年寄り:2001/06/25(月) 13:58
>>1-3
すばらしいですね。前スレはいろいろ参考になりました。
目下、三菱重工28SSCとダイキン28BRSとで最終調整中です。
私は重工、妻はダイキンを推すが、妻の勝ちになりそう。
価格.comで購入することになりそうです。買ったらレポートします。
5目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 14:16
昨日、エアコンの工事だった。

うるさらをいざ取り付けようとしたら、配管長が足らずに返品交換。
んで、直ちに販売店に向かい、三菱のMSZ-SFX28とMSZ-SFX22に変更。

工事日は6/30

うるさら、良いのだけど。。。
配管が太く短く、室外機が巨大なのは
ベランダーにとって致命的ですわ。
6目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 14:28
過湿用のダクトがネックですね。
冷媒管とドレンホースとまとめると象の鼻のようです。
冷媒管も最大延長10mと、一般的なものより短いです。
7目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 15:01
加湿用ダクトとドレンホースは兼用じゃぁだめなんか?
それか、加湿用の管を60mm直径にして、冷媒管とドレンをその中に通すってのはどうよ?
ダイキンさーん。
8目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 15:28
昨日コロナを買ってしまった
話題にさえのぼらない、鬱だ
9目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 16:23
三菱霧ヶ峰のAXって左右スイングしないのが嫌だ!
10目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 18:36
>>9
東芝もしない。
11目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 22:22
新スレッド立ちage
12目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 23:41
>>9
所詮は安物。仕方ないと思われ・・・って、数年前のGXは左右スイングしたんだよね。
13名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 23:53
マンション借りたら備え付きのエアコンが富士通だった。
友人のマンションはコロナ。どっちがまだマシでしょうか
14目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 00:09
東芝のPDRを買った。
前スレに誰かが書いていたが、脱臭能力は高いと思う。
制御に関してはかなり良さそうで(温度の変動が少ない)、暑がりの俺でも
やや高めの温度設定で快適だ。
上下にスイングさせても日立の様にフラップが派手に下を向くことは無く
快適。ただ、左右にスイングしないことが残念・・・。
再熱除湿時は「シュルシュル」とやや五月蝿いが、冷房時はとても静かで
トータルの満足度は高い。
15目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 00:24
 2.2kw霧が峰SFX、どうしてあんなに最大出力時の消費電力が多い?
スタンダードタイプとあまり差がない。。。
 ひょっとして、2.2kwぐらいのエアコンはどーでも良いって事か??

 あと、掃除を売りにしているのにエアコン内部洗浄(掃除スプレー)しない
ようにとは、これまた。。。(-_-;)
16目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 00:37
>>13
電気代の話かな?
ならば、メーカー間の格差よりグレードの格差の方が大きいと思われ。
日立や東芝でも最廉価モデルは電気喰うからね。
17目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 00:54
>>15
その点は重要だけど結構見過ごされているよね。
しかもPAM搭載エアコンなんて、最大出力を持続させる機能だったりする。

もちろん、最初に最大出力で一気に冷やし(暖め)てから低出力運転
に切り替える方が、省エネ効率が高い、ということになるし、家庭
レベルでは、電気代は安くなる。

しかし、電力供給の観点から見ると、最大電力量が大きくなる→発電所を
増やさないといけなくなる、ということで、最終的には電気代そのものに
跳ね返ってくる可能性があるんだよね。
18目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 00:58
>>13
どっちも裾物だからね。マンション・アパートの備え付けって機器はイマイチな場合が多い。
大家は電気代なんて知ったこっちゃ無いからね。
安い機械つけてエアコン付きが売り文句で入居募集。
一流メーカーでも一定速だったりするし。
19名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 01:02
>>18
え、普通のエアコンって可変速なんだ・・・(鬱
なんか変だと思ったよ、、、
20ダイキソ:2001/06/26(火) 02:19
>加湿用ダクトとドレンホースは兼用じゃぁだめなんか?

加湿されてふやけたスライムの中を通ってきた空気が部屋を潤すというのは萎えるぞ

>それか、加湿用の管を60mm直径にして、冷媒管とドレンをその中に通すってのはどうよ?

フレアでガス漏れしたらたまらんな


なんつったりして
21目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 09:35
>>20
やっぱ、外気温数度になったら空気中の水分が極少になるから、エアコンで加湿は無理があるナ、
このアイデアは、重工のような排気で、ファンを壁の穴の外に持ってくれば静かになってよさげだ。
重工ーっ。来年やって!
22目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 10:12
>やっぱ、外気温数度になったら空気中の水分が極少になるから、エアコンで加湿は無理があるナ
そのためにわざわざゼオライトなんか使ってるんだろうに・・・
外気温数度なら、十分加湿できる。東北や北海道の冬に対応できるかどうかは疑問だけど。

しかし、エアコンでゼオライトが出てくるとはなぁ。
大学時代を思い出すよ。ゼオライト扱った事ある人間なら
吸着力がどれだけすごいか知ってるだろうけど。
でも、なんか菌が繁殖しそうなんだよなぁ。
23目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 10:23
>外気温数度なら、十分加湿できる。東北や北海道の冬に対応できるかどうかは疑問だけど。
今のじゃ十分とはいえないと思う。
24目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 10:44
>>23
加湿機買え。
−尾張−
25目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 13:18
>>24 御意。だが、無給水加湿は捨てがたい。タンク水補給がめんどくさい。蛇口に付ける加湿器を作ってくれ。
タンク無しならレジオネラの問題も解決だぜ。浄水器との複合機が出来んかな。
スレずれごめん。
−名古屋−
26目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 14:33
除湿の制御って、だいぶおおざっぱなような、、、。
東芝285PDR使ってるけど、湿度50%に設定すると、70%くらいまで上昇しないとONにならない。
これだとONになる直前はだいぶムシムシするので、設定湿度を40%に下げた。
他のメーカーのばやいどうですか?
27目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 16:17
最近のエアコンの、暖房能力はどうですか?
モノにもよると思うけど。

いままではオイルヒーター使ってて、結構あったまるんだけど
電気代が凄くて。
28目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 17:39
>>27
暖房COP5以上の機種(新型の2、2〜2、8kwクラス)ならば、外気温約6℃以上で灯油より燃料費安いです。
家は今年まで都市ガスのFF式暖房でしたが、この冬からエアコン暖房にする予定です。計算上相当浮きます。
暖かい地方ならばエアコンだけで十分になりましたね。エアコン暖房する人は、
冷房よりエネルギー消費が大きい暖房の性能を調べた方がよいでしょうね。
ものによっては暖房COP6のやつもあります。
29目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 17:47
また 一段と値崩れが進んだ
RAS-285PDRが13万円を切ってたし  鬱
30目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 18:36
エアコンを県外の店から取り寄せた場合、
取り付けはそのエアコンのメーカーの
電気屋さんに頼めばいいのでしょうか?
31目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 18:36
>>29
285PDR、価格.comで\104,000で売ってますけど(W
ウチでもどんなに頑張っても13万が限度・・・
32目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 20:12
わたしも、価格コムで10,37万で買った。送料、消費税、取り付けでトータルは結局13万弱だった。
言えるのは、欲しい製品の在庫が無くならないうちにさっさと付けよう。
値下がりを待って秋に取り付けると考える人は、性格が変。
33目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 20:24
あと○○○○円安くなるだろうと
蒸し暑い中我慢する人って多いのだろうか?
精神衛生上 実は割高な気もするが
34目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 20:34
ところで日立のPAMって何の略なの?
VVVFとどこが違うの?
35目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 20:46
Pulse Amplitude Modulation(パルス電圧振幅波形制御)の略だそうです。
内容の詳しいことはわかりません(W
36目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 20:57
ちょっと質問!!
前のレスで東芝のエアコンはコロナから製品供給されていると書いて
いるのがありましたが、本当なのでしょうか?
比べてみると本当に構造とか似ているんですけど
37名無しテープ使い:2001/06/26(火) 21:24
>>32
長い目で見ればこの方がお得らしい。
#高級機を値切って買う前提で。新製品が出てカタログから消えない内に
#冬用を買う感じ。
38目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 22:03
>>33
同意。俺だったら、つけない方がビール代で割高になる。
39目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 22:05
エアコンの電気代っていまいちわかりづらい
この前、10年前のクーラーから三菱のAX22Hに買い換えたんだけど
だいぶ安くつくと思っていいのかな?

今年の冬からは電気ファンヒーターやめてこのエアコン使うつもりなんだけど
これもかなり安くなると考えていいのかな?
40目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 22:17
中まで掃除できるのは三菱だけ?
数年前カビ取りを業者に頼んだら¥15000も取られたんで
自分で掃除できる機種が欲しいんですが
41目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 22:21
>>36
逆じゃないでしょうか。
少なくとも東芝はコンプレッサーなどは自社開発してるはずですので。
4236:2001/06/26(火) 22:49
>>41
そうなんですか
東芝にしようと思っていたのですが、コロナとだいたい同じならば
メーカー対応には目をつぶってコロナにしようかな
2、3万安いんですよ
43目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 00:36
>>38
確かに エアコンつけてから
アイスの消費が減った
44目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 00:42
コロナのコンプは東芝製かも知れません
45:2001/06/27(水) 00:43
日立のエアコンってうるさいんですか?
室外機の音はどこも同じようなもの
と聞きましたが、これは正しいのでしょうか?
46目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 00:52
>>45
日立の室外機はPAM運転中
「キィーーーーーーーン」と甲高い音がするけど
最近の高気密住宅なら 窓を閉めれば全く聞こえない
47目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 00:54
シネ
48目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 01:01
一応10年エアコン販売しています。
普通に考えて日立か東芝でしょう。
省エネ、ハイパワーコレが基本と言うか基準でしょう。
49目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 09:22
東芝の大清快=コロナの異風人
どっちも一緒。どっちもヘボ。         
50ところで、:2001/06/27(水) 14:06
冷房能力が2.8kWなのに消費電力が800W程度でいいというのはどういう
ことなのでしょうか? Webで調べると、冷房能力とは日本工業規格B8
616又はC9612の冷房能力試験で決めているとあったのですが…。この辺
の事情に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
51目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 16:46
2ヶ月悩んだあげく日立のPAM買ってみた。
クソ暑いのにまだ届かないぞ。早く送ってくれエアマツさん。
もっと早く買っておけば良かったよ。

>>46
築30年のおんぼろマンションなので気密性のかけらも
ないよ。そんなにうるさいの?
52 ( ´Д`):2001/06/27(水) 16:55
エアコン用フロンガス(R22)を売ってるところ知りません?
ほしいっす!!
53空調屋です。:2001/06/27(水) 17:07
R-22ほしいみたいだけどたぶん一般には売ってくんないかも!
空き瓶はすべて返却するのでなかなか難しいと思う。
売ってるとこは、管財屋とか空調部材屋とか酸素とかアセチレンとか扱っているガスや
だね!ちなみに仕切りでkg\550ぐらいだと思う。
54目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 17:16
>>52
東武練馬の川越街道沿いの山下酸素で誰でも買えます。
10Kg缶(この店での最低単位)で2万円程度です。
缶のレンタル代を含んでいるので、購入後は領収書を紛失しないように。
55目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 17:51
松下電器産業 効くエアコン CS-E221Aって
http://www.eccj.or.jp/catalog/01s/list/table/aircon/22.html
ここで評価がいいようだけど、どうなんでしょう
56目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 19:21
エアコンのシェア調査結果も参考になさって下さい。(日経)
http://www.nikkei.co.jp/report/100denki.html#114
57目のつけ所がシャープでしょ? :2001/06/27(水) 22:11
>>36
東芝がコロナから部品供給うけてるのは確かやけど
コロナが供給してるのは空清ユニットのみ(マイナスイオンユニット含む)。
コロナのコンプは・・・どないやろ?
興味ないから全然しらべてなかった。
シャープはSXシリーズを除けばコンプが東芝製なんだけど・・・。
ちょっと調べてきます。
58目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 23:56
59目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 00:07
どなたか教えて下さい
以前、都道府県別の1世帯当たりの普及台数
みたいなデータを目にしたことがあるのですが
ご存知の方は居られますか?
60 :2001/06/28(木) 00:09
 
61ダイキン企画部:2001/06/28(木) 00:51
うるるは失敗作でした。次のモデルで終わります。
@取り付け業者さんからのクレーム
Aゼオライド使い使用電力が大きくなりPAM制御が生かせない
B加湿量と衛生面
C室外機が大きく交換が多い
と問題点が多すぎました。次のモデルはプラズマの空清&ロールフィルターを
付けたタイプを考えています。またよろしくお願い致します。
62目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 00:54
素直が一番と思われ
63目のつけ所が名無しさん :2001/06/28(木) 01:50
教えてください。
今家は30Aで既に2.8kタイプが付いています。
去年1台取り付けて専用コンセントの工事もしてもらいました。
今年もう1台2.5kタイプが欲しいのですが大丈夫ですかね?
専用コンセントを作るブレーカーがもう無いんですけど…
あまり同時に使う事は無いので平気かな?思うんですけど。
どうでしょうか?
64目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 02:01
エアコンのスレが乱立しましたね〜
どこにカキコしたらいいのか・・・
65ずっと使うから名無しさん:2001/06/28(木) 03:11
家庭の配線ってエフケーブルってヤツが主流なんだけど、直径が1.6ミリと2ミリのヤツがあるのね。
許容電流は断面積に比例してるんだけど、私は1.9の線は19A迄、2ミリの線は24A迄を目安にしてます。
器機が必要とする電流値はカタログとか本体に書いてあって、無くても使用電力W数から見当つくでしょ?
エアコンの冷却能力も最近はW数で書いてあって意味が全然違うから気をつけなきゃいけないけどね。
クリップメーター(1万円〜)っていう簡単で正確な電流計があるんだけど、それで必ず実効値計って確認してます。
盤から引いた専用の線に2つエアコン付けてコンプレッサーが同時に作動したらやばいこともあるかもね。
ちなみに私はど素人ですので話半分に聞いてくださいね。
あと使用してるエアコンが100Vでエアコンまで線が3本来てたら、電流を2倍使える上手い方法もあるんだけどなぁ。
外から盤に来てるのは単相三線だとおもうんだけど、アンペア以外に左右のバランスってのもあるので気をつけたいですね。

工事費高いなぁって思ってる人で腕に自信がある人は
家庭用なんて自分で出来ちゃうからチャレンジしても良いかもね。
以外と簡単だよ〜 材料も秋葉原でばら売りしてるしね。
66省エネ万歳:2001/06/28(木) 12:59
94年製のビーバー2.8KWタイプを使ってきましたが、最近の製品の省エネ性能と売価の安さに
驚いたので思い切って買い替えようかと思います。そこで詳しい方にお伺いしたい。
2.8KWがある部屋は木造6畳なんです。余裕ある運転をしたくてそうしたわけなのですが、
今回の買い替えにあたって改めて2.5と2.8のどちらのタイプにするか悩んでます。電気代を考えた
場合木造6畳ではどちらが得なんでしょう。ご教授のほどを。
67目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 13:07
>>66
6畳に2.8KWは明らかにオーバースペックだと思われ。
最近のPAM搭載エアコンなら、2.5、いや、2.2でも
大丈夫ではないかな?
68目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 14:45
>>66
替える必要無いと思うぞ。安い安いって言っても電気代そんなに変わらない。
年間2,3千円安くなる程度なのに替えた方が高くつく。
だいたい夏だけしか使わないでしょう。時間はどう?使い方によってだし。
壊れてからでよい。
将来的にとして、6畳でも気密性は?屋根は?2階の1階とか条件によるが
大は小を兼ねる。という事は言えるな。
>>67 >>最近のPAM搭載エアコンなら、〜
定格能力があるから小さいとダメだよ。
パワーはあるがそりゃ電気代、機械には負担だ。
69ID付き名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 15:41
日立のインバーター式エァーコンディンショナーはフルパワーにすると室外機が
ブォ゙ーーてな感じで鳴りますが通常はふぁ〜てな感じー
70ID付き名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 15:45
>>66
1.6〜2.0くらいではどうかな
71目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 15:45
私は20年前の三菱の霧峰を使ってます。
新しいのが欲しいので、ここ見て勉強してます!
7236:2001/06/28(木) 15:49
>>57
期待してるよん
73目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 17:43
National CS-281A情報機ボーン
74目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 17:58
コロナと東芝はいおん化の極性が逆。
たぶんコロナのほうがいいような
75目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 17:59
カタログとかに、電気代10年前の半分とか書いてあるけど、
今現在カタログに載ってるモデルでも、その10年前と同じくらい電気代
かかる機種もあるんだから、10年前の半分なんて言うのは、おかしいような気がする。
7673:2001/06/28(木) 18:00
Eシリーズです。
77目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 18:30
>>61はマジ?
Aでゼオライ"ド"とか言ってるし、
そもそも加湿のときしか「うるる」は使わない。
中途半端だけど、A以外は当たってると思われ・・・
7866:2001/06/28(木) 20:28
>>67-68
レスどうもです。>>2の省エネカタログのページの上位に来てる機種などは冷房時消費電力
がうちのやつの約半分なんで驚いた次第なんです。それがそのまま「電気代半分」となる
とは思いませんがやはり気にはなります。年に2〜3千円しか変わらないというのはほんと
ですか?それだと考えてしまいますが…うーむ。
79目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 20:58
>>66
どんな使い方します?冷房28度設定でなんてつかわないでしょ?
時間的にはどのくらい?一日中?夕方から朝まで?
消費電力が少ない時ってのはそんなに部屋を冷やさなくていい時なんだよね。
超省エネ機でも俺なんか21,22度くらいでガンガンだから
消費電力は下がらないよ。今ついてるのを替える必要は無いと思うよ。
ホント変わってもひと夏2,3千円くらいだと思うよ。
8066:2001/06/28(木) 21:26
>>79
私は暑いのダメなんで家に居れば当然ガンガンでつけっぱなしですねぇ。
それ程変わらないのですか。ふーむ、少し考えます。まぁ使用電力量
の削減には役立てるかもしれませんね。買い替えるとすればやっぱり2.8タイプ
にするでしょう。大して値段変わらないみたいだし。レスどうもありがとう。
あ、もし「それは違うぞ!」って意見の方いらしたらレスして下さい。
参考にさせて頂きますので。
81/:2001/06/28(木) 22:24
エアコン買った人は、ここにもう一回来て
使用後の感想などをフィードバックして欲しい。

使い心地とか満足ドとか書いてくり。
82目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 22:37
三菱MSZ-AX22H買う予定。

>>66
家に居て付けっぱなしで22度とかは寒くないですかね??
うちは帰ってきた直後はそんくらいですが、24〜25度位ですよ普段は。
湿度が低ければ全然OKっす。寝るときなんて27とかだし、、、
83目のつけ所が名無しさん:2001/06/28(木) 22:38
東芝285PDR。現行新型では一番安いのでは、、。
再熱除湿は、、、
うるさい。もうなれたが、、、
気温が低いときは寒くなる。もう暑いのでちょうど良い。
イオンは、匂う。効果はわからん。
84目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 00:30
>>83
匂うの?イオン。ヤバいんじゃない?イオン。
毒性があるんじゃない?>>58にあるスレでなんかそんなこと言ってたよ。
85目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 00:38
機種別に、室外機、室内機の騒音の値を一覧にしているような
サイト知りませんか?
エアコン選びの参考にしたいので。
86目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 00:41
そういえば
シャープのクラスターを買ったら、子供と妻が頭が痛いと
言い出した。関係あるのかな
87目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 00:48
>>84
飛ばし読みしちゃだめよ。”オゾン”に毒性があると書いてある。

好きずきだと思うが、べつにやな匂いではないな。
88年寄り(4):2001/06/29(金) 02:34
つーわけで、うるるとさらら28を価格.comで買いました。
総量・取付・税金など込みで125k強。取付は日曜日。お世話になりました。
しかし段取り悪いぞ位置万感。電話で3回キレてしまった…。
PCレーダーはカナーリスマートだったのに。こっちは売り切れだったが。

>>85
漏れはカタログ集めてきて、自分で作ったぞ。
結構仕様が統一されているから、それくらい手間惜しむな。
89目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 08:02
>>87
業者によっては来た人数が同じでも段取りの良し悪しで倍の時間かかるのも
います。
段取り悪いやつはほぼ内容も悪いと思って間違いありません。
90目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 09:38
既出ですがダイキンS36BTSSさららを買いました。
今まで木造12畳を28型でやりくりしてたので、ちと物足りなかった。
でも、今は快適です。やはり風量などで差がついたと思います。
除湿の際の湿度のコントロールも5%単位で出来て満足。
音も比較的静かですしね。
ただし、タイマーが富士通のタイプで慣れてるので物足りないかも。
除湿の際に結構冷えるような気がするので寒いの苦手だとダメかな。
やっぱり、部屋の広さに見合ったエアコンはいいですね。
91目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 09:38
SANYOのEシリーズの2.8kWタイプを購入し、1ヶ月使いました。これに決めたのは、
1.制御の幅が広く、消費電力が少なそう&パワフル
2.フラップが外れてファンの掃除ができる(SANYOと三菱電機だけかな?)
3.カビ防止運転(停止後に1分間程送風運転する)
4.運転開始時に、数十秒間程、送風口をフィルター側(上向き)にして
 本体にたまった埃をフィルターでキャッチする。うまく説明できてない?
5.フィルター掃除がラク(さがぁぁるふぃるたぁ)
といった所。
使ってみての感想は、
1.結構パワフル(暑い日に外から帰って来た時など、直ぐにきく)
2.省エネ性能は、まだ請求がこないのでわかんない。けど、家に備え付けの
 電力モニターを見ると、定常運転時の消費電力は結構安定している。
3.カビ防止は確かに効果ありそう(全く臭くない)
4.運転開始時に臭くないし、埃が全く飛ばない。
5.ファンもフィルターもまだ掃除してない(藁 さがぁぁるふぃるたぁは、あまり
 期待してなかったけど、おもしろいし確かにラクかも。
ということで、自分は満足してます。
なんかSANYOって地味だしどうかなぁって思ったけど、基本性能はよさそうだし、
付加性能も実際に役に立ってますよ。
92目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 13:31
最初は省エネや除湿の能力から見て日立にしようと思ってたんだけど、
このスレで音がうるさいって盛んに言われてたから、やめてダイキンにしよう
かなって考えてました。音も小さそうだし。でも今パンフレットで騒音確認したら
両者ともほとんど変わらない。。むしろ室外機の音はダイキンの方がデカイ。
でもダイキンにも魅力があるんだよなぁ・・(うるる加湿とか。あとデザインがイイ)
どうしよう?みなさんはどっちがいいと思いますか?
93年寄り:2001/06/29(金) 14:24
>>92
三菱重工をプッシュする私に対して、妻がダイキンを
プッシュした最大の理由はデザインです。数dbが何だ、
ということらしい(藁
94目のつけ所が名無しさん:2001/06/29(金) 15:10
9年前の霧ヶ峰を使っています。
100Vでの一番容量のでかい奴。28なんとか?
引っ越しのため移動1回しましたが、
いまだ快適です。

部屋サイズより余裕ある大きさのエアコン買って
小さく使った方が、長持ちしますし、
電気代も気になら無い気がしてます。
95ビーバー:2001/06/29(金) 17:10
三菱重工のSSCってどうかな?
情報きぼ〜ん!!
96BKLSV:2001/06/29(金) 23:27
去年50BKLSV買ったらすぐ水漏れした!やめとけ
97目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 00:25
>>94
その通りです。
特にインバーターは十分な能力のものを低回転で使ってこそ長持ちするというものです。
足りないものをぶんぶん高回転でまわしてれば寿命が早まるのはあたりまえですね。
20畳のリビングに予算の都合で22つけて効きが悪いとかリモコンの設定温度が
18度まであるのに室温が18度にならないのはおかしいだの言わないでください。
98目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 00:50
>>96
工事ミスと思われ
99目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 00:59
97さんが詳しそうなので質問していいですか?
僕の部屋は6畳(木造)なんですが、一日に7〜8時間しか使わ
くて、しかも頻繁につけたり消したりするような使い方を
する人は、22と25ではどっちが電気代トクなんでしょう?

よくつけたり消したりすると、22だと、部屋を冷やすために
高回転で回す時間が多くなり、結果的に電気代が高くつく、
ということはあるんでしょうか。
25の方がすぐ冷えるから電気代はお得、なんでしょうか。
どうしてもわかりません。
100目のつけ所がハッとしてグー!:2001/06/30(土) 02:00
97さんじゃないけど横レスです。いいかな?
一日に7〜8時間つかえば十分つかってるうちに入るよ。
つけ始めが一番、電気代たかいからね。
しかも頻繁につけたり消したりするような使い方は
かえって電気代高くつくよ。
今のインバーター機ならつけっぱなしの方が電気代は安い。
まあ、おすすめなら個人的には2.5kw、暖房をガンガンつかうなら2.8kwかな。
冷房だけなら2.2でも2.5でもどっちでもいいんじゃない?
ようは初期投資を多くして電気代を安くあげるか、初期投資を少なく
して電力会社に分割払い(電気代とゆう形で)するか?だけだから。
99さんの考えしだいってコトです
横スレでゴメンナサイでした。
10197:2001/06/30(土) 02:17
>>99
頻繁に付けたり消したりの間隔がどれくらいかにもよりますが能力的には
よほど熱を発するものがあるとか、窓の総面積が4方の壁面積の3分の2
以上もあるような場合でない限り6畳には22で十分です。
25の方がすぐ冷えるといっても、6畳でしたら22でもすぐ冷えます。
時間にしたら両者の差は微々たるものです。
例えば、真夏の日中で外気温30度を越すような日に両者とも設定温度
を27度にしたとすると、インバーターならその温度を維持するため、
コンプレッサーの回転数を維持しながら運転し、ヒーポンならON、OFFを
繰り返しながら維持します。
このとき25,22の消費電力にさほど差はでないと思います。
なぜなら、インバーターの25は22よりも低回転で回り、ヒーポンの25
は22より停止している時間が長いからです。
長い目でみれば差はでるかもしれませんが、そんなには違わないと思います。
また、その状況下で設定温度を23度以下など到底そんな温度にはならない
ような設定をした場合、フルに回って22は26度まで下がり25は24度
まで下がるとしたらこれは明らかに25の方が消費電力が大きくなります。
付けたり消したりで両者どちらが消費電力が多いかとのことですが、消されて
いる時間にもよるでしょうが、暖まってしまっている部屋を日に何度も冷やし
直すことを繰り返せば能力の大きい方が電力消費が大きいと思います。
ですから結論としては設定温度次第で25でしか成し得ない温度域にまで下げ
ようとすれば当然25のほうが消費電力が大きいと言う事です。
ちなみに97で言ったのは消費電力の事よりインバーターは能力が足りないと
その分高回転を維持する時間が長くなりコンプレッサーの寿命が早いという
意味です。
長レスでした(W
102本気で質問:2001/06/30(土) 02:59
皆様、私も空調ヲタクの人間なのですが、ここでかなり「省エネ」(実際には電気代)
について語られているならなぜに3相交流(低圧電力)を引かないのでしょうか?
夏季は増料金で、基本料金は高い設定ですが、それでも電力量あたりの単価は電灯契約の半額以下ですし、春・秋などはは電力計検針毎の間、全く電気を使わなければ基本料金も半額になります。

と思っていましたが、最近のエアコンは年間消費電力が2万数千円相当であるとすると、低圧を引く宅内工事費、基本料金の差額の元は取れませんね。

過去にこのように考えて低圧を引いた方居られたら体験談下さい。
103目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 13:08
>>102
何故動力なんや?わけわからん。一般家庭で。田舎の農家の家とかは引いてたりするが。
おらんやろ。機種もあまり無いし。
104名無し不動さん:2001/06/30(土) 18:32
エアコンを初めて買うのですが、インバータ制御のものだと電磁波が漏れていそう
で人体への影響がとにかく心配です。AMラジオを近づけると雑音は入るのでしょうか?
また、エアコンを使用中は常時小風量換気システムは止めるべきなのでしょうか?
105目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 23:20
ウインドウ型のエアコンって駄目かな?
106目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 23:33
今日、隣の家が「うるる」を付けたみたいだ。
あまりのデカイ室外機に驚きました。
107目のつけ所が名無しさん:2001/06/30(土) 23:57
>>106
うるるはやめた方が良い。間違いなくダイキンも近いうち
やめると思う。
108 :2001/07/01(日) 00:07
 
109目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 00:31
103はsage荒らしなので無視な
110目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 00:58
別スレで質問したら「エアコンスレを統一しろ」との事なので、再アップします。

ここは詳しい方が多そうなので、ちょっと教えて下さい。
俺は、インバーター=周波数可変装置と思っていた。
でも、最近の省エネタイプのエアコンはDCモーター採用だよね?
DCモーターでインバーターとは何よ?
最近の電車はVVVF(可変電圧、可変周波数)のACモーター採用のモノが
多いみたいだけど、DCモーターの方が効率がいいの?
11199:2001/07/01(日) 01:59
>>100さん、>>101の97さん
レスありがとうございます。お二人の助言を踏まえて
検討した結果、僕は基本的に冷房しか使わないと思うので、
22にしたいと思います。冷える時間はほとんど変わらないそうですし、
電気代もほぼ差はなさそうなので。
これでようやくスッキリしました。ありがとうございました。
112ウィッチ:2001/07/01(日) 09:56
>>105
うるさいのは我慢できる?
あと、一般的に能力が小さいので、せいぜい6帖間にしか使えないけど。
113目のつけ所が名無しさん:2001/07/01(日) 15:14
200Vの話で聞きたいんですが 松下のエアコンには2.5Kwタイプの
小型の機種にも200V対応機があるんですがその事をお店の人に聞いたら
200V機のほうが電流が少なくて済むのでその分他の電化製品が使える
ので単相200Vが使える家はそっちのほうがよいといわれたんですが
結構、消費電流の差って大きいのでしょうか。
114しろうと@1周年:2001/07/01(日) 22:12
結局、どこが良いのでしょうか。
TOSHIBA
 再熱除湿がうるさい
 −イオンがにおう オゾンによる健康阻害
HITACHI
 室外機がうるさい
DAIKIN >>61さんから拝借
 ゼオライド使い使用電力が大きくなりPAM制御が生かせない
 加湿量と衛生面
 室外機が大きく交換が多い
SHARP
 プラズマクラスターで健康阻害

健康阻害よりは、HITACHIの室外機うるさいの方が
マシだと思いますが、HITACHIは他に問題はないのですか?
115しろうと@1周年:2001/07/01(日) 22:43
クラスターがオゾンを発生させるのであって、
東芝のイオンは、におうだけで健康とは関係なかったのですね。
失礼しました。
116目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 00:42
↑シャープのプラズマクラスターってオゾンなの?
117電気屋:2001/07/02(月) 00:55
>>114
エアコンとしての本当に大事な部分。「省エネ」「ハイパワー」
と言う面で1番無難とういうか、良いと思います。
プラズマとか加湿とか換気とかってエアコンじゃ無くても出来るし。
当然単体の機能は無いわけだし…
自分なら日立のPAMを買うかな?
118目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 00:58
CHOFUのエアコン10年目で今も問題なく動いてるよ
CHOFUってのはどう?
119目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 01:08
みんな〜うるるは止めてくれ〜
取り付けがメンドクセーよ。重いし
冬にお店にクレームが行くのは確実!
窓パネじゃ絶対無理だよ。とりあえず、つぶして押し込んでるけど。
120目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 01:28
>>114
日立と東芝の今年のフラッグシップモデルを買った。
ヘビースモーカーには、東芝を強くプッシュする。
イオンの臭い(?)はするが、脱臭能力は高い。
元々灰皿の前にタバコ専用の空気清浄機を、部屋全体用にHEPAフィルターの
採用の空気清浄機を置いているが、それでも明らかな違いを感じる。
カタログには大きく謳われていないが、みはり空清モードもある。
再熱除湿時の音は、どちらも同じようなもの。

一方、日立は涼快モードがあるところがいい。
真夏にはあまり関係ないだろうが、今の季節は快適。
フラップが左右にスイングするのも○。
121目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 01:49
>>120
イオンの臭いがして、脱臭能力が高いって変な感じ
その臭いは脱臭できんのか?
122目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 01:57
>>114
そういえば除湿機もゼオライド方式だと
コンプレッサーの倍くらい電気食うよね。って言うか湿った風って
言うのが説得力ないよな。イメージ的に水がホースを逆流して
来るわけないし(実際は違うんでしょうけど)
冬に暖房加湿で使った人。感想聞かせて!
123しろうと@1周年:2001/07/02(月) 09:20
>>117さん, >>120さん
ありがとうございます。御指摘を受けて、
 HITACHI 2810MX
 TOSHIBA 285PDR
 HITACHI 2820MX
この順番で検討していくことにしました。

ああ、早く15Aに変更しないと。
しかも、いまあるダクトの穴が向かって左側にあるので、
最近のエアコンは向かって右側にダクトがありそうなので、
新しく穴を開けて、さらに古い穴を埋める作業などありそうです。
(向かって左側のやつがあればそちらに飛びつきそうです)

早く買わないと、夏が終わっちゃうので急いでいるところです。
124目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 10:32
>>116
俺も訳も分からずシャープのクラスターイオンモデル買っちまったんで
気になってネット検索してみると
http://www.google.com/search?q=cache:osNi-2lqyAY:www.c-room.co.jp/hks/kalmor/1.htm+%83N%83%89%83X%83%5E%81%5B%83C%83I%83%93%82%C6%82%CD&hl=ja&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?q=cache:X0v_4UBFfK4:www.touch-coltd.com/seihin1.html+%97Z%98a%83C%83I%83%93%95%AA%89%F0&hl=ja
ここらへんによると、クラスターイオンっちゅうのは
「10〜60ヶの酸素(O2)分子の累積集合体」で
「オゾンとは全く別の存在で、オゾンの強化酸化分解と違い、におい分子を自己分解させる融和イオン分解のため、人体等生体には全く無害である。」
なんあだそうな。

融和イオン分解ってのが非常にゾナー。
125目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 10:58
東芝PDRつけたものです。
再熱除湿の音はなれました。
聞きようによっては、離れたところで昆虫が鳴いているような、、。
126名無野電車区:2001/07/02(月) 12:53
三菱の霧ヶ峰のAXの28クラスとSFXの40クラスを買おうと思っています。
使っている方がいましたら使い心地を教えて下さい。
127目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 17:50
>>122
ゼオライドって何だよ、ここは高井戸でもゼオライド か?(w
トだ、ゼオライト。
詳しい構造がいまいちわからないんだけど、ゼオライトに吸収させた水分を
ヒーターで水蒸気にして、部屋に送り込むって事だろ?そうだったら電気代喰いそうだ。
いずれにしろホース内で雑菌が繁殖しそう・・・

>>116
オゾンは、大気中でも分解して活性酸素を発生し、それが分解に使われる。
読んだ限りではクラスターイオンってのは、装置でイオン傾向に偏りを持たせて
それを集合させたものかな?確かにオゾン分解よりは害は無いだろうけど。
殺菌が可能なものが本当に人体に影響が無いのかねぇ?
128120:2001/07/02(月) 21:36
>>123
東芝は左右どちらでもOKです(据付説明書で確認した)
日立は工事業者が捨ててしまったのか、手元に据付説明書がないので未確認です。
まぁ、販売店で調べてくれると思いますが・・・。
129目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 22:50
>>123

配管の貫通穴のこと言ってるのかな?
どこのメーカーでも、昔から左右どちらからでもだせますが・・・
向かって左の場合は室内機側のフレアがエアコン本体の背面になるだけです。
130目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 23:04
配管左出し嫌がる取り付け屋って、ドキュソと見てよいですか?
131 :2001/07/03(火) 00:07
 
132目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 00:12
クラスターイオンにも酸素とか窒素とか水とか色々あるそうです。
シャープ製の技術資料見る限りでは水イオンのクラスターを採用しているって書いています。
OH−が効果的と書いてますけど、同時に出るはずのO+の活性酸素についてはいっさい触れていないですね。
活性酸素の強力な酸化力があれば脱臭も殺菌も可能です。

出口で数万個のプラズマクラスターが出ているということは、数万個の活性酸素が出ているのと同じことです。
広い部屋で人間が長時間いないのであれば、効果的だとは思いますが、お家の中で毎日活性酸素を吸えば発ガンは間違いないとこでは。
133目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 01:15
前スレで迷いに迷った挙げ句、日立の2810MXを買ったものです。
取り付けから数日。

もーーーーーーーーーーー超快適です!!!
すぐ冷えるし、上下、左右とフラップが動くので、扇風機もいらないし。

室外機の音は想像してたのより静かでした。
(向かいの一軒家のエアコンの方がうるさかった)
エアコン付けてる間は窓を閉めてるので問題なしです。←隣近所も。

あと、空清は効果があるのかよくわかりませんでした。
除湿は効果あります。朝起きたら声が枯れてました(笑)←除湿で寝てしまっていた。

何はともあれ、このスレで勉強させてもらって、
後悔しない買い物が出来ました。ありがとうございました!!!!
134目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 01:17
>>127
トでもドでも良い気がする。
135目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 10:00
>132
シャープ製、昨日買っちまったよー、もうちょっと早く言ってくれればなー。
136あるケミストさん:2001/07/03(火) 10:22
>>134
よくない
zeolite だから
137目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 10:38
>>132
確かに、クラスターイオンは空気中のNOを90%以上除去すると宣伝しているね。
活性酸素O+があれば最も簡単な化学反応でNO2になるし。
やはり活性酸素が存在して居るんだろうな。

活性酸素は全てが悪ではないと聞くが、発ガン性は初めて聞いたぞ。
ソース希望
138しろうと@1周年:2001/07/03(火) 11:08
>>128さん, >>129さん
ありがとうございます。
配管左で助かりました。ふう(;^_^A

>>133さん のお勧め具合は抜群ですね。
TOSHIBAでイオンが臭うのは、住んでいる慣れた人ならいいですが、
客が来たときは困りますね、臭ったりしたら・・・
やっぱり、HITACHIにします!
あとは2810か2820ですね。

ワイド気流が必要かどうかと、値段がどうかの問題と、
2810の方が冷房能力が若干高いのと、
2820の方が電気代が若干安いのです。

また東京電力に20Aのコンセントを作ってもらうのと、
家全体のA数を40にしてもらわないと。。。
基本料金は30Aが780円、40Aが1040円の260円差。
5年使うと15600円は確実に電気代が高くなりますね。
うーん。20A使用でなく15A使用もできますが、
冷房機能の低下は免れない。うーん。
139目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 12:57
>>137
H2O(水)ではOH-とH+しか発生しない。
132は水の分子も知らないのに、無理するなよ。
137も納得するな。

ソースは無いが、活性酸素は遺伝子を傷つけてガン細胞を作り出すと
あるある白骨大事件でやってたぞ。あの番組自体、怪しいけどな。
140目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 13:34
誰か正しい原理原則知ってるヤツいないのか。
俺もNOが90%以上除去できると聞いたことあり
141目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 14:22
水の電気分解って
2H2O→4H+ + O2-
って式にならなかったっけ?
だからエアコンの出口からはH+とO2-しか発生しないはずだけど。
プラズマクラスターの詳しい事は何かしらのホームページ見れば
わかると思うけど。
とにかくO+って分子はなかったと思うけど。。。?
142目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 15:36
水中のイオンはたいてい水分子によって囲まれている(水和しているという)ので、一種のクラスターになっています。
従って、クラスターイオン自体は特殊なものではありません。空気中でも水蒸気が多ければ水和したイオンができるかもしれません。しかし、クラスターになったからと言って特殊な効果は生まれないと思います。

シャープのHPに書いてあることは理解できません。活性物(OH)というのも聞いたことがありません。空気中でプラズマ放電を行えば、もっとも出来やすいのはオゾンです。オゾンは酸化力が強いので脱臭や殺菌作用があります。
そのため昔、オゾンは体によいと言われていましたが、現在では有毒であるとされています。
学会に発表したからと言ってその実験結果と解釈が正しいとは限りません。学会は事の真偽を問わず誰でも発表ができます。権威ある学術雑誌でも、論文を無知な査読者が審査すれば、間違いを掲載する事もあるのです。

ちなみに、オゾンがあれば空気中の一酸化窒素,NOを簡単に分解できます。
143目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 17:52
1
144目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 17:54
東芝の大清快の除湿は他のと比べて寒いですか?
145目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 19:05
146小泉首相:2001/07/03(火) 19:23
日立以外の企業はエアコンを作るべきではない。
147目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 19:31
水分子が、HとO2になるだって?
あり得ないよ。信じられん・・・。
マジメにシャープがこれ唄ってるんだったら、きっと後で問題になるかもね。
148目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 19:50
東芝の大清快の除湿は他のと比べて寒いですか?
149DW−M16CX:2001/07/03(火) 21:39
 プラズマクラスター搭載除湿機の取説に『クラスターイオン吹出口の近くで臭いがする』→『クラスターイオン発生器で発生するオゾンの臭いです。オゾン濃度はごくわずかであり、健康上問題はありません。また、放出されたオゾンはすぐに分解するため部屋に充満することはありません。』と書かれています
150目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 22:19
昨年 日立のPAMを購入
今年 昨年の重工の換気付きを購入

日立が勝っている点は からっと除湿
重工が勝っている点は 立ち上がりの早さ&強さ 静かさ
               ↑PAMとは書いていないのに強いぞ

こんな感じでした
151150:2001/07/03(火) 22:20
どちらも 2.8kwタイブです
152目のつけ所が名無しさん:2001/07/03(火) 22:52
立ち上がりの違いは総配管長や室内外機間の高低さによっても違います。
153NASAしさん:2001/07/04(水) 00:16
わり〜な日立のみんな、東芝の大清快に決めたよ。
154目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 00:23
腐っても、日立
以上。
155目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 00:50
って言うか「クラスター」ってはなっから
インチキ臭いじゃん。あれ買う人はソコソコ電気代安くて(能力ないけど)
価格も安いから買うんでしょ?
156目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 01:49
クラスターイオン発生装置って 空気中で放電させてるんじゃないの?
 ↓
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/010219-1.html

水分子だけを選択的に分解するなんて、原理的に不可能では?
02- とか N2+ とか H20+ NO- O3とか いろいろできるんじゃないの?
157156:2001/07/04(水) 01:55
>>149
オゾンは匂いを感じない低濃度でも
明らかな殺菌・脱臭効果があるんだよ・・・
158目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 02:48
結局プラズマクラスターはオゾンなのかよ〜!(泣)
安いから買っちまったよぉ。
だれか、オゾンかどうか結論だしてくれぇー
159目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 03:04
心配だったら、イオン発生機能は使わなければよい。
160目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 04:07
>>154
腐っちゃった、日立
以上。
161目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 04:44
俺も156の意見に一票だな。
吹き出し口で生臭いにおいがしてたら結構な濃度のオゾンだよ。
162目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 06:42
東芝の大清快の除湿は他のと比べて寒いですか?
163目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 13:23
>>162
5月終わり頃に使ったら寒かったが、今は問題ない。
164目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 13:26
ごめんなさい、明らかにスレ違いです。
エアコンの季節になって、ブレーカーが落ちやすくなってきました。
そこでアンペア数をageたいのですが、その工事の費用は
どれくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか?教えてください。
165目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 15:20
>>150
重工の換気に引かれて検討中です。使用感どうですか?
換気音とか、換気の効きとか。あと音が20dBで静かそうなんですが。
166目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 16:00
>>150、165
オオ!俺も165と全く同じことを考えてた。
俺もレポートきぼーんぬ。
167目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 16:09
>>164
アンペアブレーカーの交換だけなら工事費は無料です。
毎月の基本料金が上がるだけです。

ttp://www.tepco.co.jp/custom/denkiGuide/1_3-j.html
168年寄り:2001/07/04(水) 16:28
うるるとさらら28つきました。
冷えるの早く、音も静かで快適です。除湿も細かくコントロールできて○。
よくないのはリモコンの操作性2点。
・バックライトがない。
・スリープタイマーが、現在時刻を意識していないといけない上に、
運転中はその現在時刻が表示されない。
169目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 17:25
日立買った。
170目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 17:53
日立バレー部解散。日立元気!

ん?!
171目のつけ所が名無しさん :2001/07/04(水) 18:00
クーラーって送風にしたら
冷房のときよりお得ですか?
172目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 20:00
そりゃお得ですけど、それじゃただの送風機ですよ?
要は室内機のファンがまわるだけですので。
173120:2001/07/04(水) 22:06
>>138
>2810の方が冷房能力が若干高いのと、

ん?? カタログによると、いずれも最大3.9kWで同等ですが。
2.8kWクラスだと、どちらを選んでも大差ないと思いますよ。
(そりゃあ、20に越したことは無いだろうけど)
漏れは設置スペースの都合で、4010MX2にしたけどね・・・。

>うーん。20A使用でなく15A使用もできますが、

冷房最大能力時(3.9kW)でも消費電力は940W、
力率が99%ですから計算上では10Aに至りません。
15Aでも冷房能力の低下は無い筈です。
暖房時では能力低下があるでしょうが、フルパワーになるほど
効率も低下するので、省エネという見地では好ましいかも。

ウチは7kVAの契約なので、ブレーカーの余裕はありますが
エアコンは全てアンペア制限をかけています(笑)
174150:2001/07/04(水) 22:25
>>152
日立の方は 室内機と室外機が壁の裏表に付いたサンドイッチ状態(標準の4m以内)でした
重工の方は 窓の形状から外壁側に付けられなかったため 隣の部屋との間の壁に室内機を付け
      配管は窓が大きすぎた(高い)ため 一旦 押し入れを経由してから外へ
室外機は共に 直射日光の激しいベランダ置きです

>>165 >>166
換気音は あまり気にならないです(鈍感かも?)
ただ、外出中に換気を回しっぱなしにしておくと
帰宅時の「もわ〜〜〜〜ん」が 少ないので気持ち的に良いです
175しろうと@1周年:2001/07/04(水) 22:44
>>173さん
ああ、確かに言われてみるとおっしゃるとおりでした。
2810と2820の能力は、
暖房で2820の方が0.2程高く、冷房の方は同じでした。
(「2810の方が高い」なんて私は何を言っていたのだろう、
 でかい方が能力は高いハズなのに)

確かに暖房に比べ冷房は使用する電力が低いので
夏ならば大丈夫ですよね。
冬はこれまたHITACHIのファンヒーターがあるんですよ(爆)
結局コンセントの形を変えないといけないので、
エアコンは20Aにするとして、
(形だけ変更してもいいですが、あとあと危ないかもお)
そうなると、残り10A・・・
電気とポットで吹っ飛びますね。
でも月々260円はもったいないなぁ・・・

勝手にブレーカー太くしちゃおう。。。(ウソ)
176目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 23:23
静かでそよそよと冷えてじめっとした
感じにならない機種ってありますか?
177目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 23:37
やっとエアコン取り付けてもらいました。
シャープAY−M45SCとダイキンS40BTEPですが
明らかにシャープの4.5kwよりダイキンの4.0kw
のほうがパワフルで素早く冷えますねー
これはシャープが新冷媒のガスで旧ガスのフロンより
劣ると言うことでしょうか?
それとも新冷媒のガスなので工事に問題があったのでしょうか?
一応、真空引き5分くらいしてましたけど・・・
178 :2001/07/05(木) 01:00
 
179目のつけ所が名無しさん :2001/07/05(木) 01:00
三菱霧ヶ峰、3年で壊れました。同機種を使用してた友人宅のも2年ほどで壊れ
総とっかえしてます。これって欠陥商品?修理スレでも同じような人がいたし・・・。
このクソ暑いのに!!!1週間我慢しなくてはならない〜〜〜
180目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 01:03
前のほうに「設定28度なんかでは使わないでしょ?」みたいなことが
書いてあったけど、ウチは28度で十分冷えてるよ。(リビングと和室)
21とか2とかで使ってる人はフィルター掃除してるのかなあ?
181目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 01:09
圧縮機の頑丈な重工にしなさい。
ちょっとやそっとの加熱や液バックにはビクともしないよ。
182目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 01:09
>>166
便所より小さいファンであんな細い所を通る空気で
マトモな換気が出来るのでしょうか?
無理じゃないかな。
183シャープ社員:2001/07/05(木) 01:15
あんまり問題を大きくしないで下さい。
大丈夫です。人体には影響ありません。
だって脱臭や殺菌の力もほとんどありませんから。

あまり本当の事言わせないでください。
184目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 01:38
>>166
10分で1畳分 1時間で6畳分の空気を排出するらしいぞ
まぁ エアコンのフィルター式空気清浄機能よりはマシと思われ
185目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 02:59
>>180
28度って暑くは無いって程度だろ。
オレは22,3度設定にしてるぞ。
人によっては冷蔵庫の中にいるみたいって言う奴もいるが
オレには快適温度!たぶんあんたの部屋にいったら暑いと感じるだろう。
186目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 03:17
安い機械だと28度設定にしてても回転数落とさないからよく冷えるよ。
187165:2001/07/05(木) 03:26
>>150
どうもありがとう、参考にさせていただきます。

>>176
再熱除湿機能付なら大丈夫だと思うよ。
ウチは霧が峰だけど、寝るときは27.5℃,50%の設定でちょうど良いです。

>>182
マンションの最近のトレンドは24時間低風量換気なんすよ、で、ウチは
それがないのでエアコンにお願いしようかと思ってるわけ。

>>179
どこ壊れたのかな?冷媒回路は5年保障だよね。ウチも霧が峰で
真空無しだったから心配。
188目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 12:40
>>187
179ですがどこが壊れたっていうか、つけたまま外出、数分後戻ってきたら
ぱったりと止まってたんです。ランプも点灯せず、リモコンは異常なし。
もちろん停電でもブレーカーでもない。
緊急スイッチも反応しない・・・修理まであと1週間かかるので原因はわかりませんが。
189目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 12:55
age
190目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 17:38
>>188
なんらかの異常で止まったんなら室内機の運転ランプがフラッシングしてると
思うけどそれも無し?
191165:2001/07/05(木) 18:00
>>188
そうですか、電源入らずってわけですね。
コンセント抜いてしばらくしてから入れてだめだったら
ほんとに壊れたかもしれないですね。
ウチの霧が峰も心配だ。

関係無いけど、三菱のビデオ3代目なんですが、1代目2代目共
電源が入らなくなってテープ飲み込んだまま壊れました。
電源系が弱いんだろうか?(三菱)
192目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 20:58
>>191
三菱電機とは相性がよくないんだね。
機械から出ている電磁波とあなたから出ている気が合わないんだ。
だからナショナルはすぐ故障するって人がいたり、いや〜丈夫って人もいたりする。
当たりはずれもあるが、続く場合は気が合ってないって事だ。
193名無し不動さん:2001/07/05(木) 21:48
いや〜〜ん。
今日、霧が峰3台もつけちゃったよ!
初めてのメーカーだったけど、色々な機能がついていても、
結局目には見えないような物ばかりで、来年にはまた新しい物がでるのがオチ・・
と思って掃除がしやすいという事を重点にして購入したのに。。。
やっぱり、浮気しないでビーバーにしておけばよかったかな?
因みに、試運転では音が大変静か!良く冷える〜。
デザインのせいか、なんだか本体は馬鹿でかく見える。
室外機も思ったよりでかかった。
ああ〜〜〜ん。どうか壊れないでね。SFX買ったのよ!
194目のつけ所が名無しさん:2001/07/05(木) 21:49
>>190
なしです。
>>191
コンセント抜いてもダメでした。ちなみに10何年前の私所有のビデオ(東芝)
は今でもバリバリ健在ですが、ダンナ所有の三菱ビデオは3年で
壊れました。うちも相性悪いのかな??
195目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 11:00
昨日、ジャス子の電化製品売り場で、エアコン買ったんだけど、
スーパーで買っても工事ちゃんと問題なくやってくれるのかなー。
しかもシャープのだよー。買う前にここに来て勉強しればよかった。
196しろうと@1周年:2001/07/06(金) 11:03
SHARPのオゾン問題の次は、
TOSHIBAの壊れやすい問題ですか(;^_^A
また、DAIKINは今年のモデルは問題が多い。
そして、私の買うHITACHIはうるさい。
197しろうと@1周年:2001/07/06(金) 12:55
HITACHI2810を検討していましたが、
さらに能力があるものも、あまり値段が変わらないので検討しなくてはなりません。

型番 電源 畳数 能力 消費電力 省エネ 効率 期間電力 期間料金
RAS-2820MX 100 8 2.8KW 465W 120% 5.89 887KWh \20,401
RAS-4020MX2 200 11 4.KW 900W 126% 4.60 1474KWh \33,902
RAS-5020MX2 200 14 5.KW 1490W 119% 3.80 2080KWh \47,840
RAS-6320MX2 200 17 6.3KW 2005W 114% 3.64 3040KWh \69,920
RAS-2210MX 100 6 2.2KW 365W 111% 5.85 720KWh \16,560
RAS-2510MX 100 7 2.5KW 425W 108% 5.71 806KWh \18,538
RAS-2810MX 100 8 2.8KW 485W 117% 5.74 908KWh \20,884
RAS-3610MX 100 10 3.6KW 790W 128% 4.68 1390KWh \31,970
RAS-4010MX2 200 11 4.KW 970W 118% 4.32 1573KWh \36,179
RAS-5010MX2 200 14 5.KW 1530W 116% 3.69 2145KWh \49,335
198しろうと@1周年:2001/07/06(金) 13:05
2810は、省エネ117%、効率5.74、電気料金20884円。
3610は、省エネ128%、効率4.68、電気料金31970円。
効率が悪く、電気代が年間11000円強高いです。

能力を超えて使用すると、寿命が短くなるとありましたが、
14畳や17畳用のような能力の高い機種を使わず、
8畳や10畳用のような能力の機種をフルパワーではなく、
8畳や10畳の部屋で使うような能力で使用し、
2,3倍の時間をかけて変形20畳の部屋を冷やすことなどは
できるのでしょうか?
勝手にフルパワーで動いてしまったりするのでしょうか?
199目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 15:38
一度温度を設定してそのまま付けっぱなしでも
快適に保てるのはどれですか?
設定温度に達すると臭いのある湿っぽい風に
変わるんですがそれが不快です。
メーカーで違うんでしょうか。弱運転のとき、
交換機の面積を絞るようなのがよさげなんですが。
200目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 15:43
高気密高断熱な部屋で熱損失が一切ない部屋ならいけるんじゃないでしょうか。
201目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 17:15
>>198
素人ですが、ちょっとした外気の流入で
室温が上がりやすくなるのでは?

時間かけて冷やすということは、ドアの開け閉めや
熱量の発生する電化製品を使う等による
室温上昇も早いということではないでしょうか?

エアコンをセーブさせて使って徐々に目的の温度に
冷やすより、余裕あるパワーで軽く冷やしてその後セーブ運転
させている方が得なような気がするのは、素人のかんがえかなぁ?
202目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 17:24
東芝の昨年モデルのRAS-325を使っています。
プラズマなんとかとかいうやつ。
約8畳の部屋につけてありますので、
いまだパワフル運転なんかしたことありません。
セーブ運転で十分冷えます。電気代は、
単に明細の昨年対比ですがかなり安くなりました。

前のモデルは同じ東芝の「26なんとか」です。
203目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 17:53
日立マニアうざい
204三菱重工:2001/07/06(金) 17:54
ビーバーエアコンの室外機静かだと思うが俺だけ?
205目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 17:59
>>204
DDスクロールは静かですよ。よいと思います。
206しろうと@1周年:2001/07/06(金) 22:05
>>203
日本の労働者の数分の1は日立関係者。
デファクトスタンダードでしょう。
207目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 22:18
>>.206
うそばっか。!
208目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 22:18
>>198
確かに大型になればなるほど冷房のCOPは低下する。
しかし、この電気代の差の最大原因は基準とする部屋の広さが
2.8kwは10畳
3.6kwは12畳
のため。
涼しく省エネしたいのなら、扇風機を併用するのも一法と思われる。
209目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:23
俺はサービスマンなので、全ての疑問に答えてやれるが、
嫌みっぽく見えそうだからやめとこ(ワラ

つーかヘボ工事屋、ここ見てるんだろ?
ルームの28でパージなんかすんなよな。ガス足りなくなるっちゅーねん。
このクソ忙しいときにてめぇらの尻拭いなんかしたくねーんだよ。
210目のつけ所が名無しさん:2001/07/06(金) 23:46
>>209
面白い事いうね?
サービスマンが何でも知ってるだって?
笑わせんな。
そりゃ、中には詳しいやつもいるが大半は故障内容がわからずに苦しい
言い訳するやつばっかりだね。
先日もリコールの対象になりそうな不具合見つけてみさせた時の報告に、
1回目=施工不良
2回目=報告なし
で、立ち会って3回目、このときはちょっとマシなヤツが来た。
明らかに製造上のミスだとしか思えないが、こんなこと上に(メーカー)
報告できません。だとよ。
なんだそりゃ?
客にどう説明せーっちゅーの?
それ以来どう結論づけるのか返答待ちだけど、電話してもいつでも本人不在
で、そいつの上司に言っても聞いてませんの一点張り。
無責任なんてもんじゃないね。
ま、そりゃそーだよな。
人が苦労して付き合ってる客にあっさりとイメージ落とすようなことしたって
なんの利害関係もないもんな?
しょせん、現場を知らない頭でっかちの理屈やばかりじゃしょーがねーか。
けっ!
211サービスマン:2001/07/06(金) 23:49
>>209
あなたも本当にサービスマンならパージの話なんかしない方がいいよ。
だって普通の業者はエアーパージだもん。でもうちの会社の作ってる
RACの22だろうが28だろうがエアパージしても(R-22のやつね)ガス
足りなくならんよ!ちゃんとやればね。
でも、機会のこと考えると真空引いて配管内の水分飛ばしてやらんとね。
212209:2001/07/07(土) 00:11
>>210
むきになんなよ。
そんなレベルの低い奴はサービスマンじゃないんだよ。
変なのに当たったんだね、ご愁傷様(藁
>>211
それが出来ねー奴が多いのよ。
知ってるか?最近の熱交が裏まで回り込んでる機械は、
ちょっとの冷媒の遍流が水漏れの原因になるんだぜ。
パージが原因なんだよ。
213209:2001/07/07(土) 00:16
ああ、RACつったら東芝か
東芝の場合はガス欠とか関係なかったか。
スマソ(ワラ

ダラダーラ
214しろうと@1周年:2001/07/07(土) 00:23
>>207
ええっ!?知らないの!?ホントに!?
推測でものを言っているでしょ?
215目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:31
普通の業者がエアパージと言い張る所が凄いですね。
ヘボ業者囲ってますと言っているようなものですね。
216しろうと@1周年:2001/07/07(土) 00:31
>>208さん
あ、お礼を言い忘れました。
2.8が10で3.6が12という位置づけだからなのですね。

扇風機と併用。
暖房の時は上の暖かい空気をかき回す為に使うと聞きますが、
冷房の時にも使用すると良いというのは、
意識的にしないとできませんね。

扇風機はいつも愛用しています。
電気を利用するにあたって、電気代は
熱 >> 動力 > 光 > 音
ですから、動力の扇風機で冷房効果が上がれば、
文句の言い様はありませんよね。電気代的にも。
217目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:34
扇風機って50Wくらいだけど、エアコンの設定温度を下げるのと、どっちが喰うのかな。
218目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:37
>>213
RACつったらルームエアコンじゃねえか。ルームエアーコンディショナー
219しろうと@1周年:2001/07/07(土) 00:41
>>216の日本語はおかしいですね。
暖房の時も意識的にかき回している。
電気代という言葉が2度出てきてる。
ゴミカキコ。スマソ。
220209:2001/07/07(土) 00:43
ああすまんね。
東芝の外機の事かと思ってた。
自分的には、ルームはRACて言うよりRAだからね。
221目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 00:51
6畳使用で、そこそこ静かで、本体価格はそんなに高くなくて、省エネ性能はそこそこ良い
モデルってなんでしょ?
あまり付加機能は気にしません。
222しろうと@1周年:2001/07/07(土) 01:06
>>221さん
SANYO SAPS22HWが
省エネ2004達成率 100%
冷暖房平均効率 5.30
期間電気代 18791円
で79600円。(標準工事代込)
SHARP AYM22SBWが
省エネ2004達成率 100%
冷暖房平均効率 5.28
期間電気代 17917円
で84600円。(標準工事代込)
値段は高い電気屋のものなので、さらに安くなる可能性大です。
SHARPの方には空気清浄機能が付いています。
省エネ達成をした他社の機種は10万円をオーバーしています。(標準工事代込)
223221:2001/07/07(土) 02:24
>>222さん
丁寧にありがとうございます!感謝致します。
なんとか過去ログを全部読み終えた所です。
日立が大変評判がいいみたいですね。
222さんが挙げた機種もなかなか良さそうですが、値段が少し高くなってしまう事を
許容すれば日立のRAS-2210MXもよさげですね。
う〜ん、悩んでしまいます。^^;
224:2001/07/07(土) 08:42
>>SHARP AYM22SBWが
>>で84600円。(標準工事代込)
ヤマダで1万円近く高かったよ。

>>値段は高い電気屋のものなので、さらに安くなる可能性大です。
鬱だ・・・
225目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 16:54
配管の穴が既に空いているのですが、(マンション)
エアコンを設置した場合、ちょうどエアコンの天(上)面から上部10センチ
位が配管の穴の位置になっていまいます。
こういう配管を通し方でも大丈夫ですか?それともエアコン本体よりは下部分に
配管の穴を開け直した方が良いですか?

もう一つお聞きしたいのですが、配管の穴とエアコン本体を重ねた設置は
一般的に出来るものなのですか?(エアコンの背部に配管の穴が来るという意味)
226目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 17:15
配管って短ければ短いほどいいの?
長いとどうなるの?
227目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 18:59
>>225
マンションでそんなに高い位置にスリーブがあるというのも妙ですね。
普通はむしろ機種による違いを考えて低めに空いてるもんですよ。
もしかして外壁面の内壁に梁が下に出てません?
その場合はエアコン本体を梁に取り付けて梁下に配管を露出で通すしかありません。
いずれにしても、エアコンの天板から10センチ下が貫通部ではドレンの勾配がとれません。

>配管の穴とエアコン本体を重ねた設置は 一般的に出来るものなのですか?
状況によります。
マンションだと賃貸でも分譲でも、勝手にあなを開けちゃいけないのが普通です。
あける場合は鉄筋コンクリートだと湿式のダイヤモンドコアを使いますので木造やプレハブ
よりも穴あけ代がかかります。
228目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 20:09
分譲でも外壁は共用部という扱いになるらしくて穴をあけたりするには
自治会の許可が必要だとか聞きました。
あと、取り付け方を各入居者共通にしなきゃならないとか、マンションに
よって決まりがありますよね。
229名無し不動さん:2001/07/07(土) 20:28
数日前に取り付けばかりだけど、
東芝が品切れ続出だそうですね。人気なのね・・・
我が家は霧が峰にしちゃったのよ。ここでもあまり話題に上らないけど、
人気なし?
230しろうと@1周年:2001/07/07(土) 20:59
>>224さん
これは第一家電のものです。
広告はどこの店より丁寧に作られています。
これを見ながら他の店で買うのです(笑)
231目のつけ所が名無しさん:2001/07/07(土) 21:03
>>227
>>228
お答えありがとうございます。
やはり難しいようですね。
また賃貸マンションなのですが、勝手に穴を開けるのはマズイようですね。
今度自治会の管理の人に聞いてみます。
232227:2001/07/07(土) 22:37
>>225
今、ふと思ったのですがそれはもしかして配管貫通用のスリーブでは
なく吸気(OA)の通気口ではありませんか?
室内側が格子状になっていて開閉出来るようになってたら間違いなく
そうです。
貫通穴が無くて穴も開けてはいけない決まりになっているとしたら
窓パネルを使って配管を通すしかないです。
233目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 00:34
日立と東芝で迷いに迷った挙句、日立に決めました。
今度、使用した感想を書きます。
234目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 00:46
今日、エアコン取り付けてもらいました。
購入したのは、日立のRAS-4010MX2。
室外機の音は気にならないですよ。はい。
すぐ冷えるし、キッチンで料理しても部屋は暑くなんないし。
いい感じです。満足しています。
235目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 00:50
日立かダイキンかで大変迷っています。
気持ち的には日立かなと思いますがご意見お聞かせ下さい。
金額は某量販店での値段です。

日立 RAS-2210MX(97800円で、ポイントバック10%)
+基本工事代9800円

ダイキン AN22BSS(87800円で、ポイントバック10%)
+基本工事代9800円
236 :2001/07/08(日) 00:59
 
237225:2001/07/08(日) 01:04
>>227
>今、ふと思ったのですがそれはもしかして配管貫通用のスリーブでは
>なく吸気(OA)の通気口ではありませんか?
>室内側が格子状になっていて開閉出来るようになってたら間違いなく
>そうです。
メッセージありがとうございます。
調べましたらそのようです(苦笑)
他の部屋の方のベランダを見渡しますと通気口から配管を通している方もちらほら
いるようですが何か不都合はありますか?
配管は通気口から、ドレンの管はは部屋の中をサッシ伝いに降ろして
サッシの溝に水が流れるようにと今は考えています。
試しにサッシの溝に水を流してみましたが、ちゃんと外へ排出されており
良さそうです(笑)
壁に穴を開けるのは費用的にも、状況的にも避けたいと思っています。
238238:2001/07/08(日) 01:16
スターリング冷凍機のエアコンって無いのか
239227:2001/07/08(日) 11:58
>>225
通気口を通し塞がなければ問題なしです。
塞いでしまうとキッチンのレンジフードなどの排気効率が若干下がります。
その場合、冬は寒いですけど窓を少し開けて通気口がわりにすればOKです。
240目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 14:31
エアコンを初めて買おうと思っているんですが、電磁波の人体への影響が気に
なっています。ダイキンの空気清浄機MC602−Sの場合は、電源を切って
いても2メートル以内にAMラジオを持っていくと、放送のない周波数帯にノ
イズが入ります。エアコンの場合はどうなんでしょうか?情報きぼーん。
241目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 14:36
電磁波ヲタは電気を使った文化的な生活をおくれません。
電磁波というものを勉強して理解できてから質問してください。
理解できてれば質問なんてする必要はないでしょうが。

AM変調された中波だけで、電磁波の人体への影響が気になるほどとは。
242.:2001/07/08(日) 18:00
化粧カバーって2m程度でいくらするの?
243目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 21:45
>>242
「量販店のエアコン取り付け」スレ
270を見てね。
244 :2001/07/08(日) 22:02
>>243
調べたならついでにリンク張ってやれよ(w
245目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 22:21
246太猿:2001/07/08(日) 22:41
くわしいご意見が多数有り参考になります。
あらためておききいたします。
エアコンを購入しようと思っています。2間12畳ですが、
「10畳程度で再熱除湿方式(湿度を下げて温度を下げない・・・)」
の購入を考えています。
冷房は「冷えすぎるもの」と決めつけている冷房嫌いの家族は、
少しでも安い「三菱AX」でよいといいますが
私としては 「再熱除湿方式 」付きのSFXが身体にもいいのではおもい
こちらの購入を考えています。
この「再熱除湿方式 」はしっかりと機能し、快適な生活となるのでしょうか?
あまり、差がなければAXでもいいのかなと思っています。
また、SFXはセンサー付きとなっていますが、センサー付きは他の
メーカーにもあるのでしょうか。
センサーが早々と調子が悪くなる可能性も考えられるのでしょうか?

また、他メーカーでおすすめの品がありましたら併せてお知らせ願います。
よろしくお願いします。
247あらら:2001/07/08(日) 23:12
シャープの新冷媒の機種を買いました。
日曜日に取り付けの工事なのですが、立会いにあたって
なにか注意する点、これは気をつけた方がいいよ、
という点がありましたら、ぜひ教えてください。
248目のつけ所が名無しさん:2001/07/08(日) 23:14
富士通の低湿冷房というのアイディアは良い。
他のメーカーの再熱はあの状態になるのか?
249名無しさん:2001/07/08(日) 23:16
化粧カバーっ配管カバーのことでいいんだよね。
ジョーシンでは¥6,000だったよ。
250名無しさん:2001/07/08(日) 23:19
>>249
化粧カバーっ”て”が抜けてた・・・すまそ。

私も>>247さんと同じくシャープの新冷媒のを買って、
15日に工事です。同じくレスお待ちしています。
251 :2001/07/09(月) 00:02
 
252目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 00:15
>>247
>>250
「真空引きしろ!!ゴルァ!!」と言うのが正解
253目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 01:49
新冷媒でエアパージする業者は究極のドキュソです。
冷媒の混合比が変わってしまい、その内機械が氏んでしまうのです。
254目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 02:26
新冷媒の機種で真空引きせずにエアパージする業者って
ホントにいるの???嘘でしょ?
255>254:2001/07/09(月) 02:31
>>245のリンクでドキュソ共が自慢げに話してるよ。
ヤレヤレだ。
256目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 07:32
その場で冷えてるからOKという猿知恵程度の内容だね。
後のことなんか考えちゃいないでしょ。
257お前ら馬鹿だね!:2001/07/09(月) 11:20
そもそも量販店の工事屋にそこまで求めるのが客の間違い!
あの人たちは取り付けて動けばそれでいいと思ってるからね。
ほとんどの人は、冷媒回路がどうの電気回路がどうのなんて
しらないはずだよ。
それに付けちゃえば「はい!おしまい」
壊れりゃ「メーカーさん保証期間だからよろしくね」
だよ。

そんな人に任せる客もドキュソなんだよ。
ちょっと知恵のある人は5月ぐらいの暇な時に付けさせているね。
そんなあなたは正解です!
258目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 11:45
年末にエアコンを3〜4台購入する予定で、ちょっと早いですが
色々と物色などをしています。このスレでも随分と書かれてい
ることかもしれませんが、エアコンも実稼動する季節になりま
したので、実際にお使いの方や工事業者の方などのご意見など
改めて伺えれば幸いです。

- 三菱電機SFXシリーズですが、吹き出し口やファンの拭き掃除
と専用ブラシによる熱交換器の清掃は効果アリでしょうか?
また、この機種に限りませんが、HEPAフィルタは吸い込み口
全体を囲っていないため、吸入した空気が抵抗の多いHEPAフィ
ルタを避けてしまわないかと心配なのですが、それも杞憂で
しょうか?

- 三菱重工のe-airですが、この機種の換気機能は排気のみだと
思います。その場合吸気は部屋にある吸気口からになります
が、最近のマンションに多い24時間低容量換気(洗面所天井か
らの排気になります)との併用は全く問題ないでしょうか?

- ダイキンは室外機が大きく重いと不評ですが、室外機はカ
タログ上他メーカもほぼ同サイズのように見うけられます。
この辺り実際には何が違うのでしょうか?また配管引き回
しを含めた設置工事はかなり手強いでしょうか?
259AX、SFXヲタ:2001/07/09(月) 12:07
>>246
うちこないだAX(28クラス)とSFX(40クラス)買って土曜日取り付けた。
けっこう静かでびっくりした。というより前のエアコンがうるさすぎただけだけど・・・
室外機もけっこう大きいがウィーンという音だけで静かだよ。
まだ使いはじめなので、しばらくしたら報告するつもりです。
SFXはモニターがあるので寝室に使うとバックライトが明るいので寝にくいかもしれません。
260目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 14:54
ビックカメラ行くとシャープのAY-L22VXという機種を売ってるんですが、
カタログにもWebにも情報が全く載ってません。かといって新製品の様でも
なさそうだし。これってビックカメラ専用モデルとかなんでしょうか?
261しろうと@1周年:2001/07/09(月) 18:57
>>260
http://www.fifty-fifty.com/shop/mon/index.shtml
http://www.biccamera.co.jp/aircon_catalog/6jou/6_4.htm
なかなかよさげ。65800のをただ同然で取り付けられれば最高。
262名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 20:17
>256
三菱電機
給気面をHEPAが全体を覆っていないなら、HEPAの給気抵抗よりも弱いところから
入ってくるのは確実です。

三菱重工
排気式なら給気式とくらべ問題はないのでは。
24時間換気と併用でも換気量が増えるだけで(寒さ暑さは別)
問題はなし。しかし、部屋に付いている給気口の通気量より
多くの排気量だったら玄関ドアが重くなったりするけど。
(高気密住宅の場合)

給気のみ換気は室内を加圧して壁内結露の原因になるのでお勧めできません。
263全くしろうと。:2001/07/09(月) 21:35
質問です。
10年くらい使ったエアコンが壊れ、昨日近所の電気屋(秋葉原が本店
のそこそこ有名なとこの支店)で8万くらいで新しいエアコンを購入
しました。定価よりかなり安くなっていて、省エネ、防カビ対応。
まあまあの買い物をしたと思っていました。

エアコン代の他に、リサイクル法3500円、旧エアコンの取り外し、
エアコン取り付け費等16000円くらいかかるとのこと。
家の今付いている壊れたエアコンは新築の際、外観を損ねない為に
壁の中にパイプ(?)を埋め込んだものなんですが、それを店の人
に伝えると、「あーーー、それ工事が大変なんだよ。最低あと6000
円かかるよ。工事の人が言ってから見てみないといくらかかるかわから
ない。」と言われ、それでも仕方ないと思い了解しました。

しかし、今日店の人から電話があり、「工事屋に問い合わせたら、
お宅のは昔のエアコン用にフロンガス対応のパイプが埋め込まれてるは
ずだから取り付けられない。壁に穴をあけて外にパイプが出るタイプの
工事しかできない。パイプは1m単価で加算される。」と言われました。

何かこっちが素人だからって言い含められてる気がするんですが。
こんなに+αの料金ってかかるものなんでしょうか?
外観を損ねたくないからパイプを壁の中に埋め込んだのに、そんな工事
全く意味がありません。

詳しい方、専門家の方、意見をお聞かせください。
264目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 21:48
>>263
新規の工事するってことでしょ?!
買った機械は新冷媒っぽいね?!
埋め込んだ古い配管は使えないよ。
265目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 21:59
>>263
撤去費用と標準工事代金っちゅうこんだら。
266全くしろうと。:2001/07/09(月) 22:32
早速のレスありがとうございます。263です。
>>264
ってことは埋め込んだ古い配管でも使えるエアコンって今は
売ってないんですか?
買ったのは、ナショナル、快適ざ〜んまい!です。
>>265
ってことは、ぼったくられてるわけじゃないんですね?

壁に埋め込んでる配管を使って新しいエアコンを取り付けることは
不可能?
267264:2001/07/09(月) 22:52
>>263=266
自分はヘルパーくんなんで特殊なことは詳しくわからないですが新冷媒だと
使えないと思います。無理に使えないことはないかもしれませんが
窒素ブローとかしてキレイに?したら使えるのかな?!詳しい人書いてあげて。
溶接とかも必要そう。配管動かないんでしょ?!抜いたりできないっすよね?
空調メーカーが抱えているような工事屋さんとかじゃなきゃ出来ないんじゃない?
メーカーのサービスに聞くのもいいかも!?
268目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 22:58
>>266
CS−EとCS−Vは新冷媒、CS−Sは旧冷媒ですよ。
269サービスマン:2001/07/09(月) 23:22
どっかの空調屋に話すれば配管洗浄やってくれるよ。
270目のつけ所が名無しさん:2001/07/09(月) 23:26
>>266
問題は3つです。
1つ目は、隠蔽配管で壁掛けだと室内機正面から見て左取りで配管が繋がっています。
エアコン本体の裏側にフレアの接続部がありますが、旧機器の補助配管と新しいもの
の長さが多少違うと思うので、エアコンをまったく同じ場所に付けるとすると溶接し
て継ぎ足さなければならない場合もあります。
2つ目は新冷媒を使った機器は運転時の圧力が旧機器のものよりも高くなり
ますので、新冷媒対応の肉厚のある冷媒管を使わなければなりません。
3つ目は冷媒配管中にはコンプレッサーのオイルも循環しています。
旧タイプのオイルが新冷媒対応の機器に混入すると悪影響があるよう
です。
これは、ある程度ブローして排出すれば多少は混入しても良いらしい
のですが、詳しくはわかりません。

いずれにしても2つ目の理由で新冷媒の機器は今の隠蔽された配管では
対応できないと思います。
271 :2001/07/10(火) 00:03
 
272目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 00:09
すでに買ってしまった人なので、ちょっとこのスレには合わないかもしれませんが
ちょっと質問させてください。。。

先日、東芝の大清快というエアコンを買ったのですが、何か不思議な音がします。
どういう音かというと、ポンプで水を汲むような「コッコッコッコッ。。。」と
いう音で、たまに「ピチャッ、ピチャッ」という水滴が落ちるような音がします。
それも不思議なことにエアコンをつけてないときに音がします。

これって何が原因かおわかりになる方はいらっしゃいますか? メーカーにも聞いて
みようとは思っているのですが、なかなか昼間電話するチャンスがなく、まだ確認
できていません。
273メーカーの人間です:2001/07/10(火) 00:26
>>270
うそ言っちゃ駄目です。R-22のときのスニソ系のオイルとR410aのエーテル系
のオイルが混ざるとスラッジ起こしてコンプ逝っちゃうよ。コンプ逝かなくても
キャピ詰まったりストレーナー詰まったり色々トラブル起こすよ。
まあ1と2は合ってるとして3が分っていないということはどっかの工事屋
だね!
うそつきには注意しましょう!
274目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 01:25
>>273
R410Aに使用しているオイルはエーテル系だけではなく、エステル(松下等)、
アルキルベンゼン(三菱等)があり、どのエアコンもそのオイルに適した設計を
しているので、別のオイルが混入すると(R410Aのオイル同士でも)少なからず
問題が生じる可能性があります。
275目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 03:13
ここで取りつけてもらった。安いし良心的だよ。料金表も出てる。
http://www.seiun-d.com/index.html
276目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 09:40
質問です。
近々新築マンションに引っ越すので、LD用のエアコンを検討しています。
部屋はこんな形です。※等幅フォントで見てください。

┣━━━━━╋━╋━━━━━┫
┃     ┃ ┃     ┃
┃     ┃ ┃     ┃
┃ 和6  │  K3.5 ┃
┃     │       ┃
┃     │ ┃     ┃
┃     │ ┗カウンター┫
┣━━───┘       ┃
┃             ┃
┃    LD11.5   ┃
┃             ┃
┃     ===     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

===がエアコンの位置になります。
また、LD部分にはTES床暖房があるので、暖房性能は重視しません。
基本的にLD+Kの15畳なので、3.6KWでもよいのですが、和室の襖(細線部分)
を開け放ったときにパワー不足になりそうなので、4.0KWにした方がよいかとも思っています。
ところが、電源が100Vのため、4.0KWだと三菱、日立という選択肢が消えてしまいます。
東芝は4.0KWでも100Vモデルがありますが、カタログを見てもまるで空気清浄機のカタログの
ようで、肝心の冷房性能がわかりません。ワイドリビングなので、左右に風が行き届いて
くれないと話になりません。
3.6KWにしてでもこのメーカーにすべきとか、4.0KWでこれがお勧めとか、比較対象は
各メーカーの最上位モデルとして、皆様のご意見をお聞かせください。
277目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 10:44
>272
うちも東芝の大清快ですよ。
色々な音がしますね〜
ゴボゴボという音ならドレンから空気が逆流してる可能性あり。
あとうちのやつはエアコン止めたときポンポンいってるけど大丈夫かな〜
今まで使っていた古いエアコンと比べて大清快って色々な音がするので不安になるよね。
278263:2001/07/10(火) 11:24
みなさん、色々参考になる話をありがとうございます。
私が買ったのはCS−Vだと思います。店の人が「Vです、V!」って
言ってたから。つまり新冷房ですね?
もともと取り付けてあるエアコンはシャープインバーターエアコンの多分89年製
ぐらいのものかと思います。
きっとこの旧配管に、新しいナショナルCS−Vを取り付けるこは不可能では
ないけど、かなり手が込んで、お金もかかってしまうということですね。

購入した電気屋が依頼している工事屋では作業ができないってことですね、
きっと。エアコンって購入した電気屋付きの工事屋じゃないと、ダメなんですか?
エアコンだけ買って、あとはこっちで取り付けます、っていう風にはできないんで
しょうか?
何かまた新たなことを聞いてしまってすいませんが・・・。
279263:2001/07/10(火) 11:36
>きっとこの旧配管に、新しいナショナルCS−Vを取り付けるこは不可能では
ないけど、かなり手が込んで、お金もかかってしまうということですね。

間違えました、皆さんの話をよくよく読み返したら不可能ってことですね。
じゃあ、逆に旧配管を使って新しいエアコンつけるとすると、旧冷房でないと
ダメってことですね?

つまり、私の選択は
@ 新冷房を取り付けるなら、配管を新たに外に設置してもらう。
A 旧冷房を買って、今あう埋め込み式の配管につなぐ。

のどちらか、ってことですよね?
280目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 12:43
>ところが、電源が100Vのため、4.0KWだと三菱、日立という選択肢が消えてしまいます。
簡単に200Vへ変更可能と思われます。マンション業者に確認してみてください。
281目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 12:44
↑ スマン 276への回答でした。
282276:2001/07/10(火) 13:56
>280
ありがとうございます。業者に確認してみます。

#でももう内装できちゃってるから、工事費かかりそう。
#先に確認しといて設計変更にしといてもらえばよかったな。

で、本題に戻りますが、200Vも視野に入れて、お勧めはどこのでしょうか。
283272:2001/07/10(火) 14:29
>>277
確かに止めたとき、室外機のほうから「ポンポンポン」という音もします。
個人的にはこれはすぐに止まるので気にならないのですが、先に書いたのは
止まった後、というかつけてない時にするんで気になってるんです。。。
284太猿:2001/07/10(火) 18:04
>259様
ご回答ありがとうございました。
検討してみます
285名無し不動さん:2001/07/10(火) 18:10
>>282
普通、エアコン用のコンセントは200V線まで張ってあるから
コンセントの形換えるだけで、そんなの工事業者さんタダで
やってくれます。
みたいなレスを前のほうで見ましたが。
(200Vでもコンセント形状がいくつかあるからあらかじめ決めとくのは
無理とおもわれ)
286270:2001/07/10(火) 19:41
>>273
嘘つき呼ばわりされてしまいましたが、メーカーからの返答で新冷媒が出たての
頃はあなたが言うようなことを言われましたが、今年になってから改めて質問した
ところ、それほど神経質にならなくても良いとの返答をいただきました。
ですが、あくまでも悪影響はあると書いてますし、嘘を書いてはいないと思います。
287目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 19:58
単相200Vを使うには、その建物の電灯の引き込み線が単相3線式でなければ
だめです。
今では大抵の建物がそうですが稀に単相2線式のところも見かけます。
単相2線式だと100Vしか使えません。
288目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 22:09
>>279
@ 新冷房を取り付けるなら、配管を新たに外に設置してもらう。
A 旧冷房を買って、今あう埋め込み式の配管につなぐ。

@に一票
配管カバーの色はアイボリー以外にブラウン、グレー、ブラック
があるので妥協しませんか。ただし、事前のカラー指定は必須と
思われるが。。。。
289目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 22:33
>>276
LDは南向きですか。西向きなら4.0KWでも不足と思われる。
和室はクーラを個別に付けるのですね。
省エネならば、
日立RAS−4020MX2 冷房COP 4.44
をお勧めします。高いけど。。。
290目のつけ所が名無しさん :2001/07/10(火) 23:00
オゾン? O3ってヤツか?
なんでオゾンにニオイがあるんだ?
じゃあ、オゾン層まで行けばすごいニオイがしそうだな(藁

プラズマクラスターって、クラスターイオンを出すってコトは、
マイナスイオンの効果を期待したものだろ?
滝や噴水の近くでちょっと健康になるってやつだな。
以前にテレビでやってたよ。
この装置で活性酸素が発生するなら滝や噴水の周りは活性酸素
だらけか?
291目のつけ所が名無しさん:2001/07/10(火) 23:13
>263
三菱電機は既設配管再利用ができるといっている。
独自の冷凍機油のため。あっデモナショナルなのね
つけた感想聞かせて下され。
292263:2001/07/10(火) 23:17
たびたびたびたび。しつこくゴメンナサイ。
みなさん、親切に教えて下さって本当に助かります。

ところで、288さん
>>288
@ に一票 は何故ゆえに?

将来のことを考えてでしょうか?
確かに妥協した方がいいのかな、とも思えるんだけど・・・。
293 :2001/07/11(水) 00:02
 
294263:2001/07/11(水) 00:06
>>291
へー。そうなんですか・・・。
購入したのはナショナルですが、みなさんの意見を参考に
今検討中です。ナショナルキャンセルするかも。
とにかく結果を出して、取り付け等完了したら感想書きますね。
色々ありがとう!!
295目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 00:22
>>292
1.既設配管パイプの口径は購入したエアコンの口径に一致するか確認してください。
一致しなければパイプ径を合わせる必要があります。
2.新冷媒は、旧冷媒に比較して圧力が1.6倍高いため、肉厚が新冷媒用に厚くなく、
長年使って痛んだ配管パイプを利用すると冷媒漏れを起こす可能性があります。
3.配管内の油等を洗浄する必要があるのですが、洗浄することが困難です。
そのまま使うとエアコン本体の寿命を縮める可能性があります。

手間およびリスクを考えると、この工事を請け負う業者は無いと思います。
296目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 00:52
>263
三菱再利用の注意点
配管厚0.8ミリ以上
フレアは新冷媒対応に斬りなおす
真空引きする
297目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 01:01
ナショナルeスクロールってどうですか?
298263:2001/07/11(水) 10:56
>>295
なるほど。よくわかりました。
もしできるなら、旧冷媒のエアコンを購入しなおし、旧配管を使って、、、
とも考えているんですが、そうするよりも、新冷媒で新たな配管をつけた方が
リスクは少ないですか?
将来普及していくのはきっと新冷媒だと思うので、潔く新しい配管をつけた方
がいいかな?とも思います。
今、新築の際旧冷媒を取り付けていただいた工事屋にも問い合わせていまして、
もしこの工事屋さんが今の配管で取り付けてくれるようであればお願いしようとも
思っています。
あー、本当に迷っています。どうしよう・・・。とっとと妥協しようかな?
299目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 15:54
新冷媒で旧配管使えるってことよ。
三菱の
300目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 16:16
>>290
こんなバカ久々に見た
Qか?
301263:2001/07/11(水) 16:46
>>299
はい、わかります。それは三菱のどの機種でも使えるんですか?
電気屋さんってその辺のことわかってるのかな?
>>295さんのご指摘にも、三菱のエアコンは対応できるということ
ですよね。だったら1番いいのは三菱の新冷媒を買って、旧配管
に取り付ける方法ですよね・・・。

私1人に質問にこんなにみなさんが詳しいことを教えてくださって
めちゃ嬉しいです。
302目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 18:43
長府のエアコンのCMがTVでやってた。はじめてみるけど、これって良く冷えますか?また、よくコロナが安売りされているけど、やっぱりやぐいのかなー。
303目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 21:13
窒素ブローとかしたら幾らくらいかかるだろう。
古い配管無理に使う事無いだろう。263
304目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 22:55
>>302
長府のは目立った機能は無いが壊れない印象が強い
305目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 23:20
コロナとか長府とか、壊れたらサービスマンがいつ来るのか解らない様な
マイナーメーカーはやめとけ、な?
306目のつけ所が名無しさん:2001/07/11(水) 23:59
>>290
>オゾン? O3ってヤツか?
>なんでオゾンにニオイがあるんだ?
>じゃあ、オゾン層まで行けばすごいニオイがしそうだな(藁

オゾンににおいがあるのは常識だ。コピー機やってて出てくるにおいぢゃお。

>プラズマクラスターって、クラスターイオンを出すってコトは、
マイナスイオンの効果を期待したものだろ?
滝や噴水の近くでちょっと健康になるってやつだな。 以前にテレビでやってたよ。
この装置で活性酸素が発生するなら滝や噴水の周りは活性酸素だらけか?

違うだろ。滝や噴水は水の分子同士がぶつかるからマイナスイオンが出るんだぜ。
逆に本当にマイナスイオンが出ているんだったら、クラスターイオンの中はコケかカビがぎっしり生えてるんじゃないの?
空気中の水分でやるとか言うまやかしは一般市民にしか通用しない理論だよ。
そもそも除湿して空気中の水分をイオン化なんて笑わせるなっての。
307 :2001/07/12(木) 00:02
 
308263:2001/07/12(木) 09:17
>>303
窒素ブローってどんな作業ですか?
309276:2001/07/12(木) 10:33
>>285 >>287
確認したら単相3線式になってました。

>>289

南向きです。
和室は常時開けておくわけじゃないので、開放時にパワー不足なら
和室もつけるということで、4.0KWでいこうと思います。

やっぱり日立ですかね。

#近所の量販店でエアコンの工事費無料キャンペーンをやっていて、
#RAS-4010MX2が安いぞ。4020MX2も安くしてくれー。
310でも・・・:2001/07/12(木) 14:42
日立のRAS-2210MXだけど、
省エネ謳ってて、待機消費電力が多すぎ。
7Wって・・・。
他のメーカーなら大体1W以下なのに。

ソース
http://gpn2.wnn.or.jp/gpn/view/aircom/Detail.asp?ID=6
他の板でも話題になってたから本当かと。
311でも・・・:2001/07/12(木) 14:43
>>310

http://gpn2.wnn.or.jp/gpn/view/aircom/ichiran.asp?Bunrui=01

こっちのほうがわかりいいね。
312目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 14:46
>>310
だったら使うな。
313目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 17:44
>>308
窒素ブローとは、本来の用途としては、冷媒配管のロウ付け時に高温になる為大気中の
老廃物が配管内に付いてしまうのでそれを防ぐ為に窒素ガスをゆっくり流すことですが、
この場合は窒素ボンベの圧力で配管内に残留している旧機器のオイル等を吹き飛ばす
作業です。
オイルなので粘度があるため完全に綺麗に無くすはできませんが、やらないよりはマシと
いうことです。
314目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 19:09
>>305に同意します。

>>310 クランクケースヒーターのせいかな?
逆に待機電力1Wとかだと、冬場の運転が恐いが、立ち上がる前にヒーターでコンプレッサーを
加熱してるのかな?
詳しい人突っ込んでください。
315目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 22:36
>>310
RAS-2510MXもだね・・・。
何故でしょうか?誰か分かる方説明よろしくお願いします。
316目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 23:08
ヒーターなら40ワットぐらい食う
317目のつけ所が名無しさん:2001/07/12(木) 23:34
最近の省エネモデルの中にはコンプレッサーがある温度以上あればクランクケース
ヒーターを切ってしまうものもあります。
318 :2001/07/13(金) 00:02
 
319鬼沢:2001/07/13(金) 02:19
富士通ゼネラルのエアコンってどうですか?
買っても良いのか、耐久性は、アフタ−はどうでしょうか?
320目のつけ所が名無しさん:2001/07/13(金) 07:05
耐久性はどこのメーカーが一番かという質問に正確かつ平等に答えられる人はどこを
探してもいません。
なぜなら、エアコンはその設置状況、使用頻度、使い方、メンテナンスなどの状況で
同じモノでも持ち方が何年も違うからです。
よく、どこそこの機械はすぐ壊れるなどど、たまたま自分の家につけたモノが4、5
年で壊れたからといって言う人がいますが、それは充てにはなりません。
321目のつけ所が名無しさん:2001/07/13(金) 09:13
そんなに変わらないでしょう
LGやコロナとかマイナーメーカーはアフターは怖そうだけど
特に今の時期に故障したら修理やパーツ入荷が9月とか言われそう

SHAやSAN,Gなんかは同じフィリピンや中国製安物でもちょっとはちがうだろうね
ただ、電気代考えたら2−3万高くても良いモデルにしといたほうがいい
322鬼沢:2001/07/13(金) 10:36
ありがとうです。製品によって使用環境も違うし
比べられないですよね。ゼネラルの新しい2.2kwのは
値段の割に省エネだとおもったので買いかなと思いました。
323 :2001/07/13(金) 13:06
エアコンってオーバーヒートするの?
二代目になるけど真夏は冷えない。
あと水がたれてくるYO!
324しろうと@1周年:2001/07/13(金) 14:25
>>323
水が漏れてくるとなんとかになるとかいうカキコが上の方にありましたよ。
水が漏れてくると10日以内に死ぬとかなんとか。
325目のつけ所が名無しさん:2001/07/13(金) 15:54
>>319
俺、富士通のエアコン使ってるよん。
コジマで買ったオープン価格で25タイプの安いやつ。
全く問題なく動いてるよ。
安いモデルだから省エネタイプじゃないけどね。
24時間プログラムタイマー付いてるし、コンプレッサー停止時は
室内機のファンも止まるから嫌な臭いしないしね。
値段の割には良くできた奴で気に入ってます。
326あん:2001/07/13(金) 17:47
いまやどこのメーカーが壊れやすいとか、頑丈だとかいった事は
ほとんどありません。
>>320さんが指摘しているとおり、使用環境でかなり変わります。

アフターサービスに関しては国内のメーカーなら繁忙期以外は
1〜2日で修理にくる場合が多いです。
私は自宅で東芝・コロナのエアコンを使用していまして、どちらも
一度修理していますが、アフターに関して差を感じたことはありません。

メーカーで選ぶより、機能・性能で選ぶべきだと思います。
327 :2001/07/14(土) 00:02
 
328目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 00:45
>>306
それなら、マイナスイオンドライヤーはどうなるの?
あれは計測器でちゃんとマイナスイオンが出てるよ。効果も高いし。
ドライヤーに出来てエアコンに出来ない根拠は?
329目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 01:34
日立って最悪だね。
引っ越してきて、6月初めにつけたエアコン。
つければつけるほど暑くなるので、メーカーに見に来させた。
”室外機の場所が悪い、日があたるから冷えないんだ”と。
電気屋に頼んで、違う場所につけろ、と。
あっさり言われて、とっととはんこつかされ、帰っていった。

そんで、電気屋を呼んで見てもらったときに話したら
”室外機に日があたるから冷えないなんて言ったら、
エアコンが効かない家庭だらけになっちゃいますよ”といわれた。
(確かに、熱風がこもるところではあるので、場所は移設するのだが)
16℃に設定してるのに、今まで一度も室温28℃以下になったことがない。

この夏購入予定の方。
絶対に日立のエアコンは買わないほうがいいとお勧めします。
こんな対応のメーカー、逝ってしまえ。
330目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 01:44
>>329
それは十分あり得るし、熱がこもればもちろん冷えないし、能力不足でももちろん冷えないし、だ。
無知な上に、思い込み優先の嫌な野郎だな。
専門家でもないタダの電気屋の言うことを真に受けるなよ。
331目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 02:10
>>330
そうそう329は結局どのメーカーを使っても同じ。
無知すぎ
332目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 06:24
>>329
>つければつけるほど暑くなる

どんなに能力不足で室外機の設置条件が悪くても、故障してないかぎりこれは
ありえません。

>16℃に設定してるのに、今まで一度も室温28℃以下になったことがない。

今の季節、16度に設定しても24度に設定しても同じです。
設定温度はあくまでも室温を何度にしたいかという設定であって、より冷たい
風が出てくるというわけではありません。
通常、広さに見合った能力のものをつけていても真夏に室温を20度以下にす
るほどの能力はありません。
取説をよく読みましょう。
333目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 08:55
>306・328
帯電粒子を発生させる方法はいくつもあるんだよ、よく使われるのが下記2つ
・水(液体)の衝突・分離により正負の電荷を持った粒子を得る方法
・高電圧等を用いて電気的に帯電粒子を得る方法

イオナイザーとかレナード効果とかで検索してみそ
ネット上ではドキュな解説しかみたことないが・・・>レナード効果

※電荷を持ったイオン・粒子 → 正負により人体への効果が違う
なんて話を支持・肯定するつもりはございません
334目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 09:01
良く「木造8畳用」とか7畳とか書いて歩けど、この基準は?
くだらない質問ですが教えてください。木造でも機密性が高い部屋だと28クラスだとどの広さまでいいのでしょうか?
335目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 12:04
>>329
うちのやつは今年で20年目のやつと6年目のやつと3年目やつの3台の日立製
エアコンがいるがどれも一度も壊れたことなんかないぞ。お前のエアコンが
だめだからって日立がだめという事にはならないだろう。
336目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 12:26
家庭用エアコンってカーエアコンと比べて大きさの割に弱いよね
337目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 13:19
>>336は管が恵那市発言。
8畳の容積は、たぶん1BOX5台分はある。セダンだったら10台分以上でしょ。
338東京芝浦電気:2001/07/14(土) 13:54
風の三菱。。霧ケ峰できまりかな。。
------------最終見解------------
339目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 15:38
エアコン(暖房なしの)、クーラー欲しいんですけど最低限の予算で済ませたいんですが

条件としてはとにかく安ければいいので、騒音、性能、メーカーなどは一切問わないので、オススメのありますか?
部屋は四畳半です。
340目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 15:48
今日、コロナエアコンを業者につけてもらったのですが(新品)17度設定で、
かれこれ4時間は付けっぱなしなのですが、室温は28度くらいで全然下がりません。
エアコンつけてても汗が出ます。扇風機の方がましなくらいです。
すぐ、その業者にもう一度見てくれと電話して来てもらったのですが、「ほら、手を
かざすと冷たい風出てるでしょ」でおしまい。
コロナとはいえ、こんなに効きが悪い物でしょうか。
ちなみに、部屋は木造6畳、カーテン等閉め切り。室外機は日陰にあります。
だれか、おしえてください。
341目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 17:13
>>340
新品でそれは困るね。 質力が弱いのかな….
満足してなかったけど、ウチはTOSHIBA大清快買ったけど
すぐに設定温度になるし、省エネみたい。

驚いたのはマンションの狭い部屋で、タバコの煙も3人でプカプカ吸っても
すぐに消えてることだ。
ほかのエアコンの悪い話し聞くと、良かったのかな?
ホントはダイキンのうるるとさららが欲しかったんだけど。
342目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 17:30
なんどもなんども同じような質問がでてるが、既スレ読め

能力不足じゃないのか? >>340
コロナのんだろうが、東芝だろうが能力以上の部屋はひやせんわい。
それに日光がまともに部屋にはいってきたり、屋上階で屋根が焼けてたら
1クラス上の能力じゃないと冷やしきれんとか。考えたことあるか?

冷風が出てるで結構だ。吸込み温度と噴出し温度が7度ぐらい差があれば
一応冷えてる。っていうか熱交換はちゃんとしてるってことになるよな。
それでも冷えないのは、能力不足だ。
22クラスで、最近の高気密住宅で、直射日光にあたらない部屋で7畳ぐらいが
限界じゃないか?それ以上の部屋なら、機器選定の不良だ。選んだあんたがわるい。

販売店にも責任ねぇよ。へんないちゃもんつけるなってとこで。
343目のけつ所が名無しさん:2001/07/14(土) 18:42
>>342
お前も340もう一度読み直せ
どう考えたってガス欠、過熱運転じゃねぇか。
暖房と違って冷房はある程度余分に能力出るぞ?
344目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 19:00
>>342
>部屋は木造6畳、カーテン等閉め切り。室外機は日陰

これを冷やせないエヤコンってなんだよ。
どう考えても故障だ。
345目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 19:37
実物見たわけじゃないからハッキリとは言えんが、効かないっていうクレームに
手かざしただけってのもなんだかねェ
そりゃあこっちは手かざせばわかるけど相手は素人なんだからせめて吹き出し温度
くらい計れば納得させられるでしょ。
10分くらい運転して吹き出し温度が12,3度以下にならなかったらガスが少ないか
漏れの可能性もあるよ。
もっとも、運転前の室温が40度とか異常な高温だったとしたら別だけどね。
346目のつけ所が名無しさん:2001/07/14(土) 22:37
>>342
10HP以上の床置きPAだったら温度差7℃でも納得だが、
ルームで温度差7℃はいかんと思うがどうか?
玄人なのか素人なのか読みとれない不思議な文章ですな。
347336:2001/07/14(土) 23:20
いや部屋の大きさじゃなくて
22クラスのルームエアコンのエバポレータって
冷房能力5kwくらいのカーエアコンの物より大きいでしょ
348目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 01:12
今度エアコン取り付けるのですが、室内機と室外機をむすぶホース(?)が8メートル位になりそうです。
それってかなりパワーも落ちて、電気代もくってしまうものなんでしょうか。
誰か教えてください。(素人な質問ですいません)
349目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 01:22
340〜の議論ですが
使用している地域が気になってしまう
東海地方の海沿いと東北地方の山岳部なら
当然 エアコンの効き具合も変わってしまうと思われ
350目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 01:45
>>339
とにかく安なら
クーラーならコロナあたりが安いかな・・?
でもフナイの冷暖房とあんまし値段変わらんかも・・
でもフナイは室外機が鬼のよーにうるさくて、ベランダには置くと
苦情がくる恐れアリ
351目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 08:15
>>348
総配管長8mならなんら問題ないです。
機種によって許容配管長、内外機間の高低差が決まってますのでその範囲内で
あればOKです。
能力に関係するのは長さもですがむしろ高低差の方が影響は大きいでしょう。
室内機2階で室外機地上などの場合、配管3〜4m位のものと比べると、多少
運転開始からの立ち上がりに時間はかかりますし、厳密に言えばそれだけ電気
も使うし、コンプレッサーにかかる負担も大きいでしょう。
352目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 09:28
>>350
アリガトウ
353目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 10:06
窓付けエアコンを使っています。
安いけど、これの難点は音がガーガーうるさい事です。
私は6年くらい前のナショナル製を使っているのですが、最近のはもっと静かになっているのでしょうか?
354目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 11:28
>351
ありがとうございました。
これで安心して取り付けられます。
355目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 12:16
ここでの話読んでて気になったんですが、鉄筋6畳の部屋に
適切とされる22タイプを付けても、外気温が例えば37℃なら
18℃とかには絶対ならないってことですか?
(外気温との差は一定以上にならないってこと?)

その場合、例えばオーバースペックとされる28タイプを
付ければ、22なら例えば28℃までしか下がらない
ところが24℃まで下がるってこと?
356目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 15:39
>>355
有る程度は余分に冷える&早く冷える、けど・・・・
圧縮機の発停も多くなるから寿命もその分早く迎える事でしょう。
んまぁ、インバーター機であればその辺の誤差は少ないんですけどね。
357ぽち:2001/07/15(日) 19:02
>>355
鉄筋6畳の部屋に2.2kwだけど、外気35℃だったとき
楽勝で24℃になったよ。
もち、フルパワーじゃなくて風量下がって安定したね。(余裕あったってこと)
18℃は意味無いから試してはいないよ。

断熱とか最上階かとか角部屋、方角の影響でかいと思うよ。
西日が差し込んでたりしたら、かなりきつそう。
358さる:2001/07/15(日) 20:12
八千代ムセンのオリジナルエアコンにしようと思います。
MSZ-AX28だったと思います。
これってやっぱりダメなのかな?壊れやすいとかない?
359358:2001/07/15(日) 21:03
MSZ-SX28です。すいません・・・
360目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 22:21
>>358
型番からすると、三菱電気製なのかな。
もし、そうだとしたら三菱電機お客様相談センター
へ電話してみたら?
0120―139―365(24時間受付9
361目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 23:30
オリジナルって型番だけで中身は一緒だよ。>>358
電機のだ。型番だけ変えて他店と競合しないようにというのと年間で何台って契約で作るの。
一括仕入れみたいなもんか!?
でも中身は同じ。違うラインながしたりするほうがコストかかる。
パネルの字と箱の字だけ違うんだ。
362目のつけ所が名無しさん:2001/07/15(日) 23:54
今違う方面で話題のサンヨーのエアコン(Sシリーズ)を2台購入。
とりあえず、スイッチを入れてから30秒くらいで冷たい風が出てくる。
噴出口が広く、風力もかなり強いので、部屋全体に冷風が行き渡る感じ。
今のところ、おおきな不満はない。
こんどちゃんとした温度計を用意して、色々試してみよう。
363355:2001/07/16(月) 12:50
>>357
>断熱とか最上階かとか角部屋、方角の影響でかいと思うよ。
>西日が差し込んでたりしたら、かなりきつそう。

実は>>355で書いたのはスレ違いだったんだけど(w (量販店のエアコン
取り付けスレに「外気温と一定差以上はつけられない」って書き込みあり。
ちなみに >>405 ね)、レスありがとう。

うちは鉄筋コンクリ造なんで断熱はまぁ大丈夫かと思うし、北側の部屋に
付けてるので室外機も日陰だし問題なさそう。でも最上階なんだよな。
ただ、リビングに付けてる2.8タイプのと較べるとかなり違うんだよね。
リビングのは6畳+6畳の2部屋を冷やしてもかなり涼しくなるし、
運転し始めから温度が下がるまでが非常に短い。
対して、6畳のPC部屋に付けてる2.2タイプのは冷風の温度が2.8タイプの
よりかなり高くて温度が下がるまで時間がよりかかる気がする。
昼間(30℃超)だと、24℃とかまで下がらないみたいだし....

両方とも同じエアコンで容量が違うだけ。片方は工事が悪かったのかなぁ。
(厳密に言うと容量以外にもコンセント形状が違うけど、関係ある?)

あとはPCの大量発熱と、窓枠キットでパイプを出してるので、窓の隙間が
あるための断熱スポイルかな...長くてスマソ。
364目のつけ所が名無しさん:2001/07/16(月) 17:54
今使っているエアコンが壊れたので、今日修理の見積もりに来てもらいました。
原因はコンプレッサーの故障らしくて部品代4万円+1万5千円かかるとのこと。
結構かかる物なんですね。
それなら新品を買った方が安いので、新しいのを買ってそれを自分で取り付け
てみようと思います。上の方で冷媒内のオイルの話がありましたが同メーカ、同冷媒
だったら今ある配管を使っても問題ないんですよね?
365目のつけ所が名無しさん:2001/07/16(月) 18:53
>>364
全く問題ありません
ただし!
旧機器の故障の原因になったのが配管からのガスもれだったりした場合
取り替えたほうがいいかもしれません。
フレアからだったらきり直せばいいだけですけどね。
366目のつけ所が名無しさん:2001/07/16(月) 20:45
重工のSRK25SCってのを付けたんだけど、
フィルターを付けたり外したりするときに冷却器の
フィンに引っかかるんですけど、こんな物なんでしょうか?
何回もやってるとフィルターが破れそうなんですけど・・・^^;
367三菱!:2001/07/16(月) 21:03
俺も重工のSRK28SSC買ったけど確かにフィルターの出し入れするとき
引っかかる感じあったんで購入店(石丸電気ね)のお客様サービス窓口
に電話したらメーカーのサービスマンがすぐに(次の日ね!)やってきて
室内機交換してくれたよ!購入店に話して見るべし!
368目のつけ所が名無しさん:2001/07/16(月) 22:58
>>364
安っ!
369目のつけ所が名無しさん:2001/07/16(月) 23:44
SSCの立ちあがりはほんとに早いのか
370 :2001/07/17(火) 00:02
 
371ぽち:2001/07/17(火) 03:16
>>355
2.8が冷えてるわけだから、最上階と言うのは除外して考えていいみたい。
で、パソの発熱・窓枠キットでパイプを出しの部分がどーかは、現場経験
豊富な方が直接見ないと何とも言えなさそうっすねぇ。

参考までに、
ウチの6畳2.2kwですが、外気30℃室温29℃の時に設定温度25度、
風量自動の条件で、棒温度計で出口の温度測ったら15℃でした。
in⇔out温度差14℃ってことですが、温度計の反応が遅いので室温が
もっと下がっていた可能性あります。



 ◆◆ついでに質問、どなたかアドバイス頂けたらシアワセ♪◆◆

約16畳のLDKに暖房も考慮してエアコンを探しています。
これまで暖房は石油ファンヒーター(3200Kcal)で能力的に充分でしたが、
灯油の補充が面倒なのでエアコンにしようと思います。
そこで、エアコンの暖房能力ですが1KW=860Kcalだから、
必要な能力は、3200kcal/860kcal≒4(kw)で暖房能力でみると
日立2820MX(暖房9〜12畳)が定格4.4kで範囲が(0.9〜7.6kw)とカタログには書いてあります。

カタログ上ではOKそうですが、実際のところはわかりませんので
ちょっと不安です。石油ファンヒーターでは一旦温まると半分以下
の風量で動いています。断熱は悪く無さそうです。

本来4〜5k型が適合なのでしょうが、値段高い&COP低いで決めかねています。
日立2820MXで大丈夫でしょうか、どなたか参考意見聞かせていただけると
ありがたいです。
それと日立は音がうるさいようなのですが、使ってる方いかがでしょうか?
現用の洗濯機で懲りてるもんで(^^;

暑っ苦しい話でスンマソーーン
372目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 06:50
>>371
別スレで室外機がうるさいと書いてあったが、それは全く問題ない。
ただし、室内機が大問題。
風量を「静」にしても、気になる。
とくに、寝るとき。今まで使ってた松下は除湿にして寝てたんだが
それは、羽のスクロール音がほんの少しする程度だったが
2810MXはジョロジョロ気になって眠りにくい。
初日から後悔してる。
松下にしておけばよかった。
373目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 07:10
ヤマダ電気で売っている限定品の2万円台のエアコンって良くないのかなあ。
"YA400H"って型番のやつが23800円、国内メーカ品と称する"ME222G"というのが
28800円なんだけど。型番からするとヤマダ電気オリジナル品だと思うけど
使ってみた人、中身がどのメーカの物か分かる人いませんか。
374目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 09:52
とにかく快適であれば良い!技術論抜きでいくと特に不満の書かれてない真似下が1番イイのか?2日前、真似の買って使用中だけどマー2だぞ
 
375目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 10:23
船井の外機は鬼のようにうるさいって、レシプロなの?
376目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 11:46
3〜40年前ならいざしらずルームでレシプロはないでしょう(W
業務用でしかも単体で40馬力あるようなコンプレッサーならレシプロ
もありますけど・・・
377355:2001/07/17(火) 12:04
>>371
>で、パソの発熱・窓枠キットでパイプを出しの部分がどーかは、現場経験
>豊富な方が直接見ないと何とも言えなさそうっすねぇ。

コメントありがとう。よくよく考えたら、窓枠キットゆえサッシに隙間が
開いてるんだよね。冬はそこからすきま風が入って寒くて、プチブルシートを
詰め込んでたんだっけ。もしかすると熱気がそこから入ってるかも?
今日にでも冬用プチブルシート復活させます。

>ウチの6畳2.2kwですが、外気30℃室温29℃の時に設定温度25度、
>風量自動の条件で、棒温度計で出口の温度測ったら15℃でした。

昨晩同じような状況で(外気はもう少し低く、室温が逆に高かった)
たまたま計測してました。ルーバーのところに温度計をつっこんで
10分くらい放置。12℃以下になってました(湿度80%)。
ってことは別に故障や工事不良ってことはなくて、自分の体温(w
とPCの放熱なんかが効いてるのかなー。
PCは24時間点けっぱなしなので、もともと室温はかなり上昇してるし。
378 :2001/07/17(火) 13:28
379目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 17:12
すいません。
このスレの方々詳しそうなのでご意見聞かせて頂きたいのですが、
木造2階建てで13畳程の部屋につけるエアコンってどれがいいでしょうか?
重視したいのは省エネ性+空気清浄です。
ちなみに東芝の大清快か三菱の霧が峰がうちの中では有力候補になってます。
どなたかご意見お待ちしてますー。
380目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 18:00
同じ繰り返しだな。
どれがいい? と聞く前に、スレを全部読んだか?
自ずと答えが見えてきそうだけどな。
381目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 18:00
>>379
木造13畳というと50かせめて40はほしいです。
いずれにしても電源が単相200Vなので電灯盤の引き込みが単相3線になってな
ければ使えません。
それと、場合によっては契約容量もあげないと頻繁にブレーカーが落ちるかも
しれませんね。
382目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 18:09
>>上
木造をいくらガンガン冷やしても電気の無駄
高気密住宅なら少しは平気
断熱材なども用いてるとなお良し
383目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 18:12
上ってだれ?
384しろうと@一周年:2001/07/17(火) 18:13
なんとHITACHIは待機時消費電力がとんでもないが
(2810・2820以外)、
オールオフスイッチというのが付いてるのか・・・
待機時消費電力0?
リモコンはどうするのだろう。
385しろうと@一周年:2001/07/17(火) 18:17
私の家のLDKは木造変形20畳なので、
アコーディオンカーテンでもつけて、
Lの部分を削ろうと考えています。
そうする事により12畳くらいに狭くできる。
386ぽち:2001/07/17(火) 20:13
>>372
RES有難う。
やっぱりうるさいですか、性能(能力)では良さそうなんですがねぇ。
寝室では霧が峰SFX−22H使っていますが、寝る時間帯では静かで特に
不満は無いです。
カタログ値では、
      三菱SFX系19dB
     重工SC系不明(SSCは20dB)
      RAS2810MX23dB
ですが、4dBの差結構侮れないみたいですね。
重工SCは室内機は三菱SFXと同じくらいで静かですが、室外機は
耳障りな音質でうるさいです。SFX室外機は静かで音質も耳障りでは
無いです。
あっ、気にしているのは夜間に軽負荷になったときの運転音です。

大き目のエアコンはやっぱり日立かと思っていたんですが…
2.8〜5.0Kwクラスでお勧めありますか?
さらにレポートキボンヌ!
387ぽち:2001/07/17(火) 20:15
>>355

>10分くらい放置。12℃以下になってました(湿度80%)。
これウチの機械よりいい仕事してるってことではないでしょうか。タブン
ということは、対策は熱風の進入を防ぐ&内部発熱対策の方向性で
良いのではないでしょうか。(素人です念のため)
388目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 22:05
>>384
うる覚えですが
日立の待機電流って 冬場の霜付き防止が目的じゃなかったかな
その関係で取り付けた際に リモコンでカレンダー設定するわけだし

あと 梅雨寒のとき自動運転で誤って 暖房を入れないためらしい
389目のつけ所が名無しさん:2001/07/17(火) 22:34
今年つけた東芝285PDR。ほとんど除湿で回しっぱなしでっす。
なんか、今日、室内機から0,7秒間隔くらいで、タッ、タッ、タッ、・・・というか、ボッ、ボッ、ボッ、・・・というか、
ドッ、ドッ、ドッ、・・・というか、、、。音がしたり消えたりします。

なにか問題が起きたのでしょうか?不安です。
390 :2001/07/18(水) 00:03
 
391355:2001/07/18(水) 00:30
外気温26℃で17℃に設定。
吹出口は14℃(12℃以下ってのは間違いだったかも)。

確かにこれだけを見ると問題なさそうなんだけど、40分
経っても30℃だった室温が27℃しにかならないってのは
やっぱおかしいんじゃないかなぁ....
そんなに熱が逃げてるのかなぁ、俺の部屋。PC発熱ったって
いくらも関係しないと思うんだけどなぁ。

窓の隙間は塞いだけど、でもそこから生暖かい空気が
入ってる感じはなかったな。
392目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 01:11
え、なんか、マジっすかっ!!

今日サービスセンターの人に、棒温度計で吹き出し口計ってもらったら、
「うん。23℃だから、平気ですよ。」
って言われた俺って・・・。

っていうか、22だろうが25だろうが冷たいの普通出るんでしょ?
393355:2001/07/18(水) 01:22
その後、電源ONから50分後には26℃、1時間後には25℃
になった(10分で1℃ずつってことか? しかし25℃からは
下がらず)。
でも夜も更けるとともに外気温も25℃みたいだよー(泣

んな無駄なことしてないで寝るか。
でもリビングの2.8タイプの実験もしてみたいな(w
394目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 01:46
>>364
コンプレッサーいかれた系統の配管の使用はやめとけ
悪いことはいわん
395目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 01:52
風量たりてない? >>391
ドラフト感じる?
396355:2001/07/18(水) 02:05
>>395
ドラフトって何ですか?

さっき(上の書き込み見ると1:22だな)風量を試しに
「強」にしたら23℃にまでは下がったけど...
397':2001/07/18(水) 03:13
>>393

とりあえず、火口の上に住むのはやめなさい。
398目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 15:56
>>389
>今年つけた東芝285PDR。ほとんど除湿で回しっぱなしでっす。
>なんか、今日、室内機から0,7秒間隔くらいで、タッ、タッ、タッ、・・・というか、ボッ、ボッ、ボッ、・・・というか、
>ドッ、ドッ、ドッ、・・・というか、、、。音がしたり消えたりします。

ドレインホースをプルプルといぢくると幸せが訪れるやも。
399ぽち:2001/07/18(水) 17:32
上のほうで重工SCが静かと書いてしまいましたが訂正します。
静かだったのは冷房時のみで、除湿時は「ジョロジョロ音」が
結構おおきかったッス。スマソ
冷房時でも耳障りな音はないものの、霧が峰に比べ全体的に音
は大きめでした。

換気音ははっきり言ってデカイです。強・弱があって弱で10畳
位の部屋でエアコン室内機と反対側の遠い方にいれば気にならな
いかもしれませんがちょっと使う気失せました。音質は小型DCモ
ーター見たいな感じですね。
400目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 17:33
日立
401364:2001/07/18(水) 18:28
>>394
>コンプレッサーいかれた系統の配管の使用はやめとけ

配管に穴があいていたり、不純物が混じっていたりしてそれがコンプレッサ故障
の原因と考えられるからですか?

電気屋に聞いたら、取り付けまで2週間以上待たなければいけないという事なので
早く取り付けられるという面と、あと予算面とで自分で取り付けようと思った
んだけど、配管を買い直すとなると電気屋では1万円で取り付けしてもらえるの
で予算面でのメリットがあんまりなくなりますね。
402ぽち:2001/07/18(水) 19:21
SANYOの「さぁーがるや!」(SAP−EH28H)2.8kタイプが温度・湿度センサー付
リモコンで気になっているんですが、使い心地どうでしょうか?
再熱除湿時の「ジョロジョロ」音気にならないですか?カタログ
には弱運転時の音量が書いてないもので。

お使いの方
403ぽち:2001/07/18(水) 19:22
上の
お使いの方
は消し忘れです。
404目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 19:47
>>399
みんな、あの程度で気になるのか・・・
30年以上前の(何でまだ故障しないのかわからいないような)窓用エアコンを
つい最近まで使用していた俺には換気音も除湿音も鳴ってないのと同じ・・・
まったく気にならん!(w
405404:2001/07/18(水) 19:48
>>399
ふと思ったんだけど・・・個体差?
406名無しさん:2001/07/18(水) 20:02
>>389
家の東芝エアコンは、買って半年後に突然大水漏れを起こしました。
ある日帰宅すると、下の鏡台がビショビショになってたんでびっくり。
今から購入予定の人は止した方がいい。
407目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 20:23
>>404
私も重工のSC使ってますけど全然気になりませんよ。
ってか、エアコンの音って耳障りな音じゃないから
音量がでかくても気にならないんですよね。
ただ、換気を強にした時は気になりますけど。
おそらくその人の感じ方によって違うんでしょう・・・
408目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 21:56
重工静かな方だよ。他の使ってみそ。居間についてるんだが静かだ。
おりゃの部屋はテレビの音聞こえなくなるぞ某社のエアコン。
409名無しさん:2001/07/18(水) 22:15
意外と知られてないけど、富士通ゼネラルのエアコンがいいよ。

1.同性能だと三菱、松下、日立等より安い
2.静かでパワフル

安いんで買ったけど、満足してます。
410目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 22:29
最近 エアコンのお持ち帰りが急増しているが
大丈夫なんだろうか?

お客様曰く「友達に付けてもらう」等 言っているが心配です
411目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 23:01
>>410
ウチはその影響かどうかはわからんけど、量販で買ったから取り付けやって
くれって依頼がたくさんきますよ。
業務用が忙しくて断っちゃうけどね。
412目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 23:07
410です
>>411
本来 取付工事ってのは
そこの店でエアコンを買われた方へのサービス的意味も有ると思いますので
どんどん たらい回しにしましょう
413目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 23:26
>>412
私もそう思います。

激安で売るだけ売って工事はしませんなんてのがネット上によくあるけど、
ふざけんなって思う。
エアコンて普通の家電製品と違って設置工事も含めて商品なんだよ。
買ってった人が自分でやるってのならしかたないけど、付けられないなら
売るなと言いたい。
414目のつけ所が名無しさん:2001/07/18(水) 23:32
でも、タウンページ見ると、エアコン取り付けだけでもOK
みたいな広告いっぱい載ってるけどね。
415 :2001/07/19(木) 00:02
 
416目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 00:08
東芝の285PDR使ってます。
ふつうの冷房は嫌いなので、もっぱら除湿(湿度60%)ばっかりしてます。
かなり心地いいです。でも除湿だと電気代が結構かかってしまいます。
妥協策として除湿と冷房(29度)を交互にしてます。
除湿でも電気代が安ければ最高なのに・・・・・。
417目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 00:17
>>416
湿度設定で60%ですか?
除湿の時「おしえて」ボタンで、現在の湿度が出るけど、いくつになります?
私のばやい、設定が50%なんだけど測定値は40%前半だよ。
パワフル・節約モードに変えるとまた変わるみたい。
あんまし、コントロールは細かくできないね。
418目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 00:19
>>417
起動直後におしえてで最近は70%以上も出ますよ。ムシムシ状態。
ちなみに東京ですけど。
419名無しさん:2001/07/19(木) 00:20

除湿って冷房より電気代安いんじゃないんですか?
420416:2001/07/19(木) 00:20
湿度設定で60%だとしばらくしておしえてで見ると55%くらいになってます。
421416:2001/07/19(木) 00:22
>>419
同じ体感温度だとむしろ高いです。
強い冷房嫌いなので。
422名無しさん:2001/07/19(木) 00:27
>>421
返事有難う。
ショック! 自分もこの夏ずっと除湿してるのに・・・。
請求書が怖い。
423ぽち:2001/07/19(木) 00:30
>>404
>>407
>>408
結構音に敏感なのよ、ノートPCのHDDの通常回転音がうるさいくらいだから。
窓も、防音合わせガラスをオプションで入れたくらいだし。でも、静かに
したいのは部屋の中だけで、電車に乗ってて音がうるさいとは思ったこと
無いです。
それで、エアコン選びは俺の場合音にこだわってしまうんすよ。
霧ケ峰、重工SC共今使用中の物の話で、製品のバラツキ等有るかと思います
ので、話半分くらいに思ってください。→参考にされる方。
重工SCの音は耳障りではないです、霧ケ峰と比べて少し大きいくらいです。

で、LDKに入れるのなんにしようかぁーと考えているとこなんス。
少し広いから、効率重視、でも寝ちゃうことも有るから静かな方がいい、
SANYOの温度・湿度センサー付リモコンも気になる…

現在は6畳からの送風でしのいでるんですが、その扇風機がうるさい。
あー!(藁
424416:2001/07/19(木) 00:33
>>422
あくまでエアコンについてる「おしえて」ボタンによる情報です。
うちの場合部屋の仕切りが無いので比較的効きが悪い方です。
冷房(29度)1時間 約2円
除湿(60%)1時間 約7円
リモコン設定でKW単価から基本料金の分を差し引いて設定してあります。
それでもかなり大雑把ですが。こんなもんです。
425416:2001/07/19(木) 00:44
>>417さん、
積算教えて下さい。うちは買ったばかりですけどこんな感じです。
温度高めで風のある時は止めているのでこの程度です。
積算12日12.5時間で670円
1時間あたり/約2.23円
です。
426目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 09:24
ぽちさんへ、
東芝PDR使ってます。冷房は静かですが、除湿はうるさいです。
知り合いの家のナショかいてき3まいの除湿は、意識して聞かなければ、
送風音に減圧音が隠れるくらいで、東芝より静かです。
かいてき3まい付けて霧ヶ峰とどっちが静かか比較を是非お願いします。
427目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 09:27
>>414
そういう人たちが量販の取り付けやってんだよね。
まともな業者は今の設置工事費用じゃ量販の請負はできないよ。
428目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 09:46
424
おれ月500時間クラーいれっぱなし。
2円X500時間=1000円?
そんなに安いの?
429目のつけ所が名無しさん:2001/07/19(木) 15:26
>>428
使い方、設置場所でかなり変わる。
430ぽち:2001/07/19(木) 21:38
>>426
東芝PDRのリポートThanks!
ナショかいてきざんまいはあまり話題に上がらなかったかと思いますが、
以外にいいかもですね。
早速カタログもらってきたいと思います。実はたまたま近所の量販店で
カタログ切れていたのか、手元にありませんでした。
しかし、SANYOの温度・湿度センサー付リモコンも気になる…

因みに、霧ケ峰SFXはリモコンに教えて表示有りませんが、本体にLEDで
表示します。視力良ければOKかな?メリットは真っ暗でもわかること。
温度設定が0.5℃単位だけどいつも2回ずつ押してしまう(w
重工SCはリモコンに表示し良いが、暗いときは見えない。当たり前だけど。
両方とも上下、左右スイングします。
431426:2001/07/19(木) 22:31
ナショは利幅が少ないので、量販店の店員は思いっきりけなすかもですので、
ナショ買うなら意志をしっかり持ってね。
カタログで見ると減圧弁にサイレンサーを付けてるのは霧ヶ峰とかいてき3まいだけですから、
除湿で静かなのはこの2種類ではないかと推測します。
432 :2001/07/20(金) 00:03
 
433名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 00:17
富士通ゼネラルも静粛性に優れてますよ。
今除湿しながらレスしてますが、とても静かです。
その上、三菱や松下より安いんで、お薦めです。
434目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 00:51
ゼネラルださ〜。
435目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 02:42
やはり、再熱除湿はうるさいですね。日立は昔からやってる分、他よりは
幾分マシと思われ。東芝は今年のPDRから再熱に取り組んだから、うるさくて
当たり前です。それと、空気清浄ですが、あんなのでエアコン選ぶなんてのは、
車を買うときにカーオーディオの善し悪しで選ぶのと同じです。エアコンは室内の最上方
に設置してる分、タバコや焼き肉の煙に効果が有るように見えるのは当たり前。
床近くを飛んでる花粉やハウスダストのように粒子の比較的大きなモノには効果はありません。
っていうか、東芝もカンキョーに金払ってやれっつうの。
空気清浄機ならダスキンですよ。悪いことは言わん。ダスキン。
あとね、6畳っつっても、家ごと、地域ごとに畳の大きさって違うのよ。本間の6畳つったら、
最近のマンションの8畳よりはるかに大きいのよ。平米でカタログ見るようにね。
ちなみに私、家電量販店の店員です。昔は東芝の富士工場でエアコン組み立ててました(藁
436ぽち:2001/07/20(金) 03:04
>>426
ドモです。
昔、某量販店に仕事で逝ったときに(俺は別業種ッス)仕切値から店頭価格
まで、メーカー別に全部のっかてるの見てしまったことあります。(告白^^;)
メーカーによって差が大きいのにびっくりしたことあります。
10年以上前なので今とは変わっているとは思いますし、記憶もほとんど
ないですが…
販売店にとっては大きなファクターになると思いました。


別業種でのことなんですが、仕切り割っても利益出るからくり有りましたが
今でもあるのかな?場津区間亜陣

>>433
情報有難う、富士通ゼネラルもカタログもらって来ますよ−ん。
437目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 15:12
うちは動力用の電源があるのでそこに単相200Vのエアコンをつなげて利用しています。
動力用のメーターを回わすので電気代は普通の半分以下で済みます。

普通、動力用電源には三相200Vのエアコンを使用するのですが、
電気配線工事をしてもらえば動力用電源からでも単相200Vが使用できるようになります。
詳しい電気工事屋さんなら知ってると思います。
438目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 19:03
他の電力会社はしらんが、関西電力だと供給違反です >>437
すくなくとも低圧需要家ではだめです。
高圧需要家なら別にとがめませんが。

あと動力の場合、対地電圧が電灯とはぜんぜんちがうので、接地を行うのと
負荷のバランスを考えたほうがよいとは思いますが。

そういう依頼がくれば「法律違反です」を連呼して、仕事をお断りします。
439目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 19:17
動力電源に100vへ降圧するトランスを販売、工事していた業者が
以前摘発されてました。契約違反だったか、盗電になるか。

住所おしえてくれれば、通報しますが? >>437
440目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 20:07
スプレー式の洗浄はやらないほうが良いと聞きますが、なにが
いけないんでしょうか?はっきり「やるな」と取り説に書いてある
メーカーもあります
441目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 20:54
室内機動作音の静かなメーカーと五月蝿いメーカーって何処?
442目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 22:37
>>438
東京電力でも供給違反です。
443目のつけ所が名無しさん:2001/07/20(金) 23:36
>>437
その、詳しい電気工事屋さんなる違法業者の名前&所在地プリーズ
444 :2001/07/21(土) 00:03
 
445目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 01:41
>>438
洗浄剤の種類によってはプラスチック部品がやられちゃいます。
ドレンパンやられちゃったら、水漏れ必至。
446目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 01:43
445です。文、間違えました。
>>440です。
447名無し:2001/07/21(土) 01:44
>>443
2ちゃんねるでそれはナシ
448目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 02:33
寒がりなので、夏はたまにしか使いません。
暖房をメインで考えるならどのタイプでしょうね?
(灯油、ガスの方が良いというのはナシで)
449目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 02:41
暖房は音うるさくてかけれない。うちはゼネラル。
テレビの音すげ〜でかくしないと聞こえない。
450ひろりん:2001/07/21(土) 05:38
窓型エアコンでおすすめを教えて下さい。
賃貸で壁に穴をあけるのが非常に気がひけるんです。
借りに普通のタイプだと、取り付けまでに2週間待ち?とかですよね。

窓型は情報が少ないのでどうかお願いします。
451名無し:2001/07/21(土) 05:40
物騒な世の中なんで、窓型は止めといたら?
泥棒に簡単に入られるよ。
452目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 09:31
>447
けど、腹が立つよ。盗電してるんだし。
453目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 13:31
ウインドクーラーハ ウールサーイデース
タエラレマスカァ
454目のつけ所が名無しさん:2001/07/21(土) 14:15
>>453
ウインド形は好きじゃないけど、暑くて寝苦しいよりはマシと思われ
455東芝ストア:2001/07/21(土) 21:08
>450
窓のはじっこに幅20センチくらいの板をはめて、それの上側に穴をあけてそこから配管する。
カギは「窓を少し開けてロック」とかいうやつを付ける。
配管見えちゃうけど賃貸ではよくやるよ。
456ひろりん:2001/07/21(土) 21:14
>451
今日、窓型を見に行ったので店員さんに質問したら「うるさくてパワーが無くて除湿
も出来ないのでおすすめできませんねぇ」との事。
それに、頻繁にモデルチェンジしてない?のか古臭い感じが・・・
それに、安いと思ってたら以外に高価ですね、これなら壁型を買った方が静かでパワフ
ルで除湿もできるし他イロイロ・・・

大家サンに許可を取りつけましたので壁型で多少パワフルな(冷房能力2,5Kw)を
購入しました。

皆さんありがとうございました。
457ひろりん:2001/07/21(土) 21:18
>455
それは知りませんでしたよ、ありがとう。

それと、店員さんが言ってましたが、窓型は購入後に取り付け不可能と判
明なった場合は返品が効かない(開封するとダメらしい)との事でした・・
458 :2001/07/22(日) 00:03
 
459目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 02:34
暑過ぎて眠れんぞ!ageさせてくれ。
460目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 17:20
木造で気密性がめちゃくちゃ低くい家で16畳で使うってのは無理があるかなあ?
461目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 21:00
ルームエアコンは最大で50形までしかありません。
それで足りなさそうなら、業務用の単相200vの56〜63形を付けるという手もあります。
462目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 21:21
なんだかんだ、ダイキンのが良かったよ。
463電気屋サン:2001/07/22(日) 21:24
日立さんから家庭用の63型が出てますよ。
RAS6320MX2かな。
464461:2001/07/22(日) 21:26
>>463
知らなかった・・・

逝ってきます。
465目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 21:42
2,8kw2つ付けりゃいいじゃん。
466目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 22:13
最近ダイキン工作員がうざい。>>462お前。
467目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 22:37
でも、ダイキンのスーパーインバーター60、
あれいいよな。風量あるし。結構安い。
でも、>465の言うように、2台取り付けるのに賛成。
468目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 23:19
ダイキンがリコール出したとか他のスレで書いてあったけどネタ?
どこかきちんとしたニュースサイトに書いてあるところキボーン
469目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 23:30
どうやら、ネタだったようだ?
470目のつけ所が名無しさん:2001/07/22(日) 23:41
9月には新型発表されます。ということは、
製品もう出来てるはず。
知ってる方、どんどんリークしましょう。
471 :2001/07/23(月) 00:03
 
472ダイキン社員:2001/07/23(月) 00:34
冬のクレームにそなえ今から対策を考えてています。
一応販売店さんに迷惑をかけないようダイレクトダイヤルを
設置していますので、そちらにお願いします。
あと冬に決して湿度計などを買って湿度を計らないで下さい。
あくまで加湿は気持ちの問題です。
どこまで行ってもドンブリ勘定の会社です。許してください。
473目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 00:56
うるさらは前評判ほどは出荷台数伸びなかったんじゃない?
という気がしてますが、実際どうなんでしょう。
474目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 01:00
ダメキンだからだろ。
475名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 01:11

ダイキンって、ぞうきんの会社じゃないの
476目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 01:29
>>475
オレオ(知らない)っていう菓子とオレンジジュースを
一緒に口の中に入れるとぞうきんの味がするってよ?

9月モデルは、短所が改善されてるんだろうなぁ。
477ももたろう:2001/07/23(月) 01:39
>>475
そりゃダスキンの間違いだよ。
478目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 02:54
さららはいいよ
479目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 03:04
うるるはよくないけど
480478:2001/07/23(月) 03:12
>>479
ナイスツッコミ!!
481264:2001/07/23(月) 11:15
色々みなさんに意見やアドバイスをいただいた>>264です。
その節はどうもでしたー。

無事エアコンの取り付けが終わったのでご報告!
結局、色々考えて旧冷媒のナシュナルエオリアを取り付けました。
ゆくゆくは新冷媒になっていくから、このエオリアが壊れたら腹をくくって
外に配管を取り付けることになるんでしょうが、あと10年持てば、その間だけ
でも壁の中の配管を使えるわけだし、1番自分なりに納得できたので
こういう結論に達しました。
取り付けてから1週間近く経ちましたが、全く問題なく動いています。

いろいろご意見、アドバイスありがとうございました。
全く無知だったエアコンのことちょっとだけ詳しくなりました。
また何かの際は宜しくお願いします!
482263:2001/07/23(月) 11:17
↑ごめんなさい。上の264は間違えで>>263です。
483名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 17:53
高気密高断熱住宅で2.8kwのエアコンは何u位冷やせるんでしょうか?
全室ドアを開放して2Fまで冷やせるでしょうか?
484目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 17:56
夏厨房ですか?>>483
485目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 18:03
>>483はネタです。
486目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 19:19
>>485
いや、483は結構マジかも。
こういうお客さん、たまにいるよ。
487目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 19:24
>>483 送風機つきのダクトを設置して,
一階から空気を吸い込んで,冷やした空気を2階に放出するようにする。
さらに朝からずーっと動かし続ける。
というような努力をすれば,あるいはいけるかも…。
488目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 19:26
じゃ、マジレス。
>>483
2Fまでってことは1Fに付けてってことだよね?
そりゃ無理です。
冷気は下に下がりますのでたとえ10馬力のカスタム付けても2Fまでは
冷えません。
489485:2001/07/23(月) 19:36
>>483はやっぱりネタです。
490目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 19:48
高気密高断熱たって熱損失0じゃないからね〜
人がいて家電製品に電源はいってりゃそれだけでも熱源だし。
491目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 21:34
高気密高断熱住宅だと、暖房はデロンギ一つですむとか、、、。
冷房もあるいは一つで済むんじゃないかな。付けるのは、冷気は下がるから2階に付けるのが妥当ですね。
てゆーか、この場合、エアコンじゃなくてセントラル空調じゃないですかね。
492:2001/07/23(月) 22:46
SHARPの新冷媒、省エネを取りつけて2週間。
新冷媒で特に冷えないということはない。
立ち上がりの効きはフロンに劣るかもしれないが、
ほとんどつけっぱなし
なので、気にならない。
音も気にならない。
特に不満はない。

エアコンの評価は購入後5〜6年以降にあると思うが、
果たしてSHARPは…
493目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 23:01
>>492
新冷媒(R410a)も旧冷媒(R22)もフロンなんですけど(W
494目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 23:25
フロンからフルオロカーボンとフルオロクロロカーボンとクロロフルオロカーボンに呼び名かわってますが。
なにか?
495目のつけ所が名無しさん:2001/07/23(月) 23:28
みんな技術者みたいね。しったか。ぷ〜
496ぽち:2001/07/24(火) 03:32
SANYO使ってる方
再熱除湿の音、静かですか。
温度・湿度センサー付リモコン便利ですか。
温度。湿度別々に設定できますか。

教えてください、お願いします。
497目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 08:19
SANKYO最高!
498目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 13:33
>>494
それは変わったんじゃなくて本来の呼び名だよ(W
フロンという言い方は日本独自のものですが・・・
499のん:2001/07/24(火) 16:49
先日、東京ガスの点検に来た際にエアコンを勧められたんだけど、扱っている品はイイのでしょうか?ガス料金の引き落としと一緒に分割で支払えるのが魅力で悩んでます。詳しい方いらしたら教えて下さい。
500目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 18:10
ナショナルのよくない点はなに?
501名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 18:17
高価な事
502目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 18:24
店頭で最安値だったもので・・・
503目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 21:03
それは珍しいけど型番は??
工事が8月末だったらわらえるな
504目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 21:12
東京にいるのだが、今日は死んだね。
この暑さは8月まできっちり続くみたいだから、
なんでもかっといたほうがいいよ。
505504:2001/07/24(火) 21:13
因みに今年はエアコンを買わない事にした。
朝から風呂に水を張って、
本とかパソコンとか電話を持ち込んで仕事していれば
とても快適だということが分かったからだ。
506名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 21:36
あなたのような仕事はね。
大多数はサラリーマンだから厳しい。
507504:2001/07/24(火) 23:03
ホワイトカラーはまだしも
ブルーカラーは死にますね(藁)
508目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 23:32
>>504
感電死に注意してね。
509目のつけ所が名無しさん:2001/07/24(火) 23:33
>>499
無理して高いの買うことない
中身は東芝と三洋だよ
510504:2001/07/24(火) 23:40
>>508
注意ありがとう!
511のん:2001/07/25(水) 00:58
>>509さんアリガト♪ そっかぁ〜中身は東芝と三洋なんだ。やっぱ詳しい方っているんですね!参考にさせて貰います!
512目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 03:02
松下かいてきざんまいの今年のモデル、
再熱除湿音がぬわんと、29dBと書いて有るんですが、
かなりうるさいと言うことになるんですが使ってる方
いかがでしょうか?

カタログでは測定したときのデータが書いてなくて、
お客様相談センターでもわからないそうです(ワラ

主に夜間に低負荷になった時に静かなのか気になっております。
昨年モデル?は再熱にヒーターを使用していたらしく
かなり静かと思われます。
513目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 03:14
電気関係には全く弱いので教えてください。
木造12畳のLDKの部屋(のキッチン側の壁)に取り付けたいのですが、やはり4.0kwのものが必要でしょうか?
それとも2.8kw3.2kw3.6kwあたりのものでも実は間に合ったりするものなのでしょうか?
514名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 03:32
霧ケ峰を使って9年目ですが、今年に入って音がうるさくなりました。
フィルターが詰まったにかと重い、掃除をしたのですが直りません。
ずっとうるさいのではなくて、断続的です。
買い替えが必要でしょうか?
それとも、直す方法があるのですか?
515目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 06:40
>>514
室内機のファンモーターのベアリングがあやしいです。
516名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 07:19
>>514
修理は大変そうですね。
買った方が良いかな?
517日立か三菱か:2001/07/25(水) 09:27
エアコンの購入で、このスレにたどり着きました。
いろいろ読ませていただき、三菱電機の霧ヶ峰SFXか
日立の全開パネルのしろくまくんにしようかと考えています。
(2.8クラスです)
パワーとか除湿は、日立が良さそうで、
空気清浄とか静かさは、三菱の方が良さそうですが、
実際に使われている方、(最新式でも)日立は本当にそんなに
うるさいでしょうか。除湿とか空気清浄の差はそれほどあるのでしょうか。
518電気屋サン:2001/07/25(水) 09:57
電気屋的には空気清浄よりエアコンの基本である冷房、除湿、暖房が
優れてる商品がおすすめです。
ちなみにどのメーカーも空気清浄フィルターのおかげで効率が10〜15%
程落ちます。三菱か日立でしたら今年は日立がおすすめかな。
519目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 10:42
霧が峰SFXの「中まで拭き掃除ができる」というのはどうでしょうか?
なにぶん長年使った室内機をバラしてみたこもないので、どの程度
汚れて、拭き掃除することでどのくらいの効果が出るかがとても気に
なっています。

あと、重工などの換気(排気)機能付き(音は結構大きいですか?)で
すが、吸気口などの容量が不足した場合エアコン自体にかかる負圧
の影響はないのでしょうか?他の家でエアコンをかけながら台所の
換気扇を回すと、エアコンから変な音がしたりするのを見たことが
ありまして・・。
520電気屋サン:2001/07/25(水) 11:45
掃除が出来ないより出来る方がいいのはいいですが、出口を掃除するより
空気の入り口が掃除しやすい方がいいです。
排気機能付きの基本は,8畳の部屋が基本で人が1人でいて1時間で1回
空気の入れ替えをする程度です。音は個人によりますが気になる程では
ないようです。
機密性のいい部屋で換気扇を使用するとどのメーカーでもゴボゴボと
いった音がします。どのメーカーも防止用の部品を設定してます。
521目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 11:50
ダイキンのうるるとさららはどう?
522電気屋サン:2001/07/25(水) 11:56
う〜ん、うちの店はダイキンを扱ってないんで…すいません。
只,外機が以上にでかいのはしってます。
523日立か三菱か:2001/07/25(水) 14:51
電気屋サンへ
明確な返事ありがとうございます。
日立がよいようですが、最新の日立が他機種に比べ、特にうるさいとかの
評判はどうでしょうか。(このスレ中にも時々、うるさいとかあるのが
気になっています)
また日立以外のお勧めはありますか。
524目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 15:21
去年の夏、「うるるとさらら」8畳用買って、今年は日立のPAM全開にしてみました。
ダイキンは、立上りに数分かかるけどその後は 静かだし性能はいいような。
ただリモコンがやたらとゴチャゴチャしていて、あれじゃ 子供やお年寄りには使いこなせないなって感じてたけど、この夏の分は改良されてるみたいです。

今年もダイキン検討したけど、加湿付き分 工事費が高かったのと、日立の'自分で掃除できる''ワンモアータイマー'なる機能にひかれて これに決定したわけです。
・・が、寝室に日立製を選んだ私がバカでした!
ほんと、うるさーい!!
「静」モードにしてもダイキンの方が静かかも。
ただ、うちは夜洗濯して 夜中は寝室に干しているので、カビ見張りモードを作動させて ランドリー運転で湿度40%にしとけば、朝方にはほぼ乾いてます。
音さえクリアーすればいいんだけどね。
525目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 15:26
マンションの玄関側の部屋で窓の向こうは廊下になっているので
室外機のエアコンは使えません。
室外機のないエアコン(窓にハメこむやつ)っていくらくらいが
相場ですか?
526SF×、A×ユーザー:2001/07/25(水) 15:27
>>523さん
7月7日に霧ヶ峰SFX40クラス、AX28クラスを買いましたが、
室外機の音は「ウィ〜ン」という音がするだけで本当に静かです。

日立の方ですが、気になるのは室外機の音でしょうか?
室内機の音でしょうか?教えてくれませんか?
室外機なら、近所の新聞配達所にある室外機(もちろん最新)
の音を聞いたところ霧ヶ峰に比べうるさく感じました。
もし近所に日立の最新の室外機(モデルチェンジしたのでわかりやすい)
がありましたら耳を澄まして聞いてみるのも手だと思います。
ただし、クラスによって騒音はちがうでしょうし、
周りから変人扱いされるかもしれないので、道を通るふりをして
聞くとかするといいでしょう。
527SF×、A×ユーザー:2001/07/25(水) 15:35
526の追加
霧ヶ峰SFX40クラス、AX28クラスの室内機の音ですが、
これもまた静かですが、夜寝るときに上下スイングを使ってると
モーター音が若干気になるぐらいです。
SFXの場合温度表示のLEDランプが明るくて夜寝るときに
気になることがあるので取り付けの際、そのことも考慮してください。

違う質問になるのですが、以前は小さい室外機が流行したのですが、
最近また室外機が大きくなりつつあるんですがなぜでしょうか?
528電気屋サン:2001/07/25(水) 15:55
日立か三菱さんへ
外機に関してはスクロールコンプレッサー搭載の商品がおすすめです。
(ナショナル,日立,ビーバー)ロータリーと比べて振動が少なく,ビビリ音
が少ない。
正直言って,今までの商品よりよくなっている為音の問題でクレームは
どのメーカーも一切ないのが現状です。(お客がガマンしてるのかな?)

電気屋的にはチョット高いけどナショナルかな。
529ゼネラル使い名無しさん:2001/07/25(水) 16:16

富士通ゼネラルがいいよ。静かでパワフル。リモコンも簡単です。
何より、他社比で安価なのでサイフに優しいです。
530目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 17:10
524ですが、補足です。
今年購入した日立のRAS-2510MXですが、室外機からは 除湿運転停止後 音がしますが、サッシを閉めきっているし 外の騒音もあるので気にしたことはありません。
気になったのは、室内の吹き出し口から出る運転音です。
うちはリビングも日立で、その他はダイキンとビーバー(10年物)なんですが、リビングの日立(4年目)も音はするけど テレビの音やらで気にするまでもなかったんです。
寝室に買い替えて2ヶ月、うるさいなーと思いつつも音に関しては寛容なのか鈍感なのか、今はもう慣れちゃったみたいです。
それ以上に 従来の機種より除湿能力が上がっているんで良しとしてます。
531日立か三菱:2001/07/25(水) 17:29
電気屋サンへ
何度もご丁寧な返事ありがとうございます。
524(530)さんの言われるようだと
日立のは、すこしやかましいようですね。
(設置状況とかもあるんでしょうが)
みなさんのご意見が少し違うので悩んでしまいます。
ナショナルというのも今までは選択肢になかったもので。

526さん
三菱のことよくわかりました。
三菱のは少し多機能そうなので
かえってエアコンとしての基本機能に関して
不安になりますがいかがでしょうか。
532目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 18:14
ゼネラルタイマー結構早いけど。ソニー級。
前兆がなく突然死します。
533名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 18:59
 決戦は金曜日!琴音、負けたら脱ぎます!

最強のネットアイドルは私☆
8月10日のヒロインも私☆
絶対に来てね!

そう。パクリイラストで小遣いを稼ぐ同人屋、というのは仮の姿。
見渡す限りの不細工たちに汚された空気を浄化するのが私の役目! (^^) v
万が一、私より綺麗な人がいたら脱ぎます。

夏コミ 8/10(金) 東5 『ぺ09a』(写真撮影は自由です☆)
http://home10.highway.ne.jp/kotone/
[email protected]


↓自己紹介(ボタンとか押さなければ何も起こりません☆)
http://wolfcgilabo.virtualave.net/cgi-bin/stprof.cgi?list&11
534電気屋サン:2001/07/25(水) 19:07
三菱省エネタイプ(SFX)
取説より
除湿時
1)条件によっては,温度が2〜3℃下がります。(カタログには温度が下がらないと表記)
2)除湿中は温度の変更が出来ません。
3)他の湿度計との誤差は約10%となります。
ちなみにあるメーカーは除湿中でも±3℃の温度変更ができ,夏場は
ほとんど除湿モードで過ごせます。他の湿度計との誤差も約5%と
正確です。
535日立か三菱:2001/07/25(水) 23:21
電気屋サンへ
要するに、三菱のは細かいところで、もうひとつと考えられ、
また同じことが出来ても各社で、その程度に差があるということ
ですね。そういった意味で、細かいところまで配慮されたものが
いいエアコンと呼べるのでしょうけど、カタログだけでは
そういった使い勝手はわかりませんし、各社で得意不得意が
あるのでしょうね。
ますます選択が深みにはまっていきます。
使用されてる方、購入された方の意見を聞く以外はないのでしょうね。
(でもなかなか2つ以上を同時に比較することは出来ませんね)

ちなみにあるメーカーとはどこのことですか。N?
うるささの問題がなければ日立かなとも考えていたのですが、
536目のつけ所が名無しさん:2001/07/25(水) 23:45
日立のpamですね  >> とあるメーカー
537一から読むのも・・・なので、:2001/07/26(木) 00:04
一番良いエアコンは何ですか?
538電気屋サン:2001/07/26(木) 00:14
なにを求めるかによって変わってきますが,私なら
空気清浄機能なら 東芝「大清快」
除湿機能なら 日立「PAMエアコン」
をすすめて売ってます。
お徳なのはもしかしたらコロナのエアコンかも。
539519:2001/07/26(木) 00:53
電気屋さんReplyありがとうございます。
入り口が掃除しやすいというと、日立は比較的そういうコンセプトですね。
あとは専用吸い込みノズルがついているのがあったような・・・。
換気の音については他の人の書き込みですごいうるさいというのを見たの
で気になっていたのですが、そんなにすごいという感じでもないというと
ころ(人それぞれくらいの音)でしょうか。

気密性の高い部屋で換気扇を回したときのゴボゴボ音は対策部品などが
あるんですか?自分が見た部屋の人は「修理屋さんを呼んだけど、これ
は仕方ありません」と言われたと言っていたので教えてあげたいと思い
ますが、具体的にはどの辺りに取り付けるどういった部品なんでしょう
か?
540目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 10:22
除湿なら日立。
541SF×、A×ユーザー :2001/07/26(木) 10:24
>>519さん
私が霧ヶ峰にした理由は中までふける機能があるからです。
以前使っていたエアコンからよくファンについたほこり(しかもカビが生えて真っ黒)
が遠心力で飛ばされてたからです。
理想なのは、入口、出口両方掃除しやすい機種があればいいのですが。
542日立か三菱:2001/07/26(木) 13:44
日立か三菱かと思い質問したら、ますます
エアコン選びに迷っています。他のスレも参考に
整理してみましたが、こんなんでよいでしょうか。
みなさんで間違いを訂正してください。
(サンヨー、シャープ、コロナは手元に資料がないのでパス)

日立;除湿はパワー、使い勝手ともピカイチ。音はかなり耳障り。
   空気清浄はほとんど期待できず。全体の品質はよさそう。
   掃除もしやすそう。内部乾燥運転もある。

東芝;空気清浄はピカイチ。除湿は普通。
   独特の音はありそうだが、全体的に音は静かそう。
   掃除はしにくそう。内部乾燥運転なし。

三菱電機;空気清浄、除湿ともそこそこ。音は静か。
   掃除もしやすそう。内部乾燥運転もある。

三菱重工;空気清浄、除湿ともそこそこ。音は静かそう。
   (換気の効果は不明)
    掃除は普通。内部乾燥運転はなし。

松下;全部そこそこ。まとまり良さそう。

ダイキン;除湿は日立に次ぐ?。音は普通。
     空気清浄は東芝に次ぐ。掃除のしやすさはそこそこ。
     内部乾燥運転はある。室外機大きそう

こうしてみるとダイキンも良さそう。
内部乾燥運転て効果ありますか?
みなさん訂正してください。
543目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 13:59
>>542
基本性能は?車で言えばエンジンと足回り。
付加価値的な部分を重視して本質を忘れているような?
544SF×、A×ユーザー :2001/07/26(木) 14:03
私は内部乾燥運転設定してますよ。冷房、除湿運転後は毎回内部乾燥運転します。
内部乾燥運転は弱暖房運転と同じようなものです。だいたい30分ぐらい回る。
室外機も回りますし、室内機から熱風が出てきて温度が2℃ぐらい上昇します。
熱交換器、ファンを乾かすということはカビの繁殖を抑えるということなので、
カビ臭いのが嫌な人にはお勧めです。
効果の程は長年使ってみないとわかりません。
545日立か三菱:2001/07/26(木) 14:48
>>543
その基本性能を一番知りたいのですが。
教えてください。お願いします。
カタログ上だけでは判断できなくて。
546目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 17:15
>>545
日立は長持ちするよ。
547目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 17:41

基本性能はカタログに書いてある通りかと思いますが。
分からないのは、耐久性とか思わぬ欠陥(騙されたというかこんな事が出来なかったなんて!)、
室内最小運転音(三菱、日立、重工(SSCのみ)、松下はカタログに記載有り)、修理代?
実際に使ってみての快適度、満足度、あたりかなと。

基本性能で重要と思われる、能力、効率(COP)は主要メーカーの最新機種ではカタログ値
の通りで、大差ないと考える人と大きいと考える人が居て技術的なことなのに判断難しいようです。
自分の場合、能力は取り付ける部屋に見合っていれば良く、効率は平均値で有れば良しとしました。

付加機能は車と違い後から足すわけにはいかないので悩むところですが、
空気清浄機能は専用機と比べるとフィルターの面積が10倍くらい違いますので
あまり期待しない方がいいように思います。

うるさいかどうかが気になっているかと思いますが、どこに取り付けるかで判断は違ってくる
と思います。大雑把に居間か寝室かに分けると

居間: 主に昼〜夜使用、寝室よりは広め、TVなどで音は比較的気になりにくい、電化製品
等による発熱多い、よって能力、効率重視、騒音は2番目くらい。

寝室: 夜間使用、外気はせいぜい27℃位か、絶対的な消費電力量は少なめ、音は人により重要、
よって、能力、効率はあまり気にしなくて良いかも、音重視(人による)。

と、一般論になってしまったので最後に今使用している機種の使用感。
548目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 17:42
続き


三菱霧ケ峰SFX:

寝室、音はカタログ値19dBで一番小さかったので決定、使ってみて
静かで気にならないです。気にすれば運転音はきこえますが小さいと感じた。
冷房運転でも設定温度になると、除湿運転になり40%〜60%(5%間隔)の設定湿度
で動く。内部乾燥についてはまだ効果不明、今のところいやなにおいはなし。
空気清浄効果不明、既に空気清浄機ありのため。
夜中に蒸し暑くなったり、冷えすぎも無く満足。(少し前の夜間涼しかったころは
少し肌寒く感じたが今時はOK。)

と逝ったとこです。現在居間用のエアコン検討中ですが、SANYO、東芝、松下の
使用感募集中(^^; です。みなさまヨロシク!
549目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 18:04
基本性能は日立がいいようです。
特に暖房も考えてるなら「東北電力共同開発機種」となっており
雪国でも使える商品です。他の暖房器具が要らないくらいです。
カタログにも部屋が暖まる時間が表記してあるのは日立ぐらいです。
エネルギー効率も暖房、冷房も99%で無駄がありません。
550日立か三菱:2001/07/26(木) 19:14
みなさん、お返事有り難うございます。
547さんの言われるように、今のエアコンであれば
部屋の大きさに見合ってさえいれば、どれでも十分
冷えたり除湿は、出来るでしょうね。
付加機能もおまけ程度に考えた方がよいようですね

ただ音に関しては、カタログ上はどの機種も同じような
数値なので判断に迷います。
日立のうるさいとの評判はよくでますが
日立以外は、あまりうるさいとの評判は無いように
感じますが、どうでしょうか
音に関してもいろいろ聞かせてください。
(寝室には日立は少し冒険ですかね。)
551514:2001/07/26(木) 19:37
>>515
あの後、ガタガタという感じの音がだんだん大きくなってきたので、あなたの発言
を参考に直せないかと思い、脚立で上って室内機を分解してみました。
結局解らなかったのですが、元どおりに組み立てて運転してみたら音がしなくなりました。
あなたの発言がなかったら、分解などせずに新しいのを買っていたでしょう。
とりあえず、お礼を言います。
552目のつけ所が名無しさん:2001/07/26(木) 23:59
定期age
553目のつけ所が名無しさん:2001/07/27(金) 00:46
相変わらずシャープの修理依頼が多いなあ。
554目のつけ所が名無しさん:2001/07/27(金) 01:11
真似下使ってるけど、10年前のH社のよりだんとつに五月蝿い。もっと、よく検討して買うべきだった。大失敗・・唯一フラップが上に付いてるのが良かった位
555日立か三菱:2001/07/27(金) 11:24
別スレをみてても、日立製はうるさいという人がいたり
静かだという人がいたり様々ですね。
みんな本当のことだと思うのですが、
設置条件、機種、設置方法、人の感じ方などで印象が違い
一概に言えないのでしょうね。
ところでエアコンはどんな条件にすれば、静かにできるのでしょうか。
(機種はこの際関係なく)
室外機は、置くより、つりさげたほう方がよいとかetc.....
556SF×、A×ユーザー :2001/07/27(金) 12:04
>>555さん
まず第一に水平で安定した場所に置くこと、
そして室外機の足に防振ゴムを履かせることでしょうね。
557目のつけ所が名無しさん:2001/07/27(金) 14:03
メーカー問わず、昔の再熱除湿じゃないタイプは、今のより除湿は静かと思われ、
558目のつけ所が名無しさん:2001/07/27(金) 22:04
539さんへ
レス遅くなってすいません。機密性の高い〜の件ですが,部品名 ドレンタンク
ドレンパイプに付ける部品です。部品事態は安いそうですが,メーカーによったら
出張修理扱いとなりそうです。
もし,音が気になるようでしたら窓を少し開ければ防止できそうです。
559名無しさん:2001/07/28(土) 09:05
539さん
ドレンホースの出口が解るところにあるなら先っぽを
水をいれた空き缶やコップにつっこんだらヨロシ
簡単なトラップになるからそれで防止出来るよ。>ゴボゴボ音
560目のつけ所が名無しさん:2001/07/28(土) 09:43
>>559
エアコンのドレンは基本的にトラップ取っちゃダメですよ・・・
561名無しさん:2001/07/28(土) 14:22
東芝の大清快はどうですか?
562目のつけ所が名無しさん:2001/07/28(土) 14:44
大不清快
563目のつけ所が名無しさん:2001/07/28(土) 15:16
ここのスレ読破した方にはお解かりですよね・・このスレの答えが・・
(ここ見てから買えば良かったよ・・大失敗・・
564目のつけ所が名無しさん:2001/07/28(土) 20:55
読んでるけど、答えわからん。
565目のつけ所が名無しさん:2001/07/28(土) 23:33
>554
真似したって静かって評判でなかった?
良かったら型番ー教えてちょ。
566目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 01:09
日立のエアコンはちと五月蝿いが、パワーあるね。
真冬でも暖房良く効くよ。除湿はダントツ。
他メーカーは基本性能では日立に敵わんから、空気清浄とか内部清掃とかの
「付加価値」に矛先をむけてるんだよね。いや、まじで。
まあ、低ランクの機種はどのメーカーもチャチイから、どこでもいい。
高級機種買うなら、
俺は日立ファンじゃあないが、エアコン(だけ)は日立と思うな。
567名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 01:30
パワーなら三菱系も昔からあるよ。ウチのは30年前からある霧ヶ峰だが、冷房力
は今の他社製を凌ぐ。
568目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 01:42
567は馬鹿ですか?
569目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 01:51
>>567
単に部屋の広さに対して能力が大きいだけという気がするけど・・・
570目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 02:41
>>567はインバーターじゃないので冷たい風が出っ放しなのだ。
それを冷房力が凄いと勘違いしてるとみた。
寒くなるのがいい と思ってるんだろう。冷暴力だ。
寒くなるエアコンは快適じゃねえだろ。
571539:2001/07/29(日) 02:42
>>558さん
返事ありがとうございます!確かに窓を少し開けることでその家では
問題を回避しているみたいなんです。
そういえば窓の開け閉めに問わず台所の換気扇を回すと冷房が全然効
かなくなるというのは単にパワーの余裕の問題ですよね・・。
572554:2001/07/29(日) 16:26
>>565
CS-N221A
573エアコンなんて:2001/07/29(日) 16:47
どこの買ってもいっしょだYO!!
デザインで選べばいいんじゃない?
東芝も松下もいっしょ。
デザインは東芝が上をいってる。
574目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 16:50
正直言うけどさあ、日○の機種はカタログ通り能力でないよ。
富士○とシャー○はでたけどね。
三○はわからないね。
東○はぼちぼち。
結局カタログスペックだけじゃわかんないんだよね。
この意見に賛同してくれる人いる?
でも、日○とダイ○○の室外機って大きいよね。
これだけでかいとCOPも良くて当然。
比較的小さくてもCOPクリアしてる東○、富士○、コロ○がいいんじゃないの。
電気集塵だしね。
575目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 16:55
>>574
ハア?
576目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 18:22
574は馬鹿です。
577目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 19:16
>>574
去れ
5782ちゃん電器店:2001/07/29(日) 20:19
>>572
あんたCS-Nシリーズって松下の一番ショボイ裾ものだよ。やかましくて当然。
上からCS-E、次V、次S、その下がNシリーズだよ。
当店ではNは1台も売りません。クレームが怖いからね。
安いのを求めるお客さんにはCHOFUを売ります。値段のわりには静かだし故障がない。
579Nショップ:2001/07/29(日) 20:31
>>578
うちもCS-N251A売ったらやかましすぎるって言われた。
長府も売ってるけどそんなにやかましくないし、故障しないのがいいね。
せいぜいたまにリモコンが壊れる位かな。
580目のつけ所が名無しさん :2001/07/29(日) 21:23
>>579
リモコン壊れたらヤバイじゃん。
全然よくないYO!
581目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 21:28
>>590
まぁそう言うときの為に応急運転スイッチが本体内にあるのでそれで
新品リモコン来るまで凌げば問題なしと思われ。
582:2001/07/29(日) 21:35
しもた
>>580
だたーよ。
583目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 22:22
>>581
運転するたびに本体の応急運転スイッチいれるわけ?
めんどうじゃん。
大問題だよ。
584ななし:2001/07/29(日) 22:33
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
585目のつけ所が名無しさん:2001/07/29(日) 22:38
>>584
だから何?
コピベうぜーよ。
586目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 01:01
三日前にプラズマクラスター取り付けたら今日、文鳥が死んじゃった!
関係あると思います?
587目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 01:19
>>583
リモコンが来るまでの数日くらい我慢しろ。
お前、肥満だろ?
588目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 12:35
>>586
分からない
寿命ということもありうるのでは?
589水戸校門:2001/07/30(月) 14:38
どこのメーカーでもリモコンの故障はたまにあります。
うちはナショの店だけど、安いものを求めるお客様には去年までは
シャープと長府を売ってたけど、シャープはあまりにも故障が多すぎる。
今年はナショのE、V、普及機はナショのSか長府のSVかPが主力。
ナショのNはうるさいし省エネじゃないからダメ。長府SVは〇。
長府は洒落た機能は無いけど、シンプルで故障が少ないです。
590目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 18:24
SANYOのEシリーズいいですよん〜♪
同じ2.8kWクラスで、最大出力(?)が一番大きくパワフルで、
最小出力が一番小さくて省電力。
内部乾燥運転も勝手にやってくれるし、ルーバーが外れてファンの
掃除もできるし、フィルターは電動で下がってくれるし。
591目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 18:56
>>590
サンヨーってインバーターの可変範囲が一番広いんですか?
592583:2001/07/30(月) 20:30
>>587
ああ、肥満だよ。
数日すら我慢できない。
あんた我慢できんの?
リモコンはエアコンのなかでも重要な部品だよ。
わかる?
593581:2001/07/30(月) 20:35
>>592
自分は肥満ではないけど、
それが面倒なら窓開けっ放しにして換気扇でも点けとけば?
嫌ならエアコン使わなければよろし。
594目のつけ所が名無しさん:2001/07/30(月) 20:51
フィルター式って防カビと空気清浄用と2種類ついてて
穴の大きな方に片寄るんだよね。
595目のつけ所が名無しさん:2001/07/31(火) 01:58
>>590
EHシリーズお使いですか?もしそうでしたら、湿度センサー付リモコン
の使い勝手等教えていただけませんか。

具体的には、リモコンの周りの温度・湿度をコントロール
するのでリモコンをそばにおいておけば快適でしょうか。

再熱除湿時の音は小さいでしょうか。特に夜間などに風量が
もっとも小さくなった時に耳障りと言ったことは無いでしょうか。

自動運転のとき、湿度は任意に設定可能でしょうか。
その他使用感などいかがでしょうか。
結構基本性能も高いので気になっているんですが、使っている方の
書き込みが少なめなのでよろしくです。
596目のつけ所が名無しさん:2001/07/31(火) 02:31
>>591
0.1KWまで下げられるらしいよ。
実際はそういう状況ありえないと思うけど。
597591:2001/07/31(火) 15:13
>>596
設定温度が高めならあるのかな?
それともドライ運転時かな?
598595:2001/07/31(火) 15:18
>>590
機種勘違いでした。
SAP-E28H系お使いでしょうか?

の間違いでした。
599目のつけ所が名無しさん:2001/07/31(火) 15:20
0.1kwのときの消費電力50wだから
他と大して変わらん。
600目のつけ所が名無しさん:2001/07/31(火) 16:46
まんこ
601 :2001/08/01(水) 02:16
602目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 14:40
ダイキンのうるるとさららを今年購入したんだけど、
とても満足してるよ。
性能的にはかなりいいと思うし、
ほぼ一日中エアコンつけっぱなしなんだけど、
電気代も月で5000〜7000円ぐらいで抑えられてる。
室外機の巨大さを我慢できれば、特には問題ないと思うなぁ。
うるる機能はまだ未使用だからコメントできないけどね。
603age:2001/08/01(水) 14:50
>>595
リモコンがそばにあれば快適ですよ。まぁ、リモコンがそばになくても
快適ですが、それなりの効果は確認できました。
ちなみに我が家では10畳ほどのLDで使用しています。

再熱除湿の音はそれほど気にならなかったと思います。この季節だと
普通の除湿になってしまうので確認出来ませんでした。
もしリビングでお使いなら、気にする必要はないかと。(TVの音とかあるし)
また、自動運転時には湿度の設定はできません。が、必要ないと思いますよ。
わざわざ、カラカラに乾燥させたり、じめじめさせたりしないでしょ?

総じて、LDで使用して3ヶ月ほど経ちますが、不満はありません。
自分が一番気になっていた、カビ臭さなどのニオイも全く問題ありません。
ちなみにこの期間でフィルター掃除1回行っただけ(w
基本性能も確かにイイと思いますし、付加機能も確実に役に立っているので、
隠れた逸品なのでは・・・と自分は満足してます。
604目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 17:18
>>596
夜中に快眠モードで使用している時は0.1KWまで下がって
いる気が・・・
605目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 17:23
>>599
消費電力は同じ50Wでも、最小能力0.1KWの方が
細かく温度制御できて良さそうに思うのですが、
そんなの意味ないのでしょうか。。。
606595:2001/08/01(水) 20:04
>>603
使用感up有難う。
SANYOは最小室内音が25dB(冷房・除湿共)らしいので、
候補として気になっていたんですがますます悩みますね。

LDに取り付け予定なのですが、家族少ないもので寝室兼用
見込みなんです。それで夜間はまず間違いなく再熱除湿に
なると思いますので(現在寝室がそうなんです)夜間運転音
が気になっていたところです。
607目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 20:09
電気屋にたのんだら日立のRAS-2510MXDだった
まんなかが光ってかっこいいよ
608599:2001/08/01(水) 20:47
>>605
夜間はインバーターでも室外機がON・OFFしていましたが、
特にムラは感じませんでした。但し再熱除湿モードに移行
していましたのでそのせいかもしれません。夜間は再熱除湿
になる可能性が高いと思います。(うちでは100%と思われる)

冷房モードだったらどうか分かりませんが、冷媒が全部ガス
化?する前にコンプレッサーが、働けば良い気がします。
この辺は良くわかりません。マメにON・OFFする必要あるかも
知れません。

仮に必要な能力が0.1KWだったとすると、SANYOは連続50W消費
することになります。
日立RAS−2820MXだと、最小能力が0.9kWで消費電力が80Wなので
一瞬80W消費しても休んでいる時間が長いはずです。
これが効いているのかは不明ですが期間消費電力量は
SANYO:SAP-E28Hが938kWh COP5.60
日立:RAS−2820MXが887kWh COP5.89
となっています。(COP値に依存ですね)

結局のところ細かく温度制御できているかはよく分かりません。
インバーターエアコンの室外機がONかOFFかは、室内からは
全く感知できないレベルの静かさで、たまたまガラス越しに
ファンの回転が見えたので分かるくらいです。

体感的には室外機(コンプレッサー)がON・OFFしているか、
出力を絞って運転しているかは、感じられないのでは?
あるいは違いは無いような?
といったとこではないでしょうか。
違いが分かる方いましたらご意見よろしく。

欲を言えば、0.1kWで消費電力もそれなりなら最高!かな。
609目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 22:23
>>602
さん。
換気機能はどうなのですか?
610目のつけ所が名無しさん:2001/08/01(水) 23:37
>>602
冬になったら湿度計買ってみて!愕然とするよ。
611605:2001/08/02(木) 00:17
>>608
サンヨーのカタログに「最小0.1KWで動作するので
電力消費量が(多少?)節約できる」と書いてあった
のです。

で、それを素直に信じた訳じゃないですが、今年、
3台サンヨーエアコン購入してしまいました。
612608:2001/08/02(木) 02:58
>>605-(>>611)
消費電力は少し日立がいいようだけど大きな差ではないよね。
SANYOがきめ細かく設計・制御してるのは間違いないし、
3台買ったって事は寝室にも入ったのかな、日立は音がうるさい
という人多いからSANYOで正解かもね。

良かったら使い心地upしてね。
613目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 10:50
サンヨーなんて東芝かどっかの少しまえのコンプレッサーじゃなかった?なのに、どうしてそんなに安い電気代で動かせんのだろー?
614目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 14:09
コンプレッサーは同じでもインバーターの制御方式は独自のものなのかな。
かかる電気代はその制御によるものの方が大きいでしょうし。
615目のつけ所が名無しさん:2001/08/02(木) 21:10
エアコンは日立が一番!と思うのは勝手だけど、意外に他も
頑張っているみたいだね。気になったとこだけ調べてみた。
■夜間の騒音(最小運転音・音が気になる除湿に注目してみた)
三菱霧ケ峰 19dB(冷房・除湿共)
 SANYO SAP−E28H 25dB(冷房・除湿共)
東芝RAS−285PDR 32dB(「除湿名人」運転、冷房時23dB)
日立     ―(冷房時のみ23dB・除湿は公表していないそうだ)
■暖房能力(外気温2℃時)
東芝RAS−285PDR 5.9kW(パワフルボタンON時7.1kW)
日立RAS−2810MX 5.5kW(パワフルボタンON時6.0kW)
SANYO SAP−E28H 5.5kW
 三菱霧ケ峰MSZ−SFX28H 5.4kW
■期間消費電力量・COP(冷暖)
日立RAS−2810MX 908kWh 5.74
東芝RAS−285PDR 922kWh 5.77
SANYO SAP−E28H 938kWh 5.60
 三菱霧ケ峰MSZ−SFX28H 987kWh 5.45
■除湿能力
 三菱霧ケ峰MSZ−SFX28H 1.8g/h(インバーター再熱除湿)
SANYO SAP−E28H 1.56g/h(除湿器モード)
日立RAS−2810MX 1.4g/h(インバーター再熱除湿時は1.0g/h)
東芝RAS−285PDR 1.2g/h(ランドリーモード)
616        :2001/08/02(木) 23:42
>>613
SANYOのコンプは自社製ですよ。
617605:2001/08/03(金) 02:43
>>612
3台のうち2台は再熱除湿なしの準省エネモデル(カタログ落ち品)
なので・・・
今さっき、1時間ほど除湿運転してみました。

物はSAP-S28H
室温26度、設定温度26度、8畳洋間、快眠モード
(再熱除湿ランプ点灯)

冷房運転時の音(送風音)に シュルシュル or キュルキュル という
微かな音が間欠的に加わります(室内機)
(特に気になるような音量・音質ではないと思いますが。。。)

室外機の音もうるさくないです。



耐久性に関しては不明 (W
618目のつけ所が名無しさん:2001/08/03(金) 09:07
>>610殿
詳細を教えてくだされ。
619ろっと:2001/08/03(金) 22:43
エアコンがかび臭くてたまんない。
勝ってから4年しか経ってないのに2回業者に頼んで掃除してもらったが
まだくせー。
対策きボーン
620目のつけ所が名無しさん:2001/08/03(金) 22:58
http://www.bayer-doyaku.com/roach/gerroa.jpg
こんな表がありましたが?
621目のつけ所が名無しさん:2001/08/03(金) 23:24
冷えすぎが好きならダイキン。
6畳間に10畳用を取り付けてますが、
扇風機と併用で隣のリビング(10畳)まで
十分に冷やしてくれます。
622まいこ:2001/08/03(金) 23:27
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくったんです、みてちょーだい。
おにいちゃんが2CHにかけばみてくれるていうんです
623612:2001/08/04(土) 04:30
>>617(605)
SANYOは再熱除湿ランプというのが有るんですね。
やはりきめ細かな作りをしているなと思います、センサー
付リモコンとか部屋に人がいる時だけ運転する機能とか
他に無いですしね。

音も気にならないレベルと言うことで、参考になりました。
624目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 04:32
>>621
冷えすぎはまずくないかい。
丁度いいのが快適だと思うけど。
625目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 06:55
各社の温度・湿度自動調節(お任せ運転)機能って、
どれ位快適なものなんですか?
(高級機種にしか装備されてない事が多いですが・・)
626目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 08:45
床置きタイプのエアコンをさがしています、どうして最近はすたれて
しまったのでしょう。
生産しているメーカーがあればおしえてください。
627目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 11:16
>>626
日立はあったと思う。PAMだったと思うよ。
628目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 16:36
あのー、思うんですけど、
カタログ値で比較するのは危険だと思いますよ。
カタログ通り能力がでるなんて誰も証明できないと思いません?
体感とか電気代とか実際に使ってみるしかないですよね?
もっとも使ってみても比較の対象がないからわからないと思いますが・・・。
629目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 16:45
 >628
 確かに言える
 ソーラーパネルの発電量をごまかしたりする会社もあるから
630目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 16:47
>>629
サンヨー?
631目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 17:01
>>626
販売店に相談してみたら?
販売店ならもっと詳しいカタログがあるはずだから
632目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 18:44
>>628
期間消費電力量は試算値って書いてあるしね。
・ ^^^^^^
633632:2001/08/04(土) 18:45
2行目はミスでっす
634目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 21:48
>>628
あのー安全な、エアコンの選び方教えてもらえますかぁ?
実際に使って見てスカだった場合あきらめるんですかぁ?
635目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 22:44
CHOFUのエアコン
636目のつけ所が名無しさん:2001/08/04(土) 22:51
>>634
用途によると思うよ。
空気清浄機能重視ならばコロナや東芝。
電気代気になるのであれば高級機。
シャープでも安いのはオプション扱いで交換型空気清浄ユニットあるよ。
637617:2001/08/04(土) 23:25
>>623

除湿運転時、室温が設定温度より高い場合は冷房運転と
同じ運転を行い、設定温度に近づくと湿度優先の除湿運転
になり、キープ温ランプ(再熱除湿ランプ)が点灯します。

(別のページには)
運転条件によっては、キープ温ランプが点灯したり、しなかったり
する場合があります。

と取説に書いてありました。

#除湿運転で設定可能な温度は16〜30度
638目のつけ所が名無しさん:2001/08/05(日) 01:35
>>634
最新型を選ぶ、取りつけ業者にチップを渡して、確実に付けてもらう。
639634:2001/08/05(日) 04:47
>>628
>>638
最新型と言ってもいっぱいあるし、どれがいいんでしょうかぁ?
去年まで窓用のうるさいの使っていたから、静かなのが欲しいんですがぁ。
約10畳で寝室にも使い今年は暖房もエアコンにする予定です。
640目のつけ所が名無しさん:2001/08/05(日) 06:54
>>634
外機が五月蝿くないやつなら日立以外。
それでも五月蝿いと感じるのであれば外機の足に防音ゴムシートを
付けるべし。
641634:2001/08/05(日) 07:09
>>640
マンションなので室外機の音は気にしなくても良さそうなのですが、
室内機は日立がうるさい、という方が多いようですよね。
室内機が静かで、暖房が良く効くのはどこでしょうか。
642640:2001/08/05(日) 07:40
>>634
なら上記アドから暖房能力の高いものを選ぶべし。
只、どの機種も外気から熱変換するので急激に温度が上がるって
訳ではないです。
冷暖房両立であればガスヒーポンも選択枠に入るかも。
643640:2001/08/05(日) 09:30
>>634
石油大清快なんて物もあるな。
644鬼山:2001/08/05(日) 23:59
もし、マンション入居して、備え付けのエアコンが
富士通だったらどうでしょうか?
645目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 00:35
>>644
あきらめる。
646目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 00:44
>>644
富士通の準省エネ機(Eシリーズ)を入れる大家さんもたまに居ますよ
うまくいけば 他メーカーの裾物と同価格だからね

逆に 実質10畳近い部屋にLGの2.0kwの大家も居るけど
647ジェネラル使い名無しさん:2001/08/06(月) 12:46
>>644
富士通はいいよ。オレ6年使ってるこど、パワフルだし、
リモコンも日立より使い易い。
余分な機能ないのもGOOD。
648目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 23:01
最近涼しくないか?
649店員:2001/08/06(月) 23:44
実はあなた達の使ってるエアコンは展示品だよ。
エアコンには「1台限り」「展示品限り」なんてあまり
ついてないでしょ?
持ちかえる人にはしっかり言うけどね。
まず展示品を買ってる人が多いよ
知らないと思うけどね・・・

秘密暴露でした
650目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 23:53
>>649
おい馬鹿!内機はモックが多いんですけど。
モックじゃないのでも展示外して付けて また展示してなんてしないよ。

わからない人の為に・・・モックは展示用のカバーだけのものです。
エアコンの場合は現品を展示してないです。高級機は特に。
651目のつけ所が名無しさん:2001/08/06(月) 23:58
うちはほとんど商品を展示してるな・・・
>649の言うことは間違ってないよ
652目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:02
>>650
どこの電気屋だ?(藁
653目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:04
>650
のデンキ屋はまれです。
だって日本全国ほとんどエアコンは商品展示
だからね
>650はめずらしい
654目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:07
ビーバーは展示モックだな。パネルだけのやつ。見るだけなら同じだもんね。
展示は取り付けて運転しないからパネルだけで十分だし展示機売らなくていいしね。
655目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:12
展示機は 最梱包がメンドイから
モックは多い方が良い
656目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:33
>>649
意味不明だなもっと分かりやすく書け。
エアコンお持ち帰りなわけないだろ、普通。
展示品が毎日何台もあるわけ無いだろ、バカ。
だいたい倉庫から直接運んだ方が楽だろ。
657目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 00:40
あれは恐らく売れない電器屋の話ざんす
658目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 08:18
>656

>エアコンお持ち帰りなわけないだろ、普通。
普通ってなんだ?
脚の中には一般デンキ店や工事代けちって自分で
取り付ける脚がいるんだよ

>展示品が毎日何台もあるわけ無いだろ、バカ。
誰が毎日っていったよバカ。
品切れの商品とかあるだろ?
地域によって品切れ商品の違いがあるかもしれんが
はっきりいってモックの方が数少ないんだよ!

>だいたい倉庫から直接運んだ方が楽だろ。
話を聞かないやつだな・・・
倉庫にあるんだったら最初から出してるよバカ。
ないから展示詰めるんだろ!

あんたの質問が意味わからんよ!

>657
ちなみに平日の売上は約500万
土日は1000万〜2000万位の店だからさ!

まぁ>657のデンキ屋には負けるけどね
659寝室に静かなのが欲しい!:2001/08/07(火) 12:06

うちの近所でも実際に運転して見せてくれるところがあります。
また量販店をはじめとして、カラッポのところも多いですよね。
電器屋さんはそれぞれに事実をおっしゃっていると受け取っています。
電器屋さんの知識や本音は消費者にとって貴重な情報です。
特にエアコンは大きい買い物なので、、、今後とも色々教えて下さい。
660目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 14:33
>658おかしな人
粘着だな。夜書いて朝早く書いて。
661目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 17:57
>>658
エアコンは冷蔵庫やTVなどと比べて、展示品が配達されてくる確立が
高いと言うことか?
エアコンの場合大体どのくらいの割合で展示品なんだ?
何で電気屋が買いに来るわけ?
662目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 18:21
>>661
658の店だけでしょう。普通 展示は型が変わるときしか処分しません。
在庫を持てないしょぼい自転車操業の店なのかと思います。
もしくは設備店などのいやがらせの書き込みかと・・・こんな勘ぐりもしてしまいますな。
663目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 18:43
>662
でもうちもエアコンは大体商品だな・・・
っていうか珍しいのかな?
664目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 18:44
>>649
いや、エアコンは現品限りでよく安売りしている。
だいたい展示品をいちいちはずして売っていたら
その機種はその後どうやって次の客に売っていくのかね?
いちいち倉庫から持ってきて店頭に設置してるの??
その方がよっぽど手間でしょ?
あなたは白痴ですか?
665目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 18:47
ここまで読んだ
666目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 18:47
           _____________
   ___   /
 / ゚ д ゚ ;:::\< 涼しいからエヤコンいらないよ
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
667目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 19:36
>664
見たいな人が最後に中傷するからこういうの
終わらないんだよね
客としては電気屋はそれぞれシステムが違うから
それはしょうがないとおもうけどなぁ
ただ自分の店が標準と思ってほしくないな
668ヘルパー:2001/08/07(火) 21:25
でも664のような店がほとんどだと思うよ。
展示のエアコンって、結構汚れがつくのね。それをきれいに拭いて、梱包して、・・なんてやってたら、面倒でしょうがない。
すげ−めんどくさいわけですよ。それに展示品て少し安く売るしかないでしょ。在庫があれば、在庫を出すのがあたりまえです。
665さん、客として買うなら、できるだけ展示はやめるほうがいいと思うよ。
669目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 21:54
シャープのリサイクル中古エアコン自分で取り付けてから早一ヶ月。
フィルター、内機、外機もスチームクリーナーで洗って
今のとこよく冷えてるよ。
空気清浄ユニット付けてヤニ吸い部屋にて実験中。
670目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 22:19
なんでどこのスレも最後にひとを中傷するような
言葉がはいるのだろう?
普通に言えばいいのにね
まぁごく一部の人だと思うが。。。
671目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 22:28
在庫があれば在庫を出すんだよ!
あたりまえだろ!
バーーーーーカ
在庫がなく取り寄せで時間がかかるときのことを
言ってるんだよ
電気店ならあたりまえのこと理解しろよ!
なにが悲しくて毎回展示を出すんだよ!
常識で考えろ!
アーーーーホ
672目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 23:16
以上で終わります。
673目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 23:26
昨日からアホがいるんだよ。しょんないな。
674目のつけ所が名無しさん:2001/08/07(火) 23:58
>>667
実際に白痴の人物のことを白痴と書くのが中傷ですか?
671の発言を見れば分かるようにイカれております。

>>671
在庫がなくて取り寄せだろうがあのヤマダ電機でも
現品をメーカーから取り寄せて売ってますが。
何で君の常識が電機屋全部の常識なのぉ?
給料が安すぎて頭がイカれちゃいましたかぁ?
675目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 00:04
ああいかれたねー
まぁあんたほどいかれてないよ
まぁ君は友達も・・・彼女もいないようだから
ここで中傷するしかないもんな
がんばれよ!
676目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 12:03
>まぁ君は友達も・・・彼女もいないようだから

自分がそうだからって他人までそうしなくても (ワラ
677目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 12:40
あら!図星だった??

ごめんね〜
ほんとごめん!
678目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 12:44
>>658
ろくに 商品手配&商品管理が出来ないヤツは逝ってよし

現行品で展示品を持っていくなんて 1シーズンに1回(1台)有るか無いかでしょう
679目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 14:50
>678
それは臨機応変だと思うな
私は客だが、やっぱり店によって違うよ
なんか言い合いしてるけど
どっちもおそらく間違ってはいないはずだよ
だから抑えて抑えて・・・子供じゃないんだから・・・
680目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 15:05
http://www.pp.iij4u.or.jp/~group/uraexp/main_f.html

これでどっちの言い分も正しいってわかるよ!
だから中傷合いはやめて!
681目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 15:33
いやいや1人アホがいます。それは649
その後何度か書き込みしてるアホ。
682目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 15:36
>681
だからそういうのやめませんか?
683目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 19:22
ここは2ちゃんねるだ
684目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 21:24
だから何なんでしょう?
礼儀は守りましょう
685目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 21:32
礼儀を守ればキチガイのような書き込みや嘘はいいのかい?
686目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 21:35
目には目を だよ。アホレスには罵声をだ!!
687678:2001/08/08(水) 22:27
>>679
おっしゃる通りですね失礼致しました。

私が678で書いたことは
単純に「繁忙期に人手を取られたくない」という願望からきています
たとえば たった1台でも多く在庫の確保が出来ていれば
再梱包に人を取られずに済みます

営業職ってのは 実績の数字で勝負するもので
再梱包の数では勝負するものじゃないと考えてしまいまして 失礼しました
688目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 22:33
>685,>686
は同一人物らしいよ
689ケンカはゲーム:2001/08/08(水) 22:52
2ちゃんねるを根城にしていると、かなり精神衛生上良いです。それに対して、一般の掲示板では、かなりストレスが溜まります。それはやはりハンドルを名乗るからだと思います。
どんなことでも三歩歩いたら忘れるという奇特な人は別として、普通我々はイヤなレスの内容と、それを付けた相手のことをしっかりと覚えています。
そしてひとつの掲示板での生活が長くなると、「こいつにイヤなレスを付けられた。あいつにイヤなレスを付けられた」という経験が蓄積してきます。
少し大袈裟に言うと、ハンドルを名乗っていて他人にバカにされるということは、公衆の面前で侮辱されるということです。名誉を侵害されるということです。「名無しさん」だとそれがありません。イヤなレスを付けられても、そのイヤなレスを付けられたのが誰なのかは特定できないので、名誉の毀損というものがありません。
それに2ちゃんねるにおいては、バカとか氏ねとか言うのをお約束にすることによって、その種の言葉が無効化されていると思います。似たような例で言うと、90年代前半くらいまでは、髪を染めるというのは、明らかに他人を威嚇する行為でした。それが90年代後半になってからは、「ファッション」ということになり、本来の威嚇する意図が無効化されました。
2ちゃんねるにおいての様々な暴言も、それはお約束としての暴言です。Yahoo!掲示板の人達のように、本当に相手を誹謗中傷するという下劣な意図に基づいているのではありません。
ある意味「バカ」とか「氏ね」は風物詩です。私は初めてむぎ茶から「こいつはバカです」とレスを付けられたとき、「おお、むぎ茶からバカと言われた!!」と深い感動を覚えました。そういうお約束を理解できず、2ちゃんねるを批判する人はバカです。
普通の掲示板だと、そう簡単にトラブルを水に流せるものではありませんが、2ちゃんねるだとスレッドが終了するごとにすべての罵詈雑言が水に流され、また新たな気持ちで別のスレッドに参加することが出来ます。名無しさん同士だから怨恨が残らないというのは本当に良いです。
ともかく一般の掲示板で、掲示板政治的にトラブったり、あいつとこいつにイヤなレスを付けられたと憎悪や怨恨を募らせたり、そのイヤなレスを頭の中で何度も反芻しすっかり暗記してしまうというような症状に襲われている人は、是非2ちゃんねるにどうぞ。
690ケンカはゲーム:2001/08/08(水) 22:53
ネット上でイヤな思いをした場合、それに対して被害者意識を募らせることに何か意味があるのでしょうか?別に実害があるわけではないから、ゲーム感覚でいいのでは?ネットのことを悪い意味でゲーム感覚と批判する人がいますが、私は良い意味でゲーム感覚でいいと思います。
ゲームの中で殴り合っても怪我をしないのと同様にネット内で「殴り合い」をしても怪我はしない。つまり被害者を作り出さないシステムであるのに、マナーマナーと大騒ぎして、被害者意識を助長するのは無意味だと思います。ネットで何を言われても、RPGの敵キャラから罵詈雑言を投げられているというレベルの解釈でいいと思う。
被害者意識というのは、正当性の罠だと思います。つまり被害者であるというのは、「正当な存在」であると同時に、泣き寝入りに誘導される存在である。
そして自分の正当性を主張するために、自分がいかにイヤな思いをしたかを強調するという罠に陥り、相手を巨悪にするために、反逆出来るのにしなかったり、場合によっては無意識的に相手の攻撃を誘発したりする。
要するに、自分の正当性を主張するために、自分が不当な目にあうように自分を誘導する。受難者のナルシスムの罠です。
たとえば、私が誰かからイヤことをされたとする。その場合、私がイヤな思いを募らせれば相手の罪が増加して、そして私が何とも思わなければ罪がないという心理状態です。
だから相手の罪の重さを増加させるために、自分がいかに傷ついたかと力説し、自己暗示的に自らの傷口を広げようとする。心理的に傷つくとか傷つかないというのは、物体を投げて、それが落下したときどのような傷が付いたかという問題ではありません。「傷つく」とか「傷つかない」とかいうのは、我々の存在者としての構えの中での意思表示です。「傷つく」ということで宗教的な受難の美学の中での正当性を主張するか、それとも「傷つかない」と主張することで、自分がいかに現実的に強いかを主張するかの問題です。
具体例で言うと、伝統的な女というのは、自分がいかに傷ついたかを力説する。
それに対して、20世紀後半の女は、女がいかに傷つかない強い存在で、男がいかに傷つきやすい脆弱な存在であるかと主張する。
つまり「傷つく自分」と「傷つかない自分」という二枚のカードのどちらを他人に対して切るのが戦略的に有効であるかの問題です。だから客観的に傷ついた傷ついていないと断定することは原理的に不可能です。
結論的に言うと、ネット上の問題で自分が被害者だと主張してもどうにもならないし、実際問題実害がないわけだから、「傷つかない自分」のカードの方を提示し、それによってネット内での存在者としての立ち位置を構成するのが戦略的に妥当であると言えます。
691目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 23:01
>>689、690
長すぎて読む気がせん。そんなの2ちゃんの基本だろ?
 
692目のつけ所が名無しさん:2001/08/08(水) 23:07
>689,690
だからなに?
はいおつかれさん
693659:2001/08/08(水) 23:53
>>659で一度だけレスした者です。679,680,682,684さんに
同意です。でも、電気屋さんたちがストレスを発散しきるまで
静観するしかない様ですね。(・・;)
お店で会えば、詳しくて親切な電気屋さんなのでしょう (^^;

 * * *   * * *   * * *   * * * 
うちの東芝ツインロータリーは 最近、しずかモードが静かじゃ
ありません。年々うるさくなるのは、仕方ないのでしょうか?

購入時だけでなく、願わくば、ず〜っと静かなエアコンが欲しい。
寝室だけは「静音」にこだわりたいので。(^o^)
694目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 00:03
とにかくだ これは>>649の発言から始まったんだ。
奴がいいかげんなこと書くから悪いの。
もう終れ。649が悪い。649は全部否定された。
695目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 00:16
>>661
>>何で電気屋が買いに来るわけ?

設備屋の原価よりも 量販の売価の方が安いからです
696目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 00:31
>>695
メーカーと口座持ってる設備屋のNETは量販の売価より安いです。
設備屋にもいろいろあります。量販や引越しや大手設備店で下請けしてるのも
設備屋だから。そこまで書いてね。
697目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 00:55
>694
だから・・・それが終わらない理由ですよ
さらに全部は否定されてませんよ
デンキ屋は店それぞれですよ
まぁ自分の店が標準って気持ちもわかりますが

でも同じデンキ屋でも
>>何で電気屋が買いに来るわけ?
の答えがでる店員と
答えのでない店員がいるのには驚きました。
698目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 08:55
>>697
バカなこと言うなよ。649の書き込み見るとエアコンは全部展示品
売ってる、と書いてあるように見えるじゃないか。
そんな電気屋はないだろ。
699寝室に静かなのが欲しい2:2001/08/09(木) 11:07

 694 さんは 消費者に『展示品攫まされないように注意しろよ』と忠告
して下さったと受け取ってます。
 如何せん、極端な表現であるが故に、『全部の商品が展示品で、何所の
も店でも同様に思われたら、迷惑千万!』と憤慨なさるのも御尤もです。

 厨房さん位のお年頃なら鵜呑みにしちゃうかも知れないけど(^^;
 この時期エアコン買い替えようと考えてるのは、多くが家庭持ちか充分
な大人ですから。文脈から要点を読み取るくらいはできますよ。素人の私
でも、全部が展示品だなんて思いませんから安心して(^^
どうぞ、このあたりで鉾をおさめて下さい。*^o^*

[ケンカはゲーム]というレスもありましたが、ルールあってこそのGame
とも言えましょう。 (ちらほらローカルルールなる言葉も聞かれます)
 最近では[2chだから]と一括りに出来ない程、板やスレでの独自性が発現
し育っています。 当スレは 上述の如く仕事以外ではマターリしたい[大人]
が中心ですので、虚々実々の中傷合戦、悪意ある諧謔、差別用語の応酬etc
好まれない方が多いと思います。

 そろそろ、『エアコンはどこが良いですか?』に戻りませんか?
700目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 11:29
>698
全部展示品を売ってると思ってるのは
>698の方だけでしょう
だってそんな風に書いてないと思いますから

通りすがりの電気屋
701目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 11:30
>この時期エアコン買い替えようと考えてるのは、多くが家庭持ちか充分
>な大人ですから。文脈から要点を読み取るくらいはできますよ。素人の私
>でも、全部が展示品だなんて思いませんから安心して(^^

立派な大人でもTBSのガチンコをヤラセではない(ドキュメンタリーだと思ってる。。。)
と思っている人がいるくらいだ(笑)あなたの理論には無理があるぞ。
702目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 11:33
>>700

>実はあなた達の使ってるエアコンは展示品だよ。
>エアコンには「1台限り」「展示品限り」なんてあまり
>ついてないでしょ?
>持ちかえる人にはしっかり言うけどね。
>まず展示品を買ってる人が多いよ

展示品を買っている人が多いとはっきり書いてあるな。
その時点でアウトだろ。
703700:2001/08/09(木) 14:20
でも同じ電気屋だったら理解できるはず・・
私は理解できましたよ
704目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 14:27
>>701
立派な大人はガチンコなんか見ない。
705700:2001/08/09(木) 14:27
>まず展示品を買ってる人が多いよ

「多い」と書いていますこの人は
「全員」とは書いていません

肩を持つ気ではありませんが
706目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 14:48
ここは649がどう見ても、あふぉであることを認めないことには
納まらないと思うぞ。
649を読む限りでは、みんなが展示品買わされているかのような
印象を受けるのは明らかだ。それを無理矢理変にこじつけるから
納得出来ない人がいて当たり前だ。

明らかに649は少し前の暑さで、脳がやられちまってる!!
でこのスレの結論はいいかな?
それで納まる。
707 :2001/08/09(木) 14:55
>>699さんに賛成。
みっともないからもう止めろって。

エアコンはゼネラルが割安でよかった。
リモコンのロジックも日立より分かり易い。
708目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 14:55
>>706
同意する。649も もう書き込みすなよ。
709目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 15:11
>>700
肩を持つ気がないなら持つな。
君みたいな偽善者がいるとおさまらないでしょ。
710目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 15:18
問題の>>649ならびに肩を持つ奴は
なんて言うの>>700みたいに >69@ この数字の貼り方に同じ傾向が見られるので
同一人物じゃないかと思われる。>> こうは貼ってない。
711 :2001/08/09(木) 15:26
>>710
いくらそんな事言っても、部外者にはキミらが
同レベルに見えるんだけど。
怒りを抑えてもう止めたら?
712目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 15:35
いいじゃねぇか、お互い楽しんでるんだから。
部外者だって言うんならすっこんでな。
713目のつけ所が名無しさん :2001/08/09(木) 15:51
>>712
スレの主旨を分ってないアンタが部外者。
他所でやれ。
714目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 15:52
ちょっと来ない間に荒れたねぇ
技術屋じゃなくって営業さんかぁ
ま、一番ストレスかかえてるだろうし、無理もないか。
715 :2001/08/09(木) 16:34
 
>>701さんへ
>立派な大人でもTBSのガチンコをヤラセではない(ドキュメンタリーだと思ってる。。。)
>と思っている人がいるくらいだ(笑)あなたの理論には無理があるぞ。

 私 『TBSのようなマスメディア』と『2ch掲示板の壱スレッド』の信憑性
及び 社会的影響力&社会的責任 を 同じレベルで 捉えてなかったの。加えて
『お茶の間 と当スレッド ではオーディエンスの質も異なる』という前提で
書いてしまいましたの。貴方をはじめとした懐疑的視点と寛容さを併せ持つ
大人のスレだと思っていましたもの。(最近ちょっと荒れちゃったけど…)
 もし、論理の展開に無理があったのならご免なさいね。

。。。早く本筋に戻ってほしいわ。貴方は?
717目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 16:56
電気屋によって違うでいいでしょ?
勝ち負けじゃないんだからさ
718目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 17:01
>>717
649がおかしい。それでいい。な。
719目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 17:33
おいらにしてみれば
どっちもおかしいよ
どっちも電気屋じゃないみたい
720目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 17:40
結局どっちも荒らしだよ
721目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 17:43
おかしいのは649だけだよ。
おれはヘルパーでいろんな店に行ってる。
649みたいなことはない。
722目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 19:02
649,649
ってべつにいいじゃん
うるさいよ
723寝室に静かなのが欲しい3:2001/08/09(木) 19:57

  * * * * * * * * * * * *
    あの、本題に戻していいですか?
  * * * * * * * * * * * *

この夏の新製品で購入後、特に好評だった機種ってありますか?

霧ヶ峰って本当に、ファンまで掃除出来るのでしょうか?

『絶対やめとけ商品』ありますか?

707さん!ゼネラルが静かだと嬉しいです。*^o^*
724目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 19:58
なんで約1名はそんなに怒っているのか不思議・・・
そんな怒ることでもない気はするが
まあ人によるか

>いいじゃねぇか、お互い楽しんでるんだから。

お互い楽しんでるのかな?
なんだ気あってるみたいね
725 :2001/08/09(木) 21:50
>>723
707です。今付けてますが、静かですよ。
もう6年使ってます。
老舗の力は偉大ですね。
726目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 22:03
>>721
ヘルパーだってデンキ屋の!
ぷっくぷぷーぷっぷっぷー
くっくっくひゃはははは(w


うるるとさららは高いですね
物はいいものだろうか?
727目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 23:35
モノはいいですよ
満足しました。

特に換気機能・光触媒の機能は特筆に価します

ただこれに関しては使わないと効果のほどはわからないと
思います
室外機がデカイのがちょっと気になりますがね
728目のつけ所が名無しさん:2001/08/09(木) 23:48
今ダイキン買うと
いろいろもらえるよね
人形とか携帯ストラップとか他
かわいいんですよねこれが!
これがほしくて私はダイキンかいました
729目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 00:42
煽る奴おるでやろ。>>724 >>726
君達のことね。もっとやれ!ほら。
730目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 00:46
ダイキンはよくないよ。
731目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 01:40
>>726
ヘルパーで悪いか?
ダイキンのヘルパーで7月の手取り150万だけど悪いか?
みなさん有難うございました。
おかげで家のエアコンも買い換えました。
日立に!  当然ですよね?
732目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 10:14
売れてるようですな。

エアコン、異例の8月増産・ダイキン4割、東芝系5割
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010810CAHI236709.html
733目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 10:45
>>731
だってヘルパーのくせに
偉そうなことばっか!ちょーうけるんだけど
ヘルパーだよ?へ・ル・パ・−!

     ぷっ
734目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 14:29
煽る馬鹿はほっておいて本題に戻してくれ
735目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 20:10
ヘルピャーッ
736目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 22:01
冷房オンリーで考えた場合、ターボPAMはあまり役に立たないのかな?
737目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 22:11
夏休み
738名無しさん:2001/08/10(金) 22:26
>>736
冷房・カラッと除湿専用でも、PAM搭載の機種があるし・・・
でも冷房オンリーであっても、ターボPAMは少しでも役に立つだろう。
739目のつけ所が名無しさん:2001/08/10(金) 22:33
>>738
なるほど、お返事ありがとうございました。
740目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 00:40
家電板に基地害は存在するんじゃないかと思う。ふと見ていて
気付いたんだけど、客を”脚”と書く奴、同一人物だな。649とも同一人物かな。

ビョーインから、うち帰ってもいいよって言われて一時帰宅中の身らしい。(爆
内容的にも病んでるっぽい。

このスレの658
>658 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2001/08/07(火) 08:18
>656

>エアコンお持ち帰りなわけないだろ、普通。
普通ってなんだ?
脚の中には一般デンキ店や工事代けちって自分で
取り付ける脚がいるんだよ

こんな客はイヤだ!Part 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=995389249
の114,118,119

>114 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2001/08/06(月) 02:26
わざと高く表示して大幅値引きする店と
最初から安い価格で表示してあり、あまり値引きが
ない店・・・脚としてはどっちがいいの?
もし高い表示がいいのであれば
14型TVを100万円表示にして
「なんと99万円引き!」
というプライスをつけるけど・・・
結局は同じ価格でしょ?じゃあ値引きがおおいほうがいい?

>118 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2001/08/06(月) 11:48
他店より1円でも高い場合はご相談ください。
脚「この商品他で25800だけどおたくはいくらまで安くしてくれるの?」
店員「かしこまりました当店では25799にさせていただきます」
脚「たった1円!下げてないじゃんか!じゃあいいや!」

脚はバカか?
どこのデンキ屋も他店より1円でも高い場合は「相談」くださいだろ!
安くするなんて言ってないだろ!言ってたとしても
1円でも安いじゃねーか他店より!
意味わからんかなぁ〜脚は!

>119 名前:古物 投稿日:2001/08/06(月) 12:07
リサイクル業界 〜お客様、保証については〜

4年前の三菱の冷蔵庫。
脚「あのさ〜、これって中古でしょ?保証とかあんの?」
店員「うちでは保証期間3ヶ月ですね」
脚「ハァ?たったの3ヶ月?んじゃいいよ」

大手家電販売みたいに5年保証付けっろてか?
中古に保証を求められてもこまります。
741目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 12:38
俺のマンション100V2極のコンセントしかないんだけど
4kwのエアコンつけるときはどういう具合になるんすかね?
742目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 13:26
>>723
霧ケ峰はFANも掃除できる、但し要専用ノズルだが、
あのスペースに届けば何でも良さそうだ。
ルーバーの取り外しもあっという間に出来た。

夜でも音は静かだ。
743目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 13:44
前半>>1-300 中盤>>301-600 後半>>601-1000
744目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 14:46
>>723
確かに三菱のエアコンは良いと思いますが、割安プラス性能でいくなら
今は富士ゼネだと思います。電気集塵のついてる機種は東芝、富士ゼネ、
コロナしかないですからね。日○はほんとにおすすめできません。
PAM制御はありますが、消費量はカタログほど良くないと思います。
745目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 15:14
>>741
ルームエアコンで4kwのものは単相200vなのでコンセントは2極でいいんです。
動力(三相200V)じゃなくそれをを付けるということですよね?
ご自宅の電力会社のメーター(円盤が中でクルクル回ってるヤツ)を見て、
単相三線式と書いてあれば、電灯盤の中にそのエアコンの専用回路を作り
それだけを単相200vにする事ができます。
もちろん契約A数もそれなりに上げなければダメでしょうし、もしメータ
ーに単相二線式とかいてあったら200Vは使えません。
746目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 16:34
ありがとうございます。


>単相三線式と書いてあれば、電灯盤の中にそのエアコンの専用回路を作り

これはエアコンの取り付け業者がやってくれるのでしょうか?
それとも事前に自分で工事の手配を他業者に頼むものなんでしょうか?
747 :2001/08/11(土) 17:25
748目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 17:41
>>744
電気集塵なんかエアコンに必要ないだろ。日立の電気消費量がカタログ
程良くないという理由は?
749通りがかり:2001/08/11(土) 18:08
>>748
有った方がイイ。
何で必要ないと言い切れる?
750目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 19:12
エアコンから集塵装置を取り外すときにほこりって
落ちないのだろうか。
エアフィルターを取り外すときでさえ、おちるのに。
751目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 20:51
>>749
そんなのは空気清浄機にでも任せたほうがいい。そういう余計な機能の
ために冷えなかったり暖まらなかったりするんだったら意味ないだろ。
752目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 21:11
>>750
んな状況になる前に掃除せいって。
一月おきにやればOKでしょ?
753目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 21:23
ヤマダで売ってるサンヨーのSAPYD22Hってエアコンの中身の型番知ってる方おられませんか?

購入の検討の為にサンヨーのサイト確認したんですがYDなんて型は無かったので、
たぶんYD=ヤマダデンキで、他社チラシより〜対策のために
外側変えて独自型番で売ってるだけだと思うのですが。
754目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 21:41
>>751
この方なんでケンカ口調なんだろ?
ケンカしたいのかな?
もう少しやわらかくいこうよ
755目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 21:45
>>742
723です。レス有難うございました。
 毎年ダスキンさんにお願いしてましたので、中まで掃除できて夜も静かとは
すごーくオイシイお話なんです。あのtwo-toneのデザイン、替えてくれるなら
冬まで待ってもいいです。(^^  
756Hokori:2001/08/11(土) 22:03
>>750
 うちの東芝(6年目)の場合、取外しの際に振動を与えたり、擦ったりすると、
落ちます。けれども、吸着した埃が全部バラバラと落ちるわけではありません。
ソオッとやれば大丈夫です。でもメンテは結構大変ですよ。
その点、今の機種は改良されている?かもしれません。お確かめ下さい。
757有難うございました:2001/08/11(土) 22:23
>>725,>>744
「ゼネラル」6年たっても、静かっていいですよね。うちのも6年です。
買って4年目に東芝のお店で Overhaul して頂きました。ジャスト3万円で!
でも五月蝿いの。(*_*)

 友人が半年前、日立を買いました。夜はナショナルの方が静かな気がする
そうです。私は日立は考えておりませんが、友人は『リモコンで外気温が
のわかるはナニゲに嬉しい』と言っておりました。*^o^*    (723)
758目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 22:53
日立の新製品、マイナスイオンも搭載するし、シロッコファンもめちゃくちゃ
簡単な方法でお掃除できるようになります。例えて言うなら、家庭用FAXの
様にパカッと開くのです。室内機の下半分が。
ちょっと見た目は良くなったね。カッチョイイですよ。
759目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 23:14
>>749
っていうか、どうなのよ?電気集塵って?
http://www2.famille.ne.jp/~comfalma/kotorii.html
ここ見てみそ?
760目のつけ所が名無しさん:2001/08/11(土) 23:29
761目のつけ所が名無しさん:2001/08/12(日) 02:52
>>758
再熱除湿も静かになってるのかね?
いつ頃デビュー?
762目のつけ所が名無しさん:2001/08/12(日) 22:31
>>758
それって、ご機嫌な機能が満載!ですね。 情報が早いですね。
日立は他社に先駆けて秋には発表するんでしょうか!?
763提供:名無しさん:2001/08/12(日) 22:33
>>761
三菱の再熱除湿は静かです
19db
764目のつけ所が名無しさん:2001/08/12(日) 22:58
ゼネラル工作員が活躍中だね。ちょっと前は日立工作員が活躍していた。
765758:2001/08/12(日) 23:30
再熱弁にサイレンサーもついてたよ。
日立もパワーだけじゃダメってことにようやく
気が付いたようです。冷蔵庫にはデジタルPAMが搭載されて、
凄い省電力になってたけど、エアコンにはその時点では搭載されて
なかったですよ。新幹線に変えてリニアモーターカーのテクノロジーを
そのまま家電品に持ってきたようですね。機械好きにはたまらないでしょう。
他社の発表を睨んで、パワーバンドの設定をするだろうから、
店頭への登場は9月以降でしょうね。
東芝とシャープの発表会も近々あるので、見に行ってきます。
766名無しさんたまりあ:2001/08/13(月) 00:40
夏過ぎて新型出すのはヘン。
-
767目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 00:48
>>766
エアコンは冬前に新型がでるのですよ。だいたい。
768目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 01:55
がんばれヘルパー
君がNO1
769目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 03:17
>>768
ヘルパーって何?新機種のエアコン??
770758:2001/08/13(月) 05:10
>>763
霧ケ峰既に使っています。とっても静かと言えます。

>>758
再熱弁にサイレンサーやっと付いてんだね、さて何dB位に
成ったんだろうか?
東芝も暖房は2.8クラスで一番だったから期待してるんで、見てきたら
レポート待ってるよ。

今年はLDKは秋にするよ。日立、東芝の再熱除湿音が三菱並で
三菱がデザイン改良してきたら、すごく迷いそうだな。
771目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 09:51
日立は6年以上前からずーっと23dBで変わってない。
772目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 10:45
>>769
派遣社員のこと。大手量販にメーカーからの派遣でその店の社員みたいに
なりすまし、自社製品を買わせる人たちのこと。
エアコンだけでなくなんでもいるよ。捕まったらさあ大変。その会社のしか
売ってくれません。マジレスしちゃった。ネタだったのかな?ネタだよな〜
東京などではおっさんもいると思うけど地方では学生しかいません。土日バイト。
773目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 15:03
電気集塵式空気清浄機能は他社も付けたいけどパテントの関係で
付けられない。だから、フィルターできれいにするしかないんだよね。
あとカタログ値なんていいかげんなもんでさー商品が完成する前に
目標値として決めるから、開発がうまくいかなかったらカタログ値出なくても
売るしかないんだよね。
774目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 16:17
>>773
759のリンクちゃんと読んだかボケ!
電気集塵はなんか怪しいぞ。空気清浄専用機でさえ
フィルター式と電気集塵式あるだろ。
勝手に電気集塵優位みたいなこと書くな!妄想野郎。
775目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 16:19
>>773
>カタログ値出なくても
ってなんでおまえがしってるんだ?
根拠を言えよ。
776773:2001/08/13(月) 17:22
>>774
リンク読むだけ無駄だった。
お前が妄想。
マイナーメーカーばっかりじゃん。
もう少しましな書き込みしろよ。
>>775
だってそうなんだもーん。。。
わかる人にはわかるはず。
君はわからなくていいんだよーん。

ま、俺もろくな書き込みしてないか。
ごめんね。。。
777目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 17:36
ヘルパーはあんまりいい人いないな
ごくまれにいい人いるけど
結局クレーム作るのうまいからなぁ
778目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 17:40
>>776
>だってそうなんだもーん。。。
>わかる人にはわかるはず。
ってよ、どこに説得力あるんだよ!このど厨房!
根拠の無いカキコすんなちゅうの。
779目のつけ所が名無しさん:2001/08/13(月) 21:05
>>776
カンキョーをマイナーメーカーと呼ぶ時点で、君は解っていない。
パテントは本来開発したカンキョーのモノだったはずなのだ。
かなり有能なベンチャー企業だったんですけどね。
日本では特許出願してから降りるまで、10年はかかると言われてる
工業パテントを空白の時間を利用して、カンキョーを吊し上げた上、
大手メーカーが横取りしたのは有名な話なんですけど。
780名無し組:2001/08/13(月) 21:20
官僚(特許庁)と大手はグルだからな。
そのツケで日本はもう終わり。
ヤツらが無傷、無反省なままで、景気
回復などできる訳ない。
781目のつけ所が名無しさん:2001/08/15(水) 00:03
今日は久しぶりに暑かった。去年よりエアコンが売れてるのは何故なのでしょうか?
782目のつけ所が名無しさん:2001/08/15(水) 03:47
今年は関東地方で6月下旬から猛暑だったため主に関東地方でエアコンが早くから売れ始めたため。
783目のつけ所が名無しさん:2001/08/15(水) 05:57
うちのエアコンから昨夜水がポタリともう買い換えなきゃだめなのかな。
初心者でごめん。
784電気製品の寿命って???:2001/08/15(水) 12:12

7月に、TVと冷蔵庫とエアコン(工事付)買いました。
まー不満はないです。奥さんは別。

偶然にも、どれも同じ位の値段だった、
はたしてどれが長持ちするのやら…
ボーナスの大半を使った者の素朴な疑問です。

あ、マイナスイオンの効果は全然わからないな。藁
785名無しさん:2001/08/18(土) 03:40
わたしはこれから購入を考えてます
やはり日立か東芝あたりでしょうか
安く買うか電気代を重視するか
12畳と8畳ですが空気の悪いとこなのでつけっぱなしになるからなあ
いまだと安く買えるのかな
786 :2001/08/18(土) 04:01
デカイ家ならダイキンは業務用の実績もあっていいよ!
結構電気食うけど(w
787名無しさん:2001/08/18(土) 07:49
割合安く買えますよね
でも電気食うのか、やっぱり。
年間消費電力が何万か違うとつけっ放しなだけに悩みますね
ほんとに窓開けてられないマンションなので・・・
貧乏はつらい
788目のつけ所が名無しさん:2001/08/18(土) 07:57
昨日、やってみて気づいたが、東芝はメンテがやりづらい、
全面パネルははずしにくいし、さらにはめづらい。
コツをつかめばいいけど。
背が低い人は、つらいかも(俺)
789目のつけ所が名無しさん:2001/08/18(土) 14:52
昔の松下のエアコンで冷房が設定温度になると
ファンが止まり湿度上昇を防ぐマイルドモードとか言うのが
あったんだが・・何故やめたんけの。
生ヌル風防止。よかとです
790名無しさん:2001/08/18(土) 20:10
上に出てる日立の新製品はいつ出るの
791 :2001/08/19(日) 19:00
 
792目のつけ所が名無しさん:2001/08/19(日) 21:00
とーしば285PDR使いです。
除湿運転時の温室度制御なんですが、
うちのは、温度も湿度もリモコンの設定には反応しないみたいです。
ほかのPDR使いの方どうですか?
故障なのか仕様なのか知りたいのです。
793 :2001/08/20(月) 00:02
 
794目のつけ所が名無しさん:2001/08/20(月) 00:38
最近とっても過ごしやすくて、それはそれでいいんだけど、
大枚はたいて日立の買ったばかりなのに、出番が無いぞ。
795 :2001/08/20(月) 04:07
 
796目のつけ所が名無しさん:2001/08/20(月) 05:31
>>789
インバータ搭載できめ細かに能力制御できるようになったからではないでしょか。
797あかり(11歳):2001/08/20(月) 05:52
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたのです
みてもらえませんか?
がんばてつくたのですから
798目のつけ所が名無しさん:2001/08/20(月) 05:53
>>797
ブラクラ(藁
799目のつけ所が名無しさん:2001/08/20(月) 06:22
マルチポストは氏ね!!
800 :2001/08/20(月) 07:49
>>797
>東芝HDD&DVD-RAMレコーダー RD-2000
おもしろかたよ。スレが若干すれ違いのような気もするが
801 :2001/08/21(火) 00:02
        
802 :2001/08/22(水) 00:02
     
803 :2001/08/24(金) 00:00
         
804なんちゃってエアコン屋:2001/08/24(金) 00:37
遅レス書いていいですか
>>784
寿命はおそらくTVが長い。次が冷蔵庫でしょう。エアコンは・・・
>>787
どこのメーカーでも電気代はそれほど変わりません。
大きいリビング用であればダイキンをおすすめします。
805目のつけ所が名無しさん:2001/08/24(金) 17:13
ところで今日電車のクーラーにR407Cって書いてあったけどそれって新冷媒ですか?
806目のつけ所が名無しさん:2001/08/24(金) 22:03
新製品も出たてはきっと高いんですよね
今処分モードに入った現行を安く買うのがいいのかな?
807目のつけ所が名無しさん:2001/08/24(金) 23:16
>>805
新冷媒
808 :2001/08/25(土) 00:01
     
809なんちゃってエアコン屋:2001/08/25(土) 02:03
>>806
今日のラジオのニュースで
Hが処分セールやるみたいですね。工事費込み6万とか。
ただ、ここはサービスが遅いかも。1週間くらいかかるらしいです。
(H関係者すみません)
でも製品自体は間違いはないです、H製。
810784:2001/08/25(土) 02:15
>>804
そうなんですか!ちなみにエアコンは何年持てば「良し」でしょうか?
811なんちゃってエアコン屋:2001/08/25(土) 02:35
>>810
いまの新製品であればかなり長くなってるんでしょうが
だいたい10年かなと思います。
812目のつけ所が名無しさん:2001/08/25(土) 09:50
>>805
新冷媒の一種
813目のつけ所が名無しさん:2001/08/25(土) 10:11
>>811
耐久性という意味では逆じゃないでしょうか。
20年も前のヤツをまだ使ってる家や会社は結構ありますよ。
その頃のは構造も単純で、室外機がクソ重い分頑丈でなかなか壊れません。
冷房専用機が多くて年間通して使う期間が短いということもあるけれど、
それに比べ今のエアコンは、インバーター制御などによる制御方式の複雑化
等に伴い重要な電子制御部品が増え、過酷な環境下に置かれると脆い一面が
あります。
10年持てば大当たりというところでしょう。
ただ、それも使い方しだいでかなり個体差は出ますけどね。
814目のつけ所が名無しさん:2001/08/25(土) 11:30
>>813
うちのは20年以上前のやつ2台使ってます。
815目のつけ所が名無しさん:2001/08/25(土) 19:33
>>814
羨ましい気もしますが、電気喰いそうですね。
816787:2001/08/26(日) 03:55
>>804さん
日立のを考えてたのですが(しかも二部屋をでかいの一台で・・・)
ナゼにダイキンが良いのでしょうか
817285PDR使ってます:2001/08/26 07:25
>>792
マニュアル読みやがれ
818目のつけ所が名無しさん:01/08/26 20:04 ID:jOauMacU
>>815
いやいや、6年前の奴より電気食わない(うちのね)。まあ、待機電力は?
やっぱりねぇ物は大事に使うべですよー。昔の奴のがイイってこともありますし。
819目のつけ所が名無しさん:01/08/26 20:06 ID:jOauMacU
>>818
「使うべ・・・」じゃなくて「使うべき・・・」ですね。失礼しました。
820。。:01/08/27 00:00 ID:VnHMe8kg
   
821 :01/08/28 00:12 ID:jP6rU4lY
           
822目のつけ所が名無しさん:01/08/28 22:46 ID:/5X.lOC6
寮のホールにつけるのですが。
1階で、上は屋上。南西に向けて一面窓です。日当たりはよいです。

いま、2.8KWのものを付けていますが、全く冷えません。
今度付け替えます。
家庭用の5.0KWくらいのを考えていましたが、
思い切って業務用の2馬力とか2.5馬力とかも考えてます。
(とにかく、買いなおして「やっぱり冷えない」という事態は避けたい。

ところで業務用の、壁掛け用と天井吊るし用はどちらがよいのですか?
スペースなどが許せば天井吊るしの方が効率がよいのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
823目のつけ所が名無しさん:01/08/28 22:59 ID:ElrxmKD.
>>816
ダイキン工作員が沢山このスレに潜入しているからです(WWW
824 :01/08/29 00:07 ID:mmPw7k1s
          
825目のつけ所が名無しさん:01/08/29 00:14 ID:ku662J4.
>>822
能力についてはホールの広さが判らないとなんともいえませんが、
想像で考えると2.8KWでは全然効かないでしょう。
ホールじゃ入り口の開け閉めが多いでしょうしね。

壁掛け型と天井吊型では(形による)効率は全然変わりません。
ただ単に、壁につけられる強度があれば「壁掛け」
天井に強度があれば「天井吊」で選べば良いと思いますよ。
826客観的にみて!:01/08/29 00:22 ID:lcrYulKA
客観的に見てダイキンのスイングコンプは、良くできてるなぁ。リラクタンスDCモーターもいいな!東芝の直巻DCは、何あれ?ところで、三菱のAXのスペックはサギか?なんだ!暖房能力は?ショボすぎ!
827目のつけ所が名無しさん:01/08/29 00:49 ID:xK2u0SAg
>>807-812
レスサンクス!
828822:01/08/29 02:02 ID:2mmn5a5Q
>>825

レスありがとうございます。
ホールの広さは約30uです。
(書いとかなきゃと思って忘れてました…)

思い切って業務用にしとこうかなと思います。
さっきダイキンのカタログを請求したのですが、
大きいの(業務用、大出力)はやっぱりダイキンですか?
829やっぱガスでしょ。:01/08/29 02:21 ID:ZsegOXYs
>>828
そのくらいの大きさになると、ものすごい電気代ですね。
超省エネの日立のPAM制御の家庭用5KWモデルでも、200V-1530W(最大1900W)と結構食います。
ダイキンの業務用なら、驚愕ものの電気代になります。

いっそのこと、ガスヒートポンプエアコンをおすすめします。
ガス会社などから出ています。本体は高いのですが、
ランニングコストや能力は、ハンパではありません。
830目のつけ所が名無しさん:01/08/29 07:09 ID:/lFZc8bc
前スレ読もうとしたら、パスワード要求されたよ。
バグですかい?
831目のつけ所が名無しさん:01/08/29 15:03 ID:Uda6eeXg
832目のつけ所が名無しさん:01/08/29 15:11 ID:0FAhtphc

今年も小型の単相200V機種はないのか。
基本料金260円分節約したいのに・・・。

あと一応基準値COPのクリアってかいてあるけど、
他に電気代の記載はない。
もうあんまり省エネには重点を置いていないのかなあ。
833目のつけ所が名無しさん:01/08/29 18:10 ID:/t5DdbNc
>>831
2210MXと2510MX今年買ったアタシは複雑な心境。
834目のつけ所が名無しさん:01/08/29 18:14 ID:/t5DdbNc
>>832
もうそれぐらいの能力なら200Vいらないよ。
2510MXと2210MXを2台同時+電子レンジ+IH炊飯器を一度に使っても
30A契約でブレーカー落ちなかった。

それぐらい最近の製品は電流値が落ちているんだから、契約見直ししても
大丈夫なんじゃないの?
835目のつけ所が名無しさん:01/08/29 18:38 ID:5CKfTsxw
>>833
日立は、2年に1度しか大変更をしません。
MN→NXはたいした違いはありません。安心を。
836目のつけ所が名無しさん:01/08/29 19:29 ID:/t5DdbNc
>>835
ファンを自分で掃除できるということで大ショックを受けたんですけど…
ま、いいか。
8371:01/08/29 20:30 ID:9lM22ePQ
1
838目のつけ所が名無しさん:01/08/29 21:24 ID:GjGv6bEo
ファン掃除なんか、どれでも自分でできるよ。
本体カバーを外すのが面倒なだけで。(NXはワンタッチ)
割り箸にボロ布巻いてマジックリンつけて・・・
ていうか、ふつうシーズン終わりには掃除しませんか?
839目のつけ所が名無しさん:01/08/29 23:30 ID:p613LcRs
ダイキンも新製品を発表した。
http://www.daikin.co.jp/press/2001/010828/index.html
840目のつけ所が名無しさん:01/08/29 23:40 ID:CHMLtyI2
こだわるなら、天井埋込型や吊下型の業務用のパッケージエアコンを買え。

山武ハネウェルは、まだエアコンつくってるかな。
841 :01/08/30 00:08 ID:ZN9U2hkU
         
842目のつけ所が名無しさん:01/08/30 01:47 ID:RMwQW05I
霧が峰も新製品を発表
http://www.melco.co.jp/home/air/r_aircon.html
843名無しさん:01/08/30 11:31 ID:13MFLsAc
きょう(と言うか今)4020MX2取り付けた私
なんかショック!!
844 :01/08/30 12:19 ID:EePnSlzk
>>838
几帳面だね。
うちはルーバーが邪魔で中々うまくいかないよ。
だから、業者に頼む。(高いよな〜)
845 :01/08/31 00:08 ID:6c4/plwU
  
846目のつけ所が名無しさん:01/08/31 22:28 ID:7f6pa1uI
ウチの東芝のエアコンはかれこれ25年は動いてる。木箱のような奴。
847目のつけ所が名無しさん:01/09/01 00:04 ID:/Kd6Fq9o
結構なことだけど、電気代を考えたら、新しいのを買ったほうがいいよ。
最新の10畳用(2.8kW)って、冷房時480Wくらいよ。
848 :01/09/01 00:07 ID:Ihcw6c9U
  
849f:01/09/01 00:23 ID:PJYKOskU
kkk
850目のつけ所が名無しさん:01/09/01 03:06 ID:XhBxVSyM
別にメーカーの回し者ではないが、エアコンもモーターに強い東芝・日立
がネームバリューありますね。迷ったらこの2社です。
あと、富士通も東芝と部品供給提携してたりと、機能的に変わらないし、
独自の機能やデザインを備えて、広告にお金をかけていない分安い価格で
購入できるので、お勧め。イメージがイマイチなのは「万一壊れたときに
やっぱり安かったから」というのがつきまとうからでしょう。
量販店ではメーカーによってマージンが入る率が異なることや、安いもの
より高いもので売上を上げたいので、良いメーカーイコール量販店のお勧
め機種とは限らないので注意。
851目のつけ所が名無しさん:01/09/01 03:46 ID:Lu87eJ4c
PAM回路&スクロールコンプレッサーが基本やね。
852目のつけ所が名無しさん:01/09/01 09:53 ID:C3wl2grE
スクロールは、コストが高いのでは?ツインの方が、HFCにはいいのでは!モーター系は、どこが?
853 :01/09/02 00:05 ID:/jQrxzX.
           
854モーター屋:01/09/02 02:22 ID:pwyLjpbM
850>
モーターに強い東芝、日立は大間違い。
モーター、コンプレッサーは松下がダントツ!
日立も松下からモーターを買ってます。一部分ですが
855目のつけ所が名無しさん:01/09/02 02:28 ID:qHiFvDgA
2ヶ月前にかきこして、結局東芝大清快買ったけど、
イオンが想像以上に気持ちよくてリフレッシュに使ってます。
他の部屋へ行くと空気が澱んでると感じるくらい気持ちいい。
856 :01/09/02 07:08 ID:jCo8eFrc
既出かもしれないけど床置きタイプをさがしてます、家庭用に
作っているメーカーおしえてください。
857目のつけ所が名無しさん:01/09/02 09:42 ID:2yTG4iCU
>>854
松下工作員はどっか逝って下さい。もうあなたの時代ではありません。

>>856
確か日立はPAM制御のやつを作ってたと思いますよ。カタログに載ってた
と思います。
858目のつけ所が名無しさん:01/09/02 11:16 ID:08AIRtXo
>>854
モーターって言っても、ルーバーを動かすためのステッピングモーターの
ことだろ?
昔東芝のエアコン分解掃除していたら、松下「電工」のモーターが出て来た。
859目のつけ所が名無しさん:01/09/02 11:20 ID:08AIRtXo
>>856
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup.htm
の下の方に掲載されています。
860目のつけ所が名無しさん:01/09/02 13:33 ID:36sCn.r.
あのー、エアコンはモーターの塊なんですけど・・・
中でも、コンプレッサー用のモータが命ですね。
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/
861 :01/09/02 14:11 ID:m4eXBHIQ
HITACHIモートル
862 :01/09/03 00:05 ID:jwR7T8xs
           
863目のつけ所が名無しさん:01/09/03 01:34 ID:PT41HgEo
5.0とか6.3の、でっかいやつ買おうと思ってんだけど、
業務用っぽいのも視野に入れて、
そういう大きなのでも日立のはイケてるの?
ダイキンとかよりやっぱよい?
864目のつけ所が名無しさん:01/09/03 12:53 ID:f0P3Bssw
ダイキン「うるるとさららR」vs日立「全開PAM MX」
消費電力 暖房   1600w vs 1585w
     冷房   1670w vs 1490w

家庭用6.3は日立「全開PAM MX」のみ、ダイキン「うるるとさららR」にはない。
業務用か、になる。
865目のつけ所が名無しさん:01/09/03 12:57 ID:RzX3qrwc
いずれにしても引き込みが単相3線じゃないと単相200vは使えないっすね。
単相2線でどうしてもそのクラスをいれたければ動力引くしかないです。
866目のつけ所が名無しさん:01/09/03 13:21 ID:ONzf16.M
エアコン業者に取り付けてもらいました。
新冷媒なのにコンプレッサ持って来てないな、と思ったら
シューーープシュ!とやってました。
あ!と思ったんですが、この方法で問題無いんでしょうか?
日立の新冷媒機種です。
867目のつけ所が名無しさん:01/09/03 13:33 ID:R1cMReJk
問題ない。
今のは、室外機にガスが入ってて、
配管→スイッチオン→ガス供給  外すときは逆。
だから、材料があれば、相田翔子でも工事できる。
868目のつけ所が名無しさん:01/09/03 14:19 ID:Y51kxy1I
今も昔も室外機にガスは封入されてますが、スイッチいれるだけでエアパージされ
ガスが充填されるなどというエアコンは世界中ドコを探してもありません。
騙されないように。
また、新冷媒の機種で真空引きをせずにエアパージだけで問題はないかとのことで
すが、私は真空引く派です。
ですが、あくまでも取り付けた業者さんの責任においてすることならば他人に対し
てやっちゃダメだとはいいません。
869目のつけ所が名無しさん:01/09/03 22:44 ID:xmOZrE.k
>>863,864
ダイキン「うるるとさららR」vs日立「全開PAM MX」
待機消費電力 0.7W 5.0W
日立の方が消費電力は少ないが、その差はわずか。実売価格
は日立がかなり高いので電気代での比較は無理。
運転音は日立の方が1〜2dB大きい
でも両方とも新製品が発表されてしまった。

業務用を選ぶ前に、家庭用を2台付けることを検討すべし。
870目のつけ所が名無しさん:01/09/04 01:37 ID:9isa4sqc
>>869
>>待機消費電力 0.7W 5.0W
月々の電気代にしたら気にならいでしょ?
>>運転音は日立の方が1〜2dB大きい
人間の耳でその違いがわかるわけないっしょ。
細かすぎ!
871目のつけ所が名無しさん:01/09/04 02:00 ID:I5dbLgY.
エアパージか〜
新冷媒の場合は特に2種混合のフロンだから真空引きしたほうが
トラブルは少ないと思うよ〜!
だって、フロンの気化する温度が違うので、フロンの混合比率が変わる
はずなんだけど....
でも、冷えてれば問題なしでしょ!
872目のつけ所が名無しさん:01/09/04 09:44 ID:M1ciTHgQ
1−2dBてけっこうちがうとおもうんだけど
どうかな
でも日立のがよさげ
873モーター屋:01/09/04 23:53 ID:dBof3mEM
858>
モーターはファンモーターとコンプレッサーモーター
質ではなく数は松下。
866>
新冷媒は水が苦手、雨の日の工事はそれだけでダメ!
871>
真空引きしても、水は蒸発しない、潜熱で凍ってしまう。
2種混合だから・・と言うのは別問題。
874名無しさん:01/09/05 02:47 ID:bk8VSjkc
ついに日立の4020MX2を(今ごろ)買いましたよ。
でも省エネ型とはいえども電気代が心配です
875目のつけ所が名無しさん:01/09/05 03:04 ID:7NrxY.GQ
>>874
安すぎてびっくりするよ。
876866:01/09/05 07:21 ID:CSovPuHo
みなさん色々有難うございました。
作業当日は快晴で湿度も低かったので、ちょっと安心です。
設置後、しばらく試運転しましたが(慣らしした方がいいと思い、
数時間回しっぱなしにしました)、2台同機種を付けて、両方とも
ガンガンに冷えていたので大丈夫かな、と思います。

ちょっと安心しました。ありがとうございました。
日立のMX、言うほどうるさくないですよ。寝室ですが気にならなか
ったです。あと真中のインジケーターが綺麗で気に入りました。
877 :01/09/06 00:01 ID:urrxPmrY
       
878目のつけ所が名無しさん:01/09/06 00:52 ID:55yHdiuA
>>872
たぶん、家の五作(犬)なら解かるかな?
879聴覚過敏!?:01/09/06 19:08 ID:kJD5Q9wI

>>872ではありませんが、1〜2dBの違いでも嬉しい人はいます。
就寝時などは、離れた所に在る時計の音ですら気になる事があります。
(調律などをするには重宝な『耳』なのですが‥‥)
大らかに生きたいのですが、音に関しては中々そうもいきません。(^^;
「塵も積もれば山」式に1〜2dBの低減を積み重ねて
より静音になって欲しいと願っております。*^o^*
880 :01/09/07 00:01
      
881目のつけ所が名無しさん:01/09/07 23:46
>879
あ、同じ。その日の気分ですごく気になる時あるよ。
運転音だけじゃなくて、ルーバーのカタカタする僅かな音も気になって
寝つきが悪い夜もあるんだよね。(藁
家族は平気で寝てるけど、自分は駄目だなぁ。
882 :01/09/08 00:01
    
883目のつけ所が名無しさん:01/09/08 09:22
なんだか最近、新製品がどんどん出てるようですが、
旧製品と目立った違いのあるメーカーはどこでしょう?
日立が静かになったとか、三菱がパワフルになったとか、
なんかあります?
エアコン施工業者及び配達の皆様、今夏はお疲れ様でした。
885目のつけ所が名無しさん:01/09/08 16:11
おつかれage
886869:01/09/08 22:23
>>883
日立・ダイキンの新製品にはマイナスイオン発生機能が付いたよ。
それぞれ11月、10月発売予定。
887目のつけ所が名無しさん:01/09/09 17:58
エアコンの新製品って、大抵10月発売ですね?
と言うことは、10月頭が旧型の一番安い時期ってことでしょうか?
888目のつけ所が名無しさん:01/09/09 21:04
>>887
それは高級機のみです。普及期は4月にかけてゆっくりと発売されて
行くので、普及期の安い時期は引っ越しシーズンの少し前ということに
なります。確かに東芝の大清快、日立のPAMは大きく値崩れしてます。
今が買いかも。
889888:01/09/09 21:34
普及期→普及機   鬱だ死尿・・・
890 :01/09/09 22:15
続おつかれage
891    :01/09/10 00:08
      ★★★★★★緊急速報!★★★★★★

「Yahoo! 板」完全復活!

天使になった`まっちゃん"が地上に舞い降りた!!!
892目のつけ所が名無しさん:01/09/13 04:33
うちの女子社員がJR中央線でチカンにあった。
とっつかまえて駅員に突き出したら「ダイキン」の社員だった。

ダイキンよ、チチがデカけりゃブスでもいいのか?
しかしありゃチチというより肉・・・いや脂肪だぞ!
893目のつけ所が名無しさん:01/09/13 17:30
ダイキソ社員はホスゲン中毒の方が多いようで・・・
894目のつけ所が名無しさん:01/09/13 18:59
>>892
穴が付いてりゃ何でもいいんじゃない?
895提供:名無しさん:01/09/13 23:21
>>894
ドレンホースでも良いか?
896目のつけ所が名無しさん:01/09/14 12:43
松下のは消費電力やエネルギー消費効率がいいのになぜ期間消費電力は日立や東芝
等より悪いのですか?力率が関係してるのですか?
897目のつけ所が名無しさん:01/09/15 17:23
ダイキンエアコンSシリーズは最悪だった。
夜つけっぱなしで寝ると,暑いか寒いかのどっちかで,夜中に何度も起きる羽目になった
898目のつけ所が名無しさん:01/09/15 19:45
各社新製品は、まだか?早く見たい。変わり栄えしないケド。
899目のつけ所が名無しさん:01/09/17 12:24
全レス読んだけど、決められないよー。
S40BTRP(うるさら)・・・うるるは良くない?
RAS−4010MX2(全開)・・・音うるさい?
CS−E401AH2(かいてき3まい)・・・ナショはダメ?
で迷ってます。
できれば冬も使いたいので、電気代が安く上がるのがいいです。
誰か良いアドバイスお願いします。
900目のつけ所が名無しさん:01/09/17 18:19
900だ。新すれたてんかい!
新スレッドができましたので、落ち着きましたら移動をお願いします。

エアコンはどこが良いですか? 3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=1000723900
902目のつけ所が名無しさん
新型?早く!