エアコンはどこが良いですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
日立の室内機がどこかにガタが来たらしくうるさくて眠れません(たった4年で)。
最近のものは消費電力もかなり少なくなったようなので思い切って買い換えようかと思います。
音の静かなもの、壊れないものはどこの製品でしょうか?
2.2kwから2.5kwくらいのもので探してます。
2>2:2000/02/29(火) 21:26
まずはプロにクリーニングを頼みましょ。
ダスキンなんか有名。 tel 0120-100-100へ。

ファンの汚れやつまりを取り除くと、意外と静かになりますよ。
3名無しさん:2000/02/29(火) 21:37
日立はリモコンの感度悪い。
4:2000/03/01(水) 01:06
そこら辺の電気屋でもクリーニングをやっているようだ。
5名無しさん:2000/03/01(水) 01:50
うちの日立のエアコン(正確にはクーラー)なんて
かれこれ17年間つかってさらに今夏も働いてもらう予定だけど
修理は1度もしたことないよ。
日立は主要部品を結構丈夫なの使ってるから2さんの言うとおりクリーニングしてやるか
修理であと5年はうごくんじゃないの?
6>3:2000/03/01(水) 03:15
それはあんたの部屋がヤニクサイだけではないかな?
7電力効率を考えたら:2000/03/01(水) 05:01
やはりPAMエアコンの日立ではないかな。
他メーカーと比べたら、日立製品は丈夫だし。
8三菱:2000/03/01(水) 06:46
を使ってました。10年使って故障一度も無し。音も静かで気に入ってました。
最近家を新築した時そのまま使い続ける予定でしたが、業者の手違いで
新しい東芝付けちゃった。
9名無しさん:2000/03/01(水) 06:49
まあ最近の機種ならどこのメーカーでも練れてきてるから
そうそうひどい問題はないと思いますが・・まあうちは
定評ある日立にしてますが。最新機種は手元で外気温まで
表示されるのでよい。湿度も%単位で設定できるしいじりがいが
ありますよ。
10名無しさん:2000/03/01(水) 09:58
ウチのエオリア(98年製)は、本体側にしか温度センサーが
無いのですが、他のメーカーもそうなんでしょうか。
それまで使ってたエアコンは、リモコン側に温度センサーが
ついてたんで、それが当たり前と思ってたのに・・・。
111:2000/03/01(水) 10:06
いろいろと有難うございます。
秋葉の数少ない家電屋さんでくれたカタログは東芝、三菱、重工の三つでした。
まあ販売店は売りたい物を薦めてくれたと思いますが、皆さんの経験を参考に
させていただきます。
12:2000/03/01(水) 12:39
>10
たぶんリモコンの電池を長持ちさせるためだと思う。
13>5:2000/03/01(水) 12:50
アホぉ、さっさと買い換えろ!!
電気代が違うぞ。3年使ったらそれだけで元が取れる。
14名無しさん:2000/03/01(水) 13:36
とりあえず室外機の小ささなら松下。
15名無しさん:2000/03/03(金) 07:59
年間電気代○○万円、とか書いてあるけど、
あれは一日何時間使っての事?
16名無しさん:2000/03/03(金) 11:10
梅雨入り時の除湿運転からから8月末まで
うちはスイッチ入れっぱなし。。 ははは・・
17ビーバー:2000/03/03(金) 14:03
昨年秋に、三菱重工のを2台買いました。(コロナからの買い替え)
コンプレッサーのタイプがスクロールタイプなのでいいですよと
すすめられました。音も静かで、気に入ってます。
三菱重工のは、除湿の能力もいいらしいですよ。
うちも16番さんのように除湿運転フル稼動ですので、便利だと思います。
181:2000/03/03(金) 15:04
東芝は2年連続でなんか賞をもらってるようですが?
19名無しさん:2000/03/03(金) 15:28
エアコン工事のおっさんの話では東芝と三菱電機が性能いいらしい。
20家は:2000/03/03(金) 15:58
三洋が2台あるけど、案外調子が良い。性能も満足している。
もしかして三洋はエアコン界では結構良い物を作っているのかな

それともたまたま当たりだったのか
21スモールカメラ:2000/03/03(金) 22:04
某家電量販店の社員ですが私のイチオシは三菱重工です。特に最近主流になってきたスクロールコンプレッサーの構造はピカイチです。スクロール構造のコンプレッサーは他社でも採用しているところはありますが重工のやつは回転軸の両側をしっかりささえている両軸構造のため振動が少なく耐久性も優れています。ちなみに他社のは片受け式といって皿回しのような構造なので振動、耐久性で重工のよりやや劣るようです。

重工さん、なんかくれ!
22名無しさん:2000/03/03(金) 22:14
三菱重工(ダイヤ)は修理代が高くつくと問屋の親父は言っていたぞ。
23名無しさん:2000/03/03(金) 22:16
三洋はサービスポートがちょっと特殊だからなぁ。
なれればいいんだろうけど、虫ゴム式のサービスポートに慣れちゃうと
ちょっと面を喰らう。
24名無しさん:2000/03/04(土) 04:53
リモコンの操作性のいい(解りやすい)のは
どこのでしょう?
Mは何だか解らない。暖房どうしたらいいのか
遂に解らないまま今年も春を迎えた。
27度と28度の設定でかなり体感温度違う
25名無しさん:2000/03/04(土) 04:55
↑あ、Mって丸の内ではなく守口の方^^;
26名無し野郎:2000/03/04(土) 07:35
>25
サンヨーの事?

モーターものは日立が良いと聞いてました。
結局、電気代、性能、静粛性等を総合すると・・・
1位:三菱電機
2位:サンヨー
と言う事ですか?

コロナとか富士通のエアコンは安いけど、性能とかも劣るの?
27名無しさん:2000/03/04(土) 10:47
最近のPAMは設定温度になるとそれを維持するだけの能力に落とすそうですが
2.2KWも2.8KWでも消費電力は同じになるのですか?
28名無しさん:2000/03/06(月) 03:36
エアコン新築一戸建てに5台必要。どこのがいいの?
どこで買えばいいの?ヤマダ電気とかコジマとかでもちゃんとしてくれる?
29>28:2000/03/06(月) 03:43
エアコン使用頻度の高い部屋→比較的高価格の省エネ優先タイプ
エアコン使用頻度の低い部屋→低価格だがあんまり省エネじゃあないタイプ

って感じでおおむねOK.
30名無しさん:2000/03/06(月) 04:44
ソニーのソネットあたりがいいんじゃないですか。
31名無し野郎:2000/03/08(水) 16:14
省エネなら日立、空気清浄機能なら三菱や東芝と言われました。
実際のところ、どうですかね?
各メーカー使ってる人のお話しが聞きたいです。
32クーラーを:2000/03/09(木) 08:01
取り外しにきた業者のヒトに、なぜ最近のクーラーがあんなに
安くなったのか訊きました。すると「いやー、安いやつは中身
の部品とか、つくりがぜーんぜんちがいますよ」と言ってました
やはりそこそこの値段のやつにした方が長い目でみて得かも。
33エアコンのランキング:2000/03/11(土) 06:39
34スモールカメラ:2000/03/11(土) 11:12
俺の独断と偏見による各社の評価

1.省エネ
  日立(御存じPAMエアコン!最近重工も採用してますが)
  シャープ(?カタログによるとそうみたい)

2.モーター(耐久性)
  三菱重工(21を参照)

3.空気清浄
  東芝(ただし機種による)
  ダイキン(重工同様空調機器の専門メーカー、なんといってもマニアック!)
  三菱電機(宣伝がうまい!)

4.操作性(使いやすさ)
  ナショナル(かゆいところに手が届く?)
  サンヨー(お年寄りでも使いやすいリモコン)

5.安さ
  コロナ(バーゲン品の代名詞!)
  フナイ(コロナ同様客引用)
  富士通ゼネラル(フナイ・コロナよりはサポートが充実している)
  NEC(サンヨーのOEM大穴か?)
35名無し野郎:2000/03/14(火) 16:02
ちょっと気になってんけど。
×:三菱重工
◎:三菱電機
では?
(まぁ、どーでもええけど)
36>34:2000/03/17(金) 20:45
耐久性が抜けてる。
37名無しさん:2000/03/17(金) 21:42
重工はビーバーブランドだぜ!>35
38石角電気:2000/03/18(土) 10:27
>35
三菱電機と三菱重工はいちお大元ではつながっていますが別会社なんですよ。
三菱電機は家電のメーカーでエアコンは霧ヶ峰というブランドで、
三菱重工は船などの重工業品のメーカーでビーバーエアコンというブランドで
出しています。

>36
エアコンってモーターにガタがこなけりゃ永く使えるもんだと思ってますので
耐久性は"モーター"にしました。
39名無しさん:2000/03/19(日) 11:04
三菱重工のエアコンは、戦車とかのエアコン技術を投入してる、
っての聞いたことがあるんですが、ホントなんでしょうかね。
まぁ、最近の空気清浄機のHEPAとかも潜水艦の空気清浄技術から
発展したものらしいから、そういう部分的なハナシなのかもしれませんが。
40ダイキン利用者:2000/03/19(日) 11:35
除湿は日立だそうです。
41名無しさん:2000/03/20(月) 08:14
三菱重工は多分エアコンから撤退しますよ。
42>41:2000/03/20(月) 11:54
なぜ? 売れないから、それともリストラの影響?
43名無し野郎:2000/03/21(火) 09:31
>37、38
ごめんね! 書き込んだ後で「重工」の存在を知った。

ランニングコストが安いので、後々お得とわかっていても、
高いエアコンに手を出すのは勇気がいる。

電気屋が安売りする時期って、イツかなぁ?
44>43:2000/03/22(水) 05:02
一年でエアコンが一番安いのはまさに今では? 鉄則は去年のモデルを買うことだけど。
この時期はメーカーも販売店も決算期なので旧モデルを在庫一掃で出してくるから
かなりのバーゲンプライスにもであえるみたい。
性能にかんしても省エネ化が一段落したせいか去年と今年のモデルではほとんど変わりないようです。
自分も先週くらいに三菱重工の定価17万のやつを取り付け料込みで6万5千円にて購入しました。
季節ハズレの買い物だったからちょっと抵抗感あったけどね(笑)
45名無し野郎:2000/03/22(水) 08:23
>44
17万 → 6.5万(取付料込み)は安いね!
差し支えなかったら、何処で買ったか教えて下さい。
46>45:2000/03/23(木) 02:08
44ですが差し支えあるような無いような・・・(笑)
買った店はKou's(コーズ)とゆうダイエー系の会員制スーパーで
自分が購入した重工のはすでに売り出し期間が過ぎてしまいましたが
来月にも三菱電機 MSZ-GZ25F(2.5kW取り付け料込み59800円)や
ダイキン AN2829X(2.8kW取り付け料込み69800円)などのSALEがあるようです。
ちなみにKou'sのWEB PAGE ADDRESSは http://www7.daiei.co.jp/kous/index.html です。
47名無し野郎:2000/03/23(木) 08:47
>46
なんか、すごいですね。
もう少し近所に店があれば・・・
うちの近所も「ハイパーマート」やめて、コチラになればエエのに・・・
(↑ 全然安くない。 もちろん家電も)
48名無しさん:2000/03/23(木) 10:43
Kou's別にそんなに安くないですよ。
この時期だし他の店でもこんなもんじゃないのかな。
それとも物による?
49>48:2000/03/23(木) 23:32
そうそう、モノが全然ちがうんだよね。
コジマやヤマダ電器などで取り付け料込み4〜5万円くらいで売り出されてる製品は電気代が年間3万〜4万かかる廉価タイプだけど
Kou'sのは年間電気代2万円台の中堅タイプだよ。
それにヤマダ電器では競合店の値段よりも一割安くすると言っておきながら
「うちは取り付け料が高いんですよね・・・」とかなんとか言っちゃってまるっきりKou's価格に対抗できなかったよ(^_^;)
でも、Kou'sもバーゲン品以外はそれほど安くないことはたしかですね。

50名無し野郎:2000/03/24(金) 07:56
ふ〜む・・・
何処のメーカーにするか、何処で買うか、性能はどうか・・・
聞けば聞くほど悩んでしまいます・・・

「4kwタイプならコレ!!」という機種(メーカー)は何でしょう?
電気代が安いヤツが良いです。
やっぱり省エネなら日立?
51名無しさん:2000/03/24(金) 13:11
4KWタイプなら今年の機種はシャープも省エネの面ではそこそこ。
52名無しさん:2000/03/26(日) 17:59
上X電気で重工の今年のモデルを62%で買いました。
多くの店が決算前の安売りは今日までだったようです。
53名無しさん:2000/03/29(水) 22:07
機能がいい、長持ちするのは
やっぱ東芝でしょ
54名無しさん:2000/03/30(木) 00:16
2年くらい前、店でシャープのを安いから買おうとした。
すると店員がシャープはコンプレッサーを東南アジアで作るようになってから
故障しやすくなったから買わんほうがいいと言った。
せっかくカタログをいろいろ調べてシャープに決めたのに、駄目と言われたので
なんか嫌だったので、他の店に行った。
そうしたら、その店でも同じような事を言ったので、結局東芝にした。
55名無しさん:2000/03/30(木) 21:47
シャープのん、かなり調子良かったですよ、3年前のだけど。
ラッキーだったのかなー。2.5kw

引っ越したら部屋にサンヨーのが作りつけに成っていたのですが、
温度設定条件が少ないし、コンプレッサー停止時に
壁がどーんって鳴るし、嫌な感じです。
といっても、シャープのに付け直す訳にもいかんし。

ちなみに今、シャープのが余ってて部屋とベランダに転がってて邪魔。
外すサービスマンの人も「これはまだまだ調子いいですよ」って
言ってたけど、外機の基盤を取り替えてたのがちょっと気になる。
56販売院:2000/03/31(金) 09:25
今年は東芝の新モデル(だいせいかい)が良いです。
値段は高いけど。
安さなら富士通。コロナとかは止めた方がいい。
AS229なんかは4万切ってるよ。
57フグタガスオ:2000/04/03(月) 19:46
ガスエアコンや石油エアコンがよいぞ!
58名無しさん:2000/04/04(火) 12:14
石油エアコンなんてあるのん?
室外機はいるのん?
石油ファンヒーターみたいな感じで使えるなら欲しいな。
59名無しさん:2000/04/04(火) 16:00
ビクターエアコンがお勧め
60名無しさん:2000/04/04(火) 17:23
エアコン買うなら「ラオックス」か「ナカウラ」で!
61名無しさん:2000/04/04(火) 17:37
空調に日立を使うのは大間違い。
日立系列の設備会社でさえ、日立の製品は使いません。
日立の空調設備は、とんでもなく騒々しいので、避けることをお勧めします。

一番多く施工したのは三菱かな…
62サンヨーは危ないかも:2000/04/08(土) 06:06
サンヨーは過去に非常に危険な障害を起こしているから、
その構造的問題への対策がきちんと出来ているかどうかによって
現在の危険度が変わってきます。

サンヨーは正式の報告書を寄こすといっていたのですが、
未だに来ませんから、果たして対策は打ったのかな?
サンヨーさん、約束は守ってね。
63pipi:2000/04/08(土) 06:10
ダイキンがいいって聞いたけど。
64サンヨーは危ないかも:2000/04/08(土) 06:14
たしかに、日立は騒音レベルが高いですね。
でも、少々の不具合が出ることはあってもなかなか致命的故障には
到らないという点で、日立らしいと評価できたりもしますね。
ホント、丈夫ですよ。
自分の部屋用と社員の部屋用とでは選択基準も変わってくるでしょうし
目的に応じて選択しましょう ^^)
65エアコンhで:2000/04/30(日) 11:25
ガスエアコンってあるみたいね
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/6984/index.htm
高いのか?売ってないぞ
66名無しさん:2000/05/04(木) 18:40
67DD:2000/05/05(金) 03:18
>エアコン買うなら「ラオックス」か「ナカウラ」で!
ここ、工事関係は一緒にやってるよね?
68JUN:2000/05/06(土) 06:56
 音の静かさは各社いろいろですが、壊れやすさはメーカーの違いより施工にかかっています。
69どーん:2000/05/13(土) 05:17
エアコンメーカーでどれぐらいあるの?
知ってる限り教えて。
70YM:2000/05/13(土) 18:47
やっぱり松下、いい材料買って頂いてるし、規格厳しいし
71>70:2000/05/14(日) 07:06
でもね、俺の知ってる電気工事屋さんが言ってたけど、松下のって多少
無理がかかっても運転しちゃうような設計になってるらしくて、壊れる
ときはメイン基盤ごと壊れるとか、コンプレッサ本体が壊れちゃうとか
して修理代高くつくらしいよ。で日立はその点いろんなとこに保護装置
(ヒューズとか)ついてるらしくって、修理代は案外安く済むんだって。
72名無しさん:2000/05/17(水) 14:46
いくつかの家電店で聞いてみると、大概は三菱重工(ビーバーのほう)
か東芝をすすめてくれる。重工系のメーカーの物の方が良いらしい。室外機
の性能が良いからだそうです。
73ところで…:2000/05/17(水) 21:40
現在、購入先としてニノミヤ、ベスト、デオデオ、ヤマダ、
イトーヨーカドーが候補に挙がっているのですが、
『取付工事の信頼性』ではどの店がイイのでしょうか?

家電専門店は自社の社員を使うのでしょうけど、
イトーヨーカドーなどはどうするのでしょうか?
外部の業者に委託するのでしょうか?

あと、エアコンの取付工事って免許みたいなものは
あるんですか?
74名無しさん:2000/05/17(水) 23:47
>73
みんな委託だよ。
家電専門だってあたりまえじゃん。さばけないもの。
俺の知っている知識だけだけど、取りつけ工賃が1万円だとすれば、
あくまでここまでですって線引きがあって、それから外注工事の
電気屋さんがこちらのお宅ではこのようにしなければいけませんので
あと材料費込みでこの位になりますってけっこうなお値段を請求するのよ。
お客は店に文句いったところで外注工事の電気屋さんを切れないから、
適当にお話して納得してもらうらしいよ。
ちなみに免許というか資格は電気工事士の資格がないとできません。
丁寧に取りつけを頼むなら町の電気屋さんに頼みなさい。
75名無しさん:2000/05/18(木) 00:53
コンセントに差し込むタイプのエアコンなら、電気工事士の資格の
資格は必要ないとはずだが。
76名無しさん:2000/05/18(木) 04:00
同じ量販店でも、業者によってはかなり技術的な差があります。
7773です:2000/05/18(木) 08:34
 74,75,76さん、ありがとうございます。
 家電専門店でも外部に頼むんですか…確かに、ラッシュ時なん
か社員だけではとても足りないだろうと思ってましたけど。
 それに、同じ店でも業者によってアタリ・ハズレがあるって…
不安になりますね。心配しだせばキリがないですけど。

 ちなみに現在使っているのは、8年前の型のビーバーの2.5ク
ラスの奴です。
 親も長いつきあいがある「町の電気屋さん」に工事してもらっ たので、かなり丁寧にやってくれているようです。
 今回はその部分に付け替えるだけなんですけど…
 やはり高い工事精度は必要とされるんですかね?
78かっぱ:2000/05/18(木) 14:15
去年、エアコン買ったときに、夏場だったので「取り付けに
一週間ぐらいかかります」と言われたので「いいです、自分
でします。だからもうちょっと安くして」と言ったら「はっ!?」
って言われました、その店でエアコンの持ち帰りは初めて
らしく、へんな顔で他の店員にも「本当に?」とか言われた。
なんか面白かったです。
79GAS:2000/05/20(土) 17:01
ガスエアコンってあるんだ・・。
80見積もりお願いします:2000/05/22(月) 06:43
壁に穴を開ける(ダクト用)、室外機を壁に付ける(1階と2階の間)、コンセント交換
標準据付工事が1万円としたら、後どれぐらいの金額がかかりますか?
お店で聞けば良いんですけど、押しに弱いもんで、色々なお店で見比べる前に買ってしまうような気がして
81名無しさん:2000/05/22(月) 07:24
六月くらいからは松下の新入社員販売実習がはじまるので
松下のまちの電気屋さんに頼むと新入社員に取り付けられます。
82名無しさん:2000/05/22(月) 07:39
お店によって違うので一概には言えないのですが、
穴あけ・・木造は無料のところが多い。コンクリートなら1万円前後。
壁面設置・・アングルが五千円前後、追加工賃五千円前後。
コンセント交換・・これも無料が多い。
あとは標準据付工事にパイプがついているかどうかですね。
83>73:2000/05/22(月) 11:43
家に来たのは「後からもう一人来ます」と言うので車を見たら無印でした。
後から来たのはチャンと看板をしょってましたが、ろくに見てないもんだから
壁は壊すしガスは抜いちゃうしヒデー奴でした。
84>81:2000/05/22(月) 12:20
それは違います
新入社員が取り付けることはありません
85>84:2000/05/22(月) 14:50
いや、電気屋の親父とかといっしょに回るんで、最初は工事のお手伝い
で、新入社員が慣れてきて、店も忙しくなる7月中旬位からはばりばり
取り付けもさせられます。
86>85:2000/05/22(月) 17:58
むむ。詳しいな、おぬし。
87名無しさん:2000/05/22(月) 23:36
ダイキンのエアコンもシャープの五空と同じようにゼオライト吸湿
機構を付けていると今頃気づきました。
シャープは屋内から吸湿、ダイキンは屋外から吸湿していますが
ドブ川(臭い)から外気吸湿を行うと部屋はドブ川臭くなるのでしょうか。
ちなみに、シャープの五空は料理の臭いを吐き出してくれます。
88販売店:2000/05/23(火) 15:10
>85
テープ巻きなんかはやらせても
背板の取り付け、穴あけなんかは
絶対実習生にはやらせないよ。
少なくとも うちは。
89>80:2000/05/23(火) 17:09
穴明け(木造)      無料
穴明け(コンクリ)    1万円〜1万五千円
室外機壁掛工事(金具含む)1万2千円
コンセント交換(100V) 2千円
コンセント交換(200V) 3千円

うちはこんな感じ。
90教えてください:2000/05/26(金) 14:16
昔、東芝のエアコンは冷房時に室内機から水漏れがすると聞いた事が
あるのですが、その後、改善されたのでしょうか。
また、大清快のマイナスイオンは体に本当に良いのでしょうか。
プラズマ空気清浄って、そんなにすごいの?値段はずいぶん高いけど。
91名無しさん:2000/05/29(月) 10:39
PAMは?
92名無しさん:2000/05/29(月) 10:40
知り合いのハウスメーカー勤めの人の話では、左配管で水漏れしやすい
のは、どの機種(東芝でも松下でも)でも大差ないらしい。マイナスイ
オンとプラズマは、分からん。
93名無しさん:2000/05/29(月) 18:56
東芝がよいのでは?特に2.2kタイプなら
YDRではなく、YRで十分です。コストパフォーマンスNo1!
三菱電機(重工ではないほう)、日立さんもOK
松下さんはお勧めしません。
94名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:29
>91
PAMなら本家の日立でしょ。
95名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:09
東芝のエアコンを買いましたが、プラズマ空気清浄とマイナスイオンは、本当に快適です。高原の朝の空気のようにさわやかで、ほっとします。高かったけれど、大満足です。
96└|∵|┐:2000/08/09(水) 15:39
>95
良かった。
注文しちゃったから心配してたんだ〜。
97名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:46
ダイキンのうるるとさららもよさそうだ。
98名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 18:55
絶対にダイキンです。エアコンのプロです。メンテナンスもいいし。
99>97 :2000/08/28(月) 20:17
外機でかすぎる、配管面倒…。
100名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:42
ダイキンは出張サービス高いからなー
101量販店員 :2000/09/04(月) 02:24
ずばり、ダイキンです!
ウチに来てる派遣の女の子(ダイキンの)、ナショナルの高いエアコン買いに来たお客さんにも、
ダイキンの底値の商品ガンガン薦めてました。(2万円の単価ダウン・・・)
でも、ノルマ達成すると、ビール一箱もらえるらしいので、応援してます。
102その道のプロ :2000/09/08(金) 17:51
やっと涼しくなったんで、一息ついた所です。
しかし、今年の夏は熱かったー。
死ぬほど修理でいそがしかったもんね。
して、どこのエアコンがいいとな?
今となってはどこのメーカーもかなりいいもんを作るようになってきて大差なし。
となると、あとはアフターサービスが肝心なとこですが
ズバリ!三菱重工とダイキンでしょう。
この二社は空調専門のサービスマンをしっかりと持っています。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 06:24
あのぉ・・・。日立大絶賛の中、申し訳無いんですが、
うちの日立のエアコンが壊れました。
まだ6年しか経ってないのに、急に動かなくなってしまったんです。
2基あって、2基共。
今日、直しに来てもらいまーす。
104街の電気屋さん :2000/09/09(土) 21:53
エアコンは三菱重工(ビーバー)でしょう。冷房はともかく、暖房のかかりの早さは驚きモンだね。
ナショのエアコン、今年は1度も売ってない。お客さんにはいい物を使ってほしいから。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 01:53
103です。
無事、直りましたー。
原因はなぜか2基共同じ。
どうやらモーターの加熱しすぎを防ぐ
クーラー内のブレーカーが切れてた様です。
ホコリが原因らしいんですが、うちのクーラーの汚れ
程度では簡単に壊れないのになぁ?と日立さん。
おい、それってまた壊れる可能性があるって事!?
106>105 :2000/09/10(日) 14:34
外機の設置場所が悪いんじゃないか?
107あなさん :2000/09/10(日) 19:26
東芝のインバーターはよくない。室内機が小さい全然冷えない。東芝に電話したら
調べにきて機械は異常ありませんとゆうんです。結局販売店に引き取ってもらいましたが
ダイキンが冷えます。2馬力のやつが3台ですが。10年は楽に使えます。
108名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:49
暖房性能は無視して、冷房だけ考えたら、どこが一番?
109名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 01:26
105です。
>106さん
日立さんには室外機の話はされなかったんですが・・・。
一応、最初に室外機を見てもらって、その後
クーラー本体を。
でも、「これぐらいの汚れだったら壊れないんですけど・・・」は
ちょっと怖い一言ですよね。
またすぐに壊れてしまう可能性があるかもですから。
「もーーーーっとすごいクーラー・・・ありますし・・・」
と悲しそうに言ってました。
110目のつけ所が名無しさん :2000/09/11(月) 08:17
松下のエアコンを使っているが、温度制御がバカすぎる。
同じ設定にしていても天気次第で死ぬほど変わるし・・・
そもそも温度設定が1℃ごとなのは欠陥とちゃうか?
アメリカだったら2℃おきにしか設定できない事になるぞ!
111名無しさん :2000/09/11(月) 08:19
おっと、2℃じゃなくて2度ね。
112あなさん :2000/09/11(月) 17:40
暖房と電気代を考えるならインバーターですが。
冷房だけならダイキンのヒートポンプ式---インバーターがでてくる前のタイプ
ダイキンにはあります。これは冷えます うち両方ありますから。
113目のつけ所が名無しさん :2000/09/21(木) 02:01
マンション据え付けのノーリツのエアコンは強力です。
で、電気代が…。
114名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 11:50
備え付けのクーラーは使わないほうがいいでしょう
なぜならば電気代の高くて実売価格がべらぼうに安いものもあります
説明書をよく見てみましょう。
消費電力が大きくてエネルギー消費効率が低いのはあまり良くないてすね
その逆はとってもいいけど
115名無し :2000/09/25(月) 17:10
我が家のキッチンの東芝は冷えが悪いです。ちゃんと東芝サービスセンターに
付けていただいたんですが。
「煮炊きをするから冷えないんです。ガスはしっかり入っています。」と言われました
ちゃんと煮炊きが終わってから入れても冷えないんです。4年目くらいですけど。
116名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 17:59
>115
冷たい風が出てこないのですか?
冷たい風が出てくるのに部屋の温度が下がらないのであれば、
エアコンの能力不足だと思うのですが。
(冷蔵庫や炊飯器もけっこう熱を出しますから。)
117115です :2000/09/26(火) 19:50
すこし低い温度の風がでます。しかもあまり強くもありません。
118ねこたま :2000/09/27(水) 02:55
高いけど、ダイキンは良いらしいね。
最近は電車とかで広告見るね。
sanyoも悪くないんじゃない?
どこのか分からんけど、tokyo-gasのガスエアコンは、
安くつくよ。けっこう快適。
119名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 09:08
うちも東芝はあまり冷えないです。夏場は24〜5度に設定し
布団なしで直下で寝てて丁度良かったです(笑)
ナショナルで27〜8度にセットしておいたのと同じくらい.
でも煮炊きする所はともかく、居室や寝室には無理矢理設定
温度まで冷やされるより、多少甘めに適当ぉ〜に効いてる位
の方が一日過ごすには良かったです.
なんかこう、設定が簡単で、控えめに快適でかしこ〜い冷や
し方してくれる奴ってないでしょうか.
120目のつけ所が名無しさん :2000/09/27(水) 17:40
どこのメーカーでもおなじレベルじゃないかな?
121若葉名無しさん:2000/11/02(木) 07:45
ageruyo
122名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 22:54
どこのメ−カ−でも同じレベルと言うことで
おいときまして。
それでは、10月〜5月にエアコン買うのと
6月〜9月に買うのでは、どのくらいの
価格差があるのでしょうか?
それと、標準工事では配管カバ−は付いてないですよね
あれ付けるときれいだけど、どのくらい高くなる?
123某メーカの開発屋:2000/11/11(土) 10:43
開発屋なので、販売サイドは あまり詳しくないのですが、ギガスカンサイで2回程販売ヘルパーをやった経験では、5月より7月の方が安くなっていた。ただ、量販店は メーカのバックマージンで価格は どうにでもなるから、安売り広告の価格をみて、欲しい時に買う位と思う。私は 一番安いものを選ぶ。但し、船井 シャープ は買わない。業界では富士通は品質面で評判良い。私は別のメーカの者ですが。うちは 松下 三洋 三菱電機を使ってますが問題なしです。
124某メーカの開発屋:2000/11/11(土) 11:36
配管カバーは 確かギガスで4千円位だったかな。エアコンシーズンの4月位からは半値になった。何とか特典付きといっしょにして。うちの家は あんなカバーは付けずにテープ巻きだけ。屋根カバーを室外機に付けた方が腐食に強いので長持ちすると思う。松下のクーラは20年以上でも問題なし。
125名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 20:39
22です
>24
松下のク−ラ−問題ないですか、今オプション会中なんですが
松下のが一番安く買えるので検討してみます
ちなみに、CS−SG40P2が取り付け費(配管パイプ・カバ−付き)
で188,000です
126名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 20:41
125です
122ですのまちがいです
127目のつけ所が名無しさん:2000/11/14(火) 14:00
どこのメーカーもそんな変わらんけどダイキンか重工かな!ただしシャープはお勧めできないです。
松下は高いし。でもアフターはいいですよ
128kana:2000/11/15(水) 00:07
三菱のは換気ができるのでオススメ
今使っているのは日立だけど良くないです。
以前に使っていたナショナルの方がずっと良かった。
129目のつけ所が名無しさん:2000/11/15(水) 06:02
マンション住まいの人は換気機能付きエアコンは止めた方が良いです。
130目のつけ所が名無しさん:2000/11/15(水) 07:19
>129
なぜ?
131某メーカの開発屋:2000/11/16(木) 23:41
換気ですが、隣でエアコン開発をやっている者に聞きました。マンションの場合は部屋の密閉度が高い為に、換気ファンの性能が落ちて換気風量がダウンするとのこと。
もし、8畳の部屋の空気入れ替えが1時間でできた場合、密閉度が高いと1時間30分掛かる程度に時間が伸びると考えて下さい。
人が多い、タバコを吸う等で必要換気量が多い場合を除いて、実用上問題無いレベルと考えられます。
132目のつけ所が名無しさん:2000/12/10(日) 06:19
>>131
換気って、給気と排気がないと成立しませんよね?

換気扇という製品がありますが、その多くは排気機能しか持っておらず、隙間風による
給気を期待しているだけのちょっと情けない製品です。

もし、換気機能つきエアコンがそういった換気扇的機能しか備えていないのなら、ドア
やサッシがきっちりと密閉された高級マンションでは、玄関や換気口から風きり音がヒュー
ヒューうるさくて部屋にいられないのではないでしょうか?

換気機能つきエアコンは、その辺どうなのでしょうか?
購入を考えているので、できれば、ご教示願います。
133129:2000/12/10(日) 09:08
>131
開発屋さんはマンションの実状を御存知無いようですね。
理論上は機密性が高く吸入元が無いから排気不全を起こすと
お考えのようですが、屋上に設置されている強制換気
ファンの吸い上げる風圧に負けることが主な問題点です。

例えばシャープの五空ですが、排気モードは標準と強の2種類が
あります。標準ですと強制換気に負けるので排気したつもりが逆流を
起こします。強でやっと期待通りの動作になりますが効果半減になり、
エアダンパの設計が弱いので全停止時にも強制換気の吸い上げに負けて
外気を取り込む形になります。これは薄い紙を排気口に近づけるだけで
張り付く程の負圧が発生していることからもわかります。

>132
サッシの機密性を完璧にしても、ドアポストからの流入、雑排水用の
吸引口、トイレの臭気排出と風呂場の排水、湿気排出用の強制排気処理が
あるので必ず吸い込み口があります。ただしこの取り込み口がエアコン
の排気に対応するだけの容量がないので無理をすることはありそうです。
密閉度を上げるとドアの開け閉めが重くなるので必ずどこかに通風口が
ありますよ。
134山師さん:2000/12/10(日) 18:07
熱交換機付き同時給排換気扇はどうだ?高いものから安い物まで色々あるようだ。
135目のつけ所が名無しさん:2000/12/11(月) 03:02
>>133
132です。ご教示ありがとうございます。

しかし日本のマンションは空気の流れに関して設計時点で考慮されていないような
ものが多すぎますわ。

一部屋一部屋、奈良や京都の寺院のように、その地点その地点の空気の流れの特徴
まで考慮した高級マンションってないもんですかねぇ〜。

それで+200万程度なら安いな、買いたいな、と思います。私なら…。
136目のつけ所が名無しさん:2000/12/11(月) 22:02
「うるるとさらら」と「大清快」がくっついてくれたら最強なんだけどなぁ
137目のつけ所が名無しさん:2000/12/12(火) 00:31
エアコン買おうと思って秋葉原に行って来ました。
ダイキンの「うるるとさらら」28タイプにしようと思ってたんだけど、
店員さんはビーバーを強力プッシュ。理由は、
1,エアコンの冷やす、暖めるという性能の良し悪しは
  各社のパンフの最後についてる仕様表の「除湿能力」の項を
  見ればわかるそうで、ダイキンは各社中最低の1.4L/hなのに対して、
  ビーバーは最高の1.9L/h。
2,空気清浄に関しても、ビーバーはすぐれている。
3,ダイキンの加湿機能については、外気温度が7度を下回ると
  能力が落ちるのでこれからの季節は無意味。
とのことでした。

でも、ちょっと疑問がわいてきたんです。
ひとつは、ビーバーは、仕様表では確かに除湿能力1.9L/hと書いてあるのですが、
パンフの前の方の機能宣伝ページでは「業界トップクラス!最大除湿量1.4L/h」と
なっているのです。なんか、リコール隠しがあった三菱だから、この1.9L/hも嘘で
ほんとうの数字は1.4L/hか?とか思えて来ちゃって。また、逝った店は
「サトームセン」だったんですが、渡されたビーバーのパンフ、表紙に
「サトームセン」というロゴが印刷されてるんですよね。普通、パンフの
裏表紙に店のはんこが押してあるぐらいのモンじゃないですか?

なんか、「サトームセン」とビーバーに何か特別なつながりでもあって、
それでビーバーを強力にプッシュされたのかなぁ?とか、考えちゃったんですけど・・・
専門家の方、どう思いますか?ご意見を伺えたらうれしいです。
138目のつけ所が名無しさん:2000/12/14(木) 22:12
「うるるとさらら」使ってる人います?冬場の加湿能力はどんなもんでしょう。
139目のつけ所が名無しさん:2000/12/14(木) 23:19
>137
まず、3つのことが考えられるね。
1、その店員モドキは三菱重工の社員だった。
2、その店員は三菱重工が派遣しているヘルパー店員だった。
3、夏に仕入れた三菱重工のエアコンが売れ残ってどうしても捌きたかった。
多分そんなとこでしょう。

で、除湿能力に関しては、あの数字は冷房した時の除湿量を示しているわけ。
すなわち、再熱除湿の時ではなくて部屋の快適性は考慮していない数値なの。
それは冷房能力と熱交換面積と風量で決まるような気がします。
だから、これだけで性能が決まるわけではありません。
部屋の温度を下げない再熱除湿の時はダイキンが1330MLでビーバーは1.4Lと
なっていますから、性能上、その店員の言うような差はないと思います。
空気清浄に関しては、誰がどうみてもダイキンのほうが上でしょう。
光触媒フィルターの幅はビーバーの倍。空清フィルターも倍。
加湿機能はそのとおり、外気温が下がれば加湿量は落ちるようです。
7℃で500ccであれば、0℃になれば400cc、−8℃で300cc
てな具合らしいです。これを無意味と考えるかどうかはあなた次第。

ロゴの印刷は、そのパンフはサトームセン専用だから。
三菱重工がサトームセン用に数機種の専用機を供給しているから。
だから、専用のパンフが必要になるわけ。
その専用機種は返品なしの買い取りのはずだから、どうしても
売り切らなければ不良在庫になるから、わかるでしょ?

涙ぐましい努力はわかるけど、こういうのはちよっと・・・・・
そういうウチも専用パンフは置いてあるな(和良
でも、ビーバーもホント苦しくなってきたみたいだな。
新製品の空気清浄機能はコストダウンのためかUVランプを
無くしてしまったし、レベルダウンしたのみえみえ。
だから買い叩かれるのに・・・・わかっているんだろうけど

でも、同じランクの機種で、ビーバーよりダイキンの価格が
1万円程度高いとするならばダイキン買ったほうがいいと思う。

ちなみに私はダイキンの回し者ではありません。
でもここまでカキコしちゃっても良かったのかな? 墓穴を掘るような
気もするけど・・・  まあ、いいや、クリック。
140目のつけ所が名無しさん:2000/12/15(金) 00:18
>>137
大手廉売店の店員さんは社員といえども
「お前今月は○○社の製品合計△千万円売り上げろよな」
という形でノルマが降ろされ、
達成すればメーカーから報奨金の上乗せ、
出来なければボーナス査定にひびきますので必然的に
その月の担当メーカーの製品を勧めてきます。ということであまりあてにはなりません。
141137:2000/12/15(金) 00:19
>>139
すごい!丁寧な説明ありがとうございました。
なんかおかしいな〜と思ってたんですが、ここで聞いてよかったです。

サトームセンの店員さんにああいわれ、ここに書き込んだあとでも
やっぱり「うるるとさらら」があきらめきれなくて、
ダイキンのお客様センターに電話かけて、7℃以下になったときの
加湿能力について聞いたんです。
そしたら、気温2℃、湿度40%だと300ml、
湿度30%だと250ml(7℃以上の場合の半分!)だとのことでした。
(・・・冬の最低湿度って30%どころか20%ぐらいですよね・・・?)
では、冬場は湿度50%は無理なんでしょうか?と重ねて聞いたところ、
そうですね、50%に達しない場合もあるかと思います、といわれてしまいました。
>>138
参考までに。

わたしとしては、今年エアコン買うのはやめようかなと思います。
ダイキンのゼオライト方式って、まだ発展途上だと思うんで、
もう少し待ってれば加湿能力あがるんじゃないかなぁという気がするんで、
来年の「うるるとさらら」まで待とうと思うんです。
これって馬鹿でしょうか?
そんなにさくさく技術は向上するものじゃないのかなぁ?
142137:2000/12/15(金) 00:26
>>140
そうなんだ・・・なんか側とおるほかの店員さんが
しょっぱい顔してるなとは思ったんですけど・・・(^^;
あのひとはビーバーの担当の人、しょっぱい顔してる人は
ほかのメーカーの担当の人・・・ってことだったのかな?
鵜呑みにしちゃいけないってことですね。
ありがとうございました。
143目のつけ所が名無しさん:2000/12/17(日) 13:14
ここ読んで、大清快にしちゃいました・・
うるるとさららとどっちがいいか悩んだけど、
うるるとさらら+マイナスイオン発生器より大清快+加湿機のほうが
安いかなと。
144目のつけ所が名無しさん:2001/01/05(金) 01:16
エアコン!
145ID付き名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 10:42
>>144
で?
146うるるん:2001/01/05(金) 12:19
ぴちょんちゃんかわいい
147名無し:2001/01/05(金) 15:03
ゼネラルミンミン
148目のつけ所が名無しさん:2001/01/06(土) 14:43
ところでエアコンの加湿機能ってカビとか衛生面に問題ないのですか?
専用の加湿器ではこういった事が問題になるのですが....。
149目のつけ所が名無しさん:2001/01/06(土) 16:03
みんな金持ってるんだね…
150目のつけ所が名無しさん:2001/01/06(土) 21:57
>148
シャープもダイキンも加湿エレメントはゼオライトを使っている。
ゼオライトには防カビ処理してあるので問題なし。
ダイキンには加湿ホースがついているけど同様に防カビ処理してある。
そのうえホース内部の乾燥運転制御をしているので問題なし。
いずれにしても衛生面では問題無さそう。
151目のつけ所が名無しさん:2001/01/06(土) 22:09
こう寒くなるとガスエアコンいいよ
電気なんか問題にならないくらいいいです。

石油エアコンとか使っている人いる?
152某啓示版:2001/01/07(日) 15:27
雪が降ってくると電気式はダメだやな。
ガスエアコン マンセー!!!
153名無し:2001/01/07(日) 19:51
>151 152
 LGPガスエアコンは寒くなりすぎるとガスが気化しなくなりエンジンが
 止まってしまうので寒冷地は設置できないと聞いたのですが?
  
154目のつけ所が名無しさん:2001/01/07(日) 22:30
ワンルーム用で電気代安い良いエアコン無いですか?
性能や使い勝手はあまり構わないので5-8万の間で。
155某啓示版:2001/01/07(日) 23:05
>153
スマソ。うちは都市ガス13Aだな
LPGはわからんばい。
松下電器に昔(1年まえ)、電話したら詳しく教えてくれたよ
156ID付き名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 11:28
>>154
三菱のFXシリーズでいいんじゃない?
157目のつけ所が名無しさん:2001/01/08(月) 11:51
地球って温暖化してるんじゃなかったっけ?
158山師さん:2001/01/09(火) 02:07
現在10年前のナショナルエオリア(6畳用)を使用中。
冷房は結構いけますが、暖房に関しては全然ダメ。
部屋は14畳ほどなので最初から無理があるのかも知れませんが、
それにしても毎日寒くて死にそう。

で、今度14畳用ぐらい(100V)のを購入検討中です。
店員は東芝か三菱を薦めてきたんですが・・・
効きがいいのを教えて下さい。
159158追加:2001/01/09(火) 02:24
ちなみに現在電気代ハンパじゃありません。
(普通に使用して月2万強は当たり前)
最近のは省エネが進んで電気も食わないといいますが
10年前と比較してどれぐらい省エネになってるんでしょうか?
よろしくお願いします。
160名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 08:10
>159
部屋の広さ・地域(北の国・普通のところ?・比較的温暖なところ)
・エアコンの稼働時間がわからないので、比較対照にならないです。

私の場合は・・・・
ちなみに、横浜(といっても町田側:陸側)で64平方メートルの
マンション、昼間は誰も居ないので1日14時間程度石油温風ヒータ使用
(温度設定18〜20℃:ケチですまん!)で
概ね18Lの灯油6缶/月です。
近所では概ね灯油が900円台で、月6千円弱の暖房費


161158:2001/01/09(火) 23:34
>部屋の広さ・地域(北の国・普通のところ?・比較的温暖なところ)
>・エアコンの稼働時間がわからないので、比較対照にならないです。

普通の場所です。
部屋は前述の通り14畳です。

とりあえず省エネの面で日立PAMの3610とかう12畳用(両扉開けタイプ)
を購入検討する事にしました。

新製品で18万ぐらいらしいです。
その上のグレードつけたいんですが、100V用だとこれが一番上の機種らしいです。

162目のつけ所が名無しさん:2001/01/10(水) 13:27
富士通のシルフィード使ってます。
メーカー的に不安だったけど電気代もわりとお得な奴で
一番お買い得なので買いました、
友人も使ってますが特に不満はありません。
163スリムななし(仮)さん:2001/01/10(水) 14:38
>>158さん

ついでにカーテンも断熱効果の高いカーテンに換えたらどうですか?
結構省エネになりますよ。
164おいしん坊:2001/01/11(木) 01:44
シャープの5空を4台、気に入って買おうとしていたのに
なんか評判悪いので考えこんじゃいました。
カタログ見ている限りでは、なんと優れた充実した機能かと
思っていたのに、どうしよう!?
165143:2001/01/11(木) 03:12
>>158
東芝の大清快RAS-285PDRってやつつけました。6畳と10畳の二間
ぶち抜きで1台でまかなってます。
(地域は関西、マンション住まい、カーテンは厚手のものつけてます。)
これまでは賃貸マンションの据付で電気食いまくりパワーなしの悲惨な
やつばっかりでしたけど、最新エアコンまじびっくり。
この機種はおよその使用電力量をリモコンが表示してくれます。それを信じると、
この冬、家にいるときは常につけっぱなし(ねるときも)でも月に3000円くらい。
パワーは、外気温5℃でも室温30℃ぐらい余裕で行きました。←試したバカ

最近の省エネタイプならどれ買っても幸せになれると思いますよ。
わたしも月2万の経験者です(笑)
166Morix:2001/01/11(木) 03:39
>>165
3000円てマジですか?
よろしければ詳細お願いします…。
167165:2001/01/11(木) 04:02
>>166
リモコンの表示が正しければの話ですが、今見たら
「積算18日18.5時間 2205円」と表示されました。
正月で家にいる時間が特に長かったけどこのくらいです。
普段の設定温度は25度くらいで使ってます。

ダイエーの売り場から各社エアコンの比較表パンフレットもらってきて
検討しました。詳しく書いてあっていいですよ。そのパンフレットに
年間電気代の目安が書いてありますけど、10畳用で3万超える
のってほとんどありません。一番省エネなやつは21800円って書いてあります。
以前の一ヶ月の電気代でエアコン一年まかなえますか(^^;
168165:2001/01/11(木) 04:13
>正月で家にいる時間が特に長かったけどこのくらいです。
積算だから家にいる時間は関係ないか・・稼働時間そのまんまか
鬱陀氏脳
169名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 19:00
結局、最近のエアコンは前のものに比べると省エネで電気代は
安く上がるが、それでも電気代を考えると石油暖房には
及ばないってところでしょうか?
子供・年寄の居る家庭では安全で空気も汚さない暖房・・・
ってメリットだけでしょうか?
エアコン派の突っ込み希望

170名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 19:04
169です。
ちなみにエアコン暖房を否定しているのでは無く、
本当は我が家の暖房もエアコンにしたいのです
・・・が月々のコストがかかると
「カミサン」の許可が下りないのです。
カタログデータでは無くて使っている人の本音と
お薦めを聞きたいのです。
171山師さん:2001/01/11(木) 19:45
>東芝の大清快RAS-285PDRってやつつけました。
さっそく近くの電気屋で見てきました。
16万強で売ってました。
ただ、カタログ数値上では日立の最新型(同じサイズ用)などと
比べると若干電気は食うみたいな感じですが・・・

それでも月3000円ですか〜
今のエアコンってホントに省エネ進んでるんですね〜

とりあえずどれか買おうと意気込んでいたんですが、
昨日から今日辺りにかけて結構気温高いんですよね。
お陰で購入意欲が若干しぼんでいます(ワラ
172本職工事やさん:2001/01/12(金) 18:20
ハウスメ−カ−の工事からハコモノの工事までやってる工事屋です。
悪いコト言わないから、量販店から買うのはやめたほうがいいよ。
工事屋がクズばっかし。
メ−カ−はナショナル、東芝、日立、三菱、ダイキンなど、一流メ−カ−
だったらあんまし変わらん。
地元の家電屋さんから買った方がイイ。絶対。
173名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 02:43
昨年の秋に、三菱電機の「霧ケ峰」を購入しました。
で、今部屋の暖房に使ってます。
ちょっと太っているせいもあって(苦笑)
30度設定にしてちょうどいい感じです。(10Aに設定)
石油ストーブより寒いかなと思ったけど
自分にはちょうどいい感じ。
ちなみに北海道の札幌でし。
さらに一戸建てですが
エアコンついてるのは自分の部屋だけです。(藁
ボーナスで無理してつけたのよん。
(家族をさしおいて・・)
北海道でも近年、夏はエアコン無しでは暑くてねれませんです。
174暖房はガスでしょ。:2001/01/13(土) 02:51
エアコンはクーラーのみです。
暖房はガスファンヒーター。
これに変えてから安くなりました。
175名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 11:01
運転中の連続音がうるさくなったら、ベアリングを交換してもらえば安く直ります。
起動や停止のときに瞬間的に出る音は修理に金がかかります。

#ガス暖房は強力だけど、電気より金かかるのでやめました。
 よほど寒い地方でない限りガスは要らないと思います。

176ID付き名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 13:43
>>160
>(温度設定18〜20℃:ケチですまん!)
全然ケチじゃないぞ
家では暖房は19°でーす
177目のつけ所が名無しさん:2001/01/13(土) 23:09
>170
 この冬使っている感覚からすると、最新の最高級モデル(=最省エネモデル)は、
関東以南の沿岸部なら、コストも石油に対抗できると思います。ほんと、驚くほど
食いません。
どっちかというと、どうしても霜取りがある、という方がマイナスですね。
178真実1号:2001/01/13(土) 23:17
>>175
認識不足じゃないですか。
乾燥機を電気で使ってた時より
ガスの方が安くなりました。
一人暮らしは別として
家族がいると安くなっていますよ。
179目のつけ所が名無しさん:2001/01/13(土) 23:58
>178
あなたこそ認識違い。
あなたの言うとおり、乾燥機を電気とガスで較べたら
熱量が違うから私も乾燥機のランニングコストに軍配をあげます。
だけど乾燥機とエアコンは違います。
もうひとつ。 ガスエアコンは電気を消費しないとカン違いする
お客さんが多いです。 実際、電気も消費するのです。
そのうえで比較検討されなければなりません。
ガス代が高すぎてガスエアコンを使わなくなった家庭を
たくさん知ってます。 ホントです。
しかし、乾燥機はガスが有利だと思います。
180年に10.5ヶ月使用。夜も決して止めません。:2001/01/14(日) 04:09
ぼちぼちエアコンの話に戻そう。

で、電気代ってどのくらいかかってる?

当方、京都市伏見区、鉄骨アパート@1998年落成、暖房面積約18平米、ワンルームでロフトなし、
ダイキン製、型式F228TEY−W、設定暖房23度・風量強、12月で約520kWh消費しちゃっ
たよぉぉ…。照明やら加湿器やらと合わせて、関西電力から一万円台後半の請求が来た…。

今後数年住み続けるなら、総額10万円払ってでもましなエアコンに変えたほうがいいんでしょうか〜?
181山師さん:2001/01/14(日) 12:16
エアコンの省エネ技術は何処までランニングコストをさげるのか?
182目のつけ所が名無しさん:2001/01/15(月) 15:21
>180
英数字は半角で書けや
183目のつけ所が名無しさん:2001/01/15(月) 16:20
>>182
しょうもないことで絡むな、アホ。
ついでに「>」は2個書け、ボケ。
184目のつけ所が名無しさん:2001/01/16(火) 23:04
>>180さん
賃貸据付のダイキンさんじゃ、2万くらい行くでしょうねえ。
でも京都の冬をエアコンで乗り切ろうというお覚悟お見事です。
ワンルームということは一人住まいでいらっしゃる?
なのにエアコン買っちゃうの?他にお金の使い途がないなら
お止めしませんが、エアコン性能云々の前に、カーテン厚く
なさったり、ドア前やポスト口(あれば)にパッキンしたり、
電気ストーブくらいのお買い物で済ませると言うテも・・・
185目のつけ所が名無しさん:2001/01/17(水) 02:30
一八〇@独身です。
週末、ついに我慢できずディスカウント店で800Wの電気ストーブを買っちゃいました。

結局、「京都の冬は賃貸下級グレードのおまけのエアコンじゃ無理」というわけですね…。
床の断熱もひどいもので、分厚いホカペも欲しいかも…です。はい。

弾く暇なんてないのですが、弦楽器がおいてあるので室内に排気する暖房は使いたくない
んですよ〜。(号泣
186目のつけ所が名無しさん:2001/01/17(水) 16:39
>>184です。別にsage始めたのには意味はありませんので
>>180=185さんに寒中見舞いage。
私も以前ワンルーム賃貸住まい@契約で石油ストーブ禁止でした。
たかだか17平米の面積にも関らず、22のダイキンさん一つでは
冬場はえらく寒かったです。なので排ガス自殺並みにドアやら窓やら
パッキパキにパッキンしてました。これなかなかの効果ですよ。
>弦楽器がおいてある
本来エアコン暖房は180さんのような事情の方こそ使いたいもんですよねー。
187目のつけ所が名無しさん:2001/01/17(水) 19:35
>>164
「シャープの5空」使ってます。
2、3年前に買いました。少し大きめのやつです。(20畳ぐらいまで?)
換気ができるのはいいのですが、音がうるさいです。
「静か」モードにすると風が弱くなるので、暖かい空気が上にばかり溜まります。
冬は、「5空の加湿換気」+「床暖房」で過ごしています。

188山師さん:2001/01/17(水) 20:55
やっぱり床下に断熱材は必要だね。
189目のつけ所が名無しさん:2001/01/17(水) 21:20
>>187 5空のダクトのサイズを考えるとたいそう音がしそうですねー。
190ななし:2001/03/12(月) 12:26
そろそろあげ。
191名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 14:01
ダイキンの換気機能はどうよ
192感じる名無しさん:2001/03/12(月) 22:50
先日エアコン買おうと大手家電量販店に行った所、
流行りのパカパカ開いて奥まで掃除できるタイプ買おうかなと思ったら、
「あれはメーカー自らカビだらけになるのを認めたようなもの。
その点松下は凄い!カビストッパーでそもそもカビないんだから」
と力説しておりました。信じていいんでしょうか?
193名無し不動さん:2001/03/13(火) 12:51
ちょっと初歩的な質問。
エアコンの能力の高いものになると(概ね14畳以上)
電源が単相200Vになるんだけど、これは単相100V
のコンセントからでは動かないということですか?

194名無しさん@そうだシャープにしよう:2001/03/13(火) 12:56
シャープ2000年末モデルの快・潔(かいけつ)5空の鉄筋14畳タイプの
大型(200V)を1月に購入。喚起音も改善されて静かになっているようです。
前もシャープだったけど結構タフで長持ちしていました。
水要らず加湿器は便利です。また液晶も大きくて使い勝手がいい。
とにかくパワフルで補助暖房器と加湿器が要らなくなった。
でもこのクラスだとラインアップしているメーカーが極端に少ないのがちょっと残念。
195目のつけ所が名無しさん:2001/03/15(木) 11:07
あげあげ
196目のつけ所が名無しさん:2001/03/19(月) 15:18
あげ
197目のつけ所が名無しさん:2001/03/19(月) 20:14
あげあげあげ
198nanasi:2001/03/20(火) 00:23
日曜日にサトームセン行ってきた。旧型狙いで見に行ってきたが
店員さん、やけに再熱除湿の付いたエアコンを勧めていたなぁ。
そんなにいいんだろうか?売り込むために言ってたのかなぁ?

とりあえず、無難は日立、最近力をつけてきてるのは三菱電機、東芝って言
ってた。ダイキンは品物自体は面白そうだけど、サポートが多少貧弱って事
も言ってたなぁ。(でも店員さんから聞いてる話なんで、参考程度に...)
199あるしんど。:2001/03/20(火) 00:55
あのですね。。。
まず、極端に安いメーカーは
やめといた方がいいですよ。
理由は、断熱材(内部のスポンジ)に、粗悪なものをつかってて、
年数が経つとぼろぼろになったのが吹き出してくると思います。
ダイキンは、マルチタイプのエアコン(室内?台+室外1台)なら
いいと思いますけど、シングルタイプはどうなぁ?
最近はやりのがばっと取れるやつは、一般人が行うと、
なんらかの隙間があいて、そこの隙間のせいで、
露つく心配があると思うんだけど、大丈夫なんかなぁ??
200名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 16:38
>193

通常であればコンセント交換で対応できる。
取付業者が1000〜3000円で交換する。
面倒なのは配電盤までいじる場合。
まぁ古いアパートじゃない限り大丈夫でしょう。
201193:2001/03/21(水) 18:01
>200さん
サンキュ!
202目のつけ所が名無しさん:2001/03/24(土) 17:25
友人から、エアコンをもらうのですが、冷媒のポンプダウンの仕方
がわかりません。機種は、シャープのAHY22G(たしか)です。
以前、コロナのエアコンを取り外し(取りつけ)したときは、室内機
にポンプダウンのやり方(注意点)が書いてあったのですが…

んで、適当にやろうと思ってんですが、

室外機の高圧側のバルブを閉め、
数分間クーラー作動の後、
低圧側のバルブを閉じる

でだいじょぶですかね。明日中にやらねばならんので
即レスいただけると非常に嬉しいです…
203町の伝奇夜:2001/03/24(土) 21:16
>>202
外すときはそれでいいよ。
取り付けのとき、真空引きを忘れないように。
204あるしんど。:2001/03/24(土) 23:03
>>203
業者の人でない限り、真空ポンプはないでしょう。
エアパージのがいいんじゃないですかね。
(ちょっとバルブ開けてガスだして、
 ムシがある弁から空気を追い出す。)
205目のつけ所が名無しさん:2001/03/24(土) 23:30
202です。即答ありがとうございます。
エアパージという言葉は知りませんでしたが、
そういう方法でやろうと思ってました。
ありがとうございました。
206町の伝奇夜:2001/03/25(日) 09:15
>>202
エアパージは5秒以上したらあかんよ。
あと、水平器(ホームセンターで千円〜2千円)は必ず用意するようにね。
鉄板を壁につけるときに、ちゃんと水平器で傾きのないように固定しましょう。
建物自体が微妙に傾いている場合もあるので、気をつけて頑張って取り付けて下さい。
207目のつけ所が名無しさん:2001/04/20(金) 20:11
age
208LPガス高すぎぃ:2001/04/20(金) 22:27
 アパートに備え付けのガスエアコンつかってたら月8千円もの請求が。
 お風呂もあんまり沸かさなかったし、コンロもほとんど使ってない。
 くやしぃ
 かといって電気エアコンのときと比較しても電気代安いわけでもないし・・・
209目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 02:27
エアコンの購入を考えてます。
東芝の空気清浄機能が良いかなって思っているのですが・・・
効きが悪いようなコメントが有りましたよね?
実際のとこ他のメーカーの同クラスと比べてどうなのでしょうか?
210山師さん:2001/04/21(土) 04:14
今後20年経たないで200V電源がすべての家電で主流になるみたいだね。
これで北国も冬、電気エアコンで暖房ができそうな環境が整ってきそうだ。
211町の伝奇夜:2001/04/21(土) 07:40
シャープのクラスターイオン付きエアコンが、個人的に好き。
部屋の臭いが1日でとれたのには正直驚いた。(お客さんも驚いてた)
明日、自分の家もクラスターエアコンに変えます。それも45に。

>>208
エアコンには大きさがあって、6畳のへやなら22クラス、8畳のへやなら25クラスと
部屋の広さによってエアコンの大きさを選びます。
208さんの部屋が仮に6畳なら、25クラスのエアコンを、8畳なら28クラスの
エアコンを付けるといいでしょう。
大きいエアコンだと力に余裕があるので、全開運転をしなくても効きがいいです。
全開運転時の電気代はすごいので、買い替えのときは良く考えて下さい。
大きさの見分け方は、型番に22、25と記載されてます。


212えおりあ名人:2001/04/21(土) 18:23
ナショナルと東芝どちらがいい?
213目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 19:07
どっちもだめ
214目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 20:42
今年のモデルは各社再熱除湿入れてますが
どんな感じですか。
215目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 22:42
東芝のエアコンはやめたほうがいいのかなぁ。
結局どのメーカーがいいのか買ってみないとわかんないってことかぁ。
今日ヤマダ電気いったら、日立・三菱・東芝を薦められたけど・・・
だれか、どこが一番良いかお勧めとその根拠をおしえてぇー
216名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/21(土) 22:47
耐久性ならビーバーがダントツ!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2001/04/21(土) 22:50
216

と、逝ってる俺は静かで低消費電力で効率の良いシャープを使ってる。
3年間故障無し。
218目のつけ所が名無しさん :2001/04/21(土) 22:54
そう言えば富士通ゼネラルって値段も安くて性能もよいみたい
だけども実際、故障とかのトラブルって多くないいですか?
219目のつけ所が名無しさん:2001/04/21(土) 22:55
船井のエアコンはどうよ?
220家電売ってる名無しさんヾ:2001/04/21(土) 23:46
 うちの製品は壊れません!とか、耐久性抜群!なんてカタログに
記載しているメーカーはありません。
 それと、メーカー名だけで比較することは不可能に思います。
 松下のエアコンといっても、30万〜5万円(実勢価格)ぐらいの
値段の開きがあり、30万のと5万のが 同じノウハウで作られている
なんて事はないです。ちなみに、一番グレードの高い商品は、カタロ
グの表表紙に写真が掲載されている事が多いです。


 
221目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 00:32
>>219
たしかにいがいと売られてるよな。
安いと思ってよく見たらフナイということがよくある。
222目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 00:40
なさそうで有る物

単価を抑えるため 防錆処理されていないエアコンの室外機
223目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 01:06
最近は屋外機もFRP製じゃないの
224名無しさん:2001/04/22(日) 01:16
高級モデルなら東芝か三菱が性能や耐久性とも
トップクラスと聞いたぞ。
安いのならどこでも一緒というか、期待する方が
変だろ。
225目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 01:18
問題は室外機の内側 アルミフィンのつなぎ目なのだ > 防錆
226目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 01:31
実際に フナイのエアコンって どうなんだろう
もし 壊れた時のフォロー
(暑い時期に何日ぐらいでサービスマンが来るのか?)体制が恐そう
227目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 01:33
ん〜なるほど。
ビーバーは耐久性が良くて、シャープも問題ないみたいですね。
確かに同じメーカーでも材質や使用がちがいますし。
希望は・・部屋は木造11畳で省エネタイプのエアコンなんですけど。
よく効いて、故障もなさそうな、万が一修理したときに部品や
出張料が高くないそんなエアコンのお勧めって、ありますか?
やっぱりどれも一長一短なのかなぁ。
228目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 02:32
>>227
当たりの答えじゃないかもしれないけど
やはり 売れている商品は それだけメーカーが本気で作っているので
ハズレが少ない 
229名無しさん:2001/04/22(日) 04:08
>>227
だったらやっぱ三菱・東芝じゃない?
もっと容量小さい奴なら富士通フナイあたりでもいいだろうけど。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 06:37
>>186
>賃貸住まい@契約で石油ストーブ禁止

(・∀・)こんな契約はよくあるけど、司法上そもそも無効だよ。つまり、無視してOK、デシタ!!
232目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 09:41
定温除湿が出来る機種でお勧めのやつありませんか。
233目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 10:50
>>232
へたち。
234目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 12:04
ナショナル・重工あたりが載せてるスクロールコンプレッサーって
振動、騒音など他よりいいのですか。
235目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 13:32
ん〜三菱か東芝かぁ〜。
個人的にはこの前、買った東芝の洗濯機が静かで良いから
東芝も良いもの作るなぁーって思いましたけど・・・
エアコンは効きが悪いってコメントあったし。(ほんとかなぁ)
付けてから効かないじゃ話にならないしなぁ。
悩むなー梅雨前に買わないと。
どれ買ったら良いのか・・・量販店の店員が言ってる、
三菱、東芝、日立は無難なとこなのかなぁ。
なんかメーカーとの利害関係がありそうで話半分で聞いてたけど。
236目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 22:16
>>232
再熱除湿のパテントって
日立が持っているハズ
237名無しさん:2001/04/22(日) 23:04
東芝のPDR、すんごく効きます。
和室6畳だからって2.2kw買った貧乏オケチ君じゃないの>効かない言う奴
238目のつけ所が名無しさん:2001/04/22(日) 23:19
>>237
少し効けば良いと
14畳間(8畳+6畳)に2.2kwを付けようとする人って多い

「室温がまったく変わらないかもしれないですよ」って言っても
聞く耳を持たないらしいし そういう人こそ
「不良品」「欠陥品」と文句を言うもの
239名無しさんといつまでも一緒:2001/04/22(日) 23:36
ビーバーいいですよ。寒くないエアコン。快適!
240目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 00:55
ビーバーの営業さんって
恐縮してしまう位 小回りが効く(対応が早い)

でも あのインターネットエアコンは戴けない
241名無しさん:2001/04/23(月) 10:16
2.8kクラスで一番静かで快適なのは
どの機種?
242目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 10:58
>241
おそらく 三菱のSFXでしょう
ただし 10畳前後の部屋を均等に涼しくするなら
ヘパフィルターは 外した方が良いでしょう

243名無しさんといつまでも一緒:2001/04/23(月) 14:21
ビーバーの28SVがいいよ。うちわ気流のやつ。
244目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 15:21
掃除しやすいエアコンはどういうのがありますか?
フィルターの交換・清掃とかではなく
奥のほうまで自分でできるものが良いのですが。

二・三年使ったらダスキンなんかに頼んでいましたが、
定期的に自分でも奥のほうまで掃除したいので。
245目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 21:17
>244
日立は 純正部品でエアコンを壊さない洗浄スプレーを出してますよ

安い洗浄スプレーは エアコン内部のパッキンを溶かして壊してしまう
246目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:04
ここって量販店で買う人ばかりだから助言なんてできないみたい。
量販店の人のおすすめは売れ残り品なんだから。 はは。
三菱なんか買う気する人、ホント馬鹿。
東芝も金出してまで買う人、やっぱり馬鹿。
ビーバー?話にならんよ。
247目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:11
量販の社員さんって どんなエアコンを使っているのだろう?

「持って無い」とか
248目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:24
246お前がバカ!!
249目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:25
246は童貞厨房だろ?死んで来い!!
250目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:25
246 お前死ね。
251目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:29
246 お前が素人だよ。
252目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 22:33
>246
さて、どこがお勧めなんですか?

<予想>ナショナル
253目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 23:02
日立の観音開きエアコンっていいの。
254目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 23:09
ナショナルの快適ざんまいって羽の開きが逆だし
フラップが割れてるのも独特。
実際どうなんでしょうかね。
255目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 23:24
>>254
あれ実際に見たことまだないなぁ。
ナショナルが最上位機に投入してるだけに、それなりに意味のある機構だと思うけど。
左右フラップ制御と併せて風向を細かく調節してやろうっていう工夫なんだろうな。
256目のつけ所が名無しさん:2001/04/23(月) 23:28
ナショナルはフィルターが3種類あって、
3ヶ月だか6ヶ月で交換しなきゃならないらしい。
そういうわけで、うちは消耗品の交換がほとんどない東芝にしました。
257名無しさん:2001/04/24(火) 00:13
>>256
うちは2台ともたまたま東芝にしたけど、消耗品のことは
考えなかったな・・・
空気清浄機として24時間付けっ放しだけど、
何か月かごとにフィルタ外して水洗いして、
なんとかフィルタを天日干しして終わり。
これがふつーじゃなかったのか?!
258目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 00:22
わたくし、ナショナルの最高機種フェチです。
3年前のが嫌になってきたので、今年買い替えしようかなと思っております。
今度のは、これまでと違って画期的に風が出る部分が改良されて、
部屋全体に行き渡るような工夫がされているらしいのです。
また、>256様のご意見ですけれど、ナショナルのエアコンは、空気清浄
に凄く力も入れているのです(ただ、素晴らしいのに宣伝が下手のようです)
ですから、フィルター交換はシーズンごと年2回がベストですが、わたくし
は冬はあまり使わないので1回換えています。
わたくし個人的には、フィルターを使わないで空気清浄というのは、
お部屋の埃など考えますと、ちょっと疑ってしまうので、考えられません。
しかし、それぞれの方が好みのものを買えばよろしいと思います。
わたくしは、まぁナショナルフェチですけれど、いつも満足しております。
259目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 00:27
>257様

258です。
水洗いして天日干しでOKという程度のフィルターもあれば、
ナショナルのような目に見えないものまで取るフィルターもあります。
ナショナルの高級機種のは、単体の空気清浄機のものと同等に近いものと
同じような質のフィルターなのです。
一応ご参考まで。 これはわたくしの意見であって、勿論あくまでも参考
程度にして下さいね。
260名無しさん:2001/04/24(火) 01:53
>>256
さんくす。そうなのかー。

でも面倒なのは嫌だな。つーか、空気清浄機は別に
買った方が・・・それだと高いか。
261目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 02:52
>>231
石油ストーブ等を使ってサッシ回りの結露を放置するとカビだらけになる。
適切な処置を怠ったと弁償させられることがあるらしい。(マンション管理法律本より)


262目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 13:06
>256>257
東芝PDRの除湿名人はうまく機能してますか?
(唯一除湿時に室外ファンが止まるって書いてありますが)
あと、プラズマは前はなんか匂いがしてたんだけど今のは
その辺良くなってますか。
263名無しさん:2001/04/24(火) 15:19
>>262
>>257だけど、俺のは1年前に買ったYDR(285YDR・225YDR)。
除湿名人なんて機能あったっけか? 健康ドライだと思ったな・・・
お呼びでない??

プラズマは臭いはしないな。つーかさ、あれってアース必須って
工事マニュアルに書いてあんだよね。
賃貸マンションで225のほうは開放廊下に室外機をおいてあったり
する関係で、きちんとアース取ってない。だからか?
264目のつけ所が名無しさん:2001/04/24(火) 16:45
今年のナショナルEシリーズ買われた方
感想聞かせて。
265目のつけ所が名無しさん:2001/04/25(水) 02:12
ナショナルって高くない?
266某量販店員:2001/04/25(水) 02:28
ナショの製品は、夏に品薄で、どこも在庫が切れた時にしか売れません。
あと一部ナショマニアの方と水戸黄門大好きの年寄り方が好みます。
267目のつけ所が名無しさん:2001/04/25(水) 02:33
しっかし 松下や三菱は 今まで日立の再熱除湿を散々ケナシテいたのに
今年のモデルはどうなっているんだ 
268目のつけ所が名無しさん:2001/04/25(水) 11:09
263さんどうも。確かに2Fなんでアースとってないかも。(BDR)
除湿名人は東芝が今年からはじめた再熱除湿の呼び名です。
269目のつけ所が名無しさん:2001/04/28(土) 12:31
エアコンはいつが安い時期?
270名無しさん:2001/04/28(土) 12:33
今はもう高いね。2月あたりまでが安い(旧製品)。
買うならいますぐ。これからは工事費が高くなるよ。
271目のつけ所が名無しさん:2001/04/28(土) 12:57
エアコンは価格comで買って工事をどこか業者に頼もうか・・・
って、考えてるんですけど。
大阪でいい取り付け業者ありますか?
量販店で買って、取り付け工事してもらったほうが
結果的に安いかなぁ。
272目のつけ所が名無しさん:2001/04/28(土) 15:35
コンフ゜レッサーはどこのがつくりがいいですか。
273三菱:2001/04/28(土) 15:39
三菱重工のビーバーエアコンがいいよ!壊れた時のサービスもいいし、去年SRK329Rという家のエアコンのコンプレッサー壊れた時も無料だったしね!サービスマンの態度も良かったよ!
274目のつけ所が名無しさん:2001/04/28(土) 16:27
重工はいいと思う。エアコン専門だから商品もサービスもいい。
ちなみに冷媒系はどこもメーカー5年保証。
275名無しさん:2001/04/28(土) 16:38
なんでコンプレッサーじゃなくて
コンフ゜レッサーなんだ???

ヤフオクにやたらいると思ったけど、
2chにも登場か・・・
276目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 00:33
>>271
>>エアコンは価格comで買って工事をどこか業者に頼もうか・・

あまり暑くなると 工事を受け付けてもらえないか後回しにされますよ
また 一般に謳われている10000円工事は そこのお店で購入することが前提
ですから 持込工事は17000〜20000円で考えておきましょう
277目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 04:16
>>276
>>持込工事は17000〜20000円で考えておきましょう

なるほど、どっちがいいかわからないね。
量販店の取り付け工事なんかメチャしそうで怖い気がするけど。
総合的な値段はそんなかわらないってことかな。
278( ´∀`)さん:2001/04/29(日) 07:29
>>277
まあ量販店の方が無難と言えるかも
すくなくとも実際にある店の信用で工事するしね
279目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 16:06
詳しいひといないの?
280目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 17:08
地域の工事屋なんてしらんやろ。
281目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 17:34
除湿がいいのはどれですか。
282目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 17:34
三重県であれば工事屋紹介するのになぁ。
283名無しさん:2001/04/29(日) 17:58
うちのエアコンの除湿機能は湿度50%くらいまでしか
落とさない仕様なんだけどどこもそんなもん?
40%くらいが快適なんだけど・・・
284目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 21:18
>>281
日立のPAMは実際に40%まで落ちますよ
285名無しさん:2001/04/29(日) 21:44
>>284
げ!! それは結果的にではなくて、マニュアルに仕様として
明記されているのでしょうか??
だったら鬱だ・・・
286目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 22:06
>>285
ヨドバシでデジタル式の温湿度計(5000円位のモノ)買ってきて
実測した数値ですよ

しかし この温湿度計が狂っていたらどうしよう
287286:2001/04/29(日) 22:09
ちなみに鉄筋コンクリート(SRC)マンションの中層階12畳洋室
2.8KWタイプ使用です
288目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 23:08
>>283

50%程度までしか落ちないのは普通ですよ。
実際に40%まで落とすのは日立のトップモデルくらいですよ。
289名無しさんといつまでも一緒:2001/04/29(日) 23:08
日立はイマイチだけど・・・
290284&286:2001/04/29(日) 23:21
>>288
同意!!

>>289
静音性という意味で同感です 別室にあるサンヨーの方が静かだ
291目のつけ所が名無しさん:2001/04/29(日) 23:41
除湿能力で選べばやっぱ日立の方が良いのかな、
あと再熱除湿が出来る機種も日立はミドルクラスにもあるのでそこら辺も
魅力かと。
292288:2001/04/29(日) 23:45
除湿能力が良いのはほかにはダイキン。
293目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 00:55
室外機に屋根つけてもらったんですけど屋根の傾斜が壁側のほうが低くて
外に向かって高くなってるんですよ。ふつう屋根ってこの逆で外側に向かって
低くなってると思うんですけど・・・それでメーカーに問い合わせたらその付け方
でであってるって言われたんですが最近はこういう付け方に替わったんでしょうか?
なんか違和感あるんですが・・
294目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 00:56
ダス○ンのエアコンクリーニングってやってもらってる人結構いるんだね。
ダス○ンでクリーニングしてもらった後調子が悪くなったって話きくんだけど、
空けてみると明らかにP板に水がかかった跡があったり、熱効の表面はきれいだけど
奥のほうは詰まりまくってたり。。。。。。

たまたまその地域がだめなのかも知れないけど、空調機は空調屋に任せるのが吉かと。

スレと関係ないのでさげ
295目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 00:58
>>293
雪よけ?
296目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 01:10
なんで屋根なんかつけるんだ?
297名無しさん:2001/04/30(月) 01:14
夏の強い直射日光が室外機の冷却を補助するための屋根では (ヘボイレスでスマソ
298目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 01:15
日よけした方が効率いいんだよね。そうゆうことかな?
299名無しさん:2001/04/30(月) 01:17
そです
300目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 01:24
>>293
大した効果は無いので
あまり気にすること無いと思われ、、、、
301目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 01:36
えっ、そうなの?
うちのエアコンにも屋根ついてるけどアレって意味無いの?
302目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 11:14
日陰に室外機を置くと冷え方は猛暑ではとくに違いが出るのはたしかですね。

303目のつけ所が名無し:2001/04/30(月) 12:24
今年の看板モデルでは、どこのも日立同様の再熱除湿方式になっています。
見比べて見ると、三菱だけがインバーター再熱となっています。
また、どのメーカーも弁付近にサイレンサーのようなものを入れてますね。
除湿量はナショナルが1.4g/時でトップのようですがこれは温度が27℃時
のもので少し他と条件が違います。大体0.8から1.0gぐらいのものが多いです。
東芝が再熱から健康ドライに自動切換えで省エネを謳っていますが、そのへん
うまくいってるんでしょうかね。
304目のつけ所が名無しさん:2001/04/30(月) 21:11
>>303
PAM制御の方法が違うんですよ
日立のは制御は自動車でいう無段階変速的に能力調整が可能
(サンヨーは同様)
他のメーカーは通常の変速です

これによって、一番使う 中間出力時の微妙な温湿度調節に差が出てしまう
305目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 10:03
日立のはなんだかうるさい気がしますが・・
静かなのはどれ?
306名無しさん:2001/05/01(火) 10:39
三菱
307目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 15:58
今年の三菱は風が荒い気がするけど
308目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 16:24
先月三菱エアコン霧ヶ峰買いました。
風速を強にするとかなりゴーゴーいいますが、
静にするととても静かです。私が買った機種は
運転音は冷・暖房ともに37デシベルで他のメーカーと
くらべてかなり静かなほうだと思いますがどうですか?
309目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 16:29
308>
それはトップ機種のことですか?
310目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 16:30
東芝、三菱、ナショナル、どれ買えば幸せになれますか。
311目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 16:34
マニアいないの?
312目のつけ所が名無しさん:2001/05/01(火) 17:20
>309
トップでは無いです。霧ヶ峰のいちばん安いやつです。
313目のつけ所が名無しさん:2001/05/02(水) 20:51
財団法人の省エネルギーセンターの省エネ性能カタログはなかなかいいよね?
電気代を節約したいからじっくり選ぼうよ。
http://www.eccj.or.jp/catalog/index.html
314ななし:2001/05/02(水) 23:22
最近、カタログに載ってる騒音値ってずいぶん大きくありませんか?
6〜7年前のカタログだと、2.8kwクラスの暖房時でも40dB以下ってのが多かった気がしますが。
ナショナルなんか、室内が確か29dB位の機種もあったのに。
なぜなんだろう?
315目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 10:33
>314
3年ぐらい前から確かに室内室外ともに上がってますね。
メーカーでは省エネの為に風量を上げたとかPAMで小さいモーター
ぶん回す為とか言ってるけど各社横並びなのも気に食わない。
カタログでは三菱が19デシベルとか言ってるけどそんなに静かとも思えない。
実際の騒音とカタログ値は一致しない感じ。複数のメーカー使ってる人の
意見を聞くしかないね。室外機の静かさも知ってる人教えて。
316目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 03:04
結局、どのエアコンが良いか結論でないね。
このスレ・・・
317目のつけ所が名無しさん :2001/05/04(金) 03:12
>>316
まあ、参考意見としては充実してるんじゃないですか。
318目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 03:18
コストパフォーマンスってのがあってね、電気代安いのでも
機械の値段が高いと意味無いよね。年間500円違って10年で5000円
機械が1万円違ったらどう?設定温度とかにもよるし
だいたい夏だけで冬はおもには使わない人多いじゃん
どうゆう使い方をするか によっても違うんだよ。
319目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 00:02
ほんと、いったいどれがいいの?
購入してこれは正解だったという体験談を
かきこんでくだされ。
320目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 00:10
どれ買っても、壊れる時は壊れます。
321目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 00:10
みんなどれがいいとか書いてあるじゃん。
よく見ー
322目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 00:59
>>319
超省エネタイプを買っておけばいいのでは?
普通の使い方では電気代で元を取ることは出来ないと思うけど
色々と迷う人はトップモデルを買うと良い。
精神的満足感が大きくあとから電気代が高くて
省エネのにしておけばって後悔もしなくてすむ。。
エアコンの省エネ技術もほぼ完成の域に達しているから
これからは大幅に電気代が下がるモデルも出ないだろうし。

体験談でなくてゴメンね。
323目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 03:39
どうゆう機能を求めているのか
とにかく静か とか いろいろあるから
好みがあるでしょ。
これが一番って好みだから言い切れないね。
車でもそでしょ。
324名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 12:31
寒がりなんでガスエアコン使っているんですが
強力な温風なので助かりました。
電気と比べ物にならないパワーは目玉です。
でも取り付け位置が上部ですからね。やはり床はスースーしますね(笑)
325目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 13:04
このスレ見てると *.*kW とかの表現みるけど、メーカーの 2.5KW とか、2.8KW って
のそのまま鵜呑みにしない方がいいよ。

今は窓用の一部除けばインバーターしかないから、最大能力と最小能力で判断
すべし。

冷房能力 2.5kW クラスで最大 3.1kW のメーカーもあれば、最大 2.7kW の
メーカーもある。3.1kW あれば他のメーカーでは 2.8kW の扱いになって
いたりするしね。

扱いが違うだけで、2万円ぐらい安くなったりするから大きい

省エネは、初夏などの軽くエアコン効かせたいときに併せてどれだけ
冷房(暖房)能力を絞れるかで、大体の性能が決まる。
絞れれば絞れるほど、省エネになる。
326>325:2001/05/05(土) 15:47
定格能力という言葉を知らないようだね。
327>325:2001/05/05(土) 15:48
素人は黙ってた方がいいよ。
328目のつけ所が名無しさん :2001/05/05(土) 20:52
age
329目のつけ所が名無しさん:2001/05/05(土) 22:05
さて
>>325
でいわれた2.5kwのエアコンで3.1kwとか2.7kwの能力が
出せる時間は「PAMタイプ」と「PAMじゃないモデル」で
連続どのくらい?

チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ
330ななし:2001/05/05(土) 23:43
便乗質問ですが、
日立などのエアコンに、パワフルボタンを押すと能力可変幅の最大値
を超えた能力を出せるものがあるみたいですが、あれはどういうことですか?

例えば、能力:0.9〜3.2kw、消費電力:80〜665Wってあるのに、
パワフルボタンで3.6kwの能力が出せるそうですが
それだったら、最初から0.9〜3.6kwってしておけばいいと思うのですが。
それとも、665Wを超えて電力を使うのでしょうか?
あるいは、消費電力は同じでも、機器に負担がかかってあまり
勧められないのでしょうか?
331目のつけ所が名無しさん :2001/05/06(日) 03:05
age
332目のつけ所が名無しさん:2001/05/06(日) 03:34
>330
消費電力の最大値を超えることは無いです。
パワフルと言っても設定温度があるわけですから、
センサーが設定温度になったことを感知すれば弱まるでしょう。
定格能力というものがあるので、能力は定格能力をみましょう。
車でいえば排気量の違いです。
例えば定格2.2kwのもので0.9〜2.8kwのものと
定格2.5kwで0.9〜2.8kwのものとは能力値は同じでも同じではありません。
2.2kwのものが2.2kw超えたらレッドゾーンでぶん回してるようなものです。
定格2.2kwのエアコンで2.5kwの能力を使うのと
定格2.5kwのエアコンで2.5kwの能力を使うのでは違うんです。
まず部屋にあった使用のものをえらびましょう。
333332:2001/05/06(日) 03:35
忘れてた。>325読んでね。
334330:2001/05/06(日) 23:09
>>332
ありがとうございます。

定格を超えた能力では、耐久性に多少問題ありってことですね。
335目のつけ所が名無しさん :2001/05/07(月) 17:06
あげ
336目のつけ所が名無しさん:2001/05/07(月) 23:12
使い勝手、制御がよいのはどれ?
337目のつけ所が名無しさん:2001/05/08(火) 11:07
ビーバーのe−@irについてなんですけども
あれはパソコンに専用IFみたいのを取り付けるんでしょうか
あと当方、ケーブルを利用しているのでLANボードもWOL
対応でないといけないのでしょうか。
338目のつけ所が名無しさん:2001/05/09(水) 04:13
東芝の大清快って売れてるらしい雑誌に載ってたけど。
マイナスイオンがテレビで取り上げられたからだって。
実際はどうなんだろう?
誰か使用レポートください。
339目のつけ所が名無しさん:2001/05/09(水) 15:53
>>338
特別いい機械では無いよ。テレビを信じちゃダメ!
空清もCMはおおげさ。
もしかして東芝工作員?
340ぺぺ:2001/05/09(水) 17:10
東芝大清快ですが空気清浄は良さそうですが、本物の空清と比べたらどうかな・・・
確かにフィルターの買い替えがないからランニングコストはかからないけどお手入れしないと嫌なにおいが出てくるし。
掃除をこまめにするのならいいんじゃない。
今年の最上位機種は除湿機能もいいのがついたし。
341ぺぺ:2001/05/09(水) 17:40
連続ですいませんこれだけは言いたくて。
三洋のリモコンは高ーい。
エアコンてテレビみたいな共通リモコンてほとんどないんだって。
さらに壊れたらなおすより、買ったほうが特になるそうだし。
三洋の体感温度つき(?)リモコン、壊れて買ったら10000円こえた・・・
リモコンはシンプルに限る。ソーラーパワーつきとか業務用も高いって。
平均で6〜7000円で液晶が広いと高いんだって。
高くて20000近いのもあるって。
342リモコン撲滅教教祖:2001/05/09(水) 18:56
リモコン無しのエアコン作れって言いたい
東芝の床付近に設置する奴だったらリモコンなんかいらん
天井付近も手が届く範囲に付ければよい
(待機電力0Wにして環境にもやさしい)

リモコンのおかげであー鬱陶しいリモコンないと予約録画できんリモコンないと録音できんリモコンないと首振りできんリモコンないとタイマーできんリモコンないと水勢できんリモコンないとチャンネル設定できんリモコンないと温度設定できんリモコンないと明るさ変えるできんリモコンないと切り替えできん
テレビもビデオもラジカセも扇風機もウォシュレットもリモコンなんか無くしてしまえーーーーっ
343目のつけ所が名無しさん:2001/05/09(水) 23:59
>>339
東芝工作員じゃないよ!
ただ、東芝が雑誌で売れてるとかいてあったので。
マイナスイオンがうけてるかららしいけど。
エアコン自体の性能はどうなんだかわからないから。
空気清浄の機能も・・・
日立のを買ってマイナスイオンの空気清浄機買うって、
考えたりもするけど、どうなんだろ。
エアコンに付いてる空気清浄機能やマイナスイオンは
しょぼいような気がする。
使ってる人に聞いて満足できる程度ならいいかなって
思ったりもする。
344目のつけ所が名無しさん:2001/05/10(木) 01:33
ちなみに2階でエアコンを使う場合室外機を1階に置くのと2階に置くのでは
冷媒のロスって大きいですか。
345目のつけ所が名無しさん:2001/05/10(木) 01:36
>>344
ロスはあるよ。
高低差8m配管長15m以内が目安
346目のつけ所が名無しさん:2001/05/11(金) 02:41
いろいろ悩むのはショウガナイとして
6月になると完全に素人の工事屋が動き出しますので
良い商品と悪い工事で最終的に後味の悪い事にならなければ良いが...
347目のつけ所が名無しさん :2001/05/11(金) 03:05
各メーカーのカタログの2004年までの
省エネ基準値を参考にしてもいいかも
後は、それぞれの付加価値で決めてはどうでしょう?
あっ、冷房・暖房能力も一緒に比べると
かなり絞れると思います
348目のつけ所が名無しさん:2001/05/11(金) 05:26
定価表示してる中では、意外にナショナルがダントツで安いね。
349目のつけ所が名無しさん:2001/05/11(金) 23:58
定価は あって無いようなもの
定価からの値引き率を考えたら フナイや金星の方が安い
350目のつけ所が名無しさん:2001/05/12(土) 00:00
エアコンプレッサーは日立のべビコンよ。
351ほえほえ:2001/05/12(土) 00:09
エアコンの空清はへっぽこでーす。
シャープのSCシリーズ;プラズマクラスター搭載はちょっと認めたいけど・・・
本物の空清の方がやっぱりいいって。
フィルターの大きさ見れば一目ですって。
空清に重点置くくらいなら、電気代か除湿機能で考えたほうがまだいいかも。
352目のつけ所が名無しさん:2001/05/12(土) 00:30
>>351に同意
空気清浄フィルターって 埃を通さないかわりに空気も通さない
よって エアコン内部では空気清浄フィルターを避けるようにして
空気が回っています そして若干の空気だけが清浄される

もし 空気清浄機能がお望みなら シャープかビーバーの換気機能付が
お勧めですよ
353It's@名無しさん:2001/05/12(土) 13:55
PAMってそんなにいいの?
っていうか、一つ疑問があるんだけど三菱のヤツでSFX28と36って100Vと200V
タイプがあって100Vの方はPAMなんですけど200Vは違いますよね。
でも仕様上は電流値以外は何の違いもないですよね。。。

354目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 14:05
>>112
今はインバーターが普通じゃないの?
355目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 14:28
除湿も換気も空気清浄もいらん。
とにかく冷えればそれでよし。
という観点で見ると、どこのメーカーを選ぶべきでしょうか?

「あの子は顔はいまいちだけど、ひじがきれいなんだよな」
とか言っててもしょうがないでしょう。
356目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 14:28
>>354 は古いレスひっぱりだしてきたね。
たしかにインバーターが普通だ。でもまだ一定速もあるよ。
>>112はよく冷えるって・・・温度調節できないだけだよ、その機械。
寒いエアコンがいいと思ってるんだね。変わった人もいるもんだ。
357目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 14:35
>>172
Loax もだめですか?
358目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 14:40
>>192
「じゃあ5年使ったエアコンの中見せてみろよ」
ってつっこんでやれば?
359FROM名無しさan:2001/05/13(日) 16:10
エアコンスレにちょっと補足

私の親戚に新築の家に二台エアコンを買いました
大手家電メーカーY電気で買い、工事担当の人間が来ました
設置して工事者が帰宅後二階の書斎の上にあった
封筒の現金がなくなったのです
前から用意しておいたエアコン代約三十万をパクられました

みなさん金目のものは自己管理しておきましょう、
他人が部屋に長居するのですから、
とられたときは、泣き寝入りですよ
360目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 17:42
立ち上がりが早いのは?
361目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 17:49
東芝だいせいかいでにおう人いませんか?
362目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 17:51
風の出方についてお話しましょう。
363目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 21:13
>>360
三菱重工ビーバーエアコンが早いよ。
364名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 22:18
東芝はあまりよくないと思います。
うちではマンションに引越した時、松下と東芝を2台買いましたが
東芝の方は早くも(3年)冷えるまで時間がかかってなんか意味が
わからないが、時々ブルブルブルといきなり音がなったりする。
松下の方は全く快調。

365目のつけ所が名無しさん:2001/05/13(日) 23:40
結局日立に決定した。
一番悪く言われてないから。

以下、私の頭の中に出来上がったメーカーのイメージ。

東芝→テレビが燃えても報告しない。
三菱→欠陥自動車を報告しない
シャープ→すぐ壊れる
松下→まねばっか
366目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 01:11
>>365
日立は相手にされないだけだよ。
って君 日立信者だな。
367目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 11:33
集中管理のエアコンのロックをはずす方法きぼんぬ。機種はSANYO
368目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 13:14
>>364
3年で冷えが悪くなったって、それは中が汚れてるんじゃない?
369目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 14:03
室外機が呆れるほどやかましいのですが
対処法はあるのでしょうか?
370目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 14:30
三洋って、静か?
371目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 14:47
>>365
マイナス志向なやつ
372名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 15:14
そうかな東芝のエアコンいいと思うよ。
でも省エネタイプの話ね
373目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 15:25
日立→うるさい→眠れない→使えない→いらない
374目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 19:11
>>373
2001年4月カタログ16ページ。
「ワンタッチおやすみボタン」で、室内23dBの静音運転。
タイマーで切れてしまうけど。
375目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 19:43
かれこれ20年くらいになる>ナショナル。
マイコン制御何も付いてない頃のやつ。
除湿と冷房と、強・中・弱の連続設定と、あとは
ほんとに炊飯器のタイマーみたいに何時間か
後に切れるという設定しか出来ない低機能機。
つーか、この頃の奴って付けっぱなしにしない
から長持ちするのか
376目のつけ所が名無しさん:2001/05/14(月) 22:55
三菱と松下のカタログにある、冷媒のサイレンサー機構は、
他のメーカーには搭載されているのでしょうか?
そのメーカーはどこ?
377ID付き名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 01:45
>>342
20年以上前の家電はいいぞ
リモートコントローラ(有線)は別売りでした
378目のつけ所が名無しさん:2001/05/15(火) 13:23
日立にしようと思ったが、結構高い。
よってダイキンに決定。
なんか文句ある?
379目のつけ所が名無しさん:2001/05/15(火) 14:16
ダメキン
380目のつけ所が名無しさん:2001/05/15(火) 15:29
>>378
RAS-2820MXは良いけど、たしかに高い。
ダイキン?シャープよりましだね。
381目のつけ所が名無しさん:2001/05/15(火) 15:30
http://www.google.com/search?q=cache:2b8f6e029c9ea08c:economist.mainichi.co.jp/e-kabu/hayamimi.html+ダイキン・40エアコン&hl=ja&lr=lang_ja

「松下は家庭用エアコンをダイキンに、ダイキンは業務用エアコンを松下に供給する。 」

おいおい、これって、ダイキンのエアコン買っても、中身は松下ってこと?
だったら、最初から、松下買ったほうがよくねえ?
382目のつけ所が名無しさん:2001/05/15(火) 15:38
>>381 OEMはどこでもあるで〜。
まあパナもダイキンもあかん。
383名無し不動さん:2001/05/16(水) 07:37
≫379-382
ダイキン検討中です。
どこがダメか教えて〜
384ななし:2001/05/16(水) 08:14
>>381
それは違う。
ダイキンは店頭では安く叩かれているから、ダイキンの方が安く手にはいる。
385目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 09:59
修理、部品が高いのがダイキンのマイナスポイント。それを除けばいいと思う。(ただし、上位機種に限る)
386名無し:2001/05/16(水) 11:25
100V用と200V用ってどっちがいいっすか?
うちのは単相3線式なんでどっちでも使えるんだけど、今は100Vのエア
コン使ってる。
電圧高いほうがいいような気もしないでもないが。
387目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 11:44
388386:2001/05/16(水) 11:45
うちのは→うちのブレーカは
389目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 11:53
>>386
そりゃ200V、というか、能力のデカいのは勝手に200Vになってるだろ。
390ほえほえ:2001/05/16(水) 11:55
200Vのほうがいいんだよ。
確か通常の100Vより使用アンペア数を半分ですませられるはずだったからかな。
家の最大アンペアに余裕が生まれるのよ・・・確か。
391386:2001/05/16(水) 12:23
そなのか…。買う際にわざわざ100Vの最上位機種にしたのに…。
鬱だ…。
392ななし:2001/05/16(水) 12:34
フナイ今年で家庭用エアコン撤退決定!
コンプレッサーは徳島で作っていたとは・・・・しかも、自社製だったとは・・。
なんか意外!
393エアコン屋:2001/05/16(水) 12:42
フナイ撤退ばんざーい。
去年30台限定で販売したら・・・
22.3台中巨人のイチローの打率ぐらい初期不良。
後の7.8台は怖くなってメーカー返品。
394目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 12:56
巨人のイチローってなんだ?
なべつねか?
巨人の勝率。イチローの打率だろ。
だが、8台近く粗悪品とは・・・
395目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 15:24
三菱重工のSSCって作りが違うらしいけど知ってる人いる?
396目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 15:25
ナショナル快適3枚ってどう?
397目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 15:56
モー娘。が踊ってるだけ・・・
398三菱J:2001/05/16(水) 16:49
三菱重工のsscってなに?sc2とかは知ってるけど!作りが違うって
機能のこといってんの?
399目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 16:52
快適3枚って言ってもそんなに「凄い」ってほどでもないと思う。
それより、今年のナショのEシリーズ(快適3枚ね)は省エネ度が結構いいもの持っている。
他メーカーと比べてもトップクラスでしょ。
400目のつけ所が名無しさん :2001/05/16(水) 17:48
>>395
2.8kWのみ。空力とコンプレッサーを改良してる。換気ができる。
インターネット経由でコントロールできる←オマケ
401目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 17:53
え、換気って2.8だけですか?2.2だってOKでしょ??
402目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 18:06
しつれいこきましたm(_ _)m

403目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 18:20
ssc ちなみに改良の成果で、今年のモデルでメーカー別、
冷房COP値で2番、平均COPで3番目に良い。
もうほんのちょっと電気食わなければ、文句無し。
404エアコン屋:2001/05/16(水) 18:24
ビーバーエアコンの欠点・・・
6月下旬頃には白意外の色(茶色?)が欠品になる(毎年繰返し)
7月下旬には最上位機種も品切れ起こしだす(同じく毎年)
売る気あるのか???
405目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 18:35
2,2〜2,8クラスでCOP値、期間電力消費量とも日立独占状態の中で、
ナショEシリーズの一番小さいやつが唯一、
暖房COP値6.04でクラス最高値をゲットしている。
406目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 18:38
ということは2.2kならナショですか。
でもナショって電気代以外で見所ってありますか?
やっぱり快適(?)3枚・・・
407目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 18:40
最新式の5空って、いまだにゼオライトユニットでの除湿・加湿は
うるさいのか?

>>271
もう見てないかもしれんけど、大阪(というか兵庫)の腕のいい
取り付け屋知ってるで!
1台(4mまで)7000円!!配管延長は2000円。
うちの付けてもらったときは、
「自分で前の家から外すときにちょっとガスが漏れたかも?」
って言ったら、何も言わずに真空引きまでしてくれたよ。

基本的に兵庫県内限定なんだけど、個人さんなので、
交渉してみれば?

頑張って検索すればホームページも出てくるよ。
408社員:2001/05/16(水) 18:51
シャープは今年もゼオライトのはず。
音はわからないけど、加湿はおまけ。あまり効果無い。
そこは目を瞑って、換気を見てやって下さい。(SXタイプ)
SCならプラズマクラスターの空清機能。
SBなら値段の割に省エネタイプ。てかんじかな。
でも2.2と2.5だけとか、2.8と4.5だけとか、シリーズによって作られているサイズがまちまちなんだよね。
409エアコン屋社員:2001/05/16(水) 18:52
408ですがシャープの社員ではありません。
エアコン販売屋の社員です。
410目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 19:10
>>406
COPは電気代じゃないヨ。効率が良いってことだと思う。
411目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 19:12
茨城県南で、腕の良い空調屋サン紹介してくれませんか?
安ければさらにありがたいです。
412目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 19:23
COPは冷暖能力÷消費電量です。
例えば2.8クラスで冷房時平均電気量が700wなら・・・(めんどうだから冷房時COPのみで計算)
2800÷700で4.0になります。
400wなら2800÷400で7.0です
ちなみに1000wで約23円。
よってCOPが大きいほど電気代が御得になるのです。
413目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 19:46
力率ってなに?
414目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:07
COPは定格運転での数値なので、実際の中間運転も含めた状態での電気代は、
期間消費電力量の方が、より参考になると思います。ご参考。
2,2kのナショと最も省エネな日立で月29円弱の違いにすぎません。
415目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:25
あの1年で25000円とか言ってるやつ?
それもあやしいよね。
だって1年のうち半分以上エアコン使ってることになってんだもの
(たしか更に1日の内、半分以上)
うちなんか冬は石油ファンだし、エアコンだって2ヶ月ちょっとだし・・・
そもそも定格運転とか言うのがあやしすぎる。
416目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:30
メジャー8社でCOPと期間消費の数値は、2,2kと2,5kでは、
ほとんど比例関係にあると言えますが、2.8kでは重工と三菱が、
中間出力での能率が良くないのでしょう。
COPは良いが期間消費の数値が比較的高くなっています。
417目のつけ所が名無しさん :2001/05/16(水) 20:35
略語がわからんぞ
418目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:39
>>415
実際にそれだけ使うわけではなくて、
性能差を判断するために数字を利用するだけです。
使用率が少ない人はさほど重要ではないでしょう。

暖房も最近のエアコンの方が光熱費が安いって知ってた?
(寒冷地を除く)
419目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:49
期間消費=期間消費電力量

流れでわかるだろ
420目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:50
ほー?
どのくらいのグレードのを買えば石油より得になるの?
421目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 20:58
COP値5以上のモデルなら、外気温6℃を境に高ければ得になります。
灯油54.8円/1万Kcal( 8210kcal(真発熱量)/1L = \45)
COP 5 程度の機種で、約87 円/1万Kcal (外気温2度)
    約51 円/1万Kcal (外気温7度)

422目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 22:41
たびたび灯油をタンクに充填する手間も要らないし、これからは暖房もエアコンですね!
423407:2001/05/16(水) 22:44
>>408
実は私は初代?の液晶5空ユーザーなんです。(28SX)
換気は非常に重宝してますよ。
夏場のいつ帰るかわからないときなんかは、自動換気にしてでます。
これで帰ってきたときの室温がかなり違いますね。

除湿・加湿がうるさいと言ったのは、ゼオライト用ファンの音が
うるさいんです。もちろん換気の時も。(50倍速のCD-ROM並!(笑))
それが最近のモデルではどうなってるのかな?と思って。

5空って、このうるさいファン以外は文句なしなんだけどなぁ。
424目のつけ所が名無しさん:2001/05/16(水) 23:08
五空>今年のパンフで音に関する記述を探しました。
除湿&クリーン機能の欄におやすみ運転というのがあります。
光センサーに連動し、暗くなると室内の運転音を控えます。
とあります。8倍速くらいになるのでは、、、?(^^;
425407:2001/05/16(水) 23:45
>>424
ありがとうございます。
運転音を控えるということは、通常はうるさいということですね。
たぶん、変わってないと思われます。
初代でも手動で「しずかモード」にすればちょっとはましになるのですがね。
426目のつけ所が名無しさん:2001/05/17(木) 18:00
電気を20Aで契約してる人は、2.8Kクラスになるとほとんどのメーカーは、
最大20Aを消費する設計なので、フル暖房でブレーカーが確実に落ちる。ガハハ。
まず無いだろうが、パソコンのこともあるしちょっと怖いね。
30Aに変更すると、月273円=年3,276円負担が増える。トホホ。
唯一ビーバーだけはなぜか最大16Aなので残り400Wだから、
冷蔵庫&照明とパソコンとテレビつけたら危ないが、
20Aのままでもどうにかなるかな?
427名無しさん:2001/05/17(木) 23:00
うち30Aなんだけど、照明+エアコン+TV+電子レンジで毎回ブレーカ落ちる。
レンジを使う場合は必ずエアコン切らないといけないんだよなー。40に上げる
か?
428目のつけ所が名無しさん:2001/05/17(木) 23:09
>>427
温度調節2℃ぐらい上げてごらん(冷房の場合)。
一時コンプレッサの運転が弱まるか止まるかするから、その隙狙って
電子レンジを使うといいよ。
あと、炊事の前30分ぐらいに室温を安定させておく。
そうすると運転が緩やかになるから、それだけでもブレーカーダウンが
だいぶ避けられる。
429名無しさん:2001/05/18(金) 05:07
>>427
ブレーカー落ちると、機器によくないから、多少基本料金高くなっても
アンペア増やしといた方がいい。
精神的にも。
430目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 10:55
盲点としては 電気ポットでしょう
一時的とはいえ電子レンジなみに電気を使う
431目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 11:43
うーむ。20Aでエアコン使うのは無理があるか、、、、。
20Aの人います?
432目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 11:44
>>427
うちも30Aだけど、エアコン2台だけで落ちるときもあるし、これに
乾燥機を加えるとほぼ確実に落ちる。
それ以外にもちろん照明や、常時付けっぱなしのパソコンなんかも
あるしなぁ。
これからエアコンフル稼働の季節だし、40Aにしようかなぁ。
433目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 13:05
価格.comで、東芝RAS-285PDRの価格毎日下がってる。
新型なのに、なんでこんなに下がるの?
434目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 21:03
うちは20Aですよ。
いままで15Aだったのを、エアコン付けるからって、昨日20Aに上げてもらったよ。
明日、エアコンの工事の人がきます。
ダイキンの一番安いやつ買った。
ここのスレ見てる人が工事にきたりして。
435目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 21:44
>>432
マンション共用部の屋内配線が貧弱なので40Aには出来ません。と電力会社に断られたことがある。
昔のエアコンに15Aスイッチというのがあってリミッタ機能があったね(シャープ)

連続稼働で定常状態になれば100Wぐらいになるので、他の機械と併用可能になる。
(クランプメータで確認した)
436非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 21:55
うちはリンナイのガスエアコンを使っています
実はシャープ製という話なのですがホントでしょうか?

いや意外と悪くないので(笑)
437目のつけ所が名無しさん:2001/05/18(金) 22:04
>>435
っつーか、単相三線になっていないんだろ。
二線じゃ30Aが限界。
特殊事例で12KVA(120A)とかそれ以上という物もあるけど、それはあくまでも
古い建物の既得権の様なもの。
二線から三線に換えるのには十万円程度の費用と家主の了解が必要。
438427:2001/05/19(土) 01:05
>>428
2℃っすか。今はまだエアコン使ってないんで夏が来たら試してみるです。
>>429>>432
そなのよね。ほんと、PC使ってる時に落ちたりすると恐いし。やっぱageてみるか
なぁ。工事とかいくらくらいなんだろ? デンコちゃんに聞いてみるか。
439名無しさん:2001/05/19(土) 13:33
>>438
アンペアブレーカーの取り替えだけなら無料でやってくれます。

販売店のビーバーエアコンに付いている、ゆらゆら揺れる所さん。
あれが欲しいんですけど、盗んでいいですか?>販売店様。
440ななしさん:2001/05/19(土) 15:17
東芝506PDR 定価¥440000がケー○デンキで工事費込みで
¥218000 これって安い?
化粧カバーも2メートルはサービスだって。
441目のつけ所が名無しさん:2001/05/19(土) 15:32
今工事が終わりました。
ダイキンの一番安いやつ。
とりあえず、まともに動いてるようです。
442438:2001/05/19(土) 19:57
>>439
その取替えだけで40A使えるようになんの? 当然基本料金は上がる
ってのはOKだけど。
であれば頼もうかのぉ。
443ベータマッキントッシュ:2001/05/19(土) 21:57
エアコン買い換えるなんてもったいない!
アメリカ製のVORNADファンという扇風機のお化けみたいな製品は素晴らしい。
あれさえあれば、マイコン制御じゃない古いエアコンを使っても、
足元すうすうしたり、上だけ暖まって頭がボーっとしたりしない。
普通の扇風機でも効果があるなんてテレビでほざいてたりするけどそれは嘘。
秋葉原で、1万円前後。
廉価版、ボリュームコントロール版、巨大版あり。
マンションなら廉価版、一軒家なら巨大版がお勧め。
ボリュームコントロール版は意味なし、家のはコレ。
444暑がりや:2001/05/19(土) 23:20
10年くらい前の話ですが、東芝のエアコン2台購入しました。全然だめでした。
あまりにも冷えないので、メーカーのサービスにみてもらいましたが、こんなもんですとの答え。
そこで5年前、ダイキンのに変えたら嘘のように涼しくなりました。
共に2.5kwタイプの機種でした。(特価品ではありません)
今は東芝の製品も良くなっているとは思いますが、たぶん私は買わないと思います。
ちなみに、一昨年は三菱電気のを購入(とても静かです)。
去年は三洋製を購入(音はうるさいが性能は良い)しました。ご参考になれば幸いです。
445ID付き名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 00:13
東芝だもん
446目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 00:14
東芝は工事の仕方が悪いと(配管内にごみが入る)と電子膨張弁が
すぐ詰まってだめになるんだよな。
447目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 13:52
今日東芝のエアコンつけた。
448目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 19:35
しかし、ダイキンの室外機は無意味にデカイよな。
隣のと比べると、1.5倍くらいあるよ。
449目のつけ所が名無しさん :2001/05/20(日) 19:48
げ、マンションによっては40Aにできないのか?!
聞いてみるか・・・
これからは2台とも稼働させることが出て来るし・・・
450目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 20:36
マンションなのでマルチタイプを買おうとしてるんですが、
どこのがいいんでしょう?
451目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 20:53
>>450 別の部屋で使うんでしょ?1部屋2つじゃないよね?
私はマルチはやめたほうがいいと思う。
1つ外機いかれたら両方使えなくなるし。イマイチメリットが・・・
452目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 21:21
>>447
おいらは今日日立のエアコンつけた。
日立って、あまりアヴァンギャルドな作りじゃないんだよね。
3枚板とか電気集塵式空気清浄の様なギミック一切付いていないし。
基本性能重視って感じ。
453目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 21:22
>>451
ついでに言うと単品2セットよりマルチ2部屋1セットの方が値段が
高い。
場合によっては工事費も…
454名無しさん:2001/05/20(日) 23:26
シャープの「五空」シリーズってどうなんでしょうか?
いちおう、購入の候補にあげてるんですが・・・。
でもやっぱりコンプレッサーが東南アジア製で故障が多いんでしょうか・・。
455目のつけ所が名無しさん:2001/05/20(日) 23:34
>>454
前にも書いたけどうちは2年ほど28SXを使ってる。
使用頻度が少ないので何ともいえないが、室外機に不具合は出てないよ。
5空のウィークポイントは、換気・除湿・加湿時に使用するゼオライト用ファンの騒音でしょう。
結構気になるくらいの音量なので、お店でチェックされたし。
456目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 00:58
今日、三菱の霧ヶ峰つけたよ〜♪
でも、うちのアパート20Aしかないんだ(涙
このスレ読んでたらだんだん不安になってきた。。

エアコン、パソコン、テレビ、冷蔵庫を同時につけていても大丈夫だよね??
これに洗濯機と電子ジャーをつけたらどうなのかな??

ちなみに冷房能力は2.5kWだよ。
誰か教えて。
457目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 01:39
>>456
あと、電灯、電話とか待機電力を使っている小物が結構ある。
やっぱり、急冷、急暖する時は、他の機器をお休みした方が無難な気がします。
条件でかなり変わりますけど、目標温度に達してしまえば、
8月午後で200Wいくかどうかじゃないですかね。
温度が安定してからはふつーに使ってまず大丈夫では?
458目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 01:46
マルチエアコンは
室内機を2台同時使用で省エネになりますが
1台だけ使うとロスがあるぞ
459目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 09:02
東芝大清快を考えていたが、ここの掲示板よんで、空気清浄機は専用を
かったほうがよいと思いました。
そこで加湿・除湿昨日が優れていて、換気機能もついているダイミンのBRS
シリーズにしようと思うが、ひとつだけ心配な点が。。
加湿機能があるってことで、中がカビやすくなったりしないでしょうか?

460目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 16:50
加湿器も別に買った方がいいかもね〜♪
461目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 19:48
今日、今シーズン初めてエアコンつけたんですけど、なんか送風
しか出てないみたいなんです。(冬はファンヒーター)
サービスセンターに電話して来てもらって直ればいいんですけど、
もし、直らなかっても来てもらうだけでお金かかりますよね?
自分で判断する方法はないものでしょうか?お願いします。
462目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 20:47
買って何年ですか?
463目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 20:58
温度調節目一杯低くして運転してみたか?
464目のつけ所が名無しさん:2001/05/21(月) 22:24
たぶん「自動運転」になっていて
エアコンの制御装置が「送風」を選んだものと思われ
465名無し :2001/05/21(月) 22:32
コロナってどうなんですかね?
466454:2001/05/21(月) 23:39
>>455さん
ご意見ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
要チェックな点は、「ゼオライト」用のファンの音なんですね!わかりました。
ということは、ファンの音が気にならなければ、
「買い♪」ってことになりますね、おそらく。

あ・・前にも五空のこと、書いてあったんですね(汗)
ちゃんと読んでいたつもりなんですが…失礼いたしました。
467名無しさん:2001/05/21(月) 23:44
ダイキンエアコン「うるるとさらら」シリーズを
購入された方っていませんかね?
詳細きぼーん!
468461:2001/05/21(月) 23:57
>>462
買ってから9年です。
>>463 464
色々やりました。暖房も利きません。で、さっきスチームクリーナー
で掃除もしたんですけど、ダメでした。
469目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 00:04
換え頃かもね。
470目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 00:16
ビーバーSSCつけた方いますか?
パンフじゃ静かだってことですが、実際はどうしたか?
換気は音どうですか?インプレッション待ってまーす!

471461:2001/05/22(火) 00:56
ガスが抜けてるだけって可能性はありますか?
472目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 01:34
>>470 ビーバー去年の買ったんだが静かだよ!SSCじゃないけど。
基本的には同じだから。ネット操作が無くあとはマイナーチェンジ。
換気はウィ〜ンって音するけど、寒くならない快適さが魅力!
現段階満足度は二重マル!寿命が長いようだったら次も買うつもり。
長くもつかな。
473目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 01:39
>>467
4月に「うるるとさらら」最上位機買ったよ。
取り付けた時期が時期なので冷暖房能力なんてわからない(w。
474名無しさん:2001/05/22(火) 10:29
>>467
5月にSシリーズ(うるる加湿が無い、さらら除湿のみ)2台買ったよ。
>>473さんと同じくまだ使用していないので冷暖房能力なんてわからない(w。

>>448さんが言っているように室外機がデカイと思った。
475サンヨーは?:2001/05/22(火) 11:22
あまりよくないのかな?
476目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 11:34
三菱重工さん江
換気メカは、ホースを室外機まで延長して室外機に専用モーターをつければよいと思います〜。
で、室外機のラジエターに向って排気を吹き出すようにするんです〜。
冷暖房時の廃熱を還元。熱交換機としても働くので、外気温度が極端な時は、特に効率アップ間違い無しだよ〜〜。
音も静かになるし一石二鳥ですぅ。コストはホース代くらいで済むんじゃないかなぁ。来年期待してま〜〜す。
477目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 11:53
>>456
エアコンに電流制限のスイッチついてないですか?
478名無し:2001/05/22(火) 12:39
重工SSCは室内機がちゃちだけど風の出方はいいね。
でも4分で35度から25度というのは早すぎる気がする。
479名無し:2001/05/22(火) 12:46
銃口SSC換気は音します。
480目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 14:12
汁香SSC除湿時の音はどうよ?頭縛のがいいかな?
481目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 16:21
>>465
サンヨーは0.1kWという極小出力が可能で、センサーを充実させてきめ細かい温度制御。が売りですね。
新型で部屋の条件に適性な大きさを選べば、℃のメーカー選んでも基本性能は問題無いですよ。
あとは何を重視するかで良し悪しが変わってくるのではないですか?
482目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 16:26
今日、ダイキンのうるるとさららの取り付け工事をしてもらった。
価格.comで買ってタウンページで調べた業者に取り付けてもらったせいで、
伝達が悪く「えっ!? 加湿機能付きなの?」って驚かれて、
足りない部品があったり、コンセントがうちのは100ワット仕様だから、
200ワット用につけかえの工事もしなきゃならなくて、
結局部品を取り寄せる為に、5日後に再工事だって。

室外機、でかいのにもビックリしたけど、配管カバーの取り付けが
あんなにうるさいのにはマイッタ。
下の階の人から「主人が夜勤明けで寝られないっ!!」って苦情がきちゃった。
挨拶に行かなかったのは悪いけど、まさかこんなにうるさいとは私も思って無かったし、
そもそも昼間に寝てる人がいるとは、思わなかったのよ…

配管カバーを取り付ける人は、挨拶しておいた方がいいよ。
483愛と死の名無しさん:2001/05/22(火) 17:19
うるるとさららを3月に買ったよ。
室外機おっきくて、配管も太くなったので衛星の同軸を通せなくなった。
まだ冷房使ってないからよくわからん。

>482
昼間の短時間の工事にいちいち挨拶なんて不要。
「あら、ごめんなさい」で結構。
484目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 17:26
価格COMとかで扱っている、ダイキンのS-25BTSSなどの、
頭にSがつくものって去年のモデルでしょうか?
今年のカタログ見ると、AN25BSSという感じで、頭がANです。
どうなんでしょうか?

それと、去年と今年のモデルって、性能に差はあるものでしょうか?
485目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 17:48
470です。472さん、478さん、479さん、どうもありがとう!!!
換気は夜も常時ってわけにはいきそうに無いですね。でも、外出時に使うとか、あるとぜったい便利ですよね!
>>480
「再熱除湿でも、低騒音」てパンフにかいてあるけど、、、、、
472さん、478さん、479さん、実際のところいかがっすか???
生の声聞かせてくださ〜〜い。お願いしますぅぅぅぅぅっ!
486482:2001/05/22(火) 18:29
>>483
やっぱり?
「これでホテルでも行けや、ゴルァ!」
って言って1万円札投げ付けてやれば良かったかな。
487目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 18:37
>>486
いや、それはやりすぎでしょ。
申し訳ないという気持ちは持ってないと。
488482:2001/05/22(火) 18:57
申し訳ない、という気持ちで何度も頭を下げたんだけど
いつまでもグチグチ言われて、ちょっと腹立っちゃったのよ。
どうすりゃ、満足するんじゃ??、って思ったんですよ。
489目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:00
>>484
私もさるるとうらら買いました。
490目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:11
きちんと謝ったんならそれで充分。引きずる問題ぢゃないね。
3日もすれば忘れるでしょ。あなたも忘れた方が良い。
491目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:16
ここは「うるさら」お求めの人多いですね。
「うるさら」って、甲高い音がうるさくて眠れん!って、
カキコがどっかにあったんだけど、。お持ちの方どんな感じですか?
492目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:19
今年のモデル買った人、型番教えてください!
493目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:24
>>489

で、うるさらの使いごごちはどうですか?
音がうるさいとかある?
494467:2001/05/22(火) 19:33
「うるるとさらら」購入された方、多いですね。
ご意見ありがとうございます。
まあ、時期が時期だけに、使い心地なんてわからないですね、たしかに(ワラ
シャープは換気機能使用時に、ファンの音がうるさいとか、書いてありましたが、
ダイキンの場合はどうなんでしょうか??
空気清浄機能や除湿機能を使用された方っていらっしゃいます??
495474:2001/05/22(火) 19:50
>>484 =492?
S25BTSSなどの型番は今年のモデルです。
daiki.co.jpで見てごらん。
AN25〜の型番は何なのか分かりませんが…。

ちなみにうちはS22BTSS
496495:2001/05/22(火) 19:55
>>495
daiki.co.jp←間違い

www.daikin.co.jp/aircon/
497目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 19:59
>>495
ありがとう。
HPはすでに見ていました。
では、近くの電気屋に置いてあったカタログが、去年モデルって事なのかな?
その可能性は高そうですね。普通の人は絶対気が付かないだろうなぁ。
498495:2001/05/22(火) 20:26
>>497
ごめんなさい。
家に帰って見てみたらAN22BSSでした。
>>495は忘れてください。
申し訳ありません。m__m
499目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 20:30
>>498
あれっ、そうなんですか?
ということは、HPの型番との違いは何なんでしょうか??
うーん、ますます謎に・・・
500目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 20:31
>>498
何にしても、わざわざ型番見ていただいてありがとうございます。助かります。
501目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 21:27
http://www.cgc.co.jp/daikin_air/news/990825.html
電子カタログ。こっちだと、AN**B$S ですな。
502目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 21:47
503目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:06
>>494
S36BTRSを購入した者です。
喫煙者なんで光クリーンとフレッシュを24時間つけっぱなしにして
ますが、空気清浄機2台(ダイキンACM6A、東芝CAF320)の時よりも
確実に空気は綺麗だと感じます。
恐らく空気清浄よりも換気機能が効いているんだと思います。
504目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:08
503です。運転音は確かに普通のエアコンよりも大きいと思いますが、
同じ部屋で眠れないほどではありません。
505目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:19
>>504
うちも加湿と換気が必須でBTRSの購入を考えてます。
加湿運転はどうですか? この時期に加湿なんてしないでしょうけどワラ
506目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:45
忘れられてしまいそうなので、、、
ビーバーSSCもよろしくお願いしますm(_ _)m
507目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:49
>>505
今は加湿はしませんねぇ。スマソ。先々週に買ったもんで。
ただダイキンは室外機がかなり大きいのでそれなりに覚悟しておいた
ほうがいいでしょう。吊ったりするのは嫌がられるかと。
508目のつけ所が名無しさん:2001/05/22(火) 22:54
型番の違いなんすけど、ダイキンに直接きいてみました。
AN**とS**には、ほとんど違いがないそうです。
どちらも今年の型です。

AN**は量販店向きの機種で、若干配管長に制限があったりする程度
らしい。。コストオダウン版なのかな?

509名無し組:2001/05/22(火) 23:45
>>508
ANって2000年型じゃない?最新型はS。
うるるとさららの室外機大きいっていうけど、日立のターボPAM
よりも小さい。
新冷媒だから大きいのか?
510494:2001/05/22(火) 23:55
>>503さん
ご意見ありがとうございます。私も喫煙者なんで、
換気機能を存分に活用することになりそうなので・・。
音については、実家にある、おそらく13年前くらいのダイキンエアコン
(室外機1台で2台のエアコンのやつ)しか知らないので(^^;
といっても、つけっ放しで寝てもぜんぜん気にならなかったですね。
ただ・・・室外機の音が異様にでかかった気がします(^^;

室外機は吊るそうと考えてたんですが…やめたほうがいいのかな。
それは後で考えようっと。
511503:2001/05/23(水) 00:25
>>510
業者は「ヤレ!」と言われたらやるんでしょう(w。商売ですからね。
ただ、うちに設置に来たおっちゃん2人が室外機を見て「でかいなー」つ
ってたんで。アレを持ち上げるのは大変だと思いますよ。
512目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 01:35
最新モデルの室外機はメーカーによらず皆大きいみたい。
省エネ基準をクリアするためらしい。
間違ってたら訂正きぼ〜ん。
513目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 01:40
>>503 喫煙者なんで光クリーンとフレッシュを24時間つけっぱなしにして

私はフィルター目詰まりによる冷暖房能力低下が怖くて、空気清浄機2台が
メイン。実際どうなんでしょうね?
514目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 01:50
>>509

だから、ダイキンに直接電話してきいたてゆってるだろ!
憶測でしょーもないこと書き込むな!タコ!

ちなみにダイエーでもらった、2001年4月版のダイキンエアコン
のパンフは、AN型だ!

515元代金社員:2001/05/23(水) 01:54
ANはダイエ−等の量販店用・・・Sは町の電気屋や、工事屋が使うもの
どちらも変わらんよ。
516目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 01:56
>>513
確かに下に置いてある空気清浄機は1ヶ月でフィルターがすごいこと
になってますけど、上にあるエアコンのフィルターは(まだ2週間で
すが)クリアみたいです。
取説には「2週間(340時間)でフィルタを掃除すれとリモコンに
表示されます」って書いてありますけど、「お掃除サイン」はまだ出
てません。
結構空気清浄機との連携プレィがいいのかもしれませんが。
517目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 02:10
>>507
あ、やっぱりそうですよね。時期的に聞く質問じゃありませんでした。
書き込みを見ると換気と空気清浄が良さそうなのでやはりダイキンにしようと思います。
518名無し組:2001/05/23(水) 02:40
ダメキン工作員がまぎれこんでいるのか?
519目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 04:30
ANとSの違い、調べてくださった方ありがとうございます!
このスレ親切な方が多いですね。
これで謎がすっかり解けました。すばらしい。
520目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 07:06
95年に三菱の霧ヶ峰を買いました。昨夜、除湿をしようとしたところ、電源が入りません。
強制運転のボタンを押してもダメでした。やっぱり、買い換えた方がいいんでしょうか?
521目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 08:56
うちも去年、電源入らんかったよー。
修理代も買い換えるお金もなかったんで、
ひたすら、ガマン。でもねー・・・・

今年、だめもとで、つけたら、ついたよー。
何でだろう?」
522494=510:2001/05/23(水) 09:09
>>503さん
パンフレット見たら・・・「室外機の質量44kg」・・・・・
確かに工事のおっちゃんは大変そうだ(ワラ
後々のことを考えると(特に地震等によるコンクリのボルト穴付近ひび割れ等)
下に置いたほうがいいかもしれないですね。店の人にも聞いてみます。
ありがとうございました〜。
523目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 09:17
量販店用と町の電気屋用を分けてるのは、
シャープの冷蔵庫とかもそうですね。
515さんがおっしゃるとおり、基本性能はまったく変わりません。
見た目に関するところがちょっと変わるだけです。
カタログもちゃんと2種類ありますよ。

★換気機能付きエアコンを買う方へ
配管を通す穴を確認しておいて下さいね。
通常のガス管×2、ドレン管の他に換気管が通りますから。
できれば直径65mm以上欲しいところです。
5空で60mmはけっこうきびしいものがありました。
いちおう通ったけど・・・。
524495:2001/05/23(水) 09:49
客「これ、もうちょっと安くならないのぉ?そこの量販店で**円で売ってるわよ」
町の電気店「どのタイプですか?」
客「AN22BSSよ」
電「あぁ、うちのはS22BTSSで違うものです。だからこれ以上安くなりません!」

と、なるわけだ。

各メーカー、いろんな家電で量販店専用機というものを作っているらしい。
なっとく。
525名無しさん:2001/05/23(水) 11:07
おたずねします。
1.能力が2.5kとか 2.8k程度の機種で、一般的に電源の室外機
直結ということできますか。カタログにはできるという明記がない
のですが。
2.最近は200V機種が多くなっているのかと思ったらむしろ2.5k
とか 2.8k程度の機種では無くなっているような気がしますが
こういう傾向ですか。

取り替えようと思っている25年ほど使っている三菱霧ヶ峰が
2.5k,200V,直結なもんで。別にこれにこだわることはない
のですが。
ちなみに現在の霧ヶ峰、一度設置場所の変更をしていますが、
ガスの漏れ、補充も一度もなしで現在も能力的には不満なく
働いています。ただ、室内機にガタが少し出て音が気になる
のと電気代が高くついているのかなという点から買い換えを
考えています。
526目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 11:12
>>520
とりあえずエアコン本体のメインスイッチや電源周りを確認すれ
(コンセントが抜けかけてる、断線してる、エアコン専用の
ブレーカが落ちてる、等)、それとここに書く前にマニュアルの
「故障かなと思う前に」を読んだか?
527ID付き名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 11:38
>>521
やる気がなかったんでしょう
528目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 14:49
富士通って結構お気に入りです。
安いくせに24hプログラムタイマー付いてるし、
冷房中もコンプレッサー止まるときは送風も止まるのね。
だから運転中に嫌な臭いがしないの。
4万円切ってこれは嬉しいよ。
529三菱:2001/05/23(水) 17:45
でもそれってインバーター付いてないから電気代は掛かるよね!内はシーズンINする前に洗浄してるからいつも快適だよ。ちなみに機械は
重工のSRK407KRZとSRK327KRZの2台だけど今までなにもトラブルはなくいい感じだよ。
電気代も2台回しっぱなしでも真夏で¥15000ぐらいだしね!
530目のつけ所が名無しさん:2001/05/23(水) 18:04
>>525

>1.能力が2.5kとか 2.8k程度の機種で、一般的に電源の室外機
>直結ということできますか。カタログにはできるという明記がない
>のですが。

日立の製品カタログはは明記してある。

>2.最近は200V機種が多くなっているのかと思ったらむしろ2.5k
>とか 2.8k程度の機種では無くなっているような気がしますが
>こういう傾向ですか。

節電技術が進んで200Vで動かす必要がなくなっているのと100Vで統一
する事によって生産効率を上げている。
ついでに言ってしまえば、某メーカーは2.2〜3.6までほぼ共通の部品で
製造している。

>ちなみに現在の霧ヶ峰、一度設置場所の変更をしていますが、
>ガスの漏れ、補充も一度もなしで現在も能力的には不満なく
>働いています。ただ、室内機にガタが少し出て音が気になる
>のと電気代が高くついているのかなという点から買い換えを
>考えています。

うだうだ言っていないでさっさと買い換えろ。
数年で電気代が元取れる。
6月過ぎたら値上がり・混雑・素人&手抜き工事の嵐になりかねないぞ。
531名無し組:2001/05/24(木) 00:21
>>514
ANシリーズは2000冷凍年度用。嘘だと思うならここ見れば。
http://www.cgc.co.jp/daikin_air/news/990825.html
2001冷凍年度用はSシリーズ。
最新のカタログ(ダイキンから取り寄せた)には、ANシリーズは載ってない。
勘違いで型遅れを掴まないように。
532目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 09:23
おれは、ビーバーにするぞ!なんか文句あっか?
533目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 09:48
>>531
おぉ!そうだったのか!
じゃあお店では去年モデルを売ってることが多いんですね。
ご丁寧に古いカタログまで置いて・・・
534525:2001/05/24(木) 09:58
>>530
レスありがとうございます。

>日立の製品カタログはは明記してある。
そうですね。室外受電とか書いてある。

>生産効率を上げている。
これが第一の理由ですかね。

>さっさと買い換えろ。
はい。今週末には決めようと思っています。
ありがとうございました。

535目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 11:02
>>531
いつまでもムキになって言い張ってちゃダメよん。
ご丁寧に'99.8.25のニュースまで引っ張り出してきて。

量販店に行って2001年度版カタログをもらってごらんなさい。
AN***って書いてあるからね。
去年モデルなんて売っていないわよ。
それとも近所に電気屋さんが無いのかしら?
だったらダイキンに電話してね。

あまりおバカなこと言ってるとイジメられるから気をつけようね。
536目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 11:16
>>535
一体、どの情報が正しいの?
537目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 13:32
>>536
実際にダイキンに聞いた人、ダイエーでパンフをもらった人
今年のエアコンを買った人等など、このスレッドを見れば分かると思うけど…。
信じられなければ実際に量販店に行って、ご自分で確認してください。

ちなみに私は「AN**」タイプを先日ワットマンで買った人です。

それでも名無し組さんは、
「すべてダイキン工作員の自作書き込みだ!」
なんて言い出しそうだな。(藁
538目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 14:47
>>537
>信じられなければ実際に量販店に行って、ご自分で確認してください。

すでに行ってます。(第一家電)
で、店頭には、ANシリーズ。そこに置いてあるカタログもANシリーズ。
ダイキンHPとネット販売ではSシリーズ。価格COMもSシリーズしか載ってない。

で、どれが正しいのかわからない。
539目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 14:57
>>531
量販店にある「2001年4月版」のカタログは、ANだぞ。
540目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 15:34
>>538さん、ちゃんとここ読んでますか?

>>508 >>515 >>523 >>524

ANシリーズ=量販店用
Sシリーズ=一般販売用
どちらも今年のモデルで売っているのです。
理解してください。
541目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 15:50
>>540
読んでるけどさ、古い発言がどんどん否定されていくから
どれが本当なのかわからんよ。
542目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 19:03
>>541
AN昨年モデル説は >>531 が最後です。531さんが間違い。
SでもANでも型番変えているだけで中身は同じだよ。
543目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 20:03
あのねっ!たとえば2.5kやったら
AN2506DX
AN2507SX
AN2508SX
AN2509SX  1999年
AN25ARS (うるうる・さらら)  2000年
AN25BRS (うるうる・さらら)  2001年
これでわかった? あとDX/SX/RS・はシリーズ、AS/ANは一般・量販の違い
これでわかった?
544目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 20:13
わかりました。
お手数おかけしました。
逝きます。
545目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 20:15
東芝の大清快、注文しちゃったよ。
アムとの提携がわかってれば
日立にしたのになあ。
546目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 21:17
漏れのAN@@BES-Wは01年制って書いてあるけど。
547目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 21:40
我が家は日立
548508:2001/05/24(木) 22:55
どんな有益な情報でも、5%のゴミがまざるとすべてゴミになる
とゆー説を裏付けるような話だなー。
まあ悪気はないんだろうけど、もうゴミまかないでね。
>>509
>>531さん
549目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 23:09
別にゴミってわけじゃないだろ? ただの勘違いなんて誰にでもあるだろーに。
それを蒸し返すほうがゴミだと思うが・・・。
550アムウェイエアコン?:2001/05/24(木) 23:14
東芝の大清快を購入しようと決めていたのだが、
東芝がアムウェイと提携して、アムウェイ信者用の
家電を供給するとかニュースきいて、もう絶対
東芝製品買うのヤメることにしました。

馬鹿じゃねーの?東芝
売れれば、どんなことしてもいいのかね?
反社会宗教マルチ教団とつるむなんておしまいだな。

あんな人の友情と信頼関係を食い物にするよーな
団体に媚びるなよ
551目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 23:29
編英ってマルチマルチって言われてるけど合法なの?
552目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 23:41
トーシバにしようと思ってたんだけど、やーめよーかなーっ。
553目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 23:48
>>549
その論理でいけば549さんの書き込みもゴミに近い(失礼)かもしれま
せんが、確かに自分が知ってることを他人が知らないからとゴミ扱い
は…ですね。
>>550
確かに信者用にさばけたら結構な台数売れるでしょうからねぇ。
もしかして東芝が親鼠役をやってたりして(w。
554目のつけ所が名無しさん:2001/05/24(木) 23:59
このたびエアコンを購入するのですが、お店に行ったら「空調関係は
ダイキンが一番だよ」と言われました。
このスレを読んでもダイキンは悪くなさそうですね。で、現行機種で
のお勧めってあります?
部屋は1LDKでLが約8畳、DKが6畳で同時に冷やしたいと思っ
ていますが。
555名無し組:2001/05/25(金) 01:10
ダイキン工作員活躍中
556目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:11
ダイキンの話しは飽きた。
557目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:22
日立は、どうですか? 2810MXの人!
558目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:25
>>555
>>556
んじゃさ、君らのお勧めは何よ?
559目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:39
エアコンのシェア ('99 冷凍年度)
松下  17.8%
三菱  14.0%
東芝  12.5%
日立  11.7%
三洋  10.5%
ダイキン10.2%
シャープ 7.4%
三菱重工 5.5%

結構意外?
560目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:49
>>559
上位はナショナルショップや三菱、東芝、日立の木になるお店等の一般店が
多い。特に松下は強いね。エアコン購入の場合工事が必ず必要になるし
(やはりアフターを考える。関係ないんだがね。)
年配者が購入する場合が多い。その為、一般店での販売も多い。
また設備トップのダイキンは設備店からRACも入るので、その為でしょう。
量販のシェアなら、そう変わらないよ。
561目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 01:55
三菱のHEPAは目が細かすぎるため吸入の妨げになるため、
上半分のみの仕様だと聞いたことがあります。
562目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 08:05
日立2810MX購入検討中です。
563目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 10:28
除湿能力の高いものが欲しいです。
カタログを見ると、三菱 感じる霧ヶ峰が
いいと思うのですが、どうでしょうか。
564目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 10:47
除湿は日立で書。
565目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 10:48
問題。
室外機がうるさい順にメーカーを並べなさい。
566目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 15:32
>>564さん
日立のカタログには、1時間あたりの除湿量が
載ってないみたいなんですが、わかりますか。
567目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 16:26
除湿の数字は、測定条件が明確になってなかったり各社でそろってない。
ちなみに数字だけ引っ張ってみると、
24℃で測定、日立&ナショ1000ml/h、ビーバー730ml/h、東芝1200ml/h
27℃で測定、日立1400ml/h、ダイキン1330ml/h、三菱1800ml/h、三洋1560ml/h
日立は元祖だけど、一番効くわけでもなさそう。
三菱は水も取るが電気も710W一番取られる条件での数字。
568目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 17:05
三菱って、ほんとに静かなんですか?
うるさいって方もいるみたいでよくわかりません。


569566:2001/05/25(金) 17:37
>>567さん
ご丁寧なレス ありがとうございます。
ホントにメーカーによって
まちまちな表記で 比較が難しいですね。
570目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 17:39
サンヨーのSAP-324VSってのと、三菱のMSZ-FX255(だったかな?)
東芝のRAS-281GDがうちにありますが、
サンヨーと東芝のはけっこう静かです。
三菱のは、なんでこんなにうるさいんだってくらいうるさいです。
サンヨーのより3,4年は新しく、三菱の2.5kWクラスの最上位機種のくせに、
風量を最小にしてもあまり風量が減らず、非常に音がうるさい。
(風量最大時はどれもたいして変わらないと思いますが。)

最近は静かさも売りにしてるようですが。>三菱
571三菱:2001/05/25(金) 18:30
重工のDDスクロールの室外機は一番静かだと思う!でも室内機の風の音は日立とかダイキンの方が静かだと思う!
でも最近の機械どこの買っても大きく違うって感じる物少ないと思うよ!
だから自分で一番気に入った機械買うのが正解!
572目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 18:53
ビーバーエアコンのCMで所さんと一緒に踊ってる女の子って誰か知ってる?
573目のつけ所が名無しさん:2001/05/25(金) 23:24
湿度に関しては、統一された性能仕様表を早く整備して欲しいですね。優劣はさっぱりわからないです。
除湿運転でのCOP値とか、できるかもしれないですね。除湿時の運転音dBも知りたいところです。
数字も、どの運転モードでのものかはっきりしない。湿度設定できる中でも産用は少し高めの設定ですね。
あと、湿度表記はされるが運転制御とは直接連動しないのは、代金(温度に応じた除湿量を5段階に選択)(#もどうやら)。
名書に直接聞きましたが、通常モードで50%。快速パワーONで40%だそうです。大雑把だけど用は足してます。
それと、強力除湿はできてもタイマーが働いて連続運転はできないやつもあります。
574目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 00:19
重工SSCってかなり気合を入れているらしいが実感は?
所詮獣行か?それとも突然変異か。
575目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 01:35
>>574
ビーバー製品は前からいいよ。販売が多少弱いのかもしれんが商品はいい。
576目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 14:48
SSC、カタログよぉーーーーっく見ると、違いはよーするに、新しいコンプレッサーになったことで、従来モデルよりも早く冷えるということのような気がする、、、。
あとは、“静かモード”がプログラムに加わったような、JET気流なんたらは、空気取り入れ口を見直したような、しかし、エアコンにさわやかな風を送ってどーするのかな?→‘室内に’のミスプリのような・・・・
すると、ルーバーの動かし方のプログラムを見なおしたような・・・省エネ性能は、各メーカーの最新機種同士で比較すれば‘並’ですね。つまり結構良いってことですね。買って損は無いです。きっと。
577目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 15:22
>>543
>AN25ARS (うるうる・さらら)  2000年
>AN25BRS (うるうる・さらら)  2001年

「うるうる」なんて書くと、また信用出来ない・・・
ニセもんっぽい。
「うるるとさらら」でしょ。
578目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 16:08
コロナのマイナスイオンと光脱臭のついたやつっていいん?
あの手のタイプにしたら安いけど。。。
579目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 16:35
うるうるはここ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
580目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 16:58
>>579
そうか、ウルティマのことだったのか。
581目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 18:42
12畳なんですけどSRK22TCでなんとかなる?
いざとなったら戸を閉めて6畳にすればいいだけの話なんだけど。

ちなみにコーポの二階南向きです。
582目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 21:07
>>581
日当たりガンガンで、暑がりなら、でかい物にしといた方がよいですよ。
583目のつけ所が名無しさん:2001/05/26(土) 21:24
日立関連情報
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=983690778&st=46&to=46&nofirst=true
まあ、今のほとんど40代以上はパソコンなんて触った事ないだろうから、
苦労もわからなきゃ指示もできないし、当然見積もりなんかも
駄目で、そのしわ寄せが下に来るわけですね。
最初、分からないのは仕方がないとして、それを理解しようとかいう
気持ちがまったく感じられないのが問題なんですよね。
まるでフッと沸いてくるかのようにプログラムが出来上がると
思っているらしく(苦労が見えないからですね・・・)無茶な要求
、というかトンチンカンな要求をしてきて非常に困ったりしたものでした。
時々、あまりにも短すぎる工程を仕事を持ってきて、交渉もへったくれもなく
相手に言いなりになっているので、「プロとしての自覚はあるんですか?!」
と怒鳴りたくなります。
失敗して賠償金を払う事を考えた事がないんでしょう、たぶん・・・
まあ、○立関係はみんなこんな感じです。
いくつか回ってみてわかったんですが、直接日○の人たちと合って
わかりました。
運が悪いだけかな?
東京とか大阪なんかではどうなんですか?
584目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 10:30
age
585名無し:2001/05/27(日) 15:35
モーニング娘のやつ買おうかと思います。
どう??
586目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 17:31
「松下のエアコン」板をみてみ
587目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 17:34
>>585
基本的にモーター使ったものは松下買うべからず
588目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 17:45
じゃあダイキンもだめじゃん。
中身は松下製だぜ。
589目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 17:54
あれま
590目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 18:16
三菱の業務用エアコンの室内機のファンモーターも松下だった
591It's@名無しさん:2001/05/27(日) 18:25
三菱のAX(2.8kw)が安かったので買ったのですが、
これは正解だったのでしょうか・・・
SFXシリーズの方が良かったのかな。。。
592目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 18:40
>>591
室内機の音は静かですか?
参考までに教えて下さい。
593It's@名無しさん:2001/05/27(日) 20:01
>>592
まだ来てません(^^;
カタログスペックは19dBですよね、確か
>>315参照のこと・・・です。
594591:2001/05/27(日) 20:04
>>592
あ、、、これ、室外機か・・・
室内機はよく分かりません。
来たら報告します。。。
595目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 23:30
重工のSSC店頭では一番静かな感じがした。
風の感じもそよそよ。でも、カタログで定格時の
騒音が45デシベル。どういうこと?
596目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 23:32
松下のエアコントラブルあった?
597目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 23:37
>>595

 暖房運転時じゃない?冷房よりも過激に動くよ。
598目のつけ所が名無しさん:2001/05/27(日) 23:53
>597
冷、暖房時ともに45です。
室内機なんだけどねえ。
599目のつけ所が名無しさん:2001/05/28(月) 07:48
>>595
数値は定格運転時のものです。数字が大きいと強運転の時うるさいということ。
ふつうの運転は中間である場合がほとんどですので、数字はあまり参考になりません。
推測ですが、弱運転で静音化するためにカバーの開口率を減らすなどすると、
強運転ではカバーが抵抗になり風切り音が増える傾向にあるのではないでしょうか。
600目のつけ所が名無しさん:2001/05/28(月) 11:15
冷房だけ(クーラー)って、今売ってますか?

うちは30A契約までしかできないのと、
100V用しかコンセントがありません。

あぁ、古いマンションは悲しい。
601ID付き名無しさん@2周年:2001/05/28(月) 12:08
602目のつけ所が名無しさん:2001/05/28(月) 13:11
>>601
ありがとう!
メーカーのページくらい調べるべきでした。すみません。
冷暖房タイプとあまり値段変わりませんね。
603:2001/05/28(月) 21:18
どっかの展示で重工の室外機の上に1円玉をたてて
運転しているのを見た。
たしかに1円玉はたっていた・・・
604目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 03:23
ダイキンの S40BTEPっていうやつ定価305000円が価格COMで85000円
これって買って大丈夫? 安すぎて怖い!
高いのはイヤだけど安すぎると不安。(わががままですみません!)
だれか詳しい人いますか?
605目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 09:33
俺も価格コムにあったショップ(エアコンのマツ)で買ったよ。
25万のものを9万で。

でも結局電気屋でも、14万とかそれくらいで売ってるから、
定価と比べないで店舗販売と比べた方がいいよ。

自分で取り付け屋を探すと、もろもろで2,3万くらいかかっちゃうし。
606目のつけ所が名無しさん :2001/05/29(火) 09:34
>>604
ダイキンは松下らしいっすよ
>>588みてみ
607目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 14:29
昨日2軒の大型電気店へ逝った。
三菱工作員とシャープ工作員だった。
シャープの五空ってどう?
608目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 14:33
>>607
カタログ見ると惹かれるが、評判は芳しくない。>5空
609目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 17:34
>>607
だからぁエアコンなんかの大型モーター使う製品は重電メーカーにしとけ!
610目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 21:22
松下がよく言われてないようだけど、
松下のモーターが壊れたって話は一度も出てない気がする。
611名無しピーポ君:2001/05/29(火) 22:12
>>607
重工っていいよ。静かだし快適。
612目のつけ所が名無しさん:2001/05/29(火) 23:05
>611
どの機種?
613目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 00:51
日立のは良いみたいだけど、他より比較的にたかいよね。
シャープはどう?
今のは87年製のシャープで無茶な使い方(木造11畳に6畳までのやつ使用)
してたけどまだ使える。
シャープAY-M45SC \128000は買っても問題ないかな?
今のは省エネ重視で耐久性が悪いとかどうなの。
シャープ取り扱ってる関係者の方教えて。
614目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 05:50
エアコン取り付け業をやっておりますが、良く冷える、冷えないという違いは
全然ありません。はっきり言って。
ただ、初期不良の多いメーカーはありますが、ここでは省きます。
私見では(取り付けた後の客の反応等)、
・ダイキン
関東では知名度がいまいちだが、評判がいい。業務用に強いメーカーだけあって、
耐久性は強いみたいです。値段はそれ程安くないですが、良いもののように
思います。
・日立
耐久性はピカ一な様です。こちらは、取り付け直後の試運転であまりドキドキせず
に済みます。
・富士通
価格のせいで、「安かろう〜〜」のイメージがありますが、今まで取り付けた
中でも、故障は少ないように思います。内外ともに音もかなり静かだし、お買い得
だな〜と思います。私も3台纏めて買いましたが、快適に使ってます(今の
ところは)。

あくまでも私見です。ほかにも良いメーカーありますよ。
ただ、私個人としては、N(性能の割りに価格が高すぎる)、SH(クレーム
に成り易い様な気が・・・・)は少し嫌だなと思います。
ただ、今後、価格・製品が見直しになる可能性もありますので、一概には
言えませんが・・・・・。
615目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 19:34
三菱SFXシリーズの輻射温度センサやサンヨーの温度センサ付きリモコンの効果は、
それらが付いていないものと比べてどの程度効果があるのでしょうか?
(他にもたしかシャープに床温度センサ搭載機種がありましたよね?)
というのは、能力表示(Kw)によって、機種による冷やす暖めるという性能に違い
が無いのは分かるのですが、実際に使用したときに人が感じる快適さは
どうなのかな? と思いまして。
616目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 20:32
床温度センサは、8年程前に買ったサンヨーのエアコンについてました。
効果ははっきりいって分かりません。
リモコンの温度計の効果の程も分かりませんが、とりあえず、手元の
温度がエアコンのON/OFFにかかわらず常時表示されるのでかなり便利ではあります。
他にも湿度センサーとか照度センサーとかついてましたけど、
一番便利なのは照度センサでした。
部屋を暗くすると、自動的におやすみ運転になって、
運転音がとっても静かになります。温度設定も自動で変更されていって
けっこう重宝しています。
617名前:2001/05/30(水) 20:40
>614
T芝はどうなの?
大清快は臭いがするってカキコがあるけど?
618目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 21:04
>>617
去年モデルの大清快使ってるけど、1年使っても
別ににおいなんてしないけど。
むしろ、これがマイナスイオンなのか知らんが、
すぅっとする感じだよ。(決してにおいではない)
619目のつけ所が名無しさん:2001/05/30(水) 23:29
イオン脱臭機を使っているけど、普段はつけてるの忘れてるね。
でも、ON・OFFするとイオン臭っていうのかな、極めて希薄に出てるのわかる。
たとえは変だけど、弱りきった電池の両極をなめた感じかな、、、。

620目のつけ所が名無しさん :2001/05/31(木) 02:19
age
621目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 11:01
>>616
3年前に買ったサンヨーのエアコンもリモコンにセンサーが付いてました。
リモコンを持ってリビング→ダイニングに移動すると(うちはLD)ほんとに
ダイニングが涼しくなる!(冷房時ね)広いお部屋では結構いいと思いますよ。
(但しリモコンはなくさないように・・・リモコンが高いというスレがあったな・・)
ちなみに、先月引越してもう一台サンヨーを買い足しました。
622目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 18:24
>>621
過去にスレしたものです。もう1度いっておく。
体感リモコンは壊すな。
1万円は覚悟しましょう(泣き
623目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 18:46
で、今年のタイプで一番いいのはどのメーカーのどれなの?
624目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 18:51
>>622
金持ちか??
金持ちなら、除湿メインなら日立MX。空清ならシャープクラスターのSC。
(もしくは換気のシャープSXかビーバー)
中流階級、中の中なら、三洋のたしかHシリーズかシャープSBらへんでどうでしょう。
625目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 19:06
>>624
三菱のSFXはダメなの?
626目のつけ所が名無しさん:2001/05/31(木) 19:51
615です。616さんその他レスありがとうございます。
リモコン温度センサの効果は、有り無しに分かれましたね。
私は大昔ワイヤー式リモコンの機種(古い!)を使用していて、
その時は特になにも感じていなかったのですが、それが壊れて2年程前に
買いかえたワイヤレスリモコンのエアコンは、床と天井との温度差がかなり
ありまして(弱風モードにすると特に)、効率その他の性能は確かに15年程前
の機種と比べると良くなってきてるけど、あとはそれほどの進歩ではないな、
と思ったのです。
今年もう一台購入するのでなにか良い機種はないかなと思っています。
SFXを使用している方で(旧タイプも床温度センサありますよね?)
センサの効果わかる方いらっしゃいますか?
624さん、やはり日立は良いんですかね?
627目のつけ所が名無しさん:2001/06/01(金) 01:01
話しそれてすいません。
エアコンって自分で付けれるんですか?
取り外した古い奴を復活させたいんですが・・
628目のつけ所が名無しさん:2001/06/01(金) 01:21
>>627
取り外され方にもよるね!
外した時に配管を折ったとか、冷媒が抜けちゃったとかだときついね。
きちんと外されているのなら、工具さえあればOKさっ!
629目のつけ所が名無しさん:2001/06/01(金) 02:33
>>614
>SH(クレームに成り易い様な気が・・・・)は少し嫌だなと思います。
シャープやっぱだめなんだぁ。
2台買う予定でダイキンとシャープが安いから良いかなって思ったけど。
クレームに成り易いってどういうことなんでしょ?
それと初期不良が多いメーカーって言うのもSH?
シャープAY-M45SC \128000 あ〜ぁ、これダメなの?
630目のつけ所が名無しさん:2001/06/01(金) 02:57
COPが1変わったら、夏場に一日12時間ぐらい使用だと
月に電気代どのくらい変わるか解る方いませんか?
631目のつけ所が名無しさん :2001/06/02(土) 00:15
>>629
シャープAY-M45SC \128000・・・・・¥128000!?
マジで?アレって定価¥300000だよ?しかも新型機だし。
M28SCの間違いじゃ・・・?
それはそーと今年のシャープのエアコン、まだ他のメーカーにくらべたら
そんなに悪くないとおもうんだけど?
M−SXシリーズはコンプレッサーがダイキン製のスイングコンプ搭載、
加湿とゼオライト除湿(再熱式とちがって冬とか温度が低いときでも結露が
とれる)もできて、三菱がやってるふく射センサーみたいなヤツ
もあって、オマケに換気機能つき。リモコンも三菱、日立とかとくらべたらしっかり
作ってるし操作もわかりやすい。
なんでもありか?ってカンジはするが・・・。
M−SCにかんしてはプラズマクラスターがあるし。
ただ2.8kwはコンプッレサーがシングルってのが納得イカン。
いくら音が18デシベルっていわれてもなぁ・・・説得力ないなぁ。
ところでダイキンの加湿ユニットってシャープから部品供給受けてるって
聞いたけどどーなの?


632目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 00:41
>>631
ごめんAY-45SC価格COMで128000で定価は\300000でした。
4.5kwのコンプレッサーはどうでしょうかやっぱり良くない?
なんだか買うのが怖い!
633目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 02:20
>>632
631です。
4.5kwのSCのコンプはツインロータリーだよ。
三菱、東芝とかの上位と中位機種に使われてるモノと基本的に同じ。
(SFX−Hシリーズ、RAS−PDRシリーズ等)
それに加え、45SCのモノはコレ専用設計のコンプ。
いままで4.5kwの能力を持つモノがなかったため従来の4.0kwコンプ
の肉厚をあげていろいろと手を加えたモノ。
ツインロータリー自体はけっこう前からリリースされてて、
ほとんど毎年、各社がマイナーチェンジをくりかえしてる。
そのせいか、作るメーカーは違えどだいたいのツインコンプは
能力、経済性、静穏性が安定してて、スペックは非常に優秀。
ただ、製品自体の性能、信頼性とゆうのは制御回路とか、他の
部分も大きくかかわってくるのでこれは一概にはわかんない。
でもM45SCに限ってゆえば本体からプラズマクラスターユニット
をとれば、いたってフツーのエアコン。
ムズカシイとゆーかややこしー部品はSXシリーズとか、他のエアコン
とかにくらべたらぜんぜん少ない。(ってゆーかクラスターユニット自体
も構造だけだとわりと単純。)
この機種のメリットは、4.5kwのハイパワー、クラスター、電気代(4.0kwの最上位
機種より高いが、5.0kwの最上位機種よりも安い。)、それと値段。
(¥128000は結構安い。とゆーかかなり。)
デメリットは、従来通りのマイコン式除湿、店によってだけど工事が
5.0Kw扱い(よって工事費が数千円上がる)、シャープとゆう名前(気に
する人限定(笑))。
632の方がデメリットの分を気にしないのであれば十分お買い得。
そんなにビビる必要はないと思います。
長いカキコでスマンです。
634目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 12:44
>>633
丁寧な説明ありがとう。
これで迷わず今から発注できます。
迷ってるとこ背中を押してもらって助かりました。
たとえすぐ壊れても後悔しません。
ありがとう。
635目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 22:23
ここのみなさんの書き込みを読んで、迷いに迷ったあげく
ダイキンのうるるとさらら「S28BTRS-W」にしようと思ったのですが、
ビックカメラで158,000円。ちょっと価格的に辛いです。

出来れば10万くらいの除湿の付いたエアコンでお勧めを教えて下さい。
(小さな子供がいるので出来れば加湿も欲しいのですが)

読めば読むほど迷ってきて、途方にくれてます。
結局どこのがいいんだろう・・・・。
636目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 22:50
>>635
ネット通販安いですよ。

ここ見てみましょう。
http://www.kakaku.com/sku/price/215020.htm

S28BTRSが101,000円ですよ。

ちなみに私は先日「エアコンのマツ」という店で
S28BTSSを買いました。もうすぐ取り付け。楽しみ。
637目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 22:52
補足です。
私は加湿器を持ってるので加湿機能が無いSシリーズにしました。
エアコンで加湿するよりも加湿器のほうが効果的みたいです。
638目のつけ所が名無しさん:2001/06/02(土) 23:28
配管長2mのとき、エアパージは何秒ぐらいでいいの?
旧冷媒です。
639目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 01:28
>>636
参考までに<S28BTSS>は特定店舗専用機種。
いわゆる特注機。
電気店が他店と競合しないようにってのがねらい。
ダイキンだけじゃなく他のメーカーにも特注機と呼ばれるモノが多数存在します。
エアコンだけじゃなくいろんな製品に関してだけど。
ベース機である全国共通機種(プロパー機と呼ぶ)の型番はAN28BSS。
性能は専用機も共通機も基本的に一緒。
ただ専用機とゆうだけあってプロパー機とは違う特徴をつけてるモノ
が多い。(まったくないモノもある。他店と競合しないように型番だけ
変えたっちゅうヤツね。)
エアコンでよくあるのがオリジナルのカラーリングとか、コンプと
回路を上位のモノに変えたのとか。
たまーに(ごく稀)元の製品と、デザインも機能もゼンゼン別物ってのもある。
S28BTSSは機能がそのまま、カラーリングの仕上げが通常のとほんの少し
(かなり微妙)違うだけ・・・だったと思う・・・
(うろおぼえでスマン(汗)。)
いちど確認してみては?
640目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 01:54
電気代が多少安くても機械が高かったら意味ないと思うが。
環境問題は置いといて、の話ね。
その時の店での価格など考慮して購入するのがいい。
メーカーで差はそんなに無いよ。
641目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 02:06
639です。
ついでに補足説明です。
ダイキンとシャープの加湿機能ってのは、ノドを守る!
乾燥肌を防ぐ!ってゆう加湿機本来の機能よりも、むしろ
暖房時の体感温度を少しでも上げて電気代を稼ごう!って
意味合いのほうが強い。
つまり梅雨時期のように、温度はそんなに高くないけど
湿気があるからムシ暑い・・・ってのを冬の暖房時にエアコンで再現
しようってこと。
加湿機能つきのエアコンを買おうかなぁ・・・と考えてる人は
そーゆうふうに考えて買ったほうがベター。
無給水加湿ってのは外の湿度と温度にかなり左右されるから
加湿器本来の機能がほしい人は素直に普通の加湿器買ったほうが
いいとおもう。
それと629さん、決心されたんですね。
商品&トータルバランス的に見て
モノのセレクトは間違ってないと思います。
一応、僕の今年のエアコンお気に入りに4.5kwの方だけですけど
はいってますんで(笑)。
では。
642目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 02:11
>>639
SとANの違いについての話題はこのスレの途中で沢山出てましたね。
643名無し:2001/06/03(日) 04:15
冷房専用のエアコンってありますか?
暖房にはエアコンを使いませんので。
644名無し組:2001/06/03(日) 07:52
>>643
 あります。が、量販店に展示はしてないでしょう。
 カタログには載っているので発注は可能です
645目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 08:17
>>644
ついでに言うとあれは沖縄と北海道で売るようなもの。
沖縄は暖房不要。
北海道は冬季室温30℃にするのが普通だから、いくら日立やダイキンが
-20℃でも暖房運転できると言っても役不足。

値段的には、冷暖兼用より冷専機の方が高いこともある。
646目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 22:59
>>642
ホンマや。
ちゃんと過去レスよんでからカキコしろってコトね。
スマンです。
それと、ついでだけどSとANの違いだけじゃなく、
AN22AES→AN22AES2ってゆうホントに名前だけかえた専用機ってのもある。
ちなみにAN22AES2は2000年モデルで主な卸先はダイエーグループ各店。
もう在庫ないけどね。
647目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 23:11
>>646
いえいえ。
あなたが一番詳しいようなので、情報助かります。
今までのはウソ情報も入ってたので、混乱してました。
648目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 23:53
ベランダがないアパートに住んでいるもので、
室外機のないやつを買いたいのですが、お勧めありませんか?
649目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 23:59
>>647
まあ、仕事柄他のメーカーさんのことも知らんとイカンので・・・。

もひとつ余計なお世話のハナシでシャープ某参事さん経由の情報暴露。
SX&SCシリーズ(現行のM型)は2.8kwと4.5kwのみの商品展開ですが
ジョーシングループを主な納品先として2.2kwのモデルを販売されるそーです。
発売時期としては6月中旬を予定のようですが店舗によっては扱わないところも
あるそうな。
でも2.2kwでSXってちょっともったいないよーな気がするのは僕だけでしょーか?
にしても2.2kwで2001年型4機種展開ってやりすぎ。
どこにそんなカネがあるんだ?
650三菱:2001/06/04(月) 00:02
室外機のないタイプだとウインドタイプしかないね!でもベランダなくても2Fとかだったら1Fに置けばいいじゃないの?
651648:2001/06/04(月) 00:05
>>650
1F設置は無理ですねー。大家にそんなこと言われましたし。
ウインドタイプでお勧めありましたら教えてください。
652目のつけ所が名無しさん:2001/06/04(月) 00:11
マンション新入居のため
今日エアコン4台取り付け工事でした。

LD13畳→東芝大晴快 RAS-406
5畳と7畳の2部屋→三菱 霧ケ峰 MSZ-AX22H 2台
5畳(タバコ吸うひとの部屋清浄機併用)→シャープ5空 AY-L22SX

工事は若いお兄さんひとり。量販店からの発注だったけど
対応は良かったです。
10時半に来て、昼飯抜きで作業、終わったのが16時。
さすがに途中で親方っぽい人が応援に来たが
全部終わる前に帰ったし。
お疲れさんでしたぁぁぁ!

この時期「工事代無料」で買ったんだけど
彼らの報酬はどっから出てるんやろ。
653目のつけ所が名無しさん:2001/06/04(月) 00:12
訂正。
ジョーシン5機種展開でした・・・。
AY-M22TDB(M22DBの名前変更専用機種)、M22SB,
M22TGX(M22SBの改良型。)、そして上記の2機種。
ウチもやらんかな・・・5機種展開(やらんやろなぁ)。
654富士通ゼネラルの:2001/06/04(月) 00:17
新機種のAS22GPE-Wと言うやつ。定価130000円で実売69800円
でしたが、2004年省エネ基準達成率100%です。
これ結構お買い得じゃないでしょうか?
655目のつけ所が名無しさん:2001/06/04(月) 17:26
>638
オゾン層を破壊する気か?
656目のつけ所が名無しさん:2001/06/04(月) 18:29
>652
心配無いよ。販売店から工事代は支払われるからね。
つまり工事代は商品の代金にふくまれているのさ。
657目のつけ所が名無しさん:2001/06/05(火) 02:28
>>641
>629です。
発注して代金も振り込んだから
あとは届くの待つだけで楽しみです。
(シャープ)AY-M45SCと(ダイキン)S40BTEP
とくにAY-M45SCが気に入ってます。
取り付けたらまたカキコします。
658目のつけ所が名無しさん:2001/06/05(火) 21:41
>>657さんへ
641です。
いいなぁー。
僕もほしいんだけど先立つモノが・・・(泣)。
ウチのエアコン、かなりのご老体やし今年こそポックリ
いきそーでコワイ。
ハァ・・・うらやましい・・・(涙)。
じゃあ、付いたあとのカキコまってま〜す!!
659目のつけ所が名無しさん:2001/06/05(火) 23:43
この春に引っ越しました。
が、そこにはエアコンがなかったので、早く買いたいと思っているのですが。
(とうとう梅雨入りしちゃったし・・・・(涙))

私も先立つものが・・・・。

安くて高機能で除湿オッケー、空気もきれーいにしてくれるエアコンないかしら(泣笑)
660目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 01:58
今日 ダイキンのS28BTSSを取り付けたぞー。
前の古いものよりも大きさも小さくなったし、風も臭くない。
イイかんじだぁ。
661目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 02:27
10年前に買ったサンヨーのSAP-D202WRっていう
冷房専用機を使ってるんですが、室内機にカビが生えてしまいました。
ダスキンのクリーニングか買い替えかで迷っています。
機械自体は今まで一度の故障もなく全く問題ありません。
今の安い6畳用の冷暖房機は10年前の冷房専用機より電気代安いんでしょうか?
662武富士:2001/06/06(水) 09:57
大清快の4.5と2.5を買いました
ヤマダでんきで・・・・俺ってオタク?
663たくん:2001/06/06(水) 13:39
はじめまして。

私は去年引越しをしまして、去年1年間はエアコンなしで生活していたのですが、
今年に入ってからこどもが生まれたので夏に備えてエアコンを買おうと思っています。

私はあんまりエアコンに慣れていないので、冷え過ぎないのがいいのですがみなさんのオススメは
ありますか?
 17畳位の広さが冷やせるタイプがいいのですが・・。
 暖房は部屋に床暖房がついているのであんまり使用しないと思います。ですので、電気代はあまり気にしていません。
むしろ、本体が安めの方がいいです。

 色々比較してみてもよくわからないので、教えていただけたら嬉しいです。
664名無しさん:2001/06/06(水) 14:56
コジマ電気で相談しろ
665たくん:2001/06/06(水) 16:00
コジマ電気は近くに店舗が無く、ネットショップでも欲しいタイプのエアコンは取り扱って
いませんでしたが?
666目の付け所が名無しさん:2001/06/06(水) 19:20
>>663
5,0kw1台より、2,5kw2台のほうが安上がりかも、、、。
でも、どっちが良いんだろうね?

667三菱:2001/06/06(水) 21:38
部屋のすみずみまで冷やしたいなら取り付け位置を考えて2台つけた方がいいね
668目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 22:22
全開PAMエアコン買いました。
霧ヶ峰のSFXはすぐ下にあるカーテンレールの温度を
ふく射センサーが感知して止まってしまうのでNG。
東芝は去年のモデルは良かったが、新しくついたフィルターが臭うらしい。
換気機能のついたものは、スリーブが太くないとつけれないので
やめました。
結局、シンプルにエアコン本来の機能重視で決めました。
取り付けは来週。使用感については陸あればカキコします。
ほんっと、エアコン選びって大変σ(>ω<)
669たくん:2001/06/06(水) 22:48
>>666
エアコンで冷やしたい部屋は12畳大の居間と6畳の和室なのです(ふすまを外して18畳の居間という感じです)

それだったら、大きいエアコンで18畳分冷やすより、それぞれの部屋に合った容量のエアコンを1台ずつ設置する方が
いいですよね?
 でも、うちの部屋のエアコンの取り付け場所は限定されていて、居間と和室を分けてる壁ぎわに
しか設置できません(居間と和室ともに)。要するに、エアコン同士の距離が近いのです、80cmくらいしか離れていません。

なんだか勿体無い気がするんですが、やっぱり2台が使いやすいかなぁ?
670目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 23:19
>>669
2台の方が電気代かからないとおもうし、
2.5kWなら安いのがあるし、まとめ買いで割引してもらえばさらにお得。
2台だから、風量も1台の2倍。
671目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 23:28
まず、エアコンの冷える、除湿する原理を簡単にいえば

(1)室外機でガスを圧縮、ガスは高温になる
(2)高温になったガスを外気温で冷やす
(3)室外機でガスを減圧、これでガスは元の温度より低温になる
(4)この冷えたガスを室内機に入れ、室内機の中の空気を下げる
(5)冷えた空気は、保水力が低いため、結露が発生し水になる
(6)その空気を室内に放出、全体として室内の温度、湿度がさがる

簡単にいうとこんな感じですが、問題はこれをずっと
続けると、湿度も下がるが、室温も下がってしまうことです。
いわゆる冷えすぎ状態になります。
解決すべき課題は、いかに室温を下げずに除湿するか、なのです。
いままでのエアコンの除湿は室温を下げすぎないようにするため、
ただの弱い冷房をしていたにすぎません。

室温を下げないで除湿するためには、(5)で冷えて水分が減った空気を、
また暖めてから放出することで可能ですが、日立が最初に実用化した
再加熱方式はこの熱源として(1)のガスを利用します。
つまり、高温のガスをそのまま室内に持ってくる、
つまり(3)のプロセスを一部室内で行うことで、熱源として
余分なエネルギーを必要とせず、冷えない除湿を実現しました。

これは結構すごい技術だと思います。
ダイキンもこの方法を採用しています。

ところが、この再加熱方式の宿命として、
「室内で減圧しなくてはならない」ということがあります。
昔は効率を上げるために室内減圧が普通だったのですが、
いまでは全く行われていません。なぜならこれはとっても
うるさいからです。どうがんばっても、高圧ガスを減圧する時
「しゅー」って音がしてしまいます。

私は最初ダイキンさららを購入したのですが、どうしてもこの
「しゅー」って音に我慢できず、三菱SFXに交換しました。
三菱SFXは冷えすぎた空気をヒーターで加熱しているので
この「しゅー」音はしません。またその他の音も大変静かです。
でもヒーター使っているので当然効率は悪くなります。
除湿効果はダイキンさららの方が上でした。
(もちろんこうしたしくみが全くない機種に比べれば全然良いです)

冷えない除湿の購入を考えている人で
この「しゅー」って音が気にならない人、高い除湿能力を求める人は
日立、ダイキンがお勧め。
音が気になる人は三菱SFXがいいと思います。
672目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 01:05
>>671
今年の三菱SFXはヒーター加熱ではないですよ。日立、ダイキン、東芝、松下、
三菱重工、三洋と同じ除湿方式です。
673624:2001/06/07(木) 02:03
>>625
625さんへ;三菱SFXは性能の割に価格がまだ高い・・・
hepaフィルターとセンサーが特徴的だけど、エアコンの空清機能は結局おまけ的だし。
>>626
626さんへ;観音開きに違和感がなければ日立mxは省エネでいい商品でしょう。
こっちは価格的にも量販店で崩れだしているし。
674目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 09:18
リビングに換気扇がない(15年前はあったがそこにエアコンをつけた)ので、
換気機能つきのエアコンの購入を検討しているんですがどれにしようか迷ってます。
雪国のため床段などの暖房機器は備え付けてあるので、暖房機能はあまりこだわりません。
どなたかいいアドバイスをお願いします。
675目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 10:19
床段→床暖
676目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:08
>>674
換気機能付きって三菱重工以外にあったっけ?
ビーバーかわいいから、三菱重工でいいんじゃない?
677目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:29
なんじゃそりゃ
678目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:45
>>676
前スレでシャープの五空にも換気機能がついてるって
ゆってたネ。
679目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:50
>>678
換気機能って4、5年前にシャープがはじめてたなぁ。
重工って今年初めてだからシャープのパクリか?
680目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:53
>>679
重工は換気は一昨年からね。3代目だよ。
681目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 17:54
>>674
ビーバーしかないっしょ!!決まりですね。
682674:2001/06/07(木) 18:50
早速のご意見ありがとうございます。
どうやらみなさんビーバーがお勧めのようですね。
ダイキンの”うるるとさらら”も換気機能といっていいのかわかりませんが
2時間に1度部屋の空気を交換できるとかいてありました。なのでこの機種と
シャープの5空とビーバーのeエアーの中から選ぶつもりでした。近所のケー○
デンキで買おうと思っているんですが、残念ながらビーバーはとりあつかって
いないということで、ダイキンかシャープということになりそうです。
683目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 20:19
エアコンを買おうと思っていますが
今買うより八月ぐらいが安くなってますか?
684目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 21:00
>>683
もし、すごく猛暑になってエアコン売れまくりだと
安くなるどころか、高止まりしている可能性もあると思われ。
685目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 21:14
ウインドエアコンか、スポットエアコンどっちが
いいですか?スポットエアコンは、部屋全体が普通の
エアコンのように冷えるのでしょうか?
686683:2001/06/07(木) 21:54
>>684
そうか。。おしえてくださってありがとうございます。
予定通り今月中に買います。
687値切り屋:2001/06/07(木) 22:03
シャープがいいよ。
値切ればなんぼでも安なるし。
でも性能はいいし。5空は最高。
電気代も安くてびっくりした。
デカ液晶が自慢です。
28形で13万円でした
688目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 22:06
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)   <  時間が無いって徹夜すればいいモナ
  (へたち)     |  それでも駄目なら土日出ればいいモナ
  | | |    |  それでも駄目なら人増やせばいいモナ
  (__)_)    |  でも予算は増やさないモナ!!
            \___________________
689目の付け所が名無しさん:2001/06/07(木) 22:26
ダイキンは吸気タイプで、シャープ、ビーバーは排気タイプです。
室外機の設置場所に排ガスや臭気が来るとか、タバコ吸うんだったら排気タイプが良いでしょう。
逆に吸気タイプは、屋内の臭気が部屋に進入しません。
690目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 22:58
除湿・ウルパの12畳以上のエアコンについて販売員にきいたら、
東芝かコロナがいいといわれました。
コロナは東芝の中身を作っているし、3万ほど安くていいですよ、とのこと。
でもここでは全くとりあげられてないいんですが、コロナどうですか。
又、ウルパについてもどうでしょうか。

691目の付け所が名無しさん:2001/06/08(金) 18:32
コロナは物は悪くないけれども、サービス体制がお寒いそうです。
692目のつけ所が名無しさん:2001/06/08(金) 20:50
>685
スポットエアコン(クーラー)は局所空調用で
部屋全体を空調するのには向かない。排熱の問題もあるし。
693690:2001/06/08(金) 21:07
691さん ありがとう。
694目のつけ所が名無しさん:2001/06/09(土) 01:44
捨てられて〜(さらら♪)
求められて〜(うる〜ん♪)

もうどうにでもして〜♪
695目のつけ所が名無しさん:2001/06/09(土) 14:20
三菱製のエアコンって壊れやすくない?
696目の付け所が名無しさん:2001/06/09(土) 21:52
再熱除湿って、うるさくない?
697名無し組:2001/06/09(土) 23:24
6月に入ってエアコン品切れが増えてきた。
698一郎:2001/06/10(日) 00:26
先月全く違うメーカーのエアコンを4台買いました。
シャープのクラスターは店の人に薦められて買いましたが何がクラスターなのか
さっぱり解かりません。全体的にパワー不足の感じで室外機の音も
一番うるさいです。ちょっと失敗でした。
東芝のプラズマはダメですよ。煙草を吸う家庭ではエアコンの周りの
壁まで黄色くなってきます。除湿もかなり冷たい風が出てきて寒いです。
ダイキンは早くも2回ほど止まっています。「修理にはすぐ行きます」
とか言っても修理を呼ぶ必要が無い物造ってよ!って感じです。
今の所日立の全快PAMは問題なしです。確かに除湿は良いかも。
ただ、きっとパネルが2つに別れても私は洗わないでしょうけどね。
最初全部シャープにしようかと思ったんですけど、よっかたです。
699目のつけ所が名無しさん:2001/06/10(日) 02:49
「空気清浄」機能について、知ってる人、レスください!
三菱の霧ヶ峰「みはり空清」は、スイッチを入れておくと自動で空気が汚れたら
働くそうで、パンフ上ではその機能が一番気に入ってるけど。

日立の全開PAMにも空清機能はついてるし、中まで楽に洗えそうだから
エアコンとしては一番優秀な気がする・・

東芝のは大清快のプラズマ空気清浄が付いてるから、安いしそれでも
いいけど。

一番快適に使えそうなのはどれでしょう?ペットも飼う予定なので空気には
気を遣いたいです!
700目のつけ所が名無しさん:2001/06/10(日) 03:11
>>699
ペット飼ってるなら脱臭能力の高い光触媒のものがおすすめ。
自分もニャンコとトイレと一緒なので気つかいました。
ニャンコが網戸登るので窓も開けられないし、光触媒、換気も付いてる
ビーバーエアコンにしましたよ。
冷えすぎないうちわ気流で寒がり猫も快適です。
701目の付け所が名無しさん:2001/06/10(日) 08:28
>>696
東芝285PDRの再熱除湿はうるさいぞ。
702目のつけ所が名無しさん:2001/06/10(日) 10:53
>>701
室内減圧をする以上、どこも一緒。
俺は慣れたけどな(日立)。
703701:2001/06/10(日) 11:15
>>702
実際に除湿運転で比較したけど、松下CS-E251Aの方がずーっと静かだったぞ。
慣れかな(東芝)。
704目のつけ所が名無しさん:2001/06/10(日) 21:52
シャープも捨てがたいよ。
「プラズマクラスター」搭載の新機種。
脱臭能力スゴイんと違うかな?
705二郎:2001/06/10(日) 22:56
ツルタマユと美味い空気を白目むくまで
吸いたいが。
706一郎:2001/06/11(月) 01:30
>>699
エアコンの空気清浄なんて所詮「おまけ」ですよ。
ちゃんとするなら、単体で買った方がいいと思います。
>>704
びっくりする位、効き目なしです(悲)
音もうるさい。除湿は寒い。久しぶりの大後悔の買い物でした。
707目のつけ所が名無しさん:2001/06/11(月) 15:39
エアコンって一般的に
1時間つけてると電気代いくらかかるものなの?
708目のつけ所が名無しさん:2001/06/11(月) 15:51
>>706
単体の空気清浄機も「おまけ」みたいなもんだろ。
>>707
機械・使い方・設定温度などによるけど 1円〜50円くらいの間だね。
つけはじめは高いし(最初の1時間くらい)
709707:2001/06/11(月) 16:01
>>708
さんきゅ。
漏れは「もう耐え切れん!」って時に最後の手段として
冷房つけてるんだけど、1日3時間つけても200円以下って事だね。
なにしろ一人暮らしなもんでねぇ。電気代が怖いのよ。ちょっと安心したよ。
710目のつけ所が名無しさん:2001/06/11(月) 16:05
霧ヶ峰の最新SFXとAXのユーザーにお聞きしますが、
室外機はどんなもんですか?今までのと違いちょっと大きいみたいだし・・・
711アクセスアップをめざしませんか?:2001/06/11(月) 17:45
712目のつけ:2001/06/11(月) 22:09
676=681=獣行工作員=ルー大柴
713目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 01:22
エアコンは東芝の大清快が絶対いいって
714目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 17:07
>>713
アムが関わっているからイヤです。
715目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 20:24
>>714
エアコンはカンケーナイっしょ。
716目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 20:27
>>710
思ったより大きくてびっくりしました。
でも、静かなので気にしてません。
717目のつけ所が名無しさん:2001/06/12(火) 20:32
>>715
企業モラルとしての話だ。
製品個別の問題ではない。
718目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 01:44
このスレでも一度しか名前出てないけど、ノーリツのエアコンってどうなの?
友達のアパートのエアコンがそれなんだけど、冷房の動作音がうるさくて驚いた。
ガス給湯器メーカーのイメージしかなかったから、最初見たときは驚いた・・・
719目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 02:36
>>718
そもそもどこで売ってるの?
メーカー販売だったら、元が高そうだし・・・
720目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 02:43
エアコンはコンプレッサーの出来がキモだよね。
721目のつけ所が名無しさん :2001/06/13(水) 02:43
ガス屋に行けば手に入る。
取り寄せだけど。
LPガスで動くエアコンでしょ。
722目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 02:58
ヒーポンという。ガスヒーポン。
723目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 03:13
既出情報かもしれないが、
「え?こんなメーカーがエアコン出しているの?」
なんて思われるようなとこは
たいていOEMだよ。
大手家電メーカーでもOEMのところあるよね。
N○Cとか・・・
東京ガスとかも、家電メーカーに作らせているよ。
724目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 03:18
ガスエアコンは冷房は電気式といっしょ。
暖房時にガスで不凍液暖めて循環させている。
電気の暖房は原理からして、熱源温度が
70度行けばいい方。
温水の方がもっと温度あがるから、
暖房効率はガス式のほうがいいよね。
725瓦斯:2001/06/13(水) 21:14
うちのはリンナイだ・・・
726P:2001/06/13(水) 21:32
同じ三菱でも電機と重工じゃ
どっちが性能がいいの?
中身は一緒じゃないの?
727目のつけ所が名無しさん:2001/06/13(水) 21:42
>>724
フロンをガス燃焼により加熱する方式もある。
728とにかく:2001/06/14(木) 01:12
シャープはやめとけ!
729目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 03:26
5年ほど前だったか、
エオリアの室内機のモータが逝かれた。
サービス呼んだらモータ交換してったけど、金取られなかった。

あれって、保障期間内だったのかなぁ。。。
730目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 10:57
>>729
最近のエアコンは、基幹部分については5年保障ですね。
731目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 12:45
サンヨーもやめとけ。
732目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 16:48
エアコンはダイキン、東芝、日立、三菱電機、三菱重工以外は自分のとこでつくってない。
つーかゴミ。
サービス体制で言えばダイキン以外は腹立たしい思いを保障しよう。
733名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/14(木) 18:36
>>732はダイキン静岡のセールスマン。
734目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 18:37
地元のでっかいナショナル工場
確か空調関係だったと思うけどエアコン作ってないのかな・・。
”Eolia"の看板上がってた気がしたけど、、
あれは松下じゃなく下請け会社なのかな。
735目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 20:05
使う人にはカンケーナイはなしだけど、、。
うちに取り付けに来た業者さんは、三洋はどうにでも付けられるようになってるんで、
一番楽だと逝ってました。ダイキンは慎重にやらないとパーツがパキッと折れることがあるそうです。

736732:2001/06/14(木) 20:23
>>733
わりっ
おしいけどちがうよ。
モノ自体の良し悪しは上に書いた5社は横並びだけど、修理なんかのサービス体制の良さだけでダイキンは
シェア50%なんだよね。
まあ、ダイキンのサービスでもヤな思いした人もいるかもしれんけど、他メーカーはもっと多いはず。
大量購入するゼネコンがサービス体制の悪さからダイキンに乗り換えたのも主な原因。
後々のこと考えるとウチのは自分で売ってて心苦しいくらいだし。
737目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 20:42
ダイキンだってサービスはサービス店だろ?
それに>>736 それはPACの話。
RACは違うじゃん。
738目のつけ所が名無しさん:2001/06/14(木) 23:27
三洋はPACも家電も同じサービス会社なのでいまいち・・・
739目のつけ所が名無しさん:2001/06/15(金) 01:43
自室用に富士通のプラズマエアロか東芝の大清快か迷っていますが、どちらがいいでしょう?
結構タバコを吸います。
リビングには日立の4010MX2を付けました。
能力的な不満は皆無なものの、風量自動ではうるさいですね。
740ゼネコンの監督:2001/06/15(金) 09:48
みんな知らないんだね!特に>>732君はダイキンのエアコン(パッケージね!)仕切りだいたいいくらで
入っているか知ってるの?他のメーカーなんかじゃ出せない金額で入れてくれるの!
だからリニューアルとかするときは特に施主の要望が無きゃダイキン入れちゃうんだよ。
嘘だと思ったら近くの空調屋に行ってダイキンと三菱の見積り作ってもらってみ!
ダイキンの方が安いから.......
741目のつけ所が名無しさん:2001/06/15(金) 10:43
>>739
排気機能付きの三菱重工ビーバーエアコンをおすすめします。
742732:2001/06/15(金) 14:04
>>740
仕切り?ダイキンどころか全メーカー知っとるよ。
それにゼネコンとはいえエンドユーザーにメーカーが直売なんかしないだろうし、間に何社かはさまってるはず。
470さんの会社が取引してる卸会社がダイキンに強いってだけじゃないの?
ていうか他メーカーのものがさらに高いってだけかもね。
ダイキンがここんとこシェア伸ばしてきて価格面でも強気なのは業界では常識だよ。
特約店には安く卸すみたいだけど、それでも他より仕切りは高いよ。
743目のつけ所が名無しさん:2001/06/15(金) 17:01
ダイキン20くらいで出すらしいね。何社かってメーカー、販売店、ユーザーでしょ?
744目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 00:09
・・・・・一部の商品がメーカー欠品で 納期未定だってさ
      ちょっと ドキドキ ワクワク
 
745目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 00:17
>>744
安ものしか買わない ドキュン・クレーマー増殖の予感

そういえば 同僚が過去に受けたクレーム?で
「暑くて死にそうだ あんた俺を殺す気か...」ってのがあったらしい
買う時に納品が3週間程度かかる旨を伝えていて
それを承知していたのに変な話だ
746だいたい:2001/06/16(土) 00:51
ダイキンは各販売店にかなりの数の「マネキン」=販売員を
入れています。しかも全員に「一台いくら!」の歩合が付いて
いるので、みんな必死です。マネキンを入れていない店舗でも
他のメーカーの販売員と約束して歩合を出しています。
その額も40や36クラスで1台5000円。28 25クラスで1500〜3000円
と、高額です。最盛期の量販店では1日30台とか売れるわけですから
とんでもない稼ぎになります。
Y田、Yカメラ、Sらや、Bックには当然入っています。
ただでさえ量販店は安いのにポイント還元までして、なおかつ
販売員に高額の歩合を払っても、儲かるんです。
いかに原価が安いか解かるでしょう。
そういう店でダイキンをしつこくすすめるのは、そういう人達です。
あっ!でも品物は悪くないと思いますよ。
あとダイキン以外にも当然メーカーの人間はいますよ。
でも歩合で働いている人は少ないですから、そんなに「しつこく」
ないはずです。
747PAM:2001/06/16(土) 01:35
東芝以外のPAMの部品は全て日立製です。
748名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 21:27
98年製の東芝大清快を3台使ってるけどいいですよ。
電気代安いし、よくあったまるし、タバコの煙も良く吸うし。。
コロナのエアコンが壊れたので早速大清快を買おうとお店に
行ったらプラズマになってから故障が多いって言われて
(暮らしの手帖に出てたらしい・・)、一応調査中ですが。。
プラズマになってから大清快の故障が多いって件について
知ってる方いませんか??
749目のつけ所が名無しさん:2001/06/16(土) 23:35
98年製はもう新冷媒になってたっけか、、、な?
98年製の冷媒がR22だったとしたら、02年製はプラズマだからというより単に
新冷媒に適した設置のしかたをしてないやつが不良起こすだけだったりして。
750電気屋:2001/06/16(土) 23:47
売っている立場から言うと「自分で買うなら」
@日立 A東芝 B三菱 ですね。
全国的な売上もこの3社ではないでしょうか。
理由は、やっぱり物がいい からです。
>>748 「故障が多い」とか言う接客は正に他メーカーの
販売員でしょう(笑)普通は言いませんよ。
実際そういう修理の依頼は受けた事ありません。
(東芝製の炊飯器の修理は異常に多いですけど…)
エアコンの修理依頼が一番多いのはシャープが圧倒的です。
751私達のデリケートなかゆみに...:2001/06/16(土) 23:56
冷え性でクーラーに弱い人でも大丈夫な、湿度と温度を巧くコントロール
出来るタイプってどれがお勧めでしょう?湿度が高いまま温度が下がって
頭が痛くなったり体がだるくなったりします。
なるべく安いのを探してますが、違いがどの程度のものか感覚的に分からないので
購入して使ってる人教えて下さい。お金があればダイキンのうるるとさららなど
良い感じですが、他の10万くらいの安い物の除湿機能ってどうなんでしょうか?
湿度だけ下げて温度はそんなに下げないなんて出来ます?
ちなみに付ける部屋は8畳ですが他の部屋との仕切りが無いので実質16畳って所です。
冷房病についてはがいしゅつでしたか??
752748:2001/06/17(日) 00:13
レスありがとうございます。
検索してたら静電気の集塵でエアコン内や裏壁に埃がたまりやすく、
マメに清掃しないと能力が低くなりやすい旨書いてありました。
まあ特に問題とは思わないので、750さんが日立さんや、東芝さんの
意図的な応援団でないことを信じて東芝にします。
ちなみに98年製の日立PAMも2台使っていますが、
98年製を比べる限り、暖房能力に関しては東芝の方が
上と感じてます。
753○ぼろ:2001/06/17(日) 00:16
日立がお勧めですね。東芝・三菱は他と比べると修理少ないけど・・・
とくにいいとは思わない。だって、エアコンの一番高い修理は圧縮機だけど
東芝・三菱高いからね。
圧縮機は日立製が一番長持ちするような気がする・・内機がウルサイのは
案外取り付けの問題かも??
754目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 00:26
ナショナルはだめなわけ?
755目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 00:47
ナショナルはモー娘人気で売ってるだけっぽい。
756目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 00:53
松下はエオリアの頃から高い(値引き率が悪い)ので、
買ったことがないから個人的には比べられません。
傍からみてると昔からそつなくまとめてる印象だけど・・
757目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 00:58
>>751
過去レスにぼちぼち出てると思いますが
温度を下げない除湿能力は日立とダイキンがいいようです。
日立使ってるけど確かに除湿にして寝ると、冷えすぎずに
快眠できてる感じがします。
でも音(ガスが抜けるような)はうるさいっすけどね。
758目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 00:59
パナは個人店が多いね。
759電気屋:2001/06/17(日) 01:24
>>751
カタログ等を見れば解かると思いますが、PAM無しの
普及タイプで寒くならない除湿が出来るのは、
日立とサンヨーだけです。ただ2.8kw(12畳)までですが…

しかし10年使って10万以上する買い物にシャープとかダイキン
とかコロナ、富士通が選択幅に入る事がちょっと理解できません。
760目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 03:34
ウチのエアコンは吹き出し口からヨダレが出るんだけど。。。
なんで? メーカー勤務者 問題点の予想きぼーん。
761目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 08:33
吹き出し口から水が出るのはドレンパンから結露水が溢れてるんでしょう。
ドレンホースの目詰まりか、ドレンパンの排水穴がゴミで塞がってるんだね。
後は風向板を真下に向けて使ってるとそれ自体が結露することアリ。
762目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 19:20
梅雨本番が来る前にエアコンGETだー。とビックカメラに行ってきました。
(現金が用意出来ないので、ネット通販は出来ず(涙))
日立か三菱、ダイキンに絞ってたのですが、店員のお薦めは富士通と東芝。
とりあえずその場では決めかねたので、パンフだけもらって帰ってきました。

旦那に相談すると「富士通がいろいろ出来ていい」とのこと。
でもこのスレッドを読んできてると、富士通も東芝も・・・・ですよね(汗)

9ヶ月の子供もいるし、除湿、換気等で考えたらビーバーか白くまくんが
いいと思うんだけど・・・・。上手く説得出来ないかなぁ〜。
誰か御教授願います。
763目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 20:32
>>762
長く使う品物だから、変な機能たくさんついているものより、基本性能の
いいもの買った方がいいぞ。
とりあえず俺は日立を勧めるけどな。
764目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 20:40
>>762
おいらは重工使ってます。引越した都合で6年もののSのエアコンをほかってきました。
比較するとめちゃ静かだし、快適な温度を保てます。
それなりの(同等の)機器なら同じような満足感があると思いますよ。
だから売り値(買値)も考慮して検討してみては?
他店対抗などで安く出てる時あるし。
765目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 23:11
東芝の再熱除湿は今年新型つけたけどちょっと寒いぞ。
766目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 23:15
レス有り難う御座います。>>763 >>764
やっぱり日立か重工ですよねぇ・・・・悩む。

767名無しさん@1周:2001/06/17(日) 23:16
うちもそうだよ 東芝のは、臭いし寒過ぎるし ×!
店員にだまされて、失敗だったよ、以外と高かったし
768目のつけ所が名無しさん:2001/06/17(日) 23:37
東芝。ネット通販では、各メーカーの新型で一番やすかったぞ。
つまり東芝、富士通は仕入れが安いんで、店は儲かるんだな。
再熱除湿で温度設定30度にしても寒いぞ。
769目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 00:01
>>759
故障率が高いというなら数値で根拠を示せ。
シャープを検討中だが、「理解できない」だけでは
却下する理由にならん。
770電気屋その2:2001/06/18(月) 00:45
>>769
自分で欲しいヤツ買った方がいいぞ。

シャープは前面パネルを開けると「電線」が見えてたりするけどな。
確かに故障は多いぞ。でも対応はいいからさあ。良いんじゃなの。
穴無し洗濯機、両開き冷蔵庫、ヒーターが下りて来るオーブン、
プラズマクラスター、ハロゲン炊飯器、どこのメーカーも真似しないでしょ?
本当に良ければ特許があろうが何しようが他社も続くよな。
そういうイメージが中で働いてる人間は染み付いてるんだよな。
エアコンで言えば日立のRAS-2810MXとシャープのAY-M28SCなんて
比較する次元の物じゃないんだよね。だから759の人もシャープとか欲しい人に
日立だ東芝だ!って言ったってだめだよ。
店から言わせれば客層が違うし、儲かるだろ?シャープは!良いんじゃないの?
まあ電気屋で働いていて自分の家にシャープとか買う人はいないだろうけど…
771目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 01:47
>本当に良ければ特許があろうが何しようが他社も続くよな。

む〜。
コレって至言。
、、、、昨日#の冷蔵庫と洗濯機を買った俺っていったい。。。。
772769:2001/06/18(月) 01:49
>>770
ウチのリビングは15畳なのですが、4.0kWクラスだとちと心細い、
5kWクラスだと値段が跳ね上がる、ってことで、
4.5kWで他社の4.0kWと値段同等のシャープを検討しています。
換気機能も選定のポイントです。
ただし故障が多いというのは気になります。

自分、これまで家電の故障というのにお目にかかったことがない。
仕事で使っているMebiusは一度壊れたが、それは精密機械を
飛行機に預けたのが原因。使用者が悪い。

家電って普通に使ってて、そうそう壊れるものとは思い難い。
電気屋さん方が各社何台売って、そのうち各社何台が故障で
返って来たのか、知りたいです。
773へへへ:2001/06/18(月) 02:33
日立の全開SPAMを今年買った。
「カビ見張りモード」って言う機能がなかなか良いぞ。
マンション住まいの悲しみではあるが...
774762:2001/06/18(月) 15:35
うちマンションなんですけど、やっぱり換気が悪いみたい。
土日にアイビーを台所に置いてたら、土にカビが・・・・(号泣)
これはやっぱり換気ingの三菱か日立ですよねぇ。

>>773さん
カビ見張りモードってどんな感じのものなんですか?

あぁ、もう梅雨本番が怖いよー!
775710:2001/06/18(月) 16:17
>>716さん
それって15〜21畳タイプじゃないですよね。室外機が違うので・・・
それとAX,SFXどちらをお使いですか?
ところで余談だが室外機の羽根は何枚羽根かな?
776目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 18:40
ウチも霧ヶ峰だけど室外機でかい。でも静か。
東芝は小さいがうるさい。
777目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 18:51
室外機は別にうるさくてもいいのでは?
部屋の中にあるわけじゃないし。
778目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 19:08
霧ヶ峰はうるさいよ。
>>777
外機がうるさいってことはさ 羽の風きり音もあるが
ファンモーターやコンプレッサーの音があるわけね。
で、それがうるさいってことは問題あるでしょ。振動もある。

車でいうとセルシオってめちゃめちゃ静かでしょ。
同じことよ。
779へへへ:2001/06/18(月) 20:20
>>774

室内の湿度を検知して湿度が高くなった時(約70%以上)に、自動的に
除湿運転をしてくれる。最初の運転は連続で4時間。その後は湿度に
応じて運転/停止をくり返してくれる。

日立ルームエアコンの総合カタログ(最近のやつ)にも出てるよ。
780776:2001/06/18(月) 20:42
>>778

んで静かなメーカはどこ?

>車でいうとセルシオってめちゃめちゃ静かでしょ。 同じことよ。

意味不明。キチガイか?

781日立エアコン:2001/06/18(月) 20:54
>>779

留守時に良いですなァ
782目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 20:57
>>772

シャープは。。。

>>777

郊外とかマンションだとそんなに問題にはなりませんけどね。
建物が密集した住宅地だと室外機のすぐそばに隣の家の窓があったり
することも有るわけでして。。。騒音だけでなく室外機からでる熱気も
問題になることがあるわけです。

>>778

霧ヶ峰うるさいですか?
家はサンヨー、ナショナル、東芝、三菱を使ってますが霧ヶ峰の
室外機が一番静かですよ。
音の大きさを比べるとナショナル>三洋>東芝>三菱
って感じですけどね。ナショナルは古いので仕方ないですけど。
783目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 21:20
>>776=780
だからね〜バランス悪いモーターはうるさいんだよ。
振動もあるし。コマを思いうかでてみろ。バランス悪きゃ、すぐ倒れる。
耐久性なども問題あるわけだ。
静かなのはビーバー、白くま、エオリアあたりだね。
スクロールだからね。
キチガイはお前778 セルシオのボンネットはシャンパン並々そそいでも
こぼれないってCMあったな。静かなのはいいってことだ。
うるさい=揺れる こりゃダメだ。
784名無し組:2001/06/18(月) 21:28
エアコンはLGに決まってるだろう
金大中バンゼー
785目のつけ所が名無しさん:2001/06/18(月) 23:16
三菱のSFX22って、定格時(2.2kW)は385WでCOP5.71とまあまあだが、
最大時(2.8kW)には900Wも消費しCOP3.11となる。
これで超省エネタイプとは笑わせるぜ。三菱逝ってよし!
786目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 00:55
>>785
定格能力2,2なら2,8の時はそうなるだろ。
定格能力はあくまで2,2KWだからな。
逝ってよし785
787電気屋その2:2001/06/19(火) 01:03
>>772
4.5kwと言っても出力を見れば他社(日立、東芝)の4.0K以下ですよ。
#得意の「お徳だよと思わせ」作戦だよ。洗濯機だって5.5kgとか7.5kgとか
訳解かんないヤツ出してるでしょ?
「なんか少したくさん洗えそう!」と思わせる作戦。
4.5kwも4.0kwより「なんか涼しくなりそう」って感じしちゃうよね。
修理の件は今度、台帳でも調べてみますよ。
まあ、修理が多い=売れてる!って見方もあるからね。
ただ2年位前の「5空」は、ブーメランとか鮭とか言われてたよ。マジで
788目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:26
>>783

あんたいらないよ。
理屈だけで実物みてないのバレバレだから。

>うるさい=揺れる

逆だな。
揺れる=うるさい
だろ?
789788:2001/06/19(火) 01:36
>>783

>キチガイはお前778

って書いてあるけど778ってアンタのことだよね?(ワラ

790目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:37
>>788馬鹿発見!788こそいらない。
791目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:38
>>786
東芝の225PDR(定格2.2kW)は最大3.1kWで660W(COP4.70)だ。
日立の2210MXに至っては 最大3.0kWで600W(COP5.00)に過ぎない。
三菱のSFX22Hって、定格をたった0.6kW超えただけで消費電力が
2.3倍以上に跳ね上がるんだぜ。 やっぱり三菱電機逝ってよし!
俺もFX286使ってるけどな(藁)
792目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:39
キチガイは776だ。
793目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:41
>>791
じゃあ東芝がJZX100で三菱がRB25DETなんだろ。
そんな違いだ。
794目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:42
1つにはメーカーの表示をそのまま信じるなってのがある。
アイワのコンポは100W?そんなに無い。
795目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:45
データ好きな馬鹿揃いだな。
使い方によっても違うぞ。
定格規格の能力を超えない使い方すりゃいいじゃん。
まさか10畳のところに22つけてたりするんじゃねえだろうな?
796目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:50
>>788
逆だな。
揺れる=うるさい
だろ?

同じ事じゃねえか。なんだ?馬鹿=バカ=788
797目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:57
わからない奴は引っ込んでいてね>796

798目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 01:58
797 おまえだ。
799788:2001/06/19(火) 02:04
>>778=783=790=792=793(セルシオ君)

君は車板に帰りなさい。トヨタオタで肩身が狭いだろうけど。
800目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 03:40
>>788
おまえが帰れよ
801目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 04:10
うるさら*2購入
さあて、どんな調子かな?ワクワク
802目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 07:41
>>801

レポートきぼーん。

>>800

君と788は二人ともどっか他に逝ってよ。
それにしてもそんな夜更かしして大丈夫なんか?
ヒッキー?
803目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 13:35
3日後にダイキンを買おうと思っていたので、
わたしもレポートきぼーん!

801さんの評価によっては他のにしちゃうかも(笑)
804目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 13:39
>>802
煽る君は何が目的なんだい?
805目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 14:07
エアコンスレ乱立すんなっつーの!
806目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 14:20
しかも入札してるじゃん(笑)
消費税別途なら入札しないな。ところで184>
一太郎暴動ってどうたんだい?
807目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 15:35
>>806

ニホンゴガヘソデス
808目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 18:18
6畳の寝室用に、寒くない除湿と音の静かさで三菱の霧が峰SFX-22H
を検討しているんですが、使い心地どうでしょうか?
カタログ上では、スーパーサイレンサー採用により弱風で19dbで一番静かなんですが。

それから、寝ているときの湿度コントロールは快適そうに
思うのですが、湿度コントロール無しの(再熱除湿でない)
ものに比べてやはり快適ですか?
809目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 18:18
居間の取り付けスペースの下に、カーテンボックスが18cmも
張り出しているんですが、吹き出し口を塞いで具合が悪いのでは
ないかと思うのですが大丈夫でしょうか。
もし、問題あるとして何か解決方法はありますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
810目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 19:49
三菱の19dBは最小運転時。実際にこの条件になることはまず無いと思われ。
再熱除湿時は、パイプ内を流れる冷媒の音がするので、サイレンサー採用機種が有利と思われ。
するってーと、三菱電機、松下電器はサイレンサー搭載を明記しているのでよさげ。
この音に対して、あとは三菱重工が対策を施している模様です。

湿度と同時に温度も設定出来るモデルがあれば最も快適なはず。
東芝は出来ないので今の時期は使うと寒いっす。
811目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 21:50
>>762
>>日立か三菱、ダイキンに絞ってたのですが、店員のお薦めは富士通と東芝。

ビックは 「特選品」の名目で販促をかけています
これは 時として市場で見向きもされない商品の処分にも当てられるため
注意してくださいネ

上手な選び方の一つとして 何軒かの電気屋をまわり
お勧めの商品を2〜3台教えて貰う(同じ価格帯のモノ)
そうすると何処に行っても候補に挙げられる商品が有りますので
答えが出しやすいです

以前の話しですが ビックで○社ヘルパーをやっていた時
第一に勧めるのが「特選品」(←主任の目が気になるので)
第二に勧めるのが「自社製品」(←ヘルパーだから当然)
第三に勧めるのが「本当に良い商品」ですよ

まあ >>763 の方のいう通りですので
762さんが 本当に気に入った商品を選んでね

812目のつけ所が名無しさん :2001/06/19(火) 23:41
>>809
冷房時は水平に吹き出すので、カンケーナイ。
暖房時はあたるかな。
813目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 23:42
今、マンションの8畳間用のエアコンを検討しているのだけど、冷房性能で

定格2.2KW(0.4〜3.0)のエアコンと、
定格2.5KW(0.5〜3.0)のエアコンがある。

この場合、実質的な性能は同等と見て良いのでしょうか?
2.2KWの方が省エネ性能もよく、なおかつ2万円安いので、
こっちに惹かれています。

逆に、同じ定格2.2KWでも、能力の上限が2.8KW程度のものもあるし、
定格出力って、どれくらい信用できるものなの?
814目のつけ所が名無しさん:2001/06/19(火) 23:52
>>813
過去レスであった同じような件。
定格能力を超えた能力を出すのはよくない。
部屋8畳で気密性がよいなら22でもいいでしょうけど。
815目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 00:07
>>813
定格とは 本来の能力のことですよ
813さんが悩んでいるものがPAMでないと仮定して
エアコンのスイッチを入れたときの能力を時間経過を追って考えると

電源を入れてコンプレッサーが作動した時-------3.0kw
一瞬〜数秒後-------------------------------定格の2.2kw
20〜30分後(涼しくなった頃)------------弱運転

こんな感じです
ただし PAM搭載モデルは 従来一瞬で終わっていた最大能力運転が
最大1時間持続できるのが凄いところ
816809:2001/06/20(水) 02:55
>>812
やっぱり暖房時はやばそうですよね、たいした部屋でもないのに
カーテンボックスなんか付けるんじゃなかった。
店で聞いても良く分からないもんで困ってます。
817808:2001/06/20(水) 02:55
>>810
三菱SFX-22Hが温度・湿度別々に設定できるか確認して見ます。
もし使ってる方いましたらRESください。カタログだけでは
分かりにくいもので。
OKなら決めようかと思っています。
818パーム・ヤシ:2001/06/20(水) 04:01
PAMについて全くわかりません。効率よく温度・湿度制御させる何かですか?
湿度何%とか指定できる物なら良いと思ってましたけどどう違うんでしょう。
Googleで検索したりここ読んでも、PAMだから安心!PAMだからパワフル!
やっぱりPAMが好き!PAMでいいとも!とか抽象的でよくわかりません。

どんなものなのでしょうか?付いてないとダメですか?
819目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 08:22
>>816
いや、カーテンボックスは省エネに有効っす。
エアコンのすぐ下からカーテンボックスの角まで、
斜めに板を渡せば風のながれがスムースになると思われ
820813:2001/06/20(水) 09:43
>>814-815
情報ありがとう。漏れが候補に考えていたのは、PAM搭載で、
815の書いているように、最初に最大能力運転で一気に冷やせる
(暖められる)ものです。
部屋の大きさ的には2.2でも2.5でも大丈夫そうなので、
とりあえずは2.2を候補に考えます。

しかし、インバーターって、実際のところどれくらい細かく出力を
管理しているのだろう?
 
821809:2001/06/20(水) 17:39
>>819
おお!なんだかよさげ。アドバイスありがとうございます。

天井取り付け不可で、邪魔なとこにカーテンボックスが付いてる
かたで、工夫している方いますか?
だいぶムシムシしてきてそろそろ限界だぁー!
822目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 17:46
>>821

こういう形状の製品をつけるのはどうでしょうか。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/products/rau22lx.htm

ただ、2.2kWのモデルしかないけど。
823目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 17:49
822の追加情報
このモデルは壁面に取付板をつけるタイプで、天井から吊るタイプでは
ありません(カタログで確認済み)。
824目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 17:55
>>822
でもこれって販売価格高いし、だからって、すごーく省エネって訳でもないし、
本当に取りつけ位置に困っているか、金持ち以外はねぇ・・・
825目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 18:07
床置きもあるでよ〜。場所取るけど。品物もなかなか無かったりするが。
826ヨドバシカメラ:2001/06/20(水) 23:33
あすすめは、シャープ、ダイキン、ナショナルです。
いくら週末特価で安くしても、いっぱい儲かるから、みんな買ってね!
とにかく店員もすすめるし目立つ場所にも展示してるよ!
とにかく、たっぷり儲かるからさあ。よろしくね!
それ以外のメーカーをすすめる店員はきっと信用できる人だよ!
827目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 23:34
松下か日立で迷ってる。
今使ってる松下のは14年間全く故障ないので
松下にしようかとも思うが。
現行モデルは運転モニターが本体にないので
ある日立にしようと、気持ちが傾いている。
828目のつけ所が名無しさん:2001/06/20(水) 23:58
わたしも先日、うるるとさらら*2台購入&取付しました。
引越し先に付けたので、まだ体感できないんですが(T_T)

ちなみに、わたしの付けたのは、
S22BTRS(6畳用) と S28BTRS(10畳用) です。
これで夏は快適〜♪
829目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 00:00
今日から、東芝-大清快をつかってます。
快適です。
830809:2001/06/21(木) 00:25
>>822->>825

RESどうもです。居間は15畳なので4kWか5kWじゃないとキツイかなぁ。
元は居間+6畳間をぶち抜いたのでエアコン取り付け穴は2つ有るんですが、
工事代を考えると(ベランダ天吊り)1台で逝きたいです。

室内機取り付けるところに、18センチ分木で枠みたいなもの作って、
でっぱらせようかなんて考えていますが、工作が難しい&そんなもんで
取り付けできるものかも分かんないですね。
コジマに工事の人に確認をお願いしているのですが、返事こないです。
831名無し:2001/06/21(木) 01:32
>>829
フィルター臭わない?
室外機の音はどう?
832目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 01:38
>>831
臭わないよ。ただ、イオンの香り(?)はちょっとする。
室外機の音は静かだが、室内機で除湿にするとちとうるさいし、
寒くなる。外が25〜27度ぐらいだと自動にしたほうが快適なり。
833831:2001/06/21(木) 01:45
>>832
レスありがと。
日立か東芝どっち買うかで迷ってるんだよね。
除湿で寒くなるってのは不安かも。
834目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 13:08
>>833
取り付け工事の日時を考えると、もう決めたほうがいいよ。まだ、暑くないから
いいけど、天気次第で日程がどんどん遅れる。
(昨年、友人とこなんか夜の11時来たそう。!!)
私も、日立と東芝でなやんだけど(値段同じ)、付加機能で選んだ。
(アレルギー体質なんで、イオンはお気に入り)
モーター系は日立が良いというのは、経験上わかっているけど、基本的な性能
ではみな横並びなのに、HEPA以外のセールスポイントを持たないんだね。
835It's@空調屋:2001/06/21(木) 15:05
833さん
今年 東芝のRAS285PDR大清快買いました。
電気代もやすく空気清浄機付きなので
重宝してます。
836目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 15:14
>>833
うちも大清快。快調です。
除湿で寒くなるのはしょうがないと思ってた。
寒くならないエアコンってあるの?
837目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 15:55
前にカキコしました>>657です。
ダイキン40BTEPとシャープのAY-M45SCを価格comで
買ったんですけど・・・取り付けで業者の見積もりが非常に高いので
工事に詳しい方がいらしたらこの値段は適正なのか教えてください。
木造二階で今は2kw代のが二台ついていて、それを取り外して撤去に29400円
配電盤が周りが古いのでその工事に59000円、二台取り付け材料及び工費105000
総額184400円なのですがいかがでしょう。
取り外しと配電盤周りはなんとなく納得できますが取り付けですよね内訳は・・・
2分4分配管材料他30000、スリームダクト15000,企士配管据付諸工費60000
です。 ちがう電気屋に見積もりしてもらったほうが良いですか?
高くて今シーズンに取り付けれそうにないです。(長くてすみません。)
838目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 16:05
>>837
2階で外機は何処に置く?前のは2階で外機は1階?
2台つけるの?
>>2分4分配管材料他30000、スリームダクト15000,企士配管据付諸工費60000 は
1台分?これネタ?こんな高いわけない。
839目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 16:14
>>837
取り外しは5千円〜7千円くらいが相場、あとプラス例のリサイクル代です。
取り付けは2分4分でスリムダクト標準工事なら1台3万くらいが相場。
工事〜いいとこ9万でしょう。高く見積もってね。配電盤?はわかりません。
840目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 21:09
価格.comをみると激安で売るだけ売って、設置工事はできませんてのが多いみたいです。
そんなのを見たそれぞれの地域の電気屋さんや空調工事店は「ふざけやがって」と
思ってるかもしれませんので、持ち込みは吹っかけてやるなどと考えてるかもしれ
ません。
841 :2001/06/21(木) 21:23
価格コムで買って、かえって高くついたと言うことですね。
でも、どうすること出来ないでは?
思きって!リホーム関係業者に頼んだら?
イエローページで住宅リホームでエアコン取り付けをしているとこを探して、頼んだら?
842ID付き名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 23:11
>>836
今の所除湿でいいのは日立でしょう
カラッと除湿といって家でも使っているが快適です
843目のつけ所が名無しさん:2001/06/21(木) 23:12
探せば標準的料金でやってくれるところがありますよ。
844こんこん:2001/06/21(木) 23:36
こんなのもあるが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
845目のつけ所が名無しさん :2001/06/21(木) 23:45
>>844
何コレ?
エアコンの工事の話じゃなかったっけ?
846目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 00:11
>>838 書いてる値段は二台分取り付けの値段です。
外機は一階に置いての見積もりです。
>>839 取り外しの見積もりの内訳は撤去工事12000,
クーラーキャッチャー6000,撤去処分費用11400,なので大体相場
で納得ですがクーラーキャッチャーって何でしょうか?
2分4分配管材料とスリムダクトって何かわかりませんがやっぱり
ひつようなんですかね?
>>工事〜いいとこ9万でしょう。
これは取り外しと取り付け2台分の値段ですか?
>>840 やっぱりなんか吹っかけられてるような気がします。
>>841 なるほど探してみます。
847目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 00:30
>>843 標準的料金って>>839さんの言ってた3万ぐらいですか?
あせらず探してみます。
848目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 00:43
ボーナスでエアコンを買う事に。
「うるるとさらら」にしようかと考えてるのですが
さらら除湿だけのヤツのほうが2万ぐらい安い。
加湿機能要らないかなー?
使ってみた人いますか?
849目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 01:08
>>846
>>クーラーキャッチャーって何でしょうか?
@屋根置きなどで斜めのところに置く場合や釣ったり2段置きなどの架台。
地面に平置きじゃないの??なんで必要なのか?疑問??

>2分4分 は配管ですからね。必ず必要。4,0kでも2分3分ってメーカー
もあるけど・・・
スリムダクト=化粧カバーだよ。わかる?
2階から1階なら3万5千くらいかな、相場。(1台カバー付き工事で)
だから7万+撤去費用くらいで収めたいな。(部材込み)
キャッチャーなんで使うのさ??
850 目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 01:49
>>846
こちらでは「電気工事」というとこでも、
エアコンの取り付けをやっているよ。
851目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 01:51
>>849 ありがとう。すごくわかった!
クーラーキャッチャーは見積もりの取り外し費用のとこに
書いてあるから今ついてる室外機が壁に取り付けてるので
その金具の撤去費用(2台分)6000だと思う・・・

>>2階から1階なら3万5千くらいかな、相場。(1台カバー付き工事で)
だから7万+撤去費用くらいで収めたいな。(部材込み)
・・・これが知りたかったのです(感謝!)
今の業者は高いわ〜配電盤の工事は別にして
取り付け+撤去費で134400はちょっと高い。
>>849さんの言ってるのを見積もりの基準にして
他の業者探してみます。 ありがとう!
852目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 01:54
>>850 詳細求む!
853目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 02:13
>>852
大阪で無いから、参考にならないよ.

ただ、タウンページをみて調べたら、「電気工事」というとこに
エアコン設備工事とあったから、参考にしてみては?程度ね。
854「珍走団」を普及させよう:2001/06/22(金) 02:32
横槍失礼致します。
下記URLにて
いわゆる「暴走族」と呼ばれていた人たちの
画期的な撃退法が提案されています

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=992753697&st=410&to=410&nofirst=true
855安かろう寒かろう:2001/06/22(金) 06:41
>>835
私も東芝のRAS-285PDR大清快買いました、ヤフオクで。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7061986
>>840
価格.comよりも1万以上安かったです、近所で15万で売ってました。
早速取付け業者を探してます。コンセント変換ありで近日出来て
15000円くらいのを目標に。見積で質問攻めでボられないように心がけてます。
安く買って電気代も節約タイプなんてバチが当たりそうです。

大清快、除湿で寒くなるというのは残念です。ダイキンのさららの方がよかった
でしょうか?でも割引率がこっちの方が良かったので買ってしまいました。
電気屋の取り付け料1万円ってあくまで標準の場合だけですよね?
ところで大清快のCMのあの娘、白目むいて逝っちゃってませんか?
856目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 17:07
>>855
量販の標準工事1万円ってその店で購入したときだけだよ。
工事のみの依頼は正規の値段です。
標準工事の標準は工事の内容が標準って事で、量販で言う標準は値段の事じゃないよ。
2分3分の標準工事の正規料金は2万2,3千円くらいが相場です。(化粧カバー無し)
ぼられるもなにもないよ。
857目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 19:28
>>855
1万円工事は、856さんのおっしゃる売り
その店で対象商品を購入することが最低条件ですよ

ただし、関東平野の一部の業者さんで期間限定ですが
持ち込みでも1万円工事を請け負っているところも有ります
まぁ その期間ってのが繁忙期を除いた時期(9月ー2月)ですから
「今年の夏までに」と考えると難しいですけど

あと、いろいろ調べて探すのも良いと思いますが
一般的な電気屋さんの工事は そこでエアコンを買ったお客様を最優先に
段取りしますので あまり暑くなってからだと後回しにされますので気をつけてね
858目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 22:16
>>855
225PDR買ったけど、そんなに寒くならないよ。
リモコンによると、室温25℃、外気温23℃、湿度55%
30分使って電気代は1円也。
859目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 22:48
ま、もともとエアコンの除湿はインバーターの能力可変範囲内で目イッパイ
低くした状態の弱冷房運転だから、厳密にいえばどんなものでも確実に冷風
は吹いてるから室温は下がるはず。
日立のPAMが寒くならないって意見がいくつかあったけど、それだけ可変
範囲が広いからそう感じるんじゃないの?
860目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:08
>>859
簡単に言うと
冷房と暖房を同時に回しているから冷えないのだ
だから 同然電気代はかかるずら
よって「再熱除湿」タイプでは省エネは強く謳えん
861860:2001/06/22(金) 23:09
× 同然
○ 当然
862目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:17
今の看板機種は、弁つけて再熱になってるから
寒くならないのがほんとのはず。
863目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:23
サンヨーってどうなの?
店頭でサンヨーとナショナルが安かったけど。
カタログの表紙のやつです。
864目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:38
うっ、みんなエアコンの取り付けに結構お金出してくれるんだね。
おれ、1台¥15000もらえれば喜んでたよ・・・
865目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:48
>>864
工事屋か?嘘やろ。量販や引越ししかできなくて泣いてたんじゃないのか?
工事屋も泣かされてるじゃねえか。みんな苦しいからヒーヒー言ってるだろうが。
866目のつけ所が名無しさん:2001/06/22(金) 23:56
>>859
>>860
あまりにレベルの低い話で…ワラタ
真にうける人はいないと思うが…
867安かろう寒かろう:2001/06/22(金) 23:59
>>858
そうですか、安心しました。40%まで下げると更に良さそうですね。
30分1円とは凄いですね、貧乏マンセー!
ヘルス(30分1万円)=1万台の大清快稼動
と考えると分かりやすいです。

>>856
勿論それは承知しています。ただ電器屋でも得な要素はあるのかな?と気になったので。
電器屋なんて商品見るのとパンフ貰うだけで数年間買ったこと無いです。

2万強って主に電器屋と組んでるようなデカい会社が多いですね?
営業部があるくらいの会社はみんな高そうです(客説得も得意だし)。
近所の電器屋の下請けやってるとこは家に見積もりに来た時2万5千円だって。
値段が高く空いてるせいか、明日にでもやりますだってさ。勿論お断り。

一方個人ベースのところは1万5千円〜1万8千円くらいでしたよ。
取付けは税込み約1万7千円のとこで頼みました。(標準1万5千円)
まともところはちゃんと消費税分まで見積書を提示してくれますが、
そうじゃないところはたいてい詳細に説明しても現場見ないと分から
ないと言い、現場見ても更に言い値っぽい感じです。とにかく家に上がり
こんで説得したいみたいですね。彼らは断りにくい状況を作るわけです。
基本的に電話やメールで値段言いたがらないところは私は信用しません。

内装工事も似た感じですよね。大体見てハイ100万かかりますって。
スロットマシンじゃあるまいし、そんなキリの良い値段って。
独断的偏見で言うとリフォーム会社は殆ど駄目。便利屋もちょっとボる
場合が多いと思います(危険度も高そう)。歯医者もそうですが、電話帳で
広告が大きいのもちょっとね。

仕上りがどうのとか言うとキリ無いですけど。いいのよ、安けりゃ。
ダイオキシンが漏れるわけじゃないし、大きい会社でも頼り無い新人がたまに来るし。
でも今の時期では安いところは多少待たされます、それを覚悟で。
868安かろう寒かろう:2001/06/23(土) 00:09
>>866
え?再熱ってそう言うことでしょ。パンフにも乗ってるし。
暖めて室温に近づけるのが一番手っ取り早い方法では?
869860:2001/06/23(土) 00:09
>>866
簡単にイメージだけで書いちゃった ごめん

でも、昨年の三菱エアコンの裏セールストークに
「H社のエアコンは再熱方式だから
 うちの霧が峰の2倍の電気代が掛かりますよ」ってのは事実だよ
870860:2001/06/23(土) 00:10
>>868
と同時刻!!
871安かろう寒かろう :2001/06/23(土) 00:14
>>870
いや〜ん!!
872安かろう寒かろう:2001/06/23(土) 00:16
>>869
冷房やりながらコンロでもつけるといいよ。
873目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 00:19
>>868
ヒーターで暖める訳では無いですから。
マジ、もうレスしない方が良いよ。恥かくよ。
少し前に松下でヒーター使ってる物もあったけどね。
874目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 00:31
分かる人専用スレ
875ID付き名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 00:44
あ゙っ三菱は再熱除湿にサイレンサー付けてる
鬱だ
876目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 10:14
>>873
人の話を否定するならその違ってる部分の説明をつけなよ。
877目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 20:12
>>875
意味不明
三菱が良くなった、ってこと?
878目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 20:16
>>873
東芝モナー。
うちで先日まで使っていた88年型RAS-251SVRがそのタイプ。
300Wぐらいのヒーターが蒸発器の裏に内蔵されていた。
879目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 21:18
>>878
ええ!?
ヒーターってそれ、もしかして暖房用の補助電気ヒーターじゃないの?
除湿の冷風あっためるものじゃないでしょ?
880目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 22:31
>>879
違う。
暖房用の補助ヒータの役もしていたけど、再熱除湿機能も持ち合わせていた。
カタログに「ナチュラルドライ」と記述してある機種。

ただし、冷房能力>加熱能力の場合が多かったので、いまの再熱除湿よりは遥かに
効きが悪く、すぐに部屋が冷えた。
「ネオドライ」という記述のあるのはヒータを持たない機種。
881目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 22:34
なるほどねェ
882目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 23:46
三菱のMSZ-AX22Hを買う予定なんですが
これってどうですか?
空気清浄機能が付いているんですが
どの程度の性能なんでしょうか?
高い買い物なので気になります。
883目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 00:17
>>882
カタログを見ての推測だが、空気清浄機能はオモチャ。
エアコン内部を通過する空気の何パーセントが
わざわざ抵抗の高いヘパフィルターを通るだろうか?
それから、再熱タイプじゃないので除湿すると温度が下がる。
884目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 00:19

再熱除湿は日立は既に8年目。特許の問題で各社今年より
自由に使えるようになった。
今、同じ状態が「PAM」。日立は自社も製品が売れなくても
他社のPAM製品が売れれば利益はあがります。
やはり省エネ&ハイパワーでは元祖PAMにはかないません。
よって他社は空気清浄やら掃除が簡単!加湿などの機能を付ける
のです。ただ「かなわない」と言っても実際に使えば
「同じ」だと思います。売価を見て検討してください。
あと省エネと呼ばれる中でシャープのSBシリーズとサンヨーの
Sシリーズは準省エネタイプにHFCを使っているだけなので
やはりひとつ落ちると思います。(低予算の人用ですね)

数年後には冷蔵庫も間違いなく全社PAMになるでしょう。
885目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 00:20
>>882
MSZ-AX22Hって 早くもメーカー欠品起こして入手困難のヤツでしょ
886目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 00:26
MSZ-AX22Hは6畳用の癖にでかい
887目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 00:33
>>882
フィルターだけ買って他のメーカーのヤツの前面パネルに
テープで貼れば?
888目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 01:28
>>884
だから開発の人間はダメなんだよ。
現場はたくさん売りたいよ。
じゃあ他社にPAM使わせんなよ。今の客は性能より機能なんだよ。
良いものより目立つ物、売りやすいものつくれ!
889目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 08:01
具体的な話しの出来ないやつはダメ。
890目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 09:15
HEPAフィルターはダメっすね。
定期的に交換できるならいいけど
あとシャープの5空とかはバイキンを
まきちらしてるようなもん
やめた方がいいでしょう。
891目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 12:21
>>848
うちも先日36BTSSだから“うるる加湿”の無い方を買いました。
うちの場合室内機からパイプ10Mも伸ばしてるので加湿できないようで。
でも、今は加湿器安く売ってるし、評判では冬場に湿度を上げられるほどでは
ないようだったので、うるる加湿無でも納得しました。
除湿機能は満足してます。安ければダイキンでもお勧め。
892目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 12:26
ぷらくら飼いました。
カビがどこに行くか楽しみです。
893目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 18:01
制御が良くて快適なのは何処のどの機種ですか。
894名無し不動さん:2001/06/24(日) 19:21
この夏引越しで、エアコン複数台を探しています!
今までビーバーエアコンしか使った事がない。(関係者なのでマジです)
大きな会社なので、エアコン部門のことはぜんぜん分からない。
最古は、13年前に購入したビーバーで、すでに4回の引越しに耐えている。
でも、壊れない...。社宅についていたものも、性能超良し。
手持ちの古いものは、流石に今回買い替えようと思っている。
実家はナショナル一本!(近所の電気屋さんとのお付き合い)
こちらも現在5台稼動中だが、問題無し。
浮気して、掃除の出来る三菱電機制とあまり使わない和室用にシャープを1台入れようかと思う。
辞めた方が良い???
大きな買い物だし、心配。
895目のつけ所が名無しさん:2001/06/24(日) 21:09
日立、東芝、ダイキン、三菱電機、三菱重工は横並びと見ていいんじゃないで
しょうか。
各メーカー上級機種にそれぞれの特徴を持ってて差はありますが必要な能力を
持ったものを選べばいいと思います。
壊れやすい云々は当たり外れもあるでしょうし、機器そのものよりも取り付け
方や設置場所によっても使用頻度によっても差はでます。
後は、実際に故障したときのサービス体制の良し悪しで選ばれる方もいます。
896目のつけ所が名無しさん :2001/06/24(日) 23:00
エアコン工事の事で聞きたいんですが
うちは先月日立のPAM(RAS−4010MX2)を二階の部屋に
入れたんですが工事のときにアースの取り付けをしなかったんですが
やはりアースは取ったほうがいいんでしょうか。

だだうちが住んでる土地は雷の多い所なので今の半導体部品をたくさん
使ってるエアコンは落雷時にアースを伝って衝撃波が基盤を壊す恐れがあるので
取らない方がいいと言う人もいるのですがいかがでしょうか。
897762:2001/06/25(月) 01:55
今日、やっと念願のエアコンを買いました!
このスレッドでレス下さった方、有り難う御座いました。

ダイキン、三菱重工、日立・・・・と、いろいろ悩んだ末、
結局ベースが良い物が一番いいだろうと、日立の全開PAMにしました。(RAS-2810MX)
値段はサティで工事費込み158000円。
価格comでは11万・・・・まぁ、後払いの金利と思えば(涙)

木曜日に取り付けなので、感想はまた書き込みしまーす。
898目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 02:26
プラズマクラスター。どこがどう、効いてるのかわからん!
悲しい。
899名無しさん@HOME:2001/06/25(月) 02:33
先日、エアコン買いました。
三菱の切り紙ね。
今のところ調子良いみたい。
本当に、気温、湿度ともに「快適」って感じです。

お店独自の仕様で、マイナスイオンも発生するし。
一言で言って「あったまいい!」です。
900目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 09:45
>>890
なぜ?
901目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 11:51
>>899
>お店独自の仕様

そんなのあるの?
902目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 11:53
コジマスペシャルとかじゃないかな。
903目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 12:25
新築のマンションのリビング用にダイキンうるる&さらら
洋室用に日立PAMを買いました。

とりつけは明日の火曜日。
使い比べをしてみてなにかあったら報告をします。
904目のつけ所が名無しさん :2001/06/25(月) 13:08
新スレッドができましたので、落ち着きましたら移動をお願いします。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=993441878
905目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 14:41
>お店独自の仕様
コジマならK エイデンならE ベストならB ワットマンならW
と書いてあるだけです。中身は同じ。カードリモコンがついたり
その程度の付加価値が付いたりします。
機器じたいは同じ。違うものを作るとコストがかかるのでそんなことしません。
906目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 15:35
頼むから、ダイキンうるるさらら買わないでくれ!取り付け大嫌い!
907目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 15:49
>>906
同意
マンションスリーブなんかだといっぱいいっぱい(W
908目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 18:00
今使っている20年物のエアコンの噴出し口から黒いものが飛び散るんだけど・・
909ななしさん:2001/06/25(月) 19:07
Tの「プラズマイオン大清快」買った。
3日ほど使用してみて、気づいた点。

・冷房を風量自動・空清ONで1時間回しても、電気代3円だった
 (\24/kwhに設定。)
・使い始めは、プラズマが働くせいなのか、ちょっとオゾンぽい変な臭いがした。
 しばらく回していると無くなった。
・空清は、実際空気自体はあまりキレイになっていない気がするが、
 部屋の臭いはかなりなくなる。
・前使っていたナショナルのに比べて、パワフルモード使用時でも冷える
 のに時間がかかる気がする。
 が、直接風があたってもそれほど頭が痛くならないので、これはこれで
 良し。

やっぱ多少高くても省エネタイプが良いな、と思った。
ガンガン使って、気持ち的に元取れるしね。
910目のつけ所が名無しさん:2001/06/25(月) 22:21
パート2ができていますので、新スレッドに移行しましょう。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=993441878
911 :2001/06/26(火) 00:06
 
912目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 02:01
>>906
確かに
付属の過失ホースの代わりにインチの断熱ドレン使ってるよ
77の稲葉だろうが65のコアだろうが無理やり通すぜww
913目のつけ所が名無しさん:2001/06/26(火) 13:05
>>908
これはファンにほこりがたまってエアコン運転したときに
ファンの遠心力で飛ばされると言う仕組み
黒いのはほこりにかびが生えたからだろう
実はうちの家もこれに悩まされている2年ぐらい前に
割り箸つっこんでほこりをそぎ落とした。
いちどファンを見てみるといいよ。
多分それが原因
914ID付き名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 13:33
ゴキブリの糞も混じってるかも
915913:2001/06/26(火) 15:20
その点霧ヶ峰は中まで掃除できるそうだからいいんじゃないかな?
でもファンが取り外せない点がよくない
それさえできたら90点以上になるのに・・・
訂正だけど
>実はうちの家もこれに悩まされている2年ぐらい前に
>割り箸つっこんでほこりをそぎ落とした。

でもまだのこりカスが出てきてなやんでる
を追加
916目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 00:12
横流ファンの掃除は必ず丸ブラシとか付けて掃除機で吸ってね。
細いツルサキとかですると破損するよん。
あとでサービスよんで金かかるんならエアコンクリーニングを
業者に依頼するほうがいいぞ!依頼するならその機種の
メーカーサービス使うのが◎ダスキンとか使ったら
かえって故障の元だぜ
917目のつけ所が名無しさん:2001/06/27(水) 01:30
>メーカーサービス使うのが◎ダスキンとか使ったら
>かえって故障の元だぜ
虚しく同意
918899:2001/06/27(水) 02:49
>>901さん、>>905さん

お店の隣に工場があって、そこで独自に
取り付けたみたい。(良いんだろうか(^_^;))

機能的には他を知らないから何ともいえないけど
快適ですよ〜。

レス長くしちゃってごめんね。
次は新スレに入れます。<(_ _)>
919名無野電車区:2001/07/02(月) 12:54
agemasuru
920目のつけ所が名無しさん:2001/07/02(月) 13:13
パート2が出来ているだろゴルァ!
921 
多分みんな1000を狙ってるとおもわれ。