おすすめのエアコン Vol.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
各メーカーのエアコンを幅広く取り扱っております。
エアコン関連の話題はこちらでどうぞ。
(今のところ前スレを消化してからということで。
 前スレが1001になりましたらどんどんご利用ください)

おすすめのエアコン Vol.26
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1121448286/

関連
過去ログまとめサイト
http://www.next-link.jp/air_conditioner/

エアコンの取り付けPart18
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093347787/

窓用・ウィンドエアコン 5台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1118577192/

窓用・ウィンドエアコン 6台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1120819339/
22:2005/08/20(土) 07:10:12
2
3目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 14:19:32
4目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 15:44:00
5目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 15:44:46
6目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 15:45:17
参考になるページ
社団法人 日本冷凍空調工業会
http://www.jraia.or.jp/
松下電器「風の職人」(エアコンの施工知識など)
http://national.jp/mapps/
省エネ性能カタログ
http://www.eccj.or.jp/catalog/
価格.com
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/aircon.htm
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
大丈夫?エアコンの取り付け
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/

各社仕様詳細(風量データもあり)
ダイキン
http://www.daikincc.com/
日立
http://www2.tochi.hitachi.co.jp/ra.drowing/
東芝
http://www.cadbox.co.jp/tccj/
三菱
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/sss/
富士通ゼネラル
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/aircon/downloads/
7目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 15:45:55
8目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:18:33
三菱のDSシリーズってどうよ?

ネット価格で
Zシリーズと比べて2万5千円ほどの差があるが・・・・。
換気とプラズマ空清にそれほどの価値があるのか教えてエロイ人
9目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:45:57
>>8
はっきり言ってそれほど価値は無いが、部品自体少しだけ良いものを使ってる。
俺なら迷わずZシリーズだな。 自称ロリコンより
10目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:47:03
>>8-9
そのエロかよ!Σ(゚Д゚;
11目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:49:32
25年前のエアコンらしいです・・・・
http://national.jp/voice/album/main/20040501/index.html
12目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 20:58:04
テンプレにここも追加してくれ
各社の比較記事があったりして判り易い


エアコントラブル相談室:トラブルで困ったら、エアコン選びで迷ったら
ttp://www.eakon.jp/
13目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 21:24:51
>>11
それとほとんど同じ松下のエアコン、うちの家でも普通に動いているよ。
昔のエアコンは頑丈だが、なぜかカビ臭くならない。
熱交換器のフィンの隙間が大きいのだろうか?
1413:2005/08/20(土) 21:32:06
ちなみにリモコンは「有線式」なので、少し不便だ。
今のような赤外線リモコンではない。

>>11の写真を見ると、右下に少し見えるのが
本体とリモコンを繋ぐコードです。
さりげなくぼかして消してあるが・・・
15目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:13
東芝の225ED買った
据付工事と移設工事含む(10Fベランダ無し→4F屋上据付)
\66000
移設もしてくれるしまぁまぁ満足
16目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:35
今季は、これだけ、東芝が評判悪くても、やっぱり買う人がいるだぁ〜〜
とおもた。
17目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:50:13
RAS225EDの評判悪いの聞いたことないけど?
18目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:08
10年以上前の東芝が最悪だった。281PTRだったか。
電気集塵式空気清浄機や上下左右スイング、リモコンに温度計等、
当時としては最先端だった。
しかし「エアコン」の基礎、温度制御がまるでダメ。
28度に設定しても30度とかあるし。冬はもっと最悪で、風量自動に
してるとなんかエアコン本体の周りしか暖まらないのw 
自分勝手な奴だ。現在のは知らん。良くはなってるだろうけど、
もう東芝は俺の中で論外。

今年自室用に買い換えたのは松下。
もう東芝はトラウマで買えない。
買い換え前の20年選手ビーバーもちゃんと設定通りに冷えてなかなか
良い仕事してたが、今回のもちゃんと設定温度までピッタリいくし満足。
更に再熱とかあるから梅雨時に重宝した。
19目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 00:08:10
今銘板見たら91年製とか書いてあったよ。
14年前か。機能だけは最先端だったなこの糞エアコン。

…実を言うと2部屋に同じのが有るんだよorz
20目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:01:11
何か狂牛病騒動の時に一生牛肉は食べないって行ってたオバチャンを思い出す。
世界が狭いって可哀想。
21目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:01:33
>>18
俺の経験だが
カタログスペックだけで選んだ家電を買うと
地雷を踏む確率が高い。
22目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:08:03
>21
>電気集塵式空気清浄機や上下左右スイング、リモコンに温度計

こんなとこしか読んでなきゃ踏むわな
23目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:09:04
>>20
そういう問題じゃないと思うぞ。
狂牛病はリスク管理の問題。

いや、発火するエアコンが某社にはあったな・・・
24目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:24:33
そういう意味じゃねーよ…。
感情で物事を判断してるという事。
狂牛病言ったから分かりにくかったかな。
情報に煽られて冷静に判断した上での発言じゃ無かったって事。
25目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:32:56
冷静に判断すれば牛肉は食べないな、普通。
26目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:35:56
食べてないの?
27目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:45:18
すごいな。
28目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:48:37
>>11
素晴らしい・・・
昔の製品はやはり長持ちするなぁ〜
29目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 03:57:32
ま、普通バカだけどな。そういう奴。
30目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 06:05:32
行き着く先は自給自足だな。
31目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 11:06:01
新しくエアコンを買い替えを考えているのですが
シャープと三菱ってどっちがいいですか?
32目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 11:08:40
もちろん三菱
33目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 11:57:37
我が家は25年前の東芝の冷蔵庫が現役ですが、電気代が凄いです。
34目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 12:42:13
隣接する6畳と8畳の部屋があるんだけど、初期費用節約のため、
6畳の部屋に12とか14畳用のエアコンを買って、8畳部屋を冷やすときは、
6畳と8畳を区切る扉を開きっぱなしにしようと考えています。

電気代を考えると、6畳と8畳の2部屋を14畳用エアコン1台でまかなうのと、
6畳と8畳の2部屋を6畳用エアコンでまかなって、後日、お金に余裕ができた段階で
8畳用エアコンを追加購入するのと、どちらが合理的ですかね?
35目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 13:14:45
>>33
月いくら?
36目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 13:18:50
>>35
エアコンを使わない月でも、1万2千円以下にはなった事が無い。
37目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 13:51:23
>>34
マジレス

真夏の糞暑い日に使う前提じゃなければ 12畳程度のエアコン1台のが無難。
[理由]
最大出力運転よりも安定維持運転で使う時間の方が長いので、
快適さ維持には1台のエアコンで充分まかなえる。
あと 2台買うなら経費が掛かりすぎる(激安探すなら有りかも知れんが)
大容量のエアコンの方がCOP能力が高いので性能が良いし、
インバーターの性能も良いので 月々の電気代も2台使用よりも安くなる。
(購入時の費用が高くつくが その辺は自分の判断で)

白熊・霧ケ峰・ビーバーあたりが良いのではないだろうか。
安く済ませたいならビーバーの投げ売りを狙うといいかも。
38目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 14:59:26
靖國神社に駐車する右翼の街宣車についても申し上げたいこ
とがあります。よく街宣車が靖國神社の参道に駐車しています。しかし、
靖國神社の境内は神域であり、駐車場ではありません。

 また、冷暖房をつけるためなのか、エンジンをかけたままで駐車して
いる街宣車が多い。

 夏が暑い、冬が寒いといって靖國神社の大気を汚しては、炎暑や酷寒
の中で国を守るために戦ってくれた英霊に申し訳ありません。参拝する
人たちにも大変な迷惑をかけています。駐車中のエンジンを停止すべき
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1008/100802stop.html

3934:2005/08/21(日) 15:56:11
>>37
「20畳とか広い1部屋の場合、20畳用1台買うより、狭い部屋用を2台買うほうが得・・・・」
と書いてあるサイトがあったので、
「2部屋を1部屋として使うなら2台の方が得なのかな。でも1部屋(6畳)しか冷やさない時に
 12畳用エアコンを稼動させるのは・・・コストパフォーマンスが悪そう・・・」とか考えてました。

ありがとうございます。12畳用あたりを探してきます。
40目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:35
なんだか以前同じ質問があったとき、逆の回答(2台体制)してたバカがいたが?
4134:2005/08/21(日) 16:10:56
42目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 16:22:52
いや、多分前スレ。
本人の登場を待て。w
43目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 16:30:32
>>41
オレんちも6畳+8畳ですが2.8k1台で今年の暑さも快適でしたよ。
44目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:06
>>38
直接言え
それが出来ないならマフラーにキムチつっこんでやれ
4537:2005/08/21(日) 17:31:50
>>39
>「20畳とか広い1部屋の場合、20畳用1台買うより、狭い部屋用を2台買うほうが得・・・・」
部屋が広くなりすぎたら空気の攪拌効率が悪くなるから、その説明も意味がある。
冷房は上の方にルーバー向けて遠くに飛ばすように冷風出してるから、
気流制御重視や 付け初めの急速冷房とか
体感温度下げる為に直接風を当てたいひととかは 1台使用じゃ不利かも知れんね。
でもこういうのも事前に調べて機能や使い方考えてたら対応も出来る範囲。

6万ぐらいの安売り機種2台買うのと14、5万ぐらいの上位機種買うのを比較すると、
2台稼動状態よりも 上位機種1台稼動運転の方が月々の電気代は安く済むし、
1年か2年でトータルコストは逆転すると思う。機能も選べるし。
(取り付け料金込み 2マソや3マソも探せば有るゾ!って言うのは自分で探してくだせえって事で例外。)

デブオタで 『23度運転しないと冷えた気がしねえeeeっ!』とか、
『2部屋完璧に冷やしたいんじゃい!』とか 言うなら話は別だと思う。

ぶっちゃけ6畳用1台でも無理すれば2部屋ぐらいはたぶん大丈(ry
46目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:37:53
>>41
COPから判断すると、2台のほうがランニングコストは安い。
風の吹き出しも分散化しているほうが有利。
問題は初期コストだが、安物2台なら高級機1台とあまり変わらないと思う。

>>37
大容量エアコンのほうがCOPが悪くなる。

CS-X225A 2.2kW COP 6.38 @
CS-X255A 2.5kW COP 6.17 B
CS-X285A 2.8kW COP 6.29 A
CS-X365A 3.6kW COP 4.9 C
CS-X405A 4.0kw COP 4.49 D
47目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:41:36
しかし、基本は一部屋一台。
いくら高性能なエアコンでも、部屋が広くなれば風も届きにくくなるし、
室温ムラもできやすいからね。
一番省エネの4.0kW上級機種一台ならともかく、安物の4.0kW一台なら2.2kWの安物2台の方がいいと思う。
また、エアコンつける方の部屋がメインに使いたい部屋ではなく、
必要ないのにもう一部屋冷房しないとダメなんて場合には、いくら省エネタイプでもかえってムダでしょう。
48目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:42:37
追記
特に12畳モデル以上はCOPは高級機でも5以下なので
安物モデルのCOPより悪い数字だ。
49目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:43:07
1台がいいか2台がいいかは設置場所にもよる
理想的な所に置けることは少ない
50目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:45:51
2部屋なら2.8k1台が効率が良い
51目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:49:01
松下の安物モデル
CS-H225A 2.2kW COP 5.12 A
CS-H255A 2.5kW COP 5.15 @
CS-H285A 2.8kW COP 4.75 B
52目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:57:24
東芝初心者はこちらへどうぞ
東芝問題
http://homepage1.nifty.com/kito/toshiba.htm
53目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:58:06
>>50
14畳を10畳モデルだとMAXパワーで使うことになりCOPは落ちるのよ。
これもカタログから計算すればわかる。
最高のCOPが出ているポイントはMAXパワーの75%程度。
だから、せっかくの高級機でも余力のある状態で使わないと意味がない。
54目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:37
>>53
2部屋は間に扉がある罠、よって閉める事が出来るんじゃねーのか。

5537:2005/08/21(日) 18:06:20
>>46
> COPから判断すると、2台のほうがランニングコストは安い。
COPは単に冷却能力の目安だからランニングコストの目安にはならないよ。←性能基準
期間電気代とかを参考にした方がいい。

> 風の吹き出しも分散化しているほうが有利。
これは書いた

> 問題は初期コストだが、安物2台なら高級機1台とあまり変わらないと思う。
値段的な調達コストはピンキリだから 安く済ませようと思えば多分 2台の方が安く済ませられる。
でも 精神的納得度や使い方とか考えれば 1台で済ます方が無難だと思う。
まぁ多分これは個人の好き好きだと思う。

> 大容量エアコンのほうがCOPが悪くなる。
> CS-X225A 2.2kW COP 6.38 @
> CS-X255A 2.5kW COP 6.17 B
> CS-X285A 2.8kW COP 6.29 A
> CS-X365A 3.6kW COP 4.9 C
> CS-X405A 4.0kw COP 4.49 D
つまらん揚げ足取るなよ・・
カタログスペックだけみたらそうだけど、値段的に5、6万の価格帯のセールとかだと
機種選びも充分に出来ないし 機種選りすぐってたら安く抑えられるとは限らん。
6畳用で COP6.5とかも選べばあるかもしれんが 俺にはそういう買い物が現実的だとは思えん。
安い機種選ぶときほど取り付け工事費のコストが大きくなるから、
それはそれで運用コストとは別問題だと思し。
『安くて良いのが2台買えた場合』と言うのは好条件だけ示すセールスマンの説明みたいな気がする。
56目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:10:43

CS-X285A 2.8kW COPは6.29

MAXパワー(3.7kW)の時のCOPは4.2まで落ちてしまうので
安物エアコンのCOPより悪くなる。

エアコンは余裕がある容量を選ぶべきだろう。
57目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:13:49
>>55
>COPは単に冷却能力の目安だからランニングコストの目安にはならないよ

下記を読めよ。
http://www.tepco.co.jp/life/custom/saving/kaden_b/aircon-j.html
5837:2005/08/21(日) 18:20:51
お前ら 常時強運転とかしてるのか?
俺はだいたい弱か 最弱運転。付けっ放し。
冷えすぎは体調悪くなるから好きじゃないので
除湿冷房とかで湿度下げて使ってる。

正直 コスト云々よりか、
おやすみ運転とか ルーバーの位置メモリーとか そう言う部分の方が気になる。
換気機能は買え前は激しく気になって検討したが それ程重要じゃないかもw
59目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 18:26:06
>>58
自動運転が常識ですが
6037:2005/08/21(日) 18:35:22
>>57
また揚げ足取りかよ、
どうせなら電気代比較とか見ろよ 2台の方が安く済むのか?
ttp://www.eakon.jp/model2005/annai/denkidai.html

2台に分散して稼動しても 電気代が50%づつで収まるとは限らん。
それに2部屋のエアコンをいつもフル稼働で使ってると考えるのも常識的にはおかしい。
つまりは使ってる条件次第で変わりすぎなので一概には言えない。

もう面倒臭いし 切りが無いから消える。
61目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 20:03:28
>>60
基本的に分散化したほうが有利ですよ。
http://www.eakon.jp/blog/choose/dottigaotoku.html
62目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 20:24:34
夏にしては楽しい議論。いいよいいよ。
基本的に一室一台。これに異論なし。これは損得とかの問題でない。
しかし現実は現実。現実はまた百態。大いに迷ってくれたまえ。
63目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 23:14:27
もう涼しくなり始めてますよー、秋です秋。
買うなら湿度だけ下げる、再熱除湿タイプにしる。
64目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:01:44
52 目のつけ所が名無しさん sage New! 2005/08/21(日) 17:57:24
東芝初心者はこちらへどうぞ
東芝問題
http://homepage1.nifty.com/kito/toshiba.htm
65目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:25:07
ダイキンのユーザーレポートです。参考になりますよ。
ttp://www.eonet.ne.jp/~situdo/
66目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:32:17
東芝、シャープはうちでは禁止メーカーに指定されてんの
67目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 01:55:43
>>65
個人で作ってるホムペなら すげえ力作だな。
確か 去年はこの湿度コントロールが出来ないのが問題になってた。
ダイキン批判と マンセー工作員の攻防が凄まじかった覚えがあるw

あとは白熊の臭い地雷と やっぱり東芝のハズレロットの話題が有った。
あと換気機能と酸素が注目集めてたな
68目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 02:14:58
暖房COPと暖房コスト
冷房COPと冷房コスト
とグラフにプロットして比べてみると面白いことがわかる。

安いエアコンの暖房COPは意図的に操作したものが多いようだ。
無理やり"省エネ基準達成率"を達成させた感がある。
日立の最下位モデルの暖房COPは露骨だ。笑
69目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 02:18:37
日立のエアコンは駄目だね。
とにかく、室外機がうるさすぎ。
モーターの日立とか自称するわりには・・・

うちの日立洗濯機は5年程度でギヤが壊れるし・・・orz
70目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 02:22:20
>>67
松下のエアコンでも初期ロットはやばいよ。

工業製品は初期ロットを買わないが鉄則。
71目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 02:46:15
>>69
俺は日立好きだから ここで ちょっとマンセーしておくか。

[悪い点]
・室外機の音 『ゴロゴロゴロ…』激しい騒音ではないが やはりうるさい。
使ってる香具師は気にならないが、
隣や裏手のひととかの事考えると アパートとかなら気を付けた方がいいかも。
(ダイキンはかなり静かだと思う)
・室外機が超デカ杉。(霧ケ峰・ビーバーもデカイ)
ダイキンの室外機はまぁまぁ普通の大きさ。
(松下の室外機がコンパクトらしいが 実物の確認してない)
・臭い地雷 a
室温が高い状態(30度前後くらい〜から?)で再熱除湿使うとたまになる模様。
糞暑い時期に再熱除湿使うのが間違ってるので 気をつければ大丈夫。
再熱除湿がある機種は他メーカーでも症状あり。
そもそも電気代が掛かるからあんまり使わん。梅雨時期や寒がりさんぐらいか?
・臭い地雷 b
プラスティック系の臭いが使い始めのときに少しした。使ってたら消えた。
これは問答無用に悪い。

[良い点]
・涼快モード(湿度低め・温度下げすぎない)が便利
・就寝時のおやすみタイマーが使い易い
・静穏モードが静か

こんな感じ。俺は概ね満足。あと電気代も安いね
72目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 04:08:21
>>71
>臭い地雷 a
金属の表面にはガスが吸着するから
ある程度の臭いは諦めるしかない。
高効率のエアコンのフィンの表面積は大きいし。

冷房>ガス吸着>暖房>ガス分離>クサ〜
73目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 04:15:31
冷えるのはやいのどのメーカーだ?おい
74目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 04:21:08
http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ice/ice_s6.html

熱交換器のフィンに光触媒でも塗って
紫外線ランプでガス分解すればいいんだろうね。
紫外線なら細菌も潰せるし・・・・
75目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 04:53:40
シャープAY-S22SC
除湿運転時の室内機の冷媒方向切替音「カチッ」はかな〜り五月蝿い
除湿運転では寝れません・゚・(つД`)・゚・。
76目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 05:09:35
>>75
ウチのは平気だけど・・。
AY-S28SC
77目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 05:26:14
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。
 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って、毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
78目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 07:45:09
日立RAS-H22Tなんだけど、室内機から水滴が飛び出します。
これ、不良品ですよね?
79目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 07:48:38
>>78

機械の不良か、取り付け工事のミスだな。
買った店か工事業者に言うべし。
80目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 10:37:38
いつの間にか工作員のメーカー叩きスレと貸してるな
ここはお勧めスレだ
工作員はうんざり、叩きスレから出てくるな
81目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:04:39
>>79
サンクス。
早速連絡してみる。

それと
>臭い地雷 a
がウチのにもある。

序に機種変更しようかな。
82目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:35:55
ジョーシンでシャープのエアコン買いました。
5年保障に入った方が良いですよと店の人から言われましたが、
入っておいた方がよいのですか?
今までエアコンが壊れたこと無いので(今回壊れたけど13年使って寿命だったから)
壊れるとしたら5年なんてとっくに過ぎるだろうから入る必要無いような気もして
迷ってます。
エアコンの保障ってみなさん入ってますか??
83目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:49:54
入ったよ>ジョーシンの奴
84目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:59:02
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
85目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 13:01:42
>>82
ウチはジョーシンで買ったシャープのエアコン(AY-L22SX)が今年壊れた。
買って4年目だった。
保証書見たら普通の保証しかなかったから、当時の俺は壊れないだろうと思って
5年保証入らなかったのだろう。
まあ、こういうこともあるということだな。
長期保証は保険なんで、人にはよるが入った方が無難だろうね。

ちなみに室外機故障で、マンション吊り下げ型だったのが悪く、修理費6万超えると言われ
新規購入しようかと思ってこのスレ見て悩み中だったり。
86目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 13:11:18
>>85
5年保障の部分が有るけど どこが壊れたの?
8785:2005/08/22(月) 13:45:45
>>86
室外機の基盤(と修理のおっちゃんに言われた)
冷媒ガスだけなら保障期間内とは言われたよ。
88目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 14:41:08
>>87
下においておく
又は、吊ってあっても分解出来るスペースがあれば
半額で修理出来たのにね

まあ修理のおじさんもめんどくさいのでふっかけただけかもしれんが
今度は下において、延長保証に入りましょう
89目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 15:04:31
>>82
エアコンは入った方がいいよ。しかもシャープとなればなおさら入るべき。
9085:2005/08/22(月) 16:14:54
>>88
いや、全くその通り。
修理のおっちゃんにも言われた(下に設置、分解スペース)
基盤交換だけなら2万くらいだったって。
まあ、自分の無知が招いたものなんで、今度はちゃんと
長期保証に入り、室外機は下に設置しようと思ったよ。
91目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 16:27:20
最近の室外機大きいですよ('A`)室外機置き場ハイラナイ
今の壊れたらつけるエアコン無い
メーカーに小型化要望しようぜ、、、、、、俺はもう送ったけど…
92目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 16:28:14
6畳用の一番シンプルなのだとどこがお勧めですかね?
富士通ゼのAS22PPE良さそうなんだけど、故障の多いメーカーとか出てたし
東芝のRAS-225EDは室外機がうるさいとか
やぱ無難にナショナルCS-H225A あたりかな
同じクラスなのにちょっと高いのと、内部乾燥がないのがいまいち
93目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 16:52:57
三菱工作員が他社叩きで必死なスレはココですか?
94目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:04:33
RAS-225EDを3台ほど設置したが、他社(ダイキン・松下)に比べて
うるさいとは感じなかったけどな。
95目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:07:50
>>93
何か困ることでもあるの?
96目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:23:18
>>92
ぶっちゃけ安いのは大差ないので、
デザインや最小能力の小ささ、実売価格の安さで選んでもヨシ。
97目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:31:44
下のクラスは中国製が多くなる中、RAS-225EDは日本製らしいがどうなの
98目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:33:23
>>97

うろ覚えだが、中国かタイだった希ガス。
99目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:45:47
日立と東芝、どっちも型番が同じRAS-○○なのは何でですか?
100目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 17:56:15
>>97
225ED、日本製。
タイ製は去年モデルのNDまで。
101目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:11:10
>>92
>内部乾燥がないのがいまいち
内部感想ってとどつまりあれだ、送風運転。
徹底的にやるなら暖房汁。

冷房除湿シーズンが終わったらみっちり送風運転、
冬になったら暖房を使え。これで来シーズンも快適。
102目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:18:00
2ちゃんねるの皆様へ

戸塚ヨットスクールの入校案内
http://www.totsuka-school.sakura.ne.jp/nyuukou/06_nyukou.htm
迎 え
入校生を家からスクールまで移送することは、原則として行いません。ご家族や親戚、知人の力を借りて連れて来て下さい。具体的なやり方については、個別相談の時にお知らせします。

>>どうしても無理な場合、警備会社等に依頼することもできます。詳細は、別途ご相談下さい。


103目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:22:35
>>95
信者乙
104目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:23:39
木造アパート2階建2階、南向きで周りに高い建物などがないので、ばっちり陽が当たります。
主に窓側の6畳部屋での使用になりますが、続きの8畳でご飯の用意などをする際には、仕切りを完全に開放して両方冷やせたらいいなと思っています。6畳と8畳の部屋は窓から縦長の位置関係になります。

冷蔵庫やら洗濯機やらの家電一式を購入しないとならないので、予算はできるだけ抑えたいと思っていますが、お勧めの機種はありませんか?
105目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:26:28
シャープの室外機って凄くうるさそう。
106目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 18:30:00
>>103
何か困ることでもあるの?
107目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 19:39:33
>>106
信者乙
108目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 20:13:39
>>104
基本的には一部屋一台だね。
断熱の具合は千差万別だから何とも言えないけど、とりあえず窓側に2.8kWを一台設置してはどうかな。
とはいえ、アパートだと電源関係をよく確認すること。
エアコン専用線があるかどうか、200V対応なのか、20AまでOKなのか。
とりあえず、サンヨーのDXシリーズ等、省エネトップクラスの2.8kWを工賃込10万円みたいなのはどうかな。
で、一台で使ってみて不足を感じたら、部屋の広さ的には逆転してしまうけど、
奥の8畳に2.2kWの安いのつけたらいいと思う。
109目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 23:06:43
110目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 23:27:45
>>108
アドバイスありがとうです
工賃込み10万ならなんとかいけそうなので、2.8kに絞って探してみることにします
111目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 23:43:36
>>104
南のベランダに「金属光沢のあるレジャーシート」を置くこと。
アルミの金属光沢で太陽の赤外線を反射すれば、しょぼいエアコンでも冷えるようになる。
窓とカーテンの間にもレジャーシートを置くことで断熱効果を高めるとよい。

借家だと思うので1台が前提に話を進めるが
2.8kw(10畳用)で最大冷房能力が大きく
最大冷房能力時ののCOPが高いものがよい。
(二部屋時のランニングコストを低減するため)
安い機種だと最大冷房能力に差がかなりあるので注意。

3.6kw(12畳用)以上になるとCOPが悪くなるのでできれば避けたい。
(普段のランニングコストを低減するため)
112目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:10:35
>>111
そんな裏技もあるんですね〜
おっしゃる通り借家で、8畳の方には穴が空いていないので、できれば1台で済ませたいです。

お2人から教えていただいた事をまとめてメーカー別に比較表を作っているのですが、
コストパフォーマンス的には東芝・サンヨー・日立が良さそうです。
ありがとうございました。
113目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:27:15
>>112
室外機は南側設置になると思いますがが
室外機に直射日光が当たらないほうが効率がよくなるので
小さい屋根をエアコンの上に設置。

室外機の放熱の都合があるので、室外機の前だけは反射シートを外しておく。
よって、ベランダのほうは断熱効果がない反射シートのほうがいい。
114目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:10
>>112
東芝の名前出すと>>109みたいなのが怒るからあんまり言わない方がいいよ。
115目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 00:45:23
>103の間違いじゃないの?
116目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 10:38:50
直射日光の当たる室外機には、「よしず」 を立てかけて日陰にすると電気代が20%くらい節約できるよ。
117目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 11:13:22
三菱電機、最悪

風量が弱いのは諦めたけど、温度も低くならない。
全然冷たい空気が出てない。
ムーブアイもまったく意味なし。
118目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 12:26:59
あっそ。
119目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 12:31:37
>>117
使い方、合ってる?

さもなきゃ、壊れてる。即刻販売店へ行け。
120目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 12:33:13
旧盆も過ぎて、今年の設置工事乙ですた。..._〆(゚▽゚*)
121目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 13:18:42
>>117
取り付けが悪くてガス漏れしているにR410を1000c
122目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 13:56:59
>>115
東芝マンセーすると三菱信者が怒るってことだろ
123目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 14:29:51
お前らホントにレッテル張りが好きだな
124目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:07:26
松下のお掃除してくるやつ買ったんだけど「病気になる」って言われたんだよね。
なんで?
125目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:09:09
だれが?
126目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:10:53
なんで病気になるん???
127目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:12:17
意味不明
128目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:42:48
どうせ三菱工作員にでも言われたんだろ
量販店といい掲示板といいどうしてこうも三菱マンセーが多いんだ
価格コムの工作員がこっちまで来たか?
129目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 18:55:26
やっぱおすすめエアコンはFUJIAIREだろ?
130目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:02:01
三菱∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい・・・・・・・てかっw
131目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:45:31
>>128
お前はどこのメーカーの工作員なの?
132目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:21
>>131

荒らすなよ。(=´ω`=)y─┛~~
133目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 22:37:08
最安グレードでは富士通ゼネラルのEシリーズのAS25PPEが
スペック的にはよさげに見えるが、実際のところどうなんだろうか?
134目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:31
シャープのハイエンド機は酷いな。
冷房時の最小電力が140W・・・
実際に冷房代を測ったら、悲惨なことになりそう。

他社のハイエンドは50W〜70W。
スタンダード機でも100W弱のがある。

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9705.html#970509
シャープのエアコンがアレなのは
昔から変わっていないのね。
135目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 23:33:35
>>129
リモコンの液晶に無意味なスクリーンセイガーが!
136目のつけ所が名無しさん:2005/08/23(火) 23:48:58
オーポン
137目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 00:48:13
ワロタ
138目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 01:51:32
ビックリ仰天!

明治の発祥以来、角栄時代に大幅に増殖し、代々世襲される全国に約2万局の「小さな特定郵便局の大きな利権」

>全国の小さな郵便局を壊すような郵政改革は真の改革ではない。・・と郵政反対派はおっしゃいますが・・・

田舎の小さな特定郵便局長は・・

@一千万円近い公務員給与
A自宅兼用の古い局舎に年間平均450万円の家賃収入
B年間平均500万円の用途明細も領収書も要らない「渡し切り経費」支給。これだけで年間1000億円のバラマキ
C息子に代々「世襲」する度に厖大な退職金
D終生、人もうらやむ、掛け金不要の高額共済年金受け取り。
E夫人や家族にも局員給与
F獲得郵貯や簡保に、公務員にあるまじき厖大な歩合給付

まだまだ書ききれない二重取り、三重取りの大きな利権が続続あります・・

昔「私、脱いだら凄いんです!」と言うコマーシャルがあった。

特定郵便局や、一般郵政職員の隠れた給与、手当て、利権、公務員にあるまじき歩合給、等をすべて「脱がせて」見れば、国民はあまりに大きな利権の「凄さ」に、きっと目を回して卒倒してしまうに違いない。

これでは、民社党、自民抵抗派を総動員して郵政民営化法案を潰しにかかるわけです。

こう言うことを正確に報道するマスコミ、一社も無し!

ネットの情報提供力がなければ、行革は進まず。
139目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 02:28:19
そうでもないよ。
140目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 07:41:19
124だけど
カビと埃まみれになるって言われた。
ホントかね?
141目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 10:30:08
>>65のサイト見たけど思い当たる節があるなぁ。
日立のエアコンなんだけどさ。
湿度計が部屋にあるので見てみると突然湿気のある風が送られてきて生暖かくなる。気持ち悪ーよ。
(除湿強でも70〜80%になる
秋口や深夜になることが多かったので不良品とばかり思っていたが、ようやく原理が分かった・・・orz
142目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 12:04:13
シャープって評判どうなの?
143目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 12:27:17
>>142
除菌イオンというおまけがウリ(花粉症やアレルギー性鼻炎に効くとの発表あり)。
今年のモデルは、まずまず好評。
普通に冷えて、おまけが欲しい人にはお勧め。
おまけがいらなければ、他社に汁!
144目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 15:27:15
>>143
除湿は40%レベルにまで下がりますかね。
145目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 16:51:47
昨年型ダイキンRだとさらら除湿の最大?設定の連続除湿に設定しても
せいぜい60%前後で40%なんて下がった事は無いよ。
146目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 16:53:56
90パーセントの湿度でも
うちのは50パーセント中頃まで10分でいく
ただその後、60パーセントくらいまで上がるけど
147目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 16:57:32
除湿はやはり専用機を買ったほうがいいのでは?
寒くなんないし。
148目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:00:54
エアコンはあくまでも冷房・暖房のための機械であって、
その時の効率のために熱交換器が大きくできてるし風量も多い。
なので、どうしても専用の除湿機には劣ってしまうんだな。
かといって除湿機だけだと室温上がるから、エアコンと除湿機を併用したらいいと思うよ。
149目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:06:51
今年買った三菱は、除湿50%を維持して先ず先ず快適。
(悪くない選択肢の一例として)
150目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:29:17
再熱除湿機は持ってないが、
熱交換器で除湿する理屈から言えば、低湿度を保持する事が出来る
のを家庭用で実現するのはかなり無理があると思うけど・・・
ダイキン以外のメーカーが本当に低湿度コントロールが出来るのか疑問。
(勿論、環境は木造2階ね)
151目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:31:08
152目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:34:54
>>144
除湿は40%に設定しておくと40%台には下がるけど、40ちょうどまでは無いかな。
暑い日中とかはそんなに下がらない。
まあ、除湿40に設定しておけば、たいていひんやり。
除湿50とかで十分過ごせるかな。
153目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 17:35:30
>>151
ああ、その他メーカーは、あくまでメーカーの談話。
信憑性は全く無いので。
154目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 18:20:17
今年のシャープのAY-S22SE1と言う機種を使っている人、いますか?
(販売店オリジナル品)
6畳の寝室(和室)で、これを薦められたのですが、問題ありますか?
155目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 20:45:52
ダイキンは除湿どころか頼みもしないのに75パーも加湿してくれるよ
うるるとさららってやつ
156目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 20:55:42
これから涼しくなるから専用除湿機でしのげるだろう。2万くらいで買えるし。
157目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 20:57:24
>>154
シャープというメーカーに問題あり。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9705.html#970509
158目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:29:51
折れのうるるとさららは暑い日30%まで下がるよ。
暑くない日は45%かな。
159目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:38:20
除湿は特別な独立機能ってわけではなく、冷房に付帯する物理現象。
冷たいコップに水が付着するあの原理だよ。
だからエアコンで熱交(冷却フィン)を冷やせば絶対除湿するし、除湿するなと言っても無理。
逆にエアコンが冷やせない条件(寒かったり部屋の断熱が良すぎたり)だと
エアコンが冷やせないので当然除湿も無理。

この物理現象にメーカー格差は無いわけで、
夏に除湿できないうんぬん言ってる人の家はだいたい高断熱住宅。
あとエアコンのサイズ選定ミス。
160目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:42:33
ダイキンは欠陥品だな
161目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:44:50
>>159
だから、再熱除湿なんじゃないのか?

162目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:47:10
27℃に設定しても室温が27℃以下なら冷房=除湿できるわけがない。
室温が30℃あっても部屋の断熱がよくて一瞬で27℃になるようなら、
冷房=除湿運転もそこで終わってしまう。動きようがない。
小さな部屋に大きなエアコン入れるとそうなりやすい。

エアコンは多少大きめが冷暖房の省エネに有利だが、
除湿のためには熱負荷とのバランスが重要。
ま、再熱除湿付きならなんとかなるがな。
163目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:51:43
>>160
ダイキンをかばうつもりはないが除湿ってものは
冷やす事に伴う物理現象なので除湿力にメーカー差はほとんど無い。
冷えるエアコンなら除湿能力を持つ。
除湿で問題がおきるのは機種ではなく使用条件の方。
室温や設定温度や部屋の広さや断熱・気密など。
164目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:53:20
おれは何も考えずに2年前ダイキン買った
なんかうれしい気分になる
もっと言ってくれ・・ポッ
165目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:55:57
サンヨーは自動にしておくと冷房⇔再熱除湿を勝手に切り替えるぞ

ダイキンはやってくれないの?
166目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:18
>>162
問題は再熱除湿がついているダイキンの多くのエアコンの
制御がかなりお間抜けだったこと。

湿度を優先してガンガン再熱除湿して欲しかったのに
そういう制御をしてくれるモードがなかった。

それで、クレーマーが怒っているわけ。
167目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:01:00
要はバランス。
極端に言えば6畳の部屋にファミレスにあるような
巨大なエアコン入れたって一瞬で設定温度に達し冷房=除湿できない。
かといってクーラーボックス(温冷蔵庫)程度の能力だと除湿量が微々たるもの。
除湿には使用用件に合わせたエアコンのサイズ・能力が必要。

最熱除湿は条件をほとんど問わないが、それでも多少はある。
168目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:01:42
>>166
自分で再熱にすりゃいいじゃん。
169目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:02:01
今から買う人ダイキンだけはやめといたほうがいいよ
除湿がまったくきのうしないよ。窓開けたほうが涼しいときあるもん
170目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:03:25
>>169
温度下げろよ。
171目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:03:58
>>165
http://www.eonet.ne.jp/~situdo/tasya-soukatu.htm
ダイキンはハイエンドのみらしい
あとは、三洋と三菱電機
172目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:08:49
>>171
ふーん 差別化のためかな
173目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:49
>>168
セラミックヒーターを使うのか?笑
しかし、電気代が痛そうだ。
174目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:11:24
>>173
再熱除湿に切り替えろと。
再熱除湿付きじゃないならその通りセラミックヒーターでもつけとけw
175目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:18:39
結局、お間抜けなエアコンが多いのは
制御を突き詰める手間がかなり面倒なんだろうな。

制御を突き詰めても、数字スペックには現れないし・・・
176目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:20:21
再熱除湿タイプのエアコンって、設定ポタンがあって自由に選択できる
かと考えていたがどうも違うようですね。
177目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:20:46
>>174
路上でレンガを焼き石にして部屋に持ち込むほうがエコ。
しかし、夜だけは駄目だな。
178目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:22:08
>>176
そんな事ないだろ、普通は任意に選べる。
モードの名前がややこしい事はあるが。
179目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:22:43
180目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:23:05
>>177
家の断熱材はぎとるよろし。
181目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:23:35
>>176
こだわるなら、メーカーに確認を取ったほうがよさげ。
あと、マニュアルをダウンロードして制限事項をチェック。
182目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:25:39
>>178
>>181
そうなんですか?
東芝のエアコンのリモコンを見た限りでは、そんなボタンなかったし、
話の流からいってそうなのかと。
183目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:25:40
>>179
ダサ・・・

初めて見て驚いた。
家の景観を破壊するな・・・
184目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:26:51
>>179
ってゆーか、そんな値段じゃ、とても売れないだろ
185目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:27:11
>>179
きんもーっ☆
186目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:29:17
>>182
上級機種でないとそんなに選べないよ。
東芝ならEDRで40・50・60・ランドリーが選べる。
187目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:29:53
サンヨー2002年モデルは60・50%・連続の三種類だよ
188目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:31:13
>>182
ああ、もし昨年の東芝なら再熱自体がないかも。
189目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 23:38:04
>>179
カネ貰っても(゚听)イラネ.・・・
190目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 00:06:09
>>181
ソフト屋さんですね。お互いデスマですが頑張りましょう。
191目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:28:51
ダイキンはできもしない湿度設定つけたのがそもそもの間違いだな。これじゃ詐欺っていわれるよ
あとダイキンはリビング向きで寝室に付けるエアコンじゃないね、絶対やっちゃ駄目
192目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:35:48
それはあり余るパワーということか
193目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:42:55
>>192
そう、小さく抑えきれないのさ・・・。
でもダイキンの家庭用って、動作音や質感等はとても洗練されているとは言えないけれど
無骨に動作する安定感はあるよな。
194目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 01:46:13
結局2三菱機を選べって事ですか。
家にも2002年製あるけど、空気がサラッとして中々いい。再熱除湿ついてないけど。
195目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 02:07:30
>>193
たしかにダイキンの最小冷房能力は0.9kWと高く、
高断熱の小部屋には向いていないと思われる。

>>194
三菱なら、最小冷房能力は0.3kW
可動式の赤外線センサーで温度ムラも少なそうだ。
ハイエンド機は0.5℃単位で温度設定ができたり、よさげ。
196目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 06:47:23
今年の日立も湿度制御を謳ってるけど、
どうなんでしょ?
三菱は去年モデルよりコストダウンしてるような気がしてならないんだけど。
197目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 07:17:25
除湿といえば「日立」って言うくらいだから大丈夫じゃないの?
198目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 09:35:16
一瞬「陰湿といえば「日立」」に見えた
199目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 10:32:39
今日みたいな低気温の超ジメジメは、安物エアコンには辛い・・・
200目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 12:18:22
一戸建て筑13年木造2F南向き10畳和室を、リフォーム時に機密アップ工事と
アルゴンガス封入2重内窓追加(元の窓も足すと3重窓)に昨年式ダイキン
うるさらR12畳用で、ここでも有名な夏の夜の湿度に悩んでいます。
自分と妻と小学生4年と2年の子供計4人で使用します。
機密がよくなっても、階段を上ると1Fより2Fが少し気温が高く感じます。

あまりの湿気と除湿運転の煩さに現行の三菱電機Zに付替えようと検討して
いますが、28RSと36RSと40RSのどれにしようかと悩んでいます。

皆さんは上記条件だと第一印象で結構ですのでどれを選びますか?
201目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:17:34
>>200
除湿機
202目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:22:02
>>200
騒音を気にするなら、2.8kWにしておいた方がいい。
また、湿気が気になるなら、エアコン買い替えより除湿器+エアコン冷房の併用の方がいい
203目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:34:00
再熱除湿があるだけましやん
204目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 13:37:30
>>200
「除湿」は空気を冷やす時の副産物。冷やした分しか除湿できないし、
部屋に熱が入ってこないと室温が下がり続けるので運転が止まって除湿できない。
熱が入ってこない場合は意図的に熱を加えるしかない(再熱除湿)。
しかし再熱除湿はどのメーカーもうるさいし、能力的に大きすぎる。
継続的に除湿したいなら小さくて静かな除湿機がいいよ。
除湿機の仕組みは室内機と室外機が一体化した小さなエアコンみたいなもので、
いくら冷やしてもそのぶん室外機相当の部分から熱が出るので温度が下がる事が無い。
除湿して冷えた空気と、暖まった排気をミックスして吹き出す。

もしエアコンを取り替えるなら、たぶん現状大きすぎだから2.8でいいだろ。
もしかしたら2.2でちょうどいいかも。
205目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 16:18:15
スレ違いで悪いが、他のスレにも張るべし。
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1124812169_1.jpg
206目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 16:19:31
除湿と言えば日立(RAS-H22T)を選んだけど、
異臭騒ぎで結局、返金になりました。
207目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 16:36:30
RAS-E28C(エアコン最熱除湿)とRD-18TX(除湿機)
を比較してみた。

    最大除湿能力   消費電力  運転音
E28C   1900ml/h     695W    45/21db
18TX    750ml/h     360W    45/39db

わざわざ除湿機使う理由がわからんよ。
208目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:04:55
>>207
ヒント: 除湿条件
209目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:06:52
>>206
それは運が良かったですね。
機械物ってはっきりとした欠陥なり症状がでないと、
誤魔化されちゃいますからね。

210目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:10:36
除湿だけなら再熱除湿のエアコンでも充分。
ただ、室温もコントロールしようとするととたんに難しくなる。
211目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 17:23:03
>>207
エアコンは能力がでかすぎなんだよ。
18TXでも大きいくらいだ。
電気代半分の除湿機でいい。
212目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:02:24
ダイキンの除湿能力のなさについて語ると、必ず断熱と温度のせいにする件について
213目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:06:24
>>212
じゃあ、あなたの家はどうなのでしょうか?
まさかダイキンを持ってないとかは駄目よw
214目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:16:16
除湿能力がないなんて誰も言ってないだろ。
批判してるヤシも、除湿と温度制御の連携が上手くいってないことに批判してるだけであって、
普通に除湿するだけなら問題ないハズだが。
215目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:19:56
ようは三菱マンセーしときゃいいんだろ?
216目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:23:13
ようは日立マンセーしときゃいいんだろ?
217目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:25:14
ようは東芝マンセーしときゃいいんだろ?
218目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:29:34
ダイキンの事を正直に書くと反応早いな、ここは。あからさまで見苦しいよ。

まあ、除湿に問題があるのは事実だ。それ以前にうるさくて使ってられないけど。
うちのも2台、ダイキンが差額負担で他社製品(三菱)に替えてくれた。電話一本で。
普通、問題ないなら交換なんてさせないだろ?なんか反論してみろよ。
ここもIDやIP表示すりゃあいいのに。
219目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:48:20
>>218
いわゆるクレーマーとはかかわりたくないとよ。
220目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 20:53:17
Bリストにはのりたくないよな
221目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 21:06:30
>>218
ダイキンが最優秀エアコンと認めた三菱エアコン。

222目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 21:20:22
楽園ってどこのメーカーだっけ
223目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 21:25:38
>>222
松下
224目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 21:59:14
>>223
サンクス
なんか気になってた
コロコロ変えるのはポリシー無さ杉?
225218:2005/08/25(木) 22:00:29
逃げるなって。交換してくれた理由は?
しかも交渉したのは押しの弱い嫁さんだぜ?
226目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:07:56
ここはいつから脳内お花畑になったんですか?
227目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:10:17
>>224
楽園=地上の楽園=北朝鮮
イメージが悪いからじゃないの?

霧が峰、ビーバーエアコン、白くまくん
アニマル系はダサいな。
霧が峰は響きがいいので、まだ、使える名前だと思う。
228目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:13:02
>>227
昔は冷房しか無かったから霧ケ峰でもいいと思うけど
今は暖房もついてるんだしさ
冬の寒い時期に、霧ケ峰はちょっと冷え冷えする感じがしない?
夏はいいけどね
229目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:19:33
>>228
なるほどね。
しかし、冬は暖かくて夏は涼しいものを連想させるキーワードって難しそうだ。
230目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:24:43
>>218
そこまでダイキン野郎を追い詰める藻前も相当必死な気がするが・・・
どのメーカーも一長一短ってのは自明だろ。今更特定メーカー叩くなよ暑くらしい
231目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:37:28
まぁ、秋になるからエアコンは安くなるかな。
232>>218:2005/08/25(木) 22:40:26
まぁおちつけ。
IP表示機能のない、当然自ら進んでIP表示もしない人の配偶者の、
押しの強弱を理由に、匿名の掲示板で例示されてもなぁ。
233目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:54:43
>>218よ、痛くなる前にフェードアウトしとけ
234目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 22:55:03
エアコンの基盤が壊れすぎだよ。
メーカーと業者は、これで儲けてるのがバレバレだし。
基盤を交換すると何万とかかるし、貧乏人にはきついよ。
基盤が壊れにくいメーカーはどこ?
235目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 23:28:25
俺は壊れた経験ないけど
236目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 23:29:13
寒くなりやすい条件、侵入熱が足りない条件で普通の除湿するときは
風量を落とした方が良いので、空気清浄モードを解除する事をおすすめする。
あれは風量が増えるからな。
換気も止めた方がいいだろう。



237目のつけ所が名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:53
>>234
室外機の基盤ですか?

エアコンで暖房をやるようになってから寒暖差が激しいなったので
半田とかにクラックが入りやすいんでしょうね。
基盤にシリコンコーティングしている室外機とかあるから
それを買ってみては?
238目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:01:25
>>237
店頭で見てもわかんないよー ヽ(`Д´)ノ
何か目印とかありますか?
239目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:21:08
手持ちのカタログを見たが
ビーバーエアコンのデオデオ特別仕様(デオデオ系)
松下の耐塩害仕様(デオデオ系)

松下の説明には絶縁劣化による故障を防止って書いてあるから
やっぱり、半田にクラックが入るのね。

耐塩害仕様とカタログに書いてある機種を
メーカーに電話して基盤コーティングの有無を確認してみれば?
240目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:25:21
ダイキンのデオデオ特別仕様にも
耐久性コーティング仕様P板
と書いてあるな。何でコーティングしたのかは不明。
241目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:35:53
ダイキンのリモコンが一年過ぎにあぼーんしたんだけど、ふつー壊れねーよな?
今まででリモコンが壊れるの初めてだよ
242目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 01:52:13
半田にクラックが入るのは
@微細な隙間に水が入って凍るときに膨張する(暖房時に室外機は冷気を出す)
A室外機の振動
B寒暖差
高山で岩がボロボロに風化しているのと同じ原理。

ぶっちゃけ、エアコン暖房を禁止すれば長持ちすると思われ・・・
243目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 11:36:28
富士通ゼネラルのデオデオ特別仕様は
内部回路を樹脂コーティング
と書いてある。
244目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:21:25
で、その樹脂自体の耐久性が疑問なワケだが
245目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:45:40
ダイキンの業務用の塩害仕様は樹脂コーティングと書いてあったので
家庭用特別仕様も多分樹脂コーティングかと。

>>244
基板自体、樹脂だったりするけど?笑
246目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 15:08:23
三菱電機の塩害対策品は確かグレードが細かく設定されてた。
重塩害(&温泉地)対策の奴は基板、コネクタ、配管まで全部コーティングだったとオモ。
247目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 15:12:09
アクリルスプレーしゅーでok?
248目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 15:14:12
じゃあ三菱は買えないな
249目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 15:18:11
>>248
どーしてそーなるのっ?(欽ちゃん風に)
250目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 15:33:48
三菱叩きが唐突過ぎてワロタ

東芝やダイキンの工作員?
251目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 16:09:05
>>224>>227-229
確かに難しい、四季を通して合う愛称って。
ならば松下、東芝みたいに健康、清潔さを表す愛称にするというのはどうよ?
252目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 16:09:39
253目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 16:20:56
東芝も三菱もダイキンもいいメーカーだと思うが
254目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 16:41:47
三菱は冷えが甘い
255目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 16:46:48
>>251
エアコン 「綺麗なお姉さん」 貧乳の奇術師が宣伝
エアコン 「風王」 ボブサップが宣伝

松下ネタで・・・

>>253
LGに比べれば、皆いいメーカー。

>>247
溶剤で溶けそう。
256目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 17:15:37
クレオンリーで今年論文受けた方、どうでしたか?
257目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 17:38:39
富士通のAS225PEKS、除湿で湿度65〜70%orz
引っ越し先(新築)に付いていた代物なので文句も言えず・・

実家の日立エアコンだと40〜45%キープしてくれていたのだがこの違いはきついな〜。
22度でも寒いだけでなんかさっぱりした気分が無い。
除湿って重要だな。
258目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 17:47:18
>>167
亀レスだが、うちは4.5畳に10畳用日立エアコンを入れていたが、
除湿強モードで80%以上あっても40%代に急落するわけだが・・・
室温は27度前後でキープされてる。
よくわからn。
259目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 18:35:55
>>258
問題になってるのはその40%代を何時までも維持出来るかだよ
260目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 18:40:45
日立は煩いというけど、実際どうなんでしょ?
261目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 19:02:11
>>257
40%の湿度は体に悪いと思う。体内の粘膜とか痛めるぞ。
一般的には60%くらいが適当だと思う。
262257 258:2005/08/26(金) 19:56:24
>>259
実家の日立エアコン(7年前に買ったヤツ)は除湿ボタン2度押し(除湿強)で40%維持はずっと可能でした。
「カラット除湿」っていうやつの初代かも知れん。
条件によっては30%ぐらいに突入するしw

続き間に日立のGシリーズでも買った方がいいのかもなー。
とにかく今の富士通はクソだということだけは分かった。
すげーじっとりしてる。これでドライってのが信じられんよ
263目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:06:45
>262
つ 再熱除湿
264目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:13:43
>>262
っつーか、再熱除湿の日立「からっと除湿」と、普通の冷房を弱くしたけの安価エアコンの除湿を比較して
富士通はクソとか言うのはいかがなものかと思う。
265目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:19:10
お見事
266目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:30:38
シャープは除外か
267目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:36:10
>>16
すいません、東芝のエアコン買ってからこのスレ見たんですが、
どういう評判だったのか簡単に教えてください。
268目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 20:46:06
>>261
同意。
高温多湿環境に住んでいた日本人は、乾燥に弱い。

しかも、乾燥するとウイルスが繁殖しやすいので
風邪をひきやすくなるそうだ。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9703.html#970327
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9703.html#970316
管理人は耳鼻咽喉科の医者。
269目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:25:15
>>261,>>268
冬になったらおいで。
270目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:53:40
コロナってどうですか?聞いた事ないメールだけど安いよねえ。
271目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:57:29
辞書登録まざったか
272目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:58:30
コロナ? 有名企業だよ。安いやつも「国産」を謳ってる。
273目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 22:17:10
>>273コロナって買っても大丈夫すか?
274目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:07:08
はっはっは
それは聞かれても困るぜばいべ
275目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:11:47
>>267
心配するな。一部のアンチ東芝による叩きがあっただけ。
故障率が高いやら、メーカーサービスマンが糞だとかいろいろ言ってただけ。
そんなどのメーカーにでも言える事をあたかも東芝にだけ言えるように騒いでた一部池沼がいたのさ。
ま、信じるも信じないも本人次第。別に東芝は好きでも嫌いでもないし。
276目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:44:37
>>273が自問中。

>>270
石油ファンヒーターにおいてコロナは最優秀メーカー。

エアコンについて
スタンダート機としては最小冷房時0.8kWの消費電力が115Wと低く、期間電力も低めだ。
数字的なスペックはいいと思う。
277目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:50:45
ウフォッ!
うちの石油ファンヒーター
コロナだ!!!
ウフォッ!
278ハードゲイ:2005/08/27(土) 05:12:56
ポーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
279目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 09:50:11
280目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 10:47:21
>>279
14,800円だろ、こんなもの誰も買わないよ古杉、タダでもイラネー
281目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 10:52:01
>>279
いろんな物を吸い込んでそうだね、羨ましい。
買いだよ、うん。
やっぱりエアコンは使い込んだ中古品に限るよね。
282目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 10:55:36
>>279
うほっ  エアコンマニアのコレクションにいいかも。20年は経ってそう。

というのは置いといて、
エアコンはランニングコストが一番重要だと思うんだよな。
たぶん最新型の3倍くらい電気食いそうだし、一定速で快適性も大幅に劣るだろうし、
将来の故障リスクも高いだろうし、普通に量販店で工賃込4万円の買った方が幸せになれると思う。
安物買いの銭失いって言葉が良く似合う。
283目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 10:59:21
出品者はケチの王様、支那人臭いな。
284目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 14:07:53
お掃除ロボ・・・やはり不具合あるのかな。
ロボなしのエイデンモデルでも買っとこうかな・・・
285目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 14:19:07
ダイキンのエアコン修理してもらったら、お伺いの葉書が来た。
すこし、見直した。っていうか、ここまでしてくれるなら、次ぎも
ダイキンにするか・・・と、おもた。
286目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 14:26:46
湿度コントロールうそっぱちエアコンなのに?
応対がいくらよくてもハードがだめじゃ話になんないでしょ。
287目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 15:05:51
>>286
おいらのは何の不満もないよ
普通に30%とかになるから温度高めでも涼しい
てか乾きすぎだな
288目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 15:52:49
つーか、エアコンでダイキン叩いても、ちょっと信用できないw
289目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 15:56:06
普通の家では、エアコンっていくつ設置してある?
我が家では、4台ですか。
290目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 16:13:24
日立 RAS-S28Tを買いに行ったら
駆動部分の多くの特許とかは三菱が持っていると言われ
音も三菱の方が優れていると言われ
三菱 MSZ-Z28Rの方を進められ
その場で買うのをあきらめ
今カタログを見比べてみると
トータル的に日立の方がデーターが良いようなのだが
実際どちらの方が機能的に上なのだろうか?。
291目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 16:24:46
>>289
オレんち10年前の機種を芝の285ED2台、225ED2台を今年入れ替えたが
電気代が去年同月と比べて1万5千円安くなった、母は超喜んでる。
292目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 16:41:11
エアコン4台か・・ 1台しか持ってないよ orz

RAS-E25S
休日は引き篭り24時間フル稼働、平日は帰宅後 14時間稼動ぐらいで
月に3000円くらいかな エアコンの電気代
まぁ諸々他の電気代込みで8000円くらいなんだが
293目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 17:35:17
>>279-283
かなり古そう。確かに20年は経っているかも。
294目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 17:58:33
>>279
ゴミ以下だ。
おとなしくリサイクル料金払って引き取ってもらえ
295目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 18:03:00
これは、さすがに売れるだろ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24366701
296目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 18:33:27
東芝は修理後にお伺いの連絡って来る?
297目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 18:34:29
>>296
来ねーよプンスカ!
298目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 18:43:44
っつーか代替フロン機の場合、中途半端にガスが抜けてる場合はどうやって補充するの?
複数混じってんでしょ?
比率とかどーなんの?
299目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 18:51:07
>298
全量抜いて新規に規定量注入
300目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 20:44:10
ダイキンの再熱除湿切り替えは今期バージョンから直ったんじゃないの?
301目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 22:35:30
>289
我が家は5台。
日立2台、三菱3台。
302目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 22:48:26
うちは6人家族で5台。
三菱1、三洋2、東芝1、松下1。
月の電気代はこの時期なら2万5千円くらいかな。
みんなそれぞれテレビ持ってるし、冷蔵庫もメインの大型1、倉庫に1、2階に1、祖父母専用1の4台あるし。
303目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:13:38
>>302
電気、使いすぎ・・・ byでんこ

304目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:23:32
>>302
60Aでも足りないよな。
主幹契約とかになるんだっけ?
305目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 23:34:23
>>295
6年前のCS-G32Yか。金色系・・・
お知らせ小窓付きか・・・あれは確か7年前から採用されたはず。
でも今はもうない機能か・・・
306目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 00:44:16
>290
メーカー側の刺客の可能性もあり
最上位機種の場合
自分が何を望んで買うかを絞って買うのが良いと思う

とにかく、どのメーカーのでも良い物であることは間違いないと思うよ。
307目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 09:30:45
>>290
どっちもそんなに変わりはない。
特許なんて製品になればどうでもいいし。具体的にどんな特許があるのかが重要だしな。
どうでもいいようなショボイ技術でも特許は特許だしな。
で、同じ値段であれば折れなら日立だね。パワフルだし。
ムーブアイなんて子供騙しで高い金取られるのは納得できないしな。
308目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 09:43:51
>>307
三菱の赤外線センサーは子供騙しじゃないよ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/kaisetsu1.html
309目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 13:38:17
最近のエアコンはツインロータリーコンプレッサーの奴は無いの?
310目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 15:16:18
>>289
長府3台松下1台シャープ1台
311目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 15:18:41
ツインロリータコンプレッサー
312目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 16:22:42
日立の異臭騒ぎ。これで機種交換した。
日立のパワフルは良かったんだけど、事あるごとに臭いのは・・・
Sシリーズでもあるようだし、注意して。
313目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 17:45:08
シャープのAY-S22SCを使っている人、どう?
6畳の和室(寝室)に使おうと思うのだが。
314目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 17:54:09
>>310
長府( ´,_ゝ`)プッ
315目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 18:30:51
>>313
自動運転、いい感じ。

316目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 20:21:56
>>312
確か2004年の最上級機種(RAS-E○○S)だったよね・・・
317290:2005/08/28(日) 20:39:34
結局悩んだあげく 日立 RAS-S28Tにしました

選んだ理由として、カタログ上スペックが上であったことと
デザインがまぁ自分好みであったからです。
霧ヶ峰もよったのですが、室内機正面に金色で霧ヶ峰と印字されているのが
好きになれなかった。
それ以外のデザインは霧ヶ峰に分があったのだが・・・・。正面だし・・・・。

>日立の異臭騒ぎ
・・・・・・。こんな騒ぎ有ったんですか。
今年の日立のはどうなんでしょうね
改善されていることを祈るしかない。うぅ。

ご意見をいただいた皆様ありがとうございました

318目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 20:43:57
今日は近くの電気屋で、長府のエアコンが叩く売りになってたな。
319目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 21:24:41
俺はコンプレッサーを生産しているメーカとしていないメーカ
のノウハウの差は大きいからな
長府ってちょっと前までショーケース屋じゃなかったけ?
320目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 21:28:07
長府はどこかのOEM、ではないよな?
トヨトミは日立のOEMのような気がするけど・・・最近トヨトミの壁掛け用がないね。
321目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 23:34:12
>>313
日産車のエアコンにシャープの除菌イオンが使われるそうです
需要が伸びてきましたね
322目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:13:57
>>321
いや、既に使われているよ。
ただ、エアコン自体はシャープ製じゃないはず。
おそらく、イオン発生器だけがシャープ製と思われる。
323目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:35:41
水酸基ラジカルって大丈夫なのかね〜。
人間の肺とかに害はないのか?長期のエビデンスもないんでしょ?
324目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 00:50:37
323が人体実験の被験者になってくれるようですよ。
シャープさん、どうですか?
325目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:01:02
三菱ってロータリーでしょ?スクロールの日立のが静香なんじゃない?
326目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 01:31:19
>>323
不安になるようなことを言わないで・・・ ヽ(`Д´)ノウワーン
イオン発生機能はOFFにできないし。

>>324
うちの車(TIDA)は走る人体実験室ですか・・・ orz
327目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 02:08:12
>>289
松下3台
三菱1台
328目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 02:51:38
あの松下の酸素30%にするのもどうなのかな。
酸素濃度上げてどうするんだよw。宇宙船みたく気圧下げる為の苦肉の策でもあるまいし。

第一キッチンで火事でも起きたらやばいだろ。消化能力は確実に落ちるだろうし。

最近の家電ってやりすぎじゃねーの?
温度・湿度のコントロールだけで十分なんだよ。
329名無し娘。:2005/08/29(月) 03:19:44
今度、引っ越すのですが
四畳半の二部屋にそれぞれエアコンを設置したいと思います。
多摩川沿いの南向きの2LDKです。
ダイニングキッチンには設置されているのですが
やはり小部屋にも設置したいです。

近い川崎か渋谷の量販店での購入を考えています。
できるだけ費用を抑えたいのですが
何かアドバイスをお願いします。

ちなみに窓用とかではなく通常の形を希望。
設置スペースや壁穴とかは付いています。

ネットで見ても種類が多すぎて選べません。
特に小型のなんてなくてみんな六畳以上だし。
330目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 04:37:38
エアコンだけはネットで買うのって勇気いるなー。
真空引きの交渉もできるかどうか。そのわりに工事15000円とか激安というわけでもない。
ジョーシンは真空引きを広告でうたってるけど。
331目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 09:52:58
某量販店でエアコン買ったんだけど、昨日取り付けに来た
業者は全くダメだな。工事も雑な感じだし。
真空引きしてくれと頼んだら、いいですよって返事はよかった。
が、手動の真空ポンプ持ってきたのはいいが、使ったことはない だと。
ポンプも全くの新品。たぶん量販店の方から支給若しくは貸与なんだろう。
なんか有った時に責任回避できるように。
いままで彼の担当工事は全部プシューでやっていたのだろう。だから、量販は、、、。

それとナショナルの手動ポンプを取り説から本体までよく見せてもらった。
5mの配管なら20往復程度のシコシコでOKとは書いてあった。


332目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 12:01:40
>>331
まず、来たときに氷のたっぷり入った麦茶で歓迎。
作業場を、扇風機を回して涼を取れる環境にする。
愛想良くする(作業の邪魔をしたり、質問攻めや知ったかぶりはしない)。

量販店で買ったけど、凄い丁寧な仕事になったよ。
これぐらいのこともしない家が多いのかな?
333目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 12:19:25
そこまでせにゃあかんのかい
料金上乗せでいいから丁寧にやって欲しい
334目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 12:33:42
今、エアコンの上位機種には酸素機能みたいのがついていますよね?
これはあったほうが良い機能でしょうか?
換気というか窓は良く開け閉めしてるので必要ないのかな?
335目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 13:14:51
>>329
2.2kWですよねぇ。
安いのはどれも大差ないけど、小さめの部屋なら最小能力が小さい方が何かと快適かと思います。
三菱・三洋・東芝・松下の一番安いクラスでいいんじゃないかな。工賃込4万円くらいの。

>>334
ぶっちゃけ無くても何でもない。万一欲しくなっても、単体で酸素チャージャー買えばいい。
336目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 13:38:53
>>333
昔のサザエさん見れば判るが、職人ってものは機嫌を取らないと仕事しないみたい。
337目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 13:44:51
壁掛け職人のクセに贅沢だな
338331:2005/08/29(月) 14:11:16
昨日はマニホールドが合わなくて真空引きできなかったので、
改めて今日来た。
今日は新品のマニホールドと使い込んだ電動ポンプを持ってきた。
作業見てたけど、30年やってるそうで手馴れたもんだった。
結局、出来るのにやらないだけなのナ。

いろいろ話したけど、今時、量販の単価は5年前の1/3なんだってさ。
それを考えると、電動ポンプで真空引きしていたんじゃ割に合わないよな。
今シーズン6月から8月で2日しか休んでないって。
それも毎日6時に家を出て、夜11時に帰宅だそうだ。

結局、工事が雑になるのは量販がぎりぎりの単価で施工業者泣かせてるからだな。

>332
お茶は勿論、扇風機も回して、愛想欲丁寧に応対しましたよ。
あまりに詳しいんで、同業者か電機関係の職業と疑ってましたがね。
339目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:02:54
7年使っていた、エアコンが壊れたため近くの電気屋で、
工事費込みリサイクル料込みで59800円を購入しました。
三日後に、取り付け工事してもらえるらしいです。
340目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 15:04:08
客には失礼だが、飲み物はアイスコーヒーはつらいな。
341目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 16:28:33
ウーロン茶を勧めたが、
「持参の飲み物があるので、1台付けたら一服させて下さい」と言われた。
ミドリの下請けのミドリサービスのおじさん。
電動ポンプは30秒くらいだった。
342目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 17:19:31
>>315
>自動運転、いい感じ。
d。購入検討します。
343目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 18:27:10
>>339
何を買ったの?
344目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:31:58
お茶も出さないで丁寧につけるかっての
345目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:34:54
普通出すよね。
346目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 21:37:37
おれ、出さなかったよ。終わった後に、コーヒー缶出したけど。
347目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:25
>>346
終わった後は、取り付けに影響ないよね。
それ考えるから、早めに「暑いですねー」とか言って「どうぞ」。

終わった後の「ご苦労様」缶は、出しても出さなくてもどっちでもいいかな。
俺んちは、帰りがけに持たせたけど。
348目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:41
つか、専用回路(コンセント)は要らんのか、オマイラ?
349目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 00:19:05
うちの場合は、普通のコンセントで電源取ったり、何故か直結で200Vを半田付けしてあったりといろいろ。
350目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:10
エアコンを新しいのに換えたら、電気代の請求が4〜5000円減ったよ
こんなに安くなるとは思わなかったよ
月額約9000円→4500円(一人暮らしワンルーム)

10ヶ月あればエアコン本体の元が取れるんじゃない?
まあ大家が勝手に換えてくれたのでタダだったんだが。
最新式はやっぱエコロジーだね。音も静かで微妙な温度調節ができて良い。
ダイキンのAN28FNSってやつでした。
351目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 09:48:26
>>344>>345
下請け業者だったら、出した方がいいだろうな。
販売店のサービス部門は、出しても丁重に断られたが。
352目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 13:39:03
一日何軒も回るんだし、そう飲んでばっかりもいられないだろ?
353目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 18:51:50
この時期は飲まないと熱中症になるんでないかい。
最近は熱さも峠を越えたけど、まだまだ汗かくし。。
354ストア兼電工屋:2005/08/30(火) 20:04:49
つーか、水筒くらいは持参してるし、気遣い無用でつ。
355目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 22:40:39
ようは気持ちだよ。むかしの人はチップもだすよ。リーマンは絶対ぜったいやらないけど
356目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 06:45:45
今日で8月も終わりか。ああもう夏も・・・
357目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 07:18:46
三菱の2005年モデルのMSZ-RXV22R、MSZ-JXV22Rって、
2004年モデルのMSZ-Z22P、MSZ-ZR22Pに比べて
機能が減ってるのですが何か善くなってる点とかあるんでしょうか?
358目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 07:28:36
社員なら今年のモデルを買ってあげなさい。
359目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 07:32:50
と思ったら、検索で削りすぎて比較の仕方がおかしかったみたい。
360目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 09:10:08
>357
空気清浄機能がうpしてるんじゃないかい。スーパープラズマ脱臭がついた。
それと、本体の薄型化と省エネ基準達成率が若干改善してる。

省かれた機能は酸素吸気と排気機能の室外機モータが室内機側に移動くらいか。
361目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 09:14:33
各メーカーのモデルチェンジの時期っていつなんですか?
362目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:02
>>361

12月かな
363目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 14:01:59
普通3月だろが。
364目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 14:12:22
左右自動スイングがあって期間電気代の安い機種を探してます。
三菱のMSZ-J22RやMSZ-SJ22Rより年間電気代の少ないものってありますか?
ちなみに部屋が木造で横幅80p以内じゃないと柱にちょっとだけ引っかかります。
見栄えと工事がややこしそうなので、今のところ横長なハイエンドは考えてないです。
夏は中風で長時間、冬は弱風で石油ヒーターと兼ねて使う予定です。電源100V。
365目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 14:35:47
左右自動じゃなかった。とにかく背中に直接風が当たらないように
風向が左右に調整できれば良いです。何かなくても良いような気もしますが・・・。
だから富士通ゼネラルのAS22NPEとかも第2次候補だったりします。
366目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 20:04:46
>>361
前年の10月くらいの発表モデルが次年度モデルになる。
(2005年10月発表の製品が 2006年モデル)

多分 正月に売り出してる製品を年間を通じての販売モデルにしたいんだろうね。
春に発表だと 冬季発表製品と夏季発表製品で
年次モデルが混在するからマズいんだろうな
367目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 23:18:14
>>366
だいたいそのぐらいだったような。
次年度モデルのCMも10月か11月頃に始まるし・・・
368目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 02:26:48
はやく冷やすのスイングしたほうがいいのかね?
369目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 07:09:36
>>364
左右スイングが欲しいなら、ダイキンのF・R・Sは80cm以内なので。
左右調整は手動だけど、安くて年間消費電力が787kWhと小さなサンヨーSシリーズ。
など結構機種はあるよ。
370sage:2005/09/01(木) 10:51:51
12月初めに引っ越し予定です。冬はエアコン無しでしのげるので、来年の夏まででエアコンが最安値になるのはいつでしょうか?
371目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 11:41:48
>>370
2006年モデルが出る来年2月頃に、2005年モデルが安くなります。
私は安くなってきた今月に買おうと思っていますが。
372目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 02:06:52
2月になると売れ筋(つまり出来のよい)モデルは売り切れてしまう。

来年モデルが発表になってから、実際に出荷されるまでの数ヶ月・・・
具体的には、10月−12月がもっともお買い得。
373目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:24:37
いや、12月じゃハイエンドは売り切れない。メーカーもまだ生産している。
1月半ばで生産終わって、2月後半までに売り切るケースが多いので、>>371が正解かな。
そんな俺は今年の5月に東芝のRAS285NDRを工事込みで\49800で買った。
Yのヘルパーで在庫処分見つけて買ったけど、家には新品届けてもらった。
ヘルパー・社員に知り合いいるやつ、2・3月にハイエンドの処分モノないか聞いとけ
374目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 03:44:35
おぉーなる程合点です!皆さん有難うございます。生憎つてなどはないので、アドバイスを参考に検討します!また報告しますねー
375 :2005/09/02(金) 09:56:05
▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派ed亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)
376目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 00:44:52
ヤマダ電機でエアコンを買ったのですが真空引きはうちではやってないと言われました
別にやらなくても関係ないみたいなことを言われたんですが実際大丈夫なの?
9月3日の午後に工事に来るのでいいアドバイスをくださいませ
377目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 00:52:03
真空引きはやらせたほうがいいぞ。
耐久性が落ちますよ。
真空引きが出来ない業者っているんだね
378目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 07:39:30
そもそも、今どき真空引きやらないなんて堂々と公言するような店で買うなや
379目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 13:42:32
標準工事ではないってことじゃないの?
一万出した方でやってなかったら驚くが
380目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 13:54:10
>>376
部屋の目立つところに「真空引き」って書いて張っておけ。
381目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 14:07:23
376
レスありがとう
とりあえず工事人が来たらきいてみます

金曜に買ったら49800円(工事費込み)
今日広告で32800円(工事費別)
になってたよ
くやしいよ
382目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 14:10:18
工事費一万と考えればそんなに損ではない
まぁ標準工事っていくらかかるのか分からんけど
383目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 14:10:43
↑それって、総額ほとんど変わってませんからーーーー!!!!!!!
ざんねーーーーーん!!!!!
384目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 14:11:18
orz
385目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 15:06:27
馬鹿のひとつ憶え真空引厨が多いんだな
あれは配管が長くなければやらんでよろし
以上。
386目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 15:26:22
376
今工事人が来ています
聞いてみたらヤマダ電機では標準工事に真空引きは含まれてるそうです
それから385サンの言うとおり配管が長くなければそんなに気にすることはないそうです

うちは配管が短いのでおまかせしました
387目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 15:50:31
壁掛け屋必死だな

ヤマダ電機では絶対に買わないことに決めた!
388目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 15:57:05
>>385の言うとおりだな。..._〆(゚▽゚*)
389目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 16:09:50
ヤマダでシャープのAY-S22SCが、
60,000円(工事代込)+ポイント5%に惹かれたが
工事が不安なので、辞めた。
390目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:23:39
やまだやまだってさー、みんな買ったあとのサポートの事考えてる?
あの延長保証、使えると思ってるのかな?
391目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:41:22
思ってる
392目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 18:40:37
使えるだろ。
393目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 18:49:43
新冷媒のコロナのエアコン使ってる人いる?
394目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 19:41:22
つーか、配管長7m未満までは、エアパージで問題ない。
実際は、裕度をとって配管全長5m超から真空引きしてるけど。
シロウトの小賢しい脳内設定は、読んでて面白いけどねw
395目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 20:05:12
>392
毎年毎年掛け金払ってそれで使えるのは1回だけですが?
まぁ使えるかつかえないかといえば使えるが
使い物にはならんってのが正解
396目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 21:28:32
シャープのAY-S28SC-Wを89,800円(工事費込)で購入しました。
しかし・・・田舎(離島)なので、真空引きしてくれるかどうか不安だ・・・
397目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 21:36:57
>>394
では、7m未満と以上とで何がどう違うから真空引きが必要ないのか、逆に7m以上だと何故必要なのか説明せよ
398目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 21:41:29
399目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 23:07:48
やっぱ真空引きは必要でしょう。
俺がネットで買ったエアコンの室外機には
「冷媒R410A エアパージは真空ポンプ方式でお願いします。」
と包装のダンボール紙に書いてあったゾ。

ちなみに、三菱のJXV28Rで今日取付けてもらったが、配管延長9m位
取付け業者曰く「新冷媒になってから、真空引きは必須デスヨ。」
400前スレ957:2005/09/04(日) 01:59:57
前スレで皆様に相談に乗っていただいた者です。
東芝の506EDR×1、255EDR×2を購入しましたので報告にきました。
(取り付け費込みで総額43万程かかりました)

リビングの506は一気に部屋が涼しくなります。
寝室の255は「やさしい気流」モードが就寝時に冷えすぎずいい感じ。
性能や静音の点で今のところ大満足です。

ただ室内機のランプが冷房→青、暖房→橙はいいのですが、
オプション機能(やさしい気流、換気など)を使うと、
その数だけ違う色のランプが点灯するのが少々ウザイかも。

ちなみに1台だけ室内機のガワの下部にゆがみがあり、
メーカーに電話して部品交換する事になりました。
担当者の対応はとてもよい感じでした。

以上、前スレで相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。m(__)m
401目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 04:18:41
今年の2月に買った代金のエアコンがそこそこいいです。
ガス音がして若干煩いんですがこの際どうでもいいです。
エアコンライフがこんなに幸せだと思いませんでした。
402目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 06:39:47
お奨めのエアコンのスレなのに設置工法に
粘着する不思議な脳の人がいるなw
403目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 06:45:49
真空引きは、当然と言うことだ。
404目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 06:52:40
また湧いて出たな粘着w
405目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 07:13:43
>>404
喪前のオススメは何だ?

単なる聞き取りくんか!?
406目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 07:42:44
だって、地方公務員より国家公務員の方が全体数が少ないのでは?
407目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 07:51:32
>>406
ハァ?

おいおい、このスレ変なの多すぎ
408目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 08:53:05
>>407
>406は誤爆と思われ
409目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 08:59:27
>>385
シロートが本気で不要なんて思っていること自体悲しいと思う
販売店の方がメーカより強いので
メーカは大変だなーと思う
410目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 10:02:35
冷凍年度って9月からだっけ?
411目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 18:55:22
>>400
506と255にしたら?とレスした者です。確か406と285で検討してたんだっけ?
レポ聞いて安心しました。あとは暖房ですね。冬になって暖房能力に満足であれば
是非他の人にも薦めてあげてください。
東芝エアコンの色のわかりにくさはずっと前からなんですよね(汗)
でも使い慣れてくると気にならないし、確か明るさも調節できたはず。
またいろいろいじってみてくださいね!
412目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 20:02:42
どこの業者かは書かないが。
ネットで見付け
ネットでなく電話で申し込み
質問などをして決めた業者
大当たりだった
今日来てくれた方、無口だが丁寧&綺麗な仕事
心からものすごく感謝。

取り付けのみ費用
オプション内装化粧配管で
17000円でした。

いい人でよかった。
413目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 20:58:24
コロナのエアコンって室内機から水飛んでこねえ?
414目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 21:04:24
どこのエアコンでもそんなもんですよ 程度の違いはあれど
特に、機密性の高いお部屋で換気扇併用してたらたまったもんじゃありません
415目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:13:20
>>413
ヒント:コロナ
416目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 22:57:53
ヒントじゃねーだろ!
コロナなめんなよ!
417目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 05:32:50
>>413
まさに俺それ。
4度の訪問の末、内機交換された。
その後は飛んでこない。
それとマイナスイオン発生時の音が静かになった。
最初パチパチパチ(結構盛大)交換後はジーーーーー(ほとんど音しない)
どんどんクレーム入れる!!
なんつったって、エアコンの下の財産が水で台無しに(損壊)されるんですよ?
どう考えてもおかしいと思いませんか?
418目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 09:59:37
うちもコロナだけど3日でバケツ1杯水が貯まる。
リモコンも壊れたし、10年使ったので買い換えた。
419目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 10:54:38
417でつ
いろいろあったけれどパワフルでガンガン冷えてよいよ。
デカいから風量の割には静かだし。ちなみに一昨年前のモデルで28型でつ。
交換後の内機には型番とかのシール見当たらず←家電表示法とかで引っ掛からないのか?
ひょっとしてガワだけ新品?w
420目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 11:46:53
>>417 4度の訪問って....
421前々スレ910:2005/09/05(月) 11:54:00
前々スレで皆様に相談に乗っていただいた者です。
ほとんど同じ値段だったので、だいぶ悩みましたが和室10畳の昨年型
ダイキンR36を三菱Z28RSに入替えました。

28以下が除湿運転時の最小騒音が19dB(36と40は27dBとの事)と言うのも
伊達じゃないのかどの運転モードでもとっても静かで、ダイキンRに慣れた
家族が時々止っているのではないかと思う程です。
また、三菱ZはダイキンRの前の日立と同じすーっとする冷え方で、ダイキンR
よりいつも湿度計による湿度が低いです。

ダイキンRがいつも風が強くうるさいから能力を気にしていたのですが、
全くの誤算で単にダイキンRでいつも使う「おまかせ運転」と「さらら除湿運転」の
最弱風量と騒音が単に大きいだけと言う結果でした。

ダイキンRは妻の発案で多少風が強くてうるさくても問題が無い食堂・台所に
移設して調理器具と冷蔵庫2台と50インチプラズマTVの熱と戦ってもらう事に
しました。

移設する時に気付きましたが、掃除やセルフクリーン運転等細かく行っていた
つもりだったのですが、室内機の送風ファンにカビが沢山ついており、今時の
機械でも1年でこんなになるのかぁとショックと感動を同時に受けています。
来シーズン前にメーカによる分解洗浄をしなきゃ。。。

現行型ダイキンRユーザの方がこんな思いをしなくていい事を願っています。

以上、前々スレで相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。m(__)m
422目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:06:17
水漏れする機種ってCSH?
423目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:19:50
>>413
>>417
2流メーカ買うからだよ
後発はそうやって人柱をつくってだんだん良くなっていくんだから
あきらめろ
424目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:27:27
>>415
ヒントっつーか、正解だなwwうぇwww
425目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:27:49
>>422
当たり。
正確には漏れではなく飛びw

>>423
余計なお世話。もう直ってんだからウダウダ言うな
426目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:35:29
俺も去年買ってまだ保証期間なのに水漏れ直してもらえないよ。これって消費者センターに言えばいいの?
427目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:42:39
>>421
ダイキンRに何が起こったの?
今安くなってきたから、買おうと思っているのだが。
428目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 12:45:42
>>423
今年買った日立だけど、水飛びあり。
今週、点検に来てもらう。
(白くまくんブランドは好きなんだけどな)
429目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:09:49
水飛びとかのトラブルが出た機種は機種名も書いてくれると参考になる
水滴は一滴でも本とかにつくと終わりだからな
乾いても膨らんでしまって元には戻らない
430前々スレ910:2005/09/05(月) 14:30:17
>>427
え〜っと、昨年型のダイキンRで夏の夜の高断熱住宅の寝室にて、
最低風量の「はず」の風量が大きいのか煩く感じる事と、「除湿冷房」は
おろか「おまかせ」・「さらら除湿」で室温が設定温度に倣っているのは
当り前だが、エアコンのリモコンの「知っとくナビボタン」での現在湿度
表示でも確認出来る湿度が70パーセントどころか時には90パーセント
近くになる事があり、ムシムシして不快って事。

住居環境と設定温度の組合せ(高断熱住宅で設定温度が高めの人が
ハマリしやすい?)によってと思われる?大ハマリした人の発言が、
発売当初の昨年からボツボツと続いている。

熱力学的にはありえるかもしれないが、普通は各メーカの工夫であまり
無い現象にここでも昨年は工作員だなんだと激論となったが、今年には
常識となっている。

自分も古い日立エアコンより随分煩くて除湿が弱いなぁと感じていたが、
省エネの為とかどこかの掲示板で見た事があり気のせいと我慢していたが、
昨年末に大規模なリフォームをしたら大ハマリして、寝室用エアコンを
他メーカに変更した。
431目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:46:12
>>430
アリガd。
最低風量が大きいこと、冷房時除湿が利かないということですね。
ウチも寝室に設置する予定なんですが、
高断熱住宅ではないので大丈夫かな。

一応販売店にそうなった時の対応(機種変更)を確認しておきます。
432目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:51:00
空気清浄とかONすると風量増えるよ。
433目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:57:47
だから、かねがねこのスレ的には4.0kWを超えたらダイキン≒大きな部屋向きと 言ってきただろう。
最低風量時の騒音がうるさいのは、2.8kWを超えたらどのメーカーも騒音大きいし、
ダイキンは逆に、それでも風量の割りには騒音は低めなんだよ。
だから大きな部屋向け。

というのは昨年までの話。
今年のモデルはまた別だからな。
434前々スレ910:2005/09/05(月) 15:06:56
>>431
おまけ。
昨年型は「除湿冷房」・「おまかせ」・「さらら除湿」では強・弱等の風量選択が
リモコンに拒否され「自動」だけ、もしくは(自動の)「しずか」しか選べません。
また、エアコン本体が湿度が高いと表示までしているのに何にもしてくれない
寂しい気持を味わう事が出来ました。

>>一応販売店にそうなった時の対応(機種変更)を確認しておきます。
トラブルが無い事を願っております。
435目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:29:52
寝室にダイキン付けてしまったおれが来ましたよ〜
風が強すぎて体がだるいよ〜
おともうるさいよ〜
寝室にダイキンつけちゃだめだよ〜
436目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:53:14
>>425
修理がいるのはコロナじゃなくて、藻前の頭じゃないの?wwwププッ
437目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:37:11
コロナって意外といいぞ。現役9年目だが、よく冷えるし臭わない。

・・・・どっかのOEMなのかも知れないけど。
438目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:14:29
>>435
だから寝室用には 静かな白熊かビーバーだとあれ程(ry

ダイキンは室外機以外はショボイ作りなので 安物以外は買うべきではない。
(高級機・大型機で付加価値を期待して買っても全て無駄)
439目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:17:12
去年は、ダイキンヽ(´ー`)ノマンセーだったからな〜〜〜
今年、買っちゃって、この評判で(´Д⊂グスン
440目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 23:13:17
>>435
空清と換気OFFにしてみ。
441目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 00:25:22
>>436
低脳な煽り乙。
442目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:12:36
寝室に白くま(RAS-H22T)を付けたけど、少しうるさいかな。
(個人差があると思うけど)
443目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 02:43:36
このスレ今日初めてざっと読んだけど
ダイキンを買う事にしました。

444目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 03:06:18
富士ゼネのAS28PPZを買おうと思ってるのだが
どんなもんでしょうか?
445目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 03:57:31
>>443
ダイキンならベットの真上がお奨めだよ。ひゅーひゅー加減なくすずしい風が吹くよ
446目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 08:43:24
アナウンス効果でダイキンユーザーが増えそうな希ガス。
447目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:07:13
>>426>>428
今年買った特売品の日立の6畳用、2.2Kwが室内機の水漏れで、
販売店、メーカーに連絡、同じ機種を付け替えてもらったが再度起きた為
その機種のグレードアップ品に交換。水漏れ無し。
結局買った値段の倍の金額の商品が付きました。

448目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:14:09
>>447
>グレードアップ品
狼狽心ながら、今度は”異臭”が心配!?
449目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:23:16
>>441
痛いところ突かれて怒るなってwwwうぇ
450目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 12:00:57
↑別に?
どう解釈すりゃそう考えられるのか不思議。
ヴァカにはそう映るのか?w
451目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 12:29:00
ダイキンって 今期のモデルは 湿度の自動調節は直ったのか?

これは重要だと思うぞ
452目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 12:34:06
>>442
自分は RAS-E25Sだけど、
最初うるさいなと思って 色々試して ツイン気流切ったらかなり静かになった。
風量が多い場合 風切り音が原因のことがあるよ。

静かなのは 霧ケ峰・ビーバーだと思うけど、
霧ケ峰のおやすみモードは微妙
453目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 14:13:58
今年の1月に霧ヶ峰(MSZ-WR22PVG-W)を買った。
内部クリーン機能はついているけど夏の終わりに
かびくさい気がしたので開けて掃除した。
(この機種は前面フラップをはずして開けられる)
スッキリ爽やか!

三菱信者ぢゃないが、開けられるタイプはお勧めする。
高いと思ったけど買って良かったよ。
454目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 14:21:46
>>444
良いと思うよ。風量大きいし買い換える物も無いしコストが安い。
455目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 14:54:25
>>444
富士通イラネ('A`)って思ったが、 簡単おそうじ 良さそうだな。
使ってる香具師の感想聞いてみれ
456目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 16:56:52
臭いが気になるヤシは、掃除しやすい機種を選ぶのも一つの手ですな
457目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:17:37
>>447
うちも同じ、普通に買った奴だけど
一回同じ機種付け替えて直らなかったから、別の機種になった
もしかしてNシリーズか?
458目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:23:03
ロットによって当たり外れがあるのかもな
でも、実売が2万くらい違う上の機種と交換で利益は出るんだろうか
459目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:30:40
>>457
ウチはHシリーズで、返品になりました。
今年(昨年もか)の日立は、トラブル三昧!?
460目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:32:20
交換でも某社の場合は再生品を新品だと言い張って付けていくから
注意してね。
461目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:42:19
Hシリーズの上位というとEシリーズか
でも価格comでもみると実売の差がないのな
Eシリーズが57000円ってなんでだろ
462目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:46
>>447
いいなぁ 日立にすりゃよかったぁ
463目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:10:49
>>447
詳しく機種を説明してみぃ
マッチポンプじゃなけりゃちゃんと説明できるだろ。
464目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 00:17:18
>>454-455
レスどうも!
Kジマの店員さん(結構年配)の方に強く勧められたもんでどうしようかと(^^;;
Kジマモデルもあるのに、それ勧めないでこっち勧めるんだよね。
決めた。コレ買います!!
465目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:01:47
>>464
何でわざわざ富士通なんだ?
店員が奨めるのは、売り切りたいものから→しかし決して販売価格は高くはない。
→それでも売ってしまいたい!→という事は、他よりも仕入れ値が安い→作りや部品の品質が・・・
と素人のおいらは考えてしまうよ。まだダイキンやら東芝とかの方が安心だと思うけどな〜。
466目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 01:32:07
F士通定年になって関連会社から派遣されてきてるんじゃ?
前に3洋@山田で同じパターンで強引に勧められたよ・・・
結局Y橋でT芝の買ったけどww
467目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 07:12:15
ヤマダで”藍ちゃんのムーブアイ”、”藍ちゃんのムーブアイ”と
勧める爺さん店員がいたので、
「三菱の人?」と聞くと、そうだと言う。

三菱のエアコンに悪い印象はなかったが、ちょっと引いた。
468目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 08:16:00
嘘でもポーズでもいいから、量販店は派遣・ヘルパー禁止で
ケーズデンキのクイズCMに出演するようなマニアック店員を配置してほすい。
469目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 11:12:09
じゃあ、エアコンは東芝、日立、ダイキン、三菱電機から選べばまちがいないでつか?
470目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 11:17:23
・東芝(空清:強み、除湿:弱み、コンパクト)・・・除湿が弱いの却下
・日立(除湿:優秀、しろくまブランド)・・・異臭で機種交換になる
で、
ダイキンと三菱で検討中です。
471目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 15:00:12
>>457>>463

Nシリーズですよ。
交換機種はGシリーズです。
定価はどちらも変わらないが、
Nは特売品で、Gは同じ店でNの倍位の販売単価でしたよ。
472290:2005/09/07(水) 15:39:33
日立 RAS-S28Tを付けましたので
使ってみて気になる所を書いておきます。

給排気音が小さいファンを高回転させているためか
気になる音質で、最低風量にしても耳障りな音量です。

ツイン気流も同モーターを使っているらしく
耳障りです。

人が集まったりしているときには、
気にならない程度なのかもしれませんが・・・。
一人でいるときには、ちょっとね。
両機能とも売りの一つであるだけに
期待はずれな結果となってしまいました。

でも、本体は最低風量にすれば静かで
気に入っています。
今の時期は、最低風量で十分機能を果たしています。
473目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 15:48:42
エアコンが安くなるのは、いつぐらいからでしょ?
474目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 16:33:17
8月中旬
来年まで待て!
475目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 17:00:23
>>474
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!!
>>473
つうか、最近の量販店はあまり在庫持たないから、安売りチラシ見るしかないぞ。
476目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 17:00:33
待てないよっ!
477目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 17:05:22
土曜のチラシみてみます
六畳、木造二階部屋、冷房の効きが良いのってどこでしょ?
478目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 18:40:53
>>472
レビューさんくすです

「小さいファンを高回転…気になる音質」というのは
「ドライヤーの音」とかに似ていますか?
479目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 19:18:24
富士通ゼネラルのノクリアAS28PPZを新居に取り付けたんですが
室内機の運転音がコンコンコンコンと何かにぶつかるような音で
うるさいです。
この機種はこんなうるさい仕様なのでしょう?
それとも初期不良?
480目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:19
エアコンのモデルチェンジは例年、12〜翌2月。
従って11月ごろ、底値になる。
481目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:37
>>477
個人経営の店なんかはほとんどがダイキンだな。
業者が薦めるんだろう。
まあ、たいがい効きはいいと思うが。
ダイキン、三菱、富士通あたりがいいんじゃん。
安めの日立もいいかも。
482目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:33:25
>>477
ちゃんとスペックなりの冷房能力は出るんだから、最大冷房能力の大きな機種を選べばいいでしょ
483290:2005/09/07(水) 20:38:07
>478
「ドライヤーの音」よりは
PCの6〜8pのファンの音により類似していると思う。



484目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 20:52:10
>>470
東芝の除湿が弱いって初耳なんだが・・・
485目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:03
>>484
東芝の去年のモデルに再熱除湿が無かったのを何か勘違いしてるものと思われ
486目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 21:42:57
1ヶ月前に松下の一番安い機種を付けてもらったが、もう壊れた・・。
エラーコード調べてサービスに問い合わせたら、室外機のコンプレッサーがどうとか。
明日見に来てもらうけど、最近のエアコンは壊れやすいんだろうか。
487478:2005/09/07(水) 21:43:51
>>483
ありがとう
白くまSシリーズは第一候補だったので参考になりました
(ちなみに、第二候補はうるさらFシリーズです)
488目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:06:16
ダイキンの薄型が欲しいんですけどどっか安いとこない?
489目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:23:51
これからの時期、再熱除湿がないとダメだな。
寒いだけでいっこうに湿度が下がらない。
490目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:27:11
日立のエアコンが30℃40%で店頭デモやってた。
余程の自信があるんだろうな。
491目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 23:11:50
>>487
うるさらは止めとけ うるベトになるぞ

排気や吸気とかは思ったほど便利じゃないから使わないな。
夏場とか 外気の湿度が高いなら 吸気しても意味無いし、
使い方にコツがいる
492目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 00:37:31
>>484
全く同じ書き込みをしようとしてたw
493目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 01:00:34
 「 手動ポンプではなく、電動ポンプによる真空引きで 」 と依頼しましょう。
エアコン取り付け工事は、メーカー指導の通り、真空引きで!
真空引きで無い取り付け工事は手抜き!
メーカーは、真空引きでない工程の室外機は即交換させる。

http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する!!

新冷媒は環境云々もあるが、第一に配管の残留水分に敏感で加水分解、酸化劣化しやすので真空引き(真空乾燥)が必要。
劣化がすぐに進むわけではないが、数年経つうちに劣化すれば
配管のキャピラリーチューブ・膨張弁で循環抵抗を受けたり
酷くなると詰ったりもする。結果電気代が高くなったり、故障したりの結果に至る。
降雨時、梅雨時の工事でもなければそう気にする事でもないかも知らんが、
今のエアコン真空引きが前提でガス圧エアパージ分の余剰冷媒は入っていないわけだし、
沸点の異なる2種類の冷媒が混合されているのでやはり真空引きは行うべきもの。
2種のうち1種が早くガス化するのでガス圧エアパージでは組成比率が変わる恐れがある。
特に配管が長めの場合は必須だな。

ただし手動ポンプによるいい加減な真空引き(真空達成度が低い)よりは
ガス圧エアパージの方がマシな場合もあるので注意。

で、冷媒の補充だが前述の通り新冷媒は沸点の異なる2種冷媒の混合なので
従来のように単純に減った分を補充と言うわけにはいかない。
単純にやってしまうと沸点が低い方の冷媒比率が多くなり組成変化を起こす。
微量の補充なら気にすることもないだろうが、
新冷媒の場合、基本的には全量を抜いて新規に規定量を入れるのが原則。
そして、充填は従来のようにボンベからガス化させて行うと比率が狂うので必ず液のまま充填する事。

以前の冷媒とはだいぶ性質が違いデリケートなため他にも色々と注意点があり、
(例えば旧冷媒のオイルが僅かでも混ざるとダメなので一度でも旧冷媒に使用した工具が使用禁止だったり)
素人に毛が生えた程度の季節工事人は低学歴のヴァカそのものなので要注意。
494目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 01:13:05
たかだか10万位の買い物でがたがた言われたんじゃたまったもんじゃねーな
495目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 04:43:57
前コロナ使ってたから三菱にしたらかなり冷えなく感じる。
もう過ぎちゃったけど真夏は大丈夫だろうか・・・。ダイキンに
しておくべきだったか。
496目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 07:33:59
ヨドバシカメラ新宿西口本店で購入したエアコン、手動の真空引き器
で工事やられたんだけど、手動の真空引きじゃ駄目なのでしょうか?
取り付けたばかりのエアコンの調子悪いのもそのせいかもと不安に
なってます。
497496:2005/09/08(木) 08:15:54
>>496
なお、施工場所は足場の悪いところではなくて広いベランダや共用廊下
です。ヨドバシカメラの販売員は購入時「今どき真空引きじゃない施工などありませんよ」と言っていましたが、「簡易ポンプによる手動真空引き」だとちゃんと言って欲しかったですね。それなら別の販売店で購入したのですが。
498目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:17:23
うちは同じ機種を別々の量販店から買って、
一台は電動ポンプによる真空引きで、もう一台は手動ポンプだった。
果たして、耐久性とかは変わるのだろうか?
それより一台は雨の中工事していたので、そのほうが心配。
499目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 11:21:10
>>497
それなら「電動ポンプによる真空引き」だとちゃんと言って欲しかったですね。
というのは置いといて、
手動でも問題ないから、ナショナルが販売してるんだぜ。
手動でもキッチリやってくれればありがたいのに、それを不満に思うなら
自分で取り付けすりゃいいのに。
500487:2005/09/08(木) 17:42:45
>>491
レスサンクスです

部屋の換気は、基本的に窓を少し開け常時換気扇を作動させてます
スギ花粉の時期だけは閉め切ることが多いので
給気できるタイプの中から選んでみました

「うるベト」というのは例の
「眠っている間に高湿度になってるぞゴルァ!!」
という現象ですよね?

うるさらの湿度管理がマズーでも、寝てなければ手動で対応ってことで
(寝室はイヤだけど)ま、リビングならいいかな…なんて思ったり

ちなみに寝室は霧ヶ峰入れました
501目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:03:59
誰かえらいひとさん教えてください。

木造2階建ての2階、西と南に大きな窓ありの12畳リビングを、
ノクPPZの2.8Kで補うのは無謀ですか?
30Aしか来てないし、アンペア上げられないし、別の部屋に2.2Kのエアコン付いてるし、
家で仕事でパソコン使ってるから、あんまり容量のデカいの取り付けられないんですけど。
また、ノク以外に、冷房パワーの強いエアコンがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。
502目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 05:13:17
西の窓ふさげばいいのさ
503目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 07:17:39
エアコンのカビ除去には送風運転
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050831.html
504目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 07:37:12
>>501
アンペア上げられないっつーことは200V化は難しいということだな。
であれば、各社上級タイプ4.0kWクラスの100V機種にしてはどうだろう。
アンペア切り替え機能のついたものであれば便利に使い分けできるのではないか。
東芝EDRや日立Eシリーズなど。
505目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 14:05:51
安いエアコンが欲しい方
メーカーによっては前年モデルの在庫を消化できずに
翌年に安く手に入る場合があります
露骨に前年モデルを要求せず、最新モデルを絡め、話をうまく切り出しましょう
余裕のある方は、性能の上がった最新モデルを買いましょう
省エネはあとからお財布に優しくなります
メーカーの開発が促進されるためにも、こういう場で皆さんの意見を持ち合い
最新モデル購入が伸びることが喜ばしいことです
506目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 14:32:49
>>500
霧ヶ峰 マジ静かですか?
507目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 16:03:45
>>502>>504
レスサンクスです!
西の窓は遮光カーテンで塞いでますが、
ベランダになっているので完全に家具で塞ぐとかは出来ません。
秋から住み始めたので、夏の暑さがどこまでのものかまだわからず、ヒヤヒヤしてます。
ノクなら冷房強いって聞くから、2.8kでイケるかと思ってたんですが、容量不足ですかね。
3.6kの東芝NDRも良いかなと思ったけど、通常時に8A使われるとギリギリかもなと。
あんまり大きいのつけて、ヒューズ飛んでパソコンデータがパーってのが怖いんです…。
専用回路ひけば、意外と大丈夫な物なんでしょうか? 冬はガスと併用予定です。
ってか、SOHOするのに古い家は借りちゃ駄目ですね…。
508目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 16:08:51
>>504
連投すみません。
アンペア切りかえタイプって、
富士通に付いてる省エネモードみたいなやつですか(JPGを持ってるので)?
他メーカーにも付いてるんですね、情報ありがとうございます。調べてみます。
509目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 22:53:54
>>506
霧ヶ峰の中で、今年の製品で言えばDSシリーズ
が、寝室に付けるのに一番よさげ。
510500:2005/09/09(金) 23:34:02
>>506
うちのは去年購入したものですが、室内機はマジ静かです
ねむりモードにすると風切り音も囁くように小さくなります
(かわりに冷暖房の効きは悪くなります)
511目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 00:26:13
今年エアコンが壊れたので5月にダイキンの型落ちの
2004年のSモデルに付け替えましたこの夏3ヶ月くらい使ってみて
過去に書かれていた音や湿度調節などの問題もなく快適でした
使い勝手は細かいことを言えばどのメーカーもキリがないけどほぼ満足してます
今年はクールビズもあって家でも冷えたら28℃にして使ってました
512目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 02:26:07
 「 手動ポンプではなく、電動ポンプによる真空引きで 」 と依頼しましょう。
エアコン取り付け工事は、メーカー指導の通り、真空引きで!
真空引きで無い取り付け工事は手抜き!
メーカーは、真空引きでない工程の室外機は即交換させる。

http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する!!

新冷媒は環境云々もあるが、第一に配管の残留水分に敏感で加水分解、酸化劣化しやすので真空引き(真空乾燥)が必要。
劣化がすぐに進むわけではないが、数年経つうちに劣化すれば
配管のキャピラリーチューブ・膨張弁で循環抵抗を受けたり
酷くなると詰ったりもする。結果電気代が高くなったり、故障したりの結果に至る。
降雨時、梅雨時の工事でもなければそう気にする事でもないかも知らんが、
今のエアコン真空引きが前提でガス圧エアパージ分の余剰冷媒は入っていないわけだし、
沸点の異なる2種類の冷媒が混合されているのでやはり真空引きは行うべきもの。
2種のうち1種が早くガス化するのでガス圧エアパージでは組成比率が変わる恐れがある。
特に配管が長めの場合は必須だな。

ただし手動ポンプによるいい加減な真空引き(真空達成度が低い)よりは
ガス圧エアパージの方がマシな場合もあるので注意。

で、冷媒の補充だが前述の通り新冷媒は沸点の異なる2種冷媒の混合なので
従来のように単純に減った分を補充と言うわけにはいかない。
単純にやってしまうと沸点が低い方の冷媒比率が多くなり組成変化を起こす。
微量の補充なら気にすることもないだろうが、
新冷媒の場合、基本的には全量を抜いて新規に規定量を入れるのが原則。
そして、充填は従来のようにボンベからガス化させて行うと比率が狂うので必ず液のまま充填する事。

以前の冷媒とはだいぶ性質が違いデリケートなため他にも色々と注意点があり、
(例えば旧冷媒のオイルが僅かでも混ざるとダメなので一度でも旧冷媒に使用した工具が使用禁止だったり)
素人に毛が生えた程度の季節工事人は低学歴のヴァカそのものなので要注意。
513目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 02:28:27
4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
売上高8兆7136億を誇る世界最大のエレクトロニクスメーカー松下電器産業(National/Panasonic)
 【デジタル家電でも攻勢】
★DVDレコーダー★
(日本)1位Panasonic (世界)1位Panasonic〜4年連続1位〜
★プラズマTV★
(日本)1位Panasonic (アメリカ)1位Panasonic (イギリス)1位Panasonic (フランス)1位Panasonic (世界)1位Panasonic
★液晶TV★
(日本)2位Panasonic(アメリカ)2位Panasonic
【AV機器&アプライアンス】
:ブラウン管TV(国内1位):カラーTV(金額シェア世界2位):ビデオデッキ(国内1位):コンポ(国内1位):MD&CDシステム(国内1位):携帯電話(国内1位):カジュアルシアター(国内2位&世界1位)
:ビデオカメラ(国内1位&中国2位&世界3位):デジカメ(国内2位):MDプレイヤー(国内2位):CDプレイヤー(国内1位):FAX電話(国内1位&アメリカ1位&世界1位)
:インターフォン(国内1位&アメリカ1位):パトカー用PC(アメリカ1位):軍事用PC(アメリカ1位):冷蔵庫(国内1位):掃除機(国内1位):洗濯機(国内1位):扇風機(国内1位)
:食器洗い乾燥機(国内1位):空気清浄機(国内1位):シェーバー(国内1位):脱毛機(国内1位):除毛機(国内1位):照明(国内1位):マイナスイオンドライヤー(国内1位&アメリカ1位&世界1位)
:カールドライヤー(国内1位):マッサージチェア(国内1位):酸素エアチャージャー(国内1位&世界1位):電子レンジ(国内1位&世界2位):フットマッサージャ(国内1位)・・・etc
514目のつけ所が名無しさん:2005/09/10(土) 12:11:34
1年の半分はエアコンを動かしている現在、
日本家屋って、欧米に比べて窓が多すぎると思う。
エアコンの効率、家の耐久性、断熱効果、防犯・・・どれを取っても開口部は小さい方がいい。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:02:27
富士通のノクリアではなくて、
EシリーズのAS22PPEが三万台であったけど、いいですか?
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:56
>>499
手動式はあくまで非常措置用としてうってるんじゃなかったか?
話が飛躍しすぎだとおもうぞ。
車だって、テンパータイヤをメーカが標準でつけているからって、
普通にはつかわんだろ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:03
俺の車はテンパータイヤでは無く同じサイズのタイヤなのだが。
(つまり車買ったら同一サイズのタイヤ4+1=5本って事)
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:28
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hama●ayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
●はとってね。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:41
>>518
ムービー見たが、だからどうだっていうんじゃ。
お前、お涙頂戴の共産系か?それともアホォ古館系のテレ朝系か?
板違いはおととい来い!このボケェ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:41
政治工作員と同じくどこにでも出没するので反応しないように
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:05
でもあゆはクソ。
しんでいいよ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:47
関西人と韓□人は露骨な共産嫌いが多いよね。

>>521
同意。
523目のつけ所が名無しさん:2005/09/11(日) 03:06:34
>>488
>ダイキンの薄型が欲しいんですけどどっか安いとこない?

ダイキン 【UXシリーズ】 S28ETUXS
メーカー価格 262,500円
エアマツ特価 58,300円 (税込) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/434931/453513/542676/514545/

新型のゴールド・シルバーが欲しければ
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/434931/453513/635363/

電源の口は20AでもOK?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:27
 「 手動ポンプではなく、電動ポンプによる真空引きで 」 と依頼しましょう。
エアコン取り付け工事は、メーカー指導の通り、真空引きで!
真空引きで無い取り付け工事は手抜き!
メーカーは、真空引きでない工程の室外機は即交換させる。

http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する!!

新冷媒は環境云々もあるが、第一に配管の残留水分に敏感で加水分解、酸化劣化しやすので真空引き(真空乾燥)が必要。
劣化がすぐに進むわけではないが、数年経つうちに劣化すれば
配管のキャピラリーチューブ・膨張弁で循環抵抗を受けたり
酷くなると詰ったりもする。結果電気代が高くなったり、故障したりの結果に至る。
降雨時、梅雨時の工事でもなければそう気にする事でもないかも知らんが、
今のエアコン真空引きが前提でガス圧エアパージ分の余剰冷媒は入っていないわけだし、
沸点の異なる2種類の冷媒が混合されているのでやはり真空引きは行うべきもの。
2種のうち1種が早くガス化するのでガス圧エアパージでは組成比率が変わる恐れがある。
特に配管が長めの場合は必須だな。

ただし手動ポンプによるいい加減な真空引き(真空達成度が低い)よりは
ガス圧エアパージの方がマシな場合もあるので注意。

で、冷媒の補充だが前述の通り新冷媒は沸点の異なる2種冷媒の混合なので
従来のように単純に減った分を補充と言うわけにはいかない。
単純にやってしまうと沸点が低い方の冷媒比率が多くなり組成変化を起こす。
微量の補充なら気にすることもないだろうが、
新冷媒の場合、基本的には全量を抜いて新規に規定量を入れるのが原則。
そして、充填は従来のようにボンベからガス化させて行うと比率が狂うので必ず液のまま充填する事。

以前の冷媒とはだいぶ性質が違いデリケートなため他にも色々と注意点があり、
(例えば旧冷媒のオイルが僅かでも混ざるとダメなので一度でも旧冷媒に使用した工具が使用禁止だったり)
素人に毛が生えた程度の季節工事人は低学歴のヴァカそのものなので要注意。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:51
>以前の冷媒とはだいぶ性質が違いデリケートなため他にも色々と注意点があり、

女の子のアソコもとってもデリケート♪
でも、指入れて尿道の裏?の辺りを激しく刺激すると小便しちゃいますw
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:39
>>523
なんでこんなに安いの??
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:21
>>524

引越時はどうしたらいいんでしょう。
必然的にガスが出てしまうものなんでしょうか。
引越業者による再取付は危ないですかね。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:28
>>527
取り付けてからあまり年数がたっていない
又は、愛着がある
以外は置いて行った方が良いかもしれない
最近そう思うようになってきた
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:34
今度引っ越すことになって、エアコン新規で取り付けることになったのですが、
今までの部屋には最初から付いてたので、いろいろ判らないことだらけです。

6畳と4.5畳の2部屋と、4.5畳のキッチンが隣接しています。廊下を経て離れたところに5.5畳の倉庫用部屋。
奥の倉庫部屋は無視して構わないんですが、隣接している2部屋とキッチンを冷やすためにはどう設置したらいいでしょうか?
エアコン穴は6畳部屋と4.5畳部屋両方にあります。冷やすときは扉開けっ放しに解放するつもりです。

2.8k1台を設置するか、2.2kを2部屋に設置するか…。

あとエアコン買うの初めてなんですが、ネットで買って設置業者に頼むのって余りオススメしないのでしょうか。
家電量販店で設置費込みで買ったほうがいいのかな…。
なんとか引越し初期費用を押さえようと思っているのですが。
お力お貸しください。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:35
株式会社で有ることと
保証期間がちゃんと有るかで決めて良いのではないでしょうか。

ぶちゃけ施工する人によって当たりはずれが出てしまうと思うので
どれが良いと言い切れないのが現実だと思います。

>529
ネットで買って設置業者に頼む
うちはそれで付けました。業者に当たったと言うか施工する人に当たった様で、全く不満のない取り付けをして頂きました。

ただ、もしも本体側に何か不都合があったとき
季節も関係有るだろうけどメーカーに電話してもなかなかつながらず
その辺は不便。

参考までにネットで買う場合の流れを

注文 商品到着まで最低4〜5日はかかる
代引きの場合、家にいなければならない。
到着後に取り付け工事の発注(届くだろうと言う。予約はいい顔されませんでした)
時期にもよると思いますが9月初旬のだんかいで4日待ちでした。

※ネットで取り付け業者を見付け場合も
直接電話なりで、細かい打ち合わせをしておいた方が良いかと。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:02
>>529
部屋の配置がL字型みたいになってなければ 1台のエアコンでも充分冷えると思う。

エアコンは初期不良みたいなハズレロットに当たったら何回も修理する羽目になる。
(まぁ 確率は低いんだけど、そういう場合はすごく苦労する)
だから 個人的には近所で サポート体制が取りやすい店の方がいいと思う、
あと 5年間保証とかの延長サービスのあるお店とか。

ネットで格安見つけれるなら別だけど、
その場合は設置業者の評価とか調べた方がいいと思うよ。
取り付け業者の質はマジでピンキリだから。
532目のつけ所が名無しさん:2005/09/11(日) 19:57:10
>>526
エアコン専門店だからでは?
あと旧モデルだから・・見た目は新型の2005年モデルの方が好き。
薄型でPAMならこれって感じですね。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:23
>>472

給排気音確かに五月蝿いよね。これは各メーカーほとんど変わらないと思う。
三菱のがより外側に排気ファンがあるから やや音が小さいとか書き込みあったけど、
実際の音は確認してないからよく判らん。
ただ 三洋だけは激五月蝿いので注意が必要らしい。

白熊のツイン気流は 冷たい空気をより遠くまで飛ばす為のものだから
・部屋が広い
・運転し始めで早く冷やしたい
これ以外なら切っておいても問題ないよ。たいして変わらん。
冷房維持運転だと強冷房する必要とかないしね
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:22
>>529
基本的には一部屋一台が原則です。
また、大きな部屋になればなるほど、使用頻度が大きければ大きいほど、
省エネモデルを選ぶのがよろしいと思います。
間取りはよく分かりませんが、2.8kWの超省エネタイプ一台か安物の2.2kW2台かは悩んでいいと思いますけど、
安物の2.8kW一台と安物の2.2kW2台であれば、安物2台の方が省エネだしパワフルだし快適でしょう。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:37
5年前に購入したシャープのエアコンを使っているのですが、
このエアコンで換気機能をオフにした場合、換気していないときは外部から
吸気も出来ない状態なのでしょうか?

KV-34SXと言う当時は一番機能の豊富な機種を使っています。
エアコンに排気機能は付いているのですが、吸気機能は付いていません。
できたらエアコンから吸気してキッチンのレンジフードから排気をしたいと思っています。
536目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 01:24:59
>535
想像ですが、逆支弁が付いているとは考えにくいので
機能を止めていれば部屋の気圧が低ければ
吸気状態になっている物と思われますが、

その機種に限らず換気扇のために吸気では
クーラー部分からでは絶対量が少なすぎ、
素直に窓を少し開けませう
537目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 02:53:00
>>533
三菱霧が峰の一番安いヤマダ電機の廉価モデルを購入したけど、霧が峰は静か。
今まで使っていたダイキンの200Wエアコンは室外機もうるさかったけど、
室外機も全く音が聞こえてこない。

538目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 07:40:46
騒音は同じ能力クラス同士で比べなければ全く意味がない
539535:2005/09/12(月) 07:42:06
>>536
レスありがとうございます。
窓を開けられれば一番いいのですが、幹線道路に面していましてあまりにもうるさいので
そういうわけにもいかないんですよ。
うるさいので2重サッシにしています。

もし、外気の取入れが可能だったら換気ホースを少し伸ばして、ホースの先に自作の薄い活性炭フィルターを
付けてエアーを吸わせれば、排気ガス対策にもなるんじゃないかと甘い考えを持ってましてw
540目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 13:29:03
エアコンの新製品が発表されるのはいつ頃なのでしょうか?
やっぱり4月とかがほとんどなのでしょうか?
541目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 14:21:34
542目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 16:11:41
去年にナショナルのエアコン(CS−254GB)を購入しましたが、非常に煩いです。
最近買い替えを考えていますが何かお勧めのメーカーはありますか?取りあえず候補は
「日立、三菱電機、三菱重工」を考えています。
543目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 16:37:39
>>542
メーカーにこだわるより、同じメーカーでも上級機種を買った方が満足できると思います
544目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 17:04:12
>>542
あなたは、何処の製品を買っても煩いと思うでしょう。
545目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 19:01:35
>>530-534
レスありがとうございます。
2.8kw1台、2.2kw2台のどちらかで、双方とも霧ヶ峰の一番安いタイプのを考えてました。
そうするとやっぱり一部屋ずつで2.2kw2台ですかね…。
おそらく二部屋同時に使うことも無いので、534さんの意見を参考にさせて頂こうかと思いました。

ちなみに間取りはこんなかんじでした。(ズレているかもしれない…

  |キッチン|
_ | ___|
部屋1|部屋2|
|   |
546545:2005/09/12(月) 19:04:00
思い切りずれてた…

 | キッチン|
_|   __|
部屋1|部屋2|
   |   |
547545:2005/09/12(月) 19:07:22
だめだ…諦めよう_| ̄|○|||

お騒がせしました。まぁ中央に出入り口です。
548目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 22:58:22
>>545
ウチと同じような間取りなので一言。
6畳2部屋にLDK(10畳位)が隣接しています。
LDKにエアコンを付けられないので、
2.8KW(超省エネタイプ)と2.2KWを6畳2部屋に付けました。

霧ヶ峰は静かです。
549目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 20:02:10
だいぶ朝夕涼しくなってきたので、エアコの需要が一段落したみたいだ。
ここらで、買うのもいい選択肢カモしれない。買い手市場だもんナァ。
俺も最近、エアコン買ったクチだが、ネット購入と地元の電気工事業者
のセッティングでGJだった。(真空引きは必須と言ってたナァ。)

あと、2チャンスレで楽天なんかでエアコン買うときは、
直接取引きで3%引きにしてくれというのも役にたったゾ。
(俺は2社にメール打って、OKだった1社か買ったワケだが、
あとの1社は返事も来んかった。そんな業者からは買う必要なかろう。)

ちなみに、買ったのは三菱霧ヶ峰。
Zより1ランクさげてのDSシリーズだが、いい選択だった。
550目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 21:17:19
今日ヨーカドー行ったら、サンヨーのDシリーズのヨーカドーオリジナルモデル、
2.8kWも4.5kWも現品限りだけど7万円だった。
たくさん並んでたな。
扇風機はさっぱり姿を消してしまったが・・・
551目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 06:17:49
激安エアコンってあるじゃないですか?全く同じグレードで。
あれって大丈夫なんですかね?イマイチカラクリが分らないと不安
になりますけど・・・・・

例えばこれ。

http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1050106022
日立 フレッシュ給排白くまくん RAS-E71T2

店によって16万から30万までもの開きがある・・・・・・
無論、ポイント還元の分もあるけど、それを差し引いてもかなりの価格差
があってちょっと胡散臭いというか何と言うか・・・・・

ビッグとかヨドバシが必ずしも最安値というわけではなくても、ネット流通
のマージン削減というだけの理由ではちょっとこの価格差は変だと思う。
552目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 06:19:44
ネット流通でマージンが・・・・というなら大手家電でもネット販売で同価格帯
を付けられるはずだ物。

1割位の価格差ならまだ分るんだけど・・・・・・・

どうも安さに惹かれて買うととんでもないオチがつきそうで。
553目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 07:06:27
>>549
楽天ショップは直接取引が禁止されているからな。
それが公になれば、出店が取り消される。
554目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 07:48:09
>>551
30万と言ったって、ポイント分を値引きと考えれば実質22万円くらいだし、
16万の方は送料とか余分にかかるから実質17万円くらいだし、
取り付けまで頼むと一般的には量販店の方が安いからその差はもっと縮まる。
それに、ヨドバシなんかネット価格より安いものもたまにはあるし、
全然高いものもある。
価格比較サイトで最安値をつけている店でも、商品によっては他よりずいぶんと割高な値段をつけているものもある。
ようするに、その商品にいくらのマージンを載せて販売するかはその店の判断だし、
仕入れ値だって違うから、価格に開きがあるのは当然。

エアコンの定価付いてる機種見れば分かるでしょ。
安いところなら7割8割引き当たり前の世界ですよ。
仮に定価で売ってるところがあっても不思議ではないし、定価と比較したら3倍4倍の価格差があることになりますから。
555目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 07:59:12
>>554
8万もポイントつくのか?

\1,5000 くらいだったぞ?
556目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 08:17:40
>>551
多分 業者の仕入れ方法に違いがあるのだと思われ。

大量仕入れすれば安くなる理屈は判ると思うが、出来る店と出来ない店がある。
総合家電販売店みたいなとこだと 売れ線商品であっても メインの売り場は知れてるから、
ある程度のセール規模になって客足ベースの販売数になってしまう。
結果大量仕入れも出来ないしそこそこの販売数しかハケない。

ネット通販やってる店は、
前年度の売り上げ台数を逆算して 季節商品になる前から大量買付けやっているものと思われる。
メーカーとしてもライン組む前に大型の受注がくれば生産工程も組み易いので歓迎し、
直接取引きでかなり安く仕入れてるものと思われる
(多分 交渉出来るぶんだけ考えると かなりの数量だと思う)

あと、エアコン専門ネット通販だと 設置施工とかは取り付け業者と契約取引してるみたいね。
ここの部分があるから大量販売が可能なんだと思うな。
エアコンって部品代だけみれば 多分 室内機室外機両方で1マソぐらいだろうな多分。
557目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 16:23:52
販売員に攻め込まれてシャープを買っちまったが、地獄の蒸し風呂だった
わが部屋が嘘のように快適になった。
除菌以外、まったく話題に上ってないこんなメーカーでさえ快適とは。
買わされた直後、いろいろ見て鬱になってたりしたんだが・・・。
最近のエアコンは、すごいんだねえ。
558目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 16:26:10
やまだとこじまにエアコン見に行った
両社とも同じ事言いやがったwwwww
「16日までこの値段で安売りしてます。」だってさw

俺は17日にもう一度行ってみる事にしたよ
559目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:09
>>557
だって、所詮は空調機器だもの。
基本的に冷えればそれだけで快適と感じる人は多い。
560目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 18:44:42
>>557
シャープ製品といっても、いろいろあるでよ。
それ今年のヤツ?型番キボン
561目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 18:56:11
562目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 19:51:06
>>559
前のは、ものすごい冷えるんだけど、湿度が下がらずに
体中ドロドロだったがw

>>560
AY-S28BC。
今年のモデルで、ビックカメラ・オリジナル。
でも、最近のなら、どのメーカー買っても大丈夫だろ。
自動にしとけば快適になるってw
563目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 16:02:12
6月頃、13万していた霧ヶ峰を9万で買った。

もう少し待ったら、底値になるのかな?
564目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 17:30:08
涼しくなってきたね。
これでしばらくガンガン、エアコンかけることはなくなるかな!?
565目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 21:38:30
>>563
型番は?
566目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 05:13:03
ナショナルのお掃除ロボット搭載シリーズって、
いいんですかねー?
567目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 07:36:44
夜は涼しくなってきたから白くまくんの吸気機能だけで過ごせるから電気代が助かる
568目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 16:17:37
1ヶ月分の電気代来た
かなり使ったけど、1万円切ってた
やっぱり、最新の省エネモデルはすげーな
569目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 00:05:11
>>566
濡れもそれ検討したが、出始めでロボットがようひっかかるらしい。
くわしくは、価格Comで読んでみいャ。
570目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:37
素人、無知、工作員の価格コムを信じろと?
571目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:27:30
>>569
そういうカキコするととたんにマンセーカキコだらけになるのが価格クオリティ
572目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:18:59
自動にしたら暖房になったw

もう、そんな季節なんだねぇ
573目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 12:56:51
基本的な事をお聞きします。
エアコンの暖房は、室温何度になったら入れますか?
(妻が寒くないと言って、すぐ切るのです。)
574 :2005/09/19(月) 00:09:40
575目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 00:15:04
>>574
当事者とおもわれ
576目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:38
やまだとこじまにエアコン見に行った
両社とも同じ事言いやがったwwwww
「16日までこの値段で安売りしてます。」だってさw

俺は17日にもう一度行ってみる事にしたよ

>>558
その後の結果を報告せんかい。
577目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 15:30:56
花粉症がひどく、真夏と真冬以外は何らかの花粉に反応してしまうので
給排気機能付きエアコンを購入しようかと思っています。
花粉症の方、使い心地はいかがでしょうか?
>>500サン リビングはどうされましたか)

配管がマンションの壁の中を通っているタイプ(隠蔽埋込配管)のため
設置できるか少し心配ですが…
各社カタログには下記のようなことが書かれています
「給排気ホース分だけ配管が太くなるので通せない可能性がある」
「通せても、壁の中を通る分だけ給排気ホースが長くなり性能が低下する」
578目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 15:34:54
日立のエアコンが壊れた。
修理を頼んだのに、1週間も待たされてる。
30℃を越える、糞暑い中、死にそうだ。
日立の製品は二度と買わない。
579目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 15:43:47
>>577
花粉症なら、シャープで一確
ググって味噌
580目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 15:54:21
>>577
ttp://www.sharp.co.jp/products/fur60ch/text/point01.html
エアコンで標準装備。
空気清浄機のみでもいいかもね。
581目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:33
築18年、ブレーカー60Aで専用回路がないので、
新たに3.6クラスの製品を検討しているのだが、
200Vと100Vのどちらが良いか教えてください。
582目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 16:07:11
>>578
修理屋さんもこんな暑い時に働きたくないんだよ
ゆっくり待ってあげましょう
583目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 17:23:28
>>578
東芝なんか1回見に来てからもう2週間以上連絡ないぞ
584目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 17:41:03
>>583

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
585目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 23:48:01
>>578
故障の原因のほとんどは施工した工事にある。
安い工事費で頼むとそうなる。
メーカーよりも工事屋選び。
586目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 06:51:03
エアコンの設置に専用コンセントがいるって書いてあるのが多いのですが専用コンセントとはなんなのでしょうか?
587目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 08:06:13
>>586
分電盤から一本直接コードを引いてくるコンセントのこと。
消費電流の大きい設備を使う場合は、そうするように電気技術基準という規則で決められている。
588目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 08:28:06
なるほど、その工事もしなきゃいけないんだ…
589目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 16:58:07
コジマでエアコン買って工事まだなんだけど
真空引きって標準工事内と思っていいの?
買ったとき確認すれば良かったけど何も知らなかったから…
590目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:11:05
>>589
当然。真空引きは標準工事。
でも、配管が短い場合は真空引きしなくても支障はないよ。
591目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:22:20
フィルター掃除機能付が希望です。
酸素機能や価格の比較を抜きにして、基本性能で比べた時
富士通ノクリアとナショナルどちらの方が優れものですか?
592目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:33:20
>>590 ありがとう
593目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:54:59
>>590
ケーズだと真空引きは標準+15000だった
あそこでは買わないほうがいいってことか・・・
594目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:37:02
>>591
どっちもどっちでしょ。
ノクリアは中国製、ナショナルは?
595目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:42:04
>>593
ケーズで買ったけど標準工事で真空引きしてくれたよ
手動式だったけど
多分店頭の販売員は工事なんかしたことないから変なこと行ってると思う
596目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:46:05
>>590
エアパージもしないでくれると地球温暖化ガスを撒き散らさなくて
ペンギンも大喜び
いやな思いをするのはエアコンの持ち主だけ
597目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:55:08
書き込めたか
598目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:29:28
>>591 単純に 「冷える、暖まる」 で言えばノクリアの方が性能いいよ。
599目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:36:48
上の方でエアコンが底値を打つのはモデルチェンジ前の十一月ってあるのですが、
本当ですか?
600目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:45:11
新型の出荷が始まる1月〜3月に、前年モデルの在庫処分で安く買えると思う。
ただし、在庫が品薄な場合はその限りではない。
601目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 21:01:38
冬までには買いたいんですよね。
普通は年末にかけて段々安くなっていくと思っていいですか?
取り付け無料キャンペーンとか終わっちゃいそうで怖いんですが。
602目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 21:14:33
ダイキンのUXシリーズ使ってる人いますか?
603目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:55
>>595
まじで?
販売員っていうか、壁に工賃一覧みたいのが貼ってあって、
ほかに何があったかは忘れちゃったけど、細かく標準+いくらみたいになってた
店舗によって違うのかねえ
ダイキンのケーズ専売を買おうかと思ってったんだけど
604目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 23:02:32
まぁ、ケーズなら10年保証のやつ買っとけば、
仮に工事が原因で故障しても10年間は安心だね。
605目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 01:09:45
>>603
まじだよ
+15000円だと真空引き+ガスチャージ の値段だと思う
これは移設とかでガスが抜けている時用の工事
606目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 02:43:14
寒くなったらなったで、また暖房需要が出てくるから
値段上がってくるぜ? 
売れ筋のサイズは、在庫も無くなり始めるし。
607目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 07:41:05
>>596

あんたイヤな性格だな。
608目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 11:33:54
いま「真空引き」は環境保全のために、事実上、工事屋に義務化している。
真空引きをやるという前提で、メーカーも規定量のフロンしか詰め込まないで
出荷しているわけだから、
「真空引きやらない」
ということは公には言えなくなっている。たから標準工事になる。
ただ、実際の施工では4メートル配管などの短い配管では真空引きはやらなくても
使ううえで支障はない。
609目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 12:27:45
>>680
支障あるっつーの
おまえは何者?なんで断言できるんだ??
610578:2005/09/21(水) 12:37:50
日立のエアコンを修理に出して
1週間たって、ようやく連絡してきた。
部品が見つからないから、いつまでかかるか
わからんと舐めたことを言いよった。
嫁が今まで相手をしていたが、俺が代わって
怒鳴り散らしたら、明日すぐにやると態度が豹変した。
611目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 12:39:58
>>680の断言に期待あげワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ
612目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 13:24:19
日立のエアコンがぶっ壊れた。

購入して3ヶ月なのに。
1日に2・3時間しか使用してませんが?

ハズレ品だったのかな ショボーン
613目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 13:50:44
どう壊れたかが問題だな
施工不良が原因の場合も多いし
614目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 14:05:42
>>605
なるほど、さんくす!
今週末にもう1回行ってみるよ
615目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 20:13:13
エアコンの自動掃除機能って必要かな?
めんどくさくて掃除したくないんだけど、そんなにパワーが変わるもん?
616目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 21:51:30
フィルターの掃除しないと風量はかなり落ちるよ。
風量が落ちれば、室内の空気を循環させるスピードものろくなり、
冷えるまで(暖まるまで)に余計な時間がかかると共に、
特に暖房時は床部分まで温風が充分にいきわたらずに、
頭暖足寒な状態になりやすくなってしまう。
まぁ、メーカーでは2週間に一度と言ってるけど、
月に1度でもいいから部屋を掃除機かけるついでに、
ヒョッとフィルター取り出して吸ってやればいいと思うよ。
617目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 22:05:05
>>616
じゃあ自動で掃除してくれるやつの方がいいかな。
富士通とナショナルの二択ってのがちょっとな〜
618目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 23:21:53
コジマの店員に
「自動お掃除機能はあくまでフィルターしかしません
  ファンとかの埃を取らないとカビや風量低下は避けられません
   よって霧ヶ峰なら奥まで手を突っ込めるのでオススメです」
と言われたが、そうなのかな
自分は自動掃除なんていらないけど、他社機は確かにファンまでは手が届かないみたいだ
619目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 02:14:02
分解清掃したことがあれば理解できる。
霧ヶ峰が人気ある理由が。
620目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 02:17:29
>>609
真空引き信者のデマを信用するな。

新フロンエアコンについて
http://www.eakon.jp/blog/kouji/gasudesinkuu.html

7mまでガスの追加充填が不要な機種なので実際取り付けた配管4mとの差、
3m分のガスおよそ30gが余分に入っていた事になり15から30g放出しても
ギリギリガス不足にはなりません。

あるエアコンメーカーの資料では全ガス量の60%まで放出しても混合ガスの
組成変化は起こさないとの記述がありますので、15g程度の放出では特に
問題はありません。
621目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 03:16:55
>奥まで手を突っ込めるので
霧ヶ峰を洗濯した理由のひとつです。
基本能力も十分ですし、これから買う人には候補になると思いますね。
622目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 04:25:08
>>620
都合の良いとこだけ引用するのは感心しないな。
623目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 07:12:59
でも、実際に何グラム放出されたかなんて、その工事屋の気分とカンと経験に左右されるでしょ
624578:2005/09/22(木) 09:02:55
部品が手に入らないから、修理がいつになるかわからん
と言ってたのを、怒鳴り散らして、すぐにさせたら
エアコンがタダで新品になってた。
625目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 12:15:39
>怒鳴り散らして
>エアコンがタダで新品になってた。
良かったね。

でもこういうことの積み重ねが料金に跳ね返っちゃうんだよね。
大手の日立だから出来ることか!?
626目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 12:25:45
つーか部品無いって よくあるの?
627目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 13:06:49
怒鳴り散らすとか自分でゆうな。理性ある人間なら怒鳴らず我慢する。犬と同じやな。
628目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 13:15:36
世の中、大声上げた者勝ち の風潮は有るから、、、。
政治家見たってそうじゃない。
恫喝って言うんだろうけど。
629目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:46
「部品ない」と言うのは、口実なんじゃないの。
お客様(修理希望者)を1週間位待たせてしまうのは、常時みたい。
お盆明けに点検を依頼したら、確かに1週間くらい待たされたもの。
630目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 21:07:28
部品が無いからこそ、すぐやるために新品交換になったんでしょ
クレーマーうざいからちゃちゃっと変えちゃえって
631目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:32:35
賃貸住宅に今度引越しすることになりました。
壁にエアコンダクトの穴は開いているのですが、
エアコン室内機本体は壁にどのようにして固定するのですか?
賃貸なのでもし壁に穴を開けて固定するようだと困るのですが。。。
エアコンダクトの穴があるということは、固定の穴を開けても構わないということなんでしょうか。。。
632目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:35:39
>>631
工事業者に任せておけばOK
心配するな。
633目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:10
セナイタ取り着けのとき穴あくなー。本当にネジアナないの?一応大家さんに相談
634目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 00:25:54
>>632
さんくすです
初めて実家から出るのでちょいと心配しすぎたみたいですね
635目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 00:35:32
>>633
取り外し後、クロスだけ貼り替えたのかと。
636目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 00:42:50
ネジ穴は柱にも壁にも開いていませんでした。
ただ壁紙は綺麗に張りかえられていたので、元は開いていたのかもしれませんね。
637目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 15:43:46
日立のエアコンが故障して、部品がないと言われたとの話が出ていますが、
うちも言われました。
大きいルーバーが動かなくなったんですが、「部品が11月にならないと
手に入らないかもしれない。別のルート(ナンじゃそりゃ)で探していて、
そっちで先に見つかれば、見つかり次第修理にうかがう」
とのことです。
別に新品にならなくてもいいけど、うちも怒鳴りたいよ。
去年の型で、買ってまだ半年。なんで部品がないんだよ。
638目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 17:12:17
>>637
軽くゴルァすれば新品交換になりそうなヨカーン。
カタログには製造打ち切り後*年間は部品用意できるって書いてあったじゃないか!
詐欺するつもりか!とか軽く言えばいいんジャマイカ?

ってエアコンじゃないけど、ソニーのハイエンドCRTモニタの話。
その昔、19インチの某モニターを修理に出すと、
修理不可でもっともっと高価な21インチの最上級モニタと交換してもらえるっつー話もあったしな。
639目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 17:48:59
ストーブが壊れたのでエアコンの購入を検討してます。
暖房能力はどうなんでしょう。
ちらしの年間電気代を見るとストーブより経済的かなと思うんですが。
640目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 02:12:25
埼玉、千葉、東京より南だったら、石油よりエアコンが安い。

福島、宮城くらいまで行くと石油のほうが安い。(2004年2月 日本消費者センター調べ)
641目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 02:27:41
>>639
省エネエアコンの暖房は外気温5〜7℃以上あれば石油より経済的になる。
それ以下だと室外機に霜や氷がつく場合があり、石油と同程度、または不経済になる。
必要能力は居住地や断熱気密性能によって大きく違うが、
一般的には冷房の1.5倍、できれば2倍ほど欲しいかな。
(冷房が効きにくいと感じる部屋やエアコンでは暖房時に寒い)
普通、エアコンは暖房時に冷房比1.5倍のパワーを出せるよう作ってあるが、
暖房を視野に入れれば1,2クラス大き目のエアコンを買っておいた方がいい。

しかしエアコンはストーブやファンヒーターと違って燃焼蒸気を出さないので
それらとは違う乾燥した暖かさになるね。
結露で家を傷めたり壁がカビたりしにくい反面、石油特有の
湿ったようなホッとする暖かさは無い。つまり石油暖房と同じ温度設定だとやや寒い。
642目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 03:02:10
富士通ノクリアの4.0KW機は、暖房の最大能力が10.2KWもある。
これは三菱や日立、東芝などの6.3KW機に匹敵するパワーだ。
風が真下に床まで届く構造といい、暖房には最も強い1台かも。
換気だの酸素だのといった付加機能は何もないけどね。
643 ◆damepozKBM :2005/09/24(土) 03:16:44
販売店で「もちろん真空引きです!」と言われたけど、
取付の人は「プシュー」ってガスを抜いていました。
注文書に「必ず真空引き!」とか、書いた方が良かったかな?
644目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 12:52:09
>>643
プシューって何秒くらいやってた?
配管が短いなら、性能上、特に問題はないけどね。
645目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 15:17:45
つうか、環境に悪いよな。
仕方ないんだって云うけど、
行政なんとかせいや。
646目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:10:51
>>643
今はなんともないかもしれんが、
3、4年後には、泣きをみるかも・・。
悪いことは言わんから、販売店に文句言って
室外機交換汁!。
「新冷媒になってから、真空引きは必須です。」
と、家にエアコン取り付けにきた業者は言っとったゾ。
647目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 20:15:39
>>640-641-642
参考になります。
昨日は私が書き込んだ瞬間サーバーが落ちてびびったよ。
648目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:15
>>646
>3、4年後には、泣きをみるかも・・。

真空引きをしないことそのものが故障の直接原因になることは無い。
漏れやすい新フロンでフレア部の取付不良で長期的に故障しやすいだけ。
649目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:21:10
>646
それは、環境面に置いて
「新冷媒になってから、真空引きは必須です」って意味だろ。
650目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:32:36
旧冷媒のほうが何百倍も温暖化係数が高いわけだが。
651目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:33:11
今年買った東芝RAS−406EDR、今日、猛烈なカビ臭い臭いがしたので
中をみたら、カビてたっぽいです。 鉄の部分は水でヌレヌレです。
クリーン運転しても駄目です。 これは故障ですよね??
652目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:34:23
つーか、646は矛盾に気づいていない。
真空引きしないで故障するなら、今年すぐに故障しているはず。
3-4年かかる故障なんて普通はガス漏れしか考えられない。
653目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:37:55
>>651
フィンが濡れるのはあたりまえの事。
あと、クリーン運転つーのはカビ除去じゃなくて予防だと思う。
つまり送風乾燥の事。
だからカビ生えた後にクリーン運転しても綺麗にはならんよ。

>>652
冷媒オイルの酸化劣化
654目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:42:00
>>653
クリーン運転が終わった後でもフィンがヌレヌレですがOKですか?
655目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:46:29
>>654
クリーン運転中にちゃんと風が出てるなら故障ではないと思うよ。
656目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:51:43
>>655
そうですか、ありがとうございます。
フィルターが少し油でベタベタしてたらしいので、綺麗にしてみて様子を見ます。
駄目そうなら、東芝さんに電話するぽ。
657637:2005/09/24(土) 21:53:52
まるでここを読んでいたかのようにw、今日、部品が入ったとの連絡が。
致命的な故障じゃないけど不便だったので、ほっとしました。
しかしどこで見つけたんだか>部品
658目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 21:59:16
>>657
『部品が無い』は基本的に単なる言い訳。
故障箇所が判らない場合や予定をずらしたい時の回避テク
659目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:03:33
>>656
油?キッチンの油かい?
それがカビの栄養源かもねぇ。
キッチンはもしかしてIH?

ちなみに東芝に限らず送風乾燥の時は部屋の湿度が上がるので、
当然ちゃ当然だが、窓あけるなりして湿度を下げないと乾き悪いはず。
あと送風より強力なのが、暖房運転。
すぐ乾くし、カビも死ぬし、臭いも少しは取れるのでおすすめ。
やっぱ窓あけが必要だしカビ生えてるとしばらくは猛烈に臭いがw
660目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:09:52
>>659
はい、キッチンの油だと思います。IHじゃなく普通にガスです。
10畳の部屋の横が、6畳の台所で、2部屋冷房です。

暖房ですか!情報どうもです。無人の時やってみます。
今日猛烈にカビ臭くて参りました(笑  臭いに鈍感な母は「臭い?油臭い?」とかゆうてるし (笑
661目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:19:21
>>660
今日猛烈に臭かったのはね、
たぶん真夏よりは気温が低めだったために
冷却器(フィン)の温度があまり下がらなかったせいだよ。
「生つめたい」状態は臭いを出しやすい。
662目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:23:50
>>661
なるほど、そうですか。エアコンに問題が無いと良いのですが・・・
除湿の時、ルーバーの内側に水滴が付いてるのも問題無いでしょうか?
(質問ばかりですいません)
663目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:34:08
それは風量が足りないから
風速を最高にすれ
664目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:38:56
>>662
程度の問題だな。
条件しだいでルーバーに多少結露する事もたまにある。
(かなりの高湿度だったりルーバーが冷たい風で冷やされた後に送風へ変わった時とか)
しかしポタポタ落ちてくるレベルだと何かおかしい。
フィンの水がルーバー伝わってきている可能性もある。
665目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:40:09
>>663
除湿って書いてあるし風量はいじれないだろ。たぶん。
666目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:47:57
皆さんどもです。
>>664
2階にある東芝のエアコンも同じ症状だったのを、サポートに問い合わせて修理して貰ったら
完全に(今現在)良くなって快適に使用してる経験があるので・・・
ただ、使用環境や使用頻度、使用運転状況が違うので、必ずしも同じとは言えないとは思いますが・・・
やはり、暫く様子見ですかね・・・1年はメーカーさんで保証して頂けるから・・・来年の6月まで結論を出せばよいか・・

667目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:53:19
>>666
ルーバーの結露は必ずいつも?
どーやって対策するのか検討もつかんが、
そう言う事なら早めに連絡した方が良いかも。
668目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:58:57
>>667
今までホッタラカシで良く見てなかったのでなんとも言えませんが、多分いつもです。

2階のエアコンの時と同じ、エアコンの内部から、まだらに(間欠的に)小さい水滴が飛んできます。
「おいおい、部屋の中に水滴飛ばすなよ。外に出せ!外に!」 って感じです。 
正常なエアコンなら部屋の中に水滴飛ばしませんよね?
669目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 23:09:44
>>668
まあ、めったにないな。
梅雨時にたまにある程度。
風量が小さすぎるのかもしれん。
(必要以上に風量上げる設計だと低気温時の除湿に悪影響が出てくる)
670目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 23:13:38
>>669
そうですかぁ・・・どうもです。
2、3日色々やってみて考えてみまつ。
671目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 09:05:44
縦が短い室内機って、ノクリアくらいでしょうか?
設置場所が30cm弱くらいしかないんです。
672 ◆damepozKBM :2005/09/25(日) 09:13:23
>>644
プシューってやっていたのは長くても2〜3秒かな?
計測していないので感覚的なんですが。

>>646
今日販売店に行く用事があるので、真空引きをしなかったことだけど伝えます。

環境に影響があるものですから、適切に処理して欲しいですね。
673目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 09:57:24
>>671

東芝の機種が一番小さいと思うよ。
25cm。

674目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 11:49:10
あとは天井に貼り付けるタイプのナショナルのコーナーエアコンとかな >縦254mm
675目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 12:06:22
>>672
真空引きしないとこわれるって言うのはデマ
http://www.eakon.jp/blog/kouji/gasudesinkuu.html

7mまでガスの追加充填が不要な機種なので実際取り付けた配管4mとの差、
3m分のガスおよそ30gが余分に入っていた事になり15から30g放出しても
ギリギリガス不足にはなりません。

新品の配管で十分にエアパージを行えば不純物の残留も特に大きな問題は
無いと思います。

あるエアコンメーカーの資料では全ガス量の60%まで放出しても混合ガスの
組成変化は起こさないとの記述がありますので、15g程度の放出では特に
問題はありません。

よって、上記の条件で考えればエアコン内部ガスでのエアパージを行われても、
これが原因で動作上不具合を起こす可能性少ないと思われます。
676目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 12:13:36
>>675
>あるエアコンメーカーの資料では

くわしく

>可能性少ないと思われます
ないワケではないのね。しかも「思われる」だけで。
677目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 17:51:28
>>675
これよく読んでみィ。真空引きは必須だョ。
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/
678671:2005/09/25(日) 18:05:43
>>673
>>674

アドバイスありがとうござます。

カタログ集めて見てると28cmくらいのモデルも各社からでてますが、天井との隙間が2cm弱だと厳しいですかね。とりあえずメーカーでは5cm以上とは記載されていますが.....

25cmとなると、富士通ゼネラルのノクリアか東芝のERあたりしか候補に残りませんよね。28cmくらいでも大丈夫だと、シャープとか選択肢が増えるんですけど...

679目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 18:32:28
>>641
ダイキンの加湿暖房ってのはどんなものでしょうか?
今、自宅リビング(14畳)に三菱とダイキンどちらかを入れようと
してるんですけど、冬場に加湿器使わなくていいならダイキンにしよう
かと傾いてるのですが。
680目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 18:41:58
>>679
ダイキンの加湿機能は能力が外の湿度に左右されるし、
電気代もスチーム式並なので日常使うのはおすすめできない。
普段加湿を必要としない人の緊急用だな。
風邪ひいたとか、客が来たとか。
681目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 21:13:21
>>677
そのHPはタダの煽り。
科学的な根拠が無い。
682目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 21:58:29
>>671 日立には高さ16センチのがあるよ。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/aircon/multi_pack/int_usu.html

しかし日立(四角いやつ)も、松下(丸いやつ)もあまり売れてないから
価格性能比は良くないし、実機も滅多に見られない(そのへんの電器屋には置いてない)。

性能と実売価格、COP値(電気代)、それに冷暖房能力などを考えたらノクリアが一番いいんじゃない?
683目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 19:52:02
近くのコジマに、その日立の16センチのやつ展示してあった
3方向吹き出しは良さげだが、業務用の天吊りエアコンみたいな形がどうも・・・
684目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:10
>>678
5センチ以上ってのは、取り付けの際に天井につっかえない高さなんだよ。
エアコンは打ち付けてあるんじゃなくて、ひっかけてるからね。
だから5センチないと取り付けれないんだわ。
っつーわけで、広い部屋で頻繁に使うなら富士通、そこそこ使う部屋ならER
どうでもいい部屋ならEDかEXにでもしられ。
685本当の通りすがり:2005/09/27(火) 00:17:20
某メーカーのサービスマン(下請け→夏のみ)です。専門的に言うと、クーラーはどのメーカーも一緒。
いろいろ、批判してる人、何台使ったらそんな事が言えるんですか?有名メーカーを買っていれば問題ないよ。
後は、壊れた時のサービスの技術力じゃないかなぁ?実際、他メーカーの修理もするけど、電話で聞いても何だコイツ!っていうような、技術相談しか出来ないヤツばっかりのメーカーもある。
後、最近のクーラーは壊れやすい!昔に比べて、あれだけ機能が付いてれば壊れやすくて当然。逆に昔のクーラー見ると、壊れやすい部品はないもんね!そのかわり、電気代高いし、何よりクーラー自体が今の、4倍はしてたからね。
あと、基板で儲けてるってのは大ウソ!大概無償修理か、部品代だけの請求です。
686量販店のサービスマン:2005/09/27(火) 00:28:19
>>685
三洋・重工・ダイキンあたりは基板で儲けてるでしょ
ナショナルなんて基板2000円で入るし、錆びないように
ゴムでガチガチにコーティングしてるよ
他のメーカーも見習ってほしいもんだ
687目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 00:44:13
ケーズで買ったエアコン
工事の最後でプシューいったよ('A`)
10年保障ついてるから途中でぶっ壊れても大丈夫かな・・・
688目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 00:53:10
>>684

機能するかどうかというより、取り付けできるかどうかということなんですね。
ノクリアを第一候補にします。

みなさん、ありがとうございました。
689目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 01:38:33
ノクリアはいいと思う。自分も8月に購入したがかなりよくひえるし、使い勝手もいいし、風量もいい。富士通がいいと思い、もう一台、一番安い富士通のエアコン購入したが、妙な騒音カラカラした音が、出るし、不良品があたってしまった・・・。最悪・・・。
690目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 01:50:46
冷房ノクリア
ラリルレロー



w
691本当の通りすがり:2005/09/27(火) 07:45:39
686←
だ・か・ら!基板で儲ける事は、な・いって!確かに基板は、壊れやすい。だから、うちの県のサービスマンは、5、6年なら、部品代だけもらってる。メーカーが俺たちサービスマンに技術料払えば赤字だぜ!
それと、某メーカーもコーティングスプレー材で覆ってるはずだが……
松下みたいに、シリコンで覆うのは、どうかと思うね。本当のクーラー専門家がいないからじゃない?
692目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 07:52:21
>>691

出張料も技術料も無料ですか。 それは安いw ( ´,_ゝ`)
693目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 07:55:58
>>686
サンヨー2年で基板腐食しまくり
近くのSSで基板買ったら豪華コーティング&樹脂カバーつき

煙害仕様と共通部品だからといってたが
わざと壊れやすくしてるとしか思えない
694目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 08:53:50
ちょい疑問に思うのは、ラオックスとかだとオブションで何千円か払えば
5年保証だかつけられるからメーカー保証が1年で終わっても現実的には
余り問題ないと思うんだけどね。

真空引きがどうのという話も聞くけど、5年以上使えるならば現実問題としては
故障しないんじゃないかと思うが。
695目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 09:13:43
>>694
>>687の10年保障もそうだが、エアコンの故障に関しては俺もそう思う
が、やっぱ地球には優しくないよな
696目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 10:33:38
ケーズの保証は10年間ほとんど制限なく修理してもらえるけど、
他は年数ごとに補償額下がって最後はタダみたいなもんだからな。
ラオックスの7年保証?
6年目からは購入額の15%だろ。
5万円のエアコン買って7500円でどんな修理ができ(ry
697目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 10:41:06
長期補償付けられる店って、
いつ潰れてもおかしくない会社ばかりな気がする
698目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 11:39:27
>>696
つ リモコン交換

ぎりぎりかな
699目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 15:54:15
10年保証は魅力だけど、その分しっかり価格に転嫁されているような希ガス。
700目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 16:42:34
>>699
俺がケーズでダイキン28FSS買ったときはそんなには高くなかったよ
ビックで5年保証を付けた場合と比べて8,000円しか違わなかった
8,000円が高いと言われるとそれまでだが
701目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:26
>>696
あのさー、例えば6年故障無しで持ったなら、その後も10年くらいまで
故障する確率は格段に低いんじゃないの?って言ってるんだけど。

無故障で何年も持つのなら事実上工事の関係での故障は無いと判断
出来るんだから後は運の問題でしょうに。
そもそも何千円かの掛け金でそれだけの保証がつけられるんなら
何が不満なんだ?

真空引きで騒ぐ人が居るけど、実際にそれが原因なら3年以内には壊れる
んじゃないの?壊れないにしても著しく性能が低下するなら故障として修理
対象になるじゃん。
だから現実問題として影響なんぞ殆ど無いと思うけどね。

3年くらいでバカスカエアコンが故障してたらメーカーの方で激怒するって。
それに保証つけてる販売店も工事店に対してただじゃ済まさないでしょうに。
でも、そんなに問題になってる風もないし、結論から言えば殆ど影響は
ないんじゃないのという事になると思うけどね。
702目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 17:48:17
>>701
>実際にそれが原因なら3年以内には壊れる んじゃないの?
>壊れないにしても著しく性能が低下するなら故障として修理対象になるじゃん。

はっきりと因果関係が分かるような故障ならいいけど、
ここで話題にされてる真空引きの話はソーユー類のものではないと思う。
例えて言うなら、自動車のエンジンオイルを5000kmごとに交換しないと
エンジンの寿命が短くなったり燃費が悪くなるんじゃないかって話。
703目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 19:59:48
>>702
藻前、いいこというなァ。感動したョ。
濡れも昔10年位前、田舎の地元の電気店でシャープのエアコン(25型)
を2台買ったけど、その当時の保証は1年ダッタ。
5年位すると、調子が悪くなり買った電気店にTELLすると
「基盤がダメポ。交換です」「じゃー交換して」
しばらくして、請求書来ました。ナント、2万なにがしデス。
このエアコンを2台入れ、10年経ったから
2台×2回×2万としても=8万 _| ̄|○

悪いことは言わん。真空引きだけはしとけ。
後々の故障は、消去法で特定できるから・・・。
704本当の通りすがり:2005/09/27(火) 21:09:33 O
本当の通りすがりなのに、何度もカキコしてスミマセンm(__)m
私が部品代しか取らないのは、お客さんがかわいそうだからです。申し訳ないからです。
だから、お客さんには、正直に言います。「ハズレを引いてしまったんですね」って!事実だし、その代わり出来るだけの値引きで納得してもらいます。
それとルームクーラー位なら真空引きしなかったからといって、寿命はあまりかわりません。(もちろん真空引きするのが基本。エアパージは違法です)
ちなみに、寿命の目安は20.000時間です。それを超えると、いつ、どこが壊れてもおかしくない状況です。
それともう一つ。真空引きよりも、フィルター掃除の方が重要。掃除しないとコンプレッサーが漏電したり、腐食してガス漏れしますよ。
705目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 21:13:24 0
アホらし、因果関係が説明できなくても故障すれば保証で修理なんだから
問題ないじゃん。

どちらにしても修理対象になる以上は大した問題にならないじゃんと言ってる
だけなのにね。
はっきり言って、因果関係を示せないのに感情だけで反対運動をしている
プロ市民みたいだよ。

真空引きをしないと寿命が縮まるというのならば、具体的にどの位パージ
すれば、これだけ縮まる、どれだけ水分が混入すれば、どの位の確率で
こういう障害が起きるというデーターを出さなきゃ何の意味も無いだろうに。
メーカーが言っていた?
じゃあ、メーカーは具体的にどういうデーターを出してどう壊れるという結論
を出したんだよ。

そりゃあ、しないよりはする方がいいだろうし、メーカーの立場にすれば少しでも
故障の遠因になるような事は「可能性があります」というしかないだろうに。
706目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 21:18:10 0
メーカーが言っているのはあくまでも「故障する可能性があります」という
だけの話。

どんなに可能性が小さく、例え0.000001%でも可能性がある限りは「可能性が
あります」というしかない。
深刻な問題なら故障が続出するんだからメーカー側が対策を取らないわけ
なかろうに。
実際問題として微々たる問題だからそれなりの扱いというだけだろうに。


どんな電化製品でも「アースを取り付けてください」って大書きしているけど
普通は洗濯機くらいしかアース取らないのと一緒だよ。
707量販店のサービスマン:2005/09/27(火) 21:20:08 0
>>704
フィルター詰まりでコンプレッサ漏電?腐食でガス漏れ?
はぁ?
708メーカーサービスマン:2005/09/27(火) 21:41:51 ID:O
707さん。分からないんですか?だから、量販店のサービスマンの尻拭いを、メーカーがしないといけないんですよ!
フィルターが詰まれば、湿り運転になります。配管の太い方に霜が付いてきますよね?圧力は大体0.4Mpa以下。吸入温度は0度前後。
という事は、加熱度がとれてないから、液圧縮になります。当然コンプレッサーは絶縁が悪くなる。
さらにコンプレッサー自体冷たくなる部分があるから、結露して防音マットに水がしみる。
鉄のコンプレッサーに水がしみたマットが密着しているんだから、当然錆びますよね?そこからガス漏れしますよ。だいたいコンプレッサーの下の方です。
私の説明をけなすんじゃなくて、反対意見を書いてくださいな。
709量販店のサービスマン:2005/09/27(火) 22:06:12 ID:0
だったら、フィルターが詰まればどのメーカーのエアコンのコンプも錆びるんでしょうか?
あなたの文章だったら、フィルターが詰まったら必ずコンプが壊れる
と言ってる様な感じですよ
あなたのメーカーのエアコンだけじゃなくて、全メーカーに対して
フィルター詰まりでコンプが錆びる確率を言ってください
コンプが錆びるのは、圧倒的に塩害・湿気が多い場所に設置・外機の中に砂やごみの溜まり
・構造が悪いってのが多いでしょ
故障する可能性があるって言ってくれたら分かるけど、あなたの説明じゃ納得できませんよ

710目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 22:11:11 ID:0
>705,706はDQNバカが直感だけで言ってるな
少なくとも品質とか信頼性とかの評価もやったことないだろうな
0.000001%なんて突拍子もない数字を並べてるだけで分かるよ
普通の民生品なんて設計寿命の90〜95%信頼度で設計するんだよ
おバカさん!
711メーカーのサービスマン:2005/09/28(水) 00:04:07
全てです。冷凍サイクル同じなんだから、当たり前ではないですか?
あと、全メーカーが故障する確立なんて分かるわけないでしょう?分かる人なんているんですかね?
何度も言いますが、湿り運転してるんですよ。
じゃあ、湿り運転の時のクーラーに与える悪影響答えて下さいよ。
あと、人の挙げ足取るようなコメントはいりません。可能性があるって意味ですって、いちいち言わないと分からないんですか?そうじゃないでしょ?
逆に湿り運転してコンプレッサーが絶縁不良にならない、錆びない理由を答えてくださいよ。
完全に、見当違いだよって批判をしてましたよね。
712目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:17
この前工事に来た人が最後の方で
ペットボトルに入った水をフィルター外して
ゴボボゴとエアコンに飲ませてたんだけど
それって普通にやること?
713メーカーサービスマン:2005/09/28(水) 00:38:20
やりますよ。ドレン(排水)テストですよ。水漏れしないかの。
ペットボトルでやるかどうかは分かりませんが、問題ないです。その業者さんは、いい業者さんだと思います。
714目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 01:51:44
>>689 富士通のノクリアは富士通ゼネラル製だが、安いのはLG製のOEMじゃなかったかな
715目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 01:51:50
>>710
はいはい、じゃあとっととデーターを出してくださいなっとw
真空恐怖症の御バカさん。
716目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 04:48:50
>>712
ドレンパン(水の受け皿)ってのが有って そこに結露したのが落ちて溜まり、
ホースから排水されてる。
古いエアコンから水が垂れるのは これの詰まりが多いな。たいていは蟲が詰まってる。

ダイキンは ドレンパンけっちってるから取り付け業者に注意。
717目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 09:16:21
>>713
>>716
ありがとう!
まさにそのダイキンのエアコンだったんだけど、
2人で来てて、1人が水入れ、もう1人が外でOK!って言ってた
良い業者さんだったみたいでよかった。。。
718目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 09:38:16
20畳用エアコンの購入を検討しておりますが、
日立の白熊くんと三菱霧が峰のムーブアイまで対象を絞ったのですが、
このスレ的にはどちらがお勧めですか?
719目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 10:04:36
>>718
個人的には ムーブアイはイラネと思うんだがどうよ?
むしろ 直接風が当たるの避けてくれる方が体には優しいと思う。
俺はクマ党だが 霧ケ峰のがお掃除とかやり易いとかは聞くなぁ。
寝室やリモコンが使い安いのは熊。
今年のモデルからはチタン触媒だから臭い地雷もないと思う。

つーか 自分の欲しい機能で決めろ。
両方とも室外機はうるさいぞ。静かな室外機キボンならダイキン。(安物だけど)
小さい室外機キボンなら松下(壊れるけど)
以上
720目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 20:06:09
>>718
モチ霧ヶ峰でしょう。
濡れも最近Zより1ランク下のDS(28型)を買ったが、GJだった。
(ムーブアイも付属しとったが、省エネには必要かも)
白熊くんは臭いのトラブルあるみたいで、避けたほうが・・・

参考までに
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4379448&ViewRule=1&CookieNon=1

721目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 21:55:50
>>718
6.3kWクラスでいいのかな?
日立RAS-E63T2
 冷房:900立法メートル@強風・48dB
 暖房:930立方メートル@強風・48dB
三菱MSZ-Z63RS
 冷房:710立法メートル@強風・48dB
 暖房:670立方メートル@強風・48dB

日立は風量弱の時、暖房時は750立方メートル、その時の騒音は43dB。
また静モードで日立は23dBまで下げられるのに対し、三菱は静でも32dB。

ということで大きな部屋なら温度ムラのでにくい風量の大きな機種をオススメしておこう。
もちろん、日立の方が騒音で有利なのはデータを見れば明らかですね。
722メーカーサービスマン:2005/09/28(水) 22:35:11
量販店のサービスマンさんは、逃げたのかな?
723目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 00:14:13
>はいはい、じゃあとっととデーターを出してくださいなっとw

「でーたー」って・・・
ワロス
724目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 01:28:45
>>723
揚げ足取りになったら負け
725目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 01:32:23
データー君必死ですねw
726目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 06:57:07
>>725は、煽り君..._〆(゚▽゚*)
727メーカーサービスマン:2005/09/29(木) 19:56:03
量販店のサービスマンさんは、本当に逃げましたね。はっきり言って量販店のサービスマン(一般的な)はレベル低すぎます。
直さなくてもメーカーにふればいいんですから。
はっきり言って量販店のサービスマンは、客との間に入らないで欲しい。
トラブルの種だ!
728目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 22:15:49
霧ヶ峰は、ムーブアイをOFFにして使うと実に快適なエアコンだよ。
729目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:15:55
質問なんだけど、一番壊れやすいメーカーってどこ?
730目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:16:57
ウチは会社が壊れそうだけどな
731目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:17:59
>>730
聞いてねえぞw
732目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:18:15
>>729
ヒント:使用環境
733目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:24:03
仕事で修理の受付してるんだけど
壊れるメーカーってだいたい決まってる
メーカーさん、壊れにくいエアコンを作ってください
うちの保険屋は大赤字です
734目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 23:26:05
729
その質問は意味がない。
大体故障しやすいとか、個人が何台買ったら分かると思う?
特定メーカーを批判する奴らは、たまたま自分のが壊れて、知り合いとか、ここで仲間を見つけて、叩いてるだけだよ。
どこのメーカーでも壊れるものは壊れるし、リコールみたいな不具合もありますよ。
当然、シェアの大きいメーカーは、市場の台数が多いから、故障した時に目立つだけだと思います。
実際、シェアの小さい船井とかエル痔ーとかが壊れたって話は、代金、松舌に比べて少ないでしょ?
悪い所より、良い所を見つけて選んだら?
それで壊れたら、ハズレを引いたんでしょう。
735目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:42
>>712
ドクドクきれいな水を流して、外から出てきたら牧場!は素人
入れた量と同程度出てくるかの確認が必要
1g入れて0.5gしか出て来なければ
500t滞留している訳です
736目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 22:42:27
733
もしかしてケー図電気の人?
737目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 22:56:28
いいかげんな工事は人身事故につながる。

http://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/fur.html
5、1995年、27歳の男性が、自宅でエアコン暖房していたが温風が出てこない
  のでファンヒーターで暖をとっていた所、異臭がし、呼吸困難を起こして入院した。
  調べたところ、配管不良でフロンHCFC22が漏れていた。
  呼吸困難の原因は漏れたHCFC22がファンヒーターの熱で分解し、ホスゲンなどの
  有毒ガスを吸入したためであろう。患者は退院まで3週間を要した。
738目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 07:30:39
>>734,736
アンカーくらいはちゃんとしろと小一時間・・・・
739目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 09:03:28
チラシで東芝のRAS225EDってのが28000円で
安そうだったから初めてココ覗いてみた。
でも霧ヶ峰がなんか静かでよさそうだね。
740目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 11:20:17
室外機が静かなのはどこのメーカのでしょうか。
いま東芝の使ってるのですが結構うるさいんです。
741目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 11:37:06
サンヨー・重工・・・
ただし、同じメーカーでも安ものより上級機種の方が静かな傾向はある。
742目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 11:39:02
何年前の室外機なんだろう?
743目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 15:14:54
>>740
ダイキンかな

熊使ってるが低音の独特な音が五月蝿いです。

>上級機種の方が静かな傾向はある。
あんまり関係ないよ。
上位機種は室内機がグレードアップしてるだけ。室外機の構造は変わらん。
ただ上位機種は安物よりか良いインバータとか使ってるので動作音が多少低い場合もある。
744目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 18:45:47
いっとくが、RAS225EDが\28000ってのは、絶対にお買い得だからな。
745目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 18:48:52
>>744
工事費入れたら398くらいだろ?普通でしょ。
746目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 19:43:16
>>744
室外機の音が非常に大きいらしい。
一戸建てなら良いが、アパートとかはダメポ。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21508011692

747目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 08:33:47
ダイキンの回しモノじゃないけど、
最近のダイキンってかなり技術が進歩してんのな。サービスもいいし。
15年くらい前、設備の担当やってたころにダイキンにはホントに苦労させられたけど、
よくこれだけ立ち直ったな。
748目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 10:09:29
電話では真空引きって言われたんだけど、
一応工事のときも見ておいた方がいいよな?
749目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 10:29:20
3分ぐらいで終了して「ちょwwwおまwwwwwww」って言えるなら
適当な真空引き多いよ
750目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:46
気をつけるわ。
据付工事説明書って絶対もってきてるもんなん?
751目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 13:40:37
本体に説明書といっしょに付いてくる。
752目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 13:55:55
>>747
ダイキン 室外機の性能はいいけど、室内機の性能はダメだよ。
安い機種はお買い得だけど高級機は買う価値ないな。

サービスはいいほうだと思う。
753目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 13:56:55
>>748
真空引きでも、松下の手動式ポンプの可能性有り。注意
754目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 18:20:41
>>744
量販店でも現品処分価格。

>>746
東芝のEDシリーズの室外機がうるさいというのは、21世紀の口裂けオンナ。
755目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 20:45:15
RAS225EDが工事込みで\40000を普通という奴はいくらなら安いんだ?
仕入れ値知らないカスがでしゃばるなっての
756目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 22:09:32
ダイキンは高級機ほど壊れやすい
ほとんど基板の腐食だけど
設計者が何も考えずに作ったんだろうな
757目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 23:51:58
756
確かに、メーカーサービスマンとして否定できない。
758目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 23:52:28
>>747
でも、カスタマーサービスがダメダメだろう?
759目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 00:08:13
758
それにもメーカーサービスマンとして否定できない。
正しくはコンタクトセンター
760目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 03:42:35
>>758
カスタマーサービスが駄目なのは東芝だろ
核地雷級
761目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 10:42:32
リンクのついていないアンカーのレスは、全て自作自演です。
762目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 20:06:59
必死にダイキンの悪口書いているのは他社の回し者だろうけど、
ダイキンユーザーは誰も信じないと思う。
ダイキンを超える会社を具体的にあげてみなさい?
ダイキンの業務用シェアがトップなのは当然の結果。
763目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:59
>>762
業務用はいいんだよ、問題は家庭用ね。
764目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 21:10:03
>>762
うるさら詐欺メーカーな癖に
765目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 22:02:58
5万円以下でエアコン買い替えを考えてます。
6畳部屋で、候補は三洋のSAP-S22Rを考えてますが、三洋を選んでも大丈夫でしょうか?
安い割に再熱除湿ありで最低出力も0.3kWで電気代節約できるかな〜と思っているのですが…。
766目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 22:52:52
>>765
低予算で欲張る場合 型落ちを探し回るかサンヨーしかないぞ
うちも5台サンヨーだがw
物は特に問題ないけど店の動産保険に入っておこうな
767目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 00:29:21
子供部屋に3台サンヨー使ってますが
普通に不満有りませんよ。 

電気代節約は省エネ達成率で考えないとダメなんじゃないのかな
うるおぼえなのだが
0.3kWでの運転はオン・オフの回数を減らし
室温を一定に保つことに有効と言うことだとおもうよ。
もちろん省エネにも貢献しているとは思うが。
768目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 09:32:38
日立の最近のエアコンの据え付け説明書(工事業者向け)がここで公開されている。
 ↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/index.html
(機種型式を入力すると一般の取説の後に付いてる)

購入前に工事の検討も出来る。
769目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 19:16:25
東芝のエアコンで、
セルフクリーン・・・ER
セルフクリーン(内部乾燥)・・・EX,ED
何が、どう違うのか分からないのだが、よろ・・・
770目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 20:52:26
ここ最近の省エネ機
1年でどれくらい省エネ性能上がるんでしょうか
今年は10畳のハイエンド機3.6KWで
27000円くらいですが
来年のハイエンド機だと25000円くらいにはなりそうでしょうか

今年の安くなったモデルか来年春の新型機まで待つか
思考中でございます
771目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 22:29:21
>>770
2、3年じゃあんまり変わらんがな。10年ぐらいまで待てば劇的に違うと思うが。

エアマツとかで安く買いンさい
772目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 22:39:03
俺なら今年のやつ買う
新型出たてと末期では値段が全然違う
773目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 23:10:23
>>769
温風(送風)による内機の乾燥がED,EX
オゾンによる殺菌効果による乾燥+除菌がER・EDR
臭いやカビの繁殖には除菌効果が必須なので、リビングにはハイエンドの機種がいいと一般的に言われてる
でも、そこまで気にしない子供部屋などは内部乾燥でOK
実は、除菌による内部クリーンは結構時間がかかっちまうのさ
774目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 20:48:16
ヨドバシなどに賠償命令 派遣社員暴行で使用者責任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000260-kyodo-soci
775769:2005/10/05(水) 21:27:27
>>773
ありがトン
ということは、
臭いやカビのこと考えたら、ERかEDRなんだろうけど、
6畳の寝室用だし、EDかEXで充分そうだね

でも、寝室って、そこで何時間も寝てるわけで、
逆に、寝室こそ、空気対策を重視すべきなんかな・・・?
どうだろ・・・?

776目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 22:12:43
↑朝起きた時に喉が痛いとか、寝起きが辛いとかだとハイエンド機種がいい。
空気清浄機能が強いし、なによりハイエンドじゃないと湿度コントロールできないのが現状。
成人の方が利用される部屋であれば空気対策は重点に置いたほうがいいかと。

逆に子供の部屋だとそこまで敏感じゃないと思うから、EDで十分。
予算あるならEDRにしとけ。ER+1万で買えるから。今だと2.8k工事費込みで\120000ちょいくらいでしょ。
777目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:16
外は雨なので室内で洗濯物干してるけど、こんな陽気だと再熱除湿のエアコンに買い換えたいなぁと思うよ。
除湿運転させても、あんまり湿気取れないもん。

かと言って、室内で温風ヒーター併用して湿気取るのはもったいないしな。
778目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 23:58:30
>>771-772
ありがとうございます。
アサヒネットが規制されてまして、お礼遅くなってすみませんでした

それにしても、あれだけ暑く、去年のこの時期に買っておけば良かった
と今年の夏は後悔しまくりでしたので
今のうちに買っておこうと思います。

自宅には、松下の今年の5kWの酸素エアコン、サンヨーの今年の3.6kヨドバシエアコン、
ダイキンの2.2kエアコンと付いてますが私の部屋だけ
ベランダ扇風機でした。
部屋の広さは8畳なので、候補は
東芝10畳用のEDRを考えております。
779765:2005/10/06(木) 00:31:21
>>766
>>767
ありがd!
購入を決めました!
工事は手抜き工事が心配なので専門業者に頼むことにしました。
取り外し&取り付けで18000円なのでせっかく安いの選んだ意味がないような気もしますが^^;
780目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 00:40:10
>>779
近くにケーズデンキないの?
購入店と工事店は同じにする、そして制限の殆ど無い延長保証加入がイイと思うんだけど。
781目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 09:56:38
>>778
東芝とダイキンは止めた方がいいと思う
782目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 10:15:07
なぜ?
783目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 11:12:29
>>782
過去ログ読んでないの?

ダイキン
・ダイキンは室内機が壊れやすい(安物造り)
・上位機種は買う価値ない(付加価値なし:詐欺)
マンセーが多いけど はっきり言って過大評価。勧めない
下位機種なら まぁお買い得。サポートはまぁまぁ良い

東芝
・サポートが最悪。メーカーとサービスマンが屑
・工作員の書き込みが多数。(比較せずに有無を言わさず東芝を勧めてくる。論外)

ちなみに去年はダイキン工作員が大暴れしてた。
今年は東芝工作員多すぎ。
過去ログ読んだひとは要注意
784目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 11:35:39
ダイキンのクレームが多いのは、それだけ多く出荷しているから当然。
クレームが少ないのは、中国メーカーのクレームが無いのと同じ。
785目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 12:18:51
>>783
ダイキンは好みもあるけどいいんじゃない?
東芝には同意
786目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 17:52:26
>>783
過去ログ読んでもそんな結論には至らないがw
787目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 18:01:08
やっぱ、メーカー工作員の他社バッシングがあるみたいね♪
788目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 19:50:52
盛んにダイキンと東芝の文句書いているのがいるが、
客としては全く何の影響もないなw
本当に利用している客は、他社へ乗り替えるほどの問題は何もないからね。

どうせ783あたりは、
あそこの工作員で、今年も出荷数ふるわないで手取りが上がらないのには
同情するが、ウザがられるだけだぞ。
悔しかったらシェア伸ばして見。伸ばせば今度はサービスが追いつかないで大変だ罠w
789目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 19:53:21
飲み屋行っても、レストラン行っても、コンビニ行っても、ダイキンのマークの室外機がおいてある。
あのうるさいスーパーでさえダイキンなんだから、
なんだかんだ言ってもダイキンは業務用ではベターなんだろうな。
790769:2005/10/06(木) 20:00:32
>>776
EDR、欲しいけどなぁ・・・そこまでの予算は無い・・・
結構、のど風邪ひくこと多いから、空気清浄機能ついてる
ER狙いでいきます 


791目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 20:22:55
792目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 20:50:20
やっぱ、工作員がいる希ガス。
793目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 20:53:09
去年暴れてたのはLG工作員だったような気がしたが
794776:2005/10/06(木) 22:19:32
>>790
工作員とか言われそうだし俺もうアドバイスしないから、自分の好きなの買いなされ。
俺が薦めた理由は俺が実際使ってるからだ。他のメーカーの比較できないのは、使ったことがないからだ。
どのメーカーも素敵で、満足する製品だと思うよ。
○○メーカーだけはやめとけ、という書き込みは基本的にスルーしれ。人間不信になるぞ。
もし買ったらまた感想書きにきてくれ。俺のアドバイスが役に立たなかったら文句言いにきてもいいし。ノシ
795目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 23:51:43
ところで2006年モデルの発表は、まだかな。
出荷は来年にせよ、とりあえず発表はそろそろあってもいいはず。
796目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 00:15:48
防音空調機器機能復旧工事で
三菱 MSZ-22RB
ダイキン BS 22ATES=W
が選択機種だと言われたが,カタログもネット上にもデータがない.
誰か知ってる?
797目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 00:16:33
NEC ecotonoha (参加型プロジェクトの植林活動)がグッドデザイン賞の
ベスト15に選ばれました。

http://www.ecotonoha.com/

受賞歴
Oct 03.2005 : グッドデザイン賞「ベスト15」
  コミュニケーションデザイン部門にてグッドデザイン賞「ベスト15」受賞
Nov 09.2004 : LIAA ロンドン国際広告賞
  Interactive Media部門にてグランド・プライズを受賞
Jun 24.2004 : Cannes Cyber Lions
  Cyber部門にてグランプリを受賞
May 17.2004 : Clio Awards
  インターネット広告 Artistic Technique部門にて金賞およびGrand Clio賞受賞
May 12.2004 : One Show Interactive
  Corporate Image-B to C 部門にてGold AwardおよびBest of Showを受賞
Mar 31.2004 : 第2回東京インタラクティブ・アド・アワード
  ビヨンド広告部門銀賞を受賞
Dec 24.2003 : 文化庁メディア芸術祭
  審査委員推薦作品
Dec 18.2003 : 環境goo大賞を受賞
798目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 01:05:52
MSZ-Z22Rが量販店向け型番、MSZ-ZXV22Rが住宅設備用型番です。
両者の機能・性能・デザインは同じです。これのブラウンって事かな。

ダイキン BS 22ATES=W はS22ATESのことかな。

以上調べてみた結果。
違ってたら誰か修正よろしく。
799798:2005/10/07(金) 01:29:39
修正方正。
>ダイキン BS 22ATES=W はS22ATESのことかな
もしこれだとするとEシリーズでどうも2001年ぐらいの製品らしいので
たぶん違う可能性大。
800目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 07:05:08
>>789
業務用は代金が多いのかぁ・・・確かにそうだなぁ・・・
その次に見かけるのは密微視かな。産要は少しだが見たことあるな・・・日縦、党柴はあまり見たことがない。
車ー符はかつて業務用があったようだね。恐らく代金のOEMかと・・・
抹舌は僅かに見かけたことあるが、今でも業務用が存在するようで・・・

>>795
5〜6年前頃までは10月末あたりには発表があったはずだが・・・
因みに日縦だと昨年は11月中旬に発表があった・・・
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/11/hl_1116.html
801目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 07:20:54
↑読みにくいのでスルーしますw
802目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 07:31:59
従来は8月〜9月に発表、年末発売だったけど、2004年から省エネ法のからみもあって
年末発表、翌年1〜3月発売になったんじゃ?
803目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 02:51:02
今が年で一番安い時期だと聞きましたが、
新機種にいっそうされて、高い新機種ばかりになる時期はいつごろうでしょうか?
804目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 03:04:32
スレ読んだけど、工作員とか言って機種の評価してる奴を馬鹿にして、スレの質落としてる一部の奴うざいな

>>803
新型が出るまでなら7月〜8月頭が一番安くなる。
というか、量販店がサービスしてくれるから配管カバーやらいろいろつけてくれるわけ。
ちなみに秋の今も安いっちゃ安い。でも冬になるとハイエンドが高くなる。
そして、新機種でいっぱいになるのが3月〜4月。
805目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 04:08:54
>>803
7月かな。
その頃には旧機種はほとんどなくなっている。

今が一番安いよね。
エアコン売り場は閑古鳥が鳴いているから、強気に出れる。
806目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 06:28:51
****の工作員じゃないけど、とか書くのは逆効果では?
807目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 22:25:36
うちは8畳に2.2Kのダイキン2003
6畳に3.6Kのサンヨー2005
18畳にナショナル酸素5K2005

俺の部屋はベランダ扇風機
上記3つのメーカー全部良い感じだけど
どうせ付けるなら違うメーカーがいいので
三菱か東芝あたりを自分の部屋につけようと
5年前から考えてます。
808目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 22:50:25
引越しするよ!今よりとっても広い部屋に住むんだ。
そこでぶっちゃけ質問するよ
15畳くらいの部屋用で、空気清浄機能および換気機能が優れた機種はないかな?
809目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:18:59
エアコン選ぶとき
いろんなHPで下調べするのが楽しい
810目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:20:03
>>808
空気清浄機能なら東芝が単体の空気正常並みだと
ヨドバシの兄ちゃんが言ってた

換気はわからんなあ
811目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:39:18
取り付けて、どうプラスに考えても
冷却能力が足りないという結果になってしまった場合
てめーらだったらどーする?

窓コン追加するか
がんばって買い換えるか

812目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 01:05:22
自分ならセパレートをもう一台追加。
窓コンは効率悪すぎなので却下。
813目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 01:33:05
>>812
どもども
冷えはするんだけど、例えば外が炎天下の35度だったりすると
23度に設定して23度になるのに5時間くらいかかってしまうんですよ
普段は27度くらいですが、室温32度から27度まで2時間はかかります。

最初にガツンと冷やしたいけど、いまひとつ足りないので、
せっかく付けたエアコンを葬るのは精神衛生上よくないんで
セパ追加することにしやす。

部屋のスペックは
7畳、北向き、マンションの上から2番目の5階
ここに6畳用のダイキンエアコンを現在据え付けてあります
追加するならもう一個6畳用買って2台で運転するか
10畳くらいの買って、いま使ってるのを眠らせるか
もう2度とこんな目にはあいたくないどす

コンクリート厚20センチの穴あけを新たにすることになるけど
2万くらい取られるかな、
2万だったら、ハンマードリルもってるから
コアだけ買って自分で空けようか、、
814目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 03:22:54
>>813
買い替え以前に クレーム入れろ。おかしいとは思わんのか?

部屋が広かったら空気循環のせいで多少は冷えるのに時間掛かるけど
それでも何時間も掛かるってのは無い。
815目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 03:30:40
迷わず買い換えるな、そりゃ
816目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 08:45:55
>>813
買い換えるとか アフォ杉

6〜8畳向けで早く冷えんのんとかないだろ。おかしいのに気付け。
うちのは熊だが5分くらいで充分冷えるぞ
817目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 08:59:31
引越しもしてないのにエアコンが効かなくなるのは
手抜き工事のせいじゃないのかな。
販売店か工事業者に(゚Д゚)ゴルァしてみては?
818目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 10:22:09
>7畳、北向き、マンションの上から2番目の5階
室温32度から27度まで2時間

いくら6畳用だとしてもおかしすぎ。
買った店がダメならメーカーに直接クレーム入れるべき
強く効かなぞコラーと言い張るべきでしょう。
819目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 11:11:42
>>813
32℃から27℃まで2時間はともかく、
5時間かかっても23℃まで下がるんだから、故障というワケでもない希ガス。
とりあえず、冷房最強にして室温と噴出し口の温度を比較してみませう。

マンションと言うと機密性や断熱性が高いイメージがあるけど、一概には言えないからね。
単純な能力不足なら買い替えだな。
一戸建てならもう一台追加するところだが、マンションの上の階だと穴あけはもちろん、
室内外機の設置場所なんかにも気を使わなきゃならんからね。
2.2kWでそんなに時間がかかるなら、4.0kWや5.0kWも検討したい。
820目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 11:39:30
>>813
マンションだと勝手に穴あけるわけにいかんだろ。
てか、そのエアコンガス減ってたりしないか?
冷房運転で外機の配管取り付け部分に霜が付いたり
吹き出し口の温度がぬるい場合は可能性が高いな。

自己診断機能でエラーコード表示できない?
821目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 14:52:19
>>800
業務用は、松下へのOEM含めるとダイキンがシェア50パー以上。
822目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 16:48:39
家庭用がダメなら意味無いがな
823目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 18:51:38
>>822
家庭用でも首位ですが何か?
824目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 18:57:28
>>822
何をもってダメなのか?
全メーカー試してみたのか?
どこのメーカーも同じだと思われるんだが。
ここの連中は否定が好きだね。否定ばっかりじゃ参考にならん。
って書いたら、じゃあ、見るなって言われるんだろうな
825目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 19:12:25
↑ほっとけ、ほっとけ。
自分の使ってる機種や、知り合いから聞いた良い機種をここで書くとすぐ工作員扱いだ
自分の好きなメーカー機種以外のことを書く奴は全員工作員扱い。

よくよく考えりゃ、工作員って言ってる奴が工作員じゃないn(ry
826目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 19:45:12
>>825
長文うざい

長所も短所も納得して 自己責任で買うのが理想だろ
良いとこだけ勧めて買わすのは良心的じゃない気がする。

マンセーresだけなら価格.comみたいに信用なくなるぞ
827目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 19:47:59
>>824
大嘘付きの詐欺メーカー [湿度コントロールはもうエアコンの仕事です!]

大阪のダメメーカーには しょせん家電販売は無理
828目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 20:28:34
>>827
メーカーに直接言えよ
あなたね、そんな事言ってたら、全メーカー販売できなくなるよ
クーラーなくなるね
困ったね
829目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 20:40:23
>>828
縦読み?
830目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 20:48:50
また大阪か。
ことごとくクソだな
831目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:47
チョニーがエアコン作れば問題ない
あ、でも<東京レイプ民国>の電気やだから
新品でもザーメン臭い風が出てきて困るか
832目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:03
今年購入したSHARPのエアコンの室外機が異常にうるさい
何かにひかかってるようなファンの音がする・・「ガタッゴトッ・バリバリ」
近所から苦情が来る前に、販売店にいうべきなのでしょうか?
それともSHARPならデフォ?
833目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 22:48:16
>>832
自然に直らないと思うなら、販売店かメーカーに言う以外に何がある?買い替える?
834目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 22:56:31
>>833
SHARPならデフォかと思ったから。
835目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 23:19:32
>>832
とりあえず録音してUP

ぶーーんという音ならよくあるけど、ガタゴトバリバリはちょっと・・・
まぁ、メーカーに相談しる。
836目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:50:29
とりあえず静粛性重視でえらぶならどれ?
5,6年前に買ったビーバーはえらい静かなんでこれと同等ならよいのですが。

ダイキン、SHARP、三菱電機あたりでしょうか?あと同じメーカーでもモデルによって違いそう。フル機能モデルと静音モデルと分けてほしい。
837目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 00:54:05
静粛性なら、やっぱ三菱系だろうなあ。
今だと霧ヶ峰。
SHARPはうるさいぞ。
838目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 00:59:28
ここ最近のレスのまとめ
東芝=空気清浄機能が秀逸
三菱=静粛
シャープ=うるさい

こんなんでいいでしょうか
839目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 03:52:09
>>826
こいつと>>825の文の長さ変わらねーしww
840目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 07:59:07
だ・か・ら
静かさは能力クラスによって違うんだって。
同じメーカーでもシリーズによって違うんだって。
841目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 13:15:40
シャープ=除菌イオンが美点、故障部品が高いことが難点

検討結果、三菱を2台買った。
使ってみた感想は、霧ヶ峰はブランドに恥じず優秀だと言うこと。
良く冷えるし静かだし掃除し易いので、トータルで合格点を出せる。
842目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 13:31:33
白物家電は三菱か日立。
AV製品はパイオニアとパナと東芝。
DVDレコーダーはいまだ決定版と言える存在がでない
843目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 17:17:57
>>842
DVDレコは、売り上げはともかく
東芝がスタンダードっていうイメージがありますが。
844目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 22:04:08
>>840
ムダだって
ここの連中は自分の考えが一番だから
人と会話できない香具師らだからさ
845目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 23:22:45
教えてください。
ノクリアの4Kと5K、どちらを買おうか迷ってます。
部屋的には4Kで間に合いそうなんですが、
余裕を見て5Kにするか、4Kにするかで悩んでます。
カタログで比較すると、暖房が

 AS40PPZ2 0.6〜10.2
 AS50PPZ2 0.9〜10.5

となっています。冷房は基本的に猛暑の数日しか使わず、
暖房は秋〜春まで使うので、暖房重視です。
4Kも5Kも、実際の能力は殆ど同じに見えますが、違うのでしょうか?。
4KでもMAXパワーを要する事は、あまり無いと思うんですが、
やはり[定格]の余裕の違いって、数値分(4Kと5Kで2割)違う物でしょうか?
846813 :2005/10/12(水) 23:40:49
昨日、ダイキンの人に来てもらい
クーラーをチェックしましたが、異常なしとのことでした。
この夏の最高記録が、炎天下に朝からつけっぱなしで昼の3時ごろに
19度まで下がったので冷やす能力はあるようです。
ただ冷やすのに時間がかかりますが。

この部屋には、7畳でも家電が密集してるので
その廃熱がかなりあるといわれました。
普通に冷やしたいなら2.5クラス
ガっと冷やしたいなら2.8クラス
だと言われましたが、この人の言うことは本当でしょうか

下記にこの部屋の電化製品を書いておきます
847813:2005/10/12(水) 23:42:46
照明 120W+250W+100W
PCデスクトップ3台 90W+130W+70W
ディスプレイ3台60W+60W+50W
ノートPC6台 40W+60W+40W+80W+50W+100W
サーバー1台 400W
ファイアウォール 130W
ルーター2台 10W*2
無線LANの親機 10W
ハブ7台 7W*7
VDSL装置 10W
外付けHDD 3台 20W*3
冷蔵庫 110W
空気清浄機 40W
ここまで24時間稼働中

28型ワイドテレビ 150W
ビデオ2台 30W+30W
コンポ300W(かなり出力あります)
プリンター3台 90W+90W+800W
ここまで1日12時間くらい稼働中

扇風機4台 25W*4
加湿器 300W
電子レンジ 600W
スキャナー2台 90W*2
PS2 30Wくらい・・か
掃除機 600W
シュレッダー130W
ここまで1日数回稼動


でございます。2.8Kだと問題なしでしょうか?
848目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 23:51:17
>>846
今ついてるのが2.2キロタイプのダイキンだっけか
こんだけ電気使ってて、それだけ冷やす能力あるのにびっくり
でもすぐ冷やしたいなら10畳用〜12畳くらいの付ければいいと思う
それかもう一台2.2kwを付けて2台で冷やすとか
1台で冷やしたいなら3行目の通り
849目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 23:51:57
>>847
10畳用1台で十分
850目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:11
8畳用を1台でもいいと思うけど
851目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:07:38
>>847
この装備なら
俺なら3.6買うかな。

パイプファンでも導入してPCの廃熱だけでも室外に排気した方が効果的かも

・・・・・冬でも自動運転で暖房どころか、冷房が動きそうだな
852目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:30:52
>>845
5K
853目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:32:48
>>847
今までメーカーが悪いと思ってたが
おまいの書き込みを見て
おまいの不注意が悪いと言いなおす
854目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:38:57
現状2.2で時間はかかるがそれだけ冷えるなら
最低でも2.5
余裕を見るなら851さんの言うとおり3.6
2.8でもかなり冷えると思うけど、
どっちにしろ最初の選択が悪かったな>>846
855窓コンしか使えない男:2005/10/13(木) 00:41:19
>>847
今付いてるやつ外してトリプル窓コンにしる
856目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:42:37
>>847
お前 特殊な状況なんだから 最初にキッチリ書いとけよ!w
魔窟だなw
こんだけ家電が有って 7畳に6畳用とか無理すぎ!

多分 PC関係の排熱が一番多いんじゃないかな。
普通はワット数で計算すれば大体の発熱量が判るとは思うんだけど・・
PC関連って ACアダプターがあるから これ関連の発熱が結構あると思う。
PCは CPUと電源の発熱は判るよね?

早く冷やしたいなら 空気の攪拌効率が良いのがベストなので、
2台設置したとしても かなり設置位置を工夫しないと効果薄いかもね。
(理由:エアコンの送風はかなりパターン化してるから 上記の家電の配置とかに対応しにくい)
扇風機があるならPCとかに向けて排熱が堪らない様に工夫するのがベストかも。

早く冷やしたいなら いまより大容量なタイプのエアコンに付け替えかな。
ビーバーが ジェット気流&ワープ冷却が有ったからオススメ。

あと
並行して PC自作板とかでも聞いた方がいいんじゃないの?
857目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:44:56
>>847
アホだなw
858目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 00:48:46
>>846
ダイキンの人来てもらったのか・・
冷えないんですけど。。
冷えるの遅いんですけど・・
と846に言われたのか>ダイキンの人
さしがに道場するよ・・。
859目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 01:12:41
>>845
五キロタイプがいいと思うよ
冷房より暖房重視みたいだし
860目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 01:36:23
ナショナルとサンヨーがあまり話題にのぼっていませんが、エアコンでこのメーカーは
イマイチですか?
861845:2005/10/13(木) 01:38:32
レスサンクスです。
同じ暖房能力(例えば7K)を使うにしても、定格4Kと5Kでは
例えばビュービューと強風が出ず、ユックリ弱風で温風になったり、
電気代等の違いがあるんでしょうか?

定格は確かに違う違うのですが、対応能力としては殆ど同じな為、
悩んでおりまする(室外機は同じ物の様ですから、室内機の能力の違い?)。
862目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 01:43:16
店舗用はちょっと前は日立、最近は東芝キャリア専門
店舗は安いの指定って来るからな 代金も重厚も三菱もご指名無いなあ
863目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 02:13:21
>>861
>例えばビュービューと強風が出ず、ユックリ弱風で温風になったり、
意味がよく判らん。

>(室外機は同じ物の様ですから、室内機の能力の違い?)。
室外機はだいたい同じで、
違うのは 室内機の冷媒とインバーターの容量じゃないかな。
インバーターが上級なものだと夏場の冷房代とか電気代がお得になるけど、
冬場の暖房は外気温度に左右されるから安定しないし エアコン暖房は電気喰うよ。
暖房メインなら エアコンで省エネ考えてもあんまり意味無い。
セラミックファンヒーターとかホットカーペットとかetc.
輻射熱や空気対流考えた暖房の方がトータルでの省エネ効率がよくなると思う。

マイコン制御のプログラミングとかあるから 余計な定格サイズの買っても意味無いと思う。
864目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 02:58:33
>>847
すげーな、おい。
それを時間がかかったとはいえ2.2KWクラスで冷やしきった事に驚く。
24時間稼動の消費電力=発熱が2129W(2.129KW)だ。
まあPC類の電源装置や冷蔵庫は常時最大食ってるわけじゃないので
そのあたり差っ引いて1800W(1.8KW)前後だろうか。
2.2KWのエアコンと言っても最大出力はもう少し高くて2.6〜2.9KWあるので
1800Wを差っ引いた0.8〜1.1KWで部屋を冷やしていた事になる。
そりゃ遅くもなるわな。。。

常識的な7畳を冷やすのに必要な2.2KWに1.8KWを足せばすぐに冷えるようになるよ。
本当にそれだけ使ってるなら3.6〜4KWクラスが必要だな。
2.2KWクラスだと常に定格を超えた最高出力での運転となり不経済。
追加で考えているなら2.2KWクラスをもう一台で余裕。

てかPC何台も使って何やってるの?UD?
865目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 08:38:38
ダイキンのエアコンについて質問なんだけど、ネットで調べると
機種番は普通sで始まってるんだが、うちのは何故かfで始まってる。
(正確な機種番はF28FTNS-W)何か違いはあるの?
866目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 11:41:04
>>845
迷ったら大きいの買っとけ。5.0kWでも4.0kW買ったつもりで運転させれば電気代の差など無視できるレベル。
ノクリアなら省パワー運転も選べるしな。
が、その2機種に限って言えば、室内機の送風量も同等だし、実売価格に大きな差があれば4.0kWで全然OK。
暖房能力に不足を感じるような使い方であれば、それは既にCOPで言うところの1くらいのレベル。
低温時の能力と消費電力の比較をすれば明らかでしょう。
つまり、安物の電気ヒーターでもその辺にあるドライヤーでもハロゲンヒーターでも、それを併用してもいいんじゃないかっつーこと。

>>847
それだけの発熱源がありながら、炎天下の午後3時に19度まで下げられるのに驚き。
というのは置いといて、素早く冷やしたいなら4.0kWを導入しる。
なぜ4.0kWかというと、2.8kWではやはり時間がかかりそうなのと、3.6kWは中途半端で最大能力が小さい、
5.0kWは4.0kWに比べるとグンと実売価格がUPするので。
間を取ってサンヨーの4.5kWでも。

>>865
F28FTNS-Wは室内機の型番。Sから始まるのは室内外セットの型番。
一般的に、型番は室内外セットであることをあらわす番号が用いられるが、
室内外が別々なのでそれぞれに番号も振ってるっつーだけの話。
つまり、エアコンとしてはS28FTNS-Wとして売るけど、その構成部位である室内機はF28FTNS-Wですよっつーこと。
867目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 11:49:13
2.5 or 2.8kwで室内機の音が一番静かな機種教えて下さい。
寝室に付けます。多機能は不要ですがタイマーだけは充実しているものを。
868目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 11:49:18
>>860
ナショナル:
 あらゆる面で無難だし省エネも一流だが、初物のお掃除メカが(ry
 たいした実用機能でもないくせに、実売価格が高いので敬遠される。
 あえてオススメはしないが、選んでも失敗はそんなにないだろう。

サンヨー:
 デバイス分野では割りと強いのに、なぜかマイナーなイメージ。
 他の分野でもそうだが、OEMなどで他社に出す商品はヒットを飛ばすが、
 なぜか自社ブランドで出すと(ry
 業務用の冷蔵庫などコンプレッサ技術も一流だし省エネもトップクラスだが、
 パットしないのは販売戦略の所以か。
 ブランドをあまり気にせず純粋に性能・コストパフォーマンスで選ぶなら候補にしたい。
869目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 11:55:51
>>867
三菱あたりかな。
ただし、最低風量時の騒音が小さいってだけですから。
風量をあげればそれなりに音はうるさくなるよん。
タイマーは、「1:00にOFF、7:00にON」なんて設定したいなら、上級機種だけになるね。
安い機種はだいたい「2時間後にOFF」or「8時間後にON」でOFFとONを同時設定できない場合が多い。
三菱なら一番高いZシリーズのみ。
というワケで、タイマー機能が充実しつつも安くて静かなサンヨーのSシリーズをオススメしておこう。
870目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 11:56:03
>>867
三菱電機Zシリーズ
871目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 12:35:37
>>845
居住地域はどこ?
暖房は冷房より1.5〜2倍のパワーが必要なのできれば余裕もって大きい物が欲しい。
でも家庭用エアコンってサイズが22〜6.3の各クラス一緒だったりするので
大きいクラスは最大パワーや省エネ性の面で不利となる。
4Kも5Kも暖房最大が10Kちょいと同程度なのは熱交面積の関係で
それがいっぱいいっぱいだからだよ。
インバーターやモーター・コンプレッサ、内外機のファン能力は各クラスで違っても
筐体サイズが一緒なので多少無理が出てくるわけだ。
筐体サイズはメーカーや機種によって違うが、メインに販売するクラスで無理が無いよう
最適化されており、2.5〜2.8(ダイキンは4.0?)をターゲットにしている場合が多い。

だから4.0あたりまでは一台が何かと便利だが、それ以上は2.2や2.5を2台取り付けて
熱交面積を2倍にし負荷を分散させてやった方が良いと思う。
特に暖房運転だと気温によっては外機に霜が付着する問題があるが、2台に分散させれば
各々の熱交換器が冷たくなりにくく、多少は霜がつきにくくなるので有利。
冷房だと室内機の熱交換器が熱負荷に対して大きすぎ(キンキンに冷やすと寒い)で
除湿に限り不利となるが、その場合は1台のみの運転や、再熱除湿でクリアできる。

それか、そもそもターゲットクラスが大きいパッケージエアコンだな。
872目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 16:06:37
お掃除機能付きエアコンってどうなの?ノクリアとか
噴出し口に手が入って拭けるって商品もあったな
エアコンって数年で中がカビだらけになるから、長期的に見るとお得なのかな?
873867:2005/10/13(木) 16:22:34
>>869>>870 Thx.

>「1:00にOFF、7:00にON」なんて設定したいなら...
まさにコレがしたいのですが、参考にします。
874目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 16:33:00
オレの部屋、6畳に2.2だけど
テレビとビデオとPCと照明だけで300ワットいってる
扇風機とか空気清浄機とか少し増えるだけで
400〜500Wはいきそう、
それでもすぐ冷えるけど、
1800Wは普通じゃないけど
400Wくらいなら通常の範囲に入るとしたら
上に出てきた人は1800−400で1.4kW能力が足りてないとも考えられる
1台ならギリギリ3.6〜
4.0だと余裕という感じではないだろうか
875860 :2005/10/13(木) 16:33:22
>>868 さん レスサンクスです

家をリホームしているので7台いっぺんに買い換える事になり、色々カタログ集めてきて
調べたがどれも同じように見えてしまって決めかねていました。
もう少し突っ込んだ事が知りたかったので大変参考になりました。
ナショナルのお掃除は友人にやめておけと言われていましたが気になっていたので・・・
サンヨーか三菱辺りで決めようかなと思っています。
もしよろしければ三菱と東芝のレビューもお願いいたします。
876目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 16:49:27
能力(能力幅):冷房2.8kW(0.3〜4.0kW)、
消費電力(最小・最大の消費電力値):冷房460W(50〜940W)、

↑エアコンの説明にこういうの書いてるけど
この場合、定格2.8kWで消費電力が460Wってのは分かるんだけど、
どういう時に4.0kW運転になって
どういう時に定格2.8kW運転になって
どういう時に0.3kW運転になるんでしょうか?

付けた瞬間は早く冷やさないといけないから4.0kW運転で設定温度に達したら
0.3くらいになって省エネ運転
だとしたら定格2.8運転の出番が無い!
ということになります。
この辺り今年の夏から疑問に思ってました

877目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 16:57:20
>>876
予想で書くけど
リモコンの運転開始ボタンで冷やし始めたら定格運転で始まり
パワフルとか押したときだけ定格超えた運転をするんじゃないか?
あとは設定温度に達して0.3kwで室温維持できるなら、0.3が続き
0.3で室温があがるなら0.5kwになったり、1kwになったりするのだと思う

それか設定温度と室温の佐賀5度以上あるなら最大出力になったりとか
実はオレもよくわからん
878目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 17:28:41
>>876
そのエアコンの運転プログラム次第だと思うけど、
やたらに最大パワーにはならんと思う。
運転スタート時の室内外の温度差が大きければ大きいほどハイパワー運転に。
数分間室内温度の変化を見て、フルパワーが必要だと判断すればフルパワー運転に移行。
30分〜1時間フルパワーで運転したら室温が設定温度に達して無くても少しパワーダウンして運転続行。
設定温度に達した場合には、それまでの運転時間とパワーと室内外の温度変化から判断して
室温維持に必要と思われる能力を予測して運転。
その後は、常に室内外の温度変化とパワーの関係を見ながら、微調整。
ニューラルネットワーク理論によって、何日か使ってるうちに微調整もスムーズに。

と想像してみるテスト
879目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 18:04:39
>>876
定格なんてあって無いのと同じ。
「この車の定格速度、燃費計測ポイントは60km/hです」と言ってるようなもの。
マイコンが使用者の設定値を実現するために100Km/hが必要と思えば100キロ出すし、
20キロで済むと思えば20キロに抑える。
つまりメーカーのプログラム次第。
880目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:48
定格越えは室温を急激に下げる時
エバポとコンデンサーがフル稼働で余裕越え
881目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 20:21:53
取り付けて3年目のエアコン
R410Aで付けた当時は冷風に力強さが無かったけど
今年はR22並の冷風が出だした。
R410Aというのは数年たてば馴染んで能力がアップするもんなんでしょうかね
882目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 20:27:09
>>881
今まで無かった建物が隣にできて、室外機や家の壁が冷やされたとか、
今まであった障害物がなくなって風通しが良くなったために効率UPしたとかでは?
883845:2005/10/13(木) 23:54:36
>>863
>輻射熱や空気対流考えた暖房の方がトータルでの省エネ効率がよくなると思う。
確かに。広い部屋なので、ホットカーペット等、追加を考えてみます。

>866
>が、その2機種に限って言えば、室内機の送風量も同等だし、
>実売価格に大きな差があれば4.0kWで全然OK。
そうなんですよ、殆ど同じ能力に見えるのに、値段が全然違うので悩んでました。
そもそも4kで厳しいなら、別の暖房手段も追加する方向にします。

>>871
>4Kも5Kも暖房最大が10Kちょいと同程度なのは熱交面積の関係で
>それがいっぱいいっぱいだからだよ。
>インバーターやモーター・コンプレッサ、内外機のファン能力は各クラスで違っても
>筐体サイズが一緒なので多少無理が出てくるわけだ。

場所は関東の比較的温暖な所です。
無理に5kを買うのは勿体なさそうですね。できれば2台は避けたいので
他の暖房手段を追加する方向で考えてみます。

皆さん、レスサンキューです。勉強になりました。
884目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 01:43:19
なんかそういえば
うちの2年目のエアコンも今年の夏は去年よりよく効いたきがする
885目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 11:29:11
>>882
それが、室外機が冷えるような状況にはなってないんです。
隣の緑地が駐車場になって
目の前のマンションが色を塗り替えたくらいの変化です。
どっちかというと、エアコンに対しては厳しくなった変化かと。。
886目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 13:35:44
6畳の寝室用にエアコンを購入しようと、昨日私がヤマダ電機に
下見に言ったら、霧ヶ峰のMSZ-SJ22Rを勧められました。
しかし母は「家電はナショナルが間違いない」という考えで(家のほとんどがナショナル)、
ナショナルのカタログも一応もらってきたんですが、
お掃除機能の無いZシリーズやHシリーズは機能的にはどうでしょうか?
また、霧ヶ峰は静かだそうですが、ナショナルは静かでしょうか?
スレを一通り読んでみた限りでは霧ヶ峰はよいみたいですが。。

どなたかアドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
887目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 14:23:55
除湿機能が優れてるのはどこのメーカー?
ぴちょんくんとか言ってるとこかな
888目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 15:51:18
除湿に関して私も質問です。
ダイキンのさらら除湿とかおまかせにしても結局湿度が上がってしまって
どこが「湿度コントロールは、もう、エアコンの仕事。」なんじゃゴルァ!って状況は改善されたんですか?
最近のパンフ見てみたら、「いつでもさらら機能」とか書いてて外気温によって冷房除湿と再熱除湿を自動で
切り替えるってあるんだけど。
これでもちゃんと除湿してくれないんでしょうか?
889目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:44
>>888
ダイキン批判すると怒られるぞ
あと東芝に否定的な書き込みもダメらしい
890目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 18:53:18
マンションの1Fに住むよ!
とにかく除湿と換気が優れたエアコンじゃないと意味ないんだ!
で、おすすめどこよ
891目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 18:55:54
東芝かダイキンかサンヨーかナショナルか三菱あたりがいいと思う
892目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 18:56:45
タメになる回答できる人キボン
893目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 19:10:20
つーか、ACLが落ちそうな・・・・・
894目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 19:13:47
>>887
定評・実績があるのは日立。
が、今やどのメーカーでも上位機種なら再熱除湿を搭載しており、
使い方を工夫すればそれなりに除湿機能をお楽しみいただけるでしょう。
つまり、自動運転ではダメよということ。
895目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 19:29:30
>>894
うちのは自動運転でも問題ないんだが。

つーか自動運転出来ないのってダイキンくらいなものだろ
896目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 07:57:51
意見をざっと読むと日立が三菱が良さそうだね
897目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 11:05:03
ナショナルのロボットの50RDX2-Gを買いましたが
再熱除湿付いてませんか?
リモコンの除湿モードを選ぶとき
除湿、冷房除湿、衣類乾燥の3つで再熱除湿が無いみたいなんですが
除湿が再熱除湿だと考えて良いんでしょうか?
898目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 11:10:53
>>897
快適除湿になってるね、再熱とどう違うかわからないけど
除湿がそうだと思う。
899目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 11:14:18
>>898
即レスありがとうございました
今日は、ジメッとしてるんで夕方帰ってから使ってみようと思います
900目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 11:43:31
>>886 最近のナショナルは技術開発力が凄くて、特に白物家電では圧倒的で言っていい。
冷蔵庫、洗濯機、食器洗い機、プラズマテレビなどは 松下 VS その他大勢って感じだ。

だけど、エアコンに関しては平凡なんだよね>松下

余談だけど
ナショナルエアコンは、最上位の数機種以外
作ってるのはダイキン
901目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 12:13:48
>>900
どっから、そんな嘘が出てくるの?
家庭用は松下→ダイキン
業務用はダイキン→松下
って提携の形だよ。松下の業務用は、ほぼダイキン。
ダイキンの家庭用で松下は、Pシリーズかな?とにかく一つだけ。
それ以外は自社製品。【外との提携は分からない。】
902目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 12:55:48
松下の一番安いの買って置け。間違い無い。
903目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 16:06:04
わかったわかった
おまらえあに教えてやる
一番はコロナ
実は全てにおいてずば抜けて良し
おれは恐れずに良いものを良いと言う男
904目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 16:25:41
松下は値段以外ではこのスレではどういう評価なんですか?
905目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 16:41:02
>>903 
>>おまらえあに教えてやる

βακα..._φ(゚Д゚ )
906目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 16:46:37
>>904
存在感がない≒可もなく不可もなく
907目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 17:41:00
>>904
無難な印象
大間違いではないだろうけど大当たり!でもない感じ
野球で言うと打率2割9分HR28本打点76ぐらいな感じ
908目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 19:57:50
>>904
ものまねがうまいって印象ダネ。コロッケか?
自社で開発せず、他社が開発した製品を改良を加え
コレが、世界のPanasonicデスつう感じ。
909目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 19:58:41
>>904
ハズレではないが微妙。
室外機が小さい
910目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 20:02:18
>>907
なんか褒めすぎだな。
6番打者か7番くらいじゃないか?
911目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 20:22:55
>>900さん、レスありがとうございます。>>886です。
先日、ヤマダ電機で「霧ヶ峰」を勧められたと書きましたが、
今日、コジマ電気に行ったら「ナショナル」と「富士通」が今売れている
と勧められました。なので頭の中がごっちゃです。。orz

>ナショナルエアコンは、最上位の数機種以外
>作ってるのはダイキン
そうだったんですか。ダイキンも良いメーカーだそうですね。
ナショナルの下クラスの機種と霧ヶ峰のどちらかで
考えてみます! 


912目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 21:07:10
>>911
こんなレスすると非難ゴウゴウかもしれんけど・・・どこも一緒だと思う。どのエアコンがいいか?
よりもこのスレ見て、いろんな機能があるって分かったと思うから、それで決めるって手もあるよ。
自分がはずせない機能、価格、年間電気代、見た目とかでね。
みんなの情報と↑で絞れば、おのずと決まってくると思う。
ちなみに、このメーカーはダメっていうのは、あてにならないと思われる。
913目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 21:35:53
だからコロナだっつってんだろうが
このあんぽんまん!ども
914目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 22:28:07
>>913
↑↑誰にも相手にされてないのに気付けよな
915911:2005/10/15(土) 22:32:23
>>912
どこも一緒・・・・確かにそうかもしれませんね。

取り付けるのは高齢の母の部屋(南部屋)で、夏は室内でも年寄りには暑いので、
熱中症予防対策というのが今回購入する一番の理由なのですが、
今カタログ見て、ナショナルにしようと思いました。
そこで、お掃除ロボット付きのシリーズか、薄型の酸素機能付きシリーズの
どちらにするか考え中なんですが、
その部屋に仏壇があるので、お線香をつけるのを考えると、
酸素機能がないほうがいいのかなぁと、このスレ読んで思ったり。。
いろいろ皆さんの書き込み参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。
916目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:33
>>911
安物の下位機種であれば、メーカーにこだわる必要はありません。
欲しい機能やデザイン、値段等で選んでもいいし、
小さなお部屋であれば、最小能力の小さなエアコンを選択するのも一つの手です。
が、一般的に省エネの上位機種を購入した方が、パワーの面でも静音性の面でも後悔は少ないでしょう。
917目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:03
>>915
そうですか。私の経験ではお掃除はちょっと…
酸素が無難かな?
918目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:12
コロナが良いらしい
919目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:58
最近コロナが気になりだしたあなた
920目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:06:53
>>915
ロボはあんまり評判良くないですねえ。
酸素増加でお線香爆炎!ってのはありえないので気にせず。
そんなアスリートが怪我治すような酸素濃度出ません。
お線香の匂いが好きならあんまりクリーンフィルタの性能を前面に出す
エアコンは駄目かな(考えすぎか)。
むしろ、お年寄りの方こそ再熱除湿に拘った方が良いかも知れませんね。
921目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:13:24
>>920
冷やしすぎもよくないから 涼快モードのある白熊買っとけ。

オプション機能はあんまり重要じゃないから 気にしない方がいい、
再熱除湿がうまく機能する機種選ぶやり方が無難。
エアコン使うときに除湿機能は結構便利ですよ
922目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:09
>>松下買うって言ってんのに…
923目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:47:10
>911
ヤマダ電気のの派遣社員があまりにも露骨でうざいので
「霧ヶ峰」を買うのをやめた俺。
「霧ヶ峰」が悪いわけではないのだが。






924911=915:2005/10/15(土) 23:48:43
カタログを見て少しずつ理解してきたのですが。。(今さらですが)
安いエアコンだと電気代がかかるんですね。
むしろ上位機種のほうが省エネタイプで、
買う時は高くても、後々電気代が安くなるので、
上位機種のほうがいいのかと思い始めました。

「再熱除湿」はナショナルのカタログに無かったような。。
もう一度見てみます。
925目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 23:52:15
霧ヶ峰が静かそうでよさげ。
DSシリーズがムーブアイ、再熱除湿付きで
値段もまぁまぁか。来年買う。
926911=915:2005/10/15(土) 23:52:29
それと今日、コジマの店員さんに言われたのが、
霧ヶ峰の「ムーブアイ」は、部屋の真ん中にエアコンを取り付けないと
意味が無い、ということでした。
部屋の片隅につけても壁側の方はセンサー使う必要ないからと。。
927目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:33
>>919
オレも気になる
928911=915:2005/10/16(日) 00:09:18
再びすみません。
再熱除湿、ナショナルのカタログに書いてありました。m(__)m
929目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:14:28
霧が峰は一番上のZ以外の中堅モデルも、省エネ性は一番安いのと同じなので買い得感が全くない。

一番大切な省エネはそっちのけでムーブアイだの空気清浄機能だの子供騙しで値段に大差つくから、
個人的には一番安いのか、Zかという選択になるな。
930目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:17
>>926
その設置位置をリモコンで設定します。
931目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:26:34
コロナって良いよね
いつも思うけど
932目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:32:22
ワカッタワカッタ
933目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 01:35:06
まぁ一種の掛けだよね
機能が色々つけば、それだけ故障の可能性も増えるわけだからね。
逆に安いエアコンは電気代が高い。
だから、気に入ったのを買うのが一番。当たりはずれは時の運。
あと、今時、再熱ない方が少ないんじゃない?
934目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 13:17:30
霧が峰は去年のモデルの方が良かったと思う。ZRね。
だからZR25をわざわざ買った。安かったし。
935目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 15:45:45
ダイキンのRシリーズのやつ買っちゃった。
三菱のZのやつと同じ値段だったんだけど、
結局ダイキンにした。

取り付ける位置が部屋の端の方なので、
ムーブアイも効果薄いかなあ、と判断したんだけど、、、。

ここ読んでたら三菱もまあまあ評判いいのね。
”霧ケ峰”のマークが本体真ん中に付いてるのが、どーしても許せなかった。
それがなけりゃーなあ・・・。
936目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 18:01:14
6畳に4kWのエアコン付けるとしたら
本体値段以外に何かマイナスの面ありますか?
937目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 18:12:36
>>936
上のほうに出てきた強烈な部屋じゃなく
普通で考えられる範囲の6畳部屋に4を付けると
出足から爆速で冷え、設定温度になると、インバーター制御で
2.2クラスと消費電力も変わらなくなる
良いこと尽くめだ

たぶんね
938目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 18:50:16
但し、最小能力の小さい機種にする事が不可欠
939936:2005/10/16(日) 19:06:46
>>937
ありがとう
>>938
ございます

3.6〜4くらいので最小能力の小さいやつにします。
940目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 19:23:37
>>936
あっという間に冷えるので除湿がしにくい。
再熱除湿使うなら大丈夫。
941目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 19:48:55
>>940
うーん、、湿気が取れないまま冷えてしまうのも問題ですね。
2.8くらいが無難かな・
もう少し考えて見ます。ありがとうございました。
942目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 21:30:28
>>936
室内機の送風音が、2.8kWクラス等に比べるとうるさい機種が多い
特に、最小風量時の騒音は就寝時に気になるかも
943目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 21:40:03
>>941
大きいから早く冷えるって程じゃないと思うよ。
大してそんなに変わらないと思う。
送風力の大きいメーカー選ぶ方が無難じゃね?
ビーバーや霧ケ峰 白熊とかかな

2.5や2.8クラスの方が使ってる人間が多いと思うから、
ネットで情報拾うなら 普及してるクラスの方がいいかもね。
944目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 22:05:05
>>936
大きすぎない?最低能力考えても大きいよ
2.8kw位までにした方がいいよ。
最低能力当てはまっても、フィルターやフィンが汚れてきたら
湿り運転になって、太い配管凍ってくるよ。
クーラーは大は小をかねない!
945目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 22:20:31
>>944
おまいが言うことは、エアコンの原理的に理解できない
くわしく

>>943
>送風力の大きいメーカー選ぶ方が無難じゃね?
>霧ケ峰 とかかな
( ゚д゚)ポカーン
946目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 23:03:30
そこでコロナですよ
947目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 23:17:37
6畳だろ?、普通なら2.2Kでトントン。余裕を持って2.5では?。
さらに余裕を持たせたいなら2.8Kまでで十分では?

あまり極端に大きなエアコン買っても、
もてあますだけで意味が無いと思うが。
本体の値段だってそうとう高くなるし、音も大きいし、
絞りきれなくて間欠運転の連続では?。

3.6超えて4Kでは、爆速で空気「だけ」が温度変化するから、
上に書いた問題だけでなく、例えば冷房なら除湿できないと思うよ。
湿気は絨毯や壁、カーテン、その他色々な物からジワジワ出てくるが、
間欠運手では取れにくいし不快でしょ?。常時、間欠運転になってしまうので
再加熱運転の連続にするだろうが、常にそれやると効率悪そう。

暖房も空気「だけ」が先に暖まってしまう。壁や部屋の中の物が暖まらないから
空気が同じ温度になっても、寒く感じるんだよね。壁からの輻射って大事で、
輻射冷却を感じると同じ温度でも寒く感じる。

適度に時間をかけて空気を回し、部屋全体を除湿したり温度を上げた方が
良いと思うが。
948目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 23:28:02
同じ6畳でも熱負荷は千差万別。
騒音以外は特に問題はないと思うのだが。
機種にもよるが2.2kWと4.0kWでは、風量の差は1〜3割程度しか違わない。
に加えて、熱交換器のサイズも同じだし、能力もかなり絞れるワケですね。
従って間欠運転なんてよほど制御のタコなエアコンでない限りしないのでは。
確かに、導入当初はパワー制御がイマイチかもしれんけど、
使ってるうちに制御が丸くなる学習機能のようなモノ、当然ついてるんじゃマイカ?

昔のエアコンならいざ知らず、今のエアコンは大は小を兼ねる。
949目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:03:48
>>945
基本的な話で解説すると…冷房なら、室内は蒸発器。
汚れてくれば、蒸発しきれない、液冷媒がそのままコンプレッサーに吸引される。
そうなると、圧力が下がって飽和温度も下がる。
本来、蒸発した気体が通る太い配管に液冷媒が通る為凍る。←どっかのレスでも解説してあるよ
>>948の言いたい事も分かるが、それなら、現在一番デカイ6.3kwでも大丈夫って事になる。
熱交換器が同じだから大丈夫という事はない。
今のクーラーの能力の違いは、冷媒流量と風量の違いだから、大は小をかねない!!
950目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:07:03
6畳に4kwは大は小を兼ねるには、当てはまらんだろうよ
大じゃなく特大だ
2.8kw位までだろうよw(゚o゚)w
951目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:30:23
2006年モデルの発表まだ?
952目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:38:48
>>948
>従って間欠運転なんてよほど制御のタコなエアコンでない限りしないのでは。

常識の範囲なら、当然可変する。ただしそれには限度がある。
ハード的に絞れる限界を超えれば、間欠運転以外に制御の方法が無い訳だ。
なにより極端な最小パワーでの運転が効率的である筈も無い。

10トントラックで100kの荷物を運ぶのが効率的と思っているのか?。
運転手の能力ではどうにもならんぞ。ライトバンには絶対かなわない。
953目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 02:09:36
>>952
その通りだな!
>>948は何してる人かな?エアコンの事がちゃんとわかっていれば、そんな無責任な事は書かない筈だが…
だいたい、なぜ4kwなんだ?価格も高いし何のメリットがある?
954目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:41:14
>>949
冷媒の量を調整できるから、能力可変できるんじゃないんですか?
であるから、たとえ4.5畳に7.1kWをつけても、温度コントロール的には問題ないんじゃないんですか?
そのエアコンの運転プログラムで、運転開始時にだけそれなりの部屋の広さを想定した能力で運転するという以外は。

>>952
ハード的に絞れる限界なんて2.2kWでも4.0kWでも大差ないんじゃないんですか?
確かに、昔のエアコンは2.2kWと4.0kWとで効率よく運転できる領域が違っていたし、
最小能力もずいぶん違ったけれども、最近はほぼ同じじゃないんですか?
例えば、消費電力と能力との関係をプロットしたグラフを作ってみて、
同じシリーズのエアコンで能力別にプロットしていくと、ほぼ大は小を兼ねる能力曲線描くんじゃないんですか?
自動車で例えるのは難しいけども、しいて例えれば、300馬力の車が時速30kmで走ってる時と、
60馬力の車が時速30kmで走ってる時、車重が同じなら燃料食う量も同じくらいではないかと。
もちろん、エンジンの場合は最大出力を上げると、出力の低い領域でも効率下がってしまうから単純に比較はできないけど。
955目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:45:41
つまり、最大で5.3kWの冷房能力を発揮するエアコンと、3.0kWのエアコン、
同じ1.5kWの能力で運転中はほとんど効率一緒でしょ。
最小能力だって同じくらいまで下がることになってるもの。
956目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:48:24
18畳に5Kタイプを導入しようとしたら
ヨドバシの兄ちゃんは冷えないから6K入れろと言って来た。
3℃くらいしか下げないから大丈夫だと言っても
冷えない、冷えるとしても2時間以上かかると言ったが
結局5Kタイプ買って、運転してる。
冷えないどころか、20分で5℃くら下がる、
1時間で室温が31度から24度くらいまで下がるし、
家電やの店員もいい加減なものです
957目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:48:40
>>950
6畳たって、立地条件や部屋のつくりで全然違うでしょ。
築35年のアパートでさいたま、2階建て2階の角部屋で西日浴びまくりなんて環境なら2.8kWでもかなり能力の不足を感じるだろうよ。

>>953
2.2kwを2.8kwにしたところでたかが知れてるし、3.6kWなんて割高な上に冷房能力の余力も小さい。
ぶっちゃけ、2.8kwも4.0kWもそんなに大きな価格差はない。
が、5.0kW以上になると、だいぶ価格差が出てしまう。
というワケで、2.8kWで不満が出そうなお部屋であれば、4.0kWをオススメしますが。
958目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:50:20
>>956
さんざん既出かもしれないが、
部屋の断熱は立地条件や建物のつくりで千差万別。
5kで充分ですと言ってオススメして万一冷えが足りなかった場合、責任問題になるでしょ。
だから、とりあえず余裕をみて勧めるワケです。
959目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:55:39
エアコン通な人たちは
2.2Kで普通に冷える6畳にはきっちり2.2Kを入れるもんでしょうか?
オレ的には2.8Kクラスを入れたいと考えるんだけど
理由はただひとつ、早く快適になりたい。
ただここ読んでると、一筋縄には行かないようで。
4Kは過剰すぎで2.8クラスがギリギリ快適に湿気も取ってくれると、

これはハイエンド機種でも同じなんでしょうか?
960目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:58:36
俺だったら2.8と言っとく
961目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 08:27:37
次スレ立ててけさい!
962目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 11:46:45
昔6畳の部屋に2.5kWつけてたけど、かなり能力不足を感じたね。
木造安アパートの2階だったから、天井からの熱がすげーの。壁も暖かいし。
当時の霧が峰の最上位機種だったから、最大冷房能力は3.0kWのハズだが、全然能力足りん。
963目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 11:59:23
>>959
室内機の大きさや断熱性・熱負荷によるな。
室内機が大きいと省エネ効率が良いし、冷却能力も高いが、
あまりにも大きいと「高断熱住宅や比較的低温の時」の除湿には不利。
(高温時の除湿には有利)

ちなみに室外機は「邪魔」っ事以外に弊害がないので性能上は大きければ大きいほどいい。
964目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 16:28:06
電気的、カタログ的には可能かも。だいたい最小で1.0kwとかだから。
でも実際には、>>949にあるように、湿り運転になると思う。
>>954が言うように、インバータだから能力可変できるけど、
あくまでもカタログの数値だよね。サービスしてる人じゃないとわからないかも・・・
運転データ見れば一発だよ。
電圧、電流、Comp電流、Comp周波数、低圧圧力、(高圧圧力)吸入管温度、吐出管温度、低圧液温度
過熱度、室内吸込吹出温度、室外吸込吹出温度。
↑↑このデータの分かる人は大きすぎるエアコンが良くないって事が分かると思う。
965目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 18:01:10
>>961
こちら↓
おすすめのエアコン Vol.28
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1129454286/
966目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 18:38:40
>>964
くわしく
967目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:19:09
くわしくと言われてもねぇ(^_^!)
別に、馬鹿にしてるとか、そういう意味では、ないんで・・・あしからず
968目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:42:18
大能力機種は、最低能力は見かけ上2.2kW並みだけど、
冷媒の制御の問題で継続的に最小能力を維持するのが難しいってことですか?
969目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:52:27
>>968
>大能力機種は、最低能力は見かけ上2.2kW並みだけど

そんなエアコンどこにあるの?
970目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:58:11
>>968
半分合ってて半分違ってるというか・・・
文章では説明しにくいね
最初は、いいかも・・・
でも、使っていくうちに汚れてくるよね?
そうなると確実に湿り運転っていう、コンプレッサーに良くない運転になるんですよ
カタログのスペックなんて買いたての、しかも
例えば、2.2kwなら、6畳でのデータだからね。
まぁ間違いなく使ってくうちに、良くない運転になるよ
うまく説明できなくてごめんm(_ _;)m
出来る範囲では答えるんで・・・
971目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 20:05:07
>>969
そんな言い方せんでもいいやろ
だから荒れるんやないん?自分がどんだけクーラー詳しいんかシランけど
972目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 20:25:47
悔し紛れの本人乙w
973目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:23
部屋サイズに対する大きめの選択は、せいぜい1サイズが無難ですな。
メーカーだって、設計裕度は常に考慮してます。
974目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:29
よう分からんが、三菱とかカタログ見ると、2.2kWから7.1kWまで最低能力は0.3kWで一緒やん?
室内機の大きさも一緒やん?
で、たぶん風量も手動で調整すればそんなに変わらんでしょ?
7.1kWを4.5畳の部屋につけたら、どんな不具合あるん?
975目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 21:09:03
逆に言うと、超高断熱の4.5畳の部屋、たとえば冷房能力1.2kWで充分な部屋だったとして、
その部屋に2.2kW機種つけたら不具合あるん?
976目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 21:47:34
>>975
除湿調整やら 温度コントロールが断続的になるんじゃない?
マイコン制御の想定外だと思うし
977目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 21:59:38
>>974>>975
(あくまでも2.2で十分な部屋に4とか5とか取り付けた場合)
うまく説明できないかもしれないけど・・・
まず、能力が2倍も3倍もあるのと比べると、冷媒流量が違う。
いくら、電気的に同じkwでも最低運転時の冷媒流量は違う。
見た目の電力量なんかは同じに見えても、大きなエアコンでは負の負荷が大きくなる。
本来なら1くらいでいい量が大きなエアコンは1.5とか2も流れてしまう
それなのに、熱交換器の大きさは一緒だから、どうしてもロスが出る。
↑この負の負荷=ロスが湿り運転
だから、データ見ればよくない運転してるのは、一目瞭然なんだよね     一回り二回りくらい大きい今のエアコンなら、いいけどあまりにも大きいのはちょっとね。
978目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:53
↑↑
分からなかったらごめん
979目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:22:09
エアコンって2.8と3.6だと絶対2.8だな
最大能力川卵子
980目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:22
エアコン暖房ってあんまり人気ないんだね
これだけ涼しくなっても、まだ論点は夏の事ばかり
981目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:43:00
北海道人だけど
冬は暖炉が基本で、就寝前に石油ファンヒーター使いますね。
石油ファンヒーターでも最強運転にすれば
一番小さいタイプでも8畳が18〜19度くらいまで上がります。
暖炉は大部屋20畳でも最大にすれば40度超えますが、
タイミングを間違うといつまでも燃え続けるので
夜8時以降は補充できません。
982目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:45:10
ガスも使います。
でも札幌あたりだと、暖炉は使わないでしょうね
983目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:47:17
スゲーナ
984目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:58:01
先日、ノクリア4Kと5Kの選定で質問した者です。
皆さんにレス頂きまして、悩んでいた部屋には5Kを選びました。
5Kを2台と4Kを1台、他にも東芝の2.2Kを1台で、
合計4台まとめ買いして来ました(新築でして、財政難です・・・)。

取り付けは月末なんですが、室外機取り付け方法にアイディアを頂きたく。
ノクリア4Kの方、室外機を2階ベランダに設置予定なのですが、
ベランダの奥行きは90cmで、実際内側の有効は75cmしかありません。
この狭いベランダの隅っこで室外機を回すと、空気がグルグル回って
効率落ちないかと思い、ネットで調べたら効率落ちると書いてあります・・・。

実際、ベランダ奥行き75cm-室外機の厚み30cm-後ろのスペース10cmで
室外機の前は35cmしか空きません。ベランダの一番端っこの所に置くので
もろに空気がグルグル回りそうです。特に暖房メインで使うので、
冷気は上に逃げないかも・・・・。

室外機を乗せる台を追加注文して、少し室外機の高さを上げようと
思ったのですが、何故かノクリアのカタログには記載されていませんでした。
他のメーカのカタログには色々記載されているんですが・・・。
できれば外壁に穴を開けたくないので、高さを稼ぐ台を考えています。
他メーカの物でも使用可能なんでしょうか?。
お店に行って相談すれば良いんですが、なかなか行く時間が無いので
型式判れば電話で追加依頼したいんですが、他メーカ品で流用可能か不明です。
985商学部卒、1冷:2005/10/17(月) 23:52:44
>>984他メーカーというか、空調資材メーカー〔因幡とか〕色々あるよ
逆に純正付けてる方が少ないと思う
販売店でも業者でも相談してみたら?
それと高くするなら、それだけ転倒しやすくなるから
通常は壁に何かで固定するか、地面にアンカーを打つ。
ベランダならやはり、壁に何らかの形で固定しないと
まあ、実際にそこを見てるわけじゃないので、どっちにしても相談するのを奨める
986目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 00:19:20
平地置台を使う場合
室外機の下側は出来るだけ風が通らないように
しゃ閉すると、より暖房効果があがります。

by 日立ルームエアコン据付説明書より
987目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 01:07:12
>>985
おーーーっ!、純正が無くとも汎用品があるのですね!。
やはり、お店に行って相談した方が良さそうです。
何とか週末に行って、相談してみます。

>>986
フムフム、空気が回り込まない様に工夫すると効率上がる、納得です。
プチ日曜大工で何とかできそう。

ありがとう!。
988目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 15:50:44
高いエアコンを買うより

その金で、窓をペアガラスにしたり、ちゃんとカーテンを引く方が

効果的で省エネだと

なぜ誰も書かない・・・?
989目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 16:19:25
エアコンの話してるから
990目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:59
松下はもう、自社製のエアコンは作らなくなるってほんと?これからは、
ダイキンがOEMで生産するとか聞いたんだけど。
991目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 00:48:38
>>988
いちおう新築なので、窓は全て空気層12mmのペアガラスでして、
断熱材も厚めにし、壁の室内側には防湿シートも入れて、気流止めもしています。
軒を長くして夏の高い日差しを遮り、冬の低い陽気は奥まで入る様にしました。
カーテンはこれから買ってきます。

恥ずかしながらエアコン嫌いの我が家はエアコン初体験でして、
冬のエアコン暖房に期待と不安がいっぱいだったりします。
電気代が一番心配なので、エアコンに限らず広くご提案いただけるのは助かります。
992目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 03:01:19
いま殆どインバーターエアコンだけど
これって室外機が停止することはないよね?
指定温度に達しても弱弱しく動いてますよね?
993商学部卒、1冷:2005/10/19(水) 07:21:20
>>992
止まらないって事はないよ。目標温度に近づいたら弱弱しく回るけど、
目標温度に達したら止まるよ。
994目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 17:52:26
>>993
ありがとう
995目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 17:54:30
1000円ゲット
996目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 21:58:53
おまいら全員窓コンの刑
997目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 15:47:57
コロナの窓コンっていいよね
998目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 16:16:12
999
999目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 16:16:43
998
1000目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 16:17:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。