【世界各国のエアコンシェア】 (日本は2008/2009年(日経)、2008/2009年(GfK)、その他は2006年)
日本(日経2008)1パナソニック24.4% 2ダイキン18% 3三菱電機14.8% 4東芝13% 5日立9.9% 6富士通9.8% 7シャープ 8三菱重工 9コロナ 10三洋 11長府
(日経2009)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.2% 3三菱電機13.9% 4東芝12.9% 5富士通/日立10.2%
(GfK 2008)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
2006年全世界ルームエアコン生産台数
1位LG(1100万台)、2位格力、3位美的、4位ハイアール、5位松下(427万台)、6位ダイキン、7位富士通ゼネラル、8位三菱電機、9位日立
★2010年モデルからは、キャピラリーチューブを搭載したエアコンは全廃。
各社 キャピラリーチューブを搭載したエアコン一覧 2008-09年モデル(住設モデル・量販店独自モデルは省略)
・パナソニック CS-22RJH、CS-25RJH、CS-28RJH、CS-40RJH2、CS-22RKH、CS-25RKH、CS-28RKH、CS-40RKH2
・ダイキン工業 AN22JNS、AN25JNS、AN28JNS、AN22KNS、AN25KNS、AN28KNS
・三菱電機 MSZ-J228、MSZ-J229
・東芝キヤリア RAS-221B、RAS-221PV
・富士通ゼネラル AS-E22T、AS-E22V
・日立アプライアンス RAS-R22X、RAS-L22W、RAS-F22Y、RAS-R22Y、
・シャープ AY-W22SC、AY-W22SE、AY-W25SE、AY-Y22SC、AY-Y25SC
・三洋電機 SAP-A22X、SAP-A22X
・コロナ 全機種
・三菱重工業 なし
・長府製作所 RA-2232PV、RA-2530PVX
キャピラリーチューブは、冷凍サイクルの膨張行程において、固定絞りなので、冷媒流量の調整が出来ず、蒸発器出口冷媒の過熱度の制御が出来ない。
エアコンをはじめとする冷凍サイクルは、過熱度が一定になるように制御を行う。
電子膨張弁を使っていれば、冷暖房負荷が変わっても、絞りを変えられるから、冷媒流量を調整することで、過熱度を一定にすることが出来る。
電子膨張弁で、冷媒流量を調整し、冷暖房能力の低下を抑える。
一方の、キャピラリーチューブだと、最初に書いたように、固定絞りなので、冷暖房負荷の変動に弱い。
特に暖房時の低外気温時は、以下の理由で明らかに暖房能力が不足する。
外気温度が下がる→蒸発温度が下がる→冷媒流量が減る→蒸発機で完全に気化する→過熱度が上がる→吐出温度が上がる→高圧保護がかかり、コンプの回転数が上げられない。
再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。
各社最上位機種の再熱除湿
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜70%(5%刻み) 手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜70%(5%刻み) 風量変更可能
パナ:温度 現在室温-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度設定不可 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
東芝:温度17〜30℃、湿度40〜60%(10%刻み) 風量2段階(自動風量・パワフル)
ダイキン:温度 現在室温-1℃〜+1℃ 湿度50〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
シャープ:温度設定不可(運転2分後の温度を基準に±2℃) 湿度40〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。
日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている。
日立の場合は、除霜になかなか入らないけど、その代わりに、
室外機熱交温度を0℃に保つために、安定運転時に約12分間隔でコンプのオンオフを繰り返すから、
電気代がその分増えるのと、室温が変動するのが欠点。
再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。
各社最上位機種の再熱除湿
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜70%(5%刻み) 手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜70%(5%刻み) 風量変更可能
パナ:温度 現在室温-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度設定不可 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
東芝:温度17〜30℃、湿度40〜60%(10%刻み) 風量2段階(自動風量・パワフル)
ダイキン:温度 現在室温-1℃〜+1℃ 湿度50〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
シャープ:温度設定不可(運転2分後の温度を基準に±2℃) 湿度40〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。
日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている。
冷房運転時に、蒸し暑くなるのは、室内温度が設定温度に近づくことで、
コンプレッサ回転数が落ち、除湿量が少なくなることで、室内に湿度戻りが起こることが原因。
湿度戻りを抑制する機能として、コンプ停止時に、室内ファンを停止する機能を持つ以下のメーカー(機種)がある。
2010年モデルでコンプ停止時に室内機ファンが
止まるメーカー:パナソニック、東芝、富士通、三菱重工(除湿時のみ)、ダイキン(R,Sシリーズ)
止まらないメーカー:ダイキン(C,P,Nシリーズ)、日立、三菱電機、シャープ
※ただし富士通はコンプ停止時に室内機ファンのON/OFFを選択可能
(省エネファン機能無効かつ手動風量で室内機ファンON)
毎回繰り返しタイマー搭載のエアコン
(2010年モデル)
パナソニック:HXシリーズ、Xシリーズ、SXシリーズ、EXシリーズ、Vシリーズ、Gシリーズ
日立:Xシリーズ、Sシリーズ
東芝:UDRシリーズ、UDXシリーズ
三菱重工(ビーバーエアコン):全機種
(2011年モデル)
パナソニック:Xシリーズ、SXシリーズ、EXシリーズ、Vシリーズ、Jシリーズ
日立:Sシリーズ
東芝:JDRシリーズ、JDTシリーズ、JDXシリーズ
ダイキン工業:Rシリーズ、Hシリーズ
富士通ゼネラル:Zシリーズ、Sシリーズ
三菱重工(ビーバーエアコン):全機種
>>12 アンチウィルスソフトによってブロックされますた。
14 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 22:42:08
簡単にクリックしてんじゃねーぞ
前スレ
>>984 >こら、さりげなく嘘つくな。最下位のMSZ-GVシリーズは
>ムーブアイはついてないだろうが。
それは住設モデルだろ。 プロパー機種の最下位機種はGMシリーズ(2010年モデル)、HSシリーズ(2011年モデル)だがいずれもムーブアイ付き。
>>17 2011年モデルもGMシリーズが最下位だよ。
HSシリーズとの違いは、ムーブアイが人感かの違いだけだが。
毎年のことながら、三菱電機エアコンのホームページは中級〜下位の新モデル掲載が遅いな。
同じ2.2kw機でも、最上位シリーズと最下位シリーズでは暖房能力がずいぶん
違うようだけど、具体的に中身はどう違うの?
上位シリーズは大型コンプ積んでるとか?
>>19 一番の違いは熱交換器の大きさ。当然だけど暖房能力が高い最上位機種の方が熱交換器が大きい。
コンプレッサも下位機種と比較して、排除容積が大きいものを搭載している。
あとは冷媒量など。
コンパクト室外機をメーカーは売りにしてるけど
そういう室外機の機種はコストダウンのたまものなんだよな
センサーだの余計な機能のついてないビーバーエアコンのほうがいいのかな。
なんでヤマダとかに展示してないんだろ?
いまいち情報があつめられん
>>22 三菱重工は大人の事情でヤマダでは扱ってないよ
割と積極的なのはジョーシンかな
>>23 ありがとうございます
週末にジョーシン見てきます
実は、東芝UDR281が自室の配管穴では狭くてホース通せないとの工事士さんの話しで
返品払い戻しになってしまって。。。
暖房能力、室外機の静穏性で選んでるんですが何がいいんだろう?
調べたらビーバーのSRC40SL2が室外機45dbとのカタログ数値で静か。暖房能力も高い
ただ、本体幅は89pで、奥行き22pで細長いけど、これにするかも。。。
>>22-25 三菱重工のエアコンを扱っているの量販店は、ビックカメラ、ジョーシン、エディオングループのみ。
理由は簡単。三菱重工は家庭用エアコンを売る気がほとんどないから。
ようやく2011年モデルから自動フィルター掃除とプラズマイオン機能を付けてきたけど。
>>25 近所のジョーシンは普通にカタログ並んでるぜ?
>>26 いわゆる寸法フリーサイズね。
2011年モデルからビーバーもすべて室内機サイズが寸法規定サイズになったが。
もっとも2011年新モデルで、寸法フリーサイズの室内機を採用するのは富士通ゼネラルZシリーズの56、63、71だけになったけど。
厳密に言えば5.0kW以上の機種だから、室内機サイズによる省エネ基準の違いはないから、寸法フリーサイズ相当だな。
>>28 だから扱ってる量販店はビックカメラ、ジョーシン、エディオングループのみ。
>>24 新モデルの方にしたら?
排気無いから通るよ
>>31 工事士の人も新モデルは排気無いから通ると言ってたね
ただ、281JDRだと室外機が44dbから47dbになるんだよね
まあ、許容範囲だけど、
あと、なんちゃってセンサーがキョロキョロするみたいだし。。。
間違いました
44dbから48dbになるとのカタログ数値です
そういえば、音圧から音響パワーになるという話はどうなったんだろう。
35 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 06:16:34
前スレが1000到達したので、あげておきますね。
Panasonicの小型室外機、2.8kWタイプで重さ22kgしかないのな。
室外機は熱交換器に使うアルミの量を減らせば減らすほど軽くなるから、ずいぶんとコストダウンしたことだろう。
パナは旧モデルの室外機と比べて鉄板の使用量も減らしてるな
軽過ぎると振動や異音が出やすいんだよなあ
一方、三菱重工の28SLは同じ2.8kWでも室外機は43kgもある。
さすが硬派で重厚な作りだ。
39 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 09:37:44
パナは中国製です
>>41 上位機種は熱交換器のフィンの密度の違うんだろうな
重量からしてコンプレッサーも違うだろうな
キャピラリーチューブなダメな子でも能力発揮できるのは
外気温何度くらいまで?
>>34 次回のJIS改正にて。早くとも2012年以降。
各社の騒音試験室の設備を改修しないといけないから。
>>38 最上位機種のSLとパナの中級/下位機種を比べるなよ。
>>39 三菱重工はタイ。
>>45 暖房定格条件(外気温7℃)で最適になるような絞りなので、せいぜい外気温5℃程度。
47 :
1:2011/02/04(金) 20:49:02
そういや以下のテンプレ貼るの忘れてた。
パナソニック:最上位Xシリーズ室内機全てと、室外機の4.0〜7.1kW機種は日本製 その他は中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県草津工場
ダイキン:ほぼ全て日本製。最下位Eシリーズ2.2〜3.6kW機種のみ中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県滋賀製作所
三菱電機:全機種日本製 設計・開発・国内製造拠点は静岡県静岡製作所
東芝:最上位機種と中級上位機種の一部は日本製、それ以外は中国製
設計・開発・国内製造拠点は富士事業所
富士通:全て中国製 設計・開発拠点は神奈川県川崎本社
日立:上位機種は日本製。その他機種も室外機は全て日本製 一部の室内機が中国製
設計・開発・国内製造拠点は栃木県栃木事業所
シャープ:全て中国製 設計・開発拠点は大阪府八尾工場
三菱重工:全てタイ製 設計・開発拠点は愛知県枇杷島製作所
コロナ:すべて日本製 設計・開発・製造拠点は新潟県三条工場
長府:すべて日本製 設計・開発・製造拠点は山口県長府本社工場
三洋:富士通ゼネラルからのOEM。
4.0kwクラスで室外機が一番静かな機種はどこ?
>>41 搭載されているコンプが違うから。
>>44 その大きさじゃ、熱交換器の大きさに対して、2.2kWのコンプ(排除容積7〜9cc)じゃ能力が全く足りないから冷媒循環量を確保できないぞ。
8馬力だと、最低でも排除容積40t程度のコンプを使わないとな。(笑)
>>32-33 あくまでもdBは、定格回転数で、しかも半無響室での値だから、
実際は暖房最大回転時とかは相当うるさくなるし、反射音もあるからね。
>>34 46氏も書いてるが、現状では最短で2012年6月発効予定。
5.0kwクラスのエアコン購入する予定なんだけど、
シャープのAY-A50SX-W、パナソニックのCS-501CXR2のどちらかにしようか迷ってる。
省エネ効率はシャープの方がいいみたいなんだけど、パナのエコチャージシステムに惹かれる。
>>51 その2つだったら間違いなくパナだ。
2011年モデルの各社最上位機種で、5.0kWクラスだと
パナソニックとシャープは5.0kWだけど、それ以外のダイキン、三菱電機、東芝、富士通ゼネラル、日立は5.6kWだからね。
53 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:18
そろそろあったかくなって来たし2月は安くなる?
現在東芝RAS-281GDを10年以上使ってます
風量が弱く効きがかなり悪いので買い換え検討中ですが
最新の2.8KW機種にすればどのくらい省エネになりますか?
56 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:41
新型は、夏まで値下げする理由が無いだろ。
>>56 新型が2月にそんな値下げするわけないだろ。
>>55 ハ,,..,,ハ こんばんは 夏場は32型→40型にしても1/10以下になったよ
/;;・ω・;;ヽ 1週間くらい夜寝る時だけの使用で4000円かかっていたのが24時間31日間
. (;( ^^^ );) 運転で4000円くらい(3DK+トイレも含めてドア全開放環境で)
`'ー---‐´ 前機種はビーバーさん。新機種は402UDRだよ。参考にしてね
>>55 RAS-281GDの期間消費電力量は1,369kWhだから、APFは4.1。統一基準での電気代は30110円。
例として、東芝の2011年モデル最上位機種RAS-281JDRの期間消費電力量は850kWhでAPF6.6。統一基準での電気代は18700円。
61 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:42
机上の空論より実例の方が分かり易いが
>>61 高く売れる時期に、ミスミス値下げしてまで売るメーカーも店もないだろ。
例年、年度末決算で大幅値引きされるのは前年モデルの在庫処分機種だが、今年に限っては、猛暑とエコポイントのせいもあって在庫が皆無に等しい。
>>61 白物家電出荷額11%増、昨年、エアコンけん引、冬場もフル生産―材料高も懸念。 (日経産業新聞)
日本電機工業会(JEMA)が25日発表した2010年の白物家電の国内出荷額は前年比11・9%増の2兆2192億円だった。金額ベースで01年に次ぐ水準。
なかでも記録的な猛暑と家電エコポイント制度の後押し効果が大きかったのがエアコン。夏以降、流通在庫が大きく減っており、1月以降も当面はメーカーの生産・出荷が好調に推移する見込み。
ただ、4月以降はエコポイント終了に伴う反動減が見込まれるほか、材料高なども予想されるなど課題は山積みだ。
「1月末までは“借金”を返さなくてはならない」。25日、エアコン大手、富士通ゼネラルの10年10〜12月期決算の発表会見。庭山弘・経営執行役上席常務はエアコン各社の置かれた状況をこう表現した。
借金とは、家電量販店を中心にルームエアコンの在庫がなくなり、しかも入荷待ちの客が出ている状態を指す。ある大手量販店では12月に購入した場合、機種によっては実際に手に入るのが約1カ月後というケースもあったという。
猛暑と家電エコポイントの特需に沸いた昨年。エアコンの国内出荷は6683億円で、前年比25・6%増だった。ルームエアコンは1月以降、機器の省エネ性能を表す「統一省エネラベル」の等級が最高レベルの「5」の機種のみ、
エコポイントの対象となる。これまでは「4」と「5」の2等級が対象だった。
対象機種は減ったが、各メーカーは増産対応に追われている。
日立アプライアンスはエコポイント対象のルームエアコンの機種数が115から一気に24に減った。「マイナス影響が全くないとは言い切れない」(同社)が、在庫が極端に減っていることから3月末まではフル生産体制を敷く予定に変わりはない。
三菱電機は他社に比べて新製品の切り替え時期が10月と早く、「流通在庫もふくめて1月以降はほぼ新製品に切り替わっている」(同社)。しかも新製品はすべて等級が「5」以上で、販売への影響は「限定的」(同社)とみている。
ダイキン工業も昨年から家庭用エアコンを増産している。滋賀製作所(滋賀県草津市)では、12月までの休日操業はやめたが、2交代制でのフル稼働が続く。1月の生産台数は前年同月比で5割増の水準になっている。
2月、3月も今のところ2交代制を敷く方針。4月以降の計画は未定だが、現在の生産水準を維持する可能性が高いという。夏の最盛期に向けてフル稼働が続くこともありそうだ。
パナソニックは日本向けルームエアコンの大半を生産する中国・広州市の工場で高水準の生産を続けている。例年は夏の終わりには稼働を落とすが、エコポイント効果で需要が底上げされているため、3月までは高水準の稼働とする。
ただ、各社とも増産に浮かれてばかりはいられない。エアコンの基幹部品となる熱交換器に使う銅の価格が足元で大幅に上昇し、「(それまでの平均に対し)約2割高い水準」(大手メーカー)となっている。
工場のコスト競争力にも気を配る。円高の長期化で国内工場の採算は厳しい。また、各社が進出している中国、タイなどの為替相場上昇も頭の痛い問題だ。加えて4月以降はエコポイント終了前の駆け込み需要の反動減も予想され、
11年の白物家電の需要は5〜10%減るとの見方もある。
そこで、パナソニックは新興国市場の開拓に力を入れる。重点市場と位置付けるインドでは今月から日本円で3万円を切る戦略機種の「キューブ」を発売、12年には北西部ハリヤナ州のグルガオン近郊でエアコン工場を稼働させる。
同社は12年度にエアコンの世界販売台数を09年度比で6割増とする方針。既に国内向けは3分の1程度まで減っており、海外シフトを進めることで成長を目指す。好況に沸く今のうちに、いかにその先の手当てをしておけるかが、
各社の11年度の業績に大きく影響しそうだ。(京塚環、丸山修一、剣持泰宏)
66 :
61:2011/02/05(土) 02:35:48
昨日は暖かかったんだね@都内
夕方から夜に8時間44分暖房して24円って・・・(1kWh/23円計算)
ビーバーエアコンの室外機って重いね
作りがしっかりしてて静粛性があるってこと?
カタログでも室外機の静粛性を紹介してるのはビーバーだけなんだよね
実際どうなんだろう?
■エアコン買うならジョーシン電機が正解■
ジョーシンはヤマダやコジマに比べたらエアコンの設置業者はよい。
なぜならジョーシンの設置業者になるには電気工事の資格が必須だから。
ヤマダはいらないらしい。
つまり、平均的には設置業者のレベル、しいてはエアコンの寿命に利いてくる。
エアコン購入は設置が絡む。
【エアコン設置の信頼度】
町の電気屋さん>ジョーシン>>>ヤマダ、コジマ>引越し業者
だと知り合いの修理屋から聞いたことがある。
(あくまで平均的であって、ヤマダでもよい業者さんに当たることもあるらしい)
まずこのような順序になる理由として考えられるもの
・電気屋さんは家電専門で販売は元より、設置、修理も含めた「商品全般」の専門家(もちろん有資格)
・ジョーシンは、エアコン設置業者採用時に電気工事士資格が必須。「電気」の専門家(もちろん有資格)
・ヤマダは、採用時電気工事士資格は必要なし(設置工事費用も安い)。「設置」の専門家(無免許の可能性大)
・特に引越し業者の方が一番素人らしい。
・夏の設置は特に注意。(引越し業者がヤマダのエアコン設置をしていることが多い)
これを聞いて町の電気屋は価格が高いこともあって、ジョーシンで購入することにした。
田舎だからジョーシンもコジマも無くて比較しようが無いけど
ヤマダが糞だってのは判る。エアコン設置に限らず。
一昨年の妹の部屋の設置の時なんて真空ポンプ持ってきてなくて
「あれ?真空引きは?」っていった途端に舌打ち、
挙句に「事前に言ってくれ!今日はもう出来ない!」と逆ギレ。
で、再三の催促を無視して4週間後に設置だもん。
購入先の選択肢が少ない地方ってのはキツイと実感するよ。
つーか真空引きしないのを前提で来てんじゃねーよ!って思う。
宣伝員乙
どのメーカーも室外機の騒音値はHPにもカタログにも記載されている
48dbと言われてもピンと来ないんだよな
唸ってたらデシベル数少なくても気になるわけで
上位機種なら大型コンプだから静かなのかな
>>71 >上位機種なら大型コンプ
逆に最大能力が高い分、立ち上がり時の高回転しているときのコンプレッサ駆動音はかなりうるさいよ。
スクロールコンプなら高負荷でも静かなのかな
>>73 スクロールコンプは、高周波の金切音だけどね。
もっとも、パナソニックが昨年限りで家庭用エアコン向けスクロールコンプの製造をやめたから、
パナソニックと、パナソニックからスクロールコンプを購入してた三菱重工はツインロータリーに切り替え、
2011年モデルの一般仕様のエアコンでスクロールコンプを搭載するメーカーは日立だけになったけど。
75 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/06(日) 01:59:45
>>68 Rシリーズだけど冷房はかすかな送風音とカタカタっていうコンプの音だけで静かだった。
暖房は気温が下がるまでは普通だったけど外気が5度を下回った当りからウィーンってコンプの音が大きくなった。
エアコンも加湿器もここのメーカーの買ったけど基本部分(冷媒回路など)以外はかなりコストダウンしている。だから作りがしっかりしているかというと見た目的には・・・なのよね。
逆にいうとそこら辺につぎ込んでる。
いち早い電子膨張弁の全機種採用や中型機での自己保持型4方弁、CFD解析など
何だかんだ言ってコスパは最高によろしいし快適だから満足。
うちの場合
ダイキンAN40KNP<<日立RASM28Z<<<<<<パナCS22RGHだな
パナはかなりうるさい一方ダイキンは室内にはほぼ聞こえない程度
>>76 RAS-M28Z の調子はどうですか?
間欠運転とかに悩まされたりしませんか?
>>76 ダイキンAN40KNP:大金機電設備(蘇州)有限公司製 2シリンダースイングコンプ
日立RASM28Z:上海日立電器有限公司製 シングルロータリーコンプ
パナCS22RGH:松下万宝(広州)圧縮機有限公司製 シングルロータリーコンプ
>>77 寝室だから使用頻度は少ないんだが
イマイチやる気があるのか無いのか。。といった感じ
他の2機は設定温度まで全開運転するから尚更
80 :
77:2011/02/06(日) 23:34:46
81 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 18:47:39
14畳のリビングで使うエアコンでおすすめある?
電気代については、それほど気にしない。
>>81 14畳ということは4.0kW機種になるかな。 200Vが使えるなら200V機種にしておいた方がいい。
もっとも4.0kW機種の多くは200V機種だけど。
余計な機能が要らなければ下位機種で充分だろ。
>>81 ウチの寝室は12畳(関東なのに京間6坪くらい)だけど5.0kwの200v
加湿器つければ、外の温度が氷点下でも22℃設定で夏支度でも寒くない
安いメーカーならフィルターの掃除機能付きが15万以下で買えるから最低5.0kw以上が良い
6畳の寝室、ふすまで仕切られた6畳の居間
その下にキッチンとダイニング8畳があるんですが
全ての部屋を温めたい、冷やしたい場合、20畳まで対応のエアコンを買えば良いでしょうか?
夜寝る時はふすまを閉めて6畳だけ使いたいのですが、強過ぎたりしないでしょうか?
寝室に6畳まで対応のエアコン、リビングに14畳まで対応のエアコンを付けた方が、無難なのかな…
>>84 2台に分けた方が賢明
8帖のDKは2.87kWで冷暖房とも十分だと思う
>>84 なんか古そうな木造みたいだから、木造12畳用(40)を寝室とリビングに付けた方がいいよ
マンションじゃないんだから85は無理
4.0kw2台はいくらなんでも無茶だろw
木造二階建てってこと?
寝室で休んでる(ふすま閉じてる)時は居間どうするの
居間使ってる時も寝室が無駄だし
素直に各部屋に合ったのをつけた方が良いよ
89 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 18:13:45
壊れたときも複数あると生存確率があがるぞ。
夏場、死にたく泣けりゃ主・副・予備の最低3系統は用意しておけ。
90 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 18:15:04
追加
同一機種でそろえるのは辞めておけ。
しかし、同一機種でそろえると、何か不具合があった時に比較できるからクレームつけやすいし、説得力があるよね
>>84-88 カタログに書いてある適用畳数の目安は、昭和40年代から変わってないからね。現在の高性能住宅だと、明らかに過剰性能。
現在、経済産業省と日本冷凍空調工業会、有識者で見直しの話し合いが行われているところ。
次回のJIS改正までに、適用畳数の変更、畳数の基準となる住宅仕様の変更が行われる。
93 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 21:25:20
三菱電機と三菱重工業の同門対決を実機でやってみたい。
霧ヶ峰とビーバーエアコンは、たしか両方とも高温で加熱加工された鉛筆の芯を冷却し、工場の従業員の職場環境を改善するために始まった「三菱鉛筆冷房事業部」がルーツだっけ?
釣られクマーは冬眠中です。
三洋
・昭和33年 ウインド型エアコンSAC-2600型を発売。
コロナ
・昭和54年 ルームエアコンの生産開始。
長府
・昭和51年 ルームエアコンの生産開始。
DK・洋室ともに6畳で合計12畳の1DKだと、スペックは8畳対応のエアコン1台で充分なのかな
正直に6畳用2台にすると実際は過剰?
昨日の夜中、あまりにエアコンの効きが悪いから、
「あ、そうだ、フィルター掃除がドーノコーノ言ってたな。」と思い立って、
深夜にもかかわらず掃除機でホコリを吸ってセットしたら、
エアコンパワーが10倍くらいになってびっくりした。
99 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 21:19:54
13年ほど使ってた三洋のエアコンが壊れた。
室外機のファンが回らん。
買い替えるべきかな。
>>98 仮にエアコンの吸気口全てを塞いで使っても
10倍の性能差は出ないから安心しろ
102 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 21:36:37
>>100 余り高くなくて良いのがあったら教えてくれ。
メーカーは問わないしエコポイントもどうでも良い。
お勧め機能は知りたい。(つーか今のは空気清浄機能も色々有って解らんからだが。)
今は数年前に買って、箱から出してもいなかったハロゲンヒーターを
押入れから引っ張り出して使ってる。
103 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:34
在庫処分品5年保証で十分
>>102 元のはリモコンにセンサーついている機種?
もしそうなら、リモコンに温度センサーのついた機種を選択したほうが良いよ。
105 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 22:35:34
>>104 リモコンのセンサーというのがそもそも何のことか解らない。
機種は今見たが、ASP−224LVRっての。
なかなか頑張ってくれてて気に入ってたけど、4日前停止。
室内機は壊れてないみたいなんだが。
最近のは買い換えても電気代で元が取れると先輩に言われて買い変え検討中。
つーか、去年から家の家電製品が軒並み壊れ始めてTVや冷蔵庫買い換えた。
先日は炊飯器とポットが壊れて二層式洗濯機も不調だったんで買い換えたばっか。
此処に来てエアコンまで壊れたんで凹んでます。(みんな10年ものとは言え金掛かりすぎ。)
>>102 暖房もメインで使うみたいだから、最下位機種はやめておいた方がいいな。もしくは最下位機種でも能力を一つ上げて2.5kW機種にするとか。
>>104 >もしそうなら、リモコンに温度センサーのついた機種を選択したほうが良いよ。
最近付いているのは、東芝と日立の限られた機種しかないけど。
>>105 ASP−じゃなくて、SAP-だね。
>>105 三洋の旧機種にはリモコンに温度センサーがついているのがあって、
温度制御がとても正確な機種があるんだよ。
でも、それに慣れてしまうと、リモコン温度センサー無し機種の
温度制御に耐えられなくなる罠があって。
108 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/09(水) 23:35:06
>>106>>107 さんきゅ。
まあ↑みたいな状況なんで、20万とかする高い機種は買う気になれない。
家が古いのと部屋が2階なんで5月には部屋が30℃近くなる事もあるんで
6畳タイプで基本性能が良ければ。
あと、空気清浄の機能で実際に効果がある方式のであれば良いです。
109 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 00:01:59
>>107 サンヨーの製品ってのは、エアコンに限らず何げにカタログスペックに満足感があったよな。
他社の製品だと、あちらが立てばこちらが立たずとか、帯に短したすきに長し、って感じで
どこか不満があったりすると、サンヨーだとこちらが望む機能が全部ついてたりとか。
白くまくん最高や
価格コムに登録している多くの通販ショップは家電に関しての仕入先は殆ど量販店。
ヤマダの場合、一般客にはつけないポイント(28%)をつけたりしている。
ヤマダ本部は常に監視しているが、店側も時間を分けてレジ打ちしていたりしてカモフラージュしている。
業者との癒着が酷い店だと、あらかじめ指定した商品をレジ打ちしてもらい閉店間際にその日の合計金額を清算してもらうという方法を採っているとこもある。
もちろんそこには業者から店側(多くはその売り場のフロアー長)に台数毎に賄賂を渡している。
東京と神奈川のある店舗のTVコーナーのフロアー長は賄賂が見つかってしまったが首にはなっていない。
もちろん見つかっていない者も多く居るわけで、なかには家を買ったフロアー長もいるくらいだ。
広告に載っている特価商品などはLABIが安いが交渉による値段はテックランドの方が安いことが多い。
価格コムでよく見る「池袋価格」等という言葉があるが、実はもっと安い金額が出ている店もある。
いわゆる「業者価格」というやつだが、神奈川だと湘南地区の○○○店・歴史遺産のある地区に近い○○店、東京だと環●沿いの○○本店など。
そこで販売された商品が価格コムの最安店の商品になる。
最安で売っても十分元が取れるのである。
ヤマダにはレジ打ちの際、金額がいじれるフリーレジといじれないロックレジがある。
業者はフリーレジの店を探しフロアー長を口説き落として莫大な利益を上げている。
ロックレジで有り得ない金額を打つ場合、本部に電話してパスワードをもらいそのパスワードを打ち込んでから金額を打つ。
もちろんパスワードの承認が得られないこともあるし、そう何回も同じ店舗からは電話はできないし同じ商品ならなおさらである。
業者には効率が悪い。
ヤマダが出店すればするだけ業者の仕入先が増えるだけ。
今は大都市圏だけだが地方に事務所を構え始めている業者もいる。
地方は仕入額は少ないだろうが何店舗か落とせれば利益になる。
112 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 03:21:01
あまり名前の上がってない?コロナ愛用中です
。地元なので卸から知り合いの小売店にて購入。
中越地震からなので早、6年?位、夏も冬も、フルで使ってますが、
今までのエアコン電気代+ヒーターの灯油代を考えると、確実に安い。
しかも豪雪地帯なのに、室外機だけ守っていれば、全く故障する気配も無し。
最初の出費がかなり痛かったけど、以前のエアコンに比べて、文句なしでかなり満足です。
リビングは12畳、その他の部屋は8畳。CSH-B2564Gという機種です。今は型番も違うと思いますが、量販店には売ってないかも。長い目で考えると、やっぱり買って良かったと思いました(^_^)電気代が三分の一以下に近いので…
床暖房なしで雪国でヒーターいらずで面倒臭がりにはもってこいです!ちなみに純粋にコロナの回し者ではありません(*_*)
長文ごめんなさい!
114 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 10:37:29
再熱除湿の日立の特許はもう切れてる?
重工のエアコンってどんなもんですか?
どっかのスレで静かで質実剛健って書いてあったけどその通り?
地味だけどシンプルイズベストって感じですか?
>>115 重工は本業があるからエアコンで儲ける気ないんだよね
赤字出さないから事業続けてる感じ
無駄な機能てんこ盛りの他社のエアコンとは一線を画す
コストダウン的に不利なメーカーが
最も安売りをすれば、どういうものになるかぐらい考えろよ。
>地味だけどシンプルイズベストって感じですか?
金型を起す金もないから、古いものを使い回しているだけ。
だから、古臭いボロいデザインになってしまう。
三菱自動車の有様を見ても
悪循環に嵌りだすと、売れないから本物の新製品が作れないというスパイラルになり
どんどんデザインも機能も時代から取り残されていく。
よくも悪くも、三菱らしいよ。
119 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 20:48:08
>>118 三菱重工と三菱自動車を同じ会社だと思ってるバカ参上。
>>114 テンプレ
>>9に書いてある日立の再熱除湿関連特許はまだまだ切れない。
熱リサイクルの実用新案なら2001年ごろに切れたので、各社とも再熱除湿は熱リサイクル方式になった。
>>115 家庭用エアコンは全く売る気なし。
>>118 金型って消耗するから、ある一定の回数使ったら、作り直さないといけないんだけど。
>>120 型修正orリピートでの型作成と新規設計の型が同じくらいの額で出来るとでも
122 :
108:2011/02/10(木) 21:41:15
誰もアドバイスくれてなかったかい。
一応量販店に行ってカタログ貰って来た。
パナのEX220が評判良いみたいなんだが別の店で
三菱ビーバーエアコンのTLが今お買い得と言われた。
しかし何処の店も三菱電機のカタログは有っても
三菱重工のは置いてないらしい。
どっちにしろ決算期で在庫一掃なんだろうけどやっぱどれが良いかさっぱり解らん。
ネットで調べるとネットショップは量販店より安いが
工事費などが込みじゃなかったりするようだな。
>>122 三菱重工のエアコンを取り扱っている量販店はビックカメラ、上新電機、エディオングループのみ。
>>122 そもそも自動フィルター掃除機能はいるのか?
要るのか要らないのかで、かなり絞ることが出来るけど。
あとセンサー機能とかの付加機能がほしければ、おのずと中級〜上位機種になる。
そのような機能が必要なければ、単機能のエアコンになる。
省エネ性能に関しては、各社とも同一ランクの機種で比較すればほとんど同じ。
>>122 はっきり言って、現状だとアドバイスが難しい。
去年の猛暑と、エコポイントの駆け込み需要で、メーカー/量販店ともに在庫が少ない。
それに、2月以降になって上位機種だけでなく中級〜下位機種の2011年モデルが出始めたから、
量販店によってラインナップの在庫状況が全く異なるし、在庫一掃対象製品も変わってくる。
まあ2011年モデルの最上位機種に関しては各社ともほぼ出そろったけど。
126 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/10(木) 22:16:58
上位機種なら消費電力おさえられるけど、
中級以下なら10年前の上位機種となんらかわらない西濃。
量販店と通販で在庫事情が違うからなあ
量販店は2011年モデルの上中位機種中心の在庫
年度末セールが入る直前かも知れないが価格は平均的に高い
ネット通販は2010年の中下位モデルに値崩れが始まってる
128 :
108:2011/02/10(木) 22:53:34
カタログ貰って来たのがビッ○カメラ。
置いてないそうな。↑でもあったが重工ってエアコン売る気余り無さそうだ。
パナ薦められたのが淀。
イオンとかは別に買ったほうが良いと言われた。
重工進めてきたのはビッ○。
つーか他の客がカタログ無いのかと聞いてて「有りません」と店員が即答してた。
今カタログ見てて価格と機能でパナのEXてのを思案中。
三洋はどうもパナ系列になったからかラインナップが減ったみたいだ。
>>128 いや、サンヨーの現行機種は富士通のOEM
吸収合併前でもう新型は出て来ないよ・・・
130 :
108:2011/02/10(木) 23:01:17
>>128は重工のカタログが置いてなかったって話。
イオンってのは空気清浄なら別に専用機選んで買えと言われたって話。
どちらの店員もどうやらまともと言うか誠実な店員だったらしい。
しかしTVとかと違って効果が明確で無いから買う身にとっては訳が解らんわ。
>>128 ビックカメラといえば、必ず薦めてくるのはシャープだけど、今の時期は販売奨励金をばら撒いてないのかな。
ちなみにビックカメラで重工のTLシリーズは、いつも最安値でチラシの特価品になってる。
パナのEXシリーズで気に入ったんだったら、それでいいのでは?
自動フィルター掃除が屋外排出式だから、ダストボックス式よりもうるさいけど。
ちなみに、129でも書かれている通り、三洋の現行モデル(2010年)は富士通ゼネラルからのOEM。
三洋の家庭用エアコンは、4年前に量販店から撤退し、自社製開発も一昨年で終了。
パナソニックとの統合で、2010年モデルを最後に、SANYOブランドの家庭用エアコン事業は完全終息。
132 :
108:2011/02/10(木) 23:54:39
>>131 シャープは高かったんで丁重にお断りすますた。
重工のTLはビッ○の某店で薦められますた。
(安いし機能的に壊れたのより良い性能だけど)
三洋は田舎の実家が絶大な信頼置いてたんで俺も買ったわけです。
地方じゃ車は戦闘機作ってたってんで三菱やスバルが(性能面でも)
信頼絶大ってのもあるけど。
でも価格と性能比dえ多分明日、パナのにする。
>>122 そのパナと重工なら重工の方がいいぞ
安物のパナはダメだ
昔、中島製作所は翼が折れる戦闘機隼と
実用性軽視のエンジン誉をを作って
三菱はワンショットライターという安全性軽視の一式陸攻という爆撃機を作ってました。
>>134 だったら、現在でもエアコンを作っているメーカーはほとんどで軍需品作ってるけど。
総合電機・重工メーカーは当然として、ダイキンだって砲弾、銃弾の製造しているし、富士通ゼネラルでも数年前まで信管とかを作ってた。
さすがに今日は東京でも雪が降ってるから、頻繁に除霜に入るな。
室外機のフィンが霜で真っ白になってるな
うちは千葉だけど、たまにミゾレ交じりになるが今日はまだ一度も霜取り入った気がしない
家電板なのでスレ違いかも知れませんが、
自営業でお店やっていて、店のエアコンの更新を検討しています
現在使っているのが10年程前のHITACHI SCROOLという天井カセット型です
三菱重工・三菱電機・ダイキンはよく見かけますが
三洋、東芝は省エネNo1を売りにしていてどれが良いかわかりません
ずばりオススメはどれでしょうか。能力は160型にするつもりです
ハ,,..,,ハ こんばんは
/;;・ω・;;ヽ 横浜だけど朝から雪降っているからつけてても霜取り運転入らないよ
. (;( ^^^ );) 雪5cmくらい積もってまだ降ってるから、外はきっと寒いね
`'ー---‐´
昼間は何回か霜取りになったけど、安定運転になった夕方以降はまだ1回も入ってないな。@東京23区
>>139 室内機にムーブアイが必要ならば三菱電機、再熱除湿が必要なら日立、自動フィルター掃除が必要ならばダイキン、三菱電機、三菱重工。
ところで日立とは保守契約結んでないの?
おすすめというか業務用エアコンは、アフターサービスを含めて選んだ方がいいけど。
近所の空調屋で、工事費を含めて見積もってもらった方が早いよ。
10年程前だと冷媒が旧冷媒だろうから、場合によっては配管洗浄が必要になるし。まあほとんどの新型は配管リプレース対応だけど。
ちょっと古いけど業務用エアコンの国内シェアは以下の通り。
2007年度
1位 ダイキン工業42%
2位 三菱電機20%
3位 日立アプライアンス、東芝キヤリア12%
その他14%(5位 三菱重工業 6位 三洋電機 7位 松下電工)
>>141 天カセといってるのに、何で壁コンになるんだ?
ずっと暖房朝から入れてたら、室外機付近から水が出てきたよ
何これ?
>>144 熱交換器についた霜が除霜で溶かされて排水されてるのさ
146 :
139:2011/02/12(土) 17:58:33
>>143,141
ありがとうございます
今のエアコンを取り付けてもらったのが近所に昔あった電設屋で、
廃業してしまったのでメンテ依頼がどこにもできない状況でした。
保守サービスは契約してません。。
まずは設置業者を探さないといけないのですが
量販店で家庭用のを複数台設置するより、やっぱり業務用にするべきでしょうか?
ちなみに業種は理容室です
>>144 除霜運転。
今日みたいな寒くて湿度のある日は暖房運転してると室外機に霜がつく 。
着霜すると効率が落ちるから定期的に室外機を温めて除霜運転してるんだよ 。
その間だけ暖房運転が止まる。
今までエアコン暖房を使ったことなかったの?
>>146 この板で良いかわからんけど。
飲食店だが保守契約結んでいないよ。
4馬力天吊りで年間で3万くらいだっけ?
ネットでも安くで出てるし、地元業者と相見積とったら値段がんばってくれた。
ムーブアイだけど、効果は不明。
メンテなんてホシザキでもダイワでも飛び込みで契約してくれってうるさいよ。
壊れてからでもいいって言ってくれる。
>>146 理容店だったら業務用にした方がいいよ。
業務用途に家庭用エアコンを付けると、用途外使用で保証が受けられなくなる。
理容店とか美容院で家庭用エアコンを付けてトラブルになることがまれにある。
使用する薬品とかが熱交換器に吸い込まれると、親水処理が剥離して撥水してしまい、水跳びの原因となることが多い。
業務用エアコンはリース契約するのも一つの手。各メーカーや設備屋でやってる。
業者によっては「理髪店・美容室様向けエアコンリース」とかやってるところもあるし。
まずは、インターネットやタウンページで、近所の空調設備屋を探してみてはいかが?
>>145 やっぱ霜取りなんだね
加湿した余りが漏れているのかと思ったよ♪
>>146 家庭用はよしな。
150にも書いてあるけど撥水のほかには、油分や、ワックス/化学薬品などの溶剤、化粧品などが室内機のプラスチック樹脂に付着することで
ソルベントクラックが起きて、樹脂に亀裂が入り、室内機が落下するという例が結構あるよ。
飲食店とか理容店、町工場などに家庭用エアコンを付けるのはもっての外。
シャープのAY-Y22SCが故障した…orz
購入は2009年10月 ヤマダ電機
利用頻度は高いと思う
先日まで順調に稼動していたが、昨晩タイマーを入れて就寝
いつもなら、暖かい風が出ているが今日はなぜか寒いw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エアコンから風はでておらず本体のタイマーランプ点滅表示
本体電源のコンセント抜いたり色々とやるが改善しない
シャープのサービスに連絡して症状を説明すると、
「室外機の温度センサー付近かコンプレッサーの可能性が高い」
とにかく室外機のファンは回っていないw
もし、シャープで依頼を聞いても最短で14日の午前中 ヽ(`Д´)ノウワァァァン! サムイヨー!
家電屋の長期保証があるならそちらに電話してくれと言われTEL
ヤマダの故障受付センターは修理担当が自ら電話してくるので、そちらで対応してくれとの事
現在は放置プレー状態です… (。´Д⊂)゚。・ TELガナイオ…
ちなむにいつ頃電話がかかってくるかは不明です
灯油買ってきてファンヒータ使います (´・ω・`)ショボーン
昨日まで快調だし、お掃除フィルターも綺麗で当りと確信した矢先でした
1年と少々で…やっぱりシャープは…?
超寒いよ〜
154 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 12:05:49
ざまぁ(w
エアコンでシャープはないよな(w
電卓だけにしておけとあれほど。。。
シャープは冷蔵庫だけだ。
156 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 12:49:22
扉が落下する両開き冷蔵庫のことか?
あんなの足におちたら骨折するわな。
157 :
153:2011/02/13(日) 12:56:14
>>154-156 それSJ-WA35Cって冷蔵庫ですよwww
だって我が家の冷蔵庫もシャープだもん…orz
そういえば去年リコールのお知らせが来てパッキンとか交換しに来てました
158 :
153:2011/02/13(日) 13:07:51
先ほどヤマダから電話がありました
修理受付の電話らしいです
ヤマダのサービスエリアなので
ヤマダの修理担当が訪問の可能性が高いといわれましたが、混雑状況ではシャープの可能性もあるらしいです
工事担当者から直接連絡がありますのでお待ち下さいと言われたが
最初にこちらから連絡した時と同じ対応です
朝一番に修理受付センターに連絡したのにさらに受付て結局修理担当から連絡とか
二重三重の受付が意味不明です。
1年間は好調だったので逆にメーカー保証が切れた瞬間に壊れるとか
ある意味シャープは凄いメーカーだと思うw
シャープってなにやらせても中途半端な印象
アクオスもCMが上手くてブランド売れしただけなんだっけ?
160 :
153:2011/02/13(日) 13:46:47
先ほどシャープから連絡がありました
訪問日時も決定した
ふざけた対応ならここで報告します
>>156 あれは、閉まらないものを無理に閉めようとしたのが原因だろ。
普通に使用してる限り、問題ないし。
左開きの冷蔵庫が殆ど無い中でシャープだけ左開きのを出してくれるのがいい。
>>159 一番金持っているじっちゃん世代に売り込んだからな
それ以下の世代には見向きもされていない
特に中国拠点に切り替えを発表した段階から
>>161 普通にパナも三菱も左開きあるぞ?
うちのエコナビ冷蔵庫左開きもあったけど、右にも開けるのが分かったから
右にしたけど
164 :
153:2011/02/13(日) 14:28:43
両開きって意味じゃない?
165 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 14:45:44
落下の危険性あるものよりも
きっちりと固定ヒンジ使ったもので
左開きor右開きを選んだ方がいいだろ
166 :
153:2011/02/13(日) 15:39:16
テレビとか冷蔵庫とか既にエアコンスレでは無いw
両開きエアコン出せよ。
全く詰めが甘いなw
168 :
153:2011/02/13(日) 16:23:02
なるほど!
どこにでも設置できる利点がありますね
アパート隣室のパナ室外機がうるさいぜ
170 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:04
シャープは洗濯機では小型のを未だに出してくれてるから
一人暮らしにはありがたい。
最近はみんな大型化してるから古い家やアパートなどでは置けない。
一番小さく高性能なのがハイアールって日本企業はもっとダウンサイジングをしてくれ。
>>158 冷媒回路の故障ならどのメーカーも3年だけど。
AY-Y22SCってこのスレでも散々叩かれた機種だな。
冷暖房基本性能、省エネ性能はキャピラリーチューブで最下位機種並みなのに、フィルター掃除が付いただけで価格がバカ高かった機種。
>>171 訂正:冷媒回路の保証期間は5年だった。
173 :
153:2011/02/13(日) 21:29:31
そのフィルター掃除ですが1年使用して初めて見たんですが
凄く綺麗です
エアコンは掃除機では無いからどうでも良い人には関係ないが
別に悪く無いですよ
故障前の話しですが…
17年前のエアコンで3.6kwだと思うがそれよりは格別に良い
故障したから説得力ゼロだなw
>>173 別にフィルター掃除が悪いとはだれも言ってない気が…。
たしかに冷暖房基本性能は最悪だけど。
175 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 07:25:08
質問させてください
実家のエアコンが壊れてしまったようで
購入を検討しています
木造和室13畳クラスでオススメ教えてください。
宜しくお願いいたします
店逝って、聞けばいいだろ。
>>175 東芝
大清快 RAS-502UDR 価格コムで10万位 型は去年モデルになるけど
最上級機種でパワーも充分だしリモコンなども扱いやすい。
前々スレの270だけど、1月の電気代は2200円安かった。
やっぱ小さいので十分だな。
270 :目のつけ所が名無しさん :2010/10/17(日) 00:09:22
今日関東の某量販店にエアコン買いに行った。
俺「ZW400Sちょうだい。4kwでいいよね」
店員「建物と間取りは?」
俺「マンション中層階、和6+洋8+キ4。キッチンは最悪、ドア閉めて分離して冷やさなくても可」
店員「今のエアコンは?エアコンどのくらいの使ってます?」
俺「道路に近いんで2重サッシ入れて状態で1年中冬の就寝中以外使ってる。2.8kw。これでも冷えるんだぜ」
店員「・・・。毎月の電気代は?」
俺「12000〜16000かな。PC2台24時間回してるから高いんだわ」
店員「お客さん、4kwなら月の電気代を2000円下げられます。5.6kwなら3〜4000円下げられます」
ちなみに今使ってるのはこれ。
http://www.ecost-plus.jp/searches/detail/airconditioner/4950/d 5.6買ったんだがもしかして超オーバースペックじゃない?
>>177 換気付きの大清快はマンションのスリーブだと配管が通らないケースがある
だから安いんだよ
181 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 10:20:50
>>175 どこのメーカーでもいいよ。そのメーカーの最上位機種(ハイグレードとかフラッグシップとか)を
選んでおけば間違いなし。
>>179 前スレに続いてコピペありがとうw
ちなみに買ったのは4kです。
マンションだとあまり大きなの要らないね。
エアコンて定期的にプロにクリーニングしてもらわないとカビだらけだよね
だから手入れの簡単な機種を買おうと決めてるんだけど量販店で聞いても
なんか埒があかない
どれでも一緒ですよ〜とか
むかつく
>>183のような馬鹿と廉価の安物しか買えない人には難しいようだ
今はそんな時代じゃない
そうですか
今はそんな時代じゃない(キリッ
起立!
三菱はメンテの業者向けに分解の技術講習や説明会やってるんじゃない
190 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 12:38:38
よく言われてる除霜運転て運転ランプ点滅しますか?
うちのパナのエアコンがつけてるとたまに運転ランプ点滅して風向が上になって暖房出なくなる事があるので。
09年製です
191 :
153:2011/02/14(月) 12:45:04
先ほどメーカー修理担当が家に来た
電話で説明してるのに結局は本日は直せないから
部品を持って再訪問予定
何をしにきたんだろう…
雪がちらついて来てるんだから早く直せや!
>>183 どんな機種買ったってどーせ定期的にプロにクリーニングしてもらう方がいいのだから、
無駄な努力しないで何でも好きなの買えばいいじゃん。
>>191 交換パーツが無ければ手も足も出ないよ。
>>191 対応の遅さで風邪や死亡者が出たら保証してもらうと電話で言えばよかったのに
195 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 14:42:11
>>191 うざい客には、
それなりの扱いをしますよ(w
ざまぁ。
196 :
153:2011/02/14(月) 14:47:31
>>195 まだ何にもしてねぇよ!
普通に修理依頼を電気屋にしただけじゃ!
>>192 ハウスクリーニングはお掃除ロボ機能付のエアコンは
お断りとか、料金が高かったりするみたい
199 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 19:25:42
うんこ?
プロに掃除頼むスパンってどれくらいがベターなの?
3年目とか5年目あたり?
俺んちは目の前が道路で毎日それなりに交通量あるんだがこういう環境なら2年スパンくらい?
202 :
175:2011/02/14(月) 20:55:47
>>177 >>181 レスありです
あるサイト見てたんだけど
ダイキンのエアコンが
S40MTHXP(AN40MHP同等品) となってるんだけど
これってどういう意味でしょうか?
買っても問題ないですか?
質問ばかりでごめんなさい
>>188 お前遅すぎるよ。
2011年新モデルのプレスリリースがあった先月の1月20日に、ホームページは新モデルに切り替わってるけど。前スレ
>>782でも見てろ。
204 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 21:00:40
>>196 基本的には安物買ったお前が悪い。
貧乏人はそれなりの対応しかしてもらえないことを思い知れ。
仕事の無い修理工の貧乏人が粘着してんのか?
>>202 発売ルート違うので型番を分けている。
AN40MHPは量販店向けプロパー機種の型番でオープン価格。
S40MTHXPは住宅設備ルート向けの型番で希望小売価格あり。
機能は同じだが配管長と最大高低差が5m違う。
207 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:33
去年の型落ちって売り切れたら入荷しないよね?
208 :
153:2011/02/14(月) 21:09:15
>>204 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
上位グレードの富士ゼネも同時に購入してますよ
小さい部屋だからこれを購入したんですよ
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>183 冷房・除湿運転後に、内部乾燥運転をちゃんと行えば、カビの発生はほぼ防げる。
ただし、フィルターで集塵できない細かいホコリは熱交換器に付着するから、定期的にクリーニングする必要はあるけど。
>>190 説明書くらい読んだらいかが? ちゃんと書いてあるよ。
>>201 使用環境によるので何とも。 24時間フル稼働、ホコリの多い家、タバコを吸うとかの最悪条件ならば毎年だな。
210 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 21:13:20
>>206 詳しいレスありがとうです
例えばその住宅設備ルート向けのを買った場合
何か不都合みたいなのってありますか?
>>207 新型に切り替わってかなり経過しているモデルなら入荷しないけど、切り替わってから時間がたっていない場合は入荷することもあるし、
量販店だったら、ほかの店に在庫があることもある。
あと入るとすれば、アウトレットの類。
>>210 ないです。
212 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:16
>>210 量販店仕様は基本的に電源が室内コンセント受電だが、
設備用は室外機に接続できたりする。
ただしエアコンの心臓部はまったく同じ。
設備用が耐久性高いなんて言ってるのは全くの嘘だからスルーで
213 :
210:2011/02/14(月) 21:29:03
レスありがとうです
安心しました
214 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:37
>>208 >上位グレードの富士ゼネも同時に購入してますよ
涙目で後だしジャンケンですかww
今夜はとても寒いです・・・
22度設定で200W以下で安定していたのに、23度設定にしたら485Wになりました
東京23区だけど、雪すごいな。
室外機のフィンも霜で真っ白。 安定運転時でもいつもよりコンプ回転数とファン回転数の高いこと。
完全に霜が付いて詰まってるのに
まだ諦めて霜取りしない…
218 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 23:11:03
エアコンの購入を考えています
ぜひ皆さんのアドバイスをお聞かせください
部屋は木造13畳なので
14畳〜16畳の機種を考えています
欲しい機能は、
フィルターお掃除機能
気流コントロール
再熱除湿 です。
予算は15万前後です
調べてみていくつか候補があります
三菱MSZ-ZW400S
富士通AS-Z40A2
東芝RAS-402JDR
他に東芝などの型落ちが欲しいのですが
売り切れている様なので除外しました。
以上です
ぜひご意見をお聞かせください
地域内と無理
220 :
153:2011/02/15(火) 06:35:00
>>214 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
嫌な事あったの153だろ・・・
顔真っ赤にして喚くな。
222 :
218:2011/02/15(火) 07:06:56
>>219 住んでいる地域でしょうか?
それでしたら埼玉です
223 :
153:2011/02/15(火) 07:49:03
>>221 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
224 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:18:31
225 :
153:2011/02/15(火) 08:31:43
>>224 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
226 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:32:43
>>153は惨めな貧乏人であることを暴露されて逆切れしておりますww
227 :
153:2011/02/15(火) 08:34:20
>>226 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
228 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:34:20
で? なにを買えばいいの?
そのぐらい書いとけやあほども。
エアコンの使用条件なんか、そんな大した違いもあるまいに。
部屋の大きさ、部屋の性質、すんでる地域。の基本的な情報をテンプレかして
それをもとに、ぴったりなエアコンが備えておくべき基本仕様、その範囲を書いとけば
いろんな人が助かるんじゃないか
あとの機能的な部分はおのおの好き好きえらべよ。
...こんな役立たずなスレとは思わなかった
229 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:36:06
ほんといるんだよなあ。貧乏人なのにプライドが高くてすぐ涙目で反論してくる馬鹿がw
230 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:39:29
おまえらその辺にしとけ
争い事があるとせっかく集まった人がまた過疎っちまう
ageつつ連投規制に引っ掛かるバカが何を言っているんだかw
233 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 08:46:09
234 :
153:2011/02/15(火) 09:05:36
>>229 >>233 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
235 :
229です:2011/02/15(火) 09:14:20
>>234 俺は何も、
>>229の書き込みでお前(153)のことだとは一言も言ってないんだけど
なんで反応してんのw 自覚があるんだwww
153自爆中w
237 :
153:2011/02/15(火) 09:22:58
>>235 >>236 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>237 なんで修理屋がお前のことを嫌うのかよくわかるよw
ここは153の馬鹿っプリをヲチするスレとなりましたw
もうすぐ涙目で逃げ出しますのでそれまでお楽しみください。
>>235 ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 :
153:2011/02/15(火) 09:54:30
>>238 >>239 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
242 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 09:56:12
荒らし率100%…
>>241 ばかじゃねーの?うぜーから書き込むなよ。
244 :
153:2011/02/15(火) 10:05:46
>>243 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
ヤマダみたいなとこで安物買いの銭失いした馬鹿が暴れていると聞いて
246 :
153:2011/02/15(火) 10:17:49
>>245 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
馬鹿が壊れて楽しいなw
>>158 購入店ヤマダでメーカーがシャープ。
典型的な貧乏人買いですなw
249 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 10:35:41
修理完了後、別の箇所が一週間以内に壊れるヨカン(w
250 :
153:2011/02/15(火) 11:03:13
>>247-249 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
貧乏人だの安物買いだのと散々嘲笑された153が、涙目で反論してきたのがこれw
↓
>208 153 sage 2011/02/14(月) 21:09:15
>上位グレードの富士ゼネも同時に購入してますよ
三流メーカーが相当お好きなようでw
252 :
153:2011/02/15(火) 12:11:15
>>251 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
端から見たらおまえら両方とも醜いぞ・・・
富士通ゼネラルとSHARPが3流なら
どこが2流で、1流はどこなの
153、馬鹿はほっとけよ。
それより修理はいつ来るの?
>>254 富士通ゼネラルは世界に目を向ければシェアも大きい
シャープと一緒にされては困る
257 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 12:37:25
昨年の夏にY電機で東芝RAS-281UDを購入しましたが、2日前に故障。折しも東京は降雪の夜。
取説を見て自己診断をおこない、室外機に問題があることがわかったので、その旨伝えて修理依頼。
本日東芝の修理サービスが来たのですが、やはり室外機の異常であると。しかし、修理の部品在庫がないということ。何日後に部品が入手できるかもわからないという。
では室外機ごと交換してくれと言ったところ、室外機もない。どう対処すればよいのかもわからないということでした。
安物買いザマァやうざい客に嫌がらせとか
言う馬鹿は本気で書き込みを止めろ!
メーカーや販売店はそんな事は思っていません
お金を払ってる以上はお客様です
こういう馬鹿のおかげで最前線が迷惑する
出来る範囲のサービスはやってもネットでこんな噂を流されて迷惑です
いい加減にしろ
またヤマダで買った貧乏人か
>>256 ゼネ社員さん 乙www
おまえの会社なんてシャープ以下だからwww
二度と出てくるなwwwww
>>256 日本より貧乏人の多い国に売りつけているだけの話だろ。
ウケルw とか 顔真っ赤に… とか言う奴は100%ニートですよ
ソースは俺(ニートです)
荒れすぎwww ウケルwwwwwwww
153の負け
266 :
153:2011/02/15(火) 12:55:21
>>265 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>257 山田で買うからそうなるだよ(笑)
多分直す気が無いから帰ったw
違う店でシャープでも買えば?
>>258 チラシの裏にでも書いて下さい
ヤマダの3ピン社員は2度と来るな(核爆笑)
大雪警報の次はキチガイ警報かよ…
何なんだ…
すべての元凶jは153
反ヤマダ工作員が多いな
272 :
153:2011/02/15(火) 13:11:52
>>270 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
全部見たが153の何をここまでいじめたいのか理由が分からんw
山田かシャープを嫌う人が多いのは理解した
>>273 153をいじめている人なんていないだろw
おまえら153を虐めるな!
俺のアナルを虐めてくれ
やっぱシャープは荒れるな
荒らしが居るから荒れる
SHARPに罪はない
そうだな
全ては中国のシャープ工場で作らせているシャープの中の人の責任だ
シャープはコスト削減で韓国や台湾メーカーコンプを使ったのが間違いだろ・・・
あ? こんどはシャープや中国に責任転嫁か?
このスレッドが荒れたのはおまえら糞ヒキオタのアラシちゃんが調子にのってるからだろw
こんな馬鹿がいるから販売するメーカーや店が苦労するんだよ…
あほは死ねよ
>>280 たかがこの程度の過疎板の過疎スレに苦労するんですか。
なんて脆弱な経営してんだwシャープとヤマダはww
本気で止めろ! ハゲッ!
284 :
153:2011/02/15(火) 17:49:50
>>283 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
285 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 18:15:04
>>267 おっしゃる通りのようです。修理受付に何度電話しても、担当者から電話させるの繰り返しで、6時間経ってもまだ連絡ありません。
東芝なんか買うからだよw
シャープを買えば1番無難なのに
これだから情弱とゆとりと皮被りは嫌われるんだよ
何回も電話したらウザがられて修理担当者がタイマー仕掛けるんじゃね?
諦めてヤマダ以外の店に行って買い直せ
それが1番幸せだぞ
>>285 しつこい電話は受け付けセンターに完全にマークされる
クレーマー処理も出来るメーカーの修理担当に振ってるわ
可哀相に… 本当に馬鹿ですなwww
東芝のクレ兼の修理は一々同意を求めてくるらしいね?
記録を録らせてもらいますよ… で録音とか
言った言わないでじゃあできませんで修理しないで帰るらしい
でも今は大手メーカーならサポート受付で録音しますよってアナウンスながしてから電話繋ぐの普及してるよな
290 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 19:21:28
別メーカーの新品と総取り替えしてくれる話になりましたが、なんか怪しいですよね、Y電機。
SHARP工作員今度は東芝に矛先ずらしかw
分かり易くていいなw
なんだか久々に書き込みが増えてると思ったら、荒れてるだけか。
>>279 153が買ったAY-Y22SCに搭載されているコンプはパナソニック製。
キチガイ率高すぎw
>>295 シャープはシャープだよ
変な工作活動やめろや カス!
300 :
218:2011/02/15(火) 21:40:05
あ、あの。。
皆さんどうか
>>218のご解答をお願いします
301 :
153:2011/02/15(火) 21:40:36
>>299 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
304 :
153:2011/02/15(火) 21:53:46
>>302 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
306 :
153:2011/02/15(火) 21:59:44
>>305 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
307 :
154:2011/02/15(火) 22:03:04
修理しても直らず(w
そして全交換だな。
だから電卓だけにしておけと、あれほど・・・
煩い
SHARPより日立の方が最悪だろ
中に白くまが詰まってて全然暖房が暖かくならない不具合があるぞ
309 :
153:2011/02/15(火) 22:08:14
何を言ってるんだw コイツ達はwwwwwwwwwww
シャープは神だよ 故障しても必ず復活する
あそこのサービスは国内ではパナソニックと双璧だぞ
エアコンからケータイまで全部シャープでOKだよ
携帯のシャープは最悪だったんですが・・・(´・ω・`)
キチガイの集う掲示板ですな〜 あほです
>>310 何でわざわざ宣言するんだよw
頭の悪い奴だなwwwwwwwwwwwwww
顔を真っ赤にして振り絞った台詞がそれだけか?
エアコンもヤマダで購入したSHARPの安物を使ってるんだろ?
貧乏人の朝鮮人らしいと言えばそれまでだけどな ぷぷぷ...
>>誰だよ、お前。
質問に激ワロス
もはやおすすめのエアコンを聞くスレではなくなっている()笑
ひどすぎる…。
318 :
153:2011/02/15(火) 22:29:08
>>316 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
320 :
153:2011/02/15(火) 22:39:34
>>319 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
322 :
153:2011/02/15(火) 22:42:39
>>321 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>322 みんなが迷惑している。レスしないでくれる?
324 :
153:2011/02/15(火) 22:46:34
>>323 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
だからシャープだけはバカにしちゃいけないのに・・・
他と違ってキチガイ(実際はGKで社員だけど)が必ず沸くから嫌なんだよ・・・・
以後はスレが消滅するまでシャープ最強伝説の記録が続きます
それではどうぞ
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
>>324 わかったわかった、お前は金持ちでいい買い物したよ。高級エアコン買ったんだよ。
満足したか?
>>327 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
馬鹿同士何をやってるんだろうw
普通に考えればこれだけ書き込めば連投規制に引っかかるのに
なぜ引っかからないか?
153=このスレの複数の人間がなりすましてるんだろうなw
アホには理解が出来ませんか?(笑)
>>328 よしよし。納得したんだな。もうスレに書き込まなくてもいいんだよ。
153=本人以外?
あぁ〜そうかもな...
日曜日の雰囲気と今日のフインキは違う気がする
なりすまし 超怖いね
332 :
153:2011/02/15(火) 23:16:48
>>330 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>332 お前のためだ。もうやめとけ。忠告する。
334 :
153:2011/02/15(火) 23:20:54
>>333 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
自作自演 乙w
153はリアルキチガイ
337 :
153:2011/02/15(火) 23:28:36
>>336 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
とりあえず荒らしとして通報しました。
341 :
153:2011/02/15(火) 23:48:26
>>337 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
342 :
153:2011/02/15(火) 23:50:38
>>340 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
344 :
153:2011/02/15(火) 23:53:28
>>343 すいません 間違えました
どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>344 朝から晩まで一日中スレに張り付いて。働いてないのかよ、クズ。
通報とかアラシとか同でもいいから
エアコンの話しをしろよ!
アラシと思うなら返信すんな! カス!
レス返すからアラシ同罪じゃ! ボケ!
>>345 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>347 お前のようなクズにクレームつけられるヤマダの店員さんがかわいそう。
>>349 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>256 エアコン世界シェアならLG(ラッキーゴールドスター)ですキリッ
153はどうしようもないキチガイ
153出てこいや。糞ボケが。
出て来るとアラシて消えてもアラスw
真性キチガイ揃いですな
季節の変わり目って精神的に不安定になる奴多いんだな・・・
暦の上では立春が過ぎたとはいえ、真冬ど真ん中の2月中旬が季節の変わり目に見える153がいるスレはここですか?
にゃむ氏は自分のラジオはいつやるの?
153の人気に嫉妬しすぎだろ
153来てぇ…
363 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 12:03:55
シャープみたいな5流チンカス企業の製品なんて家に一つもないわ
誰も聞いて無いのに必死でシャープとか言ってる馬鹿が集うスレッドwww
シャープのエアコン買ったら彼女と結婚するんだ♪
シャープ工作員乙
早川電機工業ですが何か♪
文房具屋はすっこんでろ! ゴミが…
シャープと他メーカーの機種、両方使用しているやつっていないの?
実際、シャープを使ってみてどうなのか知りたい。
>>369 正直に言えば?
金が無いから安物のチンカスシャープしか選択肢が無いんだろ?
選べる身分じゃないんだからそれを買えばwww
色々な家電屋にいけばコロナとかあるだろう
おまえにピッタリだわwww
シャープも液晶連呼CMで成りがる前は
ただの三流メーカーだったよな。
昔からCMづくりだけは上手かったが・・・
372 :
369:2011/02/16(水) 19:18:12
>>370 まあおちつけw
うちはMSZ-HXV400S(三菱のズバ暖)だよ。
霜取り時間は短いし立ち上がりも隣室のシロクマ君より早いね。
違いが見たくてあえて異なるメーカーを付けてみたんだけど、
こんな風にシャープつけて比較している人いないのかなって思ったわけよ。
>>372 名前欄に番号... シャープ...
キチガイ認定です
帰れ!
>>372 寒冷地向けエアコンと、通常仕様の白くまくんを比較する方が間違ってるだろ。
それとも寒冷地向け仕様の暖房エアコン寒さ知らず白くまくんか?
だとしても寒冷地向けエアコン同士の比較じゃ、通常仕様のエアコンとは比較にならん。
学校ってもう休みなの??
377 :
369:2011/02/16(水) 20:54:54
>>375 そりゃそうだね。
白くまは09年製のXシリーズでした。
実はズバ暖付ける前に同じ部屋に09年製のムーブアイの最上位付けていました。
寒冷地だから、少しでも暖房能力を上げたくて入れ替え実施。
既設のムーブアイは実家の02年製ビーバーと交換しました。
風量は三菱の方が有るように思うけど、音のせい?
それとも狙ってくるから?
シャープは松下製コンプじゃなかったっけ??
>>379 シャープの次は三菱工作員か?
いい加減にしろよ!
貧乏人はヤマダでシャープを指加えて眺めてろwww
ボケ!
自爆スレw
シャープは瑞智精密だろ。
富士通は?
シャープと比べてどうよw
シャープ人気に火をつけた家電芸人153ですね
わかります
最も売れる廉価グレードのコンプが重要。
>>384 385
おまえらはコロナのエアコンでも買ってろw
キングボンビーが調子にのるなやwww
>>377 貧乏人が嘘つく典型だろw
おまえはシャープと書いて三菱って読んでる
恥ずかしいから消えろ
で、結局シャープのどこがよいの?
387がどんな空調しているか知りたい。
何が良いですか?なんて言ってカスに説明無用
文句あるか?
おまえらはヤマダでシャープでも買ってろw
ポイントがいっぱいついて嬉しいだろう?www
>>390 脳内エアコンの方でしたか。
失礼失礼w
もうちょっと大きくなったら働いてお金稼いで買おうね。
>>391 自己紹介乙
ガキは親の許可もらってからネットしろよ(大笑)
酷い… コテ付けたら荒れる典型的なパターンですね
どこまでこんな事やるんた?
勝手に一人でディスってろwww
自作自演スレがお似合いだわwwwww
隔離失敗(・ω・`)
人生が失敗だもんなwww
>>398 いったい何をそんなにカッカしてるんだ?
このあとの展開としては、399にレスをすると、
永遠に「いったい何をそんなにカッカしてるんだ?」とオウム返しで
スレが荒れる
絶対に↑にしゃべりかけてはいけない… 恐ろしいスレになったな…
パナか日立の最下位シリーズの4kwを購入するなら、どっちがオススメ?
日立はスクロール、パナはロータリーみたいなんだが・・・
そりゃあ日立に決まってる。スクロール最強。
>>401 どっちもすぐに壊れるからお金だせるならシャープですよ
っていうか貧乏人はコロナだって言ってるだろw カスwww
>>401 パナソニックはスクロールコンプの製造を去年でやめたから、一般仕様の家庭用エアコンでスクロールが搭載される2011年モデルは
日立Sシリーズ全機種と、それ以外のシリーズの日立4.0kW機種のみ。
>>404 知ったかぶりすんな
パナはスクロールコンプの製造を全機種でおこなってる
そんな嘘の勧め方するくらいだから…
工作員さんって本当にウザイよね
>>401
ググレカス!
つまりパナのエアコンはオール中国製ロータリーコンプレッサーって事ね・・・
>>407 http://panasonic.co.jp/ha/news/news_20090424.html その一環として、空調用および給湯用コンプレッサー事業について、国内外の生産品目の見直しを行い、空調用ロータリータイプおよび給湯用スクロールタイプへの経営資源の集中を図ります。
給湯器用のスクロールコンプは製造を続けるけど、エアコン用に関しては基本的にスクロールコンプの新規開発は中止。
エアコン用スクロールコンプは、フル暖エアコンRXシリーズ用と、自社と外販向けを含めた保守用分のみ広州工場で製造を続ける。
パナからスクロールコンプを買っていた三菱重工が2011年モデルから自社製造のツインロータリーに切り替えたのは、この影響だし、
海外向け大型エアコンにパナのスクロールコンプを搭載していた富士通ゼネラルも、新モデルから他社or自社のツインロータリーに切り替えてる。
中国製の宣伝してるのはラオックスの社員か?
ウザイから巣に帰れ
カビの発生しにくい機種ってありますか?
>>411 冷房・除湿運転終了後に内部乾燥運転を欠かさずやるのが一番。
>>412 その機能が優れている機種って分かりますでしょうか
それとも今の製品ならどれも大丈夫なのかな
確かにサンヨーの安いのを4年使ってたんですが、冷房後の乾燥機能?がちょっとだけしか動いてなかったです
カビで真っ黒でガムテープで目張りして放置してます
次はなによりもカビ防止を最大の目標に選びたいのです
よう! 貧乏人www
サンヨーとかシャープとか恥ずかしくないか?
本当はコロナしか買えないんだろ?
>>412 >>414 サンヨーは30秒だけだよね。手動でやると30分以上の乾燥運転だったけど。
安物機種でも、いまはどのメーカーでも30分以上は内部乾燥運転するよ。長いところだと4時間やるけど
418 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:46
>>417 電気止められてるんじゃねwww
電気代払ってるか?
契約アンペアが昭和から変わってない貧乏人だろ?
貧乏人は出入り禁止だと何回もいわすなよwww
カビ防止は、結局のところ次の冷房運転までに長時間ブランクを開ける再に、
利用者が意識して送風単独運転をさせればある程度防げる。
また、どんなにカビ対策を謳った機種を購入したところで、毎回毎回冷房運転後に暖房運転に切り替えて乾燥させたり、
1時間も2時間も送風だけさせるなんて、非現実的だろう。
だって、それっておやすみ時にOFFにしたら、室内が暑くなるか、湿度を高めるかの2者択一なのだから。
>>419 あ? 嫌なんか?
それなら中国人は扇風機を使えや 文句言うな
なんか1人変なのがいるね。
1日中はり付いていてキモイ。
って書き込んだら、コロナのエアコンを勧められるw
コロナ シャープ サンヨー 扇風機
いや結構色々な引き出しがあるみたいだぞ
一匹じゃないと思うんだが
ビーバーのSLシリーズを10畳の部屋(@千葉)で使っているが、今日はそれほど冷え込まなかったせいか、
朝6時から22℃設定で使って約12時間で0.7kWh・・・ 最近のエアコンの省エネ性は半端ねーな
チラウラガイキチだから病院に行きなさい
>>424 エコモード?
あれって結構便利だよね。
>>418 アンカー間違ってないか?
>>424 ビーバーって2011年モデルでも相変わらず積算電力表示で、電気代換算はしないんだよな。
他社はみんな電気代に換算して円表示するのに。
>>426 エコモードじゃないけど手動で設定してる
>>427 円換算しないのはいいんだけど、1kWh超えると2→3→4kWh・・・って表示が1kWh刻みなのが痛い。
だって、1.0kWと1.9kWって全然違うじゃん。それがどっちも1kWhって表示じゃね。
しかも運転OFFにするごとにリセットされちゃうしね。
429 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:37
ビーバーエアコンって頑固な職人が作りましたって感じ
ネットで貧乏工作員が必死に宣伝しているって感じかな。
ビーバー貧乏工作員さんの伝言板ですね
432 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 10:14:00
>>428 何剃れ、切り捨てなんですかそれ(w
まさか10kwと19kwも10kwとかにされたり
連続運転していても24時間でリセットしたりするのかな
>>432 ようっ! 貧乏人
お前はコタツに入って引篭もってろ
コタツムリ人生にエアコンは不要
434 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 11:48:24
こたつはベランダに放り出してますけど。
テーブル使っていますので、こたつは使ってません。
各部屋エアコン完備です。
予備としてガスファンヒーターはありますが、ベランダに放り出していますけど。
エアコンはもちろんシャープ製ではありません。
シャープ製品の存在は電卓以外認めません。
シャーペンの間違いじゃないのか?
今度はお金持ち自慢馬鹿が来てるwww
ハイハイヨカッタネwww
帰れ 包茎野郎
153のせいでこのスレ完全におかしくなったな。
おまえが153じゃないの?
440 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 12:23:23
153はエアコン修理してもらえなくて凍死してんじゃねーか(w
153は妄想エアコン使いだから語る資格なし
442 :
437:2011/02/19(土) 14:01:37
電卓以外はシャープですwww
443 :
442:2011/02/19(土) 14:17:22
ホーケイ以外は自慢ですwwwww
売上シェア7位のシャープ(嘲笑)をなめるなよ!
私のシャープにそそり立つ肉棒は舐めて欲しい
446 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:48
ノジ〇はやめとけ、配管ぶった切ってガス放出するような業者を雇ってる。
満足にガス漏れ検査もしない、糞業者使うノジ〇社会の敵!
447 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:32
どこもそんなんちゃうの。
関西大手電気屋の業者も廃棄するエアコンだと扱いは同じだったぞ。
配管ぶったぎって冷媒ガスを大気解放していった。
かなり昔出来事なのでガスがR22なんだ。
まぁ寒冷化しているからちょうどいいんじゃねーの。
温暖化詐欺市ねよな。
不安煽って結局は排出権取引でカネにしたいだけ。
標準工事費込みに釣られて安い業者使う量販で買う方にも責任がある。
ちゃんとした住宅設備店に依頼すれば廃棄エアコンのガス回収もするだろ
あほばっかりやなwww
工事業者は黙って作業してろw
下請け風情が調子にのるな
今年放出されたR22の影響が出るのって、何年後くらいなの?
>>432 今年一番寒かった日でも、丸一日運転させて4kWhまでしか逝ってないから分からないなぁw
24時間つけっぱなしってのはちょっと無駄だからどうしても途中でOFFにするからね
>>427 >>428 ビーバーエアコンは、やる気ないし、そんな機能付けないからな。
さすがに今年モデルの最上位機種からはようやく自動フィルター掃除とイオン放出機能を付けてきたけど。
>>452 >>454 電気代がそんなに気になるってどんだけ貧乏人だよ?
生活保護の方ですかwwww
>>455 逆に生活保護自給者は電気代とか気にしなくていいんだから24hつけっぱ
461 :
457:2011/02/19(土) 22:56:58.60
>>458 うちは受給してないから普通に働いているけど?
貴方こそ働いたらどう?
>>460見ると明らかなニートさんみたいだけど
なんという香ばしい流れ・・・w
>>458 ニートさんこんばんわ
生きていて恥ずかしくないですか?
全員ニートである事実は確認したwww
>>461 生活保護って働いててももらえるんですかw
それが普通なんですか?
>>463 自問ですよね?
恥ずかしい生き様のあなたに話しかけられると迷惑ですw
ここからなまぽを語るスレになります
エアコンの話しは禁止になりましたw
一応の豆ですがなまぽとぬるぽは別物です
>>457 質問ですが
生活保護ってエアコンは付けて良いのですか?
ニートはやはりバカだから日本語が理解出来ないらしいw
まぁ、在日なんだろうがw
>>468 自己紹介ありがとうございました
ニートでバカで在日ですか…
死ねば?
このひとニートです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
471 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 23:48:31.28
どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
この時間のニートはみんな元気w
473 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 23:57:39.19
えっ…?
475 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 17:46:43.85
どんなに良いエアコンでもノ〇〇のような最低の取り付け業者しか居ない所で
取り付けたら最悪だよ。
配管のガスを大気に放出するような最低の業者しか居ない。
476 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 19:09:55.23
寒冷化防止のため大気開放ありがとうございます
477 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 19:54:05.71
異常気象推進企業ノ〇マ
478 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 20:06:20.60
温暖化詐欺集団市ね
>>473 いつの話かと思ったら平成7年の話かよ。
今のエアコンに搭載されているコンプの永久磁石同期モータは、ネオジム磁石がほとんどだから、レアメタル採用は間違いないな。
もう全員氏ねば?
481 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 18:10:01.18
>>480 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>479 まだまれにフェライト磁石を使っているコンプも使われているけどね。
Panasonicとダイキンどっちの自動清掃が優れてる?
SHARP
4月以降は供給安定して安くなるかのう
>>485 俺も5月頃に買う予定。
その頃には安くなってるんじゃないかな。
今は在庫が少なくて店員が強気だったからとても買えないわ。
5月が1番安いし工事も凄いから間違いないわ!
と貧乏人は考えるんだよなwww
頭が悪w
490 :
貧乏人:2011/02/22(火) 19:21:56.52
この春引っ越すので、引っ越し先のアパートに付けるエアコンで悩んでいます
廉価機種ならどこが一番良いのでしょうか。
>>490 暖房優先なら三菱電機、冷房優先なら東芝
パナソニックはノーコメント。
日立、ダイキンは可もなく不可もなく。富士通(&サンヨー)はシラネ。
492 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 19:32:45.06
シャープはアウトオブ眼中がよろしいかと。。
>>490 廉価機だとパナソニックか三菱だけど
パナソニックは厳寒期の暖房パワーがないので三菱かな。
他は最小出力時の電力が高い。
あと、富士通のAS-V22Aが安くなれば
出力スペック的(APF6.7、暖房5kW@1490W、室外機29kg)にはお買い得感があるけど
今の値段だと、ハイエンドの型落ちを買ったほうがいいしなぁ・・・
>>483 ホコリ屋外排出が良ければパナソニック、ダストボックス回収式が良ければダイキン。
>>485 >>488 電子部品の調達が非常に厳しい。 とくにIPMと電解コンデンサが各社とも調達難。
>>494 ハイエンドの型落ちなんて、今頃在庫あるのか?
>>490 部屋の大きさは? 最下位の2.2kW機種は、どのメーカーも超コストダウンしているから、全てが最低限ですので。
>>493 >他は最小出力時の電力が高い。
能力によってはパナ、三菱電機よりも最小時の電力が低いメーカーはあるぞ。
>>496 >能力によってはパナ、三菱電機よりも最小時の電力が低いメーカーはあるぞ。
おそらくワンルームのアパートだから
2.2kWの最廉価機に限定した話だよ。
総合的に考えればシャープだわ
室内外機共の耐久性が高い
クレーム率は1番低い
買ってからノートラブルはシャープですよ
パナ? 名前だけw
499 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 09:51:59.85
エアコンを買うコツ
フロンばらまきオゾン層破壊のノ〇〇電気で買わない事
ヤマダでシャープを買う
最強コンボ
死ぬ気かティンパパティ!?
502 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 11:15:08.36
503 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 11:20:22.08
504 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:33.63
総合的に考えれば長府だわ
室内外機共の耐久性が高い
クレームは1番少ない
買ってからノートラブルは長府ですよ
シャープ? 名前だけw
506 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:00.63
508 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 18:33:57.29
ドラム式洗濯機撤退
食洗機撤退
ビデオカメラ撤退
パソコン撤退
コンポ撤退
オーディオプレーヤー撤退
次は全く売れてないゴミクズエアコンだな
510 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 18:55:31.57
> 次は全く売れてないゴミクズエアコンだな
ヤマダと共に日本撤退
511 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 19:09:14.65
どこも室内機はチャンコロ製
室外機だけでも国産のものをカットけ
へぇ
>>515 そんな怪しげなリンクを踏むバカはお前ぐらいだろ・・・
517 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 00:04:12.97
518 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 00:12:11.35
生産国が仕様書見ても分からないことが多い
今年の夏用に、今のうちにエアコン購入を検討しています。
家は木造戸建てで、部屋は6帖の和室です。
真夏につけて寝られるよう、音が静かだとありがたいです。
他、空気清浄機能や自動清掃機能などあるといいかなと思っています。
ヨドバシで見てきた感じでは、6帖用は15万くらいのがメインのようでした。
オススメのメーカー、機種がありましたらご教示ください。
>>521 エアコンの空気清浄機能なんて気休め。 空気清浄したければ、空気清浄機を買うのが一番。
>6帖用は15万くらいのがメインのようでした。
その値段だと、間違いなく2011年モデルの最上位機種の値段。
最上位機種なので、自動フィルター掃除は標準装備、その他の機能も満載。
普通の一戸建てで東向きの壁なんですが
オプションの配管カバーは付けるべきですか?
>>524 回答ありがとうございます。
空気清浄機能については、専用機の方が良いのですね。
各社色々機能がついていて、エアコンに求めるべき機能かどうか迷うところもあったので助かります。
真夏の快眠目的なので、冷房・静音重視でオススメはありますでしょうか。
はい
ナイアルヨ
153は死ね
153に釣られたおまえらも氏ね
>>526 快眠目的ということは、再熱除湿が付いてた方がいいのかな?
最上位機種にはついてるけど、静音性となると再熱除湿は気液二相状態の冷媒音が、発生するからなぁ。
>>532 コメントありがとうございます。
再熱除湿で調べてみました。ネットで温度と湿度を設定後、冷房と再熱除湿とを
自動的に切り替えてくれるのが良いとあったので、各社の説明書など読んだりしました。
一応、湿度設定ができて自動切替してくれる、ダイキン、三菱、日立まで絞り込みました。
冷媒音というのが気になりますので、また調べてみたいと思います。
再熱除湿機能重視なら日立しかないだろ・・・
535 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 03:14:07.40
12年前の2000年モデル再熱付エアコンがまだ現役で使ってる。
536 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 06:54:59.75
>>526 東芝の大清快はどうですか?
この機種は0.2kW(45W)から冷暖房できます
弱めの運転も対応してるから寝冷えもしにくい
1時間1円の涼風運転機能もオススメです
94年生の東芝機、効きは十分何だが室外機が壊れかけで異様にうるさい
えこPあるうちに買い替えしとけば良かったのに
いまどきの再熱除湿はそんなにうるさくないけどね。
153出てこいや。
541 :
153:2011/02/27(日) 09:31:56.57
エアコンは治りましたよ ヽ(*´・ω・`*)ノキャッキャ
室外機の回路の故障?らしいです (・ε・` ) モウッ…
シャープの対応は物凄く丁寧でした ∩( ´∀`)∩バンザーイ
月曜日に電話があって「明日行きます。」(っ´∀`)っb ヨロシク
今まで故障した前例が殆んど無いので原因が分からない
原因を把握する為に火曜日に訪問 (*´I`)ノ゜・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)
原因を把握したが部品が無いので急いで発注 |ω・`)ノ |Юマタクルネ
木曜日の午前中に際訪問して修理でした
現在は快調でありま〜す! ゃほ━━━ヾ(´∀`○)ノ゛━━━ぅ!!!!!
>>537 逝きかけだから、弾のあるうちにUDRに交換したら?
543 :
153:2011/02/27(日) 13:21:29.64
スレを遡ってきたんですが…
私じゃない153が書き込みしてる 何で?
春先にはよくあること
545 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 17:35:11.08
お勧めは 工事が滅茶苦茶なノ〇〇では買わない事
うんこ
547 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 19:49:15.85
業者乙
来月に入れば身近な大型家電屋が底値になるから今通販で買うのはバカだけ
>>535 2000年モデルだと日立じゃなければ、ヒーター式再熱除湿だな。
>>541 インバータ基板か。
>>549 一般家庭用でヒーター式再熱除湿なんてその年代ではとてもないだろうJK
>>550 ヒートポンプ方式の再熱除湿は日立が実用新案(届出から6年)持ってたから
他メーカーはヒーター方式しか商品化出来なかったんだよ
確か2001年モデルまでヒーター方式が残ってた
>>551 調べたらそのようですね。無知をお詫びするとともに、勉強になりました。ありがとうございます。
意外にここ最近の技術なのですね。
>>549-552 ヒーター式再熱除湿をやっていたのは松下とシャープだけで、
他のメーカーは弱冷房除湿か、富士通ゼネラルのように熱交換器容量制御による除湿だったね。
その富士通ゼネラルも2001年モデルはヒーター式再熱除湿をやってたけど、2002年モデルからは熱リサイクル式の再熱除湿になった。
153は馬鹿
>>554 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
三菱重工は五つ星エアコンが作れないのでしょうか
三菱重工のハイエンドエアコンなんか
欲しがる奴はスペック厨房ぐらいしか居ないから
>>558 最も省エネ性の高い最上位機種が省エネ基準の厳しい寸法フリーサイズだから、省エネ達成率が不利になるからだけのこと。
三菱重工も2011年モデルから最上位機種も寸法規定サイズになった。
ちなみに4月からエアコンの統一省エネラベルの基準値は以下に変わるから、5つ星は全社的に減るよ。 現在の5つ星は109%以上。
★★★★★:省エネ基準達成率122%以上
★★★★:115%以上122%未満
★★★:108%以上115%未満
★★:100%以上108%未満
★:100%未満
APFが同じでも、2.2〜4.0kW機種の場合は寸法規定サイズと寸法フリーサイズで、省エネ基準値が違うから、
省エネ達成率だと圧倒的に基準値の緩い寸法規定サイズの方が高くなって、結果的に★の数も増えるからね、
5.0kW以上は室内機サイズによる省エネ基準値の違いがないから、5つ★のエアコンは5.0kWで2機種、7.1kWで1機種と3つしかない。
10年前の三菱電機3.2KW機から買い替え、というか借家なので
1〜2万円ぐらい自己負担で新品に入れ替えてもらう交渉を
管理会社から大家さんにして貰ってるんだけど、
最近のモデルなら、廉価機種でも10年前の上位機よりは省エネと思ってよいのでしょうか?
借家の設備全体が、大家さんの親が住むために建てたそうでお金が掛かっているので
今あるエアコンも、当時としてはそこそこ良いものだったと思います。(冷蔵COP3、暖房COP3.6と記載)
あとこれだけは、最低限押さえて置いたほうが良いというスペック等あれば教えてもらえると助かります。
>>562 古いエアコンの型番やスペックを書いた方がいいよ。
564 :
562:2011/03/02(水) 07:28:58.78
>>563 すみません
型番:MSZ-VX32F 99年製 100V 定格消費電力1.52KWです。
(本体、リモコンのみで取説等なく、その他の詳細スペックはググッても不明です・・)
本体にはWIDE and SAVINGと書いてあるので、当時としては省エネ機?なのではと思ってます。
木造11帖のため、暖房器具としては役不足で外気温5度以下では灯油ストーブを使用してます。
関係ないと思いますが電気契約は3時間帯電灯です。
>>564 >>2のリンク先で取扱説明書や仕様表がダウンロードできまする。
MSZ-VX32F
冷房:3.2kW(0.9〜3.7)@1,065W(205〜1,380)
暖房:4.5kW(0.9〜5.8)@1,320W(185〜1,720)
結論を言うと、現在の機種ならどんな安物を買おうが、VX32F型より省エネに間違いはない。
しかし、最近の機種は昔の機種よりも暖房時の定格能力が低いので、
暖房のこともよく考えて機種選びなされよ。
>>560-561 腐った業界だよな。冷蔵庫の消費電力の件もそうだが。
だいたい、寸法で省エネ基準が変わるなんて本末転倒。
小型機種に基準をあわせたとしても、大型の省エネ機に別の足枷をはめるなんておかしいわ。
エコエコ言いながらエコポイントで環境負荷の大きな大型テレビほど補助金の額が大きいとか矛盾も甚だしい。
爆熱のプラズマテレビにエコポイントが付いた時点で
アレだったどなw
>>562 200Vに切り替えて、4.0kWクラスにするのがいいかも。
設備によっては200V切り替えが出来ないかもしれないけど。
200V4.0kWクラスだと色々選べるけど、
100Vだと、3.6kW以上4.0kW以下のクラスかな。
3.6kWの下位シリーズは2.8kWに毛の生えたような機種が多いので
(ダイキン、三菱電機、東芝、日立、三菱重工)
できれば選びたくない。
100V4.0kW だと、下位シリーズでは東芝、富士通ゼネラル、シャープ
くらいしか選べない。
上位シリーズなら100V3.6kWでも大丈夫だけど。
内部がカビに強くて清掃が楽な機種を
探してます。
お勧めがありましたら教えて下さい。
で、最上位機種で暖房に強いのはどこなんだよ
>>568 プラズマクラスターが付いていればどれでもいいんじゃない?
>>568 三菱の廉価機以外なら
左右の方向版が外せるから、内部掃除しやすいよ。
572 :
153:2011/03/02(水) 16:01:22.35
お前ら馬鹿ばっかだな。
パナは一番安いFシリーズでも内部乾燥機能付いてたな
あとはそれに自動お掃除付いた機種選べばいいんじゃない?
>>572 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
>>572 ビーバーでも買って落ち着けよw
アソコもJETで一気に快適だぞw
自動掃除機能より
100円ショップのフィルターを貼りつけたほうが、内部にゴミが入らないよ。
フィルターの目の細かさが違うから・・・
ナルニア2にビーバーさん復活しなくて淋しい
>>576 その代わり吸い込みが弱くなって風量がおちるけどな
3.6kw×2台と7.1kw×1台は総合的にどっちが安上がり?
>>565 そもそも省エネ基準は政府が決めるもの。
現在の省エネ基準を作る際に、業界団体とメーカーは、室内機サイズで省エネ基準値を変えることに大反対したが、
当時の経済産業省の省エネルギー課長が反対を押し切って、決定して経緯あり。
>>569 能力によって異なる。
>>573 今時どのメーカーのどの機種でも内部乾燥機能付いてるぞ。
>>576 >>578 そのかわり、室内機熱交換器に入る空気の圧損が増えるから、熱交換効率が悪くなり、消費電力が増えるけどね。
>>564 役不足という言葉の使い方間違っているよ。 そこに使うのは力不足。
三菱電機は相変わらずウェブページの新機種掲載が遅いな。まあ毎年のことだけど。
中級〜下位機種も発売されているのに、未だにZWシリーズしか掲載されてない。
三菱重工も
三菱電機は切タイマーでも内部乾燥機能が働くのと送風ファン掃除しやすいのが良心的だと思いますん
586 :
562:2011/03/02(水) 22:56:27.18
>>565>>567 了解しました。暖房機能には性能には注意してみます。
そもそも交換自体OK出るかまだ不明ですが、
除湿性能も考えるとやはり交換しても貰いたいなあ。
587 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 23:05:27.81
富士通ゼネラルのノクリアZの新型スペックすごいな
56.63.71kwクラスのAPFと電気代がズバ抜けていい。
ここまでスペックあがるのも珍しいなw
>>568 日立の上位機種で間違いない
高いけど文句なし
プロパンとかを冷媒に使ってれば爆発してもおかしくは無い。
592 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 10:53:59.80
東芝大正解も良いよ、定速運転でやたら電気消費量が少ない
夏に向けてエアコンの購入を考えています。二階の9畳の部屋なのですが真夏の日中部屋の温度25度をキープしたいのですが、電気代がやすいおすすめのエアコンはありませんでしょうか?
>>593 古い一戸建て?
それとも高断熱の最新の一戸建て?
マンションなら45W運転が出来る東芝の最上位機種がお勧めだけど、一戸建てだと
一般的なマンションと比較しても断熱性能に無理があるからなんでもいいと思う
それよりも窓や隙間から入ってくる熱をなんとかする事考えるのが先だと思う
153、話がある。出てこい。
>>596 どうしたの?
何か嫌な事でもありました?
もう一度聞くけど、どうしたんですか?
10年以上前のポンコツエアコンからの買い替えを考えています。
10畳で10万円前後のエアコン購入を検討しているのですが、どれも一長一短で迷いますね・・・
フィルタ掃除、空気清浄、再熱除湿、
すでにこの機能を持っているエアコンをお使いの方、
この機能だけは譲れないっていうものありますでしょうか?
>>598 10畳用2.8kWクラス前提で量販店の店頭価格10万だと
再熱除湿のクラスは量販店オリジナルモデルならギリギリ手が届くかな
ジメジメが嫌いなオレは再熱除湿は譲れない
梅雨寒の季節に威力を発揮するぞ
現行モデルだと再熱除湿付いてる機種は自動清掃ほぼ付いてるよ
600 :
598:2011/03/03(木) 18:58:29.41
>>599 ありがとうございます。
今度の土日に秋葉原と池袋に行って決めてくる予定です。
私もじめっとしてるのは大嫌いなので、やはり再熱除湿はついてるタイプにしようかと思います。
となると、安いのはビーバーエアコンですかね。オリジナルモデルもちょっと探してみますね。
パナ、ダイキンあたりでコンプ系の基本メカは最上位と同等の省エネ性で、
付加機能を省いたグレードを設定してくれないかな。
加湿、換気、イオン、自動清掃、再熱除湿
どれも必要性を感じないがエアコンとしての基本性能はしっかりして欲しい
>>587 寸法フリーサイズだからね。
あえて寸法フリーサイズを維持したのは、56〜71で省エネトップになることと、
5.0kW以上は室内機サイズによる省エネ基準値の違いがないから、省エネ達成率の数値が寸法規定サイズ相当と同じになるから。
>>588 公式ホームページに載ってるがな。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2011/nocria_z/index.html AS-Z56A2 省エネ基準達成率116% APF5.8 期間消費電力量1,935kWh
AS-Z63A2 省エネ基準達成率110% APF5.5 期間消費電力量2.295kWh
AS-Z71A2 省エネ基準達成率115% APF5.2 期間消費電力量2,736kWh
>>600 秋葉原と池袋で三菱重工(ビーバーエアコン)を取り扱ってる店って、秋葉原:石丸電気、ソフマップ 池袋:ビックカメラしかないよ。
石丸電気はエディオングループだから、専用モデルになるけど。
603 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 23:03:48.60
>>588 省エネルギーセンターのHPから省エネラベル見れる。
新型ノクリアZ 22kw〜71kwまで全部五つ星。
>>601 パナは去年モデルまでAPFが最上位Xシリーズとほぼ同等のGシリーズを出していたが、今年度モデルからなくなり、省エネ性が下位機種と同等のJシリーズに変わった。
2010年
Xシリーズ 2.2kW:APF6.7、2.5kW:APF6.7、2.8kW:APF6.7、4.0kW:APF6.3
Gシリーズ 2.2kW:APF6.5、2.5kW:APF6.5、2.8kW:APF6.5、4.0kW:APF5.5
現在、最上位機種と同等のAPFな単機能機種は、富士通ゼネラルVシリーズのみ。単機能モデルで6.3と7.1kW機種があるのはこの機種くらい。
2011年
Zシリーズ 2.2kW:APF6.8、2.5kW:APF6.8、2.8kW:APF6.8、4.0kW:APF6.3、5.6kW:APF5.8、6.3kW:APF5.5、7.1kW:APF5.2
Vシリーズ 2.2kW:APF6.7、2.5kW:APF6.7、2.8kW:APF6.7、4.0kW:APF5.7、5.6kW:APF5.0、6.3kW:APF5.0、7.1kW:APF4.5
Gシリーズがなくなって
富士通のVシリーズの一人勝ちになりそう。
省エネなんてどうでもいいから、きっちり暖めてくれよ
昔に比べて弱くなりすぎ
霧ヶ峰MSZ-GW400S購入したんだが、室外機うるさいね。ビーンっていう音が耳障り
起動から30分くらいが特に醜い
で、室外機の上に板ひいて、その上に5キロ相当の鉄アレイ置いたら少しはマシになったけど。。
部屋はリビング8畳で、ふすまをあけると14畳だから4.0kWクラスにしたんだけど、
シングルロータリーの最下位機種だからうるさいのかな。。。
上位機種のキョロキョロ動くムーブアイが嫌だからこの機種にしたんだけど、
賃貸マンション3階のベランダに置いてるから階下の人に迷惑かもしれない。。
東芝UDR2.8kWにしとけばよかったよ
>>594.595
築20年ほどの一戸建てです。
実家住まいなのでまだ計画を建てているだけですが、時間できれば量販店に行ってみたいとおもいます。
今度引っ越す所が30Aしかない部屋ですが200vのエアコン用コンセントが付いていました
狭いタイプの2DKなのでエアコンは10畳クラスのタイプ1台で賄おうと思っていますが
何かオススメお願いします
機能的に最先端なものでなくても構わなく、型落ちの物でもいいんですが
なるべく10万以内の機器が希望です
よく分からないが、30Aで200Vって可能なの?
物理的に考えて、40Aは最低でも必要なんじゃないのか
ゼネラルのAS-R22Wが69800円(工事費込み)、AS-V22Wが64800円(工事費込み、エコポイント3000)ならどっちがいいでしょう?
Rは自動掃除機能が魅力だし、Vは省エネが魅力みたいですけど。
APFが5.8と6.5でどれくらい電気代が違うのかな?
因みに6畳の寝室です。
>>610 40Aに出来ないのなら、まず電子レンジと炊飯器と洗濯機を捨てろ
>>612 折れなら省エネをとってV22Wだな。ただ、こまめに自分でフィルター掃除できる人でなければR22Wの方がいいかも。
折れはこまめにフィルター掃除しても苦にしないタイプなので。
615 :
600:2011/03/04(金) 10:31:49.91
>>602 ありがとうございます。はい、最終的に池袋ビックで買おうと思ってます。
石丸は専用モデルなんですね。石丸は高いイメージですけど覗いてこようと思います。
>>611 そうですよね…やっぱり
もしかして最近のエアコンなら電気喰わなくて大丈夫なのかな?
って思って詳しい方がここは多そうなので
一応書き込みましたが
まずそれに目が行く位やはり常識的なことではないんですね…w
前住人はどうしていたんでしょう
たぶん40Aには出来るとは思います
既存のエアコンを入れ替える場合、
基本工事代金に5000円くらい追加されるんだけど、
壁に穴開ける訳でもないのに仕方ないのかな?
>>617 まっさらな壁に穴を開けるよりも、既設エアコンを取り外す方が時間も労力もかかるんですよ。
620 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 15:51:24.92
>>617 それはガスとオイルの回収と撤去費用ですよ。
ノ〇〇のようにガスをぶった切って大気の放出するような工事する所では、
撤去費用は減額させた方が良いですよ、またノ〇〇そんな業者ではまともな取り付けは期待できません。
間違ってもノ〇〇で買わない事です。
オゾン破壊、温暖化推進企業では買わない方が良いですよ。
どなたかお願いしますm(_ _)m
622 :
610:2011/03/04(金) 21:15:13.42
すいません…
ID出なかったのですね
>>608 >>室外機うるさいね。ビーンっていう音が耳障り 起動から30分くらいが特に醜い
>>シングルロータリーの最下位機種だからうるさいのかな。
そりゃ暖房の立ち上がり時は、特にコンプ回転数が高いから音がうるさくなるのは仕方ないな。
それとGW400Sって最下位機種じゃなくて上から二番目の中級上位機種だぞ。最下位なのはGM400Sだけど、間違えてないか?
GM400Sに搭載されているコンプは、三菱電機のKNB092という型番だが、他社の同等シングルロータリーコンプと比較しても音は静かな方。
騒音値としては三菱KNB092=パナ5RS102>>三洋C-1RVN68=日立ASC104>>>東芝(美芝)DA108 といった感じ。
まあ高回転時は各社ともかなりうるさいのは同じ。
>>616 安定運転時の電流値は低くなったけど、立ち上がり運転時で最大電流になった場合は足りなくなる。
築4年の2階建てアパート10.2畳のリビングなんですが
予算15万円以内の省エネ効果が高いエアコンを探しています。
富士通ゼネラルの2010年モデルAS-Z28Wにしようか悩んでいるのですが
この部屋にはオーバースペック過ぎるでしょうか?
>>625 全然
むしろもう1ランク上がいいと思う
小さめよりは大き目、がエアコン選びの鉄則
自分なら40にする
後は貴方が考えてな
10畳なら俺もその方がいいと思うよ
俺も11畳で迷った末に1ランク上にした
正解だった
これでも物足りなく感じる位だ
28にしてたら後悔してたろう、てか切れた買い換えたるね
628 :
625:2011/03/05(土) 01:34:53.88
>>626-627 そうですか、1ランク上ですか。
賃貸なもので100V→200V交換に管理会社の許可が
必要だったり面倒なので外していたのですが
考え直してみます、回答いただきありがとうございました。
629 :
610:2011/03/05(土) 07:51:46.11
>>624 オススメありがとうございます
最新モデルでなくても良かったんですが後程金額等調べて考慮してみたいと思います
ちなみに30A→40Aに変える場合、特別な工事って必要でしたっけ?(ブレーカー変えるだけ?)
過去30A契約までしかしたことないので…
100V化には勿論それ相応の工事費が掛かりますよね?
>>629 200Vがひかれてるなら60Aまではブレーカー変更でいけるとおもう。
工事費はわからん。
賃借でも自分でエアコン付ける人って多いのだね。
家族で住んでるとか、それなりの歳の人なのかな?
>>629 3相式で電柱からブレーカーまでひかれているなら、電話1本すれば無料で容量UP可能。
せっかく200Vコンセントついてるなら、40AにUPして200Vの4.0kWとかつけた方が幸せになれると思うよ。
販売店にもよるけれど、安い店なら2.8kWも4.0kWも大して価格に差がないからね。
あとはあなたがお買いになる販売店次第だが、例えば価格.comで言えば、
東芝のRAS-402UDRくらいの機種がオススメだ。
東芝の上級モデルでは使用アンペア数を半分にできる機能もあるので、それを使えば契約容量にも余裕が出るしね。
632 :
610:2011/03/05(土) 10:08:08.72
大型の団地に引っ越すのですが規約みたいなものには
40Aまでは変更可能と記載されていましたが、2相3相は内覧時未確認なので
入居まで確認はお預けです…
本来付いてないとおかしいものが未設置だったりと
(不動産屋は付いてるはずと言い張ったがマンモス過ぎるので全て管理しきれてない?)
実際40AまでOKと記載されていても変更出来ない可能性も無くは無いとおもってるので
入居したら東電に確認してみます
それまでは挙げて頂いた機種を参考に自分なりにエアコンについて勉強してみたいと思います
100V化は配電盤ちょいといじってコンセント変更だけだから5000円から10000円くらいかと。
新築木造(Q値:約1.9)のエアコンを検討しています。
LDKが20畳あるのですが、9畳のリビングだけ隠蔽配管にするので、
ハウスメーカーで設置予定です。
お掃除機能付で安めのものが希望だというと以下の3つを薦められました。
どれが一番いいでしょうか?
Panasonic CS-361CEX
ダイキン S36MTCXS
三菱 MSZ-BXV401S
636 :
635:2011/03/05(土) 14:56:25.81
読み返すと書き込みがわかりにくかったですね・・・。
9畳のリビングエアコンのみを検討しています。
>>635 俺がパナがいいよと言ったら、パナにするの?
638 :
635:2011/03/05(土) 15:10:36.85
>>637 パナに傾きます。
自分で調べた限りでは、お掃除機能はパナが屋外排出で、
ダイキンと三菱はダストボックス式というぐらいしか大きな違いがわかりませんでしたので迷っています。
パナにしとけ
はい終了
はいお次の方ど〜ぞ〜
隠蔽配管にする人にアドバイスなどない
>>635 ハウスメーカーで買うと値段が高くなるから、注意した方がいいよ。
隠蔽配管は機種選びの選択肢を狭くして自らの首を絞めるようなもんだ
ってのは言い過ぎか
643 :
635:2011/03/05(土) 15:39:35.76
>>640 間取りでどうしても外壁側にエアコンが付けられなかったのでしょうがなく隠蔽配管です。
>>641 はい、見積もりを見ても高いですね。機器台は定価の半額ぐらいで、設置費用が4万5千円です。
リビングのみ隠蔽配管なので、ここだけしょうがなくハウスメーカーに依頼します。
>>635 24時間毎日くり返しタイマーがいいならパナソニック
645 :
610:2011/03/05(土) 17:25:42.12
>>633 そうなんですよね…なので決めてかからない様にしています
>>634 ちなみに10畳以上を賄うタイプならほとんどが200V用のものを選ぶという感じになりますよね?
100V化がそんなに安く出来るとは知らなかったので良い情報ありがとうございます
100V化→電気代&機器代が安く済む。
そのかわりバワフル機種の種類が豊富ではなくなる為限定されたものしか選べない
こんな認識でいいですか?
>>637 参考にするだけだろアホかお前頭固杉これだからゆとりは…
>>646 馬鹿を相手にすんな
悔しくてもスルー
またここw荒らしたいのか?
608です
>>623さん、レスありがとうございます
おっしゃるとおり、GM400Sでした
>>GM400Sに搭載されているコンプは、三菱電機のKNB092という型番だが、他社の同等シングルロータリーコンプと比較しても音は静かな方。
騒音値としては三菱KNB092=パナ5RS102>>三洋C-1RVN68=日立ASC104>>>東芝(美芝)DA108 といった感じ。
文脈からすると東芝のシングルロータリーが一番うるさいんですね?
23畳のリビングでおすすめのエアコンは何処でしょう?候補はパナソニック、ダイキン、みつびしです。
東芝 RAS-251UDR について↓のようなレビューがあったけど
http://review.kakaku.com/review/K0000066692/ 暖房についての評価が低い。
東芝のUDRについては、冷媒封入量が他のメーカーのエアコンよりも
明らかに少ないのが気になる。たとえば、
東芝 RAS-251UDR:: 0.9kg
パナ CS-X250C: 1.13kg
パナ CS-F250C: 0.85kg
日立 RAS-S25Z: 1.27kg
日立 RAS-A25Z: 0.87kg
UDRは他メーカーの下位機種並みの冷媒量。
で、暖房低温時の風量が 17m3/min とかなり大きい。
UDRって本当に優れたエアコンなのかな。
断熱の低い部屋には向いてないんじゃないだろうか。
北国和室8畳暖房に251はミスマッチとしか言えない
でも、17m3/min は大きすぎないか?
こんな爆風が吹いたらさすがに寒く感じるのでは。
他のメーカーはどうなんだろう。パナソニックは標準風量しか書いてない。
日立は風量=強になるのかな。
標準時風量は、
パナ CS-X250C 12.3m3/min
パナ CS-F250C 11.7m3/min
日立 RAS-S25Z 10.0m3/min(風量=強)
日立 RAS-A25Z 10.5m3/min(風量=強)
もっとも、パナも2011年度モデルから風量が増える。
なんだからイヤな感じがするけど。
パナ CS-X251C 14.3m3/min
パナ CS-F251C 13.1m3/min
APFが省エネ基準になってから、APFはあがるけど、
定格COPは反比例して下がっているのは何故?
どちらも上げることは不可能なんだろうか。
実際の電気代はAPFを参考にしていいんだよね?
肝心の東芝の標準時風量を書いてなかった。
東芝 RAS-251UDR 13.6m3/min
東芝 RAS-251JDR 14.8m3/min 暖房低温時: 18.2m3/min
655 :
617:2011/03/06(日) 11:48:16.54
>>618,620
遅くなりましたがありがとうございました。
特売品だったので工事費がupになるのかと思いました。
お掃除機能が付いた機種を探してましたが
東芝のRAS-221URが\54,800(基本工事費込)なんですが
買い得でしょうか?
霧ヶ峰の2011年モデルは最上位シリーズしかないの?
なんかまた妄想スペックで自演しているのがいるなw
カタログにもない値を妄想する時点で病院行った方がいいぞ
快適性無視のAPF重視傾向が気になる。
>>653 チューニングを定格能力以下の部分負荷領域で最適になるように、コンプモータの仕様と冷凍サイクル制御を変えてるから。
年間冷暖房運転時間のほとんどは、定格以下の部分負荷運転が占める。APFを上げるには部分負荷領域の運転効率を改善する必要がある。
あと、2011年モデルからは、省エネ法改正で、定格COP値が軒並み下がっている。
2010年モデルまでは、APFによる2010年省エネ基準と、定格COPが省エネ基準だった2004年or2007年の省エネ基準の両方を満足する必要があったが、
2011年モデルからは、定格COPの省エネ基準を満たす必要がなくなり、APFだけでよくなった。
○経済産業省告示第二百十三号
http://www.eccj.or.jp/law06/pdf/213_090622.pdf >>656 三菱電機のホームページが更新されてないだけ。これは今年に限らず毎年のこと。
店頭に行けば2011年モデルのカタログも置かれている。
>>659 次期のJIS改正をにらんで、エアコンに関する省エネ評価をどの様にするかを現在、政府・業界団体・識者・消費者団体で検討中。
その快適性の基準をどうするかも議題に挙がっている。
そもそもインバータエアコンなんだから、定格COPの数字なんてあまり意味がない。
>>656 ウェブページが更新されてないだけ。
もう中級〜下位機種も2011年モデルは発売されている。
ラインナップは、ZW、HM、HW、HS、GMの5シリーズ。
662 :
660:2011/03/06(日) 18:49:18.30
660の最後の一文は653へのレスね。
>そもそもインバータエアコンなんだから、定格COPの数字なんてあまり意味がない。
>>657 カタログにすべて載っていると思ってるのか? 仕様書を見ろよ。
153は異常者
掃除機能だけを考えたらどこが良い?
うちはSHARPだがフィルターが凄いキレイですよ
でもキッチンとかにはSHARP方式は不向きなんだよね
>>665 どこのメーカーでも、屋外排出式、ダストボックス式ともキッチンは不向きだぞ。
春から電気代の基本料金上がるみたいだね
4.0Kwのエアコン購入のため、40Aに上げて基本料金300円近く上がったっていうのに
2010年物のダイキンAL22LESKを購入しようと思うんだが、今年出た製品よりかなり劣るかな?
>>668 自分と同じような奴がいてワロタw
俺もまさに2010年モデルのうるさら買ったとこだわ
てか、2010年モデルだと在庫があるなら安いから
EシリーズじゃないくてR買えばいんじゃね?
2010年と2011年の差は分からないけど
RとEだとかなり差はあるわけだし
>>667 基本料金じゃなくて1kWあたりの単価が少し上がるだけだろ
それと、東京電力管内なら基本料金は月10Aあたり260円な。
定格以下がより省エネになるなら、部屋のサイズより上の能力のある
機種を選ばないとね。
2.8Kw全開よりは4.0Kwゆるゆるの方がお得。
>>667 新しいエアコンと、古いエアコンの電気代の差
300円じゃ効かないぐらい節約出来るだろ?
674 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 07:41:58.14
13年ほど使ったダイキンエアコンが逝ってしまったので買い替えを探してますが、ALC24畳くらいの
200Vエアコンって何がおすすめなのでしょうか?
>>674 以前使ってたエアコンと同じクラスのエアコンを買えばOK.
メーカーはどこでもいいんじゃないかな。
所詮空調機器なんだから、特別こだわりがあるのでなければどれでも同じでしょ
気をつけるのはパワーと省エネだけ
2010年度以降の 5.0kW 以上のクラスであれば、
は省エネ基準を満たしていれば、どこもパワーや省エネ性能が大きく
違うわけではないし。
決算期購入のポイントをひとつ
目当ての物が決まったら、店頭でちょっと偉い人を捕まえて
今 日 買 い に 来 た ん だ け ど
これでおk
下見客と価格だけ聞いてく客じゃない人との差はこれ一択
実際に買う姿勢を見せると数万値引きって事もよくある
去年はこれで広告価格から3万円引きにしてもらった
数万値引きってもとが2桁万のやつ?
10万以下でも交渉次第で値切れるもん?
>>679 20万以上する機種だと普通だろ。
5万引き以上もあると思うよ。
15万前後でそんなもん。
10万以下なら頑張ったなという所。
ニートは妄想激しいなw
>>682 自慢したつもりが否定されて悔しいのか?w
685 :
600:2011/03/08(火) 12:06:11.59
石丸電気:店員が対応。重工は店頭に置かず現在は在庫がほとんどないが、
3月末ごろに2011年モデルが出るので、重工を希望で急ぎでなければ待って
みてはいかがでしょうとのこと。誠実な対応で好感が持てます。
ビックカメラ:プロパー店員に「重工ありますか?」と聞いたら三菱電機の派遣社員が来たw
重工は置いてない、ほとんど取り扱わない、いつ撤退するか分からないと重工の悪口を言いだしたので、
帰りましたw
>>669 俺は今年入ってから2010ノクリアZ買った
2011の電波リモコンは羨ましいけど室内機は2010のほうがカッコイイから良しとする
>>686 1つ前のモデル?
今のよりはいいよ
2つ前ならもっと良かったけど
でもええ買い物したやん
688 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 17:23:14.15
三菱電機 HP更新遅いよ
>>677 5.0kW以上といっても最上位機種と下位機種じゃ暖房能力とか結構差があるぞ。
もっとも、6.3kWと7.1kWに関しては、最上位機種以外のラインナップは富士通ゼネラルの2011年Vシリーズくらいしかないけど。
>>685 >重工は置いてない、ほとんど取り扱わない、いつ撤退するか分からないと重工の悪口を言いだしたので、 帰りましたw
悪口というか事実だな。(笑)
>>688 ここ数年更新の遅さはずっとそう。
>>685 俺の地元のエイデンとかケーズはシャープから派遣されている>エアコン売り場の説明員。
ただどっちの説明員もシャープを売り込もうとしない。他社の製品の長所短所を割りと客観的に教えてくれる。
691 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/08(火) 22:12:15.52
>>688 更新する人はHPをなめてる人なんじゃないの?
三菱電機のこういうトロさにはがっかりする
と、いままで霧ヶ峰しか買った事の無い俺が言ってみるわけだが
692 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 14:57:11.38
霧が峰の新モデル
カタログにHM.HWのスペックが掲載されてない。
D=298mm 薄くなんないんだなぁ
再熱除湿モデルは、最上位だけだね
購入候補から除外
693 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 15:01:14.76
不人気No.1のシャープ製去年モデルのZ28VX買ってしまったわ
9万、安いっちゃ安いけど、シャープか… 大菌も最後まで悩んだが…
694 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 15:04:14.56
あー、三菱重工も本質を見極める人には良いんだろうけどなー
なんせ売りになる機能がほぼ付いて無い
室内機の壊れる要素No.1のフィルターのオートクリーニング、とりあえずでも付けてくれれば三菱重工も捨てがたいんだけどなー
質実剛健過ぎるんだよ
>>690 シャープの派遣もいました。派遣の人は背中にメーカー名あるから分かりますよね。
>他社の製品の長所短所を割りと客観的に教えてくれる。
そうですよね、派遣の人と言ってもそういう好感的なイメージをずっと持ってたわけですけど、
「三菱と言えば霧ケ峰があるのに同じグループ内でもなぜ二つもエアコン作る必要があるのかという話があがっている」とか
「三菱電機は純国内製なんです。マレーシアとかで作ってる重工とは違うんです」とか言い出し始めて閉口しました。
結局霧ケ峰にはしましたがビックカメラでは買いませんでしたw
その三菱電機の人の気持ち、分からんでもないけどねえ。
そもそもエアコンメーカー多すぎ。ちったあ統廃合せいっつーの。
>>696 競争がなくなると値段上がる可能性がある
スカパーとディレクTVがいい例
いつのまにか三洋撤退してたのね
なんかさみしい
サンヨーが撤退してもまだ8社もある。この半分でいいだろ。
4社で競争すればいい。そしてもっと個性的な製品を作ってほしい。
>>694 三菱重工の2011年モデルRSMシリーズとRMシリーズは、自動フィルター掃除付きになったんだけど知らないの?。
業界初の富士通ゼネラルの2003年3月に遅れること8年。
2.キレイが続いて清潔・長持ち
RSM・RM両シリーズには、室内機内部のお手入れを低減する「フィルター自動清掃」機能を搭載。
フィルター自動清掃のダストボックスお手入れは約1年に1回程度※3が目安になります。
抗菌仕様のダストボックス、ブラシは取り外して水洗いができる簡単構造になっています。
http://www.mhi.co.jp/news/story/1012085006.html >>695 三菱重工はマレーシアでなくタイ。
>>699 真っ先に撤退すべきなのはコロナと長府だろう。
>>699 10社だよ。 パナ、ダイキン、三菱電機、東芝、日立、富士通、シャープ、コロナ、三菱重工、長府。
国内向けルームエアコン事業が黒字なのはパナ、ダイキン、三菱電機、富士通ゼネラルの4社だけだけどね。
>>700 コロナと長府は一部を除いて自社製造してるからなぁ。
コロナの床置きエアコンは日立の床置き「寒さ知らず白くまくん」、長府の50と63はダイキンHシリーズのOEMだけど。
重工最悪だな・・・
唯一の良心が・・・
>>700 まだ消費電力表示が「1回分」なのかよw
つか、1回で58kWhって何百時間連続運転させた結果だよ?w
重工がどんどん胡散臭くなっていく・・・・(´・ω・)
>>695 三菱同士だから悪口が言いやすかったんじゃない。三菱の人間がパナとか日立とかの悪口店頭で言ったらその店からもにらまれるし。
完全に別企業なんだが・・・
>>705 まあ、一番悪いのは、重工が欲しかったのでわざわざプロパー社員を呼んだのに、
「少々お待ちください」と言って三菱電機の社員を呼んできたプロパー社員さんだと思ってますw
電機の人も「うち重工じゃないんでー・・・^^;」だし、
俺も「こっちも電機の社員さんに声かけたつもりないですしー・・・^^;」だしw
エアコンの能力計算で、↓の式は正しいですか?
暖房エネルギー(W) = Q値×述べ床面積(m2)×建物内外温度差
たとえば Q値=2.0、広さ32m2(20畳)、外気温0度、設定温度22度とすると、
2.0×32×22 = 1408W
この条件だと 2.2kW クラスのエアコン一台でも暖房可能という事になります。
ちょっと信じがたい感じもありますが。
カタログなどに書かれている適用畳数で想定しているQ値はどのくらいですか。
可能だろうが時間の概念が入ってない
人間は一人100W
>>708 詳しく知りたければ、空気調和・衛生工学会 SHASE-S 112-2009 冷暖房熱負荷簡易計算法をどうぞ。
三菱重工ビーバーエアコンのホームページは、まだ2011年モデルに更新されてないが、
カタログPDFダウンロードサイトだと、2011年モデルのカタログが載ってるな。
https://ssl.mhiair.co.jp/app/contact/?form_number=2 それにしても最上位なのにRSMシリーズ28〜40機種のAPFは他社と比べてもダントツで低いなぁ。 他社の中級上位機種よりも低いし…。
28RSM:APF6.2、36RSM:APF5.7、40RSM2:APF5.6
他社最上位機種APF
28→APF7.1:三菱電機ZW281S、APF6.9:三菱電機ZW281、APF6.8:富士通Z28A、APF6.7:パナX281C、ダイキン28MRS、日立S28A/X28A、シャープA28SX、APF6.6:東芝281JDR
36→APF6.5:三菱電機ZW361S、APF6.3:三菱電機ZW361、APF6.2:シャープA36SX、APF6.1:三菱電機ZW360、パナX361C、ダイキン36MRS、日立S36A/X28A、APF5.9:東芝361JDR
40→APF6.5:日立S40A2/X40A2、APF6.4:パナX401C2、ダイキン40MRP、APF6.3:三菱電機ZW401S、富士通Z40A2、APF6.2:402JDR、APF6.0:シャープA40SX
>>695 >>706 別企業だけど、三菱重工のハウジングエアコンは、すべて三菱電機からのOEMだよ。
>>713 重工は2011年モデルから、室内機サイズが寸法フリーから寸法規定になったとはいえ、この省エネ性スペックダウンはひどすぎるだろ。(苦笑)
他社だって最上位機種を寸法フリーから寸法規定に切り替えたときは、ほぼ同等のAPFを維持してたのに。
>>711 すでに室温が22℃になっていて、その温度を一定に保つために必要な能力、
という意味じゃないかなあ。
0℃から22℃に短時間で上げようとしたら、何倍もの出力が必要になると思う。
>>715 でも、再上位シリーズなら 2.2kWクラスでも最大能力が 6.0kW 程度、
つまり低温能力が 4.5kW 程度ある。
暖房負荷が 1.4KW なら、その 3 倍以上の能力がある事になる。
RSMは最上位というよりは中級モデルって感じだわ。
スクロールからツインロータリーに切り替わったのが原因?
>>717 構造的にツインロータリーの方が中間能力の効率はアップするからAPFは上がる。
そもそもパナ、ダイキン、三菱電機、東芝、富士通、シャープの最上位機種はツインロータリーだし。(厳密に言えばダイキンは2シリンダースイング)
どのメーカーも空気中の○○をキャッチしてドレン水で流して内部綺麗とか
言っているけど詐欺じゃん
夏場の湿度高い時に冷房使用している時しかなんねーって
720 :
61:2011/03/11(金) 00:34:03.49
夏までに買い換えしたいんだけどいつが買い時?
今
>>713 ビーバーさんにはガッカリだぜ。いっそ家庭用から撤退してくれれば、
折れのように去年暮れ意中のエアコンが納期3ヶ月言われてとりあえず在庫のあったビーバー買うような被害者もいなくなるのに。
つか、ビーバーって例年旧型をカタログに載せてたけど、さすがに大幅スペックダウンする去年のモデルは載せられなかったのか。
それともエコポイント騒動で在庫が本当になくなったから載せてないのか。
おまいら詳しくて凄いね
単なる家電ヲタなの?
量販店店員とかセミプロのやつも書き込んでたりすんの?
>>723 数万程度なら適当に買ってもいいけど、10万超える買い物はある程度調べて買うだろ
お前何しに来ているんだ?
>>722 前年モデルはTLしか残ってないそうですよ
今のところ下位機種の定格COPは日立が優秀な件
>>723 量販店の店員(メーカーからの派遣が多い)の話を聞くと、このスレの話とかぶってることが多い。
別に両者に因果関係があるわけではないけど、このスレの情報は2chにしては割と上質?
>>726 日立の廉価機は最小消費電力が酷すぎで話にならん。
冷房だと最小消費電力が235W・・・
以前もカキコあったけど、ひどい数字だね。
235Wって・・・。
実際の使用においては、低負荷の使用時間が長いからね・・・
高級機なら100W以下が普通だし
廉価機でもメーカーによっては100W弱程度だから
200Wオーバーだと実環境だとかなり違ってくるだろうよ。
地震あったけど普通に空清モードでUDR動いててワロタw
こういうのは地震の時止まったりしないんだね
地震で止まるのはガスだけ、だったような気が。
電気は停電したとしても、復旧後に送電再開して火災になることがあるから、
避難するときは出来るだけブレーカーを切ったほうがいい、ということだったと思う。
寝室に置いていたエアコン内部がカビだらけになって
しまいました!
中は、真っ黒です
寝るときに、おもっきり加湿していたせいかもしれません。
そこでエアコンでお勧め教えてください
スペック:鉄筋8畳
自動で掃除してくれるのが良いです
できれば、空気清浄機みたいなの付いてるほうがいいです。
予算は10万以下で考えてます。
>>735 自動フィルター掃除ではカビは防げないよ。
>>735 自動フィルター掃除ではカビは防げないよ。
>>735 自動フィルター掃除ではカビは防げないよ。
>>735 自動フィルター掃除では放射線は防げないよ。
>>723 >>727 だってメーカーの技術者がいるもの。営業とかメーカー派遣じゃ絶対知らないような技術情報や、業界情報もたまに書き込まれてるし。
>>732-733 エアコンの試験項目に、電圧変動/フリッカ試験、瞬断試験などのEMC試験がある。
上記で、誤作動無きこと、リセット後自動復帰or手動復帰できること、マイコン暴走無きこと、部品破壊生じないことという項目をクリアする必要があり。
>>735 冷房/除湿運転後に欠かさず内部乾燥運転しろ。あとフィルター掃除も忘れずに。
742 :
735:2011/03/14(月) 01:42:58.13
批判・野次 ばかりだな・・・・
なぜ?
予算10万が駄目?
743 :
735:2011/03/14(月) 01:44:05.16
俺は、お勧めを教えろって言ってるの判る?
批判は良いから
間が悪い。
735をみんなで無視しようぜw
R410A冷媒を製造しているダイキン化学事業部鹿島製作所が、震災の停電で操業停止になったけど、供給は大丈夫か?
あと国内で製造しているのは三井デュポンフロロケミカルくらいしかないけど。
748 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 21:25:13.53
>>747 羽良も供給が不安定だしなぁ
もう冷媒の値上げ勘弁してくれ
750 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 17:02:40.86
エアコンは外気を吸い込むから使用するなってTVでいってたけど、
換気モードを取消すればいいんだよね?
加湿付きも要注意
エアコン使うなってのはあまり正確じゃない
エアコンからヒーター暖房に切り替えたら電力が不足する
偉い人は、エアコンには当然のように換気機能がついていると思っている。
吸気機能でもついていると妄想しているんだろうな・・・
業務用エアコンや昔のセントラルエアコンだと換気と連動だったりするし、ドレン管から入ってきた粒子を少しでも室内に飛散させないためじゃないかな
おとめちゃんDHB付けとけばよかった
どーせうちは強風のときテーブルの上がじゃりじゃりする
>>749 羽良って? ハネウェルのこと?
>>754-755 もはや家庭用で換気とか給気付いているエアコンて、パナとシャープ、ダイキンの一部機種だけだからな。
>>756 外気処理エアコンのマルチだと関係あるね。 この時期じゃ外気冷房機能は使わないだろうけど。
排気はまだしも吸気ついている機種なんて現行じゃ1個しかなくないか
換気機能はないのに、エアコン使うとやたら花粉や排ガスが入ってくる時があるんだけど
気圧の関係によってはドレンからそんなに吸い込むの?
思うんだが・・なんで逆流防止弁つけんの?
763 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/16(水) 14:40:53.22
マスゴミさんたちが屋内待避のときの注意として、
エアコン使うなというのに納得できないよ。
換気機能付きのエアコンは使用したらだめだけど
普通のは大丈夫でしょ?
機密性の悪い建物の場合、エアコン自体には換気機能はなくとも、
室内の空気をかき混ぜることで何もしない場合よりも外の空気が入ってくる量が増えるのだろうJK
今後数ヶ月この状態が続くからそんなこと言ってられない
153はキチガイ。今回の地震で死んでね。
電力がこのままだと今年の夏はエアコンつけられず熱中症で亡くなる人増えそう
768 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/16(水) 20:37:41.97
当然機密性高めるためにスキマは目張りするだろJK
真夏に計画停電とかやったら1日何人死ぬかな
771 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/16(水) 22:29:21.40
去年買った霧ヶ峰ムーブアイ使ってます
これは換気してしまいますか?
今ある火力発電所を増強すれば、当面はしのげるのではないか?
あらゆる国の公共事業よりも最優先でやってくれそうだし、
火力発電所の増設くらい3ヶ月くらいあればできるんじゃね?
>>770 当の被害地の東北の方は一部を除いて夏も
エアコン無くてもそれなりにすごせそうだけど
計画停電実施地は都会のコンクリートジャングルが多そうだしねぇ・・・
これを機に都会もまた非電気のエコ納涼方法が
復活・普及すればいいんだが(日よけ植物とか打ち水とかね)
>>772 消防法やら何やらで何度もあちこちの議会を通過させないといけないから、
土地と資材と土建屋1万人いても無理だ
年単位かかる
停電が続くようだと、
GHPに入れ替える施設が出てくるかもね。
未曾有の大災害、しかも東京が放射能汚染されるかって事態だもの、あっという間に法改正などできてしまうわ
>>771 三菱電機の霧ヶ峰は過去の機種も含めて換気機能はなし。
>>776 大規模施設はチラーとかセントラル空調が多いけどな。
>>779 三菱電機の霧ヶ峰も一時期付いてたよ。換気機能。
すぐなくなったけど。
783 :
610:2011/03/18(金) 21:40:22.98
お久し振りです
今日また転居先に行ってきてエアコン用コンセト見てきましたが
実は100V用のコンセントが付いていたようです…orz 125V20Aってやつでした
| トの物が付いていたので勘違いしてしまったようです…
お騒がせしましてすいませんでした
この場合、レスして頂いた10畳用位の物で2.8kWってタイプを探せば良いんですね?
>>780-781 ワンシーズンしか無かったような気がする>換気機能
活性酸素が云々でサプリカートリッジ装着とかいうやつだったな
前シーズンまでは上級モデル、中級モデルに赤外線センサーが装着されていたのに
上級モデルのみにしか赤外線センサーが装着されていなかったのを見て
劣化、ハズレ年だと思ったもんだ
しかも室外機の羽根が三味線のバチみたいなおもしろい羽根だったw
おもしろい室外機の羽根といえばパナソニック、シャープ、東芝も変な形をしてる
何なの?Zみたいな形の2枚羽根ってwと思った
>>784 比較として昔の機種が挙げられたから昔もオプションだけど換気機能があった模様。
あと壁掛けじゃないけどセントラル空調や水冷システムは換気が標準装備。
153は津波に飲まれて死んだらしい。ざまみろ。
換気があるとどういいのよ
空気が汚れずさわやかなまま?
マンション購入したんですが、コンセントが、100Vタイプなのか200Vなのか、
どうやって調べて、電気店に買いに行くのでしょうか?
木造二階築五年の戸建てで二階の10畳の部屋にエアコンを取り付けたいと思っています。
パナのエコナビと三菱の霧ヶ峰で迷いましたが今のところ霧ヶ峰に傾いています。
霧ヶ峰のHMシリーズにしようかと考えていますがHMを買うならパナソニックの方がいいとか、
もしくは霧ヶ峰の他のシリーズの方がいいなど何かアドバイスをいただけたらと思います。
また、二階ということとテラスが隣接している部屋なので
室温がかなり高くなるので部屋は10畳ですが12畳タイプのエアコンにしたほうがいいでしょうか。
あと、カビを防ぐには内部乾燥運転をすることが効果的ということですが、
内部乾燥運転はだいたいどのエアコンでもできるものですか?
今手元には霧ヶ峰のパンフしかないんですが乾燥運転については書いてないような…
アドバイスお願いします
>>792 パナソニックは中国生産だから霧ヶ峰の方がいいんじゃね?
>>789 マンションなら分電盤が付いていてそこに契約ブレーカーが設置されていて、「単2」とか「単3」とか書いてあって、
「単2」なら100Vだけ。「単3」だと4〜8個付いている分電ブレーカの補助金具を付け替えるだけで100V/200Vを切り替えて給電することができる。
だから、そのコンセントが専用で分電ブレーカに繋がっていれば100V/200Vどちらでも設定可能。
コンセント自体はIト型で100V20A、II型で15A、IL型で200V20A(100V換算で40A相当)と決められている。
内線規定で1回路あたりブレーカ方式で20Amax、もう遺跡みたいだけどフューズで15Amaxと決められている。
792です
>>793 こういう便利な診断ページがあるんですね!
知りませんでした
参考にさせていただきます
乾燥運転についても大抵は大丈夫だということで安心しました
>>794 中国生産か国内生産かでそんなに違いがあるものなのでしょうか
確かに国内生産の方が安心感があるような気がしますが…
お二方ともレスありがとうございました
参考にさせていただきます
>>796 設計通りの作りになっていない
↓
品質管理が手抜きになるので、当然品質が安定しない
↓
当然故障率が高く、交換しても不良品なため改善されない事が多い
↓
特にシャープ
こんな感じだったのが前スレまでよく言われていた事
>>797 なるほど
では今悩んでいる二択なら三菱霧ヶ峰にしといた方が無難かもしれませんね
ありがとうございました
>>798 どれ買いたいのか分からんけど、テンプレに製造がどこなのか記載あるから
それ見て判断してね
三菱が全部国産という保証はないから
三菱は組み立てが日本なだけで部品は全部中国製じゃん
801 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 12:47:54.55
>>799 テンプレ見ると、三菱電機は全部日本製、とあるが、実は違う?
>>800 ソースplz。あと他社は違うのだろうか?
>>800-801 三菱電機は他社と比較して部品も日本製が多いよ。
三菱電機の国内向け家庭用エアコンはすべて静岡製作所で製造(組立)していることは間違いない。
経済新聞の報道や、カタログ記載でも明らか。
ID出ないから工作員もいるしな
804 :
801:2011/03/21(月) 13:11:21.79
>>802 レスどうも。三菱電機のエアコンは(我が家の一番の安物ですら)日本製だから多分間違い無さそうですね。
ただ、カタログ記載は当てにならない。昔の(今は改善されたとは思うが)パナソニック・シャープのカタログは、全機種が草津・八尾?で作られていないにも関わらず、あたかも全機種生産しているかのように見えるような表記をしていた
>>796 >>9-11>>47も見るべし
中国製か国産かは
>>797もあるだろうが
毒ギョーザ事件と尖閣事件の背景もあって避けたいというのもある
日本の家電製品のほとんどが海外製になりつつある中
日本製を続けているメーカーや製品を応援する意味も込めて
俺は高くてもできるだけ日本製を買うようにしてるよ
シャープのAQUOSも下位モデルは中国製だったりするからな
806 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/21(月) 15:39:33.22
>>802 三菱電機のエアコンいいよね、
18年物がまだ健在。インバーターではじめで一応インバーターだからまだ使ってる。
>>807 18年ものとか冷房付けると臭くない?
最近に入居した借家で、三菱の10年ものが付いてるんだけど
この前試しに除湿したらかなりヤバイ匂いがした。
吹き出し口から除いた感じだと入居前に掃除してあるみたいだけど臭い。
ちょっと夏場が心配。
>>808 天気のいい日に窓開けて数時間送風運転すればおk
>>801 エアコンの部品で日本で生産してるものはほとんどない
部品自体も寡占化が進んでで、どのメーカーもパナソニックが中国で生産してるのを使ってる
やっぱ三菱だよね。
ムーブアイでビシッと狙ってくれて快適。
なんか三菱三菱うさんくせえw
でも三菱は工作員を送り込むほどやる気ないとも思う。
昔からファンみたいのいるからな、三菱とか老舗メーカは。
814 :
812:2011/03/21(月) 17:49:11.01
>>813 そうなのか
かく言う俺も三菱だから気になったんです、ごめんなさいw
三菱は工作したって無駄ってわかってるからな
利口ちゃあ利口かwwwwwww
やっぱ富士通が一番
静岡の製造業で働いてるけど三菱のエアコンは部品の国内製造率は本当に高いよ。
日立あたりは海外にシフトしているから自分は三菱製ばかり買ってる。他のメーカーはあまり知らん。
分解してみろ
日本メーカー製の部品はあるけど、日本製はほとんどねえよ
オール中華のパナさんが最強
2月はじめに三菱重工と電機と日立のエアコンを入れたんだけど、ほか〜〜っと暖かいのは期待してなかった日立。
他はヒートポンプ暖房特有の風当たりによる涼しさを感じてしまう。(3基ともハイエンドの型落ち品。元は18年前の三菱インバータ)
それと同じ「霧ヶ峰」でも室外機の騒音が桁外れに違うことに気付いた。
隣家のは1ヶ月前に設置の2011型のローエンド品(7万)、うちのは2010年型のハイエンド型落ち(16万→10万)。
隣家のは夜中じゅうブルブル高速回転でうるさい。うちのはファンが酷く低速回転でほとんど音が聞こえない。
3m余離れて設置だが、違いすぎて驚き。
リビングとダイニングが繋がっている20畳程度の部屋で
キッチン側にエアコン一台、離れたリビングの窓側に一台つけています
キッチン側のエアコンはパナのCS-EX289Aに買い換えました
使ってて特に可もなく不可もなくなので他の機種も設置して比較してみたくなりました
窓側のエアコンも買い換えたいので掃除機能ついてる安い2.8kwのものを探しています
オススメ教えてください
>>804 最近は、日本冷凍空調工業会内で各社カタログ交換会があって、問題表現については徹底的に各社間で指摘されるから、問題ある記載があれば修正/削除される。
4月以降に印刷されるカタログは、各社とも指摘訂正後のもの。
>>810 おいおい、パナソニックが外販しているエアコン関連部品て、コンプとファンモーターくらいだぞ。
自動制御機器は鷺宮か不二工機といった専門メーカーだし、
銅管加工部品は、日冷工業とか郷インテックスなど。
>>816-817 明らかな日本製(組立)は以下の部品くらいだな。
コンプレッサは静岡製作所製。
ファンモーターは菱電旭テクニカ製(菊川工場)。
電子基板は、静岡県内にあるプリント基板組立製造メーカーが委託製造。
そういや去年三菱電機静岡のエアコン工場に見学に行ったとき、「富士通ゼネラル青森事業所」と書かれた通函があったけど、何の部品?
>>822 ファンモータだろ。
三菱電機パッケージエアコンの一部機種の室内機ファンモータに、富士通ゼネラル製のファンモータが使われているから。
富士通ゼネラル青森事業所はモータ工場。
824 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 22:53:24.49
>>810 どのメーカーも部品中国、なら組み立て日本の三菱が相対的には有利なんじゃね?ほかの条件一緒なら。
そういえば知り合いが桶川でエアコン用の銅の部品作ってたがあれはどのメーカーで使われているのだろうか??
でまぁ今日MSZ-GM400Sを買った訳だが。
カラオケにあった見た目ルームエアコンが、日立RAS-25FLXなる機種で
リモコンモードが60通り位ありました。業務用機種?
>>824 三菱社員乙
組立日本なのはシャープ以外全部なんだが
つテンプレ
これだから三菱とSHARP社員はタチが悪いな
パナ社員並みに
つまり、何がいい対価と言うと白くまくんサイコー
オマエラ馬鹿だな
夏にも計画停電やるんだぞ
昨日の夜10時の段階で総発電量80%、あんなに暖かかったのに
夏場の計画停電は四時間サイクルか二時間の短期サイクル
今買うならプロパンガス駆動のエアコン、そしてホンダ株を買え
833 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 11:50:31.74
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥風呂窯 パーパスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167360686/
834 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 12:24:13.36
質問です。
自動掃除機能付きのエアコンで自動掃除後、
ゴミを屋外に放出するタイプのエアコンの場合について聞きたいのですが、
排出ポンプの場所がベランダで洗濯物がいっぱい干してある場合、
ゴミの排出物で洗濯物が汚れますかね?
洗濯物干しが近くにある場合、排出タイプはやめた方が良いでしょうか?
エアコン内部のダストボックスにゴミを溜めるタイプを買った方が良いのでしょうか?
詳しい方、実際に使用している方お願いします。
835 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 14:14:10.83
>>834 東芝の2010年型UDRをゴミ排出モードで使っています。
横浜のマンションなので夏場の冷房での経験ですが、
朝、起床後エアコンを停止すると、自動掃除モードが開始。
その後、ゴミが排出されます。ゴミの量は一晩分のホコリなので
たかが知れているし、ゴミ排出後に洗濯物を干すので気になりません。
流石に夏場の計画停電は人死にが出る
総量規制かタイムシフトやるでしょ
>>834 835でUDR使っている方がいますが、うちもPDRが初期不良でUDRに交換してもらった
ので、同型の話になりますが、UDRみたいなタイプであれば、外排出とダストボックス
貯蔵と設定で変更が出来るので、気になるならUDRのように両方出来るタイプにしてお
くと一番と思うよ
ちなみに、24時間運転するような前提の場合だと、好きな時間に内部のホコリ掃除を
する事が可能
他社は分からないけれど、東芝の場合基本的には「始動した時刻が起点」となるので
24時間運転の場合翌日の時刻にお掃除開始>終了後通常運転に戻る
で、朝に始動してしまったけれど、お掃除は夕刻にしたいなという場合ならば、夕刻に
お掃除設定を変更してあげれば夕刻に毎日やってくれるようになる
ホコリ量に関しては、私も購入時気になったので、不繊布付けて排出されるのホコリ
見てみましたが、小型の空気清浄機も1個回しているせいなのか、気になる程の量は
というか、見えるほどの量は一度には排出されないよ
2シーズン使ってみてもフィンもフィルタも当然綺麗なままなので、排出はされています
が、とても楽です
放射線濃度今以上になればエアコン使えんがな
つ 活性炭フィルター
840 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 19:34:04.86
ダイキンのビックカメラモデルのCBBってどうですか?
防カビもあるし、お掃除ロボ、空気清浄もありで、
なかなかよさそうだけど。
パナのEXと迷っています。
18畳で20万くらいの予算で考え中。。。
>>824 北本じゃなくて、隣の桶川じゃないの?
桶川にはかつて三菱マテリアルと神戸製鋼の合弁会社である「コベルコマテリアル銅管」の桶川工場があったけど、今は事業所統合で秦野工場と統合したのでなくなった。
コベルコの空調用銅管は各メーカーで使われているよ。
空調機用の銅管を製造しているのは、コベルコ、日立電線、古河電工、住友軽金属。
>>843 ちゃんと単位換算しろよ。
その中国のウェブに載っている値の単位は、nGy/h (ナノグレイ/時)。
現在日本で発表されているのはμSv/h(マイクロシーベルト/時)。
1 nGy/h (ナノグレイ/時) = 0.0008μSv/h (マイクロシーベルト/時)
今、そこに載っている北京の平均値は77.7nGy/hだから、0.06216μSv/hね。
>>834 2011年モデルだと屋外排出式を採用しているのはパナとシャープだけだけどね。
>>819 どうやって隣家の機種がローエンドだって分かったの?
渡辺篤史ったのかね?
うるさいの気になるから型番きぼんぬ
>>847 アパートとかで地面置だったら普通にわかるだろ。
一軒家でも道路に面して設置している家も多々あるし。
850 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/23(水) 22:49:39.00
>>820 富士通やシャープなんかは安くてお買い得そうなイメージがあるけど
>>849 部屋のぞくか室外機のそばまで行って銘版を見ないと分からないよ
自然体で確認するならせいぜい室外機がちっこいタイプか
そうでないかぐらいしか分からないよ
>>847 >>849 >>851 隣家の室外機の銘板を柵越しに望遠で撮影して型名を調べ、製造時期と売価をネットで調べて分かった。
毎晩0時前後に帰宅しては朝7時頃までエアコン暖房フルパワーで付けっぱなしの馬鹿息子。夜中中うるさい!
三菱ルームエアコンMUZ-J22R がうるさい方で2011年型。ファンは零戦を彷彿(w
静かなのはMUZ−EX22E7 2010年型。ファンがかなりゆっくり回る。
(MUZは室外機の型名で、室内機はMSZみたい)
同じメーカーでこんな違うのか!とびっくり。若干高いが良い物の型落ち品が良いのかなぁと思った。
木造の二階で、広さは10畳の洋室
何もしなければ夏場は室温が余裕で35度以上になる
この場合主に10畳ってやつで充分なのか余裕を持って一つ上の主に12畳を買うのがベストなのか
あと、最上位機種の10畳とその一個下クラスの12畳タイプなら最上位機種を買うべきか
経験談など助言してもらえたらありがたい
最上位機種の12畳タイプがベストなんだろうが予算的に無理っす
放射能の除去能力が高いエアコンはどれですか。
>>854 活性炭を沢山詰める奴が全て
それ以外は無意味
オウムが自作してたっけな
857 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 01:28:07.69
なるほど。
859 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 15:12:42.98
>>860 へ!「家を新築して1月設置は本年の最新型」って、隣のオッさんのハッタリで、値段は中古だったのか!
インダクションモータ固定速じゃうるさいはずだ!
おまけにSSBとRTTY&CWがTVと調整・整備中の車載拡声器にボコボコ飛び込んでくるんだよねぇ。
>>861 PS
ネットで値段を調べて、2011年モデルと読んだ記憶があるんだが、見つからない。読み間違えたか??
廉価モデルが値段が上がりだした。ペアコイルも品切れ続出
もはやフリーサイズの機種を出せない東芝と日立のエアコン事業は合併するべきではないか。
フリーサイズの機種てどういうこと?
>>865 ついでに重工とコロナも加えったってや。
あやつらはコンプもよう作らん
>>866 室内機の大きさが
寸法フリーサイズは、室内機幅800mm、高さ295mm以上の機種
一方の寸法規定サイズは、室内機幅800mm、高さ295mm以下の機種。
>>867 重工はコンプ作ってるぞ。
家庭用用エアコン向けはロータリーとツインロータリー、業務用エアコン向け中型大型はツインロータリーとスクロール。
去年までは、家庭用向けのスクロールをパナから買っていたが、パナがスクロールから撤退したため、自社製ツインロータリーに切り替え。
現在、自社でコンプを全く作っていないのはシャープ、コロナ、長府。
これまで作っていなかった富士通ゼネラルは、一昨年から自社製造を開始。
ただし現在は海外向け機種のみだが、来年か再来年あたりからは国内向け機種にも搭載するとか。
うちは20畳ほどの部屋に15年前の200V電源の4.0kwエアコン2台ついてて、電気代がかさむので買い替えを検討しています。
今は2台使って電子レンジやドライヤーを使うとブレーカーが落ちるので、ほぼ1台で風量を上げて運転しています。
ネットで広い部屋には2.8kwのエアコンを2台つけたほうが効率的という意見を見て、そうしようかと思っています。
寒い時と暑い時のピークを今より能力の落ちる2台で運転した場合、風量が強い状態の2台運転になるとブレーカーが落ちるから他の家電が使えなくて困るのではないかと心配しています。
電気の契約は60Aです。
今はほぼエアコン1台で200V20Aなので他の家電を使っても問題ないですが、100V電源のものを2台使ったら100V20A×2で40A使うのだろうから、他の家電を使ったときのブレーカー落ちが心配です。
もしなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いしますm(__)m
>>869 アンペア切替機能つきのエアコン2台で、2台とも使用アンペア数を制限して使うのがエコで効率的だと思う。
最上位機種なら 2.8kW二台でもいいかなあ。
中下位機種なら 4.0kW二台がいいかもなあ。
環境とかにもよるけどねえ。
872 :
869:2011/03/26(土) 15:28:47.71
>>870.871さんアドバイスありがとうございます。
知りませんでしたが電流切り替えという機能があるんですね。
空気清浄や加除湿機能などより、エアコン本来の機能と省エネを重視して検討したら富士通ゼネラルがいいかなと思っています。
今アドバイスによって調べてみたらゼネラルにも電流切り替えの省電力運転ができるものがあるようで安心しました。
いま200V電源のものですが、100Vに変えたほうが電気代節約になると思っていたけど、200VのほうがA少なくていいんでしょうか…
台所のエアコンなんだけど、油汚れに強いのは何?
>>872 アンペア切り替えは中下位機種にはついてない事が多いから注意。
富士通の下位機種はついてなかったと思う。
200Vのほうが色々あって落ちにくいらしいけど、ブレーカは200Vでも100Vで
アンペア数を換算して判断するから、そう大きく違うわけではないらしいよ。
875 :
869:2011/03/26(土) 16:06:02.11
>>874 2.8の上位機種2つで検討してみたいと思います。
200Vでも100Vでも電気代にさほど違いがないなら、安い方に決めたいと思います。
わかりやすく丁寧な助言に感謝しです、ありがとうございました!
暖房能力:7.1kWを1台でええやん。
冷房はどうしようもないけど、暖房は起ち上がりが早いガスファンヒーター
等で同時に暖めて、あったまったらガスだけ切って、熱効率の良いエアコンで維持すれば良い。
877 :
869:2011/03/26(土) 16:12:29.78
>>876 予算が…
工事もろもろ込みで20万くらいが予算の限界です。
田舎だしあまり値下げも見込めず、室外機の穴を開けたりすることを考えたら、あまり高い機種は買えません…
>100V電源のものを2台使ったら100V20A×2で40A使うのだろうから
現在、2.8kwのは100V15Aが多いと思うので30A。想定より1000w分余計に使えるね。
私のパナソニックの分は10Aで電流を抑えて運転できる。が少し値段が張る。
エアコン2台稼動中に、ドライヤーと電子レンジをいっしょに使うのがおかしい。
いっそ75Aで契約すればどうか?
100V15Aでもよいなら下位機種で、引かない店でも7万ぐらいで買えるでしょう?
田舎とはいえ(何処かシランが)、どっかの家電販売店の販売エリアだから探せば
2台買うんだから、もっと安くなると思うけどな。。。
879 :
869:2011/03/26(土) 18:35:40.12
>>878 アドバイスどうもです。
100Vだと15Aが普通なのですね。
なら、ますます安心しました。
価格はいろいろ調べてるとこで、富士通のノクリアだと2.8の上位だときついな…と思っています。
何とか予算に収まるようにできたらいいけれど…
パナのも調べてみたいと思います。
外気を取り込まないタイプで、機能はシンプルなパワフル&省エネのものが欲しいのですが、なかなか…
三菱重工にしようと思ったら、今年度のモデルから糞機能追加かよ…
>>880 じゃあ去年以前のモデルを買えばいいんじゃない?
2008年くらい前でもまだ売っているし、そこらへんなら機能もかわりないはず。
>>881 うちの近くにはデオデオしかなくてもう在庫は無いらしい
4月になったら次が出るって言われて待ってたが、まさかそんな変更があるとは…
自動フィルター掃除が嫌いで超省エネモデルが欲しいなら、
富士通Vシリーズがいいんじゃないかな。
あと、日立の自動掃除機能はオフっとけば無いのと変わらないよ。
>>883 再熱除湿目的で比較的お手ごろ価格なのが目的でビーバーにしようと思ってたんです
まぁ機能追加に関してはあえて目を瞑ればいいのですが、いらない機能追加で価格が上がると思うと残念
今カタログ見たら、RL後継のRMには再熱除湿機能無くなってるんだなw
>>884 残念では済まないぞ
搭載初期は技術も何もないから、不具合だらけになるのは必至・・・
もう重工の魅力全然ねーなw
シンプルでセルフで掃除がし易く、お掃除機能が無い故に壊れづらく、
一番のお勧めだった重工はもう終わりだ・・・
再熱除湿にあらずはエアコンにあらず
R410機種で、再熱除湿がついていないやつのほうが
湿度戻りを感じにくいのは気のせいか?
冷房運転での比較ね。
白クマくん以外のエアコンは所詮不完全再熱除湿だからねえ
エアコンなら白クマくん一択てことになるのか
>>891 だねえ
つーか、エアコンと呼べるのは白くまクンだけ
と言ったほうが正確かもしれない
一番のゴミ薦めてどうするw
894 :
884:2011/03/27(日) 11:57:12.01
>>885 え…ダメじゃん…
買い時逃したわ…
>>886 もうどうでも良くなってきましたw
他のメーカー含め再検討します
>>894 シャープと日立は除外を薦める
どうせ日立社員が常駐しているから薦めて来るのは観て明白だがw
白くまクン調べてみたら
車用で言えば今のエアコンが白くまクンで
その他のはまだ車はカークーラーの時代みたいなものなのな・・
>>895 どのみち白くまクンの再熱除湿は高級機にしか付いてないので除外してました
でも今回のビーバーエアコンの変更で再熱除湿はもう諦めたほうが良さそうな気がしてきた
白くま君は暖房時に間欠運転になってえらい目にあうそうです。
白くまくんの話が出ると、再熱除湿しない君がまた沸くので禁止
もう湧いているみたいだけどね・・・
>>883 Vは風弱いよ
暖房は使い物にならない
最低でもRより上の機種がいいかと
>>901 Vのほうが基本性能スペックは上だけど、実際に使ってみるとそうでもないのかな。
>>902 うん
スペックじゃわからない事ってある
自分も体感する前までは安いしVでいいかなと思ってた
でもその上の機種と全然違った
勿論冬は風によって温まり方が全然違う
言葉知らないけどあの風が出てくる噴出口(電源入れると開くとこ)の長さから違うから。
とにかく風量の違いに驚いた。
RシリーズとVシリーズを同時に買って使い比べるというのは
なかなか面白いなあ。
>>904 いやいやw
たまたまご近所さんが買い換えるっと事で色々相談しててね
その買った方達の家で知ったのさ
ここでも人気のV買った人の家行ってまず体感
その後で、お掃除昨日が欲しくてR買った人の部屋行ってびっくりしたのよ
私はその上の機種(ZやS)が欲しかったけど電源の関係で断念
10畳オーバーの部屋だったからVにしないで良かった
>>898 まあ一般的に上位機種の方が熱交換器面積が大きい分、蒸発温度が下がるけど、
下位機種と比べて結露が起きにくいということはない。その点は冷凍サイクル制御で調整している。
>>901-904 でも56、63、71はVしかないけどな。
100V10畳オーバーのベストバイはどれ?
10万以下ってのも付け足しておきますね
最下位機種2個付ければいい
>>909 そうなんですか
ちなみに200Vにするにはコンセント部変えるだけでいいのかな?
>>910 だったら各部屋に付けるので10畳オーバーもいらんのですw
寧ろそっちの方が安く済むかも
10帖オーバーっても2.8〜7.1ぐらいまであるので、ハッキリ何帖あるか記すべき。
200Vは先ずは分電盤のメインブレーカーに、3本の線で引きこまれてるか?
単相3線式かどうか。単相2線だと200Vにできないので、電力会社にしてもらう。
あと、メインブレーカーは最低50Aないとできないので、ソレも変更。。。なんだけど
30年ぐらい前の建物でも単相3線式が多いので、まあ確認してみてちょうだい。
分電盤からその部屋まで、引きこむから壁コンを単純に交換するだけでは無理で
あと、アースも必ず必用です。
配電無かったら数万〜数十万かかるからやめとけ
>>903 風量はVシリーズの方がRシリーズより多い。
ただし、送風機性能としてはフラップが大きいRシリーズの方が、圧力損失が少ないので、風が遠くまで届く。
以下、この前メーカーに問い合わせた風量。(m3/h)
R28A:冷房(強735、弱565、微450、静340) 暖房(強770、弱595、微470、静370)
V28A:冷房(強820、弱640、微530、静445) 暖房(強855、弱715、微580、静470)
エアコンの買い時っていつ?
価格コム見てみると7月半ばの一番暑いときと3月中旬の決算期が安いのが多いっぽい。
6月ごろには買いたいけど今すぐ買うのは止めておいた方がいい?
安い時機逃してしまったみたいだけど…
通販で買って取り付け業者に頼むつもり。
ちなみに条件は、
12畳のLDK
南向き
南側にテラス窓(一間半)
西側は6畳和室でふすま(二間)で仕切り
7階建ての7階
築20年
大阪
暖房にも使う
100V
エントリー機種で
省エネがいい
富士通Vシリーズがいいかと思ったら暖房はダメダメなのね。orz
なにかお勧め教えて。
去年は春もあまり暑くならず、梅雨明け後にいきなり夏!!って感じになったが
例年はゴールデンウィークぐらいに、前年モデルの在庫が無くなり、新年度モデル
を売りたがる傾向があるので、4月半に決めて買うのが良いと思う。
去年はGWでも売れずに、前年度モデルがだぶついて、どうしようか?って言ってたが梅雨明け
一気に売れだした。
大阪ならジョーシンウェブの価格を印刷しといて、店舗で同じ値段にしてくれって言えば良い。
けっこう安いし、エアコン商談会とかで店長決裁の日に買えばもっと安い。
取り付けはちゃんとした電機屋が来るし。あと、オレは山田の安心に入ってる。
大阪だとそういう強引な値切りが通用する場合もあるもんなの?
やっぱ近隣の競合店とか条件の良さも必要だったりするんだよね?
>>917 大阪でも関西でもないけど、近所のヤマダの大型店舗は
価格comの値段とか見せて、同じ値段とは言わんが近い値段にしてくれないか?ここで買いたいから
みたいなこと言うと、同じぐらいの値段までしてくれることが多いよ。
ちなみに、そこそこ家電店の激戦地区す。
919 :
903:2011/03/30(水) 00:17:17.22
>>914 へえ、そうなんだ
そのフラップっつうののでかさが違うよな
Jもあれにすりゃ良かったのに
起動した時に送風向が開いてフラップが降りて来る時の迫力が違うからなw
>>917 「ウェブと同じにしてよ?同じジョーシンなんだから。」って言うと
向こうは「仕入れ数も違うから、同じにはできない。」って言われる。
「ウェブは工事費別だから、同じにはできないのは分かってる。ウェブポイント
の分もオマケしろとは言わない。それに近くしてよ。」ぐらいに言っただけだよ。
ヤマダの取り付けが良くないと聞いたし。車を買う時みたいな競合はしてない。
921 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 01:53:32.85
>>912 > あと、メインブレーカーは最低50Aないとできないので、ソレも変更。。。なんだけど
40Aでも200Vなんて普通にあるだろ
今現在、新設で200Vにする話では?
契約アンペアという制度がない電力会社もあるのを
覚えておいた方が良い。実際問題、200V15Aのエアコンを
使おうとして、40Aの主幹ブレーカーなんていう家に工事頼まれたら
オレなら嫌だと言うねw
923 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 09:29:30.18
家のエアコンは15年くらい前のものなのですが
今回の電力不足の問題もあるので
新しい省エネ型のものに買い替えようかと思っています。
いろんなメーカーのエアコンがありますが
実際どれも同じようなものなのでしょうか?
省エネで普通に冷えればいいのですが。
>>923 5つ星の製品を買えば現行モデルはどれも省エネですよ
>>923 省エネ基準を満たしていればなんでもいいような気がするけど、
部屋の冷房負荷に合っているかどうかが重要。
合ってないとむしろ省エネにはならない可能性が。
926 :
923:2011/03/30(水) 10:27:30.25
>>924,925
ありがとうございます。
5つ星の製品で部屋のサイズに合ってるものを買えということですね。
この場合、たとえば8畳の部屋なら6〜8畳よりも
少し大きめの8〜10畳用を買ったほうが良いのでしょうか?
家はへーベルハウスで気密性は高いのですが。
>>926 おっしゃる通り
あとは予算で決めればいい
928 :
923:2011/03/30(水) 11:38:05.24
>>927 ありがとうございます。
アドバイスに基づき電気屋さんに行って検討します。
931 :
919:2011/03/30(水) 21:04:53.51
>>930 だよね
それで色々調べたらJが凄くスペックダウンした年があった
富士通の人たまたま知り合い居て聞いてみたんだ
そうしたら何であんな事するんだろって怒ってた
技術屋さんだからやっぱり納得出来なかったんでしょう
前はJでも横揺れスイングできたのに出来なくなったりってのもあったし
でもコストダウンのために仕方無かったんだな
どこも大変だ
>>931 2008年モデルと2009年モデルのJシリーズのことだろうけど、2009年モデルのJは、2008年モデルJの後継機種でもなんでもない。
2009年モデルのJシリーズは、2008年モデルのEシリーズの後継機種という位置づけだから。
>>932 そうなんだよね
でもふつうはイニシャルが同じならそうは思わない
あれには詐欺紛いだなって技術屋さんも切れてた
純粋な人でした
色々と厳しい事情があるんだろうけどね
これから購入する人は賢い選択して欲しい
>>932みたいな詳しい人に聞いてから決めるのもいいと思う
富士通は室外機前年のそのまま使い回してたからやめた方が・・・
>>934 富士通に限らず、どこのメーカーも同様。
ただし、コストダウンで部品などは微妙に変わってるからそのままということはほとんどない。
>>935 毎年、全機種フルモデルチェンジするわけじゃないしね。 マイナーチェンジがほとんど。
4年前の件だろうな
型番すらまんま同一ってのが富士通クオリティで騒ぎになったの思い出した
>>937 型番は変わってたけど。
4年前じゃなくて、2008年モデルと2009年モデルのRシリーズだよ。
>>930 エアコンだけでなく、テレビ、冷蔵庫、電気便座も変わるのね。
>>939 ちなみにTVはバカみたいにでかいのばっか買うキチガイ多いせいで
エコポイント対象ではなくなった
消費電力考えて買えやwwwwwwwww
なんのためにブラウン管から液晶に変わったとおもっとんじゃわれ
新築2F建ての2Fにある寝室が、7畳+5畳のロフト付きなんですが、
大きさについて相談させてください。
当初8畳用程度のエアコン(2.2〜2.8kw)くらいかな?と考えてたんですが、
量販店に行ったら「ロフトがあると冷やしにくいし暖めにくいので、
機密性が高いにしても、出来れば4.0kwクラスくらいのがいいのでは」
と言われたんですが・・・
エアコン自体の値段は安いところを探すにしても、
4.0kwクラスにするなら、200Vにする必要があると思うのですが、
実際それくらいのクラスの方が無難なんでしょうか。
大は小を兼ねる、小は大を兼ねない。
>>941 設計者の意見も聞いてみたら。
断熱性とかは量販店でもここでも判断できないし。
そうなると、無難に大きめのエアコンにしとけって事になる。
実際、小さいエアコンで能力が足りなかったら取り換え以外
どうにもならないからねえ。
944 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 18:08:07.62
エアコンを買うのに、今の時期(決算期且つ移転シーズン)はお得なのでしょうか?
必要な機種はエコポイント対象外の製品なので、
その点においては本日中に買わないといけないという縛りはありません。
3月は新型モデルが出たばっかりなのでどうだろ
5月かニッパチがいいと思うんだけど
>>942,943
確かに設計士に聞いてみて、不安があったら大きめの方が良さそうですね…
気になるのは後で100vで充分と分かっても、コンセントが違うので、小さいのには出来ないってとこだけですよね。
???
コンセントはすぐに替えられるよ。
200V-100Vの交換は簡単にはできないだけで。
>>944-945 例年なら、3月ごろは前年モデルの在庫一掃があるけど、今年は昨年の猛暑の影響で、旧モデルの在庫はほとんどなし。
もう下位機種も新モデルに切り替わってる。
テンプレで「三菱電機は全機種静岡」ってあるけど、友人の家に行ったとき、三菱電機(重工ではなく)だったけど「タイ製」って書いてあったような。
テンプレ間違いじゃね?
>>947 コンセント変えるのって、面倒な工事が必要かと
思ってたら、頼めばすぐに出来るレベルのものなんですね。
であれば、大きめの200v軸に相談してみたいとおもいます。
わざと書き込んでるのか?
200Vって。今、どういう形でどういうのに替えるのか?
あの書き方なら、100Vの15Aか10Aかどっちかに替えるのか?
って思うのが普通。
952 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 01:17:26.37
>>950 アンペアが上がるから電気代が上がるぞ
952 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 01:17:26.37
>>950 アンペアが上がるから電気代が上がるぞ
952 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 01:17:26.37
>>950 アンペアが上がるから電気代が上がるぞ
震災直前に上位機種の7.1kwを大枚は炊いて買ったんだか、
計画停電と節電で使えない&エアコン売れなくて壮絶値下がりしそうで鬱
955 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 13:05:54.32
>>92さんによると、メーカー推奨のエアコンのサイズは過剰スペックと
あったので質問です。
「広さ12畳、鉄筋コンクリートマンション(築5年。RC)、中間階、
南向き、地域は大阪(気温的には日本の平均に近い場所)」
という利用環境の場合、2.8kwでも普通に冷暖房は効くでしょうか?
メーカー推奨のスペックだと、畳数で選ぶと3.6kw以上になりますが、3.6kwが
存在しない機種も多いですし、算出条件が過剰スペックとなると2.8kwでも
いいのかな?と悩んでいます。
同じような利用環境(鉄筋コンクリート、南向き、寒冷地ではない)で、2.8kwで
12畳以上で利用されている方いましたら、効き具合など教えてください。
よろしくお願いします。
956 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 13:23:45.83
>>954 資材高騰で値上げです。早く買っておいて良かったですね。
957 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 16:06:07.04
今年は節電で買い替え増えるかな
家庭用と業務用、仮にどちらも10年前の機種だとしたら
更新による省エネ効果はどっちが大きいの?
>>957 当時の家庭用の上級機種は今の機種と比較しても充分に省エネなので、上級機種から買い換えてもそれほどの効果は期待できない。
ただ、下位機種に関しては買い替えにより3〜5割くらい省エネ化が期待できる。
個人的には、業務用をさっさと高効率なものに変えるのが効果的だと思う。
ホテルやオフィス、地下鉄の駅や病院や商店のエアコン、交換するには費用も手間も大変だろうけど、大幅な省エネ化が出来るはずだ。
10年以上前の機種と、今の機種の省エネ比較する時
どの数字比較すれば一番わかりやすい?
>>958 つまり業務用のシェア高いダイキン無双ってこと?
>>949 間違ってない。三菱電機は2004年ごろまでは最下位機種はタイで製造していたけど、2005年以降は下位機種も含めて静岡製作所製になった。
ちなみに東芝は、今年から最上位モデルも順次タイ工場に製造を移管。
>>957 圧倒的に業務用。 10年前の業務用はほとんど一定速。
>>959-960 "期間"消費電力ね。
>>949 数年前の最下位機種だろ。963に書いてある通りだ。
最新カタログ見ればわかるけど、全シリーズとも「日本製 mada in JAPAN」とわざわざ表示してるし。
最近はニコ生もご無沙汰ですね
タイと言えば、向こうのエアコンって常に全開で寒いけど、
あれってインバーター無しが一般的なのも関係してるのかねえ。
バンコクで三菱の広告はよく見るよね。
>>966 一定速がほとんどというのもあるけど、国民性もあるぞ。
最低設定温度でガンガン冷やすといった国も多々あるし。
イタ車にするまえにエアコンとか買うもんがあるでしょ
誤爆ばかりスマソ
>>966 自動車の冷房の場合は、温度設定を高めにしようが低めにしようがガソリン消費量同じだからだと思うが、
(常にコンプレッサ稼動させておいて温度調整はエンジンの廃熱で調整するから)
建物内の冷房はどうだろうね
971 :
955:2011/04/01(金) 23:43:23.77
>>962 ありがとう。2つのサイトで計算してみた。
二つのサイトの結果を見ると、冷房に関してはメーカー推奨の畳数は
RCの建物だと相当な過剰スペックになるってことなのかな。
--------------------------------------------------------
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html だと、
この部屋の冷房時の熱負荷はおよそ1985(W)で、お勧めのエアコンは、6畳用(2.2kwタイプ)のエアコンです。
この部屋の暖房時の熱負荷はおよそ3069(W)ですので、暖房能力3.2kw以上のエアコンをお選び下さい。
--------------------------------------------------------
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html このサイトは、暖房負荷3,329kwなのに暖房は2.2kw推奨って出た。
これって計算のプログラム間違ってるような?
あなたのお部屋の冷房負荷の目安は、 2.548kwです。
「冷房を使用する際」最適と思われるエアコンの容量は2.5kwです。
次にあなたのお部屋の暖房負荷の目安は、 3.329kwです。
「暖房を使用する際」最適と思われるエアコンの容量は2.2kwです。
>>971 後者のサイトは暖房の必要性能を定格能力とではなく、
定格から予想される最大能力と比較しているらしい。
でも、カタログの省エネ性能は定格能力が前提だから
その意味で後者のサイトは適切ではない。
算出能力を定格能力と比較した方がいいと思う。
いずれも目安でしか無いので、参考程度ということで。
うちのナショナルのクーラーは95年製です。
買い替えたら、ナンボぐらい省エネたらゆうのん、できまんの?
>>972 なるほど。それを聞いて疑問に思ったのですが、
なぜ暖房のスペック表記の能力と、最大能力には大きな開きがあるんでしょうか?
富士通の2.8kwのエアコンは、暖房が、0.8kwから5.7kwなのに、
暖房のスペック表示は2.8kwになっています。最大能力の半分以下。
なぜ5.7kwも能力があるのに、2.8kwと小さく表示するのでしょうか?
メーカーがより上位の(=高価な)エアコンを売りたいからでしょうか?
アンペア上げるの停止中だって…?
200V機に出来ないじゃん orz
何のことか分からん。
2000年製MSZ-VX50GS-Wというのを使用しているんですが
これと同じスペックの最新に買い換えるとしたら値段はいかほどになりますか?
あと夏冬ともの1日10時間ほどの使用なんですが
1ヶ月でどれくらいの節電になるんでしょうか?
>>974 エアコンは同じハードなら、出力が小さいときのほうが効率が良い。
AS-V28W であれば 暖房定格時の消費電力当たりの能力(COP)は、
定格能力時: 5.6
最大能力時; 3.82
ゆえに、省エネ効率を示す指標 (APF/COP)は 定格能力を小さく設定した方が高くなる。
2011年度からは業界自主基準で冷房定格能力別に最低暖房定格能力が定められて
いるから、冷房定格に比べて暖房定格が低い機種は無くなったはず。
>>973 具体的な機種名・型番などを晒しませう
一般的に、エアコンは冷房時より暖房時の方が電気を食いますから、
冷房だけ使う場合には暖房も使う場合に比べれば省エネ改善効果は小さくなります。
>>974 定格能力は、一定速エアコンだった時の名残。
定格能力の数値で、カタログに記載の「お部屋の広さの目安 おもに○○畳」が決まる。
たとえば、冷房時の目安が8畳なのに、暖房時が14畳とかにしたら、釣り合わないでしょ。
今はインバータエアコンだから、定格以上の能力を出すことが出来るけど、定格以上の運転は効率が悪い。
最大暖房能力は、外気温7℃、室温20℃での数値。外気温が下がれば暖房能力が下がるので、最大能力も下がる。
低温暖房能力というのは、外気温が2℃になったときの最大暖房能力のこと。
AS-V28Wの低温暖房能力は4.1kWだから、要するに外気温が2℃に下がると最大能力は4.1kWまで下がるということ。
つまり、上位機種は最大暖房能力が高い分、低温暖房能力も高くなる。
そのために熱交換器面積とかを増やしているから当然コストも高くなる。
>>978 コロナの2.8kW(CSH-W2811とCSH-N2811のみ、業界基準をみたしていない。冷房定格2.8kW機種の最低暖房定格能力は業界基準で3.6kWだが、
コロナの同機種は定格暖房能力3.0kWのまま。
それ以外の全メーカー全機種は、基準を満たしているから、カタログ表記が「冷暖時おもに○○畳」と冷暖房で同じ目安面積を掲載できるけど、
コロナの2.8kW機種に関しては、「冷房時おもに10畳、暖房時おもに8畳」という別の表記になる。
>>980 シャープも去年8月の段階では一部機種で、最低暖房能力を満たさない計画があったけど、
工業会内で他社から反発を食らったので、ちゃんと満たすように設計変更したのに、コロナときたら…。
パナソニックに切ってみたら、違いは無いってさ
Rが付いてるのは量販店向けとか言ってたね。
うめましょか
>>980 ほんとコロナは最悪だな。早く撤退しろよ。
>>978 APFの数値を上げて省エネエアコンに見せるために、意図的に
暖房能力の定格を低めに表示しているということですか・・
富士通とダイキンの2010と2011の暖房能力チェックしてみたら、たしかに変わっていました。
2011年は、2.8kwモデルで暖房能力が2.8kwから3.6kwに上がっていました。
メーカー推奨の広さも8畳から10畳に。
>>980 なるほど。低温暖房能力も見てサイズを選んでみます。
定格の能力よりずっとあてになる数値な気もしてきました。
>>989 >富士通とダイキンの2010と2011の暖房能力チェックしてみたら、たしかに変わっていました。
>2011年は、2.8kwモデルで暖房能力が2.8kwから3.6kwに上がっていました。
978に書いてある通り、2011年モデルの冷房定格2.8kWは、コロナ以外の全メーカー全機種とも
日本冷凍空調工業会の自主基準で、暖房定格能力が3.6kWになっている。
コロナみたいな安物メーカーがあってもいいじゃん
梅
>>991 コロナって大して値段は安くないよな。
製造コストはとても大手他社には敵わんだろう。
うんこっこまーん
俺、富士通にするわ
作業部屋はエアコンに限る。石油ファンヒーターだと頭が回らん。
997 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 00:51:34.01
コタツ最強
___
|___
PC |__→\ _______
| \ \ / \
| \ \__/ こたつ \
| \__/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
富士通最強
富士通最高
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。