■模型板総合スレッド23 〜『質問』はここで!〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板の水先案内スレ、模型板総合スレッドの第23弾です。
単発の質問のスレを乱立するのは、荒れたスレが増える元になるなど
板全体に迷惑がかかりますので、まずはここで質問してください。

ただし質問の前にはまず以下のリンク先や書籍、検索などで調べるのがマナーです。
一般的に教えて君は嫌われる傾向にあるからです。
読んでも調べてもわからないことは遠慮なくここで聞いてください。

このスレは常にage推奨ですので、書き込む際にはsageないようお願いします。

総合案内所 http://mokei.net/
推奨検索サイト http://www.google.co.jp/
削除依頼 http://qb2.2ch.net/saku/

前スレ
●模型板総合スレッド22 〜『質問』はここで!〜●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116492120/


>2-3 過去スレ
>>4   初心者向け
>>5   模型参考書
>>6-8 各ジャンルのスレッド紹介
>>9   材料、工具、製作
>>10  塗料、塗装、仕上げ
>>11  ガレージキット関連
>>12  雑談・交流・アップローダー
>>13  その他情報(模型誌、イベントなど)
>>14-15 全国模型店情報
>16  900を踏んだ方へ
(もしズレていた場合は>2-20を参照)
2HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:16:36 ID:8Cfs4DZt
3HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:17:50 ID:8Cfs4DZt
4初心者向け:2005/07/24(日) 00:18:36 ID:8Cfs4DZt
・初心者救済スレッド
  ├ガンプラ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119952624/l50
  ├戦車          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116266475/l50
  ├自動車        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119009179/l50
  ├航空機        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114397437/l50
  ├艦船          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120665243/l50
  ├情景・ジオラマ    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1048936775/l50
  ├フィギュアキット   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117948143/l50
  ├フィギュアスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119925326/l50
  └塗装          http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121477716/l50

・基本テクニック      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972318325.html
・初心者向け技術     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/973/973760812.html
・ヘタッピプラモ道場    http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993289414.html
5模型参考書:2005/07/24(日) 00:19:18 ID:8Cfs4DZt
・ノモ研 野本憲一モデリング研究所
 ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 プラモデルの基本工作から塗装、改造、複製まで。各種ツールカタログが非常に充実しています。
 ガンプラ初心者の人、プラモデル製作の基本を学び直したい人に。

・タミヤ プラモデル製作ガイドブック 04年6月 タミヤ発行 ITEM 64314 2000円(本体1905円)
 ttp://www.tamiya.com/japan/commerce/technique/
 AFV、飛行機、自動車、艦船などスケールモデルの製作について、各段階、ジャンル別に紹介。
 エアブラシによる迷彩塗装や、ブレンディング技法などについても実践的に解説されています。

・Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編 03年7月 GSIクレオス発行 735円(本体700円)
 ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/
 塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、製品カタログなど。
 塗料と塗装の基本となる知識が網羅されています。塗装初心者の人に。

・モデルテクニクス 1  ISBN 4-499-22646-5 95年2月 大日本絵画発行 2835円(本体2700円)
 プラモデルを製作する際の基本工作、工具、テクニック、パテ、塗装、デカールなど。
 基本的な内容を様々な観点から丁寧に解説しています。プラモデルを綺麗に完成させたい人に。

・パーフェクトモデリングマニュアル MAX渡辺のプラモ大好き!【初級編】
 ISBN 4-89425-182-5 98年7月 ホビージャパン発行 2000円(本体1905円)
 マテリアルカタログ、プラモの基本工作、プラ板工作の基礎、パテの使い方、プラモの改造、
 ガレージキット製作法、塗装の基礎。幅広い内容で1冊あれば模型製作の基本がマスターできます。

・カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
 ISBN 4-84022-483-8 03年9月 メディアワークス発行 2100円(本体2000円)
 ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

・モデルテクニクス 2 98年3月 ISBN 4-499-22673-2 大日本絵画発行 2940円(本体2800円)
 型取り複製、バキュームフォーム、スジ彫り、図面の読み方について。
 複製について非常に詳しく解説されています。パーツ複製やフルスクラッチを考えている人向け。
6各ジャンル紹介 キャラクターもの:2005/07/24(日) 00:19:54 ID:8Cfs4DZt
7各ジャンル紹介 スケールもの:2005/07/24(日) 00:20:31 ID:8Cfs4DZt
8各ジャンル紹介 SFもの、その他:2005/07/24(日) 00:21:08 ID:8Cfs4DZt
・STAR WARS     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121432170/l50
・スタートレック     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121259217/l50
・サンダーバード    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065633119/l50
・怪獣、特撮、海外モンスター http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097427919/l50
・SF・特撮プロップ総合 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106494364/l50
・宇宙船・人工衛星  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/l50
・マシーネンクリーガー http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114909602/l50
・戦闘妖精雪風    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054265155/l50
・ヒストリカルフィギュア http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107433997/l50
・城            http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058957531/l50
・街並みモノ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095862230/l50
・ペーパークラフト   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108382196/l50
・2chキャラ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094043623/l50
・ミニ四駆総合     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119686026/l50

RC(ラジコン)板
http://hobby5.2ch.net/radiocontrol/
2004年8月にRC板が新設され、模型板内のRC関係スレも移転しています。
9材料、工具、製作:2005/07/24(日) 00:21:41 ID:8Cfs4DZt
10塗料、塗装、仕上げ:2005/07/24(日) 00:22:16 ID:8Cfs4DZt
11ガレージキット関連:2005/07/24(日) 00:22:52 ID:8Cfs4DZt
・初心者救済(フィギュア) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117948143/l50
・Bクラブ        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115434555/l50
・フィギュアスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119925326/l50
・メカモノスクラッチ   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057382482/l50
・個性派ロボ造型   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063633415/l50
・パーツ複製     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/l50
・真空脱泡機     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090770227/l50

過去ログ
・初心者救済     http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1021/10213/1021362724.html
・フィギュア制作    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/971/971020196.html
・ガレージキットの作り方 http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993187482.html
・サフレス塗装    http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970958219.html
・ファンド表面処理  http://mentai.2ch.net/mokei/kako/956/956729819.html
・シリコン購入     http://mentai.2ch.net/mokei/kako/951/951676136.html
・離型剤処理      http://mentai.2ch.net/mokei/kako/970/970407944.html
・フィギュアの原型制作 http://mentai.2ch.net/mokei/kako/976/976913230.html
12雑談・交流・アップローダー:2005/07/24(日) 00:23:32 ID:8Cfs4DZt
・2ch模型コンペ批評  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109131460/l50
・2ch模型コンペ運営  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096985876/l50
・99が指定した頭部をスクラッチ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106789646/l50
・雑談スレ         http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107177904/l50
・社会人モデラー     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070381071/l50
・買った模型とその値段 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103959768/l50
・模型とケガ       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043929054/l50
・今日の模型制作を報告 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115382555/l50
・作った模型を晒せ   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1089233047/l50
  ├カーモデル     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117806636/l50
  └ガンプラ      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043046787/l50
・作業場、在庫を晒せ  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097878413/l50
・模型HP管理人の愚痴 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078398485/l50
・アップローダー     http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
               http://mokei.net/up/imgboard.cgi
13その他情報(模型誌、イベントなど):2005/07/24(日) 00:24:03 ID:8Cfs4DZt
・模型雑誌総合     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085124923/l50
・今月の模型誌     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120256317/l50
・雑誌作例について   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053576716/l50
・オークション情報
  └フィギュア     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112531165/l50
・撮影技術        http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121311978/l50
・完成品の代行製作   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1108714108/l50
・模型通販サイト    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120403423/l50
・ワンフェス(ディーラー) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116442534/l50
・ワンフェス(一般参加) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114366022/l50
・WHF           http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109413603/l50
・模型イベント総合   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112497992/l50
・当日版権情報     http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095169554/l50
・模型と法律       http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094824251/l50

過去ログ
・クリカニ         http://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993653392.html
・まめ知識        http://hobby.2ch.net/mokei/kako/995/995559068.html
14全国模型店情報 北海道〜関東、北陸:2005/07/24(日) 00:24:38 ID:8Cfs4DZt
15全国模型店情報 中部〜九州:2005/07/24(日) 00:25:10 ID:8Cfs4DZt
16900を踏んだ方へ:2005/07/24(日) 00:25:51 ID:8Cfs4DZt
900を踏んだ方には、このスレのテンプレ(>>1-16)のリンク先の確認と、スレ立て、
テンプレ貼り、ローカルルール中リンク先アドレスの更新申請をお願いしています。
900の時点で準備を開始して、950位でスレ立て、その後新スレ移行、のような感じです。
自分ではとても立てられないと判断された場合は速やかにその旨を表明してください。

新スレ移行後には、ローカルルール中に表示される質問スレのリンク先アドレスを
更新するため、2ch運用情報板の以下のスレッドに申請をお願いします。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116864899/

申請は以下のテンプレをコピーして、アドレス部分を修正して書き込めばOKです。

  模型板です。
  http://hobby5.2ch.net/mokei/

  総合質問スレッドが新スレに移行しましたのでリンク先の変更をお願いします。
  旧 (ここに前スレのアドレスをペーストする)
  新 (ここに新スレのアドレスをペーストする)



(参考) 模型板ローカルルールどうしようスレ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1011280494/l50 (dat落ち中)
17HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:28:47 ID:8Cfs4DZt
今だ!!!1get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

↓↓↓テンプレ張り終わったんで質問どうぞ↓↓↓
18HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:43:11 ID:huwXPDdA
>>1乙。
前スレのテンプレ貼り後に更新された分を修正。

>>6
 ├MG総合      http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122060972/l50
 ├SEED総合    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122112368/l50

>>7
・戦車(AFV雑談総合) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122090281/l50
19HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:58:00 ID:8Cfs4DZt
>18
フォローthx!

あと、>16の模型板のアドレスが
http://hobby5.2ch.net/mokei/
  ↓
http://hobby8.2ch.net/mokei/
に変わってた。

それはさておき、前スレ>972がテンプレ貼ってくれたのでスムーズにスレ立てられました 感謝。
20HG名無しさん:2005/07/24(日) 21:00:04 ID:/Xmb/1ri
フィギュア初心者なんですが、完成品を改造したい
場合は、何処で質問してみればいいんでしょうか?
21HG名無しさん:2005/07/24(日) 21:08:17 ID:huwXPDdA
>>20
完成品の小改造程度ならおもちゃ板が管轄。
【ガチャ】カプセルトイ改造スレ 6【箱物】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119354106/

複製して仕上げたり自分で作り直したりするなら模型板だけど。
22HG名無しさん:2005/07/24(日) 21:10:39 ID:/Xmb/1ri
>>21
ありがとうございます、そっちで聞いてみます。
23HG名無しさん:2005/07/24(日) 22:58:07 ID:3g2nG1ju
山の模型のスレはないでしょうか。
等高線で切って作るタイプと、山の形自体が再現されてるタイプがあります。
富士山等有名な山は確かに発売されています。
登山板や地理板へ行けって言われそうですが、あっちはまったくダメなのです。
24HG名無しさん:2005/07/24(日) 23:47:55 ID:oWs9baOq
>>23
レリーフマップとか立体地形模型と呼ばれるジャンル。
ホビーではないのでココでは・・・。

「レリーフマップ」「立体地形模型」で検索すると会社のHP見れますよ。
25HG名無しさん:2005/07/25(月) 00:35:52 ID:6nmlw80M
ホビーじゃないといわれればそうですね。
模型というより地図に近いことはわかってるんですが地理板はムチャクチャなので…。
広い意味のジオラマかなぁ?とか思って、
私普段は艦船模型やってて模型板によくいるのでココに書き込んでみましたw
ありがとうです。しかし艦船と山って、俺はなんて妙なとりあわせを…
26HG名無しさん:2005/07/25(月) 01:39:57 ID:oQ5Q9g5z
>25
大洪水が引いた後、ノアの箱舟は山の頂上に乗ってたというが。
2725:2005/07/25(月) 21:31:22 ID:6nmlw80M
>26
山の模型は最大でも1/10000なので箱舟は全長1mmくらいですかね・・・
28HG名無しさん:2005/07/26(火) 03:07:06 ID:zmRp2Ldo
>>1
新スレ乙なんだが、上げてくれよ。
29HG名無しさん:2005/07/26(火) 13:57:01 ID:pJZdW8Ao
>>28
上げるのには同意だが、>>1はテンプレ書いたりしなきゃならんので
最初はsageで書き込むのは仕方ないかと。
30HG名無しさん:2005/07/26(火) 21:01:17 ID:b0Wehv8C
age推奨を忘れていました。スイマセンorz
25,27のついででもうしわけないのですが、
1/10000の地理模型とか作ってる勢いで
1/10000の戦艦大和を作ったんですが(1/一万道路地図に乗せたら楽しい(俺だけか
スケール数千とかの極少模型スレはないでしょうか。見たとこ無い感じですが…
31HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:31:13 ID:ikUdKyjx
>>30
空母模型に付属してくる艦載機等にハァハァしてるみなさんのスレです(w

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047919336/l50
3230:2005/07/26(火) 23:24:59 ID:b0Wehv8C
>30
>空母模型に付属してくる艦載機等にハァハァしてるみなさん
それ俺w 1/700航空機スレもROMしてますし…
そのスレも以前読みましたw

航空母艦なら1/10000でも3cmあるんですけどねぇ…作例みつからない…;
33HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:39:16 ID:a7hXO2f4
最近、クレオスから発売された「砥ぎ出しクロス」というのは、
耐水ペーパーと同じ様に、クリアーの塗膜を整える為のやすりとして使えるのですか?
だとしたら紙より布の方が使いやすいですね

近くの店には売ってなく、ネットでも詳しい説明がありません。
34HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:44 ID:Qlu+YI/Y
>ネットでも詳しい説明がありません。

ちゃんと調べようよ・・・。
説明書いてるから。
1000・2000・3000番の布ペーパーだよ。
使い方はそれで良いともうよ。
35HG名無しさん:2005/07/27(水) 06:35:23 ID:gw0I25Af
あれを布ペーパーとはいわん
36HG名無しさん:2005/07/27(水) 07:41:41 ID:o1lfHJH1
布のペーパーって何だよw
37HG名無しさん:2005/07/27(水) 13:57:19 ID:Q0PfKKpE
>>33
先月か先々月のモデルカーズに紹介されていて、かなり良い評判だった。
削ることよりも、洗って何回も使える方が評価されてた。
38HG名無しさん:2005/07/27(水) 14:32:37 ID:z1QzDoVN
頭部ヘッドに次ぐ、珍語だなw<布ペパー

で、結局使い方としては、クリアの研ぎ出し用でええのん?
39HG名無しさん:2005/07/27(水) 14:53:47 ID:hvyD6RWT
40HG名無しさん:2005/07/27(水) 15:31:51 ID:gw0I25Af
言葉としてはもちろん通じる。36,38はオコチャマですから
41HG名無しさん:2005/07/27(水) 18:10:08 ID:asRb6w7/
質問なんだすが、ガンプラの太ももの延長するときに形が複雑な奴とかいますよね。
そういう場合は形をとる前に切断したパーツでプラ板を挟んでから整形すると思うのですが、
その時、切断した太ももをくっつけるときにずれたりしないでしょうか?
もしずれるなら、その解決方なども教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

わかりにくいかもしれませんorzすいません
42HG名無しさん:2005/07/27(水) 18:25:34 ID:dWga4aKz
>>41太もものパーツを左右接着してから、気をつけて慎重にノコで切断して、
多少ずれても金ヤスリとかで整えればいいじゃん。
どうせ延長しちゃうんだから調整の段階で短くなっても問題ないと思う
43HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:11:30 ID:x4Ti3sVM
>39
うわ、オレも初めて知った。こういう変わった模型用語でスレ作れそうだな。
44HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:36:19 ID:krbqpGMe
布ペーパーは別に模型用語じゃないけどな。鉄工なんかで使う荒めのペーパーは
布地に研磨剤が付いてて普通に布ペーパーって言ってる。模型世界でもそうだけど、
ペーパー=ヤスリ って意味でね。別に変わった言い方って訳じゃない。
45HG名無しさん:2005/07/27(水) 22:53:10 ID:2RWgpdEi
>44
布ペーパーっていうよりか、この手のものは一括りに「ペーパー」で通じてないか?
ま、確かに細かく言うときは「布ペーパー」、「水ペーパー」なんて言うけどね。
46HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:08:46 ID:Q0PfKKpE
じゃあ、スポンジペーパー、ダイヤモンドペーパーとかも呼んでくれ
47HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:27:05 ID:TufycIRU
5年ぶりくらいに模型に出戻って作り出したのですが、
タミヤセメントが少し糸を引いてしまいます。艦船なので作業に支障はあります
これはデフォでしょうか。
それとも劣化によるものということで買い換えたほうが?お知恵をお願い致します
48HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:32:20 ID:6Lr0KM3g
>>47
さらさらの流し込み接着剤を買って混ぜるとよろしい。
49HG名無しさん:2005/07/27(水) 23:50:42 ID:+Lw6++6O
布ペーパーを知らない・・・。

ホームセンターとか行かないのか?
目が節穴なのか?字が読めてないのか・・・。
50HG名無しさん:2005/07/28(木) 00:01:57 ID:eLAIpCIr
お前は知ってたから凄い人ですね。

満足したら、さっさと消えろ。
5147:2005/07/28(木) 01:18:22 ID:D14bPG1Y
>>48
ありがとうございました。流し込みをさがしてきまつ。
…でも、さらさらって感じで売ってるのでしょうか?
52HG名無しさん:2005/07/28(木) 01:24:16 ID:kskI27dM
>>51
タミヤの流し込み接着剤(白いのと同じ大きさで緑のフタ)。普通の模型店だったら売ってるだろう。
5336:2005/07/28(木) 09:13:53 ID:LWZlkhbb
>>49
知ってても「ペーパー」を「ヤスリ」の意味で使うのが言葉としておかしいのは明白だから
珍語として認識してたな。商品名として存在してたのは知らなんだ。
54HG名無しさん:2005/07/28(木) 12:59:09 ID:ro5hoSi7
「布ペーパー」って、言いたいことはわかるけど頭悪そう。
塗装工なんかのDQN業界じゃまかり通ってるんだろうけどさ。
商品名にまでしちゃう企業はさすがに恥ずかしいだろ。
55HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:20:20 ID:VV5C28OB
>>54
お前頭いいな。
56HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:48:09 ID:O6+wVrCw
>54の頭のよさに惚れそうです。
57HG名無しさん:2005/07/28(木) 14:39:46 ID:XPe/1XqB
じゃあグラスウールなんかガラスから生まれた羊の毛なんだろな。貴重だな。
オーストラリア辺りじゃごくまれに生まれるんだろな。
58HG名無しさん:2005/07/28(木) 15:25:18 ID:5JuG3PlU
そりゃ屁理屈だろ。
59HG名無しさん:2005/07/28(木) 16:34:26 ID:AlJ3EDwV
ガラスで羊毛のような物を作ってるのと、
布で紙なのとは別物だろ。
例えがおかしいと思わなかったのかしら?

個人的には布ペーパーよりも紙ペーパーの方が気持ち悪いです。
60HG名無しさん:2005/07/28(木) 16:45:47 ID:Lh+ihng3
こないだ「紙やすり」っつーたら「普通はペーパーって言うだろ」と笑われた。
なんでやねん、日本語を大切にせい。
61HG名無しさん:2005/07/28(木) 17:48:14 ID:WsjzXAfB
次の方、質問どうぞ。
62HG名無しさん:2005/07/28(木) 19:45:39 ID:JmQ6Vb4l
シンナー臭を消し去る消臭スプレーを教えてくささい
63HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:09:32 ID:ai1rv0rM
>>60
サンディングペーパーがいつの間にかぺーバーに略された。
紙ヤスリの「ヤスリ」の方を略したものだからややこしいことになったとさ。
64HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:17:38 ID:XFg907XM
正しく略すなら「サンダー」なんだろね。
日本語は英語じゃないから仕方ない。
でも「通じりゃいいだろ」という姿勢は感心しない。
65HG名無しさん:2005/07/28(木) 20:54:13 ID:xoGgAqSv
塗装について聞きたいんですが
白や黄色で塗ると角に塗料が流れて一面均一に塗れません。
イイ解決方法あったら教えて
あとなんで白と黄色なのかもわからんとです。 黒は普通に塗れるのに。
66HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:00:05 ID:RWT1TE0F
映画『ホワイトハウスの陰謀』で主役の家の模型を作るのにいくらくらい掛かりますか?
67HG名無しさん:2005/07/28(木) 22:02:43 ID:XxLsnqIN
>65
スレ頭の>10ぐらいまでは読むように。
6865:2005/07/28(木) 22:16:02 ID:p62RtU3J
ごめん塗装スレ行ってくる。
69HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:57 ID:cFBBXFIG
>>65白や黄色は色が乗りにくいのでホワイトサフでも吹きましょう
70HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:54:06 ID:cC/153aV
去年くらいかな?
確か模型板でこんな感じの生物を研究してるサイトみたいなのの
リンクが張られてたんだけど
これって覚えてる人いる?
また見たいんで覚えてたらお願いします。

画像は俺が書いたんだけどふいんき(なぜか変換できない)はかなり近い
http://newsupp.tm.land.to/up/src/up0164.jpg
71HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:55:43 ID:dExFj/0X
>70
カンブリアンとは違うのか?
72HG名無しさん:2005/07/29(金) 01:00:37 ID:cC/153aV
>>71
ちがうかな
実在する生物だったと思うから
73HG名無しさん:2005/07/29(金) 01:13:27 ID:VaozlgYa
74HG名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:04 ID:cC/153aV
>>71
ゲームかと思ったらカンブリア紀のことだったんだね
ごめんなさい
近いのがいました
これだったのかなー

>>70
ちがうけどこれもきてるねw
75HG名無しさん:2005/07/29(金) 01:38:09 ID:fXAwHeqv
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/suminoe.html
ここの右上にあるやつ?
76HG名無しさん:2005/07/29(金) 09:22:07 ID:2Wy3jGC5
エアブラシで1/60ガンダムの全身を黒く塗るには塗料は何ml必要ですか?
77HG名無しさん:2005/07/29(金) 09:26:16 ID:2Wy3jGC5
補足。装甲の裏などにも塗ります
78HG名無しさん:2005/07/29(金) 11:10:07 ID:1xoSNmva
>>76
気になるなら最初にサフを吹いてその時の使用量を調べればいい
79HG名無しさん:2005/07/29(金) 11:16:27 ID:k7/pCkvQ
>>78
水性派なのでサフは使いません。
80HG名無しさん:2005/07/29(金) 12:32:17 ID:ztqdmy4h
自分で塗って確かめろ。
メスシリンダーで計りながら塗ってる椰子がいるとでも?
81HG名無しさん:2005/07/29(金) 13:32:36 ID:V0O0sCEo
>>76
塗料のビンに塗装できる面積が書いてあるから
ガンダムの塗装面の面積を計算して考えれ。
82HG名無しさん:2005/07/29(金) 14:43:01 ID:ikJ0zY+V
車等のクリアパーツがくもらない接着剤があると聞きました
ご存知の方商品名等お願いします
83HG名無しさん:2005/07/29(金) 15:49:52 ID:DPuq3vLd
>>82
定番なのがコニシボンドGクリア。他には2液混合型のエポキシ透明ボンド
や曇らない瞬間接着剤(ロックタイト)もあるがエポキシ透明ボンドは
ものによっては経年変化で黄変(黄ばみ)がでるものがある。
瞬間接着剤は位置決めとか慣れないと難しい。
84HG名無しさん:2005/07/29(金) 17:30:42 ID:tm/6e0Pz
スペースシャトルのプラモが作りたくなったのですが、
どこかスペースシャトルのプラモを出しているプラモ会
社ありますか?また、完成度の高いヤツがあれば教えて
くれ。
85HG名無しさん:2005/07/29(金) 17:41:09 ID:1xoSNmva
>>84
スペースシャトル プラモデル で検索くらいしろ

見つかったあと何か聞きたいならこっちで聞け
宇宙船・人工衛星を語るスレ《仮設》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/

8682:2005/07/29(金) 20:52:06 ID:ikJ0zY+V
>>83
なるほど。参考になります。ありがとうございました
87HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:55:02 ID:YVPN++Fz
一方からの光を透過し、もう一方からの光を反射するシール(貼りつけた対象がマジックミラーみたいになるシール)というのはありませんか?
88HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:08:19 ID:RSQ/Mfv9
>>87
マジックミラーのシールがあるかどうかは知らないけど(たぶんある)、
マジックミラーってのは両側の明暗差がないと成立しないよ。
表から通る光は必ず裏からも通る。
89HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:15:37 ID:EqpnvIuq
車のガラスとかに貼るのが売ってるじゃん
90HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:57:41 ID:YVPN++Fz
>>88そうなのですか・・・・・・
>>89中に白色LEDを仕込みたいので余り暗くしたくないのです。
91HG名無しさん:2005/07/30(土) 08:55:56 ID:RSQ/Mfv9
>>90
LED光ってないときはミラーってんなら成立するでしょ。
92HG名無しさん:2005/07/30(土) 09:38:19 ID:Iqpalq7o
93HG名無しさん:2005/07/30(土) 11:05:33 ID:YVPN++Fz
>>91着色したクリアーパーツに貼り込みたいのであまり暗い色のものを使いたくないのです。
>>92ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
94HG名無しさん:2005/07/30(土) 21:56:50 ID:VkvB1583
ケータイの画面が光ってないときにミラーになるフィルムがある。
色が暗いかどうかはしらんが電気屋に売ってる。
ま、そんなには暗くないんじゃないか、と。
95HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:04:16 ID:jLshY2H0
エポパテでミリプットを使おうと思って切ってみたんですが
外側の色が変わってる部分は一緒に混ぜて大丈夫ですか?
劣化してるように見えるんですが
96HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:21:32 ID:p8SWYwRh
エポパテは切り口とか周りが劣化してることがよくあるので
その辺だけ削って使った方が万一の硬化不良など防げる
97HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:32:07 ID:gXvJ5fY9
ゲート処理って、みんな本当にいちいちヤスリがけまでしてるんでしょうか。全然進みません。
98HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:42:26 ID:jLshY2H0
>>96
もうまぜちゃいました・・・
大丈夫かな・・・
99HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:46:46 ID:1HEL9a5k
>>97
人それぞれ。気にする人は、とことんやるし。気にならない人は、適当に済ませる。
100HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:52:49 ID:gXvJ5fY9
>>99
ありがとう。おれはどうすっかな。。。
101HG名無しさん:2005/07/30(土) 23:58:36 ID:jRT+1fC2
縦2ミリ、横0.5ミリの長方形の凹みモールドを彫る場合、幅が何ミリの彫刻刀を使えば良いのですか?

それとも、−ドライバーなどを熱して押し当てた方が良いのでしょうか?
102HG名無しさん:2005/07/31(日) 00:06:50 ID:JQXTJITT
>101
0.5ミリ厚の真鍮板を2ミリの板に切り出して
ライターで炙って押し当てれば良い。

手で持ってやると火傷するので割り箸に挟んで輪ゴムを巻いて。

加熱の加減はランナーで練習して覚えれば良い。
103HG名無しさん:2005/07/31(日) 00:24:24 ID:/nKISYJZ
>>102
素早いレスありがとうございます。
それと、1/60シャイニングガンダムの顔のへの字モールド縦0.5ミリ、横の片方1.5ミリ(左右で合わせると3ミリ)
のもあるんですが、これはどうしたら良いんでしょう?
104HG名無しさん:2005/07/31(日) 00:31:20 ID:+QW1nYLF
ちょっとクリアパーツ化したいところがあるんだけど、
2mmぐらいで透明なプラスチックの玉ってないでしょうか?

別に模型用じゃなくてもいいんだけど代用できるものでもないかな
105HG名無しさん:2005/07/31(日) 01:14:43 ID:CYLrjLUk
>104
つハセガワ製マクロスシリーズ
 キャノピーパーツのゲートが丸い
106HG名無しさん:2005/07/31(日) 03:10:10 ID:Z4eYGv8P
>>101
遅レスなんで参考までに
使い古したデザインナイフの先端をパキッとペンチで折ってやれば
持ち手つきで出来上がり。
後は>>102の手順ね。火傷の可能性は低くなるよ。
で、加熱加減はいらないプラ板に何度か押し当てて、
温度が下がってきた(プラ板に上手く付けられた)頃に付けたいとこにやればいい。
107102:2005/07/31(日) 08:48:07 ID:JQXTJITT
>>106
フォローありがとうございます。
百均の精密ドライバーを金属ヤスリで加工するとかでも出来ますね。

>>103
元々モールドしてあるのを修正するのは難しいよ。
ずれると汚くなるので注意。元の大きさよりも少し大きなモールドにしないと
ずれた時に目立つし・・・。
への字をシャープにしたいのですか?
貫きたいのですか?
108HG名無しさん:2005/07/31(日) 13:31:07 ID:ZHfy+U+Q
>>70
もう画像消えてるし遅レスだから見てないかも知れないけど、
「ハルキゲニア」でイメージ検索してみたら?
見覚えのある画像があったらそこかも。
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B2%E3%83%8B%E3%82%A2
「バージェスモンスター」「カンブリア」「澄江動物群」とかで検索するとか。
109HG名無しさん:2005/07/31(日) 15:46:44 ID:1ce3OTez
>>106
レスありがとうございます。
デザインナイフって普通のペンチで折れるんですか。知りませんでした。

>>107
貫きません。なにせ変形すると裏が見えちゃうデザインなので。
への字をシャープにしたいのです。で、さっき試しにやって見たら角が丸まってしまうし、角度もずれてしまいます・・・
>>106さんの言うように温度が下がってきた時に押してみるのが良いんですかね・・・やってみます。
110HG名無しさん:2005/07/31(日) 18:05:48 ID:LKDDWBle
工具を安く買えるサイトないですか?
111106:2005/07/31(日) 18:47:41 ID:Z4eYGv8P
>>102
フォローというほどのことは・・・
>>101=106
模型に限ったことではないが
「急いては事を仕損じる」と初心者スレで私は書き込むことがよくある
昔の人はいい事をいったもんだよ。
112HG名無しさん:2005/07/31(日) 21:19:08 ID:ZeIyJFfW
>「急いては事を仕損じる」
嫌と言うほど良くわかる。十代はそれで散々失敗したからね…orz。
もう少しちゃんと準備すれば、とかもっと考えれば、とか…。
113HG名無しさん:2005/07/31(日) 21:55:19 ID:JQXTJITT
>>109
まさかパーツでやってないですよね?
プラ板とかランナーで実験してからにしてください。
ランナーはパーツと同素材なので分かりやすいです。

「余熱でデザインナイフが突き刺さる」って感じで良いですよ。
熱過ぎるとプラが溶けて違う方向に広がるので注意!
114HG名無しさん:2005/08/01(月) 15:43:00 ID:ahu7UzPS
ブックオフでガンプラの買取を行ってるようなのですが、だいたい定価の何割位で売れるんでしょうかね?
115HG名無しさん:2005/08/01(月) 16:21:20 ID:uLehPGqP
店員に聞いてみれ〜
116HG名無しさん:2005/08/02(火) 03:56:20 ID:stWPTYD/
>110
工具ったって種類別に値段がピンキリだよ?
\200ぐらいの工具なら送料のほうが高い。
117HG名無しさん:2005/08/02(火) 06:50:22 ID:k5lOZ82X
チョー初心者の物ですが、プラモの色を塗るのはどの段階で
塗ればイイのですか?切り取ったときに色を塗り組むの?
または、ある程度組んでから塗るの?それとも、完全に組ん
でしまって塗るの?おしえて。
118HG名無しさん:2005/08/02(火) 06:54:22 ID:fraPYKkr
ある程度組んで塗るのが一般的だと思います。
119HG名無しさん:2005/08/02(火) 07:14:58 ID:Z9h67OFi
スジ彫りに最適な目立てヤスリを教えてくれ
120HG名無しさん:2005/08/02(火) 09:11:13 ID:tUympNK3
透明塩ビ板を使ってみようと思うんだが、わからないことが幾つか・・・知ってる人いたら助けてください。
・ラッカーのクリアー系(染料)で塗装できるか
・プラ用接着剤もしくは瞬着で接着できるか
121HG名無しさん:2005/08/02(火) 09:27:14 ID:1M7tACBo
>120
・塗装は可能
・瞬着なら接着可能 ただし強度が必要な部分は塩ビ用接着剤のほうがいい
122HG名無しさん:2005/08/02(火) 09:38:09 ID:SYc8eQWx
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~n-hanabi/ik/ik00000.jpg
↑の様に使い古された様な金属の質感?を出したいんですけど、どうやればイイですか?
それから、オススメの塗装材のメーカーは何ですか?
123HG名無しさん:2005/08/02(火) 10:03:08 ID:oSEK2s0y
>>122
フラッシュをたけばいんじゃね?
124HG名無しさん:2005/08/02(火) 10:41:06 ID:UZjMBU9T
スジ彫りに最適な目立てヤスリを教えてくれ
125HG名無しさん:2005/08/02(火) 11:12:53 ID:tUympNK3
>121
感謝です。
126HG名無しさん:2005/08/02(火) 16:02:55 ID:91hCTbvH
>>122
これはまたカッコ良いですね。

どうすればってのは色々なやり方があるんで一言では説明し辛いんですが、
・基本塗装
・影塗装
・ハイライト塗装
・汚し塗装
といった、色々な塗装を組合わせてこういう効果を出してます。具体的なやり方は
調べればわかるので、ここでは省きます。

お勧めの塗料とのことですが、対象や環境、塗る目的によって変わるので、それが
判らなければお勧めのしようがありません。
まぁ、普通のプラモデルの話とするならば、基本塗装はクレオス(旧グンゼ産業)の
ラッカー塗料、汚し塗装はタミヤのエナメル塗料ってのが一般的です。
ただし、どちらの塗料も「塗装したあとに遊ぶ」なんてことは考慮してませんので、
塗膜の強さを過度に求めたりしないで下さいね。あと素材によっては塗装出来ない
ものもあるので塗る前に確認してください。
127122:2005/08/02(火) 19:16:38 ID:y56fbMy9
>>126
レスありがとうございました。参考にさせて頂きます
128HG名無しさん:2005/08/02(火) 23:53:22 ID:c3X86NrH
あれ?雪風スレって無かったっけ?

>EXモデル 戦闘妖精雪風 1/100 グレイシルフ ¥4200
>EXモデル 戦闘妖精雪風 1/100 メイブ?
> メイブの方は、OVAの5巻に出てくるバージョンのようです。

9月に新製品でるみたいなんだけど…
129HG名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:07 ID:xeiFumLg
>>128
7/31に980越えで落ちたっぽい。
130HG名無しさん:2005/08/03(水) 02:52:34 ID:JQF/91Om
戦闘機のキャノピーの接着にGボンドクリアーっていう接着剤を、一度紙の上に出してから
竹串の先端を使ってキャノピーに塗って接着したのですが、
クリアーボンドの粘度が高すぎたり、糸を引いたりして上手く扱えませんでした。
他に粘土が低くて使いやすい透明な接着剤ってありますか?
スチロール樹脂接着剤くらいの粘度だと使いやすいと思うのですが。お願いします。
131HG名無しさん:2005/08/03(水) 04:19:34 ID:ARG2fU4l
>>130
糸を引っ張って貼り付けるものなんだよ
ttp://www1.rurbannet.ne.jp/~machikouba/machikouba/oyakata/extra/extra.html
132HG名無しさん:2005/08/03(水) 12:43:47 ID:8bkyXBYS
古いポリパテ使ったら全然固まらないんだけど、これやばい?
133HG名無しさん:2005/08/03(水) 12:45:29 ID:XLe0uFBy
爆発するぞ
134HG名無しさん:2005/08/03(水) 12:47:33 ID:XCpkNoLZ
レンジでチンだ。
135初心者:2005/08/03(水) 12:55:20 ID:QqT/7xZQ
典型的な教えて君ですが、瞬間接着剤を使った後に
白いモヤモヤができてしまったのですが、綺麗に取る
方法は、ないでしょうか?飛行機のキャノピーに使った
のですが、これが、とても気になります。
136HG名無しさん:2005/08/03(水) 12:59:58 ID:2RSe+REB
>>135
ペーパーがけで落としてコンパウンドで磨く。
元の状態とまではいかないけど。
本当にきれいにな状態に戻したいならナイフで剥がして部品請求。

クリアパーツに瞬間接着剤を使うと白化するから普通は使わない。
透明エポキシ接着剤かプラ用流し込み接着剤を使う。
137HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:49:54 ID:6N9L9tIy
少々古い(90年代後半)レジンキット(メカモノ、スケールモノに近い)
を購入しよう考えています。
この場合、経年変化で製作できないなどということは起こるのでしょうか。
勿論、ものによることはわかるのですが
オークションで未開封と書かれていて明確な回答がいまいち得られず、
購入するか悩んでいます。
できれば何年前のキットを作ったというようなレスをいただけるとありがたいです。
138いまいち空気が読めてない出品者:2005/08/03(水) 21:19:35 ID:ijBGADKy
>>137
ケースバイケース。
だからどんなケースを答えてもらっても、それはお前のケースの答えには絶対にならない。
心配ならやめとけ。
139HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:56:32 ID:7p6BGfFH
>オークションで未開封と書かれていて明確な回答がいまいち得られず、

開けてないなら内部の状態がわかるはずないわな。

現実的には事後変型がひどくて、煮ても戻らず
どうにも組み立て不可なキットはあり得る。
しかしながらレジンキットは多かれ少なかれ、
パーツの自作や修正を要求されるから
完成できるかどうかは君の能力次第。
だれに聞いてもわからんよ。
140HG名無しさん:2005/08/03(水) 22:38:58 ID:SxDtsn3P
>137
その時代のキットも問題なく作れているが、そちらのキットが作れるかはわからんよ。
141137:2005/08/03(水) 22:56:30 ID:6N9L9tIy
>>138-140
ご回答ありがとうございます。
やはり、ケースバイケースですか。
つまり、出来に対する不安VS作品への思い入れという構図ですね。
さて、オク終了までもう少しこの天秤に悩んでみます。
今月はイベントが豊富だから買い控えておくかなぁ・・・
142132:2005/08/03(水) 22:57:38 ID:8bkyXBYS
拭き取れるだけ拭き取って
硬化剤増量したのを上塗りしたら何とか固まった模様
24時間で通常時30分後ぐらいの硬さ
(硬化させるために上塗りした分は怖いので除去

ぬるぬる面じゃなくなったのでなんとか剥がれずにすみそう…
143HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:07:46 ID:o3Cpizrs
>つまり、出来に対する不安VS作品への思い入れという構図ですね。

単に 経年劣化VSおまえの技術 だろ
144HG名無しさん:2005/08/03(水) 23:56:55 ID:DCBVAsTP
うまい
145HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:19:08 ID:eL/qc7YG
>>143
普通に頭悪いな 
>>141はオクで状態のわからないキットを買うかどうかで悩んでいるんであって
買ってからの話じゃないだろ。
146HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:31:23 ID:/c/cSSy4
努力と根性があれば、何とかなるよ!
147HG名無しさん:2005/08/04(木) 02:08:42 ID:ScoEF0gL
>145
>この場合、経年変化で製作できないなどということは起こるのでしょうか。

頭悪いとか言っちゃう前にちゃんと読まないと。恥かいちゃうよ?
148HG名無しさん:2005/08/04(木) 05:45:55 ID:zuH/9fNR
製作出来ない事はなかろう結果どうなるかはわからんが
回答が得られないなら覚悟すべき
悩むならやめとく
数年前のキット製作記は検索すれば沢山あると思うが
149HG名無しさん:2005/08/04(木) 12:31:04 ID:2Aea4WD0
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/644.jpg
部品の塗り方でとてもなやんでいます ↑
塗料は主にクレオスのラッカー系と墨入れようにタミヤのエナメルをつかっています。
マズ全体を黄色に塗って、黒い部分のみエナメルで筆塗りしたり、
逆にラッカーで黒く塗った後に周りのふちをエナメル黄色で試してみたりするけど、
なかなか上手くいきません。
マスキングもある程度できるけど、得意ってほどでもないです。
マスキングすると大抵はがしたときにちょっとだけ塗料がこぼれて、
けっきょくやり直しなんてことも多いです。
仕事中なのでお返事は夜になるとおもいますが、おねがいします。
150HG名無しさん:2005/08/04(木) 12:41:54 ID:h1TfPjJ9
>>149
難しい塗り分けでもないし、何で悩んでるのかちょっと見当つかないな。
失敗した状態の写真があるといいんだけど、ランナーから切り離しても
いないってことはまだ塗ってないのかな?
黒がはみ出してもエナメル溶剤で拭き取れば問題ないと思うし。
あと、マスクを剥がした時に塗料がこぼれるってのもわかんないな。
全然乾いてないうちに剥がしてるってこと?
もっと詳しい状況キボン。でも夜か。
151HG名無しさん:2005/08/04(木) 12:52:09 ID:jID1ISWf
>>149
塗り分けたい窪みの部分のエッジがだるい(窪みと周囲の境界がアールで繋がってる)からシャープに塗り分けられない

って意味なら窪みの周囲にスジ彫りを入れて塗り分けの境界にしてみるのもいいかも。
別パーツが埋め込まれてる感じも出るし
152HG名無しさん:2005/08/04(木) 13:39:28 ID:fpXICKUC
>>149
塗り分けの必要がないように、窪み部分をくり抜いて別パーツ化する。

ってのは置いといて、丁寧にマスキングしてみたら?
そのパーツにあうように、テープを細く切って貼るとかすればいいと思う。
あとは先を丸めた楊枝なんかでマスキングテープの「ふち」をしっかり押さえる。

補足として、黒の上から黄色を置くのはどう考えてもナンセンス
153149:2005/08/04(木) 17:52:46 ID:2Aea4WD0
皆さんありがとうございます。
部品がランナーに付いたままなのは、
苦手な部分を一番後回しにしておいたからです orz
とりあえず、エッジをシャープにして別部品ぽくする。
それから、細かくマスキングして、黄色の上に黒を塗るようにしてみます。
ありがとうございますた。
154130:2005/08/04(木) 19:50:35 ID:UsX20fWC
>>131なにぃぃぃ!!モデラー6年やってるけど知らなかったぞ。
すんごい参考になったありがとう!
155コナンソード:2005/08/05(金) 11:58:39 ID:wSxW94XP
 鎌倉の“山海堂”にてコナンソードを購入したんですが…
 
 ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/conan%20sword.htm

 刀身の部分が艶消し仕上げのせいか、イマイチなんです。

 光沢塗料をやってみて、多少良くはなりましたが
 もっとリアルな感じを出すのに何かアイディアはありませんか?
 お願いします。

156HG名無しさん:2005/08/05(金) 13:28:03 ID:5JE/zDlT
まぁ模擬刀剣も1/1模型か…。つや消しの刀身をピカピカにって事?

リアルさ、実感というと金属本来の光沢という事でしょうから
刀身に塗装するより刀身を磨いた方が絶対良いと思いますが。
模造刀の多くはメッキだろうと思いますので実はあまりお勧めできない。

芯は何か分かりませんが真鍮の削りだしか亜鉛ダイキャストなどでしょう。
その上に数ミクロンとかの単位で刀身の色の金属がくっついているはず。
いきなりサンドペーパーで磨いたりすると下の金属の色が覗きまだらに。

金属磨きやコンパウンドですこしずつ磨くしかないでしょう。
やめるタイミングが難しいと思います。もう少しと思って頑張ると下地が…。
分解できるのなら柄の中とか見えないところでテストもできるのでしょうが。

まぁ一番良いのはなにもせずつや消し刀身で満足することだと思います。
157HG名無しさん:2005/08/05(金) 18:28:18 ID:A3ETnsL2
つや消しは一度下地を平滑なものにしなければどこまでいっても鏡面にまでは到達しない。

ちなみに油叩きこむと、刀身のギラギラが生まれるぞ。
158コナンソード:2005/08/05(金) 23:38:25 ID:wSxW94XP
>156 まぁ一番良いのはなにもせずつや消し刀身で満足することだと思います。
確かにそうですね。柄の部分は素晴らしいだけに何か勿体無いような気がしてしまうん
です。

 >157 アドバイスありがとうございます! 油ですね。
159HG名無しさん:2005/08/06(土) 00:16:02 ID:flq7YVrT
>158
やったことは無いけど、やり方としてはある程度コンパウンドで磨いて、ツヤがでてきたら
メッキして、再度鏡面まで磨くってとかな。
金属製だから自宅でもメッキはできるんじゃない? 液体にひたして電気流すだけだから。

160HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:59:39 ID:nv3S5lNM
age
161HG名無しさん:2005/08/06(土) 10:34:40 ID:n0dyAi7t
みんな「こすって銀さん」わすれてねえか?
162HG名無しさん:2005/08/06(土) 10:41:30 ID:gmGa6GjN
1/1の刀身に使うにはどうかな?
漏れの使った感じじゃメッキしたプラっぽいと思うんだけどな。
163HG名無しさん:2005/08/06(土) 11:42:25 ID:flq7YVrT
>161
それだけでは解決せんよ。下地を平坦にしないと。
164HG名無しさん:2005/08/06(土) 12:31:06 ID:H2N3JUiY
たたら製鐵してリプレースってどうよ?
165HG名無しさん:2005/08/06(土) 14:21:51 ID:TkmMekd0
そもそも本物の日本刀を直にみたことがあるのやら
166HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:50:26 ID:DsHNdZ9i
銃刀法違反で全員逮捕
167HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:26:06 ID:t/kwUeM6
不法所持しなくても美術館か博物館にでも見に行けばいいじゃない
168HG名無しさん:2005/08/07(日) 19:33:24 ID:hzb1DJmp
コナンソードの話じゃなかった?
なんで日本刀が出て来るんだよw
素材や構造、刀としての使い方が違うだろ。

見た目を本物っぽくしたいんだろ?
日本刀を手本にしてどうするの・・・。
169HG名無しさん:2005/08/07(日) 22:21:43 ID:blhUVGpZ
ザインとかいう集団のフェロモン作戦?
170コナンソード:2005/08/08(月) 00:05:00 ID:6PbbYmlZ
 メタルコンパウンドは1箇所しはじめると全部しなくてはならないので、
かなりの根性と時間が必要ですね。がんばれば鏡面までいきますかね?

>164 “たたら製鐵”って刀鍛冶じゃないんです私は…
171HG名無しさん:2005/08/08(月) 00:18:06 ID:LQIxdfPJ
>>170
試しに一箇所だけ光らせてみたとか?
げぇ、後々後悔するよ・・・。
全面を少しずつ光らせるように磨かないとしんどいよ。

最初の試しの部分の気合の入った仕上げに全体を合わせるのはしんどいです。マジで。
電動ドリルの先端にバフのアタッチ付けると楽ですけど。
172HG名無しさん:2005/08/08(月) 14:55:52 ID:f5SmkLz3
Mr.うすめ液の入ってる容器の素材はなんでつか?
173HG名無しさん:2005/08/08(月) 15:02:42 ID:jmFAD200
ガンプラなどのABS素材とプラ版などを接着したいとき、
どういった接着剤を使うのが良いでしょうか?
瞬間接着剤だとどうしても、衝撃による折れがあると思うので、
瞬着は使わない方がいいかなとおもっているのですが。
174HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:11:52 ID:NsaXLRW+
>>173薬局に行ってジクロロメタンを注文
175173:2005/08/08(月) 18:16:21 ID:jmFAD200
調べてみたら、こんなのが出てきたんですが・・
ttp://www.prtr-net.jp/factsheet/1-145.html
176HG名無しさん:2005/08/08(月) 18:23:57 ID:sUobpkmM
>>173
接着面の広さやパーツの形状とか使用箇所にもよるから
素材と接着剤の種類だけでは決められない、
流し込み接着剤、エポキシ系の接着剤でも接着は出来るし
だいたいの場合瞬着で問題ない、
強度が必要なら軸やダボでも付けて接着すればいいと思う

>175 だから何?心配なら普通の接着剤の成分も調べてみれば?
そんなに安全な物じゃ無いから換気とか火気厳禁など注意が書いてあるだろ

>172
普通は容器の横に素材名が書いてある
177174:2005/08/08(月) 19:01:17 ID:NsaXLRW+
ジクロロメタンはいいぞう。これが無いとゾイド作れない。
178HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:10:13 ID:8s7U/183
そういや、ゾイドってABSだったか。
179HG名無しさん:2005/08/08(月) 19:52:20 ID:6wQcn29r
俺みたいな上級者になるとニッパーだけでゾイド作れる
180HG名無しさん:2005/08/08(月) 21:14:44 ID:xekqJnms
>172
見た目で判断すると、

小ビン: ガラス
徳用: ポリプロピレン
蓋: ポリエチレン
内蓋: ポリエチレン

のような気がする。確信は無い
181HG名無しさん:2005/08/09(火) 18:33:54 ID:ycswWiGF
>>179えーっと・・・
それってただのパチ組やん!
182HG名無しさん:2005/08/09(火) 22:40:00 ID:8UTWktvG
カタログ見ると機体の細い線なんかもちゃんと黒く塗られているけど、あれってどうやって塗ってるんですかね?
筆じゃあ細すぎて塗れない気がするんですけど。。。
183HG名無しさん:2005/08/09(火) 22:42:48 ID:6yR2sOID
>182
>1をじっくり読んで、「スミ入れ」で検索してみれ
184HG名無しさん:2005/08/10(水) 09:10:46 ID:rkMfHJHA
スペースシャトルのキットってどんなのがありますか
185HG名無しさん:2005/08/10(水) 09:40:08 ID:PwuDb15/
>>184
このスレ見れ

宇宙船・人工衛星を語るスレ《仮設》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032517150/
186HG名無しさん:2005/08/10(水) 10:56:26 ID:lL6BSZ3S
タミヤのミリタリーミニチュアを買おうと思うんですけど、1/35と1/48のどっちが良いですか?
組み立て易さで言ったら。何分初めてプラモを買おうと思うので。。。
187HG名無しさん:2005/08/10(水) 11:12:00 ID:IfGm4MlL
>186
総論で言うと1/48で始めるのがいいでしょう。
小さい事による手軽さ、新しい金型である手軽さ、充分な出来などがその理由。
シリーズが始まったばかりなので新製品を追いかけてコンプリートするような
楽しみ方も可能。

でも、キューベルやシュビムなんかはちょっと事情が変わってくる。
元々小さいアイテムなので1/35でも手軽さは変わらないし、
比較的新しい設計なので組み立てやすさやディティールも良い。
無理に1/48にこだわらなくてもよい。
もちろん、1/48で超お手軽モデリングと言うのも捨てがたい。

タイガーとT-34の1/35は慣れてきてからの楽しみに取っておけ。
タイガーは部品が多くて組むのが大変だし、
T-34は設計が古くて組むのが何かと大変。

1/48で何個か組んでみて、不満が出たなら1/35に移行するのが良いと思う。
188HG名無しさん:2005/08/10(水) 11:18:25 ID:0Rs3Tyb1
>>186
>>187に一票。
189186:2005/08/10(水) 12:36:09 ID:lL6BSZ3S
>>187
丁寧に有難うございました。1/48から始めてみます!!
190HG名無しさん:2005/08/10(水) 16:56:44 ID:mtrvIhUa
腕を二重間接にするやり方は、ノモ研と言う本に載っているでしょうか?
191HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:55:12 ID:oUkMCUt3
>>190
載ってますよ。ポリキャップによる可動部の改造や、1/144ストライクガンダムを題材にした
改造事例が載ってます。
192HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:58:41 ID:VJOWggFf
そうですか、ありがとうございます。
193HG名無しさん:2005/08/11(木) 03:24:56 ID:nvPwyZpB
age
194HG名無しさん:2005/08/11(木) 11:58:34 ID:i8fO7T0G
ガンダムの旧キットMSVって最後に再販されたのはいつですか?
近所のスーパーで微妙に見かけたのですが、専門店ではほとんど見ませんよねえ
195HG名無しさん:2005/08/11(木) 21:27:41 ID:jd12hzMm
>194
それ聞いてどうするつもり?何か意味あるの?
196HG名無しさん:2005/08/12(金) 00:30:48 ID:GZcSxp0d
タミヤの情景シートで「アスファルト」があるって聞いたんですけど本当にあるんですか?
まだ見たことがない…
197HG名無しさん:2005/08/12(金) 01:48:30 ID:3L7Q48bF
>>194
>>旧キットをMSV近所のスーパーで微妙に見かけた
マジ?めちゃくちゃレアじゃん!できれば場所教えてよ。
90年代に最後の再販して絶版だからもう手に入らないんだよね。
ちょっと買い占めてオークションで出してくれよ。
198HG名無しさん:2005/08/12(金) 02:52:46 ID:AC2z/9M1
オークションで落札した経験あるけど、そんなには高くなかったよ。
全種セットで定価以下だったし。
199HG名無しさん:2005/08/12(金) 09:30:40 ID:0sF4Fg+/
>>97
遅レスだけど、それすっごいイイ質問だよね。
長い事模型雑誌読んでると、妙な義務感にとらわれて
全部処理しないと恥ずかしいような気持ちになったりするもんだ。
現実的にはほどほどに手を抜かないと完成しなくなるから
気になるところだけを処理すればいいと思う。
継ぎ目とかですら、本当は全部処理しなくてもいいんじゃないかねぇ・・・。
200HG名無しさん:2005/08/12(金) 11:53:24 ID:TKhWA98D
あげとく。


>>199
結局、作り手の納得できる範囲でやれば良いだけのことなんだよね。
見えないとこのディティールに拘る人もいれば見えないとこは手を抜く人もいる。
見えるとこだって自分の出来る範囲でがんばりゃ良い。

サフにしても使う意味を理解しないでマニュアルに「使え」って書いてあるから
使うみたいな、強迫観念に囚われてる人が多すぎる気がするよ。
201HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:06:59 ID:HbdAq3XZ
タミヤのフィニッシングペーパーって耐水ペーパーですか?
202HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:08:08 ID:0HznkDQw
はい
203HG名無しさん:2005/08/12(金) 14:13:27 ID:jT3jJXNu
最近、買った雑誌や資料が本棚に入らなくなりました。
また、読んだそれらが元の位置に戻らない場合もあります。
何が起こっているのでしょうか?
やはり祈祷してもらわないとだめでしょうか?
204194:2005/08/12(金) 15:10:16 ID:GgQ2SQte
>>195
いや、わりと最近なら、遠出してでも集めてみようと思ったわけで。
なんか転売ヤーに敏感になってないか?。

>>197
やっぱレアなんすか。ごめんなさい、即買いします。
オクに出すほど数はないです(どれも1品のみ)
205HG名無しさん:2005/08/12(金) 15:41:52 ID:HbdAq3XZ
>>202
ありがとうございました
206HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:12:52 ID:WJPf5W3T
>>203
もうだめかもわからんね、あきらめてください
207195:2005/08/12(金) 17:47:51 ID:hgh2rLWp
>>204
普通は欲しいキットが有ってそれを探してるとか聞くと思うけど

シリーズ名書いて最後の再販はいつ?って不思議な事聞くなぁ
最近は夏休みの自由研究も変わった事調べたりするんだなと思ったから聞いてみた
208HG名無しさん:2005/08/12(金) 17:48:51 ID:k0TfmlXc
十年ぶりぐらいにプラモ作ってるのですが、
ラッカー地に水性でスミいれした場合、
上からクリヤーラッカー吹いたらスミ溶け出してきますか?
それともラッカー後にスミがセオリーでしょうか?

昔は水性なんて無かったのになあ・・・
209HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:28:00 ID:TKhWA98D
>>208
一気に吹きすぎると当然溶けるけど、軽く吹いたら乾燥。軽く吹いたら(ry
って感じで吹けば平気です。ただし慣れて無いなら練習して下さい。

あと水性塗料は20年前にはすでにあったよ。小学生のときは愛用してた。
210HG名無しさん:2005/08/12(金) 19:56:08 ID:+t26mWSq
ちなみに墨入れには薄めたエナメルがデフォ
211HG名無しさん:2005/08/12(金) 20:56:19 ID:LVVPd0MQ
長らくガンダムから離れてたんだけど
昔、渋谷にあったビークラブショップはもう無くなったの?
212HG名無しさん:2005/08/13(土) 06:05:59 ID:Gf1AL5f+
おい、誰か>>197はネタだって教えてやれよ。
絶版なんかなってないだろ。
>>194もメール欄くらいみような。
213HG名無しさん:2005/08/13(土) 15:10:39 ID:98onAuVF
転売厨にはトロピカルドムでも買わしときゃいいだろ
214HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:55:01 ID:oKGuBcZD
>>196
 こないだのモデラーズギャラリーで実物見たよ。カーモデルは
守備範囲じゃないんで「こんなのあったんだ」程度でしか認識して
無かったけど。A4位の大きさだったかな?
215HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:37:17 ID:Ui/kLc5P
お尋ねしますが、タイヤなんかのゴムパーツのパーティングラインを消すには、どうしたら良いんでしょ?
216HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:44:45 ID:O8bLhM9h
紙やすりで削る。

ひとによってはボール盤で回したり、ルータ−に
くっつけて回しながら削る。(ついでに使用されたように
すり減ってなおさら良になる)

217HG名無しさん:2005/08/13(土) 23:50:51 ID:kYpGdhj2
>>215
モーターツールに取り付けて、回転させながらペーパーで取る。
俺は面倒なんでニッパーや爪切りでバリだけ取ってるけど、
それでもかなり違うよ。
218HG名無しさん:2005/08/14(日) 00:08:27 ID:IVddIBcB
なるほど…分かりましたやってみます。ありがとうございました m(__)m
219HG名無しさん:2005/08/14(日) 03:54:58 ID:FQoCDpQF
プラモデルっていうのはバンダイの登録商標って聞きますが、
プラモ組合みたいのが商標を持ってるんじゃなかったっけ?
なんか人によって理解の仕方が違うみたいなんですけど、どうなんですか?
220HG名無しさん:2005/08/14(日) 11:46:26 ID:0ZoXkctc
検索してみると、現在「プラモデル」の商標権は日本プラスチックモデル工業協同組合にあるので、
組合に所属していれば自由に使えるそうだ。でも今はバンダイとアオシマしか使ってないらしい。

バンダイの登録商標と思っている人は、
『バンダイのには「プラモデル(R)」が入ってるが、タミヤとかには入ってない
→プラモデルはバンダイの登録商標』と考えてしまったとか、
「ガンプラ」がバンダイの登録商標であることと混同したとかじゃないかな。

特許庁のサイトで「プラモデル」とか「ガンプラ」で商標検索してみるとちょっとおもろいな…
221HG名無しさん:2005/08/14(日) 17:41:54 ID:QBt9Dktb
>>219
>プラモデル

マルサンだがなんだかが登録していたけど、その後、いろいろあって、
今じゃ誰でも使えるようになったんじゃなかったっけ?
222HG名無しさん:2005/08/14(日) 17:50:58 ID:G9xonOJQ
今日HGのザクウォーリア買いました。
確か別売でウィザードのみってありませんでしたっけ?
アスランの乗ったザクを再現したい!ご存知の方教えて下さい。
223HG名無しさん:2005/08/14(日) 19:49:19 ID:gezg6Mm+
>>222
素直にレイザク買うよろし。
224HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:14:20 ID:K37sH3iv
MG/PGのガンプラに日本刀持たせたいんだけど、大きさが丁度良いプラモ?とかありませんか?
225HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:26:05 ID:URoZKWNO
1/12ザクとかでいいの?
226HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:49:26 ID:K37sH3iv
いえ、MG/PGに合う大きさの日本刀という意味です。
227HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:53:14 ID:kjlqW5Vs
食玩のスレとかで聞いた方が良さそう。
228HG名無しさん:2005/08/14(日) 20:56:15 ID:URoZKWNO
1/6ドールの日本兵とかにたぶんついてる>>日本刀
229HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:02:35 ID:0ZGjItM8
アストレイレッドフレームは?
230HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:27:49 ID:0ZoXkctc
武〜MONONOFU〜の第3弾か第5弾がちょうど良いんじゃない。
ttp://ps-angels.com/works.htm
231HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:34:07 ID:0ZoXkctc
ああ、今ちょうど「武(もののふ)外伝 激闘・戦国武将」ってのが出たばっかみたい。
コンビニではサンクス・サークルKの一部店舗で売ってるらしいよ。
232HG名無しさん:2005/08/14(日) 21:37:19 ID:K37sH3iv
>>228-231
レスありがと。
>>230の武ってのが、大きさ的にも良いみたいだね。
サンクスで入手しやすいし、ていうか刃が金属製って凄いな…
233219:2005/08/14(日) 23:21:44 ID:FQoCDpQF
>>220>>221レスサンクス。バンダイが持ってたら
俊作さんが本でプラモデルプラモデルって言えないもんね。わかったよ。
234HG名無しさん:2005/08/15(月) 09:09:48 ID:yWWA00nS
一度貼ったデカールが勝手に剥がれたりやぶれてたりするんですけど防ぐ方法はないですか?
235HG名無しさん:2005/08/15(月) 09:32:03 ID:mJl856+I
>>234
クリアーコート
水性と溶剤型があるから、お好きな方をどぞ
デカールを2日ぐらい乾燥させてから吹いたほうがいいよ
236HG名無しさん:2005/08/15(月) 09:42:19 ID:yWWA00nS
透明なスプレーみたいなやつですか?
237HG名無しさん:2005/08/15(月) 11:00:31 ID:mJl856+I
>>236
そう、スプレーのやつ
シュッシュッって感じで、吹いては乾かしながら吹き重ねていくといいよ
一回で塗ろうとするとエライことになるから気をつけて
238HG名無しさん:2005/08/15(月) 11:38:14 ID:yWWA00nS
>>235
>>237
レスサンクス
239HG名無しさん:2005/08/15(月) 11:41:35 ID:FhTndGyR
>勝手に剥がれたりやぶれてたりする、というのはちゃんと貼られていないということ。
そんな状態でクリアがけしても失敗するだけ。基本をしっかりきっちり密着させましょう。
240HG名無しさん:2005/08/15(月) 12:27:45 ID:yWWA00nS
ちゃんと貼られてないってことは主にどんな原因が考えられますか?(´・ω・`)
241HG名無しさん:2005/08/15(月) 14:37:39 ID:ckE/Qk1J
デカールの糊が水にとけてながれてしまったとか
242HG名無しさん:2005/08/15(月) 14:59:42 ID:yWWA00nS
(´・ω・`)そういえば水につけすぎてた気がします。よくわかりましたありがとうございます。
もう一つ教えてほしいんですが、のりが流れてしまったらもうどうしようもないんですか?
243HG名無しさん:2005/08/15(月) 15:04:32 ID:U0lmsYLG
マークセッターとかソフターを使って貼る。
「デカール 貼り方」とかで検索してみそ。
244HG名無しさん:2005/08/15(月) 15:14:39 ID:yWWA00nS
サンクス
調べてみます
245HG名無しさん:2005/08/15(月) 16:56:11 ID:9pQJwA+O
>>244
木工ボンドを水で溶いたのも使えるよ。
でも基本的な張り方をちゃんと覚えた方が良い。水には浸す程度に漬けて、
あとは自然にデカールが浮くのを待つ。水の中に漬けっぱなしで浮くのを
待ってるのは明らかに漬けすぎ。糊が流れちゃいます。
246HG名無しさん:2005/08/15(月) 21:10:19 ID:yWWA00nS
>>245サンクス
まさにその通り浸しすぎてました(;´∀`)
247HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:54:44 ID:CoA5XTOk
あほな質問なんですが、「明灰白色」は何と読むのでしょうか。

普通に全部音読みで「めいかいはくしょく」なのだろうと思うのですが、
軍用機とかの色名のようなので、軍の独特な読み方があったり
するのかなと思って質問します。

厨房の頃に友達がどういうわけか「あきたんせきたん」と
呼んでたんだけど、これは違いますよねぇ…。
248HG名無しさん:2005/08/16(火) 00:13:16 ID:4K52WPRT
>>247
めいかいはくしょくであってるよ。
249HG名無しさん:2005/08/16(火) 02:31:39 ID:5FRQwV5Q
めいはいはくしょく じゃなかったんだ・・・
250HG名無しさん:2005/08/16(火) 06:30:40 ID:zKmfda2R
もともとそんな色名は無かったんでしょ?
戦後の創造なんだから好きに読めばいいと思う。
251HG名無しさん:2005/08/16(火) 08:28:08 ID:v/xZk3K9
思いっきり素人の質問です。
昭和30年代〜40年代のプラモデルをオークションにかけるつもりなんですが
売り物のプラモデルは車、戦車、戦闘機、人工衛星(?)と種類が
バラバラなんです。これをセットで売る場合は同じ種類同士にした方が
いいのか、会社別にしたほうがいいのかどなたか教えていただけませんか?
252HG名無しさん:2005/08/16(火) 09:50:51 ID:3OkldwSo
>>251
作るのが目的の人は種類別の方が助かるだろうし、コレクションが目的の人は
メーカー別の方がありがたいかも知れない。
人それぞれだから好きにするしか無いんじゃないかな。
253HG名無しさん:2005/08/16(火) 15:53:16 ID:2kXI/lKh
種類別
254247:2005/08/16(火) 17:40:28 ID:fvlgTUIg
ありがとうございました>各位

>>248
なるほど、やはり普通に音読みなんですね。

>>249
俺も厨房当時は「めいはい」派でしたw
後に「そういや石灰は「せっかい」だよな」と気づいて鞍替えしました。

>>250
それもごもっともなんですが。
タミヤにもクレオスにもある色名なので、ミリタリーモデラーには
一般的なのだろうと思って、一般的な読み方をお尋ねした次第ですよ。
255HG名無しさん:2005/08/16(火) 18:01:46 ID:uZ4yeYTM
レッズの3dコピアーって注型用ポリウレタン樹脂を3年程前に購入しました。
購入したまま放って置いたのですが、捨てようと思い取り出してみると、B液を入れた缶が、
異様に膨張してました。
硬化して体積が膨張したとも考えられないので、気化して膨張したのかと疑っています。
この場合の対処ってどうしたら良いでしょう?
レッズに電話をかけたら、「この電話番号は使われておりません」とNTTのアナウンスが流れるばかりです。
256HG名無しさん:2005/08/16(火) 19:36:02 ID:BtgM8Un/
未開封でもB液は膨らむから心配すんな
空けるときに噴出すガスが当たらないように気をつけて
あとは少しずつ固めればよろし、発泡は…それなりにするんじゃね?
257255:2005/08/16(火) 19:44:58 ID:uZ4yeYTM
ありがとうございます。
注意してやってみます。
258HG名無しさん:2005/08/16(火) 21:52:53 ID:4slhI7Dz
>レッズに電話をかけたら、

ずいぶん前に潰れたんだよな。
やっぱマクロスフィギュアの所為なのかなあ。
259HG名無しさん:2005/08/16(火) 21:54:38 ID:og0dvauk
製作経過を報告し合うスレってありませんでしたっけ?
260HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:18:35 ID:C/mIavuB
>>259

今日の模型制作報告をするスレッド、第6弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115382555/
261HG名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:56 ID:og0dvauk
ありがとございます。
262HG名無しさん :2005/08/16(火) 23:54:53 ID:GdjWOAS3
今プラモ用接着剤のタミヤセメントを思いっきりカーペットに
こぼしてしまいました。ティッシュに水含ませてこぼした部分を
拭いたのですが、この対処で大丈夫でしょうか?
また、この状態でほっとくとカーペットがどうなるか不安なので
どうなるか知っている方おられましたら教えて下さい!
緊急なんで申し訳ないですがageさせてもらいます
263HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:26:10 ID:Y02cYN8X
うーん、答えたい。
でも釣りっぽい。
とりあえず、親切にsageとこう。

で、何色フタびん?
264HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:30:41 ID:pZPxXqhT
>>263
すいません、釣りではなくマジです・・・
白いフタで40ml入りの一番小さいやつです。答えて頂けると
嬉しいです
265HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:14 ID:xdgM7T01
次の質問に移ろうか。
266HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:45 ID:bENGs99f
>>262
もう遅いけど水なんか絶対駄目だよ、混ざらずに固まるだけ
で乾燥するとバリバリ、ゴワゴワ、そこだけ糊で固めた感じになるよ
できたら
ホームセンターのラッカーシンナーでもあれば(Mr.薄め液も駄目)
それ垂らしてキッチンペーパーやタオル置いて叩いて吸い出すとか繰り返せば
良かったけど、まぁ水使った時点でもうどうしようもないと思うから・・・

流し込み用接着剤だったら乾燥させれば元通りだけど 違うようだし
267HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:13 ID:lAMUyNN8
答えない優しさもあるよな
268HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:36:52 ID:pZPxXqhT
>>266
答えていただいてありがとうございました。
やっぱ固まりますか・・・もう水使ってしまったんで、しょうがないけど
あきらめますorz
269HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:37:47 ID:bENGs99f
>267
まあな

>268
続き
とどめ刺すようだけど、接着剤残ってたら塗料皿に少し出して
水と混ぜて見れば、カーペットの中の状態が再現出来るよ
270HG名無しさん:2005/08/17(水) 05:45:20 ID:M9TMOLf1
>>252 >>253
品数があまりにも多いのでセットでオークションと思っていたのですが
メーカー別、種類別どちらも希望されるファンの方がいるんですね。
バラでオークションとなると時間がかかりそうですし、保管場所を
考えると頭を抱えてしまいます。
回答有難うございました、方法をもう少し考えてみます。
また、わからない事があったらお邪魔します。



271HG名無しさん:2005/08/17(水) 08:51:50 ID:AXo1EVeX
キットに元々ある梨地はどうやって消すんだ?
272HG名無しさん:2005/08/17(水) 09:21:58 ID:Un8Fq5YW
ピーラーで一皮剥いたらどうだろうか。
273HG名無しさん:2005/08/17(水) 09:58:11 ID:ZtGJk244

IPアドレス 58.0.94.150
ホスト名 ntchba144150.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 千葉県
市外局番 --
接続回線 光
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] INFOWEB.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] InfoWeb
d. [Network Service Name] InfoWeb
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] KH071JP
n. [技術連絡担当者] KN6902JP
p. [ネームサーバ] ns.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns3.web.ad.jp
[状態] Connected (2006/01/31)
[登録年月日] 1997/01/22
[接続年月日] 1997/01/31
[最終更新] 2005/02/01 01:05:35 (JST)





274HG名無しさん:2005/08/17(水) 22:28:00 ID:dws/tVEZ
フィモやスカルピーをオーブンで焼く場合、オーブンは
フィギュア制作専用に買った方がいいのでしょうか。
275HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:24:43 ID:uQ3WPIBf
ゾイドって模型のカテゴリに入るのですか?
レゴブロックみたいなイメージしかないのですが
276HG名無しさん:2005/08/18(木) 00:33:46 ID:JriJEBil
ゾイド板がある。
http://hobby8.2ch.net/zoid/
277HG名無しさん:2005/08/18(木) 01:57:07 ID:lXX2QxRt
乾燥した水粘土はシリコンで型取りできますか
278HG名無しさん:2005/08/18(木) 08:26:22 ID:WlTMrNtY
ガンプラの足のパーツの付け方間違えたせいで
足のパーツほぼ全部だめになったから
バンダイに注文しようと思うんだが
どれくらいで届く?

1ヶ月もかかると萎えるんだが(いろいろと)
279HG名無しさん:2005/08/18(木) 09:01:01 ID:E4xl21gP
>>278

3回ほど注文したことあるけど1週間ぐらいで届いたよ。
でも今注文するとバンダイに注文が溜まってて処理に時間がかかるかもね。

280HG名無しさん:2005/08/18(木) 15:31:37 ID:RSnGE0G2
毎度思うんだがそんなの直接メーカーに聞けっての。
急ぎなら尚更だろ。
281HG名無しさん:2005/08/18(木) 15:35:06 ID:StslHtae
>>278
足のパーツまるまるダメになったんなら
もう一個買った方が安い時もある。
部品代計算した方が良いよ。
282HG名無しさん:2005/08/18(木) 16:15:21 ID:l/K8Sg3k
ソフビキットのプライマー代わりにVカラースプレーを使おうと思います。
Vカラーの上からクレオスのラッカー塗料で塗装出来ますか?
また、ソフビのプライマーとして他にもっと適したものが有りますか?
プライマーの後は基本的にラッカー塗装で行く予定です。
283HG名無しさん:2005/08/18(木) 16:20:57 ID:G1SvWQRL
>>278
パーツをバラし修正して再接着すればOKじゃん。
284HG名無しさん:2005/08/18(木) 22:51:41 ID:ewJL0yaT
ガレージキットとプラモを接着するにはどんな接着剤を使えば良いでしょうか?
285HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:15:45 ID:Y47n7Gmc
>>284
とりあえず普通なら瞬間接着剤、もうちょっとがっちり付けたいならエポキシ系接着剤、
さらに強度とか心配なら軸打てば十分と思います。

きちんと素材名や形状を書きましょう
分からないなら接着しようとしているキット名など具体的に分かる物を
書いて質問しましょう それにより適した物は変わる場合があります。
286HG名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:05 ID:ewJL0yaT
すいませんでした。ガレキの方の素材が良くわからないのですが、白色で油のような匂いがしました。レジンという奴なのでしょうか。
その素材でできた翼にプラのミサイルのパイロンをくっつけようとしています。塗装は剥がすべきでしょうが…
287HG名無しさん:2005/08/19(金) 02:39:48 ID:jkqbjryw
>>286
>285
>分からないなら接着しようとしているキット名など具体的に分かる物を
>書いて質問しましょう それにより適した物は変わる場合があります。

・・・読めないのかな?つうか既に塗装してあるのか?
それなら何で塗ってるのかも掛けないのか?
そういうことも含めてまとめて最初に書けよ

なんか説明しても無駄っぽいから瞬着使え
それで駄目なら詳細をまとめて書いて質問し直せ
288HG名無しさん:2005/08/19(金) 18:36:46 ID:/ilKYuyf
レジン改造パーツを入手したのですが、高価なので複製して使いたいと
思いますが、複製についてはどこで聞いたらよいですか?

部品は航空機のものでつ
289HG名無しさん:2005/08/19(金) 18:39:47 ID:8KXNM1Hn
>>288
複製、でスレタイ検索汁
290HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:44:09 ID:mCeDw/NI
400~600番のやすりをかけると、なんといいますか、微妙に白くと言うか薄くというか、なりますよね?
そこにスーパークリアのつやありを吹くと、元に戻るらしいのですが、
それをした上から、缶サフ吹いてもちゃんと食いつくでしょうか?
あとその上から、スーパークリアのつや消しを吹いても大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。
291HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:19 ID:nGr0SjLr
絶対に釣りだから。マジレスする奴はバカ。
292HG名無しさん:2005/08/19(金) 19:51:53 ID:lp7TWpoG
やっぱりそう・・・?
293HG名無しさん:2005/08/19(金) 22:59:43 ID:YoS2P4DH
今日も暑かったし、しょうがないよな。
294HG名無しさん:2005/08/20(土) 00:48:36 ID:Wh35dgfz
ひ、酷いな。本気なのにorz
俺のした質問は常識ですかそうですか

<<あとその上から、スーパークリアのつや消しを吹いても大丈夫なのでしょうか?
はサフの上からじゃなくて光沢の上から吹いてもってことで。
もしかしてやすりかけてからつや消し吹けばもとに戻る?
初心者で、釣りとかじゃなく本気で言ってるんですが(´・ω・`)
295HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:17:23 ID:boOAq6S8
言ってる意味が全くわからない。
大体、サフ吹くなら先にスーパークリアを吹く意味が無い。

つーか、何をどうするつもりなんだ?
もし、やすりがけ→塗装の手順の話をしているのなら

やすりがけ→サフ→基本塗装→つや消しクリア

でいいんじゃないのか?答える人間が推測でしか言えないような
質問は最低の質問だぞ。
296HG名無しさん:2005/08/20(土) 01:54:55 ID:EgXhgxbS
>>294
★塗装初心者スレッド 12 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121477716/

そこのテンプレにある書籍読んで手順覚えろ、それでも分からなければ
参考にした物のどこが分からないかを質問しろ

おまえが適当に思いついた、やった所で意味のない方法や
塗料の用途分かってない使い方とか聞かれても答えよう無いから
297HG名無しさん:2005/08/20(土) 02:14:27 ID:boOAq6S8
それにしても不思議だよな。サフだのスーパークリアだの
模型雑誌でも読まないと手にする機会が無いマテリアルだと思うんだが
何で用途とか理解しないで使おうとするんだろ。
普通はハゥトゥ記事とか読んで興味持つんじゃないのか。
298HG名無しさん:2005/08/20(土) 04:35:36 ID:S/mftLAa
>297
・記憶はしても理解はしてない。
・知識はあるけど知恵は足りない。

こんなところ。
歴史の勉強でよくあるが、事の起こった年は棒暗記しても、何でその年にその事が
起こったのかの背景や事情はまったく理解してないってヤツ。
299HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:51:20 ID:2RoYtH+t
>>297
最近の子供は何事もマニュアル通りにやらないと死んじゃうらしいよ。
だから「○○ガンダムの目は何色ですか?」とか「薄め液は何滴入れれば良いんですか?」
とか聞いてくる。
300HG名無しさん:2005/08/20(土) 09:17:40 ID:XRCv09Rt
>>290
まず、ヤスリ痕が白っぽくなるのは削りカスとヤスリの傷のせいな訳。
削りカスは綺麗に除去したとして、そこにクリアを吹くと傷にクリアが
入り込んで傷を多少なりとも埋めて表面をなだらかにするので白さが
消える。ガンプラなんかに代表される色つきのプラモの場合はこうする
ことで成型色を活かした表現ができる。

次にサフだけど、基本的には塗料の食い付きを良くしたり、傷埋めや
下地色の統一が目的。当然ヤスリ痕を目立たなくする目的でも使う。
塗料の食いつきに関してはともかくとして、サフを使うと細かい傷が
埋まるのと色がグレーになるのは誰でも見て理解できる事。
( ホワイトサフやフレッシュサフもあるってツッコミは無しで頼みます(w )

あんたは「白くなったのを消す」って目的でクリアを使うと言いながら、
その後にグレーに塗れてしまうサフを使うなんて言ってるから釣りだとか
言われてんのよ。サフ使うなら白っぽくなってようが関係無いじゃん。
綺麗にグレーになるんだから。
301HG名無しさん:2005/08/20(土) 11:37:30 ID:7yTuNQ8d
どういうのかなあ、

インスタントラーメンをお湯で戻して後、
また冷凍庫で凍らせてからお湯をかけたら
旨いですか?

みたいな質問には誰もまともに答えないっちゅうこっちゃ。
302HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:05:22 ID:Wh35dgfz
すいませんorz
本当に馬鹿みたいな質問して。確かにそうです。
サフ使うなら下に吹いても意味ないんですよね。
言われて気が付くのは遅いですが、本当に馬鹿ですみません。

それとこんな私にも答えていただいた方々、ありがとうございました。
303HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:20:55 ID:qSKuMqZ0
つ【ゆとり教育の弊害】
304HG名無しさん:2005/08/20(土) 12:47:11 ID:DHv3EC0V
追い討ちかけるなよ。
305せっかく振ってくれたのに:2005/08/20(土) 15:22:52 ID:cAHd8ld3
おまいらもネタにたいして大人げなさ杉w
306HG名無しさん:2005/08/20(土) 15:32:58 ID:qSKuMqZ0
つ【ネタという免罪符の効き目はすごいらしい】
307HG名無しさん:2005/08/20(土) 17:33:53 ID:WWVKQo35
プラモデルが景品のUFOキャッチャーって都内でどこら辺にあります?
308HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:39:39 ID:yq6giQrb
たぶんID:qSKuMqZ0には心にゆとりが必要だと思うんだ。
309HG名無しさん:2005/08/20(土) 19:41:59 ID:yq6giQrb
>>307
ゴマンとあるわけだが
そもそもおまい、都内のゲーセンをいくつ知ってるんだ?
新宿で〜とかならまだわかるけど。
310HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:02:09 ID:m5OF3yh8
>>309
マジ?地方から来たんだけど、わからなくてさ…
1/100の種とかがあるとこがいいんだけど…
とれやすいとこ教えてもらえますか?
311HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:15:25 ID:BafT9XYk
ガンプラのビームサーベルに使われてるやわらかい素材って、
接着するのに何を使えばいいのでしょう?
いつもはタミヤセメント(緑の蓋のやつ)を使っているのですが、
これを使って問題ないのでしょうか?
312HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:44:16 ID:oxe6wG/c
>>311
今までうまくいってたんなら問題ないじゃない。うまくいかないから
どうすればいいか教えてくれってわけじゃないんでしょ。
313HG名無しさん:2005/08/21(日) 01:51:18 ID:FtOyi2a5
>>311
瞬着とかエポキシ系でいいんじゃないか?
314HG名無しさん:2005/08/21(日) 07:46:13 ID:CfuE4bxU
ワンフェスってコミケみたいに朝から並ばないと欲しいもの買えないもんなの?
315HG名無しさん:2005/08/21(日) 08:11:50 ID:0iZhNs/l
>>314
量産するにも限度があるし当日しか買えないから欲しければそれなりに必死になる必要はある。
それでも昔は作る人間だけのイベントだったからマシだったけど今は転売屋やカメラ小僧が大半で、
並んでいるとムカつくことうけあい。
316HG名無しさん:2005/08/21(日) 08:15:43 ID:CfuE4bxU
了解です
まあコミケみたいに簡単にディーラーになれなそうなだけマシか
317310:2005/08/21(日) 12:24:10 ID:m5OF3yh8
>>310です。場所は山手線近辺で1/100種プラがあるとこを教えて下さい
318HG名無しさん:2005/08/21(日) 14:04:57 ID:rxtgr6+/
ローソン
319HG名無しさん:2005/08/21(日) 14:55:17 ID:yXL6w5V0
地方からわざわざUFOキャッチャーで種プラ取るために上京してきたのか。
何もかも間違ってる。
プラモが欲しいならゲーセンじゃなくてプラモ屋に行くのが正解だと思うがどうか。
320HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:22:56 ID:m5OF3yh8
>>319
いや…誰もそんなこと…
こっちに用事があって前にそういうUFOキャッチャーがあるって聞いたんで
ついでに一度行ってみようと思ったんです
321HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:35:19 ID:OheO8ez4
ゲーセンの客寄せ用ガンプラなんて労力と資金考えたら買ったほうが早い
ゴッドハンドを持ったゲーセン荒しなら知らんが。
322HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:41:39 ID:2eApaYA3
ナコルル人形求めて遠征した若かりし頃を思い出した…
323HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:43:21 ID:oxe6wG/c
まぁ、一度くらい遊んでみるなら別にいいとは思うけど。
324HG名無しさん:2005/08/21(日) 15:51:36 ID:m5OF3yh8
>>321
100円200円で簡単に取れたって人がいたんですが…
わかりました…取るのは金かかるんですね…
325HG名無しさん:2005/08/21(日) 16:00:45 ID:yXL6w5V0
あー。これは素直に場所教えておいた方が面白くなったかも。
ちょっと後悔。
326HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:08:48 ID:WldQR+PX
うわ、なんつーか本物のバカだったのなw
もしくは小中学生か・・・。
327HG名無しさん:2005/08/21(日) 18:36:47 ID:m5OF3yh8
結構腕には自信があったから取ってみたいと思って
聞いてみたんです。渋谷に一軒みつけたんですが
そこは箱ごと取るやつじゃなかったです
328HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:10:43 ID:rxtgr6+/
>100円200円で簡単に取れたって人がいたんですが…

あのなあ、だれでも簡単に100円200円で
取れるんならUFOキャッチャーという商売が
成りたたんやろ?ゲーセンの経営者は
ボランティアでUFOキャッチャーを置いとる
とおもとったんか?
な、およそ取るのに掛かる金より安い賞品を入れるのが
世の中の仕組みってやつや。わからんか?
329HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:43:45 ID:WldQR+PX
>>327
腕とか何とかそういう次元の話じゃないだろうに・・・。
上手な人がいくらでも取っちゃったら、商売が成り立たないでしょ。
>>328が言ってるように、プライズだってギャンブル商売なんだから。
330HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:37:19 ID:gvHWwLMj
2メートル×1メートルくらいある机の上を、プラモで遊ぶために巨大ジオラマベースにしようと思います。
ベースは一度だけ発砲スチロール+紙粘土+シーナリープラスターで作ったことがあるんですけど
その上で遊ぶとシーナリープラスターが摩擦に弱く剥げてしまいます。
遊ぶことが前提なので摩擦に強い素材で作りたいと思うのですが良い素材はあるでしょうか?
ちなみに海〜砂浜〜森林〜岩山を再現しようと思います。
素材は明日ハンズに買いに行きます。
331HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:42 ID:2t2f+dwZ
>>330
人前では絶対にその話をしてはいけません。
匿名の掲示板でも書き込みを遠慮していただきたい。

今まで色んなオタク話で寒い思いをしましたが
あなたの遊び方が一番寒いです・・・。
332HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:47:56 ID:WldQR+PX
なんでだよw 模型板でぶ〜んどどどぅするのはいい事だよ。
333330:2005/08/21(日) 23:52:26 ID:gvHWwLMj
え・・・プラモで遊ぶ人ってスレで盛り上がったんだけども。
そういう>>331もきっと一人になると(ry

ところで、地面に芝シートとか使うと良いみたいですね。でも色とか少ないだろうし、
地面の色の境にグラデがかけられないなぁと思ったりして迷ってるんですが。
334HG名無しさん:2005/08/22(月) 00:06:44 ID:EgVdEZvr
センセー質問!
どうしてアオシマのチキチキがどこにも売ってないんでつか?
335HG名無しさん:2005/08/22(月) 08:53:28 ID:1ODcAT8m
日産に文句いってこい。
336HG名無しさん:2005/08/22(月) 21:01:16 ID:xcLDuSlX
練り消しって、文房具屋で売ってるような変なにおいのやつしかないんですかね?
337HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:14:51 ID:+IqY+3eq
俺の記憶では、ここは模型板だ。
338HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:42:04 ID:gQ2PSU8F
練り消しを裏技的に模型製作に使う事があるんだが・・・。
そんな事はお構いなしか?
339HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:51:16 ID:zzGBuXGX
車を作っているんですけど、塗装前にボディーに
くっついてる小さなホコリやカスが洗っても、
再びついてしまってなかなか取れません。
どなたか知恵をお願いします。
これは静電気のせいでしょうか?
340HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:51:55 ID:+IqY+3eq
>338
ならば模型制作でどう使うのかを書かなければ、解るまい?
「臭いのしない練り消しがあるかどうか」なんて質問に答えるだけなら、あるに決まってるだろ。
341HG名無しさん:2005/08/22(月) 22:59:22 ID:0h+pL0K4
>>336
画材店に行くとホルベインの練り消しは普通に置いてますよ。変な匂いはしない。

やれやれ一行レスで済むものを・・・夏だねぇ
342HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:09:31 ID:xcLDuSlX
>>341
ありがとうございます。

航空機の頭の部分におもりを付けるときに使ったり、キャノピーを研ぐときに、裏から入れて割れないようにするなど

結構普通の技だと思ってたんだけど、

A:そんなことない

B:>>337>>338は、ド素人か脳内モデラーか夏厨

どっちかですね。
343HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:11:26 ID:xcLDuSlX
誰もラジオしないみたいだから、さっき言い忘れたこと。

18日に海に行ったら「16歳、白人、巨乳、Tバック(ケツの部分のヒモも見えないくらい丸出し、美人」

ってのがいて、5人くらい男がアタックしてたけど、全滅だったwwwww
344HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:11:56 ID:OHe6IZdb
>>342

 ごめん、初めて聞いたわそれ。いつもは鉛重りを瞬着で付けてる。
(キャノピーは研いだ事無いし)
345HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:12:29 ID:xcLDuSlX
>>343
うはっwww超誤爆www

俺必死だなwwww_| ̄|○
346HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:15:55 ID:gQ2PSU8F
模型雑誌にはたま〜にしか載らないけど、使ってる人は普段から使う。
だから「裏技」と表現したんですが・・・。

脳内扱いですか・・・、そうですか。

俺はマスキングに使ったりエッチングパーツのハンダ付けの仮止めに使ってる。
結構使えるよね。
347HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:17:58 ID:xcLDuSlX
>>346
そうだったか、すまん。

練り消しっていうと、ガキのころに買った甘いにおいのヤツしか思い浮かばなかったから。
348HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:24:15 ID:FqlkBxw1
俺は使ったこと無いんだけど、そんなに臭いがこびりつくもんなの?
349HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:06 ID:BOuHPhCp
今日見つけた模型店でMrマスキング・ゾル(青くて切れる方)をかったんですが、
案の定固まりかけてました。
とりあえず混ぜてみてもねっとりして使いづらいので薄めようと思ったのですが、
何で薄めれば良いか分かりません。
飛行機の窓に使うのでシンナーでは曇りそうでやめました。
よければ教えてください。
350HG名無しさん:2005/08/22(月) 23:55:08 ID:q/UzKQoT
何に使うかは別として、>336こんな下らない聞き方する前に
お店で別のニオイの練り消しありますか?って聞けば済む事だろ

いくらレス貰ったところでそいつの行く店で扱ってるかどうかも分からないだろ
351HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:01:02 ID:oCb4jnzM
>>349
貼ってある注意書きをよく読め。
352HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:02:52 ID:MiaLrCZ1
メルビソのスレって今どこにありますか?
353HG名無しさん:2005/08/23(火) 00:08:22 ID:uRKeQZvd
>>350
切れながら書き込む前に良く嫁。

子供用の練りゴム使ってる質問者が模型に使えるような練りゴムとか
専用のがあるのか質問してる。

結果、画材屋に画材で使う練りゴムがあるとレス付いてる・・・。
確かにホルベインの練りゴムは大抵の店に置いてる。
高校で美術を選択したら買わされた経験アリ。>ホルベイン
354349:2005/08/23(火) 00:09:21 ID:J9kYwIka
書いてた。
すいませんでした。
355HG名無しさん:2005/08/23(火) 05:24:44 ID:FmyhnAw0
練りゴムなら田宮からも出てますよ、
RCの清掃用品として売られているので
RCのスペアパーツを多く置いてるような店なら
置いてあると思いますので参考までに。
356HG名無しさん:2005/08/23(火) 08:41:05 ID:PQhwn+TS
>>330プラモの塗料は弱いので、模型用の材料は使わずに紙粘土とか車用のパテで作って本物のラッカーやウレタンで塗装しる
357173:2005/08/23(火) 18:06:15 ID:VlOqujRv
HG∞ジャスティスの製作などの話題はどこらへんのスッドレを見ればいいですか?
358HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:37:03 ID:v2DuDlVA
バクシードとミニ四駆の違いがイマイチ分からないのですが
会社以外にどこが違うのでしょうか?
359HG名無しさん:2005/08/23(火) 19:57:53 ID:n54pio0Y
ミニ四駆は本物で爆シードが類似品で良いんじゃない?
360HG名無しさん:2005/08/23(火) 21:05:11 ID:WOOwePvB
>357
SEEDで検索すればヒットするはずだけど、ここじゃ不満かい?
ガンダムSEEDプラモ総合スレPart73(146)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124793162/

それとも「スッドレ」じゃなきゃ嫌か?
361352:2005/08/23(火) 22:10:30 ID:GFezLFqw
誰かおねがいします
362HG名無しさん:2005/08/23(火) 22:52:18 ID:Tvbw2/Uz
MAXファクトリーのブラスパイプMAXを、横浜市内かネットショップで
売っている所をご存知の方いますか?
363HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:39:42 ID:PhGNWh95
>>361
メルビソってなに
メルビンで検索したけどスレッドはないっぽい
メノレビン、メルビソでもやっぱり無い
詳しく書かないと調べてもらえないかもよ
364HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:50:58 ID:GFezLFqw
すみません。メルビソっていうコテハンです。
前は『竜戦士の〜』っというスレにいたのですが、それがなくなって
今どこのスレにいるかわからないんです。
昔はレスが100ぐらいで誰も何も書き込まなくなったスレを乗っ取って(?)
そこを本スレにしたりもしていました。
おしえてくださいよろしくお願いします
365HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:09:45 ID:gLMzOqYi
( ゚д゚)ポカーン
366HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:27:45 ID:anSK7ZZu
>>364
 コテハンなんか自分で探してくんろ。
「みみずん検索」のライブスレッド検索で探せば何とかなるかもよ。
367352:2005/08/24(水) 01:00:00 ID:TnRwn4Yw
探してみました
http://2ch.dumper.jp/0004931915/

ここ見たらどうやら廃墟を転々としているようです。
どなたかご存知ありませんか?
368HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:14:43 ID:ljDsPA4Z
369HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:28:46 ID:TnRwn4Yw
やっとインターネットができる環境になって久しぶりにスレを見たくなったんです。
ちなみに俺がメルビソってのはないです。

370HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:09:36 ID:pwBR250N
>369
googleで検索して出てこなかったらもう居ないと見ていい。
371HG名無しさん:2005/08/24(水) 02:59:14 ID:LvbLFaU4
>>369
なぜメルビソをご希望なのかを教えてたもれ
372HG名無しさん:2005/08/24(水) 16:03:52 ID:wXxERhLq
最近のガンプラにはスタンド付くの多いけど、その中で強度、デザイン共に利用しやすいのあったら教えて!
コトブキヤのアルト載せたいんだけど、わしの持ってるアッシマーのスタンドじゃ少し不満・・・・

そういえば、どこかからロボット用の汎用スタンドが出るって模型誌で見たが、出てない??

373メルビソ・バンチ ◆iEqP2/4BBk :2005/08/24(水) 16:24:18 ID:ljDsPA4Z
>>369
これでガマンしてくれ
どうして見たいの?
374HG名無しさん:2005/08/24(水) 17:07:37 ID:N0x214p0
二つほど質問させてください

・マスキングテープとマスキングゾルの長所、短所をそれぞれ教えてください
・Mr.メタルカラーの注意書き(?)に「磨けばより金属感が…みたいな事書いてありますが
 それは普通の布で磨くだけでいいんでしょうか?

よろしくお願いします
375HG名無しさん:2005/08/24(水) 17:26:01 ID:vSCgknHH
1・ゾルないのでよくわかんないけど一応。
  マスキングテープは気軽に貼れるけど、細かいところには届かない事が多いから、おおまかな場所をマスキングするのに○。
  ゾルは細かいところに届くけど、乾くのを待たなきゃいけないので溝とかをマスキングするのに○。
2・ティッシュでできる。けど強くこするとはげちゃうのでまた塗らなきゃいけないハメになるから気をつけて。

自分にも質問させてもらいます
マスキングテープを買って3ヶ月ぐらい涼しい所に置いておいたのですが
昨日貼ろうとしたら糸をひくほどネチョネチョになってました。
ホームセンターの99円のものだったのですが・・・
対策法とかありませんか?
376HG名無しさん:2005/08/24(水) 18:29:54 ID:7zkzE9yB
>>375
ゾルのいい所は、曲線が自由に作れる所だと思うが。

糸引くようなテープは捨てましょう。そしてタミヤのものでも買いなさい。
377HG名無しさん:2005/08/24(水) 19:20:44 ID:bUAaY3AQ
3Mの黄色いのはタミヤと同じ。
ホムセンで売ってて若干安い。

ゾルは曲面や凸凹になじむ。
切り方によっては端がめくれて、再密着はしにくい。

漏れは、テープの細切りで形にしてから、広い面積をテープで埋め、
中ぐらい〜狭い隙間をゾルで埋めるという複合技が多い。
模型のほとんどを覆うような場合はサランラップも動員する。
378HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:00:33 ID:ILHrVmMG
薄め液や洗浄液を皿へ移す時、ボトボトこぼれちゃいます。
うまく移す方法はありませんか?
379HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:11:18 ID:TpohkdRt
>>378
小学校か中学校の理科の時に学んだと思われるやり方。
液体の瓶をガラス棒に当てて、液体が伝っていくようにゆっくり流していく方法。

もしくは、スポイトを使う。模型屋で安く売っていますよ。
380HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:40:10 ID:9bXFj/yi
>>378
薄め液のボトルの中蓋に小さな穴を4〜5個開ける。
こしょうの瓶の蓋みたいにね。

皿の上で振れば少しずつ出てくるのでこぼれないよ。
381HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:17:39 ID:oaieY/KF
>>379-380
参考になります、早速ためしてみます。
382HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:49:30 ID:pf8Oo9z1
>>378
クレオスMrカラーのボトルなら、今度注ぎ口が別売されるはずです(もう出てるかな?)
昔、タカラがまだレベルカラーをMrカラーと競い合っているときに出した、
ポリ製の薄め液ボトルには380の言ってたような小さい穴が最初から空けて
くれてました。20年経った今でも移し変えて使っています。何でクレオスは
すぐに真似しなかったのかな?
383HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:59:23 ID:KzpYSNf7
>>382は、どんな僻地に住んでるんだろう?
言っちゃ悪いけど、もう何ヶ月も前に出てる。
自分は5mlのスポイト使ってるから全く不要で
これっぽっちも買う気ないけど。
384HG名無しさん:2005/08/25(木) 12:28:28 ID:mLvZw+rr
>どんな僻地に住んでるんだろう?
広尾の高層マンション 降りていくのが面倒w
385HG名無しさん:2005/08/25(木) 13:57:30 ID:ISw0+KXi
デカールを貼って1〜2時間後クリア塗装したら、気泡のように膨らむ部分が
ありました。デカールの乾燥時間をおかなかったためでしょうか?

386374:2005/08/25(木) 14:03:16 ID:8SMbR2yc
>>375-376
ご丁寧にありがとうございました。
387HG名無しさん:2005/08/25(木) 14:05:02 ID:5h1Dcm/Z
そうでしょう。
余計な水や空気を押し出してしっかり密着させてよ〜く乾かしましょう。
数日〜週はかけた方が良いと思います。
388HG名無しさん:2005/08/26(金) 01:08:54 ID:ti2KWOeB
で、レジンキットを作りたいという前に
現時点で持ってる道具やこれまでの経験も書き込めよ他スレからくる>>140
389HG名無しさん:2005/08/26(金) 09:06:20 ID:BR1yeXNK
プロホビーのPVCキットって使ったことある人いますか?
硬化後の質感はどんな感じでしょうか。
2mmくらいの薄い板状のものを作るのには向いてますか
390HG名無しさん:2005/08/26(金) 11:46:58 ID:lpDozQVS
はじめまして
ちょっと関係ないかとも思いましたがお知恵お貸し下さい。
モジュール0.5〜1くらいのラックとピニオンを小売りしているところ(できればネットで)ご存じないでしょうか?
用途はペダルでニードルバルブを開閉するためのパーツでニードルバルブ側にピニオンをはめ、ラックは半径180mmくらいの内歯歯車の一部(弧の長さが7cmほど)として貼り付けようと思うのでできれば薄い樹脂性が良いと思っています。
以前はお湯で柔らかくなる樹脂で自作したり粘土で型取ってエポキシで作ったりしてましたがやはり精度と耐久性の面できちっとしたもので作ろうと考えてます。
よろしくお願いします
391HG名無しさん:2005/08/26(金) 12:54:54 ID:FKswn0dw
ホビージャパンで、Bクラブの1/100サザビー(レジンキット)の作例があったと
友人から聞いたのですが、何年何月号なのか、あるいはガンダムウェポンズ
のような特集本の中にあったのか、そこのところが不明です。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
392HG名無しさん:2005/08/26(金) 12:59:57 ID:HLDDDByU
これすごくない?

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ

コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ

コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
393HG名無しさん:2005/08/26(金) 13:03:23 ID:dcPJAoSt
何が?
394HG名無しさん:2005/08/26(金) 13:05:22 ID:HLDDDByU
俺のID
395HG名無しさん:2005/08/26(金) 13:45:18 ID:L9e2hoKL
3Mのスポンジやすりに「目詰まりしたら水で洗えば再度使えます」みたいなこと書いてありますが
半永久的に使えると言うことなんですか?
396HG名無しさん:2005/08/26(金) 14:19:09 ID:1eBoj/+a
>>395
目詰まりした分は回復するけど、ヤスリ目自体が減ったり
剥がれたりするから、そんなに使えない。
397HG名無しさん:2005/08/26(金) 20:39:00 ID:DaJhZ8Ah
>390
>ラック:ラジコンのベルトを板に貼り付けとか。
398HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:02:04 ID:4spFO44Z
>>390
マイレッジマラソンか何かか?
ちょっとこの板で回答を得るのは難しい気がする。
ワイヤとプーリのがラクで信頼性高そうな気がするがどうか。
399395:2005/08/26(金) 23:21:42 ID:L9e2hoKL
>>396
ありがとうございました。そりゃそうですよねぇ…
400HG名無しさん:2005/08/27(土) 05:21:30 ID:Q2RpPSlk
アタイこそが 400へとー
401HG名無しさん:2005/08/27(土) 06:56:09 ID:mZODih9e
>390
ここはどうよ?
http://digit.kyohritsu.com/
サイトでは分かりにくいけど、ロボットの部品を色々置いてる。
電話やメールで聞いて味噌。
402390:2005/08/27(土) 09:07:32 ID:BcQHDgyz
>397さん、>398さん
そうですね。この手のメカニズムは壊れたプリンタからでもパーツ取りできそうですね。参考にさせていただきます。
私が作ろうとしているものはペダルを戻したときにバルブがきっちりと締まってエアーが止まる必要があるのですがモジュール0.5にほぼ見合うM10の長ボルトを粘土に転がして型どりしてエポキシで自作したパーツではどこかで収縮したらしくかみ合わせがだめだめでした。
ちなみにペダルの踏み込み角15°位をニードルバルブの回転角500°くらいに変換したいのです。選択肢としては他の規格のニードルバルブを探すとかペダルの設計そのものを見なおすとかいくらでもありそうですが.....

>401さん
おおっ!ていうほどマニアックな店内ですね。てっきり東京かとおもったらなんと大阪ではないですか!わたし神戸ですんで見学がてら早速来週あたりいってみることにします。

当面の予定としては紹介いただいたお店を中心に探しつつ、M10よりちょっと広めピッチのボルトで再トライしてみようかと思っております。みなさん有り難うございました。また良い情報ございましたらよろしくお願いします。
403HG名無しさん:2005/08/27(土) 09:14:47 ID:MOLb/t/k
>>402
板違い・スレ違いっぽいのでまともに答えませんが・・・。

そういうことしてる人間がボルトを複製しようとしちゃ駄目。
日本橋行くんならネジのナニワも覗いてみると良い。
404HG名無しさん:2005/08/27(土) 09:44:10 ID:m043KEeC
MR.HOBBYつや消し仕上げ塗料Mr.スーパークリアーUVカット
吹きつけた際に、
誤って触って白っぽくなってしまいました…
何度かそこを重点に吹いてみたのですが
やはりうっすら、そこだけ白いのです…

MR.HOBBYつや消し仕上げ塗料Mr.スーパークリアーUVカット
乾いた後に傷や摩擦跡がついた場合、どういった手直ししたら良いのでしょうか?
吹いたのはタカラ人形ブライスの顔です…
405HG名無しさん:2005/08/27(土) 09:54:22 ID:p/3LcB/i
406HG名無しさん:2005/08/27(土) 10:51:54 ID:hl98qz4k
>402
15度を500度に変換って言うのは、機械的にやるのは難しいんじゃないの?
ペダルの動きをポテンショで拾ってマイコンに入れ、
ステッピングモータでニードルバルブを動かすとかってしないと確実には動かないでしょ。
いや、機械式でも電気式でも出来るには出来るだろうけど、
今の時代ならマイコンを使った電子式のほうが簡単で確実かと。
全閉はリミットスイッチで拾い、リニアリティーが必要なら回転角も
ポテンショで拾ってフィードバック。そん時はDCモーターでも桶。

簡単って言うのは人によって違うのは分かってはいるけど、ま、ご一考を。
407HG名無しさん:2005/08/27(土) 11:42:34 ID:NWZkoxGo
ラッカーを吹くと家人がくさいから
ヤメロといいます。
何か方策はないでしょうか? 混ぜると無臭になる溶剤とか。
408HG名無しさん:2005/08/27(土) 12:38:53 ID:LKscOVtL
混ぜると無人になる溶剤をつk
409HG名無しさん:2005/08/27(土) 12:53:55 ID:DVLmRsvB
>>407
あのね、塗料が臭いからやめろとかよく言われるけどね、
そりゃ塗料の匂い云々じゃなくて、模型を作る行動そのものが
気に入らないからケチつけてるわけよ。
完全無臭の塗料が発売されようが何しようが、結局文句は言われるのよ。
人の言葉尻捉えるんじゃなくて、意図をちゃんと汲み取れよ。
410HG名無しさん:2005/08/27(土) 13:13:32 ID:Pmml/JMu
>>407
まぁ一般受けする趣味では無いし、多少なりとも身体に害のある溶剤等を
使うわけですから、同居人の苦情ももっともなところ。
水性をつかうとか、塗装ブースで排気を完全に外にだすとか、気を使うしか
無いんじゃない? まぁ、水性も独特の臭いはあるけどね。
ちなみにオレンジの香りがするシンナーは売ってるけど、害が無いわけじゃ
ないんで注意。
411HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:29:08 ID:ElgVP1sJ
>>407
マンションを買って模型作りはそっちで
裏山に秘密基地を作って模型作りはそっちで
友人宅に作業場を確保して模型作りはそっちで
412HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:42:02 ID:/O22qRmf
407
確かにくさいな 風呂に古新聞敷き詰めて換気扇回してあるいは
ベランダかテラスに出てやるとか
大工さんに頼んで自分の作業台の前に換気扇付けてとか
413HG名無しさん:2005/08/27(土) 17:51:13 ID:F2iBOyNo
>>407
ラッカーから水性に乗り換える。
無臭ではないが、かなりマシ。
414HG名無しさん:2005/08/27(土) 23:01:25 ID:nPpC+tHW
>407
積めば無問題。
415HG名無しさん:2005/08/28(日) 02:06:21 ID:TeyTtx/p
>>407シンナー使う時は窓を全開で。
うちの場合、塗装ブースとドライブースを導入してから臭いが減ったと好評です。
416HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:38:48 ID:ac9omTZJ
質問なんですが、例えばこの板の皆さんがプラモをプレゼントされるとしたら
やはり品物の事をよく知らない人間が選ぶより、自分で店に行って選んだほうが
嬉しいでしょうか? 一応相手の欲しがる物は分かっているんですが、
オプションのパーツなんかも色々あるらしいのでどちらにしようか迷ってます。
しょうもない質問で申し訳ないですが、よろしければ皆さんの考えを聞かせて下さい。
417HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:44:48 ID:OnrAr+my
>>416
欲しがってる本人の重症度にもよると思うけど、本人連れてって選ばせたらプレゼントじゃなく
ただのお財布になっちゃう希ガス。「プレゼント」、これ重要。
欲しがるブツがわかってるなら、模型そのものはよくわからなくてもお店に行って選びましょう。
できれば専門店行って、親切な店員さんに当たるといいんだけど。
418HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:45:44 ID:G2n/Wisu
良く知らない人が、マニアの人を喜ばせるような選択をするのは
極めて難しいだろうね。だから、本当に欲しい物は本人にしか選べないと思うよ。

でも、プレゼントってのはマニアが本当に喜ぶ物を渡す事よりも
気持ちを込めて選んだプレゼントを渡すのが大事だと個人的には思うので
あなたが一生懸命選んだ物を渡せば、多少ピントがずれた品物でも
それは、喜んでくれるんじゃないの。

まぁ、相手の性格にもよるだろうけど。
419HG名無しさん:2005/08/28(日) 15:40:43 ID:ac9omTZJ
>417>418
たぶん結構なマニアだと思いますが、部屋にいっぱい関連雑誌があるので
それで勉強して自分で選んでみます。やっぱり驚かせたい+喜んで欲しいので。

上の方にも出てたけど塗料の臭いの事でずっと遠慮してたらしいので、
たまには部屋を明け渡してゆっくり好きな事してもらいます。
ご意見ありがとうございました!
420HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:37:47 ID:ei6zws2n
昔、飛行機中心だった時に誕生日プレゼントって大和もらって困ったことあったな
421HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:44:57 ID:mnsBiLWk
>>420
あるあるw
趣味以外のもので選んでくれた方が嬉しい時もある。
選んでくれる方は色々と狙ってくれてるのは判るんだけど・・・。
同じ趣味の人間なら理解してるんで間違いないんだけどね。
422HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:51:18 ID:GZwGk+U4
>>419
それなら、塗装ブースという手が。
ttp://www.bit-craft.net/painting_booth.htm
423HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:51:41 ID:S6j9zCmX
はぁ?
同じ趣味の人間の方が激しい外しをしてくれるぞ。
424HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:52:51 ID:G2n/Wisu
>>419
参考になるかわからんが、相手の好きなジャンルがわかっている場合は
新製品を贈ると無難かもしれんよ。新製品をもらって悪い気のする奴はあまりいないと思う。
425HG名無しさん:2005/08/28(日) 16:57:50 ID:tgIZHpLm
小学生の頃、そのときブームだったミニ四駆をもらったことを思い出した。
後にも先にもそれきりだな、ミニ四駆を作ったのは。
>>419
個人的には「三笠」を勧めたい。
モデラーでない人も買っていったキットだそうな。
426HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:03:02 ID:S6j9zCmX
>425
しかも初回限定を今から探してな。
ところが、実は相手も既に買っていて、更にメダルの色が同じだったりすると最悪。
2つ作るようなキットじゃないし、メダルの違いに期待して外れると落胆も倍増。w

まあ、相手の専門ジャンルを超えて贈れるキットである事は認める。
微妙に高価いけど。w
427HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:03:38 ID:pnuABdwA
気になるけど、買うほどでもないってのが結構嬉しい。
そこでデコトラを推してみる。
428HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:09:16 ID:S6j9zCmX
じゃ、お城。w
429HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:54:01 ID:2NKmXk8C
昔、ジェットコースターみたいに張りめぐらされた2本のレールに
パチンコ玉を転がして見て楽しむ模型というかインテリアというか…。
そういうものが売っていたと思うんですが、何ていう商品名でしょう?
430HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:37 ID:G2n/Wisu
>>427
あ〜、デコトラいいなぁ。一度組んでみたいんだけど
なかなか手が出ないんだよね。
431HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:59:09 ID:FjrMDzmK
>>429
「スペースワープ」でググれ。現在、絶賛リバイバル中。
432HG名無しさん:2005/08/28(日) 17:59:38 ID:Eh3oFbL1
433HG名無しさん:2005/08/28(日) 18:01:53 ID:4klMCqQi
>>429
模型じゃなくておもちゃ板の話題だなあ。

スペースワープを作ろう!2セット目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1111975801/
434419:2005/08/28(日) 18:13:24 ID:ac9omTZJ
色々参考になります。
塗装ブースって初めて聞きましたが便利な物があるんですねー。
リンク貼ってくれてありがとうございました。予算が許せば一緒に買おうかな。
ジャンルが車なんですが、欲しいと思う車のプラモを買って
あれこれパーツを加工したりしてくっつけるのが好きみたいなんで
デコトラいいかも知れない。調べてみます。
435HG名無しさん:2005/08/28(日) 18:59:15 ID:mnsBiLWk
>デコトラいいかも知れない。調べてみます。


だめだこりゃw
436HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:28:43 ID:G2n/Wisu
デコトラってどういうのが人気なのかよくわからんのよね。
なんというか、ガンプラでいうところの最初に作ったのが
MGのゼータガンダムでした、みたいなとっかかりがよくわからない。
何か、投売りとかになってるのを一個作ってみればいいのかもしれんけど。
437HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:34:06 ID:+YtYWZWY
マジレスだけど
普通の乗用車やスポーツカーに細かい追加パーツを
付けて作ってる人はデコトラはあんまり好きじゃないと
思うよ。
438HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:36:49 ID:G2n/Wisu
頑駄無大光帝とか、飛駆鳥大将軍が好きな俺はデコトラに向いてますか?
439HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:52:00 ID:+YtYWZWY
まて!お前ら、向くとか向いて無いとかで
作るモンきめてんのか?

やっぱデコトラは菅原文太の映画見ちまったとかよお、
ペキンパーの映画みちまったとかよおー

              えっちがう?
440HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:54:12 ID:G2n/Wisu
いやぁ〜、やっぱり全然知らないジャンルだと
とっかかりがつかめなくてw
菅原文太の映画に出てくるかっこいいデコトラってプラモになってるのか?
441HG名無しさん:2005/08/28(日) 22:01:08 ID:+YtYWZWY
>440

きちんと版権モノとして出したのはバンダイのやつ
およそ映画をイメージソースに無版権で
出したのがアオシマのやつ。
442429:2005/08/28(日) 22:18:12 ID:2NKmXk8C
>>431 432 433
ありがとうございました!
443HG名無しさん:2005/08/28(日) 23:16:05 ID:pnuABdwA
バンザイバンダイってところを見ても古そうで入手不可能だと思うけど
これはかっこいい。

ttp://homepage2.nifty.com/470421/48fera-ri.htm
444HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:26:34 ID:vr65lzi5
モデラーにプラモをプレゼントするなら、商品券とかが良いと思う。
ジャンルガ判っていても欲しい(貰って嬉しい)キットかどうかはその人しか判らない。

微妙に外したキットだと、貰った方も困惑するだろうし。
445HG名無しさん:2005/08/29(月) 00:53:35 ID:Sy0eod3t
今日のこの一連の流れを見るに、やっぱり
思わず答えたくなるようなイイ質問ってあるよなぁ・・・と思った。
446HG名無しさん:2005/08/29(月) 01:34:00 ID:uuQAooa8
>>444
薄め液(特大)、瓶サフ、各種パテ、マスキングテープ等を
セットにしたお歳暮を思いついた。
模型誌編集部とかがネタでやってそうだな・・・
447HG名無しさん:2005/08/29(月) 01:53:12 ID:vr65lzi5
それ良いかも!
どれも貰って困ること無いしね^^
448173:2005/08/29(月) 17:57:44 ID:ruSn1VV5
今ガンタンク作ってるんですが、なんかこうリアリティを出せる
工作って何かないですか?
ベースになりそうなものを100ショップで買ってきて、
塗るだけで泥の表現が出来るっていうペンも買ってきました。
でもなんか、こうもーちょっといい感じにならないだろうかと思いまして。
あと、本体を迷彩で塗るのはこだわりでやりたくないんです、おねがいします。
449HG名無しさん:2005/08/29(月) 18:26:36 ID:0TQsuIze
>>塗るだけで泥の表現が出来るっていうペンも買ってきました
ベースに塗るなら水溶きボンドの上に砂撒いた方がいいと思う。公園に行って砂採取だ!

あとはダメージ表現とかでいいじゃん
450HG名無しさん:2005/08/29(月) 18:45:06 ID:PFdRSuFb
ホビージャパンかホビーマガジンの最近のやつで
エグザスの作例が載ってたやつって何月号か
わかりますか?
451HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:16:33 ID:Sy0eod3t
>>448
部品のエッジに、銀色をチョイチョイと塗って
塗装が剥げて金属の地肌が露出した表現がお奨め。超古典的だけど。
塗りつけてるうちに楽しくてついついやりすぎてしまうので、そこに気をつけよう。
452HG名無しさん:2005/08/29(月) 19:55:03 ID:rs90ZnnD
輪切りにしなきゃならん事になりました。

ホビー用のこぎりに、
タミヤの”クラフトのこ”と昔からある”ピラニア”って言うのが売ってますが、
どっちの刃厚の方が薄いですか?

ズバリ買うならどっちでツカ?
453HG名無しさん:2005/08/29(月) 20:03:49 ID:pxfqFOTz
>450
電撃ホビーマガジン 2005年8月号
454448:2005/08/29(月) 20:40:46 ID:ruSn1VV5
ありがとうございます。
色々試してみます。
455HG名無しさん:2005/08/29(月) 20:59:45 ID:tcnDe+aZ
大差無いのジャマイカ薄いのがいいのならエッチングのこ
456HG名無しさん:2005/08/30(火) 05:34:58 ID:Uzz5EyxJ
>>448
全体塗装するのが前提ならば、基本色にグレーを少し混ぜるなどして
色を落ち着かせるだけでも違うし、スケール感を考えるとつや消しに
してみるのがいいと思います。
もし全塗装めんどいなら、最近流行りのアルコールマーカーペン仕上げで
いいかもしれません。
ツヤ消しクリアのスプレーを全体に吹いて、専用ガンダムマーカーや
コピックなどの模型用マーカーで汚しタッチを入れるだけでイイ感じです。
451さんも言っている銀タッチも金属感が出るし、シャーペンや鉛筆で
汚ししてもメタリックで渋くなります。
ベースの土色と、キャタピラに付いた泥色を合わせるのを忘れずに。
457HG名無しさん:2005/08/30(火) 05:56:18 ID:7F847yXU
>>448
AFV(戦車など)の作例の載っている雑誌を見ればいいじゃない。
アーマーモデリング、モデルアート、マスターモデラーズ等々
458HG名無しさん:2005/08/30(火) 17:37:45 ID:HSavQs5V
マスキングゾルって数日放置してもキャスト地にダメージ与えませんか?
459HG名無しさん:2005/08/30(火) 19:09:20 ID:jjjsYBmC
クレオスの緑のは色移りしたりする。
モデラーズのは今のとこ不具合はない。
460HG名無しさん:2005/08/30(火) 22:47:45 ID:z/+ynuSu
昔、タカラから発売されていた「超魔神伝ワタル」のことに詳しい方、どんな商品だったか教えてくれ〜。例えば第1号商品がいつ発売されたとか、値段はいくらだったとか・・・。ヨロシク!
461HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:10 ID:gPLWU47k
>460
「超魔神伝ワタル」についてはぜんぜん知らないけど
「魔神英雄伝ワタル」のプラクションなら来月から何回かに分けて再販されるよ。
462HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:35 ID:aZKcswBi
>>460
そーいえば、そんなのあったなw

うろ覚えだけど、
・ガンダムで言うと「元祖」系のハメ方法で、結構しっかりしてる。
・値段も似たようなものだった。
・ちっちゃいフィギュアがついていた。
・12,3年くらい前に発売されたような気がする。

こんくらいしか覚えてないやww
463某研究者:2005/08/30(火) 23:55:27 ID:FPeVhL4d
魔法戦士リウイのフィギュアと言うのは
見た事が無いが
何処かに出て居るのだろうか
464HG名無しさん:2005/08/31(水) 15:52:37 ID:UChJZAZ+
>>549サンクス
さらに質問なんですが奥まった所のマスキングゾルが剥がれにくいのですが
良い方法はありませんか?指でごしごしでたら下地のラッカーが剥がれそうで怖いです。
因みにクレオスのゾルNEOです。
465HG名無しさん:2005/08/31(水) 16:42:38 ID:rIV1OaY9
>>464
厚く塗ってる?
466173:2005/08/31(水) 18:13:27 ID:FMkRa26S
1/100くらいのサイズの擬装網って作れないでしょうか?
色々考えてみて、真鍮のメッシュ上になったものを買ってみたり、
虫取り網が使えるんじゃないかと思って店先で粘ってみたり、
いろいろするんですが、どうもいい案が浮かびません。
ご存知の方がもしいらしたら、ぜひ教えてください。
467HG名無しさん:2005/08/31(水) 20:15:40 ID:UChJZAZ+
>>465
結構薄く塗ってます。厚塗りすると剥がしやすいですか?
468HG名無しさん:2005/08/31(水) 20:51:47 ID:rIV1OaY9
>>467
厚く塗らないとはがしにくいですよ
469HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:39 ID:JRHYRgsi
>>464
上でいってるように、2回塗りして厚くしても良いかも知れない。
マスキングの安心感があるし。
奥まったとこは、爪楊枝の先でコネコネしてたら取れるよ。

でも爪でなく、指でこすったぐらいで剥がれるような塗膜なら、
下地に問題があると思う。
470HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:23:46 ID:UChJZAZ+
>>468
>>469
参考になりました。下地が乾く前にはがそうとしていたので・・・
471HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:39:57 ID:vQ5f4Sri
>>466
ガーゼとかどうよ?

>>470
>参考になりました。下地が乾く前にはがそうとしていたので・・・
なにか根本的に使い方間違ってないか?乾く前?
472HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:42:44 ID:GkBAnXjD
>466
ハンズに超目の細かい網戸が売ってる。
473HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:45:33 ID:hZzoLRy+
>>466
メッシュ系のストッキングとか良さげ
474HG名無しさん:2005/08/31(水) 21:52:09 ID:l/8eSSvH
>>466
古いパンストの流用が昔からの定番だと思いますが・・・。
475HG名無しさん:2005/08/31(水) 22:48:41 ID:8ouYUmiE
市販のソーラーラジコンカーってある?
476HG名無しさん:2005/08/31(水) 23:01:53 ID:vQ5f4Sri
477HG名無しさん:2005/08/31(水) 23:21:22 ID:FMkRa26S
パンストですかー パンストは無いなあ。
買いに行くのも抵抗あるし。
実物のバラキューは何度も触ったことがあるので、
あの質感というか、網目と擬装の素材?の感じを出したくて
いろいろ考えてはいるんですが。
明日、ホームセンターで網戸を見てきます。
ナイロン系なら、プラスティックとの接着も楽そうでだし。
478HG名無しさん:2005/09/01(木) 13:39:02 ID:Ydhhe41Q
型取りについて質問です
原型が石膏で出来ているのですがシリコーンで型取りすることは出来るのでしょうか。
シリコーン硬化の時に水分を吸うと言う話を聞いたことがあるので、
石膏原型を壊してしまわないか心配です。
またシリコーンが駄目な場合、方法はありますでしょうか。
ご存知の方、経験のある方、教えてください。
479HG名無しさん:2005/09/01(木) 18:09:40 ID:p2JGMDUS
過去レス追いきれなくて・・・。ガイシュツならスマソ。
アオシマのヘッドライト/ウィンカー点灯ユニットってどぉなの?
だれか作ったヤシいたらレポートお願いします。
480HG名無しさん:2005/09/01(木) 20:44:57 ID:caM1ijsp
>>478
石膏原型は壊したくないわけね?
あらかじめボトボトに水分を含ませておいたら大丈夫じゃない?
つーか、シリコンで型を取るなら石膏に離型剤を塗っておいた方がいいんじゃなかろうか?
481HG名無しさん:2005/09/01(木) 22:28:08 ID:BEjOlgqX
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

482HG名無しさん:2005/09/01(木) 23:51:21 ID:caM1ijsp
苦労せずにコピペをするだけ?
483HG名無しさん:2005/09/02(金) 01:13:12 ID:ZTjtdNRZ
>>478
石膏原型を石鹸水で煮ると原型表面の強度が上がる。

石膏のカケラで試してからやる事。
484HG名無しさん:2005/09/02(金) 02:00:39 ID:Y8v6U6sE
質問スレはあげ
485HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:03:49 ID:2u0kgEC6
すっごい馬鹿げた質問だと思いますがプラモって
城とかヘリとか潜水艦のやつって自分で塗装しないとだめなんですか?
486HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:07:07 ID:dCtI+DPy
基本的にガンダム(バンダイのキャラクタープラモ)
以外は細かい色分けはされてないのが常識

つうかわざと書いてねえ?
487HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:08:36 ID:2u0kgEC6
わざとじゃないです。生まれて初めてプラモにのめり込もうとしてます。
じゃあ塗装用のスプレーとか別に買わなければならないんですか?
488HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:12:44 ID:dCtI+DPy
箱絵や雑誌作例みたくしたいのなら
塗料を買ってきて筆で塗るなり、スプレーを
買ってきて吹くなりしないとああならない。

それらはもちろん別売り。
489HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:15:05 ID:2u0kgEC6
もしそういう塗装をしないとかなり不細工に見えますか?
塗装した状態でしか絵が載ってないので分からないです。
490HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:21:05 ID:dCtI+DPy
キットによるけど大概は1〜2色くらいの
プラスチックで出来ているので
実物が単色の戦車なんかではそれほど違和感は
ないが、色数の多いキャラクターモデルだと
随分さびしくなる。
これとは別に車なんは塗装し易い様に白のプラスチックに
することが多いのでこれはこれで塗装しないと
見栄えが悪い。
491HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:21:44 ID:clJ86nHJ
全部1色なんだから簡単に想像できると思うが。
想像できないなら1個作ってみればいい。
戦車だったら薄目で見れば我慢できないこともないし、後から塗るのも簡単だし。

つーか、塗りたくないなら塗らなくていい。
それに不満を感じたら塗ればいい。
悩む必要なんかない。
492HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:23:51 ID:2u0kgEC6
お二人ともお答えありがとうございました。購入することにしました。
493HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:25:35 ID:dCtI+DPy
先回りすると

このパターンだと
スプレーは設備費が掛かるので却下
筆塗りは技術が要るので却下
簡単そうなのでマーカー(ペン型塗料)でやるが
うまくいかず怒り出す。
が多いので、模型を作る行為を楽しむより
完成品を早く簡単に欲しいのなら
塗装済み完成品を買うのを進めます。
494HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:27:11 ID:2u0kgEC6
完成品?そんなの見たことないです。
495HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:29:54 ID:2u0kgEC6
マーカーがやりやすいんですか。
ガンダム用しか売ってませんでした。
496HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:35:51 ID:dCtI+DPy
きみなあワザと面白く荒れるように誘導してないかい?
497HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:44:54 ID:2u0kgEC6
そう思われるかもしれませんが全く分からないんです。
完成品は本当に見たことがないです。マーカーもガンダム用
のが大量にあっただけでミリタリー用のはなかったです。
498HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:46:15 ID:dCtI+DPy
んじゃあ具体的にどんなものをどんな風に完成させたいの?
499HG名無しさん:2005/09/02(金) 12:52:53 ID:2u0kgEC6
さっきいった城とヘリと船です。もう注文しました。
500HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:20:51 ID:2u0kgEC6
それをなるべくなら写真のとおりに完成させたいですが
初心者の自分には無理な気がします。
501HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:25:01 ID:MdD39V6n
>>500
模型店で買いなよ、そのときに店員に色々聞けばいいよ
あと本屋に行って模型雑誌を少し読みなよ
何が必要でどうすればいいかわかると思う

>それをなるべくなら写真のとおりに完成させたいですが
>初心者の自分には無理な気がします。

当たり前じゃん・・・
多分これ以上書き込んでも誰も相手してくれないと思うよ
とりあえず >1 読んで、今日は寝な
502HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:32:35 ID:0imggWcd
「ノモ研」買って読め。
出来ると思うなら欲しいと思ったキット買え。
話はそれからだ。
503HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:38:12 ID:clJ86nHJ
・写真のとおりに完成させたい
・でも初心者の自分には無理

その通りだよな。
最初に完成させた物は満足いく出来にはならないのが普通。
だからたくさん作って経験を積まないといけない。
ぐだぐだ言わずに片っ端から作ればいいんだよ。

なんか最近「いきなりプロモデラー並みに作りたい、それができなきゃヤダ」
みたいに言う奴が多いけど、一瞬でいいから頭働かせてみろって。
最初から上手にできる奴は天才なんだよ。
天才じゃない普通の人は金と時間をかけて努力するしかないんだよ。
みんな最初は色がはみ出したりパテでデロデロにしたりしてるんだよ。
504HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:53:04 ID:2u0kgEC6
みなさんどうもありがとうございました。
505HG名無しさん:2005/09/02(金) 13:58:54 ID:qpsYJtM3
やっと大漁宣言が来たか
506HG名無しさん:2005/09/02(金) 14:35:32 ID:W7jmnU8B
   ∩___∩
   | ノ      ヽ       
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、   |∪|  、`\__...
/ __  ヽノ / \___)
(___)   /      ‖
 |       /       ('A`;)2u0kgEC6
 |  /\ \       ( )
 | /    )  )        | |
 ∪    (  \
       \_)
507HG名無しさん:2005/09/02(金) 14:39:49 ID:51ue2+bf
タミヤの1/6のファットボーイってまだ生産してますか?
昔買おうと思ったら、妙にテカテカしたおもちゃっぽいタイヤで
購買意欲無くして・・まだテカテカですかね〜
508HG名無しさん:2005/09/02(金) 14:45:42 ID:Zdc93Ma1
>>485
最初から塗装しようなんてなに考えてるんだ!
最初は手でもいで無塗装!
それで物足りないと考えたところから始めればいい!
次はマジックで塗る!水彩絵の具で塗る!
やっぱカッチョワルイと思って筆で部分的にラッカーを塗る!
この場合もちろんラッカーは瓶から直接だ!
それから全体を塗ることを決意!
やっぱ全部をラッカーで覆うと一味違うとしばし満足!
それからだ、技術入門書に目を通すのは!
509HG名無しさん:2005/09/02(金) 15:08:30 ID:7efKZi/+
>>507
バイクスレに誘導しよう…としたらマルチぢゃねーか!
510HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:03:54 ID:sv30Vsr5
カーモデルの部品を複製販売してるサイトがあるんだけど違法にはならないの?
511HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:09:43 ID:clJ86nHJ
512HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:11:30 ID:sv30Vsr5
>>511
誘導ありがとう!
513HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:25:48 ID:kGZImKPT
未開封のMS-14Cゲルググキャノン1/60スケール(20年以上前に買った物)
があるのですが、今でしたらいくらぐらいの価値があるものなのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。
よろしくお願いします。
514HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:30:12 ID:clJ86nHJ
>>513
定価分
515HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:36:13 ID:d6nrp1Bd
>>513
100円スタートで、定価の6割くらいで終了

再生産かかれば出てくる可能性はあるから。
当時物ってことに価値を見出す人にとっては別かもだけどな。
516HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:18:45 ID:0imggWcd
製作派には当時物と言うことではプレミアとか無いよ。
絶版で高いのは財布と相談して高ければパテこねて作るし、今でも数年毎の再販で手にはいるのなら低回かが当たり前。
そんなの聞く方が世間知らず。
517HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:23:26 ID:0x8wffTY
ガンダムカラーで筆塗りをしたら筆が駄目になってしまいました
どうやってあらえばいいんですか?
518HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:26:18 ID:+xrYfH2a
こんなとこに書き込んでるうちに固まってるだろ。手遅れ
もう一本買え
519HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:34:02 ID:0x8wffTY
次買ったときはどう洗えばいいですか?
520HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:40:41 ID:kGZImKPT
ありがとうございます。
521HG名無しさん:2005/09/02(金) 17:44:37 ID:dCtI+DPy
指定の薄め液。

ただし油性用じゃない筆を使って
めろめろになったのは直らんから捨てれ。
522HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:07:57 ID:+3b5XtGM
ガンダムカラーはアルコール系ってことらしいから、ドラッグストアで
無水アルコールでも買ってそれで洗えばいいんじゃないかね。
523HG名無しさん:2005/09/02(金) 20:34:46 ID:MdD39V6n
>522
釣りなら釣りってわかりやすく書け
知らないなら思いつきで適当に答えるのは止めとけ
質問ならちゃんと質問しろ

多分ガンダムマーカーと間違ってる。
524HG名無しさん:2005/09/02(金) 21:53:19 ID:0CJCrN9p
ガンダムマーカーだとしても、なぜ高価な「無水」アルコールをわざわざ使う必要が?
525HG名無しさん:2005/09/02(金) 23:42:20 ID:VaCpsgmU
ガンダムマーカーもエナメルも水性もラッカーもみんなラッカーシンナーで洗えば問題ない
526HG名無しさん:2005/09/02(金) 23:53:58 ID:ybKpTy/M
ラッカーシンナーっていっても、クレオスのやつな。
ホームセンターのラッカーシンナーは筆が傷みやすい。
527HG名無しさん:2005/09/03(土) 04:57:15 ID:irIkmr3v
ガレキ作ってるんですが
オイルステイン(油性)の上にラッカー塗料を吹いてマスキングテープ張ると
ラッカーだけが剥がれてしまいます。
問題点と解決策のアドバイスお願いします。
528HG名無しさん:2005/09/03(土) 06:48:36 ID:CDx1J2GA
>>527
何のガレキか知らないが塗装手順とか使用する塗料は何かを見ながらやったの?

何でオイルステインなんて使ったのか理解出来ない
自分の思いつきでやったのならそれが問題と思う
一度全部落として模型用の塗料だけ使ってもう一度塗り直したら?
529HG名無しさん:2005/09/03(土) 07:30:10 ID:pnSCkpq2
>>527
塗料の「油性」と言うのは「溶剤系」の意味だからなぁ・・・。
オイルステインはマジで「油」が入った浸透性塗料で、
普通の樹脂塗料にとって油分は大敵だからね。
たいていの塗料のビンの注意書きにも
「塗装する面の油分を取り除く事」って書いてあるし。
とにかくシンナーで洗って全剥離→脱脂して、
オイルステイン抜きで再塗装。
ちなみにオイルステインは木材専用で「染料」に近い着色剤。
530HG名無しさん:2005/09/03(土) 11:29:29 ID:YmgBkKl4
オイルステインを使った理由を本気で知りたい
531HG名無しさん:2005/09/03(土) 11:46:15 ID:cRfC9rtQ
>何でオイルステインなんて使ったのか理解出来ない
>自分の思いつきでやったのならそれが問題と思う

最近はやりの、用途も判らず難しい事をやりたがるタイプの人なのかな?
532HG名無しさん:2005/09/03(土) 12:13:22 ID:x71EQ2Ne
オイルステインて床や家具のきずとか消える奴だろ
533HG名無しさん:2005/09/03(土) 12:15:19 ID:/USyriOG
昔、創刊当初のMG誌のプラモデルガンの改造記事で
ポリパテで造型したグリップを塗装するのに
タンを塗った上にオイルステインを筆で一方方向に
刷毛目を残しながら塗って木目を表現したのが
あったが、、、、まさか今更それをやったのか?
記事では全然食いつかんし乗らないうえ
固まらないため、上塗りにラッカー系のクリアを塗って
無理やり固めたと書いてあったが読むからに
良い方法には見えなかったのだが。
534HG名無しさん:2005/09/03(土) 12:19:14 ID:cRfC9rtQ
プラモ・ガレキにオイルステインを塗りつけるというのは
モデラーとしては想定すらしないショッキングな技法だよな・・・。
535HG名無しさん:2005/09/03(土) 13:29:11 ID:/USyriOG
MG誌の記事は岩瀬氏だったと思うんだけど
氏のばやいはもともと木製グリップなんかの
自作でオイルステインを然るべき方法で
使っていたのをプラグリップに応用したわけだけど
どう考えてもガレキやプラモデルを作るために
わざわざオイルステインなんか買ってこないわな。
つか、木工ニスはよくみるけどオイルステインは
ハンズにでもいかねえと売ってないんじゃね?
536527:2005/09/03(土) 17:34:36 ID:irIkmr3v
レスどもです。キットは竹谷原型のエイリアンパイルです。
インストの竹谷流の塗装の仕方に従ってやってみたんですが・・・
塗料落とすのって薄め液とかエアブラシ洗浄用の強いやつですか?
537HG名無しさん:2005/09/04(日) 00:44:22 ID:mprgBPvz
質問スレはあげ進行
538HG名無しさん:2005/09/04(日) 01:38:56 ID:8UwXtfSl
ウレタンクリアーの上にラッカー塗料を吹いても大丈夫なのでしょうか?
面積は広いがマスキングが困難だった凹モールドを、ツヤ消しにしたいのですが。
539HG名無しさん:2005/09/04(日) 01:48:58 ID:AbTVW+P3
>>538
大丈夫、無問題。
540HG名無しさん:2005/09/04(日) 01:56:07 ID:8UwXtfSl
>539
ありがとうございました。
安心してやってみます。
541HG名無しさん:2005/09/04(日) 04:34:36 ID:K+SOzDOr
さっきまでトップコートは缶スプレーと思いこんでた初心者です。
スーパークリアをエアブラシで吹く、って手を知ったトコなんですが
これも1:3位に希釈でいいんでしょうか?
542HG名無しさん:2005/09/04(日) 05:57:59 ID:UCk7zghb
>>541
1:3位で問題ないと思うけどあまり数値に拘らないほうがいいよ。

持っている機材によっても適正な濃度は変わってくるから、自分のエアブラシで
吹きながら濃度を調整したほうがいい。
543HG名無しさん:2005/09/04(日) 06:25:02 ID:BxBaaa6W
>>541
全ての塗料が同じ濃度じゃないわけで。
結局頼りになるのは数値なんかではなく、己の眼と感触。
544HG名無しさん:2005/09/04(日) 08:37:59 ID:AJjSVgxK
因みに・・・、
1:3って4倍希釈ですよ。
545HG名無しさん:2005/09/04(日) 11:09:29 ID:KjAt0N7w
エアブラシならそんなもんだろ。
スパクリってことは場所によっては5〜6倍でもいいかも。
546HG名無しさん:2005/09/04(日) 12:35:22 ID:X8Fx/nye
ビン入りのMr.サーフェイサー1000で何ミリくらいまでの段差を埋められるんですか?
547HG名無しさん:2005/09/04(日) 12:42:56 ID:yv7+D9Ye
>>546
根気よく吹き重ねれば何ミリでも
548HG名無しさん:2005/09/04(日) 12:43:46 ID:KjAt0N7w
大体だけど、0.001mmぐらいかな?
1000回吹き重ねれば1mmでも埋まるけど。
549HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:02:29 ID:/FOqvNWW
>>547
筆塗りです。

>>548
乾燥したらどのくらいの強度になるんでしょうか?
プラよりは脆いのは分かってます。
550HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:13:51 ID:KjAt0N7w
説明できない。
「○○には耐えられますか」って感じで
キミが期待する強度をまず晒しなさい。
551HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:14:26 ID:yv7+D9Ye
釣りじゃなかったのか。
マジレスすると、あんまり深い溝や段差ならパテで埋めるか
溶きパテ塗ってからの方が良いよ。

強度は普通の塗料とあまり変わらない。きっかけがあれば爪でこすると剥げてくるし。
552HG名無しさん:2005/09/04(日) 13:27:37 ID:5AgYpyr5
ありがとうございした
553HG名無しさん:2005/09/04(日) 17:09:51 ID:unmAdg0a
>552
まぬけ
554HG名無しさん:2005/09/04(日) 18:43:21 ID:o5nbUKoY
0.3o厚のプラ板から直径7oの円を切り出すのは何を使えばいいんでしょうか
ディバイダーでいいんでしょうか?
555HG名無しさん:2005/09/04(日) 18:59:10 ID:cJnvaA+1
>554
皮抜き用のポンチ
556HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:06:33 ID:fkewFziY
>>555
丁度7oのものなんてあるんですか?
できればサイズを調整できるのが欲しいんですが・・・
557HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:18:57 ID:fZ06Vrt7
ディバイダーでOK
558HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:21:25 ID:unmAdg0a
>556
0.3mmなら製図用のテンプレート(円定規)をあててけがいてやれば良いかと。
559HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:23:31 ID:H4v/So63
>>556
ポンチはドリル刃みたく各種サイズあるよ。
560HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:24:28 ID:/DU+0mxB
>>558
メーカーと商品名教えてください。
561HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:25:53 ID:49b+Gk1o
厚さ1.5mmぐらいのチタン製の板バネをリューターで削るのは大変な作業でしょうか?
ちなみに3mm×15mmの面積を削り取りたいのです。
562HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:26:43 ID:unmAdg0a
>560
http://www.smzkurasawa.com/1tenpu0.htm
ここらへん参考になりますか?
563HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:30:15 ID:unmAdg0a
564HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:22 ID:/DU+0mxB
サンクス。テンプレートにします。
565HG名無しさん:2005/09/04(日) 19:55:43 ID:HMm3cpCm
>561
一般的にはチタンは難削材。かなり苦労すると思う。それと、切粉が燃えたりするよ。
566HG名無しさん:2005/09/04(日) 20:11:22 ID:49b+Gk1o
>>565
お答えありがとうございます。やっぱりやめておきます。
567HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:28:21 ID:j/WeYIXh
AMENBO.comで注文をしたいんだが
どんな感じで配達されてくるんだろか・・

誰か知ってる人教えてくれー
568HG名無しさん:2005/09/05(月) 00:02:36 ID:uEekomfx
>>560ってなめてるんだろうか
569HG名無しさん:2005/09/05(月) 14:19:49 ID:7QfNsqYp
超過保護なスレになっとるな。
570HG名無しさん:2005/09/06(火) 00:24:39 ID:HNkiaBTz
動物の骨格標本模型ってあるのでしょうか?
571HG名無しさん:2005/09/06(火) 00:56:54 ID:xHVehBSI
科学の教材とか扱っている店ならば、金を払えば何でも取り寄せがきく。
572HG名無しさん:2005/09/06(火) 02:58:59 ID:tJagwYQn
どこだったかの高校の生物部は
いろんな動物の骨格標本を作ってたなぁ。
上手く腐らせて肉を取り除くのがコツだとか。
573HG名無しさん:2005/09/06(火) 03:33:59 ID:epi5trC3
>>570
骨格標本の模型だと海外メーカー製のものが多少あるくらいかな。

実物の骨格標本なら、オクで結構あったりする。
574HG名無しさん:2005/09/06(火) 04:30:02 ID:LNAGfRJY
KFCのチキンでうまいこと骨格標本を作ってたサイトがあったぞ。
575HG名無しさん:2005/09/06(火) 15:32:29 ID:6bW0q7lV
質問です。
2ヶ月ほど前にフィギュアのパーツをNeoマスキングゾルでマスクした後
急用があって、そのまま放置してしまいました。
今日触ってみたら、溶けたゴムみたいな状態になって
とても普通にはがせない状態になっていました。
これって
どうやれば剥がせますか?
お願いします。水で洗いながらやってもネチネチが
広がるばかりでぜんぜん取れないんです。
細かい隙間にも入り込んで本当に困っています。


576HG名無しさん:2005/09/06(火) 15:55:39 ID:v3aeRSEP
>>575
そんな風になったこと無いけど

マスキングゾルを上塗りして剥がしてみる
エナメルシンナーで拭いてみる
中性洗剤と歯ブラシで洗ってみる
あきらめてドボン

とか試してみて
577HG名無しさん:2005/09/06(火) 18:16:02 ID:Wja2c9sz
ゾルネオって、買ったは良いもの、全然使ってないんだけど
恐ろしいな
578570:2005/09/06(火) 18:23:18 ID:HNkiaBTz
>571,>572,>573,>574
ありがとうございました。
レプリカはほとんどないから自分でつくれということですね。
無理です;;諦めます。本物は気分的に。。。なのでレプリカが欲しかったのですが。。。
恐竜などもないのでしょうか?
579HG名無しさん:2005/09/06(火) 18:30:53 ID:Ws3Er4f6
人体とか馬とか牛の標本模型のプラモデルならあるよ。
580HG名無しさん:2005/09/06(火) 18:31:15 ID:Wja2c9sz
>>578こんなのどうよ?
ttp://www.ne.jp/asahi/dinosaur/araki/kokkaku.htm
俺も恐竜が好きなんだけど、骨格のプラモって見たことが無い。
模型になると、海洋堂とかの完成品とか、子供が遊ぶ発掘キットになりがちだね。

そもそも恐竜でプラモっていう時点でマイナーだからなぁ。田宮のは骨格じゃないし。
バイオゾイドは違うしw
581570:2005/09/06(火) 18:46:51 ID:HNkiaBTz
>579,>580
ありがとうございます。
潟Lントーの「フェバリットコレクション」ってのと海洋堂の良さそうですね。
でも、もう海洋堂の方は販売されてないのかぁ。。。残念。
582HG名無しさん:2005/09/06(火) 20:04:24 ID:TKhkRyg/
>581
海洋堂に問い合わせはしたか?
あるかも知れんし、相談に乗ってくれるかもしれんぞ。
583HG名無しさん:2005/09/06(火) 21:48:25 ID:FZxm+bwY
グレンコモデルというメーカーから恐竜の骨格モデルが
出てたと思う。ティラノサウルスとディプロドクスの2種類
があったと思う原始人もあった様な・・
584HG名無しさん:2005/09/07(水) 01:14:04 ID:uV9ASjGM
田宮の恐竜ジオラマ、すげえ作りたいんだけど
あれ必要模型レベルもめっちゃ高いよね。
マニュアル本みたいなのもなさそうだしなあw
585HG名無しさん:2005/09/07(水) 05:01:30 ID:xOQSxr3A
このスレはage推奨ですよ〜
586HG名無しさん:2005/09/08(木) 00:29:48 ID:dNFOJR7V
age
587HG名無しさん:2005/09/08(木) 13:10:14 ID:t49n2+QN
ポリエチレン(PE)の容器にシンナー入れても大丈夫でしょうか?
溶けたり爆発したりしないですか?
588HG名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:09 ID:gP3ckDbp
>>587
どのシンナーか分からないけど、爆発することは無いと思うので
少量入れて様子見すればいいよ。
ちなみにホームセンターのラッカーシンナーでポリ袋に穴が空いた。
589HG名無しさん:2005/09/08(木) 14:40:22 ID:Oo/+Gad3
あのキツいシンナーは金属かガラス容器でないと安心できん
Mr.カラーのシンナーはポリ容器でも大丈夫そうだけど(というかポリボトルに入って売っとる)
590袁世凱:2005/09/08(木) 17:25:54 ID:4aS4Mse1
当該は回送17:25西日暮里通過。
591HG名無しさん:2005/09/08(木) 17:34:39 ID:dAKEdIXx
>587
PPならたいていのシンナーは大丈夫だよ
592HG名無しさん:2005/09/08(木) 18:12:39 ID:kwMLsFDy
>>587
釣り
593HG名無しさん:2005/09/08(木) 21:37:14 ID:yTidzV+v
>587
プロホビーとかミネシマのスポイトって何製だろう?
あの材質はMr.薄め液にやられる。
長いこと薄め液のふいんきに置いとくとボロボロに割れるよ。
594HG名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:28 ID:q4yuiORH
ポリストーンフィギュア完成品を飾っておいたのですが
不注意で細い部分が折れてしまいました
接着剤は専用のものがありますでしょうか?
アロンアルファじゃだめ?
595HG名無しさん:2005/09/08(木) 22:06:04 ID:SSSPiz2n
>>594
瞬間で接着できるよ。
模型経験者では無さそうなので、アドバイスすると。
慣れてないなら直接ノズルから垂らさない方が良いよ。
細かいパーツなら、一度瞬間接着剤を何処かに出して
爪楊枝で塗った方が良い。
596594:2005/09/08(木) 22:10:36 ID:q4yuiORH
>>595
ありがとう
完全に制作未経験者です。
接着したらケース買ってきて保護します・・・
597HG名無しさん:2005/09/09(金) 00:03:39 ID:iDMgZLz6
>>593の日本語が理解できない。
>ふいんきに置いとくと
付近でいいのか?
598HG名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:49 ID:lmqyYj9L
化学の用語としての「雰囲気」は「その蒸気の中」くらいの意味。
599HG名無しさん:2005/09/09(金) 06:19:21 ID:RMu0bYTR
ボロボロといえばガラス製のスポイトの先端に瞬着が付いてしばらくしたら
ガラスがモロモロと崩れ取れたよ。瞬着ってガラスを侵食するん?
600HG名無しさん:2005/09/09(金) 06:38:19 ID:fZFa8Tak
アタイ阻止だったりするのか?
601HG名無しさん:2005/09/09(金) 07:30:24 ID:ID/MJqcg
>599
あれ?
瞬着の説明書きに「◎ガラス」って書いてなかったっけ?
602HG名無しさん:2005/09/09(金) 07:31:02 ID:ID/MJqcg
IDが大変な事に・・・。
603HG名無しさん:2005/09/09(金) 08:09:58 ID:VAt19e5g
>599
硬化熱か発泡の膨張で破壊されたんじゃね?
604HG名無しさん:2005/09/09(金) 10:20:19 ID:kE/rU/lD
IDが大変な事に・・・。
605599:2005/09/09(金) 10:57:05 ID:RMu0bYTR
瞬着に付けるノズルがあるじゃん。あれを外して保管するのに、ノズルの中に残った
瞬着をスポイトで空気を送り込んで追い出してたんだけど。そん時に瞬着がスポイトについて
スポイトの先端がモロモロと崩れた。

そもそも瞬着ノズルっていちいち外すもんなの?最近メンドイから、先端をセロテープで止めてるんだけど
なんか瞬着の粘度が高くなってるような気が・・・
606HG名無しさん:2005/09/09(金) 11:16:55 ID:Us6DJxHR
交換ノズルを束で売るくらいだからほとんど使い捨てだよ
607HG名無しさん:2005/09/09(金) 11:21:40 ID:NRoTGINj
>なんか瞬着の粘度が高くなってるような気が・・・

それ、固まりかけてるから。
正直な話、もう接着力はかなり低下してる。
ノズルを惜しんで本体あぼーん。w
608599:2005/09/09(金) 11:40:02 ID:RMu0bYTR
そうかぁ、まだ開封して一ヶ月くらいなのに。セロテープで止めてもだめなんだろうか。
609HG名無しさん:2005/09/09(金) 12:10:02 ID:NRoTGINj
相手は湯気より小さな水蒸気だからねぇ。
610HG名無しさん:2005/09/09(金) 14:48:40 ID:lmqyYj9L
セロハンって水蒸気通すよねw
611HG名無しさん:2005/09/09(金) 19:17:10 ID:TqnJdNpc
模型店で1000円強で売っている、
「MSスタンド」という商品は
HGくらいのガンプラを支える強度はありますか?
また、製品上の問題などはありますか?
612HG名無しさん:2005/09/09(金) 20:04:45 ID:WX/GJvj2
>>611
HGすら支持できんような強度だったらいったい何の意味が
ある商品なのかと小一時間……

あ、デンドロはたぶん無理(w
613HG名無しさん:2005/09/10(土) 05:03:53 ID:OPW1vrOp
>>611
今ちょっとやってみった。
MGジム改、リックディアスは大丈夫だった。
ただ横姿勢での飛行形態等はバランス取りに問題あるかんじ。

MGパオングは後ろは無理だったので前の腹を挟んでみたが見事に倒れた。

ただ揺れたら倒れそうなので、長期の設置には向かないと思います。
614HG名無しさん:2005/09/10(土) 15:41:47 ID:uVa7Owc4
>>613
ハードゲイだって書いてるのに・・・
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:52 ID:8aGj1sVY
>>613
情報ありがとうございます。感謝します。
私が知りたかったのは、ガンプラをスタンドで飾るとき
ナナメったりしないか等です。
MGが飾れるなら、HGは充分かも知れませんね。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:19 ID:T6/sQtcr
足の裏を両面テープ(文房具屋で売ってる紙の薄い奴)で台に止めとけば
コケないんじゃない?
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:21 ID:V0bwQTHe
オルファのホビーのこ替え刃はオルファのアートナイフに使えますか?
618617:2005/09/10(土) 23:37:50 ID:V0bwQTHe
アートナイフはプロではないほうです。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:19 ID:PZlkbcoR
>>617
オルファのHPではホビーのこボディにはアートナイフ替え刃が使えるけど
アートナイフボディにはアートナイフ替え刃しか使えないような書き方だね。
保証は出来ないけど、俺ならとりあえず試しに替え刃買って試してみる。
ダメならボディの方も買うか、木の棒かプラ材で持ち手を作って使う。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:16 ID:fRTvxKob
>>617
取り付けは可能。
ただ、チャック構造からして、使ってると抜けるかもしれん。
まあ模型用途なら大丈夫かと。
621617:2005/09/11(日) 01:10:11 ID:ykuBmamV
返答ありがとうございます。
ホビーのこが安売りしていたら試してみることにします。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:22 ID:gmdVoyD1
MGってのはやっぱり原作に近いんですか?
すでに出ているものなら、原作に近いほうを買おうと思うので。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:33 ID:HzLLtamB
>>622
「MG」って何のこと?
バンダイのマスターグレードのことだとしたら「原作に近い」の意味がわからん。
アニメに近いってこと?設定画に近いってこと?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:00 ID:HzH9yYdp
メカゴジラのことだな?まぁそれなりだと思うよ。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:15 ID:gmdVoyD1
>>623マスターグレードです。アニメに近いほうでって意味でお願いします
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:04 ID:Zzsm1ilt
マルチはスルー
627ST:2005/09/11(日) 19:30:06 ID:Vk6oe0Tq
質問です。
色塗りは学校とかで使うアクリル絵の具で塗っても大丈夫ですか?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:23 ID:Ou2I7Ojb
何に塗るのか。
塗った物をどう扱うのか?
そう言ったことを晒してもらわないと
答えられない。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:26 ID:HzH9yYdp
>627
大丈夫です
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:35 ID:4jT1wIZ4
大丈夫だけどモノによっては弾かれるよ。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:34 ID:hBdo+OKV
突然ですけど、
海自のP-3Cのプラモってどこからか出てます?
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:06 ID:HzH9yYdp
>631
長谷川かな
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:41 ID:POfVtKXR
72ならハセ、144ならアリイ。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:11 ID:hBdo+OKV
>>632>>633
どうもです。
長谷川とアリイのページ行ってみるです。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:55 ID:nutbRfVR
>>634
アリイは「有井製作所」から「マイクロエース」に社名変更してますし、
ウェブサイトは鉄道模型オンリーでプラモデルは全く扱われてませんよ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:10 ID:PZlkbcoR
>>625
モデルに拠るが、1stのMSに限ってはMGより当時に出たキットの方がアニメに近い。
まあ、正直組みやすくは無いが…
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:29 ID:evIdXMlv
箱の完成写真を見てどっちのほうが似てるか判断できないなら
安い方を買ったほうが得なんじゃないかな?

似てるかどうか人に聞くなよ・・・。
638HG名無しさん:2005/09/12(月) 22:11:21 ID:II9wqcFN
パチ組みと素組みってどう違うんですか?
639HG名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:30 ID:OuOWdLgU
>>638
君はまず死んだほうがいいと思うよ。
640HG名無しさん:2005/09/12(月) 22:22:26 ID:I8FIg4ff
細部に入りこんだ塗装を落すために
プラをIPAに漬けてしまっても問題無いでしょうか?
641HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:42 ID:unbc0G6c
>>640
ポリスチレンは、芳香族・ケトン・エステルには溶けるが、
水・アルコールには不溶です
642HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:24:56 ID:NnlpxfO6
>>638
パチ=塗装無し、合わせ目消し無し
素組み=塗装+合わせ目消し、プロポーション変更などの改修無し
らしい。一応この板ではね。
643HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:27:58 ID:TPIRcCls
>>638
パチ組み:接着剤使わずスナップフィットのキットを組む
素組み(ガンプラ限定):塗料を使わない事
だと思ってたんだが…
644HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:33:55 ID:xQaPrqhi
どっちでも良いじゃん。
645HG名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:53 ID:GuKPnLyP
素組みってのは無改造の完成品全般を指す。
パチ組みってのはスナップフィットのキットを組み立てた状態を言う。(レベルのSW3の
キットとか。デストロイヤー除く)
646HG名無しさん:2005/09/13(火) 00:37:19 ID:hAAY7a13
もうパチ組素組の論争やめようよ。不毛なんだから。
647HG名無しさん:2005/09/13(火) 01:01:33 ID:UCii3uf5
>>641
どうも、これで心置きなく漬けこめます
648HG名無しさん:2005/09/13(火) 01:26:07 ID:RIAOPMig
>>646

私と貴方以外は、論争をしてない気もいたします
649HG名無しさん:2005/09/13(火) 11:57:32 ID:vapJz0p9
田宮の1/72エアークラフトシリーズの最終的なアイテム一覧ってありませんか?
650HG名無しさん:2005/09/13(火) 17:36:00 ID:L1+uSS5u
>>649
最終的の意味がわからんけど田宮のサイトじゃ足らんの?
651HG名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:30 ID:FRvMCBbH
いつシリーズが終わったんですか?
652HG名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:19 ID:4Z0fTv24
終わったのは分からんが始まったのは1991年だね。
シリーズNo.1の ベル X-1 マッハバスター に書いてある。
653HG名無しさん:2005/09/14(水) 01:30:44 ID:K0IMe6hm
654HG名無しさん:2005/09/14(水) 08:35:58 ID:hfF3TkND
0.1mm〜0.2mmの金属板を切り出す際には、カッターで地道に何度もケガくというやり方しかないのでしょうか?
あちこち調べて、糸鋸を使うという記述も見たことがあるのですが、これだけ薄いと刃が引っかかって曲がってしまいそうで。
特別な鋸なのでしょうか?
655HG名無しさん:2005/09/14(水) 08:52:38 ID:OA9InqnU
>654
0.3ぐらいならともかく、0.2とかだと糸鋸もつらいでしょうね。
それでも、板を支える台の縁と切る場所の距離を1mm以内ぐらいに保って、
しかも糸鋸にあまり力を入れないようにして気長に切ればいいとこ行くかも。
あと、刃はホームセンターなんかの安物ではなく、鉄道模型店辺りで
可能な限り細かい物を入手する事をお進めします。
中をくりぬく場合はムリですが、外形を切り出すだけならハサミもお勧めです。
目標の罫書き線を一気に切るとグニャグニャになりますが、
初めは5mmぐらい外側を切り、次に1mmぐらい外を切り、最後に目標の
罫書き線を切るという感じにするとほとんど歪みません。
エッチング部品用などの良く切れるはさみも入手しやすくなっているので
模型店で相談してはどうでしょうか。

ま、何で切っても最後に目の細かいヤスリで仕上げるのが最強でしょうね。
あと、自作用パーツを置いてあるような大きな鉄道模型店だと
板金工作のノウハウがありそうです。
656649:2005/09/14(水) 08:58:39 ID:OA9InqnU
>650
たぶん>651も
>653
知りたいのは現行のウォーバードコレクションでは無いのです。

>652
それです、それです。
私もX-1は持ってるんです。X-1だけ。
他にもあったのかなーと思って質問しました。
たぶん、現行ウォーバードコレクションのうち、イタレリ金型じゃないヤシが
そうだったんだとは思うのですが、シリーズが何処まで伸びてから
ウォーバードに切り替えたのか知りたかったのです。
657HG名無しさん:2005/09/14(水) 09:31:40 ID:eMinG/LW
X-1もタミヤの開発ではないんだけど。
658HG名無しさん:2005/09/14(水) 10:09:25 ID:WsPKWu76
クリアパーツをタミヤのコンパウンドで磨こうと思うんだけど、
仕上げと細目どっちでやったほうがいいと思う?
それとも、ペーパーみたく細目→仕上げみたいに段階ふんでやればいいのかな?
659HG名無しさん:2005/09/14(水) 11:07:47 ID:1Kr03fJU
仕上げですこしやれば十分
660654:2005/09/14(水) 11:20:10 ID:hfF3TkND
>>655
分かりました。ありがとうございました。
661HG名無しさん:2005/09/15(木) 12:47:54 ID:23NPKPmp
ガンプラの戦艦や輸送機などの1BOXセットを見つけたのですが、
これって中身はなんかしらの改修とかはしてますか?
また、中には外箱ごと収まっているのでしょうか?
店主に確認しようと思ったのですが、聞いたら最後買わなきゃならん雰囲気でして。
662HG名無しさん:2005/09/15(木) 22:37:30 ID:4i/TDrNH
質問失礼します。
1/144の旅客機用エンジンでB747-400などについているCF6-80C2?エンジンが
欲しいのですがガレージキットかなにかで入手する方法はありますでしょうか?

最近押入れから昔買った童遊社の1/144なB747-400を4つ発掘しまして
JAL/ANA/政府専用機/400Dに・・・とイロイロいじって見ようかと思ったのですが
1機途中まで組んでみたところエンジンの形がかなりかっこ悪いので・・・
よろしければご教授ねがいます。
663HG名無しさん:2005/09/16(金) 00:41:05 ID:CZ85LUyC
>>662
初心者じゃないかもしれないけどこっちで聞いたら?

初心者救済スレッド【航空機】 6号機
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114397437/
664HG名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:04 ID:VddUpx6I
いやこっちが詳しいな

旅客機プラモスレッド -300ER
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090111272/
665662:2005/09/16(金) 10:08:30 ID:EJlrpHbe
>>663>>664
誘導感謝です。両スレを拝見させていただきまして
「 初心者救済スレッド【航空機】 6号機」 は軍事ものが多いようですので
「旅客機プラモスレッド -300ER」へ移動し質問させていただくことにします。
どうもありがとうございました。
666HG名無しさん:2005/09/16(金) 13:40:42 ID:vBYOTbyl
塗装を剥がすためにブラシ洗浄用の溶剤に一晩漬け込んだら
レジンキャストがどろどろになってますたorz
667HG名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:17 ID:KzoktScx
ニ液性のウレタン塗料のシンナーも
レジン漬けとくとモロモロになっていいよ。
668HG名無しさん:2005/09/16(金) 16:16:53 ID:3iN041aD
瞬着でガラスが溶けると言う人の説は信用できない。
669HG名無しさん:2005/09/17(土) 01:37:15 ID:y/oB0M3Q
匂いガラス(アクリル)だろう。
670HG名無しさん:2005/09/17(土) 11:58:20 ID:zBzsmxmK
失礼します。
塗装して乾燥させる際についたホコリをうまく取る方法は何か無いですか?
671HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:29:36 ID:eDAW0w8R
@精度が高いピンセットで摘んで取ってみる
A爪楊枝などでこすってみる
Bデザインナイフのメス刃で削ってみる。
ここまでは上手く行くと補修塗装の必要なし。
C#2000程度で軽く擦る→部分補修塗装

あと@以前に「諦める」と言う選択肢もある。






それからな、

質 問 ス レ は age れ 、 ヴ ぉ け ど も !
672HG名無しさん:2005/09/17(土) 12:31:12 ID:eDAW0w8R
削らずに「塗り込める」って言う人もいるね。
漏れはしないと思うけど、ぶ厚く塗っても構わない場所ならいいかも。
673HG名無しさん:2005/09/17(土) 13:14:32 ID:cFMFEYOK
秋葉のおすすめの模型店(車系)を教えていただけますか?
674HG名無しさん:2005/09/17(土) 13:57:37 ID:cFMFEYOK
而炬届蕨しました
675HG名無しさん:2005/09/17(土) 14:11:43 ID:QUtFu5EQ
戦艦大和菊水作戦時の電線(張り綱)の良い資料のURLキボンヌ
676HG名無しさん:2005/09/17(土) 15:06:54 ID:IjyFZKpR
>>675
そういうのは艦船スレにいって下さい。
677HG名無しさん:2005/09/17(土) 21:14:42 ID:HHEZ/t5+
ちょっと質問です。
飛行機のキャノピーなどのバキュームパーツで
ノリシロがほとんどないものは何で接着すればよいのでしょうか?
できるだけ綺麗に接着できる方法があればお願いします。
678HG名無しさん:2005/09/17(土) 21:28:01 ID:vs8+LbqZ
>>677
透明エポキシ、Gクリア、木工用ボンドなどでどうぞ。
679HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:04:39 ID:Knsyiqv0
携帯からですいません。質問させてください。
ガンダム種や種死の機体で完成度高いフィギュアってありませんか?
680HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:09:45 ID:HHEZ/t5+
>>679
エポキシ接着剤を失念しておりました・・・
どうもありがとうございます。
681HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:10:46 ID:ZBTn3W60
ロボットの模型を「フィギュア」という言語感覚がわかりません
682HG名無しさん:2005/09/17(土) 22:13:48 ID:iU7jMoK0
戦艦とか戦闘機もフィギュアって呼んでるよね
683HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:25:40 ID:y/oB0M3Q
>679
おそらく板違いです。おもちゃ板へどうぞ。
684416:2005/09/17(土) 23:42:33 ID:tkRghnRY
以前プレゼントに関して質問させて頂いた者です。その節はありがとうございました。
結局、塗装ブースと相手の欲しがっていた車種のプラモとパーツを買う用の商品券を
贈りました。こちらの想像以上に喜んでくれて、早速パーツを買い込んでニヤニヤしてます。
連休中好きなだけ没頭してもらうつもりです。皆さんにアドバイスして貰えて本当に良かった!
本当にありがとうございました!
685HG名無しさん:2005/09/17(土) 23:54:35 ID:G4BNg2Uc
もらった相手は幸せ者だのう^^
686HG名無しさん:2005/09/18(日) 00:58:04 ID:46QfPeXz
よかったなぁ、デコトラじゃなくてw
687HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:15:11 ID:u8x9m37f
質問ですが宜しくお願いします。
両面テープで最も薄くて粘着力の強いものを探しているのですが、ホームセンターなどで見てみても良く分かりません……
どなたか、ご存知ないでしょうか。
688HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:26:03 ID:arSEyj+r
>>687
もっと具体的にどういう物付けるか書いたら?(素材や形状とか部分)
物が分からないと、どの程度の粘着力が必要なのか?
薄いもどの程度薄ければいいのか分からない、
もしかして、あなたが必要とする粘着力と薄さを持つ物は無いかもしれない

つか粘着力必要なら接着剤使えばいいじゃん、
689HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:30:02 ID:iVEZik/Z
両面テープの粘着剤も相手を選ぶしね。極端な話、豆腐にはくっつかない。
690HG名無しさん:2005/09/18(日) 02:48:57 ID:u8x9m37f
>>688
レス有り難うございます。
くっつけたいものはプラスチックとガラスで、面はお互い平です。
物がかなり小さくて、面を飛び出せたくないのと、外した時に接着剤の後を残したくないので両面テープが良いのです。
ニチバン ナイスタックNW-15Sというのは持っているのですが、粘着力が弱いですし、これより薄い物が欲しいのですが…
691HG名無しさん:2005/09/18(日) 02:59:49 ID:oBCTzHIp
強粘着だとはがしても(全く)跡が残らないってのは難しいんじゃないかな?
長期間止めとくならなおさら
692HG名無しさん:2005/09/18(日) 03:10:28 ID:46QfPeXz
両面テープくらいの跡が残って良いなら、テープのりを使うのもアリかと思ったが接着力はセロハンテープと同じ
だが薄さはイイと思う、接着面のみだし。
あとは木工ボンドを上手く使えば粘り気で接着されて、ペロッっと剥がせると思う。
693HG名無しさん:2005/09/18(日) 03:27:16 ID:u8x9m37f
>>691
多少痕が残っても、つるっとした面なのでなんてかなりそうだとは思うのですが…

>>692
テープのりというのがあるんですか、それ良さそうですね。
今度ホームセンターで探してみます。
694HG名無しさん:2005/09/18(日) 03:38:16 ID:dg6BLH96
ageときましょか
695HG名無しさん:2005/09/18(日) 07:14:12 ID:cu5z/3/d
NW-U15SF
696HG名無しさん:2005/09/18(日) 07:18:10 ID:cu5z/3/d
両面テープ前処理剤+SOFT99の超強力両面テープ
697HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:23:50 ID:9Aglddb/
諸事情でモデラーを引退しなくてはならなくなったのですが、
タミヤのアクリルカラーってどうやって処分すればいいですか?結構量があるもんで…
698HG名無しさん:2005/09/18(日) 16:27:13 ID:L5IBojuB
ヤフオク
699HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:43:02 ID:r4b1uWBE
>>697
マジレスもなんだが
燃えないゴミの日に出すしかあるまい
700HG名無しさん:2005/09/18(日) 17:44:33 ID:rQwqdkFG
不燃ゴミ。
701HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:11:47 ID:V8JYWTI6
どの程度大量か分からんが、
液体はカー用品店の「オイルパックン」に染み込ませて可燃ごみ。
フタは外して燃料となる資源プラ。
ビンは不燃ごみ。
って感じじゃないのかな。

液体が入ったままの容器を不燃ごみとして埋め立てるのはイクナイ。
702HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:21:20 ID:lLZJNDBj
>>697
全部混ぜてベースグレーの出来上がり
703HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:27:08 ID:Iy8gTtrM
>>697
塗料は新聞紙に染み込ませて・・・というのが古典的捨て方
704HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:37:29 ID:lXEieZBL
ガンプラの質問なんですが
旧キットとHGでは仕上がりに大きな差はあるのですか?
旧キットはパーツが少ないと聞いたもので
あまり粗悪なものならばHG購入したいのです
705HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:52:42 ID:/4M3YfEl
文化祭で、スタイロフォームを使って建物の模型を作っているのですが、
スタイロの切断は何をつかったらいいでしょうか?
カッターはうまく切れず、入り組んだところがデコボコになり、困っています。
また、スタイロはなにで研磨すればいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
706HG名無しさん:2005/09/18(日) 18:52:56 ID:GQwnBnGA
>>704
帰れ。
707HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:00:10 ID:bSZYVEpz
>>704
ちょっとホビーサーチというサイトに行って見比べてきたらいい。
説明書の完成写真も見れるから。
708HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:02:43 ID:XvoeBkHS
>705
スチロールカッターが無難かな。
ニクロム線に乾電池を繋ぐだけだが、ニクロム線の長さとか
テンションの掛け方なんかがノウハウ。

ググって味噌。
709HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:05:56 ID:GQwnBnGA
>>707
そんなクズにマジレスすんな。
710705:2005/09/18(日) 19:07:25 ID:/4M3YfEl
>>708
ありがとうございます。
調べてみます。
711HG名無しさん:2005/09/18(日) 19:15:23 ID:lXEieZBL
あ、釣れまくりwwwww
ID:GQwnBnGA

何こいつwwwww
712HG名無しさん:2005/09/18(日) 22:35:07 ID:3YPlTgB7
ID:lXEieZBL
↑ネットのゴミくず
713HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:41 ID:noKbqZl/
釣り発言=2ちゃんねるヒエラルキー最下層確定なのにね。
南無南無。
714HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:14:36 ID:pNh6GDSj
ステンレス製のモノの型を取りたいのですが、
どんなもので型をとっていいか、わかりません。

一応、ブラ用のパテでやってみたのですが、
パテが乾いた時にステンレスとくっついてしまってとれなくなっただけでした。

型取りに最適なものがあれば、教えて下さい。
また、そういった質問をするには、どのスレが最適なのか誘導していただけると助かります。
よろしくお願いします。
715HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:19:25 ID:JcBaRYkA
>714
手軽に型を取るなら、お湯につけるとやわらかくなるプラスチック等がいいのではないかと
「おゆまる」とかいう商品名で、100円ショップや東急ハンズで売ってます

詳しい話はこのスレで
複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/
716HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:13 ID:baTmtpEs
箱状のパーツをまっすぐ垂直カットしたいのですが、
エッチングノコでは切断時にズレが出てしまいます。
マスキングテープなどもガイドに使ってもやはりズレが多少・・

昔、まっすぐカットするにはガイドボックスが便利と聞きましたが、
それらしきワードでググっても名称は出た物の、その形状や詳細は出ませんでした。
これって一体どんな物なんでしょう?
もしかして自作して作るものなのかなぁ・・・
717HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:27:13 ID:S2+hXmTK
>>716
コの字状に組んだ板に鋸の刃が通る溝が90°とか45°で通ってる。
コの字の中に切る物を固定して、溝に合わせて鋸を動かす。
ホームセンターなんかで金属製の物が売ってる。
100円ショップでも木製の物を見たことがある。
718HG名無しさん:2005/09/19(月) 00:51:57 ID:UT7TLrlV
ガイドボックスはホームセンターにあるのを見たけど、日曜大工用の物で、小さな模型に要求される精度は期待しない方が良さげ。
ゆっくり慎重に切っていくのが無難でしょうか。
719HG名無しさん:2005/09/19(月) 02:14:39 ID:Zx15CZ20
>>716
箱状のパーツならスコヤで垂直線を引いてからカット。
「ヤスリほうだい」で垂直にヤスリがけ。

あなたが作ってる物の大きさが分からんけど・・・。
720HG名無しさん:2005/09/19(月) 02:55:06 ID:6YXoLy3C
垂直にきる冶具なら、レゴブロックで作れると聞いたことがある
721HG名無しさん:2005/09/19(月) 08:22:31 ID:Gt15Zd/I
マイターソー・マイターボックス・ソーガイドでぐぐるがよろし
エッチングノコで切るような物に使えるとは思えんが。

小型もののを自作するとなればレゴブロックはカチっとしているので
オススメ出来るかな、使い捨て感覚で。
722HG名無しさん:2005/09/19(月) 08:56:14 ID:Zx15CZ20
>>716
>エッチングノコでは切断時にズレが出てしまいます。

丁寧に作業しなさいとしか・・・。
ちょっと待ってね。
723HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:08:23 ID:W4046aOz
>716
箱状でしょ?
大根をぶつ切りする感じで一気に切るんじゃなくて、
4つの面をそれぞれ単独で切る方が正確に切れるよ。
当然、正確に卦書いた上での話しね。
724HG名無しさん:2005/09/19(月) 09:53:12 ID:ghSzUIM1
ガイドにするのはマスキングテープよりも、プラ板に両面テープ貼った物とか
もう少し厚みのあるものの方がいいんじゃないかと
あとは、いきなりノコで切るんじゃなくて、ナイフか何かで軽くスジを入れてから
切ったほうがいいかも

加えて、>723の4面それぞれ切るってのに1票
725HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:24:10 ID:Zx15CZ20
http://mokei.net/up/img/img20050919112238.jpg

1.プラモデルの接着面は垂直に作られているので、スコヤに乗せて線を引くと大丈夫です
  スナップフィットのピンやポリパーツを垂直・水平にセットするために正確に作られてます。
  その正確な面を利用して線を引くのです。

2.今回はパーツのふちの直線を利用してダイレクトにケガく方法でやります。
  左はデバイダーに画鋲の針を取り付けて両方を針にした道具。
  右はオルファのコンパスカッターです。
  長いほうの針を滑らせて短いほうの針(コンパスカッターは刃を反対方向に使ってケガく)で少しずつケガきます。
  ゆっくりとなぞる様な感じで良いです。鉛筆で書くような感じです。

3.薄いケガキ跡をナイフを押し付けて少し深く切り込みます。
  切り込んだ線に沿って針で少しずつ掘り込みます。力を入れずになぞる様に。

4.エッチングのこが2種類。左は「スグレモ」ピッチが荒く、厚みがあります。
  右は「トライツール」ピッチが細かくて、薄いです。
  目的のパーツの大きさや工作制度に合わせて使い分けてます。
  注意するのは、直線を使わないで曲面部分のノコを使ってることです。
  直線で切るよりも曲線ノコでソリソリ切るほうが簡単です。
726HG名無しさん:2005/09/19(月) 11:25:52 ID:Zx15CZ20
http://mokei.net/up/img/img20050919112300.jpg

1.丁寧に半分の深さまで掘り進んだ状態。
  片方のパーツを集中して切ってしまうよりも両方を少しずつ切っていくほうが作業も丁寧になります。
  確認しながら作業することが大事です。
  この状態でペーパー掛けすると「筋彫り」になりますね。

2.この程度のパーツだと両辺の短いほうを切り抜いてから長い直線をソリソリ切ったほうが楽です。
  半分以上彫ってからの話です。いきなり短い辺を切り抜くという意味ではありません。

3.きちんとケガいて丁寧に切り離せば両方のパーツを合わせた時にピッタリ合います。

4.「ヤスリほう台2」で垂直に丁寧にペーパー掛け。
  この時も両方のパーツを様子を見ながら少しずつペーパー掛けします。
727HG名無しさん:2005/09/19(月) 12:07:43 ID:4XwC/Ylc
>725-726
消えてしまうの勿体無いな。
728716:2005/09/19(月) 12:28:49 ID:baTmtpEs
レスありがとうございます。

>>717
100円ショップにそのような物があるとは知りませんでした。
今度探してみます。

>>718-721
ガイドボックスってホームセンターにあったんですね。
ソーガイドやマイターソーもググってみましたが、結構大きいですね。
工作によっては便利そうなので参考にします。
レゴブロックも使えるようなのでブロック一式の購入も考えてみようかと。
ちなみに切断するパーツはHG1/144フリーダムガンダムの羽のビーム砲の根元です。
記載漏れすいませんでした。

>>723
ケガキのガイドに合わせてそのように切れば楽そうですね。
要は>>726のAと似たようなものでしょうかね。

>>724
ガイドにプラ板とは思いつく様で思いつきませんでした。
やっぱり私はまだまだ応用力ってもんが足りないみたいです。。

725-726さんの画像付きでの解説はとてもありがたいです。
わざわざ写真まで撮って頂いて、手間をかけさせてしまったようですいません。
全てメモっておきます。

多種多様なアイデアを出して頂き、制作意欲も湧いてきました。
ここは暖かい場所ですね(つД`)
ありがとうございます。
729HG名無しさん:2005/09/19(月) 13:46:35 ID:9prToAhF
匠の世界ですな。
いつもはえんぴつで辺りの線を引き、レザーソーで切断後にデジタルノギスで計りながらヤスリで修正。
730HG名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:36 ID:ztSkvbha
斬鉄剣で一気にスパッと切れば簡単。
731HG名無しさん:2005/09/19(月) 14:52:01 ID:859pArmN
716〜
こういう「良い質問者」には「良い回答者達」が答えてくれるんだね。
さわやかでいいなあ。
732 ◆z3kTlzXTZk :2005/09/19(月) 21:56:06 ID:dtI0ZAUC
 質問させていただきます.
 以前,第2次大戦の小国陸軍・空軍ものの模型を作ったり,解説したりしていた,
「河馬之巣(かばのす)」というサイトがありましたが,このサイトは
なくなってしまったのでしょうか? それとも移転しただけでしょうか?
もしご存じの方がおられましたら,お教え願えれば幸いです.

 当方,軍事板におきましてFAQサイト
http://mltr.e-city.tv/index02.html
を管理させていただいている者ですが,「河馬之巣」をリンクさせていただきたく
存じ,質問させていただく次第です.
733HG名無しさん:2005/09/20(火) 00:03:30 ID:Ig5MHp9U
河馬之巣は閉鎖中っぽいね。プロパイダがサービス終了したのが原因っぽい。
734HG名無しさん:2005/09/20(火) 00:05:37 ID:Ig5MHp9U
735HG名無しさん:2005/09/20(火) 07:04:39 ID:QBTNcQcz
射出成型のように肉厚のある、例えばガンプラの外装のようなパーツって
どういう風にすれば自作できるんですか?
平面の集合ならまだ出来そうなんですが、三次元全てに対して曲面の
ある(キュベレイとか)ものは見当つきません
736HG名無しさん:2005/09/20(火) 07:15:15 ID:3fUAVaMH
>>735
http://mokei.net/up/img/img20050920071341.jpg

こういう状態のこと?
仕事から帰ってきてから回答しますw
737HG名無しさん:2005/09/20(火) 07:18:53 ID:QBTNcQcz
おねがいしますw
738HG名無しさん:2005/09/20(火) 12:37:08 ID:y3efo+xM
>>733
 管理人が多忙でプロバイダーのHP取扱変更による切り替えを
出来なかったのが原因。KVマニアックスの様に新しいアドレスで
作ったものは今でも残っています。けど、古いアドレスで作った
「河馬之巣」は切り替えしなかったので消えてしまった、という訳。
管理人の復活を心から望む一人です。
739HG名無しさん:2005/09/20(火) 21:30:16 ID:NtKVXy7S
>>735
736じゃないが、軽くサワリ程度に

油粘土やワセリンなどを塗布したベースに、ポリパテを盛る。
硬化後、ベースから外して整形する。
740HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:20:51 ID:bC34A1R4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122131737/l50

残業で遅くなりました・・・。
質問された方は見てるでしょうか?w


私の作り方の場合、大量にポリパテを消費します。
ハンズなどで業務用の缶入りのものを購入すると良いです。

1-1
原型は強度を考えないで(どちらかというと壊れやすく?)作ります。
プラ板で骨組みを作り、ポリパテなどで曲面を作ります。
曲面主体のものは粘土で作ってしまいます。

1-2
原型をプラ板に乗せてから離型処理します。
私はサラダ油を使用しています。薄く伸ばせて細かいところにも入り込むので良いです。
余分な油は綿棒などで拭っておきます。
ポリパテを同じ厚みになるように塗り付けていきます。

1-3
硬化後、原型を引き抜いてペーパー掛けして溶きパテで処理します。
もう一方の型と合わせるためにホゾ穴を開けて、余分なポリパテの逃げ道を
彫刻等で彫っておきます。

1-4
完成品の厚みの粘土板を作ります。
使っているのは「保育粘土」。幼稚園児が使う油粘土です。
シリコーン型などのベースにも使ってます。
キメが細かくて安いので重宝してます。
プラ板にプラ角棒を接着しただけです。パイプで伸ばして薄い粘土板を作ります。
741HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:22:07 ID:bC34A1R4
http://mokei.net/up/img/img20050921001951.jpg

2-1
粘土板を変形させないように(厚みが変わるので)丁寧に型の内側に貼り込みます。
この粘土の状態がそのまま完成状態になるので慎重に。

2-2
粘土と型の部分に油を塗って、1-2の要領でポリパテを盛って硬化後引き離し
台所用洗剤で洗って型の表面をペーパーで仕上げます。
型の完成です。

2-3
型の両面に油を塗り、ポリパテを流し込んで型を輪ゴムで固定します。
ポリパテ硬化後(変形しない程度の半硬化状態が適度)ゆっくりと型をこじ開けると
完成品を取り出せます。
表面に油がついているので良く洗浄して気泡処理します。

2-4
型を工夫して組み合わせると色んな物をかこうできます。
画像は放置中の1/60のF2ザクw
742HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:30:43 ID:bC34A1R4
http://mokei.net/up/img/img20050921001934.jpg

しまった!
1-1〜1-4の画像です。
743735:2005/09/21(水) 00:47:31 ID:5bmk2rOd
ちょうど今見ました。
ていねいにすみません。やっぱり大変なんですね。
金型のように雄型と雌型をつくってレジンを流す、とか
薄いプラ版を曲げて積層したりするんじゃキツイなーとか
考えてたんですが・・・
余裕ができたらやってみますね。
739さんもどうも。
744HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:51:22 ID:o/SJs0Yx
>>735じゃないけど、>>741のやり方はどういう利点があるんだ?
俺にはまどろっこしく感じるのだけど。
油粘土の骨格にポリパテ盛り付けて加工して、後から油粘土をかき出して中空にするんじゃ駄目なの?
745HG名無しさん:2005/09/21(水) 00:56:23 ID:bC34A1R4
>>744
一回り小さく作ったものをポリパテで太らせてって事ですか?
正確に作れないんじゃないかな?
完成状態と同じ表面を作ってから中空化するので正確なものが作れます。

感覚的に作業できるならあなたのやり方のほうが早いんですが・・・。
746HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:42:44 ID:kd4nTrQL
>>744
件のやり方の場合、内外両面を表現したい状況
特定の内骨格に合う形状の外装を作るような時に便利じゃないかな。
表面のみだけ必要であれば744の方法でも、特に問題はないと思う。
747HG名無しさん:2005/09/21(水) 01:51:32 ID:bC34A1R4
>>746
そうですね。
厚みを一定にする必要が無ければ、型の内側に油を塗って
ポリパテを薄く延ばすように貼り込めば中空に出来ます。
軽く作って表面にしっかりモールド入れたいだけなら
その方が早く出来ます。

作業の例に使ったのはボトムズのスコープドッグです。
ボディの内側が薄皮一枚で操縦席になってるので
薄く均一なシェルを作る必要があったのです。
748 ◆z3kTlzXTZk :2005/09/21(水) 02:45:09 ID:Faj2p2y/
 河馬之巣に関する質問にお答えをくださった方々にお礼を申し上げます.

 復活を祈るしかないのか…….
749HG名無しさん:2005/09/21(水) 05:49:35 ID:XwhkS1Km
『プラモつくろう』って番組があるらしいのですが
何曜日の何チャンネルでやっているのでしょうか?
750HG名無しさん:2005/09/21(水) 06:01:34 ID:+0e8jrly
ケーブルテレビなどのフジテレビ721とかでやってますよ。
751HG名無しさん:2005/09/21(水) 06:17:30 ID:XwhkS1Km
>>750
普通の地上波は見れないのか...orz
752HG名無しさん:2005/09/21(水) 06:58:16 ID:j2YyDHbK
>>751
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/index.html
本放送は終了したっぽいので、いずれにしても観れません
フジテレビ On Demandっていうので観れるみたい
753HG名無しさん:2005/09/21(水) 09:26:49 ID:X0pmtNGj
質問。
先日ときメモのガレキ(海洋堂)を中古屋で買ったのですけれども、
2ndと書かれていない箱に2ndの物(と完成写真)が入っていました。
店には2ndバージョンの同キャラの商品が幾つかあったので、
店員が入れ間違えたとも思うのですが。
返品しに行こうにも自宅からかなり遠いところにある店なので
店側のミスでなければ諦めようと思いつつも、迷っております。

そこでお聞きしたいのですが、海洋堂のときメモのガレキで、
1stバージョンの箱を再利用して(完成写真付)2ndバージョンを売っていた
ことがあるのでしょうか。

754HG名無しさん:2005/09/21(水) 10:09:50 ID:cu3YrwW6
>>753
とりあえず、その店に電話して箱と中身が違うって言ってみたら?
レシートとかに番号書いてるでしょ。
755HG名無しさん:2005/09/21(水) 12:07:46 ID:TjeKnaVm
ABSランナーのゴミ分別ってどうしたらいいか
教えてください。
プラスチックじゃダメですよね?
756HG名無しさん:2005/09/21(水) 12:31:36 ID:lUUyA5d0
プラだよ。
プラをさらに分別してる自治体だったら役場に聞け。
757HG名無しさん:2005/09/21(水) 12:43:12 ID:TjeKnaVm
>>756

ありがとうございます
758HG名無しさん:2005/09/21(水) 22:49:29 ID:kd4nTrQL
>>755
とりあえずググってみた。

プラスチック
[ぷらすちっく] [樹脂]
大きな分子量を有する有機化合物から成り、通常最終状態は固体であるが、
それに至る途中に熱や圧力などの作用で流動化し、自由に成形できる一群の材料を総称していう。
JIS K 6900-1977によれば「高分子物質(合成樹脂が大部分である)を主原料として
人工的に有用な形状に形づくられた固体である。
ただし、繊維、ゴム、塗料、接着剤などは除外される。」と定義づけられている。
759HG名無しさん:2005/09/22(木) 13:05:04 ID:dd+09vCH
ありゃ
なんか便乗質問っぽくなってしまいますが・・・
塗料の処分ってどうしたら良いですかね?
エアブラシ向けに薄めたものを
大量処分しようと思っているのですが。

よろしくお願いいたします!
760HG名無しさん:2005/09/22(木) 14:41:49 ID:Yv7WNKTL
大量ってのがどの程度なのかによるけど…
・紙などに吸わせて燃えるゴミ
・産廃業者持ち込み
お好きな方をドゾー
761HG名無しさん:2005/09/22(木) 14:45:57 ID:8akCMEg4
もうプラモをやめるから塗料全部捨てるのか、
まだ続けるけど使わない色を捨てるだけなのかで違うと思うんだが。
使わない色を捨てるだけなら全部混ぜてベースグレーを作るのが定番じゃないか。
762HG名無しさん:2005/09/22(木) 18:55:21 ID:skc+XL1i
このスレはage進行なのに何故かすぐに下がる
763HG名無しさん:2005/09/22(木) 21:25:41 ID:BMKefwy9
>>760
>>761
レスサンクス!!
模型は止めないので、
とりあえずベースグレー作ってみて、
ちょっとずつ紙に吸わせて捨てようかな。

産廃業者持込はめんどくさそ。
764HG名無しさん:2005/09/22(木) 22:35:53 ID:fg/J34tN
空き缶に入れてボロキレ突っ込んで火を灯し、
それを眺めながら酒飲むとかー
765HG名無しさん:2005/09/22(木) 22:48:52 ID:mAXLx1Vz
>>764
赤色灯も眺められそうだな。
766HG名無しさん:2005/09/23(金) 22:35:37 ID:ZmZ6sXLa
ラッカー系塗料の上からガンダムマーカースミ入れ水性使ってもふき取れますか?
767HG名無しさん:2005/09/23(金) 22:50:57 ID:OhtJ/3YU
拭き取れるけどラッカー用のシンナーで拭いたら
皆落ちるよ。
768HG名無しさん:2005/09/23(金) 23:02:09 ID:Yhi2tLEB
質問というか、気になったことなんだけど、エアブラシってボタンの真下にホースを繋いでエアを送ってるわけだけど
なんでボタンの隙間からエアーが漏れないで、ちゃんとノズルの先端からだけエアーが出るんだろう?
769HG名無しさん:2005/09/23(金) 23:33:30 ID:e3ETTtqq
>>768
じゃあ、君んちの水道は色んな所から水が噴出すんだねw
770HG名無しさん:2005/09/23(金) 23:37:04 ID:Bnig3rFI
>>768
ボタンの下にピストンとパッキンがワンクッションあるから
771768:2005/09/24(土) 00:16:38 ID:gfMRxfqX
スマン。俺って馬鹿なのかもしれないけど理解出来ん。ダブルアクションとか、普通に露出してませんか
772HG名無しさん:2005/09/24(土) 00:26:37 ID:LD1bb/rl
>>771
スレ違いだし。
機械オンチに機構の説明するのって大変なんだよ・・・。

簡単に説明すると、パッキンやピストンによって空気の流れを90度変えてる。
空気がほかの方向に漏れるようなら発売できない・・・。
773768:2005/09/24(土) 01:07:56 ID:gfMRxfqX
理解した。どうやら根本的に構造を勘違いしていたよう。
スレ汚し失礼しました
774HG名無しさん:2005/09/24(土) 03:54:24 ID:taZSjlHD
デザインナイフとモデラーズナイフの違いって何ですしょうか?
775HG名無しさん:2005/09/24(土) 05:31:32 ID:CHW3o08C
モデラーズナイフは、デザインナイフの商品名のひとつ。
タミヤの製品がモデラーズナイフ、オルファ製のがアートナイフといった具合。
776HG名無しさん:2005/09/24(土) 06:16:04 ID:zcabRvLl
>>774 >>775
蛇足だと思うがオルファ製品では
アートナイフとデザインナイフは別物だからな。

ttp://www.olfa.co.jp/item/search.php?i=c&cat=23
777takuni:2005/09/24(土) 12:08:12 ID:y/oYvGrX
やじゃdhjdmfkbf;hふぉくfbvm

778753:2005/09/24(土) 13:24:04 ID:Vhe7oEE5
>>754
解決しました。ありがとう。
779某研究者:2005/09/24(土) 14:31:13 ID:i92+ZubT
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/essay/mf.htm
>また、鋳造法としては、ほとんどのメーカーが「遠心鋳造法」を採用しているそうです。遠心鋳造法は、溶けた金属に遠心力を作用させて鋳型内に充填する方法で、これにより鋳型の微細な凹凸も転写することができます。

まあ此れはシリコンでは変形するかも知れぬし
硬い素材を用いて居るのかも知れぬが
逆テーパーは硬い素材では出せないだろうか
(まあしかし硬目のシリコンを用いて
 上の方法を使えばどうなのかだが)

http://www.suzuho.com/product/wax/p14203.html
上の遠心鋳造機は金370g迄鋳造出来る様だが
余り高くは無いだろうし
もっと安い物も有るかも知れないが

http://www.suzuho.com/product/wax/index.html
まあしかし上の真空鋳造機等と比べても
遠心鋳造機の方が
良いのかだが
780某研究者:2005/09/24(土) 14:33:24 ID:i92+ZubT
ピューターはレジンと違い
保存期間の制限は無いだろうが
コストはどうなのかだが
(遠心鋳造機等を使えば
 精度はレジンよりピューターの方が
 矢張り良いのだろうか)
781HG名無しさん:2005/09/24(土) 14:40:55 ID:8j0KazM3
ドラゴンの製品で欠陥が見つかったんですが、問合せ先は長谷川でいいんでつよね
782HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:02:56 ID:yVftiphU
>>779
ホワイトメタルの鋳造なら、たいていシリコンで間違いないよ。
遠心鋳造法でも。
783HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:13:30 ID:X8ujWnwP
タミヤセメントのかさが足りなくて使いにくい。何を入れてかさ増しすべき?
784HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:14:48 ID:ZJc5Gm/o
使いづらい量になったら、新しいのを買うべし。
785HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:19:38 ID:X8ujWnwP
ありがとう。そうします。
786HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:20:39 ID:fUjgTZ4L
>783
いい嵩上げ用の液体を漏れは知ってるよ。
787HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:24:07 ID:X8ujWnwP
つまりは買え、と。w
788某研究者:2005/09/24(土) 15:29:41 ID:i92+ZubT
まあしかし遠心鋳造機が一番良いのかだろうし
コストは真空鋳造機の方が
高いだろうか
789某研究者:2005/09/24(土) 15:36:54 ID:i92+ZubT
メタルパーツの方がレジンより精度が高いと言うが
実際はどうなのかだが
790HG名無しさん:2005/09/24(土) 15:52:05 ID:jxeTX2jR
>>ID:i92+ZubT
なにがしたいのかさっぱりわかんねだが
791某研究者:2005/09/24(土) 15:57:56 ID:i92+ZubT
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/pewter/class98/medal2.htm
ピューターはホーロー鍋で溶かせると言うが
上の様に木の箸を入れて焦げたら
焦げた部分がピューターに混ざる等と言う
問題は出ないのかだが
792HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:09:42 ID:it9Gyvtw
>790
荒しみたいな物だからほっときなさいな
レスつけても無駄だし、書きたいこと全部書けば消えるから(w
793HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:12:34 ID:4saQQXx8
以前>>ID:i92+ZubTのコテハンの「〜〜だが〜〜だろう〜〜だが」とか自問自答してるジャマなのを見た気がするが、同一人物じゃないか?
794HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:29:47 ID:aA2e31sF
模型板で知名度低い某研(´・ω・)カワイソス
795HG名無しさん:2005/09/24(土) 16:38:54 ID:Xhe7GF+P
NGにしてるから見えない
796某研究者:2005/09/24(土) 18:24:37 ID:i92+ZubT
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/pewter/class01/class011.htm
上の方法は石膏を使うから
シリコンよりは精度は
低い訳だろうか
797某研究者:2005/09/24(土) 18:29:58 ID:i92+ZubT
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/pewter/pwandpk/image/pwmdls.jpg
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/pewter/pwandpk/image/pw.jpg
上の2枚を比べて見ると
ピューターもそう精度が高く取れているのかだろうし
此れで果たしてレジンよりましなのかだが

798某研究者:2005/09/24(土) 18:57:20 ID:NNZKgdmD
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/seamew/pewter/pwandpk/pwandpk3.htm
>2.また、今回の制作では、鋳造を何度か行ったのですが、その経験から以下のことが分かりました。

>鋳造温度が高すぎると、鋳物の表面に細かい引けが生じて肌が荒れる。
>シリコーンゴム型の温度が高くなり過ぎると、ガスが発生して鋳物の肌がでこぼこに荒れる。このため、連続して鋳造する際には、適当なインターバルをとって型を冷やすことが必要。

上の影響で精度が落ちたと言う
可能性も有るだろうし
温度管理を十分やれば
問題は無いのかも知れないが
799HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:16:43 ID:4249Gp6I
>某研究者、巣にカエレ

ヒストリカルフィギュア総合スレッドpart2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107433997/
800HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:15:46 ID:9Qj8GRER
しばらくつかってなかったラッカー塗料(Mrカラー)の
クリアレッドやらスーパークリアーの溶剤が揮発してしまってたんだけど
これはもう利用できませんか?
801某研究者:2005/09/24(土) 20:17:57 ID:qpuhggyN
ピューターを低温に保ち
遠心鋳造機を使っても
レジン以上の精度に成るのかだが
ルアー作成用等の可也耐熱温度の高いシリコンも
有る様だし
此れを使えばどうなのかだが
802HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:21:04 ID:djhXzagF
研究者がうざいので、NGワードに入れておいた。
803某研究者:2005/09/24(土) 20:23:57 ID:qpuhggyN
まあ長く成りそうなので
メタルキット(自作・市販)専門のスレッドでも
作った方が良いかも
知れないが
804HG名無しさん:2005/09/24(土) 20:52:30 ID:Vn/FIHB7
>800
Mrカラーなら復活可能ですよ。
少なめにMr薄め液を入れて数日放置すると薄め液が染み込んで柔らかくなります。
よく混ぜながら適量まで薄め液を足せば終了。
ちなみにタップリの溶剤の中で塗料の塊が遊んでいる状態だと
死ぬ気でかき回してもなかなか溶けません。
少なめ少なめに溶剤を控えめに足してゆくのが結局早道でつ。
805HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:01:25 ID:9Qj8GRER
>>804
回答ありがとうございます。
早速アドバイスどおりに実行してみます。
806HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:07:57 ID:7Q33x0H5
質問です。

今、レジンキャストでパーツの複製をしようとしているのですが
何度作っても気泡が大量に出てしまいます。
気泡をでなくするにはどうすればいいでしょうか。
807HG名無しさん:2005/09/24(土) 21:20:38 ID:3eHhrTtQ
>806
1・キャストが湿気を吸っている
2・流し込むときに空気を巻き込んでいる
のいずれかだと思われるが、切り分けが出来ないと有効な対策は出ない。
808HG名無しさん:2005/09/24(土) 22:08:14 ID:7Q33x0H5
>>807
ありがとうございます。
とりあえずキャストに湿気を含ませないようにしてやってみます。
ありがとうございました。
809HG名無しさん:2005/09/24(土) 23:40:28 ID:InCU+I0m
>>808
つうかもう湿気を含んじゃってるなら、今更どうこうしても遅い
古いの捨てて、新しいの開封するしかないけどな・・・

あと気泡出るだけじゃ原因分からないよ
パーツの形状や気泡の具合とか具体的なこと書いてそっちで聞いたら

複製スレッド〜聞いて型とりーな〜5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115268679/
810HG名無しさん:2005/09/25(日) 12:55:18 ID:6h+YKu+f
ガンプラの質問です。
HGUC用MSハンガーが11月に発売という情報を
得たのですが、
MSハンガーとはどういった商品ですか?
MSスタンドとは違うモノですか?
811HG名無しさん:2005/09/25(日) 13:08:09 ID:TBy7yXRZ
>>810
ホワイトベース内で整備するためにMSを固定するベッドみたいなヤツ。
812HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:35:12 ID:fCH+blPO
質問です。
無性にガンプラが作りたくなって1/2400ホワイトベースを買ったのですが、
開けてみたらカラーリングどころか接着剤も必要だと言うことに気づいて唖然としました。
値段は安めで接着剤も不要、できれば少々のカラーリングつきのガンプラシリーズって
何かありますか?教えてください。
813HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:37:36 ID:JNbG7/Xx
1/144 HGガンダム。
814HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:45:58 ID:fCH+blPO
>>813
ありがとうございます。
HGですか。でも見てみたら思ったより高くないんですね、値段。これにしようかなぁ。

もうひとつ質問なんですが、
グレードなしの値段500円以下のガンプラはやっぱり接着剤いるんですかね?
815HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:48:38 ID:n3iKAYig
HG はいいな。あと SD とか。(好み次第だけど)
816HG名無しさん:2005/09/25(日) 18:53:26 ID:fCH+blPO
>>815
SDか・・・。昔つくったなぁ。
ありがとうございました。プラモ屋物色してきます。
817HG名無しさん:2005/09/25(日) 19:09:11 ID:w2ZwAcmW
接着剤必要なガンプラなんてそもそもあるのか?最近
818HG名無しさん:2005/09/25(日) 19:35:41 ID:6abw6YPP
戦艦ネルソンの砲の上にある機銃は何色で塗ればいいんですか・・
819HG名無しさん:2005/09/25(日) 20:27:56 ID:N8D78gL4
質問スレとのことなので、質問します。名前をなんていうのかわからないので
聞きたいのですが、鉄道模型のレイアウトみたいな感じで、森や草原などを作り
そこに小さな人間などを配置して、一つの世界を完成させて楽しむ趣味を
なんていうか、わかる方いますでしょうか。ファンタジーを題材にしている場合には、
魔法使いや騎士、ドラゴン、エルフなども登場するようです。

私が調べた限りではジオラマではないようですし、プロモデラーでもないようです。
こないだ海外へ行ったときには、これの専門店まであったので、確固たる趣味になって
いると思うのですが、名前がわからないんです。
820HG名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:34 ID:+14xlVfx
>>819
「メタルフィギュア」 かな?元々ゲームの駒みたいな扱いだと思ったけど
人形単体で塗って仕上げるとか、ジオラマ(背景)作ってそこに配置とか
その辺は好きにすればいいだけかと・・・
821HG名無しさん:2005/09/25(日) 20:58:00 ID:TBy7yXRZ
>>819
ビネット
822HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:40:03 ID:yBxkShAm
>>819
小さいものはヴィネット、大規模なものはダイオラマだと思うんだが…
「マン盆栽」の可能性も捨てがたい
823HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:41:11 ID:yBxkShAm
>>817
最初期のも未だに生産され出荷されてるからなぁ。
わけもわからず買ってしまう人がいないとも限らない。安いし。
824HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:45:43 ID:HtKKgPLu
>>822
「ダイオラマ」はカッコよすぎ&気取りすぎて
歯が浮くから、やめておくれでないかい・・・。
やっぱりオッサンには「ジオラマ」か「情景」でないと。
「特撮セット」でも可だけど。
825HG名無しさん:2005/09/25(日) 21:54:38 ID:I8jBibVH
>>819
ここみたらいいと思うよ
ttp://www.miniature-park.com/
826HG名無しさん:2005/09/26(月) 01:53:55 ID:sjTaL7eM
>>819
多分こういうのだと思う。

ttp://www.gamesworkshop.com/

日本でも扱ってるショップがあるので、探してみるといいよ。
以前は「メタルフィギュア」って言葉でくくられていたはず。
日本でもウィザードリーをベースに青島からこんなもの出てました。

ttp://www.pekori.jp/~emonoya/goods/sale/figure.html

827HG名無しさん:2005/09/26(月) 01:55:25 ID:sjTaL7eM
あげとくか。
828HG名無しさん:2005/09/26(月) 02:32:37 ID:aKAiWatN
ガンプラに関して質問です。

今までパチ組で通してきて、最近簡単処理へと手を進めようと始めたのですが、
合わせ目の処理でトラブっています。

タミヤセメントでの合わせ目消しをしているのですが、パーツの合わせ目が変色してしまいました。
使ったのが古いタミヤセイントだったので、中身の成分変質か何かだと思っていたのですけど、
この変色は一部成型色に起こる避けられない物でしょうか?
一応部分的に綺麗になっているのもあるので、原因がどちらか判りづらいんです。

使用しているキットは1/100アストレイブルーフレーム、変色部分は青いパーツです
829HG名無しさん:2005/09/26(月) 04:01:20 ID:5cratyyY
何かのロボットアニメのモデルで
プラパーツにホワイトメタルを組み合わせた
ものをご存知ありませんか

重量感があって当時(15年〜20年間前w)
すごく感動した記憶があるのです
830HG名無しさん:2005/09/26(月) 04:19:11 ID:8TeRwlK2
>828
簡単処理っての実は嘘です。貴方のように変色に悩まされる事になります。
安定確実な方法は塗装してしまう事だったりしますが、何となく敷居が高そうに見えるので、
簡単処理などという嘘が出てきたのです。
831HG名無しさん:2005/09/26(月) 07:57:41 ID:HFypImjP
>829

今は亡きツクダのピグザムとか。
(でもホワイトメタルじゃなくてダイキャストだっけ?)
832HG名無しさん:2005/09/26(月) 16:43:19 ID:UmVfcMDq
「のまタコ」で反撃
ひろゆきがんばれ!!
833HG名無しさん:2005/09/26(月) 18:41:21 ID:Zs2r9mXs
妙な無塗装仕上げを広めるより筆塗り推奨したほうが塗料も売れていいと思うがage
834HG名無しさん:2005/09/26(月) 18:59:23 ID:1xn/8mG3
ガンプラサイト非常識管理人、ヘタレ小僧ポポについての報告
ttp://www.geocities.jp/dykvjp/

・大学生にもなってよその掲示板に突然現れ、自分のサイトを「経営」してるとほざき突然リンク依頼。
・自分でリンクを頼んでおきながら相手サイトがリンク貼らないと自分も貼らないと発言。大学生にもなって礼儀を知らない。
・某HP管理人が注意したら、大学生にもなって逆ギレ板汚し
・自分のサイトの板に抗議が書き込まれると大学生にもなって板のリンクを外して逃走
・大学生にもなって性懲りもなく板再開するも前にも増して荒らされる
・またリンクを外したかと思いきやページの下の方に
 「次回からはこちらを使います!けど、まだ使わないで下さい。」とリンク貼ってる。大学生にもなって…
・ジオ板を正規に昇格させるのと同時に書き込まれた抗議文および記念真紀子をすべて抹消してなかったことにする
・大学生にもなってまともな日本語を書くことが出来ない(小学生レベル以下)
・大学生にもなってフィギュアに(;´Д`)ハァハァしてる しかもそのフィギュアはガシャポン
・大学生にもなってまったく内容のないHPしか作れない
・大学生にもなって作るガンプラはド下手。写真もド下手
・再三の抗議についにジオ板の設定を承認モードにして大学生にもなって自分に不利なカキコを封殺

もうどうしようもねえよこいつ。
承認モードにしてもメッセージは届くようなのでムカつく奴はどしどし苦情を送ると良い。

奴の低脳お友達↓
ttp://msn02giong02.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.jp/sabutyape/index.html
835HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:46:02 ID:R+Eyy4c7
>829
サザンクロスって、足パーツがダイキャストじゃなかったっけ?
他はニューガンとかZZのでかいので股間軸がダイキャストパーツだったくらいしか思い出せない。
836HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:50:33 ID:uArNxxYl
>835

初版は金属で再販はプラのみ
ほかにはレイズナーなんかも無意味に
ダイキャストパーツ入り。
837829:2005/09/26(月) 22:32:47 ID:5cratyyY
みんなレスどうも

多分サザンクロスでビンゴです
しかしこのアニメ全然知らないw
なぜこれ買ったか謎。

ちなみにこれの中のどれか
http://www.geocities.jp/j02i924/page137.html
とにかくありがと。どこかに在ったら買いたいもんだ
838HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:36:00 ID:yYLgLrdt
ハセの1/48ゼロ戦のデカールに効くソフナーを知ってる人居ない?
モデラーズ→効いた振り程度
クレオス→全く効かない
プロホビー→若干柔らかくなるようだけど、フィットには程遠い
タミヤアクリル溶剤→全く効かない
っつうことで漏れの手持ちは玉砕なのよ。

射爆照準器のクロスハッチのデカールなもんで、綿棒で押さえるってわけにも行かず、
塗るだけでシワクチャになるぐらい強力なヤシキボン状態なんです。
839HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:39:42 ID:ZkdLe2dI
タミヤの流し込み接着剤がまだ試してないな
840HG名無しさん:2005/09/26(月) 22:44:03 ID:8TeRwlK2
>838
田宮の流し込み接着剤はデカールしわくちゃにするよ。
それとクレオスのソフターは何度も塗ると効く。柔らかくなるまで付属のハケでなで続ける。
841HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:00:38 ID:yYLgLrdt
>893
クリアパーツなんで却下。
>840
水滴になるぐらい盛り上げて、乾いても3回ぐらいやってみたけど
あんまり効く感じしなかったよ。
明日まで待ってもネ申の回答がなかったらしつこく挑戦してみる。
842HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:02:22 ID:IHgcvJHC
モデラーズの原液が効かないのか。
基本に戻って、蒸しタオルはどうだろう?
843HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:08:27 ID:yYLgLrdt
おお、忘れてた。w
今は電子レンジがあるから楽だな。
有力候補その@だ。


でも、ちっこいデカールだと逆に剥がれないか?な?
844HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:13:17 ID:avqY0aFj
綿棒をチンするんだ
845HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:14:25 ID:yYLgLrdt
・・・・
846HG名無しさん:2005/09/26(月) 23:28:49 ID:IHgcvJHC
試したこと無いけど、横でお湯を沸かしながら
それに綿棒漬けてデカールをなじませてみたら?

狭い机だと火が危ないかもですが
847840:2005/09/27(火) 00:03:44 ID:8TeRwlK2
>841
違う。塗って放置するんじゃなくて、柔らかくなるまでハケでなで続けるんだよ。
848HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:02:22 ID:n1/6B2R0
まあいろいろ言われてるホワイトバンド、ですが
とりあえず自作と思い、空き缶にぐるっとガムテープを巻いた上にバスコーク
をぬって一晩置いといたんだけど、ガムテープの表面とバスクコークが
くっついてうまく剥がれません。バスコークがくっつかない素材、
100円ショップで売ってるようなもので何かありませんか?
849HG名無しさん:2005/09/27(火) 13:13:28 ID:TJz5mPRn
シールの台紙などどうでしょうか?


コーキング材はそんなに引っ張り強度強くないのでどうかとは思うのですが

だからといってラテックスとかにするくらいなら本物買ったほうが遥かに安いし
さらにモデラー魂を傷つけるようなこというと100均で偽物だって売ってるわけですが
850HG名無しさん:2005/09/27(火) 17:29:45 ID:Vm66F3Mg
シール台紙はシリコン剥離紙だからダメ、ポリ水筒なんかどうかな?わからんけど。
851HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:35:13 ID:OMECwpNro
1/700ウォータラインシリーズを作成してる人に質問
完成後にいれとくオススメなケースありませんか?
852HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:51:14 ID:lqPwVsqq0
>>848
ガムテープの表面に粉打ったらどうでしょう?
シッカロールでも片栗粉でもいいと思いますけど。
853HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:08:52 ID:2r7QOEm50
プラ板を曲線で切りたいのですが、上手く出来ません。
なんかコツありますか?
854HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:10:25 ID:E8PFWCTP0
そんなコツがあったら俺が知りたいよ・・・。
855HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:19:05 ID:ZPGs4kix0
>>853
ボール紙に線を描いてハサミで切る。
プラ板の上においてケガキ針でゆっくりと筋を入れる。

カッターで切り抜くかハサミで切る。
856HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:05:09 ID:lqPwVsqq0
>>853
俺もハサミだなー。
無理すれば1.2mmのでもハサミで切れるよ。
857HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:08:53 ID:QYGGgvBU0
板金用や生け花用なら2mmでも切れるデー
(切り口ザクザクやけどなあ)
858HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:23:21 ID:tEFa7UQE0
つ[糸鋸]
859HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:38:56 ID:aWsTTq03
ジオラマ作成で
プラスチック板に小石(本物)を接着する際の
ベストな接着剤は何ですか?
教えて、エロい人。
860HG名無しさん:2005/09/27(火) 22:40:31 ID:c2KMs0fZ
エポキシ
861HG名無しさん:2005/09/27(火) 23:15:15 ID:Z6fjkWOX
>>851
http://mokei.net/up/img/img20050927230852.jpg
WAVEのケース買ったことないからそれ以外で
上:ダイソー(105円)駆逐艦クラスまで。最近は売ってる店すくない
中:ダイソー(210円)巡洋艦いけるかも。全面がラウンド形状でちょっとカコイイ
下:エポック社(定価2100円)W400タイプ。翔鶴がいっぱいいっぱい。ひな壇は外せる。


>>853
欲しい形状を紙にトレースして両面テープでプラ板に固定して切り出す。俺ならそうした。
862HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:22:06 ID:HqTxN0lz
>>861
こりゃいかん、100円ショップ行ってないわ
レスthx
863HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:27:19 ID:n26Uasb1
プラキャストはそれ以外の樹脂と比べて何故あんなに高価なのでしょうか?
864HG名無しさん:2005/09/28(水) 00:32:07 ID:z6j0IzRv
>>863
注型用なら透明エポキシの方が高くないか?
家庭内でスチロール樹脂をインジェクションする設備の値段考えたら
プラキャストの方が安いよ・・・。
どの樹脂と比較してるんですか?
その樹脂はプラキャストよりも流動性があって簡単に注型出来るんですか?
865HG名無しさん:2005/09/28(水) 01:09:04 ID:8pu7ix4t
プラキャストって樹脂一般の中では安いほうなんですが。
産業用の高性能樹脂の値段見たら判るよ。
866HG名無しさん:2005/09/28(水) 05:33:20 ID:r0AWyGod
ABSでプラモを作るとスチロールよりもディテールが甘くなったり、細かなメリハリがなくなるっていうのは
本当ですか?
867HG名無しさん:2005/09/28(水) 13:59:04 ID:B9NskEvX
同じコストで出そうとするとそうなる
コストかけられれば解決できるが売れなくなる
ABS自体が悪いわけではない
868HG名無しさん:2005/09/28(水) 21:30:16 ID:NucSudDa
ガンダムマーカーはアルコール系と書いてあるのですが、
アルコール系というとエナメルになるのでしょういか?
869HG名無しさん:2005/09/28(水) 21:31:24 ID:u/bGSzdv
>>868
エナメルとは違うもの。
870HG名無しさん:2005/09/28(水) 21:33:44 ID:LjYkH70c
模型は愛知万博を精密に再現できるかな?
871HG名無しさん:2005/09/28(水) 21:40:05 ID:NucSudDa
じゃあアクリルでFA?
872HG名無しさん:2005/09/28(水) 21:47:19 ID:z6j0IzRv
>>866
モデルガンとかエアーソフトガンって見たこと無いかい?
バンダイのプラなんかよりカッキンカッキンだぜ。
873HG名無しさん:2005/09/28(水) 22:03:26 ID:SUiW6Hxp
>じゃあアクリルでFA?

エナメルもラッカーも水性もみんなアクリル樹脂塗料。
アルコール系っていうのはいわゆる水性塗料のこと

874HG名無しさん:2005/09/28(水) 22:13:33 ID:NucSudDa
>>873
そうなんですか、
ありがとうございました。無知でスマソorz
875866:2005/09/29(木) 00:18:14 ID:V8Fj1idf
みなさんレスどうもサンクス。
結局ABSでもメーカーの技術次第って事ですか?
どうもABSパーツはメリハリに欠けるような気がしないでもないのですが
876HG名無しさん:2005/09/29(木) 00:24:47 ID:FeB7ioqy
>>875
ガンプラのABSしか見たことがないのならもっと勉強しろ。
世の中にはずっとシャープなABS成形品がゴロゴロある。
877HG名無しさん:2005/09/29(木) 01:50:23 ID:l+9OWr3e
>>875
技術ってより、予算次第だよ。
878HG名無しさん:2005/09/29(木) 04:44:15 ID:59OrK0dz
質問です。最近流行りのリモネン系オレンジセメントですが、
ヒケはどの程度発生しますか?国産サラサラ系セメントのように
僅かながらヒケてしまうか、リキッドポリのように全くヒケないか、
実際に使ってる方、その辺どうでしょうか?
879HG名無しさん:2005/09/29(木) 12:40:36 ID:2iz8f9tY
ABSってのはAの材料、Bの材料、Sの材料を
様々な比率で混ぜ合わせて作られてます。
で、どれがどうだか知らないけれど例えば
Aを多くすると硬くなる。
Bを多くすると熱に強くなる。
Sを多くすると薬品(シンナーとかね)に強くなる。
ってわけで「ABSだから」って訳じゃなく
材料をどのように混ぜるかでも変わってくる。
880HG名無しさん:2005/09/29(木) 12:58:26 ID:+eT8SY1K
>>878
ヒケの仕組みについて考えてみれば質問するまでもないと思うが。
881HG名無しさん:2005/09/29(木) 14:47:09 ID:lNh69JD6
>>879
A:アクリル 硬さとツヤ
B:ブチル 粘りと引っ張り強度
S:スチロール (これの特長はわからないな。注型の流れやすさ?)
882HG名無しさん:2005/09/29(木) 20:18:28 ID:0tle7W+e
A=0.1%:B=9.9%:S=90%なら普通のスチロール樹脂ってことか。w
883HG名無しさん:2005/09/30(金) 00:44:16 ID:wb2DE40p
ツールボックスについて質問です。
かっこいいツールボックスを探してるのですが
なにかおすすめの物はありませんか?
タミヤの純正のツールボックスがあれば買いたかったのですが
いくら探してもないぽいので。。。
884HG名無しさん:2005/09/30(金) 03:03:39 ID:rjMUYiUt
>883
つブラックジャックのコート
885HG名無しさん:2005/09/30(金) 04:17:10 ID:IsQhzTR1
タミヤだと、ミニ四駆用のツールBOXが使いやすいよ。
886HG名無しさん:2005/09/30(金) 07:45:20 ID:vgUOKNpn
ティッシュの空き箱が使いやすい。
ただしティッシュが残っていた場合、お母さんに聞いたほうがいい。
だまってやると怒られるからだ。
887HG名無しさん:2005/09/30(金) 16:21:36 ID:QkifDJee
エアブラシの寿命は大体どのくらいですか?
888HG名無しさん:2005/09/30(金) 16:35:10 ID:j+qtZwHP
死ぬまで
889883:2005/09/30(金) 16:53:56 ID:wb2DE40p
>>885
タミヤのミニ四駆のツールボックス探したんですが
もう販売してないぽいですね。
工具を販売してるからツールボックスもあると思っていたのですが・・・

う〜〜ん もうすこし悩んでみます。
890HG名無しさん:2005/09/30(金) 17:26:48 ID:dsAm501g
>>889
http://www.tamiya.com/japan/goods/goods2.htm
適当なツールボックスにこれでも貼れば?
891848:2005/09/30(金) 18:08:47 ID:QLjyT/PA
誰もホワイトバンドなんて興味ないでしょうけど、自己解決しました。
バスコーク、ポリエチレンの家庭用ラップにはくっつきませんでした。
ネットの情報です。で、問題の出来上がりですが、会社にしていったら
さんざんな言われようでした。おまけにベタベタするし。材料費は40円位。
サニーサイドアップ製の製作経費86円!って、次原、強欲だよ。
892HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:34:10 ID:pF0+2uTA
木製模型を作るのに、「ハタガネ」という
組み立て段階での部品の仮押え工具は
多いに越したことはありませんが、
最低何個くらい必要でしょうか?
893HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:51:51 ID:Sqt5ZYOj
>>892
抑える物の形状によるので最低何個なんて言えません
と言っても一個で使う事は殆どないく、左右の対で使う場合が殆どだと思うので
最低2個、箱組みが多い場合 縦横で抑える事を考えると4個程度くらいは有った方がいいと思います
使い始めて足りないと感じたら買い足せばイイだけですけど。
894HG名無しさん:2005/09/30(金) 20:11:51 ID:c77LM1DD
>>891
それが目玉焼きクオリティです。
895HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:40:28 ID:1AzhI/Yz
>>887
エアブラシ、つーかハンドピースを初めて買ったのは23年前でした。
それから13年ほど使い、阪神大震災がおきました。
家は無事だったんですが、自室がとても大変な事に…
(つまりマニア物件による大なだれですね)
整理にまる4年かかり、それでもやっと積み直しただけくらいで
作業スペースを確保できたのはつい1ヶ月前。
スイッチを切る手立てもないまま3年回りつづけた後こわれて止まった換気扇を替えて、
やっと10年ぶりにコンプレッサーのスイッチを入れたのが3日前です。
エアブラシは、昔と何ら変わりなく使えました。
一つだけ困ったのは、カップの蓋をなくしてしまったため、
ピースを振るとしょっちゅう塗料をこぼしてしまう事です。
というわけで、「23年くらいは余裕」
896HG名無しさん:2005/09/30(金) 22:03:10 ID:FhdhCGjc
>>881
A:アクリロニトリル/剛性・硬度・耐摩耗性
B:ブタジエン/耐衝撃性・曲げ疲労特性
S:スチレン/剛性・硬度・加工性
だよ
897HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:05:41 ID:jTXGD7qT
>>895
台所用品「プロキープ密着」ってやつ被せてみれば?
ttp://jp.pg.com/prokeep/product.html

いちいち被せたり剥がしたり、めんどくさいかもしれないが、こぼれなくなるぞ。

これって、化学の実験で使った試験管に被せるビニールみたいやつのパクリだよね・・。
898HG名無しさん:2005/10/01(土) 00:59:28 ID:iP8hQxy2
エアブラシって、耐久性とか寿命よりも、飽きて新機種を買う方が先だと思う
899HG名無しさん:2005/10/01(土) 01:58:10 ID:II5AYsHn
そんなに毎日使うような道具でもないし、普通に使ってりゃ
5年も10年ももつからな。
900HG名無しさん:2005/10/01(土) 04:09:57 ID:PLEKDsVN
ハンドピースやコンプレッサーって飽きる物なの?
901HG名無しさん:2005/10/01(土) 04:58:30 ID:konWQzP1
画期的なエアブラシが定価価格ででたらどうよ?
音、振動超微弱コンフプなんて出たら買わないか?
「飽きる」という表現はその過程も考えることが必要なんだぜ。
902HG名無しさん:2005/10/01(土) 07:14:04 ID:0Exk7yop
>>900
俺のコンプレッサー古いからやかましいんだよね。
903HG名無しさん:2005/10/01(土) 09:34:56 ID:jDBCJNXr
模型製作に飽きるのはしょっちゅうだな。
すぐ戻ってくるけど。

禁煙みたいなものか・・・。
904HG名無しさん:2005/10/01(土) 09:35:27 ID:jDBCJNXr
つか、ageろよ。<漏れ
905HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:14:52 ID:OzNZ7J3M
>>902
ざぶとんの上に座らせてやれ
906HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:36:04 ID:BBTJdEDy
コンプレッサーの音と振動は床に置いてるから。
コンプを持ち上げてごらん。音も振動も半減する。

俺はL5とエアテックス002を所有。
002は天井から吊るしてる。
907HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:59:19 ID:IeEgaXMr
L5と217もってるけどL5は問題ないが217が振動でそこらじゅう動き回る。
908HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:00:50 ID:alTL/oxx
エアブラシ買ったんだけど、缶サフが余ってるのよな。
缶サフの中身を空ビンの中に吹いてエアブラシで再利用
したいんだけどそのままいける?それとも何倍か薄めないとダメ?

あとMrうすめ液でエアブラシ用ってあったけどサフもこれで薄めるの?
909HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:06:56 ID:BBTJdEDy
>>908
いける。
薄める前に缶の中に入ってるガスを抜く。
瓶の中に吹いてから薄め液で倍くらいに薄める。
蓋を半開きで半日くらい放置してガスを抜く。
薄め液が飛んでるので好みで薄め液を入れる。

サフは通常の薄め液で十分。エアブラシ用は勿体無いと思う。
910HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:11:06 ID:guqx/Lfk
初めて、車のプラモを作っています。 教えてください。
そこで、クリアーパーツ(ライトとかウインカー)などの接着には
>>136さんが言ってるように、流し込みタイプの接着で白化しませんか?

今までガンプラしか造ったこと無いので、通常の合わせ目消しに使う接着剤しか持っていません。
白いキャップの溶剤入りと、緑のキャップの流し込みタイプです。
911908:2005/10/01(土) 11:12:59 ID:alTL/oxx
>>909
おお、早レスありがとう。
愛してる。 結婚してくれ。
912HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:17:13 ID:BBTJdEDy
>>910
ランナーで試せって書くと初心者に怒られるんだよねw

マジに書くと、パーツの合いによって接着剤の種類も量も考えて使うこと。
キツイのかゴソゴソなのかで変えて使う。
ウインカー何かはエナメルでクリアーオレンジ作って隙間に流せば接着できたりするし。

流し込みを極細の筆で流し込めば良いよ。
蓋に付いてる筆よりも細い筆で流す。
913HG名無しさん:2005/10/01(土) 11:25:35 ID:BBTJdEDy
>>911
缶入りサフをエアブラシで吹くときはかなり薄めないと詰まる。
今回の説明はガスを抜くために薄めるって意味です。
ガス抜きに薄めるので通常の粘度と違ってくるので
吹くときに何倍で薄めるかは勘で薄めてください。

>愛してる。 結婚してくれ。
すぐ返事しないと駄目?
914910:2005/10/01(土) 11:28:20 ID:guqx/Lfk
>>912
早速のレスありがとーございます。
なるべく、持ってる道具で済ませようと思ってましたので。

面相で、隙間からチョコチョコっと接着剤流してみます。
915HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:20:29 ID:SrXPXlCD
質問失礼します。
作製物はガンプラ(1/100ストライクフリーダムガンダム)です。
合わせ目を消そうと思い、接着剤を買いに行ったところ
緑色の蓋の流し込みタイプしかありませんでしたので購入しました。
早速試したのですが、従来の接着剤では接着剤が押し出されているのが目に見えていたのですが
こちらだと接着面に沿ってへこんで見えてしまいます。
まだ接着してから1時間足らずなのですが、この後に従来のように押し出されてくるのでしょうか?
それともこれは失敗なのでしょうか?
ご教授ください。

また、流し込みタイプの接着剤を使うときのコツなどもあれば、あわせて教えていただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。
916HG名無しさん:2005/10/01(土) 15:56:28 ID:gkTw8/XD
これから出てくるっていう期待は絶望的でしょ。w

いわゆる「ムニュ」を緑フタでやりたいのなら、
多目に流し込んで10秒以上放置してから押さえつけるといいかな。
接着材がプラを溶かす時間を確保するのと、溶かせるだけの充分な量を付けてやるって事。

それより確実なのは、スナップフィット用のタボを切り飛ばして
充分な擦り合わせをしてやれば、流し込みタイプで吸い付くような接着が可能。
それが手間だとか難しいと感じるなら白フタがお勧め。
917HG名無しさん:2005/10/01(土) 21:07:42 ID:v/lvbsFo
緑の流し込み接着剤は成分が溶剤のみで、乾燥後は完全揮発する。
残るのはキットのプラのみなので、基本的にムニュは発生しない。

ムニュ方式でやりたければ、
>916 の言うように、スナップフィットのダボを切り飛ばして接着すればよい。
918915:2005/10/01(土) 22:12:25 ID:SrXPXlCD
>>916-917
回答ありがとうございました。
どうも私的には流し込みタイプは合わせ目消しには向いてないように思いました。
後日、白い蓋のほうを買ってきて組み立てを続行したいと思います。
919HG名無しさん:2005/10/01(土) 22:59:42 ID:s7a8Ya4Y
>>918
「ムニュ」で合わせ目を消した場合
無塗装のままだとやがて合わせ目部分が
黄変して目立ってくることをお忘れなく・・・。
920HG名無しさん:2005/10/01(土) 23:31:35 ID:0Exk7yop
塗装すれば無問題♪
つーか塗装する方がかなり楽♪
921HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:43:48 ID:VkPnHuCb
>>915
小さな浅底の瓶にパーツと同じ−ランナーを粉にして入れ、流し込み接着剤で溶かして盛り付ければ?
922HG名無しさん:2005/10/02(日) 02:16:19 ID:p6j6Cldy
ランナーを粉にしてプラパテ?作るんだったら塗装したほうが遥かに楽なんじゃないかって
雑誌とか読んでると、思う。
923HG名無しさん:2005/10/02(日) 06:01:43 ID:Rzima2BL
無塗装フィニッシュなんて
意地でも色塗りたくない人の我慢比べというか・・・苦行というか・・・
無意味で無駄な鍛錬というか・・・

普通に塗装してプラモデルを作るのって、もっと楽なんだけど。
924HG名無しさん:2005/10/02(日) 07:55:00 ID:wgh+i3sg
>無塗装フィニッシュなんて
>意地でも色塗りたくない人の我慢比べというか・・・苦行というか・・・
>無意味で無駄な鍛錬というか・・・

しかし、質問スレや初心者向けスレを見ていると
そういった不条理なニーズが確実に存在するのを感じる。
筆で塗った方が100倍簡単なのに意地でもマーカーにこだわる奴とか。
925宇野 勝:2005/10/02(日) 10:30:37 ID:mF2FUhre
どなたかメルビソ・バンチの行方をご存知ないですか?
926HG名無しさん:2005/10/02(日) 10:33:44 ID:0SuykYtb
よくパーツを自作したり、キットをスクラッチしたりするのに使うパテって
927HG名無しさん:2005/10/02(日) 10:36:48 ID:0SuykYtb
↑ミス。
パーツを自作したり、キットをスクラッチしたりするのに使うパテって
ナニがいいんですかね?「プラモ狂四郎」なんかではポリパテを使ってる
ようなんですが。あと、プラ板同士って接着すると合わせ目が消えるってホント
ですか?
928HG名無しさん:2005/10/02(日) 10:51:11 ID:tfyz4hYj
勝手に合わせ目が消えると思ってるレベルの人がポリパテなんか使いこなせませんよ
929HG名無しさん:2005/10/02(日) 11:06:29 ID:CF5EaQYg
『完璧』に接着すれば、合わせ目は消えますよ。
たとえば水族館の巨大な水槽の透明ガラス、
あれ、ガラスであれだけのものを作って運ぶ事は不可能なので
アクリル板を重ね合わせたりくっつけたりして重合接着して作ってる。
合わせ目は当然、まったく見えない。
ただ、ご家庭で、素人、それも小学生などが使うように考慮された接着剤では
それほどの完璧な重合接着は無理というだけ。
ま、分子レベルで揃えて一体化までは無理というだけで
段差を無くして滑らかにつなぐと言うレベルまでは行けます。
930HG名無しさん:2005/10/02(日) 11:38:54 ID:KhtAmVak
リベット表現を効率よくかつうまくやる方法を教えてください
931HG名無しさん:2005/10/02(日) 11:40:46 ID:z24YWtZ7
>>930
> 「〜をやりたいのだが〜で困っている。過去ログなどで〜まではわかった。」
> のように、質問は他人がわかるような具体的な内容で書きましょう。
> 「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやる方法を教えてください」のような
> ポイントがはっきりしない質問はスルーされたり煽られたりします。
932HG名無しさん:2005/10/02(日) 17:57:41 ID:Oji0o5eA
>>930
「ここにはリベットがあります」と書いておく
933HG名無しさん:2005/10/02(日) 18:31:29 ID:Av6wnxFf
>>930 ヒント:本物のリベットを打つ。
934HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:43:58 ID:SIAf7ZBv
>>930
定番だが虫ピンを使う。
しかし、効率良くとは虫が良すぎる。
935HG名無しさん:2005/10/02(日) 21:52:24 ID:GoK/bKMW
>>930
リベット?
伸ばしランナーの細切れを接着→線香の熱で溶かして丸くする。
これが永遠の定番にして唯一絶対の工作法に決ってるジャマイカ!
936HG名無しさん:2005/10/02(日) 22:11:40 ID:ielNCXVR
航空機か戦車かでリベットといっても
十把一絡げにできないってことだね。
>>931の通り、もう一度質問しなおしてみることを勧めるよ。
因みに私の場合、航空機はリベットツール、戦車はウェーブのリベットを使っている。
937HG名無しさん:2005/10/03(月) 07:05:32 ID:HIoPI0s9
塗装でリベットを打つ手もあるな。
「効率よくかつ上手く」っていう質問だから。
938エヴァンダム:2005/10/03(月) 16:52:18 ID:WvAYiRur
いつもこの掲示板、拝見します。
でも、僕も話に乗りたいと思って今す。これからよろしくお願いしいたします
939HG名無しさん:2005/10/03(月) 16:58:23 ID:U6ZoIjcw
死ね
940HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:23:24 ID:IYNdl6Hr
OJゲージ(24mm)のフレキシブルレール

っていうのを父が欲しがっているのですが、
僕にはわからなくって力になってあげられないのです。

模型店に直接問い合わせても
「ありませんねガチャン」
で困ってます・・・
僕は父に小さい頃見せてもらったNゲージの事など、
興味も持たずに大きくなってしまい、何もわかりません。
誰か教えてください!


941HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:56:08 ID:JNlhJkDc
>>940ぐぐったら結構出てきたけど
親子揃って何故ぐぐらない
942HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:08 ID:AvmGWJML
あまり詳しくないのですが
OJゲージってのは鉄道模型の1つで縮尺が1/45(レール幅24mm)のもの

Nゲージはレール幅9mm(縮尺は約1/150)のものをいいます

フレキシブルレールってのはカーブの半径を変えることができるレールのことです

一応
http://www.imon.co.jp/ の
http://www.imon.co.jp/MODELS/RESULT.MBR/DTL?W=344&X=100&Y=2&Z=5
がOJゲージのフレキシブルレールのようです
943HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:02:50 ID:AvmGWJML
あまり詳しくないのですが
OJゲージってのは鉄道模型の1つで縮尺が1/45(レール幅24mm)のもの

Nゲージはレール幅9mm(縮尺は約1/150)のものをいいます

フレキシブルレールってのはカーブの半径を変えることができるレールのことです

一応
ttp://www.imon.co.jp/ の
ttp://www.imon.co.jp/MODELS/RESULT.MBR/DTL?W=344&X=100&Y=2&Z=5
がOJゲージのフレキシブルレールのようです
944HG名無しさん:2005/10/03(月) 20:04:15 ID:AvmGWJML
2重になってしまった…
945940:2005/10/03(月) 21:21:48 ID:IYNdl6Hr
>>941
父親はネットなど無縁で・・
僕はぐぐってもどれが目的の情報かさっぱり・・

>>944
どもありがとうございます
946HG名無しさん:2005/10/04(火) 16:41:07 ID:VVqOubkK
質問スレでこんなこというのもなんだけど、
実質、鉄道模型は鉄道総合板の範疇で模型板は本流ではないんだよね。
947HG名無しさん:2005/10/04(火) 21:25:19 ID:taBmgjjr
まぁ模型なんだからスレ違いでは無いでしょ。
ただ、あちらのほうが詳しいのは間違いないけど(w
948HG名無しさん:2005/10/04(火) 21:42:19 ID:j6LPD7Uq
テッカマンブレードのスレって前あったよね?
検索しても見つからないんだけど、無くなった?
949HG名無しさん:2005/10/05(水) 00:27:42 ID:7igD9n1j
ttp://image.blog.livedoor.jp/psychomonster/imgs/a/c/acae6db0.JPG
このエイリアンどうやって塗ってると思います?
黒の上に白塗ってる感じですが隠ぺい力弱くて綺麗に発色しません。グレーのサフみたくになっちゃいます。
950HG名無しさん:2005/10/05(水) 08:14:55 ID:D+FaN6cq
雨の日に塗装しちゃダメってよく言われるんですが、
なぜでしょうか? 雨が降ってても湿度がそれほど高くなければ
平気なんでしょうか?
951HG名無しさん:2005/10/05(水) 12:22:09 ID:Oj74gGbp
>>949
シルバーの上に白塗ってるように見えないこともない。
シルバーなら隠蔽力強いし。
952HG名無しさん:2005/10/05(水) 13:42:36 ID:DTs8bTVb
>>950
雨が降ってて湿度が低い日ってあるんですか?
953HG名無しさん:2005/10/05(水) 13:46:29 ID:ygc6I+Yo
エナメル白でドライブラシじゃね?
954HG名無しさん:2005/10/05(水) 14:00:57 ID:K2fp1tU8
雨が降っていても部屋を除湿すれば問題ない
955HG名無しさん:2005/10/05(水) 17:53:53 ID:keAfySdn
>>950
エアブラシでの塗装の場合を簡単に言うと、
空気中の水分が塗料の粒子と一緒に対象物の表面に付着してしまう。
これによって、塗面の乾燥が均一に進まずに塗膜の荒れが起きてしまうということだ。
956HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:48:03 ID:9gvImysP
つまりかぶるってこと?
957HG名無しさん:2005/10/05(水) 18:54:34 ID:+dWH7mkd
コンプから水を吹くのと、かぶるのの2つの弊害がある。
958950:2005/10/05(水) 18:56:03 ID:D+FaN6cq
大変よく分かりました皆さんありがとう。
昨日は雨が振ったりやんだりの天気で、湿度計は50%ちょっとでした。
今日は小雨が降り続く感じで湿度は65%くらい。
今は、ほぼ雨がやんでいて、55%くらいです。
ようは湿度に気をつけて塗装すればよいということなんですね。
959HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:34:52 ID:ppUrEi3p
吹いてもよい湿度って何%以下なんでしょうか。
960HG名無しさん:2005/10/05(水) 19:52:06 ID:+dWH7mkd
確実なのは30%以下でしょ。
もっともそんな日は年に数日程度だろうけど。

あとは気温やシンナーの量や吹く量によって変わるから何ともいえない。
961HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:01:22 ID:2u+92mPW
>959
何パーセントでも吹いてみればいいと思うよ。
かぶったらやめればいい。プロの作例じゃないんだし。
失敗するのも、それをリカバーするのも上達への道。
962HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:03:38 ID:L2HnpqMY
972 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/05(水) 13:05:10 ID:QIlm/zNl
>>970
つか通常の販売じゃないだろあくまでサービスだろ
その商品買った人に対して不測の事態に対応してる企業努力じゃないのか?
その商品買わないヤツは対象外だろ

おまえは香港デズニーの客か?
トイレに行列つくってて並ぶの我慢できなかったらベンチの影で小便するのか?
ガソリンスタンドで ガソリン入れずに窓拭いてとか頼むのか?
963HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:07:37 ID:WbsbMga3
すごいよな。てめーが>>962なのに970に特攻かけてっぞ。
未来世界ワープか?シンナー吸いすぎるなよ?換気せぇや換気。
964HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:09:52 ID:+dWH7mkd
>963
ハゲワラ!
965HG名無しさん:2005/10/05(水) 20:46:51 ID:NZETUB2M
>>955
かぶりの発生原因はそうじゃないよ

塗料中の溶剤が揮発する(液体から気体へ変わる)にはエネルギーがいるでしょ?
(物理化学的に言うと蒸発潜熱ってやつです)
そのため塗膜中の熱エネルギーが奪われ、温度が下がります
(注射の際、アルコールで拭くと体温が奪われスーッとするのと同じです)
そして湿度が高いと露点に達し易く、空気中の水蒸気が水に変わり塗膜に付着します

966某研究者:2005/10/05(水) 21:59:12 ID:/+eNnWMd
インダストリアルクレイも
加熱しないと形を作れないだろうし
半田コテの様に
自動的に先を熱する事が可能な
スパチュラは無いのかだが
温度調整可能な半田コテの様な物も
有るのだろうか

967HG名無しさん:2005/10/05(水) 22:03:30 ID:caz+gjvd
うp板使おうとしたんだけど「そんなスレ無いです」表示が出てうpできませんorz
誰かボスケテ!
968HG名無しさん:2005/10/05(水) 22:07:54 ID:JyIy9uT3
969HG名無しさん:2005/10/05(水) 22:18:52 ID:caz+gjvd
>>968
ありがとうございます! やっとうpできますた、感謝です!
さすがボス!
970HG名無しさん:2005/10/05(水) 22:28:30 ID:6LxhaT+G
ガン×ソードの主役メカ「ダン・オブ・サーズデイ」のプラモが出るって話を聞いたんだけど、これって本当?
971某研究者:2005/10/05(水) 22:31:04 ID:/+eNnWMd
http://www.goot.co.jp/detail.html
上は室温−450度迄温度は可変可能だろうし
この様な物の先端に付けられる様に改造したスパチュラを
嵌め込んでインダストリアルクレイを加工すると言う
方向も有るだろうか

http://ms-plus.com/search.asp?id=5733
上の様な物が出力調整出来れば
良かったかも知れないが
972某研究者:2005/10/05(水) 22:38:10 ID:/+eNnWMd
ヒートコントローラではなく
パワーコントローラーなら
0%から出力を可変出来る物も
有るかも知れないが
973某研究者:2005/10/05(水) 22:41:14 ID:/+eNnWMd
http://www.goot.co.jp/detail.html
上を
http://www.goot.co.jp/item.html?c=150
上のホットナイフに繋いで
出力を下げれば
良いのかも知れぬが
上で問題は無いのだろうか
974HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:01:36 ID:3hhvn9Nl
規制引っかかって次スレ立てられなかったんで、誰かお願い

あと次スレ立って誘導終わるまでは、できれば質問ひかえてチョンマゲ
975HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:27:45 ID:MtpTb4jg
立てました。

■模型板総合スレッド24 〜『質問』はここで!〜■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128521841/
976HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:31:52 ID:6h9jfFHk
>>949俺は、光沢か半光沢の黒塗った上に、かなり濃い目の白でベタベタドライブラシをやってるように思える。
977HG名無しさん:2005/10/05(水) 23:45:31 ID:6h9jfFHk
続けて悪いが、質問させてください。

アルテコ瞬着パテを盛って削ると、無数の細かな気泡が出てくるんですけど、これって普通?
それとも、もう古くなってるのでしょうか?
978HG名無しさん:2005/10/06(木) 00:29:39 ID:0UnErDaC
古くなってるね
979HG名無しさん:2005/10/06(木) 01:09:45 ID:uPERegPu
>>977
粉のラベルを剥がして容器ごとチンすれば粉は復活する。
それで駄目なら液は別売りの買うとか。
980977:2005/10/06(木) 17:47:49 ID:mo3Y3aw/
>>978>>979レスサンクス。今年の1月に買ったもので、高価だからケチケチ使いすぎたのが原因かな。
レンジでチンは初めて聞いた。試して見るよ。
981HG名無しさん:2005/10/06(木) 22:13:53 ID:uPERegPu
>>980
風邪ひいた粉を風邪引いたwave高強度瞬着で溶くといい感じと聞いた。
982HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:16:12 ID:XL3Nw2Oq
>979
フタは開けてチンするん?
983HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:06:05 ID:8galycxa
>>979
爆発したぞ
984HG名無しさん:2005/10/07(金) 05:10:18 ID:c3rwusVJ
ちょっと考えれば
密閉容器の中の空気が熱で膨張することぐらい小学生でもわかりそうだが・・・
まあ、怪我がしなかったのならなによりだな。
985HG名無しさん
もっぱらエポパテばかり使っている俺ですが、最近ポリパテのモリモリも良いものなのかな?
と思うようになってきたんですけど、
モリモリの気泡についてですが、盛りつけたりして削っていると、削れば削るほど細かな気泡が現れるのでしょうか?
模型雑誌の写真を見ている限りでは気泡はそれほど多いように思えないのですが。
また切断性はスチロールと同じくらい良好なものでしょうか?お願いします。