** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
便利なのでもっと続けよう!
「 模型に関することであればジャンルは問わないから、スレ立てる前にここで訊いてくれ。」

前スレ
 【 ** 簡単な「質問」はここで訊け ** 】
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=994600913&ls=50

 【 ** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part2 】
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=998516786&ls=50

参考スレ
 ■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227&ls=50
2HG名無しさん:01/09/24 23:29 ID:b9TH7D2A
スレ立て感謝age
>1さんお疲れさまです
3HG名無しさん:01/09/24 23:35 ID:Jxc4o8Og
>1
あと前スレにもこっちへのリンク貼といてね。
4HG名無しさん:01/09/24 23:47 ID:Y.I9a97.
先生質問です、新創刊されるスケールモデル雑誌のの噂を聞きますが
それっていつ、どっから出るのでしょうか。関係者からの宣伝も含め
ご存じの方いらっしゃいませんか。
5邪鬼:01/09/24 23:57 ID:tlw5hOrQ
俺も知りたい。
○井さんが噛んでるとかという噂は聞いたんだけど。
6HG名無しさん:01/09/25 00:26 ID:9aDqn1kI
age
7HG名無しさん:01/09/25 01:03 ID:uLzFR3v6
8HG名無しさん:01/09/25 01:04 ID:RXtxoFLg
ここだと宣伝ばかりになるかな?
ネット通販でいいところ知ってます?
9HG名無しさん:01/09/25 01:08 ID:CQDdd8D.
>>8
アオシマのホビーワールドか1999ホビーサーチが基本

扱うジャンルとか、どんなふうに良いとこがいいのか書いてもらえれば・・・
10旧900:01/09/25 01:11 ID:k.Kq0Gyk
Part2からの続き。

ハンドピースを買おうと思ってるんですが。

グンゼ・プロコンBOY WA
http://www.d-satomi.com/newpage72.htm
田宮・HGエアーブラシ
http://www.d-satomi.com/new_page_9.htm
ウェーブ・スーパーエアブラシ
http://www.toyspress.co.jp/wave/catalog/stool.html
ボークス・プロモデルA
http://www.volks.co.jp/M-T/M-T-index2.html

これらって基本的にオリンポス・HP−63C
http://www2u.biglobe.ne.jp/~paint/cgi-bin/
と殆ど同じですよね?
ということは、中身はパッキンの材質とかノズル形状がちょっと違うだけで同じ?

とすると、ボークス・プロモデルA の販売価格がやたら低いのが気になるんですけど。
どういう事?
11HG名無しさん:01/09/25 01:12 ID:YvbhPe7U
イエサブのネット通販もなかなか良いぞ。
対応が結構早くて。ただどんな他メーカーのどんな商品があるか
分かりにくいけど。
12HG名無しさん:01/09/25 01:18 ID:RXtxoFLg
>>9
ガンプラです。
最近はまったんで、以前の限定販売とかを
探したくて。
13HG名無しさん:01/09/25 01:24 ID:aNQhsNFI
>10
多分、ホースやジョイントが付属してないからだと思う。
買うんだったら、カップ直付けのがいいyp!
洗浄が楽だから。
1410:01/09/25 01:38 ID:k.Kq0Gyk
>13
あ、なるほど。
でも、今度はウェーブが高すぎるかと思われ…
実売価格は同じなんだろうか?

とりあえず一番安いボークスにしてみようかと。
でもあの下に文鎮みたいなのが付いて¥8000?
不安……
15HG名無しさん:01/09/25 02:11 ID:CQDdd8D.
>>12
ガンプラよく知らんけどおそらくここがメッカ
http://www.doublenuts.com/
16邪鬼:01/09/25 02:27 ID:96I2uVCw
>>7
おお。ホントだ。でも、飛行機少なそうな予感。。。
中途半端な雑誌が増えて潰し合いにならなきゃいいが。
17HG名無しさん:01/09/25 02:37 ID:4cZPNe8s
ボークスのってたしかオリンポスだかどっかのOEMじゃなかった?

>>13
俺は逆にカップ別付の方が洗浄は楽。
1810:01/09/25 02:56 ID:v6GSPX52
>17
と言うより、国内メーカーは全部オリンポス(の下請け)が生産なのかなー?
パーツの互換性ありそう。
19HG名無しさん:01/09/25 12:14 ID:6te8nA9I
最近になってガレージキットを作り始めようと思ったのですが
そういう初心者向けのスレってありませんか?
20HG名無しさん:01/09/25 12:23 ID:e3S8AYCM
>>19
これだけは〜の>>4を読みなよ
21HG名無しさん:01/09/25 21:40 ID:4cZPNe8s
>>19
ひとつ聞くけど「ガレージキットを作りたい」ってイベントや模型屋で売ってる奴を組み立てたいの?
それとも自分で原型作ってディーラーやりたいの?

どっち?
22HG名無しさん:01/09/25 23:12 ID:Wk1SMlRQ
あげねば・・・・
23HG名無しさん:01/09/26 05:23 ID:4FLVF2E.
あげ
24HG名無しさん:01/09/26 05:25 ID:4FLVF2E.
って、さげてるやん。
25HG名無しさん:01/09/26 10:18 ID:0KcQpFhM
質問です ジオングの脚にしようと昔組んだドム脚を
塗装しようとしたら、サフや塗料が弾かれたんだけど
原因および対策を誰か教えて
一応洗剤で洗ったりしたけど無駄でした よろしく
26HG名無しさん:01/09/26 11:52 ID:34BhXULI
>25
600〜1000くらいのサンドペーパーをかけて、一皮剥けば良いんじゃない?
27HG名無しさん:01/09/26 13:36 ID:kV6rO47Q
うーん ペーパー掛けてはみたんだが
まだ足りなかったということかなぁ
もっかいやってみるよ サンクス
28HG名無しさん:01/09/26 17:56 ID:/3vbRufk
ヤフオクの説明なんかでよく見るんですが、「MAX塗り」ってどんなものですか?
謂れなんかがあったら教えてください。
29総帥 ◆MfX.Ni0. :01/09/26 17:58 ID:rMFgwDWo
>>28

Googleなどで検索すれば腐るほど出てきますよ。
調べてみてくださいね^^
30総帥 ◆MfX.Ni0. :01/09/26 17:59 ID:rMFgwDWo
31総帥 ◆MfX.Ni0. :01/09/26 18:02 ID:rMFgwDWo
3219:01/09/26 18:09 ID:Obh2kukQ
>20
参考になりました、ありがとうございます。

>21
自分は素人なのでもちろん前者です。
とりあえずチャレンジしてみようかと思いまして。
3328:01/09/26 18:54 ID:/3vbRufk
>29-31
ありがとうございました。
検索できるほど有名なものだったんですね(^^)
インターネットって馬鹿にできんわ……
34 :01/09/26 19:46 ID:WA7GL3Z6
グンゼのメタルカラーって上からクリア吹いても大丈夫ですか?
35HG名無しさん:01/09/26 20:06 ID:Omqzs2xw
>34
だめです。質感が変わってしまいます。(金属光沢でなく、単なるグレーとかになる)
36HG名無しさん:01/09/26 23:33 ID:ZSuc0bvM




37HG名無しさん:01/09/27 00:09 ID:EqAfBks6
「弱緑」って2ch生まれの用語でしたっけ?
38HG名無しさん:01/09/27 00:25 ID:VdAO2kmk
エアブラシを手入れする際、プラモ用ではない(通常のラッカー塗料用)の
ラッカー薄め液を使っても問題ないですか?
汚れがよく落ちそうな気がするんですが...
あと、瓶入りサフを薄めたヤツに黒の塗料を混ぜると
ベースグレーMAXの代わりに使えませんかねぇ
39HG名無しさん:01/09/27 00:32 ID:dZZyGwdI
>38
漏れも安いんでラッカーシンナ使うけど
パッキン周りの痛みが気になる
40HG名無しさん:01/09/27 01:04 ID:TeAz9TKg
>37
GMスレ発祥の言葉だよ。
41HG名無しさん:01/09/27 01:18 ID:CLxI7zWM
あの〜、ちょっと質問なんですけど、
神戸のボークスは、ガンプラ20%OFFなんですけど、
大阪SRの方は、ガンプラ何%OFFなのでしょうか?
42HG名無しさん:01/09/27 01:58 ID:GAYeL1VU
ボールジョイントと、プラパイプ&アクリルパイプを探しています。
アクリルパイプ、5mmの細いものを探しているのに、ホームセンターには太いものしか置いていないのです。
愛媛か、香川で売っている(充実している)店はありますか?(松山、高松ならなんとか行けるので)
近所(愛媛の東予)には全然見当たらないので途方に暮れています。
43HG名無しさん:01/09/27 02:02 ID:yByQ6WdI
>42
ネット通販の方が確実かと・・・
ttp://www.1999.co.jp/
44HG名無しさん:01/09/27 02:06 ID:jTO0Wi5c
>42
富士教材、今治模型ならどっちもあると思うよ。
品揃えは富士のほうが上だと思います。
45HG名無しさん:01/09/27 10:29 ID:msmLUw.c
キャストのB液のせいで手ががさがさになってしまうのですが何か
いい方法(落とし方など)ありませんか?
46名無し転がし:01/09/27 10:48 ID:IeWXYwNU
>42
波のBジョイントとタミ屋のプラパイプ5mmで良んだったら新居浜のコモダ行ておいやんに聞いてみなあ。
47HG名無しさん:01/09/27 11:26 ID:/SegpPpI
でじこ教えテやれよ(w
愛媛の生き物なんだろ
48HG名無しさん:01/09/27 13:01 ID:PPlnP5CA
>>45
ゴムなりビニールなりの手袋はめて作業する。
100円ショップにある
4945:01/09/27 13:30 ID:msmLUw.c
>48
やはりそうするしかないですか
いちいち外すのが面倒なので敬遠してたですが
解かりました
50HG名無しさん:01/09/27 14:27 ID:jkhNeuf2
昔、ガンプラの情報や投稿写真がのってて
100円ぐらいで売ってた冊子
名前覚えている人います?
51HG名無しさん :01/09/27 14:50 ID:ewwYou9M
>>50
模型情報(MJ)かな?
52セブン上司:01/09/27 15:00 ID:bjawfJew
MJなつかしい。
イラスト載ったことあるYO
53HG名無しさん:01/09/27 15:25 ID:FJ96L4NY
>>51
模型情報・・だったと思います
Zからドラグナー時代まで読んでいたけど
いつのまにか廃刊になってたんですね
54HG名無しさん:01/09/27 15:27 ID:eWG1rV8o
投稿写真・・・ハァハァ
55HG名無しさん:01/09/27 15:31 ID:PPlnP5CA
>>49
やってみればわかるけど、キャスト液が手に付くことに
気を使う必要もないので手を洗うより楽です
56HG名無しさん:01/09/27 17:10 ID:ZnJ5RpaU
ヤマタカ先生のカイゾー塾、始まってからだいぶ経つのに、
「みんなのカイゾーした写真も募集中!」って募集ばかりして
全然1つも発表しないのはなぜなんですか?
57HG名無しさん:01/09/27 17:24 ID:msmLUw.c
ティターンズカラーつーと何色になるんだっけ?
58HG名無しさん:01/09/27 18:09 ID:c4dVxl3I
くだらない質問で申し訳ないけど、プラモでガンダムマーカーで
スミ入れしてからクリア吹くとにじんでくるんだけど、
エナメル塗料でスミ入れすれば防げるかな?
59HG名無しさん :01/09/27 18:11 ID:ewwYou9M
>>58
防げます。
60HG名無しさん:01/09/27 18:28 ID:HXQHs8c6
エナメルと水性アクリルはどっちを下にしても重ね塗りができる。
が、水性アクリルの下地ににエナメルでウオッシングすると
染み込んで完全に拭き取れなくなるから注意な。
61総帥 ◆MfX.Ni0. :01/09/27 18:41 ID:XW0dxAu.
あと
下地がつや消しだと塗料が下地に染み込み、ふき取れなくなる場合がある。
そこも注意ね。
6242:01/09/27 20:21 ID:7n543QCc
>43
>44
>46

早い回答でおどろきました!
新居浜のコモダが一番近いので、行ってみます。
富士教材、今治模型という店もあるんですね。今度場所を調べてみます。
ネット通販サイトもあるんですね。他に欲しかったものもあったので助かりました。
ありがとうございました。
63マッチョマン ◆TjCi2o0w :01/09/27 20:27 ID:J7aruERw
墨いれをシャーペンでするのは邪道でしょうか?
64HG名無しさん:01/09/27 20:30 ID:fLvrcBu2
>>63
黒鉛使うのもアリだよ別に。
65HG名無しさん:01/09/27 20:33 ID:osMoDgyU
>63
そのテクはどっかで読んだことがある。(見たんじゃないよ)
まずやってみなはれ。
邪道か?なんて気にすることはないよ。
66マッチョマン ◆TjCi2o0w :01/09/27 20:33 ID:J7aruERw
どうも
67HG名無しさん:01/09/27 20:41 ID:HXQHs8c6
モールドなしで平面にいきなり鉛筆、シャーペンだけでも
結構いけるぞ、とくにデジタル写真だと分からない
ことも多いからウエブのハッタリには使えるよ。
68HG名無しさん:01/09/27 23:00 ID:5spz8B.o
>普通のクリアーを吹いた直後(乾燥しないうち)にスーパークリアーを上塗りするのは
デンジャラス!!
>運が悪いと、乾燥するにつれて枯れた田んぼみたいなヒビだらけに・・・(死)

って現象は、塗料が濃いのが原因だと思うのですが、どうでしょう?
私は以前、クリアーかけ中に塗料を切らしてしまったので、
ストック分のスーパークリアーに変更して塗装を続けたんですけど問題なかったです。
ちなみに、シャブシャブ状態まで薄めて使います。

お知恵、拝借。
69163:01/09/28 01:21 ID:eqaGMDb2
>>68
乾燥時間と収縮率の問題じゃないのかなぁ。
下塗りが乾燥する前に乾燥の速い塗料を上塗り(厚塗り)
すると、下塗りの乾燥の影響が、速く硬化した上塗りの表面に
出てくるのでは。

シャブシャブに薄めると、溶剤の影響で乾燥時間自体は遅くなるし、
塗幕も薄くなるから、影響が出にくいのでは??
70HG名無しさん:01/09/28 05:53 ID:GOIFQpIU
商業的に売ってたアニメ系のプラモデルでガンダム以外でよく出来た奴ってありますか?
ガンプラって言うけどガンダム以外の完成度の高いプラモデルって実際どれぐらいあるんでしょう?
71HG名無しさん:01/09/28 06:25 ID:V0uez8kc
>70
とりあえずタカラの1/24スコープドッグだね。
最近はウェーブから出てるけど。
もう15年以上前の傑作キットです。
72HG名無しさん:01/09/28 06:37 ID:iEiisbEA
ハセバル
73HG名無しさん:01/09/28 10:07 ID:JIN5j6.U
トミーのレンズマンシリーズ。
74HG名無しさん:01/09/28 10:25 ID:qhRHCdMw
>73
あーそれ知ってる。俺も買ったよ。
胴体はしょぼいけど、頭のレンズ部分だけカールなんとかっていう、有名メーカーと提携した部品入ってたんで
えらい高かったよねー。あれってそんなに売れたの?最近はもう見かけないんだけど・・・。
75HG名無しさん:01/09/28 12:21 ID:sq5LzKL2
エルガイムシリーズ グライア,ワークス
ダンバインシリーズ バストール
ザブングルシリーズ クラブタイプ,トラッド11
バイファムシリーズ 概ね全般

ってところ?
76ケツでっぱ君 ◆I5fAb/7M :01/09/28 12:58 ID:1nGMJpyo
皆さん楽しそうですね。(^_^)
オレも仲間に入れて下さいよ!
77HG名無しさん:01/09/28 13:09 ID:FGIsaJv6
ドラグナーはだめか?
BB弾発射のギミックはいらないけど。
78ケツでっぱ君 ◆I5fAb/7M :01/09/28 14:10 ID:czEWIY3s
76は偽者です
僕が本物なので、皆さん騙されないでくださいね(^_^)
79探しています。:01/09/28 16:13 ID:IQ/bYN7s
Mig-21戦闘機のプラモってどこか販売していませんか?
田宮さんも長谷川さんも作ってないみたいなんですが・・・・。

過去ログも当たってみたんですが、それらしい質問も無かったので。
80HG名無しさん :01/09/28 16:23 ID:aXkSL33I
8180:01/09/28 16:28 ID:aXkSL33I
上の間違い。
ここで検索してみるといいよ。
http://iweb2.sakuranet.or.jp/~hobby/cgi-bin/navi/index.html
82探しています。:01/09/28 16:28 ID:59fQXXdA
>>80
ありがとうございます。助かりました。
模型板って雰囲気良いですね〜。
83HG名無しさん:01/09/28 16:30 ID:KrH6up.s
1/100ゴッグを作成中なのですが、
モノアイの発光ギミックを紹介している
HPなどありませんか?
84HG名無しさん:01/09/28 16:37 ID:JIN5j6.U
>83
古典的にはモノアイの窓をくりぬいて、裏から
0.3くらいの透明プラ板を貼って、これまたモノアイの丸以外を
裏から黒で塗り潰して、内部に好きな色のLEDを
しこめばいいんじゃないの?1/100なら電池は胴体で2分割すれば
どこでも入りそうだし。
85HG名無しさん:01/09/28 16:40 ID:HXqaP6t2
初心者です。
MGを使ってプロトガンダムを作りたいんだけど、
どこが2号機と違うの?
86HG名無しさん:01/09/28 16:48 ID:VIA3PI0U
どのグレードでも良いのでヤクト・ドーガ(出来ればギュネイ用)は
出る予定は無いのでしょうか?
87HG名無しさん:01/09/28 16:48 ID:Irv9lUDQ
下腕、腰サイドアーマー、踝のアーマー、ビームライフル

当然カラーリングも
88HG名無しさん:01/09/28 16:51 ID:5n66YjmM
>>85

下腕にへこみがある
足首アーマーにスリットがある
腰アーマーの側面の形がちがう
ビームライフルの形がちがう

・・・くらいか?
8988:01/09/28 16:52 ID:5n66YjmM
かぶった・・・
90HG名無しさん:01/09/28 16:53 ID:C9/.2scU
あと胸のダクトが4本だったり。
91HG名無しさん:01/09/28 16:56 ID:HXqaP6t2
>87,88有難うございます。

できたら何か参考になる物とかないですか?
92HG名無しさん:01/09/28 17:14 ID:Irv9lUDQ
再販したMSVを買う
9388:01/09/28 17:14 ID:5n66YjmM
昨日くらいMSVで再版している
箱絵を見てくるとか

あとは設定資料の類

ネット上にもどっかにあるだろう
きっと親切な人が探してくれるさ>漏れはダルイからパス
94ケツでっぱ君 ◆I5fAb/7M :01/09/28 17:26 ID:gvwIer6E
オレの偽者が大量に溢れているんですが、どうすればいいのでしょう。(T_T)
皆さん、知恵を貸してください。
95HG名無しさん:01/09/28 17:33 ID:JuuUmF4Q
ここは模型に関する質問のスレです。そのような相談は他所でやってください
96HG名無しさん:01/09/28 17:39 ID:WxaXu3dc
>87,88
実は膝アーマーが少し短いんだが・・・改造パーツでも無視されてる・・・
B蔵の改造パーツ(1.5用)なんか出てるから参考にするといいかも。
あとはHJのバックナンバー(HGUCガンダムが出た頃の特集で作例あり)当たってみるとかね。
97HG名無しさん:01/09/28 18:21 ID:KrH6up.s
>84
具体的な配線とかそういのが知りたいです。
98HG名無しさん:01/09/28 19:14 ID:JIN5j6.U
>97
3V麦球+田宮の楽しい工作セットの単三電池ボックスセット
(まだ売ってんのかなあ?)+リード線で
やりゃあスイッチも入っていて簡単じゃない?
スイッチは背中のロケットを脱着式にして隠せそうだ。
99HG名無しさん:01/09/28 19:20 ID:KrH6up.s
>98
ありがとうございます。
さっそく探してみます。
100ケツでっぱ君 ◇I5fAb/7M:01/09/28 19:38 ID:SpJmBQrQ
もういいですよ。(T_T)
みなさんに思い知らせますから
101HG名無しさん:01/09/28 19:48 ID:nUXxhRB6
偽者だってのがバレバレ。
102HG名無しさん:01/09/28 20:39 ID:w0.TkXJU
>偽でっぱ
全角顔文字を流行らせたいんじゃなかったのか?(w
103HG名無しさん:01/09/28 20:52 ID:p.E2yOWQ
ここは模型に関する質問のスレです。
ケツでっぱの話題はこちらでどうぞ。

ウザっ、模型板の汚点!、ケツでっぱ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341859
104HG名無しさん:01/09/29 01:52 ID:SFzZ8tdI
あげる
105HG名無しさん:01/09/29 02:03 ID:xfrHXrqg
グンゼのホワイトパール(ビン入り)をエアブラシで吹く時は、
どれくらい薄めたらいいんでしょうか?
106HG名無しさん:01/09/29 02:28 ID:L2jOZvGY
50CCのスクーターのプラモってありますか?
DIOとかJOGとか
107HG名無しさん:01/09/29 02:42 ID:h8Swq8ac
4mm径のプラ丸棒って存在する?
最悪、アクリル丸棒でも可。
108HG名無しさん:01/09/29 02:48 ID:qZTaNqGc
アルミじゃだめか?だめならアルミ棒をコピれ。
109HG名無しさん:01/09/29 03:43 ID:SL49DFWY
>107
少なくともタミヤにはない。
110おちんこTTH+β:01/09/29 05:54 ID:9jxj0QWk
111♪
111おちんこTTH+β:01/09/29 05:54 ID:9jxj0QWk
111♪  
112HG名無しさん:01/09/29 12:44 ID:jJUdiOFo
どこで聞いていいのか解らないので
ここで御聞き致します。

秋葉原でこの夏におこなわれた
「ガンプラV作戦」が大阪日本橋で開催される
とのこと。
ところが
今月号の電穂には9/20,21
HJには9/27,28
とあります。電穂は発売日定価などよく
間違えるのは知ってるんですが
正しいのはどっちなんでしょう?
ご存じの方教えてくださいませんか?
113HG名無しさん:01/09/29 12:47 ID:3ur1EgOg
テンドロのスレどこにあるんでっか?
114ななし:01/09/29 13:21 ID:muGTG/Es
マジで簡単な質問ですが、
海大7型伊180潜水艦とVIIC型かVIIF型Uボートを
プラモで出してる会社か置いてある店(関東)を教えて下さい。
探してるんですが、見つからなくて。
出してないのかなぁ……
115HG名無しさん:01/09/29 13:39 ID:JWce49PM
>>112
どっちだったとしてももう終わってるんじゃねえの?
116HG名無しさん:01/09/29 13:55 ID:cOjqLVzk
>113
かなり沈んでるがこれな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=993143317&ls=50
117112:01/09/29 14:11 ID:jJUdiOFo
>>115
ごめん
10月です
118HG名無しさん:01/09/29 15:58 ID:C2fYLbio
>112
えーっとパーフケットウェブは・・・・うげっ載ってねえ(w、あいかわらず使えんなー
119163:01/09/29 17:57 ID:MyawZ3to
>>107
エバーグリーンから出てたような・・・。
調査の価値あり。
120HG名無しさん:01/09/29 20:03 ID:xl0PaQ3M
>>107
Plastructというメーカーの製品が手元にある。
5本入り¥350。
エバーグリーンは不明。
121113:01/09/29 20:11 ID:vHEHxyyQ
>116
サンクス。
122HG名無しさん:01/09/29 21:18 ID:IOvclHc6
39 名前:どこまでも名無しさん 投稿日:01/09/29 20:03 ID:???
スレッド立てられないからここに書くぞ。

★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001383286
このスレッドの257番。

かちゅ〜しゃを
・gzip対応
・書き込みエラー対応
・ローカルルールの表示対応
にするDLL(テスト中)
http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll
かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても
システムのwsock32.dllに上書きしないように。


かなり(・∀・)イイ!
がいしゅつだったらスマソ
123HG名無しさん:01/09/29 21:19 ID:IOvclHc6
よろこべ
124HG名無しさん:01/09/29 21:30 ID:IOvclHc6
125HG名無しさん:01/09/29 23:10 ID:PCFgFniw
>122-124
みんなここ見てるだろうと思うのはわかるが
ここは質問スレなんだからさ、そういうのは他所でやってくれよ。
例えば雑談スレとかさ。
126HG名無しさん:01/09/29 23:40 ID:ujccCCsc
>>120 >>121
サンクス。
でも地方で入手は無ずかしそうだな。。。
今度東京逝ったとき探してみるよ。
127HG名無しさん:01/09/30 00:21 ID:J39wYfUk
>>126
建築模型材料を扱ってる画材屋に逝ってみれば(・∀・)イイ!ことあるかも。
128  :01/09/30 00:44 ID:Kypn9/tc
126
行くなら、東急ハンズ、新宿世界堂、御茶ノ水レモン画翠
新宿イエローサブなんかがありそうな店。
129HG名無しさん:01/09/30 08:28 ID:c5H.EDj.
透けを防止するためにグレーを塗り、その上から白を吹いてもうまく発色してくれません。
重ねて色を乗せていくとモールドが埋まってしまうんですが、皆さんはどうしてますか?
130総帥 ◆MfX.Ni0. :01/09/30 09:13 ID:Yp4ayob6
グレーとは、塗料のグレーでしょうか?
私は白サフの上から吹きますよ。結構発色も良いですし。
サフなら特にモールドが埋るという事はないですし(適度に吹けば)。
131HG名無しさん:01/09/30 09:45 ID:/nonJwzg
かなり厚く吹かないと、「純白」にはならないよな。
それでも白と比較すると若干トーンは落ちてる。
だから白い機体は億劫だ。
戦闘機やガンダムなんかはそれでもいいけど、エアライナーや
カーモデルはそれで躊躇して止まってるキットがあるよ。
132HG名無しさん:01/09/30 10:34 ID:z1E1C3nY
>129
1. 隠蔽力の強い白を薄く吹く。(鉄道カラーの白)
2. グレーからいきなり白を重ねるのでなく、中間色を(できれば数種類)つくり、とにかく薄く薄く吹き重ねる。
133HG名無しさん :01/09/30 16:15 ID:NvANXAI6
>>129
透け防止が目的なら、白塗る面の裏側を塗る。
一枚物のパーツなら、シルバー塗るって手もあるよ。
134129:01/09/30 16:34 ID:vrr1.Xwo
迅速な回答に感謝です。
ほとんど白のパーツの場合、頭を悩ませてたもので。
135HG名無しさん:01/09/30 22:55 ID:g.BCyD8w
白は最近グンゼのベースホワイト1000で下地造りに頼りきり。
ここぞという時は、モデラーズのベースホワイトで白地造り。
でもやっぱり、若干トーン落ちますよねえ。
最近は定番の、フィニッシュの白に一寸青を混ぜて鮮明にさせる技をやっと覚えました。
(経験値 10取得)
136    :01/09/30 23:25 ID:inycKce6
フィニッシャーズという塗料メーカーのがよい。
137HG名無しさん:01/09/30 23:38 ID:Lppw2aV6
グランプリホワイト(グンゼカラー)って隠蔽力強くないかい?
その上からさらに白を吹いてるよ。
138HG名無しさん:01/09/30 23:46 ID:u9g1yXi.
バーリンデンの国籍はどこだったっけ??
139HG名無しさん :01/09/30 23:58 ID:NvANXAI6
>>138
ベルギー
140_:01/10/01 00:04 ID:4yHe/Hjk
>>139
さんきう!!
助かった。
141HG名無しさん:01/10/01 01:46 ID:shCKaimM
あげましよう
142HG名無しさん:01/10/01 14:22 ID:Ei3i7V6U
プラ版をキレイに、かつ早く切り出す方法って
ないですか?
今はPカッターで切り目を深くいれて、山折り
にしてパキっと切り出しています。
切り口は汚いし時間はかかるしとイマイチです。
143HG名無しさん:01/10/01 15:06 ID:RPAMrrwY
普通のカッターで入念に切る。しかる後、整形。
切ってそのまま使用できるような刃物や方法はない。
本人が気にしなけりゃなんでもありだろうけど、
ある程度まともな仕上がりが欲しいなら手間を惜しんだらだめ。
ほかに精度が欲しければニードルで切り出すとかもできるけど
切り口そのものはPカッターのが一番きれい。
継ぎ目消すのにヤスリもペーパーも使わない方法がないのといっしょ。
144HG名無しさん:01/10/01 15:42 ID:m6QahhJw
>>142
アートナイフで切り込みを入れて折る。
一番精度も出るしキレイ。
Pカッターやニードルは切るのでなく
削ってるので精度は出ない。
145HG名無しさん:01/10/01 16:24 ID:RG5tOHXs
>136
だよね。
フィニッシャーズは、仕上がりが薄くなる、隠蔽力が強い、発色がよい、仕上がると表面が堅い などの長所もあるけど、
薄め液が専用、地方では手に入りにくい などの欠点もある。
だから、(135氏に習って言えば)ここぞと言うときに使うことが多い。
特に赤にはこだわりがあるのか、フェラーリの赤とか、アルファの赤とかいろいろあって、深みもあってけっこー良いぞ!
146HG名無しさん:01/10/01 16:40 ID:Ei3i7V6U
>143
>144
レスどうもです。
やっぱりそうなのか、楽してぇなぁ…
147HG名無しさん:01/10/01 17:07 ID:Z7OnO7KY
プラ板の切り口をきちんと処理せず使うと恥ずかしい仕上がりになるぞ。
改造部分まるわかりでな。
極論だが楽したかったらプラモ作るな。完成品に走りなさい。
148HG名無しさん:01/10/01 17:19 ID:qYrXTHeU
プラモ作るのに、ニッパーとヤスリ以外になんかあればいいものありますか?
149HG名無しさん:01/10/01 17:22 ID:Z26Ew1lI
>148
過去スレを読み返す気力
150HG名無しさん:01/10/01 17:23 ID:Q2.zXlE.
>148
HJと電ホビを一年読む
151HG名無しさん:01/10/01 17:25 ID:Rq9JD8y.
ハセガワの新製品の1/48アパッチがスゲー気になるんだけど注目してる人いる?
あとどのスレでこの話題を振ったらいいのかな?
1521:01/10/01 17:27 ID:c7nt.lig
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
153HG名無しさん:01/10/01 17:29 ID:tfyyZx8o
>148
愛。愛無くして勝利無し。
154HG名無しさん:01/10/01 17:35 ID:Z7OnO7KY
>148
プラモスピリッツ
155HG名無しさん:01/10/01 17:45 ID:Q2.zXlE.
今回初めてガレキを煮てみようと思う
50℃で数十分って記事を見た
これでちゃんと油分はでるんだろうか
156HG名無しさん:01/10/01 17:52 ID:u2ILcy1g
どんなに煮ても中のほうの油分は出ないだろ。
塗装作業に差し支えがないように表面の油分を
取り除くのが脱脂の目的だから、それでも十分
効果は有ると思うが、そんなに時間を掛けずとも
中性洗剤とお湯でしばらく洗うのでもかわらんはずだ。
157HG名無しさん:01/10/01 17:57 ID:Q2.zXlE.
>156
抜きたてのガレキに塗装すると中の油分が溶け出してくるって聞いたんだけど
表面の油だけ取っておけばいいのかな
158 :01/10/01 20:05 ID:QRLx3MQU
防塵マスクを買おうかと思うのですが
どんなものがいいのでしょうか?
出来れば具体的な名前をお願いします。
159HG名無しさん:01/10/01 20:06 ID:PK4g2dak
>158
ドイツ軍のやつがベスト!!
160HG名無しさん:01/10/01 20:12 ID:k8lNkPcY
>>148
セチャークザイ
161HG名無しさん:01/10/01 20:34 ID:yLzjSDsE
>151
戦後の航空機模型を語る
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1000736772/l50
162163:01/10/01 21:40 ID:TnDJ20Kk
>>142
カッターで大きめに切り出してから「マメかんな」で調整。
ホームセンターで1000円ぐらい。
思ったよりも簡単。問題なのは、刃の出具合(個々の好み)のみ。
これが一番。
163HG名無しさん:01/10/01 23:23 ID:WCQtGotw
某糞秋葉店からプレオープンセールの案内が来たんだけど
逝く価値ある?
164HG名無しさん:01/10/01 23:27 ID:RpWSZf1c
安くてもいらないものはいらない。
165HG名無しさん:01/10/02 00:36 ID:8Ehvk6Pk
落ちそうなのであげますよ
166HG名無しさん:01/10/02 00:47 ID:ogVDt7zo
マジョーラ使った作例置いてるHPご存知でしたら教えてください。
できれば6種全部見てみたいんですが。

つか、CDの虹色出すにはどういった方法がいいでしょうか?
マジョーラでいけそうなのあればそれ使おうと思った次第で。
167HG名無しさん:01/10/02 01:07 ID:fnjfBKY2
シリコン(RTV-2K)の硬化剤って100gに何滴たらせば
いいんでしたっけ?今ハカリがなくてリアルタイムで困ってます。
誰かたすけて下さい
168おいなりかずき ◆aY6qlWC. :01/10/02 01:10 ID:Lzlmdedw
>>163
私は行くよ。会えるといいね。ぐふふ。
徹夜はしないけど、早めに行こうかと。
ぐふ、ぐふふふ。MGで買いたい物ない。
HGUCでなら、欲しいのあるなー。ぐふ。
ぐふふふふ。でも、あれだね。ビル前
に並ぶのかな。なんか大変そう。
169HG名無しさん:01/10/02 01:12 ID:5Uxtcc92
>166
CDの虹色はマジョーラでは出んよ。粒子粗すぎるからな。
アルクラッドのハイポリッシュアルミにクリア-の赤青黄を重ね吹きし
たらどうだ?
170HG名無しさん:01/10/02 01:13 ID:tyoYp3.2
>>167 たしか25滴。私は30滴ほどにしてる
171HG名無しさん:01/10/02 01:18 ID:fnjfBKY2
>170
あんがと御座います。助かりました
1721/6タイヤ厨房:01/10/02 03:55 ID:q5NeFE8M
すみません。1/6スケールのバイクのタイヤがほしいのですが(できれば幅の広い
スリック)、どこかでこういうモノを扱っているお店を御存じの方いらっしゃいま
すか?ラジコンのものでもかまいません。1/6バイクのタイヤが欲しいのです。
お願いします。
173HG名無しさん:01/10/02 04:42 ID:MaUTC4X.
>>172
なんで、そんなものを欲しがるの?
ま、いーけど。
ジャンク・パーツなら新宿のイエサブとかで扱ってるよ。
もしかしたら、そこで見つかるかもしれない。
それでダメなら、直接にメーカーに問い合わせてみよう。
174HG名無しさん:01/10/02 07:40 ID:UNxDMsMs
MGゲルググの肩のラバーパーツって、
塗装してもOKですか?
剥がれそうな気がしますが、大丈夫でしょうか?
どなたかお願い致します。
175HG名無しさん:01/10/02 08:43 ID:4gHvFpm.
11/4の2ちゃんイベントで立体造形物出す人はいないんですか?
モナーとか欲しいんですけど…
http://www.omaemona.sfcgi.com/
176175:01/10/02 08:48 ID:4gHvFpm.
ごめんなさい、「ここでモナーを作ろうぜ!」スレに気が付かず
こちらに書き込んでしまいました。
御邪魔してしまいすみません。
177HG名無しさん:01/10/02 10:09 ID:9C80oJlo
>169
CDの虹色を「塗装で再現する」ことは不可能です。
あれは、ミクロン単位の一定方向の溝状のものが作り出すもので、
その物質が持っている色ではありません。
ですから、色を付ける「塗装」では再現できません。
同じようなものとして、
ホログラム(認証シールとかに使われてる奴)とか、蝶の羽の色とかがあります。
178177:01/10/02 10:11 ID:9C80oJlo
スマン、>166だった。
179HG名無しさん:01/10/02 11:05 ID:kUF4uhfU
>162
マメかんなは以外ですね。
ハンズいってみよ。
180HG名無しさん:01/10/02 13:15 ID:SdrkX23Y
FGパールっの全種類の内訳って、わかる人。
イエロー、ブルー、バイオレット、と、あとなんだっけ。
181HG名無しさん:01/10/02 13:16 ID:SdrkX23Y
sageちゃったので、あげるッス
182HG名無しさん:01/10/02 13:22 ID:pO3plLGc
初心者質問ですみませんが
エアブラシ塗装したのは良いんですが
洗浄時に大量の薄め液を使うために家中シンナー臭くなりクレーム来まくりでした
シンナー臭を抑える方法はありますか?
183HG名無しさん:01/10/02 13:48 ID:i.4ZEVkE
>>182
とにかく窓を開けましょう。
次に部屋のドアは閉めましょう。
それだけでは部屋にシンナーが充満してしまうので外に向けて扇風機を回しましょう。
扇風機のそばで作業すればシンナー臭が外に出て行きます。
私はエアブラシを使う時このようにしています。
184HG名無しさん:01/10/02 16:20 ID:/qbfdM1.
>182
塗装中もクレーム出まくりなんじゃないか?
スプレーブースを買うか作るかすれば?
塗装も気兼ねなく出来るようになるし。
185166:01/10/02 16:30 ID:XiBQk99c
>>169
>>177
thx
実は俺もシルバー系>各種クリアってのを考えてたんだけどな。
再現不可能ですか。残念。

ところでデカールの上から研ぎ出し用のクリアを
ウレタンで吹こうと思ってるんだけど、
実際何回くらい吹けばいいものでしょう?
フィニッシャーズのオートクリアも考えてますが、
両者の違いなどわかるかたおられましたらご教授求む。
186HG名無しさん:01/10/02 17:15 ID:oQcDdNTQ
>177
あの虹色って「薄膜の干渉」で起きるやつでしょ?
鏡面加工した下地に透明なフィルムみたいのを貼れば
再現できないかな・・・とか思ったけど、単なる平面に
貼るわけでもないし、やっぱり無理かな。
187HG名無しさん:01/10/02 17:25 ID:mCMo08ZA
>180
グリーンとレッド。
あとオレンジも出るそうです。
188HG名無しさん:01/10/02 17:34 ID:SdrkX23Y
>>187
thanks
「ピンク」を表現したかったら、FGレッドにMGパールを混ぜれば良いか?
FGホワイトってのは無いよね?
189HG名無しさん:01/10/02 17:48 ID:pO3plLGc
>183
>184

レスありがとうございます。
吹く時は表でやったし大したシンナー臭も出なかったのですが、
終了後ブラシを分解洗浄する際にどうしても大量の薄め液を
剥き出しで使わなければいけなかったのですごいシンナー臭さでした。
前に友達に聞いたら高いエアブラシ使えば洗浄が簡単だから
平気だよと言われたのですが、そうなんでしょうか?
使っていたのは確かに安物のMr.プロスプレーですが…。
カップ周り&パイプの洗浄にかなりてこずった記憶があります。
190HG名無しさん:01/10/02 17:56 ID:wmUMryZE
値段なんか関係ないよ、あえていえばカップが小さければ
揮発しにくいとは言えるかもしれないが、どのみち
洗浄中はあたりにシンナーを撒き散らすわけで
臭いのはいっしょだわ。洗浄用の装置も売ってはいるが
あれで全く揮発したシンナーがもれないわけじゃない。
逆にプロスプレーは吸い口の裏と吸い出しの管、ノズルぐらい
しか掃除する必要がないから、むしろ掃除の手間が
ほとんどないエアブラシなんよね。ほかのは、うがいさせたり
でよっぽどシンナー臭い。
191HG名無しさん:01/10/02 19:16 ID:nI.F003Y
みんな毎回そんなに洗浄してるの?
少量のシンナーでうがいして、ちょっとティッシュに吹くぐらいで済ませてるが
特に問題無い。たぶん。
塗料薄いからかな?
192HG名無しさん:01/10/02 19:23 ID:wmUMryZE
>191
次に吹くのが同系色ならラフに洗ってもいけるけど、銀がらみや
補色関係の色を続けて塗る場合は手間かかっても洗わないとね。
多色塗装用に複数の同じブラシを色別に使えば理想だけど、そういう
環境を持てるのはなかなかむつかしいわさ。
193HG名無しさん:01/10/02 19:26 ID:GNhdBmJY
2ch内にいるプラモの神様に質問です!
車のプラモに塗装を施そうとしているのですが、そのまま吹きかけてもいいんでしょうか?
軽く表面を削ってから塗ったほうがノリがよくなるんでしょうか?
教えてください。ちなみに塗る色は銀色塗って乾燥後に赤を塗る予定です。
194163:01/10/02 19:43 ID:Fx0DulCE
>>193
パーティングライン消した??
中性洗剤で洗った?
食いつき良くするんなら(後でマスキングするのなら)
1000番ぐらいのペーパーかけましょう。
間違っても、コンパウンドなんかまで、やってはいけません。
(どうもこうも、まったく食いつかなくなりますので。)

銀塗って赤??
赤は隠ぺい力が少ないので、ズズ黒くなっちゃうよ。
キャンディーカラーにしたいのかな???
195HG名無しさん:01/10/02 19:52 ID:GNhdBmJY
>>194 早速ありがとうございます。
>パーティングライン消した??
>中性洗剤で洗った?
はずかしい話ですがパーティングラインとは何でしょうか?
中性洗剤で洗う効果は色落ちを狙ってでしょうか?
>銀塗って赤??
メタリックな感じをだすには銀を下地に塗るといいってきいたんですが
違うんですか?
196HG名無しさん:01/10/02 20:07 ID:YkrKBydo
>>195
これだけは読もう〜を読んだ方がよいかと。
197 :01/10/02 20:10 ID:dNQFEweY
>189
試しにMr.クリ−ナ−ボトル(1800円)を使ってみてはどうか。
Mr.プロスプレーなら、シンナーぶちこんだクリーナーボトルに
チューブやカップをばらして投げ込んでつけ置き。
これなら多少はマシになると思うが。
198HG名無しさん:01/10/02 20:13 ID:53cCBs0s
シンナー臭なんて慣れてくれば問題ない
家族もそのうち慣れてくるはず(滅

現実的な方法としては換気扇を買いましょう
1991:01/10/02 20:13 ID:CsVIaqj6
200おちんこTTH+α:01/10/02 20:17 ID:UbDMY1BI
200♪
201 :01/10/02 20:20 ID:dNQFEweY
>195
車の塗装はやればやるだけきりがないので、適当なところで妥協してはどうでしょう。
パーティングライン(パーツに残った型の合わせ目のライン)とかは、目立たない程度にペーパーで消せばよし。
あとメタリックレッドにするなら、シルバーの上にソリッドの赤塗ってもだめでしょう。
シルバーの上からクリアレッドがよろしいかと。
ただ、クリアレッドは塗り重ねると濃くなるので、がんばって均一に塗るように。
もちろんエアブラシで塗るんだよな?
202HG名無しさん:01/10/02 20:49 ID:W/cyyhEs
>>201
すいません、エア高くて買えないのでスプレー缶です。
パーティングラインを知らないくらいの初心者です。
203HG名無しさん:01/10/02 20:53 ID:53cCBs0s
>202
2ちゃんなんかで聞くよりも
とりあえずHJ、電ホビ等を読んで基本を覚えたほうがいい
204HG名無しさん:01/10/02 22:08 ID:wmUMryZE
>198
近所のいっちょかみの年中暇こいてる爺さんとか新興宗教勧誘して回って
いやがられてるおばはんとかも慣れてくれるんならいいんだけどなあ。
205HG名無しさん:01/10/02 22:48 ID:X0tq19Cw
193=195=202への対応を見ていると、ここの住人も優しくなったもんだなあ。
1年前からは想像もできない。やっぱ、サーバー移動とID導入のおかげかな?
206HG名無しさん:01/10/02 22:58 ID:ngrse5zk
>197
つけ置きですか。しばらくつけてふき取るだけで済むならかなり便利そうですが。
どうなのかな。

>198
部屋には窓が無くてガラス戸だけなので換気扇をつける場所が無いかもです。

プロスプレーって吸い出し管を使い捨てできれば手間がかなり減りそうなのですが…
代替素材探してみようかな。
207HG名無しさん :01/10/02 23:11 ID:xpa4WRPE
>>206
水性塗料を勧める。
208HG名無しさん:01/10/02 23:20 ID:2Ph0ohDg
金属ヤスリ欲しいんですけど、オススメのあります?
できれば錆びないの…
209HG名無しさん:01/10/02 23:26 ID:TT.7X.Ng
ちょっと値段高いけどダイヤモンドヤスリは?
プラモで使えるサイズのもの結構あるよ
210HG名無しさん:01/10/02 23:48 ID:qwLqklPk
メタリックレッドのスプレーがあはず。
エアブラシ無いならカンスプレーだろ。
211163:01/10/03 01:07 ID:zUf2onSc
>>193
中性洗剤で洗うのは、型抜きの際の油&手の油落とす為です。
やっとかないと、塗料食いつきが甘くなるよ。
(マスキングテープ剥がすとき、塗幕もとれちゃう)

理想としては、銀を少し混ぜたメタリックレッドを下塗り。
(色調が暗くならないようにするため)
上からクリアーレッドを吹き付けがいいのだけれども・・・・・。

>>205
一年前って、そんなに酷かったの?
俺、まだ2ヶ月です。
どうぞよろしく!
212HG名無しさん:01/10/03 01:51 ID:8Gx7Cr/s
ここは写真集なHJとかよりもずっと役に立つね。
匿名だから恥ずかしくて聞けないようなことも聞ける。
それこそちゃんと読んでればスクラッチだって出来るしね。
213 :01/10/03 02:48 ID:Du2/KuCQ
みなさん、防塵マスク等は使ってるんですか?
もし 買うならどんなものがいいのでしょうか?
出来れば具体的にお願いいたします。
214HG名無しさん:01/10/03 03:20 ID:ttNVkccw
シゲマツの防毒マスク。
フィルターはM-13P。
ホームセンターで買え。
215HG名無しさん :01/10/03 03:24 ID:Qf6ro6Z.
>>213
防塵マスクでは、シンナーから身を守る事は出来ません。
防毒マスクを買いましょう。
DIY店等で3000〜位であります。
多少、値は張りますが、効果大です。
216HG名無しさん:01/10/03 03:28 ID:2vAUB03.
>205
このスレもうまく機能してるしね。
part1の1にも感謝だな。
217HG名無しさん:01/10/03 03:31 ID:ttNVkccw
>>208
まずは、復目の目立てヤスリが使いやすいと思う。
平、半丸、丸ぐらいで最初は十分っしょ。
後はそのつど、買い足していきなはれ。
お金があるなら、メーカーはニコルソンかバローベがよい。
無ければ予算にあわせて。
つかい終わったら薄くオイルをひいておくと錆びにくい。
一般に錆びないヤスリは削れないから、手入れはちゃんとするように。
218HG名無しさん:01/10/03 06:06 ID:ECgaJkPY
>188
某のシャインパールにピンクあるYP!
219213:01/10/03 09:57 ID:k7lh5Txc
>>214 さん
>>215 さん ありがとうございました。
220HG名無しさん:01/10/03 11:16 ID:8Fv9XWMg
>208 & 209 ダイヤモンドヤスリ
えーっと使ってみての私の感想ですが、
付着しているダイヤモンド粒子の大きさが不均一なのか、付着の仕方が不均一なのか
やすってできるラインの深さがバラバラです。なんか400〜1000を混ぜて使ってる感じかな?
あと、プラ粉がへばりつくと金ヤスリより厄介です。
錆びないように手入れすれば金ヤスリの方がいいかと。
ちなみに私はもっぱら田宮サンドペーパーを細切りして、
プロホビー(だっけ?)のプラ製あて木に貼って使ってます。
221217:01/10/03 12:20 ID:iJOSl5po
ごめん。目立てヤスリじゃなくて、金ヤスリだった。
目立てヤスリは本来ノコの目立てに使うもの。
模型では、スジ彫りなんかに使うことが多い。念のため。
222おちんこTTH+β:01/10/03 12:35 ID:xH/3dXFM
222♪
223HG名無しさん:01/10/03 16:22 ID:e8yITCcM
タミヤのポリパテを使ってみたのですが、
混ぜ合わせたら緑色になりました。
雑誌の作例で緑色の部分って見かけないので
失敗したのかなぁ、と思うのですが。
224HG名無しさん:01/10/03 16:25 ID:tDcYBrPY
>>223
失敗じゃないよ。
目安としては、主剤と硬化剤を混ぜた時の色が
チューブのキャップと同じになればいい。
225HG名無しさん:01/10/03 16:25 ID:R9zi38FQ
>>223
タミヤ→緑色
モリモリ→黄色
アルテコ→白色

大丈夫、失敗してないよ。
226HG名無しさん:01/10/03 16:39 ID:LAwm3KyU
つーか説明書読めよ。。。
227HG名無しさん:01/10/03 16:47 ID:e8yITCcM
レスどうもです。
説明書捨ててしまったので(汗)。
228HG名無しさん:01/10/03 16:56 ID:e8yITCcM
すると、プロの方はモリモリやアルテコが
多いんのかなぁ。
229HG名無しさん:01/10/03 17:02 ID:ki39YVlg
>>197
うちはクリーナーボトルは空ぶき専用って感じかな。
水の上に塗料幕になって浮いてるんで漬け込みたくないっす(w
>>206
カップ上についてるタイプつかうのどうかな?本当に掃除楽だよ。
今使ってるブラシはサフ吹き専用にしちゃうとか・・

うちの掃除の仕方。
まず、残った塗料はベースグレーにまぜたりティッシュで拭いたり
適当に。そのあとシンナー入れてクリーナーボトルへ空吹き。
エアブラシの先端は筆にシンナーつけて洗う。
で、シンナー入れてうがい、空ぶき。 色無くなったら終わり。3回位?
そのあと蓋とかを洗う。
吸出し管タイプのってパイプがめんどそうなんで・・

塗装ブース使ってみる?パイプ長くして外に出しちゃえばいい感じ。
230HG名無しさん:01/10/03 17:14 ID:ki39YVlg
>シンナー臭

うちは無香空間を100円ショップで買って来て使ってる。
どうあがこうが匂うものなんだけど、アレ置いてから一日放置すると
匂いが消えててびっくり。あともちろん換気もしてるよ。
あと家族には慣れて貰うのが一番なのでは・・・
嫁さんに臭いって言われたら一緒に作るのが一番。
エアブラシの塗装は面白いらしい。
231HG名無しさん:01/10/03 18:43 ID:aePGiobQ
>228
量の問題だろうね。
プロは大量に使うから、「1kg缶」とかが出てるものを使ってる。
タミヤのが性能的に劣るってことじゃないから、安心して使いな。
232209:01/10/03 19:17 ID:vfTo2wl2
>>208&220
金属ヤスリが目詰まったときは
建築塗装用(プラスチックを溶かすタイプの)のラッカーシンナーの缶の中で
かちゃかちゃ洗うとプラ屑とか一発で溶けてきれいになりますよん
233HG名無しさん:01/10/04 00:23 ID:0T6r9mdo
>195=201
そうか、スプレー缶onlyでカーモデルを作ってみるか・・
不可能ではないっす。
えーと、クリアレッドのスプレーってあったっけ?もしあったなら
>>201のようにシルバーの上にクリアレッドぬると結構イイ感じ。

もし売ってなかったら・・・
1、全体的に1000番以上のでやすってお肌を滑らかにする
2、缶スプレーで塗装
3、クリアーコート(光沢)という透明コートがあるのでそれでコートする。
4、古いシャツにコンパウンドっていう磨き粉つけて磨く。
これで一般人には十分見栄えするプラモが作れるはずだよ。

エアブラシあると調色した好きな色ふけるんでかなり楽。
缶はエア圧高いのと吹き出る量多いんで自分は苦手。
塗料吹き付けすぎると垂れるから気をつけな
スプレーのボタンを一回はずして5円玉はさんどくといい感じ。
234HG名無しさん:01/10/04 00:33 ID:0T6r9mdo
>212
さすがは「日本最大の模型サークル(藁、2ちゃんねる@模型板」
ですなぁ・・技術高い人が見てくれてるとすっごい為になる。
** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341587
の過去ログも資料としては結構なもんだとおもうし。

まぁ同じ趣味の人が増えるのはなんかいいし、
売上おちてこの業界なくなったら自分が困るし(藁
235193=195=202:01/10/04 01:32 ID:ty2xsg4U
>>223 どうもありがとうございます。
早速1000番、1200番のヤスリを買いました。
クリアーコートはガンプラで使っていたやつを使おうと思います。

色の事なんですが、最初、プラモ屋行ったらスーパーレッドが売ってなかったので
ブライトレッドを買ったんですが、この板みてクリアレッドの方が赤に近いみたいで
今日の昼にでも買いにいくんですが、これで赤になるんですよね。
ちなみにスーパーレッドっていわゆる赤とみていいんですか?
236 :01/10/04 02:51 ID:JT6SmZmU
塗装&接着についての質問です。
レジンキャスト製の模型を買ってきたんですが、
これって、プラスチックの模型と同じ接着剤や、塗料を使っていいんでしょうか?
特に塗料は、何を使っていいのか良く分からないのですが…。
237HG名無しさん :01/10/04 02:59 ID:93kRTgyw
238 :01/10/04 03:16 ID:JT6SmZmU
>>237
サンクスです。
239HG名無しさん:01/10/04 04:44 ID:fj.orJpQ
レジンは年数が経つとだめになるって本と?
240総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/04 07:30 ID:F2Wl20vY
>>239

劣化します。
241総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/04 07:31 ID:F2Wl20vY
質問ではないが、
最近スレが乱立していません?
見難いです。
無意味なスレも多数立っていますし。
242HG名無しさん:01/10/04 09:14 ID:eqquwnaw
>>241
多くは荒らし目的の駄スレでしょう?
沈んでたのをわざわざageてる八”力もいるみたいですね。
負けないようにage。
243HG名無しさん:01/10/04 09:25 ID:59WfASx.
>239

混合時の問題もあるんだろうけど、懐かしい
オセロ屋さんのでかいだけフィギュアは未組み立てのまま10数年を経て
べとべとしてきたぞ。でもまだ洗ったらいけそうだが。
244208:01/10/04 23:06 ID:5O8TFpe.
レスありがとう
ダイヤモンドヤスリって今ひとつなんですかねぇ。対費用効果は如何程・・・
建築用ラッカーシンナーとは目から鱗です。DIYで探してきますね。
245HG名無しさん:01/10/04 23:46 ID:ozr59H3E
ボークスに展示してある完成品って、誰でも置いてもらえるの?
某サイトで、展示してもらってるというMHを見たんだけど、
たいした出来には見えない物だった。
画像のせいもあるかもしれないけど。
246HG名無しさん:01/10/04 23:50 ID:PgwM9RwA
模型屋さんに展示したいなら、その模型屋さんに山ほどお金を落しましょう。
俺でも大概飾ってもらえる(藁。
客商売としては、当然の行為だが。
247GM名無しさん ◆z790C/GM :01/10/05 00:38 ID:ChQXiU5g
>>244
エポパテ塊を豪快に削り出すときなんかはよく使う。
>>220の理由で仕上げにはとても使えないので、頃合いを見て
普通の金ヤスリに切り替えるよろし。
248 :01/10/05 01:49 ID:66TaWWiA
カーモデル等でタイヤ(ゴム)にパーティングラインなどが
ある場合はどうしたらよいのでしょうか?
教えて下さい よろしくお願いします。
249163:01/10/05 02:07 ID:y.kJg2JM
>>248
ペーパー(四百番ぐらい)を板に貼って、
消しゴムを使う要領でゴシゴシ。
角が立たないように、回しながら。

ドリル持ってたら、ホイルに適当な棒を差し込んで装着。
タイヤを廻しながらペーパー当てれば、尚良し。
250名無しさん:01/10/05 02:16 ID:BhEZxmAk
>>248
ヤスリで丁寧に消していくというのがオーソドックスな方法だよ。
あとは、リューターに固定してタイヤを本当にグルグル回しながら
ヤスリを当てて消していく方法もある。
リューターが無い場合は、ミニ四駆のシャーシにタイヤをはめて消す
という方法もある。
まぁ、当然処理した後は「少々走りこんだ感じ」になる。
取りあえず、いらないタイヤ等で試してみることだね。
251HG名無しさん:01/10/05 05:07 ID://IgsObk
>>245 名古屋ボークスなら展示場所を有料で借りれるらしい。
フリースペースみたいのがあって、自分の中古キットとか置いてる人いるし。
てなわけで、展示は誰でもできまする。
252HG名無しさん:01/10/05 08:43 ID:jSXkBIlo
メタリック塗装にチャレンジしようと思いました。
で、下地に銀、その後ホワイトパールで下地を作ってから
クリアー塗料、という方式でやってみようかなと思ったのですが、

シャインシルバー、シルバー。二種類の銀があったのです。
とりあえずどのような違いがでるでしょうか?
253HG名無しさん:01/10/05 10:23 ID:sh3OrKb6
ヤスリすぎちゃって、スジ彫りも含めて平らに
近くなっちゃったんですが・・・

▲を凹型で彫りたいのですが、このような場合、
どんな工具を使うと良いですか?

▲の平らの部分がうまく彫れなくて。。
254248:01/10/05 11:46 ID:qGljRTrE
>>249 さん、
>>250 さん ありがとうございました
いらないタイヤで一度試してみます。
255HG名無しさん:01/10/05 12:00 ID:Jpdzer22
>252
どっちもグンゼMrカラーという前提で。
シャインシルバー … 粒子が粗い(感じがする)。塗るときらきらした粒子が見て取れる。確かにシャイン。
シルバー … アルミに地肌のような鈍い輝き。粒子感は全くない。
256GM名無しさん ◆z790C/GM :01/10/05 12:14 ID:ChQXiU5g
>>253
思い切って削り落としてしまい、▼にくりぬいたプラ板を貼って周りをならす。
あるいは▼を開口してしまって裏からプラ板を貼る。
257HG名無しさん:01/10/05 13:32 ID:WCOaGhas
 既出かもしれませんが質問です。僕の使っている
アルテコSSP‐HGは攪拌後回りからどんどん発泡(?)
していって、可使時間が30秒ほどしかありません。
これは不良品なのでしょうか?それと、「HG液」
の方が早く無くなりませんか?
258HG名無しさん:01/10/05 13:35 ID:hieXnUzc
>257
確かガイシュツだからこのスレと前スレを一覧表示にして「アルテコ」で検索をかけてみることをおすすめする。
259253:01/10/05 15:24 ID:sh3OrKb6
なるほど。ありがとうございます>256さん
試してみます。
260HG名無しさん:01/10/05 17:58 ID:FKtxzWlY
どなたか最近のMG誌に載ってた隠し砦FAガソダムに
流用されたというノズルが、一体どのキットから流用
されたのか教えてくだされ。
261252:01/10/05 18:09 ID:jSXkBIlo
>>255
ありがとうございます。グンゼMrカラーです。
とりあえず下地に使おうとおもっているので、普通のシルバーを
選択しますね。
シャインシルバーのキラキラ感?というのも上手く使えば面白そう
ですけどね(笑)
262HG名無しさん:01/10/05 18:11 ID:nsXzaSfk
>>245
ボークス秋葉も新装開店でフリースペースできるね。
明後日プレセールに行くんで覚えてたら広さとかレポするよ。

>>257
一応、水気を吸っちゃったんだね。
263 :01/10/05 21:29 ID:zqfkLwos
様々な道具の主な硬化/研磨/作業可能な時間を教えて下さい
接着剤、接着剤(流し込み)、ABS用接着剤、瞬間接着剤、プラパテ、エポキシパテ、
ポリパテ、水性アクリル塗料、エナメル塗料、ラッカー塗料、トップコート、
クリアー、メタルカラー、サフ、マスキングゾル等々
抽象的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
264HG名無しさん :01/10/05 21:40 ID:kCCRxhZs
タミヤのスプレーワーク系は水抜きができないと聞いたんですが、
なぜ水抜きが必要なんですかね?水抜きしないと何かよくないことでもあるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
265>264:01/10/05 21:49 ID:jrDHKYF6
べつに不便はないよ。2年つかってるけど。
水がエアといっしょに出てくると塗料がおかしくなっちゃうからじゃないですか?
雨の日や湿度高そうな日に塗装しちゃうとホースの中に水滴が微量だけどたまるときがあります。
けどホースからブラシ部分外して空気送れば外に出ちゃうし。
模型一筋みたいな人意外はそんなに気にしなくていいと思いますよ。
266HG名無しさん:01/10/05 22:07 ID:OLRbEya6
>263
接着面積、使用面積、湿度、温度、混合比率、ロットのばらつき
などによって大幅に変わります。つうかズボラな質問すんな。
取り説なり読んで自分でしらべろ。数も多すぎ、ただの冷やかし
にしか見えねえよ。

>265
そうか?田宮のはどうなってるのか知らんが、エアフィルターの
ないコンプレッサーを梅雨時なんかの湿度が高い時に使用すると
水滴が飛んでめろめろになるぞ。ラッカー系なんか特に致命的だ。
模型一筋でなくてもかぶって、かぶってどうしようもなくなる
と思うのだが。梅雨のない外国の人?
267HG名無しさん:01/10/05 22:21 ID:3vMlmZFA
>264
確かにタミヤのパーツだけだとフィルターがないからね。
オレはグンゼのレギュレーターを間に入れてる。
ま、>265さんの言うようにあまり気にしなくていいけど、気分の問題かな?
268未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/10/05 22:24 ID:j5Rj97PA
>264
266さんの言う通り、模型塗装ちゅうかグンゼ油性&タミヤエナメルを
使うにあたって、エアフィルター必携です。
もちろん、水彩塗料で絵を書く目的や、”俺は水性アクリルしか一生つかわねえ”
ちゅう人には無用の品でしょう。
私もタミヤHGを昔使っていましたが、購入時にグンゼの安いフィルターを買って
強引に付けて使いました。
そのフィルターは、今もL5に繋げて使用中です。
269264:01/10/05 22:45 ID:kCCRxhZs
皆さんありがとうございます。とても参考になりました。
270HG名無しさん:01/10/06 00:34 ID:3ll6Brgg
落ちそうなので・・・・
271HG名無しさん:01/10/06 00:40 ID:j3FVAnTA
塗料について詳しく書かれたサイトあります?
もしくは参考書籍。
クリア、フラットベース、ホワイトパールなど
特殊な塗料の使い方がイマイチ良くわってませんので。
272HG名無しさん:01/10/06 01:26 ID:/7fshQtg
クリアやフラットベースは基本。使ってみればわかるレベルのものじゃない?
パールも使ってみてください。
使いこなすには、HJあたりで最近くわしくやってるようですが・・・
べつにそこまでやる必要ないね。
273HG名無しさん:01/10/06 02:11 ID:Oqhp670c
>263>265>271
お金があれば「プラモ大好き」
お金がなければ「ガンプラマスターへの道」
買って読みなされ。
274HG名無しさん:01/10/06 03:25 ID:T2Apm.Vc
>>273 その通りなんだけど・・・昔の材料も情報もない時代、手探りでやってきた
おじさんたちからすると、何でも教えてもらおうとする奴らは嫌い。
マニュアルで勉強するものでもないしね。
模型は実体験のなかで、手で覚えるべき事がおおいからね。
もちろん情報は多いほうがいいので私もマニュアル本は一応持ってますが・・・
275HG名無しさん:01/10/06 11:26 ID:XczBuZo6
ここで質問していい内容なのか、わかりませんが知ってる人いたら教えてください。
造った原型をソフビで販売したいのですが、(100体ぐらい)どこか
いい工場などないでしょうか?またどのぐらいの予算をみておいたほうが
いいのでしょうか?よろしくおねがいします。
276HG名無しさん:01/10/06 11:54 ID:KSwlOaGY
コンプレッサーからハンドピースまでの接続だが、今まで

コンプ → レギュレーター → エアフィルター → ハンドピース

としていたが、最近レギュレーターとエアフィルターは逆じゃないかと思ってきた。
身近に模型作っているやついないし、店の爺は当てにならんので誰か教えてくれ〜
277HG名無しさん:01/10/06 12:32 ID:kworkZbE
つなぎめ消しってサーフェイサーっていうのでもできるのですか?
278HG名無しさん:01/10/06 12:50 ID:Wz0hhbFA
>277
サーフェーサーは表面の仕上げに使うもの。
継ぎ目消しはプラパテでするのが一般的。
手順は継ぎ目の状態によって変わってくるが、ある程度段差をならしてからプラパテを薄く盛って、
乾燥後に紙ヤスリで表面処理をして最後にサフを吹くのが普通のやり方かな?
細かい手順とかより詳しい方法は>273の本に載ってる。
279HG名無しさん:01/10/06 12:52 ID:XKyE1DgQ
>>277
継ぎ目の消し方を調べて、とりあえずやってみて、それでもわかんなかったら
もう一度聞きにきなさい。
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/mokei/mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
280HG名無しさん:01/10/06 12:54 ID:RKgYtEJg
>276
エアフィルター → レギュレーター
だと思います
281HG名無しさん:01/10/06 12:54 ID:XKyE1DgQ
いやーん、漏れかっちょわるいーん。
282バトロワOK!:01/10/06 13:11 ID:ZhFU9dDs
今度初めてマスターグレードを作ってみようかなと思っているんですが、
どれがいいでしょうか?
自分は素組みでササッと作りたいので、成形色が合っているものや、
あまりつなぎ目が目立たないものが良いです。
いろいろ条件をつけてしまいましたがよろしくお願いします。
283総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/06 13:15 ID:vBqF1Gf2
>>282

できれば最新のものが良いと思われます。
最新ではないですが、ガンダムver1.5などはお勧めです。
284MS名無しさん:01/10/06 13:22 ID:6GWyF0do
>282
百式ですね。僕も最近始めてMGに手を出したんだけど
素組みで満足です。
湯口がアンダーゲートなのが慣れないと手間ですが、
出来は満足でした。
285バトロワOK!:01/10/06 13:53 ID:.80O0kyI
なるほど。ガンダムか百式ですか。
キュべレイはどうでしょうか?
286総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/06 14:09 ID:vBqF1Gf2
キュベレイも組みやすいと思いますよ。
287HG名無しさん:01/10/06 14:17 ID:7MLecFgE
サザビーに決まっとろうが!
288HG名無しさん:01/10/06 14:29 ID:.OGmT54A
ココで聞いて良いのかな・・・

スーフェス22の前売り券やパンフって、ワンフェスとかのように、
模型店で売ってる?
見たことないんだけど。
ちなみにスーフェスに行くのは初めてっす。
289バトロワOK!:01/10/06 14:38 ID:B1PYJ7dU
よ〜しキュべレイにします。
もしよければ作例やパーツ分割のあるページ教えてください。
290HG名無しさん:01/10/06 14:53 ID:KIDUykVw
カーモデルでラッカーで塗装した場合、
仕上げのトップコートは水性の方がいいのかな?
291総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/06 14:57 ID:vBqF1Gf2
www.people.or.jp/~abee/hobby/model/20001125/qube.htm
www2.gateway.ne.jp/~asaka/mg.amx-004.1.html

>>289
参考程度にどうぞ
292総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/06 14:58 ID:vBqF1Gf2
(Googleで検索)
293HG名無しさん:01/10/06 15:54 ID:s018x.AQ
ふと思ったんだが、ここって伝ホの左腕以下の時あるね。
294さすがにキレるぞ(w:01/10/06 16:12 ID:wv3lC/yU
>289
電撃ホビーマガジンを買いな。事細かに組み立て手順を説明している。
つか、そこまで人に頼ってんじゃねえ! 甘ったれるのもいい加減にしろ! 
295HG名無しさん:01/10/06 16:18 ID:RKgYtEJg
>294
そんなにキレなくても...
ここは、そういう簡単なことを聞くためのスレってことで...
キレた時には、放置すればよろしいかと
296HG名無しさん:01/10/06 17:04 ID:6VbBW.bc
角川のキャラクターモデリングのバックナンバーが欲しいのですが
手に入れるにはやはり古本屋で探すしかないのでしょうか?
297HG名無しさん:01/10/06 17:06 ID:6VbBW.bc
キャラクターモデリング→キャラクターモデル
298HG名無しさん:01/10/06 17:28 ID:IrUDUbfk
>275
個人でソフビの生産はほぼ不可能でしょ?まして100なんてオーダーじゃ
業者でも採算的にまともな値段では不可能じゃない?
手順としては原型からワックスにコピー、
(いまはソフビ用に直接使える原型を作っているそうな)
これにメッキを繰り返しかける、出来た厚いメッキの金属枠を金型として
熱したソフビ素材を内側に風船状に吹き込んで成形のはずなんだけど
専用の施設と独自のノウハウがあるはずだし、それように原型の分割やら
形状の修正もいるはずだから、レジンでキットを作るのとは全然
違う世界だわな。
299芸術板から来ました:01/10/06 19:34 ID:AsbQEqxo
模型・プラモ板の皆さん教えて下さい。
手乗りサイズの10?B×5?B×10?B程の小さな立体作品を作っている者なのですが、
この様な小さいサイズの作品を中に入れて保存・飾ったり出来る様な
「ケース」って、プラモデル屋さんに行けば置いてあるでしょうか?
模型・プラモ板の方達なら詳しいと思って・・・。よろしくお願いします。
300HG名無しさん :01/10/06 19:45 ID:ti.awlxk
>>299
とりあえずメジャーなとこでは、こんなのあります。
http://www.toyspress.co.jp/wave/catalog/tcase.html
301299:01/10/06 20:00 ID:AsbQEqxo
>>300
早速有難うございます。
「T・ケース VM/T-CASE VM」のサイズが結構いいかも。
来週あたりプラモデル屋さんをのぞいて探してみますね。
302HG名無しさん:01/10/06 20:01 ID:owpRkIP.
>>299
300紹介のTケースシリーズが入手しやすいと思う、店にもよるけど。
東急ハンズのそれらしい売場でもこういうケースは各種扱ってるはず。
303HG名無しさん:01/10/06 20:31 ID:lNjISYvE
初めて戦車を作っているのですが、
キャタピラに塗装しても強く曲げると剥げてしまいます
筆で塗っているからでしょうか?どうしたらよいか誰か教えてください
304277:01/10/06 20:37 ID:BCKXqCso
>>278,279
本買ってきたのでだいたいのことはわかりました
ありがとうございました
305HG名無しさん:01/10/06 20:45 ID:GkUJOi9o
>303
キャタピラは軟質でも、塗膜には柔軟性がありません。
ですから強く曲げれば当然剥げます
強く曲げる必要があるなら塗装しない方が良いです。
306HG名無しさん:01/10/06 21:07 ID:6w2w8bl.
以前、何かのスレでEx−Sガンダムの変形gifアニメがあってけど、
あれってどこのやつかわかる人いますか?
307HG名無しさん:01/10/06 23:49 ID:.zwPrBKI
ソフト99のプラサフ(改悪版)ってプラに使えますよね?
いちおう、自分で試してみたんですが念のため。
308HG名無しさん:01/10/06 23:54 ID:yn2WuGns
>>307
例え前の99だとしても缶から出して模型用の薄め液で薄めれば何の心配もありません
新しいのは缶のまま使っても大丈夫だと思うyoー
グンゼよりもお得だよね  
309HG名無しさん:01/10/07 00:06 ID:/IU3gFkQ
ソフト99の改悪はセルロース分がなくなって
溶きパテの効果が弱くなったちゅう認識だったのだが、
違うのかいな?人形さんの傷やら異種素材の段差もみんな消えてくれて
便利だったのだが。(同時に細かいモールドも無くなったが。)
310HG名無しさん:01/10/07 00:17 ID:PGeGwYPE
シリコンで型取りしたいのですが、小さなモールドまで再現出来ますか?
1/144ガンダムのマスクの型取りです
お勧めのシリコンがあればよろしくお願いします
311HG名無しさん:01/10/07 00:18 ID:HqulNgPU
>>309
実はそれだけじゃないのだ( ̄ー ̄)
312HG名無しさん:01/10/07 00:20 ID:hG24EInA
>310
余裕でしょ。俺は東芝使ってます。硬化剤が
混ざってるのかどうかよくわかりませんが(w
とりあえずwaveのにしとけば?
313HG名無しさん:01/10/07 00:23 ID:hG24EInA
>310
そうそう、シリコンはいきなりぶっかけずに、
最初はモールドに流れるように、要らなくなった
筆かなんかで塗ってから、静かに糸引く感じで
流し込めよ。補足あったら頼む。 
314HG名無しさん:01/10/07 00:23 ID:YxqpRsRU
>>310
ペーパー1000番かけた後も艶加減で判るくらいだよ。
漏れは信越シリコン系使ってる
315HG名無しさん:01/10/07 00:27 ID:/IU3gFkQ
>310
型取りは出来ても注型して成形したものがそのまま反映するとは
かぎらんのよ。1/144のアタマくらいは旨くやれば充分
シリコンでコピーはできる。あくまでうまくやればだけど。
400番くらいの紙やすりの跡すら反映するんよ、シリコンは。
メカものなら硬い系のKE-17とかがいいと思うが、
いまどきはいろいろあるからなあ。いずれにしても
原型から型の作り方、注型の仕方、とそっちのテクのほうが
どのシリコン選ぶかより重要。

>311

???ほかに変わったの?こないだキャスト相手に使ったら
薄くてやたら平面的になった印象しかないのだが。
(昔は表面張力でふくよかな曲面を描いた仕上げだったような。
316HG名無しさん:01/10/07 01:08 ID:J/UhnDXQ
ガンプラの事で、質問なのですが、
MGスーパーガンダム(Mk-U)が発売された前後に、
G-ディフェンサー単体で売っていた(もちろん100/1)
と聞いたのですが、そんなことが実際にあったのでしょうか?
317HG名無しさん:01/10/07 01:11 ID:Sc4d1lKw
>>316
ネタやめれ。100/1はもういいよ。
318HG名無しさん:01/10/07 01:12 ID:4bfZEX1A
ヤフオクじゃね〜の?
319HG名無しさん:01/10/07 01:12 ID:Su6yM5Ls
>316
イエサブならパーツ売りしたかもな・・・間違えても磐梯はやってねーぞ

あと他の人がツッコむ前に言っとくが100/1じゃなくて1/100な(w
「ええっ、実物の100倍?」とか言われちゃうよ。
320HG名無しさん:01/10/07 01:54 ID:6JVZUXjM
316
1/100でした。スマソ。
321HG名無しさん:01/10/07 02:04 ID:4bfZEX1A
ええ。実物の100倍ですとも。
と開き直るのが、一流だ。がんばら。
322HG名無しさん:01/10/07 02:08 ID:LNKv5Cvo
全幅は1キロ越すぞ(w
323HG名無しさん:01/10/07 02:24 ID:4bfZEX1A
名無しで書き込みすると、前日に書いた書き込み本人と
わからないと思うので、コテハンにしてみようと思うのだけど
何か問題あったら、教えてください。ちなみに318と321は
自分です。
324HG名無しさん:01/10/07 03:07 ID:c/nAK0CI
>323
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=997450157
↑コテハンよりこっちを導入したほうが?
325HG名無しさん:01/10/07 03:07 ID:NM68IAn.
>>323
ここにはコテハンを毛嫌いする人がいるので、変なコテハンつけると叩かれるよ。
あと、荒らし目的で偽者が現れるのでトリップつけといた方がいいよ。
326HG名無しさん:01/10/07 15:17 ID:7o3zmYpg
別にコテハンだから叩かれるってわけじゃなくて、発言内容で叩かれるんだと思うが・・・・
ケツが叩かれるのだって名前が問題じゃなくて顔文字とかのせいだろ?
327HG名無しさん:01/10/07 15:25 ID:7o3zmYpg
もっとも名無しだとイタイこと言っても追跡できないから流されるが、コテハンは逃げも隠れもできないからね(そのコテハンを捨てればいいが・・・)。
そこんとこの覚悟はいるかもね(発言に責任を持つと言う意味で)。
328ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/07 18:47 ID:zXwdYuu.
     ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ((≡゚Å゚≡)) ∫ <  とはいえ、コテハンじゃなきゃ通せない一貫した主張というのも
 ((  θ ))y─    \あるからねえ。
 |_|_|         名無しじゃなきゃ出来ないことと、コテハンじゃなきゃ出来ないことがある。
 (__)__)        
329HG名無しさん:01/10/07 19:10 ID:4bfZEX1A
323で書いた自分です。

324〜のみなさん、ありがとうです。
ひとりキャップでやってみようと思ってます。
とりあえず、全角顔文字だけは使わないでおきます。
330ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/07 19:15 ID:zXwdYuu.
((≡゚Å゚≡))< コテハンは楽しいぞ、漏れはコテハンやってて凄く充実感がある(w
331HG名無しさん:01/10/07 19:26 ID:UaEr43rI
なんでバンダイは単発でABとかHMとか出すんですかぁ?
どーせならスパロボ主役シリーズ出しておいて、その中の人気の高いものから
シリーズ化していけばいいのに。
332おちんこTTH+β:01/10/07 20:30 ID:Dahw01Ic
333♪
333おちんこTTH+β:01/10/07 20:30 ID:Dahw01Ic
333♪ 
334HG名無しさん:01/10/07 21:08 ID:Y8bJp.2M
……単発…なのか?
335HG名無しさん:01/10/07 21:10 ID:c8W6s8s2
MGダンバインは単発になってしまった(泣
336HG名無しさん:01/10/07 21:30 ID:krEJgEqo
まさかHGエルガイムも単発なのか・・・・・?
337HG名無しさん:01/10/07 21:48 ID:c8W6s8s2
>336
いや、アトールは決まったみたいだから少なくとも2発(藁
338 ◆.cINcN46 :01/10/07 21:53 ID:utBBAQEg
バンダイの広告が貼ってあるのをみた。
アトールって、よくしらないけど。
みんなは、買うの?自分は買わない。
339 ◆.cINcN46 :01/10/07 22:20 ID:4bfZEX1A
マスクしないで模型作るって人をあちこちでみかけますが
模型板の平均寿命は、どれほどだと思われますか?
340HG名無しさん:01/10/07 23:31 ID:jCsfxyMo
>339
オレが氏んだら報告するyp!
341 ◆.cINcN46 :01/10/07 23:37 ID:4bfZEX1A
>>340
よろしくおねがい。
342蒼い去勢:01/10/07 23:41 ID:Z35RdUp2
Sガンダム、仮組完了!!
な、萎えた〜w
ごちゃごちゃして、もろい・・・
上半身に重心がいきすぎ・・・
足が長いのはいいのだが、細すぎ・・・
腕が短すぎ・・・
腰が回転しない・・・
首も回らない・・・

どうしようかな?
肩アーマーの小型化・腕の延長・首の可動改造・腰部の改造・・・
これだけしないと、俺好みにならない・・・・
343HG名無しさん:01/10/07 23:45 ID:3K7YtjkA
Sの足って実は長くないんだよな・・・足首がでかいだけで。
344HG名無しさん:01/10/07 23:50 ID:OvHD25yQ
>342
誤爆か?ここは質問スレ。 それに付き合う343っていったい・・・。
345HG名無しさん:01/10/07 23:52 ID:3K7YtjkA
>344
すまぬ。ちまようた。
346蒼い去勢:01/10/07 23:55 ID:Z35RdUp2
Sガンスレが見つからなかったので、しょうがなくw
スマセンした。
347GM名無しさん ◆z790C/GM :01/10/08 00:48 ID:W27jTNwU
>>346
Sガンは↓ここだ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1000400333

シャア板で遊んでないで模型作れや(w
348HG名無しさん :01/10/08 20:37 ID:iKzPpV9A
age
349HG名無しさん:01/10/08 23:29 ID:mxnjWTg6
瞬接が手にくっついた時、何で落としてる?
石鹸で洗ってもとれないし、削るくらいしかないのかな。

それと、ポリキャップががグラグラの時(関節が弱い)
みなさんどうやって関節を強くしていますか?
立たせようとすると、膝が折れてグラグラしちゃうんです。
350HG名無しさん:01/10/08 23:33 ID:huyC08CA
>349
ぬるま湯に浸けながら、ゆっくり揉む。
オスの方に瞬着を点けて少し太らす。
351HG名無しさん:01/10/08 23:38 ID:mxnjWTg6
>350
即レスThanks!
早速やってみます。
352HG名無しさん:01/10/08 23:47 ID:txmJ9s7w
金色の塗料が巧く吹けません。
皆さんはどうやってますか。
それとも綺麗に吹けるゴールドとかあれば紹介してください。
シルバーの上からクリアーイエローってのも試したんですが
やはりイメージとは違うもので・・・
353HG名無しさん:01/10/08 23:54 ID:wWIbWeRo
つや消しスプレーの加減についてお聞きします。
模型店のシューケース内に飾ってあるプラモは大抵つや
消し処理済みと店員さんに聞いて早速HGUCのプラモで試
してみました。しかしなかなか加減がつかめません、注
意書きのとおり軽く1度だと表面がまだらになるだけで
した。どうかご教授ください。
354HG名無しさん:01/10/08 23:56 ID:huyC08CA
>352
どういう金を希望なの? 光沢とか、色味とか・・・。それによって答が全然違う。
355HG名無しさん:01/10/08 23:57 ID:CH8jWMtM
>353
吹く距離が遠すぎるんじゃない?表面に均等に吹けてないんだよ。
吹きすぎると白くなる(俺はなったことがないのでわかんないが)
のをあんまり警戒しない方が良いよ。
356名名無し:01/10/08 23:59 ID:NMyVumsE
クリアイエローに極少量クリアーオレンジを加えると良い。
明るすぎるようなら、それにスモークを極少量加える。
357HG名無しさん:01/10/08 23:59 ID:2G4OHCVU
>353
スプレーだと加減が困難、てかオレはスプレーじゃ調節しきれない。
エアブラシで薄く数回に分けて吹くのがいいんだけど、スプレー買うってことはエアブラシ持たないよね・・・

だれかスプレーで塗膜が厚くならずに吹ける達人さんがいたら回答プリーズ!
358HG名無しさん:01/10/09 00:02 ID:xv2ER4o.
>353
たぶんやってると思うが、
圧力を良好にするためと、攪拌するために、
缶はよ〜〜く振ること。つや消しなら特にね。
359 :01/10/09 00:03 ID:4fo6rGvo
>>357
湿度と吹く距離に注意しつつ、
とにかく時間をかけて何回もゆっくりとってことかなぁ…
360353:01/10/09 00:12 ID:1oLvdbe.
つや消しスプレーの件
みなさんありがとうございます、ヒマを見つけてまた
何度かチャレンジしてみます。

ついでですが、つや消しスプレー等の仕上げ剤はどの
ような経年変化(劣化)をするのか教えてください。
これ以降もつや消し処理をするかどうか迷っています。
361354:01/10/09 00:15 ID:xv2ER4o.
>352
356さんが言うのが、ガンプラとかでのとってもスタンダードなレシピですね。
ちょっとひねった技として、下地を銀でなく金にしたり銀+金とか銀+黒鉄少量にするなんてのもありです。
もしクリアー層が気になるなら、金の上澄みを捨てて、
クリアーイエロー+クリアーオレンジを「まぜて」色味を変えると言うような手もあります。

塗料によってもまだまだ違いが出せるので、やっぱりどういう質感か、例えがあると答えやすいなあ。
362353:01/10/09 00:19 ID:1oLvdbe.
>>360
劣化>つや消し処理後のプラモについてです
363HG名無しさん:01/10/09 00:21 ID:xv2ER4o.
>360=353
ツヤ消しコーティング自体が、経年劣化したという話は聞かないなあ。
よく聞くのは、デカールを貼った後、糊をよく落とさずにコーティングしてクリアー層の下で変色したとか、
ツヤをカサカサにしすぎて埃がつきやすいとか、かな?
364HG名無しさん:01/10/09 00:30 ID:D0vr8pj6
>360=353
缶スプレーのノズルを一回はずして5円玉二枚くらい挟むと
吹きやすくなります。押し過ぎない。

一回垂れるくらい吹いてみて限界にチャレンジするのもアリアリ。
365HG名無しさん:01/10/09 11:30 ID:eLQ7scdE
あげときます
366HG名無しさん:01/10/09 11:37 ID:piW.MgpY
>363に補足。
デカールはクリア吹く前にきちんと乾燥させておかないと、ヒビが入る可能性が高い
(古いデカール等、質によっては避けられなかったりもする)


>>354
金銀塗装関係に強そうなんで聞きたいんだけど、
金銀関係ってクリアコートしないと変色しやすいって本当?
367364:01/10/09 12:10 ID:D0vr8pj6
>366
金銀関係は下の銀がなんか粉っぽく感じます。
下地の銀の後に軽くパール溶いたクリア吹くと滑らかになりますね。
とりあえず自分のは剥き出しで放置した金銀は無いので変色した
物は無いです。ただ確かに銀を剥き出しで放置すると
表面の塗膜は荒れそうです。銀の粒子はでかいので・・
ちょっとしたきっかけで塗膜が荒れそうな気配はあります。

金風塗装なら上にクリアーカラー塗ってるから大丈夫でないかな?
368HG名無しさん:01/10/09 12:15 ID:Drd44t.c
>163
つや消しの表面が劣化するっていうのは聞かないね。
ただ塗料全般に日光にあてつづけると剥がれたり、
バラバラに砕けていく感じの劣化はあるけどね。

コレとは別に水性のつや消し仕上げは触っていると
テカってくるけどこれは洗剤で洗うとつや消しが復帰するから
劣化ではなくてテカリやすいだけのようだな。
369366:01/10/09 12:17 ID:piW.MgpY
即レスTHXです。

>下地の銀の後に軽くパール溶いたクリア吹くと滑らかになりますね。
その手法初めて知りました。なんか良さげですね。試してみます。
370HG名無しさん:01/10/09 12:20 ID:D0vr8pj6
>360
つや消しは表面をざらつかせるものです。
まぁ手を抜けて好きなんですが(w
で、経年劣化というわけではないのですが、手垢はつきやすくなります・・
なんというか小汚くなるんで・・それが味とも言いますが(w

ケースに入れるなら関係ないですけどね。

あ、あと、墨入れをやりたいならつや消し前にいれないと大変なことに
なりますよ・・
ナチュラルにウェザリングがかかります。(w
光沢クリアー→デカール→もういっちょクリアー→墨入れ→つや消し
これが一番安定かな。
最初のクリアーはデカールの密着度を上げるためなんでめんどければ
パスしてもいいかも。
墨入れ前に光沢クリアーをかけるのは対エナメルの保護膜作る意味
とデカール保護と墨入れが滑らかになるという一挙両得。
最後につや消し書ける前にパステルぶっかけて汚すのも雰囲気でます。
371HG名無しさん:01/10/09 12:31 ID:D0vr8pj6
>369
偶然即レスです(w
>>下地の銀の後に軽くパール溶いたクリア吹くと滑らかになりますね。
>その手法初めて知りました。なんか良さげですね。試してみます。
パールには下地を隠蔽する能力は無いので銀独特のざらつきは消しつつ
メタル感は残す事ができます。
ただ重ねる数は上がるので塗面はその分厚くなるかな・・
自分はクリアー重ねまくり大好きなんで気にしてませんが。
ここでシャドウ吹いてから上にクリアーカラー重ねるといい感じに
グラデーションかかります。、エアブラシ無いとシャドウ吹きは無理ですが・・

パール塗装は「効果がない」「色がつかない」とかで嫌いといっている人
が居ますが、並べるとはっきり分かりますね。
372HG名無しさん:01/10/09 15:14 ID:2ngyKpxQ

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  厨房警報age!  .│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
373HG名無しさん:01/10/09 15:24 ID:61pOV4Co
雑談スレでこちらを紹介されてきました〜。

特撮番組などで使用されているプロップやアクセサリーなどの
材質を知りたいのです。金属を加工しているのか、あるいは別のものに
金属的な塗装を施してそう見せているのか、造形のアプローチとして、
どのように攻めればいいのか、教えて頂けるとありがたいです。
超がつくほどトーシローなのですが、よろしくおねがいします〜。
374HG名無しさん:01/10/09 16:56 ID:AZeeA5Gg
プロップやアクセサリーと言っても大きさや用途でいろいろあるわけで、
物によって材質が異なると思う。
具体的に何を作りたいのか言ってくれないと答えにくい。
375HG名無しさん:01/10/09 17:05 ID:61pOV4Co
>>374
失礼しました。今知りたいのはガオレンジャーのテトムの
サークレットとペンダントです。
宝石部分はポリエステル樹脂で作れそうなので一応クリアしてるのですが、本体の部分は何で出来てるのかと思いまして。
質感とか見るとマスクのモールドとかラインと似てる部分もあったので、
それと同じ造りなのかな、と。一応簡単に紙粘土でモデルを作ってるんですが芯材などにも苦慮してます。
いっそ銀粘土で‥‥とか考えたのですがいかんせん予算の方に問題が(w
スミマセンがご教授お願いします。
376HG名無しさん:01/10/09 17:07 ID:zuaR/t.w
>>370
なんかビミョーに違ってるぞ(w
まぁどうでもいいが、その塗りかただとすんげぇ塗膜厚くなりそうだな(w
377HG名無しさん:01/10/09 18:36 ID:AZeeA5Gg
>375
こういうのはちょっと模型板住人にはわかりかねるかも。
コスプレ板向きかもしれん。ただあの板は…

一応、模型板住人として答えておくと、
アルミ線で芯を作って、それに石粉粘土(ファンドなど)を盛り付けて、
スプレーで塗装する、と言う方法が一番安価で簡単な方法と思う
378もうレス流れちゃいました?:01/10/09 19:18 ID:IdV3xDYA
>金銀塗装
えーっと、金属色は金属の微粉末をクリアー成分でくるんで定着させてるわけです。
ですから、ソリッドカラーの顔料よりは粒子が粗いのは確かです。

また、クリアー成分が多いと金属感が損なわれるので、瓶の底に溜まった塗料を使うというテクもあります。
しかし、それは金属粉をより剥き出しに近い状態にしているわけで、結果として変質(酸化など)しやすくなります。
これが、クリアーコートしないと変色しやすいと言われている(言われていた)理由です。

対処法として、本塗りで金属粉を多めに、最後に軽くオーバーコートなんて言われていました。
ただしこの方法だと、金属粉を多めにした層の定着力が弱く、
マスキングを剥がしたとき塗膜も一緒に剥がれるなんて悲惨な結末を迎えることがあったのです。
ですから、一昔前までは金属塗装は最後に。塗ったら絶対に触るな!なんてセオリーがあったんです。

さて、いま現在はどうかというと、塗料メーカーも馬鹿じゃありません。とくにグンゼはかなり改良に力を入れていて、
数年前(だったと思う)、シルバー(8)が劇的に変わりまして(金もかな?)、金属粒子が桁外れに細かくなりました。
よって瓶入りそのままの状態で適宜シンナーで希釈してエアブラシすれば、
かなり平滑な塗面を得られるようになっています。
その前を知ってる方からは、「なめらかすぎて金属っぽくなくなった」といわれるくらいです。
昔ながらに瓶の底を使っても剥がれにくくなったし、金属光沢もイケてます。

追記  金属粒子をより細かくするには、濾過すればいいわけで、
     その発想から「吉野紙」というモノを使って濾すという方法もあるらしいです。
     もっとも、私は吉野紙なるものを見たことも触ったこともないのですが(w

長レスすいませんでした。
379HG名無しさん:01/10/09 20:38 ID:tk1oBPqw
378ありがとう
380HG名無しさん:01/10/10 00:36 ID:CnO6ldlk
>378
為になりました。ありがto!

塗料を濾してる人って結構居ますよね、クリアーカラーとか・・
381373:01/10/10 02:07 ID:VD6raCpk
>>374,>>377
どうもありがとう御座いました。タイムリーにコス板でも造形のスレが
ちょこっと立っていました。
ヒントが見えてきたのでとりあえずホビージャパンのモデリングマニュアル
なんかも調べてみます!

>>378さん含めこちらの>>352あたりからも参考にさせて頂きますね〜。
382HG名無しさん:01/10/10 03:18 ID:la8.mUyA
イエサブの「関節技」っていうボールジョイントて、
ホントにヘタらないんでしょうか?
ボールジョイントって、すぐヘタるので嫌いだったのですが、
良かったら買ってみようかなと思ってます。
使ってみた人感想聞かせて!
383HG名無しさん:01/10/10 05:42 ID:ile1Z.PE
>382
個人的にはオススメ。
確かに何年経ってもヘタらなさそう。かといってすっげーガチガチでもない
量産型よりも1ケ100円の方が信頼度は高いような気がする(自分はポリキャップ
・パイプをよく使う)。
けど薦めてナニだが最終的には己の手で実際に確かめてみるのが一番だと
思うなあ。
384HG名無しさん:01/10/10 13:46 ID:1HtB5nyY
>378
あ、その質問したの俺だ。(金属色の変色)

わかりやすい回答THX&お疲れ様でした。
385HG名無しさん:01/10/10 17:55 ID:L8I6yMHM
新しいタミヤのコンプセットどうよ?
386総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/10 18:05 ID:14o/XsTI
http://www.tamiya.com/japan/news/news0111/74520.jpg
(画像)

これですね。
これからエアブラシをはじめようという方にはぴったりだと思います。
価格も手ごろですし。
ただ、エアブラシにある程度なれてくると物足りなくなってしまいそうですw
私もそうでした。
田宮の安いセット(9800円程度)を買って半年したらもう1ランク上のセットが欲しくなってしまったものです(鬱
387HG名無しさん:01/10/10 18:23 ID:1HtB5nyY
記事を見る限り>386の買った9800円程度の奴の改良品じゃない?
値段を見る限り新製品<HG<REVO。
実際には充電器分(5000円ぐらい?)余分にかかることになるし
様子見のほうがいいんじゃない?

ちなみに俺はグンゼのL5使ってる。
つか、スポット生産のバス欲しいよ。某茄子直前だが買っちゃいそーだ。
388HG名無しさん:01/10/10 19:35 ID:f8VlfUA2
スカルピーとかいうのを購入したのですが、
熱すると固まると聞いたのですが、どれぐら
いの温度でどのぐらいの時間熱するとよいの
でしょうか?
当方、250度まで指定できるオーブンレンジを
所有しています。
スカルピーは肌色とピンクを足したような色の
粘土です。
389HG名無しさん:01/10/11 02:12 ID:XiocNzN2
>382
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=991196224
ポリキャップ地下闘技場
にどうぞ。
390353:01/10/11 05:51 ID:fcx1s4n.
353です
みなさんにアドバイス頂いたとおりに慎重に根気良くスプレーしたら
いい具合に仕上がりました。継ぎ目が見えにくくなるのもなかなかいいですね。
見た目としてはプラスチックらしさの原因だったハイライトが消えて立体として
すごく落ちついた感じが出てとても自分好みです。特に白いパーツと相性が良い
らしく、V作戦セットの故・鈴木その子ばりにまっちろけだったガンダムが見違
えました。カメラアイ部のシールもメタリックなテカりが抑えられて目つきにス
ゴ味が増してなかなかにカッコイイ。

やっていていてわかったのは
1:塗膜状になるまで吹かなければまだらでつや消しの効果が薄い。
2:つや消し後のスミイレは厳禁(でもシャープペンシルでならOK)

といったところです。

とにかくみなさんありがとうございました。これからも
つや消しだけでなく色々チャレンジしてみたいと思います。
391名無しです:01/10/11 06:03 ID:p7S53CvM
>388
説明書無かった?
135℃で10分以上だよ。
392HG名無しさん:01/10/11 10:09 ID:jzdj7lZ2
>388
391氏も言ってるように、まず説明書読みなって。書いて無い訳ないじゃんか。
その位してから、それでも解らないとき質問するってのが、最低限の礼儀だぞ!
393HG名無しさん:01/10/11 14:05 ID:1llosgUc
すみません。
海外製のもので文章が読めなかったので。
一応解読しようとがんばったのですが、
英語オール1だし…。
394HG名無しさん:01/10/11 14:54 ID:/5aWB8Bk
135℃ 10minutes

これが読めないって…

あ、華氏表示だったとか?
395HG名無しさん:01/10/11 14:57 ID:yD.7i1qg
>393
普通シュリンクの中に日本語の説明書がはいってないか?>スカルピー
396蒼い去勢:01/10/11 19:48 ID:GWAPebcA
質問なんだが、百式(HGUC)のメッキを落とす場合は、
何かに漬けて落とすんではなく、紙やすりで落とした方が簡単なのかな?
どうか、教えて欲しい。
397HG名無しさん:01/10/11 19:52 ID:YSysQt4Q
アサルトライフルのアサルトってどんな意味?
398HG名無しさん:01/10/11 20:01 ID:g6aviJKE
ふつう日本語だと突撃銃と書くなあ。
399HG名無しさん :01/10/11 20:11 ID:fW90/7jc
>>397
assault
【発音】эso':lt
【@】アソールト
【変化】《動》assaults | assaulting | assaulted
【レベル】2
【大学入試】
【他動】 襲撃する、非難する、急襲する、突撃する、暴行する
【名】 強姦{ごうかん}、攻撃{こうげき}
400HG名無しさん:01/10/11 20:15 ID:zXv/T5Y2
>396
紙ヤスリはあとの表面処理がしんどくないか?
401HG名無しさん:01/10/11 21:09 ID:QleP7dmk
つい最近からプラモ(主にガンプラ)を作り始めました。
どうも、ネットやここの情報では、エアブラシとラッカー系塗料が多いですが
私は家庭環境上エアブラシやラッカーを使うのは無理っぽいので
水性アクリルと筆を使っています、水性アクリルと筆でうまく塗る方法はありますか?
402HG名無しさん:01/10/11 21:16 ID:WfGin9Kw
>>401
・水で薄めない、アクリル溶剤を使う。
・「もう触ってもいいだろう…」を3回繰り返すまで乾燥させる。
403HG名無しさん :01/10/11 21:17 ID:fW90/7jc
>>401
良い筆を使う。
塗料薄めで使って重ね塗り。一塗りで決めようと思わない。
404HG名無しさん:01/10/11 21:19 ID:zXv/T5Y2
>401
あんまり参考にならんかもしれんが・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1001858156/l50
405HG名無しさん:01/10/11 21:21 ID:vQH.c2Yc
>>396

自分でやってみたらいいよ。頭で考えてるよりはるかにしんどい
うえに細かいとこまで磨くのは大変。

とりあえず磨いてみて、飽きたら諦めて漂白剤なりつかえばいいし。
406HG名無しさん:01/10/11 21:56 ID:sRf2CCIY
>>398
>>399
ありがとね。勉強になった。
407401:01/10/11 23:00 ID:QleP7dmk
みなさんどうもありがとうです・・・
なんだか見事に先が無いような・・・あわわ・・
とりあえずグンゼよりタミヤで
よく乾かして重ね塗り!
をがんばりますかね・・ でも時間的にそこそこかわいてからかなぁ・・

改めて質問ですが筋彫り(でいいのな?)とかに重ねぬりで塗料がたまった場合どうすればいいですか?
針とかでほじくろうとしても、ねちゃーって感じで汚くなるか
周りまでバリバリはがれてきます・・・
408HG名無しさん:01/10/11 23:10 ID:3yVC0hJs
>407
塗る前に深く彫りなおしとけ
409HG名無しさん:01/10/11 23:50 ID:Cw9ClN4.
久々にガンプラ作ろうとしてます。
ゲーセンでMGゼータとマーク2がとれたから。

で、ゼータから作ろうとして早速どうしようかと思ったんだけど、
足とか肩とか顔とか、挟み込んで作っていくパーツって
塗装はどんな手順でするのがいいですか?
挟まれるパーツをちゃんと塗装してから、つぎのパーツをかぶせると、
上になるパーツの合わせ目消しや塗装をしてる間に下になる
塗装の終わったパーツはどうしておくかが疑問です。
全部組んでから塗装だと、奥の方までちゃんと塗れなそうな気がするけど。

考えられる手順は、
後からつけられるように改造する。
全部組んでから気合いで塗る。
先に組むパーツは、全部組んだ後ではがせるように工夫してマスキングしておく。
のどれかだと思うけど・・・
他になんかありますか?
410HG名無しさん:01/10/11 23:54 ID:3NXSLAl.
>409
ない・・・。いやマジで。
そのくらい解ってるなら、とっとと作ったら?
411HG名無しさん:01/10/11 23:54 ID:WfGin9Kw
>>409
後ハメ加工、マスキングを場所によって使い分ける。
412409:01/10/12 00:49 ID:y.0t/Z2E
>>410
>>411
ありがとさんです。
悩む前に手を動かしてみます。

ところで、雑誌の作例とかって、塗装前に組んだ状態の写真があるよね。
パテ盛った場所とかがわかるような。
あれって、気合いで組んでから塗ってるのかな?
それとも、やっぱりプロだか後ハメ加工がバッチリできてるのかな?
413HG名無しさん:01/10/12 00:52 ID:xqdYKuYs
>409
1、全部組んでから気合で塗り分ける。腕の見せ所だ!
2、ちまちま塗りながら組んでいく。根気の見せ所だ!
3、無塗装で組んであとからつや消しスプレーをかける。手抜きの見せ所だ!

後ハメ加工は分からなかったり悩むくらいならガシガシ組んじゃって
あとから塗り分けよう。
合わせ目消しと塗装は紙一重なので一言ではいえませぬ。
MGならパーツ分割しっかりしてるからとりあえず組んじゃえば?
414HG名無しさん:01/10/12 00:54 ID:sPLXsgSw
最近、1/100ザクを買った。          
プラモを作るのは10年振りだ。
参考にと、古本屋でMGとHJを物色したが参った。
10年前と何も変わっておらん!!              
当時MGを購読していたけど、田舎者のおいらには、センチネルのカラーリングは、新鮮だった。
だが今もそのままの事をやっているとは信じられん!!
HJも当時のまんまと思える。なんなんだこれは!!
極端ではあるが、今どきの若者がエイプのTシャツを着て「ザクを迷彩にしてみました。」
なんてのがあったりしてと思っていた僕にはかなりショックだった。
ふつう、新しい世代のモデラ−が入ってくればその影響で
時代にあった作例が出てきてもおかしく無いと思うのだが、そんな、傾向はぜんぜんみえない。
やっぱり閉鎖的なヲタが閉鎖的な環境で閉鎖的な雑誌を読んでいるから、新しい人材が育たず
10年も全く変わらないなんて異常な状態になってしまうのだろう。
最低だと思った。
415HG名無しさん:01/10/12 01:09 ID:EG5RV8cU
>412
まぁ、そんな事考えなくていいから作れよ。
416HG名無しさん:01/10/12 01:10 ID:xqdYKuYs
>414
で、質問ある?(w 一応質問スレでございます。

パール塗装とか最近流行りだなぁ・・
417HG名無しさん:01/10/12 01:11 ID:EG5RV8cU
>414
お前も頑張って完成させろよ。つかスレ違い。
418HG名無しさん:01/10/12 01:22 ID:D8HO5roA
>414
マジョーラもあるでよ。
419蒼い去勢:01/10/12 03:46 ID:mbGLq.Us
>>414はコピペなので気にしないように。
420 :01/10/12 15:42 ID:4HB6AH8E
プラモを長く続けるかわかりませんが
エアブラシを使ってみたいと思います
タミヤバジャー250 エアーブラシセット(タミヤ)、
プロ・スプレーMk-1(グンゼ産業)とかってどうなのでしょうか?
コンプレッサーは買う予定はありません。
421総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 15:50 ID:XU69Bg0s
>>420
筆塗り経験はおありでしょうか。
いきなりエアブラシに挑戦するのなら、少々戸惑うかもしれません(濃度等)。
MK-1は良いと思いますよ。値段が手ごろなので。
MK-1で物足りなくなったら1ランク上の物を買ったほうが良いでしょう。
エアー缶の使用は私にはあまり経験がないので良くわかりませんが
エアー漏れなどに注意しないといけません。
意外とすぐになくなってしまいます。
422420:01/10/12 16:05 ID:6IbaTW/s
>>421
今までは筆塗り、缶スプレーで塗装していました。
エアボンベ1缶で1/24クルマでしたら
内装も含めて何個くらい塗装出来るのでしょうか?
423総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 16:07 ID:XU69Bg0s
私は車を作った経験がないので良くわかりませんm(_)m
ごめんなさい

一ついえることは、経済的に余裕があるのならば、
缶スプレーを使いつづけた方が良いと思います。
424420:01/10/12 16:28 ID:nCBhQgus
>>423
クルマ以外のもので大体どのくらい塗装できるのか
よろしければ教えて下さい。
425総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 16:39 ID:XU69Bg0s
ガンプラです。
私はコンプレッサーを使っていたのでエアー缶は初めての体験でした。
気がつかぬうちにエアー漏れ。
一回の塗装に大体三分の二使いました(鬱
426420:01/10/12 16:45 ID:u/Lihm7I
>>425
何故 缶スプレーを使い続けた方がいいのでしょうか?
427総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 16:50 ID:XU69Bg0s
微妙な調整がいらないからです。
缶スプレーなら、濃度も整っていますし。

これは、ガンプラにもいえることです。
細かい部分はエアブラシの方が良いですが、大きい面積なら断然缶スプレーだと私は思います。
428HG名無しさん:01/10/12 16:56 ID:Hpksavb.
エアブラシよか缶スプレーの方が噴霧量が多いんでツヤ出しやすいよ。
だから車に向いてる。
429総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 17:02 ID:Rqu06Oxg
>>428

フォローどうもです(^^ゞ
430420:01/10/12 17:15 ID:0Xi5/2.6
缶スプレーよりもエアブラシを使った方が綺麗に仕上がるというのは
どこから来ているのでしょうか?
431HG名無しさん:01/10/12 17:32 ID:SVxSaJlo
缶スプレーに対してエアブラシがきれいに仕上げる例としては、
例えばマスキングしても段差ができないとか
グラデーションやぼかし塗りができるとか
薄く塗られるので鋳造肌や圧延鋼板の質感が生かせるとか
そういったこと。
432HG名無しさん:01/10/12 17:39 ID:WM2ToVA6
つか、3000円そこらで買えるでしょ。お小遣いで十分だね。
さぁ、明日買いに行こう。
433HG名無しさん:01/10/12 17:42 ID:JM9BT3vw
>>430
カンスプレーは広い面積をベタ塗りする以外の用途には
向いていないし、自分で調色した塗料は吹けない、濃度や
空気圧も調節出来ない訳で・・・

バジャーは買ってみたことあるけど、メンテが面倒過ぎ。
買うならシングルアクションのハンドピースとエアー缶セット
がいいと思うけど・・・。
434HG名無しさん:01/10/12 17:43 ID:IDl6ZT5g
>>430
筆も缶スプもエアブラシも神の域まで極めれば素晴らしい仕上がりになる。
「人に見せても恥ずかしくない塗膜」を誰でも手っ取り早く作れるのがエアブラシ。
435420:01/10/12 18:05 ID:iUfrs06s
>>434
筆と缶スプレーで神の領域に近づくにはどうすればいいのでしょうか?
436HG名無しさん:01/10/12 18:15 ID:WM2ToVA6
ネタか。
437420:01/10/12 18:24 ID:3oY6YMPU
435
× 神の領域
○ 神の域
438総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/12 18:26 ID:XU69Bg0s
Googleとかで検索してみたら如何でしょうか。
いろいろ体験談や、塗装法が分かりますよ
439HG名無しさん:01/10/12 18:28 ID:5tKYFzXY
>>435
練習あるのみ、でしょ。缶スプレーなら筆の百分の一の時間でうまくなれるよ!
440HG名無しさん:01/10/12 18:33 ID:bjMyZa..
質問なんですが今MGサザビーが欲しいと思ってるんですが出来はどんなもんでしょうか?
友達はあまりよくないと言ってたんですが信用できなくて…
よろしくお願いします。
441HG名無しさん:01/10/12 18:46 ID:bYh7iyXI
MGサザビーサイコーだよ
クソとか言ってるヤツの気が知れない
442HG名無しさん:01/10/12 18:53 ID:WxJcrVbQ
作ったけど最近のMGの中では合わせ目が目立つので消せない人には
つらいな。あと足首の可動範囲が狭いね。
443おやおや:01/10/12 19:24 ID:xegCcz5Y
デザイン画重視ならクソだよ。頭の形も、胸と頭と肩のラインの繋がり
総べて無視されてる。
444HG名無しさん:01/10/12 19:32 ID:vhD36dtc
>>440
ここ↓らへんがが参考になります。
出来の良いMG&出来の悪いMG Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1002846031

出来の良いMG&出来の悪いMG
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=997709966
445名無し募集中。。。:01/10/12 21:54 ID:qGGmXlzE
カトキ立ちってどんな立ち方ですか?
446HG名無しさん:01/10/12 22:14 ID:F22S5oOo
ラッカー系の塗料(Mr.カラー)で、ノーマル系の色と
スーパー系の色と何が違うんでしょう?

例えば、
スーパーブラックとブラック、スーパーブルーとブルー、
スーパークリアーとクリアー・・・。

スーパー系の方が粒子が細かい or 色が濃いという
感じなのでしょうか・・・。
447BT:01/10/12 22:17 ID:wnn/U86s
>>446
スーパーホワイトは隠蔽力アップ。
スーパーシルバーは光沢アップ。
スーパークリアーは肉持ち、透明感アップ。

後は使った事が無いので次の方頼みます。
448HG名無しさん:01/10/12 22:52 ID:7mScugBs
>445
必要以上に股を開きます(ステイメンの設定画(MGのじゃないよ)がわかりやすいかな)
449HG名無しさん:01/10/12 23:03 ID:gvWgWLy6
塗装する際に一度すべてホワイトにしたいのですがグレーサフ
が強すぎていっこうに白くなってくれません。
 ベースホワイトは苦手なので他の良い方法があれば教えてください。
450HG名無しさん:01/10/12 23:07 ID:LARncqjI
ホワイトサーフェイサー
451BT:01/10/12 23:11 ID:wnn/U86s
>>449
スーパーホワイト(Mr.カラー156番)
452HG名無しさん:01/10/13 00:01 ID:fRapxnXU
MAX渡辺氏のことをPAXと呼んでいる方々が多いようですが、
これには由来とか有るのでしょうか。

最近ここに来たもので(,, ̄Д ̄)
453HG名無しさん:01/10/13 00:02 ID:MqJe/C3Q
フィニッシャーズのが良いとおもわれ。
ブラシでふけるから、厚塗りにはならない。
454HG名無しさん:01/10/13 00:31 ID:iZ2FBKzw
むう…俺もつや消しやってみよう
455HG名無しさん:01/10/13 00:55 ID:I.8r8/4o
シャドウ吹きについての質問。
これから陸戦型ガンダムにシャドウ吹きしようと思ってるのですが、
皆さんはどんな風に吹いていますか?
今の計画だと普通にぐれーを薄めて吹くのですが、他のページ
を見たら「クリアーカラー」を吹くのがいいとか・・
456HG名無しさん:01/10/13 00:56 ID:I.8r8/4o
下げてしまった、age。

>>453
どういうこと? 
457HG名無しさん:01/10/13 01:13 ID:bJDwoZLg
HGUCのガンダムをG3カラーにしたいのですが、Mrカラーではどれを使えばいいのでしょうか?
458HG名無しさん:01/10/13 01:52 ID:I.8r8/4o
ちゃんと作ろ
ttp://www4.justnet.ne.jp/~fengel/index2.htm
ここの作例での色分け。

・基本色の薄いグレー 軍艦色1
・基本色の濃いグレー ニュートラルグレー
・基本色のブルーグレー ミディアムブルー+赤10%+白10%
・頭部アンテナ、胸部ダクトの白 白+明灰白色少々
・ライフル、バックパック ニュートラルグレー80%+ミッドナイトブルー20%
・バックパックバーニア 焼鉄色
・スコープ、胴体のVマーク、シールドの十字 黄80%+オレンジイエロー10%+白10%
・頭頂部メインカメラ 赤
・頭部サブカメラ(目) 黄
・手首、関節、メカ部分 ミッドナイトブルー

新ガンプラマスターへの道に載ってたきもするが今手元に無い。
設定どうりに作るのならばガンダムカラーシリーズにG-3が出てる
と思うので流用するのが調色の手間も省けて楽ですよ
459HG名無しさん:01/10/13 01:58 ID:EQvaK0FA
>455
漏れはグレーとかそういう概念じゃなくて
基本色を濃く(黒く)したものを吹いてるyp!

あとはおっしゃるようにクリアカラー、特にスモークグレーなど。
そのまま薄めるとしゃぶしゃぶになるから
適当にクリアと混ぜてつかうのがよろしいのではないかと。
460HG名無しさん:01/10/13 02:07 ID:DEvROdPo
PAXの謎は漏れも知りたい!
461455:01/10/13 02:11 ID:I.8r8/4o
>459
サンクス、ガンダムって白いのでグレーにしようかな〜と。
スモークグレーはいいですね。

クリアカラーと聞いて浮かんだのが何故か「キュベレイ」だったんですよ。
シャドウ吹きに「紫」とか「赤」とかを吹いていいのか?
なんか妙な汚れがついてるだけな完成図を想像してしまい「?」でした。
クリアカラーといっても明度が高い色だけではなかったですね。
参考に致します。
462HG名無しさん:01/10/13 02:14 ID:DjEaD8WM
MGザクを、今さらながら買ったのですが、
MGザクの定番工作って、皆様はどのようにされてますか?
「これは必須でしょう!」と、言うのがあれば教えて下さい。
463HG名無しさん :01/10/13 02:20 ID:4OjuGYt.
464HG名無しさん:01/10/13 13:50 ID:CBntCESk
>446
「スーパー〜」は自動車用特色っていう位置付け。
基本色が出そろった後、
航空機特色とか戦車特色を立ち上げ充実させていく中で、発売されていきました。
たしか、グンゼのHPあたりは「〜特色カラー」って分類していると思った。
465HG名無しさん:01/10/13 14:02 ID:H5uZ0xbQ
G3用のガンダムカラーなんて無いぞ
466HG名無しさん:01/10/13 18:31 ID:2xbragBM
1/72のベルクト買おうと思うんですけど、確かイタレリとレベルから
出てますよね。
どっちがお勧めですか?
4671:01/10/13 18:37 ID:DOPge4n2
12312
468HG名無しさん:01/10/13 18:53 ID:qrb9TZek
>>466
両方とも同じものですよ。
違うのはプラの色、デカール(レベルの方が種類が沢山)、
説明書(組み立ての順番が若干異なる)くらいですかね
あと 価格。
469HG名無しさん:01/10/13 18:56 ID:ZzRgTr7Y
>>468
そうなんですか。
じゃ、安いイタレリの方を買おうかな…。
470HG名無しさん:01/10/13 19:21 ID:ieZWFqgI
今までガンプラオンリーだったんだけど、ちょっとした事で
スピットファイアのプラモを手に入れました。
で、作ってみようと思ったんだけど、塗装で困りました。
ガンプラのときは説明書の指定色は参考程度にして自分のイメージで
色を決めてたんだけど、スケールモデルというのは実機がある分
それに近づけるのが王道かなと考えました。
で、タミヤのキットのため説明書の指定色はもちタミヤカラー。
でもタミヤカラー持ってません。
こういうとき皆さんはどうしてるのでしょうか?
自分で実機に近い色を調合してるのでしょうか?
それとも結構自分のイメージ優先で調合してるのですか?
471HG名無しさん:01/10/13 19:34 ID:mbqq65Zc
カラーチップに合わせて自家調合するかグンゼの特色使うっす
472HG名無しさん:01/10/13 21:18 ID:0m8xNDl6
age
473HG名無しさん:01/10/13 21:34 ID:5YzKDd3U
チョイと聞いとくれ。ガンプラのさ、パーツとパーツの境目とかを黒いペンで
塗ってるじゃありませんか。それって何でぬリャいいの?
474HG名無しさん:01/10/13 21:45 ID:0ljvKMiE
>>473
お手軽にやるなら「ガンダムマーカー墨入れ用」。
本格的にやるならエナメルシンナーとエナメル塗料。
475HG名無しさん:01/10/13 21:47 ID:5YzKDd3U
>>474
オイラはガンダムマーカー墨入れ用というのを買いますわ。
ありがとーございました!
476HG名無しさん:01/10/13 21:50 ID:uP2W7SK.
>470
オレは、かなりイメージ優先で色調してます。
実機が残ってる物は、ソレを突き付けられて、
「コレが正解じゃぁ!!」って言われればソレまでなんですが、
写真で見ると、物によってかなり色合い違うでしょ。
オレ、飛行機模型作り始めるまで、スピットファイアは青っぽいと思ってた。
グンゼ特色を買って、なんか違和感感じました。
ピンクとか黄色とか、とんでもない色に塗らなきゃある程度はイイと思いますよ。

こんな事言ってたら、スケール専門の人に叩かれそうだな(w
477HG名無しさん:01/10/13 21:53 ID:C9feiQjE
MGのバージョンアップパーツの情報ソースキボン。
478HG名無しさん:01/10/13 21:59 ID:gqW1OPgw
>477
板じゅうくまなく探せばプラ・ラジショーの画像が見つかるよ。
479HG名無しさん:01/10/13 23:42 ID:XMih8yJ6
>>478
アリガトウ。
480HG名無しさん:01/10/14 01:47 ID:4YAfAUIw
age♪
481HG名無しさん:01/10/14 02:15 ID:p9ApdzJM
可動戦士のザクの塗装をし直したいのですが、コツを教えてください。
プラモと素材が違う見たいなんです。爪で削れてしまいます。
482HG名無しさん:01/10/14 02:45 ID:4f1cmpXI
>450,451,453
レスありがとうございます。
この中から自分にあったやり方を探して見ます。
483GM名無しさん ◆z790C/GM :01/10/14 03:46 ID:RGJQjyRA
>>481
プライマーとサフェーサーで表面を作れ。あとエアブラシ必須。
最期にウレタンクリアで仕上げ。できあがったらなるべく動かさない。
484HG名無しさん:01/10/14 05:03 ID:3oMqAAqV
>476
実はピンクのスピットファイアってのもあったんだよ(藁
下面だけだけどね。雲にまぎれて見えなくなる、というのを
狙ったようだ。採用されなかった所をみると、駄目だったと思われ。
485HG名無しさん:01/10/14 08:50 ID:RjNgZ6bP
マジョーラ使ったことある人いますか?
あれって下地を隠蔽する効果ありますか?
に書いた文字を目立たせる為に使おうかなと思ったのですが
読めなくなっちゃうかな?
486HG名無しさん:01/10/14 09:00 ID:B0MfoMpr
ここで質問するやつはHJ、MG、電ホビ等は読んでいるのだろうか
模型誌を読んで上手くなるということは無いけど
製作の流れや道具の種類など最低限の知識は身につくはずだ

買っておいて損は無いと思う
金無い人は古本、立ち読みでも読んでおいたほうがいいと思う
487総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/14 09:22 ID:64zEtLFI
>>486

そうですね。
DHMはガンプラマニュアルなるものを出版していますし。
毎月買わなくとも、立ち読みして、
初心者用の特集などがあったときには購入する事をお勧めします。
488HG名無し:01/10/14 10:26 ID:QgNcaWKp
エアーブラシを買ってみようと思うのですが、東京で3割引してる所なんてないですかね?
489489!:01/10/14 11:06 ID:p8O7JXr9
円形(5〜6mm)のモールドの塗り分けって、ふつうどうマスキングしてますか?
マスキングテープにパンチで穴を空けて、その抜けた「丸」と「丸ぬけ」のテープ
を貼って塗ってたのだけど、サイズが合わないんです。
筆塗りだと機械的な円形にどうしてもならなくて悩んでいます。
490HG名無しさん:01/10/14 11:16 ID:5PgZPw+l
>>488
都内じゃないけどココで買っとけ。
http://www.d-satomi.com/tool/newpage31.htm
491HG名無しさん:01/10/14 14:36 ID:SP2UQfet
>>489
1、径のあうポンチをさがす。
2、径のあうパイプを捜してきて小口をポンチみたいに加工して使う。
3、小さい円が切り抜ける自作のサークルカッターを作る。
4、サイズが違うのは見なかったことにする。

オススメは4、かな。。。
492HG名無しさん:01/10/14 14:41 ID:jG3I0t+z
>489
ケガキ用のテンプレとかは?
いらんとこふさいで使えるけど・・・
493HG名無しさん:01/10/14 14:47 ID:IRHtne1f
>>490
うあ、激安いぞ・・・

時間が経てば安くなるもんだな
494HG名無しさん :01/10/14 14:59 ID:voWDdUrE
>>489
テンプレートで若干深めにけがいて、
マスキングゾルでマスキング。
495HG名無しさん:01/10/14 15:51 ID:JTBVR08B
サーフェイサーについて質問です
本には2〜3度吹いてうっすら下地が見える程度が良いと書いてるのですが
2〜3度じゃ下地が見えまくりです
皆さんはどれぐらい吹いてるんですか?
496総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/14 15:55 ID:qeGW5E++
>>495
え?そうですか?
私の場合二度吹けば大丈夫なのですが・・・
497HG名無しさん:01/10/14 16:01 ID:IzLvOSZ7
昔(10何年前)、JALの国内線に乗ったとき、B747のプラモ(スナップ フィット)を機内でもらったのですが、
あれは、どこが出してたものなのですか?
当時、子供の乗客用に配っていたものなので、箱は薄いものでした。

私はもらってすぐ、機内で箱を開け、車輪のパーツをなくし、もう1箱もらいました。
降りる時、その部品がでてきて、結局2つもらったことになりました。(w
498HG名無しさん:01/10/14 16:54 ID:ISP0CMzR
>495
「下地が『うっすら』見える」というのは、かなり感覚的な表現なので、
実は496氏と同じ状態ではないでしょうか?
どの位吹けばいいのかと言う問いに対しては、
要はサーフェイサーの目的が果たせればいいわけで
その「2〜3度じゃ下地見えまくり」という状態で塗装してみてはどうでしょう?
もし、塗装の食い付きが十分であり、表面の傷が解らなくなり、プラの色の影響が出なければ
それで十分でしょう。この辺は、最後はやっぱりトライ&エラーで会得していくしかないでしょう。

>497
現物はもう持っていないの?
この板で、旅客機プラモに強い人あまり見かけないしなあ。
ゴメンよ、情報は望み薄かもしれない・・・。
499HG名無しさん:01/10/14 17:11 ID:rWAkRHhy
>>497
レストランでお子様ランチとか頼むと付いてくるオマケでボーイングとか
ロッキードの旅客機プラモもらった事あるけど、確かニチモだった気が。
500HG名無しさん:01/10/14 17:21 ID:XdcsgrAO
おちんこ封じ

つや消しスプレーは塗膜状になるまできちんと吹け!
501HG名無しさん:01/10/14 17:21 ID:zVsklwgV
>>497
JALの747とは違うけどわしもJASが子供向けに機内でくれる
「ミニエアプレーンモデル MD-90シリーズ・1号機」っての
持ってるよ。
塗装済み半完成品で胴体に主翼と水平尾翼と一体の垂直尾翼
差し込めば完成ってブツ。
サイズは全長で90mmくらい。
これにはジェイエイエストレーディングってJASの子会社
らしい会社の問い合わせ先しか書いて無かったんで製造ま
では分からなかった。
こういうノベルティグッズ的な物って模型メーカーじゃなく
物産系などのグッズ作ってる会社に発注されてる事が多いし
製造がよほどネームバリューの高い会社でなければ表に出て
こないんじゃないかな?
502HG名無しさん:01/10/14 18:02 ID:04/HwfMP
>>496,498
意見ありがとうございました
このまま塗装してみます
503HG名無しさん:01/10/14 18:48 ID:ZgqwS7K1
>>498,499&501 ご意見ありがとうございます。

残念ながら現物はもうもっていないんです。
成型色は白一色で、デカールではなくて、シールでした。
スケールはわからないです。20センチぐらいは、あったような気がします。

そうですね。たぶんマイナーな会社なのでしょう。
504HG名無しさん:01/10/14 22:51 ID:yD4wyPoe
ガレージキット初心者なのですが
ガレージキットを作ってみたいと思います
どんなものが良いのでしょうか?

ガレージキット購入の予算は1万円以内で。
505BT:01/10/14 22:53 ID:JDe/OcSp
>>504
自分が作りたいモデルしかあるまい。
情熱と時間があれば大抵カタチになる。頑張れ!
506HG名無しさん:01/10/14 23:03 ID:HYcGoHfu
>504
首都圏在住なら、秋葉のぽち・浅草橋のコルセアといったショップで
中古キット探してみては。

ところでメカ物?フィギュア?どっちでもいいの?
507HG名無しさん:01/10/14 23:14 ID:LlR4Xx4i
>>504
候補を挙げてくれりゃどれほどスキルがいるか教えて上げられるけど。
まあ、好きなものをつくるのが一番。
508HG名無しさん:01/10/14 23:16 ID:nzpUi6B0
皆優しいね。
509504:01/10/14 23:28 ID:wArn4//E
>>506
メカ物でもフィギュアでもどちらでも可です。
でもなるべく簡単な物が。
510489!:01/10/15 00:00 ID:K9haRqyE
>491,492
どうもありがとうございます。
491氏のCを採用させてもらいます。(ヘタレ)
511HG名無しさん:01/10/15 00:11 ID:iy8IyyeY
484>
え!?
そんなスピットファイアあったの?
驚きです。
下面だけと言えども驚きです。
徹夜明けの空が、赤みをさして見えるのと同じ効果を狙ってるのでしょうか。
もちろん、ショッキングピンクじゃなくて、デザートピンクですよね?

どこかのサイトで拝見できるのならば、是非教えていただきたいです。
512HG名無しさん:01/10/15 00:53 ID:/vIcSy8T
BGMスレ消えた?
好きだったんだけど
513HG名無しさん:01/10/15 01:12 ID:a8mcH4G2
>>509
メカ物ガレキは止めておけ。
アレは存在自体が"初心者お断り"だ。

フィギュアの場合、パーツが少ないんで組立自体はさして難しくない。
むしろ塗り分けが簡単そうなのを選べばいいんと違うか?
そういう意味ではコレなんか楽そうだが。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/chizuru.html

ただ、顔(というか瞳)だけはどうしようもないが。
514HG名無しさん:01/10/15 01:19 ID:jQKTJHDd
>511
スマン、オレもあやふやな記憶で書いてしまった。
「全面ピンク」だったよ。偵察型で、実戦にも参加したようだ。
実機写真は見付けられなかったが、モデルグラフィックスの
93年12月号にその塗装の模型が掲載されている。
曇天の空だと、明度差が小さいので見えにくいらしい。
ちなみに、type G PR.Mk.VIIだそうだ。
515504 509:01/10/15 01:23 ID:B3RNKEm+
>>513 さん、ありがとうございます。


よろしければ初心者にオススメのフィギュアを
具体的にあげていただきたいのですが。
516名無しガンマン:01/10/15 01:25 ID:lLOMXVRW
皆さん、ラジコン潜水艦のアンテナは
どうしていらっしゃるのでしょうか?

既出ならスマン
517514:01/10/15 01:29 ID:jQKTJHDd
>511
ttp://members.aol.com/fauconberg/a0307.htm
とりあえず参考までに。
518HG名無しさん:01/10/15 01:33 ID:2+wRmJyU
>>504
ボークスの20世紀アリス。
パーツの合いもいいし、軸を打ちも目安があってやり辛い。
4800円だし。
つーか、俺が最初に作ったガレキがこれだったってだけだけど。
519HG名無しさん:01/10/15 01:34 ID:2+wRmJyU
目安があってやり辛い。 →やり易い
だな。
520蒼い去勢:01/10/15 01:40 ID:pinsPhQL
キュベレイの肩の大きなバインダーのへこんだ所を、
アルテコで埋めたんだけど、ひけが出来てどうしても均一になりません。
何度も、その上からアルテコを盛って、ヤスリがけをしてるんですがなおりません。
新しいキュベレイを買ってポリパテでやりなおしたほうがいいのでしょうか?
それとも、何か方法があるのでしょうか?
521妄想:01/10/15 01:43 ID:Hcz/+A7J
>>520
根気良くやるしかないな。
522HG名無しさん:01/10/15 01:47 ID:a8mcH4G2
>>520
エポパテの方がいいんと違う?
アルテコってあんまり大きな盛り付けに向いてないと思うんだけど。
ポリパテもヒケるし。
523HG名無しさん:01/10/15 04:11 ID:E25AjV9c
>何度も、その上からアルテコを盛って、ヤスリがけをしてるんですがなおりません。

(・∀・) モットモレ
524476=511:01/10/15 12:57 ID:+6NlvmTL
>>514
ワハハハ、こりゃスゴイ!!
こんな物が実在したとは。
モデグラ93年12月号ですね。
今度、古本屋でチェックしてみます。

ご親切に、どうも有り難うございました^^
525HG名無しさん:01/10/15 15:01 ID:Y3PA2Zhp
>>520
アルテコを盛ってスポンジ研磨剤材の荒めのやつから
ヤスリがけするのがいいんじゃない?
スポンジ研磨材は曲面をヤスるのに向いてるよ。
526HG名無しさん:01/10/15 15:37 ID:0UCMHV+1
>>520
もしかしていきなり#800みたいな細かいペーパー使ってない?
ラインを整えるときは#320とか#400あたり(人によっては#240とか)
の荒いやつで整形>細かいペーパーで表面処理が基本。
527HG名無しさん:01/10/15 15:56 ID:75zrtPwJ
よくガンプラ作るんですが、色塗って素組みです。こっから少しレベル
アップをはかりたいんで何をすればいいか教えてください。必要な道具も
教えていただけたらうれしいです。予算5000円くらいで。
528蒼い去勢:01/10/15 16:00 ID:pinsPhQL
皆さん、俺の質問に答えてくれてサンクス☆

スポンジ研磨剤はもちろん使ってます。
ペーパーを使うとき#400あたりを使ってます。
アルテコは、研磨可能時間を過ぎたらいきなり削ってますがそれがいけなかったんだと思います。
今日、新しいキットを買ってきてエポパテでやりなおします。
正直、それが1番早いと思うので・・・・・・
どちらにしろ、膝アーマーも無くしてしまったのでw
529HG名無しさん:01/10/15 16:01 ID:snfN0Wiv
>>527
つーか、【目指せガンプラマスター!(だっけ?)】かなんか買って見れば?
自分がカコワルイ!と思う部分を直すのが一番でしょ。
530総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/15 16:20 ID:KoqQnKZa
531HG名無しさん:01/10/15 18:26 ID:YMu6y2xG
マルイのラジコン90式戦車を買おうと思うのですが、
27MHzと40MHzの周波数では性能に差があるのですか?
532HG名無しさん:01/10/15 18:30 ID:fWe0rAi7
>531
ない! (きっぱり)
同じ周波数だと混信するから、2種類に振り分けてるだけだよ。(ってRCやるなら常識だろうに・・・)
533HG名無しさん :01/10/15 18:40 ID:qmkbI06V
>>512
もう見つけたかもしれないけど一応

模型製作中のBGMって?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/994428381/

今週はスモ―ガスのライブだ!(スレ違い!
534HG名無しさん:01/10/15 18:54 ID:K5NN3ChC
>532
まぁまぁ、RC初心者かも知れないからね。
>531
周波数で一番分かりやすいのはFMとかのラジオ局があるでしょ?
あれがダブると混信してしまって聞こえなくなったりするワケさ。
ラジコンもそれと一緒で、混信を防ぐ為に周波数帯を分けてるだけなんだYo。
OK?
535504 509:01/10/15 19:35 ID:6C1Qh/Jk
はじめてなのですがフィギュアを買うとしたら
どんなメーカーがいいのでしょうか?
536HG名無しさん:01/10/15 19:44 ID:tbnGQMWA
>535
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002384240/l50

こっちのスレのが食いつきイイと思うよ>質問内容
537535:01/10/15 19:45 ID:Zq1KB0RK
>>536 さん
ありがとうございます。
538HG名無しさん:01/10/15 22:10 ID:ArcrOU5c
あげとこうか
539527:01/10/15 23:25 ID:3eaCKLB1
>529,530
ありがとうございました。参考になります。
540蒼い去勢:01/10/16 02:05 ID:NG1gWBmF
今、HGUCのキュベレイを作ってるんですが、
付属のファンネルが小さすぎる気がします。
設定的には、どのくらいの大きさが正しいんでしょうか?
1/100のでもちょと、小さい気がする・・・
541HG名無しさん:01/10/16 02:07 ID:T6LfaJV3
フィギュアなどで目にする「スタチュー」とは、
どういう意味なのですか?
542HG名無しさん:01/10/16 02:21 ID:mvIIW01V
辞書引きゃ一発なのになあ。
スタチュー>彫像
543HG名無しさん:01/10/16 02:24 ID:LMA6nxmw
>>541
直訳だと彫像とか立像って意味だけど
完成品のことを言う場合もあるよ。
544HG名無しさん:01/10/16 02:31 ID:T6LfaJV3
ありがとございます。
造語かとオモタもので(汗
545HG名無しさん:01/10/16 02:32 ID:v8e4ZafU
>>540
尻のファンネルコンテナに全てのファンネルが収まるサイズが正解。
ファンネルはビットと違って、コンテナに戻って推進剤やバッテリー?を
補充するので小さいのが正解・・・らしい。
546HG名無しさん:01/10/16 02:36 ID:WwQs7xF1
かなり昔、店頭にドラムとかギターとかのモデルが飾られていたのですが、
どなたか詳しく知っている方いませんか?
もう発売されてないのでしょうか・・・
547HG名無しさん:01/10/16 02:37 ID:DxpySo3r
>>544
「自由の女神」は彼の地では「Statue of Liberty」と呼ばれてるのよ。
548HG名無しさん:01/10/16 02:38 ID:DxpySo3r
>>546
アオシマのコンポシリーズ。
549蒼い去勢:01/10/16 02:38 ID:NG1gWBmF
>>545
今、ファンネルの大きさをプラモから計ったんだが、140センチぐらいだった。
実際の大きさに換算すると、結構大きいのかも・・・
でも、プラモで見るとマジでこれでMSを落とせるのかと思うw
しかも、ギラドーガのファンネルのほうが大きいし・・・w
技術が退化してんのかな?w
550HG名無しさん:01/10/16 02:43 ID:DxpySo3r
>>549
ファンネルの性能は大きさで決まるのか?
551546:01/10/16 02:48 ID:WwQs7xF1
>>548
あー!そういえばコンポのやつも見たことあります。
アオシマってメーカーの名前ですか?
552蒼い去勢:01/10/16 02:48 ID:NG1gWBmF
>>550
エネルギーCAPシステムで、小型化出来たのに、
どうして大きくしたんだろうなぁ、って思っただけ。
ZZを見てないので、何も言えないが、キュベレイのファンネルでもMSを落とせてたんじゃないの?
553HG名無しさん:01/10/16 06:47 ID:vNjadvLH
>552
ていうか、どうでもいい。
554おちんこTTH+β:01/10/16 07:26 ID:wY7yqeY3
555♪ 
555おちんこTTH+β:01/10/16 07:26 ID:wY7yqeY3
555♪  
556546:01/10/16 08:08 ID:WwQs7xF1
ドラムのプラモ作りたいYo!
ねぇだれか〜
557HG名無しさん:01/10/16 08:23 ID:iUUn2qAw
>>549
140cmは決して大きく無いと思うよ。
今の技術力で考えたらあれだけの大出力のビーム兵器を搭載しながら
スラスターの噴射で機動してるのは驚異に値するし。
それを行う為の燃料やバッテリー、コンデンサーの搭載考えたら
1400mmでは到底実現不可能なスペックじゃないかな?
ただ、そんな事考えるとコノ世界成立し無いからこういった考証の
上で無視するのがよろし。
558HG名無しさん:01/10/16 08:30 ID:iUUn2qAw
大きさうんぬんは、準量産機的なファンネルを搭載した
ヤクトドーガorサザビーよりワンオフでスペシャルメイド
の機体に搭載されたファンネル方がより潤沢に予算が投じ
られた為に小型化され搭載量を増やせたって考えるのも
ありかもよ。
だから大きさで技術力の退化ってのは安易すぎやしません?
559HG名無しさん:01/10/16 09:47 ID:LkTC/gMa
サザビーやヤクトのファンネルは一度発射したら戻ってこないんじゃないのかな?
デザイン的にもそのように見受けられる
あと、ファンネルを遠隔ミサイル的に使う場合ある程度質量がある方が良いかもね
560HG名無しさん:01/10/16 10:11 ID:w4r9MCTW
>>546
ドラムのプラモなら秋葉原のボークスで
売ってるよ。コンポもある。
今日はやめに行けば確実にゲットできると思う。
ギターはあったかどうかわからないなぁ。
561HG名無しさん:01/10/16 10:53 ID:Whda+2V5
ヤクトはわからんけど、サザビーのは戻ってくるよ。
コンテナで再チャージ可能。
大きくなったのはキュベレイのファンネルを小さくしすぎて
あまりに行動時間が短かったとかレーザーの威力が弱かったとか
あったんじゃないか?バランスを取ってあの大きさに落ち着いたとか。
562HG名無しさん:01/10/16 12:45 ID:t0FCHhGD
グンゼのMr.ベースホワイトってどうなんでしょうか?
なんか厚ぼったくなるような気がするのですが。
下地を白くしたかったら普通のサフの上にホワイトを吹いた方がいいのでしょうか?
綺麗な下地を作るにはどうしたらよいのでしょうか?
563 :01/10/16 12:49 ID:IrdhiXgA
白サフを避けてる理由を教えれ。
564562:01/10/16 12:51 ID:6I9CaWZ7
>>563
白サフは隠蔽力が弱く、厚く吹いてしまいがちと聞いたので。
565HG名無しさん:01/10/16 13:05 ID:7j+H1FZc
>>564

ベースホワイトにスーパーシルバー混ぜて吹いたりするよ。
特に厚ぼったくならんし、いいと思うけど。
自分はベースホワイトたくさん買い置きしてる。
566HG名無しさん:01/10/16 13:13 ID:V/1cAPxR
エポパテってどこのメーカーの商品を使ってますか?

私は田宮の速硬化タイプ使っているんだけど、もっと量が多くて
コストパフォーマンスが良い商品ないでしょうか。

また、削りやすいとか加工しやすいとかオススメがあったら教えて
ください。
567HG名無しさん :01/10/16 14:48 ID:DOaNX7hC
>>566
ミリプット青箱。
568HG名無しさん:01/10/16 14:59 ID:kTnO/Lim
>>562
ベースホワイトいいよ。オススメ。

>>566
セメダインの木部用は荒いけどもすぐ硬貨してさくさく削れる。
これをベースに適当に調合がいいかも。エポパテは混ぜてからなら
さらに混ぜられるし。
569562:01/10/16 15:03 ID:lhpwuQ4W
みなさん、どんな下地の処理方法をしているんですか?

ベースホワイトって使い勝手の良いものなんでしょうか?
吹き方が悪いだけでしょうか?
570HG名無しさん:01/10/16 15:30 ID:TiJv3yy/
ベースホワイトは使いにくいよ。田宮の白サフが良い。
571総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/16 16:01 ID:YWmaNySI
私は最近サフレスが多いです。
まえは、グンゼの瓶サフを薄めて、エアブラシで吹き付けていました。

白サフはよほど明るい色をきれいに出したいとき意外はつかいません。
ふつうのサフで間に合ってしまうからです。
572HG名無しさん:01/10/16 16:30 ID:7j+H1FZc
確かにグンゼのベースホワイトは粘性が高い。
思ったより希釈するか、他の塗料と混ぜるのが無難と思う。
使いこなせないことはないと思うけど。
573HG名無しさん:01/10/16 17:03 ID:2KgUWi30
グンゼのベースホワイト缶は隠ぺい力は素晴らしいがは明らかに荒い
上手く吹かないと乾燥後にまた処理が必要
ビンをエアブラシで吹く場合はかなり使える

タミヤのファインサフはいい感じ、最近見ないけど

グンゼの白サフが一番使いやすいんじゃないかな?
574HG名無しさん:01/10/16 17:12 ID:kTnO/Lim
ベースホワイトは白サフと同じで下地でしかないと思う。
荒いつってもサフよりゃ荒くないと思うけども、どうよ?
575HG名無しさん:01/10/16 17:21 ID:2KgUWi30
>>574
グンゼの缶ベースホワイトはかなり荒いんじゃないか?
グンゼの灰サフ1000と比べて
576562:01/10/16 17:31 ID:c8WH6UNj
プラ→Mr.サーフェイサー1200
→Mr.ベースホワイト→塗装 としているんですが。
577HG名無しさん:01/10/16 17:34 ID:2KgUWi30
>>576
プラだったら
プラ地、灰サフ1000少し、グンゼ白サフ1000でいいんじゃない?

特殊な塗装してるんだったら別だけど
578HG名無しさん:01/10/16 17:44 ID:kTnO/Lim
>>575
缶ベース使ったことないからわからん。

>>576
灰サフ省いてもええんやないかな。
もしくは、灰サフの上は純粋白系でどうよ?スーパーホワイトとか。
579562 576:01/10/16 17:51 ID:zzUsvlPH
>>577
普通のラッカーでの塗装です
>>578
灰サフの方がキズやヒケを見つけやすいと思ったのですが。
580HG名無しさん:01/10/16 17:57 ID:kTnO/Lim
>>579
灰サフの上にベースホワイトやと、サフにサフを重ねてるよーなもんやと
思う。正直。(ベースホワイト、あれ俺はサフやと思うよ、なんか話しが
かみ合わないと思った(苦笑))
キズやヒケを見つけるのに「サフを吹く」っていう発想やめたほうがええと
思う。ガンプラモデラーはそれやってまうねんけども(しかも未だにHJやDHでは
常識やけども)そうじゃなくて、薄めた灰色とか吹く方がええ。食いつきが良くなる?
ほとんど幻想にすぎないから、それは。下地の油おとす方がよほど大事。
581名無し募集中。。。:01/10/16 18:27 ID:2KgUWi30
>>580
そうなのか?
オレもHJにのってるから灰サフ使ってるんだが

意味がないといわれればそんな気もする
582HG名無しさん:01/10/16 18:38 ID:kTnO/Lim
>>581
少なくとも、俺はあまり意味を感じない。
傷がある部分に選択的に使うならいいけども、あれは「粒子の粗い塗料」
であって、溶剤があまり変わらない以上あまり食いつきは変わらないと思う。
(もっと強い溶剤のサフとかなら別)。
ガンプラは筋彫りとかモールドとかほんっとーに厚くあつーく吹いても
ほとんど埋まらないので(苦笑)感じないかもしれないけど、でも、塗幕は
薄く滑らかにの原則を考えるとサフを使う必要はないよね。エッジとかだれにくく
なるから、エッジを仕上げる気力も増すです。
583HG名無しさん:01/10/16 18:46 ID:2KgUWi30
>>582
そうなのか
じゃあ、キズ探しはグレーのラッカーを軽く吹くくらいでいいのかな?
584HG名無しさん:01/10/16 18:49 ID:kTnO/Lim
>>583
エアブラシ持ってるなら薄めになー
585HG名無しさん:01/10/16 18:53 ID:2KgUWi30
>>584
キズと塗膜の食いつきについてはわかったけど
下地色の統一とか発色はどうしたらいいんだ?
下地が白くないと発色は落ちると思うんだが

ラッカー白吹きゃいいのかな?
586HG名無しさん:01/10/16 19:20 ID:kTnO/Lim
>>585

何色塗るのかにもよる。
隠ぺい力の低い明るめの色ならば白吹いたほうがいいけども、
そうでなければ比べてみればわかるがあんがい変わらない。
まぁ、白ならラッカーの白でええと思うです。上に塗る色によって
暖色系の白か寒色系の白かはつかいわけるといいかもだけどあんま
かわらんよな(苦笑)白むき出しの部分があるなら別やけども。
あ、つやありにしとこな。吹くのは。

塗装のコツとしてはエッジとか奥まった部分をすごく薄めの色で先に
載せておくとああーん、エッジが色のらないーとかなくてGoodですYo!
薄くな。んでそれから塗る。まぁ、エアブラシ前提の技法ですが。
蛇足失敬。
587HG名無しさん:01/10/16 19:22 ID:DxpySo3r
>>582
サフ拭きは水性アクリル使いの必須工程ですだ。
588HG名無しさん:01/10/16 19:25 ID:cCrbXpdr
>>586
何故 つや消しの白ではダメなのですか?
589HG名無しさん:01/10/16 19:26 ID:kTnO/Lim
>>587
失敬、ほとんどラッカーで仕上げてますんで。
・・・水性アクリルって、サフじゃないと駄目?
ラッカー下地では。
590HG名無しさん:01/10/16 19:28 ID:kTnO/Lim
>>588
つやありをつや消しにコントロールするのはそれなりになんとかなるけども、
つや消し下地のつやあり仕上げは、トップコートを吹いても面倒やから、です。
少なくとも俺は。あと、デカールなりシールなりの定着も違うと思うです。
591HG名無しさん:01/10/16 19:30 ID:7Ymu8eha
バルキリー作ったとき、サフは必須というわけではないと悟った。
モールドが埋もれてしまうことを考えたら、ペーパーなどを丁寧にかけた方が
はるかに楽なときもある。
592588:01/10/16 19:31 ID:cVHYfl+4
>>590 さん
ありがとうございました。
593HG名無しさん:01/10/16 19:33 ID:7Ymu8eha
>590
違う。断固として違う!(w
つや消しの上にデカール貼ったら、シルバリングしかねないし、最悪の場合定着しない。
マークソフターで無理矢理なじませると、表面でこぼこ。
594HG名無しさん:01/10/16 19:35 ID:kTnO/Lim
>>593
ん?
そう書いたですが。
そう読めないですか?俺の書き方が悪かったです。ごめん。
595593:01/10/16 19:40 ID:7Ymu8eha
>594
あいや〜、スマン。同意してるのよ。
でも、自信なさげだったから、断定したの。
でも読み返したら、否定的表現だったね。
596HG名無しさん:01/10/16 19:43 ID:kTnO/Lim
>>595
いえいえ。
同じ事なのはわかってたんで、俺の書き方が悪かったです。
ごめんね。

・・・でも、やっぱこういうことって伝わっていかないよね。
個人的にMGを推してHJ,DHを推せないのはこういうことやねんけども。
初心者から抜け出せないって書いてるのは。MGはAIRやAFVの記事を
きっちり読むといろいろ技法が書いてあるし。

#いや、HJにないわけじゃないが少ないし、技法の解説もなにも
あったもんじゃない。

スレ違い失敬。みんな、モデルアートとかも読もうな?せめて、立ち読み
ぱらぱら〜でいいからー。
597HG名無しさん:01/10/16 19:44 ID:2KgUWi30
次に作るガンプラはサフ使わずにやってみよう
できたら画像アップしようと思う、だいぶ先だろうけど
598593:01/10/16 19:52 ID:mo/dfotM
俺も、ここではわりと答える方に回ってるけど、
書籍で知識を得るときはMAとMA別冊で得ることが多いよ。
文面や見た目は堅い印象だけど、得られる知識は、他紙より数段上なのさ。
599HG名無しさん:01/10/16 19:53 ID:Wc4flP5d
レジンキットについてはどう?塗膜が剥がれるケースがプラより多い
からやっぱグンゼの専用ふいたほうがいいかな?
600HG名無しさん:01/10/16 19:59 ID:hZANDSOw
>>590
最終的につや消しを表現したい場合は
つやありを吹いてトップコート等で
調整した方が良いと言うことですか?
601HG名無しさん:01/10/16 20:32 ID:zR8qDLcc
>サフ
吹いていけない理由も無いんだから吹いとけば?
あとでマスキングはがすときにぺりっと涙を見るよりは
いのるつもりで軽く吹いたほうがええ。

ただ。どっちにしろ「薄く」は基本だと思う。
602HG名無しさん:01/10/16 21:11 ID:WlqAGsrG
HGUCGP−01の胸にある連邦マークやHGUCガンダムの下腹部にある連邦マークいずれも黄色を旨く塗装する方法はどうすれば良いですか。
603九州急行:01/10/16 21:18 ID:5IErMLyu
前に田宮?で出ていた。1/700強襲揚陸艦WASPはまだ入手
できるのでしょうか?
604HG名無しさん:01/10/16 21:20 ID:DxpySo3r
>>602
1.まず青や赤で塗ってしまった後、マスキングして白、乾かして黄色を吹く
2.いっそ削り落としてしまい、Vマークをプラ板から削りだして黄色に塗ってから取り付け
605未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/10/16 21:38 ID:ASnd5gu7
>603
多分ドラゴン製。入手はちと難。
606HG名無しさん:01/10/16 23:16 ID:IeS6h/N/
>>602
どこかのスレでも書いたけど、説明書の見本写真を凝視してみて。
ほら、もう答はでたね?
607HG名無しさん:01/10/16 23:45 ID:vBPWqI/s
あげる
608HG名無しさん:01/10/17 03:00 ID:zSZsX39g
PGエヴァ(6500円)って買いですか?
609HG名無しさん :01/10/17 03:24 ID:JcYZJEdP
>>608
微妙
610HG名無しさん:01/10/17 03:28 ID:TZbKp5zF
微妙、って書こうとしたら先越されたよ(w
デカいエヴァが好きで、PGガンダムほどのバリューを期待しなければ。
あと、ゴム服のせいでちょっと組みにくい。
611HG名無しさん:01/10/17 03:31 ID:vYaqdHpp
質問なんですがグラップラー刀牙のアクションフィギュア(全身可動)
ってどこから出てるんでしたっけ?
612HG名無しさん:01/10/17 04:24 ID:1LBtIPGI
レッズ。でも通販サイトは会員になんないと見れない。
613HG名無しさん:01/10/17 04:24 ID:1LBtIPGI
ていうかおもちゃ板に消えろ。
614HG名無しさん:01/10/17 04:31 ID:k7c/prvH
>613
ここではやさしく言ってくれ頼むから。
615HG名無しさん:01/10/17 04:44 ID:1LBtIPGI
ではあらためて。

>>611
2ちゃんねるには「おもちゃ板」が存在します。
そこでは塗装済み完成品フィギュアから超合金、
お菓子のオマケに至るまでが単独スレッドで進
行しています。ここは主に未組み立ての模型を
扱う「模型板」なので早々に立ち去ることをお
すすめします。
616HG名無しさん:01/10/17 04:50 ID:1LBtIPGI
親切ついでだ、持ってけ。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/977501475/l50
617HG名無しさん:01/10/17 06:19 ID:FHjjnBIl
ボークスさんのパテ革命もりもりってどこで売ってるんでしょう‥‥
618HG名無しさん:01/10/17 06:19 ID:1LBtIPGI
店。
619HG名無しさん:01/10/17 07:06 ID:cFzIRkr1
>>617-618
ワラタワラタ(w
620617:01/10/17 07:07 ID:FHjjnBIl
>>618
四国のド田舎でも、模型店で取り寄せおっけーですか??
つか、ボークスのサイトにラインナップ無かったんです(泣)
621HG名無しさん:01/10/17 07:09 ID:5iabkwga
PGエヴァはやめといたほうがいいんじゃないか?
だったら2500円だかの買ったほうがいいよ

なぜか2個も買って処分に困ってるよ
1個作ったけどもう1個は手つけてない(泣
622HG名無しさん:01/10/17 07:30 ID:I1GrKGou
>617
「ボークスの」パテ革命もりもりはどこ探しても売ってないだろう。
ワークアソシエションのパテ革命モリモリなら売ってるかもしれんが
ワークのサイト
http://www.work-web.co.jp/index.html
623HG名無しさん:01/10/17 07:35 ID:FHjjnBIl
そ、そうか‥‥誤認情報だったのね‥‥
>>622さんありがとぉ〜〜
624HG名無しさん:01/10/17 07:50 ID:0MicizZX
ABS用の接着剤が欲しいのですがどのメーカーの商品があるのでしょうか?
625HG名無しさん:01/10/17 08:04 ID:qxmXf0Yw
>624
ホームセンター行けばセメダイン社のが有ると思うよ。
接着剤コーナーに走れ!
626HG名無しさん:01/10/17 11:20 ID:qfZY+iyZ
近所でザブングルのオストリッチが売ってたのですが買いでしょうか?
627HG名無しさん :01/10/17 15:51 ID:JcYZJEdP
>>626
微妙。
628HG名無しさん :01/10/17 15:52 ID:JcYZJEdP
>>624
モデラーズの接着剤(さらさらタイプ)でも可。
629HG名無しさん:01/10/17 20:32 ID:PmpAEpwK
>626
俺なら買う。俺ならね。
630HG名無しさん:01/10/17 21:54 ID:6zGjni+6
age
631HG名無しさん:01/10/17 23:18 ID:yXXR0q6d
>626
好きなら迷わず買いたまへ
ヤフオクとかが目的ならそれは模型への冒涜なのやめたまへ
632626:01/10/17 23:36 ID:UIzfUDFm
オットリッチですね。なにがダチョウだよ(苦笑

>>626>>629>>631
欲しいは欲しいのですが、作るつもりなのでデキがあまりに悪いのでしたら
真のWMファン(笑)の為に買わずにおこうかと思っているので。

で、デキはどうなのでしょう?トラッド11、クラブ、ギャロップ並なら欲しいのですが。
633626:01/10/17 23:37 ID:UIzfUDFm
すみません。お礼をしわすれました。
御三方ありがとうございます。
634HG名無しさん:01/10/18 03:57 ID:q0lh2/4d
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~itimi/top0405.gif
この絵を見てふいに思い出したんだが、こんな風なおしりの部分が
でかくなってるアリのプラモを作った覚えがあるんだけど分かる人いますか?
20年前。パチモノタイムボカンシリーズみたいなやつのプラモかも。
もしかしたらプラモじゃないかも。
635HG名無しさん:01/10/18 04:09 ID:PGPQOcM3
>>634
これってアリか?(ワラ
636メカートハジーキ零号機 ◆lXmyIevA :01/10/18 06:16 ID:51A11irG
>>635
ミルメコレオというデビルだったような(藁
某デ○ルチルドレンにでたyp!!
637HG名無しさん:01/10/18 06:47 ID:uRunHHzU
ケツがでかいかどうか知らんが、
蟻のプラモならでエレールから出てるよ
638634:01/10/18 06:57 ID:q0lh2/4d
>>637
調べてみましたが違うようです。
20年ぐらい前。もっとバンダイとかタカラとかが出してそうな雰囲気のやつです。
合体とか・・・できたような・・・うーんうーん。
>>635,636
ミルコメレオです。ヘブライ語で書かれた旧約聖書をギリシア語に訳したとき、
誤訳によって産まれた怪物、らしいです。
639634:01/10/18 07:07 ID:q0lh2/4d
あ、ごめんなさいミスタイプ。ミルメコレオです。
640HG名無しさん:01/10/18 12:41 ID:TCdRhb+U
水性の時のスミイレってどうすればいいでしょうか?
いままではガンダムマーカー使ってスミイレしていたのですが
やっぱり細いところとかがうまくいかないんです
本にエナメルを薄くして流し込んで拭く方法が書いてありましたが
下地が水性でもつかえますか? またラッカー系のひともつや消しの色にスミイレ
するときはどうしてます?
641総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/18 13:00 ID:NCQ5Icr4
>>640
水性でもつかえますが、あまり過度のスミイレを行うと、下地が溶け出してしまう事もあります。
私は、逆にこまかいところをガンダムマーカーで。広い所をエナメルでスミ入れしていますよ。

つや消しにスミ入れするときはそのまましてしまいます。
ふき取れなかったらティッシュにシンナーを含ませてふき取る。
こういう人、他にもいますか?(w

あと、参考までに
www.linkclub.or.jp/~kinji/sumiire01.html
642HG名無しさん:01/10/18 22:46 ID:umdZ9pPI
あげな・・・・
643640:01/10/18 23:01 ID:IweaA6Nj
MGについているガンダムデカールについて
説明書を読むと、昔。カセットのラベルなどにつかった
英語のシールのように必要なところだけつくように思えたのですが
こすってはがすといっしょにはがれ一向につくけはいがないですが
これは普通のしーるのようなものなのですか?

説明わかりにくくてすいません
644HG名無しさん:01/10/18 23:51 ID:yk3RfDZe
>643
多分「転写でカール」だと思われ目。
あのプラスチックみたいな分厚いのをはっつけた後、
丸いものとかでこする。 すると文字部分だけ転写される。
転写されたあとは分厚いのはそのままはがすべし
645HG名無しさん:01/10/18 23:54 ID:tYWLNL/u
不要な部分で練習するのがいいと思われ。
気合でこすれ。
646HG名無しさん:01/10/18 23:57 ID:IgSkG/Rp
強めに擦ってみよう。
647HG名無しさん:01/10/19 00:13 ID:YGto+yes
( ´Д`)/ <  先生、大変です!擦ってたら白いものが出てきました!
648HG名無しさん:01/10/19 00:47 ID:sGMmOlDq
インスタントレタリングと言うものの一種なのだが、
あまり一般的ではないのかな?画材店には、英文字の
こすって転写するものはいろいろある。
649HG名無しさん:01/10/19 00:51 ID:8S0vzj8i
>インレタ
昔、ワープロが普及してない頃はカセットラベル用として
オーディオコーナーとかで買えたが、ワープロ(パソコン)
が普及したせいか最近とんと見ない気がする。
650大佐の猫 ◆8WjINGaI :01/10/19 01:00 ID:CtTUqV6a
よくインレタをマスク材として使ってたなぁ…。
>>649、まだ文房具店で売っているよ。
651HG名無しさん:01/10/19 01:03 ID:WyYXXC2M
>インレタ
転写できたらもいっかい上からフィルムで押さえ、
軽くコスレ。少しは定着強くなるYO!
さらに上からトップコートだ。
652HG名無しさん:01/10/19 01:19 ID:ZUJRF9CD
>>649
インレタは画材屋で。
ユザワヤとか東急ハンズとかでももちろん売ってるけど。
653HG名無しさん:01/10/19 01:59 ID:8QYGRPj3
グンゼ・ハイテックシリーズ(AFV)のラインナップ、発売順を
教えてください。あるいはそれに詳しいサイトなどを教えて頂けると
有り難いです。
よろしくおねがいします。
654HG名無しさん:01/10/19 02:26 ID:148mQpj9
G-701:パンターG 後期型
G-702:3号戦車 J型
G-703:ヤークトパンター後期型
G-704:パンターG 前期型
G-705:3号戦車 N型
G-706:10.5cm le FH18 榴弾砲
G-707:パンター用金属キャタピラ
G-708:20mm対空自走砲
G-709:3号 G型(後期)
G-710:3号突撃榴弾砲
G-711:ヤークトパンター初期型
G-712:10.5cm 18式榴弾砲搭載 39Hホッチキス戦車
G-713:1t ハーフトラック Pak 38 50mm自走砲
G-714:20mm対空砲 Flak 30 (砲兵4体付)
G-715:M60A1(リアクティブアーマー装備)
G-716:15mm sFH18 榴弾砲
G-717:10.5cm 軽榴弾砲 18型
G-718:5cm 対戦車砲 38型
G-719:8.8cm Pak 43/41 対戦車砲
G-720:4号 G型
G-721:旧ソ連軍 1942年型 76.2mm師団砲ZIS-3
G-722:III号戦車 M/N型
G-723:10.5cm 軽野戦榴弾砲18/40型
G-724(予):III号突撃砲 G型 後期型

以上、1994 グンゼ産業カタログより
655HG名無しさん:01/10/19 02:59 ID:8QYGRPj3
マジ感謝です。アリガトーーーーーーー!!!!!!!
656654:01/10/19 03:18 ID:148mQpj9
続きは誰かにまかせた(藁
657HG名無しさん:01/10/19 03:26 ID:8QYGRPj3
しかし実質的にお礼できないのがなんとも・・。

アニメ関係でリークとかぐらいですか・・。何か知りたい事あります?
658HG名無しさん:01/10/19 04:46 ID:Z32yeoQC
サフをエアブラシで吹く方法があるみたいですが
缶サフを別容器にためて吹くのですか?
その場合特に希釈などをせずに吹いてもいいんですか?
659HG名無しさん:01/10/19 04:53 ID:m35N3gZ4
>658
瓶入りのサフが売ってるからそれを使う。
希釈率は2倍とか3倍くらいまで薄めて使うのが吉。
660658:01/10/19 05:08 ID:Z32yeoQC
>659
なるぺそ
即レスどうもです。

追加で質問なんですがグンゼのレジン専用のサフと
普通のサフをGKに使う場合、体感できる差はありますか?
特にないならエアブラシでサフを吹きたいので・・・
661HG名無しさん:01/10/19 07:20 ID:9hWbTFPL
>>660
参考までにこのスレの>>562からサフについての議論があるよ
ガンプラメインで話してたけど

あの議論はガレキにも言えることだったのかな
だったらガレキもサフレスでいいかも
662HG名無しさん:01/10/19 11:59 ID:iwAYhDHk
俺はガレキでもサフ使わないなー。
代わりにミッチャクロンってプライマーを吹いてる。
どんなサフよりも食いつきいいよ。入手しづらいのが難点だが。
663HG名無しさん:01/10/19 12:46 ID:QB8Y6vwL
ガレキにサフレスはまずいと思われ。>661
664HG名無しさん:01/10/19 13:08 ID:GgkNytKh
俺はGKにサフ使ってるよ。
メインの目的は下地の色を一律にするほうだけどね。
だから、サフといっても俺の場合は
瓶サフ+ホワイト+メタルプライマー少量+ハードシンナー
なんだけど。
で、このあと下地を白にするならホワイト単色を吹く。
665HG名無しさん:01/10/19 14:06 ID:i0mvaG9S
自分の場合
レジン→造形村灰サフ→グンゼ白サフ1000→カラー
レジン→メタルプライマー→クリヤオレンジ(肌)

だったけど、サフについての議論見てたらサフは省いてもいいような気がする
肌塗装も普通の塗装もメタルプライマー吹いとけば何とかなりそうだ
666HG名無しさん:01/10/19 17:35 ID:UVTU0cEV
プラモの発売日はなぜはっきりわかり難いんですか?
上旬といわれても困る。
667HG名無しさん:01/10/19 17:41 ID:ASg2gvGQ
1/43とかの車モデラーはサフを吹かなかったりプラサフを薄く吹いてたりするよな。
タメオとか作ってる連中。あれもレジンやったよな?すくなくともプロバンスムラージュ
とかはレジンやよな。

サフレスにするかしないかは、まぁ、自分の作風やけども、いくつか言えることはある。

・サフは荒い塗料である
・サフの食いつきは必ずしも普通の塗料よりも良いわけではない
・ソフビにはサフを吹かない方が良い(経年して微妙に変形したときに割れる)

俺の経験ではこんなもんかなぁ。それを考えると、表面の質感があまりに違う(木工用エポパテなどの
荒いパテを使った等)時以外はあんま必要を感じない。表面の色を整えたいなら
薄めたグレーでええんちゃうか?と。
668HG名無しさん:01/10/19 17:58 ID:ASg2gvGQ
>>666
流通の問題。
発売日がきっちりしてるのは主に再販制度が適用されるかそれに
準ずるものが多いんちゃうかなぁ。工業製品って案外発売日適当やよな。
そゆこと。
669HG名無しさん:01/10/19 19:17 ID:ezAG3q0p
>>667
そうなのか
じゃあプラにもレジンにもサフは必ずしも必要じゃないってことだね

いろんな種類買っていろいろ試したのになぁ
使わないのが究極かもしれない
670HG名無しさん:01/10/19 19:33 ID:+w/F4og5
>>669
ラッカー以外の塗料で塗装するならプライマーは吹く必要があると思うけど。
水性アクリルなんかは明らかに塗膜弱いんで。
671HG名無しさん:01/10/19 19:46 ID:tO/EE8x+
>669
漏れはベースグレーMAXを下地代わりに使ってるよ
傷の発見と下地の色そろえるならこれでイイと思う
672HG名無しさん:01/10/19 22:03 ID:varBwZ/Z
あげなきゃ
673HG名無しさん:01/10/19 22:08 ID:89vC1xTT
>669
「使わない」のが究極っつーより、「使わなくてもいい下地処理」が究極かも。
674HG名無しさん:01/10/20 00:11 ID:vDo6Qysm
カウンタック厨あげ
675HG名無しさん:01/10/20 00:15 ID:L0NL6VaA
その昔、SFマシンが合体してカウンタックになるプラモが
アオシマから出てたと言うのはホントですか?
676HG名無しさん:01/10/20 00:28 ID:8HJDXH1l
スコープドッグをスコタコと言うのは
アイが蛸の口っぽいから?
677HG名無しさん:01/10/20 00:29 ID:2eqKrmCz
>676
正解!
678HG名無しさん:01/10/20 00:34 ID:iq+mtVIU
>675
正解!
俺、そのプラモ持ってたよ。

製品開発にあたっては
アオシマはカウンタックの実車を購入、
実際にバラしてみて合体の整合性を追求したらしい(藁
679163:01/10/20 00:41 ID:pkPITzon
>>675
つい最近、それ売ってるの見ましたよ。
大阪だけど。
680HG名無しさん:01/10/20 00:41 ID:L0NL6VaA
>>678
某T社のポルシェみたい・・・。
681HG名無しさん:01/10/20 00:49 ID:Dzvs1PsX
いきなり話変わるんですがターンXって1/100サイズで出てますか?
できればメーカーと値段知りたいんです。ガレキでも構わないです
682HG名無しさん:01/10/20 01:04 ID:d131+IUh
メーカーもなにもガンプラうってるのはあそこだけだろが。
683HG名無しさん:01/10/20 01:07 ID:Dzvs1PsX
あそこは1/144だったんで。。。
684HG名無しさん:01/10/20 01:13 ID:TlTXzaqI
>>681
出てないよ、 以上!
685HG名無しさん:01/10/20 01:17 ID:xM0AATb7
F1のプラモ(タミヤの)作りたいです。
パテ埋めとか色塗りとかやって綺麗に作りたいんだけど
初心者でどうしたらいいかよくわかんないです。
どっか初心者向けの良いホームページとか本があったら
教えてください。
686HG名無しさん:01/10/20 01:18 ID:B/itv8BF
イナズマンやマッハバロンの頃は複数のメーカーが相乗りでプラモデル
を出したりできたんだけどねえ。いまどきゃ他社からなんかでないって。
687HG名無しさん:01/10/20 01:21 ID:4mfpC13X
>657
では皆を代表してしつもーん。フルメタの放送はいつになるんでっか?(藁
688HG名無しさん:01/10/20 02:15 ID:jmFbGa+m
>687
んなもん検索かけて調べりゃすぐわかる。横着せず自分で調べろ。
つーかそういう質問はアニメ板でな。
689HG名無しさん:01/10/20 02:23 ID:4mfpC13X
ネタにしては捻りがたりんかったっすね。すまへん。
一応sageで気配りはしたんですが。
690HG名無しさん:01/10/20 03:13 ID:f3AxGSpw
>685
間違いなく本買った方がいいって>初心者向けの。
ガンプラ用でもプラモとしての基本は一緒だから買ってみ?高いもんじゃないし
691HG名無しさん:01/10/20 03:17 ID:X+HhuNAB
現在、タミヤのシングルエアーブラシを使っています。(エア缶にて使用)
今度、グンゼのコンプレッサーL5を購入予定なのですが、エア缶用の
ホースだと別売りのジョイントセットがなくても使えると言う話を聞いた
ような気がするのですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

既出でしたらスイマセン。
692HG名無しさん:01/10/20 07:27 ID:C6ajCX+C
>>691
よくわからんけど、ホースのジョイントは高いもんじゃないぞ
693HG名無しさん:01/10/20 11:03 ID:4fbPwVWZ
金属の板のような「エッチングパーツ」っていうやつ、
あれどうやって使うんですか?
切って貼るの?

エッチング?ハァハァ?
694HG名無しさん:01/10/20 13:40 ID:SQ69+L/F
>689
ここがネタふりに適したスレかきちんと判断しろ

>693
君もネタか?
切って貼るんだよ。
695HG名無しさん:01/10/20 14:02 ID:JEAJsCBi
>>693
切って貼ったり
曲げたりしますが。

あと、半田づけ。
696HG名無しさん:01/10/20 16:05 ID:45LOJn9I
塗装後の仕上げと思って、つや消しのトップコート買ったけど、
トップコートとスーパークリアーのつや消しってどう違うんですか?

買ってから本の作例とか見てみたら、スーパークリアーで仕上げって
書いてあるのがあったから、どっちがよかったのかなって思いました。
697HG名無しさん:01/10/20 16:19 ID:y6gfN3gs
エアブラシはシングルとダブルどちらを買ったほうが良いのでしょうか?
あとどのメーカーのものがおすすめですか?
698総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/20 16:27 ID:vPa26L7p
>>697

田宮のダブルを選んでおけばまず、大きな間違いないと思います
699HG名無しさん:01/10/20 16:29 ID:y6gfN3gs
>>698
ありがとうございました
700HG名無しさん:01/10/20 16:31 ID:Typa9YFl
>>696
水性とラッカーじゃなかったけか?
701HG名無しさん:01/10/20 16:33 ID:Typa9YFl
>>697
何買っても慣れれば問題ないと思うよ
シングルとダブルも使いこなせれば性能では全く差はないよ

自分はダブルもあるけどグンゼプロコンシングルを愛用してる
702総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/20 17:29 ID:vPa26L7p
あの、初めて戦車のプラモデルを作ろうと思うのですが、
基本的な作り方などを詳しく説明してあるページって有りますか?
検索してもまとまっているのがなくて・・・。
知っている方、お願いします。
703HG名無しさん:01/10/20 17:38 ID:JEAJsCBi
>>701
嘘を書いてはいけない(笑
性能の差はあるだろ?何がダブルとかシングルとかいってるのか
考えてみろ。

ダブルは、塗料の量とエアの量を別々に調整できるタイプ。
シングルは両方いっぺんに決まってしまうタイプ。
つまり、塗り方によっては性能に差が出るのは当然の帰結。

特に、スポット迷彩とかはエアを先に出しておけるダブルが
非常に有利なわけで。使いこなせ。ちゃんと。
704HG名無しさん:01/10/20 17:47 ID:4Wp1giWD
>>697
ボークスのプロモデルA。
口径0.3mm、カップ7cc、ダブルアクションで8000円。
ボタンを「引ける範囲」を調整できるし永久保証だしね。

何買っていいかわからないなら、とりあえずこれだと思う。
705HG名無しさん:01/10/20 17:54 ID:AH68xOHd
>>702
組み立てはここが参考になると思う
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~y-ogu/tq.htm
706総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/20 17:59 ID:vPa26L7p
>>705

どうもです♪
塗装編もこれからUPされるようなので更に期待です。
707705:01/10/20 18:02 ID:AH68xOHd
>>706
……更新は止まってるから、塗装は別の所を探した方がいいと思われ……
俺も待ってたんだけど、もう半年も何も動きがない……
708総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/20 18:07 ID:vPa26L7p
>>707

そうなんですかぁ。
了解です。塗装は検索してなんとかします(w
709HG名無しさん:01/10/20 20:42 ID:DpwupCRb
>>691
確かL5にジョイントが付属していたはずだよ。
710HG名無しさん:01/10/20 20:48 ID:FH2ur5K/
>685
とりあえずカーモデリングマニュアル(CMM)なんてどうでしょ?
最近は発刊ペースが落ちてますが、初期の方だとF1特集をかなりやってたので。
タミヤのプラモ中心に制作やデティールアップのコツとか載ってて読んでるだけで楽しかったよ。

最近でF1プラモに特化してるのはF1モデリングともう1種類(名前忘れた)あるんだけど
実車の写真集的で、43メタルが混じってたり、プラモも商品紹介的記事ですね。無いよりマシだけど。
711HG名無しさん:01/10/20 20:53 ID:Typa9YFl
>>703
シングルでもダブルでも大して変わらない
712HG名無しさん:01/10/20 20:54 ID:NGQr86wP
>711
変わらないとしたらそれは使う人の(以下自粛)
713710:01/10/20 20:56 ID:FH2ur5K/
追加
後はタミヤから新製品のF1が出れば2〜3ヶ月後に各誌に作例が出るから
やっぱりそれが確実かな?提灯記事やデティールアップパーツの売り込み記事もあるけど
その中から得られるコツも多いよ。
さて、今年はF1がきちんと出てくれるかな?ウィリアムズという話もあるんだが・・・。
714HG名無しさん:01/10/20 20:57 ID:v9eiEPkU
シングル、ダブルとか言う前に質問してきたのはこれから買う初心者だから
簡易ブラシでも変わらない
715HG名無しさん:01/10/20 21:00 ID:pD+6j86X
>714
初心者だから変わらないってのはすごく不親切だよ。
買い換えのこととかも考慮してやれよ。
716HG名無しさん:01/10/20 21:04 ID:v9eiEPkU
>715
実のところどれも変わらない
自分の使うやつが一番使いよくなるはず
自分の予算の範囲で好きなの買うのがいいんじゃないかな?

グンゼシングル・タブル、タミヤHG(ダブル)、オリンポスしか使ったことないからわかんないけど
タミヤHGはどこでも見るし、使ってる人も多い気がする
717HG名無しさん:01/10/20 21:21 ID:Typa9YFl
>>712
そうかもしれんな
スマソ、出直してくるよ
718691:01/10/20 22:38 ID:2JLWPui+
>>692
>>709

709さんのおっしゃる通り、セットについているのですが、
その中にタミヤ用のジョイントだけ含まれていないようなのです。
となると、別にジョイントセットを買った時、不要な物を2個ずつ
持たなければならないのが、なんとも無駄な気がしたもので、
質問させていただきました。
1度、販売店で詳しく聞いてみます。

レスありがとうございました。
719HG名無しさん:01/10/21 00:09 ID:m7yeOy++
誘導age
720HG名無しさん:01/10/21 01:05 ID:nEW/cmLb
ポリエステル樹脂の型にはどんな材質のものが向いてるのでしょうか。
木型でも差し支えないんでしょうか。ガシャポンだと熱で溶けてしまうと
聞いたもので‥‥よろしくおねがいします!
721685:01/10/21 01:13 ID:6EfP5yiN
>>690
>>710
ありがとう!さっそく今日昼に本屋行ってきます!
722HG名無しさん:01/10/21 04:00 ID:3cW/PM9s
あげとこうね
723大阪のボークス:01/10/21 06:07 ID:tIVma/Eu
フィギュアの超・超・超・初心者です!
最近『フィギュアの世界もいいなぁ〜』っと思ってハマろうかなと考えています。
この前、日本橋でフイギュア専門店(!?)の『ボークス』っていう店を
見つけました。あまりにも商品の充実さにビックリ!!
フィギュアの世界は本当に奥が深いです。さすがに1つのジャンルとして確立
されているだけ有ります。で、一応ガンダム系、アニメキャラ(人物)系から
入っていこうかと思い、ボークスで買っていこうかなぁ〜と思っていますが、
宜しければ達人からのアドバイスをお願いします!
ボークス以外でも購入時のアドバイスが有ればお願いします!
それと日本橋でボークス以外でお薦めの店ってありますか?
724HG名無しさん:01/10/21 06:18 ID:kFEM+6ec
「簡単な質問」とはどの程度まで「簡単な質問」なのですか?
725Part1の1(本当だよ):01/10/21 06:43 ID:VbyFpHgO
>724
最初は、明示しなかったけど数個のレス〜数日で決着してしまうような質問を想定してました。
逆に、その話題だけで2〜3百レス行ってしまうような質問なら、新スレでも良いとも考えてたんですけどね。(w
まあ、個々の住人の皆さんが、自発的に上手く進めてくれているので、
どの程度を指すのかは、このスレをひととおり眺めて雰囲気を掴んでください。
726HG名無しさん:01/10/21 07:28 ID:errFzR9Y
>>723 ハマろうかなーとか考えながら、フィギアファンに無理やりなろうとする
その心がりかいできません。自分の好きになったもの買えばいいじゃん。
 とりあえずドールならボークスが1番ですが、ガレージキットのフィギアなら、
どこでもいいから欲しい物見つけたときに買ってください。
727HG名無しさん:01/10/21 10:13 ID:K7q9kZsw
パール塗装の方法おしえてくれ〜(Mrカラーを使ってるやつ)
728HG名無しさん:01/10/21 13:07 ID:tMTQUXQZ
これからはパール塗装だ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/999775458/
2ちゃんだとこれか?
HJの5月、10月に写真入で詳しく解説してくれてる。
729総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/21 15:31 ID:dSRtf5KY
730HG名無しさん:01/10/21 16:34 ID:z+oWWnme
8年くらい前に買って、1度も使わなかったマスキングゾルって、
まだ正常に使えると思いますか?
もちろん、プラ版とかでテストはしてみますが・・・
731HG名無しさん:01/10/21 16:39 ID:+/d+Qxux
じゃあ、テストしろ。
結果報告を待つ。
732HG名無しさん:01/10/21 18:00 ID:l5+Yg3mw
ええと、ガンプラはじめたくて、MG
ジムカスとニッパーとちっちゃい棒やすりとガンダムマーカーセット買ってきて
タミヤセメントはあるんですけどピンセットとかサンドペーパーがないので
やっぱりこれらは必要でしょうか
733HG名無しさん:01/10/21 18:08 ID:vjOENHm4
>>730
やめたほうがいい。
多分ダマになってると思うが、液状の部分がその分薄まってる。
結果おそらく理由的には「膜が薄くなる」「より密着する」ことになって、
剥がれなくなる。つい先日の経験談。
店で買うときも可能なら開けて状態を確かめたいところ。
734総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/21 18:09 ID:ZsFthkB1
>>732

ピンセットはいりませんが、サンドペーパーは必要でしょうね^^
735HG名無しさん:01/10/21 18:11 ID:a0V28jkO
かの有名な松本州平氏は、
現在も模型誌でライター活動してるんでしょうか?
気になって夜も眠れないです。
736HG名無しさん:01/10/21 18:33 ID:sRRAiGz8
>735
ライター活動してないよ。州平センセの最近のお言葉
「模型はね、『作っちゃアカン』」
意味不明(w
737HG名無しさん:01/10/21 20:32 ID:tMTQUXQZ
>>72
あと、「トップコート」っていう缶スプレーかうと良いかも。
かけるとヤスリガケの後が目立たなくなる効果もあり。
ガンプラなら半光沢がおすすめ、つや消しでも良いけど。
738:01/10/21 22:17 ID:d+JWAE/m
デカール貼った上から
スミ入れやウォッシング、ウェザリングしたいんですが、
どしたらよいでしょうねぇ?

やっぱ一回トップコート吹いて…しかないかな?
そのばやい、どのトップコートがお勧め?

缶スプレー怖い(爆)んだけど、クリアとかのエアブラシ吹きでもへ〜き?
溶剤でデカール溶けちゃったりするかしら?
739HG名無しさん:01/10/21 23:21 ID:tMTQUXQZ
>738
自分はクリアー光沢をエアブラシでふいとるよ、いまのところ不具合は
無し。 墨の流れも良くなるしエナメル溶剤用にバリアが張れる気が・・
740HG名無しさん:01/10/22 00:05 ID:bclWug9s
タミヤのデカールは溶けるとの噂が・・・・
741HG名無しさん:01/10/22 00:07 ID:MlBayPcD
>738
いっそのことデカールだけ注文してみるとかどう?
742Q742:01/10/22 00:15 ID:Vitbz9g6
MCのゲッターやマジンガのゴム部分は、何で塗ればいいですか?
Vカラーですか?
743ヌメリン:01/10/22 02:15 ID:kFXhmeyt
ガレキ始めてでボークスのAUGEと格闘中です(塗装も初めて)。
トップコート+コンパウンドでピカピカヌメヌメ感を出したいのですが、
スミ入れはコート前or後どちらが良いでしょう?
何かスミ入れ(エナメル塗料)の上からコートすると滲みそうな
気がするんですが。。。
あと、グンゼのスーパークリアとウレタンコートの違いは
何なんでしょうか?使用上・効果等違いがあるんでしょうか?
皆様のオススメは?
744HG名無しさん:01/10/22 02:24 ID:pyxRyQk6
>742

ハンズなんかで売ってるゴムカラー使うとか
ラッカー系塗料をクリアボンド(合成ゴム系)で溶いて
ラッカーシンナーで薄めて塗るとか。
745 :01/10/22 02:25 ID:hMMxslrU
質問がつづいてるとこに質問でごめん
HGUCゼクのガンダムカラーってでてます?
746HG名無しさん:01/10/22 02:31 ID:nheyOhk0
>745
グンゼ産業(まだこの名前でいいのか?)のHPとか(あるのか?)、模型通販のページとか調べればわかることではないか?
そういう検索の仕方とか知っておくと便利だよ。
747 :01/10/22 02:36 ID:hMMxslrU
>746すんません
10月発売ってなってるんだけど今現在どうなのかって知りたかったのです。
748746:01/10/22 02:40 ID:dHAn/Oud
>745
今通販系のHP見てきたがFAZZ用までしかなかったよ。
749HG名無しさん:01/10/22 02:43 ID:hMMxslrU
う。ありがとう親切な方。
750HG名無しさん:01/10/22 03:41 ID:8kf8sx5Y
>>745
昨日、ホビットに売ってたよ。
751HG名無しさん:01/10/22 07:35 ID:ovbl8mtp
むわったくのドシロウトなのですが、とりあえずあるとバッチリ!な
入門書ってありますか?
752総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/22 07:38 ID:GArLeTXG
>>751

まずは、検索エンジンで調べてみたほうが良いと思います。
必要な工具などを紹介しているところもありますし。

まずは自分で模型を買って、組み立ててみるのが一番だと思います。
慣れれば技術もそれに伴いついてきますよ^^
753HG名無しさん:01/10/22 09:25 ID:VDUMIS+U
しょーもない質問で申し訳ないんですが……
どなたかMGνガンダム作ったことある方、脚部のメッシュ部分、どうやってやったのか
教えていただけないでしょうか。
パーツ番号も交えて説明すると…(説明書10ページ)
A30+B40にメッシュパイプを通したものをB2に差し込むわけなんですが、これがどうしても
うまくいかないんです。(B2の穴の中にメッシュパイプが入らない)
すでにパーツ1個壊しちゃったし(A30)、メッシュパイプも長さが足りなくなって、
挫折寸前です。
どなたかお助けを……
754HG名無しさん:01/10/22 09:35 ID:VDUMIS+U
今ちょっと上の方見てたんですが、自分の質問ってなんか場違いっぽい。
塗装云々以前に、普通に組み上げることさえできない不器用な自分は
逝ってよしなのか……宇津出汁脳。
755HG名無しさん:01/10/22 09:36 ID:lgIJF8AN
>>753
メッシュパイプの先に接着剤をつけてしばらく放置。
あと、どうしてもバラけるならチューブを回転させながら押し込む。
756HG名無しさん:01/10/22 09:42 ID:vRNAxPKD
>754
言って良しってことは無いな。ここの組み立ては結構難しいよ。
対策は755氏が言ったとおり。接着剤は普通のプラモ用でよいが、
時間的に待ってられないなら、平面に瞬着垂らして、切り口がばらけないうちに、ちょっこんと触れさせる。
ただし、瞬着が完全硬化してないと、より悲惨な目に遭うので気を付けて・・・。
757753:01/10/22 09:52 ID:VDUMIS+U
>755-756
レスありがとうございます。
実はそれ、やった上での話なんですよ。(メッシュの先に接着剤)
回転させながら、ってのもやってみたんですが、2本並んでるので、
一方しか入れることができないですよね。

>ただし、瞬着が完全硬化してないと、より悲惨な目に遭うので気を付けて・・・。
これ、753の時点ですでにやっちゃってます。そのせいでA30が(泣)

説明書にはメッシュパイプの長さは23ミリってなってますが、これでいいんですかね?
A30に比べて、2ミリほど長いんですよね。
23ミリってのは余裕を持たせた数字で、本当はA30の長さに合わせた方がいいって事は
ないですか?
758HG名無しさん:01/10/22 10:02 ID:mS4tP8bP
はじめまして。今、ポルシェ911ナロー('68〜'73)を探しているんですが
どこかのメーカーから出てないですか?どなたか知っている方いましたら教えてください
759HG名無しさん:01/10/22 10:06 ID:6jfPvkYU
フジミのエンスージアストモデルシリーズで911はほぼ全種出てました。
今はたしか絶版ですが。
田舎の模型屋に行けばまだあると思うので探してください。
760HG名無しさん:01/10/22 10:15 ID:5soeshDK
>>751
ホビージャパンMOOK『パーフェクトモデリングマニュアル・1』1905円
761HG名無しさん:01/10/22 10:17 ID:mS4tP8bP
フジミですか。当方アメリカなので絶版品でもあるかもしれません。
海外メーカーで他にはありますか?質問ばかりですいません。
762759:01/10/22 10:44 ID:ah537FWg
申しわけありませんが、海外メーカーはよくわかりません。わからずにこんな事を言うのも
なんですが、発売当時の模型誌によればフジミのは決定版だそうですので、これに絞って
入手に努力するのがいいでしょう。
763ウラシマソ:01/10/22 12:16 ID:CSvZ++Uf
1年戦争世代です。
すごく久しぶりにガンプラを買いにいったら、
その種類が大変なことになっていました。
もうわけがわかりません。
ど、どむとろーぺん????? コレってMSV?

というわけで、一年戦争以降のMSやMAについて勉強したいのです。
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/index.html
こんなサイトもありましたが、やはりカラーのMS図鑑が欲しいです。
前に知り合いの誰かがムック本を持ってたような記憶があるんですが。

書名をご存じのかた、教えてください。

しかし。。。最近のプラモってすげえ出来いいな・・・
接着剤使わなくていいのには感動。
764HG名無しさん:01/10/22 12:20 ID:T9j1uB8C
>753
メッシュパイプ全般にいえることだが、切り口を少し斜めにカットすると
穴を通すような作業は上手くいくよ。

まあ、ニューガンは組んだこと無いんだが、グフのヒートロッドなんかは
そうやったら上手くいった。伝穂のピクトリガイドの受け売りだけどね(w
目から鱗が落ちたよ。
765753:01/10/22 12:55 ID:8TTWGOuW
>764
いえ、753で言ってるのは穴に通すところではなくて、2ミリほどの深さの穴に
はめ込むところなんですよ。
でも、斜めに切れば確かにやりやすそうです。(私も目から鱗が落ちました)
パーツが届いたら試してみます。アドバイスありがとう。
766HG名無しさん:01/10/22 18:09 ID:Ow4qihmS
>>762 わかりました。丁寧にありがとうございます。
767163:01/10/22 20:25 ID:uz4U1xSs
>>765
要するに、穴にメッシュパイプ差し込みたいけど、バラけて上手くいかないと。
メッシュパイプの先っぽにチョコンと瞬間接着剤着けて、
人差し指と親指で挟んでクリクリ廻す(汚くって悪いけど、鼻くそ丸める様に)
固まったら、先を少し切って、毛羽立ちを直してから穴に入れ接着。
廻す時、力の加減で、太さは調整出来るので、実験を!
(AFVで、ワイヤーロープをタコ糸に代える時の経験から)
768163:01/10/22 20:34 ID:uz4U1xSs
>>765
言い忘れたけど、
先が心持先細りになるので、
サイズ合わせ<細すぎたら先を切って直径の調整
接着してからパイプの長さをカット。
で、ジックリ取り組むのがイイかと・・・・。

穴をピンバイスで貫通、パーツの裏側から接着って手も。
これだと、長めに切ったパイプでも、長さは自由自在。
769初心者:01/10/22 20:35 ID:LVJBW7rA
ドイツ空軍 H\ って出てますか?
770HG名無しさん:01/10/22 22:46 ID:MlBayPcD
なにを今更ってな厨房な質問なんですけど
ポリキャップ使用した間接の強化ってどうやってやればいいんですか?

昔のMGのゲルググとか間接がふにゃちんなのが気になってしょうがないんです
771総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/22 22:50 ID:GArLeTXG
>>770

木工用ボンドで隙間を埋めるのがよいと思います。
木工用なのでくっつかないですし。
ティッシュをちぎって入れるのも良いかもしれません。
772HG名無しさん:01/10/22 22:52 ID:MSZgOfsD
HGエルガイム買ったので質問いたします!
ABS樹脂の接着には、何が一番良いのでしょうか?
瞬着じゃダメですか?
773770:01/10/22 22:56 ID:MlBayPcD
>>771さん
早速のご指導ありがとうございます。
早速ボンド使って強化してやります。
774HG名無しさん:01/10/22 22:57 ID:8uNhReTZ
>>772
>>624 625-628
検索ぐらいしような。ちなみに俺はモデラーズのさらさらタイプ。
775HG名無しさん:01/10/22 23:18 ID:n/15xV7V
>763
メディアワークスの機動戦士ガンダム[MS大全集98]なんかいいかもしれん。
ただし∀なし、08小隊も前半だけだけどね。
あと角川のエピソードガイド(時代ごとに4,5冊あった)だとストーリーとかもフォローできるよ。
776HG名無しさん:01/10/23 01:09 ID:C9bycZHT
つぎめ消しってどうやるんですか?
777HG名無しさん:01/10/23 01:13 ID:kwTlH7nY
>776
組み立てのとき田宮セメントをパーツの間に塗る。
一週間放置
ぷにっと出てきてる奴を紙やすりで削る。

継ぎ目消し検索でもでてきますよ(苦笑)
778HG名無しさん:01/10/23 01:16 ID:esF73A7N
いい加減この程度はココで聞く内容じゃ無いと思うが…
779HG名無しさん:01/10/23 01:17 ID:wE58RBKg
>>776
接着剤の完全硬化後に金ヤスリと耐水ペーパーでならす。
780HG名無しさん:01/10/23 01:20 ID:KjQA+RHP
>>778
スレ立てられるよりはマシと思われ
781HG名無しさん:01/10/23 01:24 ID:CGBsiFEK
>778
いいじゃん、このくらいの内容でも。
確かに「自分で調べろや、ゴルァ」と心の片隅では思ってるけどさ。
言葉だけじゃ説明しにくいこともあるしねー電帆かHJ1年間読めば基礎は身に付くと思うけど・・・
782751:01/10/23 01:24 ID:iGFvuDBO
>752
やっぱし目的がはっきりしてないとダメですよね。模型とか思いつく限りの
単語でサーフしてみますね〜〜。実践もまず素組から頑張ってみます!
>760
ありがとうございます!2ちゃんだから、プラコン大作とか言われるんじゃ
ないかとちょっとびくびくしてました(笑)これも探さないと〜。
783776:01/10/23 01:49 ID:C9bycZHT
すいません。今まで素組みで少し色塗って墨入れ程度だったんで、もうちょっと本格
的にプラモ作っていこうと思いまして・・・。

1週間もかかるんですか。だからみなさんやたら時間がかかっていたんですね。勉強に
なりました。
784HG名無しさん:01/10/23 02:17 ID:PTeJFHSx
1週も寝かせたら堅くてたいへん・・・
我慢できない!
785HG名無しさん:01/10/23 02:49 ID:LxLw9LbZ
普通は1週間も寝かせないでしょ。
普通のセメントを使って完全乾燥後に仕上げるのは、パテ等を使わずに成形色を生か
して完成させる、いわゆる「簡単フィニッシュ」か、あるいは気の長い人向けでしょ。(;´∀`)

自分は、流し込みタイプのセメントを使って、硬化に1日。
もちろん段差が有るので、少しヤスリがけした後に溶きパテかサーフェイサー500(瓶)
を塗って、乾燥後にまたヤスリがけして仕上げ。
こっちの方が一般的だと思いますよ。もちろん塗装して仕上げる事が前提ですが。
786763:01/10/23 03:51 ID:yobjRcbg
>>775
ありがとうございました。厨房質問&直接に模型に関するQではないので
放置されてもしょうがないと自分でも思っていたんですが、嬉しかったです。
本屋で探してみます。
787HG名無しさん:01/10/23 17:32 ID:kboeCJkX
モデラーズのマスキングゾルでマスキングしラッカー塗料で塗装して
マスキングゾルをはがしたんですが
マスキングの境目がギザギザになってしまいました。
どうしたらマスキングゾルの境目を綺麗にすることが出来るのでしょうか?
788HG名無しさん:01/10/23 18:05 ID:o1cO1Fix
たぶん、ギザギザになったのは塗ったラッカー塗料が完全に
乾燥していなかったためだと思う。マスキングテープでも
完全乾燥しないうちに剥がそうとすればギザギザになる。
あせらずじっくり待とう。
789HG名無しさん:01/10/23 18:07 ID:c0ChIf5C
>>266

オレは265じゃないけど、水抜きしてないが、あまり酷い害には遭ってないよ。
ただ、透明のチューブの内側に水滴が大量に付着してるのを見ると、萎えるが。
まー、そもそも、梅雨の時期には模型を製作しないからかも。
790HG名無しさん:01/10/23 18:09 ID:PvzzvYzS
>787
なにで塗装したの?エアブラシ?缶スプレー?筆?
缶スプレーや筆なら段差ができるのは宿命。エアブラシなら吹きすぎ。
>788
完全乾燥してから、剥がすとテープ貼ってなかったとこまで
一緒に剥がれちゃうぞ
791HG名無しさん:01/10/23 18:13 ID:o1cO1Fix
>790
それは剥がし方に問題があると思われ。
792787:01/10/23 18:19 ID:mTpA0BmU
塗装は缶スプレーです。

>>791
完全に乾燥させてから どのように剥がすのが良いのでしょうか?
793HG名無しさん:01/10/23 18:19 ID:P75GX/zn
>788
俺は完全乾燥したあとで剥がすと、境目が微妙にエッジが立つのがいやなので
半乾きくらいで剥がすようにしてるんだけど。どぉ?
794787:01/10/23 18:33 ID:i5H28PvA
マスキングゾルとマスキングテープで
剥がすとき(乾燥の状態)が違うのでしょうか?
795HG名無しさん:01/10/23 18:42 ID:deTBo6CO
>>787
生乾きの時にマスキングはがすか、
乾いてからマスキングテープの上に軽くカッター入れる
796>787:01/10/23 18:47 ID:PvzzvYzS
基本的に缶スプレーは噴霧量が多いから
マスキングすると段差が出来てしまう物なのだ。
対策としてはノズル外して、穴あけたプラ板はさんで
押し過ぎないようにして、噴霧量調節して、
マスキングの境目は薄く吹くようにすればよい。
はさむのは1mmプラ板2〜4枚くらいで調節して。
5円玉は厚すぎるからダメだからね。
797HG名無しさん :01/10/23 18:48 ID:/uhguqL1
>>787
マスキングゾルをはがす前にマスキングテープ等を貼り付けて
マスキングゾルの上の塗膜をはがす。
798787:01/10/23 18:56 ID:8VjrYeg9
ありがとうございました。
799HG名無しさん:01/10/23 19:34 ID:yuLYMuyX
この板は初めての乳児の母です。
プラレールの修理の話はどの板&どのスレで聞いたら良いのでしょうか?
模型はわからない教えてちゃんですが、よろしくお願いします。
800HG名無しさん:01/10/23 19:44 ID:ys2+LVc3
>799
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002773407/l50
なんていかがでしょうか?
801HG名無しさん:01/10/23 19:45 ID:RRS4AtIz
>799
おもちゃ板ではカプセルプラレールのスレともうひとつあるようですが
修理に関しては触れてませんね。

こういうサイトもありますよ↓
ttp://www1.sphere.ne.jp/ichiba/jpn/pfact.html
802799:01/10/23 19:46 ID:yuLYMuyX
>800さん、ありがとうございます。行ってみます。
803HG名無しさん:01/10/23 19:51 ID:ji5jpjZl
>>799
おもちゃ板の「★スレ立てるまでもない雑談&質問 2★」で
訊いてみればいいかもしれない。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/997463186/l50

でもここ(模型板)の住人でも詳しい人はいる。
804HG名無しさん:01/10/23 20:51 ID:acicPCO2
ラッカー塗装(つやあり白)の上にモデラーズのマスキングゾルを使うと
少しはじかれてしまうのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
805HG名無しさん:01/10/23 22:14 ID:deTBo6CO
ビンの底のカタマリをのばすとか
2度塗りとか3度ぬりとか
806HG名無しさん:01/10/23 22:56 ID:9+bxry5q
水性のクリアーレッド等を筆塗りするときに
毛細管現象ですみに塗料がたまって盛り上がることがあるのですが
これはどうすれば防げるのでしょうか?
厚塗りしすぎなのでしょうか?
それとも濃すぎるor薄めすぎなのでしょうか?
807HG名無しさん:01/10/23 22:59 ID:esF73A7N
冗談じゃ無くタミヤの
『モ子ちゃんプラモ基本ガイドブック』
『モ子ちゃんプラモ製作ガイドブック』
『モ子ちゃん塗装ガイドブック』
は最低読んでおけよ。
おまえだよ、おまえ。
Bンダイのキットさえ満足に作れない消防のおまえだよ!
808HG名無しさん:01/10/23 23:08 ID:PvzzvYzS
>806
一度に筆に塗料ふくませすぎと思われ。
塗料は毛先の1/3〜1/2程度に含ませる。
あと皿のふちで軽くしごいて塗料を落としておくこと。
筆先にしずくができるほどふくませちゃダメよ
809806:01/10/23 23:13 ID:yfz9i2px
>>808 さん
ありがとうございます。
気をつけます。
810HG名無しさん:01/10/24 02:41 ID:94lu8/Yb
>>776
なかなか丁寧な方でびっくり。
777書いたの自分なのですが最初はリアル厨かネタのあらしか?
などとかんぐってしまいました(w
でも>780と同意見だったのでちゃんと答えといたんだけど・・
頑張ってくださいね。

自分が一週間、と書いたのは大体平行して作っているからです。
あと念には念を入れてってのと、それと大きな理由が
週末モデラーだから(w
パーツ接着おわると「今日はここまで、続きは来週!」と一区切り
してるんですね、
だから後ハメ出来ないパーツは大嫌い、
つけてコスって乾燥塗装・・
完成までに2ヶ月くらいかかってたり(w
時間のない方にはお勧めできないっす(
811HG名無しさん:01/10/24 08:49 ID:VoKhrcaA
age
812HG名無しさん:01/10/24 09:14 ID:Uq2k/BtB
11月にMGを買うと、なんかパーツがもらえるんだって?
それなら、今買わずに11月になってからまとめて買ったほうがとくかな?
813HG名無しさん:01/10/24 11:02 ID:DtgxjgzD
age
814HG名無しさん:01/10/24 12:51 ID:QQUWKUWC
プラモ用の接着剤はものすごく臭うし、
こぼすと悲惨なことになってしまうのですが、
瞬着以外で臭いの少ない接着剤をどなたか御存じないですか。
815HG名無しさん:01/10/24 12:58 ID:kwXFY9DN
>>814
あなたの質問は簡単ではありません。
816HG名無しさん:01/10/24 13:01 ID:uUC/CV5N
>>814

817815:01/10/24 13:04 ID:kwXFY9DN
>>816
kimi bokuyori umaine waratayo
818HG名無しさん :01/10/24 13:37 ID:T/5ivlCA
819HG名無しさん:01/10/24 14:04 ID:Nop0O0nN
>>818
これはすごいね!オレもハンズで探してみよっと。
815と816は反省!
820HG名無しさん:01/10/24 22:27 ID:7WrQYIaA
クリアーパーツのヒビや曇りの修正方法がありましたら
教えてください。よろしくおねがいします。
821HG名無しさん:01/10/24 22:31 ID:fdWCfuRN
>>820
クリアパーツ修正は手間かかるし、完全に元には戻らん。
新しいパーツを模型店でばら売りしてんのから探すか、注文するかだな。
822HG名無しさん:01/10/24 22:39 ID:i6oTWua5
>820
小さな浅い傷なら、紙ヤスリをかけて(オレはだいたい800>1000>1200>2000、傷の度合いによって変えるけど)、その後コンパウンドをかければだいたい消えるよ。
ヒビはダメだね。どうしようもない。
823820:01/10/24 22:43 ID:7WrQYIaA
>>821さん
やっぱダメですか。検索しても何もみつからなかったので。
MGグフカスタム作ってるんですが、顔のクリアパーツ磨いてたら
割れてしまったんですよね。上側にゲートあれば隠せるのになんで下についてるんだろう。
パーツ注文します。
824HG名無しさん:01/10/24 22:51 ID:fdWCfuRN
>>823
おいおい!グフならイエサブにパーツあるだろ!
首都圏在住ならすぐ行って探すべし!
825HG名無しさん:01/10/24 22:59 ID:79RqS8sV
>>823
ゲートのせいにするんじゃないよ。
腕磨け!
826HG名無しさん:01/10/24 23:01 ID:vQETBORo
>>824
交通費考えると、素直に部品注文して、来るまで
他のところやってればいいように、思うな。
827EX名無しさん@土星の矢に気をつけろ:01/10/25 00:17 ID:2NhHbJE0
愚夫のモノアイ透明パーツくらいなら、
コンビニ弁当の蓋を切り出して使えば良いと思われ。
828 :01/10/25 00:22 ID:xuYWjXIL
>>827
だね。薄くて透明度も高い。
キレイにしあがるよ!
829HG名無しさん:01/10/25 00:51 ID:iVwrn6hr
メカコレシリーズはハンズのゴムカラーで塗装すればいいとわかりました。
もう一つ聞きたいのですがカラーバリエーションはどれくらいあるでしょうか?
またプラスチック地には乗るでしょうか?そして混色は容易なのでしょうか?

生まれて初めて塗装するので色々と不安です。どうぞよろしくお願いします。
830HG名無しさん:01/10/25 09:11 ID:Ft8PcvDP
クリアパーツのクラック(ヒビのことね)は、へタレからの脱出の鍵だ!
とにかく、パーツ切り出しから磨き上げまでノーミスでこれたら、もうビギナーじゃないよ。
それでもバンダイのクリアは粘りがあるからクラックが入りにくいよ。
ハセガワとかは粘りがないからもっと割れやすい。
バルキリーのキャノピーをきれいに磨けたら自信を持とう!
831HG名無しさん:01/10/25 09:40 ID:4kp1RpTE
99年製造の造形村EX-CAST(A剤、B剤)未開封が出て来たんだけど
まだ使えるのでしょうか?
使う予定も無いので廃棄しようと思ってるのですが、捨て場所に
困ってます。皆さんどのようにして捨ててるのでしょうか。
832HG名無しさん:01/10/25 10:13 ID:ofkEUj0K
MG旧ザクのウエストに関節を仕込もうと思って
イエサブ関節技の量産型じゃない方(指揮官用?)の一番デカイ奴買いました

質問なんですけど、これって一度カチッとはめた後、外せますか?
一度はめてみようと思ったけど相当力入れないとはまりそうになく、
外れなくなりそうで怖くてはめ込めません。

設置する位置は大体OKだと思ってるんだけど、
塗装も終って最後の組立まではめられないんじゃちょっと・・・
最後の最後で「位置ズレてました」じゃ洒落ならんのですが。
833HG名無しさん:01/10/25 12:50 ID:nwcS+xfg
>832
はずせることははずせます
MGステイメンの股関節よりはマシ
834HG名無しさん:01/10/25 14:21 ID:qDNVR+P7
>831
俺もこの前使い古しのキャスト(1年半ぐらい前に買った)が出てきたんだけど、
普通に使えた。保存状態がたまたま良かったんだろうね。

捨てるなら、大き目のポリ容器を100円ショップで買ってきて、
残りのA,B両液を全部混ぜてその中に流して、燃えないゴミ。
835HG名無しさん:01/10/25 14:47 ID:DNLqlzMe
チョット教えて下さいな。
久しぶりにガンプラでも作ろうかと思ったら色々あって迷ってます。
つか、HGとPGとMGって何が違うの?
あと、最初から色が塗ってあって、つめきりプチプチ部品ハメハメで
墨入れ前のMIAみたいに出来あがるのって、ないかな?
836832:01/10/25 14:51 ID:ofkEUj0K
>>833
なるほど、その文面からして外せないと思った方がいいみたいですね
サンクス

さてどうしたものか・・・
837HG名無しさん:01/10/25 15:36 ID:adsRJNXw
>836
ボールジョイントだよね? ボールの部分じゃなくて
軸の方を抜き差しするようにすればいいんじゃない?
穴が多少ゆるめでも後で瞬着で固めればガッチリ
固定できるよ。
838HG名無しさん:01/10/25 16:37 ID:BIBPfZRr
>>835
つめきりはダメでしょ。
とりあえず何でもいいから作ってみれば。
最近のはたいがいいろ塗らなくても、そこそこの出来だよ。
シールとか付いてるし。
839HG名無しさん:01/10/25 16:44 ID:qDNVR+P7
>835
HG(UC):1/144(13cm)の1000円以下〜2000円のシリーズ
MG:1/100(20〜28cm)の2500円〜8000円までのシリーズ
PG:1/60(30cm前後)12000円以上のシリーズ

たぶんHGやMGが>835のイメージするガンプラ。
PGはプロダクツからちょっと違う。

>最初から色が塗ってあって、つめきりプチプチ部品ハメハメで
>墨入れ前のMIAみたいに出来あがるのって、ないかな?
についてはそれがコンセプトの一つだから、最近のものはだいたい大丈夫。
(ガンダム系は目とかシールになるけど)
個別な説明は当該スレで聞こう。
840HG名無しさん:01/10/25 17:16 ID:/ek5IqRc
コンビニで売ってる食玩とかなら爪切りぷちぷちでもオーケーな
気がします。とまれパーツはきちんとニッパで切って、カッターで削って綺麗に処理しときたいですけどね。
841832=836:01/10/25 17:26 ID:ofkEUj0K
>>837

確かにその方がいいかもしれない
エポキシ接着剤ってやつを使ってみるか
固いらしいから
842837:01/10/25 21:32 ID:t0OtgDt/
>841
関節技は瞬着との相性は物凄く良いよ。
ちょっと無理な力を掛けたら、関節技は外れずに、
取り付けた基部の方が割れた(藁
843HG名無しさん:01/10/25 22:31 ID:61lzN6iZ
パーツのゲート跡の処理に
3Mの耐水ペーパーを
400→600→1000→1200→1500
と、水に濡らして掛けているんですけど、何か問題って有ります?

昨日から作り始めたんで良く分からなくて……
844HG名無しさん:01/10/26 00:35 ID:PGdERCsF
>843・・・ネタじゃないよね?
対象となる模型やその後の仕上げ方が解らないんで
アバウトになりますが塗装するなら800までで十分だと思う。
素組無塗装だとどうなんだろう?
ついでに
http://www.google.co.jp/search?q=%91%CF%90%85%83y%81%5B%83p%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=
とかでも調べようね。
845HG名無しさん:01/10/26 01:09 ID:UElAutna
>>843
水を使わなくてもイイと思いますよ。殆どのモデラーは使ってないでしょう、面倒だから。
(カーモデラーは使うのかも知れない)

ちなみに水研ぎする場合は、水に中性洗剤を混ぜると良いとか聞いたよ昔。
滑りが良くなるのかね。
846HG名無しさん:01/10/26 01:14 ID:3WATNRyB
なんか…このスレの人はみんないい人だね…。
847HG名無しさん:01/10/26 01:43 ID:j+kfilJ4
>>845
漏れは使うな〜
こなフッフってするよりペーパーが長持ちする、
ジャブジャブぎゅぎゅっと指で粉を殺ぎ落とす感じかな?掃除も楽だし。
まぁでも人それぞれ。


>中性洗剤
単純にめづまりしにくくなると思われめ
848HG名無しさん:01/10/26 01:58 ID:BSGuQJlK
もうガイシュツすぎてネタにしか聞こえないっぽいのですが
アホな漏れにジオン系のMSのパイプのゲート&エッジめくれ処理の
しかたをおせーてくだせー。

あとワッパの設定画を見る手っ取り早い方法も
おせーて。お願い。
849ごっぐ ◆Cs6PCFec :01/10/26 02:45 ID:fJOck4yl
>>848
この板で見て俺もやってるが、まずパイプ部品のゲート部は、よく切れる刃物である程度まで取り除く。
仕上げの段階ではいちいちペーパー当ててると死ぬので、タミヤのミニドリルでも充分だからとにかく
電動工具を用意し、チャック部に棒を噛ませて、その棒の太さをあれこれ調整してパイプ部品がピッタリ
はまるようにする。そんでパイプ部品をビューンと回転させながらペーパー当てれば簡単。
フリーハンドでやっても思ったよりバラツキ無く仕上がるよ。

ワッパの設定画はそうだな、親切な人を頼ってくれ。
850HG名無しさん:01/10/26 07:14 ID:WNi6SbG8
>>844
どうもありがとうございます
ちなみにネタじゃないです

書き込みが足りませんでした申し訳ない
HG V2アサルトガンダムを無塗装で仕上げようと思ってます

>>845>>847
耐水ペーパーだからと言って水を使わなくても良いんですね
どうもありがとうございます
851HG名無しさん:01/10/26 10:57 ID:xQ8n0SwC
>845&843
おれは、1500くらいまで使うよ。できるだけサフ吹きたくないんでね。
とくに、小縮尺のスケールモデル作るときはね。

中性洗剤は、水の表面張力を弱くするため。ペーパーが水と馴染みやすくなるのよ。
だから、泡が立つほど混ぜなくても良い。

>848&ごっぐ
そのテクはあるけどよ〜、回転数かなり落とさないとプラが溶けるぜ。
とろとろになる分けじゃないけど、毛羽立つ。
だから、回転数可変式でトルクが太くないと実際は使えないテクだよ。

ごっく、お前本当にやったことあるのか〜ぁ?
あるにしてもアドバイスが不親切すぎだぜ。
852HG名無しさん:01/10/26 11:01 ID:oBXrhxPw
ショーケースや水槽を作る商売してるんですが、ジオラマとか、フィギュア
とかの観賞用のガラスケースって需要あるのでしょうか?
すぐに手に取れるようにケースとかには入れないものなんでしょうか?

ガラス製で、オーダーメイドで一個からどんな大きさでも作れるんですよ。
アクリルと違って長年使っても反りや変色やスリキズもつかないし、透明度も
抜群だし、作ってみようかなと思うんですが、皆さんのご意見を聞かせてください。

もう有名なケースメーカーとかあったりして・・・。
853HG名無しさん:01/10/26 11:17 ID:cEnHod7k
ケースには入れるよ。ほこりは大敵だし。

東急ハンズとかで安く買えるからなァ>ケース
オーダーメイドとかだと高そうだ。
854HG名無しさん:01/10/26 11:20 ID:CL55mBFY
俺も、棚が板ガラスで3〜4段、ライト付き(蛍光灯だと退色するしぃ)が欲しいなぁ。
855HG名無しさん:01/10/26 12:51 ID:+KdKv1b1
>>852
不要になって放ってあるヤツを貰ってくるからなぁ。
俺的には値段がネックだね。
1000(W)×1600(H)×450(D)で、棚板5枚、両側にライト付き
とかだったら、販売価格っていくらになる?
856HG名無しさん:01/10/26 14:30 ID:y7SuRzZh
>>852
別スレで少し前に話題になったね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/993056734/488-490

ちなみにここで挙がったのは
アルミ枠製(H/W/D)150/85/43cmで販売価格:\25,000+税&送料
ライト無しで取り付け用のパイプがある。諸経費込みで30000ちょい?

このラインなら考えてもいいかな。コンプとかと同じで一生モノだし。
857856:01/10/26 14:31 ID:y7SuRzZh
ageた方がいいかな。
858HG名無しさん:01/10/26 14:50 ID:HFeiHY08
ガリアンのプロマキス(だったっけ)いわゆる人馬兵って
キット化してたんでしょうか。
あれば欲しいですなぁ・・・
859HG名無しさん:01/10/26 14:56 ID:y7SuRzZh
もちろんキット化されてたよ>プロマキス
一昨年だっけ?再販もされてたけど、今はちょっと手に入らないかも。
中古屋でもあまり見ない。
860HG名無しさん:01/10/26 15:15 ID:6rlVPNhW
ギャル系フィギュアはどこのスレッド?
861HG名無しさん:01/10/26 15:27 ID:HFeiHY08
>859
ありがとう
そうなんだ、出てたのね欲しいなぁ、
好きなんだよねガリアン系の中で一番好き。
再販物で十分なのでどっかないかなぁ
862852:01/10/26 15:39 ID:13brDIP2
レスありがとうございます。勉強になります。
>853 さん
やっぱ高いイメージありますよね。まだコスト計算してないんですけど。
コレクションを一気に陳列じゃなくて、お気に入りをどーんとセットのイメージです。

>854、855 さん
ライトってどんなのが良いんでしょう?
価格一度計算してみますね。

>856 さん
見てきました。いわゆるショウケースですよね。なるほど。
あれよりもっと質感のいいものであればきっとみなさんから受け入れられるのですね。

僕が想像したのは五月人形とかの人形ケースのよなやつのもっとカコイイやつ
なんですけど、皆さんの希望の「夢のようなケース」ってのをもっとお聞きしたいので
引き続きご意見を聞かせてくださいね。
なんとか試作してアプしてみようと思いますので。
863HG名無しさん:01/10/26 15:49 ID:3ahoOhwv
>>861
発売当初、模型誌の作例は形状修正の為に猛烈な改造がされていた。
中には、カッコいい作例もあったような気もするけど、、、
叩き売りならともかく、プレミア値で高く買うぐらいならOVA版の
ガレージキットのほうがいいんじゃない。
864854:01/10/26 16:49 ID:LeLkcA+o
>862
う〜ん、言われてみるとどんなライトがいいんだろう?
いわゆる蛍光灯は紫外線を含んでるんですよね?
なら、退色するはずなんだよなあ、特に赤系の色が。
でも、白熱灯だと熱変形の心配があるし・・・。
よく、模型屋で陳列しているライトアップは、蛍光灯が多いようだけど、
あれって退色してないの?短期間だからOKとかかな?
実は紫外線は含んでないとか・・・・。
865HG名無しさん:01/10/26 16:57 ID:aImm9ijd
>>863
そうそう、ボンボンの作例ですら原形をとどめてないほど改造されてたからなぁ(w
866HG名無しさん:01/10/26 19:35 ID:ZJRAE957
ソフビなんですが、部品が取れちゃって直したいのですが
何で接着すればよいですか?
867HG名無しさん:01/10/26 19:39 ID:cAeE2c1d
>>866
瞬間接着剤(アロンアルファなど)でガッチリ
くっつきます。
868HG名無しさん:01/10/26 19:45 ID:ZJRAE957
>>867
どうもです。
でも瞬間接着剤(アロンアルファ)だと一発で決めないと
取り返しつかなくないですか?
869HG名無しさん:01/10/26 20:20 ID:cAeE2c1d
>>868
失敗したときは
「漏れは取り返しのつかないことをしてしまった」
と涙を流せばOKです。(W

マジレス:ゼリー状の瞬着なら接着位置の微妙な修正が効くです。
870HG名無しさん:01/10/26 21:16 ID:hXVs08zm
>>868
あらかじめゼリー状で修正しつつ、流し込みを後から行えばがっちりがちがち、
もうはずせないYo!(笑)

ところで、余談だが水をつけない時は耐水ペーパーはタミヤのが詰まりづらくてええね。
なんかそれと同質のも売ってるらしいんだけど地元じゃ見かけないよ。タミヤの割高やから
あんま好きじゃないねんけども質はええねんなぁ。
871HG名無しさん:01/10/26 21:29 ID:xkGuyF//
>870
DIYショップというか日曜大工店なんかに結構置いてあるが?
名前はそのまんま「空研ぎペーパー」だったり。
タミヤみたいに細長いのでなく、普通の四角い形なので、割高
感はあまりない。
872HG名無しさん:01/10/26 21:57 ID:emp8tIl9
クリヤーパーツの隙間はどうやって埋めればよいですか?
873HG名無しさん:01/10/26 22:02 ID:jHRorXuG
田宮のコンパウンドとモデラーズのコンパウンドって
何が違うかわかります?

価格4倍近く違うんですが・・・。
874HG名無しさん:01/10/26 22:17 ID:cHOXiO7K
ちょっと変な質問ですが。

普通、型取りするときはシリコンとキャストを使いますが、
柔らかいパーツが欲しいので、キャストではなく、シリコンで複製したいのです。
このとき、どうすればくっつかずにきれいに複製できますか?

それと、そのシリコンに色をつけることはできますか?
一度試しに普通の塗料(グンゼのね。ああ改名したんだっけ?)を混ぜてみたのですが、
どうしても混ざらずに細かいマーブル模様状態になったんですよ。
絵の具とか染料とか、なにかきれいに色をつけれるものがあればお教えください。
875HG名無しさん:01/10/26 22:29 ID:HfqyFXnU
>872
質問はもっと具体的にしてくれると嬉しい。
そういう質問では答える方はどんな状況かさっぱりわからん。
せめて「何のキット」の「何のパーツ」くらいは書いて欲しい。

とりあえず、隙間をパテで埋めるか、
パーツのすりあわせを行えば良いのでは、としか答え様が無い

>873
モデラーズのコンパウンドのほうが粒子が細かい。
よってモデラーズのほうが光沢が得やすい。
876872:01/10/26 23:04 ID:emp8tIl9
>872です
>875さんの言う通りです、すいません説明不足でした。
具体的に言うと爆撃機の機首の透明部分です
胴体の部分と段差ができてしまいますどうすればよいでしょうか。
877HG名無しさん:01/10/26 23:13 ID:cAeE2c1d
>>876
普通にパテと紙やすりで段差を削る。
透明のままにしておきたい部分は作業で傷が
つかないようにマスキングテープで保護する。
(スマソ、このぐらいしか思いつかない)

透明部分の形状にもよるけどヒートプレスで
作り直すというのもあり。
878HG名無しさん:01/10/26 23:19 ID:PGdERCsF
>872
胴体側の隙間ならもちろんパテ。
キャノピ側の場合塗料のクリア(揮発させて濃くしたやつ)
を使う手があるけど・・・
漏れは成功したためしナシ。なにか楽な方法無いかな?
879未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/10/26 23:30 ID:iTtKvE3O
>877,>878
風防と機体の隙間埋め、ものの本によると低白化タイプ瞬接(ロックタイト等)ですって。
当方成功した試しなし。難しいテクニックでんなあ。
880848:01/10/27 00:22 ID:l+ESeVno
で、結局みんなはどうやってパイプを処理してるのよ!
どーなのよ、そこんトコ!
881HG名無しさん :01/10/27 00:27 ID:ZuwzjliC
>>880
あて木当てたペーパーで一個ずつやってる。
結構、楽しい。
882HG名無しさん:01/10/27 00:30 ID:+UGwql12
>848
根性見せて一個ずつ棒にさして丁寧に処理。
二時間もあればザクUのパイプ全部処理できるよ。
883848:01/10/27 00:38 ID:l+ESeVno
>881、882
にーじーかーんー!?
伝穂かなんかで楽な処理方法を読んだような気がしなくも無いんだけど、しょうがない、人力でシコシコやるかぁ。
884HG名無しさん:01/10/27 00:45 ID:J/+vXO4q
>880
全部ブラスパイプに変えてますが、何か?
885882:01/10/27 00:46 ID:+UGwql12
>848
今思い出したけど「コトブキヤ」から
パイプパーツでるらしいんだよな・・・>プラスチックで
11月中旬まで待ってみる?
886HG名無しさん:01/10/27 00:48 ID:RpMWKpd8
>>874
普通に型作って離形剤塗っとけばシリコンでも複製できると思われ・・
離形剤は色々とあるけど、漏れはガンオイル用シリコンスプレーを使ってるよ
色付けは…硬化剤の色に頼るしか (藁

>>880
当て木した耐水ペーパーで地道にやってるよ
887848:01/10/27 00:48 ID:l+ESeVno
>884
それさー高いからさーNGワードって書きたかったんだけど書くの忘れたんだよね。
馬糞の小遣い稼ぎだし。箱に入ってるもんで何とかしたいのよ。MAXででてーるアップできるわけでもないし。
888HG名無しさん:01/10/27 01:03 ID:TjmODYSz
>887
なんでそんなに偉そうなのか分からんが、自分で少しは考えろよ。
889ごっぐ ◆Cs6PCFec :01/10/27 01:03 ID:Lstndc1Y
>>851
俺はタミヤの電動リューターでやってるんだが、元々大した回転数でも無いんで部品を
溶かしたことは無いぞ(ホントは同シリーズのドリルの方がもっと回転数が低くていい)。

パイプの部品はMGザクなど何個ずつか買ってると余りが溜まってくるので、これを
練習に使う、と。所要時間はかなりゆっくりやった場合で、MGグフカスタム40分。
前にグフのヒートロッドを手作業でやったのに較べると腹立たしいほど楽だった。
勢いでもう一個グフ購入。
890HG名無しさん:01/10/27 01:26 ID:xK3uBBDD
ガンプラとかのスナップフィットのキットの仮組みする時皆さんどうしてますか。
一度はまると取れにくいので、ピンバイスでわざわざ穴を拡げてます。
891ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/27 01:28 ID:oe5d36pz
>890
ピンを少し短くするだけで外れやすくなるよ。
892HG名無しさん:01/10/27 01:29 ID:ucdWezrn
>890
軸を切って短くする。
893HG名無しさん:01/10/27 01:32 ID:nwHa08R+
>>890
女史プラからの受け売りだが、
ピンをニッパーなどで斜めにカットするのがオススメ。
やってみる価値ありの技だと思うよ。
894HG名無しさん :01/10/27 01:33 ID:DG0RyL/6
>>890
って>>891-892が答えてくれてるけどね(笑
目安としては全ピンの「受け側パイプに入る長さの半分」。
これでかなりばらしやすくなります。仮組でポーズつけ中に
分解しやすくもなるけど、まぁ仮組だし。
895HG名無しさん :01/10/27 01:34 ID:DG0RyL/6
つかカブリまくり。かえってしつこいなこれじゃスマソ
896名無し転がし:01/10/27 01:35 ID:b/cYuLuB
>890
わしゃー、ピンをアートナイフで縦に割いて太さを半分にしちょるがのう。←広能で
897890:01/10/27 01:46 ID:xK3uBBDD
切る方が確かに楽ですねレスありがとうございます。
898HG名無しさん:01/10/27 02:29 ID:vRmyAPd8
俺は穴の方にニッパー突っ込んで、切れ目を入れてる。>仮組み
ピンを短くしすぎて組めなくなった事があったから。
899HG名無しさん:01/10/27 19:05 ID:+UGwql12
さがりすぎage
900HG名無しさん:01/10/27 19:27 ID:vRX5prf8
Mrカラー(パール)の上に、Mrカラーのつやありって使えるよね?
ショボクテすまん
901HG名無しさん:01/10/27 19:59 ID:DdFcgPO5
ファーストグレードの1/100グフを作っているのですが、
モノアイが上手く筆塗りできません。

面積が狭い場所でも上手く筆ムラがなく塗れる方法ないでしょうか。
リターダー混ぜたり、筆に含ませる塗料を少なくしたり、
軽く塗ってから完全に乾燥させ、重ね塗りしているのですがムラムラです。

お知恵を。
902HG名無しさん:01/10/27 20:01 ID:T1+AWdqq
>901
そのやり方でいいはずなんだが・・・練習を繰り返すしかないか?

あと、それファーストグレードじゃなくてマスターグレードだろ?
903HG名無しさん:01/10/27 20:12 ID:DdFcgPO5
>902さんレスありがとうございます。

やぱり練習不足っぽいですね・・・。
マスキングしてエアブラシで塗ってみるかなー。

いや、マスターグレードじゃなく、ファーストグレードのグフです。
20年位前に発売された一番最初の1/100のグフと同じもの。
モノアイはシールが付いていたんだけど、各個悪いので色塗りたくて・・・。
904HG名無しさん:01/10/27 20:23 ID:+JZOHVSh
>>903
それは"ファーストグレード"じゃなくて"旧キット"と呼ばれてるものと思われ。

で。

モノアイだけど、下地に白塗ってるかね?
モノアイをどの色で塗ってるかしらんけど蛍光ピンクは半透明色だから下地が透けるぞ。
普通のピンクもあまり発色よくないから下地に白を塗っておくのは必須。
905HG名無しさん:01/10/27 20:24 ID:AdCESHQm
>901
塗料が濃いんじゃないか?
少し薄めてやると塗りやすくなると思うが、濃度の問題でなければ
やはり練習あるのみだね。

ちなみに水性塗料の場合、水性だからって水で薄めると
絶対失敗するぞ。薄め液を使うべし。

ところでファーストグレードってグレードが存在する(FGでグフは
出ていない)ので、「グフの1/100旧キット」とか表現した方が
通じやすいと思う。
906901:01/10/27 20:30 ID:DdFcgPO5
>902、904、905

あああ、失礼しました。旧キットです。
ファーストグレードって別にあるんですね。勘違いしてました。

下地は一応グレーを塗ったものに、蛍光ピンクにちょいクリアレッドを
混ぜて塗っていました。濃度は・・・もしかしたら濃かったかも・・・。
塗料はラッカーを使ってます。

筆塗りの時は、2倍程度で良いかなーと思っていたのですが、
みなさんどの程度まで薄めて塗ってます?

大きい部位の筆塗りは、塗る方向を工夫すればなんとなく
筆ムラが無くなるのですが、小さいとやりにくくて・・・。
考えてみると、筆がちょっと太いのが原因かもしれません・・・。
907HG名無しさん:01/10/27 20:32 ID:1/HH1kE4
やっぱり「〜グレード」乱発しすぎだね。
混乱してる初心者多い。
模型店じゃなく量販店で買うってのも技術が継承されにくくなってる一因かな。

模型屋のおっちゃんに「ねーここどうやったら出来る?」とか
聞いたりしたもんだが。
908HG名無しさん:01/10/27 20:51 ID:uvGMknXi
>>906
メーカー出荷時の濃度なら2倍程度で充分とは思うが、店から
買ってきたばかりの塗料ですら溶剤分が揮発して濃くなっている
ことがあるので、もっと薄めなきゃいけない時もある。
あと、塗料皿でも溶剤分はどんどん揮発していくから、スポイト
とかでちょっとづつ足しながら塗るべし。

蛍光ピンク+クリアレッドとなると、下地は白の方がいいと思う。
個人的には銀の上に塗るのが好きだけど。
909HG名無しさん:01/10/27 20:58 ID:Izba5Z1W
>906
クリアー系で筆ムラなくすのはかなり難しいと思う。
逆に、太い筆で一回厚塗りして決めたほうがいいと思う。
それか塗るのやめて、ウエーブのHアイズ使ってみたら?角度とか。
910HG名無しさん:01/10/27 21:02 ID:+UGwql12
>906
きっちりマスキングして
一発厚塗り。生乾きの時にサッとはがそうね。
911HG名無しさん:01/10/27 21:05 ID:DdFcgPO5
> 908、909

レスありがとうございます。
下地にシルバーなんて方法があったのですね。

もう少し薄めて、周りをマスキングして太い筆でサッと
塗ってみます。アドバイスありがとうございました。

それと、ウェーブからこんな商品でていたの知りませんでした。
今度モノアイ付きの模型作る時に試してみようと思います。

さて・・・塗ってきます(笑)
912HG名無しさん:01/10/27 21:13 ID:GOHjP6go
>901

むしろ、たっぷり塗料をつけて一気に「乗せる」といいかも。
913HG名無しさん:01/10/27 21:50 ID:FCMtsfWY
むしろ、辺り一面をピンクで塗って、周りのつや消し黒を塗ったら?
914874:01/10/28 00:12 ID:XRWw2+oA
>886
レスありがとうございます。
さっそく試しに離型剤をたっぷり塗ってやってみたら、
シリコン同士くっついちゃいました(T-T)

使ったのは某楠で買ったスプレータイプのヤツ。
キャストで複製するときはこれでいけるんだけどなぁ・・・。

で、いろいろ試してるうちにシリコン激減。
うわぁ。静○県富○市周辺でシリコン売ってるとこありますかね?
915HG名無しさん:01/10/28 00:16 ID:pxMDv4Ou
>874=914
通販で代引き、とかはまずいんかな?
安いトコ見つらければ結果得と思われますが・・・・
916HG名無しさん:01/10/28 00:49 ID:kvA5pEKh
>>914
某楠のやつはちょっと判らないけど、キャスト用の離型剤と
ゴム型用の離型剤は違うモノが多いので注意。
スプレータイプのやつは経験上ゴム型用と書いてあっても
接着されることが多かったりする・・・。
917HG名無しさん:01/10/28 03:10 ID:bnBFYGL9
ワークの「ドロドロ」って、何色なのですか?
918HG名無しさん:01/10/28 03:19 ID:Z7mcuJQl
>917
モリモリと同じ
919917:01/10/28 03:22 ID:bnBFYGL9
サンクスコ。安心して買えますだ。(´Д`)
920HG名無しさん:01/10/28 04:17 ID:2fdYD6XS
** 簡単な「質問」はここで訊け XF-4 **

☆★暫定版これだけは読もう!@模型板☆★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/999622053/l50

↑新スレ立てるやつは参考スレにこれも追加しといてくれ。
921HG名無しさん:01/10/28 11:48 ID:3XorWu7m
缶スプレーを吹きすぎてしまったのですが、
1200番くらいのヤスリをかけ

サフ

塗装(缶スプレー)

これで何とかなりますか?
922HG名無しさん:01/10/28 12:36 ID:79AlWzi1
Revell のアリゾナの購入を考えてるのですが、レベル製のものは、つくりはよいでしょうか?
また、アリゾナ作成したことある人おしえてください。
923HG名無しさん:01/10/28 13:42 ID:pi7iCgEo
車の模型を作り始めようかなんて思ってる厨房ですが(年齢は厨房でない)、
現在、公道で見かけるような軽自動車とかってプラモデルになってるものなんでしょうか?
924HG名無しさん:01/10/28 13:48 ID:Xyo6OzdE
>921
なる。俺は800〜1000番くらいでやるけど
>923
なってるものもあるし、なってないものもある。
925923:01/10/28 13:56 ID:pi7iCgEo
>>924

マジレスありがとうございます。
通販で買いたいと思ってるんですが、よいサイトとかご存じないですか?
926HG名無しさん:01/10/28 14:37 ID:L2ZX3jTr
>>923
どんな軽が欲しいの?
ちょっと前の軽スポーツならワリと出てるね。
ミラターボ、アルトワークス、ビート、カプチーノ。
あとはワゴンRとか。
927921:01/10/28 14:53 ID:AV09rVLj
>>924
すべての塗装を完全にヤスリで落とすのは難しいのですが、
ラッカー塗装の上にサフを吹いても大丈夫でしょうか?
ラッカー塗装が溶けだしたりしますか?
928HG名無しさん:01/10/28 14:56 ID:8AXEBUeb
>>925
1999ホビーサーチでフジミの軽カーシリーズ発見
929924じゃないけど:01/10/28 14:59 ID:pxMDv4Ou
スプレーやブラシを使えば大丈夫。(薄く重ねて、ね
筆塗りだとツライかも・・・
それより塗膜が厚くなる分ディティール起こすのが大変です。(泣
930富○市民:01/10/28 18:41 ID:4v4K/Zvu
>>914
レインボーテンに買いに行った方が早くないかい?
931HG名無しさん:01/10/29 00:02 ID:GGccQ/mD
あらら下がりすぎage
932HG名無しさん:01/10/29 00:14 ID:HqeZHiOh
>>926
>あとはワゴンRとか。
フジミからは
ワゴンR(新/旧)、ムーブ(旧型)、
パジェロミニ(マイナーチェンジ前)
軽ではないが、ジムニーワイド(旧型)
933HG名無しさん:01/10/29 01:51 ID:bvhoV0Nt
あげましょ
934HG名無しさん:01/10/29 01:54 ID:n4wE3Pyv
しょーもない質問ですいませんが、ラッカーの薄め液と
リターダーは混ぜたら駄目なのでしょうか?
935HG名無しさん:01/10/29 02:07 ID:SB5vzzaX
>>934
いいよ。
936HG名無しさん:01/10/29 02:14 ID:n4wE3Pyv
>>935
 そうですか。ありがとうございます。
 今度初めて塗装に挑戦しよう思ってます。
937HG名無しさん:01/10/29 05:48 ID:Y7zt1jLZ
マスキングゾルで塗りわけの時、直接カッター当てて切っちゃっていいの?
ほかになにか良い方法があったら教えていただけると助かります。
938HG名無しさん:01/10/29 07:21 ID:SdgzLW6s
>937
いいよ。切れ味のいいやつで深く切りすぎないようにね。
939HG名無しさん:01/10/29 08:28 ID:mKMb2T8W
>>937
グンゼのゾルはできるけど、モデラーズのゾルは無理です
940HG名無しさん:01/10/29 13:15 ID:EZXz9DN9
>>934
混ざった奴が「エアブラシ用薄め液」だったりするので問題なし。
941良スレにつき行儀よくね(w:01/10/29 14:50 ID:wKGWpf8s
恒例により、950を越えるまで新スレは待ってね。
で、このスレもできるだけ1000近くまで使い切りましょう。
よろしく。>>950
942HG名無しさん:01/10/29 19:02 ID:7nI2WkXs
ageときますか・・・
943HG名無しさん:01/10/29 20:33 ID:cb/vv4w7
プラモのパーツを破損したのですが
パーツ請求でアドバイスとかって何かありますか?
よろしくお願いします。
944HG名無しさん:01/10/29 20:48 ID:Lw6xlfUa
>>943
説明書どおりに行えばいいと思うけども、
現金とか入れない、くらいやないか?
945名無し募集中。。。:01/10/29 21:06 ID:IPxJ8Nfd
11月のバージョンアップキャンペーンって何ですか?
946HG名無しさん:01/10/29 21:14 ID:j0wUvjto
>>945
11月下旬以降にMGモデルを買うとMGがディティールアップできる
パーツを1個おまけで付けてくれるのです。
全部で4種類。HJとか模型の雑誌には載ってるよん。
ガンダムのメカ頭+リアル手とか、リアルビームライフルとか。
キャンペーン始まるまで買い控え必死。
947HG名無しさん:01/10/29 21:17 ID:j0wUvjto
墨入れはトップコート前にするとトップコートしたときに流れちゃったりして
アレなんですけど、トップコート後にするといい感じで流れてくれないんですけど、
みなさん、どうしてます???
948HG名無しさん:01/10/29 21:36 ID:rXnxnz4/
>>947
トップコートはラッカー系でしょうか?
ラッカーなら、エナメルより溶剤が強いから、エナメルを溶かします。
だから墨入れが流れると思われます。
それと、トップコートはつや消しのヤツを使ってます?
つや消しの塗料は、ぶっちゃけて言うと、表面がザラザラになっていて、そこに
エナメルが染み込んで流れにくくなります。だから「いい感じ」で流れてくれないんじゃ?
949947:01/10/29 21:46 ID:RWcZrP2e
>>948
ご返答ありがとうございます。
トップコートはラッカー系で、半光沢かつや消しを半々くらいの割合でキットによって
使い分けています。
多分トップコートでモールドが埋まってしまって流れが悪くなるんだとは思いますけど、それって
”彫れ”って感じなんでしょうか。
やっぱり墨入れはモールドを深く掘りなおしてトップコート後にやるのが
正解なんでしょうかね。
皆さんはどうしてるかなーという素朴な疑問と言うか、楽な方法があったら知りたいみたいな。
950HG名無しさん:01/10/29 21:52 ID:qYL79wIH
>947
いっぺんに大量に吹いてない?
フワっと軽く吹いては乾燥、を繰り返してみては。
951HG名無しさん:01/10/29 21:57 ID:Lw6xlfUa
>>949
ラッカー系のトップコートを避けてみれば?
墨入れ後アクリル系で。

あとさー、エナメル系で墨入れた後で、トップコートを少しずつ少しずつ
吹いてけばにじまないYo!ラッカー系でも。つか、吹きすぎじゃないかなぁ。
モールド埋まるとか。

うすーくうすく吹きかさねが基本やよ。
952HG名無しさん:01/10/29 22:00 ID:LNDbRQDl
MrカラーのメタリックとMrカラーのブラックを混ぜて使えるよね??
教えてくださいm(_)m
953HG名無しさん:01/10/29 22:02 ID:LNDbRQDl
↑メタルカラーですミスりました
954HG名無しさん :01/10/29 22:03 ID:KWyp8o4y
>>949
墨入れに使ってる塗料が問題では?
エナメル墨入れ、ラッカ−系トップコートで溶けたことないなあ。
955HG名無しさん :01/10/29 22:06 ID:KWyp8o4y
>>952
使える。
956952:01/10/29 22:35 ID:Vh7aDQQN
サンクス、助かりました
957HG名無しさん:01/10/29 22:40 ID:7nI2WkXs
950さん次スレよろしく〜♪
958HG名無しさん:01/10/29 22:42 ID:1uXdQEKB
シンナー臭もOKな空気清浄機ってないですか?
多少値が張ってもかまいません。(3,4万)
こんなの使ってるよとかおすすめがあったら教えてください。
塗装ブースは使ってるんですが、それでも結構家族からクレームがつくので。
959HG名無しさん:01/10/29 22:42 ID:WiIOI0OO
>>950
>>951
>>954
レスありがとうございます!
アクリル系のトップコートは保護力が弱いって聞いていたので
墨入れはエナメル、それ以外は全てラッカー系でやっていたのです。
とりあえず、うすーくふわっとやってみますね。
墨入れ後にコートという順序でOKだと分かったのは収穫です。
ありがとうでした。
960機械獣 ◆MbifhdJ6 :01/10/29 23:14 ID:q6yPuyLY
「** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part4」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004364699/

新スレにょ♪
961950:01/10/29 23:17 ID:qYL79wIH
>960
告知ありがと。初めてのスレたてでもたついてたもんで(苦笑)
962HG名無しさん:01/10/29 23:18 ID:olZbirZC
>>958
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1003545936
「塗装する場所、苦労してない?」スレにその手の話題が
出てたので読んでみるが吉。
963機械獣 ◆MbifhdJ6 :01/10/29 23:19 ID:q6yPuyLY
>>961
スレ立てごくろうさん。
964:01/10/30 09:36 ID:hg4tvYWP
ほぼ1ヶ月で新スレに移行。荒らしもなく、このスレも無事役割を全うできました。いやー良かった。
なんか、2ch模型板の良心が感じられて、スレ立てた甲斐がありましたよ。
965HG名無しさん:01/11/01 01:34 ID:FNVNjMQB
MG作るの初めてなのですが、2週間かかってもまだ完成しない
私はかなりトロイ?
966HG名無しさん:01/11/26 20:00 ID:Q0uNhmrx
メカートメカート!
967HG名無しさん:01/11/26 21:15 ID:k7fULGzZ
a
968HG名無しさん:01/11/27 02:18 ID:eH6+p7qZ
b
969HG名無しさん:01/11/27 02:38 ID:K4rI6p83
ageないで
970HG名無しさん:01/11/27 22:38 ID:CK5TYJvV
ガレージキットの顔がうまくぬれません。
良い解説ページを教えてください。
971HG名無しさん:01/11/27 22:41 ID:1YwfGu/T
age馬鹿はまとめて市ね。
板に迷惑かけるな。
このスレは新スレに移行しました。ここで質問しても回答は得られません。
以降は質問は新スレにてお願いします。

「** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part4」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004364699/
973Part4もすでに終わってるよ
模型に関する質問は以下のスレへ。

「模型板総合スレッド〜【質問】はここで!〜」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006355985/