** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
便利なのでつづき。
模型に関することであればジャンルは問わないから、スレ立てる前にここで訊いてくれ。

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=994600913&ls=50

参考スレ
■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227&ls=50
2HG名無しさん:2001/08/23(木) 07:31
3HG名無しさん:2001/08/23(木) 08:40
ああ、夏が終わる。夏が終わったらどうやってポリパテを
乾かせば良いのだろう・・・
誰か教えて
4HG名無しさん:2001/08/23(木) 10:00
>>3
俺はトースターの余熱を使っている。ポリパテがもろくなるけどな。
5HG名無しさん:2001/08/23(木) 10:23
>3
ドライヤ−の強で乾燥させる。2分ぐらいすぐ加工できるようになる。
6HG名無しさん:2001/08/23(木) 11:43
>>3
漏れは白熱電灯の照明を近くから当てて加熱。

でも、ポリパテ単独ならいいけどプラパーツの上に盛ったときには
過熱に気をつけないとプラパーツがどろ〜〜んと・・・。
7HG名無しさん:2001/08/23(木) 13:56
この板でよく名前が出てくる小金井って人
なんなんですか?すんごい気になります
8HG名無しさん:2001/08/23(木) 14:03
>>7
昔、マックスの掲示板にいた、知ったかぶりのオヤジだよ。
その昔ここに降臨した時は面白かったな。
9HG名無しさん:2001/08/23(木) 14:05
>>8
情報どうもです、うーん模型板にも色々あったんですね。
10HG名無しさん:2001/08/23(木) 14:13
11HG名無しさん:2001/08/23(木) 14:16
良いメカートと悪いメカートの見分け方教えてください。
12HG名無しさん:2001/08/23(木) 17:35
腹のひれが大きい方が良いメカート
13三村:2001/08/23(木) 17:44
>>12
メダカかよ!
14HG名無しさん:2001/08/23(木) 18:39
自転車のプラモデルはありますか?
15 :2001/08/23(木) 20:16
Mr.スーパーブースってどうよ。
http://www.mr-hobby.com/booth.html
16HG名無しさん:2001/08/23(木) 20:25
>>14
あります。タミヤの1/35 ドイツ歩兵 自転車行軍セットとか。。。

他にもマトモなMTBのプラモ(ポルシェとか)もあったと思うんで
探してみてください。
17HG名無しさん:2001/08/23(木) 20:41
>>14
自転車は円柱系のパーツばっかなんでエアブラシで
塗るの大変そう・・・
18HG名無しさん:2001/08/23(木) 21:00
>>14
フジミから1/8でポルシェ、BMW、ベンツのMBTが出てた。
もう生産してないけど、確か出たのは数年前なので探せばあると思う
あと昔アオシマからもなんか出てたけど、さすがにこれはもう見つからないかな…
1918:2001/08/23(木) 21:02
MBT→MTBね。
20HG名無しさん:2001/08/24(金) 00:41
ageる
21:2001/08/24(金) 00:46
>>15
オレは買おうと思ってるニャー。
22HG名無しさん:2001/08/24(金) 01:10
最近のMGやHGで多用されてるABS素材を
接着する際お薦めの接着剤
塗装する際お薦めを塗料を教えてください

どっちもプラ用はダメと聞いたので・・・
23HG名無しさん:2001/08/24(金) 03:13
ABS用の接着剤、模型屋に売ってるよ。
24HG名無しさん:2001/08/24(金) 03:20
模型誌によく出てくる小さい彫刻刀ってどこに売ってるんでしょう?
模型屋に置いてないんですが。またおすすめのメーカーとかあったら
教えて下さい。
25HG名無しさん:2001/08/24(金) 03:30
>彫刻刀
東急ハンズに行けばいっぱいあるよ
26HG名無しさん:2001/08/24(金) 06:46
ハンズには医療用ピンセットもあるぐらいだから・・・
27HG名無しさん:2001/08/24(金) 06:51
>>24
長谷川から出てる模型用のは幅が
小さくて良いですよ。
あと安い奴だと「パワーグリップ」の彫刻刀
とか。ハンズで私は買いました。幅は1.5ミリ。
28HG名無しさん:2001/08/24(金) 11:36
あげたるでぇ
29HG名無しさん:2001/08/24(金) 12:45
航空機の塗装の話で出てくる「ロービジ」って何スか?

Law Visility=低可視性

かなあ?だとしたらその顕著な作例を教えてケレ
30HG名無しさん:2001/08/24(金) 13:58
Lawは法律じゃねえのか?

>かなあ?だとしたらその顕著な作例を教えてケレ

作例見て解るもんじゃないだろ。実際に空飛んでるところ見ないと。
31HG名無しさん:2001/08/24(金) 14:48
まぁ、実物が飛んでるのを見るのも色々な意味で難しいけどな(w
32HG名無しさん:2001/08/24(金) 15:09
>>29-31

二年おきにマレーシア(だっけ?)でやってる軍用機の航空ショーなど言ってみれば。
実機のコックピット覗けるからすげー参考になるはずだよ。
33 :2001/08/24(金) 15:34
>>29
ロービジは今のアメリカ空海軍機のような、灰色一辺倒なカラーリングの事です。
昔は注意書きが赤や黄色で書かれていたのがロービジでは全てグレー系の色になってます。
ちなみに昔のアメリカ海軍機のような派手なカラーリングをハイビジと言います。
作例というか、実機の写真は、今はほとんどの戦闘機がロービジなので
航空機の雑誌を見ればすぐに見つかるでしょう。
34HG名無しさん:2001/08/24(金) 15:40
つ〜かWEBで検索してみ>ロービジ
3529:2001/08/24(金) 16:13
>>34
調べたら結構でてきた。
航空機用の低視認性迷彩塗装、ってことかな。

>>30
lawでなくてlowダタね、シツレイ

>>32
マレーシアまで逝けって、無理ッス

以上、レスくれた人、サンクス

ところでzプラスがMG化されるとか。
そしたらやっぱロービジ塗装スかね。
36HG名無しさん:2001/08/24(金) 20:29
ハイビジすばらしい。
目視発見命の航空戦でこんなに派手にするなんて。
レーダーさえあれば目視はいらないというのは、ミサイル万能論の一環かな?
37HG名無しさん:2001/08/24(金) 20:30
キットでAE111 BZ−R(レビン)見た人いないっすかね?
BZ−Gなら見たが他は見ていないんだよね。
ちなみにFUJIMIから出ていないのは確認済み
 教えて下さいNE
38HG名無しさん:2001/08/25(土) 00:19
おちてるやん!!
39HG名無しさん:2001/08/25(土) 00:50
>>36
攻撃機や爆撃機が「戦闘機が来た!逃げろ!」ってなるんで、
目立った方がいい場合もある、らしい。
米海軍の戦闘機は空母を守る任務があるから、警戒色みたいな
意味合いで役に立ったこともあるのかもね。
40北海道民:2001/08/25(土) 01:35
10年ぐらい前、東京(世田谷区だったかな?)に行った時に
ロービジ塗装の大型エントツを見て「さすが東京!」って仰天したことあったなぁ。

現地の飛行機ヲタの友人に聞いたら、景観問題解消の為とのこと。
あんま関係ないのでsage
41HG名無しさん:2001/08/25(土) 01:47
ageとくよ
42HG名無しさん:2001/08/25(土) 03:23
>>40
それはどっちかって言うと「迷彩」。
まぁ、ロービジももちろん迷彩なんだが、、、。
43s44:2001/08/25(土) 10:22
yujinのカプコンリアルフィギュアコレクション・ヴァンパイアゼイヴァーPART2の
リリスの顔パーツの鼻の所に気泡が有ります。
2つ所有している物の両方にあります。

メーカーに送りつけたら良品と交換してくれるでしょうか?どなたか教えてください。
44HG名無しさん:2001/08/25(土) 10:31
浮上
45クレーマー代表:2001/08/25(土) 11:15
>>43
メーカーに電話しろ、そしてゴネろ。

後日貴方に全種セットでフィギュアが送られてきます。
46初訪問:2001/08/25(土) 13:33
http://www.jiji.com/edit/topics/data2001/200108/0824zaku/index.html
こいつのスレッドはありますか?
47HG名無しさん:2001/08/25(土) 13:36
48HG名無しさん:2001/08/25(土) 16:10
なんか表示スレ数減ってない?あげ
4948:2001/08/25(土) 16:10
さげてもた・・・・逝ってくる
50 :2001/08/26(日) 08:09
青い缶と灰色の細長い缶の2種類のクリアーコートがあるんですが、
どっちが使いやすいんですか?僕はラッカーを筆塗りしてるんですが。
51HG名無しさん:2001/08/26(日) 11:13
スプレー缶を大量に安全に処分する方法、どなたかご存じないでしょうか。
先日実家に帰ったら、昔タミヤのキャンペーンであたったスプレー缶全色セット
というのが出てきました。缶はところどころサビが出たりしているのですが、
中味はまだ入っていて、ラッカー塗料の腐ったようなこなれた香りを発していました(w

スプレー缶はさかさまにしてガスを出し切って、缶に穴をあけてから処分、
というのが一般的な処分方法ですが(最近はさらにキャップと本体を分別か)、
これだけ本数があるとそれも大変です。
このご時世なのでこのままゴミの日に出すというわけにもいきません。
効率よく、廃棄できる状態にする方法をご存知でしたら教えてください。

ちなみに、中味つまってるのにいきなりクギで穴をあけるのはまずいですよねぇ?
52HG名無しさん:2001/08/26(日) 12:01
>>51
>中味つまってるのにいきなりクギで穴をあけるのはまずいですよねぇ?
それやると、開けた穴から思いきり塗料が吹き出してしまい、
服メチャクチャ必至。だから、やる時はまずでかいポリ袋の中に、
穴を開けたいスプレー缶と穴あけ具を入れ、その中に腕を
突っ込んで出来るだけ袋のクチを密閉する。そして袋の中で
缶に穴を開けるようにすれば塗料が周囲や自分の身体にかかる
のを防ぐことが出来る。
でも用心のためにパンツ一丁で作業するのが理想ではある。
53HG名無しさん:2001/08/26(日) 12:24
>>50
青い方って「トップコート」って書いてるやつ?
でもって灰色の方は「スーパークリア」なのかな?
そうだとすると前者(青)はアクリル系で後者(灰)はラッカー系。
漏れはすぐに乾いてくれる後者の方を愛用してる。
54HG名無しさん:2001/08/26(日) 19:44
あげます
55HG名無しさん:2001/08/26(日) 19:56
アクリル系つうか水性(アルコール)系というべきだな。
56HG名無しさん:2001/08/26(日) 20:43
スマン!SSP−HGアルテコの説明書なくしたんで、
誰かHG液と粉の混合比分かる人がいたら教えてくれ!
57HG名無しさん:2001/08/26(日) 20:47
>>56
付属のスプーンすりきり一杯の粉に対して
HG液は12滴たらすのが標準だよ
58HG名無しさん:2001/08/26(日) 21:12
>>57
ありがとう!、あれって説明書にしかかいてないんだよね。
59HG名無しさん:2001/08/26(日) 21:50
初めてこの板に来ました。
実はプラモデルってものを一度も作った事が無いんですが
ガンダムWのゼロカスタム1/60が欲しくなってしまって
作ろうかとも思ったんですが、初心者が作れるような物なのでしょうか?
60HG名無しさん:2001/08/26(日) 21:57
>>59
初心者でもまず問題なく作れるでしょう。
むしろPGは素組みで作るには持って来いのキットでしょう。
塗装などしなくてもそれなりに見えるでしょうし
パーツ数がとてつもなく多いですが頑張って組み立ててください。
61HG名無しさん:2001/08/26(日) 21:59
ああ、作れるよ。組むだけなら初心者の方がいいかもね。
逆にプラモなれした奴だと途中で嫌になるだろうから(w
62スーパー厨房:2001/08/26(日) 22:14
皆さんはエアブラシを使うとき、どれくらいの圧でお使いですか?
実は、今日エアブラシ一式を買ってきて使っているんですが
圧力の目安がよく分からなくて...
63HG名無しさん:2001/08/26(日) 22:16
1,5キロ
64スーパー厨房:2001/08/26(日) 22:21
1.5`ですかぁ。
広い面積を塗る時や、細く塗る時も同じ圧で良いんですか?
65HG名無しさん:2001/08/26(日) 22:26
俺は3キロのコンプレッサーをレギュレーターで
最大まで落として使っているが
メモリがついてないので良く分からん。
役に立てず申し訳ない。
66HG名無しさん:2001/08/26(日) 22:29
>>65
最小か?
67HG名無しさん:2001/08/26(日) 22:53
>>66
落としてと書いてあるし分かるだろ。
そのくらいの間違い脳内補完しとけボケ!
68HG名無しさん:2001/08/26(日) 22:59
>>67
”落として”の方が間違いの可能性もあると思うが。
他人の思考が的確に読めるなんて羨ましいですよ。
69K・M:2001/08/26(日) 23:21
戦闘機を塗装したいのですが、ボクにはエアスプレーを買うお金がありません。
できるだけ安上がりできれいに、そして簡単にできる塗装の仕方、塗装道具をおしえてください
70HG名無しさん:2001/08/26(日) 23:31
>>69
そりゃもう缶スプレーでしょ。
71K・M:2001/08/26(日) 23:31
教えていただけませんか
72未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/26(日) 23:32
>69殿
非常に難しい注文です。
事実上不可能に等しいといってもよいでしょう。
ちなみにモノはなんですか?予算は、おいくら迄でしょうか
73K・M:2001/08/26(日) 23:33
>>70
缶スプレーで塗装するときって組み立てる前に塗装するんですか?
それとも組み立ててからですか?
74K・M:2001/08/26(日) 23:35
>>73殿
予算ですか?えっとできれば1000円くらいで
75K・M:2001/08/26(日) 23:39
物はまだ決めてません。
76HG名無しさん:2001/08/26(日) 23:44
タミヤスプレー(ラッカー系)を吹いた後、エナメルで墨入れしたら
下地が溶けました。
何が原因なんでしょうか?初心者ですいません。
77HG名無しさん:2001/08/26(日) 23:53
さげてくなよ
78未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/26(日) 23:54
>74殿
ごく一般的に飛行機モデルの作り方を言います。
1.コクピットを組み立て塗装し、機体に組み込む。
2.機体を組み上げ、翼を組み込む。
3.機体下面色を塗装する。
4.乾いてから、下面色をマスキングして上色を塗装する。
5.脚、ミサイル・爆弾などを作り、塗装を済ませておく。
6..機体の塗装が乾いたら、デカールを貼り、小物を組みこんで完成。

その予算で許せるのは、機体下面・上面色に缶スプレーを使用するのも
怪しいところです。
買ってきた塗料を2倍に薄めて筆で、薄く3回くらいに分けて丁寧に塗りましょう。
塗る重ねをする時は、前の色が完全に乾いてから行いましょう。
多分完成品は筆ムラだらけになるでしょうから、次は缶スプレーで挑戦しましょう
そうのうち、気がついたら、コンプレッサーとエアブラシを買ってますよ多分。
79HG名無しさん:2001/08/26(日) 23:56
>K・M(&>>72)
1000円というのは作るキットの予算ですか?
それとも塗装に使う予算ですか?
8079:2001/08/27(月) 00:01
上のレスは忘れてくれ。
>K・M
↓ここを熟読すべし
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/977/977557067.html
81HG名無しさん:2001/08/27(月) 00:06
>K・M氏
F-117みたいな単色の機体を作るんなら缶スプレー1本、瓶入りのを
3つくらい、あとは筆1本で1000円以内におさめられないことも
無いけど……。
82名無し転がし:2001/08/27(月) 00:27
全部筆で塗ればいーんでわ......。
83未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/27(月) 00:32
私の発言は、塗装代で1000円想定です。
エーット本日買ってきたMIG29をチェック・・・14色必要です。(藁
ダミダこりゃ。
筆塗りするにゃあ、そこそこの平筆・面相筆2〜3本いるし。
もうちょっとおこずかい貯めましょう。

参考文献紹介;
”モデルアート別冊 飛行機モデル塗装と仕上げテクニックガイド1”
¥1,900円
84未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/27(月) 00:52
>76殿
タミヤエナメルシンナーは実は下地を少し溶かします。
対策1.乾燥に時間をとりましょう。
対策2.エナメルシンナーをペトロール(成分:石油系溶剤)に変えましょう。
85名無し転がし:2001/08/27(月) 01:00
>>83未熟者さん
なんも持ってない状態から始めて1000円以内って、やっぱ無理かもね
8676:2001/08/27(月) 01:02
>>84
わかりました。これからは乾燥にもっと時間をかけてみます。
丸1日おけばいいのかなぁ。ありがとうございました。
87名無し転がし:2001/08/27(月) 01:05
そうだおいらもついでに質問しとこう
以前航空ファン誌の為則通洋氏の連載記事内において「すんごく回転の遅いモーターにフォッヶのスピナーをかましてスパイラルを塗る」
つー技が披露されてましたが、そんなモーターってどこで手に入れるんでしょーか。
88HG名無しさん:2001/08/27(月) 01:14
>>87
モーター単体だと普通売ってないんじゃないか?
タミヤの工作セットのギアボックスで減速比のでかい奴を探そう。
89未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/27(月) 01:19
>86殿
対策2. も出来たら併用を強くお勧めします。本当は、
対策3 墨入れは、.ハンブロール エナメルに限る
ちゅう必殺があるんですが、手に入りにくいし・・・
>87名無し転がし殿
おおーそういう手があるんですかー。
私しゃリューターも持ってないので想像も出来ませんでした。
誰かー教えてくださいな。
90名無し転がし:2001/08/27(月) 01:19
>>88
うーむ工作セットか。あんがと探してみます
91長田区民:2001/08/27(月) 01:19
単に遅い回転が得られればいいのならタミヤの楽しい工作の強力ギヤセットの
車軸でもいいんじゃねえの?これでイイならモーターライズの戦車キットでも
いいわけだよね。はたまたウォームギヤセットとか、あと電圧下げて調節すれば
いいのでは。しかしそううまく描けるんやろか?
92長田区民:2001/08/27(月) 01:20
すまんおそレス。
93未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/27(月) 01:20
なるほど工作セット。サンクス!
94HG名無しさん:2001/08/27(月) 01:20
ねぇ おもちゃ板きえた?
95名無し転がし:2001/08/27(月) 01:24
>未熟者さん
あと考えただけで実行してなかったんだけど、安物の目覚まし買いこんで(秒針が刻まれずにゆっくり回転するタイプ)モーターを取り出してみるっつーのを今度実行に移してみようかと
96未熟者 ◆sd8vn9Jo :2001/08/27(月) 01:32
名無し転がしさん
詳しくは知らないんですが、時計ってたいがいモーター1ケで
いっぱいギアかまして3針表示させてませんでしたっけ?
安物は特に。
97レジ-ボーデン:2001/08/27(月) 01:35
せっかくだが、時計だとトルクが小さ過ぎてスピナーつけたら回らないような気がする。
98名無し転がし:2001/08/27(月) 01:51
>>96未熟者さん、>>97レジーボーデンさん
あかんか(^^;)
99HG名無しさん:2001/08/27(月) 02:22
>>56-57でSSP-HGネタ出たついでに……
液は12滴、粉はスプーン半分ぐらいで
ドロドロに溶かし、硬化時間を稼ぐというのはアリですか?
初めて使ってその威力に驚いてるんですが、
硬化時間の早さにも同時に辟易しています(;´Д`)

ガンプラの合わせ目消し用にちょっとずつ盛りつけ、
硬化したらガーと削ろうと思ってるのですが……
100HG名無しさん:01/08/27 04:48 ID:znX..Azw
age?
101HG名無しさん:01/08/27 05:54 ID:xBIgR/hs
>>99
ここの前スレの最初の方と、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=993224035
の130付近を参考にしてみなされ。

温度と湿度の管理は重要だよ。
102HG名無しさん:01/08/27 07:14 ID:Q.YmSfOQ
何でIDが表示されているのですか?
103HG名無しさん:01/08/27 13:09 ID:AXdZRLD2
全板で強制IDが導入されたの。人減らすために。
10459:01/08/27 14:49 ID:zQawaxdE
>>60 >>61

レスありがとうございます。
作ってみようかな、と思います。
ただ、作るのに何が必要か、、などを調べてからになりそうです。

ところで、組立前のパーツは色は全部白いんでしょうか?(汗

また、ここに聞きに来てもいいですか?
105HG名無しさん:01/08/27 15:10 ID:Q.YmSfOQ
>>104
普通に組むのならニッパーとカッター(デザインナイフ)ぐらいで十分だと思う。
今のガンプラは接着剤必要ないし(一部を除いて)。

パーツはさすがに全部白くはないよ。
むしろ色ごとにパーツ分割されているので塗装しなくてもカッコイイぞ。

初心者は大歓迎です、ドンドン質問して模型作りを楽しみましょう。
106HG名無しさん:01/08/27 15:18 ID:Q.YmSfOQ
>>105
お前、何か偉そうだな(w
107105:01/08/27 15:21 ID:Q.YmSfOQ
>>106
オマエモナー
108HG名無しさん:01/08/27 15:44 ID:mIhoiDMw
見事な自作自演で砂
109HG名無しさん:01/08/27 15:49 ID:CbLq.TAQ
>108
102も見てみるといっそう感慨深い…
110HG名無しさん:01/08/27 17:33 ID:BuFLyeqs
知らずに自作自演するとハズいぞ、あげ
111HG名無しさん:01/08/27 17:37 ID:wSecM562
ID:Q.YmSfOQは模型板のニューフェイス!
112HG名無しさん:01/08/27 17:40 ID:Vo4FRO1s
すぐに突っ込みつーか叩きになるなよ。2ch全体がこんな時だし。
106は自嘲含んでるんでしょ(と好意的解釈)
113HG名無しさん:01/08/27 17:44 ID:wSecM562
>112
でも102の発言後としては・・・
114HG名無しさん:01/08/27 18:09 ID:cj6ISauM
ID:Q.YmSfOQ
ワラタヨー!アリガトー
11599:01/08/27 18:43 ID:vhST7.ys
>>101
ありがとう!
作業場の温度も重要なんですね。
なるたけ冷房の効いた部屋で作業するようにしてみます(換気は?)

パーツを一個だけ付けたいときとか、一カ所だけ盛りたいときとか、
スプーン一杯の粉を基準にして調合すると余っちゃうんで、
粉スプーン半分を基準にして調合レシピの試験中……
116HG名無しさん:01/08/27 19:37 ID:Olh/sBT2
ニチモの1/200の9BUボートとバンダイ1/48ヤクトタイガーの
ディティールアップをしたいんですがどうすればよいのでしょうか。
買ったはいいもののあまりにヌルいので。
117未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/08/27 20:22 ID:K1s3YpDo
>116
えらい難しい質問ですう。
ヤクトはドラゴンの1/35(もしくはフジミ<旧ニットー>1/76)を買って参考にする。
U-BOATSは、、、今ちょうど世界の艦船増刊52集眺めてるけど、
世艦増刊って模型製作の参考になんないから・・・
シカゴへ行ってU505眺めて写真心逝くまで撮ってきて、
それでもよくわかんなかったら、持って帰るちゅうのはどうかと・・・
118116:01/08/27 21:07 ID:.MTO8pnk
>116
う〜ん。エッチングパーツとかないんでしょうか。
ヤクトのキャタピラなんかは吐き気がするくらいひどいし・・・。
119HG名無しさん:01/08/27 21:55 ID:iuwjXswY
エッチングパーツなんか無いよ。
現在1/48AFVの需要なんかほとんど無いもの。
そのまんま組んだほうが健康にいいよ。
ディティールアップするとするならとすると、
ほとんど自作で作業量膨大だ。
120HG名無しさん:01/08/27 22:51 ID:12a5ljHs
>>116
君がアツいと思うものを聞いてみたいぞ。
普段どんなもの作ってるの?
121HG名無しさん:01/08/27 23:09 ID:dcchwZyM
ディテールUP以前に、バンダイのヤクトティーガーのシャーシは
ケーニヒスティーガーと共通なので、車体の延長工作が必須でしょうなぁ。
122HG名無しさん:01/08/28 00:01 ID:oKgwEN.M
なんかパーツ切り離した後、ゲート跡によく穴があくんだけど、
これってニッパーが悪いのかな?それとも切り方が悪い?

パーツから2mmくらい離して切った後、パーツから0.2mm程度残して
再度ニッパーで切ってるんですが。ニッパーは模型用の薄刃のやつ
使ってるですよ。
123HG名無しさん:01/08/28 00:11 ID:o/C0SVxQ
>122
ニッパーの切れ味が鈍ってるんじゃないかな。
プラしか切ってなくても所詮は刃物、いずれは鈍るよ。
124HG名無しさん:01/08/28 00:23 ID:oKgwEN.M
>123
春に買ったばかりなんだけどなぁ。もう買い替えですか。
\1200円くらいの買ったんだけどタミヤのとか買ったほうが
無難ですかね?なんか割高感がイヤで。
125HG名無しさん:01/08/28 00:25 ID:favjivLE
そういえばなぜかニッパはさびさびになるけど
爪きりはさびないねえ。
126ナス田楽 ◆WpkIftQE :01/08/28 00:26 ID:1/OpvtnE
>>125
そんなことない、爪切りもさびますよ。
127HG名無しさん:01/08/28 00:28 ID:fcflm7lA
>>124
月並みだけど工具はある程度高価なもの買った方がいいよ。
長い事使えるから。ってことでタミヤニッパを漏れは
勧める。
128HG名無しさん:01/08/28 00:31 ID:oKgwEN.M
今更だけど模型って結構金かかるよなぁ。
129HG名無しさん:01/08/28 00:39 ID:gYKbJGTE
まあ模型ってのは金、時間、空間を食うものさ。
けれど道具はいいのを選んだ方がいいと思う。
いい道具に買い換えると感動だよ、アートナイフの刃を換えるのの200倍感動する(当社比)。
130レジーボーデン:01/08/28 00:45 ID:favjivLE
そういえば作業中パキパキ折るからアート系のナイフ
つかわないや、もっぱらオルファのLを乱用してるわ。
結局、刃先は変わらんし。
131未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/08/28 00:58 ID:o.Df5S/6
私も、各種アートナイフそろえたけど、
結局細工カッターがメイン使用。30度刃使い易い。
132HG名無しさん:01/08/28 02:13 ID:xAzvQ/UA
爪切りだって時間が経てば錆びるが・・・・・ま、濡れた爪とかも切るからニッパーよりは錆に強いのかもね
133未熟野郎:01/08/28 02:43 ID:sfYcYAGs
グンゼのリニアコンプレッサーL5とタミヤのスプレーワークHGで使いたいんですけど出来ますか?
134HG名無しさん:01/08/28 07:21 ID:ik.y2Afo
できると思うが・・・・
135HG名無しさん:01/08/28 08:00 ID:J3FGbDKQ
>>133
グンゼ以外のハンドピース用の口金が付いてくるから問題なく使える。
ただ、ホースは付いてこないから注意しような。
136116:01/08/28 10:01 ID:PSBrEOSs
>>120
今作ってるのはタミヤの忠臣蔵フィギュアです。その前はトリケラトプスです。
137120:01/08/28 10:09 ID:AHGNgW6Y
そりゃまたキワモノ好きだねえ。
Uボートとヤクトタイガーだが、そのまま作って
「昔はこんなのでみんな喜んでたんだな」と
今のキットの水準に感動するのがイチバンいいと思うぞ。
138HG名無しさん:01/08/28 10:14 ID:QBBZCcyI
昨日も聞いてみたんですが・・・・

(京商シリーズ)
http://www.kyosho.co.jp/models/car-ep/MinizLite/MinizLite-j.html
http://www.kyosho.co.jp/models/car-ep/mini-z/miniz-j.html
http://www.kyosho.co.jp/models/car-ep/MinizF1/MinizF1-j.html
(エポック社シリーズ)
http://www.rc-mtech.com/index.html

どれがおすすめ?できるだけF1シリーズはやめたいんだけど・・・・
139HG名無しさん:01/08/28 17:43 ID:qujDpNKk
あげときます
140HG名無しさん:01/08/28 18:15 ID:3DMU1QRc
「レジン」って
どういう物ですか?
141BT:01/08/28 18:28 ID:TagcTmmE
>>140
レジン(レジンキャスト、ウレタンキャスト)
2液性無発泡ポリウレタン樹脂の事です。

A液、B液を重量比1:1で混合すると数分後に
硬化して樹脂の固体になります。
硬化前はサラサラの液体なので流し込みがしやすく、
常温、常圧でも体積が変化せず硬化するので
設備が無くても成型が可能です。

レジンをシリコン型に流して成型したキットを
「レジンキット」と言います。
142HG名無しさん:01/08/28 18:32 ID:HEWceQCw
模型ではあまり使われないけど、粉末レジンとかもあるでよ。
143HG名無しさん:01/08/28 18:40 ID:6qkVMlZQ
>>138
どういうおすすめを期待してるのか解らんが
個人的には上と上から2番のアドレスのシリーズを推しておく。

ミニッツを少々かじった者より。
144HG名無しさん:01/08/28 19:48 ID:favjivLE
くわえてレジンキットの特性は
硬さは色々あるけど一般的には普通のプラよりやや柔らかい程度
性質上薄い板とかが成形しにくいので中身のつまった固まりのパーツ
として用いられる、接着は溶剤系がきかないので瞬間接着剤か
エポキシ系を使う、塗装は離型のために油分を使うことが
多いので事前に洗浄が必要で、しかるのちには普通の模型用が使える。
145HG名無しさん:01/08/28 22:04 ID:zRKFftuQ
ついでに言うとレジンに塗装する時は、きちんとサーフェイサーを吹いた方がいいよ。
146HG名無しさん:01/08/28 23:17 ID:ldul8HgA
スクラッチでも材質を均一にして強度を上げるためなんかにキャストコピーする事もある。
147HG名無しさん:01/08/28 23:56 ID:oKgwEN.M
>>142
粉末レジンは歯科で良く使うね。義歯(入れ歯)作ったり充填したり。
148HG名無しさん:01/08/29 00:11 ID:JIiHYIyo
>147
そっち方面から造形に応用されたんだよな、レジンって
149HG名無しさん:01/08/29 00:15 ID:KWJXMW/E
ちなみに入れ歯はゆでて重合します。加熱重合。
150HG名無しさん:01/08/29 00:48 ID:aF28sAKo
ここは生き残ってるな・・・
151HG名無しさん:01/08/29 02:03 ID:S9Awh7fo
あげておきますかね?
152HG名無しさん:01/08/29 02:08 ID:0SnyjLZ2
レジンはパテよりずっと軽いから重宝しますね。
144のいうとおり柔らかいからぶつけたら表面がへこむのが難ですが。
153HG名無しさん:01/08/29 02:19 ID:vrkVLRsw
レジンとパテは使い道が違うと思うんだけどな
レジンでつなぎ目消しとか盛ったりしてる?俺はやるけど
154HG名無しさん:01/08/29 02:27 ID:S9Awh7fo
やんねーな
155HG名無しさん:01/08/29 02:35 ID:rjBFpfiE
>153
さすがにやらない
156パンを踏んだ娘 ◆2KrOhAnM :01/08/29 03:06 ID:zzF75MK6
>>153
レジンの削り粉を継ぎ目やら隙間やらにすりこんで、瞬着流しこむのはやるぞ。
157HG名無しさん :01/08/29 03:10 ID:/lOh/iuM
基本的にエアモデラーでしたが、最近ミニスケール
AFVが活気付いてきたように思い、手を出して見ようと考えてます。
各社の製品を使用して比較的お手軽にベストとはいかなくてもベターな
パンター(型は問わない)を作るにはどうすればいいでしょう
158HG名無しさん:01/08/29 04:04 ID:YSl9GCeE
>>157
お、それ漏れも知りたい。
AFV初めてなんだけど、最初に作るとしたらパンターだよね。
やっぱ1/72がスタンダードなのかな?>ミニAFV

というわけで詳しい方のフォローきぼん。
159HG名無しさん:01/08/29 07:11 ID:61ncX4Uo
現在もっとも出来のいいパンターはドイツレベル1/72だろうね。
あれをそのまま作れば良いんじゃないかな。
他社の部品はいずれもドイツレベルに及ばないから、
これ以上のものを作ろうとするなら流用するより自作したほうが良い。
160HG名無しさん:01/08/29 10:00 ID:Nncwl8Po
タミヤニッパー買った。高かった。¥1500くらいにならないものか?
161140:01/08/29 11:30 ID:GKlV/j9I
レジンについて
詳しい説明していただき
ありがとうございました!
162HG名無しさん :01/08/29 12:57 ID:IoEZXYmI
AFVって何ですか?
163HG名無しさん:01/08/29 13:16 ID:aBdw/0Nc
>160
タミヤの切れ味は抜群だけど
無印でも事足りること多し。
>162
ArmoredFightingVehicle(装甲戦闘車両)の略
164バキューム厨房:01/08/29 13:27 ID:QzLz/IXU
質問します。ヒートバキューム(で、いいのかな?)は安い物で幾らぐらいからあるのでしょうか?
また、おすすめの物なんかも教えてほしいのです。よろしくお願いします。
165HG名無しさん:01/08/29 13:42 ID:uXXokuy6
>>164
ヒートプレスとバキュームフォームの事?
166HG名無しさん:01/08/29 14:49 ID:48GJAAoI
>164,165
桃象・・・っていくらだったっけ?
167HG名無しさん:01/08/29 15:05 ID:B1F0r6.c
ヤスリかけるときとかに
プラスチックの粉を吸い込んで肺にたまったりすると死ぬんですか
マスクとかしたことないんだけど
168HG名無しさん:01/08/29 15:11 ID:48GJAAoI
>167
程度によるけどな・・・・今すぐ馬糞とか山卓の肺をかっさばいてみるとわかるかもな(w
冗談抜きで長年やってりゃ塵肺なみの影響はあるかもな。
169HG名無しさん:01/08/29 15:12 ID:IAoA4cFg
>>153
粉レジンではよくやるね。
170HG名無しさん:01/08/29 15:12 ID:Sa/5uXbc
バキュームフォーマーは自作するのが一番安いぞ
作り方はいろんなところで紹介されてるけど、とりあえずこれなんかどう?
www.interq.or.jp/gold/asai/model/tool/vf/vf.htm
171HG名無しさん:01/08/29 15:12 ID:ULFWKxaM
>167
いずれ死ぬよ。日頃から防塵マスクぐらいは装着しようぜ、安いんだし。
172HG名無しさん:01/08/29 17:15 ID:48GJAAoI
age
173HG名無しさん:01/08/29 17:17 ID:S8A16Kbc
>>159
ありがとうございます。レベルの72シリーズは中身が見れないので、期待と
不安を抱えながら店で箱を眺めていたのですが、結構いけるのですね。
174HG名無しさん:01/08/29 19:36 ID:OVBGbJBk
ミスターカラーを使ってエアブラシで塗装しているけど、手がえらい汚れる。
これって薄め液で手を洗うの? 手、荒れそうなんだけど。
あと、道具を薄め液で洗った後、そのままタオルでふき取っているけど、
それでいいのかな?
厨房だけどたのむ。
175HG名無しさん:01/08/29 20:00 ID:ULFWKxaM
>174
使い捨て用のビニール手袋を使えば?
100枚で500円もしないので経済的。

しかし注意する事がある、絶対に塗装した所は触るな!!
ビニールの跡が残って痛い目にあうぞ!!
176HG名無しさん:01/08/29 20:07 ID:cPdITRAY
>手袋(手術用の様なもの)の使用をお勧めします
177 :01/08/29 20:08 ID:00upxPbg
>174
オレはそんなに汚れないけど・・・
でも、汚れた時は薄め液をティッシュに含ませて拭いてるかな。
パーツを汚しちゃ大変だからね。
その後、石鹸であらえば手荒れは大丈夫なんじゃない。
道具もティッシュで拭いてます。
で、そのシンナーくさいティッシュは丸めて捨てたりせずに
ひろげて窓の外に干します。
1時間もすればシンナーが抜けるので、その状態になってからゴミ箱へ。
ゴミ箱が臭くならないので家族の冷たい視線に晒されずにすみます。
手袋もいいけど、夏は暑いっす。
178HG名無しさん:01/08/29 20:12 ID:6OOnaqmg
厨房な質問でスマンけど、フルスクラッチで参考になるような
お勧めサイトってある?(フュギアじゃなくて、ガンプラ系ね)
179 :01/08/29 20:17 ID:00upxPbg
180HG名無しさん:01/08/29 20:21 ID:6OOnaqmg
>>179
やっぱりね(^^;
自分で捜してきま〜す
181HG名無しさん:01/08/29 21:07 ID:Q90hxcR6
>175-177
ありがと〜ございます。
いや〜、シンナーで手洗いしたら洗面所で逝ってしまったんだよね〜
道具を上手に使います。
182HG名無しさん:01/08/29 23:50 ID:wUW90rbY
数ヶ月前に模型作りを再開(10年ぶり)したんですけど、
田宮のプラペーパーが絶版(?)になってるんですね。
どなたか絶版の理由を教えてください。
(田宮に質問メールを送ったのだけれど完全に無視されました。)
183HG名無しさん:01/08/29 23:54 ID:/tXlHDVQ
スレ違いですけど、Vガンダムでいう「ザク」はどのMSでしょうか・・・?
ほんとにすいません。
184HG名無しさん:01/08/29 23:55 ID:UuPpBywY
>>183
「ゾロアット」もしくは「ゾロ」。
185未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/08/29 23:56 ID:0IwXQhdU
>182殿
多分セット販売を止めて、ばら売りにしたからだと思う。
9/20発売ってHPのってます。やっと800番売る気になったみたい。
186未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/08/29 23:59 ID:0IwXQhdU
あっごめんなさい。サンドペーパーじゃなくて、プラペーパーですね。
すみません。知らないですう。俺も薄いヤツ欲しい。
(ストック無くなって来た)
187HG名無しさん:01/08/30 00:02 ID:sf5TBKXs
プラペーパーって断続的に生産されてて
切れ目はいつも絶版扱いになるんじゃなかったっけ?
188HG名無しさん:01/08/30 00:06 ID:NSA0cxno
>>184
くだらない質問に答えてくれてありがとう。
明日から探しに行きます。
189HG名無しさん:01/08/30 00:07 ID:uufVDcwM
MG陸ジムで最近のガンプラ界に出戻ってきたのですけど、
なんかガンダムデカールってやつが上手くはがせなくて困ってます。
どうやれば上手く出来るのでしょうか?
190HG名無しさん:01/08/30 00:23 ID:QNvRZTAg
>>188
ゾロはプラモは出てないので(ガレキはあったかな?)
注意せれ。
191HG名無しさん:01/08/30 00:24 ID:SfnRLzJs
ほんとマジ初心者すぎて悪いけど。
今度初めてガンプラ作るんだけど工具ってどんなものが必要なんすか?
学生なんで出来れば1万円ぐらいに抑えたいんだけど。
同じような質問あったらスマソ
192188:01/08/30 00:25 ID:NSA0cxno
あ、探しに行くのはゾロアットです。実はゾロって思い出せない。
ウッソが最初乗ってたやつはシャッコーでしょ?
ムラサキ色のやつだっけ?ゾロって。
193182:01/08/30 00:36 ID:WQVzbJN2
>>187
そうなんですか。
しばらく待てばいいんですね。
# しばらくが年単位の期間だったらかなり困りますが…
194メカートハジーキ:01/08/30 00:39 ID:OqeBrcaU
>>192
紫の方はトムリアット。
ゾロはこっち。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20010830003819.jpg
195HG名無しさん:01/08/30 00:41 ID:Ev/QsxZU
GKの当日版権問題スレ見たいんだけど、どうすりゃいいんでしょうか?
誰かageてもらえませんか?
196HG名無しさん:01/08/30 00:42 ID:XsVGbP8k
>>191
100円ショップで爪切りとカッター買えば平気だよ。
計210円(税込み)
197HG名無しさん:01/08/30 00:43 ID:sf5TBKXs
>187

あ、ごめん年単位だったと思う。
198HG名無しさん:01/08/30 00:46 ID:WLbV/aj2
>>191
詳しい事は↓ここからリンクされているスレッドがあったんだけど
例の閉鎖騒動でほとんど死んでるんだな。残念。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227

で、細かい解説はともかく、はじめたばかりなら、
いきなり塗装用にエアブラシとかコンプレッサーに手を出さない
限りは1万円で十分道具は揃える事は可能。
最近のガンプラ作例に見る塗装せずに仕上げる方法を取るのならば、
最低限、ニッパー、カッターナイフ、耐水ペーパーがあれば十分。
パーツを接着する必要も無いので、接着剤も不要。あっても
困るものでは無いけどね。
ニッパーだけはいいものを買うことを薦めておく。
特にタミヤの薄刃ニッパーは高価だけど、パーツを枝から切り離した
時の切断部の仕上がりが違うので、買うならコレ。
ただあまり分厚いプラを切ると、歯がダメになるので大事に使うこと。
最初からいい道具は揃えず、>>196にあるように慣れるまでは
道具に金掛けない方法もアリ。慣れてきたらランクUPするという感じで。
199HG名無しさん:01/08/30 00:53 ID:UyczCLUM
「ゲボボ魔獣」ってプラモのシリーズ、覚えてる方いますか?
腹を押すとリアルなゲップ音と共に白い粉を吐き出す「ゲッポイド」
とか、スイッチを押すと背中から幼虫が飛びだす「コモポン」とか。

あのシリーズ結構色々と出てたと思うんだけど詳しく知ってる方、
解説HPとか知ってる方おりましたら是非ご一報を。
200HG名無しさん:01/08/30 00:58 ID:QNvRZTAg
>>194
よりによってそれか(ワラ
芸人だなァ。
201HG名無しさん:01/08/30 01:07 ID:tZm0.6E2
>>191
とりあえず100円ショップで2000円ぐらい無駄使いして
(紙金やすり、糸ノコ万力、研ぎ石アルミワイヤ、フデカッター
ノギス、サシ、ツリロン紙粘土下敷き等)
普通の店でタミヤセメント、500円ぐらいの小さいニッパー
300円の平やすり、パテ、ガンダムカラーぐらいで何とかなるでしょ
202HG名無しさん:01/08/30 01:09 ID:waiTwyN.
>193
プラペーパー余ってる店知ってるけど、東北だしな・・・・。
203HG名無しさん:01/08/30 01:09 ID:VRRX1Z5Q
>199
懐かしい!

その二つ以外では
だっこちゃん風の
ねじを巻くとケラケラ笑う「ケケラカン」しか名前覚えてないなあ

引き出しを明けると中から飛び出す仕掛けの奴もいたと思う
204HG名無しさん:01/08/30 01:16 ID:JbpN3cnY
>>194
大河原さんて、すげーよなぁ。
このモデルを見てカトキハジメが
この人には一生かなわないと言ったそうな。
205191:01/08/30 01:21 ID:SfnRLzJs
>196、198、201
ありがと、だいぶ参考になりました。
明日にも買いにいきます。
206HG名無しさん:01/08/30 01:29 ID:JbpN3cnY
ニッパーとカッターはちと高くても、
いい物を買っていたほうがいいと思うぞ。
ニッパーは刃がきっちり閉じて薄いもの、
カッターは先端が金属製のがいいと思う。
207HG名無しさん:01/08/30 01:53 ID:O9Uzv8.2
>>189
あれは剥がして使うものではないと思うけど・・・
1.あせらない
2.よくこする
くらいか?
208しょうりゅうけん:01/08/30 04:37 ID:Gn3xRLYA
はじめてきました。
マスキングゾルを信用できないんですけど。薄く塗ったら意味ないし厚く塗ったら境目がぐずぐずになるし
皆さんどうやってますか?
209HG名無しさん:01/08/30 04:42 ID:tC2y3XA2
>>208
グンゼのを愛用してる。
境目がクッキリしたまだら迷彩の時は重宝する。
210HG名無しさん:01/08/30 05:10 ID:97N/swYg
>191
塗装を筆塗りでやるって前提なら
1、ニッパー 1000位の高めの奴。田宮がお勧め
2、田宮セメント ようはプラ用接着剤。 200円くらいだっけ?
3、かみやすり セットの奴があったはず。300円くらいか?
 これで基本工作はOK。次は塗装編

4、塗料。一瓶120円位*6色くらい 750円くらい
5、筆。 模型用の買っとけ。シンナーで毛が抜けるよ。 300円位
6、Mrカラー薄め液、 250円。 塗料がMrカラーだったら必須。
  筆洗うのにもつかう・・
7、リターダ-マイルド 200円くらい? 筆塗りなら入れたほうが
  見た目良くなります
8、トップコート、400円だったかな? 最後の仕上げ。見た目良くなる。

これで3400円か・・
まぁ一度買えば結構もつからOK。
ちょっと本格的になるならデザインナイフとかパテとかあるとべんりだよ。
あと両面テープとプラ板とかあると紙やすりのときにGood。

1万円使っていいなら簡易エアブラシコースもあり。
上記コースに3000円プラスしてスプレーワーク買っとけ。
211HG名無しさん:01/08/30 05:15 ID:97N/swYg
■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227
ここに継ぎ目消しとかのってます。
やると」見栄えが格段に良いんでがんばってチョ。

まぁ無塗装でもそれはそれで良いんですが。
212HG名無しさん:01/08/30 05:35 ID:pvUoqQmA
mentai鯖の過去ログが読めないんですけど...
213HG名無しさん:01/08/30 07:12 ID:7MPyCUjY
パスワード要求されるね
214HG名無しさん:01/08/30 12:40 ID:OEwiOyaw
ガンプラの塗り方で、ベースグレーの上にちょっとずつ色を重ねてくのって、
なんか名称ありましたっけ?
蛍光だのクリアだの入れないMAX塗り黒立ち上げ法といいましょうか。
215HG名無しさん:01/08/30 13:08 ID:f80TaWCI
>>208
俺はグンゼのを使ってるが、薄く塗ってもマスキングの効果は問題ないと思うよ。
タミヤのアクリルシンナーで適量に薄めて使うと、面相筆でかなりシビアな塗り分けまで
できると思う。ただ隙間に入り込んだもの(スジ彫りとかキャノピーの隙間)は剥ぎにくく
なるから、その部分はマスキングテープがいいかも。
ハンブロールとモデラーズは使いこなせてないので、ようわからん。
216191:01/08/30 13:11 ID:kqeDf3Nc
今日買ってきました。
今から懸命に作りたいと思います。
>210
色も塗りたかったので参考になりました。でもエアブラシってどこで売ってんですか?
217HG名無しさん:01/08/30 13:39 ID:3bk11rDs
>>216
エアブラシは模型屋で売ってるよ。
グンゼ産業の「プロスプレー」ってやつがそれ。
Mk-I、Mk-II、Mk-III、と3種類あって、値段がちょっとずすつ違う。
一番安いのは、Mk-Iで、3000円。
入門用にはこれがいいんじゃないかな。
218HG名無しさん:01/08/30 16:15 ID:JYBusjGU
余った塗料はどうするよ?
流しに捨てるのは論外だろうし、困るね。
水性ならそれもありか? 漏れのは違うけど。
219HG名無しさん:01/08/30 16:41 ID:jMtCdIQE
>218
ティッシュや新聞紙に染み込ませて捨てれ。
220HG名無しさん:01/08/30 16:52 ID:JYBusjGU
>>219
うむ、了解した
221HG名無しさん:01/08/30 20:24 ID:jMtCdIQE
あっげまっすよー!
222HG名無しさん:01/08/31 04:16 ID:raLwLegM
15年前に買ったタミヤのアクリルカラー(大)なんですが
塗って乾くとすぐひび割れします。
リダーダーというのをいれればいいんでしょうか?
223HG名無しさん:01/08/31 05:05 ID:xmwIj6I6
ウェーブの塗装ブース使ってる人いますか?
買ってよいもの?今、自作ブース使ってます。
224HG名無しさん:01/08/31 05:24 ID:PqrWkkCs
>ウェーブの塗装ブース
俺も知りたいです。
あと、安く売ってるとこあったら教えて!
よろしく。
225HG名無しさん:01/08/31 09:40 ID:yUugW5HI
エアブラシ初心者に教えて下さい。
1/100のランバグフの青を自分で調色して吹きたいんですが、
塗料って最初にどのくらいの分量用意したら良いんでしょうか?
「スペアボトル○本分」とかで教えて下さい。
ちなみに水性ホビーカラーです。
226HG名無しさん:01/08/31 09:42 ID:J8MMkjBQ
失敗しなけりゃ1本でお釣りが出る
227HG名無しさん:01/08/31 09:46 ID:ODR9a6Uo
>>223
ウェーブの塗装ブース使ってるけど、無いよりは良い。
多分、かなり効果は出てる。
折りたためるみたいに言ってるけど、あれ、嘘。
あと、アルミホースがアルミテープで接着するんで
外して収納したい人は補強が必要になってくる
使い捨てフィルターがサフとか吹いてると
よくつまる(それだけ効果は出てる)んだけど、
別にある程度は別売り使わなくてもはたいたり
して再利用できる。

なんか、文章力足りなくて説明不足みたいな所あるけど
他に知りたい所があったら聞いてね。
228HG名無しさん:01/08/31 09:59 ID:bnyeSESo
おれはウェーブ塗装ブースにはかなりの高得点を上げられる。
エアブラシや缶スプレーでの塗装をした後の部屋の汚れ方がまるで違う。
匂いも残りにくいし、スプレーを吹いた際の余計な塗料粒子を吸い取って
くれるから完成品もきれいに仕上がる。
部屋の中で塗装するなら、なくてはならない存在(おれにとってはね)
欠点は強度に不安があることと、値段のわりには見た目が安っぽいところ。
229HG名無しさん:01/08/31 11:47 ID:J8MMkjBQ
俺流塗装ブース
材料
ポリ製の透明衣装ケース(コロ付) ¥580(ホームセンター)
窓枠固定式換気扇 ¥3980(和光デンキ)
枠ごと換気扇に取り付けるタイプの換気扇フィルタ ¥100(ダイソー)
マジックテープ式のフード型用換気扇フィルタ ¥100(ダイソー)
隙間テープ ¥100(ダイソー)

漏れ流ブースは窓にくっつけて使うのでホース類は要りません。
まず窓要換気扇を上下逆に窓枠に設置
まぁ固定用治具の部分をちょん切って上下逆にしてもいいが強度や見栄えも考慮してこうした
次に枠付のフィルタを換気扇に取り付け
更にその上にマジックテープ式のものを大きさに合わせて切って取りつける
安物なので2重でも十分吸い込むし、マジックテープ式の方だけ取りかえればいいので安上がり
衣装ケースの底を換気部の当たりを取って切り取る
コロ付だとどうしても少し浮いてしまうが0.5のプラ版で穴に合わせてカバーを造る
これもマジックテープで固定できる様にする接着すると毎回微妙な位置調整がめんどくさい
プラ版と換気扇、プラ版と衣装ケースの接触部(プラ版側)に隙間テープを張る
換気扇の前に衣装ケースを設置してからプラ版を固定するときに隙間が無いように気をつけよう
片付けるときは衣装ケースに塗装用具一式を収納できるし、コロがついてるので凄く便利だyp
ただ、底に穴が開いてる事を忘れちゃ駄目だyp!
230HG名無しさん:01/08/31 11:52 ID:J8MMkjBQ
書き忘れたけどうちの窓の下は収納になってるのでその上に載せてるyp!
231HG名無しさん:01/08/31 12:07 ID:FjOj5y0w
>>222
多分腐ってると思われる。買い替えたが無難。
リターダーは油性アクリル(Mr.カラー)用なんでタミヤアクリルには使用不可。
232HG名無しさん:01/08/31 13:47 ID:uGotvoPI
age
233HG名無しさん:01/08/31 18:08 ID:YM6UymFE
>222
試しにクリアー混ぜてみたらどうか?
フや消レが強すぎると割れてくるyp
234HG名無しさん:01/08/31 21:39 ID:UFB0I2to
あげましょう
235HG名無しさん:01/09/01 00:16 ID:UGGmY6KQ
もいっちょあげ
236HG名無しさん:01/09/01 00:44 ID:xHxgqk0I
あげついでに、誰か教えて。
塩ビ板って、タミヤの透明プラ板とは違うのかい?
タミヤ透明プラ板でバキュームしようとしたが、柔らかくならない。
穴あいちゃうよ。
説明書読むと、「熱加工による型抜きはできません」と書いてある。
長いこと、塩ビ板とは透明プラ板の事だと思ってた。

で、模型店で手に入らない場合、ホームセンターなんかに行けば売ってるかな?
んで、いくら位するもんなの?
237HG名無しさん:01/09/01 00:53 ID:UGGmY6KQ
ホームセンターで売ってるよ。値段は忘れた。
塩ビと透明プラ板は材質そのものが違うのだよ。
238HG名無しさん:01/09/01 01:04 ID:gWFQHUCY
塩ビって塩化ビニールの略だよ。
239HG名無しさん:01/09/01 01:04 ID:YlGJLfvg
なんかやわそう
240邪魔のフドウ:01/09/01 01:08 ID:8aD6Dv.2
すみません!!初歩的な質問ですが、
継ぎ目が、なかなか消えないんです・・・

(以下、私の継ぎ目消しの手順)
1・ パーツの接合面に、接着剤をたっぷり塗る。
2・ パーツどうしを、接着。 そのまま1日置く。
3・ 接合ラインを削る。

上のようにやっているんですが、
どうしても、接合ラインが、凹んだみたいになるのです。
SSP-HGを盛ってみたりしてますが、削ると
やはり、SSP-HGを盛った所だけ微妙に凹みます。

皆さんは、継ぎ目消しどうなされてますか?
241HG名無しさん:01/09/01 01:09 ID:pNkhrno2
ちょっとガイシュツなんだけど、
グンゼ産業のMr.スーパーブース ¥14900
ってどうなんですかね?
新しいからまだ詳しいインプ耳にしないから・・・
個人的にはWAVEのやつとどっちにしようか迷ってるんだけど。
誰か使った(買った)人いたら使用感など教えてクダサイ。
242HG名無しさん:01/09/01 01:14 ID:24q4sK.M
>>240
2の工程で、少なくとも4日ぐらいは置きなさい。
出来れば一週間。
SSPはそういう事にあんまり使わないから
わからないけど、プラより柔らかいから凹むと思われ。
プラより柔らかいSSPもプラパテもそうだけど
あて木(木じゃなくてもOK、漏れはサンドベラを推奨)
したり、慎重に削ったりするとOK。
243HG名無しさん:01/09/01 01:17 ID:UGGmY6KQ
>240
使っている接着剤にもよるけど、普通のプラセメントなら一晩じゃ乾かないよ。
乾いてないから合わせ目が凹むんだよ。プラセメントで完全に乾燥させるには4,5日(できれば1週間)放置した方がいいよ。

瞬間接着剤だと乾燥は早いけど、衝撃に弱い(落とすとパカッととれる事もある)。
プラセメントなら乾燥に時間がかかるけどプラを溶かしてくっつけるので衝撃に強い。
オレは気が短いので瞬間接着剤でやってる。
244HG名無しさん:01/09/01 01:19 ID:VhmZQ5Gc
>>240
最低3日放置
接着剤の塗布量によっては1週間〜1ヶ月放置だな

継ぎ目が十分に溶着できて、乾燥に支障の出ない適度の
塗布量を把握すべし。難しいと思うなら瞬着にしとけ。
サフ吹くなら、何で接着しようが仕上がりに差はない。
245243:01/09/01 01:19 ID:UGGmY6KQ
見事にかぶった(藁
246邪魔のフドウ :01/09/01 01:24 ID:8aD6Dv.2
242さん、243さん、
ご指導ありがとうございました。

完成を急ぐあまり、気がつきませんでした。
今度から、1週間ぐらい置いてみて削ってみます。
247223:01/09/01 01:36 ID:2Oh6Ou42
>>227-228
参考になったよ。
でも買わないと思う。スマソ
248HG名無しさん:01/09/01 01:37 ID:0nwWnkiw
スチロール樹脂の入っていない流し込みタイプ
が良いのでは。あと、付け過ぎない事だね。
249HG名無しさん:01/09/01 03:40 ID:CNsasA/2
あげ?
250HG名無しさん:01/09/01 11:32 ID:CNsasA/2
あげ!
251HG名無しさん:01/09/01 19:17 ID:HNs8bnHU
離型剤落としには何がいいですか?
WAVEのM-WASHに20分ぐらい漬けておいても
イマイチ落ちてないのもあるんで・・(捨てると環境にも悪そうだし)
252HG名無しさん:01/09/01 19:24 ID:zMgR55qM
>251
中性洗剤とクレンザー(母ちゃんが台所で使ってる白い奴)を歯ブラシかスポンジにつけてひたすら磨け!!
俺は全パーツ2〜3回は洗ってるぞ。
心配なら波のに漬けた後に上記の方法を試せばよい。
253HG名無しさん:01/09/01 19:46 ID:/DFSHbLI
グンゼのホワイトパールをグレーの上に吹いて
シルバーを出すにはどうやればいいのでしょうか?
254HG名無しさん:01/09/01 21:35 ID:IqQiauJY
あげないと・・・・
255HG名無しさん:01/09/01 23:18 ID:aL2iN0d2
>>253
グレーより黒の上に吹いた方がいいと思う。
グンゼのホワイトパールはパールの含有量が少ないんで
かなり吹かなあかんよ。
256HG名無しさん:01/09/01 23:34 ID:avESQx0E
芯にアルミ線を使って、ポリパテとかを盛っているときに、
削っている最中にアルミ線が出てきたら、どう対処しますか?
257HG名無しさん:01/09/01 23:54 ID:gfpulwAo
>>253
ボークスでパールの粉売ってるからそれのホワイトを追加すると良いよ。
近所に某がなければMGパールでもよし。
258251:01/09/02 00:03 ID:fiAcz/2g
>>252
やはり2,3回洗わないと落ちないのか・・・
どうもありがと。
259登校中。:01/09/02 00:13 ID:hcFimbHE
休みがあけると、いつもこんな感じ?
静かすぎる、、、嵐の前触れなのか。
いや、荒し?ゲームセンター嵐。
260HG名無しさん:01/09/02 00:19 ID:7fBLjvHQ
>>259
ハァ?
261邪魔のフドウ :01/09/02 01:28 ID:.9mh1.7A
突然ですが、
皆様エアーブラシは、どこのメーカーのをお使いですか?

私は、某クスの、プロモデルAっていうやつを使っております。
他のスレッドで書いてあったんですが、某クスのエアブラシは、修理に出すと、
半年くらい帰ってこないと書いてあったのですが、本当でしょうか?

そろそろ、2本目が欲しいなぁと思っているので、
良いエアブラシがあれば、お聞かせてください。
262HG名無しさん:01/09/02 02:11 ID:vIO4eeFo
ホーミY2
口径0.2、カップ1cc
フィギュアなら1/6、ガンプラなら1/100で鬱な気分になる。
でも、愛着があるからね〜
263HG名無しさん:01/09/02 02:14 ID:qUsANPLY
>256
(1)ポリパテ盛って隠してしまう。
(2)削らねばならないところならアルミ線をほじくり出してしまう。
(3)せめて芯は削れる材料にしよう。プラ棒(ランナーで十分だが)、ポリパテ棒なんかを細い金属線でつないで芯にするとかね。
264HG名無しさん:01/09/02 07:08 ID:EZTrnFxo
>>261
一辺だまされたと思ってアズテック使ってみな。
掃除のしやすさに感動するから。それと箱の豪華さにな。
性能は他のブラシとかわらんが、ノズル径やカップサイズが付け替えれるのは
超便利。>>262みたいな思いもしないぞ。耐久性も抜群。
なんてったって、一番シンナーでヤラレやすいOリングが無いからな。
265HG名無しさん:01/09/02 09:18 ID:qUsANPLY
あげ
266261じゃないけど:01/09/02 09:48 ID:esf/MITM
>264
アズテックにだまされたいけど、先立つものが・・・
267HG名無しさん:01/09/02 13:41 ID:HDJcgyys
くだらない質問ですがお願いします。
急にウエーブのホンダP2のプラモが欲しくなって探してみたんですがどこにも置いてません。
新宿、渋谷辺りまで出てみようと思うんですがあの辺りでP2が置いてある店、
ご存知の方おりましたら教えていただけませんか?
268HG名無しさん:01/09/02 14:35 ID:kdCv0pGk
>>241
店でダクトを自分に向けたらすげー涼しかった。小型扇風機並み。
WAVEのはちょっと風が出てるかな?くらいの印象。
269HG名無しさん:01/09/02 15:23 ID:gE149m7M
TVチャンピオン「プロモデラー選手権」の次の放送はいつですか?
270>>267:01/09/02 15:32 ID:32DCXL0Y
吉祥寺のウェーブで売ってるよ。
先週、買ったし。波佐本さんの作例置いてあったりして、
なかなかいい雰囲気の店だったよ。ちなみに、プラモは2割引。
271HG名無しさん:01/09/02 15:41 ID:HDJcgyys
>>270
ありがと。
さて、吉祥寺のウエーブの場所を探すか・・・。

ガンダムも良いけどリアルロボも良いねえ。
272HG名無しさん:01/09/02 17:17 ID:0cdE2KE.
スプレーブースって自分の地元では売ってる所を
見かけた事が無いんですが、
東京なら買えますか? 出来れば秋葉原で売ってる店を教えて下さい。
273HG名無しさん:01/09/02 17:41 ID:32DCXL0Y
模型撮影を主として、デジカメを買おうかなと思ってます。
最低、何万画素くらいほしいですかねぇ?
デジカメ板よりもこっちで聴いたほうがいいかな、ということで質問します。
274HG名無しさん:01/09/02 17:58 ID:9VhQzK2Q
>273

なにに使うかで違うでしょ、それ。

ただウエブで公開するだけなのか、
プリントして打ち出して写真なみの画像がほしいのか、
模型撮影つってもいろいろだわ。
275HG名無しさん:01/09/02 18:17 ID:/X4F/d8E
>>273
一応突っ込んどくと、画素数だけ追いかけるより、画素数対CCDのインチ数
を考えた方がいいぞ。
画素数上がっても画像がデカイだけでシャープさに欠けたりするのはイタイだけだ。

あとは、接写性能と発色。
276273:01/09/02 18:27 ID:32DCXL0Y
>274,275
うう、全然デジカメのこと理解してなかった..
ちゃんと勉強しなおしてきます.
ウエブ公開が主で、たまに投稿とかしようかと。
アドバイス、ありがとうございましたー。
277HG名無しさん:01/09/02 19:57 ID:kdCv0pGk
予算にもよりますが、個人的に今一番のオススメはペンタックスの
OPTIO330です。あとはデジカメ板でどうぞ。
278HG名無しさん:01/09/02 20:16 ID:zZ4Ba1eI
古本屋などで、ホビージャパンの旧刊を探してるのですが、
これまでに、ドルメル(格ゲー登場MS)が取り扱われた号っ
てありますか?よろしくお願いします。
279HG名無しさん:01/09/02 20:36 ID:nhH.TiIg
>275
いんや、いまどきのデジカメは画素が全てだ。
解像力とシャープさというのをごっちゃにしている素人が
よくいるけど、シャープなだけじゃあ駄目なんだよ。
シャープさを求めるなら画像処理ソフトでそーゆーフィルターかければ
いいわけだし。
問題は解像力なわけ。
模型のこまけーディティールとか塗装面の質感を見せるにはやはり
画素は多いに越したことはない。
CCDのインチ数とか補色系だの原色系だの、知ったかな知識を
披露したがる素人がいるが、画素のパワーに比べりゃそんなの
ほとんど問題にならないね。

できるだけ高画素なやつを買いなさい>購入予定者
280HG名無しさん:01/09/02 21:06 ID:nvJjfGrU
>>279
大嘘なので信じてはいけない。
デジタルフィルターと光学フィルターの違いがわかってない厨房。
281HG名無しさん:01/09/02 21:08 ID:FdmGSIgY
遊べるMGってなんでしょう?
ギミックやら可動やらが楽しい、MG
プロポーション的なものは問わずに…
サザビーでも、十分満足出来る性質なんで(藁
282HG名無しさん:01/09/02 21:15 ID:WIYAeNN.
>281
     ZZ
283HG名無しさん:01/09/02 21:16 ID:XeRKruTE
>279-280
後はデジカメ板でやってね。
http://ton.2ch.net/dcamera/index2.html
284241:01/09/02 22:14 ID:UiAUovto
>268
てゆー事は、グンゼのほうがファンの勢いがよい。
とゆー事だよね。
後発だけあって良さそうだね。
グンゼのやつ買ってみます。(通販で。)
 thanks
285HG名無しさん:01/09/02 23:08 ID:RFOBJfuk
>282
FAZZは駄目っすか?
286275:01/09/02 23:24 ID:b7Vc7F6A
>>279
最近だと有効画素数表記とかいう基準になりつつあるが、これもイマイチ信用できん(ワラ

で、例えば同じ200万画素のデジカメでもCCDが1/2インチと1/3インチだとどちらが
画像が鮮明だと思う?
画素数だけ多くても補完画素混じってると意味無いんよ。
シャープという言い方がずれてたかもしれん、スマソ。

猛烈に板違いなのでsage。
287HG名無しさん:01/09/02 23:28 ID:lsYXqD4c
助言ありがとうさんです。削りなので、2と3かな。
>>263
>(2)削らねばならないところならアルミ線をほじくり出してしまう。
どうやって穿り出します?
今は、カッターで無理やり削ってます。(刃が痛むのでカッターのみ)

>(3)せめて芯は削れる材料にしよう。プラ棒(ランナーで十分だが)、
>ポリパテ棒なんかを細い金属線でつないで芯にするとかね。
これよさそうですね。

最近は、アルミホイル丸めて芯にしてたんですが、細長いパーツだと
ポリパテ盛ってるときにぐにゃぐにゃ曲がるんで、
アルミ線にアルミホイルで肉付けしてみたんですが・・・。
ま、アルミ線がたまに表に出てくる事以外は、結構気に入ってるんですがね。
ポリパテの量も減るし、表面でこぼこで盛りやすいし、ポリパテも食いつくし。
薄いパーツとか、ボリュームの有るパーツとか色々できますんで。
288HG名無しさん:01/09/02 23:31 ID:hDlygIyE
>285
注意しとくけどFA-ZZもFAZZも変形できない、というかパーツ(具体的に言えばシールド)が足りない。
パーツ請求すればすむけどね。
289288:01/09/02 23:33 ID:hDlygIyE
あ、腰のサイドアーマーもないか・・・・
ランディング・ギアはなくてもいいけどな・・・
290263:01/09/02 23:36 ID:o70QYL/A
>287
ニッパー(金属用)で周囲のポリパテごとえぐるしかないかねぇ・・・
291HG名無しさん:01/09/03 00:24 ID:FX7.JLjA
あげ・・・・・
292ジャミ:01/09/03 00:32 ID:M5IbDHDk
ラジコンのスレってどこにありますぅ〜?
293HG名無しさん:01/09/03 02:28 ID:FX7.JLjA
>292
まともに機能してるのはないかも・・・・・
294HG名無しさん:01/09/03 03:50 ID:P4VYXjqo
最近、レイズナーのキットを探しているのですが、
磐梯からの、キットのラインナップを知っている方いらっしゃいませんか?
(レイズナーMKUって、ガレキでしか発売してないのでしょうか?)
295HG名無しさん:01/09/03 04:01 ID:YvlwPiT6
>294
ドラグナースレだがなぜかレイズナーネタもあるので見てみるといいかも
296HG名無しさん:01/09/03 04:08 ID:yB9gvraY
>294
大昔ムサシヤから出てたぞ、MK2。
抜きがヒドイのと、関節のホワイトメタルが強度不足なせいで、フルスクラッチなみの手間かかるけどね(藁

ちなみに磐梯製ラインナップ。
レイズナー、バルディ、ベイブル、ブレイバー、グライムカイザル、ブルグレン、ドトール、スカルガンナー
ディマージュ、ソロムコ、ザカール、ミサイルポッドしょったMF(名前忘れ、スマソ)以上1/100。
1/72はレイズナー、バルディ、ベイブル、グライムカイザル、ブルグレン。
297295:01/09/03 04:17 ID:YvlwPiT6
298296:01/09/03 04:35 ID:yB9gvraY
思い出した、ガンステイドだよ。年はとりたくないネ(藁
キットリストを>>297のスレにUPしといたよ
300HG名無しさん:01/09/03 05:35 ID:P4VYXjqo
>>296
情報ありがとうございます。以外とたくさんの、ラインナップですね。
(これで、ギルガザムネや、MKUとかあれば最高なんだけどなぁ・・・)

早速、いろんなプラモ屋回って探してみます。
301281-285:01/09/03 06:20 ID:ZYn/zPnc
>282、288
サンクスです。
早速、週末にでも買ってきます
302初歩的厨房:01/09/03 11:42 ID:wioyLtBI
ポリパテを薄めるには(溶きパテ状にするには)普通のシンナーでよいのでしょうか?
303HG名無しさん:01/09/03 12:41 ID:qNkragQ2
>>302
普通のシンナーでよいけど、効果後、若干ひけるので
そのヒケを計算に入れて盛るべし盛るべし盛るべし!
あと、瞬着を数滴入れると硬化時間が早まるそうだが
こっちは試してない。
いずれにしても、ジャンクパーツなどでお試しの後
実戦投入が吉と思われ。
304HG名無しさん:01/09/03 12:53 ID:wVjuiZ2k
age?
305HG名無しさん:01/09/03 16:37 ID:.N2AQot.
MGのΖをいまさらながら購入したんですが、この辺は強化しとけって関節おせえて下さい
306HG名無しさん:01/09/03 20:14 ID:Q3HlXyMI
パール塗装の質問をした者です。
アドバイスありがとうございました。
試してみます。
307HG名無しさん:01/09/03 20:30 ID:zC8jiPOo
最近のバンダイのプラモって、なんで2000円のキットって無いの?
MGの最低価格は2500円だし、HGUCは1800円が上限。
2000円という境目に何か特別な意味があるの?
それとMGは500円刻みで、HGUCは100円単位で定価がつけられているけど
なんで?
308HG名無しさん:01/09/03 20:36 ID:LeQrjTDU
そういう販売戦略だから。
309HG名無しさん:01/09/03 20:38 ID:omSw0i8g
>307
んなどうでもいいこと気にすんな!
そんなヒマあったら模型作れ!
310HG名無しさん:01/09/03 22:03 ID:vI.3IPik
すいません、ジェットインクのプリンタ(エプソン)で使えるクリアデガールってないですか?
311HG名無しさん:01/09/03 22:06 ID:e1aobdXY
>>307
1/100ターンAは2000円だったから、結構新鮮だったぞ。
中身が無いからでかいし。
312HG名無しさん:01/09/03 23:19 ID:sjwe5V3.
>310
メーカー名は忘れちゃったけど、インクジェット用と明記してある
クリアデカールは見たことあるよ。
ただ、クリア塗料でコートするとかでインクリボン式のよりは
使うのが面倒なみたい。
313HG名無しさん:01/09/03 23:28 ID:mSKnzD8s
>>310
外国製で「スーパーカル」ってヤツがあります。
HJ誌とかにも載っていましたね。
シートが¥2000くらい、専用スプレーが¥2000くらいだったと思う。

持ってるけど、使ったこと無いので詳しいことは言えません(w
314HG名無しさん:01/09/04 00:05 ID:XEwPsIBM
デカールの受注製作やったら儲からないかな?とふと思った。
315HG名無しさん:01/09/04 00:05 ID:RPg.IUuE
あげ
316HG名無しさん:01/09/04 00:13 ID:9dAZg7OA
インクジェットの根本問題は白が使えないことだから
使える範囲はかぎられるよね。
317HG名無しさん:01/09/04 01:40 ID:mzl/Pr2A
あげます
318HG名無しさん:01/09/04 01:51 ID:kdmuYQHo
ください
319HG名無しさん:01/09/04 01:52 ID:BkitxTNg
模型初心者クンです。

ファンドで作ったブツをシリコンで複製する際、
離型剤はどういうふうに使えばよいですか?
普通に塗るとファンドが吸ってしまい、やヴぁ気です。
サーフェーサーによる被膜で安定、なんでしょうか?

詳しい方、
いらっしゃいましたらオススメの方法をお教えください。
おねげいします。
320HG名無しさん:01/09/04 02:01 ID:XtrujrOc
今月発売のFAZZを買って、
強化型ZZ(アーマー無し)と並べてみたいなぁなどと思っているのですが、
以下の方法で、どれが1番安くつくでしょうか?

1.FAZZ と ZZ を買って、FAZZ(FA-ZZ)のパーツを部品請求する。

2.FAZZ と FA-ZZ を買って、ZZのパーツを部品請求する。

3.FA-ZZ と ZZ を買って、 FAZZのパーツを部品請求する。(予想で)

(条件)  ☆ どのキットも、定価で計算
      ★ 強化型ZZは、変形させないので、ランディングギアは削除。

もしわかる人がいたら、教えていただけないでしょうかお願いします。
(変な質問ですみません!)
321HG名無しさん:01/09/04 03:45 ID:Jv1eDzjU
>320
高い順に並べるとAB@かな?
322(゜Д ゜)←インプ:01/09/04 03:57 ID:uLyVCNz6
Q車を作るのにメッキバンパーを表現したいのですが
なにかいい方法はありませんか?
アルミホイールの表現の仕方もよかったら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
323HG名無しさん:01/09/04 04:02 ID:KITVfOVw
>319
サフふいてれば問題なし。
324HG名無しさん:01/09/04 06:57 ID:Gb007Xr6
メタルテープってどこで(どこの売り場で)売ってますか?
よろしくお願いします
325坂下千里子:01/09/04 07:13 ID:mlr4ZXxU
リロードしても出来ねぇの、俺だけか?
326坂下千里子:01/09/04 07:14 ID:mlr4ZXxU
あ、鯖移転してたのか。すまんこ。
327坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/04 07:58 ID:mlr4ZXxU
キャップ
328HG名無しさん:01/09/04 09:45 ID:HJcJyO4w
>>ギルガザムネ
やっぱし、元ネタは伊達政宗?
329328:01/09/04 09:51 ID:eCrabuHQ
ID表示ってパソコンごとに固定じゃないの?
328のHJcJyO4wてのが、他のスレに書き込んだときと違ってるんだけど。
330HG名無しさん:01/09/04 10:00 ID:gLOPJ6cQ
IDは板ごとに変わるようになってる。
331HG名無しさん:01/09/04 10:03 ID:gLOPJ6cQ
>>324
文房具売り場で「ラピーくれ」と言え。
332HG名無しさん:01/09/04 13:15 ID:1kGVtR1Q
>324
セキチューだったらDIY館に売ってたぞ。
333HG名無しさん:01/09/04 14:41 ID:susGyB..
>329
IDは日付とIPから決定されるのだ。
そして、ダイヤルアップだと接続するたびIPが変わる。
だから、日付が変わったり、接続しなおしたりするたびにIDは変わる。
334坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/04 14:47 ID:Ve4Htcdc
>>329
名前欄に「#〜」(井桁+ランダムな半角8文字まで)を入れると簡易キャップになる。
335HG名無しさん:01/09/04 15:16 ID:bxyj8Ljw
上原みゆきって女?
336HG名無しさん:01/09/04 15:20 ID:s9eZQGFc
みすまる☆ましいって女?
337HG名無しさん:01/09/04 15:22 ID:FBhWZNBM
明貴美加って女?
338HG名無しさん:01/09/04 15:42 ID:CUE4BAnw
>328
菊正宗でないか?
>337
明貴は男だが女子高生だ(w
339HG名無しさん:01/09/04 15:45 ID:K/wG4xEQ
あげたゆきをって女?
340HG名無しさん:01/09/04 15:48 ID:ReErRBhY
山田卓司って男?
341HG名無しさん:01/09/04 15:51 ID:K/wG4xEQ
>>340 女 フェラうまかった 
342坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/04 16:45 ID:qZsiJXio
>>341
こらこら(w
343HG名無しさん:01/09/04 16:54 ID:CUE4BAnw
>339
女の腐ったようなヤツ(超差別的表現(w)との噂はあるが。
344HG名無しさん:01/09/04 17:22 ID:dKXz5AUE
カウボーイビバップのソードフィッシュが再販されましたが、
もしかして成型色変わってる?
なんとなく落ち着いた赤に変わってる気がするのですが気のせい?
誰か両方買った人います?
345HG名無しさん:01/09/04 17:34 ID:jF1EwIDw
飛行機でよくある、ジュラルミン地肌の塗装はどうしていますか?
私は
組み立て→ヤスリ(1200位までしかしない・・)→サーフェイサー(グンゼの1200)→
→田宮エナメル塗料の「クロームシルバー」を瓶そのままの濃度で吹き付け。
です。
皆様はどうなさっていますか?
346HG名無しさん:01/09/04 21:14 ID:9dAZg7OA
いまは下地を丁寧にこしらえてメタルカラー使うか、
擦って銀さん使うかがトレンドだろ。
古典的には同じく下地をグレーあたりでこしらえて
ラッカーの普通のシルバーを基礎にクリアカラーを
少量ずつ混ぜて調子を変えて吹くとかだけど
銀に関しては完全な策はあんまりないでしょ。

ハンズとかにいけばいろいろメッキ風のがでてきているから
そういうのも試す価値はあるだろね。個人的には
ちょっと前にあったステンの粉末で出来ててあとから
磨く式のスプレーがイイ具合だった。
347345:01/09/04 22:50 ID:WBCw/5lA
ハンズないよ・・
東京でないから・・
348未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/04 22:55 ID:srpxf96k
銀は未だに克服でけまへん。精進します。
いまは、タミヤミニスプレーのシルバーリーフ
そこそこ綺麗。
349RX-69 ◆26mkOxoo :01/09/04 22:57 ID:U2u9Syew
聞くだけ厨房でスマンが現在初めてのガレキを製作中で、
曲がったレジンキャストの扱いに困ってるよ。

プラ棒で置きかえられる所はいいけど、
そうもいかないパーツはどうやって真っ直ぐに戻す?
お湯?ドライヤーかな。煮るのは平気なのだろうか?

禿しくスレ違いだとしたら優しく煽ってね。
350346:01/09/04 23:03 ID:3/K/iK7A
そういうのでつっこまれてもなあ。

俺も東京どころか関西の地方都市なんだけど
マテリアルに関しては商品名を調べてネットで検索かけてたり
通販で買ったりしてるのよね。地方だからとか
近所に店がないからってそういう手間を惜しむ態度は
読んでて気持ちのいいもんじゃないし、自分にとって
気に入らない答えをもらうのがいやなら質問しなけりゃいいんじゃないかい?
351HG名無しさん:01/09/04 23:03 ID:.bjp1LK6
俺は昔ドライヤーでやってけど失敗した。持ってるとこが柔らかくなって
指の力でへこんだよ・・
352HG名無しさん:01/09/04 23:08 ID:3/K/iK7A
給湯器なんかで出てくる60度ぐらいのお湯でも十分
効果あるよ。添え木や棒に括り付けて煮るのもいいやね。
353HG名無しさん:01/09/04 23:35 ID:hRNHppZo
沸騰した中に入れてもダイジョブダタヨ。

でも、沸騰中では潜っていた気泡が出てきてひどい目にあった、
て聞いたことあるから気を付けて。
354HG名無しさん:01/09/04 23:43 ID:m4xgYilc
>350
347のレスはツッコミとは違うだろ?君の回答が気に入らなかったという反応に見えるのか?
なんか過剰反応しすぎてないか? なんかいやなことでもあったのか?
「通販とか利用すれば地方でも手にはいるよ」って教えてあげればすむことだろ?
君がネットを駆使して努力してるのはわかったからさ。
君の物言いが読んでて気持ちのいいものじゃないぞ。
355HG名無しさん:01/09/04 23:43 ID:R4CLndKs
>>323
(´▽`)丿 わぁい、ありがとう〜。コレで安心だヨ。
356HG名無しさん:01/09/04 23:51 ID:bdN91VWM
>>352-353
びんじょー質問でスマソ
煮て歪みを直しつつ
そのお湯に中性洗剤をぶち込み
離型剤落としと離型剤抜き(樹脂の中に染み込んだやつ)
も同時にやっちゃうのは邪道かな?
357HG名無しさん:01/09/05 00:49 ID:FFJJisgs
>356
いいんじゃないの?マクソの本ではそうやってたよ。
358HG名無しさん:01/09/05 01:09 ID:uc8cjlVA
>356
けっこうやっている人多いヨ。
でも変な臭いしそうだ(藁
359356:01/09/05 02:11 ID:e8nsnPNM
>>357-358
レスあじがと!
漏れは模型専用の古い鍋に
ジョイをおちょこ一杯ぐらいの量入れて10分ぐらい煮てるヨ!
外壁に直結した換気扇回しっぱなしなんであんまり臭くない
(というよりほとんど臭いはしない)けど、
終わった後鍋をすすぐと尋常じゃない量の泡が出るヨ!
嫁さんが寝静まった深夜にしかできないヨ!
360邪鬼:01/09/05 14:48 ID:AFtBkAfw
浮上
361地方人:01/09/05 15:00 ID:k2lahYgE
ちょっと出張で池袋に行くけど池袋のビックってプラモ扱ってます?
362HG名無しさん:01/09/05 15:09 ID:kEo72JGI
>>361
売ってるけど、品揃えは大したこと無い。
前はサクラで結構売ってたけど無くなっちゃたしな・・・。
363地方人:01/09/05 15:10 ID:k2lahYgE
そうなんですか・・・そりゃちょっと残念。
364ななっちー:01/09/05 15:27 ID:hT89xFJs
教えてチャンでごめんなさい。
模型の人間ではないのですが、小物を作っていて今回「自由樹脂」と
いうものを使って見たいと思っているのですがこれが「60℃のお湯で
柔らかくなり、冷やすと固まる」と言う物なのですが、車の中など
気温が60℃を超えた場合どうなるのかどこにも説明がなく困っています。
使ったことのある方見えましたら教えてください…
365HG名無しさん:01/09/05 15:29 ID:OUemUKi2
もちろん、60℃を超えたらまた軟化するよ。
366学徒兵:01/09/05 18:48 ID:mb1pV8T6
質問
市販のプラ棒に「パーティングライン」が無いのは何故ですか?
367(゜Д ゜)←インプ:01/09/05 18:54 ID:ZxiEM3Zs
メッキ関係のレスくれた方、
ありがとうございました!

意見を参考にがんばってみます。
結構遠いけど、梅田のハンズにも逝ってみます。
368HG名無しさん:01/09/05 18:55 ID:A7cXn4sY
押し出し式だから
369HG名無しさん:01/09/05 18:59 ID:pVYqwTaI
質問
市販の金太郎飴に「パーティングライン」が無いのは何故ですか?
370HG名無しさん:01/09/05 19:21 ID:y3eOVidM
>>366
パーティングしてないから。

>>369
金太郎飴に限って言えば、金太郎の絵そのものがパーティングラインだ。
371学徒兵:01/09/05 19:26 ID:C7OFVuBQ
>>368,>>370
どうもありがとうございました。
372HG名無しさん:01/09/05 19:34 ID:vY/ojAA.
>364
柔らかくなると、周辺のもの(特にプラスティック)
にくっついてとれなくなるので
注意した方が良さそうです。

プラコップの中で底に張り付いてとれなくなったのは鬱(藁
37330男:01/09/05 20:16 ID:X/jzDvHY
私が小、中学生だった頃、プラモの合わせ目けしは、
「パテを盛ってていねいにペーパーをかけて、しかる後塗装」
と「コミックボンボン」では説明されておりました。

ところが最近同じコミックボンボンで
「プラモ用接着剤を厚めに塗ってはみださせ、完全に乾燥させてからペーパー。(塗装は必要なし)」
と説明されていた・・・。
で、実際やってみるとこれが面白いように綺麗に消える。

後者のテクニックはいつ発見されたのですか?
何しろ12年もプラモにブランクがあるもので・・・。
374HG名無しさん:01/09/05 20:26 ID:/pQ.yMS2

第一次ガンプラブームからあるよ・・。
当時のホビージャパンでも紹介されてたよ。
375HG名無しさん:01/09/05 20:28 ID:y3eOVidM
>>373
その手法は最近のガンプラだからできる技。
最近のガンプラは、昔と違って透けにくく削りやすいような合成比の材質を
使ってる。(ちょっと密度低めで脆いという欠点もある)
そのおかげで、後者の方法でもきれいにできるのだ。
376HG名無しさん:01/09/05 20:37 ID:3IyeT0ww
>>373

うん、私も同じだった…。
そのためにわざわざパテを買ったものです…。

後者のテクニックについて言えば、ホビージャパン95年10月号
MGガンダムのHOW−TO−BUILDに掲載されているはず。

それと、便乗でスマンが、
「プラモ用接着剤を厚めに塗ってはみださせ、完全に乾燥させてからペーパー。(塗装は必要なし)」
になったのはプラスチックの質が良くなった(混ぜもの有り?)のか、それとも接着剤の質が良くなったのか教えてくれ。

または、旧ガンプラにも通用するのがどうかもぎぼ〜ん。
バンダイの社員よ、答えてくれ!
377HG名無しさん:01/09/05 21:22 ID:KMWMMOKU
プラの材質云々よりも、最近のガンプラがパチピタになったからでしょ。
昔のキットは、結構すき間が出来たもんね。
昔のキットでも、パーツの接合面をキッチリ合わせれば、接着剤だけでOKのはず。
378HG名無しさん:01/09/05 21:25 ID:e8nsnPNM
合わせ目消しと隙間埋めを兼ねて
ゼリー状瞬着盛っては削る漏れは
ぬるいですか(;´Д`)
379HG名無しさん:01/09/05 21:27 ID:LkJRmHUg
瞬間接着剤は衝撃に弱いのであまりお勧めできないがなぁ・・・・
380HG名無しさん:01/09/05 21:30 ID:XZtYlhY6
エポキシ接着剤でGO!
381HG名無しさん:01/09/05 21:40 ID:SKNujYYs
昔のパテで対処する方法は、スキマを埋めるという意味だけでなく、
パーツの段差をならすという意味もあったんじゃないかな。
旧キット、ダボ削って接着面平らにしても、ピタリと形が合わない
パーツが多いし。
382HG名無しさん:01/09/05 21:40 ID:6aA/CivU
しつもーん
なんでタミヤの2mmプラ棒は
2.1mmぐらいなんですか?
383熱膨張っていって:01/09/05 21:48 ID:7qsO5JnU
気温が高いんじゃない?
384HG名無しさん:01/09/05 21:49 ID:XZtYlhY6
おまけしてくれたんだ多分。
ちょっといい思いで秋の空。
385373:01/09/05 22:09 ID:zdxZE9dU
情報ありがとうございます。

結論としては
「技としては昔からあったけど、パーツの合いが甘かった大昔は
 これだけではなんとかならない場合もあり、
 当時のボンボンではその場合も含めて説明していた」

ということでしょうか。
386HG名無しさん:01/09/05 22:19 ID:7qsO5JnU
パテじゃなくて溶剤系の接着剤使うのは
色塗らない派のためでしょ?せっかくの色プラなんだし
387BT:01/09/05 22:24 ID:/vkU/gzU
>>386
色プラが出る前からタミヤセメントは定番です。
パテだと経年変化が怖い。サフの溶剤でヒケる事もある。

隙間を埋める物が同材質ならそういう問題も出ないし
接着面を溶接するから強度も文句無し。
だからプラならプラセメント。
388RX-69 ◆26mkOxoo :01/09/05 22:56 ID:oXYt7q9w
>>351-353
レスありがとう。多謝。
ちょっとしかネットに繋げないので返事遅れたよゴメソ。
添え木してゆでてみるよ。

歪んだライフルの砲身は原型の時点で5mmプラ棒だったらしいので置き換え。
他は針金でワリバシに縛りつけてゆでて見ようと思うがこれでいいのかな。
洗剤も入れてみるね。

みなさんに感謝。マターリスレマンセー!
389HG名無しさん:01/09/06 00:19 ID:b.KfnJDM
age
390くま太郎:01/09/06 00:32 ID:OFKujJU2
 私は市販の塗装ブースが高くて馬鹿らしいので自作して作りました。
ブースの基部にしたのは郵パックの箱(大)の下半分です。
後は秋葉のパーツ屋で簡単に手に入る12cm角のケース用FANとON/OFFスイッチ、
12VのジャンクACアダプタ、買ったACアダプタに合う線つきコネクタを購入。
さらに、DIYショップかハンズで売っている換気扇用のフィルター紙(フリー
サイズ)と洗濯機の排水パイプ(ダクト用のアルミパイプ見つからなかった)、
目張り用のアルミテープ、厚めのビニール袋を用意します。全部で2千円位でした。
 郵パックの底の中央に12cm角よりちょい小さい穴をカッターで開けて、
裏からFANをつけて固定します。私はプラ板補強とアルミテープを使いました。
ビニール袋の底に切れ込みを入れて排水パイプを通して目張り、ビニール袋の
口をFAN裏にアルミテープで目張りします。FANから出ている2本のコード→
ON/OFFスイッチ→ACアダプタコネクタ→ACアダプタの順に結線。半田付け&
ビニールテープで被膜しました。
最後にフィルターを12cm角にはさみで切って、FANの前に貼り付けます。蓋付の
FANを買っておくと挟むだけでいちいち張らなくて良いので便利です。
以上です。特に特殊な技術や知識は要りませんし、予算に応じてより高回転、
大口径FANをつければ市販の塗装ブースなど敵ではありません。(^^)v
フィルターが詰まったらまたチョキチョキと挟みで切ってきて取り替えるだけ。
ひっくり返して全部納めてから郵パックの上部分を重ねれば収納もスマート。
長く分かり難い文になりましたが、なにかの参考になれば幸いです。でわー。
391邪鬼:01/09/06 00:32 ID:eP5U95Ak
>>382
昔それ話題になった事あるんだよ。
俺も知りたいからタミヤに電話して聞いてみてくれ。
392HG名無しさん:01/09/06 00:37 ID:3hRJOPqg
タミヤのプラ棒は丸、四角、三角を問わず
サイズはまちまちだわな。表記は目安の数字に近いし
、生産の時期とかロットによってもかなりばらつきが
あるよ。また精度も気になるが内部に潜んでる
気泡もなんとかしてほしいね。
393HG名無しさん:01/09/06 00:53 ID:.3s5dsYk
>382
プラ材は±0.1mmくらいの誤差が出るんだそうな
んで、細いのを太くすんのは大変だが
太いのを細くすんのは楽だろうってことで若干太めになってるらしい
394HG名無しさん:01/09/06 01:07 ID:YDdNn8w.
>388
あんまりテンション懸けるような縛り方はしないほうが。

レジンは一種の形状記憶樹脂だから、煮ると成形時のカ
タチに戻る。
だから大き目の鍋で、中でパーツが泳ぐ位に水を張って
グラグラゆでるのが吉かと。
極端に薄かったり重かったりする場合はこの限りではな
いが。
395HG名無しさん:01/09/06 02:54 ID:kzk0LJk6
あげ?
396HG名無しさん:01/09/06 07:23 ID:YcikzieQ
あげよう
397HG名無しさん:01/09/06 08:37 ID:PHNpJ2j6
age
398HG名無しさん:01/09/06 08:55 ID:kZVWsjbI
エアブラシを買おうと思っているのですが、
ボタン式ダブルアクションのものとトリガー式のものと
どちらが使いやすいですか?
399HG名無しさん:01/09/06 09:47 ID:tfE/o7E6
コーヒー煎れるのにカリタ式とサイフォン式の
どっちがいいかって質問に似てるな。
オレはシングルでほぼ全て賄えるので、
複雑なものは要らんが、ダブルだからって
困ることも飛び抜けていいこともない。
その程度の差だと思う。
400HG名無しさん:01/09/06 10:57 ID:LOmbTOA.
>398
金がない貧乏人は>399みたいにシングル、金があるならダブルでもトリガーでも買ってくれや。
ちなみに俺はダブルを使っているが不便だと感じた事はない。
誰かトリガー使った事がある奴、>398に使い心地教えてやれ。
401HG名無しさん:01/09/06 11:29 ID:is35Vjeg
出戻りで厨房、工房の頃はオリンポスのヤング88使ってて
最近アズテックの470が気になるのですが、一般的な物と比べてどうですか?
掃除がしやすいってのは置いといて、精度とかコントロールのしやすさとか
聞きたいです。
402HG名無しさん:01/09/06 11:30 ID:FYRfwvQo
>>382
おそらく田宮のプラ棒は、押出成形で作られているんだと思う。
角とか丸の穴が開けられたダイスから、溶かしたプラスチック
を押し出してやることにより、長い棒材を成形する。

この製法は長い棒材を安価に製造できるんだけど、押出速度や
材料温度の変化に応じて寸法がばらついてしまうし、エッジが
出にくいという欠点がある。

もし寸法精度が必要ならば、エバーグリーンのプラ棒を使うとよい。
ちょっと高価いけど、プラの材質はいいし寸法精度も出てる。
403HG名無しさん:01/09/06 12:17 ID:KhSrtdJw
>>398
漏れ、田宮のシングル・トリガー式使ってるけど不便はないよ。
ただ メンテがチョイ大変かな。大げさな程じゃないけど。
何にせよ塗料カップ一体式が吉だな。掃除&メンテが楽だよ。
404HG名無しさん:01/09/06 17:34 ID:.ZxACqf.
age
405HG名無しさん:01/09/06 17:39 ID:7NJjKkl.
車なんですけどホンダのKA8レジェンドって
プラモで出てますか?
あとバイクでカワサキのザンザスって
プラモで出てますか?
406HG名無しさん:01/09/06 20:10 ID:lVmrGspg
「ノモ研」の野本氏の愛車はランティスって本当ですか?
407Aces High:01/09/06 20:16 ID:nrCZ6F.Y
>>405
レジェンドは知らないけど、ザンザスは無いぞ。さすがに(笑)
408382:01/09/06 21:48
みんな、どうもです。
あのプラ棒ってポリキャップに通す時は
あんまり問題ないんだけど、ピンバイスで
開けた穴に通す時に問題になるのな。

そういう時にはエバーグリーンのプラ棒使うようにします。
409HG名無しさん:01/09/06 21:49
すたーうおぉずのキットっていつでるの?新しい奴。
410HG名無しさん:01/09/06 21:55
ファインモールドに電話しなされ。
411HG名無しさん:01/09/06 21:56
382みたいな事言うと、タミヤのプラパイプ
がなんで透明なんかも気になる。
412HG名無しさん:01/09/06 21:58
レジェンドなんて今まで一度もキットになってないんじゃないか?
413HG名無しさん:01/09/06 22:03
だってそんな売れた車じゃないやん。レジェンドってさ。
ターボまで付けて大騒ぎだったけど。
ザンサスって、、あんたすごいなあ、ジェイドとか、ディバージョンとか、
この手の不人気、20万円引きからスタートのバイクが
でるわけねえじゃん。でもオレはGSX400Xが出て欲しいけどな。
414HG名無しさん:01/09/06 22:03
なんで模型版にIDがなくなった瞬間に活気付いたのですか?
415読みきり魔人:01/09/06 22:11
きくなよ、、、、。
416HG名無しさん:01/09/06 22:57
407さん412さん413さん、どもです。
ザンザスはダメモトで聞いてみたんですけど・・・
レジェンドは愛車なんで是非欲しいんですけどね〜〜。
そうですか、ないっすかぁ・・・
つかターボ付なんてあったんですか・・・・!?
417HG名無しさん:01/09/06 23:04
初代の途中でターボモデルが追加なのよね。
(確かシティーに続いて2機種目のターボだべ。)
いちおうホンダ初の大型ハイソカーだから
当時はクラウンやセドとは違うって鳴りもの入りで
宣伝してたのよ。
418HG名無しさん:01/09/06 23:10
へぇ〜〜そうなんですか!ありがとございます。
2代目プレリュードを元にスクラッチも検討中です!
無謀だってのは解ってるyp!
419HG名無しさん:01/09/06 23:12
ごメナサイ
スクラッチでなくて改造でありますな!
420HG名無しさん:01/09/06 23:51
「紅の豚」の主人公(ぴっぐ)の乗る飛行機ってモデルであるんでしょうか?
羽田空港のショップで主人公(ぴっぐ)付きの売り物見た時はあるんですけど。
421HG名無しさん:01/09/06 23:54
ファインモールドという会社で出しているよ。
ttp://www.sala.or.jp/~fm/list/listfj.htm
422HG名無しさん:01/09/06 23:55
ガレキがでて、あげくインジェクションまで出たがな。
423聞こえますか?420!420です!!:01/09/07 00:07
421さん・・サンクスです!早速購入したいと思います!!では・・・またの機会に♪
424HG名無しさん:01/09/07 01:13
プラ棒に4ミリサイズがなぜないのか?
425364:01/09/07 01:25
レスありがとうございました。
やっぱり溶けるんですね…(w
他の素材考えなきゃ。
426HG名無しさん:01/09/07 01:27
それは2mmサイズを4つ組み合わせると4mmに、、、
ならねえじゃん。
427HG名無しさん:01/09/07 01:37
>426
丸棒をどうやって組めと言うのだ(w
428HG名無しさん:01/09/07 01:49
トリコロールって3色の意味だと思うんですが
なんでこの板では赤青黄白のガンダムのことをそう呼ぶんですか?
429HG名無しさん:01/09/07 01:53
トリコロールってパンみたいな名前だネ。
430HG名無しさん:01/09/07 01:55
フランス語で3色だよ。国旗の色ね。
431 :01/09/07 02:02
あのぅ、MrリニアのL5注文したんですけど、
エアブラシ初心者向きのキットで
お勧めのあります?
やっぱ車ですかねぇ?
どなたかアドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m
432HG名無しさん:01/09/07 02:06
>431
自分の好きなものを作るのが一番上達するコツだと思うよ。
模型は楽しく作らなきゃネ。
433 :01/09/07 02:14
>432
レスありがとうございます。m(_ _)m
好きな物を作る。→なるほどです。
今、眠ってるキットはMGのZZとクリスタルのガンダム
旧キットのコアブースターなんですよねぇ。
クリスタルは塗装しないし、後の二つは細かい塗り分け
がキツいかな〜と思いましてアドバイスをお願いした訳なんです。
早くグラデ塗装にチャレンジしたいッス。
434HG名無しさん:01/09/07 02:20
とりあえず、でかいZZの方を作ろう。
マスキングも楽だ。
435パンを踏んだ娘 ◆2KrOhAnM :01/09/07 03:08
>428
ガンプラの分野ではガンダムのカラーリングのことを指します。
綺麗にまとめるのが結構難しい色。
436 :01/09/07 05:11
>434
いやー、ZZはお気に入りの機体なので
ある程度上手くなってから作りたいんですよ。
濃淡のキツくないグラデーションで。
437HG名無しさん:01/09/07 05:50
フランスで「トリコロール」と言えば「赤白青」を特定する。
438398:01/09/07 07:32
エアブラシの選択について質問した398ですが、
いろいろ、教えていただいてありがとうございました。

シングルでも特に支障は無いとの話は意外でした。
カップ一体式のシングルでまず入門してみようと思います。
439HG名無しさん:01/09/07 10:22
>433
その中でなら、コアブースターが一番楽でない?

はるか昔に作ったきりだから、よく覚えてないけど、細かい所って
機首周りやランディングギアの筆で事足りる所ばかりだった気が
するけど。
コアファイター部の本体と機首のはめ込みは、何とか後ハメ加工
できない?

手書きで006のNo入れたっけな・・・。しかもラッカーで(藁
440学徒兵:01/09/07 13:07
質問であります。
雨の日にサフを吹くのはマズイですか?
441HG名無しさん:01/09/07 14:14
まずいよ。サフの面は異常がないように乾くけど
上にラッカー系塗ったりすると封じ込められた水分が
出て来て何回塗り重ねてもカブったりするよ。やめときな。
442バイク板住人:01/09/07 14:17
MSVとかいう小冊子あるんだけど
欲しいヤツ居る?
443440:01/09/07 16:26
>>441
ありがとうございます。
何も知らずに吹くところでした。
444HG名無しさん:01/09/07 17:36
次のTVチャンピオンプロモデラー選手権
にオオゴシが参戦するって噂本当ですか?
445HG名無しさん:01/09/07 17:43
水着で?
446HG名無しさん:01/09/07 17:45
>>444
漏れもその噂聞いた事あるよ
447HG名無しさん:01/09/07 17:53
おおごしが水着のブラに工具を挟みながらモデリング?
448HG名無しさん:01/09/07 17:54
新ルールが適用されて大越だけは負けても次のステージに進めるんだよ。
その代わり1枚ずつ脱がないといけない。
449HG名無しさん:01/09/07 17:56
えっ、じゃあ、最後は股間の絆創膏なの?
450HG名無しさん:01/09/07 17:59
ばか、最後はワイヤレスバイブにきまってんだろ。
(リモコンはマクソ所有。)
451HG名無しさん:01/09/07 18:04
最後はみんなで仲良くリンカーンコンチネンタル。いい乗り心地でした。(スタッフ談)
452HG名無しさん:01/09/07 18:08
その前にリモコン争奪戦になって、山卓の目の色変わる、
マクソその場で拘束のうえカメラクレーンに釣り上げ。
死闘の末、一度に4人ずつこなすことに全員同意。
スタジオに大越の声が響く。
453HG名無しさん:01/09/07 18:12
>>444-452
おまえら、オオゴティスレに帰れ!(w
454HG名無しさん:01/09/07 18:19
でさ、参戦するのはホントなの?
455HG名無しさん:01/09/07 22:36
あげたくないが、あげ
456HG名無しさん:01/09/07 22:57
参戦ちゅうかこれじゃ賞品じゃん。

チャンピオンになって大越でバイブ遊びと1人目の権利を
かちとろうー。
457HG名無しさん:01/09/07 23:55
模型イベントの予定ってどうなってるの?
知っている人教えてください。
WHFとか・・
458HG名無しさん:01/09/08 00:13
どれにバイブ付き大越が来るかなんてわからないよ。
本人に手紙書いてみな。ついでにどこのリモコンバイブなのか
わかったら報告してね。
459HG名無しさん:01/09/08 00:24
>>458

>>457はバイブの話なんかしてないと思われ
なんだTVチャンピオンに出るのか。お蔵入りにしてたけどついでに貼っておこう。
=====
MAX:先生お久しぶりです。こいつがいま仕込んでいるオオゴシって娘ですよ。
オオゴシ:はじめまして。
山卓:よく来たねオオゴシさん。さっそく始めようか。
オオゴシ:え、いきなりですか? それはちょっと恥ずかしいかナ・・あんまり・・・
山卓:(にらむ)準備してきているよね!? 着替えなさい。
オオゴシ:ご、ごめんなさい先生。いま準備します。(模型製作用のエプロンを着用)
山卓:うん、いいねえ。若奥さんって感じだな。
オオゴシ:(照れてうつむく)そんな・・・
山卓:さ、みせてごらん。
オオゴシ:ちょっと・・・恥ずかしいです。(ケンプファー2代目を取り出す。控えめなグラデ塗装。小改造あり。)
MAX:僕の好みよりちょっと上品になってしまいましたが・・
山卓:君の好みなんか全くどうでもいいよ。少し外したまえ。
MAX:はっ(恐縮)、お許し下さい。オオゴシ、失礼の無いようにな(MAX退場)。
山卓:ほう、いいねえ・・・色といいつやと言い・・・胸の辺りの丸みも・・・まあ・・(穴があくほど見ている)
オオゴシ:えへっ。なんか恥ずかしいナ。MAX先生と二人のときとはちょっと違う感じ・・・
山卓:ほら。手をどけなさい。見えないじゃないか。
オオゴシ:(赤面しつつ)・・・はい。
山卓:うん、これでいい。隅々まではっきり見えるよ。ちょっと足を開いてごらん?
オオゴシ:あ・・・そこはちょっと恥ずかしい・・・
山卓:(ニヤニヤ笑いながらケンプファーの脚を開く。)ほう! 可愛い顔して、やる事はやってるんだねえ。
   (股関節軸にバーニアの輪切りでディテールアップがされている)
オオゴシ:(耳まで真っ赤)ああ・・・そんな言い方、イヤ。あんまり見ないで・・・。
山卓:これならいけるだろう。オオゴシさんは写真とかには興味ないかな?
オオゴシ:え、写真ですか・・?
山卓:雑誌なんかに載ってるだろう? こういうのだよ。(ホンダP2が洗濯物を干してる
ジオラマの写真を出す)
オオゴシ:あッ!? これは・・・この男の人と女の人は・・・夫婦!? なんですね!
女のひと、とっても恥ずかしそう。でもなんだかとっても幸せそうだわ。それにこの、あの、
山卓:ああ。派手な下着だろ? こういうのは知り合いに頼んで特別にあつらえるんだよ。
君もこういうのをやってみてはどうかね? いい機会だ。撮影もプロの人に・・
オオゴシ:え、いや、アタシはダメです、こんなのとても無理です、恥ずかしい・・・
山卓:アハハハ。いやもうMAX君から頼まれちゃっててねえ。
オオゴシ:え?
山卓:キミ今日は帰れないよ。実はこれから撮影なんだよ。
オオゴシ:え? イヤ、イヤです! そんなお話聞いてません!!
山卓:(豹変)イヤもヘッタクレもないんだよ!! 君の衣装はこれだからね。(TVチャンピオンのゼッケンを取り出す)
オオゴシ:嫌ァ! そんなの・・・恥ずかしすぎるわ。(半べそ)
山卓:覚悟を決めたほうがいいよ。ほら相手役も来たようだし。(撮影スタッフ共々あげた登場)
あげた:えー、こんな美人とヤレルんすかー!? (『本日の主役』と書かれたタスキを着用している)
オオゴシ:きゃあーーーーー!!!! イヤ、イヤ、イヤ、先生勘弁してください、こんな人とは嫌ァ!!(号泣)
山卓:そんなにいやかい? TVに出たいんでしょう? これぐらい我慢しなきゃ。
あげた:大丈夫っすよー。ボクベテランだからちゃんとリードしますってー(へらへら)。
ほらカメラさんあっちー。目線あっちね!!
オオゴシ:ああっ・・・イヤ、イヤァ・・・あ、あたしどうなっちゃうのかしら・・・
も、もう本番、なんですね・・?
山卓:心配ないよ。彼の言う通りにすればいいからね。楽にしておきなさい。さあ力を抜いて。

******
オオゴシは奇妙な幸福感につつまれていた。もはや涙を流してなどいない。
撮影用のライトの強力な光を浴び、目もくらむ羞恥に戸惑いながらも彼女は心のどこかで、こうなる事を
自分が望んでいたという事実に気付いたのだった。

(『第1組はあげた選手とアシスタントのオオゴシさんです』の紹介に、満面の笑みでカメラに
Vサインするオオゴシ)

完 (フランス書院文庫『新人タレントオオゴシ2、情景王の甘美な罠』より)
461ナス田楽 ◆WpkIftQE :01/09/08 00:41
>>460
夏が終わって、秋厨か・・・・。
462HG名無しさん:01/09/08 00:45
たのむ、そーいうのはオオゴシスレでやっておくんなまし。
463HG名無しさん:01/09/08 00:47
初心者です。
もうヒゲガンダムは生産中止ですか?
どこ探しても売ってない・・・
464HG名無しさん:01/09/08 00:49
MIAなら転がってるからそれでがまんしな。
465HG名無しさん:01/09/08 00:50
>>461
オマエモナー。
466HG名無しさん:01/09/08 00:52
>463
フラットなら死ぬほど売ってるんだが・・・・
半分やけくそみたい
467HG名無しさん:01/09/08 00:54
ガンプラで生産中止ってーのはほとんどない(公式にはHGガンダムのみ?)
ザラスとか近所にあるならそういうところの方が残ってることがあるよ。
468HG名無しさん:01/09/08 00:56
地方の高速道路のサービスエリアにごみのように
積まれてたりするね。
469HG名無しさん:01/09/08 00:56
463>
結構うちの近くにはあるな、ヒゲ。
463はどこに住んでるのかな?

ところで都内でカプル売ってるとこ知りませんカネ?>ALL
470HG名無しさん:01/09/08 01:02
463です。
みなさんありがとうございます。
私は新潟に住んでるんですけど,ザラスなどにいっても
金相撲やフラットしか売ってないので諦め半分でした。
地元の玩具屋漁るか・・・
471HG名無しさん:01/09/08 07:33 ID:5WYzmKzE
「復活!これだけは読もう!@模型板」のところにあるやつって、
パスワードとか入れないと見れなくってますね。
見たいんですけど、どうにかならないもですか。
472HG名無しさん:01/09/08 07:37 ID:hoEc8kDU
過去ログ、パスワード認証が必要になってるからね。
ぐぐるでログ漁ってみたら?
あまり長いとキャッシュが途切れてたりするけどね(鬱
473HG名無しさん:01/09/08 08:24 ID:ZwU60zoY
472>
それしか手はないですかねー。
やってみますか。
474HG名無しさん:01/09/08 08:29 ID:TQnBngBU
せっかく作ってくれたんだからこっち使いなされ
☆★暫定版これだけは読もう!@模型板☆★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=999622053
475HG名無しさん:01/09/08 11:38 ID:8Sa4Ze12
>470
あとネット通販と言う手もある。
476HG名無しさん:01/09/08 11:48 ID:oh0ZeCoI
>470
>あおやまジョーシンにて250円で、あるなり...

だそうだ。買いに行くべし。
新潟スレの180さん情報提供ありがとう。
477ずごーく:01/09/08 14:04 ID:/pBWBncw
昨日からガンプラ始めた人間ですが
パーツに残ったささくれをやすりで研ぐノウハウがわかりません
ささくれの部分をなくそうと研いでいるとまわりの部分にも傷がついてしまいます
とりあえず、400−600−1000の順番で研いでいるのですが
何かアドバイスがあればお願いします
478HG名無しさん:01/09/08 14:12 ID:2qRvoeow
>477
まずは棒ヤスリで削りなされ。
ゲート跡(ささくれのことね)はまず丁寧に切り離すことが肝心。
パーツと一緒にランナー部も切り離して、その後に丁寧にゲートをプラ用ニッパーで切り取るとよいかと。
479ななし:01/09/08 14:15 ID:eWiD0Kko
棒やすりだけでなく、ペーパーを併用するとキレイに仕上がります。
480HG名無しさん:01/09/08 14:17 ID:GMIrk7VA
>477
その方法で良いと思いますがもう少し力を抜いて研いでみたらどうでしょうか?
それでも気になるのなら#2000の耐水ペーパーやコンパウンドなどの使用が効果的と思います。

それかカッターナイフでゲート処理すればヤスリの跡は付きません。
481ずごーく:01/09/08 14:33 ID:/pBWBncw
>>477-480さん
どうもありがとうございます。

詳細に説明しますと、まず478さんのおっしゃるとおり(?)に
パーツを棒の部分ごと大きめに切って、それから余分な部分を切っています。
両方ともニッパです。で、ニッパである程度のところまで切り取ったら
あとは紙やすりを使っていますが、棒ヤスリだといいことがあるのでしょうか

それと一つのささくれ部分にかけるやすりがけの時間ってどれぐらいかけてますか

>>478
プラ用のニッパのほうが普通のよりいいですか

>>480
耐水ペーパーとかコンパウンドを使った場合、まわりの部分のような
表面のつやを出すことができますか
それと、カッターで切った場合は、やすりがけはしなくてもいいのでしょうか

質問だらけでうざくてすみません
482480:01/09/08 15:51 ID:o.f9sp72
>ずごーく氏
ある程度は表面のツヤは復活しますが
ゲート跡が白く曇ったりなどはどうにもなりません。
まだ初心者との事ですが、いずれは塗装にも手を付けられると良いですね。

棒ヤスリについてついでに答えますと
ヤスリ部分が磨耗しないので一定の削り味がキープできるのと
ゲート部分のみにヤスリを当てることができるからです。
ただ、目が粗いので他の方の言うように紙やすり等の併用をお奨めします。
これから購入するのでしたら半円形のヤスリがよいでしょう。

カッターを使用する場合はカッターのみでよい場合と
ヤスリがけも必要な場合など部位によりますね。
俺の場合、カッターで処理して継ぎ目消しの時に一緒にヤスリがけしています。

あと、まだそこまで気を使う必要もないでしょうが
俺はゲートは勿論ですが全面ペーパーがけを行っています。
プラのヒケやうねりを処理する為ですが・・・一応参考の為。
483HG名無しさん:01/09/08 18:36 ID:nq0jDkHE
age
484HG名無しさん:01/09/08 20:07 ID:cDyyo2UU
がいしゅつかもしれませんが、
「V作戦セット」って
3体とも同じものが入ってるんですか?
485HG名無しさん:01/09/08 20:24 ID:BlUxretQ
>>484
ガンタンクだけ3つ入ってます。
486HG名無しさん:01/09/08 20:28 ID:pi/WMqSY
1/550GP03のスレはどこにありますか
487HG名無しさん:01/09/08 20:39 ID:XDBOjcXU
>485
うそおっしゃい!
488初心者:01/09/08 20:39 ID:ZK0TLXpE
エアブラシを買ったのですが、
パステル風?に塗装のしかたが判りません。
今月の電ホのSガンみたいにしたいのですが
どなたか教えて頂けませんか。
489 :01/09/08 20:44 ID:oh6/kPvc
490BT:01/09/08 20:46 ID:nNkmhOXA
>>486
スレッド一覧を表示して「Ctrl+F」または
「編集(E)→このページの検索」で
「デンドロ」または「1/550」で探そう。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 20:52 ID:F2bMwtak
アクリル樹脂の粘度を下げる方法を教えてください。
492HGM名無しさん:01/09/08 21:33 ID:MkIAZ4D.
>>488
仕方も何も、そういう色で塗ってるだけ。<パステル風
カラーチップ眺めながら地道に自分で混色すれ。
493HG名無しさん:01/09/08 21:42 ID:Dd2mcfJ.
>488
全ての色に白を混ぜて彩度落とせば?
494HG名無しさん:01/09/08 21:45 ID:J7JAYGQc
>488
バーリンデンの昔に「これはなにを使って色を塗っているんですか?」
って質問がおおかったんだってね。絵で描くこと考えてみ。
495HG名無しさん:01/09/08 21:48 ID:/y7miBTc
>491
アクリル樹脂ってなんに使うの?
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 22:20 ID:F2bMwtak
シリコン型に流し込んで、成型しているんですが、粘度が
ありすぎて細かいところまで、行き渡らないんです。

アクリルを使っている理由は透明度がほしいんですよね。
497HG名無しさん:01/09/08 22:37 ID:J7JAYGQc
???加圧装置や温度調節装置なしで使える家庭用の
アクリル樹脂ってあるのか?あんたどっかの工場で
やってんの?ここでの質問としては荷が重すぎるんじゃねーの?
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 22:40 ID:F2bMwtak
>>497
家庭用というか自宅でやってますよ。
ポリエステル樹脂等と同様に硬化剤を混ぜて使うタイプです。

24時間前後で硬化します。
499HG名無しさん:01/09/08 22:47 ID:J7JAYGQc
???まさかエポキシじゃないよね?
どこで売ってるの?マジで教えてください。
500HG名無しさん:01/09/08 23:13 ID:BHcng3wQ
固まらない程度に加熱してやれば多少ましになるけど…。
あまり複雑な物には向いてないと思う>アクリル樹脂
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 23:27 ID:F2bMwtak
>>500

サンクスです。

湯銭するってことですよね。一度やってみます。
502レベルカラー:01/09/09 01:05 ID:prruJcbQ
レベル社の模型を今日買ってきたんですけど、
塗料の指定がMr.カラーでも水性ホビーカラーでもタミヤカラーでもないので、
ちょっと困ってます。
どこかに対応表のようなものってないでしょうか?
503HG名無しさん:01/09/09 01:06 ID:NRvx5pc.
モノグラムカラーだったりして、、、、。
504HG名無しさん:01/09/09 01:19 ID:YcHY9Roo
>502
ハンブロールカラーだとおもわれ。
ヨーロッパで主流のエナメル塗料。
地方では恐ろしく手に入りにくいです。
あとでリンクを書きますので、そこに行くと対応表あり。
505504:01/09/09 01:22 ID:YcHY9Roo
506502:01/09/09 01:44 ID:prruJcbQ
>>505
ありがとうございます。

ただ、表の内容と色指定を番号を見比べてみましたが、いずれの塗料にも当てはまらないようです。

bronze green, matt 65
leather brown, matt 84
tar black, matt 6

などと説明書にあるのですが、どの塗料なのでしょう?
507邪鬼:01/09/09 02:02 ID:rYNO6Lro
>>506
ブツはなんだい?
心優しい人が、手持ちの実機資料と照らし合わせて教えてくれるかもしれん。
俺はもう寝る。
508HG名無しさん:01/09/09 02:16 ID:prruJcbQ
>>507
1/72 SPz "Marder" 1 A3
と書かれてます。
(SF映画に出てきそうなスタイルに惹かれて買っただけで、
この戦車?に関する知識は0です…)
509未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/09 02:17 ID:ahDeZFIc
>>506殿
多分レベルのカラーでしょう。(当方独レベル物より推測)
http://www.revell.de/airbrush/katalog/index.html
を見つけましたが、カラー内容はカタログ記載みたいで良くわかりません。
模型本体から逆に色決めするほうが手っ取り早いです。
510HG名無しさん:01/09/09 02:27 ID:3xmo9P1I
511未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/09 02:45 ID:ahDeZFIc
なーんだ、マルダー1 歩兵戦闘車かあ。
20mm×1 7.62mm×1 (ミラン対戦車ミサイル×1)
乗員3+6名 600HP 6気筒ディーゼルエンジン 最大速度75km/h

質問の色は、NATO戦車迷彩色だよ。
RAL6031 ブローンゼグリュン
RAL8027 レーダァブラオン
RAL9021 テーアシュバルツ
グンゼのNATO色セットかタミヤのXF67/XF68/XF69でOK。
これ以上は装甲戦闘車両スレで聞いてね。もう寝る。
512HG名無しさん:01/09/09 02:47 ID:90HwSfbI
電撃bbs閉鎖中なのかな?
513502:01/09/09 03:11 ID:prruJcbQ
どうもしつこくてすいません。

>>509
ドイツ語ばかりで頭がくらくらしてきたので寝てからゆっくりみてみます。

>>510
これです。どうもありがとうございます。
…ではなくて、"聞く前に検索しろ!"ということですね、失礼しました。
514502:01/09/09 03:19 ID:prruJcbQ
>>511
そのものずばりの色があったのですね。
NATO色セット探してきます。
おやすみなさい。
515HG名無しさん:01/09/09 05:22 ID:MNFm/98o
あげ♪
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 09:48 ID:e4ecPq8g
ありがとうage
517HG名無しさん:01/09/09 11:05 ID:D0vr8pj6
自作でキーホルダー作成に初挑戦しようとおもうのですが・・
電話のストラップにつけようかなと思いまして。
マテリアルは何がお勧めですかね?

とりあえず今の計画では
1、ハンズで鎖部分等購入、
2、ポリパテで練って作る
3、塗装
なんですけど、他に良い方法があったらアドバイスしてくださると
助かります。
518HG名無しさん:01/09/09 13:22 ID:qaqwr3hY
ポリパテは細かいところが割れやすいと思う。
個人的にはキャストに転換する方が強度的にいいと思うけど・・・
519HG名無しさん:01/09/09 13:28 ID:8PMZDGfM
塗料を混ぜればカラーキャストにもなるしね。
520HG名無しさん:01/09/09 14:52 ID:mXA8ulgI
ボークスのポリパテってどうしてあんなに汚い色なんですか?
ひょっとして自分が買ったのは古かったんでしょうか?
521HG名無しさん:01/09/09 19:56 ID:zUCN4hWM
あげますよ
522HGM名無しさん:01/09/09 20:25 ID:cNJMM0nY
レジンに青い色つけたんだけどなんかいい方法無いかな?
イベントの時に注型業者に聞いたら「彩度の高い色は無理」って言われたんだけど。

欲しい青色はMr.カラーのスカイブルーくらいの青なんだけど。
523HG名無しさん:01/09/09 20:35 ID:C2l96nW6
>>522
透明レジンにクリアーブルー混ぜれ。
あ、不透明にしたいのか。
524HG名無しさん:01/09/09 20:49 ID:PvUZEtAU
>>522
透明レジンにスカイブルー混ぜれ。
525HG名無しさん:01/09/09 20:58 ID:NRvx5pc.
少なくともエポキシ樹脂は油性の塗料が混合可能だったよ。
素直に524の方法でいいじゃないかい。
あと、市販のレジン染色用のカラートナーは
日光にあたるとテキメンに変色してグレーになるから
チョイスしないように。さらに透明顔料なら往年の
マジック用詰め替えボトルがお得で原色そろっていて便利。
526HGM名無しさん:01/09/09 22:04 ID:cNJMM0nY
>>523-525
あ、ごめん。できれば不透明。
透明エポキシ+青の顔料の組み合わせは試したし、
色合いだけなら確かにいい感じの青になるんだけどね…
527HG名無しさん:01/09/09 22:38 ID:.nKihAAs
横レスになるのかな?ちょっと教えて。

黒に限り無く近い混じりけの無い濃いブルーはグンゼだと何だろう?
もしくはどう調色すればよいかなあ?

ちなみにネービーブルーに黒をまぜ、さらにクリアブルーをまぜたら、
なんか、海苔みたいな色になっちまった、鬱...
528HG名無しさん:01/09/09 22:43 ID:C2l96nW6
>>527
[5]
529HG名無しさん:01/09/09 22:52 ID:NRvx5pc.
白ぬってから気に入るとこまでクリアブルー重ねて塗ってみ。
530527:01/09/09 23:02 ID:3LEoH6D6
クリアブルーって微妙に黄色混じってグリーンぽくないかい?
色盲かなあ、おれ。

濃い紺色のビジネススーツ、ってかんじの色が欲しいんだけど...
531HG名無しさん:01/09/09 23:04 ID:NRvx5pc.
>527

グンゼのラッカー系はなぜか黄色顔料がはいってるくさい。
田宮の水性アクリルならほぼ純色の青だよ。
532HG名無しさん:01/09/09 23:28 ID:pB9Hdw9Q
>>531
だよな。
クリアブルーが原色の青なはずなのに、なぜか純粋な青に見えないんだよ。
ペイント系のCGソフト使った人なら解ると思うけど、
RGBのBのスライダーだけ操作して青を作るとするじゃん、そしたらグンゼのクリアブルーの色相になんて絶対ならないよ。

あれれ、絵の具はCMYKだっけ?

とにかくもいちど聞きます。
濁りのない濃いブルーのレシピを教えて。
533HG名無しさん:01/09/09 23:35 ID:lhG9PDRI
RGBは光の三原色によって作られる色です。
つまり、CRTディスプレイや、TV。
CMYKは、用紙に対しての光の反射による色の原色でやんす。

RGBでCG描いて、印刷したら色がくすんでしまうでしょ?
ありゃ、本来光で表現しているRGBを、CMYKで無理やり表現しているから。
最初からちゃんとCMYKで調色していれば、ちゃんと出ます。
もちろん、RGBのような鮮やかさは無いけど。
最近のインクジェットプリンタは、CMYKによる色のくすみを誤魔化すために、
「専用用紙」と銘打って用紙に薬ぬったくって、白以上に白くしてます。
だから、ただの緑が、蛍光緑になってしまう。
アルプスのCMYK+特色のプリンタを使用すると、ちゃんと網点が見える
それなりの印刷となります。

RGB、CMYK、HSV等については、それなりのWebサイトでご確認ください。
かなり端折ってあります。
534HG名無しさん:01/09/09 23:37 ID:o0vXJx4.
以前、漏れが某MS用に濃紺色を作った時の配合は
ミッドナイトブルー+コバルトブルー+クリアーレッド少量
だった。コバルトブルーの代わりにサンダーバーズブルーや
原色の青を使えばちょっと違った感じになるよ。

ネービーブルーやクリアブルーは黄色寄りの発色なので、
紺色系には使わない方が良いかも知れず。
535HG名無しさん:01/09/09 23:38 ID:NRvx5pc.
529はマジレスなんだけど、、、、。
536HG名無しさん:01/09/09 23:38 ID:Mi8fHfnI
「深遠なる」の最後にのってる製作ガイドのふぃぎゅあはどこが作ってるの?
537527:01/09/10 00:37 ID:518z9SVc
みんなの的を得たレス勉強になったよ、ありがとう。
538未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/10 00:44 ID:b5DD4h7c
調合した色でいいのなら、125カウリング黒が青みががった黒です。
一寸求める物とちゃうかなあ。
539527:01/09/10 00:48 ID:T.s2LEQE
ちなみにミッドナイトブルーってほんとにブルー入ってるの?
なんか濃いグレーにしか見えないんだよなー。
ほんとに青が入ってるなら、白を混ぜて明度を下げればブルーがかったグレーになるのかな?
そのうち自分で確かめてみるけど、もし知ってる人いたら教えて。
540527:01/09/10 00:56 ID:cnJUhyrs
白を混ぜたら明度は「上がる」ね、失礼。
541ヘタレマン:01/09/10 01:07 ID:Y0v.34mk
みんな,削りカスをどうしてます?

作業中,少量ずつ飛び散って部屋に蓄積されていくから困る。
部屋に居るとき,ずっと防塵マスクつけとくわけにもいかんしね。

一応,作業中にテーブルにガムテープを丸めたトラップを
作ってるんですが,やっぱ飛ぶもんは飛ぶんですわ…
作業後,ガムテと塵取りで取るのも限界があるし。

テーブル上の削りカスをどうすれば部屋中に飛ばさないように
できるでしょうか。みんなの削りカス対策教えて〜
542HG名無しさん:01/09/10 01:13 ID:0ZPKiUi.
>541
オレはやってないが塗装ブースが使えないか?
543名無しさん :01/09/10 01:14 ID:WDNiBLUU
掃除機で吸いつつ削る
544HG名無しさん:01/09/10 01:26 ID:FLg/Joow
いっそ屋外でやるか付近に新聞紙ひいといて作業終了と
ともに捨てる。
545HG名無しさん:01/09/10 01:33 ID:ic2gzodE
>>536
アンドレア
546HG名無しさん:01/09/10 01:35 ID:47JQnW82
>>539
むしろ緑。黄身が強めな感じ
547AT名無しさん ◆WDArscYc :01/09/10 02:06 ID:f06gr31U
>541
ときどき机上と床に掃除機をかけるしかないのでは。
蓄積させないとしか言いようがないです・・。
自分は週2回位で清掃してます。部屋も狭いし
人も泊り(飲み)にくるしPCにも心配なんで。
548HG名無しさん:01/09/10 06:52 ID:y.SuyOyA
前:HG名無しさん 01/09/10 06:25 ID:y.SuyOyA
ネコを飼いたいんですけど、
ポリパテ&塗料など、ニオイのきついもの、有害な物は、
ネコに悪影響なのでしょうか?
模型とペット(家飼い)は共存できるのでしょうか?
教えてください。
(ちなみに自分の家は大きめなワンルームです)
549HG名無しさん:01/09/10 07:07 ID:35WrhXh.
>541
洗面器に水と洗剤ちょっと入れて、その上で
ゲート処理やペーパーがけなどの作業してます。
かすはみーんな水の中で、トイレに流して処理してます。
550HG名無しさん:01/09/10 08:17 ID:Z5tGXw9Y
すみません、MGガンダム旧版とver.1.5はインストラクションの内容も
全然違うんでしょうか?
未見のディテールのイラストが気になって・・・
551HG名無しさん:01/09/10 08:30 ID:47JQnW82
>>548
模型がネコに受ける被害の方が心配だ。
552HG名無しさん:01/09/10 08:32 ID:tq.Ngjts
>548
しっかり換気しないとかなりきついと思うよ。
人間でもくたばるぐらいだから。ワンルームで同棲は無理だろう。
553HG名無しさん:01/09/10 10:55 ID:xPPaxlys
ここに来て長くないんだけど、よく出てくる
バソダイの「熱意」ネタのソースってなんなんですか?
しょうもない質問ですまそ
554:01/09/10 10:56 ID:INk5shlA
妄想
555HG名無しさん:01/09/10 11:12 ID:XieooRUU
>553
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/972/972653923.html
の784あたりから読んでくれ
556HG名無しさん:01/09/10 11:32 ID:2M1TDTmA
>>550
違うよ。
詳しくは忘れたけど、脚部の説明では
「この部分のパーツはしょっちゅう交換されてた」とか書いてあって
いかにも「v1.5肯定」って感じだたーよ。
557HG名無しさん:01/09/10 12:49 ID:xPPaxlys
>555
サンクス。元はダンバインか・・・
558HG名無しさん:01/09/10 13:23 ID:R3Cphoag
>>549
お,なるほど!Thx!実践します。
559HG名無しさん:01/09/10 14:08 ID:tXHkEXx.
>>546
ええ!ミッドナイトブルーって、緑なの??
560EX名無しさん@土星の矢に気をつけろ:01/09/10 17:16 ID:yyHo8RdE
侵略放送パンドレッタのWFの回に出てくる
「ロボコンTシャツ」を着てた原型師(?)って誰?
561HG名無しさん:01/09/10 17:28 ID:VbYoSspo
今年から来年はじめにかけての
MGシリーズのラインナップを教えてください。
562HG名無しさん:01/09/10 17:36 ID:sJZ.rCmk
>>548
ダメ、絶対にダメ!
人間のオレですら、換気せずに塗装すると、体にくる。
意外かもしれないけど、肝臓や泌尿器系などにも負担をかけるんだよ。
実はオレ、原因不明の尿道結石になっちゃってね。
もしかしてと思い医者にプラモの塗装のことを話したら、「充分に可能性はあります」だって。
猫も尿道結石に罹りやすいんでしょ?
やるとしたら、充分に換気に注意しなきゃね。
563HG名無しさん:01/09/10 17:43 ID:ZAtbBDlQ
>>562
アセト系の神経毒を分解するのは肝臓の役目。
564550:01/09/10 18:05 ID:ooKEff3w
>556さん

ありがとう!近所に模型友達(苦笑)がいないんで
助かります。買おうかなver1.5・・・
 この板では評価微妙みたいだけど、ビークラフトの
イラストってなんか好きなんです。

あ、お返しに、お勧めはリガズィのインスト(W)
565HG名無しさん:01/09/10 19:41 ID:j3gTPnQo
>>564
いないよね、模型仲間。
小学生の頃は、模型は男の子の基本教養だったのに、気が付いたらオレだけが作り
続けていた。
かといって、サークルに入るのも何だし(レベルが高すぎるよ)。
みんなは、模型仲間って持ってる?
566HG名無しさん:01/09/10 19:52 ID:83UOEktM
>565
厨房からの仲間が四人ほど(W
もう10年以上のつきあいだな・・・しかもいまだガンプラだったり(厨
567HG名無しさん:01/09/11 00:04 ID:Ck85WceY
age
568HG名無しさん:01/09/11 00:49 ID:UhkLNyRE
初めてバンダイに部品注文したけど、
いつまでたってもこない。
普通どれくらいでくるものなの?
569HG名無しさん:01/09/11 00:56 ID:9/SIkxUI
>>565
独りもいないよ。
プラモ(大戦機)作っている奴なんて俺だけ。
ガレキ作っているときも俺だけだった。
ガンプラなんて最初から作ってない。
車作ってたときは、友人も作ってたけど、その友人はヒト作ってしまって、
それ以来プラモ作らなくなった。
バイクも、学生時代は、みんなレプリカ乗って峠行ったのに、
今じゃ乗っているのは俺だけだ。
俺は死んだほうがいいのですか。
570名無しさん :01/09/11 00:57 ID:nkYpAqZ6
前、頼んだ時は、4週間くらいで来た
571未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/11 01:05 ID:LPjA8ZIo
>>569殿
これこれ、暇なときは、WW2レシプロスレにいらっしゃい。
タミヤ新製品 1/72FW190A3も売切れ店があるらしいので、
希望を捨てちゃいかん。
572HG名無しさん:01/09/11 01:10 ID:6SaFD3Ts
>565
いるけどモデラーじゃない。
ただガンプラ買って組むだけ。だからパテや造形的な話はできないよ・・
573568:01/09/11 01:12 ID:UhkLNyRE
>570
ありがとう
やっぱ1ヶ月くらいかかるんだね
574HG名無しさん:01/09/11 01:12 ID:2ATCXwik
>569
なんか涙が出てきた・・・ガンバレ、俺も似たようなものだ。
575HG名無しさん:01/09/11 01:20 ID:wQK5xrvY
>>568
漏れは1週間で来たよ。
あんなに早く来るとは思わなかった。
576HG名無しさん:01/09/11 01:23 ID:rfLn/K/s
>568
10日でくるぞ(当方東京在住)

今年だけで3回ほど頼んでるが2週間かかったことないぞ
一番早いと1週間くらいだったけど

一度にかなりたくさん頼んだこともあるけど
そんときも10日ほどだった気がするぞ


初歩的なことだが、
ちゃんと自分の住所とか連絡先書いたかね?
577568:01/09/11 01:26 ID:UhkLNyRE
>>576
おいおい、漏れは消防すか?(w

まあもうちょい待ってみます。
578HG名無しさん:01/09/11 01:59 ID:rfLn/K/s
>568=577
いやいや、煽りじゃなくてさ、
電気製品の「コンセント入ってますか?」ってのと同じくらい
大事だとおもったのだが
ごめんyp
579HG名無しさん:01/09/11 04:52 ID:WxTBhwBc
>568
イカス封筒に入ってくるよ。
この前はνガンとサザビのイラスト入りだった。
あれって、何種類くらいあるんだろ?
580坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/11 10:26 ID:ioGlPyBs
車の板金屋ってプラモのエアブラシの扱いも上手いんだろうか?(藁
581517:01/09/11 11:36 ID:OysCZwQg
>>518-519
キャストの方がお勧めですか、なるほど。
自分はガンプラモデラーなので普段使うパテでつくろう、と思ってたのですが、
あ、ちなみに材料費は気にしないつもりなので
キャストも買ってみようとおもいます。

あぁ、キャスト初体験、コレで自分もフィギュア系モデラーの
入り口に立つのかな
582HG名無しさん:01/09/11 11:41 ID:Nv2glsI6
>581
ポリパテは時間がたつと塗装した表面に斑点が出来たりするらしい。
しかも材料を複合すると時間がたつと収縮率の変化が出てくる。
あとキャストのほうがずっと軽い。
583HG名無しさん:01/09/11 11:58 ID:wRsnrI6A
>>568
何を頼んだの?(w
584HG名無しさん:01/09/11 14:12 ID:Hkapi9b2
>>568
不良品が入ってたんで、バンダイに苦情の手紙とその不良品を送りつけたら、速達
で2日後には良品が届いた。
また、タミヤの場合も、金曜に部品請求の手紙を出したら、火曜には届いたな。
いずれにせよ、1週間以上かかったことはない。
585HG名無しさん:01/09/11 19:51 ID:/ajk545o
タミヤの場合発注元がショップなら午前中に頼めば、当日発送。(在庫あるもの、のみね)
ただしおいらの行きつけのショップの例なので、実績とかいろいろあるかも知らん
からどこでもってわけではないかも知れないが・・・
直接頼むより、良心的なショップ経由のほうが早いかも
586HG名無しさん:01/09/11 22:42 ID:3YxBHq9Y
落ちかけたのであげ
587HG名無しさん:01/09/12 00:39 ID:qSPvXD9c
http://www.sky.sannet.ne.jp/george/HENA_CON/01/002/002.htm
この人、宮下先生に殺されますか?
588HG名無しさん:01/09/12 00:50 ID:vXlaU5IE
>585
もし、輸入品だったらどうするんだろう?
589587:01/09/12 00:55 ID:qSPvXD9c
http://www.sky.sannet.ne.jp/george/HENA_CON/01/004/004.htm
ヤマタカ先生のライバルも発見。
590568:01/09/12 01:22 ID:b5txubwI
今日パーツ来たyp!
みんなレスありがとね。
591HG名無しさん :01/09/12 02:21 ID:L5cBafs2
ニューヨーク、世界貿易センターに飛行機激突……のとばっちりで岡部ださく大先生がお台場に監禁されてしまいました。
次号の世界の駄っ作機@モデルグラフィックスはどーなっちゃうんでしょうねぇ?
592邪鬼:01/09/12 17:06 ID:AW3O6fpY
大丈夫あげ
593バトロワOK!:01/09/12 17:15 ID:yLjnr1UU
模型を作る前にまず洗剤で洗浄するのですが、
乾いたあとしみのように残ってしまいます。
どうすればよいでしょうか?
594HG名無しさん:01/09/12 18:43 ID:YlxXjHCc
>>593さん。
中性洗剤の洗い落としが足りないのでは?
もっと、思いっきり流さないと・・・・。
まぁ、チョコットぐらいなら気にする事無いけど。
どうせ、組み立てのときペーパー掛けたり、塗装前にもう一度
手の油落とすのに洗うんだし。
595HG名無しさん:01/09/12 21:21 ID:PIlTTmy2
age
596HG名無しさん:01/09/12 23:39 ID:mS7VlJ/g
>589
ヤマタカ負けてるよ、圧倒的に(一般モデラー視点ではな(w)
597HG名無しさん:01/09/13 01:18 ID:EHmszeL2
かつてヒゲを探していた新潟の者です。
助言通りのお店に行ったらHGシリーズのヒゲを1500円でゲットできました。
しかもラスト一個!
初心者を罵倒することなく暖かい助言ありがとうございました。
598 HG名無しさん:01/09/13 02:25 ID:NTNUedVc
スマン!
リニアコンプレッサーでエアブラシ塗装していたら突然、脈動するように
なってしまった!買って、イチネン位なんだけど。
なにかメンテの方法っていうか、改善する方法を誰か起きてたら
教えてくれ〜。たのむ!
599HG名無しさん:01/09/13 02:26 ID:H1QhzMeY
>598
メーカーに電話しろ。これが一番確実だ。
600鑑識課:01/09/13 02:29 ID:.mUstv7Q
質問。
ウレタンクリアってかなり性能いいみたいですが、
フラットベースとかで半艶に出来ますか?
601HG名無しさん:01/09/13 02:42 ID:82bsfG1w
プラモを作ってたらメッキが剥がれてしまったので
どうにか直したいのだが何かいい方法とかありませんかね?
602HG名無しさん:01/09/13 02:44 ID:toh.lRBA
メッキの修復は、個人レベルでは、まずムリ。
603HG名無しさん:01/09/13 02:44 ID:SEaOs3HY
>>601
メッキしなおしなさい
604HG名無しさん:01/09/13 02:56 ID:NmXY6JlE
『バンダイエッジ』というのが、どの部分を指すのか
よくわからないんですが・・・
例えばHGUCのジム、ドムトローペン、バウでいうと
どのあたりにあるものなんですか?
605HG名無しさん:01/09/13 03:04 ID:e9F1eCrA
>604
曲面。
606HG名無しさん:01/09/13 03:06 ID:0FnvGwEA
>>604
ドムトローペンでいえば
・肩アーマーの一番外側の面(内側に入っていく面)
・前、側面スカート最下部の面(後面スカートより明らかに面が一つ多い)
・つま先の半円の部分(ゆるいRから、いきなり垂直になる)
ぱっと見、こんなとこかと。
607HG名無しさん:01/09/13 03:29 ID:WzTtlSMk
俺プラモのインスト好きなんだけど
説明書だけってのは注文できないのかな。
とりあえず注文書にはいくらと書いてないし。
608HG名無しさん:01/09/13 03:35 ID:toh.lRBA
ヤオフクでインストのみを出品する奴がいるかもしれないので、それを
気長に待てば?
箱だけ出す奴だっているんだからね。
609HG名無しさん:01/09/13 03:44 ID:e9F1eCrA
>607
俺の知り合いにも居るよ、インスト好きな奴。
設定やイラストを見るのが楽しいらしい。
610HG名無しさん:01/09/13 04:13 ID:7jZxFCp.
>607

イエローサブマリンは近くにあるか?
ガソプラのだったらばら売りしてるぞ
611607:01/09/13 04:17 ID:WzTtlSMk
特にPGのGとZのインストは特に読み応えがある。
インストの為だけに、さして欲しくないものも
買ってまう時があるくらいだ。
最近気になるのは乳ガン。(ボソ
612607:01/09/13 04:20 ID:WzTtlSMk
>>610
俺は残念ながら関西人だ。
しかし情報はありがとう。
613607:01/09/13 04:24 ID:WzTtlSMk
連続で申し訳無い。
神戸にイエサブあったね。
今度行ってくるよ。
614HG名無しさん:01/09/13 10:07 ID:vSb/SLs6
>>600
「ウレタン塗装の性能」と「つや消し」って何か矛盾してないかい?
肉ヤセしないことを指してるなら、つや消しだとそんなの解らないでしょ。
どっちみち、その塗料用のつや消し添加剤でないとまずいでしょうねえ。
615HG名無しさん:01/09/13 12:36 ID:jLJJE8cY
みなさん、工具や素材はどこで購入していますか?
たとえば、糸鋸と輸入物の糸鋸刃(#0000…のようなやつ)とか
洋白線、精密ネジみたいなものなのですが。近所のDYI店やちょっと
大きめの工芸店や模型店をみても真鍮板や真鍮線は売ってますが、
洋白線は売っているのを見たことないです。輸入物の糸鋸刃もしかり。
調べてみると東急ハンズには結構そろっているみたいですがちょっと
遠いのです。上野駅から東京駅の沿線あたりで模型製作用工具や素材を
豊富に扱うお店をご存知でしたら教えてください。
616HG名無しさん:01/09/13 12:57 ID:jfzrioKw
>600
釣具屋で買ったウレタンクリアに
(模型用と使い方等何ら変わりないと思ふ)
Mrカラーのフラットベース混ぜてみたが
問題なかったよ
ウレタンでコートすると禿げに強くなるね

>615
洋白線はアキバで駅前のラジオ会館(だっけ?)
のイエサブでみたことあるよ
スケールモデル売り場もチェックされたし〜
ねじは・・・ねじの西川とかその辺で(藁
1mmねじとか売ってるよ
617HG名無しさん:01/09/13 14:07 ID:jLJJE8cY
>>616
>洋白線はアキバで駅前のラジオ会館(だっけ?)
>のイエサブでみたことあるよ
情報ありがとうございます。今度行ってみます。
618HG名無しさん:01/09/13 14:40 ID:zcF9.vfQ
EXモデルのドダイUのエアダクト部分は何色で塗るべきでしょうか?
黒鉄色っぽいんですけど、そこまで濃い色ではなさそうなので・・・。
619名無しさん :01/09/13 15:25 ID:tFmYtcZk
>618
似合うんじゃないかな?って色を2〜3色買ってきて塗ってみる。
無駄にはならないと思うよ。
620550:01/09/13 16:38 ID:XZy2b9Rg
611さん>インスト

いいですよね。
νガンはフィンファンネルがちょっと目新しいくらいでしょうか。
ライバル機のサザビーは価格のせいか?イラストの量も多いっすよ。
微妙なラインの内部フレームがいいです。

最近のは機体解説のページも減っちゃったし寂しいですねえ。
621HG名無しさん:01/09/13 16:46 ID:82bsfG1w
またメッキのことなんですけど金のメッキの上に銀のメッキにしたいんですけど、
できますか?反対に銀のメッキの上に金のメッキをすることはできますか?プラモ
初心者なんでごめんなさい。
622HG名無しさん:01/09/13 16:48 ID:dgNHU2n2
シンナーで磨いたら銀になったっけ?
623>621:01/09/13 17:10 ID:qsoqxUvM
メッキ?個人で?
624HG名無しさん:01/09/13 17:11 ID:jfzrioKw
>621
Mrカラー薄め液で表面とかすと(クリアオレンジをとかす)
銀色になるよ
ごしごしこすったらメッキ層が少しはがれたよ(銀色のところ)
軽く漬けてから軽く揺すって溶かすとイイかな?
溶かした後は異常に傷つきやすいので、クリアコートした方がいいかも

銀色の上からクリアオレンジ+クリアイエロ(3:7ぐらい)を混ぜたものを
ぬれば金色っぽくなるけど、エアブラシじゃないとね・・・
625HG名無しさん:01/09/13 17:25 ID:2o/QU6aI
618さんと似た質問、ガイシュツならばゴメソ。
MSのチラリと見えてしまう装甲裏は皆さん何色で塗装してるの?
どうぞお知恵をお貸し下さいな。
ちなみの1/144のOZのMSを作成中です。
626HG名無しさん:01/09/13 17:32 ID:lwEPeLe2
>>625
チャコールグレーが主
627625:01/09/13 18:16 ID:2o/QU6aI
>626さん
早速のレス、ありがとです!!
なんかしっくりきそうな感じ、是非試してみます。
他に違う色を使ってる方はいないですかぁ?
628HG名無しさん:01/09/13 18:20 ID:l.Rz2TLA
>>625
つや消し黒なんてどう?
劇中でも黒ベタだし。
629HG名無しさん:01/09/13 18:24 ID:BfX.I06s
>625
俺はジャーマングレーって色が気に入ったからこれで塗ってる。
っていうかフレームも全てこの色(自藁
630HG名無しさん:01/09/13 18:58 ID:MShivLxQ
俺もジャーマングレー好き。

つかさビックで黒 買占めるの誰よ?
631鑑識課:01/09/13 20:02 ID:sqQmT9hM
>>614
レスどうもです。
言葉足らずだった所を補足すると、漏れがウレタンに期待している
性能というのは「塗膜の丈夫さ(傷つきにくさ)」でありました。(スマソ)
ガシガシ動かすガンプラのコーティングにはもって来いだと思いついた
のはいいが、あれってカーモデルなんかの艶有り塗装専門なのだろうかと
気になったんです。

>>616
レスどもです。
釣り道具屋ですか・・!
そんな身近にウレタンが売られてたなんて。
さっそく買ってきて、フラットベースと混ぜて
塗ってみます。ありがとうございました。
632HG名無しさん:01/09/13 20:09 ID:J6Ept.Uo
>631
オソレスだがラッカー/ウレタン系ならタバコライオンが
万能つや消し剤として使えるぞ。でもダマにならないようにね。
633鑑識課:01/09/13 20:26 ID:sqQmT9hM
>>632
ええ、マジですか!
参考にさせてもらいます。
634HG名無しさん:01/09/13 20:40 ID:jfzrioKw
>631
釣具屋、ウキ売り場にアタyp!
釣具屋だとでかい薄め液が無いので
(小さくて高い、あくまで希釈ではなくふで洗い用か)
エンジンシンナー(ラジコン屋か?)を買っておいた方がよろしと思われ。
ウレタン用シンナーなら何でもいいんだけどね。

ウレタン、クリア系塗料のコートには使いずらカタyp!

>632
タバコライオンってシラナカタので検索したら
でてきたーyp!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~y-ogu/bd052.htm
635HG名無しさん:01/09/13 20:46 ID:J6Ept.Uo
>タバコライオン

60〜70年代の基本アイテムだったんよね。
636HG名無しさん:01/09/13 20:52 ID:0ljvKMiE
>>635
布につけて磨けばコンパウンドとしても使える。
グロスもマットもこれ1缶ででOK!
しかも歯磨きにもなるんだぜ!こりゃすばらしい!

粉末ザクトはどうなんだろう?
637HG名無しさん:01/09/13 21:02 ID:vZX4mVZU
タバコライオンは粒径が大きいんでエアブラシには使わん方がいい。
詰まるぞー。
638HG名無しさん:01/09/13 21:02 ID:DPwPftwc
古いキットって、結構、発売当時に比べると値段が上がってますよね。
昔のタミヤ・カタログを見てみると、48の零戦が400円だったりします。
けど、今じゃ1000円以上。
この600円の差は何なんでしょう?
開発費などは、とっくに回収済みだと思うんですが。
639HG名無しさん:01/09/13 21:05 ID:5kFB0oS6
その考え方だと今でもコーヒー1杯30銭になってしまいます・・・
640HG名無しさん:01/09/13 21:14 ID:J6Ept.Uo
>638

金型の費用は回収終わってるのは間違い無いから
結局、会社の都合ってことだろ。問題なのは
よその同じクラス、仕様のキットと比べて
割高感が強いってとこでしょ。しかもこれで
新作が出てくるのならお布施って話だけど
事実上終わってるからなおさらなんだよね。
641HG名無しさん:01/09/13 21:34 ID:0ljvKMiE
>>640
君ら、原価自体の上昇は考慮できないのか?
642HG名無しさん:01/09/13 21:37 ID:H1QhzMeY
>641
いくらなんでもプラスチックの原価は安いだろう。
原価じゃなくて物価のことかな?
643HG名無しさん:01/09/13 21:53 ID:9QRfSiXk
>642
原材料をメンテフリー、太陽電池で動く夢のような機械に放り込んでボタンを押せば
出荷までやってくれるんなら定価はほぼ材料費に依存するだろうな。
644名無し転がし:01/09/13 21:56 ID:/Z.hoTrs
641は、人件費も含めたコストの上昇と言いたかったのでわ
645HG名無しさん:01/09/13 22:07 ID:lxhK/Iac
でも、バンダイのガンプラは値段据え置きなんだよな。
1/144のガンプラなんか、ずーっと300円のまんま。
これとタミヤの違いは何だろう?
646HG名無しさん:01/09/13 22:21 ID:nrQfxWyE
>>645
アオシマイデオンも忘れるなYO!
647HG名無しさん:01/09/13 22:25 ID:64TNt4lA
青島は…
在庫品と聞いたことがある…
648坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/13 22:37 ID:EO2d/mSc
「模型以外にどんな趣味ある?」ってスレッドなかったっけ?
探したけど見あたらない・・・
649HG名無しさん:01/09/13 23:04 ID:0ljvKMiE
>>646
在庫発掘品(再出荷品)と再販品は、同じアイテムでも違う値段が付いてるよ。
650HG名無しさん:01/09/13 23:19 ID:B.BFxGhI
あげとく
651HG名無しさん:01/09/13 23:36 ID:pfW7ZM0M
ガンプラのワーストモデルってどんなのがあるんですか?
652同人板住人:01/09/13 23:42 ID:wVq65UtE
間違えて「質問」スレ以外にこれを書き込んでしまいました。
質問はこっちのスレなんですね、申し訳ありません。

ええと、ちょっと模型板住人の方にお伺いしたいのですが、
www.hiruira.com/gallery/air_kamio00s2.jpg
↑の元になったフィギュア、またはその画像ご存知の方いらっしゃいませんか?
どう見ても立体物の画像に加工をしたと思うのですが、
自分の描いたものとしてサイトにこれをupしている輩がいるので、
一番詳しいと思われる方々にお伺いしたいなと。
よろしくお願いします。
653HG名無しさん:01/09/13 23:44 ID:3I2R36pw
ブーム時に急場しのぎで出てきた韓国製1/144ガンダム
654HG名無しさん:01/09/13 23:44 ID:jMqGlxts
>>652
http://www.kotobukiya.co.jp/item/air_kamio.html
あなたの狙いはビンゴです
6551/35,1/76:01/09/13 23:48 ID:Ivuws5hA
模型のスケールって1/24とか1/72など、1/(12*n)のものが多いけど、AFVの1/35とか
1/76ってどういった理由で決まったものなんでしょう。
656HG名無しさん:01/09/13 23:50 ID:a50Byznw
>652
そっちのスレも貼っておくれ。
見に逝くから(藁
657HG名無しさん:01/09/13 23:51 ID:3I2R36pw
1/35はタミヤの独自規格じゃなかったか?
1/76は鉄道模型でしょ?
658同人板住人:01/09/13 23:51 ID:wVq65UtE
>654
ありがとうございました!さすが模型板、専門ですね!
しかしどう思います、これ?やっぱ加工ですよねぇ。
659HG名無しさん:01/09/13 23:52 ID:3I2R36pw
いじってねんじゃねえの?つうか写真屋なんかのガウスかぼかしなんかを
全面に掛けただけだろ。加工ってほどの手間はかけてないよ。
660HG名無しさん:01/09/13 23:54 ID:jMqGlxts
あつかましくも、人に画像あげてるじゃないか・・・
661655:01/09/14 00:08 ID:sHhhLan6
>>657
レスどうも。

>1/35はタミヤの独自規格じゃなかったか?
1/35って海外のメーカも採用してるんですよね?
タミヤは昔からトップレベルだって事でしょうか。

>1/76は鉄道模型でしょ?
鉄道模型ってNゲージ(1/150?)とHOゲージしか知りませんが、
HOゲージがそれなんでしょうか?
662HG名無しさん:01/09/14 00:13 ID:9Ugt5ENo
1/76はOOゲージだったっけ?
1/35はそれまで1/32とかだったのがタミヤの出現で
基本スケールになったとか。
663名無し転がし:01/09/14 00:14 ID:gbN3PiyE
プラや金属板に小さい穴を打ち抜くパンチ&ダイってどこで売ってんでしょうか。数年前神戸のハンズで探したけど無かった....。
664HG名無しさん:01/09/14 00:17 ID:9Ugt5ENo
神戸のハンズの皮革加工の関係のとこにないか?
あそこで買ったおぼえがあるよ。
665HG名無しさん:01/09/14 00:19 ID:BV6Fi2xc
35は、モーターライズにしたら、そのサイズになっただけだよ。
いつのまにやら世界のスタンダードになっちゃったけど。
666名無しさん:01/09/14 00:21 ID:2O.jnBaI
>>663
オレの母親って皮製品を作っているんだけど
ベルトとかの「穴」をあける道具がたぶんソレだと思う。
手芸用品を扱っているお店とかに行けばあるそうな。
667604:01/09/14 00:32 ID:yey/4fbY
>605
>606
ありがとうございました。なるほど、確かに面がひとつ多いですね。
668HG名無しさん:01/09/14 00:33 ID:SYXiFoqQ
>>658
それでは、寿のエリカを一寸いじってみましょう。
ttp://www.2chan.f2s.com/up/645.jpg
いじり過ぎた・・・えっと俺が書きました。
669助けて(´Д`;):01/09/14 00:41 ID:TAF.pUkM
すいません、超出戻りファースト世代の者なんですが、
先日HGUCのガンダムを購入、素組して継ぎ目消してる間に
足の部分が「どっちが右でどっちが左か?」分からなくなってしまいました。
正確に言うとスネ及びつま先は接合してあるので部位ごとの違いは無いのですが、
「そのスネ及びつま先が右か左か分からない」状態に陥ってしまってます。
何か識別する方法ってあるのですか?
あったら是非教えて下さい。

独り言
何でパーツ裏に部品番号が刻印されてないんだよぉ、昔はあったじゃん。
670HG名無しさん:01/09/14 00:48 ID:aSxQZKrA
>>669
足の部分にフィンみたいな突起がついてない?
そのフィンが右側についてるのが右足、左側についてるのが左足だよ。
671名無し転がし:01/09/14 00:53 ID:eTt7uoXA
>664、>666
レスありがとうございます。全っ然探し処間違ってました(^^;)
再度探しに逝こう......。
672HG名無しさん:01/09/14 00:57 ID:9Ugt5ENo
>671
プラ相手に使うならペンチ状で数種類の大きさのポンチがセットになっていて
リボルビングさせて使えるのがあれば、たいがい賄えて便利だよ。
円盤側が欲しい時は取り出しがちょっと面倒だけど。
673670:01/09/14 00:57 ID:aSxQZKrA
足の部分って、踝の辺りのことね。
674HG名無しさん:01/09/14 01:02 ID:pj2EO8Jk
>>663.
パンチ&ダイは、大きな模型店にあります。
大阪に出てくる機会があれば「ホビーランド」に行きましょう。
通販もやってるはずだから、電話で確認を。

皮に穴を開けるのは「ポンチ」ですね。
基本的に理屈は同じですが、パンチ&ダイのほうが
開ける穴の径が小さいです。
ポンチはだいたい3mmぐらいから。
ポンチでいいなら、ホームセンターで1本300円ぐらいですよ。

でも、何に使うの?パンチ&ダイって、基本的に「穴を開ける道具」
じゃなくって、「小さい円形パーツを作るモノ」だよ。
1セット、約1万円(ボルト頭型は1万4千円)だから。
道具のなかでも、かなり高価だし。
「何をしたいのか」ってことが解かれば、もっと安価な方法も・・・。
675名無し転がし:01/09/14 01:05 ID:eTt7uoXA
>672
ふむふむありがとう。いやーこれでやっと計器板自作できそうだ
676699:01/09/14 01:10 ID:TAF.pUkM
670=673さん
ありがとうございます。フィン発見しました!
よし、なんとか今週末には・・・
677名無し転がし:01/09/14 01:12 ID:eTt7uoXA
>674
何に使うのかは675で書いたよーな事等です。ホビーランドにレッツtel。ありがとう。
678HG名無しさん:01/09/14 01:23 ID:aSxQZKrA
計器板を自作するなら、ピンバイスの方が良いんじゃない?
679HG名無しさん:01/09/14 01:34 ID:KDeyJ/u.
>>699
エッチングの計器枠ってのもありますよ。
各種組み合わせると、アラ不思議!!
立派な計器板の出来上がり。

ホビーランドならあるんじゃないかなぁ。
680HG名無しさん:01/09/14 04:09 ID:3B4BhIn.
>655
ガセかもしれんけどヤフオクで
「英国伝統の25mmスケール(1/76)」ってのを見かけたが。
HOゲージは1/87でしょ?ロコがそうだよね。
681625:01/09/14 11:11 ID:ZcjmntD.
超遅レスで申し訳ないです。
626,628,629,630さん、どうもありがとう!!

ビックカメラに行って「チャコールグレイ」を探したんですが発見することができませんでした。
「チャコールグレイ」って色は発売されているんでしょうか?
それとも混色するのかな?
(当方、どんな色かも分からんヘタレです)

関係ないけど、おい、ビックカメラ。
黒鉄色がいつも売ってないぞ!!
682HG名無しさん:01/09/14 13:53 ID:hyJbhRCQ
>668
惜しい! 台消しとかんと。
683HG名無しさん:01/09/14 14:15 ID:kkbUwrKc
684HG名無しさん:01/09/14 15:48 ID:I.I6senk
塗装のことについて質問です。
綺麗な「金色」に塗装をしたいのですが、
普通に売ってる塗料を使うと、イマイチな色になってしまいますよね?
純金っぽい金色に塗装するには何かいい方法は無いでしょうか?
685HG名無しさん:01/09/14 15:58 ID:RCRtawuU
>684
よくあるのはシルバー塗って
その上にクリアオレンジかぶせるというやつ。
686HG名無しさん:01/09/14 16:01 ID:I.I6senk
>685
その方法だと「メタリックオレンジ」になっちゃいませんか?
687HG名無しさん:01/09/14 16:10 ID:xFoLZZpk
>686
まぁーそうね(藁
オレンジ・イエローをうまく配合すれば
金っぽくはなる。(3:7ぐらいか)

でも漏れは嫌いなので
メタルカラーとかよく使うyp!
688600:01/09/14 16:11 ID:GhVHnG0M
>>634
詳細なレスどうもです。

>ウレタン、クリア系塗料のコートには使いづらかった

というところが分からないので、もうちょっと解説して
もらえませんでしょうか?(^д^;


>>637
ありがとうございます。
689HG名無しさん:01/09/14 16:16 ID:I.I6senk
>687
試してみます。
配合がポイントですね。

えっと、メタルカラーはエアブラシで吹いちゃっても大丈夫ですか?
なんか詰まりそうなので…(苦笑
690チャコールグレーって言った人:01/09/14 16:37 ID:FsUQoflE
>>681
すまん、手間を取らせてしまって。
チャコールグレーというのは「限りなく黒に近いがぎりぎりグレーだぞ!」
という色だと解釈しておくれ。濃いグレーをベースに黒を少しずつ混ぜて。
691HG名無しさん:01/09/14 17:23 ID:tUDvyygo
>687
吹いても平気だけど、ほとんど薄めないで原液のまま
吹いた方がいい。
692681:01/09/14 17:56 ID:ZcjmntD.
>690
毎度おおきに!!
これで安心して塗装作業に取り掛かれます。
情けない自分にご教授いただき感謝x2!!
693HG名無しさん:01/09/14 18:09 ID:aUDWWNVw
この間、クロームシルバーを使ったがいい感じに光ってる。
でもメタルカラー筆塗りで磨くのは難しいね。
エアブラシの時の塗料と溶剤は1:1でOK。
メタルカラーの上にクリア吹いたら金属感無くなるし、水性アクリル
のクリアでも光沢落ちるらしいから、そのままにしてるけど、
コートしない場合は触るととれそうだし、時間が経つと酸化するらしい。
694ふがー:01/09/14 18:11 ID:clI6fSJY
はじめてつや消しクリアを使ったのですが
白くなってしまいました。
普通のクリアだと重ね塗りすると白さがなくなるので
重ね塗りをしたらよけい白くなってしまいました。
こうなってしまったらどうやって修正を
すればよいでしょうか?
695HG名無しさん:01/09/14 19:03 ID:HX2Rj6L.
教えてくんで、吸いません。
スレッド一覧を開くと、なぜか、文字化けしてしまいます。
下の、方のスレッドを見るには、どうしたら良いのでしょう?
696HG名無しさん:01/09/14 19:19 ID:UWN8e.lM
>>694さん。
きっと、つや消しクリアが濃かったか、湿度が高かったから
「かぶった」んですよ。
今だったら、クーラーがんがんに効かせて、コンプレッサーには
水抜き付けて、使用しましょう。

あと、一気に塗ろうとしないで、か〜るく、軽く、
塗り<乾燥<塗りと、調子みながら吹くのも大事。

かぶっって直ぐなら、薄め液だけを吹いて粒子を殺すのが
結構効く。
もう、乾燥しきってたら、つや有りクリアー吹いて、
あとペーパーかけて表面を直す(大変!)

このあいだ、ウオーターラインのつや消しに悩んで、
(ハンドピースだとかぶりが怖い。スプレーだと細かいモールドが
潰れちゃいそう。)
実験で、つや消しに、チョコットつや有り混ぜて吹いてみたら
上手く行ったヨ!
調合の具合は、自分で実験して、好みの艶を探してみて。
697HG名無しさん:01/09/14 19:20 ID:tiWgGCXI
>35分の1スケール
田宮の回顧録(名前忘れた)に載ってたね。
確かにモーターのサイズによるものだったようです。でも、その頃は世界のタミヤじゃなかったみたいよ。
そんなの自慢話じゃんと思いながら読んでも、結構面白かったよ。
698HG名無しさん :01/09/14 19:20 ID:LxaC/W1Y
>694
 一回、光沢のクリア吹いてからもう一回艶消しを吹く
 塗膜厚くなるけどね
 あと、水性のトップコート艶消しは白くなりやすいので注意
 湿度の高い日も注意
699HG名無しさん:01/09/14 19:37 ID:9N.Jp41I
>695
これでどうだ。
http://salad.2ch.net/mokei/subback.html
700694:01/09/14 19:49 ID:clI6fSJY
>>696
>>698
さんありがとうございます。
とりあえず、光沢クリアを買ってきて塗ってみました。
がんばりまする。
701未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/14 21:22 ID:a8UX52ko
>>690、681
ああ、やっぱり言わずにいられない。
グンゼ特色301(FS36081)」というチャコールリザード迷彩
に使う暗いグレイがある。
飛行機特色は、グレイ系はいっぱいあるよ。一度ゆっくり見て頂戴。
702HG名無しさん:01/09/14 22:53 ID:P49vPDUU
age
703HG名無しさん:01/09/14 23:42 ID:yzU3N.kI
>688
遅レススマソ。
ウレタンの溶剤はかなり強いので
塗膜の弱い、Mrカラークリア系塗料は侵されてにじんだyp!
エナメルなんかはもっとヤヴァイと思われ。
更に筆塗りもヤヴァイね。
薄く、何回も吹けば良いんでしょうが
ウレタンは硬化剤混ぜたら、
とっておくことが出来ないのでついつい吹きすぎる←捨てろよとか言わないで(藁)

<つや消しクリア
白くなると鬱なので
漏れはリターダー添加して吹いてるyp!
特に彩度の高い色の上に吹くときー。
704HG名無しさん:01/09/14 23:52 ID:E/zZkJs6
>ウレタン塗料のクリアー
塗面は確かにカチカチに堅いんだけど、プラモ用の接着剤にめっぽう弱いと思うんだけど、どう?
705HG名無しさん:01/09/15 00:02 ID:SDO6I.Do
>金色
HJの2000年10月号に掲載されている武者ガソの金色がなかなか良い。
メタルカラーのゴールド→磨かずにクリアーコート→普通のゴールドを
薄く乗せる
706HG名無しさん:01/09/15 00:23 ID:NPXq9J8E
<ウレタン云々>704
どーなんだろう?
GKにウレタンを使うので
プラ模用接着剤ツカタコトナイyp!
・・・気を付けよぅ
707HG名無しさん :01/09/15 02:52 ID:vppljgB6
MGザクの頭の後ハメ教えて。
708HG名無しさん:01/09/15 03:29 ID:RKZ0EsFg
709HG名無しさん:01/09/15 10:26 ID:iY9Bt.H6
おっとあげ
710HG名無しさん:01/09/15 12:00 ID:munYUHgk
離型剤が落ちたがどうかの確認を触診以外ではどうすればいいんでしょうか?
ソフト99プラサフを吹いて爪でカリカリやってみ、ましたが、
何も処理してなくても剥がれたりしませんでした。
711HG名無しさん:01/09/15 12:44 ID:lLmiVuok
どっかのスレで
「サフを吹いたあとセロテープを貼ってはがしてみる」
ってのがあったと思ったけど、どう?
(漏れは試してない。スマソ)
712素人でスイマセン:01/09/15 14:14 ID:4oST8Cys
MS IN ACTIONのスレでも聞いたのですが
模型スレの方が詳しい方が多いと思いますのでこちらで質問させてください。

MIAにリペイントしてみるべ〜、とタミヤカラーのスプレー(ラッカー系)で
初めて着彩に挑戦してみました。
ところが、一晩たってもベタベタするままなのです。
あぁ、これが噂に聞く・・・というところまでは理解できたのですが
これは
 1:タミヤカラーは元々乾燥が遅い
 2:タミヤカラーは基本的にそういうもの
 3:タミヤカラー+MIAの相性が良くない
 4:昨日湿気が多い状態でやったのが良くない
 5:着彩前にしっかり洗浄しないとダメ
どれなのでしょうか?

昨日疲れて帰ってきて、それでもどうしてもやりたかったんで
4・5の点に気付かずにやってしまったのがダメだったのでしょうか?

このまま進行して遊ばないパッケージ入れモデルにするか
買いなおしてやり直すか悩み中・・・
全部落として塗りなおすのは面倒だし。
それとも最終的にトップコートで良いものを使えば大丈夫でしょうか?

タイトル通り素人なので皆さんのご指導をお願いしますm(__)m
713HG名無しさん:01/09/15 14:51 ID:QaYWLMTc
超ドシロウトです。
ビン入りのMR.SURFACER1000をエアブラシで吹くとき
どれくらい薄めてますか?
カラーみたいに2倍でいいんでしょうか?
なんか薄すぎる気がしますけど。
また白のSURFACERは通常のものより元々薄い気がしますけど
これもどれくらい薄めればいいのか教えてください。
714HG名無しさん:01/09/15 14:58 ID:O9Emqj/o
>712
べたべたはとりあえず、箱の中などホコリのつかないところに、一週間くらい置いてみてはどうですか?
また、MIAは何でできていますか?それを書くと答えが速く出るでしょう。
715HG名無しさん:01/09/15 15:35 ID:FZdaJd6U
>>714
材質は「本体・武器PVC NYLON 関節部POM」と書いてあります。 
716HG名無しさん:01/09/15 18:06 ID:EHkhUusM
なぜ、チェコには模型メーカーがたくさんあるのですか?
717HG名無しさん:01/09/15 18:17 ID:nS.jgGU6
>>713
2倍は濃すぎ、もっと薄めろ
718真性厨房です・・:01/09/15 18:37 ID:aSj6177M
ガンプラを買うときよりも、スケールものを買うときの方が、
明らかに店員の愛想がいいんですけど・・・
719HG名無しさん:01/09/15 18:39 ID:JrQ0IoJo
なぜ、静岡には模型メーカーがたくさんあるのですか?
720HG名無しさん:01/09/15 18:42 ID:7aPGiMvg
>>713
MR.SURFACER1000が10CCに対してシンナー30CC加えるとヨロシ
合計40CCくらい
721HG名無しさん:01/09/15 18:42 ID:sljCiH92
今月の電ホに「こすって銀さん」の上からエナメルのクリアでコートする
ってのが載ってたけど、誰かためした人いる?
エナメルクリアなら光沢維持できるのかな?
722HG名無しさん:01/09/15 18:46 ID:jXHl48rM
最近上海ドラゴンのエレファントを買った
バラバラのキャタピラに初挑戦なのです
作り方は知ってます。(というか説明書に書いてますし)
ただ
キャタを付けてから塗装するのかどうか分かりません
パーツごとに分けて塗装してから貼り付けるのは
あの曲線を描くキャタで出来るのか・・
不自然になりそうで、まだやってないです
いい方法があれば、自己流でも教えてください
(できれば付けてから塗装する楽な方法を)

モデルカステンはなるべく手をだしたくない・・高いから
723HG名無しさん:01/09/15 19:13 ID:URmdfgfI
>722
一番簡単なのは、完成後、足回り全部土色に塗る。>実物もそう。

塗り分けるなら(完璧に塗り分けるのはエレファントの場合、無理
だと思うけど)少しは塗りわけやすくする方法なら・・
転輪、起動輪、すべて接着せずに
セロテープなどで、仮止めにとどめておく。
で、キャタピラを組む。接着剤が乾くと、キャタピラと転輪だけ
カポっとはずせるので、転輪もろともキャタピラ色で塗った後、
転輪を気合いで塗り分けましょう。
多少はみ出しても、ドライブラシ&薄めまくったサンド吹きで、
ほとんどわからなくなるよ。
724HG名無しさん:01/09/15 19:35 ID:x54TfTXM
>502
遅かったかもしれんが、ここを見れ。

ttp://homepage1.nifty.com/j2altnet/model/revell_color.html
725HG名無しさん:01/09/15 20:04 ID:Wolgzx2w
>716
東側ではチェコは工業力が高く、金型を製作する能力も高かったから、
模型が盛んになったため、と聞いた記憶がある。

>719
戦後間もない頃、木曽川の流れる静岡市は、
材木の集散地であったため、木工業が発達していた。
それゆえ、その端材を利用できるため、
静岡に木製模型の業者が多くなったそうだ。
今はその名残。
726HG名無しさん:01/09/15 20:50 ID:JONOzr5Q
>715
まさかだけどビンの塗料を使う前によく混ぜましたか?
混ざってないとなかなか固まらないことがあるので。

MIAなら一度グンゼのラッカー系で塗ってみたけどそういう問題は
起きなかったので、少なくともラッカー系なら塗れる、ただし
スジ彫りに入れられたスミ入れの塗料が溶けて剥がれてくるので
事前にシンナー+歯ブラシでよく落さないといけなかったけど。
727HG名無しさん:01/09/15 21:06 ID:43HB3mhc
>715
厚く塗りすぎたんじゃないかと思う
1度吹き付けただけじゃ色が乗らないからって
乾燥時間を取らずに何度も塗り重ねたりしなかった?
728タビト:01/09/15 21:50 ID:22sjFfZs
ファーストガンプラ。
270円でバンダイから復刻生産されたギャン1/144を制作中です。

ギャンのシールド(ボンブ内蔵)のスペックに就いてご存じの方お願いします。

 ギャンのシールドを制作中なのですが、シールドがボウルの様になっていて、
中が空洞で、取っ手を付けるのみのシンプルな盾です。
 実際(ギャンの設定)の盾は、どうなっているか教えて下さい。
 とりあえず、ボウル状の盾の内側にプラバンを丸く切り抜いて蓋をして、グリップを付けようと思っています。
 中身は空洞でいいです。
 完成したギャンにシールドを持たせて立たせたとき、後ろから見ても盾らしくしたいと思っています。

図解

未改造→ |


   │\
想像1→ │ │
  │/
完全に蓋をする


想像2→ | \
| |
    | /

2/3のあたりに蓋をする

 どうすれば良いか教えて下さい。
729728:01/09/15 21:51 ID:22sjFfZs
728は
図解が、図解になってませんでした。
ごめんなさい。

図では説明不可でした(^^;)
730HG名無しさん:01/09/15 21:56 ID:NAqHG0nM
>>728
よくわからんけど
丸型のプラ板を貼り付けなさい・・・つーかそれぐらい考えてるよね(w
731728:01/09/15 22:04 ID:22sjFfZs
>730さん
それって、どの位置がいいですかね。
ボウル(シールドの内側の形容に用いています)の真ん中か、
ボウルの縁に蓋をするかんじで張り付けるか。

 シールドの内側を掲載してるページ、ご存じないですかね?
732名無しくん:01/09/15 22:42 ID:FKysftxM
三宅一朗はどういう人?
733HG名無しさん:01/09/15 22:52 ID:wi5i4Zvs
ギャンのシールドって、ミサイル内蔵だから、
分厚い感じがイイんじゃない?
デティールはセンス、センス。
734HG名無しさん:01/09/15 22:59 ID:Y1zPD3mQ
>721
試してみようと思い、エナメルクリア買っといたんだけどすっかり忘。
明日、時間があれば試してみるっす。
735HG名無しさん:01/09/15 23:31 ID:U26GJkHM
模型店でHGUCギャンのキットの箱あけて、見てきたほうが早いような・・・。

いっそHGUC買え!そのほうが楽、というツッコミは無しの方向で(藁
736HG名無しさん:01/09/16 01:41 ID:zdbXQXfE
ほい、HGUCのシールド裏。
グレーのパーツはカトキ君が設定した腕への接続パーツだよ。
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/img-box/img20010916013901.jpg
737736:01/09/16 01:59 ID:zdbXQXfE
738HG名無しさん:01/09/16 03:18 ID:RQM5iTXA
あげ・・・・
739722:01/09/16 07:45 ID:yiGtikOU
>723
どうも。とりあえず定規で固定してテープ仮止めで
粘度の低い接着剤を流し込もうと思います

ただ、後ハメの場合、フェンダーの付いたタイプ、
ケーニッヒスティーガーなどじゃ出来そうにないです
あれの別売りキャタもあるんですけど付属のでガマンっす
740HG名無しさん:01/09/16 10:55 ID:etM1GnhQ
サフ吹いてから傷や気泡を見つけた場合って、そのままパテ盛っちゃっていいの?
シンナーか何かでその部分のサフを落としたりしなくても大丈夫?
741名無しさん :01/09/16 11:32 ID:FKgfj9pI
>740
そのまま盛ってOK
742HG名無しさん:01/09/16 11:38 ID:Ujx3ZCKA
>>722
キャタピラやフェンダーは、全部組んでから塗装って手も。
って、いうか可動キャタが出るまでは結構やってたよ。
「グリーンランドのモデリング・マスタークラス」って本が
おすすめ。
743HG名無しさん:01/09/16 13:40 ID:TRAeDVx2
『銀輪部隊』の自転車を再現したいのですが、何色で塗ったら
いいのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
744722:01/09/16 16:06 ID:tjnInfxI
>>742
どうも。模型暦長いくせにタミヤばっかりでしたので・・
(タミヤがエレファント出さないから悪いのだ)
745タビト:01/09/16 19:58 ID:d1FqW4kM
>736さん
そこまでヤルのは無理ですが、裏にボッブの穴があいているとは思いませんでした。
これは外せないようですね!

ありがとうございました〜〜!!
746HG名無しさん:01/09/16 20:04 ID:h8Uz5Qj6
あげましょ
747HG名無しさん:01/09/16 22:00 ID:bt/k5OfU
>699
遅れレス
スレッド一覧でました。
ありがとうございました。
748HG名無しさん:01/09/16 22:26 ID:ygm1PEC.
ウェーブのP3ってもう発売されましたか?
9月中旬頃発売予定、となっているんですけど。
749名無しさん :01/09/16 22:28 ID:FKgfj9pI
>748
昨日入荷したよ。(北海道)
750HG名無しさん:01/09/16 22:30 ID:/VwnEwVQ
>748
昨日さくらや新宿ホビー館行ったらwaveの「P3」売ってたよ。
レジの近くで山積みだったyp!
751HG名無しさん:01/09/16 22:33 ID:8jitIlOY
752HG名無しさん:01/09/16 22:48 ID:n9xMx7Wk
制作途中の画像UPする位なら
30万画素程度のデジカメでOKなんですかね?
753HG名無しさん:01/09/16 22:54 ID:M.Ec/r5U
>P3
P2には解説&写真集が付いてたのにぃ。P3には付いてないんだよぉ。
ちぇっ、あれ面白かったのにな。
754HG名無しさん:01/09/16 23:10 ID:lBnLeDbk
>752
きっちりピント合わせりゃ30万画素でもオケーだよ。
どうせアップするとき容量の問題で縮小するしね。
755HG名無しさん:01/09/16 23:11 ID:n9xMx7Wk
>>754
センクス!参考になりましたyp!
756HG名無しさん:01/09/16 23:20 ID:ygm1PEC.
え、さくらや!途中まで行ったけどやっぱいいや、と
引き返してしまった・・・。ぐはー。
>749,750、速攻レスありがとうございました。
>751、なぜにファイティングポーズ?(w
>753、うーん残念。
757HG名無しさん:01/09/16 23:34 ID:v1WBfzWQ
レベルの1/12のフェラーリ126C2キットのできはどうでしょうか?
プロター並みの品質でしょうか?どなたか教えて
758HG名無しさん:01/09/17 00:01 ID:xq/2.as.
全くの板違いを承知の上で質問。

検索についてなんだけど。
ブラウザの編集
  ↓
このページを検索
  ↓
検索する文字列を入力
  ↓
なにも出ない

どうしたらいいの?
759 :01/09/17 00:08 ID:nGMN5M2Q
>>758
Ctrl+Fではないやつ?
760『ジオつく』:01/09/17 00:13 ID:Lda.fjgk
誰か
「今回の戦争をテーマにジオラマ造る人の数→」
スレたててくれ〜
761HG名無しさん:01/09/17 00:18 ID:xq/2.as.
>758
自分で色々やってるウチに分かりました。
該当する個所がポン!と出てくるわけじゃなくて、
該当する個所が反転するんですね。

レス、ありがとうございました。
762HG名無しさん:01/09/17 00:33 ID:2NOMR61w
>760
だからそんなクソスレたてさせんでくれ。
模型板はテロ関係のスレはあまりレスつかんぞ
763HG名無しさん:01/09/17 01:01 ID:7WrLWii.
全然模型買ってないからワカランが
最近のプラモのシールってまだ水使うの?
764HG名無しさん:01/09/17 01:03 ID:RFLS4XVo
>>763
こすったら転写されるのがあった。
感動した。
765HG名無しさん:01/09/17 01:03 ID:9pR.F1vQ
>763
とりあえずガンプラは使わなくなった。
シールとインレタ風転写ものだよ。
766HG名無しさん:01/09/17 01:20 ID:1UkvF7mM
>>764-765
さんきゅ。そうなのか。
当時は水入れた洗面器に足引っ掛けて部屋中水びたし
という微笑ましいエピソードが。
767HG名無しさん:01/09/17 01:20 ID:apDq7bDw
MGでブルーディスティニーがでるっていうのは本当ですか?
768ビーボ:01/09/17 04:30 ID:B5ZfOXhg
今MGのニューガン作ってるんですけど脚部フレームの膝関節部の後ハメ方法知りませんか?チューブの部分を後付けしたいのですが。お願いします。
769HG名無しさん:01/09/17 11:38 ID:uWJVgohc
>760
重複スレです。

カミカゼボーイングのジオラマを作ろう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1000516095&ls=50
770681:01/09/17 13:33 ID:2oEHVm8A
超初心者質問で申し訳ないです。
グンゼの水性アクリル塗料を使用したいのですが、いわゆる「うすめ液」って発売されてないのですか?
友人からは、
 ・ラッカー塗料の「うすめ液」が使用できる
 ・水を使っても良いが乾燥が遅くなる
と教わりましたが、本当なのかなぁ・・・って。
どなたかどうぞ宜しくお願いいたします!

>701さん
ご教授どうもありがとうございます!!
御礼がこんなに遅くなってしまい申し訳ないです。
たしかにシブくて使えそうなグレー系色がたくさんありますねぇ。
いろいろ使ってみて自分なりの答えを出そうと思います。
771HG名無しさん:01/09/17 14:32 ID:QcF27zFc
>770
グンゼの水性に水を入れると
ほとんど乾かなくていやになるので×(藁
ラッカーの入れると水洗いできなくなるので×
(ちうか、ちゃんと混ざるのか不明)

田宮のアクリル専用薄め液で何とかなると思うyp!
少なくとも漏れはそうしてるyp!
772HG名無しさん:01/09/17 14:44 ID:WIszVPOU
>770
薬局いって薬用アルコールを買うのが吉。
773HG名無しさん:01/09/17 16:10 ID:l6EaInAI
>>772
薬用アルコールだと食い付き悪いっす。
774772:01/09/17 16:19 ID:hvIKqfgs
???専用の溶剤ってアルコール以外になにか
入ってるの?99%アルコールじゃなかったか?
775771:01/09/17 17:02 ID:QcF27zFc
成分知らないが
99%アルコールのにおいではないと思うナリ。

アルコールぐらいなら身分証明はいらないんだっけ?
776HG名無しさん:01/09/17 20:12 ID:xHdGS5G.
>アルコール
と一口に言っても、実際は
メチルアルコール(メタノール)とかエチルアルコール(エタノール)とか
いろいろあるからね。
詳しくは高校の化学の教科書参照(w

で溶剤については、憶測だがそれとも違う添加剤が含まれてんじゃないの?
777HG名無しさん:01/09/17 20:14 ID:l6EaInAI
イソプロピルアルコールなんかは滅多な事じゃ売ってくれないね。
778HG名無しさん:01/09/17 22:22 ID:ueAb.lMY
アクリル絵具用の溶剤が使えるけどタミヤアクリルの溶剤の方が安い。
779HG名無しさん:01/09/17 22:32 ID:vAjGkSm6
とにかく、水だけは使わない方がいい。
780HG名無しさん:01/09/17 23:37 ID:l6EaInAI
そそ。水だと食い付かない上に乾かない。季節によっては数日乾かない。
781HG名無しさん:01/09/18 00:15 ID:GFcv1cAo
ドダイ2って08のどのシーンでててきました?
782HG名無しさん:01/09/18 00:50 ID:vvzLEwB6
質問です。
何も塗装してない、プラモにシルバーメッキをかけたような色を
塗りたいんですけどできますか?
783HG名無しさん:01/09/18 00:53 ID:TwjuHbno
ハンズとかに売ってるよ>メッキ風塗料
784HG名無しさん:01/09/18 01:10 ID:TnrCdMK.
>782
飛行機の人はくわしいですよ。
ジュラルミン地肌の表現が多いため
785HG名無しさん :01/09/18 01:22 ID:m51V7AlU
>728
メディコムのス−パーブライト:缶スプレーで磨くと光る。
workのこすって銀さん:黒下地の上に粉付けて磨く。
どちらもぴかっとひかるよ。
でもあとで触れない。
786HG名無しさん:01/09/18 08:32 ID:xkgWg0do
白サフって、塗膜が弱い気がする
レジンに使ったらマスキングテープとともに
はがれた。白サフこないだ初めて使ったので
離形剤の残りなのか下地が弱かったのかまだよく分からないです
エッジにも乗りにくいし・・
どうなんでしょう?プラに使う分にはアリですか?
787HG名無しさん:01/09/18 08:53 ID:Chg/.1Jg
白サフ使う位なら白塗料で代用しちゃうよ。
昔は塗膜がぼったくて使えたもんじゃなかったし<白サフ。
788786:01/09/18 10:11 ID:iHULwIf6

ですよね・・ベースホワイトの時間をケチった
俺がバカだった。

それとタミヤのふにゃふにゃキャタピラを
「それっぽく」重量感を出す方法があれば
ぜひ教えてください。
789HG名無しさん:01/09/18 11:17 ID:/ACZBcHw
>788
重量感 = 重さで垂れ下がる & 金属的質感
と考えて良いかな?
重さで垂れ下がるのを表現するなら、2つ思いつく。
・接着可能なキャタなら、たるんだ感じで押さえつつ転輪上部に接着
・転輪と転輪の間を金属棒などで押さえる。棒の固定は車体に穴をあけて接着固定。
こんなとこでどうでしょ?
790681=770:01/09/18 12:07 ID:sZ0N6bxY
>771〜780さん
みなさん、本当にありがとう!!
そして、いつも忘れた頃にレスして申し訳ないです。
おっしゃるように水なんか使わず、タミヤアクリル溶剤でいきますね。
791HG名無しさん:01/09/18 12:29 ID:HvK0XtNk
>790
キャップが白いのを買えyp
間違えて青いのを買うなyp
俺は間違えた事有るyp
っつーか店のおばチャンが間違えたんだけど
792HG名無しさん:01/09/18 13:42 ID:7FhY.C.I
>790
ヲレは青と間違えて白買ったことがあるyp!
ヲレはタミヤアクリルは使わねーってno!
793790:01/09/18 13:45 ID:sZ0N6bxY
ん?
青キャップはエナメル溶剤ですか?
794HG名無しさん:01/09/18 13:57 ID:3DG1ccN.
フィギュア素人です。

初心質問で申し訳無いのですが、
上手に目の書きたいのですが、
あれば便利な道具や、ノウハウを教えてもらえませんか。
諸先輩方、よろしく哀愁!
795パンを踏んだ娘。 ◆2KrOhAnM :01/09/18 14:12 ID:nTC4RBqA
>794
ガンダムマーカーの先端をデザインナイフで削って細くした奴が便利。
796HG名無しさん:01/09/18 14:45 ID:XaNgUcfk
>794
・塗る前に紙に描いて練習する
・高い筆を使う
・塗料の濃度に気を付ける
797パンを踏んだ娘。 ◆2KrOhAnM :01/09/18 14:48 ID:nTC4RBqA
もし、元ネタ(アニメ等)の丁度良い画像とアルプスのプリンタがあれば、
自分で瞳デカール作っちゃうってのはどうだろうか?漏れはやったことないけど。
(つーかプリンタインクジェットだし)
798坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/18 15:17 ID:0YGZSh6E
どこぞの文具メーカーで超極細のペンがあった気がしたが、あれって水性か?
油性ならそこそこ使えそうだが。
799HG名無しさん:01/09/18 15:26 ID:l.xa9b3g
マッキー極細なんかでやると油性マジック特有のムラサキがかった
油っぽいテカりが出るんだよね。
800おちんこTTH+α:01/09/18 15:36 ID:pxN2rggg
800♪
801HG名無しさん:01/09/18 16:20 ID:SZ6zKwZM
>797
目の部分をホワイトで塗っておけば、インクジェットでもOKだと思うyp!
802HG名無しさん:01/09/18 17:49 ID:7FhY.C.I
>793
その通りだyp!
803  :01/09/18 17:52 ID:iKY/QPVo
ガンプラ初心者なんですけど合わせ目?消しかたとか
詳しく載ってる本教えてください
804790:01/09/18 17:56 ID:sZ0N6bxY
最近、いつも教えてもらってばかりいるので、たまには答える側になります。
HJ別冊で「新・ガンプラマスターへの道」(って感じのタイトル)がおすすめです。
たしか500円くらいでお手頃価格。
模型店でも売ってますが、近所の本屋さんでも十分入手可能ですよ。
805HG名無しさん:01/09/18 17:57 ID:7FhY.C.I
ホビージャパンのガンプラマスターへの道あたりが適当かと。
806805:01/09/18 17:58 ID:7FhY.C.I
かぶっちまった、逝ってくる・・・
807    :01/09/18 18:00 ID:bbZWELrM
あのー、ペーパークラフトの話ってしていいんですか?
808HG名無しさん:01/09/18 18:05 ID:7FhY.C.I
>807
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=995640962&ls=50
こっちでな、ていうかこんな上位スレにも気付かんのかい!
809         :01/09/18 18:07 ID:bbZWELrM
>808
すんまそん。
810HG名無しさん:01/09/18 18:13 ID:2VJnQxQ.
ペーパクラフトの「簡単な質問」ならここでオケーなんじゃねーの?
いや、別にどっちでもいいんだが。
811788:01/09/18 18:19 ID:GEHUIAEc
>>789
どうもありがとう
モデルグラフィックに「真鋳で抑える」って
書いてたの、そういう意味ですか・・
ピンバイスもあるし、やってみます
812HG名無しさん:01/09/18 18:51 ID:YnfS.et2
質問。
金とシルバーを混ぜた色(ラッカー系)を細吹きするとすぐに
塗料が出なくなるんですが、何か良い対処法はありませんか?
813HG名無しさん:01/09/18 19:03 ID:uSwgkugM
>>812
多分、塗料が濃すぎ。もっと薄めて。
それ以前に金と銀って粒子が粗くて詰まりやすいんだから。
814812:01/09/18 19:40 ID:DL9kcxts
>>813
即レス感謝!
イケマシタ!
815803:01/09/18 19:46 ID:KldvoF7.
>>804,805
即レスありがとうざいました
816803:01/09/18 19:50 ID:OQANqUaQ
>>804,805
即レスありがとうざいました
817803:01/09/18 19:51 ID:OQANqUaQ
2重書きこすみません
818HG名無しさん:01/09/18 23:28 ID:NtwyOmRQ
HGUCグフの胴を可動できるようにしたいのですが、
改造方法を教えてもらえないでしょうか?
819HG名無しさん:01/09/19 00:37 ID:s2x2aeAw
>>812

813も言ってるけど、
金銀などの金属粒子はノズルに詰まりやすいので、
こまめに攪拌しながら塗装しなきゃイカンぞえ。
820HG名無しさん:01/09/19 01:01 ID:rMZWiedo
>>818
切り離す

整形する

ポリキャップ仕込む

(゚д゚)ウマー
821HG名無しさん:01/09/19 12:55 ID:frQng97s
age
822HG名無しさん :01/09/19 17:44 ID:6L0ZMMbg
ポリエステル樹脂の流し込みが困っています。
部分的に表面にしわのような筋が発生してしまいます。
硬化剤の比率も05%から3%ぐらいまで、いろいろとテストしたのですが、
うまくいきません。どなかお力を貸してください。
823邪鬼:01/09/20 02:49 ID:.iUrE2Fo
あげん
824HG名無しさん:01/09/20 10:25 ID:YvyrXF7s
>>822

自己レスです。結局、表面を研磨し解決しました。研磨すると曇るの
ですが、クリアコーティングしてやると、また艶が戻ってきましたので
これで、対応しようと思います。
825HG名無しさん:01/09/20 10:47 ID:Ncmgu3N2
ツィメリットコーティングを、どう再現したものか・・
タミヤの説明書にはポリパテ使えだの書いてますが
あんなベトついたので、はたして出来るのか・・
何か良い独自のやり方があれば是非

紙のヤツも売ってるけどティーガーとかメジャー系で
今作ってるブルムベアのが売ってない。
それ以前に「紙」コーティングは、さわってて色ハゲたりしませんか?
やぶれたりとか角がケズレたり・・
826HG名無しさん :01/09/20 11:56 ID:JlzooFso
>>825
ポリパテコーティング:思ったよりも簡単にできます。薄く塗るのがポイントです。
バターナイフ等使えば、薄く均一に塗りつけやすいです。プラパテ、エポパテ
焼きゴテを使った方法もありますが、私は、ポリパテを使う方法をお勧めします。

コーティングシート:ショーモデリング製の物でしょうか?単に紙ではなく
プラペーパー製ですので接着も出来ますし、塗装も触ってはげたりする事も
ありません。
ショーモデリングより、ブルムベア用も出ています。同メーカーを置いている
お店であれば、たのめば取り寄せてもらえると思います。
827HG名無しさん:01/09/20 13:26 ID:j6/MlH36
ウレタンクリアーを使いたいのだけれど、
かの精密屋のものが手近で 売ってないので、
フィニッシャーズのものを使おうかと思ってます。
ただ、プラを侵食しないか心配。

どなたかウレタンクリアーの使用経験のある人、詳しい人、何か情報プリーズ。
828HG名無しさん :01/09/20 14:24 ID:JlzooFso
>>827
プラは使用不可になってます。
http://www.wanwanya.co.jp/finishers-color.htm
829HG名無しさん:01/09/20 15:44 ID:j6/MlH36
>>828
サンクス。
ではプラに使えるウレタンクリアーは何か知ってます?
830HG名無しさん :01/09/20 15:57 ID:JlzooFso
>>829
精密屋のは、プラもOKみたい、通販も可。
http://homepage2.nifty.com/seimitsuya/netshop/material/uretan/uretan.html
831825:01/09/20 23:31 ID:Jpccl1qw
>>826
どうも。ポリパテならモリモリ使ってますけど
あれでもOKかな。
塗った後は、説明書通りでよしですね。
廃盤モデルだけに失敗できないので
ムリっぽかったら、その紙のブルム用を注文してみます。
832HG名無しさん:01/09/20 23:43 ID:OLZVXfUc
<ツィメリ
ポリパテ塗ったあとに粉まぶして←メリケン粉も可(藁
べとつきを押さえてへらで模様入れたらどう?
もしくは半硬化の後に入れるとか。
どっかで読んだようなネタでスマソ。
833HG名無しさん:01/09/20 23:58 ID:3NCye6A.
ポリエチレンとプラスチックをくっつけるには
どうしたらいいですか?
834HG名無しさん:01/09/21 00:17 ID:zaGKtoEU
<833
もうちっと具体的にオシエテくれ。
ポリパーツをプラにくっつけたいとか。
一応ポリとプラをくっつけられる接着剤も売ってはいるけど
(負荷をかけすぎるとやっぱ取れるらしい)内容によっては
代替方法だってあるかもしれないし。
835HG名無しさん:01/09/21 00:22 ID:3..tDELo
<834
すいません。
ポリパーツをプラにくっつけたいのです。
836HG名無しさん:01/09/21 00:28 ID:4RMdjJe.
>833
これを使うのが一番楽だろうな
http://www.cemedine.co.jp/consume/c02_prdc.html
837HG名無しさん:01/09/21 00:31 ID:4RMdjJe.
あ、ポリパーツなのか。可動部に使うには>836の接着強度では不安だ
838HG名無しさん:01/09/21 00:35 ID:/1IeHupo
>835
どういうプラパーツにどういうポリパーツをどんな風に付けたいのか
具体的に教えてくれると、答えやすいぞ。

あと、「ポリキャップ地下闘技場」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=991196224
も参考にしてみてくれ。
839HG名無しさん:01/09/21 02:37 ID:F2R/Krmk
今日テレビチャンピオン見てたらカトキハジメさんがでてたんですけど大食いなんですか?
840坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/09/21 02:51 ID:5AjcCEpg
仮面ライダークウガの未確認生命体「ゴ」集団の中にカトキハジメさんがいるのですがフクロウ種怪人なんですか?
841HG名無しさん:01/09/21 05:55 ID:q/KTKHr.
ジブリ・キャラのフィギアって、ないんですか?
842825:01/09/21 11:06 ID:YXwJvjPA
>>841
コナンとジムシーのディオラマならガレキで売ってましたが
あと「もののけ」とか
新ルパン最終回のロボット「ラムダ」

ラピュタのアレ。・・以上は、まだ売ってると思いますが。

ナウシカもフィギュアはあったけど、全部絶版です
オームとナウシカとかクロトワとか

>>832
どうも。ポリパテのベトつきがニガテで・・
そんなワザがあったとは。削るものだと固定観念があったもんで。
ガレキ作りにも使えそう。
843レジ-ボーデン:01/09/21 12:02 ID:YvaUFhNI
ポリは接着できないと思ったほうがいいだろ。塗料も接着剤も
専用が出てるけど、いままでのが全くだめだったのが
多少ましになっただけ、経年変化でポリパーツから油分がにじみ出るから
やがてポロリと取れる。化学的な小細工より物理的に
固定する方法を考えましょう。
844HG名無しさん:01/09/21 12:06 ID:grwSiL8U
ここで良いのかな?
Zのコーティングバージョンってまだ市場に出回ってます?
かなり以前に出た商品ですが、最近ガンプラにはまり始めたので。
コーティングじゃないヤツは見つけたのですが、市場にあるなら
コーティングが欲しいので。
845HG名無しさん:01/09/21 12:10 ID:ELk45CBc
>844
田舎ならまだあるよ。新潟と山形で見かけたよ。
846HG名無しさん:01/09/21 13:31 ID:grwSiL8U
>>845
なるほど。
名古屋は田舎にはいるのかな?(笑
847825:01/09/21 13:33 ID:TKLsPTD2
汚し用のパステルって
クレパスとは別物ですか?
パスって書いてたから、間違って買ってきてしまった
848HG名無しさん:01/09/21 13:39 ID:ais9jaT.
>>847
それはギャグと思ってよろしい?
849HG名無しさん:01/09/21 13:40 ID:TDZ/u.tk
>コーティングZ
なんかのMGが出た時に大量に再販されてなかったっけ?
名古屋だったら大き目の量販店なんか探すと意外とあったりするかもよ。
850HG名無しさん:01/09/21 13:54 ID:WPMCRSQ.
>847
脂っ気がなければ似たようなもんなんだけどね。
クレパスじゃヤスリで削っても粉末にならないでしょ?
851HG名無しさん:01/09/21 14:25 ID:J6tg5BPw
クレパスをヤスリで削るとウ○コの縮尺模型ができる?
852HG名無しさん :01/09/21 14:26 ID:VKn9lWxI
クレパスは可です。
くれよんは、不可です。
パステル=クレパス≠クレヨンです。
853848:01/09/21 15:03 ID:ais9jaT.
なんか改めて見たら意地悪いな、俺(w

>>852
念のためにいっとくけど
クレパスはクレヨンの改良型でオイルパステルの1種なんだけど
854HG名無しさん:01/09/21 16:04 ID:fD6jeJZE
ノイエジールって、もう出る事確定してるの?
855852:01/09/21 16:18 ID:VKn9lWxI
間違い、スマンカッタ
前に模型誌で読んだのを勘違いしてた。
今、読み返したら、サクラクレパスを「指にとってから、こすりつけて使う。」
と書いてあった。
パステルの様には使えないと思う。
確かめもせずに書きこんでごめん。
856HG名無しさん:01/09/21 16:19 ID:J6tg5BPw
クレパスはむしろクレヨンに近い。
パステルはチョークに似た感じでパサパサしてる。
857パンを踏んだ娘。 ◆2KrOhAnM :01/09/21 16:29 ID:B0Jax5NA
>840
アレは間違いなくカトキ先生です(w 仕事に疲れた時は
ゴ集団と一緒に殺人ゲームをやらかしているわけです。
858HG名無しさん:01/09/21 20:54 ID:Gk3TrQ9k
ああ、しょーもな・・・・あげ
859847:01/09/21 22:48 ID:2HG.wlrg
冗談でもネタでもなく、本当にパステルと間違って買いました
パスとしか書いてなかったから(本当)
パステル使ったことないので分からなかったという
ヤスリでこすっても粉にならなくて、オカシイなぁ・?と。
でも使い道があって良かった・・・
860HG名無しさん:01/09/22 00:07 ID:sYQs.OdA
あげましょう
861HG名無しさん:01/09/22 01:53 ID:F7XzXIDc
topの広告、探偵ゲームの「怨霊」ってのが異様に怖いんだが
なんとかなりませんか?
862HG名無しさん :01/09/22 02:22 ID:jCaGC9Zo
>>861
かちゅーしゃ使う。
863861:01/09/22 02:30 ID:1zHQRVRc
>>862
そんな手があったとは・・
ありがとうございます。
864モナー長官:01/09/22 03:20 ID:.buvAs9g
今だ!864ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
865大佐の猫 ◆DS5Oo8XM :01/09/22 03:27 ID:5.qRHodA
モナー長官なのにギコ?
866モナー長官:01/09/22 04:01 ID:.buvAs9g
ぎく!
867HG名無しさん:01/09/22 09:26 ID:qnZbtT4c
あげ
868HG名無しさん:01/09/22 16:42 ID:g2WFPwkE
模型板で色々質問して微妙に上達しました。
そして先日、ついにエアブラシを購入いたしました。
模型を一生の趣味にしても損はないし、スキー板を買うようなものだ
と判断しました。
お礼代わりに報告いたします。

L5をイエサブか壽屋通販で買おうと思ったのですが、
近場に有ったイエローサブマリン
でも割引をやっていまして・・作動音を聞き比べさせてもらったり
したところスプレーワークREVOも十分静かだと実感。
で、実売価格が5000円ほど違いました。ということでREVOの方を
購入いたしました。エアブラシの方はダブルアクションHGエアブラシ
です。
とりあえず今日明日で色々塗装試しまくります、楽しみ!

P.S 質問でなくてスマソ
869HG名無しさん:01/09/22 17:14 ID:c74nh1EA
>868
事後報告はもらって嬉しいものだと思います。そんな謙虚にならなくても良いと思いますよ。
870HG名無しさん:01/09/22 18:14 ID:Dpptck7w
MGグフを買って気づいたんですけど、コックピットハッチの黄色いとこが
クリアパーツになってますよね。 あそこってキャノピーだったんですか?
871HG名無しさん:01/09/22 18:23 ID:W3iNWvr2
そろそろだと思うんだけど、
GFFのGアーマーって、何日の入荷ですか?
872HG名無しさん:01/09/22 18:37 ID:wg8MEs7o
>>870
お前、ガンダム見たことあるか?
873HG名無しさん:01/09/22 18:36 ID:qnZbtT4c
>871
パラ情報では30日だったと思う。
あ、MIAデンドロも同じ日だった。
874HG名無しさん:01/09/22 20:40 ID:PstmoKVI
>>872
いや、見てたけどさ・・・。
あんまり、覚えてないから聞いてみたんだよ。
簡単な「質問」だからさ・・・。
875HG名無しさん:01/09/22 20:44 ID:DZepBsBE
>870
とりあえず「ランバラル・特攻」の話を
100回ぐらいみろや。
876HG名無しさん:01/09/22 20:51 ID:NPwJLS3I
>870
実は漏れもあそこがキャノピーだったのかどうか
記憶が曖昧。
キャノピー = 風防ってことで、黄色い所がアニメでも
クリアパーツだったか?って疑問だよね?
877870:01/09/22 20:54 ID:SNRPGlqc
>>876 そーです。

し、しかし・・・ガンダム系の質問するとヤッパ当りがキツいなぁ。
ここはマターリスレだと思ってたんだけど・・・。
878HG名無しさん:01/09/22 21:05 ID:sZGvaXFA
しかし漏れも>875の意見に同意
なぜなら100回見て覚えてしまうべき名シーンだからだyp!!!
冨野チャンバラ最高傑作のひとつだyp!!!
名台詞満載だyp!!!
雄叫びも満載だyp!!!
とにかく見ろyp!!!
879HG名無しさん:01/09/22 21:40 ID:qnZbtT4c
「ランバラル特攻」を見なくてもグフのコクピットの設定を見れば一目瞭然(w
880HG名無しさん:01/09/22 22:09 ID:iWYN9xsk
スレがスレなんだから、いじわるせずに教えてやれよ(笑
あ、俺もシラネー(w
881HG名無しさん:01/09/22 22:47 ID:HVpzDmvc
>>870
あそこは麦球で光らせるのがお約束だ。
俺は15年くらい前に自分でやった(藁
882HG名無しさん:01/09/22 22:52 ID:qnZbtT4c
少なくともコクピット内からはキャノピーなんぞ見えない。
ていうか有視界操縦のMSなんてあったか?
アニメでも透明であるような描写はなかったと思うが(出撃時とかコクピット切られた時とか)。

けれどあのパーツになんの意味があるかは謎。MGで半透明になってる理由も謎。
883HG名無しさん:01/09/22 22:55 ID:EXk2oubo
>>882
操縦系改修後のガンタンク。
884HG名無しさん:01/09/22 22:56 ID:NdUNvyI2
>なぜ答えてくれない?
だってさあ、そういう重箱の隅をつつく設定の話って、きっちりした正解がないでしょ。
デザインに機能的な必然性はないし、それなりに考えた設定だってバンダイが勝手にいじっちゃうし。
設定オタクや考証オタクじゃなけりゃ、まともに考えるのもバカらしいから、
勝手にやってくれ、みたいな反応が多いんだと思う。
で、俺もそう思ってるわけ。でも、このレスは煽りじゃなく真面目に答えたつもりだからね。
885HG名無しさん:01/09/23 02:23 ID:g8Ql.O1.
age
886HG名無しさん:01/09/23 08:37 ID:g8Ql.O1.
もういちどage
887HG名無しさん:01/09/23 16:01 ID:pPZEzZNU
>870
グフビーム発射孔。
一千万度の熱光線で連邦MSを破壊する。
888HG名無しさん:01/09/23 16:36 ID:oEnSLYpw
近所のプラモ屋でイマイの売れ残りのガルビオンサーカス1を買った(定価)。
箱の横にあるラインナップのイラストを見たら可変ガルビオン2が凄く欲しくなった。
でもこれって発売されたの?予定だけか?
889HG名無しさん:01/09/23 16:43 ID:BFR/f1Qg
>888
下等ニ式で聞いてみな。
890-:01/09/23 16:47 ID:1uPi.Gm2
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
891HG名無しさん:01/09/23 19:18 ID:/WoYR5P.
「ボークスのガレキには離型剤が付着していない」
と、以前どこかで目にしたことがあるのですが、そうなんですか?

FSSキットのエンゲージSR1を買ったのですが、
ペーパー掛け→洗剤と一緒に煮る→洗剤で洗う
という過程で大丈夫でしょうか?

それとも、やはり離型剤を使用した方が良いのでしょうか?
892HG名無しさん:01/09/23 20:58 ID:YO4J0qkU
キャストって煮ても変形したりしないの?
893847:01/09/23 23:19 ID:p8QqgyuE
>>891
ボークスのは離型剤は無いとメーカーの人が
言ってた。(それとは別の理由で電話したら教えてくれた)

離型剤を使うならスプレーのが良いです。早いから。
直接かけるのではなく、布に付けて拭くみたいに使ってますが。
(ただ、その方がムダが無いから)
ウェーブの付け置きタイプは時間がかかる上に
パーツの大きさによって大量に使いますし、器も要ります。
離型剤を使わない場合は、水に一晩つけておいて
洗剤はクレンザー50%とママレモンの50%で
ハブラシで洗う、というやり方でやってました。
煮るのはソフビの場合だけ(俺流では)
煮ても変形は無いです。
変形したパーツはドライヤーで直してますが
894HG名無しさん:01/09/23 23:29 ID:Xk8S0C7U
>893
一応突っ込んどくけど、離型剤「落とし」かな?
895HG名無しさん:01/09/23 23:32 ID:QXijfiHo
892>>893
ありがとうございます。
煮ると変形しそうな気がしてやったことなかったもので
便乗して質問したんですけど、変形はしないんですね。
896HG名無しさん:01/09/23 23:51 ID:9RZDT7ns
っていうかむしろ歪んだパーツを矯正するために煮るべき。

エンジンクリーナー(油汚れ落とし)の類もよく離型剤が落ちるよ。
離型剤って油だし。
897HG名無しさん:01/09/24 00:37 ID:XfsuQ3t2
>>894
オレが言いたかったのも、「離型剤落とし」でした。

>>893, >>896
ご教授ありがとうございます。
やっぱり、ボークスのキットでも、
一応離型剤落としは使用しておいた方がよい、
ということですかね。

ところで、ボークスのキットは、どうして離型剤がついてないんでしょうか?
そういう技術なんですか?
それとも、落としてからパッケージされてるんでしょうか?
898HG名無しさん:01/09/24 00:55 ID:cMiAKtz6
>>891
SRで離型剤のこと聞いたら、やっぱ使ってないって。
400番で磨けば(食い付き良くするために必須)大丈夫だってさ。

漏れは洗剤入りの鍋で煮てから歯ブラシでこすってるけどね。
899893:01/09/24 01:10 ID:z7a/a8.2
うわ・・「落とし」って書いてなかったよ・・
でも伝わったみたいだし結果オーライ

一昔前のウェーブの離型剤は異常に強かった気がする
ウェーブの離型剤落としで取れない(笑)ヌルヌル感の難物だった
今はどうか知らんけど
900HG名無しさん:01/09/24 01:18 ID:nGbaVqJU
エアブラシのハンドピースとレギュレータを買おうと思ってる塗装初心者です。
オススメのメーカーあるいは絶対にやめといた方が良いメーカーがあったら教えて頂けないでしょうか?
主にガンプラを作ってます。よろしくお願いします。
901HG名無しさん:01/09/24 01:46 ID:F.3q5f7w
最近模型屋に行く度に塗料を買ってきてるので、机の上が塗料で
占領されてきました。
そろそろ片付けたいのですが、お勧めの入れ物って無いですか?
902HG名無しさん:01/09/24 01:48 ID:VGTNYfRM
>>898
ありがとうございます。
自分もそのやり方で行きます。
903HG名無しさん:01/09/24 01:58 ID:jxo2Hj6c
>900
コンプレッサーは買わんのか?エア缶?
904HG名無しさん:01/09/24 02:01 ID:fFdf3Ync
>903
もう決めてたりして
905HG名無しさん:01/09/24 02:05 ID:o3YB/qaA
>>901
グンゼの専用収納ラックがお勧め。
http://www.d-satomi.com/index.html
↑ここで買えます。
906900:01/09/24 02:11 ID:nGbaVqJU
>903
コンプレッサーはたまたまツテがあって、kapsel-con2と言うでっかいのが使えるんですけど、いまはそれにグンゼのプロスプレーが直付になってる状態で…。
907HG名無しさん:01/09/24 02:13 ID:b9TH7D2A
「旭化成ワッカーシリコーン」の主剤と硬化剤の
混合比率わかる人いらっしゃいます?
買ったはいいものの説明がどこにものってなくて・・>マヌケ
「これだけは〜」にもネタでてなくて困ってます
908900:01/09/24 02:24 ID:nGbaVqJU
>「旭化成ワッカーシリコーン」の主剤と硬化剤の
混合比率
重量比100:4だとおもう…多分。
ウェーブのと造型村のしか使った事無いけど、硬化剤は同じ奴だったんで。確信は無いけど。

でも塗装は初心者(藁
909HG名無しさん:01/09/24 02:27 ID:b9TH7D2A
>908
速レスサンクスです〜♪
モナー板のアロエリーナ造るのに
複製チャレンジしようと思ってたんで助かります〜
910HG名無しさん :01/09/24 02:28 ID:uadAe1HM
911HG名無しさん:01/09/24 02:32 ID:F.3q5f7w
>>905
どうもです。

とりあえず近所の模型屋に行ってみます。
912903:01/09/24 03:05 ID:jxo2Hj6c
>900
グンゼのプロコンBOY WAとMr.エアーレギュレーターV。
ガンプラならこれで十分。
一番入手しやすいだろうし。
913907>909:01/09/24 03:09 ID:b9TH7D2A
>910
有り難うございます。
とりあえず問い合わせのメール打ってみました。
914HG名無しさん:01/09/24 03:49 ID:nGbaVqJU
>903
レスどうもです。
某クスの店員さんの話だと「その位のコンプレッサだと某クスのレギュレーターがいい」みたいな感じだったんですけど…?
コンプレッサーの性能や仕様とレギュレーターの相性はあるんでしょうか?
そもそも水抜き兼用で某クスとグンゼ以外のメーカーってあるんでしょうか?

ハンドピースは模型業界系メーカーならとりあえずいいかと思ってますが、補修パーツ等を考えるとグンゼみたいな大手がベターかな、と思うんですけど。
915HG名無しさん:01/09/24 13:50 ID:b9TH7D2A
そろそろ次スレに移行の時期ですか?
スレ立てキボーン>当方経験無いもので・・
916HG名無しさん:01/09/24 13:52 ID:9tFpda1g
950まで待ってもいいんでないかい?
慣例通り950を取った人に立ててもらおうではないか。
917HG名無しさん:01/09/24 16:09 ID:5WnyLxJw
最近プラモを始めた初心者です。
ウォッシングとドライブラシはどちらを先にやれば
いいのかで迷っています。
918HG名無しさん :01/09/24 16:22 ID:uadAe1HM
>>917
一般的な両方エナメル塗料で行なう方法なら
ウオッシングが先。後にやるとドライブラシ
消えてしまうから。
919     :01/09/24 17:34 ID:ICrln12c
マスキングテープとマスキングゾル、どっちを買おうか迷ってます
使いやすいほうはどちらなのでしょうか?
920HG名無しさん :01/09/24 17:41 ID:uadAe1HM
>>919
両方買う。
使いやすい場所、使える場所がそれぞれ違う。
921163:01/09/24 17:47 ID:KlfN8Mzw
>>919.
ツーカ、「併用」します。
広い面積のところはテープ。細かいデティールはゾル。
筋彫りを跨ぐ場合は、テープを貼って、筋彫りにゾルを
流し込んでおけば、吹き付けが広がらない。
922893:01/09/24 18:18 ID:WtAPvVGA
>>914
俺は「静か御免」使ってる。エア圧が低いうえに調節できないけど
異常に静かだし水抜きも要らないし小さいし丈夫だし
夜に作る人や初心者にはオススメかと。(俺は気に入って未だにコレ使ってるが)
ただ、エア圧低いだけに、カッパーとかゴールド系は難しい
(ニードルを抜けば噴ける。なぜか銀は普通に噴けるという)
エア出っ放しのピースが、タマリが無くて使いやすいです。
値段はグンゼの方が今は安くなっちゃったけど(値上げした)
コンセント以外なにも要らないし、初心者にはコレか、と。
923     :01/09/24 18:29 ID:J7rGTS6w
>>920,921
ありがとうございました
2つとも使い勝手が違うようなので両方買います
924HG名無しさん:01/09/24 18:48 ID:9t8aMqaY
難しい「質問」は何処で訊けばいいのでしょうか?
9251:01/09/24 19:33 ID:8QPSxZaM
俺、このHP大好き!
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
926HG名無しさん:01/09/24 19:45 ID:g407atiQ
>924
別にここでイイジャン♪
927前スレの1:01/09/24 20:14 ID:LyStL4CE
>924
まずここで質問してみて、話がここで収まりそうもないときは新スレ立てても良いのではと思っている。
でも、今のところその位の話題ってないみたいね。
928868:01/09/24 20:51 ID:/XC5M.f2
エアブラシ買ったばかりのものです。いやー本気で塗装が楽しいです。
クリアーコートかけるのがこんなに楽かつ楽しいとは(笑)

今キュベレイを塗っているのですがひとつ簡単な質問いいですか?
塗料の塊をちょっと吹いてしまいキュベレイにできものができました(涙
リカバリーはどうすれば良いでしょうか?
とりあえず「乾いてからヤスリをかけろ」とあったんですが、
何番くらいでやり直せばいいですかね?
929HG名無しさん:01/09/24 20:58 ID:7ysj/JKY
>>928
程度にもよるけど、1000番から2000番くらい。
930HG名無しさん :01/09/24 21:04 ID:uadAe1HM
>>928
塗料の濃度、濃いんじゃない?
931928:01/09/24 21:13 ID:/XC5M.f2
>929
ありがとうございます。
600番からとかでしたらショックでした。今回全面に細かくヤスリかけたので

>>930
はい。最初の塗料が濃くてぶびっとでました(w
あと、ニードルアジャスターがきつかったみたいです。
最初「なんか塗料でないなぁ」とおもってました。一応でることはでるんですけど。
エアブラシは重ね塗りが基本とあったので、かなり近づけたり
いろいろ試行錯誤。そのときにかなり「ぶっ」とだまが・・
詰まってるのかとおもい慌ててカップにシンナーを足して薄め
「うがい」実施、そうしたら机の新聞紙の上に「ぶばばばばっ」っと
泡が弾け「(゚д゚)ウマ- 」

ニードルアジャスター全開にして思いっきり引っ張ると
缶スプレーみたいにも使えるんですね。いろいろ実験中です。
932900:01/09/24 22:22 ID:VMWCUn2.
>>922
レスどうもです…が、コンプレッサーは有るんです。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/mimura/comp.html
↑の真ん中のと多分同じ。
逆にコンプレッサー以外はジャンク同然のプロスプレーMk−Tしか無いんです。
それでどうしたものか、と。

そろそろ新スレ移行になりそうなので、いっその事エアブラシ総合スレを立ててしまってもいいかと思うんですが。
このスレでも塗装関係の質問が多いみたいですし。どうでしょう?
933HG名無しさん:01/09/24 22:27 ID:xpfROTlk
>932
前にあったエアブラシスレとか、塗料スレは倉庫に逝っちゃったのかな?
なら、良いんじゃない?
ただ、あまり間口を狭くしないで(パール塗装スレなんて使いにくくて)、
塗装関係何でもスレにしちゃうとか。
934HG名無しさん:01/09/24 22:28 ID:stu2/KQE
つか、倉庫のログに解決策ないの?
935HG名無しさん:01/09/24 22:31 ID:Sx8D5o2g
>932
エアブラシ初心者
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=998011854

既にこんなスレがあるが…
936933:01/09/24 22:32 ID:xpfROTlk
倉庫に逝ったら、もう書き込めないと思ってたんだけど、違うの?
937HG名無しさん:01/09/24 22:35 ID:stu2/KQE
書き込めないけど、解決策はあるんでは?とか思ったんだけど。
まあ、あったらあったで便利かもな。
938933:01/09/24 22:37 ID:xpfROTlk
>935
なんだ、生きてるスレあるじゃん。ならこのスレを再利用だね >932
でも、このスレここを知らないで立てて罵倒されちゃったスレなんだね。まさしく再利用・・・。
939900:01/09/24 22:40 ID:VMWCUn2.
>>933
>前にあったエアブラシスレ
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/947/947832177.html
↑これでしょうか?途中から荒れ気味のようで。
立てるなら「エアブラシ・塗装技術総合スレ」
PAX塗り是非論争とかは禁止、割と初心者向けって感じですか。
940900:01/09/24 22:44 ID:VMWCUn2.
>935
ぐは。あったのか。
941HG名無しさん:01/09/24 22:52 ID:.3S5zLIk
モリモリって流し込み無理なんですか?
942HG名無しさん:01/09/24 22:53 ID:xpfROTlk
やっぱ、スレタイトルはわかりやすいキーワードを入れておいた方が良いよね。
この前、パトレイバースレ見つけられずにスレ立てて罵倒されてたやつがいるし。
(パトスレは英語綴りで、初見の人は見つけづらいんだよね〜)
で、きちんと検索使いましょ〜ね。
943HG名無しさん:01/09/24 22:58 ID:b9TH7D2A
>941
比較的堅いんで無某かと・・
無理せず「ドロドロ」を使った方が・・
944HG名無しさん:01/09/24 23:00 ID:7aD2TMYU
>941
流し込みならドロドロのほうがよくないか?
(もってるけど使ってねえ(w)
945HG名無しさん:01/09/24 23:06 ID:.3S5zLIk
型想いって使えますか?
946HG名無しさん:01/09/24 23:09 ID:b9TH7D2A
便乗スマソ
漏れも知りたい>片想い
947HG名無しさん:01/09/24 23:12 ID:Gl/p/DNA
>945
用途にもよるけど精巧な複製品が欲しいのならお勧めできません。
つか,まったく使えない。油粘度に型を押し付けて複製するのとほぼ同レベル。
948946:01/09/24 23:14 ID:b9TH7D2A
>945
レスどうもです
そっか・・・・がんばってシリコンいじるか・・
949900:01/09/24 23:16 ID:0SilPdZo
>945
多少アンダーテーパーでも複製できる分、油粘土よりかはマシかと。
ただしこまかいモールドなんかは再現不能です
950HG名無しさん:01/09/24 23:19 ID:Jxc4o8Og
>948
シリコンだって慣れれば簡単だよ。がんばれ
951946=948:01/09/24 23:20 ID:b9TH7D2A
失礼
>945ではなく>947でした・・
>950
頑張ります>有り難う♪
952HG名無しさん:01/09/24 23:36 ID:xpfROTlk
新スレ立てましたので、次の質問からはこちらでどうぞ。

 【 ** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part3 】
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341587

尚、今ここでしている質問へのレスは、ここでいいと思います。
953誘導くん:01/09/24 23:36 ID:.3S5zLIk
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341859
速やかに新スレに移動してください。
954HG名無しさん:01/09/24 23:40 ID:Jxc4o8Og
>953
それはケツ叩きスレだろうが・・・
955HG名無しさん:01/09/24 23:42 ID:Duqys73Y
>900
ガンプラの塗装なら0.1MPa位で十分だから、グンゼのレギュレーターで
いいと思うyp!

某のヤツってスーパードレンキャッチ?
あれって気圧計付いてたっけ?
956900:01/09/25 00:15 ID:k.Kq0Gyk
>955
http://www.volks.co.jp/M-T/M-T-index2.html
エアフォースセット付属のからハンガーを外したものです。
エアーフィルター2000にエアー圧力調整バルブ−I を載せて一体型にしたような感じで、エアー入・出口が1/4ネジです。
コンプレッサーのエアー出口が1/4なので。
957HG名無しさん:01/09/25 00:23 ID:h6oSA1wU
>>955
>>956
おーい、新スレ立ってるぞー。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341587
958HG名無しさん:01/09/25 21:26 ID:jq7SS7zE
918さんどうもです。
959HG名無しさん:01/09/25 22:42 ID:9/nd30B.
Gファク消えたの?
960888:01/09/26 20:15 ID:5It87r2M
>>889
亀レスですが、教えてくれてありがとうございました。
961HG名無しさん:01/10/06 11:13 ID:XczBuZo6
ここで質問していい内容なのか、わかりませんが知ってる人いたら教えてください。
造った原型をソフビで販売したいのですが、(100体ぐらい)どこか
いい工場などないでしょうか?またどのぐらいの予算をみておいたほうが
いいのでしょうか?
962HG名無しさん:01/10/06 11:16 ID:0YktNdOM
>>961
このスレ終わってます。↓こちらへどうぞ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341587

つーか>>957に書いてあるんだけどな・・・
963HG名無しさん
test