** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
便利なのでもっと続けよう!
「 模型に関することであればジャンルは問わないから、スレ立てる前にここで訊いてくれ。」

前スレ
 【 ** 簡単な「質問」はここで訊け ** 】
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=998516786&ls=50

 【 ** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part3 】
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001341587&ls=50

参考スレ
 ■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227&ls=50
2ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/29 23:23 ID:P6LxQ4RD
age推奨ね。
3機械獣 ◆MbifhdJ6 :01/10/29 23:26 ID:q6yPuyLY
了解。
4HG名無しさん:01/10/30 00:01 ID:+FUZf4tO
■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■は氏んでるのでこっちの暫定版を・・・・

☆★暫定版これだけは読もう!@模型板☆★
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/999622053/l50
5HG名無しさん:01/10/30 00:27 ID:ceQQnd3o
エアブラシで塗装する時にたまにプシュッて塗料が塊になってが飛び散ってしまうことがあります。
シンナーもうまく調整したり口の部分をきれいにふいてからやるのですがどうしてもこうなってしまいます。
 どうすれば良いのでしょうか。ちなみにタミヤシングルエアブラシです。
6HG名無しさん:01/10/30 00:30 ID:+FUZf4tO
口は吹くたびに拭いてる?
あと、だいたい拭き始めになるはずだから、最初の一吹きは模型に向けないようにするといいよ。
それでもだめなら・・・・わからん。
7HG名無しさん:01/10/30 00:34 ID:Mqxc2NG5
濃度調整もノズル清掃も間違いなく出来てると言うなら、ニードル
曲がりが疑わしいが・・・とりあえず吹き出し一発目は塗装対象
以外のものに「捨て吹き」することを推奨しておこう。
8テマトラン:01/10/30 12:33 ID:C5OQ7Im5
自分にも質問があります。
バンダイのガシャポンの色を落としたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
9HG名無しさん:01/10/30 12:39 ID:6Uay58nC
>>5
もしかしたら水が噛んでるかもしれません。湿度の高い時によく出るけど水抜きは付けてある?
10HG名無しさん:01/10/30 12:46 ID:Uza08WS2
>8
Vカラーシンナーに漬けろ
11HG名無しさん:01/10/30 13:04 ID:tjzpPDTm
>8
ヲレは(ペンキ用)ラッカー薄め液で落としてる。
12HG名無しさん:01/10/30 13:14 ID:a7g4tSL4
電撃ホビーマガジンで活躍しているオチ氏って
昔々ホビージャパンでフュギアの作り方を
丁寧に解説していたあのオチ氏と同じ方でしょうか?
13HG名無しさん :01/10/30 14:16 ID:+asMPFjW
>>12
同じひと。80年代はHJでラムちゃん職人だった越智氏だす。
14HG名無しさん:01/10/30 14:34 ID:N1a/n/oV
6本指事件ってラムちゃんだっけ?(w
15HG名無しさん:01/10/30 15:17 ID:xtD8U/wZ
パーツ塗装時の持ち手って、みなさん割り箸にガムテープなんですか?

俺は念力。
16HG名無しさん:01/10/30 15:42 ID:tjzpPDTm
>>15
塗装に集中しろ(藁
17HG名無しさん:01/10/30 15:50 ID:7599bNIC
メッキパーツをランナーから切り取るとき、
どうしても地のプラ色が出てしまうんですが、
この処理はどうするのがベストでしょうか。
シルバーとかを塗るという感じですか?
18HG名無しさん:01/10/30 16:04 ID:xtD8U/wZ
>>17

念力ダ!!
19総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/30 16:05 ID:Q69ZRPP7
まずは、新スレおめでとう。

>>15
私の場合はストローなどもつかっていますよ。
クリップ、洗濯バサミも時々使います。
20HG名無しさん:01/10/30 16:52 ID:w1zCrHd6
エアブラシを上向きに吹き、その上にパーツをそ〜っと置く。
そうすると、パーツがエアーの力で浮くので、バランスを取り
ながら塗装。

つまんね〜な。sage
21HG名無しさん:01/10/30 16:55 ID:reOSuEWL
・・・・雑談スレ?(w
22HG名無しさん:01/10/30 17:17 ID:S3wjyuGJ
>>15
俺は竹串。
マスキングテープで付けてもいいし、完成後に見えなくなるところは
ピンバイスで小さい穴開けてそこに尖ったほうを差し込んだりする。
23HG名無しさん:01/10/30 17:28 ID:Qy77tjVq
>>22
それ安定するの?吹いたら飛んでいきそうだけど。
24163:01/10/30 20:18 ID:Qk4UBAD5
小さい部品は、接着力落とした両面テープを、箱の裏に貼って、
その上にくっ付けて吹く。
25HG名無しさん:01/10/30 20:55 ID:DpgT2Hkh
>22
わきちは、布製のガムテープをつかいやす。
竹串に、ガムテープを1周ちょと巻き反転、接着面を表にして残りを巻きます。
手のアブラで、接着力を下げるもよし。
26HG名無しさん:01/10/30 21:03 ID:xk0LXmeU
質問です。
カーモデルでデミオって出てますか?
27HG名無しさん:01/10/30 21:36 ID:rtmftMLX
ttp://www.squadron.com/Index.htm
誰か、ココ↑で買い物したことある?
アメリカのショップなんだけど、
送料がよくわかんないんだよねぇ・・・。
28HG名無しさん:01/10/30 21:50 ID:zuoVXW4/
>>26
ありません。
このクラスのワゴンでプラモになってるのは
トヨタBbくらいです。
29HG名無しさん:01/10/30 22:22 ID:AteCKVRq
誰かコラーニ使ってる人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけどどうよ?
30名無しのファンク:01/10/30 22:25 ID:k5cs+GZb
友達にコンプもらいました。エアブラシなに買えばいいでしょうか?
まだトーシロだから高くねぇのがいいんだけど。
プロスプレーあたりでいいですか?
31HG名無しさん:01/10/30 22:30 ID:/pqIbNkQ
>>30
もちろんそれでも作品は仕上げられるけど
プロスプレーは買い換え必至だと思う
長くは使えないんじゃないかな?
3226:01/10/30 22:44 ID:xk0LXmeU
>>28
ヤパーリ出てないすか。ガカーリ
ありがとうございました。
33HG名無しさん:01/10/30 22:51 ID:zuoVXW4/
ところで、アカデミーって本当に起亜プライド(韓国製フェスティバ)
出してたのかな?
34HG名無しさん:01/10/31 02:07 ID:SGJpe892
みんなageちゃう
35HG名無しさん:01/10/31 03:47 ID:rMnsP4ZP
MGのザクを作成中なのですが、
ヤスリがけが面倒なのでブラスパイプMAXとかいう
パイプパーツを買おうと思ってます。
あれっていくつぐらい買えばちょうどいいんでしょぅ?
36HG名無しさん:01/10/31 03:57 ID:rMnsP4ZP
池袋のビックカメラにプラモが
売ってるらしいのですが、どこの
店舗かわかりません。
一応HP見たのですが、それらしき
記述がなかった…と思う。
37HG名無しさん:01/10/31 04:12 ID:jbwVqyrm
>>36
池袋本店7階おもちゃ売り場だよ。
38HG名無しさん:01/10/31 04:14 ID:rMnsP4ZP
>>37
ありがとうございます。
たびたび申し訳ないのですが、
戦車模型なども売っていますでしょうか?
39HG名無しさん:01/10/31 04:25 ID:3yGamb1s
>30
コンプのエア圧でプロスプレー系はあまりお勧めしない。
シングルアクションのなら比較的安いよ。

タミヤ スプレーワークHGシングルエアーブラシ \7,200
グンゼ プロコンBOY SA-e シングルアクション \7,800
(どちらも接続ホースは別売り)
40HG名無しさん:01/10/31 04:34 ID:9JfEeZjR
>>38
ひと通りのジャンルは揃ってたような気もしますが、全体の2/3が
ガンプラなので期待はしないほうがいいかと。
スペース的にもほんの1コーナーで、ガンプラ新作発売の時は別コーナー
に積まれたりします。
41HG名無しさん:01/10/31 04:45 ID:rMnsP4ZP
>>40
なるほど、わかりました。
明日いってみようと思います。
最近MGグフカスタム見かけねぇ〜。
42HG名無しさん:01/10/31 04:51 ID:97jBG520
>>35
1袋20個入りなので、MGザクならLサイズ3袋、Mサイズ1袋で
足りるけど、Mサイズのは予備分がないので2袋買ったほうがいいかも。
43HG名無しさん:01/10/31 04:54 ID:DhH7htAi
>41
MGグフカスタムは12月に再販予定です。
44HG名無しさん:01/10/31 04:56 ID:5YRTeEAA
>>41
全くの主観なんですが、あそこ(池袋BIC)、
普段置いてあるMGはアソートの売れ残りばっかりな気がします。
#まぁ、万代のア○ギな商法の前では仕方ないのかもしれませんけれど。

MGグフカスタムはどうでしょうか、最近発売されたZ+のアソートにはなかった気が。
同じ池袋でも、品揃えだけならザラスの方がオススメですよ。
45HG名無しさん:01/10/31 05:06 ID:DhH7htAi
>>44
新作発売の時はアソートの残り物が3割引き以上の特価で
並んだりするしね。
46HG名無しさん:01/10/31 06:07 ID:w/WKQNHL
>>45
新宿イエサブ、旧作MG35%引きの時があった…。
BICは30%引き+ポイント還元だし、
卸値定価の65%なんて囁かれてるけど、
小売点は儲けているんでしょうか。。
47HG名無しさん:01/10/31 07:50 ID:DghS6HWv
2割引の店でMG1体で2−300円くらいの儲けだと思う
48HG名無しさん :01/10/31 08:30 ID:q6P/f4cS
>>30
君が「誤爆」って言わないから
ゼータプラススレにもレス付いちゃってるぞ。
向こうも何故かスレ違いの質問に真面目に答えてるし・・・
49HG名無しさん:01/10/31 11:02 ID:6ou3KIHc
質問。

マジョーラカラーについて詳しいスレってありますか?
50HG名無しさん:01/10/31 13:16 ID:E0WuZTwP
>>48
ホーミのY−2、オリンポスのHP−102B、ヤング88
なので、真面目なレスではないと思われ。
51HG名無しさん:01/10/31 13:37 ID:vBeWFcUk
>>49
詳しくは無いが、塗料系の質問なら塗料総合スレッドでいいかと
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004188313/l50
52HG名無しさん:01/10/31 13:41 ID:rMnsP4ZP
>>41~47
レスどうもです。
最近はガンダム系ばかり売れ残っていて、
あまり覗く楽しみがないですね。
一年戦争オンリーの私にはZガンダム以降の
ガンダムばかり見せられてもなぁ…
53HG名無しさん:01/10/31 14:04 ID:BxEENa33
>>52
ならMGガンキャノン発売時には3個買いだね。
スレ違いsage
54HG名無しさん:01/10/31 14:10 ID:leQI4Tit
質問です。
現在MGケンプファーを製作中なのですが、
このキットのバーニア(黄色のパーツ部分)内部
の黄色と黒の塗り分けについて悩んでいます。
皆さんはこの様な小さくて奥まった丸いパーツ(植木鉢状?)
の塗装はどの様にされているのでしょうか?
何ほど詳細なレスをお願いします。
55HG名無しさん:01/10/31 14:21 ID:CZ5MROEy
>>54
先に内部を白→黄で塗ってタミヤマスキングテープで
三角錐を作って(粘着面を外側にする)マスクして
外側の色を塗装、こんな感じでどう。
56HG名無しさん:01/10/31 14:44 ID:A8o6lFgT
>>54
スミ入れの要領で、エナメルの黒を塗ってから中央凸モールドや
フチをモデリング綿棒などで拭き取る。
5754:01/10/31 14:47 ID:leQI4Tit
>55
返答?レス有難うございます。
おお〜、目からウロコが落ちましたよ。
そんな風にマスキングテープを利用するのかー。
筆塗りしか方法はないもんだと思っとリましたよ。
なるほど、なるほど。さっそく試してみますよ。
5854:01/10/31 14:50 ID:leQI4Tit
>56
方法は千差万別、無限?にあるということですな。
有難うございます。
59HG名無しさん:01/10/31 15:59 ID:hSpfZygm
もりもり120っていうパテ臭すぎなんですけど
あの匂いが普通なんですか?
60HG名無しさん:01/10/31 16:10 ID:fN5IueOf
我慢しないで窓を開けよう、
あんなもんだよ、ポリパテは。
だめならSSP−HGをつかうといいです。
61HG名無しさん:01/10/31 16:14 ID:hSpfZygm
>>60
窓全開で風通し良くしてマスクしても臭いです
60さんの言うとおりSSP-HG買ってみます
62HG名無しさん:01/10/31 16:53 ID:pIqMPyyU
エポパテもあんま臭わないよー。個人的にはエポパテすき。
63ななしい:01/10/31 17:07 ID:FSZjT+Z0
>>SSP-HG
アレは目にくる上に粉が危険な雰囲気。
でもすげー便利。
64HG名無しさん:01/10/31 17:12 ID:d1zjhs/r
>>63

表面処理には向かないので、あくまでも接着剤としてな。
65深田恭子(偽者):01/10/31 19:31 ID:IdZDwutv
ツィメリットコーティングした後ってマーキングはどうするの?
やっぱ手書きっすか?
俺字が下手なんですが・・・・。
66HG名無しさん :01/10/31 20:32 ID:wO1FgNnj
>>65
思いっきりマークソフター使えば、デカールも貼れるし、
手書きするにしても、字下手なのは、あんま関係無い
とおもうよ。
67HG名無しさん:01/10/31 21:04 ID:pIqMPyyU
>>65
タミヤのデカールはマークソフターに弱いんで注意な
68163:01/10/31 21:14 ID:vrAToPoq
>>65
マーキングの上下幅をマスキングテープで決めて手書き。
字の上手い下手は関係ありません。
筆使いのコツを覚えるだけですヨ。
フィギアの顔塗るのと同じ感覚で挑戦あるのみデス。
69HG名無しさん:01/10/31 22:48 ID:EhDx5gXE
>>30
ボークス、プロモデルA。
ダブルアクションで8000円。保証つき。
70HG名無しさん:01/10/31 23:40 ID:3OxuFti8
表面処理ってなんですか?ついでにやり方も教えてください
71HG名無しさん:01/10/31 23:44 ID:MFPfH/S5
今回の「TITLE」(文芸春秋の雑誌)の森ビル社長の持っている港区
1000分の1立体模型がすごいよ。
72HG名無しさん:01/10/31 23:46 ID:+ZHRn+ee
>>70
模型誌にはたいてい載ってますよ
書店で模型マニュアル本を探してください
73HG名無しさん:01/10/31 23:49 ID:E3W+bHRY
>>71
誤爆でっか・・?(´Д`;)
とりあえず見てみるけど。
7470:01/11/01 00:09 ID:sHCSAKJm
電撃ホビー読んだけどよくわからん
75ジンバ・ラル:01/11/01 00:20 ID:c19NwcqM
>70
大雑把に言うと、模型をキレイに仕上げるために、
塗装前に模型の表面を紙やすりなどで整える行為。
・・・ってキミ、ネタじゃないよな?
詳しく説明すると、とてつもなく長文になるが、
それでも知りたかったら「長文希望」って書いてね。
76坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/11/01 00:21 ID:Tokl0Z5h
「ポイント高井ちゃん」って誰が元ネタを考えたんですか?(w
77HG名無しさん:01/11/01 00:22 ID:zGWLET8z
表面処理って磨き上げる方向だけではないと思うが
78ジンバ・ラル:01/11/01 00:24 ID:c19NwcqM
>77
だから長文になるわけだ。
79HG名無しさん:01/11/01 00:35 ID:kc3JU2V9
本見て分からないようじゃ長文で説明しても理解する訳ねえよ。
>>70は荒らしじゃ。
無視せよ。
80ジンバ・ラル:01/11/01 00:45 ID:c19NwcqM
すまん。>74 見てんかった。逝ってくる。
81HG名無しさん:01/11/01 01:07 ID:n8IkhuuP
>71
見た見た。すごいよねアレ。ぐぁしゃー壊しながら歩くゴジラとか
ぶわー飛んでくホワイトベースとかいろいろ考えちゃうよね。
港区の地理を知ってる人はとりあえずボッキしとけ。
82HG名無しさん:01/11/01 01:17 ID:SbC3Qa0y
もう少し適切な対応はできないものか。(´Д`)y─〜
マジ質問かも知れないでしょう。
DHM本誌を見たって、表面処理についていつも載ってる訳ではない
ないのだから。
↓この辺りを貼っとけば済む事。頭使おう。
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gundam/Howto/Howto.html
83HG名無しさん:01/11/01 01:24 ID:LekJOrGM
トライマスターのFwドーラとタンク152を発見しました。
9千円ほどの値が付いていたのですが、これは妥当な値段でしょうか?
また、定価はいくらなのでしょう?
84HG名無しさん:01/11/01 07:49 ID:GQVE6D1/
プラモをデジカメで撮りたいんで買おうと思ってるんですけど
どれぐらいの画素があったほうが良いですか?
85HG名無しさん:01/11/01 08:01 ID:Oi4nPNzk
画素数はあまり気にしなくていいよ。
それよりマクロ(10cm以下)と光学ズーム(3倍以上)を要チェック。
86HG名無しさん:01/11/01 08:18 ID:kc3JU2V9
100万画素以上あれば全然問題無し。
強いて言えば接写距離に気を付けて。
87もで〜ら:01/11/01 09:42 ID:chgqX/sj
あ。ちょうど昨日、デジカメ板の方に立ててみました。
あちらの方々も親切で多謝多謝です。
いまのところ、リコーのに傾いているんですが、
モデラーの視点からのチョイスってどうなんでしょうね。

■模型撮影に適したデジカメおしえて!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1004531258/
88HG名無しさん:01/11/01 11:21 ID:CTAInkFr
>>85,86,87
ありがとうございました
85さんが言った条件満たしたデジカメ求めて逝って来ます
8949:01/11/01 12:35 ID:pkjmZjGd
>>51
了解。
サンクス
90HG名無しさん:01/11/01 13:30 ID:3xIc3I+O
クリアーパーツって普通のプラに比べて硬くて脆いような気がするんですが
違う材質なのでしょうか?
塗装も乗りにくいし。
91 :01/11/01 13:32 ID:cDi2+fXF
透明な時点で材質がチガウヨ!
92HG名無しさん:01/11/01 13:52 ID:PsDpu+lV
>>90
材質が違うし、ニッパーで切っちゃ駄目、
エッチングソーでソーっと切り離すのが吉。
93HG名無しさん:01/11/01 17:18 ID:+2TA9zTP
「スチロール樹脂はもともと透明で硬い。
色を付けるための添加剤(顔料?)が軟化材の代わりになる。」
みたいな事をどっかで聞いたような気がする。
違ったっけ?
9470:01/11/01 19:41 ID:IuC/SAjC
荒らしじゃないんでけど・・・・
迷惑かけてすみません
長文希望です、本当にすみません
95HG名無しさん:01/11/01 19:44 ID:8IHUWeK/
gファック復活!
96HG名無しさん:01/11/01 20:02 ID:T4gzKrKX
97HG名無しさん:01/11/01 20:37 ID:a3qofLtu
>>81 すごいっすよねー。本物が観たい!ごめんなさいスレ違いで。
ただ誰かにこの感動を伝えたくて…!失礼しました。
98ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/11/01 20:43 ID:3Yma+mNQ
HGビルバインのクリアーパーツは柔らかいので
濁っていて色が汚い。
1/100シャイニングガンダムも初期の製品は
クリアーパーツが硬くて色も澄んでいたのに、そのうち
柔らかい材質に置き換わって、ソフトキャンディーみたいな
濁った色になっちまった。
99HG名無しさん:01/11/01 20:47 ID:loxGvLXQ
デカールって貼ったあとにクリアーとかでコートするとシワ寄りません?
WAVEの1/100LEDミラージュが苦労して作ったのに最後の最後でシワシワに(泣)
このキットのリカバリーは考えないとして(苦笑)、次回から注意する事って
ありますか?
自作はきっとファインモールドのXウィングか、ハセガワのバルキリー・・・。
どっちもデカール尽くし。
100HG名無しさん :01/11/01 21:01 ID:9Qdrz8pv
>>99
貼った後よく乾燥させる(少なくとも2〜3日)
最初からクリアーを厚吹きしない。
あまるデカールで、耐クリアーテストしてみる。
101HG名無しさん:01/11/01 21:12 ID:loxGvLXQ
>>100
即レスどうもです!
やっぱり模型制作には「待つ」というのが付いて回るんですね。
ちなみにXウィングも発売延期したらしいので待ちます(笑)。
102HG名無しさん:01/11/01 21:56 ID:GshejvrZ
ザクとかグフに使うパイプのパーツでいいのありませんか?

ブラスパイプMAXとかいうの、今日コトブキヤで見つけたんだけど、
一袋\400近くして高すぎる・・・。金属である必要ないので、(プラスチックでいい)
たくさん入っていて、安いのはないでしょうか・・・。

また、〜で代用できるよ。なんてのもあれば教えてください。
103HG名無しさん :01/11/01 22:23 ID:9Qdrz8pv
>>102
もう少しで、コトブキヤからそんなパーツが発売される。
今のところ、
プラパイプ刻む。
MGザク等のパイプのパーツ請求。
位しか思いつかん。
104HG名無しさん:01/11/01 22:40 ID:jY6kz6fp
本物、模型に限らず、動物の頭蓋骨ってどこかの店で買える?
鼠くらいの小動物の本物か、同じくらいの大きさの牛の頭蓋骨の模型が欲しい。

竹谷隆行とか韮沢靖はやっぱり本物をぶっ殺してさばいてるのだろうか。(藁
105HG名無しさん:01/11/01 22:41 ID:azg4tAol
>>102
手芸用のビーズ。
安いぞ。
106HG名無しさん:01/11/02 00:06 ID:NhpbO3w7
秋葉原のネジ専門店でブラスパイプみたいなヤツをみかけたな。
サイズとか値段はよく覚えてない。今度行ったら見ときますわ。
107HG名無しさん:01/11/02 00:22 ID:lDd+boeW
>>104
WFでそうゆうの出してるディーラーあるね。
ハンズの実験用具のコーナーに置いてあった気もするけど、
ちょっと記憶が曖昧。人骨のレプリカだけっだっかかも。

曖昧な情報でスマヌ。
108HG名無しさん:01/11/02 00:50 ID:e0jaQ22f
>>104 学生なら化学の先生にきいてみて。
近所の精肉屋から牛の頭蓋骨譲って貰ったり、
教材用の販売店などから入手してるようだけど。

まあ>>107のp方法が無難ですけど。
109HG名無しさん:01/11/02 01:13 ID:eM3FVHHq
田宮のRAH-66 COMANCHE(1/72)とRevellのRAH-66 COMANCHE(1/72)って
同じものですか?
110HG名無しさん:01/11/02 01:53 ID:EPNQ0Csz
簡易インジェクションって普通のインジェクションとどう違うんですか?
バンダイのリミテッドとか、WAVEの一部のキットにあるそうですけど。
ご教授クダサイ。
111HG名無しさん:01/11/02 02:00 ID:jfAz85jb
簡易の名の通り簡素な金型を使うのでシャープな造形物のには向かないそうです。
でもそれは昔の話で今はかなりの出来のものが出来るそうです。
簡易な金型なのは変わっておらず、
大量生産には向いていないようですが、
金型の制作に普通よりもお金が安く済むので、
少ししか清算しなくても十分商売になるようです。
作る時に特に意識しなくてもいいと思う。
112・・・:01/11/02 02:20 ID:Jj4Rf1Q3
>109
タミヤのコマンチはイタレリ製なので多分違うものでしょう
113HG名無しさん:01/11/02 02:28 ID:hDCArS0j
>>110
具体的なバンダイの方法は知らんが、一般的には、
金型にアルミ等の安価な材料を使う為に、金型の耐久性が低い。
高い圧力をかけられないので、湯(プラ樹脂)が流れ易いように、全体的に
パーツやゲート部分が厚かったりするので、ヒケは出やすい。
また、細かいパーツやシャープなモールドも厳しい、てなところかな。
マイナーなアイテムをモールドを犠牲にして普通の値段で売るのが“LM”で
普通の金型を使って凄い値段で売るのが“HG−EX”
114HG名無しさん:01/11/02 02:45 ID:GjfmGtYa
11月にバンダイのキャプテンハーロックシリーズ再販
って噂を聞いたんだが 具体的な日にちわかる人いる?
毎日プラモ屋覗くのも大変なんで
のんびりしてても買えるかな?
売れ筋? それほどでもない?
115110:01/11/02 02:46 ID:EPNQ0Csz
>>111
>>113
簡易金型へのレスありがとうです!
ていうかここ、住人の方凄すぎ(笑)。
116HG名無しさん:01/11/02 02:48 ID:spFEDikC
>>113
>金型にアルミ等の安価な材料を使う為に・・・
もうバカとしかいえない
117HG名無しさん:01/11/02 03:06 ID:jfAz85jb
>>114
バンダイのファックスサービスはどうですかね?
出荷日がわかりますよ、番号は雑誌で調べると載ってるよ。
118HG名無しさん:01/11/02 03:09 ID:2FWGW+lU
>>114
15日発売予定だyp!
119HG名無しさん:01/11/02 03:16 ID:EPNQ0Csz
プラモ、完成後にはホコリ対策でケースに入れて飾ってますけど、
それ以外に経年劣化というものが結構心配だったりします。
レジンやメタル、ゴムなんかもプラモのパーツとして採用されてますよね。
経年劣化に強い保存方法、コーティング、また、それに適した素材や塗料など
どういった事に気を配ったらよいか教えてくださいー。
また、「こういう物が数年経ったらこうなった」みたいな例もあると嬉しいです。
120HG名無しさん:01/11/02 04:18 ID:e0jaQ22f
>>119 出来るだけばらして箱にしまう。押入れにいれる。
RCベルグで聞いた話だったと思うが、本当に劣化しにくい塗装なんて
素人が出来るものではないらしいので、あるていど割り切ってしまわないとだめ。
あと、ゴムとプラスチックをいっしょにしておくと溶けるから気をつけろとか。
一度に質問が多すぎよ。
121HG名無しさん:01/11/02 11:47 ID:0zMZVwua
>>116
それは>>113の内容に間違いが有るって意味なのか?
だったら君が正しい情報を書き込めばいいだろう。
それだって>>110への有用な回答になるんだから。俺も知りたいし(w
ここは「簡単な質問"に回答する"スレ」なんだから、
知識の自己満足は他のスレでやろうよ。
122HG名無しさん:01/11/02 12:25 ID:YnrBRFYU
>104
どこかで、漫画風コラムを読んだ記憶で。
屠殺場で、牛の生頭を貰って、(まあ血抜きをしたんだろうけど)ナップザックに突っ込んで電車に乗ったら
血がにじみ出て、周りの乗客がジロジロと・・、でひいてる乗客を後目に堂々と家まで帰ったそうな。
んで、その頭を綺麗にするには、庭に1〜2ヶ月埋めておくと綺麗に白くなるよと語っておられました。
記憶に間違いなければ、それは女性だったと思います。美術関係か漫画家だったかなあ・・・。
ん〜想像するだけでグロい。
123HG名無しさん:01/11/02 13:34 ID:NqeHOfxk
彫刻刀、研いでます?
124HG名無しさん:01/11/02 13:45 ID:oOdAvQ8I
>>122
「ニュータイプ」誌上の草薙琢仁氏のエッセイではないかと。
キリンの頭だった記憶があります。
私の記憶違いだったらすみません。
125HG名無しさん:01/11/02 14:05 ID:/P7t/FHl
>>123
彫刻刀は使わないけど、精密ドライバーを砥いだ奴は
#1500のペーパーで砥いでるよ。刃物はなまくらになる前に
交換するなり砥いでやるなりしないと作業効率落ちるばかりかケガするぞ。


>119は工業製品の金型に軟鋼つかうわけないだろ?
って言いたいだけだろ?
126HG名無しさん:01/11/02 14:49 ID:CJnyUdwM
>121
>>116は「アルミが安価」というのに突っ込んでいるんだろうよ。
アルミニウム合金は、鋼材に比べて重量あたり5〜8倍、
体積あたり約2倍は高価だからな。
アルミ金型は加工が容易だから、普通の金型よりも
コストダウンが計れるし、納期も短縮できる。これが利点。

まあ>>116のレスは>>121の言うとおりだと思うけどね。

>125
>>119は工業製品の金型に軟鋼つかうわけないだろ?
>って言いたいだけだろ?
? 軟鋼?誰がそんなこと言ったの?
127113:01/11/02 15:07 ID:Ifx6ZC6n
>126
フォロースマソ、あの文じゃそういう意味にとられるね。
金型費用が安いという事を短めに書こうとしたら・・・。
逝ってくるよ。
>116もすまなかったね。
128田舎の生活:01/11/02 15:27 ID:T6NK7lPj
洋白線はホームセンターに売っていますか?
129HG名無しさん:01/11/02 15:32 ID:dui7ofz+
ホームセンターによると思われ。
店に行くか電話で問い合わせるのがよろし。
無ければ通販サイトでも取り扱ってるとこあるよ。
130田舎の生活:01/11/02 15:38 ID:T6NK7lPj
ありがとう!メッキモールをアルミテープで再現していたけど、
経年で浮き上がってくるのね。
131HG名無しさん:01/11/02 15:55 ID:0EF6lOf7
>>104

早急でなければ、毎年6月に行われるミネラルショーや、
12月にサンシャインで行われる化石即売展なんかで買える。

手間さえ考えなければ、海外のskull shopが一番かも。
国内の輸入品を買うより値段も安いし、種類も豊富。
13293:01/11/02 16:18 ID:K0PhUEWj
俺が>>93で書いた事が正しいのか間違ってるのか
誰か教えて。
なにげに気になってるので。
133122:01/11/02 17:46 ID:crP0BBl5
>124
そうそう、ニュータイプだ!
訂正ありがとね。でもキリンだっけ?あまりのグロさにその辺の記憶がぶっ飛んでるようだ・・・。
でも、純粋にデザイン的に見ると草食動物の頭蓋骨って美しいんだよね。
でも、そう思った次の瞬間、ハッと元の状態を想像して・・・いっそうグログロ・・・。
134116でし:01/11/02 19:57 ID:spFEDikC
最近の情報は知らないけど普通の金型は鉄でお金があればアルミ合金だと思う
簡易インジェクションがよくわかんないからそれ以上書きませんでした
WAVEの感想だと成型機が小さいとかだと思うんだけどね
加工は機械がするのでコストダウンはどうかと思うな >>126
135HG名無しさん:01/11/02 20:06 ID:K0PhUEWj
>>134
金型は削ったこと無いけど、
鉄とアルミじゃ切削工具の寿命が全然違うよ。
削る時間も結構違うと思う。
136HG名無しさん:01/11/02 20:54 ID:c/sljbaD
つか
簡易インジェクションは、樹脂型だろ?
137HG名無しさん:01/11/02 21:13 ID:c/sljbaD
あとはベリリウム合金とかな。
138・・・:01/11/02 21:53 ID:d2rFxVuw
どうしてもエアブラシの細吹きが上手く行かない。
使ってるのはタミヤHGトリガー式なんだけど。
139121:01/11/02 23:52 ID:BxWqrlq7
何か色々スマン&ありがとう>ALL
要は「ここは安易な質問スレ立てを避けるため及び
初歩的な質問を聞きやすくするためのスレ」だと思うから、
答える側の態度はどうあれ何か知っているなら提示するべきじゃ
ないかなってことだけが言いたかったんだわさ。
>>116 主旨だけ理解してくれれば嬉しい。気を悪くされたならスマヌ。

で、結局の所俺も金型については素人なので、「簡易インジェクション」
が具体的にどういうモノか知りたいのも事実(w
>>136-137  この辺に真実があるのかな?いずれにせよ
「加工はたやすいがハードなディテールや長期量産には向かない材質」
ってとこでいいのかな。詳しい方いらっしゃったら是非お願いm(_ _)m
140HG名無しさん:01/11/03 00:11 ID:60HKgxyK
141HG名無しさん:01/11/03 01:40 ID:qzid6Ner
エアブラシ派の方、
バーニアの中とかああいう狭いとこってどういう風に吹いてます?
思いっきり圧下げて塗料の量も少なめで吹いてるんですが
うまくいかないっす。
142HG名無しさん:01/11/03 01:56 ID:Ll0o4mtf
あとは思いっきり近づけろ。
調整すれば1cmくらいの距離でも吹ける。
でも色の乗りは悪いから気長にね。
143HG名無しさん:01/11/03 01:58 ID:R/+M+5Kx
食玩ってどうやってぬってるんですか?あんなこまかいの。
大量生産でできる?
一度、クリアーのショクガンにサフふいて
ぬろうとおもったけど細かすぎて中途で挫折しちゃった。
144HG名無しさん:01/11/03 02:02 ID:7xPnj/uo
>>143
ああいうのは、各パーツ各色ごとにマスクパターンを一緒に作っておいて、
マスクをはめて吹くだけ。
145HG名無しさん:01/11/03 02:03 ID:ARFL6D54
>>141
HJの01年9月号に載ってるyp!
146しんじ:01/11/03 02:11 ID:39kjTLEq
>>137
レギュラーのガンプラがベリリウムのはずだが。
HOWTOBILDGUNDAMにのっとろがぁ。
147ダダ:01/11/03 02:18 ID:zVJld/On
この模型板の「チンコン」って何んですか?
148HG名無しさん:01/11/03 03:40 ID:zK8F3GGm
ガンプラの金型もほとんどが鉄です。ベリはキット全体で見てもほんの数パーツ。
「HOW TO〜」は見たことないけど、ほんとにガンプラの金型がベリで作られてるなんて書かれてるとしたら、
大嘘ついてるか、ライターも全然わかってないかのどちらかですね。

ベリで作られてるというのは、それこそ簡易インジェクションのこと。
キャスト等の樹脂で作られた原型を、ベリでかたどって作るだけ。
原型が金属ではなく樹脂だから、圧をかけすぎると壊れるのでゆるくしか圧をかけれず、
結果、ディテールが追いきれなくなってしまいます。

簡易インジェクションは、金型の製作も生産も、海外でやってると思いましたよ。
もしくはヘタれな町工場。(だってオレ作ったことねーもん(爆)

ちなみに飛行機等の緻密なものは、鉄で原型を作りベリでめちゃくちゃ圧力かけて反転するそうです。
(そっちは作ったことないから詳しくは知りません(爆)
ですから、一概にベリが悪いとは言えません。一応念のため。

ガンプラの場合は、鉄で原型を作り、それを放電で反転してキャビ(パーツの表)側を作ります。
そのため、放電の性質上どうしてもエッジが落ちるし、シャープなスジぼりはできません。
(手はないことはないけれど、そんなんやってたら一日が100時間あっても納期に間に合いません)
それでも一つのコマを作るのに、キャビとコア(パーツの裏)で合わせて何十時間もかけ、
それらをベースに全て収めてやっと金型が出来上がります。

月に150時間も残業してるんですよ〜。大変なんですよ〜。手間ひまかかってるんですよ〜。
それをベリで作ってるなんて言われたら、プライド傷つきまくります(苦笑)
ってなわけでついつい書いてしまった次第。長文失礼しました。
149HG名無しさん:01/11/03 03:47 ID:zK8F3GGm
ちなみに普通のガンプラでどんなところにベリを使ってるかというと、
1/144の顔パーツとかくらいかな?
あとは、ちょっとすぐには思い出せないなぁ・・・ってくらいベリは使ってません。

曲面に強いベリとはいえ、Wガンの羽だって鉄から原型削り出して何日もかけて放電で作りましたよ〜。
150HG名無しさん:01/11/03 04:00 ID:CYjXlanZ
HJ01年10月号の女子プラで金型造りとか載ってるよ。
靜岡工場では原型が銅になってるけど?
俺も(昔だけど)放電加工は経験あるが原型は銅だったyp!

でも元々、このスレの人が知りたいのは簡易の方なんだよね・・・。
151HG名無しさん:01/11/03 04:27 ID:JiGzEwBy
そりゃ銅マスターだろ…
152HG名無しさん:01/11/03 04:58 ID:dAxris9l
>>151
どういう意味?
言いたい事は最後まで言って欲しいのよ。
>>121を読んでね。
153HG名無しさん:01/11/03 05:14 ID:97uKvVP0
質問。
レトラセットのコンプって今、販売していないのでしょうか。
ウェーブのは有るけど、真っ赤のオリジナルは売ってないの?
誰かお願いします。
154HG名無しさん:01/11/03 05:38 ID:+TU2miOq
少なくとも模型店とかでは、もう販売してないのでは。
どうしてもオリジナルが欲しい場合は中古とかオークションとかで
探したほうが速いかもしれませんね。
ウェーブのももうすぐ値上げしちゃいますし。
ちなみにここで2割引で売ってる。
http://www.work-web.co.jp/tuhan_best.html
155HG名無しさん:01/11/03 05:55 ID:UIHPdykA
>>154
情報ありがとうございます。
どうせ大枚叩いて買うならレトラの上位機種の
815だか817の自動停止機能つきに
しようと思ってましたが、手に入らないんですね。
ワーサー30Dと、どっちが静かでしょう?
156HG名無しさん:01/11/03 06:39 ID:5SNyZg2+
模型屋よりは画材屋に残ってるかもよ、レトラ。
iタウンページとか使って店を調べて聞きまくるとか。
157HG名無しさん:01/11/03 06:50 ID:Yp48dnGg
Tooって画材店が代理販売してなかったっけ?
そういえば、レトラ、1年くらいで油漏れとかしてメンテが大変とか言われて、
ボークスのエアフォース3ってのにしたらうるさいことうるさいこと、
壁の薄いアパートじゃ使いづらいったらありゃしない。(頑丈ではあるけど
サブコンプでも購入しようかしら。なんか安くて静かなやつってありますかね?
158HG名無しさん:01/11/03 07:03 ID:55FQ5FOP
>157
安くて静かな奴ならL5でしょう。
静か御免はバルブ付きハンドピース使えないって話だし。
159HG名無しさん:01/11/03 07:26 ID:cTjPUbrv
あの〜質問なんですが瓶入りサフをエアブラシで
塗装する場合は、ノズルの口径はどのくらいがよろしいのですか?
0,3だとやっぱりつまってしまうのでしょうか?
160HG名無しさん:01/11/03 07:36 ID:EEbQPse5
>159
0.3使ってるけど、俺は詰まったことないよ。
161HG名無しさん:01/11/03 07:43 ID:cTjPUbrv
160>おお!まじっすか?さっそくやってみます!!
優良な情報ありがとっす!
162151ではないが:01/11/03 08:30 ID:rDvjf1dQ
放電マスターっていうのは、名前のとおり原型ってこと。
>152
これで加工すると、原型を反転した形状が金型に加工することができる。
今問題にしているのは金型、加工される側の材質のことね。

150は例えるなら、シリコン型の材質の話をしているときに
「この型の原型はポリパテでできてたyp!」
とか言ってるみたいな感じ。
163151ではないが:01/11/03 08:31 ID:rDvjf1dQ
あ、>152を入れる位置間違えた…
一番上の行に入れたつもりだったのに。
164HG名無しさん:01/11/03 13:03 ID:q5K/6khD
塗装ブースについてなんですけど、
ウェーブのスーパー塗装ブースを買うか、
グンゼ産業のMrスーパーブースを買うかで悩んでいます。
どっちを買ったら良いのか教えていただけませんか?
165HG名無しさん:01/11/03 13:26 ID:e+SZqe+C
自作という選択肢もある。
ダクトが不要だったり、逆に長いのが必要だったりしたら
こっちのが便利かも。

関連スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003545936/
166152:01/11/03 15:26 ID:VDPBsIHE
>>162
う〜ん、>150さんは>148 149さんのところでは“原型が鉄”と書かれているので、
それに対する疑問でしょ。
で、>150さんは原型が銅(銅マスター)と言ってて>151さんのレスが不思議なのよ。
>150さんが“金型”が銅で出来てるって言ってるんならわかるツッコミなんだけど。
>162さんの言う通り金型材質の話に原型材質を出してるから、というのならせめて
そりゃ銅マスターだろ…
今問題にしてるのは金型の材質なんだよ!
とか言って欲しいわけ。
167151ではないが:01/11/03 17:28 ID:rDvjf1dQ
む、よく読んでいなかった。正直スマンかった。
168HG名無しさん:01/11/03 18:26 ID:XWH0mk5x
>>155
ここでワーサーを聞くヤツがいるとはな。
冷蔵庫に付いてるような形のコンプはみな静かだよ。冷蔵庫の作動音ぐらい。
それもタンクがいっぱいになったら止まるから、再び動きだすまでは作動音なし。
安心して買いなはれ。
169アカハナ:01/11/03 19:22 ID:vjgjsYfz
普通に組み立てて作ることしかできないのですが
色とか接着剤とか、使ってやりたいので
やり方教えてください
170HG名無しさん:01/11/03 19:24 ID:XqIQEKPW
>>169
入門書を読んだほうがいいと思うよ
171HG名無しさん:01/11/03 19:28 ID:FnQezRAZ
メタルックで「NEW」って書いたのを見かけたけど
なんか変わったの?
172HG名無しさん:01/11/03 19:48 ID:j+Y60OdD
>171
小さくなって高くなった筈。
173HG名無しさん:01/11/03 19:58 ID:LzD/jlb0
タミヤの耐水ペーパーが番手毎の別売りになったね。
あれはちょっと嬉しい。
174HG名無しさん:01/11/03 20:59 ID:cEmKl+xt
>>169 雑誌(Hobby Japanとか)を買うのがよいのでは。
   道具とか技術的な説明が繰り返し載ってますし。
175HG名無しさん:01/11/03 21:04 ID:0oLQvDsp
模型初心者ですが、タミヤパテ使っての隙間埋めが上手くできない…
埋まっても塗装後にその箇所が盛り上がってるのが分かる…

どうすれば良いのかアドバイスを頂きたい
176HG名無しさん:01/11/03 21:15 ID:qSSRj1c4
>175
よく乾燥させること。できれば盛ってから1週間ぐらい放置してから作業した方がいい。
177HG名無しさん:01/11/03 21:18 ID:XGj42vJ5
今日初めてエアブラシ塗装でかぶるの体験したよ・・・。

雨の中、窓開けて塗装するもんじゃないね。
いつも塗装してても水抜きに水がたまる事もなかったから
甘く見てた。

みなさんやっぱ雨の時は塗装せずに他の事するんですか?
178アカハナ:01/11/03 21:20 ID:vjgjsYfz
今月のホビージャパン読んだのですが全然のってませんでした。
179HG名無しさん:01/11/03 21:22 ID:JiGzEwBy
>>177
リターダーを導入するのじゃ
180参考:01/11/03 21:26 ID:REycg3d0
181HG名無しさん:01/11/03 21:26 ID:qSSRj1c4
>178
載ってない時もある。だいたい1年間購読すれば1,2回はそう言う特集がある。
気長に待てないなら、スーパーモデリングマニュアルかガンプラマスターの本でも探すといい。
182177:01/11/03 21:28 ID:XGj42vJ5
>179
へえーそんな奥の手があったのですか。知りませんでした。
やってみます。

>178
\500くらいで、「きみにもできるガンプラ攻略法」がかえるので
ぜひおすすめする。

内容は↓のバージョンアップ版。
http://www.hobbyj.co.jp/magazine/gunpla/
183HG名無しさん:01/11/03 21:35 ID:rDvjf1dQ
>175
合わせ目の消し方
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948148170.html
184HG名無しさん:01/11/03 22:30 ID:dHJCxAg2
質問スレなので、質問!
明日!川崎の武蔵小杉液近くにて!
オマエモナー02が開催!
模型板からは、どなたかでるのでしょうか!?
185HG名無しさん:01/11/03 22:35 ID:0oETkLtV
客側として参加します。
「グッズ手に入れてこいやゴルァ!」といわれてるもんで・・・
186HG名無しさん:01/11/03 22:39 ID:stitNVW0
なぜ、ガンプラの人は継ぎ目消しで苦労するんですか?
187148,149:01/11/03 23:23 ID:TNLQCOWg
すいません。毎日残業続きで意識が混濁していたようです。
放電マスターは銅が正解です。混乱された方、すいません。

鉄で原型を作ってそれを機械で読み取って‥‥とか
いろいろ細かいことまで説明しようと文章推考しながら書いてたのを
ばっさり削ったらいつのまにか混ざっちゃってました(爆)

>150
>でも元々、このスレの人が知りたいのは簡易の方なんだよね・・・。

だから、全部ベリで作ったものだって書いてあるじゃん・・・。
要はガレキのキットをそのまま柔らかい金属で反転したのを金型にしたって感じ。
それと、普通の金型はこれだけ手間がかかってますよ〜ってことも書いただけ。

簡易インジェクションの金型は、手作業で作ったものを反転しただけのようなもんだから、
パーツの合いが悪かったり形状が歪んでいたりグイチが出たりするのも当然。
普通の金型は100分の1ミリ単位で作ってますから、技術もコストも比較になりませんよ。
188HG名無しさん:01/11/03 23:30 ID:XGj42vJ5
>186

多分、2個くっつけて一つのパーツを作る部品が
多いのではないかな?

戦車とか車とか、飛行機に比べると多いような
気がするけど、実際は数えてないので不明です。

後、模型作っている人の中で、ガンプラ作っている人の
比率って結構高いと思うよ。だから技術的に初心者〜中級者の
層の人が多いかもしれない。私も含めて・・・。
189186:01/11/03 23:31 ID:JZbLljNI
どうも。

2chの様子だと、ガンプラが圧倒的多数・・・

さびしい
190104:01/11/03 23:41 ID:c+kUXdk8
最近このスレ回りが速いね。
>104
ハンズに牛の科学教材模型はあったけど、構造の説明用だからモールドが甘くていまいちだった。
>108
スマソ。2,3cmの大きさの牛の頭蓋骨の模型というつもりだった。たしかに本物は肉屋で手に入れられそうだが。(藁
>131
なるほど。104も言ってたけど、イベントで出すところがあるのね。
"skull shop"はgoogleイメージ検索でそれっぽいのが出てきたよ。

みんなアリガト。
191HG名無しさん:01/11/04 00:16 ID:nOeKHaWN
>>172
ありがと。
買わなくてよかった。古いの残ってるし
192HG名無しさん:01/11/04 00:23 ID:20rjsT7w
ケツでっぱって死んだの?
193  :01/11/04 00:47 ID:YSe8JtzL
つや消し塗装にきれいにスミ入れする方法を教えて下さい。
アクリル塗料(ホワイト)にエナメルが食い込んで、はみ出した部分をうまく消せません。
ペンで塗ったほうがいいのでしょうか?
194HG名無しさん:01/11/04 00:48 ID:+PusB9B+
>>192
よせよ、名前だすの。よろこんで出てくるから。
「奴」のトリップも出すなよ。まぁ無死される
だけどな。な、メカートよ。
195HG名無しさん:01/11/04 00:49 ID:dYdvifsl
>193
エナメルをよーく薄めて溝のところに「ちょん」ってつけて流し込んで
ふき取る部分を極力押さえるといいよ。
196HG名無しさん:01/11/04 00:55 ID:dBDzq9rf
なんか最近、簡単にもほどがある質問が多いと思うが。
197HG名無しさん:01/11/04 01:02 ID:dYdvifsl
でもこういう簡単なことも模型誌には書いてないんだよな。
企画で初心者向けのはやってるけど途中から読み出したら
どうにもならんし。
198HG名無しさん:01/11/04 01:18 ID:dBDzq9rf
「これだけは読もう」を薦めるとここの存在意義が問われ、
向こうでは質問がなく唐アゲ状態・・・
まあ、このスレの成り立ちには賛成するんだが。
199HG名無しさん:01/11/04 01:19 ID:F0ewAUjv
ひとつオモタンだけど今度から>>1
グーグルのアドレスも載せた方がいいんでないかい?
200HG名無しさん:01/11/04 01:33 ID:hpB2ZNw/
>199
イイ!
201HG名無しさん:01/11/04 01:36 ID:bsJ2fk31
>>199
あんたイイ事言うねぇ。
202HG名無しさん:01/11/04 01:40 ID:hpB2ZNw/
>196
まぁ伝ホが死んでるからw
つかなんのためにネットしてるんだろ。
初心者用のHPなんてかなりあるのにな。

「まず検索しろ」と1に書いとくべきだな。
203HG名無しさん:01/11/04 01:42 ID:dBDzq9rf
>>199
同意いぃ

ここって基本的に過去ログ読まなくても許されるスレだね
(なんかさっきから悪役っぽいな俺)
204HG名無しさん:01/11/04 02:29 ID:7wq4+H7y
FAQくさい質問ですが…
よく見かける単語なんですけど、「魔改造」って何ですか?

最初見かけたのがガレキフィギュアを素っ裸に改造している
写真載っけて、“○○○(魔改造)”とタイトルに表示していたので
そういうのを言うんだな〜と思っていたのですが、
どうやら、エロ化も魔改造の一種らしいと気付き、Googleで検索したら
ガンプラはもちろんトイ系、スケール物、果てはパソコン・食い物まで
あって本来の意味が余計に解らなくなってしまいました。

出戻り組2ヶ月目なんで関係なさ気なんですけど、気になるんで
教えてください。
205HG名無しさん:01/11/04 02:52 ID:p8WNmEYP
>>204
スケールモデルが合体してロボットになることだよ
206HG名無しさん:01/11/04 03:14 ID:o2itupG6
都庁ビルが変形してロボットになるのも魔改造ですか?
207HG名無しさん :01/11/04 03:30 ID:4HDuP6M7
>>206
それは、元からそうなっているので、
「改造」ではありません。
208HG名無しさん:01/11/04 05:30 ID:vMQuFWBt
実は東京タワーは都庁ロボのビームガンらしいよ!!って遠すぎ。
209HG名無しさん:01/11/04 07:01 ID:6GTfsfkO
フジTVビルの展望室はハンマー?
210HG名無しさん:01/11/04 08:30 ID:+OsKAdlc
HANSAのえあぶ裸子ってどうなのかな?
店員の説明を聞いた限りでは良さげなのだが、実際使ってみた方どうなんでしょう?

あと、前から気になってたんだが、エアモデルの作例で、翼前面の継ぎ目が残ってる
のを、時々見る。これって、翼のラインが崩れるくらいなら、それ程しつこくやらな
くてもよろしいってことなのかな?
211HG名無しさん:01/11/04 08:55 ID:gJVEWbAh
>>210
そいつがただのヘタレライターなだけ。
212HG名無しさん:01/11/04 09:35 ID:+3Nty3pe
>>210
ごめんな。次からちゃんと消します。
213HG名無しさん:01/11/04 10:00 ID:+3Nty3pe
>>193
ツヤ消しの塗膜に滲むようにしみ込むならば、上手くスミを拭き取るのは難しいと思われ。
原因は塗料を吹く時の塗膜の荒れか、つや消しの添加剤の量と思う。
先ずツヤありで塗装した後にスミ入れして、ツヤ消しクリアーでツヤを整えるのが無難と思う。
214193:01/11/04 10:29 ID:YSe8JtzL
>195 >213
どうもです。前にツヤ消しクリアーを最後に吹いて、指紋が無数に浮き出た苦い
経験があるので、ラストに吹くのはためらってしまう。で、最初からツヤ消し。

>196「簡単にもほどがある質問」ですいませんね。グーグルで検索したんだけど、
見つからなかった。エナメル以外に何かスミ入れに適したもんってないのか、と
いう趣旨だったんだけど。
215HG名無しさん:01/11/04 10:57 ID:iFKgYVme
素手で触ってんのかよ。手袋とかすれば?
ああ、今は触ってないんだよな?トラウマか?
216HG名無しさん:01/11/04 11:11 ID:EuObfjfe
214>自分もよく失敗してたわw
こういう質問もまたあらたに勉強になった
ありがとう!
きみもこれで一歩進歩したわけだ
俺、くだらん質問だとおもわんけどな
217HG名無しさん:01/11/04 15:01 ID:MsG/V4l2
アオシマから発売された合体フェラーリ&タイレルは実車がモチーフ?
それともオリジナル?
218HG名無しさん:01/11/04 22:39 ID:xuEQzKDM
コンビニで見かけたので、軽い気持ちで
食玩のガオイカロスを買ったら、材質はABS製ながらも、
立派なプラモだったので、モデラーの血がうずいてしまいました。

そんな訳でABS製のプラモを初めて作るのですが、
ABS製プラモ制作の時に気をつける事などがありましたら教えて下さい。

ちなみに今の所、接着剤をABS用にする以外は
普通のプラモを作る感覚で作ろうと思っています。
(エポパテ等で肉抜き穴埋め&ディテールUP→サフ→ラッカー塗装)
219HG名無しさん:01/11/05 01:05 ID:niwzpj8f
唐揚げ
220163:01/11/05 02:08 ID:qQm+fJ+2
>>214
エナメル以外でスミ入れなら、AFVでは
油絵の具か、アクリルの溶剤で溶いたパステル粉なんかがありますよ。
油絵の具は、イロイロ使い道が多い素材なので、
模型誌なんかでチェックしてみて。
221HG名無しさん:01/11/05 08:09 ID:2tEmHjZu
>>217
アオシマオリジナル。
222HG名無しさん:01/11/05 10:42 ID:mBL+VCMI
バンダイのガンプラでパーツ請求しようと思うのですが、
シール・デカール等は、
1枚で1パーツ分のお値段を支払うのでしょうか?
1ヶ所分のシールで1パーツ分支払うのでしょうか?
御存知の方、御教授お願い致します(__
223HG名無しさん:01/11/05 10:51 ID:e5IbQpyK
RC航空ページェント逝ってきて感動して帰ってきたんですが、
模型飛行機のスレッドはあるのでしょうか?
224HG名無しさん:01/11/05 11:49 ID:fX+2xxbs
>>222
当然デカール一枚買うことになります。
225HG名無しさん:01/11/05 12:29 ID:gJ4CZ5qE
>>224
お返事ありがとうございます~
と言う事は、デカール1枚=40円と言う事で宜しいのですよね。
とりあえず、注文してきたいと思います。
226HG名無しさん:01/11/05 20:48 ID:uco1wpO6
インレットマーク、上手く貼れないよ。どうすれば上手く貼れますか?
227HG名無しさん:01/11/05 20:57 ID:niwzpj8f
>218
ABS樹脂ってウザくね?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003583127/
228HG名無しさん:01/11/05 23:03 ID:BygIecla
パテの簡単な乾かし方・・・チューブ式のパテを使わないでグンゼの溶きパテをエアーブラシで吹きましょう。
その後、湯沸しポットの上(当然電源とお湯が入っている状態)にパーツを置いてマスキングテープ等で固定
して1晩放置してください。 次の朝にはカチカチに乾いてますよ。
229HG名無しさん:01/11/05 23:03 ID:CLdFCVf0
>223
よく周りを見てみよう
230HG名無しさん:01/11/05 23:35 ID:RsHdweSl
>>204
元々はプラモ狂四郎(漫画)に出てきた、スケールモデルが合体して
ロボットになるという改造。実際は「合体前」「合体後」のモデルを用意して
タイマーで入れ替えているというだけだった。
で、今は「女性フィギュアを改造して裸にすること」で用いられることが多い。
初出は多分ここの板。
231HG名無しさん:01/11/05 23:39 ID:locj1NtU
初出はヤフオクのリーサルウエポン
マクソガンダムモデルズだよ。
232HG名無しさん:01/11/05 23:44 ID:cbrDR1IC
黒塗装のプラモデルにつや消しのクリアーふいたら、
コナフキンになってしまいました。
一度、浅く吹いただけなのに......。
クリアー系塗料うまくひくこつおしえてください。
233HG名無しさん :01/11/05 23:49 ID:Lotp4R4h
>>232
よく混ぜれ。
5分は振れ。
234HG名無しさん:01/11/06 00:32 ID:av5OJgZ6
つや消しクリアー仕上げの失敗が少ない方法、 エアーブラシでグンゼ産業のスー
パークリアー『グレートーン』を使いましょう。 ビンに入っている状態ではスモー
ク・ブラックみたいなのでビビリかすが、綺麗に艶が消えて白い部分もくすまずコン
トラストがハッキリします。 是非お使いください。
235アムロ鼻毛:01/11/06 00:48 ID:RvHoFh05
簡単かどうかわからないけど・・・。
今MGグフ作ってます。
ガンポン参考に半年かかって改造。
やっと塗装までこぎつけました。
でもガンポンのMAX氏のグフの色がイマイチわかりません。
もちろん自分でカラーテストもしたのですが、蛍光ピンクの上にクリヤーブルーって
のがどうも難しいっす。
明るいブルーの場合は下地にスカイブルー+蛍光ピンクって書いてあるけど・・・。
どなたか実践した方いらっしゃいましたらご教授願いたいっす。
236HG名無しさん:01/11/06 01:00 ID:g8kCjHAj
>232
カンスプレイだと出来ないんだけど。

つや消しはコナフキンになりやすいので
薄めて、リターダー(グンゼからでてる)加えて
混ぜるといいよ。量は・・・絵の具に対して2割ぐらい?
237HG名無しさん:01/11/06 01:02 ID:hFrthpi5
>鼻毛
重ねるんじゃなくて
混ぜてみ
で、上からクリブル。
ランナーかなんかでテストしてね
238アムロ鼻毛:01/11/06 01:15 ID:RvHoFh05
>>237
おお、即レス、サンクスです。
ああ、混ぜるって手がありましたね。
どうも雑誌参考にすると鵜呑みしがちになっちゃいますね。
さっそく明日やってみます。
週末までにはカラーテスト終わしたいとこっす。
ありがとうございました。
239HG名無しさん:01/11/06 01:28 ID:MNn8qOvh
すいません、どうか教えて下さい…
大昔、コミックボンボンの企画で先着10000名に当たった
BB戦士「豪華絢爛、ゴールド武装武者農丸頑駄無」は今幾らぐらいしますか?
240HG名無しさん:01/11/06 01:59 ID:giX9UkFw
>>239
ほらよ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9674218
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11969415
質問する前に自分で調べようね?ボクちゃん?
241.:01/11/06 01:59 ID:yW2nl4/Z
レベルの144ベルクートはイタレリの72ベルクートより出来が好いんですか?
店頭で箱を開けられないので買った人の感想を聞きたい。

あとドイツレベルとアメリカレベルは全く違う会社なのですか?
242217:01/11/06 08:38 ID:Y98D5wqw
221さんありがとう!
243HG名無しさん:01/11/06 09:05 ID:uYOasARC
>233,234,236

ありがとう!ためしてみるYO
244HG名無しさん :01/11/06 09:41 ID:m2fDrpaD
HGUCなどの動力パイプをMAXパイプに交換する場合、
その芯はどのような物を使ったら良いのでしょうか。
245HG名無しさん:01/11/06 11:23 ID:Le/GXKj9
>>244
パイプスプリングとアルミ線。
246HG名無しさん:01/11/06 17:50 ID:tIBqZzdV
age
247HG名無しさん:01/11/06 18:14 ID:dBmhuRkX
質問なんですが、0.3のエアーブラシでサーフェーサーは吹けるでしょうか?
ちなみにエアー缶を使ってます。
248HG名無しさん:01/11/06 18:18 ID:sDLBGR1r
>>247
噴けるよ
249HG名無しさん:01/11/06 18:19 ID:icREa+S/
ガレージキットの離型剤落しって、「有機溶剤」で代用出来るって何かで読んだけど、
具体的に、「有機溶剤」って何で、どこで売っているものなのでしょうか?
用具洗浄用のシンナーで代用出来る物なのでしょうか?
誰か教えて下さい。
250HG名無しさん:01/11/06 18:49 ID:xRs7Y+oV
>249
俺はエンジンシンナーを使ってる。30cmぐらいの大きな缶スプレーで
\1500ぐらいだったかな。もちろんってゆーかカー用品店で買ったけど、
イエサブとかコトブキヤでも見たことがおるよ。

今仕事場だから、あとで商品名とか調べておくよ。
251HG名無しさん:01/11/06 19:18 ID:LGLyWnwU
「ミツワ模型」って模型メーカーは、まだ存在してるのでしょうか?

存在するとしたら、ホームページとかあるのでしょうか?
252HG名無しさん:01/11/06 19:42 ID:xooc00KH
ホムセンいけばエンジンクリーナーなんぼでもあるで。

ところで、インレタって簡単にはがせますか?
ガイシツだったらスマン
253163:01/11/06 20:32 ID:qeRx/Ua3
>>252
何に着けたかによるけど、
プラだったら指先にテープ巻いて(のり付き面外側)
それでインレタをペタペタ。

下地に好きな色塗装<インレタ<ベース色吹き付け<インレタ剥がし

で、好きなマーキング(ナンバーや文字)も自由自在!
254HG名無しさん:01/11/06 20:57 ID:xooc00KH
>253
ありがとう。ちょっと言葉が足りなかった。
よくある文字インレタじゃなくて、ホログラムシール(インレタタイプ)
だったんです。で、テープは試してみたんですが、どーも上手く
はがれなかったんですわ。
何か溶剤みたいなものに漬けて、ゴソっとはがせたりしないかな、と
妄想してみたんですが(w

つか、マスキングテープ代わりにインレタ使うってのはイイ案だなぁ。
255HG名無しさん:01/11/06 21:01 ID:BzLIoO8A
スー パークリアー『グレートーン』って、デカールの上から吹いても大丈夫ですか?
256244:01/11/06 21:05 ID:koEbbf1u
>>245
アルミ線ですか、近くの模型屋には置いてないので
ホームセンターにでも探しに行きます。
レスありがとうございました。
257250:01/11/06 21:30 ID:0D+JAnHj
俺の使ってるのはコレだった。

スーパーッジャンボ ブレーキ&パーツクリーナー
(株)和光ケミカル社製の機械部品脱脂洗浄剤
840mlあるんで1年じゃ使い切れない量だよ(藁

これでダメなときは漬け込み系では無理と割り切って
クリームクレンザーでゴシゴシやってるよ。
258218:01/11/06 21:31 ID:BRSEyvX3
>>227

スレ誘導ありがとうございます。

…いや、現行スレがあったんですね、
検索したつもりだったのに恥ずかしいなぁ俺。
259HG名無しさん:01/11/06 22:03 ID:Gg028ML8
>>241
レベルの方が出来がいいです。イタレリはロシア(?)のズベズダ製。
モールドがだるい。レベルの1/72の中身はイタレリと同じなので
注意してね。ていうか戦後の航空機スレで質問した方がいいよん。

ドイツレベルとアメリカレベル、ほとんど同じメーカー。
ドイツレベルは他社メーカーの箱替えが多い。
260249:01/11/06 22:30 ID:uwU3lqwt
>250.252
レスありがとうございます。
模型店で売っている離型剤がやたら高く感じたので助かりました。
今度、ホームセンタに行ってみます。
261HG名無しさん:01/11/07 00:16 ID:sUhIUITC
>248
レスありがとう
やってみます。
262HG名無しさん:01/11/07 00:26 ID:GTFxJuN8
オヤスミage
263HG名無しさん:01/11/07 00:52 ID:sUhIUITC
トップのモナーのプラモが長谷川でひろゆき付きで発売されたら売れますか?
264アカハナ:01/11/07 02:36 ID:Z/YJsej6
最初HGのシャア専用ザクに出来に感動して、
次にHGのガンダムを買ったのですが、
あまりのしょぼさに沈みました。
次は、ジオングかキュベレイが、ほしいのですが
どうでしょうか?
MGしといたほうが、いいですか?
265HG名無しさん :01/11/07 02:51 ID:21PRZnj6
>>264
分からん。
欲しいの買え。
266HG名無しさん:01/11/07 02:55 ID:0xqf3z+Z
HGのシャアザクはいまだに出ていないと思うのだが、、
267HG名無しさん:01/11/07 03:03 ID:7fwg+KZh
出てない、ドリーマーじゃないの?
268HG名無しさん:01/11/07 03:09 ID:mg6lQrem
ところで今時HGのガンダム買ったのか?
残ってるところには残ってるんだな……。
269HG名無しさん:01/11/07 03:20 ID:yD2cUXmq
264は、もう一度キットの箱でグレードを確認してから書き込むよろし。
まあ、グレードを乱立させてるバンダイが悪いけどね。
270HG名無しさん:01/11/07 07:18 ID:HRpofdhQ
バンダイエッジってよく聞きますが詳しい定義みたいなものがありましたら
教えてください。
なんかそれかどうかは分からないですがガンプラってパーツのエッジが
反り返っちゃっててペーパーでならさないと平面出ませんね。
合わせ目をモールドでごまかしてる部分に多いです。
271HG名無しさん:01/11/07 07:24 ID:hxj3LTIZ
>HGのシャアザク
輸出仕様のアレか?
272HG名無しさん:01/11/07 07:43 ID:CEWKSLtJ
>270
えーと
そのままだと尖ってたり、エッジが鋭くなって危ないところに
厚みをつけて安全にしてあるエッジ
のことだよね。確か。
273HG名無しさん:01/11/07 07:46 ID:CEWKSLtJ
272だけど
もっと詳しい人いたら頼むね。
274HG名無しさん:01/11/07 10:12 ID:qsDLb/IX
ST基準とか抜きの関係(こっちのほうが大半)でパーツを横から見たときに
  ___
 /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄
ってなるはずのパーツが
  ___
 /
 |
  ̄ ̄ ̄ ̄
ってなってる(余分な面が入る)のがバンダイエッジ。
275HG名無しさん:01/11/07 10:34 ID:7vBc2YOX
255 :スーパークリアー・グレートンはデカールの上に吹いても大丈夫です。
ただし、艶を整えるのが目的で吹く性質のモノですから、盛大に塗り重ねるのは
お奨めできません。 &透明部品は確実にマスキングして養生してあげてください。
276HG名無しさん:01/11/07 10:40 ID:2pEx6/XI
>>274
そうそう。抜きの問題の方が大きいと思うよ。
\300のバルディオスなんか見てるとバンダイエッジの重要性がよくわかるよ(w
バルディオスは>>274の上図の処理なんだけど、先っぽの方までプラが流れて
なくてエッジがギザギザになっちゃってる。
277HG名無しさん:01/11/07 10:47 ID:H4Sa9fSn
>>264
もしかしてFGと間違えてない?

それはさておき、MG買う金があるなら、とりあえずHGのジオングとキュベレイ両方買ったら?
この2つは、「俺は」値段相応のデキだと思うよ。
結局は、自分がカッコイイと思ったものを買うのが一番いいんだろうけどね。

一応、参考スレ
出来の良いHG!出来の悪いHG!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1001905090/

出来の良いMG&出来の悪いMG Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002846031/
278ななしい:01/11/07 11:33 ID:Dbrr1Oip
HGUCのガンダム買いなおすとか?
279HG名無しさん:01/11/07 15:45 ID:1h9hvCfT
しずか御免が安くなっているので、これを機にエアブラシを導入しようとおもうのですが、
これ、エア圧がものすごく低いんですけど大丈夫ですか?


モットリング描きにはちょうどいい?
280HG名無しさん:01/11/07 18:10 ID:qs/ORP+Y
ガレージキットって作るのって難しいですか?

ここの↓
ttp://cgi.tvc-15.com/cgi/tvc-15.com/alba/alba_top/alba_top.html

ガソダムのMG作ってるのとは訳が違いますよね?
だれか瓦礫の事解り易く説明して。
281HG名無しさん:01/11/07 18:17 ID:wcd9fivW
>280
つーかよ、2chなんかに来る前に、グーグルで検索しろや。
大丈夫か?
282280:01/11/07 18:20 ID:qs/ORP+Y
したよ。
2chのが的確で解り易いんだもん
283HG名無しさん:01/11/07 18:22 ID:qsDLb/IX
結論:>282には向いてない。
284280:01/11/07 18:25 ID:qs/ORP+Y
まじで
ぐすん
285HG名無しさん:01/11/07 18:31 ID:2pEx6/XI
>>282
「2chの方が的確でわかりやすい」という妄想はどこから?
嘘を嘘と(以下略
286HG名無しさん:01/11/07 18:32 ID:wcd9fivW
>280
ほらよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=992344227

ここのガレキ関係全部読んで、レポート提出しろよ。
287HG名無しさん:01/11/07 18:44 ID:ByzvFYFa
>>283の内心を想像中
「ネットの基本である検索とサイト巡りと情報の取捨選択の
 手間さえ惜しむ奴にガレージキット制作など無理だ」
288HG名無しさん:01/11/07 18:56 ID:WFtB0sfM
つか今時の市販のガレキごときを人に聞かないと作れないんじゃ
模型やめた方が良いべ?
>>280はメカコレorSD作りから出直してこい。
289280:01/11/07 18:59 ID:qs/ORP+Y
>つか今時の市販のガレキごときを人に聞かないと作れないんじゃ
>模型やめた方が良いべ?

はい。すいませんでした
290HG名無しさん:01/11/07 19:08 ID:kFbiGUle
>>280
気にしなさんな。最初の一歩は誰でもあるんだし。
金と時間に余裕があるなら全部自分で試行錯誤。
ないならHJやMGの別冊初心者向けマニュアル買うのがいいと思うよん。
291HG名無しさん:01/11/07 19:15 ID:ERNq/lV0

  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__< もちっと優しくレスしてやれ、頼む。
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________
 (,  |\.||PC9801NX/C |
      \,,|============|

>>280
ここ逝きなさい。↓ネットよりも、本の方がいいって。
http://www.hobbyjapan.co.jp/magazine/gundam/Howto/Howto.html
292280:01/11/07 19:21 ID:qs/ORP+Y
>>290-291
こういう方もいるから2ちゃん来ちゃうすよ(はーと
消防の頃ガレキのゼオライマーが作れなかった俺だけどがんばる。
293HG名無しさん:01/11/07 19:41 ID:ByzvFYFa
>消防の頃ガレキのゼオライマーが作れなかった俺だけどがんばる。
凄いトラウマだ・・・まあがんばれ。

提案
模型店のレジなんかの前に置いてる無料小冊子に毎号
超ビギナー向け記事を載せるのはどう?
294HG名無しさん:01/11/07 20:16 ID:wcd9fivW
>280
おい、もう全部読んだのか?>ガレキ関係ログ
せっかく優しくレスしてんだからちゃんと読んでから出直せよ(w

ガレキひとつ完成するまでこなくていいぞ。
完成したら適当なスレにアプな。

つーか、このスレって、
「スレ立てたって、どーせすぐ結論出るような質問」
のためにあるんだと思ってたよ。
単なる伝ホbbsの2ch出張所だったのか?
295HG名無しさん:01/11/07 20:37 ID:xHYENY9p
>>294
お前が作例晒せ

と、言いたいが、オレも晒す気はない
ヘタレでスマソ
296280:01/11/07 20:38 ID:HO2HM6Fi
>>286
ざっと目を通しただけだけどかなり役立ちそう。ありがとう!
297HG名無しさん:01/11/07 21:26 ID:ciihz02W
>>280
アンタ、まともだなぁ。
こんな風にあしらわれたら、姿現さないヤツが多いのにね。
実に気持ちのイイレスだよ。
気に入った。

と、偉そうなこと言ってしまったので、せめてもの侘びに情報提供。
ttp://member.nifty.ne.jp/mhfactories/meister.htm
かなり分かり易く書いてあるよ。

・・・・って、君。
君が晒してるサイトに制作方法書いてあるジャン(w
298HG名無しさん:01/11/07 22:59 ID:wcd9fivW
>295
とりあえず2回くらい晒したことあるけどsage
299HG名無しさん:01/11/07 23:23 ID:/gej18Il
>>279
しずか御免はシングルアクション専用だよ。
モットリングも一応可能だけど、ダブルアクションのほうがいいのでは?
あと、エア圧を気にしているようだが、実際出てくる風量は、
グンゼのL5よりちょっと弱いぐらい。普通の塗装なら困らないけどね。
ちなみに当方はしずか御免ユーザー。
300HG名無しさん:01/11/07 23:33 ID:rPi4E0Ji
なあ今度から>>1
スレッド一覧→「Ctrl+F」検索の方法も載せようや・・・
何も調べんでスレたてるヴォケ減らそう。
301HG名無しさん:01/11/07 23:41 ID:jrkpyI7r
>300
ついでに言えば「■■■ 復活!これだけは読もう!@模型板 ■■■ 」との統合を図った方がよくないか?
「これだけは読んで質問しよう!@模型板」とかさ。

あ、「Ctrl+F」はマカーには通用しないぞ。
302300:01/11/07 23:43 ID:rPi4E0Ji
禿同。
303HG名無しさん:01/11/07 23:53 ID:z9SjKXU4
Googleと共にテンプレ化しよう。

あとは偶にでる
「検索なんてしねーよ、教えれ」
という困った1をどうするかだな・・・
304腋毛:01/11/08 00:32 ID:TrZUMJO5
エアブラシが欲しいんですが。
どうすればいいでしょう。

http://st5.yahoo.co.jp/tamiya/74515.html

コンプレッサアはこれとかがいいときいたのですが。
なんかこうセットになってるやつとかあるんでしょうか。
305HG名無しさん:01/11/08 00:36 ID:t5IVuwvv
>304
俺もレボ使ってるよ。なかなか良い感じ。
セットでなくてもタミヤのエアブラシを別に買えば問題無いと思うよ。
306HG名無しさん:01/11/08 00:40 ID:OzzkfdSG
307304:01/11/08 00:45 ID:TrZUMJO5
どうも。
レボがいいのですね。
レボを人から売ってもらえる事になりました。
使用1年だそうですがどんぐらいが妥当でしょうか。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16935595
これってレボで使えるんでしょうか。

ttp://www.d-satomi.com/air_c.html
ここの下のほうにあるオイルって必需品でしょうか。

教えてくん。
308HG名無しさん:01/11/08 00:48 ID:t5IVuwvv
>307
使えるよ。っていうか全部俺のと一緒だよ。
普通に作るならオイルとかはとりあえずいらん。と思う。
309HG名無しさん:01/11/08 00:54 ID:roZhUZZR
ふと思ったのですが、
ガンプラを改造したのをレジンで複製して、
イベントに出品しようとすると、
待ったはかかるのですか?
310304:01/11/08 00:59 ID:TrZUMJO5
>>308
了解です。
レギュレータはグンゼのいちばん安い奴で問題ないのでしょうか。

他に必要なものはないでしょうか。塗料以外で。
311HG名無しさん :01/11/08 01:03 ID:axUB+qmd
>>310
ピースハンガー
手元スイッチもあると便利。
312HG名無しさん:01/11/08 01:06 ID:t5IVuwvv
>310
良いと思うよ。あと必要な物は特に無いよ。
シンナーふき取りの為のぼろ布があればすぐにでも作業できる。
ブラシの洗い方も説明書に載ってるから。
313304:01/11/08 01:21 ID:TrZUMJO5
どうも

>>311
ハンガーはMrスタンドのことでしょうか
手元スイッチは探したんですけどわかんね
商品名とか
できれば

>>312
あい
314HG名無しさん:01/11/08 01:47 ID:VAk4liAe
版権ってあるけど、何か?
315HG名無しさん:01/11/08 01:55 ID:roZhUZZR
だから、当日版権は降りるのか?
ってことですよ、説明不足でしたね、スマソ
316HG名無しさん:01/11/08 02:17 ID:asE5mIUI
エナメルの墨入れがどーしてもうまくいきません。
筋彫りを彫りなおすという最終手段以外になにかコツみたいなのが
あれば教えてくださいー
はみ出した部分とか、綿棒で拭いてもにじんじゃって完全に拭き取りきれないし・・・
下地のつやあり、つやなしでにじむ度合いが変わるのはわかるんですけど・・・
317HG名無しさん:01/11/08 02:23 ID:Ksq0WBpv
>315
何処かで読んだ記憶がありますがたしか訴えられます。
318HG名無しさん:01/11/08 02:37 ID:o1WKIgV5
>316
濃いんじゃないの?塗料が。
319HG名無しさん:01/11/08 02:43 ID:roZhUZZR
>>317
そうですか、ありがとうございます。
でも改造パーツは売ってますよね?
あ、簡単な質問じゃないですね。
320HG名無しさん:01/11/08 04:20 ID:HBpp0JIR
>>319
あんた偉そうだよな。
自分の造形に自信があって人の批評を許さないなら
勝手にやるがよかろう?それがコピー造形でもさ。
あ、訴えられても責任は自分で取るように。

何を言いたいのか良く判らんが、
Bクラブの改造パーツはバンダイのお膝元のメーカーだから。
汎用のFハンドみたいな商品はガンダムに使うのは自由だが
ガンダム用として売っている訳ではない。
アマチュアディーラーの○○用改造パーツは版権取っていて、
○○用と言いつつも版権取ってない場合は訴えられても仕方が
無い。
これでよろしいか?
321HG名無しさん:01/11/08 04:59 ID:ajeiZwy5
エアブラシでつや消しクリア吹きたいんですけど、
クリアーとフラットの割合って
どのくらいにすればいいんでしょうか?
322HG名無しさん:01/11/08 06:11 ID:5oSMdBOx
バンダイの、マイグレード陸戦型ガンダムの予約は
一体何時頃までできるのでしょうか?
各雑誌では先月〆切られた様なのですが、
FAXか何かではその後も受け付けていたそうで・・・
ご存知の方、情報お願いします。
323HG名無しさん:01/11/08 06:14 ID:2tU7dW4K
>321
いい質問かも!俺も知りたい。

結構売り切れてるんだよね。スーパークリア艶消し
324314:01/11/08 07:41 ID:5zalYwqn
>320
319は、「キット改造したものに版権降りますか?」って事か。
320が言ってるように、
>アマチュアディーラーの○○用改造パーツは版権取っていて、
>○○用と言いつつも版権取ってない場合は訴えられても仕方が無い。
これで回答かな。

つか、キット改造が可かどうかなんて聞くまでもねえような。
レジンで置き換えりゃ判別不能じゃ?
C3でパラトリが出してたアッガイなんて、どう見ても旧キット改造でしょ。
来年通るかどうか知らんがな>改パ
325HG名無しさん:01/11/08 10:35 ID:ADipI5rZ
>>320
自分の方がよっぽどえらそうなのが笑える(ワラ
326HG名無しさん:01/11/08 14:59 ID:BviCKM0B
プロの作例でよく登場するアクリルパイプというのは
どこで手に入るのだろう?
色々な径のものが欲しいのだが・・・
327HG名無しさん:01/11/08 15:13 ID:5xIDCOW3
>>326

東急ハンゾに売ってるよ。
蛍光アクリル棒(パイプ)なんかも含めていろいろな種類がある。
328総帥 ◆MfX.Ni0. :01/11/08 15:36 ID:80DP5nnm
>>326

そうそう。ハンズに売っています。
もし遠いようなら通販もできますよ<ハンズ

DHM誌でも取り上げていますしね^^
329HG名無しさん:01/11/08 15:52 ID:BviCKM0B
>>327
>>328
どうもです。
ハンズいってきます。
330HG名無しさん:01/11/08 16:38 ID:BviCKM0B
初代ガンプラ王の百式の金色は
どうやって出しているのかな?
331HG名無しさん:01/11/08 17:26 ID:tmubLtOv
銀の下地にクリアーイエローとクリアーオレンジで
グラデーションしてたと思う。違ってたらすまん。
332HG名無しさん:01/11/08 17:28 ID:x0Rorqw6
>>330
下地に銀色、
その上にクリアーイエロー
をスプレーする。

そうすっと、綺麗に金色が出る。
333HG名無しさん:01/11/08 17:30 ID:x0Rorqw6
あーカブッたぁ〜〜(w
334HG名無しさん:01/11/08 17:36 ID:BviCKM0B
>>331
>>332
ぉぉ〜、ありがとうございます。
練習してみます。
普通の金色だとオモチャっぽくなるしなぁ…
335HG名無しさん:01/11/08 20:27 ID:ViWwodzI
昔の金塗装の定番だね。
クリアーオレンジをシャドーっぽく吹くのがコツ。
>333 気が合うね。
336HG名無しさん:01/11/08 20:31 ID:MBbvQBG4
>331>332
それ、多分違うぞ>初代百式
337HG名無しさん:01/11/08 21:25 ID:/huFQ+mz
>>321
うむ。いい質問だ。
フラットベースのビンのラベル裏の説明書きを読め。
338未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/11/08 22:08 ID:UABZ/en3
>323
へ?
182番や183番って今そんなに入手困難なんですか?
339HG名無しさん:01/11/08 22:10 ID:xyxJan5A
よくヤフオクでバーコード無しのガンプラが出品されてるけど、
何かキャンペーンやっているのですか?(もしくはやってた?)
340HG名無しさん:01/11/08 22:21 ID:MeV6VKbQ
>>336
そう違うよな・・・>初代百式
下地にゴールドを使ってスーパーシルバーでハイライトを先に吹いて
クリアイエローを増やしたクリアーブラック(ビール瓶風カラー)
でシャドー吹き、すみ入れ後パールできつめにコートだったと思う。
341HG名無しさん :01/11/08 22:29 ID:/W7c7xxC
>>339
君の言うキャンペーンがこの場合何を意味するのかわからんが…
バーコード無しってのは要するに商品バーコードが一般化する前の
商品で、出品者は「箱のバージョン違い」を理由にアコギに金を
得ようとしているだけなんじゃないかな。昔のバンザイマークの頃の
バンダイ商品とかそういうノリで。箱違いやランナーの刻印などに
興味を持つタイプじゃないなら相手にしないことよ。
まんだらけ行けば定価以下で買えたりするんだし。
342HG名無しさん:01/11/08 22:43 ID:xyxJan5A
>341さん

レスありがとうございます。説明不足でした。すいません。

えーとバーコード部分は切り取ってあります。とか、
バーコードはキャンペーンの応募のため、切り取ってあります。
などの記載があるガンプラの出品が結構目に付きまして・・・。
343HG名無しさん:01/11/08 22:50 ID:ORrW+R7v
>>342
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16339111
これでキミの謎は解けたかい?
344HG名無しさん:01/11/08 22:58 ID:b8kHy/oq
質問です。Mr.カラーのスーパークリアは他の塗料と同じように薄めればOKですか?
345341:01/11/08 22:58 ID:/W7c7xxC
>>342
うぬ、最新の情報も集めずに思いこみだけで偉そうにレスってしもた。
こちらこそ陳謝する。的はずれ申し訳ない。

>>343 おかげで勉強になった。ありがとう。…ってこれはまさか
バーコードの方「だけ」を出品しているのか?想像を絶するな。
346HG名無しさん:01/11/08 22:58 ID:xyxJan5A
>343さん

へえぇ、3万円以上集めるキャンペーンですか。
そんなのあったのですね。知りませんでした。

キャンペーンの商品(景品?)気になりますね(笑)

レスありがとうございました。
347HG名無しさん:01/11/08 23:12 ID:sdiwJjpJ
車の勉強をラジコンでしようかと思ってるんですが、
ラジコンと実車の違い・・・
具体的にはサスペンションやタイヤ、ギア比等々は
実車にも参考になる部分はあるのでしょうか?
もしそうならラジコンほしいと思ってる今日この頃です。
348343:01/11/08 23:47 ID:ORrW+R7v
>>345-346
や、おれもヤフオクスレで知ったから
349HG名無しさん:01/11/09 01:04 ID:ZJ5vgVvi
河森正治デザイン新型アイボ、買う人?
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:09 ID:zYvmguMa
チョコエッグやチョコラザウルスなんかのフィギュアを
少しだけイジってみたいのですが、塗装をなるべく傷つけずに
尻尾の部分などを曲げるにはどうすればいいんでしょう?
351HG名無しさん:01/11/09 01:34 ID:k7IPohXu
>>350
念力だ!
352  :01/11/09 01:38 ID:6J/HjCwV
>>349
犬としては変だけど悪くないと思うね。
買わないけど…

河森はこういう仕事があってるよ
アルジュナ糞
353HG名無しさん:01/11/09 02:00 ID:EovBJg2r
>>340
レスどうもです。
文中にありますパールというのはどのようなものを
買えばいいのでしょうか?
354HG名無しさん:01/11/09 02:11 ID:jzy5GbU8
レトラ517のコンプ持ってる人に質問。

エア止めて運転してるときだんだん音が
でかくなりませんか?
故障かな。
355 :01/11/09 11:00 ID:6J/HjCwV
故障かどうかはわからんが、
家のはそういう事はないな。
むしろ静かすぎて消し忘れる。
356HG名無しさん:01/11/09 11:50 ID:od+ruaZ0
みなさん色塗るときどうやってます?
自分はサフ吹く時は切り取らずに、
実際に色乗せていくときは切り取ってパーツごとにしてから塗ってます
それから組み立てなんですけど、もうちょっと手際のいい方法ないですかね?
>>347
・・・ないと思う。
まだ、プレステ2のグランツーリスモ3のほうが参考になると思うけど・・・
358HG名無しさん:01/11/09 13:31 ID:jeuZC39u
>>356
??ランナーに付いたままのパーツにサフ吹いてるって事か?
359356:01/11/09 14:06 ID:od+ruaZ0
>>358
そうですよ
360HG名無しさん:01/11/09 14:15 ID:UdO49QgK
ゲート跡とか処理しないの?
361356:01/11/09 14:19 ID:od+ruaZ0
サフ吹いて切り落とした後に処理してます
362HG名無しさん:01/11/09 15:12 ID:9ZBVXJPO
>>361
なんでそんな無意味なことを…
363HG名無しさん:01/11/09 15:15 ID:BsY5XEVW
部品全体を同色に塗るとして・・・

1.ランナーから切り外してから塗装
 部品をクリップ止めして塗装、
 乾いたらクリップで塗られてない部分を塗装

2.ランナーにつけたまま塗装
 部品全体を塗装、
 ランナーから切り外して、ゲート後処理した部分を塗装

3.ランナーから切り外して塗装
 部品を両面テープなどで塗装しない面(裏側など)を割り箸などに固定、
 部品全体を塗装する。

結局、1か2なので2回塗ってるわ。おれの場合。
わざわざ3の方法やってない。
364HG名無しさん:01/11/09 15:19 ID:RxSSmJ3D
ネタはよせ。
365HG名無しさん:01/11/09 15:21 ID:JGtqN2r8
パーツは全部切り取って、塗るとき困らない程度に組み立てたあと、
ポリキャップにランナーつっこんでランナー持って塗装、か
板やトイレットペーパーの芯にガムテープ貼って
そこにパーツ固定して塗装、だな。自分は。
366363:01/11/09 15:25 ID:BsY5XEVW
>>364
ありゃりゃ、ネタじゃないよ。

効率悪く2回塗りしてるわ。
といっても、カーモデルなので、ハンドルとか、シフトノブとか、
ちいさすぎてかなわんの。
指で持って塗れないほど小さいし、、、

・・・なんか厨房っぽい???>俺
367356:01/11/09 15:29 ID:od+ruaZ0
私もネタじゃないです
方法的には>>363さんの2の方法でやってます
368HG名無しさん:01/11/09 15:48 ID:WSBbz4CN
操縦桿とかコクピットパネルみたいなパーツだと完成後に見える
部分のゲートだけ切って処理、ランナーに付けたまま塗ることは
あるなぁ。
369HG名無しさん:01/11/09 15:50 ID:9ZBVXJPO
つーか、サーフェイサーってその名の通り表面処理のために吹くんだから
サフ吹いて磨いてってのを何度か繰り返して塗装するわけだろ。
1回で済めばもうけもの。ヒケ処理とかゲート処理とか何もしてない状態から
1回目のサフ吹くのは無意味って事。
370ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/11/09 15:59 ID:JMASynjP
>363
パーティングラインとかどうすんの?
371363:01/11/09 16:13 ID:BsY5XEVW
>>370
どうしてんだろ???消して・・・るなぁ。
あっ!
塗装したあとに、デザインナイフたてて、消したりしてる。

ちっちゃい部品にサフ吹いてないので、
塗装してからパーティングラインに気づくんだ。
やっぱ、効率悪そうだなぁ〜(w>俺
372HG名無しさん:01/11/09 17:22 ID:RxSSmJ3D
ツカ、バカダヨ
373279:01/11/09 18:59 ID:nN7usar9
>299
モデルアートの広告写真では、ダブルアクションのものがついているように見えたので。

ダブルアクションを別に買わなきゃいけないのか・・・
374アカハナ:01/11/09 20:35 ID:05ZFai6a
すいません。今買いのプラモは、なんですか?
375HG名無しさん:01/11/09 20:40 ID:8HtMBC1o
アオシマのレッドホーク
376HG名無しさん:01/11/09 20:42 ID:ZeZVuI3c
>374
何モデラー?

タミヤの32零戦か、72フォッケ、
377HG名無しさん:01/11/09 20:43 ID:UXC/d7HE
ターンAのプラモ全部
378HG名無しさん:01/11/09 20:47 ID:cQwhxQq3
塗料のかくはん(字分からん)、AFVのアンテナ、塗装時の持ち手
など色々な利用法があるランナーですけど
その大半はゴミ箱行きですよね。
これって燃えないごみで出して終わりですか?
それとも自治体によってはプラを資源ごみとしてあつかってくれるんしょうか
379アカハナ:01/11/09 20:50 ID:05ZFai6a
HGとかです。まだ素人なんでMGは、早いと思って・・・
380HG名無しさん:01/11/09 20:54 ID:2it2ik1A
>>374=379
なんでそんな質問をしようと思ったのさ?
381HG名無しさん:01/11/09 20:56 ID:uU5KmsLl
>>379
自分で造りたいと思うMSはないのか?
他人の「買い」なプラモと、君のそれは同じではない。

主体性の無い人間はこの板では嫌われますので、ご注意を。
382おいなりかずき ◆aY6qlWC. :01/11/09 20:57 ID:LebqBkmw
最近は「〜とか」って、流行ってるんですか、とか。

>>379
素人でも組みやすくできてるので、大丈夫です。
なにかあったら、またここにかきこめばいいと思うのです。
そんな私は、最近どこでもいっしょをやってます。
383アカハナ:01/11/09 21:03 ID:05ZFai6a
サザビーがすごいホスィいんですけど、
エアブラシとかもってないんで
やめとこうと思って・・・
384ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/11/09 21:06 ID:slfNNghw
>>383
色塗らなくてもかっこいいから自分の欲しいものを買いなさい。
385HG名無しさん:01/11/09 21:06 ID:2it2ik1A
>>383
MGでサザビーだからといってブラシで塗る義務もない。
好きに買って技量の限り組めば良し。
386HG名無しさん:01/11/09 21:08 ID:uU5KmsLl

    ∧  ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,, ̄Д ̄) <  んじゃ、1/144サザビー買えや
   /   |     \________
 〜( UU)
387アカハナ:01/11/09 21:09 ID:05ZFai6a
繋ぎめ消す時ってヤスリで削るじゃないですか?
やっぱ、色塗らないと変じゃありませんか?
388HG名無しさん :01/11/09 21:09 ID:Xt8iTQLR
>>382
「角度とか。」の事を言ってるのか?
もうあんまり流行ってないぞ。
389HG名無しさん:01/11/09 21:15 ID:2it2ik1A
>>387
MGは消すほど継ぎ目が無い。
あるにはあるが塗らない奴は気にせず組む。
継ぎ目消して色を塗るというプラモデルらしいことを
妥協点にするならそうすりゃいいじゃないか。
390HG名無しさん:01/11/09 21:17 ID:BeydF7Ux
>299
モデルアートの広告写真では、ダブルアクションのものがついているように見えたので。

ダブルアクションを別に買わなきゃいけないのか・・・
391アカハナ:01/11/09 21:17 ID:05ZFai6a
安く買える通販とかは、ありませんかね?
392HG名無しさん:01/11/09 21:19 ID:2it2ik1A
393アカハナ:01/11/09 21:26 ID:05ZFai6a
何か過去ログとかみたらサザビー5000円
で買ったとか言うひとが、いたんですけど
そういうのは、ありませんか?
394HG名無しさん:01/11/09 21:37 ID:JGtqN2r8
>390
静か御免に付属しているエアブラシはダブルアクションだよ。
ただしエアは常に出しっぱなしで止められないけどね。
私が5年前に買った静か御免のエアブラシはダブルアクションだったよ
最近シングルに変わったのなら知らないけどね。
カタログを見る限りではダブルアクションに見えるけど。
395HG名無しさん :01/11/09 21:45 ID:Xt8iTQLR
エアが出っ放しなのにダブルアクション?
どういう事?
ボタンを押してエアが出る→押したまま引いて塗料が出る。
ってのがダブルアクションなんじゃないの。
396HG名無しさん:01/11/09 21:53 ID:SVWkV8BF
>>393
PGWG0カスタム¥7999とかあった。
397アカハナ:01/11/09 21:57 ID:05ZFai6a
>>396やはりザザビーがいんですが・・・
398395:01/11/09 22:01 ID:Xt8iTQLR
>>394
HJ引っ張り出して来たらなんとなく分かったよ。
エアは常に出しっぱなし→ボタンを押したまま引いて塗料が出る
って事?
399HG名無しさん:01/11/09 22:01 ID:JGtqN2r8
>395
>ボタンを押してエアが出る→押したまま引いて塗料が出る。
>ってのがダブルアクションなんじゃないの。
うんにゃ、違う。シングルアクションはボタンとニードルが連動していない物。
だから、ボタンを押すと一定の塗料が出る。ボタンを引いたりはできない。押すだけ。
塗料の量は後部のつまみをゆるめてニードル位置を動かして調整する。

対してダブルアクションは、ボタンとニードルは連動している物。
ボタンの引き具合で塗料の出る量が調節できる。
400HG名無しさん:01/11/09 22:16 ID:JGtqN2r8
>398
だいたいそんな感じ。
ボタンは上下に動かすスプリングがないんで押す必要もない。
前後に引くだけ。
401HG名無しさん:01/11/09 22:18 ID:LbT+Lwhm
プラモとは間接的なしつもんになるのですが・・・
場所について聞きたいです、
みなさんは数多く組まれているみたいですが、置き場所はどうされています?
また箱とかはどうされていますか?
わたしはガンプラのMGサイズを組んだのですが
2つともと塗料価格つけたていどで友人にゆずっています・・(^^;
402395:01/11/09 22:49 ID:UfkI19oU
>>399>>400
なるほど。
おれはL5使ってるんだけど、エアをボタンで調節することなんて
殆ど無いからそれでも良いなぁ。
403HG名無しさん:01/11/09 23:44 ID:miS7+Yax
>>401
これだけは〜に保存方法スレがあったはずだけど今見れるかは知らん
404HG名無しさん:01/11/09 23:48 ID:5IzQ4WTj
>>390
早まるな!静か御免にダブルアクションつけると故障するぞ。
あの機械はエアの噴出を故意にとめちゃダメなんだ。
だから専用ピース(エア出っ放し)が付属している。
以下取扱説明書より抜粋。

付属のハンドピースは「しずか御免専用ピースメーカー」です。他のコンプレッサーに接続することはできません。又「しずか御免専用ピースメーカー」以外のハンドピースを「しずか御免」に接続することもできません。
405390:01/11/09 23:59 ID:3dTw+NzR
付属のハンドピースがダブルアクションらしいので
もう買わなくても平気
406HG名無しさん:01/11/10 00:09 ID:tKf4GzYp
だからね、しずか御免を使う時点でシングルの塗装しかできないんだよ。
407390:01/11/10 00:11 ID:JgDJi97U
394は?
408アカハナ:01/11/10 00:12 ID:7eGfD1fV
安くていいエアブラシは、ありませんかね?
缶スプレーとは、何が違うんですか?
409HG名無しさん:01/11/10 00:30 ID:zgHVcO3D
そろそろ ネタに付き合うのやめようぜ。
410煽りっぽくてスマソ:01/11/10 00:31 ID:FvXmcTG1
>アカハナ
あんたの質問まわりくどすぎ。
「MGサザビーがすごく欲しいんですけど素人が手を出しても大丈夫なんでしょうか?」
「継ぎ目消しとか塗装とかって必須なんでしょうか?」
「エアブラシって買ったほうがいいんでしょうか? 缶スプレーとの違いは?」
「MGサザビー安く売ってるところってありませんか?」
みたいに、なにが聞きたいのかわかるようにしてくれなきゃ答えることもできないよ。

で、あなたは何が聞きたいの?
411HG名無しさん:01/11/10 00:31 ID:tKf4GzYp
今までの説明でも解ってくれないのね。
付属のピース自体はパーツ交換(変身ニップルB)でダブルアクションっぽい
ピースになるわけだ。なんで「っぽい」って表現したか言うと、
ニードルアジャスターが付いてないからね。
この状態だと他のコンプレッサーと接続出き、ダブルアクションとしてで使用できる。
でも、しずか御免と接続するときは変身ニップルAを使用する。
これを使うとエアーは常時開放される。だからシングルアクションになる。
しかし、変身ニップルBはしずか御免には使用できない。
もう君の相手は疲れた。勝手にしろ。
412HG名無しさん:01/11/10 00:33 ID:BDKdZDGl
エアブラシなんかだいたい1万円前後じゃない?
どれか迷ったら、タミヤのスプレーワークでもかっとけばいいよ。
それより安くていいコンプレッサー探しなさい。
413HG名無しさん:01/11/10 00:42 ID:FPqF4jEH
霧吹きでも買え。
414アカハナ:01/11/10 01:43 ID:7eGfD1fV
「MGサザビー安く売ってるところってありませんか?」
415HG名無しさん:01/11/10 02:15 ID:aHW9Ww78
>>アカハナ
ネタか?アカハナならアガーイたんでも作ってろ。
おまえには10年早い。
416HG名無しさん:01/11/10 02:21 ID:kNYsXXpb
>>アカハナ
ネタはsageでやれ。
417アカハナ:01/11/10 02:43 ID:7eGfD1fV
ネタじゃないです。
サザビーが、ほすいのになんでわかってくれないんだよ¥
418HG名無しさん:01/11/10 03:54 ID:cF63X6AX
>>355
止めたまま運転しても
圧力上がって唸りださない?
やはりハズレ買っちまったのか。
419HG名無しさん:01/11/10 04:00 ID:M8gAdrv9
>>418
俺のもなるよ。買ったときはなんなかったから、オイルがへったんかなぁ。
(電源BOXの下のほうにオイルが染みてくる)
420HG名無しさん:01/11/10 04:18 ID:cF63X6AX
>>419
だって買ったばっかりなのに・・・・。
圧力計もスムースに動かないし。
2気圧から一気に5気圧まで跳ね上がるし・・
421419:01/11/10 10:36 ID:rfFtnNUm
>>420
刈ったばかりなら、かえって返品効くからいいじゃん。返品しろ。
422HG名無しさん:01/11/10 10:38 ID:3smmfWKh
517持ってるけど、音大きくなったりするよ。
たまーにブルブル震えたり。

仕様だと思うが。
423HG名無しさん:01/11/10 19:14 ID:KlGv6q7/
ageとかないとまた糞スレが・・・(泣
424HG名無しさん:01/11/10 19:42 ID:IWS9HnHY
今まで出てる一年戦争のHGUC一覧とか乗ってるスレってないですか?
425HG名無しさん:01/11/10 19:50 ID:kyfmus/f
>424
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/

ちったあ自分で探せボケ
426HG名無しさん:01/11/10 19:55 ID:r4feprFH
あの、流れが読めなくて恐縮ですが、
部屋の隅から未開封の「のりPシビック」が出てきました。
もう、ゴミですかね、コレ・・・。
427HG名無しさん:01/11/10 20:16 ID:NQTLV9Q+
>>426
と言うかなんでそんなものを買ったのか問い詰めたい。
428HG名無しさん:01/11/10 20:39 ID:Uj/LR0Gx
>>426
アプきぼう
429HG名無しさん:01/11/10 21:25 ID:c0bjF+Xn
つーかsageなよ。

このスレは絶えずage続けた方が良いと思うよ。
430.:01/11/10 21:25 ID:HYAvGkiS
>427

激w!
431HG名無しさん:01/11/10 21:26 ID:c0bjF+Xn
ミスった。

sageなよ > sageるなよ。
432426:01/11/10 21:46 ID:r4feprFH
>>428
すみません、デジカメとかの周辺機器を何一つ持ってないんですよ。
パッケージには、未だに買った店の包装紙が貼ってあります。
>>427
僕にも分かりません。プレミア目当てだったのかも・・・。
433名無し:01/11/10 22:06 ID:8gV4mb2q
434HG名無しさん:01/11/10 22:29 ID:b2ZQ4O4v
ヤスリにこびりつくプラの削りカスを巧く取り除く方法はありますか。
435HG名無しさん:01/11/10 22:42 ID:U8fjpMXt
>>434
プラ屑なら歯ブラシ(硬め)で。
落としにくいポリパテ等は、ラッカーシンナーに少し漬けて歯ブラシで落とすのが
手っ取り早いよ。
カッターでカリカリ落とすのもいいけど。

あと、質問はageでいいじゃない。(w
436HG名無しさん:01/11/10 22:56 ID:Ex87/CaU
>>426
>>432

まさに笑劇の黒歴史
437HG名無しさん:01/11/10 23:00 ID:OPNi4cv/
安価で手軽にできるヤスリのカス除去方法を考案したらノーベル賞もらえるかな
438アッガイ:01/11/10 23:01 ID:dCY1oBsl
プラモの繋ぎ目を消すには、何番のヤスリがいいの?
439HG名無しさん:01/11/10 23:05 ID:0EWeFGQR
アッガイはヤスリを持てないだろ?
440HG名無しさん:01/11/10 23:08 ID:kyfmus/f
俺、ダイヤモンドヤスリ使ってる。んで、カス溜まったら
耐水ペーパで水研ぎ(w
マックソに怒られるな、、
441HG名無しさん:01/11/10 23:09 ID:YVeRj3Yu
ヤスリのカスならエアーで吹けば取れるでしょ?
だめならハンマーで叩くとか
442ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/11/10 23:15 ID:VkEWNoI9
ワイヤーブラシでみがけよ。
443HG名無しさん:01/11/10 23:18 ID:0EWeFGQR
>>442 ぱんこよ、マクソに怒られるぞ。
444ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/11/10 23:25 ID:VkEWNoI9
ありゃ、良くないんだっけ?
445HG名無しさん:01/11/10 23:27 ID:0EWeFGQR
ヤスリの目が減るらしいぞ。
マクソはヤスリには結構うるさいようだ。
446アッガイ:01/11/10 23:31 ID:dCY1oBsl
結局は、何がいいんですか?
447HG名無しさん:01/11/10 23:37 ID:mF9+wwjL
>>446
一例として、400番、次に仕上げで1000番。

しかし、おれはパテ埋め後は600番から始めるし、
仕上げに1200〜1500番まで使う人もいる。
448HG名無しさん:01/11/10 23:44 ID:Qdzx7Ud1
超初心者です。
ダンバインを作ろうと思っています。
装甲の表面をざらざらした梨地のような感じにしたいのですが
どういう風にすればよいのでしょう?
449アッガイ:01/11/10 23:47 ID:dCY1oBsl
>447
全体に塗るんですか?
後、ヤスリでけっずった後は、
色を塗らないと変ですか?
450HG名無しさん:01/11/10 23:49 ID:OPNi4cv/
>>448
溶きパテを塗ってブラシで表面を叩くとか。
451HG名無しさん:01/11/10 23:51 ID:KlGv6q7/
>448 >449
つうかここ読んでから来てるか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/992344227/
読んでないなら一度目を通してみそ。
452HG名無しさん:01/11/10 23:53 ID:mF9+wwjL
全体じゃなくて、
普通はヤスリで消えない継ぎ目だけに塗る、溶きパテは。

パテを使ってなければ、無塗装でも目立たないでしょ。
ちゃんと1000番以上を使って仕上げれば。
最近はそういう無塗装の製作法も雑誌に載ってるので、参考にしては。
453HG名無しさん:01/11/10 23:57 ID:kyfmus/f
アッガイ=アカハナ

で、よろしく。
454アッガイ:01/11/10 23:58 ID:dCY1oBsl
すみませんが、絵付きで説明している
サイトは、ありませんでしょうか?
みなさんは、しってると思って聞きました。
455HG名無しさん:01/11/10 23:59 ID:mF9+wwjL
Σ(´∀`) ソウナノカ!
456アッガイ:01/11/11 00:05 ID:ew4lnGUz
アカハナと言う人が、いたのでアッガイとさしてもらった
のですが、失礼だったでしょうか?
457HG名無しさん:01/11/11 00:10 ID:dO9HvOox
同一だろうが他人だろうが関係なし。
いろんなレベル的に同じだってことだよ。

マジレスするが、明日本屋行って物色しろ
以後放置で。
458アッガイ:01/11/11 00:13 ID:ew4lnGUz
>>457
ホントに田舎なものでホビージャパンですら、売ってないのです。
恥ずかしい限りです。
459HG名無しさん:01/11/11 00:17 ID:7MG+h/t/
460HG名無しさん:01/11/11 00:28 ID:dO9HvOox
>アッガイ
そうかそうか。それはカワイソウだなw
じゃこれで我慢しろ。今度はネット検索も覚えとけよ。
http://www.hobbyj.co.jp/magazine/gunpla/index.html
461アッガイ:01/11/11 00:29 ID:ew4lnGUz
サフという物が、わからないのですが、
どういう物ですか?
どこに、売ってますか?
462HG名無しさん:01/11/11 00:37 ID:aSKvjTI9
ネタか? 粘着質のネクラは嫌われるぞ。
どうせ書き込みした後の反応楽しみにしているんだろ。

調べたい事があるならgooleとかで調べろ。
ほれ。
http://www.google.com/

アッガイ&アカハナは以後放置で。
463HG名無しさん:01/11/11 00:39 ID:z1WHe0Ys
>461
これで最後だからよく聞いてくれ。
ネットにつなげる環境があるならネット通販でも本が買える。
ttp://www.net-b.co.jp/jbox/K1/9707K101.htm
460のリンク先の本も買えるだろう。ここで聞くより本を買ってゆっくり読め。
君はここで質問できるレベルに残念ながら達していないようだ。
464HG名無しさん:01/11/11 00:40 ID:tYqbhPlv
>461
模型に関するもんなら模型屋にあるに決まってんだろ
ボケェが!正式には「サーフェサー」だからな。
ちゃんと探せよ。
その程度のことは聞くまでも無くネット環境があるなら自分で
調べられるだろ?何の為のウェブだ。
465HG名無しさん:01/11/11 00:42 ID:KvFiLDEn
>>アッガイ君
初心者で情報の少ない地域に住んでる事は理解できるし、それ故に
解らなくて聞きたいことも沢山あるだろう。確かにここはそういう時の
為のスレッドではある。
だけど最低限の感謝の意も表明せずに矢継ぎ早に質問を重ねては
悪意があろうと無かろうと嫌われるよ。そういうのを「教えて君」という。
例えば君のヤスリの話に対し真面目に答えてくれた>>447に対して、
さらなる質問を重ねる前に「ありがとう」って一言言うべきじゃないか
ってこと。「教えてくれてありがとう」「役に立ててうれしいよ」という
お互いの気持ちがなければ無償の情報交換は成り立たないぞ。
466HG名無しさん:01/11/11 00:44 ID:dCA9L/Fy
このスレだけは荒らさんでクレ、マジで。
君の行為は荒らし以外何者でもない。>アッガイ
レスしてくれてる人の好意を無駄にすんなよ。
467HG名無しさん:01/11/11 00:50 ID:pevx9pe0
>>448
スプレーのサーフェーサーを遠くから吹くと割と簡単にザラザラになるぞ。
当然,テスト(練習)はするようにな。
468アッガイ:01/11/11 00:50 ID:ew4lnGUz
プラモだけでなくネットの、ルールまで教えて頂きありがとう
ございます。
以後、気をつけます
469HG名無しさん:01/11/11 00:54 ID:0e8FnDql
荒し相手にマジに対応すると思うつぼだぞ。
適当に無視するかあしらっとけよ。
470HG名無しさん:01/11/11 00:54 ID:mCYJ7n8d
表面という意味のサーフィスというグループがあるんだけど
あれって何語読みなの?
471HG名無しさん:01/11/11 00:56 ID:dO9HvOox
ウレタンクリアーの上からラッカー塗料ってokだっけ?
472HG名無しさん:01/11/11 00:59 ID:dCA9L/Fy
>471
要足付け(ペーパー当て)
600番くらいでいいはず。
ただそれでもはがれたり。
473HG名無しさん:01/11/11 00:59 ID:tYqbhPlv
>>467
それだったら#500のサフ使ったほうが簡単かもね。
やはり溶きパテ塗って表面叩くのが良いかなダンバインは・・・
474HG名無しさん:01/11/11 01:01 ID:dO9HvOox
>472
さんきゅ。
ウレタンが溶け出したりはないのね。安心した。
475HG名無しさん:01/11/11 01:03 ID:u7c8JO+O
スレタイトルから簡単を外して
「スレ立てる前にここで質問をウンヌン・・・」
といったありがちなものにするに1票
476HG名無しさん:01/11/11 01:06 ID:FCWUI3me
>475
オレは>>301の意見に賛成だ。
477HG名無しさん:01/11/11 01:13 ID:u7c8JO+O
>>476
それでも別にいいけど。
タイトルに質問という文字を入れ「これだけは〜」との差別化を図った
政策も潮時ですかな。
478HG名無しさん:01/11/11 01:23 ID:V8Z48WOf
ヤスリを使って削る時は、何番のを、使えばいいんですか?
お願いします。
479HG名無しさん:01/11/11 01:32 ID:PYfPLJq3
>>478 自分の好きなので削れ。
480HG名無しさん:01/11/11 01:33 ID:tYqbhPlv
>>478
俺は目の粗いものから一通りそろえてあるが
大体#400〜#1000あたりしか使わないな。
けど俺の場合は主にカッターナイフで削ってその処理として
使ってるから参考にはならないかも知れないが
あまり荒いものを使うと今度はヤスリの跡を消すのが大変だぞ。
481HG名無しさん:01/11/11 01:56 ID:9N1MFdFh
Zプラスってどこ探しても売ってないのですが
これって売り切れですか?
どうにも、アムロカラーが欲しくなったので
482HG名無しさん:01/11/11 01:59 ID:dO9HvOox
あんたの探した店では売り切れ。うちの近所山積み。ok?
483HG名無しさん:01/11/11 01:59 ID:Gx3SIiqs
あまり馬鹿なことを聞かないように。
484HG名無しさん:01/11/11 02:08 ID:7YXgUkvV
>>481
その質問はここじゃなく店の人に聞いてね。
次の入荷は16日らしいから、その前後にまた探すがよろし。
485HG名無しさん:01/11/11 02:29 ID:j8cAgR8h
質問じゃなくて報告なんだけど、
ランナーの切れ端ライターであぶったら
超リアルなティムポの形になって驚いた。
486HG名無しさん:01/11/11 02:34 ID:3P/FuwBK
>>485
お前のティンコはあんな形なのか(w
487HG名無しさん:01/11/11 02:36 ID:0IEAbgdG

  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__< ・・・そりゃ役立つ情報をどーも。
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
 (,  |\.||PC9801NX/C |
      \,,|============|
488HG名無しさん:01/11/11 02:51 ID:9N1MFdFh
>484
16日ですか。ありがとうございます。

今日、新宿、池袋、津田沼とZ+探しに奔走したもので...
ぜんぜんねーんでこんちくしょーと思ってました。
489HG名無しさん:01/11/11 02:56 ID:u7c8JO+O
検索と過去ログで対応できる質問は無視したい今日この頃
490HG名無しさん:01/11/11 04:23 ID:bPzRh32o
スレ立てて怒られちゃいました。。。
という訳でこちらに。

今度、グンゼのコンプレッサーL5を購入しようと思っています。
通販で安い(おすすめの)お店があれば教えて下さい。
491HG名無しさん:01/11/11 04:32 ID:6ucsbAUy
492163:01/11/11 11:32 ID:SSL54NmB
>>448
細かいザラザラなら、溶きパテをたたく。

鋳造風なら、サラサラタイプの接着剤塗って、乾かないうちに
真鍮ブラシで叩き、乾いたら、サッとペーパーあて。
わざとムラになるようにすれば、表情出るよ。
接着剤の代わりに、ラッカー薄め液(ペンキ用)でもイイみたい。
小さい面積に塗って、少しづつやるのがコツ。
493HG名無しさん:01/11/11 12:00 ID:HayClmxh
>>492
163って紛らわしくない?
494HG名無しさん:01/11/11 12:10 ID:mh2cm8T0
ガレキの安売り通販してる所って
ご存じないでしょうか?10パーセントオフくらいなら
ざらにあるようですが、出来ればもう少し安いとこ。
SHEのVF5000Bが欲しいのですが、高すぎる・・
495HG名無しさん:01/11/11 13:42 ID:rC8Gpe86
600番のヤスリを使ってつなぎ目削ってもきたないにですが、
どうすればいいんですか?
496448:01/11/11 13:46 ID:8jE2i3Dw
皆さんありがとうございます!
プラ板で試してみようとおもいます。
これから模型屋にいってきます!
497総帥 ◆MfX.Ni0. :01/11/11 13:58 ID:Wr6Bp2vp
>>495

ではもっと目の細かい鑢で削ってみてください。
1000番あたりで。
498HG名無しさん:01/11/11 13:59 ID:B5iLfiVl
>>495 次に1000番で仕上げ。
499HGナナコさん:01/11/11 14:13 ID:GBOUfFaf
ちょっとした疑問。

前提として
1.MGで
2.ガンダム系で
3.白い部分を(ベースグレー処理した上で)
4.Mr.カラーで
エアブラシする場合、「希釈後の塗料」はあらかじめ
どのくらい用意する?
俺は、ちなみに「Mrカラースペアボトル」で2本分
で足りなくなる。
500HG名無しさん:01/11/11 14:34 ID:rC8Gpe86
>>497>>498
ありがとうございます。
でも、けずったらどうしても傷は、残りませんか?
501HG名無しさん:01/11/11 14:43 ID:B5iLfiVl
>>500
1200〜1500番まで使って、その後にコンパウンドで磨く。
502163号:01/11/11 14:47 ID:0rBkMonL
>>493
紛らわしいッスか?
たまたま初カキコしたナンバーなのと、近くに163号線があるので
・・・・・
じゃぁ、「163号」に改めます。

>>500
削った後、色塗らないの??
塗装するのなら、多少残っても問題無いよ。
(400〜600番で充分)
下手にピカピカに下地仕上げると、塗料が食いつかないよ。
キャノピーとか、車のガラスだったら、ルーターに
羊毛バフ着けて軽く当てると、ピカピカに。
503HG名無しさん :01/11/11 15:06 ID:9HmhD5qT
>>495=>>500 キリ番おめでとう(w
>>502さんも言ってるけど、「傷」の度合いと仕上げ方によるね。
傷というのが「プラの表面にツヤが無く、なんとなく削り目が見える」
程度なら、600番くらいでも半光沢−つや消しで塗装するなら問題なし。
ツヤありで塗装するなら1000番くらいはかけたほうがいいかな。
塗装せずに仕上げるなら>>501さんみたく磨き上げるのがいい。
ただし無塗装でも最後にクリアー系で半光沢−つや消しで仕上げるなら、
600-800番ぐらいでも結構気にならない仕上がりになるよ。
504HG名無しさん:01/11/11 16:21 ID:NbiKiZf/
パーツの複製に初挑戦したいのだけれども、
ちょこっと複製、っていうのに適したアイテムって無いですか?
モノは、ゼク・アインのふくらはぎ部の燃料タンクを改造したヤツを
4個程必要・・・なんですが。

遠出した時に、キャストとシリコンゴムを見てきたんですが、
kg単位の扱いでセットにして6k円弱ってのは、今の技量では
ちょっと敷居が高い買い物なので・・・
505HG名無しさん:01/11/11 16:27 ID:JzTExfIe
>>504
どうあってもワークの型想いには手を出しちゃいけねぇ
これだけは言える。
506HG名無しさん:01/11/11 17:09 ID:FHfpjYcp
>>470
サーフィスもサーフェイスもサーフェスも英語を日本語読みしたときのバリエーションだと思われ。

つか、ランナーの処分について誰も答えてくれない。アカハナはいいから(泣)
507HG名無しさん:01/11/11 18:12 ID:7MG+h/t/
>>378かい?
プラスチックは一部の自治体で溶融固形燃料化(RDF)して利用するため
分別収集している自治体もあるよ。
508HG名無しさん:01/11/11 18:48 ID:uqaFCxn4
>>504
昔は入門セットみたいな感じで各材料200gぐらいのがあったような
気がしますが、今は無いのかな。
あっても、量の割には値段があまり変わらないかも…。
最初は失敗とかもするかもしれないので、多めにあってもいいと思うよ。
1回で使い切らなきゃいけない訳でもないので、これを機にいろいろな
改造や複製に挑戦するのもいいかと。
509HG名無しさん:01/11/11 19:44 ID:gasGLaQ9
既出かもしれないけど、智恵理師のパレオベルダンディーが販売中止になった理由って何ですか?
s-mistさんのも諸般の事情とやらで絶版になってるし。
かと思えばA@B@Cさんのは一応出品されているみたいだし。
なんざんしょ??
510HG名無しさん:01/11/11 21:51 ID:5s3Rpozy
電撃ホビーとホビージャパンは
どちらが発行部数が多いんだろう…
電撃ホビーの作例だけホビージャパンに
移してくれればなぁ〜。
511HG名無しさん:01/11/11 21:59 ID:Tl7kzNG1
>509
別スレでやってくれそういうネタ。

マクソのは販売中止にもなってないし
S-ミストのは智恵理のが出たから絶版
512HG名無しさん:01/11/11 22:10 ID:7MG+h/t/
513sage:01/11/11 22:32 ID:ROBRYJr0
>>505
えっ!?なんで?
漏れは (・∀・)イイ!
て思って使ってるけど
514HG名無しさん:01/11/11 22:32 ID:h6vnDcuc
>>504
IMCから入門用のシリコーン&レジン少量セットが出てるよ。
ttp://page.freett.com/imcshop/

たけぇけど。
515HG名無しさん:01/11/11 23:57 ID:vE08vuQg
>>504
高価なものだけど余ったら他でも使えるし
スキルUPの為と思ってやってみたら。
>レジン複製
516質問です。:01/11/12 00:13 ID:RXsZ4s9j
すみませーん。おもちゃ板で聞いても分からなかったので
模型・プラモ板のおにーさま方、教えて下さい!
最近お菓子についてるフィギュアを集め出したのですが、
接着剤は何を使えば良いのでしょうか?
やっぱり、アロンアルファですか?今一つ付きが悪いです。
517HG名無しさん:01/11/12 00:31 ID:Ap8W8BmL
>>516
瞬着かエポキシ接着剤だな。
2液混合型の接着剤。これ。
518HG名無しさん:01/11/12 00:37 ID:A2lJFxs3
>516
アロンαでも粘度が高いほど強力になるよ。低粘度タイプは
衝撃には弱いのであたったらポロッと逝ってしまうのは良くあること。
ゼリー状とかはなかなか良い。
 さらに強力なのはおまけの素材によって適切なのを選ぶしかない。
プラスチックならプラ用セメント系接着剤
ABSならABS専用接着剤。
接着面はカッター等で色を削っておかないと接着しにくい。
519HG名無しさん:01/11/12 00:52 ID:Dd52lE39
ホビーマガジンのバックナンバーはどこで買えるのでしょうか?
通販で買いたいんですけどなかなかない。
ムック系は見かけるが月刊誌のほうはないんでしょうか?
520516:01/11/12 00:58 ID:RXsZ4s9j
517,518さん。どうもありがとう!
がんばって組み立てマース。
521HG名無しさん:01/11/12 01:04 ID:gged2p+H
>>519
本屋に注文。これ最強。
ただし問屋に在庫がないと中々来ないので諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
522HG名無しさん:01/11/12 01:14 ID:A2lJFxs3
HJの場合は無かった時切手で送り返して来るんだよな。
そこがまたブチ切れですよ。
523HG名無しさん:01/11/12 02:25 ID:zSeeH/iL
あとは、まんだらけなどの古本屋を探しまくる。
524HG名無しさん:01/11/12 02:41 ID:Yd8cSdeX
>>522
マジで?最悪だな・・・
525HG名無しさん:01/11/12 02:43 ID:Fd1EF+xx
ハンブロールのマスキング材のマスコール
買ってきたんだけど、固まってやんの。
これって溶かせる?
526HG名無しさん:01/11/12 02:43 ID:k2NuOchm
堅めのパテってありませんか?パテじゃなくてもいいんですが。
いま、フルスクラッチで顔を作ってるんですが、
どうもモリモリだと柔らかいようで目の縁の削り込みで
削り込みすぎるんですよね。堅いけど削りやすい、そんな材料ありませんかね?
527HG名無しさん:01/11/12 02:46 ID:Cxw/y4zi
>>526
エポキシパテは大抵堅め
528HG名無しさん:01/11/12 03:04 ID:k2NuOchm
お。どもども。そっか、そっちがあったか。どっかにタミヤパテあったな、、、
猫の小判さんとこも制作途中のから目の縁のあたりに違う材質使ってるみたいだけど、
そういうことなのかな。
529HG名無しさん:01/11/12 03:05 ID:zSeeH/iL
あとはスカルピー。
530HG名無しさん:01/11/12 05:43 ID:AP1IMztD
トップコートの塗膜の保護作用に付いてですが、
直接擦れたときに塗料がはげにくい以外になにか効能はあるんでしょうか。
例えば、退色しにくくなるとか・・・
531HG名無しさん:01/11/12 10:08 ID:VCIudQHt
この土日は厨房大量発生だったようですね。対応なさった方々ご苦労様でした。
でも、長期休みでもないのになぜに大量発生? 
532HG名無しさん:01/11/12 10:27 ID:aQuEnm74
>>525
たぶんムリ。
533犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/12 11:13 ID:RLh05AXN
>>516
手にはいるかどうかはわからないけれども、(人気無いので)
アルテコ瞬間接着パテSSP2というビニール状に固まる瞬間接着剤が
いいかも。適度な粘性と作業時間のマージンが小物の接着、位置決め
に最適なんだけどなぁ〜あんまり使ってる人いないみたいで消えゆく
運命かもしれない。
瞬間の弱点の対衝撃性が強くて飛行機の脚とかにもいいんだよ。
534HG名無しさん:01/11/12 11:54 ID:vIzgAWT5
SSP2はソフビの加工に最適と聞いた事がある。
・・・消えゆくって、まさかもう店頭在庫のみで生産してないってこと? >533
535HG名無しさん:01/11/12 11:57 ID:hHsTlhAY
>>531
あなたの書き方はどうかと思うよ。
536504:01/11/12 14:24 ID:XZCSy08C
一晩あけてきたら結構レスついてた。サンクスです
シリコンゴム+キャストだと安上がりな方法ってのはムリっぽい
のかな?

>>505は買うな・・・って言ってるけど、型想い+ポリパテって
\2k切った値段で複製取れそう・・・ってのは大きな魅力かも??
で気泡が大量に出そうだけど・・・

今日明日にでも必要・・・ってわけでもないんで、
意見を参考にもうちょっと考えてみます
537HG名無しさん:01/11/12 14:55 ID:gged2p+H
>>536
複製品にちゃんと精度を要求するならシリコーンで模った方が無難。
つか、シリコーン&レジンでもちゃんと型を作らないと複製品の精度は出ないよ。
538チューボーですよ!!:01/11/12 15:38 ID:HMxKPQNY
すいません。

キャストの混合にいつも失敗します。
異常に硬化が遅かったり、
硬化してもフニャフニャしたりしちゃうのですが、
なにか混ぜるのにコツはあるでしょうか?

軽量カップは使わず。A液、B液の缶を同時に器にたらして、
撹拌してからシリコンに流し込んでます。
539HG名無しさん :01/11/12 15:43 ID:FbscmZEO
>>538
きっちり重さ量れ。
説明書どうりにやってみれ。
540HG名無しさん:01/11/12 15:45 ID:FVOYcMl4
>538
そりゃだめだ。ちゃんとはかりで重さ計ってやらねーと。
同時にもまずいのでA、B、混合用とカップをみっつ用意して
やらないと駄目。
541チューボーですよ!!:01/11/12 15:56 ID:HMxKPQNY
ありがとうございました。

みなさんそうしてるのですね。
ところで、重さじゃなくて、体積ですよね!
合わせるのは。
542HG名無しさん :01/11/12 16:11 ID:FbscmZEO
>>541
重さです。
543HG名無しさん:01/11/12 16:20 ID:01mS9Enn
おれも同じ様な経験があって、そん時の原因は
攪拌が足りないことだった。
重さは5%ぐらいの誤差では問題なかったよ。
重さはカップ1つに100g入れて、他方を足して200gにする方法でやってた。
544HG名無しさん:01/11/12 17:28 ID:44oj1MvZ
こんにちは

プラのクリアパーツ(自動車の窓など)の細かい傷を消したいのですが
何か良い方法ありませんでしょうか?

どうかよろしくお願い致します
545HG名無しさん:01/11/12 17:45 ID:FhE2/DeZ
コンパウンドでみがけ!
546 :01/11/12 17:46 ID:pYEKopdf
ちゃんと比重を計ろうな、お願いだからさ
547HG名無しさん:01/11/12 17:57 ID:UPZWwHBK
100g程度なら見た目あんまり変わらないと思うが<体積

いまどき100円ショップでもハカリ売ってるぞ。
精度低いけど一回に使う量は100〜200gで許容範囲だから一つもっとけ。
548544:01/11/12 18:21 ID:44oj1MvZ
<<545

そう思ったのですが、余計傷がひどくならないですかね
一度試してみます。

ありがとうございました
549HG名無しさん:01/11/12 18:29 ID:FhE2/DeZ
>548
知っているとは思うが
タミヤの模型用コンパウンドを使えyo!
550544:01/11/12 18:31 ID:44oj1MvZ
<<549
了解です。重ね重ねありがとうございます
551HG名無しさん:01/11/12 20:33 ID:oy3Z6WLg
>>541
重さで合わせようが体積であわせようが同じだろーが?
間違った事言ってるか俺?

>>544
ペースト状のものより液状のコンパウンドで仕上げたほうがいいぜ。
552HG名無しさん :01/11/12 20:57 ID:FbscmZEO
>>551
間違ってるぞ。
553HG名無しさん:01/11/12 21:01 ID:7ti9wRNJ
>551
比重って知ってる?
554HG名無しさん:01/11/12 21:32 ID:y+gQe4nX
ウエーブから出ている「瞬着硬化スプレー」というのを初めて買ってみました。
パッケージ(?)にもあるように、瞬着をパテのような使い方をする事もできるし、待たなくて良いのが嬉しいのですが、
噴く距離が近かったり、噴きすぎると真っ白になってしまいます。良いやり方をどうか教えて下さい。
555HG名無しさん:01/11/12 21:32 ID:PlfQ5Y7Z
>551
実際に使ったことが無いのバレバレじゃん。重さでいかないと
そのうちしくじるな。多少の誤差なら、なんやかや時間掛かっても固まるが
気温が低いとか悪い条件が重なるとゲル化してガチガチになったり
ろくなことが起きねえ。

>536
片想いやらの熱可塑性のゴムは精度的にはかなりいいとこまでいける。
表面のペーパーの跡もコピーできる位。ただ押しつけることでコピー
する関係上凹モールドの底や深いスジ彫りまではゴムが入っていけない。
よって表面の比較的平らなフィギュアのパーツのコピーなんかは容易にできるが
メカものの入り組んだディテールにはむかない、あくまでおよそ外形を
コピーするものだと思った方がいい。もっとも工夫しだいで2面取りも
できるからまだ研究の余地はあるよ。俺はメカもの専門だけどほぼこれで
賄えてる。左右が微妙に違うパーツを共通で原型作ってコピー後
ディテールをそれぞれ入れていくような使い方には便利だ。
もっともこれだけで商売もののキットを生産は出来ないけどな。
556HG名無しさん:01/11/12 22:00 ID:1gz8B/Fr
質問ですが
いちいちキャストを混合するとき重さを計るバカはホントにいるの?
557HG名無しさん:01/11/12 22:07 ID:UC6T3cL8
ホントはマズイがヲレも重量比で混合した事無い。
いつもポリビーカーのメモリだけで計ってる。
ほとんど硬化不良したこと無いけどね。

あ、初心者はマネしちゃダメよ(ワラ

片面取りなら灰皿や塗料皿に原型置いてシリコン流した方が
下手に片想いとか使うより確実だと思うけど。
少量しか使わないっていうなら信越とか良いシリコン買って
おいて保管さえしっかりしてれば数年経っても使えるし。
3年間適当に保管されてたシリコンが問題なく使えた事あるよ。
558HG名無しさん:01/11/12 22:13 ID:SyvMaAkY
スプレーとかって人体に有害って言うけど、吸ったら具体的にどうなるんですか?
あと、風邪用のマスクとかしてれば大丈夫ですか?
559 :01/11/12 22:25 ID:pYEKopdf
>>556
はーいバカの一人です。
小心者なんでデジタルの秤でキッチリやってます!
一応、金だして買ってくれる人いるんで・・・
560HG名無しさん:01/11/12 22:27 ID:7QFQCkbe
片想いはゴムが入りにくいと言うより押し付ける時に隙間が出来て
きれいに型が取れない。

結構アバウトなやり方だけど原型に油を塗ってその上からポリパテを
盛りつけて半乾きの時にはがすって言うのでも型が取れる。
上手くやれば片思いよりはずっときれいな物が出来る。ちょっともったいないけどね。
561HG名無しさん:01/11/12 22:29 ID:nh2a/wQm
>556
俺がそのバカだよ。最小5gづつで混合するから電子秤でやってるちゅうねん。
過去にゲル化して固まらずに泣いたり、ガチガチで加工不可になってから
必ず計ってんの。

>557
熱可塑性のゴムの利点は即効性があるってとこと、失敗したら即やり直しが
効くとこかな。

>558
スプレーちゅうより中の塗料の有機溶剤の毒だよ。
脳みそのグリアが溶けたり、脳みそ自体が萎縮するから、慢性的な不眠症、記憶障害、知性の損失などが
起こるの、このほか循環器系のダメージも大きいから、将来的に
脳卒中、脳血栓の可能性がおおきくなる。
換気はちゃんとしろよ。
562HG名無しさん:01/11/12 22:47 ID:nh2a/wQm
>片想いはゴムが入りにくいと言うより押し付ける時に隙間が出来て
> きれいに型が取れない。

テクとしてはチップ状にちぎってやばいとこへ先に積め込んでから全体に押し付けるとか
あるんだが、初心者向けではないわな。あと利点を加えるなら粘り強度が高いので
かなり狂暴な逆テーパーでも無理やりぬけるし、それの繰り返しにも強い。円柱状のものが
片面(つうか一個の型)で取れたこともある。
563HG名無しさん:01/11/12 22:49 ID:hKdv78zh
漏れもゲル化して泣いたことあるyo。
それ以来ちゃんと測ってますけど?
564HG名無しさん:01/11/12 23:04 ID:jzHCWJIM
モデラーにとって硬化不良は最も恐ろしい物の一つ。
565496:01/11/12 23:10 ID:nh2a/wQm
ガチガチなら次にいけるがゲル化で止まると型の洗浄やらで立ち往生するから
時間がバカにならんもんな。注意3分怪我40分の世界だ。
566HG名無しさん:01/11/12 23:10 ID:ljENcZDw
ちなみにB液が多いとゲル化もしくは透明、少ないといつまで
たっても油(A液だと思う)が染み出してくるギトギト状態に
なること多し。体積比で測るとB液が少なくなりがち。

一回に使うレジン液の量で誤差が吸収されるから、注型量が
多い人は体積比でやっても問題はないと思うけど、少ないと
やっぱり駄目。
567HG名無しさん:01/11/13 00:24 ID:mboOfsSg
ふーん。そんなに比重違うんなら最初に体積比計算すればいいんじゃないの?
おれはメーカーもそんなにバカじゃないと信じてるよ
568HG名無しさん:01/11/13 00:26 ID:cpDIA25z
>>567 オマエガヴァカ
569HG名無しさん :01/11/13 00:29 ID:czsGkeBw
ABS製のパーツ同士を接着するのにベストな接着剤って
何ですか?
570犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/13 00:29 ID:i+Cyu3vl
>>534
遅レス&言葉足らずですまそ。
SSP2は漏れは接着剤として非常にお気に入りなのだが、店頭で見かける
率が減っているような気がしますという事です。実際、あまり使われていない?
571HG名無しさん:01/11/13 00:29 ID:vLlLu4L9
説明書に重量比で混合せよと書いている商品は結構あるよ。
正確に体積を測るよりは重量の方が楽だと思うが・・・。
572名名無し:01/11/13 00:32 ID:7TCIThDr
はかりくらい買えよ!
573名無しさん:01/11/13 00:38 ID:/O2Krs5i
>>569
瞬着で十分だと思うぞ。
接着面に軽くペーパーをかけておけば
なお、良いと思うぞ。
574HG名無しさん:01/11/13 00:44 ID:WUBfdIYO
体積比計算するより秤で計ったほうが簡単だと思うけど。
575HG名無しさん:01/11/13 00:45 ID:U7c6LVsl
まだエアブラシを買って1ヶ月ぐらいの厨房です。
タミヤのシングルエアブラシを使っているのですが、
トリガーの戻りが悪くなってしまいました。
これって、塗料が中で固まってるのでしょうか?
こまめに塗料は洗っているつもりなんですが…
塗料は今のところ普通に出ています。
576HG名無しさん:01/11/13 00:46 ID:VL/CpqaT
片想いのかわりにハンズとかで売ってる
おゆまるとかいうの使ってるけど安くてイイ。
同じ体積で100-200円ぐらい(藁
577HG名無しさん:01/11/13 00:52 ID:1AQ+K5L/
>575
中のスプリングじゃないかな。
スプリングを伸ばせば戻ると思う。
578HG名無しさん:01/11/13 01:01 ID:U7c6LVsl
>>577
早速のレスありがとうございます。
今トリガーを外してみたのですが、
スプリングはどこにあるのでしょうか?
コンプに行くホースを繋ぐ所が外れそうなんですが、
外しちゃっていいもんですか?
579HG名無しさん:01/11/13 01:05 ID:yVYZesTv
質問です。
ガンイージ?の顔が書いてある、新作の情報が載ってるページのURLわかる人いらっしゃいますか?
パソコン変えたときに前のパソコンのデータがこわれてしまってわからなくなってしまいました。
58027:01/11/13 01:08 ID:eGwK5/bp
>575、578
パッキンかもしれんぞ。グリスアップもしてみれ。
ピースはまめにバラしてメンテするのが基本だ。
一度バラして構造を把握するのが良いぞ。
581HG名無しさん:01/11/13 01:12 ID:xS8LosJT
>>579
http://www2.hi-nobori.net/v-gundam/pc/gunpla.html
で宜しいか(w
うわさです て、何か無責任な気がするのよねぇ…予言とかと同じで(ブツブツ
582575:01/11/13 01:18 ID:U7c6LVsl
>>580
分かりました!
今から挑戦してみます。
ありがとうございました。
583HG名無しさん:01/11/13 01:40 ID:H1TlKGbJ
579>>
581>>
こんなHP、わざわざ見なくても・・・。
速攻で教えてやる価値もないような気がしますが。
自作自演の宣伝か?(w
584579:01/11/13 01:59 ID:URbdZdwn
>>581
ありがとうございます。
585575:01/11/13 02:31 ID:U7c6LVsl
>>577
>>580
バラしてみました。
と言っても、578で書いた所を外したところ、
それ以上は専用工具のような物でないと外れないようでした。
おそらくその中に原因(スプリング、パッキン)があると思うのですが、
仕方なしにCRC556を吹き付けておきました。
結果、今のところは順調のようです。
しばらくこのままで様子を見ようと思います。
ご親切にお答え頂き、ありがとうございました。

もしこの部分のバラしかたをご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
586 :01/11/13 02:34 ID:gCgzJ4Of
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/potu66?
このメッキってどのような機械が必要なんですか?
あと費用ってどのくらい掛かるもんなんでしょうか?
587HG名無しさん:01/11/13 02:54 ID:doz4v/gL
>>586
てめえ、potu66だろ!
ヤフオクスレでも宣伝してたがここでもするのか。
うぜえからウセロ!
588586:01/11/13 03:03 ID:gCgzJ4Of
私はpotu66じゃないよ。
メッキってどのようにして作るのか知りたかったんで質問したんですよ。
せめてID検索でもしてみなさい
589HG名無しさん:01/11/13 03:07 ID:bzpUbqSZ
>588
そういう質問は直接出品者に聞けば?
590HG名無しさん:01/11/13 03:07 ID:ChLSVQD/
↑ID変えてまで否定するpotu66・・・(゚∀゚)カコイイ!!
591HG名無しさん:01/11/13 03:16 ID:nW1fmCM/
>588
googleとかね。
592HG名無しさん:01/11/13 03:16 ID:ChLSVQD/
>>589
カブったあんたはもっと(゚∀゚)カコイイ!!
593HG名無しさん:01/11/13 03:31 ID:uY2uoee+
ちょっとスレ違いな質問ですが・・・・
>>581のサイトで、MGでWGゼロカスタムが年末・・・という噂が載ってますけど、
そんな噂どこかで立ってたんでしかぁ?(;´Д`)いま1/100をイジリ倒してる最中な
もんで。
まだ4年前だし、旧キットもまだ売れてそうなので、MG化はもっと先と思っていたが・・・。
594HG名無しさん:01/11/13 03:56 ID:DF+3J3cr
595HG名無しさん:01/11/13 04:10 ID:uY2uoee+
よく考えたら、そこのBBSで訊けば良かったですね。
すまん(;´Д`)
596HG名無しさん:01/11/13 05:41 ID:hANdQsLY
秋葉原ラジオ会館て秋葉原にあるんですか?

ネタじゃないよっ!某楠ショールームつーかドラゴン特約店にいきたいの!
どなたか教えておねがい。
597HG名無しさん:01/11/13 05:47 ID:RLuO/UOV
秋葉原にあるよ
598HG名無しさん:01/11/13 05:54 ID:kiz7q61X
599596:01/11/13 06:38 ID:hANdQsLY
ありがと!!
600HG名無しさん:01/11/13 08:18 ID:UXtuYiX6
潜水艦のラジコンて
あるんでしょうか
601HG名無しさん:01/11/13 09:55 ID:a8SRXGaF
>>600
あるよ

死滅させた熱帯魚などの水槽で遊べるやつ
602534:01/11/13 11:18 ID:d1dqW2Xr
>570 犬馬車氏
レスサンキューです。
そういや、俺も東急ハンズ以外で見たことないなぁ。
使ってるのも、件の「ソフビにいい」と教えてくれた友人しか聞いたことないし。・
文字通り、このまま消えるには惜しい素材なんだけど・・・ >SSP2
603HG名無しさん:01/11/13 16:34 ID:jKRZ04XP
サフレス仕上げをやってみたいのですが段差、気泡(特に細かい奴)、つなぎ目
はどう処理すれば良いのでしょうか?
604HG名無しさん:01/11/13 16:36 ID:zhrSNc9K
気泡はゼリー系の瞬間接着剤が吉
繋ぎ目は、ん〜キットによる。
段差は低いほうにあわせるしかない。
605HG名無しさん:01/11/13 16:38 ID:jKRZ04XP
>604
即レスありがとうございます。
結構削り込みが必要になるんですね。
606HG名無しさん:01/11/13 16:43 ID:mkGY3UfG
>>600
ここでも轟天号とか話題になってるよ
607HG名無しさん:01/11/13 17:03 ID:2UgYtAkH
質問です。
スケールモデルに最近挑戦しだしました。
車の模型を組むときに、サフはランナーから切り離してから吹くのですか?
それとも、ランナーについた状態で吹いても良いのですか?

細かいパーツが多いので、ランナーで吹こうかと考え中。
608HG名無しさん:01/11/13 18:11 ID:fn0Amr9D
>>607
そりゃもう臨機応変に。
細かいパーツには無理にサフ吹きしなくてもいいよ。
609HG名無しさん:01/11/13 18:18 ID:2N2lXMBh
610HG名無しさん:01/11/13 18:28 ID:WMSWhTCJ
パーツにシリコンがくっついて 綺麗に剥がれなくなってしまいました
はがすのに良い方法教えてください。
パーツはレジンです
611HG名無しさん:01/11/13 19:06 ID:8zCL9vei
質問です。
昆虫の精密な模型を専門に造形しておられる
原型師さんはいらっしゃいますか?
612HG名無しさん:01/11/13 19:11 ID:FzrOuN07
>>610
複製作業中にってこと?
離型剤を多めにしたら?
613HG名無しさん:01/11/13 21:47 ID:wk7ACZ3Z
色、塗る時は、どうしても薄目液を入れないといけないのでしょうか?
614610:01/11/13 22:19 ID:WMSWhTCJ
>>612
ありがとうございます
型取りの作業中に 元になるパーツに付着した分が剥がれなくなってしまいました
シリコンだけを溶かす方法とか はがす方法があればと思いまして・・
615HG名無しさん:01/11/13 22:40 ID:sUU3kb4k
>613
試しに薄め液入れないで塗ってみたら?
そうすると、なぜ薄めるのか、どのくらい薄めればいいのか解るよ。
トライ&エラー。これって何事にも重要だよ。>ここで質問する全ての者へ
百聞は一体験にしかず。・・・なんちって、てへ。
616HG名無しさん:01/11/13 23:29 ID:qMLLDPWH
コトブキヤから発売されているエッチングパーツを買ったんですが、
説明書に「接着面にサフを吹いてから、プラスチック用接着剤で
接着すると良いでしょう。」と書かれていました。
これでちゃんと接着できるんでしょうか?

曲面に貼って暫くしたらフチの方がパキッと剥がれてしまいそうな
気がするんですが・・・
617HG名無しさん:01/11/13 23:53 ID:nEeRFkiW
>616
それでは接着強度は不安。瞬着などで接着したほうが良いと思われ
618HG名無しさん:01/11/13 23:53 ID:pSlr/c1x
>615
いいこと言った!
619名無しさん:01/11/14 00:12 ID:YAZM+sZf
>>616
当方は、飛行機系を中心にしているんだけど
曲面に着けるときは、瞬着の方が良いかもね。
でも、平面だったらサフを吹いてから普通の接着剤でも大丈夫
だと思うよ。
まぁ、パーツを貼ったら「ペタペタ」さわるのは
やめた方が良いと思うけどね。
620HG名無しさん:01/11/14 00:19 ID:++ty39bp
>616
エッチングとレジンを貼った時の隙間を瞬着ゼリー状のやつで
埋めていくとはがれなくってなかなか良いよ。
先に接着してからサフ吹き→塗装で問題無し。
621HG名無しさん:01/11/14 00:55 ID:0rxF7r3A
塗料関係のサイトを調べていて、ふと疑問に思ったのですが、
「ハンブロールは『発色がいい』」とかありますよね。
この「発色がいい」って一体どういうことなのでしょうか?
光を反射しやすい、とかなんですか?
622HG名無しさん:01/11/14 01:00 ID:9xMoHora
♪こねろ〜 パテ〜
ロケット オパーイ〜
今だ 剥くんだ
電動リュータ〜

マカイゾー マカイゾー
マカイザーZ!
623HG名無しさん:01/11/14 01:02 ID:9xMoHora
誤爆すまんかった
624HG名無しさん:01/11/14 01:58 ID:g3SFXowz
>>616
それが本当なら、コトブキヤは市井のモデラー以下ということだよ。
あなたのラスト2行の認識はとっても正しいっす。

>>621
それは、「透けにくい」ということでしょうね。
625HG名無しさん:01/11/14 02:34 ID:BVPEnTzF
>>621

ハンブロールの棚を見るとカラーの名前と一緒に、
『この色はグンゼの○番』と書いてあるので比べてみると良いかも

で、例えば『ツヤ有りの赤』を比べてみてより鮮やかに見える方が
『発色が良い』と言える訳です。
626HG名無しさん:01/11/14 02:52 ID:z/TNnZgI
スコードロソの毎月送られてくるカタログの申し込み期限って、
各月末なんですよね?毎月買ってると送料けっこうかかるし、3,4ヶ月分
まとめて買いたいんですけど、そんなんってできるんですか?
627600:01/11/14 08:32 ID:XE/vPUY+
潜水艦ラジコンの質問したものです
これって風呂とか水槽とかでしか使えないものなのでしょうか
池とか無理ですか
ただもぐったら見えないと
思うけど
628HG名無しさん:01/11/14 09:32 ID:tqVVcuXQ
>>627
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/8651/S_04.html
「潜水艦」「ラジコン」でヤフーで検索したら、いっぱいでてくるよ。
629HG名無しさん:01/11/14 09:55 ID:wPRzwOa4
>>616
「塗装面にサフを吹いてから、プラスチック用塗料で
塗装すると良いでしょう。」

と書くつもりだった気もする。
630HG名無しさん:01/11/14 10:50 ID:wIgZibXm
>629
それにしたって、金属向きのサフ(プライマー効果のあるもの)と、向かないものがあるだろうに・・・。
631HG名無しさん:01/11/14 19:13 ID:MTkasmx8
HGのキュベレイを作ってるのですが、1000番のヤスリを使うと
傷が、目立つのですが、色を塗るつもりは、ないのですが、
いい方法は、ありませんか?
632HG名無しさん:01/11/14 19:15 ID:bSeNXAfo
>>631 1500番まで使う。
633HG名無しさん:01/11/14 19:19 ID:m6gD4ujO
2000番まで使ってみる
634HG名無しさん:01/11/14 19:21 ID:wPRzwOa4
>631
田宮のペーパー使ってるなら、力の入れすぎだよ。
635HG名無しさん:01/11/14 19:21 ID:6/gx7ih5
ついでにコンパウンドで磨く
636HG名無しさん:01/11/14 19:26 ID:q+SGG6N9
おまえらガンタンク好き?

おれは嫌い.....。
637HG名無しさん:01/11/14 19:32 ID:yyc3eWrr
つや消しってどうやったら上手くいきますか?
グンゼの水性つや消しスプレーってダメですか?
638HG名無しさん:01/11/14 19:34 ID:SIVnXb2Q
かなり前に「盤台」から出ていた、2000分の1スケールの艦船模型は
再販される事はないのでしょうか?
639612:01/11/14 20:40 ID:s5mAC9Mp
>>614
ごめん、レジンにシリコンがくっつく状況ってのがうまく
想像できない。ピンセットとかで取れないの?
離型剤をちゃんと吹いてればくっ付くとは思えないんだけど、
アンダーテーパーになってるところを噛み込んでる訳じゃ
ないんだよね?
千切れたゴムをレジンに巻き込んだんだったらパーツを
掘るしかないと思う。
硬化後のゴムを溶かす方法は俺は知らないけど、未硬化
のゴムはタミヤのX−20である程度は拭き取れるよ。
640HG名無しさん:01/11/14 20:58 ID:GKzp51RD
>>626
セールの分は無理でしょう。
年イチででるカタログの分は年内ならいつ頼んでもいいと思うが。
くれぐれも炭疽菌には気をつけろよ。
641HG名無しさん:01/11/14 21:32 ID:hO2eMyIc
>>638
たしか中国のメーカーに、金型売ったんじゃなかったっけ?
それも日本艦は出てなかったような。
642621:01/11/14 21:50 ID:0rxF7r3A
「発色の良さ」について>>624-625さん、ありがとう。
えー、もうちょっと突っ込んだ質問なんだけど、
結局その「鮮やか」に見える要因って何なんですかね?
反射する光の周波数帯域が狭いとか、
特性の曲線がシャープとかそんなんかいな?
643HG名無しさん:01/11/14 22:16 ID:ERHUBLJf
>642
単に顔料に何を使ってるかの問題じゃないの?
美術用の耐水性画材の値段を考えれば国産の模型塗料に
それほど高価なものは使ってないはず。発色を気にするなら
リキテックスやいっそ油絵の具の範疇の画材を混色なしで使うのもいいかもね。
ハンブロールよりか入手が楽だし。
644HG名無しさん:01/11/14 22:25 ID:HN3KVV8d
>631 つや消しについて
缶スプレーのだったらまずとにかく良く振って混ぜる。
あと缶を暖めて圧力を上げて細かい粒子で吹けるようにする(暖めすぎも×)
雨の日など湿度の高い時は作業しない。白っぽくなります。
黒っぽい塗装面だと最悪な状態に(カブリ)。

水性でも悪いということは無いですね。研ぎ出しがちょっと?というくらい。
デカールを侵さない、匂いがしないという利点もあり。
ただ乾きが遅いので絶対厚塗りをしないように注意すること。
いつまで経ってもベトベト、という悲劇に・・・。
645HG名無しさん:01/11/14 22:57 ID:4UNnY45v
板ちがいっだったらごめんなさい。
住宅などの模型を作るのに、図面を見ながら製作していく仕事が
ありますよね。
そのような、模型の作り方を教えてくれる学校のようなものが
あるのですか?
646616:01/11/14 23:22 ID:7QCPfZD8
皆さんレス有難うございました。
色々参考になりました。
647初心者名無し:01/11/14 23:27 ID:c+z0WwUY
フィギュアの話題もここの板でいいの?
648HG名無しさん:01/11/14 23:31 ID:CjFHAh7P
>647
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002384240/
質問ならageようね。
649名無しさん:01/11/14 23:32 ID:vSJ48AOc
迷った末、ここのスレでお尋ねしますが。

よくあることですが・・・。
十字型みぞの入ったボルトをドライバーでゆるめようと
したところ、なかなかゆるまず、無理してギュウギュウ回してるうちに十字みぞが半分つぶれてしまいました。
こうした場合、より先端が鋭利な十字ドライバーを新たに買ってきて再び回してみるべきでしょうか?それとも
他にボルトをゆるめる方法はあるのでしょうか?
650HG名無しさん:01/11/14 23:40 ID:sHvAMQBT
 ねじ穴を復活させる接着剤というか溶剤が日曜大工店にあったように思います。それでとりあえず緩めて外し、そのボルトは破棄して新しいのに換えたほうが良いと思います〜!
651HG名無しさん :01/11/14 23:41 ID:0BXtvlRe
>>649
つぶれたネジ山を直すやつは模型屋で見かけた事あるよ。
試してないからどんな物かはわからんが・・・
652651:01/11/14 23:43 ID:0BXtvlRe
かぶっちまったよ。
653HG名無しさん:01/11/14 23:45 ID:ERHUBLJf
>649
機械関係でいえば一度舐めたネジは小細工しても緩まないから
大きいものならタガネとハンマーで無理やり外すか、
しかるべき下穴をネジの頭に開けて、エキストラター(逆タップ)を打ち込んで抜く。
そもそもネジは頭を舐めてしまわないように合った大きさのドライバーを
選んだりヤバイと思ったら無理しないほうが重要。
654HG名無しさん:01/11/14 23:51 ID:JGp/ywku
ウォーターラインの船体の反りを直す方法を教えて下さい。
お湯につけたはいいがそこからどうやって形を整えればいいのでしょうか。

あ、インジェクションキットです。
655HG名無しさん:01/11/14 23:51 ID:TNxLOtde
 質問です。
 MG百式をはじめとするメッキプラモですが、こう言ったもんの表面処理ってどうすれば良いんでしょう。
656HG名無しさん :01/11/14 23:54 ID:Vcdy4cWW
>>654
手で曲げる。
657HG名無しさん:01/11/14 23:55 ID:fslitZFR
>642
モデラーとしてはそんな科学的・学術的・論理的な部分はあまり気にいていません。
知ってれば役に立つ「かもしれない」けれど、知らなくても十分にプラモは作れるから。
ただ、中学美術の教科書とか資料集に載ってる色の三要素なんかの知識は役に立つから知ってて損はないよ。

で、鮮やかということは、純色により近いということ。もしくは濁色というより清色に近いということだよ。
でも、そうなる原因は分からない。
また経験からいうと、顔料そのものの色味の違いもあるけど、
薄く塗ったときなんかは下地が透けるかどうかもかなり発色に影響するよ。
特に赤とか黄はね。だから原因はかなり複雑だと思う。
658649:01/11/15 00:00 ID:dDiQvXZi
>650,651,653

そうですか!
どうもありがとう御座いました。
助かりました。
659HG名無しさん :01/11/15 00:00 ID:jdKEFAmY
>>655
メッキを生かしたいならそのまま。
メッキ不用なら塩素系洗剤等でメッキをはがして
あと通常どうり。
660HG名無しさん:01/11/15 00:01 ID:6RVzsZ/j
>645
その質問はたぶん板違いだね。
でも、キーワードは「建築」「デザイン」じゃない?
一流の建築設計士なんかはプレゼンとかで縮尺模型とか作るだろうし。
ただ紙の上で線引くだけじゃ解らない部分もあるだろうから、
建築関係の専門学校や大学なら、建築模型(たぶんプラモじゃないよ)制作の
講座とかがあっても不思議じゃないと思う。
661HG名無しさん:01/11/15 00:04 ID:xQSJKdDB
>>649
プラスドライバーの刃先の角度とネジ頭の十字切り込みの角度が合ってないからだよ。
鋭角にするのは逆効果。
まだネジ頭に山が残ってるなら広角の刃先のドライバーに換えて思いっきり押しながらドライバーを廻す。
662HG名無しさん:01/11/15 00:06 ID:1D4b6qEh
>645
うちの姉は卒業研究でやりましたよ。住宅の模型。
663戦闘装甲車輌名無しさん♪:01/11/15 00:07 ID:Pw9R3S4b
>>660さん
某大学建築学科卒業です。
ガッコでは建築模型制作の授業ってのはありませんでした。
でも、学祭で研究室ごとで1/400建築模型もどきは作りました。
お題は、新宿超高層ビル街。
ヲイラの研究室の担当は京王プラザホテルでした。
664HG名無しさん :01/11/15 00:18 ID:jdKEFAmY
>>645
俺の行ってた大学では、製図の課題といっしょに作らされた。
スチレンボードと一緒に製図板まで切ってしまった悲しい思いでがある。
たまに新聞広告に建築模型講座なんてのがあるがどうなんだろ?
665HG名無しさん:01/11/15 00:20 ID:6RVzsZ/j
>649
ガンプラでそういう経験良くするからここで良いんじゃない?

で、俺の経験から。
ねじの溝をなめる時ってのは、
ねじの進行方向に押す力が足りず、無理な力を掛けて回転させるから、ということが多い。
後は、ドライバのサイズが合っていないとき。この両方のことが一番多いかな?

で、最近のガンプラとかだと、ねじに対してどのくらいのドライバが良いのかイラスト付きで載ってたとおもう。
具体的にいえば、ねじの溝よりちょっと太めのドライバを使うこと。
あと、先端は鋭利な方がいいように思うけど、どうもそうでもないらしい。やっぱり太さの方がポイントみたい。

で、外すか締めるかだけど、これはホントにケースバイケース。
経験積めば、これは締めても大丈夫って感覚で解るけど、無難なのはやっぱ無理しないで外すことかな?
外すときのコツは、回転方向に無理な力を掛けないこと。
外すんだけど、実はねじの進行方向にきっちり押しながら軽く回す。(意味解る?)
回すときは、ギューッて回すんじゃなく、クックッって断続的に軽く力を掛ける感じ(ますますわかんねーかな?)
とにかく無理矢理やると、ねじだけでなくパーツもやられるから、気を付けよーね。

>650
それはパーツの方を修復する接着剤では?おれは649の質問て、ねじの方をドライバで舐めたんだと思うけど・・・。
666犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/15 00:41 ID:xLvn39Yy
>>657
鮮やかさとかよく議論になる「発色」とか、実際のところナニゲに使って
お互い違う意味だったりしますな。
ttp://www.sikiken.co.jp/colors/front.htm
結構勉強になる↑

ハンブロールが発色(下地隠蔽性?)が高いのは顔料の粒子が大きいから
だからブラシで吹くと詰まるよーって言われた事があるけど、0.3mmのブラシ
で今のところ詰まった事ないんだよなー。実際どうなんしょね。

タミヤのエナメルはブラシで吹かない方がいいのは本当だけど(わ
667犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/15 00:45 ID:xLvn39Yy
あ〜ところで、みなさん塗料の蓋がかちかちになって開かない時
どうしてます?グンゼのはやっぱ奥歯でくわえて……?

瓶の縁の塗料を拭ってから閉めればある程度防止できるけどね。
6681:01/11/15 00:46 ID:JvNSZpjH
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
669HG名無しさん:01/11/15 00:46 ID:1D4b6qEh
ビンをひっくり返してふたの隙間にシンナ―いれます。
670HG名無しさん:01/11/15 00:49 ID:xKEB711y
>>649
ガンプラとかのだったら、横からニッパーで頭をはさんで
刃先を食い込ませつつ回す。
ニッパーは死ぬけど100円ショップの奴ならかまわんでしょう。
671戦闘装甲車輌名無しさん♪:01/11/15 00:52 ID:Pw9R3S4b
>>667さん
Mrカラー、タミヤエナメル共にペンチで蓋をくわえて廻してますが。
ガキの頃にパクトラタミヤのフタで奥歯を削っちゃったんで
歯でくわえるのはもうやってません。
672HG名無しさん:01/11/15 01:03 ID:cVIzAemR
>667
瓶ごと熱湯に漬けて暖めると開き安くなるよ。
でも塗料自体が熱に対して良いのか悪いのかは知りません。

ついでにラベルのシールもきれいに剥がれます
673HG名無しさん:01/11/15 01:05 ID:6RVzsZ/j
俺もペンチ使ってるよ。ラジオペンチじゃなくて、普通のペンチね。
真ん中あたりにギザギザ付きの棒をくわえる部分あるでしょ?
アレがぴったりのがあったんで、それ以降手放せません。
674犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/15 01:07 ID:xLvn39Yy
>>669-671
瓶をひっくり返してシンナーは知らなかった!ありがとう!!
漏れは瓶の側をゴム手(台所の)して持つと滑らないというのを実践して
ますが……それでもやっぱ開かない場合に試してみます。

Mr.カラーは歯形、ペンチの跡付きが標準ですか、やはり。
675HG名無しさん:01/11/15 01:17 ID:Y7alUK42
>>666
ちょっと考えればわかると思うんだが
普通、顔料の粒子が細かいほど隠蔽力は大きくなる
676HG名無しさん:01/11/15 01:23 ID:acyRRk4B
>>666
ちょっと考えればわかると思うんだが
普通、顔料の粒子が大きいほど光の透過性が落ちて 隠蔽力は大きくなる
677626:01/11/15 01:40 ID:gFbXMK2Q
>640
ありがとうございます。
678HG名無しさん:01/11/15 02:02 ID:TustCBHY
>>645
学校もあるにはあるけど、あまり役にはたちません。通信講座など論外です。
どっかの工房で丁稚からの修行がマストでしょう。
679HG名無しさん:01/11/15 06:36 ID:E7sfj32n
ちょっと板違いかも知れないのですが
帆船模型についてのスレがどこかご存知の方いないでしょうか?
かなり前に発売されたグンゼ産業から発売された明治丸(1/96)の
組み立て後のサイズと
一枚一枚外版を貼って組み立てるタイプのものか?をお聞きしたいのですが
680HG名無しさん:01/11/15 10:07 ID:cqYY0JfJ
>679
>グンゼ産業から発売された明治丸(1/96)の組み立て後のサイズ
ヲイヲイ、明治丸は全長73.8mだから約80cmなんじゃないの?
681HG名無しさん:01/11/15 10:14 ID:rNlYtDr/
>675−678
ちょっと考えてもわからんやないけ。結局どっちやねん?
682HG名無しさん:01/11/15 10:19 ID:mu4CgkkW
>679
プラをほぼ使ってない、木製のヤツでしょ?
う〜ん、そんなスレあったかなぁ?
プラモなら、オレ今カティサーク作ってんだけどね。木製はよくわからん。
張り線の仕方とかなら、船艦スレで聞けるんだろうけどね。
683HG名無しさん:01/11/15 10:27 ID:Ta9xRbbe
>>682
ずいぶん前にボトルシップスレがあったような気がするなぁ…
684HG名無しさん:01/11/15 12:01 ID:xzru2Ipy
>>667
普段から、フタを閉めるときに入り口付近についた余分な塗料をティッシュでふき取り、
あとは、固まった塗料をこそげ落としたり、
なるべくフタが固まらないように、予防もしてる。
685HG名無しさん:01/11/15 12:58 ID:Isuy39wp
質問です。ガンプラの百式なんですが、バンダイ以外で
発売された(製造された)って事を知人から起久聞いたのですが(しかも何種類か出ているらしい)
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか??
686HG名無しさん:01/11/15 14:03 ID:Y7alUK42
>>681

http://www4.justnet.ne.jp/~sienna/color/pigment/classify.html
>粒子が粗いと透明度が増し、粒子が細かいと不透明度が増します。

http://www.asahi-net.or.jp/~yv9k-hsmt/noto.htm
>隠蔽力は,光の散乱に関係しているが,
>顔料の着色度は,散乱と吸収の両効果を含み考える必要がある.
>一般的には,着色力も隠蔽力同様,粒子が小さくなると増すことになる.

これでどうよ
687HG名無しさん:01/11/15 17:06 ID:Hn7hpzzs
トップコートの質問です。
グンゼ(クレオス?)のスーパークリヤーつや消しと半光沢の
間くらいの状態にするにはどうすればよいのでしょうか。
単純に混ぜるとかでいいんでしょうか。
求めている艶は基本色の光沢くらいなんですが。
688681:01/11/15 17:08 ID:6wzAmNGB
ちゅーことは
  675=正解  676=不正解
ってことやね。
676は、後出しで何でそう思ったんやろ? 問いつめたい、小一時間・・・(以下自粛しますわ)
689ネタのようでネタじゃない答え:01/11/15 17:12 ID:6wzAmNGB
>687
つや消しにした後、鼻の頭の油をちょっと指先に付けて、キュッキュッと擦るっていう手があるのよね〜
小面積だとこうするライターがいるらしい。(どっかで読んだ記憶あるもん)
690k ◆A3ItxPxI :01/11/15 17:56 ID:kknujHkH
>686

というと、PAXグレーの隠ぺい力が高いという
理由が足元からすくわれるね。
691HG名無しさん:01/11/15 18:02 ID:CpaDrENF
>687
ビン入りを買って調整してエアブラシで吹く。
692PAX信者じゃないけれど・・・:01/11/15 18:08 ID:t8gRC7kG
>690
なぜ足元からすくわれるのかが、よくわからん。ご教授願いたいもんです。
693687:01/11/15 18:13 ID:99N8XBgB
>>689
鼻の脂はいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(スマソ

>>691
もち、ビン入り使ってますよー。
調整って言うのは吹く量なんでしょうか。
少なく吹けば確かに効果は調整できますが、トップコートとしての
役割を考えて均一になるべくあつく吹きたいんです・・・
694HG名無しさん:01/11/15 18:19 ID:CpaDrENF
>693
厚く?研ぎ出しとかしない限り厚くする必要は無いと思いますが・・。
どんなところに使うんでしょう?
695HG名無しさん:01/11/15 18:25 ID:xCD/g30L
>>693
いや、混ぜるんだ。
696692:01/11/15 18:31 ID:CpaDrENF
ああ、言い忘れた。もちろん混合して調整するんですよ。
フラットベースをくわえるよりスーパークリア同士を
混合したほうがいい感じがします。光沢3+ツヤ消し1とか・・・
697687:01/11/15 18:52 ID:h1YKAoa4
>>694
砥ぎ出しするほどは厚く吹きませんが、少なくとも塗膜が守られてるような
気がするくらい吹きたいのです。

>>695,>>696
調合するんですね。
光沢3+ツヤ消し1、やってみます。

すんまそん、模型暦1年でトップコートを今まで使ったことなかったので。

ためになりました。ありがとです。
698692:01/11/15 19:03 ID:CpaDrENF
>光沢3+ツヤ消し1  は特に意味なし。
いろいろ試してみてください、という例でした。
699HG名無しさん:01/11/15 19:08 ID:upPvG2wR
>>696&698
691の間違いじゃないか?
700犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/15 19:25 ID:xLvn39Yy
>>686
ちょっと考えてもわからんかったけど、そういう理屈だったのね。
あと模型用塗料はクリアー部分の量も影響する気がするだろうが。

それに、エアブラシが詰まるほどの粒子の粗い顔料ってのもおかしな
話だね……

で、粒子大=隠蔽力大ってのは模型界の迷信て事だったのね。
ttp://www7.gateway.ne.jp/~sandman/model/mdsc001.html
>グンゼのベースホワイトは顔料の粒子が大きいため
>白にもかかわらず隠蔽力が高く(というより、あれは
>サーフェーサーですね)、同じくスーパーブラックは
>顔料の粒子が小さいため黒なのに隠蔽力が低いといった具合に。
701犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/15 19:26 ID:xLvn39Yy
>>700
×するだろうが。
○するんだが。
702HG名無しさん:01/11/15 19:42 ID:9m1rj051
>粒子大=隠蔽力大ってのは模型界の迷信て事だったのね
一概にはそうとは言えないのでは。粒子が粗いってことは乱反射が多い
ってことで、その下の面が「見えにくくなる」のは確かだし。
要するにガラスとすりガラスの関係なわけで、だからこそ半光沢や
つや消しのコートで筆ムラが目立たなくなるという事実もあるんだし。
問題は「隠蔽力」という言葉の使い方じゃないだろうか。
粒子が粗いってのは「表面にフィルターを掛けている」というようなもので、
塗料の発色(顔料)そのもの隠蔽力ってわけじゃないからなあ。
その辺は結構混同されてるような気がする。
703702:01/11/15 20:06 ID:9m1rj051
えーと、俺もいまいち話を理解してなかったようだ。
只の赤とフラットベースを混ぜた赤の違いは、フラットベースという
「混ぜ物」によって表面が粗くなるわけで、赤の顔料自体の粒子の
大きさが変わる訳じゃないってことだよな。つまり顔料と混ぜ物
「どっちの粒子が粗いか」ってことか?
顔料が細かくて混ぜ物(表層形成粒子)が粗い組み合わせが、
隠蔽力を高めるには理想的ってことかな?(ウッ知恵熱がプスプス)
704691:01/11/15 20:17 ID:CpaDrENF
>>699
>696&698 691の間違いじゃないか?

×692   間違ってました、スマソ・・・・・鬱
705.:01/11/15 20:39 ID:GUymFYwj
ディオラマで良く使ってる重曹って何処で手に入れるのかな?
取り敢えず模型屋では売ってなかったけど・・・。
いくら位するの?
706HG名無しさん:01/11/15 20:44 ID:R7az242p
>705
薬局。入浴剤に使われるから。
食品添加物でもある。
価格は忘れた、でも高いものじゃないよん。
707HG名無しさん:01/11/15 20:51 ID:ZSykXj1W
642あたりから簡単じゃなくなってる気がするのは
漏れがヘタレだからか?
708HG名無しさん :01/11/15 20:58 ID:ng7FPWcE
重曹ってスーパーとかに売ってる「タンサン」だろ?
子供の頃水に溶かして飲んで吐きそうになった。
709621:01/11/15 21:20 ID:JvmWEAwS
>「発色」&「隠ぺい力」

えーと、難しくなってきましたねえ。
自分なりにあちこち調べて整理してみました。

隠ぺい力  :大←-------------------→小
顔料の細かさ:細かい         荒い
乱反射   :しやすい      しにくい
(表面の様子等)
光の吸収  :しやすい(黒)  しにくい(白)

これであってる?

結局、発色って何?
710621:01/11/15 21:21 ID:JvmWEAwS
ごめん、ずれた。
711HG名無しさん:01/11/15 22:23 ID:xQSJKdDB
>重曹
スーパーで売ってる。
要は膨らし粉。
712HG名無しさん:01/11/15 22:40 ID:sWqnkyBz
>709
隠蔽力は粒子の大きさが全てじゃないんじゃねえの?
ある厚みに層を作るバインダーに対してどれだけの量の粒子が
含まれるかも関係するんじゃねえ?細かい粒子でも荒い粒子でも
絶対量が多ければ光は通しにくくなるはずだから粒子の大きさだけ
ではないでしょ?

んで、発色に関しては顔料そのものの色って要素は大きいと思うんだがなあ
もっとも発色っていうより色味になるかもしれんが。
713中世の兵隊の模型など:01/11/15 22:53 ID:4yYqeLDP
騎士などの模型を探しています。
ヨーロッパ、イスラム、アジアと地域は問いません。
20世紀以前であれば時代も問いません。
メタル、レジン、プラなど素材も問いません。
スケールはやたらデカく無ければ良いです。
AoEシリーズよろしく、何個か並べたいと思っています。
取り扱ってるところ知ってる人いましたら教えてもらえますか?
714645:01/11/15 23:29 ID:P8Om/Lyc
住宅の模型の件でおたずねした645です。
お答えくださった皆様、遅くなりましたがありがとうございました!
715HG名無しさん:01/11/16 01:48 ID:B7kKlQRz
>>713
さくホビにヨーロッパ騎士のメッキ模型が売ってた気が。
716HG名無しさん:01/11/16 01:58 ID:JcnNSdoh
もはやこの板はレスでもageが吉かと。
717.:01/11/16 03:06 ID:V0tstwD9
貼ってしまったデカールをきれいに剥がす方法って無いですか?
まぁ再生は無理としても最低限塗膜を傷めずに剥がしたいのですが。
718HG名無しさん :01/11/16 03:16 ID:QWSvrMq6
>>717
セロテープ貼ってはがす。
水につける。
719HG名無しさん:01/11/16 03:50 ID:Gc//iXWW
蒸しタオルで
720.:01/11/16 04:14 ID:V0tstwD9
>>718
今やって見たが全然ダメだぞ。
デカールの種類によるのかな?
721HG名無しさん:01/11/16 04:43 ID:swO/2l2C
インレタじゃ無かろうな。
あと、水や蒸しタオルでも直ぐには取れないよ。
どんなデカールか詳細あげれ。
722HG名無しさん:01/11/16 04:52 ID:V0tstwD9
タミヤのJU-87スツーカのデカールなんだけどね。
(まぁ正確に言えばイタレリか?)
723HG名無しさん:01/11/16 05:00 ID:swO/2l2C
濡れタオルをあてて、ちょっと間放置。
その後セロテープをはって、はがすってダメ?
724HG名無しさん:01/11/16 06:35 ID:qpBjyufu
ガンプラな質問なんですが
ガンダム一般でプロポーションの評価が高いキットを
知りたいのですが、F90がいいとはホビージャパンに
載っていたのですがほかにお知りの方しませんか?
ガンダムシリーズでしりたいのです。
725HG名無しさん:01/11/16 07:58 ID:kCSPWvVW
>>713
秋葉原のイエローサブマリン(ラジオ会館の7F)で売ってるよ。
グラディエーターとかバーバリアンとか格好いいね。
726HG名無しさん:01/11/16 09:26 ID:/R+KnY4R
>>724
一言にプロポーション良好、といっても個人の主観があるからなぁ。。
俺的には
・MGガンダムVer1.5
・1/144ガルバルディβ(旧キットね)
・1/144ゾック(旧キット/藁)
・MGガンダムGP01
・1/100Gガンダム(旧キット/MGとはまた違った良さがある)&シャイニング(同列でライジング)
727HG名無しさん:01/11/16 10:30 ID:8n3RTJWo
>724
だから好きなの買えって。
こういう質問多いけどガンダム好きだから作ってんじゃないの?
他人が好きなガンダムつくってどーするよ?
728HG名無しさん/i/:01/11/16 10:53 ID:f0b7BqMz
エアブラシさばきがヘタレで鬱です。特にエッジやスジ彫りを狙って吹いたら手元が安定しなくてブレる。フォームが悪いんですかね?握り方や姿勢とか特に有りますか?ご意見聞かせてください。
729HG名無しさん:01/11/16 10:58 ID:zxICkZzg
<<728
対象物は固定 脇しめる 右手でブラシを持って左手でサポート
これでぶれるようだったらアル中か?
730犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/16 11:47 ID:6Kxw9Yki
>>712
漏れもそう思う。
粒子の大きさも関係するけど、むしろバインダー=展色剤=クリアー分(い
かったっけこれで)の量や顔料の性質が関わってると思う。
実際塗料の粒子の大きさを手応えとして感じられないからな〜実感として
わからないです。

どこに塗っても完全乾燥後、期待した色が得られる=「発色がいい」って
漏れは思うけど、そのためには下地隠蔽性が高くなきゃね。
731HG名無しさん:01/11/16 12:15 ID:wOzpcqJU
>>728
塗料を薄めにして、繰り返して吹いてやっと色が乗っていく程度に
しておくと、少々のはみだし防止にはなります。
732Part1の1:01/11/16 12:26 ID:hzDGsWHU
>隠蔽力&つや消し問題
こういう深い議論って、このスレの中の一部に埋もれさすには惜しいですよね?
そういうときは、新スレ立てても良いと考えてたんですが・・・。
もはや、とうの昔に私の手からは放れてるので、みなさんの意志にお任せしますが、
まあ、簡単質問スレ立てたときにの主旨はそういうものだったという参考として・・・。
733718:01/11/16 16:31 ID:QWSvrMq6
>>720
マークソフターを湿らせたティッシュをデカールの上においとく。
734HG名無しさん:01/11/16 18:24 ID:JcnNSdoh
>732
禿同。つうか塗料総合スレッドがあったような記憶が・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004188313/
こっちで是非続きをキボンヌ。
735HG名無しさん:01/11/16 20:31 ID:23UKR8qy
>>689
MG誌の仲田師匠やね。
736HG名無しさん:01/11/16 23:14 ID:ZOO71uUw
上げ解かなきゃ
737HG名無しさん:01/11/17 03:02 ID:JR2nVqqL
あげるべし
738HG名無しさん:01/11/17 03:32 ID:wRYZnCvl
安いプラモと言うのは、どこで売ってるんですか?
739HG名無しさん:01/11/17 03:57 ID:sn0ACPjr
>726 727
726 もちろん個人の主観あります、それを承知でおしえていただき
どうもです。参考になります。

727>だから好きなの買えって。
好きだから批判を受けるかもと知りつつ伺っております
食に興味があるからといって闇雲に進めないから
ミシュラン等の参考になるものがあると思います。
独り善がりが他人から見て醜いものになりがちだからこそ
広く意見を聞いてみたいと考えました。
そういっていただけるのも、気になるからですよね?

ちなみに私も726さんの1/100 Gガン同意です。
MG出たあとでみても決して見劣りは感じないキットと思います。
電ホのオマケがないと完結しないMG、なんだかなー
サマーズ風にいえば「はじめから一緒につけろよ!!」
なんて思います。
個人的には、可動戦士シリーズかなり好きです。
740HG名無しさん:01/11/17 04:17 ID:GI7KrpYl
調合した色の確認とかエアブラシの試し拭きって
みなさんどうしてます?
模型誌みたいにプラバンってのが一番理想だと思うんだけど
ちょっと勿体無いし・・・
なんか小技があれば教えてほしいなぁ

>793
ここで聞くより
【ガンプラHGUC、MG、PG汎用スレッド】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=994889054
こういう専門のスレの方がみんな熱く語ってくれると思うよ
最近「出来が良かったら買おうかと思います」ってな輩が何人か居たんで
みんなちょっと過剰なのねん
741HG名無しさん:01/11/17 04:25 ID:hTRw7nQ/
>>738
LSの1/144飛行機の事?

>>740
左手親指の爪
742名無しさん:01/11/17 04:36 ID:3ZwHwLQq
>>740
>模型誌みたいにプラバンってのが一番理想だと思うんだけど
>ちょっと勿体無いし・・・
プラ板を買ってきて1×3cmくらいにカットすれば
使えきれないくらい出来るぞ。
キレイな作品を作ろうと思うならプラ板1枚くらい買えよ(藁
743HG名無しさん:01/11/17 04:36 ID:ZI5ontBL
箱積みモデラー(?)の方に質問です。って、ここ見てるか分からないですけど(笑)
どういう動機でキットを買うんでしょうか。また、買った後の楽しみは何でしょうか。
自分はキットを作りますけど、気に入ったキットは複数買って積んどきます。
ランナー状態でも取っておきたいからという理由なんですけど。

>>740
自分は塗装ブースの周りの枠みたいなのに吹いてます。
よく使うモビルスーツの関節色や立ち上げ下地用のグレーなどは
決まった場所に吹いておいて、新しく調合したときにその色と近いか見比べます。
隠ぺい力の弱い色だと辛いかもですけど。
744HG名無しさん:01/11/17 04:44 ID:aY9f15ca
>>740
シンナーで拭き取ればいいんじゃない?
ペーパーでやすっちゃってもいいし。
自分は、白いボール紙に吹いてる。(キットの箱)
745HG名無しさん:01/11/17 04:47 ID:TnkJMsKl
多分、シンナーが勿体無いと感じられ。
746HG名無しさん:01/11/17 04:51 ID:6lO17+Zq
ミスキャストしたガレキを試し拭きに使いまくりです。
747HG名無しさん:01/11/17 13:11 ID:H9dXvlw9
初めてのエアブラシとコンプレッサーを買うつもりです。
アズテックA470とウェーブ517がよさそうに思うのですが
接続(ホース等やコネクタ)できるのでしょうか?
あと、アズテックを使用されている方おられましたら
良い悪い所(実際に使ってみて)など教えていただければ幸いです。
お願いします。
748HG名無しさん:01/11/17 13:18 ID:lDWx6Isz
デカールを作ってるんですが、COUTIONとかWORNINGとかの
下に書いてある英字の資料ってどっかにないですか?

付属ののデカールから読もうとしているんだけど、小さすぎて読めないんです。
749HG名無しさん:01/11/17 14:58 ID:xk6eWWA1
>>740
大日本絵画『エアロ・ディテール』のF-15かF-4の号を買いなはれ。
750HG名無しさん:01/11/17 16:37 ID:MJ/lbYDl
2000番のヤスリで全体を削ってるんですが、
ヤスリがけってどのくらいまでしたらいいんですか?
後、色は塗りません
751HG名無しさん:01/11/17 17:01 ID:gXfXerGQ
>>750
大きなキズを消した後1000番から1500番あたりまでかけて
全体が均一に白くなったらクリアかければキレイになるよ。

クリアコートしないならコンパウンドで磨かないとならないから
ちょっとキビシーね。
752HG名無しさん:01/11/17 17:04 ID:x58jAoeA
銀の上に別の色を吹いたらペリペリ剥がれてきちゃって
困ってます。なんとかなりませんか?
753HG名無しさん:01/11/17 17:05 ID:MJ/lbYDl
>>751
クリアコートとは、サフのことですか?
754HG名無しさん:01/11/17 17:10 ID:gXfXerGQ
>753
うっネタだったりして・・・・

一応 クリア→透明の塗料
755HG名無しさん:01/11/17 17:13 ID:MJ/lbYDl
>>754
ありがとうございます。
コンパウドは、いくらぐらいのものか教えてもらえませんか?
756HG名無しさん:01/11/17 17:24 ID:gXfXerGQ
>755
300円くらいからあるけど大変だからやめた方が・・・・
757HG名無しさん:01/11/17 17:41 ID:nbDDmeKy
>>747
一応アズテック470持ってます。暇が無くてあんまり使ってないけど(w
コネクタはホースに直でついてるのはアメリカサイズだけど、ちゃんと
箱の中に一般サイズ用のアダプタがあるんで問題はないよん。
アズテックはとにかく掃除が楽。本体内部を塗料が通らないからね。
470ならカップもノズルもバリエーションが多くて大抵困らない。
難点は本体が軽い上に専用ホースが取り回しが良くないので
大きいカップに沢山塗料を入れるとトップヘビーになり不安定になる
(ちょっと使わないときにどっかに引っかけとくのが結構難しい)とか、
ちょっとしたノズルの締め具合で塗料が出なくなったりするので、
自分の好きな塗料濃度に対するノズルの締め具合に慣れがいるとか、
面吹きと細吹きを小刻みに替えるときにノズル交換するのが
わずらわしいとか。ありゃ結構弱点あるじゃん(笑
でも使いこなすつもりでいるならお勧めだよー。

>>755 いいから今すぐ模型屋に買いにいきなさい。絶対に
「高いから買えない」ような値段じゃないからさ。
あまり言いたくないんだけど、コンパウンドって名前が
解ったら検索エンジンにその言葉ぶちこんで調べようよ。
種類も使い方も多分ここで聞くより早いし詳しいから。
758HG名無しさん :01/11/17 17:47 ID:nbDDmeKy
>>755
追加。模型屋に行ったら店員にコンパウンドの値段と使い方を
聞いてみよう。それで教えてくれないようなら二度とその店には
いかなくていい。そればっかりは君の責任ではなく
「販売店の怠慢」だから。
759HG名無しさん:01/11/17 18:24 ID:h2jqQ6ZT
ていうか、なんでネット始めて真っ先に2chなんかに来るんだろう。
びっくり。まず検索とか覚えないか?普通。
760HG名無しさん:01/11/17 18:48 ID:h2+0WWEj
模型版の人にお聞きしたい事があります

販売:海洋堂
フリクリ カンチ(ソフビ) 9800円くらい

の商品があるのです。
塗装技術の未熟な自分ではきちんとした作品が出来ない
と、思い塗装が手馴れた方が作った品を購入しようと思いました
(この作品(フリクリ)のフィギアは完成度の高いものでぜひ手に入れたいというおもいです…)
しかしながらヤフオクにも見つかりません
検索にも引っかかりません
個人で完成品の通販を運営されているHPなどありましたらお教え願えないでしょうか?
そのような所ならばあるのかなと思いました。
761HG名無しさん:01/11/17 18:51 ID:TLI6LGbW
762HG名無しさん:01/11/17 18:53 ID:gXfXerGQ
>760
いくらくらいを想像してるか知らんが高いよ〜
763HG名無しさん:01/11/17 19:06 ID:h2+0WWEj
>>761
ありがとう〜
なかなか「カンチ」が見つかりませんがちょこまか探していきます
この書き込みを見て知っている方の情報にも少しながら期待を・・・

>>762
うぅ・・・どうやら完成品は高いようですね
個人ページにありつけたともったら大半が美少女フィギア系が多いようです
やはり需要と供給なんでしょうか
値段もなかなか粋なお値段で
ソフビの場合は20000〜30000くらいですむんでしょうかね〜・・・
764HG名無しさん:01/11/17 19:15 ID:gXfXerGQ
2800円の完成品じゃダメ?ちっちゃいけど(w
765山田ですが:01/11/17 19:18 ID:R2kX1WDi
模型の話とは、ちとズレルガ。
ボックスアートの写真集は、あるのでしょうか?。できればレベル、、、
766HG名無しさん:01/11/17 19:19 ID:h2+0WWEj
>>764
なんか言い方が面白いですよ(笑)
最初は2800円の方でも良いかなと思ったんですが
海洋堂:秋葉原店のガラスウィンドウに例のソフビ版がありまして
大きさといいやはり9800円のほうかなと・・・

こうやって「他のバージョンも有るよ〜」とのお心使い有難うです・・
767HG名無しさん:01/11/17 19:34 ID:UfMf1yxH
>>757さん
レスありがとうございます。
ブラシスタンドはどうされています?後、サフふくのにも使えますか?
ご教授を!!
あつかましいのでsage
768HG名無しさん:01/11/17 19:34 ID:gXfXerGQ
>766
ソフビをキレイに仕上げるのはレジンキャストより難しいかもね〜
製作代行者のスレとかあったからそっちで聞いてみたら?

あとは海洋堂のを売ってもらう。
769HG名無しさん:01/11/17 19:40 ID:h2+0WWEj
>>768
海洋堂(店頭)で聞いたら売る事はできないみたいです・・・
製作代行…?
知らなかった・・・です(早速,探してます〜)
なにやら希望の光が見えてきました
HPの人と色々と相談してみますね
…ほんとありがとうです・・・うぅ
770meme:01/11/17 19:51 ID:ILt6xoDB
http://www.tanomi.com/
未来少年コナン・ロボノイド!
期待age
771HG名無しさん:01/11/17 19:59 ID:aVIh//2m
誰か通販でMGの陸ガン安く売ってるとこ教えて。アドレスを。
772HG名無しさん:01/11/17 20:03 ID:PeUzgzHR
ネットに繋いでるなら自分で探せ。
773757:01/11/17 20:04 ID:6qjo0Gmu
>>767 いや、貴方ははsageなくていいだろう(w
前にも書いたとおりまだそれほど使い込んでないので、その辺は
了承してね(^^;
スタンドは画材屋で売ってる金属製エアブラシスタンドをねじまげて
形に合わせてます。(大きい模型専門店でも時々売ってます)
前述の通り頭が重く体が軽いので、うまくボディにあわせたスタンドを
用意しないと、ホースの張力に持っていかれて横倒しになったり(w
意外に高価なスタンドを変形させるより、DIY店で材料集めて
専用スタンド作った方がよかったか、あるいはむしろボディ下部に
何か重りをつけたほうがいいのかなあなどと今だ思案中なんすわ。
この辺は真下にホースが付く金属製の方がいいのかも…

サフ吹きは自分は缶サフ使っちゃうのでやったことないけど、
やるとしたらコワイので使い古しのヤング88に任せると思います(w
ノズルも樹脂製だから、万一詰まると掃除で無理がきかなそうなんで。
サフ吹きやるならMr.プロスプレーとか安いのを専用に用意した方が
…ってことになると経済面ではお勧めできないなあ。困った(w

実際自分もヤング88で粗塗り、アズテックで微細塗りって使い分けてる
ので、そういう意味では財布に余裕のある人向きかもしれないな。
役に立てなかったらゴメンね(^^;
774HG名無しさん:01/11/17 20:05 ID:/3Plddaw
>>771
ここに詳しく載ってるよ
http://www.google.co.jp/
775HG名無しさん:01/11/17 20:58 ID:ALt3tEjI
757さん何度もありがとうだす。十分に役立ってますyo!
ブラシをもう一本買ったほうがいいってことですか…。
奮発してそうします。(苦w
スタンドは自作してみます。98年のHJ誌12月号だったかな?
ブラシの特集でアズテックをとりあげていたと記憶しているのですが、
その際ペットボトルを使った簡易スタンドの作り方が載ってたような?
まあイロイロ試行錯誤してみます。(w
776747、767、775:01/11/17 21:06 ID:hDvpQQp3

名前欄いれわすれてたハズ仮死
777HG名無しさん:01/11/17 21:30 ID:RxbsZkog
このスレ最近、なんだかなぁ率が高いです・・・
778HG名無しさん:01/11/17 22:21 ID:9tCqHXdG
便利屋かなにかとかんちがいしてるからな。
>771みたいなのとか。
本当にわからなくて質問してるのか
本当に質問したいのかと言いたくなる。
779HG名無しさん:01/11/17 22:44 ID:8ppT2V2v
今グフカスタム作っているのですが、
間接の追加がうまくいきません・・・

ボールジョイントは軸があっていなくても回りますが、
うまくプラ棒、ポリキャップを垂直にたてることが
できません。どうしたらよいでしょう?
780HG名無しさん:01/11/17 22:50 ID:pR+1EN8+
>>779
精進せよ
781HG名無しさん:01/11/17 23:02 ID:pTeEA59u
現在L5+プロコンWAを使っているのですが、
レトラ517を購入しようと思っていますが、
ハンドピースはそのまま使えるものでしょうか?
782HG名無しさん:01/11/17 23:05 ID:9tCqHXdG
>779
どういう種類の関節にもよるかだけど正確にきっちり
計って穴を開けてプラ棒を固定するしかない。
783145:01/11/17 23:05 ID:rsmZ6fup
>779
そういうのは

漫画家みたいな絵を書きたいのですが
まっすぐ線が引けません、どうしたらいいでしょう?

って質問といっしょだ。練習しろとしか言いようがないよ。
それが面倒ならデフォルトで我慢しろ。模型ってそういうもんだ。
784783:01/11/17 23:06 ID:rsmZ6fup
別のスレの番号つけたままだった。すまん。
785779:01/11/17 23:08 ID:XsKGIggB
>780
>782
>783

三角定規でも使います。
精進します。はい。
786HG名無しさん:01/11/18 00:15 ID:jKHwmCrH
>779
プラ棒を立てる穴を開ける時に二方向以上(正面、真横、斜め前、斜め後ろ)から
眺めながらドリルをまわしてやればそうそう惨い穴は開かなくなる。はず。
ドリルをまわす時に決して力を入れ過ぎない(あるいは入れない)のはいわずもがな。

斜めに穴が開いても曲げられるプラ棒(ってのがある。探そう)を使えばいい話。
アルミ線、真鍮線でもいい。
779が自分でも書いてるがボールジョイントを使えば軸が斜めとかも気にならない。
別にボールジョイントを使ってはいけないなんて決まりもないだろう。

思い付きを取りとめもなく並べただけでもこれぐらいのやり方は浮かぶ。
もっと上手いやり方もあるだろう。
そーいう試行錯誤で頭を使う事だって模型の楽しみ方の一つだと思う。
マターリでいい。頑張れ
787ソビエト未熟練整備兵:01/11/18 00:23 ID:X7hlUXeN
北ベトナム軍のMig-19を作りたいのですが資料がありません。
いい本やサイトがあったら紹介してください。
788HG名無しさん:01/11/18 00:35 ID:Z0dvjS4e
結構前にハーロックシリーズの再販日を質問した者だが
昨日、無事に購入できたよ
いまさらながら 教えてくれた人、サンキュー

生まれてはじめてプラモ2個買いしたよ
4種*2個で計8個
ちょっと恥ずかしかった
俺もまだまだ甘いね
789ソビエト未熟練整備兵:01/11/18 00:38 ID:X7hlUXeN
>788
もしかして吉祥寺のユザワヤですか?
790788:01/11/18 00:40 ID:Z0dvjS4e
違うよー
某キッズランドです
791779:01/11/18 00:48 ID:ryi3qyRI
>786

曲げられるプラ棒ですか!知りませんでした。
探してがんばります。
792HG名無しさん:01/11/18 00:48 ID:wM0ABQRY
>>787
戦後の航空機スレで聞いてちょ。
793HG名無しさん:01/11/18 00:49 ID:sCOtnkeZ
794ソビエト未熟練整備兵:01/11/18 00:49 ID:X7hlUXeN
>788
む〜・・そうですか
アルカディア号を含めて7〜8箱買ってる人を見かけたんですよ。
795ソビエト未熟練整備兵:01/11/18 00:59 ID:X7hlUXeN
>792>793 了解、移動します。
796ソビエト未熟練整備兵:01/11/18 01:00 ID:X7hlUXeN
>793
おっと どうもです!
797HG名無しさん:01/11/18 02:40 ID:smybI8d1
グンゼのベースホワイトなんですが、これって本当にサフとしての
効能はあるんでしょうか?
表示からすると1000番のサフに相当するようなんですが・・・。
今まで普通のサフを使った事が無いので知ってる方教えて下さい。
798HG名無しさん:01/11/18 03:02 ID:KZBZtEJE
質問。
銀の上に別の色を吹いたらペリペリ剥がれて
困ってるのですが、なんとかなりませんか?
799HG名無しさん:01/11/18 03:06 ID:wjXkJDJY
>798
ペリペリってマスキングはがすとき?
どういう塗料の組み合わせなの?
800HG名無しさん:01/11/18 03:10 ID:KZBZtEJE
>>799
そう、マスキング剥がす時です。
銀とその上の色ともにラッカー系です。
801HG名無しさん:01/11/18 03:16 ID:wjXkJDJY
>800
それで剥がれるんじゃマスキングテープの糊が強すぎるんかな。
もともと銀の上にはのりにくいから少し粘着力を弱めてから
やってみるしかないね〜。ペーパーでちょっと銀を荒らすとか。
802800:01/11/18 03:20 ID:KZBZtEJE
>>801
粘着力を弱めてから使うという手があったんですか。
やってみます。即レス感謝!!
803HG名無しさん:01/11/18 03:33 ID:ScCuJTnt
当方出戻りへたれガンプラーなんですが前から興味のあった飛行機を
初めて作ってみようと思い、イタレリのSu-27を買ったんですが、
モールドがこれ凸なんですね。墨入れのために凹に彫りなおす
って聞いたことあるんですがどうすればきれいに出来るのでしょう。
削り落とすと元の位置がわからなくなるし。
あと飛行機物のよい参考書(初心者向き、塗装のことなど)
あったら教えていただけませんでしょうか。初歩的なことで恐縮です。
804HG名無しさん:01/11/18 04:51 ID:VMJjRzDt

ウレタン・コーティングされた塗装や、
メッキ処理された既製品のプラ下地と、
そのモールドを溶かさずに綺麗に剥離する方法を
御存知の方いませんか?

シンナー、アセトン、除光液で試みた結果、
精神、金銭、双方かなりのダメージを喰らってしまい、
かなりヘコんでいます。

脳硫酸と何かの酸を?:?の比率で割った混合液なら、
プラ下地やモールドを溶かさずに綺麗に剥離できると、
ネット掲示板上で見かけましたが、
ご存じの方いましたら、よろしくお願い致します。
805HG名無しさん:01/11/18 07:06 ID:TEJPL0y5
>>803
元のラインから少しずれてしまう欠点があるんだけど、
凸モールド自体をガイドにして(刃先や針先を凸モールド
線の横に合わせて彫るという意味)モールド彫って、
彫り終わった時点で凸モールドを削り取る、という方法が
一番楽だと思う。

位置をずらしたくなかったらテンプレートや定規を駆使して
凸モールドの真上から彫っていくしかないけど、これを
綺麗にやるのはそれなりのテクニックや工夫が必要。
806HG名無しさん:01/11/18 10:28 ID:A06NKTkU
>>803
成形色と違う色のサフを吹き、
乾燥後、全体をペーパーで軽くヤスリます。
すると、凸モールドだけ削り取ってしまうので、
モールド後が綺麗に残ります。
後はソレを目安に、テンプレートやテープをガイドにして彫り直しましょう。
807HG名無しさん:01/11/18 11:23 ID:DB3UUeZ6
>797
あるけど少し勝手が違う。
厚吹きになりやすくグレータイプより使いにくく
表面があれやすく下地隠ぺい力もかなり低いので注意が必要。
グンゼグレーサフ→ベースホワイトの順で吹き重ねていくと良いと思う。
スプレータイプを使わずビンタイプを使うのも手。
いろいろ試してみると良いよ。
808803:01/11/18 12:06 ID:ScCuJTnt
>>805 >>806
ありがとうございます。
なるほど、いくつか方法があるんですね。
技術に自信がないのでまずは805の方法から練習してみようと思います。
それにしてもすべてのモールドを彫りなおすのはすごい大変そうですね。
地道に鍛錬します。
809HG名無しさん:01/11/18 13:41 ID:iFqL702L
>>804
サンポールがいいと何かでみたような。。。・
810HG名無しさん:01/11/18 13:44 ID:XFwhEPSR
現在WAVE517(レトラ)御使用の方で、
プロコンWAをつなげている方がいらっしゃいましたら、
接続方法を教えてください。
1/8ホースで繋げれば問題ないのでしょうか?
あと、他に購入したほうがいいオプションパーツなどありますか?
現在L5を使っていて517を購入しようと思っています。
811HG名無しさん:01/11/18 13:47 ID:iwU7VIM8
>804
メッキ処理で漂白剤につけるのはよく有るけど・・・
どこぞのスレで3式戦という方が面白い実験やってましたよ。
812HG名無しさん :01/11/18 15:10 ID:g/9w0gTK
>>804
メッキは、塩素系洗剤ならどれでもOK。
ウレタンは無理。
813HG名無しさん:01/11/18 15:27 ID:FiY6XwnG
>804
メッキは模型屋で売ってるグンゼの薄め液にどぶ付けが一番早い。
ただ、歯ブラシで擦ったりして素早く落としたらすぐ引き上げること
どろどろ溶けはしないが、シンナー分を吸うので多少やわらかくなって
乾燥するとすかすかする。またメッキはこれでおちるがメッキ層の下にある
なにか塗料のような皮膜は取れない。
814HG名無しさん:01/11/18 15:40 ID:apsN65pP
>>813
>メッキ層の下にあるなにか塗料のような皮膜
って何?表面から(有る場合は)クリアコーティング(クリアーイエロー等)
→メッキ層→プラじゃ無いの?それとも違うメッキ構造があるのかな。
あくまでガンプラの例だけど、クリア層をシンナーで落としたあと、
キッチンハイターの溶液にランナーを20分くらい浸けると、メッキ層
(銀ぴかの部分)がキレイにはがれるよ。ちょっと前のキットは
クリア層ごとハイターで剥がれたので、何かの塗膜が残った記憶は
無いなあ。こちらの無知だったらお許しを。
815813:01/11/18 16:39 ID:Tv1FdmCt
おれもそう思ってたんだが、メッキとプラの間にクリア層みたいなものがあったんだわ。
しかもプラシンナーでは溶けなかったんよ。
ものはバンダイ再販のスーパーバルキリーなんだがな。
816HG名無しさん:01/11/18 16:45 ID:EquZJDs8
>814
813じゃないけど、前にバイクのキットのホイールのメッキを落とした時
メッキ層の下に透明な何かちょっとぬるぬるしたものが付いていたよ。
これをちゃんと取り除かないと、後で塗膜に皺が出来たような。
ガンプラは、確かにこの皮膜が無いんだけど、メーカーによって違うのかな?
817HG名無しさん :01/11/18 17:00 ID:g/9w0gTK
>>814
プラスチッツクには、蒸着と言う方法でメッキされている。
その皮膜はメッキの足になる蒸着皮膜。
818814:01/11/18 18:00 ID:HoWoiY5R
>>815-817
おおう、レスサンクス。蒸着皮膜かあ。こんなことも知らなかったとは
宇宙刑事ギャバンに申し訳が立たないな(w
こちらもバイクは時々作るけどバイク部品のメッキは接着面をカッターで
削るぐらいしかしたことないから全然気が付かなかったよ。
勉強になった、マジありがとう。
819HG名無しさん:01/11/18 18:44 ID:6MIvGXi/
>811
F1マンセースレですね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=1001952222
820HG名無しさん:01/11/18 18:47 ID:mWk2Beqg
外出だったらスマソ。
昔ホビージャパンから出てた「SF3D」シリーズのプラって、今は出てないんですか?
821HG名無しさん:01/11/18 18:51 ID:6MIvGXi/
>820
すっとぼけた質問だなあ。
今は名前がマシーネンクリーガーになってるのよ。専門スレも4まで行ってるから見てみ。
822HG名無しさん:01/11/18 19:18 ID:q7accQCS
Makは、かなりいいぞ。ガレキもいろいろ出てるし。
イラスト集[Ma.K.B.D]も出てる。いいぞ〜、いいぞ〜。
ガレキは手が出せないけど。なかなか、いいゾナ。
823HG名無しさん:01/11/18 19:29 ID:Fljh6ZH+
>>820
一応解りやすくまとめておくと、SF3Dは現在「Ma.k.マシーネンクリーガー」
の名前でNITTOから再販中。当時かじっただけの人は驚くかもしれんが、
現在は「モデルグラフィックス」で連載中だ。
>>822 B.D.高くて買えなかったよ…次の給料日かなあ
824HG名無しさん:01/11/18 20:40 ID:sTkIKF9b
童友社の1/16M1A2エイブラムス
のラジコン
東京マルイの1/24M1A2エイブラムス
のラジコン
どっちも捨てがたい、しかし金がないのでどちらか片方しか買えない
さて、どっちを買うべきか・・・
825HG名無しさん:01/11/18 21:47 ID:mWk2Beqg
>>821-823
レス、ありがとうございます。
ちなみに当時(87-8年くらい)のキットが実家に未開封(ラップみたいなのが)であるかと思うんですが、これって価値ありますかね?
826HG名無しさん:01/11/18 21:54 ID:ZqxsJrcM
>>824
東京マルイのを買っとけ。なかなかいい。
童友社のははっきり言ってチョ…(略
827HG名無しさん:01/11/18 22:27 ID:Q4W0Llrr
>825
金型の事情で再販できないのもあるから、ものによってはあるだろう。
再販のリストと見比べてみな。
828HG名無しさん:01/11/18 23:06 ID:863XKutW
>825
そういうことで聞いてたんかよ!!!
てめえの金儲けのために、真面目にレスしてバカらしいわ!
ここで、手持ちキットの値踏みするヤツは非常にウザイ!!
以後、自粛せよ!
829HG名無しさん:01/11/18 23:09 ID:YHFgFieU
「キットは作ってなんぼ」
830HG名無しさん:01/11/19 01:44 ID:DVvdY2L3
ほんと、「このキットは価値ありますか?」って質問はウザイよな・・・
捨てちまえ、そんなもん(で、あとからオレが拾って・・・・)
831HG名無しさん:01/11/19 02:05 ID:RHaIRdt2
>>825
君にとっては、全然価値なし。うん、間違いないね。
とりあえず、自分自信にラップでくるんで、眠らせて
おくといいね。君自信に価値がでてくるかと思うよ。
832HG名無しさん:01/11/19 15:36 ID:4Z49uQZM
電熱ばんを安く売ってるとこってないですか?
833HG名無しさん:01/11/19 16:19 ID:Nj64CJZC
電熱ばんってナニ?コイル状のニクロム線を使った電熱器か?
もしバキューム/ヒートプレス目的ならそんなレアもの捜すより
ホームセンターで投げ売りしてる電熱管使用のセラミックヒーターで
充分代替えできるぞ。もっとも底部の安全装置はテープで止めて
横倒しにして使うんだけどな。
834HG名無しさん:01/11/19 17:00 ID:4Z49uQZM
>>833
情報ありがとうございます。
もう何年もホームセンター行ってないし
ちょっと見に行って見ます。
835HG名無しさん:01/11/19 17:08 ID:gQIf+Gba
>834
先にホームセンターに行って、もし無かったらここで聞いてくんない?
出がけの、検索代わりに使われたらたまったもんじゃないよ。
検索と違って、このスレは生身の人間が相手をしてるんだからね。
836HG名無しさん:01/11/19 17:56 ID:T5TpxXYD
>>788,>>894
質問です。 なぜ「アルカディア号」は「キャプテンハーロック号」になってしまったのか。
ご存知でしょうか。たしか、前回の再販からだと思ったのですが。
ララァ専用MAと同じ理由でしょうか。それにしても再販からと言うのが解せません。
だいたい、「アルカディア」の商品名は「宇宙海賊…」放送時にタカラから発売されたときから使用されているので
こちらのほうが先だと思うのですが。
837HG名無しさん:01/11/19 18:09 ID:4Z49uQZM
>>835
すんまそん。
ついつい…
838HG名無しさん:01/11/19 18:40 ID:oOvMfj3R
>>836
新世紀合金はしっかり【アルカディア号】なんだよな。
で、こいつの違いってのはOVAクイーンエメラルダスの商品化、って事位か。
【わが青春のアルカディア】の商品としての【アルカディア号】が不可、って事なのだろうか?
ちなみに【宇宙海賊キャプテンハーロック】のプラモ、英語表記【ALCADIA】
になってたりするんだが(ワラ
いっそ【わが青春のアルカディア号】って名前にはできんかったのかねバンダイ。
839788:01/11/19 19:40 ID:wB2QYw01
そんな細かい事を気にしてたら
ハーロックマニアというか松本零士マニアはやってられねー
・・・とか言ってみたり
840HG名無しさん:01/11/19 20:14 ID:BNrLxAOs
質問ではないが最近、名前欄にsageと入れて上げちゃう奴をよく見かける。
初心者が増えたんだろうか?
841HG名無しさん:01/11/19 20:33 ID:tqF6cDZ2
>>828
>>830
>>831
はあ?
そんなつもりで聞いてたんじゃねえけどな。
ついでに聞いてみただけじゃねえか、ばーか。
ほんと、プラもオタクの卑屈さには、呆れるよ。
価値あったって、売るつもりねえしな。
俺にとって思い出のキットだから、たとえどんなに高くても大事にするよ。
あたりまえだろうが、
勝手に人のこと決め付けて罵倒してんじゃねえよ。
あー、ばかばかしい。
首でも吊ってろ、この童貞やろー
842HG名無しさん:01/11/19 20:38 ID:UBIMtFOe
>俺にとって思い出のキットだから、たとえどんなに高くても大事にするよ。

というなら価値聞く必要ないだろ?道程君
843HG名無しさん:01/11/19 20:38 ID:/tLBP0o9
>>841
だったら価値があるかどうかなんて訊くなよ。
そのキット見てオナニーしてろ。
844君のパンツは、素晴しい。:01/11/19 20:38 ID:1yAY0k6u
質問です。
パーツ(2〜3cm3)の複製をしようと思いますが、初期費用は
どれくらいになるものでしょうか。

ゴムになるやつと、粘土と、キャストくらい、後は紙コップ
くらいで事足りますか?
845HG名無しさん:01/11/19 20:39 ID:FRnVhabo
親切に教えてくれた人に馬鹿だの童貞だの、恩を仇で返すとはこのことだな
846HG名無しさん:01/11/19 20:40 ID:1VvFL4PR
>>841
チンコンですか?
847HG名無しさん:01/11/19 20:57 ID:VAtpjN2G
>>840
うんにゃ、ちょと下の方でゴソゴソやってるので、、マ、気にしないでくださいな。
848HG名無しさん:01/11/19 20:59 ID:VAtpjN2G
あ、sageであげるやつか。そりゃ嫌がらせだしょ?たぶん。
849HG名無しさん:01/11/19 21:34 ID:tV2cz/hF
841>>
見事なまでの、図星で逆ギレ(w
いやぁ〜、実に見事な厨房っぷりですな。
素晴らしい。
850HG名無しさん:01/11/19 22:13 ID:mltZNmpu
つかさー、皆も最初に叩きすぎ。
これが昔のガンプラとかの事を訊いてるお馬鹿な話だと、何か腹立つけどさ、
SF3Dなら実際に価値ある物もあるし、「ヤフオク逝け」くらいで済ませばいいでしょ。

それに、べつに売る気が有ったのだとしても構わんでしょう。
ここの人間は、中古店で購入する事ないのか?
売る人がいるから買えるのではないか。(゚д゚)y─〜ウマ-
851HG名無しさん:01/11/19 22:45 ID:nxoD/4Ov
>>823を書いた者だが、何かちょっと見ない間に事態が暴走してるな…
>>820を読めばこの人なりにSF3Dに何か思い入れがあるんだろうなと
想像できるとは思うのだが、それとは別に>>825で「いや売らないけど」
とか「価値があったら自慢します」とか書けば良かったのかも?

ただ作りたいだけの人に限って、プレミア価格で暴利をむさぼる
悪徳中古屋や転売屋、オークション出品者に苦労してたりするから、
ちょっと食い合わせが悪かったかもな。
852HG名無しさん :01/11/19 23:26 ID:v0FhgCx9
模型とちょっと関係無いんですが、G20ムックのアナハイムジャーナルって
発売されてるんですか?ファミ通のページで調べてもなかったんですが。
853HG名無しさん:01/11/19 23:33 ID:iP2czNq0
>>844
そのくらいなら初心者向型取キットと称して売ってるやつで間に合うんじゃないかな。
シリコーンとレジンがセットで入っててだいたい\4k〜\5kくらい。
ポリビーカーがついてるセットもあるよ。

大き目の模型店か東急ハンズ、ユザワ屋あたりで聞いてみそ。
854HG名無しさん:01/11/19 23:33 ID:5fll8xVo
>844
キャスト2980円(WAVE2kg)
シリコーンゴム2500円(WAVE1kg)
離型剤(ワークシリコーンバリヤー980円)
あとは粘土、紙コップ。
型取りの際粘土とシリコーンはくっつくので
粘土に床用ワックスを塗ることもある(無くてもなんとかなるけど)
だいたいの目安だけどわからんことが有ったらまた聞いてくれ。
855HG名無しさん:01/11/19 23:43 ID:RHaIRdt2
>>853-854
レスサンクスです。離型剤も必要でしたね。
セット物も視野に入れて、見てこようと思います。
とりあえずは1万もあれば、十分ですね。
ありがとうございました。
856HG名無しさん:01/11/19 23:46 ID:52EGDVNu
初歩的な質問をさせていただきます。
プラモを作る時繋ぎ目を消すために
スチロール樹脂系接着剤を多めに塗り流れ出た所をヤスリで削る

質問はこれからです
この時、パーツを合わせる「ピン」を切り取るとあるのです(ガンプラ製作講座のHPより)
そのHPにはすべてのピンを切り取らないとかいてあります
どのピンを切り取るのか(選抜するのか)
それともすべてのピンを切り取るのか
なにか目安にするものってあるのでしょうか。
857HG名無しさん:01/11/19 23:53 ID:v0FhgCx9
>>856
それってガンプラの話?だったら間接周りは、残した方がいいよ。
858HG名無しさん:01/11/19 23:54 ID:p76DRdIm
>>844
ワークの「型想い」+ポリパテなら2000円くらいでいける。
お湯であっためてパーツを押しつけるだけだから簡単だし、何度も再使用できるか
ら経済的。
精度はあんまり出ないけどね。
859HG名無しさん:01/11/19 23:55 ID:52EGDVNu
>>857
レスありがと〜
ガンプラ系です〜パトレイバーものとか
 >だったら間接周りは、残した方がいいよ
  なるほど稼動部の耐久性を増すのかな
860HG名無しさん:01/11/19 23:56 ID:BNrLxAOs
>>856
キットがへぼくてピンがあわなければ切り取れば良し。
仮組みの時に外れやすくする手段としてはあり。
861HG名無しさん:01/11/19 23:56 ID:zaJMo2M1
>856
ちょと昔のキットのときは
全部のピンをカットし、接着面を平らな面に敷いた紙ヤスリで平滑にしたあと
貼り付けたモンだけど、
最近のは合いがよいからそこまでしなくても可。

どういう意味合いかしらんけど
位置あわせのためのピン残しなら
ピンの選別は適当だとおもわれマス。

強度が欲しいところは残すつーのもあるね。
862HG名無しさん:01/11/19 23:57 ID:DbG/w85O
ピンはパーツの当りをつけるためにある程度残す。
対角線の二つくらい。
863HG名無しさん:01/11/19 23:57 ID:lQrK2eYH
>856
俺はピンは切らないなぁ・・・切るとすればピンのせいでパーツがうまく合わないときぐらいか?
もっとも今のガンプラでパーツの合いが悪いものなんて皆無だと思うが、旧キットはどうかな?
あと、改造するときじゃまになるピンとか組立後に見えてしまって見栄えの悪いピンも切り取るかな?
864HG名無しさん:01/11/19 23:58 ID:5fll8xVo
>859
初心者ならピンは飛ばさない方が良いよ。逆にずれる。
あと、仮組みの際にパーツをはずしやすくする為にピンの長さを
半分ぐらいに切る。塗装後も組み立てやすくなるしね。
865HG名無しさん:01/11/19 23:59 ID:5fll8xVo
すげ・・かぶりまくり
866HG名無しさん:01/11/19 23:59 ID:BNrLxAOs
合同ケコーン!
867HG名無しさん:01/11/20 00:05 ID:6pmTcN+W
凄い一気に悩みが解決しました(ズバット参上!!ズバット解決!!)
快傑ズバーット!さながらです・・・?
これでスバットプラモ作りができそうです^-^
ありがとうです〜!!
868HG名無しさん:01/11/20 00:46 ID:ffPbZ9Ub
「ズバット参上!!」なんて言っちゃうあたり、
アンタあんまし若くないな。
オレと同年代だな(w

ちなみにオレは、全てのピンを半分にカットしてます。
長さを半分にするんじゃなくて、タテにカットしてます。
合わせ目を綺麗に消すには、接続ピンよりも、
パーツ断面にある押し出しピンの跡に気を使った方がイイよ。
接着前にそのピン跡を消しておかないと、
ソコだけ隙間が出来て、綺麗に接着面が消えませんよ。
869HG名無しさん:01/11/20 02:20 ID:YcVau2jM
>>838
バソダイは昔アルカディアというゲーム機を販売してたから、
という理由はどうだろうか。
870HG名無しさん:01/11/20 03:48 ID:qkicqINb
ここで聞いてよいものか迷いますが…

最近のアクションフィギュアを眺めてて思ったんです。
「レジンキットも海外生産されれば、きっとコストが下がって
買いやすくなるんだろうなあ」

と。
しかしいまだそれは実現されていません。そりゃシリコーンの
原材料費や耐久性は変わらないだろうけど、人件費が下がるだけでも
GKの価格は抑えられるんじゃないんでしょうか。一体なぜ海外の型屋さん
(そんなのあるんか)は日本のキットを生産しないのでしょうか?
871HG名無しさん:01/11/20 04:09 ID:jI0oxOA0
>>870
何十万個も抜くなら話は別だけど、せいぜい数千個単位では、人件費が
浮くよりも輸送のオーバーヘッド(関税も含む)の方が大きいので全然コスト
が下がらないから。
872HG名無しさん:01/11/20 04:12 ID:NNURbi5V
MGガンダムEZ-8の胸のあばらのあたりの
パーツがうまくはまりません。
どうやったらうまくはまります?
873 :01/11/20 04:23 ID:wLguryHg
>>870
香港、韓国には大量にありますよ>格安無版権レジンキット
ヤフオクでも大量に出品されてます
レジンキットはマーケットが小さいので今後国産以外の正規品での流通はないでしょう。
874HG名無しさん:01/11/20 06:38 ID:yG7UN9iB
>>836
聞いた話では「アルカディア」で商標登録されている商品があったので、
そういう方面が気になる(気をつけている)バンダイは再販から変更した
ということ。具体的に何とバッティングしたのは知らないが・・・
訴えられるよりも先に変えたってこと。
「フラット」が「モビルフラット」になっているのもそう。
そのために「モビルスモー」「モビルカプル」と、シリーズ名を
わざわざ統一してしまう念の入れようにはワラタが。
「サザビー」も「MGサザビー」という商品名で呼ぶらしい。(旧キットは
どうしてるのかな??)
>>838
ミラクルハウス(アオシマ)は、単に「気にしていない」だけだと思う。
まぁ普通の模型メーカーはこんなもの。
実機の「バルキリー」にビックウエスト(マクロス管理会社)の許諾シールが
貼ってあったのはワラタ。「バルキリーはビックウエストの商標です」
875HG名無しさん:01/11/20 07:11 ID:SfG/YoK5
>874
エルメスなんて「ララア・スン専用モビルアーマー」になってるしね。
プラモの箱見るたびに、そうなのか?と思ってしまう。
876HG名無しさん:01/11/20 10:25 ID:ZdN0gQn7
>>858
カタオモイは、持っていて、試したのですが、凹モールドなどが
うまく型とれなかったり、微妙な透き間があったり、片面でしか
とれないので、ちょっと難しかったです。
レス、ありがとうございました。
877度素人:01/11/20 11:45 ID:OzWRQZgg
ピースコンなどでボンベ直結タイプのエアブラシはコンプレッサー(みにまる等)で
使用できるんでしょうか。
878HG名無しさん:01/11/20 12:29 ID:NXhrYMiP
>>877
ホースさえ繋げば問題ない。けど、ホースのジョイントには2種類の太さがあるんで注意。
879度素人:01/11/20 12:47 ID:OzWRQZgg
>878 さんありがとうございます。
そういった、ジョイントは模型店で入手可能でしょうか。
厨房質問ですみません
880HG名無しさん:01/11/20 12:56 ID:W0Vtq3Z9
>>879
コンプレッサー売ってる店ならあると思う
なくても取り寄せてもらえるはず

店舗に電話確認するのがてっとりばやいよ
881HG名無しさん:01/11/20 13:28 ID:NXhrYMiP
>>879
普通売ってるから安心しろ。
とりあえずブラシ持って模型店行って、コンプに付いてるホースに接合できるか店員に確認。
できなかったら適合するジョイントを出してもらえばいい。
882度素人:01/11/20 14:01 ID:OzWRQZgg
皆様、ご親切にありがとうございます。こんな優しい方々に親切にして頂ける、
ネットってすばらしいですね。それに較べて、仕事中にエアブラシのことを考えてる
俺って一体・・・・。
883HG名無しさん:01/11/20 17:05 ID:tIM4R8Ln
チョット前にエアブラシでタミヤのエナメルは使わないほうがイイって
聞いたんだけど何故?
詰まるのかな?
薄めれば使えそうな気がするんだけど・・・。
実際やって詰まったら怖いので教えて下さい。
884836:01/11/20 17:11 ID:5tHGj9X+
>>838,>>874
レスどうもありがとうございます。
「宇宙海賊…」「無限軌道…」と2回もアルカディアの名で発売されていながら、
その次の再販から、というのがどうにも納得いかなかったので…。
885HG名無しさん:01/11/20 22:42 ID:vEOqrURY
もうそろそろ…な現状から脱出できそうですなー
886HG名無しさん:01/11/20 22:46 ID:plz4a2Mf
おーい、ウレタンクリアーから研ぎ出しって
どんくらい乾燥させたらいいんでしょ?
この前のMG誌には「ツメたてて跡が残らないくらい」
と書かれてたけど、ここの人は具体的に何日くらい待ってる?
887モーターライズ名無しさん:01/11/20 22:57 ID:yS1MLURL
>>883
 わたし、エナメル大好きモデラーなのでエアブラシでもガンガン
エナメル使ってますが、別に詰まったりしたことはありません。
 エナメルは良く伸びる反面、厚塗りするとなかなか乾燥してくれ
ないので、厚吹きしてしまった人が「エナメルはエアブラシに向かない」
と思い込んでるのではないでしょうか?

 エナメルの金属色は塗料の中では最高なので、ぜひ試してみてください。
888HG名無しさん:01/11/20 23:02 ID:I/OL8uZL
>886
模型用じゃないウレタン使ってるんだけど、3日くらい乾燥させてる
889886:01/11/20 23:06 ID:plz4a2Mf
>888
今回使ってるのが、「木部用」なんで何気に参考になります。
2週間とかいう話も聞くけど、3日くらいでOKなんかな。
890犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/20 23:12 ID:qgnM9B1F
>>886
漏れはつりの浮き用の2液式ウレタンを使ってるけど、一晩で研ぎだしてる。
ttp://www.xnet.ne.jp/fish/dougmk/ts129.htm
モノがウレタンだし溶剤が結構強力なシンナーなんでスプレーブースと防毒
マスク無しでの吹きつけはお勧めしないけどね。
891886:01/11/20 23:16 ID:plz4a2Mf
なるほど。こんな便利なのもあるんだなぁ。thx
今回はもう市販スプレーでやっちゃったから(w

ちなみにブースとマスクはあるんだけど、
エアブラシで吹いちゃっていいのかな?
専用シンナーで洗浄すればいいんだろうか。
892犬馬車 ◆eK5JDrAU :01/11/20 23:21 ID:qgnM9B1F
>>891
漏れはプロ・スプレーMk‐2を使ってます。
サフを吹くのにも(あらかじめ薄めたサフを瓶にいれとけるから)便利だし。
893HG名無しさん:01/11/20 23:25 ID:plz4a2Mf
>892
あ、なるほど。そういえば俺もちょっと前はサフに使ってました>プロ
ある程度保存できるから便利だよね。即レスthx
そろそろ寝落ちします(w
894HG名無しさん:01/11/21 02:22 ID:T68EkRxM
ガンプラ初心者なんですけど、MGのGP-01て普通のとFbが出てるんですか?
895HG名無しさん:01/11/21 02:25 ID:/ualU+xP
>894
そうだよ。HGUC(1/144)も新しく両方出ている。
検索までしなくてもバンダイのHPあたりから調べられるだろうに・・・
896HG名無しさん:01/11/21 02:39 ID:6yQjuDu2
すみません、今iモードしか無くて(泣 じゃあGP系はMGだと四種、HGUCだと五種出てるって事ですか?
897HG名無しさん:01/11/21 02:48 ID:/ualU+xP
いや、HGUCはまだGP-02Aが出てない。(話すらない)
GP-03Sはもうすぐ発売だがマジか知らんがデンドロビウムが出るとか出ないとか・・・
つまり
MG;GP-01,GP-01Fb,GP-02A,GP-03S
HGUC;GP-01,GP-01Fb,(GP-03Sまもなく)
となってる。
898HG名無しさん:01/11/21 03:01 ID:ksvNt/v0
ありがとうございました。すごく気になってたので助かりました。
899HG名無しさん:01/11/21 08:36 ID:K6vP4hY3
>>898 あとHG Mechanics の デンドロビウムもあるよ。
900HG名無しさん:01/11/21 08:41 ID:5xo6WVd0
MGのオマケパーツって、いつから配られるの?
901HG名無しさん:01/11/21 16:45 ID:mOIPjOUG
ポリパーツにプライマーを吹いてラッカーで色を着けようと思うんですが
経年でポリパーツから油分が染み出て塗膜が死ぬなんて事ありますか?
1/144Wガンダムシリーズとかは手首パーツがポリキャップと同じランナーに付いているので・・・
902蒼い去勢:01/11/21 16:56 ID:aNzaYRW/
>>900
ボークスの店員に聞いたところ、12月になってしまうらしい・・・・・・
ちなみにこちらは神戸。
903総帥 ◆MfX.Ni0. :01/11/21 17:06 ID:e7HZjoTm
>>901

ポリパーツをベンジンなどにつけて油分を抜いておくといいと思います。
保障はできませんが(w
904HG名無しさん:01/11/21 17:15 ID:2YqKek+7
平成ガンダムサイズでちょうどイイ手首って、デティールUPパーツ
として出てますか?
>>901読んで、組んだ当時イイのがなくてそのままになってる穴付き手首を
思い出したもので。
905HG名無しさん:01/11/21 18:08 ID:lKBnJmpq
>901

まあ、油分を有機溶剤で飛ばせば多少延命するだろうけど
応力の掛かる部分だから、可動させていれば早くて3日
良くもって半年じゃないか?故に普通はプラ板で囲ったり
(中で剥がれても留まっているように)
ヤスリで表面をすこし削って、違和感がないようにつや消しに
したりしとるわけよ。ポリ用の接着剤も売ってるが根本的な
解決にはならんです。

ポリパーツ やがて染み出る 油かな。
906HG名無しさん:01/11/21 18:31 ID:68OCYD+F
>905
カコイイyp! 五・七・五
907HG名無しさん:01/11/21 18:42 ID:T68EkRxM
PGのシャアザクのVer.1.5ってあるの?
908HG名無しさん:01/11/21 18:53 ID:IcL4jBDW

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < >>907 ネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//_______
      \   ∧ ∧ <ネーヨ、バカタリ
       ∪∪(´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
            UU UU
909901:01/11/21 19:14 ID:cChsn8kG
>>903 >>905
ポリレスどうもです!
油分抜きでベンジンってよく聞きますが半年ですか(泣)
トップコートを吹けばもうちょっと長持ちしますか?
トップコートって確か乾いても普通の塗料みたいにパリパリに
ならないでゴムっぽい(?)感じで定着したような?
910HG名無しさん:01/11/21 19:54 ID:DA1KtYW2
ゲートのお質問をさせていただきます
プラモ製作講座などをみまして色々な「ゲート処理」のやり方を学びました

方法:1.直接カッターで切り取る(失敗するとへこむ ?)
方法:2..接耐水ペーパー(400番)であまり力を入れずにこする
方法:3.両方???

たしかにペーパで擦れば安全確実にゲートの処理が出来ると思いました
けど、デザインカッターで処理してもさほど悪い仕上がりにはならないのでは?と・・・
↑カッターの方が断然はやいんでしょうか
サーフェイサーを吹いてへこんでいたら液状パテで手軽に処理できる(?)と思うんですが
ここの皆さんはどういった方法をとっていられますか?
911HG名無しさん:01/11/21 19:59 ID:68OCYD+F
方法4.タミヤの薄刃ニッパーを使ってナイフ&ペーパーで仕上げる
912HG名無しさん:01/11/21 20:05 ID:D9y2e/nk
>>910
俺は普通のカッターで切り落として、その後気になるようなら
ヤスリやペーパーをかけとるよ。
細かい所はアートナイフだけど。
アートナイフはパーツ抉っちゃう事があるので要注意。

要するにキレイにゲートが無くなればどんな手段を使っても
構わんのじゃないか?
913HG名無しさん:01/11/21 20:25 ID:lKBnJmpq
>909

塗料はよしんば油抜きをしないでも塗れるし、
直後は結構しっかり定着したりもするし、当然
塗った塗料なりの質感になるよ。
ただ、やがて油がにじみ出るから触ったり可動させてると
ベロンチョと剥がれてくるもんだから、それを遅らせる
策として表面の油分を抜けるだけ抜こうってのが
ベンジンやらの有機溶剤に漬け込むって方法。
でもそれも一時的だから、完全じゃない。もし
徹底して油分を抜くとしても、(すごく危ないが有機溶剤で煮るとか)
ポリが柔らかい状態を維持しているのは
この滲み出てくる油分のおかげだから、油分が
失われると同時にポリとして関節を維持する能力は
落ちて行くわな。日光にさらされて白ッちゃげて
油分を失ってバリバリに割れるポリバケツなんかを
想像してみればわかるでしょ。雑誌の作例なんかで
撮影したら使命を終えるような作品ならそれでも
いいんだけど、やっぱ遊びたいとなれば塗らないか
カバーみたいなものを作って塗る方法が良。
914HG名無しさん:01/11/21 20:29 ID:/USGz7on
>>911,912
必要な時だけペーパーかけるのがよさそうですね(楽を求めてしまってるが^^;
どんな手段でも綺麗に仕上げる
これを聞いてプラモを作っていく上で自分なりの作りかたを見つけるのがよさそうだなぁ
と、思いました
レスサンクスです〜^^
915901:01/11/21 20:36 ID:N2TgSglm
>>913
ものすごい的確なフォローアドバイスサンクスです!
ペーパーでつや消し風味にしとこうかな・・・
ゼロカスタムは手首が白いので塗って、動かさないようにしときます。
916HG名無しさん:01/11/21 20:37 ID:kmw+4Xgo
>トップコートって確か乾いても普通の塗料みたいにパリパリに
ならないでゴムっぽい(?)感じで定着したような?

水性だから皮膜が柔らかいだけだよ。
ただのクリアのスプレー。
917HG名無しさん:01/11/21 22:37 ID:DeA9My7B
そろそろ次スレの方向&タイトル&テンプレの話しないかい?
ほかの継続スレの惨状を見るとつい心配になって・・・
918HG名無しさん:01/11/21 22:41 ID:4Q+YJqhc
>917
前にも話題になったけど、「これだけは読もう@模型板」と統合した方がいいと思うよ。
向こうをあげるのもしんどいし。いい機会だからね。
タイトルとしては「これだけは読んでから質問しよう@模型板」でどうだろうか?
テンプレートも一応準備したけど・・・
919300:01/11/21 22:48 ID:DeA9My7B
>918
つうと>>430近辺のアッガイ君あたりからの流れで出てた奴かな?
そっちの方向でいいと思う。
googleのアドも頼むよ。
920HG名無しさん:01/11/21 22:51 ID:M6faBKba
自己検索の徹底とGoogle貼るのと、あとなんだっけ?
921HG名無しさん:01/11/21 22:54 ID:M6faBKba
>>918
>「これだけは読んでから質問しよう@模型板」
悪くはないけど、なんか日本語として気持ち悪い。
922HG名無しさん:01/11/21 22:58 ID:4Q+YJqhc
>921
んじゃいいタイトルあったら教えてプリーズ
923300:01/11/21 22:59 ID:DeA9My7B
今思ったけど各総合&専門スレへの誘導もあってもいいかも
>>700前後でやってた塗料系話題とか見てるとそう思う。

>921
「これを読んでから〜」ではいかが?
924300:01/11/21 23:00 ID:DeA9My7B
失礼(汗
「ここを読んでから〜」でした
925HG名無しさん:01/11/21 23:02 ID:M6faBKba
「これだけは読もう!模型板総合案内所」
とか・・・イマイチー
926HG名無しさん :01/11/21 23:06 ID:DDp5BEkn
「質問はここを読んでから@模型板」

「質問」っていう言葉が見やすい方がいいと思う。
927HG名無しさん:01/11/21 23:09 ID:M6faBKba
>>926
そだね。
でもそのスレッドで質問するのにそのタイトルだと・・・???
みたいなところでさっきから悩んでおります。
928HG名無しさん:01/11/21 23:13 ID:4Q+YJqhc
んじゃ「ここを読んでからここで質問しよう@模型板」とかどうかな?(前後に記号は入れない方がいいか?)


テンプレートはこんな感じで・・・


これだけは読もうスレと質問スレを統合だ!
質問の前にまずここのリンク先を読んだり、検索で調べてたりしてみてくれ。
読んでも調べてもわからないことは遠慮なくここで聞いてくれ!

検索サイト
 http://www.google.co.jp/

旧スレ
「■■■ 復活!これだけは読もう@模型板 ■■■」
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/992344227
「** 簡単な「質問」はここで訊け ** Part4」
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1004364699/l50

>2 過去スレ&臨時スレ
>3 初心者向け
>4 各ジャンル
>5 材料、工具、制作
>6 塗料、塗装、仕上げ
>7 ガレージキット関連
>8 その他情報(模型誌、アップローダーなど)
929300:01/11/21 23:17 ID:DeA9My7B
くだらん突っ込みスマソ
>検索で調べてたりしてみてくれ
>検索で調べたりしてみてくれ
ネタとゆうことでご容赦を(w
930HG名無しさん:01/11/21 23:20 ID:4Q+YJqhc
>929
あ、スマン(w
931HG名無しさん:01/11/21 23:21 ID:M6faBKba
さっきからいろいろ振りまわしてスマソ
>928
ご苦労さまです。以後、静観してます。
932HG名無しさん:01/11/21 23:25 ID:PzF430V8
クソスレ乱立防止がこのスレの目的だからさ、もっとそのへん強調したほうがいいんじゃねえの?
今日もまた立ってるしさ。
933名無し転がし:01/11/21 23:26 ID:oueAmm3Y
「模型板なぜなに質問箱」
ちょっと「質問」が目立たないか。
934HG名無しさん:01/11/21 23:29 ID:jLfEmbBs
おっさん未満立ち入り禁止。
これもいれよう(w
935HG名無しさん:01/11/21 23:31 ID:4Q+YJqhc
それじゃ

これだけは読もうスレと質問スレを統合だ!
単発の質問でスレを乱立するのは板全体に迷惑だし、荒れたスレが増える元になるのでここで聞いてくれ。
ただし質問の前にまずここのリンク先を読んだり、検索で調べたりしてみてくれ。
読んでも調べてもわからないことは遠慮なくここで聞いてくれ!

でどうかな?
936HG名無しさん:01/11/21 23:33 ID:dwH+tvlU
なんか頼れる兄貴口調だな(藁
937HG名無しさん:01/11/21 23:34 ID:4Q+YJqhc
>934
いや、厨房を正しい模型ヲタの道に引きずり込むのもこのスレの役目だからねぇ(w
938HG名無しさん :01/11/21 23:35 ID:SfY4uMp9
>>934
俺がはいれなくなる。
939HG名無しさん:01/11/21 23:38 ID:vr5ESeBx
『簡単な「質問」はここで訊けpart5』でいいんじゃないかなあ。
1のところに注意書き追加すればさ。
940300:01/11/21 23:44 ID:DeA9My7B
>939
ん〜・・・
ならそのあとに「〜模型板総合スレッド〜」とつけてもいいんじゃ?
941HG名無しさん:01/11/21 23:48 ID:vr5ESeBx
『簡単な質問はここで訊け〜模型板総合スレッドPart5』
ちょっと長いけど、これでいいと思う。
942名無し転がし:01/11/21 23:49 ID:oueAmm3Y
「簡単な」を外して「模型に関する」にして、part.5もをつけなければどうでしょ。統合だしね。
943HG名無しさん:01/11/21 23:50 ID:4Q+YJqhc
>940
それをつけたら長すぎるんじゃないか? アイディアはいいと思うけど・・・
「簡単な「質問」はここで訊け5〜模型板総合スレッド〜」でも長いかな?
944HG名無しさん:01/11/21 23:50 ID:XLVqV4p7
見やすいように、例えば、■【質問】■な風に
目立つタイトルにしてくれると、嬉しい。
でも、簡単でも難しいのでも、まずは、このスレに
質問してみようよ、みたいなスレがヨサソ。
945940:01/11/21 23:53 ID:DeA9My7B
漏れ的にはそれでいいと思う。
記号つけなきゃ長すぎってことはないと思う。
946HG名無しさん:01/11/21 23:54 ID:4Q+YJqhc
簡単に「模型板総合スレッド〜『質問』はここで!」とか
947HG名無しさん:01/11/21 23:57 ID:vMDUxW2c
全ては950に委ねられた。
948HG名無しさん:01/11/21 23:58 ID:TLr48SQx
こうやってみんなががんばってもきっと
単発質問スレはなくならないんだろうな・・・
949HG名無しさん:01/11/21 23:59 ID:DeA9My7B
そっか、統合新規立ち上げするならpart5とかつけなくてもいいもんな・・
「質問」の前後は(目立たせるなら)>944のがいいと思う。
950HG名無しさん:01/11/22 00:00 ID:lQ7puLRK
初めて模型板に来た人が最初に読むスレにしたいねぇ。
951944:01/11/22 00:05 ID:UKhs0X1y
>>950
その思いが伝わるようなタイトルのスレを頼みます。
すべては、あなたに委ねられた。
952928:01/11/22 00:08 ID:luJOEGTl
>950
タイトルさえ決めてくれればスレ立てはオレがやるからまかせてちょ・・・
953950:01/11/22 00:10 ID:T0Pxguy+
うわっ、しまった!実はオレ、今から仕事なんだよ。あと2,3分で
みんなが満足するようなタイトル決める自信ないよ。
戻ってくるのは昼頃だし。白けさせて申し訳ないけど、辞退させて
もらっていいですか?本当に申し訳ない。
954928:01/11/22 00:14 ID:luJOEGTl
>950
んじゃしゃあないね・・・
「模型板総合スレッド〜【質問】はここで!〜」で逝っちゃっていいかな?
955HG名無しさん:01/11/22 00:14 ID:ZU5N9TUv
ふむ。
ならば928さんに一任ということでよろしいのかな?
お願い&期待age。
956HG名無しさん:01/11/22 00:15 ID:CfpZ5fb/
じゃあ928にまかしていいと思う。
人柄も良さげだしな。
957HG名無しさん:01/11/22 00:17 ID:QdNYV8O/
テンプレさえしっかりしてればいいんじゃないかな。
928のテンプレって省略されないよね?(w
だったらあれでいいんじゃないかな?
958944:01/11/22 00:18 ID:UKhs0X1y
>>928
よろしくです。
959928:01/11/22 00:26 ID:luJOEGTl
立てました・・・表示がずれたのが鬱だ・・・

「模型板総合スレッド〜【質問】はここで!〜」
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1006355985/l50
960HG名無しさん :01/12/13 02:00 ID:CkCbHHOn
ちょとテスト
961junkojima.com:01/12/16 23:26 ID:WF6iBjUi
ドイツのV1ですが、これってスワスチカ尾翼に付くんですか?
962HG名無しさん:01/12/16 23:30 ID:oOX5o7Kl
>961
ここは旧スレだよ。
959のリンク先で聞きましょう。
963junkojima.com:01/12/16 23:47 ID:WF6iBjUi
はい、どうもすいません。
964HG名無しさん:02/01/10 23:15 ID:7htl5L4R
965HG名無しさん:02/02/16 22:08 ID:fCbL/kOl
プラモ作ってて焼死したのって誰だっけ?
966ありゃ?:02/02/16 22:16 ID:JXvqBXQv
また旧スレageられちゃった。しかもネタレス。
1000get、やっときますかな。
967HG名無しさん:02/02/16 22:20 ID:JXvqBXQv
よいしょっと
968HG名無しさん:02/02/16 22:23 ID:JXvqBXQv
えいっ
969HG名無しさん:02/02/16 22:25 ID:JXvqBXQv
一人でやるのはツライな。
970HG名無しさん:02/02/16 22:26 ID:JXvqBXQv
あと、30か・・・・
971HG名無しさん:02/02/16 22:35 ID:JXvqBXQv
なんか、いつもこの役だな。おれ
972HG名無しさん:02/02/16 22:40 ID:JXvqBXQv
スレ消化のカキコしてたら、「粘着」とか言われるし
973HG名無しさん:02/02/16 22:40 ID:c6A2Q/u0
まだ30近くあるから放置でええんでない?
974HG名無しさん:02/02/16 22:41 ID:c6A2Q/u0
確かに粘着に見える・・・かも
975HG名無しさん:02/02/16 22:43 ID:JXvqBXQv
また、ageられたら嫌じゃない?
本スレがマトモに機能してるから。
976HG名無しさん:02/02/16 22:45 ID:JXvqBXQv
この前の初心者クンには逆ギレされるしさ。
彼は、もうこの板に来ないだろうなぁ。
977HG名無しさん:02/02/16 22:47 ID:c6A2Q/u0
一回ageたら満足なんじゃない?・・・・と進めてみる
978HG名無しさん:02/02/16 22:49 ID:JXvqBXQv
ありがと。一人増えるだけで大助かりだyp。
979HG名無しさん:02/02/16 22:50 ID:c6A2Q/u0
俺この前もこれやったよ・・・・鬱
980HG名無しさん:02/02/16 22:51 ID:c6A2Q/u0
ほれ980?
981HG名無しさん:02/02/16 22:52 ID:c6A2Q/u0
あと19
982HG名無しさん:02/02/16 22:52 ID:JXvqBXQv
この板、住人少なくなったからねぇ
983HG名無しさん:02/02/16 22:53 ID:JXvqBXQv
996くらいで誰かが来るでしょ
984HG名無しさん:02/02/16 22:54 ID:JXvqBXQv
もう少しだ
985HG名無しさん:02/02/16 22:55 ID:JXvqBXQv
ありゃ?本スレsageり過ぎ。
986HG名無しさん:02/02/16 22:56 ID:c6A2Q/u0
密かにROMってるヤツいますか〜?
987HG名無しさん:02/02/16 22:56 ID:JXvqBXQv
そろそろ、塗装が乾いたかな?
988HG名無しさん:02/02/16 22:56 ID:c6A2Q/u0
あと13だよ
989HG名無しさん:02/02/16 22:57 ID:c6A2Q/u0
やっぱ粘着に見えるな〜
990HG名無しさん:02/02/16 22:57 ID:JXvqBXQv
3人くらい、いたらなぁ。とか言ってみる。
991HG名無しさん:02/02/16 22:58 ID:c6A2Q/u0
二重カキコですか?にめげず、ほれ991
992HG名無しさん:02/02/16 22:58 ID:JXvqBXQv
見えるね
993HG名無しさん:02/02/16 22:58 ID:5udBt3SV
こういうことなら協力しとくよ
994HG名無しさん:02/02/16 22:58 ID:c6A2Q/u0
994
995HG名無しさん:02/02/16 22:59 ID:5udBt3SV
これで倉庫行きかー。
996HG名無しさん:02/02/16 22:59 ID:c6A2Q/u0
おっ3人になった
997HG名無しさん:02/02/16 22:59 ID:5udBt3SV
埋め
998HG名無しさん:02/02/16 23:00 ID:5udBt3SV
コレが臨界点かな
999HG名無しさん:02/02/16 23:00 ID:c6A2Q/u0
書き込めるかな?・・・・・・と
1000HG名無しさん:02/02/16 23:00 ID:JXvqBXQv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。