ABS樹脂ってウザくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近、多くのプラモデルに使用されるようになったABS樹脂について語りましょう。
肯定、否定なんでもあり。

個人的には、やすりで削りづらいわ、削る時へんなにおいがするわ、間接に使うと
すぐヘタれるわで良い印象無しです。

アオシマのマジェスティ、全部ABSなのは非常にツラカターヨ
2HG名無しさん:01/10/20 22:10 ID:dWN7uIek
消防はクソして寝ろ。
3HG名無しさん:01/10/20 22:44 ID:5rGtCOJe
つまらんことでスペースつかうなよ。どうでもいいんだから。
そんなこと。ようは>>1が未熟なんだよ。わかったか?

−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−
4総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/20 23:14 ID:vPa26L7p
エービーエス(ABS)シート、丸棒、{白、黒、乳白色}
・割れにくく、衝撃性に優れているのがABSです。PCの本体や、ありとあらゆる物に使われていますが、素材は東急ハンズ等専門店でしか入手が難しいようです。塗装されることを前提に使われるプロの為の材料です。
・加工しやすく、まさに工作向きの素材、接着は瞬間接着剤が良いと思います。塗装も塗料を選ばず何でもOK、美しく仕上がります。

あるサイトからの引用です。>>1へ。
5HG名無しさん:01/10/20 23:37 ID:jM1UiR/p
どうもです。ただ、初心者向けと思われるマジェにABSがつかわれているのは
なぜなんですかね?デカールじゃなくてシールだし。正直わからん。
6HG名無しさん:01/10/20 23:51 ID:EA1SsKHw
ABSってシンナーに弱いんだよね。
前にボークソのMMキットを作ってる時に関節が溶けて倒壊したことがあったよ。
7HG名無しさん:01/10/21 00:17 ID:FJq1FaTw
シンナーって言っても種類にもよると思うけど?
塩ビカラー用シンナーとかABS用接着剤並みのシンナーなら溶けたけど。
ABSってモデルガンや玩具のほとんどに使われてる樹脂だから
プラ模用ホビーカラーの薄め液程度では溶けないよ。

可変や可動を重視したプラモにABSが使用されるのは歓迎。
過去の秀作可変キットもABSで再販出来たらなあと無茶なキボオを・・・。
8HG名無しさん:01/10/21 00:24 ID:Ko+nub9M
ABSの関節は緩みやすいの?
ABSどうしの場合とABS+プラの場合とではどうですか。
9HG名無しさん:01/10/21 00:26 ID:UWSoeKZb
やすりで削りづらいってことは、それだけ丈夫ってゆー証でもあったり
するわけで、より初心者、てゆーか壊しやすいお子様向けには
ぴったしって事だよね(藁)>ABS
10HG名無しさん:01/10/21 00:38 ID:U3msFxuW
HGUCズゴックの関節は最高だったね。
今じゃフニャフニャで立つことさえ出来ない(w
11ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/21 00:40 ID:mciV54zi
ズゴックやらダンバインの関節が緩みやすいのは、
材質がABSでも、表面をザラザラにするとかすれば
そんなに悪くないんじゃないかなあ。
12HG名無しさん:01/10/21 00:40 ID:EmSeKHxh
俺のダンバインも寝たきりですがなにか?
13ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/21 00:50 ID:mciV54zi
漏れのダンバインもへろへろ。
14HG名無しさん:01/10/21 00:52 ID:K4vXzlKB
こんなクソスレまだ上にあったのか!
アオシマが厨房向けだからこそABSで出したんだよ。
スチロール樹脂だったらポキポキ折ってクレーム山積。
おわかり?
>>1氏ね!!

よって終了!!
15HG名無しさん:01/10/21 00:57 ID:EmSeKHxh
ところで、イエサブの間接技もABSだっけ?1/100V2アサルトバスターの足首に
Wボールジョイント(中)使ったけどへたれる気配全く無し。あれはいいものだ。

エルガイムだいじょうぶかなぁ……
16HG名無しさん:01/10/21 01:07 ID:FJq1FaTw
ABSの説明で、粘りが有る樹脂、という表現を何かで読んだことが有る。
ゴム成分が含まれている為で、だから割れにくく衝撃にも強いとか。

>8
樹脂だから関節に使えば摩擦によって削れて、いずれ緩くなるよ。
(ポリアミドとかナイロンは削れないけど、塗装が出来ない)
ただ、上に書いた様に、粘りが有る、割れにくい、という特徴から
プラモの嵌め合いよりも比較的へたりにくいってのはあるね。
プラモの嵌め合いはすぐへたる。完成させた頃には既にクタクタ(泣)
ABS+プラの場合は、プラの粘りが無いから、使い方にもよるだろうけど、
>1がABSを間接に使うとすぐヘタれるわ、と指摘しているくらいのレベル
だと、すぐ緩むっつーか、嵌め合いのキツさによってはプラが割れるだろーね。


スナップフィット主流のガンプラは、接着剤をうっかりボスに
塗っちゃうと、嵌めた後割れちゃうんだよな。シビアなんだ。

以上は個人的な経験なので、異なる人の意見も参考にすべし。
17HG名無しさん:01/10/21 01:11 ID:OZK6vsL1
ABSガンダムって当時クローバーが出してたYO!
18HG名無しさん:01/10/21 02:08 ID:y0fDFwGQ
>15
関節技はアクリルの類ぢゃなかったか?
19HG名無しさん:01/10/21 04:12 ID:JkNgdbwn
>15>18
漏れはポリカボネートと聞いたが?
20HG名無しさん:01/10/21 11:09 ID:IgINJhkY
じゃーさ〜ポリキャップみたいのが、間接には一番ですか?
21HG名無しさん:01/10/21 12:13 ID:UKGMUSDu
>20
だろーね。でも、受け側は常にテンションがかかっているわけだから、
ポリでも材料の質が悪いと、パックリ割れて目も当てられなくなる。
>11
一時的には良いけど、これも受け側にテンションがかかっているから
表面が荒れている→動かすと摩擦が起こる→削れる→ヘタヘタ〜・・・だよ。
むしろボール側の段差やバリを完全に除去して摩擦を無くしたほうが良いと思われ。
22HG名無しさん:01/10/21 12:37 ID:svG8fY+2
ゾイドのゴムキャップとかは受け側としては良い気がする
ABSと関係ないのでsage
23HG名無しさん:01/10/21 12:37 ID:Kg3zsDm7
ボークスのMMに使われてるポリパーツが良い例だな。
完成するまでもなく組み立て途中で動かさなくて
嵌めておくだけでもパックンパックン割れる。
24HG名無しさん:01/10/21 13:50 ID:sxk9w3Hs
>>23
激しく同意。

ポリパーツ嵌めた後にがっちり接着して、合わせ目処理して
さてサフ吹くか、と思ったらポリが割れてやがんの。
どないせーちゅうねん。
25ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/21 15:07 ID:5Wko4UWr
なんか瓦礫メーカーのポリとかって質悪くない?
波のはそうでもないけど。
2621:01/10/21 17:19 ID:dpt22od3
>23
ぢつはソイツのコトぢゃ。
27HG名無しさん:01/10/21 18:48 ID:Iar31RPv
ビアレスの関節、仮組後2回取り外ししただけで
綺麗に割れてくれた。
別にこれが初めてって訳でもないがABSはやっぱウザイね。
28HG名無しさん:01/10/21 23:23 ID:35qDxPs7
アンチブレーキロックシステムだがなにか、
29HG名無しさん:01/10/22 00:41 ID:p5J9ffJt
つーかさ、従来のポリの欠点って

・色が塗れない
・重いパーツを保持できない

ぐらいだけだと思うがどうか?
1/144ぐらいのガンプラじゃABSなんて必要ないんじゃネーノバンダイさんよぉ。
30HG名無しさん:01/10/22 00:47 ID:i0ji/A7X
>29
番台は最終的にはプラモではなくおもちゃを作りたいそうです。
つまりはフレームに外装をかぶせるだけで完成する半完成品。
その為フレームをABSで再現して全身をMGガンダムver1.5の足のような
物を作る実験をしてるんじゃないかと思う。
31HG名無しさん:01/10/22 01:05 ID:oTwO7clB
ズゴックは知らんが、エルガイムやダンバインは単純にポリキャップ
仕込むスペースがないだけだと思われ
(スペースがある部分はポリキャップ使ってる)
32DQN:01/10/22 13:51 ID:FWRHLOr3
ボールジョイントを堅くするのがそんなに難しいのか。
33HG名無しさん:01/10/22 20:17 ID:JfScYSWV
>>32

ズゴックのやつはマジ難しい。
34HG名無しさん:01/10/23 19:44 ID:q13P6wwH
遅レスだが

>7
たぶんエナメルシンナーのことを言っていると思われ。普通のプラより弱いよ。
MG陸ガンのねじ止め関節にスミイレしたらポッキリいった。
35HG名無しさん:01/10/23 22:45 ID:FWO2O2kL
さくホビで買ってきました。
頭が長い、という意見がありますがオデコが長いのが要因では?
イラスト等をからはそんなに頭の長さに差異が無い印象を受ける。
36HG名無しさん:01/10/23 22:46 ID:FWO2O2kL
誤爆〜
エルガイム専用スレッドと
37HG名無しさん:01/10/23 23:21 ID:XRBwmitI
>34
いやいや、俺はラッカーのスーパークリア吹いただけて
MGドムの手の付け根がボロボロに…
38HG名無しさん:01/10/24 03:11 ID:nD06w0iO
ABSは、実はエナメル溶剤には強い(というほどではないが、すくなくともプラより)
逆にラッカーシンナーに弱いです。割れるというより、ぽろぽろ欠けて来ます。
ABSには、モデルガンなんかに使う塗料がイイと思いますよ。
ただ、これはこれで、プラ素材を腐食と言うか弱めるので、なかなか難しい。
39HG名無しさん:01/10/24 04:56 ID:qWLWBrP1
俺的に良スレ。
バソダイの開発者がMGのインタビューだかで
「ポリキャップは出来ればなくしたい」
「ABS関節(フレーム)は自信作」
とか寝言こいてたよな。タコ。
ガレキ屋のならともかく、バソダイあたりのポリは滅多に
イカレない画期的仕様だってのに、手前の足に唾はいてどうすんだ。
ポリを仕込む設計努力が面倒ならそう言え。

MGゴッド……
40HG名無しさん:01/10/24 06:12 ID:FeCcHNab
ABS、嫌いです。ラッカーで塗装したらわれました。
それも1度や2度ではありません。
41HG名無しさん:01/10/24 11:09 ID:Dpc7evj9
>>39
いや、ちがうのよ。
設計努力(<これも意味不明な造語だが)の問題じゃなくて
ポリキャップを仕込む「スペースが無い」事とポリキャップ
を無理に仕込もうとすると「外形の影響が出る」事が問題な
のよ。
42HG名無しさん:01/10/24 11:44 ID:tmh7Zo3G
>>40
俺も、イングラムとEz-8でやったよ・・・
両方とも、完成直前で大破(藁
43HG名無しさん:01/10/25 04:49 ID:RZKOKzk5
1/144のVガンやF-91ならサイズの問題として納得せざるを得ないが
MGクラスでやられるとホント熱も冷める。

39が上げてる開発者の発言は「最終的にはポリキャップ廃止を
めざしている」様に聞こえて寒気がする。
ABSって技術の進歩に開発陣が注目してるのはわかるけど
ポリに関する技術進化も忘れないで欲しいな。
44HG名無しさん:01/10/25 07:10 ID:JQ4jbvTz
>41
 んなこたわかってる。
 そこにどうポリを仕込むかってのが設計(の)努力だって言ってんの。
 キャップでなくてもポリランナー(棒)つかうとかさ。
 物によっちゃ無理なこともあるだろうけど、前述の発言は居直りに
 聞こえて癇に障ったのよ。
 ブレンパワードのあたりからおかしいよ、バンダイ。

>43
 いや実際に「いずれポリはなくしたい」とか言ってたように思う。
 MG買ってないから手元で確認出来ないけど、「そんな寝言を」って
 けっこうショックだったんで覚えてる。

ポリの劣化云々まで考えるなら、理想は「完成後のメンテ=ポリパーツの
交換も可能な仕様」とかじゃないかね。まあPGサイズでなきゃそうそう
出来ないだろうし、そもそもガンプラ(だけじゃないんだけどさ、問題は)
はバンダイの存続する限り生産しつづけるだろうから、また作ればいいんだけど。

要は、「買ったそばから割れたりヘタったりするような製品で威張るな」
ってことよ。潰瘍堂のAFじゃあるまいし。
45ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/10/25 09:29 ID:HcEJ9g8h
ポリキャップが交換できる仕様ってのは最高にいいね。
46HG名無しさん:01/10/25 18:08 ID:OyXkW5Vd
>>44&45
ポリ交換可能な完成品。
すばらしい、個人的に理想像です。

ズゴックで懲りて、ダンバインシリーズなんかはいじる気しないから。
47HG名無しさん:01/10/28 00:57 ID:Tlmy5HL2
そのダンバイン買っちまったよォ。
今から憂鬱・・・
48HG名無しさん:01/10/28 01:04 ID:6Q5EN0d8
最近ABS相当のレジンがあるって聞いたのですが、本当ですか?
価格はどのくらいなのでしょうか。
49HG名無しさん:01/10/28 01:40 ID:ufS2q6WW
おれもABS多用は好きじゃないな。
ポリだと関節ごとにはずせていいんだけど。
50 :01/10/28 02:20 ID:fSfuZ4GJ
>物によっちゃ無理なこともあるだろうけど

結局これの判断基準によるってことだろうな。昔はバンダイのキットでも
結構細かいポリキャップもついてたけど(ハンブラビとか)、
ポリキャップのサイズのほかに、今のキットはダボのスペース(#)も確保するように
なっているから、そこまでやるならABSパーツ、っていう発想になっているんだろうな。

(#)スナップフィットじゃなきゃ買わない、というやつも少なくなさそうだからなぁ
51HG名無しさん:01/11/05 20:43 ID:eA3Jgiie
良スレage
52HG名無しさん:01/11/05 21:53 ID:VOYhP9AW
HGエルガイムは、最初からABS間接と決めてかかって設計したように見える。
ポリで行こうと思えば行けたんじゃないか?
>ヒジ・ヒザ間接
53HG名無しさん:01/11/05 22:08 ID:C7aR1hPF
結局、ABSの塗装には何がいいの?
もしかして水性塗料がいいとか?
54HG名無しさん:01/11/05 22:32 ID:yEEcrNkA
>>52

それだと専用ポリキャップの開発の必要があったことと、
どっちにせよポリキャップをしこむことが不可能な場所が
少なからずあるからでしょ。
やって出来ない部分がないわけじゃないだろうけど、
そこだけやれば解決するのか?といえば答はノーだ。
55HG名無しさん:01/11/06 02:07 ID:RFnCt5lA
「ABSがダメなら、開発できません。キット出しません」
なんてのよりマシ、って考え方もあるよな。
54のいうように、ABSを捨てた途端にコストはあがるだろうし。

ただ、それならそれで考えるのが技術屋ってもんじゃないか?
例えばHMを組むのに必要なポリを開発して、HGUCで使い回す
(安パイで元を取る)とか。
正直、ポリランナーに穴開けたポリボール2つほど追加するだけで、
結構選択肢は拡がるんじゃないかと思うんだが。
56HG名無しさん:01/11/06 02:10 ID:9Kma7SaI
ポリランナーは荷重に耐えられないしへたるのが早い。
キットとかにはとても使えないよ。
57HG名無しさん:01/11/06 02:28 ID:oUpq79fF
関節部分にシリコンスプレーを一寸つけると削れてへろへろにならなくて
適度な保持力を維持することが出来るよ。
でも、場所によっては緩くなりすぎちゃうんだよね。
まさに、これ諸刃の・・・・(以下略)
58HG名無しさん:01/11/06 02:34 ID:pcWVdXpw
ABSはゆるせるがボールジョイントのABSはゆるせん
59HG名無しさん:01/11/06 03:06 ID:NvioqzLv
なんでこうもヘタレ多いよ…
60 :01/11/06 10:20 ID:WwqOvQZh
>>53
保証はしかねるのですが、
ABSを割れやすくするのは、ラッカーシンナーの濃度によるように思います。
ABSのパーツに、ラッカー塗料ほとんど薄めずに筆塗りした場合、割れてません。
逆にエアブラシで塗装したところ、割れてしまいました。
エアブラシの場合、塗料に対して同量か倍くらいにシンナーで薄めますよね。
それがいけないのではないか?と思うんです。

エナメル塗料でウォッシングして、溶剤でふき取るとプラが割れやすくなるのと、
同じような原理なのかも知れません。
61HG名無しさん:01/11/06 12:20 ID:u3bmiL8T
ポリ(多分低密度のPEだと思うけど)は成形時にバリが挿しやすいのと、
収縮率が大きいので(21/1000位)成形時の寸法管理が大変なのです。
複雑な形状の金型ではバリだらけ、フロ?マークだらけになってしまう上、成形の条件で寸法が変化する
ABS(収縮率5/1000〜6/1000位)に切り替えてるのは多分上記のような理由だと思う。
62HG名無しさん:01/11/10 21:48 ID:uTnZ4wQh
ABSで造られたプラモ、トランペッターのK1A1を買った。
工作、加工に梃子摺ったがなんとか完成。後は塗装と思いきや、
ノーマルのK1が・・・
M1シリーズ同様PS樹脂になっていたらどうしよう。(爆死
63ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/12/01 11:06 ID:SH9KlNIn
ポリとABSの組み合わせというのはどうなんだろう?
64ギラー ◆uVVVVqwQ :01/12/17 16:58 ID:yPe8U3GC
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ
φ(.. )こっそりかきこ



           ;".:^;      ;".:^;
          ;" ;'.::.:';   ;" ;'.::.:';
         ;'  ;.::;.:;.:'; ; "   ;.::;.:;.:';
       ;"   ;'.:;.::;:::;';   ;'.:;.::;:::;';
      ;"         `"'``       ':,
     ;'                     ':,
     ;                      ';
    ミ        ●       ●     ミ           MATA―RI
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ ))
    ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
     ':,                     ;" ミ  ミ
   .,;.,.;:,_                 _ _;" ;'   ;'
  ミ0  """"                :'    ;'
  ミ0○                       ;'
   ミ0,.,;.;',.,;.,.;,,;;'                ,、:'
     ミ    ,.,;.,..,;.,.            ',
,.,.,......,.,ミ     ミ    ミ    X      ミ
''"`゜``"ミ   ミ     ミ           ミ
       ':,_ ミ     ;"ミ  ';   ';   _:'
         ミ,.,;.,.;,.,;.,. 丶,.,,,:"丶,,,,:"ミ"
                 ミ     ミ
                 ミ     ミ
                 丶,,;,.,.;.,;'  ))

' ''''''"""''''''"""''''''''''' '''''"""""""""''''''''''' '''""""""""""''''''
(´-`).。oO(ABSは結構いいと思うんだがね)
65HG名無しさん:01/12/22 12:07 ID:O5t1g/zf
バソダイも取説に一言ABSの取り扱いに関する注意書きでもしれくれればいいんだが。
66やん:01/12/22 12:19 ID:ppQwg0qd
じゃABS関節で完成後見えなくなるところは極端な話
塗装しないほうがいいってことね。
もしくはアクリル系で塗装するとどうなんだろ。
67HG名無しさん:01/12/22 13:21 ID:7ZIDqlMK
モデルガンのABS樹脂はオイルにも割と強かったのだが・・・
68HG名無しさん:01/12/22 17:13 ID:+dkgRZOd
ABSの強度やねばりなど性質は3種の成分の割合で決まる。選ばれた配分比が適切ではないのでは?でも、ガンプラの場合、ABSに混ぜられた顔料に問題があるのでは?
69HG名無しさん:01/12/26 01:26 ID:grY1Fvte
HGUCステイメソでまたブチ切れですよ。ああうぜえ。
70HG名無しさん:01/12/26 02:32 ID:F+XrDUoI
ガンキャノンの非変形コアファイターが丸々ABSだ。
見えにくいところだからどうでもいいのだが・・・むぅ
71HG名無しさん:01/12/26 02:35 ID:fUyJpdUp
ABSって、ニッパーで切ってる時の感触も嫌だ
72HG名無しさん:01/12/26 02:38 ID:k3yZfcwF
ラッカーをエアブラシ使って塗装してるけどABS割れた事ないっすけど
なじぇ?ちなみにサフから噴いてるっす
73HG名無しさん:01/12/26 02:52 ID:JyYvkEff
うっ、ステイメンにもABSGA?
74HG名無しさん:01/12/26 03:52 ID:fUyJpdUp
うむ。上腕と手、フォールティングアームがABSじゃ。
75HG名無しさん:01/12/26 05:25 ID:tDyV1cQr
マジデスカ?素人にはお勧めできない
76HG名無しさん:01/12/26 05:32 ID:UNCF6CIu
おまれらホントへたれな・・・
77バンダイ:01/12/26 07:50 ID:fUyJpdUp
次のキットは全てのパーツがABSです。
間接の新造なんかがやりやすいでしょう?
これはバンダイの自信作です。
78HG名無しさん:01/12/26 08:20 ID:I2FBitrC
マシンロボやファイバードのキットはABSだったね。
79HG名無しさん:01/12/26 08:34 ID:vJGMcQx1
どっかのメーカーのモデルガンのキットもABSだったね
80ぱんこ。 ◆2KrOhAnM :01/12/26 08:58 ID:QYBKB8tP
実は、ファイバードやちょっと前に出てた食玩のマジンガーは
全身ABSで成形されてるわけだが、ABSは瞬着で溶けて
すぐに継ぎ目が消せるので、そういう場合の作業効率は
すこぶる良いと思われる。ただし、漏れはそれらの模型を
関節固定で作るので、ガンプラのように関節部分のフレームが
ABSで出来ているものの場合とは少し事情が違うわけだが
ABSにもいいところがあると思って書いてみた。
81HG名無しさん:01/12/26 10:25 ID:f0u0fk5j
>71
俺も嫌。なんか自分の生皮切ってるみたいで。
ニッパーで挟むと「ぐにゅ」ってなってその後「ブチン」って切れる。
82HG名無しさん:01/12/26 12:55 ID:Amw208Ch
 最近はポリキャップ派が復権したのか…。
バンダイが ABS 関節でキット出し始めた時には、何故かマンセー
な人が沢山いたのになぁ (関節をポリキャップで出して欲しい、
と投稿したら叩かれた時期があったよ)。

 バンダイも PG エヴァ開発している頃のコメントだと、いかに
ポリキャップで関節強度を保持できるか試行錯誤中、みたいな
こと言っていたのだが…
83HG名無しさん:02/01/03 17:39 ID:QEhGa+FA
ABS撲滅age
84HG名無しさん:02/01/03 17:46 ID:lLe3jozN
おいなり撲滅hage
85HG名無しさん:02/01/05 01:10 ID:4/Gvdahv
ゴム手ABS関節のGガンが受け入れられてるのはどうしてだろう?
単にダンバインやらエルガイムがやっつけ仕事だっただけか?
86HG名無しさん:02/01/05 02:45 ID:N/Id+kE6
そうでもない。Gガンスレでは皆文句タラタラ。
87HG名無しさん:02/01/05 02:56 ID:0GRNy1qf
乳癌のABSのフレームは強度ばっちしで良かったと思うが。
88HG名無しさん:02/01/05 02:57 ID:tH3zlYSK
アレはMGの名を冠したメカコレクションだから(w
許してやってくれ
89HG名無しさん:02/01/05 02:58 ID:tH3zlYSK
>>86へのレスね
90HG名無しさん:02/01/05 03:34 ID:FiuJCq2n
>85
ゴム手使わなきゃイイじゃん。
それだけのこと。
91HG名無しさん:02/01/05 06:14 ID:l3yfQxk0
チョイ質問。HGUCゴッグの腕ってすぐへたる?
92HG名無しさん:02/01/05 06:31 ID:/5ji1lmg
>>91
少なくとも俺のはヘタってない。発売日に買ったものだけど(もう2年近く前か)
置きっぱなしにしてるからか。頻繁に遊んでたりするとヘタるかも。
ズゴックがヘタりやすいのは、手足が重いのも原因だと思う。
93HG名無しさん:02/01/05 06:37 ID:l3yfQxk0
ってことは手にポリパテ盛ったりするとヘタる可能性大か。
サンクス。
94HG名無しさん:02/01/05 06:48 ID:hZFjbwy7
ABSは塗装も出来るし強度のことを考えたらこれと言ってウザくはないな。
少なくともポリ手とかゴム手より全然マシ。
95HG名無しさん:02/01/05 06:53 ID:l3yfQxk0
いや、このスレの人達は関節に使うのを特に嫌がってんじゃないの?
96HG名無しさん:02/01/05 07:00 ID:hZFjbwy7
あー、壊れちゃったときはスチロール樹脂の方が接着は強いから・・・・・かな?
97HG名無しさん:02/01/08 06:49 ID:kctyKQjp
安芸。
98HG名無しさん:02/01/08 08:20 ID:KRRLq3PB
ポリキャップを仕込めないような
細い間接にABSを使われるのが
特に嫌です。すぐ折れる。

じゃ、意味ねーじゃん(w
99HG名無しさん:02/01/08 10:08 ID:VkRM53U1
横方向の力に弱かったPGガンダムの左肘が折れた時。あれ素材がABSだったので、ABSの粉を盛り瞬着で固め。余分な所を削り出す事で対応出来た。プラだったら新造だったよ。
100100:02/01/08 10:17 ID:xRHCFwrK
100
101HG名無しさん:02/01/08 11:06 ID:67GHflWg
 MGゴッドガンダムの、肩アーマーのところの、太さ1ミリ弱のAB
Sでできた関節部が怖い。
 ポーズ換えようとする時に、結構、力入れて指で押したりする事が
多いので、いつ、グニャブチィィッと逝くか………。
 結局これって、
 飾っておいて、時々ポーズ変えて楽しむ派
 と、
 ぎゅいーんだだだだだっがちゃがちゃーんって遊び倒す派
 によって評価が分かれるところじゃないかと?
102HG名無しさん:02/01/10 00:56 ID:HBaWLUM2
皆さんはじめまして、ちょっとお伺いしたいのですが、
パーツの継ぎ目の時にグレーを吹いて状態をチェックし、
チェック後薄め液で拭き取ると思うのですが、薄め液に弱いABS樹脂製の場合
どうしてます?
103HG名無しさん:02/01/10 00:58 ID:zezS2RPv
>>102
まずは、なんで拭き取るのかを、教えてほしいぞ。
104HG名無しさん:02/01/10 01:04 ID:jdLd5UMZ
>102
あんた変わり者だよ、たぶん
105HG名無しさん:02/01/10 01:12 ID:HBaWLUM2
>>103
>>102
え!? 塗料の幕で厚ぼったくなりませんか?


[ 深夜
106HG名無しさん:02/01/10 01:21 ID:jdLd5UMZ
拭き取ったりしたらまた継ぎ目再生したり
表面荒れたり隅っこに塗料残って汚くなったりしない?
107HG名無しさん:02/01/10 01:25 ID:CA7oQJ99
ペーパーで研ぐのはよく聞くけど拭き取るってのは初めて聞いた。
108HG名無しさん:02/01/10 02:04 ID:4Iqvyz7G
>>106
>拭き取ったりしたらまた継ぎ目再生したり
>表面荒れたり隅っこに塗料残って汚くなったりしない?
済みません説明不足でした、プラパテは使わずに瞬間接着剤をパテ代わりに
使っているので、継ぎ目の再生はないです。
あと隅に塗料が残らないようにきっちりと拭き取るので汚くはならないですが、
それゆえに樹脂の割れが問題になるので質問させていただきました。

>>107
>ペーパーで研ぐのはよく聞くけど拭き取るってのは初めて聞いた。
これは何番ぐらいのペーパーでやってますか?
下手をすると仕上がった所が、削れて駄目になりませんか?
109HG名無しさん:02/01/10 02:32 ID:qWF+gA1H
サフの事いってるのかな?
基本的に貴方のサフの使い方
間違ってます
110HG名無しさん:02/01/10 02:41 ID:4Iqvyz7G
>>109
>サフの事いってるのかな?
違います。
なおチェック用に使っているのは
GMカラー国鉄ねずみ1号(No.9)です。
111HG名無しさん:02/01/10 02:44 ID:jdLd5UMZ
エナメルじゃなきゃ大丈夫でないカニ?
ランナーでテストしてみては?
112HG名無しさん:02/01/12 00:19 ID:kba/lU2b
っつーか、誰も質問板に行け!って言わないのが不思議。
ま、本気で質問したがってるとも思えないが(藁
113HG名無しさん:02/01/12 00:21 ID:kba/lU2b
スレだった..。
オレのほうが初心者板逝ってくる。
114HG名無しさん:02/01/27 18:15 ID:cK1N+oA6
age
115HG名無しさん:02/02/08 23:32 ID:Q5znxadk
保守age
116HG名無しさん:02/02/09 04:14 ID:RAgGPR2A
>110
使い方同じじゃん!合わせ目の処理に瞬間使ってるのも
非効率だし普通の接着剤は使ってないのか?
使ってるなら瞬間は必要ないし、サフの代わりに他の
色使うってのも無駄だし、ふき取るってあんた
変だよ。そもそも厚ぼったくなるってエアブラシじゃないのか?
塗料濃いんでないか?厚ぼったくなるほどの塗装技術からして
駄目です。基本からやって早く普通に立ち直ってください。
11722歳を過ぎて:02/02/09 04:51 ID:uZK8n6Ms
サフっつか、下地の塗料を吹いた瞬間に、もう一度パテが必要なほどのキズだと分かったら、俺はテッシュで
拭き取ることもある。

重ね塗りは、エッジやモールドを殺すしさ。

>瞬着 スグ固めてスグヤスリかけてスグ合わせ目消したいの。時間無いから。

118HG名無しさん:02/02/09 05:29 ID:qEwU+cwu
久々に上がってると思ったらABS関係ないじゃん。
119HG名無しさん:02/02/10 19:38 ID:5kYki8Jy
知り合いの空ものモデラーモールドを埋めないためにはサフ使わずに、
グレーで傷のチェックしてふき取ってるな・・・
でも、ガンプラでやる人は珍しいと思われ。

素材的にABSはラッカー系の溶剤に弱いよ。
塗装だけなら充分に乾燥させて、無理な力を加えなければ割れること無いと思うけど、
シンナーで表面を拭うのは、やば気のように思われ。

エナメル系溶剤についてはプラ素材より強いくらい。
磐梯のプラは極端にエナメルに弱いからね〜〜
120HG名無しさん:02/02/11 12:13 ID:j4a6ZfyX
フォルァ
121HG名無しさん:02/02/15 00:46 ID:gwVyJVFX
改造とかのとき、瞬着で接着するとそこだけ剥がれ易いのが嫌だったので試してみた。
ホームセンターの樹脂板類売り場によく置いてる、塩ビ版用接着剤(樹脂成分の入ってない流し込みタイプ。400〜500円くらい)で溶着すると強固にくっつくyo!
MGパトのフレームを幅詰めして試したけど問題無かったよ。
ただしこれだとABS:スチロール相互の接着は剥離しちゃって出来ないから注意。
幅増ししようと思ったらどこかでABS材買ってくるか、ランナーの文字書いてる板を切り取って使うしかないと思われ。

工業系の教科書で調べてみたんだけど、ABSってアクリロニトリルブタジエンスチレン樹脂の略なんだね。豚自演が入ってるからゴムっぽいのか。
あ、ちなみにスチレンってのはスチロールのことらしい。
でもアクリロニトリルって何?知ってる人居たら説明キボンヌ。
122HG名無しさん:02/02/16 21:53 ID:o0LKblEq
普通にアクリル樹脂。
123HG名無しさん:02/02/16 23:41 ID:8ur24Frw
アクリルはポリメタクリル酸メチル、またはメタクリル樹脂の略だからちょっと怪しいかも。スチロールもわざわざ正式名称でスチレンって言ってるから、アクリルだったとしても正式名称なはず。
せっかく答えてくれたのにスマソ・・・・
124train14:02/02/17 09:53 ID:ULYohwEY
110です
>グレーで傷のチェックしてふき取ってるな・・・
>でも、ガンプラでやる人は珍しいと思われ。
本当は鉄道模型です。
一般に鉄道模型の車体はABSなのでここで質問させていただきました。
125HG名無しさん:02/02/17 10:12 ID:gwt3XSIo
Z+C1はABSのプロペラントタンクが真っ二つ…
そりゃないっすよ…
126HG名無しさん:02/02/17 12:54 ID:ni0P6z/Z
ABS樹脂は、A:アクリル二トリル(アクリル)、B:ブタジエン(ブチレイト)
S:スチレンを組み合わせた共重合樹脂。
アクリル樹脂は、正確にはメタクリル酸メチル樹脂。
とプラストラクトのカタログに書いてある。
ABS用の接着剤はブタジエンに効くらしいから
ブタジエンの含有比率が低いとよく付かない。
接着剤は、薬局で二塩化メチレンを買ってくるのが一番じゃないかな?
もしくは、モデラーズのでも中身は同じだけど。
磐梯は知らないけど、トラペのキットはABS→ABSもABS→スチレンも
問題無く強力に付く。
1273枚目の木の葉 ◆LeafzDx2 :02/02/20 20:37 ID:NQvEhF/m
ひら〜り。みなさんこんにちは。

木の葉は風に舞って2chを旅する@ほのぼの板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1007257705/l50
というスレから風に舞ってこちらに来ました。

木の葉は自分の意思では動けません。風に舞って2chを旅をします。
木の葉の旅先をあなたが風になって指定して下さい。

行き先決定の優先基準(木の葉到着から24時間以内)
1:URLリンク貼ってあるレスでもっとも早レスのもの。
2:URLリンクが無いレスしかない場合はその中でもっとも早レスのもの。
注:一度お邪魔したスレには、24時間以上経過しなければ行きません。
  書き込み不可能なスレも対象外となります。

では風さん、よろしくお願いします。
128HG名無しさん:02/02/20 20:52 ID:a0VJcQNf
どうもあの「もちっ」とした切りごたえが好きになれない。
129???:02/02/20 21:00 ID:+ZLNHhyk
1303枚目の木の葉 ◆LeafzDx2 :02/02/20 21:23 ID:NQvEhF/m
>>129
ありがとうございます。風が吹きました。ひら〜ん。
131HG名無しさん:02/02/21 03:41 ID:xmw4KUU1
ほんとに逝っちゃってるんだね〜・・・・不思議なお方
132HG名無しさん:02/02/27 23:43 ID:K+FjRPEd
で結局みんなどうやってABSに塗装してるの?
133HG名無しさん:02/02/28 00:06 ID:5xUIOMnF
ふつうにラッカー塗料をエアブラシで。
134HG名無しさん:02/03/28 21:29 ID:tfhJVC8v
メンテ
135HG名無しさん:02/03/31 19:35 ID:du4ppfSA
ABSにラッカー系がダメってことはサフ吹きとかも駄目って事?と言うかパテ盛とかは・・?
136他を読まずに>>1にレス:02/03/31 19:41 ID:65p5DYij


その通り。


137:02/03/31 21:55 ID:VnKR8R0t
LSのモデルガンシリーズもABSだったよね。あのギミックだけのやつ。
138HG名無しさん:02/04/01 14:32 ID:HAD5ta5J
エアガンとかに使う塗料ってガンプラの塗料として使った場合関節の部分折れたりする?
139FG名無しさん :02/04/03 00:05 ID:X9QASLhm
ABSにはラッカー塗料だと簡単には剥がれない皮膜ができます。ラッカー塗料といってもプラモのではなく、ペンキといった方が判りやすいかも。噴くなら濾紙で濾してエアガン(銃ではない)がベストでしょう。エアブラシだと目詰まりの可能性大。
140MG名無し:02/04/03 08:00 ID:aEvk7JEb
139>ラッカー生吹きでは「割れたり、ぼろぼろ」に成るのでは?
141HG名無しさん:02/04/03 09:14 ID:yU9dkZtU
缶のサフを吹くだけでも細い所だとボロボロになります。
どう塗装すりゃいいのですか?
水性使えとでもいいたいのですかパンダイ様。
できれば間接部分はポリキャプを採用してください。
142HG名無しさん:02/04/03 09:49 ID:wDupHtNy
>>141
ソフ9とか吹いてるんじゃないか?
プラorソフビ用なら普通に乗るはずだけどなぁ。
143HG名無しさん:02/04/03 10:46 ID:8kyLd/+U
「Vガンダムの足首関節」等、塗装後折れやすい部分を吊していこう!!
144MG名無しさん:02/04/03 11:22 ID:pwsxFJxG
142>プラorソフビ用って言うてもいろいろ有るし・・・ちなみに何処の使ってます?
後、ABSにはソフト99(某楠)が最強、ラッカー系じゃないサフなので・・・(w

145HG名無しさん:02/04/03 11:28 ID:GzWxoJgn
141同意。グンゼのグレーサフ、ホワイトサフ
タミヤのグレーサフなどのグンゼアクリル塗料薄め液で薄められるサフ
は全てボロボロになります。といってもMGガンプラシリーズなどは
プラスチックの質が高品位なのでそういった現象はまれですが。他の
製品がね。
146FG名無しさん:02/04/03 22:25 ID:g4xYvnmN
140>あれっ、そうなのですか? すいません、仕事でABSやアクリルに塗装してたものですから。するとバンダイは相当に質の悪いABSを使っているのか、色をつけるのに不適切な素材を混ぜているようですね。
147MG名無しさん:02/04/03 22:42 ID:h0uJdH3D
146>もしよければ仕事で使っているラッカー塗料(ペンキ)の銘柄教えてもれますか?興味アリなので・・・
148HG名無しさん:02/04/03 22:50 ID:+wUHSUTr
>>147
146じゃないけど、ABSにはアサヒペンのクリエイティブカラースプレーの
つや消しカラーを使っています。
色の調合が出来ないのが辛いんですけど、グレーでも種類が多いので合いそうな色を
チョイスしてやってます。サフ効果もあるんで直接吹いてやってます。
割れたりすることはないみたいですよ(保証は出来かねるけどね)。
ホームセンターで売ってますんで、良かったらどうぞ。
149HG名無しさん:02/04/04 11:47 ID:59uTmOWu
結局はサフはヒケ処理や継ぎ目消しがうまくいったかの確認に使う程度だよな。
MAX氏もサフ吹いて、ペーパーでヒケ消して、そのまま塗装だもんな。
150HG名無しさん:02/04/04 12:35 ID:TgocqEcP
工業用試作モデルなどは
「まるパテ(まるまるパテだけの意味か?)」と言って、
パテを全面に厚吹きして研ぎ出してサーフェスを作ります。
大体、#600程度まで磨いて本吹き。
グロス仕上げでもたいていは最後にシャバ吹き(シャブシャブに塗料を薄める)
して吹きっぱなしで仕上げます。
151HG名無しさん:02/04/04 12:53 ID:aBCH8Ius
>>144
ソフト99はヤバくない?
ホビー用のラッカーじゃないからキツイでしょ?
大丈夫なん??
152HG名無しさん:02/04/04 12:54 ID:LTSwvuco
ABSはメタルプライマーかけると塗装がのりやすいよ
153HG名無しさん:02/04/04 12:58 ID:/XP8Dddc
グンゼのアクリルなら蔽力はあるからいつも通り普通に使えるよ。
折れそうな部分、関節部分はある程度予測してこまめにマスキング
していくしかないのか。めんどくせー。

受注製作やってる所でそういったキットは断っている所もあるよ。
わかる気がする。
154144:02/04/04 14:12 ID:iPMabf5m
151>某楠の物ね(ソフト99製)説明不足スマソ、成分がラッカー系(?)でも特殊っぽい、記載が無いから断言できないが、「アルキド」ってアルコール系に含まれるのかも・・・。
152>プライマーは一番危険のはず・・・(PGZのが場合)と言うかこれだけ意見(実例?)がいろいろ有るとABSと一概にくくれない気がしてきた(w
155HG名無しさん:02/04/04 14:17 ID:xTtwEOWB
昔のソフト99ってもう入手できないのかね?
156HG名無しさん:02/04/04 14:39 ID:EzOv1War
>155
涙を飲んで某楠のを買ってください。
157HG名無しさん:02/04/04 15:28 ID:/XP8Dddc
155はボークスの社員。

バンダイは金型をアルミ製にしてしまったため、質の悪い材料を
使うはめに鳴ったのかも知れない。逝んでよ。
158HG名無しさん:02/04/04 15:33 ID:AM25BZiQ
誰か>>157を病院に連れてって下さい
159HG名無しさん:02/04/04 15:49 ID:T8wkrxKW

            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ )| :::|// (゚Д゚ ) < >>157を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
160sage:02/04/04 15:57 ID:JySEU5j3
何かメリット有るの?>昔の99
161HG名無しさん:02/04/04 16:08 ID:sRRfon+F
ア、アルミ・・・・・
162FG名無しさん:02/04/04 20:39 ID:SGy6CNLa
146>既にその職から離れていて憶えていません。と云うか中間業者に色と個数だけで注文していたのでメーカー名を気にしてませんでした。白黒三原色にグリーンしか使ってなかったのでカタログを見ることもなかったし。
163HG名無しさん:02/04/04 23:46 ID:fNmXUi7y
>160
新しいのはキャストに食いつかない。
164HG名無しさん:02/04/05 16:13 ID:rsO6rg3J
>>157
意味不明。型の材料がアルミだとしても成形材には変りナシ。
それにガンプラほど射出量が多い場合には、アルミ型なんぞ使えん
だろうよ。
165HG名無しさん:02/04/06 13:37 ID:a10J0lOW
バンダイがアルミ金型なのは事実だよ
鋳造にもよるけど圧縮が弱くなるから、やはり気泡が溜まるみたいよ
166HG名無しさん:02/04/08 12:54 ID:YFONRTg9
>>165
ガンプラみたいに長期使用してショット数の多いものは耐えられないだろう。
食玩の方で使うなら判るがね。
167HG名無しさん:02/04/08 14:07 ID:REybUM8Y
ゾイドもABSだよね・・・
168HG名無しさん:02/04/08 14:11 ID:AG/wUC5B
アルミじゃなくてベリック(亜鉛系合金)じゃないの?>>金型。
169HG名無しさん:02/04/08 15:25 ID:xZNsh6Ew
離型剤の種類とか熱サイクルも鋳物の質に影響するんじゃない。
アルミ合金にせよ亜鉛せよ金型に寿命があるのには変わりありやせんが。
170HG名無しさん:02/04/08 18:45 ID:LtGzmymU
いつかHJのバンダイ静岡工場特集でベリリウム鋼使ってるとか書いてなかったか?
171HG名無しさん:02/04/08 19:21 ID:imfN/A3k
昔あった(今でもあるのか?)ビーダマンで、
玉を曲げられる金メッキのがあったんだけど、
ABSに金メッキで、
直径5mm位の頭のポールを下げると発射だったんすよ。

そりゃぁもう、ぱっくりと。
ぐっ・・・んにゃぁ・・・。
て感じの手ごたえが。
アレは設計の問題でもあったけどね。
172HG名無しさん:02/04/08 19:39 ID:YDlV7fvX
>>170
だからそれがベリックと呼ばれるんだよ。
圧力鋳造で型を作ることができる。
173HG名無しさん:02/04/09 12:03 ID:aeq0F1aM
>>170他(W
いずれにせよ、ベリ一辺倒アルミ一辺倒ってことは無いだろうヨ。
企画によりライフサイクルにより、様々だとおもうよ。<常識だけど。
174HG名無しさん:02/04/12 17:21 ID:PZwWhVBN
モデルガンとかのABS専用塗料の成分て何?
175HG名無しさん:02/04/12 18:25 ID:UndgOEAj
SDガンダム英雄伝の食玩もABSとか書いてあった。
176HG名無しさん:02/04/12 19:06 ID:vrsB/xnR
ABSに瞬間接着剤塗ったら溶けたんだけどこれって常識ですか?
177HG名無しさん:02/04/12 22:28 ID:A6zCcJru
>>176
試したことないけど常識らしいぞ

ところでみんな 瞬着とABS用の接着剤どっちがいいんだ?
178HG名無しさん:02/04/12 22:32 ID:W/EhTcYX
PGガンダム作るのが怖くなってきた。
ランナーでいろいろ試してからにするか・・・。
179FG名無しさん:02/04/12 22:53 ID:p6VpHpno
>>176
ナチュラルABSは溶けたりはしません。確かに溶ける樹脂は車のパーツなどに存在しますが、ABSかどうかは判りません。主剤のアクリルもスチロールも瞬着で溶けないので、問題があるとすれば着色剤などの混ぜ物では?
>>177
瞬着は衝撃や経年劣化に弱いので、融着タイプの溶解接着剤を時間があればお勧めです。強い溶剤だとABSとプラスチックやアクリルとも直接接着できます。扱いは少し難しいですが。
180HG名無しさん:02/04/12 23:08 ID:vrsB/xnR
>>179
溶けたのはHGUCズゴックの関節部分です。
瞬着付けすぎたんでティッシュでふき取ったら黒くなってました。
なんかべとべとしてたんでABS自体溶けたんだと思ってました。

あと昔エアガンの潤滑にクレ556使ったら溶けたなあ。
181HG名無しさん:02/05/09 00:48 ID:KYGIIYis
プラモデルをプラモデル用塗料で塗ると溶けるという時点でかなりおかしい。
メーカーは素材を吟味する際にまず有名メーカーの塗料で試さなかったのか?
182バソダイホビー事業部:02/05/09 00:59 ID:3zNsI/+A
>>181
無塗装でイケる組み立ておもちゃという認識なので、
そういったことは考慮してません
183HG名無しさん:02/05/09 01:03 ID:KYGIIYis
>>182
だから最近雑誌なんかでも
「今のキットはプロポーションがいいから仮組みでも十分〜」
みたいな言い草が目立つのか!
じゃあ完成系で売れよ(w
184HG名無しさん:02/05/09 01:04 ID:iZXegmct
でもガンダムカラーはラッカーな罠
185HG名無しさん:02/05/09 01:54 ID:TdRv0dU3
キットやそれをサポートする塗料がちっとも合っていない罠。
塗ったら割れる関節に「ガンダムカラー関節用グレー」
そして割れたパーツは部品注文で取り寄せ
バソダイウマー?
186HG名無しさん:02/05/09 03:21 ID:KYGIIYis
ABS的な柔軟さと硬さを持った素材で、シンナーで溶けない素材は
無いものでしょうか。
187HG名無しさん:02/05/10 17:29 ID:KAc5Dltb
>>186
FRPはどう?
ポリエステルだからシンナーにも強いし、グラスファイバで強化されてるから割れにくいはず。
柔軟さはないけど・・・
188HG名無しさん:02/05/11 16:58 ID:YhUUdAW2
「プラモデル用塗料」で溶けない素材なら何でもいいです。
189HG名無しさん:02/05/11 17:30 ID:doJEnUOH
別に、ガンプラのABSにラッカーで塗っても大丈夫だと…。
塗ったこと無いのかな?
190HG名無しさん:02/05/11 17:38 ID:b49shZ6l
>>187
プライマー必須です。
191HG名無しさん:02/05/11 17:50 ID:b49shZ6l
>>190連続カキコ

というより皆が「レジン」と呼んでるモノが「不飽和ポリエステル樹脂」です。
FRPは一般的に不飽和ポリエステルをガラスなどの繊維で強化したものです
192187:02/05/11 18:24 ID:vyZ5ryF9
一般的にレジンと呼ばれているのはポリエステルではなくポリウレタンでは?
Fiber Reinforced Plastics=繊維強化プラスチックね。
グラスファイバ(ガラス繊維)やカーボンファイバ(炭素繊維)を封入して
耐衝撃性や強度を強化した熱硬化性樹脂(=熱や化学反応で硬化する樹脂。熱で溶けるプラは熱加塑性樹脂ね)のこと。
190=191が俺の言ったこと重複してるから、あんまわかってないんだろうなと思って一応説明してみたけど、判ってたなら出過ぎたマネでスマソ。
ポリエステルの他にもエポキシ樹脂なんかも使われるらしいね。
プライマー必須っていうか、ポリパテと同じようなもんなんだからサフ吹けば塗装できると思われ。
ポリパテはポリエステルをタルクっていう粉で粘性を上げたものだからね。
193187:02/05/11 18:30 ID:vyZ5ryF9
適度に柔軟性のある樹脂を母体にすれば粘りのあるFRPがつくれるかも
連続でスマソ。
194HG名無しさん:02/05/11 18:44 ID:XvS8YlYR
模型業界では、レジン=ポリウレタンで使うことも多いけど、
一般的にはポリエステルを指すことが多いのではないかな?奥様の手作り
アクセサリーの本」なんかだと、レジン=ポリエステルで使われてる。
樹脂って意味だからどっちでもいいけど。

模型雑誌なんかでも、レジン、キャスト、ウレタン、とか、PSだけを指して
プラスチックと表示してたりとか、結構混乱してる。
195187:02/05/11 19:11 ID:vyZ5ryF9
なるほど、確かにそうです。色んな業界でそれぞれ使用頻度の高い樹脂は違いますからね。
アクセサリー製作のレジン=ポリエステルっていうのは、もしかしてメリテルでしょうか?
厨房の頃ポリパテに混ぜて注型とかに使ってたけど、見掛けなくなってしまった・・・
196187:02/05/11 19:13 ID:vyZ5ryF9
あと、192変換ミスです。

誤 熱加塑性樹脂
正 熱可塑性樹脂
197HG名無しさん:02/05/11 19:17 ID:sv6fpih6
190はエナメル塗料のことです。
198HG名無しさん:02/05/11 22:49 ID:SEHhfns0
ポリパテってポリエステル樹脂だよね?
199HG名無しさん:02/05/12 01:17 ID:4CZ3UDM/
>>189
陸ジムのABS部分すべて壊して、今日パーツ取り用に陸ガンダム買って来ました。
パーツ請求だと3000円超えるんで・・・

筆塗りがまずかったのか、塗り重ねようとして薄めに薄めたのがまずかったのか
わかりませんが、ガンダムカラーで割れました。
ABS特有の粘りが無くなって硬くもろくなって「パリパリ」って感じで。
200HG名無しさん:02/05/12 05:04 ID:OnSQjmD0
すべて壊すってのもすごいね(笑
201HG名無しさん:02/06/04 22:06 ID:ZdyGi+uz
保守
202HG名無しさん:02/06/23 11:22 ID:aixjXHGT
蛭子
203HG名無しさん:02/07/15 14:09 ID:vJ+Sl6xb
これも保全?
204HG名無しさん:02/07/25 20:40 ID:frwQIj4f
hoshutenken
205HG名無しさん:02/07/25 22:26 ID:XvqhDeML
ABC樹脂
206HG名無しさん:02/07/26 20:51 ID:hTR2XoDs
A(アナル)B(バイブ)S(セックス)
207HG名無しさん:02/07/28 16:40 ID:+sABgo7R
ABSの板ってホームセンターとかじゃ見かけないけど、
通販とかで扱ってるところがあったら教えてください。
208HG名無しさん:02/07/28 16:53 ID:sr+Qb2Xw
>207
ハンズ。
通販オッケー。
209207:02/08/02 23:11 ID:eecwH9ad
>>208
ありがとうございます。
210HG名無しさん:02/08/21 01:46 ID:IfjOIFzw
そういえば、チョコエッグなどの食玩や昔のガシャポンのプラモもABS
だったな・・。
211HG名無しさん:02/08/23 02:59 ID:wFRopWwZ
復旧age

食玩のプラモも今はほとんどがABSやね。ビックワンガムはスチロールだったはず。
トランスフォーマーのプラモとかもあったけど、あれはどうだったっけ…
212HG名無しさん:02/08/23 03:10 ID:XBbD5vau
ビッグ1ガムはビニールだろう。
213HG名無しさん:02/08/23 16:37 ID:3R1EY9r8
>ビッグ1ガムはPVC
ボトムズガムモナー
214HG名無しさん:02/08/28 23:45 ID:TwKh9DVA
飾っといたMGケンプが、いつのまにやらその場で倒れてた。
よく見たら足がヤムチャみたいな骨折をしていた。
やはり補強はするべきであったと痛感しつつ、
磐梯のバーカ! アーフォ! と心で鳴いた。

ABSの関節は も う イ ヤ ダ 。
215HG名無しさん:02/09/06 08:57 ID:U8Cd4IE1
息子(5歳)の食玩の旋風神は全塗装したけど割れなかったよ。
あれも材質ABSって書いてあったけど。
216HG名無しさん:02/09/06 09:14 ID:CqKqz2ZG
ラッカーで塗った?
217215:02/09/06 11:45 ID:U8Cd4IE1
ミスターカラーで塗りました。
ほとんどはエアブラシですが。
218215:02/09/06 12:20 ID:U8Cd4IE1
ミスターカラーをエアブラシで塗りました
219HG名無しさん:02/09/06 12:25 ID:4cN5dXAF
>足がヤムチャみたいな骨折をしていた。

面白い(w けど笑い事じゃねえよな。
>>215
食玩はあんまり動かさないじゃん。ガンプラの膝足の関節とは負担が
違うよ。
220215:02/09/06 12:28 ID:U8Cd4IE1
子供は容赦なく動かしますが何か?
221HG名無しさん:02/09/06 12:38 ID:mPtl1kBI
>>219は食玩がなんたるかを忘れているデブオタ
222HG名無しさん:02/09/06 16:22 ID:VhjUzYbb
今PGの赤ザク作ってるんすけど
ABSのフレームをタミヤのミニ缶スプレー(ガンシップグレー)で
塗って大丈夫??すでに両足塗ってもうたけど割れるかなぁ?
223HG名無しさん:02/09/06 16:27 ID:B/VBFJwC
>>219
食玩はぶつけたり投げたりするじゃん。ガンプラの膝脚の関節とは負担が
違うよ。
224HG名無しさん:02/09/06 17:26 ID:hIRQNALA
ABSといえば鉄道模型、鉄板に画期的対処法が有りますた。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1026723387/
225215:02/09/07 09:20 ID:EiL91Ph6
>>222
ABSってラッカーの溶剤に弱いのですが薄く塗って溶剤がすぐ揮発するようにすればここで騒いでいるほど割れません。
ただし、重ね塗りは一回目が完全に乾燥してから二回目と言う風にすれば一回目の塗膜によりABSが溶剤に犯されにくくはなります。
私の場合は夏場の晴天時に日陰で塗って日向で急速乾燥という手を使いました。
溶剤の残留時間が少なければABSに対するダメージも減らせると思いますが。
みなさんはどの位の濃度で塗装してます?
私の場合はスチロール樹脂の塗装と同じか少し濃い目で塗ってます。
226222:02/09/07 12:33 ID:lVgn9OSC
>215
ありがと。
215さんと同じく晴天時に一気に塗って乾かしたので大丈夫かな?
今までABSフレームはあきらめて塗らずに組立てたんすけど
これからはがんばってみるっす。
227HG名無しさん:02/09/20 03:07 ID:7wYPBG4e
今プラモ狂四郎やってたら絶対これはネタになってたな。
228HG名無しさん:02/09/25 17:25 ID:2PYxF76V
移転age
229HG名無しさん:02/09/25 17:47 ID:dp+amtH4
ABSにサフ吹いてからはダメなの?
ってかそうやっても割れるの?
230HG名無しさん:02/09/29 23:06 ID:NJadK++V
ふつうにラッカーをエアブラシで吹き付けやってるけど、ウチでは割れないなぁ
231HG名無しさん:02/09/30 00:30 ID:riFg8xFG
エアブラシ吹いてドライヤーで強制乾燥
これ最強。
232HG名無しさん:02/09/30 00:49 ID:8uraGCgL
PGゼロカスの翼基部は何もしないでも割れたな。
233HG名無しさん:02/09/30 01:08 ID:ZDiDO8VS
>>229
サフ自体ラッカーだしなあ・・・上の方でサフで割れたって話も出てたよ。
234HG名無しさん:02/09/30 14:04 ID:GMGMV1Sa
サフ吹いた上からなら安全だとたかくくってたよ((((;゜Д゜))))
うちは瓶サフをうすめ液で割った奴だからなおさらだ。
235 :02/09/30 15:16 ID:zmn8xDt0
結局、水性で塗るか、ABS用プライマーみたいなのが出るかしないと解決できないのか>割れ

236HG名無しさん:02/09/30 20:47 ID:xpAiMKDu
動かしてヘタレ、ブッ壊れるならまだしも、
置いとくだけでイカレるABS。
ラッカーで割れるABS。
 い い と こ ね ぇ な 。
237HG名無しさん:02/10/07 23:23 ID:SAPXLfrp
>>233
割ったことないんだけど何が違うのかな?
塗装はもちろんラッカーなんだが
>>236
腕も頭も悪いとな
238HG名無しさん:02/10/08 00:03 ID:C8Y96+ae
これからHGUCの赤ズゴを組み立てようとしている私に
間接フレームの処理についてのファイナルアンサーを!!
239HG名無しさん:02/10/08 08:26 ID:n5U0fPIo
HGUC等の過去ログ読め!ふぁいなるあんすあああ!!!!!!
240HG名無しさん:02/10/08 12:04 ID:kVCF0Oxb
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003545936/l50
ここに出てきてる模型用乾燥機っていいんじゃない。
ABSにラッカーシンナーが浸透しなければ割れなし!
241HG名無しさん:02/10/08 20:19 ID:iv86Ha24
ABSなど、どうでもよい。
無理矢理ポリ可動にす。
重いパーツは関節技をかける。
242HG名無しさん:02/10/10 01:24 ID:neH6fwqB
過去ログ読んできました・・・結論として・・・

ABS関節の場合、瞬接でコーティングする、という
方法がベストっぽいです。削れにくいですからね。
塗装は、ラッカー・エナメル共に溶剤の割合が高いと×。
アクリルは不明。水性は無問題・・・ってとこでしょうか?
243HG名無しさん:02/10/17 04:08 ID:umeX7pDC
アクリルはプラが割れる。
ラッカーはABSが割れる。
どっちか一つの素材で作れ!
244HG名無しさん:02/10/17 04:09 ID:umeX7pDC
あ、プラが割れるのはエナメル名。
245HG名無しさん:02/10/17 12:18 ID:hs4I7aBG
塗装の前にアサヒペンとかにある、ABSプライマーを使うってのはダメなんか?
細かいモデルには向かないのかも知れないが・・・。
246HG名無しさん:02/10/18 00:53 ID:S5zZ5Y8T
>>238
オレも今ズゴック組んでる。
関節は全てマスキングゾルでなんとかするつもりだが、
なんでモノアイ基部と頭部ミサイルまでABSなんだ!
オモテから見える部品にABS使うなっつーの!番台よ!
仕方ないからここだけサフなしでタミヤアクリル塗るよ。
ちなみに塗装は全部筆塗りです。
247HG名無しさん:02/10/18 18:16 ID:KMJVP5sZ
見当違いかもしれんが、PGのRX−78ってABS使ってた?
なんの考えもなく普通に全塗装しちまったんだが・・・・。
248HG名無しさん:02/10/19 05:22 ID:odYP4+JH
ランナーの裏の表示見とけよ。
249HG名無しさん:02/10/19 05:33 ID:a/1WVP7n
>>246
そこまで神経質になる必要はないかと
よほどジャブジャブやらない限り大丈夫だよ
可動するわけでも無し・・・
250HG名無しさん:02/10/19 10:01 ID:RWTksDnA
吸い上げ式エアブラシでABS用プライマーを吹く→塗装
251HG名無しさん:02/10/19 10:15 ID:6PH4HhrT
パーツに塗装する前に、
いらぬランナーとかでテストをやってみてはいかが?
って、ダメか? そうか。
252HG名無しさん:02/10/19 18:18 ID:odYP4+JH
手間を惜しむ奴が文句ばかり言うのであって
創意工夫できる人はABSだろうがスチロール樹脂だろうが問題ない。
結局のところここの1も含め否定派の大半はヘタレということだ。
253HG各無しさん:02/10/19 19:48 ID:HhdFZ89Z
出たよ。手を動かすだけのバカ。
まあこういうことを言っている人間のほとんどは口だけで
実際に作業なんかしてないんだけどな。

問題は個人が手を動かすことじゃなくて
バンダイが塗装や追加工作に不適切な配合のABS樹脂を使っていることで、
個人では根本的な解決ができない。
個人でできる取り扱いに対する注意や補強とは別問題。

手を動かす前に頭も使ってくれ。たのむから。
254253:02/10/19 19:58 ID:HhdFZ89Z
>>252
>創意工夫できる人はABSだろうがスチロール樹脂だろうが問題ない。
253はこれに対するレスね。

>>246
ズゴックのモノアイ周りはそんなに問題ない
と思うけど。
普通に表面処理すればいいんじゃないの?
255HG名無しさん:02/10/19 20:41 ID:eyndLbuP
>個人では根本的な解決が「できない。」

もう、アフォかと
256HG名無しさん:02/10/19 21:01 ID:PHEgFa/0
>>246
禿同。でも一番ひどいと思ったのはMGZplusのプロペラントタンク。

塗装終了〜。さてマーキング貼るぜってときに根本からボトリ。
一気にやる気萎えて放置プレイですよ。もうアホかと(略
257253:02/10/19 22:10 ID:HhdFZ89Z
>>255
どこがアフォなのかはっきり言ってくれ。
個人でできる取り扱いに対する注意や補強は所詮対症療法だろ。
ABSの部品をリキャストして別の素材にするのも一緒。
マスプロ商品の成型に使っている素材の選定を
たかだか一消費者ができるなら話は別だけど、そんなことできる訳が無いし、
そもそもそんな知識、専門家じゃなきゃ持っていない。

結局、今後も同じ様なトラブルが続くんでしょ。
258HG名無しさん:02/10/19 23:26 ID:NUgy9dwz
ABSはランナーから切り出す時の切断感触もスチロール樹脂と違うから、クラックが入りやすくていやですな。
259HG名無しさん:02/10/20 00:24 ID:oi2A7KVb
ABS・・・やり方がいけなかったのかもしれんが、当方塗装しないで完成させる事が多いのです。
それでプラのゲート処理の後のヤスリ跡を消すのに、メチルアルコールや
グンゼのシンナーを使って、プラを弱めて(柔らかくして)布で烈しくコスって
質感を合わせて誤魔化すって手を使ってたのですが、ABSでやったらきっちりコナゴナになりました(藁
特にメチルアルコールはオススメしません。一発です(藁
260HG名無しさん:02/10/20 03:15 ID:Ph0NRnwp
ここで塗装や追加工作に不適切な配合のABS樹脂といってる
ヤシに聞きたい。
じゃあ塗装や追加工作に適切な配合のABS樹脂ってどんな配合よ?
具体的にどこのメーカーのどの樹脂か指定してみてくれ。
塗装したら割れるなんて普段試作等でABS樹脂使ってる人間にとっ
ては異次元の世界の話でどんな事やったらそんな事になるのか不思議
で仕方が無い。
261HG名無しさん:02/10/20 03:42 ID:zngtw8hw
ABS樹脂の配合比なんて知らない。
ガンダムカラーでガンプラ塗って割れるのは勘弁して欲しいだけ。

普通に「俺はよく塗ってるけど割れたこと無い。なぜならばこうやってるからだ」
ってなことを書いてくれれば皆に感謝されただろうに。
262HG名無しさん:02/10/20 04:25 ID:su5WYFr5
MGとかよく作るけど、
ABSが割れたことはないので全くぴんとこない。
普通にサフ>塗装で良いんじゃないの?
263261:02/10/20 05:18 ID:zngtw8hw
俺も悲惨に割れたのは陸ジムの間接部分だけかな。
まあ間接と名のつくとこはすべて割れたんだけど(w

でもズゴックの上腕、腿部分は全然平気。パーツのでかさもあるのかな。
陸ジム薄くて細かい部品多かったし、シンナーがパーツに対して何割
浸透すると割れるとかあるのかな。
264HG名無しさん:02/10/21 00:44 ID:bqCTSUKN
オレはエアガン用のスプレーサフ無しで吹いてるけど、
ここ読んでてちょっと怖くなったよ。
すぐぽろっと逝くのもやだけど経年劣化もちょっと心配。
265252:02/10/21 03:06 ID:c2fpYVJ0
MGはほとんど持っててのABSパーツをラッカーで塗装したけど全然割れない。
それこそGP02に関しては3年たつけど劣化とかは感じられないレベルだぞ。
266252:02/10/21 03:11 ID:c2fpYVJ0
ちなみにGP02はKのランナーがABSね。
これ書いておかないとどこがABSだって騒ぐ奴が出かねないので。
267252:02/10/21 05:13 ID:c2fpYVJ0
>>253
頭を使ってくれと言うのなら創意工夫の意味を辞書で調べてください。
それがわかってない時点でおまえがアフォということだ。
このスレ読めば知恵使って割らない人もいることわかるだろ。
なぜ、割れるかを考えれば対処療法でも効果は出てるのは既出です。
メーカーに責任追及するならこんなとこで騒いでるのは無駄です。
まっとうな方法で苦情をメーカーに言ってください。
>>261
私は普通にタミヤサーフェイサー吹いてガンダムカラーエアブラシ塗装で割ってません。
既出ですがABSは塗料の溶剤に脱脂されて脆くなるので塗装環境でかなり変わるでしょう。
268HG名無しさん:02/10/21 05:22 ID:deFDSQJS
練れは昔はモデルガン作ってたから、うざくねーけど。
269HG名無しさん:02/10/21 08:50 ID:T5bNN6WK
>>261
普通に塗装して割れて無いんですが。
おまけに工業用ラッカーシンナー全開で塗っても割れ
た事は無いんですが。
つか割る方が珍しいと思うんですが。

まさか仕上げにジャブジャブとスミ入れしてるなんて
オチは止めろよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270HG名無しさん:02/10/21 15:54 ID:c2fpYVJ0
ABSが割れるってネタ?
271HG名無しさん:02/10/22 22:12 ID:bHIpROnD
ABSにポリパテ盛っても大丈夫ですか?
272HG名無しさん:02/10/23 02:53 ID:4yPX2qnt
大丈夫じゃ無かったらAZ-1はどうやって直しゃ良いんだ?(ゲラゲラ
273HG名無しさん:02/10/26 13:32 ID:ch0rAv6l
すみ入れは確かに危険だね。まあそれは普通のプラをエナメルですみ入れするときも
負けずに危険だけど。
274HG名無しさん:02/10/26 13:41 ID:lrD/C2BN
>>269 可動部品は塗料ですぐモロくなるよ。
バンダイさん強度ましてくださいよ。
275HG名無しさん:02/10/26 13:48 ID:nsh5f7LA
ワレるのは、ウェルドのとこでしょ?
個体差も出ると思われ・・・。
276HG名無しさん:02/10/26 13:51 ID:t7HIBGOa
>>274
なんねえよ。
一体どういう塗装したらABSが割れるんだ。
うちじゃ塗装に工業用ラッカーの溶剤まで使ってるが全然割れた事無いぞ。
277HG名無しさん:02/10/26 14:01 ID:nsh5f7LA
バソダイ製品のABS樹脂が割れ易いのなら、考えられる理由は
1:再生材混入率が高い
2:PSが混入している
3:顔料の種類
4:帯電防止材が多すぎる

くらいだなぁ・・・。
アルコール系やベンゼンには確かに弱いけど。
278HG名無しさん:02/10/26 14:01 ID:lrD/C2BN
>>276 たとえばMGダンバインのオーラコンバータの付け根とか。
279HG名無しさん:02/10/26 14:04 ID:t7HIBGOa
>>278
他には?
280HG名無しさん:02/10/26 14:05 ID:yEgjwvLd
>>279
PGゼロカスの翼付け根。
281HG名無しさん:02/10/26 14:09 ID:lrD/C2BN
つーか混合ABSに限らずプラッチック製品は塗料(この場合水性ではなく
主にグンゼアクリル)により
劣化しやすいことは模型雑誌で定期的に記事で見かけるしガイシュツ
なんだが。
282HG名無しさん:02/10/26 14:11 ID:t7HIBGOa
>>280
それ塗装うんぬんじゃなくて根本的に設計が悪いだけじゃないの。
塗装で割れるって言うからにはバンダイがインジェクションキット全般
にわたって起こる現象になるんじゃないのか?
キミの示した例だとストレスの掛かる部位に対して構造上貧弱な設計な
だけのに見えるけど。
283HG名無しさん:02/10/26 14:15 ID:nsh5f7LA
設定に忠実にする為
仕方なく構造上脆弱になる部分なので
強度のあるABSを使う→

それでも強度が足りなくてポッキリ→

「ABSは弱くてイカン」との風潮が作られたと思われ。
284HG名無しさん:02/10/26 14:23 ID:t7HIBGOa
でもlrD/C2BNは塗装で割れるって言い張って増すぞ(w
285HG名無しさん:02/10/26 14:37 ID:f35c/ItD
アルコールに弱いってのはしらんかったなー。
経験的に、ジャブジャブとペトロールとかで洗わなきゃ
割れたりしたこと無いんだが。
286HG名無しさん:02/10/26 15:02 ID:nsh5f7LA
参考までに
(樹脂メーカーの物なので、多少の違いはありますよ。為念)

http://www.umgabs.co.jp/jp/qanda/p08_chem.htm
287HG名無しさん:02/10/26 15:26 ID:+eiOvNMm
>>275
ABS樹脂のグレード・混合物が主な原因で無く、
ウェルドが原因なら余計性質が悪くない?
ハンズで買って来るABS板は全然頑丈だし、
MG組んでて、同じような扱いをしても割れるのと割れないのがあるので
正直なところわからないです。
でもABS樹脂という材質そのものでなく、
『バンダイの使っている』ABS樹脂や成型に問題があるのなら
何故か納得しちゃうんだよね。
「ああ、またバンダイか」って感じで。
288HG名無しさん:02/10/26 15:30 ID:nsh5f7LA
>>287
板状のものと成型品は別物と考えてください
(基本は一緒なんですが、成型条件でガラリと性質が変わるんで)
プラモの場合は成型条件による物が大きいと思います。
条件によって薬品に強くなったり弱くなったりすることもあります。
289HG名無しさん:02/10/26 17:22 ID:f35c/ItD
ウェルドが出る原因はいろいろあるからね。ブツの形状とゲートの位置が一番大きいかな。
あとは射出圧やら金型の温度とか…
割れるうんぬんに関しては、プラ版に筋入れるとそこで綺麗に割れるのと同じ理屈な気がする。
それと物性表にあるように、応力の係り具合とかも大きい要因と思われ。
290HG名無しさん:02/10/26 17:46 ID:8HQ0HvT9
>『バンダイの使っている』ABS樹脂や成型に問題があるのなら
何故か納得しちゃうんだよね。

いや、むしろ、いつもそういう結論に持っていって喜んでる連中が明らかにいるんだが
291HG名無しさん:02/10/30 15:55 ID:GqgLfIXB
ABSって基本的に強度が必要なパーツに使われてる訳だから、酷使される場合が多いから割れる報告が多いとかじゃないの?
MGのゴッドが出たばかりの頃はアクションフレームだとか言ってトイ感覚で遊んでたヤシが
「フレームがねじ切れた!もっと強度が欲しい」とかプラモを買ったという事を忘れたような発言をしていて失笑ものだったけど。

本当にラッカー塗料で割れるんだったら問題だけどね。
ガンダムカラーはラッカーな訳だから、通常の使用であからさまな劣化があるとして、
その注意書きがなかったらそれこそ厨がクレームつけるんじゃない?
292HG名無しさん:02/10/30 17:48 ID:WNYXjPKZ
>>291
ホントにラッカーで劣化するよ>ABS
部品注文のついでに文句書いたら、バンダイの担当もそう返事くれたし。
パーツに負荷がかかってポッキリ逝くというよりは
材質が変化してボロボロと崩れ落ちるって感じかな。
俺の場合は可動指の付け根とか膝の挟み込み間接の部分とかが、なったことがある。

解決策はすぐ揮発するように注意することぐらいかな。
ちなみにバンダイの担当曰く、水性で塗ってくれだとよ。
293HG名無しさん:02/10/30 20:13 ID:YAdlSANO
>>292
クレーマーだな
294HG名無しさん:02/10/31 00:53 ID:an49fO1r
 PGのフレームってABSだらけな気がするんだが、割れた、折れたは聞いた事無い。そもそも塗装する人間が少ないって事か?
295HG名無しさん:02/10/31 01:03 ID:QW8ChfnO
Z-PlusのG23はラッカーで塗装したらあっさり逝きます。
296HG名無しさん:02/10/31 15:41 ID:2A5Rez+c
>294
PGザクのフレーム全て塗りましたが全く割れませんですた。
297HG名無しさん:02/10/31 16:05 ID:NKpIURTQ

可動軸太らせたりするのに、ラッカー系の塗料を塗って太くしようか思ってたんだが…。
劣化するんじゃ、可動どころか崩壊しちまうな。
水性じゃダメかなぁ。
やっぱ瞬着?
情報キボング
298HG名無しさん:02/10/31 16:22 ID:1at3phyz
>>297
俺はいつも瞬着でやっとる
299HG名無しさん:02/10/31 18:08 ID:kHdD+beJ
実際に割れる割れないはケースバイケースだろうけど
通常のスチロール樹脂よりラッカーによる劣化が激しいって認識でいいの?
300HG名無しさん:02/10/31 19:16 ID:7iV+rokw
>>294

むしろプラでできてる部分の軸が折れる。
(ガンダムの足首とかZの股関節とか)

#MSジョイントの初期のヤツは「塗装すると破損します」って注意書きがあったね。
301HG名無しさん:02/10/31 19:21 ID:oFHcYwrW
>>299
OK
302HG名無しさん:02/10/31 23:38 ID:McygfYXa
そ〜すると、最適な塗装方法ってどうなるのかな?

◎無塗装(w
○水性
△ラッカー

って所?
303HG名無しさん:02/11/01 00:53 ID:YHMnn2aK
別にラッカーで割れた記憶のない人間にとっては(俺も)
ラッカーが手間と仕上がりのバランスがいいと思うんだけどね。
304HG名無しさん:02/11/01 02:52 ID:NWhQFoH6
F2ザクでABSパーツが極端に減っているところをみると、ABS=ラッカー割れは
結構なクレームになってたんじゃないんかなぁ。
305HG名無しさん:02/11/01 04:51 ID:UVa+/O/r
ようやく意見がまとまりつつあるな…
漏れは割れたこと無いけど、まぁ運が良かったのだろうな。
306HG名無しさん:02/11/01 07:37 ID:iPu1PgiG
>>304
その後に出たSガンは膨大なABSパーツがあったけど?強度と関係ないパーツにも。

>>305
割れた方が運が悪かったと言った方がいい。運が悪いのかバカだからパーツを割るのか知らんけど。
307HG名無しさん:02/11/01 07:53 ID:f1lzMndO
割れたってヤシはバンダイにクレーム入れるべし。
パーツも送れば原因を教えてくれると思う。
その内容によっては交換もしてくれると思うよ。
308HG名無しさん:02/11/01 09:54 ID:VUx/Lbpf
このスレだけでも、こんなに割れたって報告が多いって事は
プラより割れる確率が高いのは確かだろうと思う。
気をつけるにこしたことはない、って事だな。
309HG名無しさん:02/11/01 15:45 ID:bdAK0Y7j
少なくともエナメルでプラが劣化するほど深刻じゃないだろう。
割れてないヤシはわざわざ割れてないなんて普通言わないだろうし。
割れた、という発言が出たことを受けて割れてないという意見が出てるだけで。
310HG名無しさん:02/11/01 16:16 ID:UVa+/O/r
>エナメルでプラが劣化
そっちの方が多いな。スケール物作ってるノリでじゃばじゃば墨入れして動かしててポッキリみたいな。
スチロールの劣化については昔から広く認知されてるからいまさらガタガタいわれる事も無いが。
インストに一言「ABSは通常のスチロール樹脂よりシンナーやアルコールで劣化しやすい」云々と
明記する必要を感じる。
311HG名無しさん:02/11/01 16:47 ID:lYKo7oAS
通常塗装じゃABSは割れません。
自滅させた基地外が勝手に騒いでるだけ。
信じるな。
312HG名無しさん :02/11/01 17:33 ID:J5Q8Wkok
ガンプラのABSの耐久性って
同じABSで成型されていて、同じように組み立て、塗装されている
商品と比較してどうなんだろうね。
たとえばゾイドとか。

比較対象がなんでもなくて、ガンプラだけ劣化しまくりだと
目も当てられないけど。
313HG名無しさん:02/11/01 23:49 ID:StDq9z3G
このスレには、どうしても割れないって結論に持っていきたい人がいるみたいだ・・・。
只、スチロールよりは劣化しやすいから気をつけて塗った方がいいよ、
って言ってるだけなのに。
実際、劣化を自分で目の当たりにするまでは
漏れもガンガン気にせずに、スチロールと同じ扱いで塗っていたけど。
まぁその後もラッカー塗装してるけど、気をつけて塗る分には大丈夫みたい。

・・・しかし基地外呼ばわりは酷いね。
314HG名無しさん:02/11/02 00:06 ID:h1fg7CHi
最近このスレ見つけました。
先日Sガン買ったのですが、怖くてニッパー入れられずに困ってます。

>>302で、
◎無塗装(w
○水性
△ラッカー

と、分析されていますが、サーフェイサ、プライマー等の下地処理材
はどのような結果になるのでしょうか?

>>313
気をつけるポイントを具体的にお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?
315樹脂メーカ:02/11/02 00:28 ID:mItM1cuL
キシュツかもしれんがガンプラのABSは顔料の量が異常に多い〜耐衝撃性などの物性はガタガタになってる
316HG名無しさん:02/11/02 00:56 ID:k+HROW57
>>315
それは塗る、塗らないは関係のない話しだよね。
プラモデルだという事を念頭に置いて扱っている分には問題のない強度だよ。
317HG名無しさん:02/11/02 02:13 ID:bRp4jGUS
ガンプラは膝とか股関節とかどうしても負担でかいからね。自立してるだけでも。
MGとかだと薄いパーツを組み合わせてねじで止めて関節締めてるケースも
多いし、そういうところは飾ってるだけじゃ割れなくても動かしたとたんに
パッキリ行くこともあるだろうな。

まあ一部の連中は「ネジ締め過ぎ、このキチガイ」って言うんだろうが。
318HG名無しさん:02/11/02 02:50 ID:AKJch87O
>>314
あまり神経質になりすぎずに何事もチャレンジあるのみ!
失敗しても部品注文という手段も残ってるんだし。
で、気をつけるポイントは>>225さん他が書いているようにシンナーの濃度だと思う。
これはサフの場合も塗装の場合も一緒。
塗料が乾かない時間が長いほど割れる確率は上がってくるから、
漏れは塗ってすぐ乾く様に気をつかってます。
まぁ、筆で濃いめの塗料ですぐ乾くように塗る分には問題ないけど。
319HG名無しさん:02/11/02 03:23 ID:JUaVTJIY
表面処理さえしっかりしとけば、関節部のみ無塗装ガンダムマーカーで墨入れってのでも
結構気にならん場合もあるしなー。
どっちかっつうと、色剥げるのが嫌でそうすることが多かったが。
320HG名無しさん:02/11/02 08:57 ID:sXqb2gFm
つーかさ、バンダイのスタンスとしては319のやりかたが正解なんだろうな。
塗装はヘビーユーザーのやることで知識や注意点がわかっているという前提で素材を
選んでるように思える。
ただ注意書き等がまったくないのと素材の改良があまり見られないのはメーカーの怠慢
になるけどさ。
割れた人はバンダイにどんどんクレーム出せばいいんだよ。
素材の改良とかってそれなりに経費がかかるけど、消費者の要望ってのはメーカーにとっては
避けられないところだし。
まあ、ここで騒いでるだけじゃなくバンダイのどんどんクレーム出そうぜ。
321HG名無しさん:02/11/02 10:25 ID:DAY/kWLp
割れないからクレームの出しようがない。
ラッカー塗料をリターダー入りの薄め液で希釈して塗ってるけど。
322HG名無しさん:02/11/02 12:14 ID:INk9pjGm
>>292 水性だと爪でこすったくらいで塗膜が剥がれおちるわなw
323HG名無しさん:02/11/02 13:23 ID:I5x1F8zt
スチロールと同じに扱って割れてないって人間もいっぱいいるんだってば
324HG名無しさん:02/11/02 13:30 ID:Dgdt340f
高分子化学もしくは材料工学を専攻していた者は挙手!
325HG名無しさん:02/11/02 13:32 ID:INk9pjGm
まー、あれだな。ABSが割れないとほざいてる輩は一度、
HGダンバインシリーズを筆塗りしてみなさいってこった。
326HG名無しさん:02/11/02 13:36 ID:4yofNDKx
割れるとかほざいてるヤシはよっぽどのヌルモデラーなんだろうな。

ダンバイン?かわねーよ。
327HG名無しさん:02/11/02 13:37 ID:I5x1F8zt
>>325

やったよ
328HG名無しさん:02/11/02 13:39 ID:WIpxGUlx
ウザイ。
329HG名無しさん:02/11/02 15:47 ID:/GNsmM+H
つ〜事で割った香具師はTOY板に逝ってヘタってて下さい。
330漏れは割ったことは無いが…:02/11/02 15:48 ID:JUaVTJIY
人によって塗装の仕方やら買ったキットの設計やら、条件マチマチなのに
割れる/割れない の二極論でカタがつく訳なかろうが。
このスレで得た情報自体には感謝するよ。
331HG名無しさん:02/11/02 17:23 ID:bRp4jGUS
割れない側は口調が全部一緒でバレバレなんだが。
もっとうまくやれ
332HG名無しさん:02/11/02 18:51 ID:A9aQTYTb
割れません。
333HG名無しさん:02/11/02 19:21 ID:o/QwGbzL
割れたことはあるけど、塗料落とすためにシンナー漬けにしたときだけ。
334HG名無しさん:02/11/02 19:45 ID:zUebMGIo
ケースバイケース
335HG名無しさん:02/11/02 21:26 ID:o/QwGbzL
普通に塗装して割れたっていうのが、どう普通なのか聞きたい。
336HG名無しさん:02/11/02 21:50 ID:3lkEKb4N
リターダーを大目に含んだ塗料を大量に筆につけて
どぼどぼと厚く塗ると割れるようです。
通常の薄め液(エアブラシ用じゃないやつ)で薄めたサフを
乾燥具合に注意しつつ吹いた上から塗っていけば割れない。
感覚としてはフィニッシャーズのピュアシンナーを使ってる時
のようにやれば、問題ないと思う。本当にピュアシンナーを
使ったら、割れました(w
要するにABSにシンナー分が深く食い込む前に乾燥させる
のが、割れない秘訣のようです。
337HG名無しさん:02/11/02 22:36 ID:OVB/BBIW
>>315
>ガンプラのABSは顔料の量が異常に多い〜耐衝撃性などの物性はガタガタになってる
というのが一番結論に近い気がする。

正直、ガンプラの部品はABSという感じがしない。
ランナーとか捨てる時に捻り切ったりすると
割れ方がスチの再生材のようなモロさで割れが入る。
ABSはもう少しネバるような気がします。

もっとも色プラの恩恵は十分に感じてはいるんですが
顔料以外にも可塑剤とか他とは違うのかもしれん。
(ターレット型だから流動性よくするために)
338HG名無しさん:02/11/02 22:39 ID:opXWQDz3
ミスターカラーのうすめ液をティッシュで拭いただけで後でひびがはいった。
339HG名無しさん:02/11/03 01:46 ID:L5m2uNNY
>>338
漏れも洗うのがめんどうだったので、うすめ液を麺棒に浸して
パーツ拭いていたら、パーツはめ込んだ後見事に割れました (´・ω・`)ショボーン
でも塗装していて割れたことはありません
やはり原液直接はかなりヤバイのでしょう・・・
340HG名無しさん:02/11/03 02:27 ID:rb57qEt6
時間どのくらい漬け込んでたの?
341HG名無しさん:02/11/03 02:28 ID:VaJNFdrP
玩具の場合なんだけど、DXダンクーガを一回ラッカーで塗装して、それを落とそうと思いシンナーに漬けたらボロボロと崩れた。経年変化もあったのかもしれないけど。
ちなみにイーグルの白いパーツ。

やはりシンナーに弱いのかな?
342HG名無しさん:02/11/03 02:40 ID:5RK/ok9W
エンジンシンナーでラッカー落とせるの?
薄め液使うのもったいないから
代替品が無いかなと思ってるんだけどさ
343HG名無しさん:02/11/03 02:47 ID:rb57qEt6
アルコールと薄め液半々で漬け込むとよいってどっかのスレで読んだなぁ。
どこだったっけ。ってーかスレ違いだそれは。
344HG名無しさん:02/11/03 03:08 ID:yVEYmIbN
今、ガンプラのABSランナーで試したけど、2〜3分漬けたくらいじゃ崩れてこないんだよね。
塗装しただけで崩れるってのは、まれに「外れ」があるってことなのかも知れないなぁ。
345HG名無しさん:02/11/03 13:39 ID:cIwPZB+F
>>344
ランナーってパーツの中では丈夫な部類じゃん。
細かい破片みたいなパーツだともっと早く浸透すると思う。
346HG名無しさん:02/11/03 14:45 ID:1Rr7pVdJ
おまいら、エアガンのABSとバンダイのABSを一緒くたにしてませんか。
347HG名無しさん:02/11/03 14:47 ID:5doKsgn0
>>345

じゃあそれで実験してくれ。
348HG名無しさん:02/11/03 14:48 ID:9c/3QXgK
スチロールは溶けて、ABSはヒビがはいる。
ミスターカラーの溶剤ってそんなにきついのかな?
タミヤのではまだ試したことはないが。
349HG名無しさん:02/11/04 03:46 ID:9nJVnf5A
缶スプレー吹きすぎで、逆エッジの所に塗料が溜まったりすると
割れることがあるから注意。
350HG名無しさん:02/11/05 04:44 ID:+X/snZ5p
番台が材質換えるのって
ダイオキシン問題ってことは無いの?
ポリキャップがPVCとは思えないけど
正確には何なんだろう?
351HG名無しさん:02/11/05 04:47 ID:vfQ0zDol
>>350
・PVC(ポリ塩化ビニル(polyvinylchloride))

・PE(ポリエチレン(polyethylene))

ポリキャップはPEじゃないの?
352HG名無しさん:02/11/05 09:14 ID:Pq75mcR0
351が正解
353割れた割れないで騒ぐよりも:02/11/07 06:13 ID:oQW67Gk3
割れたと言ってる人たちは
ここで割らなかった人の作業方法をためしてみる。
割れたパーツはメーカーにクレームを出し材質改善を求める。
と、地道にやってくしかないのか?
354336:02/11/07 12:00 ID:hVicbYzL
あれからいくつか割れる条件を探してみたところ、
パーツにテンションが掛かっていると、余計に割れるみたいです。
丈夫に思われるランナーのようなムクの部分でも、ちょっと
曲げた状態で、シンナーを塗ると、みるみる白くなって細かい
ひびが入りました。塗る状態でテンションを掛けず、完全乾燥後
テンションを掛けた場合は割れませんでした。
355HG名無しさん:02/11/07 12:57 ID:u1fDomd+
一度、素組み(仮組み)した後で、ばらして再塗装がヤバイという事か。
356HG名無しさん:02/11/07 13:18 ID:hVicbYzL
>>355
ばらして再塗装は、やり方によっては有効かと思われます。
少なくとも何の対処法も講じずに、組んだ状態で塗装するよりも
割れる可能性は少ないでしょう。
仮組みの時点で、ピンは短く切って、接着しなければすぐに
ばらばらになってしまう状態で、螺子は、塗装前には締めない
という風にして仮組みすれば、大丈夫だと思います。
また、テンションの加わり方とひび割れの発生の関係ですが、
パーツを山折りのようにしした場合、割れが発生し、谷折りに
した場合、割れは発生しませんでした。
よってABSは、引っ張る力が加わった場合、目に見えない隙間が
表面に生じ、そこにラッカーが奥深くまで浸透した場合、成分の
可塑剤に変化をもたらし、結合力が弱くなるものと思われます。
バンダイのABSが弱いのは、顔料が比較的多めに含まれているため、
表面に隙間が出来やすいのではないかと思われます。
357HG名無しさん:02/11/07 13:31 ID:Kx4iv9Nf
>>28
Antilock Brake System

だろ。
358HG名無しさん:02/11/07 13:59 ID:AXOpVU42
>>325
下手糞そっぽさ全開な文章だな(w
必要以上に薄めた塗料で、洗うように塗っている(石橋を叩いて壊すタイプ)か
塗料をパテのごとくボテッボテッっと塗ったくっている(純粋にヘタ)んだろうなぁ。
359HG名無しさん:02/11/07 14:19 ID:/MUDB3pv
>>357
物凄い遅レスに剥げ藁
360HG名無しさん:02/11/07 17:25 ID:wN/hPvRW
関節ユニットに間違ってタミヤセメントつけたら組んでる最中に逝った・・・
鬱だ・・・
361HG名無しさん:02/11/07 19:20 ID:9wnCz5iQ
俺は割れない派だけど、そもそも普通のプラとABSを意識すらしてないよ。
サフもエアブラシで同じように塗ってるし、塗料もまた然り。
ただ、乾燥に時間がかかるのがそもそも嫌なので、
リターダーはほとんど加えずにエアブラシ用シンナーで希釈(サフも塗料も)。
比率は塗料(もしくはサフ)1に対してエアブラシ用シンナー1.5〜2くらいかな。
乾燥させては薄塗りを繰り返して発色させてるよ(馬糞塗りとちゃうけど)。
もっとも乾燥時間なんか意識しなくても薄塗りしてれば
A面塗ってB面も終わった頃にはA面は乾いたりしちゃうけど。

362HG名無しさん:02/11/08 10:35 ID:dvb0wjgS
前に哀原善行(仮名)がMGの特集で言ってた事なんですが、
ガンダムの白は7回くらい重ねてやっと発色する位薄く塗り重ねていく。
この位やれば結構大丈夫そうなんだけど。
ど う で す か ?
363HG名無しさん:02/11/08 14:54 ID:88vWcCx/
>>362
塗料の濃度ではなく、パーツ表面で乾燥するまでのタイムラグが
問題だと思います。濃度を薄めても、パーツとブラシの距離が
近すぎれば、乾燥が遅くなり、溶剤分が浸透しやすい訳ですし。
その前に、サフで下地を作ってる訳ですから、そっちの方の状態
も考えないと。
364HG名無しさん:02/11/08 16:36 ID:KTagekZT
どっちみち樹脂なんか有機溶剤で浸食されちゃうんだから、
程度の問題でしょ?
普通のプラだってシンナーに浸けとけば崩れたり溶けたりするでしょうに。
365HG名無しさん:02/11/08 16:51 ID:88vWcCx/
>>364
要するに侵食をどこまでコントロールできるかどうかが問題なのでしょう。
私は元々自分のやり方でABSが割れたりすることは無かったのですが、
割れるという意見が多い事から、どうやれば割れるのかを考察している
状態なので、まだはっきりとしたことは言えませんが。
タミヤのデカールの上からのクリア掛けに悩んだり、フィニッシャーズの
塗料での艶の出し方で苦労したり、或いは喰い付きの問題で
サフの溶剤を試行錯誤したりした人は、割とそういう事に慣れているんですけど。
366HG名無しさん:02/11/08 23:33 ID:vZJ7IS27
このスレ読んでモデルガン用のスプレー買って準備万端!
とか思ってSガンダムのフレーム塗り始めたんだけど、
ボーっとしてて事前にバイク用の脱脂材で拭いちゃって
青くなってます。アイゴー!
367HG名無しさん:02/11/09 09:38 ID:UMMDFKsj
>>336
それだよ!
電穂で越智が陸ガンのフレームいつもそれで塗っているよ。
ABSってメカ色のとこが多いからモデルガン用の塗料でなんとかなりそう。
他の色のとかは・・・・・

し ら な い
368HG名無しさん:02/11/13 00:55 ID:g3EXavBF
そういえばミニ四駆のシャーシってABSじゃ?あれってかなりの強度だよな
369HG名無しさん:02/11/13 17:55 ID:rXQTjovI
>>368
コースアウト一回で爆裂死しましたが?
370HG名無しさん:02/11/13 18:26 ID:kpscqr/r
>>366
パーカーシールはエナメル塗料ほどじゃないけど、スチロール素材を侵す可能性があるから、
プラ素材の部分には必ずベースカラー塗っておくことを薦める。

ガンプラのABSってほとんど間接部分に使われてるから、「点」で大きなテンションがかかると
少しでも素材が劣化してるとポキリといっちゃうんじゃないのかな?
俺も陸ガンの肘関節の付け根が知らぬ間にボロリと折れてたよ。
試しにハンズで買ったABS板にラッカーで色塗って、曲げたり力加えたりしたけど、
簡単には割れなかった。
「面」で力を受けるからなんだろうか・・・??
それとも素材の質の問題・・・だったら磐梯氏ねや。
371HG名無しさん:02/11/14 03:57 ID:gJjxtHgL
プラモデルひとつ満足に作れねえ消防氏ねや
372HG名無しさん:02/11/14 08:19 ID:XkEN2BbK
仕事柄(家電関係)樹脂材料には接する機会が多いんだが
模型板に来て、「ABSは弱い」というイメージが出来ているのにびっくりした。
PSに比べれば強度もお値段も高いんだけど・・・・・。
373HG名無しさん:02/11/15 00:43 ID:3HX2e0+q
>>372
ABS樹脂が弱いんじゃなくて、
「ガンプラ」のABS樹脂が弱いと考えたほうがいいかも。
このスレ読んでるとそんな流れになっていると思う。

素人じゃ樹脂のグレードとかわかんないしなあ・・・
374HG名無しさん:02/11/16 03:50 ID:IWnjVRVk
外出もいいところだが、設計的に強度が要るところに使われてる上に
一般的なそれより強度が落ちる組成なもんだからそう思われてしまってる。
ハンズで売ってるABS板とかと比べても、切削感とか全然違うしな。
まぁ屑樹脂混ぜてるわけじゃないと思うけどね。

で、なんでガンプラのABSパーツってモールドが溶けてるんだろ。
仕事で扱ってる分にはps材とあんましそこへん変わりない印象持ってるんだが。
375HG名無しさん:02/11/16 14:47 ID:IBmTXZds
ABSの関節を超合金の関節と同じ扱いするアフォの巣窟だな。
376HG名無しさん:02/11/16 19:21 ID:NEPah2Rl
玩具のABSでも場合によっては脆くなるよ。
377HG名無しさん:02/11/16 22:17 ID:np7hTRVj
>>353
俺Nやってて、ABS樹脂の塗装剥がしにMr.カラーのうすめ液使ってやったところ
ひびが入ったのでメーカーに問い合わせたんだけど、「仕様の問題です」と一蹴されたよ。
378HG名無しさん:02/11/16 22:38 ID:GgtK1r3g
>>377

テンションかけてから塗装
塗装してからテンションかける

全然別のことだろアフォ
379HG名無しさん:02/11/17 01:04 ID:4OVlwyI1
引っ張り方向にテンション掛かってる状態で溶剤がつくとヤバイね。
アルコールなんか特にヤバイようだが…。
380HG名無しさん:02/11/18 03:35 ID:WAHp1OCf
http://www.zairyo-ya.com/pla_tebiki.htm

ムク材の加工品だとラッカーシンナーでもそうそうクラック入ったりしません。
模型用に細かいモールド再現の為の流動性上げるのに、添加してあるんじゃぁ
ないかな?
381HG名無しさん:02/11/18 04:45 ID:VlVwCLzW
田宮プラ板って押し出し成型なのかなぁ?
ハンズのはもろに押し出しだったけど。

この物性表、ポリスチレン(いわゆるプラ)が載ってないねぇ。
流動性高める添加剤ってあるの?
打ち合わせのついでに樹脂業者に聞いてみようかな。
382 :02/12/04 21:03 ID:CUOyYgKP
ミスターカラーのうすめ液をティッシュで拭いただけで後でひびがはいった。
383HG名無しさん:02/12/04 22:44 ID:ayBQHpVa
MGSガンの足首なんとかしてよ
384HG名無しさん:02/12/04 22:58 ID:xKjy3Z8x
おまえらには学習能力がないのか?
385HG名無しさん :02/12/07 21:37 ID:w36OGQyv
だから対症療法じゃ根本的な解決にならないって言ったのに・・・
こういうのが普通なんだから。
386HG名無しさん:02/12/09 13:14 ID:p6INGl3C
シャープなパーツを付けられないのも、こいつらみたいなのが
多い所為なんだろうなあ。
387MG名無し ◆yewpT9q.mQ :02/12/10 00:29 ID:xtNNqQES
ガイシュツだったらスマンっす。
ABS用の接着剤ってどこの何てヤツがいいですか?
ガンキャノンの胸フレームの肩幅広げたいんだけど
瞬着だけだとパキッって割れちゃいそうなんで。
388MG名無し ◆yewpT9q.mQ :02/12/10 00:31 ID:xtNNqQES
スマソ ageます。
389HG名無しさん:02/12/10 00:37 ID:xiRsWRtz
>>388
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038552152/l50
質問はこっちの方が良いかも。

自分はセメダインのABS用(ビンいり)を使ってます
390HG名無しさん:02/12/10 00:37 ID:XbTK8cqV
>>387
エポキシ接着剤。
ガレキを扱ってる模型屋ならたいがい置いてる。
もし無かったら、ホームセンターで探すかネット通販利用汁。
WAVEの瞬間エポキシ接着剤が硬化が速い。
※ただし液を混ぜるときはメチャ臭い(パーマ液のにおひ)ので、そのつもりで。
391HG名無しさん:02/12/10 00:43 ID:0M4XD2m1
>>385

スレ読み返せ
392MG名無し ◆yewpT9q.mQ :02/12/10 00:43 ID:xtNNqQES
>>389、390
アリガト。
エポキシ接着剤って強度は出ますか?
明日、仕事で吉祥寺行くんで、ユザワヤ覗いて見ます。
393HG名無しさん:02/12/10 01:33 ID:f5IHRIYM
溶剤系には敵わないけど瞬着より頑丈。
394MG名無し ◆yewpT9q.mQ :02/12/11 01:11 ID:Hsxv+Q7L
ユザワヤ行ってきました。
WAVEのしかなかったのでクサイの我慢して使ってます。
で、硬化後作業中に持ってて歪んだのが原因かパックリ取れました・・・
ネリが足りないのか分量がシビアなのかちょっとブルー。
395389:02/12/11 01:21 ID:KWP9nd99
>>394
瞬着と併用すればいいんじゃない?

両端だけ瞬着で仮止めして全体はエポキシ盛り付けるとか。
後は接着面を増やすためにパーツの裏にプラ板をはり付けるとか。
396HG名無しさん:02/12/11 17:16 ID:9PtxlhRt
ABS同士だけでくっつけるなら瞬着でいいんじゃ?
アクリル系の樹脂だから親和性は高い。
ただしスチロールのパーツが絡む場合は話は別。パキっと割れることが。
接着部がどうなってるかワカランからなんとも言えんが。

エポキシ系接着剤は素材選ばないから一つ持ってても困りは
しないと思うけど。
397HG名無しさん:02/12/11 21:03 ID:Ba6/h3b6
エポキシは引っ張りには強いけど
せん断にはよわいでつ。
瞬着も同じだけど。
398HG名無しさん:02/12/29 10:50 ID:INFHxSJa
メンテ
399HG名無しさん:03/01/05 19:32 ID:YsKMxBMF
ABSは他の樹脂に比べて溶接性がイイ
400HG名無しさん:03/01/05 21:54 ID:P8V2v+9D
アタイこそが 400げとー
401HG名無しさん:03/01/05 23:30 ID:ObZrcHX7
接着。
磐梯のABSはスチロールが多い。
ABS専用接着剤でも、普通のプラセメントでも、中途半端にしか接着できん。
実験で、両方の接着剤を混ぜて使ったが、多少強度は上がった。
でもめんどいから、瞬着をオススメするよ。
402HG名無しさん:03/01/13 01:47 ID:i+yf7L90
ABSってフツーに塗装できますか?
403HG名無しさん:03/01/13 01:50 ID:wHWS+0Rz
>>402
ラッカーで塗ったら
粉々になったという人と
ならんかったという人が半分づつくらいか?
40478:03/01/13 15:25 ID:4vcbL5C3
ともかく、テンションのかかる関節部など以外のABS部品は普通に塗装でOK。これでいいね?
俺はABS板切り出しで大物の機関銃など作ったりしているのだが、
特にシンナーに弱いとかの印象をもったことはなかった。ちなみに接着剤は水道配管のVP
管用接着剤を使っています。最強。
ただ、モデルガンの本体は大概ABSだけどパーツ精度といい強度といいガンプラとは別物と考えています。

俺のバンダイABS対策としては缶スプレーで軽めに吹いて(粉っぽい感じで)
乾かしてからまたスプレーという感じで、パーツ表面に溶剤が長期滞在していないように
して、最終的にムラなく色が乗ったら完全乾燥後組み立て。
書くとめんどそうだけど、実際さらっと吹く程度だと2〜3分で乾いちゃうし、
塗り重ね3〜4回で色は乗るのでさほどの苦労はないです。
多分完全に色が乗った後はその上から別の色をブラシとかでのせても大丈夫じゃないかなぁ。
ともあれ上記方法で俺はガンプラABS関節逝ったことはないです。
405HG名無しさん:03/01/14 22:49 ID:Lrfg14Y3
面白い物を見つけた。
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20030114223900.jpg
武者仁宇頑駄無のインストなんだけど、
MSフレームのABS樹脂に塗装しないようはっきりと指示されている。
10年以上前のキットなんでなんとも言えないけど、
今のガンプラに使われているABS樹脂も同じ様なグレードや配合なら
注意することに越したことはないかも。
406HG名無しさん:03/01/14 23:51 ID:NZwhUPHR
ABSでなく普通のプラの話なんだが
発売当時のフルアクションエルガイムを
エナメル塗料でじゃぶじゃぶウオッシングしてもなんとも無かったのだけど
最近の再販モノを同じようにウオッシングしたら関節がボロボロに崩れた
樹脂の品質が以前と変わったってことか?
407HG名無しさん:03/01/15 00:19 ID:vd4Dov2s
割れた人は画像UPしてくれませんか?
408HG名無しさん:03/01/15 01:38 ID:g7NUFSqx
MGシャードムのザクマシンガンがABSなわけだが....
409HG名無しさん:03/01/15 01:44 ID:zAbElZZT
>>408
即尺
410山崎渉:03/01/15 07:46 ID:QnAGVaOa
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
411HG名無しさん:03/01/15 16:12 ID:3WYCnrW3
ヒメブレンもABSだよ(´・ω・`)
412ヽ(凸)ノ ◆TJ9qoWuqvA :03/01/25 23:56 ID:SAw+fzOl
ABS嫌いだようわわわーん
413HG名無しさん:03/01/28 14:07 ID:4r039S9T
さっき模型屋行ったらABS専用接着剤は絶版になったって
言われたけど・・・ホントか?
414HG名無しさん:03/01/28 14:32 ID:ZrPvkqh0
>>413
ホームセンター逝けば売ってる……と思う。
少なくともケーヨーD2では売ってた。
415HG名無しさん:03/01/28 16:46 ID:OAB885Sy
>>414
サンクス
今から逝ってきます
416HG名無しさん:03/02/08 15:21 ID:EowHAjHZ
ABS用接着剤がまったく手に入らなくなってしまったのだがどういうことだろう?
ごく最近、都内のお店で見かけた人いませんか?
417HG名無しさん:03/02/08 15:41 ID:yyCMZ0Ec
ラジオ会館で見た。
AFV系のモノ中心においてるとこ。
418HG名無しさん:03/02/08 16:26 ID:X8MT3Laa
>>417
おおお!激しくありがとう!!
ちょっと見にいってみまつ。
419HG名無しさん:03/02/08 20:46 ID:24ecAiIr
さっそく買ってきますた。
これで作業が続行できます、417殿本当にありがとう。
420417
>419
まじで買ってきたの?
すげー、よく信じたな・・・。
イヤ、漏れも先月末にあそこで買ったのよ。
久々の上京で初めてラジオ会館に逝った記念に。
でもなんかツカイニクイヨナ・・・。