フィギュアの組み立て・塗装をしたいのですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZX-6R
先日、ゲームのキャラクターのフィギュア(未組立)を貰う機会に恵まれました。
組み立てたいのですが、今までにフィギュアの組立や塗装の経験は全くなく、周囲にそのような知識を持った人は誰もいません。
また、模型といえば昔、ガンダムやバイクの模型を数回作ったことがある程度しかありません。
初心者向けに組立や塗装の方法を解説した本などがあったらぜひお教えいただけませんでしょうか?
2HG名無しさん :2000/10/09(月) 00:53
工具は何も持ってないの?
3HG名無しさん :2000/10/09(月) 01:01
今後もフィギュアを作り続けていくつもりなら
秋にHJ別冊でフィギュアのHow tow本出るみたいだから買ってみたら?
4ZX-6R :2000/10/09(月) 01:04
>2
カッターナイフやニッパー、それに工具ではありませんがサンドペーパーや瞬間接着剤はあります。
5HG名無しさん :2000/10/09(月) 01:35
3さんのいうのを取り敢えずチェックしてみては?
超初心者と言うことでHJ別冊の「パーフェクトモデリングマニュアル」
を薦めようとしたけど塗装までは載ってなかったから
フィギュア一体仕上げるのは無理そう

でもこれから金かかるよ
6HG名無しさん :2000/10/09(月) 02:05
地獄の始まり・・・
7名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 02:47
でも、それが楽しいから困っちゃう♪
8HG名無しさん :2000/10/09(月) 10:01
エアブラシを買おう
9名無しのオプ :2000/10/09(月) 10:44
>>1
接合部に隙間が出来やすいからあとポリパテかエポパテがあったほうが良いと思う。
10HG名無しさんこの道9年 :2000/10/09(月) 12:03
頑張れ。技術は後からついてくる。
これを作りたい、って気持ちを大事にしてれば。
いやホント。失敗してもプラと違ってやり直しがきく
(シンナーバケツにドボン、最初に戻る)から、
諦めるな。
資料としては「レプリカント」(竹書房)、何号か
忘れた<すまぬ>が解りやすいガイドが載っておったぞ。
11HG名無しさん :2000/10/09(月) 12:48
とりあえず瞬着はやめたほうがいいね。
12プライベート名無しさん :2000/10/09(月) 15:02
>11
どうして?
瞬着はちゃんと離型剤おとしてあれば、一体化並の強度でくっつくぞ。
あ、キャストキットの場合ね。
木工用とかの粘度の高い方が、余計なところに回り込みにくいし、ちょ
っとした盛り上げもできる。

経時変化も少ないし。
ポリパテはじわじわくるから油断できん。
13HG名無しさん :2000/10/11(水) 20:28
>12
11番氏じゃないけど、取り合えず強度を稼ぐには瞬着は辛い。
軸打ちしていればそこそこ持つけど、対衝撃性に欠けるんで。

ちょっと面倒だけど、エポキシ系接着剤の方が良いかと。

ただ・・・初心者さんなら12番氏の言うとおり、高粘度瞬着の方が
扱いも楽だし、馴れるまではこっちの方が良いかもな。
1413 :2000/10/11(水) 20:36
そうそう、別にぶつけたり落としたりしなければ、瞬着でも
大丈夫だぞ。

>1
イベントとかに出かければ手に入るかもしれないけど、F-FACE
ってディーラーが出していた「ガジェットドライバ」ってのも結構役に立つ・・・
けど、手に入れにくいからなぁ。

詳細は下記のサイト参照にしてくれ。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/terminal.html?
15HG名無しさん :2000/10/13(金) 02:15
フィギュアじゃあないんですが、ガチャガチャってば何系の塗料が適してます?
16HG名無しさん :2000/10/13(金) 03:04
グンゼのラッカー系。
シルバー系は剥がれるので、メタルプライマーを下地に塗って下さい。
タミヤのエナメルは、ケシゴムに塗ると乾燥しないので注意。
17HG名無しさん :2000/10/13(金) 09:19
>15
Vカラー使ってみそ
18HG名無しさん :2000/10/13(金) 09:52
俺も初挑戦で作ってる最中。
仮組でパーツ合わない所をマスキングゾル塗ってSSP乗っけて合わせた。
19HG名無しさん :2000/10/13(金) 09:53
白サフ吹いてさあ塗装!ってとこで1週間ほどほっといたらスカートの合わせ目に
ヒビが出てた。やりなおしっすか?はぁ。
20すまき :2000/10/14(土) 02:25
>19
白サフだと表面がザラついて表面処理の意味が無くなるような気がしますが、
ザラつかずにうまく吹けますか?
私は田宮、グンゼを試しましたがどちらもザラついて使い物になりません。
一方、グレーの方は綺麗に仕上がるのですが...。
21名無しのオプ :2000/10/14(土) 09:26
>>20
サフを吹く距離が遠いんじゃない?
22HG名無しさん :2000/10/14(土) 10:49
>19
パテ盛って乾燥・硬化してすぐにサンディングしてない?
2〜3日置いてから表面処理したほうが無難。プラパテほどじゃないけど、
ポリパテも多少は引けるし。

>20
21の言うとおり、ちょっと遠いと思う。
近すぎるとダレダレになるけどな。

贅沢言うと、サフもエアブラシで吹いたほうが綺麗なんだけどねぇ。
23HG名無しさん :2000/10/14(土) 12:36
ソフト99のプラサフやタミヤ系のざらつくサフェーサーを吹いたあとは、磨いてあげましょう。
白サフも塗料ではなく、あくまでサフなのだし。
磨くと言っても、ティッシュなどでオーケー。
ペーパーだと磨け過ぎちゃって下地が出てきやすいので注意。
2419 :2000/10/14(土) 13:05
>>22
そーなんですか?瞬間接着パテつかってたんで、すぐがりがり削っちゃったんだけど。
今度は失敗しないように…。
パテ盛ってしばらく待ってから表面処理、で、白サフ…。
めんどくさい…。
25>19 :2000/10/14(土) 13:59
模型は苦労を楽しむ趣味だよ。
そのくらいがまんせえ。
26グレム :2000/10/14(土) 17:11
自分のやりやすい方法だとかさ、
まぁ、色々考えてみなよ。

手を動かさないよりはマシだって。
27HG名無しさん :2000/10/15(日) 02:11
age
28HG名無しさん
>>24
瞬着パテならあまりひけは考えなくてよいはずなので、おそらく
削り「すぎ」たのではないですか?
SSP-HGとか使用しても、どうしてもキャストと硬度が異なるので、
サンドペーパー使用するなら(せめて割り箸程度の)サンディング
ブロック(あてもの)用いないと、柔らかい方だけ削れちゃう。

キャストなら、硬度的に、タミヤの速乾エポキシが適当かな?もろ
いので本当に合わせ目くらいにしか勧められないけど。