メカモノスクラッチ総合スレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
945HG名無しさん:2005/10/30(日) 20:36:35 ID:YL5NPSjh
>>941
文房具屋に行けば大きいサイズの方眼紙が手に入る。
手書きで20年以上も書いてると今更CADに乗り換える気にならない・・・。
946HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:45 ID:GtQ3slwk
>>932
ガンプラってほとんど3DCADで金型作ってるんじゃなかったっけ?
947HG名無しさん:2005/10/30(日) 21:53:02 ID:n0KgVLwj
>>946
それはさすがに話が別かと
948HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:23:26 ID:YL5NPSjh
企業が製品作ってるのと個人が趣味で模型作るのを一緒に考えられてもなぁ。

>>932氏が言ってるのは素人のメカ・スクラッチャーの話。
俺も以前に書いたけど、上手い事CAD使ってるなぁって思ったのはレイズナーの人だけだな。
949HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:50:27 ID:OM2cn6FT
結果として作例だけを見ることができて
「Computer Aided Design」の段階を見る機会がないだけでは?
950HG名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:37 ID:LrBF4ZMz
好きに作ればいいと思うけど、こうした意見をどうしても抹殺しなと気がすまない。









ってことですか?
951HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:01:46 ID:eTckx1uA
個人的に製作する場合は頭の中のモデルを立体に出力するか、CAD画面に出力するかの
違いでしかないと思う。
仕事の場合は他人(工場等)に作らせるわけだからCADに出力するしかないわけだが。

あ、モデラなどで削りだす場合でもそれしか手段が無いからCADに出力するわけで。
ロボットみたいにティーチングできるとかだったらそっちをやる人も多いと思うよ。
952HG名無しさん:2005/10/31(月) 02:33:23 ID:qNl8XiIQ
例えばジオン系のMSをCADで作図したとして
どうやって立体化するつもりなのか?

曲面主体のメカなんて最初に作図したとおりのゲージを使って
造形しても、実際のボリュームを見ながら修正したりするので
図面通りには完成しないことが多い。
953HG名無しさん:2005/10/31(月) 09:43:58 ID:IK2Q+jqd
>>952
曲面が上手く作れないからCADは使わないほうがいいって事?
それはCADの問題じゃなくてお前さん自体の目と腕の問題だと思うがな。

確かに実際に作ってみないと分からない場合もあるが、
CADで作図したら修正がいらないなんて誰も言ってないぞ。
曲面主体の場合、それこそしっかりとした図面が必要だと思うがな。
954HG名無しさん:2005/10/31(月) 10:05:02 ID:WGygg2m+
次スレからはCADをNGワードにするか
955HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:03:44 ID:9jyqWgRD
CAMやNCが前提の話なのか、Computer Aided Drawingなのか、3DCGなのか
そんな区別もつけられない奴がギャーギャーうるさいのは確か。
956HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:16:49 ID:hUYCgZXH
>>955みたいな人が過程にケチをつけたがるのは確か。
957HG名無しさん:2005/10/31(月) 12:22:17 ID:I+uVse3h
CADに文句つける人って単純にCAD使ったこと無い人だろ。
>955はそういうこと言いたいんだと思う。

CADの御利益の教授するスレでもないとは思うがな。
958HG名無しさん:2005/10/31(月) 13:03:39 ID:FJkCZHdi
反論される言い方してるからな。
CADでやったほうがたやすいとか楽とか。
「CAD使ったこと無い人」には単純にひっかかる言い方だし
実際にCADを利用して言ってるような工作を実現してる
例を知らなければ説得力も持たない。
んでCADを使った人に説得力を持たないなら
図面スレも出来たことだし、そっちにいったら、と。
959HG名無しさん:2005/10/31(月) 14:47:57 ID:IK2Q+jqd
なぜCAD使う使わないで揉めるのか意味が分からん。
図面を引くか引かないかで揉めるのなら分かるんだけどな。
興味が無かったりPCの作業が嫌いな奴は
手書きで図面引けば良いだけだ。
960HG名無しさん:2005/10/31(月) 19:02:26 ID:vfg4kgSf
図面スレいけばいーじゃん
961HG名無しさん:2005/10/31(月) 22:13:47 ID:th8vcSOA
ttp://mokei.net/up/img/img20051031211747.jpg
ちょこっと進みました。
大まかなカタチを出すならクラフトナイフでザクッといけます。
車のグリルのような細い線のモールドを入れるのは難しいと思った。
962HG名無しさん:2005/11/01(火) 03:12:16 ID:hoYVr+o/
寒天みたいな透明で半硬化状態の主剤の固まりに好きなところに注射針で硬化剤を
注射すれば立体になる・・・なんて材料があれば便利かも。とか。
ガラスの立方体にレーザーで点描みたいに立体絵を書くようなイメージ。
963HG名無しさん:2005/11/01(火) 20:02:16 ID:CZp8JWDl
ラピッドプロトタイピングでググれ
964HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:06 ID:+DCbK30s
同じパーツを高精度で複数作りたいから型取りをすることと、
コンピュータとか使って精密に作ろうとすることに
模型作りの姿勢として大差ないと思うんだが。
965HG名無しさん:2005/11/01(火) 22:40:26 ID:BJ/PqvtG
作りたいものを自分にあった方法で作ればいいんじゃない?
次スレは前スレみたいなマターリ路線とか、フィギュアスレみたいな雰囲気だといいね
966HG名無しさん:2005/11/01(火) 23:20:55 ID:o2n5I7l/
>964
なんつーか暴論な希ガス。
複製はあくまで複製だし、CADは設計検討フロー向上の為の物だろう。
967HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:52:03 ID:45C+UzOd
複製も設計も目分量で行き当たりばったりですが
当然正確な物を作れません
968HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:36:29 ID:Md8sN56g
レスが伸びてるから、つい読んじゃったじゃねーか。
こんなクソスレいらねーよ。

くだらない話(CAD)ばかりで役に立つ情報がぜんぜんねーよ。
ばか。
969HG名無しさん:2005/11/03(木) 02:36:08 ID:HU1MZsBM
CAD使おうが方眼紙に手書きで図面書こうが、要はそれを立体にした時に精度が出ていれば良いだけのこと。
模型は結果が全て。

以上。
970HG名無しさん:2005/11/03(木) 04:27:41 ID:tMZJQbTq
400レスくらい前に指摘されてたのになんで伸びちゃったんだろうね。
971HG名無しさん:2005/11/03(木) 10:05:08 ID:BgD23bJb
>969
数百レス前にもその結論が出てたね
972HG名無しさん:2005/11/03(木) 10:23:02 ID:qcVdGhFb
スクラッチを完成まで持って行った例が少なすぎるのが原因(俺も含めて)

妄想で製作方法を色々と出されても
「そんな事しなくても楽勝で作れてる。黙れ。」と言えない自分が情けない。

完成させてない事は反省するが、
妄想(CAD)でスレ汚してる人間も余計な事書く暇があったら手を動かして
実例で負かしてくれ。画像を貼って感心させてくれ。頼む。
973HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:05:04 ID:FnQuNUP5
ttp://www.geocities.jp/yotureha/
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/index.htm
ttp://www21.tok2.com/home/modeler21/ftb/
>>972
キャラ物限定だがCADを使ってスクラッチしているサイト。
ここの住人が作品さらさなくても便利にCADを
使ってスクラッチしている人は存在する。
974HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:15:36 ID:/AwuIHTl
次スレは要らんよな
図面スレにでも行ってくれ
975HG名無しさん:2005/11/03(木) 17:22:03 ID:jyuGeUTq
仕事ではCAD使ってるけど、個人で模型作ってる上では現物合わせで寸法出した0.2mmプラ板で
テンプレート作ってから切り出すほうが、いちいち正確な図面書き上げるより作業効率が高い。
976HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:45:10 ID:UCeT2r5n
個人レベルで可能な加工法や精度に応じた設計プロセスは
やはりそれ相応なやり方が妥当なことも多いしね。

一口に現物合わせっつったって数限りなくTIPSあるしね。
977HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:14:49 ID:tMZJQbTq
>>973
もっと例があったら説得できたんだろうになぁ
978HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:17:38 ID:9yoan1dm
>>973さんが管理してるサイトはどれですか?
979HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:38:38 ID:n5ScY6Nb
まぁ口だけで、実際に手を動かしていないカスばかりのこのスレじゃあ、
DADのありがたみのわからないヤツがほとんどだろうなぁ。
980HG名無しさん:2005/11/04(金) 05:01:46 ID:O5RZPGAu
DAD?
981HG名無しさん:2005/11/04(金) 08:15:08 ID:jpE7b5Xm
むしろCADを使ってないスクラッチがネット上だけでも100くらいは俺の知る範囲ではあるし
それを差し置いてたった3つのサイト例示したくらいでスレが変に伸びた原因の
「どう考えてもcadのほうが手っ取り早いし正確だ」とか
「CADできっちりやるのが速度・確実性共に最良。」
「CAD使うのが一番手っ取り早し、正確確実」
「CADの優位性はすでに実証されてるし」
「CADの方が確実正確最速で圧倒的に優位なんだよね」etc..の断定調を
擁護出来るはずがない。(全部同じ人かもしれないが…)
しかも>>973はCADで製作が早くなってるとは限らないサイトだし
根拠にさっぱりなりえてない。
かといって俺はCADの有用性を否定する気はないし、そもそも
手段や過程で完成品の出来を比べるのは意味ないって言ってきた。
982HG名無しさん:2005/11/04(金) 08:43:42 ID:UCrFcXSY
>「どう考えてもcadのほうが手っ取り早いし正確だ」とか
>「CADできっちりやるのが速度・確実性共に最良。」
>「CAD使うのが一番手っ取り早し、正確確実」
>「CADの優位性はすでに実証されてるし」
>「CADの方が確実正確最速で圧倒的に優位なんだよね」

これで出来るのはスクラッチの完成品じゃなくてただの図面の話。
CADを使ったって完成品に直に反映する訳じゃないだろ。
手書きの精密な図面を作ったとしてもそこから立体に起こす腕が無ければ
たいした物は作れない。
983HG名無しさん:2005/11/04(金) 12:15:16 ID:Xg8a0XwG
CADの利点
-スケール変更が楽。図面の保存・管理が楽。
手描きの利点
-作ってること、描くことそのものが楽しい。

俺の場合、こんな感じ。
984HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:14:26 ID:KMyDZwNE
CADの欠点
-図面引き終えただけで立体が完成したかのような気分になる
手描きの欠点
-小慣れてないと妥協の産物になるか未完成病を患う危険がある
985HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:46:36 ID:au3PIMJt
図面スレ池
986HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:53:07 ID:23l3v858
合意なしで1人で勝手にスレを立てておいて
必死にそこへ誘導しようと単発1行書き込みを続けてるのも
荒らしのうちと考えていいのかな。
987HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:53:29 ID:GI9oR7ED
スクラッチってのは、ある対象の「立体が欲しい」という欲求によって行われるものじゃないのか?
達成の手段を取り挙げて優劣をつけるもんじゃないだろ?

手先が器用なら手作りで良いし、
不器用な自覚があるならモデラで形状出ししても良いと思う。

あと、部品の切り出しやらなんやらで語るんならCAMだと思った。
988HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:20:30 ID:e/GBi3az
スレなくなるの寂しいから新しいの作ったよ。
必要ないと思う香具師は行かなきゃ良いし役に立たなければ
自然に消えるでしょ

メカモノスクラッチ総合スレッドその3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131102952/
989HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:27:02 ID:S23FZf67
>>987
欲しい「だけ」なら金払ってどっかの原型師に作ってもらえば?


990HG名無しさん:2005/11/04(金) 22:38:45 ID:QxMkxfjn
>>989
おまいはテンプレ読み直せ
991HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:15:55 ID:S23FZf67
皮肉を書いたつもりなんだけど
992HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:46:04 ID:eK2RJzCj
なぜ>>987を皮肉るのか分からん
993HG名無しさん:2005/11/05(土) 03:27:59 ID:TTZ7Wmi5
3_角棒切り出しの厚さ2.5_、長さ4_に
1_ピンバイスで穴二箇所開けた時、どうしても0.1_斜めに開けてしまう
俺にはCADは関係無いなと思いながら埋め
994HG名無しさん
それは穴あけてから切り出すんじゃないかと