知ってると得するまめ知識@模型板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
タミヤ精密ニッパーのグリップはプラを侵すぞ!
2HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:14
3Mのロール式サンドペーパーは裏に糊が付いていて便利。
値段のわりに量もあり、サイズも手ごろ。オススメ。
3HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:17
タイヤや転輪なんかの回転体は、電動ドリルに取り付けてヤスリがけ
すると効率が良いぞ。
4HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:35
昔のガンプラは関節にビニールを挟むとよいらしいZO!
5HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:44
>>4
古いYO(w
6HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:47
イサムパテは盛りすぎるとプラをおかすらしいゾー
7HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:48
昔のガンプラは関節にマスキングゾルを塗るとよいらしいZO!
8HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:51
透明プラ板じゃヒートプレスできないぞ。
塩ビ板を使え。
9HG名無しさん:2001/07/20(金) 01:54
塩ビやソフビを1週間ほどベンジンに漬けとくと固くできます。
これによってガチャフィギュアのパーティングラインなども容易に処理できます。
10HG名無しさん:2001/07/20(金) 02:00
ビスやナットを袋から取り出すときは、袋の表面にナイフでちいさく切れ目を
いれてそこからとりだすようにすれば、ぶちまけることなくひとつづつ取り出せる。
こりゃマジでオススメ。
11HG名無しさん:2001/07/20(金) 14:46
ageとこ
12HG名無しさん:2001/07/20(金) 15:17
>>10
やってるよ。
その上から、マスキングテープで封しておけば、
不慮の事故にも安全
13HG名無しさん:2001/07/20(金) 16:12
プチプチエアクッションは、塗膜を侵すらしいゾー。
保管には向かないようだ。
14HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:21
継ぎ目はパテよか瞬着とセッター。
15HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:24
瞬着ばっか使うと衝撃でパカッと割れて泣きを見るかもよ?
16HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:28
えー、瞬着はプラ用セメントでがっちり接着した上でつかおう。
あくまでパテ変わり。
17HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:31
アルテコHGは古くなると、液のほうより粉のほうが湿気を吸って
硬化後ボロボロになるぞ。粉は必ず余るが、ケチらず捨てよう。
18HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:37
メッキは剥がさないとプラ用セメントがききません。
19HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:44
海外のプラモは、まず洗え。
ガレキとおんなじで、離型剤がべったりなのだ。
とくに東欧・ロシアのプラモ。
でないと、接着すらまともにできないよ。
20HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:48
タミヤ薄刃ニッパーでゲートをちびちび切っていけば、ナイフいらずである程度処理できます。
一気に根元から切ると、パーツの方にテンションがかかってえぐれてしまうので
慎重にすこーしずつ切っていきましょう。
21HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:52
車キットを保管するときは、タイヤをむき出しで一緒に
入れておくのはやめよう。デカールにわっかの後がつくぞ。
22HG名無しさん:2001/07/20(金) 21:56
瞬着は冷蔵庫に保管せよ


(イイカンジのスレに育ってきたねぇ)
23HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:05
フィルムケースは安くていろいろ使えるのであつめれ。
24HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:10
ちゃんと鉄ヤスリ買い替えろよー。
何年も持つ代物じゃねえぞ。新しいのは驚くほど良く削れて気持ち良い。
25HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:12
今やフィルムを買うこと自体なくなってきた
26HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:13
余ったデカールはクリアファイルやミニアルバムに入れとけば便利。
27HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:16
瞬着のブリスターパッケはモノアイシールドにピッタリ(MGザク系とかね
薄い上にヒケてないからキットのものより実感が高い。
28HG名無しさん:2001/07/20(金) 22:30
フィギュアのような曲線多いものにはデザインナイフよりモデラーズのプロカッター(替刃15)が良いぞ。
値が高いが、使い慣れれば手放せなくなる。
29HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:49
ソフビは凍らせてヤスれ

>>25
写真屋行って「フィルムケースください」って言うともらえるよ。
店にもよるけど、結構あまってて処分に困るみたい。
30HG名無しさん:2001/07/20(金) 23:53
今ではオルファのアートナイフも、「アートナイフプロ」には
曲線刃、平刃、のこ刃があって、便利かつ入手もし易いぞ。

http://www.olfa.co.jp/products/shurui/art_main.html
31HG名無しさん:2001/07/21(土) 01:11
女房を泣かせてまでやる趣味じゃないぞ。
たまには振り返って、指輪でも買ってやれ。
32HG名無しさん:2001/07/21(土) 01:52
ニコルソンの鑢はほんとーにいいぞぉ!!
33HG名無しさん:2001/07/21(土) 01:59
振り返ったらPS2で遊んでたぞ・・・
34HG名無しさん:2001/07/21(土) 04:08
最近のフィルムケースはプラ、PET製だから溶剤を入れると溶けるぞ。
塗料の保存もダメ。
35HG名無しさん:2001/07/21(土) 04:21
まじかよ!勉強になった・・・
ついでに言うとプラ製のコップをVカラー調合に使うと速攻で穴あくぞ。
36HG名無しさん:2001/07/21(土) 05:58
久々にタミヤのラッカーパテ使おうと思ったら固まってたぞ。
37HG名無しさん:2001/07/21(土) 06:12
昔タカラから発売されていたメタルコートは、かなりイイ!
メッキみたいにちゃんと皮膜が構成されるのだ。
絶版だけど(泣)
38HG名無しさん:2001/07/21(土) 07:19
>>30 良いHP教えて貰った サンクス
39HG名無しさん:2001/07/21(土) 07:39
>>37
違うメーカーだけど、今も似たようなの出てなかったっけ?
40HG名無しさん:2001/07/21(土) 09:13
>>39
グンゼのメタルカラー?
今も出てたっけ? 最近見ない気がする…。
41HG名無しさん:2001/07/21(土) 09:20
>>36先っちょの固まってる部分にMr.薄め液を2〜3滴落としてキャップをして一晩放置。これを3日ほど続けると復活してくれます。
42HG名無しさん:2001/07/21(土) 10:09
>>36
Mrツールクリーナーか流し込み式接着剤を垂らすと溶けるぞ。
43HG名無しさん:2001/07/21(土) 11:45
アルテコ混ぜるのは、チョコエッグのカプセルがやりやすいよ。
固まっても樹脂なのでパリパリ剥がせるし、すぐ捨てられる。
44HG名無しさん:2001/07/21(土) 13:28
プラ板にガムテープを貼った板は、たいていのブツを混ぜるのに使える。
45HG名無しさん:2001/07/21(土) 16:14
ラッカーパテは完全乾燥してもラッカーで塗装するとひけるぞ
ヒケ埋めのような厚く盛るような用途には使うな。
46HG名無しさん:2001/07/21(土) 16:42
アルテコだと「す」ができるからエッジ出しする時は
ゼリー状瞬着がいいよ!プラと段差ができないしね。
47HG名無しさん:2001/07/21(土) 16:59
タミヤのラッカーパテは値上がりしてるぞ!
出戻りモデラーは注意!
48HG名無しさん:2001/07/21(土) 17:29
プラモばかり作ってると、親に怒られるぞ!
同居モデラーは注意!
49HG名無しさん:2001/07/21(土) 17:34
 ワンルームでハンドピース使うと、苦情が来るぞ!
隣が学生の場合深夜でも起きてるので注意!
50HG名無しさん:2001/07/21(土) 17:58
おれレトラだもんね
51おおごし萌え〜:2001/07/21(土) 18:12
タミヤのエナメルシンナー使うとプラがもろくなる。
飛行機などの脚などに使うと、後で折れてしまう。
ハンブロール使え。
52HG名無しさん:2001/07/21(土) 18:18
耐水ペーパーは、DIYの店で大判のものを買うとよろしい。
タミヤのものより台紙が厚手で丈夫なのだ。一枚数十円からと安いし。
買ったその日に半分を短冊に切って裏にナンバーかいておこう。
コンパクトにまとまって、使いでもよい。
のこり半分はおおきなパーツの平面出しにつかうとよいずぉお。
53HG名無しさん:2001/07/21(土) 18:28
3Mのペーパーがぃぃょ。「スコッチペーパー」ってんだけど。
値段はよく分からない。
台紙が柔らかくて(微妙な伸縮性があるのね)曲面も削りやすい。
目詰まりもしにくいので、持ちも大変良好。
54HG名無しさん:2001/07/21(土) 18:28
MRスーパークリアースプレーはいちどに厚吹きせんければ、
実はエナメル・アクリルの上にも吹けたりするぞ。
55HG名無しさん:2001/07/21(土) 18:31
粗目のスポンジペーパーは粒子がとれていつまでもジャリジャリと表面を傷つけたり
するので将来的にピカピカにしたければあまり使わないほうがいいぞ。
56HG名無しさん:2001/07/21(土) 20:16
>>52
台紙が厚いペーパー:平面用
台紙が薄いペーパー:曲面用

と用途を分けてはどうか?
57HG名無しさん:2001/07/22(日) 01:42
ひと手間を惜しまず作れば1ランク上の作品ができるよ
58おいなりかずき:2001/07/22(日) 01:53
薄め液で筆洗いなどした場合、汚れた液は捨てずにためると
いいぞ。ちょっとした汚れ落とすのにまた使えるのでいいぞ。
59HG名無しさん:2001/07/22(日) 02:06
つか少し残して買い替えれば、そのまま古いのを筆洗いに使える。
6049:2001/07/22(日) 15:44
>>50いや、音じゃなくってシンナー臭の方な・・・。>苦情
61HG名無しさん:2001/07/22(日) 16:58
>>57
その手間のポイントを書け!!
62HG名無しさん:2001/07/22(日) 22:40
Drマーチンピグメントを吹くと、
グンゼ水性アクリルより固い皮膜になるぞ。 乾燥も速い。
美術用なので発色はとてもよい。
ただし、
流動性が高いので難しい
基本色はすべて透明色
少しもろい
高いぞ

フィギュア職人にはお薦めかも
63HG名無しさん:2001/07/22(日) 23:33
つやを消し過ぎたときは鼻の脂をなすくりつけろ!!
64HG名無しさん:2001/07/22(日) 23:59
>>63
ワラタ マジで使えそう
でも、布きれとかで磨いた方が良いと思うけど…
6563:2001/07/23(月) 00:04
まじだってば。
66HG名無しさん:2001/07/23(月) 00:28
>>61
ちゃんと定規ではかる
継ぎ目をしっかり消す、ヒケの処理
きちっとエッジ・平面を出す
上記作業時他の面をテープで保護する
きっちりマスキング
真っ直ぐデカールを貼る
塗料を薄く何度かに分けてふきのこしの無いように吹く
缶スプレーでなくエアブラシで吹く

言い出すときりがないんでこのへんで・・
わかっちゃいるけどつい面倒で実行できないのよね。これが。
67HG名無しさん:2001/07/23(月) 00:49
>>63
ラッカー系はともかくアクリル系でソレはやらない方がいい。
塗膜が弱いので塗装が剥がれる恐れがある。
68HG名無しさん:2001/07/23(月) 00:51
クリアイエローとかでオーバーコートしてあるメッキにもやるなよ。
69HG名無しさん:2001/07/23(月) 01:03
>>66
どれもお約束なことだけど、面倒になってつい疎かになる部分でもあるね。
70HG名無しさん:2001/07/23(月) 01:06
わりと極意ってこんなとこかもしんない。
71HG名無しさん:2001/07/23(月) 12:42
>>63
化学変化でどうなっても知らんぞ
72HG名無しさん:2001/07/23(月) 14:50
カーモデルの筋彫りはPカッター&ケガキ針が定番だけど、
眼鏡用の精密ドライバーが(もちろんマイナスね)おすすめ。
先端を砥石で極限まで薄刃に研ぎ出して使うこと。
当てる角度を工夫すれば、溝の深さ&幅は自由自在。
73HG名無しさん:2001/07/23(月) 15:14
ルックの青ボトル(レンジクリーナー?)に漬けると、エナメル、ポリパテ、
ラッカーパテが笑えるぐらい取れるぜ。
74HG名無しさん:2001/07/23(月) 17:22
使い古しの歯ブラシと言わず新品を買おう
75HG名無しさん:2001/07/23(月) 17:34
水研ぎするときは中性洗剤を少し水に混ぜると目詰まりしにくい
76HG名無しさん:2001/07/25(水) 02:24
キューサイあげ
77HG名無しさん:2001/07/25(水) 02:35
う〜ん披露できるようなネタが無いなぁ。
強いて挙げれば、ストックにしてるキットに
ゴム系パーツがあるようならプラを溶かすので
要注意って事ぐらいかな。
ビニールパイプも希に溶かすみたい。
78HG名無しさん:2001/07/25(水) 03:02
ガチャポンの容器は塗料皿代わりに最適だよ。
79HG名無しさん:2001/07/25(水) 03:29
お風呂場の鏡が曇って困る時は、シャンプーを薄く塗るとイイよ!
80>3:2001/07/25(水) 03:37
おぬしはどんなドリル使ってるの?
81HG名無しさん:2001/07/25(水) 15:32
>>80
どこのDIYでも売ってるような、大陸製の安物。
82HG名無しさん:2001/07/25(水) 15:49
たまに爪切りをニッパー代わりにする人がいるが、
ニッパーで爪切ってるのは自分位かな?
83HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:04
野菜庫のない冷蔵庫で野菜を保存するには、
水を入れた容器も入れておくと、
野菜の鮮度が長持ちするよ。
84HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:07
髪に付いたガムは
ピーナッツバターで取れるよ。
85HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:08
10円玉はコーラに浸しておくと
ピカピカになるよ。
86HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:11
くさい靴には10円玉を一晩入れておくと臭いが消える
87HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:11
>>82
自分も面倒な時はニッパーで爪切るよ(w 手元にたまたま爪切りが
ない時とかね。
 最後はちゃんと爪もヤスリがけしてあげてるし。
88HG名無しさん:2001/07/25(水) 16:15
俺はニッパーで鼻毛を切るぞ。
たまに血が出るぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 17:11
ぽたぽた焼きの裏面みたいなスレになってきましたね。
90HG名無しさん:2001/07/25(水) 17:40
オービタルサンダ-でプラモデルを作ると指紋がなくなって痛いぞ。
9180:2001/07/26(木) 15:10
>81
いや、何ミリ径の?
921のお母さん:2001/07/26(木) 16:41
細いのはいやあああああああ。
93HG名無しさん:2001/07/26(木) 17:34
>>91
81じゃないが普通は軸をドリルに噛ませるんで1.5mmが使えればなんえもいいと思うが。
もしかして、ドリルに直接タイヤをはめるとか勘違いしてない?
94HG名無しさん:2001/07/26(木) 18:42
>>91
何ミリかは、対象キットに拠ります
軸の無い戦車の転輪とかは、穴に合う径のドリルをひっくりかえして
つっこむとよいでしょう。穴はたいてい3ミリとか2.5ミリとか、決まった径
になってると思うので。
空回りするときや、多少の誤差はテープを巻くとかしてかいけつしてチョ。
95ロンメル太郎:2001/07/26(木) 19:18
>>91
安く済ませるならタミヤの電動ハンディリューターがお勧め。
リューターヘッドの代わりにランナーを噛ませて、
びゅいーんと回して紙ヤスリで削り、口径を調整して、車輪のパーツをはめこみます。
私はこれでT-35の数十個の転輪を処理しました。
96HG名無しさん:2001/07/26(木) 21:55
モデラーズのマスキング液は、
画材メーカーのクサカベや、エアブラシメーカーのBBリッチが出している
マスキング液とほぼ同質のものです。
したがって、クサカベヤBBリッチが出しているマスキング液専用ブラシクリーナーが使えます。
これで、消耗を気にせずに筆が使えます。
また使用中はお湯を用意して、使いおわった筆をつけておくと、あまり固まりません。
97HG名無しさん:2001/07/26(木) 22:08
いろいろ言われる某楠だけど、セラカンナはいいです。
社会人モデラーは、安全と時間を金で買いましょう。
慣れないデザインナイフで指を切って仕事に響くぐらいなら、高いけど安全な道具を使ったほうがいい。
ガレキなら湯口修正用にリューターもあると安全で早い。
どうしても刃物が必要なら、少し大きめのナイフで刃が厚めの方が安全です。(オルファのアートナイフプロとか)
バカが多いので切り出しナイフは手に入らなくなりましたが...
98阿呆い去勢:2001/07/27(金) 01:28
エアブラシ専用薄め液はキットを溶かすので気をつけよう
シャドー用の色調合時、メタルブラックを混ぜると、少しキラキラするので効果的な場合もあり
99HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:38
>>97
セラカンナって良さそうなんだ。
ボークスのツールに昔騙された過去があるので眼中になかったよ。
100HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:41
いまだに永久保証なんですか?
101HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:43
>97
セラカンナ。先がもう少し細くなってくれてたらなぁ。
102HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:43
>>100
永久研ぎ券だっけ?
あれ、どっかにいっちゃったよ。
103HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:46
30年まえから永久保証なんだよね?
104HG名無しさん:2001/07/27(金) 01:47
>>66
特に、「定規ではかる」は結構おろそかw
105HG名無しさん:2001/07/27(金) 02:00
倉庫入りだけど↓これも色々と参考になるよ。

http://mentai.2ch.net/mokei/kako/963/963933937.html
106HG名無しさん:2001/07/27(金) 02:09
>>34
漏れ、リバーサルフィルムが入っていた黒いキャップのケースに
Vカラーシンナーを1年以上保存してますが、何か?
107HG名無しさん:2001/07/27(金) 09:34
>>101
そだね
先の丸めがなければ、脇とかフリルの中とか細かいところ削れるのに...
ちなみに、ハンズで某楠ブランド以外で同じもの売ってました。
めずらしく某楠の方が安い
108HG名無しさん:2001/07/27(金) 09:44
>>106
裏面に
> PE <
とかのマークが有るはずだけど..
材質表示がPP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)なら大抵の溶剤に耐えるはずです。
109HG名無しさん:2001/07/27(金) 11:08
>>101,107
彫金用の工具に「キサゲ」っていうのがある。
金属製だが、期待に添うものかと。
110HG名無しさん:2001/07/27(金) 17:12
age
111HG名無しさん:2001/07/27(金) 18:01
よさげ。
112HG名無しさん:2001/07/27(金) 19:07
>>109
それはセラミック製か?
そうではないのなら、そのお勧めもお門違いだと思われる。
113112:2001/07/27(金) 19:08
金属製って書いてあるな。スマソ。
114HG名無しさん:2001/07/27(金) 19:41
>>109
サンクス ハンズで見てくる。
ようは、90度の刃がついた切削工具って事だよね。
超硬じゃないと、研ぎなおしがいるな。(まあ研ぐけど)
115HG名無しさん:2001/07/28(土) 13:32
タミヤセメントの蓋についてる筆は斜めにカットしとくと塗りやすい
116未熟者:2001/07/28(土) 13:51
>>115殿
いや、あれはあれで取っておいて、使い終わったさらさら用の筆に換装する。
後は、使用目的に応じて適宜切り替えてるよ。
117114:2001/07/28(土) 15:18
>>109
想像していたのとは違った。刃のエッジの角度は45度ぐらいあった。
スパチュラを研いだものの方が使いやすそうなので断念
118HG名無しさん:2001/07/28(土) 18:00
歯科向けだけど先端工具が多数
ハイテクフィニッシュやシリコンポイントはよさそう
歯科技工から持ってこれる道具・材料はまだありそうだね

ttp://210.166.240.71/
119HG名無しさん:2001/07/28(土) 18:02
熱デザインナイフくさそう・・・誰か使ったことある??
シンナー系は許せるけど燃えるビニール系はダメってあるよね。
120HG名無しさん:2001/07/28(土) 18:18
石油製品を加熱するんだから臭いどころか
身体に悪いので換気問題は念頭におきましょう。
121HG名無しさん:2001/07/28(土) 19:25
あげ、たゆきを
122HG名無しさん:2001/07/28(土) 19:28
>>119
シンナーよりキツイのかな、やっぱり。
シンナーって濃度によって香が違うのが怖い。
123HG名無しさん:2001/07/28(土) 19:45
>>122
濃度によって匂いが違うのはしかたがない(麝香も濃度高いとうんこの香り)
塩化ビニル(PVC)を熱すると、塩化水素やらダイオキシンやら出るんでやめるべし
プラ(PS)は、スチレンモノマーやその分解物が発生。 環境ホルモンの疑いありだけど毒性はそれほどでも
でも番台とか何混ぜてるかわからないので恐いな
キャスト(ウレタン)は、イソシアネート(B液成分)が熱分解かな 毒性あるんでこれも注意
124HG名無しさん:2001/08/03(金) 04:48
age
125HG名無しさん:2001/08/03(金) 08:35
中古のプラモを買いに中野のまんだらけへ行ったら同じ階にある
ソフトクリーム屋へ寄ってよし。おいしいぞ。
126HG名無しさん:2001/08/03(金) 13:31
眼を描くのに苦労している人へ

コリンスキーやセーブルの筆は、ナイロン筆に比べて塗料の含みが良く
毛自体が紡錘形をしているので毛先がまとまりやすいです。
1000円以上したりしますが、だまされたと思って使ってみてください。
127HG名無しさん:2001/08/03(金) 20:42
作っていないGKを長期間保存する場合洗った方がイイのかな。
まあ、作るのが一番イイのは分ってるけどね。
教えてよん
128HG名無しさん:2001/08/03(金) 20:51
>127
洗ってエアコン完備の暗室で丁寧に保存するとよろし。
129HG名無しさん:2001/08/04(土) 08:41
SSP-HGは粉の容器にシリカゲルを入れておくと若干持ちが良くなる。
130HG名無しさん:2001/08/04(土) 12:49
SSP-HGは液の容器は冷蔵庫に入れておくと良い
131HG名無しさん:2001/08/05(日) 15:39
ガンプラマーカー、台所用アルコールで落とせるぞ
132HG名無しさん:2001/08/05(日) 16:11
台所用アルコールって何だ?料理酒?ウェルパス?
133HG名無しさん:2001/08/06(月) 11:50
除菌液のことじゃないの?
134HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:30
100円ショップで売ってるポリプロピレン製の容器で
レジンキャストのブロックを作ってるよ。
サイズも色々揃ってるし、キレイに剥がれるから便利。
135HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:36
墨入れのふき取りなんかに使った綿棒の軸は取っておくと使い捨ての調色スティックになる(セコー
136HG名無しさん:2001/08/06(月) 16:36
100円ショップのカッターマットはマウスパッドに最適
137HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:43
いらなくなったデスクマットをカットして使えば、
マウスパッドにもカッティングマットとかにも使えるよ。
138HG名無しさん:2001/08/06(月) 17:57
メモ用紙に紙ガムテープを貼れば、使い捨てポリパテ練り紙になるぞ
139ディアナ・ソレル:2001/08/06(月) 17:59
>>138
机にガムテープ貼っても良ければ、ガムテープそのままでも逝けるぞ。
140おいなりかずき:2001/08/06(月) 18:00
>>138
表がつるつるのが、いいよね。
141おいなりかずき:2001/08/06(月) 18:02
使い切った塗料ビンは、洗えばまた塗料入れにつかえます。
142HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:56
>>141
えらく普通の知識だな(w
143HG名無しさん:2001/08/06(月) 18:58
おいなりが自宅にあれば何かと邪魔だぞ!今すぐ捨てよう!
144ヤマさん:2001/08/06(月) 19:58
キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン。

ヤクルトの空き瓶はスクラッチには欠かせないよ。飲んでもすてないようにね。

キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン。
145HG名無しさん:2001/08/06(月) 20:03
ランナーは取っておいても99%の確率で役に立たないぞ。
あきらめて捨てろ。ちなみに燃えないゴミな。
146ジャンク探し厨房:2001/08/06(月) 21:11
質問します。
東京都内でプラモのジャンクを扱っているお店を教えてください。
吉祥寺のBe-Jぐらいしか知らないんです。
147HG名無しさん:2001/08/06(月) 21:20
接着剤のフタはこまめに閉めましょう。
148AT名無しさん:2001/08/06(月) 21:23
組み上げたキットにタバコの灰を
まんべんなく擦り付けてみると
なんとなく実感満点になるぞ!
騙されたと思ってやってみ!
149HG名無しさん:2001/08/06(月) 22:07
>>146
秋葉原のイエサブとかぽちとかがいいんじゃないかな。
場所はHJとかMGとかの模型雑誌に広告が出てるからそれを参考に。
150146:2001/08/07(火) 12:55
>>149
ありがとうございます。早速探してみます。
151AT名無しさん:2001/08/08(水) 17:45
練り消しゴムはカス取りに使えるぞ。
15245$ ◆LxvmBi92:2001/08/12(日) 15:22
「つぼ八」の名前の由来は、一号店の店舗面積が8坪だったからだ
153HG名無しさん:2001/08/14(火) 00:14
タミヤのプラ棒の寸法はあてにならないぞ。
154HG名無しさん:2001/08/14(火) 00:16
タミヤンクンは、食べようとしても、無いから食べられないぞ。
155HG名無しさん:2001/08/14(火) 00:44
>>152,>>154
真面目にやれ、カスが!
156HG名無しさん:2001/08/14(火) 01:17
「つぼ八」は面白かった。
154はカス
157HG名無しさん:2001/08/14(火) 01:23
152ハ、タメになったな。でもsage
158HG名無しさん:2001/08/14(火) 01:26
無発泡ウレタンは10年たつと発泡ウレタンになる。
159HG名無しさん:2001/08/14(火) 01:41
>>158
保存が悪けりゃ1年で十分だ(w
160HG名無しさん:2001/08/15(水) 04:08
>>145
そおか? 使い捨ての塗料の攪拌ステックとして重宝するが。
161GM名無しさん ◆zLh0nG6Q:2001/08/15(水) 04:30
コンビニでもらえる使い捨てスプーンはシリコンゴムを混ぜるのに便利。
硬化後もベリベリはがして再利用。
162HG名無しさん:2001/08/15(水) 23:37
タミヤセメントよりMr.セメントの方が乾きが早いぞ。
163HG名無しさん:2001/08/15(水) 23:38
もっと訓練してください。
駄目だ(イクーーー)と思った瞬間 ドット射精してしまいます。
この時 別なことを考えるのです!!!!
これさえできればオナニーの楽しみ方が増えますよ。
さあもう一度 TRY!!
164ナス田楽 ◆WpkIftQE:2001/08/15(水) 23:42
>>163
くだらん。
165HG名無しさん:2001/08/15(水) 23:46
母さんが、なぜお腹痛いのか、わかってるの?
166HG名無しさん:2001/08/15(水) 23:55
「秋茄子は嫁に食わすな」
秋の茄子は味が良いのでついつい食べ過ぎて腹をこわしやすい。
大事な嫁の体を気遣う姑の心配り。

夏の茄子がどうだかは知らん。
167HG名無しさん:2001/08/15(水) 23:59
>>165
ここ数日、東京は非常に過ごしやすい天気。大いに結構です。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
168HG名無しさん:2001/08/16(木) 00:01
下の口で、食べる人もいるようで。
169ナス田楽 ◆WpkIftQE:2001/08/16(木) 00:04
>>168
はずかしー。
170HG名無しさん:2001/08/16(木) 00:08
>>169
ポロキシサーバーって何?
171ナス田楽 ◆WpkIftQE:2001/08/16(木) 00:13
なんですかそれ。
172HG名無しさん:2001/08/16(木) 00:43
>>170
ポロシャツ着た岸さん家の鯖
173 :2001/08/16(木) 01:26
モデラーズカラーはエナメルシンナーに弱い。
剥げた(鬱
174HG名無しさん:2001/08/16(木) 01:44
フルチンの意味が二通りあってどちらが正しいか分かないもんよ。
どっちなんすかね?
1、フル(全てオープンにさらけ出されたチン)
2、フル(MAX時のチン)
わからないとトバッチリ食らっちゃうから教えておくれやす
175HG名無しさん:2001/08/16(木) 02:12
>>163
やってみたけど、イザとなると気持ちよさに辛抱たまらなくなって
結局逝ってしまいます(;_;)
176HG名無しさん:2001/08/16(木) 02:15
>>175
始めは皆そうです!!コツコツと地道に頑張りましょう!
177GM名無しさん ◆zLh0nG6Q:2001/08/16(木) 11:44
>>174
もとは「振りチン」から来ています。
178AT名無しさん ◆WDArscYc:2001/08/17(金) 00:48
別スレに書いたんだけど、
MSやAT等の画像や設定画を検索する時のキーワードは、
機体名より、機体番号・形式等の方が意外とヒットするぞ。
179HG名無しさん:2001/08/22(水) 22:50
蛭子能収さんは葬式で笑うらしいZO!
180ナス田楽 ◆WpkIftQE:2001/08/22(水) 23:09
>>179
このスレと、どういう関連があるのでしょうか。
181HG名無しさん:2001/08/23(木) 07:53
パパイヤ鈴木はヅラだぞ
182HG名無しさん:2001/08/23(木) 10:32
グンゼのツヤ消しコートって湿度が高いと白く粉吹くよ。
昨晩やっちまったよ…
183HG名無しさん:2001/08/25(土) 04:15
>>182
吹きすぎなのでは?
184ケツでっぱ君:2001/08/25(土) 04:23
下痢のとき足の中指を反らすといいらしいです。
185HG名無しさん:2001/08/25(土) 12:16
夜中にニッパーで爪を切ると親の死に目に会えなくなるそうです。
186HG名無しさん:2001/08/25(土) 15:40
>182
カブった、といいます。カーモデルでなるとかなし。
187HG名無しさん:01/08/27 10:28 ID:eAp2jC7I
爪きりで爪を切ると先端が傷つきます。
ヤスリガケのついでに研ぎましょう。
188HG名無しさん:01/08/27 23:45 ID:Wk1TL8s.
そうそう爪切りは、切った後のヤスリがけが重要だヨ!
189HG名無しさん:01/08/28 00:30 ID:RkPr0ldQ
既出かも知らんが、無印良品の再生紙メモ用紙は、研ぎ出しペーパーの替わりに使えるぞ
190HG名無しさん:01/08/29 22:55 ID:mgR1GsI2
>189
うそくせ〜。な〜んか
うそくせ〜
191HG名無しさん:01/08/29 23:18 ID:IAoA4cFg
>>190
189ではないが、本当。
アレは#4000〜#8000くらいのペーパーに相当する。
コンパウンドが詰まるような細かい部分の磨き出しに重宝するぞ。
192HG名無しさん:01/08/29 23:22 ID:4EKYBRB2
>>190ホントだお。
番手にして2500〜3000番位になるから、削るんじゃなくて磨くのに使うんだけど。
カーモデルのクリアー層の磨き位にしか使えないんだけどね。もちろん耐水じゃ無いから
空研ぎ専用だお。
193HG名無しさん:01/08/30 06:10 ID:pHhclOZQ
>>191>>192では、倍以上の開きがあるyp
でも、使えると判ったyp
194HG名無しさん:01/09/02 04:03 ID:slnFjq2Q
age
195HG名無しさん:01/09/02 06:06 ID:vj1H1BVY
印刷屋で使っているすいぼう洗浄剤は、
流し込み接着材の代わりに使えるぞ!
商品名は「ざ・クリーン」じゃ。
196HG名無しさん:01/09/02 06:17 ID:nBvM9hu6
歯磨き粉はコンパウンドの代用に出来るぞ。
197HG名無しさん:01/09/02 07:58 ID:cupAQJFg
>192
べるの?
198HG名無しさん:01/09/08 16:40 ID:K/5O0v8M
AFVのキャタピラはつける前にあらかじめのばしておくとよい。
199HG名無しさん:01/09/08 20:35 ID:9JgCweYw
>>196 オススメの銘柄はなんですか?
200HG名無しさん:01/09/08 22:18 ID:W27jTNwU
ペースト状じゃなくて粉末状のZACTとか?
201ミノモンタ:01/09/23 19:24 ID:rUKVHCEk
ファイナルアンサー?
202HG名無しさん:01/09/23 19:56 ID:BFR/f1Qg
接着剤は薬局のジクロロメタンが最強。
プラパテを薄めるのに使っても、超即乾。
一本買えば一生使えるくらいある。
保険証はいらない。
203HG名無しさん:01/09/23 20:05 ID:BFR/f1Qg
>196
タバコライオンならフラットベースも兼ねられるな。
204HG名無しさん:01/09/23 20:52 ID:HTuRcLyI
>202
プラパテって何?
ラッカーパテ?エポキシパテ?ポリパテ・
205HG名無しさん:01/09/23 20:53 ID:HTuRcLyI
歯医者の道具は超便利。
けがき針や、鶴首ピンセット、逆ピンセットとかね。
206202=電撃ゴワッパー7:01/09/23 20:58 ID:BFR/f1Qg
イサムとか、田宮とかのラッカーパテじゃ。
うお〜〜〜オレは10代なんだ信じてくれ。
207未熟者 ◆sd8vn9Jo :01/09/24 23:28 ID:FgnW48lo
>206
ゴワッパー5 ゴーダムを知る10代は、信用できないですう。
ウオンツなんかのドラッグストアーでも売ってますか?
208HG名無しさん:01/09/25 02:16 ID:J2rxbmB.
>204
ラッカーパテだろ。
エポやポリを薄めてる奴っているのか?
209HG名無しさん:01/09/25 02:22 ID:hUzb8iiA
>>207
売ってない。薬局に池
210メカートハジーキMkII ◆Ui9FMqH. :01/10/04 17:29 ID:gCc/8AQw
age
211HG名無しさん:01/10/04 18:12 ID:tX9xHVfQ
iBookを磨こうと思って、ホームセンターで超精密仕上用フィルム(#10000)を買ったんですが
使い方がサパーリ解りません(どっちの面で磨くのかすら…)。
模型版の皆様、良きアドバイスを!
212HG名無しさん:01/10/04 18:25 ID:8S9gVpo6
>エポやポリを薄めてる奴っているのか?

エポは薄められんがポリは薄められな。結構役に立つな。うん。
213HG名無しさん:01/10/04 21:25 ID:HlcaD1DY
#10000って、効果あるかな?
どんな材質・表面のプラかによると思うが、コンパウンドとかワックスで
よかったんじゃないの?
214HG名無しさん:01/10/04 21:28 ID:W90ve24I
>212
スチレンが抜けてガチガチになってきたらシンナー混ぜたりするな俺は。
後々おかしくならないかとちょっと心配になったりはするが。
215全然得にはならないぞ!:01/10/04 21:42 ID:CLU6yi2w
藤井隆の手荷物の中には「タミヤの人形改造集」があるぞ。
216HG名無しさん:01/10/04 22:13 ID:YXbdM4tA
>211
えーと、そのフィルムって3Mのやつ?
#10000なら緑色のやつかな。つやの無い面の方が磨く面の筈。
紙やすり(紙じゃないが)は一枚を丸ごと使うんじゃなくて、
短冊状に小さく切って使うと使いやすいが、どうもこのフィルムの
場合はフィルムの端で表面に傷が付く傾向にあるので、あまり
小さく切るのは良くないように思う。

ただ、ibookの表面ってどうなってるか判らないけど、
いきなり10000番で磨いても腕が疲れるばかりじゃないかな。

ibookの表面の状態と、どういう仕上げを求めているのかを
書いてくれるとありがたい。
217HG名無しさん:01/10/04 23:05 ID:iCyQCd.o
新型の白いiBookならそれでもいいかもしれないけど、初期のタンジェリンと
ブルーベリーのだったらやめといたほうがいいよ。
元々梨地仕上げだからとんでもないことになる。透明パーツが黒ずんできたんなら
薄めた洗剤を染み込ませた布で拭くか、人形板での定番テクニック、ボンドパック
(木工ボンドを塗りたくり、乾燥後剥がす)がいいと思うけど。
218211:01/10/05 13:08 ID:ROWE8686
皆様早速のレスありがとうございます。
模型板はいい人ばかりだぁ。

>213
新しいiBookは全面が透明のポリカーボネートなんですよ。
ちょっとした傷を付けてしまったので歯磨き粉で磨いたんですが、
傷は消えたものの細かい磨き痕が残ってしまって…。

>216
そう、まさしく、その3Mの緑色のやつです!
表面に光沢を戻したいのですが、#10000じゃ細かすぎますかね。

>217
新型のほうなんですよね〜。
今度のiBookは、綺麗なのはいいですがやたらと傷が付きやすいので
困ったものです。
219HG名無しさん:01/10/05 14:02 ID:HiYWBVE6
昔、松本○平が歯磨き粉を塗料に混ぜて泥汚れを表現していたぞ

#木工用ボンドパックってちゃんとしたテクなんだ…子供の頃手に
塗って遊んでたが
220HG名無しさん:01/10/05 18:10 ID:xuM/29Lk
>218
歯磨き粉の磨き痕か。ちょっと調べてみたが、歯磨き粉に使われる
研磨剤は#10000の粒子よりは荒いようだ。
(番手でいえば#4000〜#8000くらい)
理屈でいえば#10000で磨いて消せると思うけど、歯磨き粉によっては
#8000くらいから磨き始めた方がいいのかもしれない。

もしかしたらモデリングワックスと呼ばれる類のものでやった方が
簡単なのかもしれないが、そういうのはカーモデラーの専門分野
なんで、そっち系の人のレス求む。
221HG名無しさん:01/10/05 18:34 ID:ZVtj.riE
>>218
コンパウンドじゃ駄目なの?
歯磨き粉より粒子は細かそうだし紙やすり系のでやるより楽だと思うよ。
222HG名無しさん:01/10/05 18:53 ID:8XVSgjVQ
タミヤコンパウンドで磨いて、仕上げはモデリングワックスで。
でもそこだけ綺麗になり過ぎて、全面研磨のハメに陥るかも。
223211:01/10/05 19:20 ID:Ys4biSVY
>220
歯磨き粉のほうがコンパウンドより粗いんですね。
毎日口に入れるモノだから、ずっと細かいものだと思ってた…。

>221
タミヤコンパウンドすか。
ちょっと調べてみたんですがクリアパーツのスリキズとり等にも
使えるみたいなんで、探してみます。

仕上げは、カルナバロウでいいのかな。
2241:01/10/05 19:28 ID:im.gFGEo
225HG名無しさん:01/10/14 13:53 ID:wHdlPWG/
あげ
226HG名無しさん:01/10/19 00:13 ID:4BtKIZvC
マニキュア用薄め液は模型用ラッカー
よりきついZO
227HG名無しさん:01/10/19 00:22 ID:qn8useX2
車の塗装面を磨き出す、鏡面仕上げのコンパウンドなんかはどう?
多分222さんが書かれているみたいに、全面研磨になりそうだけど。
いろんなコンパウンドなら、大きめのカー用品店に置いてありますよ。
あげ
229HG名無しさん:01/10/25 17:12 ID:5rzvJZkl
田宮のサンドペーパー、番目毎に売り出しましたね。
いままで、400番をメインに使ってたんで、
600番とか余りまくってたのよねぇ。
230総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/25 17:42 ID:bsRyqZy7
>>229

剥げしく同意ですね。
四百番よりも、1000番使ってサフレスで塗装してたから、
1000番のみ売り出されるのは非常に嬉しいです。
600番は生れてから一度も使った事がありません(藁
231HG名無しさん:01/10/30 15:10 ID:rLQxz+bq
仕上げには金属磨き用の「ピカール」はどうだろう。
アルミなんかは根気良く磨けばホントの鏡面になるから、根性があれば。
過去、PCのラジコンボディの研磨には使ったことあるよ。
たぶん侵さないとは思うけどテストしてみれ。
カー用品店かDIYショップで売ってるよ。
232231:01/10/30 15:15 ID:rLQxz+bq
↑は>>223に対するレスだった。
ついでにPCってポリカーボネイトのことね。
あと、研磨が終わったらワックスをうす〜くね。
シュアラスターなんかがいーかも??<クルマ用カルナバロウワックス
233ななしい:01/10/30 16:36 ID:q9Tw5Wl+
ピカールは結構番手が荒いのでプラスチックの研磨には向かないと思う。
細かい番手のものもあるけど、ミニチュア用ならそれでも荒いよ。
234AT名無しさん ◆WDArscYc :01/11/11 11:10 ID:KDl138ki
これは画像収集にもとても便利になったね。
http://www.google.co.jp/
グーグルは最高っす。
235名無し転がし:01/11/11 11:19 ID:beylReVg
ついこないだ発見したんだが、紙ナプキンに薄め液しみ込ませてごしごし磨くとコンパウンドかけたみたいにつるつるピカピカになるでやんす。お試しあれ(マクドのだろーがロッテリアのだろーが紙ナプキンならどれでも同じ効果は得られると思うがこれしかし)。
236>235:01/11/16 22:10 ID:UXzecpto
パール石川さん?
237スケール派:01/11/17 00:01 ID:1MDU8hrb
ガンダムマーカーは便利だった
238名無し転がし:01/11/17 00:07 ID:jSk2C1O+
>236
違うよ(笑)
で、これだと磨き終えた後、コンパウンドの油脂分を落とさなくていいし、サフ吹かない人にはおすすめ。
ちなみに使った紙ナプキンはモスの。
239HG名無しさん:01/11/23 17:26 ID:tj0XmtQm
少量の塗料の混合の場合、クッキングペーパーの上で混ぜると
乾いたあとで剥がせるので、掃除がいらないし、再利用できて経済的。
240HG名無しさん:01/12/02 01:38 ID:pCTHIOFe
カッターの本体と刃の隙間にエポパテを詰め込んだらまるで別物のように使いやすくなった。刃が全然ガタつかない。
241HG名無しさん:01/12/02 21:56 ID:hGjkJLuV
デザインナイフの刃はしょっちゅう替えろ。
当たり前のようだが。
242HG名無しさん:01/12/03 01:12 ID:/gjazdto
昔のアロンアルファに入っていた赤い画鋲は普通に売ってるモノより
すげい鋭利でケガキ用に最適だす。
もう手に入らないのかなアレ・・・
243HG名無しさん:01/12/03 01:17 ID:ryh5bW96
何かと重宝、工業用ラッカーシンナー
244AT名無しさん ◆WDArscYc :01/12/03 01:46 ID:1QUSsYPM
あ、泥酔時のモケーはやめといたほうが(・∀・)イイ!
酔ってるとロクな工作出来ない。
酔ったらおとなしく2ちゃんしてるほうがいい。
怪我しないですむ。
245HG名無しさん:01/12/04 19:46 ID:vPTBaevV
タミヤセメント使った後は、手に付いてないか一応確認。
基本だけど、もの凄く大事だよ。
246HG名無しさん:01/12/06 03:19 ID:UZSI9229
調色したハンブロールカラーは早く使いきろう。
日持ちしないよ。
247たいしたことじゃないけど:01/12/06 03:38 ID:3e/zq03M
ガンプラにタミヤセメント流し込みタイプはとっても便利。
248HG名無しさん:01/12/06 12:44 ID:kIHQJT05
>240
ふつうのラチェット式のカッターは刃ががたつくけど、無段階ねじ止め
式のヤツならだいじょうぶ。あまり売ってないかもしれないけど・・・
249HG名無しさん:01/12/06 12:47 ID:kIHQJT05
鉛筆型消しゴムは、デカールを台紙からスライドさせるのに便利だよ。
250HG名無しさん:01/12/06 16:48 ID:2ZKu5sgi
バンダイMGシリーズのデカールは
1枚40円で部品請求できる。
251HG名無しさん:01/12/23 20:07 ID:rcYeOO2E
age
252HG名無しさん:01/12/27 23:44 ID:9MMFcrRy
age
253HG名無しさん:01/12/27 23:48 ID:SEVfV7qH
サフは塗料屋さんでまとめ買いしよう。
1kg2000円くらいだぞ。
254HG名無しさん:01/12/27 23:49 ID:SEVfV7qH
脱脂にブレーキクリーナー
255HG名無しさん:01/12/27 23:55 ID:QmohXJON
 昔、バンダイが宇宙空母ギャラクティカを輸入販売していた頃、私は
塗装失敗でダメにした船体パーツ上・下を部品を破損請求で無料で送っ
てもらった。(最初から破損していたと偽って)・・・・味をしめてそ
友人達と片っ端から破損請求しマックって、れから少しして破損請求が
出来なくなり現在の何でも有料制度になったのよ。
昔の良い制度を潰したのは私です。ゴメン 
256HG名無しさん:01/12/29 13:56 ID:8zM6Au5n
ピンセットでものを飛ばしてしまう人に朗報。

細長いパーツだと、ピンセットの接合部側に挟むと飛びにくいよ。
257HG名無しさん:01/12/29 23:59 ID:Lm6ae1aN
エナメルでスミイレしてはみ出た所が広い面だと
指にシンナーつけてふき取ったほうがきれいで早かったり。
258HG名無しさん:02/01/02 03:51 ID:OkVNrQBa
硬化剤入れたけど使いきれなかったポリパテは
台紙に薄くのばして冷凍庫に入れてみよう。
硬化剤多めに混ぜたモリモリでも2〜3時間はもつ。

エポパテも同様だけど・・・・既出?
259HG名無しさん:02/01/02 04:17 ID:B1wv8Dpy
スプレー塗装で湿気のため白くかぶってしまっても
湿気が低いところ(または湿気が低い日)にクリアー塗装したら
カブリが解消されるよ。
(多分トップコートも)
260HG名無しさん:02/01/02 04:29 ID:u2ABHt6z
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/992071611/l50
↑同じ模型板のスレから。
261閑話休題:02/01/02 04:34 ID:SvlQIhZt
ペンキが肌についたら、バターを塗ろう。
262HG名無しさん:02/01/02 04:35 ID:udunIXfk
>>261
それマジ?
263閑話休題:02/01/02 04:40 ID:SvlQIhZt
まじ。昔テレビで実演してた
264HG名無しさん:02/01/02 04:41 ID:vedK0Tc6
とりあえず、広告ばっかのHJは、
アルテコ混ぜ板とかカッティングマットになってます。
265HG名無しさん:02/01/02 14:58 ID:8PGvrzhS
黒大豆の煮汁を毎日飲むと頭痛しないというのは、ホント。
試しにやってみたら、頭痛持ちのオレが1ヶ月も頭痛ナシだよ。
266HG名無しさん:02/01/02 15:12 ID:z5nmKsnB
餅は網よりフッ素加工のフライパンの方が
早くきれいに焼ける!
267HG名無しさん:02/01/04 18:56 ID:pgsISssK
>262
ペンキは油性だからバターの油でってことだと思う。
268HG名無しさん:02/01/04 19:11 ID:znqGfLhn
エロ本の墨塗りはバターで消える、ってデマ思い出したよ。
269HG名無しさん:02/01/04 22:40 ID:iXRgCBgH
ペーパーがけしすぎて腱鞘炎みたいになったのは
どうやったら素早く回復できる?
270HG名無しさん:02/01/04 23:01 ID:iXRgCBgH
>269 自己レスですまんが、ツボで検索してきた。

手の親指と人差指の間の水かきの様な部分のやや人差指側。
目の疲れ、歯の痛み、便秘にも効果的なツボです。
親指の腹で押し操みします。

肘から人差指に向かって3〜4センチの所。
この辺りは手を使う作業を繰り返すことでコリやすいので、
ツボにこだわらず広い範囲で固い筋肉を操みほぐしましょう。
271HG名無しさん:02/01/10 01:36 ID:NJ2PcXxa
シッカロール(ベビーパウダー)って瞬着の硬化促進剤の代わりになるんだっけか?
昔に仕入れた知識なので思い出せない……
272HG名無しさん:02/01/13 23:25 ID:v5Mf1Y3r
保守age
273あぅ:02/01/14 01:32 ID:5WrvO+/Z
フラットベースの代用品って身近なものに何か無いですか?
274HG名無しさん:02/01/14 01:37 ID:hcgw791q
>>273
知ってて訊ねてるんだろ?
275HG名無しさん:02/01/14 01:41 ID:eV/+BlaO
歯磨き粉でフラットベースの代用できるぞ、と。
276あぅ:02/01/14 02:33 ID:5WrvO+/Z
いや、知らんかったです。片栗でも混ぜよかと思ってたから。
ありがとさんです。
277HG名無しさん:02/01/14 02:39 ID:aNQV7mff
歯磨きの粉って、もうすっかり見ないアイテムだよな
278HG名無しさん:02/01/14 02:48 ID:aNQV7mff
ラッカーシンナーは一斗缶で買うとお得だぞ
279HG名無しさん:02/01/14 03:02 ID:PghkRuSw
>>歯磨き粉
入れすぎると後で粉をふくので注意されたし。
280HG名無しさん:02/01/16 14:55 ID:bBxOcx+D
age
281無職だけどプラモしたい:02/01/16 15:05 ID:JcFYYy5f

ネットワークビジネスで小遣い稼げば?
俺、無職だけどこれで稼げたぞ
全部俺の趣味へと変化する。
衣食住は女房持ちだけど

http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22004

■経験談■
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。

これを地元の朝日銀行で円に変えたみたら、
驚くことに 83500 円になりました。

それでこのサイトに入って、私の会員数を確認
してみたら、私の直接会員が 23 人で、その
会員が集めた会員が、65 人だったんです。
まさか、こんなに早く会員が増えるとは思いも
しませんでした。(ちゃんと確認できるところが
安心します。)
1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!

下記を観て下さい↓ (ネットワークビジネスの説明ページ)
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22004
282HG名無しさん:02/01/16 15:54 ID:BtFwwQx/
>>281
マルチ野郎氏ね。
283HG名無しさん:02/01/16 17:08 ID:Pqa9gli3
>>281
お前か!
辺りかまわずコピペしやがって
氏ね!!
284HG名無しさん:02/01/17 13:50 ID:1rOidKJs
水性アクリル塗料は焼酎甲類(ホワイトリカー)で希釈できる。
ほぼ純粋なCH3COOH水溶液なので、水道水なんかよりずっと品質がいい。
夜中に突然切らしたときなんかよくやる。
285HG名無しさん:02/01/18 02:07 ID:hm4e0iOh
>>284
CH3COOHって酢酸では…?ホワイトリカーって酢だったか???
それ以前に、ほぼ純粋な酢酸ってそれなりに危ないぞ。

ネタニマジレスカコワルイ?
286HG名無しさん:02/01/18 13:21 ID:R+YwRSzn
アルコールはCH3OHな。
ちなみに水性塗料の焼酎割りは俺もよくやる。
287HG名無しさん:02/01/19 00:21 ID:GWLFpXzh
CH3OHはメチルアルコールじゃ…
焼酎のアルコールはC2H5OHかなぁ。
288HG名無しさん:02/01/28 21:45 ID:235dpuP3
救済AGE
289HG名無しさん:02/01/28 21:57 ID:KNPJVg1x
ヤスリは力を入れるよりも動かす回数を多くするほうがよく削れる。

290HG名無しさん:02/01/28 22:22 ID:18EPMPGq
ちょっとだけ瞬着を使いたいときに新しいのを開けるには
それなりに勇気が必要である。
291名無し ◆7M/SAFSs :02/01/28 23:25 ID:6an+tEoe
そうそう。
エチルアルコールだよん。C2H5OHス。
焼酎GAメタノールだと…失明続出でございます。

実習室(正確には実習準備室)は製作用の小道具の宝庫!!
攪拌棒とかクリップとか…いやいや。
292HG名無しさん:02/01/29 03:10 ID:zn6k4RIL
ペリットは板状よりロール状のものじゃないと塗料やパテが剥がれ難い。
あと、逆作用のピンセットはパーツ飛ばす危険が半減して良いよ。
293HG名無しさん:02/01/29 03:12 ID:8o5YqSDO
Zチンコンは模型板の英雄
294 ◆.cINcN46 :02/01/29 03:22 ID:tFPA9vnI
>>293
近所のじいちゃんもヒデオっていうんだよな。
Zチンコンは、ヒデオでいいな。わかった、いい、返事しなくても
わかっとる。全部いわなくていいから、な。よし、よし、うん。
ヒデオ。
295HG名無しさん:02/02/01 03:06 ID:EgXJjMla
296ないしょだよ:02/02/01 03:10 ID:eKR8P/QA
山田卓司は後ろから見てはいけないほどの禿である。
297HG名無しさん:02/02/01 08:54 ID:vjeeRMIv
pate ni komugiko nendo ga agaru
298HG名無しさん:02/02/02 18:49 ID:VdCQOZhq
コンプレッサーの空気でレシプロ機のプロペラを回転させよう!
299HG名無しさん:02/02/03 00:18 ID:++DNVe0e
それマメ知識か?>>296
ハゲ知識じゃん(w
波製塗装ブース買おうと思って店頭で見たら
ドッカンと顔アプあって一瞬手が止まった(w
300HG名無しさん:02/02/03 12:56 ID:RDndHK7w
疲れたときは伸びをしてコーヒーをのむ
301HG名無しさん:02/02/04 01:58 ID:igbHLQpV
萌えたときは彼女呼んで乳をもむ
302名無し転がし:02/02/04 13:59 ID:m5pmEPbP
伸ばし透明ランナーは光学繊維の代用になるぞ。加工も容易、塗装もオケー、無料。
難点は正確な直径を出しにくいことと、熱に弱いってとこ。
303HG名無しさん:02/02/04 17:50 ID:4x61B8XV
素晴らしいスレだ
304HG名無しさん:02/02/04 17:58 ID:+bubBdtL
305_:02/02/04 18:03 ID:nTiSEIDG
パーツを接着してどうも隙間ができる。
すり合わせがしにくい、ごく一部だけ隙間。
そんな時!
キットのランナーをカッターでうすくスライスして、
(あえて厚さをいえば0.2mmかな)接着剤を塗って隙間に刺していこう。
また、接着部分の強度の不安なところで、
見えない部分にスライスランナーをはれば補強にもなります。
パーツの接着した時の角度調整もこれで出来ます。
同素材のプラだから乾燥すれば強度はばっちり!
306299:02/02/05 00:07 ID:9wBqk4lA
おお!いいスレがあるじゃぁないか!>>304
307HG名無しさん:02/02/10 06:47 ID:jrbAlCjN
agetokuyo!
308HG名無しさん:02/02/13 01:50 ID:E0UZgX0D
アルテコの粉の容器には乾燥剤を入れとけよ。
長持ちするぞ。
309HG名無しさん:02/02/20 02:37 ID:V26oPzke
溜過ぎたティ●ポ使うときは上澄み撥ねておけよ。
長持ちするぞ。
310HG名無しさん:02/02/20 03:27 ID:dQ+fJYyC
エナメル塗装面は、コンパウンドで磨くと溶けてはがれてしまう。
模型雑誌の基本紹介記事などで注意とか見かけたことが全くない
ので、初めて体験した時、せっかくの塗装が台無しになって呆然
とした。

 エナメル塗装面の表面を磨く、いい方法ってないのかな…。
311HG名無しさん:02/02/20 03:40 ID:Cd6pe3Pf
>>310
磨く必要なあるような塗装はラッカーが基本なんだけど。
エナメルを磨く必要があるような場合って?・・・・

どーしてもエナメルカラーで艶を出したけりゃ、下地処理を万全にやってエナメルにリターダー
マイルドを少し入れてエアブラシで吹く。ただし、乾くまで時間がかかる(だから平滑な面が出
る)ので乾燥時間はたっぷりと。
312HG名無しさん:02/02/20 03:56 ID:1YTKDIBT
>>302
漏れは厨房の頃、ペロペロキャンディのスティックを
使って他よ。なぜか光をうまく通すヤツと通さないヤツがあったな。
313HG名無しさん:02/02/23 19:39 ID:NEzrWqKh
あげ














































たゆきをって
性犯罪やってそうだよね
314310:02/02/24 01:18 ID:h4TaKbcf
>>311
 別に艶が出したかった訳では無いんだけどね。

 ロボ系のプラモだったので、塗装した後もポーズ変えとかして
遊んでたら、一部、手垢で汚れてしまった。このくらいの汚れ
なら、コンパウンドで磨けば落とせるかな、と実行してみたら、
見事にエナメル塗装部分が剥がれ落ちた…という状況。

 模型雑誌だと、塗装の重ね塗りの特集は定期的に組むから、
ラッカーの上に、部分的にエナメル塗装する人は結構多いと思う。
でも、エナメルがコンパウンドで剥がれるって注意は雑誌とかで
見たこと無いんだよなぁ。何で書かないんだろう ?
315HG名無しさん:02/02/24 01:23 ID:NSt+KDdp
寒い時期に塗料or缶スプレーを温めのお湯で湯煎してから
使用すると、塗料の食いつきがウマーになる。
大学でも皆やっているよ。
316HG名無しさん:02/02/24 01:25 ID:NSt+KDdp
>>314
瓦礫はまず洗いましょう。と書かないのと一緒の理由だと思われ。
317HG名無しさん:02/02/24 01:26 ID:hLBlo1sL
冬場に冷えたスプレー缶ぬるま湯に漬けた時の
中身のガスの「シュワワ〜」って音が好きな私
318ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/02/24 01:32 ID:yrl5g49X
タミヤのペイントマーカーは確かにコンパウンドでひとたまりもなく落ちたが、
ビン入りのタミヤカラーエナメルもコンパウンドで落ちるの? 
知らんかったな。今度実験してみよ。

319HG名無しさん:02/03/03 14:25 ID:mqP+wlDq
ホッシュあげ
320Hackt:02/03/03 14:45 ID:Ca8JBUql
200円くらいのガシャポンをライターで結構あぶるといい感じになります。
だまされたと思ってやってみよ まじ
321HG名無しさん:02/03/03 14:49 ID:A9VRrgz2
>>320 美味いのか?
322 :02/03/03 18:43 ID:gBwuGeOD
HGガンダムマークUは肩、ダギ・イルスは爪先のパーツが左右
ピッタリあわない。
発売直後に買った時そうだったので、その時はたまたまパーツが
歪んでるかどうかだと思っていたが、最近また買ってみたら全く
同じ状態だった。
(よく見たら肉厚がちがうし)
ダギ・イルスなんか爪先の先端にアポジモーターがモールドされて
いるもんだから、最悪だ。
323新規熊本人:02/03/04 16:24 ID:LKB4iMAc
今ちょっと実験中なのですが、実はコンプレッサーの代用品を考えています。

当方浄化槽関係の会社に勤めていましたのでその浄化槽に付随している、「 ブロワー 」
というものでやっています。
吐出量も浄化槽の種類ごとに千差万別で数限りなくあります。
で、手元にある一番小さいブロワーが今月のHJ誌の背表紙裏の広告にかなり
近いものがありました。

私はまだ模型用コンプレッサーを見たことはありませんが、ただ単にエアを
出すための装置と考えれば、耐久性はもとより静粛性にも優れた物であると
考えています。
ただまだ使ってみないと判りませんが、装置自体が使用に耐えうる物であり
また模型用コンプレッサー以上の性能を上げた場合、熟練の方はもとより、
初心者、または今現在のコンプレッサーに不満を持つ方、金銭的に制約のあ
るかた、等の方に朗報になるのでは?と考えています。

宜しければ、皆さんのご家庭にあるトイレの浄化槽近辺を見てください。
「 ブー 」っと鳴っている物体がありましたならば、それがブロワーです
但し、市町村やお住まいの自治体で下水設備が整っている所( 直接排水 )
等の所は「 ブロワー 」が無い可能性がありますのでその時はご容赦くだ
さい。
しかし、今現在ブロワーは近年の水質法等の関係によりより多くなっています。
入手もかなり簡単だと思われます。
耐用の方も回しっ放しで5年は持ちますので適合すれば必ず皆さんのお役に
立つと思います。

正直、HJの広告でコンプレッサーが「 従来の・・・ 」とか書いてありまして
そんなもん十年前からねーぞゴルァ!!っと憤りを感じました。

詳細レポート等は後日お伝えします。

宜しければ皆さんも自宅を確認してください。
上級者の方も、ちょっと確認しては如何でしょうか?

長文失礼しました。
324HG名無しさん:02/03/08 22:02 ID:EWJpoaOP
ageru
325HG名無しさん:02/03/08 22:06 ID:NWjrbfZA
>>323
早くレポート聞かせて
326HG名無しさん:02/03/09 23:23 ID:UlitGL8K

早くオ○ンコ逝かせて
327HG名無しさん:02/03/12 19:22 ID:lRhu/HxM
>323
そりゃ「しずか御免」では。
328HG名無しさん:02/03/21 00:15 ID:uuOX+aH+
ほしゅでしゅ
329323:02/03/22 20:00 ID:JbTw1SHT
遅くなりました。
色々調べているうちに値段もコンプ単体で、一万で安いものは買えるという
危険な事実に気付き、なるべく安い物で揃えてしまおうと思いカキコ遅くなりました。
厨房丸出しで すいません。
では、素人の戯言のレポートです。

レポート結果です

使用ブロワー > ニッシン単独浄化槽用
吐出量    > 5g
値段     > 配管工事屋さんにもらったのでタダ

ガン     > 友人に貰ったプラモデル用のダブルアクション

使用プラモデル> 144/1 HGUC ガンダム

で、
塗りごこちはマサシク最高です!
びっくりしました
はじめ塗料の噴き方などが判らず悪戦苦闘でしたが、吐出量に関しては
問題なしです。 むしろ強い位でした。
コレナラ、塗装屋から纏めて塗料を買いガンガン吹いても問題ないのでは?
と思うくらいでした。
しかしながらそうなった場合、もう少し吐出量のでかい物がいいかなと・・・

144/1にはもったいない位で全然問題ありません。
勿論私は素人ですので、プラモデル用のコンプを持っている方(勿論使用歴アリ)
に使って頂いたのですが問題ないとのことでした。

長々とお待たせしましたが此処で思ったのがコンプなど買う必要などない。
と私個人では思いました。
高い買い物するよりも、ブロワというものが十分模型用コンプになりますし
次のコンプや初めてのコンプを買う前に一回試してみては?
と思います。
勿論、それ専用には適わないかも知れませんが( 模型用コンプが専用であるなら )
十分代用に耐えるまたは使用条件によっては、それ以上の効果を発揮できるのではと
考えています。

一番重要な価格でありますが、発見方法としては
@ 家の浄化槽から外す。
A 配管工事店や浄化槽等と看板のある店から貰う。
B 家を建てた設備屋や住宅業者に問い合わせる( 異音がするから中古でいいから取替えてくれ等 )
  で、中古を安く買う
C TOTOなどに同じように電話する。
等です。



でも一番大事なことに気付きました・・・
我慢すれば買えるという事を・・・

>>327さん来月静か御免を買って色々調べます。

厨房よりすいませんでした。



 
330HG名無しさん:02/03/23 02:24 ID:IFYPSVg7
>329
>使用プラモデル> 144/1 HGUC ガンダム
・・・まあ、このサイズが塗れるのなら十分なんだろうけど、
列車砲で蚊を落とすような感じというか。
331HG名無しさん:02/03/23 16:15 ID:8PdKtD3O
>329
日ノ本の国で模型の吹きつけ塗装するなら、水抜フィルター等必携に
なりますので、システマティックに揃った製品のほうが結局安上がりかと。
強く思います。L5決して高いものではありません。
332HG名無しさん:02/03/25 17:13 ID:Z53m2/Gn
おぼっちゃまくんみたいだね。
age
333HG名無しさん:02/04/09 16:34 ID:Do6H/YBk
kyusai
age
334HG名無しさん:02/04/09 23:45 ID:iJk6woV5
>>329
144倍のガンダム是非写真でうpしてくれ
335HG名無しさん:02/04/12 21:38 ID:qdzKjdeA
モーターツールを使ったときに出る粉塵は、
掃除機で吸い取るのがベスト!!
間違っても黄色潜水艦のファンダクトなんて使っちゃダメ!!
336HG名無しさん:02/04/12 21:44 ID:MJOH+XGz
模型板には日曜の朝に口の悪いヤツが来る
337GM名無しさん ◆z790C/GM :02/04/12 21:46 ID:IZN968x0
>>335
歯科用バキュームが入手できればベストだけど、掃除機使うときは
吸い込み口に細い(5mm〜10mmくらい)チューブを継いで作業域に
持ってくるといいぞ。
338FG名無しさん:02/04/13 00:16 ID:2fyoxemW
色を塗らずにクリアコートを掛ける人や、塗装皮膜を薄くしたい人にお勧め。
小さな隙間やパーツの貼り付けには、シンナーでランナーを溶かして作った接着剤兼パテを使う。完全に乾燥してからペーパーをかけると、元々同色で同質のプラなので仕上げがきれいだよ。
339HG名無しさん:02/04/13 00:32 ID:GMvd0wNA
>>336
小金井とか(w
340HG名無しさん:02/04/13 00:46 ID:kSvmHmgH
「べッピンさん」その他微粒子スポンジはコンパウンドのあとにかけるとイイカンジ。
341HG名無しさん:02/04/13 00:54 ID:d9clw217
ちょっとしたスミ入れやウォッシングの時は
いちいち塗料皿を使うのは勿体ないので
アルミホイルを小さく千切って簡易皿にすると便利で経済的。
342HG名無しさん:02/04/13 06:16 ID:PBP/7F4O
バイク模型等で、ビニールパイプをパイピングする時に
市販のワイヤーをパイプの中に入れてパイピングすると
思い通りの形にパイピング出来る。
343HG名無しさん:02/05/01 07:16 ID:qb4Sk7uW
karaage
344HG名無しさん:02/05/01 18:46 ID:twq7lwda
タミヤの塗料混ぜ棒は
最高の耳かきだぞ。
345HG名無しさん:02/05/01 21:38 ID:o2h3O/m8
>>344
冬に攪拌棒で耳をかくと冷たくて飛び上がる罠。
346HG名無しさん:02/05/01 22:17 ID:twq7lwda
あと漫画製作に使う先の丸いトーンヘラは
スカルピー用の造型ヘラとして重宝するぞ。
347HG名無しさん:02/05/04 08:33 ID:UfhUwmDW
ビン塗料のビンの中に、
直径8ミリぐらいステンレスの玉を入れておくと(・∀・)イイ!
スプレー塗料と同じように振るだけで攪拌できるyo。
ただし、スプレー塗料の玉だと軽すぎるという罠。

>>346
スタイラスのこと?
348HG名無しさん:02/05/04 19:33 ID:pamgCbkb
お弁当用の醤油入れ
余った塗料の保存用に使える。
安いから使い捨て。ちょっと大きめのものが吉

紙コップ
2/3ぐらいのところで切って、
下部のカップはエアブラシ用に塗料を薄める用に使い
上はさらに適当に切って、使い捨ての塗料皿、ポリパテの混ぜ合わせ、
エポキシ系ボンド混ぜ合わせ等に使える。
349346:02/05/05 19:19 ID:HNX/gdym
>>347
ちゃう。
スクリーントーン貼付けの押さえ棒。
トーンを傷つけない様考慮された微妙なカーブが丁度良いのだ。
(あ。一口にトーン貼付け棒と言っても色々種類があるか。平べったいタイプでなく先の丸いタイプ)

ところで撹拌棒を使う事で10年近く耳の奥の違和感として
小生を苛つかせてた1cm級耳糞を除去するのに成功した。
耳糞も10年も経つとビーフジャーキーの破片みたいな
どす黒い固まりになる事を知った。
勿論大事に保存。
350347:02/05/05 21:46 ID:majPUW0V
>>349
レス、サンクス。
漏れ、SCCに2日ともいたけど、同人じゃないからわからんのよ。

て優香、なんで今年のSCCは、あんなに入場厳しかったの?
漏れは抜け道使ってダータで入って、
帰る人からパンフもらったけど。(藁
351HG名無しさん:02/05/06 14:12 ID:MIqdU1XY
タミヤの流し込み接着剤(緑蓋)は シールはがしに使える。

瞬着類は乾燥剤と一緒にタッパーに入れて保管。
352HG名無しさん:02/05/19 01:46 ID:fBJGXU6A
HOSCH AAGE
353NO SETP:02/05/19 02:31 ID:bf9TozeP
 干からびてしまったウエットティッシュは墨入れのふき取りにいい。
 紙が丈夫でセンイもしっかりしているからふき取り効率がいい。

 私は、パソコンの画面を拭いたあとのOAクリーナの干からびた
やつで墨入れのふき取りしています(w。
354HG名無しさん:02/05/19 15:50 ID:oNZA677O
外出ネタかも知れんが、
ACC(瞬着)のアンモニア臭のガスでなる白い曇りは、
ウソのようだが、鼻の脂で落ちる。
曇りが誤魔化されるんじゃなくて、落ちるというのがミソ。
355HG名無しさん:02/06/01 08:15 ID:tMkZUVvt
猿べーじ上げ
356HG名無しさん:02/06/05 00:35 ID:PyfXt4KD
猿べーじ上げ
357HG名無しさん:02/06/05 07:58 ID:7+u48YiL
こすって銀sunは銀塗装の上に使用すると明るいメタルシルバーになるよ。
358HG名無しさん:02/06/09 00:16 ID:03krkdt9
猿べーじ上げ
359HG名無しさん:02/06/14 03:17 ID:lW+LRe0y
猿べーじ上げ
360HG名無しさん:02/06/14 04:37 ID:hwS7kp7s
高価なアルクラッド2を使う際は、
予め下地をラッカー等で銀にしてから塗装すると節約できる。
361HG名無しさん:02/06/17 15:49 ID:ZXvUzaoM
パステルを粉にするときは無印良品の茶漉しがオススメ。
細かい網が3重になっててすばやく、細かく出来る。
362HG名無しさん:02/06/18 12:59 ID:wt0SHwZy
女性の豆の正式名称は「栗と栗鼠」だ。
363HG名無しさん:02/06/19 01:37 ID:n+jMMyqW
>>362
せっかくマターリしてるスレなのに・・・スレ違いsage
364HG名無しさん:02/06/25 05:06 ID:4PJhem/Q
あげ
365HG名無しさん:02/06/25 06:34 ID:ct4Ht5xP
プラだと使えないかもしれないが、リューターのダイヤモンドビットは
取っ手(柄)を作れば、そのまま小さいダイヤモンドヤスリとして重宝します。
問題は、大きい○とか、テーパーのついた丸棒とかない(あるけど激高い)
点ですね。質の悪い物なら100円ショップのダイソーでも売ってるので
使ってみよう(藁
366HG名無しさん:02/06/25 08:20 ID:LjvkoG8L
グンゼの#33をブラシで吹くときは
「レべリング薄め液」を使えば
ブラシノズルが詰まらない。
367アアア:02/06/28 00:29 ID:+1lOmKXE
最近のタミヤアクリルは エナメル溶剤が多量だと負ける。
出戻りモデラーで 墨入れのふき取りを溶剤じゃばじゃば使う派は注意。

墨入れのはみ出しなら コンパウンドをちょっとと 綿棒の方がキレイにとれるぞ。

モデラーズ カラーはラッカー系だが、いわゆるグンゼとかのラッカー塗料と混ぜるな、
ヘンな反応してモロモロの塊になってエアブラシ詰まるぞ。

1/43のメタルモデルのクルマなら 焼付け(風)塗装ができるぞ。
基本色を塗り終わった段階で フタを開けたままのオーブントースタで温めると
研ぎ出しレベルの艶だしがカンタンにできる。
ただし、焦がしたりしないように 充分注意してみてろ。
赤とかは 溶剤の変化で色味が変わるコトがあるから、別の金属板でチェックしろ。


368HG名無しさん:02/07/10 02:15 ID:esOVdwRs
hosh sage
369HG名無しさん:02/07/13 12:28 ID:l2sqoeU9
hosch xage
370HG名無しさん:02/07/15 23:31 ID:Q5rRUHLF
>>322
ガンプラってどれも出来がいいんですね。
371HG名無しさん:02/07/16 19:15 ID://ZLT72h
アクリル塗料落とす(洗う)のにはマジックリンが最適。
372HG名無しさん:02/07/16 19:20 ID:xSIP5reX
>>371
マジックリンは良い洗剤だ
373HG名無しさん:02/07/27 19:02 ID:ReakSWS/
パーツを複製する型を作る時の枠、紙コップでOK

紙コップの底にパーツをくっつけて、そこにレジンなり流し込む。乾いたら紙コップを破く。
374HG名無しさん:02/07/27 22:30 ID:B64EIMX/
箱、ランナーはこまめに捨てないと、そのうちえらいことになりまっせ
375HG名無しさん:02/07/28 17:56 ID:bi2XUPAg
>>373
小さいパーツなら、万年の塗料皿もおすすめだ。
376HG名無しさん:02/08/03 19:05 ID:etBzSwve
箱はパテを練るのに、
ランナーは塗料混ぜるのに使ってます。
クロスは、神経質過ぎ?
377ロンメル太郎:02/08/03 19:52 ID:9pUn4X3K
俺のチンポは真性包茎だよ。
378HG名無しさん:02/08/03 22:34 ID:SYwYZNmo
>>377
coming out
379HG名無しさん:02/08/03 23:05 ID:j7lAhiRD
>>377
真性の場合、手術に保険が適応されます。
仮性の場合、手術内容により適応されたりされなかったり。

380HG名無しさん:02/08/05 22:29 ID:HOyikq1+
豆知識とはちとちがうが・・・

http://life.2ch.net/test/read.cgi/collect/1020800903/l50

模型板住人におすすめのオモシロスレ。
夏限定の工作「セミライト」とは?
世のなか、変わったヤシもいるもんだ・・・
381HG名無しさん:02/08/09 15:18 ID:QpX+kKQM
デザインナイフとか使ってて動脈切ったり心臓刺したりしちゃったら直ぐに119番に連絡するか病院に逝く事。
また、模型店で万引きしたら直ぐに警察逝く事。
382HG名無しさん:02/08/22 21:00 ID:bmBhiFp/
あげ
383HG名無しさん:02/08/22 21:03 ID:9pPaeCo4
あ、スレ帰ってきた。
>380の蝉灯まだかなあ、ワクワク…
384HG名無しさん:02/08/23 01:35 ID:oxPeQJI0
指とかを切っても
瞬着で修正
385HG名無しさん:02/08/23 02:48 ID:0rSbKfWF
1/8〜1/6フィギュアの保存ケースには、100円ショップの
MDやカセットケースが安くてお徳。プラせいで直立ぽーず
なら大抵入る。
386HG名無しさん:02/08/23 02:48 ID:0rSbKfWF
あ、そうだ。塗料を調合するときはフィルムケース
が便利。ってガイシュツ?
387HG名無しさん:02/08/23 06:53 ID:q8fxW2uV
>>386
マイファーザーがカメラマンなので
フィルムケースには昔から何かとお世話になってますた(w
388HG名無しさん:02/08/23 12:06 ID:LIqXFEUn
少量パテ練るときは、透明フィルム取ってない煙草の空箱。
乾いたら剥がせるし、大抵いつでも身近にあるし。
389HG名無しさん:02/09/09 19:50 ID:IlUOyUip
あげとく。
390樹脂屋:02/09/16 23:13 ID:2anVfRIs
私のお勧めはずばり医大の近くによくある医科材料屋。透明シリコンのブロック
型の切り込みは、医療用使い捨てメスを使われているプロがたくさんおり、ピン
セットは安くて使いやすくて種類も豊富。注射器はアロンアルファを仕込んで
細かい接着に使い捨てで使えるし、何しろ指先仕事の宝庫。
〔違うスレに私が書き込みましたがこちらにもコピさせていただきました。〕
391HG名無しさん
モリロンアルファでプラ板の細切りを曲面に貼ろうとすると
冷麦の乾麺みたいにポキポキ折れる。