【軽くて】プラ板を語れ!【シャープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
476HG名無しさん:2007/07/02(月) 03:15:12 ID:qrujhQ+J
イエサブが今売ってる薄〜いのが
好評なら.もっと厚いのも出すって
雑誌に書いてあったよ
ABSなら今でも売ってるけど。
477HG名無しさん:2007/07/02(月) 17:35:10 ID:SyB3wm79
イエサブの買ってみたけど板厚薄いし、色も薄いからつかえね
478HG名無しさん:2007/07/02(月) 20:03:15 ID:Dqe7M+Kl
↑の方にハンズで売ってる樹脂用染料で黒く染めるとか、
100均のポリスチレンから各色切り出すとかいう手が出てたが、
どっちも上手く行きそうにないなぁ。
479HG名無しさん:2007/07/02(月) 20:21:36 ID:qV7D0KeO
この定規についてる真鍮?製の道具なんつーの?

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1183375235085.jpg
480HG名無しさん:2007/07/02(月) 22:37:08 ID:gqkK9ted
>>478
染料は駄目だった。
481HG名無しさん:2007/07/03(火) 02:18:52 ID:wcsgWQPz
>>479
金物屋で「直尺 ストッパー付ください」って言えばついてくるよ。
値段は30cmの直尺で1000円くらい。
482HG名無しさん:2007/07/03(火) 03:37:01 ID:w7bK0fEY
模型レベルでの精度で直角を引いたり切り出す道具ではないので、
お間違いなく。
483HG名無しさん:2007/07/03(火) 19:07:07 ID:56fjhGRZ
>>478
染めるつっても薄皮一枚程度をオーバーコートして
その下はジワジワ染色って程度だからね
あと臭くて使えん
484HG名無しさん:2007/07/03(火) 23:20:40 ID:sWIi9Pli
タミヤから1.5ミリ(600円)と2.0ミリ(700円)が出るらしいけど、
これって両方とも2枚入りなんだろうか?
485HG名無しさん:2007/07/04(水) 00:27:08 ID:UqzSM9eC
>484
一応、7月発売予定みたいです。
残念ながら、1枚入りみたいですよ(orz
486HG名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:13 ID:H4Tgzj+A
聞く前にタミヤのサイト見れば済むのに
487HG名無しさん:2007/07/11(水) 22:49:44 ID:K0EXONHu
たかっ!!舶来品並だな…
タミヤはもうあかんかもな
488HG名無しさん:2007/07/13(金) 12:56:56 ID:0dUY3F+r
>487
同意です。
タミヤプラバン1mmが2枚入りで500円なのだから
2mmは1枚入りで600円くらいの価格設定にするべきだとオレは思う。
「それだったら、1mm×2枚重ねで良いかな〜」なんて思っちゃうね(笑
まぁ、接着する手間とか接着面から剥がれるということが無くなるのは
嬉しいけどね。
489HG名無しさん:2007/07/14(土) 16:12:17 ID:D+Ibdzac
プラ用セメントで積層させてクランプでがっちりはさんでると、ちょっと薄くなるよね

1mmx3枚でもきっちり3mm厚にならん。
490HG名無しさん:2007/07/14(土) 19:35:21 ID:LwEgeVxU
そもそも元の一枚の厚さが
キッチリ1mmである保証も無い

タミヤで0,96〜1,03位の幅がある。
491HG名無しさん:2007/07/14(土) 20:15:52 ID:tOiW7asV
いったいどんな精度の工作してるんだ君らは
492HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:09:01 ID:vA3Z/0h2
そんなあなたに『はざい屋』のスチロール版。

1mm、1.5mm、2mmに3mmと厚めのサイズまでばっちり揃ってて、価格もリーズナブル。

ただひとつ問題は、1mx2mというサイズだがw
493HG名無しさん:2007/07/16(月) 02:39:21 ID:kp5V4fp8
そこ送料考えるとそれほど安くないのよ
494HG名無しさん:2007/07/17(火) 04:49:39 ID:loa92ia/
まー溶剤の枯らしに掛かる時間考えると、最初から厚いのが欲しいときは結構多いな。
495HG名無しさん:2007/07/17(火) 11:58:59 ID:zKbeoHWb
分厚いプラ版を複雑に切り抜けないヘタレなんで0.5ミリ切り出してちまちま張り合わせてます
496HG名無しさん:2007/07/18(水) 15:51:03 ID:9869wT6l
その辺は道具次第だナ。
二ミリ超えるとさすがにジグソーの類でもないと辛くなってくる。
497HG名無しさん:2007/07/18(水) 16:23:44 ID:OZKg4+XW
大学のレーザー裁断機使い巻くりんぐ
498HG名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:28 ID:ziAdgck+
ヒートプレスするにはある程度厚みがあったほうがいいんで、2mmは重宝しそうだな。
温め具合が難しいかも知れんけど。
499492:2007/07/20(金) 22:38:56 ID:y+6Q1FCB
>493
 確かに。『自分で引き取りにいける人なら』と付け加えるのを忘れてた>はざい屋

 漏れは行けないこともないが、自分ひとりじゃあの面積を使い切らんのが目に見えてるんで
躊躇してる。共同購入でもできればいいんだが。
500HG名無しさん:2007/07/20(金) 22:46:13 ID:HStEOBzm
アタイこそが 500へとー
501HG名無しさん:2007/07/21(土) 11:58:04 ID:Iupo5eho
>>499

はざい屋さんは、価格は安いし他では売ってない物もあって便利なんだが
“板物”の送料の計算方法がチョット変。
仕事柄発泡スチロールの板やベニヤ板を通販で買うことが多いが
板物を注文して一枚ずつ個別に送料が発生する業者なんて他に無いし
送料自体も他の会社の倍近い。
502HG名無しさん:2007/07/24(火) 11:34:12 ID:dBUTwEEN
>>498
2ミリは暖めるのコツいるよ。どっちかっつーと根気の方が大事かもだが。
1.2ミリと同じ感覚でやるとまず失敗する。
足りないと無論ちゃんと抜けないんだけど、キッチリ暖めようとすると
先に枠材に引火したり、軍手二枚越でも手が熱に耐えきれなくなったりw
503HG名無しさん:2007/07/25(水) 00:40:45 ID:P57UWRac
原型に対してかなりダルくなるしねぇ…イマイチ厚いプラ板でのヒートプレス
の使い道が思いつかん。
成型品の内側を使うならアリだろうけど。
504HG名無しさん:2007/07/25(水) 12:44:21 ID:Zy0D7AwO
OVA版ジャイアントロボをつくったときは容赦なく2ミリ板バキュームでつくったw
大物パーツをモノコック構造で作りたい時は、そうせざるを得ない。
どっちにしろかなり加工前提になる。小型の模型製作ではあまり縁がないな。

>成型品の内側を使うならアリだろうけど。
逆の発想で、雌型でバキュームフォームしてディティール込みで成形するケースもある。
海外の航空機ガレージキットで稀に見かける程度だが。素人が個人でこなせるこっちゃないしな。
505HG名無しさん:2007/07/27(金) 01:20:18 ID:K5ocYWb1
前にTVで見たが、タクシーの屋根の上のランプとかその方法で作ってたな。
506HG名無しさん:2007/07/28(土) 05:42:52 ID:1bJS8Dpn
熱可塑性樹脂の板材を加熱>加圧減圧して成型するのは実際かなりポピュラーな製造法だからな。
コンビニ弁当の容器とか、ペットボトルとか、枚挙には暇が無い。

で、バキュームのガレキなんかも実際、弁当容器などの成型をする機械を使う。
キット製作に独特の手間を要するから、日本じゃかなり廃れたが・・・
507HG名無しさん:2007/08/17(金) 07:32:35 ID:GdYo7d/S
age
508HG名無しさん:2007/09/03(月) 19:25:20 ID:dsDkgvq3
プラボードの気泡を一生懸命パテで埋めてる合間に
MGの「田宮から3mm厚のプラ版発売!」記事読んで涙目
509HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:33:26 ID:3WQ/U8+j
1.5_と2_では。
510HG名無しさん:2007/09/06(木) 14:29:21 ID:zE02Vfzk
1ミリでもうまく切れんのに・・

それよりも、目盛り入りを出してくれ
511HG名無しさん:2007/09/06(木) 21:28:32 ID:uEukaICI

トナーで出力した図を転写すろ
512HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:06:16 ID:L1pxw9Li
プラ板の価格差がワカラン、厚くて得するってもんじゃないし
材料費なんて雀の涙だろ、ドーセ
513HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:11:54 ID:3AGQyplO
おまえの文章の方がよっぽど意味分からん
514埼玉チャリ ◆fCKOPE.Oqk :2007/09/11(火) 12:32:45 ID:QWUFkPjE
二ミリのが発売されましたが安く売っているのはどこですか?
515HG名無しさん:2007/09/11(火) 13:29:13 ID:L1pxw9Li
>>513
流通コスト、原価、そんなに差があるとは思えん
全部¥500でいいよ、それだって十分儲かるハズ

>>514
それ探すのがお前の使命だろw
516HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:27:51 ID:UVUmtKCr
>>515
君は中学生くらいかな?
517HG名無しさん:2007/09/13(木) 13:29:16 ID:iL0gl+fK
>>515
ttp://www.e-plastics.gr.jp/market/index.php
質問は部活終わってからなw
518517:2007/09/13(木) 13:39:20 ID:iL0gl+fK
スマソ、単位ちゃんと見てなかった、$/dだった・・・orz
170円/kgぐらい?>>517のは、なかったコトにしてくれ
519HG名無しさん:2007/09/16(日) 01:47:28 ID:erTaJGCA
tamiyaのぷら板2mm、1枚700円かよ。
520HG名無しさん:2007/09/16(日) 20:25:34 ID:mXdirRBM
プラ板って何gぐらいかな?
521HG名無しさん:2007/09/28(金) 14:46:31 ID:tISUfUn8
vuz05.wmv
522HG名無しさん:2007/09/28(金) 17:21:49 ID:Kx616+Jy
>>520
PS:1.04〜1.06(g/cm^3)
B4版:364×257(mm)JIS規格紙
523HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:51:41 ID:PZ5JGz9y
プラ板と塩ビ板を接着したいんですけど
塩ビ板を溶かす接着剤ってあります?

瞬間接着剤だとちょっと頼りないので。
524HG名無しさん:2007/10/01(月) 05:21:01 ID:hfLS58ey
モデラーズ・プローユース or アクリルサンデーとか2塩化メチレンは?
(メチクロだっけ?)矢崎のイレクター用サンアローとかも良さげ
(シクロヘキサン)でも、普通にアセトンでも問題ないハズ。
(アロンアルファはがし or マニキュアの除光液とか)
タミヤの流し込みもアセトンが入ってるけどどうだろ?試してみた?

流し込みじゃない場合は塩ビパイプ用の接着剤でPSもおkだと思う。

あと、瞬間接着剤で塩ビは良く付くよ、特に弱いとは聞かないね。
(プラ板に流し込み使うと、溶剤抜けるまで時間掛かるじゃんか)
525HG名無しさん
>>524
なんか聞いた事のない名前ばかりだったので
一通り調べてみたんですけどイレクター用サンアローが
しっかり接着できそうなのでこれと塩ビパイプ用の接着剤で
両方試そうと思います。

結構、力がかかる箇所なので瞬間接着剤だとパリっと剥がれそうで
念のため溶かして混ぜあわせて固めたかったんです。
ありがとうございました!