【ダイオラマ】はじめての情景模型【ジオラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
930HG名無しさん:2005/07/21(木) 19:55:46 ID:APx06xwV
う〜むむむ難しいそうですね・・・・
失敗覚悟で文章読みながらチャレンジしてみます

ありがとうございます。
931HG名無しさん:2005/07/23(土) 16:45:16 ID:0xWj9j20
そういえば
オレの叔父さん、建築模型の仕事してたんだ!

今度教わってこよう。
932HG名無しさん:2005/07/23(土) 16:47:59 ID:1gYbtu3F
俺建築模型屋だけどはっきりいってジオラマのが全然難しいぞ。
933HG名無しさん:2005/07/24(日) 12:31:27 ID:YIV9Lz91
建築模型が楽、とはいわんけど、あれは「立体の説明図」だからねえ。
「立体の絵画」または「現実の縮小」を目指すジオラマとは、おのずと
必要なものが違うわな。まあ、建造物や家具の作り方については
参考になる部分もあるのではないかな。

ただし横で見てると、建築模型の技法や部材は経年変化に弱そうなものが
多いのが心配。そのへんどう? >932
934HG名無しさん:2005/07/24(日) 13:20:37 ID:8YbDBULh
まさにその通りだよ。
材質なんかはスチレンボードの模型が一番多い。
建築模型なんて計画段階でアイデアを確かめる物
だから変更しやすい材料でやるのよね。
模型の技術よりも建築の知識のが重要。
展示されるような物はアクリやレジン製だけど
塗装はベタ塗り、草や木はスポンジやパウダー
(とんでもなく高い機械でやってるとこもあるけど)
車は単色。下手なジオラマだと思っていいよ。
935HG名無しさん:2005/07/30(土) 17:54:21 ID:ZCJ4ZCAw
なんか、「はじめて作ったジオラマ」とか言ってますけど…マジ?

h ttp://www.oct.zaq.ne.jp/modelograd/g3_03b.htm
936HG名無しさん:2005/07/30(土) 19:11:43 ID:Gyq962nT
う〜ん、本当かどうかはわからないけど、
ジオラマとしての全体的な工作はまあ、普通って感じかな。
ただ、勢いというかやる気を持続させて、ここまで、
いろいろと作り込んだのがすごいと思うな。
937HG名無しさん:2005/07/30(土) 19:33:37 ID:xF//vwLR
やりすぎて何を見せたいのかイマイチわかんない。
ビルと並べることでザクの大きさを魅せるつもりならビルが薄っぺらくて
笑い所になっちゃってる。
足元も車を減らして道路のラインや矢印、横断歩道とか見せたほうが
スケール感は出るだろうね。

まぁあれだ、俺にはムリ
938HG名無しさん:2005/07/31(日) 19:26:46 ID:M2RAlF9f
>>935
オラザクか。
939HG名無しさん:2005/08/13(土) 16:31:34 ID:qEDqvGO2
いい加減下がりすぎ
940HG名無しさん:2005/08/16(火) 13:50:11 ID:4U4PdhMB
新英和中辞典 第6版 (研究社)



di・o・ra・ma /drm, ‐r‐|‐r‐/

1 ジオラマ,透視画 (cf. →panorama 1).
2 (立体小型模型による)実景.
3 ジオラマ館.
DIA‐+ギリシャ語 hrma 「光景」

diorama だから、ディオラマでも正解。

georamaとかいってたちみ、勘違いしたかなw


941HG名無しさん:2005/08/19(金) 06:56:24 ID:tceBKQaa
ジオラマの本が出たね
内容は山卓の作品中心
942HG名無しさん:2005/08/19(金) 15:58:49 ID:8VNJtWb1
詳細アボン
943HG名無しさん:2005/08/20(土) 14:13:32 ID:aw/Uun1J
出すんなら黙ってちゃいけませんよう。

h ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1124160460.shtml
944春造 ◆m84lciPVR. :2005/08/20(土) 19:01:19 ID:UrO2WISm
黙っててごめんね。
でも相変わらずジオラマ部分はお粗末なの。
砲弾搭載セット使った小学生でも思いつく構図でしょ・・・
945HG名無しさん:2005/08/21(日) 00:32:01 ID:uAsjqKwe
>>944
>砲弾搭載セット使った小学生でも思いつく構図

いや、でもそれを作り上げるのが、結構、大変だ、ということを
ここにくる人はみんな知っていると思う。
もうそれ以前に、キットを完成させるということが大変だ、という人も
たくさんいるかもしれないけど。

気になったのは三枚目の画像、砲弾を積み込もうとしている人。
これじゃあ、手のひらが痛くならないかなあ? なんて思ったけど。
なんでこの向きにしたのかがちょっと気になる。
946春造 ◆m84lciPVR. :2005/08/21(日) 06:29:20 ID:xiK4Wni0
>これじゃあ、手のひらが痛くならないかなあ?

痛いでしょうね。本当は弾頭を包むような手をスクラッチすればいいんですけど。
1/35のフィギュアの手を作る気力も技術もありませんでした。手抜きです。
向きについてですが、こんな風に逆にして入れようとしてる写真があるんですよ。
それを見て ”あっ 自分もこっち向きで入れるな” と思ったのです。
なんとゆうか刃物を渡すときじゃないけど気持ち的にね、危険物だしね。

あとこのスレ的には
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/gallery/1124454879.shtml
が面白いです。金網とか最高ですよね。
947HG名無しさん:2005/08/21(日) 20:29:37 ID:uAsjqKwe
ああ、写真からの引用というか、判断ですか。それなら納得です。
1/35の手は自作するようにしていますけど、いびつになってしまいます。
でもここをいじくると、確実に密度が上がる気がします。
そのうち、うまく作れるようになるかなあ、などと、思いながら。

スレ違いになりますけど、砲弾ってどっちが危ないんでしょうね? 
徹甲弾とかなら、先っぽが当たっても関係なさそうだし、
榴弾も安全装置がついている(だったか、タイミング変更の何か)とか読んだ記憶が。
もちろん、お尻のほうにも安全装置、ついているんでしょうけど。
ま、ジオラマのように渡すほうが、受け取る方が持ちやすいでしょうね。
948HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:10:23 ID:zEuGwQY3
手にばっか気を取られてたけど
これすげーじゃん。
足元の枯れ草とか枝とか戦車とか小物とか
どれも雰囲気がそろってて、何一つ浮いてないっていうか。
不自然なところがないってすげーよ。
949HG名無しさん:2005/08/21(日) 23:26:12 ID:pnyq6MN9
>>941
で、このタイトルは?
950HG名無しさん:2005/08/27(土) 13:08:43 ID:R1bZJICN
ガンダムコレクションで宇宙空間のジオラマ作りたいんですがやり方わからない
画用紙黒く塗って星とか書くくらいしか思いつかない
色々みてみたら惑星上とかは発砲スチロールで地面作ってバックに宇宙空間を書いた紙を貼る感じでした


惑星上ではなく宇宙空間で浮いて戦ってる感じを出すにはどうしたらよいでしょうか
変な文章スマソ
951HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:26:16 ID:knM/H8fI
宇宙空間ならシャドウボックスにするのが一番、雰囲気があると思う。

シャドウボックスに関してはググって……と思ったけど、なんかいいサイトが見つからない。
ものすごい大ざっぱな説明&簡単な作り方になるけど、
手ごろな段ボールの一面に四角い穴を開けて(全部切り取らないほうがいいと思う)、
そこの中にジオラマを作る、といった感じ。
もちろん、本当は木箱を作って、その中に木箱を作る、といった感じの複雑な工程もあるけど。

宇宙空間なら黒く塗ったり、それっぽいイラストを貼ってみて、MSを配置するとか。
支柱なんかが見えてしまうと興ざめかもしれないので、なるべく目だたないように、
視線とは逆側に持ってくるとか、そういう工夫が必要になるとは思う。
952HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:03:10 ID:R1bZJICN
>>951 サンクス
小さい頃工作の本に書いてたミルキーウェイみたいなもんですね
やってみます
953HG名無しさん:2005/08/28(日) 18:23:41 ID:Rt6MRm2Z
>>941
今日からはじめる情景模型ジオラマ (Neko mook)
これか?
954HG名無しさん:2005/08/28(日) 23:15:16 ID:lEQNyN8+
955春造 ◆m84lciPVR. :2005/08/29(月) 12:32:54 ID:PNIK8IvV

 (´∀`) アリガトウ!
   ∨)
   ((
956HG名無しさん:2005/09/04(日) 21:58:08 ID:KorsB7l7
紙粘土で地表作って、情景パウダーふりかければ、地面っぽくみるかな?
そのときの接着方法はどうすれば良いんだろう?
957HG名無しさん:2005/09/06(火) 01:14:20 ID:FbM4SV9o
紙粘土だけでもいい感じになると思うけど・・・
パウダーなら木工ボンドを水で薄めて霧吹きが一番だと思う。
958HG名無しさん:2005/09/07(水) 11:50:23 ID:Tv7szNaV
ちょっと前だけど塩ビの波板塩ビ探してた人いたよね

スパキズで
2種2枚入り
多分30cm×30cm¥700位で売ってたよ
959HG名無しさん:2005/09/16(金) 11:52:25 ID:EIhgwnqO
突然ですが・・・桜の木を作る場合皆さんならどうします?
ちなみに1/144です。
960HG名無しさん:2005/09/16(金) 14:36:45 ID:gIXXWFxY
木に細かくちぎったスポンジをまぶすとかどうですか?
961HG名無しさん:2005/09/16(金) 19:10:55 ID:xk0Exnfx
ちょうどいいぐらいの木や草の根っこ乾燥させて
色塗ったライケン付けてみてはどうか。
962HG名無しさん:2005/09/16(金) 23:19:11 ID:EIhgwnqO
>>960>>961
レスdクスです。

ピンク色のスポンジ細かくして銅線にまぶした方が手軽そうですね。
根っこは庭にある雑草を拝借して作ってみたんですが・・・枝垂れ桜になっちゃいましたorz
963HG名無しさん:2005/09/17(土) 00:08:55 ID:GkA0SBUF
こんなデキでいいなら。
ttp://mokei.net/up/img/img20050917000601.jpg

綿は熱帯魚用がコシがあって使いやすい。
茶色にした綿を使って3Dスプレーの雪を3D緑に変えてばふつうの木になる。
964HG名無しさん:2005/09/23(金) 00:55:25 ID:7XxqxoPk
今日からはじめる情景模型買った
ぱらぱらと見ただけなのだが、もっとパーツの作り方に寄った作りかと思ってた
正直微妙
965HG名無しさん:2005/09/29(木) 23:30:11 ID:TNWlAJgl
このスレも微妙
966HG名無しさん:2005/10/04(火) 01:10:58 ID:+oS6cMly
初めて作ってみました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1128354971120.jpg
「これでいいのかな?」なんて思いながら作ってみましたが・・・。
967HG名無しさん:2005/10/04(火) 01:13:19 ID:hle62l9A
雰囲気でてるじゃん、いいよこれ。
湯気なに使ってるの?すごく自然にできてる。
968HG名無しさん:2005/10/04(火) 01:16:41 ID:4YgI3CQF
>>966
おお、GJ!!
あえて言うなら、皆同じ方向向いてるってのが気になるかな。
ガレキもそうですが、煙とかもイイ!!
969HG名無しさん:2005/10/04(火) 01:26:43 ID:+oS6cMly
>>966です。
コメントありがとうございます。
煙は化粧用のコットンをほぐして使いました。
そう言われれば向きが同じですねぇ・・・。
時計見てる兵の向きを逆にしてみます。
970HG名無しさん:2005/10/04(火) 09:05:21 ID:KqeT879w
レンガの質感がとてもいいです。
何かを張り合わせて作ったんですか?
それとも一個ずつスクラッチして並べたとか・・・・
ベースは木部が白すぎて落ち着かないかな。作品が渋いから余計ね。
まだ固定してないならオイルステンとかで染めるといいかも。

あ と 犬 は ど こ だ?
971HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:01:27 ID:w+17bc3M
お腹の中。
972HG名無しさん:2005/10/04(火) 19:57:59 ID:+oS6cMly
レンガ(地面でいいのでしょうか?)>スチレンボードに切れ目入れた物を
ランダムに表情付けしました。
ベース>やっぱ、白いですね・・・。マホガニー色にでも塗ってみます。
犬>どうしましょうかねぇ・・・入れた方が良かったかな・・・。
973HG名無しさん:2005/10/07(金) 00:07:02 ID:lT5/7DKz
スレタイがダライラマに見えた
974HG名無しさん:2005/10/10(月) 11:13:30 ID:Wkst/VxD
1/144で建築物の内装材(床板・梁・束柱など)のような
木材の質感を出すには何を使えばいいかな?
975HG名無しさん:2005/10/10(月) 18:43:54 ID:mY/mPr85
ジオラマやってみたいんですけど、
エアブラシはやはり必須なのでしょうか?
手始めに、ガンダムvsグフの砂漠での決戦を
作ってみようと思っています(1/144)。
976HG名無しさん:2005/10/10(月) 22:26:56 ID:X6K0QFXm
>>974
>1/144で建築物の内装材(床板・梁・束柱など)

1/144だとプラ材で作って、塗装で表現するぐらいかな? 
本物の木材とかを使ってしまうと目が粗そうだし。

>>975
>エアブラシはやはり必須なのでしょうか?

あれば便利かもしれないけど、必須じゃないよ。
砂漠とかは紙粘土等で表面を作って、
水彩絵の具とかポスターカラーとかを筆塗りしても結構、雰囲気出ると思う。

977HG名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:07 ID:Wkst/VxD
>>976
やっぱプラバン&塗装表現かなあ
経木はどうかと思ってググってみたら、販売1000枚単位だってよ

>>975
うーん必要はないけど、あると便利。
1/144の砂漠だと、砂とか蒔いたら明らかにオーバースケール。
吹きつけで質感出したほうがリアルだよ
ぶっちゃけ、エアブラシじゃなくても洗濯用の霧吹きで十分
978HG名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:45 ID:mY/mPr85
>>976
>>977
ありがとうございます。
洗濯用の霧吹き!これは思いつきませんでした。
試してみようと思います。
979HG名無しさん
>>977
> 経木はどうかと思ってググってみたら、販売1000枚単位だってよ

崎陽軒のシューマイ弁当・・・
銀だこの舟・・・